【USJ】ランド・オブ・オズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
USJに新しく出来たエリア、ランド・オブ・オズのスレッドです。
このエリアについて語りましょう。

荒し・煽りについては、スルーでお願いします。


WiCKEDについての話題は、専用スレがありますので
そちらでお願いします。

【USJ】新アトラクション WiCKED
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1146667441/l50
2名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 09:36:29 ID:/0AP0nka
>>1 乙

今日、行って来るぞ!
3名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 09:50:44 ID:EmYYJdid
>>1
俺も今から出掛けるぞ!
4名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 10:10:30 ID:37L6H+ID
【公式サイト】ランド・オブ・オズ関連

ランド・オブ・オズ公式トップ
http://www.usj.co.jp/oz/index.html

マンチキン・キッチン(レストラン)
http://www.usj.co.jp/oz/food.html

アトモスフィア・エンターテインメント
http://www.usj.co.jp/oz/atomos.html

マンチキン・マーケット(ショップ)
http://www.usj.co.jp/oz/goods.html

アトラクション情報は、ランド・オブ・オズ公式トップからスペシャルサイトへ
5名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 10:19:25 ID:RxNd19bd
微妙なエリアの微妙なスレですな。微妙なレスしかできないよ〜
6名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 10:26:19 ID:37L6H+ID
>>2-3
いってらっしゃい。報告よろ

そういえば、昨日思ったんだけど、エリアに入ってすぐ左のカートで売ってる
スムージーなんだけど、緑色(去年は確かブルーだった様な・・)は良いんだけど
メロンソーダ・スムージーなんだよね

エメラルド・スムージーって名前にして欲しかったな〜
7名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 11:21:12 ID:wtv/WqIu
>>6
何味ですか? って聞く人が多いと予測したんじゃない?
エメラルドボール・チュロスは味を記載してるのかどうか知らないけど
8名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 13:12:54 ID:7X/mOlhE
>>7
なんかね、あれですよ、コカ・コーラ(?)用意したというか、良く見る汎用の
スムージーロゴなんだよね〜
あれもオリジナルのロゴ看板とかで、メロンソーダ味のエメラルドスムージー
とかだと良かったんだけどね
一応ゲートの中だし
9名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 15:11:08 ID:RxNd19bd
エメラルドってつくと、微妙に貧乏人の購買意欲を刺激しそうなのにね!
10名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 15:44:40 ID:tcJehrwp
あのー、このランド オブ オズは原作を再現したもの?
雰囲気からして1939年の映画「オズの魔法使い」のマンチキンランドを忠実に再現した感があるんですが・・・
著作権切れてるから問題ないのか・・・
映画から再現したんならジュディ・ガーランドも取り上げてほしかったな
ドロシー役はジュディ以外考えられないって、ハリウッドの誰もが口をそろえて
言うくらいなんだし
11名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 16:16:07 ID:eq7a6RB9
>>10
公式サイトのスペシャルサイトから引用すると


----- <引用> ここから <引用> -----

世界中で最も愛されている児童文学「オズの魔法使い」の物語をテーマにした新エリア
「ランド・オブ・オズ」。
原作に登場する遊び心あふれる楽しい「マンチキンタウン(マンチキンの国)」や、きらきらと輝く
「エメラルドの都」とそこに続く「イエロー・ブリックロード(黄色いレンガの道)」も登場し、
「オズの魔法使い」の物語に出てくるモチーフがエリアいっぱいにあふれます。
さぁ、みなさんもオズのちょっと不思議で楽しい世界をのぞいてみてください。

----- <引用> ここまで <引用> -----

という事だそうです。

ゲートをくぐったところでは、『Over The Rainbow』が流れています。
12名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 16:33:24 ID:DbjEIpfn
エメラルドボールは子供達に不評でした。
口にあわんって・・・

贅沢な!
13名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 17:05:20 ID:eq7a6RB9
>>12
>贅沢な!

この一言、何故か面白すぎ〜


あそこのカートで売ってた、肉っぽいやつは何ですかね?
ターキーレッグの様な気もしたけど、形も大きさも違う様な気が・・
ウィケッドの待ち列からチラっと見ただけで、出てきた時に確認するの忘れてたよ
14名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 17:43:06 ID:hCNcZXvK
マンチキンキッチンで食事された方居ますか?
昨日は、夕飯をロンバーズで予約して、昼ごはん食べた後にオズのオープン
知ったから、マンチキチキンキッチンで食べたかったけど食べれなかったよ
来週は、絶対マンチキチキンキッチンチンで食べるお
15名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 17:46:07 ID:AJlD3nLL
>>14
舌噛みました。
16名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 19:33:22 ID:4677b8u7
いつのまにかチキが一つ多いのにわろた
17名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 21:00:55 ID:F6MIr6WD
トト観てきた。
ドロシーが出るから、『Over The Rainbow』など唄って、
ミュージカル風に動物と絡むのかと勝手に想像していたが、
アニマルアクターと同じパターンだった。
思い違いでした・・・

でも、おサルのジョージー(だっかな?)が相変わらず大活躍だったな。
18名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 22:26:48 ID:ivfvxOhq
エメラルド・メロン・スムージー
19名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 22:43:33 ID:Ij0fWTca
>>14
えっ?正解はどれなの?
マンキチンキッチン?
マンチンキチッキン?
マンチキンチッキン?
20名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 22:56:23 ID:Ij0fWTca



正解入れ忘れてるがな‥ orz


21名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 23:27:52 ID:fD8qvNz9
マンチキンキッチンの制服すごいな…
22名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 23:39:43 ID:vbgmnKPj
23名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 23:59:22 ID:HCpRsH85
公式の全レストランガイドにまだマンチキンキッチン載ってないんだなorz
24名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 01:14:31 ID:sYkeI44x
>>23
グランドオープンは12日だからね。
25名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 02:41:20 ID:bc6pzpg8
>>24
なるほど、それでか。ありがd。
26名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 09:42:28 ID:b8evGk4c
まだアミーゴ見掛けてないよね?
ピーターもまだ出て来てない。
今日はプレスオンリーでオズエリアに入れない・・・。
27名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 10:30:35 ID:lFKNmYku
版権切れのタダ乗りってのも微妙だな。
28名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 11:42:58 ID:klgPdgOs
29名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 12:47:41 ID:Nz4liZXq
ドロシーの靴は赤じゃないとダメ。
なんでシルバーにしたんだろ。
30名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 13:21:29 ID:nstjTAh0
>>29
原作は銀の靴
映画では銀の靴だと見た目のインパクトが弱いので
赤い靴におきかえられますた。
31名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 14:18:43 ID:Nz4liZXq
>>30
サンクス。原作に忠実にってことか。元は赤じゃないっていうのは昔に聞いたことあった気がするが原作読んだことない…orz
今度探して読んでみようっと。
>>10タンじゃないけど、ジュディガーランドのドロシーのイメージが強いから、赤にしてほしかったんだよなあ。
32名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 16:08:14 ID:lFKNmYku
靴の色なんかにケチつけるより、他につっこみどころ満載だろ?
33名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 16:10:18 ID:nstjTAh0
>>32
ではつっこんでみろw
34名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 16:12:26 ID:l8RcNAJ9
>>32
お前もな!
朝から必死こいてあちらこちらのスレに微妙の連発。

くだらない煽りでも俺に相手してもらえて良かったね、死ねばいいのに。
35名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 19:51:28 ID:0lKLMEcF
>>31
言い訳乙w
36名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 20:06:04 ID:RaGF0hfl
今日すっごく楽しかった!
まさか、また風船作りが見れるとは!!
マギーさんとエミちゃんもすごかったー。
37名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 20:20:53 ID:vY2iYeWx
>>36
詳しく
38名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 21:20:50 ID:RaGF0hfl
>>37
運よくプレスプレのモニターに参加できたんだけど、
ペンタゴンのサニーさん、こないだのレビューのレギュラークラウンの赤様?と、
同じくレビューのジョン・コナー(ハル君じゃない)が出て、
バルーン作りをして楽しませてくれたよ。
サニーさんは、サンシャインのときみたいに大道芸もしてた。
マギーさんとエミちゃんは、体操?アクロバット?をして楽しませてくれた。
ウィズキッズは、プレス用なのか違うバージョンだったよ。

長文スマソ。
39名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 22:40:09 ID:JA7QYVKZ
トイレの男女の表示がドロシーとカカシになってるのは、いい意味でらしくないと思った。
他のエリアもそんな風にしてくれたらいいのに。
40名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 23:11:25 ID:uuLvI8Vt
トト、自分的には結構面白かった。アニアクの改訂版みたいな感じなのでお子様向けだが
まだオムツが取れてないようなお子様には、ツリーの仕掛けが恐怖みたいで、チョット不向き。
ショー中にギャーギャー泣いてる子が居て、退場するハメになってる家族連れがいた。
41名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 00:16:16 ID:kaHeiU7n
外人のマジシャンと、もう一人ジャグラー&風船してた人(元パレの人かな?)と、久しぶりに水まきの外人じゃなくて小さい女の子が一人出てた。
イエローブリックバンドとプロフェッサーワンダーと次々出てきてあっというまに6時半くらいにアトモス終了、赤様ラストまで風船作りご苦労様です。
帰りにUCWで緑色のオズ?の傘を買って持ち歩いてる人を発見。
そんなの売ってた?気になってます。
42名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 01:02:01 ID:BR6NgQDR
傘はプレスに配ってた奴だよ
43名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 07:44:27 ID:NxS+7gia
>>38
dクス
プレス限定パフォーマンスかな?
4443:2006/07/12(水) 10:21:16 ID:NxS+7gia
イタカメサイトに写真あがってたね。
マギーさん腕ごつい…
エミちゃんが美しい…
今まで見たことないペアな上にアクロバットすごくて不意打ちすぎる。限定アトモスなのかなあ…(だとしたらすごく惜しい)


水まきちゃんは夏の間常駐かな?クールサービスが欲しいと思ってたので嬉しいです。
45名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 15:50:59 ID:XnBDva0w
>>44
水まきちゃんって何ですか?
人が水撒いてるんですか?

でも、日本だとゲストに水掛かっちゃうとマズイんだろうね‥ orz
46(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/07/12(水) 16:01:10 ID:AMJcZA9R
(`・ω・´) ピーターさんも相棒のバイオリンと共にいたよ

(`・ω・´) WICKEDのポスター発売切実にキボンヌ
47名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 16:49:16 ID:k0iGpJPH
CMの「ようこそ!」のところがなんか好き。

「マペットのオズの魔法使い」って映画があって、
セサミに出てくるような人形+人間でオズの魔法使いやるんだけど、
かなり現代的になってた。詳しく話す?
48名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 17:29:32 ID:P9tQe7mQ
>>30
靴も原作色にしたんなら他のキャラも出して欲しいなあ

49名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 23:10:29 ID:kaHeiU7n
>45 今日も出てました。水の入ったタンクを背中に背負いホースの先端から霧吹き状の水を放水するんですが、
かけてもいいか聞かれますよ。
子供は喜んでかけてもらってました。
このお姉さん元パレのETのチャリ隊に出られてた人だそうです。
ピーターのRSWの衣装は見損ねた〜。残念!
夕方はマギーさんとエミちゃんのアクロバット観に仕事終わりのキャストさん集結で観に来られてました。
50名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 08:11:34 ID:moZ1pTW4
IDがoZなので記念パピコあげ。
51名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 08:40:12 ID:F/oxpvJ+
>>46
同意。ポスターいいっすね。
家の壁にはったら見るたびに行きたくなる衝動が沸いてきそう。

CDはもちろん買ってしまいました。
52名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 09:46:17 ID:c5p3N+6r
>>45
> かけてもいいか聞かれますよ

やっぱり日本じゃ、いきなり掛けるのは無理なんだね〜 orz

ジュラの霧が掛かるやつで、化粧が落ちたりして大変なのに
いきなり水を吹きかけるとは、何事か!って怒り狂ってたおばさん
居たけど‥

いきなり消火栓から水が吹き出るやつとか楽しそうなのに‥
そういう遊び心のあるトリックは、日本じゃ無理だろね


話変わるけど、オズのエリアではアイスって売ってないの?
でも、売ってても抹茶味しかなかったら漏れ駄目ぽだけど
53名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 12:14:08 ID:yy3NgBqO
>>49
アクロバットのショーは、何時にあったんですか?
ショースケに載ってなかったよね?
54名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 13:10:27 ID:kCfw05SH
>>53
たぶんゲストサービスで聞けば教えてくれると思う。
いつまでやるかわからんから俺も早く観にいこっと
55名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 15:14:42 ID:DeRkjCBe
うん、ショースケジュールに載ってないアトモスを教えてくださいと
ゲストサービスで聞けば教えてくれる
56名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 17:33:20 ID:hIgkkJJ+
トト&フレンズのスレってありますか?
ここしかない?
57名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 17:39:11 ID:fUp2W0Vf
>>56
ここしかないよ。ここに書いて良いよ
58名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 19:18:53 ID:hIgkkJJ+
>57
ありがとう。
ドロシーが何言ってるのかサッパリわからなかったのが残念。

ライオンのデザインが予想以上にかわいかったので、ショーにも出て欲しいな。
59名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 19:22:24 ID:I+z7ODcy
ドロシーがトトを呼ぶ声が「トロ」に聞こえて・・・
白い仔猫が出てきたらどうしようかとw
60名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 20:37:15 ID:tj7d01Qh
>>58
まぁ、ドロシーは飾りなので…
ライオン可愛いね 結構人気者

トト&フレンズは、トトを三輪車にのせて連れてくる猿の不細工さ加減がGood
ドロシーが何言ってるか分からない分は、まぁ許せるとして…
エドウィンさんが何言ってるか分からない時は困る orz
61名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 22:21:21 ID:0dwhYmBK
ボイスについて語らないの?
62名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 23:28:39 ID:RvkvDkVC
>>54
そのアナザー・ショースケ貰ったけど
OZエリアのはミュージカルストーリーテラーとプロフェッサーワンダーしか載ってなかった。
いつの日か追加されるかな。
63(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/07/14(金) 09:21:34 ID:ZWVKZ7BL
(`・ω・´) 人気でたアトモスだけ残るんだったらUSJはガチ
64名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 19:05:41 ID:a2fqn0bK
トトのカカシ役やってるのは誰…?
65名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 20:20:55 ID:7IzdtgGq
アタシも、かかしさんって誰だろうと思ってた。
カラスとの絡みを見ると元トレーナーの人かな?と思ってみたり
でも演技もちゃんとこなしてるからエンタクルーなのかな?と思ってみたり
それか、丸っきりの新人さんなのだろうか?
66名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 21:46:50 ID:yZkHx3QC
>64
ズッキーじゃないの?
67名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 23:08:51 ID:NGmo29AJ
>>66
マジですか?
あのズッキーBJ?
誰か教えて!!!
68名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 02:22:37 ID:Fkr9k+/N
カカシはトレーナーさんだよw 漏れが見た時の人は。アニマルの時はメガネかけてた細い人w ドロシー以外はトレーナーさんのような???違ったらごめんねっw
69名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 11:01:43 ID:CQCw65y2
トレーナーいっぱい居るからね
でも、かかしはトレーナーじゃないのも居ると思うよ
70名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 16:13:43 ID:A7Ffztkm
オープン初の休日の混み具合はどうですか?
暑いから人で少ないってことはないかw
71名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 22:30:23 ID:Pf1PP5+U
水まきお姉さんはオズのみ?
他のエリアには水まきの人はあらわれないのかな。
72名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 09:56:32 ID:cS7B0d+J
昨日初めてオズエリアに行ったけど
町全体が明るすぎて、眩し過ぎ…
サングラス必携ですね
73名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 10:28:18 ID:FqFNoz+2
>>72
エメラルドの都
緑メガネ販売希望
74名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 21:08:32 ID:peyaxrJB
>>73
あったら買うかもしれんw
子供対象とかで商品作れば良いのに。売れるしパーク内で着けてもらえば
オズの宣伝にもなるし。
75名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 22:45:52 ID:6NrlL74+
遊びでならいいけどマジで緑色のサングラスなんかしてたら頭痛するぞw
76名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 23:14:58 ID:RNEMSENC BE:403110195-
77名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 11:17:13 ID:BJwdDLfK
>>76 あったのか・・・
78名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 23:33:00 ID:lLsKFOqg
ピンは次に変わりましたか?
79名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 16:37:35 ID:L69qdFIN
マジカル ランド オブ オズ ツアー登場

価格 ¥5000
時間 3時間
ツアー参加特典
 ・WICKED 優先鑑賞
 ・トト&フレンズ 優先鑑賞
 ・プレゼント「LAND OF OZ」グッズ
 ・プレゼント「招待状付きフォトフレーム」
 ・トト&フレンズに登場するキャラとの記念撮影
 ・全レストラン10%引き
80名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 20:44:21 ID:/zVY5plE
オズグッズが気になるがどうせ・・・。
81名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 17:25:07 ID:vm0oLKvK
>>79
また金ですか。
ホント嫌になってきた。
82名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 09:28:23 ID:6kCaAB3T
って、こんなもん先着何名様とか抽選で何名様とか無料でやったら
常連の醜い争い・ルール&マナー違反で修羅場と化して

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


マジレスすると、ガイドツアーって参加した人なら分ると思うけど
アトラクやショーよりガイドさんの話がメインというか売りだからね
このツアーは、オズについて色々知ったうえで楽しみたいけど
本とか読んだりして予備知識仕入れたりするのは面倒臭い人向け?
83名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 09:29:23 ID:sTg5ttzq
嫌にならない人が利用すれば宜しい。
そちらのほうが多いだろう。
84名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 13:41:55 ID:IzusQgRd
赤様とレビュージョン・コナーがアテモスでまた出てますよ〜。
85名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 22:27:49 ID:OZMV1sqj
IDにOZが出たから記念レス
86名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 14:31:48 ID:qIRJ7OZI
月曜は背の高い外人(プレは手品してた)
今日は水まきの女の子出て来てたけど雨降ってきちゃったね。
87名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 15:55:32 ID:qIRJ7OZI
水まきの女の子が代わってマリリン役の人が出ました。
今、サニーさんも出てきました。
88名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 00:08:20 ID:7ax1ePND
最近ちらほらいるらしいね。
89(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/07/28(金) 17:05:32 ID:ajPpuIls
(`・ω・´) オズグッズ、慎重に利益が確実に出るのだけ置いてるんかなぁ
(`・ω・´) キャップとかストラップとか前も書いたけどポスターとか欲しいのに
(`・ω・´) あとTシャツロゴごとに微妙に値段が違ってたのが不思議、バイト代入ったら買おう
90名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 19:31:40 ID:G1NaLFt9
>>89
同意。ポスター希望。
シャキーン、バイトって年いくつなんや
91名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 03:04:12 ID:p/jAOnt2
>>89
権利関係とか、ウルサいんじゃないの?グッズ出したくても。

映画のテーマパークなのに、何で原作なんやろ? 映画しか知らんから
何でドロシーに銀の靴?ってオモタ。
92名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 10:18:52 ID:WTInrc40
WiCKEDスレみたら、WiCKEDは一切の撮影が禁止になったみたいですけど
トトフレは、どうですか?まだビデオ撮ったり出来ますか?
93(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/07/29(土) 10:38:45 ID:06uKTFS9
>>90
(`・ω・´) 年齢だけは勘弁してください
(`・ω・´) とりあえずバイトやってても恥ずかしい年齢じゃないっす

>>91
(`・ω・´) 権利関係か…自分とこのキャラでやっていけるディズニーさんちは本当に羨ましいねぇ
94名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 10:47:00 ID:GMauHwPG
95名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 16:44:16 ID:YmrygxS9
>>92
※著作権保護の為、「ウィケッド」のショー中の ビデオ・写真撮影 および 録音は禁止されております。

なので、トトフレはOKかと。
96名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 17:57:23 ID:++I1B15G
ただのイタカメよけの様なきがするけどなぁ

トトなんざ撮影しておもしろいかぁ??
97名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 18:30:36 ID:bKYVquMw
一眼レフはシャッター音でかいからね。
ユニモンでも気ぃつかうのにウィケッドは限界超えてたね。

ミュージカル見に来た人には許せないだろうと思ってた。
撮影禁止納得。
98名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 08:14:34 ID:AtXHbbJx
週末になって混み合ってきたようです。
今日は暑いながら激混みでしょうね。
落ち着くまで行くのは自粛します。
99名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 21:05:40 ID:JTXILU4G
今日行ったらクルーさんがキャンディをカゴに入れて一個ずつ配ってくれた。
幸せのキャンディですよ。と言われたらもらうよね。
キャンディにはちっちゃい宣伝が書いてありました。
100名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 22:51:07 ID:q5xKYGoh
>>99
去年はRSWの前にワールドブライダルの広告配ってたね
カゴに入れて配ってたのでまるでシュレックとフィオナの結婚式の招待状のような雰囲気
ああいう宣伝の仕方はうまいなあと思った。
101(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/08/06(日) 22:57:57 ID:eq+q0G0j
>>99
(`・ω・´) 小銭を稼ぐなぁ
102名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 18:30:23 ID:ZP1b5nbg
スターフィッシュの兄ちゃんが一人でウロついて脅かすアトモスは何?
のっぽさんかとオモタ
103名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 21:58:12 ID:e8lAdFek
金髪のお姉さんに水掛けられた。
104名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 23:56:06 ID:ZP1b5nbg
俺はそのお姉さんに投げキッスされた。
105名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 02:46:34 ID:rPfO8I4h
外でグリやってるカカシさんは3キャストで正解でしょーか?
106名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 23:52:50 ID:aI4c9lg0
>105 正解でしょう。
ドロシー役も3人出てるし。
二人までは素顔わかったけど一人わからないや。
RSWのバルーン従者の太ってる人、またオズエリアに出て来てるけど、彼の作るバルーンの小さいネズミは可愛いね。
まだ貰った事ないけど。
107名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 15:49:24 ID:uPEMQJGL
昨日テレビの取材をしてたみたいですね。
何の番組だろう?
行く先々で収録してるので気になった。。。
108名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 17:19:15 ID:I0YYmwGf
ケーブルテレビのJ・COM関西じゃない
109名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 17:55:15 ID:skfEwBs0
昨日行ってきました。
マンチキンキッチンでもらった勇気のあかしをつけてると、あちこちのクルーから「勇気があるねえ」と声をかけられ、息子は大喜びでした。
が、全体的に物足りない感じです。グリンダが日本人でがっかりしたし、みんなが知ってるオズ本編があまり出てこないし。
30種類のキャンディーは割高でも選ぶのが楽しい。
ダイアナ・ロスやマイケル・ジャクソンの歌うウィズのテーマがかかるのもよかったし、とにかくあと一歩頑張って!
110名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 02:31:27 ID:+kN+aDfY
>>109
あなたも、とにかくあと一歩頑張って!!!
111名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 13:09:10 ID:zdtXYTol
ゆうかさん萌〜
112名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 13:32:57 ID:jYZfvfIG
>>111
誰?トトフレ?
113名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 15:36:49 ID:eMfh55q2
トトフレ
アニアクのふくしまさん
114名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 16:03:45 ID:awvPmnr/
エドウィンさん萎ぇ〜 (;´Д`)
115名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 16:10:04 ID:jYZfvfIG
じゃあ自分はマックスに萌える
特に緑色のマックスがイイな
116名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 21:05:10 ID:sC2JEBcD
今日はじめてトト観てきた

あのフルーツツリーのおばさんのキャラがどういう方面に向けたものなのかすごく悩む。
『麗華と対決させてええ』とか思ってしまった。
117名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 23:55:21 ID:yvJZFf2u
大きな声で、「とりさ〜ん!」って呼ぼうね。
せ〜の!
118名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 00:01:47 ID:MEpT0pB/
夏休み終わるとアトモスで色々やってた人達いなくなるねきっと。
ウィズキッズもなくなるしさみしくなるね。
ウィズキッズの音源の「The Wiz」観たくなったけどレンタル置いてなさげだよ。探し方が悪いのかな。観た人います?
119名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 08:46:53 ID:l/dypv5k
おれ、そのDVD持ってる。
TSUTAYA-DISCUSにもレンタル有るよ。
マイケルの動きは本当に天才的だね。
120名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 08:34:46 ID:kbOZFOqi
IDにOZが出た(・∀・)
121名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 17:35:54 ID:z25ssKD4
>>120
おめ!
122名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 13:23:28 ID:dpekFQmN
アトモスまだ出て来てる。日曜まで観れるのかな。今サニーさん出てます。
123(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/09/01(金) 14:53:26 ID:rIydq0Au
(`・ω・´) ドロシーと違う衣装の金髪娘がグリしてたんだけどあれ誰?
(`・ω・´) ウィズキッズのヤオ役かと思ったけどそれでもないみたいだし
124名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 15:01:14 ID:gsrJkvpU
>>123
水撒きちゃんかな?
夏休みは水撒きスプレー持った人がいたけど
125名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 16:30:02 ID:dpekFQmN
金髪はモンローしてる人だよ。こっちにアトモスで出されてるけど水のタンク無しで今日は出て来てる。
126(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/09/01(金) 18:21:01 ID:rIydq0Au
>>124-125
(`・ω・´) どうも、水撒きの人ね
(`・ω・´) タンク背負ってなかったら分かるわけないとかガタガタ(ry
127名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 19:45:18 ID:avN0wZT/
エメラルドボール食った

味は悪くないけどカップが深いんだからつまようじもどきよりフォークが欲しい…
あとつまようじもどきが緑なので連れに『スタバ?』と聞かれた。
そういや上に穴が開いてればフラペチーノの容器じゃんこれ。
128七子 ◆ygIgRaTgyA :2006/09/09(土) 20:34:12 ID:6g3NFdz/
ああっ、チーム水のお姉さんに久々会いたいなぁ。笑顔が輝いてたっけ。
農協のオヤジとションベン小僧の栗鼠に塩素水ぶちまけられるよか、はるかに
爽快だったとです。
129名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:50:09 ID:CeZvncS7
>七子氏
あれはサドとマゾの集会です>栗鼠的冷却
ウォーターワールドも似たようなもんだけどね。
130名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 19:39:55 ID:Oxv4/qet
トト&フレンズ見ました。
ドロシーとトレーナーさんの二人の言葉が8割方聞き取れないのはデフォですか?
あのトレーナーさんも東洋系の外人さんなのですか?

動物ショー好きだけど会話を聞くのに必死で集中して見れないよ。
131名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 23:26:05 ID:aqYaidcK
>>130
日本人ドロシーのときがある。
132名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 10:02:07 ID:vuOO0Yru
>>130
そりゃエドウィンさんですな
ユウカさんがお勧めですけど、入ってみるまで分らんもんね

って、トレーナーさんとか言ってるから、アニアク時代からの奴かよ
ネタにマジレスしちまったよ orz
133130:2006/09/27(水) 13:25:40 ID:luAiBHXH
>>131
>>132
ありがとうございます。
日本人ドロシーとべつのトレーナさん(ユウカさん?)のときもあるんですね。
動物使いの人だからトレーナーと呼んだだけで釣りではないです。
アニマル〜は去年一度だけ見ました。そのときもエドウィンさんらしき人だったような・・・
すっごい早口言葉ですよね。

トトは2回見たけどどっちもエドウィンさん&コントに出てくる外人みたいなしゃべり方の
ドロシーちゃんでした。
134名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 23:39:15 ID:3qvf1bg8
ドロシーって 
キティのスケーターさんと、
ハイファイブに出てた外人さんと、
スヌーピーのユキさん
じゃないの?自信ないけど。違ってたらごめん。
135名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 13:15:07 ID:pFfdG1rN
カカシのキャストは何人いますか?
136名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 15:28:52 ID:XjlwH9nK
>>134
そだよ
スヌーピーのユキさんは、フェイマス5のユカリさんね

ユウカさんとかエドウィンさんとかってのは、MCのトレーナーさん
上の方でトレーナーって書いてる人が居るけど、かかしもトレーナーだし
猿の人もロバの人もトレーナーなんで、ややこしいけど、メインで出演してる
トレーナーさんの事ね
137名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 15:29:59 ID:XjlwH9nK
>>135
何のかかしよ?
グリのかかし?トトのかかし?
138名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 15:31:21 ID:pFfdG1rN
>137
グリとトトは別の人なんですか?
139名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 17:27:48 ID:9xzX7mhC
知ってる限り、別の人ですよ
被ってる人も居るのかもしれないけど・・
ドロシーも別の人(ドロシーの方が分り易いでしょ?)
140名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 20:05:42 ID:ywzG1ezl
>>139
ハイファイブとキティのドロシーは、グリでも見たよ。てかいつもどっちかしか
グリでは見たこと無い。土曜か日曜しか行かないからかな?
日本人のひとは、グリでは見たこと無いです。
かかしさんは、全然わからんです。
141名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 09:50:56 ID:KdBC6YRY
>>140
それは、違うハイファイブの人だと思う
ケイトさんは、グリで見た事ないな〜
142名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 11:13:01 ID:2lV36KIa
ケイトさんもドロシーでグリ出てますよ。
143名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 11:25:26 ID:RGI4XfWs
日本人ドロシーも
「トロ〜、トロ〜」って言うの?
144名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 19:28:15 ID:h+YYtRVV
>>143
普通に日本語。台詞いちばん聞きやすくていいかも。
145名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 00:25:16 ID:TCpYQTzu
トトに出てる丸顔のドロシー、グリに出てたこともある。
イレギュラーだとは思うけど。

カカシは私が知る限り、外と中掛け持ちな人は居ないはず。
146名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 08:37:52 ID:/oZyBmq8
>>143
外国人のケイトさんも普通に「トト」と呼んでいますが・・?
147名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 12:44:24 ID:8Zv+ik3J
>>146
最近、発音がよくなったんじゃないか? しかし「トロ〜」の方が、ホントの
発音に近かったりして…。
148(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/10/05(木) 09:04:57 ID:RcoIHZeZ
(`・ω・´) サニーさんのジャグリングまだやってる?
149名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 10:00:46 ID:WZytD7Oa
先週の土曜日はやってたよ<サニーさんのジャグリング
土日はオズにいるみたいだ。
150(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/10/05(木) 10:59:55 ID:RcoIHZeZ
>>149
(`・ω・´) サンクスです
(`・ω・´) ゲスサで時間教えてくれるかな
151名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 14:50:43 ID:KKUcKAAy
>>151
残念ながら、サニーさんの出る時間は、
ゲスサでは教えてもらえないよ。
152名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 14:53:01 ID:KKUcKAAy
>>151>>150の間違い。
逝ってきまつ…。
153(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/10/06(金) 09:27:06 ID:neuf179d
>>151
(`・ω・´) うわぁ、マジですか…

(`・ω・´) 誰かこの時間に見たよって人いたら情報お願いします
154名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 14:01:49 ID:/jlvBI4f
>>153
サニーさん、土日はオズエリアだよ。
155名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 17:42:23 ID:RHuGUD+c
149です。
自分は1:30からのを見たハズ・・・(多分)

あと3時にも出るかな?と予想をつけて行ったら、もうやってたので多分だけど2:45からのもあるかと?

あくまでも先週のことなので、今週の保障はできません。
156名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 22:48:19 ID:pyhGQiSP
>>147さん
最近のトトでも発音はイマイチな気がします。
10月4日に久しぶりに観たけど、相変わらすだったような・・・
周りのゲストも「何しゃべってるかわからん」と言ってた。
157名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 23:12:24 ID:GMmbIPhv
自分はあのカイヤっぽい発音が萌えだw
でも子供とかだと聞き取れないだろうな
158(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/10/07(土) 13:26:19 ID:Kz3N0i4K
>>155
(`・ω・´) サンクスです、ちょこちょこ覗いてみます
159名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 13:41:40 ID:lTk0tYdP
せやから、「トト」って言ってるのは、ケイトさんって書いてるやん
ケイトさん限定の話ね

何言ってるのか分らんのは、どっちかって言ったらドロシーよりエドウィンさんじゃない?
MCが言ってる事さえ聞き取れたら問題ないショーだと思うけど・・?
160名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 16:28:15 ID:THsP8HBL
うん。外人ドロシーでもケイトさんは日本語上手。「トロ」はケイトさんじゃない方。
もう一人の外人ドロシーは確かに最初は何言ってるかほとんど聞き取れなかったが、最近行ったらうまくなってた。
一番聞き取れないのはエドさんw
161名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 18:37:38 ID:j9OpA+vZ
hi
162名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 10:57:57 ID:tdsHW98y
ほっしゅ
163名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 17:56:31 ID:/QPj4uCd
サニーさんはソルシエが終わってやっぱりオズなんですね〜。
今日出てましたよ。
164名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 14:02:40 ID:sCUm4xKq
ウィケッドが終わる時間に重なるイエローブリックバンドをなんとかしてほしい・・・
165(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/11/05(日) 17:00:07 ID:OlAw9mqh
>>163
(`・ω・´) ウィズキッズを見つめて『そうか、トランポリン軍団帰ってきたんだな』と呟いてたよ、サニーさん
166名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 13:01:34 ID:quwFhpjs
>>165
ワロスww
サニーさんGJ!
167名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 19:37:05 ID:sclvx1xG
「トト」を英語発音したら「トロ」になるんですよ☆
168名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 19:50:15 ID:VrHY8g+e
>>167
ネタだということに気付かないか?
169名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:08:19 ID:bzOMUPjv
ウィズキッズの冬服かわいいね。
バンドさんのクリスマスソング、オズじゃなかったらもっといろいろ聞けたのかなー?一曲だけじゃ物足りないー!
170名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 22:03:59 ID:ew0hdi03
今日の最後の回のトトはドタバタでした。
ドロシーとカカシが出てきた途端システムトラブル(フルーツツリーに異常)
で5分くらい中断。再開後観客から速達を受け取る緑の鳥がまともに飛ばず。
何回かチャレンジしてそのお客がステージまで出て来て目の前から飛ばしても失敗。
さらに子供を呼ぶところで3人もステージに上がって来るし。カカシが井戸に
落ちてコリー犬が助けに来た時、最初に遠吠えをしなかったのでエドウィンさん
切れかけで3回やり直し。普段より10分近く長いショーでした。
171名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 21:02:10 ID:ipq/j8ka
久々にトト見たけど、フルーツツリーが喋りだしたらあちこちから子どもの泣き声が…
子供にとったら本当に怖いんだろうなぁ
172名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 16:24:43 ID:6yWLmTWV
>>170
せめてエドウィンさんいユウカさんの様な愛嬌があれば‥
173名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 08:17:17 ID:C2gpeR+z

 OZエリアは完全な失敗だったな。
174名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 18:26:17 ID:Llj5O2E4
アトラクがないのがまずい
日曜でも午後5時すぎたら全く人のいない空間となるのがもったいない
175名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 20:26:02 ID:m5k3QjtP
ウエスタンでよかったのに
176名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:10:48 ID:6C2cnOaR
ウエスタンが過疎ってたから潰したのに何を言ってる
177名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:12:19 ID:n2rcPwNf
>>173←バカか!
178名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 09:46:51 ID:GCG54apL
晒しage

>>174
>アトラクがないのがまずい

ウィケッドもトト&フレンズもアトラクションですが?
179名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 07:54:41 ID:9Mb4tllW
乗り物じゃなくてショーって事を言いたいんだろう
ショー形式だと子供はとっつきにくいかもよ
180名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 08:03:57 ID:jQBzjLwB
子供なんか来なくていいのに…
181名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 08:35:22 ID:EMxcfCbW
>>180
ハゲドウ
182名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 20:37:37 ID:j6b0alw+
大人だけが楽しんだってしょうがないでしょ
183名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 22:47:35 ID:veV1VjOj
オープンしたときは、確かに大人向けだったもんな。
184名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 00:42:28 ID:i2lMRNCP
だから経営難に・・

だから子供はカミサマです。
だから春にはコースターにも乗れるのです。
チャイルド万歳 ファミリー万歳 ハリウッド万歳!
185名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 10:16:45 ID:6414vd0/
>>179
>乗り物じゃなくてショーって事を言いたいんだろう

だから晒しageられてるんでしょう
アトラクションの意味も知らないで使ってるから‥
186名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 14:14:38 ID:j3fNIVdY
乗り物=アトラクションって考えてる奴なんて山ほどいるだろ
いちいち意味もしらないで使ってるとか騒ぐのはヲタだから
一般人はどっちでも良いっつの
187名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 14:48:32 ID:fUbevuA0
同意せざるを得ぬ
188名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 16:42:01 ID:jRAydSfw
>>186
そういう考えこそ世間知らずなヲタ独特の発想かも‥
あっちこっち色んなとこへ遊びに行ってる人のほうが、良く知ってるよ
てか、そんな簡単な英単語の意味も分からない奴って少ないと思うけど‥
189名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 19:09:17 ID:fUbevuA0
IDかえてまで反論とは必死ですな。
君こそ英単語の意味を調べた方が良いんでないかい?世間知らずさん。
だいたい意味通じる事なのに晒し上げしても格好悪いだけだぞ。
190名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 20:31:54 ID:j3fNIVdY
>>188
俺はヲタじゃないよーヲタって言われたのが悔しいのかもしんないけど
そんな事でいちいちつっかかってて虚しくならないんか?
>てか、そんな簡単な英単語の意味も分からない奴って少ない思うけど‥
英単語の意味の話してんじゃないだろ。反論すんなら論点ずらすなよ。
単語の意味=ここでのアトラクションの意味そのままではないだろ。
191名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 21:09:01 ID:uGarv14e
>>190も突っかかってるし、どっちもどっち。
つか、オタじゃないならわざわざ2ちゃんみたいなとこにカキコしなくてもw
192名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 22:01:30 ID:j3fNIVdY
俺はつっかかってきた奴に答えただけだよwどっちもどっちだけどな。
ヲタじゃないと2ちゃんやっちゃダメって訳でもないのに何言ってんの?
193名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 22:15:28 ID:j3fNIVdY
つーか俺なんか間違ったこと言ってる?
アトラクション=乗り物って考えてる奴なんていっぱいいるって言った
だけなのに世間知らずのヲタ扱いされるわ見当違いの反論されるわ
言い返したら俺の方が悪いみたいな書き方すんのな。
ヲタじゃないなら2ちゃんなんかに書くなって?w
遊園地板住民てレベル低すぎんじゃねーの?
194名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 10:39:05 ID:0QJs/T9f
アトラクションを乗り物と思ってる人たちは、
ライドって言うと「それ何?」って聞き返すパターン多い。
日本が英語圏になるのはまだまだ遠い未来だな。
195名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 11:25:41 ID:tqGo9X+d
バックドラフトとかターミネーターに乗りたいとか言ってる奴ってネタで言ってるのかと思ってたよ
まさかマジボケとは知らんかった
そんな恥ずかしい奴が、上で逆切れしてる奴を含め世の中にはいっぱい居るのか?
俺の知らない世界を教えてくれてありがとう
196名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 12:13:43 ID:9+TcfMoq
恥ずかしいのはそんな事で人馬鹿にしてるおまえの方だけどな
>>193が言うようにそう思ってる奴はいっぱいいるだろうよ
別になんも間違っちゃいない事なのに噛み付いた奴が悪いだろ
そういう人も多いって言っただけなのに
世間知らずヲタ!ヲタじゃないなら2chに書くなは煽りにしたって程度低すぎる
197名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 19:09:10 ID:F/fscfYt
>>195
逆ギレもしてないし、俺はそういうアトラクションの区別はわかってるよw
何で勝手に決めつけんのかなー。仮に区別ついてなくてもどこが恥ずかしい事なの?
そんな事で恥ずかしい人間かどうか決めてる方がよっぽど恥ずかしいよ。
ボケじゃなくて認識の問題だよ。>>194の言うようにね。
世間知らずのヲタだから、自分の常識がどこでも通用すると思ってるのかな?
こんな奴ばっかりなの?危ない奴大杉だろ遊園地板w
198名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 12:07:58 ID:5XMW7P8F
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
199名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 20:55:27 ID:+C19SJE0

 今年はOZが失敗だったな。

 来年は頑張れ。USJ
200名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 03:49:05 ID:RtqoXaEk
>>199
??ウェスタンの時より、かなり人増えた気がするけど?
WWWウェスト・スタント・ショーやスヌーピーの時は、土日でも空席だらけだったしな?
201名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 09:59:10 ID:Zs6dGT5A

 失敗を失敗と認められない時点で、

 もう成長は望めない。
202名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 02:33:29 ID:M8V9hY0r
>>201
ポカーン・・

どう見ても成功なんだけど。
203名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 07:22:31 ID:YtRMY9q7
>>202

キチガイ?色盲?ありゃ、どう見ても失敗でしょ。
204名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 09:06:21 ID:BrRwYUzf
>>203
どの辺が、失敗なのさ?詳しく。
閑散としてたウェスタンエリアと、人混みのオズと比べて?
205名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 12:24:02 ID:hQE2C0M4
OZとPPは失敗だったね。うん。
悲しいけど、それが現実なのね。
206名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 12:36:26 ID:/8FQe4QZ
>>204
ただの釣りだから
無視したほうが、よろし。
207名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 13:21:13 ID:hQE2C0M4
逆に聞くけど、どこが成功だったの???
208名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 15:21:31 ID:M8V9hY0r
逆に聞く前に質問に答えろ。
209名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 15:49:06 ID:cuqOkR4O
答えられないそうですwwwwwww
210名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 15:50:06 ID:cuqOkR4O
ねえねえどこが成功だったの?答えられないのよね?
211名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 17:13:04 ID:4XnDkUrX
携帯まで使って必死だなwww

そんなオマエの人生は間違いなく失敗
212名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 18:31:15 ID:WOvj/M7c
まぁとりあえずどこが成功なのか答えようよ
反論できないからってただ暴言吐いてるんじゃダメだ
批判してる奴が全部同一人物だと思うのも痛いよ
213204:2007/01/03(水) 20:57:15 ID:PrCD4gMg
>>212
何処が失敗なのか答えてくれって先に質問してるのに、
まずそれに答えるのが筋だろ?
214名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 21:18:08 ID:4XnDkUrX
>>212
閑散としたウェスタンエリアを放置するよりは
営業的には断然成功だろ。

俺は、ウェスタンの雰囲気が好きだったけど。

それより、どこが失敗だったのか&どうすれば
成功したのかを答えてみろや。

負け犬の遠吠え臭がプンプンなんだけど>>212
215名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 21:27:12 ID:WOvj/M7c
>>214
ちょっと待ってよなんで俺が批判厨になってるんだよ
変に罵ったりしないでちゃんとこっちが答えればいいって言っただけじゃん
成功してる自信があるんだから堂々としてれば良いじゃない
認定厨大概にしろよ…
216名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:23:47 ID:PrCD4gMg
>>215
何度も言うけど何処が失敗なのか先に答えてくれって、それが筋だろ。
何故それを求めないんだ?
>>212の発言読んだら話をはぐらかしてるようにしか見えないよ。
217名無しさん@120分待ち:2007/01/04(木) 12:58:49 ID:v6YaWbpr
ウェスタン時代には年に2〜3回しか訪れなかったオレが、
オズエリアには毎週2〜3回訪れてる事実。カートでフードも買うし。
このような人達多いと思うよ。集客計画大成功だ。

さ、後は>>199に失敗例を語って貰おうか。
218名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 14:41:00 ID:ln7afn+5
もうちょっと客観的なデータを…
219名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 15:50:02 ID:Z5MsilBu
>>217
俺様が失敗だと思ったから失敗!!!





って感じだろ。
220名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 17:47:45 ID:9kyTfD0+
要するに>>217って負け組みってことか・・・
221名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 19:17:44 ID:EZPAl+ck
>>220は負け惜しみしか言えないようで。
222名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 20:36:54 ID:9kyTfD0+
>>221
おいおい涙目になるなよ(w
223名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 20:44:17 ID:H+VXNKeU
そこで「スイミングアイ」を使うのですよw
224名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 20:49:09 ID:9kyTfD0+
まったく・・・
オープンして半年になろうとしているのに
書き込みが222しかないんだよ・・
つまり、し・っ・ぱ・い・ってこと。
それが現実。USJは概ねそうだよね

例えばカウントダウン。2003年のヤツを使用中
成人式も2003年のヤツを・・・
レス数の少なさは人気・不人気のバロメータだろ?
批判レスも含め、世間の注目度が低いってこと(w

何度でも言うよ赤字になるパークは 赤字になる理由がある≠チてね♪
225名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 21:00:36 ID:EZPAl+ck
こっちでもオマエかよ。ID:9kyTfD0+

いつも分析が中途半端。
だから軽くあしらわれるんだ。もっと勉強して出直して来い。
なんか、絶叫マシンスレの「座ってるだけ」氏みたいだな。
226名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 21:11:05 ID:9kyTfD0+
仕方ねえだろう。暇なんだから
誰か相手してくれや
227名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 21:25:52 ID:Z5MsilBu
テーマパークの成功・失敗を
2ちゃんの書き込み数で判断する>>224って…プゲラ

基地害カキコ多数 → 大成功
まったり進行 → 失敗 なんですね。へー。
228名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 22:38:02 ID:ln7afn+5
まったり進行ってw
229名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 12:09:29 ID:LHW90oLF
ワロタ。
>>224って引きこもりオタクか。現実のパーク見てないで、ここのカキコのみで、
成功、失敗判断してるんだもんな。カワイソ。
230名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 20:38:17 ID:APDYOOBC
俺は遠方だから夏しか行けてない(´・ω・`)から聞きたいんだけど
冬でもお客さん入ってる?悪い意味じゃなくてね;
夏は盛り返したと思ったけど冬は行ってないからさ。
オズのアトラクションは施設自体が寒そうな作りだったからなあ。
この季節はちょっと辛いんじゃないのかなと思う。
特にウィケッドはあの環境だとキャストの人も大変だよね。

実際の売り上げとかのデータはわからないけど
まだできたばっかりだから人も多いと考えられるし
これからも集客力維持するようにしないといけないね。
231名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 21:05:04 ID:TML7JjAb
真面目に答えるけど、
WICKEDは入場制限されるほど毎回満席になってる。
この寒い季節に外で30分立ち尽くすのはキツいけどそれでも上演時には満席になってる。
空いてる日は端っこの席で良ければ15分前でも大丈夫。
混雑日は30分前で入場打ち切りも出る。
232名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 21:19:22 ID:APDYOOBC
>>231
マジレスありがとうー
夏とそんなに変わらないんだね
トトフレもそんな感じ?
233名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 23:52:56 ID:pqCohoxg
毎回満席?
一体どこのWICKEDだよ?
毎回途中退場はウンザリだけど、仕方ないか・・・
234名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 00:39:42 ID:4SuSxWm6
>>232
土日しか行けないけど、いつも満席。

トトフレは、ムラあるな。すぐに入場制限の時もあるし、始まっても空席ありの
時もあるし…。
235名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 01:25:18 ID:oGc3Fbgq
>>233
平日、休日両方見に行ってるけどここんとこ空席は緑シートの付近くらいだよ。
規制に引っ掛かってくやしい思いをした事もあるし。
途中退場は子供がぐずるから年齢制限でもしない限り無くならないな。
236名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 10:56:35 ID:tKMhtS70
毎回、満席になるように(ホントは人件費削減?)
1日の公演回数を減らしているって聞いたけど・・・
その影響でわ?
237名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 13:37:01 ID:G0pVLK1A
なきにしもあらずと言ったところかな
前も何であんなに公演回数少ないんだ?ってウィケッドスレで言われてたな
その時はキャストの契約の関係とかリハーサルの為とか
シアターがあんなだからキャストに負担かけない為とか言われてたけど
そういう事情もあるのかもねー
238名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 10:29:10 ID:yHAAz8TF

 去年はOZが失敗だったな。

 今年こそ頑張れ。USJ

239オタクキショ:2007/01/15(月) 12:57:05 ID:A3fQQ0EZ
リピーターだまれ

安い金しか払ってないのにクルーとか1dayのゲストにやじを飛ばすキショイ
240名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 08:21:19 ID:HQ2lVBHk

 何度でも言う

 OZは失敗だった
241リピータ:2007/01/20(土) 11:11:00 ID:YM37oIiG
そんなバカにするんやたらUSJにくんなや
242名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 11:22:06 ID:cnk8aT8A
>>240は一度もUSJに来たことがない
243名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 12:02:25 ID:A2dSd5hk
言うのは簡単
証明するのは困難  だろ?>>240
244名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 14:37:28 ID:3OaQ2RqQ
みんな餅付け

「去年はOZが漏れの期待にそぐわなかったな。
今年こそ漏れ好みのもの見せてくれ。USJ」

「何度でも言う
OZは好みじゃなかった」

こう解釈すれば腹も立たないんジャマイカ?
ホームランなんて言わないが確実に三振でもないわな
トトに関しては1回観てお腹いっぱいなんでコメントしようにもアレだが
ウィケッドに限って
コアなファンは条件が悪い日も熱心に足を運んでいるし
他のレストランの味に勝るとも思えないマンチキンも賑わってる方
ポテンヒット以上の評価は与えていいかと

運営を支えているワンデーさんを惹きつけているかと訊かれると
まぁ何とも微妙で・・・・・
245名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 16:41:28 ID:J+udqS0O

 ランド・オブ・クズ
246名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 00:43:30 ID:WuWhvomR
ユウカさんがかわいすぎます!!

トト見る時はユウカさんじゃなかったらテンション下がりまくりですたい
247名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 01:29:57 ID:Fm4wcpEQ
>>244
もっとウィケッドをプッシュすればいいような気がするけどな
一応日本初上演なんだし。
248名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 02:08:18 ID:8hk6ceBj
うん、ウィケッドはいいね。
ウィケッドに限らず、コンパクトなミュージカルをUSJのお家芸にして欲しいなあ!
あの舞台も、場所はオズランドにあるにしても、
ウィケッドに限らず、歌と踊りの魔法の世界へ行ける場所ということで!

横の壁から入ってくる自然光をカットしてくれると、劇場の格が上がるんだけどなあ!
249名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 10:13:49 ID:/KYt9Nuw
いい悪いは別にしても

テーマパークに訪れる客層のニーズかはらチョット外れちゃってるからねw
現状マニアにピンポイントの構成見直すだけでも
大いなる可能性を懐かせるショーなのにな

熱中症や凍死とも戦わねばならないゲストが気の毒で・・・

250名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 15:50:51 ID:jSgzFrY9
ウィケッドの魅力がわからない。
時間的に仕方ないのだとは思うがストーリーが中途半端。
舞台装置などは予算かかってそうだが、動きが読めてしまう。
(舞台上のドラゴン?とか、最後のせり上がるシーンとか)
前評判が良かったのも手伝ってか、かなりガックリ。
もっと意外性が欲しかった。
トトの方が感動するのは少数派でしょうか?

OZが気に入って年パス購入を決意した素人さんより。
251名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:25:53 ID:laXVj1zE
ミュージカルに気軽に触れられるのが良くて気に入ってるけど、
なんで完全屋内じゃないのかが謎。

寒いんじゃボケェェ
252名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:37:27 ID:brNFROVp
USJのWICKEDはすごく意義のあることをしてると思うよ。
ミュージカルってチケットは10000円近くするし、時間も2〜3時間と長い、何ヶ月も前から予約しなきゃ行けないと敷居が高くて結局はリピーターが多い。
ミュージカルを劇場で見たことある人の割合ってすごく少ないと思う。

それを30分という見やすい時間で、USJの入園料を払えば誰でも見られる。たまたまテーマパークに来てミュージカルに興味なくても、せっかくだから見ようか、と。
つまりミュージカル初体験をする人がすごく多いわけだ。カップルや家族連れ、USJ常連しかり。
毎日何千人もの人にミュージカル初体験をさせている、そしてそこからさらにミュージカルに興味を持つ人も出てくるだろう。
WICKEDの完全版がみたいね、ライオンキングもみてみたいね、と。
USJのWICKEDはそういう意味ですごく価値のあることをやっていると思うよ。
253名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:40:50 ID:QsSW3U/4
役者や舞台装置のレベルが落ちるのはしょうがないけど
解釈が変わってきているのは、なんとかならんもんかね。
254名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:54:16 ID:0LA6v8K6
四季のWickedが大阪にきたら見に行く人はいるだろうね。
かくいう自分も行くな。東京まで見に行く気はしないが、大阪にきてくれたら1万ぐらいなら出す
255名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:54:49 ID:0LA6v8K6
一行目に
USJのWickedを見たのがきっかけで〜 を足しておいてくれ
256名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 20:29:19 ID:pjdVCYEn
>>248
自然光はカットすべきだよな。あれさえなけりゃ・・・

海沿いで寒いので、ショップで売ってるカイロを会場で売り歩いたらどうか。
257名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 20:49:27 ID:tKS3avOC
消防法がどうとか言ってたけど、いまの施設じゃ太陽光カットしちゃ駄目なの?
258名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 21:12:54 ID:WAsS3/fL
>256
この前、ホットパイを売り子さんが売って歩いてたけど、
最初、カイロ売ってるのかと思ったよ。

あと、近くに座ってたゲストが、
「冷暖房完備の場所作れないなんて、やっぱりUSJはお金ないのねえ」
って言ってたな。
259名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 21:49:31 ID:Eofw2Q3U
>>252
ミュージカルをあれだけの近くで観れるというメリットだけでPriceless
3m〜5m先で演じられるというのは、舞台好きにとっては奇跡。
260名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 00:34:01 ID:pV7//ZT3
 >何度でも言う

  OZは失敗だった

これ書いてるやつ、シルクがこけたら血管ぶちきれそうだな。


261名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 08:02:07 ID:RGzJY3qf
じきにつぶすんでしょ
こけた分早く終わるよ、ウィケもトトも
262名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 12:50:38 ID:TjmOXcMh
>>261
いつもの人乙
263名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 14:25:22 ID:pV7//ZT3

実はかなりの部分を一人で書き込みしてんだよね。巧妙にやってるけどあちこちのスレで見破られてる。

問題はOLCとどの程度の繋がりがある人間なのか、その一点だけ。無関係ならただの暇人。

もしも関係があったとしたら・・・・・・・・・これは重大だ。

264名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 17:13:56 ID:jG5s4Pmj
あれ?

ランド・オブ・クズ

は、俺が言い出したんだよね。
つまり、多くの一般人が批判的コメントを残しているのに、
独りの粘着のコメントにしたい訳だ
ちなみに、俺は協賛企業のエリート社員。美人妻と俺似の美形息子あり
265名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 17:27:19 ID:pV7//ZT3
>>264

166 :名無しさん@120分待ち :2007/01/23(火) 13:47:49 ID:jG5s4Pmj
まあ、悪いところを指摘してやることで、
USJを再生してやろうという親心も
マンセーからみれば辛いことなんだということがわかったよ。
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1168033218/

696 :名無しさん@120分待ち :2007/01/23(火) 14:57:44 ID:jG5s4Pmj
とにかく、安くて、旨くて、安心して食べられる店がいいよね。
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1164988569

81 :名無しさん@120分待ち :2007/01/23(火) 13:38:23 ID:jG5s4Pmj
賞味期限切れ食材の使用や下水管破裂や飲料水に下水使ってたのもOLCだっけ?
確か、関西の新興テーマパークじゃないかな?
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1169269742/


あいかわらず工作活動に余念がないようだね。自称エリート社員君。
もうじきコテハンで登場かな?



266名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 17:45:09 ID:pV7//ZT3
おっとここでも発見!!午前中も頑張っていたんだね。

【赤字には】潰れてしまえUSJ・part9【理由がある】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1167610462/

127 :名無しさん@120分待ち :2007/01/23(火) 09:34:11 ID:jG5s4Pmj
USJ大好きの俺様からできるアドバイスは

ゲストが知りたいことは『USJ内で販売しているモノはすべて安全ですか?』ってことじゃないかな。
製造会社うんぬんは興味ないよ。言い訳にしか聞こえない。


しかし、「エリート」って陳腐な言葉だね。
267名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 21:48:25 ID:7sy549Si
エリ伊藤って、娘が伊藤美咲似じゃなかった?
268名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 17:34:30 ID:jf36As5n
ついにこんな警報が!!!

492 :名無しさん@120分待ち :2007/01/24(水) 15:02:38 ID:pkC83YrF
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■ 柑橘系警報発令中 □■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

四季板 vs 遊園地板の対立を生み出すべく両板で工作活動中です
両板、特に柑橘系に免疫が無い四季板の住人は反応しないように
注意が必要です。

【USJ】ウィケッド Part4【WICKED】http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1162310189/


随分とウィケッドを意識してるんだね。
269名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 20:06:26 ID:RWgjCr8/
ウィケッドは色使いが良かった。あ〜綺麗なものを見たって感じ。あと声量と踊りの迫力はすごかった。
ミュージカルってあまり興味なかったけど案外いいもんだなと思った。

270名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 10:16:55 ID:ntiAdJYh
 
 ほんと失敗だったなあ

 ランド・オブ・クズ
271(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/04(日) 10:55:09 ID:i8gTXm3v
(`・ω・´) そういやサニーさん、まだジャグリングやってるの?
(`・ω・´) 昨日いつもの時間に行ってみたらマックスさんが撤収してたんだけど…
272名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 10:57:14 ID:Ak1N5Tz6
ID:yuHQ22G1 ← 性格破綻者の荒らし晒し上げ

JAWS in USJ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合22
USJに行ってビックリしたことを書くスレ2
【赤字には】潰れてしまえUSJ・part9【理由がある】
USJが重症事故を隠匿 1400万の和解金で口封じの件
USJが重症事故・火災を隠匿 和解金で口封じの件2
【USJ】ユーエスジェイつまらん【パートU】

ID:ntiAdJYh ← 今日のIDはこれ
273名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 10:59:18 ID:dHvg8Qyx
>>722
柑橘系とセットでおまえも荒らしだ。
274名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 00:51:27 ID:JWlJgrdi
>>271
サニーさんのジャグリングは今年度は終わったらしいよ〜。
275名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 14:53:55 ID:RCeLLJtm
私の中でここは動物虐待エリア
276名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 16:14:52 ID:KCCbxgJg
>>275
こんな奴多よな、家庭で飼われてる動物の方が虐待されてると思う。ショーの動物の方が大切に扱われています。ペットなんか飼い主の好き勝手に飼われて成人病もどきになってるの多過ぎ、それが幸せなのかな?
277名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 18:37:41 ID:tfxQwiCF
↑禿同。ペットの表情見ればわかるよ。毎年沢山の小さな命が、なくなってます。小さな命は大切に。
278名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 23:37:48 ID:RCeLLJtm
マジレスしますけど、ショーの動物の方が大切にされてるっていうのはないです。
ショーの時間外はずっと檻の中だよ。

毎年沢山の命が亡くなっているのは私もとても悲しいと思っています。だから保護活動もしてます。確かに規則正しい生活をしている点では動物達にとってはプラスだと思う。
でも、私はあれが動物達のあるべき姿とは思えません。

長文、スレ違いすみませんでした。
279名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 23:45:26 ID:5tM8G4lg
んなこと言ったら一部のペット用に改良されたのを除いては
飼育されている動物全てあるべき姿じゃねーわな
ま、改良されてる時点であるべき姿じゃないと言えるが
280(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/06(火) 02:02:03 ID:Jaxx4hwZ
(`・ω・´) 直立2足歩行のライオンとかどんな改良したんだっていうね(純粋な子供の目で)
(`・ω・´) 動物ふれあいパークとか面白そうではあるけど…USJでやる意味は無いか

>>274
(`・ω・´) 終わっちゃったのか
(`・ω・´) まずはお疲れ様だよね、来年も見たいな
281名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 02:08:03 ID:mKPPf7RF
>>278
動物を人間が家で飼ってる事自体が虐待です。
まさかあなたはペットを飼ってないでしょうね?
あなたは可愛がってペットは幸せだと思っててもペットはどう思ってるか。
ショー以外檻の中かどうかわ判りませんし、檻の中で飼って悪いんですか、
一般家庭でも檻の中で飼ってる方は多いです。
放し飼いで飼う人の方がおかしいです。
ショーの動物は一般家庭よりは確実に動物の事を考えて飼われています。
ペットとして堕落して飼われてる動物より、餌で釣られてるいるけど、食べる為に一生懸命
働いてる動物の何が悪いのかな?人間でも働かざるもの食うべからずですから。
逆にしっかり見て応援しようとか思わないのかな?
282名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 02:50:20 ID:x3FpDLJG
>>275 >>278 動物虐待などにあたりませんよw
檻?ハウスの中ですよねw家庭犬でも,必ずしつけには、ハウスにおとなしく入る時間
が、必要なのですよ。人間と仲良く生活できる、しつけをしない人が、多いので、不幸になってしまう動物がいるのです。
保護活動されてるなら、それなりの知識があるかと思いますが?
習われなかったのかな?プロが、それなりの苦労と愛情を持ってやるから、皆と仲良く写真もとれるわんちゃんに、なるんですよw
虐待などしてるものなら、人間と仲良くできる動物にはならないのです。
今,災害犬、盲導犬、介護犬もあるでしょう?そして今はセラピー犬もあるのです。
USJの動物達は、まさしく,子供や大人を、楽しませてくれるセラピーのトップを飾っています。
人間の為に働いてる動物ですよw
そうだ、映画にも出てる犬や、ぶたもそうですよw
自由にさせる事が動物の為になるのではないこと、勉強してくださいね。長文失礼しました。
283名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 03:37:47 ID:FlNIaK6f
動物たちの有るべき姿ってなんですか?

人間の価値観で管理された似非自然ですか?

動物を自然界に戻した後、繁殖しすぎたら間引きする。

人間のおごりで。これも虐待のひとつです。

自然界に保護され手付かずの状態だけが幸せとは限らない。

キチンと管理して育てているのであれば問題ないだろう。

調教師達はペットとは違い昼夜問わず動物達と生活を共にしています。

家族同様に愛情を注がれて育っていきます。

虐待は人間様の都合の犠牲になって管理不足な飼い方。

ペットを飼う家庭または業者達、管理出来ないのなら手をつけないでくれ。

自分と同じ命なんだ。

それらの心無い人間と、USJを含め節度あるショー管理者達とを混同して語らないで欲しい。





284名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 18:46:22 ID:M/UL+DS8
でも、ショーでミスした動物たちには粛正が入るのでしょう。
いやだなぁ
285(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/08(木) 22:01:39 ID:x/DR0TSZ
(`・ω・´) エリア拡大していくとしたらウィケッドの入り口の左側か?
(`・ω・´) オズエリアにも早いとこライド系のアトラクションがほしいね

>>284
(`・ω・´) (兵藤会長)くるか
286名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 11:37:41 ID:nNXZG3IU
>>284
そんなのショーに限らずしつけの段階でちゃんと出来ない子にはあるだろう。
警察犬であろうが盲動犬であろうが、それに人間の子供でも出来るまでやらされるよ。
287名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 00:07:43 ID:7sXmILWb
じゃあ、USJにも出来るまでやらさないとね(w
288名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 14:35:08 ID:fgEvQJi1
275は日光猿軍団やイルカショーをはじめ、
すべての動物ショーがある施設に
文句言う人なのかな?
それともUSJだからとにかく叩く人なのかな?

まぁ後者だな、いつもの人だな。
289名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 09:20:13 ID:DngTMGzg

 ショーの動物たちの

 舞台裏を見てみたい
290(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/21(水) 06:58:13 ID:aV04PS40
>>289
(`・ω・´) ここだけの話、ジョージさんを中心に据えて反省会を動物達で行ってるらしいよ
291名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 09:46:49 ID:9g9/WBl3
>>290
ジョージもうおらんがな
292(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/03/16(金) 18:16:45 ID:3w27j5Vr
(`・ω・´) マックスさんがクリスマスエンジェルみたいにカチンコチンになってた、実に達者やのう
293名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 12:11:19 ID:D+ahGAZl
エメラルドチュリトス…抹茶味だったのにシナモン味になってた…(´・ω・`)
294名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 22:05:25 ID:FAsBXQL7
サーカスのちっさい男の子がかわいかった。
この子がピーターパンすればいいのに。
295名無しさん@120分待ち:2007/03/24(土) 08:20:20 ID:WxaUuPSH

 遊園地でミュージカルの真似事

 失敗は認めろよな。USJ
296名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 00:21:25 ID:B6mxr6NK
>>295
しばいたろか
297名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 10:48:33 ID:N8zPp9Ci
>296
スルースルー
298名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 21:16:40 ID:0UnpPTnW
とりあえずオズシアターで開催ということなので。
http://www.usj.co.jp/ps2007/index.html
299蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/04/10(火) 01:32:53 ID:N9XLUD+F
オズ・ゴーラウンドもあるしあげるぜ。
場所はドリームサーカスのあたりかな。
300名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 22:26:23 ID:MELRTMwi
じゃドリームサーカスはどこでやるの?
301名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 08:59:53 ID:en34jXAs
>300
MBS前
302名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 22:37:06 ID:pqSHCbYG
>>252
正に正論。これを期にここは今迄ミュージカルに馴染みがなかった人が
気楽にショートミュージカルを楽しめる場所として定着すると思う。
日本ではあまりカントリースタイルは人気ないので正しい選択だったでしょう。
今は予算がなくて仮なのか外見少し安っぽいけど、数年後定着した頃には完全屋内
の見事な建物に改装されると思う。
ショートミュージカルはUSJの新名物になるんじゃない。
ウィケッドの後はキャッツやオペラ座の怪人とかもあったりして^^
>>263
>>272
確かに異常粘着USJスレ荒らしが1人いるみたいだね。
彼は大阪にUSJが出来た事実に耐えられない、東京依存の田舎コンプなんだよw
東北(秋田)出身の奴に1人そんなのがいたな^^何処で見たかは忘れたけど...
コンプはスルーするべきだけど、あんまりうざいんで誰か身元
(指名、年齢、現住所、電話番号、メイルアドレス、写真等)明かしてくれない?
全責任は俺が取る。俺BGあるから全然平気w
303名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 13:51:20 ID:sJcU4rZ5
5月8日以降のサーカスのショースケジュールが載ってないけど
終わっちゃうのかな。
304名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 11:35:18 ID:KUX5SpKT
メリーゴーランドの建設に邪魔になるんじゃない?
305名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 00:26:21 ID:kWRppxPs
邪魔って・・・ひどい言い方だな。
306名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 12:45:11 ID:FeYNn/xj
age
307名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 17:08:02 ID:5INsDrxX
オズエリアのでっかいついたて、興ざめだ
308名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 19:42:36 ID:GoLM/Zy0
工事始まったのか
結構早い?のかな
309Sharking-T ◆VxI80QR4.U :2007/05/08(火) 19:51:17 ID:c34namZM
>>308
いやぁ、逆に遅いんじゃね?
毎度お馴染み突貫工事なんだろうか。
310名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 19:56:04 ID:tdkW+MXX
本体は別の場所ですでに出来てるんかも。
設置場所の整備じゃないのかな、と思うが。
311Sharking-T ◆VxI80QR4.U :2007/05/09(水) 16:40:06 ID:nPZEIwFX
ゴーランド、想像より手前にできるのか?
衝立が思ったより黄色のレンガ道寄りにあったんだが。
312名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 19:48:02 ID:XamzcUqq
でもメリーゴーラウンドって大人には別に如何でもよくね?
313名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 21:25:34 ID:05UiIiF7
メリーゴーラウンド設置の工事用塀が出来ているな。
設置用の基礎工事して組み立てるだけだから7月までに十分完成するな。
314名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 18:31:15 ID:Y0ZhPnVz
だれか工事具合の画像をうpしてください。
315名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 19:30:42 ID:NuCsoYp6
>>314
どっかのブログで見たけど、まだ囲いだけみたい
316名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 19:38:50 ID:2Q57ng4Y
そうなんですか―
ありがとうございます。
usj頑張って
317名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 10:17:07 ID:6bPmchHo
メーリゴラウンド作ったらオズは潰れないな
318名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 13:42:32 ID:SAcoQn3t
夜はショーがなくてひっそりとしてるしね・・・
アトラクションひとつでもあれば夜でもそれなりに人来るかと。
イルミネーションが綺麗だったらいいなあ。
319名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 20:58:31 ID:6bPmchHo
318と同じ意見。
320名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 22:46:59 ID:eNMx5HkL
夜のウィケって見てみたい…。
厳かな感じで良いと思うけど。
321名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 23:39:18 ID:6bPmchHo
俺もそう思うが今の集客状況じゃ厳しいなぁ…もっと宣伝しないと
322蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/05/13(日) 10:22:16 ID:Ajw+CSWc
わざわざメリーゴーラウンドに乗りに来る人はいないと思うし、
集客なら6月からのシュレックイベントかね。パレードもやるみたいだし。
イベントの規模がどれだけなのかは謎だけど…
今年はハロウィンの飾りつけとかしてほしいな。去年はジャンボかぼちゃだけだったし。
323名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 11:42:07 ID:5MpNouzs
今まで、小さい子供向けのアトラクは少なかったから、
ファミリー向けに一つあっても不思議じゃないね。
でもUSJだから普通のじゃないと思う。というか、普通じゃないのを期待w
324名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 14:19:15 ID:OLH5Vh2Y
>>323
同意。
一日に数回、一匹だけリアルなポニーがいて、それに乗るとそのまましょっぴかれてトトフレに出演…とか。


無理か(´・ω・`)
325名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 19:54:25 ID:6sv3SUgx
>>318
>>320

カウントダウンで夜のランドオブオズに行ったが、あの派手な色合いが抑えられたうえ、マンチキンレストランの外壁の氷河(?)がリアルさを増してていい雰囲気だった

ショーは西日が入らないだけましな程度だった
冬場だったんで震えながら見てたけどね
326名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 23:42:22 ID:rlyjDnbW
オズのクルーはいいよね
327名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 08:27:45 ID:pbkNlDAi
328名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 13:33:33 ID:6SxzImK/
USJってあくまでも「映画の撮影所」をモチーフとしたテーマパークってことになってるのに、
あのあたりだけ(というわけでもないか)映画(ですらない罠)の中そのものをモチーフにしてて、
なんか違和感ありまくりで、微妙。
なんというかパークコンセプトもヘッタクレもないような。
329名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 13:56:41 ID:mhYnIwDA
>>328
言ってて恥ずかしくない?
330名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 14:02:42 ID:/6czxLFj
OZランドというファミリー向けのエリアがあってもいいのに。
なんか言いがかりり屋さんっていやだね。
331名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 16:05:06 ID:pbkNlDAi
ユニバーサル制作WICKEDがハリウッドでも公演されてるので違和感ゼロ。
ミュージカルもブロードウェイと並んで立派なハリウッド名物。
332名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 10:20:06 ID:7PyXz1PV
wickedが今年の冬からシアターになります。
333名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 10:24:13 ID:nFJWSZBD
>>332
それ如何言う事ですか?
334名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 13:16:23 ID:3O+hZZRc
完全屋内になるなら有り難いけど…
出演者の為にも寒すぎたり暑すぎるのはよくない
335名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 16:17:37 ID:KXxOWNdO
あ〜
確かに今年の冬から工事に入るらしいよ。
たぶん2.3月ぐらい休みかもwickedわ。
336名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 16:30:16 ID:nFJWSZBD
>>335
具体的に如何変わるの?
337名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 19:57:20 ID:7PyXz1PV
実は嘘やから残念
338名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 00:44:15 ID:Yw9vwV4Y
30億投資とはこの事か?
339名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 21:08:09 ID:SfBsx2ZU
だから嘘だよ
340名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 23:20:49 ID:T8CdVEx/
>>337 339 えー-嘘なのぉ? むっちゃ期待したのに!
341名無しさん@120分待ち:2007/05/19(土) 00:56:50 ID:YqnI3S9k
前にマンチキンでオズのレッスンバッグが売ってたと思うんだけど、
あれもう売ってないのかな…
342名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 19:27:46 ID:hMgxLtko
http://www.usj.co.jp/company/news/2007/0525.html

>日没後は、このメリーゴーラウンドに取り付けられた2,000個を超える電飾が光り輝き、日中とは違った幻想的な雰囲気の中で、このメリーゴーラウンドをお楽しみいただけます。

やっぱり夜が良さそう。
343名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 22:08:50 ID:pVKfjoE6
最近ウィケッドの入りが悪いと思わない?きょうも空席目立ってた。
344名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 08:14:03 ID:8FLpDo1e
そりゃレベルが落ちてるからね・・・
345名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 02:56:33 ID:JkqDXGzY
何度行っても、こまちゃんに当たらない。
346名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 17:26:40 ID:Z4yirsS2
そんなあなたはシフトスレを見よう
347名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 19:40:34 ID:P8ZocdL5
メリーゴーラウンド設置工事

http://vdfx.net/l/src/MDBL0884.jpg
348名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 20:28:51 ID:J2AifHEF
>>347

おそっ!
349名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 23:43:08 ID:SxGAewYR
350名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 00:47:40 ID:ymdkypmQ
HDRにメリーゴーラウンドと最近電飾も増えてきたな。
夜が綺麗だけどパレードは何時だ?
351名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 00:59:36 ID:iz5CTp4e
電飾パレード希望
352名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 02:37:35 ID:ymdkypmQ
>電飾パレード希望

リクエストしなよ
353名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 08:24:04 ID:r4DcbV1t
かつての「電飾パレードはディズニーだからいらない」とか頑なに言ってた頃とのギャップに笑た
354名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 20:05:52 ID:3EK6BqfD
age
355名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 07:31:55 ID:b1GvaD2W
電飾パレなしのディズニーは行く価値なし
356名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 09:43:32 ID:dzfsWEEW
もうサーカス終わり?
357名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 12:52:19 ID:FyHysVsc
ゴーランドやってるよー。
358名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 12:54:11 ID:BPi20WdP
電飾パレードできても、結局ディズニーは超えられないのは明白だし
単なる二番煎じ扱いで、結果的にUSJの名を落とすと思うのは俺だけか?


もっと別路線で攻めれば良いのに、いかにも日本的なアプローチで
アプローチの仕方が下手なんだよね
359名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 13:20:49 ID:fMJ3NmgV
ディズニーを超えることは一生ないから安心汁
360名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 19:05:50 ID:Ro2xEkKo
オズゴーランド

音楽はエリアBGM。特に派手な仕掛けはなし。
夜までいなかったので夜の光景がどうなのかはわからない。

開始と停止の時にドロシーの声
『オズの国への旅に出る準備はいいかな?』みたいなセリフに
子供たちが『は〜い!』と元気よく返事してたのが印象的だった。微笑ましい。
大人はまあ乗りたくはならないし激混みすることもそうないだろうけど、
こういうライドができてよかったと思う。
361蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/07/17(火) 19:21:55 ID:kZRlDQMM
http://imepita.jp/20070717/694620

オズゴーランド写真
アトラクションは周りより一段高くなってます。
親がメリーゴーラウンド外で乗ってる子どもを撮ろうと思ったら
必然的に下から見上げる写真になります。はい。
362名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 19:27:06 ID:PVA00EA4
ディズニー興味ないので如何でもいいw
363名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 12:09:25 ID:/qyUm5dA
USJは幼児向けライドが少ないと偶に家族連れから苦情が出るから良いんじゃない。
あとコーヒーカップくらいあれば幼児は大人しく隔離できるしw

大人の中であんまりギャーギャー泣き喚いて欲しくない
364名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 22:10:34 ID:X2jc348O
本日オズゴーランドオープン
http://vdfx.net/l/src/MDBL1000.jpg
365名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 22:19:05 ID:MLsYhjdy
メリーゴーランドいらなかったのでは?
366名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 21:44:27 ID:ME6t7VMr
age
367名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 01:34:32 ID:bIEx4BiZ
メリーゴーランド楽しいよ!
のんびりした気分になるけどな
368名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 03:41:22 ID:vUjlfcFF
メリゴ無くなったら幼児が暴動w
369名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 19:14:42 ID:oyvIO339
カルーセルとか興味ない
370名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 19:40:50 ID:7ecdrwES
誰も興味ねえよ
371名無しさん@120分待ち:2007/10/14(日) 22:15:57 ID:6Y4qfneD
メリーゴーランドは待ち時間表示板に載ってないな
372名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 22:41:12 ID:3yxQziqf
虫の息
合掌
373名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 00:07:20 ID:yUjM9z/+
保守
374名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 08:43:15 ID:iVTLXiC2
エリア内にファミリーサービスが出来て子連れのオカンひと安心
375名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 14:34:23 ID:/4ufHkZX
とと
376名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 14:39:13 ID:/4ufHkZX
トト&フレンズの案山子さん全員入れ替わったんですかね?
好きな案山子さんいたのになー
377名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 23:12:52 ID:NpDcHiZb
そうみたいですね。
おさるさんも最近見かけませんね。。。
378名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 17:48:34 ID:o7j4xUTB
379名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 15:28:40 ID:rld6gqZp
電飾パレード実現
380名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 23:55:33 ID:ItK2TsMM
アニマルアクターとWWWに戻してくれ
381名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 17:38:02 ID:XGYzFMog
スヌーピーアクションステージを忘れるなw
382富士急
前の方がよかった、このエリアを作って、オープン時のハリウッド1色のパークが
無くなったのは、言うまでもない。最近、USJが童話文学的テーマパーク
ぽくなった。これから、あのハリウッド1色だったあの頃に戻ってほしい。
まだ、業務用駐車場やオープン時以来ほとんど使われたことのない、奥の
駐車場やユニバーサルシティ横の広い空き地を使って新アトラクシヨン
を作ってほしい!