【TDR】TDRで感動したことを語れ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
TDRで受けた感動を語りましょう。

前スレ
TDR感動したことをかたれ2(
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176436757/

書籍「最後のパレード」に関する話題はこちらへ
【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238235572/
遊園地・テーマパーク関係書籍総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1187832621/
2名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 11:15:03 ID:TSW9A55b
「最後のパレード」の現スレはこちらのようですね。

【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】2冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1240559521/
3名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 15:16:11 ID:RdOp5jeZ
乳揉みてえ
4名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 08:25:30 ID:hmdPgb/p
5名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 19:47:13 ID:i9oXhjgq
6名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 14:41:18 ID:TDkr9Y3e

>名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2009/04/21(火) 10:56:56 ID:MU4KATiK
>TDR感動したことで たかれ


これ最高と思う。
7名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:55:12 ID:hGqRV0bJ
「最後のパレード」現スレはこちら

【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】6冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241199978/
8名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 11:48:13 ID:wrS4s+rl
語ったら本にされちゃうの><
9名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:21:39 ID:Cjo6hRIg
+からきますた
記念パピコ
10名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:55:47 ID:kHuN6OI4
回収バンザイ!!!!!
11名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 00:08:28 ID:dbWOONRL
某パクリ本には掲載されていない
大学生と8歳の少年、そしてプルートの
とても心温まる話をみつけました。↓

http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
12名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 01:51:07 ID:Dt1DRLIE
ここに転載すると著作権の問題で大変なことになるのかな
13名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 17:56:31 ID:h2fRpRy3
記念真紀子
14名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 13:17:56 ID:4xqajW25
すげー、もうpart9だよ

【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】9冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241440518/
15名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 19:26:06 ID:c/FJ8o58
そして05/05(火)16:52:10には10スレ目が立っているのであった。

【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】10冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241509930/l50
16名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 22:25:57 ID:KSrdo+rY
へぇ〜
17名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 23:43:50 ID:RNHZOeDJ
ちょっとスレチ?かも?
なんだけど

vip板??で闘病中のオカーサンを1月9日ランドに連れていきたい…って話
結局どーなったか
誰か知らない?

病状が重くなったあと…
それとも、やっぱり釣り?だったの?
18名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 02:19:48 ID:ATkzLhBx
俺も、体の悪い母親に孫と一緒にディズニーランド連れて行ってやりたいけど、金がないな
本のネタ提供するから、サンクチュアリが出してくれないかな
19名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 03:58:03 ID:w/mfMmD+
>>17
母ちゃんは病気が酷く行けないのわかってて
あえて行きたいって言ったって事は覚えてるけど…
20名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 10:05:44 ID:jfGom4pA
たぶん、「母ちゃんはお星様になったので
ランドには行けなかった」という事だと思う。
自分としては釣りでは無いように感じた。
21名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 09:21:42 ID:/Rwoiy8g
>>18
うちも父母を連れて行ってみたいんだけど
父が足を悪くして沢山歩けないんだ。
ミッキーマウスレビューを見せてあげたかった…。
父ならきっと良さをわかってくれたはず…。

>>19
うん。
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-570.html
最後まで読むとそうだよね。

>>20
あのあと、次スレたったのかなーって…。

皆レスありがとう。
パクリ本には使われなかったみたいだね。
22名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 14:11:22 ID:VG6zttk1
年4〜5回行くが行くたびに新しいグッズやお土産が毎回増えてるのには感心する。イベントがあるから当たり前かもしれないけど。
23名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 14:50:28 ID:aN5K04Im
感心と感動は違うけどなw
24名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 00:20:05 ID:HZMgdtEW
TDRで感動しちゃったばかたれ
25名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 20:56:21 ID:+XAp+tQx
age
26名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 22:19:24 ID:cR1RlWFO
過疎ってるな
27名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 22:32:59 ID:OeFQSE9t
ここまで採用。
28名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 06:05:46 ID:rr1dR798
ここに書くと勝手にパクられて本にされちゃうからね
29名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 08:27:05 ID:I9MxTDxR
むしろ自己防衛になるんでないかな?
ここで先に書いておけば、パクリ出版があっても証拠になるし
作者が気がつかなくても、誰かが気付いてくれるしな
30名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 10:01:03 ID:IR3eXv2n
証拠になった所でどうしようもない
31名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 10:46:40 ID:aInMY3yy
そうだね。
パクッて出版しても
多少マスコミやネット上で騒がれる
のを我慢すればお金は入ってくるからね。
それにパクリ本と分かっていても
本を買う奴は入るし、
感動したと言う馬鹿が入るからね。
32名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 11:14:51 ID:Fhfkotmk

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏人はとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞の大物は、そう吐き捨てたのです・・。
それに怯え泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語りぶりとは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないかと、そうはっきり悟ったのです・・


『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
33名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 22:07:28 ID:rTsZgSKc
先日の日曜日でした。
車椅子の母と、私たち夫婦と子供の計5人で
念願の初TDRに行ってきました!
母は神経の病気で、外出もままならないのですが、
孫の喜ぶ顔見たさでしょうか、久々の外出を快くOKしてくれました。
母は戦争で亡くなった夫の遺影を片時も離しません。
遺影を片手に「イエィ!」なんてね!ナハハハ


34名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 23:30:22 ID:aInMY3yy
却下
35名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:11:32 ID:wWCLcMzl
モモモモーモモモモーモーモー♪

モモモモーモモモモーモーモー♪

モモモモーモモモモーモーモー♪
36名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:19:08 ID:mCrq/TDW
>33
途中まで期待して読んだオレがバカだった。

37名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:46:23 ID:syRhfJi3
乙。
38名無しさん@120分待ち:2009/05/20(水) 13:15:34 ID:YWQmyKjX
存在
それ自体がなごむのよね☆
39名無しさん@120分待ち:2009/05/20(水) 20:09:19 ID:D2FE+XQY
ピアリでちょっとした感動があったから書きに来たけど…
なんかそんな雰囲気じゃないので帰ります。
40名無しさん@120分待ち:2009/05/21(木) 23:25:48 ID:uzEL8o33
いえどうぞ
お気持ちを残してください
41名無しさん@120分待ち:2009/05/22(金) 10:52:58 ID:dSyTx/vL
>>39
ネットには書かないで、直筆の手紙を書いてコピーをTDRへ送った方が良いな。
感動体験は伝えた方が接客向上になるだろうからね。でも手紙の内容の著作権は
自分にあることを明記してね。あくまで原本は手元においておく。

そうしないとOLCの関係者が現役OBにかかわらず本にして出版したり、
勝手に講演会やってしゃべりまくるぞ。ゼニのネタにされる。
42名無しさん@120分待ち:2009/05/23(土) 23:20:39 ID:YOdeawr4
>>41
あなたはディズニーフィロソフィーが分かっていらっしゃいませんね。
感動は一人で作れますか?作れません。イコールそれは「共有材」です。
仮に著作権があったとしても、共有材ということで99%の方は
快く事後承諾に応じてくれるでしょう。
そんな思いやりマインド溢れる世の中に・・・
そう願ってやみません。
43名無しさん@120分待ち:2009/05/24(日) 09:17:09 ID:pihe57S1
>>42
荒れるからヤメレってw

>>41
ここで書くのも良いんじゃない?
最近ここの心が廃れているので、ちょっと和らげて欲しい。。。
でもそれに合わせてOLCに感謝の手紙でも送ってあげると(キャスト絡みならそのキャストさんの名前も挙げてあげて)、またさらに良いと思うよ。
44名無しさん@120分待ち:2009/05/24(日) 14:18:40 ID:ILPV3zPk
マドラーがミッキーで感動した
45名無しさん@120分待ち:2009/05/24(日) 15:00:21 ID:vMIfIEbD
好きなダンとハイタッチできて感動した!
46名無しさん@120分待ち:2009/05/24(日) 16:04:53 ID:G+p87vs3
レビューが有終の美
47名無しさん@120分待ち:2009/05/25(月) 01:10:40 ID:Pv44r/Gh
最後のパレードの話はホントなの?
48名無しさん@120分待ち:2009/05/25(月) 06:11:04 ID:jV5WL0JJ
↑エピソード自体は本当だと思いたいが、元々の原作自体が作り話かもしれない
からわからんな。OLCが把握している内容もあるそうだから全てが嘘ではない
と思うがね。

TDR以外の話も混じってるし、微妙に著者が表現を変えているし、ネットの
パクリもあるからコピペされているうちに何がオリジナルなのか正確にはわか
らなくなってるかもね。フィクションだと思った方が精神的ダメージが少なく
て済むでしょ。その程度の本だと思う。
49名無しさん@120分待ち:2009/05/25(月) 07:47:14 ID:ocZGeTZR
http://www.youtube.com/watch?v=nSKw0di28kA
TDRではなく、本家なのだが、感動したので..
自閉症児とティガー..
スレ違いだったらスマン
50名無しさん@120分待ち:2009/05/25(月) 09:53:00 ID:oSfIx5qB
>>43
確かにネットに書く人ならコピペされる事ぐらい想定の範囲でしょうね。
ご本人がカキコしたいなら、私がとやかく言う事ではありませんね。
51名無しさん@120分待ち:2009/06/03(水) 20:02:11 ID:+RtKR0HD
どの国でもミッキーの中は女性です。
他のキャラの中も女性が多いです。
フロリダに行った時、最初は断られましたが
「ミッキーは男でしょう、私も男。だったら良いでしょう。」
とミッキーとハグしました。やはり女性でした。
52名無しさん@120分待ち:2009/06/03(水) 20:49:54 ID:kgK+PfkZ
ベンチに座っていたら風で足元に紙きれが飛んできた。拾ってみたら1490円のレシートだった。
53名無しさん@120分待ち:2009/06/03(水) 22:30:55 ID:OmZjz1A8
パパイヤは入ってたらしいけど
54名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 09:41:25 ID:B7xWEk+B
↑その人なら中に入らなくても、そのまま海賊キャラで行けそうだけどな。
55名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 13:49:07 ID:i93rsZub
パパイヤは中の人ではなかったんじゃね?
56名無しさん@120分待ち:2009/06/11(木) 19:35:03 ID:4VFO0V7T
パパイヤって一周年あたりのパレードで先頭のダンサーしてたって
写真とかよくTVでてるよな。昔は細くて格好良い兄ちゃんだった。
あとマツケンの振り付け氏のおっさんも、ウエスタンのショーで踊ってたんだっけ?
57名無しさん@120分待ち:2009/06/27(土) 11:21:51 ID:9l8Sctc+
やっぱその空気感、みんなが幸せそうにしてるから
楽しもうとする気まんまん、その雰囲気がいい
いつもTDLに行くと感動するよ
58名無しさん@120分待ち:2009/06/29(月) 16:03:26 ID:e0bnq4wR
定期age










そして>>57に同意
59名無しさん@120分待ち:2009/07/09(木) 22:54:58 ID:L44fxmMM
最後のパレードをブックオフで購入
\100
60名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 09:09:48 ID:LDZfbvF+
( ;∀;)イイハナシダナー
61名無しさん@120分待ち:2009/07/11(土) 16:28:10 ID:+vqNGGor
いいなぁ。法律の教科書には最適ですね
62名無しさん@120分待ち:2009/07/13(月) 02:53:43 ID:9i71jFPY
ageますね。
あのパクり本のせいでこのスレがさらに伸びなくなって残念。
63名無しさん@120分待ち:2009/07/15(水) 10:44:03 ID:LaKvYzb5
他tdr関連スレの中には結構感動ネタありそうな気がするんで
あったらコピペよろ
64名無しさん@120分待ち:2009/07/17(金) 13:47:21 ID:OAXvt/7D
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13489972.html
あーマジこいつ○んでくれねぇかな
65名無しさん@120分待ち:2009/07/17(金) 16:54:39 ID:8kH2o3Gb
↑のブログ、全然反省してないね。
66名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 00:14:23 ID:74+drtym
あぁ、こんな人いた!
自分の中ですっかり風化していた。。
いやな事って忘れたがるよね
67名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 03:09:19 ID:Mg8ueR7P
今度は友愛がどうこう言ってるし…。
68名無しさん@120分待ち:2009/07/26(日) 04:57:16 ID:dU9sBa9M
油断したときに登場する花火は感動するね
69名無しさん@120分待ち:2009/08/06(木) 01:49:34 ID:RkWuuw0j
>>64
自己正当化オソロシス
70名無しさん@120分待ち:2009/08/06(木) 06:18:15 ID:81gEeLj/
ショーが雨天でやるかどうかのときにアナウンスが聞こえると上がる拍手
71名無しさん@120分待ち:2009/08/13(木) 16:34:47 ID:KRGG9NL/
8:00のショー感動しますた
72名無しさん@120分待ち:2009/08/17(月) 12:51:51 ID:RKuoJENr
>>70とかぶるけど、エレパレ直前まで雨が降ったりやんだりの時に、電気が消えて「パッパカパーン♪」って曲が流れた瞬間。
泣きそうになったし、雨が降るかもの中決行してくれた事に感動。
73名無しさん@120分待ち:2009/08/19(水) 09:31:08 ID:el+wofFV
>>パッパカパーン♪

和んだ(笑)
74名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 00:46:41 ID:54MhA3xd
本日(6日)、ミシカ待ちの時に、
リドアイルで席を譲って下さった方、
本当にありがとうございました!

温かいご家族の様子も伺えて、二重に感動しました!

私もアナタのような、気遣いのできる人間を目指します。
75名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 00:00:30 ID:u58FjLQE
>>74
素晴らしい出会いに、私も涙がとまりませんでした。
元GSSVとして感動を共有出来たことが嬉しくもあり、
元約1000名の部下達が私の意思を継いでくれていることもわかりました。
今後ともTDRをご贔屓にしてくれることを思ってやみません。


76名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 09:16:06 ID:g107tmtG
>75
GSSV って?
77名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 22:21:51 ID:pIXjkKxY
>>76さん
GSSVはグランドスラムスーパーバイザーの略です。
TDRの全てを管理する最上級の職員の総称です。
78名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 22:38:26 ID:JI8datlW

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…公務員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250355028/
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
79名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 19:24:42 ID:ajOx/kzY
ageてみる
80名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 20:03:53 ID:IXArpq8t
いいスレだったのにあのバカのせいで…(´・ω・`)
81名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 21:13:14 ID:F8y5EWaA
確かに、荒れることもあったけど、
ここ良スレだったのにな。

例の一件以来、ほとんど、良書き込み消えたもんな。

82名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 12:16:46 ID:UKpY+pVB
誕生日インした日、名残惜しくて閉園時間までトゥモローランドのピザ屋にいた。
お店出るとき、誕生日シールに気付いて「今日は楽しめましたか?また来年もお待ちしてます」と声掛けてくれたお兄さん。
閉園時間ギリギリだったのにもかかわらず、素敵な笑顔ありがとう。
毎年、誕生日のお祝いはディズニー行くのが家族の恒例になりました。
83名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 16:20:06 ID:hKmgKCUl
http://www.amazon.co.jp/dp/4781700373/
「興奮のアトラクション、最高のスタッフから、勇気と感動を与えてもらった・・・。大人気のテーマパーク「ディズニーランド」の心を揺さぶる感動の体験談集!」

他人の感動を食い物にする人間ってのは後を絶たないんだな・・・
84名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 01:01:30 ID:SPvNoac5
マークトウェイン号に閉園ギリギリで行ったら
お二人のために出航しますって言われたって奴知らない?
久々に読みたくて探してるけど見つからない
85名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 09:56:15 ID:seajMgQO
閉園ギリギリにマークトゥエインってのがそもそもウソ臭い。
86名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 07:05:55 ID:hCx7Xhn1
てs
87名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 00:07:14 ID:sk9RrJoo
めちゃ感動した
88名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 14:20:45 ID:OQYRTDuP
心温まります!本当に泣ける本
ttp://blogs.yahoo.co.jp/expretmw_egg/62942158.html

まだ、だまされてるやついるんだな。
この騒動って一年ぐらい前だった?
89名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 21:18:07 ID:WGIIpLte
あの時は確かこどもが4歳くらいだったかな・・・パレード待ち場所を探していた
俺「遅れたねー、あっちのほうの後ろに行こうか」
子供「うん(みたいなリアクション)」
つと、左を見ると40台夫婦二人と目が合う。(明らかに子供は来ていないなぜなら、立ってたしシートもなし)
こちらの話を聞いていた・・・すると
微妙な空間をささっと空けてた。
ん?言葉はなかったが、お二人の目が「ここいいよ」て言われた気がした、から
「あ!すみません、そこいいんですか?」「ええ、どうぞ」(余裕のある受け答え)
「すみません、ありがとうございます」
で、家族三人で立ち見(フェンスによりかかり)させて頂いた。
パレード中も我々を気遣う様子。(娘からちゃんと見えてるかな、見えなかったら
避けてあげるからね、ていう雰囲気が伝わる)
思ったんだけど、俺もいつか子供が付き合ってくれなくなって夫婦二人で行くときがあるのかな
そのときは、お二人のようにしてあげられたら自分たちも一緒に楽しめるのかなて思った。
もう数年前なんだけど、あのときの素敵な夫婦のようになりたいな ありがとうございました。
90名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 22:04:39 ID:zeeQfjUY
>>89
あんたずうずうしいね…全部自分の中での解釈じゃん。
ただ目があっただけかもしれないし、パレード中も気遣ってたんじゃなくて「うざーこいつら」って
思いで見てたかもしれないじゃん。

自分達に都合のいい解釈ばっかしてんじゃねーよw
91名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 22:27:41 ID:WGIIpLte
>>90 うん、自分の解釈だよ。少なくともそのあとで夫婦に感謝の意をしめしたら
そのとおりだったんだ。それだけなんだ、いつも余裕のある人間になりたいなて思った
余裕のある人は生き方なんだろうね
92名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 01:42:45 ID:f+Kfs/jn
>余裕のある人は生き方なんだろうね
ってどういう意味?中国の人?
93名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 19:28:39 ID:/4wQmaxf
94名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 16:22:46 ID:iJnIZtiw
パレードルートで待ってた際のお隣りのご家族の会話。
父親が娘さん(幼稚園年少組っぽい)に何事か諭している。
「ここは夢の国なんだよ。
みんながルールを守っているから夢の国でいられるんだよ」

今日の陽気で目から汗が流れらぁ。
95名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 11:56:17 ID:Pz45e513
>>94
日本のトップの人たちに聞かせてやりたい一言だな
96名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 03:14:24 ID:/9/hGYPx
>>94
いい話だ。お父さん元キャストとかかな?
97名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:11:47 ID:jmtw4p7w
シーのハロウィンでの出来事。
ケープコッド付近で「トリックオアトリート」というと飴くれるっていうキャストのお姉さんがいたんだけど
一緒に行った友人と私が2人とも人見知りでなかなか飴を貰いに行けずにいた。
そうこうしてるうち、たくさんの人がそのお姉さんに集まってしまって余計に貰いにくくなってしまった。
人がいなくなるまで待とうと思って待ってたらお姉さんが「ずっと待っていてくれたんだね!」って向こうから話しかけてきてくれて
「合言葉は??」と人見知りな私たちを気遣ってくれたのか向こうから聞いてきてくれた。
「トリックオアトリート」というとお姉さんが素晴らしい笑顔で「ハッピーハロウィン!ミッキーたちと一緒に食べてね」
と2つずつ飴をくれた、多分ミッキー達っていうのはパスケースのことだと思うんだけどこんな人見知りな私たちにも優しくしてくれて感動した
98名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 20:20:49 ID:G0XHWyAc
GWにディズニーランドに行くんだ 
99名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 21:15:24 ID:NW12z1r+
>>98
マジで?良かったじゃん!
100名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:59:30 ID:pX3XzF0b
むっちゃ感動した!
101名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:08:13 ID:KNz0DvW9
>>97
人見知り同士よく仲良くなったね
102名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 22:41:20 ID:GGuxtwYV
生きて再び、キャプテンEOと再会できるとは思ってもみなかった!!嗚呼!
103名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 22:42:48 ID:NFRxu/u0
>>102
精進潔斎して挑まねば。
104名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 19:48:24 ID:djNPQCRE
GWにディズニーランドに行ってきたんだ
105名無しさん@120分待ち
ディズニーに死んだ子どもの誕生日に訪れた夫婦へのサービスで
死んだ子の席を用意してくれた有名な話があるけど、
そういう文化がディズニーのおかげで日本にも根付いたみたい。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278846236/