【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 5泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
日本初のディズニーブランドホテル
「ディズニーアンバサダーホテル」についてマターリ語ろう!

▼シェフミッキーについては専用スレがあります。
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆5皿目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138030997/
▼ミラコスタはこちら
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1146535733/

公式HP
http://www.disneyambassadorhotel.com/

前スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 4泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107422374/

関連スレは>>2-5
2名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 22:57:09 ID:piIQpVmx
過去ログ
ディズニーアンバサダーホテルの感想 3泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1078097151/
ディズニーアンバサダーホテルの感想  2泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1052117362/
http://makimo.to/2ch/travel_park/1052/1052117362.html
ディズニーアンバサダーホテルの感想
http://makimo.to/2ch/travel_park/963/963600518.html

関連スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 11泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144770043/
(パーム&ファウンテンテラスホテルも↑で。)
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/

■ウェディング関係はこちらで■
ディズニーアンバサダーホテル&ミラコスタ その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117218718/

3名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 08:19:00 ID:RlQpUzG5
保守
4名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 01:51:41 ID:XCM3bTjg
前スレ終わったのでage

絨毯や鏡が変わったから早く泊まりたいなぁ…。
当分予定無いんだけど…。
5名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 22:08:19 ID:q/WhyPU3
いまのところ御盆まで宿泊予定なし。
じゅうたん、鏡がはやく見たいです。
それとプールの季節だから楽しみだなぁ
6名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 01:29:06 ID:gINydkke
まだ、アンバサダーに宿泊経験はないんですが、宿泊するならこの部屋がいい!っていう部屋はありますか?出来れば、スィート以外でお願いしたいです。
クレクレで申し訳ないですが、回答お願いします。
7名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 15:47:36 ID:2wm9rqDW
ほんのちょっと値下げしてくれたらオフィシャル泊まらずにここに泊まるんだけどなあ

まあ値下げはムリだろうな ミラコ値上げしてこっち据え置くか…
8名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 10:00:20 ID:Ufj9TJtW
>>7
でも、お盆とか年末年始のような時期だと、かえって安く思える
時もありますヨ。
9名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 11:38:29 ID:k/KkOD1W
>6
スイートじゃなくても
アンバサダーフロア(エグゼクティブフロア)の部屋だったら、
専用ラウンジが使えてイイと思うよ。
ラウンジでの朝食も付いてるし。

部屋は最上階のアンバサダーフロア以外は
そんなに景色も違いが無いし、指定も出来ないから、
オススメしようが無い。
強いていうならデラックスルーム?
10名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 23:31:15 ID:a/UyB9Ks
花の鉄板焼はおいしい!
11名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 04:31:13 ID:AmGaZ/nx
そうかあれでうまいか。
12名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 05:28:37 ID:lrTl++IL
来月泊まるんだけど、ワールドカップの試合の日だった。
どちらも楽しみにしていただけに微妙だ。
13名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 00:30:59 ID:luctlraX
>12
日本戦の日って事?
それなら1・2戦目のキックオフは夜の10時だから
早目に部屋に入れば見れるよ。
3戦目の対ブラジル戦は朝4時。

漏れなんかカタールの悲劇を
ランド行きの高速バスの中で経験した。
つーてもラジオが途中で聞けなくなって
朝、自宅に電話で確認して知ったんだけど…。
なつかすぃ…。
14名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 13:48:11 ID:PpVMLviH
>>13
ども!12です。
サッカーは日本戦の日です。
日本戦の日しか希望部屋の空き状況が良くなかったんですよ〜
部屋で見ればと思うんだけど、友人なんかと楽しく盛り上がって・・・と
いうわけにはいかなそうですね。
15名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 11:29:39 ID:hrn0y4Vw
最近は、ミッキーバスの面白い運転手さん居ないのでしょうか?
16名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 15:15:13 ID:tCFC1p02
常連のバスの不正使用にて混んでる時にはおやめください
みたいな事を言ってた人居たけど空気が微妙になりすぎてた
17名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 16:08:27 ID:w4cfNIAn
>>16の日本語が変なのかしらないが
意味が分からない
18名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 21:40:55 ID:69CHF5se
スティッチパンもっといっぱい作って〜。

いつ行っても売ってない。
19名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 00:03:40 ID:GhziIHxP
先日ハイピリオンに逝った。
スペサルケーキはそこそこウマいが値段を考えると微妙
連れが頼んだアフタヌーンティーはかなりウマかったらしく
「午後の一時をマッタリ過ごすには最適」と言っていた。

>>17
平日の10時くらいから昼まで、ホテルのバス停に来る人たちが
どこから現れるかを観察していればすぐに判る
20名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 10:11:56 ID:nM5j1gom
>18
キャストに確認した?

キャストに言って奥から出してもらうらしいよ。
店頭には置いてないらしい。
シェフミスレで言ってた。
21名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 16:59:53 ID:juJiwIJt
ファンタジアスイート宿泊経験アリの私が来ましたが何か?
22名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 17:14:55 ID:75Cv5mP4
>>21
特に用はないよ
23名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 18:50:56 ID:IO4ybLRX
遊園地版
最強?のコテハンゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQについては、こちらで
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147027789/(最悪板)
24名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 22:01:03 ID:Tk19Hqas
アンバフロアの禁煙部屋って、プール側に有りますか?
中庭ビューは、楽しくなさそうなのでプールのライトアップを見たいんです。。。
25名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 22:43:03 ID:esg0uJ8f
アンバフロアは禁煙も喫煙も別れてなくない?
26名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 23:03:35 ID:NnB5lMLv
アンバフロアは喫煙のみですがほとんどにおいは気にならないよ。それとプールビュー希望ならホテルに直接連絡しておくかチェックイン時に伝えておくと配慮してくれるかも。運ですけどね。
27名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 23:16:07 ID:Tk19Hqas
お返事、ありがとうございました!
>ホテルに直接
。。。って事は、総合予約センターではなくて
ホテル直通の電話番号が有るのですね?
掛けちゃっても良いのでしょうか。ドキドキ☆←小心者。
28名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 00:20:05 ID:yPfFi4fD
>>24
参考にならんと思うがアンバフロア5回中、プールビューは4回だった
全て喫煙部屋

>27
確か予約確認書に書いてあった希ガス
29名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 00:23:59 ID:2HO9Ofxv
アンバフロア2回中2回ともプール際ではなかった。でも2回ともベランダ付いてたからよかった。
30名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 00:45:24 ID:ie+t7Mj9
>>28さん、参考になります!
dくすっ☆プールが見えると花火も見えるのかな〜。

>>29さん、ありがとうございます。
ベランダって、ミラコのテラスイメージですか?
お茶したり出来るのでしょうか。。。
31名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 02:25:59 ID:doyb2Nsg
お茶は出せるが人間はでれず。無理やり出て飲んでも戻れないかも。
32名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 02:28:54 ID:PJcBe4kL
小さなベランダでしたね。ただ大人3人は出れるかな。そこでゆっくりと風景眺めてました。
といっても見えたのはリゾートライン位だったけど。なんかホノボノできたな。笑
33名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 02:40:06 ID:doyb2Nsg
すごい出れたんですね。怖くて出られませんでした。今度出てみます。
注)でぶでぶチャン家族ではありません。念のため。
3428:2006/05/26(金) 00:05:09 ID:dEZKl+Mk
>>30
ベランダは奥行きが1メートルも無いくらい&縁が大人の胸くらいの高さ
&椅子無しなので、「座ってお茶」はちと・・・
>>31タンのような狭いベランダもあるかもしれないが自分は経験無し

アンバの花火ビューはごく一部なので期待しない方が良い。ただしラウン
ジからは見えるので、自分の場合はいつもそこで一杯やりながら・・・
35名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 22:11:56 ID:KeH2tOI8
初アンバしてきました。
ミラコと比較するとどうしても劣る立地条件ですが
それを踏まえてもまたアンバにしようかな、と思う程
ホテルスタッフの接客態度が一人一人心地よく感じました。
・・・でも駐車場が地下に停められかったのが帰りに地味に利いたorz
36名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 23:53:50 ID:mZnsqbv+
>>35
マジですか(−−;
地下に停められなかった場合、どこに駐車するのでしょうか・・・
土日だと、ピアリでさえ無料駐車場(激遠い)に案内されますよね?
泊り客だったとしても、満車の場合はマイステイズ方面に停める
って事ですか?
37名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 20:04:47 ID:sF7ASQ6T
スレ違いかもしれですが…
アンバサダーホテルの婚礼スタッフを派遣してる会社の名前を知ってる方いますか?
38名無しさん@120分待ち:2006/06/03(土) 21:24:38 ID:AqOnhcAc
来週、初アンバです。
子供も喜んでくれるといいなー。
楽しみです。
39再び24です:2006/06/03(土) 23:59:25 ID:4SAUC0ZR
なぜか、アンバフロアの禁煙タイプ取れちゃいました。。。(来月泊です)
最近出来たのか、用意してくれたのか、不明ですがホッとしております。

ベランダの有無やビューについては不明ですので、レポします。イラネ?
お答え下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m
40名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 00:29:15 ID:K3XTfHe3
スタンダードフロアのデラックスルームに泊まった時。角部屋で花火が目の前で大きい窓一面に見えてすごく感動したんですが、
このスレ見てたらあの部屋はラッキーだったのかと気になります。      詳しい方、どうなんでしょうか?
41名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 22:32:00 ID:M+oI06fv
出張なんですかね。
リマウジンは、どこらへん走行中???
42名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 22:45:16 ID:S8drMFKN
リマウジンってやっぱ一台しかないんですかね?
大晦日のお昼頃はあったのに、ちゃんとカンパレ本番には出てたから・・・。
43名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 23:05:45 ID:MOOWX5n3
37
婚礼の宴会スタッフ?サローネ系?部署によって会社が違うかと。
44名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 06:23:11 ID:sKH/xabe
スーペリアに大人3人・添い寝4才・1才は無理がありますか?
スーペリアとデラックスは部屋の広さかなり違いますか?
45名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 07:25:44 ID:91uZy5vE
あんまり変わらんはず…
46名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 08:25:58 ID:ZfPOQ4TD
>44
アンバのサイト見た?
部屋の広さやレイアウトも見れるよ。

また携帯とか言うなよ…。
47名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 19:06:27 ID:Xkx2G4WQ
>>44
ガイドブックによると、
スーペリア(41u)343室
デラックス(45〜56u)38室
となってます。
48名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 00:29:56 ID:A1QYrwaK
6周年記念レストランイベント発表age
49名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 07:13:15 ID:iYZ0Uaaf
今日結婚式です。思いっきり雨じゃん('A`)ヴァー
50名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 14:21:51 ID:Ra/fncv1
40さんの言っているデラックスルームってやはり
値段の高い方でしょうか?
8月に4連泊でデラックスルームで予約してあるんだけど
ホームページ見たら値段が2種類ある、私は62000円の方
数千円の違いは景色のちがい?
予約の時は説明はなかったのですが、値段の高い方への変更って言うか、指定もできるのでしょうか?
51名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 17:24:50 ID:HTC6vFXH
デラックスの高い方はトリプルベッドとオペから聞いた事がある
52名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 19:07:54 ID:hj6XFNHi
最近の情報をお持ちの方、宜しくお願いします!

ルームサービスで注文できるホールケーキの
種類と値段がわかりますでしょうか?
どちらか一方でも結構です。
53名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 19:16:34 ID:djKCJMdI
デラックスの広いタイプ56uはセミダブルX3と、小学生用ベット1台の計4台タイプ。44さんの条件では案内されないと思います。
54名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 20:14:15 ID:YWnSBs0/
>52
先週くらいに聞いたので。

種類はショートケーキ(いちごの乗った生クリームのやつ)とチョコケーキ。
直径11センチが1730円で16センチが4050円。
20センチになると5000円(コレだけうろ覚え。多分5千円台のはず)
55名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 21:05:32 ID:hj6XFNHi
>>54
分かりやすく教えて下さって
ありがとうございます!!
助かります☆
56名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 00:46:26 ID:navyJXoY
>55
ちなみに11cmの1番小さいやつでも
4人で充分食べれるよ。
57名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 15:50:23 ID:JAoe7D7d
>>55
以前大人2人+幼児2人で11cmを頼んだが
幼児2人は遊び疲れてほとんど食べれず
大人2人でやっつける破目になったが1人は
元々甘いもの苦手なのでお互いにキツかった

以上参考にどぞ
58名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 18:00:30 ID:QhLwM1Pv
気持ちわかります
大人2名小学1名でも食べきれず
せこいけど翌日朝に食べるため冷蔵庫にいれたり…したけど結局朝からケーキはヘビーで食べきれず
常連キモオタスレでデブオタちゃんは一人で食べたって大分前に書いてあるのみたけど普通は食べきれませんよ
59名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 20:52:44 ID:gQkepKml
自分もやった!1番小さいやつ2人で食べきれず
冷蔵庫に上手く入れて翌朝食べた。
60名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 23:41:30 ID:UZCTpjmQ
つい先日嫁の誕生日にサプライズでチョコレートケーキの11cm頼んだ。
甘すぎず、なかなか美味しいケーキで個人的には大満足。喜んでもらえたし。
六等分して俺が半分余裕で食べて、嫁は3分の2食べて、残りは冷蔵庫にいれて
翌朝ルームサービスの朝食時にデザートとして食べた。二人でも男が甘いもの
好きだったりしたら、まったく問題ない大きさだと個人的には思う。

あと問い合わせ時に聞いたことで大きさ、値段以外の追加情報を。もう遅いかな?
・ケーキの受付は3日前まで
・指定時間は夜0時まで
・ケーキに載せるチョコプレートの文字は指定可能
・ロウソクは短いのと長いのがあって希望の本数をサービス
・メッセージカードの添付が可能
61名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 08:20:28 ID:ViqEpJTQ
自分もだ。
大人3で泊まるけどアンバやミラコのルームサービスケーキは最小サイズでも食べるのに2日かかる
チェックイン時に持ってきてもらって2、3回に分けて食べて食べきるのに翌朝までかかるよ
62名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:39:21 ID:8u3/cyq7
>>60
遅くないですー!ありがd。
メッセージカードって、自分で書きましたか???
キャストさんが代わりに書いてくれるのかな?

みなさん、結構注文されていらっしゃるようで安心しました。
3人で食べる予定(パパの誕生日祝)なので部屋に
入ったらすぐ持って来てもらう事にします♪(*^-'*)
63名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 23:21:49 ID:LJB3onA+
>>62
顔文字がムカつくが・・・
予約する時に言っておけばチェックインしてから部屋に上がるまでの間に
用意しておいてもらえるよ。聞いてごらん。
64名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 20:58:23 ID:YqMHUSwD
60です。

メッセージカードは電話越しにフロントの従業員に伝えました。
復唱されるのでなんだかものすごく恥かしかったです。なので、内容もわりと
あたりさわりのないものになってしまった。

自分で書いたものをチェックインの時とかに渡したら、一緒に持ってきて
もらえるそうです。でも、ご本人が手続きするわけではなさそうなんで、
予約時に伝えるか、自分で書いたのをその時に渡した方がいいかもですね。


65名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 23:04:36 ID:d0O8i2dK
事前に郵送でも可だったよ。
私の場合は予約時に手紙を預かってもらえるか確認して、当日の部屋に置いてもらった。
または、宿泊日+宿泊者氏名で直接送っても大丈夫なんじゃ?
66名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 14:19:55 ID:wNCPtQf2
アンバサダーホテルの予約確定前にシェフッミキーの予約状況を教えて貰えますか?
シェフミキー入れないなら、アンダバサーに泊まる意味がないのですが。
67名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 14:33:26 ID:cc0U/RNp
こんなところで聞く前になぜ直接聞かないかが疑問。
なんのためのインフォメーションセンターだと思う?
きみはそんなに恥かしがり屋さんなのかい?
68名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 14:40:05 ID:ipKZ70l7
シェフミキスレで同じ事オマイ聞いてないかい?
69名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 14:51:55 ID:wNCPtQf2
>>67
わざわ電話するのも面倒ですし、時間がないのです。ありがとうだけど。

>>68
シェフミッキーのスレがあるのですか?それは知りませんでした。
ちょっと探してみたいと思っていました。
70名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 23:38:12 ID:I8cweVi7
>>69
シェフミキー入れないなら、アンダバサーに泊まる意味がないのですが。
それをそのままいってみ?
優しく対応してくれるから。
71名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 07:30:37 ID:JqN3HZeP
アゲ
72名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 07:52:03 ID:mJOX0F5O
何で最近の人は>1も読めないのかなぁ?
普通に疑問です。
73名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 08:08:29 ID:kd6/RoFK
>>69の文才に脱帽
74名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 23:26:17 ID:HOlPai+S
73に、爆)確かにすごい文章力。
話し変わるけど、アンバにいきたーい。そしてプールに入りたーい。
せっかくのバリューディなのに、うまく連休とれそうにないし。やっぱ
ハロウィンまで待つべきかな。。でも行きたいよ。
5月に行ったばかりだけど、またアンバ病の再発だよー。叫んでもスッキリ
しないよ。
759才娘+とーちゃん:2006/06/19(月) 23:42:17 ID:Pt3BYJb9
今度の土日、昨年のハロウィンぶりに入園いたします。
アンバスレで恐縮ですが、実は泊まるのはミラコです。初ミラコ!
シェフミッキ−が好きな娘たちの為に泊まるのはアンバばかりでしたが、
ちょいとあっちに行ってみっか!な気分で今回は向こうへ。
ミラコへはロビーやレストランさえも入ったことが無く、
「初めての楽しさ」を味わいたいですねぇ。
76名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 23:49:25 ID:HOlPai+S
とーちゃんさん。色んな板でお見かけ?します。
微妙に年齢も上がってますね。初ミラコいいですね。私はミラコ信者から
アンバ信者へ移りました。基本がランドだったので、バス一本が魅力的で。
お天気いいといいですね。でもピーカンでずっとパーク内で過ごすより、
雨の中、すっと帰れるホテル暮らしも相当魅力的だと思います。
素敵な思い出になりますように。うちも明日、予約コールしてみよう。
77名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 23:51:33 ID:qkgXkdP4
嬉しい気持ちはわかりますが、ミラコスレへ
78名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 23:53:46 ID:HOlPai+S
すみません。いってきます。
799才娘+とーちゃん:2006/06/20(火) 00:01:32 ID:Pt3BYJb9
>>76さん、即レスでびっくりしました。
しかもうれしい内容でありがとう。
>>77さん、申し訳ない。
80名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 13:30:15 ID:cN1Hpcil
アンバからTDLにバスとリゾートラインどっちがいいと思いますか?
便・不便の差はあるのかな?

スレ違いかなぁ。スミマセン
81名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 13:39:32 ID:XqC3Yky/
どう考えてもバスの方が便利だと思うけど?
82名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 13:43:59 ID:w3G+Byt1
>80
迷わずバス。タダだしフロント前の出口から15分おきに出てるし。

アンバ泊だとリゾートラインの2day券貰えますが、少し離れた駅まで行くくらいなら
そのまま歩いてランド行った方がマシですよ。
83名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 13:46:52 ID:cN1Hpcil
>81-82
即レスありがとうございます!
初アンバなもんで。バスします。
84名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 23:43:25 ID:uwQmLPo5
1年ほど前のツアーを申し込むとき、
ディズニーホテルに誕生日に宿泊するとミッキーからカードが届くって、
聞いたような気がするけど、ホテルからではなくツアーの
オプションだったんだろうか・・・
85名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 00:22:53 ID:laajelon
>84
事前に誕生日だという事を伝えておくと、
部屋にバースディカードが置いてある。
ホテルのサービスだよ。
86名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 13:16:13 ID:MTJ16QyT
>>80
まだ間に合うか?
ベビーカー持ちの場合は畳まないとバス(Rクルーザー)に乗せてくれない
>>80タソが幼児連れで、「パークとホテル間の移動中はベビーカーに乗せてい
ないとキツイ」とか「親はパークからホテルへ、子供はパークからダイレク
トに夢の世界へ」なんて場合はリゾートラインの方が有利になる。
87名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 15:20:38 ID:XYOsNBZ4
>86
下の子が赤ん坊なんで、ベビカは必須。
でも、抱っこ紐も持参なので、上の子がラクなバスで行きます。
わざわざありがとう!
88名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 15:35:33 ID:5xB5bcLA
>84 ちょっと補足。誕生日当日に宿泊していると、ミッキーからの電話があるんだよ。誕生日はガキかい?なら、ガキにとらせてみ。よろこぶんじゃね?俺はガキ、嫌いだが。
89名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 15:39:29 ID:5xB5bcLA
わりぃ、もう一個補足。チェックインの時でもカードは申請すれば貰える。ミッキーからの電話はわからね。更に、ツアーで予約したことほとんどないから、ツアー客にやってなかったら、ごめんな。
90名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 15:47:28 ID:xAYlMl0K
>89
オマイいい奴だな
91名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 16:30:29 ID:XgBlsk3N
リゾートクルーザー事故ったの?ランドにパトカー来てるよ
92名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 23:35:34 ID:5xB5bcLA
おっ、自分にレスついてる!>90 thanx
93名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 00:56:01 ID:6Dsf4thC
84です。
>85,88 ありがとうございます。
子供の誕生日の前日泊アンバで、当日チェックアウトします。
電話の時間指定ができれば朝、部屋に電話してもらうようにフロントに
頼んでみます。
子供は毎日ディズニーチャンネルを見るほどハマッているので
電話があれば喜ぶと思います!
9488=89だよ:2006/06/22(木) 08:37:14 ID:AijnYsS1
>84 楽しんでこいや。報告してな。ただ朝はexpressが出来るようになったと言っても煩雑時だから、時間指定は駄目でも怒んなよ?心意気てかサービスだからな?
95名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 23:37:08 ID:6Dsf4thC
>94サマ
了解しました!
実際に泊るのは9月の予定です。
ツアーの予約はできたので、宿泊後にこちらに書き込みでご報告しますね。
96名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 07:05:51 ID:BI2gpg+O
>>95
もしかしてミッキーからのhappy birthdayの電話を時間指定しようとしてる?
そういう自分勝手な行動はやめていただきたいです。
ミッキーからの電話自体があればラッキーという程度の公表してないサービス。それを催促どころか時間指定までしようだなんて。
こういうクレクレちゃんが増えると今までサービスでおこなわれてきたことがどんどん無くなっていくんだよ。
97名無し@120分さん:2006/06/23(金) 14:53:20 ID:k2QS6fRK
 花にいる女のキャスト全て愛想悪すぎ、名前は忘れたが以前睨まれたからね。
グリルの村上死ねよ!態度でかすぎなんだよてめぇ!!
98名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 15:54:29 ID:ve2iQKAW
>>95
今までの経験上、ミッキーからのお祝コールは、留守電扱い
になっている可能性が高いです。
まずお部屋に入ったら、メッセージランプがついていないか
チェック!
ここが点灯していたら、まずご本人に受話器を取ってもらい
ましょう。 
また万が一誰か別の人が出てしまっても、受話器を置かない限り
再度再生する事が可能。
99名無しさん@120分待ち:2006/06/30(金) 11:58:44 ID:rnLSIe77
今日でダイニングボヤッジ最後か
あっしは2周半で終わった・・・
100名無しさん@120分待ち:2006/06/30(金) 13:03:44 ID:8MAqoOTr
100ゲト
私も二周半で終わった。今回のはフレームなかったから…次のはあるから、楽しみ。でもまた限定数なんだよね。ふぅ
101名無しさん@120分待ち:2006/06/30(金) 18:13:29 ID:llcaizZu
DISNEY HOTELS DINING STYLE(Vol.3)の読者プレゼント締め切りも
今日までですよ!

まぁ、名刺ホルダーって使わないと思うけど・・・
102名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 20:40:21 ID:DJ9y7I5j
スーベニアコイン、新柄だったんですね
シェフミキの、ミキドナプル
6周年までのつなぎ?
103名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 01:32:42 ID:qNbS96Ih
こっちは全然静かだね。
ミラコスレはカウントダウンで熱いのに。
104名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 12:03:49 ID:+K+d7exW
今年の夏もディズニーアンバサダーホテルのビアガーデンがオープン!

●生ビール \500
●生ビール ピッチャー \2,000
●ウーロンハイ \500
●ソフトドリンク各種 \500

●本日のサラダ \500
●スパイシーフライドチキン \1,000

その他、ビールに合うスナックをご用意しております
105名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 15:20:41 ID:lP+3wrdM
[sage]
夏はビアガーデンも出るんですね!
8月に宿泊するので、楽しみになってきた。
106名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 20:24:29 ID:BR6x7l/T
6周年のピンはキツい・・。
フレーム貰うまで3万以上かかる。
お小遣い生活者には厳しい。でも欲しい・・。
107名無しさん@120分待ち:2006/07/03(月) 18:46:21 ID:dzb6v82f
7/16、宿泊予定がダメになってしまった…。
キャンセル料が痛いよー。
スタンダードでまだ助かったかも…。
108名無しさん@120分待ち:2006/07/03(月) 21:33:08 ID:4fd4twmx
>106 キツイなら、やめといたら?稼げるようになってから、行きなよ。オークションに多分出るよ。
109名無しさん@120分待ち:2006/07/03(月) 23:47:35 ID:/OmelE+M
>>107
骨折したでおk
110名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 15:36:17 ID:5BmHwCCV
>>106
ttp://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/event/6th/pin.html
フレーム700個、あっという間に無くなそう
111名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 19:55:27 ID:k9lHvUH/
去年は500個で、かなり危険視されていたけど、8月頭まではあったよね!ただ景気が良い分、今年は行く人も増えそう。それより、手拭い、欲しい。こっちの方が早くなくなりそう。
112名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 21:14:16 ID:soIasYT2
今年 アンバサダーで挙式予定ですがどなたか挙げた方いますか?打ち合わせとか大変でした?
113名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 22:43:58 ID:HxZ2nsMm
114名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 16:11:51 ID:DcuXHnfN
アーリーエントリーについてですが、アンバ⇒シー行きのバスは何時に出発するんですか?
また事前に申し込みとかしないといけんのですか?
115名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 19:04:55 ID:DQhmJZCe
アンババスのシートが変わってた。ホテルのディスプレイも六周年になってた。
↑アンババスの始発は開園時間によって変わります。インフォメーションで確認してください。予約はいりません。
116名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 01:08:30 ID:IV5Xm0E8
>>115
シートがって、破れて(ry
ボタンが取れていたりシート破けていたりでみっともない気がする...
117名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 01:48:20 ID:MGGqqaen
↑おそらく、そのせいでシートが変わったんじゃない?布じゃなくなったよ。
118名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 01:53:03 ID:i4+ncxDt
>114
アーリーエントリーはミラコで結構並ぶ事も多いので、
早目に行っておくとイイと思うよ。
つーか、アーリーの場合は
ミラコの車寄せまでバスが行くのかな?
119名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 11:45:04 ID:yjCeB0rt
バスの時間は忘れたけど、先月アンバからアーリーエントリーした時はミラコの宴会用
エントランスから入って廊下を進んで、ロビー前で一度整列。アンバ宿泊者か確認後、
ミラコ内のゲートにって感じだった。

バスに並ぶのが遅かったんで、けっこう混み混みの車内で出入り口近くになっちゃったんだけど、
逆に降りたら一番前なわけで結果オーライでした。ちなみにバス降車時からミラコのスタッフに
先導されるので、バスで行くなら特に迷ったり戸惑うことはない。

早めにってことで歩いてミラコに向かう場合とかは、ミラコ内のゲート前でスタッフに声をかければ
いいかと。でも、アーリーエントリーもそろそろ終わるね。またやるんかな?
120名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 21:13:57 ID:6ZEnJ8U1
取り合えず、六周年記念カキコ。ビアガーデン、最高!
121名無しさん@120分待ち :2006/07/10(月) 22:54:53 ID:DYMV6Mwp
ホテル6周年グッズって出ましたか?
122名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 00:31:11 ID:RoTqJAqG
今年は六周年グッズの販売は無いようです。少なくとも8日には無かった。
123121:2006/07/11(火) 22:22:56 ID:HmY8AC2r
>>122
ありがとうございました
ピンでも集めようかな…
124名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 00:30:09 ID:4iN7dDYp
アンバサダー泊でチェックイン日のランチを予約予定です。
チェックインは3時、ランチは12時〜2時半とのことなのですが、
ランチ早めにしてそのままパークに行きチェックインを夜するか、
午前にパークに行きランチを遅めにして3時まで待ってチェックインするか、
皆さんだったらどちらを選びますか?
125名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 01:42:08 ID:Tbd3JWt6
>>124
なにをしたいのかよくわからんけど、部屋に入れるのが15時以降なだけで、
フロント受付は随時、荷物は預けとけば15時には部屋に入れといてくれる
いつもこうだと思うけど、ちがったらスマソ

シェフ12時なら11時ごろ来て受付しとけば
食事後パーク直行〜帰りは部屋直行で可
126名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 02:11:02 ID:IueZeduH
荷物はウェルカムセンターでも、ベルデスクでも預かってくれるけど、部屋にはチェックインと同時に運んでくれる。部屋まで運んどいてくれるとうれしいんだけどね。で>123さんは何が聞きたいの?
127名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 02:12:47 ID:IueZeduH
>123間違い。>124です。
128124:2006/07/14(金) 18:50:14 ID:4iN7dDYp
>>125>>126レスありがとうございます。
>>125さんの回答で悩んでいた部分の答えが見えました。
質問意図があいまいだったのにナイスな回答をしていただきありがとうございました。

12924です:2006/07/14(金) 22:44:54 ID:F2qxmFM7
アンバフロアの禁煙部屋について、以前質問しました。
泊ってきたので報告を・・・興味ない方はスルーお願いします。

結果、プールビューでベランダ付きの部屋でした☆
リニューアルされたばかりとの事で
カーペットなど新品でした。
夜、シーの方を見るとTOTでキラキラ光るライティングテストを
やってる様子が見えました。

また泊りたい!と思える旅でした。
130名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 22:59:52 ID:3SBRZR8X
ホテルの料金表の見方がいまいち分からないのですが
二人で行って1部屋借りても料金は1部屋分でいいんですよね??
スタンダードのバリューだったら27000円ということですか??
それとも27000×2ということになるんですか??
すみません、ホテルの予約とかしたことなくて…
131名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 23:03:35 ID:IueZeduH
>130 1部屋の料金です。

>129 他にも鏡やベッドカバーも変わっていたような気がしませんか?
132名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 23:30:00 ID:p/X99C/i
昨日まで行ってきました。

2ミラコ、1アンバでしたが、
個人的にはアンバサダーの方が、
部屋の雰囲気やサービスが良いなぁ〜と感じました。

問題はランドやシーに行くのにちょっと時間が掛かることだけですねぇ。

日記スマソ。
133名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 13:37:12 ID:4xjlc+dH
チェックイン当日は、AM7時とかに駐車場停めてもおk?
134名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 17:00:15 ID:YCbnW817
>>133
「当日その時の駐車場に空きがあれば」おk

ウチは当日朝、高速降りるちょっと前に(助手席の連れが)電話で確認する
「空きがある」→アンバ玄関で荷物を預け、アンバPへ入庫、クルーザーで
        パークへGO、ケチ臭いが駐車場代浮く
「空きが無い」→パークへ直行、ちょっとorzだが気にしない
135133:2006/07/16(日) 17:15:23 ID:4xjlc+dH
>>134
なるほど、可能なんだね。しかもインターちょい前でTel
などという、グレイト技まで教えてくれてTH><!!!!!!!!!!!!!!!!
136名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 17:41:38 ID:YcNaZ76g
間違って禁煙ルーム予約しちゃったんだけど
タバコはどこで吸えばいいですか?
137名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 10:55:39 ID:GKSOYnrt
>>136
同じ経験あるが、客室以外で灰皿があるのはEVホール、玄関、中庭のみ
EVホールは嫌煙家の迷惑になるので止めるべし、自分は玄関まで行った

今からでも喫煙部屋への変更頼んでみれば?煙草のためにいちいち下まで
行くのマンドいよ
138名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 10:57:50 ID:WyD+o3I0
エレベーターホールの灰皿は『吸ってもいいよ』という意味ではなく
『エレベーターは禁煙だから、ここまで吸ってきちゃったうっかりさんは、
ここで消して乗ってね』、という意味のものだと思う。
139名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 12:03:38 ID:brjkurLj
これを機に禁煙しちゃおう(^o^)v
140名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 22:38:36 ID:9IPG5pms
ちら裏です。
ずいぶん前にここのスレ読んでたら、7才トーちゃんさんの今週とまりまーす。
スレを発見してから、泊まりたい病が発病し、ようやく今週泊まります。
夏休み真っ只中だけど、楽しんできまーす。うっしししししし。
141名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 22:40:09 ID:JZFCeElq
最初の宿泊はドキドキしますよね!楽しんできてください!是非レポートもお願いします。
142名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 01:14:58 ID:eVarbDRA
アンバプロの方、どちらに一票入れますか。アンバ泊なら朝食のシェフミキ。
は外せない。またはアンバ床なんだから、朝食は最上階でゆったりと過ごす。
清き一票をください。
143名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 01:43:30 ID:YdExhKNd
朝食は最上階、昼食にシェフミッキー
144名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 02:18:56 ID:LSS5bUmI
今更シェフミッキーなぞ行かないで、昼まで部屋で果物食べながらのんびり。または朝顔。
145名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 02:32:10 ID:k12vj8KR
うん、時間までマターリだよね
146名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 10:21:35 ID:Lmc13dNj
143さん144さん145さんありがとうございました。昼のシェフ幹って手もあり
ですね。朝顔って何でしょうか。。。あっしおかぜ、朝顔ですね。わかりました。
本当にありがとうございました。
147名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 13:13:24 ID:LSS5bUmI
うん。折角ブランドホテル泊まるならゆっくりしなよ。涼しい部屋でのんびりしてると、開園とともに園内の音楽が聞こえてきたり、風情があるよ。朝早く起きたら、今ならプールって手もある。
1489才娘+とーちゃん:2006/07/29(土) 22:19:40 ID:SDntZXgM
>>140さん
久しぶりにこのスレのぞいたら、びっくりしました!
どうやら漏れのレスがきっかけで泊まりたくなったとか・・・
そんなにいいことかいてたかしら?
でもうれしいっすね!「かくれコテハン」冥利につきるっす!(←なんやそれ)

7歳娘のときだから2年前・・・この年は夏と秋、2回行ってますが
アンバ泊はハロウィンのときでしたね。
漏れは今年、ミラコに初挑戦をしました。

きょうは週末だから、もしや今晩アンバかな?うらやましい・・・
楽しい思い出ができるといいですね♪
>>141さん同様、レポ聞かせていただきたいです。
149名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 01:06:02 ID:BMuD9T+5
今度九月に泊まりに行く予定なんですけど、夕食ってやっぱりホテル内で食べた方がいいですよね?夕食と朝食の両方を予約する人って少ないのかな?
あとシェフミッキーは朝食と夕食どっちが良いですか?馬鹿な質問自分でもしてるとわかってますが、初めてで右も左もわからない状態なので誰かお願いします。
150名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 01:39:49 ID:5as4t7iL
>>149
9月に泊まりに行くだけの情報じゃ答える方も何も答えられないと思わない?
大人だけなのか、子供やお年寄りも一緒なのか
ランドーやシーを楽しむのはソコソコでいいとかメいっぱい遊びたいとか
そんな条件を自分で考えてみてはどうよ?
携帯からみたいだけど出来ればPCから公式も見てみた方がいいよ。
151名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 12:30:43 ID:bDNAQTny
>149
シェフミは宿泊者特権の朝食がベストだね。
インパの時間を有効に使えるから。
パーク内の時間を気にしないなら
金額的に割りの合う夕食の方がイイかも。
でも夜はデイジーがいません。
今から9月の予約を取るとなると、
朝食の早い時間は難しいね。


食事の質を優先するならパークよりも
ホテル内のレストランの方が良いけど、
その分イイお値段だよ。

ミラコだったら昼・夜・朝と3食予約する人も多いね。
152名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 21:12:45 ID:BMuD9T+5
>>150
すいません!泊まりに行くのは彼女とで彼女の誕生日の当日に行く予定です。
彼女がディズニー好きなんでパーク内を目一杯楽しんでパーク内で夕食を
すました方がいいのか、それともせっかくホテル泊まるんだからホテルで
夕食とった方がいいのかどっちがいいのか悩んでます。


>>151
シェフミッキーの朝食8時に予約できました。ありがとうございます!あと、質問なんですけど
部屋にケーキを頼んだのに夕食もレストラン(花etc)に予約してアニバーサリープラン(誕生日のやつ?)
頼むのは無駄ですか?
153名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 21:35:44 ID:yA/wg80I
皆そんなに予約したりするの?私なんかアンバサ泊でも朝食はあんまり食べれないから
簡単にピアリで買ったパンを食べるくらい。もし朝食をしっかり食べたら
夕食まであんまし食べないなぁ。朝昼夜予約するようなレストランに全て予約する人なんて居るのかな?
154名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 21:45:39 ID:JJa3+Ws6
>>152
彼女とだったらムードも大事じゃないかな。

俺ならホテルでディナーを取る。パークのメシは美味くないからね。(特にランドは・・)
そこでシャンパンで乾杯!

ホントは、ミラコのオチェーアノ(コース)か、ベッラヴィスタがベストなんだけど。
アンバの花なら鉄板焼きのコースがイイ。
あとはエンパイアグリルのコースかな。
155名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 21:59:59 ID:kxc8Cmt4
>152花やエンパイアに直接電話した方が、正確なのを教えてくれるが、コースによっては誕生日ケーキをつけられる。二人なら小さい方で良い。お持ち帰りは不可。ちなみに誕生日プランなら、エンパなら名前入りのメニューを用意してくれるよ。花は未確認。
ちなみにホテル側に誕生日だってことは伝えた?
156名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 22:01:59 ID:+mOektuF
>>152
去年張り切って部屋ケーキの他にベッラでケーキ頼んでおいたけど無駄だった気がします。
157名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 22:07:08 ID:kxc8Cmt4
>156二人でケーキ二個は多すぎだし、ベッラビスタはミラコスタ。
158名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 22:21:01 ID:BMuD9T+5
>>155>>156
ありがとうございます!ホテルには誕生日ケーキを頼んだので伝わってると思います。
ケーキ二つはやっぱり無駄ですよね。
夕食はホテルで食べる事にして花で普通に鉄板焼きにします。
てか花のアニバーサリープラン、1番安いので一人12000円はきつい…。
くだらない質問に答えてくれてありがとうございました!
1599才娘+とーちゃん:2006/07/31(月) 22:28:38 ID:Hr8SE8ag
もう答えは出たのかもだが、
ディズニー好きでパークを目一杯楽しみたいのであれば、
パークの夜のショーも見たいだろうし、園内での夕食を勧めてみようか。
あさシェフの予約が取れたんならなおさら夜はパークでええんじゃねぇかと?
もっともショーが終わり次第、早々にホテルに引き上げ
ハイパピリオン・ラウンジでお酒とかを楽しむべし。

あとはご勝手に・・・
160名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 23:38:01 ID:kxc8Cmt4
>158花でも予約時に誕生日って言ってね。できたら、直接電話してほしい。アンバの代表から回してくれる。ホント、オマケみたいな小さな小さなケーキ、用意してくれると思う。写真もとってくれる。心ばかりのサービスです。嬉しいよ。
161名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 00:05:05 ID:t+WDRnTt
自分だったらアンバ泊で朝食シェフミキだったら夜はミラコでディナーなんかいいな。
ずーっと同じとこじゃつまんない。
162名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 02:51:38 ID:UJMSbWiD
自分は6月に嫁さんの誕生日で、彼女は初ディズニーだったので、
2日目朝にシェフミキ、夜はパレード見ながらハンバーガーとかだった。昼間にちょくちょく
食べてたから、ふたりともそんなにちゃんと食べようって感じじゃなかったしね。

彼女の誕生日が2日目だったので、ルームサービスのケーキを1日目の夜にしようか
2日目の夜にしようか、ものすごく迷った。お祝いの時のケーキが楽しみな嫁さんだったから
2日目にしたら夕飯時に食べたいって言い出しそうで…。それを制するのは違和感あるしさ。
サプライズだったから、ケーキの存在を明かすわけにもいかないしさ。
ま、結果的には夜にちゃんとしたとこでなかったから、杞憂に終わったんだけどね。

あと、ミッキーからのメッセージにえらい感激してました。
そんなんがあることをまったく知らなかったみたいで。
163名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 07:32:07 ID:nuS1b/Bk
彼女に泊まる事自体内緒にして行こうとしてるんだが、朝アンバの駐車場に
止めたらばれるから朝は普通にパークの駐車場に止めて帰るふりして
アンバの駐車場に行くってのがしたいんだけど無理?
アンバの駐車場が空いてなかったらパークの駐車場に二日間ずっと停めて
おこうと思ってるんだけど金どんぐらいかかるかな?
夜もパーク→アンバのバスは出てるんだよね?
164名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 08:09:14 ID:/aOWYo7u
>>163
1.彼女の予定はキチンと取ってあるのか?
「明日予定があるから泊まれない」とかなったら目も開けられんぞ。

2.パークのパーキングに置きっぱなしは駄目だから。

3.泊まること自体のサプライズはあまり喜ばれんから注意(女の子には「準備」っつーものがあるからな)
165名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 08:17:51 ID:66wVwoDV
数日前までは日帰りって話で、何日か前に言った方がいいな。
聞いた時も喜ぶし、ホテルに着いたら、普通に最高の喜びを与えられる
いきなり泊まりとかが、普通な人なら、問題ないけど、準備は必要
二人で、当日までワクワクしながら待ってるのが良いよ
166名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 10:08:02 ID:+Hcl0wki
急に泊まりになったら普通に困ると思うぞ〜。
普段から身体ひとつで泊まれちゃう人ならいいけどね。

個人的にはディズニーの場合、日帰りと泊まりで予定の建て方が
全く違うと思うので言ってくれた方が嬉しいと思います。
167名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 10:44:26 ID:pNY/uuXH
「明日予定があるから泊まれない」とかなったら目も開けられんぞ。

目も開けられんぞ。
目も開けられんぞ。
目も開けられんぞ。

168名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 12:06:28 ID:7yC2ckm8
>163
私も皆の意見に禿胴。
いきなり泊まりって言われたら全然嬉しくない。
事前に打ち明けておいて欲しい。
サプライズ考え方が
男と女では違うのね?

だから普通に夜パークの駐車場から
アンバの駐車場に移動でイイとオモ。
169名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 12:19:55 ID:2ZvyMLxl
AA略
まて。まだ彼女と一緒に泊まるとは言ってないンだ!!

(パークは2人で行くけど、その後一人で楽しみたいアンバを)
>彼女に泊まる事自体内緒にして行こうとしてるんだが
>朝アンバの駐車場に止めたら
(私を帰してそのあとソロアンバする気なのね!?と)
>ばれるから朝は普通にパークの駐車場に止めて帰るふりして
>アンバの駐車場に行くってのがしたいんだけど無理?

AA略「な、なんだってーー!!!」
170名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 12:25:24 ID:2ZvyMLxl
というのはさておき、相手が仕事持ちだったりしたら
その辺も気にしておいたほうがいいですね。

去年のカウントダウン、チケはずれてがっかりしてる彼女をびっくりさせようと
ヤフオクで購入、クリスマスカードにチケ入れて12月25日に渡したら
まぁびっくりはしてくれたんだけど、元旦仕事入れちゃってたみたいで(ショボンヌwww)
結果誰かと変わってもらったみたいだけどヤリクリ大変そうだった。

171名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 12:39:46 ID:nuS1b/Bk
レスありがとう!
うーん、じゃあ当日サプライズはやめといて数日前に言おうかな。
てか停めっぱなしだめなんだ!
じゃあ、もし朝も夜もアンバの駐車場が空いてなかったらどうしたらいいの?
そんなことはないのかな?
172名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 18:04:41 ID:MMlasgnW
日にちによります、駐車場の空き具合。まだ駐車場の一部は工事機材が入っているので、狭くなっているかも知れない。アンバの代表に電話して、聞いてみたら?駄目でも花で食事ならオーバーナイトで屋外も駐泊可能だったような…
173名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 00:36:02 ID:x0lL5iF9
>171
アンバの予約入れた時に交通手段を聞かれなかった?
車で来るのなら駐車場の確保は絶対あるから心配無し。
チェックイン時なら確実だし、
朝からでも空いていたら駐車させてくれる。
174名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 00:56:12 ID:ie8dsmbC
俺も何年か前に、オフィシャルに泊まると言ってアンバにチェックインした事があるけど
その時は電車だったからなぁ
175名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 02:46:38 ID:p4x6Chuw
花ってだいたいいくら位で食事できますか?
食べる物によって変わると思うんですけど相場が知りたくて。
176名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 05:27:55 ID:ZYBCn0F3
昼?夜?夜なら高いコースだと\15000前後。時間によっては夜食コースの\2500だったかな?が、ある。夜食でもオーバーナイトもらえるかな?
177名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 07:26:59 ID:p4x6Chuw
夜です!
花のレビューとか見ると値段が高めみたいな事を
よく目にするんで気になって。
コースとか頼まないで二人で一万円あれば充分満足できますか?
178名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 08:08:49 ID:ZYBCn0F3
>177二人で一万だと、アルコールは頼めない金額だな。十分かと言うと、どうだろう?一番安いコースならあるかも知れない。高いってコメントあるんだ。定食屋じゃないし、高いとは思わないけどな?人それぞれだね。
179名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 09:03:17 ID:6OMyCmZJ
>>177が普段どんなもん食ってるか知らんが、2人で一万円じゃ無理だと思う。
「充分満足」したいなら1人二万円、「満足」なら1人一万円かな、うちの場合。
180名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 15:30:06 ID:pcrApZkO
一人15000円、二人で30000円。
さらに飲み物をワインなどで10000円。

普段の食費を考えるとやたら高いが、3〜4年前より
確実に美味くなっている(TDRのレストランにしては)。
一日を豪華にしめくくるためだ。散財も悪くないと思う。
181名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 16:48:48 ID:p4x6Chuw
社会人一年目にはきつい値段です。
でも彼女喜ばしたいんで一人15000円位まで頑張ろうと思います!
ありがとうございました!
182名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 20:55:24 ID:pcrApZkO
ちょっと待て。二つ上で書いた者だが。
エンパイアグリルなら一人壱万円くらいで済むかも。
でワインは壱万円以内で。
これでもかなり豪華だよ。社会人一年目、無理するな。
俺はエンパイアでディナーの後でもふいんきで
(あまり美味くなくても)かなり楽しい。部屋で余韻にひたれるよ。
183名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 08:38:20 ID:ECCa9PyY
ひさびさに?アンバ宿泊してきました。以前眺望についてきいた時に回答いただいた
鉄道ビューの意味がよくわかりました。確かに、リゾート線とJRが見えるのって
男の子には嬉しいですね。
ホテルの人も子供のたわいない話に付き合っていただき本当に嬉しかったです。
皆様色々を教えていただきありがとうございました。やっぱアンバはいい!!
184名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 12:40:13 ID:82K5xxJa
夜ならシェフミが安いでわ。
相対的な値段で。
ピアリに食いに行くのも手だが。
185名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 13:02:04 ID:JjvYNPF3
はじめまして。
9月に泊まる予定なのですが
希望の部屋がすでに満室になっていました。
キャンセル待ちっていうのは、まめに電話するしか無いんでしょうか?
すいません、誰か教えてください。
186名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 13:14:24 ID:/KqlOmjx
>>185

> 9月に泊まる予定なのですが
> 希望の部屋がすでに満室になっていました。
予定なのに部屋がないとはこれいかに。

> キャンセル待ちっていうのは、まめに電話するしか無いんでしょうか?
そうですよ。毎日、複数回、まめに電話です。
あなたが電話を切った直後に、誰かがキャンセルの連絡を入れているかもしれませんからね。
187sage:2006/08/03(木) 13:55:25 ID:JjvYNPF3
185です。

>予定なのに部屋がないとはこれいかに。
あぁ、すいません!
文が変でしたね。
一応、スーペリア禁煙室の予約は取れたのですが
喫煙者なので、出来ればスタンダードがスーペリアの喫煙室を
なんとかとれないものかなと思ったのです。
まめに電話するしかないのですね。
頑張ってみたいと思います。
早速のご返信ありがとうございました。
188名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 19:11:37 ID:KIboJk9x
>181まだ間に合うか?今日、アンバに来たので、夜のメニュー確認したら、一人一万以内でコースが食べられる。正確に言うと、\7500だ。花もエンパイアもある。安心して行ってこい!一番安いコースでもない。アニバーサリーコースもその値段だ!酒も飲めるね。
189名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:47:39 ID:Q6qJ6yMV
>187
ネット予約の方はチェックした?
9月ならスタンダードスーペリア喫煙は
若干空きがあるよ。
土日は全滅だけど…
190名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:52:03 ID:Q6qJ6yMV
ちなみにバケーションパッケージなら
スタンダードルーム喫煙は全日黄ミッキーだよ。
191名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 15:25:53 ID:TVJh12y0
10月の宿泊予約したのに、朝食のシェフミッキーはいっぱいで
予約できなかった・・・。
これも、毎日電話してみないとダメかな〜。
192名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 18:12:38 ID:OS6eUO3g
>>191
今からバケーションパッケージに変更したら?
朝食シェフミ付きだから安心でけるのでは?
193名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 08:05:17 ID:NOmId7yn
>>192さん
ありがとうございました。
早速バケーションパーッケージに変更してきました。
これで安心です。
194名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 01:45:49 ID:gmb5E/jZ
てかバケーションパッケージ用の枠をおさえてるから、普通に予約できないのかもね
195名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 23:36:43 ID:zTA6s983
チックタックダイナーの朝のメニューの質問ですが
パンケーキセットなるものができたようですが
今まであったミッキーサンドやサンドイッチも朝販売しているのでしょうか?
これは、10時からの発売なのでしょうか・・・

ご存知の方よろしくお願いいたします。
196名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 18:10:33 ID:mMenVf2x
泊まってきた〜
5年くらい前から毎年1回とまっているけど,
子連れに対するホスピタリティは日本一だね。

ゲストの女の子とホテルのお姉さんが
アルプス一万尺やっていたけど,
うちの地方と微妙に手の動きが違うのにびっくりした。
197名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 19:07:37 ID:iBcZsU/8
駐車券って、シェフミの朝食利用でも言えば発券してくれるんですか?
198名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 22:49:39 ID:W4um7ttT
金額が達していれば、無料駐車券、くれる。でもピアリの体系と違うよ。いわゆる昔の二時間券だよ。
199名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 01:20:35 ID:u3WGx58K
>197
シェフミの朝食は宿泊者のみだから
駐車サービス券は宿泊者用になると思うが…。
200197:2006/08/13(日) 02:06:37 ID:AD6bgeGH
198さん199さんありがとうございます。
ランド→アンバ泊→シェフミ朝食→シー→帰宅 という予定なのですが
車をアンバに停めたままにするかシーに移動させるかで迷ってまして。
一応頂けるようですが2時間券のようですし、帰りのことも考えてシーに
移動させようと思います。質問に答えて下さりありがとうございました。
201名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 17:10:51 ID:F7FbFDOy
>>197

まだ見てるかな?
何時に帰宅かによりますが、アンバ宿泊駐車が14時まで。
シィフミ利用で2時間プラス。
お土産をボンボで買って更に3,000円以上のお買い上げで2時間無料、
30,000円以上のお買い上げで4時間無料の駐車サービス。
更に更に、イクスピアリで何か買えば、シーでの駐車場料金2,000円が
浮きますよ。
アンバはシーへ行くのにバスが便利なので、いつもこのパターンです。

貧乏トークでスマソ
202名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 18:30:42 ID:8DJ+VSR6
アンバの駐車件てシェフとボンの併用可能なの?
203名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 11:32:46 ID:gSYrVkBq
>>163
亀レスになってしまいましたが、みなさんのおっしゃる通り
宿泊するということは、絶対に事前に告知しておくべきだと思います。

どうしてもサプライズが欲しいならば>>174さんのように
「泊まる場所がアンバということは伏せておくこと」でしょうか。
でも、「アンバ泊ならこんなプランにしたかった!!」(シェフミなど・・)
と言われないように、しっかり調べておくことが大事ですね。
でも、せっかくアンバに泊まるのに
宿泊する日までのワクワクした時間をムダにしてしまうのはもったいないと思います。
204197:2006/08/18(金) 01:24:45 ID:EPth6euI
>>201さん、わざわざすみません。
貧乏トークなんかじゃないです。ありがとうございます。
ただ、今の予定で自分たちが貰える駐車券は最大4時間分だろうということ、
閉園ギリギリまでパークにいるだろうということを合わせ、大人しくシーに
移動させようと思います。わざわざお答え頂いたのにすみません。
でもこういう方法もあるということを知ることができてよかったです。
本当にありがとうございました。
205名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 01:17:08 ID:1twoQRyB
みんな楽しんでこいよ!
俺様は今年は行けないけど、時間と気持ちに余裕のあるヤツは連泊して
中日はインパせずにプールで遊べ!ピアリをウロつけ!シェフで飯食え!
インパするより遥かに充実&ゆとりの1日だぞ!
206名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 11:42:16 ID:XgpERVYU
カナリ図々しい教えてちゃんになって申し訳ないですが、教えて下さい!
今度初めて予約を取ってみようと思っているのですが、PCを持っていないのでアンバの施設内容についてよくわかりません…
彼氏と2人で宿泊予定なんですが、部屋は何かオススメありますか?
基本的にこだわりはナイので、アンバの中でも安めで構わないと思っています!
値段も全然わからないので、そちらも教えていただけると助かります!
あと、部屋代とディナー・朝食などは別料金ですか?
沢山の質問で図々しいとは思いますが、知っている方、ヨロシクお願い致します。
207名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:09:15 ID:txqguSYf
>>206
PCがないのなら、まずはネットカフェに行くか本屋でガイド
を見て情報を得てからわからない事をここで聞いた方が
早いと思う。
208名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:10:04 ID:YSRu7eTe
>206
まずは旅行社などでパンフなどを貰ってきてみよう!

ネカフェや図書館などでPCをチェックするか、
近くにディズニーストアがあれば、
リーフレットを貰ったり、
店内の端末でチェックするも良し。
自力で情報収集する努力が無いと、
ココではバカにされるよ。

部屋についてはアンバサダーフロア(エグゼクティブフロア)や
スイート以外は極端に良い悪いは無いけど、
スタンダードルームよりは
スーペリアルームの方が良いのは当然だね。

部屋代は1番安い時期の安い部屋(ダブル)で27,000円から
ツインだと、3〜5万くらい。
アンバフロアは4〜7万くらい。

朝食はアンバサダーフロアなら
ブッフェorルームサービスで無料。
レストラン利用なら2〜3千円くらい。
夕食付きプランは無し。

旅行社のプランなら夕食のクーポン付きの
プランもあるかも?
但し、パーク内の宿泊者特典が使えない場合もあるから、
直接予約の方が断然良い。
209名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:15:09 ID:XgpERVYU
>>208アリガトウございます!
頑張って情報収集してみたいと思います!
210名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 19:14:58 ID:VDkaolav
9月の日月で1泊取りたいのですが総合センターでは希望日は
トリプルしか空きがありません。
パッケージの方では同じ日にスタンダードやスーペリアがまだ空きがあります。
ランチショーとシェフミッキーが取りたいので部屋は一番安いので
取りたいのですがパッケージ分を普通予約分に出す事ってあるんでしょうか?
本当はパッケージで予約した方が色々付いて来てお得なのですが、
小さい子がいるので20日前からキャンセル料がかかるパッケージは
躊躇しています。
211名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 21:07:05 ID:DlLzbMfn
>>210
ミラコスレの方で3・4日の空きが出たとの話を聞きますので
いつの日月かわかりませんが、毎日こまめに電話していれば
キャンセル空きとか拾えるのではないのでしょうか・・?

パッケージの方はとても高いので、私ならトリプルで取っておいて
ランチショーやシェフミッキーも予約して
地道に部屋の変更に電話をまめにします。
212名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 03:20:50 ID:BOTtXbsd
ケータイから失礼します。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、パッケージの方が割高になるのですか?
でもシェフミの予約が通常だとなかなか取れないんですよね?

宿泊料金の表示は一人分ではなく、一部屋分ですか?
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。
213名無しさん@120分待ち :2006/08/22(火) 10:42:13 ID:GJpUnNZk
>>212
そのpsの手間賃と考えればいいかと

ホテルなので勿論一部屋分の料金
大体大人2人位の人数、ファミリールーム5人<エキストラ入れて6人>、添い寝は小学生までだったような
214名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 11:32:52 ID:QhiBcWsS
パッケージの場合、PSの時間が
自分で指定できないのが難なんだよね。
どーしても時間指定したいなら
希望の時間指定になっているプランを
選ぶしかないって事になる。
その辺が歯がゆいよね。

>210
パッケージの予約は11日前までだから
10日前から売れ残った部屋が放出されるとオモ。
ただ、10日前だと朝食のPSは難しいかもしれんが。
215昨日の210:2006/08/22(火) 12:32:57 ID:317EdFPP
>>211
ありがとうございます。
ミラコも空きが出てきているんですね。
とりあえずトリプルは予約済みでシェフミッキーも予約してあります。
ランチショーはまだ日が来ないので電話していません。
キャンセル狙って頑張ります。

>>214
ありがとうございます。
朝食は考えていないので取合えず今のままランチショーの予約を
頑張ってみようと思います。
パッケージは11日前まででしたね。
その後出してくれるといいなぁ…
キャンセル狙って頑張ります。
216京成OLC工作員:2006/08/22(火) 12:43:30 ID:wfsL1aZ1
関東からUSJ または関西からTDRに絶対おすすめ

京成バスの夜行高速バス
TDRー大阪 便
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/02.html(地元の地理に詳しくない方へ ハーピス大阪は大阪駅の目の前です)

USJは大阪駅からすぐ行ける
大阪駅から大阪環状線に乗って
西九条駅で ゆめ咲き線に乗り換えユニバーサルシティ駅で降りる
と文字で説明するとややこしく感じるけど
路線図を見ればわかるように すぐそこ
http://www.jr-odekake.net/eki/route/route.php?id=0612204
(大阪駅から直通電車に乗れば乗り換え無しだしね)
217名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 14:20:23 ID:BOTtXbsd
>213さん>214さん
ありがとうございます。

未就学児とふたりなので、パッケージでも良いかな…と迷っています。
子供はシェフミ喜びますよね?
パッケージの予約状況を見てもう一度検討してみます。
218名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 18:46:56 ID:+pg6TDVC
パッケージってバケパのこと言ってるの?
それだと料金は部屋単位じゃなく人数単位だよ。
219名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 20:45:59 ID:BOTtXbsd
>218さん
はい。大人ひとり、未就学児ひとりなので、パッケージでも良いかな…と思ったんです。
220名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:01:02 ID:i477tvJY
>>219
うちも同じ条件です。
大人2人と3歳以下の子供でバケパ、アンバの予約取っています。
料金は表示料金×2(大人2人分)でした。
あれは一人分の料金です。
221名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:07:49 ID:i477tvJY
>>218
あ、おとな一人なのね。ごめん間違えた。
お詫びに、予約のとこでチョコチョコやってみたら
おとな一人と未就学児はベッド利用の小人でないと
予約出来ないみたい。子供さんの分も料金発生しちゃうよ?
222名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:10:11 ID:i477tvJY
度々ゴメン↑はバケパのことね。
223名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 22:37:38 ID:uTfH/cDl
>>208

アンバフロアでも、朝食をルームサービスにすれば
有料だよ。
224名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:07:24 ID:E1kb8R3C
何だかすごくもりあがってますね。うれしっ。
そこで質問です。よくアンバで一泊します。プールの利用方法ですが、
1泊組の方はどんなスケジュールでプールを利用しますか。
225名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:14:12 ID:lLWtCEj0
ランドかシーのCOOLに行って、時間になったらチェックイン。もちろん、濡れているときから、服の下は水着。荷物置くと同時にプールへ。で一時間くらい遊ぶ。
朝は昼まで寝ていたいんだもん(笑)
226名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:59:02 ID:E1kb8R3C
225さん ありがとうございました。
227名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:14:45 ID:+yuAzs46
>223
スマソ!
アンバフロア利用した事が無かったから
知ったかぶりしてしまったね。
228名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 06:12:21 ID:mEOc3aax
先週、一泊した時はシーで15:00位まで遊んで、部屋で一旦休憩。
だいたい、16:00過ぎからプールで遊んだ。
でも、ちょっと入るのが遅かったのか、寒く感じたよ。
ホントは翌日の朝入りたかったんだけど、シェフミッキーのPSが9:00過ぎからしか取れなくて…。
229名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 08:33:06 ID:nNGIC8Ad
228さんありがとうございました。
プールへ入る時の気温とランドで遊ぶ時間が難しくて。
来年は是非、プールに入りたいけど、それにはやはり2泊かな。。
230名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 10:28:37 ID:WYI/I8n+
某サイトにアンバのベッドカバー柄がプリンセスで可愛いと叫んでるの見たんだが、プリンセスだった?
それともリニューアルで変わった?
231名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 12:41:55 ID:aVveX0NJ
>230
月一ペースで泊まっているけど…みたことない。つか、意識してないかも(笑)
プリンセス柄?プリデイの時も泊まったけど、ルームタイプによってあるのかな?見てみたいな。今年のプリデイは改装中だったから、イレギュラーもあったかな?見たいなぁ
232名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 13:55:46 ID:mEOc3aax
我が家が泊まった部屋は、プリンセス柄でしたよ!
しっかり画像に収めました。
233名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 14:31:12 ID:WYI/I8n+
>232報告アリガd
やはりあるんですか…漏れアンバフロア、スタンダードどちらに泊まっても見たことなかったよ
是非一度は泊まって見てみたい
234名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:25:56 ID:ADxadKHz
>220->222さん
わざわざありがとうございます。

未就学児ですが、三歳以下ではないので元々、小人代金が発生します。
子供の誕生日なので(一日前後するかもしれませんが…)シェフミに連れて行ってあげたいなー…と思ったんです。

パッケージを予約する方向でいきたいと思います。

ありがとうございました。
235名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 16:19:14 ID:aVveX0NJ
>232
あるんだ!来週泊まるから、リクエストしてみようかな?でも、姫に興味無い人なんで、ノーマルがいいかな?
236名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 16:48:41 ID:cnmI8Eny
2人でシー行ってアンバに泊まって、ご飯食べてってすると
全部でいくらくらいあれば楽しめますか?

目安に貯金したくて…
237名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 17:14:18 ID:aVveX0NJ
もっのすごく、泊まりたい時期と泊まりたい部屋のクラス及び食べたいレストランによる。
目安を入れて。
238名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:01:08 ID:qU5dnuol
>230
8/5(土)スタンダードフロアのスーペリアルームに宿泊しましたが、
プリンセス柄のベッドカバーでした。
リクエストした訳では無く、部屋に入ったら既にプリンセス柄でした。
プリンセスに興味が無いので個人的な感想ですが、
以前のミッキーシェイプの方が良かったな…。
239名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:39:21 ID:VvNuWoQa
プリンセス柄なんて…お子ちゃまホテルちっくになったんだなぁ

ますますアンバから足が遠のきそうだ…
240名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:48:13 ID:nNGIC8Ad
8月に宿泊しましたが、プリ柄とファンタジアミッキーがついた鏡
でした。廊下に工事の方もいて、ちょうど改称中だったようです。
ちなみに、アリエルはいないんですねーと、ベルボーイの方に言うと、
では私がアリエルになりましょうと言って、足をピチピチさせてくれ
ました。嬉しかった。ピチピチ部分は想像してください。
241名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:48:51 ID:nNGIC8Ad
連投スマソ プリ柄はベットカバーです。っと
242名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 00:31:44 ID:ODB89zWI
同じく8月初旬平日にスタンダードフロア・スーペリアルーム。
何もリクエストコメントなしでプリンセス柄でした。
243名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 12:40:13 ID:IW5YTO3r
>>237
出来れば11月12月で
部屋は泊まれてふびんが無ければ安くてイイんです
レストランも食べれれば

わざわざ返事ありがとうございます!!
244名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 15:53:42 ID:507XLqTf
>243
昨日、書いた237だよ。
安いのが一番!って言うなら、オフィシャルの方が良くない?レストランもあるよ。キャンペーンの時なんか、メチャ安だもん。
245名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 16:11:14 ID:TvwfDXqz
サンルートの洗い場つきの風呂がある部屋がお勧めだな。
246名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 01:08:11 ID:mNqdc78K
>243
レストランもパークとホテルとイクスピアリで
全然違ってくるよ。

シーとアンバ泊だけで2人で最低5万円の予算だね。
食事ならパーク内なら2〜6千円、
ミラコ・アンバなら7千〜3万円、
イクスピアリなら2千円くらいで食べられる所もあるよ。
247名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 18:11:51 ID:ajaR3FVz
プリンセス柄なんですか?
うちは男の子だからちょっと嫌だなぁ…
248名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 21:15:58 ID:+DPrtAPr
>247
よく読んで。プリンセス柄も、ある。
249名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 21:44:51 ID:ajaR3FVz
プリンセス柄にあたるかもしれないってことですよね?
250名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 22:36:40 ID:+DPrtAPr
>249
混んでない時、スペアの部屋がある時なら、同クラスでの部屋のチェンジ、してもらえる。
つか、ディズニーブランドホテル以外の普通のホテルでも、当たり前にしてくれるから。
心配しなくて平気でしょ?
251名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 01:22:59 ID:Rlt9T/9a
先月号のディズニーファンに載っていた
新しくなったスーペリアルームの紹介は
ミッキー柄のベッドカバーだったよ。

どっちになるのかちょっと楽しみになってきた。
参考までにプリ柄だった人、何階だったか教えてホスィ。
252247 249:2006/08/26(土) 13:42:39 ID:NMukoumr
>250さん
ありがとうございます。

予約が埋まってる日の宿泊予定なので微妙ですかね…

当日に言うより事前に電話で伝えた方が確実なのでしょうか?

あまり心配いらないんですかね…
初アンバなのでちょっと不安です。
253名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 18:35:36 ID:hQ/QeEs6
いーじゃん別にプリンセス柄だろうとミッキー柄だろうと。
男の子だってプリンセス好きな子もいるだろうよ。
254名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 19:59:44 ID:6vRZX6Hl
っていうか、夫に言われるまでそれがプリンセス柄だと気付きませんでした。
大きさも数もシンプルだし、同系色だから気にならないと思うよ。
255名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 20:30:34 ID:SdPIh6RQ
1歳の子供連れで初めて予約をしているのですが
子供用のパジャマのサイズが分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
256名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 21:19:42 ID:b89FvXJM
>>247
あなたの息子さんはベッドカバーがプリンセス柄だと嫌がって手に負えなくなるんですか?
その辺に売っているような派手ピンクではないですから言われなくちゃ気付かないですよ。
そんなことで不安になるくらいならアンバ泊はやめt

>>255
なんでホテルに聞かないの?
257名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 22:15:21 ID:3IjHuXqX
251
4階は、プリンセスでしたよ。
258名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 22:21:34 ID:ABVrLDVt
不思議だよね?
ホテルに直接聞いたほうが
早いし確実だしね。
259名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 22:36:47 ID:NMukoumr
>253さん>254さん
ありがとうございます。なんとなく嫌がるかも…と考えてしまいました。

>256さん
そうですよね。
こちらとしても、できたら…という気持ちだったので、絶対にということではありません。

些細なことで悩んでしまいました。すみません…
260名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 00:04:10 ID:0j65b99g
>>255
「子供と行く東京ディズニーリゾートナビガイド」っちゅー
黄色いポケットサイズの本のP166に写真付きで載ってたゾイ。
1200円で子供連れにはかなり役に立ちそうなんで
買うなり立ち読みするなりして見てみて下され。
261名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:22:38 ID:8iiRlqIM
>>255
子供用パジャマは表示サイズよりも実際は大きめだったと思います。
直接問い合わせるのが一番確実だよ。
262名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:22:49 ID:NX2+9zbp
>260
どうもありがとうございます。
早速買いに行ってきますね。
263名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:27:05 ID:NX2+9zbp
>261
どうもありがとうございます。
パジャマの件に関しては問い合わせしてみます。

264名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:45:39 ID:LxGl37aD
公式サイトのアンバ・ミラコの
子供用のパジャマのサイズ表示は
以前はパジャマの着丈で表示されていて
紛らわしかったんだけど、
今は身長のサイズ表示に直されているね。

普段80を着せているから70じゃ小さいと思って、
90を頼んだらブカブカ過ぎてビックリした事があった。
帰ってサイトを確認したら着丈表示だったよ。
子供服は身長表示が標準だから
着丈じゃ紛らわしいんだよね。
265名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 10:07:36 ID:LGvqIAuQ
4月か6月に宿泊予定です!
この前PCで調べたのですが、やはりまだ4月・6月との料金表示はありませんでした…
大体でいいので、去年はどのくらいだったか覚えている方がいたら教えていただけると助かります。
266名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 11:57:38 ID:tKh28sX/
平日か休日か、春休み中かGWにかかるかで、全く料金が変わります。
平日なら閑散期なのでスタンダードのスタンダードなら一部屋\30,000位じゃなかったかな?
267名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 15:26:24 ID:tKh28sX/
8月からアンバサダーホテルのベッドカバーは全てプリンセスに変わったそうです。
どうりで六周年の時はミッキー柄な訳だ。黄色が基調。前の方が自分は好きだな。

>259
と、言うわけで、アンバザダーには泊まらない方が良いかもね!男の子はがっかりする事もっていっていたし。
268名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 18:37:13 ID:LGvqIAuQ
>>266
詳しい説明ナシでスイマセンでした!
4月なら20日か21日、6月なら9・10・11・22・23日のどの日かに一泊予定です!
土曜と金曜の差は結構ありますか?
金曜と日曜も値段が違ったりするのでしょうか?
269名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 20:39:09 ID:JSbE92hf
来年の4月や6月の料金なんて今から気にしても仕方ないじゃん。
曜日によって料金が違うのなんてある程度パターンが決まってるんだから
金・土・日の料金の差なんか人に聞くより公式見れば何となく予想付くだろ?
ホテル代のことチマチマ気にするならアンバやめてオフィシャルやパートナーにしろよ。
270名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 21:27:56 ID:katBbG0h
271名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 21:41:37 ID:tKh28sX/
>270
サンクス!
272259:2006/08/30(水) 00:16:35 ID:3QOywFUC
>267さん
ありがとうございます。
もう予約済みなので、あまり気にしないようにして宿泊してきます。笑

>270さん
ミッキー柄みたいなシルエット?を予想してました…。
おもいっきりプリンセスなんですね。笑
273名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 00:48:35 ID:nVA3sNVS
>270に補足します。画像のup分からなかったから、あげてもらった。ホント270ありがとう。
プリンセスはシンデレラ・オーロラ・ベル・白雪・ジャスミンです。1つのキャライラストの直径は10cm位。私は意外と主張してるなって思いました。今後アンバは姫路線で行くのかな…嫌だな…
ソファーも変わったみたいです。絨毯や鏡は既出ですよね?
こんな感じ。
274名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 01:51:16 ID:tIzyUiIm
今まではカテによって
ベッドカバーのデザインが違ってたりしてたと思うけど、
全室同じプリンセス柄になっちゃったんだ?
プリンセスも嫌いじゃないけど、
ミキ柄が好きだから、ちょっと残念かな?

>257
遅くなったけどアリガトン!
275名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 22:38:47 ID:3QOywFUC
>273さん
詳しくありがとうございます。

初アンバなので、ミッキー柄にお目にかかれなかったことが少々残念ですが、子供と楽しんできます。

またミッキーに戻ったりするんですかね?
276名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 23:28:29 ID:nVA3sNVS
>275
私もミッキー柄好きだったので残念です。でも他にもミッキーはあちらこちらにいますよ!
それに新しいのが何とも嬉しかったです。肌触りが良いと言うか…


>274
スタッフの人は全部プリンセスに変更と言っていました。今回はアンバザダーフロアでは無かったので、そちらは未チェックですが。
277名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 03:20:40 ID:0s3EIQJw
このスレに「koko m9(^Д^)」と書き込むだけで救える命がある

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1102344240/
278名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 03:25:29 ID:r74EmeHE
どーでもいいことだが、
>>273の姫路線をひめじ線と読んでしまった。
279名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 16:48:42 ID:0NgIp+Ru
今日の朝8時30分ごろ、関西弁の35歳位の柄の悪い馬鹿が玄関で調子こいてました。
TDL逝きのシャトルバスに乗ろうとダッシュしたけど、バスが出てしまったらしい。
その場に居合わせたホテルマンに「客から金とっ取るくせに何でバスを止めんのや、コラ」
とか「はしっとる客がおったらバス止めるんが筋ちゃうんか、コラ!」「朝っぱらからむかっぱら来るわ、ホンマ」
など大騒ぎです。落ち度も無いのにひたすら謝るホテルマンに、「何やその誤り方は、コラ」とか
更に駆けつけてきた女性ホテルマンの謝罪にも「誤って済む問題か、コラ」など
暴走しまくりです。
うちの嫁など「基地外のせいで気分が悪くなってきた・・」、
子供は「パパ、怖いよ〜」。

ああいう基地外相手に頭を下げなきゃいけないホテルマンは大変ですね、でもめげないでね。
で、その基地外DQN客は、散々文句言ってなじり脅した後、
TDS逝きのバスに意気揚々と乗り込んでいきました。

ヘタレの俺がその場で言えずにいたこと↓
「TDL・TDSの違いはおろか、何も知らずに騒ぐんじゃねぇ、
先発バスに乗り込んだ家族を恨め、シャトルバスは何本も出てるんだ、
1本遅れたと騒ぐな糞。」
あの場で、小声で言いましたが、ホテルマン、君はぜんぜん悪くない。
更に関係なくついでに怒られていたホテルの女性、マジで同情しました。
280名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 16:58:31 ID:n4/Set7O
「むかっぱら来るわ」とは言いません
ネタ認定します
281名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 17:08:39 ID:ZmnphQlQ
到着してから間違いに気づいて、またむかっぱら来てると思われw
282名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 17:20:29 ID:M90Ptm0k
「むかっぱら来る」?
言うとしたら「むかっ腹を立てる」だろ。
まあ、関西人はそんなしゃれた言い方しないけどな。
283名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 17:45:27 ID:0NgIp+Ru
ごめんね、でもそういうニュアンス。
TDL逝きバス出る〜TDS逝きバス来る迄
ず〜〜〜っと騒いで居たんで全部覚えきれないくらい罵倒してたよ。
関西人の執念は凄いね。
あ、あと「すごい高い金払って云々」とも言っていたな。
284名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 20:17:34 ID:n4/Set7O
それだったら分かるわ
平気でいそう(笑

ちなみに「ほんま腹たつわー」をよく使うよ
285名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 20:47:37 ID:PIKS9stt
ネットから宿泊の予約を取り、その際交通手段は車を選択しました。
駐車場の確保はそれとは別に電話か何かで予約する必要がありますよね?
宿泊日のどのくらい前から予約可能なんでしょうか?
286名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 20:48:30 ID:8baBJuFd
さすが関西人って感じだな。時間にセカセカしてるし  まぁこんなクレーム日常茶飯事だからww
287名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:13:55 ID:EiEI5V3G
ヒルトンでお茶ずけ頼んだ関西の人、
今度はアンバに泊まったのか・・・。
288名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:56:41 ID:+K5QTf4Z
×お茶ずけ
○お茶漬け(づけ)
289名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:13:39 ID:t4tHHYhk
この流れ的には正しいw
290名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:24:15 ID:DMXMjVHO
うん。
お茶漬けじゃなくてお茶ずけを頼んだんだよね。
291名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 02:02:12 ID:3WmvbNIt
「むかっ腹来る」って言うよ。
兵庫県民だけど。
勿論乱れた言葉だとは認めるが。

ま、そのアホの言動は関西でも
最高級にDQNだけどね。
292名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 22:15:00 ID:JrC3mQYy
10日前になるとパッケージの部屋が解放されるなら
パッケージで確保されているシェフミのPSも解放されるのかな?
293名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 22:16:26 ID:JrC3mQYy
流れぶったぎってごめんなさい。
214さんあたりの話をみてちょっと質問したくて。。
294名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 00:45:03 ID:1uNAJUGJ
>>292
あまり期待しない方がいいとオモ。
295名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 04:51:40 ID:tjX/fo6A
>>291
頭立てるとは言わないのか?
296名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 15:00:51 ID:TTm/amyS
とにかくベッドのプリンセス柄はイヤ!
静かなホテルだったから好きだったのに、ベッドカバーがプリンセスだなんて!
結婚を急かしてるように彼に思われそうで泊まりにくくなる…
297名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 15:45:04 ID:mFuXbLyu
待ちに待ったTDR、初アンバ泊がいよいよ迫ってきた。が、台風の動向があやしい。
たのむ。逸れてくれ!
最悪ホテルとイクスピアリだけで楽しむつもりだけど、
交通事情でたどり着けなかったらどうしよう。
今年の残りの運を使い果たしてもいいから、
まずは無事に行くことができますように。
298名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 17:53:10 ID:5FJGC86R
>>287 あぁ 関西クオリティの方ね。 又来たの?
299名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 19:38:45 ID:1mb3Bkmn
>>296
考えすぎジャネ
300名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 19:42:01 ID:oTtvmeVM
300!
301名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 20:32:07 ID:F452hWB0
>>296
ベッドカバーがプリンセスだったくらいで結婚急かしてると思われるの?
その心情こそが問題と思われ。
相当焦ってるね、あなた。
302名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 20:37:23 ID:wSUe2lN9
>296
もしや彼はどこかの国の王子さま?ぷきゃ〜!(笑)
303名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 20:45:46 ID:In4Hcobp
296
プリンセスのカバーだと、結婚を迫っているみたいだって、意識しすぎでは?

ビクビクして、疲れそうだね。
304名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 22:04:44 ID:8ycyho+s
>>296
脳内彼氏でしょw
305名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 22:11:21 ID:C/WysY+J
妄想ヲタでつか
306292:2006/09/03(日) 23:44:43 ID:sZbO3rTn
>>294
ありがとうございます〜。
307名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 23:45:22 ID:OIbfOgMm
>>285
駐車場はチェックインの午後3時から宿泊最終日の午後2時までは
申し込んだ時点で確保されてるハズ

あとは>>133-134を見ればほぼ問題解決
308名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 06:35:10 ID:S7FdjTT0
メルヘン超よりもカートゥーンっぽい内装にしてくれればいいのになあ。ミッキースイートみたいな。
やっぱりそれだと女児連れ客に受けが悪いのか。

まあ確かに客単価は女児のいる家族が一番高そうだからな。
309名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 14:38:14 ID:ceGT+N9l
>>308
>メルヘン超よりもカートゥーンっぽい内装にしてくれればいいのになあ。ミッキースイートみたいな。

同意。
私も連れもキャラ好き、姫微妙なので今回のリニュはちょっと残念ですね。
柄にしても、あくまで隠れミッキーみたいなのが好きだったので。

逆にプリンセスルームみたいな部屋を作ればよかったのに、とか思います。
310名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 21:18:03 ID:GImQFGRf
311名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 21:38:38 ID:Hz3IWqg2
アンバの客室や通路の背景は船の中を想定されてる
キャスト(ベル)の制服も何となくマリーンルックぽいだろ
クルージングをイメージしてるからカートゥンはチョットって感じじゃね
312名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 22:35:35 ID:LP34E/+q
旅行会社から予約するよりも、電話で直接予約した方がお得ですかね?
来週行きたいんですが、ギリギリすぎるかな?
313名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 00:15:30 ID:LcGSphR0
>311
私もカトゥーンよりも、ミッキーシェイプいっぱい、でもシンプルにまとめてほしい。5年後か、ディズニーランドホテルが出来る時に変わるかな?
その時に期待。
314285:2006/09/05(火) 00:16:25 ID:FlMNdH5Q
>>307さん
レスありがとうございました。
駐車場はもう確保されてるんですね。安心、安心。
あとは朝から停められるといいなぁ。
315名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 00:16:30 ID:Lj/Jr+mk
>>312
来週のいつ行くのか分からないけど
HP見るとまだ空きがあるみたいだから電話してみれば。
赤でもキャンセル拾えるかもしれないし。

ただ予約するなら予約センターからの方が絶対いい。
ガイドツアーやショーレストラン、シェフミが事前予約できる。
ギリギリなので時間は選べないかもしれないけどね。
316312:2006/09/05(火) 00:21:47 ID:HDbSPOe/
>>315

レスありがとうございます!
月火水の二泊三日で考えてます。
予約センター、明日早速電話してみます!

317名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 01:14:26 ID:3dn1QJDE
>308
ビックリした〜!

自分も同じ事カキコしようとして
結局送信しなかったのに、
その文章が載ってるから驚いたよ。

みんな同じ様な事考えるんだね。

天蓋付きのベッドの部屋とかあると
ちょっとイイかも。<プリンセスルーム
318名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 01:28:51 ID:7bnviZvZ
パジャマのサイズって事前に指定できる?
前にLきたらキツかったんだけど、もっとおっきいのあるんかな
319名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 11:28:01 ID:DKOVXabI
ルームサービスのホールケーキって
普通のショートケーキなんですか?
ミッキー型のチョコとか乗っていないんでしょうか?
お誕生日用に予約しようかどうか迷ってます。
320名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 12:17:11 ID:b+8l35HG
>319
生クリームとチョコの2種類。
プレートにメッセージが書けるけど、
ミッキーなどの装飾は基本的に無いよ。
レストランのアニバーサリープランのミニケーキが
そのままホールになったような感じ。

「アンバサダーホテル バースディケーキ」などで
ググってみると画像が見れると思う。

希望があるなら予約時に相談してみるのも
アリだと思う。
そういうリクエストが多いとデザイン変更の
検討もしてくれるかもしれないよ。

ちなみにミラコのレストランのアニバーサリープランなら
ミッキー型のケーキなんだよね。
アンバも同じようなのにして欲しいな。
321名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 14:15:26 ID:FUIzEXDL
昨年バケパクで泊まったのですが、パーク側の道路の見える端の部屋でした。
バケパクには優先的に良い部屋を出しているのでしょうか
322名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:39:38 ID:MPYxkbiM
確かにバケパの部屋は2回利用したが(ミラコだが)景観は抜群だった
でもアンバの景観がいいのはプールビューで且つランドのキャッスル、花火が見える部屋じゃね
パークの道路の意味がイマイチよくわからね
323名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 08:16:37 ID:HuD6Cki+
319

8月、娘の誕生日にショートケーキを注文しました。
ケーキの上に、苺とブルーベリーが散らしてありました。
その上にチョコのプレートが乗って、メッセージが書いてあります。
メッセージの両はじには、ミッキーのマークがちっちゃく描いてありました。
ケーキも美味しかったし(ホイップがしつこくない)、家族には好評でした!
324名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 08:42:54 ID:QeLpI+hB
>>320,323
ありがとうございます!
ケーキおいしそうですね。
旦那の誕生日のサプライズに頼もうと思ったのですが
シェフミのかわいいケーキも捨てがたいなあと迷っていたところだったので。
今日ホテルに電話して聞いてみます。
325sage:2006/09/06(水) 13:24:16 ID:hnjBl8pf
>318
夏休み後半に宿泊しました。
旦那がデカイからLサイズが入るか心配になり
宿泊前に電話で聞いてみたら,
Lより大きいサイズは用意できないと言われました。
実際,身長172,体重92の旦那にはちょっときつめだった
326名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 14:05:23 ID:ZvxODZFf
まあ大きいサイズ用意するのも限度があるからな…
力士のグループとかに合うサイズ用意しろと言われても困るだろうし
327名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 14:06:16 ID:ZvxODZFf
ふと思ったけど多分アメリカ人観光客の50%はここのパジャマ入らないな
328318:2006/09/08(金) 03:49:42 ID:t31eonMh
>>325
情報ありがとう!

あと二ヶ月サイズアップしないようにきをつけますwww
329名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:18:43 ID:Oo07REf2
なんで、宅配便(必ずペリカン便)を依頼するのに荷物一個につき
300円も手数料取るんだよ。
330名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:35:26 ID:U1crkXej
大概のホテルで宅配手数料とられる
ずいぶん前オフィシャルでボストンバッグ宅配にだしたら箱代まで請求されたよ
そのままカバーかけて送れるはずなのに、ホテルの言い分は全ての宅配に箱にいれて送るのだそうだ。
阿呆らしいって思ったよ。
331名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 01:28:13 ID:v8y8ALXF
>330
それは確かにアホらしい話だね。

アンバはバッグ用の袋持参で、
(というか行きも袋に入れて送ったから)
手数料だけだったよ。
袋代も300円くらいだったかな?

ま、手数料300円を高いと思うなら
コンビニまで持って行くか
手持ちで帰るしかないんだろうけど。
コンビニでも手数料は100円取られているんだよ。
営業所直が1番安いね。

ちゃっかりさんは箱まで持参するそうだ。
家族が多くて連泊だったりすると
その方が便利だろうしね。
332名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:41:50 ID:Kh/UEAmC
ここ数日公式チェックしてなかったけど、
客室のページ更新されてるね。
プリンセスのベッドカバー、
結構イイ感じだ。
ミキ柄派だったけど気に入ったよ。

特別乙女チックって訳じゃないし、
そんなに「この柄だったら」なんて
文句が出るようなモノではないよね。

来月宿泊だから楽しみだ〜!
333名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 05:25:11 ID:izSo//CI
ベルもドアもルームサービスにきた人も可愛くて愛想がよいのに、なんでシェフミッキーは愛想悪いブスばかりなのか教えて欲しい。
キャラレストランだけに残念
334名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 20:58:09 ID:wVaEWTse
>>332
泊まって実物見たけど、私は前のに戻して派。でも新しいのは何か気持よいよね。次は戻して〜
それと来月の予約がとれない!キャンセル待ちを狙うしかないよ〜
335名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 23:34:52 ID:FhX6w+ev
この前、スタンダードフロアの最安部屋予約しようとしたら
すでに満室だったんだけどいつもこうなの?
336名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 08:27:27 ID:jYyXEvqC
うん
アンバは安い部屋から満室になる傾向あり
ってさんざん既出
337名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 08:55:33 ID:W9h1vcq3
>>333 禿同
飲み物のペースなんて人それぞれなのに
『(相手がお代わりするときに)一緒に言ってください』と言われた事がある
それ以来行ってない‥
338名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 12:21:43 ID:9vftqCL7
>>337
確にホテルマンとしては失格だね!でも、シェフ・ミッキーは、ねぇ…


だけど、あの金額で、更にブュッフェにそんなの求める方が無理だよ。
339名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 16:22:36 ID:b0pOFPB/
ミラコスタのレストランばかり利用していると、アンバのクオリティーがすごく高く感じる。

あちらはヒドイから…
340名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 21:40:39 ID:jYyXEvqC
そうなの?
341名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 22:36:37 ID:M3qO2/cL
>>339
kwsk
342名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 23:21:17 ID:0a4+8y4V
>>339
前ミラコスレを肉スレにしちまった人か?
343名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 23:26:55 ID:jYyXEvqC
あ〜あの椰子ね
納得
344名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 00:18:19 ID:9dn+qwNm
よっぽど肉がry
345名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 11:36:12 ID:WBIsb/ng
>>339
友人がレストラン常連なんで連れてってもらったら、友人の好みやら前に飲んだアルコールなど把握してて、スゲーって思った。

ミラコスタは月に何回も利用しても、こちらのご利用は初めてですか〜?って感じ。
346名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 12:33:56 ID:OgSuk5RJ
ミラコ常連面したいのに一見さん扱いされ、アンバ常連友達に
本当にミラコ常連?と疑われた
メンツがたたずイライラしたオマイの顔が目に浮かぶWW


347名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 18:41:40 ID:u75uM/uG
アンバーの某レストランのフロアマネージャーは、常連扱いすると
ホイホイ散財するゲストの動向をよくご存じでいらっしゃるからw
たしかにその姿には、いつも敬服するw
しかし常連扱い、そんなに嬉しいか?
まあ、正直優越感は感じるけどさ〜。
348名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 18:49:37 ID:5F3Y+PK4
常連扱い、私は逆に恥ずかしい・・・
349名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 20:17:39 ID:bF14hHwM
禿同
350名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:01:18 ID:JIwYan1b
>347
そうなんだ知らなかったよ
じゃ漏れはミラコのシルク利用にするよ
351名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 06:19:10 ID:Xj+VzQhf
ホテルのパジャマがオークションに出てるのだが…いいのか?
352名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 07:44:01 ID:4BjlGrAM
マックで常連扱いされるのは嫌だけどミラコとかなら嬉しいよね。
353名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 08:47:41 ID:GW+nSnr9
ハロウィン前にレストランで貰えたピンってハロウィン終わったらまた復活しますか?

クリスマスはクリスマスバージョンになるのかな?

ハロウィンとクリスマスの間にピンになるのかな?それとも何も貰えないのかなぁ?

知ってる人いたら教えてください。
354名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 09:11:41 ID:nQxcHMuk
>>353
ハロウィン前のピンとは?
ピンラリーなら来年一月以降あり。
スペシャルメニューに付いてくるピンならクリスマスにあり。
355名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 09:15:48 ID:4jLpme8Q
6周年のじゃね?
356名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 11:26:45 ID:BPqK3Txe
>>351
ヤフオク?見たけど探せなかったよ。
357名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 12:34:58 ID:stBavyEs
>>356
ミッキランジェロで子供用の売ってるから、それじゃないの?
358名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 12:39:59 ID:GW+nSnr9
>>354 >>355

そうです。6周年のです。6周年だから1年位やってるかと思ってまだゲットしてないんです。

ハロウィン、カードとピン両方貰えるのかと思ってたらカードだけみたいだし…。

359名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 13:17:29 ID:nQxcHMuk
>>358
○周年をレストランでは一年かけることは、例年ない。欲しいなら、オクにでてるぞ。
ピンはハロウィンの時はやはりない。お皿やカップボールならディナーにある。今年のクリスマスはピンになる。
360名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 08:40:11 ID:+X23xTQa
金曜日に、初めて宿泊した
システムがよく判らない客に対して
とても対応が悪く感じた。
ディズニーのスタッフとは違うのかな。
結構な値段なのに、
一般のホテルのほうが、接客がいいような気がする。
常連には、親切なのかな
361名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 10:38:39 ID:DScREcTw
>>360
それは残念でしたね。きっと今後はオフィシャルやパートナーなどの一般ホテルの方がよいですよ。クレームとして出してきましたか?
ミラコスタはもっと凄いですので、泊まっちゃ駄目ですよ。

そうして貴女方は、初めてのホテルに舞い上がって、話を聞いていなかったなんてオチはやめてくださいね。
自分は年に10日ちょっと泊まりますが、初めて泊まった時から、フロントやポーターのサービスはさほど変わりませんよ?ちなみに、代表者名が初めて泊まる同行者の時も同じです。
362名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 11:50:59 ID:zIdGj0iw
>360
どういうシステムが判らなくて、
どういう対応されたの?
363名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 12:20:18 ID:2ZnRTOPL
こういう場合が大体逆切れってパターンだろうが、
>>360さんはkwsk
364名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 15:13:28 ID:urosreqn
>>360
そうかなぁ?
私、アンバは年2くらいで泊まってるけど不満に感じた事無いですよ?
過度なサービスの期待が無いからでしょうか?こんなものかと?
愛想の欠片も無い、都心のホテルなんかよりだいぶイイかと?

あっ!混んでる時行った事無いや・・・・。
365名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 22:10:09 ID:9dT6prLR
>>356>>357
モバオクなんだけど、コメントに一回使用したとかサイズはLですとかあるし、この胸元の青い「A」は通常部屋にあるやつだと思うんだけど…
366名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 00:30:16 ID:2iCz20QQ
今年泊まった時、ゲストサービスのカウンターでしばらくキャストに無視された
後から来たゲストには対応するので腹がたち、パスポートを買うのを諦め、チェックアウト後インパしないで帰ったよ
367名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 03:30:00 ID:BMWqVj3p
>366
何故、その場で文句言わないの?
「こっちが先だけど」って一言言えば済む事じゃん。

つーか、ゲストサービスカウンターって
大抵並んで待つ事が多いけど、
並んでたのに無視されたの?
368名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 05:27:57 ID:2iCz20QQ
列にならび、伝票も切ってもらい、促されカウンターに進みカウンターの上に伝票を置き待っていたが、カウンター内にいた3人に無視された
その時はインパよりも腹がたち、伝票を丸めてカウンターに投げて変更へ戻った
369名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 08:48:16 ID:z2HuPUCS
>368
確かに相手が悪いだろうし、368が腹が立つのも分からないわけでもないが、やはりここは大人な対応が出来ないと368のやった事が子供ぽく感じる
伝票を丸めて投げ捨てではなんの解決にもならないよ
時々いい大人が怒鳴り声でキャストを罵倒してるの聞いて萎える事があるがあれも何とかならんもんかね
370名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 08:48:37 ID:SknNzkXE
>>366=368
367と同意見。どうしてその場でクレームいれないの?その場で一言言えば終わる事を。貴方はパーフェクト人間かウマシカさん?黙っていれば、何でも人がやってくれると思ってるの?
更に一組に一人が対応している。例え何もやってなく見えても、担当の客の仕事が終わらない内は次の客には入れないの。
ちなみに、伝票を渡されて、『並んで』お待ちくださいじゃ無かったんじゃなかろか。プゲラ〜次の人の方が実は先に並んでたんじゃ?www
371名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 13:14:47 ID:BPqpF1G2
ディズニーのキャストは超能力者じゃありませんから

何も意思表示しなくても何でも向こうから気付いてくれると思ったら大間違い
372名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 15:20:28 ID:QZiQeXpl
別に場所を限る話じゃないが、
『要望はこちらが何も言わずとも全部してもらえる筈』
と思い込んでいる人はいるね。
中途半端に勤め先で役職を得てしまった中年男性に多い気がする。
373名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 16:02:27 ID:z2HuPUCS
この辺で>368の見解を聞きたいがやはり釣りだったか?
374名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 16:41:11 ID:2iCz20QQ
スタッフに促されカウンターに進み、カウンターの上にパスポートの伝票置いてあるのに、こちらから声掛けなければ対応できないの?
しかも3人も居て
客がカウンターで待っていたら「用件伺ってますか」位声掛けるのは過剰な期待なの?
375名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 17:02:17 ID:3TNshc8a
>>374
キャストに非があるのはもちろんだが、あなたの対応にもマズかった部分があるね。




(^−^)おβακαさん♪
376名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 17:16:10 ID:zzVLCd5G
そんなに怒る事じゃあないと思う。
無視されたって言ってるけど本当に無視されたの?
気付いてなかっただけだったらどうすんのよ!?
それで帰っちゃうって勿体ないなぁって思う。
377名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 17:16:33 ID:R3+JlrfL
374がクレーム言ってそれでもむかついたからここに書き込んだんなら
まだ良かったけど、クレームも言えないのに伝票投げるんだもんね。

そろそろ374を庇う椰子は現れないのかな
378名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 19:38:31 ID:SknNzkXE
>>374
何度でも聞く。どうして一言、声をかけなかったんだ?三人とも、手がふさがってたのかもしれないんじゃ、なかろうか。
理由を聞かせろよ、いい加減。


あっ、もしかして障害者さん?口が聞けないとか、中枢神経系の神経伝達物質に過不足がある人?だから、切れやすくて、伝票を投げつけた?なら、納得するな。
379名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 22:41:29 ID:3TNshc8a
>>374は真正アホでFAね
380名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 00:42:26 ID:jHpJdQly
>379の行為のせいで恋人或いは家族子供が翌日も遊べるはずが逆切れのせいで台無し
連れがカワイソすぎ
381名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 01:51:12 ID:c6htjO0j
よし、デパートの販売をやってる俺が>>374を擁護しよう。

よく今回の件のようなクレームが数日経ってから相談室通して来るんだ。
「無視された」って。
まず販売員がお客様に対して無視なんてことは絶対にする事はない。
しかし気付かない事はたくさんあるよ。

でもね、「気付かない」ってのは販売のプロとしては失格なんだよ。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず言い訳は出来ないね。
気付かない自分が悪い。

不快不満を感じたお客様がその場、その後にクレーム入れようが、どういう態度しようが、こちらが悪い。
原因を作ったのはこちらだから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただ謝るだけ。


今回の件はホテルキャストが気付いてないんじゃないかな?
あとは「他のホテルキャストが承ってる」という勘違いとか。

それでも声掛けは最低限するべきだけど。
382名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 14:48:29 ID:xfXl4e8F
>>366
大人なんだから、してもらいたいことくらい自分から言おうよ。
しかも一人でインパしてたわけじゃないんでしょ?

あんたはホテルに対して「思い出が台無しになった」
って思ってるかもしれないけど、あんたの連れは
あんたのせいで思い出が台無しになった、と思ってるよ。絶対。

そんなどうでもいいことで、インパをフイにしてしまうなんて。
本当に損する生き方してるね。
まわりの人まで巻き込むワガママちゃん、最低。
383名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 23:13:33 ID:ATqYbyXR
>>366 >>374も消えたようで、ようやく平和なアンバスレに戻るのかも…

話、変わりまして。教えてください。何度も泊まってるクセに、アンバサダーラウンジの朝食を取った事が無いんです…大抵部屋で昼までぐうたらしてるもんで…トホホ…アンバサダーラウンジで取れる朝食はコンティネンタル一種類のみですか?
お願いします。
384名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 23:52:24 ID:jHpJdQly
半年ロムレ
385名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 00:11:14 ID:nwH5ZDiG
以前質問させていただいた誕生日の宿泊ついてご報告です・・・。

約一年ぶりに子供の誕生日のお祝いに家族で2泊しました。
事前に誕生日のことは伝えておいたのですが、チェックイン時にシールとカードを頂きました。
子供も含め、ウキウキしながらお部屋に入ったらハロウィンのクイズラリーを案内していただき、
回答を書いてフロントに持って行くとかわいいプレゼントを頂きました。
チェックアウトの日が誕生日だったのですが、朝食前にミッキーから
おめでとうコールがあり、子供が電話口で「うん、うん、ありがとう〜!」
と、満面の笑みで話していました。
電話を切った後、「ミッキーが電話してくれた!!」と、飛び上がって喜んでいました。
アンバのスタッフとこちらで色々おしえてくださった方に感謝です。
ありがとうございました。


386名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 02:21:41 ID:HJnWDRr5
アンバはミラコよりディズニーっぽい感じがする。バスが意外と便利悪いんだけど、
泊まった満足度は結構高い。TDR全体をゆったり楽しむつもりならベストのホテル
だと思う。
387名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 06:11:59 ID:0f0+UbUt
>>385
あー、覚えてます。一度レスした者の一人です。皆さん、楽しめたようで良かったですね。
ミッキー電話、知っていても嬉しいんですよね。来年からは特に言わなくてもホテル側が電話やカードを用意してくれますよ。電話は誕生日当日だけですが。カードのイラスト、変わるとこがあるので、それは来年以降のサプライズかな?
ちなみに、御両親は電話、聞かせてもらえましたか?



>>384
半年以上ロムってるわ呆。
388名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 06:27:04 ID:veYdgdRK
>387
過去ログに朝食話題たしかあったはずだが
半年ロムってわからない387は呆?
389名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 07:35:27 ID:nwH5ZDiG
>>387
私も受話器そばで聞きました。
電話の後、シェフミッキーで朝食だったので
『電話ありがとう』
って、お礼言ってました(笑)
390名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 07:49:12 ID:0f0+UbUt
アンバサダーフロアのコンティネンタル以外のサービスは出てないと思うが?

>>388
間違いなくお前よりかは賢いよ。悪いね。
で、お前はサービス受けたことは?
391名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 10:04:12 ID:xtIdw6X0
しまった。半年以上覗いている筈なのに、
既に朝食についての知識のある>>387,390が
なぜ>>383に対してレスをしている>>384に噛み付いているかわからん。
392名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 10:41:37 ID:bhrLG0+3
>>391
>>383,387,390は同一人物。文体が一緒。話の流れでそのくらいわかれ。

>>383
しつこくかみついてる暇があるなら電話して聞けば?
サービスを受けたことがある人がいればすぐレスはつくけど
受けたことがない人は断定できないからレスはつかない。
そのくらい基本でしょ。
コンチネンタル以外はないと思うけどね。
393名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 12:14:13 ID:Hw8ci5wI
>>383
>>366 >>374も消えたようで、ようやく平和なアンバスレに戻るのかも…

って>>383が平和を乱しているのに気が付かない椰子が噛み付いてるのは
ここですか
394名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 21:24:17 ID:veYdgdRK
>390
粘着乙
サービス受けたことある?ってオープンして数日後に泊まった事あるがそれが何か?
その後何度か泊まってる(フル盛りが頂けたり、住所書かなくてもサインだけでチェックイン手続き出来る位の普通の一般客だが)がいつも朝食はルームサービス利用してるが何か?
漏れ的にはラウンジで朝食に何が出るかは対して興味もないし、この板を半年以上ロムレば分かる話題だわなWW

しかし考えてみるとミラコオープンしてからはスペチばかり利用してるなぁ…アンバはミラコとれなかった時の代わりしか利用してないなぁ
って漏れがサービス受けたことあるかどうか何で気になるのかねW
何も知らない呆が口出しするなとでも思ったようだがW
貴様はコンチネンタルかどうか自問自答して自己解決しスレ汚ししてるのが気が付かないのかね

漏れもこの件はこれでやめるが他の方々に不快な思い、長文を大変申し訳なく思っております深く陳謝します

それでは逝ってきます
395名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 22:06:12 ID:hqyotRql
「数日後」ってのが中途半端で可愛いな。
396名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:10:57 ID:0f0+UbUt
>>387,390は同一人物。

うん。同一人物の自分だよ。そんなのID一緒だから解るだろ?
更に、うん、ここで聞いたのが悪かったわ。悪い悪い。
フルーツ盛?今は前と違って余り盛られてないと思うけど?ま、変に書かない方が良いね。
397名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:35:53 ID:/sKsya4n
>395
禿同

>396
もう いいよ
いいかげんやめてくれないか?ウンザリだよ
398名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 00:23:26 ID:4EphInX4
>396
えー!?今でも普通にフル盛りサービスして頂いてますよぉ
396さんはいつも頂けない程度の自称リピーター?さんなんですかね
それとも昼ごろまでグータラしてるそうですから(三食しっかり摂ってないのかしら)体内時計狂ってる真性さんかも

396さんのお陰でまたまた荒れてきてるみたいですがいつになったら貴方が言う平和な板になるんでしょうね
アタシも釣られてみましたW
399名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 00:55:36 ID:pob1ymJD
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   こいつすげえアホ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

 
400名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 02:15:34 ID:fPFYnubQ
>>398
wがデカイ。
オマイテラキモス。
401名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 06:28:12 ID:4EphInX4
アタシにしてみればコンテイネンタルってのもキモイヨ
402名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 13:07:19 ID:Uw7uvFkQ
お礼も言えないヤツに教えてやるんじゃなかった。
コンティネンタルは確かにキモイ。
403名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 19:35:01 ID:0Gg4X0rL
age
404名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 20:02:27 ID:ABxX0r2N
あ〜あ
もうアンバでいいや アンバにしとこう今回は。
405名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 00:28:11 ID:v6OZj3Wr
みんながいろんな人にレスしてるもんだからワケが判らん
とりあえず>>386がいいこと言ってるってことだけは判った
406名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 06:44:56 ID:4HMiClWZ
そうか?
自分はミラコの方がいいね
アンバはミラコとれない時仕方がないから利用する程度の位置付けだよ
407名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 06:48:44 ID:4Z1Ofw05
ミラコとれなくてオフィシャルに割高感がある時期は>>404的心境になる
408名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 07:08:20 ID:4HMiClWZ
>407
禿同
409名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 00:30:14 ID:z/R7qzu4
漏れはミラコが空いててもアンバ泊まるよ。
アンバが好きだからね。
410名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 02:41:30 ID:EC11unqS
私もアンバの方が好きだな。
最初はミラコとアンバで1泊ずつ(いつもだいたい2連泊だから)してたけど
ミラコはシーのゲストも入ってきてたりして人が多いなって印象だったので
最近はアンバ2連泊ばかりになった。
子供がアンバの方を気に入ってるせいもあるんだけど。
411名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 03:13:05 ID:vRyfqx9g
同行者が宿泊中にたまたま誕生日を迎えるので
内緒でルームサービスのケーキを頼もうと思っています。
飲み物も必要になると思うのですが、公式サイトには
部屋に無料のコーヒー、お茶が用意してあると書いてあるけど
コーヒーはインスタントですか?
ケチケチしないでシャンパンでも注文しろよと言われそうだけど
ルームサービスでシャンパンなんてものすごく高いよね・・・。
部屋の冷蔵庫の中にケーキに合うようなものあるのかな。
ケーキを頼まれたことのある方はどうしましたか?
412名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 03:36:07 ID:o+n98Vq8
そういや、自分が頼んだ時には飲み物のこと全然考えてなかったな。
自分も嫁もそんなにお酒飲むほうじゃなくって、普段だったらケーキにはだいたい紅茶
なんだけど、ルームサービス頼んだ時には一緒に冷たいお水持ってきてくれてたから、
それを特に不満もなく飲んでたなぁ。一応コップじゃなく、グラスだったんで別にそう
見栄えも悪くなかったし。あんまり参考にならなくてすみません。
413名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 04:33:05 ID:YOPs84TR
>411
部屋に置いてあるコーヒーはインスタントの
カプチーノだったと思う。
お茶は日本茶のティーバッグのみ。
コーヒー・紅茶のルームサービスは900円だよ。

ウチはオレンジジュースが冷蔵庫にあるのを忘れて
お茶と一緒にルームサービスで子供の分を頼んだけど、
後で気が付いて勿体無かったなと思ったよ。
ちょっとセコイ?w

サンセットサンドリーに色々ソフトドリンクがあるから
買って飲むのもアリだとは思うけど、
せっかくだからルームサービスで格好付けた方がイイよね。
414名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 07:57:43 ID:QUizTkH1
ごめんごめん
アンバスレだからミラコ<アンバだわな
自分はミラコ≧アンバだが
パーク〜ホテル移動の便利さや部屋から見えるショーを考えるとなぁ
>ミラコにシーのゲスト入ってきて人多い感〜
自分的には別に感じなかったよ。アンバも時期によったらロビーに人いっぱいで座れなかったからね。休んでるゲストの中には明らかに宿泊者じゃないだろ的な人いたし


ルームサービスでケーキ頼むとグラスに人数分の水用意してくれるし、部屋にはカプチーノ、煎茶、ほうじ茶ある
しかし自分は成城スーパーでシャンパン買う事が多いよ(気に入りのがルームサービスでないので)それでルームサービスでケーキ頼んだ際、シャンパングラスをついで借りたりするよ。
415名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 14:32:51 ID:ab+z6IJj
今度ハイピリオンのデザート食べに行こうと思ってるんだが、誰か食べた人いる??写真じゃよく分からなくてm(__)m
416411:2006/10/01(日) 17:38:42 ID:R1tDbz3T
>>412-414
レスどうもありがとう。大変参考になりました。
ルームサービスのコーヒー・紅茶の値段まで教えていただけて
すごく嬉しいです。
年に一度しか来ない誕生日をたまたまアンバで迎えるのだから
恰好つけてあげたいけど、節約出来るところは節約したいし…
というのが本音です。
とりあえずケーキのみ予約でサンセットサンドリーも覗いてみようと
思います。
417名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 22:57:19 ID:CfrJOLXa
ミラコ泊の時の話だけど、
紅茶のティーバッグ数個持参でいったことならある。
お湯は部屋のポットで沸かせるから無料だし、
ほうじ茶よりはほんの少しだけど雰囲気が出るかと思って。
(ポットのお湯じゃ沸騰してないから
紅茶入れても美味しくないんじゃ、とかいう
突っ込みは勘弁してください)
418名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 23:28:24 ID:+DDUNiZG
>417
自分も今度ティーバッグ持参するつもり。
紅茶党の為に紅茶も置いて欲しいよね。
419名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 23:33:03 ID:eP81zl55
だからその為にルームサービスがあるわけで、紅茶飲みたいなら遠慮せずルームサービスで利用しようよ
紅茶持参は納得出来るが部屋にタダの紅茶も用意しろはクレクレ乞食では…
420名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 23:50:32 ID:7KWl0qmq
>>419
あったらいいのにな、って話に過剰に反応しすぎ。

自分もティーバッグ持って行こう。
421名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 08:28:38 ID:BOIhFvdN
自分はティーパックとお気に入りの入浴剤も持っていくぉ
422名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:11:03 ID:4nZh56y8
入浴剤は良いよね〜。
ウチはLUSH愛用なんで、ピアリに入っててくれて助かる。
423名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:40:31 ID:IChSJSyX
毎回、紅茶と入浴剤、持参です。
同じ人たちがいて、^^
424名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 11:35:49 ID:Ns6XfeKa
私も紅茶とインスタントコーヒー、後はmilk持参。milkは持参と言うか、石井で購入。カフェオレが好きなんで。
10時位までにティーポットお願いすると温まってて、かなり嬉しい。
425名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 11:56:18 ID:Rr4DyZvD
ここにあるポットって、ただの魔法瓶なんですか?
電動ポット(水を沸かせる奴)かと思ってた。
426名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 13:02:16 ID:jwu6p8mF
>>417
>お湯は部屋のポットで沸かせる
>ポットのお湯じゃ沸騰してない

どっちなの?
427名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 13:25:15 ID:Ns6XfeKa
>>417
じゃないけどアンバもミラコも温度設定は確か90度になってる。勿論再沸騰は可能だよ。95度だなんて突っ込みは止めてよ。
今時、魔法瓶はないでしょ〜ヤバいって!
428名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 13:33:29 ID:ZDsRwgQH
入浴剤部屋に置いてなかったっけ?
429名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 13:42:26 ID:Ns6XfeKa
>>428
アンバフロアだけ。今年のプリデイにはスタンダードにもあった。
430417:2006/10/03(火) 18:49:55 ID:syoQlk2J
>>426
おかしな書き方してごめんなさい。
紅茶って普通、100度まで沸騰させた熱湯を使うでしょ。
(玉露とかと違って)
でもアンバ・ミラコの電動ポットは通常427の言うとおり
温度設定が90くらいなので、紅茶に適するほど涌いていない、
という意味で書いたのです。
431名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:00:38 ID:ab9LtwV7
ティーバッグでいれるのに100度も90度もないべな
432名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:09:44 ID:BOIhFvdN
>417タンもお湯に関しては前置きしてるのに拘る椰子ってどうかと
そんなに拘るんなら最初からルームサービスで利用しようよ
拘らない者はティーバッグでオケーでしょ
433名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:21:28 ID:BcKWiNp7
そんな5度位じゃかわらなくない?こういう人は賞味期限必ず守る人なんだろうなぁ(^-^)
434名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:48:52 ID:33r4SBBr
オンラインでディズニーホテルを0円で予約出来た人、その後なにか連絡来ましたか?
435名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 23:10:48 ID:BOIhFvdN
予約確認メールが届いて料金は0円だったらしい
436名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 06:49:37 ID:/UW4MSSx
おお。
437名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 11:11:45 ID:Jse969bv
あら、こらまたひっそりと大問題が。
438名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 13:19:40 ID:9/4+djYt
439名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 21:21:08 ID:SuW9lHk5
アンバ駐車場で1泊後(14時以降)に使える駐車券(2時間)は、
ホテル内のレストラン、ショップの利用でしか入手できないのでしょうか?
イクスピアリやボンボの利用ではもらえませんか?
440名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 22:24:20 ID:xuBqHrhO
>>439
一瞬、駐車場に泊まるんかとおもた。
ごめ、スルーしてちょ。
441名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 02:24:35 ID:4XHMpq7+
1年ぶりに泊まって来ました。(ティーバッグ持参でw)

ベッドカバーはよく見るとちゃんとミッキー柄が隠れていて、
こだわりを感じたよ。
442名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 09:18:07 ID:ggaJcG3m
またプリンセスアメニティ期間ってあるんでしょうかねぇ
2月頃泊まるんだけどあるんなら泊まりたいし無いのなら違うホテルにしたいが、そういった情報まだ聞きませんか?
443名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 11:27:34 ID:GtacaRhe
>>439
ボンボは使えた。
ピアリは新しい制度になったから分からないです。
つ 0473052525
イクスピアリインフォ
444名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 01:28:13 ID:qrFn+dnW
子供が今年七五三だから
シェフミで売ってる千歳飴を買ってみた。

飴にミッキーの絵が入ってると期待してたけど、
ただの千歳飴だった。orz
445名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 10:59:12 ID:ZuDMrjrC
ミッキーの金太郎飴だったら即買いなのになぁw
446名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 13:57:18 ID:SsxzKdi3
ハイピリオン・ラウンジの話もここでいいんだよね?

イベント毎にあるスペシャルデザートの飲み物って、前はおかわりできたよね。
あれって今もできる?
ここのところ「新しいお飲みもの〜」って聞かれないから
チキンな私はどうなんだろう…と思いながらも大人しく帰ってるんだけど
447名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 14:01:41 ID:3ECuKLZ7
>>446
9月にハロウィンのスペシャル食べた時はおかわりできたよー
448名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 23:26:08 ID:SsxzKdi3
>>447d

このところ混雑している時に行くから聞かれなかっただけかな
平日で空いてる時とか、何度も飲み物の事を聞かれたりしたから
ま、欲しけりゃ自分で頼めってことだよね
449名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 20:58:03 ID:LD3qKF83
最大で3人泊まれる部屋に4人って泊まれないですか?
断られちゃいますかね…2.2に分かれてーみたいな感じで
450名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 21:06:12 ID:oSiPTMGu
日本語でOK
451名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 21:06:51 ID:V1KQxMYw
>>449
3人までしか泊れない部屋に、何で4人泊れないですか?って
聞くの?
あなた、もしかして・・・マジでお馬鹿なの?
452名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 21:32:12 ID:oVJlEr58
>>449

つ 消防法
453名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 21:58:39 ID:tS2yzfaD
算数でもOK
454名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 22:11:10 ID:bly7GzW1
駄目  の二文字で済むんだからネットワークリソース無駄遣いするなよw
455名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 22:13:28 ID:tS2yzfaD
鬼才現る
456名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 19:10:39 ID:nngbJb0a
様々なご回答ありがとうございました。
皆で泊まったほうが楽しいじゃないですか笑
算数は出来ますよ 断られちゃいますかね と書きましたし笑
ちゃんと理解はしています 国語もできますよ
でもやっぱり2.2で泊まることにしましたっ 当たり前ですけどw
457名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 20:16:22 ID:Qh1Bn/UL
↑バカだ。
458名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 21:00:22 ID:9TJ4ggcg
こういう貧乏人は泊まらなくていいよ
459名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 21:45:49 ID:QqhZgs+M
ベッドって動かせますか?
2台をくっつけてハリウッドツインみたいにしたいんですけど、
可能でしょうか?

大人3名、添寝幼児2名で泊まるのですが、
トリプルorデラックス、おススメはどっちでしょうか?
460名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 22:37:37 ID:z9fkGrx/
スタンダードフロアのトリプルに泊まったけど狭かった。
同じくスタンダードフロアのデラックスは広かった。でも一人はトランドルになるね。それでも良いならデラックスを勧めるな。
ベッドの移動は出来るかどうかはやったこと無いから知らないけど、電話が間にあるからやめとけ。
461名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 09:48:30 ID:vhD8x9Sm
ちょっとした記念日で部屋に4人分の食事を運んでもらった時、
テーブルを置くのに狭かったからベッド動かしたけど、
すごく大変そうだったし、あまりやりたくなさそうだったから
特に必要がなければやめといた方が良いと思うよ。
462名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 12:38:00 ID:XYq7kOPQ
デラックスは泊まった事がないから良く分からないけど、
料金が2種類あるという事はダブルの部屋もあるんじゃない?
子供を挟んで寝るんだったらダブルの方が寝やすいかな?
463459:2006/10/13(金) 23:07:41 ID:WXwPAXZT
>>460-462
デラックスの方が良さそうですね。
料金の違いは広さの違いかと思ってましたが、
ダブルがあるなら、それでも良いなぁ。

ベッドの移動は無理そうなので、ベッドガードで対応します。
ありがとうございました。
464名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 11:02:47 ID:DCna4yEh
デラックスにダブルってあったっけ?
465名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 06:40:46 ID:4nFOCl2U
>464
ある。
講談社のガイドブックに書いてあった。
466名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 08:34:20 ID:jAdp2l6i
そもそもデラックスダブルに大人三人と子供二人は、宿泊可、なの?
467名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 21:27:12 ID:sdP+rqMr
DF届いた。アンバ「クリ
スマス・ウィッシュ"ティンカーベ
ルのホリデーマジック"」ハイ
ピリオンのティンクデザートセ
ット\1950とシェフミのティン
ク、ダークチョコキャラメルムース
\580カワユス。
けどなぜシェフミのティンク
のだけ品切れになる
って書いてあるの?プ
リディ時のオーロラとかベ
ルみたいな感じだろう
けど…一日の数が少
ないのかな?可愛いか
ら?
あと、スレチだけどSeaも
Landもホントにステージショー
ないんだ…
468名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 01:09:04 ID:cTbRs9e0
>466
ダブルルームでもトランドルはあるはず。(スタンダードにはあった)
添い寝は2人まで大丈夫だから問題無いと思うよ。
469名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 00:26:27 ID:BdeFwnY6
age
470名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 21:05:48 ID:73zHJhYG
今年のクリスマスケーキには、何も付かないでありますか??
去年は、オーナメントが付いてたですぅ〜。
去年は、開業5周年だったから、特別だったでありますか??
471名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 22:50:28 ID:v9YC1Zul
質問です。
受付は終わってしまいましたが
アンバサダークリスマスパーティーってどんな感じなんでしょう。
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/event/xmas_party/index.html

去年のパーティの様子など知っている方が
いたら、教えてほしいです。
472名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 01:24:42 ID:vcV8bphF
アンバサダーの宿泊をネットで予約したんですが、
特になんの確認もなく当日行けばいいんですよね?
チェックインってなにをどうすればいいんですか?
恥ずかしながらこういう経験がまるでないもんで、
どなたか教えてくださるとありがたいです。
473名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 01:38:00 ID:zmRoINNo
ホテルの名称忘れたけどディズニーどこかのホテルが値切れるらしいんだけどほんとうなのかなぁ・・・・聞いた人います?
474名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 01:39:16 ID:9tSbbnFB
472さん、予約をしているなら泊まる当日に、ホテルのフロントでちょっとした確認(手続き?)をするだけです。
分かりづらくてすいません。
475名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 02:08:03 ID:8NBKmzJQ
>472
宿泊者名簿に住所・氏名・生年月日や
同行者の氏名などを記入。
一応、予約者と違いが無いかを
チェックする意味があるそうだ。

あと、カードで支払いの場合、
エキスプレスチェックアウトと言って、
先にチェックアウトの手続きが出来る。
詳しくは公式ページの「知っていると便利」を参照。
476472:2006/10/28(土) 06:33:42 ID:K0HUzeAy
474さん、475さん、どうもありがとうございます!!
477名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 09:00:19 ID:xv2d47bF
アンバのクリスマスパーティー当選通知来た人いる?
JCBのランチパーティーはもう来たらしいが
478名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 20:26:58 ID:8pRXTsLa
>>477
今日届いたよ。(横浜です)
でもここ2年くらいサマーパーティーもクリスマスパーティーも応募すれば
必ず当選するけど、パーティー回数が増えたせいなのかな?
479名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 22:34:01 ID:QuBufeCo
>>478さんのは有料のパーティの方ですよね?

そうか、届いているんですね。
うちは何も来ない・・・・
今回はハズレだろうか
480名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 22:49:32 ID:8pRXTsLa
>>479
有料のですよ。(ホテルで応募していたやつです)
もし発送したばっかりだったら、しばらく希望はありますよ!
でもホテルが募集するのって毎回平日ですよね。
たまには土日もやって欲しいな。
481名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 23:22:22 ID:/RIVDsVL
>>477
JCBのディナーパーティーも来ているよ。
第2希望日だった。
482名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 00:24:51 ID:8Vdr88RG
>>480
日曜日なら、JCBのアンバサダークリスマスパーティーに設定があるよ?
483479:2006/10/30(月) 19:50:51 ID:Z07JS9m5
うちはJCBのパーティを申し込んでいるんですが
MyJCBにも請求が上がっていないし、今回は
本当にダメかも。(当たった時は、封筒が届くより先に
請求が上がっているのを確認できた。)

今年の夏のミラコのパーティと、去年のクリスマスと
続けて当たっていたので、今回も当たるかもと楽観して
いたんですが、甘くないですね。
484名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 20:42:37 ID:0EAg+3AA
>>482
知ってます。
以前JCB(休日)のにも参加したことあるけど、なにぶんJCBだと料金が高すぎて
毎年の参加はきついです。
やっぱり料金と実施日は比例する部分もあるのかな?
でもJCBはホテル応募より1万円位違うのに、同内容でお土産がポストカード3枚のみって
時には「これならホテルで応募した方が得じゃない?」と思いました。
485名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 11:15:13 ID:ZiTdtDJd
過疎age
GWの予約しますた。連泊分取れないので
また明日頑張ります。
つかGWでもアンバは受付初日に満室ってあまりないのかな?
486名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 12:43:09 ID:tbnWLoSQ
>>485
ごめん、GWじゃないんだけど1日ずつとっても同じ部屋にしてもらえる?
1泊はバケパにしたいんだけどまだプランの内容もわかんないから
とりあえず連泊じゃなく1泊ずつ2日とってあるんだけど…
487名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 12:57:18 ID:p6KHdw1D
>>486
同じカテだったら同じ部屋にしてもらえるんじゃない?
488485:2006/11/03(金) 13:24:56 ID:ZiTdtDJd
>>486
12月も3連泊で行くんだけど、やはり1日ずつ予約しました。
これについては同じ部屋に滞在OKと返事もらいますたよ。
489名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 13:45:58 ID:tbnWLoSQ
>>487-488
よかった〜ありがとう!
490名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 14:36:44 ID:tcPEB+1U
>486
GW5/3分はミラコ、アンバ共全館満室だぉ
カテが同じなら旅行代理店1泊、総合予約センター1泊でも連泊同室になるぉ
491名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 09:35:02 ID:LmaHRnVu
やった〜GW3連泊ゲッツ。ミラコもまだ空いてたけど
やっぱり我が家はアンバサダーが好き。
492名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 16:02:43 ID:IRtd5vUY
12月に初ディズニーホテルでアンバサダーに泊まります。
宿泊者特典ということでショーレストランの予約をしたいです。
当日予約はあまりにも厳しそうでしたことがなく、2レストランのランチ・ディナー計4種類のうちのどれにするか思案中。
1泊なので、予約はひとつしかできません。
クリスマスシーズンということで、ショーがクリスマスバージョンになっている物とかありますか?
なかなかないチャンスなので迷っています。
去年のクリスマスシーズンにショーレストランを予約した方がみえましたら、感想をお願いいたします。
493名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 17:29:30 ID:ZQ0n3sfS
>>492
クリスマスバージョンは無かったと思う。
ダイヤモンドホースシューはランチもディナーも売れ残ることもある。
開園時間到着で歩いて予約に行っても取れたりするよ。
予約が難しいのはポリネシアンのランチだからそれにしたら?
その言葉は東海地方からかな?
いつもお泊まりでディズニーに行くのなら宿泊翌日は少し早めに出られるよね。
事前予約しなくても開園前パーク到着でポリテラランチ以外は予約できると思うよ。
494名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 18:05:58 ID:EXHVk6wX
えーシェフミッキーにすればいいのに。
495名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:41:02 ID:bJUZrYI9
>>494
>>192
ショーレストランって書いてあるじゃん。w

でも例えばシェフミで朝ごはん、昼はショーレストランでランチってやろうと思えば
可能だよね?個人的には一日に両方行くのはお腹イパーイだけど。
496名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:41:56 ID:bJUZrYI9
あ、レス番間違えた。ゴメ
×>>192
>>492
497名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:42:55 ID:QftOTDsw
シェフミは朝食、ポリテラランチ予約が一番いいと思う
498名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:54:36 ID:QftOTDsw
シェフミは宿泊翌朝だし、ポリテラランチは宿泊当日昼だからお腹は大丈夫だよ
499名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 20:13:25 ID:bJUZrYI9
>>498
ごめん、言葉足りなかった。
一日に2回もキャラとたわむれるのは自分的にはお腹イパーイかなってこと。
もちろん、1日目ポリランチ、2日朝シェフミなら大丈夫!
500名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 20:13:38 ID:EXHVk6wX
>>495
んなことはわかってるけど、もしかしたら
シェフミッキーのこと知らないのかも知れないし、
ショーレストランにこだわることもないんでは?と思ったんだよ。
501名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 20:50:10 ID:IRtd5vUY
492です。
皆様方ありがとうございます。
せっかくの機会なので、当日予約が一番難しいというポリネシアンのランチにしてみます。

シェフミッキーの朝食は宿泊者限定なのをすっかり忘れていました。
でも、今からでは難しそう。ホテル内レストランは6ヶ月前から予約できるんですよね。
6月にアンバサダーの予約をした時に取っておけばよかったです。

ダイヤモンドホースシューの方は、開園時間から行けたらなんとか取れるかもしれないのですね。
1日目のランチにポリネシアン予約、夜の遅い回のフロンティアレビューを当日とか取れたら、最高かも。
2日目はシーの予定です。朝食はシェフミッキーが取れなければ花かパーク内となるのでしょうか。
アンバサダーの中のサンドイッチのお店は、朝からやっていますか?
質問ばかりでごめんなさい。
502>>501:2006/11/04(土) 23:01:23 ID:zsm8uDId
サンドイッチってチックタックダイナーですよね♪
朝からOPENしてますよ。

ミッキー形のパンがとてもかわいいよ〜
欲を言えば、パンを焼いて欲しいけどね
503名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 23:02:57 ID:zsm8uDId
>>502
間違えた(汗)
すみません....名前になってる

504名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 08:37:39 ID:aU6wkPar
492=501です。
502さん、ありがとうございます。
2日目の朝食はサンドイッチでもよいですね。チックタックダイナーも初めてです。
ホームページをみてきました。
ブレックファストメニューもかわいいですが、レギュラーメニューの方がかわいくて美味しそう。
でも、レギュラーメニューは10時〜でした。残念。
アンバサダーのホームページを見ていましたら、オリジナルクリスマスケーキが目に留まって。
受け取りできる期間中のお泊りなので、予約を考えています。7日からの受付みたいで、これからですし。
ちょっとお高い(5千円)ですが、クリスマスと子どもの誕生日兼用で奮発してみたいです。
505名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 17:34:12 ID:+ylK72gn
>>504

私はいつも前の日の夜に買って翌朝食べちゃうよ。
部屋でゆっくり食べれるし。

506名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 14:59:31 ID:EuWIT4aN
こんなのみっけ!
カウントダウンの宿泊権なんだけど、パノラマスイートだって。
パノラマスイートってもともと数が多くないのに一部がファミリールームに変えられたから、ほんの少ししかない部屋だよね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44848201
この人、オフィシャルホテルのカウントダウンの宿泊権も出してるけど、足がつかないのかな。
507名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 16:07:51 ID:08BKcBQ1
初めてクリスマスランチショーに行きます
(HPに載ってたのみて応募しました)

席は当日抽選とありますが、もし後方になった場合ショーは見えにくいですか?
あと、キャラクターは席を回ったり、一緒に写真撮れたりとかあります!?
皆さん抽選とか張り切ってますか?
張り切りようがないけど・・・当日の様子教えて下さい。
508名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 17:01:51 ID:JkR7hkwD
>506
コイツの名義で予約&当日宿泊だろ?
だったら部屋付けで買い物だのレストラン利用だのしてバックレってどう?
宿泊代0円でオイシイ思い出来るよ
509名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 17:08:26 ID:TwTlT1fO
アンバって現金払いの時はデポジット(チェックインの時の前受け金)ないの?
クレジットカード払いの時は普通チェックインの時に番号控えられるでしょ?
510名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 18:27:18 ID:/iEJpdoR
>>507
抽選が全て。凄く緊張する。後ろの席は前に較べると当然見えにくい。
でも見えないことは無い。有料の分、気を使ってるんでしょうけどさ…

パーティー当たったなら、スケジュール送られたでしょ?
グリーティングの時間の設定がなかったのには気が付いた?
有料のフォトロケがあるからそこで我慢しな。
511名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:05:55 ID:08BKcBQ1
>>510
ありがとうございます!
まだピラピラの紙一枚しか送られてないのに(当確と振込先)
気が焦って聞いてしまいました、ごめんなさい。

キャラは来てくれないんですね・・・
更にお金を取られるんですね・・・でも我慢します
貯金しなくっちゃ!ありがとうございました。
512名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:08:11 ID:TNkMMMmG
>>506
ミラコスレではオク出品者は通報するように促してるよ。
懲りずに何度も出品するバカがいるけどね。
513名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:37:03 ID:aBi6BcrE
>>509


あー、、、。デポジットないかも。
カウントの時もなかった。現金払いした事ある。
となると、、、(!)
でもコイツの身分も本当なのかと。未払いになってアンバに迷惑かけたくないし
514名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:42:39 ID:/iEJpdoR
>>511
まぁ、待て。当日を待て。全ては見てからだ。
去年と同じなら…
515名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:48:38 ID:JkR7hkwD
>513
コイツの元に宿泊予約確認書が郵送されるだろうから、身元は確実なんジャマイカ?
516名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 22:27:09 ID:zIVAppS9
>>515
住所はともかく名前なんてねんとでもなるんじゃない?
517名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 10:39:24 ID:hgOO7NYW
つーか、>>506ってダフ屋だよ。
過去出品は権利売買ばかりだ。
518名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 11:43:35 ID:Hz+a6fN5
>>514

>去年と同じなら…

・・・って何ですか〜っ!
気になるけど、当日を楽しみに待ちます。
どもありがとうございました
519名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 11:47:02 ID:Cfk8bkRj
この出品者、TDRに疎いただのダフ屋だね。
スタンダードフロア・パノラマスイート・禁煙室って、1部屋しかないんじゃ。
その上、女性名義で駐車場確保済みだって、ご丁寧に。
完全に特定されるね。
TDRに詳しいブランドホテル転売屋なら、こんな部屋、取るはずない。
520名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 23:48:30 ID:4svs8Mm+
来年のプリンセスディのアメニティは美女と野獣なんだね
今年はシンデレラだったし毎年キャラ変更に期待アゲ
521名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 13:45:40 ID:AJllYWe3
じゃあスリッパとか黄色なのかな?
はじめてアンバに泊まるんだけど、娘の誕生祝いだから
プリンセスデイでうれしい!
522名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:50:06 ID:mLtGohu6
私はいい大人だし、姫になりたい年頃でもないから、普通に戻して欲しい
今年と違って石鹸やアロマオイル、部屋に一個にはしないみたいよ。
それ自体が無くなるのかも知れないけど。
523名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 17:49:19 ID:BQWY3bqU
スリッパはパンフに載ってないから不明ですが期待したいですね
524名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 20:05:42 ID:U7Jew6t9
>>522
そういうのって予約の時に言えば普段のにしてもらえたりしないの?
525名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 20:14:20 ID:sBd3WJX/
>>522>>524
チェックイン後にリクエストしたら通常のアメニティ持ってきてくれるよ。
526名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 20:31:12 ID:2yQ0b4qv
いい大人だけど、期間限定のアメニティーはそれなりに楽しみ〜。
527名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 20:44:31 ID:U7Jew6t9
>>525
なるほどd、d。
実は初アンバがプリンセスディ期間になりそうなんですよ〜。
ベルはプリンセスの中でも一番大好きなんだけど、初めてなので普段のアメニティにも
後ろ髪引かれ中なのでした。
528名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 20:10:30 ID:YAQxnD04
プリンセスディって全てのアメニティが替わるの?

クリスマス中はシャンプー等がクリスマス仕様(ティンクとツリー)になってたよ
529名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 21:47:19 ID:TT472sH7
ほぉー!今月泊まるから楽しみだのう!
余り大袈裟には宣伝してないのね。
展示もしてないし。
530名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 21:49:25 ID:TT472sH7
連続スマン

>>528
今年はボディータオルまで変わったよ。T字かみそりって言うの?あれもシンデレラ〜(笑)
531名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 22:34:23 ID:l7AIY9rz
ヤフオクでクリスマス仕様シャンプー見てきた。かわいいね。
532名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 23:08:50 ID:YwaKI+l4
今月アンバサダーデビューしますーーーっ
ミラコとれなくてがっかりしてたんですが、ここを読んですっかり楽しみになりました!
思っていたより高いお部屋しか空いてなかったんですけど、
一週間前に予約できただけでもラッキーだったんですね。
5年前にミラコ泊まったっきり(次も5年後・・・)なんで楽しんできまーす!
533528:2006/11/15(水) 01:29:46 ID:9aMRushq
>>530
そうなんですか!
友達と行くんですけれど、
友達が美女と野獣好きだから喜びます!

あのクリスマスシャンプー貰ってくればよかった。
よく考えたら今年の今だけのデザインですよね。
いつもアメニティ持ち帰らないんで…
534名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 07:16:14 ID:IItWwHhC
>>533
そうそう。通常持ち帰らないんだよねー
姫期間終了後(4月だったかな?)シャンプーとリンスが足りなくなって追加お願いしたら、姫アメニティーの詰め合わせ…これでもかって位…
ありがたいのかな?
余ったのかな?
535名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 09:31:10 ID:6p1G/v3G
2泊とか3泊とかだと掃除のときアメニティ追加しておいてくれる?
536名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 09:37:09 ID:EOvrsTem
>>535
はい。
前日に「シャンプーが足りない」などリクエストしていると、さらに余分に置いてくれていたりします。
537名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 09:51:58 ID:6p1G/v3G
>>536
おおっ、ありがd
じゃあ心置きなく使って、最後の日のを持ち帰ろう
538名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 03:11:29 ID:k7AllF11
アンバサダーに宿泊の際、駐車場って一泊\1,000ですよね?でも2日目のチェックアウト後は別料金との事ですが、どの様に加算されていくのでしょうか?
539名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 12:34:36 ID:Qjk2+5iW
チェックアウト日の14時以降最初の1時間500円、それ以降30分250円。
540名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 23:08:32 ID:/I07XgTR
なんだかこのスレみると、泊まりたくなるよ。。もう中毒患者のようです。
初アンバの方も常連さんも楽しんできてね。。。せめて食事だけでも予約
しようかな。でも行くと、泊まりたいモード全開になるよなー。
541名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 19:26:55 ID:02DltLAa
マジックキングダムクラブの会員は、宿泊料金10%OFF?
ホテル内のレストランでも何か割引ってありますか?
最後にもひとつ、シェフミッキーでキャラクターがきてくれるのって朝食だけ?

教えてちゃんですいません。
542名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 23:02:26 ID:8BwMIX77
>540
ほんとですよね〜
私もアンバに泊まりたくて泊まりたくて・・・

ミラコとアンバ選ぶならどっちだろ?とか思ってました・・・

>541
宿泊料金はブランドホテルに関してはそれでオッケー。
レストランの割引はありません。
シェフミッキーは3食すべてキャラが来てくれます。
543541:2006/11/18(土) 00:11:43 ID:56F1zAD6
>>542
どもです。
ネットにも詳しい情報があまり出てなかったので助かりました。
ありがとうございました。
544名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 01:38:37 ID:tMHjxPtM
>>543
ちゃんと読もうね。
http://www.disneyambassadorhotel.com/
545名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 01:41:37 ID:tMHjxPtM
マジックキングダムクラブについては
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_prog/mkc_oh_tokuten.html
546名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 20:54:40 ID:fFVh62Q/
ビー・ア・ディズニー・プリンセス の詳細、今か今かと待ってて
やっと出たけど…田舎者には無理だったorz
547名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 20:56:04 ID:fFVh62Q/
あ、アメニティ黄色じゃなくて紫だったわ〜
548名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 04:36:54 ID:ZKohrArC
プリ限定のアメニティすごくかわいいね。
クレンジングが付いてくるのも嬉しいし。
2月に泊まるのがメチャメチャ楽しみになったよ。

>>546
「田舎者には無理」の意味がワカラン。
549546:2006/11/23(木) 08:50:33 ID:ORdDNDj2
行く予定の日と、イベントの日があわないのと
おもったより参加費が高かったと言うことです
550名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 18:56:37 ID:nqjVHVF4
ハイピリオン・ラウンジのサービスっていいですか?
551名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 10:16:42 ID:RUQsFq9p
自分は嫌な思いした事ないけど?
どんなサービス期待してるの?
552名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 11:53:06 ID:lz3y7WkB
2月に2泊!楽しみ〜
553名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 11:55:38 ID:tphd+uMu
自分も2泊!ナカーマ
でも連休取れなくて、1泊×2…
連泊したいな〜
554名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 22:39:09 ID:UdhIdHpA
夏前あたりに、12月下旬(ピークシーズン)のアンバザダーフロア
ガーデンスイートを総合予約センターに電話で予約したのですが、
その時1泊20万数千円って言われた記憶があって
お金貯めてたのですが、さっきオフィシャルHPみたら
予約したお部屋その時期(同じくピークシーズン)13万って書いてありました。
値段設定って変わったりしましたか?(20万が13万に値下げするのも不自然ですが)
明日センターに電話すればはっきりする事なんですが、どうもモヤモヤ。。
20万っていうのが記憶違いだったらうれしいなぁ
555名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 22:51:10 ID:4koIis0s
>>554
今見てきましたが、値段変更設定があったがどうかはわかりませんが
13万って書いてありますね・・・(ピークじゃなくてトップシーズンですよね)
なんだったんでしょうねぇ・・・

ミラコスイートだったら231,000円と書いてありましたよ〜
こちらの事を間違って予約センターの方が言われたのかもしれませんよ?
ミラコのスイートも空きがありますよって感じで・・・

どっちにしろもうじき確認書が届くんですよね?
まあ、その時まで待てませんよね・・・

でもうらやましいです。楽しんできてくださいね。
556554:2006/11/26(日) 23:35:20 ID:UdhIdHpA
>>>555
わざわざHP確認までしていただいてレス頂きありがとうございますm(__)m
ミラコのスイートが確かに近い(間違える可能性のある)お値段なんですねぇ。
確認書、、、そういうのが届くのですね。何も知らなくてお恥ずかしい限りです。。
それだったら、その確認書届くまで待ってみます。
半年近く掛けてお金貯めおわったので。
<13万円だと思っていたら実は20万円だった>って話だったら
大ピンチだけど、その逆だったら問題ないかなぁ(つ∀-)

P.S.○トップシーズン ×ピークシーズンでしたね、
ご指摘ありがとうございました
557555:2006/11/27(月) 13:00:50 ID:LxQQL2MN
>>554さん
宿泊の3週間前になると確認書が届きますよ。
レストランの予約とかショーレストラン・ツアーの予約などは
宿泊1ヶ月前に予約可能ですよ。
(ご存知でしたらごめんなさい。)

予約確認書にはその予約したものがすべて記入されてあります。
スイートだなんてほんとに楽しみですね。
558名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 20:28:00 ID:19EuEoa5
アンバのクリスマスケーキって予約すれば買えるんですか?
それとも数量限定でもう予約出来ないとかあるんでしょうか?

今度アンバに行こうと思ってるんですが、どこかで見本みたいの飾ってあったりしますか?

559名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 20:35:02 ID:iCCX7GjZ
560名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 22:11:37 ID:pdTIvOmI
ベランダのないデラックスルームってありますか? 以前、1階でバルコニーのあるタイプを泊まったことありますが・・・
561名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 23:12:27 ID:9Erg2LOu
>>560
ある。
外に出られない。窓がちょっとしか開かないから。
一般のホテルと同じ感じだぁね。

記憶違いならごめん!

ちなみに泊まった部屋ってプールの近くだった?
562名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 00:05:59 ID:pdTIvOmI
プール添い部屋の廊下側向かい(東向き)なんですが、ポットが置いてある台が普通のスーペリアルームより長いような気がします? ソファーって3人掛けなんですかねぇ?     聞いてばかりで、ごめんなさい。         これって普通にスーペリアルーム?
563名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 00:39:50 ID:rNEu9Qor
>>560
うん。思い出した。窓が開かない部屋ある。スタンダード・デラックスで角部屋になったら、窓がひらかなんだわ

>>562
覚えてない…すまん。
あそこロビーから遠いので嫌いなのよ。だから空きがあると変えてもらうし。
まだアンバ慣れしてなくて、部屋の様子の観察より、きゃいきゃいしてる方が忙しかったの(笑)
564554:2006/11/29(水) 22:03:47 ID:roJrio+Q
>>>555
再レス&ご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございましたm(__)m
初のディズニーホテル楽しんでまいります( ´∀`)

565名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 15:56:46 ID:f3RLlX+d
今日やっとアンバの12月23・24日が放出された。
もう、予約センター、出すのが遅いよ。
今からじゃツアーなんか取れないし、レストラン予約もきつい。
566名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 21:05:23 ID:05Kyqq46
どーでもいいことだけど、空き部屋を売り出すのを決定するのは予約センターではなく、ホテルのルームコントロールです。
567名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 01:52:28 ID:gsK7CKrR
>565
放出されたっていうか、キャンセルが出ただけでしょ?
3週間前切ったからギリギリ粘った人が
キャンセルしてる場合も多い。
キャンセル料の掛かる2週間前の直前が狙い目だ。
568名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 21:43:09 ID:SVvJ7TV6
12月11日に大人二人に子供一人でアンバサダーホテルに泊まる予定です!夜ホテルで食事をすまそうと思っていたのですが、食事の料金が高いように思います!そこでホテル内で食事が安くすむ所はないでしょうか?よろしくお願いします
569名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:37:18 ID:gjFa76g5
来週、念願だったアンバサダーに宿泊します。
ディズニーシーで遊ぶつもりなのですが、夕食はアンバサダー内です。リゾートラインやバスで移動すると、パークからホテルまでどのくらいの時間がかかるものでしょうか。
ご存知の方、目安として教えて頂けませんでしょうか。
570名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:44:52 ID:gEOYjFE7
>>568
チックタック
お菓子くらいは売店でも売ってるよ
後はピアリに行くとか
571名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:50:49 ID:cT4jBxwR
>>569
バスだとだいたい五分。但し、15分に一本。
更に満員になり次第、出発。
私はバスの列を見てホテルへの帰りかた、決めている。
歩いても遠くないよ。
572名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 04:11:11 ID:RwOB9fvj
>>569 もしもバスが出てしまった直後ならば次を待つより徒歩で直接ホテルに向かってしまった方が早い。大人の場合はね。
特にシーからアンバへ行く場合は絶対に歩いた方が早いと思う。
私の場合、次のバスがあと何分で来るかを目安に歩くかそのままバスを待つか決めてる。
573名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 09:53:08 ID:7ZGH/4Sr
子供が乗りたい方なんていかが??ラインだったらイクスピアリの中歩く事になるけど、お店とかキレイなツリーとかあるし♪
574名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 10:50:19 ID:r7KwGagF
>>563
どこの人? なんか言ってることがよくわからん
575名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 13:00:20 ID:7ZGH/4Sr
>>568と569がごっちゃになってますた。      ごめんなさいm(__)m
576名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:58:40 ID:cA8yFPCh
クリスマスパーティ楽しかったお。
あの溶けたチョコレートがタワーに成ってるヤツ、食べられないの?
577名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 12:45:11 ID:t9p54APK
今回のフォトファン、三種類…
高いなぁ、可愛いから何枚か買っちゃったけど。
自分らのはいらないから、フォトファンだけ売って!と思うのは自分だけじゃ無いはず…
578名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 14:18:19 ID:yxeu8TxQ
あげ
579名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 09:37:27 ID:XldAvQiV
クリスマスパーティー詳細キボン!

もれ落選していけなかったorz
580名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 11:04:26 ID:SClA7MZM
>>579
どんな詳細?
ダンオタじゃあないから、そっち系は解らない。
キャラはミキミニドナデジグーにチデ。
581名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 14:30:48 ID:cVYqBabP
クリスマスパーティー行ってきた。今年もよかったよ。毎年よくなってる気がする。ルールが増えて、撮影する人には厳しくなってるんだろうけど。来年も行きたいなぁ
582名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 15:49:37 ID:XldAvQiV
579です

うわぁ…今年デジでたんだぁ

デジファンで、クリパ過去二度ほど経験したがデジいなかったのでかなり裏山

よりによってなんで今年だけはずれちゃったんだろうorz

シンガーさんは去年も一昨年も同じ人だったけど、今年も同じ人なのかな?


二回とも同じ人だったからクリパ用に契約でもしてるのかと思ったんだけど…
583580だよ:2006/12/13(水) 16:00:20 ID:SClA7MZM
ありゃ、残念。デジファンには今年のは見て欲しかった。
BBB程じゃないが、可愛いよ。
でもね、会場のテーブルに名前が付くでしょ?
あれにはデジが無かったのは納得行かず…
プルがあったのはバロスwww

シンガーはどうだったろ?
帰ったら去年のと見較べるよ。

現在、小休憩中…
584名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 16:03:11 ID:SClA7MZM
>>582
ちなみにファトファンもドナデジverあったりして…
二種類買ったよ…
585名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 20:47:23 ID:lSNTELXS
今年会社イベントで貸切で行ってきた。
初めてだったんだけどみんなが必死に行きたがるの良くわかったよ。

なんかTDR内のどのイベントよりも衣装換えが多くて、
衣装の質も良かった気がしたな。

>>583がいうようにデジがかなりかわいかった。
女の子たちだけでわいわいやってるときのデジもかわいかったけど、
みんなで赤い衣装でそろえてきたときのデジの衣装は、
BBBほどではないにしろすんごくかわいかった。

>>582も来年は当たるといいね。

586579でつ:2006/12/13(水) 22:12:51 ID:XldAvQiV
話きけただけでもありがたいです

はずれたのはやっぱり大殺界だからかな


今年もダンスタイムとかあったんですか?
587580だよ:2006/12/14(木) 00:53:17 ID:2hNtPERy
579へ。
スマン、今夜は去年のと比べる時間がない。
うーん。ビデオ貸してあげたい(笑)

衣装がえは今までの中で最多じゃないか?
昨日、友達に詳細を教えた際のメモが残ってるから見てみると…
ミキミニは4回(内1回は上着のみ追加)も衣装がえ有り。

客の参加シーンや○○もある…
ただ、自分はJCBなんで、通常と全く一緒かどうか解らん。

幹信者(幹好きじゃない)やキャラに恋してる濃いのが自分の周りにいなくて良かったよ。
588名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 10:42:52 ID:5f1oWa7i
クリパ行ってきたけど楽しめるかは席次第。
後ろの方の席だったし、前のテーブルの子どもがイスの上に立つし、
その母親もショー中に立ち上がって移動したりするし、
その人、写真撮る時のカメラの位置は頭の上・・・。
他にも液晶不可って案内には書いてあったけど、みんな堂々と液晶使って撮影してるし。
フラッシュも不可のはずが、かなり使ってる。
ゲストのマナー悪いけど、キャストは誰も注意しない。
高い金払ってるんだからもっとしっかり注意してほしいと思った。
前の席の人のマナーが良ければ楽しめるとは思うけど。
あんな高いお金払って、前の人のせいで全然ショーが見えなかった者としては
お薦めできないかな。
589名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:57:43 ID:2hNtPERy
>>588
それは今年?
去年は私も終わってからクレーム出した。すぐその場で。
後から知ったが有名家鴨中身常連が外付フラッシュのデジイチで撮影していたから。
一人使い出すと、一斉に会場内が使い出すよね。

今年も覚悟していたんだが、フラッシュたいた馬鹿が隣に座っていたけど、すぐに注意がはいったよ。

撮影時の注意は頭を越すなって最初に言っていたせいか、皆、守っていたな。
液晶はこちらではNGになってなかったな。液晶はね。

楽しめなかったのかな?
残念だったね。588の担当だったホテルマンとしての意識の差なのかな?
590588:2006/12/14(木) 13:20:59 ID:5f1oWa7i
>>589
私が参加したのは今年ですよ。
589さんの時は、注意してくれたのですね。
その回によるのかもしれないですね。
591579です:2006/12/14(木) 21:23:11 ID:9dvq+khZ
たくさんのクリパのお話ありがとうございます

確かに席しだい…

去年なんかはマナー悪い人いなかったですけどねぇ…

来年当選できるといいなぁ…
592名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 22:15:19 ID:oCjWlXOQ
ホテル案内です
http://e.pic.to/3dxnw
593名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 23:10:35 ID:ahg+JG9c
部屋のグレードアップをしてくれて、アンバフロアになった場合もラウンジなど利用してもいいのでしょうか?
594名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 00:54:36 ID:q/ml9mY4
>>593
駄目。

ルームキーがアンバサダーとスタンダードでは違う。
それでバレる。
595名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 15:27:04 ID:57gxm7ft
教えて下さい。私はミラコスタ専門でアンバにはまだ一桁しか泊まった事がないです。
ミラコスタのように回数重ねるとホテルからのプレゼントというのは何かあるのでしょうか?
過去ログを確認できないので、ご存じの方いらしたらよろしくお願いしますm(__)m
596名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 15:55:11 ID:JMyp+2sq
確かにパーティー楽しめるかは席次第。数年前にど真ん中の婆が、堂々と立って写真撮ってたからラストが見えなかった。終わってから苦情を入れたけど、周りのスタッフが注意しろよっ。始まる前にカメラが高いと注意するが、スタートすると難しいんだろーな。
597名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 16:23:24 ID:ykuuhVvo
クリパ参加してきました。
>>588
ビデオの液晶モニターの事ですが
確かに封書で届いた案内にはモニター使用は禁止と書いてありましたよね。
でも当日、会場外にあった「撮影に関する注意書き」にはモニターの事は書いてありませんでした。
三脚の事やカメラの高さ、フラッシュ撮影不可はちゃんと書いてありました。
なので会場でキャストさんに聞いたらモニター開いての撮影は可だと言われましたよ。
変更になったなら、その旨はちゃんと伝えてほしいですよね。
これから行く方も会場で確認してみても良いかも。
598名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 21:41:34 ID:4tVPXJjB
スタンダードフロアのデラックスルームは6階ですとどの部分にありますか?あと禁煙ルームだと5階にしかないのでしょうか?
599名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 22:03:37 ID:fbuS26zh
>>595

うちは、フルモリ頂いてマウス。
600名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 23:03:57 ID:57gxm7ft
>>599

ありがとうございました。フルモリだけですか〜
ミラコでは頂いてますが、持ち帰れる物を考えてもらえると張り合いがでるのですがね。
だいぶ前に頂いたコインゲームのような…
アンバの方が立地からして不利だから、別サービスでリピーターを獲得した方が良いのに。


601名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 23:30:20 ID:hhLiQkRW
クレクレ乞食ハケーン
602名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 23:39:07 ID:DCAUjkUY
>>600アンバもミラコと同じように何十回の節目でフォトフレームとか記念品あって、アンバのほーが良いものだったような気がする。
603名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 00:31:00 ID:MbTIft25
>>600 5周年の時のチョコはオリジナルのパッケージも可愛く持ち帰れたよ
604名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 23:46:44 ID:gA3+anAG
>>600

この間は重いミッキーの置物みたいのあったよ。

友達と泊まることが多いから1個あっても…。

フルーツはここのところ毎回あるけど、置物みたいのは次泊まってもないよね??

605名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 11:51:06 ID:nuaa20Zy
>>604
次回はないよ。
その置物は10回目記念。
友達の名前を代表者で予約を入れたら、友達も10回目に貰えるよ。
そしてその頃には違う置物になってるかな。見較べるのも楽しいと思う。


600は喧嘩売りに来たのかな?感じ悪い。
606名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 02:21:14 ID:3CqJ8KQR
>>602〜605さん
ありがとうございました☆

喧嘩?別に売りに来た訳ではないですね。教えて頂いたらお礼はその都度入れますから。
今回は遅れてすみませんm(__)m
ミラコは10回目のコインがかなり話題になるのに対し、アンバのは耳にしたこと無かったのでね。
立地的に不利だから、もっとサービス的な要素無くてはリピーター確保がキツイはずなのに、と感じて質問しました。
605さんの様に10回で置物、と明言されてスッキリしました。
これで来年早々にはアンバの置物頂いて来る楽しみができました〜p(^-^)q

607名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 02:34:12 ID:O+78N39i
>>600
物を貰うためにアンバに泊まるわけではない
608名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 02:57:09 ID:3CqJ8KQR
それは当たり前です。
自分としてはリピーターとしての楽しみが有る無しでは、ミラコの希望じゃない部屋からアンバ予約に変える確率が上がりますから〜
ただそれだけの事ですよ!
物を貰うためだけに泊まるなら、オクで落としてマイステイでも泊まった方が得ですからね〜(笑)
609名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 06:59:04 ID:y+NtYrys
>>600=608へ
是非ともアンバサダーホテルには泊まらず、マイステイズに泊まって下さい。
こっちはパークに直結していない立地条件が気に入っていますから。
マイステイズから貴方お気に入りのミラコスタまで距離は大きく変わらないと思いますよ!
610名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 07:22:10 ID:O+78N39i
ミラコって意気ごんでもどうせトスカーナ
611名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 12:29:48 ID:1Y00z5lv
今週末、5年ぶりにアンバサダーにお泊りです♪
5年前とは、アメニティのデザインが変わってるのはオフィシャルHP見て知りました。
ベッドのカバーリングのデザインも変わってるみたいですね。
他に変わってる所はありますか?

シェフミッキーの内装の感じとかは、以前と変わってないといいなぁ。
612名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 17:30:48 ID:C/2JZ7yg
>>611

キャストさんが「絨毯全部張り替えたんですよ。」って言ってたけど、言われて見ても全然わからなかったよ。
613名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 17:34:49 ID:C/2JZ7yg
>>605

10回目なんですか?

フルーツ置いてくれるのが10回目かと思ってました。

フルーツはずっと置いてくれますね。食べないですけど…。
何か良くわからんフルーツとかむけないし…。
614名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 18:15:03 ID:Rw8ccQ+S
>600が返答を書くたび印象が悪くなる件について
リピーターぶりをアピールされてもなぁ
それ位のゲストはここの板には多くいるから失笑され感じ悪く思われるだけ
615名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 18:35:26 ID:y+NtYrys
>>611 >>612
部屋の中では、他に鏡も変わりました。カーテンは解らないです…記憶になし…
廊下の絨毯も張替ですよ!
後は、微妙な変化としてスリッパのミッキー…
他に気が付いたことあったかなぁ。


>>613
五回目で果物もり、10回目で記念品。
ちらっと嬉しくない?
616名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 20:37:04 ID:1Y00z5lv
>>612
>>615
611です。ありがとう!
絨毯とか、自分もわからないかもしれない。
前に泊まったのはアンバサダーがまだ新しい頃だったので。
確か、シーがグランドオープンする直前の夏休みでした。
スリッパは、当時は真っ白なスリッパでした。その後、ミッキーのワンポイントが入ったみたいですね。
ヤフオクでシンデレラのかわいいスリッパを見たことあるけど、あれはプリンセスデイズの時のだったんだろうな。
アタシにはリピーターのサービスとか無縁だけど、いつかそういうの貰えたら感動すると思う。
617名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 23:26:58 ID:K4x3npu5
>>616
いい話だにゃぁー。
618名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 23:55:11 ID:OeB6QLb/
>>613
果物、頼むとむいてくれますよ〜。
619名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 00:15:36 ID:yhEX6WHN
5回目以降とかカットしてくれるとか書くとミラコの二の舞いになるかもしらんなぁ。
620名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 00:20:03 ID:iv7+pjwm
>>613 >>618
果物のカットをお願いするなら、10時前を目安にしてあげてください。
今回の果物は洋梨と姫りんごでした。11時頃洋梨のカットをお願いしたら混んでいるので30分待ちとの事。
聞くと、スタッフの人数が減るそうで…

あの時はありがとうございました、ホテルのサービスの方々。
621名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 07:35:15 ID:6eYzW5pr
カット頼むなら他にルームサービスで何か他にオーダーしたついで頼むかしてほしい
タダフル盛りサービスにタダカットを頼む厚かましさは…クレクレ乞食と思われる
ミラコの二の舞は避けたいよ
622名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 08:52:17 ID:FNaSlWWF
質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。
1.スタンダードフロアのデラックスルームは6階ですとどのあたりでしょうか?
2.デラックスルームの6階、5階の角部屋になる可能性があるのは禁煙ですか?喫煙ですか?また、ダブルですか?ツインですか?
3.6095号室は何ルームでしょう?アンバサダースロアのスーペリアルームになるのでしょうか?
4.デラックスルームはUの建物部分の先の右に5部屋、左に5部屋だけがデラックスルームでしょうか?
結婚記念日&誕生日に宿泊するので少しでもいい部屋(ほんの少しでもパークやプールが見える部屋)をと思っていおります。部屋番号を指定したりするつもりはありませんが、いい部屋になる可能性のあるルームタイプを選ぼうと思っております。
どれか分かる項目1つでも教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
623名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 09:07:12 ID:6iV1vwoi
>>622
オフィシャルに問い合わせたらいいと思う。
確実な答えがすぐに返ってくるよ。
624名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 16:44:52 ID:yhEX6WHN
>>622
なんだかんだいってただのクレクレ香具師乙。
見苦しいからやめれ。
記念日当日に宿泊する人も結構多いよ。
625名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 18:21:07 ID:6eYzW5pr
記念に泊まりいい思いしたいならスイートでも泊まれば?
最近何もらえるかやら記念日だからいい思いしたいやらクレクレ乞食多すぎ
626名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 18:37:43 ID:yhEX6WHN
>>622
部屋番号を聞くのはナシでしょ。そんな事もわかんないの?
おまけにマルチですね。最悪。
627名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 19:45:27 ID:6+hWjfjB
>>622
マルチの上に礼もなし。
マルチ指摘されてもまたマルチ。

628名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:15:58 ID:6eYzW5pr
ほんとだマルチ椰子ですね
629名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:44:40 ID:yhEX6WHN
はじめまして。今回娘の誕生日&私たち夫婦の結婚記念日で宿泊するので少しでもよい景色の部屋に泊まりたいです。
アンバサダーの部屋ですが、景色はミラコスタに比べると期待できないと聞きましたが、6階からはちょっとでもランドが見えると聞きました。
5階から下ではランド等は見えないでしょうか?もし5階から下では見えないようでしたら少しでも可能性のあるアンバサダーフロアにしようと思います。
もちろん部屋番号等の指定はできないのは承知しておりますし、指定するつもりもありません。ただ景色のいい部屋になる可能性のある部屋タイプを予約できればと思います。
どんな些細なこともよろしくお願いします。


↑これ、日本語でOKに値。

630名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:18:07 ID:rrjxfBnj
文面からして腐れチュプ。
氏んでいいよ、遠慮なく。
631名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 02:13:49 ID:GSgwtzb8
アンバサダーフロアでも景色が微妙なところがある。
自分的にはガーデンスイートがおすすめ。
あとはこのホテルはキャストのサービスに期待。
ルームサービスのケーキなんかは子供さんにはいいんじゃないかな?
もちろんサプライズ予約でな。
632名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 02:16:01 ID:GSgwtzb8
すまん↑のは>>622
633名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:42:24 ID:Hx8Ikon1
631
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
634名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:56:06 ID:cMh5wfwa
>629
マルチやめれ
635名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 15:21:52 ID:DPjDpr1G
土曜取れた!
636名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 17:42:18 ID:ffv/Tolz
>>635
自分も取れた!
そして24日のミラコも。
でも部屋的には満足してないから変更していくつもり。
アンバはスーペリアで我慢するけど、ミラコはスィート希望!
最低でもスペチだな。

やはり予約はコロコロ変わるから、執念深く電話したもん勝ち。
それにしてもオクに出す奴らの顔面一発おみまいしたい(怒)
637名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:23:35 ID:fqoNKOxL
半角カナ全部はマジでうぜえよ低能
死ね
638名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 19:24:23 ID:ffv/Tolz
ははは、妬くな。
貧乏人の女ナシの可哀想なゲス!
639名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 22:42:30 ID:vQDyMtGJ
ぜんぜん妬たまないしW

なんか感じわるい奴だな
640名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 07:02:58 ID:sUfJmOEh
>>662
誕生日と結婚記念日、行く前からケチが付いちゃったねw
641名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 07:20:29 ID:WfShfoF5
お、それなりのロングパスだな。
>>662に書いて良いのは、誕生日と結婚記念日が一緒の人限定。
642名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 10:14:59 ID:5MbUalf8
今朝、せっかく23日泊のリーズナブルな部屋タイプに空きが出てたのに、オペレーターがとろくて変更し損ねた・・・。
オペがとろくてダメだったの、もう3回目。明日なのに(涙)
しょうがないから、無駄に高い部屋に泊まってきます。庶民なのにな。
それにしても、既に予約がある人のトコから入るのがいけないんでしょうか?
予約内容を確認されてる間に埋まってしまうパターン。
以前に、一度だけ、とりあえず部屋を押さえてから前の予約内容確認→確定と進んでくれたオペもいたけど。
新規予約から入ればよかったのかなあ?
今回は間に合わないけど、今度の時のためにご教授願います。
643名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 11:57:05 ID:u9CYjTLl
ちょくちょく予約を変えるんじゃない。
回線がいつも混み合っているのは、おまえのせいか。


何度も電話してオペレーターに迷惑かけておいて

“オペレーターがとろくて”

なんて良く書けたものだ。図々しい。
644名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 12:02:29 ID:SybRVnb9
>>642
ありますよ…
オペレーターに繋がった時間と、慣れているかどうかが混雑日の鍵だよね。
記録見てだろうな。こちらの了解の上、説明を一部省略してくれる人もいる。
そんな時は当たり!って嬉しくなるよ。
645名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 12:34:40 ID:5MbUalf8
>>643
お言葉ですが、変えられないからちょくちょく電話する羽目になるのです。
とろいオペレーターは、こちらの電話代が湯水のように無駄になってるのなんか考えたこともないんだろうな。
当たりオペレーターなら、度々電話する必要もなければ、長時間にわたって回線がふさがることもありません。
646名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 12:35:37 ID:5MbUalf8
>>644
苦労がわかってくださる方がいらっしゃってうれしいです。
ありがとう!
647名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 12:35:50 ID:BVXAQYJN
すでに予約があるのに新規で入るって…嘘つきは泥棒の始まりですよ?w
648名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:05:29 ID:Yhw7/xyH
新規から予約すると次回は変更からお電話くださいとたしなめられます
649名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:14:36 ID:89+iLPyb
わかってねぇなあ>>645

 希 望 し て い な い 部 屋 を

と り あ え ず 確 保 す る の は

    や    め    ろ
650名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 13:52:28 ID:aOKYLRUB
こんなかんじ?

予約センターに電話   → 希望の部屋ゲット!
    ↓
希望の部屋がないので
とりあえず高い部屋確保
    ↓
また予約センターに電話 → 希望の部屋ゲット!
    ↓
希望の部屋が空かない
    ↓
  また電話
  また電話
  また電話
    ↓
 転売屋に変身!
651名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 15:41:46 ID:5MbUalf8
642です。
当方、いつも旅行計画が決まるのは早くて1ヶ月前、半月ほど前のことも。
日程を動かすのは仕事の関係で厳しいので、まず日にちを決めて交通手段を予約してしまいます。
自分なんかが、これまで毎回ちゃんとホテルが取れているのは、半年前に取りあえず(行くかどうか決まってないのに)予約する人が多いからかなとは思います。
その点、とりあえず取るのは止めろとお叱りの方の気持ちはわかります。

希望よりも高い部屋といっても、本当にその部屋に泊まることになるかもしれないので、予算オーバーのむやみに高い部屋(スイートとか)は決して予約しないです。
出かける日が確実に決まってからホテルを予約しますので、当初から宿泊予定のホテルのキャンセル拾いです。
他のホテルを仮押さえとかしないです。でも、アンバでもミラコでも拾えなかったことないです。
(万一の時は前日に近隣のホテルを探す覚悟でキャンセル拾ってますが、遅くとも10日余り前には部屋が取れてます。)
転売なんて考えられません。まず、行くのが決まってますので。
652名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 16:07:05 ID:BVXAQYJN
オペもこんなん相手してるなんて大変だな。
わざと希望の部屋取れなくしてるなんてことはしてないでしょうに。

高い電話代とか言ってもさぁ〜
フリーダイヤルにしたらもっと繋がらなくなると思うんだよなあ。
それに現実は6ヶ月前から予約開始なんだし、それでもって一ヶ月前に予約しても
希望の部屋あいてなくて当然じゃね?空いてたらラッキー程度でしょ。
もちろん前日に電話して希望の部屋ゲットした人もいるみたいだし、
結局は日ごろの行いなんじゃね?

ああーもしかして釣りかお( ^ω^)
653名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:04:50 ID:varheS7J
オペレーターにトロいのが実際に居るとしよう。
トロいせいで部屋を取り損なった??
バカ言っちゃいけねぇなあ。

ぐずぐず予約状況を確認している間に良い部屋が
開くってこともあるだろう。
オペレーターが素早かろうがトロかろうが、部屋を
取れる確率は一緒なはずだ。

つまり、>>642は単なる凶運の持ち主で、しかも
オペレーターに当たり散らしているDQNってこった。
654名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:21:43 ID:kJuY/PEo
一見もっともらしいことを言っているように見えるが
よく考えてみると実は自己中な考えの持ち主。
655名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 20:56:59 ID:2dGhDt7n
なんか、最近オペの保留長い
656名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 22:54:52 ID:ybA10Lz9
自分は一ヶ月前から無駄に高い部屋でもとりあえずキープするけど、
半年前に取りあえず(行くかどうか決まってないのに)
予約する人はずるいお!><;
って事でおk?

>しょうがないから、無駄に高い部屋に泊まってきます。庶民なのにな。
>こちらの電話代が湯水のように無駄になってるのなんか考えたこともないんだろうな
野宿お勧めだお(;^ω^)

657名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 01:15:43 ID:N3vt9uak
私は最初から希望のタイプの部屋しかとりません。
このスレに来るようになって、
取り合えず部屋確保→ルームタイプ変更
って方がかなりいることを知り驚きました。
658名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 01:33:19 ID:uyt+FD4V
誰か今年のクリスマスのスペシャル食べた人いる?
ルームサービスの。
情報きぼんぬ。
659名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 19:42:09 ID:km9qAJc4
アンバサダクリスマス最高だった。
去年より良かった気がする。
ミッキーも素敵だった。
燕尾服型サンタ衣装がサイコー!
660名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 07:24:42 ID:tFwtNL5x
質問です。
宿泊日に泊まり次の日の夜までTDSで遊ぶ予定です。
チェックアウトは12時までとなっていますがチェックアウトして遊びに行く際は駐車場は入れ替えなきゃ駄目でしょうか?
駐車場が空いていなかったら…と考えると不安です。
オペレータの方のせつめいがよく分からなかったのでここで質問させていただきました。
661名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 07:29:14 ID:2nnepqM0
駐車したままで良いが(良いというより、ばれないが)、
そのかわりいくらだったかな・・・
30分だか一時間だかで500円ずつ取られた気がする。
662名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 08:35:12 ID:IRvEpVKm
>>660
そのまま駐車できるけど、1時間500円の追加料金がかかるよ。
レストランやショップの利用のサービス券で何時間か無料になるけど、レストランやショップを利用せず、遅くまで遊ぶならシーの駐車場に移した方がいい。

ミラコスタはチェックアウト日の24時まで追加料金が掛からないからいいよね。
663名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 23:50:40 ID:kl5TybSP
どなたかルームサービスのチョコケーキを頼んだことのある方はいらっしゃいますか?
ミラコのは食べたことがあるのですが、同じような感じでしょうか・・・
生クリームは同じような感じだったといろんなところで読むのですが
チョコはどうでしょうか・・・
664名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 00:08:13 ID:T+YUqkVZ
違いますよ

うちの子供はアンバの方が好きですね

ミラコは大人っぽいかな。下はスポンジ上はムースっぽい感じだったと思うんですが…
アンバはスタンダードな生チョコケーキの周りに削ったチョコが付いてる。子供向きって感じでしょうか
味的にはどちらもけっこう甘いですね
665名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 01:18:35 ID:R60xS+K2
最近食べました!
確かにミラコの程は重くないです。
チョコのスポンジを何層にもして、層の間や周りをチョコクリームでコーティング。
削ったチョコをくっつけて、上にベリー(イチゴ・ブルーベリー・ラズベリー)で飾ってありました。
重くはないけど、結構甘かったです。
一番小さいサイズを3人で食べて、食べ始めは美味しかったけど後半は辛くなった。
666名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 09:21:21 ID:sXsyDtCf
31日の宿泊空いてましたよ
667663:2006/12/28(木) 14:17:55 ID:ZY0LfDCB
>664>665さん
ありがとうございました。
ミラコのチョコと同じなら生クリームにしようかと思ってました。
ちょっとミラコのは重かったので
アンバのは違うとのことですので、注文したいと思います。

2日にかけて食べようと思います(笑)
ありがとうございました
668!omikuji!dama:2007/01/02(火) 19:19:06 ID:MdeaRB75
1/4〜2/8(土日を除く)の期間中に宿泊するファンタミリアメンバーは
20000ファンポイントがプレゼントされるってー!!
チェックインの時に会員カード提示、忘れないでっ☆

669名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 01:57:53 ID:f0hM4x4C
ダイニングヴォヤッジが始まったら、
「花」のお膳でスタンプ集めるのが一番安いと聞きました。

混雑状況をご存知でしたら、教えて下さい。
プライオリティーシーティングを取らないと無理でしょうか?
670名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 12:04:26 ID:sZbU151t
私は平日は仕事で、土日しかホテルのレストランを利用できないので、必ず予約してます。ダイニングヴォヤッジが始まったら、膳が安くて集めやすいから「花」も利用する人が多いでしょうから予約することをおすすめします。
671名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 13:11:10 ID:5f7YDubg
>>669
ピンバッジが欲しいだけならオクに出るから、それを待て。
672名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 15:41:37 ID:OafAQ5ip
>>670
やはり混雑しますか…予約します。ありがとうございました。

>>671
全部集めるのはムリそうなので参考に致します。
ありがとうございました。

673名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 23:50:45 ID:VTGycq/Z
アンバからシーのアーリーエントリーを利用された方へお聞きします。
今月末利用予定です。朝のバス混雑状況は如何でしたか?
乗れなかったら、歩いた方が良いのでしょうか。
674名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 06:24:46 ID:l7Hq80pg
>>673
週末?平日?
どちらにしても、今の時期なら、まず平気かと…
675名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 07:09:49 ID:rHiP3B/H
>>674
アーリーは平日限定だったはずだが・・・

>>673
バスの混雑状況は判らないが、今の時期は大したことないと思
う。心配ならちょっと早目に出発して混雑していれば1本見送
れば、15分のロスで確実に座れる。子供がいなければ10分
歩くという手もあり。(ゲートではなくミラコへ行くこと)

以下情報
初日、2日目のミラコロビーはMAXでもロビーから宴会場へ
の廊下に10メートル程だった。ミラコ着から入園まではそれ
程待たされないと思う。
アーリーの人は殆どTOTへ流れるので、TOT狙いの人は、
敢えてTOTへ行かず、通常の開園時刻が過ぎてからFPを狙
うと吉

以下漏れ様が提案するゴールデンパターン
アーリー入園→レイジ、インディに乗る→開園時刻にTOT前
に到着するように戻りながらその他アトラクにも乗る→TOT
到着→開園時刻と同時にFPゲット→ミースマあたりで時間潰
し→午前中に人気アトラク全制覇も夢ではない
676675:2007/01/12(金) 07:11:05 ID:rHiP3B/H
初日、2日目のミラコロビーはMAXでもロビーから宴会場へ
の廊下に10メートル程だった。ミラコ着から入園まではそれ
程待たされないと思う。

補足:これはアーリー待ちの人の列の長さの話
677名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 08:47:49 ID:p24AD9K2
>>675
子供は居ません!
色々と詳しくありがとうございました☆

しかも、アンバなのにミラコから入れるんですね?!
知りませんでした。
早く閉園してしまう日なので、一時間も早く遊べるのは助かります。
678名無しさん@120分待ち:2007/01/13(土) 17:02:14 ID:1AS7uHIf
今年は、オフィシャルホテルもアリーエントリーおkだから、
もしかしてすごく混むんじゃね?
679675:2007/01/14(日) 00:16:05 ID:FKINeODg
>>678
貰った説明書には、「オフィシャルの人はメインゲートから」と書いてた
なのでミラコからの入園はアンバとミラコ泊の人だけだと思う
680名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 00:38:19 ID:uB0pnAhH
OLC本社側の道路側の部屋を避けたいのですが、
道路側の部屋はスタンダードですか?
681名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 01:06:07 ID:lrPUPmcY
本社側見たくないならランドも見えないから、駐車場や劇場工事現場辺りを見ることが希望なの?
682名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 19:33:25 ID:n30khPBR
>>680
前に泊まったのそのサイドの部屋だったけど、あれ、アタリなんじゃないの?
夜、窓から外を見たら、やや左手にシーの火山が見え、右手にシンデレラ城のてっぺんも見えた。
花火バッチリの部屋だったよ。
朝になったら、OLCの建物の群れが正面に見えて興ざめだったけど、夜景は良いのでは?
イクスピアリやプールは全く見えなかった。
それがイヤなの?
自分が泊まったのはスタンダードフロアのスーペリアルーム。
683名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 19:44:31 ID:n30khPBR
682です。追加情報。
自分たちが泊まったのは、廊下の突き当たりから2つめの部屋。
同行者は廊下の突き当たり、角部屋に泊まった。そっちはスタンダードフロアのデラックスルーム。
廊下突き当りのドアを入ると、正面に大きい窓。プールが見えました。
室内の窓の眺めは隣の部屋とほぼ同じ。道路側です。
角部屋は2方向が見える。
684名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 21:45:20 ID:8Pm7qeFe
旅行会社のプランでアンバサダー2泊申し込み予約したんですが、
誕生日ケーキを頼んだり出来ますか?
出来る場合直接アンバサダーに電話すれば良いのですか?
後、赤1才の誕生日で泊まるのですが、
誕生日当日じゃないと予約出来ないのでしょうか?
誕生月に行くのですが…。
685名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 23:50:47 ID:6EmkOxD6
ホールケーキの予約は誕生日じゃなくても大丈夫。
3日前までにアンバサダーホテルに直接電話してください。
686名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 06:08:18 ID:t8Iw+A/L
ルームサービスのケーキは11cmで1700円からだよ。
食事の後だったら11cmは大人4人でも丁度良いくらい。
別に誕生日じゃなくてもいつだって注文は出来るよ。
希望でバースディのプレートを付けてくれるってだけだし。

ま、1歳の誕生日なんて本当に親の自己満足だけど、
イイ記念にはなるよね。
ちなみに子供はほとんど無反応かもしれないよ。
ビデオに撮っておくと後で結構笑えたりします。w
687名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 09:04:24 ID:pkB1iN+V
>>685
レスありがとうございます。
誕生日じゃなくても平気なのですね!
3日前までに電話して予約しときます。


>>686
レスありがとうございます。
詳しい説明もありがとうです!
1才の誕生日なんてホント親の自己満なんですが…w
初めての誕生日なので記念に残る事をしたかったのです。
ビデオに撮って残しときますw
688名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 10:09:25 ID:d5BcvMZm
ルームサービスのケーキも予約しなきゃダメなんでしょうか?
実は自分も子供の誕生日兼ねて明日から宿泊なんですが…
ぜひ教えてください。
689名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 11:20:11 ID:LBJwH0cu
30分前に書き込まれたレスくらい読めば?
3・日・前・ま・で・に
って、親切なレスがあるでしょ。
アンバは、小さい子ども連れに人気があるから、誕生日お泊りはザラ。
これまでもイヤって程、ケーキの情報あったのに。
過去ログ読まないどころか・・・。
明日出かけるんなら、シェフミのケーキをテイクアウトすれば?
その手の情報も、過去に山ほどあったよ。
690名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 14:08:58 ID:Xi+bRmeu
1月下旬に初めてアンバサダーホテルに宿泊します。
今回宿泊のスタンダードルームは何階にあるのですか?
また、アンバサダーに泊まったらこれはしておきなさいという事はありますか?ご指導おねがいいたします。

691名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 14:23:54 ID:d5BcvMZm
>>689
すみませんでした。
1つ上の方のヤリトリは読んだんですが、ホールケーキ=ルームサービスのケーキとは限らないのかと思い…
レスありがとうございました。
692名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 14:47:11 ID:LBJwH0cu
こちらこそゴメンなさい。おそろしくきつい書き方をしてしまって反省です。
ルームサービスケーキはもう間に合わないけど、お子さんの誕生日ならシェフミのケーキは大喜びすると思いますよ。
ピアリでケーキを買ってくるって人もいるけど、アンバのHP見てもらえばわかる。
シェフミのは、すごいかわいい。
12:30〜23:00だけど、夜だと売り切れてるかもしれないし、昼間に買っておいて夜まで取り置き(夜にホテルに帰ってきたときに受け取る。)する人もいる。
早めにチェックインするなら、その時でも。
明日からお泊りなら平日だからそのへんはラクでは?
(平日に泊まったことないので)
693名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 01:51:31 ID:ABw3Y4HM
>>692
どうした、生理か?
でも、イライラする書き込みだったから
気にする事はない。
694名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 22:47:59 ID:FLq4ZUSB
また誕生日ネタで恐縮ですが…。
今月25日にランドに行き、そのまま一泊で翌日はインパせず帰ります。
宿泊日が彼の誕生日なので何かしたいと思い、翌日(26日)花のランチコースに
アニバーサリープランをつけようと思っていました…が、
上のレスを見て25日夜チェックイン後お部屋に届くようにケーキを
予約するのもサプライズとしてはありかな、と思いはじめました。
個人の自由だとは思うのですが、何かおすすめはありますか?
695名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 00:21:29 ID:BrM9t9Mf
>>694
あくまでも私の意見ね。

花を勧める。
三日前までに予約。その際誕生日を伝える。
後は向こうの人がちょこっとしたサプライズをしてくれる。
問題はアルコールも頼むと、昼から一人一万弱いっちゃう(笑)
でも、飲む私…酒大好きな人の意見ね。
696名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 03:53:24 ID:T9m6gmtr
花のアニバーサリープランはシェフミやミラコのレストランみたいな
追加のプランじゃなくてアニバーサリー用のメニューだよ。
それにケーキと写真のサービスが付くってやつ。

自分は夜に部屋でルームサービスのケーキを頼むかな?
697名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 09:25:08 ID:dQF3IiAH
25日が誕生日なんだよね?
ケーキのほうが良いのでは?
でもキャストさんの歌付きってどこかで見たような気がするから
彼氏恥ずかしいかも?

そんな私は娘の誕生日をはさんで2泊3日で行くのですが
1泊目はアンバ泊で翌朝(誕生日当日)シェフミ予約済みなのですが
2泊目を連泊するかオフィシャルに移るか悩み中…
オフィシャルだとアンバの半額ですむので…
飛行機代だけで8万だからさ。2万以上の差は大きい〜
698名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 11:54:22 ID:320ONnhr
>>697
お子さん1人?2人?
2人以上なら、お子さんが小さいうちにたっぷりアンバ&ミラコを堪能しとくとよい。
ミラコのテラスルームみたいに、子どもが幼稚園でも辛いトコなんか、後悔の無いよう、泊まれるうちに泊まっとけば。
何だかんだ言って、今のあなた方ご家族は、飛行機代も宿泊費もパスポート代も安く上がってるんですよ。
子どもが中学目前にならないと実感できないだろうけど。
699名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 12:57:41 ID:G/0wV6Ve
ラウンジでケーキは?  前にケーキを頼んだ時にキャストさんに友達が誕生日だって事言ったらお皿にデコレーションしてロウソクも付けて持ってきてくれたよ♪     ただ、空いてる時にしかやらないみたい。
700697:2007/01/18(木) 13:41:32 ID:dQF3IiAH
>>698
うわ〜ありがとうございます。
そうですよね。
子供は1人ですが幼稚園の卒園祝いも兼ねてなので
もし次回があれば小学生…
次回がいつになるか検討もつかないので、アンバ堪能してきます!
701名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 16:24:35 ID:VZPTC7FJ
最近アンバに泊ってきたけど。
前回とサービスが落ちてた。
子供のパジャマは部屋に無い、サイズを告げたのに合って無い、子供のベットメイクをしない。

大人のパジャマはワンサイズしかない。

部屋にサディッションカードは無いのかね。
利用五回目にしてガッカリです。
702名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 16:38:42 ID:G+yZeeqT
もう来て欲しくないんだよ
703名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 16:54:11 ID:KGJ+nbx/
大人のパジャマ前からワンサイズしかないよね
でも普通サイズならそれでよくない?

5回目だからってもしかしてなにか期待してた?するからガカリするんだよ
クレクレは叩かれるの大だから気を付けて発言したほうがよいよ

ミラコよりアンバのほうがサービス低下は気にならないなぁ(ってこれは自分がそう思っただけなんだが)
704名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 17:08:55 ID:3jKFsKRc
えっ?
パジャマはMとLの2サイズあったけど。
それにターンダウンもしてくれてましたよ!

フロアーが違うからですかね?
こちらはアンバフロアーでした。

くれくれ発言になっちゃうけど…
私も次回5回目でサプライズ期待してたんですが。
無いんですね、少し残念(*_*)
友人はチョコかフルーツがあるよ!って言ってましたが…

サービス変更は仕方ないですね。
でも今度はアメニティがベルになっていて、可愛いのでそれだけでも楽しみです♪

ちなみに始めの話しはクリスマスの時期に泊まった時の話しですm(__)m

705名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 17:22:48 ID:e4QhWfz5
そう言えばパジャマ前はMとL置いてあったけど、前回はMしかなかったな。

でもちゃんと人数分あったし、毎回使わないからワンサイズだけになったのかと思った。
706名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 18:16:52 ID:q4BztEaU
え? アンバも5回目のフル森なくなったの?

経営キビしーのかね?
707名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 18:19:37 ID:KGJ+nbx/
スマソ
最近アンバフロアー泊まってなかったから。オープンしてすぐ泊まった時はワンサイズしかなかったし今もそうだと勘違いしてたよ
最近はミラコばっかりでアンバに二年位泊まってなかったから、まさかサイズが二種類になったってしらなかったよシッタカで悪かったよ

去年ミラコ泊まった時ワンサイズしかなかったけどこちらもMLの二種類あるのかな?


前アンバ、ミラコどちらもフル盛りを宿泊5回目の時に頂けたけどそれも二年位前だったから最近はどうなんだろ
今は5回目以上のリピーター多くなってきたからミラコ同様アンバもサービス変わったのかな?
708名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 20:26:47 ID:BrM9t9Mf
現地です!
掃除は行き届いています。
パジャマもMLサイズ有り。
ハンドソープが液体のポンプ式に変更。

アメニティー、可愛い♪
709名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 20:42:19 ID:YysFH3FV
>>708
今日はお泊まりですか?
アメニティーは、期間限定のアレですよね〜。羨ましい。
で、石鹸が無くなってポンプ式のハンドソープになった
そうだけど、バスルームのも同じようにポンプ式?
710名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 21:24:23 ID:SAu3wu5a
おまえらキモイ
711名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 22:33:23 ID:320ONnhr
なんで、素直にうらやましいよ。
小さい娘がいたら、あのアメニティ、絶対喜ぶと思う。
アンバは女の子ご用達。
712名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 23:54:56 ID:BrM9t9Mf
>>709 >>711
へへっ、女同士お泊まりです。
画像、アップします。わかるかな?
他にクレンジングオイルもありますよ!
お風呂場の石鹸は、今まで通り固形石鹸です。

http://mbup.net/d/17672.jpg
713名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 00:19:56 ID:3I5QN63y
>>707
ミラコのパジャマはワンサイズです。
そしてミラコの5回でフル盛りの話しってもうだいぶ前に廃止…
今ではミネラルウォーター三本とボトルストラップに変わってるけど。
あれは毎回重くて。でもしっかり持って帰る(^^ゞ

サプライズもやはりミラコの方が上だよね。
10回目のコインゲームはめちゃくちゃ可愛い〜
それに引き換え、アンバは確か10回目でフル盛りになったらしい。
5回位じゃ何も無いって。

確かに稼働率悪いもんなぁ〜
部屋の広さと言い、サービスと値段は相応だと思うからもう少し人気があっても良いと思うんだけど。

アンバに慣れると、ミラコの部屋の窮屈さには閉口してしまう。
アンバの何がいけない???
714名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 00:34:37 ID:Xthkw9Ys
>>712
画像をアップしてくれてありがとう。
やっぱりお泊まりしたいので、明日から予約取りに励みます。
それでは、引き続き楽しい週末をお過ごし下さい。
715名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 00:39:48 ID:xdMLXBlL
部屋にある美女と野獣の紙袋は1部屋につき1枚だと。
家族できてるならまだしも、友達同士で行ったらどうするんだと・・・小一時間
716名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 00:56:37 ID:SYbYYoLd
>>713
> アンバの何がいけない???
場所
717名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 01:15:39 ID:3I5QN63y
>>716
場所は変えられないが、じゃぁどうすれば繁盛するかな?
やはり値下げ???

ランドホテルできたら廃墟化してしまわないかと心配。。。
718名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 04:47:27 ID:m1VpVAK5
>>715
サービス係に頼んだら持って来てくれるよ。

自分は先日ミラコで5周年のアメニティの追加を頼んだら
頼んでなかった物までいっぱい紙袋に入れて持って来てくれた。
ボディタオルなんていらなかったんだけどなぁ・・・。w

そんなわけで今度アンバでもベルのアメニティの追加を貰ってくるよ。
719名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 06:32:21 ID:2NOVmFqK
>>718
うーん。残念。
紙袋に関しては1部屋に付き、1枚。

それに余り…
720名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 11:06:21 ID:JRxgdIPV
確かにアンバはミラコより人気ないかもしれないけど、それなりに経営は成り立ってるから潰れるって事はないよぉo(^-^)o今のトコは稼動率も1年通せばまぁまぁみたいだし。でもディズニーランドホテルが出来たらいろいろアンバも変わりそだよね(>_<)
721名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 19:33:00 ID:mvg2OYG7
ランドにもシーにも近いとはいいがたい微妙な距離のアンバだけど、シルクの劇場ができたら近い!
追っかけが泊まってくれるんじゃ。
722694:2007/01/19(金) 20:03:56 ID:tLeAShaU
>>695
私はお酒大好きなのですが、彼はまったく飲めません。
ソフトドリンクならそこまで値段いかないですかね。
>>696
勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
>>697
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>699
ラウンジ…とはどこのラウンジでしょう??

みなさん貴重なご意見本当にありがとうございました。
ぎりぎりまで迷って決めたいと思います。
泊まる日も翌日もケーキ出てきたら彼びっくりするかな。
723名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:00:17 ID:jKXR/uH+
713で5回目のフル盛り無くなったらしい、と書いてしまったけど、リアルに今日部屋にメッセージカードと一緒に置かれていた〜♪

友人から無くなった、と聞いていたから驚いた!

少し前に無かった、と書いていた人は回数を勘違いしてたのでは?
自分も前にミラコで10回目と勘違いしていたら9回だった。という事があったからさ〜(^^;

きっと次はフル盛りが置いてあるよ☆
724名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:09:38 ID:qrcZf4zL
閑散期にしか行けない貧乏人は黙ってろ
725名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:12:02 ID:NSFNJVm+
2月にスイートに泊まる予定なのですが、アメニティー等の内容教えて下さい。
お泊り荷物をなるべく減らしたいので。
726名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:13:21 ID:qrcZf4zL
公式すら見れない貧乏人は黙ってろ
727名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:13:35 ID:V3Vyx+N0
>>725
逆に何を持っていくのか書いてよ
728名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:21:35 ID:qrcZf4zL
調子に乗ってごめんなさい
729名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:34:11 ID:NSFNJVm+
クレンジング、化粧水、乳液、洗顔フォームはありますか?
730名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 22:53:18 ID:jKXR/uH+
ちゃんとありますよ〜
今日は○○○○スイートに居ますよ〜

閑散期しかじゃなく、プリンセス仕様だから来てるんです。悪しからず〜〜〜
731名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 23:20:44 ID:qrcZf4zL
ごめんごめん
気に触ったみたいだね〜〜〜
本音を言っただけです〜〜〜。悪しからず〜〜〜
732名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 23:31:31 ID:qrcZf4zL
調子に乗ってごめんなさい
733名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 23:45:28 ID:arVh+CcM
>>729
クレンジングだけ無いかも。
アンバフロアに置いてある化粧品セットは、香料が嫌いで使ったコト無いわ〜。
肌に直接つける物だし、使いなれたヤツ持参したら?
ちなみに彼氏の分も置いてあるよ☆
734729:2007/01/20(土) 00:22:43 ID:inwTm7UF
730,733
親切にありがd。香料強いのか〜。でも一泊だけだからなぁ。
>>712にクレンジングもあると書いてあるのだけど、本当はあるのか?ないのか?
735715:2007/01/20(土) 00:42:01 ID:13JT703B
>>718
サービス係りに電話して断られたんだよ。ww
アメニティはくれたけどね
736名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 00:44:57 ID:B8PwibPC
730です。
クレンジングありますよ〜
セットじゃなく別に個装でベルの袋のが。
去年のシンデレラも可愛いかったけど、ベルも素敵ですね〜
女性にはウケます!

男性にはちょっと寒いかな…
737名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 02:51:25 ID:5qRxmQgb
エリクシール嫌い
738名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 10:03:41 ID:KAyLbfou
ランドのフリフリ期間中は、アメニティが今度はスティッチだってさ。
739名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 10:37:04 ID:iv2iAQYX
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
4もしくは視覚障害者にする計画を
0実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
6こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
 永久に評判良し
740名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 13:59:53 ID:S6txLT2c
教えて下さい。
アンバサダーラウンジのカクテルタイムは何時〜何時でしょうか?
飲み物の提供が終わったら、閉まってしまいますか?
741名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 14:11:57 ID:S6txLT2c
740です。
もう1つ教えて下さい。すいません…。

アンバサダーフロアの朝食開始時間は何時〜でしょうか?
お願いします。
742名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 14:49:25 ID:LIqi3xfn
>>740>>741
0456833333で詳しく聞けます。
743名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 15:03:23 ID:+aZpz7TL
>>742
GJ!!
744名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 15:55:31 ID:28m30FNU
は〜い。
カクテルタイムは夜7時から11時まで。

朝食は朝7時から10時まで。
ただし、朝食は混雑しますので行く前にラウンジに予約取りましょう。
直接行くと殆んど追い返されます。「ただ今○組み待ちですのでお部屋でお待ちくださいませ〜」って。
時間にもよると思うけど、キャストにも予約するよう促されます。

聞かれてないけど自分の感想…
先日のミネストローネはまずかったです。コーンスープは美味しかったのに〜
ブッフェの内容的には朝食だからアレくらいの種類で十分だと思う。
ミラコのサローネに比べたら確かに寂しいかな、と思うけど。

ただ、待たされるのが辛いですね。
ミラコがブッフェとルームサービスを選べるのに対して、アンバはブッフェにもだから仕方ないか。

一つ驚いたのは、サローネではチェックインすればお茶やカクテルタイムの利用時にキーの提示は求められないのに、
ラウンジでは去年カクテル時に「お部屋キーを拝見させてください」と言われてしまった。
顔を覚えられた今回からはそれがなくなったけど、やはりミラコのサローネのほうがサービスは上なのか???
以前他のゲストがサローネに入ったとき、デスクのキャストが喫茶の女性キャストに大きくうなずいていた。
あれはきっとスペチ利用者である事を知らせていた合図なんだろうなぁ、と。

自分はミラコを良く利用するが、アンバも雰囲気は良いし、キャストも親切で楽しめますよ。
740さん、楽しんできてください。

自己満な感想で長文失礼!!!
745名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 17:05:32 ID:aFJEsdCX
ID違いますが740です。

>>742
誘導おそれいります。
すいませんでした。

>>744
知りたかった情報に全てお答えくださり
ありがとうございました!

シーのアーリーエントリーに参加しようと
思っているので、朝食時間の予約について
とても為になりました。
予約してみたいと思います!

>アンバも雰囲気は良いし、キャストも親切で楽しめます
楽しみが増えましたっ。
二日目もシーから一度戻って、ゆっくり過ごしたいと思います。
746名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 19:05:33 ID:LIqi3xfn
>>744
そのカクテルタイムの時間は、ミラコの時間じゃない?アンバはたしか20時までだった気がする。なかなか飲めねーって思ったもん。
747名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 20:04:32 ID:oQc3N6et
>>746
いや、昨日11時まで粘った自分がきましたよ!
カクテル5杯頼んでしっかり元取ってきた。
さすがに今朝は食べれなかったw
748名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 20:53:40 ID:55QZSiBD
宿泊について質問します。
アンバサダーホテルでは、何ヶ月前から宿泊予約が可能ですか?(フリフリの期間中に泊まる予定)また、料金は幾らくらいでしょうか?
公式(携帯用オフィシャルサイト)見ても書いてなかったのでこちらで質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
749名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 21:06:32 ID:UWInFwsV
>>748
742読め。ここは公式じゃない。
読めないなら、0456833333に電話。
新規予約なら9-21時で受付。
750名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 21:23:33 ID:VJ2xC3EN
教えたって減るもんじゃあるまいし、一応調べたみたいだしいいじゃん。

>>748
6ヶ月前から。料金は平休日等によって全然違うからわかんね。
目安は27000円〜300000円。ちなみにGWは満室。
751名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 21:31:11 ID:55QZSiBD
>>749さん
申し訳ありません。パソコンが壊れている為、詳しくは調べられなかったんです。
>>750さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
752名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 22:26:54 ID:ldqJqoBJ
その宿泊料金でパソコン直せ。
753名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 23:13:50 ID:55QZSiBD
>>752
今修理に出してます。戻ってくるまで2〜3ヶ月かかるそうなのでこちらで聞きました。
明日電話してみます。>>750さん、本当にありがとうございました。
754694:2007/01/22(月) 19:23:05 ID:ChFq6a52
先日アニバーサリープランの件で質問した>>694です。
結局、悩みに悩んだ末、宿泊日夜にルームサービスのケーキと、
翌日花のアニバーサリーランチ、両方予約しました!!
まさか彼も二回ケーキが出てくるとは思うまい…って感じで。

私にしては大奮発ですが、一年に一度のことなので…。

アドバイスくれた方々、本当にありがとうございました。
755名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 19:41:10 ID:foU5F0gH
>>754          決まったとなると今からワクワクですねo(^-^)o  素敵な思い出いっぱい作って下さいね♪
756名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 20:01:42 ID:ffiO2kQu
で、来年の誕生日はどうするつもりなんだろう。
子供は期待でワクワクだ。これから数年、どんどん
豪華にしていかないと期待を裏切ることになる。
757名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 05:52:05 ID:0MYuJ0un
>>756
>>754の事を言ってるのなら、相手は彼氏だよ。
自分の時に倍返しってのも楽しみだね。w
758名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 09:51:04 ID:SNa2R5aJ
余計なお世話かもしれんけど、
ケーキ結構大きいから、パーク内や食事で腹一杯にならないように気をつけて。

俺は以前ルームサービスで誕生日やった時、
食事とケーキであまりに腹一杯で次の日辛かったからさ。
759754:2007/01/23(火) 20:08:30 ID:wP/2bS//
>>755-757
レスありがとうございます。
ポリネシアンテラスのランチも予約しました。
初めて行くのでとても楽しみです。
来年は…ディズニー以外のところに行こうかなw

>>758
とても参考になりました。
パークでは腹八分目にしてケーキをおいしく食べたいと思います。
760名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 21:11:21 ID:GGF7SSYJ
前に行った時、カードキーが使えないことがあったのですが、そういうことってよくあることなのでしょうか?

部屋に案内された時はカードキーでドアがちゃんと開いたはずなのに、ちょっと部屋から出た後、戻ってきて開けようとしたらダメだったんです。
カードキーでトラブッたことは他のホテルでも経験が無く、初めてのことに驚きました。
幸いに同行者がいたので、そちらの部屋に入れてもらってサービスホットラインで助けを求めました。

後で、部屋に置いたままだった残り2枚(子どものお泊り記念にとっておくつもりでしまいこんでました。)のカードキーも試してみましたが、どれもダメ。
結局、作り直して持ってきてもらったカードキー1枚で滞在中を過ごしました。

で、締め出されて困っているのに待てど暮らせど来てくれなくて。
そのうちに誕生ケーキのルームサービスを頼んだ時間になったので、ケーキ持ってきたキャストに開けてもらって部屋に入れると思ったのですが、それも来ない。
新しいカードキーが届き部屋に戻れた途端に部屋の電話が鳴り、「バースデーカードはどうしましょうか?」と。
時間になってもケーキが来なかったのは、確認が取れなかったから(部屋にいないんだから電話に出られるわけ無い。)らしい。

ごくまれなトラブルならよいのですが、こんなことがよくあるなら・・・。
761名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 21:43:52 ID:sP7UBXIx
ロビーにいけばよかったじゃん
762名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 22:17:44 ID:8YNlmvpj
これにて一件コンプリート
763名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 22:20:40 ID:GGF7SSYJ
それは思いつかなかったです。
そうですね、フロントに行ったほうが早かったかも。
764名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 22:34:59 ID:YuEoutaF
>>760
なんでつくり直してもらったカードキーが1枚なのか意味不明。
ダメだった分、全部作り直してもらえばいいのに。
765名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 22:51:35 ID:GGF7SSYJ
>>764
760です。すごく待たされたので。
後で残りのカードキーもダメなのがわかりましたが、またウンザリするほど待たされるんだろうなと思ったので申し出ませんでした。
ケーキのカードもホテルの手違いでしたし、パークからのデリバリー荷物は届かなかったし、トラブルの連続で嫌気がさしていたというのもあります。
デリバリー荷物は、さすがにおかしいと思い寝る前にサービスホットラインに問い合わせたところ、ありましたということで。
「15分くらいでお届けできるかと思いますので、ごゆっくりお待ちください。」と夜11時半過ぎに言われた時は、「ごゆっくり」待てる〜!?と思いましたが15分くらいなら起きて待っていようと。
もっと遅かったです。
翌朝、モーニングコールで起きたらメッセージランプが点いていたので、何かと思ったら「お荷物が届いております。」
聞いたら、昨夜受け取った荷物のことでした。受け取り済みですと言ったら、「失礼しました。」って。

少なくとも、カードキーについては、さっさとフロントに行けば早く解決したのにうっかりしてました。
76610才娘+とーちゃん:2007/01/23(火) 23:13:05 ID:gEBU7/xm
>>765
カードキーのトラブルの経験はありませんが・・・
まあ、悪いときは嫌なことが続いたりしますね。
負の連鎖ってゆうか。
そんなときって私もフロントに向かう様な
基本的な行動もわすれちゃったりするかもです。

次のアンバはすべてうまくいくことでしょう。
767名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 23:32:22 ID:ggRLQCEN
いまのとこ、アンバはないけど、他のホテルやミラコで何度もある…
最初は使えるんだよね…
その内、アンバでもなるんだろうなぁ
静電気のせいじゃと勝手に思いこんで、あきらめてる。
ホントの理由は解りませんが…
768名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 00:08:00 ID:79HdiblY
>>765
災難でしたね。
ホテル側にミスがあったのに「15分待て」はひどいんじゃないかな。
そういう場合は苦情を言って至急持ってきて貰ってもいいと思うけど。

アンバではないけどカードキーのトラブルはよくある。
大抵連泊の2日目以降帰ってきたらカードキーが無効になってたというパターンで。
別々に置いてたカード全てが使えないならフロントのミスだと思うよ。
769名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 01:59:19 ID:Q0tQgCnf
ホテル側のミスなの?
デリバリーは買い物が夕方以降だとホテル着も遅くなるよ
うちは夜遅くに部屋に来られるのも迷惑だったし
翌朝にしてもらおうと思ってホテル着後ロビーに行ったらもう届いてますって
その場で受け取ったけど。
770名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 09:48:58 ID:ezznuLtv
昨日の760=765です。
よくあることなんだとわかり、何だかホッとしました。
ホッと、というのも変ですが。
親はうんざりしたのですが、娘はアメニティとかシェフミッキーとか結構喜んでいたので、機会があったらまた連れて行きたいような、やめておきたいような、複雑な気持ちでいました。

デリバリー、そんなに遅くに頼んだわけではないです。
チェックインの時点では、まだ届いてないようなので届いたら部屋の電話のメッセージランプで知らせてくれるということになってました。
何度見てもランプのお知らせがなかったので、寝る前に問い合わせた次第です。
1泊でしたから、翌朝のチェックアウトに備えて荷物をまとめておきたかったので。
そんなに大きい荷物でもないのに、せっかくこういうサービスがあるんだから利用してみようと出来心をおこしたのがまずかったです。
自分で持って帰ればよかった・・・失敗失敗。

フリフリの時期はスティッチのアメニティらしいので、また子どもの喜ぶ顔を見たいし、懲りずにお泊りしてみたいと思います。

771名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 10:48:18 ID:9mmm9+4H
>>770
>フリフリの時期はスティッチのアメニティ

これ、ソースは???
772名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 10:58:03 ID:rXEOlE8W
アンバサダーのスイートってラウンジで朝食付いてますが、
予約必要ですか?宿泊予約時には特に何も言われなかったのですが。
あとラウンジの朝食ってビュッフェですか?それとも普通にオーダーするやつ?
それからDQN質問で申し訳ないですけど、ラウンジのカクテルタイム、
やっぱりラウンジで飲まなきゃダメですよね?子供が寝てから飲みたいんだけど
部屋を空けるわけにはいかないし、出来たら部屋で飲みたいんだけど…。
ホテルにベビーシッターとかあればいいのになぁ。
773名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 11:05:34 ID:eP9WWn7s
ビュッフェです。
品数は、オフィシャルホテルより少ないので
貧相な印象を受けます。
予約はないのでは。←知らないけど。
行って席があれば係員が案内してくれます。

さすがにグラス持って廊下歩いて部屋に行く勇気は
ないな。
774名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 11:56:33 ID:uiNMR1kl
>>772
>>744で詳しく教えてくれてるよ。

確認した事はないけど、ルームサービスで
カクテルはオーダーできなかったかな?
ルームサービス頼むんだったらエグゼクティブラウンジの
メリットが無いんだけどね。

ま、子供連れなら飲みに行くのは最初から諦めないとね。
子供連れ前提のTDRでベビーシッターなんてトンデモナイ事になっちゃうよ。
775名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 11:56:48 ID:wYJCGfSG
>>772
1年前位の話だけど、朝食行く前に電話ください。みたいに言われて、言ったらお席ご用意できましたのでどうぞ。みたいに言われた。プチ予約制みたいな?
料理は朝食にしたら十分満足な食事でしたよ。
776名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 12:47:46 ID:Uz7l+gzO
>770

旅慣れてないみたいにかんじたが?
どんなサービスでもどんなホテルだろうとディズニーに限らず臨機応変に対処ってことだわな
777名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 13:14:05 ID:eRMylNdJ
>>760
ケーキを持ってきたキャストからは何て言われたの?
謝罪梨だったらもうどうしようもないね。
778名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 14:19:56 ID:ibxdUWSz
772>ビーシッターは近所のシッターさんが部屋に来て子供をみておくこと
出来ますよ。詳細はゲストサービスデスクで教えてくれます。
779名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 14:39:33 ID:79HdiblY
>>772
ラウンジのドリンクを部屋で飲むのは当然NG。
部屋で飲みたいならルームサービス(有料)になるね。
子連れ旅行でも大人の時間があってもいいんじゃないかな?
子供が寝てるから…と子供だけ部屋に残して飲みにいく馬鹿親もブログなどでたまに見かけるけど、小さな子が親のいない間に目が覚めてしまったらパニックになるだろうにね。
シッターに預けて…はまともな親の発想だと思う。
アンバはわからないけど、オフィシャルホテルではホテルから外部の提携シッターさんを呼んでもらえたよ。
780名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 17:05:10 ID:Nf/Q49Nm
>>771
もう様々なメディアに写真が掲載されています。
私が見たのは旅行会社のパンフ。去年とは違うアメニティーです。
781772:2007/01/24(水) 23:18:01 ID:rXEOlE8W
レスくださった皆様ありがとうございます。
シッターは外部のを利用する事もできそうですね。多分今回はカクテルの方を
諦めると思いますが、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
782名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 00:03:15 ID:RNKZ6dGG
部屋の冷蔵庫に、夜中食べようと成城石井で買ったデザートを
入れっぱなしでチェックアウトしてきたお。
上の段の隙間に元々入ってるジュースとかを動かさずさりげなく入ってる。
お部屋係の人、気付いて捨ててくれてるといいなあ・・。

もし、気付かずにそのままだったら、次のお客さんが
痛んだ○○を発見して鬱になるかもしらん。
アンバサダーフロアなのに・・・。ごめんお。
783名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 01:49:52 ID:elNTDhtd
>>782
普通はどこのホテルでもしっかり点検をするだろ
もしそんなことが起きたらマスコミ(ry
784名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 09:32:59 ID:xZ/JwV2l
>>783
普通はどこのホテルでもしっかり点検するけど、アンバは違う。
さすがに、入ってるはずないものがあったら気づくだろうけど。

ソフトドリンクの缶の1本が、どっから持ち込んだのかと思うようなこ汚いので文句言ったことあり。
入ってるはずのものと同じ種類だったから、本数だけチェックして終了したんだろう。
悪さの犯人は前泊者か、あるいは何泊も前の宿泊者か?

お菓子とか「子どもが食べちゃって足りないんです。追加もう1個持ってきてくれます?」なんて頼んでみると面白いかも。
ミニバーの数を数えて終了だけに、追加分をつけるの忘れてる時がある。
785名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 12:57:40 ID:11LRIV9B
夏休みにアンバサダーフロアに宿泊するものです。初めてのアンバサダーフロアになのでとても楽しみです。楽しい旅行にする為に、下記2点ご質問いたします。

1、スタンダードフロアとの違いは私が公式HPで見る限り下記2点
 
  a、アンバサダーフロアでのチェックイン
  b、アンバサダーラウンジでの朝食サービス、ドリンクサービス

その他何かありましたらご指導お願いたします。

2、フリフリの時アメニティが変わる?との書き込みありますが、旅行会社パンフ見つけれませんでした。どこのパンフですか?教えていただけたらありがたいです。お願いいたします。

786名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 15:17:09 ID:5P7cvxuG
去年フリフリの時、アンバサダーに泊まったけど、ミッキーのアメニティでした。
全部がフリフリじゃなかったの?
787名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 15:49:07 ID:Bidutk/Y
785さん。
付け加えるとしたらアメニティがスタンダードと違いがあるところです。
違いと言っても女性用、男性用の基礎化粧品セットがあるくらいですけど〜
後は入浴用のアロマオイルが付いたりしたかなぁ???程度です。

またフリフリアメニティに関しては完全の釣りです。
今の時点でホテル側は何も用意していないので、これから変更は間に合いません。
残念ですが『デマ』です。証拠に画像を載せないでしょう。

個人的にもそうだったら楽しいなぁと思いましたけどね。
ただ、去年もありましたがお子様にシールや何かキャンペーンなどはあるそうです。
またレストランも。
それにしても去年のハイビリオンでのフリフリのデザートは甘すぎて食べれなかった(>_<)
今年は改善してくれる事を願いますm(__)m
788名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 16:00:39 ID:Bidutk/Y
それとアンバサダーフロアーですとターンダウンと言って、ベッドのカバーを外したりお部屋を整頓しにきてくれるサービスがあります。
化粧品などはその時にお部屋に持ってきてくれます。
またタオル交換なども頼んでおけばやってくれます。

アメニティの変更はプリンセス期間中だけのようです。
去年はシンデレラ、今年はベル。
来年はオーロラ?って聞いたら、ラウンジのキャストさんが苦笑いしてました。
でもスティッチのアメニティやハロウィン時に変更されると楽しいのに…
クリスマスはシャンプー等のボトルだけが変わりましたけど。
アンバサダーも何か嗜好変えていかないと、ランドHできたら笑っていられなくなるのに。
ミラコスタだけですもんね、一年通して黒字なのは。
789名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 16:12:42 ID:11LRIV9B
788さんありがとうございました。
フリフリはかなり残念です。
790名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 17:46:56 ID:VM2Fd71h
スティッチのアメニティってガセなの?!そのためにフリフリの期間でアンバサダー予約したのに…orz
791名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 17:55:35 ID:0usTogLR
どこかでパンフをUPしてたやついたからガセじゃないみたいよ。
792名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 18:06:16 ID:u/u4f8PU
いや、それって確かオフィシャル…

アンバはそんなの無いって社員が言ってたよ。
あれば宣伝するでしょ。
793名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 18:16:41 ID:a+BkxY8z
だから、所詮2ちゃんなんだよ。
自分は、気になることはいつも電話で確認してるぞ。
794名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 18:28:36 ID:u/u4f8PU
↑説得力あるコメント。。。

795名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 19:35:48 ID:Joi++fKY
796名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 20:13:50 ID:wRp1V+Cz
今日、初アンバの予約しました。
5才と0才を私1人で連れて行きます。
接客の評判が良い様なので楽しみです!
79710才娘+とーちゃん:2007/01/25(木) 20:41:49 ID:Y+eQNdkS
>>796
楽しんできてね!

と、いいたいとこだけど
5才と0才を私1人って、結構たいへんそうだけど・・・
798名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 21:19:41 ID:CinrqDoW
799名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 21:20:18 ID:CinrqDoW
>>790
ガセじゃないので安心して大丈夫。
800名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 21:22:22 ID:CinrqDoW
>>785
パンフは確かJTB。
4月以降の東京周辺・関東近郊向けもののディズニーリゾートのホテルのパンフに既に乗ってる。
801名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 22:48:02 ID:DLcV7VhY
>>787

スティッチのアメニティかわいいじゃん。
802785:2007/01/25(木) 22:55:28 ID:11LRIV9B
800さんありがとうございます。
パンフ見るのが楽しみです。
803名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 22:59:24 ID:kYfzBasg
写真現像のフレームってノーマルバージョンだけでしょうか。
去年はプリンセスデイズのがあるってHPにあったから
フイルム買ったんですが、今回は特に出ていなくて…。
ないならデジカメでいいかなと思っているのですが。
804名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 16:03:38 ID:2hdzcO2Z
>>786-787
お前の存在自体がデタラメ!一度氏んで鯉!
805名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 20:36:42 ID:3R2hHRsj
>>788
スレチかもしれないけど……。
来年はプリンセスアメニティじゃない可能性が高いんじゃないかな。
ランドが25周年でしょ。
20周年の時はシンブレと昼パレードが一足先だったので、
来年のこの時期も同様に、なにか25周年向けスペシャルイベントをやってるかも。
アンバもそれにあわせるんじゃないかなー。

完全に希望的観測。orz
806名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 20:43:05 ID:VdEFQZx0
ベッドカバーや、絨毯が可愛い。
購入する方法はないでしょうか・・・?
807名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 23:33:27 ID:MFTL9os1
>>780

トンクス。
JTBで確認できたァー!
予約するお。
808名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 09:06:25 ID:P8Q20Kx3
教えて下さい。
アンバサダーホテルにも、ミラコスタの旗みたいに子供向けプチプレゼントって有りますか?
809名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 10:36:10 ID:kboXH2E3
昨年の前半に行った時は旗をもらった。後半に行ったらシールしかくれなかった・・ミラコはネームバッチもくれるから好き♪
810名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 17:05:02 ID:P8Q20Kx3
>>809
情報ありがとうございます。
3才なのでシールでも喜ぶと思います。
811754:2007/01/28(日) 10:15:58 ID:QbLne4yl
先日みなさんにいろいろ教えていただいた>>754です。
あの…行ってきたんですが、報告してもよいですか?
812名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 10:56:31 ID:wdwe6faN
>>811
もかえり〜♪
待ってたお。レポどぞー。
813811:2007/01/28(日) 11:32:38 ID:x+xu8P7g
>>812
ありがとうございます。
長くなりそうなのでPCからにします。

まず・・・25日のランチ、ポリネシアンテラスで楽しく過ごしました。
そして夜、部屋に帰るとミッキーからの留守電、ルームサービスの
ケーキに彼はとても喜んでくれました。

そして、26日、花のアニバーサリーランチ。
・・・だったのですが、料理を食べ終わって、いつケーキが
出てくるのかと待っていたのですが、なかなか出てこなくて、
とにかく彼に内緒にしておきたかったので、店員さんにも
言いだせませんでした。
(今思えばこのときトイレに行くとごまかしてでも催促しに行く
べきだったのですが)

そうこうしてるうちに伝票がきてしまい、彼は「さ、帰ろう」
という感じになってしまって、私はなにげなくもう少し〜〜という
オーラを出してたのですが、しまいには「どうしたの?早く行こうよ」
とせかされ、私は席を立ちました。

会計時に、勇気を出してレジの方に「あの、アニバーサリープランで
頼んでたんですけど、忘れられてたんでしょうか?」と尋ねました。
すると別の方がきて、「申し訳ございませんでした、今ケーキをご用意
しておりますので」と・・・。
814813:2007/01/28(日) 11:39:51 ID:x+xu8P7g
つづきです。

もう会計のカードを切り、上着を受け取った状態でまた鉄板の前の
席に戻ることは私にはできませんでした。
つらかったですが、「どうして伝票を持ってこられたんですか?」と聞くと
「こちらの手違いで、すみませんでした」とのこと。

結局そのままお店を出ようとしたのですが、その方が「もし何かありましたら・・・」
と名刺をくれたのですが、名刺をいただいても、どうしようもないです。

もちろん着席中に確認しなかった私の非が一番なのですが、
せっかくのサプライズプランを忘れられていて、ショックでした。

お店を出た瞬間に、涙が出てきて、止まりませんでした。
何よりも彼に申し訳なくて。

ケーキや写真のサービスがないなら、別のレストランでもかまわなかったのです。

なんだかまとまりがないですが、ここまで読んでくださって
ありがとうございます。
今回のことはとても勉強になりました。
815名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 13:59:08 ID:5MI3T6KN
>>812
IDがWDW!!おめ。

>>814
悲しみが伝わってくるレポです・・・
キャストは、ボケーっとしてたのかね(怒)

彼氏は優しい貴女に祝ってもらえて
幸せ者ですよ!さあ、笑顔に戻って☆

念の為、相談室です↓

つ 047-310-0733

816名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 14:31:25 ID:ZatyY35v
>>811
折角色々頑張ってたのに、かわりに
クレーム言ってあげたいわ(怒)
815さんの言う通りだよ!
特にディズニーリゾートは毎日記念日の人が居そうだけど
その人にとっては、特別な日なのだからしっかり対応して欲しいね。
彼に気持ちはしっかり伝わったと思うし、元気だしてね!
817名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 14:47:29 ID:AgijC7fE
可哀想だわ。あなたも余りレストラン自体に馴れてなかったんだね。
もちっと早く言えば、または最初に確認すれば良かったね。私はアニバーサリーの時は確認している。
最後の締めだっただけに可哀想だけど…無料のサービスだからね、余り強くも言えなかったのかな?


あそこも従業員が大分変わっちゃって、大変なんだろうな…
うわ、どっちも可哀想すぎる。クレーム出されても仕方ないかぁ…
818名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 15:17:01 ID:Mk/HrG5X
26日!
頼んでもいないケーキが来たが・・・・
もしかしてなのかな
819名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 15:43:51 ID:Oc0+b1OB
頼んでもいないケーキ食べちゃったの?笑
820名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 16:14:46 ID:5VE3DYJE
>>813
>>814
ひどい!かわいそすぎる・・・。
彼氏はきっとわかってくれるよ。

アンバはシェフミとチックタックしか利用したこと無いんだけど、忘れられたことないから驚いた。
ミラコのオチェやシルクは忘れんぼなのわかってるから、ちょっとでも遅いと思ったらアピールしてる。
しかし、サプライズじゃアピールもしにくいよね。

チェックイン日のランチの出来事だったら、名刺よこしたキャストに責任取って夜の指定時間にルームサービスで持ってこいって言ったらOKだったかも。
チェックアウト日のランチじゃどうしようもない。
でも、ホントに名刺よこしただけだったの?
オチェで不始末やらかされた時は、平謝りの上、飲み物代金分だけどまけてくれたよ。
な〜んにもナシだったら最低。
821名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 20:31:55 ID:9j4zLY4L
教えてちゃんです。ラウンジのはベルのアフタヌーンは1人でも2人でも1ポイントと聞きましたが2人で行って1人ずつの料金で2ポイントもらうことは可能でしょうか。
822名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 20:47:49 ID:UR0ACCyC
二人でも一人ずつの料金のアフタヌーンを頼めば、1ポイントずつくれますよ。
823名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 20:54:57 ID:ru7muaMU
>>811 残念としか言い様が無いな…
逆にオチェは最初から「アニバーサリープランですよね〜」とか
言われて萎えたぞ。おいおい、いきなり言っちゃうのかよって。

しっかり手紙等でその気持ちぶつけてみなよ。
もう二度と811みたいな人が現れないかもしれないし。
824名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 21:21:10 ID:9j4zLY4L
>>822
ありがトン。今、現地で悩んだあげく1人で食べました。
825名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 21:40:07 ID:9j4zLY4L
ストローってラウンジにないと思ったらチックタックになったんですね。ちょうどスペシャルセットを持ち帰るろうと思っていたので一緒に注文してしまいました。
826名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 21:45:25 ID:2bghaSk0
子どもの誕生日をベッラでやった時は、ケーキがくるまでわからない様にしてくれたのでとてもよかったです♪811さんもこれに懲りずにいろいろなレストランに行ってみてくださいね☆
827名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 21:48:57 ID:OibnbySb
客室の廊下
鍵の掛かったパイプスペース

アスベストが塗られ・ ・ ・てる?
828名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 22:05:26 ID:RA9ge3wu
スティッチアメニティをパンフで見た。正直微妙
もう少しであわててミラコからアンバに予約変更しそうになったよ
829813:2007/01/29(月) 01:00:24 ID:o/K21G9g
ID変わってしまいましたが、>>813です。
叩かれるかと思いきや、みなさんのレスにとても励まされました。
思い出すとまだ悲しくなってしまうので、どうしようもなく。。。
ほんとうにありがとうございました。
830名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 04:46:49 ID:Uucl4JDI
>>813
その状況ならお詫びに食事券渡すのが
普通のレストランの対応なんだけどねぇ・・・。

折角楽しみにしてたのに本当に残念でしたね。
元気出して!
あなた達に幸せ訪れろ!
831名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 15:45:33 ID:RfeYl3EF
最近ピンバッチの収集を始めました。
わからないので教えてください。
??周年記念の限定ピンバッチはどうやって皆さん手にいれてるのですか?
今年のものから集めたいです
832名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 16:19:43 ID:VWDlfTIg
開業記念日の宿泊ゲストがもらえるピン?
その日にお泊りすればいいんだよ。
アンバって7月何日だっけ?(ミラコは9月4日)
ミラコなんか記念日目当てに宿泊するゲストも結構いて、その日が週末でない年でも結構予約取りづらいけど、アンバなら取れない?
でも、簡単なのはオクで買うこと。
泊まるよりずーっと安上がり。
自分でお泊りして記念に貰ったなら、それが一番なんだけど。
833名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 17:03:47 ID:J9r8f2Nx
>>823ミラコのアニバプランて…秘密にしてたのにさ、席着いた時に写真撮りま〜すって…おいって感じ。ゲストの気持ちをぜんぜん考えてない(ミラコ側の都合が優先)しさ、アニバプランやる度に撮影が後とか前にずれるってどうなの?最後にケーキと毎回撮れれば嬉しいしサプライズになるよね。
834831:2007/01/29(月) 17:41:59 ID:RfeYl3EF
832さんありがとうございます。

開業日調べてみます。空いてるかどうか、、、
835名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 18:52:16 ID:VWDlfTIg
見てきたよん。
2000年07月07日開業。
今年の7月7日は土曜日だから、黄緑ミッキーだったよ。
オンラインは満室。
黄緑ミッキーじゃスイートしか空いてないかもだけど、センターに電話してみる?
836名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 14:19:48 ID:9A7QHxUa
すごく初心者質問ですみません。
ココに泊まってもランド入園の際は普通に朝ゲートに並んで入らなくちゃいけないのでしょうか。
837名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 14:38:00 ID:Ju7xls6D
>>836
はい。残念ながら…

総合予約センター利用でしたら、激戦のレストランやガイドツアーも事前予約出来るから、部屋でゆっくりしてからゲートに行くと良いですよ^_^
838名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 16:52:03 ID:iMclyDMR
2月中旬に宿泊予定があります。ちょっと前にも話題になってたけど、もう少し細かく教えてください。

1、ルームサービスでのバースデイケーキはホテルに直デンで申し込むのですか?

2、チェックインは22時ごろ予定しているのですが、チェックイン時に23時ごろ持ってきてと言った具合で依頼するのですか?

3、ケーキはシェフミッキーに売ってる可愛いのもチョイスできるのでか?不可ですか?

4、名前等入れてもらえるのですか?

5、少し気になってたんですが7月に宿泊するとピンバッチもらえるのですか?

どなたかご存知の方お願いします。



839名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 20:00:32 ID:9A7QHxUa
>>837
ありがとうございます。
やっぱ並ぶんですねorz ファストパスが早く取れるとか特典があればいいのに。
84010才娘+とーちゃん:2007/01/30(火) 20:48:21 ID:tbZXqhMS
841名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:11:49 ID:zbL2aLAr
>>238
1、YES。3日前が締め切り
2、予約時に持ってくるタイミング、時間も申告
3、不可。
4、おk
5、自分知らん。7/7泊だけじゃないの?誰か補足たのむ
842名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:22:52 ID:JYkehgEh
>838
知ってるところだけですが
1、予約センターで予約でしたら、こちらに電話して
  ケーキを頼みたいと言えば、ホテルに回してもらうこともできますよ。
2、23時頃に持ってきてもらいたいのなら、ケーキを頼む時に
  時間指定もできますよ。
  いない場合は部屋に置いておいてくださいともできますが
  チェックインがその時間までに終わっていないと、可能かどうかわかりません。
3、たぶんチョコか生クリームのみなのでは?
  アレルギー対策はしてくれるらしいです。
  あとシェフミのケーキも、取り置きしておいてくれるみたいです。
843プリン:2007/01/30(火) 23:30:41 ID:p2MMT9KN
すいませんが今度友人と泊まるのですがルームアメニティーは頼めば二個づつとか置いといてもらえるのでしょうか?記念に一つづつ持ち帰りたいのですが。。宜しくお願いします。
844名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:39:27 ID:XrzWmJk4
携帯から失礼します。
馬鹿な質問だったらスミマセン。
1番安いスタンダードルームでもアメニティはディズニーキャラクターの物なのですか?
845名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:55:14 ID:NSTAPe+5
>>843
二泊すれば

>>844
うん
846名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 00:05:46 ID:osdH1Pdx
>>843
以前、友達と1泊で行ったとき、特に何も言わなかったのに、ベルボーイさんが「もう一揃え用意しましょうか?」て言ってもってきてくれたことがありました。
ので運が良ければもらえるかも。
ふつう、欲しいって言えばくれるとは思うけど…。
847名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 00:06:23 ID:jhwVuxG8
自分はミラコ開業日に毎年泊まってるけど、当日は都合悪くて泊まれない年もあって。
前日の泊まりの時でももらえたよ〜

去年も9月3日泊だったけどチェックイン時にしっかりもらった!!!
でも、ホテル側に問い合わせても無駄だよん〜
当日まで教えてくれないから。サプライズですので今年はあるか分かりません。
な〜んて知らばっくれるからさ。

ま、確かにホテルからのサプライズでクレクレはまずいんだけど(^^ゞ
でも収集家にとっては欠かせない。
ちなみにアンバのはオークションで落としてる。安いから…
848844:2007/01/31(水) 00:15:01 ID:dgrhZvFI
>>845
ありがとうございます!
849名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 01:54:15 ID:K0oiEiUf
>>843
イン時にベルキャストさんに頼むか、
部屋の電話でサービスラインに電話して頼めば持ってきてくれるはず!
850838:2007/01/31(水) 12:35:43 ID:neUtb8Co
みなさんありがとうございます。
さっそく電話して段取りくみます。とても参考になりました。

851sage:2007/01/31(水) 19:30:37 ID:W9WP26kN
>>838
補足です。
ルームサービスは24時までだそうです。
名前を入れるのは可能、希望すればメッセージカードもつきます。
先に電話で伝えておけば代筆もしてくれます。
852名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 07:58:30 ID:djrG1qCZ
キャンセル料金が発生するのは何日前からですか?
853名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 08:48:00 ID:+kvHVa74
>>852
どこで予約したかによって変わる。
総合予約センターなら二週間前。
てか、公式見た?
854名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 15:29:56 ID:mbTdOpPz
>>852
予約した宿泊日はいつ?
今、センターメンテナンスの関係で、近々の泊まりの人はキャンセル料が免除になる可能性もあるよ。
公式HPみてね。
855名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 15:34:42 ID:mbTdOpPz
公式より
東京ディズニーリゾート総合予約センター、東京ディズニーリゾートオンライン予約購入サポートデスクおよびディズニーホテル レストランインフォメーションは
2月3日午後12時からの受付開始を予定しておりましたが、システム調整が続いており終日クローズとさせていただきます。
現在受付開始日時は未定となっております。大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
受付開始の日時が決まり次第、開始時間の24時間前までには、東京ディズニーリゾートオフィシャルホームページにてお知らせします。
この度のクローズでご予約のキャンセルができないお客様につきましては、お取消しにかかるキャンセル料は頂戴いたしませんので、
東京ディズニーリゾート総合予約センター、東京ディズニーリゾートオンライン予約購入サポートデスク運営開始後にキャンセルのご連絡をいただいた際、その旨お申し出ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
この件につきましてご意見、ご質問があるお客様は、
フリーダイヤル0120-996-055(開設時間 午前9:00-夜9:00)までお電話ください。
856名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 16:47:22 ID:fUEX+2qL
スティッチアメニティのパンフもらってきた
見たい奴いる?
857名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 17:24:57 ID:d4CU3Zme
>>856
うpキボン
858名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 17:57:15 ID:fUEX+2qL
ほい
ttp://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream0500.jpg
クイズに答えればビニールバッグもつくのな。
859名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 18:37:15 ID:mbTdOpPz

か、かわいい・・・。
アンバに変更しようかと揺らいできた。
860名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 19:11:13 ID:VKwguEh7
>>795
がとっくの昔にパンフ貼ってくれてますが?
861名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 20:31:59 ID:fUEX+2qL
誰も触れてないから気づかなかったよ
むしろ気づいてない奴の方が多いんじゃないか
862名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 21:12:54 ID:d4CU3Zme
>>858
携帯でみれないよ…orzうちパソ壊れてるから…(泣)
携帯でも見れるように編集できない?
863名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 21:27:23 ID:4tXv5qkL
>>862
後一時間ちょい待っててくれたら、ウプする。
その前に誰かあげてくれないかな?

以前スティッチのアメニティーを旅行パンフで見たと書いたら、釣り扱いされたから、家に一部置いてある。
でもまだ帰れないんで。
864名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 22:00:57 ID:d4CU3Zme
>>863
ありがとう!!期待して待ってます。
865名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 22:49:52 ID:4tXv5qkL
>>846
ほいっ
http://mbup.net/d/18449.jpg
でも、これ発表された中では私が知る限り、一番最初のパンフ。
情報が薄いのは勘弁な。
866名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 23:02:58 ID:d4CU3Zme
(*・Д・)カワエエ…
アンバにしておいてよかった。>>865さん、本当に感謝ですm(_ _)m
あ、あと質問なんだけど、一番安いスタンダードルームでもアメニティはスティッチなんですよね?
せっかく予約したのにスティッチじゃなかったらマジ泣くw
867名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 23:10:26 ID:4tXv5qkL
大丈夫っすよ(笑)
他に葉書もスティになるはず。
去年はシャンプー・リンスはノーマルだけど、葉書はスティだったからさ
86810才娘+とーちゃん:2007/02/03(土) 23:15:09 ID:mvD38IUH
>>865 乙、やさしいですね。
しかしかなり良さげなアメニティだなぁ。
ビニールバッグとかファンにはたまらんのでは!?
869名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 23:51:59 ID:4tXv5qkL
ほいっ、ついでに。
http://mbup.net/d/18453.jpg
去年はこれに参加でさっき書いた葉書と、いとこやジャンバ博士など登場人物(?)のリーフレットをくれたよ。
楽しみだよね。
870名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 01:23:53 ID:U/CuzXIV
総合予約センター早く復旧しないかなぁ。
予約しようと思った矢先にこれだもの・・・。
ちょっとイライラするね。

4月のバリュー時期だから焦る事は無いんだけど、
交通手段押さえたから
ホテルも早く押さえときたいんだけどなぁ。
ステッチアメニティに釣られてるよ。w
871名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 06:48:09 ID:Dv3ltt09
>>866です
>>867
本当にありがとうございました!
泊まるのが楽しみです(゚ω゚*)ワクテカ
872名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 13:10:14 ID:nbhFcla8
シャンプーもステッチ仕様。
パンフのアップに間に合わなかったみたい。
873名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 20:56:18 ID:Za5tD03o
昨日画像をウプした者です。
喜んでもらえて良かった。
でもアメニティーだけを楽しみするんじゃなく、アンバホテルライフも楽しんで下しゃりませ〜
始まるとホテル全体がイベント仕様になるしね
とにかく、楽しんや〜

アンバファンより
874名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 21:20:10 ID:7pR3+EUQ
すみません、羽田からのリムジンはアンバの前にどこを回りますか?
羽田にほぼ12:00到着で
1日目はシーにインパ予定なのですがどこで降りるのが効率よいでしょうか?
チケットは当日購入です。
875名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 00:28:06 ID:LkavfVHC
ランド→アンバ→ミラコ→オフィシャルの順。
アンバで降りて荷物預けてチケット買ってリゾートクルーザーでシーに行くもよし、
荷物は宅配でアンバに送っといて、すぐシーに行ってチケット買って入るもよし。
バスは、ミラコの前後にシーにも寄ってたような気がするけど、別に、ミラコで降りてもすぐ。
876名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 02:07:43 ID:77jAU/NM
今泊まり中なんですがコンドームってフロントに頼めば持ってきてくれますか?
877名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 02:26:05 ID:Uj3/Vjum
>>876
是非頼んでみて下さい!
878名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 07:05:27 ID:oEVVw+zJ
>>853-855
ありがとうございますた!予約したのが他の人だったんで公式のこと忘れてますた…
それにキャンセルもなくなったので一安心だす!
879名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 07:07:47 ID:gIAT/t7F
ホテルでスカトロプレイは最高http://e.pic.to/3dxnw
880名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 07:14:44 ID:77jAU/NM
コンドーム持ってきてくました
笑顔で「がんばってくださいねo(^▽^)o」
と言わました
881名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 07:15:24 ID:77jAU/NM
↑言われました
882874:2007/02/05(月) 10:48:36 ID:Zrl+7tzQ
>>875
ありがとうございます!
助かります!
883名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 12:26:25 ID:77jAU/NM
すいません誤爆してました
884名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 01:46:42 ID:AiBa19PS
総合予約センターが一時的クローズになったのっていつからでしたか?
急にTDLに行く事になったんだけど、復旧したらキャンセルとかもたくさんでるんでしょうか・・・?
885名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 02:46:35 ID:NRy7CUjq
>>884
>2007年1月31日〜2月中旬まで、オンライン予約・購入サイト(以下、「本ウェブサイト」と称する)は、システム入れ替えのためクローズさせていただきます。
だそうで

彼女の誕生日に一泊したいと思って調べ始めたんだけど
ttp://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/reserve/dah_price_j.html
スタンダードルーム \27,000
             \32,000
値段が2つあるのはなんでなんだぜ?
んでこの説明文を見る限り
ttp://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/room/images/sd_ph1.jpg
最安27000円で彼女と一部屋借りられるんだよね?
で、2日分のパスを1万と計算すると
パス1万*2人分+宿泊費27000円で47000円でいいのかな?
ttp://www.olc.co.jp/news_parts/2004121401.pdf
最初はこっちのバケーションパッケージで考えてたんだけど
これだとアンバサダーに一泊すると1人あたり32300円〜ってことは64600円もかかるんだよね?

長ったらしい質問文で申し訳ない
886名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 02:59:28 ID:BuQQcQYd
>>885
値段の違いはダブルかツインかでダブルの方が安い
バケパケの差額分による恩恵を十二分に受けられるのは
制限かかるような混雑する時期だと私は思うから
今の時期は普通に予約取った方がいいと思うお
887名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 03:37:28 ID:NRy7CUjq
>>886
真夜中なのにありがとー
なるほどベッドが1つか2つの違いなのね
888名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 09:32:36 ID:WrYvYcMa
アンバの値段が2種類のところは、ダブルとツインの違いと思ってましたが、先日、デラックスルーム(スタンダードフロア)の値段の安い方が取れたんですがツインでした。
実際に泊まったのもツイン。
デラックスルームの場合、部屋の広さ(テラスの有無とかも)なんでしょうか?
889名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 13:28:16 ID:nSskw+Lt
>>887
一番安い部屋は部屋のサイズも一番狭いとオモタ。
寝るだけなら一番お得だと思うけどね。
890名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 01:47:07 ID:DYNpkN40
新聞の事なんだけど。他の人はどうか教えて。

去年の秋くらいまでは、以前にアンケートで答えた新聞が届いていたんだよね。
先月、今月と産経新聞が届いた…先先月は覚えてない。
好みの新聞サービスって無くなったの?それとも偶然?

たいした事じゃないけど、気になってさ。
891名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 05:09:46 ID:9dqWFCR4
ウチが先日泊まった時は前回アンケートに書いた新聞が届いたよ。
チェックインの時に確認もされた。
892名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 09:09:36 ID:DYNpkN40
>>891
レス、サンクス
そっかぁ…産経新聞読みなれてないから、嫌でさ。
今度泊まる時、リクエストするわ。
でもチャッコイン(約束ね)の際に聞かれたことないよ。
その差は何だ?
893名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 11:40:06 ID:d1QVrFY6
>チャッコイン(約束ね)

そんな約束を交わした覚えは無い。
894名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 18:49:00 ID:TmQ7tqJ0
ホテルのショップってどんな物がありますか?
例えばランドで売ってるような耳ピンとかカチューシャ、コスチュームとか。
あとはお土産になるような可愛い缶に入ったお菓子とかありますか?
895名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 20:42:23 ID:tFdgCl7O
>>894
あまり品数はないけど、めぼしいものは揃ってる
896名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 05:42:26 ID:jikr1hRp
フェスティバルはホテルのショップでは1番広いよね。
コスチュームは無いけど、アンバ限定の衣類はある。
イベント物も品揃え良いと思うよ。
897名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 13:34:03 ID:uOdwHJ26
来週泊まる予定です。
今回の騒動でフロントとかバタバタしたり混雑してますか?
接客サービスなど質が悪くなったりはしてませんか?
898名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 13:38:05 ID:0rgWn43e
なんでサービス悪くなるのよ。
つかアンバでサービスに期待するほうが間違い
899名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 19:08:07 ID:zZG+X1Ii
900名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 23:18:17 ID:dOZ/k+yp
来月宿泊予定で相手の誕生日月なのでケーキを頼もうと計画してるんですけど・・・
2人だから予約のホールケーキだと多すぎるかと思い、シェフミッキーのケーキを買おうと思うんだけど
やっぱり22時チェックイン後に行ったら売り切れの可能性大ですよね?
901名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 01:27:20 ID:F6I/YUer
>>900
先日7時に行ったらケーキは4000円くらいのホールしか残ってなかった。
ルームサービスのケーキは1番小さいので直径11cm。
2〜3人用だよ。大き目のカットケーキ2つ分くらい。
でも食事の後だったら4人で丁度いいくらいだったかな?
902名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 08:21:30 ID:Ym2Bsnjj
>>901
お、11cmのケーキもあるんですね。
7時の時点でホールしかないなら、事前に11cmを頼んでおいた方が確実ですね。
自分が行くのは土曜日なんで残ってる可能性低いでしょうし...
でも今過去ログを見ていたら、昼に買って取り置きしてもらう事も出来るらしいですね。
まだ時間はあるのでもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
903名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 08:47:07 ID:fpUkbxhw
宿泊はしなくてシェフミッキーに行こうと思うのですが、予約(?)ができない今、やはり並ぶしかないのでしょうか?
他に簡単に入れる方法はないですか??
もしならぶしか方法がないなら、どれくらいの時間ならべば入れますか?
ちなみに平日のディナーで行こうと思うのですが。。
904名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 09:18:31 ID:iJJ44aCQ
専用のスレにどうぞ〜
それに当日にならないと分からないでしょ?
もしくは直に電話で聞いた方が確実。
もちろんお店でも曖昧な返事だろうけど!
905名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 09:44:37 ID:fHZKXifc
>>903
どれくらいならぶかより、朝どれくらい早く行けるか?による見たい。
906名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 20:29:25 ID:RztB+b9P
記念日を祝いすぎ。
ゲストに要求されるから?
来月の誕生日までまだ1ヶ月以上あるのにバースデーシールとカードが用意されてあったよ。
誕生日前日にも予約入れてあるのに。
祝う人数が多すぎて対応しきれてないのか、息子の誕生日は間違えられるし。
主人は同行しない友達との宿泊で部屋に主人宛てのバースデーカードが置かれていたこともある。
ちょっとしたサプライズは嬉しいものだけど、なんか機械的に作業されてるだけな気がして最近は不快に思うことが多いかも。
907名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 21:51:25 ID:lNhOOZeC
その誕生日ネタでさ。
誕生月にケーキをルームサービス頼んだ場合、持って来たときにハッピーバースデイ歌われたりするの?
908名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 22:28:03 ID:5fu0dtRu
>>907
ない
909名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 05:37:29 ID:PaTLysDk
>>907
持って来た時というより、セッティング完了して
蝋燭に火を着けたら歌ってくれる。
というか皆で歌いましょうって感じ。
勿論拒否も出来る。
910名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 15:19:07 ID:PhtObLog
今ってどうやって予約とるのでしょうか
<3月予定>
911名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 16:05:51 ID:v7iOaHQV
3月になったら復旧するからちょっと待ちなさい。
夏休み予約と重なるから電話は辛抱強くねor部屋タイプ気にしないならオンラインでどぞ。
912名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 00:18:21 ID:vVQ44zjx
いやいや3月1日に復旧なんて無理、と他スレにあった。
俺もそう思う。

旅行会社で手配ってのが一番いいのでは。
一か八か、当日フロントで「今日、泊まれますか?」
ってのもスリル満点。
913名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 13:05:56 ID:YJG6sFzU
3/1ってもうHPで言ってんだからFAだよ。
914名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 13:24:43 ID:GsPSya5d
>>913
うん、確かにFAなんですけど内容がね…
きっと1日に蓋を開けたらキレる人がワンサカ出る予感。。。
再開したところで繋がらないのが関の山。
<3月の予定>だったらチャレンジして繋がらなければ、即JTBをお勧めします。
きっと通常よりは数が多いはずだし確実かと。
915名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 13:37:17 ID:4q7TJSaf
つか7/31までの予約は3/1開始じゃなくて
別途24時間前までに発表って事じゃないの?
916名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 16:50:38 ID:GsPSya5d
>>915さん
別途24時間前〜と言うのはレストランやツアー予約に関してだけで、宿泊予約は違うんですよ。
宿泊はやはり1日に粘り強く電話するか、旅行会社でとるかしかないです。
レストラン関係は多分1日前には再開されると思いますよ。
私は決して旅行会社の回し者ではないですが、3月中の宿泊ならセンターの再開待つより強くお勧めします。
ただし、MKC割引が適用されないのが難点ですが。。。
917名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 16:57:32 ID:4q7TJSaf
>>916
案内には宿泊も24時間前って書いてあるけど・・・
4月以降のバケーションパッケージの発表とか何日になるか分かりますか?
918名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 18:22:54 ID:GsPSya5d
>>917
自分は関係者から聞いた話しで、とにかく宿泊のシステムはかなりやばい状態らしいです。
バケパに関しては聞いてないので分かりかねます。お役に立てずスミマセン。
919名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 20:30:43 ID:h3oqVwLF
>>910
旅行代理店のサイト見てみた?
今、JTBのサイト見てきたけど、アンバサダーホテルに空きがないのは
3/10(土)、3/21(祝)、3/23(金)〜31(土)
それ以外は土曜日でも空きがあったよ。3日とか17日とか。
920名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 23:02:37 ID:fEDjqHwZ
当日キャンセル、その日によって違うと思いますが、平日なら割とよくある事でしょうか?
921916:2007/02/21(水) 12:25:20 ID:zVRd7WxR
やはりレストランやガイドツアーが先に開通しますね。
でもフリーダイアルなので繋がり難さに拍車をかけそうです…

>>920
当日キャンセルはかなり高い確立でありますよ!
ましてこの時期は特に。インフルエンザ等の影響や正に予約センターの障害の影響大ですから〜
922名無しさん@120分待ち:2007/02/26(月) 06:28:48 ID:PDWFgK6L
今日から2泊でアンバ行くんだけどこれは楽しめるっていうのある?
923名無しさん@120分待ち:2007/02/26(月) 08:45:53 ID:xUc/crRO
今回の総合予約センターシステム入れ替えによる不具合から
2泊なら宿泊人数×ファストパス2枚がセンターからきたはずまず、これを有意義に使おう
924名無しさん@120分待ち:2007/02/26(月) 08:47:53 ID:xUc/crRO
悪い間違い3月宿泊者対象だと
2月は救済なし…
925名無しさん@120分待ち:2007/02/26(月) 09:02:08 ID:kdFFGFdJ
連泊でも一枚じゃなかったっけ?
926名無しさん@120分待ち:2007/02/26(月) 13:45:50 ID:J7cqJk7S
そんな時間から情報収集をするなんて、お気楽さんですね。
927名無しさん@120分待ち:2007/03/01(木) 00:28:44 ID:O32oWjV/
んー JTB経由で来週の宿泊取ってて、今日(つか、もう昨日か)レストランインフォメーションに電話して
普通にシェフミッキーの朝食の予約したんだが、ナンか起きてたのか?
928名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 14:36:09 ID:itiXERdM
家族で行くので宅急便で荷物をまとめてホテルに事前に送りたいんだけど
電話番号がわからんです ふつうに届きますか
929名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 14:51:06 ID:6kWmx+Vw
>>928
お問い合わせのところに載っていると思うのだが?
930928:2007/03/06(火) 19:10:02 ID:itiXERdM
>>929
ご指摘の通り載ってました
ありがとん
931名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 23:52:34 ID:MqZ5+iMl
>>923
ちなみにToTはFPとれないので注意


今この時期でもチェックインしてからのシェフミ朝の予約は確率低い
4名席>6名席>2名席
ので前もって予約しましょう

総合予約センターなら半年前から予約取れるわけだしね
932名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 15:28:53 ID:U+Wh65bD
昨日から始まっているレディーローズの読み聞かせ。。。
体験された方のレポ、お願いします!
どんな感じですか?小さな姫達しか参加していませんか?
933名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 05:55:42 ID:q8iqkO8f
age
934名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 22:27:31 ID:aVWvbsUa
>>932
あれは、小さな姫たち専用のイベントです。
実際に子供たち(しかも小学生低学年以下)しか参加をしていません。
しかし昨今の姫気味たちは元気がよすぎるので、お淑やかなイベントと
というよりはお遊戯会のようでした(笑)
935名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 22:49:48 ID:q8iqkO8f
>>934
おおー!
レポ待っておりました。トンクス
小さな姫イベントでしたか。ガッテンしました☆
936名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 23:52:08 ID:iF4RzsDO
「美女と野獣」を15分程度で聞かせます。
夜遅かったので娘は半寝状態で聞いていた。
937名無しさん@120分待ち:2007/03/20(火) 15:27:47 ID:ASptv3Us
今週末彼氏と初アンバサダーです!
ブランドホテルが初めてなので今からワクワクしてます!
折角ブランドホテルに泊まるのでゆったり遊ぶ計画です。
一日目はシーにインパ、二日目はチェックアウト時間ギリギリに出て
ピアリで映画でも見ようか〜なんて話してます!楽しみだ〜〜!!
938名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 03:25:21 ID:KqGD+SCL
>>937 あっそ
939名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 10:29:55 ID:rzs+w8ZS
>>938
そんな冷たいこと言うなって・・・

>>937
どうせならパークは早目に切り上げて、とことん満喫してきてくれ

>>934
何時頃やるのか詳細きぼん
940名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 11:07:09 ID:+rZ+6trL
てかアンバサダーってブランドホテルなの?
リッツカールトンやペニンシュラ並みなんだね。
941名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 11:12:26 ID:ZxRLH/4v
>>940
ディズニーつかOLCが運営しているホテル
ノウハウ面で他のブランドホテルのそれも入ってるかもしれんが
まあ、ぶっちゃけリッツやペニンシュラの質を求めるのは
コンビニでフォアグラくれというようなもの
942名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 12:08:33 ID:dfF7OxDU
はがき出すのにも並んで30分かかった。
ディズニーのホテルだから、なんでも待つのは当たり前と思わなきゃだめだね。
ホテルでゆっくりってかんじではない。
943名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 17:44:32 ID:phj9tJDH
>>939
レディローズ、うちが行ったときは午後2時からやってました。
バスで着いてチェックイン待ちのときで良かったです。
その後たぶん4時か4時半ころにもやってたと思います。
レディローズがちりんちりんと鈴を鳴らしながらロビーを一周してから
テレビの前でペープサートを使ってお話してました。
みんな静かに聞いていて、お遊戯会ということは無かったですよ。

写真撮りましたけど、うpろだ知らないので…
944名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 21:43:48 ID:ZxRLH/4v
945名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 13:42:15 ID:H4vXVf23
>>944
ありがd。
あげました。passは今日の日付を4桁で。
946名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 02:11:28 ID:qqUQWbXr
ブランドホテルって………

ただ、ディズニーのブランドと言うだけでそんなホテル業界の大御所と一緒にしないで下さいよ。
アンバ、ミラコは自分達のようなヲタ用の高級宿泊所なんですから!!!
皆納得してリピーターしています。
ま、納得しないでリピートする金額じゃありませんから。
947名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 02:13:08 ID:gktxny9T
948名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 03:10:10 ID:pu9/83XJ
735 :愛と死の名無しさん :2007/03/24(土) 23:53:27
言いたい事はたくさんありますが、これ以上は許せません!!
私達が会費制にして何がいけないんですか?
ディズニーランドやシーだって、キャラクターに会うには
パスポートが必要ですよね?
それが身近で見られ、甥や姪、友人の子供達が楽しみにしているんです。
普通の結婚式場とはコンセプトも料金も違うし
引き出物もオリジナルなんですよ!
シンデレラ城のケーキ皿をヤフオクに出せばどれだけの価値があるか
調べもしないのですか?
ヤフオクに出せと言うのではなく、子供が好きな私達は
いつもはお留守番ばかりの結婚式に子供が来ても喜んで来てもらえるよう
努力した結果の価格で、その為に4つのキャラクターを
随所に出します。
確かに私達はディズニーが好きです。
でも、>>513のウェディングは料理や引き出物や花等は素敵でした。
すごい細かい所まで、気を配っていたのも尊敬はします。
でも所詮レストランじゃないですか?
30歳で2万包みましたし、今34歳の私は特別なホテルで
40代の旦那との挙式なんです。
ここのスレでは3万はおKで38000円はDQ扱いですか?
末広がりと私の誕生日が8月なんで、赤字ですがその価格にしました。
会社同僚は、それなりに給料もありますし58000円は妥当です。
ホテルの担当者も35000円から50000万の会費を勧めてくれました。
招待客の為にウェルカムミラーや、様々な演出も多彩です。
親族は158000円で問題ないです。
949名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 03:10:42 ID:pu9/83XJ
736 :愛と死の名無しさん :2007/03/24(土) 23:55:40
お祝いに行ってあげたのに、少し会費が高いからって欠席なんて
祝儀泥棒です。私達夫婦は許しませんから。
皆30過ぎ〜40過ぎで、そんなにお金がないんですか?
>>513の妊娠も計画的では?

交通費は、上司のみお車代を出します。
それが普通では?神奈川や静岡の友人なら交通手段もありますし
開演時間も遅らせいます。二次会も1万5千円とリーズナブルです。
ゴールデンウィークなので、招待客の宿泊とか交通手段なんて
忙しい私達には考える余地がないのです。
毎日普通に出勤して、同居しているので家事や打ち合わせで
それどころじゃなくて。
招待状だって、お金かけているんです。金色のミッキーなんて
他では手に入りませんよ?
今迄友人をお祝いしていた私達に欠席を勧める行為はやめて下さい!
950名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 09:04:59 ID:HQEJxYO1
ホテルで手紙を出す時に押してくれるスタンプは
今まで何種類くらいあるでしょうか?
951名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 00:43:12 ID:h6ZEGSi3
会費五千万円の披露宴て凄い
952名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 00:44:53 ID:k2GUx1MR
>>951
5億だよ
953名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 00:47:31 ID:h6ZEGSi3
あ。ちゃうわ。ごおくえん!!
アホ?
954名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 01:08:13 ID:7Xyd9kZH
別板で新スレ立ってるね。
こんな深夜に本人降臨してるし、ヲチ中…

頼むからアンバの名を汚さないでホスィ。
955名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 01:33:19 ID:k2GUx1MR
>>954
同意

でもこの2人特定できないけど 花とかグリルとかに
出没してそう
956名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 01:40:35 ID:7Xyd9kZH
ちょw
祭りっぽ。今夜中でスレ埋まるんじゃね?
引続きヲチ!
明日仕事なのに寝れないヨ
957名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 01:41:55 ID:k2GUx1MR
>>956

今DLでのフェアリーテールのことで突っ込んでおいた
958名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 08:27:41 ID:gm0AN9hq
>>948
ホテル側が会費制にしろとアドバイスってありなの?
959名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 09:46:54 ID:B/aPGHeA
>>958
>>948ではないけど…
私はそんな事言われなかったな〜。
例の新婦が本当の事を言ってるとは限らないからね。
もしかしたら自分の都合のいいようにホラ吹いてるだけかもよ。
例えば新婦側から担当者に会費制はどうですかね
って言われたら相手もNOとは言い辛いでしょうし。
960959:2007/03/26(月) 09:49:29 ID:B/aPGHeA
ageてしまった…スマソ。
逝ってきます。
961名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 19:33:13 ID:cL9P3v3a
問題は欠席するって返事出してお祝い金送った人に、
出席と同額の会費払えって言ってる事じゃないか?
ホテル側も会費制を薦めたとしても、欠席者にまで
会費回収するDQN貧乏人がココで挙式するつもりだなんて
思いもよらなかったと思うが。
962名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 08:40:24 ID:wixBNo/b
次スレに早く行こうよ!
963名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 18:50:50 ID:cYIjgRRR
披露宴関係の話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ
964名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 21:52:27 ID:eDxYN+sY
外のプールは、毎年いつ頃オープンしますか?
8月に入ってからですか?
965名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 00:07:58 ID:11DzpAvK
>>964
外のプール?
ミラコと違ってアンバは外のプールしかない
オフィシャルHPに期間乗ってるんだが・・・




調べたから載せとくわ!
次からは聞く前に調べるんだよ〜w

※2007年夏期営業期間:7月7日(土)〜9月2日(日)(予定)
966名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 00:38:19 ID:lWW5KwIH
まだ公式出てないけどレストラン情報♪

スティッチのスペシャルメニューのプレゼント☆
エンパイヤのランチはお弁当箱、ディナーがお弁当用フォーク、スプーンセット。
ハイピリオンはお弁当箱を包むナプキン。
エンパイヤは逆だったかな?

もし違ってたらゴメンネm(__)m
でもうちの子がスティッチ大好きなんで教えてくれました。
967名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 10:18:33 ID:yLZvtG4k
>>965
ご親切に、どうもありがとうございました!
勉強不足で恥ずかしいです…
968名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 18:50:45 ID:flhi2W4C
入院していた子どもが来月退院できることになって、急遽GW前半のインを決めました。
毎日かなりかけてますが、全くキャンセル出ません。
スティッチの影響でいつもよりさらに激戦なんでしょうか。
遠方のためとりあえず、新幹線のみおさえました。
毎日何度もかけていればキャンセル拾えるでしょうか?オフィシャルおさえておいたほうがいいでしょうか?
おばあちゃんも一緒で大人3人子ども3人のため、トリプルもしくはソファベッドがある部屋じゃないと一室に入れません。
969名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 21:18:15 ID:lsvc8Cv+
なぜここで聞く?
他にすべきことがあるだろうに。
970名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 21:24:32 ID:l0RviJZI
>>968
オフィシャルかパートナーで定員が4人以上の部屋を取るべき。
971名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 19:01:54 ID:cZVJuwqj
>>966
情報ありがとう。
チックタックやラウンジでは、ないのかなぁ。
早く情報欲しい。4月中旬に泊まるから。
早く公式更新してくれ。
972名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 19:04:16 ID:cZVJuwqj
失礼。ハイペリオンがラウンジ名だったね。
973名無しさん@120分待ち
ペ→ピ。
ハイピリオンは、プライオリティーシーティングはないんですよね?
直接行って食べるか〜。