【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
こちらは"ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)"の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

※重要※
より相応しい個別スレのある話題は、率先して移動・誘導願います
※荒らしについて※
基本的にスルーしてください。 荒らしに対して汚い言葉で罵ったりする人は 同 罪 です。 けして煽りに乗らないように。
もし情報収集のためにはじめてここに来て、間違った知識に流される人がいたら
正しい知識を教えてあげることが一番です。
※ブックレット議論は別スレで!
ブックレット方式の正当性やその関連議論は該当するスレッドで行って下さい。
これら議論を持ちかけられてもそのスレに誘導するにとどまり、このスレで継続的に議論
しようとしないでください。
※安易に「擁護派」「アンチ」と言う単語を使う書込には注意して下さい。人の考え方は擁護派・アンチの二種類だけではありません。
マナーを守って楽しい1日のための情報収集を。
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/inquiries/faq_question.html
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン インフォメーションセンター】06-6465-3000
 ※パークの営業開始予定時刻の1時間前から営業終了までですが
  9:00〜17:30は、必ず受付中

前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230900179/
その他は>>2以降
2名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 23:01:13 ID:+l+hYbZT
【案内・相談】
【USJ】 ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1227422617/
【USJ】ユニバーサルシティーウォーク【UCW】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1189166433/
【レストラン】USJでお気に入りのお店4【物販】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1219255939/
【TDR】ポップコーン&バケット4杯目【USJ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1231997374/
USJのホテルってどーよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/995520744/
USJへのアクセス手段
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/987947946/
【ウォーク】USJガイド付ツアー【ダイブ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1058154026/
♭♪USJの曲名をまとめるスレ♪♭
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1117343084/
関東からUSJに行くんだけど
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1000813517/
USJ 幼児つれてきます。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1047265758/
テーマパークの声優さんたち 2人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1165062873/
3名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 23:11:58 ID:+l+hYbZT
【アトラクション】
【USJ】スパイダーマン・ザ・ライドScoop 3 【世界No.1】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1099960510/
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218418368/
JAWS in USJ パート2PPPPPPPPPPPPPPP
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181523037/
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/992344446/
■□ USJ in ターミネーター2:3D □■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1016092879/
■USJの綾小路 麗華について語るスレ 4人目■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206630865/
USJのスヌーピースタジオ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/992698690/
シュレック
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1054127936/
キタ☆キタ☆セサミストリート4-Dムービーマジック☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1051317694/
【USJ】アニメ・セレブレーション【吉川】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1139755470/
【USJ】ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 5曲目【HDR】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1235659047/
4名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 23:16:06 ID:+l+hYbZT
5名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 23:30:52 ID:+l+hYbZT
【エンターテイメント】
【USJ】ウォーターワールド part4【WTW】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210943224/
ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー vol.23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214149038/
【USJ】 ウィケッド Part8 【もっとマンセー集合】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1211038748/
【USJ】ショー・シフト報告8幕目【WICKED etc】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222595186/
【USJ】プレミアショー総合スレ part9【有料】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230158125/
★USJ★ザ・ワイルド×3・ウェスト・スタント・ショー★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1012321886/
【USJ】ランド・オブ・オズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1152491502/
【USJ】 ピーターパンのネバーランド 3話目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1153193012/
★USJの大道芸、どこでやってるの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/993953986/
【USJ】ブルース・ブラザーズ【BB】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1112789586/
【USJ】ドリーム・フューエリング・ステーション【DFS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1182064451/
) ピンクパンサーのダイヤモンド・ドリーム
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1174285628/
6名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 23:43:28 ID:+l+hYbZT
【パレード・季節別イベント】
【USJ】ファンタスティック・ワールド 第2幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1209549511/
【USJ】マジカル・スターライト・パレード 4周目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236409237/
【日本の夏】ユニバーサル・サマー・バケーション【USJの夏】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1180021323/
【USJ】ハロウィーン・キャラクター・パレード
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220347868/
【USJ】LOVEライブ バー・バレンタイン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1200762737/
【USJ】さよならハッピーハーモニーセレブレーション【HCC】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210465229/

7名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 00:03:27 ID:xwst9lkD
【その他】
【イタカメラ】USJ撮影スレ■Part2【イタビデオ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1203038291/
USJのイタイ常連のスレッド part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234267660/
【エルモキティ】USJキャラクター総合スレ【シュレックピーナッツ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1159188195/
【新USJ】みんなでつくろう新しいUSJ!【妄想】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1028215449/
【投資抑制】USJ追加希望アトラクB 【失敗作続】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225005382/

【比較スレ】
USJとTDLとTDS・・・どこがきれいなんだろう?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1177078160/
切磋琢磨のTDRUSJ・その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1079106624/

【アンチスレ】
【USJ】 ユーエスジェイつまらん 【パートV】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175502364/
【GS様様】潰れてしまえUSJ・part10【物価日本一】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194759432/
【USJ】ユニバーサル・エクスプレス・パスは横入り券【ブックレット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1163630726/
【速報】USJ 09年1月2日から利益確保の為再入園禁止
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1228949376/
【USJ】パーク営業時間に納得?不満?【Vol.1】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1200341848/
【PS】糞ショー揃いのUSJ/演出家変更熱望【FW】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214721016/
8名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 00:11:26 ID:xwst9lkD
以上…かな?
9名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 08:03:25 ID:p9/Ot3hq
USJのホテルってどーよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/995520744/
JAWS in USJ パート2PPPPPPPPPPPPPPP
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181523037/

落ちてるみたい
10名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 11:49:25 ID:ShT4AHiH

ETを潰してジェットコースターにするのは勘弁してください。

子供たちが聞いたら泣いてしまいます。

そんな話はウソでしたって言ってください。
11名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 13:07:19 ID:bQJp/9f1
うそです
12名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 13:20:50 ID:GttZkLQu
ユニバにしては珍しく、キチンと総合スレ立てたな。
関連スレも貼って、よくやったと思うよ。
ただ地方の一遊園地にしては関連スレが多すぎるな
そう思わない?(*^-^)b
13名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 14:17:38 ID:5dxPC4/b
んなこたない
14名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 15:05:47 ID:G67J3Okg
船橋在住の柑橘系が言うなw
15名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 00:52:05 ID:wf6Pu5OV
けど、>>1の文面は・・・
その昔に擁護派が、どんどん自分勝手にあれはダメ、これはダメと好き勝手に改変した文面。

いいたいことは分かるけど、総合スレってのは、もっと間口を広くというか包容力がないと。
ある特定の話題を、最初っから拒否している総合スレって格好悪い。
総合スレっていうのは、基本は何でもあり、どうしても弊害がある時に、別スレに誘導する。
それが道理ってもの。
16名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 01:59:28 ID:izMDEO9G
※安易に「擁護派」「アンチ」と言う単語を使う書込には注意して下さい。
17名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 03:08:57 ID:Jv6QfDQ+
このスレに、擁護マンが帰ってきたってことだろw

29thスレを放り出して、こっちのスレを立てに帰ってくるというのは
いわば、擁護マンの完全敗北宣言なんだよ

だから、今回の>>1では、半年以上も前に、ボツにされた昔の文面を
性懲りもなく、ここで持ち出してきたって訳だ

今更、28代目あたりの文面を、引っ張り出してくるような奴は
他にはいないからねw
(29代目のスレでコースアウトしちゃった彼以外にはね)

まあ、擁護マンのみっともない伝説が、また一つ増えただけのことだ

こういう奴が、ファンの中にいること自体が、USJの恥部だけど
事実は事実だから、受け入れるしかない
18名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 03:16:00 ID:Jv6QfDQ+
あ、それとね
今回のスレ立てが、有名な問題児の彼だったとはいえ、
USJ関連スレである以上は、どうせ彼と無縁ではいられない

気長にイナーシながら、付き合ってあげるしかないと思う
19名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 07:49:53 ID:E6MTx5Yq
どっちみち荒れるから専ブラの人は¨擁護¨はNGワード推奨だよ
20名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:24:19 ID:3dnZZzR1
ちょ、みなさん大変。モンスターズインクって最後にライドに乗った
一人一人のお客さんをイジってくれるんだって!
サプライズが大好評で、スニークも長蛇の列だとか。
一度もイジってもらえないT2ファンの立場はどうなるの?

キャフフ!^^
21名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 19:59:40 ID:VqttzK4t
モンスターズインクは評判悪いよ

長時間並んでピノキオみたいなガキ向けアトラクションだからな
22名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 20:32:34 ID:0YC0/+4G
大阪に住んでいながら、いまだに行ったことないんですが、楽しめますか?
23名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 22:02:25 ID:enFI0Bzz
>>22
感性による。
24名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 22:30:55 ID:2Bf7i+/V
そりゃどこの遊園地もそうだがや
こないだ同じく今まで行った事がなかった
大阪人連れていったが(映画興味ない人)
楽しかったって 年パス買うほどハマってはいないが
毎年夏冬一回ずつは行きたいって
25名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 00:20:18 ID:P3wy30gW
待ち時間が苦にならんやつは大抵好きになる
26名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 06:49:42 ID:G0JBlSLh
ユニバってディズニーみたいに景色で楽しむとか汽車とか船とか島とか並ばないでも楽しむアトラクションがあるから何するにも並ぶのってディズニー以上に避けられないよな…
27名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 08:09:55 ID:FifJGkci
>ユニバってディズニーみたいに景色で楽しむとか汽車とか船とか島とか並ばないでも楽しむアトラクションがあるから...
あるから?…


ま、将来拡張は避けられないな。
28名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 08:16:58 ID:G0JBlSLh
ごめん…ないからの間違い;;

なんかユニバは舞浜よりお金かかるわりには園内での選択肢も狭いし営業時間も短いしワンデからすると損した気分になるのよね…
29名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 09:43:10 ID:FifJGkci
ファンタジーエリアは必要だね。
折角シンデレラのフロートに見惚れても、下の対向車線や周りの道路標識が見に入るとギャップに萎える...orz

ライド充実で儲かったら拡張してファンタジーエリア追加して欲しいね。
30名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:03:32 ID:G0JBlSLh
ピューロランドエリア欲しいな
31名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 10:48:43 ID:FifJGkci
>>30
でも何で最初からピューロランドやTDRに行かないの???

あんたがUSJのアトラクション好きだけど家族がピューロやTDR好きだとか?
32名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 14:57:05 ID:G0JBlSLh
キティーいるなら小さなピューロエリアがあってもいいじゃん

33名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 15:19:50 ID:UQ+48ONV
ピューロランド行った事ないしわざわざ行こうと
も思わないがUSJにピューロエリアあったら行く
34名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 15:33:12 ID:7FIThsBX
待ち時間(15時15分頃)
110 SPM
100 ET
95 JP
95 JAWS
90 HDR
65 BTTF
50 T2
50 スタントスライド
45 BD
35グレートレース
5 アニメセレブ
35名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 15:43:04 ID:G0JBlSLh
ジェットコースターよりオズ潰してピューロエリア作ってキティーのステージとディズニーのピノキオみたいなキティーのライドでも作った方がいいと思うの
36名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 16:02:10 ID:fUaK6d/0
ターミネーターを新しくするとか…(ちょい古いし
あと、自分としてはやっぱりユニバーサルの
映画にちなんだアトラクションが欲しいなぁ。
37名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 17:57:47 ID:G0JBlSLh
ここ5年くらいでヒットしたユニバーサル映画って何だろ?
38名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 19:11:26 ID:jLjucWI+
>>28
何でユニバは舞浜よりもお金がかかるの?
39名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 19:39:08 ID:hQNH94lq
>>38
食事。
俺は年パスだがUCWでしか食事をしない。
40名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 20:09:43 ID:G0JBlSLh
有料横入り券
41名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 20:33:09 ID:UQ+48ONV
USJは食事高い高い言うけど
鼠とそんなに変わらないと思うが
食べる物によって値札なんて違うし
安いトコは安いじゃん自分はジェラシックの側が好き
42名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:36:44 ID:zc3UfwNv
ポップコーンは舞浜より100円も高い400円だよ。。。
43名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 21:55:40 ID:G0JBlSLh
ディズニーほど形や容器、店の内装が可愛いわけでもないのに妙に高い
44名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 22:00:24 ID:UQ+48ONV
100円でウダウダ言うなよ…ビックリした…
45名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 22:10:52 ID:nsl1Dhua
舞浜よりキャラメルの味が濃い。
100円の差だったらこっちん選ぶ。
46名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 22:35:23 ID:/gkbx6vl
やっぱり!ブックレット代かな?
ブックレットを買わなきゃ、列の途中から横入りされちゃうし
これって混雑日には特に困るよ
買えば相当高くつくし!

食事は、そんなに高くないと思う
値段の割に、内容がショボイから割高って話なら分かるけど
テーマパークの中だし、少し高めは仕方が無い
47名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 22:39:38 ID:G0JBlSLh
狭い、アトラクションが少ない、営業時間が短い、
48名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:05:28 ID:fUaK6d/0
>>47
ああ、これから長くなるから
49名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:16:27 ID:EV/h+Xrs
>>45
ハニーポップコーンも舞浜より好評だったしな
この春は新作ポップコーンないのか
ふりふりもバリエーションほしいぞ
50名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:22:23 ID:8y8W/joE
実はショーアトラクションの収容人数はネズミより遥かに上
51名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:37:41 ID:P32SRvYj
でもあれじゃあねw
52名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:49:27 ID:sbD2a3JH
収容人数いっぱい入らずガラガラじゃ・・・ねえ・・・
WWなんて、いまや一日の公演回数が開園当初の半減ですよ。
あまりの顧客離れにもうなんかねえ・・・
53名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 23:59:18 ID:UQ+48ONV
ユニモン最高!パークのショーにハマったの初めて!
東の人間だからあまり行けないが
もし西にすんでたら通いつめてると思う
54名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:18:06 ID:pyW3YeAr
ユニモンは無くなるの時間の問題な気がする・・・・
55名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:27:38 ID:J3J3/UQ1
人気あるのになくすわけないじゃん
ユニモン目当ての年パスらーも多いし
56名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 01:03:21 ID:QldNE48Q
4月に行こうと思ってるんですが、横入り券買わないとかなり並びますか?
アトラクが少ないようですがどのように回れば楽しめますでしょうか
娘が楽しみにしているもので…。
クッキーモンスターやエルモはグリしているのでしょうか
57名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 02:08:43 ID:FIxQmq+s
というか、キティ自体いらないから
58名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 02:09:11 ID:FIxQmq+s
誤爆
59名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 02:12:10 ID:2sDbS0ZI
ユニモン無くすとかありえないだろw
一番リピーター確保してるうえにワンデイにも受けがいいのに…

無くすのが時間の問題↓
ウィケッド(中途半端なリピーター+無駄版権)、アニメセレブレーション(今現在ウッディの顔をたてるためだけのアトラク)
60名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 02:47:50 ID:vRc0bi8V
ユニモンリピーターなんか金を落とさない&なんかキモい常連No.1じゃないの?
そろそろユニモン閉じてちゃんとしたウィケッドか他のミュージカルをパンテージでやろうぜ
61名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 04:19:26 ID:yFTcLXp1
ユニモン→ステージ14に移動 

ウィケッド(又はマンマミーア)→パンテージ

OZ→マジパレ童話ファンタジーエリアに改装

が理想かつ無難かな。
62名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 06:19:49 ID:pyW3YeAr
ユニモンかウィケッド潰してスパイダーマンのワイヤーアクションショー希望
63名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 08:45:02 ID:Q1Uy2Hw4
まだパレードを狭いエリアだけでやる妄想してるバカいるんだw

お前は経営に向いてないな
64名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 08:55:41 ID:k4yhCelQ
今開いたけどみんななんで走ってるの?
65名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 09:52:58 ID:yFTcLXp1
>>63
パレードは現行のままで、マジパレ童話キャラのアトラクションをOZエリアに作るという意味なのに
まだパレードを狭いエリアだけでやると勘違いしてるバカいるんだw

お前は経営に向いてないな
66名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 09:56:09 ID:eSP1oNPo
初ユニバなんだが、つまらん!
ジョーズ、ジュラパ乗った…
67名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 10:47:14 ID:Q1Uy2Hw4
>>65
それは失礼
俺の勘違い

ただマジパレを童話エリアでやるのがいいと主張してたやついたから
68名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 11:13:11 ID:gnjFoC1A
マジパレ自体を作った事が間違ってるんだよ。
 
ハリウッドっぽいパレをやらなきゃ。
ユニバーサルスタジオなんだから。
69名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 11:23:00 ID:znR8KHpb
>>66
ジョーズなんかに乗るからだよ。
スパイダーマンとかハリウッドドリームとかに乗らないと。
70名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 11:26:34 ID:vRc0bi8V
ジョーズやジュラは夜に乗ってこそだ
ハリウッドドリームは晴れてたら日中 そうでなかったらやっぱり夜
71名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 11:35:49 ID:pyW3YeAr
絶叫系は苦手なんで乗れない
72名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 13:31:25 ID:yFTcLXp1
>>67
>ただマジパレを童話エリアでやるのがいいと主張してたやついたから
それも勘違いじゃない?
73名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 14:32:47 ID:K1Y+AV+J
  昼にレギュラーパレード開催ってのは
74名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 15:06:19 ID:F0fLybNs
ジュラは夜乗ったらかぜひく。このパークは乗るもの無くなるとすることが一気に無くなるな。
75名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 16:01:00 ID:rySE0CGz
>>60
よく考えてみろ。キモ常連も確かにいるが
ワンディも相当数いるはずだ。
76名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 21:28:28 ID:eSP1oNPo
>>66の者です。
結局ジュラパ2回ジョーズ、火のやつ、スターツアーズみたいなの。スパイダーマン。オズのショーを見た。
なんかどのアトラクションも微妙。ハリウッドは、やめた。
ってか、お昼のショーはやらないの?
77名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 22:24:47 ID:Q1Uy2Hw4
>>72
マジパレスレを全部みたら分かるよ
78名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 01:05:12 ID:KD6ix8Fa
66はテーマパーク自体好きじゃない感じ?
79名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 08:39:46 ID:8NuudhKJ
ユニバも探偵ナイトスクープみたいに、全国区でゴールデン進出するくらい
認知度があればよかったのにね。
地方の一遊園地には無理なお話か。

キャフフ!^^
80名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 11:03:22 ID:1bgOEs/T
東としてはマジスカパレードが失敗したので
まずは一安心というところだろうな(*^-^)b
81名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 12:49:17 ID:++GP2S9Y
>>80
>まずは一安心というところだろうな(*^-^)b
やはり心配してたんだなww

西としては門陰が失敗なので
冷静にニヤニヤというところだろうな(*^-^)b
82名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 13:46:44 ID:Og0kG9NH
モンスターはスニークなのに毎日大行列だよ

ぷっぷく(≧ω≦)
83名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 14:21:14 ID:BgjQy4Ss
ってかシュレックみたかったのに入ったらセサミストリートやってたんだけど・・・
84名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 14:51:11 ID:KD6ix8Fa
83はただの馬鹿
85名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 14:54:41 ID:aDGy71fH
映画みにいったら観たい映画じゃなかった
といってるのと同じレベルだな時間確認しろ

モンスターズインクは期待ハズレだったみたいだな
86名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 15:10:38 ID:1bgOEs/T
西のパクリパレードとは違うよ(*^-^)b
87名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 15:23:25 ID:7pkzMw5T
これが全世界待望のアトラクションの全貌。
外国からも絶賛コメントが寄せられてます。
ん?どうしたの?ユニバヲタ、顔が真っ青ですよ?

キャフフ!^^

http://www.youtube.com/watch?v=okmB8_i4i30&feature=channel_page
88名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 15:36:17 ID:an1mU2XM
モンスターズインクはユニバヲタから嫉妬されてるね

ハニハンとかモンスターズインク、二万マイルみたいなダークライド皆無だからね
89名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 15:43:27 ID:aDGy71fH
モンスターズインク・ライド&ゴーシクを語ろう
386:03/10(火) 14:51 x2usGkzx
期待はずれだった

404:03/10(火) 18:41 hMjwFH/f [sage]
期待しすぎはよくなかった…残念
オープンしてから頑張ってまで
乗るものでもないな

418:03/10(火) 20:58 f0ZPtB5B
映画見てない俺は、せわしない2万マイルに感じた。

442:03/10(火) 23:47 S2ak6jXW
ランドールが何気にグロい

437:03/10(火) 23:17 thbgcxNX
正式オープンの頃には、すっかり落ち着いてそう。

481:03/11(水) 14:11 QWpgVEds [sage]
100億かー。別の使い方もあったんじゃないかな
あまりに台数多すぎてあちこちライトで照らされて見つけたという気分にならん

532:03/12(木) 13:27 fBudsyki
アメリカのより はるかに作りこまれていて
光センサーで反応するオブジェクトや、細かいライドの動き、
Qラインでの各キャラクターによる音声によるエフェクト、
すごいアトラクションですね。
でも、アメリカと同じに つまらなかった(爆)


これが真実 鼠ヲタわざわざ他スレで必死スギル
90名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:01:44 ID:1bgOEs/T
引っ越し屋さんがスポンサーのあのパレードよりは
マシだよね(*^-^)b
91名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:05:06 ID:++GP2S9Y
>>86
西のパクリパレードとは違って門陰は期待ハズレだったみたいだな (*^-^)b

>>87
最先端キラーライドとか散々言ってたのに玩具じゃんww
顔が真っ青ですよ?

キャフフ!^^

>>88
幼児向け玩具ライド興味無いです(*^-^)b
>>87が証拠です...妄想見ないで信じて下さい...orz 


wwwww




92名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:09:44 ID:4GxHtBuw
おっとUSJの悪口はそこまでだ。

>今日モンスターズインクに乗れちゃいました!!!
>感想は・・・(以下ネタばれ)


>ディズニーらしさ全開で大満足!!
>私の中ではハニハン以上。スリルはないけど、こういう平和な心温まるアトラクション
>ってやっぱりディズニーだけだよね。
>USJではスパイダーマン好きだったけど、これ乗ったらなんだか目が覚めちゃった。
>だって最後のブー見てたら、もう感動しちゃって。
>ってことでダントツNo.1。これはおすすめね。

>みんなのお土産も買ったよ!(もちチョコクランチw)お楽しみに。

↑USJクルーのミクシー日記よりw
93名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:14:36 ID:++GP2S9Y


   >>89=7レス vs >>92=1レス

>>89の圧勝=真実wwwww
94名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:35:07 ID:++GP2S9Y
SPD
http://www.youtube.com/watch?v=dTUpN0Gp0TQ&feature=related

モン陰
http://www.youtube.com/watch?v=okmB8_i4i30&feature=channel_page

比べて分かる歴然の差!!

SPD(世界最高峰大人ライド)>>>>>>>タイタンの壁>>>>>>>>モン陰(乳児向け玩具ライド)www

更にリベンジオブマミーやバットマンの屋内ライドできたら...orz
しかし本当にTDRって投資対リターン悪すぎるよな...関心する(爆)
95名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 16:51:29 ID:4GxHtBuw
自称世界最高峯、自称国内一のツリー、自称世界初・・・
結局見せかけだけの広告打っても、内容が受け入れられずなのがUSJのアトラクションなんだよなあ。

SPDに関してはプーさんのハニーハントの方が、断然人気だし知名度もあり、
かつ集客力もある。これを投資対リターンが良いという。

夜の目玉となるはずだったピーターパン(人気でず昼に追いやり)
ファンタスティックワールドに捨てた大金(現在再開見込みなし)、
始まって早々に期待はずれ(どこが世界最新技術?)と言われたマジスタパレード(先は長くない)
以上を投資対リターンが悪いと言います。


別の見方をすると、人気アトラクションのハニーハントとバズとモンスターズインクに共通しているものはなにか・・・
それはファミリーエンターテイメントってことだな。(USJにはない万人受けの鍵。嫉妬してる人曰く幼児向け。)

SPDはもはや日本では流行らず廃れ気味。
本日もHDRに及ばない待ち時間。自称世界最高峯の大人ライドがこれだもの。
大金かけてもUSJの集客力はSPDでは限界があった。この数年間、悲惨だもんなUSJ。

むしろここ数年間のUSJの投資対リターンの悪さには感心するよ。
96名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:08:44 ID:an1mU2XM
ユニバヲタは相変わらず必死だなw

どうせユニバにこういうダークライドができたら
世界最高のファミリーライド!
とか言うんだろ?
97名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:14:16 ID:1bgOEs/T
引っ越し屋がスポンサーのくせに
えらそうだな(*^-^)b
98名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:19:32 ID:++GP2S9Y

と乳児向けプーやモン陰に相応しい知恵遅れ妄想アンチがほざいておりますww

乳児知恵遅れ向けプー
http://www.youtube.com/watch?v=qMgqOe_luCs
モン陰同様屁こきプーも幼稚すぎで気持ち悪!

10周年にET跡地に導入される予定のハムナプトラ REVENGE OF MUMMY
http://www.youtube.com/watch?v=uOBUebkwE-c&feature=related

今回一つ明確になった事実は、最先端キラーライドとか散々ほざいたモン陰は
乳児向け子供だまし玩具ライドで失敗!!→>>89を参照

しかし何でアンチは鼠オタのふりしてUSJスレにしがみ付くのかね...orz
99名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:25:16 ID:4GxHtBuw
USJのどこにモンスターズインクのような最新技術(フラッシュライト)を使った
インタラクティブアトラクションがあったっけ?
まさかないのに嫉妬?ようはそれすらなくて敵いませんって言ってるだけじゃん。
まあ、オープン前なのに連日120分の大盛況じゃその嫉妬も当然か。
100名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:35:13 ID:aDGy71fH
ユニバヲタの誰一人モンスターズインクの妬み話なんかしてなかったのに
勝手に自分達でモンスターズインクに嫉妬とか
言い出してここで騒いでる鼠ヲタが
本気で不思議なんだが…

マジでどうしたんだ?頭おかしいのか?
101名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:40:53 ID:++GP2S9Y
>>99 何ほざいても無駄。

大人が乳児の持ち物に興味ないように、幼児向けは幼児向け、幼稚は幼稚が現実。
証拠参照 http://www.youtube.com/watch?v=okmB8_i4i30&feature=channel_page

参照レス→>>89

★ID:4GxHtBuwは一切を語るまえに、先ず自分自身の感性が既に乳児並みに幼稚で知恵遅れである事実を悟りなさい★

100億が乳児キラーで水の泡w...orz
102名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:41:10 ID:4GxHtBuw
85 :名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 14:54:41 ID:aDGy71fH
映画みにいったら観たい映画じゃなかった
といってるのと同じレベルだな時間確認しろ

モンスターズインクは期待ハズレだったみたいだな
103名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:43:21 ID:aDGy71fH
モンスターズインクの話はじめたのは鼠ヲタだろ
104名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:44:40 ID:4GxHtBuw
人気度、集客力

プーさんのハニーハント/モンスターズインク(100億円)>スパイダーマン(140億)

USJの近年の集客力=右肩下がり
スパイダーマン集客力なし。
140億が水の泡。

ID:++GP2S9Yは事実に反したネガティブ工作を即刻停止せよ。
105名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:45:49 ID:an1mU2XM
>>100
だって釣れるんだもんw
鳥ヲタは勉強できないみたいだから
106名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:46:30 ID:4GxHtBuw
>>103

残念ながらUSJヲタです。

81 :名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 12:49:17 ID:++GP2S9Y
>>80
>まずは一安心というところだろうな(*^-^)b
やはり心配してたんだなww

西としては門陰が失敗なので
冷静にニヤニヤというところだろうな(*^-^)b


107名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:47:34 ID:4GxHtBuw
ID:aDGy71fHは自分で自分の首を絞めたねw
108名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:49:07 ID:aDGy71fH
はいはいはい
モンスターズインクはすごいね〜すごいでちゅね〜
USJにはマネできないや〜最高でちゅね〜!ディズニー素敵でちゅね〜!

もう巣に戻ってね
技術すごくてもみんながみんなハマるってわけじゃないよ
109名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:50:56 ID:4GxHtBuw
ID:aDGy71fHは自分で自分の首を絞めたねw
110名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:51:42 ID:++GP2S9Y
このスレで最初のモン陰(根本原因)書きこ↓

20 :名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 17:24:19 ID:3dnZZzR1
ちょ、みなさん大変。モンスターズインクって最後にライドに乗った
一人一人のお客さんをイジってくれるんだって!
サプライズが大好評で、スニークも長蛇の列だとか。
一度もイジってもらえないT2ファンの立場はどうなるの?

キャフフ!^^

知恵遅れ ID:4GxHtBuwはおうちにお帰り〜
111名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 17:56:29 ID:aDGy71fH
分かったよ鼠ヲタ自慢したいお年頃なんだね
これからも
モンスターズインクはすごいね〜すごいでちゅね〜
USJにはマネできないや〜最高でちゅね〜!ディズニー素敵でちゅね〜!

とほめてあげるから安心して巣にお戻り
112名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:00:33 ID:++GP2S9Y
モン陰キッザニアみたいで凄いでちゅね〜!

トイザラスみたいで羨ましいでちゅね〜!

さあお家に帰ろうねww
113名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:00:59 ID:4GxHtBuw
ID:++GP2S9Yが流れと関係のない奴のカキこ出してきて華麗に責任逃れしてるのワロタ。
ID:++GP2S9Yは自分で自分の首を絞めたね。
114名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:05:45 ID:++GP2S9Y
モン陰キッザニアみたいで凄いでちゅね〜!

まじキッザニアみたいで凄いでちゅね〜www

トイザラスみたいで羨ましいでちゅね〜!

さあ知恵遅れID:4GxHtBuwは巣に帰ろうねww
115名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:06:36 ID:SKh6om47
流れと関係あろうがなかろうがどうでもいいとにかくここでの
モンイン自慢イラネ ドブ鼠は巣に帰れよ 
あ、食い荒らすことしかできないのが鼠か
116名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:09:31 ID:4GxHtBuw
失敗作のマジパレ自体を作った事が間違ってるんだよ。
 
ハリウッドっぽいパレをやらなきゃ。
ユニバーサルスタジオなんだから。


話戻したよ。
117名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:10:56 ID:KpM8ZqRD
118名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:11:43 ID:an1mU2XM
なんでユニバヲタはスルーできないの?
119名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:17:10 ID:++GP2S9Y
なんで溝鼠はユニバスレに住み着いてるの?
知恵遅れだから溝鼠の巣が分からない...

ああ、本当は大人の持ち物が羨ましいんだww
120名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:20:19 ID:aDGy71fH
純粋な鼠ヲタにも構ってもらえない可哀相な人達だからね〜
少しは構ってあげないとね〜
かまいそかまいそ〜モンスターズインク乗ってきなちゃいね〜
121名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:23:45 ID:++GP2S9Y
ちょっと言い過ぎたから誤ります。

モンインは本当に(冗談抜きで)キッザニアみたいで羨ましいですw

122名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:29:18 ID:KD6ix8Fa
鼠の方がすごいという思い込みが世間には結構あるんだがな
123名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 18:50:04 ID:4GxHtBuw

>>116でUSJの事実(マジパレの失敗)に話を戻せば
ID:++GP2S9Y、ID:aDGy71fHがあっさり自爆してモンスターズインクへの嫉妬書き込み。

簡単に釣られ過ぎでワロタ。
さあ、モンスターズインクの話はもういいんだろ?w

マジパレの失敗の話に戻そうぜw

--------------------------------

失敗作のマジパレ自体を作った事が間違ってるんだよ。
 
ハリウッドっぽいパレをやらなきゃ。
ユニバーサルスタジオなんだから。
124名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:07:25 ID:X2gGu+ZY
おじゃましまする
初めて彼女と今度行こうと思うんだけどもチケットとか料金の種類詳しく書いてあるとことかってあるかな?
125名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:14:17 ID:YnmrF5+H
126名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:20:14 ID:UCXzpBfg
なんだこの春休み臭漂うスレは
さすが春というかなんというか
127名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:20:25 ID:aDGy71fH
>>123
あれ〜?そんな話してたんだアンチだからスルーしちゃった
ゴメンネ!つか勝手にモンスターズインク嫉妬とかきめんなよ!
興味なさすぎでゴメンネ鼠ヲタさん
128名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:41:42 ID:4GxHtBuw
興味無いならスルーしゃうはずなのに、嫉妬紛れでさすがにスルーできなかったんだね。
分かるよ、分かるよ。
マジパレは失敗しちゃったからスルーしたくてしょうがないみたいだね。
分かるよ、分かるよ。

さあ、話戻して失敗したマジパレの話ね。
129USJの新パレードで接触事故/3月8日(日曜日):2009/03/16(月) 19:51:21 ID:4GxHtBuw
USJの新パレードで接触事故/3月8日(日曜日)

マスコミでは報道されず、事故報告していないものと思料。

>■ おもしろ日記
>http://syamamot001.blog96.fc2.com/blog-entry-640.html
>◎2009年3月8日 USJマジカル・スターライト・パレード キティにトラブルが 前編
>なんとまぁ、パレードの途中で止まったキティ。
>キティがトラブルで角に止まったままでも、
>(以下略) 
>◎2009年3月8日 USJマジカル・スターライト・パレード キティにトラブルが 後編
>一時電気も消されて、次に電気が付いた後、
>なんと、キティがバックでそのまま移動を開始しました。
>ねぇねぇ こっちむいてよーーーー
>ついに正面を向く事もなく行ってしまいました。
>ところで、この動画の本当に一番最後、
>キティのスカートの裾をよーーーく見て下さい。
>そう、電気のカバーが2〜3枚吹き飛んでいました。
>怪我人が出なくって本当に良かったです。
130名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 20:00:38 ID:aDGy71fH
>>128
はいはいマジパレは失敗でちゅね〜そう思いたいんでちゅね〜


…よかったから嫉妬か…
131名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 20:00:49 ID:++GP2S9Y
モンスターズインク・ライド&ゴーシクを語ろう
386:03/10(火) 14:51 x2usGkzx
期待はずれだった

404:03/10(火) 18:41 hMjwFH/f [sage]
期待しすぎはよくなかった…残念
オープンしてから頑張ってまで
乗るものでもないな

418:03/10(火) 20:58 f0ZPtB5B
映画見てない俺は、せわしない2万マイルに感じた。

442:03/10(火) 23:47 S2ak6jXW
ランドールが何気にグロい

437:03/10(火) 23:17 thbgcxNX
正式オープンの頃には、すっかり落ち着いてそう。

481:03/11(水) 14:11 QWpgVEds [sage]
100億かー。別の使い方もあったんじゃないかな
あまりに台数多すぎてあちこちライトで照らされて見つけたという気分にならん

532:03/12(木) 13:27 fBudsyki
アメリカのより はるかに作りこまれていて
光センサーで反応するオブジェクトや、細かいライドの動き、
Qラインでの各キャラクターによる音声によるエフェクト、
すごいアトラクションですね。
でも、アメリカと同じに つまらなかった(爆)

>>89
そのレス面白くてついつい読んでしまうよククッ...100億のキッザニア天晴れ(爆)
132名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 20:19:37 ID:aDGy71fH
4GxHtBuw典型的アンチすぎてワロタ
133名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:30:37 ID:MfdrpqXv
乗ったことも無い人達がモンスターズインクを
妄想で良いの悪いの言い合うスレはここですか?
134名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:39:33 ID:aDGy71fH
4GxHtBuw USJスレ以外でもアンチ活動頑張りスギ
鼠ヲタが叩かれたくてモンスターズインク話を
あえてふってくるスレです
135名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:47:38 ID:+g1n1gKd
それよりマジパレの事故初めて知った。
すぐ近くにはゲストもいたし、怪我人出なくて良かったね。
公表しないとさすがにまずいでしょ、動画見るかぎりあれは。
136名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:54:41 ID:tikFUNjz
>>135
USJは大規模な事故でない限り公表しない。
137名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 21:55:00 ID:++GP2S9Y
>>133
それ以前に乗る気しない...

>>134
あいつも命がけの必死なんだよw
138名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 22:00:07 ID:+g1n1gKd
隠ぺいしても実際、ネットで「スクープUSJパレード事故」とか
ブログやようつべで流れてるから後で話題になった時、
「なんで公表しなかったんだ」ってなるのは目に見えてる気がするんですが。
企業が危機管理に必死な中、余裕ですね。
運営はしっかりしろよと言いたい。
139名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 22:55:19 ID:1Lf0jXNh
140名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 23:31:25 ID:KD6ix8Fa
少しの破損が公表するようなもんなのかな
141名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 00:12:03 ID:u9pkQBI0
ニット帽かぶってて脱がされるアトラクションありますか?
いまケガしててなるべく見られたくないのですが、、
142名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 00:48:07 ID:4IUkI/xF
パーク内でハリポタの曲流れだしたな。
ピーターパンのときもショーが始まる1年ほど前から映画版の曲流してたし…
果たしてこれが意味するものとは……

まあwktkするだけならタダだしね
143名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 00:50:55 ID:bOoR9NWm
>>141
絶対脱がされるであろうアトラクションはハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(でかいコースター)
浮遊感がすごいからポケットの中身も飛んでいくようなアトラクション
実際乗車時にニット帽脱いでもらってる光景を見た

他の落下系(ジュラシックパークやスヌーピーのミニコースター)はクルーに相談してみるといいと思う
それ以外はまず大丈夫だと思う
144名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 00:53:14 ID:EwyWq4RC
ハリポタか・・・
ま映画テーマだからいいんだけど

結果ファンタジー路線は続行なんだね
145名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 01:56:02 ID:j4K3WESX
なんかハリポタって今さら感があるんだよな…
2001年のオープン時期頃に作ったら神だったろうけど
正直日本だともう人気落ちたよな
146名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 02:27:21 ID:kuIhzA8O
USJも鼠も今さら感満載なテーマのものしか無いんだけどね

リアルタイムなアトラクはショーくらいなもんで…
147名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 02:32:29 ID:bOoR9NWm
流行りものはブームが過ぎ去ると閑古鳥の危険性があるから
ある程度ファンが残っているものじゃないと危ない橋すぎるんだよ
148名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 02:39:51 ID:kuIhzA8O
ハリポタは安定性あると思うよ
いくら人気が下がったと言っても書籍、映画ともに大ヒット持続…
149名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 02:43:51 ID:j4K3WESX
ハリポタの場合は主人公の崩れが激しいのが痛いな

本も一番最新のやつはもうたいした人も並ばなかったみたいだし

150名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 03:20:46 ID:EwyWq4RC
>>149
だよなw

そりゃまーハリポタエリアあったらいいだろうけど
ハリポタがあるからUSJに行くって言う人は少ないと思う

だったらスリルやファンタジーを追求した
ライド作った方が効果的のような気がするな・・・

もう映画からは離れていいと思うし
本場版のHDRの建設の画像見たらもうどうでもよくなった

書き割りのセット部分を新たに作ってそこをコースターが走るならまだしも
なんで既存のを壊してコース走らすのか意味が分からん

本国はディズニーのアトラクションの開発者のトップクラスを引き抜いといて
なんであんなアトラクションなんだろ?
151名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 03:39:44 ID:kuIhzA8O
アメリカではテーマパーク観念が日本とは違うから仕方ない
152名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 04:36:00 ID:j4K3WESX
アメリカのがHDRの選曲は良さそうだな

日本はドリカムとかコブクロとかダサいわ…
153名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 05:24:38 ID:s2Xy+GAw
ユニバーサルスタジオはホントに映画好きなら楽しめるよね。
やっぱり映画見てないとね...
本場のUSHとか行ったけど、
連れが映画好きなら知らない奴が多かったから
はしゃいでたの俺だけだったしさ

154名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 05:37:37 ID:sWDc/UNB
>>150
>だったらスリルやファンタジーを追求した
>ライド作った方が効果的のような気がするな・・・

希望どおり来年からスリルライド充実するじゃん。
ハリポタ作っても中にファンタジーライド必要だし。

もしハリポタの城と城下町が再現されたら、客は世界観にゆったり浸れるし
のんびりと散歩を楽しんだりもできるからいいと思う。
今のUSJは狭いから、ゆったりした余裕みたいなのが欲しいところ。
155名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 06:39:54 ID:w9nMSHO7
散歩ね…
多分ハリポタができたとしてもそういう空間できなそうな気が…

フロリダとは広さ違うし
ユニバーサルのパークってそういうのをつくらないんだよな

人が通る道ほとんどが導線になってる

あとコースターやホテルはなんだかんだ見えるだろうから
ハリポタの世界観に入り込めるかも微妙
156名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 06:41:38 ID:j4K3WESX
ハリポタできるなら高速やホテルはちゃんと見えない設計にしてほしい
157名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 06:50:31 ID:w9nMSHO7
うーん…
そこまでしないと思うな
というか出来ないし隠す気がないと思う

つーかこの話題は
みんなで作ろう新しいUSJスレの方がよくない?
158名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 07:58:21 ID:sWDc/UNB
ハリポタ作るなら北側拡張して駐車場含む20haに作るしかないから
ゆったりとしたものになると思うよ。

幸い北側は高速乗り場が低いから、15mくらいの張りぼての山脈や木々で囲えば
中から外は殆ど見えないし、その頃には南側のスタジオエリアにライド充実してるしね。

そろそろ みんなで作ろう新しいUSJスレ に行きますか?
159名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 09:40:16 ID:sWDc/UNB
>>142
>パーク内でハリポタの曲流れだしたな。

ちょっと待て!!

アトラクション建設中のフロリダならまだしも、ユニバーサル映画でもない
WB映画のハリポタテーマがなんでUSJで流れてるんだ???

今迄ユニバーサル映画以外でアトラクションも無い映画のテーマ流したことあったか??
しかも版権高い超大作ハリポタだぞ...

これなんかの暗示じゃないのか?

連続書きこスマソ
160名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:16:14 ID:m0lDZSkX
>>159
セーラームーンに比べれば可愛い物だ。
深読みしすぎw
161名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:31:22 ID:cRyBXoSm
ユニバヲタの女って、パーク内でUVケアを怠ってシミだらけ。
メイク治そうともしないから、午後にはヨレてグダグダ。
アレじゃ男にも捨てられるわな。

寂しい女たちの墓場、それがユニバ。

キャフフ!^^
162名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:34:41 ID:5F4Ezhue
俺様に言わせると
ユニバの中は英語にしろ
日本は大学進学率が高いし、
大学生なら英語くらいできるだろうし
綾小路が日本語しゃべっている時点で日常だろ(*^-^)b
163名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:35:33 ID:sWDc/UNB
>>160
版権料や収益違いすぎるハリポタとセーラームーンが同じね...
164名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:40:25 ID:m0lDZSkX
パークワイドで流す音楽なんて一緒だよw
165名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:02:46 ID:sWDc/UNB
今日も臆病なアンチが数匹住み着いてるなw
166名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:26:41 ID:jQjo5Ebg
>>159
あほ
ネバーエンディングストーリー流れまくっとるやないか
167名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:30:36 ID:87q3rEnM
今、パレスシアターのバッチ交換所に来てるが、
●スヌーピー
●スパイダーマン
が無い。。。
ピントレならぬバッチトレーディングが無い今、
入手するチャンスは入場時の「運」に委ねるしか無いんやろか???
それにしてもNECトクトクポケットのスロットで
当たりばかり出て、NECバッチが不良在庫と化してます…
168名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:44:03 ID:w9nMSHO7
>>159
興奮しすぎw

音楽流すくらい大したことじゃないよ
169名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 11:57:33 ID:jhnl59We
Eパスまだある?
170名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 15:06:08 ID:5F4Ezhue
ETやBDなんかは英語のビデオ流して
英語ができないヤツらのために日本語字幕つければ
雰囲気も良くなるんだろうけど(*^-^)b
171名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 17:13:08 ID:durX/J86
甲乙付けがたいんだけど、ワタシが好きなアトラクションは
バズライトイヤー。いつも小物狙いのワタシは序盤戦リード。
でもMrBigの異名をとる主人は大物狙いで、最後に点数逆転されちゃう
んですよォ。ワタシ、悔しくてレバーをグルンッって回して
主人の邪魔しちゃいます。最後には二人いつも笑顔で、キャッキャッって
楽しんでます。ユニバって体験型アトラク全然なくてツマンネ。

キャフフ!^^
172名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 17:16:09 ID:Eq9Fwds1
>>171
あなたには志摩スペイン村がお似合いかも
173名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 17:18:49 ID:w9nMSHO7
確かに

体験型アトラクションがないのは認める
一つくらいほしいな
174名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 20:15:58 ID:d6gYDAS5
>>171
なんでディズニースレにいかないの?

本当に行ってる人たちがいっぱいいてて、
自分が実はそんなに詳しくしらないって事がバレちゃうから?
175名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 20:49:24 ID:OCX7W/nE
>>171

前の旦那と離婚したからって、このスレで憂さ晴らしをしないでくれる〜〜



腐ったババァ
キャフフ!^^
176名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 20:57:53 ID:vk2eIMmE
>>174

いや、実際に行ってないっしょ。
大物のある場所は最後じゃないもん。
177名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 23:04:12 ID:Rn8Lb0ae
>今日も臆病なアンチが数匹住み着いてるなw

それを言っちゃ!
USJファンの中にも、カナーリ恥ずかしいのが一杯いるじゃないw
178名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 23:45:17 ID:Oa8ZhrBk
擁護マンとかw
つか、あいつ以外は案外まとも
179名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 01:49:10 ID:WhOMgBBQ

ヤゥガミャーン!イェーイ!

勝手にに29thスレを建てて、みんなに相手にしてもらえないからって
本スレの総合29を荒らしに来て、阪神の野球の実況を始めた人

180名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 04:06:36 ID:SZnX46Bb

こいつの一人は本当の馬鹿→キャフフ!^^

それとUSJ失敗の自己暗示に命がけのコンプ持ちw
181名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 10:06:06 ID:J4K95r5l
春休みに入場制限くるかと怯えるTDL
今日こそはお客さん来るかと怯えるUSJ

魔法よ消えないで TDL
お客よ消えないで USJ

キャフフ!^^
182名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 15:08:07 ID:eE3jfi5X
マジパレ・新コースターのオープンに怯えるTDR

今さらガキ向けアトラクション、モンスターズインクなんかん作ったことを後悔してるTDR

来年からは一人勝ち確実なUSJ(^^)

183名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 15:09:19 ID:joCd7Ppm
↑残念ながらマジパレ効果で大盛況です
184名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 15:31:33 ID:eE3jfi5X

世間の人の話聞くとほとんどの人がディズニーのアトラクションは一回乗れば十分だけど
ユニバのアトラクションはスケール大きいしみんな凝ってるから並んででもまた乗りたいって言うよね

185名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:29:01 ID:XKOH1LD0
ずいぶん世間を狭く使っているもんだな(*^-^)b
186名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 16:41:25 ID:joCd7Ppm
たしかにディズニーのアトラクションは
可愛いくてよくできているが刺激がないから飽きるな
まあディズニーは雰囲気を楽しむパークなので
アトラクションに期待しちゃいけないんだろう
でも実は鼠ヲタもスリルライドがほしいみたいだが↓

モンスターズインク・ライド&ゴーシクを語ろう
711:03/16(月) 14:39 V7yiptgP [sage]
隣の芝生はよく見える〜(by 初代ワンマン)、だね。
自分なんかは逆に、先日放送されたWDWのエクスペディション・エベレストを見て米国人が心底裏山しくなったもん。
ああゆうスリルライドが日本にもまた出来たらいいな〜って。
スレ違い気味スマソ

715:03/16(月) 17:15 an1mU2XM
エベレストは中途半端
時速80キロのスピード感もあんま感じないし
逆走も結構短距離だし

世界観はよくできてるんだけどね

ただあれはユニバーサルのマミーに対抗して作ったやつだから
日本には来ないだろうね
モンスターズインクはまだ乗ってないけどライトの意味あんのかね?
なんかうまく反応しなそうなんだけど
187名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:27:40 ID:eE3jfi5X
つかユニバのがディズニーよりパークの雰囲気が明るくて良いだろ

ディズニーの雰囲気は眠くなるけどユニバはパークいるだけでテンション上がる
188名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 17:51:26 ID:joCd7Ppm
>>187
鼠の雰囲気でテンションあがる人もいるだろうし
それは必ずしもとは言えないが
全体的に子供向けのパークだから
大人は眠くなっちゃう人もいるんだろうね
子供がおもちゃ売り場でテンション上がってるけど
大人は早く決まらないからーと待ちぼうけで眠くなっちゃうような
189名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 18:00:35 ID:x6iL/BZO
1 :名前書いたら負けかなと思っている。:2009/03/18(日) 17:18:28 ID:hC+2WPky0
[東京 18日 ロイター]テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を運営するユー・エス・ジェイ(USJ)(2142.T: 株価, ニュース, レポート)に対して、
米ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)は3月中に株式公開買い付け(TOB)を実施する方針を固めた。
全株式を取得し、非上場化する。早ければ週内にも正式発表する。複数の関係筋が18日、ロイターに明らかにした。

関係筋によると、USJの筆頭株主で発行済み株式の約40%を保有するGS系のファンド「クレインホールディングス」(東京都港区)と、別の2つのファンドが共同でTOBに踏み切る。
GSとファンドとの間で資金の拠出割合を調整していたが、このほど決着が付いた。GSなどは保有分以外の約6割の株式を取得する。USJの時価総額は約826億円で、買収費用は600億円を超える見通し。

金融危機の影響で、企業買収ファンドが借り入れによる資金調達に苦しむ中、GSは他社とのコンソーシアムを組み出資部分を増やして買収にこぎ着けた。
USJの有価証券報告書によると、第2位株主は日本政策投資銀行系のファンド「DBJ事業価値創造投資事業組合」で約10%を保有。第3位株主は大阪市で保有比率は10%弱となっている。
USJの広報担当者はTOBについて「決定した事実はない」とコメントしている。

ロイターニュース 2009年 03月 18日 15:36 JST
http://jp.reuters.com/article/industriesNews/idJPnTK024912520090318

「機敏な経営判断ができる態勢を整え、アトラクションの充実などで企業価値を高める。」
景気回復の時期を待ち、上場益を確保する目的とみられる。
http://www.asahi.com/business/update/0121/OSK200901210120.html

関連スレ http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1237364308/l50
190名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:03:48 ID:o61MolrS
上で話題になってたハリポタの曲ってこれかな。
マジパレの前に流れてるね。

http://www.youtube.com/watch?v=PovthHLpSIs
191名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 23:16:19 ID:KefkJzB2
>>182
一人勝ちってw
辞書で意味調べてからにしろって。2番手を大きく引き離す要素は?なにで一人勝ちするの?値段の高さとかレストランの営業時間の短さなら一人勝ちだなwププッ
192名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 23:29:49 ID:MSKR95gr
こんな大きな釣り針にひっかかる奴を初めて見た。
193名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 23:44:54 ID:joCd7Ppm
今頃釣られて恥ずかしい奴だな
194名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 00:09:32 ID:gfP6y0Xg
とは言っても事実ですね。営業時間3時間の方が見苦しいですよ。
195名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 00:52:41 ID:tJ9+X42Y
>>194
それ以上、傷口を広げるなw
196名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 08:52:12 ID:E0RuRblR
ワタシお酒も少々たしなむんですよォ。SSコロンビア号の中で、
ダーと一緒にワインやカクテルで乾杯。船上ラウンジの中でムーディーに
語り合うの。さすがディズニーシーはツボを押さえてる。
ユニバって、ムードのかけらもないから、パークサイドグリルでビール
なんか頼んだあかつきには、恥かしい寸胴のデカグラスに並々と
注がれてくるのよね。まさにあれは下品なユニバヲタ仕様って感じ。

キャフフ!^^
197名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 09:05:33 ID:ks2gBoZ9
デカグラス!!さすが大阪!!

大阪にはムードなんて必要なんだよ(^^)

下品が文化な都市だからね(´∀`)
下品な人間ほど得する街さぁ〜
198名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 09:29:57 ID:RpuyK72N
今日は田舎ものがいつもに増して騒がしいw

TOBのせいか...
199名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 11:21:09 ID:7vzwfdNz
>>198
明日から阪神なんば線が開通するからじゃね
奈良や三宮から直接西九条まで行けるからラクで嬉しいよ
200名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 11:33:21 ID:RpuyK72N
★TOB決定しました。売り抜けではなく完全子会社化して経営強化するみたいです。

>米ゴールドマン:USJ完全子会社化へTOBを実施−午後に記者会見

>3月19日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックスが19日午後
>大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を運営するユー・エス・ジェイ(USJ)のTOB(株式の公開買い付け)を正式発表する。
>午後5時にUSJ内で会見を開く。
>ゴールドマンからマネージング・ディレクターのアンクル・サフ氏が出席する。

>ゴールドマンは、USJの発行済み株式の41%を傘下ファンドが保有しており、
>3月中にも残りの59%を市場から買い取る見通し。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
>ゴールドマンは完全子会社化を視野に経営強化を進めていく方針だ。
201名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 16:06:58 ID:cMu5ymY8
>>196
なんでディズニースレにいかないの?

小学生が気になる女の子にちょっかいかけるみたいに、
アンチになってでも、USJスレにきてみんなに構われたいの?
202名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:37:44 ID:t4bNrS9e
今、USJだが面白くて早いの教えてくれ。

今んとこはずれしかない
203名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:40:47 ID:ks2gBoZ9
ジョーズ
204名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:48:21 ID:oqBJEh8c
スヌーピーのアトモス駄目だな
ストーリーがめちゃめちゃ
セサミが良すぎたこともあるが…
205名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:51:43 ID:iPTjIIR8
どのパークでも面白いのは混む
つまらないのは空いてる
ムチャ言うなよアニセレでもいっとけ
206名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:56:59 ID:t4bNrS9e
120分待ったけど5分で終わるようなのしかまだ乗ってないぞ。
207名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 17:59:50 ID:3vK4Uvzi
テーマパークなんてそんなもんです。
むしろ、一つのライドアトラクションが10分以上あったら一体何時間待てばいいか分からなくなるよ。
208名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 18:01:43 ID:iPTjIIR8
待ち時間とアトラクションの時間が比例するわけないだろ…
もう今日はやってないだろがユニモンオススメだったがな
209名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 18:44:57 ID:t4bNrS9e
もう一回り規模がでかくならないと無理か。


ごめんな。USJに期待しすぎたよ。
TDRの感覚で行っちまった
210名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 19:15:39 ID:iPTjIIR8
は?ディズニーだって待ち時間長くてアトラク時間短いものも
つまらないから待ち時間短いものも沢山あるが?
比較しても何もかわらないが?
アンチの釣りに釣られちまったよ
211名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 20:12:34 ID:gfP6y0Xg
レストランの営業時間3時間ってラーメン屋かよ。また夜に向けて何か仕込むのか?
212名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 20:16:28 ID:ks2gBoZ9
ディズニーは汽車とかトムソーヤとか船とかショーパレとか人気アトラクション以外にも色々楽しみ方があるのはやっぱ強いな
213名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 21:31:01 ID:lKt3gAiH
んなことより株だよ株
いくらで売れるんだろ
214名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 00:50:21 ID:eNfPci96
5万だろ
215名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 07:28:04 ID:JDfL9JDd
来年の7月に出来る屋内式アトラクションってどんなの?概要は発表されてる?
216名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 08:21:06 ID:hmPd9Ime
大阪市撤退。いいことやね。役人には無理だよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237504387/
217名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 08:50:28 ID:etP/fskl
>>215
発表はいつも4ヶ月前までお預け。
218名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 09:02:12 ID:fc82Di3b
大阪市に限らず、地方公共団体は大半が腐っている。
国の方が程度は上だけど、国って権力の象徴として叩かれがちだ。
だから国としても五月蝿いマスコミへの対応を考えると
権力を出来るだけ発動しない、ことなかれ主義の無策に走りがち。
マスコミや軽薄な世論が悪いんだけど。
とにかく、そうして国の社会への統制力がなくなっってきた所で
大きな経済恐慌がおこると、市場が大暴落する。
そこで、支配的な影響力を手にするような株式を買い占める。
まさにアメリカ資本の典型的な行動様式にぴったり。
そうやって、何十年ごとかの大きな景気の波が繰り返されてきた。
その波の度に、経済的な影響力を増すのはアメリカ資本。
短絡的な施策で、大事な資産を処分して相手を喜ばせる大阪市。
そういう図式じゃねーの?
更に十年後のこと考えてみろ。
ユニバが存続していても、上場と上場廃止を繰り返していては
どうみても、いいようにアメリカ資本に翻弄された形だろ。
結果を想像してみろ。
そして結果の位置に自分の視点を置いて、俯瞰的に眺めてみろ。
ことの全容が見えるだろ。
219名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 13:31:16 ID:3Dg2lmjB
久しぶりに行ってきたが・・・
ダンスのショーがない。
ダンスの上手い、人気ある男キャストは皆やめてるようだ。

今年のキャスト男女とも大ハズレ。

昼間のショーはピーターパンだけ。
日差しで見づらい。ワイヤーなど丸見えでしょぼさ増。

ますますガキ向けショーばかりでうんざりだった。
220名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 13:47:00 ID:4I0hXTbG
そうですかじゃあもう行かなければよいよ
221名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 13:51:54 ID:8KQ/smIe
なんでUSJはピーターパンとかアラジンとかに外人使わないんだろ?
凄いショボく感じるんだが…
222名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 13:58:39 ID:jBr0AvZV
今日初めて来て思ったのが人の流れが全く計算されてないなってこと
223名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 14:36:16 ID:etP/fskl
TOB(事実上MBO)でGSの完全子会社化され、今後GSの全面バックアップを受けるUSJだが
GSとOLCってどっちが財力あるんだ?
224名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 15:13:43 ID:PUILINz8
ブレイクのショーはどんどんダンサーの外見がガラ悪くなっていったしなあ
見かけで判断するのもあれだがあそこまでいくとちょっと
225名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 15:21:52 ID:8KQ/smIe
逆にディズニーは爽やかすぎる
226名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 15:29:01 ID:8pfektyn
>>223
財力でいえばGS>>米の国策投資会社か否かの壁>>オリエンタルランド
227名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 15:34:19 ID:4jYp/M3X
>>222
それって道のこと?
228名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 16:06:51 ID:etP/fskl
>>226
そっか、じゃあ安泰^^
今後もアトラクション導入やパーク拡大のため投資拡充するみたいだし、大船に乗った感じだな。
229名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 16:14:52 ID:jBr0AvZV
>>227
そう
入る人と出る人がごちゃごちゃだったり
パフォーマーが変なとこにいたり
そもそも案内するクルーの数が少ないな
230名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 16:34:38 ID:g3OmRYTe
>>225
ドリカンのダンサーレベルで「チャラすぎる」というようなゲスト層だから仕方がない
231名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 16:35:13 ID:6DczjNxi
5万以上では買わないか、GSさんは。
232名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 16:54:33 ID:jBr0AvZV
このまだ寒い時期にビショビショに濡れます
濡れないために350円でカッパ買ってくださいって詐欺に等しい
233名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 18:05:02 ID:lohqrs6K
カッパくらい買え。買うのが嫌なら持っていけ。
234名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 18:16:28 ID:jBr0AvZV
疑問を感じず生きていけるなら楽でいいな
ブックレットは買えてもカッパは躊躇う
それは知らずに来たゲストが買わざるを得ないから&値段に見合うクオリティじゃないから
今スパイダーマンの列が通りと直角にのびてるがどう考えても通行の邪魔
235名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 18:30:42 ID:4I0hXTbG
カッパ持ち込み禁止なら文句言え
そうじゃないんだから持ってくか乗らないか
濡れても気にせず乗れ

こういう人ってディズニーのスプラッシュでも文句言ってるの?
ちなみに海外ディズニーでも濡れるアトラクに
カッパ持参は沢山いたぞ
236名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 19:24:00 ID:4I0hXTbG
カッパ350円もしないよ
200円で売ってるじゃん
237名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 20:23:27 ID:2Vg4UpV6
ジュラシックパーク、カッパなしで乗ったら風呂上がり状態になった
238名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 20:37:22 ID:4jYp/M3X
>>229
まさにそうなんだよ

見込んでる入場者数にあったパークの作りじゃないんだよね

すべての道が導線になってるから本当に移動しにくい

アトラクション建設もいいけどそういうのちゃんとしてほしい
239名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 09:15:47 ID:tHmT5ZS/
>>232
>濡れないために350円でカッパ買ってくださいって詐欺に等しい

そう言いながらアウトフィッターズのゴミ箱を漁ってるんですね
わかります
240名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 15:38:50 ID:rC1JCZFm
興味深いものあるぞ

世界最大投資銀行ゴールドマン・サックス・グループ今後のUSJ戦略と方針
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237415151/44
241名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 16:25:11 ID:rC1JCZFm
TDR? ミッキーが中国に買われる?
ディズニーをめぐり懸念される「資本のねじれ」
http://moneyzine.jp/article/detail/133532

拡大を続ける中国経済は日本にって脅威なのか。いま市場関係者の一部では、「ミッキーマウスが中国企業の手に落ちてしまう」と危惧する声も聞こえる。



中国では過去に北京市の石景山遊楽園でディズニーを模倣したキャラクターが問題になったことがあったが、「そんなにうるさく言われるならディズニーの経営権を握ればいいという強引な考えも出ているようです。
それで中国企業がディズニーを運営する「オリエンタルランドの大株主である京成電鉄を買収し、ディズニーの経営権を握ってしまう」なんてこともあり得ない話ではないのです」(大手証券会社アナリスト)

続く

MONEYzineニュース 2009年03月01日 16:00
242名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 18:23:02 ID:EUV4+mB9
ネットでブックレットの引き換え買ったんだけど、引き換え場所ってふつうにチケット買う所と一緒?
もしかしてめちゃくちゃ待つ?
243名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 18:24:10 ID:bu0ZC0+z
年パスで入場するのってどこのゲートでもいいの?
今日行った時、左端にある年パス専用ゲートの方が混んでたんで、他の所でもよかったら、空いてる所に並ぶんだけど…
244名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 20:29:10 ID:Md9eOOh/
今日は除外日でゴールドパスの方は入れません
プラチナパスの方のみ入場可

少数なので年パス専用ゲートが設けられてます
普段はどのゲートからでも入れますよ。
245名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 22:25:04 ID:KUsf4N1K
>>244
除外日じゃないんだが
246名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 01:56:56 ID:GG061phy
>>244
知ったかヤメレ

除外日情報
http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/goldpass.html
247名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 11:10:28 ID:d2whoa8X
TDRはスプラッシュマウンテンでもインディジョーンズでも、
ベストショットで写真が撮れるように計算されています。

が、

USJではスパイダーマンに乗っている最中に3Dメガネをかけているので、
誰が誰だかわかりません。こんな写真を誰が買うでしょう?
バカなの?ユニバヲタ涙目www

キャフフ!^^
248名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 12:36:41 ID:tNTq4XZz
>>247
お前、昨日のテレビでやってた
スパイダーマン2見たんだな
249名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 12:51:49 ID:/lFn4Yi/
なぜ夜のパレードは失敗したんだろう?


(*^-^)b
250名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 13:31:29 ID:xLpdi7cx
は?
お前あたま幼稚なんだよ
この落ちこぼれ

結果として
入場者数が増えてるわ

251名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:15:11 ID:/lFn4Yi/
ああ、決算前の緊急策として
割引券を関西にバラまいたからな。
改めて、なぜ夜のパレードは失敗したんだろう?


(*^-^)b
252名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:58:13 ID:0GiiOgVv
(*^-^)bの人生設計はなぜ失敗したんだろう
253名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 14:58:14 ID:WtZnCPPR
ショボイからだろw
他に何があるってんだよ
254名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 15:34:17 ID:h2yWACtc
マジパレ効果覿面で室内ライドも決定
巨大資本も味方したUSJの安泰にショック受けたアンチ最近見苦しいぞw
255名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 15:42:56 ID:3/SUAEZx
本家そのものの映画でさえも、ディズニー様にお株を
奪われてしまったユニバ。
映画「ベッドタイムストーリー」公開に怯えるユニバヲタ惨めw

キャフフ!^^
256名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 15:54:24 ID:0GiiOgVv
>>255
怯える… 惨め…

自己紹介乙
257名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 15:58:37 ID:/lFn4Yi/
改めて問う。
なぜ夜のパレードは失敗したんだろう?


(*^-^)b
258名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 16:54:58 ID:aFRZL7Ht
失敗したと思い込みたいんだろう?

まだ春休みは始まったばかりなのにね。この先にはゴールデンウィークも夏休みもあるのにね。
259名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 17:36:54 ID:/lFn4Yi/
なるほど、スロースターターというわけか?
まだ、失敗と決めつけるには早過ぎるのかなあ?

(*^-^)b
260名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:19:52 ID:0GiiOgVv

(*^-^)bのひとつ覚え
261名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:25:18 ID:h2yWACtc

アンチの望みは露と消えたので、もう相手しないように。
262名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:31:33 ID:d7urTeAo
>>255
おいおい映画館チケット売り場で働いている自分のマジレスだが

ベッドタイムストーリーはもうとっくに公開してるし
ベッドタイムストーリーよりマダガスカルの方が鬼混みで大変だぞ
263名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:43:51 ID:DYh1AVun
「ありがとうE.T.?キャンペーン」
2009年4月1日(水)〜5月10日(日)実施
http://www.usj.co.jp/company/news/2009/0323.html

5月10日でクローズ
ということは2010年夏の新アトラクはET跡地か…
264名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:44:33 ID:0GiiOgVv
>>261
了解、失礼しました。
265名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 18:52:06 ID:h2yWACtc
>>263
やはりマミーだったのか...USJめ最後の最後まで惚けやがるww
266名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:11:52 ID:d7urTeAo
なんで「ダークナイト」じゃなくて
「マミー」だってわかるの?
267名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:24:56 ID:+oRir6X1
妄想家だからだろ

ETは無くすのは嫌だなぁ
268名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:29:49 ID:7hYkoSvV
E.T.終了とかあり得ない!!
マジ、何考えてるの?!
269名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:32:56 ID:XRIgZJ3f
>>266
USHが同じくET跡地にマミー入れてるから

USJのETはUSHと一緒だったので図面や設備をそのまんま使いまわしできるからでしょ
270名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:33:31 ID:h2yWACtc
>>266
ハリウッドのマミーはET跡に入れたのでそのままもってこれるのと
ドバイやシンガポールにも導入されるほど大人気で40億と手頃なので
という他愛も無い個人的な妄想でしたww

http://www.geocities.jp/ushusf/ush/71mummy2.html
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL2VuLndpa2lwZWRpYS5vcmcvd2lraS9SZXZlbmdlX29mX3RoZV9NdW1teV8oSG9sbHl3b29kKQ==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,
271名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:48:41 ID:oWyKlZkh
なにやらマミーでもなさそう。
一体なにを導入するのか?
272名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:48:48 ID:+oRir6X1
USJと他のユニバーサルを同じに考えてはいけない

273名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 19:52:32 ID:h2yWACtc
そんな焦らなくても5月には分かるよw
274名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:02:30 ID:M6+04jn8
唯一といってもいいファミリーライドをつぶして、絶叫系のマミー持ってくるわけないじゃん。
HDRみたいなオリジナルのファミリーライドと予想。
275名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:08:50 ID:+oRir6X1
ファミリー向けねET潰して
キティーかエルモのストーリーライドだったりとか・・
276名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:13:08 ID:h2yWACtc
249 :名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 22:20:12 ID:vE91MQmA

ゆめさき線の電車でクルーらしき女子の会話を聞いてしまいました。

なんと!

ETを潰してジェットコースターにするらしい。

ちょっと信じられないけど、
本当なら思い切ったことするねぇ…
277名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:29:15 ID:KFB6VGfK
今度USJ行くんですけど
一人で時間潰せるスポットってあります・・?
友達いないので・・
278名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:41:10 ID:yMi0gyB/
>>277
遊びに行くんだよね?
279名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:46:29 ID:KFB6VGfK
>>278
卒業旅行だとかで
親が勝手にOKしてしまって・・
280名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:48:37 ID:d7urTeAo
それはアトラクションやショー以外で
一人でまったりする場所があるかって事?
281名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:50:11 ID:QJGXrKd8
GW中にUSJに行こうと思ってるんだけど、面白い?

USJのメインは何でしょう?
乗り物系アトラクション?
ローラーコースターとかスリル系?
それとも映像や仕掛けを見て楽しむ乗り物?

1日朝から夕方までいたら、何個くらい乗れるものなの?

282名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:50:44 ID:KFB6VGfK
>>280
そうです
283名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:53:49 ID:yMi0gyB/
>>281
人ごみや遊園地が嫌いじゃなければ面白いと思うよ!

USJのメインというか一番お勧めのアトラクションといえば
スパイダーマンだろうね。これを乗らないのは本当に損!
284名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 20:55:30 ID:nu1CR6Ei
絶叫系はHDRで当分十分だとおもうが。
絶叫系ばかり集めても集客は望めないような・・・。
285名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 21:28:47 ID:d7urTeAo
エキスポが潰れて絶叫系に飢えてるやつがいるからな
286名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 22:21:27 ID:h2yWACtc
エキスポが潰れて関西は男女・子連れファミリー・ティーンと絶叫大好き難民だらけですよw
287名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 22:44:56 ID:+8j/VumY
さよなら「E.T.」 USJでアトラクション終了へ
288名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 23:06:38 ID:nJHzoZ46
>>281
ほとんどが映像見たり3Dメガネかけたりで酔う。スパイダーマンにいたってはメガネかけたまま最後に写真撮られ誰だかわからん始末。お金だけしっかりとられ何も楽しめない素敵なパークですよ。
289名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 23:12:19 ID:qs0IypfX
>>288
スパイダーマンは最後の写真はフェイクですよ。
ちゃんとUSJに行ってから感想書きましょうね
290名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 23:37:42 ID:itHTqa7T
>>288

プッ
お金ってもしかして写真のことか?
291名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 23:59:32 ID:6UGj9l8u
>>288
>ほとんどが映像見たり3Dメガネかけたりで酔う。

何しに行ったんだお前は
292名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 00:11:34 ID:oOvCugBV
ウォーターワールドもジュラパもジョーズも
水に濡れるからいやー

バックドラフト?
熱いのはいやー

って感じじゃね?
293名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 00:19:58 ID:DYHj1s4+
アンチ必死だな
でもアンチの言う事信じて期待しないで行ったら
言ってた事と違って倍楽しめるかも
294名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 01:00:35 ID:BggHIov9
>>288
家で寝てろ
295名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 01:05:43 ID:9UqxbfLv
E.T.なくなるのな。

あの森が好きだったのに
296名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 01:24:27 ID:DWl3O8Q6
>>290
値段に見合わない営業時間と食事と有料のFPの事だろ。あんな写真誰が買うんだ。買ってるやつ見たことねぇw
297名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 01:50:16 ID:DYHj1s4+
普通にみんな買ってるけど?
USJに来た事がないから見た事ないんですね
わかります
298名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 03:03:50 ID:BggHIov9
水曜日は雨だけどいつもよりは空くかな?
299名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 03:11:37 ID:OgLewB8q
しょうがないから買ってるんだよ
初めて来て知らない人達からしたら予想外の出費
300名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 04:37:53 ID:DWl3O8Q6
>>297
あんな写真が売れてるなんてさすが大阪だなw
301名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 06:08:58 ID:mx1kTq/g
>>300
なんだただの大阪叩き房か。
じゃなんでわざわざ大阪に行ったの?

え?本当は行ってないのに叩きたいだけ?
ちなみに有料FPという言葉はないからもっと勉強してきてよ。
強いていえば「有料FP=バケパ」かな。
302名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 06:31:14 ID:2YL/Rs3S
>>301
バケパ=有料FP
って例えは全然違うぞw
303名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 09:08:47 ID:CHcZURf8
改めて問う。
なぜ夜のパレードは失敗したんだろう?
これが解決しないと次も失敗するだろう(*^-^)b
304名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:24:16 ID:WslLRIhJ
失敗の理由…そうねえ…。
遊園地好きの関心が、モンスターズインクに完全移行したから
じゃないかしら?
ディズニー様と同時期にぶつける気が知れないというか。
モンスターズインクのTVCMが、全国スポットで
ガンガン流れてるのに、ユニバのパレードなんて世間では
まったく知らない人も多いもの。

キャフフ!^^
305名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:33:00 ID:OgLewB8q
東京ではマジパレ始まる前に少しCM流れてたけど今はもう見ないな
関西ではモンスターズインクのCMって流れてるの?

306名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:43:48 ID:CHcZURf8
今、関西から東に来られたら
東はパニックになるんじゃね?
(*^-^)b
307名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 10:46:36 ID:OgLewB8q
まぁスニークで既にパニックだからな
ガキ向けアトラクションなのに
308名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 11:11:28 ID:bVQuZ6J4
>>305
今のところ見ない
関西でTDRのCMって期間中に2,3回見れば多いほうだよ
ドリーム・ゴーズ・オンのCMはそこそこ多いけど
309名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 11:11:52 ID:WslLRIhJ
ユニバのガキンチョ向けアトラクション、ETは潰れるの?
もっぱらの噂だけど。
そりゃあんな時代遅れで、気味の悪い人形なんか子供受け悪いし
誰もグッズなんか買わないよねェ。
モンスターズインクは、隣に、モンスターズインクカンパニーストア
を堂々とオープンさせるんですって!こりゃ210分待ちのはずだわ!
ユニバヲタ惨めw

キャフフ!^^
310名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 11:42:49 ID:OgLewB8q
ETの後にUSJオリジナルの未知との遭遇のアトラクションとか作ったらアタシUSJを神と讃えるわ
311名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 12:52:55 ID:DWl3O8Q6
>>301
バケパ=有料FP

例えがへたくそすぎw
勉強するのはお前の方だな、ゆとりくん。
312名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 12:58:35 ID:Yn+JX+x/
>>309
噂って…
お前、新聞は読まんだろうが
ネットはできるだろ
だからバカにされるんだよ 
313名無しさん@120分待ち:2009/03/24(火) 14:25:38 ID:DYHj1s4+
>>309
モンスターズインク・ライド&ゴーシクを語ろう
386:03/10(火) 14:51 x2usGkzx
期待はずれだった

404:03/10(火) 18:41 hMjwFH/f [sage]
期待しすぎはよくなかった…残念
オープンしてから頑張ってまで
乗るものでもないな

418:03/10(火) 20:58 f0ZPtB5B
映画見てない俺は、せわしない2万マイルに感じた。

442:03/10(火) 23:47 S2ak6jXW
ランドールが何気にグロい

437:03/10(火) 23:17 thbgcxNX
正式オープンの頃には、すっかり落ち着いてそう。

481:03/11(水) 14:11 QWpgVEds [sage]
100億かー。別の使い方もあったんじゃないかな
あまりに台数多すぎてあちこちライトで照らされて見つけたという気分にならん

532:03/12(木) 13:27 fBudsyki
アメリカのより はるかに作りこまれていて
光センサーで反応するオブジェクトや、細かいライドの動き、
Qラインでの各キャラクターによる音声によるエフェクト、
すごいアトラクションですね。
でも、アメリカと同じに つまらなかった(爆)幼稚園児向け?
314名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 05:46:09 ID:FwrlWHGU
>>309
それ言ったらディズニーのスプラッシュマウンテンやスターツアーズやインディージョーンズや地底探検や海底二万マイルだって題材はめちゃくちゃ古い映画だぞ?
315名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 09:35:30 ID:IH4E5a2X
>>314
まさにその通りだな。
ってか、映画に古さなんて関係ないけどね。
E.T.のような傑作は小さい子にも見させるべき。
316名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 09:51:41 ID:nVNKH5BF
オクでチャレンジカード買ったけど
書いてある名前確認されるってホント?
うちの子物覚え悪いから突破できないかも
317名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 10:17:14 ID:ayBHaap4
>>316
書いてある名前で呼びかけられますから
そこでキョトンとしていたら不振がられるかもね。

最悪、別室ご案内。
318名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 10:38:06 ID:dQzKqeej
名前呼ばれて子供が反応しなくて
親が必死に「ほら!○○ちゃんってアンタのことでしょ!」と叫ぶ光景を何度か
319名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 10:40:10 ID:m5ZLlJtD


TDL入園制限中につき、ユニバヲタのみなさんは
お布団の中で、毛布でも噛み締めながら涙を流しててくださいね。

キャフフ!^^

320名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 11:33:13 ID:MehB0mGX
↑あんた色んな所に書いてるね。必死すぎ
321名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 11:33:39 ID:nVNKH5BF
>>317・318
あんがと。対策考えます
322名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 12:37:39 ID:OdyP8yj6
>>319
その内容では入場制限してて誰も悔しいなんてならないから
むしろ入れない人いて可哀相って思うだけだから

他の内容で頑張ってね〜
いろんなスレで無駄な事ご苦労さんー
323名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 12:58:21 ID:MehB0mGX
319:名無しさん@120分待ち :2009/03/27(金) 10:40:10 ID:m5ZLlJtD
TDL入園制限中につき、ユニバヲタのみなさんは
お布団の中で、毛布でも噛み締めながら涙を流しててくださいね。

キャフフ!^^
165:名無しさん@120分待ち :2009/03/27(金) 10:38:00 ID:m5ZLlJtD
TDL入園制限キターーー!
ユニバヲタざまあ!!!

キャフフ!^^
746:名無しさん@120分待ち :2009/03/27(金) 10:50:56 ID:m5ZLlJtD
ユニバ女って、男見る目なさ過ぎ。
子供からお年寄りにまでみんなに優しく平等→TDR
金持ちにへつらい、DQNカップル優先→USJ
これがまんまユニバ女の、男の趣味につながってるの。
みなさんもTDRの王子様ような男性を捕まえて、ワタシのように
幸せになってくださいね。

キャフフ!^^
607:名無しさん@120分待ち :2009/03/27(金) 10:36:00 ID:m5ZLlJtD
連日200分越えのモンスターズインクを失敗だと言い、
連日ガラガラのパレードを成功だと声高に叫ぶ。
ユニバヲタのみなさんの、成功と失敗の基準って世間とズレてない?

キャフフ!^^


どんだけ必死だよコイツwww
必死すぎて笑えるw
324名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 14:11:21 ID:bCSLAI0E
キャフフはコテハンつけてね。
325名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 14:23:10 ID:FwrlWHGU
そいえばずっとジュラシックパークの恐竜の皮膚が剥がれて壊れてたけどもう直したのか?
326名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 14:56:08 ID:/GJH5Z5o
ETの跡は何が出来るの?
あのキモチ悪い宇宙人、好きだったのになぁ。
327名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 15:00:17 ID:xL8i/WyH
>>315
映画自体に古さは関係ないがそれをテーマパークで扱うこととは別問題。
328名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 15:00:28 ID:OdyP8yj6
>>325
皮膚炎でした治療しました

>>326
たぶんマミー
329名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 02:34:25 ID:jhRAv3lr
マミーなんてオドロオドロしいもんダメだろ。
こんなの入れたら、本気でUSJはアホだな。
330名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 06:52:32 ID:oOMHLl7/

 虎の威を借る

 狐
331名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 08:27:42 ID:7PUc0Aej
今日も朝からいろんなスレで頑張ってるアンチちゃん
ID=oOMHLl7
332名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 09:56:31 ID:cbTj6uf2
作る予定だった地震や災害を体験出来るアトラクション希望。
333名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 09:59:13 ID:b55YhA5H
>>330
おっとOLCの悪口はそこまでだw
334名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 15:51:22 ID:v8J7pi42
子供向けETなくなるのはいいな。
大人向けライド希望
子連れはひらぱー辺りで楽しんでいてほしい
335名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 15:53:42 ID:7PUc0Aej
ただでさえ日本は地震が多い国なのに
わざわざアトラクションでまた地震の恐怖なんて味わえたくないわ
336名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 16:11:12 ID:IyGFRf/9
USJスレによく鼠オタが住みついてるが、逆に鼠スレにもUSJファンが常駐してるのかなあ?
337名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 16:13:12 ID:53wbqWCZ
>>335
確かにそうだなw
338名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 16:28:11 ID:7PUc0Aej
>>336
ほとんど見た事ないな
頂点に達した方は下からはい上がってくるのを
潰すのに必死なんだよ
339名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 19:24:34 ID:KFLMeOHz
だってUSJファンは別にねずみランドを敵視する理由がない。
最初っから勝とうと思ってないから。
340名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 19:26:27 ID:X1xHDbDW
>>339
いやディズニーとUSJ逆だろそれ
341名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 19:34:26 ID:7PUc0Aej
一部の鼠ヲタがやたら好戦的なんだよな
東京以外に優れたものができるのがおもしろくないから
342名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 19:37:04 ID:bTuTHCwV

TDR=浜崎あゆみ


USJ=倖田來未

343名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 19:52:13 ID:7PUc0Aej
そんな例えでいいの?浜崎もうかなり落ち目に
なってきたじゃん
344名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 20:10:24 ID:FdYnAMPV
>>342>>343
ワラタww
345名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 22:52:24 ID:RGHKinlR
TDR=宇多田ヒカル もしくは 安室奈美恵


USJ=倖田來未 に一票



自分、関西人
346名無しさん@120分待ち:2009/03/28(土) 23:50:10 ID:bTuTHCwV
TDR=ジャニーズ事務所

USJ=ヴィジョンファクトリー
347名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:13:39 ID:p6tjVEDZ
わざわざ例えなおすなよwww

芸能でしか例えられない位ならやめとけばいいのに
348名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:17:56 ID:nC67HOnq
ジャニーズ事務所は、最近その傲慢さがひどすぎて
急激にバッシングが始まってるんだけど、
TDR=ジャニーズは、それに引っかけてるのかな?
349名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:25:33 ID:N5TGVBlT
>>348
ジャニを立てるとドラマがただのプロモになって破綻するしな
今期も亀の雫は打ち切りでジャニのいないメイちゃんの執事は好評だったし
350名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:28:27 ID:m8D6R3u2
TDR=美輪明宏

USJ=はるな愛
351名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 00:35:51 ID:J7ZPu1xp

TDR=加藤愛

USJ=阿藤快
352名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 01:19:18 ID:p6tjVEDZ
あいより快の方が知名度高くねーか?
353名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 05:17:11 ID:60Yg4xKW

TDR=藤原紀香


USJ=陣内智則


354名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 05:18:00 ID:60Yg4xKW
そんな例えでいいの?紀香もうかなり落ち目に
なってきたじゃん
355名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 06:30:24 ID:yaxE1an9
>>354
自演wwwwwww
356名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 10:53:00 ID:N5TGVBlT
即自己レスかよ
357名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 13:22:47 ID:6Ylb2xIv
TDR=プリウス

USJ=インサイト
358名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 14:01:14 ID:xzXHAhQG
TDR=複合機

USJ=コピー機
359名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 16:45:55 ID:BPAFyByN
もうユニバーサルと手を切ってしまって、
ディズニーと提携して大阪版TDLにすればいいのに。
360名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 17:52:41 ID:5eUCORQE
しかし>>353>>354の自演は昨今まれに見る自演だな(笑)
頭の中からっぽなんだろうな。
361名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 10:30:34 ID:6bilBwhW
この殺伐としたスレ見てればわかるわ。
ユニバヲタはヒステリー、及び更年期障害だということが。

キャフフ!^^
362名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 11:16:11 ID:gRS2cijZ
TDR=SONY

USJ=AIWA
363名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 11:32:00 ID:jzUnJEk5
夜のパレードはいつまでやるのかなあ
クリスマス期間はやらんだろ(*^-^)b
364名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 11:38:35 ID:1zzbVGxA
TDR=キムタク

USJ=クサナギ
365名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 11:48:21 ID:V0Tc6gWk
春ですねえ
366名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:00:30 ID:Gq7vsMtp
そう、春よ。TDRはダブル制限だもの。
ユニバは相変わらずガラガラ涙目?

キャフフ!^^
367名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:16:10 ID:jzUnJEk5
TDL=もっくん
TDS=やっくん
USJ=ふっくん


(*^-^)b
368名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:42:58 ID:1zzbVGxA

TDL=松潤

TDS=二宮

USJ=大麻
369名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:50:50 ID:oPQHg89E
TDR=SMAP
USJ=忍者
370名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:51:25 ID:v47IV8xl

TDR=ウチの主人(Mr.Big)

USJ=チョン(9センチ)

やだ、エッチ!
キャフフ!^^
371名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 14:05:06 ID:fT7o+2Dk
↑今ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合34っていうの見てるけど
なんか鼠ヲタて下品ていうかつまらないんですね〜

関東人ってマナー悪いし
372名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 15:22:41 ID:1PbKHIc8
>>371
こいつらも財力OLCの100倍以上の世界最大投資会社GSと米ユニバーサル本社社長が組んでUSJをMOBした上、
今後サービス、エンタテイメント、アトラクションに本格投資すると公式発表したもんだから焦ってるんだよw
373名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 15:32:00 ID:1zzbVGxA
TDL = 北朝鮮

TDS = 韓国

USJ = 信濃町
374名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 17:53:51 ID:kFVtanyZ
↑自分信濃町近いが!

何で!!!!!!!!!!!!

意味わからんし!
375名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 19:41:19 ID:1zzbVGxA
信濃町=創価の街
376名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 19:42:23 ID:O1H6s+qt
バカの一つ覚えw
377名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 19:47:28 ID:fT7o+2Dk
>>373
どれもろくでもないな

つーかこの流れあきたわ
上手いこと例えられてると思ってんの?
378名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 19:59:24 ID:1zzbVGxA
>>376
学会員氏ね
379名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:04:42 ID:yaJESwNb
これが面白いと思えるのは、
休日にしか家族に相手してもらえない、
平日昼間はPCにかじりつくだけの、
実生活が充実していない主婦とかなんじゃないの?

一緒に遊びに行ってくれる友達もいないし、
こんな所でしか大きい口たたけないんだよ。
380名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 20:09:37 ID:yaJESwNb
379は>>377な。
381名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 02:45:47 ID:rN0c3dI8
今日でユニバーサル・スタジオ・ジャパン
8周年を迎えました。
色々な事があり過ぎましたが、
やはり。。。
オープン当初の雰囲気が懐かしい!!!
The Power Of Hollywood

話は変わって、昨年の同日、
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの前身
ホテル日航ベイサイド大阪
が営業終了しました。
当時の従業員の皆さん、
大半は心斎橋の「本店」へ移った様やけど、
中には京阪タワーで勤務されてる方々もいてます。
3階のバイキング、32階のコース料理、
今の琵琶湖ホテルがしとるのも美味しいが、
日航時代のメニューが食べたくなる。。。
心斎橋は高いからなぁ。
382名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 09:32:38 ID:AB2Eoaiq
テーマパーク界のふっくん


(*^-^)b
383名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 10:45:43 ID:NnDYA+s/
>>379
ワタシは有閑セレブ妻
ユニバ女は寂しい喪女

これが昼下がりの秘密じゃないかしら?
キャフフ!^^

384名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 11:14:00 ID:kTyqJIhE
定額給付金を狙ってくるとは思ったが、年パスキャンペーンとは思い切ったもんだ
ホントガンペルは金儲けが上手すぎるw30億円は半年で元が取れるな
385名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 15:15:50 ID:1pL3XUmE
>>383
2ちゃんやってる『有閑セレブ妻』って…

本当に友達いないんだな…
386名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 15:20:14 ID:HC7J3gfp
年パスキャンペーン再開ワロタ

給付金+500円の価格設定ワロタ

考え方が場末の商店街の個人商店レベルでワロタ
387名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 15:38:19 ID:sBGGFHnI
給付金をUSJに使うのもバカみたいに感じるが‥
388名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 16:53:56 ID:ul18GMqr
昼間のパレードがないのは寂しいな
389名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 17:21:17 ID:RQH5AMhh
さよならE.T.アドベンチャー5月10日フィナーレとか公式HPにあったけど終了orリニューアルするの?
いつも長蛇の列のアトラクションを潰すのはありえないと思うんだけどなにがフィナーレか詳細知ってる人いる?

http://www.usj.co.jp/event/et_photo/index.html

なんか期間限定であの森の香りがするパスがもらえるとかなんちゃら・・・。
390名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 17:23:56 ID:RQH5AMhh
噂のハムナプトラみたいな室内コースターはおそらくケーブルカー倉庫に作るだろうけど
もしかしてアメリカのやつみたいにE.T.をハムナプトラに変えるんかなぁ?
ケーブルカー倉庫があるからわざわざ人気アトラクションを潰す必要はないだろうしねぇ・・・。
391名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 17:25:51 ID:RQH5AMhh
×ケーブルカー倉庫があるからわざわざ人気アトラクションを潰す必要はないだろうしねぇ・・・。
○でもケーブルカー倉庫があるからわざわざ人気アトラクションを潰す必要はないだろうしねぇ・・・。

何度もスマソ
392名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 17:34:13 ID:RQH5AMhh
またまたスマソ。
自分の情報が遅れてるだけだったみたいだね。
迷惑かけて申し訳ない。
逝ってきます・・・。
393名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 11:04:49 ID:9kHjin98
クルーに突撃したら来年の新アトラク? はわからないとのことだったけど今年度のイベントは教えてくれたのでこっそりと

●夏【エルモのスプラッシュ!パイレーツ】
水パレ廃止でラグーン使っての水かけイベント
PPNステージとボートを何艘か使ってラグーン全域のゲストにクールサービス
セサミメンバーの正義の海賊団がフック船長の海賊団と対決するらしい

●秋【昨年のパワーアップver】
ハロパレ・ハロ夜の使いまわし
ハロパレは停止追加でショーモードにBJと墓場集団登場のロックパーティーとかなんとか
ハロ夜は開催日時大幅増で10月の金土日すべて開催
あとこの時期にオズゴーラウンド規模の子供向けアトラクができるそうな

●冬【そりゃ当然天使】
ただしMSPのルートにステージ作るわけにもいかんので内容は変更
T2壁面・SPMストア壁面・フィネ壁面の3面に映写してステージはフィネ横に設置するらしい よってトイパは今年なし
代わりにトイパの汽車使った小規模なミニパレードやるらしい 汽車にはトイパキャラといつものキャラが乗ってるとか

●閑散期【やっぱり今年もバレンタイン】
2009は規模縮小な上ショーがなかったけど
今年はクリスマスのステージ使いまわしてベティとキティがバレンタインチョコを作るショーをやるらしい


以上
394名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 11:30:33 ID:554VBvHC
>あとこの時期にオズゴーラウンド規模の子供向けアトラクができるそうな
どこにできるの?

ということはET後は大人向けライド可能性高し。
395名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 11:41:04 ID:YVBylBWj
スプラッシュパイレーツってまたわざわざ比べられそうな物を‥‥‥
396名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 11:52:51 ID:/hObjGkU
もしこれ本当なら、なかなか充実した年にはなりそうだな。
クールサービスがラグーン全域ってのもいいし、
一応ショー形式みたいだから楽しそうな感じだな。

小規模アトラクションはなんだろう・・・。
コーヒーカップ、ランドにあるダンボのような飛ぶやつぐらいかな?

>>394
そうだといいな。
ランドで子ども向けアトラクションが成功してるのは100億とか掛けて
作ってるからだし、コストが低めで集客力の高いコースターを導入
する可能性が高いとは思う。というか、そうであって欲しいんだけど。
397名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 12:12:35 ID:PVPJ008B
今日って1日だから何も信じられない…
398名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 12:12:36 ID:554VBvHC
オズゴーラウンド規模の子供向けアトラクといってもスペースがないし
エメラルドシアター前の花壇退けてコーヒーカップか回転ブランコでも作るのかな...
したらオズとSNPに子供向け集中するけど。

まさかET前の噴水場所とかw
399名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 15:26:21 ID:CemEJdx0
関西は阪神淡路大震災が起きてるから
地震アトラクションはトラウマの
人がいるかもしれないからNG
400名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 18:08:14 ID:JLT1CtJZ
みんな素直だなw

クルーがこんな細かくイベント内容を教えられる訳ないじゃん

今日何の日か思い出してくれ
401名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 18:49:30 ID:rE8yKSJs
オズがハリポタミニエリアなるらしいよ
402名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 19:11:50 ID:/ruqFaDz
エイプリルフールなのか
403名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 22:39:03 ID:sCIrhwHo
どっちにしろまかれる水は工業用水だけどなw
404名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 22:50:58 ID:jhttStPb
近いうちにUSJ行くのですが
ETアドベンチャーフレンド・エクスプレス・パスってのがありますが
例えば5人で行くときはそれを1枚買えばみんな乗れるのですか?
それとも5人分かわなきゃだめですか?
公式の説明がよくわからないんで教えてください
よろしくお願いします
405名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 22:54:41 ID:1ETF3JbB
>>404
5人分買ってください
406404:2009/04/01(水) 22:56:10 ID:jhttStPb
>>405
やっぱりそうですよね
朝早く行って並びますw
どうもありがとうございました!
407名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 23:12:51 ID:YVBylBWj
飯がマズくて高いうえに賞味期限切れなんて最悪だな
408393:2009/04/01(水) 23:25:38 ID:9kHjin98
まあ今日は何月何日かなということで

おそまつでした
409名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 23:47:14 ID:/hObjGkU
>>408
楽しい夢をありがとうございましたwww
410名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 12:10:29 ID:19U3f9Qr
ユニバは一年中エイプリルフールだがな
411名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 15:21:33 ID:nlKxIXZs
↑バカ?
412名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 05:22:09 ID:TXzViArV
USJのアニマトロニクスこれ作ってる会社に発注すればいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=4sjV_lxSVQo&feature=related
413名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 06:22:00 ID:DAjGagNt
>>412
乳でかすぎ。嫌い。
414名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 14:10:40 ID:TXzViArV
そうじゃなくて…

技術の話でしょw
415名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 14:19:15 ID:iRz/0fKC
>>412
これはアトラクションに使うよりもゲストサービスに使うべきだな。
あそこは若くて使えないヤツか年いってて横柄で使えないヤツかのどちらか
しかいないから。

あいつら置いておくならロボット置いておく方がマシ
416名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 14:52:24 ID:3853pvu/
>>415
しかいない
は弊害があるかと
417名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 15:02:02 ID:9qyoyJEz
>>412
人間のアニマトロニクスはもういらなくなるし、いいんじゃない?
恐竜と鮫に関しては今あるので十分だし、耐久性とか考えると
USJにあるやつの方が上だと思う。
418名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 18:21:25 ID:mi7mvmYi
恐竜デザインと動きもうちょっとどうにかしてちょ…
あとフォトスポットw
419名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 20:14:59 ID:9qyoyJEz
>>418
ウルトラサウルス、ステゴサウルス、パラサウロロフス、T-REXの動きは十分良いと思うよ。
でもプシッタコサウルス、ディロフォサウルス、ヴェロキラプトルの動きはぎこちないと思う。
細かい動きとすばやい動きがダメっぽいね。でも、海外のディロフォサウルスは映画みたいに
もっとすばやく動くから、何で日本だけあんなに鈍いうごきなのかが分からん・・・。

デザインはというか、色がケバケバしすぎると思うw
ウルトラサウルスとパラサウロロフスの色はもう少し落ち着いたのに変えて欲しい。
420名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 21:29:39 ID:uYfZzjLu
そうこうモメテいる内に、ETみたいに解体の憂き目に・・・・

揉めてるうちが華なのよ!
421名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 22:04:04 ID:A4fQ58s9
いや、JPはいつまでもなくなら無いだろうね。
ディズニーでいえば3大マウンテンと同じようなもんだし。
422名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 22:33:25 ID:3rnPbpvH
リニューアルはするかもね
423名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:16:06 ID:VpbjAYbV
>デザインはというか、色がケバケバしすぎると思うw
>ウルトラサウルスとパラサウロロフスの色はもう少し落ち着いたのに変えて欲しい。

アメリカと違って日本は恐竜も照明も若干カラフルな気がする…
年齢層を低めに設定してるのかアメリカより幼稚。
424名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:29:33 ID:A4fQ58s9
>>423
いや、照明はジョーズと同じブルーで結構暗いぞ。
年齢層は低めに設定して無いし、幼稚な要素無いと思うけど・・・。
425名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:41:08 ID:FT7Rgv6l
今更ですが今年って去年と比べて営業時間短縮されてるみたいですけど、やっぱ不況のせいですか?
426名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:45:41 ID:A4fQ58s9
>>425
不況と会社の赤字もあって、経費削減のためだろうね。
でも、営業時間短縮され始めてのは2、3年前だからね・・・。
427名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:49:50 ID:vIk0WHj4
何でナイトパレードだけなんだよ
428名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 00:17:48 ID:5S9Ak9up
USJに行く前にガイドブックを買おうと思ってるんですが、

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM 公式ミニブック【’08-’09改訂版】

ユニバーサル・スタジオジャパン よくばり裏技ガイド2008~2009年版

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまるわかり徹底ガイド (単行本)
のうちのどれがいいと思いますか?
429名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 00:32:22 ID:g6/dMGy8
>>428
どれもいらない
ガイドブックに関してはUSJの無料配布ので十分
裏技ってもどーせシングルライダー使えとかエクスプレスパス買えとかだろうし
430名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 03:39:47 ID:EvgaFevA
>>428
「2009年春休みパーク攻略法」でググるヨロシ。
トイレの混雑具合は結構重要。
431名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 18:59:07 ID:2exYtacw
>>428
USJを存分に楽しみたいならガイドブック買うより映画を見たほうがいい。
アトラクション関連の映画を見たのと見てないとでは
楽しさにかなり差があるから主要アトラクションの映画だけは見ておいたほうがいいよ。
アトラクションかされてなくてもアメリカン・グラフィティとかみたいに
建物が再現されているのもあって映画を見ておくと歩いているだけでも楽しいよ。

あとは他の人が言ってるようにネットの情報でOK。
432名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 19:11:12 ID:MXqWxWb+
映画を見るならバックトゥザフューチャー、ターミネーター2は特にオススメ。
映画を見てると何倍にも楽しめる。ジュラシックパーク、ジョーズ、E.T.、
バックドラフトも良い映画だし、出来れば見たほうがいいけどね。
433名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:12:41 ID:2exYtacw
431(若干映画ヲタ)だけど
BTTFとT-2は>>432が言ってるようにアトラクションだけでなく
映画も最高だからUSJに行く行かない関係なく見たほうがいいよ。
どちらも映画レビューサイトの評価ランキングで必ず上位&トップ争いに入ってる作品。
それに映画を見ておかないと登場人物や世界観がわかりづらいかも。

あとガイドブックについて聞いてるということでUSJ初心者だと思うので一言。
USJはネズミーランドと違って映画のテーマパーク。(まだ一応)
なのでハリボテとか夢の裏側の世界があえてむき出しのままにされてる。
ここで「ネズミと違っていい加減だな。」なんて思わずに「こうやって映画はつくられているんだな。」と思ってね。
そして映画のテーマパークの以上、映画の知識がないと一応楽しめるけど本当の楽しみを味わうことができないのよ。

アンチのネタにされそうなこと書いたけど言いたいこと伝わったかな?
もしUSJ初心者ではなかったらごめん。
434名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:36:01 ID:3HmvO0e+
>映画の知識がないと一応楽しめるけど本当の楽しみを味わうことができない

かなり同意!
ほとんど同意!
でも、ユニモン見るからって、ビートルジュースは見なくていいと思うけどw
435名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 22:58:20 ID:njtLR371
ビートルジュースを見てないとあの舞台セットの意味がわからんだろ。
あとビートルジュースと3回呼べ!!は映画からの台詞だ。
436名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:07:20 ID:MXqWxWb+
>>435
ゾンビだって自己紹介するし、墓場にいるのは不思議に思わないでしょ。
第一、ロックンロールショーだから細かいところを気にすつ必要も無いし、
舞台セットの意味を理解する必要ないと思うよ。

BTTFやT2は、映画を見てるか見て無いかでは楽しさがぜんぜん違うけど、
ビートルジュースは、どっちでも変わらないからな・・・。おバカで面白けど。
437名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:08:23 ID:3HmvO0e+
せいぜいその程度のことだろ
他の、もろに映画のストーリーに即して、映画の世界を楽しむアトラクとは違う
その程度の話の違いも分からん?
あんたの調子じゃ、関連映画を全部見ないとUSJに行けなくなるよw
第一、ちょっとB級っぽいじゃん!
映画の方って
438名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:11:14 ID:3HmvO0e+
ゴメン、437だけど、オイラ>>435へのレスだからw

>>436
安価なしで、紛らわしくってゴメン
439名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:15:02 ID:MXqWxWb+
>>438
分かるからいいよw
自分はUSJのOPEN前にアトラクションとショーになってる
映画を全部見て行ったけど、やっぱりビートルジュースは
見て無くても問題なかったもんな〜。
映画自体はB級バリバリだから、それはそれで好きだけど。
440名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:17:38 ID:gRN1P0UH
マジカルスターライトパレードっていつまで!?
441名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:26:54 ID:MXqWxWb+
>>440
期間限定じゃないよ。
とりあえず5年ぐらいはやるんじゃない?
442名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:27:47 ID:TE2883Lz
夕方のパレードはもう廃止?
443名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:32:48 ID:7BtSPsZ2
ネズミー→夢と魔法の国
道路標識 対向車線 信号 駐禁ラインなど無し

USJ→映画セットで再現したアメリカの街並み
道路標識 対向車線 信号 駐禁ラインなど忠実に再現
セット裏側も見せる

映画内容以外ならこれくらい知ってればいいかな
444名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 23:38:15 ID:njtLR371
>>436-437
そうか。なんか隔世の隔たりを感じるよ。
名指しで非難するつもりは無いが、パークが映画路線を捨てざる得なかった
理由が本当によくわかる。
テーマパークにテーマやこだわりを求めると言うのはもはや少数人数の
自己満足になってしまったんだな。
445名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 00:22:14 ID:m+C2wyOU
でもワンデにもテーマのめちゃくちゃさは良く指摘されるよな・・・
446名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 02:44:51 ID:aCSe8Wb+
>>437
西川のりおをなめるなよ
447名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 04:09:22 ID:72VuYLSc

あーそういや西川のりおが吹き替えやってたねー。
448名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 07:48:04 ID:lW8JG63I
>>442
夕方にパレードやってたっけ?
449名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 10:57:56 ID:8PKhiCa9
>>444
テーマパークからテーマを無くしたらただの遊園地だけどな。
昔関東に住んでて、USJをただの遊園地だと思ってた友達を連れて行ったことが
あるんだけど、JP、BTTF、T2などの映画のアトラクションはかなり楽しんでたし、
装飾などがしっかりと作りこまれてるのに対して、すごいすごいって言ってた。
アメコミ好きなやつだったから、スパイダーマンのキューもコミックそのまんまだって
すごい喜んでたし、アトラクション自体も本当に最高だったって言ってた。
でも、HDRの乗り場の建物を見てショボイな〜って言ってたんだよね。
ある程度のこだわりはいつまでも持ち続けて欲しいと思ったな・・・。
450名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 13:17:09 ID:PIMeNlrs
WDWのハリウッドスタジオ(旧MGMスタジオ)の迷走ぶり、何でもアリアリぶりを見ると、
ユニバーサル系はアレでもまだずいぶんマシな気はするけどなw
451393:2009/04/09(木) 14:46:59 ID:tCamQ9OZ
>>450
パワーレンジャーだっけ?
あれが出てきたときは何事かと思った
452名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 14:47:45 ID:+Af3FXEI
>>450
けどUSJよりかはマシだろ

ショーもアトラクも
タワテラとロックンローラー以外
映画がテーマだし
453名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 15:06:52 ID:l5eWessj
目糞鼻糞w
454名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:54:52 ID:jeV9dcXq
通ってて何か違和感あるなーと思ってたが、BB以外はアトモスの定休日が無いんだ
平日休みの俺はいつもどれかが完全に見れなかったので今年はいいね
455名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 17:18:18 ID:0EAOi+fy
454>>
鋭い、それに気がつくあなたは、
マスター
456名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 17:35:40 ID:aCSe8Wb+
駅ついたら、うぇるかむOsaka(たこ焼き)
テーマは映画じゃなく大阪なんだろ?
出だしからおかしいんだからいいじゃない
457名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:04:23 ID:8PKhiCa9
>>450
海外のディズニーでは経費削減が進んでるみたいだしね。
そう考えると、TDRはすごいと思う。

>>452
海外のタワーオブテラーはトワイライトゾーン タワーオブテラーっていう
名前で、映画やドラマでやった「トワイライトゾーン」ってのがテーマだよ。

>>456
そこはUSJの敷地じゃないよ。
UCWを運営してるのは別の会社だし。
458名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:05:34 ID:76ENUBwS
>>456
一応「WELCOME TO HOLLYWOOD」って書いた白人のカップルがオープンカーに乗ってる写真の看板があるよ。

まぁ吉本とかグリコとかのグッズを扱ってる大阪土産の店や大阪たこ焼きミュージアムなるものがあるのも事実だけどww
459名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:18:06 ID:tCamQ9OZ
UCWの経営がUSJならばたこやきミュージアムや再入場禁止もなかったんだろうなあ
460名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:24:45 ID:76ENUBwS
質問だけどE.T.跡地にできるといわれているハムナプトラは待ち時間のビデオとかにブレンダン・フレイザーとかって出演してるの?
知ってる人、教えて!
461名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:29:20 ID:HaMcDrk2
たしかライドのラストに登場するんじゃなかった?
462名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 19:33:29 ID:8PKhiCa9
>>460
ハムナプトラはフロリダとハリウッドでかなり違うんだけど、フロリダでは
乗り場に到着する直前にブレンダンフレイザーのビデオが流れるよ。
ハリウッドでは無いはず。ハリウッドはETの跡地に作ったから、日本に
出来るとしたらハリウッド版の可能性が高いけど、ハリウッド版はあんまり
面白く無いから日本も独自の内容になるかもしれないね。

まぁ、ハムナプトラが出来るってのは噂で決まったわけじゃないんだけどね。
463名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 20:05:40 ID:76ENUBwS
>>461 >>462
ありがとう。ブレンダンが出るのと出ないのとがあるんだ。
ブレンダンには出てほしいなぁ。
USJにもできたらいいな。ふたを開けてみてキティとかだったら苦情送るけどww
待ち時間にビデオとかって流れないの?
464名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 21:08:55 ID:8PKhiCa9
>>463
マミーじゃないにしても、映画関連以外が来たら最悪だな。
特にキティなんてパークにいるだけでも嫌なのに・・・。

キューライン(待ち列)はかなり凝って作られてるから、
たしかビデオは無かったと思う。スパイダーマンみたいに
少しぐらいはあったかもしれないけど。
465名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:18:10 ID:76ENUBwS
待ち時間のビデオはなしなんだ。
TDSのインディみたいなもんなんかな。

ハムナプトラなら楽しみ。絶叫系乗れないけど・・・。
466名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:52:42 ID:bl3AGK1J
自分はハリウッドのなしか乗った事ないが
洞窟みたいになってたな
467名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 00:02:49 ID:8PKhiCa9
>>465
インディとは全然違うよ。
リニアの技術を使ったコースターで、一応絶叫系だけど
急降下とかはほとんどなくてスピードのあるコースター。
演出も凝ってるから、ハムナプトラ好きならそこそこ楽しめるよ。
468名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 01:50:13 ID:hsjWhdX5
>>467
>>465は明らかにライドのことではなくキューラインのことを言ってるかと
469名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 02:39:36 ID:lr3CEE6k
インディみたいなキューラインをUSJに期待しちゃだめ
470名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 04:09:07 ID:fTP1xuSL
インディのキューラインは塩素臭かった記憶しかないな
471名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 04:58:24 ID:B6Fy1rs6
中は王の墓を探検する設定でキューは洞窟みたいになってて凝ってたな。
472名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 09:30:26 ID:ftWcPpxw
ここは映画スタジオなので所詮はセット。凝ったキューは作れませんから。
473名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 10:28:01 ID:cwZ3x8GT
>>472
それは実際に行ってから書け。

>>465
日本のインディは、世界のディズニーパークの中でもかなり凝ってるキューだから
さすがにあそこまで凝っては無いけど、ハムナプトラのキューもかなり凝ってるよ。
最初は映画スタジオっていう設定で、彫刻や偶像などが遺跡のセットに飾られてる
感じなんだけど、進むにつれてだんだん本物の遺跡に変わっていくっていう設定。
だから乗り場に近くなると、キューもかなり凝った感じになるよ。遺跡というよりも
ピラミッドのような感じだけどね。いろいろ仕掛けとかもあって面白いし。
474名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:51:35 ID:HNqTj39w
今朝のスッキリで、モンスターズインクが大フィーチャー。
2011年まで続々新アトラク投入で、TDRの一人勝ちだって!
ユニバは忘れ去られたのかなぁ?

キャフフ!^^
475名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:02:57 ID:RUx49Uzy
ユニバの皆さん、↑こいつがしつこいので

時々でいいから、黒鼠のことも思い出してあげて下さい...
476名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:13:36 ID:VXetfOTs
知ってるよ
こいつのあたまはテーマパークと幼稚の事で頭がいっぱいなんだから仕方ない

477名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:16:32 ID:EYJSxmZx
>>474
スッキリ見た見た。
タートル・トークやフィルハー・マジックを、
「中期経営計画に載っておらず、株主への投資計画の説明も抜きで
急遽導入を決めた、福岡進出失敗のメモリアル、負の遺産」
とは、流石に言わなかったねw
478名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:20:02 ID:+60KQncO
>>474
公式サイトに載ってる情報の実写版って感じだったね。
アトラクに対するコメントが出来なくてみんな困惑してたらしいね。
479名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 13:34:54 ID:cwZ3x8GT
TDRは昔よりもイベントなどに手抜きが多くなったし、昔のような
こだわりも無くなってきてるし、USJほどじゃないにしてもTDRも心配・・・。

>>477
そんな事言えるかよw

>>478
実写版ってw
言いたい事は分かるけど、公式サイトに載ってる程度の情報しか
流さないのはTDRでもUSJでも同じだよ。ファミリーライドの場合は
絶叫系以上に乗ってみないと内容がさっぱり分からないしね・・・。
480名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 15:15:39 ID:vs3Tl70U
とりあえず、スレチね。


マミーのキューに仕掛けがあるとやらが気になる
いきなり突風とか聞いたんだけど、本当?
481名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 15:23:14 ID:cwZ3x8GT
>>480
本当だよ。
他にもいろいろとあったはず。
482名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 15:36:47 ID:fTP1xuSL
483名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 17:56:14 ID:RUx49Uzy
67 :名前書いたら負けかなと思っている。:2009/04/10(日) 17:37:41 ID:Gv/yNQ350
雰囲気だけだね...
デズニのアトラクション並ぼうと思わないもの。

ところでET跡は普通に常識で考えてマミーだね。
USJが言うユニバーサルの「世界的人気アトラクション」といえばスパイダーとマミーだし
申請特許2つ見てもマミーで決定でしょ?

ユニバーサルはUSFとUSH同様
スパイダーかトランスフォーマー(アクション)
マミー(アドベンチャー)
を戦略上世界中のUSにセットで売り込んで統一したいんだと思うよ。
(因みにUSKは世界恐慌の影響で白紙になる可能性濃厚)

スパイダーとマミーはユニバーサル独自で本腰入れてデザインした自信作だが
スパイダーは別格だけに140億と高すぎる。
がマミーはスパイダーには劣るが100億安いし、十分な価値がある。
USJはステージ22をキューに使うみたいだから、ET部分は丸ごとライドに使えるので
フロリダ寄りのデザインを期待したいね。
http://www.youtube.com/watch?v=V2YFx01omqY

スパイダー(アクション)とマミー(アドベンチャー)と駒が揃えば次はいよいよ拡張して
夢と神秘と魔法の国「ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」だ!
484名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 18:41:25 ID:FrTCiBtm
パークはゲストが育てる。


これってウォルトの言葉だっけ?
(*^-^)b
485名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 19:35:03 ID:GU/SNRc0
>>483
何一人で熱くなってんだ(笑)
486名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 20:09:48 ID:RUx49Uzy
>>485
結局GSのMOBとOLCの劇場も大阪に定まったね?...w
望み消滅でもう見苦しよ(笑)

814 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 16:25:25 ID:GU/SNRc0
ぱくりたぁ――――――――――い♪

にワロタ
487名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 12:21:34 ID:fQscJ1CW
マミーってさあ、そんな抽象的に言われてもな・・・
それってどこの母さん?って感じ!

いくら家族連れを、客層に取り込みたいからにしろ
アトラクまでアットホーム路線じゃ客が付かない
スリリングな奴がいい!
488名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 12:43:55 ID:5p8BJBW/
Revenge of the MUMMY
×ママの復讐
○ミイラの復讐

mummy…@ミイラ;(自然にできた)ミイラ(状のもの), 干からびたものAママ

489名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 12:51:29 ID:fQscJ1CW
マジメな反論ご苦労様
それにしても、もう少し引っ張ってからにしろよナ
洒落の分からん奴w
490名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 14:40:59 ID:R4JCN7Vt
↑面白くねーんだよ馬鹿
引っ張りたくねーよ
491名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 16:48:44 ID:x3UaEbQv
>>490
まあまあまあまあまあ!
おまえさんが一番おもしろくないけど、まあ馬鹿とか言ったりはしないから安心しなさい
でも何で?
そこまで噛みつく?
もしかして、おまえさんの母親が素でマミーみたいだから?
492名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 17:14:38 ID:fLC7rLrf
ユニバ女は、スッピンマミー

キャフフ!^^
493名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 19:08:12 ID:QNyX0Fd0
加賀美会長に引き続き、上西社長も、日経のインタビューに
USJの名前を出すほど「親USJ派」のようです。
アンチUSJの鼠信者、涙目www

日経新聞4月9日 企業総合【人こと】
「レジャー、業界全体で盛り上げを」 オリエンタルランド上西社長
(略)
景気回復の糸口が見えないため、「今後は消費者の行動が同変わるか慎重に見たい」。
中期的にも人口減少で市場の大きな拡大が見込めないだけに
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も含めて業界全体で盛り上げていかないと」
(略)
494名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 19:52:07 ID:KsaeHS7J
↑ソースよろ
495名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 21:52:23 ID:Bhm0/hFL
その後に、「USJに対して発破をかけた」と続き、OLC余裕の姿勢って記事を
親USJとか捉えてるようじゃUSJもズタズタだな
496名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 22:01:11 ID:KsaeHS7J
↑妄想はいいからソースw
497名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 22:09:22 ID:S5g/lRJk
>>495
発破って・・・w
それはともかく、この記事は、不況の現状に対して、
レジャー業界全体で立ち向かっていこうという話じゃん。
OLCは余裕どころか、今期以降に危機感を持ってて、TDR以外の
新規事業を進めるってフジサンケイビジネスアイの取材に答えてる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239247085/

>>494 >>496
日経って書いてるじゃん。
ソースにソースを求めるなよw
498名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 23:39:18 ID:KsaeHS7J
>>497
ゴメン、ぐぐったけどみつからなくてw

OLCは、GSがUSJに投資してマミーやハリポタなどの人気アトラクション導入し経営安定させた後、USJ株に投資するつもりじゃないかな?

米ユニバーサルはOLCがUSJ株25%以上購入した場合、経営権を握られるのを恐れて版権停止の契約をしてるが、25%以内ならOKなことになってる。
しかもオープン当初の契約で状況は刻刻変わりつつあるし、その契約でさえガンペル社長のさじ加減で何とでもなる。

OLCは関西で脱ディズニーのビジネス展開を計画してるし、GSが大胆投資した後のUSJが関西独占で1番確実だ。

OLCとUSJは何かと交流があり、イシューカウンターやキャスト・ダンサーなども協力してるし、マジパレでもOLCが協力してUSJが招待してる。
アメリカではユニバーサルとディズニーは犬猿の仲だが、GSとOLCとUSJには関係無い。

GSとガンペルでUSJをMOB→GSが本格投資(ハリポタ他人気アトラク導入)→GSがUSJ株一部売却→OLCが投資購入
既にGSとガンペルとOLCの間で話が付いてるような気がする。

OLCが見方だととんだ勘違いしてる引き篭もりアンチUSJは知る由もないがw
499名無しさん@120分待ち:2009/04/11(土) 23:57:07 ID:jmY2bqnI
まぁありえないだろうね。
脱ディズニーじゃなくて、TDRとは全く違う新規事業を
やろうとしてるんだから、同じようなテーマパークに
わざわざ投資するとは思えない。

ガンペルが何を言っても、ディズニーテーマパークを運営してる
会社に米ユニバーサルがOK出すことは無いだろうし。
500名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 00:11:25 ID:mdNW/rox
>>499
25%なら今でもOKだが
GS投資後利益入場者数上がれば考えられないこともないが
OLCが投資したとこで変化ないか...
501名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 14:40:42 ID:EpLs00Cr
世界最大財閥GSが出てきたらOLCとか意味ない。
502名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 15:07:43 ID:8Nknmv60
>>501
GS最大の目的は、最後株を売って儲けることだからね。
そのためにはUSJの価値を上げる必要があるから、それなりの投資はする。
投資会社が手掛けるリゾートはことごとく失敗してるから、そうしないためにも
テーマパーク経営に長年携わってるガンペルが残るんだろうし、今後数年は
安泰だと思う。でも、GSが株を手放した後どうなるかが心配だ・・・。

OLCは26年もテーマパークを経営していて、ノウハウをちゃんと持ってる。
いくらGSが世界最大の財閥でエリート集団だろうが、テーマパーク経営の
プロでは無いということは忘れちゃダメだ。
503名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 15:11:28 ID:fxAna5aH
そもそもGSがUSJに大胆投資する予定はない。
ある程度元が取れる再株式公開価格水準まで持っていったら売り払って儲けてポイの汚い会社。
アメリカの経済紙で「USJはGSにとって金のがちょう」と皮肉られたばかり。
504名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 19:05:44 ID:EpLs00Cr
>>502
>GS最大の目的は、最後株を売って儲けることだからね。
>そのためにはUSJの価値を上げる必要があるから、それなりの投資はする。
正解。
そして将来OLCがUSJの経営に多少関わる気もする。
OLCとUSJの交流は唯の業界付き合い以上のものを感じる。

>>503
USJの株価を上げるにはそれなりの投資が必要。

>そもそもGSがUSJに大胆投資する予定はない。
取りあえず公式ソース。

米ゴールドマン・サックス(GS)グループはユー・エス・ジェイ(USJ)に対する株式公開買い付け(TOB)で、非上場化を目指す。
*USJの経営陣と一体になり、他の株主の意向にとらわれない大胆な投資を進めるのが目的だ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090320ke01.htm

経営の主導権を握って業績を向上させ、再上場で利益を確保するのがねらいとみられる。
*機敏な経営判断ができる態勢を整え、アトラクションの充実などで収益力向上を目指す。
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/19/20090319-007649.php

GSとUSJ公式発表ファイル(8ページ)
http://ir.usj.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease-1223539487117572313/TopLink/RedirectFile/090319.pdf

「GSがUSJに大胆投資する予定はない」以外に話摩り替えないように。

505名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 19:18:32 ID:Nq15nIhu
大胆投資の意味分かってる?
第二パーク、パーク拡張がUSJのおかれた損益分岐点、入場者率から言ってありえないというお話。
ETを閉鎖して新アトラクションを作る理由を考えなよ。今後施設の大幅な増加はない。
506名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 19:42:30 ID:EpLs00Cr
↑取りあえず公式ソース
507名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 19:57:34 ID:t2fc17+N
>>505
これですごい投資きたらこいつ恥ずかしいな
508名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 20:00:54 ID:Nq15nIhu
内部の人間がないと言ってるからないものはないよ。
509名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 20:26:39 ID:EpLs00Cr
>>507
同意

>>508
ソース
510名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 20:32:57 ID:t2fc17+N
関係者繋がり情報を出す奴ほど
妄想が激しい件
511名無しさん@120分待ち:2009/04/12(日) 23:53:11 ID:8Nknmv60
まぁとりあえず、GSの最終目的は株を売り払って儲ける事。
512名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 01:32:50 ID:WsPmjk2j
ドリームポイントって自分で確認できるのな
俺は、950ポイントだった
みんな何ポイントだった?
513名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 07:59:42 ID:WVCoz4ZW
そんなの気にしている奴どんだけいるんだよw

アトラク史上の最大の意味なし投資はファンタスティックワールドだと思うが
それに勝ると劣らないだろ?
あのドリームっての
514名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 09:20:55 ID:wx6YqAYm
820円天 (*^-^)b
515名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 13:56:26 ID:ak7vXXTJ
>>513
年パス持ってる人がどの時間帯にどのようなグッズや飲食を買うかを
理由付けでマーケティングできるんだから非常に大きな効果だと思うが
100位狙って散在する常連連れりゃそれでとんとんになるしさ
516名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 18:19:11 ID:WVCoz4ZW
ふーん
そういうもんかね
人によるんだろうけどね
俺は自分に関係ないテーマで騒いでいる奴を見ると、つられてテンションあがるというより、シラーっと冷めるタチ

ほんとにドリームで盛り上がってる奴なんて
ゼロに等しいって分かっているけど
とりあえずユニバのドリームの宣伝を見ただけでも、そんなの必死で集める奴なんて・・と、ゲンナリしたからさ
そういう逆効果の弊害もあるだろ
517名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 19:11:18 ID:a+Z0gNZF
↑友達にしたくない奴No.1なタイプだな
518名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 20:13:53 ID:wx6YqAYm
今、テレ東見ているんだけど
やっぱ東は違うわ。
失礼だけど、ユニバのレベルではないな(*^-^)b
519名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 20:51:47 ID:ZpY9vYe+
キャスト全体で2万人(俺の田舎より人多いしww)、視界の中にも10人とかすげえよなあ。
USJもまず頭数が足りて無さ杉な気がするよ…
テレビでやってたような事をクルー連中がやりたくても人手が足りないと厳しいんでないかなあ?

>>518
大阪住んでるのにテレ東って言うかw?
520名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 20:58:59 ID:a+Z0gNZF
大阪でテレ東w
やっちまったなぁ〜いつものアンチちゃんwwww
521名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:08:43 ID:IEUsZBeH
>>519
だな
マジパレの時も結構な数のクルーがいるが、視界の中に10人もいないとは思う
しっかり見たことないけど
個々のクルーの教育はそんなに悪くないし、あとはやっぱり頭数かなあ
数が増えて教育しきれないとかは困るけど
522名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:22:54 ID:VMwvmnPv
でさ!
そんなにユニバって、ドリームポイントの話題で盛り上がってるのか?
俺の周りには一人もいない!
盛り上がりパターンとか教えれ!

523名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 21:56:42 ID:GhXqTENX
妖精を信じる! 妖精を信じる! 妖精を信じる! (笑)
524名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 22:02:48 ID:CA/wHhdD
阪急梅田駅のホームの天井にモンスターのポスターがズラーと吊るされてて圧倒!!そして改札あたりに進むとマジパレの巨大ポスターが円柱に張り付けてあってこれもまた圧倒!!もう梅田駅は西と東のテーマパークに占領されてますよっ
525名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 22:13:05 ID:y/onL3S+
GWに向けてかな
526名無しさん@120分待ち:2009/04/13(月) 23:10:17 ID:HNiAvaT5
妖精をすんずる!妖精をすんずる!!
懐かしいなぁw
527名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 00:35:34 ID:hO/Ve/8Z
>>524
相変わらず東はUSJの存在が薄い・・・

528名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 00:51:10 ID:YLIrinQ/
これ見て東に行く気無くした...orz
http://www.youtube.com/watch?v=WYLVjH-tPKs

529名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 01:02:48 ID:qZnWwGQT
ユニバヲタだが動画を見る限り楽しそうに見えた
ユニバにもこんなのがあったら良いなぁとも思ったよ
530名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 01:11:54 ID:cnISmSdw
東のアトラクションはやっぱり、ファミリー向けが多いね。
西は、差別化を測ってスリル系アトラクションをもっと導入してほすぃー
531名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 01:17:25 ID:hO/Ve/8Z
ランドはモンスターやフィルハー導入でディズニーキャラクター使って我が道行ってるしUSJはスリル系ばっか増やしたらそのうち富士急と比べられるようになりそだな
532名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 01:23:48 ID:YLIrinQ/
ランドはモンスターやフィルハーでターゲット幼児

USJはスパイダーやマミーでターゲット大人+序で幼児

はっきりしてるな
533名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 06:40:25 ID:2vxBM+o8
>>519-520
勘違いしすぎ。ユニバオタは理解力ないんだな。
534名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 08:59:35 ID:DYRqk3aB
>>533
10レス以上過ぎてから言い訳するなよw

「(*^-^)b」も「キャフフ^^」 も、柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgの携帯、
船橋住民って、みんな知っててネタに付き合ってんのに。

気付かれてないと思ってたの?
535名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 09:13:09 ID:8SOYlw2A
きのうテレビ大阪見ていたら、
東はいらっしゃいませを絶対言うわないんだって
なぜなら…内緒(*^-^)b
536名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 10:00:32 ID:MtSqhnWb
>>529
USJでやるとしたらやっぱりセサミかねえ
4Dの出口みたいな町並みをライドに乗って回れたら結構楽しそうだと思うけど
ヴィランズ的な役割のポジションに誰を持っていくかだよなあ
やっぱりオスカーか?
537名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 10:18:22 ID:Iqaad5/k
ユニバヲタっておバカだから、シンガポールにUSJが出来るって
騒いでるよ。
ディズニーヲタは間違っても、上海にTDLが出来るとは言わないよ。

キャフフ!^^
538名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 10:36:40 ID:ouMCuZEL
USJもいらっしゃいませって言わんよな?
言うっけ??
539名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:01:36 ID:hO/Ve/8Z
>>536
マペットが良いな

洞窟の中とか探検する感じで
540名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:08:03 ID:8SOYlw2A
ユニバの挨拶はモゴモゴ。笑顔なし。目をそらす。
そんなイメージしかないなあ。
なんか言ってたっけ?(*^-^)b
541名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:32:17 ID:NJ2TimsH
ランドはモンスターやフィルハー導入で我が道行ってそのうちキッザニアやトイザラスと比べられるようになりそだな
542名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 11:33:26 ID:SgDZtMkm
>>531
スリル系を増やすにしても、JPやマミーのようなテーマパークらしい
アトラクションを作ればいいんだけどね。シーだって、TOTやセンター
など絶叫系が多いけど、富士急と比べられたりしないしね。

>>536
スヌーピーは既にいろいろとアトラクションがあるし、セサミなら人気も
でるだろうからいいね。ストーリーライドにするとしたら、ハニハンのように
悪役無しでストーリーを見せるつくりでもいいと思うよ。そのためには、
何かしら驚きの要素を入れないとダメだけど。敷地はそんなにいらない
だろうから、SFケーブル裏が使えそうだし。

>>538
USJでも「いらっしゃいませ」とは言わないよ。
543名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 12:06:22 ID:NJ2TimsH
米ゴールドマン業績改善 最終利益1800億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000517-san-bus_all
544名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 13:37:15 ID:2vxBM+o8
絶叫系でUSJと富士急をたとえくらべたとしても富士急が勝る件について
545名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 14:34:13 ID:F6R7qOcp
USJは「まいどっ」
546名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 14:52:32 ID:bpFfzwuJ
エキスポがなくなってでも富士急まで行くのは大変だしっていう
コースターマニアがUSJに期待してるよ
547名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 15:02:33 ID:8SOYlw2A
ナガシマ(*^-^)b
548名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 15:29:06 ID:l1t9A7RX
三大マウンテンがあるじゃない。

キャフフ!^^
549名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 16:24:00 ID:cnISmSdw
セサミのストーリーライドか・・・
乗ってみたい気はする

ETが無くなる今、幼児向けアトラクションがほとんど無いからなぁ
550名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 17:53:48 ID:SgDZtMkm
>>544
そりゃ、日本でもっとも絶叫系の集まってる遊園地とテーマパークを
比べたらそうなるだろ。ただ、TDLのようなテーマパークではなくて、
普通の遊園地と比べられちゃうっていう皮肉だろ。
551名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 19:19:01 ID:hO/Ve/8Z
なんか最近のUSJ好きの要望は

映画テーマアのトラクション<<<<<<<絶叫マシーン


なんだな‥‥。

もう映画捨てて絶叫マシーンのテーマパークにでもした方が良いんじゃないか?
552名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 20:14:03 ID:bpFfzwuJ
↑極端な考えしかできない頭の固い奴だな
553名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 01:54:55 ID:VU9ll6Yb
↑いつまでも妄想しか出来ない低脳な奴だな
554名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 03:30:07 ID:a3q1vG2j
自分はレストランがもうちょい良くなればいいなぁーと思う。
あの質と量にしては本当に高いぜ…せめて食べ放題とかあればいいのに…
555名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 05:13:05 ID:QEgDl10M
妄想スレによるとET跡地はマミーじゃないらしいね…
556名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 10:16:10 ID:3wDUNThg
朝一で五時間半待ちのモンスターズインクを、失敗だと言うユニバヲタ。
三ヶ月持たなかったパレードを成功だと言えるのだろうか。

キャフフ!^^
557名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 10:54:20 ID:UY0o3CJz
4時間半待ち情報誤りあり実際は80分待ちだった
鼠ヲタ涙目
558名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 14:11:03 ID:xxGGOpWj
>>557
モンインスレでも
わざわざUSJスレに誤情報晒しにいくのは
恥ずかしいから止めてほしいとの書き込みがある。

どこにも居場所のない人間なんだね…
559名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 14:13:03 ID:xxGGOpWj
居場所のない人間てのは>>556の事ね。
560名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 16:04:20 ID:iJDgEEpJ
>>557 ほらよ真実だ

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090415/20090415-00000028-jnn-soci.html
5年ぶりとなったこの新アトラクションには、
開園と同時に長い列ができ、
最高で5時間半待ちとなるほど、
早くも来場客の人気を集めています。(15日10:53)

これが現実。USJも大好き。両方ガンバレ!!
561名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 16:11:01 ID:2HqbhJji
キティ一家が、各テーブルを一通り回ってふれあいと、
写真撮影が終わって、キティ一家はご帰宅されます。
その前にもう一度、捕まえて!←←←←←←←←←←
パチリッ
562名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 16:16:38 ID:UY0o3CJz
>>560
はいはい朝のほんの一瞬330でよかったねー

【TDL】東京ディズニーランド現地報告127
281:04/15(水) 09:41 0ipFmBlZ
インクスタンバイ180分におさまったよ〜
ちなみにFPは終了っ

287:04/15(水) 10:12 D4dt7ioF [sage]
一瞬(?)でも330分てすごいなあ

298:04/15(水) 10:57 lGbFXV65 [sage]
>>297
330分とは言ってみたものの、実際は200分以内に収まってるみたい。

349:04/15(水) 15:43 hJ3gk6of
インク前っす。スタンバイ160分

355:04/15(水) 16:06 0ipFmBlZ
スプラッシュ90以下
ピータン45以下
巨雷山45以下
スペマン90以下
バズ45以下
文句180以下
ミッキー家45以下

インフォボードより

【TDL】モンスターズインク・ライド&ゴーシーク3
386:04/15(水) 09:47 QZEG3zOz
スペマン前で4時間半と言われてならびましたが、実際は80分待ちでした。現在は180分待ちです。
563名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 19:07:26 ID:iJDgEEpJ
>>562
2ちゃんねる情報とJNNどちらを信じる?
恥ずかしいから、ソースを2ちゃんねるにもとめないで!
同じUSJファンとしては迷惑
564名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 19:43:25 ID:zH7RqlL5
↑2chソース全て当てにならないなら、お前の意見も無意味。

☆5年ぶりのアトラクションなので並んでるだけ。
☆ランドには既に代用となる似たような幼児向けアトラクションは豊富にあり
 モンスターで無ければならない必然性が見当たらない。
☆モンスターがランドに与える影響は最小限、無くても影響なし。
☆従来通りありきたりの幼児向けライド。

どこかの馬鹿が噂してたTDR独自の世界最先端4Dライド/SPDキラーを期待してたのに
TDRファンとしてはがっかり...orz

100億無駄は無駄。失敗は失敗。

以上
565名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 20:30:08 ID:iJDgEEpJ
>>564
それじゃあ、言わせてもらうが、

マジパレは失敗だろ?
なぜ失敗したの?
566名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 20:34:58 ID:q8tUIT7+
>>563
ソースと意見を同じにするとかw
お前の言葉どおりなら、お前の意見も無意味だし。
567名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 20:35:49 ID:UY0o3CJz
USJファン(笑)が相手にしてもらえないから
開き直ったww
568名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 21:30:31 ID:iJDgEEpJ

マジパレが失敗したからといって

大成功したモンインを貶める

そんな卑怯は許さない
569名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:01:49 ID:m9f4BKGT
はいはい
結果は来年まで分かりません
570名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:07:41 ID:2HqbhJji
今年はレイニーパスやるのかな?
571名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:20:19 ID:6EE25zZY
門陰失敗だからといってUSJに臆病な八つ当たりしてるから、
門陰(100億)失敗を指摘される。

門陰(100億)
☆既に似たような幼児向けアトラクションは豊富にあり
 従来通りありきたりの幼児向けモンインの必然性が無い。
☆箱物なので作り直しが利かない。
☆5年ぶりのアトラクションなので並んでるだけ。
☆酷評が圧倒的に多いのが現実、直ぐ飽きられる。
☆モンインは無くても集客影響なし。
☆USJオタはモンイン興味ないが、鼠オタ&USJアンチがUSJスレに態々出向いて
 USJオタに構って貰っているのが現実。

マジパレ(30億)
☆USJ初の夜パレ。代用無し。
☆箱物でないパレードは改善や作り直しが自由(既に台詞を改善)。
☆ハートクイーンやキャタピラが音とシンクロしてるので、
 最初から段階的に徐々に改善して客を飽きさせない模様。
☆段階的に徐々に改善することで、予算調達が楽。

以上TDRファンの分析。

門陰(100億)
http://www.youtube.com/watch?v=WYLVjH-tPKs

マジパレ(30億)
http://www.youtube.com/watch?v=LrgIKJRoVCM
572名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:33:29 ID:UY0o3CJz
↑図星な事を言ってやるなww
それにしてもモンインマンセーのUSJアンチちゃん
もうモンイン話はお腹いっぱいだからこれ以上USJスレ荒らすな
5時間半すごいすごいよかったねー
573名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:37:44 ID:K8+jkbqV
春休み期間中、19時スタートのマジパレに、13時台からシーティングするゲストが現れ
16時台には座り位置が埋まったパレードを、ただただ失敗と連呼する、その根拠はどこにあるのだろう?

アンチの妄想ってよく分からん。
574名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 23:50:57 ID:q8tUIT7+
>>573
ただ構ってもらいたいだけなんだから、放っておけばいいよ。

USJアンチもうっとうしいけど、571のようなTDRアンチも
同じくらいうっとうしい。
575名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 00:02:40 ID:PDDNzwAe
この流れになってよかったよw
『放っておけばいい』これが一番大事なんだ。

スルーねスルー
576名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 00:04:55 ID:4iCYuGbq
マジパレ先週土曜に初めて見てきたよ。
てか、失敗とか成功だとかどっちでもいいけど 俺は好き。また見たい。
ついでに、気づいたときには どこまで行っても人垣で いいポジションで見れなかった。残念

あ、もちろんUSJ大好きな俺という設定です。

いやぁ〜鼠さんにはかないませんよぉ
577名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 16:30:09 ID:DhOTVTnD
164 :名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 21:29:01 ID:iJDgEEpJ
モンインが大失敗したからといって

大成功したマジパレを貶める

そんな卑怯は許さない
578名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 16:53:16 ID:x9QyRlq3
正直、夜のパレードの
どこが成功しているのか教えてもらいたい(*^-^)b
579名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 17:06:12 ID:3ViM0ak4
ディズニーがモンスターズインクなのは、映画が人気だったのと
キャラがいっぱい出てくるから、多くの種類の商品を作れるから。
商品増えりゃーヲタとかOLとかが『新しいやつジャン』とかいって
買ってく→客単価増加ってもうかるからだと思う。
商品の値段上げて儲かるより、ゲストの方もうれしいし、
だからUSJは入場者だけみて絶叫系は正直大阪なのに商売下手だと思う。
580名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 17:06:21 ID:h3I6/v1o
大成功を連呼する擁護ちゃんの必死加減と、人工衛星が軌道に乗ったと豪語する某国が
ダブって見えるのは俺だけだろうか?
581名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 17:18:30 ID:Ky/xLotF
もっとショー増やしてほしいな
582名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 19:29:31 ID:x9QyRlq3
もっとクルー増やしてほしいな(*^-^)b
583名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 23:59:31 ID:QqthDtlz
>人工衛星が軌道に乗ったと豪語する某国がダブって見えるのは俺だけだろうか?

そっち某国は支配力を持った人の暴走が問題
こっちの某君は周りから浮き上がって暴走することが問題

584名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:02:44 ID:TsxRMBs9
でもどっちみちETなんかじゃグッズは売れないな
あんな気持ち悪いの部屋置いといたら寝てる時うなされそうだわ
585名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:29:49 ID:itLxMulN
そこまで言わんでも・・・
586名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 00:34:37 ID:Ool4JSLd
しかし極端にかわいくデフォルメされたETも「かわいいんだけどETじゃない感じ」って印象なんだよな
かわいいんだけど
587名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 09:47:16 ID:La0/Sve5
かわいくもないだろ(*^-^)b
588名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 10:26:31 ID:ApPpK7+d
やっぱりテーマパークは、ワタシたちみたいな
かわいいティーンからの支持が得られないと難しいと思うの。
ETなんて知らないし。
盛りを過ぎたオバさんが集うパークは怖い。

キャフフ!^^
589名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 11:05:04 ID:MEq2cz6Q
↑まだ生きていやがるのか、死ね!
590名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 11:35:00 ID:rsQMmn0g
ETの指ツボ押しはかなり売れ売れの商品だがな
591名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 13:19:23 ID:naBFFdEO
ツボ押しってのも、かなりオバさん臭いよね。
売れ売れっていうより、熟れ熟れって感じ。

キャフフ!^^
592名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 13:21:31 ID:Y07/i7wU
うまいこと言いやがったw
593名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 14:26:19 ID:4SmW5g4I
キャフフ^^は
かわいいティーンって設定だったのか…
594名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 18:25:03 ID:rsQMmn0g
ツボ押しは疲れた現代人を癒す癒しグッズだよ
そんな優しい商品をもっと増やしてほしい
595名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 22:11:42 ID:lNEOfdC5
耳掻きも、なぜか癒されるよね。
596名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 23:54:29 ID:Ool4JSLd
耳かきにフワフワついたやつが好きなんだが
キャラマスコットつけるとできないのが残念なんだよな
いっそ赤・青・黄のフワフワつけた耳かき4Dストアに置いといてくれないだろうか
キャラクターの造形がないから商標登録が入らずに安くあがる… ってことはないか
597名無しさん@120分待ち:2009/04/17(金) 23:57:36 ID:itLxMulN
ETのツボ押しと、T2のマジックハンドは個人的に衝撃だった
598名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 10:07:14 ID:X41uwTW5
俺さまはラウンジ使いの優先入場専門なんだが
ラウンジの無料ギフトにグッとくるな
あと、かわいい娘を連れていったとき
普段と違う子供用ギフトをくれたりするんだよな
みんなも利用してみたら?
じゃあ(*^-^)b
599名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 10:19:13 ID:VhWFtmUn
>>598
あなたの大好きなdocomoラウンジは既に閉鎖になってますよ。
600名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 10:28:23 ID:Lgs8nIHF
600ヾ(o・ω・o)ノ゙ゲト
601名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 13:38:34 ID:LrOB/vgP
>>598
あのさぁ・・・
大半の住人にはバレてるけどさ、未だに
「柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg」 「御三家」 「キャフフ!^^」 「(*^-^)b」
を別人だと信じている初心者だっていたのに、
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgや御三家として書いたネタを再び(*^-^)bで書いたら
同一人物ってことを、駄目押ししてるじゃないか。
自分で墓穴掘って楽しい?

>>593
冷静に考えたら、携帯を二つ持って、片方は男、片方を女に演じて、
必死に携帯を打ってる男の姿って、めちゃくちゃキモい光景だよな・・・w
602名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 14:57:33 ID:j6OPTHAA
キャフフはただのネカマ
煽り方がオカマそのもの
ティーン(笑)設定にも無理あり
603名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 17:28:22 ID:JG8GCl0J
ってかキャフフの過去の発言からティーンという設定には矛盾が生じてるww

>>599
ANAラウンジなども同じく閉鎖済み。
604名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 17:53:00 ID:C7ZHUY9j
>>603
ANAラウンジも閉鎖されたの!?
605名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 20:20:27 ID:JG8GCl0J
ANA公式HPに
2008年3月31日をもって、本サービスは終了させていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。
って書いてあったからそう書いたけどおいらの勘違い?そうだったらスマソ。
606名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 00:53:03 ID:xHWTuSVP
>>601
お前のその妄想のほうがキモいわ
607名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 13:39:45 ID:NjAbEftZ
シティウォークって最近さびれ過ぎじゃない!?
店もバンバン潰れちゃってるしヒト気も無いし・・
イクスピアリなんかとはえらい違いだな〜と思って。
フェスティバルゲートや千里セルシーと同じ匂いがしたww
608名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 15:53:48 ID:OCFbjUtu
GW中にインパする予定です。ブックレットの当日販売はありますか?
ちなみに連休中って、何時頃からチケット売り場に並び始めるんでしょうか?
609名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 17:06:08 ID:adXKUpXt
>>608
当日販売はあるけど、GWだと開園1時間しないうちに売り切れる事もあるよ。
混雑日は開園時間を1時間ほど前倒して8時前後に開園することが多いから、
遅くても7時ぐらいには並んでいた方がいいと思う。今年のGWは5連休で、
高速道路1000円、定額給付金、新しいパレードなど混雑する要因がたくさん
あるから、例年以上に混む可能性があるから余計にね。出来る限り早く
行くのがいいとは思う。

ちなみに、スタジオパスはどうやって購入する予定?
610名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 17:41:38 ID:OCFbjUtu
>>609

ありがとうございます。一応6時くらいから並ぶ予定ではいます。
チケットは旅行代理店ですでに購入しました。
611名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 19:00:09 ID:adXKUpXt
なら、チケットブースでスタジオパスに交換する際に
ブックレットも買えるね。楽しんできてくださいね!
612名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 23:18:05 ID:PqoqcFF/

>>611

>楽しんできてくださいね!

余計なお世話なんじゃねえか?
613名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 00:07:52 ID:577jE0Y0
>>612
歪んでるな…お前
614名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 09:36:55 ID:kivJcsJo
最近ラウンジ使ってないからなあ。
ANAなくなったのか
まあ、最近ユニバ自体行ってねぇ(*^-^)b
615名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 10:45:31 ID:EBwrf3gJ
>>611

m9(^ω^)いい気味

キャフフ!^^
616名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 16:28:44 ID:577jE0Y0
夏のショーは墓場でナルトらしいね
617名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 16:40:23 ID:bYZvr90Z
か〜きましたよ
〜里への想い〜 NARUTO−ナルト− 疾風伝 プレミアショー'09
http://www.usj.co.jp/event/naruto2009/index.html
618名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 19:03:05 ID:kivJcsJo

最後のパレード盗作疑惑
マスコミの論調は好意的
これをキッカケにまたまた販売贈か?
好調な東にはかなわないよー(*^-^)b
619名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 20:03:24 ID:f+ywgjuQ
マジでET跡キティーだったりして・・・
620名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 20:50:37 ID:3zoJ+Sv8
>>618
販売贈ってなに?
621名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 21:20:57 ID:QTlLgjx7
ジュラシックパークの想像以上の落差に泣いた
622名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 21:44:59 ID:S0HYVD2m
>>618
当の中村本人が超好戦的なんだが
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13436734.html

なんだよこの電波。
623名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 11:55:11 ID:ARS6R0SE
東西比較その一

東のセレブ妻(ワタシ)の午後
帝国ホテルでランチブッフェ。その後銀座でショッピング

西のユニバ女の午後
鶴橋でユッケ、ビビンバおかわり。その後デザート代わりにチヂミ追加。

キャフフ!^^
624名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 12:05:36 ID:myGZnkJy
墓場でプレショーか…
ライブの一日の回数減ってしまうんだろうか…
625名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 15:46:53 ID:5tQKYNQG
なんでマスコミは東に好意的なコメントばかり流すのかなあ?
盗作疑惑本は東に関係ないからかなあ
今回の件で東にメリットがあってもイメージダウンは微塵もなかった
やっぱりスゴいよ東は(*^-^)b
626名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 17:22:36 ID:tsV0TWhl
キティがガチャピン・ムックとコラボ

キティはなんでもありだなw
627名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 17:29:01 ID:myGZnkJy
ガチャピンチャレンジでガチャピンがHDRに
乗りにくればいい
628名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 17:31:25 ID:HFlZpGGG
ナルトって着ぐるみショーみたいな感じなの?
去年の見た人いる?
629名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 19:54:54 ID:myGZnkJy
着ぐるみじゃないよ
630名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 11:34:08 ID:eH3SotPy
ナルトモは終わっただろ(*^-^)b
631名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 15:57:41 ID:o7VKp/Gi
>>630
は?
632名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 16:38:40 ID:oITSGjiA
東西比較 一言で言えば

東 夢と魔法の王国

西 ツマンネ

キャフフ!^^
633名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 17:03:03 ID:YdShvvLm


東=夢と魔法 冒険とイマジネーション


西=なんでもあり
634名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 18:52:44 ID:BDMaxDMP
>>633
これは事実だもんな・・・。
開園当初の、まさにアメリカのテーマパークっていう雰囲気も無いし。
635名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 19:41:05 ID:kCcwfyXD


年齢設定が低い幼稚な夢と魔法 冒険とイマジネーション

キャフフ!^^

636名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 20:30:51 ID:QC+cYlz/
ETの香りのパスポートまだ貰えますか?
637名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 20:59:42 ID:/UPlzf9b
5月10日まで貰えます
638名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 21:00:22 ID:QC+cYlz/
>>637
ありがとう
639名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 22:23:37 ID:9MU2Lvi6
今イベントはなんもなし?
640名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 23:00:01 ID:zHt5B+LI
関東の自分はラストET乗りにいけそうにないや… 残念
香りのパスポートどんなの?
641名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 23:22:23 ID:URa3vXjb
TDR2度目のティア賞受賞

第9回ティア賞テーマパーク部門「東京ディズニーシーおよびエンターテイメント」受賞
第15回ティア賞テーマパーク部門ライブ賞部門「レジェンドオブミシカ」受賞
642名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 01:05:52 ID:v5BifnYO
643名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 03:27:03 ID:VWtkdUb8
>>634
・キティー仲間入り
・鋼の錬金術
・NARUTO
・外観壊しただけのHDR
・ピーターパン
・マジパレ
・代表的アトラクションETクローズ
・食い倒れ人形パレード


ホントなんでもアリw
644名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 06:18:39 ID:aFkrP9aZ
>>643
あと
ONE PIECE
大コケのファンタ
しょぼい水パレ
再入場禁止
三時間しか営業しないレストラン
もお忘れなくw
645名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 06:30:14 ID:VWtkdUb8
ワンピースって何やったの?
646名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 07:33:01 ID:7qVYH5Nn
ご新規さん?
プレミアショーやったでしょ。
個人的にナルトより良かったと思うんだけど。
647名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 10:03:06 ID:Vi6W0DSO
かなり空いてるよなぁ最近。
648名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 10:27:01 ID:ccdANjM+
m9(^ω^)いい気味
649名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 10:31:47 ID:ccdANjM+
こんにちは、キャフフ!^^です。
今度友人が、ジューンブライド狙いで6月にTDRのオフィシャルで
結婚式を挙げます。その後インパ予定なんですが、
ワタシはオスカーデラレンタのドレスに、ジミーチュウのお靴。
そこで相談です。
お姫様と化したワタシが、シンデレラのキャラグリと勘違いされて
チビッ子たちに取り囲まれてしまわないか心配です。
どうしたらいいでしょうか?教えてください。
650名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 11:24:30 ID:2Flx3+Aq
怪獣とお兄さんのショーや消防士やピンクパンサーが出てたコミカルなショー
ああいう感じの、もうやらないのかなぁ
久しぶりに行ったらなくなってて寂しかった
651名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 11:47:07 ID:gwOCrYGf
NARUTO−ナルト− 疾風伝 プレミアショー'09
〜里への想い〜 開催決定!

今年もオレの出番だってばよ!!
このオレが活躍する大人気コミックアニメ「NARUTO―ナルト― 疾風伝」のオリジナル・ショーが、更にパワーアップして、この夏ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに参上だ。
迫力満点の忍術アクション!心に響くソング!感動の物語っ!!みんな、この夏は、ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロールショーに集合だってばよ!!
652名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 13:32:34 ID:D9B1B8qj
>>649あなたのようなお美しい方に、ぜひユニバに来ていただきたい。
ユニバはブスばかりですので。
653名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 14:37:21 ID:VWtkdUb8
>>651
USJオワタ・・・。
654名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 15:23:03 ID:1AmpI7ZV
>>653
まぁ、少し前に比べればこれでもましになったがなw
来年映画のアトラクションが来てくれればいいんだが・・・。
655名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 17:14:02 ID:qYFH8cUl
夜のパレードが失敗したのが痛かった(*^-^)b
656名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 18:13:05 ID:mdGnd1FB
オワタってのは最後のパレードの著者みたいなことを言うんだよ
657名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 18:25:33 ID:7Ztp7qol
お前ら少人数で毎日同じ事繰り返してよく飽きないな…

流石は引き篭もり集団www
658名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 19:07:04 ID:1Sv2AYO2
>>640
表面は、いつものパスポートとほぼ同じ柄。
裏面は、擦ると自称「森の香り」がする、特種加工してある。

659名無しさん@120分待ち:2009/04/23(木) 19:08:37 ID:IED4p6Ko
>>657
× 少人数

◎ 船橋市在住の某OLCマンセー君1人
660名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 10:46:55 ID:xtuv6+0o
森?オゾン臭だろ
661名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 01:11:02 ID:4kFfBY9t
>>651
アニメはやめてくれ〜(><)
開園当初の雰囲気はどこへやら。とほほ(;;)
662名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 02:02:11 ID:iv4X3N2/
アニメなんて前からやってるだろ

そもそも見るのはアニメヲタとアクターのヲタが大半だし
663名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 02:12:17 ID:iv4X3N2/
連投すまんが
結局営業時間が9-22はないんだなw
夏休みも長くて21時までか…

てかなんで8月3〜6日(だっけ?)が8時半までなんだ?
664名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 07:16:47 ID:CpCRDceT
>>663
たぶん大型花火大会が目白押しだから と勝手な推測
665名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 09:22:20 ID:CuMaOfmC
花火大会あるから営業時間短縮って・・

商店街の店じゃないんだから・・
666名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 09:25:37 ID:ie0Tgo+b
http://www.youtube.com/watch?v=OEOci_32Ph0
なんだろ〜横浜博の方がUSJぽくて…
667名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 16:15:30 ID:iv4X3N2/
花火大会てw

夜間イベントでもやるのかと思った

9-22やらないならそんな表示作るなよw

それとも営業時間て公表ギリギリまで決まってないのかな?

ま〜計画性のないユニバならありえる
668名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 16:18:02 ID:CpCRDceT
関東人は知らんな
PL花火大会のすごさ
669名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 18:35:55 ID:CuMaOfmC
ディズニーならすぐ近くでデカイ花火大会あっても22時までちゃんと営業してると思う
670名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 18:45:04 ID:6LwDn1pT
花火大会を前提に話が進んでるんだな。
いや、本当の理由なんて知らないけど。
671名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 19:02:00 ID:IYjs+PrG
>>663
確かに9-22は、数年前に無くなりましたが、その代わり8時オープンはオフィシャルには載せてない時に結構ありますよ(笑)

ただ、今年のGWはレストラン&ショップを22時まで営業するみたいですね。
672名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 20:07:07 ID:iv4X3N2/
>>671
本当に?

なら夏休みも22時まであいてんのかな?
けどショップ・レストランよりもアトラクションやっててほしいな

公式じゃない8時オープンていうのはアーリーってこと?
けど一時間の誤差は大きいな
アトラクションのクルーは確保してないとオープンできないし
元から決まってるんだろうな
ならちゃんと8時オープンにしてほしい

GWに前行った時は一時間アーリー
アトラクションはちゃんとクルーがいてやってた
ショップやレストランはなんもやってなかったけど
673名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 20:09:06 ID:iv4X3N2/
多分だけど

8時オープン(アトラクションのみ)
よりも
1時間アーリーで8時オープン(アトラクションだけですがやります!)
後者の方が印象いいもんな
674名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 20:21:41 ID:IYjs+PrG
>>672
去年は、GW期間中(8-21)と言う営業時間がありましたし、10時オープン(別のチケットを買うと9時から入場可能)みたいな感じもあり…

それが、今年はショップ&レストランのみ22時まで営業らしいですが、営業時間について働いてるツレに聞いたところ…

22時が無くなった理由は、22時まで営業すると、ゲストが23時を過ぎてもパーク内に居てた為、片付けやらしていると終電に間に合わないクルーが続出する為らしい…。

あとは、クルーの深夜料金に関する人件費削減も兼ねてるが、あの場所はクルーもゲストも大変です(汗)
675名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 22:18:55 ID:WVYvEcTJ
>>673
たしかに、早く開園ってなれば得した気分になるしね。
混雑しそうな日は早く空ける準備はするようになってるんだろうね。

>>674
ディズニーでも終電ギリギリらしいし、22時まで開いてるってのは
クルーにしてみれば大変だよな。経費削減もあるだろうけど、
そういう理由もあったんだな。
676名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 22:28:26 ID:M9tZhtv6
経営状態が違う鼠と比較するのは間違いだと思うがね
今の状態で鼠と同じようにしてたら数ヶ月で倒産する

8月3日〜8月6日はなんでだろうね?
大きな花火大会あったっけ?天保山は違う日だよね?

集客40万人予想のPLは1日だし…
677名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 07:29:17 ID:PgsnHxnC
ディズニーは22時ピッタリにカリブ乗って乗り終わってからでも余裕でお土産屋やってるのに‥

多分完全にゲストが出るのはいつも23時くらいだろうね
678名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 12:54:28 ID:z7T8aKkH
ディズニーは22:30分頃にパーク内で写真をお願いしても
快く撮ってくれるもんね。決して嫌そうな顔しない。
だから、また行きたくなる。
679名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 19:10:31 ID:k+eOZqVG
>>678

>>676

ディズニーは夜勤にでも交代してるんかな?
いくら京葉線の終電がゆめ咲線(の終電=環状線の終電)より
遅いからって限界ってもんがあるだろうに
680名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 00:13:58 ID:a6KtEpdK
東で制限かかる位混んだ日に行ったこと何回かあるけど

21時半過ぎから60待ちのバズ並んだり
22時からスペースやカリブ並んだりできるもんな
買い物してパーク出たの23時の時もある

ユニバもそこまでしなくていいけど
なんか比べてしまうよね
681名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 00:30:25 ID:WTmQpqpo
USJも出来るならばそれぐらいしたいだろうよ

まずはクルーとキャストの人数が違い過ぎる
USJも人員が足りるなら23時まで開けれるはず
ハロウィーンナイト出来たんだし
682名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 01:13:01 ID:utmyz6r3
パレードとか雰囲気作りは負けてるけど
アトラクションはUSJのがいいかな
東はとりあえず空いてるとこ(それでも2時間近く)に並んで
いざ乗ったら、内容が地方遊園地レベルだったりするし
まあ古いから仕方ないが
683名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 01:31:57 ID:T8LKzSgl
同意。アトラクションに関してはUSJのが乗った後の満足感がある
東はやっぱり子供向けだから物足りなさがあるな

混んでる中乗った達成感的自己満足は得られるが
684名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 04:07:39 ID:0EvnzY7y
園内の雰囲気を完全にアメリカにして、海外旅行気分になれるようにしたらどうかな?
685名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 05:05:52 ID:TsbLvWzL
スパイダーマン以外はユニバもTDRもたいした差は無いだろ・・

686名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 06:13:27 ID:Warlqql4
ガリガリと経費削減している状態なだけに、よほど売り上げが見込める
場合を除いて22時までは難しいと思う。

>>681
ハロウィンナイトは一部のエリアだけだったし、クルーの人数も決して多かった訳じゃない。


というかそろそろTDRとの比較はやめれ。理想を追い求めても虚しいだけだ。
687名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 07:57:47 ID:zN02iBHv
そもそも、営業時間過ぎてるのにパーク内に残ってることを棚に上げて、施設側の対応をどうこう言うやつってなんなの?

愛知万博の際に閉園時間になっても日本のパビリオンだけなかなか客が帰らなかったエピソードを思い出すよ。
688名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 09:48:47 ID:US2gvS+z
>>684
開園当初はそういう雰囲気あったんだけどね・・・。
689名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 10:08:44 ID:28pLNVo8
m9(^ω^)いい気味
690名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 11:02:22 ID:a6KtEpdK
>>684
それならクルーは英語しかしゃべらず
通貨も$とか徹底しないとw
691名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 11:26:59 ID:l911n7Iz
>>684
そんなめんどくさいこと、ほとんどの人は望んでないんじゃない?
692名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 11:37:54 ID:97Gemdsm
>>684
いくら海外みたくしても園内の9割以上が日本人の段階で萎える
693名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 11:57:21 ID:5+t7327V
今度オフィシャルホテル利用でUSJ行きますが、いったんパーク入場して再度出入り
できたと思いますが、現在も再入場できますか?
694名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 12:12:57 ID:NzeaXneu
>>690
それを言ったらTDRも日本人が日本語喋って通過も円でエレパレもフェイス以外日本人だらけで
ここは日本の遊園地だと現実を認識はすることはあっても夢と魔法の国で別世界とか感じた事ないぞww
695681:2009/04/27(月) 12:45:17 ID:WTmQpqpo
>>686
全文読んだ上で何が言いたいか把握してもらえてる?

人数が足りて経営状態さえ良ければUSJだってTDRと同じようにしたいに決まってる

ってことを言ってるんだよ
696名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 13:02:45 ID:IjjZFWpe
693様
わざとらしい質問はやめてください
697名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 14:32:32 ID:a6KtEpdK
>>694

いまいち書いてる内容が分からない…

誰か俺に通訳を
698名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 15:08:32 ID:esqbs+GV
いまだに英語ができない日本人が多いと勘違いしているスレは
ここですか?(*^-^)b
699名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 23:33:21 ID:J7+8bfw2
明日はUSJに遠足だ

担任の情報では30団体以上の入場が予想されるとのこと
700名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 00:34:08 ID:fdfhkIPX
>>681
いくら人数がいても片付けて着替えて0時1分の電車の終電はキツイぞ。
終電に間に合わなかったクルーには車を手配するんだが
たくさんいたらどれだけ金がかかるんだか…
>>674にも書いてあるだろ。

22時まででも帰れない人がいるのに「人数が足りるなら23時まで開けれるはず」というのは考えが甘い。

単純に終電が遅くなれば遅い時間も可能だけどありえないし。

>人数が足りて経営状態さえ良ければ

たらればで語っても意味ないだろ、そんなの分かってるからみんな言わないんだよ。
701681:2009/04/28(火) 00:55:02 ID:8Y23eR3c
>>700
なんで伝わらないのかな…

特にこうしろ!
と言ってるんじゃなくて

USJはこうゆう状況だからTDRみたいには出来ないんだよ

と言ってるんだよ…もう少し頭を使ってくれる?
702名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 03:39:43 ID:FAIt0lYo
GSがついてOLCの何百倍も資金があるんじゃないの?w
703名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 09:00:29 ID:vLpDjq7C
金男はユニバを搾り取るだけじゃねえの?
あくまで俺様のイメージな(*^-^)b
704名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 09:34:54 ID:A/6a5m8X
昨日行ったけど、レストラン閉まりすぎワロタwwww
705名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 09:44:27 ID:nLkw0ipl
そうだなOLCの何百倍も資金があるGSがついたから
これからは期待できるな
706名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 10:40:48 ID:o/iqWbHE
TOB完了が5/21で来年のアトラクションは既に決定してるから、GSの本格投資は来年当たりからだろう。
アトラクションなどに大胆投資すると公表したから十週年以降が期待できると思う。
来年くらいに正式発表ありそうだな。
707名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 11:20:36 ID:vLpDjq7C
まあ、正式発表まで
気長に待とうや(*^-^)b
708名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 13:45:38 ID:tW5vc074
TDRと同じように23時まで開けたいとは思ってないよ。多分。

不規則でやってる企業向けパーティの一部エリア・一日、
去年のハロウィーンの一部エリア・3日間、
今年のG.W.の一部エリア・4日間
というように限定しているから22時や23時までできるのであって、
TDRと同じように閑散期以外は全エリア22時(23時)まで開けたいとは思ってない「に決まってる」。

その理由が終電だけど、前社長時代のように車を出すのに
もうそんなにお金を使えない。仮に経営状態が良くてもね。

681は
>人数が足りれば
>経営状態が良ければ
TDRと同じようにできる、でも今はできないと言いたいんだろうが
人数がいてもお金があってもできないということをずっと言ってるんだよ。
709708:2009/04/28(火) 13:49:55 ID:tW5vc074
ごめん忘れてた

>>701

>>708
710名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 14:53:29 ID:o/iqWbHE
>>707
その前に仕事探せ(*^-^)b
711名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 17:14:10 ID:vLpDjq7C
日本一のテーマパークの話

いい仕事している→リピーター増える→いい仕事続ける→口コミでゲスト増える→
いい仕事まだまだ続ける→感動本が爆発的に売れる→ドンドンゲスト増える→
感動本は?だった?→マスコミ騒ぐ→まだまだゲスト増える

(*^-^)b
712名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 20:56:40 ID:RpjUgRCk
バックトゥザヒューチャーに今朝9時半頃同乗したゴミ
どこの中学だあれ
失礼なゴミ
死ねあいつら
ただのゆとりが
713名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 21:10:14 ID:8Y23eR3c
>>712がゆとり以下なのは言うまでもないか
714名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 21:20:06 ID:TT1hZMkG
>>712
マルチするほうがゴミw
715名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 21:55:09 ID:wcbynp/f
GSってそんなに財力あるなら今からでも東京近郊にUSJを一から作り直した方が良いんじゃないか?
716名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 22:29:58 ID:TuqeMlDK
>>715
GSはそんな無駄な出資をするような会社じゃないよ。
717名無しさん@120分待ち:2009/04/28(火) 22:43:35 ID:8Y23eR3c
東京に作れば

USJ行くくらいならTDR行こうよ

と言う人が今の倍に増えるのは言うまでもない
718名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 01:08:28 ID:6mpcPfVa
ディズニーは飽きたってさ
719名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 01:17:48 ID:0YxR7Bd9
GSに知り合いがいるが、TOB成立後USJへの大型投資は公表したとおり本当らしい。

近々アンチが1番恐れてる事が起こるぞ。
720名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 04:14:49 ID:6mpcPfVa
すごい事してくれるよGSは
721名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 05:55:02 ID:9Fb2JiPg
第二パーク建設か!?
722名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 10:20:59 ID:xHVZ+ll6
無理無理

m9(^ω^)いい気味
723名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 10:46:55 ID:z03Rb83T
>>719
それはうれしい話だ!
アンチが恐れてくる事・・・ハリーポッターか?
724名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 11:13:38 ID:6mpcPfVa
アンチよ…全否定してると後がツライぞ…
725名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 12:00:17 ID:m7NurPnv
GSの財力は日本国家予算を上回る世界だから
臆病な貧民アンチは否定するのが精一杯www
726名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 13:01:41 ID:z03Rb83T
GSは超エリート集団だから、無駄な事はしないってのは確かだ。
もしも大型投資をするとすれば、それだけ集客が見込めるっていう
自信の表れだろうから、その発表が楽しみだ。
727名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 13:12:17 ID:9Fb2JiPg
USJの本気が見れそうだな
728名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 15:52:08 ID:m7NurPnv
GSの財力を少なく見積もって仮に100兆円としたら、0.05%(1/2000)で500億円。
仮に500億投資したら、第一駐車場にハリポタワールド建設とUCWの空き地に商業施設も建設できる。
729名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 15:59:49 ID:iORkK517
食の博覧会2009にUSJのスタントチームが出るんだって
関電のオール電化のブースでピーターパンと海賊のショーやるよ。
730名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 16:52:56 ID:z03Rb83T
>>728
フロリダのハリポタが300億円で済むのは、既存エリアの
使いまわしがあるからで、日本では全部一から作る事に
なるんだから、もっと掛かるんじゃない?
規模を小さくすれば別だけど・・・。
731名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 17:05:16 ID:i0C2yWwg
しかしGSによってパークが拡大したり
大型アトラクションができたりしても
サンリオのやつとかだったら話にならん。
732名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 17:59:12 ID:m7NurPnv
>>730
それはあるね。
フロリダの場合、城と村は新築だけど森(Dドラゴンズ)は使い回しだから、
USJの場合、同じものにしろ独自アトラクにしろ50億ほど余計に掛かるかもしれない。

>>731
それはET跡に何ができるかではっきりすると思う。
ET跡にマミーやダークナイトができれば、USJのライドアトラクションは大人メインで
ショーやイベントはファミリーメインとはっきりする。
勿論幼児向け普通の遊園地ライドも多少は導入するだろうけど。
733名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 18:24:47 ID:z03Rb83T
>>732
まぁ、あの森とコースターはそんなに無くて困るものじゃないし、
ホグワーツ城とホグズミードだけでも十分だけどね。出来れば
ホグズミードじゃなくてダイアゴン横丁の方がいいんだけど。
その方が人気出るだろうし、ゴリンゴッツ魔法銀行のコースターとか
設置できるしね。もしそんなもの作ったら50億どころか、100億以上
余分に掛かるだろうけど・・・。
734名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 18:47:17 ID:ND4AmmqI
つまりUSJはだんだん富士急になるってことか。
エリート集団だろうが何だろうが、金に頼ってばかりの昔の長嶋巨人と一緒じゃな。
まずはゲストの事を第一に考えないと10年後も同じだって。
735名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 18:51:38 ID:Vjgls7GO
食費を浮かすために弁当持参で外出します
736名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 19:01:25 ID:6mpcPfVa
>>734
はいはい心配しなくてもお前の考えなんか
たかがしれてるから大丈夫
737名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 19:15:11 ID:9Fb2JiPg
妄想は自由だから
738名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 19:20:46 ID:ND4AmmqI
>>736
他スレでバカにされたからって必死だなw

しよってからに
しよってからに
しよってからに…
739名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 19:29:43 ID:m7NurPnv
>>736
世の中に捨てられた無価値無能な引き篭もりアンチには
ああ言えばこう言い、こう言えばああ言って逃避妄想するしか手段がないのさww

が実は震えてるのが伝わってくるだろ?
740名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 20:21:09 ID:UtzHKfgT
エクスプレス・パス・モバイルって売り切れることあるかな??
5月2日に行くんやけど、当日に買おうかなと。。。
741名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 20:43:03 ID:6mpcPfVa
>>738
バカにされたもなにも普通に日本語だし?
気にしてると思ってたのー?残念残念wwww
742名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 21:38:36 ID:7AXyRxrj
あの・・
このスレの>>1って、荒らしはスルーで!とかって、何だか当前のこと偉そうに書いててバカっぽくね?
743名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 21:39:11 ID:ND4AmmqI
いちいち気にしよってからにw
744名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 21:40:36 ID:7AXyRxrj
当前→当然でヨロ〜w
745名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 21:43:09 ID:6mpcPfVa
バカの一つ覚えしよってからにww
アンチって性格も頭悪いんだな
悪さが滲み出てるな
746名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 22:14:03 ID:PpF0HbzG
アンチを悪く言おうとしているところを見るとUSJ支持派なんだろうが、745の方も負けず劣らずカナ〜リ低レベっぽいな!
747名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 22:59:44 ID:i0C2yWwg
>>745
君を馬鹿にしたりするつもりはさらさらないけど
「しよってからに」ってどこの方言?
748名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 23:36:11 ID:Lzgd8mBG
>>745(=>>741、=>>736)
あんた・・・、最近どっかのスレで玉砕してた、擁護マンさん?
749名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 23:52:04 ID:6mpcPfVa
>>747
調べてきな

>>745
シラネ
750名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 23:52:10 ID:PpF0HbzG
質問スレを根城にしようとして、クサ〜い自演で叩かれてた人だな!その前は総合29thってのでも、みんなを敵に回して失敗してたらしい!
751名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 23:58:19 ID:Lzgd8mBG
>>749 (>>745、=>>741、=>>736)
あんた、自分で自分に話かけてるよ・・・、もしかして自演が趣味なの?
752名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 00:15:27 ID:PoimtCAU
彼のテーマ曲ってあったよなあ・・・
753名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 00:36:09 ID:9+gVfQjK
USJへの批判的なレスを否定することに、熱き思いを加速する「擁護マン」登場!
「擁護マン」はUSJへの批判的レスを許さない!
「擁護マン」はUSJ万歳!の結論しか認めない!
「擁護マン」はUSJ改善の議論だって、一切きっぱり断固として認めない!
いつでもどこでも、素朴な疑問に対しても、批判とみれば即!出動の「擁護マン」!
逝け!逝け!逝け!逝け!「擁護マン」!
逝け!逝け!さあ逝け!「擁護マン」!
改々々々々原作
754名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 00:37:42 ID:9+gVfQjK
これだなw
755名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 01:54:41 ID:6vfKWA5j
米ゴールドマン・サックス(GS)グループはユー・エス・ジェイ(USJ)に対する株式公開買い付け(TOB)で、非上場化を目指す。
USJの経営陣と一体になり、他の株主の意向にとらわれない★大胆な投資を進めるのが目的だ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090320ke01.htm

経営の主導権を握って業績を向上させ、再上場で利益を確保するのがねらいとみられる。
機敏な経営判断ができる態勢を整え、★アトラクションの充実などで収益力向上を目指す。
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/19/20090319-007649.php

世界最大投資企業ゴールドマン・サックス・グループ今後のUSJ戦略(公式PDFファイル8ページ)
http://ir.usj.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease-1223539487117572313/TopLink/RedirectFile/090319.pdf

公開買付者(GS)は、上記のような環境下において当社(USJ)が中期的な企業価値の向上を実現するためには、
機動的かつ柔軟な体制のもと、女性層やファミリー層を主たるターゲットとして、引き続き満足度の高
いエンターテイメントを提供し、ゲストサービスの質の一層の向上に努めるだけではなく、顧客の興
味を常に刺激し★魅力あるアトラクションやキャラクターの新規導入やリニューアルの投資拡充★や、
これらキャラクターを用いたパレード、ショー及び各種イベントの強化を通じてパークの魅力を高め一層の
進化を図る必要があると考えております。

また、公開買付者(GS)は、当社(USJ)が現在行っている事業自体についての有機的な成長を図っていくことに加え、
更なる事業機会の拡大と成長を目指し、パーク周辺地域での飲食施設やリゾートホテルの運営、
レジャー産業に隣接する関連ビジネスへの新規参入や★パークの拡大★、加えてアジア地域でエンターテイメントビジネスの新規参入に関して、
M&A(合併と買収)による手法の機会を検討する可能性もあると考えております。

米ゴールドマン大幅業績改善 最終利益1800億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000517-san-bus_all
756名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 01:57:05 ID:6vfKWA5j
GSがUSJをTOBする理由。

@人口
関西2000万人以上
日帰りエリア(岡山〜愛知)3500万人 以上

A経済
関西(パナソニック、サンヨー、シャープ、ダイハツ、カプコン、任天堂、他多数)
愛知(トヨタ、他)

B観光
関西56の世界遺産に囲まれた日本有数の観光地


GSとOLCの比較

OLC
資本金 632億112万7千円
売上高 単体 2,825億25百万円
連結 3,442億41百万円(2008年3月期)
総資産 単体 7,515億30百万円
連結 7,575億42百万円(2008年3月31日現在)
従業員数 2,384名(2008年4月1日現在)

The Goldman Sachs Group, Inc.
*$1usd = \100 で換算
資本金 220億33百万ドル=2兆2033億円 (2007年11月30日現在)
売上高 879億68百万ドル=8兆7968億円 (2007年度)
総資産 1兆1,197億96百万ドル=111兆9796億円 (2007年11月30日現在)
従業員数 30,522名(2007年11月30日現在)

財力 GS(100): OLC(1以下)
757名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 06:22:15 ID:iiYd2pkp
>>745を低脳の擁護マンに認定しました。
758名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 07:54:31 ID:erJW8FD1
>>757
↑お前が、言うな! わwwww
759名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 09:12:24 ID:iiYd2pkp
>>758=>>749
擁護マンが今日も必死に出勤してきましたw
760名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 10:39:28 ID:U6maqHae
まあ、正式発表を気長に待とうや
期待して裏切られたら虚しいだけだし
一つ言えるのは金男は完全子会社にしなくても
やりたいことはできたはず。
それだけは言えると思うよ(*^-^)b
761名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 12:06:56 ID:Ul5jRiCF
USJ行ったことないあんたが(*^-^)b 言うな!!
ってみんな思ってるわよwww
キャフフ!^^
762名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 13:13:38 ID:qI0p645J

これだけは断言できる

5年後にはTDRとUSJの立場は逆転しているだろう
763名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 13:15:22 ID:JCdkZTbG
こんにちは。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
764名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 13:21:06 ID:Ul5jRiCF
豚女は出てきなさいよ
キャフフ!^^
765名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 16:30:10 ID:cf2fSbDV
m9(^ω^)いい気味
766名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 17:54:35 ID:COSiyStk
擁護マンが大人気だね
変な意味で
奴が総合29thスレを投げ出して、この総合34に戻ってきてるのはバレバレ

総合スレ代々の>>1にしても、ここ4、5代は、あっさりしたものになってたのに
今回は、昔のクドくてシツこいパターンに逆戻り

「荒らしはスルー」などと、当たり前のことを念押しする押し付けがましさ
おかげでスレ全体がバカっぽくなってる

それに、ブックレットの話なんて、時々しか出ないのに
わざわざ「ブックレットの話は別スレに」なんて宣言も、何だか違和感ありあり
もともとUSJにとって、チケットの話は重要な話題の一つなんだしね
時には祭になるくらいでも、むしろ当たり前のことかも
まあ、かつてブックレット論争で、大失敗した彼らしい
もう、ブックレットの話で叩かれた事を思い出したくないよう!ってことかも

ブックレット商法が許されるものかどうかは、賛否両論あるかもしれんけど
彼のUSJの擁護ぶりは異常だったからね
767名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 19:26:01 ID:uJcu4IUb
ちょっと否定的な意見書くとアンチ扱いしてたのは擁護マンだったのか

納得

好きなパークだからこそ意見してんのに
擁護マンはなんで100%今の現状に満足できるのか不思議でならない…
768名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 22:43:03 ID:PoimtCAU
彼みたいな変なファンも面白いけど、こうまで掲示板で出しゃばられると、USJファン全体が同じに見られそうで迷惑・・・
769名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 23:11:46 ID:iiYd2pkp
明日になればまたID変えて擁護マン出てくるんだろうな。
770名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 05:58:35 ID:kqz2RIi3
妄想スレに擁護マンいたから相手してきたw

ところでマジパレの飯付きのやつ申し込みした人いる?
771名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 07:09:13 ID:XeZcqNA6
最近は、週一とか、月一しか書き込んでないんで
あんまり詳しいことは知らんけどね・・

もともとは批判派と擁護派で、色んな論争があったんだよ
ブックレット論争
オニギリ論争
期間限定チケット論争
ほか色々・・
結構なかには有意義な議論も多かったと思うよ

擁護マンは、その擁護派の中の最右翼の奴だったんだ
まともに議論を進めるより
とにかく批判派に言い返すことが、主になっちゃって
中途半端な勝利宣言とかで、墓穴を掘ってた
とうとう彼は、擁護派からも敬遠される展開に・・

そんな彼が、去年に総合28スレの後継スレのつもりで
29thスレを建てた
「なんだよ!勝手にスレタイを変えて」と非難されてた
「29周年みたい」とかも言われてた
しかし彼は、文句を言うなと啖呵を切ってしまった
みんなは、彼の29thスレから出ていってしまった
そして総合29スレを建てた
彼は、みんなの建てた総合29スレを荒らしまくった
彼は、自分の29thスレを必死で伸ばした
しかし多勢に無勢で力尽きた
それが・・、今もたまに保守が入るだけの、言わば記念碑
彼の29thスレだ
(続く)
772名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 07:11:27 ID:XeZcqNA6
29thスレで敗退した彼も、ある種のUSJのファン
USJの話題に参加したかったんだろう

それで、29thスレの次に・・
質問スレを、彼は根城にすることにしたんだよ
初心者からの質問を装うことで
好きなUSJの話題を、自由にできると考えたんだろう
でも上手くいかなかった
いかにも回答の為に作ったような、自演臭の質問が多くて
これはクサ過ぎると非難殺到
このスレも、今では彼の記念碑となっている・・

そしてUSJ関連の色々な話題を、自由にできそうなスレ
彼が、最近お気に入りなのが・・
それが妄想スレ
妄想にかこつけて、USJの話を好きにしたいんだろう
そういう展開なんじゃないかな

でも、彼を叩くことが主目的になっては、本末転倒だ
たまにカラかってやるくらいはいいだろうが
あくまでも、実のある話をする為に
荒氏にも等しい、単細胞の書き込みをそれとなく牽制
それで充分なんじゃないかな
773名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 09:49:57 ID:zGckv22O
m9(^ω^)いい気味
774名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 12:28:39 ID:TWIJyCqE
妄想スレのやつは擁護マンとは別の人じゃないかな。何人かいるかもしれんがここにいた奴ではないな。
775名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 18:50:42 ID:5KUhaCiY
奴はどこにでも出没するからなあ…

それはともかく…
奴って総合スレにはスレ案内のテンプレが要るって主張してたよね
総合スレの害虫みたいに扱うより
テンプレ更新くらい任せてあげることにしよう
1の文面はシンプルなのに戻すとしてさ
776名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 23:09:49 ID:JLPnPXwE
なーんだ、かーんだで、GWに突入ですな!

年パス持ちには、むしろ厳しい時期なんでしょけど…
あー!混んでる!混んでる!
そう言いながら、自宅で2ちゃん
ある意味それも極楽よ
渋滞のニュースでも見ながら、
風呂上がりのビール飲むようなもん!
777名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 05:57:59 ID:nidvWSHZ
>年パス持ちには、むしろ厳しい時期なんでしょけど…

平日にもいけるのに混雑を楽しむためにわざわざプラチナ買ってる漏れの
感覚なんて理解できないんだろうなw
778名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 09:05:56 ID:2eajZ9yH
理解できない

まあ、ガッラガラの時にインパして、シラける時はあるけどね
それにしても混み混みのインパは勘弁
779名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 09:08:36 ID:2eajZ9yH
年パス持ってたら、平日の夕方だけとか、気ままに行ける

激コミのGWに、朝から晩まで一日で勝負するなんて無縁だろ
780名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 09:46:51 ID:Hkgotvzr
年パス持ってたって関東ものの自分はそんなに行けない…裏山
なぜすぐそばのディズニーじゃなく
遠いUSJにハマってしまったのか…
781名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:02:23 ID:IBxjnJra
>>777
スリーセブン!

>平日にもいけるのに混雑を楽しむためにわざわざプラチナ買ってる漏れの
>感覚なんて理解できないんだろうなw

わかるよ。
アトラクション目的じゃなく、劇混みの雰囲気を一歩下がって余裕で楽しむんでしょ?
近隣のプラチナだけの特権w
782名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:40:11 ID:LpaPb/tw
おいらはジュラシック・パークにガラガラのときしか乗らなかったから
待ち時間のビデオをあんまり見たことないんだけどどんなやつ?
実際に見てみたいけど落ちるやつが苦手で並びたくないし・・・。

そもそもあのアトラクションの設定って映画の事件はなかったことにして無事にオープンしたって設定か
映画の事件の後日にパークが再開したって設定かどっちなの?
783名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:55:29 ID:GPb/5vgB
>>782
細かいBGS、ユニバは作らないよ

ただ単にJPを元につくっただけじゃないの?
784名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:58:32 ID:KzbatGYe
>>782
奥にあるのは恐竜の生態とか
乗り場付近のはライドに対しての注意
785名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 11:27:57 ID:WYk46qwS
>>782
映画の後日、ボート型に改良して再開という設定。
でもルートから外れてしまって肉食恐竜エリアへ行ってしまい
Tレックスに襲われかかったところを排水管から逃げ出す。
786名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 11:33:40 ID:cjPOpOP7
排水とはUSJらしいな(笑)
787名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:05:08 ID:GPb/5vgB
>>785
へー
というほどの内容じゃなかった…
ま〜そのまんまだな
788名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:21:44 ID:cjPOpOP7
でもテーマパークのアトラクションのストーリーなんてそんなもんじゃないか?
789名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:30:51 ID:xohDWBsy
>>756

三洋電機の筆頭株主もGSなんだよね
790名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:32:28 ID:GPb/5vgB
まーね
けど東を持ちだすと
タワテラ、カリブ、ホンテ、レイジなどかなり細かいBGSがある

そもそもディズニーのアトラクション制作は
イマジニア達のBGS作りから始まるから
791名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 12:56:20 ID:cjPOpOP7
インディーやストームライダーやセンターも
アトラクションの世界の設定やストーリーはさすがディズニーってくらいビックリするくらい細かくあるけど
ライド中のストーリーはTDRもUSJも似たような感じで安心だから大丈夫→アクシデント→ピンチ→なんとか無事帰還

ってお決まりな感じだよね
792名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 13:46:34 ID:GPb/5vgB
そうだね

アトラクションのストーリーはどれも同じ

ただディズニーはマニアしか分からないようなBGSがある
そしてそれに付随したものがキューラインに飾ってあったり
アトラクションの中にちょこっと出てきたりする
そういうのがファンを増やす要因かと思う
793名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 13:57:44 ID:Hkgotvzr
ディズニー人気は日本人が大好きなブランドってものと
キャラクターの強みだろ
アトラクは糞でもキャラクターが可愛さと雰囲気で許せる
794名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:10:57 ID:cjPOpOP7
TDRの世界観の作りこみは大きいよやっぱ

モンスターズインクやプーやピーターパンなんかのアトラクションに乗って昼や夜にパレード見たらそのキャラクターがいるし
テーマランドの世界の作り方も完璧だし
グッズの売り方も上手い

USJにはそれが無いんだよね・・
ピーターパンやマジパレなんてやんないでショーパレとアトラクションとちゃんと世界観をシンクロさせてほしい
もしピーターパンがスパイダーマンだったら
例えばスパイダー乗ってからスパイダーのショーとか見たら凄くテンション上がるはずだし・・
795名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:17:07 ID:eevKQyVN
プレミアパレードやって全然ダメだったろ
一部のマニアを満足させても集客力には繋がりません
796名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:24:16 ID:xohDWBsy
三洋電機の社員はGSグループだ!といってはしゃがないし
三洋電機の商品を買った人はGSグループのサンヨーだぜ
とかはしゃがないけどね

USJはなぜはしゃいでいるのかな??
797名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:26:17 ID:Hkgotvzr
スパイダーマンライブやってほしい
アメリカで毎回満員になる人気だったらしいね
798名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:48:13 ID:IBxjnJra
>>796
馬鹿?
799名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:51:25 ID:Hkgotvzr
>>796
馬鹿だね
根本的な事がわかってない
800名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 15:14:37 ID:IBxjnJra
平成21年3月期 決算短信 (公式PDFファイル) 2009.05.01
http://ir.usj.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease1142200645784272032/TopLink/RedirectFile/0430.pdf
23ページ 
3.経営方針 
(4)会社の対処すべき課題 
@持続的な入場者数増加と事業成長基盤の強化
 当社は、★引き続き新規アトラクションの導入や各種イベントの強化★、国内外における集客戦略の強化を行い、
また、運営サービスの向上と商品開発力の強化などにより、入場者数の増加を目指してまいります。
一方、当社のビジョンである「エンターテイメント&レジャー業界におけるアジアのリーディングカンパニー」を目指し、
将来の事業成長基盤の強化のために★新たな投資機会も探索してまいります★。
801名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 15:40:47 ID:cjPOpOP7
>>795
ユニバーサルのキャラクターのアトラクションやパレードで客呼べないなら
やっぱET跡はエルモやキティにした方がいいんじゃ・・
802名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 17:49:00 ID:3PH7dHLf
トムジェリーとかアメリカンチックなのになぜないのかな
803名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 17:59:55 ID:cjPOpOP7
ターニートゥーンの世界とかあったら面白いのに
スヌーピー潰してターニートゥーンのエリア作ってくれないかな‥
ブラックジョーク満載なトゥーンタウンみたいにしてほしい

804名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 18:06:46 ID:ob3d8ybl
サウスパークがいい
805名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 18:25:07 ID:qnmRFWup
usjはまずマミー
トランス
ハリーなど
スリルライドふやして行くべき
806名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 20:02:39 ID:cjPOpOP7
>>804
サウスパーク良いね!

キャスパーやハッピートゥリーフレンズとかも良いかも
807名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 21:08:57 ID:xohDWBsy
平成21年3月期 決算短信 (公式PDFファイル) 2009.05.01
http://ir.usj.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease1142200645784272032/TopLink/RedirectFile/0430.pdf
6ページ 〜

リスクだらけだね。
808名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 23:02:44 ID:GPb/5vgB
>>803
富士急にあるよ

けどスポンジボブとか
ポパイ、シンプソンズとかがいる
カートゥーンエリアがあったらいいね

童話エリアいらないから
809名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 23:52:36 ID:K6oWoRUW

関西人 マクド ユニバ  

関東人 マック USJ
810名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 00:09:59 ID:IBNINfOF
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/   ユニバ?
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
          / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
        , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
_,,.-―――'´   <      \\ ..:: ::::: :::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::::〉::::::::`'ー-,.、_
811名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 00:12:06 ID:IBNINfOF
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ             USJをユニバとな?
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
812名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 00:18:23 ID:IBNINfOF
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!USJは畏れ多くも日ノ本よりUSJの位を賜り
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  ユニバーサルステューディオズジャパンを務めた身じゃ!
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  すなわち日ノ本の臣であって、GSの家来ではおじゃらん!
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  そのUSJをユニバと罵倒するとは言語道断!
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    この事直ちに日ノ本に言上し、きっと公儀にかけおうてくれる故
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     心しておじゃれ!!
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
813名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 00:57:24 ID:uG7r/K5v
引き篭もり奄美土人の自演連稿

劣等感って惨め(笑
814名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 01:25:32 ID:0sxio2fi
おばけ屋敷みたいなのづきたりして
エイリアンとか
815名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 01:26:45 ID:0sxio2fi
おばけ屋敷みたいなのできたりして

のまちがい
816名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 04:30:33 ID:3cri0n6C
子供が泣くようなの作らんだろ。
817名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 04:38:15 ID:CAGvfWEJ
絶叫系だって子供によっては泣くだろ
818名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 06:05:33 ID:CIrdFvR4
マジカルスターライトパレードって700円のチケットないと見れないんですか?
819名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 11:18:16 ID:whq4PP0S
>>818
なくても鑑賞可。
\700は有料鑑賞エリアの料金。
820名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 11:42:07 ID:0772eU/6
昨日ひと月ぶりにインパした。
パレード終わり、みんな帰るんだが土産屋ガラガラでレジの店員さん棒立ち。
TDLなら帰りの土産屋は、身動き取れないから、違いにワロタ。
こういう所にUSJの力のなさを感じるんだよなぁ。
昼だって、GWなのにレストランガラガラで、みんな持参おにぎり食べてるし
再入場禁止してもこれじゃ意味ないよ
821名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 12:15:05 ID:7vkFosNm
昨日本当に行った?
822名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 13:03:40 ID:aSREXcf2
>>820
それ、どんな夢よ?
キャノピー下にある店やシネマ4Dの店、ETの店など
パレード後はレジに会計待ちの列ができてたのに、
ガラガラって、いったい?
823名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 13:21:19 ID:uG7r/K5v
引き篭もりはスルーで
824名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 13:33:55 ID:frcyV3+q
昨日年パスゴールド除外日じゃないから近辺の人が安くあげてる、てのはあるだろう
825名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 13:40:43 ID:0772eU/6
本当に行ったよ。時間は20:30ぐらいかな。
ゲート近くのユニバーサルスタジオギフトに入ったんだけど
ほとんどのレジは誰も並んでなかったよ。
ガラガラってのは言い過ぎだったけど
帰宅客で道がいっぱいだったから、空いてた店の中を通った。
びっくりしたのが20:30でもドリームライド走ってること
パレード中は休止じゃないんだね。
826名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 14:07:32 ID:cjCmERlk
>>825
HDRが運行してる訳は簡単で、スタパレがラグーンを使用していないから!

もし20:30クローズで、45分過ぎでも運行してる場合は、ギリギリでEパス搭乗をしたか、ラインカット後の一般ゲストが、まだ並んでる場合に落下物などが無い場合以外は、最後のゲスト一人まで連続運行しますよ。
827名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 14:15:43 ID:7vkFosNm
20:30か…
それ以降はぐちゃぐちゃだったよ
828名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 14:21:16 ID:CIrdFvR4
>>819
ありがとうございます

じゃあ好きな場所を場所とり又は立ち見はOKなんですね!
単にTDLと同じ感じですね。
良い場所あれば教えて下さい。
829名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 14:31:40 ID:aSREXcf2
>>825
通り抜けの出来るスタジオギフトって、パークの外じゃん・・・
昨日の20:30といえば、まだパレード終わってないし。
そんな時間にスタジオギフトが混んでたら、パークの中の店は涙目だw
830名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 15:02:29 ID:7vkFosNm
スタジオギフトじゃなく
スタジオストアって言いたいんじゃないか?
831名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 21:27:52 ID:0772eU/6
そうですユニバーサルスタジオストアです。
ビバリーヒルズギフトとごっちゃになっていました。ごめんなさい。
そういや、後の方でパレード見てる人には20:30頃はパレード中ですね。
帰りに混むのが嫌で、頭の方でパレード見てたクチので、
周りのお客さんも、さっさと帰る人が多かったのかな?
832名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 21:38:41 ID:T4caKNuw
m9(^ω^)いい気味
833名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 06:39:11 ID:rDqgdZfY
>>820
>>831
あまりの話の違いに呆然・・・
834名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 13:53:17 ID:Qm9TceGF
ETが無くなって、その跡地にキティランドが出来るって聞いたんだけど本当?
結構期待してるんだけど、もしかしてだまされてる?
835名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 18:10:56 ID:6cNbjgrD
はい
836名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 20:04:47 ID:5dcBDxmr
ETが無くなって、来夏新アトラクションが出来るのは事実。
一体何が出来るのかは一切分かって無いよ。
837名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 20:16:23 ID:6ClnkYwg
1年で出来ちゃうの?TDRとか新アトラクに2〜3年かかってるけど。
838名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 20:22:24 ID:6cNbjgrD
取り壊し作り変え→新築
中身入れ替え→改築
839名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 21:09:12 ID:5dcBDxmr
>>837
改築のバズは1年半ぐらいだよ。
840名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 21:35:31 ID:uCMb0Gl+
ユニバは地盤大丈夫なのかな?
841名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 22:19:33 ID:ZNIeOKWS
経営地盤?
842名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 23:15:16 ID:5dcBDxmr
>>840
USJでそういう話は聞いた事無いね。
舞浜はやばいらしいけど、大丈夫なんだろうか・・・。
843名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 23:22:52 ID:6bYIoFek
ユニバは地盤ではなく汚染の問題があるだろ‥

844名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 23:24:44 ID:neFN8Vol
>>842
リゾートライナーの、ランドステーション下(ランドホテルにつながるところ辺り)はすごい陥没してる。
845名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 00:13:27 ID:ZMM3QVsR
>>844
リゾートラインね・・・。
あそこは坂みたいになってるもんな。シーステーションの近くも
10センチ以上沈下してるし、シンデレラ城もやばかったみたい。
だから、シーの建物はそうとう頑丈に作ってるみたいだね。

>>843
あの土地はどうにかしてもらいたいね・・・。
846名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 00:28:26 ID:Xgtig8hl
USJも地面ヒビ入ったりしてる所結構なかったっけ?最近行ってないからもう直したかもしれないけど

TDRは地盤問題だけでも相当な出費があるんだろうな‥
TDRは金あるから良いけどあの地域の住宅とかホテルは大丈夫なのか?
847名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 04:40:18 ID:63VXUzks
USJは半世紀以上工場使用で実績のある大阪湾内側の強固な浅瀬埋め立て地を
更に30億以上掛けて地盤沈下防止処置した上に建設されたから地盤沈下の問題はないよ。

848名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 09:04:06 ID:eIlVC1Wa
元々のUSJ建設予定地は、舞洲で…大阪オリンピック誘致云々によって、今の場所になったと聞いた事がある。

んで、桜島線(現・ゆめ咲線)も桜島〜舞洲方面に延長する話もあった事、これ事実。

だから、桜島駅の先は中途半端に線路があるんです。

まぁ〜今となって思いますが、舞洲にUSJが完成していたら…皆さんが求めるアトラクションの充実や、ウォーターワールドの敷地が広く作られたり、E.T.も無くならず、フロリダの次に凄いパークになってた事は言うまでもありません。
849名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 10:09:13 ID:MzCttGTJ
ターミネーター麗華の住所漫談では、滋賀は遠い部類に入りますか?
850名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 10:12:01 ID:kKvLlmgB
>>848
今の桜島駅はUSJ建設の時に作った駅だよ。
元々の桜島駅はKWBBの辺りにあったのだが、邪魔になるので現在の
位置にどいてもらったもの。
あと桜島の駅の先にある中途半端な線路は列車オーバーラン時に備えた
安全目的の為。

あと元々の建設予定地ってのは堺ね。
シャープ堺工場を建設しているもっと先。
この場所がユニバーサル側に交通不便と指摘され、急遽用意した土地が現在の場所。
この段階で大阪市は舞洲の土地も出せたのだろうが、オリンピック云々よりも
交通インフラの問題で断られたのに同じように交通インフラが無い場所を
出しても仕方ないので現在地を提示、一発OKをもらったそうだよ。

ついでに書くとUSJのウォーターワールドはハリウッドの物と比較にならない
ぐらいに大きな物ですよ。
シンガポールが出来るとほんのチョッピリ収容人員で抜かれてしまいますけどね。

851名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 11:22:57 ID:Xgtig8hl
ウォーターワールドはUSJくらいが丁度良い
あんま広すぎるのも嫌
近くで迫力感じたい
852名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 11:43:58 ID:s3KxDDWX
>>850
当時の新聞報道でも、交通アクセスの問題が大きかったということでしたよね。
大阪駅から直通電車を走らせられる、というのが決め手になって現在の位置に
なったはず。

TDLでも京葉線開業前は、不便でしたからね。
853名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 12:15:08 ID:eIlVC1Wa
>>852
あんまし深く書きませんが、ユニバーサルシティで働いてる時に関係者から聞いた話なので…

自分も当時聞いた時は、かなりビックリしましたが、桜島〜の延長は本当の話です。

まぁ〜今更口論する程の話では無いですね。
854名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 13:07:21 ID:kKvLlmgB
>>853
延伸話があったのは事実だよ。
南港のコスモスクエア駅付近から夢洲に渡り、更に舞洲、そして桜島地区に
橋をかけて現桜島線につなぐと言う話。
ただオリンピックとかその後舞洲・夢洲を南港ポートタウン地区の様に
大きな住宅地と企業招致があっての話だったから今となっては完全な
夢物語だね。

だから「桜島〜の延長」については具体的な所まで行かなかったとはいえ
これは事実そう言う話があったと言う認識でいいと思う
でも中途半端に先に線路があるのはこれを見据えた物と言うのは残念ながら
情報提供者の勘違いだと思っておいた方がいいと思いますよ。
だって、あそこからあの線路のばそうとしたらJRゲートの前に踏み切り
作らなきゃ実現不可でしょ? 
今は法律で踏切を必要とする新線は認められないので、現構造からは
有り得ない状況ですから。
855名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 14:59:00 ID:CEL+ioaT
>>849
んまぁ〜中途半端な所から・・て言ってたような
856名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 18:45:12 ID:s3KxDDWX
>だって、あそこからあの線路のばそうとしたらJRゲートの前に踏み切り
>作らなきゃ実現不可でしょ? 

道路付け替えて立体交差させれば可能かと。

JR内でも桜島線の延伸は何案か検討されたけど、いずれも臨海部の開発の
進展状況を見ながら、ということでした。
今は北梅田駅となにわ筋線がホットですね。新大阪〜放出は着工が決定した
みたいですし。
857名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 22:06:58 ID:oiNAX3/z
これ以上いくとスレチになるよ
どっかの板の京阪スレにそんな話がたくさん書いてあるよ
858名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 22:29:17 ID:fuf/BPvx
それくらいでスレチにすんなよw

人間が小さい!
859名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 23:16:29 ID:ZMM3QVsR
いや、普通にスレチだろw
860名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 01:10:44 ID:JdhwjcOh
スレチになるよ
と警告してあげたのに罵られた…
861名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 12:24:01 ID:u+0fMvHO
諸説あるようですが、鉄道の駅の話や建設の背景の話も勉強になります。
同じようにUSJに足を運んでも
そういった背景面を知っていますと、楽しみに幅が出てきますよね。

個人的には、もう少し鉄道や建設候補地の話があってもいい感じですね。
総合スレなんだから、間口を広くとったらいいと思いますよ!

わざわざ、専用スレを建てることもないでしょうしね。
個別のアトラクのスレなんかでは、それこそスレチになりそうですよね。
それなら、やっぱり総合スレで良かったって思いますけど?
862名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 14:14:43 ID:OlWR5mCh
>>858
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
863名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 17:15:16 ID:SsWqCu6W
T2:3Dは何度見ても面白い。サイバーダインの試作ロボでけぇ!あんなのが戦場にいたら・・
お土産コーナーの品がちょっと少なくなった?サイバーダイン社ロゴのピンバッジを探してたのに無かったよ
あと、ターミネータースカルのお菓子もちょっとかわいくなった?
864名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 18:46:37 ID:w0lywbpW
>>863
T2スレ行け
865名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 22:36:36 ID:t2xO84H1
GS効果で何かアトラクションができるのですか??
866名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 07:14:19 ID:rQZVas+r
>>865
GS効果スレ行け
867名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 11:47:36 ID:GOHhubTu
風邪でUSJに行けないorz そろそろUSJ行きたい禁断症状が出てきた。これはユニバーサル中毒、うん、ユニ中だな。
868名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 11:54:44 ID:OfWI0G6E
GW中に3年ぶりに行ってきたけど食博に客が行ってるのか比較的空いてた。
ETは激混みだったけど
869名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 13:21:08 ID:6BaXSUci
GWにもガラスカのパークって…。
ユニバヲタ涙目www

キャフフ!^^
870名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 13:47:50 ID:wpYAj8Vo
GWにもガラスカのパークって…。
鼠ヲタ涙目www

キャフフ!^^
871名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 18:11:14 ID:fZwVdovY
今度女性とUSJに行く事になりました!
2時から最終までいる予定です!
食事はどこがお勧めですか?
お互い年パスはもってるから園外でも大丈夫です!
そもそもパレード前に食事すのか、パレード後に食事するのか微妙な時間ですよね?
872名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 18:25:43 ID:VG6zttk1
年パスあるならわざわざ聞くなよ。

と釣られてみる。
873名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 18:29:03 ID:8FDESf0g
>>871
その辺はどうでもいいが、最後まで行け!
874名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 19:04:30 ID:fZwVdovY
872さん
年パスはあるが、今までは男ばっかりだから、マクドやうどん屋しか行った事ないんです。
875名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 20:24:18 ID:9VtxMeh/
>>874
パークサイドグリルじゃダメか?パレード前に限るけど。
パレード後なら、ハードロックカフェかババガンプなら恥をかくことはない。
量はめちゃくちゃ多いけどな。
876名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 20:35:46 ID:6iTVoCLd
女と二人で食うならUSJより繁華街に出た方が良くないか?
営業時間TDRほど長くないし繁華街まで行けるだろ
877名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 20:36:46 ID:LiC7oUGW
というか彼女も年パス持ちなら
彼女もUSJ詳しいんじゃない?
その場のノリで決めてもよいと思うが
878名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 21:48:06 ID:RNAqI+iU
時間帯的にシティウォークのレストラン街混むから
特にババガンプシュリンプとかハードロックは席を予約しときなよ。
879名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 21:59:28 ID:bbGiy2ZS
東は2011年に新アトラクションが
シーに1つ
ランドに2つできるんだと

ユニバはいつ発表すんだろ

東は完全にガキ向けだからもしマミーなら
対局になっておもしろいことになりそう
880名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 22:01:29 ID:UdVDu7lg
ディズニー様、続々新アトラク発表に、USJは完敗だね。

ざまあ!!!

キャフフ!^^
881名無しさん@120分待ち:2009/05/07(木) 22:06:17 ID:WlLkS9uE
>>879
確かにそうだよな。
ディズニーもユニバーサルも好きだから今後数年は楽しみすぎる。
ユニバーサルも10周年辺りで何か大きな投資が来てくれると、
2011年はかなり盛り上がるな。洋画もすごい年だし。
882名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 01:49:36 ID:+yiWY8YR
2011年まで持つかが不安・・・
年間パス期間限定といいつつずーと割引中だし。
883名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 04:19:39 ID:koP+7ZQQ
USJはGSと組んでTDRの数年先の計画が公表されるのを待ってたんだと思うよ。
それによって今後のUSJ+GSの計画も変わるだろうから。
今月21日のTOB正式決定以降が楽しみだ。
884名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 04:47:34 ID:oGv7Wp7r
やっぱスリル系で攻めるんでね?

885名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 05:25:01 ID:LtJcBcwb
>>883
そんな急に企画を考えたり変えたりできないよ

まして10周年なんて二年もないのに

東より後に発表したほうがいいのは確実だけど

東はアトラクション以外にワールドオブカラーなどの
新ショーもあるから気は抜けらんないね

>>882
枚数限定なんて嘘
本当に限定なら何枚か発表してるよ

ただ本当にいつまでやるんだろ?
さすがに一年中…はないよな
886名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 06:07:38 ID:koP+7ZQQ
>>885
10周年の計画は既に決まってるだろうけど、自分が言ってるのは(当然GSが投資するであろう)その2〜3年先の話ね。
>>755>>800を読むと確実に何かしら大型の計画をしてると思うし、TDRのアトラクションに応じて対抗作を練ったものを
完成した直後にぶつけると予想。
887名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 07:49:27 ID:V76rata8
>>885
>>882
公式に販売期間は書いてあるけど。5/31までだよ。
888名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 07:52:43 ID:FsWQPNyL
ユニバ10周年はキャフフのショーが始まるよ

ブスユニバ女歓喜!!!

キャフフ!^^
889名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 08:52:18 ID:XSsgkdQC
31までなんだ
今のうちに買っておこうかな
890名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 08:56:35 ID:sm0nLg1T
>>886
あんまりそういうのは鵜呑みにしすぎない方がいいけど、
今まででにないほどの大型投資を期待したいね〜。

ってか、ディズニーの新アトラクションに対抗したらかなり
子ども向けになるぞ・・・。普通に、ユニバーサルらしい
アトラクションを作って欲しい。
891名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 10:00:43 ID:koP+7ZQQ
>>890
多分500億(駐車場にハリポタ350億+UCW空き地に娯楽施設150億)くらい出すんじゃないかな。
892名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 10:19:20 ID:WnRQA/rz
ET跡地にオペラ座の怪人アトラクション作って欲しいな
森の中を船で地下室に渡るシーンを再現
実際のETアトラクションのあったところはシャンデリアが襲ってきて
火花ぼふんぼふんいわせたりして。
ストーリの流れが逆になるから、入口の場所を変えて、先にシャンデリア→森を船で。
で、おきまりの写真撮影には、いないはずの怪人の心霊写真が写ってる。なんてどう?
大阪で四季ロングランだったし、わりとウケないかな〜
ミュージカルの音楽ガンガンかけて
映画と無関係かな
893名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 10:22:04 ID:GuTpX5dc
そのころになれば大阪駅前の中央郵便局建て替えの高層ビルにディズニーのシアターが進出してくるとかニュースで言っていたから、USJも何らかの新アトラクション導入は考えているだろうな。
894名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 11:07:02 ID:FFfPjX6z
本気で新アトラク導入されると思ってんのー?
TDRじゃないんだよ、ここは。

キャフフ!^^
895名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 11:22:37 ID:+yiWY8YR
パスは期間限定だけど枚数限定でもあるらしい。
その枚数が絶対にナシだと思う。
でも年に3回行けば元が取れるからやっぱり安いわ。
896名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 12:30:00 ID:ag9j3RVt
とゆうか
まだUSJは8周年やねんから
焦らない!
同じ
26周年なら
少しは
焦らないといけないが
まだまだ
これから
ディズニーも
積み重ねが
あるから
いまみたいな
すごいテーマパークになっている
初めから
すごいテーマパークはない


とりあえずET終了後に発表をまち
TOBが開始後も
様子を見るべき

いまは
とりあえず
ディズニーは伸びつづけている
USJはまだ模索中だ

ぐだぐたゆわず
とりあえずまて
897名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 12:56:19 ID:koP+7ZQQ
外人?
898名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 13:22:14 ID:hUuiZUqY
4月にネズミーランド行って来て、6月にユニバーサル行く予定のおらっちは勝ち組ですか?
899名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 15:34:26 ID:sm0nLg1T
>>891
ハリポタ350億円だと、フロリダよりも大分ショボくなるぞ。
使いまわし部分にあるコースターや、禁じられた森はいらないけど、
城とホグズミードだけだとちょっと・・・。どうせなら、日本オリジナルで
ホグズミードの代わりにダイアゴン横丁でも作ればいいと思う。

UCWを買収して、もっと人の集まる街の様にして欲しいよね。
直営ホテル、シネコン、劇場、店の拡張などいろいろやってくれると
盛り上がるんだけどな〜。
900名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 21:38:13 ID:tWmbLigf
たぶん10って書いた旗を振り回しながら踊るだけ。
そう思うよ。
901名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 21:48:33 ID:AJMMSCt7
ねえGSってよくわかんないんだけど
GSが投資したらハリポタとかできるの?
902名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 21:52:18 ID:XSsgkdQC
ハリポタかはわからないが
ハリポタができるくらいのスケールの事はしてくれるだろう
GSは中途半端な事はしない
903名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:20:20 ID:Ed7375oz
>GSは中途半端な事はしない

ファンタスティックワールドはGSになってからですよ。
904名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:26:19 ID:XSsgkdQC
そういう意味じゃねーよバカ
905名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:35:06 ID:tWmbLigf
ファンワも夜パレもGSになってから
今更、自由にやるための上場廃止と言っているが
ファンワや夜パレの失敗は他の株主が邪魔したからと言わんばかり
説得力なし!
906名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:40:47 ID:XSsgkdQC
>>905
頭の悪い君は10って書いた旗を
振り回しながら踊ってなさいね
907名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:41:37 ID:LtJcBcwb
そりゃ資金源も大切だけど
やっぱりショーやアトラクションを作る
クリエーターや演出家が一番大事じゃない?

アトラクション部門はディズニーのイマジニアを入れたから期待できるけど
ショーに関してはかなーり不安

無駄遣いしなきゃいいけど…

あとハリポタのアトラクションてコースターとかカーペットのとか
スリルライドメインだよね?
これ入れてファミリー層確保できるかも謎

ハニハンの暗闇や回転ですら泣くガキいるし
908名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:51:14 ID:FsWQPNyL
m9(^ω^)いい気味

キャフフ!^^
909名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 22:57:41 ID:tWmbLigf
>>906
えらく、そのフレーズ気に入っているんだな。
5周年のとき、誰かが書いたフレーズなんだが

>5周年とか言っても、5って描いた旗振り回して走っているだけやん

こんな感じ。オリジナルはもう少し簡潔でウィットに富んでいた文体だったけど
910名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 23:03:53 ID:XSsgkdQC
はいはい
911名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 23:53:22 ID:sm0nLg1T
>>903
>>905
筆頭株主と、直接投資するたち後は全然違う。
お前の意見の方が説得力無い。
912名無しさん@120分待ち:2009/05/08(金) 23:59:10 ID:7TDEr4ys
>>899
ハリポタは$250millionだから、$1=\100で換算したら\250億だよ。
為替はGSは円、ドルともに十分蓄えがあるので関係ない。

>>905
ファンワも夜パレもGSは口出しもアトラク出資もしてない限られた予算内でUSJ独自のもの。
基本経営方針に口出しできない*優先株40%程では独自で機敏な経営判断ができないから
完全子会社化するんだぞ。
大型投資して株価値を上げるためTOBと何度も正式発表してるから、GSは間違いなくするよ。

>>907
ハリポタは魔法の仕掛けやクエスト満載。
913名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 00:17:51 ID:7SnaRwvD
ID:tWmbLigfは粘着引き篭もり(*^-^)b
GWの鼠ガラガラが応えたようだ。
914名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 00:21:47 ID:FC9G+OQG
>>912
ハリポタは意外と安上がりなんだな。
最初は1000億円、500億円とか言われてたのに。
まぁ、フロリダの工事状況を見ると規模はなかなか大きそう
だから、あとは装飾などがどれくらい凝ってるかだな〜。

あと、大型投資をするって発表したのは何度もじゃなくて1回でしょw
915名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 00:39:56 ID:6d5Y1QoG
ディズニーの異常なまでの建設費の高さはやっぱ装飾費用にかかってるのか?

916名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 01:28:49 ID:2tnsCrtz
>>912
>>914
勘違いしているようだけどフロリダのハリポタは
もとからあったテーマエリアをリニューアルするからその額なんだよ

一部アトラクションは使い回しだし

日本の場合は駐車場を改装するわけだからフロリダと同額でできる訳ないだろ

>>915
東はキューラインとかのディテールへのこだわりが凄すぎる
タワテラのキューやローディングエリアみれば分かる通り
あと地盤対策も含まれてるよ
917名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 01:52:24 ID:7SnaRwvD
>>916
>勘違いしているようだけどフロリダのハリポタは
>もとからあったテーマエリアをリニューアルするからその額なんだよ
>>912>>914も、もとからあったテーマエリアを全部壊して作り直すとは一言も言ってないぞ。

それとメインの城と村は空き地への完全な新築なので250億あれば城と村はできる。
USJは地盤対策済みなので、あと100億追加(計350億)で森もできる。

しかし同じ事延々と繰り返すスレだなw
918名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 03:19:24 ID:z39iBRYz
15周年でハリポタかな〜

TDLとTDSも同時期に拡張する計画あるし
またまた面白いことになりそう
919名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 03:25:16 ID:S3WRy1LR
うん、ハリポタ導入計画があるなら15周年くらいだと思う
10周年は無難にアトラクかな
920名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 03:29:04 ID:6d5Y1QoG
USJが15周年の頃にこの流行り廃れの激しい日本でハリポタってまだ人気あるのかしら?

921名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 04:01:06 ID:z39iBRYz
若干スレチだけど
フロリダの経営って実はヤバいんだね

借金が$950million(約950億)で返済期限が2010年の4月らしい
潰れることはありえないけどどうなんだろ

あとスピルバーグへの金が年間$20でかなりの負担
かといって打ち切るにも数百億かかるらしい・・・

なんかUSJのETをクローズした理由が
スピルバーグ絡みだというのは
本当っぽいね
922名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 04:26:43 ID:7SnaRwvD
ハリポタは2013くらいだろうな。

スピルバーグネタ切れだしもういいよ。
これからはクリストファーノーランの時代。
923名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 04:49:36 ID:2tnsCrtz
クリストファーノーランはプレステージが酷かったw

てかダークナイトだけ
924名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 07:14:37 ID:27+gD2na

 ハリポタは25周年の目玉じゃないかな?
925名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 20:02:38 ID:9YQ860pw
意気地無しなので、年間パスへのアップグレードを先週も先々週もしそびれました。また行く事になるのだから、年間パスにしとけば良かったのよね。泣。チラ裏すません。明日も行くつもりです。
926名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 20:21:29 ID:s7PJQUnz
2chにカキコしてる暇があればウェブから申し込めば良いのに・・・
927名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 22:00:51 ID:9YQ860pw
↑タンは勝ち組ですよねきっと
安くでゲット頑張るぞー
928名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 01:28:33 ID:vxMQoIbC
今日はついにE.T.アドベンチャー最後の日か・・・。
関西に住んでないから行けないけど閉館式みたいなイベントってやるの?
あの顔写真でE.T.の絵を作るだけ?
929名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 01:54:43 ID:vxMQoIbC
訂正
×あの顔写真でE.T.の絵を作るだけ?
○あの顔写真でE.T.の絵を作るやつだけ?
930名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 02:37:30 ID:6pJQ5TWu
パーク内やレストランでの年パスキャンペーンの宣伝ウザすぎ

まだやってんの?

さすがに飯中にあのCMは引いた

こういう所が安っぽいんだよな…
931名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 08:26:14 ID:L71DyVRn
資金力資金力って、バカの一つ覚えみたいに言ってるけど、
何一つ新アトラクの話もでてきませんなあ。
キャフフ^^
932名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 09:06:16 ID:BVjwaiX0
従業員23人を突然解雇し車に乗せ、ホームレス支援施設に置き去り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241893455/
933名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 15:00:32 ID:i+3XZdR2
何周年の目玉に何を持ってこようがその時点でその映画は時代遅れなんだよな。スパイダーマンもう一つ作ればいいのに。
934名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 15:42:22 ID:y1O7N3+t
時代遅れでも愛されてる映画はたくさんあるよ?
935名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 16:07:32 ID:UT1o4xmp
俺はCMの最後に、いつも『今ならお得』ってトワイライト・パスの宣伝やったりするのが差を感じる。
TDRはいつも『東京ディズニーランド』とか、ロゴで締めるのに。

今はTDLもなんかの宣伝してるらしいが
936名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 16:48:50 ID:y1O7N3+t
夢よ開け!じゃなく財布を開け!
のディズニーですが?
937名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 18:56:39 ID:jEM93uG+
>>933
本当の名作ってのは、いつまでも愛されるもんじゃない?
もう流行ってないとか言われる映画は、その程度って事。

>>936
ディズニー以上にUSJは物価が高いんですけど・・・。
938名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 07:53:12 ID:yUPlnyZO
>>937
いえいえ、バケパには負けますよw

バケパFパスの単価は千数百円〜二千円、
ブックレットは一枚あたり、600円〜820円ですもん。
939名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 09:12:10 ID:CKthH8h4
おかえり(*^-^)bまってたよぉ
940名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 09:43:47 ID:02fYTM3E
>>933
なんかもうここ最近はずっと(日本で)愛されるような洋画って無いよな
ハリポタとかも一時的な流行りっぽい感じがあるし

941名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 09:55:32 ID:SnuNDAoS
>>938擁護マンあらわる
942名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 10:28:25 ID:NsZV65wj
なんかちょっとUSJの擁護するだけで
擁護マン扱いだよな
ディズニーを悪く言うとすぐツッコミが入るおかしなスレ
はいはいディズニーすごいすごいディズニー様様ですね
USJは最悪のダメダメパークだね
こう言わなきゃいけないんだねこのスレは
ディズニーを褒めたたえるスレはここですか?
943名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 11:21:07 ID:02fYTM3E
>>942
バカ
944名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 12:12:05 ID:5ANPHlpl
>>942
お前はもうここくんな
945名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 12:36:09 ID:nOcCbDV4
>>942
<擁護するだけで擁護マン扱い
うん。普通だよね。
946名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 13:19:12 ID:SnuNDAoS
>>942こっちは本物の擁護マンだな
947名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 18:06:00 ID:NsZV65wj
ディズニーヲタで最近USJもいいなって思ってたけど
2の影響で嫌いになるって本当にあるんだなUSJスレ住人最悪
やっぱりディズニーがいいわディズニースレに帰ります
USJ年パス買わなくてよかったわ
948名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 18:15:21 ID:EkNkvOmN
無言で去ればいいのに
949名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 18:18:36 ID:lS9zFQ8i
なんかディズニーよくないことあったの?
えらく攻撃してくるね
950名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 20:11:03 ID:02fYTM3E
好きなキャストにフラれたんだろ
951名無しさん@120分待ち:2009/05/11(月) 20:50:46 ID:2EDQy4Qm
擁護マンが?

そうかもね〜w

彼が出入りしてるスレって、大抵・・
おすすめ2ちゃんねるに、USJ[アルバイト]板が表示されてるもんなあ
952名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 00:50:03 ID:RLv/oAOq
質問お願いしますm(_ _)m

年間パスを買おうと思うんですが、今までの割引年間パスと比べて得ですか?
あんまり得じゃないなら、来年まで待とうと思ってます
953名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 08:16:07 ID:7zCwdF6k
>>952
去年と比べてGパス1000円、Pパス1500円の値上げがあったよ。
来年は新アトラクションも出来るから、値段が上がる可能性もあるとは思うよ。
954名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 19:47:45 ID:dARBnELE
ユニバヲタにとって最後の砦だった自慢の4Dも、トイストーリーマニアに
よって、あっさりと塗り替えられてしまいました。
4D、ライド、参加型アトラク。ユニバには到底及ばない最新鋭の技術が
搭載されたこのアトラクションは、ディズニーシーでみなさんを
お待ちしています。ユニバヲタ悶絶号泣w

キャフフ!^^
955名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 20:27:46 ID:wMKj/KVr
>>954

m9(^ω^)いい気味

キャフフ!^^
956名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 20:28:28 ID:7uSEbZ2Z
結局ET後は何ができるのかな?
マミーはアメリカで乗ってすごく楽しかったから
マミーだとよいがもっとスリル系増やしてほしい
957名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 21:28:03 ID:0QgzENQa
なんでいつもTDRと比較するんかな?
TDRが日本のテーマパークで別格なのはわかりきってることだし
USJがTDRにトータルで敵うとは思ってない。

ただ一部の基地外ヲタがTDRと張り合おうとするんだな。
USJはUSJ、TDRはTDRでそんなヲタ同士が競い合う必要なんかないと思う。
958名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 22:20:10 ID:EU8KGAbh
>>957
自分が大好きに思う相手が唯一無二の存在として君臨してなきゃいやだって思う人は、
ここだけじゃなく意外と色んなところにいるよ。
例えばジャ○オタさんとかね。
959名無しさん@120分待ち:2009/05/12(火) 23:49:27 ID:RLv/oAOq
>>953
ありがとう!
それなら買ってみような
次に行くならユニバ2回目だぜ
960名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 00:45:59 ID:nH71bjOn
オフィシャルレポーターって9人もいるんだな。知らなかったよ
4・5人でやってるのかと思ってたよ

それにしても、
相変わらずレポート下手くそなやつばっかだな。
うまい人もいるけど、ごくわずかだし。
素人の感想みたいなのばっか。
個人のブログじゃないんだから、もうちょっとちゃんとしてほしい。

っていうか、レポーターいちいち変える必要あるのか?
961名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 00:46:40 ID:nH71bjOn
中東のリーグなんかEUROスポーツで放送されてねえしな
Jはされてるけど
962名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 01:42:19 ID:PaaDWQ6i
トイストーリー...OTZ

モンインのときも同じ事いってたなww
963名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 01:44:03 ID:/XRT8dRt
ユニバより富士急のが楽しい
964名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 02:14:48 ID:PaaDWQ6i
 富士急 モンイン トイストーリー トイザラス...OTZ
965名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 02:49:25 ID:R9D0VnvQ
初めてUSJに行ったけど、俺的にはディズニーよりも楽しかった。
富士急は行ったことない。絶叫系ダメ、絶対!
966名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 03:43:29 ID:/XRT8dRt
俺は、富士急>>>USJ>>>ディズニー
967名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 10:38:13 ID:n/JLLur6
>>962
同じ事って?

>>966
ようするに絶叫が好きなんだな。
968名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 11:42:36 ID:/XRT8dRt
>>967
特別絶叫好きってわけではない。ディズニーは彼女や子供が出来たら行くには良い場所だな
友達と行くにはUSJや富士急のが良い
逆に彼女とはUSJってあまり行きたいとは思わない
969名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 12:04:01 ID:n/JLLur6
なるほどね。
まぁ、それが一番良い楽しみ方だよね。
970名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 12:35:19 ID:SYoGSiMi
>>968ユニバにデートなんて、負け組決定。
安く見られた女丸出しって感じwww
GWに主人とDWへ旅行してきた、勝ち組のワタシ。

キャフフ!^^
971名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 17:37:54 ID:5m13CdTV
知的障害ワイフもった主人も大変だな...
なに、主人は人格障害だからバランス取れてるって? 

キャフフ!^^;
972名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 17:48:48 ID:Q53rqidQ
キャフフ!^^
973名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 18:58:09 ID:wImMveJ/
スパイダーマンの辺で流れてる洋楽のロックぽい曲ってなんて曲かわかる人いますか?
974名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 19:10:53 ID:JY47n91j
無理してティーン設定にしてたのに
勝手に淫乱団地妻設定にするのやめてくれる?
低脳ユニバヲタさん

キャフフ!^^
975名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 20:39:52 ID:tJ1N8xhT
お前らこんなのに何レス釣られてるんだ・・・
976名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 21:43:05 ID:t5RJyakJ
USJって
ビンボー臭いのよね
キャストの人が疲れてる感じスゴック受ける
景気わるいからしょうがないか。。。
977名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 23:01:13 ID:Fl7M0nMr
>>973
スパイダーマン2のサントラ収録曲をかけてるはず
978名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 23:19:12 ID:/XRT8dRt
スポーンやマトリックスのアーティストサントラかけたら最後なのに!
979名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 00:00:59 ID:/lnBLEwj
皆さまはどのようなお得なチケット入手方法で来園されてますか?
980名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:48:46 ID:8kP8neq5
次スレは、総合33の時に使ってたスッキリした文面で建ててもらいたいな!
それに関連スレの紹介あれば最強!
981名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 01:51:36 ID:i+mDbdH/
もう次のスレできてるよ
かなーり前に

タイトルがちょっとやらかしてるけどw
982名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 10:07:38 ID:2Ce/Ws/o
>>977
ありがとう!
帰ったら早速調べてみます
983名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 10:33:42 ID:lbmEZVTt
ディズニー様の話題を投下しなければ伸びない次スレなんか
いりませんよーだ!m9(^ω^)いい気味

キャフフ!^^
984名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 11:55:20 ID:FeM86ixL
キャフフ! さん最高
985名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 13:37:44 ID:/lnBLEwj
実はUSJの株買いたいと思ってるんだよなぁ。
986名無しさん@120分待ち:2009/05/14(木) 13:50:33 ID:sCX1h/eE
今回は当たりそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=D65nqDsTIjg
987名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 06:21:48 ID:CaZ51fNo
>>986
今年は入るよ。
映画は凄いがアトラクションがどれくらいリアルにできるかだよな。
今の技術で10mのロボットを映画みたいに動かすのは無理だろ?
HWにできたら絶対見に行くけど。
988名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 08:19:20 ID:qU/r/Ue/
もともとは日本のおもちゃだし、戦隊物の感じも日本人にピッタリだしね。
内容も1よりも面白そうだし。でも、ターミネーターとどっちが入るかな?
989名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 09:38:53 ID:PN++Wa1i
どっちも入んないじゃねえか(*^-^)b
990名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:05:04 ID:7vzQHZom
ターミネーターもいよいよ4作目なのに、いつまでT2で
ひっぱるのかなぁ。
ディズニー様のアトラクションは、映画よりも先のパターンさえ
あるのにねェ。

キャフフ!^^
991名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:06:57 ID:gQN9U5OH
ターミネーターはシリーズは続いてるけど
もう日本ではあんま人気ないね
992名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:06:57 ID:wi3goo2Z
なんでETつぶすんだろ
つぶすなら毎日放送の建物つぶせばよかったのに
なぜ毎日放送つぶさないのかな?
993名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:17:35 ID:wnnypFZI
毎日放送は2013年に梅田にあるMBSに移動するのが決定していますよ
たぶん跡地には
アトラクションが入るはず
994名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:21:15 ID:QTHUNU7w
人少ないね
不景気本格化してきたようだね
995名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:30:48 ID:CaZ51fNo
>>991
ターミネーターは無機質過ぎるから、シュワちゃんいなくなったらどうなんだろうね?
トランスフォーマーのほうがキャラ豊かで子供受けする気がする。

>>992
毎日放送は2013まで契約済みだから、アトラクションつくるのはその後。
996名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 11:54:28 ID:HYGP8JQn
ET人気なんだな
2時間待って乗ったけど、個人的にはETファン以外には
お勧めしないかな
997名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 12:24:25 ID:9dDxMaPn
ume
998名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 19:50:24 ID:sm57LBDR
uma
999名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 20:48:13 ID:9MGDVVq1
999
1000名無しさん@120分待ち:2009/05/15(金) 20:50:04 ID:9MGDVVq1
1000ならハリマジ再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。