【Disney】教えてちゃん集まれ! 44 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10に目を通してから書き込んでください■
***>>1-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***

 ●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 ●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
  『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
 ●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
 ●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
  http://travel.2ch.net/park/
 ●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
 ●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。 簡単に答えが転がっていることは多いです。
 ●age進行・マジレス徹底。 答えてもらったら必ずお礼を!
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
 ※荒れるのでコテハン使用・コテハン叩きはなしで。 質問→回答が趣旨です。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる! ←これ大事!!
前スレ                                    ./ ,' 3 
【Disney】教えてちゃん集まれ! 43 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/

関連リンクは>>2-10あたり。関連スレ>>2、過去ログ>>3-4、問い合わせは>>5
よくある質問は>>6-10らへんの予定
2名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:50:42 ID:H14A4kfY
関連スレ
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合65
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1163744376/
【TDL】クリスマス・ファンタジー【Xmas】シーズン4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159639200/
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合 39【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164009505/
【TDS】ハーバーサイド・クリスマス【Xmas】 ☆2☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147204872/

▼県民パスや券種変更等チケットの質問はこちらへ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part6■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/
▼タワーオブテラーの情報については以下へどうぞ。
【TDS】タワー・オブ・テラー 20階【ToT】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1163817114/
▼カウントダウンについてはこちら
【2007】TDRカウントダウン 20夜目【転売禁止!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1163621556/

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
3名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:51:52 ID:H14A4kfY
▼過去ログ(注:にくちゃんねるは12/31をもってサービス終了)
【Disney】教えてちゃん集まれ! 42 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 41 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 40 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 39 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 38 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 37 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 36 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
【Disney】教えてちゃん集まれ35【ディズニー質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1146650325/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 34 【質問】
http://travel2.2ch.net/park/kako/1144/11443/1144386445.html
【Disney】教えてちゃん集まれ! 33 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1142257805/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 32 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139892781/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 31 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/
【Disney】教えてちゃん集まれ!30【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135820330/
【質問】教えてちゃん集まれ!29【ディズニー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134384738/
【ディズニ-】 教えて ちゃん集まれ!28【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1132/1132792875.html
4名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:52:21 ID:H14A4kfY
>>3以前の過去ログはこちら

▼遊園地板過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/travel2_park/index.html
▼教えてちゃんスレ過去ログ(テンプレ)
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-2.html
5名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:52:54 ID:H14A4kfY
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333
(9-21時受付マンツーマン。公式ホテル/園内レストランの予約)
※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。用件によって受付時間も変わります。
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜21:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜21:00
(前スレより:以前はガイドツアーなどのパーク内に関するものの予約は
1ヶ月前の10時からだったけど、システム変更があって、9時から予約できるようになった。)
▼【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(24時間自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
6名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:54:05 ID:H14A4kfY
▼よくある質問Q&Aその2
Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。人気(取りづらい順) ランチ>>ディナー
ポリネシアンランチ>>ポリネシアンディナー=ダイヤランチ>ダイヤディナー>クリパレキャラブレ>バンケットキャラブレ
ポリディナーとダイヤランチは位置が変わる可能性もあり。
▼各レストラン専用スレがあるのでそっち参考にしてください。
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ2杯目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150291076/
【TDL】ザ・ダイヤモンドホースシュー☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105064046/
【ハピネス】クイーンオブハートのバンケットホール4皿目【提供汁】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1149939250/
TDLの食い放題クリスタルパレスレストラン
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135909205/

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「東京ディズニーリゾート エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」 キャラクターの場合→「"キャラクター名"」
と書いて投函すれば届きます。 ""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」
とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
7名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:54:39 ID:H14A4kfY
よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?
A、↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★ 在庫18品目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160921661/

▼よくある質問Q&Aその3
Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に
http://www.excite.co.jp/weather/spot/279/0031/

Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー\260/スーベニアバゲツ\800〜1100/おかわり\400
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド」で確認してください
大まかな場所は>>9参照。
8名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:55:22 ID:H14A4kfY
ポップコーン販売所(>>8参照)※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください
▼TDL
ソルト :カフェオーリンズ付近/チャックワゴン横
キャラメル :トゥーンタウン入り口/ ロジャー噴水付近/ポッピングポッド/マークトゥエイン乗り場付近/スゥイートハートカフェ前
カレー :ウエスタンランドトレーディングポスト付近
チョコレート :ポリテラ付近/パークサイドワゴン右
クリームソーダ :イメージワークス付近
ハニー :キャッスルカルーセル付近/ハニハン前
▼TDS
シーソルト :キングトリトンキャッスル前
ストロベリー :スチームボートミッキーズ付近
カプチーノ :ザンビーニ付近
チョコレート :ホライズンベイレストラン前
キャラメル :リバティランディングダイナー前
ブラックペッパー :アラビアンコースト入り口/TOT前
ココナッツ :ハンガーステージ前
9名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 02:05:40 ID:lYjzlNEs
▼よくある質問Q&Aその1

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語についてはこちら参照
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html

Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか? 他サービスは?
A、シールはキャストに言って下さい。ゲストリレーションが一番確実です。
  詳しくは以下スレ参照
  お誕生日プログラムについて
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/

Q、キャストに貰えるシールは何種類あるの?どうやったらもらえるの?
A、種類はたくさんあります。くれといって貰えるものでもないのでみっともないマネは辞めましょう。くれくれ厨のお陰で配布中止になったものもあります。あくまで、サービスの一環です。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、取れません。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、ハニハン、バズ、レイジンを先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、パスポートはどこで買えますか?
A、パークのゲート、特定ディズニーストア HPの通販が実券を旅行代理店、コンビニ、JRなどは引換券を買うことができますくわしくははこちら↓に。
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part6■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。今年はすごいよ。
10名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 02:08:17 ID:lYjzlNEs
前スレを埋めてから移動おながいします。
11名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 20:56:48 ID:cy1CI31D
前スレ終了age
12名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 22:27:04 ID:jehVHdIJ
さらに
13名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 22:28:29 ID:0LfnHaAe
今年は年末にカウントダウンプレビューがあって、通常営業は18時まで→18時〜
カウントダウンプレビューチケットで入場となっていますが、18時までに入場
しているたくさんの人をどうやって入れ替えるんですか?
1413:2006/11/30(木) 22:57:56 ID:0LfnHaAe
↑あ、19時からなんですね。スマソ。
1時間で入れ替えやるんだ。園内に隠れてる人とかいないのかな。
15名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 23:09:08 ID:m8PGkNur
テンプレも読まぬお前らはクズだ!

Q、どのような格好で行けばいいですか?
A、クズめ。テンプレの>>7を読め読め

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、クズめ。自分でやってみて報告しろ。まずは自分でやれ!

Q、ジャーニーって何ですか?
A、>>9を読め読め


お前らはまず>>1を読め!
次から気をつけろよ
風邪なんかひくんじゃねえぞ
16名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 23:28:08 ID:X08UH33p
23日のシーのパスポートを日付指定でストアで買おうと
思ってるのですが、チケットまだありそうでしょうか?
17名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 23:43:18 ID:GIqwgnrc
ヌイバってなんですか??
18名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 23:55:55 ID:cy1CI31D
>>16
あるんじゃね

>>17
>>1
19名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 00:16:29 ID:3eGZYwEh
うろ覚えで申し訳ないのですが、
何年か前のクリスマスのキャッスルショーで
ミッキーが「サンタさんになりたいなぁ〜」って言う
ショーがあったと思うのですが、
何年のキャッスルショーだったか
ご存じでしたら教えてください。
今更ながらにCDが欲しくて・・・。
20名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 00:23:28 ID:mhxe7oJH
>>19

2002年
スパークリング・クリスマス・フォー・ユー
だとオモ
違ったらスマソ
2119:2006/12/01(金) 00:53:21 ID:3eGZYwEh
>>20
ありがとうございました!
CD探してみます。
22名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 02:42:16 ID:l1+xNbre
みなさんの好みでいいので聞きたいです。
「ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイス」と「ペコス・グーフィーのフロンティアレビュー」
どっちが料理美味しいと思います?
メニュー見た感じだとフロンティアレビューのほうが重いガッツリ系って感じたんですが
その通りでしょうかね?

23名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 02:51:40 ID:G0K4G9E7
>>22
ペコス・グーフィのフロンティアレビューの料理のほうが好き。ポリネシアンは、好き嫌い激しいかも。
24名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 04:15:33 ID:REoleD+J
オーバーザウェイブはBBBのように
5周年限定ショーなんですか?
それとも、ランドのDパレのように
アニバーサリーイベント以降もやるんでしょうか?
25名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 05:46:50 ID:9q0F7SAp
>>22
実際に言って見ればわかると思うけど、量と重さはポリネシアンの方が上。
ギトギトしつこかった。
味は、ペコスは見たまんま、想像どうりの味。
ポリネシアンは、微妙。
ポリネシアンパンチは美味しかったけど、しつこい料理に甘い飲み物は辛くて、お替りはあっさりアイスティにした。
26名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 09:28:03 ID:l1+xNbre
>>23>>25
なるほど!ポリネシアンのほうがしつこい感じなんですね。
そっかぁ。
ショーの内容とかってどうなんでしょ?
27名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 10:17:32 ID:S2vU9xSH
ショー内容くらい検索しろ!調子にのるなよ
28名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 10:55:03 ID:h7USKFq5
今日仕事帰りにマジカル行くんですが、抽選て時間制限ありますか?
入場時間に行かないと駄目でしょうか
29名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 11:40:36 ID:L95GT5cw
1月6日、3連休初日にインパします。
インパ時間は11時頃です。
バズとプーさんとホンテとスプラッシュ、どれを先にFP取ったらいいでしょう?
この順番で取ったら旨く回れそう、というご意見あれば宜しくお願いします!
30名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 11:53:38 ID:VU2SkcSA
その時間までFPあるかどうか…
31名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 12:01:05 ID:a7J6hg8p
確かに。
平日でもバズ、プーのファストパスは午前中で終了する日もあるから、ちょっときついかも。
32名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 12:45:19 ID:kqFoimtF
>>27
ここは教えてちゃんスレです。
内容を聞いてるんじゃなくて感想を聞いているんだと思います。
行間を読みましょう。
33名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 12:52:15 ID:rpkCUw3y
>>29
その時間でインパできるのか??
3429:2006/12/01(金) 13:19:33 ID:L95GT5cw
どのアトラクションも辛いですか?
バズができる前の年ぐらいに同じ3連休の初日に入場した事あります。
その時はスプラッシュはFPあったのは覚えています…

33さん、
インパできるのか?とは?
入場制限で入場できないんじゃない?
って事ですか?
地方組みなのでパスは旅行会社で確保してるので入場できないって事はないと思います。
35名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 13:25:07 ID:fZGGN3cB
>>34
当日インフォメーションボードを見て
残っているFPを確認
その中から自分が乗りたいものを優先してFPを取ればいいんじゃないか?
スタンバイの待ち時間も見て検討したら?
机上の空論という言葉を知っているでしょ。
36名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 13:25:55 ID:fH8BAybD
>>29
プー、バズはきついかもね。
プーは混んでると10時代に発券終了だから。
3729:2006/12/01(金) 14:00:57 ID:L95GT5cw
あとホーンテッドマンションは今ナイトメアー?バージョンらしいのですが
混雑が並の日で何分待ちぐらいなんでしょうか?
38名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 14:18:25 ID:VU2SkcSA
>>29
次から次へと質問するのは、マナー違反ちゃう?
自分の望む答えが明確に出ないからって・・・ちょっと調子こきすぎ
39名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 14:26:21 ID:6cgUtXgc
>>29
待ち時間については混雑スレ読んで自分で研究すべきと思うな
40名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 14:43:20 ID:0vPM4eaP
答えてもらったなら、とりあえずひとつの質問にお礼ぐらい言いなよ
41名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 15:19:21 ID:s6zVz4sq
今日のJCBのパーティーでは特別なショーはやりますか?
42名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 16:51:18 ID:WkVLKL1J
前スレ980です
2日朝チケットを買い、入場制限中の可能性がある当日14時から入園はできるのでしょうかと質問したものです
お礼が遅くなってすみませんでした
どうもありがとうございました
予想された通りお昼すぎまで、近隣ホテルで結婚式があるのです
当日は午後からですが混雑スレに書き込もうと思います
本当にありがとうございました
43名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 19:30:51 ID:OjLuCMPC
キャンドルの時、リドアイル内は
全て座り見ですか?教えてください。
44名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 20:01:26 ID:E4mLSOoX
>>43 全部ではない。立ち見エリアもある。
また、当日の天候如何で最前列から全て立ち見になる場合もある。
45名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:37:54 ID:1pqpTVI/
質問させて下さい。昔
してたアンコールがBBBに変わった、という認識で宜しいのでしょうか?
今の方がキャラクターでてるから人気なのですか?
前は(といっても2年以上前ですが)空いてたように思うのですが、今は好評みたい?
どなたか教えて下さい。
46名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:44:40 ID:xBJrGKfq
>>45
そうです。アンコールをやっていた場所がBBBに変わりました。
まぁキャラクターが好きな人はそれもあると思うけど5周年もかねているうえに
クリスマスバージョンになっています。
期間限定だからやはり人気があるのではないでしょうか?
47名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:53:05 ID:j+07gL6e
ディズニーランドって歩き煙草は禁止?
48名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:54:54 ID:nhxspYzk
教えていただきたいのですが、舞浜から海浜幕張までって
タクシーで行くといくらくらいかかるのでしょうか?
始めて行く田舎者なので見当もつかないんです。
4945:2006/12/01(金) 23:05:48 ID:1pqpTVI/
>>46
早々に、詳しくありがとうです。
胸のモヤモヤがすっきりしました。5周年+クリスマス期間でかなりの人気なんですね。
なるほど…。
50名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:02:12 ID:Kvlq+6Ri
>>47
ご遠慮ください。
つか常識としてやめれ。
51名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:08:17 ID:m8HhVQom
来週、新婚旅行として、ランド&シーに行きます。
Webでみた限り宅急便の発送はやってないみたいなのですが本当にないのでしょうか?
もしランド内にない場合、どこか近くにはありますか?

お祝いをいただいた職場の人へのお返しにお土産をまとめて職場に送りたいんです
職場には大きな黒猫の看板が掛かっているので他社の宅配便じゃなく宅急便にしたいんですが・・・
52名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:08:46 ID:54vGjp6R
>>50
歩きチュロスや歩きポップコーンしてる奴よりマシ。
ポップコーンをこぼすのやめれ。
53名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:09:52 ID:QC7iyltE
>>47

常識で考えろ。
人ごみで、火がついたものを、持ち歩いていいか悪いか、
聞かないとわからないのか?
54名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:12:14 ID:54vGjp6R
>>51
ディズニーはペリカン便で有名だよ。
同業者ならよく知ってるだろし、やっぱ記念に中から送った方がいいんじゃね?
55名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:12:51 ID:54vGjp6R
56名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:12:59 ID:SPiq7u6u
>>48
ここの住人ではあまり経験者いないと思うぞ
って感じるくらいだから電車をオススメします

>>51
普通に公式に載ってます
ちなみに「宅急便」はクロネコヤマトの事だけ
57名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:53:44 ID:SwekDFw+
>>51
TDRの施設一帯が日通だと思う。
セブンイレブンまで行けばヤマトが使えると思うけど。
舞浜駅のコンビニは宅配はやってるのかな?
58名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:55:24 ID:+aUTbejO
>>48
その付近の住民では無いがちょっと調べてみたら
JRの舞浜駅から海浜幕張駅までと仮定して距離が約19kmあるようです
千葉県内のタクシー料金をネットで調べると
小型車で初乗り2kmまでが640円 301mごと80円加算と検索結果が出ました。
計算しますと距離を19kmとして
640円/2km+(17km÷301m)x80円
640+17000/301x80=約5158円
こんな計算結果でましたが・・・
別サイトでは約7000円と出ていました。
JR京葉線を使用すると舞浜駅〜海浜幕張駅で
所要時間は16〜20分(快速か各駅) 料金290円だそうです。
終電が無くなるまでパークに残っているのですか?
ちなみに終電は24時49分です 12/1調査現在

>>47
ランドは混雑していますから他人に煙草で火傷など負わせたら
損害賠償請求などの訴訟問題になりますかねぇ〜
とくにランドはお子さま多いですから。
最近は間接喫煙でも訴訟問題になっていますからねぇ〜
並んでいるときに吸っていたら”訴えてやる”って叫ぶやつ居ますから。
もしポイ捨てで火災の原因になったら想像を絶する損害賠償金額になるでしょうねぇ〜
守銭奴のOLCですから。
自分は現在禁煙24ヶ月目です。
59名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 01:03:03 ID:SwekDFw+
つーか、>>47は釣りなのに皆マジで答え過ぎ。
自分もマジレスすると「園内は喫煙所以外は禁煙です。」
60名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 01:24:18 ID:7nAi13uy
オクソンと、公式を見た上で質問させていただきます。
1月1日のAM2:00からPM22:00は通常の5800円のワンデーで入れるんですか?
61名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 01:59:19 ID:VyKn27sj
>>58
優しい人だ!
62名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 02:44:07 ID:ttxFj/46
>>51
ピアリの入り口に郵便局がありますよー
郵便局ならまだライバル?ぽくなくて近くだし良いかと
63名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 03:05:27 ID:fCRrf4QP
>>60
入れます
64名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 04:13:59 ID:/aMJgmgT
オフィシャルホテルのどっかにヤマトのカウンターなかったっけ?
サンルートかヒルトンで見たような・・・
65名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 07:11:40 ID:CNA+SVOE
宅配センターを公式で見つけられない探し方が凄いな
66名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 07:24:31 ID:+cA3kzOd
ペリカンの「宅配便」ではなく会社で利用してるクロネコの「宅急便」を探してる
という文面だとおおもうよ
67名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 07:25:47 ID:J4CI0him
シーの駐車場はどう行くの?
ランド行くときは葛西おりて左曲がる渋滞列に並びますよね。
シー行く場合は葛西おりて右曲がっていけばいいの?
68名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 07:32:43 ID:zwstzOja
ランドPを通り過ぎれば、案内あり
69名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 08:36:47 ID:ocqp8Czz
>>58
48です。なんて優しい人なんだ。聞いてよかった。
調べてこんな親切に答えてくださってありがとう
ございます。2000円くらいかと思っていました。
電車で行くことにします。今新幹線で向かってるとこです。激混みっぽいですね。
70名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 08:40:48 ID:nnvDiPsd
【Q1】
・TDSのレジェンドオブミシカのテーマソング(MISSA)
・TDSのハーバイサイドクリスマスのテーマソング

これらの歌の主題歌を教えて下さい。

【Q2】
・TDLハロウィンのシンデレラ城前で行われたショーの時に流れたテーマ曲

この曲は発売されていますか?
知っている方発売情報を教えて下さい

71名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 08:52:15 ID:NXLmKI9V
>>51
ランドもシーもアンバもミラコもペリカン便。
オフィシャルだとヒルトンとオークラはヤマトだったと記憶。
でも宿泊(ホテル利用)者以外も受け付けてくれるかはワカンネ。
後舞浜駅のニューデイズもヤマトだよ。
72名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 10:23:45 ID:TIan3BSj
>>70
3つともCDが販売されてる
73名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 10:39:19 ID:/nD2QZpQ
シーに行きます。
エントランスからケープコッドへ直行したいんですが
最短ルートを教えて下さい。
74名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:09:35 ID:zQX2A84/
>>70
ミーシャはミシカのテーマソングは歌ってないと思うけど…。(Sea of dreamはミシカのテーマソングじゃないし)
ミシカのCDはこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FNNNGA/ref=pd_ys_pym_a_8/250-1769272-8410613
ハーバーサイドのテーマソングって、キャンドルライトの「welcome to Christmas」の事?
今年のハーバーサイドのCDに入ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ICLYJ6/ref=pd_ys_pym_a_7/250-1769272-8410613
以前のニモ入ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069LW1Q/ref=pd_ys_pym_a_5/250-1769272-8410613
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BB6GYC/ref=pd_ys_pym_a_4/250-1769272-8410613

ハロウィン夜のショーって今年の物?クーキースプーキーなら今年のハロウィーンのCDに入ってるよ。
ただし、MCの声がないので内容がわかりにくい…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GPIHPO/ref=pd_rvi_gw_1/250-1769272-8410613
75名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:10:23 ID:7nAi13uy
>>63
ありがと
76名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:10:26 ID:T/wk6qwL
>>73
ポンテベッキオ渡りきった左の階段(レールウェイ下に降りるやつ)使えばクックオフの横に出ると思います。
最短じゃなかったらすみません。
77名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:36:05 ID:WTUB2s4C
舞浜駅の近くにある、TDL行く途中の道(?)にあるディズニーのショップの名前教えてください。m(_ _)m
78名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:39:26 ID:Kvlq+6Ri
>>77
公式くらい読んでこいよ
79名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:53:55 ID:WTUB2s4C
すみません、質問を変えます。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up65430.jpg
↑これは数年前TDLで買ったクッキーなんですが、今現在も園内に売ってますか?
それとボン・ヴォヤージュやイクスピアリのようなショップでは買えますか?TDL限定?
買いに行きたいので、商品に詳しい方教えてくださいm(_ _)m
80sage:2006/12/02(土) 11:59:47 ID:ZGWkMuqU
12/5はオーナメントの配布日ですが、普段の火曜と比べ混雑するでしょうか?
始めてTDLに行くので、避けたほうが良いのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
8151:2006/12/02(土) 12:34:16 ID:MAgQPC8B
やはり、エリア内はペリカンの支配下にあるんですね。
探しても宅急便のことは見つからないわけだ。

勤務先が黒猫なんで、会社に送るとしたら宅急便でないと都合悪いもので・・・
電車で行く予定なので、荷物を持って黒猫扱ってるところまで行くのも大変
そうなので、ペリカン便を使っていったん自宅宛に全部送ることにします。

どうもありがとうございました。
82名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 13:35:14 ID:k5OLY89p
TDLのスプラッシュマウンテンがある辺りは開園当時どぅなってましたか?
83名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 13:49:31 ID:emesOuGY
culb33に行きたいのですが、行ったことある方いますか?
84名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 14:04:30 ID:WU0CgiMJ
>>80
私もそれ知りたいです。比較的12月の1、2週目は空いてますし平日なので安心していましたが・・・記念品配布となるとやはり混雑するのでしょうか・・・
85名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 14:04:33 ID:Ztuojg3z
見たいな黒猫の社屋にペリカンがお届け物でーす。っての
結論でているから無駄レスだけど
>>71によれば舞浜駅のコンビニがヤマトなんでしょ?使ったら?
土産を買ったら出口で再入場スタンプを押してもらい5分歩いて頼みにいく
また再入場すればいいんじゃない?
86名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 14:24:53 ID:kAmuFy6v
配布日が混まなかったら配布する意味ないでしょ?
87名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 16:01:00 ID:RV1cdUR2
>>85
ヤマト社員だけど普通に営業車が来て、普通に持ってくるよ
佐川も日通も〒も。
至って、普通。
88名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 16:09:04 ID:JNF9cnoF
以前(10月)にシーにインし、
ライティングバッチをなくしてしまいました。
(帰ってきたあとになくなったことに気付きました)
たいした物ではないのですが、戻ってくれば…と思い…。
やっぱ、なくしたその日にキャストさんに
言わないとだめですかね?
89名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 16:36:39 ID:b7UjYyg3
今から電話しろ!少しでも早い方がいいぞ
90名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 16:46:44 ID:rlDd+Uzh
入場制限で17時解除の予定の時に
オフィシャルホテルに泊まる予約があれば
スターライトパスポートで15時から入場できますか?
91名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 17:37:42 ID:9+YqrM56
>>90
オフィシャルホテル宿泊者であれば、制限中でも入園可能です。
日付入りのチケットを持っているなら、他にいりませんがもし日付なしのチケットであれば、何か宿泊証明かホテルで出してくれるホテルカードを見せれば入れます。
92名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 18:16:50 ID:rlDd+Uzh
90です。
早速にありがとうございました。
93名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 19:05:06 ID:JNF9cnoF
89さん、ありがとうございます。
94名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 19:34:14 ID:zQX2A84/
>>79
それは私は最近見た覚えはないけど、こっちの方が詳しいと思う。
★TDR商品部★ 在庫18品目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160921661/

あと、ピアリ内のディズニーストアではリゾートグッズは売ってません。
95名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 21:54:42 ID:I4DOaf/h
TOTのFP発券機はTOT入り口を見てどの方向にありますか?
FPの列もSBと同じ方向に並んでるのですか?
教えて下さい、宜しくお願いします。
96名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 21:59:03 ID:OxESQS4S
>>83 行った事あるよ。
数年前、ヤフオクで予約してくれる権利買った。

予約者の知り合いって形で予約してた。
ボーイが予約者を覚えてたから、話を合わせるのが大変だったよ。

やっぱり1度は行きたいよね。
97名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 22:01:11 ID:zHCWk/7u
TDLで今運営してないアトラクションってスペースマウンテン以外にまだありますか?
98名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 22:11:50 ID:6aalC3mK
明日行くのですが、ランドとシーだったらシーの方がまだすいていますか?
99名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 22:24:08 ID:e+5Ibs+P
>>98混雑スレ参照
100名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 22:29:15 ID:jZdocorS
>>97
パークスケジュール > アトラクション、ショー休止情報
101名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 22:31:06 ID:jZdocorS
>>95
102名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 23:06:47 ID:I4DOaf/h
>>101
ありがとうございます。
10379:2006/12/02(土) 23:12:24 ID:WTUB2s4C
>>94
誘導ありがとうございます。
そちらに行きます。
104名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 23:14:50 ID:wya0Iepr
ファミリーエンタテイメントって、どうして発行されなくなったのですか?
105名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 23:42:49 ID:aDQrj1AS
彼女と初シーに23日行くのでかなり気合い入れてきたいのですが、ディナーは

SSコロンビア、カナレット、マゼランズ

で迷ってます。雰囲気、景色等はどこがよいでしょうか?
明日予約する予定ですが19〜20時辺りはまだ取れるでしょうか。
不安です…
106名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 23:52:26 ID:zQX2A84/
>>105
自分ならカナレットで夕飯→マゼランズでカクテルを一杯づつ。だなー。
10773です。:2006/12/03(日) 00:04:45 ID:/nD2QZpQ
>>76
ありがとうございます。
あの階段って使った事がなかったので
つながる道がわかっただけで嬉しいです。
108名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 00:04:55 ID:m2FdxTqG
前売りのチケットって1年間有効って聞いたんですけど本当ですか?
109105:2006/12/03(日) 00:06:46 ID:aDQrj1AS
>>106
ありがとうございます。
両方とも予約取れそうでしょうか。
番号は下3333のとこに電話すればいいんですよね
110名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 02:44:47 ID:LSrrpXjK
>>108
本当です
オープンチケットも日付指定チケットも買った日から1年間が有効期間だよ
111106:2006/12/03(日) 05:42:22 ID:GQeazTcL
>>109
おっと、昨日の書き込みしてからすぐ寝ちまったぜ。
俺が言うのはマゼランズラウンジの方だぜ。
ラウンジは予約なしでも全然大丈夫だぜ。
電話番号はそれで合ってるぜ。
112名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 09:12:13 ID:VkuaqGNo
>>110          ありがとうございます。
113名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 10:43:15 ID:z8BStE5D
47
おまえ、シナ人かコリアン人だろ
あいつらマナーないからな
114名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 10:49:54 ID:OlmE2dRI
亀だしsageられてないしアンカーできないし('A`)
115名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 11:55:36 ID:omGtK0Tm
>>104
自分も愛読してました。
でも、なくなって数年後にファンダフルの募集が始まった時、こういうことかと思った。
ディズニーストアで無料で貰ってたミニ通信が有料になったのか、と。
遠方で、特典の配布とか格安チケットとか使えないし。
メンバープレゼントも好きじゃない。パーティーも当たらない。
機関紙の購読+カレンダー代だと思ってる。
116名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 12:02:56 ID:DIfvgNyC
>>111
お前さんワルかい?
語尾にだぜがいっぱいだぜ
117名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 12:03:13 ID:cGTBNFrD
教えてちゃんスレはage進行です。
118名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 13:29:48 ID:BR90AlKZ
アフター6ペアパスポートって友達同士でも買えるよね?ww
カップル専用じゃないよね?
119105:2006/12/03(日) 14:07:17 ID:XmGLrOAA
>>111
ありがとうだぜ
予約できなかったぜ
120名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 14:26:11 ID:GQeazTcL
>>118
二枚を一人で使用してもいいみたい。
121名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 16:53:09 ID:FrddLahd
>>115
レスありがとう。
年3150円払ってまで欲しいってワケじゃなくて
無料で気軽に読めるってのが良かったんだけどな。
122名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 17:08:32 ID:P2kiYDOV
>>120
そうなんだ。
どうもありがとう^^
123名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 20:56:39 ID:OKEeD9ke
キャラクターの耳のカチューシャを付けるのは何歳迄許されますか?
124名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 21:25:38 ID:H+dOf/PL
100歳までOKE
125名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 21:50:55 ID:OKEeD9ke
>>124 ありがとうございます!
あまり行かないので様子がわからず心配でした。
前回行った時は、耳のおかげでキャストの方にたくさん声かけていただいたんです。
もしかしたら私が痛くて声かけてくれてるのかな?ってちょっと思ってたんです。
ちなみに31歳です。
126名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 21:54:37 ID:OKEeD9ke
>>124 もしかして私のIDを…?
連投ごめんなさい。今気付いた。
127名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:13:08 ID:pwaaFS21
今はカチューシャじゃなくて、耳だけのパチン止めタイプが主流。
カチューシャより小さくてナチュラル。
(何を持ってナチュラルとするかは、まあ主観で・・・)
128名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:15:46 ID:YnWkq+BB
TDLからシェフミッキーのランチに行くとき、
モノレールとシャトルバスどちらが早く着きますか?
129名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:29:33 ID:SQP59Mau
バス5分くらい。歩いても15分くらい。モノレールなら…20分はかかる
130名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:29:45 ID:H+dOf/PL
>>126
まぁ、ID見てOKEって言ったケド実際におじいちゃん、おばあちゃんがカチューシャしててもいいと思うよ。
あくまでも私の意見だけどね。
そんなに年令を気にすることはないと思う。
131128:2006/12/03(日) 22:36:53 ID:YnWkq+BB
>129
教えて下さって有り難うございます。
バスにします。
132名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:41:47 ID:gEOYjFE7
>>131
バスも15分〜20分間隔だから乗り遅れたら次まで15分位待たないと

133名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:45:12 ID:GQeazTcL
目の前でバスが行っちゃって(ランド出てすぐバスが行ってしまうのが見えるのがつらいね)
シェフミが予約してあったためにアンバまで走った事があります。

ちなみにバスの運行表はエーストゲートレセプションとかでもらえるよ!
134名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:46:15 ID:j8QbQg7N
BBBのイス席なんですがどのくらいの人数が入れますか?

ちなみにこないだ行ったときには定員オーバーしていました。
135128:2006/12/03(日) 22:52:47 ID:YnWkq+BB
>132 >133
有り難うございます。
バスのスケジュールを押さえておくべしなのですね。
136名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:54:13 ID:FZLS4cgX
アフター6のペアチケットってコンビニで買えるみたいですけど
レジで買えるのでしょうか??
137133:2006/12/03(日) 23:05:24 ID:GQeazTcL
…イーストゲートレセプション…。
138名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:06:35 ID:+Demri4z
>>134
公式くらい嫁
139名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:07:18 ID:GQeazTcL
>>134
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/show_band.html
●定員:約1,500名
※定員に達した場合、または開演時刻の5分前に入場を締め切ります。
140名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:18:59 ID:752yp+oc
シーのキャンドルの最後の歌は誰が歌ってます?
141名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:38:03 ID:j8QbQg7N
>>139
ありがとうございます。
公式に載っていたんですね…すみません。

>>140
島田歌穂さんという歌手が歌っています。
142名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:39:38 ID:OKEeD9ke
カチューシャの質問をした者です。
>>127 ぱっちんの方が生えてるっぽいですね。探してみます。
>>130 度々ありがとうございます。今後もつけて行く事にします!
143名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:54:37 ID:M9LcyC0/
>>137>>133 
新しい2ch用語かと思った。
144名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 00:18:08 ID:7Uuf2aQv
145さくら:2006/12/04(月) 00:22:16 ID:fXK6mOV4
はじめまして!!今度お母さんと一緒にシーに行くんですけど、
たくさんショーを見たいんです!!
その中で必ず見たいのがブロードウェイミュージックシアター、
マジックランプシアター、ミスティックリズム、レジェンドオブミシカ
ブラヴィッシーモなんですが、どーゆー風に組み合わせていったら
良いと思いますか?あと一回ご飯をケープコッドのクックオフってゆう
ところで食べたいです。無茶な質問してすいません(><)
もしなにか少しでもいいアドバイスあったら教えてください!!
よろしくお願いします!!
146名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 00:34:23 ID:MUxRNlpS
>>145
最初の !!  まで読んだ
147名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 00:53:57 ID:VK7S9ux4
>>145
一番無駄なく廻れる方法は、アナタが早起きをすることです。
遅くとも、朝6時にはゲートに並ぶつもりで。
お母様がご一緒ということで、お財布はある、と。
2人で並ばなくても、お母様には開園までに来てもらって支払いをしてもらうor代金を預かっておくということで。

で、プレミアムツアーの当日予約を取るのです。
ツアーを利用すれば、
ブロードウェイミュージックシアター、
マジックランプシアター、ミスティックリズム、
レジェンドオブミシカ
ブラヴィッシーモ
アナタの希望するショーの全てがラクラク見られます。
今ならキャンドルライトも。人気のTOTやレイジングもスルスル乗れます。
朝の2時間のゲート並びで1日がVIPです。

ケープコッドのクックオフってゆうところ
は、昼食時間を若干はずせばいつでも。
ただし、ハーバーのショーの時間はここのショーが休演なので注意。
148名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:01:07 ID:7Y9DqG+4
>>145
こーゆー質問って、2ch向きじゃないよねぇ。。。
ディズニーのファンサイトいっぱいあるんだから、もっと
じっくり相談に乗ってくれる人がいるような親切サイト探せば?
149名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:10:45 ID:kH4aQU9/
何歳の子か知らないけど
「〜ってゆう」じゃなくて「〜っていう」ですよ。日本語くらい書けるようになってから質問して
150名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:31:00 ID:DKIKTdXY
シーのポストから出して押されるスタンプは
ミラコスタで出しても同じですか?
151名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:38:39 ID:Sc2qaJOf
>>145
月曜日を除く平日だったら朝から行けば普通に全部見れると思うよ。

シーは坂や階段が多くて一日中歩いてると疲れちゃうけど、
その分楽しい思い出になるといいね。
気をつけて行ってらっしゃい。
152名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:55:35 ID:rlsPbHZF
>>150
シーポストではシーのスタンプだった
ミラコフロントに出したらミラコスタンプ押してたよ
フロントで出した方は届いたらミラコぷらすシー両方のスタンプ押してあったよ
153名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:08:09 ID:a7K9Hi2B
詳しくはわからないんですがランドにあるポット婦人とチップのティーポット・カップの値段わかりませんか?
154名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:21:03 ID:DKIKTdXY
>>152
ありがとうございます!
両方で出してみます!
155名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:23:33 ID:yMH76TgI
シーに行く予定なんですが、ニット帽を被って行こうと思ってます。
お聞きしたいのですが、動きが激しいアトラクションに乗る時は、キャストに「帽子をはずしてください」と言われますか?
回答お願いします。
156名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:25:37 ID:BtGzwzc5
>>145
きのう混雑スレで毒吐いてた奴と同じニオイ。
157名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:26:05 ID:MfB5o8b+
言われる事もあるが、強制される事はほぼ無い・・・
でも、落とすとアトラクションが長期的にストップする可能性もあり
迷惑になるので、病気とかで無いなら、指示に従ってください。
はずしたくないなら、飛ばないように、しっかり心がけるように。
158名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:27:38 ID:sj6SCkik
>>155
ハゲがバレるのか?
159名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 02:33:37 ID:yMH76TgI
>>157
そうなんですか!参考になりました。有難うございます!
160名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 08:41:44 ID:XkGH1w8Q
今日シーにインポートする予定です。
ベネツィアンゴンドラって夜は21:10からだと聞いたのですが、ラインカットとかってありますか?
あったら大体いつも何時頃なのか教えて頂けたら嬉しいです。
161名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 09:26:52 ID:rJvrMjU1
インポート?
162名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 09:53:18 ID:EyZ2HVlq
>>161
そう。160はインポートするらしい。
レポが楽しみだね。
163名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 10:14:48 ID:H0jSh1+0
>>145
閑散期に行けば
BBB>ミシカ>ミスティック>ブラビ>マジック
で普通に行けるだろ
164名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 10:56:28 ID:EW+5DWZ4
>>160
そりゃラインカットはどのアトラクにもあるだろう。
165名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 12:38:11 ID:T1hoeB3a
シーにインポートwww
166名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 12:49:52 ID:YoYVg+8B
知り合いの出演者がオフインする時に『その日はインポートする予定』って言ってたから、そういう言い方するもんだと思ったけど。
167名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 12:59:11 ID:X0Pna56Q
インパーク=インパだよ
168名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 13:19:05 ID:sj6SCkik
インポート=インポ
169名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 14:08:49 ID:xzHHjs9c
Welcome to Christmasの着うたが前、2chにあったのですがどのスレにありますか?
170名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 14:45:26 ID:7CdRSYZP
はい じゃあね 大きな声で
雨の中インポート困ってる
と言ってみよう (^▽^)
171名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 16:58:53 ID:bQm8kwAW
>>169
アロエがうpした奴だろ
172名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 17:06:43 ID:F6Dh2rfy
すみません。
ディズニーシーの年パスの購入を考えている者ですが、シーの年パスでは入園制限時は入園出来ないのでしょうか。
HPに載っておりませんでしたので、どなたか教えていただければ幸いでございます。お願いします。
173名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 17:16:07 ID:FI0X4FVk
>>172
SEAのなんかんパスポートで
174名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 17:17:52 ID:FI0X4FVk
ああ、ボタンを押してしまった。orz

SEAの年間パスポート→SEAに入場制限時に入園できます。

共通パスだと入場制限に引っかかります。
175名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 17:22:17 ID:BtGzwzc5
すみません。
テンプレでポップコーンの味はあったのですが
入れ物について質問です。

小さくたためるタイプの入れ物は今販売してますか?
またTOT柄はミッキーが落ちるやつ、TOTのこわそうなやつの2種類
ですか?それともあれは一個に裏表に絵が書かれているだけですか?
176名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 17:25:49 ID:F6Dh2rfy
>>174さん
回答ありがとうございました。
次のお給料が入ったら、シーの年パスを買う事にします。
177名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 18:16:44 ID:xzHHjs9c
>>171
そうです。どのレスでまだありますか?
178名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 18:48:41 ID:Sc2qaJOf
>>176
土日や大型連休に行かないなら共通の方が良いかもよ。
単パスは飽きるよ〜
休日の制限かかる様な日でも、
夕方には解除されるし。
まあ、用途によると思うけど。
179名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 18:50:03 ID:ZF+e2aZW
>>153
ポット婦人は4500円
チップは1500円だったと思います
180名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 19:14:12 ID:Ongnzq2w
>>175
ポップコーンスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138552988/l50

805のレス参照

現在3段バケツはシーのクリスマス柄のみ
181名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 19:16:24 ID:bpvbFYsl
>>175
小さくたためるのは現在シーで発売しています(クリスマス柄です)。
TOTは2柄ありました(裏表ではないです)。
今両方発売されているのかどうかは不明です。
182名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 20:12:03 ID:F6Dh2rfy
>>178さん
ありがとうございます。
言われてみれば休日に行く事はあまりないので、共通パスの方が私には合ってるかもしれません。
両パーク入れた方が、やはり良いですよね。飽きずに楽みたいですし。
ただ…パスが値上がりしたので、値段的に悩む所ですm(_ _)m
ですが一日で両パーク入れるというのも共通パスの魅力ですよね!
今月のお給料と相談して決めます。アドバイスありがとうございました!
183名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 20:17:09 ID:BtGzwzc5
>>180 >>181
ありがとうございます。
184さくら:2006/12/04(月) 21:50:57 ID:QJcWkUHn
>>145 解答ありがとうございました。参考にします!!
185名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:18:12 ID:Sv5MBlee
Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、取れません。
とありますが、本当でしょうか?
それについてお聞きいたします。
186名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:19:40 ID:Sv5MBlee
まちがえてsagrと入力してしまいました。
すいません
187名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:22:44 ID:d70Llt01
シーのプロメテウス火山は、1月に休火山になるのは
本当ですか?
ブラヴの入院に合わせてるのかな〜。
188名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:28:00 ID:5iKHZ7c4
もし古いパスポートで出来たらFPとるの?みんな遊びに来てるんだからルールくらいまもりましょう
189名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:36:51 ID:64h5+nQ4
>>185
普通に考えて、取れるように作ってたら大混乱じゃない?
そして、取れないように作るのは、日付をチェックするだけだから
そんなに大変じゃないよね?
190名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:38:21 ID:Sv5MBlee
まぁ使えるとなれば、混乱はさけられませんね。まぁ知ってる人は知っている三浦のボイラーということで
191名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:38:41 ID:N6XBFaPw
昔は取れたけど今は無理だから気を付けてね
192名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:42:33 ID:fa3dHnQU
三浦のボイラーっていうアトラクションがあるんですか??
知りませんよそんなの
193名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:48:26 ID:Sv5MBlee
ただのCMです。
194名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:02:17 ID:Zc0+yqwQ
195名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:14:34 ID:Sv5MBlee
>>194
>>15

とありますが、本当でしょうか?
ということです。
196名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:17:35 ID:cFZ7m7OX
>>195
人から教えてもらった情報が信じられないなら自分で試してみるしか
ないんじゃないのかな。
それが一番確実。

ただし、やった結果何か不都合が起こっても知らないケド
197名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:27:36 ID:Sv5MBlee
>>195
確かに。そうですよね。すいません
198名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:28:21 ID:Sv5MBlee
>>196
のまちがいでした。
1992回目:2006/12/05(火) 00:12:13 ID:uC2XrQ7Q
シーのプロメテウス火山は、1月に休火山になるのは
本当ですか?
200名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 00:59:37 ID:f9dns4bk
ランドは酒の持ち込み駄目なんですか?
レストランじゃなくって、広場で飲みたいんだけど。
201名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:00:24 ID:Y/ncCA9E
>>200
ご遠慮ください

>>199
去年1月に行った時は普通に噴火してた
202名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:03:40 ID:f9dns4bk
>>201
そもそもなんでランドは駄目なんですか?
203名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:14:48 ID:CciClNF8
>>202
近所の公園と勘違いするなよ・・・
逆に聞くけど、何でわざわざパークで酒を飲みたいんだ?
どうせ、酔っ払って、迷惑になるだけだから、来るな。
204名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:18:34 ID:f9dns4bk
>>203
お前何様だ?
お前にそんな権限あるのか?
つか、勝手に迷惑なんて言ってるお前の方が迷惑だ。
祭りに酒は付き物だろーが!
205名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:21:35 ID:oBF0TYsq
204はクズだな!
206名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:29:20 ID:f9dns4bk
女子供はすっこんでろ!
男は酒無しだと盛り上がれねーんだよ。
207名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:30:19 ID:CNg1rFj/
>>204はすでに酔っ払ってるんだろうよ
208名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:32:56 ID:Y/ncCA9E
変な人は見なかったことにしましょうね。
209名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:36:56 ID:yqUtQtqi
女子供が群れ集い空飛ぶダンボやミッキーの家、
アリスのティーカップがあるような場所じゃなく
岸和田だんじり祭りに行ったほうが心置きなく
男だけで酔って騒げると思う
210名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:41:22 ID:f9dns4bk
エレクトルパレードが見てーんだよ!
だんじりとはまた違った迫力あんだろよ。
211名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:42:31 ID:59Ld5jjX
>>204
酒を飲まなければ盛り上げれないなら、ランドに来なくてよろしい。
ランドで酒飲んで盛り上がられたら迷惑千万、大迷惑。
212名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:44:43 ID:oBF0TYsq
とりあえず酒は諦めな。絶対無理だから!手荷物検査で止められるよ
213名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:45:29 ID:f9dns4bk
>>211
んじゃなんで、シーは飲んでいんだよ。
矛盾してるじゃねえかよ!
214名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:45:32 ID:nsronqK4
>>202
飲酒がディズニーランドの健全な雰囲気に合っていないからでは?
余談ですが、かなり昔に酔ったゲストがパレードを妨害するハプニングがあったとか。

215名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:47:50 ID:f9dns4bk
USJ、スペイン村、ハウステンボスなんかは普通に酒売ってるぞ!
バカ騒ぎしてる奴なんて見ないぞ!
216名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:49:31 ID:f9dns4bk
>>214
何が健全だよ。
金儲け優先主義のくせして。
どうせ大工方のネズミも酒のんでんだろ?
217名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:51:41 ID:oBF0TYsq
USJ スペイン村 とかと一緒にするな!このボケ。
218名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:52:33 ID:CNg1rFj/
※酔っ払いにエサを与えないで下さい※
219名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:54:01 ID:zLF3vDZU
オレはちくった。

ラキナゲで花火見ながら40代ぐらいのカポーが袋で隠しながらワイン飲んでた。

確実に確信犯。
近くのカストに注意させた。

いい歳こいたおじちゃん、おばちゃんがこれだもんなぁ。
220名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:54:52 ID:yqUtQtqi
こんなところでクダまいていないで
オリエンタルランドに抗議するか
直接ランドに出向いて酒瓶片手に
飲んでパレードが見たいというオッサンの魂の叫びを
熱く主張するかすればいいんでないの?
そんなことして成人男子として恥ずかしくなければ。

では酔漢と遊んでいないでもう寝ますかね。
221名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:58:45 ID:f9dns4bk
ま、いいや。
魔法瓶に入れて持ち込む事にするわ。
冬はやっぱ燗がいいね〜
222名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:13:10 ID:kKOZh5/C
マジレスします。
ランドでお酒が飲めないのは、
創設者ウォルト・ディズニーのポリシーなんです。
ウォルトは、ファミリーがみんな楽しく過ごすためには、
アルコールは無用と考えたのです。
まあ、今ではランド以外のパークではアメリカでもアルコールは
飲めますが、俗に言う「マジックキングダム」パークだけは、
その伝統を守り通している、というわけです。

これで納得していただけましたか?
223名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:19:58 ID:f9dns4bk
>>222
ポリシーじゃねえの??
何故シーでは飲めるか説明しろ。
224名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:31:39 ID:kKOZh5/C
>>223
あの、人にものを聞くときには聞き方ってものがあるんじゃ
ないですか?
そんな言い方されても答える気になりません。
225名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:35:32 ID:GRyU4xIu
2日にオンエアされてたアド街で、12位のアフターディズニーにランキングされていた
夜食のバイキングがあるホテルってどこですか?
226名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:36:55 ID:f9dns4bk
>>224
失礼しました。
ディズニーのポリシーなんですよね?
では何故シーでは飲めるのでしょうか。
227名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:49:55 ID:f9dns4bk
>>224
そろそろ寝ます。
出来れば明日の朝7時半までに回答お願いします。
楽しみにしてます。
では、おやすみなさい。
228名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 02:53:42 ID:KuVHONXe
オーバーザウェイブはBBBのように
5周年限定ショーなんですか?
それとも、ランドのDパレのように
アニバーサリーイベント以降もやるんでしょうか?
229名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 03:10:38 ID:kKOZh5/C
一番の理由は、ウォルトが直接手がけたパークだから、
ということです。
「マジックキングダム」にあたるパークは、他とはディズニーの
扱いが別格なんです。
ディズニーランドというのは、あくまでも
ファミリーエンターティメントを提供する場なんです。
(最近、必ずしもそうと言えないような事もありますけど)

あなたはシーの例にこだわっているようですが、シーはパークの
コンセプトがランドとは全然違います。
シーがもともと大人を相手にしたパークだというのは
ご承知の通りです。
もちろん、ウォルトが手がけたパークでもありません。

ディズニー(ウォルト)の伝統は「マジックキングダム」で守り、
他のパークでは、それぞれのコンセプトに合った運営をする、
ということなのです。

他にこんな理由もあるよ、という方おりましたら
ぜひ補足願います。
230名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 04:01:55 ID:hxqm6Eln
231ハッチ:2006/12/05(火) 05:10:27 ID:XI3ScNh/
初めてこさせてもらいます(m_m)
くだらない質問で申し訳ないのですが(;。;)ディズニーランドにポップコーン屋サンありますよね!?そこにシーで買ったポップコーンケースを持って行ったら、普通にそのケースに入れて貰えるんでしょうか??どなたか教えて頂けると嬉しいです(●>д<)
232名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 05:22:24 ID:m4BZfTVo
>>231
はい。
233名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 06:51:15 ID:gRQUbdO+
>>74
教えていただきありがとうございます
234名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 07:31:12 ID:f9dns4bk
>>229
おはようございます。
ランドもシーも隣同士ですし、客層は同じです。
との事を踏まえて再度お願いします。

では行って来ます。
235名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 07:40:08 ID:uXPdg5pn
粘着はスルーでいいんじゃない?
236名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 08:25:37 ID:uH4aoHbx
お土産などはカード払い可能でしょうか?
237名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 08:31:58 ID:MVkFTqhF
カード使えますよ〜
238名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 08:38:45 ID:uH4aoHbx
>>237さん
ありがとうございます!
手持ちが少ないため心配になりまして・・
239名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 08:57:10 ID:j2DaWnZV
>>225
亀だけど新浦安オリエンタルホテルだよ
240名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 09:34:56 ID:PDXGwtD+
>>234
>ランドもシーも隣同士ですし、客層は同じです。
隣だったら同じことをやれとでも?
>229であんなに詳しく説明してくれているのに、何でわかんないの?
あんたみたいに理解力の無い人間は行かなくて良いよ
お酒飲めるところなんて他にいくらだってあるでしょ
241名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 09:56:38 ID:j2DaWnZV
酒なんてシーみたいな風景にこそ合うもんなんじゃないの?
夢と魔法の王国にアルコールは似合わない
242名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 09:57:45 ID:UMXDfNRL
もうすぐ3歳の双子のシングルマザーです。最近とってもミッキーに興味が出て来て
春になったら平日に連れて行ってあげたいなと思ってるんですが、私も最後に行ったのは
随分昔なのでアトラクションの様子がどうだったかなど忘れてしまいました。
列に並ぶのは15分くらいなら問題なくできるとは思うのですが、3人で乗れる乗り物って
あまり沢山は無いでしょうか?
ジャングルクルーズや汽車、スモールワールドなどは乗れそうですが、例えば
ピノキオのように二人乗りもしくは4人乗りの場合、うちのような構成だと乗れる
ものなのでしょうか?二人を前に乗せて私が後部に座る、、もしくは1人を抱いて
1人を隣に乗せる、、、?ダンボなんかは多分不可能ですよね?
細かい事ですみません。あまりアトラクは狙わず雰囲気を楽しむくらいの感じで行ったほうがいいのかな。
243名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 10:09:12 ID:4ZCLa1Nh
バズとホンテは三人乗りだよ。
ピーターパンは二人乗り。
244225です:2006/12/05(火) 10:20:49 ID:GRyU4xIu
>>240
回答ありがとうございます。
今度、パーク帰りに寄ってみたいと思います。
245名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 11:19:07 ID:2ZCVRS4O
>>!77
http://www.uuf2.net/wiki/
ここでアロエに頼めよ
リズムの似非着うたはあったから
246名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:00:27 ID:M41Z6nHh
どこかのスレで荷物検査があるのを知りましたが、どのくらい詳しくされるのでしょうか?
薬を飲む用の飲み物などは持ち込めますか?
247名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:34:57 ID:+I8UzxJz
平日のアフター6ってかなりせわしない感じですか??
休日にワンデーで行ったほうがアトラクションに乗れるでしょうか??
248名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:35:01 ID:PDXGwtD+
形だけなので全然OK
249名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:41:22 ID:MVkFTqhF
>>246
カン、ビンの持ち込みはダメだけどペットボトルや水筒ならOK
250名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:48:18 ID:PDXGwtD+
それも形だけ、別に取られたりしないから心配無用
251名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 12:55:27 ID:yExldr8E
>>294
水筒・ペットボトルは
黙認が正しい…

252名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:06:42 ID:7x2qKodC
>>242
私は6歳と3歳を1人で連れていったことがあるけど…
グランドサーキットは2人のりだけど、3人で乗せてくれました。
ダンボは乗っていないけど、3歳以上の子なら、
キャストと一緒にお留守番をして、大人1人が2回乗ることができるらしいです。
なので一人の子とダンボに乗って、その間一人はキャストと一緒にお留守番して…
終わったら交代、ということになります。
先日ピーターパンで、一緒に行った友人が同じようにしていました。
確かに長時間並ぶのは3歳は大変ですよね。
それにうちの下の子は男の子3歳だけど、アトラクションは
ことごとく怖がります。バズもハニハンも、ピーターパンとか…理由は暗いから。
スモールワールド、ダンボ、キャッスルカルーセルとかに乗って
トゥーンタウンのトゥーンパークで遊んでします。
たまのお休み、がんばって行ってきてください。
混んでいると食料難民になりますので、キレイなビニール持参するとか
(残りものを入れるため)、食料を確保してがんばってくださいね。
私は現地につくと、まずフライドポテトとか買って、
ビニールに入れて食料確保します。
253名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:07:11 ID:9DMp+3iX
>>242

二人乗りのアトラクは交代乗りが出来ます。
子供1人と大人1人が乗っている間はもう1人の子供がキャストとお留守番です。
戻ったら、列に並ぶことなくそのままお留守番の子ともう一度乗ります。
大人1人で双子連れて行くときはありがたいです。
ちなみにワタシも双子の母です。
254252:2006/12/05(火) 13:14:57 ID:7x2qKodC
しつこくてごめんなさい。
でも一人で2人の3歳を連れていくのは、大変だから…なんかアドバイスを!
って思ってしまって。
飲み物を買うのも、食料を買うのも、なんでも早め早めが良いですよ。
後で買おう…なんて思っていたら混んでいた、とか可能性はあるので。
私は心配性なのもあるけど、少し多め、少し早めを心がけています。
どれくらい以前に行ったのか、わからないけど、
10年前と比べると、びっくりするかも。混み具合とか。
楽しめると良いですね。
255りん:2006/12/05(火) 13:19:47 ID:oq9LxnWM
チケット買うのってクレジットカードでも買えるのでしょうか!?HPみたんですけどパーク内は使えるとかいてあったけどチケットについてはかいてなくて。誰か教えてくださぃ(*´艸`)
256名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:27:39 ID:j2DaWnZV
>>255
オフィシャルカードはJCBだけど他のカードも利用可
257ハッチ:2006/12/05(火) 13:37:21 ID:XI3ScNh/
>>232 わざわざ教えて頂いて本当にありがとうございました(艸Å`*,"
あの,ショーを見ながら食事が出来るレストランでお勧めな所を教えて頂きたいのですが,どなたかお知りになられませんか!?
258名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:39:31 ID:WDOrIW11
257 日本語おかしい
顔文字キモい
259名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:44:58 ID:1rWVGB8V
お尻になられるw
260名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 14:01:57 ID:M41Z6nHh
246です
みなさんご回答ありがとうございます
返事が遅くなり申し訳ないです。

夜行バスで行く予定なので、バスで飲む薬用のお水などを持ち込めず廃棄しろと言われたら嫌だなぁと思っていましたがみなさんの回答を読んで安心しました。
みなさんありがとうございました!
261名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 14:20:35 ID:2ZCVRS4O
>>252
まず入園したらペットボトルの水とストラップを買う
その次に持ち歩ける食べ物を買って箱に入れておく(箱を2つ使うとふたにも出来る。)

それが一番スマートだとおもう
262名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 14:36:32 ID:BZ+o+ymx
すみません、質問させて下さい。
クリスマスアゲインパスポートを今日シーで買って、その日にそのチケットでランドに行くことは可能ですか?
アフター6よりも早くパーク内に入りたいんです。
263名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 14:43:02 ID:rPYndMPp
>>251
黙認じゃないよ。
264名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 14:50:05 ID:yExldr8E
>>263
それなら何?
265名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 15:01:35 ID:nMAiiNPt
>>262

パークのスタッフに直接聞いた方が早いとおも。
266名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 15:44:46 ID:iOfa2pNW
2月の連休(11、12)に行こうと思っています。

2泊(オフィシャルH)する予定ですが、やはり連休なので混雑するので、
開園前に着く方がいいでしょうか?
オフィシャルホテルとディズニーの出入りは当日なら自由なのでしょうか?

267名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 15:48:43 ID:rPYndMPp
>>264
だから黙認じゃなくて、あらかじめOKなの。
268266:2006/12/05(火) 15:51:50 ID:iOfa2pNW
追加です。
ホテルの夜食バイキング(1700円)をつけようか迷っています。
ディスニーの中で食べると高いですか?
269名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:06:47 ID:yExldr8E
>>267
あなたが思いこむのは
勝手ですが…
パーク側は正式には認可していませんけど…
270名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:18:57 ID:rPYndMPp
>>269
思い込みじゃないんですけど…
エントランスキャストなんで、あなたより詳しく知ってますよ。
271名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:20:17 ID:F5DvdCnY
シーにはいわゆるかぶりもののキャラクターしか出没しないですか?
白雪姫やシンデレラはいないですよね?
272名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:21:26 ID:s/bRMwW/
>>266
別にやりたければ、自宅とディズニーの出入りだって当日なら自由です。
出る時手に再入場スタンプ押してもらってください。

時間ですが、出来れば開演前をお勧めします。
特に、バズとハニーハントははずせないとか、
ToTは絶対に乗るんだとか考えてるなら、時間を効率的に使いましょう。

夜食は、一番安いのは舞浜駅のコンビ二で何か買って食べる事です。
1700円が許せる値段なら、それがいいと思います。
273名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:22:02 ID:rPYndMPp
なんだったら、インフォに問い合わせるなり、キャストに聞いたらいかがですか?
あなたの勘違いだって、わかりますから。
これ以上は、やめますね。スレ汚し失礼いたしました。
274名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 16:28:05 ID:5IaaFBlE
>>271
白雪姫やシンデレラはいないけど
アラジン、ジャスミン、アリエル、エリックはいます。
(私は最近エリックは見かけていないけどいると思う。)
あと、サンタクロースもいます。
275名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 17:11:15 ID:oyUFbnp9
シーでラストラン予約したいんですけどどうしたらいいですか??




276名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 17:13:30 ID:2ZCVRS4O
>>270
リードに確認してみたら?

許可ではなく黙認だから

ビン缶類はお断りだから

注意をしなくても良いのは黙認であって許可ではない。
277名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 17:19:06 ID:QIVpFAl7
電話したら「持ち込みは困る」って言われたけど実際はどうなのさ?
278名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 17:55:40 ID:s/bRMwW/
>>275
ラストラン・・・ToTのラストに向かって入り口からランですか?
頑張ってください。
279名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:00:37 ID:/4y79kEP
いいねぇ、ラストラン。ドラマがあるよ。

レストランなら、電話で事前予約or当日朝いちでレストラン直予約。
280名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:18:29 ID:5IaaFBlE
>>279
なんか粋な書き方だねえ。
281名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:51:15 ID:yeCM8hY0
アドバイスお願いします

17日に姪二人と自分の子供をつれてランドに行きます
子供たちは女で趣味が乙女チックです。キャラも好きですが
ピンクやキラキラが大好きです

彼女たちが満足しそうなクリスマス限定で予約ができる
レストラン(ランチ)を教えてもらえませんか?
282名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:01:37 ID:5IaaFBlE
>>281
予約は出来ないけれど
ファンタジーランドにあるクイーン・オブ・ハートのバンケットホールが
ピッタリだと思います。
内装が不思議の国のアリスにちなんでいて
ライトとかが花のモチーフで出来ていたり
ステンドガラスがあったりで女の子が喜びそう。
朝一だったらアリスとかが遊びに来るキャラクターブレックファーストをやっています。
(ランチタイムはキャラは来ません)
ちなみにクリスマス限定の意味がわかりません。
クリスマス限定メニューならあるけれど。
283名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:16:07 ID:ZOPr12Jc
>>282
キャラブレ、もうやってないのでは?
284名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:23:53 ID:XUudQziA
ディズニーストアで日付指定パスを買おうと思うのですが、それってチケットブースに並ばなくても直接入れるんですか?それともやっぱりチケットブースで引き替えとかあるんでしょうか。
あと、もし日付指定の日に急遽インパ出来なくなってしまった場合、それは無効になってしまうんですか?教えてください。
285名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:34:30 ID:WtovMXnV
>>284
自分でちゃんと調べてみたか?
あっちこっちに答えが転がっている。

答えは「引換え不要」
「有効期限内であれば200円で日付変更可能」だ。
286名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:41:25 ID:5IaaFBlE
>>283
え、終了していたの?
ごめんなさい、知らなかった。
287名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:52:33 ID:uQVxibXW
知ったかぶって大恥かいたなっ...
288名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 19:58:17 ID:HQ4CnjCp
>>282

ありがとうございます
ID変わってると思いますが281です

クリスマス限定とはお察しのとおりメニューのことです

彼女たちにぴったりです
参考にさせていただきます。本当にありがとうございました
289名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:02:00 ID:XUudQziA
>>285
調べてはみたんですが、いまいち意味がわからなかったので質問させて頂きました。
ご丁寧に有難うございました。
290名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:10:59 ID:f9dns4bk
プーさんはぬいぐるみってどういう事?
291名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:14:04 ID:snYdQ8Sc
クリスタルパレスのキャラブレにはプーさん以外はどんなキャラがきてくれるの
ですか?12月14日に行きたいのですが、開園のどのくらい前にならべば入れる
でしょうか?教えてくださいお願いします。
292名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:29:04 ID:WtGuuZ1/
現在、バズとプーさんのファストパスは、どちらが先になくなりがちですか?日にちによって違うのですか?
293名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:44:36 ID:1HJxAbLF
上にクレジットカードが使えるとありますが、
ギフトカードも使えますか?
確かJCBなら使えた記憶があるのですが、
VISAやNICOSのギフトカードも使えますか?
294名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 20:50:36 ID:s/bRMwW/
>>292
ぷーじゃないのかな?
こないだぷーのFPが30分待ちだったんで
諦めてバズ行ったら誰も並んでなくて余裕で発券した。
バズのほうが人気ないとみた。
295名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 21:23:46 ID:QUJX7ggo
私もFP取るならプーさん優先がいいと思います
296名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 21:26:37 ID:4QkzXZQo

    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
297名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:12:34 ID:BOzDso2k
「ウォルトの誕生日にはパートナーズ像のたもとにバラが一輪添えられる・・」
というのを聞き見に行きましたがありませんでした。
これはガセビアだったのかな?
298名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:15:54 ID:nIlglmqO
それたぶん亡くなった日じゃないかな。
12月15日。
299名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:23:49 ID:QIVpFAl7
工エェ(´д`)ェエエ
ディズニーおじさん死去してたの?
300名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:24:13 ID:cz9Dp+Ls
12月8日にランドかシーに行く予定です。両方共、クリスマスイベント中に行くのは初めてなので迷ってます。どっちがおすすめですか?
11月にランド行ったらクリスマスパレードやってたんですが、今やってるのも同じものなのでしょうか?だとしたらシーにしようと思って。
あとバースデーシール?って誕生日当日しか貰えないんですよね?2日前が誕生日なんですけど…
301名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:28:07 ID:QIVpFAl7
証明書いらないから「今日誕生日です」っていえばもらえる。
302名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:33:32 ID:f9dns4bk
プーさんはぬいぐるみってどういう事?
303名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:47:38 ID:Fh5/t9Ay
>>300
シーの方がおススメですね☆
BBBとキャンドルのショーは絶対観たほうがいいと思います。
ショーだけでなくシー全体の雰囲気もとても素敵なので歩いているだけでも楽しいです。

あなたが見たクリスマスパレードは今やっています。
304名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:48:12 ID:BOzDso2k
>>298
ありがとう!「命日に」だったのね。。
数年間、この話に感動しててやっと今年見れると思ってたのでハズカシィ。
305名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:49:39 ID:Et8w1GLW
ウォルトディズニーの名言「全ては一匹のネズミから始まった」の
原文を知りたいのですが、ご存知の方教えてください。
306名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 22:54:57 ID:xj6+TDus
マジックキングダムクラブのカードでオフィシャルホテルのレストラン割引は受けられないのでしょうか?
307名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 23:14:07 ID:UMXDfNRL
>>242です。レスくださった方ありがとうございます。
確かに平日とはいえ混んでしまった時食料確保も大変そうですね。
交代乗りができるなんて知りませんでした。
バズも3人乗りなんですね、バズも大好きなのでできたら乗せてあげたいな。
いただいたレスを参考に楽しい日にしたいです。
308名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 23:16:50 ID:GWLYrya3
九日に家族でシーに行くのですが天気予報で雨の確率高いんですがキャンドルの奴は見れないですか…?
309名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 23:24:24 ID:FU0V94OA
>>305
"It was all started by a mouse."でぐぐってみてください。
310名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 23:24:48 ID:X3lRZI2J
>>302
原作読もうね
>>306
出来ません
>>308
雨と風の程度によるので明言は出来ない
311名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 00:18:01 ID:WNJMy8b6
入場して真っ先にプーに行きたいんですけど、どのルートからが一番早いですか?
2回目のTDLなので勝手がわからないので、教えてください
お願いします
312名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 00:33:09 ID:1kezfDdV
>>299
生きてると思ったんかいww
313名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 00:36:12 ID:1kezfDdV
朝一だと、みんなぷーのFP取ってバズスタンバイするから、
あえて逆にするのもあり。

ぷーは、スタンバイよりもFPのほうが長いという逆転現象が起こるんだよね。
(取りに行って気が付いても、グループ全員がその場に来てないからどうにもならない)
314名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:00:09 ID:J5gDmZkg
開園すぐにクリパレに行くとプーさんがいるんですか?他にも早朝だとキャラが出没するレストランってあります?
315名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:02:58 ID:aP6Vt9yA
>>301
>>303
同じパレードなんですね。だったらシーに行こうかな。
バースデーシール欲しいけど、嘘付くのはちょっと罪悪感…。でも欲しいなあ
参考にさせていただきます!!ありがとうございました。
316名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:32:13 ID:V8Hz7spQ
携帯厨ですみません
ディズニーランドでマグカップの取っ手の所が鼻になっているマグカップを見たのですが、買い忘れてしまいましたorz
田舎なもので、近くにディズニーショップさえないので、ランドでしか買えない物かさえ解りません。
何か入手方法がないか教えて頂けませんか?
さっき、ディズニーショップのサイトは見つけたのですが、携帯厨なので見る事が出来ません;;
どうかよろしくお願いします。
長文すみませんでした
m(_ _)m
317名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:42:57 ID:1ELy3Q/V
>>316
そのマグカップはディズニーリゾート商品なのでリゾート行かないと買えませんよ。
ディズニーストアでランドやシーの商品は取り扱ってないです。
318名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:44:55 ID:Ii1nkHXK
>>315
8月生まれなのにシール欲しさに「12月8日誕生日です」っていうのはどーかと思うけど2日位ならバースディでいいと思うよ?
ならなら誕生日にインパ出来ないから記念に貰っときなー。
319名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 01:46:29 ID:Ii1nkHXK
ならなら→なかなか
320316:2006/12/06(水) 02:01:58 ID:V8Hz7spQ
>>317
本当にありがとございます
m(_ _)m
5時間ぐらいググってたのですが、解らなくて…助かりました
限定なんですね…残念ですorz
321名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 02:42:53 ID:+oq3wzHh
近々、初めてシーに行きます。
アトラクションを中心に遊ぼうと思っているのですが、混雑具合やスケジュールと相談して
少しでもショーを見たいと思っています。
しかし、シーはショーが多すぎて選択に悩みます。

今の時期、絶対に見ておくべき!と皆様が思われるショーがありましたら、教えてください。
322名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 03:05:33 ID:IRwFRb/R
>>287
嫌な奴。
323名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 03:08:40 ID:rXzFAvzO
オススメは
オーバー・BBB・ミシカ・ブラヴィ・キャンリフ
くらいかな

全部は無理だろうから公式等を見て絞り込んでみて
324名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 04:10:33 ID:MoeP+TnO
>>322
オマエモナ
325名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 06:17:10 ID:1ELy3Q/V
>>321
この時期だったらクリスマスバージョンのBBBとキャンドルライトの2つは絶対見るべきだと思います!
ミシカやブラヴィはクリスマスじゃなくても見れますからね。
326名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 07:53:44 ID:yKLq5HRm
すごく太ってる人と今度一緒にシー行くんだけど
制限とかってありますか?
あるならそこは避けてあげた方がいいのかなとか思ったりしてるので
327名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 08:40:35 ID:OlHpHZp3
310さんありがとうm(__)m
328266:2006/12/06(水) 08:46:16 ID:EeK/9b3I
>>272
ありがとうございます。やはり開園前ですよね。
出入りは自由にできるんですね。よかった。
パックツアーでいきますが、まだ行きは、夜行バスか新幹線プランかで迷ってます。
新幹線だとたぶん8時の開園には間に合わないです。

もう1つ質問ですが、通常のパスポート意外でいくつか選んで優先的に並ばなくても
入れるようなパスとか券とかもあるのですか?

朝から晩までいるとしたらシーかランドかどちらがいいでしょうか?
大人二人で、乗り物目的がメインです。
どちらか1日は丸1日いようかと思ってます、もう1日は昼前くらいから
ゆっくり入ろうかなぁと。2/11(日)、12(月)(祝)です。

329名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 09:27:33 ID:+oq3wzHh
>>323さん
>>325さん
ありがとうございます!
クリスマス限定を中心に絞ってみます。
330名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 10:26:08 ID:0II2iUqo
>>326
安全バーが降ろせない。シートベルトが絞められない。座席に尻が入り切らない。
…これらの場合は制限があるかもね。
331名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 10:31:52 ID:bzaQjGog
>>328
ここは教えてチャンスレであって、あなたのツアーのコースを決めるスレじゃないからね。
少しは公式を見てあなたの行きたい所や見たいショーなどを絞ってから質問すれば?
332名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 10:35:22 ID:AzpjsBXY
>>328
ガイドブックを買ってきてどっちに行きたいか自分で決める。
333328:2006/12/06(水) 11:59:45 ID:EeK/9b3I
>>331 >>332
すいませんでした。調べてみます。

>通常のパスポート意外でいくつか選んで優先的に並ばなくても
入れるようなパスとか券とかもあるのですか?

↑こちらだけわかれば教えてもらえないでしょうか?
334名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:10:28 ID:2s8OXEPm
>>333
お前の次の質問はFPはいくらですか? どこに売ってますか? だろ?
335名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:15:04 ID:ppBc97cc
予定を決めるのもデートの一つじゃないのかなぁ。
336名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:45:16 ID:+Mfxehvh
>>333
もはや「かんばってくれ」としか言えん。
337名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:53:00 ID:aP6Vt9yA
>>318
ありがとうございます。機会があったら「2日前誕生日だったんですけど、貰えたりしますか?」って素直に言ってみます。記念ですもんね!
今さらこんな質問すみません。それって誰に言えばいいんでしょうか?
338名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:57:32 ID:f1wU6E/H
04年のクリスマスキャッスルショーのクライマックスの歌詞で、世界中〜のあとが知りたいです。
339名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 12:58:19 ID:B9E7ZMOg
>>333
USJみたいなパスのこと?
そいうのは単体ではTDRにはないです。
宿泊とセットなら「バケーションパッケージ」を検察してみて。
340名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 13:14:16 ID:B9E7ZMOg
>>338
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00031YAPC
これを買えばわかるよ!
ってそれだけではあんまりなので、
「〜に届けよう みんなの幸せ祈りながら〜」
だよ。

あー、やっぱりキャッスルショーいいよね。
来年はやって欲しい・・・。

>>339
自己レス。
検察→検索です。
341333:2006/12/06(水) 13:56:29 ID:EeK/9b3I
>>339
そうです!そういうのです、説明が足りませんでした。
ないんですね、ありがとうございます。
342名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 14:10:20 ID:KSjnVO1T
イヴの前売りってまだある?
343名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 14:11:56 ID:Oio8cm9p
質問です。
大晦日のカウントダウンパーティーの後、深夜2時〜翌朝10時まで
普通に遊んだり出来ると聞いて行こうと思っているのですが、
混雑具合が若干心配です。
行ったことある方、どんな感じでしたか?
344名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 14:23:08 ID:2s8OXEPm
>>343
バカでもわかるだろ
345名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 14:28:40 ID:T+a/DLss
>>343
一言で言うならば…地獄
346名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 14:31:37 ID:YlFH/yxM
>>326
身長体重は?
それによっては大丈夫かどうか
答えれると思うけど・・・
347名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 15:27:28 ID:7RcamwhU
>>326
レイジング以外は何とかなると思う
348名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 15:57:02 ID:NnxZUwGL
FPがあっても多少の待ち時間はありますよね?
15分くらいと考えればいいのでしょうか。
349名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 16:32:46 ID:OGWSUfZ5
>>326
前に太った友達とTDSに行った。
ジャーニーって、安全バーがふたりでひとつじゃん。
向こうのお腹周りにあわせるから、こっちはスカスカ。
火山から落ちる瞬間、引っこ抜けるかと思った。
めちゃくちゃ足で踏ん張った。

もし乗るなら気をつけれ。
350名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 17:00:22 ID:f1wU6E/H
340さんそこじゃないんです。サンタが10メートルくらいあがるちょっと前のところです。幸せがなんとかって。
351名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 17:12:25 ID:B9E7ZMOg
>>350
ごめん、普通に間違えたw

えっと、あまり書いちゃいけないんだけど、
「〜幸せが あふれるように さあ 祈ろう〜」
ですね。もっと知りたいならCD買うなり借りるなりしてください。
CD引っ張り出して、久しぶりに聞きながら、あー、やっぱり
キャッスルいいなあと思ってしまいました。
352名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 17:18:12 ID:z1jRoPIo
>>343
カウントダウンのスレの方で状況がわかるんじゃないかな?
353名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 17:18:16 ID:/eaJtU2T
>>348
最大20分かな。
たいていは、ほぼ待ち時間なし(通路を歩く時間だけ。結構長いので)
354名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 18:22:01 ID:+zB9b1Gw
>>305
>>309
It all started with a mouse. というのもある。
ウォルト自身は受身を使っているのに、兄のロイや
東京でもこっちの表現を使っている(昨日配布のオーナメントの裏)。
受身表現はウォルトしか使わないとか何かあるのだろうか?
355名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 20:27:12 ID:H2ne1WJZ
ぐぐったのですが分からなかったので、教えて下さい。
スモールワールドに流れている曲名はなんでしょうか?
お願いします。
356名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 20:56:14 ID:2gedBd8N
>>355
自分の発言の中に答えが・・・
357名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 21:59:18 ID:S7Mqe+Iq
ハブってどこのことですか?
358名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 22:01:11 ID:+o/jIys4
>>355
壮絶な釣りか?
359名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 22:02:49 ID:mR033DJ/
>>357
ヒント:沖縄
360名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 22:35:11 ID:fz87sdHr
>357
集線装置
361355:2006/12/06(水) 22:47:17 ID:H2ne1WJZ
すみません。
今の期間中も同じスモールワールドの曲なのでしょうか?
クリスマスの曲ではないのですか?
もしクリスマス系の曲なら曲名を知りたいのですが
お願いします。
362名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 22:55:34 ID:/eaJtU2T
せーかいーはせーまい、
363名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:01:52 ID:4zD4DkNt
せーかいーはおーなじ、
364名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:11:31 ID:/eaJtU2T
べネでその質問と答えが出てたな。
もし来れるならおいで。
365355:2006/12/06(水) 23:31:22 ID:H2ne1WJZ
>364さんありがとうございました。
息子が鼻歌で真似ていて気持ち悪かったので
助かりました。
まさに世界は狭かったです。
366名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:33:24 ID:vFnQWRby
伊豆大島にハブ港がある
367名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:50:49 ID:d4U/ugG9
シーの入り口から火山へ向かう道、
堀井憲一郎の本では右回りが近いとされているけれど
ファンサイトなどでは右は坂がダラダラ続くので
左回りがオススメと書かれている。むむう。
さらには、レールウェイに乗ってからちょっと戻るのが
オススメという人もいる。

俺は左回り派なのだが…シーは起伏があるから
距離だけではわからないところがあるなあ。
ガイドブックで万歩計の歩数載せているのもあったが
参考になるのだろうか。
368名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:56:50 ID:MsXAzINA
ダンサーさんの事はここでいいのでしょうか?
ゆ○じさんと言うダンサーさんはもうお辞めになったのでしょうか?
369名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:56:53 ID:IFsmiAyW
>>328 333 341 ・・・まだあったかなぁ
まだ見られていますかねぇ?
ガイドツアーがあります。 シーもランドも(行かれる日に実地していればですが)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/agent_oh.html
シーならプレミアムツアーでファストパスルートで乗れます 
ショーは優先席で見られます。
利用数の制限がありますので公式HPで確認を。
1グループ 15000円!
当日予約は開園と同時に行かれた方が良いかもしれませんので
無理ならあきらめてのんびりお過ごしください。
370名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:57:04 ID:vFnQWRby
>>367は誤爆?
371名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 00:05:55 ID:gwAyNTae
初めてシーのビッグバンドビートを見ようと思っています。開場待ちの間にトイレや食事の買い出しにいったりは出来るのでしょうか?教えて下さい。
372名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 00:08:02 ID:Gnlfuy5E
>>365
マジ来れたんだ。からかったつもりだったのに・・・
373名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 01:41:35 ID:69TgZO35
タワテラについてお聞きしたいのですが…

ホテル内の見学ツアーは、どのような感じなのでしょうか?
エレベーターに乗るまで、時間はどのくらいですか?(10分ほどかな???)
階段などの昇降は何度かあったりするのでしょうか?
かなり歩きますか?
ランドに以前あった、シンデレラ城ミステリーツアーほどは、
ぐるぐる歩かないですか?

友人が速く歩くことができないので…ほかの一緒にまわるゲストさんの
迷惑になってしまうなら、あきらめようと思いまして。

長々とすみません。教えていただけたら嬉しいです。
スレ違いでしたら、スルーしてください!
374名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 02:23:00 ID:vWTVT1Jc
雨が降った場合、イルミネーションとかの点灯はあるのですか?
375名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 02:35:37 ID:EAaJvaYa
>>373
タワテラはファストパス使って建物内に入ったら列の進みにもよるけど乗り場まで15分見とけば十分かな?
ミステリーツアー程そこまで歩くことはなくて立って待つ方が多い。階段はファストパス列とスタンバイ列が合流するところにある
ハイタワー三世の絵のところを左の部屋に案内されると乗る前と降りた後に階段を使わなきゃいけなくなるから
キャストにいえば階段を使わなくても乗り場にいける右の部屋にいかせてくれるかも

で部屋に案内されてハイタワー三世の最後の会見を聞いたら乗り場に向かうドアが開くんだけど
その時に一番後ろになるように並べば急かされることもなく廊下を歩けるはず

タワテラ面白いからぜひ楽しんできてね!
376名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 07:30:21 ID:kyk/PfWk
>>357
装置?場所じゃないんですか?
377名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 07:44:29 ID:APssccI+
HUB【ハブ】
(車輪の)中心。中枢。
TDLの場所で言うと、お城の前の広場のこと。
園内の地図を見るとわかるけど、そこの場所は各ランドに行けるよう、馬車などの車輪みたいに放射線上に道が分かれている。
378名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 08:29:46 ID:zlNIKIVn
>>371
行くことはできますが、キャストさんに声をかけてから出る必要があります。
また、長時間列を離れると並びなおしになることがあるのでご注意を。
結構列は小刻みに動くので、長時間はなれたり、ショー入場近くで列を離れるのは
やめた方がいいよ。
379名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 08:34:03 ID:zlNIKIVn
>>373
シンデレラ(略)は歩いて見て回ることがメインのアトラクだけど、
タワテラはエレベーターに乗るのがメインのアトラク。
見学部分は乗るまでの列に並びながらのへんを見るというような感覚で
特に歩き回るわけではないです。
普通に乗り物に乗るときに並ぶ列で大丈夫なら、これも大丈夫じゃないかな?
待ち時間がながければ当然歩く距離は長くなるので、FPとるか、その待ち時間で
大丈夫かで決めては。
380名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 08:52:02 ID:pjLoCRzY
年賀状のスタンプの絵柄は2パーク共通ですか?
それとも各パーク毎 違う絵柄ですか?
381名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 09:33:18 ID:zlNIKIVn
>>380
今年(来年配達分)がどうだかわからないけれど、
ここ数年ずっとランド、シー共通だったと思う。
382名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 09:48:14 ID:FpYkrMuo
携帯からすみません。
教えて下さい。
今日誕生日なんですがシール?をキャストの誰かに聞くともらえるのでしょうか?
383名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 09:51:43 ID:BHs1Oc9C
>>382
>9
384名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 10:13:49 ID:pjLoCRzY
>>381お答えありがとうございます。
385名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 10:15:39 ID:DMQHWTrM
>>382
混雑スレに誕生日でないのにもらおうとしてる奴がいるが、お前だろ?
今日が誕生日とか、わざわざ嘘つくなよな…
386名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 10:26:32 ID:dGAm+CyD
質問内容が真実か嘘かは知らないが

幼稚園や小学校に通う子が平日に誕生日なので
週末にTDRに家族でお祝いに来てもらうのはアリと思うけど
(そういうのも考慮して証明書提示で厳しくしないんだろうし)
いい大人が嘘の申告してまでもらうものではないと思う…
387名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 12:12:54 ID:gwAyNTae
>>378 教えていただきありがとうございます。
安心して楽しんできたいと思います。
388名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 12:34:44 ID:6K0fVg4C
>>385
ID違うから別人の可能性もあるけど?
389名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 15:11:54 ID:7KnWi3SL
誕生日の証明は要るのかって聞いてた人のことか?
保険証とか持ち歩きたくないから聞いたのかとおもたわ
390名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 16:09:50 ID:DVFEwPZD
誕生日シール、詐称してもらうほどのもんじゃないぞ。
ただのちっこいシール一枚だから。
あれもらって喜ぶのは子供だけだから。

なんか、ディズニー、誕生日しか貰えない、で過大評価されてる気がする。
391名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 16:48:55 ID:6K0fVg4C
>>390見たことあるから知ってる。
貼ってれば優遇されるとでも思ってるんだろう。
実際、シールに気付けば幹達が寄ってくる。
392名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 17:14:39 ID:RJVhYqjX
ミッキーちゃん達が低いソリに乗ってくるのってアトモスですか?
パレードルート回って来るのでしょうか?
時間ではなく場所教えてください!
393名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 17:47:34 ID:FpYkrMuo
>>383さん
ありがとうございます
混雑スレに書いた方とは違います
念の為、保険証ももっていきましたが提示しなくても良かったみたいです。
シール何枚かもらいました!
394名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 17:53:23 ID:rqCf+rjq
>>393
誕生日シール何枚かもらったって、一人で多めにもらったってこと?
だったら>>393は非常識な人間だよね。
395名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 18:13:43 ID:FpYkrMuo
いや、ミッキーミニーとかのキャラクターシールです。
差し出してきた方とか選ばせてくれる方もいました。
396名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 18:26:51 ID:69TgZO35
タワテラについて質問させていただいた>>373です。
>>375さん、>>379さん、お答えありがとうございました!

大変参考になりました。
教えていただいた感じですと、友人も大丈夫そうです!

FPを取って、無理なく楽しめるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
397名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 18:36:22 ID:BPmZtHDC
>>393
余計なこと書くなよ
空気読めない奴だな
398名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 20:49:14 ID:m17KS3xf
イベントのグッズはイベントが始まる前日に置いてありますか?
399名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 21:12:17 ID:rxXpazGM
キャンドルライトリフレクションズって誰が歌っているのか教えてください。
400名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 21:19:19 ID:ZzgFJNvh
>>399 島田歌穂
401名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 21:55:14 ID:JsixTGo9
カウントダウンチケットは今年もドリンク無料クーポン
とスイーツ交換券2枚つきなのかな?
402名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 23:39:36 ID:HjFf8Vp1
バルーンを購入しようと思っているのですが、
バルーンを持ってアトラクションに乗れるのでしょうか?
403名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 23:43:32 ID:yqP6dIQ+
>>402
常識でわからない?
404402:2006/12/07(木) 23:48:20 ID:HjFf8Vp1
>>403
質問の仕方が悪かったみたいですみません。
きっと乗れないだろうとは思いますが、
購入後に乗る場合はどうすればいいのでしょうか?
預かってくれたりするのでしょうか?
405名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 23:49:12 ID:rxXpazGM
400さん教えていただきありがとうございました!!
406名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 00:10:54 ID:Pdyt+B2x
今年初めてクリスマスにシーへ行きます。
今年は月曜日ですが、やっぱり混みますか?(学生は25日学校なのかな?)
どなたか教えて下さい。
407名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 00:17:29 ID:0xafOyAU
>>406

こちらでどうぞ↓
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合 39【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164009505/
408名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 00:25:54 ID:MiaK7u17
>>401
去年くらいからなくなった
409名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 00:27:18 ID:MiaK7u17
>>404
スモワとかみたいなアトラクでは風船をひく〜〜くして、一緒に持ち込んでる人を見た
コースター系なんかでは無理だと思うけどね。
410名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 00:40:34 ID:zZPa5j5Q
今度初めてディズランに行く事なったですが、お勧めのホテルはどこですか?
ミッキーかアラジンの部屋がいいんですが、何円くらいしますか?
411名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 01:05:13 ID:+MRvX3Xv
東横インにしとけ
412名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 01:05:33 ID:MiaK7u17
>>410
アンバ・ミラコ。
あとは公式とここ見れ。
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 15泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160113472/
413名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 01:06:34 ID:yrrU1YRg
俺もディズランに行ってみたいんだけど、どこにあるの?
414名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 01:23:41 ID:a9PqPfsn
アタイもディズランがどこのことやらとしばし...
415名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 01:45:27 ID:zZHG7hyF
>>398
ものによる。
416名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 04:08:33 ID:oxdZZo1l
とりあえずディズラン、日本にはねーなぁー。あるなら行ってみたいけどねぇ。
417名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 05:05:19 ID:qbRKkyOL
バカ?
418名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 07:36:52 ID:iQ9z0r/P
ワロタw!
テンプレに下からの2行追加 頼む!
Yahooニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000084-zdn_b-sci

●ウソをウソと見抜けるなら「2ちゃんねる」

”もはや誰もが知るようになった「2ちゃんねる」。
インターネット関連の事件で報道されることも少なくないため、
おどろおどろしいイメージがあるかもしれない。
もともとは「『ハッキング』から『今晩のおかず』までを手広くカバーする」
掲示板なのだから、困った時に相談したっていいはずだ。
ただし、管理人・西村博之氏がいうように、
ウソをウソと見抜けないと騙されてしまうこともある。
これは2ちゃんねるに限ったことではないが、教えてもらった情報はしっかり自分で確認して利用しよう”
419名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 09:21:27 ID:Cc0lXoOg
>>410
ミッキーのお部屋は\175,000。
420名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 10:14:47 ID:TNxoRgXm
>>408 ええ!去年からなくなったんですかTOT
      それにしてはチケット代金高い。。。

421名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 10:26:53 ID:MiaK7u17
>>420
代わり(?)に深夜2時から両パーク行き来できるようになった
422名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 10:27:10 ID:AruGt9/F
教えてください。
昨日ランドに行ったのですがワールドバザールでのこと。
イギリスの守衛さんみたいなコスチュームの人が先頭に立ち、周りをスーツを着た
おじさんスタッフに護衛されて横切る若い男女を見かけました。
ちょうどツリーの前で生バンドの演奏に皆が注目しているどさくさに紛れて
横切っていったのですが、あの二人は有名人だったのでしょうか?
それともなんか悪いことをして護送される最中だったのでしょうか?
たった二人のためにあんなに人がガードしているのは初めて見る光景で・・・
423名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 10:41:34 ID:isrekeK9
つ窃盗罪を犯した人々
424名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 10:59:28 ID:TNxoRgXm
>>421 3年前もそうだったよー
        今年もドリンクないとしたら温まるもの持参しようかな

425名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 15:49:35 ID:RyAUceSZ
>>482
万引きで捕まった人たち
426名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 16:42:23 ID:2Q3A7/82
ぬい持ちって何ですか?
ぬいぐるみを持ってインパすると何かあるんですか?
427422:2006/12/08(金) 17:17:39 ID:Aioxhund
>>423>>425
ありがとうございます。すっきりしました。
でも、あんな恥さらしに遭うんですね〜。
前日はお土産買ってたら店内で「ただいま人が込み合ってます。バッグは必ず
お腹の前にお持ちください」ってずっと叫び続けてるキャストがいて物々しい
雰囲気でした。犯罪が結構多いんですかね?
あんなに人がごった返してたら万引きも多そう・・・。私服警官とかも多そう。

実はいろいろな人に助けられて快適に遊べてるんだろうな・・・。
428名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 18:05:28 ID:rRMnZ3s6
シンデレラ城の裏にシートひいて三脚立てて…待ってる人たちがいたんですけど、裏でもキャッスルショーやるんですか?ちょっと気になったんで…
429名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 19:08:41 ID:MNivMiRE
>>428
お城の裏では「アトモス」だかってショーがあるらしい。
時間は未公開。公開すると、人が集まりすぎちゃうから。
たいした規模のショーじゃないらしいです。
430名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:27:37 ID:rRMnZ3s6
>>429
そうなんですか!ありがとうございます
ますます気になりますね…
431名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:45:36 ID:4l8ZrTtY
ダッフィーのお洋服のみを売っているときいたのですが、
今入手できるのはどんなものがあるのでしょうか?
わかる方がいたら教えてください。
432名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:00:27 ID:VMT1X8+0
クリスマスのアゲインパスポートって、片方のチケットが安く買える
ってだけなんですよね?
出入り自由な訳じゃないんですよね?
公式にはそこまで書いてなかったので...。
433名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:26:41 ID:vbpqPMDG
限定配布の記念のオーナメントを、同じ人が何個もオークションに出品してたのですが、なんで1人1個しか貰えないのに、何個もてにいれられるのですか?
434名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:30:36 ID:jfpMj8TW
>>433 家族の分とか知り合いにもらうとか
435名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:31:53 ID:MiaK7u17
>>426
周りから気持ち悪がられる

>>431
色々あると思うけど、品切れもあるから詳しくは商品部スレへ
436名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:32:39 ID:km2cSbaq
三歳以下の子供を借りてくるとか。
でもこれ ここだけの話 内緒だよ。
437名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:41:12 ID:vbpqPMDG
>>433です
でも、12個も出してたんですけど・・・。
不思議なんですよ
438名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:43:43 ID:4l8ZrTtY
431です。
435さん、ありがとうございます。商品部スレに移動します。
439名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:48:21 ID:km2cSbaq
>>437
保育園の先生じゃない。
440名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:50:22 ID:+SuF5UWa
はじめまして。
都内からと千葉県南部から一緒にTDLに行こうという者なんですが、都内からは公共機関で県内からは車です。
チケットは車のほうが持っています。
双方ともTDRに詳しくないのでどなたか待ち合わせにいい場所をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!!
441名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:53:06 ID:blRVZGe2
>>440
手荷物検査横
442名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:59:02 ID:Eo+KNfx5
>>440
待ち合わせの場所なんか入口付近しかないだろ 人に聞くまでもない。
443名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 23:59:13 ID:v/45lnu5
>>433
年パス持ちで、一日に何度も出たり入ったりしたんでしょ。
年パスは、家も近いし、パスの元を取りたくていろんな事やる人がいるらしい。
444名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:02:00 ID:+eP/qn+7
そうなんですか・・・。
私は、地方から年に一回しか行けないので、そぉゆうのを見ると悲しくなってしまって・・・。
445名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:04:06 ID:xKbPRc61
>>443
そんな事年パス持ってても出来ないよw

知ったか 年パスアンチ乙
446名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:24:51 ID:WyALt4jM
441さん
442さん、ご返答ありがとうございました。入口付近に何かわかりやすい場所がないかなぁと思って…。言葉足らずですみませんでした。
無事に出会って楽しみたいと思います。ありがとうございました。
447名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:31:09 ID:ii5KWGdY
>>443
再入場の時は当然配布はもらえない。

>>437
子供の貸し借りはたまに見る。
448名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:36:24 ID:tuRTRnmq
パスなしは配布がもらえなくなったってうわさは無しだったのかな

>>433
それのやり方の目撃談
3歳以下の子供持ちの主婦が数人集まる
まず
一人が子供全員連れて入園、
自分+子供人数分のオーナメントゲット

再入園スタンプを押してもらい退園
次の主婦に子供全員をリレー
次の主婦+子供人数のオーナメントゲット

以下集まった主婦の人数分繰り返し

式にしますと
主婦の数+子供の数×主婦の数=オーナメントの数
・・・とこうなります
449名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 00:56:59 ID:6N7gjJe6
グーフィの奥さんって誰ですか?マックスが子供らしいから奥さんもいるかと思って。
450443:2006/12/09(土) 01:20:10 ID:vysgdtJj
>>445>>447
そうなんですか?確かに想像してみただけの知ったか以下なんですが。

「再入場」ではなくて、スタンプなしで普通に「退場」
知らん顔して普通に「入場」でも出来ませんか?教えてください。
451443:2006/12/09(土) 01:23:28 ID:vysgdtJj
わかった!
同じ年パスで、一日に何度も「入園」は出来ない。
やるなら「再入園」しかない。そういう事ですね?
452名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 01:24:37 ID:9Q2JTopS
もうアフォかとw
普通にできない事ぐらい理解しろよ
453名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 01:28:44 ID:Q4MOmSSt
何のための再入園システムなんだ、っつう話だな
454名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 06:59:46 ID:QrF8XPev
配布物の話、確かに昔の着券機(バーコードを切り離すタイプのチケット)は、その当時の年パスでは、何回も入ることは出来ました。
配布物ももらい放題。
しかし、今のシステムになってからは、一回通すと二回目からは、再入園の表示が出てしまい、何個ももらうことは出来ません。
もちろん、再入園口ではもらえません。
そこで年パスが考えたのが、前のレスでもあったとおり、子沢山戦法です。
この少子化の時代、ありえない数の子供を連れて、大人が交代で入る、と言うものです。
455名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 09:00:06 ID:XpYcZ6uu
あと、幼稚園年長組〜小学一年くらいの体格の三歳児が激増するな。
456名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 09:38:10 ID:AyxvTUX5
どうみても3歳以上なのに年齢ごまかしてる親子多すぎ。
どうにかしてほしい。
457名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 09:53:48 ID:ho7DaD2z
今度シーでミシカを見たいのですが、ランドのようにレジャーシートに座って場所取りできるものなんでしょうか?
立ち見しかしたことがないのでわかりません。
教えてください。
458名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 09:58:40 ID:VFa4vLoi
>>457
座り見の場所なら1時間前からシートを敷いて待てます。
459名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 10:23:46 ID:sa54vN7+
スレ違いかと思いますが…TDLで買ったバズのライトスピナー(釦を押すとバスの頭から出てる三本の電飾がクルクル回る)の電池替えをしたいのですが バズのどこをどう開けたらイイのか分かりません
どなたか分かる方 教えていただけないでしょうか
460名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 10:37:39 ID:TCEmY9oq
来週の平日千葉からシーに行こうと思ってます。
いつも357号で行くんですが混んでますよね…
おすすめルートあったら教えてください!!
461名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 11:43:47 ID:2iUOWnDA
>>460
近所の人に聞いた方が早くない??
462名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 12:12:12 ID:knx8CUv3
>>374
あります。
463名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 12:14:59 ID:rv1EWzOA
>>456
どーでもいいツッコミだけど、
3歳以上じゃなくて4歳以上ね。
TDRでは3歳はまだ無料なんだよ。
464名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 13:14:39 ID:+0Ate/6u
パレードの場所でD1やD2ってどこのことなんですか?
465名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 13:17:16 ID:ho7DaD2z
>458
ありがとうございました!
466名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 16:33:41 ID:sa54vN7+
>>459です 商品スレ見つけたのでそちらで聞いてみます スレ違いですいませんでした
467名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 16:38:56 ID:eWJfJoiD
オチェーアノの3ディッシュ2800円は平日だけですか?
468名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 21:59:43 ID:gB3/m9Yc
ミッキーの形をしたスイートポテトがあったと友が言ってるのですが、
今も売ってますか?
売ってるとしたらどこで販売しているのでしょうか?
469名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:05:11 ID:m0fTII4q
>>468
スィートポテト??
ミッキーの形の大学芋みたいのなら
トゥモローランドのピザ屋にあった。
けど、今でもあるのかは知らない。
470名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:16:19 ID:ZX/3cQyU
教えてください!

12/30ですが、「通常営業」ということなんですが、
通常営業のショウはなにをやるんですか?
2歳児連れなので、ショウをみたいのですが、
ランド、シーとも昼・夜のショウはあるんですかね?
公式みても出てなかったようなので。
471名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:18:48 ID:m0fTII4q
>>470
公式のスケジュールに明日になればUPされます。
472名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:40:18 ID:SPPC7AkR
ランド12/23の日付指定ってまだあるかわかる方いますか?
天候次第で制限の可能性もアリですよね。
473名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 23:05:21 ID:TR3Pvn/D
>>469

トゥモローピザ屋のクリスマススペシャルセットについてたよ。
474名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 23:48:24 ID:Y+9ZrFX2
475名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 08:54:21 ID:FbL3Y0Jn
・ム−ビ−プレミアショ−ケ−ス
・ディズニ−コレクション

この2つのショップはクラブディズニーリミックスで復活するんですか?
当日の運営施設に書かれていたので、気になりました。
476名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 12:25:00 ID:Lp/Pug7g
>>475
タダのミスでしょ、物理的にない施設がオープンできるわけがない。

しっかし・・アドベンチャーランドはいっそのこと閉鎖した方が良いのじゃないかと思う無いようだな^^;
477名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 12:57:40 ID:GOZnSKJW
24か25のどっちかに行こうってことなんですが、皆さんだったらどっちにしますか?
参考までに聞かせていただけたら嬉しいです。
478名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 13:06:14 ID:hG8/P7vD
>>477
両方。
479名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 13:07:02 ID:E1zZ/Xh9
コンビニとかで売ってるチケって指定券ですか?
480名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 13:17:53 ID:RXBojCAi
そのコンビニの店員に聞け
481名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 13:34:37 ID:CDT1yWGJ
すみません。
ご存じの方教えて下さい。
キリンでやってるドリームパーティに関して話されてるスレってあるとしたらどちらでしょうか?
482名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 14:08:20 ID:bJYbwAqC
>>480
既出だけど販売権はコンビニじゃなくてJTBだからわからない店員もいるとオモ。
>>479
日付指定券でつ。
483名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 14:27:28 ID:rg8Ysi2Y
こないだ子供連れて行ったんですけど、
ミッキー見つけて話しかけてたんです。
ミッキーって、身振り手振りでしか話さないじゃないですか。
子供はなんだか残念そうにしてたんです。
私に「どうしてミッキーは喋ってくれないの?」って聞かれて答えに困りました。
もしキャストが同じ事聞かれたら何て答えるんでしょうか?
そういったマニュアルがあるんでしょうか?
また、残念そうに思ううちの子ってちょっと変ですかね?
他の子はどうなんでしょう。
484名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 14:45:12 ID:cQQecz4x
身振りを見れば言いたいことはなんとなくわかるよ。わかりあえれば言葉はいらないのさ。
485名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 14:46:38 ID:7SGfU5zo
ミッキーは難聴なんだよ
486483:2006/12/10(日) 15:11:23 ID:rg8Ysi2Y
ショーを見た後だったんで、感想とか質問をしてたんです。
さっきまで喋ってたのに何故?って思うんでしょうね。
子供になんて説明すれば良いのか、
公式なマニュアルがあれば教えて頂きたいんです。
487名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 15:39:50 ID:6WJOoWA4
>>486
公式のマニュアルがどうのという以前に、親として子供にうまく
フォローできませんか?
「子供になんて説明すればいいのか」、アナタが親として考えて説明できないんですか?
488483:2006/12/10(日) 15:41:02 ID:rg8Ysi2Y
>>487
出来ません。
489名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 15:43:55 ID:7SGfU5zo
>>487
俺もあんあたがどうフォローするのか気になるから後学のために教えてくれ
490名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 15:48:25 ID:cQQecz4x
え、別に「ママにはミッキーが言いたいことわかるよー、○○ちゃんもわかるよね?」とか言えばいいんじゃないの。
491名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 15:57:41 ID:7SGfU5zo
なんだそれ
子供を馬鹿にしてんのか
492名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:02:30 ID:MTadLUOG
このながれワロス(w
491サイコー
493名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:13:28 ID:6xDub0Cb
ドナルドのボートビルダーは9時オープンの場合、何時から始まるのでしょうか?
494名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:13:58 ID:LRIZrs4q
>>493
9時からでは?
495483:2006/12/10(日) 16:19:16 ID:rg8Ysi2Y
>>490
「さっきはお遊戯で喋ってたよ?」って言われますけど。
496493:2006/12/10(日) 16:19:21 ID:6xDub0Cb
>>494
そうなんですか?
ガイドブックを見るとオープンから開いているのはマンマのみで
他は当日レストランに問い合わせろってなってますが。
497名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:24:16 ID:CRLJBD9N
>>483
釣りでしょ?
公式にどうなってるのか本当に知りたいなら
インフォメーションに電話すればいいじゃない。
498名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:27:48 ID:g0qMBqLr
つーことで、>>483、電話して報告ヨロ
499名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 16:55:48 ID:8FK/KMsR
ミッキーとミニーの英語のスペル教えてください
500名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 17:30:04 ID:Z18VMTkW
すぃません!!私ディズニー来週行くんですが、
まだガキでして・・・
ディズニー何度も行った事あるのに今まで親について歩いてただけだから・・・。
まず、新幹線降りたら
どやって京葉線までゆけば??
あこゴチャゴチャしてて・・・
501名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:07:41 ID:e5A8Jo5q
>>500
・「京葉線」と書いてある方向に行く。
・駅員をつかまえて聞く。
・ミッキーの絵柄などがついたビニール袋を持っている人をつかまえて聞く。
・オーラが出ている人の後をついて行く。
502名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:33:37 ID:ZI1oGiA/
ランドにシングルライダーある?
503名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:40:47 ID:pg5uw3Db
>>502
ない

あこ
ガンバレ!
ちなみに一人なの?
友達となら力合わせていってらっさい(・ω・)ノシ
504名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:42:19 ID:cRkYIlGv
>>499
MICKEY MINNIE
505名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:50:00 ID:pg5uw3Db
MOUSE
506名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 19:25:45 ID:hG8/P7vD
>>500
携帯からのような気もするけど…これでわかるかな?
http://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/MEISHO/d_map.htm
507名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 20:09:13 ID:ak2ZBZtm
今週の平日に一年ぶりにインパするのですが雨の予報で残念・・
クリスマスは初めてなのですが、雨ならランド、シーどちらがオススメでしょうか?
パレやショーはどの程度の雨で中止なのでしょうか?
教えてください。お願いします
508名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 21:46:57 ID:JYrHKwTX
シェフミで売ってるケーキに、小さなものでもいいのですがホールケーキはありますでしょうか?

また、ケーキ購入後そのまま預かってもらい、ホテルへ帰る時に受け取りに行くことは可能でしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
509名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:34:37 ID:IB8ufGPx
>>508
「ホールケーキ」の意味するところって、カットされた形でないケーキってこと?
小さいのならあるよ、各種。
2〜3人分とかそういうのはわからないけど。
取り置きは不可のはず。
販売時間は12:30〜23:00
売り切れてなければ帰りでも買える。
510名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:47:00 ID:JYrHKwTX
>>509
ご丁寧にありがとうございます。
母が誕生日なのでケーキをと思い質問させていただきました、取り置きは不可なのですね。
参考になりました、ありがとうございます!
511名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:52:00 ID:vFJiLWuL
>>501
私はいつも最後の方法だ。
簡単だよ。あの駅に朝から家族連れがいたら間違いないって。
512名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:54:44 ID:SvCsO7hX
空のポップコーンバケツ持ってる子供についていけばガチだな
513名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:00:29 ID:+M52MV75
正月三が日に行こうと思ってるんですけど
開園8:00でだいたい何時頃までにチケ売り場行ったらいいもんですか?
早いに越したことは無いでしょうけど、7:00ぐらいですかね?
514名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:04:08 ID:TMEvwAEO
>>510
会計済みなら預かって貰えるよ。
お昼に買いに行って清算を済ませて夜に受け取りできる。
515名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:06:46 ID:85BRM0Iw
>>510
どこのお店のケーキでもいいなら、ピアリのフードコートなどはどうだろう。
以前、母の日にケーキのお取り置きしてもらった事があるよ。
営業時間は10:00〜21:00位と思う。
ただ今も出来るのかとか、どこのお店でも出来るのかとかはわからないから、参考までに。
516名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:09:45 ID:JYrHKwTX
>>514
ありがとうございます!
可能と分かってとても安心ました。

その方法で購入したいと思います、ありがとうございました。
517名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:20:01 ID:CDT1yWGJ
日中にキリンビバレッジのドリームパーティについて質問した者です。

レスを頂けなかったのは、スレや板が違ったからなのでしょうか?
だとしたら失礼しました。
それか、全然ないのかもしれませんね…いろいろ探したのですが見つからなくて。
もし板違いとかなら誘導して頂けるとありがたいです。
518名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:33:36 ID:JYrHKwTX
>>514
遠方者で色々知識不足なもので、イクスピアリは思いつきませんでした。

レスありがとうございます、参考にさせていただきます!
519名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:39:19 ID:pg5uw3Db
>>517
JCBの企画パーティーしか見つからないからキリンはないんじゃないかな?
520名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:49:20 ID:CDT1yWGJ
519さんレスありがとうございます。
真剣に応募してみようと思ったのでいろいろ気になってたんです 。
521名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 08:38:19 ID:Dy1/zVPr
ダッフィーとサンタさんとのグリについて質問なんですが、
クリスマスが終わっても(サンタなしで)そのグリはやっていますか?
いつも何分待ちぐらいなんでしょうか?
522名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 08:54:08 ID:GtxJK0/A
>>521
先の予定は判りませんが、クリスマス以前には、ダッフィーの撮影グリを行っていました。
何分待ちというよりも、ダッフィーが出てきて10数分で列は打ち切られてたように記憶してます。
全員が撮り終えるのに小一時間
523名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 09:17:46 ID:suy13XSV
>>521
普段はダッフィー1人でグリーティングしてるよ。衣裳は変わるけどクリスマス終わっても続くと思われる。
524名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 09:28:45 ID:miWIOQS4
>>520
キリンHPで、去年の映像見れるじゃん。
525名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 09:31:25 ID:miWIOQS4
>>520
ごめん、内容じゃなくて「話題にしてる」所が知りたかったのね。
なら、わかんないや。
応募、頑張ってね!
526名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 11:33:54 ID:Dy1/zVPr
>>522
>>523
丁寧にありがとうございます。
タイミングが難しそうですが、行く時はがんばって(?)挨拶したいと思います。
サンタさんの私服も見てみたいなぁ・・・。
527名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 12:43:14 ID:kYLnQAbq
プライオリティシーティングを電話予約した場合、当日は店に予約カード?をもらいに行かなくてもいいですか?
528名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 13:06:41 ID:0lwfrzbB
>>527
電話でお願いしてある場合は、その時間までに「全員そろって」店に行けば
大丈夫です。
カードをわざわざもらいに行く必要はないですよ〜。
お店の前に立ってる人に、予約者の名前を言えばOK。
529名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 13:49:18 ID:zgrl47gU
以前、ミッキーに手紙を渡すと返事が来ると聞いたのですが、
今でもそうでしょうか?
それと、行く前でも東京ディズニーランド 宛に手紙を出すと、
ミッキーから手紙が届くと聞いたのですが、本当ですか?
530名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 14:22:34 ID:kYLnQAbq
>>528
ありがとうございます!
531名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 14:27:49 ID:RAHIpRMa
質問です。
TDLやTDSで今年賀状を出すとスタンプはクリスマスのものになってしまうのでしょうか?
532名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 14:55:24 ID:BurHCX8Q
教えてください。
来年2月にインパ予定なのですが、そのあたりの混雑予想が出ているサイトってないんでしょうか?
プルートの予想は12月までみたいなので。
533名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 15:09:05 ID:TABeSgpK
>>529
ミッキー からじゃなくて、 TDR から来る事もある
TDL御中ミッキー様も同じ

ミッキーからの だったら、クリスマスカードを貰えるって言うのをやってたよ
今年はもう受付終了(12月10日)だけど…
534名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 15:49:12 ID:T9aBcWru
525さんありがとうございました。
頑張ってみようと思います。毎年恒例なのか…知らなかったのです。それなら更に応募者多そうですね。
535名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 16:01:24 ID:L19rH/Fk
>>531
15日以降に年賀状を出したらちゃんと年賀状扱い。
自分の場合、20日過ぎに出した。クリスマス前だったけど。

でも、14日までは年賀状の特別取り扱い期間以前だからわからないです。
見るからに年賀状というはがきにクリスマススタンプは押さないと思うけど・・・。
531さん、いつ行くの?
536名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 16:36:43 ID:ipR3Wt+3
↑の人が言う通り、15日〜年賀扱いだからね。私はいつも16日にランド投函だけど。
どうしてもそれ以前にしかイン出来ないならメンストで聞いてみたら確実だよね。
私は地方住みの友達に頼まれて代理投函したことあるけど、あなたは頼めないのですか?
537名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 17:10:33 ID:gWhzZ5ha
>>532
プルートの予想はあてにしない方がいいよ。
混雑なんてのは自分が行きたいって思う日は
みんな行きたいって思う人が多いんだから。
土日や季節のイベントの有無、インパ時の気温の過ごしやすさ等
これらの要素で混雑するかしないかだと思う。
自分で予想立てた方が当たらなくても良い思い出になると思うよ。
538名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 17:33:15 ID:ZS7eszmd
やっぱり平日とは言え前日が雨だったりすると混み合い状況に影響あるもんですかね
明日行く予定なのですが、雨みたいなので明後日に延期するか迷います。
ちなみに、seaに行くのですがランドと違って雨でもって楽しめますか
539名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 17:56:50 ID:p9OD4BR1
お菓子も持ち込んではいけないと言われたのを、
真に受けていたのですが、
パンフレットを読んでNGなのは、
お弁当・ビン・カン入りの飲み物・酒類だけだと気付きました。

サンドウィッチはお弁当ですよね。
調理パンもお弁当ぽい。
カレーーパンやあんぱんはどちらでしょう。
菓子パンは???

くだらない質問で申し訳ありませんが、
凄く悩んでいます。
540名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 18:05:20 ID:NCNeistK
どんだけ食べたいの?
結局何が食べたいの?
パーク内の物をお食べなさい
例えば、子供の為ならばこっそり下の方にいれとけば大丈夫だから
これまた こっそりとすみーっこの方で食べさせておあげなさい
ってゆーか、せっかくパークに行ってまで
菓子パンだの、カレーパンだの、あんぱんだの、メロンパンだの
チョコレートパンだの、クリームパンだの食べたいの?
どんだけ パン好きなんじゃー
541名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 18:09:31 ID:bU011bak
バナナはおやつにふくまれますか? 級の頭脳だな。

再入園スタンプを押してもらって、いったん退園。
ピクニックエリアで喰え。
542名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 18:40:14 ID:p9OD4BR1
>540
特にパンを食べたいわけでは無いのです。
素朴な疑問なのです。

あめ玉一個もイケナイのかもと思い込んで(←バカ)たので、
皆さんはどの程度のオヤツならマナー違反ではないと、
感じてらっしゃるのか伺いたかったのです。

>541
私の通った学校は、バナナはおやつに含まれないのですが、
果物の持参は禁止でした。
543名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 18:46:39 ID:VrsPIDgh
>>542
私はバッグに入るもの、片手でも食べられるもの、
たって食べられるものという基準で持っていってます
544名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 18:58:02 ID:nPgIaf9D
今月15日、16日にインパしますが、天気予報は雨。。ランドかシーかはまだ決めてませんが、雨ならどっちのパークがいいですかね(おすすめですか?)(;o;)
545名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:04:23 ID:xl86iaNL
>>531
12月1日にキャストに確認しました。
『年賀』と書いてあるものは年賀状扱いでスタンプも
年賀扱いになるらしいです。
実際パークで発売している年賀状で同日出しましたが
まだ届いてない(大阪在住です)し、
同じ日に出したクリスマスカードなんかはすでに
届いていますし大丈夫ではないかと。
正式?な年賀状やパーク発売の年賀状で出すか、又はポストカードなら
切手の下に赤字で『年賀』と書いて下さいね。
546名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:07:12 ID:UntMptVz
>>544
ピューロランドは 雨でも平気ですよ。
547名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:38:05 ID:j2za4kvu
うさぎどんのぬいぐるみってクリッターカントリー以外で売ってるところありますか?商品部スレとかぶってすいません。今TDL居るもので、早めに知りたかったので。
548名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:43:01 ID:2j6UPUsu
>>547
クリッターのキャストさんに聞いてごらん!
きっと調べてくれるから。
549名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:43:13 ID:YI110DuZ
>>547
頭悪いの?
550名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 19:45:03 ID:nTQNTXsM
>>544
小さなお子さんがいるのならランドのほうがいいと思います。
シーは階段とか段差とかが結構あるので雨の日は正直歩くのが億劫になります。
でも雨が降るとアトラクションの方や室内のものに人気が集中するので注意しましょう。
551531:2006/12/11(月) 20:27:57 ID:BR7pff9H
>>535さん
>>536さん
>>545さん
レスありがとうございます。ID違うけど531です。
投函したのは実は昨日です・・・。
ランドで年賀状が出てるの見て、衝動的に自分の家に出しました。
で、帰ってきてからふと気がついて不安になり質問させて貰いました。
みなさんのレスを読んで安心しました。新年早々苦笑いするのかと思ってドキドキしてましたw
552名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 20:41:49 ID:Ezy8fH7b
>>539
3歳子連れです。
水筒・ペットボトルは普通に持っていきます。
お菓子は、子供用の小袋の物を何袋か持ちます。(小出しに出来るように)
他におにぎりを持ちます。これも子供用。食べさせる時はこっそりと。
(一つずつラップにくるみ、カバンから一個ずつ取り出してます)

おにぎりはNGだけど、あとはOKだと思って持ち込んでます。
パンは、アンパンだろうがなんだろうが、おにぎりと同じ扱いだと考えます。
553名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 20:49:14 ID:EddpyNdK
>>552
握り飯でもピクニックエリアに出て食えよ。
554sage:2006/12/11(月) 21:50:26 ID:Yx8HplI5
上に年賀の件が出てましたが、、、
クリスマスのポストカードが売り切れていたのでかわりに
せめて年賀ハガキに記念のスタンプをと思ったんだけど
私の場合は年賀状としての配達は「確約できない」「郵便局もまだ受け付けていないので」
と言われました。
(キャストさんが上の人にその場で確認してくれた@エンポーリオ)
今年はもう行けないからクリスマスも年賀もなしやぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
確約できなくてもとりあえず送っておけばよかったのかな。。。
555554:2006/12/11(月) 21:51:05 ID:Yx8HplI5
あ、私のバカ。。。
556名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 21:59:43 ID:GtxJK0/A
>>552
あんたがokだと思うのは自由だが、実際にはokではない。
557名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 22:18:11 ID:BR7pff9H
>>556
OKどころかNGだと思ってるおにぎりすら持ち込んでるようなので言っても無駄かと。
「子供用」ならば許されると思ってるんでしょうかね。
558名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 22:35:14 ID:bU011bak
深刻なアレルギー持ちや、乳児の粉ミルクや離乳食ならともかく…
559名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 22:50:54 ID:kefTDbVx
最初の質問であんだけ悩んでたわりには、
おにぎりまで持参するのかよw
560名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 22:58:51 ID:cR2L+Cid
キャンリフのベストポジってどこですか?
561名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 23:14:14 ID:TG4AsJdu
調べたんですがわからなかったので質問させてください
ランドとシーの場内アナウンスの声は同じ人ですよね。
男性の方のアナウンサーの名前ってわかりますか?
562名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 23:40:39 ID:Ezy8fH7b
>>559
私は質問者じゃありません。質問に答えただけです。
563名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 23:41:53 ID:doR3I8ul
何故平日は月曜が一番混むのでしょうか?
下手すれば日曜に匹敵するくらい混むようです。
金曜の方が混みそうですけどね・・・
他のテーマパークやお店などディズニー以外は月曜が一番空いてる気がするけどな・・・
564名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 00:00:33 ID:suy13XSV
>>512
ランドとシーのアナウンスは違う人だよ。
ランドは日本語が女の人、英語は男の人。
シーは日本語も英語も男の人がやってる。シーの人は割と有名な人だった気がするけど名前はわかんないや。
565名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 00:06:18 ID:r2PQ0vtW
>563
有給や振り替え休日で来る人が多いからです。
金曜と祝日の前後も混むことがありますよ。
566名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 00:25:34 ID:yBeacQnb
>>552=>>559だろ?
批判されてるのによく現れたな
567名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 00:40:24 ID:1l0EHk3L
ミッキーの中に入る仕事って、給料はいくらくらい貰えるんですか?
568名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 00:59:43 ID:YCIcjU9R
レストラン総合スレみたいなのってないですか??
569名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 01:13:06 ID:cYZPFiOO
>>568
ランドとシーそれぞれにオススメメニュースレがある

ランド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133080506/
シー
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162012397/

ホテルのレストランは各ホテルスレで。
570名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 01:33:19 ID:FxkF0EVD
>>552
釣りだよね?
子連れの印象を悪くしようとしてるとしか思えない。
571名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 02:17:33 ID:cYZPFiOO
ウチも子連れだけど、おにぎりなんか持ち込まないよ。
持ち込むお菓子はアメかミッキーのラムネ(こだわり)くらい。
小腹が空いたらポップコーンでも食べようよ。
572名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 02:32:11 ID:uRj3867H
20年くらい前に行った時は園内でおにぎり食ってる人けっこう見たけどなぁ
その頃は、普通の遊園地と規模や設備も大差なかったし、
混雑も今程じゃなかった様な気がする。

その後、地方から出てきて大規模な遊園地を初めて見た田舎もんが
ディズニーマンセー!言い出して、園内で雰囲気壊すから〜とか言ってると
地元帰ってくれって言いたい。
573名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 03:13:11 ID:Cg4YTYdy
>>561

ランドのアナウンスは
日本語は女性(開園から変わらず)
英語は現在6人目

シーのアナウンスは
エンターテイメント関係の日本語と英語はデイブ・フロム
パークワイドのアナウンスは別な人、英語も別な人
574名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 07:14:15 ID:BS20Pi/X
539です。
レスくださった方々サンクスです。
参考にします。
575名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 07:46:14 ID:7t2Y8I7h
>>572
おにぎり論争は最初からあるが
576名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 07:52:10 ID:LSwPYo04
>>570
私もつりだと思った。
3才ならまだ待てない時もあるだろうし、スナック買うのも行列じゃ
母の苦労も分かるが、こんなとこに自慢げに書かなくても…
577名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 08:23:46 ID:GWUKIAkk
>>552はツッコミどころ多すぎ。釣りとしか思えない。
いっぱい釣れてよかったね。
578名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:00:09 ID:1Vj8QOM2
>>561
森川智之
579名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:01:19 ID:TqhyJL8x
アメフロで暖かい飲み物(コーヒーか紅茶)が飲みたいのですが
何処に売っていますか?
580名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:02:41 ID:PEfU8nBp
>>579
ケープコッドクックオフ、ニューヨークデリあたりは?
581名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:03:31 ID:1Vj8QOM2
ごめん場外だた。
582名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:06:26 ID:TqhyJL8x
>>580
即答どうもです
BBB待ちに飲もうと思います ありがとうございました
583名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:13:45 ID:TqhyJL8x
立て続けにごめんなさい 言い忘れました
ピア33にあるコーヒーはホットなのでしょうか?
584名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:32:46 ID:PEfU8nBp
>>582
BBB待ちならケープコッドは遠いね。
ニューヨークデリが近いです。

ピア33は利用したことないからコーヒーがホットかわからないけど、
ここはホットワインがあるよ。
もし、ここでコーヒーの取り扱いがあるならこの時期屋外でアイスコーヒーって
ことはなさそうだけど・・・。
585名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 09:36:29 ID:TqhyJL8x
>>584
またまたどうもですw
ホットワイン・・・飲んでみたいorz 未成年なので大人になったら飲んでみますねw
ためしに今日行って確かめに行ってきます ありがとうございました!
586名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 10:05:45 ID:+ImqEBIo
>>572
オープン当初から飲食の持ち込みは禁止されています。
認められていた訳ではないですよ、念のため。
その田舎もんはルールを守れるステキな方ですね。というか、普通の方です。
587名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 11:37:23 ID:vLEnX/L2
31日にシーに行くつもりなのですが、(通常営業時間)
カウントダウン待ちの方がたくさん居ると言う情報がありました。
その列は普通に見てわかるようになっているのでしょうか?
シーから出るときは(午後6時)その行列があって大変とかはありますか?

間違ってカウントダウン待ちのほうに並んでしまったら大変なので・・・。
588名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 11:39:55 ID:ULnt/cB9
>>585
もう遅いだろうけど、
ピア33には限定のマシュマロコーヒーがある。
勿論ホット。
589名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 12:35:23 ID:jn4DsjCx
マシュマロコーヒーって美味しそうだね。今度頼んでみよう。
590名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 12:39:30 ID:Ti2xIKR6
マシュマロコーヒーは破滅的な味と聞いた。
591名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 12:40:42 ID:0vseAaz6
>>587 朝、通常営業時間帯の開園時に列を間違う可能性は低いです。
カウント待ちの列は団体バス発着付近(ペットクラブなどがある建物が目安)より後方に毎年並んでいるからです。
ただし、18時の閉園時にはその列が既にゲート前に移動してきている為、通常営業から帰るゲスト達は道が狭められており、いつもよりは多少不便に思うかも。
592名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 12:41:45 ID:F01lk1rB
ピア33からホットワインなんか持ち出すなよ
593名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 13:43:53 ID:4xW5NB6e
ランドの女性アナウンスは、
ニッポン放送によく出ている石川みゆきさん。
594名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 13:53:22 ID:vLEnX/L2
>>591
ご丁寧にありがとうございます。
カウントダウン待ちの方が並んでいるところまで書いていただいたので
とても助かりました。それと、間違う可能性は低いそうなので安心しました。
閉園時は不便だそうなので覚悟して行ってきます。
595名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 15:14:08 ID:Cg4YTYdy
>>578

>>593

両方とも間違い
596名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 15:55:49 ID:yQlQcogM
それなら正解を書いてください。
わからないのかな?w
597名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 16:04:48 ID:oam1QHkg
>>561
シーは、小林克也ってどこかのスレにあった希ガス…
似ているけど、違うような気もする…どうなの?
598名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 16:46:11 ID:4xW5NB6e
>>595
女性は間違いなし。
かつて声優スレにも書いてあったし、有名な話。
599名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 17:50:01 ID:6DXhbbVd
>>572
雰囲気がどうのこうの言う前にルールなんですが。
得したもの勝ちが最優先ルールのニダーは半島に帰れよと言いたい。
600名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 18:25:46 ID:FRetVy9N
どっかに書いてあった
・パーク内と駐車場のアナウンス

   成田剣(声優)
   殺生丸(犬夜叉) 梶原哲也(ふしぎ遊戯)
601名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 19:41:34 ID:NsgfCYVw
ディズニー中で撮った写メに他人の顔が写ってなければ
うpしてもおkですか?
602名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 20:21:51 ID:jtpo+rIn
お正月は午前2時からやっているので行こうと思うのですが夜中はショーはやっていないのでしょうか?
去年行った方がいましたら教えてください。
603名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 20:38:27 ID:WcZ/ma+7
>>602
公式に書いてあります
604名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 20:46:50 ID:UJcdJHnP
先日始めてディズニーランドに行き、ハマってしまいました。
次回行くときの参考にしたいのですが、平日に行くとしたら何月が最も空いているのでしょうか?
605名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 20:50:56 ID:gCbBGhiT
13月
606名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:06:45 ID:jtpo+rIn
>>603
すみません。書いてありましたね…。ありがとうございました。

>>604
1月〜3月の上旬は空いています。
607名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:08:09 ID:EzVJJIGm
今年はキャッスルショーの抽選ってありますか?
公式を見たところ、何も載っていなかったのですが、
友人が抽選あったよーと言っていて・・・。
608名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:13:30 ID:Olreyk0P
>>604
1月が一番空いている。
目安としてTDLの人気アトラクションが30〜60分前後、夜だと5分前後で
乗れるのでお勧め。

ただ、平日だと夜7時には閉園してしまうので注意。
609名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:38:28 ID:/Ydsb1HC
TDSでおすすめのレストラン教えて下さい!できればランチが良いです。
610名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:44:43 ID:6DXhbbVd
和洋中伊印米?
高普安?
大中小?


611名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:48:56 ID:gCbBGhiT
値段がよほど高くなければなんでもいい
612名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:49:01 ID:/Ydsb1HC
イタリアンでお洒落な店が良いです。値段などは問いません。
613名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:50:46 ID:a7Wov6fo
>>612
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162012397/
こっちのスレに
誘導された旨を明記の上
イタリアンでおしゃれな店でランチがしたいがお勧めをお願いします
と質問しておいで。
614名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:53:25 ID:/Ydsb1HC
>>613
ありがとうございます!聞いてみます。
615名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 21:55:52 ID:6DXhbbVd
616名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 22:08:56 ID:dIhGdALd
誕生日に行くと、何かあるんですか?
617名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 22:23:43 ID:RvK5k76O
今月の21日て混んでますかね??
618名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 22:25:37 ID:qAiKFCt6
>>617
混んでると思っていけば怖くない
619名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 22:40:28 ID:IcfaxhMc
>>616
ツリじゃ無い事祈るが、落ち着いて>>9を読もうな?

あえてsage
620名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 23:33:05 ID:20Oh8yQx
平日にシーにインパするのですが、キャンリフは何分前くらいに待ってたら
前の方で見れますか?
ベテランの方々、教えてください!
621名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 23:42:11 ID:1Vj8QOM2
>>620
場所選ばないなら30分前でも大丈夫だとおもうが、思い出にしたいなら最低でも1時間は待たないとな。
漏れは3時間待った。
622620:2006/12/13(水) 00:03:35 ID:SKSEezUg
>>621
3時間…すごいですね!!寒くていやになっちゃいそうですね。。
じゃあ1時間くらい前からスタンバイしておきます!
ありがとうございました!!
623名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 04:56:00 ID:PYsVzAZH
>>83
3年位前のクリスマスの頃に行きましたよ。
医師の友人と行ったんだけど、その人もはじめてで
インターフォンの場所が分からなくてうろうろしてしまいました。
確かハープの演奏とかあったような気がします。
VIP席みたいな少し奥まった席があって、
その日はプロゴルファーの人が家族で来ていました。
料理もおいしかったし、よかったです。
624名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:12:14 ID:mDNFG0L7
>>622
1時間前!?
平日だって良い場所ないけどなぁ…
625名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:20:15 ID:cvfBIr4D
キャンリフはブラヴィが終わった時点で場所取りが必須。
結構ブラヴィが終わって動く人も多いので、
そのタイミングを狙え!
626名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:22:28 ID:v/6yE2w1
クリスマスのツリーや飾りつけは25日までなんだと思うのですが
そのあと、26日〜31日まではどんな感じでしょうか?
デパートなんかだとすぐ迎春ムードになりますがシーも
そんな感じですか?
そのあたりって、すいてるって予想なんですけどクリスマスと正月の
合間で特に飾りなんかしていないので空いているのでしょうか?

627名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:27:59 ID:KXZifSFr
>>607
ハロウィーンやシンブレでありましたよ
628名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:44:26 ID:SClA7MZM
>>626
昔の様な閉園日がなくなったので、まさに魔法のようにパークが一日で様変わりする事はなくなりました。
基本はイベント初日から本格的な飾り付けになります。
だいたいこうなるかなって、今ではイベント開始前からわかっちゃうけどね。
629名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 12:48:42 ID:3hs1Ou1A
>>626
去年はクリスマス終ったらすぐに年始の飾り付けが始まってたように思う…。
630名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 13:04:50 ID:v/6yE2w1
>>628,629
ありがとう、ぼちぼち迎春ムードって感じなんですね。
25日にミラコスタの泊まると変わっていく様子が見れそうですね。
631名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 16:16:14 ID:kybY06TT
アナウンスは元アンバサダーのお美和子様じゃないの?
632名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 18:48:15 ID:ZTAgZJJJ
>>631
大正解
633名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 21:01:33 ID:zbVnTVDL
ショーをやっているときミラコスタの2階から鑑賞していた人がいたのですが
宿泊者の人ですか?
ベランダに出ていましたが…。
それともレストランか何かですか?
634名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 21:19:23 ID:PTKyJiXL
タッチパスってなんですか?
635名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 21:40:02 ID:mAW168wD
>>633
ミラコスタからは、客室のベランダ、レストランのベランダ、どちらも鑑賞可能。
ただし、ベランダのある部屋は競争率もお値段も激高い。
レストランはいくつかあるけど、全部が鑑賞できるわけじゃないので調べてから行ってね。
636名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 21:47:36 ID:br0h4RWq
スティッチのアドベンチャーランドの
フォトスタンドっていつ頃からあるかわかりますか?
来年の10月頃まであるのでしょうか?
637名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:31:01 ID:yPQo04hv
シンデレラ城って無くなんないんですか?
そこにリロ&スティッチの乗り物出来るって聞いたんですが。
638名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:37:01 ID:Zyu3cPVU
無くならない!できない!
639名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:37:51 ID:ORKF4mCk
>>637
デマ
640名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:42:52 ID:xCYeIAHt
これはなんですか?ミッキーの忘れ物ですか?http://e.pic.to/3dxnw
641名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:48:08 ID:SGNE2wKc
フリーパスではなくて、入場券だけとかでは売ってないですよね?
642名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 22:52:00 ID:VjcfUVJH
残業ながらありません。
悪しからず
643名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:11:54 ID:zbVnTVDL
>>635さん
ありがとうございます。レストランがあったんですね。
今度行く時に調べてみますね☆
644名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:13:15 ID:zlDV7cmx
>>640氏ね
645名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:15:52 ID:QZtZGYf6
ミレネ
646名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:48:37 ID:gHr5uchd
ミースマのミラコスタ前でやってるのもクリスマスバージョンなのですか?
647名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:50:09 ID:QZtZGYf6
>>637
またずいぶん大胆なデマだなおいww
648名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:52:06 ID:eZqEtSRh
649名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 00:30:08 ID:1nI2RWAo
>>648
もういい加減ここの住人に不快感を与えている事に気付け
650名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 00:54:34 ID:ItZLj23b
先日キャラグリを見たのですが
お行儀良く、きちんと整列してから写真を撮るようになったんですか?
アレじゃあ写真目当てじゃない人は正直つまんないです
キャラクターと戯れたいのに・・・
喧嘩になったとか、怪我人が出たとかでそうなったんですか?
また、そうなったのって何時からなんですか?
651641:2006/12/14(木) 01:08:02 ID:wZQbcZxa
642>>ですよね…ありがとうございました。
652名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 01:49:47 ID:qaOIGN/G
>>650
グリは基本的には列作らないよ。
ランドのエントランスのミキプーは人気が高いためか整列。
トゥーンもたまに整列でやってる。
653名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 02:27:30 ID:ItZLj23b
>>652
>グリは基本的には列作らないよ

そうだったんですか
でもいつから、何がきっかけでなんですかね?
654名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 03:12:54 ID:+Z9hAD4y
>>640
おいテメェー氏ねよ!!キモイだろ!!
吐き気がする…
ウェ〜
655名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 05:43:34 ID:oCjWlXOQ
キモいんだって? お前のじゃねーのか?糞ばばー
656名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 08:08:13 ID:qaOIGN/G
>>653
混みすぎだったり人気がありすぎだと、混乱が起こるから整列させるんじゃないかな
657名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 08:31:24 ID:TC1lUz8N
誕生日に行くと何かもらえたりする?
658名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 08:35:52 ID:JOn1grRi
>>657
なんで、赤の他人の誕生日に、何かあげなきゃいけないんだよ。お前バカか?
659名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 09:11:20 ID:TC1lUz8N
シールとかなかったっけ?
あれって違う遊園地だったか
660名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 09:23:25 ID:47oIn3PP
シールは「誕生日だからクレクレ」と要求すればもらえる
目立つところに貼って「今日はお誕生日〜」とアピールして
キャストに「おめでとう」とお愛想してもらう
特に年齢制限ないけどお子様ターゲットのアイテムだろう
661名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 09:33:52 ID:RUNENIrh
いい年した大人が誕生日シールを付けてるの見ると、萎える
せいぜい10代までにしてほすぃ
662名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 09:48:55 ID:ABbQ7JPq
>>653
ふれあい

しかしなんで気持ち悪いって言えないのかね
キモイねぇ
663名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 09:59:47 ID:x7GM4uQc
>>661
心が狭くて醜い人ですね。かわいそ。
664名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 11:33:28 ID:C3gKi8UV
ディズニーランド…
やっぱ25日混みますかね?
665名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 11:46:24 ID:mncZ0bco
混まない理由があったら教えてくれ
666名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 11:50:24 ID:60Es4C6U
混むから日付指定のパス買うべきかね?
667名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 11:51:48 ID:wqB7yn/x
>>631-632
お美和子様は初代アナウンス。
かなり前から、みゆきさんに変わってる。
668名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:59:09 ID:a5pWrjuZ
春休み中の平日にランドかシーどちらか行こうと思うのですが、4月頭とかでも
やっぱり春休みは混みますか?
669名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:13:23 ID:C3gKi8UV
むぁーじか。
24日にみんな行って25日混まなかったりとか有り得ないっちゅーことなんね。
670名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:49:37 ID:jzyAx6s4
1月1日って何時から入れるんですか?今ネット不可なので……
671名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:55:59 ID:JOn1grRi
>>670
じゃあ、後で調べろよ。
672名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:57:23 ID:jzyAx6s4
PC壊れてて↓↓
673名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 14:01:40 ID:JOn1grRi
携帯で簡単に調べられる。もう、言い訳すんなよ
674名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 14:08:08 ID:mncZ0bco
>>669
基本月曜は混む。
しかもクリスマス。家族とカポーでごったがえす。
加えてクリスマス関係のショーパレも最終日だから常連連中も来るヤツ多いだろ。
学生の冬休みはいつからだっけ?
しかし、これらの条件にも関わらず669の言う有り得ない状況が発生したとして、
今の時点でそれを予想出来るヤツはココはおろか混雑スレにもOLCにも居ないんじゃないの?
あとは25日が凄まじい悪天候であることを祈りな。
675名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 15:37:31 ID:ekYU/Sef
>>670>>672
シー混雑スレでも聞いてたよね?どうしてここで聞くの?
本当に知りたかったらタウンページでリゾートの番号調べて電話でもしたら?
676名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 15:38:16 ID:C3gKi8UV
>>674
そかよーサンクス。
677名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 15:43:20 ID:C3gKi8UV
1月1日ゎ2時からみたいよ。
678名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 15:43:50 ID:x+rDF5Ny
>>670>>672
じゃぁその書き込みはどこから書いてるんだ?www
679名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 16:17:43 ID:abCXiWI7
スレチスマソ…
気になってどうしようもない。
アラジンの虎の名前が思い出せませんorz
教えて下さい。
680名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 16:23:15 ID:jzyAx6s4
>677君神だなっ

そう噛み付くなよー調ばったから。
681名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 16:31:41 ID:EHrfHxWr
>679
ラジャ、じゃなかった?
682名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 18:04:17 ID:j/nUgAGL
ラジャーだよ。手元の本で確認した。
683名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 20:20:42 ID:zebxlHqq
1月1日AM2:00から開園ってマジですか?公式間違ってるんじゃ?
684名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 20:25:26 ID:+VnfofQC
>>683
あってる。
カウントダウンから引き続きだから。
685名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 20:53:52 ID:RUNENIrh
あ〜〜〜クレクレうるさい
686名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 21:00:31 ID:ThJ99iG0
去年、今年は1月2日混みましたか?
687名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 21:02:41 ID:uRwwsY60
>>686
激しく混んだ。
まぁシーの奥地は比較的マシだったが。
688名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 21:28:13 ID:D4FAJnJN
今度祖母とシーに行きたいんですが、祖母は足が悪いんです。自力歩行はできますが、出かけるときは杖をついています。
シーでは車椅子を借りようと思っているんですが、普段車椅子に乗ってない人でも車椅子は貸していただけますか?
それと貸出の車椅子には杖を入れるようなところはありますか?
689名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 21:46:12 ID:x7GM4uQc
>>688
貸してくれます。
杖を入れるところはありませんが、確か車椅子レンタルであずかってくれると思います。
確かではないのでキャストに聞いてみてください。
690名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 21:46:35 ID:xbD3qi/N
>>688
料金を払えば貸してくれます。
多分その人たちの為に用意しているのだと思うのですが…。
ショーなどもキャストに言えば車椅子の席に誘導してくれると思います。
691名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 22:19:13 ID:D4FAJnJN
>>689 >>690
ありがとうございました。
全く歩けないわけではないので、貸してもらえるのか不安でしたが貸していただけるようで安心です。
692名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 23:25:21 ID:RUNENIrh
>>688
おばあちゃんと楽しんできてね。
寒いから、ひざ掛けとしっかりした防寒は、準備してあげてね。
693名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 00:20:35 ID:eLbVTYLj
>>688
私も先日、家族のために初めて、車イスレンタルを利用しました

杖を立てるホルダーが後ろに付いていましたよ!
あと小物を入れる小さなポケットも付いていました

おばあちゃん、シーを楽しんでくれると良いですね(´▽`)
694名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 00:58:28 ID:Mgf6+yY6
>>691
全く歩けない人は、おそらくマイ車椅子に乗ってくるんじゃないだろうか?
695名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 01:01:35 ID:3XdqS3/d
元旦混んでいるのは覚悟してますが
参考までに、今年の元旦は制限はかかったのでしょうか?
お昼から行くので、気になります。
696名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 01:49:08 ID:OrLY3Bvg
>>688
>>693のレスで解決してるけど、
マジックテープで杖を固定できるものを用意しておくと
便利かもね。
697名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 09:11:59 ID:eKVjGXE2
ホテルに泊まって翌日(最終日)インパしないで
電車で東京方面に戻るとしたら
何時ころならラッシュが収まってるでしょうか?
698名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 09:20:28 ID:ZK/rlPkh
>>697
会社って普通始まりが9時くらいだからその後と思われ。
699名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 09:34:47 ID:eKVjGXE2
>>698
ありがとうございます!
子供がいるので、テレビで見るようなラッシュにあったら
困ると思いまして…
朝ゆっくりして出ることにします。
700名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 10:52:58 ID:SkJkIS/K
質問です。
今度、アフター6パスポートでシーに遊びに行く予定なのですが、
アフター6のチケットはシーの窓口でしか買えないのでしょうか?
できれば前もって買っておきたいなと思いまして・・。
行くのは来週で、私は関東在住です。よろしくお願いします。
701名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 11:01:56 ID:BkNBCcTg
ワッフルはどこでたべれるの?
702名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 11:31:09 ID:LWGCJfJC
わっふるわっふる
703名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 12:06:30 ID:DUbXOx+M
>>701
飲食禁止の場所(アトラクション内とか)でなければ、お好きな場所でどうぞ。
持って移動するときに落とさないように気を付けてくださいね。
704名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 12:10:23 ID:K/EjozXa
>>681>>682
解答dクス!
スッキリしたお。
ラジャーね。
705名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 12:18:54 ID:MbQTLj9b
8時開園だと、マーメイドラグーンシアターは何時頃から
上演でしょうか?
706名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 13:48:26 ID:gwsl2aaL
ランド内に切手が売っているそうですが、
これは普通の切手ですか?
それともディズニーキャラの特別切手でも
売っているのでしょうか?
もし売っている場合、やはり80円切手が100円とか
するんですよね?
707名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 14:05:40 ID:AF1MPb3/
>>706 フツーの地味な奴です
708名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 14:06:17 ID:cnSk3sDx
>>706
以前、買った時は普通のだった。その場で投函する為に購入したのだが…
709名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 14:48:08 ID:9RQaD6vU
>>706
値段は80円切手は80円。
50円切手は50円です。
710名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:20:33 ID:Y+Edw+NP
来年、初めてお正月期間にインパします。
いつもはハロウィンの時に行ってて、その時のパレードは
ある程度のところで列がとまって、ダンサーさんたちが目の前で踊ってたんです。
でも、今年はじめて、クリスマスで行って、その時は素通りでした。
お正月も素通りなんでしょうか?
長々とスミマセン
711名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:21:31 ID:Y+Edw+NP
↑ちなみに、1月4日インパ予定です
712名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:22:32 ID:0CFuL2VX
写真をトリミングしてフォトエキスプレスで現像できる?
713名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:32:39 ID:T1d1ctaO
調べたんですがわからなかったので、お聞きします。
クレジットカードはJCBしか使えないと聞いたのですが、その他のカードは使えないんでしょうか??
教えて下さい。
714名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:39:10 ID:YlfV0rWX
アメックスもセゾンも使えるよ。ただJCBはオフィシャルスポンサーだから。まぁ金額におうじて抽選出来たりはするけど。
715名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:40:27 ID:YlfV0rWX
書き方悪かったね。VISAやMaster使えるよ。
716名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:45:11 ID:YlfV0rWX
ガイド二冊で140円で郵送出来るよ。封筒は長形3号が丁度いい。一冊なら90円
717名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:49:58 ID:T1d1ctaO
>>714・715
ありがとうございます!
おかげで心置き無く買い物出来ます!

さでアフター6行って来ます!
718名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:54:03 ID:W7Jc8Um6
>>710 今年のTDLのニューイヤーパレードでは、途中何回か停止してキャラのご挨拶などがあったけど、来年のパレードがどういった内容になるかはまだ未定。
ちなみにニューイヤーパレードの場合、停止している時間はとても短く、その分停止回数が多いパターン。
719名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:56:24 ID:gwsl2aaL
>>707 >>708 >>709 ありがとうございます。
記念に自分宛にランド・シーのポストから
ハガキを出そうと思ったのですが、
普通の切手しか売ってないなら、事前に切手貼った
状態で持参したほうがいいですね。
720名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:23:48 ID:WdCe5trt
ランド内のポストって機能してるんですか?
イミテーション?
721名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:40:02 ID:7mdhAKaL
>>719 パーク内で色々な種類のポストカード(イベントも含む)を販売してるので(市販のものより値段は高いですが)、それをかって出すのもいい記念ですよ!私はいつもイベントのを買ってだします。
>>720記念のスタンプを押してもらえますよ
722名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:48:15 ID:SkJkIS/K
どなたか>>700お願いします。
723名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:55:05 ID:BaI45iUF
724名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:57:10 ID:gr/1H+An
カウントダウンのチケットはいつ頃来るのですか?
725名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 19:09:57 ID:HgRAxR/+
>>719
ディズニーの切手が欲しいなら
イクスピアリの郵便局にあるんじゃないかな?

自分も>>721と同様パークでポストカードを買って
それを出した方が絶対イイと思う。
切手は持参してもいいだろうけどね。
726名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 19:16:26 ID:7wUu1JHG
日付けの入るスーベニアメダルってありますか?
727名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 19:24:42 ID:9RQaD6vU
>>725
ネポスにはディズニー切手ないよ。
ディズニーの切手が欲しければこちらでどうぞ。
(手に入れるまで一ヶ月以上かかるけど)
http://www.enpos.jp/

ちなみに私は「切手を持参してパークでイベントハガキを買って出す」派。
切手はディズニー切手。
728名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 20:14:30 ID:W+onhGOr
>>718
レスありがとうございました。
今年がそうだったら、きっと来年も同じ可能性大ですね
参考になりました。ありがとうございました。
729薔薇乙女:2006/12/15(金) 20:39:17 ID:t8IMNb3i
恋人のムードが上がるのはシーとランドどっちですか?
730名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 20:45:07 ID:5e5I4Zbo
どっちも上がりません
731名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 22:08:22 ID:Ldi6Tbe3
>>729
好みによる
732名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 00:05:50 ID:ucE8FyVp
>>729
あなた次第よ♪
733名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 00:14:29 ID:7Vr9sxOf
>>726
ランドのペニアケに自分でアルファベットや数字刻印できるのあったはず...
734名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 00:50:59 ID:qJ3sdsse
>>729
恋人に聞けよ
735名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 01:21:07 ID:OAua6L8P
>>733 私もこないだしようと思ったけどみつからんかった。撤去?混んでてみつけられなかっただけならいいんだけど。レイアウトも変わってました。
736名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 01:58:19 ID:aOiVt+Lj
>>297です
15日にパートナーズ像見てきましたが、バラはありませんでした。
昔の話だったのかなぁ。。
737名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 02:18:28 ID:K2yS/T9y
>>733
1年以上前に撤去されました。今はもうないよ。
738567:2006/12/16(土) 02:30:57 ID:WMTjrHtt
どなたか回答お願いします。
739名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 02:45:17 ID:77UQh2x3
スタッフのものですが、最近シーによく一人で来るディズオタでぶ女は誰ですか?年パスもっていつもくるのですが…
740名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 02:48:44 ID:jRjNEC3T
>>739
ディズニーでスタッフと言ってる時点であなたは嘘ついてるね。
気になるなら本人にきけば?
741名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 02:56:21 ID:77UQh2x3
キャストだった。。信じなくてもいいけど本当だよ。別にディズニー好きでやってるわけじゃないし。時給900円だし短期だからやってるだけ〜。。そのデブが毎日同じ場所に座ってて邪魔だから気になっただけ
とりあえずディズオタきもいです。
語りはじめるし興味ね〜からみんな引いてるって。って事にも気付けない人が多い。
秋葉とおなじ人種やん
742名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 03:26:02 ID:UTkzTwPY
そんなに気になるということは恋だと思います!
自分に素直になって告ったら名前とか教えてもらえると思うよ!がんばれ!
743名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 03:29:34 ID:PUJY6dhJ
741みたいなのが常連ならともかくワンデーに冷たく当たり、キャストの
全体評価を下げるんだね
悪い事言わないから他のバイト見つけたほうがいいよ
744名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 03:51:05 ID:Gf24a/zE
205 :名無しさん@120分待ち :2006/12/16(土) 03:03:54 ID:77UQh2x3
ディズニーはやく潰れないかな?

いつぞやの有明のバイトねーちゃんを思い出すね。
とりあえずTDRにチクッとこうか?
745名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 08:38:52 ID:bHjwaYZ1
質問があります!
ディズニーホテルに泊まった人は
次の日パークへアーリーエントリー出来ますよね?
オフィシャルホテルもアーリーエントリーは出来るのでしょうか?

スレチでしたらすみません。
746名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 08:40:47 ID:I0qF/MVP
そういうプランがある時もあります。
747名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 09:23:04 ID:MtNa66q3
>>745
2007年1月8日〜2月1日
748名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 09:57:39 ID:JuU0/JTe
>>744
うはっwそれ知り合いwww
749名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 10:09:57 ID:2Qd3LHSe
混み時期の開園に行くんですけど、最初の行動で
@ハニハンFP取る→バズにスタンバイ
AバズFP取る→ハニハンにスタンバイ
のどっちが効率いいでしょうか?
現在どちらのアトラクションが人気あるのかわからないので…
750名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 10:30:58 ID:I0qF/MVP
>>749
2番。機種依存文字はやめろ。
751名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 11:23:33 ID:6xP60c5O
>>749
ハニハンのFP取って他のアトラクにSB。
次のFP取得時間にバズのFP。
FP出してるアトラクにSBで乗るのは効率悪い。
752名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 14:17:48 ID:7mWswsM8
カウントダウンパーティ2006で使われてた曲について質問です。
本番直前のパレードと、本番の途中にかかっていた曲
「オーイエー!!オーイエー!!オーイエー!!」
の曲名とかアーティスト名わかる人教えて下さい。
753名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 15:02:42 ID:+IZkT6ap
TDLでスティッチグッズが一番多いショップって
どこですか?
754名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 15:09:02 ID:K2yS/T9y
>>753
プラネットMじゃない?
755名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 15:10:58 ID:+IZkT6ap
それってアストロの出口にあるショップですか?
756名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 17:12:54 ID:2Qd3LHSe
>>750
>>751
ありがとうございました。
開園ダッシュしない程度の早歩きでハニハンorバズのFPゲットして
FPのあるアトラクはFPで乗るように心掛けます。
757名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 17:36:01 ID:q9g3h/Zj
>>753
あと、チキ・トロピック・ショップ、アドベンチャー・ランド・バザールあたりかな
758名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 17:41:33 ID:ROb668NT
残念ながらクリverのスティッチはもう土産で買えなかった…orz
759名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 17:47:11 ID:f2Yp7v+a
>>576 参考になるかどうかわからないけど、うちの場合は1人がディナーショーの予約。
もう1人がバズのFP取りに行って、ハニハンスタンバイします。
昨日、今日とランド、シーにきてますが、一番人気がバス、ハニハン、ホンテなので(自分勝手に思ってるだけかも)
ハニハンスタンバイが以外と空いててバズがどっちも混んでました
760名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 18:27:29 ID:+l334IZx
キャンリフを船乗り場の所で見てる人はどうゆう人達ですか?なんか、整理券みたいの渡してたけど・・。
761名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 18:56:21 ID:zy96ZXBX
>>760
ガイドツアー
762名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 19:44:46 ID:zlmLGybI
>>739
6月にインパした時に見かけました。
ビデオカメラ持って1人でキャアキャア言ってましたけど、その人かな?
763名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 20:20:41 ID:WQzoWGB5
>>762
739は最近と書き込みしてるのだが・・・
それに常連の半分ぐらいはデブスだから。
764名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 20:46:52 ID:zy96ZXBX
>>763
きゃはっ
765名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 22:51:04 ID:b7jMcxjv
ひどっ!
ご自分はよっぽど自信がおありなのですね
766名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:15:26 ID:hcJcimCP
失礼します。23日に初めてTDLに行くのですが、日付指定券は何日前まで購入可能ですか??教えて下さい。お願いします!!
767名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:21:27 ID:BXi5r7tJ
ビックバンドビートはビデオでやカメラの撮影は禁止ですか?
768名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:25:08 ID:b7jMcxjv
>>766
どこで買う気なのん?
769名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:25:58 ID:69YlbbtI
>>767
禁止だよ。ディズニーやら曲やらで著作権がややこしいとか。
あと、フラッシュ無しという条件付きでカメラ撮影許可しても
絶対にフラッシュをたくDQNがいてダンサーに目潰しくらわせるから。
770名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:30:33 ID:gA3+anAG
>>766

前売り分が売り切れるまでじゃない?
771名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:38:05 ID:DUvtOXuq
質問させてください。
以前、アリスのティーパーティーの近くで「何でもない日」の歌を歌っていたバンドを見たのですが、
今もいらっしゃいますでしょうか?
772名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:39:55 ID:BXi5r7tJ
>>769
ありがとうございます。
ビデオ撮影したかったのですが禁止なんですね…。
しっかり目に焼き付けてきたいと思います!!
773名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 00:43:13 ID:T/VdTE4D
知ってる方教えてください!パーク内のATMって常陽銀行使えますか?
774名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 00:44:32 ID:sdqPgk6e
>>766
一応前日まで可能。ネットは1週間前まで
超混雑日は売り切れの場合もあるから早目に購入しる。

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/adticket.html
775名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 00:46:56 ID:QZf6hz6K
ロマンティックミニーシリーズは、ディズニーストアあるいはボン・ヴォヤージュでは売っていないのでしょうか?
先日シーに行ったときにいくつか購入したのですが、他にも欲しいなぁ、という商品があったのに買いそびれてしまって…
教えていただけるとありがたいです。
776775:2006/12/17(日) 00:50:11 ID:QZf6hz6K
すみません、商品スレと間違えてカキコしてしまいました…
あちらに投稿し直します。失礼しました。
777名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 01:01:44 ID:ODlzuNsE
>>771
クリスマスイベント開始前にカルーセル前で見た
778名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 01:11:00 ID:7UL7SiB/
779名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 01:15:51 ID:GltQhC7i
>>773
三井住友銀行と提携していれば使える。
手数料は掛かる。
茨城からようこそ。
780名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 01:49:49 ID:IP2/9PrI
郵便局なら全国あるよ。
781名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 02:56:26 ID:khK5Lo/D
すいません、混雑スレでは体験者がいないみたいだったのでここで聞いてみます。
例年1日って制限かかるくらい混みますか?
782名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 03:26:54 ID:GHYuUqZe
>>773
常銀=茨城だっぺよ!
余裕で使えっから!
783名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 04:54:08 ID:OXGD/cb1
何でオタクって相手が見えないこういうトコでしか意気がれないんですか?
『しね』だの『カス』だの、現実社会で自分が周りから言われてる言葉を、ココで見えない相手にぶつけてるようにしか思えないで〜す
784名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 05:50:36 ID:5eGlqcOP
>>781
何月の?
785名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 06:02:55 ID:T/VdTE4D
>>779
>>782
丁寧にありがとう!
変な質問なのに、回答してくれて感謝です

都市銀か郵便局もつくっておきます(>ε<☆)
786名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 06:51:37 ID:QF41AbjH
>>766です。
遠いのでディズニーストアで買おうと思います。回答ありがとうございました!!
787名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 09:42:18 ID:mDfZphej
>>777
回答ありがとうございます。
昼のパレード前ってことですかね?
久々なので、すごく楽しみになってきました。
ありがとうございました。
788名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 10:01:10 ID:1rp9bjXk
書店に売ってるレストランやアトラクのガイドブックで1番見やすい、わかりやすいっていうのは何と言う本ですか?
たくさんありすぎてなかなかよくわかりません。
789名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 10:05:37 ID:qcKktYX2
>>788
自分で見て選べ。それが一番。
実際に見れるなら、他人の意見より確実
790名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 10:31:19 ID:1rp9bjXk
入院中で見に行けないので買ってきてもらおうと、おすすめのガイドブックを聞こうと思っただけです。
見に行ければ自分で見るのが1番ですね。
791749:2006/12/17(日) 11:23:19 ID:42CJtBUd
>>759
遅れましたがありがとうございました。
ディナーショーの予約はまったく考えてませんでしたw
やはりバスは新しいだけあって一番人気なんですね。
792名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 11:26:07 ID:ld0LB6cT
>>788
聞き方が悪い。
> 1番見やすい、わかりやすいっていうのは何と言う本ですか?
これは答える人の主観によるから答えにくいってわからない?

>>790
後出し&逆ギレ&感じ悪い。
的確な答えを出してくれた人に礼も言えないのかよ。
お前の今の状況なんて先に言わなきゃ誰もわかんねーよ。
793名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 12:03:09 ID:7UL7SiB/
>>790
>>792の言うとおりだと思う
使用目的と自分で行けないことをはじめからをきちんと書いてれば
教えてくれる人もいただろうに。
とりあえず講談社の買っとけ。
794名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 12:38:33 ID:/oJzLRhm
来年にプリンセスデイズに行きたいのですがこのショーは
1日何回やりますか?
知っている方がいたら教えてください。
795名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 13:05:47 ID:7UL7SiB/
>>794
今年は1日二回のパレードでした
796名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 14:16:21 ID:T7h2jstp
巨大な袋いくらから?
ワンサイズしかねーの?
797名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 14:31:00 ID:d9js25gX
巨大な袋のサイズがいくつもあったらヤダょ...
798名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 15:35:31 ID:xgnwjJCd
>>790
入院しているて本屋にも行けない奴がパークの情報集めて何するの?
799名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 16:39:46 ID:vCq1/Zew
>>746>>747
遅くなりましたが、
お答えありがとうございました!
800名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 16:46:15 ID:OXGD/cb1
>>798
だったら混雑スレのヤツらにもいってやれ。行く予定もないのに混雑状況知ってどうするの?ってな
801名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 17:50:15 ID:7UL7SiB/
>>796
イベントごとに変わったりする
値段は忘れたが3サイズくらいはある
802名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 18:09:18 ID:JWv9kPz+
>>796
たしか800円〜だったような
昨日買い物したとき前にいた客が買っていた
シーで2種類ある。
803名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 19:14:58 ID:ismuQzmv
>>790
とりあえずホリイの「ディズニーリゾート便利帖」に
講談社の出版日が新しいレストランガイドで補完すれば良いんじゃね?

まちがっても、タイトルに裏技とか入ってるのは買わないように。
804名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 20:36:15 ID:WNlZNJwM
>>796
630円〜945円まで。
大きさはだいたい3種類くらい。
イベント時期だと絵柄の種類は比較的多い。
お店によって取り扱いの絵柄は違うので注意が必要。
805804:2006/12/17(日) 20:39:54 ID:WNlZNJwM
ごめん。
もしかしたら525円ってのもあったかも?
最近行ってないから、ウル覚え。
806名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:04:30 ID:qcKktYX2
>>790
聞き方の悪いにしても、回答してくれた人が居るんだから、
その人達には礼くらい言えよ…入院中で、自由に見れないって言い訳しそうだが
807名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:49:01 ID:QF41AbjH
>>766です!!
ご回答ありがとうございました。初めて行くので混雑などが凄い不安ですが楽しんできたいと思います!!
808名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:09:41 ID:5jzYY/zq
リゾートラインのランド駅付近に何か建ててるけど、あれって何?
809名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:14:34 ID:OtuXUOfh
>>806
そんなにせっつかなくてもいいじゃん。
礼の強制催促って嫌な感じ。
810名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:17:36 ID:3j/QN/sq
>>808
ディズニーランドホテル
811名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:32:29 ID:R3ZjuGam
ランドに落とし物したみたいなんですが、
キャストが拾ったらとっておいてくれるんですか?
明日電話で聞こうと思うのですが。
812名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:33:20 ID:ZswwXAhV
すいません、質問なんですがアフター6のフリーパスポートって当日でも買えますかね?
813名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:34:45 ID:CShUFulE
>>811
落し物、忘れ物
友人が何度も見つけてもらってる
でも100%っではないようです
814名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:37:18 ID:m77Ofk6E
アフター6は当日券のみ
815名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:42:02 ID:R3ZjuGam
>>813
ありがとうございます。
SDカードなんですが…望みは薄そうですが電話してみます。
816名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 01:06:24 ID:VGm6VCaW
来年のTDLの夏のイベントっていつ頃わかるかな?
817名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 01:40:20 ID:VdIDwcNd
>>814
そうなの?
5年くらい前にしょっちゅうアフ6の前売り買ってたけど、
今はもう前売り無いんだ。
818名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 01:57:17 ID:Z0cPi2hf
>>815
キャストか悪い人以外に拾われてれば見つかるよ!
思い出も入ってたのに…ドンマイ。見つかるといいね
819名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 01:58:36 ID:CShUFulE
>>814は間違い
前売りあるよ
ただし期日指定のみの取り扱い
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/adticket.html
>>817
820名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 02:37:35 ID:VdIDwcNd
>>817
サンクス。
そう、いつも期日指定前売り買ってた。
配布日とか、アフ6でもチケットブースが
混んでる事が有るからね。

今は漏れも年パス持ちで、前売りを買う事も
無くなっちまったが。

821名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 10:06:00 ID:ZswwXAhV
>>814 >>819
サンクス。ちなみに値段はいくらですか?シーのアフター6パスポートなんですが
822名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 10:12:20 ID:oBPH/QJD
>>821
少しは自分で調べろ
823名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 10:33:50 ID:eUWW1623
>>821はなんで公式見ないんだろうね。
824名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 10:42:51 ID:ZswwXAhV
すいません。>>821です。事故解決しました。くだらない質問に答えて下さった皆さん本当にありがとうございます!
早速今日行ってきますノシ
825名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 12:58:17 ID:XhU3/7Rf
ここは殺伐としたスレですね…。
826名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 13:22:35 ID:nj2qmMN9
テンプレや公式さえも見ずに質問する奴が多いからな
827名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 14:15:01 ID:uC05TJlI
1月の土曜日に家族でシーへ行きます。ホライズンのキャラダイを予定しているのですが、
ミシカ後に向かった場合どれくらい待つのでしょうか?土日はやはり案内までに1時間とかかかりますか?
828名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 22:35:12 ID:nj2qmMN9
>>827
あそこは基本的に並んだり待ったりはしないよ
広いしな
829名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 22:59:55 ID:S0f209gV
え!?
先月の土曜日、11時半頃行ったら2時間半待ちと言われましたよ。
時間をずらして中途半端な15時頃行ったら1時間待ちでした。
運が悪かったか…。
830名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 23:03:07 ID:I69g088P
平日なんかガラガラだよ〜平日にいってあげて〜〜
831名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 23:30:04 ID:nj2qmMN9
>>829
11月と1月を比べるのが間違い
832名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 01:27:24 ID:Ag9kHEeV
私が聞いたのは、当初はキャラダイが出来るようになったのを知らずにガラガラ
今はかなり混んでいるという話。
833名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 02:28:53 ID:pYg4CDTp
クリスマスドリームスパレードのリロの台詞、なんて言っているかわかる方いますか?
834名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 02:35:51 ID:EbCcoG/y
ミシカを始めてみるのですが場所はどこがおすすめですか?
リドアイルでしょうか?
ブラビは橋の上がいいと聞きました。
835名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 03:47:25 ID:5qRoGObn
ミシカを始めるのか・・・。
近所の池とかどう?
836名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 04:00:54 ID:aQZ15NUM
837名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 07:58:32 ID:bYUpHMQs
質問です。

24日のスターライトパスは前売りでまだ手に入るでしょうか?

また、入場制限がかかったときに前売り券ならば入場できるのでしょうか?
838名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 09:46:23 ID:/KEOEY6s
>>835
ワロスw
始めてみる…だもんねw
839名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 10:19:38 ID:tr9TxY0Z
>>834
とりあえずダンサーが来る場所にしといた方がいいと思う
詳しくはミシカスレへでも。
840名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 10:40:38 ID:GP5OqG+4
明日、ランドに行くんですが

シンデレラ城の前でやるショーは抽選ですか?
それとも早く行った順なんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
841名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 11:02:19 ID:SjSVadBe
840さん 抽選じゃないよ!座席もないし早いもん順だね。
842名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 11:09:03 ID:GP5OqG+4
841さん
ありがとうございます!
どうしても子供に見せたいので
早く家を出て陣取ってきます(^-^)
843名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 11:45:31 ID:omZOMvOT
プライオリティ・シーティングの電話予約をしたいのですが、
これは何分単位の予約でしょうか?
例えば13時から14時とか、13時00分から13時半とか。
スケジュールと見比べ、予約する時間を決めたいので知ってる方
教えてください。
844名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 11:47:01 ID:tr9TxY0Z
>>843
10分刻みだったと思うが希望する枠がすでに埋まってたらアウトだし
電話して聞くほうが早かったんじゃね?
〜のショーが見たい等伝えるとその中で空いてる枠を教えてくれるよ。
845名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 14:07:18 ID:SjSVadBe
842さん 楽しんで来て下さいね〜☆いつ行くんですか?
846名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 15:13:21 ID:GP5OqG+4
845さん
明日行きます(^-^)
混んでますかねぇ?
今から楽しみでしょうがないです♪
何かオススメッてありますか?
847名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 15:30:43 ID:SjSVadBe
明日なんですか↑まぁー混み具合はボチボチじゃないですかね!オレは日曜行ったんだけど友達が明日行くって言ってました☆
お勧めはハニーハントとスモールワールド!!子供も喜ぶと思いますよ☆ベタかな??
848名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 15:48:31 ID:6IAOMu8x
質問です!説明うまくできなくて申し訳ありませんが、ディズニー商品で、ベビープーのバッグやポーチなどで、ナイロン素材?で黄色地、赤いハチミツポットにプーが描かれているものわかりますか?以前、ランドで購入したのですが、シーにも売っているでしょうか??
849名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 15:59:09 ID:GP5OqG+4
847さん

じゃぁ友達と何処かですれ違ぅかもしれませんね(^-^)
プーサンとイッツスモールワールドですね★
乗ってきます♪
結構ランド行くんですか?
850名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 16:09:06 ID:9OiVt/K4
>>847、849
雑談は他所で。
851名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 16:54:31 ID:pSBLQ++R
プルートさんの混雑予想で27日よりも30日の方が混むという予想でした。
30日は土曜日だし、お正月休みに入ってるのにどうしてでしょうか?
教えてください。
852名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:03:07 ID:5qRoGObn
>>851
土曜日でお正月休みに入ってるからだと思う。
853850:2006/12/19(火) 17:13:33 ID:pSBLQ++R
ごめんなさい。逆です。
30日より27日の方が混むという予想でした。
854名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:15:59 ID:SmQDkPTF
>>851
プルートのおっさんに聞け。
855名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:19:38 ID:SjSVadBe
よく行きますよ☆849さんは?
856名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:25:59 ID:GP5OqG+4
年に1回行くかなーくらぃです★
本当は半年に1回行きたいくらいです(^-^)
857名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:26:11 ID:Lz4C5HbS
>>853

普通の人は帰省して、マニアはカウント待ちするからじゃない??
858名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:29:44 ID:SjSVadBe
じゃあ好きなんですねぇ〜(^^)v明日晴れるといいですね!
859名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:32:22 ID:GP5OqG+4
はい☆
楽しんでまぃります(^-^)
向こうで何かあったら
またお願いしますm(__)m笑
860名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:34:45 ID:SjSVadBe
はぁーい(^-^)報告待ってまぁ〜す☆
861名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:36:21 ID:9iRR5g3x
点灯式で柵できたのなんでかわかりますか?
862名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 01:31:19 ID:9J40l/ky
以前トゥモテラでやっていたショーの中で「恋のマイアヒ」を流していたショーが何だったか覚えている方はいますか?どうしても思い出せなくて…
863名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 03:28:34 ID:9MM5uIvq
>>862
去年のハロウィンでやってたゴーストラジオライブかな?
間違ってたらスマソ。
864名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 07:52:32 ID:musv03QV
アフター6って、前から3100円だったでしょうか??
もう少し高かった記憶があったのですが…(´Д`?)
865名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:07:49 ID:1YT2E9b9
>>864
3時から入園できるスターライトと勘違いしてない?

しかもアフター6って3100円になったんだねとやっと気づいた
866名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:54:53 ID:aWYwT/kN
3時間前に並ぶの覚悟で、リロのランチの当日予約をしたいと思います。
ショーの時間の関係などからも10時10分のをとりたいと思っていますが、
取れた場合、10時までには行かなくてはいけませんよね?
8時の入園で二手にわかれ、片方はハニハンのFPゲット+
ハニーポップコーンゲットして、余裕があればダンボに
スタンバイしようと思っていますが、難しいでしょうか?
ちなみに1月3日に行きます。
867名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 10:46:11 ID:hyWZv9zJ
パレードを見る場所のプラザとハブというのはどこの事ですか?
868名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 11:01:02 ID:kwcqUKd3
タイ王国古式マッサージ ターウィサー
JR総武線「船橋駅」北口より徒歩3分
869名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 12:40:01 ID:3TYeMg5J
ぬいば、とはぬいぐるみバッジの略ですか?
キャラと喋った、とか口パクってどういう意味かわかりますか?
ディズニー大好きな人のブログをよんでポジションなんかは把握しましたが
分からない所もあるので…
870名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 12:43:02 ID:Q0HgNeQH
ランド、シーで一番はじめに乗るアトラクションとしておすすめなのはなんですか?
871名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:02:44 ID:FOM3vk3u
>>866
10:10に開場だから、ギリギリでも平気。
それからテーブルに案内されるから、
5分くらい遅刻しても間に合うかも(自己判断して)
ショー開始も10:25くらいだろうから余裕
でも、無理せずに、時間は守ろう!
872名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:03:03 ID:B8YXEzdZ
>>867
>2

>>869
ぬいば→yes
くちぱく 0 【口パク】
ステージなどで、歌手があらかじめ録音されたテープに合わせて口を動かし、いかにも歌っているように見せかけること。
会話したと言っているのは相手のジャスチャーを読んでるだけです。

>>870
ランドならミートミッキー
シーならTOT
873名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:04:40 ID:W0NI57fJ
>>869
じゃあ、その人にききなよ。
874名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:21:18 ID:hyWZv9zJ
用語を見てきましたプラザはわかったのですがハブがわかりません。
ハブとはどこの事ですか?
教えてくださいよろしくお願いします。
875名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:23:35 ID:2gZQgjhL
口パクってミッキーがよくする、口に手をやるポーズのことだと思ってた…
876名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:40:01 ID:B8YXEzdZ
>>874
あ、本当だ>2にはハブが載ってなかったね。ごめん。

ハブ (Hub)
東京ディズニーランドのシンデレラ城前に広がる広場。車輪のような形であることからハブ(車輪の意)と呼ばれている。(類義語:プラザ)
877名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:40:16 ID:kCoESt6L
キャンリフ後のゴンドラって
土曜だと何分待ちぐらいですか?
878名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:51:20 ID:hyWZv9zJ
>>876 
親切にありがとうございます!
あの城前のキャッスルショーなどをしていた所のことだったんですね。
879869:2006/12/20(水) 14:32:48 ID:3TYeMg5J
>>872
すっきりしました。ありがとうございます!
880名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 15:54:12 ID:aWYwT/kN
866です。
>>871さん、ありがとうございます。
10分は開場時間なんですね。開始時間だと思ってたのですが、
それなら終わる時間も予想より遅いのですね。
行く前に知ってよかったです。
881名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 17:28:04 ID:jRZ4XfcF
既出だったらごめんなさい。
リハブって何ですか?
882名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 17:45:36 ID:0kogMscI
>>881
それは>>9で既出
883名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:06:09 ID:3UTDZNSq
>>881
ハブにリを乗せた者です。
884名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:31:01 ID:crELJyYH
>>877
終わった後だと打ち切られている可能性が高い。
885名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:35:05 ID:u/zomIS3
教えてください!
ファンダフルディズニーの会員カードをパーク内で提示すると、グッツもらえるのって、本人確認とかされますか?
886名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:41:43 ID:/QiaCNjs
>>885
されると不都合あるのか?
887名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:46:06 ID:jnzsSGxQ
教えて下さい!来年の「プリンセスデイズ」は1月何日からですか?
888名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 18:51:03 ID:09UWJLjs
公式HP見れ
889名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 19:15:34 ID:NKVzl+Zz
>>878
それはキャッスル・フォァコート、またはキャッスル・フロント

ハブはパレードルート内側、特に中央花壇の周辺を言う
890名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 19:28:41 ID:NKVzl+Zz
>>885
カードをスキャンされる
891名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:21:34 ID:4wJ1nyM+
質問お願いします。
明日行こうと思っているのですが、雨によって中止になるアトラクションなどあれば教えて下さい。(シー)

それと、24日はやはり混んでる様ですが、25日なら朝から並べば入ることはできそうでしょうか?
892名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:37:15 ID:P2jzvvd3
開園前から並べば、23日でも24日でも入れます。
開園時間を過ぎてしまいそうなの?
25日なら制限が出ることはないと思うけど。
893名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:43:23 ID:u/zomIS3
>>890
ありがとう!
行ったときに証明するものもってかないといけないのかなぁって思って。すぐ行ける距離じゃないから、もらえなかったらショックかなぁっておもって!

スキャンするだけでもらえるんですね!
894名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:44:23 ID:3TYeMg5J
配布日って公式ホームページにのってますか?どなたか教えて下さい
895名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:47:54 ID:7LxT+Itq
公式に載ってる。
896名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:57:47 ID:g+LjcKkz
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
媚薬・バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・ボンカレー(甘口)
ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム
聖教新聞・ザビー・ゼクター・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ
ショルダー式携帯電話・焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵
スプー・ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ・シレン・ゴリラ
ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD
ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・張さんの22LRバーボン・セガサターン
ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・■e・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡
毬藻・死兆星・ソードカトラス・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴
米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・TDL&TDSカウントダウンパスポート
897名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:58:25 ID:nzEO5UET
>>884
d!
898名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:05:40 ID:+dY1kNUa
899名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:08:22 ID:4wJ1nyM+
>>892
ありがとうございます!!
明日雨だから25日に行こうか悩んでいるんですけれど、田舎住みなので頑張っても開演時間ギリギリになっちゃいそうなんです(´・ω・`)
前の日から泊まらなきゃダメかなと思っていたのですが、25日なら大丈夫との事で安心しました!!
今から連れと話し合ってみます!!
900名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:24:11 ID:fjV+nf0S
 \  今だ!伝統の「900」ゲーット!!       ___
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
                    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        /⌒ ⌒\   △ィ△ /   ゙ii | |/
       .!ii_i__i__i)  ヽ _`ヘ/___.  || | |
. lWVl____!ゝi~i ) |_iヽiノ   ヾ |___.   || | |___,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl 丶つ_ , ヘア⌒`   | ̄    || | |___),  \      (´⌒(´
    ヾ て  ̄ ̄ ̄)    ノ__,ノ‐-__  !!ノ_ノ     . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄           ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズザザーーーーーッ
901894:2006/12/20(水) 22:38:40 ID:3TYeMg5J
>>895ありがとうございました
>>898
わさわざありがとうデス
のってましたね…。
902名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 23:42:54 ID:tbhF21fj
日付指定のコンビニ券(引き換え券?)があれば
入場規制されても入れますよね?
903名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 00:02:14 ID:NoHWBLbB
失礼します。
25日昼からシーに行こうと思っているのですが
当日チケットを買って入場することは難しいでしょうか?
また前売り券は必須なのでしょうか?
みなさんの予想などでもかまいませんのでおきかせ願います。
904名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 00:10:39 ID:4xorB6hs
>>903
>>892さんも書いてるけど、多分大丈夫じゃないかな平日だし。
でも、こればっかりは絶対とはいえないな。

【TDS】東京ディズニーシー混雑具合 40【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1166283907/

↑のスレあたりも参考に。
905さくら:2006/12/21(木) 00:11:32 ID:/SakZJFI
>145
ショーってどのくらい前から並んでいれば大丈夫ですか!?
906名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 02:05:37 ID:Mkfn6pGQ
>>902
大丈夫です。
907名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 02:36:47 ID:l4v3VLwB
>>905
3時間前だったらかろうじて大丈夫。
5時間前ならバッチリ!
908名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 06:55:20 ID:YhCofDve
ディズニーチケットって売買できますか?
909名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 07:29:17 ID:lbtpVHSk
朝から燃料が投下された
910名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 09:23:26 ID:TimaMcLn
それ食らいつけ!
911名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 10:18:05 ID:Eb3pNXyO
シーのプレミアムツアーについて教えてください。
ホテルの枠で予約しようと考えていますが、ホテルに宿泊するのは2名です。
プレミアムツアーは4名までで15000円になっていますが、宿泊しない人を2名追加して
4名で予約することは可能でしょうか?
912名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 10:43:56 ID:ab+bZdi2
>911
宿泊人数以外は無理です
913名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 10:50:34 ID:dPsu++5h
近隣にバイク停められる所ないですか?

この時期園内駐車場だと寒くて並ぶの辛い
(´・ω・`)
914名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 11:15:30 ID:KCOy5Pha
>>911
以前は良かった。今はダメ
915名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 13:24:38 ID:LL7snYls
>>913
「近隣」に迷惑がかかるのでやめれ。
並びたくないなら真夜中に来るか昼過ぎに来いや。
916名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 16:47:12 ID:nHUgFgAf
ランドのシンデレラ城の抽選って何年ぐらい前からやっているのですか?
知っている方がいたら教えてください。
917名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 17:00:10 ID:IU53SnXX
コズミックエンカウンターで売ってる
アルファベットキーホルダーって
いくらですか?


918名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:12:37 ID:nNqlDqeQ
昨日行ってきました☆
ショーもパレードも見れました(^-^)
ショーは子供が見える高さまで抱えて
体中痛い…
919名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:33:22 ID:VbPnbXOa
>>918
日記はいらない。
920名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 20:14:13 ID:BJQkIjJ3
27日は混みますかね?
921名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 20:23:23 ID:ZfFeoaDm
>>917
シルバーの方だったら1050円
ビーズの方は700円だったとオモ
922名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 20:34:21 ID:0N9bAD0a
>>916
最初のシンデレラブレーションが、最初の抽選…っつうかクジ引きだったような。
923名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 20:42:31 ID:IU53SnXX
>>921ありがとうございます
924名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 21:08:57 ID:nHUgFgAf
チョコクランチの正月バージョンってあるんですか?
925名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 21:11:42 ID:56WA1ayF
リゾートタイムスvol.4の発行日分かる方いませんか?
926名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 22:01:46 ID:w7alyRK0
ディズニーの商品を作って著作権得る場合は
ディズニー・ジャパン(株)とオリエンタルランドのどちらに連絡すればいいのでしょうか?
927名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 22:23:19 ID:13usxuX2
>>926
どっちか電話すれば教えてくれるんじゃね?
928名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 23:45:26 ID:o+X9EZpF
>>911
この前、10人まで増やせたお。
予約センターに聞いてみてみ。

929(>_<):2006/12/22(金) 00:08:31 ID:Ez6JXmIG
一日って二時から一般入場できるんですよね?
それって特別なチケットがなきゃ入れないんですか?
930名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 00:39:37 ID:j1eLbdhg
>>929普通のチケで大丈夫。年パスも入れる
931(>_<):2006/12/22(金) 00:46:40 ID:Ez6JXmIG
ありがとうございます。
前からチケット買っといた方がいいんですか?
5800円ですよね?
932名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 01:05:45 ID:os+MVCed
はじめまして!
1月23日に結婚のお祝いで旦那とミラコスタに泊まります。2デーパスポートを買う予定です。
アドバイスをもらいたいのですが、ディナーをミラコスタホテル内で頂こうと思ってます。
レストランが3種類あるとホームページで見ました。
地中海料理、中華料理、イタリアン料理とありますが
雰囲気や味はどこがオススメでしょうか。
静かに二人でイイ感じになりたいです!
いきなりの質問で失礼しました。
よかったら相談に乗って頂けないでしょうか。
933名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 02:12:27 ID:eb6RolLH
>>932
ミラコスレの方が詳しく教えてくれるんじゃないかな?
934名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 02:36:47 ID:KDpa6V6+
>>932
その日はブラヴィッシーモが無いから、
どこでもそんなに大差ないと思うけど、
景色が見える分、ベッラヴィスタがオススメ。
935名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 07:06:46 ID:FCL7+KXt
例年正月グッズはいつ頃販売終了になるのでしょうか?
936名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 07:35:59 ID:8Ke86M2i
皆さんが言うリドアイルってどこの場所をさすんでしょうか?
自分なりに探したんですがわかりませんでした…
937名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 07:42:54 ID:Arbj+eAm
>936
ホントに探しているの?
なんでもかんでも簡単に聞きすぎ!
938名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 08:03:43 ID:VzxApaF0
939名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 08:16:31 ID:j1eLbdhg
>>938 ひねりのきいた親切なんで朝から笑ったよ
940名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 08:42:51 ID:Ae74aHne
先日 シーのエントランスでキャラグリに遭遇
が、ディジーがいませんでした
5周年コスチュームのディジーに会いたいのですが
目撃情報がありましたらヒントください!!!

リドアイルとかドックサイドステージとかはなしの方向で・・・^^;
よろしくお願いしますm(__)m
941名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 08:51:56 ID:yMnqW7PN
>>938
完璧!!
942名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 09:03:09 ID:hRELFRbi
>>940
朝から一日待ってる!でも、出てこない日もある…
グリの時間ならともかく、キャラまで特定は無理
943名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 11:40:08 ID:EuEY2TUs
>>932
ミラコスレで聞いたら公式と過去ログ嫁、と叩かれそうな気もする
スレ内では味の良さは シルク>ベッラ≧オチェの順
景色の良さではベッラ=オチェ>シルクの順
公式にも載ってるけどベッラは普通に雰囲気のあるイタリアンレストラン
全体は統一してあり景色はちょうどシー入ってのホテルをくぐるあたりの真上になる
オチェは3つのテーマに分かれてコースとブッフェで更に席が分かれていている
ブッフェは子供が多いし雰囲気を楽しむ人向けではない
景色はちょうどカフェポルトフィーノの真上あたりの角2面になる。
シルクは窓がありません。
944940:2006/12/22(金) 12:19:14 ID:Ae74aHne
>>942
ありがとうございます!
もしかして、ディジーのグリってない!?
と思ったので聞いてみました

グリありなら頑張って待ってみます
あとは運次第ですね ^^;
945名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:04:20 ID:8Ke86M2i
936です。そんなに常識だったんですか。すみません。ガイドとか2ちゃん見てたのになんで解らないんだろう。
もっと調べてみます。たぶんミシカとかみる時の一番正面の所かな。お騒がせしてすみません。
946名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:11:01 ID:rIvGQ4HG
>345
ガイドに出てるけど?
TDLのガイドでも見てるんじゃない?
947名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:28:25 ID:fgNg65Nu
948名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:36:29 ID:4tsfjIB/
すみません、今月行われていたアンバサダーホテルのクリスマスパーティーのシンガーさん、
名前紹介していましたが男性の外人さんの名前わかる人いますか?

949名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 14:22:56 ID:OpzXerUu
24日シーに行きます。昼食を取るレストランでアドバイスお願いします。
開園前に並び、セイリングブッフェの予約を取る予定ですが、もし
出来なかった場合、11:00頃、早めの昼食を考えています。
すいているレストランを教えてください。
950名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 14:25:41 ID:8vE9acHS
テディとマゼランズ
951ひめ:2006/12/22(金) 15:18:39 ID:983WVB+m
ディズニーランドの4つの秘密知ってる人ぃませんか?
どぉしてもくわしく知りたいんで教えてくださぃ!
お願いします!
952名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 15:19:52 ID:OpzXerUu
949です。 950様、返答ありがとうございました。
953名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 15:20:54 ID:eb6RolLH
普段だったらその2ヶ所だけど、ファミリーより恋人が多いだろうから…

予約頑張ってすべし。レストランで待つのは勿体無いよ
954名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 16:48:22 ID:ng3Gjwkb
>>951
その4つとやらはどこから来た数字なんだ…
955名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:02:11 ID:OpzXerUu
953様、949です。電話で問い合わせたところ、11時ごろPSできる
レストランには空席はありませんでした。後はインパと同時にPS対応の
レストランを個別に当たるという解釈でよろしいですか。
  家を6時出発でいく為、昼食は早めになってしまうのです。
956名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:44:46 ID:7ibzOFMR
99だか103だか108だか「東京ディズニーリゾート○○の秘密」というのなら
書店の文庫本コーナーで見たが。
957名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:46:32 ID:7ibzOFMR
>>955
11時に昼食なら、10時40分くらいから
お目当てのレストランに普通に並んでれば?
958名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 18:36:16 ID:VzxApaF0
>>945

ひとがせっかく938で明確に答えているのに・・

>>949
11時だったら・・・
カスパーとか、ポルトフィーノとかすいてるよね

>>951
4つじゃないからここで答えるのは無理
959名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:00:55 ID:wXtgGfOi
カウントダウングッズ
SEAは31日の朝から発売ですか?
960名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:04:17 ID:XRQn/3j2
明日オフィシャルに宿泊するんですが、ストアでランドのパス完売で買えませんでした。
ホテルで直接買えるんですが、開演前に並べばチケブでも買えるのでしょうか。
教えてください。お願いします。
961名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:06:05 ID:o64FGxgz
買えるよ
962名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:09:51 ID:XRQn/3j2
↑ ありがとうです!
963名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:13:01 ID:yMnqW7PN
>>958
>>954は、調べる能力も理解力もないみたいだから、親切丁寧に教えても
たぶん無駄。
あのリンクも、たぶん見方が判らないんじゃないかな…拡大縮小
本人お子様なんでは?
964ひめ:2006/12/22(金) 19:42:19 ID:983WVB+m
さっき4つの秘密を聞いた者なんですが…なんかディズニーランドにゎ働いてる人しか知らない4つの秘密があるらしいんです。
1つはダンボのアトラクションに関係してるらしいです。
その内容など詳しく知ってる人いたら教えてください
お願いします!
965名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:54:32 ID:u06JQ/4E
>>964
とりあえず、そのふざけた「ゎ」とか使うな。
調べる能力以前に、常識が無いって言うんだよ
ネチケット・一般常識身につけるまで来るな。
966名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:05:33 ID:ng3Gjwkb
>>963
落ち着け。一瞬泣きそうになた…
967名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:16:09 ID:krtD8WVX
>>964
その話の元を教えてくれた人に聞けばいいんじゃないですか?
ここではちゃんとした答えが欲しかったら、ちゃんとした日本語を使わないと答えてもらえませんよ。
>>956が答えているようにまずは書店の秘密本でも見てみたら?
968名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:18:09 ID:983WVB+m
ぅざーなにが常識だょ
ぉたくがぃきがんな
969名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:23:49 ID:yMnqW7PN
>>968
ついに投下開始か?
IDでバレバレなんだがw
970ひめ:2006/12/22(金) 20:24:03 ID:983WVB+m
そうなんですか?いつものように打ってしまって…
すいません↓

なんか学校で4つの秘密のことが噂になっていて誰が言い始めたのかなどが全然分からないからここで知ってる人いないのかと思ってきてみました

2ちゃんねるってゎを間違えて1回使っただけでそんなに言うんですね。
971名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:27:04 ID:ng3Gjwkb
>>968
ダンボは実は牛が回してるんだよ。
関係者しか知らないけど。
972名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:36:50 ID:P7iTTv2n
すいません、別の質問に移って良いでしょうか?

今週、数年ぶりでランドのクリスマスに行ったのですが
クリスマスの時って、紙コップがクリスマス柄だと思いこんでいたのですが
普通の、でした。
これは、もう、この頃は、こういうものなのでしょうか?
それとも、イベント終了が近いので売り切れになっちゃったのでしょうか?
あるいは、自分が買った場所が、たまたま取り扱っていない店だったのでしょうか?
973名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:59:42 ID:krtD8WVX
>>970
ここにいるのは年寄りばっかりだからね。
ギャル言葉についていけないんだよ。
974名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 21:47:23 ID:iRLC4O7F
>>970
>>968はどんな気持ちで書いたのですか?
他人になりすましちゃったの?w
975名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 22:17:25 ID:krtD8WVX
>>970
じゃあ、一個だけ教えてあげるね。
キャストさんのお給料はディズニーリゾート商品券で支払われてるんだよ。

>>972
「クリスマスは特別柄」って決まっているワケじゃないよ。
たまたま今年はクリスマス中も通常柄なだけ。
976名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 22:52:06 ID:rVlucuef
>>968>>970
バレてないって思ってる?
でも一つだけ教えてアゲル
ダンボの一つだけ本物なんだよ
977名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 22:52:32 ID:vw4xoLY9
972です。

975様へ
お答えいただけて、うれしいです。
そうだったんですか。わかってスッキリしました。
ありがとうございました。

978名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 23:17:04 ID:2ogtwLPY
979名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:17:58 ID:JO5Mc24S
昨日ミラコスタのレストランについて相談した者です。
答えてくれてありがとうございました!
夜景が綺麗なラウンジを予約しました♪
本当にありがとうございました♪
980名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 04:48:22 ID:PmvPZDYs
ギャル文字に過剰反応するのはなぜ?
年寄りだからだけなの?
981名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 04:57:19 ID:cNrmxfJw
普通にすればいいものを
わざわざ読み難くするからウザイんだよ。
982名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 05:20:35 ID:vbeZimdK
んだんだ
983ぴぴ:2006/12/23(土) 05:33:41 ID:4WjRENyX
今回初めてランドのカウントダウンへ行くのですが、知り合いに駐車場は夕方までにいっぱいになると聞いたんですがそんなに早く埋まるものでしょうか?
仕事の都合で早くても18時くらいになちゃうんですが…
984名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 05:49:08 ID:X/EfrXT/
>>980
明日の開園時間は?って聞いている様なもの
985名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 05:49:40 ID:Qjk7UVdR
なら仕方あるまい、電車で来い
986名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 07:21:26 ID:ztWLJlNk
パーク内のポストからハガキを出すと、スタンプを押してもらえますよね?
イクスピアリにもポストがありますが、
イクスピアリからでもスタンプを押してもらえるのでしょうか?
知っている方は是非お答えください、お願いします。
987名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:40:18 ID:Knb0fQJZ
入場制限の意味を教えてください!かかったときは、パークに入れないってことですか?
988名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:44:07 ID:6cozvzI1
>>986
ピアリのポストから出すとネポス(だっけ?)のキャラのスタンプを押される。
ディズニーじゃないから注意。
989名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:45:40 ID:PxHjRx2n
>>986
イクスピアリでは投函するポスト毎に違う消印が押される。
どんな消印かはポストを良く見なされ。
ちなみにパークとは無関係の柄。
990名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:49:36 ID:+eNxui3p
>>987
事前に日付指定の入ってるパスポートや、「混雑時でも入場できます」って書いてる
パスポートを持ってる人は、入れる。
それ以外のパスポートは事前に持ってても、制限解除されるまで入れない。
これから買おうとする人も、解除までは現地でも販売してくれないので、チケブ前は大混雑。
991名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:53:45 ID:4Qt4qh9w
949です。皆様、いろいろなアドバイスありがとうございました。
992名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:54:33 ID:Knb0fQJZ
>>990
すばやくあらがとうございます!めちゃ分かりやすくて感謝してます。
993名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 09:59:39 ID:PxHjRx2n
>>987
お前、ランド、シーの混雑スレにも書いているな!
マルチは駄目だって覚えろ!
994名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 10:20:59 ID:ESnhI7Ee
>>983
入り口から遠いかもしれないけど
駐車場にはクルマを止められますよ。

R8とかR7とかあるから
995名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 10:36:15 ID:ztWLJlNk
>>988>>989
やっぱりディズニーのキャラではないんですね^^;
ありがとうございました!助かりました。
996名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 18:15:46 ID:JyIC8KmM
そろそろ埋めますか…

997名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 18:19:52 ID:S/Tcvg6m
メリークリスマス!
うめ。
998名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 18:20:42 ID:+eNxui3p
メリクリ。
みんな幸せな聖夜を送ってね
999名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 18:26:22 ID:2794O6zF
クリスマスっていいよねぇ〜
1000名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 18:28:11 ID:kPe4T3oq
めりぃくりすます♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。