【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
対象は問いません。
様々な撮影好きのゲスト同士盛り上がりましょう。

正統派・過去スレ
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 3本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1155260547/
【ショー】TDR:撮影好き集まれ【パレード】2ショット目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134301096/
【ショー】TDR:撮影好き集まれ【パレード】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1103988789/
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 4本
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188477767/

前スレ
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 5本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197340584/

関連・過去スレ
【カメラと】銀塩・デジカメ・ビデオ撮影【ビデオ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1057799196/
★ TDR限定 銀塩カメラ統一スレ ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1021991812/
TDRファンが使うデジカメ、デジタルビデオカメラ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1000436130/
2名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 01:07:45 ID:KxamfYRw
2ゲット
>>1
3名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 01:26:48 ID:UgExD15B
こっちが早いか
4名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 06:32:31 ID:mdiEFJcN
>>1
こっちが次スレのようだねage
5名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 09:21:49 ID:Kh1+d4kI
五反田ビデオ愛好会
6名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:35:26 ID:U2j4Bpuu
本スレ、上げ。

ところで前スレで話題になってた三脚、一脚全面禁止って正確にはいつから?
7名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:37:27 ID:ORclKmeR
>>6
9月1日から
8名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:49:31 ID:T6wQv0JL
>>7
シーも禁止になるんかのぉ。
9名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:54:15 ID:pBoNWW22
リゾート全部って書いてなかった?

発表になるとしたら8月1日からなのかなぁ…
10名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:25:54 ID:T6wQv0JL
>>9
リゾート全部って、ピアリやホテルもかい。
11名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 15:00:48 ID:31A/4vvY
>>10 聞いた話しでは、TDRのパブリックスペースで、三脚・一脚の使用が禁止。

パークには三脚・一脚・金属製のケースの持ち込み禁止。

ミラコのテラス・バルコニー含むホテルの客室は使用可能って話しだった。
12名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 16:03:01 ID:31A/4vvY
上を訂正。
今、インフォで聞いたら、パークへの持ち込みは禁止。

外では、使用可能らしい。
オチェは未確認だが、20日頃から告知するらしい。
13名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:23:41 ID:ORclKmeR
>>12
オチェもだめみたいだ…

てか何故にいきなりここまでやるんだ?

やっぱり株主総会で?
14名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:34:49 ID:pBoNWW22
さよなら夜景ライフ…壮大な釣りならいいのに(´・ω・`)


今日からカウントダウン撮影会だ!
15名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:38:00 ID:MOMZ0br+
三脚一脚以外の防振器具だったらいいのかな?もちろん周りの人の邪魔にならないようなやつ。
16名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:39:03 ID:6QpI7KTk
夏休み突入でいきなり出た話題っていうのが
どうも信憑性に欠けるっつうか…
早いとこ正式発表して欲しいな

夜間撮影は難しくなるなぁ
シーとか楽しかったのに
17名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:40:50 ID:T6wQv0JL
傘の石突きを外して、一脚代わりにするのが大量発生しそう。
18名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:03:10 ID:XRXB/rBh
インフォに確認したらそのようなことはないって言われたんだけど・・・。
おもいっきり釣られてるのかしらw
19名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:10:25 ID:31A/4vvY
>>12だけど、パークのインフォでは、責任者と名乗る人が対応してくれ、いろいろ問い合わせてくれたよ!
20名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:12:27 ID:DwicSLlA
漏れもさっき電凸してみたが、そんな規制、全く聞いてないって、返ってきたぞ。
21名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:28:18 ID:Nbzm2vzG
公式で発表してないんだから『今の所予定はありません』と答えるに決まってるじゃん
ただ応対する人によってはなぜか答えてくれる人も居る
22名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:11:49 ID:NawGdMR8
規制したところで撮らないわけじゃないんだから悪化するだろうね。
23名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:16:23 ID:8vkTOYTI
業務レベルビデオから高級一眼レフカメラに乗り換える人が増えそう。
24名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:41:45 ID:pBoNWW22
高級眼レフあったからって夜景綺麗に撮れるわけじゃないしな…
25名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:46:01 ID:mifdPBbc
この件がもし本当だったら、
富士フィルムとパナソニックに電凸ものなんだが。
26名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:58:21 ID:DbdF+ObF
傘を一脚変わり本当に増えそうだね。どう対応するんだろ
27名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 20:33:39 ID:Pvt5jz4y
一脚として使用した時点でそれは一脚だな
28名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:06:30 ID:xE3BlYdj
手が悪いので、三脚がないと撮影できません・・・。
今も三脚禁止のショーはビデオに撮れずに悲しかったのですが
今後は全てのショーをビデオで残せなくなってしまうのですね。
悲しすぎる・・・。
ビデオじゃなくて、記憶で残せってことなのかなぁ。
29名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:35:33 ID:ORclKmeR
>>27
確かに
でもそんな理屈が通じるとはおもえん

まあ撮る奴は何したって撮影するよ

30名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:39:28 ID:ABSqUUYK
俺のマグナムをいっきゃくに
31名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:47:39 ID:7LR5Bx5v
9cmじゃあだめだ。
32名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:08:37 ID:6QpI7KTk
禁止を言っているのが一人なんだよねぇw
自分はあまり信じてない
こういうご時勢だから釣りも程ほどにね
33名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:09:11 ID:pBoNWW22
どんだけローアングルから狙うつもりだ
34名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:15:08 ID:vjPQy1wJ
>>28

悲しいよねぇ…思い出に残したいよねぇ…
35名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:22:44 ID:8anMDSTt
こうなったら、公式のDVD作ってくれなきゃホント悲しい
うちはダンファンなので、公式じゃだめなんだが・・orz

オークションでの転売事件の余波なのかー?
36名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:38:10 ID:+xmTdOGr
>>32
釣りじゃないよ。
自分も教えてもらった。
来週くらいには発表するらしいよ。
で9月1日からだって。
37名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:40:00 ID:NawGdMR8
早速三脚に代わる何かを考えなきゃね!
38名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:48:37 ID:mifdPBbc
>>36
というか、本当だったとしても、
そういう情報横流しが今までの規制の原因になっているの
がわからんのか…。
39名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:51:52 ID:/wBod9kS
全部キャスト仲間からダダ漏れ。
内緒だといっておきながら、ネットに流すやつなんなの?
40名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:57:40 ID:+xmTdOGr
38と39の反応でマジネタだった、ってのがわかった。
ここに関わらず全ての情報が漏れてるだろうが。
41名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:59:57 ID:nA5rJnE7
傘をイッキャクとかアホすぎる。ビデオカメラが人間以外の物を通して地面と触れないように!とか言われなきゃわからないわけ?
本当にアホ
42名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:03:46 ID:Z5pXxM4I
別の問題だけど、荷物検査のとこで三脚の持込有無とか確認するんだろうから
これから開園時とか再入場とかタイミング悪いと手間取りそうだなぁ・・・
43名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:07:54 ID:euZHO+lF
はぁ…なんで…
あんまりだぁ…もっともっといっぱい撮ればよかった…三脚に助けられてたのに…
44名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:35:46 ID:BdUYmMxg
>>38>>39
>>19インフォで聞いた話だよ!
45名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:41:54 ID:BP8+dJCz
責任者が正式発表されてないような情報を、インフォで流すと思うか?
たまたま情報を知ったバイトレベルがついうっかり・・・ってのならわかるが。
46名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:00:07 ID:pI3+TIUy
>>39は、キャスト仲間から秘密の情報流してもらってる人w
47名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 07:09:51 ID:yFDgdtqh
もし本当なら自業自得、ブロッコリーのキャリーも止めさせられるから一挙両得
また奴だけ特別扱いかもなw w w w
48名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 07:43:06 ID:mqH2IfPy
だから 俺のマグナムで・・・
49名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 08:24:36 ID:amvMyv1p
>>48
だから言わせね〜よww
50名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 09:06:40 ID:knfEAgZv
規制をしたところで撮ヲタが減るわけじゃないし、長時間待ちや、大荷物を広げての場所取りが減るわけでも無いと思うけど…
むしろ三脚が無いぶん、余計に広く場所を取ろうとするんじゃないかねぇ?
三脚必須の大きなビデオがみんな小さなビデオに変わってたらウケるな
51名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:15:48 ID:mqH2IfPy
場所取りとかを規制するために禁止にするわけではない

俺のマグナムを・・・
52名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:41:31 ID:ZyeTnvBb
>>51
骨付きソーセージの方が使えるわww
53名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:54:08 ID:1kJWu8mz
持ち込み禁止だから、ロッカーに預けるか、置いてこないといけないらしい。
もし隠し持って入って、使ったりしたら持ち込み禁止のを持ってるって事でセキュリティが飛んでくるみたい
54名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:58:48 ID:DaBsluDN
理由は…どうするのかな?
お得意の安全確保の為?

今まで咎めないで
今更危険物だとは言えないよね?危険な場所は既に禁止されたり
場所をわけて認めたりしてたのに

三脚は邪魔!と言う
一部のゲストに答える為?
三脚で撮りたい!と言う
一部のゲストの声は無視なの?

まぁ…
首から下げて肩と胸で
固定するのを使うから問題ないよ!
最近は禁止もあったから
予習済みだしね…


やるからには
ワンデーにも徹底してね!
不公平は嫌だよ…

55名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:08:49 ID:mqH2IfPy
安全確保のために禁止するわけではない

俺のポークヴィツで・・・・・
56名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:17:15 ID:mqH2IfPy
>>54
おまえら常識はずれのビデオヲタの為に今回の規制が始まるのに
「ワンデーにも厳しくしてよね!不公平だから」
って笑わせんな(爆笑)
事情を知ったらワンデーは、クールの時中央花壇で撮影している奴とか、真ん中でFX7を銀箱の上に三脚載っけてとってる背の高い眼鏡を掛けた斜視のやつとか、
その隣で息子がじゃれてるのに大人げない怒り方している
ちび親父とかは真っ先に殺されるだろうな。
57名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:21:50 ID:cvts8uFN
まあどっちにしろ人と触れないように三脚より場所取るわ。
58名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:50:17 ID:DaBsluDN
>>56
またひとり三脚=ビデオタと
決めつけている人が釣れました!!

アナタが言うような信じられない一部の人は
好きにしてもらっていいけど
大部分の人は1日の遊びの中で
他の事を諦めて…
ショー見学をチョイスした普通の人ですよ…

あれもこれもしたくて駆けずり回る人たちには
待たないで前で見たいとか?
ワガママな人も多いけど…

釣れた人もそんな人なのかな…?
後からの割り込の方が見苦しいですよ…


他の皆さんスレ違いすみません
1人連れたから…
これで釣り逃げします…サヨナラ



59名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:54:31 ID:mqH2IfPy
お前が釣られてるんじゃん!(激ワラ)
いい訳は、すればするほど見苦しいですよ

そういえば今日から夏休みだね、宿題は早くすませとくんでちゅよ
60名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 13:50:09 ID:ZlfqTjN0
なんにせよ、本当だったら
25周年最大のイベントだなおい!

2本の足と俺のワルサーP38で三脚完成!
61名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:10:11 ID:lkKAg2dE
もうそのネタ飽きた
ツマンネ
62名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:18:28 ID:DA4R3wsU
盆はフラッシュ必要?
63名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:47:15 ID:UN1M4xEe
>>54
必死だねーw
それまでは問題なく使えたのに、後付けで危険物指定、
名目上安全確保のため持ち込み(使用)禁止になったものなんて
他にもあったでしょうに。
ローラーシューズとか、キャリーバッグ(ストアで売ってるのに・・・)とか。
使う側のモラルが低くて、他のゲストに影響を及ぼすと判断されれば、
何だって規制されるんだよ。
64名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 15:20:14 ID:amvMyv1p
>>54
子供みたいな屁理屈だなww
一部の人の為に規制されるのなんて何もリゾートに限った事じゃないじゃん
65名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 16:08:48 ID:1kJWu8mz
ルールは改正されるものだよ。現実社会も同じ 前がよかったのに、今は何でダメなの?なんて屁理屈言ってる人がいるけど
子供かよ
66名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 17:11:54 ID:x6IK+wlJ
結局「安全性が…」ってのが理由なんだね

レジャーシートしいて場所確保してその上で三脚使うのもだめなんてどんな安全性なんだかw

OLCもはっきり言ったらいいのに

「株主総会で叩かれまくったからしかたないんです」ってさ
67名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 18:21:19 ID:8E+1c8//
>>66
あんた、頭沸いてんのか?w
総会は何をするとこか、わかってんのか?
総会で、んな苦情言ったところで、全部無視だっつーのw

ゲスリレや相談室への苦情が多いんだろ、
長時間にわたって場所を占拠する撮影者が多い、ってな。
あと、DVD販売で逮捕の事件から1年経ってないうえ、
未だにオークション以外で販売を続けているやつもいるそうで、
こういう悪徳連中の排除が主な目的だろ。
「大人の都合」で、表向きの理由は「安全上の配慮」だろうがね。

本当の理由を公式に発表したら、悪徳連中はパークで袋叩きになるなw
お前らのせいだ、って。
68名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 18:29:29 ID:O2IgheA2
>>66
レジャーシートの上だろうが邪魔なものには変わりないだろうが。
お前のレジャーシートの上は無法地帯なんだろうな。
69名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 18:58:37 ID:mqH2IfPy
レジャーシートのうえは魔法の国
70名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:03:34 ID:MQ7qnlo8
三脚一つにつき、もう一枚パスポートを買うってのはだめか?
そうするとブロッコリーは五〜六枚くらいよけいに必要か。
ベビーカーも別に一枚必要か。
…ダメか…orz
71名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:22:43 ID:MQ7qnlo8
杖兼一脚ってのが存在するな。登山好きな人のために。
「わしは足が悪いのですじゃ」と言いながら入園。
で、入園ダッシュしながら撮影の際に装着w

銀箱がダメなら、ペリカンのケースがあるな。車が踏んでも壊れないプラスチックのカメラケース。
それに雲台装着できる様に改造して、撮影。

一脚代わりの紐が存在するな。三つ買って、紐三脚。腕力と、紐を踏んづける協力者がいるが。

一脚三脚銀箱禁止がガセか本当か知らないが、だったらベビーカーも禁止にしろって話だが、
固定はどうにでもなるwwwバカバカしいからやらないけど。
72名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:35:22 ID:uE8E/o76
ベビーカーも禁止にしろ、なんて、三脚とかと、ベビーカーを比べるなよ…。
73名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:48:58 ID:8E+1c8//
まぁ、しかし、>>54 >>71 みたいな、何ひとつ自分を省みようとせず、
ルールの隙を突いて悪徳活動を続けようとする撮影常連がいる限り、
早いうちに、アンコ・BBBみたく、ショーもパレードも全面撮影禁止になるだろうな。
その前段階として、某パークのショーのような、フラッシュ禁止・三脚禁止に加えて
連写禁止・望遠レンズ禁止・液晶モニタ禁止・web公開禁止とするかどうか。

次は、内外含めて苦情の多いカウントダウン次第かね。
今まで通り、前日以前からの(徹夜)入場待ちや、
ミラコ・ランド宿泊者による非宿泊者分の場所取り・呼び込みを
やってしまえば、 一発でアウトだろうな。
もしかしたら、去年のミッキーの落水事故を受けて、
出演者の安全確保の名目で、いきなり規制強化されるかも知れんけど。
74名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:59:21 ID:x6IK+wlJ
>>67
株主総会行ったことない奴がまあしゃあしゃあとw
ちゃんと行ってから書けよw

>>68
レジャーシートの三脚が邪魔とかいうならお前のレジャーシートの上にある普通の荷物も全部邪魔だって言われてもおかしくはないよな?

三脚だって荷物
荷物を自分のレジャーシートでどのように置こうが後ろの人の視界の妨げにならなきゃ(たまにいるバカでかいのは別)いいわけだろ?

75名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:12:15 ID:LsNtc/rw
ベビカより子供の肩車のがキケンだし邪魔だとオモ!!
肩車も禁止徹底してくれ!!
76名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:15:08 ID:x6IK+wlJ
>>74だがちょっと熱くなっていたすまない

先月何があった?
株主総会があったろ?

何年も前から三脚の問題はあがっていたよ
禁止にすると撮影目的でブランドホテル泊まっている宿泊者が…

ってこともある

考えてみなよ

告知するのがあまりにも急だったりしない?

普通は三脚とか持ち込み禁止とかのデカい問題は半年前(ホテルとかの予約にあわせて)に告知するのが普通じゃないか?

こんなに急なのは…
ってことだよ

熱くなってすまない
77名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:36:09 ID:8E+1c8//
>>76
もうちょっとモチツケ。
何年も前から問題にされてたのなら、なおさらじゃねーか。
こんな大きな変更をするのに、1ヶ月(にもならんな)ごときで
社内の承認が取れないだろ。
おそらく、今年の年明け早々には、方針が固まりつつあっただろうな。

それと、撮影目的でブランドホテル宿泊うんぬんだが、
ランドホテルがオープンして、優先的に入場させるべき人数が
格段に多くなったんだよ。
アンバ・ミラコとは比べ物にならない部屋数があるからな。
今までのミラコみたいにブランドホテル宿泊者3〜4名が先行して場所取りをして、
宿泊していない撮影仲間を10人20人と呼び込んでしまうと、ランドでは
その他の撮影目的の宿泊者が優良な観覧場所を確保できないという、
大クレームにもなりかねない問題になるわけ。
場所取りなどに使われる三脚や、そのような悪徳行為を行う常連を
排除しようとする動きは運営側からあって当然だし、
常連側も、そうなるだろうという予測ができてて当然だったわけよ。

まさか、いつまでも撮影天国が続くだろうなんて、
のんきに考えていたわけでもあるまい?
78名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:43:59 ID:x6IK+wlJ
>>77
…確かにね

来年からランドもアーリーが始まるみたいだしね

でも三脚や一脚なくたって撮影する人間は撮影するから結局常連が陣取ると思うのは自分だけか…?
79名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:56:38 ID:8E+1c8//
>>78
うん、当分の間は、常連たちがあれこれ手を尽くして
撮影場所を陣取ろうとするだろうね。

ただ、>>73にも書いたように、そういうルールの隙を突いた
場所取りなどの悪徳行為が減らないなら、
パーク側も、次の対策・・・撮影禁止場所の拡大など
より厳しい規制を敷いてくるだろうね。

そうならないためにも、悪徳常連と呼ばれる人々には、
これ以上己で己の首を絞めないように、自重を願いたいものだけど。
・・・ムリだろうな。
80名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:08:19 ID:x6IK+wlJ
>>79
結局は悪徳常連のせいか…

てか悪徳常連に注意できない(悪徳常連も逆ギレかましたりするし、キャストも注意しきれない)現状もどうにかしてほしいな。

もし撮影場所限定されても結局その場所もいつも悪徳常連に全部埋められちゃうってこともあるしね…

>>79
レスしてくれてありがとう
81名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:31:25 ID:aFH3g/sG
さんざん既出だったのに気付かず、
張り切って銀箱、三脚全面禁止のこと書いて上げちまった
しかも重複スレに

逝ってくる
自分・・・オワタ
82名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 23:08:39 ID:QNWdVM8j
あげ
83名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 03:05:13 ID:1IRN54Qh
写真集まで出しといて三脚禁止とか…
ショーパレでの使用禁止でいいだろ普通に…
84名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 03:19:33 ID:6IQCczbE
三脚邪魔って言われんのは良いんだけどさ、撮影オタ邪魔は微妙
早くから待ってて、通行に邪魔な事があるのは分かるけどさ、
最終的には、自分が長時間待つの嫌だか邪魔とか言ってるだけじゃん
みんながって訳じゃないが、アトラクには何時間も待つくせにw
85名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 06:05:12 ID:J0SdG+ui
>>80
奴等はキャストが何もできないのを知っていてやり放題
そのなかにはキャストもいるし、エセ株主もいる
最初から毅然とした態度をとるべきだったんだろ
86名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 07:12:25 ID:PFepZ1HV
重複スレの>>18で書かれてた、シーのキッズって、三脚禁止じゃなかったの?
87名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 08:19:58 ID:AzoZj881
ランドのキッズも三脚NGだよね。
88名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 09:42:27 ID:mWawF+Oz
おい!
花火とか夜景がまともに撮れなくなるじゃん。

9月以降GCが増えそうだな・・・。
89名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 09:58:07 ID:EilyGQWn
>>86
重複スレに書き込んでしまった18ですが…
昨日の時点でジャンピンスマイルは三脚・一脚禁止のアナウンスなどは無しでした。
最前列ど真ん中から左右5台くらい続けて並んでたから不気味でした。
親がキッズエリアの子供を見えない状況にして何で禁止にならないのかわからない…

参加タイムで電車ごっこ?みたいなのするんだけど、キャラも子供も三脚ギリギリまで来る事もあって危なそうだった。

キッズ関係はこれから禁止になるかな?

長文すみません
90名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 11:10:32 ID:juYa/qV7
確かに昨日のシーキッズの三脚部隊は異様だった
91名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 11:58:49 ID:wLuRIb6W
こういう阿呆は書き込みは、釣りだと信じたいな。>>84

一時間以上前よりレジャーシートや「荷物等」を広げてお待ちいただくことはご遠慮ください
ルールに明記されてるのに、
一人が仲間複数人分の場所取りを長時間できるわけ無いのにな。
こういうルールの拡大解釈が、OLCの怒りを買ったと。

ドリームツアーのショー待ちで、キャストに
「1度ご覧になられた方は、後ろの方に場所をお譲りくださいますよう、ご協力をお願いします」
なんて言わせちゃダメだろ。
92名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:36:49 ID:ZpOqF23N
シーのキッズ、公式サイトに三脚・一脚禁止て書いてあったけど…………
93名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 14:55:30 ID:0INyCiJg
もうだめになるなら、三脚立てまくろうぜ!
94名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 15:41:31 ID:3m+zi6BW
>>91
84じゃないけど84が釣り???
荷物等広げて待つなんてことは84は言ってなくない?
確かに必要以上の場所取りは迷惑
同じ撮影ヲタでも迷惑と感じてる人はいたよ

撮影エリアが縮小されてゴルァが少なくなったかというと
全然そんなことはなくw
プラザ周辺は人がほとんど動かない状態
ボンの参加組みは割り込み多数出てるみたいだし

結局どういう状況でも文句言う人は出てくるってことだろうね

三脚の次は何がターゲットになるんだろう
95名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 15:50:20 ID:bNHy8j5j
話の流れ切ってすいません。
ボンはストロボ付けた方が綺麗に撮れますか?
あとストロボ必須のショーやパレードはありますか?

購入を考えているので、参考に教えて頂けたら嬉しいです。
96名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:24:26 ID:5BIOnFIq
すげーソースもなしに100レスwww
念のため、ステディカムみたいなスタビライザーを物色中。

>>95 撮れない。無い。
97名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:28:32 ID:gl+jHlCX
>>95
撮影対象はキャラ?ダン?
キャラならフラッシュはいらないよ。上にいるときには特に。
下に降りてるダン撮りたいなら必要ないよ
98名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:32:50 ID:R4sJZW2t
三脚の次はワンショ禁止がきそうな気がする。
99名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 17:08:47 ID:5BIOnFIq
撮影とは違うが、“場所を取る”“危険”というキーワードなら自ずと答えが決まってくる。
ついでに“暴走”“人の足を轢く”とくれば三脚以上に凶悪な代物。
100名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 17:20:30 ID:3pi3DlkU
>>96
スタビライザーの購入などは、Todayや公式サイトで
明文化されてから考えたほうがいいな。

「三脚、一脚、『もしくはこれらに準ずる撮影機材の固定具』の使用はご遠慮ください」
と書かれれば、スタビライザーや傘一脚も使用不可だからな。

もちろん、OLCの中の人もここを見ているだろうし、
規制をすり抜けようとする書き込みは、すべて
OLCの中の人へ、規制のヒントを与えているわけでw

つまり>>71 >>96 のようなことを書いてしまうと、自爆行為な罠www
101名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 17:39:21 ID:5BIOnFIq
あ、あとはギプスやソフトシーネ。松葉杖も使えばより効果的だな。
102名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 18:23:08 ID:k2l6NvfR
考えてみたら、プレス(講談社やテレビ局など)は、三脚禁止対象外っぽいよね。
三脚で、かつ一定以上の大きさの撮影機材のゲストのみ、当日有効の許可証(要身分書提示)とかにすれば良いのに。
もちろん、許可証を出すってことは、ブラックリストも作るってことで。
103名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 18:54:28 ID:wnllexyj
※安全のため、会場内および会場周辺では肩ぐるまでの鑑賞や一脚・三脚を使用しての撮影はご遠慮ください。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/event/summer2008/kids/tdl.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/event/summer2008/kids/tds.html
104名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 18:55:38 ID:bNHy8j5j
>>96
ありがとうございます

>>97
キャラです。
ストロボどころかフラッシュも必要ないんですね。
ありがとうございます。
105名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 19:25:29 ID:9Az2htzS
プレスは三脚おkに決まってんじゃんww
三脚どころかクレーンだっておkだよww

現実問題許可書の類いは無理だろね。
そんな物作る金と時間とチェックする人員がいるなら禁止にした方が手っ取り早い。
106名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 19:33:31 ID:3m+zi6BW
プレスにルールなんて元々適用されてないよ
後から後から合流しまくり
でかい脚立を使っているところもある
宣伝してもらわなきゃいけないのでしょうがないんだろうけどさ
なんてったってお土産つきだもんねorz
107名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 19:50:52 ID:txasVg3Y
マナーを守って撮影を楽しんでた身としてはこれから小さな意見でもどんどん出すつもり
仕方ないとは言えプレスが三脚使ってたりしたら一般ゲストの立場ないじゃん
108名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 21:01:30 ID:I2eI4yED
広い場所があいていてその後ろで待っていたら
大きなテレビ局の機材が並んで見えなくなりました。
あの三脚どかしてください。
ってのは今後の対応はどうなるんだ?こっちは金払ってるゲストですよ。
109名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 21:57:03 ID:PFepZ1HV
>>106 でかい三脚はメディアでなくオフィシャル(OLC)だよ!
メディアは6X7なんて使わないよ
メディアでも、講〇社は特別待遇、め〇まし・ブ〇ンチはやりたい放題!

しかし公式で禁止にしておきながら使わせたりして禁止にできるのかな?

でも花火撮りたいが為に、ゴミ箱移動するヤツ出てきそう
110名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 22:33:11 ID:IpGNndoF
>>107-109
お前ら、アフォですか?w
OLCが広告代理店を通じて「金を払って撮って貰って、宣伝して貰ってる」んだぞ。
メディア最優先、一般ゲストなんて二の次に決まってるじゃねーかw
手元のガイトの「東京ディズニーランド(シー)からのお知らせ」を
もう一度声に出して読んでみな。
納得できないなら、無理にインパしなくていいからwww
111名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 23:08:17 ID:PFepZ1HV
パレードの為に待っていたら、直前に来てじゃまだからと場所を奪われたり、泣いて嫌がるグリ中の子供をムリヤリ引き離して取材するのを見ても>>110は、ガイドに書いてあると許せるの?

どちらも抗議したが、あとのまつり
112名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 23:21:54 ID:IpGNndoF
>>111
だから許せないなら二度とインパしなきゃいいじゃんw
113名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 23:28:26 ID:3m+zi6BW
>>109
メディア=プレス
オフィシャル=クルー
首にぶらさげてる身分証はこの内容で合ってる?
だとしたらメディアが使ってたの見たことあるんだけど
どこかのメディアかまでは知らないけどね

花火最終日に撮りに行ったのに中止だった
また秋に撮りに行こうと思ってたのに(゚Д゚)
114名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 23:59:50 ID:XgZr7ZXq
この話がほんとだったとしたら
20日くらいから告知するって前スレで書いてあったよな・・・
115名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:05:52 ID:FXlt2aU1
なんで広告になる取材のことにいちゃもんつけてるのかね?
なるほど、三脚厨は注意されたら「あそこで使ってるじゃネーか」ってごねるんですね

真性の馬鹿ですねwww

一般人はほんといい迷惑を被るなぁ
116名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:10:30 ID:10EgjvUl
>>114
近日中に告知があるとすれば、連休明け22日以降では?
117名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:15:33 ID:Qi43A4XO
しかし、すごい釣果だな。
118名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:24:32 ID:FEimqL+h
今日から正式な告知開始だよ。
ウソかホントか、今日からインフォに電凸すれば教えてくれる。
誰が何と言おうが決まった事は決まった事。
今更覆らないよ。
一部の人間が暴走したが為に残念な結果になりましたねぇ。
119名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:33:47 ID:8sTnQiGL
別にいいですよ。
何にしても撮りますから。
120名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:04:26 ID:7oVHpCO4
三脚、一脚、銀箱の全面禁止は決定だよ
うちの会社OLCと関わりあるから情報きた
9月1日から禁止になる
121名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:08:24 ID:e0vlOBrl
ここの住人、意外と悪徳率高かったんだね

それとも今だけ?
122名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:22:33 ID:PILDkeaT
>>121

三脚禁止で困るのが悪徳だけだと思うなよ
123名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:30:02 ID:ccWD8Wuz
>>119
別に全面撮影禁止になったわけじゃないんだから、
そんな宣言しなくても、ルールの範囲内で撮影続けりゃいいじゃんw

ただまあ、今回OLCが強硬手段に出ることもあると分かったんだから、
今までみたく、ルールの無視や曲解、拡大解釈など、
モラルを欠いた撮影を続けてりゃ、すぐにでも更なる規制強化に繋がると
肝に銘じておけよ。

軍団活動、悪徳行為をしてきた連中は、すでに目をつけられてんだから、
今後規制強化されるも緩和されるも、あとはお前らの行動次第だぞ、と。
124名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:34:35 ID:3lXUvKov
禁 止 万 歳 \(^0^)/
125名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 01:48:42 ID:ZidL0ulx
滅多にインできないから映像も家で見たいし、ショーパレでは
手拍子とか参加したいから、ビデオは三脚立てて引きで放置て
撮るのが多かった。そのくらいの三脚使用。

業務用みたいな機材持って仲間数人とミラコやゲートダッシュで
大幅に場所取ったり雰囲気悪くして、ヘッドホンマイクだの
プロ気取りでドセン撮影する悪徳どものせいで、ほんと腹立たしい。

あいつら、そんな自覚もなく今頃「禁止だってー、これから
どうやって撮影する?」とか対策立ててるんだろうな。
126名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 03:19:26 ID:aQf+y+HE
禁止なら荷物減るし、オタも少しは減って、場所取りも楽になるかな?
禁止は反対じゃないけど…三脚って売れないからなぁ。困る
高値で買い取ってくれるほど良いの使ってないし、どうしよっかな
127名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 03:22:20 ID:aQf+y+HE
>>125
そんな見た目でも、ルールやマナーを守ってる人が大半なのは、お忘れなく
128名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 05:08:10 ID:TQ5Gr1xW
何やっても撮影禁止にしないかぎり場所とりとかはなくならないよ

129名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 06:26:43 ID:R+po5IaU
夜景って三脚無いと絶対無理なのでしょうか…?
なんとか手持ちで頑張れるように練習すれば良いのかな
130名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 06:52:53 ID:nsli7xjY
俺も三脚使用者だけど禁止でいいと思う。開園ダッシュ時に三脚持った人が走ってて、子供と接触。子供が大ケガしたなんてことがあったことを聞いたときは俺じゃないけど使用者として反省した。ちょうど子供の顔付近にあの固くて重たいものが振り回されちゃ危険すぐる。
131名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 07:07:01 ID:KC4zhPk/
>>129
なんとか頑張れば撮れる
三脚は縮めてケース?に収納した長さが、1メール以内とかにしてやればいいと思うが…
132名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 07:18:59 ID:aP2gaKA7
パークのキレイな花火とかイルミネーションの写真集見ると…もう撮れないのかと…悲しくなるし、悔しくなるから、講談社の本なんて、これから買わない。
カメラも買い替えるんだけど、宣伝してる、フジやパナソニじゃ、心配だな…もっと夜景に強いの探そ。

133名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 07:19:34 ID:DhXqnXBE
>>129
低感度写真かつある程度絞ってカリッとした写真が撮りたいなら_
134名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 07:23:58 ID:Ndm+seI9
三脚・一脚持ち込み禁止ってのはネタじゃないんだな。
135名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 08:30:37 ID:8taPJJfe
チケブでも告知あり。
説明を受けたら9/1まで告知をうけた目印に紙をもらいそれを機材につける。

もしも理解できない場合は荷物検査の時点で責任者が対応することになってる。
136名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:01:37 ID:HStgCb77
傘とかもダメだってw本来の使用目的以外で使うのもダメだって。
当たり前だな
137名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:17:15 ID:wd9khO0L
>>129
無理
一般には、1/8よりシャッター速度が
遅くなるとプロでも手ブレする。
関節を固定して、息と心臓を停めれば
話は別だが。
138名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:46:15 ID:oHqkY+d8
まぁあれだ。
ジェラルミンや三脚ぶつけられて子供やキャストが怪我するってのもあるけど、
一部悪徳が周囲のゲストに「声が入るから静かにしろ」とか「撮影の邪魔だから動くな」とかめちゃくちゃ言って、
多くのGCに繋がってるってのが禁止措置の真相なんだがな。
マナー守ってる人やワンデーの家族連れパパ?%b
139名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:48:13 ID:oHqkY+d8
なんか文字化けした。
続き。

ワンデーの家族連れパパさんとかは巻きぞい食らってカワイソスだ。
140名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:18:40 ID:IKE1Tatb
禁止告知きたね。
三脚使ってる人にゲスコンが話しかけて説明をして、説明受けたって分かるように紙を機材につけて使ってと説明してた。

三脚、一脚、ハードケースに加え撮影のため固定する機材やその他補助道具(マイク)もNGだって

今から傘とか案を練っていても残念な結果だな
141名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:44:48 ID:57t4ssZt
三脚禁止は残念だ。
前にもあったがハロウィンとか一緒に踊りたかったからな…
まぁキレイに撮って売りにだしたりする悪徳のせいだよね。。
今のうちにキレイなパレード見納めしてこなくちゃ。


なんかどっかで三脚の次はワンショ禁止になるかもねw
ってあった。一緒に写らなきゃじダメって事でしょ?ww
142名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:47:09 ID:3wPyZ0ud
>140
告知ってどこですか?
143名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 11:26:27 ID:l233c2Bu
だから現地でだろ
よく読め。
144名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 11:35:31 ID:uHEQghxm
もしかして、ショルダーブレースもNG?
145名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 11:47:31 ID:NaGy4UHN
ワンショ禁止は映りたくない人にとっては辛くなるな。
自分もミトミキ以外はワンショがほとんどだから、もし、これから悪徳のせいで禁止になったら、と思うと…。
146名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 12:15:41 ID:T0HSKUf9
ボーナスでビデオ買って三脚買って、
「よーしパパ、すごい映像撮っちゃうぞー」とはりきってたお父さんが
いたとしたら、かわいそうに。

ちっちゃな女性が銀箱と三脚かついでえっちらおっちら歩いているのを
たまに見るが、あれはディズニー専用機材だよな? 地元の祭りとかイベント
撮るわけじゃないよな。9月からガラクタかよw
147名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 12:28:10 ID:aQf+y+HE
現地行ってないから分からないけど、紙貼るの恥ずかしいな(笑)
他人から見たら、ビデオも三脚も家庭用以上プロ未満程度の使ってるから、
悪徳のしるしを貼っているようで何か嫌だわ…


ショー以外は使用可とか、ショーベースの立ち見のみ可とか、
今の安全の為に禁止って言う範囲を広げる程度がベストだろうけど、
中途半端だと悪徳は理由付けて使い出すから仕方ないか
148名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 12:53:43 ID:e0vlOBrl
>>122

三脚使う人全員が悪徳とは思わないよ
自分もパークで夜景撮ることできないのはつらい

でも、一部の目に余る行為が今回の禁止に結びついたわけで、
その一部の人が書いたんじゃないかと疑いたくなるような
開き直った意見が多くて少し意外だった

あんな痛々しいショーパレ待ちを見なくてすむなら、自分が使えなくなったって全然構わない
149名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:00:29 ID:Hqte9DS4
インフォでショルダーブレスの事を問合せたら、補助機材も持ち込み禁止。
理由は、着けることによって着けない人よりも場所をとるから。また補助機材によって死角が出来て本人と周りの人の安全確保ができないからとのこと。
150名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:08:55 ID:ZVmGHzub
20th抽選制度開始
25th三脚一脚禁止
30th立ち見エリアから撮影禁止
35th望遠レンズ禁止
40th全ショーパレ撮影禁止

あーあ
151名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:12:49 ID:KCR3h26t
>>149
そうか。ありがと。
ということは、ストロボのブラケットもNGってことになるだろうな。オレは使ってないけど。
もしかして補助機材って外付けストロボも?
まさかそれはないと思っていたけど、カムコーダーの外付けマイクがNGなら
スチルの外付けストロボも同様って事になりそうなんだが…。

三脚一脚銀箱はけっこう前から聞いていたけど、蓋明けてみたら思ったより規制範囲が広いな。

>>150
レンズ規制はもっと早くやって来るだろう。
152名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:21:00 ID:xaaKnYep
赤ん坊が同じレベルの発言をするならば
ベビーカーを優先しろ!
と言うだろうね。
153名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:21:52 ID:aQf+y+HE
外部マイク禁止って、ビデオに直接付けられないのが禁止ではないの?
三脚とかに付けるのが禁止で、外部マイク事態禁止なの?
154名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:30:43 ID:dBElPQo6
どこをどう読めば、外付けマイクとかストロボ禁止とか出てくるんだ
そのうちレンズフード禁止とか ワイコン禁止とか言い出す奴が出てきそう
155名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:32:20 ID:W8+840sR
今回の規制はカメラに何もつけちゃいけないって事なのかな?
156名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:03:08 ID:I0DpMJZA
うちはつい最近三脚&ビデオ買ったばっかり。
まぁお手ごろ価格なものだけどさ。
25周年で動画も残したいし、パレの参加とかもしたかったのよ。

三脚は確実にガラクタ行きです。
ビデオも長時間手持ちはつらいから、持っていかなくなるだろうな。
短時間撮影ならコンデジの動画で十分だもん。
157名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:10:51 ID:MJ1Mz83L
有名な補助器材は厚底ビーサンw
158名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:15:34 ID:/mey0cOW
>>149 の理由なら、マイクもストロボもだめなんじゃない?
要は、カメラに何も付けるなってコトなんじゃなかろうか。
159名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:25:40 ID:T0HSKUf9
アメリカならわかる。テロがあったせいで、即座に三脚一脚禁止ってのは有りだろう。
改造して銃や爆弾にするテロリストがいそうだから。

日本でも三脚一脚が危険だってのもわかる。ショー待ちの見栄えも悪いし。
しかし危険度で言ったら暴走ベビーカーはさらに危険だ。
見栄えの悪さで言ったら、でかいダッフィー持ってボーッと歩いているキモデブヲタも
一緒だ。
25年間放置してきて、ホムペにも書かずに、1カ月前に「はい、禁止」ってのはひどいね。

半年前からホテル予約してるよな。半年前から撮影楽しみしてる奴もいただろう。
>>156みたいに機材買い込んだ人もいるだろう。
せめて「来年から禁止」くらいの余裕を持たせないってのが…いきなり禁止ってのが
どうも腑に落ちない。

>>150
24周年 さかい禁止
25周年 ブロッコリー禁止
26周年 熊禁止?
160名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:30:18 ID:8sTnQiGL
>>159
ハゲド。今回の措置の仕方にOLC側の悪意しか感じられない。
ホテル取ってる人にも失礼杉。
場所取るならベビーカーだって邪魔だし。自分でだっこ出来んだからしとけばいいじゃん。
これなら些細なことでもクレーム出せば禁止になるってことだろ?
161名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:49:31 ID:wegj6k8W
はぁ・・・
頭悪いやつ大杉

三脚・銀箱=無くてもショーやパレード、アトラクションは楽しめる
ベビーカー=赤子の移動に必要

162名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:56:46 ID:T0HSKUf9
はぁ・・・
頭悪いやつ大杉

銀箱はともかく三脚=プロでも、いやプロならば使える状況なら必ず使う。撮影の必需品。
ベビーカー=無くても抱っこして移動できる
でかいダッフィー=同上
163名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:03:46 ID:W8+840sR
↑バカがいるwww
164名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:05:48 ID:H9e2AIFE
こんな酷くなる前に、現地でキャスト(OLC)がきっちりと対応してれば良かったのを、
もめるのが嫌なのか知らないけど、曖昧にし続けてきた結果が今の状況。
ここってプラス面のマニュアルはしっかりしてるっぽいけど、
マイナス面のマニュアルは全く出来てない気がする。
165名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:08:54 ID:T0HSKUf9
>>163
どこがバカ?
理由も書かずに、おまえの方がバカだなwww
166名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:14:11 ID:W8+840sR
>>165
理由かいて理解できる頭持ってるのかよチンカス君wwwwww
167名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:14:37 ID:wegj6k8W
>>162
三脚が使えないなら、それに変わる撮影方法を考えるのが
本当のプロだと思うのだが

ギャーギャー騒ぎ過ぎなんだよ
168名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:29:54 ID:T0HSKUf9
>>166
たぶんおまえより頭良いからわかるぞ。
おまえに理由書く頭があれば、の話だwww

>>167
考えてるよ。いかに腕を固定するか。紐やタオルを使うか。三角巾を使うかw
169名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:43:23 ID:ypDfBSiJ
本日キャストから説明を受けた際にもらった紙。
http://imepita.jp/20080720/564000

何度も説明を受けない為の目印らしい。
170名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:50:55 ID:mlOx81o2
>>168
いい加減お前ら気付けよ。
OLCはもうお前らには来て欲しくないんだよ。
招かれざる客なんだよ。
なんかさ、彼女に遠回しに別れようって言われてるにも関わらず、
その事にまるで気付いてないバカ男みたいだ。
171名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:54:55 ID:9YiybJ3M
>>169
ありがとう

しかし本当に禁止になるとはorz
悪徳常連やら販売している方面の規制が先だと思ってた
そういう対応ももちろんやっていくんだよね
じゃなきゃ納得できないよ(´・ω・`)
夜景撮るの楽しかったのにな
172名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:00:53 ID:BpiIMIHd
ゲート越えて、プラザを抜けて、城が真っ正面に見えてさ、「ランドにきたぞ〜!」
って実感するときに、真っ先に目にはいったのが10本以上の三脚…
しかも場所取りで放置だし、なんだかなぁ、と思ったらやっぱり規制されるのね
173名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:02:14 ID:HStgCb77
>>168
物品を使用目的以外で使用するのはNGだからひっかからない?


ベビーカーと三脚の必要性を、文句言ったかたには、心の底から引いた。
恐らく悪徳常連本人なんだろうね。あんたら人として、本当におかしいんだね。
自分しか眼中にない。
174名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:11:31 ID:j02UIdL8
同意

三脚からどこをどうすればベビーカーに繋がるのか。

驚き通り越して呆れる。
175名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:12:21 ID:H9e2AIFE
>>150
40thはもっと早いかもな
176名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:19:12 ID:bA9EOPu6
1時間前ルール、キャッスルショーの抽選化、今回の三脚等の禁止など、
やはり一部の行き過ぎたゲストのせいではないでしょうか?
海外のパークに行ったことがある人なら分かると思いますが、
こんなに殺伐としたパークはないと思います。
自分もたまにショーなどを撮るので
三脚が使えなくなるのはとても辛いです。
しかし、パークの現状をみると仕方ないのかなとも思います。
ディズニーのショーやパレードはとても素晴らしい(素晴らしかった?)ので
必死になって撮りたいのも分かりますが・・・
今後、すべての人が楽しめる変な規制がないパークになるといいですね。
177名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:22:55 ID:UUSQUnu6
本当なんだな…orz

純粋?に撮影することが好きな自分にとっては残念としか言いようがない。


三脚集団がパークの光景を害していると判断されてしまった結果なんだよね。


こうなる前に、花火撮っときゃ良かった…(´・ω・`)
178名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:25:58 ID:zGkkoV/S
ホテルのイベントでは使用可能?
179名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:37:36 ID:9YiybJ3M
1時間前ルールや抽選は撮影する人の責任だけではないんじゃ?
見たいって思うのは皆同じじゃないの?

それからここ最近のデジタル系の普及も一役かってるよね
あまりにも割合が増えすぎたというか…

>>177
花火7月の最終日中止だったんだよね
自分花火のためだけに撮りに行ってたんだけど
その時は秋に撮ればいっかーなんて安易に考えてたよorz


180名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:52:24 ID:4shdVUcf
HP告知は22日、エントランスのサインボードは26日から設置だったと思う。
181名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 17:15:58 ID:GBSRMyMW
自分はマナー守って使ってるつもりだったけど、使ってる人はみんなそう思ってたんだろうな。
確かに三脚がずらーっと並んでる様子は異様だったもん、仕方ない結果だと思って納得する事にする。

9月にランチショー行く予定だったんだけど、卓上三脚で撮るのもダメなのかな。
予約取るときに聞いた方が良さそうだね。
182名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 17:24:04 ID:RrCDDwZR
>>181 使う以前に、持ち込み禁止なんでしょ。
183名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 17:46:29 ID:/mey0cOW
三脚じゃなくて、タッパーもっていけよw
手持ちでずっと撮影して、料理は移し変えて後で食うw
184名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:35:32 ID:aQf+y+HE
確かに規制して欲しいほどの悪徳ぶりはたくさん見る。
でも、全体を見れば極一部で、毎回限られた人間のみがしている
まずは、それに対して、毅然と対応しろよ!って本当に思うね。
景観の問題もあるから、ルール守ってれば良いとは言えないけど、
悪徳に注意するのを諦めて楽な規制に走ってる気がする
185名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:44:16 ID:jd1lTTRO
三脚は要らないし邪魔

ただそれだけ
186名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:51:05 ID:8sTnQiGL
これからは三倍の場所取るけど、仕方ないよね。
187名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:51:49 ID:hB9yt73D
今日は、何故か?ゆっくり見られましたよ
三脚一脚が無かったから?
188名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:53:44 ID:H9e2AIFE
>>187
そりゃ、思い込みだろう。
189名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:29:05 ID:Vkcy+otv
ミラコの客室で夜景を撮るのに三脚を使うのは大丈夫なのかな?
190名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:36:16 ID:RrCDDwZR
>>173 使用目的以外の目的での使用禁止なの?

ゴミ箱の上に置いて撮ったりもできないのかな?
191名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:38:53 ID:oHqkY+d8
>>189
それは問題ないよ。
今回の規制はランドとシー内のみ。
ホテルは規制対象外。
192名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:39:09 ID:Ndm+seI9
「パーク内への持ち込み」となっているからおkじゃね?
マナーについては、スターライト・ドリームス椅子席当たって
椅子席で見ていたが、一脚・三脚を使用しての撮影は禁止と
言われているのにも関わらず、一脚を使用して撮影している者いたから
こういった事からも、禁止となってしまったんだろうな。
折角、一眼購入してwktkしていたが残念だな。
193名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:42:21 ID:9YiybJ3M
>>192
一脚は地面に脚がついている状態だった?
ついてなければ使用おkだよ
194189:2008/07/20(日) 20:43:25 ID:Vkcy+otv
>>191-192
ありがとうございます。
パークの夜景を撮れなくなるのは残念だけど
せめてミラコやランドホテルからだけでも
夜景をおさめてこようと思います。
195名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:49:13 ID:Ndm+seI9
>>193
ついていたかは、不明です…
ただ、個人的には使用禁止となっていれば
どんな形であれ、使用禁止なのかと思っていました。
196名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:56:23 ID:k0v9Zt56
ミニミ二三脚は使っても大丈夫かな…
197名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:03:05 ID:j/niF94v
>>195
三脚・一脚は地面に付けての使用は禁止です。
あなたの個人的な考えは要りません
自分のブログなり 日記にでも書いてください。
198名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:13:15 ID:Ndm+seI9
>>197
そういや、地面に付けてのって言ってた気もします。
勝手に判断スマソ
199名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:27:44 ID:n+TPu8ox
ま、今後は「持ち込み」が禁止になるから、接地してるか否かなんて不毛な問答はなくなる訳だが。
200名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:32:50 ID:Xsj7myIe
一脚三脚大きさ関係なくパーク内持ち込み禁止なのでくそでかい三脚からデジカメ用のミニミニ三脚まで全てNG
ハードケースも同様


なんかOLC側に悪意を感じるとか言ってる奴とかいるけどそもそも原因を作ったのはもともとはゲストだ。実際に一脚三脚またジェラルミンに関しての傷病も発生している。
キャストだってそういう悪徳常連に対してお願いをしたって嫌だとか無理などと拒否の一点張り。自分達が不満な時にはあーしろこーしろ言っといて、こっちのお願いには嫌だとか本当に自己中で困るわ
201名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:32:49 ID:92uIbCrk
趣味程度の撮影好き・夜景好きには本当に迷惑だよなぁ。
バカ高そうな機材抱えて大幅に場所とる悪徳の排除が本当の目的でしょ?

だったらイベントの時に「三脚撮影可能エリア」を設けて、そこ以外三脚撮影禁止に
すればいいのに・・・もちろんそのエリアはショーステージ正面ドセンとかじゃなくって
絶対キャラの目線とか来なくて悪徳どもが来たくもないようなサイド側とかでw
202名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:47:11 ID:JR9YGe1d
鼬の追いかけっこになりますから入れない方がいいです
GCのおかげですね
203名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:50:15 ID:9YiybJ3M
>>195
暗いのでよほど近くない限り判断は難しい
今回はキャストの案内がしっかりしているので
地面にはつけていなかったと思う

反省しているから195を責めるつもりはないけど
こんな早とちりのクレームも多かっただろうね
嫌がらせまがいのことも受けたしな(´・ω・`)

>>200
複数台カメラ使用不可とかの原因は一人だよねw

確かにルールを破っておいて切れる常連もよくいたなぁ
体の幅にしてくださいって言われて「無理です」って返してるの見た
そいつが言うには三脚の脚幅を狭くできないってことみたいだったけど
そんな三脚どうやって持ってきたの?って突っ込みたかった
不安定になるのは分かるけど対策ならあるだろうに…

>>201
ビデオ販売や転売厨を排除すれば
悪徳常連減りそうなんだけどね
なんかOLC「めんどくさーい」って叫んでそう
204名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:52:21 ID:ysboIyTx
まぁ今日のスターライト2回目のDブロック最前列にいた夫婦のように、周囲にピリピリして妙に必死なおこがましい奴らが今のパークにはたくさん居るから禁止になるんじゃね?
正直いいきみだよ
夜景好きな人は気の毒だけど・・・

ちなみに俺も趣味程度で撮影するが、あんな必死な奴らのせいで撮影者の印象が悪くなるのはホントに遺憾だ・・・

なんか長々と愚痴スマソ
205名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:55:40 ID:aQf+y+HE
三脚使えないと家庭用の方がベストかなって思ってる…
パーク以外じゃ出番無いし、旅行にFXもあり得ないし(笑)
売ってしまおうか悩んでる。みなはどうすんの?三脚なんて他に使い道ある?
206名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:03:02 ID:NaGy4UHN
自分もキャラ撮影は好きだけど、開園直後にショーパレード待ち、とか、数時間前には最前列が撮影隊、っていうのはやっぱり嫌だった。
こういう禁止が来て、マナー守っている撮影者がつらい思いをするのは当たり前だし…。

まぁ、今のところ、撮影禁止にならなかっただけいいかな…。
207名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:03:46 ID:ysboIyTx
>>205
俺は好き者同志で集まって個人映画作ったりしてるが情景でも撮ってみたらどうだ?
千葉マリン行ったり
208名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:11:07 ID:9YiybJ3M
>>204
いいきみっていうのはいただけないけど
Dブロック最前でなんで周囲にピリピリしてたの?

>>205
三脚普通に旅行する時とか使ってるよ
風景撮りによく使ってる
むしろパークだけってのが勿体無い
せっかくの機材なんだから別の場所で撮るのもお勧めだよ
もちろんその場所なりのルールがあるから気をつけて

>>207
はげど
これ以上禁止事項を増やしたくないよね
長時間待ちってのもだけど追っかけてダッシュも危ないと思う

209名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:18:42 ID:ysboIyTx
>>208
三脚を地面に付けるか否かでだと

言葉が稚拙ですまなかった
210名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:19:27 ID:dDK7kVHp
三脚を禁止するだけで
どれだけ悪徳撮影隊が減ってくれるかな?
寧ろ、
上手く撮れないからって
撮影回数増えたり・・・しないかな?
211名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:22:09 ID:KO5PFh87
バカでかいカメラを肩でかついで撮影するのも取り締まってほしい!
212名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:24:29 ID:9YiybJ3M
>>209
いえいえ
自分だったらD最前なんて小躍りしちゃうくらいなのに
なんでかなーって思ってさ
ルールなのにピリピリするって悪徳決定だよ
せっかくの楽しいショーなのに乙でした
213名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:28:16 ID:Lp0BmlNK
夜景好きとしてはやはり三脚使えないのはつらいな。
ダンボール素材の折りたたみ収納ボックス的なものを何個も持参し、組立てて重ねて上にカメラを置いて撮影する人とか出てくるのかね。
214名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:38:37 ID:IU1PU84z
必死な撮影常連の態度も非常識だが、
早朝から夜遅くまで乳幼児をベビーカーに乗せて連れ歩く人。
混んだ店内で寝た子をベビーカーに乗せて買い物する人。
キャラグリにベビーカーに突っ込む人。
ベビーカーオープンダッシュ。
マナーの悪さは主婦達もかなりなものだ。
子供が対象だから三脚のように禁止はないだろうが、各々、自分勝手な正義ばかりではいけないだろう?
215名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:42:03 ID:WyvD1dQl
>>214
ベビーカーの話はよそでやれよ。何度言ったらわかる?
216名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:44:40 ID:iWhsSnBk
>>211
だね。
リズムの時なんか、肩に固定具みたいのつけて、
そこに業務用カメラを取り付けてる必死男を結構見た。
そういうのが増えそう。
217名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:53:48 ID:9YiybJ3M
肩のせまで禁止って
それはちょっと我侭すぎない?
肩のせでかカメラで走り回ってたら
そりゃ禁止だろうけどさ

それ禁止にするんだったらでかい人も禁止じゃん

>>216
固定具自体が今回は禁止に含まれてるから
増えないんじゃない?
218名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:54:33 ID:H9e2AIFE
立ち見エリア三脚禁止にするだけで良かった気もするけど、どうなんだろう。
219名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:57:31 ID:WyvD1dQl
>>217
いや、禁止の主旨から考えれば、撮影者本人の体から盛大にはみ出る肩載せは容認するわけにはいかないだろう。
絶対FXユーザが腹いせに苦情を出すだろうし。
220名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:10:04 ID:9YiybJ3M
肩に乗せるってことはそこから動かないだろうし
逆に良さそうな気もするんだけど…
小さいサイズのビデオカメラ程ちょこまか動かすし
ビデオを頭上に掲げられるよりましだと思うんだけどね


はぁ…反対している人達って撮影まったくしない人達なんだろうか
なんか私怨すら感じるんだよな
221名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:15:20 ID:g+c5QqzM
>>186
その三倍の場所を取るのは
 「 シ ョ ー や パ レ ー ド の 1 時 間 前 か ら 」
で、お願いしますね♪

1時間以上前から待つときの荷物の幅は
 「 肩 幅 以 下 」 が 目 安
ですので♪
222名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:19:25 ID:frSdqs4O
対策を練る前に考えなくちゃならない事があるだろう?

ショーパレ撮影禁止の日が本当にくるぞ
223名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:38:21 ID:PR+RnZn1
規制するなら、「ちゃんと規制」してもらえれば良い
悪徳常連の自己中な言い訳なんか許さず退園願いを出す。
禁止と言いつつ、何だかんだで中途半端は勘弁してもらいたい。
224名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:59:05 ID:qKUT0jFQ
お前ら本当に分かんないのか?

ネットに動画流すなってことだろ。
三脚禁止なんてただの方便。
225名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:21:26 ID:aoFI66Jm
>>224
それだったら撮影禁止もしくはネット公開禁止とかにしたほうがいいんじゃね?
本国はそれほどネット公開にうるさくなさそうだけど。
コンテストとかやっちゃうぐらいだし。

因にようつべで「disney」で検索したら64万ヒットした。
226名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:23:18 ID:M3siLzO3
今日知った。夜景撮れなくなるのが個人的には残念。

ショーの時だけ三脚禁止ならわかるんだが全面禁止はやりすぎだと思うな・・・

ゴリラポッドなんかも禁止なのかな?明日OLCの方に電話してみる。
227名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:38:39 ID:xru8ZrDm
>>226
そういう事じゃなくて、三脚禁止なんだから、
その部類に入るようなものは禁止って考えるのが普通だろ?
小さいからとか、性格には三脚ではないとかじゃなくてさ
228名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:57:59 ID:iqBe8U+z
落としどころとしては「小型(例:1kg以下)の三脚・一脚」はOKにして欲しいな。
ショーパレの撮影に使おうとしたら、コンデジしか固定できなさそうな、極端に小型のヤツ。

こっちは夜景撮りたいだけだから、高さは低くても構わないしw
229名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:18:18 ID:WvLpBAW5
いまさら何を言っても覆りはしないだろうからなあ。
いまから悔いないように夜景たくさん撮らなきゃ!
でも花火とクリスマスの素敵な景色はもう撮れないだね・・・
230名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:26:58 ID:NaO/ivZP
今日インパしてたから確認した

三脚、一脚はどんな小さな物(5cmくらいのもの)でもパーク内に一切持ち込み禁止
傘、固定具を三脚代わりに使用するのも一切禁止

理由は、ショーやパレードでの安全確保が出来ないから
お客様どうしのトラブルや苦情が多いから
撮影動画がオークションに流れてディズニー著作権に問題があるから
231名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:45:02 ID:iqBe8U+z
つまりペットボトルの頭に雲台つけるような簡易三脚もダメなんだな。
オーケーわかった、ルールには従うさ。
俺たちゃ悪徳連中とは違うんだ。
常連たるもの、模範的なゲストとしてふるまわなきゃな。

232名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:58:23 ID:XJm9hd2G
それにしても、立派な三脚立ててた悪徳達はどうしする気なのかな?
233名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:04:38 ID:jI6gL14B
写真ガンバロ
234名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:06:21 ID:alj8Iwgq
>>231

そうよねぇ!涙を、ふかなくっちゃ!(ToT)
235名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:17:36 ID:MM5EyWyL
シーの夜景撮るのに自由な構図選べなくなるのは残念だなぁ
クリスマスは柵やゴミ箱上手く使って頑張るか
とりあえず明るい単焦点の中古でも探してこよ
236名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:31:42 ID:cp72p9en
そろそろビデオとか眼レフデビューしようとしていた矢先にこれか…


無駄遣いせずにすんでよかったヽ(´ー`)ノ






orz
237名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:40:51 ID:+gfOhcQ4
こーいう↓
http://www.vshopu.com/item/207Z-1201/index.html
ポケットに入るデジカメ三脚で夜景モード撮るだけなら絶対、キャストもダメだとは言わないって

厳密にはペットボトルも持ち込み禁止だけど、手荷物検査で見つかっても何も言わないべ
悪徳撲滅のための建前だよ

ポケットに入れとけば手荷物検査では見つからないし
夜、暗いところでデジカメの夜景モード撮るのに
こんな小さいポケット三脚使ってたからってキャストが怒るとかありえないよ
238名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 02:46:59 ID:xru8ZrDm
自分も別に夜景三脚(ある程度小さい奴)使って撮ったりしても文句は無いけど、
悪徳は、自分たちが三脚禁止だから、思いっきりキャストに文句言うと思うね!
それでどうにかして、緩和させようとするんだろうよ…
だから、残念ながらすべて禁止になってしまうんだろうな
239名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:03:50 ID:HeUQczpa
>>237
だからどんな小さなものも駄目って言ってんだろ?

「ナイフ類は機内に持ち込み禁止」って言われてんのに
殺傷能力が無い小型カッターならOkとか言ってんのと同じだっつーの。

そういう、『これくらいなら大丈夫』っていう甘い考えが
今回のような禁止令に繋がってんだよ。 
240名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:42:24 ID:/9p8bbIc
どうもキャストがいうには、安全性の確保という目的らしいし、本日、そのようなアナウンスでした。

安全性と撮影機材の持ち込みには直接的な関連性が全く無く、
三脚や一脚やハードケースを持ち込み禁止にしたところで、
パーク内の怪我人が減るわけでも無いだおろうと思うが、みなさんどう思う?
241名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:43:03 ID:U3332w66
>>236
自分もビデオが欲しいと思っていた所…orz

記念というか、良いショーはできれば記憶だけじゃなく、記録に残しておきたいワケであって
公式でちゃんとしたDVDとか出してくれれば個人的には悩むこともないんだけどな…
是非、キャラ別アングル切り替え付きで。

でも、夜景を楽しんでいた人たちはそれじゃダメなんだよね…
悔しいなぁ
242名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:46:46 ID:/9p8bbIc
>>237
それも、禁止だろうね。
大小かかわらずだからね。楽しむには従うしかないさ。
243名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:52:37 ID:minAPyiE
厳密にはいろいろ禁止行為がある
例えばポップコーンを鳥にあげるのは禁止

本当の理由は野鳥が増えすぎて糞の被害が凄いからでしょう
でも説明は「塩分が多いものを与えますと鳥の健康に悪影響がありますのでお控えください」だと

んで、子供が楽しそうに鳥にポップコーンを上げててもキャストは止めない
それで正しいと思う

本音と建前、状況によっては見て見ぬフリ
人と人ってのはそーいうのが大事だろーよ
244名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:52:37 ID:/9p8bbIc
>>236
>>241
一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材を使って綺麗な映像を個人の記念として残したいという君たちの夢は、
夢と魔法の王国では、9月1日以降のTDRでは、出来ないって事なのだろうと思うよ。
245名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 04:34:35 ID:3q9kjybq
公式DVDより自分で撮ったものの方が好き。
たとえ他人の頭が入っていようとも、そのときの思い出だからさ。
9月以降は長時間腕が耐えてくれるかが問題。

ミニ三脚の規制は無理じゃないかと思ってる。
現状の手荷物検査では発見できないでしょう。

(悪徳以外の)常連→禁止だって知ってるからミニも持ち込まない
ワンデー→ミニなら持ち込めると思う
この差はでかいと思うんだが

>>240
関係あるよ。いい場所取りたいからそれら持って走るでしょ?
金属はちょっと当たっただけで痣になるよ。
三脚は場所によってはダンサーやキャラが危険
246名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 04:54:56 ID:/9p8bbIc
>>245
確かに、常連と、ワンデーの認識の差が問題ではあると思う。
「持ち物検査でダメだから、入場をお断りします。」
と言われたら、じゃぁこの三脚を預かって頂けますか?っという話になってしまうのかもしれないですよね。今後の対応どうするのだろうね。

「いい場所を取りたいからそれを持って走るかは、」すべての人がやっているわけではなく、本人の資質の問題だと思う。
でも、関係があると言い切るのも一つの意見ではあるだろう。


>三脚は場所によってはダンサーやキャラが危険
っというのは、どのような場合だろう?
その為に、パレードルート等には足は出さないで、など、閲覧エリアを決めているのではないだろうか?それでも危険なのだろうか?
247名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 05:00:51 ID:uw+Rrdfd
公式のDVDって、キャラ中心過ぎて嫌い
これからは撮影が難しくなるな

ザンビ2階とか酷くなりそう
あそこは座り見指定場所じゃないから、立って手を柵に立てて撮影する奴が出そうだな

あーそうそう
誰か暴走ベビーカーに引かれて事故起こせよ
事故が起きた方が規制になりやすいから
248名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 05:47:22 ID:kc4f3ZzA
禁止なら禁止で早く公式で発表して欲しいな
9月1日に出しても1日からは中止に出来ない
249名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 05:56:48 ID:3q9kjybq
>>246
走るかどうかはその人によるけど、
走る人がいる以上安全面に問題なしだとは思えないんだよね

三脚使える場所は基本的に危険が無い場所なんだろうけど、
パレ・ショー中に前方にずらす人も結構いるよ。
シーでキャラだかダンサーだかが足ひっかけなかったっけ?

246を見てから改めて考えたけど、
三脚使用以外のルールを守らないから危険っていう場合が多いかも

となると240の直接的な関係がないっていうのが正しく思えてきた
250名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:42:09 ID:4yb+L6Yg
安全面を考慮しての措置ってのが全てではない
公式アナウンスにするには当たり障りのない便利な理由だから使うだけ
決定は覆らない。犯人探しや運営の不甲斐なさを追求しても無駄
我々はこれ以上の規制がこないようにルールを守って楽しむしかない
251名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:48:07 ID:VFJO4fvd
去年警察沙汰になって、著作権の関係でOLCがディズニーから対策するようにって
相当言われた結果じゃないのか?

逮捕者が出ても未だにオクで売る奴がいるから、こんなことになるんだよ。

何も、三脚を使ってるのは悪徳だけじゃない。
純粋に撮影するのが楽しみな人間のほうが圧倒的に多いんだよ。
そんな人間の楽しみを奪わないでくれ。

そこで発想転換。

これで、年パスホルダーが激減すれば、OLCも考えるかな?
25周年なのに全集客数が減れば、営業サイドから運営に問題ありって話がでないかな?

決まったことだから暫くは覆らないとは思うが、
ここの住人で三脚廃止撤廃運動をしないか?
252名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:58:42 ID:uw+Rrdfd
三脚禁止撤廃運動賛成
最低でも一脚をokにしてほしいな

ここで意見をまとめて全員で連名GCを出すというのが効果あるだろう

ゲスト相談室の岡田とパーク1に手渡しというのが効きそうだな
253名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 07:43:52 ID:6g6+fy1W
私は全く思いません。三脚、一脚による撮影する身ですが、あまりにくど過ぎるし、度を越えてる方がたくさん居る。
景観の維持にも、繋がるのは確かだし、変に変えたところで悪徳さんが暴れそうだから、廃止案は賛成です。
254名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 07:53:07 ID:VFJO4fvd
>>252

「ゲスト相談室 岡田様」って手紙出せばOK?

一時間前ルールだって、拡大解釈かもしれないが、一番最初よりは緩和されたんだから、やればできるんじゃね?

なんだかんだいったって、OLCは集客数が減るのを恐れているんだから。

255名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 07:54:18 ID:ayjOlMfG
昨日のシーのディズニーキッズ最前は本当にひどかった。
最前が全部撮影隊だった。
「禁止」にするならキャストも毅然とした態度が必要。
ディズニーキッズも禁止になっているのに実際は撮影隊は放置プレイだった。
「禁止」という言葉が絵に描いた餅状態になるんだったら悪徳を更に助長させるだけ。
場所は取ているし、後ろからは見難いしほんと異常な世界に見えたよ。
256名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:01:10 ID:Fyn96Pl7
これからきちんと大々的に告知するならいいけど、
告知せずにゲートで「ハイそれダメ」とか言われても困るんですけど?
257名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:04:07 ID:4DxuCV0A
子供向けのショーを撮ってどうするのかな・・・?
258名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:10:17 ID:PNvYo3C5
259名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:12:40 ID:GjBbmFZt
ショーが観たいんじゃなくて、キャラクターとかダンサーが目当てだから内容はどうでもいいんじゃね?
260名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:22:20 ID:51qlulMp
遅レスだけど
マイク等は禁止
キャストが言ってた
261名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:24:04 ID:51qlulMp
遅レスだけど
マイク等外付け禁止
キャストが言ってた
262名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:53:33 ID:MM5EyWyL
>>257
禁止の原因になった連中に子供向けとかそういうのは関係無いから
263名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:53:44 ID:RO01vC96
外部ストロボは禁止になるのかな?
そうだとしたら、ストロボ内臓してない眼レフだから痛い・・・。

あと、キヤノンでいうなら白レンズ系の大きいものは禁止になるのかな?
サンニッパ使ってるんだけど^^;

三脚禁止、ビデオは手持ち30分なら普段もたまに撮ってるから
個人的には問題ないけど、夜景写真撮れなくなるのは痛いな・・・
264名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:59:11 ID:GFBRacI7
本当。一脚だけでも使えるようにしてもらいたいよ。
265名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 09:52:02 ID:OB40c2I2
必死に撮影してる人は撮影したやつ眺めるの?撮影オタが最前でキャストのように仕切ってた。通る道がないからしかたなく通ろうとした人の腕つかんで物凄いけんまくで怒ってた。そるも人によるんだな。怖そうな人には何も言わないあきらかに自分より弱そうな奴には怒ってた
266名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 09:52:44 ID:/5iEtw2M
>>246
ロッカー等に預けられない場合はゲスリレで預かります。
267名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 09:57:44 ID:RYd6vUw1
はあー、ここ読んで禁止でよかったなと思ったよ。
自分も撮影するし今回の対応はショックだけど、気持ちはわかるけどみんな勝手すぎる。
みんなが小さな我を通すとルールもなにもあったもんじゃないよ。
キャストもルール違反にはもっと厳しく対処してほしいとは思ったけど、ここ読んでたら、なんとか抜け道探そうとする人や、やったもん勝ち!な空気を醸し出してる人がいっぱいだから、今回の処置は正しいよ。
268名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:04:23 ID:uDgQ1LiK
ミニ三脚くらいOKして欲しい…
どーやったって人様に迷惑かけないのになぁ。
OLCが言ってる理由に無理がある気が。
269名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:08:26 ID:GqpZ1+05
三脚等禁止と同時に噂のあった、大きさ規定はとりあえずはないということでいいのかな。
270_:2008/07/21(月) 10:11:23 ID:juTlnFnE
体にしっかり固定する器具を自作するしかないだな。
ハーネスなんて、いくらくらいするんだろう。
271名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:12:19 ID:cHA/3c3t
全てのアルミ箱が無くなるのね。
あれみっともなかったからすげー嬉しい。
あれを置いて場所取りガードしてるのがかなり見栄え悪かったから万歳だ。
272名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:12:49 ID:MMYNekBR
皆前レス読んでる?
禁止なら早く告知してほしいって書いてあるけど前レスにいつから告知な書いてあるからね〜

あたししょっちゅう暴走ベビーカーに引かれる…orz
273名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:13:11 ID:OB40c2I2
カレーはフードコートの中で食べましょう。食器をもちながらあの混雑してるなかに持ち込むな。はぁ〜また禁止事項が増える。
274名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:18:29 ID:0w2tsaIc
三脚禁止になってギャーギャー言っている奴は
撮影した画像が手振れで見れたもんじゃない事を心配するだけで
安全性なんて考えたこともないし考えたくもないやつばかり。
つまりはヤフオクで集めてきた顧客を、メールのみでやり取りして販売しその利益でミラコスタに泊まれなくなることだけを
考えている神谷の様な奴等ばかりなので排除でOK
275名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:21:45 ID:PQo6z2dN
やっと禁止にしたのか。よかった、よかった。

前から目障りだと思ってたし、連中のカメラ機材で額を切った子供も見たことがあったから
禁止にしないと大変なことのなると思った。

この禁止処置は大賛成。
276名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:22:04 ID:gUNbn9Ze
1.混雑しているにも関わらず、でかい三脚を左右広めに立て、さらに左右後方にも荷物を置く。
2.最前を取るために、開園ダッシュ、ミラコ不正入場。
3.頭を越えない高さと言われているにも関わらず、外付けマイク/フラッシュ。
4.長時間の場所取りで、通行不可、開演中以外も他の人の撮影不可。

というところかな。
後方に三脚エリアもうけて、1万円/日/場所とかにするかと思っていた。
277名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:29:03 ID:O4lKlFWk
>>251-252 >>254
撤廃運動だの署名だのって、結局

 自 ら 進 ん で 、 悪 徳 ブ ラ ッ ク リ ス ト に 載 る

こと以外の何物でもないと思うがwww
今までは顔や風体だけで判断されていたのが、
名前や住所まで晒して監視してくれ、なんてねえw
278名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:39:32 ID:YJplCs9A
ビバ!三脚禁止!はっきり言ってウザ過ぎた。
朝から晩までその場所から動かずに占領。
他ゲストからすれば迷惑以外のなにものでもない。
夢と魔法の国が本来の姿を取り戻す日が来ることを節に願います。
25th「夢よ開け」は、そのキーワードだったんだね!
279名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:46:12 ID:EFKGAw1c
年パスも廃止しちゃえよ
280名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:48:09 ID:uw+Rrdfd
>>277
年パスを持っている段階で個人情報は握られてる

というか、GCを出したってブラックリストには入らない

正当な理由でない行き過ぎた規制に異を唱えるのは問題はない

一番の問題は、GCを出すことを潰そうとする方にある。
281名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:55:36 ID:MP8mllZR
三脚禁止はショックだなー。思い出として撮ってたのに…これからはブレブレの映像になってしまうのね。
282名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:05:48 ID:OB40c2I2
あれ子供にも働かせてるのか?
団体で撮影してる人の写真てあんまうまくないじゃん。本当にうまい人は凄いね。連写とかしないのね。しかも荷物も少ない。終われば入れ替えで帰ってく。白いレンズとか使いながら回りにも注意してる。
283名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:08:32 ID:O4lKlFWk
>>280
お前、バカだろw
どこかのテーマパークみたいな顔認証じゃあるまいし、
年パスの情報と悪徳行為をする者との間に「明確な」紐付けは無いじゃん。
だいたい、年パス持ちだけでも4万人ぐらいいるのに。

それと、規制の理由だが、
「安全のため」と一言書いてある部分を「保護のため」と
置き換えてみろよ、わかりやすいから。
・他のゲストの保護のため
・出演者の保護のため
・ゲスコンなどその他キャストの保護のため
・ディズニー著作物/版権の保護のため
・パークの景観の保護のため
・パークの商売の保護のためw
至極正当な規制理由じゃんwww
284名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:11:40 ID:ML116gQV
三脚なくても撮影は出来るんだから思い出として記録に残せるでしょ。

みんな手持ちだとまともに見れる映像撮れないの?
個人で楽しむくらいなら手持ちで十分じゃん。

みんな必死だよ
285名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:13:32 ID:aoFI66Jm
三脚廃止運動とか言ってる奴はバカなの?
おまえらみたいな恥知らずが原因で三脚禁止になったのがわかんねーのか??
二度とTDRくるなよ。つーか家から出んな。
286名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:22:59 ID:FMfdN7mo
一脚・三脚禁止、大賛成!
公共施設や公園じゃなく、営利施設での規約に対する規制緩和を求めるって、なんか変だよね?
みんな、9月に備えて筋トレしようよ。
287名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:23:25 ID:zQerxiJs
>>285
バカじゃね?
288名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:28:24 ID:aoFI66Jm
>>287
恥知らず発見
家から出んなよ。ってかこの世に存在しなくていいわwwwww
289名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:29:57 ID:0w2tsaIc
>>283
全面的に同意
290名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:32:11 ID:O4lKlFWk
>>288
お前が>>285で書き間違えてるからじゃねーの?
×三脚廃止運動とか言ってる奴はバカなの?

◎三脚禁止撤廃運動とか言ってる奴はバカなの?
291名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:34:11 ID:oel7HwWn
さあ>>285がどんな顔してくるか楽しみだw
292名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:37:17 ID:YYRYjxPI
三脚がなくなれば、立ち見で見られる人(スペース)がふえる。
あれは本人の他に場所をとっているのだから。
293名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:56:35 ID:kdFHn6w2
>>283
280が馬鹿なのは同意だが、「安全のため」を「保護のため」に置き換えて
やる必要はゲストには全くないのだヨ。
294名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:56:59 ID:OB40c2I2
機材屋サンと撮影屋サン邪魔です。キモイです。ウザイです。
そんなことよりボンをどうしたら綺麗にとれるか教えて下さい。
295名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:57:54 ID:WvLpBAW5
>>285涙目w
296名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:10:44 ID:O4lKlFWk
>>293
まぁねw
その辺りをうまく説明するのはキャストの役目だからね。
でもま、ゲスト側が規制の理由を自主的に理解するには、
簡単でいいだろ?
297名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:57:53 ID:4yb+L6Yg
三脚がなくて困るゲストなんて、全体の入場者からみてほんの僅かだろ
しかも悪徳と呼ばれるガン細胞までいやがる。切られても仕方ない
使えないなら使えないなりの撮影をして楽しむからいいさ
298名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:59:34 ID:nJlRHULK
>>267
同意です
このスレ見るだけで今の常連の実態がよくわかる
パーク内でのマナーやモラルの認識って一般常識からかけ離れてる
決まりを守れば何やってもいいとか、重箱の隅を突くようなことばかりやって
挙句の果てには自分たちでルールまで作っちゃたりして、、、だからどんどん決まりが増えていく

いい歳した大人が一日中バカでかい機材握って子供向けのショーを必死になって撮影
三脚使う人全員が悪徳とは思わないけど、悪徳だって自分たちが悪徳だって思ってないでしょ


299名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 13:24:33 ID:RHujLAgZ
釣りにマジレス。

>>298
> いい歳した大人が一日中バカでかい機材握って子供向けのショーを必死になって撮影
この1行は余計。
誰しも他人の趣味嗜好を批判してはならない。
こんなことを言い出したら、いい歳した大人がディズニー(ryとか、
いい歳した大人がテーマパーク(ry、いい歳した大人が2ちゃんねる(ryと際限がなくなる。

あくまでも、批判されるべきは、
ルールを無視、曲解、拡大解釈をして他人への影響を省みない者、罪を犯す者。
300名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 13:30:27 ID:GqpZ1+05
まぁまぁ。
スパドゥパやリズム、ジャンピンみたいな本当に子供向けのショーもあるんだからモチツケ
301名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 13:31:08 ID:MMYNekBR
>>279

自分が買えないからってスレチ書き込むなww
302名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 13:36:32 ID:P9MSYWUX
>>299
オレは、ちっとも余計じゃないと思う。
自分も撮影しているので気持ちとしては微妙だが、
自分たちが明らかにパークの景観を損ねているという自覚は必要だ。

同じようなキャラの写真を何百枚も撮りまくるのも異常だし、
ましてやダンサーのアップばかり撮っているのなんてキモオタ丸出し。
しかも、そのために何時間も待ってる。
これは、平均的なゲストから見れば奇異に映ってあたりまえ。
OLCが言う「他のゲストに不快感を与える行為」となりうる。

極力そう見られないように努力はしているつもりだが、
年パス持ってデジイチにでかいレンズ付けて写真撮ってるだけで
たぶんみんな同じ穴のムジナ扱い。
303名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 14:49:19 ID:c+TU56K6
>>302
夜景撮影も?(´・ω・`)
304名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 15:14:08 ID:0U3GvCCm
なんか年パスも廃止でいい気がしてきた…
って言うとまた売り上げとか入場者数とかで色々言われそうだけど

ファンダフルのショーとかならまだしも、キッズやスーパードゥーパーなんて最前を陣取って撮影してる奴らではなく、
その後ろにいる子連れのためにあるショーだろ

趣味嗜好云々を主張するのも構わないが、決して立派なもんではないかと‥
もちろん大人向けとされているものも舞浜にはたくさんあるから全てを否定するわけではないけどさ

ルールは無いけど常識で考えればやらないことも、
ここでは決まりがないから、といって好き勝手やってる
マナーやモラルなんて存在しない
305名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 15:23:19 ID:jbr7ATRT
思いつくままに。

ここまで“ジェラルミン”と書かれたレスが2件。
パークで遊んでないで、勉強しろ。

三脚一脚の客は、クレームも多かったんだろうが、お金を落とさないってのもありそう。
機材が多いので、テイクアウトの食い物買うくらいで、
店にもレストランにも来なさそうな気がした。

ところで
“【必要?】ベビーカーについて考える【不要?】”
みたいなスレは需要ありそう?www
306名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 15:34:30 ID:XJm9hd2G
>>305くだらないこと考えてる暇があるなら勉強すれば?
307マリー・あんたはネット:2008/07/21(月) 15:50:57 ID:CraFv3oh
三脚や一脚がダメなら 2脚にすればいいのに
308名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 15:53:33 ID:jbr7ATRT
お、必死な人が現れた。需要がありそうだね>>306
309名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:02:42 ID:5S8eNpXm
銀箱持ちがパーク内から消えるのは素直に嬉しい。
撮影オタ達があれに乗って写真撮りまくる姿は以前から嫌だったし。
ついでに、某百貨店の紙袋入場も禁止事項に加えてくれないかな?w
310名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:28:55 ID:BKwC8X3i
>>303
「夜景撮影のためです」と言ったところで持ち込みは許可されないだろう。
何の話をしていると思ってるんだ?
311名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:40:12 ID:OY2LfcI3
>>310
>>303は夜景撮ってる人間も同じ穴の貉扱いなのか
聞きたかっただけでは?
312名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:41:25 ID:Q0NsFqYF
>>305
なんか…うっとうしいw
mixiでもカリカリ書いてそうww
313名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:54:52 ID:BKwC8X3i
>>311
そんなことは読解力があればわかること。
314名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:57:16 ID:c+TU56K6
>>311

ありがとう、そう言いたかった。


自分ではひっそり夜景撮ってるだけだから…って思ってたけど…普通の人からしたら特質で景観をそこねてたのかな(´・ω・`)
315名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:58:44 ID:FV0hQvhj
>>313
読解力無いから310みたいなレスつけてんでしょが、あなたw。
316名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 17:06:06 ID:BKwC8X3i
>>315
>>302>>303みたいな頓珍漢なレスを付ける奴が阿呆なだけだ。
317名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 17:14:04 ID:BdsKP8gt
残念ながらズレたレスしてるのはID:BKwC8X3iだよ
318名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 17:25:07 ID:FV0hQvhj
頓珍漢、阿呆……はたから見てると全部あなたが天に向かって唾吐いてるようにしか見えないよ。夏休みなの?
319名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 17:26:04 ID:FV0hQvhj
>>316
ね。アンカーつけ忘れた。
320名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:14:18 ID:2jjo1eXS
ボーダーくんおつかれさま 328きもいよ
321名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:25:30 ID:0w2tsaIc
>>328
に期待
322名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:38:45 ID:uDgQ1LiK
私はひっそり夜景撮ってる人を邪魔だとか景観損ねる!とか思ったことないけどな…
323名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:56:54 ID:oel7HwWn
ろくでもない一部の悪徳の為に数多くの普通の方が巻き込まれる…

悪徳=政治家

普通の方=国民

政治家のせいで税金上げられる国民とおなじだな
324名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 19:19:29 ID:tHSRdvm5
他人のせいにすれば楽かもしれないが、ネットで無断掲載してる動画見てる奴は同罪だからな。
325名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 19:19:52 ID:4yb+L6Yg
普通の人は三脚なんて必要としないよ
家族、恋人、友人との思い出を気軽にカメラへおさめるんだ
記念撮影はカストさんにお願いしたりしてな
TDRを記録として残したがるのは、やはり普通の人からすれば特異としか言いようがない
俺たちは異質な一部ゲストである事を自覚しなくてならない少数派だからこそ膿と共に切り捨てられたんだよ
326名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 19:21:16 ID:0w2tsaIc
同意
全くもって意見同調
327名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 20:06:45 ID:3yQEuaiS
初めてビデオカメラ買ったのに
328名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 20:08:16 ID:3yQEuaiS
途中で送信してしまいました

アルバイト代返せ>OLC
329名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 20:10:01 ID:6FNER/lz
手持ちで撮影すればいい。
330名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 21:48:06 ID:MM5EyWyL
>>327-328
手持ちでより良い物、満足出来る物を撮ればいいじゃん
それだけの事だ
331名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:05:40 ID:c+TU56K6
そうだよ…ビデオは三脚なくても撮れるじゃないか(´・ω・`)
出来はともかく

332名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:10:53 ID:uw+Rrdfd
体に障害があって三脚や一脚がないと安定して撮影できない人はどうする?
333名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:14:48 ID:DPVJkpR9
三脚が使えないなら、手持ちでちょいちょいブレた映像でも満足。
三脚が使えるのに使わないでブレた映像は、残念と言うか悔しい

三脚なしでブレないのは不可能なんだから、自分の満足度をさげなさい
334名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:23:14 ID:5s7rWieN
車椅子の人で三脚or一脚使ってる人っていたんだね
今まで見たことなかった
335名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:33:39 ID:G3s2hkDb
>>299

298が言う
>いい歳した大人が一日中バカでかい機材握って子供向けのショーを必死になって撮影

これは、一般人から見ての正論だと思う。

小学生以下を対象にしたショーの、ベストポジションを
おっさんがカメラ構えて朝から並んでる光景は、すごく異様だし、
やっぱり逮捕者が出てしまった以上、同じ人種だと思われても仕方ない。

自分なんて、通りすがるキャラの写真を一眼で連射したシャッター音だけで
横にいた女性二人組みに、キモイと言われたもんな(´・ω・`)

ついでに、スレチだけど、一部のショーだけに記載するんじゃなくて、
パーク内、全て肩車禁止にしてほしい。
バカップルの男が、彼女を肩車してたのを見たこともある…
336名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:39:40 ID:ovhtt4S/
みんな平等に手持ちで頑張ろうぜ
337名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:45:21 ID:uw+Rrdfd
>>334
カメラをまともに持っていられない人が
一脚を車椅子から立てて撮影している人って言うのもいるよ
338名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:10:42 ID:0f5a1epB
>>302 >>335
何時間も待ってるとか、朝から並んでるという時点で、
すでに(規制緩和前の)ルール違反ではないかと?
(悪徳連中が散々文句を言って、規制緩和させたけどさ。)

スタドリやミニミニの夕方以降の回あたりの夜のショーを後ろから見ると
そこいらじゅうでビデオ、コンデジ、ケータイのモニターが煌々と。
キャラを撮る、ショーを撮ること自体は、個人の趣味の範囲内ということで
さほどとやかく言うほどのことでもないかと。

これが問題なら、一脚・三脚禁止じゃなくて、
いきなりショーパレ撮影禁止になってるはずでしょ。
339名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:48:56 ID:0f5a1epB
>>338にもうひとつ付け加えるなら、
パークで販売しているショーのDVDや、ブロマイド風のポストカードやうちわ、
それに、ファンフォトや、パーク内DPEのおまけスペシャルフォト、
これらは、それこそディズニーに興味のない非オタクの一般人からすれば
なぜ飛ぶように売れるのか全く分からない、買う人の気が知れん品々だけど、
ファンからすればやっぱり欲しいものなんだよね。
家でも楽しみたい、ピンの写真が欲しい、できれば自分のカメラでも撮りたい、と。
だから商売になるのであって。

長時間居座る、一度撮り終えても場所を譲らない、
撮影の視界にも入らない子供すら前に入れてあげない、
(いまクルーザースレで報告の上がってるような)徹夜までして待つ、
仲間内のために荷物を広げて場所を確保している、等々
モラルを欠いた撮影などは叩かれて当然。

だけど、ショーパレ撮影、キャラ・ダンサーの撮影自体を否定しては、
その「オタク」を相手にしている、TDRの商売自体を否定していることにもなるよ。
批判する相手やその行為は、きちんと見極めて限定しないとね。

長文失礼でした。
340名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:57:22 ID:g/ogQdTW
失礼と思ったら書くな

まぁ言いたいことは分かるけど厳密に区別は無理
だから一括で処分。それが公平だし分かりやすい

大体、オタクなんか多少消えたところで何の害もない
むしろ痛いのは消えたほうが利益に繋がるだろう
こういうと自分はいつもインパで○○円は使ってる!とか騒ぐ人がでるだろうが
売上3500億の前ではゴミみたいな数字だから
341名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 00:14:07 ID:V3oGGnvg
塵も積もれば山となる
3500億円の前では ワンデーの5800円なんてゴミみたいな数字という事か?
342名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 00:42:40 ID:t0qm0dQj
そのことわざは山になるほど数があるものに使うもんだ
でかいカメラ担いで三脚禁止になればインパやめる人が山になれるほどいるか?

5800円のワンデーだって数百人しかいないならゴミだよ
でも実際は違う
343名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 00:58:58 ID:271k2OWM
俺年間いくらぐらい使ってるかな〜
年パス代で9万
グッズ、飲食代で月平均5000円ぐらい
合計15万ぐらいか、ゴミみたいな金額だねwww
344名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:00:07 ID:hF5qCK7P
>>340
他のテーマパークと違ってヲタありきで成り立っとるTDRで、ヲタ否定したらあかんやろwww
毎シーズン毎シーズン、新しいグッズ作ってはヲタ釣りしとるのは無視かいw
ホテル飲食のレアピン抱き合わせだの、ブライダルだのは、その最たるモンやん。
ヲタ排除したら、物販飲食は半分以下、下手すりゃ8割減やでw
345名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:07:03 ID:uTf/8HuE
デジカメの夜景モードで写真撮りたい人はポケット三脚使え(10cm以下の)
キャストも止めないよ

ショーをベンチの上に立って見るのは禁止つっても
ミシカ中、ハーバー周りのベンチ見てみ…みんな靴脱いでベンチの上に立って見てるから
キャストもいっぱい居るけど誰も何も言わない

パーク内、水着は禁止つっても
アメリカンウォーターフロントパークの噴水のところ、水着の子供いるから
パンツ一丁ってのも沢山…キャストも見て見ぬフリ

鳥にエサやり禁止つっても
ポップコーン上げてるところキャストに見つかっても何も言われないから

ペットボトルも本当は持ち込み禁止だけど、見て見ぬフリしてくれるから
(お茶のペットボトルに無色透明の液体とか入ってたら止められるけど…硫化水素が流行って以来キビシイ)
346名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:16:51 ID:AUOI4dS9
ねえねえ、なんで法的拘束力もないことに騒いでるの?w
やりたいようにやればいいのにwww

三脚の使用が安全上しかたなく禁止するなら、それを理論的に
証明させるために裁判でも起こしたら>悪徳どもwww
347名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:19:02 ID:F2YPmnON
キャストが止めないからって禁止になってることをすすめるなよ。

そういう考えだから、いつまで経っても揉めるんだろ。
348名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:19:27 ID:cdOwN687
悪徳の悪事がいろいろ言われているけど、一般の人も結構自己中だよね?
ここで、ミニ三脚くらいはとか言ってるの見ると、そう思えないか?

悪徳と比較すれば、可愛いもんだし、そう言う考えも理解できるけど、
結局は禁止って言われてる物を、都合よく自分のものさしで勝手に解釈してるわけだし
349名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:25:39 ID:i7Sr/L5v
>三脚は場所によってはダンサーやキャラが危険
ポリテラでキャストの再三の注意を聞かずに通路に三脚をはみ出していた奴がいたよ。
350名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:28:31 ID:X9UIwDXH
>>345
そのポケット三脚やらは、絶対にスルーされないと思う。注意されるでしょう。
わかる人にはわかる気がするが、なんていうか、禁止の認識が違うと思う
351名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:28:45 ID:271k2OWM
とりあえずまとめると
禁止項目
・一脚、三脚(大小問わず)、ハードケース(いわゆる銀箱?)の持ち込み禁止。
・カメラを固定するような補助器具(ショルダーブレース、スタビライザー等)、
その他撮影補助道具(外付けマイク等)も使用禁止。
・本来の使用目的から外れた使用は禁止(傘などを一脚がわりに使う)

理由
・ショーやパレードでの安全確保が出来ないから
ショーが始まってから三脚を前にずらす人がいるため出演者が三脚にあたる。
三脚が倒れる。
・お客様どうしのトラブルや苦情が多いから
場所をとる。
移動時に三脚やハードケースが人や物に接触する。
景観が悪くなる。
周囲のゲストを恫喝する。
・撮影動画がオークションに流れてディズニー著作権に問題があるから。
タイーホ

こんな感じ?
352名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:32:39 ID:hF5qCK7P
>>345
お前はショーパレ全撮影禁止にしたいんかい!w
現場で手に負えんようになったら、強硬手段に出る会社やで、OLCは。
アンコ クリスマスVer.が期間途中で撮影禁止になった悪夢を忘れたんか?

>>346
法的拘束力あるで。悪いけど。
ゲート通過した瞬間に、約款に承諾したことになるからな。
353名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:36:01 ID:9u1SvQDf
撮影補助道具って外付けストロボも?
マイクがダメならストロボも十分邪魔だよな
354名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:43:16 ID:AUOI4dS9
>>352
うん、約款をきちんとゲートに掲示してあれば完全にアウトだよね
消費者に不利な約款は無効に出来るよ

あ、悪徳擁護する訳じゃないので念のため。
どうしても何かしらして仮固定して撮影したいらしいから、したいなら裁判
起こせよってこと

どうせそんな根性無いだろうけどね>悪徳www
355名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:43:58 ID:UE6N8hkf
「一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材」の撮影機材に
他にどんなものが含まれるかをはっきり書いておかないと
いざこざが起きそう
356名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:49:09 ID:X9UIwDXH
なんかテレビ局みたいな、マイクはダメだが、ストロボや外付きマイクは頭の高さ越えなければ良いんじゃないの?
357名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:53:01 ID:hF5qCK7P
>>354
どーでもいいけど、補足な。
掲示しとかんでも、約款は成立するねんで。
ゲストがゲート通過する前に見せてくれと言うたときに、
本社の奥から引っ張り出してでも見せてやれれば、それでおk。
358名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:59:33 ID:uTf/8HuE
オレが聞いた説明では
「より多くのゲストの方に公平にショー・パレードを見ていただくのに三脚や撮影補助器具は限りあるスペースを占領してしまうので・・・」
禁止と言う話だった

頭の高さを越えない+無駄にスペースを取る機材はNGだろ
359名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:01:37 ID:T0GGNJBM
>>351
銀箱だけが、ハードケースじゃないよ。
ハードケースとOLC(キャスト)が認識したもの。
それが、すべてハードケース。

プラスチックケースも。もしかしたら、リュックの背中に補強用の板が入っているものもすべてハードケースとするかもしれない。それは9月1日になってみないとわからない。
360名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:10:54 ID:hF5qCK7P
>>359
キャストの個別の判断になるんやったら、かなわんな。
「さっき訊いたキャストはいいって言ってた」のウソの一言で逃げられそうや。
悪徳と一部のキャストがツルんどるという話も聞くしなぁ・・・
キャストごとに対応が違うなんてことには、ならんようにしてくれよ? >OLC
361名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:11:25 ID:AUOI4dS9
>>357
そういえばネットにも載せてないんだな>利用規約or約款
いま初めて知った

ホテルは旅行業法に引っかかるからなのか出てるのにパークの場合は
掲載しなくて良いのかな?

てか、ちょっと脱線してきたか…スマソ
362名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:16:30 ID:uTf/8HuE
光学式手ブレ補正、インテリジェントISO高感度、1220万画素くらいのデジカメ買おうぜ
夜景モードでも手ブレしないし
動画モードけっこうな画質だぞ
3万円くらいなんだから
363名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:21:13 ID:T0GGNJBM
>>351
で書いている理由を解説。

理由
・ショーやパレードでの安全確保が出来ないから
>ショーが始まってから三脚を前にずらす人がいるため出演者が三脚にあたる。
>三脚が倒れる。
これは、個人の資質の問題すべての人がそうやっているわけではない。

>・お客様どうしのトラブルや苦情が多いから
>場所をとる。
確かに場所をとるが、安全とは無関係。

>移動時に三脚やハードケースが人や物に接触する。
これは三脚を持っている人の個人の資質の問題で安全に運んでいる人もいるので、
安全とは無関係。

>景観が悪くなる。
見た目の問題。安全とは無関係。

>周囲のゲストを恫喝する。
これも、個人の資質の問題で、安全とは無関係。

>・撮影動画がオークションに流れてディズニー著作権に問題があるから。
これも、安全とは無関係。

とにかく、今回は「安全のため」と銘打って決められたルールの中で使っている人が
締め出しというか、十把一絡げに禁止になったのだけは覚えておこう。
全てはルールを守らない一部の人間のためにね。
364名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:24:20 ID:271k2OWM
こうなるとビデオカメラに付けられそうなのはレンズぐらい?
あと思ったのが、三脚使ってる時ですら動くな!とかうるさい!とか言ってる人たちが
手持ちで撮り始めたら余計酷くなりそうだなって思った。ちょっとでも触れようものなら・・・

>>359
俺的にはとりあえず固いものは駄目なのかなって認識なんだけどねw
中をウレタンとかで仕切ってるようなカメラバッグとかどうなのかね。
365名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:30:49 ID:uTf/8HuE
公式HPにも22日から告知開始すると説明してた
確か…22日って言ってた(記憶違いじゃないと思うけど、ちょっと曖昧)スマンコ

今日の10時過ぎくらいにキタコレになるヨカン
366名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:35:45 ID:aKyDFN7K
>>364
そーそー。結局今以上の場所取るだけ。
367名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:37:46 ID:T0GGNJBM
>>283
283 で「安全のため」を「保護のため」に置き換えて考えてはどうか、っと書かれているが、今回はOLCは「保護のため」と言っているわけではなく、安全のためとはっきりと言っているので、
大人の事情でOLCからしてみれば、「保護のため」で正当っぽい理由となるとは僕も思うし、同意見だよ。

本日、2度目の説明を聞いたが、きちんとキャストも説明できないぐらいで、
OLCが説明する理由があまりにも、やはり噛み合わないのは明白なので、
矛盾は追及しておくべきだろうと、個人的には思っている。

やはりゲストからしてみれば、「安全のため」を「保護のため」に置き換えて歪曲してやる必要はないはずなんだよな。

>>364
ソフトケースは在りだと聞いたよ。
完全なソフトケースならありだと思います。
368名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:48:01 ID:271k2OWM
>>363
確かに一部の人たちのせいで全員まとめて禁止になったわけだけど、世の中のルールって大概そんなもんじゃん。

>>366
こういう人たちは自分のまわり囲っちゃうんだろねきっと。

>>367
おお!情報ありがとうございます。
369名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 06:20:15 ID:IgDos3wn
>>355

 賛成
 ある程度具体例を示して欲しいものですね。

 例えば、飛行機の座席に置いてある飛行機内で使用不可能な物の説明なんかは絵も入っていて判りやすいと思うけど。

 
370名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 07:28:58 ID:Aasd8YUF
>>367
置き換えて読むとって断ってるのにどう取り違えるとそんな考えになるんだよ
371名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 07:32:54 ID:Aasd8YUF
>>363
お前だけだよそんな考えするのは
悪徳常連の考えそうなこった(笑)

お前BBBで三脚立てられるのか?
372名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 07:35:04 ID:Aasd8YUF
>>363みたいな奴がいるから禁止になるんだよ
ヨーロッパで落書きしたバカな女子大生と一緒だなお前
373名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 07:39:58 ID:Aasd8YUF
>>344
ヲタのためではない
リピーターを確保したいからだ

ヲタが考えの最初に来るなんてよっぽど染まってるんですね
374名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 07:42:49 ID:Aasd8YUF
此処でブー垂れている奴等に是非京都の神社仏閣に行っていただき
庭で三脚をたてて撮影していただきたい
375名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:03:35 ID:9sIDOP44
公式キタ
376名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:26:10 ID:w19lQZb6
377名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:28:27 ID:U+f11n/G
ホントだ!公式来たね!

ゲストの皆さまへ

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、皆様の安全を第一に考え、お手持ちの荷物を確認させていただいております。
9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。
撮影の際、一脚・三脚等は使用できなくなりますのでご了承ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

378名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:29:37 ID:w19lQZb6
>>373
単に、耳障りのいい言葉に書き換えただけじゃん、それwww
379名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:31:05 ID:FP4uZUuX
もっとわかりやすいところに告知してほしいね
更新情報にも載せてない
380名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:36:05 ID:QC6rUpYM
ゴメソ、公式、どこ?
381名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:38:01 ID:FP4uZUuX
>>380
公式トップの下のほうにある

お知らせ >>ご来園の皆様へご協力のお願い
382名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:56:40 ID:F3HMRFw9
相変わらず曖昧だよね。
この文章からは外付けマイクも禁止とは思えないのは自分だけ?
383名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:12:14 ID:SOXdluGp
いい加減気付けよ。OLCやディズニーは撮影して欲しくないんだよ。
マイクとかストロボとかくだんねーことで騒ぐな。
要はカメラに何も付けるなってことだ。
撮影禁止にならなかっただけでもありがたいと思え。
これ以上、問題だと思われねぇように、慎みなさいということだよ。
384名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:15:55 ID:+2Wli8U1
オマエだけではないだろうが、まだそんな事言ってるオマエには呆れる。
385名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:22:34 ID:W98QBzu+
だからそう言う所を明確にしないと駄目だって言ってるんだよ。
つけ込まれるような表現するから、一部の悪徳の現状があるんだろ。
386名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:28:25 ID:57lc2byT
>>383

×撮影してほしくない
○撮影したものを売買(ようつべなどへの垂れ流し含む)してほしくない

そのくらい気付け。

ここは撮影好きのスレ。
アンチ撮影派は出ていけ。気分が悪い。
387380:2008/07/22(火) 09:37:54 ID:QC6rUpYM
>>381

dクス
388名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:42:05 ID:SOXdluGp
いや、アンチじゃねぇよ。俺も撮影するし。
ただ、売買等だけ否定してるわけじゃない様な気もするぞ。
無表情で撮影する奴等がずらーっと並んでるところを想像してみろ。
いつ撮影禁止になってもおかしくない。だから、慎めと言ってるんだよ。
好きだからこそ。

>>385
現地では、カメラに何も付けるなと言ってるようだけどな。
389名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:12:14 ID:2ppHsvRc
マイクはある程度許さないと
おしゃべりがうるさいと切れる輩が増えそうだけどなぁ
それから外付けストロボはどっちなんだろう
現地で確認していくしかないんだろうな

三脚禁止と聞いてまだショックが大きいけど
前向きに考えて今までできなかったことが
楽しめるようになるかな、とも思ったりもw
1時間以上の待ちは避けてたけど
これからはどんどんアトラクにも乗るぞ!
390名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:17:37 ID:lBzJjF7P
>>382
「〜ハードケース等の撮影機材については〜」
この書き方だとどこまで指してるかわかりずらいよね。
でも現地だとレンズ以外は駄目みたいな感じなんだよねー
もっと具体的に書かないとまたもめそう。

あと場所取りについて長時間待ちはどうかって意見があったけど、逆に前あった場所取りは1時間前からってルールの時の方が酷かったように思う。
ブレイジングの初年度で体験したけど、あの時は1時間前になると皆プラザの周りウロウロしだしてジャストになったら一斉に場所取りするから罵声と怒号の嵐だったよ。
あれじゃキャストも対応できないし危ない。


391名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:20:45 ID:57lc2byT
>>383
>アンチじゃねぇ

それは失礼。
ここんところどうみてもアンチ撮影派がこのスレに多数住み着いてるように見えたから、つい。

ガイシュツだが、漏れも今回の一件は著作権対策だと思う。

OLCはやたらと「安全」を主張するが、撮影隊が危険というなら、
ベビーカーダッシュはどうなんだ?車椅子爆走は?クール踊りまくりは?ほかにもゲストの無神経による怪我の可能性はたくさんある。
漏れ、マクラーレンのベビーカーにひき逃げされたことあるぜ。かすり傷だったが、出血もした。相手は謝りもせずダッシュを続けたから、気付いたときにはもう視界から消えていたけどな。
ベビーカー廃止は子連れ集客を考えてかなり無理があるかもしれないが、
「三脚廃止=ゲストの安全」には無理がありすぎ。
本当の目的を隠しているだけだ。
392名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:24:16 ID:bQrWGmpY
ったく、三脚銀箱禁止くらいで
普段見もしない撮影スレに来るんじゃねえよ

頼むから、別スレ立ててそっちでやってくんない?
393名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:29:38 ID:xiC/4Agi
他のゲストに恫喝されたと訴えればよくね?
泣き寝入りするからつけあがるんだよ
周りにそんな被害にあっている人がいたら助けてやんよ
394名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:36:13 ID:bQrWGmpY
ありもしないことを、あったように報告することは犯罪。
それを薦める>>393は犯罪幇助にあたる。

よって、>>393を通報とする。
395名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:53:20 ID:bBKMdU8M
毎回毎回ベビーカー引き合いに出してる奴は何なの?
396名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:01:53 ID:j70JVu0g
マイクもストロボも頭の高さ超えてる人は邪魔。
大きな飾りのついた帽子やカチューシャと同じようなものだと思う。
1台にマイク2つとかそこまでしなきゃならないもの?
397名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:02:09 ID:57lc2byT
>>393

その日は時間がなかったから後日ゲストリレーションには言ったが、「すみません。走らないようにお声がけします」の一点張りだった。
「お怪我は?」ときかれて「切り傷だったけど治った」と答えたらそれ以上は何も言われなかった。

実話だから。

スレチ申し訳ない。
398名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:05:14 ID:9GySaMhr
ベビーカーにひかれたらその場でナースを呼んで、傷害の被害届提出の希望を毎回出すべきだな
一応人身の交通事故だから

エントランスで現場検証が行われることが多くなればベビーカーも規制されるだろう

でも、それとこの件は関係ないと思う
399名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:08:02 ID:lBzJjF7P
何でベビーカーと三脚を同列で扱うのかね?
三脚=お遊びの道具
ベビーカー=ママさんにとって日用の必需品

まさか朝から晩まで赤子抱っこしてろとか言わないよね?
三脚は地面に置いておけるけど赤子は地面に置いてはおけないぞ。
400名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:08:49 ID:uSTAnMFY
>>388
同意。
毎回悪徳のせいでこっちまで被害被ったとのたまう人達居るけど、
むしろ君達対策だと思うんだが…と思ってしまう。
悪徳はどうせ規制の目かい潜って何かしでかすしね。
自分もヲタって程じゃないが、撮影するのは好きだしより綺麗に撮影したいという欲求は凄くよく分かるけど
ディズニー側がそれ故にポジ争奪戦が起こるのを苦々しく思ってるのも事実だと思う。
401名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:22:25 ID:2ppHsvRc
>>396
頭の高さ超えるようなものは極少数だよね
現在はすべての機材が頭の高さを越えないようにってお願いだし
っていうかマイク2つつけている人なんている?
機材的には業務用だと可能だろうけど…
あんまり意味ないんじゃ…

自分はカメラの下にクリップみたいなものでマイク止めてるよ
それでも邪魔なのかな?
402名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:34:17 ID:PfnkC/bC
撮影中に割り込みとかで自分の体にぶつかられるのが嫌だから必要以上に荷物で周りを囲うだろうね。
余計に場所とるね。


関係無いけど、ビデオ撮ってる前を堂々と通るのもムカッと来ます。
後ろ回るとか気配りが欲しい。
403名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:37:43 ID:aKyDFN7K
バリケード作るのめんどくさ。
404名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:39:56 ID:V9ZM4e5g
こりゃ、ショー・パレード中の撮影も一切禁止になるの時間の問題だわ
悪徳のウゼー
405名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:42:07 ID:2ppHsvRc
バリケードも嫌だけど後ろの人に三脚として使われるのも嫌
今でもよくやられるんだよね…頭の上にビデオやレンズ乗っけられるの(´・д・`)
406名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:42:19 ID:j70JVu0g
荷物で場所取るから前の方ほどスカスカだよね
足の間とか三脚の下にしまえばもっと多くの人が見れるのにと思った。
3連休初日にアラビアに居たんだけど、
キャストは全く注意してなかった。
407名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:45:49 ID:sdjELEGa
ハロウィン期間は色々揉めるだろうね。
OLCが、ちゃんと禁止なモノを禁止されられるかだな
408名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:10:36 ID:xGQ62bLU
>>401
三脚に左右にマイクをつけてる人いますよ。
きちんとモニタリングしてないっぽいんでどう録れてるかは本人もよくわかってないかもしれませんけど。
409名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:41:17 ID:2ppHsvRc
>>408
そうなんだthx

ってことは指向性を2本ってことかな
モニタリングできてないんなら
指向性2本分で高めのステレオでもいいような気がするけど…
その人なりの拘りだろうけどね
410名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:58:39 ID:w19lQZb6
>>402
>>221
1時間前ルールがある以上、ルール違反しない限りバリケードを作るのは、実質ムリポ
411名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:01:45 ID:xiC/4Agi
キャストが注意しないとか以前に、ゲストがルールを守らないのが最大の問題点だよな

「ルールを守らせる」とかおかしいだろ?
ルールは守るもんだ
412名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:03:39 ID:PfnkC/bC
取り敢えず25周年期間は禁止で、26周年からパーク内で三脚一脚レンタル開始。
昔のビデオカメラレンタルみたいに。

最長に伸ばしても120センチくらいでコンパクトなやつ。
園内での使用はレンタル品しかNG。使用時には貸し出し時に発行する許可証を必ず添付。

きっとかなりの儲けになると思う。
ゴズミック辺りでやったらどう?
413名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:20:43 ID:O2JfgDBq
全てのゲストを入園禁止にすれば完璧なはずだが
414名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:57:22 ID:X9UIwDXH
>>411が良いこと言った
415名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 14:54:09 ID:81Fp5Jzi
三脚、一脚なしで手ブレせず撮れる方法を検討するのが建設的ジャマイカ?

スタビライザーやショルダーストックの使用も×なんだよな?
416名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 15:50:39 ID:Eyag8raF
既出かな? 公式きたね。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ の最下部。
お知らせ >>ご来園の皆様へご協力のお願い」より。

えらく小さい告知で。。。
417名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 16:32:31 ID:Giz9LDjY
撮影に命かけてるやつにディズニーの良さなんか一生わかんねぇよなぁ。
OLCの今回の決定は大賛成!
写真を撮ったりするのもビデオ撮ったりすること自体は悪い事とは思わないが、それ以上にそれを主張して大きな顔して三脚立てたり、ケースの上に立ってまで写真を撮ろうとしてる輩には、ざまぁみろといってやりたいね。
418名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 16:55:04 ID:wDCVto1M
自分達で首絞めたんじゃんw;
売ったり、場所無駄に撮ったり、機材担いで走ったり。
でもワンデーにとっちゃ「何で?」って感じだよね;
419名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 17:31:34 ID:RUu0u2Eh
アホですな>>399w

TDRは必ず来なければいけないところじゃない。
つまり、TDR自体が必要なものではない。

母親が楽しみたいだけなのに、凶悪なベビーカーに虚弱な乳児を乗せて
遊びに来るってのは、三脚以上に乱暴な話www
420名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 17:41:18 ID:zfMDdwl8
>>419
じゃあ悪徳撮影厨も来なくても生きてけるよねw
三脚禁止以前に来るなよ悪徳毒男w
421名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 17:43:04 ID:1PRBydrm
>>415
前にプロのカメラマンが一脚の変わりに
紐を使って、片方をカメラ・もう片方を足で押さえつけるって
方法をテレビでやっていたが、紐なら手荷物検査でも分からないでしょう。
422名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 17:58:54 ID:lBzJjF7P
>>419
420に全部言われてしまったw
いや、確かに暴走ベビーカーはどうかと思うんだけど、それ以上に暴走三脚&銀箱の方が危険だと思うよ。
三脚、銀箱は子供の頭の高さにあるからさー
423名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:15:41 ID:0VmkpIZP
想像したけど…ダサイww
まぁ、あの身なりじゃ気にしないかな?
424名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:33:21 ID:GkH9dBFZ
三脚もベビーカーも使い方次第で凶器になるよ

要は一部のDQNのせいでこんな事になったんじゃないの?
誰しも『自分は悪くない』って思ってるはず。

でも怪我人でたりクレームがひどすぎるっていう事実があるから今回みたいな事になったんじゃないのかな。

制裁と呼ぶかは疑問だけど周りのことを考えるなら今回の件は黙って従っていく方がよいと思う。

その上で更なる悪徳がいたらどんどん言った方が長い目で見てよいんじゃないかな?
425名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:36:46 ID:fSBX4DAd
さらに妄想力がたくましいアホだな>>420
三脚はうざいが、おまえみたなベビーカー暴走馬鹿野郎はもっとうざいんだよwww
426名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:38:49 ID:fSBX4DAd
あとな、どうしても三脚で撮影したい奴は、ここまでやれwww
http://www-2ch.net:8080/up/download/1216719167632930.xZVIX3
DL passには 0101 と入力。
427名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:50:00 ID:zfMDdwl8
>>425
バカはお前だw
ベビーカーなんてもはや使ってねぇし、ベビーカーでインした事もねぇよw
キャラだかダンだか知らんがそんなもん追っかけてないで、さっさと結婚でもして子作りしろよキモオタw
お前みたいなののせいで真っ当なカメラ好きが巻き込まれて可哀想すぎだわw
428名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 18:54:49 ID:fSBX4DAd
うわ、先に人を三脚厨悪徳と勘違いしておきながら謝ることもできないバカのくせに
生意気にも書き込みwww

しかもさらに、人を追っかけと妄想www

いいから永遠にROMってろwwwww
429名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:02:53 ID:zYyjDFF9
自分は写真全然撮らないショボイ年パス。
以前パレードルートで前列のワンデーゲストに
「そこの人!撮ってるから動かないで!」
とか怒鳴ってるバカカメラマンを見た。
さらにスピーカーにガンマイク(っての?TVクルーが持ってるようなでっかいの)をつけて音を録ってたらしいアホが、
「音録ってるから静かにしろ!」とこれまた周囲の子供に恫喝。
客観的に見て>>419とか>>425(>>428)みたいな痛々しいヲタがあーゆーことするんですねわかります、
と思ったので晒しage。
430名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:12:11 ID:NlgLadgj
キモい撮影オタ達がパークからいなくなるといいですね♪ 
イープロの外国人出演者達も「クリーピー」っていつも文句言ってたので
今回の規制喜んでますよ!♪ 日本人としてそういう文句聞くの嫌だったんで
規制入ってホント良かった!!♪ 
431名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:15:46 ID:fSBX4DAd
また見えない敵を妄想で作り出すアホが登場したか。
俺は三脚厨でもなければ音声厨でもない。

俺の意見は、三脚もベビーカーも必要ではない。
他人の危険を考えるなら、三脚もベビーカーもいらない。

他人の危険を真剣に考えられる人間なら、三脚を使わなければいい。
ベビーカーなど使わず、抱っこするか、子供が成長するまで待てばいい。
子供に「他のお客さんに迷惑かけるといけないから、ベビーカーがいらなくなるまでTDRは
我慢しようね」と言えばいいだけ。

反論は?
432名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:19:57 ID:zYyjDFF9
>>431
あのね、妄想でもなんでもいいけど少し空気読むことを覚えた方がいいよ?
ベビーカー話はいい加減スレ違いと気付かないってのがもう痛々しいんだってば。
433名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:21:53 ID:zYyjDFF9
>>431
あ、あと厨でもヲタでもないとのたまう割りに妙に必死すぎてキモイとも書き添えておくよ。
434名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:22:47 ID:T9hZNdwP
反論つうかなんつうか。本気でそんな事思ってんの?
435名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:24:05 ID:APT6rj9C
三脚についてはここで。
ベビカについてはスレ立ったんだから↓でやれよカス。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216624793/
436名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:26:06 ID:Aasd8YUF
>>431
涙目だな、否定しすぎると肯定しているのと同じだよ
437名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:28:04 ID:4jv2PbZE
どうでもいいけどTDRって誰のものでもあり
そして誰のものでもない特別な場所なわけで
排除するとかしないとかという次元がおかしな話だよね。
それぞれがお互いのことを考えあうことができれば
こんなくだらない話で盛り上がることなんてないのに。
438名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:29:31 ID:zfMDdwl8
>>431
ちょ、オマ、まだ暴れてんのかw
キメェェェェェェwwwww
カメラ厨じゃないにしてもパークでよく見るピザなキモオタ確定だなw
幸せなファミリーゲストへの妬み嫉み炸裂な粘着レスがキモすぎだわw
ベビーカー危険っつうよりお前の人格が危険すぎwww
439名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:29:37 ID:fSBX4DAd
ははは。つまりベビーカー擁護の>>399がスレ違いの馬鹿野郎って意見でよろしいかな?www
440名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:34:49 ID:T9hZNdwP
〉〉389
いやおまえが一番スレ違い。
441名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:37:17 ID:5IBaKQiY
通りすがりの撮影もほとんどしない毒だけど、煽りじゃなくって本当に
TDRはカメラもベビーカーも全部持ち込み禁止にした方がいいと思うよ。
パス一枚と財布だけ持って、ゲスト本人が心にいろいろなものを焼き付け
にくるのが真っ当な道だろ。
ベビーカー必要なガキを連れてきて、本当にガキが来園したことを覚えて
るのか?それどこか荷物運びの道具になってるベビーカーも多いんですけど

俺にとっては、撮影厨も暴走ベビーカーDQN家族もパークを汚す同じウジ
虫に見えるんだよ
442名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:40:00 ID:T9hZNdwP
間違った439だった。逝ってくる。
443名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:41:27 ID:APT6rj9C
>>439
おまえも同様に馬鹿野郎という意見だな。うん。
444名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:45:59 ID:fSBX4DAd
ここまで反論なしwww
>>443みたいなバカばっかりで情けない。

「パークでベビーカーレンタルしてるじゃんか」
とか書く奴はいないのかwwwww
445名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:47:15 ID:zYyjDFF9
>>441
一理あるけどディズニーがファミリーエンターテイメントの理念の下にある以上、
赤子とヲタなら排除されるのはヲタになるだろうと思うわけだよ。

>>443
同様にって言うか本日一番の馬鹿野郎ではないかと…。
フルボッコにされてもう撤退したみたいだけど。
446名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:50:03 ID:2ppHsvRc
>>437
禿同

撮影ヲタが他の人のいるところに割り込んだとかなら反省すべきだけど
大多数はまじめに待ってるんだよ
音が入るから黙ってろとか同じ撮影ヲタとして恥ずかしい限り
ましてや売買した人達にはもっと厳しく対処して欲しかった

>>441
楽しみ方は人それぞれ
自分は散歩だけでも十分楽しい場所だと思ってるよ
例え撮影禁止になっても遊びにいくと思う
実際BBBも行く頻度高いし。

暴走ベビーカーは大嫌いだけど
ベビーカーの必要な赤ちゃん達にTDRが無駄とは思えない
音や空気をきちんと感じているはず
むしろ半端な大人よりもね

若いから知らないのかもしれんが…
本当にモラルも何もない国になったのかもしれないね(´・ω・`)
447名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:51:38 ID:zYyjDFF9
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 三脚禁止なのにベビーカーばっかずるいお!
  川川    ∴)д(∴)〜       \ボクチン童貞なのに家族でキャッキャしやがってー
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \ ____________________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /

    ↑ID:fSBX4DAd
448名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:52:41 ID:VUHbWzru
規制されてホントに良かった。何でもっと早くやらなかったんだろう。
これで安心してパレード中にミッキーに手を振れる。
(以前、撮影糞オタに「手を振るんじゃねー!」と怒鳴られた経験有り)
449名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:52:58 ID:xiC/4Agi
あーもう本格的に夏だな(´・ω・`)

まぁ悲しいが三脚とはこの夏でサヨナラだ
夜景撮影にしか使わなかったがお前のおかげで、いい画が撮れたよ・・・ありがとう
もう一緒にパーク内には行けなくなるけどミラコには連れて行くからな
まだまだ頑張ってもらうよ
450柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2008/07/22(火) 19:55:56 ID:0Mne4IZy
今回の三脚・一脚禁止ルール推進に咬ませてもらいました( ^ω^)

撮影厨涙目w
451名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:56:42 ID:APT6rj9C
>>444
>>435
ダメだコイツとしか
452名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:58:58 ID:w19lQZb6
>>444
奴がその一言で理解できるとは思えんw

ベビーカー・車イス:公式レンタルあり→今後も廃止の予定なし =パークから歓迎される立場
一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材:レンタルの実績なし→9/1から持ち込み禁止 =パークから???された立場
さて、???に入る言葉は?

これぐらい丁寧に書いてやらんとwww
453名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:09:02 ID:APT6rj9C
>>450
お前が来ないせいで新要素スレ落ちてたぞ。
新スレにまとめ投下して来いよ。お前の係りだろ。
454名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:09:25 ID:0Mne4IZy
>>453
ういうい
455名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:31:05 ID:19spZAKq
>>410
不法占拠の悪徳どもを排除するなら、
1時間前ルールも改正・・・つーか、運用を変えないと片手落ちだよな。
現状、現実には居ない悪徳仲間の場所取りを
「食事を買いに行ってるんです」「トイレに行ってるんです」で逃げてるもんな。

一度声掛けして確認カードを渡してから30分以内に帰ってこなければ
強制的に荷物をまとめさせるとかの、抜き打ち検査ぐらいはしないと。
456名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:35:48 ID:jC/wMlsA
ついでに望遠レンズの長さ制限もしてくんないかな。
あれも危険だろ。
457名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:39:14 ID:APT6rj9C
>>456
そうなったらフルサイズ涙目だな。
458名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:01:13 ID:V3oGGnvg
グランドオープンの年にパーク内で結婚したばかりの妻と写した写真
毎年同じ場所で、記念撮影しています。
子供がまだ一歳になっていない年の写真は有りませんが
三人の子供が大きくなっていく様子がよく分かります。
すでに20枚位になっています
パーク内が撮影禁止になってしまうとこのような楽しみも無くなってしまいますね。
また自分の持っているデジカメには ストロボが無いので
外付けのストロボが使えないと辛いですね。
459名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:10:04 ID:g/SCO2vH
>>450
オマエくんな、自分の立てたスレでオナヌーしてろ
USJが重症事故・火災を隠匿 和解金で口封じの件2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1168033218/
460名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:25:52 ID:L5pW5pas
>>458
仕方ないよね。
コンデジ買うか、がまんするかしてください。
461名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:47:59 ID:57lc2byT
ここって撮影好きのスレだよな?
ビデオを使う人間って綺麗に撮るためには三脚は必要な人の方が多いはず。
また、三脚を持ってるからこそ、周りに気を遣ってる人だって
いるはずたよな?逆に周りに配慮できない悪徳は一部のはず。

そんな悪徳以外の三脚使用派は、今回の措置が悔しくないのか?
ただ、三脚を持って撮影してるというだけで、周りに配慮していても悪徳と一緒にされ、
自分の楽しみを奪われるんだぞ。

何故黙ってる?

悔しいけど決まったからしょうがないっていう考えかもしれないが、
漏れはどうしても危険扱いされることが納得行かないんだ。

ここは比較的カメラ派の割合が高いから、言っても無駄かもしれないけどな。
462名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:50:38 ID:jC/wMlsA
>>458
パーク内が撮影禁止になることはまずありえんからそんな心配するだけ無駄。
ストロボなくても昼間いっぱい撮れるし。
ちなみに夜のショーやパレードではストロボはダンサーやキャラにはいい迷惑なんだよ。
463名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:54:38 ID:GDHiiXFo
>>461
悪あがきはやめときな
配慮だなんだと言ったところで三脚を設置することそのものが
パークの景観を汚し、よぶんな場所をとっていることには違いが
ないのだから
黙ってるのは俺を含めて大多数がもともと三脚ウザッって思ってた
からだよ
464名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:58:57 ID:eZG4a+yZ
三脚一脚のモラルのない人間たちが増えたのが原因だから仕方ないんじゃないの?
465名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:00:15 ID:+2Wli8U1
てか、
車椅子で撮影したい人はどうすればとか
家族の記念がどうのとか

そこまで話を作って虚しくないか?
当事者とは思えんようなポイントにばかり噛みつきながら
悲劇の主人公演じるな見苦しい
466名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:16:43 ID:T1WXxtwC
>>458
外付けストロボも使えないの?
467名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:55:45 ID:wnfD95yz
肉眼に焼き付けなさいってことですよねー
少しは頭使えや
468名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:57:09 ID:aKyDFN7K
別にウザイと思われようが自分の満足のためだからどうでもいい
469名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:05:32 ID:YhdsD0gO
自分も撮影好き。
だけどモニターだけを見つめて無表情な人達には違和感があり
それが嫌だから三脚使ってた。
これからは、自分も撮ろうと決めた日は、無表情なやつらに仲間入りだよ。
モニター見つめなきゃフレームアウトしちゃうからなw
470名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:05:48 ID:5rM5rhul
この過疎板で連日100レス超えとは・・・お前ら熱いなw

しかしワロタのが、このスレのおすすめ2ちゃんねる。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【HDV】Canon iVIS HV30 2カメ【30p】 [ビデオカメラ]
【外部】テーマパークダンサー主宰のダンスチーム【教室】8 [ダンス]                            ← !?!?
【HDV】CANON アイビス HV20 Part6【横型】 [ビデオカメラ]
【経済】家族5人で東京ディズニーシー貸し切り 開園25周年記念 全面貸し切りは初 [ニュース速報+]
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート13【TDS】 [育児]                              ← !!!!(笑)
471名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:11:40 ID:5KfS5yp5
専ブラ使えよw
472名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:15:17 ID:5rM5rhul
>>471
ケータイ。
473名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:19:31 ID:5KfS5yp5
ケータイっておすすめ2ちゃん見れるのか。へー知らなかったよ。i-mona?
474名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:19:46 ID:bxNVOywQ
携帯にも専ブラがあるんだぜ
475名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:19:49 ID:zL3PVimz
ルールで決定したのだから守ればいい
8月までは使用可能みたいだから最後に思う存分三脚使って撮影すれば良い。
476名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:21:35 ID:xGQ62bLU
>>473
べっかんこだとケータイでお勧め出るよ。
477名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:24:47 ID:/B7axLvv
最後なんだから素敵な夜景の作例でもupしてくれませんか?
そこのうるふさん
478名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:32:45 ID:C4mlPW/4
>445
フルボッコ? 力よえーフルボッコだなおいw

チンピラ下っ端みかんまで湧いてきてwww

三脚の次はベビーカー。ターゲットはこれwwwww
479名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:41:02 ID:271k2OWM
>>478
あきらめろ。ベビーカーは使用禁止にならないからwww
480名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:54:44 ID:7shP8hF5
三脚禁止という前にキャストの質を上げるべきでは?と思ってしまいます。
三脚は幅は肩幅、高さは頭までならそんなに問題になるような
物ではないと思いますし。
ちゃんとレギュレーションを守らせることができないから
こうなってしったのだと思います。

ルールを守れないゲストは退園処分もできるぐらいの権限を与えて
欲しいと思います。
481名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:00:03 ID:D7sbEdwr
>>480
守らない奴らは何をしたって守らない
482名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:02:53 ID:k7dC7AnG
>>470
流れが速いと思ったら、
ダンヲタ子蟻チュプが必死になってたのかw

なるほど、スレ違いのベビーカー叩きが現れるわけだw
483名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:14:08 ID:yxsr+xzV
車椅子に一脚、車椅子に三脚
そうやって固定で録画しながら、楽しんでいる人もいると
ハンディキャップエリアを見ればよくわかる
484名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:15:43 ID:JdONfJT1
なんかわざとらしい三脚使いを貶めるレスが続いてるのが工作臭い。
485名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:35:38 ID:z8TDiGsN
被害妄想ですね。わかります。
486名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:58:04 ID:OjscgNP2
>>485
犯人乙
487名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 02:02:02 ID:Q0CVdYML
>>205
>パーク以外じゃ出番無いし
の「パーク」が、ディズニーしか指さないあたりが、なんとも・・・w

自分、ディズニーがきっかけのキャラオタだけど、
ちょっとしたきっかけでディズニー以外のキャラショーを見たことで
他のキャラたちにも興味を持ってしまい、今では
他のテーマパーク、球団マスコット、流行のゆるキャラたちなど
手を拡げすぎて困ってる。撮影機材も、まだまだ使い道がありすぎ。

これを期に、「外」にも目を向けてごらんよ。
こだわりを捨てていろいろ撮って回る、いい機会じゃないかな?
488名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 03:02:26 ID:foqen4u5
健常者が車椅子で撮影ってのが増えそうだな、で、撮影が終わったら自分で車椅子を猛ダッシュ押してたりして。
489名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 07:50:51 ID:kIy4SKst
>>480
守らない奴が増えたんだよ、仕方ないんじゃないの?

>>483
パーク内持込禁止になるから、9月から車椅子だろうと駄目だろうね
490名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 08:18:40 ID:yxsr+xzV
車椅子用のカメラ・テレビ固定器具は一脚の一種だけど対象なのかな?

491名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 09:09:41 ID:DbBljpWa
>>461
もちろん綺麗に撮りたいさ、
それ以上に、ディズニーも好きなのさ、

だから、撮れなくなるよりも、良いという意見も自分自身はある。

車椅子の人が三脚についって
車椅子だからって三脚が必要かどうかは、話にならないと思う。

車椅子を運転することが出来る人なら、手持ちでも撮影可能。
これは健常者と変わらない。

介護が必要な人はそもそも、
シャッターやビデオの撮影スタート事態も介護を必要とする事だろうよ。
492名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 09:38:10 ID:yxsr+xzV
>>491
電動車椅子を運転することしかできない人が
手持ちでどうに撮影するのかと・・・
493名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 09:53:52 ID:22c8YPdm
車椅子利用者の三脚・一脚に関するとりきめは
ここでとやかく言いあってても埒があかないんじゃないの?

っていうか、なんでそこまでこだわるのか…必死すぎじゃないかね。
494名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 09:58:53 ID:8/uDegKl
三脚一脚スレ作れ
ウザイ
495名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:18:35 ID:/CBL6LUc
身障者だけokなんていう特別扱いが嬉しいか?
健常者がNGなものは身障者もNGであたりまえ
最近、身障者であることを利用しているモラル皆無な奴が増えて不愉快だよ
オマエラは そうやって一生涯 他人にアマエテロ
496名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:21:45 ID:xiob9cM3
この前普通に歩いてる人がパレードの時だけ車いすのって撮影してた…なんだかなぁ。ほんとに車いす必要ですか?って問いたくなりましたorz



スレチすまそ
497名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:29:13 ID:kyZukugg
身障者でも自分で撮影したいって気持ちはよく分かるけど
どこかに特別をつくるとそれを悪用する人間が出てくるんだよな
498名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:33:21 ID:7k7SLVMl
>>462に同意見。いくら好きだからといってスターライトドリームスの入り待ち出待ちでストロボたいて写真撮るのはどうかと思う。
眩しいどころかしばらく目がチカチカしちゃうことも分かんないだろうか。
499名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:52:09 ID:LKRpjgeb
立場を悪用するベビーカーや車椅子が居ないとは言わないが
恥ずかしげもなく障害者を叩ける神経はどうなのよ…
500名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 10:58:49 ID:rv7aMwZJ
>480
どんなにキャストが言っても、本当聞かない人は聞かないんだよ・・・
常連だから決まり分かってるはずなのにねぇ。
こういう人が出てくるから結果として、三脚一脚禁止になっちゃったんだろうね〜
てかアメリカとかと比べたら日本はこんなに撮影隊がいたり、長時間待ってるし。
ウォルトは今のTDLを見てどう思うのか気になるー
501名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:02:01 ID:rv7aMwZJ
>500
結局は「みんなが平等に見れるように」っていう結果なんだよね
502名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:05:36 ID:T346FCSi
キャストのせいばっかりにするな。
自分がルール守れないのを人のせいにしてるのが見苦しい。

健常者も身障者も、差別してはならない平等な立場のゲストだぞ。
503名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:22:05 ID:4ScZJYyU
>>499
同意だ。
手の不自由な身障者が三脚使うのと、健常者が三脚使うのは
全然意味が違うだろうに、それを特別扱いってどんだけ撮影オタだよ。
504名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:29:35 ID:pjO808UV
それでも三脚は三脚でしょ?
505名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:50:52 ID:8/uDegKl
このスレは三脚のグチスレか?撮影の好きなスレでないのか?マジ見苦しい。カメラ好きな人は撮影方法とか聞けないスレなんだな。いくらグチったっておまえらみたいな三脚マニアがいるかぎり変わらねえぞ。カメラ好きのスレだ。三脚マニアの話マジわかんねえよ
506名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:05:22 ID:dJd09uwd
カメラ好きのスレじゃないだろ。
「撮影好き」な人たちのスレだろ。
三脚の話してもいいんじゃねーの?
507名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:07:12 ID:7OLSb08x
業務用ビデオカメラ持ち込みも禁止にすればいいんだよ
前で、あんなもの肩に担がれて撮影されたらたまらん
ヲタに多い習性だが、自分だけ満足すれば周りなんか関係ないって考え思考パターンを改めて、みんなが気持ち良く楽しめるように配慮すればこんなことにならなかったのにな
撮影したものを転売したりするにわかプロ気取りの奴に、撮影技術のまえに心構えを磨いてもらいたいもんだ
508名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:17:23 ID:ERqOfVz9
>>507
>自分だけ満足すれば周りなんか関係ないって考え思考パターンを改めて、
>みんなが気持ち良く楽しめるように配慮すればこんなことにならなかったのにな
>撮影技術のまえに心構えを磨いてもらいたいもんだ

ゲストのほとんど全てが、自分と自分の身内のことしか考えない
今のパークじゃ、絶対ムリw
子供に割り込みされたとか言ってゴルァスレに書き込んでるようではオワットル
つい十数年前までは、背の低い子供たちに見やすい前の位置を譲るのが
暗黙のルールだったものだけどね
509名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:17:55 ID:jEjz9WHb
車いす利用者が身障者だけだと思ったら大間違い

あるイベント最終日、かなりご高齢の方を車いすにのせた常連(顔見知り)が
鑑賞エリアの一番良いところに入っていった

これだけだと、普通じゃない?て思うでしょ?それがそーじゃないんだよね
この顔見知りの常連、イベント最終日は必ず車いす利用者を伴ってインしてるんだよね

あとはもう言わなくても分かるよねw
510名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:23:46 ID:NuROr4Wv
>>507
業務用持っているからって
皆が転売してると思わないでね。
511名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:38:13 ID:7OLSb08x
>>510


それは思ってないよ。
純粋に記録に残したい人や、自分のイメージした映像を撮ってる人が殆どだってことは理解してるよ。
ただ、9月からの禁止で担いでの撮影になるわけでしょ?
その機材が後方の人達の視界の妨げになるのを配慮して撮影してくれれば、俺は撮影してても気にならないからさ。
要はほんの一部のくされ外道のおかげで、マナーよく撮影してた人まで被害にあう羽目になってことだ
512名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:58:57 ID:oOxb3EU1
>>511
今までは三脚に載せてた
業務用カメラ…

三脚なら頭を越えないが
担いだら頭より高い…

頭を超えない高さにしないと違反だから
9月からは業務用も手持ちのみ!
安心しろ!

513名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:04:16 ID:ERqOfVz9
>>511
>ほんの一部のくされ外道のおかげで

パークに夢を見すぎだろw
撮ヲタに限らず、高々と上げられたケータイカメラに肩車、帽子、カチューシャ…
少し周りを気にすればわかりそうなことに、一々クダランルールを作らにゃならん
それさえ守れんDQNだらけ
けして一部の話じゃない、今やパークは腐れ外道の巣窟
514名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:10:58 ID:HSTDp7Yf
FXだけど担いでも頭の高さは超えないけど?
担いでさらに頭超えるってどんなビデオカメラ?
515名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:10:59 ID:GA2HgWJh
ENGだってほとんど三脚使わないんだから
手持ちでいいじゃん。味があって。
516名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:16:07 ID:GA2HgWJh
>>514
FXは業務用じゃないだろww

外付けマイク付けん限り、ほとんどの肩乗せは目線を超えないと思うけどね。
517名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:26:20 ID:V6hYBW5a
三脚使わずにすむ撮影方法考えろよ
それが人ってもんだろ?
俺はベンチプレス120キロ上げれるから三脚無しでもクリア撮影
手首が自由雲台だな(笑)因みに乳首がボリュームになる
ストロボも要らないよ、エレパでも盆でも使ったことなし

三脚禁止されたのは、自業自得。
使い方が目に余るバカドモのせいだからしょうがない
アンコールで何が原因で撮影禁止になったのかよく思い出せ
518名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:27:28 ID:HSTDp7Yf
>>516
いやまぁそうなんだけどさ
同じサイズで業務用も出てるからどっちだろうかとw
普通の人から見たら大きいに変わりはないだろうし
519名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:29:58 ID:7OLSb08x
513

餓鬼の屁理屈にしかきこえないけどw
俺は撮影に関しての事でいってるの。
言ってることスレチってわからないのかねぇww
余程三脚禁止が悔しいのかな?w
520名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:52:18 ID:7OLSb08x
517

禿同
521名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:02:33 ID:oOxb3EU1
>>517
アンコールの撮影禁止は
ルールを知らない又はルールを守れない
カメラ撮影のフラッシュ…
三脚の使い方とは関係ない

特に何も知らずにに写した
ワンデーの功績が大きい
522名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:07:10 ID:ERqOfVz9
>>519
後方からビデオやコンデジやケータイカメラを頭上高々と上げて撮る連中、
フラッシュを焚きまくってショーパレを撮る連中は、「撮影に関して」腐れ外道でないと?w

自分はルールを守る聖人君子、悪いのは他の連中と考える大方のゲストの自覚の無さが、
あらゆるルールができて雁字搦めにされる原因

三脚禁止は大いに結構w
ショーパレ撮影禁止になり後悔するまで、己を棚に上げてバカを曝し続ければよかろうw
523名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:08:31 ID:1NJp+X28
>>477
まずはおまえがUPしろ話はそれからだ
524495:2008/07/23(水) 14:10:33 ID:df5htBKV
>>503
特別扱い?撮影ヲタ?
みんなが見ている前で堂々と三脚立てて「こいつは身障者だから仕方ないw」
なんて目で見られるのは俺はゴメンだ

健常者がNGなものは身障者もNGであたりまえ
気持ちは有り難いが分かったような口をきかないでくれ
525名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:11:44 ID:lnBR0hiE
あれだろ。
ニコ●やキヤ×ンに対する某スポンサーの策ry・・ww
526名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:15:50 ID:LKRpjgeb
自分は悪くない。
自分の使ってる機種は少し大きいだけ。
自分がマナー違反したのは周りの皆がやってたから。
自分が規制されるなら、アイツらも道連れ。



いやぁ、見事な主張で。
527名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:44:57 ID:V6hYBW5a
>>521
自分で書いてるじゃないか「ルールを知らない又はルールを守れない」って。

三脚を変なことに使うなってルールを守れないから禁止にされるんだろ?

交通違反を貴方はしたとします
検挙されるその根拠となる法律を習ってないから知りませんよぉーと言い訳しますか?
コンサート入り口でよくカメラを取り上げられてますよね?
貴女は知らなかったですといって持ち込むんですか?
三脚・一脚は禁止します!と決まったんです。
それを破ることはルール違反ではないのですか?

世の中でルールと言うものが何故決まるのかは、それを破ると世の中が立ち行かなくなるからです

果物ナイフはリンゴの皮を剥くためには必要で、家の中で使う分にはなんら問題はないですが、
鞄の中に入れて町中を歩くのにはそぐわない。
三脚は人を殺す道具ではないと反論が来そうだが、
使いようによっては凶器にもなる。

リゾートに三脚と一脚は必要ないと判断されたんだよ、今までの我々の使い方を見てね。
528名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:55:03 ID:8/uDegKl
そうだ〜わかったかキモオタども。アキバ行け。マジ必死に撮影してるのキモイから。仕事なら背中に仕事中の貼り紙しろ
529名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:01:53 ID:HSTDp7Yf
もう何がなんだかわけわかめ

三脚云々は(つ´∀`)つおいといて
アンチの方々は撮影まったくしない人でおk?
530名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:05:41 ID:NFzD5FWY
今年のカウントダウンは 場所取りに微妙な変化がありそうね。
撮影に必死な人が3割くらい減りそう
531名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:05:47 ID:8/uDegKl
伝説によると海を越えた大陸に行くとど○えもんやらみ○き〜やらたくさんのキャラクター達の写真がとりほうだいの夢の国があるそうですよ。
532名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:16:31 ID:xQPCu7e7
>>531
写真を撮るとチップを要求されるじゃねぇかw
533名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:25:34 ID:ewnUo6dt
要するに、「遊びに来た人が記念に残す」以上の撮影を排除したいんでしょ。
「作品」を作って欲しくないと。

なのにFX以上の大きさのビデオ持って、何とかしてブレないように担いだり固定したり
策を練って場所取りも今まで通りやってたら、今度は撮影自体禁止になるかリドアイル
のキッズエリアみたいな横っちょに撮影エリアを限定されたりしちゃうかもね。

テーマパークに遊びに行く平均的な大きさのバッグに入らないようなビデオだのレンズ
を持ってきてほしくない=「ハードケースの持込禁止」でしょ。
そこのところ察してくれる常連がどのくらいいるかねぇ・・・
534名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:33:21 ID:7OLSb08x
禁止に決定した以上、これ以上、自分達の首を絞めない方に目を向けないとな
535名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:06:10 ID:HSTDp7Yf
で、結局FXクラスは撮影していいの?いけないの?
マイクはつけていいの?
カメラの場合外付けストロボはつけていいの?
でかいぬいぐるみを連れていくのはいいの?
自分の好きなダンサー以外に手をふっていいの?
おにぎり持ち込んでいいの?
レシート拾っていいの?
待ち列合流していいの?
待っている間キャラグリしていいの?
の?






って詳細までパーク側に確認をとるまでは撮影しない方がよさそうだねw
536名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:23:27 ID:kIy4SKst
>>530
ここまでビデオ等が普及してない以前も場所取りは大変だった
撮影オタがいなくなっても人は来るから場所取りは変わらないよ

537名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:31:41 ID:F9R8cE5j
>>535
確認取れるまでパークに行かなきゃいいんじゃね?w
538名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:50:44 ID:xQPCu7e7
>>533
その割りにはパーク内のフォトコンテストをやってたりするがw
去年の優秀作や入選作の大半は三脚使用の低ISO、開放
539名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:09:08 ID:HSTDp7Yf
>>537
毎回機材を抱えて行くことはないよw
仕事帰りに寄る時なんかは飲みに行くのも楽しみのひとつ
頭は仕事のことでいっぱいだったりするけどなwww

>>538
コンテストもう無理ぽorz
ひそかにリベンジ狙ってたんだが
540名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:17:02 ID:lnBR0hiE
>>538
そうだよ
あれ見て、自分もああいう風に撮りたいと三脚買った人知ってる。
541名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:23:30 ID:dJd09uwd
別に三脚無しで撮ればよくね?
542名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:27:07 ID:raYuk30h
森山大道みたいな写真を撮ればいい
543名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:29:05 ID:HSTDp7Yf
>>541
確かにそうだな
ただ去年の状況では三脚は使った方が有利だったっぽいけどな


>>538
絞っての間違いだよね?
544名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:31:13 ID:xQPCu7e7
>>543
絞りは絞って、長時間露光…かな?
545名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:34:56 ID:dJd09uwd
>>543
もし今年もコンテストあるなら三脚使えない条件は皆一緒だから何が有利って事はないんじゃない?
アイデア勝負になるかね?

546名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:39:13 ID:V6hYBW5a
>>545
筋力勝負!
547名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:59:13 ID:bV7OPhWg
腕立てがんばれ
548名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:02:19 ID:xQPCu7e7
>>545
今月末締切でフォトコンテスト絶賛開催中だが
549名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:35:08 ID:kyZukugg
>>530
場所とりは相変わらずだろうけど視界は広くなるね
去年は両サイドがビデオを撮ってたもんで左右のショーはそのモニタで見てましたw
550名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:39:01 ID:xQPCu7e7
>>549
逆に最前列に人が詰まって、2列目以降の視界が悪くなるのでわ?
今までなら三脚と三脚の間から見えたけど、そこにも人が入るでしょ。
子供が足元に割り込んでくるのは減ると信じたいが。
551名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:56:38 ID:LKRpjgeb
三脚と三脚の間にはテメーのドタマがありましたが何か?
552名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:54:53 ID:kclsMLzC
>>551 普通は三脚の真後ろだが?
斜視か?
553名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:55:52 ID:kIy4SKst
>>552
結構いるよ、三脚たててわざと間をふさぐように立つのが
554名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:56:46 ID:G4wAqlsQ
いや。確かに三脚が並んでいるところは後ろからでも見やすい。
ミシカなどで出遅れたときはそんなところを狙ってました。
555名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:09:58 ID:yxsr+xzV
セキュリティな手荷物検査は入園拒否権限はない

だから手荷物検査で見られても突破可能

556名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:20:39 ID:xvkgjcv1
>>554
三脚を使ってる使ってないに関わらず、撮影組の後ろって、
目の前でカメラやビデオを左右に振られてうっとおしくないか?

特に三脚ビデオだと、三脚を中心に体のほうを左右に振るから、
なおさらウザイし。
557名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:24:10 ID:JdONfJT1
混み過ぎでショーが見えなかったある日のクリスマス、
前の人が撮影している液晶を見てドアップのミッキーを堪能して帰った、
という友人がいた。
カワイソウなのかよかったのか、かける言葉が見つからなかった。
558名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:35:32 ID:kIy4SKst
>>555
釣り?
>他のお客様のご迷惑となるおそれのある場合、また東京ディズニーランド/東京ディズニーシーからの
>お願いに対しご協力いただけなかった場合、入園をお断りすることや、退園していただくことがあります。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq12
559名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:47:31 ID:nvXD/CuM
>557
お友達の状況がよくわからないんだけど
すでにたくさんの人が待っている後ろから見ようとしたのなら
見づらいのは仕方ないんじゃないかと思いますが?
560名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 21:48:27 ID:xQPCu7e7
>>556
ビデオで、そんなに左右に振ったら
撮ったのは、ビデオ酔いしますがな。

ゆっくりパンするのが基本。
561名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:24:03 ID:tBUsLIXv
素早くパンしたりズームしたり引いたり右向いたり上向いたり
いつも忙しなくビデオを動かすFX使いが居たけど
最近あまり見かけないけど 嫁に首に紐でも付けられたの?
>>556の書き込み見て急に思い出した
562名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:48:45 ID:kIy4SKst
ビデオでもカメラでも自分の好きなのだけおっかけてるのは忙しく振ってるのが結構いる
中央鑑賞席当たって隣がそうだったときはうっと惜しかった
三脚つけてぶれないようして、ショーの進行とは別の方に
いきなり振るんで子供が怖がって、席変わったこともあるよ
563名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:23:52 ID:dcvzDIz/
俺は、公式表向きの「安全のため」ということで納得します。
単なる撮影好きが、このスレで景観を汚すとか言われたり、愉しみ方否定されたりするよりいいじゃん。

負けなんです。お裁きがくだってしまったってこと。
「安全のため」の禁止は、三脚撮影厨へのOLCのお情け。引き際を用意してくれたんだと思います。
カメラの砲列という図はパークにとっても邪魔だし、近年のパーク経営がコアターゲットを少し
シフトしていることの一環なんでしょう。

気持ちきりかえてみようと思います。
564名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 00:45:00 ID:OVC4K8W8
>>562
キャラやダンサーのピンしか撮ってないのがそういう動き。
そんな人達は、公式に発売したビデオは無意味なんだろうな。

565名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 01:52:11 ID:f8UmlMif
日本以外のディズニーパークに行けばいいじゃないか。
いくらでも撮れるだろ。
566名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 02:02:12 ID:VgyqEQcg
FXやXHやら使ってる人、三脚無いと辛いよね?
家庭用買って撮影?無理してでも業務用?もうやめた(笑)


どれ〜?
567名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 07:12:47 ID:Y+1zVv+e
ちょっと!三脚禁止て何よ!三脚の何がダメなのよ!?
ひどい。ひどいね!
一脚もだめ?一脚持ってないけど、三脚は場所とるからダメなら、一脚ならオーケなんじゃないの?なんでよ。どーしてよ!
568名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:06:00 ID:IxKdxmxl
おまえみたいにすぐキレるやつには、一脚の方が武器にしやすいからダメなんだよ
569名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:11:31 ID:Y+1zVv+e
>>568

きれてません。
面白く書いただけよ。だいたい、お前みたいなゆとりが、社会にも出てないのに、そして自分は完璧な行動できる訳でもないのに、自分を振り返る事もできず他人の粗捜しをし、良人ぶってクレームでもつけたんだろ。
日本も終わりだな。
ゆとり脳ウザい
570名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:21:19 ID:hgj68uLz
>>569 少しも面白くないよ(・∀・)
571名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:25:59 ID:2vOR+Ova
>>568
なに吊られてるんだよww
572つけ加え:2008/07/24(木) 08:30:21 ID:Y+1zVv+e

まず、「武器にする」とかその自体発想がおかしい事に気づくべし!
最近の“誰でもよかった”殺人に通ずるものがあるな…。
意味がわかるかな?
ゆとり脳くんは、なぜそういう発想をもつのか、説明してくれたまえw

まとも人間には、理解できない思考だからなw
573名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:37:47 ID:NRHCnAkl
>>566
マジレスすると、三脚無くて一番つらいのは家庭用の小さいやつ。
574名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:38:50 ID:LhF1xRyy
ゆとりゆとりっていうが高校生ぐらいの機材持ちなんて見たことねぇ
おじさんおばさんばかりだろ
575名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:39:40 ID:LTxyaBXH
釣られてるのはID:Y+1zVv+eだろw
たった1行の書き込みに食いつき凄すぎ
576名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 08:41:33 ID:7pi0Mh7j
>>567
場所をとるからではなくて、パークが言うところの『安全』のため。
577名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:02:29 ID:qiCuvbCc
手持ち撮影のいい所は、臨場感や躍動感が溢れるところだ。
これは、25周年を記念してのOLCからの贈り物なのだよ。

ビデオの手持ち撮影コンテストとかすればいいのに。
1分以内の物に限るとかして、制約つけて。
578名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:06:08 ID:5qThp6Gx
>>569
必死だね、とりあえずリゾートの方針なんだから

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
579名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:14:20 ID:vLAyn18a
>>569
面白く書いた?
どのへんが面白いのかKWSK!
580名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:55:01 ID:fRMA0uyQ
完全に釣り堀になったな
まぁ、銀箱禁止は納得。
三脚は子供がぶつかって切れてた人を何度もみたので、
これはしょうがないと思った。
581名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:55:10 ID:j8oZksfo
オレの機材は写るんです。だぞ。
582名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:56:05 ID:zXPx5bWO
>>569
自分の都合の悪い事には反射的に「ゆとり」と攻撃するのは、いい加減みっともないからやめれ。
お前さんが本当に社会人だとしたら、常識疑われかねんぞ。




本当に社会人だとしたら、だけどな…。
583名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 10:02:20 ID:paxQwVuZ
おいお前ら、どうやら何がおkで何がNGなのかは8月中旬ぐらいにケテーイするみたいだぞ。
一脚、三脚、ハードケースは持ち込み禁止だが、その他の付属品についてはどこまで駄目かまだ決まってないんだって。
現地とコールセンターで言ってる事違うしね。
584名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 10:56:42 ID:4YLI8Ayo
>>561
自分もよく見た忙しいFX使い
嫁がぬい持ちorミッキーのでかい手袋してた人じゃない?
嫁がキャラが出る度「あれ撮って」って指示
一瞬キャラ撮るんだけどすぐダンに切り替えてたw

体重乗せての操作には笑っちゃったよ
FX程度でその必要はないし後から見たら酔うよね
編集して素材として使う、としても短すぎるしwww
585名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 11:19:51 ID:2Dt+LdUA
>>558
入園拒否の権限は「レセプション」が持っていて、セキュリティは持っていない
だから持ち込みは不可能ではないのだ

園内で使えば注意されるだろうがな

つまり現状で手荷物検査がスルーされているハンディキャップゲストは持ち込みは可能だろうな
586名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 11:21:17 ID:2Dt+LdUA
>>564
公式もキャラより支線もくそだと思うぞ

ポルトのDVDだって、何でそこは全体を撮さないのかと思うことが多数アル
587名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:03:20 ID:snqvKTkc
>>586
ハゲド

ボンのポスカなんて「絶対に自分の方がうまく撮れる」て思った人も多いとオモ

OLCよりもゲストの方が腕がいいこともあるし、
ブエナが出すVじゃ納得できないから、撮影にはしるんだよな。
588名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:06:28 ID:vCIxc+Br
>>585
>入園拒否の権限は「レセプション」が持っていて、セキュリティは持っていない
>だから持ち込みは不可能ではないのだ

セキュリティに入園拒否権限がないから、持ち込み不可ではないとか
わざわざ書いてどうするの、それとも
そ こ ま で し て 持 ち 込 み し た い の?


589名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:20:44 ID:4YLI8Ayo
公式といえばボンの公式撮影で
4人のさくらを参加グループに投入してたんだけど
そのうちの一人の浴衣が着崩れしたようで
慌てて戻ってきたかと思いきや
撮影中のカメラの前に思いっきりつっ立って怒られてたw

なんというか…その程度なのよねorz
590名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 13:15:50 ID:Y+1zVv+e
>>582

ゆとり、乙。
591名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 16:06:03 ID:QGL8NbIJ
>>590

ゆとり、乙。
592名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 17:23:27 ID:6BHsV/dd
NG ID Y+1zVv+e
593名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 18:41:06 ID:2Dt+LdUA
>>588
間違った知識を訂正してやってるんだよカス
594名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 19:21:13 ID:03JERSVA
持ち込めるから何なの?
これだけ役にたたない情報も珍しいな
595名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 20:18:55 ID:lFJijNhc
>>584
今回の一脚・三脚禁止に深く関わった ある大きな軍団の構成員
昔は走りやの下っ端だったけど 嫁の兄がダンサーで
内部情報を引っ張りだして 俺ツエー! になっていた
いつも黒い服を着ているキモ男
596名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 20:29:14 ID:ltK3uIp1
>>555
遅レスだけど、なにやら盛り上がってるので…

セキュリティで見つかったらキャリーケース同様、「あちらのロッカーをご利用ください
って言われるんじゃない?
597名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:03:13 ID:2Dt+LdUA
>>596
ロッカーに預けなくても入園できるって意味
598名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:06:01 ID:6BHsV/dd
>>597
そんな知識自慢して楽しいのかね
一脚・三脚の人間が悪あがきしているようにしかみえないや
599名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:43:34 ID:x/bNvk3m
アキバの事件以来、権限上げて手荷物検査拒否した奴や
持ち込み不可のを納得せずに持ち込もうとする輩は完全に入園拒否になってるが。
600名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:54:09 ID:LhF1xRyy
ビデオ手持ちでやってみたけど15分ぐらいで腕プルプルくるw
HDDじゃなくメモリータイプにすればよかったよ
ワイコンも重たいんだよなー ってワイコンも禁止になるのかな
601名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 23:36:59 ID:NRHCnAkl
>>597
キャリーって持ち込み不可だったっけ?
602名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 00:10:06 ID:8kxUltsZ
>>595
熊のかとーの事?

最近見ないけど逮捕された?
603名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 03:03:09 ID:/53sKL3W
>>601

キャリーやタイヤがついたものをパーク内でひいて歩くことは出来ません。
604名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 03:26:51 ID:T+DoRtQj
>>600
15分ならまだいい方だ。

ショー始まる前から緊張して震え出して、キャラ出てきたら緊張+鳴咽で…映像なんて見れたもんじゃない。
9月までにどうにかしなきゃ…
605名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 04:03:06 ID:sPWUEaHB
いやそれ撮影技術の問題じゃないし
606名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 05:45:56 ID:jFSpE3CU
>>603
ご使用をご遠慮願います。
にしなかったから、ブロッコリーみたいな屁理屈野郎が出てくるんだな
607名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 06:39:05 ID:uDuPjzl3
9月以降のブロッコリーが見物だな。
あのメタボ親父がいきなり家庭用ビデオで撮影していたりしたらかなり笑えるんだがwww
今まで散々やりたいようにやってきた報いだ。
カートやデカ三脚ばかりに頼っていて、本人は体力なんて殆どなさそうだし。
これを機に、舞浜から永遠に姿を消してくれたら清々するんだがな。
608名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 06:42:51 ID:IOoKLa/I
>>603
前にカートを出して、押して歩いているのはいるな。
ISETANの紙袋が乗ってたり。
609名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 07:48:43 ID:HpiLV4Fu
『前に押す』んだったら使えるけどね。
入場ゲートでチェック受けるけど。
610名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:00:05 ID:sax+Yl01
>>602
かとくん子供産まれたみたいだから忙しいんじゃない?
611名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:04:47 ID:JZXfUhOT
>>607
残念だけどあのカメラで
彼は手持ちで撮ってたから
あっさりとは消えないんじゃないかな…

手持ちでD1からD2まで
パレのダンサーを追う?なんて
信じられない行動してたから
スタミナもあるんじゃないかな…

まぁ昔々で…
野菜のあだ名じゃ無く
ある作家の名前でよばれてて
バラの紙袋もってた頃だけど…

612名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:27:20 ID:PnoSD9AP
ついに俺様の時代がキター (;´д`) あぅあぅあーあぅあぅあーローアングル最高




当札風でマニーな世界
613名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:10:26 ID:w07fkLEh
>>607
お金もちだから
きっとミラコのバルコニーかテラスを占拠するんじゃ・・
614名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:37:36 ID:zWvxCjl1
俺のEDカムEDC-50は持ちこみできるのか?
615名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:43:19 ID:OEC+Jy2e
子供が生まれると忙しいのか?
今回の三脚・一脚・銀箱禁止の張本人が
さ○い共々2人もパークで見なくなった
相変わらずカゲキは居るけど
616名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 11:40:13 ID:JkQIhfrc
>>599
ネタ乙

セキュリティの権限では違法物以外は検査拒否でも入園拒否は出来ない。
入園拒否はあくまでもレセプションの権限
セキュリティに出来るのはモニターだけ
617名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 12:26:33 ID:PnoSD9AP
もっこりツッチー
618名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:29:54 ID:B243C70/
>>616
>>585と中の人同じ?なんだか必死にしか見えないんだけどさ
619名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 18:54:20 ID:pmZNr++R
>>616
ダガーナイフや包丁もOKってことですね。わかります。


ところで公式のあんな告知、普通のお客さんは見るかね?
年に数回しか遊びに来ない撮影好きな人も居るだろう。
9月以降、入り口でどう言われるのかね。

パターン1:
警備員「三脚は持ち込み禁止です」
  客「えー知らなかったよそんなの」
警備員「規則ですので」
  客「じゃあどうすればいいのよ?」
警備員「ロッカーに入れて下さい」
  客「ロッカー、いっぱいだよ」
警備員「じゃあホテルに置いてきて下さい」
  客「日帰りなんだよ。ホテルなんて知らないよ」
警備員「じゃあ帰って下さい。入園できません。さようなら」

パターン2:
入園はさせてもらえるが、キャストにしつこくまとわりつかれて説明されまくる。
…しかし三脚持ってウロウロしているこの客を見たゲストが、
「なんだ、三脚OKなんだ」と勘違いして…無限ループ。
620名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 20:06:48 ID:3wu1hkH9
お前ら、トールゲートに自動顔認識システム導入されてるからあまり騒がない方がいいぞ
既に20人近くの人がブラックリストに登録されて、入園拒否されてるぞw
621名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 20:17:02 ID:JkQIhfrc
>>619
ダガーナイフや包丁は銃刀法違反物だろ違法物だからセキュリティが対応できる

あとセキュリティは「持ち込み禁止」と言う単語は使えない。(持ち込み禁止の最終判断もレセプだから)
あと「規則ですから」と言う単語も使えない。

あり得る対応
セキュ:三脚のパーク内持ち込みはご遠慮いただいていますのでコインロッカーをご利用ください。
ゲスト:ロッカーに入れれば良いんですね
セキュ:はい
ゲスト:外のロッカーがいっぱいの場合は?
セキュ:園内のロッカーもご利用になれます。
ゲスト:そこもいっぱいだったら?
セキュ:メインストリートハウス(ゲストリレーション)でお預かりしています。
ゲスト:わかりました。
〜ゲストそのまま入園:パーク内で露出させなかったので退園まで何も言われず〜

ちなみにこの場合はセキュリティがモニターすることもない

>>620
はいはいわろすわろす
622名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 20:22:33 ID:3wu1hkH9
>>621
はいはい現場乙


オムロンと協力して自動顔認識を試験導入してます
623名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 21:34:21 ID:CeYzVz98
オムロン・・・あの冗談みたいな商品名のシステムか
624名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 22:43:14 ID:JTeyvvio
>>616
まだ聞いてないのか?ww
625名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 22:55:42 ID:Yh7Kh1VD
>>611
そう昔々でもないリズムファイナルの年、ブロッコリーは
ゲートダッシュでデパ紙袋を小脇に抱え疾走、かなりの
スピードで若者すら追い抜かし、その後最前列でビデオ
手持ちしつつ前のめりでダン撮影しておったよ。
626名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 22:57:10 ID:g8f1MlDi
所詮は現場レベル
627名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 23:05:17 ID:8kxUltsZ
>>625
そこまでして撮影したビデオを何に使ってるかが知りたい!
だってミシカだって既に2年間も撮り続けてるんだよ、編集すればかなりいい作品になるだろうけど
毎日パーク来ててそんな暇もなさそうだし・・・

だいたいさあ、いつ伊勢丹で紙袋もらってきてるんだ?
時々綺麗になるでしょ?
ホント、パークの7不思議の1つだな・・・
628名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 23:37:24 ID:GlE+QYjy
ビデオを撮ることより、それを売ることより、
自分好みに編集することに一番の生きがいを感じている人たちもいるんだよ。
俺には理解できんがww。
629名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:23:05 ID:CV13X6UJ
>>628
別にお前の理解なんていらねーよ。
630名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:58:45 ID:+JL7jJWn
>>622
ふーん
トールゲートねー
妄想乙

>>624
脳内乙
631名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 08:34:52 ID:E6gi9AVY
セキュリティーの権限がどうあれ
禁止された物を持ち込めると煽る行為は事故や事件を助長させるのではないか
正しい知識だろうが許されるのか?
632名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:08:30 ID:a7lc3U0Y
実際に持ち込めるかどうかなんてどうでもいいんだろ
禁止事項の抜け方を妄想することで「勝った!」と思いたいだけで

OLCに勝ちたいのか、それともここでの屁理屈合戦に勝ちたいのかよくわからんけど。
633名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:18:22 ID:z6GT7Vo8
ゲームのウラワザとか隠しコマンドとか見つけるのと同じ感覚なのかもね
そのうちチートでブラックリスト入りw
634名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:19:28 ID:sNH7VuGa
禁止事項や注意事項を守らない馬鹿がいるから、
どんどん規制されるものがが増えるって理解できない人間いるんだよね
モラルがない人間が増えるのは嫌ですね
635名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 13:31:51 ID:Rkeu9Vc+
はげど
規制するにも限界がある
そろそろ強制退園や出入り禁止などの措置を
徹底して( ゚д゚)ホスィ…
636名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:48:34 ID:TJaiw7Im
禿同

禁止になったんだから、権限なんか関係ないだろ。禁止は禁止。
言ってることが、ホリエモンや村上と同じレベル
637名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:52:58 ID:JrPuxDa2
持ち込んでも使用してたらその場でキャストから注意されるから
園内でも徹底するみたいよ
638名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:09:54 ID:L+buoi53
すいません
シャッタースピード優先にして、夜間に写したら、まったく撮れませんでした。
夜間にシャッタースピードをあげて撮るには、どうしたらいいか教えてください!
あと、絞りって、中心に焦点をあわすって意味でしょうか?


639名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:16:55 ID:66gWxhGM
マニュアルにしなさい
640名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:22:46 ID:weg12jYF
ggrks
641名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:00:28 ID:L+buoi53
>>639
マニュアルっていうのがないんですよね〜設定は、シャッター優先か絞り優先かオートもしくはプログラム撮影です!
プログラムってのがマニュアルですかね?
642名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:07:50 ID:8Y80sTy+
とりあえず取扱い説明書を最初から読み返しなよ
643名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:27:35 ID:HrcoUxeY
>641
仕方ねェな、原理から教えてやるからよく嫁(・д・)

絞りというのはレンズに入ってくる光の量を調節するもの。
撮影に必要な光量はシャッター速度と絞りで調整する。

絞りを開けば光量が増える。絞りを閉じれば光量が減る。
シャッター速度が速くなれば光量が減る。シャッター速度が遅くなれば光量が増える。
この相互関係で光量を一定に保つ。

夜間は光量が少なくなるので、絞りを開いて入る光の量を多く
しなければならないが、絞りの数値には限度があるので、一杯に
開いた後は、シャッター速度を遅くして光量を増やさなければ
ならない。
シャッター優先だと、シャッター速度が遅くできないので、絞り
を一杯に開いても、必要な光量が入って来ない。

その為通常は、絞り優先にしてレンズが最大光量を捕らえられる
ように設定した上で、シャッター速度が十分な光量を得られると
ころまで遅くする。

従って、夜間撮影では絞り優先にすべきなのだが、これだとシャ
ッター速度が遅くなるので、手ぶれや被写体ぶれが起きる。
手ぶれを緩和するためには三脚が有効だが、被写体ぶれまでは
防げない。
644名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:28:08 ID:HrcoUxeY
(承前)

そこで最後の手段としてISO感度を上げるという方法がある。
ISO感度はレンズから入って来た光に対する、フィルムや受像素子
の感度で、フィルムの場合通常は64〜400程度だが、これを1600〜
6400に上げると、暗い場所でも高速でシャッターが切れるように
なる。

ただし、感度を上げると画質は下がるので、目的に応じて適当な
段階までの増感に止めたい。デジカメの場合は、厳密な意味での
ISO感度ではなくそれに相応した感度を上げられるようになってい
る物が多いが、この場合は記録データそのもののの解像度を上げ
る=記録データの容量を増やすなどして対応する。

特にデジカメの場合は、撮影結果がすぐにわかるので、カメラの
機能の範囲内でいろいろ組み合わせて見るのがよい。
645名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:31:30 ID:Rkeu9Vc+
>>637
注意レベルじゃきかない連中がいるんだよね
是非とも厳しい態度で臨んでほしい


プロテインモードでの撮影も有効よねw
646名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:49:33 ID:L+buoi53
>>643
ありがとうっ!!勉強になりました!もう神ですっ!!
夜間暗いところでは、絞り優先にしてシャッタースピードを遅くして、ISO感度をあげる!で試してみまつ!スペシャルdクス(^o^)/
647名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 18:23:52 ID:yvuTZy1/
いずれにしても取説熟読すると良いよ
意外と丁寧にいろいろ書いてある
648名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 18:33:37 ID:+JL7jJWn
>>631
単細胞だなぁ

持っていたらセキュリティ権限で入園できないかのように書いてるから
実際の運用を書いたんだよ

おばかさん
649名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:18:01 ID:E6gi9AVY
>>648
正しい運用であろうと禁止物を持ち込める方法を掲示板に書き込むモラルの低さを指摘しているんだよ
三脚程度で事件が起こるとは思えないが何かが起きたとき
お前の書き込みを参考にしたとか言われたらどうするつもりだ?
内情に詳しいのだろうが『禁止物を持ち込ませない』という大事な秩序を守るために
もう少しモラルと知性を書き込みに反映させてほしい
650名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:35:53 ID:GS2v5MX1
>>648
そろそろ飽きた。
651名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:37:02 ID:GQOa5fRD
今度カメラを買い替えようと思ってるんだが
オススメのコンデジと一眼教えてくれ!

ワンマンと夜パレが綺麗に撮りたい
652名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:50:28 ID:7xDaKLZY
金が無かったらニコンD40+キットレンズでISO思いっきり上げる。
もう少しお金があったらキヤノン40D+70-200F2.8か135F2L。
コンデジはよくわからん。
653名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:59:49 ID:5Qd/VlmD
>>646
被写体ブレがあるから、キャラがポーズとっている、動きが止まっている状態を中心に狙うとよいですよ。
654名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:42:57 ID:cbIi+zu1
>>648
はいはい、なに必死になってるのwww
655名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:56:57 ID:L+buoi53
>>647
ありがとう。でも取説って非常に薄くて、扱い方意外何も書いてないんです・・
カメラってそんなものなのかと思ってしまいましたが多分ネットで見るんですね!ゆっくり見てみます!
656名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 22:00:19 ID:L+buoi53
>>653
ありがと!ボンファイアいってきまつ!
けど、結局オートの方が良いって事なんでしょうかね?…
でも、色々と設定変えつつがんばってきまーす ありがとうございます!
657名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 23:07:57 ID:8xsnt+x9
オートが良いと言うか、知識が無いなら安全
マニュアル車も上手くギアチェンジすれば速いけど、
出来ないならオートマにしとけってことよ
658名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 00:04:48 ID:2rzTTVlK
9月からインするとき、
三脚ケースは傘とレジャーシート入れにしようかな、
布団たたきと物指しも入れておくか!
いやいや、阪神ファンの俺としては
メガホンと膨らました、ジェット風船だ!
659名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 00:43:09 ID:BlSxP7if
660名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 01:07:25 ID:rjYDRZkm
>>659
グロ注意
661名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 01:18:52 ID:/ihzaupy
こうやって禁止されても持ち込もうとするカスが多数いるわけだ

なんで持ち込み禁止になったのか分かってないんだな。
原因はお前自身にあるのに。
662名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 01:46:08 ID:Rx7MkCsD
急すぎ。
悪いのは三脚ではなく、一部の人間。
三脚が危険なら、他にもっと危険で邪魔なものがある。

という理由で、この法律は悪法。
ディズニー独裁政権だから守るしかないんだが、無法な悪法。
663名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 06:48:58 ID:d0i+J+MP
悪法だといって賛同するのは、三脚持ち込む人だけ。
ほとんどのゲストには自分に関係のないどうでもいい事。
664名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 06:51:22 ID:TYHZjpOm
連帯責任
665名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 09:13:47 ID:WLkWPrHv
666名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 09:21:21 ID:bsGf48VC
悪法も法である。

というわけで、反対派の人はこんなところでグダグダ言ったり
法の網の目をくぐるようなケチくさいことばっかり考えてないで
法自体の改正を求めて正当な方法でOLCに働きかけるべきだろjk

667名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 09:24:38 ID:5qr8URgF
本人はルールやマナーを守っているつもりでも、
周りから見るとルール違反、マナー違反やっているやつもいっぱいいるからね。
常連も年パスもワンデーも関係なく。
668名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 10:11:05 ID:/ihzaupy
>>662
危険だから持ち込み禁止というのは建前だろw


三脚の存在が邪魔になったから持ち込み禁止なんだよ。
全ては三脚を使って、やりたい放題やってきた馬鹿が原因だ。


撮影厨房ほすほすw
669名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 10:16:38 ID:7yTvMKhX
自覚の無いワンデーはタチが悪いが、
毎日の用に来てトラブルを起こしたり見たりしておきながら
それでも自覚が無かったら更にタチが悪い。

ワンデーだってやってるじゃないか!という意見と食い違わない一括禁止処置には反論できないだろ

「全部私達が悪いの!ワンデーさんたちは見逃してあげて!」
と懇願してみるかね?
670名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 10:17:03 ID:FRUcB5QY
三脚持ち込み禁止とショーパレ撮影禁止どっちが良かった?

OLCは寛大な処置を選択したと思う
俺たちはまだ撮影をしてもいいんだぞ?どう考えてもラッキーだろ
671名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 10:35:01 ID:Rsspt483
>>670
ショーパレ三脚禁止が良かった
672名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:18:52 ID:Eu6NdFSZ
もうショーもパレードも何も無しでいいんじゃないか。
673名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:23:39 ID:L8nan385
三脚禁止やめさせたいなら、さっさと裁判起こせよ!
ここでグダグタいってるより、よほど効果的だぞ!
裁判沙汰を嫌うOLCにとってはイメージ低下!


もっともそうなったら三脚厨のほうが白い目で見られるだろうけどね
「なに必死になってるの?」ってwww
674名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:26:07 ID:/ihzaupy
>>673
裁判起こすってww
棄却されるぞ
675名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:27:57 ID:d0i+J+MP
こういう場合は裁判じゃなくて、OLC株買い占めて方針変更を迫るのがよい。
676名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:35:55 ID:7yTvMKhX
ひたすら切り詰めてパークに入り浸ってる彼等にそんな財力あるはずないじゃないですか。
677名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:36:45 ID:5/YC+dtc
>>670
そのラッキーも、いつまで続くことか。

権限がどうとか言って、違反物品の持ち込みを教唆したり、
どこかルールの抜け穴はないかと、強引な三脚持ち込みを画策したり、
三脚の是非に関係のない、撮影以外のマナー違反を持ち出して誤魔化そうとしたり、
自分の行動を省みるようなそぶりは一切無く、自分を棚に上げて他人ばかりを叩いたり。

こんなことばかりでスレが埋まっているようでは、
ショーパレ撮影禁止も、時間の問題だと思われ。
678名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:40:41 ID:VagoEzsE
OLCにいくらいっても所詮運営会社だし。今回の件はディズニー本社の対応要請もあるって聞いたし
679名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:50:34 ID:dGnBCT1o
>>677
あー言っておくが
持っていても入園拒否はされない。
と言っただけで、園内で使用可能とは言ってないからw

おばかさん
680名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:56:10 ID:Eu6NdFSZ
公式の“ご来園の皆様へご協力のお願い”が元に戻った。
三脚一脚中止は中止ってことかい?www
681名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:57:37 ID:IpM5i80x
一番効率的なのはフジフィルムとパナソニックに抗議だろ。
三脚を使ったカメラ撮影を否定しているんですが、
スポンサーとしてどう思いますか?って。
682名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 11:57:47 ID:/ihzaupy
>>680
一定告知機関が終了して、いつもの中に取り入れられただけw

撮影馬鹿涙目wwwww
撮影厨ほすほすほすww


※9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、
パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。
撮影の際、一脚・三脚等は使用できなくなりますのでご了承ください。
683名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:18:43 ID:zoPvCzY5
>>679
もうやめて!アナタのライフはとっくにゼロよ!
684名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:23:46 ID:5/YC+dtc
ほらな。

>>679 のような奴が居る限り、ショーパレ撮影禁止の日は近い、と。

公式に、
 9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、
 【パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。】
とあるのに、
 >持っていても入園拒否はされない
 >と言っただけで、園内で使用可能とは言ってない
とは、日本語の理解力が無いにも程があるw
【持ち込み禁止】の意味が分からないのかとwww
685名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:33:29 ID:6hFGvsEU
もーあきらめれ。
686名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:44:56 ID:IfSiUaP+
昨日、荷物検査のトコに9月1日から三脚一脚禁止の看板あったよ。
687名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 13:29:54 ID:cLVpMjeS
常連には25thで新規の客が多い間は禁止
26th以降は、入場者確保の為に解禁って言ってるらしい
金は落とさなくても、入場者数確保には常連も必要だからな

まぁ、建前だと思うがね
688名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 14:12:16 ID:DA+B+430
三脚無いと撮影できないってどんだけ下手くそなんですか?
腕がない奴等ばかり(プッ

結局ブレがない映像を残したいって言うのは自分の欲望でしかないじゃん

それとも売れなくなるのを心配しているだけか?(これが本当の理由かもな)
689名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:45:33 ID:pfRLGEft
三脚なくたって別に対策考えてるからもう大丈夫。
って人間は自分含めて多いはず。
690名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:04:05 ID:zoPvCzY5
その「対策」ってのは手ブレの対策ですよね

「OLC対策」ならやめて下さいね。
首を絞め足りない人の巻き添えは困ります。
691名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:07:04 ID:XxnXHr/K
>>689
人に迷惑かけようが関係ない撮影クズってことか?
692名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:28:10 ID:DA+B+430
クズッ

だろうな
693名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:30:33 ID:FRUcB5QY
>>679
本当に持ち込み禁止の意味が分かってないのなw
必死になって言い逃れしてるんですね。わかります。
694名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:39:26 ID:pfRLGEft
OLCから解決策が出たのにここまでネチネチする生産性の無いアンチが気持ち悪いクズだよね。
695名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:42:44 ID:dGnBCT1o
>>693
日本語読めるか?

【ご遠慮下さい】

【禁止します】
は意味が違うぞ

誇大解釈するなよ
696名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:51:28 ID:qLrYKArh
>>695
どう違うのか説明ドゾー↓
697名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:52:39 ID:76jidV2w
お前接客したことないだろ
698名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:59:29 ID:3NKPkBWw
文句を言うつもりはないけど、せめてカウントダウンの時くらいは三脚有りにして頂きたい…写真もビデオも撮りたい人はどうすればorz
699名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:05:15 ID:FRUcB5QY
>>695
日本語は難しいかな?
言葉の裏を読み取る能力が欠如しているだね
もしくは世間知らずのお子ちゃまなのか
あのねテストとは違うんだよ。合っていれば正解とはいかないのさ
ま、分からない人間に言っても無駄だろうけどね

とにかく君が残念な子であるのは理解した
700名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:08:55 ID:4Q3ehKWJ
>>695が日本語の機微を理解できていないことはガチ
701名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:10:55 ID:dGnBCT1o
>>699
こういう文章は裏を読んだら【誇大解釈】になるんでちゅよ
わかりまちたかぁ?
702名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:12:10 ID:DA+B+430
>>698
二兎を追う者一兎も得ず

どっちかにしろ

>>699
実社会で接客したことないだろ?
精子と卵子からやり直せ
お前はリネージュの中ででも末長く思う存分暮らしてください
703名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:14:52 ID:eP21vSmK
まあ実際に遠慮なしの行動したら・・・なワケ
704名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:48:33 ID:FRUcB5QY
>>701
必死ですねw頑張って下さいww

>>702
え〜やり直しですか?
接客業なんだけどなぁ
クレーム処理でお客様に頭下げるの得意なんだけどなぁ
705名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:51:52 ID:pfRLGEft
頭下げるだけでクレーム処理できてると思ってるあたりがもうw
706名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:57:44 ID:zoPvCzY5
さて、誰が誰と戦ってるのか良くわからないスレになってまいりました。
707名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:58:07 ID:mp3ukRg7
遊園地板の住人が釣り耐性低いのは今に始まったことじゃないからな。

夏休み乙
708名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:04:44 ID:crhLxVUl
>>679が必死なって弁明してるけど、禁止された物の持ち込み方法を詳細に書いて
不特定多数の人間に教えるのって普通まずいよね
709名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:10:48 ID:pbj77ppw
弁当持ち込み禁止でも、パレードルートで食ってるやつ多数だし
710名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:21:49 ID:Q6j/PRJg
抜け道があるから今のうちに対策を講じるよう、ここに書く事でOLCに忠告してるんだろ?
711名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:34:37 ID:DA+B+430
>>704
顔をそむけながら頭だけ下げてる姿が目に浮かぶよ
妄想で生活している気分てどんなもんですか?

接客している奴が遠回しに言う事を解らないはずはないからな

指摘されて顔が真っ赤なのに冷静を装って可愛い赤ちゃんだこと(´∀`)

よちよち
712名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:39:01 ID:crhLxVUl
>>710
忠告するならOLCに直接するのが普通なんじゃないの?
713名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:56:48 ID:FRUcB5QY
( ゚д゚)?

>>711は何か勘違いしてる?よく分からなくなってきた

頭下げて解決するなら楽でいいな
別にここで詳しく書く必要もないから「頭を下げる」と書いただけなんだが

つかdGnBCT1oとDA+B+430って同じ人?
714名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:04:16 ID:DA+B+430
わかってねぇなぁ
普通は客もしくは人に対して謝罪するときは
相手に正体して頭を下げるよな?
相手に対して横を向きながら頭を下げることがどういう事かも理解できないなんて
お前帰国子女なのか?だったら理解できるがな
715名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:10:09 ID:FRUcB5QY
>>714
いや、問題はそこじゃないんだが・・・
うーん俺の書き方が上手くなかったんだなスマン
716名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:11:21 ID:tDfwJGVR
常連同士、常連対ワンデーのトラブルが多すぎたから
今まで常連に大甘だったOLCが重い腰をあげたんだろう。
でも今まで悪徳常連に便宜をはかりすぎてたから
常連たちが素直に聞くとは思えないんだけど・・
なんか裏取引があったのか?
スレチスマソ
717名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 21:21:08 ID:7sURB6pV
>>716
海の向こう側から鶴の一声が来たんじゃないの?
718名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:01:00 ID:dGnBCT1o
セキュリティが「三脚を持ってきたので入園を拒否します。」なんと言ったら、良くて降格、最高即時懲戒解雇だ
OLCの基本姿勢とスタンスを良く理解しろよ
ぼくちゃん

719名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:24:18 ID:WTfqp/Cf
dGnBCT1o 必死だね
使えないものを無理やり持ち込んでどうすんのさw
そこまでして持ち込みたいの?やだねーw
720名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:25:47 ID:7sURB6pV
>>718
婉曲でお願いするのが基本だから「拒否します」なんて言い方するわけないじゃん
721名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:26:15 ID:y7r4bPuO
セキュリティーが三脚持ち込み止められるかどうかに絞って必死に何度も書き込みしてるやつはアホ?

持ち込みも使用も禁止になった
なし崩しでその禁止を破ろうとする動きに協力する普通のゲストはいないことに早く気づけよ

今までも悪徳と蔑まされてきた仲間と一緒に裏技語り合いって妄想しとけよ
おまえ等が諦めるかオリエンタルランドが無料のカウントダウンプレを無くした時みたく規制が厳しくなるかどちらかしか結論はないんだから
722名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:26:22 ID:XxnXHr/K
懲戒解雇だってw
早く仕事見つけろよ、ヒッキー
723名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:27:00 ID:7mB7EZYw
ほーむべーじにうたってるのに解雇になるはずがない
そういうのを懲戒権の乱用というんだよボクチャン(W
724名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:31:18 ID:crhLxVUl
>>718
そこはみんな分かっているんだ
問題なのは正しければ何を書いてもいいと思っている
あなたのモラルの低さなんだとおもう
それとセキュリティーの話には饒舌だけどモラルのことには
一言も触れないのは何故かな?
ぼくちゃん
725名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:44:14 ID:FRUcB5QY
こういうのってOLCに通報しとけばいいの?
セキュリティはザルですよって宣伝してるワケでしょ
これって業務上よろしくないだろ
726名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:03:53 ID:bsGf48VC
まぁ持ち込みたいやつは持ち込めばよいんじゃないの。

仮にゲートをこそっと通過したところでショーパレでは使えず、
キャストに見つかったら即没収……は無いな、丁寧な言葉で
やわらかく注意されてお行儀よく言うことを聞いてしまいこめば
それでよし、ニダの如くゴネるのであれば退園までやさしく
マークされ、以後要注意ゲストとし認識され続けるわけだ。

脳の足りないゲストたんが持ち込んだソレをいつどんな場所で
何に使おうとするかは、若干の興味が無いでもない。
727名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:09:41 ID:pfRLGEft
パナソニックとフジフィルムに抗議した奴いないの?
728名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:15:19 ID:d0i+J+MP
パナソニックとフジフィルムは三脚売ってないから
729名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:16:57 ID:XVqI3cea
>>727
カメラ・ビデオ持込禁止じゃないんだから、意味無いじゃん。
パナソニックはカメラビデオ専業メーカーじゃないんだし。
フジフィルムは特に、フォトファンのオマケとか、パーク内DPEの
スペシャルフォトオマケの需要が増えるんだから、むしろ大歓迎でしょ。
730名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:35:33 ID:zoPvCzY5
>>728
売ってない事はない。

が、自分の気に入らない事に強い立場の人を引っ張りこんで
どうにかしてもらおうってのは卑怯だよな
不祥事が起きるたびに2chで不買運動やらスポンサーに抗議やらの呼び掛けして
影響があったと思われる事例が無い事も無いが

遊園地板で、更に撮影マニアなんてニッチな人種が結託したところで
影響力なんて知れてる
731名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:18:09 ID:IKemgwSt
署名運動でもすれば良いんじゃない?
舞浜駅前とか。
募金やら何やら競争相手多いけどな(pgr
732名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 01:56:38 ID:ZaKTEH3u
ていうかもう禁止になるって予告してるんだから素直にやめればいいじゃん
何故そこまでして持ってきたいのか自分には理解できないなあ
ダンサーとかキャラのベストショットが欲しいならお土産屋さんでどうぞ
あくまで写真とかパークで楽しんだ思い出を持ち帰るためなんだから
そういうのは主旨が違うんじゃないかな、と個人的意見。ごめんね
733名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 04:15:22 ID:z5vy3sGu
734名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 08:42:02 ID:mdix3+Hs
全ての人間に言えることで
一度ルールの枠を破れば、次からはまるでなかったかのように容易く通り抜けていく
どこかに歯止めが必要だから強制退園や入園拒否を実行してもらいたい
735名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:54:30 ID:v9lM3J75
キモオタドモタノシイカ?マトモニハタラケ。
736名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 10:03:28 ID:v9lM3J75
ゴメン。キモオタども。働かしてもらえないから撮影して儲けてるんだね。ゴメンなさい。強そうな奴には何も言わないのに明らかに弱そうな奴には文句言うマジキモイ
737名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 11:45:36 ID:N0svu7pu
撮影したものを売買している人の割合ってどれくらいなんだろ
少なくとも自分は売ってないから100%ってことはないがw

なんかさ
友達の家に遊びに行ってやりたい放題したら嫌がられるよね
それだけのことなんだって気がしてきた
訴えるとか署名運動とか益々違う方向に行ってる気がするよ
738名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 11:58:27 ID:pvTtJ3hJ
俺、三脚で撮影するし、今回の措置には反対派だから、キモヲタと思われてるんだろうな。
だが、売ってはいない。売ってるヤシなんて捕まった4人と、あと10数人だろ?
一週間、このスレを読んで来たが、「仕方ない」も含めて、三脚禁止反対派を潰そうとしてるヤシや三脚は邪魔って言ってるヤシのほとんどはOLCから送り込まれたヤシなんじゃねぇの?
俺は反対運動する組織力がないから静観するしかないが、OLCが売るヤシを取締切れないから、俺らが巻き添いを食ったとしか思えないんだよな。
739名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:03:15 ID:v9lM3J75
ルール守ってマナー良く撮影してれば誰も文句言わないって。幼稚園児以下の一部の低脳なヤツらのためにマナー良くしてる人達が犠牲になる。マナーの悪い撮影オタや仕事撮影してる人間が文句言えば言うほどドツボにはまる。低脳だからこそ必死なんだよ
740名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:05:54 ID:v9lM3J75
パーク内でやりとりしてる。
741名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:08:08 ID:v9lM3J75
三脚禁止でもOKでもどっちでもいいが皆が言いたいのはマナーとルールを守れということだ
742名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:13:16 ID:pvTtJ3hJ
>>739->>741
必死なのはどっちだよ。
連投乙。
743名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:16:28 ID:N0svu7pu
>>738
ん?自分もOLCからのまわし者だってこと?
違うと言っても>>738から見るとそう見えちゃうんだろうかw

自分も三脚は使いたいよ
ビデオもそうだけど最近カメラでの使用もしてたから
これからって感じだったんだよね
だから使いたいって言っている人の気持ちはよく分かるよ

OLCがどういう理由で三脚禁止にしたか、なんて分からないのに
憶測で他人の責任にするって何か違うんじゃない?
お行儀良くしてたらいつかは三脚解禁ってこともあるかもよ
744名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:18:18 ID:v9lM3J75
俺は必死だ〜

キモイんだ〜

以上
サヨナラ
745名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:35:49 ID:MHvEfh0M
三脚禁止で検索かけてたら、某ブログで腰で固定する器具等もすべて禁止の方向という
書き込みをみかけたな

本当だったら更になみだ目の人もいるだろう
746名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 13:22:33 ID:fyeYDak2
三脚使わずに夜景が綺麗に撮れるデジカメってなんでしょうね?
747名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 13:34:14 ID:pxBoe5md
マナーを守って使っていたのに、年に数回のインパだから写真もビデオも撮りたくて小さい三脚で肩幅以下で使ってたのに、、、


人それぞれの楽しみ方があるのを一番分かっていないといけないはずのディズニーが、どうして人の楽しみ方を取り上げるのでしょうか。
一部の人のために大勢が犠牲になっています。
私は三脚禁止に反対です!諦めなきゃいけないけど…

他の反対意見も聞いてみたいです。みなさんどうなんですか?
748名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 13:50:39 ID:N0svu7pu
なんかもう三脚ネタに飽きたので釣られてみる

どんな道具も機械まかせな限り上達はしない
けど最近のカメラは感度も上がりノイズ対策も性能良くなってる
工夫次第じゃL版程度ならどのデジカメでも十分撮れる

綺麗に撮りたいレベルが特大ポスターサイズとかになれば
三脚は欲しいところたけどwww

そういやプリントでA0とかやったことのある人っている?
いつかは、と野望を抱いているんだけど
749名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 13:51:26 ID:N0svu7pu
あ、スマソ↑は>>746宛てね
750名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 13:56:28 ID:yfhgjNfO
>>747
人の楽しみ方を取り上げる?
何言ってんの。
自分は禁止賛成派だけど、それ、自分勝手って言うんだよ。

人それぞれ楽しみ方は違うからって何でもかんでもOKにしちゃうわけ?
じゃあ、フラッシュ禁止のところでフラッシュばんばんたくことを楽しんでるゲストがいても、「楽しいんだからいい」って思うのか?
一部の人のためっていうけどさ、それは社会でアタリマエのことでしょ。
ディズニーに限らず、何でも、誰かのために誰かが犠牲になってると思う。

悪徳が減るなら、自分が三脚使えなくてもいい、って思う人もいるんだし、諦めろ。
751名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:10:00 ID:mdix3+Hs
>>747
三脚で撮影する以外の楽しみを見いだせないの?
綺麗に撮るだけが全てじゃないでしょ
もっと生きている画像や映像を撮りませんか?
752名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:16:07 ID:B9AucXJ4
以前、リドでビデオカメラ三脚につけて放置で自分は写真撮影してた奴がいた。
案の定三脚倒れて危かった。柵がなきゃ人に当たってたぞあれは。
そんな必死でキモい光景が減るのは嬉しい。
753名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:23:30 ID:WyNV1E5s
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
754名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:27:07 ID:pvTtJ3hJ
年に数回のインパだから、写真もビデオも…ってスゲーわかる。
今日はビデオの日、明日はカメラの日ってできないもんな。
俺の知り合いも地方から通ってるけど、天候次第ではそのイベントの記録がなくなるって
すごいショック受けて帰って行ってるし。

>>750
一般論のつもりだとは思うが、749は禁止といわれてることを強行して楽しんでるとは思えない。
チョット言い方がきつくないか?
755名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:29:27 ID:fyeYDak2
>>748
ありがとう!

自分は別に写真にすごくこだわっているわけではないんだ
ただスナップ写真が綺麗に撮れるといいなぁと思って。
今まで使っていたサイバーショットが夜景だとブレまくりでさ…
756名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:30:03 ID:MHvEfh0M
>>752
いるいる
数年前子供と立ち見最前で待っていたら、うちの子の隣に三脚たてて放置して
ちょっと離れたとこで立ち話始めたのがいたよ
そのときまだうちの子が小さかったので、三脚倒したらと考えると
怖かったから子供の場所と入れ替わったけど、
三脚立てるなら放置するなとか思った。
実際に倒したら弁償しろとかいわれるだろうし、新手の当りやとかと思った
757名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:32:46 ID:eGe54EtU
>>750
すんげー性格わるっw
ディズニーの社長でもないのに随分とまぁ偉そうですねw
758名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:35:49 ID:8MFxoY/s
三脚放置するやつ結構いるよね。

↑の話で思い出した。ちょいズレちゃうけどさ・・・
子供放置して、あっちからぶつかってきたくせに
親に舌打ちされたことがあった orz
スレチスマソ。
759名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:48:30 ID:N0svu7pu
>>747>>750も極端だなぁ
>>747はルールマナーを守ってたんだろうけど
禁止に反対したところでどうにもならないよね

>>750>>747はマナールールを守ったと書いているのに
見当違いな内容で責めてもしょうがないでしょう
それこそ自分勝手に見えるよ
禁止でなくてもフラッシュばんばんたきまくりは確かに嫌だけどwww

>>755
サイバーショット初代を使用してた時期あるよ
最近のコンデジなら撮り方次第でいけるはず
脇はしめて壁なんかがあれば体を押し付けるとかね
760名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 14:52:10 ID:fyeYDak2
>>759
ホント!?ありがとう!!
やっぱり脇をしめるのは基本ですね!
いろいろ見て検討してみます。
761名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 15:14:43 ID:2olAt8iK
言い方はきついかもだけど>>750におおむね同意。

結局
>悪徳が減るなら、自分が三脚使えなくてもいい、って思う人もいるんだし、
ってことでしょ。

一部のマナー違反で注意も聞かないDQNに言う事聞かせるには
不本意だけど全員禁止にしないと仕方ないだろうし。
一部OKとかにしたらパークのあちこちで揉め事が起こりそう。
762750:2008/07/28(月) 15:26:54 ID:yfhgjNfO
例えが悪くて不快な思いをさせてしまい申し訳ない。
つい暑くなってしまいました・・・。
マナー守ってるのに守ってない例えをしてしまって・・・。

自分も年数回インですし、シンブレも天候が悪くて一度も見たことが無いくらいなもので、一度に両方したい気持ちもわかります。
でも、ディズニーが楽しみを奪ったとは思ってません。
すみませんでした。
763名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 15:27:41 ID:yfhgjNfO
連投すみません、"熱く"でした、誤変換・・・。
764名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 15:36:05 ID:eUFVqfSB
撮影ヲタのでかい機材も邪魔だけど
一人インキャラヲタの三脚ビデオ+一眼もかなり邪魔だよな。
全部なくなると思うと9月が楽しみだ。
765名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 15:51:31 ID:N0svu7pu
>>762
おっ素直な人ですね
好感触です

>>761
>一部のマナー違反で注意も聞かないDQNに言う事聞かせるには
>不本意だけど全員禁止にしないと仕方ないだろうし。
結局ここなんだと思う

それとビデオカメラの三脚が悪みたいな書き込みが多いけど
実際三脚禁止については色んな名所でも増えてるよね
それだけ撮影好きが増えてきていて
かつマナーやモラル無視の人も増えてきているのが現状

TDRはそんな中でも結構自由な方だったから残念だけどね
これ以上禁止事項増えないようやっていくしかないんじゃない?
766名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:17:23 ID:eGe54EtU
>>765

>>762
> おっ素直な人ですね
うそん!どこが?
まだ、今の時点で三脚禁止になっていないのに 楽しんでる人に『自分勝手』といい放ち、なおかつ フラッシュという元々禁止になってる話を、もっともらしく例にだして非難してる。
750さんこそかなりの自分勝手だと思うな〜〜
全然素直でもないし、かなり不愉快だわ。
767名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:33:39 ID:mdix3+Hs
>>765
素直だの好感触だよ変なレスしなくていいよ。そこはドンマイの一言だ。

>>766
見当違いで混ぜ返すな。謝ったんだからもう終わりだよ。
768名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:37:53 ID:N0svu7pu
>>766
>>747を責める上での例えが間違っていると認めたんだから素直じゃん

三脚禁止反対派だけどさ
反対派も賛成派もどちらも妙につっかかる香具師いるよね
所詮OLCの庭で遊ばせてもらっているんだから
決まったルールに従うのは当然だと思うんだけど。
もう少し柔軟に考えていかないと益々禁止事項増えるよ
769名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:40:01 ID:N0svu7pu
>>767
ここは2チャソだったなスマソ
770名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:51:36 ID:eGe54EtU
自分も偏ってるくせに相手を非難するヤシ嫌いなのよ!
謝ったら素直とかさ〜意味が違うから!
とにかく、三脚嫌いなヤシは禁止になって嬉しくてサ、三脚で撮影楽しんでる人を責め立ててさ!
その腐れ根性がいやだね。
あ、これレスしなくて結構ですから!
771名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 16:54:47 ID:voGVvFFl
クビツッテさっさと死ね
772名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 18:19:24 ID:qzaFzyTp
おまえが死ねよ カ〜スw
773名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 18:52:37 ID:wGMAKiJF
三脚が禁止になったんだからいいじゃない
いつまでも764みたいに書き込みするのってなんか悲しい奴だと思う。
自分の面見てから書き込めクソヲタ
みんながルール内で楽しむパークだろうが、いちいち中傷する書き込みするなボケ!!

774名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 19:09:31 ID:5trHJ/hQ
裁判とか署名とか必死すぎ。

今まで三脚使用者気にしてなかったけど流石に退いた
もし来年OKになっても冷たい目線贈ることになりそう
775名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 19:36:44 ID:0+YX9mC/
>>747みたいに、「自分はマナーを守っていた」と言い切っている人ほど
怪しいと思うんだけどw
最初から「自分は悪くない」と、自分を省みることを放棄しているんだから。

今回の規制強化に関して自分自身を振り返ってみると、
キャストのスピールなどで言われている撮影機材の使い方の
ルールを犯したつもりはないけれど、撮影者として、そして年パス持ちとして、
本当にマナーよく、モラルを欠いておらず、誰からも非難されることのない
完璧な行動をしていたかと考えれば、正直、自信ない。
自分が立てた三脚がパークの景観を乱しているなんて考えたこともなかったし、
明らかに撮影の視界に入らない小さな子供が真後ろにいたとき、
三脚を揺らされるのが嫌で子供を前に譲ろうとはしなかったし。

結局のところ、「一部のマナー違反のせいで」と言ってるのは、
一人で長時間多人数分の場所取りをして割り込ませるなどの、
悪徳常連ほどの悪行はしていないけど、という「程度の差」でしょ。
誰かのせい、じゃなくて、みんなの行動の結果。

三脚禁止はたしかに残念だけど、ショーパレードの撮影禁止に
ならなかっただけでも、ありがたいと思わなくちゃ。
776名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 19:46:10 ID:N0svu7pu
>>774
三脚禁止反対派だけど裁判とか署名とか違うと思ってるよ
一括りで一方的に見るのは勘弁してね
777名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 20:16:13 ID:mdix3+Hs
今、シーにいるんだけど三脚使用者少ないね
シーはもともと少ないのかな?

今日、印象的だったのはお父さんが子供を撮影している姿だった。
みんな手持ちで楽しそうに撮影してるんだわ。デジイチ2つ持って器用にやってた人もいたよ。
撮る方も撮られる方もとても素敵な笑顔だった。
ディズニーの望んだパークでの撮影ってこういうシチュエーションなんだなぁと思ったよ。
778名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 20:38:50 ID:K4gxbzMW
だから、OLCは撮影厨の愉しみ方なんて否定してないだろ。
安全のため遠慮してくれって言ってるだけなんだから。
マナーの話なんかしてませんって。
そんなこと言い出したらいくらでも話膨らむだろ。

素直に諦めようぜ。ルール守ってきたことを自認する俺らなんだから。
779名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 20:58:53 ID:v9lM3J75
また俺の毒舌を待ってるのかベイべー
780名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 21:00:19 ID:N0svu7pu
>>777
ヲタはボンに集結してるからじゃない?
暑すぎて大きな機材餅は減るだろうしね

どちらにしろシー自体人少な目でいいよね
自分ものんびり写真撮影楽しみたい時はシーを選んでる気がする
途中で休憩もとりやすいし
781名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 21:17:04 ID:sEegZ/++
一番後ろに三脚ゾーン作ってそこに追いやれば桶。
782名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 22:27:22 ID:mdix3+Hs
>>780
ホント、何故かシーに来るとまったりしてしまうね
今日は綺麗な夕焼けも撮れたし良かったよ

>>781
悪徳に占拠されるからダメだろ?
783名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 23:23:55 ID:N0svu7pu
>>782
今日の夕焼けは綺麗だったからシーに合ってたでしょうね
裏山杉
うpとか催促したらダメかな
784名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 00:39:19 ID:EidDcwfm
785名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 00:40:44 ID:z7ZPJ3jZ
撮影好きに尋ねる10の質問

1.三脚などの撮影機材を持ち運んでいるときに、その撮影機材を他人にぶつけたことがある。
  ○ or ×
2.三脚などの撮影機材を持って、(開園)ダッシュをしたことがある。
  ○ or ×
3.パークの景観を撮るときなど、通路で立ち止まって三脚を立てたことがある。
  ○ or ×
4.ショーやパレードを撮るときなどで、気をつけていたつもりなのに、気がつくと
  立ち見最前の印を繋ぐ線より三脚の脚がはみ出していたことがある。
  ○ or ×
5.同じく、撮影中に背の高さより撮影機材が高かった瞬間がもしかしたらあったかもしれない。  
  ○ or ×
6.同じく、後ろの人の視界を遮るかもしれないことを忘れて、ステージの横のほうを撮るために
  カメラやビデオを横に振ったことがある。
  ○ or ×
7.同じく、すぐ後ろにカメラの視界より背の低い子供がいたときに、譲らなかった。
  ○ or ×
8.三脚にカメラやビデオをつけたままその場を離れたり、その三脚につけたもの以外の機材で撮影したことがある。
  ○ or ×
9.1度撮ったショーを、同じ場所で続けて、次の回のショーを撮ったことがある(他の人に場所を譲らなかった)。
  ○ or ×
10.後から遅れてインパする友達のために、撮影場所を確保しておいたことがある。
  ○ or ×

※ ひとつでも○があれば、一脚三脚禁止に反対する資格なし。
786名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 01:23:41 ID:HIV23phP
それいちいち作ったの?暇なんだねw
787名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 01:31:29 ID:JUoJrcSk
>>785
いちいち答えてみた
1A.×ケースは背負うタイプ、三脚は小型 ぶつけたことはまだ無い
2A.×開園に並んだこと無し 走ると疲れる
3A.×お互い邪魔になるので通路は避けている
4A.×ショーパレは撮影しない
5A.×高いと撮影しずらいので無い
6A.×4と同じ
7A.×4と同じ
8A.×カメラがなくなると困るので無い
9A.×4と同じ
10A.×そんなことしなくてもガラ空き

三脚がないと夜景はツライです
でもルールなら仕方ありません 守ります
788名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 02:08:23 ID:95VVn6DU
7以外全部×

撮影してなくても子供の割り込みは許さない
789名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 02:50:23 ID:WvBUU2ia
撮影好きだけど、三脚使うと自由にアングル決められないので、300ミリぐらいなら
手持ちで撮る。三脚使うのはブツ撮りの時だけなので、そもそもTDRに三脚を持っ
ていった事がない。

よって、
1〜8まではすべて×
9 ×同じショーを二度見るほど暇じゃない
10 ×自分の撮影場所すら「確保」はしない
790名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 07:21:42 ID:I3qFlHsL
そもそも 三脚てそんなに邪魔かしら?
791名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 07:28:21 ID:T7SU4NL/
じゃま。いじょ。
792名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 08:11:45 ID:a4GkEXG1
>>776
端から見れば三脚使用者一部のマナー悪いのがいるだけで、使ってる人が全て悪く見えるのはしょうがない。
自分は違う!と思っているんだろうけど、あきらめなさい
793名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 08:15:00 ID:a4GkEXG1
少し言葉が足りないですね。
上は例えばの話です。
794名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 08:23:45 ID:XCMm+to1
>>790
うん、なにせ花壇の中にまで三脚を設置するのがいる位だから
世間からみたら邪魔ですよ

>>787さんが違うだろうけど背負うタイプの小型三脚でも
ぶつける人いるよね
入場時とかショップの中でとかぶつけたことすら気がついてないんだろうけど
ものを背負うときは三脚に限らず後ろに気をつけて欲しい
795名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 09:47:55 ID:J4jPW8DE
>>785
こうしてまとめられると、見たことある光景ばかりだなぁ・
796名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 10:00:00 ID:J4jPW8DE
途中で送信しちまった(汗

>>795のつづき
ごく一部のルール・マナー違反のバカのせいで、じゃなくて
ごく一部しかルール・マナーを守れていない気がする。
これじゃ、規制されてもしかたないかな・・・

>>788
どこをどう読めば、割り込みと解釈できるんだ?
脳内補完しすぎと違うか?
797名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 12:11:33 ID:fU+j4v75
>>790
ベビーカーの方が邪魔
798名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 12:31:07 ID:WvBUU2ia
誰もベビーカーの事なんか聴いてない
799名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 12:56:48 ID:Hann4Hlb
割り込みの子供に譲るのが悪って書いているのって、
明らかにネタだろ?
800名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 13:23:57 ID:J4jPW8DE
>>799
どこにも割り込みとは書いてないじゃん?
801名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 13:39:25 ID:T9sdtLOl
禁止が決定した事をあれこれ言っても仕方ないので、9月以降を考えると
ビデオの手持ち撮影でパン、ティルトすると三脚に固定されていた時より
動作が大きくなって余計にスペースが必要になる気がする。
特に立見だと隣と接触したり後ろから押されてブレたりとトラブルが増え
結局荷物などでガードする人が増えると思うのだがどうかな?
802名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 14:28:57 ID:BlyoChwR
だから、そんなことでトラブルになるほど必死に撮影するな
するなら周囲の状況を考えろってことじゃないの?
トラブル続出のあまり、今後ショーパレは一切撮影禁止なんてなったら
ますますかなしいじゃん。
803名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 14:40:34 ID:T7SU4NL/
>>801
ショーは撮影されるためにやってるわけじゃねーよ。
ぶつけられてブレても仕方なし。
目に焼き付けろよ。
804名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 14:59:42 ID:yHBG+WjB
>>801
そんな方達は、必要以上に何回も撮影するでしょうし、ささいな事は編集で乗り切っていただきたいと思います。
いつも同じ場所ばかりでなく、撮影スタイルの見直し含め、自己研鑽の良い機会でしょう
805名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 15:30:49 ID:hDh71lIj
なんで撮影しようとする人間に対して上から目線で批判するの?
撮影されるためにあるんじゃないとか、ならこのスレの存在意義自体がおかしくない?
そりゃ手持ち専門の撮影派は三脚が邪魔で、今回の措置は願ったり叶ったりだろうけど
そこまで三脚派を罵倒してさ、人間性を疑うよ。
○×とか完全に上から目線。
すぐ制圧されちゃうけど、あの○×の「三脚」を「ベビーカー」におきかえてみ?
マナー違反が沢山見えてくるから。
要は、ベビーカーにしろ、三脚にしろ周りに気を使ってる人だってかなりいるのに、
全員が悪いみたいな言い方するから問題が大きくなるんじゃないの?
806名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 15:46:57 ID:J4jPW8DE
>>805
それをここで吼えても意味ないじゃん。
実際に、三脚などの撮影機材は、OLCから目の敵にされたんだから。

ってか、どの辺が上から目線なんだ?
自分にやましい所があって卑屈になってるから、そう見えるだけなんじゃね?
807名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 16:22:00 ID:0SvXIDR5
>>805
だから「三脚」と「ベビーカー」は違うって。
置き換えようとしたり、上から目線とか言ってる時点でマナー守ってないような気がするんだけど。
別に上から目線になんて見えないけどな。
808名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 16:30:38 ID:XCMm+to1
>>805
マナー違反のベビーカーが多いのは同感だけど
ベビーカーと三脚一脚は違うんだよ

それに今回の措置は撮影禁止ではないんだよ
三脚一脚はなくても撮影できるよね?
逆になんで禁止になって必死なのか理解できないんですよ
809名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 16:51:55 ID:8aTNoUF2
子供優先、ベビーカー優先、保護者優先
その次は女性優先?
人の欲は果てしないね
810名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 17:03:47 ID:6qAPNIA0
そもそも三脚・一脚禁止という表現が中途半端ではないか?
昨年のウェット&ワイルドでは電柱(?)の、人の背より高い位置に
ビデオカメラを固定していたオヤジがいたし。
あんなものが万が一にでも他のゲストの頭の上にでも落ちたら
どーすんだっつーの。
撮影機器は直接手で持って撮影する事とし、アクセサリーの使用や
その他の方法での固定は一切禁止としないと今回の原因となった
悪徳連中は9月以降どんな手で誤魔化そうとするか分からんぞ。
811名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 18:20:58 ID:XCMm+to1
>>810
そしてどんどん規制が増えるんですね、わかります。
結局まわりも注意しない、悪徳常連容認の結果も原因ですよね
マナーの悪い撮影者をきちんと周りが注意できてれば
こんな自体にもならなかった気がします
812名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 18:43:21 ID:7dHDTEU2
WDWでファンタズミックの帰り、大混雑の中土砂降りで、我慢できずに傘をさしたら
おっかないおばちゃんキャストさんに「傘をたため!」と怒られた俺様登場。

客も客だが、キャストもキャストだ。
25年間放置しといてねぇ。25年間しっかり注意・規制せず、2階に上げといて
突然はしごをはずすってのが、まあ日本的だぁな。
813名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 18:59:55 ID:7dHDTEU2
で、スタビライザーもダメなのか?
公式見ても、あいまいでよくわからん。電話して聞くにも、画像見せないと
伝わりにくそうだ。

こんなのは問題外だろうが(ステディカム140万円)
http://film.club.ne.jp/images/sk2small.jpg
これもステディカム。(120万円)
http://film.club.ne.jp/images/flyergirl_silo_small.jpg

こんなステディカムなら良いんじゃないのか?(164000円)
http://kamiya1.hp.infoseek.co.jp/merlin.jpg
これはマンフロット製(確か64000円くらい)…ミニ三脚にもなるってところがアウトっぽい…
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/04/22/modo02.jpg

これをダメと言われると、日傘も杖もダメだろwって思うんだが。
嫌煙厨みたいなヒステリックカキコ以外の意見を希望するものなり。
814名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:11:16 ID:T9sdtLOl
>>813 俺がゲスコンから聞いたのはカメラを固定するすべての機材は駄目
カメラを持った腕を固定するのも駄目と言うものだった。
815名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:27:52 ID:XCMm+to1
>>813
どっかのブログに固定は全部規制が入るようなことが書いてあった

それでなくても
>一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、
>パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました

と書いてあるし他の撮影機材も持ち込み禁止に含まれる書き方
機材名全てを書くとそれ以外なら良いのかという悪徳がでるからだと思う
OLCの方針はおそらくカメラ、ビデオを単体使用での撮影のみ可の方向だよ

816名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:28:32 ID:J4jPW8DE
>>811-812
ルールやマナーを守れない撮影者があまりにも増えすぎて、注意しきれない
という事情もありそうだけどな。
>>785にあがっている例に、心当たりのある撮影者はゴマンといそうだ。

自分のルール違反を棚に上げて、なぜ俺だけ注意する、周り全員にも注意しろとか
逆ギレしてゴネ徳を押し通す酷い輩も、実際にいるわけで。

もう、個別対応では手に負えない状況なんでしょ。
817名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:29:09 ID:yHBG+WjB
>>813
それが
818名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:37:50 ID:yHBG+WjB
>>813
それがOKなら、一脚OKになってしまう
だからダメです
819名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:38:21 ID:jC9OCbiA
>>816
いるねーそういうの!!
とある動画サイトの管理人なんかまさにそれw
三脚を肩幅ぐらいにたためって注意されたら「他の奴はどうなんだ」とか「たたむと不安定になるが、もし倒れて子供に当たったらOLCは責任とれんのか?」とか。
同じ撮影者として凄く恥ずかしいしみっともない言い訳
820名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:46:08 ID:7dHDTEU2
>>814,815さん、サンクス。
でも、だったら公式に「三脚一脚スタビライザー」と書いてほしいなぁ。
…スタビライザーなんてマニアックなことまでバカバカしくて書けないか…
>>818さん、一脚とは全く違う代物なのです。

傘の頭にビデオカメラ接続して、ちょっとでも一脚っぽく固定して撮影するのが出現すると思う。
ゲストは、見つけたらすかさずキャストにチクるべし。

あと、こういうの。一脚兼杖。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donsports/1sx-as.html
http://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/donsports/1sx-as1.jpg
http://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/donsports/pod.jpg
これもチクるべし。

他には…紐はどうよ? ビデオカメラに長い輪っか状の紐つけて、足で踏むのは。
紐もダメか? 禁止事項に書くならしっかり書いておかないと。

OLCにディズニーよ、ルール決めるならしっかり細かいところまで決めないと。
もしくは、キャストさんがきっちり怒るなりなんなりしないと。
厳しく決めちゃうと、夢も魔法もあったもんじゃないって気もするが、
そうしてこなかったからグダグダになってるんだよ。と思う。
821名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:56:20 ID:f8pGl/xn
>>820
っていうか、あんたが必死なだけじゃんw
822名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:57:48 ID:7dHDTEU2
また思いついた。
傘。
カメラをネジに固定しなくても…
地面なり座席なりに座って、傘たてて、その上にビデオカメラ載せるっての。
ちょっと不安定だけど。
これも注意しないと。きっちりダメなものはダメって。

…しかしこれだけ注意できるだろうか。今のキャスト連中は。
パレードの際に柵沿いでたってるやつに注意しないし。
頭上に手を伸ばしてカメラ撮影してるやつに注意しないし。

やるんだったらとことん、固定撮影反対派が納得するくらい、しっかりやってほしいね。

>>821 ヒステリックなアンチ撮影厨、乙。
823名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:12:57 ID:HIV23phP
>>801OLCはそれも妥協したんじゃないの?今より場所取るのなんて当たり前じゃん
824名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:15:24 ID:I3qFlHsL
大好きなショーを上手く撮るために、熱心に長い時間ならんで、その人なりの抜群のロケーションで三脚立てて熱心に撮影してる人を見るのは、
あたしは別に嫌いじゃなかったけどな。
それだけ人気があって、愛されてるんだな〜って感じしたけどな〜。
これだけ様々なカメラも機材も一般化されてるのに、だれも三脚立てなくなったら、ちょっと悲しくない??
寂しいっていうかね。
誰も撮りたがらないのか〜みたいなさ。
825名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:31:52 ID:v9lvtWxs
撮影禁止じゃないんだから無関係
826名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:35:26 ID:+Mo7Wdid
2ちゃんはどんな意見も極端な形で表現されるからな。
業務カメラ+大型三脚がうらやましいだけのやつが
ここぞとばかりに叩いたりする。
827名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:37:04 ID:0vvmDULD
>>826
一行目 同意
二行目 あるあ・・・ねーよw
828名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:39:57 ID:f8pGl/xn
ID:7dHDTEU2
アンチ撮影厨じゃないよ。

自分も撮影派だし。三脚・一脚の禁止は残念に思っている一人だ。
だが、もう決まってしまったことに対して素直に従おうとしない必死な姿勢が醜いよ。と、言いたいだけ。

とりあえずスレを全部読み返してみたらスタビも傘も使えないことはわかると思うんだけどな。
829名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:42:26 ID:hEroLZPI
「手で持って撮影して下さい。カメラを固定する器具や、カメラから大きくハミ出す器具を装着して使用しないで下さい」
でいいんじゃないの?
大抵の物は禁止できるよ
830名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:51:00 ID:pBdidT4L
おまえらアレじゃん・・・・。

ベビーカーにカメラ付けりゃいい
3脚とか正直、イマドキ感抜群だと思うぜ!



オタクは嫌いなんだ「すぐムキになる」からさ
831名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 20:57:26 ID:T9sdtLOl
>>829 「手で持って」だと業務用肩乗せカメラはNGになってしまうかな?
パナ製買ってもよいから肩乗せカメラ認めて欲しいなあ。
832名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 21:50:59 ID:imkbFrmq
なってしまうかな?

例え持ち込み禁止物をメーカー、商品名、型番ぜーんぶリストにして明記しても
載ってないような輸入品や、メーカーロゴ削り落として持ち込みそうな勢いだなオイ
833831:2008/07/29(火) 22:06:38 ID:T9sdtLOl
>>832 未だ手に持って撮影しろと決まった訳ではないよ
そうなったらと言う仮定の話し。
下に認めて欲しいと書いてるんだけどな
834名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:09:16 ID:2AtUrMqC
規制の隙間をつきたいんだろうけどそれでいいの?
自分さえよければいいんだろうけどさ
この機会になぜ禁止になったのかよく考えてみるべきだよ
規制されてなきゃいいやでまたエスカレートするなら
そのうちビデオカメラの大きさ制限とかレンズの長さ制限まで増えるだろうね
835名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:14:18 ID:bnXqSfNQ
肩乗せ禁止してほしい

前に立たれたらたまんないよな
ショーパレ開始直前にビデオ出されたりしたら…
836名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:18:06 ID:umM+t1av
もう別スレッド立てませんか?
頑張ったけどスレッド立てれなかったので立てれる方願います。

タイトル:【TDR】一脚・三脚・ハードケース規制賛成?反対?

【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ
のスレッドが一脚・三脚・ハードケース持ち込み規制に関する
事でビデオ・カメラの事に関する話が出来なくなってきてしまったので
別スレッドを立てました。

賛成・反対・提案・質問等 9月1日からの規制に関する話はこちらでどうぞ

関連スレッド

【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216223935/
【TDR】ショー・パレードを撮影したDVDを販売→逮捕 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1195202543/
【TDL】ディズニー常連・68人目【TDS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217041121/
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板9品目◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205208215/

ご来園の皆様へご協力のお願い

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、皆様の安全を第一に
考え、お手持ちの荷物を確認させていただいております。
9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材について
は、パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。撮影の際、
一脚・三脚等は使用できなくなりますのでご了承ください。皆様のご理解
とご協力をお願いいたします。
837名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:26:10 ID:WCxX3+fo
ビデオ・カメラの事に関する話じゃん

好きだからここに集まってる。
838名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:29:13 ID:+nzEST2P
しかし、まだ三脚やハードケースが禁止されたか理解できないバカが多いな!
839名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:30:46 ID:hEroLZPI
>>831
「ゲストの皆様の安全を確保するために」
とか付けられたら死角の多い肩乗せはダメって事になるかもね

>>834
9月になったら殆どの人がおとなしく協力するよ
みんなそれ程バカじゃない
840名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:34:51 ID:SnICnTVE
ショーパレ撮影出来なくならなきゃ分からない○○が多すぎ。
○○は○○でも治らないとはよく言ったものだ。

ビデオカメラ、デジ一、PC、インターネット・・・
テクノロジーが進歩するほど、新たな規制が増える。皮肉なことだな。
841名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:35:30 ID:9522qAxz
今日インしたんだけどエツミのカムコーダサポートも9月からだめだってさ
SR11オク出してCX12買いなおさないと。
SR7から3月に買い換えたばかりなんだけどなぁ
ソニー左利き用のビデオカメラ出してほしいな
842名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:38:19 ID:WCxX3+fo
そもそも、ディズニーファンなど雑誌で、撮影術などを紹介して推進したのもパーク側。
それは個人対象のはずだった。
それがネットの普及によりいつの間にか
グループ化して場所を囲ったり交代したり
実際足を運ばなくて済むくらい素晴らしく編集したショーの動画が
ネットに流れるようになって
会社利益にまで影響しかねない事態になったのでしょう。
843名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 22:39:58 ID:imkbFrmq
>>実際足を運ばなくて済むくらい素晴らしく編集したショーの動画が

・・・。
844名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:01:52 ID:hDh71lIj
こんなこと書くと「人のせいにして」って言われるかもだけど、
そもそも公式ビデオが出ないから撮影も必死になるんだよね。
撮影隊のなかには、ショーの雰囲気を残したいからっていうのもいるだろうし。私もどっちかっていえば雰囲気派だから。
公式Vがでてればある程度の三脚厨は減ったんじゃないかな?
OLC撮影班の腕はかなり疑問だけどね。
845名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:05:20 ID:qkLjvHh8
>>844
案外売れないから出さないんだろ?
結局好みの問題だからパーク側が売ってるものでが必ずしも気に入るわけではないし。
好きに撮影できるのに、わざわざ買う奴は少ないと思うよ。
846名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:09:07 ID:O2Sxz92j
各々撮りたい物のポイントが違うんだから、公式出ようが出まいが極端な人は変わらんよ
847名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:12:20 ID:2AtUrMqC
キャストスレみてきたら、手のひらサイズの三脚も傘を三脚にするのも禁止と書いてあった

848名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:14:41 ID:jC9OCbiA
でも公式が出れば撮影したビデオをオクとか現地で買う人は少なくなるんじゃないかな。
そうすれば必死な人も少なくなる可能性はあるかも。

でもが撮影自体が好きな人もいるわけで、その人達はあまり買わなそう。
849名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:16:41 ID:I3qFlHsL
>>847
えっ!何それ〜〜
傘を三脚に、は微妙だけど、つーか傘は三脚にはなりようがないと思うがw
手のひらサイズの三脚は、それ位はいいんじゃないの〜〜
ちょっとやりすぎだよ〜OLC
850名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:22:29 ID:2AtUrMqC
>>849
傘は三脚、一脚代わりに使うってのは有名な裏技なんだよ
にゃんぶれらなんて商品もあるくらいだからw

まあ手のひらサイズでも三脚は三脚だから、悪徳常連が悪用するから
仕方ないと思うよ
851名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:23:17 ID:rBrt68e4
箱かなんかもってきてそのうえに置いたらどうなるんだろう?
852名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:29:02 ID:Rh5HPuL/
だからベビーカーに固定して最前で撮影すれば良い
853名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:32:01 ID:AlaaRXs4
>>851
銀の箱じゃなきゃいいんじゃない?



杖をついたばーちゃんが着席して杖の上にビデオはアリ?w


ちなみに漏れはクレーン画像、センター最前画像、全体撮影、キャラ追ってるズーム
のビデオを販売してくれれば自分で撮影しなくていい!
854名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:33:14 ID:jC9OCbiA
>>852
それは傘を一脚がわりにするのと同じでだめじゃないか?
あと立ち見の最前だったら高さが足りないと思う。
855名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:39:28 ID:2AtUrMqC
立ち見ってベビーカー畳まなくていいんだっけ?
856名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 23:47:45 ID:Tur6iWpp
ベビーカーなんて 後からノコノコ来て立ち見の間に突っ込んできて
そのままショー・パレード鑑賞なんて当たり前だよ。
857名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 00:23:30 ID:WVt9+JWK
おれはもう諦めついちゃって、
客観的にスレ読んでる半端者だが、流れ戻んないね。
なんで、みんなそんなに必死なの?
裏ワザ考えて得意になったり、
逆に肩のせまで禁止してほしいとか言い出すのもねえ。
まず我慢するという常識で考えようよ。

858名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 00:38:53 ID:7hndZm2A
私はFX1からCX12にしました
859名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 00:42:39 ID:o5nc+DkC
ホント、撮影厨は必死だなw

自分が撮影できれば、人の邪魔しても気にならないってか?
860名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 01:05:20 ID:D2zEeC4Z
>>859
煽りがいつまでもしつこいんだよ。
スレをこんなに荒らしやがってまともに展開しやしない。
少しは空気嫁。
861名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 01:09:20 ID:WVt9+JWK
すまん、肩のせは持ってないわ。
けど、このスレに来てまで、禁止ルール拡大叫ぶのも
なんかなあ、と思う。
もう、撮影もやめるつもりだし、このスレともそろそろ
お別れかな。
パークの愉しみ方、カメラの被写体さがし、考え直してみるわ。
862名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 02:01:44 ID:GpHSNv2W
>>820
一脚兼用杖は持ち込みok
ただし、撮影には使用できない。

ほかの三脚や一脚も一緒
持ち込み制限はお願いだから強制はない。
だが、撮影時に使用するのは禁止。
863名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 06:11:53 ID:YbP7mxcY
>>857
釣り堀化したスレは3ヶ月くらいは正常化しません。
あきらめろ。
864名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 07:30:25 ID:6StOPHhY
とりあえず9月まではこんな調子だろうね
865名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 08:13:54 ID:3MHrtntg
>>863
三脚禁止問題が話題に上がる前のこのスレも、
けして正常なスレとは言えない、釣堀スレだったけどなw

書かれる話題の大半が、キヤノンかニコンの、
デジイチ新製品かレンズのウソ臭い購入相談ばかりじゃ・・・なw

キヤノン厨ニコン厨は、デジカメ板から出ないでくれ、と。
866名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 11:57:32 ID:PpNIip4y
>>857
禿同
必死な香具師はどっちもどっちって感じ

そのうち肩を超えるお手振り禁止とか
ショーは1日1回までとか言い出すんじゃない?

自分は撮影やめないけどねw
既に三脚なしでも楽しみ始めてたし
この際だから別の楽しみ方見つけてみるのも有りだよね
867名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 12:02:29 ID:YbP7mxcY
>>865
mixiの某コミュはキャノン厨の巣窟になったけど、
ここはまだ中立だから、まだマシと言ってみるww
868名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 21:56:49 ID:unCBsOqo
docomo携帯の書き込み規制
任天堂DSのマジコン販売規制
そしてここ、それぞれ規制理由は違うけど
規制される側は企業側の不利益や被害者の事なんかお構いなしに
「なんで俺が巻き添えなんだよ!」と興奮するのが最近の流行らしいよ。
869名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 21:58:56 ID:5xdiurto
>>830参上w
俺のレスはスルーされてても盛り上がってるねえw

アレじゃん・・・。
コスプレしてついでにカメラも持てば良いんじゃねーの?

ミッキーマウスの耳みたいな感じでカメラを頭に『二つ付ける』←ここポイント

耳がオーケーでカメラがアウトなら
耳を禁止にしなくちゃならなくなるだろうがオラ!

870名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 22:58:41 ID:5ePWhauS
ショー中はカチューシャや頭の上のカメラははずしてお楽しみ下さい。
871名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 23:31:15 ID:2Z6bVvur
>>870
うまい!!ウケタ〜
872名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 23:45:04 ID:okWWw66S
なんか、深いところ並みの下品なギャグが書かれているんだが、
何かあったんですか?
873名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 00:23:15 ID:s3k7uAkn
手持ち撮影だから自分は関係ない。と思っている、一眼の人に要望。
1.最前列で長時間ひじを高く上げないでほしい。
2.人の耳元で連写しないでほしい。
3.人の頭や肩の上に、望遠レンズを乗せないでほしい。
4.ショー中なのに、被写体に興味ない時、大きい声で笑ったりしゃべったりしないでほしい。
874名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 00:36:55 ID:qO2pB3eu
>>873
3みたいな奴ってほんとにいるのか?
そいつがちょっとでも動いたらぶれると思うが。
1はそれが嫌なら、そいつより前で見れば良いと思うよ。
4は別に一眼に限らずありうる事。
2に関しては同意します。
875名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 02:06:22 ID:QsBxPmtn
>>873
>1.最前列で長時間ひじを高く上げないでほしい。
そういうヤシは、ブレブレの写真を撮るド下手な初心者だと
見下して笑ってやればいいよw
たとえ縦撮りでも、脇を締めてカメラを安定させるのは、
基本中の基本だからね。
876名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 06:21:55 ID:2mZaBLdU
>>873
>3.人の頭や肩の上に、望遠レンズを乗せないでほしい。

子とアトモを最前で見てたときのことを思い出すな
一眼、ビデオ両方にやられたんだけど、子供の頭の上は確かに開いてる。
でも人の家の子供の頭の上までカメラを突き出して撮影するのはやめて欲しい。

なにかの拍子に当たると怖いんで、注意したら
にらまれたし、いいじゃんどうせ上あいてるんだし、みたいなことも言われたことあるな。
確かに開いてるけど、危ないとか思わないのかな

877名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 09:38:13 ID:XrljnqJ/
>>868
で、大抵の場合、「巻き添えだ」と騒いでいる奴ほど、
原因になった張本人なわけでw
878名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 09:38:38 ID:+iEjLGoe
ジャンピンは三脚一脚禁止って公式に書いてあるのに、なんであーも堂々と最前で使えてるの?
キャストもなんで注意しないんだろう?
879名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 09:42:04 ID:x80Vc7A7
キャストも悪徳常連の仲間が多い。
だから注意できない。
880名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 10:47:10 ID:qVvDz+sL
儲かりますか?
881名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 11:28:14 ID:3RD6NTsM
>>878
また脚は地面についてないってオチじゃないよねw


>>873
前方の人にあれこれ不満を言うより
見やすい場所を見つけた方がいいとオモ
自分も小さいから2列目以降で見ようとも思わないし
ましてや撮影なんて不可能
そんな時はあきらめてお手振りに専念してるよw

3はしょっちゅうやられるね
多分小さい人ほど狙われるんだろうけどorz
防御策としては足元の後ろ側に荷物を置く
できれば貴重品は別にして
密着度を多少減らせる程度だけどさ
一度鼻息荒いオサーンに密着されて以来こうしてる

連写は自分やっちゃうんだけど例えばキャッスルで隣の席でも気になる?
連写音を減らす物を使えぱまだましかな


追加項目
5.フラッシュは人に向けてやらないで欲しい
6.でかい人は前に来ないで欲しいwww
882名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 11:55:51 ID:2mZaBLdU
>>881
>連写は自分やっちゃうんだけど例えばキャッスルで隣の席でも気になる?

一度自分の隣で20分間位連射をやってもらうと理解できると思うよ
883名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 11:58:07 ID:2mZaBLdU
連射じゃなくて連写だ
シューティングゲームをやるわけではない変換間違いorz

連写音って以外に耳障りだよ、自分がやってるときは気がつかないけど。

884名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 12:25:03 ID:3RD6NTsM
>>882
thx!
さすがに20分間連写続きってのはないけど
狙った前後は連写しちゃうんだよね
腕不足なんだろうけどさ
音楽がなっている間は大丈夫かな、とも思ってたスマソ

カバー的な物もあるみたいだから購入しようかとも思うんだけど
誰かここの住人でいるかな?
効果はあるんだろうか…
885名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 13:25:56 ID:deStkn+U
こういうのはどうだ。

自分の頭の上にカメラを固定して直立不動で撮影する、人間一脚。
886名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 13:34:52 ID:xk5Hyhj/
>>885 頭の高さを越えない位置での撮影っていう現在の基本を忘れるなw
887名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 13:36:44 ID:W2cmuU2b
>>885
カメラは…
ご自身の頭を超えない高さで

888名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 14:17:43 ID:XrljnqJ/
>>884
腕をあげるほうが手っ取り早いと思われ。
ジャンク屋で2〜300円で売ってるような、古くて転送速度の遅い
128MBぐらいの腐れメディアを使うと、いい練習になるぞw

デジ一の普及で、連写を当たり前のように使う人が増えたよな。
銀塩じゃ現像代が怖くて、連写なんて、とてもとてもw
889名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 15:17:41 ID:3RD6NTsM
>>888
thx!
入門機がコンデジだったからかもね
その頃は連写機能がなく手動連写だったけどw

とりあえず連写モードを切るか低速モードでやってみる
慣れたショーに行って練習してみまつ
890名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 15:54:38 ID:0R06a7qs
KISS DXを購入して2年弱。
やっと追加レンズでEF50mm F1.8 IIを購入しました。
ボディもレンズもショボショボですが
レンズキット以外のレンズ初めてなので
ウキウキしてます。
早くパークへ行きたいなぁ。
891名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 16:19:20 ID:rpZMD7KA
↑ようやくスレタイ通りの、カメラ・ビデオ撮影好きがやって来た気がする。
892名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 16:49:07 ID:jB/K5jX6
ウキウキなところ悪いけど、それで連写したらここで叩かれるから気をつけてね。

てか、連写ぐらいでガタガタ抜かしてるのにドンビキ。
三脚だ、望遠レンズだ、連写だと、何処まで他人の持ち物や行動に
ケチつける気?
私は3つとも関係ないコンデジ使いだけど、隣にその三点セットがいても
なんとも思わないよ。

そんな神経質な奴らがキィキィ言うから、パークが殺伐とするんじゃないの?
893名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 17:16:05 ID:QH0CZXNp
連写の音はかなり場をシラケされるよな
気になる人は気になるよ、はっきり言って要らない音
ショーの妨げになってる

>三脚だ、望遠レンズだ、連写だと、何処まで他人の持ち物や行動に
ケチつける気?

自分がルールなんですね、わかります
894名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 17:24:54 ID:zZUUYi84
今のところ三脚も望遠も連射もOKなのがルール。
895名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 17:40:49 ID:mOySgusw
>>893
そういうあなたが一番の『自分がルール』人間ですねw
わかります。
896名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 17:42:01 ID:C/YKzTKF
グリで連写はちょっとひくけど、ショーやパレードだったら特になんとも思わないなぁ。
897483:2008/07/31(木) 17:42:01 ID:BFk/1KSO
>>892
後ろにいる人のカメラのレンズが自分の顔の横まで伸びてて
その状態でショー中ずっと連写されてると望遠レンズと連写が嫌いになれますw
望遠使うなとは言わないけど、自分より前の列まで伸ばすのはやめてほしい。
898名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 17:55:19 ID:3RD6NTsM
>>892
まぁ気持ちは分かるけどさ
神経質な奴らもいるってことで
気をつかえる部分はつかっていきたいかな、と。

コンデジ使いから一眼に憧れてた
だから連写音がうるさいって感覚はないのかも

>>897
それで自分は頭の上に乗せられますが何か?
そういうのが嫌で自分も場所を選んでるよ
端っこでも立ち見1列目とかね
それでも文句言う人は言うんだろうねorz
899名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 18:04:15 ID:jB/K5jX6
>>893
貴方一人のためのショーではないですから。
連写音が嫌なら撮影隊の近くに行かなきゃいいじゃん。

>>897
貴方の後ろってことは、貴方より後にきたんでしょ?
その場所に優先権があるとしたら、それは貴方にあるんだから
貴方が何かしらアクションを起こせばいいのでは?
貴方に危害が及ぶ可能性があるなら、自分で守るべきだと思うのですが。

そうやって細かいことを気にする人が多いからモメるんだよね。
一日何万人って人がいるんだから、多少の事は許容しないとね。
900名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 18:12:42 ID:lyeCt3xL
もういいよ三脚話。
という訳で>890に乗ってみる。
50mm1.8は安物だけど楽しいレンズ。
必死にショーパレ撮る用途には向かないけど、軽快さを活かしてお散歩レンズにするが吉。

絞り解放よりも、そこから少しだけ絞ったくらいでボケ味と画質のバランスが良い感じになるので、いろいろ試し撮って楽しんでくらはい。
901名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 18:30:32 ID:QH0CZXNp
>>899
>連写音が嫌なら撮影隊の近くに行かなきゃいいじゃん
最初からいるのがわかってるならそれも出来るけどね

>貴方の後ろってことは、貴方より後にきたんでしょ?
後から来た人を排除すれば良いんですね?

>細かいことを気にする人が多いから
だ・か・ら、三脚禁止になったんだろ?

まあそのうち連写も禁止になったりしてなw
902名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 19:29:10 ID:3RD6NTsM
>>901
連写禁止
フラッシュ禁止
とかいう前に撮影禁止かもね

899じゃないけどレンズが顔の横にきた時に
危ないので下がってもらえませんか?って言うのは?

言いたい放題やりたい放題ってのがいけないんであって
どこかで線引きは必要
それ以上は各々工夫してもらうしかないよ
ボンスレでも鑑賞エリアはいらないとか言い出してるし
キッズエリアができれば保護者エリアが必要とか
一部を許すと際限ない状況じゃない?

後方で見えないって言っている人は
前方の人に文句言う前に場所や時間を工夫して

昨日クールで親子連れが直前に入ってきた
隣の隣の自分も結果少し横にずれたんだけど…
あれも後方の人にとっては直前で嫌だったんだろうな、と思う
何が親切で何が迷惑なのか迷う今日この頃(´・ω・`)
903名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 19:31:46 ID:csPCuQL3
自分が良ければ、人に迷惑かかろうが問題なし



キモヲタは怖いなwww
904名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 19:39:46 ID:WN32lAfN
>>897
それやられたときはキャラの名前を呼びながら
手を振るのがお勧めと教えてもらった。
背の低い人で後ろの人間が頭の上にレンズ突き出すときは、
大きく手をふるのもお勧めです。
撮影しずらくなれば前列まで出さなくなるそうです

>>899
>連写音が嫌なら撮影隊の近くに行かなきゃいいじゃん。

中央鑑賞席あたって両隣がショーの間連写撮影の人だったことあって
それから嫌いになった。
一応撮影OKだったから注意はしないけど、音がは気になるんだよ
>>901
mixiのコミュだったかな、レンズ規制の案もあったとか書いてあったよ
次にクレームが多ければ確実にレンズの長さ規制もありえるんじゃないかな



905名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 20:25:16 ID:deStkn+U
まぁ、結局はあれだ。
三脚なんかで固定された業務用ビデオカメラで
公式さながらの動画をアップされれば、来客数も減るって危惧したのでしょうか。

まぁ、私は地方からの参戦な者で三脚など持参しませんが
撮影禁止とならなくてほっとしていますよ。

まぁ、撮影禁止になってもショーをすべて公式DVDでも出してくれれば
文句はありませんが。
906名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 20:31:41 ID:jB/K5jX6
>>904
派手に手を振ったら撮影隊の冷たい視線を浴びるかもだけど、
そのまえに機材に当たって怪我しないように注意しないとね。

両隣が連写ねぇ。
確かに一度気になり始めたら、ショーがおわるまで気になるのかもだけど、
所詮屋外ショーだし、鑑賞エリア内なら音もうるさいくらいだし、
自分は気にならないからそのくらいって言ってしまうんだけど…

気にならないって楽なことだなぁって思った。まわりにどんな人がいても
あんまり嫌と思った事ないからさ。

流石にショー中によその国の言葉でしゃべり続けられたのには
マイッタけどね。
907890:2008/07/31(木) 21:10:24 ID:0R06a7qs
>>900

そうなんですよね、ショーパレに向かないので購入悩んだのですが
ディズニーはショーパレだけじゃないですもんね。
キャラクターの部分ショット(ミキミニチューアップとか繋いだ手とか)とか
風景なんかもきれいに撮りたいな、と思って
普段使いも考えて安いので買ってみました。
まったりシーで気に入った写真が撮れるといいなと妄想中です。
908名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 21:12:32 ID:G7roWxvZ
人の頭のすぐ横とか上にレンズ突き出して連射とかそんなやついるの?
実際撮る側からすると、まずやらない事だよ。当たられたら嫌だし。
そんなレンズと人の距離の近い場所で、どうやって被写体追っかけるんだろ。俺には出来ない。
まぁ基本立ち見最前がとれた時以外は撮影しないからかもしれないけど。

連射に関しては撮影禁止にでもならないと無くならないと思う。BBBへどうぞ。
一眼のメカニズムが画期的に変わらない限りシャッター音は無くならない。
909名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 21:20:40 ID:WN32lAfN
>>908
いるんだよ、これが。
身長の低い人間は狙われるんじゃないのかな
後ろからみていて、小さい子の上にカメラを突き出してるのがいて危ないなと思ったら、
隣にいた身長の高いお父さんが場所をいきなりいれ変わったのは笑った。
910名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:15:17 ID:X597PQNM
>>899
言っちゃ悪いが、そもそも連写を多用すること自体が
恥ずかしいことなんだと気付いて欲しいのだが。
動きを予測した狙い通りのショットができない腕の悪さを
機材におんぶに抱っこで撮っているんだから。

連写が必要なほど一瞬たりとも逃したくないと思ってるなら、
もともとの機材選びを誤ってる。
おとなしく、ビデオに鞍替えしろと。
911名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:24:50 ID:XXgdFDDt
>>910
899とは違う中身だけど、自分は城前アニバグリで初めて連写使って後悔したw
一眼使い始めてまだそんなに経ってないし、腕が無いのは認めるさ・・・。
自分は手動連写派なんだけど、ショーパレに慣れるまでは手動連写はするかもなぁ。

さすがに突き出すのは無いけど、そんな人もいるんだね。
912名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:33:04 ID:3RD6NTsM
>>907
標準レンズで試行錯誤いいと思うよ
ただし風景は確実に広角が欲しくなる
…って自分のことだけどw

>>908
いる!確実に!
自分150だから狙われるんだろうね
ビデオもカメラもあるけどさ
手がだんだん疲れて落ちてくるんだよ
で、頭の上に乗る
振り返ると一応上げるんだけど結局繰り返し

あとぴったりくっつかれるのも
女性としてはいい気分しないんだよね


>>910
スマソ機材に頼ってます
ビデオも撮るけどね
動く物を捕らえたい時って連写だと思ってたところもあるかな
ポーズ写真にはあんまり興味ないしね
でもいい機会だから基礎からやり直してみます
913名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:53:27 ID:ENKQrFKW
4Gで150枚位しか撮れないのに 連写してたらCF何枚要るんだ
914名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 23:04:06 ID:3RD6NTsM
8G2枚餅
今32Gが出てるくらいだから
上位機種の人はもっと容量大きいんじゃない?
915名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 23:04:42 ID:mOySgusw
>>903
↑この人の存在の方がこわい・・・
916名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 23:53:18 ID:ENKQrFKW
4G以上のCFでフルに撮ると 一枚のDVD−Rに入りきらない
HDD以外にバックアップ無いと 怖くてCFをフォーマット出来ない
なので 4G以上の容量は眼中に無い
もっとBDメディアが安くなればいいんだけど
917名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 00:17:19 ID:GuPRDwxy
>>916
BD早く安くなって欲しいよね

自分は適当に分けてDVD焼いてる
HDDにもかなりの量溜まってるけどw
918名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 01:01:39 ID:3ZSIF/vC
連写禁止などなるわけない
そんなにいろいろ不快になるならTDRに行かなければ良い
来てもアトラクだけ乗っとけ
919名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 01:34:07 ID:Sry9ZKfv
>>918
禿同

みんな自分が楽しむことに必死杉。
目障り、耳障りとかナニサマ?って思う。
920名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 08:29:30 ID:jWEPvSJA
■ ご案内 ■

このスレの次スレは、このスレの重複スレとして立ち、
そのままリサイクル用に保存されているこちらとなります。

【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216223941/

このスレが1000レスに到達次第、ご移動を願います。

980番のレス番を取られた方も新たにスレを立てないようにご注意ください。
限りあるサーバ資源の節約のため、皆様のご協力をお願いします。
921名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 09:24:25 ID:TD9L9vUX
>>918-919
油断しないほうがいいと思うぞ。
実際に、連写禁止、長玉禁止にしたパークも世の中にはあるんだから。>>73

自分の権利だけ主張して、義務(周囲への配慮)を果たさないでいると
三脚禁止どころか、もっと厳しい規制が敷かれかねん。
苦情が多ければ、OLCも何らかの対策を打たなきゃならん、
ゲストからの信頼で成り立っているパークだからな。
BMTの例でわかるように、やるときはやる会社だぞ。
922名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 10:04:21 ID:I6A8d6ZC
>>918
>>919
おまえらが来るなよ。
923名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 11:33:51 ID:Sry9ZKfv
>>921
私はショー撮影に命かけてるわけじゃないから、撮影禁止になっても
痛くも痒くもない。

権利、義務って話になるからおかしいんじゃん?
入園料払ってるんだから、自分は楽しめなければならない。
隣で連写されて連写音が気になってショーが楽しめなかった。
だからGC。
っていう流れは違うんじゃないかな?と思うんだけど。
ただし昨日ここに「隣や後ろで連写された」って書いた人が
実際にGCを上げたっていうつもりはないからね。

確かに顔の真横に望遠レンズってのは、怪我する可能性があるから
GCでもいいとは思うけど、
あれだけ音が大きいところで連写音が気になるって、どんな神経質な人?
って思う。そんな細かいことが気になってショーが楽しめないのなら、
わざわざショーなんか見なくていいじゃん?一人のためにやってるショーでは
ないんだから。
924名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:38:10 ID:rrdbinbo
周りの音の大小に関係なく、すぐ隣だと連写音って結構聞こえるよ。
映画館で映画を見ている時に菓子を食う音と同じで、周りとは違った音ってのは気になるもんだよ。
ビデオなんかだと連写音をかなり拾うし。

ま〜それにケチをつけようとは思わないけど。
925名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:52:22 ID:m3PiXqhM
電車の中で大声の会話は気にならないけど
携帯電話でこっそりしゃべるのには文句を付ける。
あるいはヘッドホンからもれる小さな音には過剰反応。

2ちゃんに来る人って大儀名分がありそうなら
なんでもいいから叩きたいんです。
ストレスたまってるだけなので生温かく見守ってあげてください。
926名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:52:46 ID:mAa+FuF8
連写って、どの程度を連写って言うのかな?
連写モードで絶えずシャッターきりまくってる人?
1枚撮影モードで、2〜3秒に1コマ位ずつ撮り続けてるのも連写になるの?
927名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:54:43 ID:ZYEgHDrf
みんな画質って最高にしてサイズも一番大きくしてるのかな・・・。
自分、画質ファインでサイズもMで撮ってるから、連写しても結構な枚数撮れるし・・・。

画質最高サイズ最大にしてなんかいいことってありますでしょか?
普通にLサイズ現像とかするくらいなら気にならない?
一眼持って2回インしましたが、別に気にしてなかったので、前のレスをみて気になりまして。

腕がいい人はそんなに枚数撮らないから大丈夫なんですかね?
928名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:57:04 ID:TD9L9vUX
>>923
あんたの言う通り、
>一人のためにやってるショーではない
のだからこそ、全てのゲストがなるべく互いに不快にならないように
気遣いしあいましょうということよ。
それがマナーの大原則なんだから。
パークの中では(一部の特殊な例外を除いて)ゲストは皆平等、
誰かの快楽のために、他の誰かが犠牲になるようなことは、なるべく避けなきゃならん。

あと、
>入園料払ってるんだから、自分は楽しめなければならない。
これは言ってはダメだろ。
アンタだけじゃなく、皆がカネを払ってインパしてんだから。
それにも気付かんあんたは、いったい何様のつもりなんだ?と。
929名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 13:13:13 ID:Sry9ZKfv
>>928
いやいや、「入園料払ってるんだから…」からの3行が1セット。
自分は楽しめる権利に金を払ってるのに、楽しめなかったから、GCって人が多い気がするんだよね。

書き方がわかりにくくてごめん。
930名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 14:56:53 ID:q/buD9Wn
ビデオなんかだと連写音をかなり拾うし。
ビデオなんかだと連写音をかなり拾うし。
ビデオなんかだと連写音をかなり拾うし。
ビデオなんかだと連写音をかなり拾うし。
931名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 14:59:55 ID:tfHfaN+J
>>927
画質?サイズ?なんか勘違いしてないか
でも横で連写してる奴見ると思わず爆笑しちゃうけど
932名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 15:10:58 ID:ZYEgHDrf
>>931
すみません、まだ一眼に慣れてなくて、なんて言っていいかわからなかったんです・・・。
連写ってそんなに悪いことなんでしょうか・・・。
933名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 15:23:48 ID:tfHfaN+J
RAW非圧縮で連写してごらん
934名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 15:37:59 ID:bWUJnhEH
>>924
じゃあさ。
あなたのビデオカメラで人の視界をふさいだ事はない訳?
後ろの人全員に確認しましたか!?

・・何か、本当に人にナンクセつけるの好きなやつばっか。
いい加減ウンザリ
連写やら三脚やら一眼レフやらビデオやらさ、文句つける奴はそういう物がない国に住んどけよ!
本当にいい加減ウザいわ。
935名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 15:52:25 ID:ZYEgHDrf
>>933
RAWは使ってないんで連写する気にもなりません。
FINEとRAWだと結構変わりますか?例えば現像した時の感じとか・・・。
普通はRAWで撮るものなんでしょうかね、FINEにしてました。
936名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:25:13 ID:zDBauOGv
>>934
皆「そういう事を嫌がる人もいるんだな」と思って少しでも気を配ろうぜって事でしょう
逆ギレしてたらいつまでも環境や雰囲気は良くならない
嫌がってる人も嫌だと思ってもGCまで出す人はそうそういないだろうし。

あと撮影スレ的には単純に連写m9(^Д^)プギャーだろうけどw
937名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:36:52 ID:tfHfaN+J
RAWとjpgはまったく別物
jpgの一発勝負は怖くて出来ない
938名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:51:09 ID:016S4D7v
>>934
お前が一番ウザい
939名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:55:01 ID:F1eNCd3x
>>934
人が嫌がっていても他人に迷惑かけても気にしない。
自分の行動を注意されるのが嫌だ

そんな人間が増えれば、規制されるものが増えていくだけ
あなたがそれでいいならそうすれば?
ただまわりに気を使うのも大事なことだと思うよ
940名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 17:26:49 ID:GuPRDwxy
ビデオで連写音を拾うのが嫌って人は
隣の人のおしゃべりも気にならない?
嫌がる人は歓声ですら嫌がるよね
だったらマイクを追加した方がいい気がする
ガンマイクとかメーカー標準で売ってるよ
人様に文句言う前に自分でできることはやったの?と言いたい

ショー中のおしゃべりは確かに嫌だけどね
それに付属品もNGとなれば対応すらできなくなるけど(´・ω・`)

キャッスルなんかだと多少は音楽でかき消されそうなもんだけどね
人によって色々だなぁ

>>936にハゲド
連写m9(^Д^)プギャーいただきました
もっと腕を磨いてきまつorz

鳥撮りする人ここにはいないかな?
音対策は詳しそうだけど防音カバーが気になる
941名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 18:39:43 ID:bWUJnhEH
>>936
は??
逆ギレって何よ?
あのさ。生きてりゃ多少なり嫌だと思う事があるのが当たり前だろー?
どんな場所でだって、他人の行動100%許容できる奴なんて居ないだろ。若い子なら臭いオッサンの隣に座るの嫌だとかさ。
それなのにパークに来たらなぜ他人に、自分の都合のいい行動ばかりを押し付けてるんだよ!
942名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 18:44:18 ID:bWUJnhEH
>>939
ごめんだけどさ。
撮影は好きだけど、一眼レフも持ってないし連写もしたことないのよ。
まぁデジカメに連写機能はついてるけどねw別に使わねぇしな。

なんかさ。いい人間マナーある人間ぶってるあんたみたいな人間がほんと嫌いなんだよね!
あんたの欠点を嫌いな人だってきっとあんたの周りにいると思うぜ。
943名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 18:49:25 ID:bWUJnhEH
>>938
こないだショー待ちしてる時の、あんたの喋り声がかなりキモかったので、今度からやめてもらえませんか?w
944名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 19:10:31 ID:F1eNCd3x
>>942
なんでそんなに必死であおり書き込みするの?
かまって欲しいのはわかるんだけど、夏だなとしか思わないから

NGID:bWUJnhEH
945名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 19:20:28 ID:GuPRDwxy
>>941
気持ちはものすっごく分かるが餅つけ
自分もそうは思うがあれだけの人間がいる中で
神経質な人もいて当然なんだよ

で、そこで突っぱねたらどっちもどっち
自分自身の器も成長できないよ
マナーある人間ぶってるって思うかもしれないけどね

あと若い子ではないんだけど
臭いオサーンにぴったり寄り添われるのは確かに嫌ですwww


>>944
NGIDも推奨なんだけどさ
こういう人も実際パークにいるんだよね
クレームのクレームとかにもなりかねない
運営側が一番大変だろうなって思う
946名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 20:21:20 ID:016S4D7v
>>943
本物のキチガイだな
こんなヤツがTDRに来てると考えると怖いな!マジで
947名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 20:38:47 ID:tQz4Hkj3
今度は連写音か。
怒涛の攻めだな、撮影否定派は。
撮影自体、趣味嗜好の域を出ない行為である以上、
迷惑と言われてしまえば、もうそこで
撮影厨に勝ち目はないな。
喫煙者みたいなもんなんだな。
948名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 20:42:07 ID:m3PiXqhM
楽しそうにやってるやつを見ると腹が立つんです。負け組みは。
949名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 20:59:45 ID:rrdbinbo
>>934
924を書いた者だけど。
最後にケチつけようとは思ってないと書いたけど?
連写音が気にならないって意見に対して、連写音も気にはなるという意見なんだが。
何をやってたって人によっては迷惑に感じたり感じなかったり。個人差があるって話だよ。

ビデオだって迷惑をかけてないつもりだって相手によってはわからんし。

お前は一つのことにとらわれすぎだ。
連写がまし、ビデオがまし、って問題じゃないだろうがよ
950名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 21:17:40 ID:GuPRDwxy
確かに心底楽しめる余力がないんだよね
人大杉ってのもあるけど


撮影派もアンチにも極端な人のみなんだろうけど
悪意が入っているように感じるんだよね
それが自分にとって一番辛い
嫌な思いさせたくて行っている人なんていないだろうにね


そういや霊が集まる場所なんだっけ
やっぱりこういうのが呼び寄せちゃってるのかな?
自分はまだそういう写真撮れたことないけどw
951名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 21:43:14 ID:0lmgyrlC
一脚、三脚も銀箱も持ってないけど、何でそこまで大騒ぎになるのか分からない。
マナー悪い人が多かったんだろうけど、マナー守ってた人は何だか気の毒だね。
連写も(これも自分は持ってない)よほど頭の上にレンズ乗っけられるかw耳にピッタリくっつけられたら腹立つけど、気にならないけどな…。

決まった事だから仕方ないけど、これからもいろんな規制が出来そう。
マナーが悪い人、ケチばかりつける人(マナー悪い人以外でも)…確かに運営側が一番大変だね。
952名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 22:02:25 ID:bWUJnhEH
>>946
だから お前の方がこわいって マジに
カメラより何よりお前が嫌だ
953名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 22:50:51 ID:PMDlTzWm
まぁまぁ
少なくとも三脚や望遠を構えた輩が沢山いる遊園地はTDRだし
ハッキリ言って異様な光景だよ。
15周年辺りから20周年にかけて増殖し自分もその渦中にいたが
20周年以降行かなくなったのも事実。
日本はなにかとエスカレートするのが嫌になってる。
一脚、三脚が禁止になって自分はそんなに迷惑かけてないのに・・・って言っている人
そんな自分勝手な杓子定規で判断したって客観的には同じなんだよ。
だから禁止にするならみな禁止!
いい加減目を覚ませよ!スレチもいい所だ。
954名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:04:30 ID:upADI6Y8
>>953
>20周年以降行かなくなったのも事実。
そんなあなたがいちばんスレチだろ。
955名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:23:24 ID:i1492ZbE
連写の音って消せないの?
956名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:26:06 ID:mAa+FuF8
大半の一眼レフは無理
957名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:29:26 ID:GuPRDwxy
>>951
最近アンチが怖かったんだけど全部じゃないよね
こういう人もいるんだとほっとした
thx!
これ以上規制が増えないよう、まず自分自身振り返らなきゃね


>>953
それって一部の撮影ヲタだけに向けられるものではないんじゃないかな?
三脚一脚禁止告知されてから機材一切持たず行ってみた
Eパレをワールドバザール出口辺りで眺めてみたんだけど
にょきにょきのびる携帯電話、コンデジ、ビデオだらけだった
頭上に掲げて撮影することなんかないけど必死さは同じだね
初めて自分を客観的に見られた気がしたよ

撮影だけでいうなら学校等のの行事でも同様の競争が起きてますね
決してTDRに限ったことではないでしょ
>日本はなにかとエスカレート
そういった意味でもここらで一線引いておきましょう
ってことかもしれないね
958名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:37:32 ID:0J3/9eiZ
周囲へ配慮する心配りが足りない人と
他人の行動に対する寛大さが足りない人と。
両方とも心貧しいよな。
そんな余裕のない人間ばかりが世間に増えすぎていることが
くだらないトラブルの遠因になってるということだけは
このスレ見てるだけでもよくわかる。
959名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:42:22 ID:GuPRDwxy
禿同
合わせ鏡のようだよね

でも自分撮影する側なので真摯に受け止めなきゃとも思います
960名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 23:58:53 ID:4h87x8wC
自分も本当は、カチューシャしたままパレード見たいし
お団子ヘアや噴水?ヘアが流行っているけど
常連にヒソヒソされるの嫌だからしてかない。
でもたまにバカみたいに感じる。
なんで我慢してんだろってww
961名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 00:17:19 ID:jbeF6dZ9
カチューシャが後ろの人の視界をどれだけ遮ってるか分からないアフォ
962名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 00:22:11 ID:lbs5/fqN
>>959
本当ですか?
真摯に受け止めて撮影するって、どういう風にしますか?
今まで、そんなにひどい撮影の仕方してましたか?おそらくしてないんじゃないですか?
それでも、今後は文句言われるかもしれないんですよ!!
ただ、好きなショーなんかを思い出として写真やビデオ撮ってるだけで、
自分より後にきた後ろの人に気を遣いながら見なきゃならない。
なぜなら後ろには、“みんなが平等に見てみんなが楽しめるようにしなきゃ、おかしい!”って騒いでる人がいるんだからねっ!

なんか、順番をつけない運動会みたいな、変な違和感が残るんだよね。この問題は。
963名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 00:29:13 ID:XRO8h54z
被害者友の会でも作る気かコイツは
964名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 01:04:03 ID:C7G+qL9a
>>958
みんな余裕がないんだろうな。
撮影するほうもやりたいことの90%で押さえる
批判するほうも10%は我慢する
そうやってお互いが譲歩すればよかったんだよ
パークにいると必死な形相してる人が結構いるもんな。
なんか哀しくなるよ。
出る杭は打たれるというが、打つ方も打たれる方も思いやりが無くなってしまった結果なんだろうな。
965228:2008/08/02(土) 01:08:13 ID:BuSxZkx0
>>962
>順番をつけない運動会みたいな、変な違和感が残るんだよね。この問題は。
これは分かる
ファストパスとかガイドツアーとかホテル宿泊者の優遇とか
他人より優先的に扱ってもらえる、辺りからおかしくなってきてる気がする
サービスが悪いんじゃなく受ける側の問題
シール廃止でも同じだね

たださ
肩車もやってよし
柵にも乗り放題
三脚伸ばし放題
ってなったら本当に何も見えなくなっちゃわない?
テレビとかの取材が来た時ってそんな感じだよね

アトラクも合流おk
ってなったら後ろの人ほど待ち時間伸びるだろうね

なんか別スレでも裏技的な書き込みあったし
あれってちょっと前まで笑い話だったけど
もう現実にしている人いそうじゃん

自分はルールを守ってた、ってことが大事なんじゃなく
違う視点で見るきっかけをもらったんだと思ってるよ
まずは笑顔と感謝かな
せめて隣くらいは気をつけて嫌そうな顔をしていると分かれば
意思を確認して撮影自体中断しようと思ってる
先に待ってたとかそういうことは関係なくね
できることなら撮影したいから撮影しそうな人のそばによるかもしれないけどw

撮影者のマナーモラルが向上すればもう少し歩み寄れる日がくるかも
966名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 01:19:13 ID:jbeF6dZ9
>>962
>>自分より後にきた後ろの人に気を遣いながら見なきゃならない。

先にきたから、カチューシャつけます
先に来たから、シートを大きくひろげます
先に来たから、三脚と銀箱を置く範囲は自分の場所
それがイヤだったら、早く来い!ダッシュして来い!

って事ですね?わかります
967名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 01:19:29 ID:SxC/3GMD
■ 次スレ ご案内 ■

【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216223941/

※重複スレのリサイクルです。
968名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 01:20:58 ID:ruFunhAJ
ニコンのD40とキャノンのpower shot S5ISで迷っています

どちらのがショーパレに向いてますかね?
ズームと色が綺麗な方がいいんですけど…
969959:2008/08/02(土) 01:21:26 ID:BuSxZkx0
>>965で自分のことを228と書いてしまった
スマソ
正しくは>>959です
970名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 01:37:42 ID:9cmtI2mF
>>968だんぜんD40
971名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 03:02:00 ID:4CCWfwSh
立派なカメラだろうが携帯だろうが、必死な人はいるよね。
一昨日はジュビで斜め前にいた親子が凄かった。母親は大人しくビデオ撮影してたから良いんだけど、娘が立て膝に近い正座して尚且つカチューシャつけたままデジカメで撮影してたよ。
かなり後ろの方だったし自分は撮影しないから注意しなかったけど、後ろにいた親子はあまり見えなかったと思う。
スレチになるけどクール見てた時もギリに来て割り込みして近くに来た女2人が「これ以上前に行けねーかな、無理っぽい」「あぁ見えねー」「前の奴らデカイの多すぎ」「しゃがめって感じ」などとずっと文句言ってたよ。
驚くほど自分勝手な人間が多くてビックリした。
これ以上規制が増えないといいけど、好き放題やってる人をたくさん目の当たりにすると規制せざるを得ないのも納得だよね、悲しい事だけど。
972名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 07:30:23 ID:lbs5/fqN
>>966
あのさ〜 あなた日本人?あなたみたいな、後から来たくせに文句をいうネタ探しに必死すぎる人って、頭オカシイと書いた訳。
わかります?
あなたは実は、パークの中を周りの人おかまいなしに必死に走ったり文句を言ったりしてるんでしょうね〜
今やっと気が付きましたわ。
973名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 07:31:41 ID:DxwUCxyj
>>971
規制は増えることはあっても減ることはないと思うな
ヤフオクで写真売ってる馬鹿がまだ存在するから、次は本当にレンズ規制なんてこともありえるよ。
974名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 10:38:55 ID:is9V6sOm
>>973
ヤフオクの馬鹿はDVDみたいに、逮捕してもらえばいいだけじゃない?
975名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 10:50:45 ID:uNUG6Rih
なかなか良いショットw
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178012112/489
976名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 11:22:26 ID:C7G+qL9a
>>974
ヤフオク出品をOLCが片っ端からつぶしておけば、逮捕者が出ることもなかったし、Dからの規制勧告もなかったし、たぶん三脚禁止にもならなかったはず。
OLCはコトが大きくなるまで何もしないお役所体質だなぁ。
泳がされていたことに気付かずに売り続けた方もアフォだが、
OLCも表で動かないのに規制するときは急だし一方的だなぁと少し思った。
決まったことを蒸し返しても仕方ないけど。
977名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 11:49:19 ID:jbeF6dZ9
>>972
撮影厨、必死だなwww
早く場所とったヤツは何でもありかよ
だから、規制されるんだよ


ホント、頭悪りーな!
978名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 12:00:47 ID:0MU13DyC
>>976
オク厨のせいにしたがってるようだなw
撮影厨の自分は悪くないって思いたいのか?

オク連中のせいというよりも、そもそもパーク内で何時間も陣取ったり、ビデオとかで他人に迷惑かけてる連中のせいなんだが。
オク関連はその一部の連中でしかない。
979名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 12:19:51 ID:C7G+qL9a
>>978
撮影厨ではありませんが何か?
一応一眼持ちでたまに風景撮りしてますが、三脚は所有すらしてませんが。

何かと撮影厨を潰したがる、撮影好きスレってどうなの?w
980名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 12:59:14 ID:BuSxZkx0
長時間待ちはアトラクもそうなんだけどね
300分超えとか聞くと乗る気まったくおきませんけどw

結局良い場所ってことは皆そこで見たい訳だし
少なくとも待った順番で見るのが妥当じゃないかな
ただし不正行為は徹底的に排除してもらうしかない

でもこうやって規制やらルールやら増えていくと
運営やらキャストさんの仕事増える一方だよね
チケットもう少し値上げしてもいいんじゃないだろうかと思えてきた

981名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 13:19:18 ID:/NGKROS1
昔、パレードは1時間前じゃなきゃ場所取り出来ない事なかったっけ?その場所に止まってるのも禁止みたいな…
ボンの撮影ミキポジなんて朝一から最前埋まるんでしょ?8時間とか待ってるんだね…
982名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 13:41:40 ID:pqbxVdOy
>>981
20周年のころあったね。
ブレイジングとかヤバかったわ。
1時間前ジャストになると大勢の人が一斉に場所取り開始するからトラブルが凄かった。
あれやるぐらいなら今の方が全然いい。
983名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 13:52:50 ID:n/o0300B
ハブで延々足踏みしてたし
でも撮影はしなかったけど ルートに出て踊ってた
984名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 16:01:44 ID:lbs5/fqN
>>977
まだいたのか!頭わりーな。
そんなに必死に場所取りなんかしねーよw
このスレ“撮影好きな”人のスレなのにいつの間にか紛れこんでてさ〜、いつの間にか割りこんでるお前のような人間が超嫌いなだけw 頭わりーから気付かねえかw ウケるw
985名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 16:04:07 ID:BuSxZkx0
場所取りの制限についてはDPopの途中からあったよ
ルート近辺が立ち入り禁止エリアになっちゃって
1時間前にいっせいに走りこんで場所取り
あれが一番壮絶だった
すぐに改良されたけどね

ブレイジングは立って待つ条件があった
実際座る範囲を確保できてなかったので
シートを敷く際にトラブルとなった
前から順序良くってアナウンスもあったよ

986名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 16:13:39 ID:xqLE98lD
ブレイジングは前の人参加というのが壮絶な争いを生んだからね。
ビデオ撮影に関しては前に出ない方がキャラが撮りやすかったし
最前は狙わなかったなあ。
わりと外から全体的に狙った方が見ていて楽しく撮れた。
踊りたいときは手ぶらで最前待ちしたけどね。
987名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 16:21:18 ID:jbeF6dZ9
一番必死な>>984は何かあったのか?
日本語が支離滅裂で頭悪そ・・・
988名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 17:27:45 ID:PkxNPr/m
>>987
いつの間にか割り込むひとと、アンチ撮影がこのスレで
大きな顔するのが許せないんでしょ。
頭悪そ、とか関係ないから、あなたも、建設的な批判が
できないなら、ゴルァスレにでも行けば。
989名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 20:21:01 ID:rf3mywEG
パークの風景を撮影するのが大好き
春は彩り鮮やかな花々と霞かがった空
夏は高く眩しい青空と積乱雲や雲間から降り注ぐ光の帯
秋は美しい夕日と赤く染まる雲
冬は冷たく澄んだ空気が夜の光をより美しく演出してくれました
機材の規制は辛いですね
特に三脚無しで夜景を撮影するのは難しいな
でもルールには従います。みんなのパークですもんね
ショーパレ撮影者には新しい撮影スタイルで頑張ってもらいたい
新たな規制を生まないように自らの行動に自覚を持って臨んで下さい
お願いします
自分も頑張ります。
990名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 21:29:35 ID:4DN0aeoJ
とにかく一脚や三脚とハードケース禁止
もう変わらないんだからしかたないよ。

後はいかに撮影を楽しむかがこのスレの存在意義だと思うんだが…
991名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 22:43:26 ID:hXidCd0f
8月から禁止で良かったんだが…
9月ハロウィンのパレもほんの少〜しだけはマシになるかな。
992名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 23:06:17 ID:BuSxZkx0
>>989
禿同

スプリングカーニバルではショーより
花撮ってた時間の方が長かった
自分が撮影していることで花に気づくゲストもいたりして
お役に立ててるようでちょっぴり嬉しかったな

>>990
次スレはそうなるといいね
993名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 05:17:13 ID:Yj91PCVu
>>989
春はあけぼの・・・かと思った
994名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 08:04:44 ID:xOZm3q/Y
>%
995名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 18:43:27 ID:eVgHBVdR
996名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 18:44:46 ID:eVgHBVdR
997名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 18:46:34 ID:eVgHBVdR
ちゃ
998名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 18:57:39 ID:eVgHBVdR
999名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 18:58:27 ID:eVgHBVdR
1000名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 19:14:39 ID:T21dJMR1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。