スーパードゥーパー・ジャンピンタイム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
新レギュラーショー「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」がハロウィーンスペシャルバージョンでスタートします!
チップ&デールのリズムエクササイズやミッキーたちのパペットショー、ドナルドの福笑いに加えて、ハロウィーンスペシャルダンスタイムでカボチャダンスやゴーストダンスを踊りましょう!
公演場所:プラザパビリオン・バンドスタンド 公演回数:1日3回
2名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 12:27:12 ID:+74vplJn
ウーパールーパーか?w
スパドゥパが略称かな?
3名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 12:28:30 ID:yTTDm/Da
1さん
乙です。
このショー、ものすごく楽しみです!
なんせメンバーが豪華!!
4名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 12:32:43 ID:rMpQ2Rpp
ファンダフルみたいなもんかな?
5名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 12:50:04 ID:e0mn31Lz
乙。
このショーのダンサーは何処から?
6名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 12:56:33 ID:ChV5+2Q1
乙です。
7名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 14:14:58 ID:+74vplJn
2で書き忘れたが、スレタイにTDLが入ってないな。次スレのときはよろ。
8名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 14:43:44 ID:Cd3COlsl
>スーパードゥーパージャンプ
何かティガームービーか何かにそんな歌があったような…でも出演はBIGキャラなんだね。
9名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 19:58:08 ID:E8Q5WBoN
それ言おうと思ってた・・・。
さき越され・・悔しかな。
でもあるよね?「スーパードゥーパージャンピング」じゃなかっだけど「ウープディドゥーパーループドゥーパー・ア・・・・ジャンプ」じゃなかったっけか・・わけわかんなくなってきた。
10名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 00:29:10 ID:gx5BG8Q4
age
11名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 01:23:32 ID:6EQBHJXd
ミッキーが子供向けのレギュラーショー出るのは
プラザプレイタイム以来だね。
ダンサーはパレからじゃないの?
1日3回って事からして、以前の子供向け同様Dパレにも出るかな?
12名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 02:01:07 ID:BO1LPmkd
スーパードゥーパーって公式には

>新しいレギュラーショー「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」
>がハロウィーンスペシャルバージョンでスタートします!チップ&
>デールのリズムエクササイズやミッキーたちのパペットショー、
>ドナルドの福笑いに加えて、ハロウィーンスペシャルダンスタイム
>でカボチャダンスやゴーストダンスを踊りましょう!

って書いてあるけど、ハロウィーンが終わっても普通のレギュラーショー
として残るんだよね?(もちろん内容は変更されると思うが)
13名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 06:01:08 ID:rr/Azzf1
>>11
ファンダフルは?
14名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 07:06:33 ID:2zUI9oHe
>13
ミッキーマウスクラブとどっちが先だっけ?
15名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 09:08:06 ID:rr/Azzf1
>>14
確かファンダフルよりミッキーマウスクラブが先に終わったと…
ていうか私はミッキーマウスクラブは子供向けとは思ってなかったんだけどな…。
あーいいかげんスレ違いすまそ。新ショー楽しみだな〜!
16名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 09:14:36 ID:6EQBHJXd
ファンダフルにもミッキー出てる
プラザプレイタイムとショー名、勘違いしてしまったm(__)m
ファンダフルはクラブ終了後2年位続いたよ
17名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 12:14:54 ID:aCqxCYPI
>>8-9
「ウープディドゥープディアリウーパ・ジャンプ」かな
最近パークにティガー出てないよね。
18名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 13:43:36 ID:yWzIF4pJ
>>17
昨日エントで会ったけど。
ウープディ〜とかけてるティガーの活躍するショーなのかと思ってたよこれ…
19名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 11:04:36 ID:ulvDpfhx
age
20名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 23:01:24 ID:ld8W48JR
ハロウィン中は内容が違うのかな。
21名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 23:07:53 ID:i5bDUYn/
>>17
それって「ピョン(略)ジャンプする」って曲でいいのでしょか?
22名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 23:08:34 ID:1QOu7dvu
ティガー出ないなら興味なし!
23名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 23:58:42 ID:ld8W48JR
でもキャラがすごい豪華じゃない?
24名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 16:03:11 ID:8XPSVElE
なんかダンサーがMCやるみたいだね!
25名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 16:25:33 ID:xcpv5qN0
「なんかダンサー」って何
26名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 17:18:19 ID:LxEzhK2t
何か ダンサーがMCやるみたい、 じゃね?

それより新しいアトラクかと思ってスレ開いたよ俺
27名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 18:48:36 ID:aJO7j+D/
>>21
それとはまた違う歌だよ。
ティガームービーという映画を見ればわかる。
28名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 17:20:48 ID:PT/63WBH
あげ!
29名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 23:45:39 ID:psZT5vjs
何か商品出るのかなぁ?
30名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 23:46:30 ID:3v2jhN4X
出るわけないじゃん。
ただのヘッポコショーなんだから。
31名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 23:20:51 ID:xe/n4/FT
>>30
出たらどうする?
32名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 01:36:40 ID:4ROW16E6
まもなくですね。age
33名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 02:05:04 ID:xGjGP9zV
子供限定ショー?
子供いない大人は遠くから覗き込むしかないのかな。うーん。
34名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 13:49:53 ID:duuALHel
子供参加で親は見るだけじゃないかな?
35名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 14:30:00 ID:L75aUX0F
子供を対象としたショーを一生懸命撮影するヲタ・・・('A`)
36名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 15:15:56 ID:yxS3ON5Y
そんなんいつもの事じゃんw
37名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:12:03 ID:6vFJt5lO
「子供」っって、何歳までが対象なんだろう??
どうやって判断する? パークチケット?
38名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:24:26 ID:ah3BjmsB
ドナルドの福笑いが気になる
39名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:37:27 ID:Nf1m/A6I
大人も座り見おkです。
40名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 23:50:23 ID:YbF9G2hR
>>38
ドナルドがドナルドの福笑いやるってこと?
41名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 02:06:09 ID:lhbEO5SG
     
     
     
42名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 22:02:37 ID:fH8yUagx
スーパードゥーパーってどういう意味?
43名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 22:30:35 ID:Met3EJST
凄いドーパミンって事
詳しくは
ttp://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/67koza_2.html
の6、ドーパミンが多すぎるとどうなるか? を参照のこと
44名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 03:05:08 ID:gzJkt96b

子供も、、大人も、、みんなOKなのに、
1日3回は少ない気が。。。
激戦になりそう....

45名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 04:48:03 ID:BzPHq3PL
4 5
46名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 03:22:32 ID:Nt3J0FkS
少なくとも、ハロウィーン期間は激戦だろうね。
47名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 17:18:58 ID:rg7XjSAx
1日3回って
ダンサーがハロパレやDパレに出るからじゃ?
48名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 18:18:39 ID:ErcMFitz
>>47
そうそう、その可能性あるよね。
以前のプラパビやトゥーンの1日3回てショーは
みなDパレ&イベントパレ掛け持ちしてた。
49名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 18:24:19 ID:ErcMFitz
あ〜 でも3回目が15:30だと間に合わないかな…?
前のは13:30位に3回目やってたからなぁ
50名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 18:24:45 ID:nunzG4pk
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
51名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 18:29:03 ID:UK1EiHts
>>22
禿同
ティガーが出ないなら、紛らわしい名前付けるな!!
52名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 18:46:50 ID:JH0aciPd
まあまあ
53名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 20:31:05 ID:/b5JYe/a
ティガー出るの知らないんだね。皆。
54名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 02:19:56 ID:IApoIPFQ
>>53
初耳だ、ソースは???
55名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 18:58:42 ID:+2BGtIbF
 5 5 
56名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 21:02:13 ID:BVypochj
なんか久々に漏れの健脚が唸りをあげるべきショーが始まるなぁ。
さぁ今から来るべき時に備えて町内一周でもしてこよっと。
57>>56:2005/09/08(木) 21:10:55 ID:+13zGtlO
ティガー!
58名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 11:24:07 ID:BQ8dNaTb
>>57
俺様は脚なんて使わないぜ!!
59名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 03:24:31 ID:09TWDSAk
うふふふふ〜!!
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:44 ID:SSJzBezT
見た人いないの?
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:50 ID:eXv4jfU5
リハ見たが、つまらん。
誰が見たってつまらんとオモ。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:20 ID:TR5yna3N
うそーーん、期待してるのに
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:15 ID:SSJzBezT
>>61
ホントにみたの?具体的にどこがどうつまらんの?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:56 ID:BbUap95O
キッズの出陣式みたいな感じなんじゃないの〜??と勝手にオモ…
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:32 ID:WYi5MoDA
いずれにしても明日本番見れる訳ですから詳細よろしく!
66名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 06:53:52 ID:QiftQlpu
age
67名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 07:21:07 ID:j+yXC/yi
全員そろって待て!って買いてあった。入れ替え制かな?
68名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 08:37:09 ID:+S6k77l1
待ち具合はどう?入れ替え制って本当ですか?
69名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 10:32:14 ID:+OXV2nEP
なんじゃこりゃΣ( ̄□ ̄;)って位の人の数。マスコミの脚立が豪華に並んでるよ。
70名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 11:19:41 ID:ZOQwixKd
何時から?
71名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 11:23:35 ID:zg6ROp4a
出演キャラはミキ・ミニ・ドナ・チーデー・モンキー達+女性ダンサー2名と司会のお兄さん。
ハロウィンシーンで昨年のパレード曲が使われていました。
以下ネタバレ
前半のミキミニドナによるパペットショーが個人的にかなり気に入りました。カワエエ〜
72名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 11:46:04 ID:sso5tVI2
そうなんだ!キッズのアトモスといい、最近コントっぽいの多いの。楽しいし可愛いから大好き。楽しみ!
73名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 12:28:09 ID:lr/iMC9I
>>53
ぶっ飛ばす!!
出てきて謝れ!!!
74名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 13:42:16 ID:I4GuAjix
ゲスコンさんは入れ替え制ではないので
引き続きお待ちいただけますと言ってました…。
でも、これから変わるかもね。
パペットショー可愛すぎ…
75名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 14:19:35 ID:d47WDnZR
ショーの時間はどのくらいあるのですか?
入れ替え制ではないようですが、常連さん達は
動かないのでしょうか?あそこ狭いからなあ・・・
76名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 15:18:16 ID:j+yXC/yi
二回目終わったくらいに見に行ったら、中央は埋まってた。
顔触れは、朝から変わり無いのかな?ちょっと分からん。
立ちは端なら結構空いてる。座りはよく分からん。
77名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 19:28:28 ID:4gozcdEb
一応オフィシャルに画像付きで内容が・・・。早いね。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/western/show_super.html
78名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:00:30 ID:uHKxudkd
呼び名について。

@スーパードゥーパー
Aスーパー
Bジャンピン
Cジャンピンタイム

投票ヨロ。
79名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:15:03 ID:wXCQSL3y
スパジャンがいいと思う
80名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:17:16 ID:1Ey6Qr0T
Dのジャピンに一票!
81名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:18:40 ID:uHKxudkd
@スーパードゥーパー
Aスーパー
Bジャンピン
Cジャンピンタイム
Dスパジャン
82名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:19:19 ID:qSrpXyhu
スーピン
83名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:25:29 ID:IeQSzlur
@スーパードゥーパー

「キャラクター」が「パペット」のショーをするって斬新でおもしろいと思た。
84名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:28:26 ID:hL7pSTKd
Bジャンピン
85名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:49:19 ID:WhtDh71I
Eジャンタイ

ところであのMCさん、見たことあるんだけど、何処でだっけ???
86名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:59:09 ID:uHKxudkd
F原はポルト・シャバーンだよ
87名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 21:32:16 ID:uHKxudkd
オフィシャルの写真、リハの時のだよ。
客もエキストラ。
88名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 21:49:04 ID:utYRpbRz
てめーはなにもんなんだと小一時間。
89名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 22:08:05 ID:jNFLLaUm
イーピンでロンに一票
90名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 22:29:29 ID:+OXV2nEP
F原さんは昨年のバズのMC
91名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:00:20 ID:yaCgy2Zd
キャラの衣装はハロウィン仕様?
92名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:04:08 ID:lbRQ2YJz
ノーマル。
93名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:23:53 ID:6UZXbK6j
>>61
ぶっ飛ばす!!
出てきて謝れ!!! パペットショー面白かったぞ
94名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:24:57 ID:lbRQ2YJz
どうやってぶっ飛ばすの?
95名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:28:43 ID:FGB9gGmg
えぇ・・・どうしよう自分もあまり面白くなかった・・・
子供がいないからだろうか?夏にやってたキッズのアトモスは面白かったのになぁ。

パペットだけ少し新鮮だったけど、音声テープだから今後アドリブとか無さそうだし。
96名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 01:20:41 ID:UY424JiI
>>95
キッズ向けなんだからキッズに譲れ。
あーあ昔みたいにキッズショーくらい平和であって欲しい。
カメラマンいい加減にパーク去って欲しいよ。
97名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 01:50:43 ID:Dj24D9sj
↑こいつ何様よ?w
98名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 01:57:10 ID:GdC9lR6/
96
同意。

つまらないとか言う奴、マジ来なくていいよ。
子供の為にやってるショーなんだから。

必死な程、夢中なお子様達見てると
あ、このショーって本当に子供目線で、子供の為に作られてるんだなって感じる。
親にも写真撮らせない勢いだし。

つまり、常連は完全に排除(もしくは無視)路線。
99名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 02:13:25 ID:LWDcom6B
カリカリしすぎ。
感じ方なんてそれぞれなのにスルーできないなんて脳内お子様だな。
100名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 02:20:55 ID:hy1GWYkE
100
101名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 02:57:38 ID:aPi5Pj0J
こうなってくるとわかったような口きくヤシの方がウザく見えてきてしまう・・・

完全排除だの無視だのは言いすぎ。
キッズ向けといっても夏休み終わったんだし、大人も大勢見るだろうことは
ある程度は想定済みでしょうに。



まぁ自分はまだ見てないので何とも言えませんが。
とりあえず、話を戻して「ジャンピン」に一票。
102名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 06:58:34 ID:A37qVirO
F原さんの他は誰がやるの?
ポルトMCで廻すのかなぁ???
すると、Iガキさんもやるの???
でも、レギュラーショーなんだよね?
って事は、F原さん含め固定・・・ですかぁ???
103名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 09:54:24 ID:WIRl3K/5
>101
見ていないなら、何も発言しない方がいいと思う。



以下、少々ネタバレ。




昨日見たけど、本当に子供向け。
子供達が声をだし、立って身体を動かし、歌を歌うと言う
正に『おかあさんといっしょ』の様な流れ。

内容、ステージ、客席、出演者の目線
全てが子供の為にのみ造ってあると言っても過言では無いと思う。

1つ例をとって挙げると、客席。
子供『専用』のエリアが、ステージ前に広くとってあり
椅子は無く、直接地面に座る造りになっている。
基本的に大人は入れず、椅子席か立ち見のみ。
椅子席の数は極端に少なく、ステージ正面に設置されてるのは1列のみ。
殆どは、ステージを斜から見る位置に設置されている。
大人の干渉を大きく排除した客席と言える。
104名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 10:08:02 ID:sqdAj6Kv
いい歳した大人がキッズ向けのショーも撮影のためにまわりが見えなくなる。
昔に比べてほんとに変な大人が増えて残念です。
そうそうにそういう人たちは去ってくれるといいね。
105名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 10:09:49 ID:9MZzSrUz
私は大人排除とは思わなかったけどなぁ。
ミッキーとか、パペットの出番待ちのとき結構横の客席向いて遊んでくれてたよ。
ずっと中央の下向きっぱなしかと思いきやそうでもなかったし。

ただ最後のグリは…キャラ身動きとれないし、かわいそうに見えた。
106名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 10:53:51 ID:wOG4Sd7p
普通に楽しいショーだったよ。
特に子供が対象だとは思わなかった。
107名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 11:30:18 ID:GdC9lR6/
少なくとも、TDLは子供向けのつもりでいるでしょ。

『元気なキッズの為の…』って、言い切ってるし。
いつもの『レディースエンジェントルマン』も
間もなくスピールの時には言ってない。

自分は大人だが、楽しかった。
子供観察してるだけで楽しい。
108名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 11:58:15 ID:bbSveb8K
微妙にネタバレなんで注意





ドナがケーキ食べようとした時、子供達が一生懸命ミッキーって呼んでる姿が微笑ましかった(*´∀`)
福笑いで、ドナにアフロはマジ爆笑だったしww
子供の為のショーだけど、大人も十分楽しめるショーだと思ったな。
109名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 12:05:05 ID:G5T+OUFP
今日のMCさんはだれですか?
110名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 12:24:49 ID:wOG4Sd7p
加賀見会長だよ。
111名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 13:53:19 ID:WsbyIyzH
じゃ明日は弟だ
112名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 14:04:45 ID:Ax/ZY8NO
>>105
こども最後のグリに大感動して帰ってきたよ
こっちはまったく見えなかったから状況わからないけど。
ミッキーに持ち上げてもらったらしい
でも、もみくちゃだったのね


113名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 14:24:20 ID:fvG18lHe
あの状況で楽しめたならあなたのお子さんって……
まぁ私は昨日の状況しか知らないので。
ハロウィーン期間中はキャラ自身も色々覚悟してると思うし、楽しかったなら何よりですね。
空いてる時は双方楽しいと思いますよ。

あーパペット見たいしハピハピ聞きたい!!
昨日は2時間前には席埋まったけど、しばらくは同じ感じかなぁ…
114名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 14:37:12 ID:GdC9lR6/
今日二回目、一時間前でベンチがらがら。
でも子供の親の為に、ベンチは空けてあげたいな…。
115名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 15:34:06 ID:picrTK2r
>>114
えらいっ!!ほんと、ほんと!
子供は中に入れるけど、親は外で、わが子がキャラと思い切り遊んでても
ビデオすら満足にとれない。正面立ち見最前は朝からの三脚隊ズラーだし。
蚊帳の外ってかんじで、可哀相だった。
116112:2005/09/13(火) 15:37:11 ID:Ax/ZY8NO
>>113
あちゃ〜
その状況で楽しめたうちの子って・・・

ショー終了後、遠巻きにいた親がどどっと
こどもを迎えに行き子供の名前を連呼していたのが印象的でした。
泣いてる子もいたし。ショー中に泣いてたのかな?
いろいろ大変そうだ



117名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 19:43:51 ID:G4Zs4jGv
ウーパールーパー
118名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 20:06:21 ID:xwgz9/ba
子供の為のショーにしたいなら、ベンチと左右(中央でも)は、キッズ・保護者エリアにしたら?
知り合い同士で、子供を平気で貸し借りする常連におもいっきり悪用されそうだけどさ・・・

自分も撮りたかったけど、こう議論されてると行きづらいなぁ・・・
119名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 20:10:14 ID:HUZwKIwK
知ってると思うが、
稲垣は今後一切ランドに出没しないよ。
120名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 20:21:28 ID:5dGPabV8
どうして?
121名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 20:34:13 ID:HUZwKIwK
本人から聞いてない?
122名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:24:11 ID:GdC9lR6/
>115
親にビデオ撮影させる為にベンチ空けてあげたいんじゃないよ。
親の顔が見えないと不安がる子供も、安心してキッズエリアに入れるよう
子供に親の顔が見える位置に座って貰う為だよ。

そう言えば、よちよち歩きの赤ん坊をダシにして
キャラクターとの写真を撮ろうと、キッズエリアに乗り込んで来た
ルールの守れないバカ親がいたな。
あの状況じゃ、赤ん坊が怪我してもカメラが壊れても
100パー自分が悪いのに、間違いなくディズニーの所為にするんだろうな…。
123名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:55:38 ID:L9cipt20
今日もモズク
124名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:56:51 ID:HUZwKIwK
F原以外やらないよ。
125名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:00:02 ID:Z4TUV0nv
あと加賀見会長も
126名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:05:03 ID:xFDTKFux
えっ〜、 F原さん以外やらないってことはありえないでしょ。
127名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:05:33 ID:HUZwKIwK
ありえるし。
128名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:08:11 ID:L9cipt20
休みは?
129名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:15:01 ID:xFDTKFux
>>127さん
そこまで言い切れるのは何故?
休みないと辛くない?
130名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:24:26 ID:A6Y8/IQr
最後の方で流れる曲が良かった。
その曲聴きながら子供達が楽しそうに
キャラと遊んでるの見てたら凄く感動したよ。
DLやWDWのようなゆったりとした感じがして。
本来パークはこうあるべきなのかなと思った。
131名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:28:50 ID:HUZwKIwK
曲は全てパクリ。
132名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:36:44 ID:5dGPabV8
どうして?>>119
133名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 23:05:58 ID:L9cipt20
子供イベントに群がる婆が多すぎるから
134名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:00:20 ID:GdC9lR6/
131は『パクリ』って言葉しか知らないのかな?
既存の曲を使用しているって言えないのかな?

パクリって言い切るなら出典記せ。
135名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:07:10 ID:g0uRw0fZ
>>134
どうせ>>131は釣りなんだからかかわるなよ。
136名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:08:39 ID:FDyX8SUD
10月から稲垣加わるよ。
137名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:18:46 ID:A9Jz+kS5
子供ターゲットのショーではあるけど、自分は久々にTDLらしいショーだと思ったよ。
なにも金かけて大掛かりにやらなくても十分楽しめたし、笑えたよ。
138名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:27:25 ID:7TzwPO3H
>136
釣りばっかりで、ここじゃもう何も信じられませんよ・・・
139名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:29:43 ID:0seUqk2i
加賀見会長はずっと出るよ
140名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 01:02:51 ID:falzD4gq
バズの三人が出るよ
141名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 08:22:11 ID:ilI7z6f/
違うよ。
リズムMC(若いの)
キッズ(おっさん)
と、モズクだよ
142名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 09:18:46 ID:LHHccN3k
女性ダンサーさんは?
143名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 09:45:37 ID:BXpuAUW/
立ち見最前、椅子席のいい場所(キッズエリアよりの端っこ)は、
どれ位前から埋まりましたか?
144名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 17:37:34 ID:zVct7bUh
女性ダンサーさんは女性ダンサーさん。
145名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 21:42:47 ID:VE3TNQo5
↑シーキッズやってた人?
146名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 22:19:19 ID:zVct7bUh
147名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 23:22:29 ID:7l+7TTdR
そのシーンキャラがやってるんだ・・・・良いね。最近の待ち具合はいかがですか?
148名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 23:36:18 ID:MPxf5nT/
とても混んでいます
149名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 01:23:41 ID:sY62paGB
鼠はどうでもいいから、ティガーを出せ、ゴルァ!
150名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 03:07:30 ID:ZSRfYQmd
>>149
俺様はな、ラビットの畑仕事の邪魔で忙しくてよ、
100エーカーの森から出られねぇんだよ!
悪いな! うふふふふー!!
151名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 06:29:33 ID:fbLxvTga
>>146
ほんと、カワエエなぁ・・・欲しい
152名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 18:18:17 ID:OQgjQ87m
age
153名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 19:09:28 ID:efa4nKz2
510のうふふに癒されたw
154名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 00:44:48 ID:SFo9/AfL
虎が出ないならカンガルの息子を出せ、ゴルァ!
155名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 11:29:02 ID:M7sluvf6
>>154
ルーはたいてい、ティガーと一緒なので、単独行動はしません (^_^;)
てか、パークでは見たことないけど・・・。
156名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 14:11:23 ID:bBqYu7iN
あの人形はドリフの西遊記で使われていたのにちがいない
157名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 16:58:53 ID:IKdSu8bz
ドリフの西遊記ってなんですか?
158名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:15:25 ID:bBqYu7iN
にんにきにきにき 
にんにきにきにき
にしんがさんぞう

がテーマ曲
159名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:29:16 ID:b7gLl0BC
>>158
ににんがさんぞう だよ
にしんはごくう です

にんにきにきにき
にんにきにきにき
ににんがさんぞう

にんにきにきにき
にんにきにきにき
にしんがごくう
160名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 18:41:20 ID:SH6694LD
>>156
本人が自分のパペット操ってるとこ見せてる辺りは『ルパン三世'80』の
オープニングっぽいとオモw

余談だけどドリフって結構色んなパペットシリーズ作ってたよね。
自分が印象的なのが、加トちゃんの『裸の王様』。最後加トちゃん王が
全裸で町を練り歩く場面で、餓鬼がTINKO見て「僕のより小っちゃいw」と
叫ぶシーンがやたら記憶に残ってる(w

すれ違いなのでさげ。
161名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 19:13:19 ID:gJaYoB/q
>155
昔のTDLを語ろうか、になるけど
昔いたんだよ。カンガとルー。

すれ違いだから質問。チップとデールは人形劇ないよね。
162名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 19:22:34 ID:YLbyC43U
チデ?ラジオの方?あっちはクール系だよ。まぁいくつか
小道具使うけどパペットではない。
163名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 19:27:17 ID:YLbyC43U
ごめ。このショーの話だねorz
人形劇はミキミニドナオンリーでつ。
164名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 19:46:22 ID:FDjjeAGb
今日初めて見ましたw本当に子供むけで、とっても楽しめました!!
165名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 20:14:32 ID:aZEbWyBm
おいらも素直に楽しめたぞ〜。子供たちかわいいな。
166名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 01:05:34 ID:h+hBCxUO
あの可愛さは見た人にしかわからないでしょうねぇ・・・
お子様ターゲットと馬鹿にしないでまずは実際見てください。きっとつれて帰りたくなるから・・・
167名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 07:36:56 ID:fgGKoPuK
このショーがアトモスフィアだって事
今気付いた。OTZ
168名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 07:42:42 ID:9G6oy/lb
昨日最後のキャラグリの時ドナルドがある子供に近寄ったらその子供が泣いてしまった。
慌てたドナルドだが子供泣き止まず。
結局他の子供にすぐかまっていたけどショボーンとしたドナルドは可哀想だった…
子供も不安だったみたいだけどね。
親が立ち見の後ろの方だったみたいだし…
169名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 08:12:39 ID:fgGKoPuK
ドナに慣れさせてない親が悪い。
170名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:24:19 ID:yadFFQPr
センタ−で見るには、1回目がやってる時に2回目に並べば見れますか??
171名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:27:09 ID:fgGKoPuK
オープンしてすぐ1回目に並ぶ。
1回目が始まる直前に2回目並ぶ。
Dパレ始まる直前に3回目並ぶ。
172名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:36:31 ID:yadFFQPr
なるほど!!!!
明日、11時ころ到着予定なんですけど3回目に並んだ方がいいですか??
173名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:38:40 ID:Yd4PoitF
>>170
入れ替えに変更してないよね?オタが動かなかったら、無理でない?
それとも、もうそこまでの人気が無くなったとか?
174名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:43:14 ID:yadFFQPr
そうだった!!!!人気だから朝一で行くしかないですね。
175名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:47:35 ID:Yd4PoitF
しかも、日曜だから結構動かない人も多い気がする。
平日だと、真ん中付近5人くらいは残ってるくらいだったけどね。
まぁ、見れないほどの事は無いから、>>171さんの通りでも平気かもね。
176名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:51:01 ID:yadFFQPr
やっぱり、平日狙って行くしかないですね。計画立ててみます!!
キャストさんに、1回目やってる時に2回目見たいんですけど。。。って言うのも恥ずかしいしなぁ。
177名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:51:18 ID:Pi2xmkJ1
>>167
アトモスじゃないよ
178名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 10:33:44 ID:fgGKoPuK
これはアトモスフィアショーで扱われてる。
知らないんだね。
179名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 10:42:45 ID:0CJEF9UB
時間決まって公表されてるのもアトモスっていうの?定義がワカラン
180名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 13:52:23 ID:lnDpZpGr
イベントバージョンのショーはアトモスと呼ぶのか。
ならフィエスタ15周年バージョンはアトモスだったんだね。
181名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 13:54:41 ID:PxW68wYd
アトモスなのか、違うのかで何か問題でも?

14日見たけど楽しかったよ。
さすがに立ち見最前は三脚隊で異様な雰囲気でしたが。
182名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 13:55:04 ID:AqftNLCi
>>178
レギュラーだよ今回はハロウィンバージョン
183名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 14:22:42 ID:x12zUmaP
アトモスじゃないよ。スペシャルバージョンのレギュラーショー!
ガイドに時間載ってるよ。
アトモスは載ってないでしょ。
はい。これでおしまいにしましょ。
184名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 14:37:35 ID:lnDpZpGr
で、謝りもしないと。まぁ何言っても逆ギレされるだけだろうからいいけど。
185名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 15:06:34 ID:ASf3jEZf
fgGKoPuK 恥ずかしいなw
186名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 21:34:45 ID:sU3zyela
ファンダフル・ワンダフル・フレンズ・・・懐かしいな〜
187名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 22:31:18 ID:jhIo2SjT
懐かしいね。いきなり登場してすぐどっかにキャラが消えるのには驚いた記憶あり。
当時10歳前後だったかなぁ。
188名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 14:34:49 ID:dxQho9PX
今日のパペット様子はいかがですか?
189名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 14:58:55 ID:L5BM9Gya
いつもよりおにぎり食い過ぎて枠に入りきれないそうです
190名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 15:06:13 ID:+F9nQzic
かわえぇ
おにぎり置いてなくなったのに、またケーキ置いていくミッキーが間違ってる。
と言ってやりたくなった私はキッズですか・・・
191名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 18:30:49 ID:hccWi/hj
人の食い物勝手に食っといて
「さびしくなっちゃったの」はないよなw
192名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 18:42:53 ID:XUZbsqwb
ってかミニー、おにぎりとケーキっていうメニューどうなのよ。

……3回目でやっとこの違和感を感じたw
193名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 19:09:31 ID:dxQho9PX
>>192
おにぎりは主食、ケーキはデザートって事で・・・
194名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 22:49:45 ID:nvZn5Uep
ダンスのお姉さん達かわいい!!
195名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 23:43:17 ID:1/R2gU1v
じゃあ進行役のお兄さんかっこいい!
196名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 02:15:40 ID:JgZC/5cX
>>191 初日に観た時、レストランの後方から見ていたのであまり音声が聞こえず、寂しくて泣きだした半目ドナの顔を見て私は思わずお腹一杯になったから眠くなったのか?と思い込んでしまった…
ごめんね、ドナ。
197名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 07:26:16 ID:W1g3u+9H
>>194
ぱぺっときゃわいい!
198名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 10:35:49 ID:ZZq8XA1n
f原衣装似合ってるな。
199名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 13:46:56 ID:GcpLmdJA
↑今日のお兄さんは違う人だけどな
200名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 17:27:09 ID:5BzftPyk
↑だれ?
201名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 18:14:20 ID:rzqHm0V7
幹の
「みーんな、ともだちだよ。」
のとこで毎回ちょっと感動して目がうるっとくる・・

>200
名前は知らないけどリズムに出てた。
目が大きくて濃い?顔のお兄さん。わかりづらいか・・すまん。
202名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 18:43:55 ID:fYxPbjUy
ジャンピン、パペットは超可愛い上、
ミッキーたちのダンスも結構格好良い!
見応えタップリ〜。
203名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 18:48:27 ID:KrtVXJfF
>>201
俺漏れも・・・(´;ω;`)
204名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 18:57:36 ID:Y0YUg6HK
せつなくなるっていうか、夢の王国だぁ〜〜〜って改めて実感した。
205名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 21:56:07 ID:C4m9gWVd
そう、和むよね。
206名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 23:18:15 ID:/k6pV6El
ずーっと友達だよじゃなかった?ジーンと来て泣いてしまいました…
207名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 02:36:33 ID:u/hixdF7
>>206
ず〜っと友達だよ!
208名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 06:01:17 ID:tP0o41n8
こんな使い回しクソショーのどこがいいんだか。
209名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 10:33:23 ID:SbtX+ACJ
ファンダフル・ワンダフル・フレンズのほうがいいな〜
210名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 11:10:11 ID:KuyYCq9H
参加した子供の感想。
「楽しかった?」
「お尻がヤケドしそうだった。」
211名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 12:04:01 ID:DjoM6IyM
初めて見たときミッキーの「ずーっと友達だよ…」に号泣
212名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 12:35:00 ID:B0CqqDSa
いいから、ティガー出せよ!! ボケェ!!!
213名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 13:22:57 ID:dT09QQ11
ティガーはエントでジャンピンタイム
214名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 16:58:58 ID:0/TZ4XN2
この前、「お兄さん」の本名をでかい声で叫んでたバカ女がいた。
すごい迷惑。
215名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 17:10:30 ID:SsPzYY7H
お前にとっての迷惑じゃないだろ
この場でまた話題に出してくるお前の方が迷惑
216名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 17:41:42 ID:0/TZ4XN2
迷惑だったから迷惑って書いてんじゃん。
それが分からないお前も迷惑。
217名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 18:13:41 ID:0iCH1gQR
知り合いだったんじゃん?
ファソだって名前だしてしゃべる椰子なんて腐るほどいるし。
そいつが本人に相手にされなくなるだけなら、まわりはラッキーなんじゃ?
218名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 18:16:07 ID:0iCH1gQR
[sage]
↑[sage]忘れた。スマソ。
219名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 18:54:04 ID:Pw+0MAGe
最近アタマに[sage]って書く人ちょくちょく見るけど、どっかにこうすればいいですよーとに書いてあるの?

>>218
sageるにはメール欄にsageと書くといいですよ。
220名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 20:48:14 ID:OTVZt1TZ
漏れも、シーン!!!って叫ぼうかな。
221名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 21:36:24 ID:49Zjgy9H
ガキいねえからやめとく
222名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:09:06 ID:I30spvpQ
今日はシステム調整とかで、10:50の回しかやってなかった
楽しみにしてたのに(´・ω・`)
223名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:15:09 ID:SsPzYY7H
よく蜂が止まるよねw
224名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:45:30 ID:DXe2UNJn
>>222
お詫びに二人の姉さんとデートさせて!
225名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:47:49 ID:D1NI6XQt
↑良いねぇ〜w
226名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 06:26:06 ID:TBfr1Ybf
アシスタントのお姉さんは、シーのダンサーです。
227名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 12:58:25 ID:T4TRy6+W
>>226
何にでてる??
228名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 18:41:32 ID:K38puGl4
>>227
普通にポルトに出てます。アラジンにも出てたよ。
ウィッシュに出てないのでなにやってるのかと思ったらこんなところに!
全員シーダンサーかどうかはわかりませんが・・・(´・ω・`)
229名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 23:51:52 ID:1ljrJ8AF
何気にグリタイムの姉さん達キャラキャプ状態だよね。こないだ見たら、
執拗にミッキーの背中におぶさろうとしてるのや、ドナの襟元が乱れるほど
引っ張ってるのを引きはがしたりなだめたりとすごく大変そうだった。

てか、いくら子供限定とはいえ、ああいったピラニア状態のグリって
どうなのかな…ーと個人的に思う。軽い喧嘩みたいのも起きてたし。これから
数年間あの状態で続けられるのだろうか?
230名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:09:16 ID:OFN+PxLJ
軽い喧嘩というのは、子供同士の喧嘩?
それとも、マニア同士の場所取りとかの喧嘩?

噂で聞いた昔あったラキナゲのショーみたいに、マニア同士の喧嘩が理由ででショー終わってほしくないなぁ...。
231名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:14:40 ID:OeIGrsGu
ゴールド・タウン・フォーリーズ
232名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:15:56 ID:Wo6102Y3
>>230
ゴールドタウンryのこと?
ああいう事態にはなりにくいんじゃないかな。
あれは開始当初からかなり異常な世界だった・・・一般人近づきにくい雰囲気だったし。
人気ダンサー集めすぎ。

>>229
私が見たときもかなりキャラがやられている場面がありました。
キャストも子供の面倒を見るのに手一杯でその他の方には気が回らない
ような感じがしました。
特にひどいことをする子供がいない限り、キャラグリをしている様子は
とってもホノボノしてて他人が見ても良い雰囲気ではあったが・・・一歩間違うとry
ってやつですね。
上手く運営して続くとんですね。
233名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:46:27 ID:bGt8nmpz
この前子供エリアにいた男の子がビデオカメラを
構えててびっくりした。親が渡したんだろうけど。

もちろんキャストに注意されてたけど、取り上げたりは
してなかったみたいだから結局撮ってたかどうかは
わからない。変なこと子供に仕込まないで純粋に楽しませて
あげろよなーとそんな親に呆れ果てました。
234名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:53:05 ID:6EdxKNg9
アシスタントのお姉さん
ウィッシュに出てる方もこちらに出てて驚いた
一体何人でまわしてるんだろ?
235名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 00:54:03 ID:+/Z0TD3b
漏れが見たびっくり場面!座りのベンチでビデオ撮ってたおばさん編。
目の前にモンキーが立ち、カメラに尻を向けて子供とグリの真っ最中。
その時、おばさんはモンキーを払いのけるように手で背中を押してた。
キャラに触れたいのかとも思ったけど、明らかに表情が・・・
いくらんんでも、そりゃないだろ!!子供たちの笑顔は最高だったけど
こんな最低な部分も見てしまった。
236名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 06:55:59 ID:oJmW7eCE
所詮、キッズ主体と言っても、キッズには痛い保護者が居て、
キッズの居ない痛いアダルト(MC・ダンサー・キャラ オタ)も居て・・・・・
237名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 07:42:27 ID:TOwIcwYV
>>236
「ディズニーアダルト探検家」を思い出したw
238名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 14:17:48 ID:kF7N0Muw
自分もこないだ嫌な保護者にあった。開始一時間前に行ったら、
ベンチ席が3人分あいていたので友達と2人で座ったら、隣にいた
オバサンがいきなり携帯取り出して「あんた達がさっさとこないから、
席2人分とられたじゃない!」と聞こえよがしにわめきちらしてきた。
その後旦那と子供が来て「すぐ後ろの立ち見にいるから」となだめてたけど、
まだブツブツ言ってて、まるでこっちがすごい悪いことしたみたな感じで
すごく気分悪かったよ。
239名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 17:54:49 ID:8KhQ8fzZ
>>238
嫌な思いしたけど、別にあなたは悪くないんだし。
240名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 22:43:36 ID:k5IXWkLs
↑・・・だね。

ディズニーアダルトの皆さーん、自己中は程々に・・・
241名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 08:13:17 ID:GJA69La2
>>226
まだ3人しかお目にかかっていませんが
全部で何人いるのでしょうか?
242名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 08:14:09 ID:EqnOpJLi
10人
243名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 16:13:17 ID:pjwHKoS0
今日も、人気でしょうか??
244名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 13:41:41 ID:n0K6WOsL
ブランチで見たよ〜 パペット可愛い!
245名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 13:55:25 ID:k1pBV923
パペット以外
つまんなかっry
246名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 15:41:21 ID:qmeBchc5
>>227
ウィッシュにも出てるダンサーが出てるよ。人足りないのかなー。
247名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 01:58:12 ID:alvsmQvi
自分もブランチ見たよ。沢山食べてでっかくなって泣き続け小さくなり、しまいにゃミッキーに水を掛けてもらい元に戻るドナ。
もう、たまらん…!!(*´Д`*)ハァハァ
248名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 02:13:33 ID:LMjQSmvf
パペット、かわいい〜と思いながら見てたけど、結構しんみりする場面も
あったりして、すごくよかった。
でも、あんまり長く続かない予感・・・座って見るときに立っちゃう子供を
ゲスコンが座らせるために何度もくるし、グリのときにミッキーの鼻を
グリンとつねって取ろうとする子がいたり、始まるまでに子供同士で
ケンカしてたり・・・
子供のためのショーっていうのはいいと思うけどね。
249名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 12:03:01 ID:UIFA1Pzf
このショーは子供の好きそうな事をかなり含んでて良い感じだと思った。
このショー嫌いな子供はいないのでは?位の勢いはあった。
後ろのほうに悪徳常連や
最後のグリーティングで「何々ちゃんこっち向いて!写真取るわよ!!」
なんてDQN親なんかがいなければ最高のショー
ま、俺には子供なんていないんだけどね(´ー`)y─┛~~
250名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 14:00:06 ID:UxgzbCb/
自分もグリシーンは変更もしくは下手するとカットになると思う。
てか、保護者の付き添い無しで就学前のやんちゃ坊主と、まだ赤ちゃんに
近い子をごちゃ混ぜにするのって危険とは思わないのかな?
251名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 14:20:29 ID:qnX65nMm
自分が見たときは、ショー中は立つ子もいたけど、みんな楽しそうに見てた
グリも笑顔で、見てるこっちも嬉しくなるくらいだった。
立つのは仕方ない気がする。でも、保護者なしのごちゃ混ぜは言われてみれば危険だね
キャストも行ったり来たりして大変そうだった。
保護者入れると、禁止にしても、撮影に夢中になるやつもいそうで
残念ながら、今までの微笑ましいグリの感じが崩れると思う。
パレみたいに参加形式にするには、鑑賞エリアが狭いし広げられないし
もう少し広げて、保護者、子供専用のベンチ作れないかな
252名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 14:26:32 ID:zjq8OqOU
最後のグリ、子供だけの整列にすればいいのに・・・
そしたら不公平じゃないと思うんだけどな。
うちの子人ごみに入っていけなくて帰りの電車で
ミニーちゃんにこんにちはできなかったって泣かれちゃったよ。
253名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 15:04:32 ID:pDbhsfVD
>>250
禿堂。企画した人、子供同士なら怪我や事故とは無縁とでも
思ってんのかね?場面自体はコマーシャルみたいで微笑ましいけど、
結構危なっかしい場面も多くてハラハラする。

>>252
整列にしたらショーが時間内に終わらないし、他のショーや
グリにもろに響くよ。パークは秒単位で動いてることをお忘れなく。
子供さんは気の毒だけど、結局年や場面関係なしに、人ごみでは
自己主張したもの勝ちなんだよね。まあ今回はその現実を学ぶ機会に
なったということで。
254名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 16:16:33 ID:Qp4sGbWD
自分の子が帰ってきたら、手を擦り剥いてた。とかなったら、怒りだす親居そう。
でも親同伴可はよくなぃ。難しい問題だね
255名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 17:31:07 ID:rIAP8Rs/
こんなショー長くはやらないと思う
256名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 17:32:29 ID:qjyo7b9q
せいぜい1年半だな。
最近 使ってないステージ使おうと必死だな。
257名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 21:42:16 ID:88pl64IO
>>256
おいらもティンコを使っていません。
是非 使わせて下さい!
258名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 21:48:52 ID:UIFA1Pzf
>>256
あ、俺も俺も!
259名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 21:56:56 ID:Pbmvdt4s
>保護者の付き添い無しで就学前のやんちゃ坊主と、まだ赤ちゃんに
近い子をごちゃ混ぜにするのって危険とは思わないのかな?

未だ赤ちゃんに近い子が、自ら進んで1人で子供エリアに入るかな?
ショーを見ながら、1人で座ってられるかな?
ミキニミと一緒にいる我が子を見たい親が
子供エリアに無理矢理入れるか、わざと野放しにしてるんじゃないのかな?

だったら子供が怪我をしても、それは親の責任。

それなりの躾を受けてる子供は
自分より小さな子供に対して、ちゃんと配慮出来るよ。
それがたとえやんちゃ坊主でも。

子供同士が喧嘩したなら
当事者同士で解決させるか、親同士で話し合えば良い。
それをショーや遊園地の所為にするのは責任転嫁。

最近『○○したら●●になるかも知れない』と予測したり
『もし◎◎になったらこうしよう』と対策を考える事が出来ない人が多い。
予測も対策も考えずに、事件事故が起きた途端
猛然と他人の所為にする人大杉。
260名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 22:00:45 ID:qjyo7b9q
幹達が降りて来る時の〜〜ファラウェイって曲
悲しすぎるんですが何か?
261名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 22:52:35 ID:XIVt1u/q
パペットでもいいからティガーを出せ、ゴルァ!
262名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:03:22 ID:i+lTIaLm
>>259
確かに親の責任という部分が大きいと思うが、そういう判断が出来ない親ほど
パークに責任転嫁をするんじゃないかな。
どのサービス業もなかなかゲストに強く出られないという面もあるし。
残念ながら、楽しくても少しでも危険(DQN親のいい口実になる)のは
やらないというのが、もっとも効率よく安全を確保できるってことに・・・

そうならないで存続して欲しいと思う。
263名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:17:26 ID:H/hMvEAY
>>255 >>256
そうかな?ファンダフル(昔やってたショー)みたいで楽しいショーだと思うけど。
ただあのころはそれほど席取りも激しくなかったからのほほんとしてたけど、今は・・・。
よくよく考えると、シーはキッズ向けショーとしてミースマがあるけどランドは(レギュラーショーで)キッズ向けショーあったっけ?
ミニミニ、ワンマン2はどうだ?
264名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:25:36 ID:i+lTIaLm
>>263
ジャンピンタイムは(大人が見ても楽しめるけど)子供向けをはっきり意識した
内容だと思うけど、ミースマは子供向けって感じないなあ。
朝一番にテーマポート紹介とご挨拶のショーって感じる。
他のシーのショーに比べると子供向けっと言われればそうか。
265名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:26:54 ID:1AW5SzRZ
ミニミニはおばちゃま向けです
266名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:28:17 ID:9GbygMYz
〉259 禿同。自分も見たとき1歳半くらいの男の子がショーもキャラも興味なくステージ前や座ってる子供達の間を走り回るばかり。ダンサーも足元を駆け回られ苦笑。
親の所に戻ってダッコをせがむと母親がキッズスペースに強制連行。一番前の席だったが何度強制連行していたか…。
子供が可哀想だった。


267名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:44:45 ID:/vDhWPKb
みんなの言うとおり自分の子供の面倒を見るのが親の勤めだと思うよ。
未成年の子供の責任は法律上親にある訳だし・・・危険だと判断したら入れなきゃいいだけで、
親の判断でエリアに入れるなら責任は親にあると思うけどなぁ・・・
268名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 23:54:02 ID:4VsPhZJm
皆、子供に対して過保護過ぎですよ。
あんなんで、いいんですよ。ああやって社会性を学んでいくんだから。
喧嘩や多少の擦り傷なんて子供には当たり前でむしろそれが自然なんです。
保育園や幼稚園を見たことありますか?
269名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 00:13:06 ID:gNGOz8pU
では、ショー内容は無罪ということで。もしクレームつけてるDQN親がいたら
しっかり守ってあげてください。100%客が悪いのに変更や抹消を余儀なくされた
例は吐いて捨てるほどありますから。
270名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 01:35:20 ID:CTR18iCM
私より背の高い子供がキッズエリアのど真ん中でずーっとキャラの写真撮ってるんですが、
それもOKなの?
アクセサリーもじゃじゃらつけて見た目大人と変らなかったよ・・・
小学校低学年までって聞いたけど、あきらかに高学年か中学生かって感じだったんだけどな〜・・・
271名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 08:55:06 ID:vsrBCgLX
>>270
その子が規定年齢以下だったらエリアに入るのはOKなんだろうな。
きっとパーク側は子供がエリアで撮影なんてことは想定してないんだろうけど、
ブレイジングなど同様、エリア内での撮影は安全のため禁止にした方がいいと思う。
272名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 15:01:24 ID:967rKDfg
ストアや地方イベントにしか見えないのは漏れだけ?
273名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 22:08:42 ID:wtGJWiz10
田舎モン(プ
274名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 09:43:29 ID:BjEQYKQS
>272
ノシ
275名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 16:46:08 ID:DCCn8eC7
age
276名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 17:31:08 ID:4d5GeJgI
普通にストアイベントに見えるじゃん
277名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 22:00:09 ID:EFJqEJxh
ストアイベント見たこと無いからな
そういう人の方が多いと思うが
278名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 00:39:02 ID:xu+A5e6K
動画公開してるページないですか?
279名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 16:58:55 ID:9xtAw7Vt
ageとく(・∀・)
280名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 17:07:18 ID:2vRQADZK
撮影禁止になってなぃんだ?!キッズエリアで撮影なんて明らかに馬鹿だろ
281名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 21:05:19 ID:JMefsdhF
どなたかジャンピンのロゴ画像UPしてくれませんか?
282名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 23:33:47 ID:rN6YM8k+
>>253に関連して。
城前にいると風向き具合でミニミニのエンディング(まだ歌ってる)と
スーパーの前説が同時に聞こえることがある。
それを聞いて一人ドキドキしてる俺ガイル。
283名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 23:01:12 ID:WMpN6xyK
 
284名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 23:37:22 ID:eoRpUYeZ
>>282
そんなの全然生ぬるいじゃん。それよかグリタイムでキャラが
喋る時、傍らで見上げてる子達はキャラから声がしない事に
疑問を感じないのかいつもハラハラしながら見てる。
285名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 09:29:19 ID:GeC2Lsjr
うちの5歳娘はキャラに会ってもしゃべらないことに
そろそろ疑問を抱き始めてますよ…
286名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 10:01:02 ID:HP1Cfg36
>>285
その疑問が消えれば、ようやく大人だね。
287名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 10:23:40 ID:J5BeFiUx
ミッキーは裏にひっこんでる間‥
エントランスで整列グリ。
288名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 11:26:21 ID:KV1ib6Eu
1才3ヶ月の子には早すぎますね?
上の5才の子が行くと、ついて行きたがるだろうから、引き留めるのに苦労しそう。
上の子が楽しんでるのが見れたら嬉しいんだけど、人だかりで無理?
289名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 17:37:28 ID:ViD24uHe
基本は座ってショー鑑賞だけど、グリの時はどうかなぁ…。
混み具合によるけど、心配ならキッズエリア寄りの席にいた方がいいと思う。
っていうか人ごみどうこうより、おとなしく座ってられますか?
ごめん、1歳3ヶ月の子がどんな感じか分からないから何とも。
ショー中階段上ろうとしたり歩き回ったりする子が年齢関係なく迷惑だと思う。
ゲスコンとキャプテンさんが行ったりきたりで大変そうなので。
290名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 23:46:40 ID:1wHmqFZx
そういや先月のショー開始直前、キッズエリアの真ん中に突如謎の水たまりが
できていたんだけどあれは一体…?キャストさんが慌てて拭き取ってた。
291名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 00:40:48 ID:7jRjSlxu
日曜日にはじめて見たらミッキーが子供の波にのまれていた。
小さい子のためにしゃがんであげたらしいけども、
そのあとちらちらと指先が見えただけでしばらく沈んでいました。
司会のお兄さんも笑顔ながらもちょっと焦った声で「ミッキー??大丈夫かなぁ(汗)??」
気づかっていたようです。
よろよろと立ち上がりつつ更に子供達にキスをするミッキーに感動しました。
素敵なショーだけと大変そうですね。
292名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 01:28:30 ID:PIIf8AFR
結局・・・何人の女性ダンサーが配属されているんだ?
293名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 01:29:55 ID:ExnGid64
>>290
おちっこ
294名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 01:33:32 ID:des/37oK
この前見たとき、ほぼ満員だったキッズエリアが、キャラが降りてきたとたん前半分にどーっと
集まった・・・その中からまさにドンケツ合戦のように一人女の子がポーンと飛び出してきて転んで
大泣きしてた・・・あれは危ないです。
毎回10人以上泣いてるのを見ます。
特に大きな子ほど、その場で待つようにという約束を親がしてあげないと、だめだと思います。
あと、最初は大丈夫でも、途中のゲームで風船が割れそうになるところで泣き出す子を何人か見ました。
あれが怖いという子は多いようです。少しでも怖がる様子があるのなら、
少し前から行って座席を確保してあげた方がいいと思います。
295名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 05:06:07 ID:rrLWl3wT
風船といえば、あれ別に最後に割らなくてもいいのに。
せっかくの達成感がまさに「あ〜あ」って感じ。
296名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 08:45:33 ID:erGyftA5
>>292
6人?
297名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 09:25:12 ID:GpynrFmU
>>295
でも、あれが一応話しのオチだし。
298名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 11:27:03 ID:T7n/yodN
この間、風船が途中で割れちゃって、後ろから新しいの出してまた続けてたorz
キッズエリアは、子供だけにしている時点で親にも覚悟が必要だと思った。
ウチはサイドのベンチ最前に座ってて、小学校低学年くらいの子が途中で前方に
出てきたんだけど(キッズエリアの色の変わっている所から少しはみ出して座った)
隣の親がキャストにクレームつけた。
キャストは始めはやんわり肯定してたんだけど、あんまりその人が食い下がるので、
その子供を後ろに連行してました。
このショー、長くないだろうな・・・と思った。
299名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 12:22:14 ID:vU1aPLac
バカ親たちによる、マナー知らずの一般ゲストと執拗なマニアクレーマーの対立のせいでショーが消えるか…
300名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 12:24:45 ID:vU1aPLac
バカ親たちによる、マナー知らずの一般ゲストと執拗なマニアクレーマーの対立のせいでショーが消えるか…
301名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 12:40:12 ID:jDB3fUaA
てか子供対象なんだから、子供とは関係ない人は遠慮すべきだよ。
302名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 13:21:04 ID:MFRn2WNz
何を?
303名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 13:32:57 ID:0DCy9hhA
子有りVS小無し論争は勘弁してね。
304名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 15:28:30 ID:9Y025f0D
>>292
>>242には10人と書かれてるけど、どうだろう?

メイクが変わるとあんなに顔がかわるもんなんだなぁ・・・
もちろん薄化粧のほうがかわいいって意味ですw
305名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 16:33:10 ID:jDB3fUaA
>>302
子供対象なんだから、子供とは関係ない人は、そばにも近付くなということ。
ここまで言わないとわからないのか?
306名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 16:58:29 ID:GpynrFmU
>>305
釣り?
子供むけであって、大人観覧不可なショーではない。
ここまで言わないと理解できないのか?
307名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 16:58:52 ID:EVtvr6fz
最後のグリーティングがカット
↓↓↓
キッズエリアがなくなり、すべていす席
↓↓↓
キッズ対称でなく常連のたまり場に・・・
308名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 18:06:09 ID:4UxwRf06
>>305
>子供とは関係ない人は、そばにも近付くな
いつもの嘘つきとは分かってても、親の立場からしても
すごく不快な発言だね。じゃあ1日中あの場所に立ってそのスピール
やっててください。分かんない人の方が圧倒的に多いから。そこまで
言うなら自分の発言にしっかり責任持ってください。

逃げんなよ。
309名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 19:57:58 ID:jUq8h2e+
>>304
化粧が薄いからこの方はどなただ?って思った方がいたw
薄化粧だと分からない方っているんだねw
310名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 20:01:41 ID:kZmwQrRm
結局、どのスレもダンオタに蝕まれるのか
311.:2005/10/06(木) 20:08:25 ID:+dfGPyma
.
312名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 21:18:23 ID:YKvENCi3
このショー、不評、好評が激しく別れてるな。
ちなみにこのショーは1年半のみです。
313名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 23:12:51 ID:2hEyUaUD
あー、1年半くらいがちょうどよいかもね。
314名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 04:01:07 ID:KY4y81op
ティガー出て来い!!
315名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 10:18:30 ID:bF3XinO3
>>310
ごめんなさい・・・だって、かわいいんだもん(´・ω・`)
出演者スレやダンサースレは男ダンの話題で持ちきりなので
ショー別のスレに単発でカキコするしかないんです

女性ダンサー専用スレほしいけど、立てたらどうせ荒れるんだろうなぁ・・orz
316名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 13:01:50 ID:1TBPdeif
:( ´,_ゝ`)プッ
317名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 21:45:13 ID:mBnTs4pd
>>304
MCは結局何人?
318名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 03:14:41 ID:mSCSG+6A
age
319名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 03:43:24 ID:75qXB0cV
3人
320名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 13:48:20 ID:N7n3ioJl
ハロウィン終わってもやるの?

パペットショーかわいくて好き。
321名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 14:00:14 ID:s1WD3ftV
3人!?
FとAと誰?
322名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 14:52:47 ID:Q7D14yJP
いっそ、ハロウィン期間で終わった方がいい気がする。
グリタイムをなくすだけでもいいと思うけど・・・
しかしパペットはかわいい。
323名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 15:37:03 ID:Ow7ol2RY
今日は3回ともやりましたか?
324名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 15:50:38 ID:2DRrpfD7
どの男ダンサーか知らないがチャリ通の人いるよね?たぶん今週金曜に出てた人
325名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 22:37:44 ID:38DVfu5H
ageage
326名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 15:55:34 ID:i/zok9Z+
この前初めてみたけど、パペットショーが可愛すぎてハァハァしてしまった…
幹、可愛杉!!!

去年のハロウィンの音楽がかかってたのも嬉しかったですな
327名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 20:18:17 ID:jTi6/WLk
パペット商品化したらいいのになぁ・・・出たら絶対買い!
328名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 20:52:11 ID:3WOEGwl7
商品化蟻
329名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 21:14:38 ID:nwlM4xRN
商品化蟻って何か出る予定あるんですかぁ?あったらうれしいなぁ〜
330名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 15:07:13 ID:7wl521Lj
URESHI-INA!!
331名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 16:37:30 ID:Fnw3r3h1
OREMO!!
332名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 16:43:41 ID:SM+PqikZ
クリスマス期間はクリスマスバージョンになるんだって
333名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 17:30:19 ID:uA0XghMs
でもパペットはミッキーたちが持ってるから、かわいい気がする…。


クリスマスバージョンって本当?

ハロウィンとクリスマスの間は通常バージョンかな?
334名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 17:45:53 ID:zHzheipS
レギュラーショーなのに、通常バージョンをいまだ見せない・・・
限定部分をカットしたのが、やっぱり通常なのかな?そしたら少し淋しい
335名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 17:47:17 ID:tz/g0zVF
何で単純にカットと考えるんだろ?
336名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 22:15:26 ID:SM+PqikZ
クリスマスバージョンになるのは本当だよ
337名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 23:40:05 ID:gi+dQnc0
>>336
どうなるのでしょうかぁ?
338名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 00:09:15 ID:6XrIxxNC
続くのはうれしいがキッズのためのショーというより常連のためのショーになってしまう。
それでよければ続投ギボン
339名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 06:04:26 ID:N91KejCe
>>321
富士原と令と泉。
340名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 09:39:21 ID:kfhhB/E2
残念!!
341名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 10:28:23 ID:Y9ls+8JK
3人見たけど、兄は見たことないんだけどなあー。へえー………

と釣られてみる。
342名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 13:23:08 ID:rAwWdS14
>>341
O R E M O !!
343名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 17:29:59 ID:ou1Ep7MQ
age
344名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 19:23:06 ID:YL3JB+h5
>>341
兄はちょっとだけ出てたよ。
345名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 19:48:04 ID:mLJdcxuu
じゃ、4人じゃない?
自分FとA弟以外のMC見たことある(白いハンチングかぶった人)。
A兄は一度も見てないな。
346名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 00:31:47 ID:efj1C7dU
3人(4人?)はポルトと掛け持ちなの?

>>345
ショー中にハンチングかぶってたの?
347名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 01:46:24 ID:h2JviZdr
A兄とA弟を見間違えたのでは?
このMCのお兄さんはF原、A弟、ハンチング君で回してるはず。
348345ではないが:2005/10/16(日) 02:33:37 ID:7Vh+1qPH
私が見た人はショー中白いハンチングかぶってた。
349名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 18:39:17 ID:Q2YEAUGd
>>348
それはお姉さんでは?
350名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 20:56:27 ID:7Vh+1qPH
>>349
お兄さんでした。
351345:2005/10/16(日) 21:17:35 ID:gKpV0E4P
>>348
白ハンチングかぶったお兄さん、私が見た人と同じだと思います。
彼の初日?、A弟が様子を見に来ていたので新人君かもしれません。

ちなみに、ハンチング君はポルトには出ていない人です。
FとA弟はスーパーの無い日だけポルト出てましたね。
352名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 21:58:45 ID:RZE/wyai
白ハンチングの人って公式に載ってる人?
353名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 03:19:16 ID:ZH7idemI
既出かもしれませんが、これは何分間のショーなんですか?
354名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 17:43:52 ID:C22Eb8G1
27分
355名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 00:21:54 ID:gZeDmdHD
今日の一回目はお猿さんをこわがっていた女の子以外はトラブル(?)もなく。
というか、これって幼稚園〜って書いてあるわけだし(たしか)。
『おかーさんと一緒』に出演できるぐらい(3歳以上)なら子供の、また子供どうしのトラブルなんて問題ないんじゃない?
前にカキコあったけど、保育園や幼稚園もあんなもんよ。年少さんなら特にね。
キャラ(の中の人)、スタッフはソレを認識していれば別にいいとおもう。

やっぱり、「なにか気になる」「長くない」とか言ってるのは、大人の問題なんじゃないの?

こういう子供に幸せなショーを残すには、いっそのこと、グーフィーのはずむ家みたいに、閉じた場所で開催し、子供の身長と年齢を確認のうえ、付き添い人も一人にしてしまう、ぐらいするしかないのかもしれんね。

356名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 01:17:43 ID:yQJregxR
>354
ありがとうございます!
357名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 01:28:53 ID:mks75Ghk
もしビデオ撮影するなら、開始5分前からのほうがいいよ。
358名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 07:29:05 ID:zjiz6Pxu
とっくに話題が変わっているのに、馬鹿の一つおぼえみたいに
1人ループして相手にされてないのがいるねw
359名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 07:43:32 ID:1/s/xlPp
>358
最近初めて見て、初めて感想を書き込んだのかも知れないじゃん。
終わった話題とか言うなよ。
このショーが続くかぎり、不変のテーマなんだから。
360名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:11:24 ID:zjiz6Pxu
誰とは言ってないのに。よっぽど不安だったんだな(w
361名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 21:01:56 ID:if2N1vuQ
   
362名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 01:41:10 ID:MACGavcV
>357
5分前から!?
シーでやってたチーデーの水まきみたいに、楽しいアナウンスが流れる・・・とかなのでしょうか?
楽しみだ!
363名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 01:45:08 ID:FJU7OZoH
mcと猿の発声練習がある
364名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 02:38:27 ID:MACGavcV
>363
ありがとうございます。
凄いですね(゜∀゜)面白そう!
30分前くらいに行っても見られそうですか?
365名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 13:42:42 ID:YoQiNRr8
このショーはハローウィン限定ですか?だいたい何時くらいからはじまるんでしょうか?
366名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 13:59:08 ID:QlOXfG/H
>>365
ここで質問する前にする事があるだろ・・・
このレス過疎化してるし、マナー・ルールが奴に教える住民はいない。
367名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 21:14:16 ID:C/0qWxIC
>>365
ハロウィン限定じゃない。
大体10時50分から始まる。
368名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 02:30:48 ID:tqGOR6vt
イベント期でないときは、後半のダンス(今はハロウィン用)の部分が変るのだろうか。
それとも、絵本やゲームも変るのだろうか。
声優さんの手当てもあるし、やっぱりダンスや飾り付けが変るぐらいかのー。
369名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 02:37:31 ID:tqGOR6vt
それにしても、おねーさんはかわいいのー。
確か去年、シーのショー(ザッツ)でもしゃべっていたと思うのだが、しゃべりのできるダンサーさんって少ないのかね。
・・・・で、スレ違いながらも思ったのだが、シャベリ役(MC)、もっと女性が多くてもよいのではあるまいか。
シーのポルトだって、いいじゃん。女性で。かっこええでしょ。
370名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 20:52:14 ID:MYUfue5n
>>368
最後のダンス部分のハロウィンのカボチャやオバケの飾りがなくなるだけ
(もしくはちょっと曲と振り付けも変わるかもだが)じゃないかな。

>>369
ショーの内容によって女性男性変えてるってこともあるかもね。
メイン司会じゃないけど、ゴーストラジオも女性ダンサーさんがしゃべってるよね。
しゃべりに関してはダンスとはまた別問題だから、採用は別枠なんでは。
ポルトで女性使うにしてもダンサーさんの中からオーディションするか、
今の男性の人みたいに劇団関係みたいなところの人か・・・?
371名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 01:45:54 ID:ozhp9tYW
   
372名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 01:53:50 ID:2xuBmxaT
MCは劇団以外は無理だよ。
373名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 07:39:49 ID:7TFYG0E2
子供がテレビで紹介されてるのをみてたけど
土日だとどの位前にいけばOKですかね
374名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 18:25:46 ID:Kti7K6LF
女の衣装って
セサミストリートバースディ・セレブレーション
のパクリじゃねーの?
375名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 20:17:02 ID:peqwx2m/
今週平日に見にいこうと思うんだけど…最近の人の入りはどんなもんですか?1時間前に行くのでは遅い?!どれくらいで定員になります?
376名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 20:37:45 ID:p6wDuBLe
自分は11:50のパレをカンベア前で見終わった後
即移動して座れたよ(13:00の回)
377名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 23:12:54 ID:PWU00t1J
>>374
バースデイセレブはピンポンパンのぱくり
378名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 23:22:18 ID:Kti7K6LF
帽子まで被って、わざと似せたみたい。
379名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 23:29:46 ID:k5j/+2Dk
最近のディズニー字はパクリがひどくて、面白くないぞー。印スパイヤー。
クリスマスパレーもだー(公式)
380名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 01:39:23 ID:5etwFpfV
>>375
参考にならんかもしれんが、15日(土)の初回は1時間前でベンチが
僅かに残る程度、子供専用席は最前余裕
381名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 20:39:49 ID:+QatNyAv
お姉さん可愛いって言われてるけど、人気の人が出てるのかな?誰が人気なんだろう〜?
お兄さんも人気の人なのかな〜?
382名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 20:55:48 ID:ZaDJ1DrZ
>>373小学生以下だったら前方のキッズエリアなら大丈夫。子供の状況にもよるけど30〜1時間前かな。あまり早いと子供が親を気にして大変だし。大人は前方ダメだから土日なら3時間〜2時間が座れる範疇かも。
383名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 20:56:46 ID:1CwX2sz4
お兄さん、ポルトに出てる人は人気だよ!
384名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 21:48:44 ID:+QatNyAv
ポルトの人は人気なんですね〜!
ポルト以外もいるんですね〜。お姉さんもポルト以外もいるんですか?!
385名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 22:03:43 ID:HytvRBgJ
>>381
ちーちゃんが圧倒的人気だと思う。
他はブサイクだしね。
386名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 22:55:00 ID:+QatNyAv
ブサイクって…皆可愛いっていわれてません?
387名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 10:44:20 ID:4zOYXFFb
>>385 ちーちゃん?誰だろう? 
>>386 確かにブサイクって酷いよね!
388名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 11:43:06 ID:zVxhNTKl
連休に行きますが、キッズエリアはどれくらい前から並ばないとってありますか?
直前に行っても入れるのでしょうか。
389名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 12:19:23 ID:4L47Xk/r
>>388ちょっと前に書いてくれてるのになんで読まないの?
>>382の説明じゃわからないですか?
390名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 20:53:49 ID:GTFQR5V1
確かに、ちーちゃん可愛いよね。衣装も似合ってるし。
391名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 22:32:07 ID:lzuupO74
>>388
直前なんて近寄れもしない。朝1に並んだほうがいいですよ。
392名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 23:39:30 ID:+I3grgPj
今日見てきました。皆様のおかげもあり、無事座って見れました。お子さま方の純粋さに癒された…。今日のお兄さん、ポルトの方ですか?素敵でした!
393名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 23:56:11 ID:WiGK18jt
今日の人もポルトだけど、
もう一人の方が人気あるんじゃない?
394名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:28:11 ID:1JDeMZkq
園児二人の子持ちです。
鑑賞エリアでいい場所をゲットしたいとなれば
開園直後にスタンバイ位置で待っている必要がありますか?
それともスタンバイは一時間前から?
ちなみに開園直後にスタンバイしなければならない場合に、
11時までの時間に誰か一人残って、子供をほかで遊ばせることは可能なんでしょうか?
スタンバイ位置に待機させて、
395名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:32:07 ID:Q5quqRvg
すでにダンヲタスレと化した。
396名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:45:12 ID:c4KyA68S
>>394
言ってる意味が漏れには、よく分からないが・・・
鑑賞エリアの良い位置とは???立ち見の真ん中や椅子席の真ん中???
その辺なら、開園から皆さん待っていますよ。撮影常連がいっぱいね!!
それに、ハロウィーンバージョンもあと少しだから、さらに激戦になってるんじゃない?
子供だけ、鑑賞エリアに入れる(ショー中、親とは完全に離れ離れ)なら
一時間前で余裕だろ。平日なら、開始直前まで入れる。ただし後ろの方かな?

それと、子供を遊びに行かせるのはルール違反かな?
全員で待つことになってます。食事・トイレは可能ってキャストは言ってる。
397名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:51:58 ID:vmS4oJyC
>>320 パペットほしいー。ぜったいドナルドのが欲しいよ。

398名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 01:08:39 ID:fkef8lQe
>>397
でしょ、でしょ!絶対欲しいよね〜
出る予定はないのかなぁ・・・
欲しいと思う人がたくさんいれば出るかも・・・欲しいと思う人いますか?
399名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 01:42:59 ID:MMrzSdUI
いませんし、出ません。
400名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 02:44:09 ID:/8FhfwJW
ステージは屋根ついてて、見るとこ屋根ない感じですけど、雨でもやるんですか?
401名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 03:05:35 ID:Q5quqRvg
↑あなたはどう思いますか?
402名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 04:32:59 ID:bYuJIV7n
雨でもやったらどうなると思いますか?
403名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 05:10:56 ID:lni5xR7w
子どもが風邪をひく
404名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 09:32:25 ID:/8FhfwJW
傘さしたりカッパ着たりして見れんのかと思ってたんで。
見れないんだ。わかりました。
405名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 12:45:50 ID:lPxq/z3v
ちーちゃんなんてダンサーいない
406名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 12:55:13 ID:Cc+rZ0E8
だからでるんだってばw
407名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 13:04:41 ID:lPxq/z3v
そんなに他がブ○イクなら是非とも見てみたいなw
408名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 18:01:52 ID:0q0d60gb
きーちゃんのスッピン ヽ(´ー`)ノマンセー
409名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 18:47:52 ID:1JDeMZkq
>>394です。
細かく書きます。私はお腹が大きいのでできれば椅子に座りたいです。
ただビデオやカメラは持って行かないので場所はどこでもかまいません。
子供が楽しめればいいと思うので、椅子取り合戦には参加せず、
ショーの始まるタイミングで後ろの方から、あなた達だけ前に行って
見ておいでというのが可能ならそれでもいいかなぁと、
ただ、ずっと前から待っている方に申し訳ないのと、
にらまれても怖いしと思いまして。
410名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 19:45:44 ID:/iBQTOR3
>>409
子供は、キッズエリアなら、その場で待ってる必要ないです。
キッズエリアに空きがあれば、5分前でも入れます。
ただ、ギリギリだと、ちょっと迷惑なので、もう少し早めに来てね!

椅子に座って見たいなら、1時間以上前に行べきかな?
ステージの正面とか場所にこだわらないのなら、何とかなるのが、1時間前
基本的に、1時間前から待とうって人が多いから、それより早く行くべし!!
こうやって何時間前って書くと、これを見てもっと早くから待とうって人も居るかも
まぁ、出来る事なら、早めに行って待ってるしかないですね。
411名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 01:16:22 ID:GWmnjdjQ
>>409
混雑している日(週末とか)だとキッズエリアが埋まるのが早くて
ギリだと難しくなる(定員超えたら入れてくれない)。
もちろん空いていれば>>410さんのおっしゃるとおり、少し前でも入れてくれるが
5分前から練習が始まるので出来ればそれよりもう少し前にエリアに入れるように
した方がいいかも。
412名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 16:15:28 ID:UfEo2ZzG
ちーちゃん結構年いってるのに、あの可愛さには驚く。
413名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 20:37:49 ID:mWQva92j
>>410 >411
ありがとうございました。子供が楽しめるように行ってきます。
414名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 20:49:58 ID:apAOuG0I
ちーちゃんってポルトではどこの人ですか??
5の船?
415名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 22:08:55 ID:uC291wjH
女性:腋毛の処理ご苦労様!
416名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 22:25:49 ID:Gmgk9hTf
>>415
永久脱毛してるでしょ・・・
417名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 04:56:35 ID:lPyksINh
>>414
ちーちゃんはポルト幹船だよ。
418名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 07:53:16 ID:IgA1OBQ+
ちーちゃんって誰だよwここも知ったか房の集まりだなw
419名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 10:33:02 ID:JpNiG/k5
420名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 11:17:53 ID:zfdbxysq
なんでちーちゃんなの?
名前に『ち』なんてつかないじゃん。
421名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 11:29:10 ID:JpNiG/k5
チビだからじゃん?
422名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 12:51:43 ID:ZOOiP2Kk
あー、写真みてやっとわかった。
ちーちゃんって誰だよ?と思ってた。
K-ちゃんって呼ばれてるのを
誰かがちーちゃんって間違えたんじゃない?
423名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 12:59:36 ID:JpNiG/k5
ちーちゃんって呼んでる人結構いるみたい。
どっちでもいいがな。
424名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 02:46:52 ID:CH5J2Ms8
っていうか、上の写真だとあんまりかわいくないじゃん。
もっとマシなのを貼りなさい。
425名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 06:05:43 ID:pkFAceQs
426名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 09:18:15 ID:X7okyMhD
…引き攣ってるじゃん。
427名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 11:41:13 ID:UN9dJr6O
428名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 14:38:10 ID:r5ZKxy3w
今日のお兄さんはじめてみたなー
下手だった…慣れてなくて新人っぽい感じがした
429名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 06:17:18 ID:zUxm89mr
だれ?
430名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 10:54:13 ID:Tfz2O+cd
今日からどんな事やるの?
age
431名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 11:34:01 ID:nuindOYe
南瓜なし通常バージョン
432名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 12:07:10 ID:MJI5xjiK
つまりハロウィン部分を省いて短縮ってこと?
433名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 15:52:57 ID:ljiI67EQ
ちーちゃんってハロパレでグフィーのフロートのそばにいました!?
教えてちゃんですみません(・_・、)
434名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 15:54:00 ID:/aCWSmbW
いつのハロパレの事?
435名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 16:02:36 ID:nuindOYe
>>432
いつかは知らんが、毎年使いまわしされてるシマシマ衣装で出てたよ。
436名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 16:03:17 ID:nuindOYe
>>433宛でした・・・。
437名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 16:52:51 ID:ljiI67EQ
435様
ありがとうございますっっ(≧m≦)紫のシマシマの衣装ですよねっ(>_<)
日曜日にスタージェット下で観てたらすごい可愛くてアドリブの上手いダンサーさんがいたけど名前がわからず…ここに画像載ってて嬉しかったです!!ちーちゃんってゆぅんですねっo(^-^)o
438名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 17:35:05 ID:/89m1BRM
ちーちゃんてハロパレ出てなかったよね?
ランドに完全に戻って来た訳でもないだろうし。
439名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 18:11:13 ID:/aCWSmbW
>>437
今年のハロパレなら出てないので残念ながら人違いですよ。紫のシマシマは去年着てました。
440名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 19:01:39 ID:7qS7YEyR
>>433
マルチうざい
441名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 23:05:56 ID:LCYEPZ2Q
今日の詳細キボン。
442名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 02:06:07 ID:lrmYyYw4
じゃあさ、きーちゃん=ちーちゃんって事でおκ?
自分は、リズム金で、ジャンボリー赤で、ウィッシュ妖精?で、アラジンチアで、ポルト3の黄シップとトランペッターやるお姉さんが好き。小さな体で溢れるパワーと踊りがカッコ良くて好き。
443名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 08:23:54 ID:OBX4/MaL
>>441
ハロウィーンだったとこが違うダンスになった。
キャラ可愛いけど子供はついていけてない様子・・・
まぁ、ハロウィーンの時も踊ってた子は少なかったかな?
444名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 10:19:02 ID:HKMNG3A6
子供向けのショーのくせに、わざとダンスを難しくしてる所がムカツク。
445名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 10:54:58 ID:7fpVkSe3
自分が加齢なるおばちゃんだから、ついていけないだけなんじゃないの?
446名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 11:08:01 ID:/GCxyJ6m
>>442
その方わかりました〜( ´∀`) ドゥーパーにも出てますよね?
3番シップはピンクではないでしょうか?頭が黄色(船付き)だとしたらシップピンクでつよ
違う方だったらスマソ

おいらもあの人の踊り好きですヽ(´ー`)ノ
447名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 11:39:12 ID:EhhEmOwJ
子供達、ちゃんとダンス踊ってたよ。
正確に言うと、チャレンジしてたって感じ。

大人になると、チャレンジをためらってしまいがちだから
純粋に、楽しみながら、臆する事なく
新しい事にチャレンジして行く子供達が
眩しくもあり、羨ましくもある今日この頃…。

思えば遠くへ来たもんだ。
448名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 14:13:34 ID:ZP/rpyJV
しめっぽくなるだろ!
449名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 15:36:13 ID:S+wYDVQo
自分も子供だったくせに何悲劇のヒロイン気取ってんだかw
今無邪気に踊ってる子達も十数年後には同じことつぶやいているんだろうよ。
やたら振り返っては「今」を悲観する人間にはなりたくないもんだ。
450名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 17:51:28 ID:guE4b7DF
どこをどう読むと悲観的なんですか?
451名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 17:55:02 ID:pRyNHV48
1年以内には終了するってメンテが言ってたよ。
452名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 18:02:32 ID:d88bvWL2
わーい!
とっとと無くなれ!
こんな糞ショー!
453名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 19:15:11 ID:AsxBHxUD
>451
本当?
私は大好きなんだけど……でも本当に終了しても納得しちゃうなぁ。
ひどいもんね、色々と。
このショーは続けるの無理じゃないかなとは確かに思う。
454名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 20:11:51 ID:HUiNI4/2
漏れも、もうすぐ終らせるって聞いたよ。
終わっても仕方ないなー。
455名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 22:01:04 ID:EhhEmOwJ
終らねーよ。
糞ソース信じて有難がってんな。

糞なのはショーじゃなくて
見ている大人だろ。
おこちゃま達楽しんでんじゃねーか。

自分の好みじゃねーショーを全部『糞』って言うの
そろそろ止めれ。
456名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 04:14:56 ID:9kX3o0OX
ク○とはいわないけど、おこちゃまも時々ねぇ・・・

3回見たうちの2回はドナルドが触れ合いタイムでヒドい仕打ちを受けてた。
457名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 16:53:27 ID:79dCeWYh
漏れは音響の友達に、来春で終わるって聞いたが、嘘だったのか。
釣られたー。
458名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 09:35:04 ID:4CW33ZZa
あいかわらずつまらないやつらがいるよなー。
子供のためのショーなんだから君達は他の場所で遊んでろよ。
まったく、NHKの子供参加番組について、いい大人がまじまじと語ったり早く終われとか言ってるようにみえて、すごく馬鹿っぽい。
459名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 09:17:05 ID:XbPErkOM
お姉さんたち 上着機内で〜!
460名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 15:36:31 ID:h3EjH07Q
ものすごくハゲドウな意見をありがとう!
461名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 15:37:12 ID:h3EjH07Q
あ、>>458宛でした。
462名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 15:49:43 ID:raSUWRRo
確かに見てる大人が史上最高の糞だなw
463名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 16:48:00 ID:IDXTq4xA
大人がいなけりゃ子供も来れない現実。
大人も子供も同じ人間という悲しい現実。
464名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 16:49:56 ID:4q+6LuA9
入れ替え制ですか?
465名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 18:28:09 ID:h3EjH07Q
いや、大人も見ていいと私は思うけど
大人が子供向けショーを糞だとか終われとかいうのは
お門違いだと言いたい。
466名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 19:30:05 ID:x/klNjTH
幹や猿達よりでかい子供を
キッズエリアに入れるのはやめてくれ
467名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 21:52:30 ID:I9i2ZBt3
>>458
その通り、見たくないやつは見なきゃいいじゃん!才能ないやつが文句だけ言ってるのは最低
実力があるなら入社してショー作ってみろ!
468名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 23:40:52 ID:NNhK9L8P
ここは口汚い大人が多いスレですね。
469名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 02:37:21 ID:f7AF1IxN
大人のようで実は中学生でした。
中学生ぐらいが一番、生々しい正義感と熱で、くだらんと決めつけた大人を非難するのではないか。
大人って、みょうに、円くおさめたがるからなー。
しかし、中学生にはどうでもいいショーだ。

本当は小学生にも遠慮してほしいが、まあ、幼稚園時代に来ることができなかったなら仕方あるまい。
とはいえ、年齢に幅があるなら、身長体重制限はやっぱり必要ではないの?
あまりの楽しさに我を忘れた突撃と体当たりは、わざとでなくても事故の元。
幼稚園児と小学校低学年では、プードルとレトリーバー並みに体格ちがっちゃう場合あるよ?
『おかーさんと一緒』だって、3歳児だけなんでしょ?
470名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 21:38:15 ID:4y12lzYK
クリスマスバージョンはどんな感じでした?
察するに、ハロウィンの時のように、
去年のトナカイダンスと同じ?
471名無しさん@120分待ち:2005/11/08(火) 11:28:40 ID:NL0LRdFM
クリスマスってどんな感じ?age
472名無しさん@120分待ち:2005/11/08(火) 11:44:44 ID:hHkYZyYs
ノーマル衣装で、すず?もって演奏して、トナカイダンス。
五分ないくらいで、他に変更はなし
473名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 00:39:01 ID:tR11IMT/
あのパペットがクリスマスコスチユームに大変身!           なんてこと・・・ないですよね・・・
474名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 02:17:38 ID:yuLwDTHk
>>474
ないですね…。
475名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 12:31:26 ID:wXw+fIL0
鈴?を持って、ってダイファンのXmas.Verの時にミキが持ってたやつ?
476名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 12:46:21 ID:XK7AJ5pT
>すず
30cmぐらいの棒に鈴が異常に沢山ついてるヤツです。
477名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 00:58:01 ID:ebl/3bYW
パクパクパペットちゃんは元気ですか?
478名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 00:59:27 ID:99JSppHs
つまらないショーはクリスマスになろうが、どうなろうが
つまらないんですね。
479名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 07:41:27 ID:MPv5K2pU
だから子供向けショーを大人がつまらないとわざわざ批判するのが間違ってる。
見なきゃいいだけでしょ?
子供たちは楽しんでるじゃんか。
大人の私でもパペットとミッキーのダンス見てて楽しい。
480名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 12:18:16 ID:kyQpwpou
今日の一回目のミニーちゃん、かわいかったです。アドリブかな?自分のパペットの手を持って、かえるさんの頭を、なでていました。
481名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 13:07:32 ID:Lh0rGEf8
>>479
批判意見出ると鼻息荒く飛んでくるよね。ついでに発言者が大人という保証はどこにもないのに(藁
482名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 18:46:27 ID:MPv5K2pU
幼児より年上の人が、お母さんと一緒を見てつまらないと言うようなお門違いに呆れるだけ。
TDRは大人も子供も楽しむ場所なのに、大人の遊び場と勘違いしてる人いるよね。
大人のつまらないという評判で子供向けショーがなくなったら子供たちが可哀想だ。
泣いてる子供もいるのか知らないけど(見たことないけど)、それだって別に被害がある訳じゃないんだから経験の一つになる。
TDRもそこまでバカとは思わないけどさ。最近アンケートとかとってるしねぇ。
483名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 22:42:15 ID:ebl/3bYW
>>482
賛成!
つまらないと思うのは個人の勝手だけど人それぞれ好みは違う訳だから自分を基準で考えるのはやめようね。
484名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 00:17:11 ID:X9sR+yx0
↑核心ついてるけどこの話題は定期的に出てきそうだから
テンプレ化したほうがいいんジャマイカ?
485名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 03:01:29 ID:rD/CNRUp
おだやかなショースレが荒れててウケル。藁
486名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 16:08:35 ID:fy6d+v4z
いちいち「大人が」と画一するから荒れるのに気づかないのかね。
「ベビーカーがうざい・カップルがうざい・修学旅行生がうざい・外国人がうざい…」
何回この系統のループ繰り返せば学習するんだろ?
487名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 21:12:47 ID:6pzicrKY
>>486
よくわかんねー理屈だなぁ。
それで荒れるのなら仕方ないことでしょう。

暇な主婦とかフリーターとか、差別的な発言が悪いってのなら分かるけど。
488名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 23:02:31 ID:V1SgJaf4
「○○がうざい」と
「対象年齢でない者がショーがつまらない」では
意味が違うと思います。
489名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 05:57:00 ID:9ULTa4Oa
ここはショーの内容は書かれず、ただ荒れて行くだけですね。
使っていないステージはずっと使わないでいいんですよ。
無理に使っても苦情が来るだけでっせ。
490名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:08:30 ID:zIoMudCV
次500
491名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:09:26 ID:zIoMudCV
間違えた!
逝ってくる
492名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 17:03:07 ID:xISnLfie
>>486
あんたも馬鹿だねえ。一行目だけにしときゃよかったのに
全然話通じてないじゃん。下手な例え持ち出すからこじれて余計荒れるんだよ。
493名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 22:24:08 ID:E3kezEjJ
もうお姉さんのワキは見ることができないのでしょうか?
494名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 18:45:33 ID:i/ruRwIt
ん?
495名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 02:52:57 ID:ktOF+tA+
今日福笑いでモンキーがはしゃぎ過ぎて、あわや風船が割れるとこだった。進行役のお兄さんが「危ない!」と言っても聞こえずモンキーがなかなか来ない。結局、ギリギリまでこらえてたお兄さんがやむを得ず自ら風船をどけて「もうやんないからね!」と苦笑しながら一言。

見てて楽しかったんだが、これって結構あるハプニング?
496名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 05:05:06 ID:FUMCv1rz
楽しそうだな。
497名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 06:36:53 ID:IlCPVsR8
486
おまえが書き込みしなければ荒れない
498名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 09:12:32 ID:omNnsW0i
>495
私一回しか観たことないんだけど、それって決まったストーリーなんだと思ってた。
っていうか、風船と針って割れる位置関係になかったと思うんだけど。
子供にはわかんないけど、微妙に前後にずれてる気が・・・。
後ろのほうで観てたんじゃない?
499名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 10:53:27 ID:kkV4YHWo
いや、あの。
針が回っても風船が割れなかったら、子供にもばれるでしょーが。
そういう仕組みだってばれないよーに、猿が間にあわないときはお兄さんが取るしかないのよ。
500名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 11:15:03 ID:x262oVHx
風船割れるの観たことあるよ!
お兄さんがあ〜あ〜って猿に向かって言ってた(w
子供にも言わせてたな
501名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 11:36:35 ID:J81njsip
>495
某お兄さんの時にほぼ毎回ある気が・・・

いつも「これは僕の仕事じゃーないからね!」ってモンキーに言ってる。
502名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 11:46:45 ID:uJmL2NTj
風船割れたら、
「こんなこともあろうかと・・・」と後ろからもう一個出してきた。爆笑
想定内だったらしい。
503名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 12:01:44 ID:Zo/zkiCM
>>500-502
すげー楽しい!見たい。
504名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 12:03:26 ID:ODzihzdS
@日B回やるみたいですが入れ替え制ですか?
505名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 12:54:50 ID:8QJGmxtM
風船が割れたのと、おにいさんが、風船をとったのと観たことがあります。割れたときは、新しい風船を、おにいさんが、「特別だよ」とか言って、出してましたね。ああ、いいな。見に行きたい。
506名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 14:46:24 ID:Us/L80Bo
最初に、スーパードゥーパーは、最高に楽しい・最高にウォー!
この後に、シンバー?って言いませんか?どういう意味ですか
507名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 15:04:20 ID:0QeHX2Sa
>>506
ヒント:劇団四季
508名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 15:19:45 ID:Us/L80Bo
ウォーの流れでシンバだったんですね。ありがとうございます。
ずっと、さるに罠かけて捕まえてたのかと(^^ゞ
509名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 01:35:45 ID:SJqn+vP7
今週行く予定してるものです。どなたかご存知の方教えてください。
公式HPのタイムスケジュールにパーク開園時間が10時なのにメインストリートUSAの
「プラザイン」レストランが9時からになってるんですが、開園前にどうして入れるんでしょうか?
510名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 01:37:22 ID:SJqn+vP7
↑誤爆スマソ
511名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 14:07:51 ID:LMoxntoq
この前見たら、福笑いの風船が割れた。
慌ててモズクが新しい風船出した。
512名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 17:43:59 ID:vBhbVcfO
モズク?
513名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 17:53:37 ID:DTRQlac/
バズの時モズクネタを言ってた人ジャマイカ
514名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 19:52:05 ID:vBhbVcfO
だから何!誰?人?
515名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 20:24:54 ID:VIAvUlB9
>514
モンキーと一緒にいるお兄さんのことだよ。

自分はバズは I 氏のしか見てないからモズクがF氏かA氏かはわかんないけど。
516名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:31:48 ID:9iYc8Rcp
バズでF原さんが『モズクが350c…』ってネタやってた=モズクです。ちなみにI垣はワカメ、A弟はメール。
517名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 09:00:10 ID:lSvBg+9t
518名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 13:42:19 ID:/Uash2Q1
>>517
最低。
519名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 17:40:09 ID:ErM5qfKu
年末にパペット発売するみたい!
520名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 17:41:59 ID:qdxjkh87
しませんが。
521名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 23:49:23 ID:nYCbrrgV
>>30
>>520
偉そうな事言った二人、もし商品が発売されたらここで誤れよ!
522名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:42:26 ID:hsYXy8LH
ミニー大好きなうちの三歳児、この間ことごとくミニーちゃんに
逃げられてた。
小さいから見えなかったのかな、とも思ったけど、「ミニーちゃん!
ミニーちゃん!」って言う声は私たちにも聞こえたし逃げてたとしか
思えない。
「ミニーちゃん抱っこしてくれなかった。バイバーイって行っちゃった」
ととても哀しそうに言います。
こういうことってよくあるんでしょうか?
523名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:47:34 ID:8G5mgQIt
>>522
あなたの子はどうでも、他の子はどうだったの?
他の子もそうだったら、仕方なかったんじゃない?
524名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:51:14 ID:sFLUoDVi
>>518に賛成
525名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:53:09 ID:F++uMaGb
>>522
しつこい常連の子どもはキライ!!
526名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:06:08 ID:hsYXy8LH
最後のグリタイムに、ハグしたり頭なでたりしますよね?
ミニーちゃんはみんなを順番になでなでしてるんですが、うちの子は
結局してもらえませんでした。
まん前に行けても無視され、まるで避けているかのように向きを変えるんです。
他の子は構ってもらえたので満足して次のキャラに向かっていたと思います。
>525
地方から行ったのではじめてみました。
しつこいと言えばしつこかったのかも知れませんね。
構ってもらえたら満足して離れたと思うのですが。
527名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:09:10 ID:G2Dpt/bp
自分の子が自分の子がって・・・五月蠅い奴だな。
あんなに子供がいて、ミニーもしっちゃかめっちゃかされ放題な状態
で、どうしろと・・・
528名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:09:30 ID:8G5mgQIt
じゃあ、運が悪かったんだよ。

>逃げてたとしか思えない。
という考えは捨てて、次回またトライしてみて下さいな。
529名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:18:01 ID:hsYXy8LH
>527
私が行った日はそんなに混んでいませんでした。
混んでいたら三歳児がまん前にいけたとか確認できないでしょう?
キッズエリアは半分もうまってなかったです。
>528
そうですね。
「なんか悪いことしたのかな?」って考えましたが・・・
運が悪かったんだと思って次回また行ってみます。
ありがとう。
530名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 06:34:11 ID:S/mnM6a1
うるさい子だったんじゃないの?
531名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 07:53:17 ID:Sr9UiZwi
>>521
ディズニーファンに、パペット発売って出てたね!
532名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 23:59:58 ID:gI7+HakH
>>522さん
遅レス、失礼します。
過ぎた話題を蒸し返す様ですが…。

声の聞こえ方は、心理的な影響をかなり受けます。
ざわついたパーティー会場でも
かなり離れたヒソヒソ話が聞こえたりします。
これを『カクテルパーティー効果』と言い
「聞こう」とする心理的欲求が、聴力に作用した結果です。
あなたにはお子さんが大きな声で
「ミニーちゃん」と呼んでいる様に聞こえたかも知れませんが
この『カクテルパーティー効果』だったのかも知れません。

それから>>529
>私が行った日はそんなに混んでいませんでした。
>混んでいたら三歳児がまん前にいけたとか確認できないでしょう?
>キッズエリアは半分もうまってなかったです。
とおっしゃっていましたが
キッズエリアは定員制で、80人程度で締切られます。
大きな子供が多い時は、エリアにたくさん入っている様に見えますが
小さな子供が多い時は、エリアの半分も埋まっていない様に見えます。
毎回必ずと言って良い程、定員に達しているので
空いていた訳では無いと思われます。

お子さんがミニーちゃんに気付いて貰えなかったのは残念ですが
「逃げられた」とおっしゃらずに
『前回はミニーちゃんにいいこいいこして貰えなかったけど
 次はしてもらおうね。』
と、次回の楽しみにしてみてはいかがでしょうか。
533名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 03:54:57 ID:J6oqaofD
↑頭いいな、お前w
心広いし気に入った。お前ならバズーカで撮影おK
534名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 04:02:29 ID:wwwdjGzg
>>533の突っ込み方、好きかも。
535名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 04:05:32 ID:J6oqaofD
お前のIDも気に入った
536名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 19:04:06 ID:kPt+q9za
明日込むかなぁ…
537名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 20:59:48 ID:Hc5CNWbi
グリタイムにキッズエリアに何度も来て注意されてるママはけーん
538名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 21:02:07 ID:IKRHael+
>>531
何ページ?
539名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 21:59:26 ID:kPt+q9za
載ってなくね?
540522:2005/11/25(金) 22:12:05 ID:AUkNREQg
しばらく見ない間にレスをいただいていたようで・・・
>530
「うるさい子」ですか?
それはミニーちゃんに振り向いてほしくて呼びかける声がって意味でしょうか?
そういう意味であるとすれば、そのような考えの方が少数であることを願いたいです。
>532
書き方が悪かったのですが、子供の声は確かに小さかったです。
なぜ聞こえたかというと私たちは後方ベンチ真ん中に座って見ていたからです。
手を伸ばせば届きそうな距離でことごとく逃げられる(ように見えた)のが、なんだか可哀想で。
でも、確かに自分の子供の声はよく聞こえるっていうのはありますね。
がやがやしていたのは確かですし、ミニーちゃんに聞こえなかったっていう
のも有り得るのかも知れません。
あと、定員は80人ですか。
40人くらいしか入っていなかったような記憶でしたが、写真を見返すと
もう少し入っているかも?
写真に写っていない子供もいるとすると80人くらいいたのかも知れません。
ミニーちゃんに必死で手を差し出すわが子の写真を、今では笑って見れるように
なりました。これもよい思い出になるのかも?
どうもありがとうございました。
次回またチャレンジしてみます。
541名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 22:22:19 ID:srNE8UyG
>>531
何ページか忘れたが、読者の投稿欄のコメントに出てたよ。
542名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 22:46:41 ID:kPt+q9za
あ、マジだ!年末かぁ…早く買いたいっ!
ちゃんと3人全部出るといいなぁw
543名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 23:03:32 ID:D8FCNJzv
三人出るっしょ!まさかミニーだけ何て事ないと思われる…問い合わせしてみれば教えてもらえるのかなぁ?発売日とか種類とか…
544名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 23:08:13 ID:VnFkHua1
親が「うるさいこ」だったようだね。
545名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 23:53:40 ID:m5eV2ZoO
常連の子供、待ち時間は暴れてたくせに、ショーがはじまったら横はいりで最前に陣取り、クリスマスダンス気取って完璧に踊っててキモイ。
グリもガンガンだし、親の教育がいいね。
546名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 00:06:32 ID:LHBeTC0X
幼稚園の発表会じゃねえぞここは。
目立ちたがりの子供ってなんかうざい…
547名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 08:02:29 ID:0Pf5nyTs
グリタイムに子供の名を連呼する親もかなりウザイ
548名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 08:04:57 ID:cXDuMT8H
>>547
「××ちゃん、もっとミッキーのそばにいきなさい!」
「○○ちゃん、こっちこっち!」
とか
549名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 09:44:39 ID:0Pf5nyTs
昨日左端から見ていたら出番待ちのミニ・ドナのしぐさかわいかったっス
ミニがパペをミキのパペとくっつけたり
ドナががんばるぞーポーズしてたり。
550名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 19:15:57 ID:LHBeTC0X
ミキとパペがミニと……?
イタリア居た人間は理解に苦しんだ…パペってドナルドじゃんか。どうでも良いが
551名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 12:45:36 ID:gJU+Vyib
昔から日本にいる俺は >>550 で理解に苦しんでるが・・・
552名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 18:36:21 ID:xWAO9UYo
そろそろこのスレにも、出演者にニックネーム付けるエロい人現れないかな。お兄さんのシフトが気になるんだが。スレ違い?
553名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 18:38:18 ID:xWAO9UYo
連レスすまそ。
551タソ、イタリアでは、ドナルドはパペリーノ(パペ)って呼ぶんだよw
554名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 18:53:08 ID:Lh2h1RBb
何故イタリア?
555名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 06:03:40 ID:HveTnpST
子供はまあ子供だから許せるが、バカ親が許せんな〜
なんで大人しく付き添ってられないんだろうな?
556名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 13:10:44 ID:IIBEEX8c
常連の子供ほんとにウザイ
別に自分の子供がされてたワケじゃないけど、
キャラがくる場所分かってるからセンター絶対どかないし
始まるまでうろうろしてるほかの子供が通ろうとしただけで
思いっきり突き飛ばして泣かしてたしね・・・。
それみて親はたくましいわぁだって・・・
557名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 15:32:59 ID:C7eWbglj
怖っ!どこが夢と魔法の王国だ
他の子泣かした奴は強制連行とかにして頂きたい…
558名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 18:07:13 ID:8H7kRKAX
>>552
お兄さんならもずくが来月ちょっと出ないんじゃない?

>>556
子供は親を見て育つからね・・・怖い
559名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 21:33:18 ID:+GEl9+k5
待ってる間子供を観察してると面白いよ。
強い者と弱い者、いじめ、性格。
よーく見えるからね。

日本の未来は暗いです。
560お兄さんのあだ名:2005/11/29(火) 00:03:47 ID:ccYaKAoy
イケメン兄さん
もずく兄さん
ハンチン兄さん
561名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 00:37:45 ID:2AzdD8sQ
どれが誰だっ!
562名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 01:42:58 ID:LNXrYm/W
どれが誰だかわかる漏れはイタ過ぎ?
563名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 08:09:51 ID:AxjIbw33
パペット発売まだぁ?発売日ご存知の方いませんかぁ?
564名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 11:27:55 ID:2AzdD8sQ
今電話で聞いたら、12月5日発売予定で、1800円で、ミキミニドナの3種ちゃんと出るってさw
また足にロゴマークとか入れるのかな。ミニミニみたいに。
565名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 12:56:57 ID:fTC9LpUM
564 乙
こうなると小さい泣いているドナルドのぬいばとか
ストーリーの描かれたTシャツやトレーナもでると嬉しい
566名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 13:33:57 ID:dr2xi+ep
>>562
アタイも、誰か分かってしまうんですけど痛いか・・・。
もずく兄のが1番好き☆
567名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 14:04:12 ID:2AzdD8sQ
泣いてるドナのぬいバ欲しい!じゃあ巨大になったドナのポスターもキボンw
568名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 14:12:03 ID:tZA6ZjBe
福笑いもよろしく
569名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 14:35:33 ID:u9JutvLy
個人的に以下の商品をキボンヌ
ミニサイズのドナぬい(ぬいバでも桶)
中サイズのパペット風ドナぬい
デカサイズのドナぬい(ちゃんとパペット仕様の物)
タイトル「友達」の絵本
570名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 14:35:45 ID:fTC9LpUM
いいねー 福笑い でもお正月には間に合わないか・・
ところでイケメンとは市村正親系の顔の人??
571名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 14:58:31 ID:AxjIbw33
パペちゃん年末発売って言ってなかった?何処の店で売るの?
572名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 16:21:46 ID:2AzdD8sQ
1月からはプリンセスダンス…とか有り得る?デイジー飛び入りとか。それともずっとスタンダートかな?
573名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 17:35:26 ID:LNXrYm/W
イケメンは今日のひと…ってイケメンかどうかは人の見方によるが。漏れは今日の人がすき。
574名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 20:52:26 ID:JRP1YK+Q
>>572
スタンダードはどんなの?
ハロウィンの後、次見たらクリスマスだったから見てないんだー。。。
575名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 09:13:27 ID:L7n2Rcan
誰か教えてやれよ。
漏れもスタンダート観てないから…
576名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 10:18:14 ID:jPXc4+4X
見てないけど、ここの担当?キャストの話で良いなら・・・
ヒップポップ系らしく、子供はポカーン状態だったらしい。
577名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 12:31:10 ID:I8kyPgy/
レギュラーVer.ではミキ・ミニ・ドナ・チーデーそれぞれにヒップホップやバレエなどの各種ダンスを担当させて、その振りを次々とレクチャー。参加ゲストはそれを真似しながら一緒に踊っていくという内容。
ただ、その振り付けが今までで1番難しかったから小さなゲストはついていけなかったみたい…
578名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 12:48:49 ID:L7n2Rcan
1週間じゃ、常連もダンスマスター出来なかったって事?w
579574:2005/11/30(水) 22:32:31 ID:agaq+QQP
>>577
ありがとー!
早くみたいな!
580名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 13:48:29 ID:NYisd9GK
ドナルドの顔が、完成したと思う人ー?
581名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 17:11:56 ID:RxWtCe3A
アフロになっている〜〜〜!!
582名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 01:12:41 ID:t/GgS8GI
バナナ食べてる!
583名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 04:27:29 ID:5VO8lmOp
あ〜あ・・・ちなみに来週月曜日からパペット販売予定ですね!
584名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 09:32:30 ID:t/GgS8GI
1800円て高ぇな。きっと実物サイズだろうな。
585名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 16:30:14 ID:pFi/FKlI
え〜っ一般市場的に考えたらかなり安いと思うけどなぁ…ヌイバが千円以上するんだから…
586名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 21:31:18 ID:nbtc5tAm
そんなに売れないと思う。
587名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 05:57:35 ID:brPf+sQj
>>586は買わないんだ。私は買うよ。かわいいじゃん!
もし、人気が出たらまた品切れになってしばらく手に入らなかったら嫌だし・・・
588名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 07:56:47 ID:o8IZrYco
それ絶対アリエルと思う!うちも早めにゲトしよーっと
589名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 09:56:02 ID:KB/EJoxH
ちなみにパペットの大きさはドナが小さくなっちゃった奴位 もうちょいあるかも?
間違っても実物大は、ない
590名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 10:17:30 ID:brPf+sQj
パペットって言う位だからいくらなんでも小さくなったドナルドサイズって事はないと思うけど・・・
牛君、蛙君位はあるんじゃないのかなぁ?
591名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 10:34:41 ID:4ZIGfeS3
最近は、可愛いからか買うんじゃなくて、無くなるから買うんだよね!
592名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 12:29:14 ID:HL+KIkxC
やっぱ操作は棒じゃなくて手?
593名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 20:27:22 ID:aKE3iS8s
値段から考えて手だと思う…
594名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 20:54:07 ID:N9S83jL0
パペットはいつ発売予定でしょうか?
595名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:42:34 ID:USkkOEm6
普通に手で操作するパペット(牛君蛙君サイズ)は既に売ってなかった?
それともスパドゥパ仕様?

「ウーパールーパー」と連呼する娘@3歳・・・orz
596名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 01:07:06 ID:10y9Ma4c
実物って口パクどうなってんの?空気で口パクパクしてるように見えるけど
597名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 06:36:09 ID:dpyTLWmg
前スレ564さんが12月5日、つまり明日から発売って書いてありましたよ。
スパドゥパ仕様じゃないですかぁ?今更普通のミキミニって事はないと思うけどなぁ・・・
明日どなたか詳細希望!ところで、どこの店で売るんだろうか?
598名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 06:41:47 ID:oolz7BWE
取り敢えず物産館?
599名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 11:28:25 ID:zTU3JDk6
明日インパ予定の人、様子教えて下さい!
600名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 11:58:51 ID:PFSS6WDb
600
601名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 22:46:38 ID:10y9Ma4c
ヲルトの誕生日に発売w
込むかな〜
602名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 09:40:08 ID:VxcMABnk
現地さんどうですか?パペット売ってますか?
603名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 09:53:41 ID:WakuEGfZ
前からあったのかどうかわからないけど…昨日ボンボでパペットを見ました。
ただ、スパドゥパ風ではなくノーマルなミキミニドナに、チーデーやプーさんファミリーまであったので
もしかしたら私が初めて見ただけで前からあったのかもしれないですが、
パペットはあれしかなかったので書いてみました。詳しい事わかる人いますか?
604名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 11:38:25 ID:jYQi8vPN
トイキングダムにいました。幹・ミニ・ドナ(ノーマル)。
手を突っ込んで口パクパクできます。頭でっかちで体はひょろりとしてますw
605名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 11:41:57 ID:dLKLLON4
可愛いですか?
早く見たいなぁ〜!!
606名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 12:08:06 ID:dsjEKyHL
可愛いっていや可愛いね。でも素材も大きさも実物とは違うよね?
607名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 12:30:27 ID:DcIsV95X
ロゴマークとか付いてる?
608名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 13:51:31 ID:KxCTY0VJ
実物と同じだとマズいだろ・・・
やっぱりドナルドが可愛くない
609名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:11:47 ID:dsjEKyHL
>>607
ロゴは入ってないよ。それにしてもこのパペット、後ろから
見ると口がもう一つあるみたいだなw
610名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:27:34 ID:qTZrAyZm
ロゴが入ってなかったらジャンピンの商品とは言えないで。
611名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:36:29 ID:dsjEKyHL
おやぁ何か不都合でも?w自分はロゴ気にしたことないな。純粋に好きだし。
612名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 15:31:01 ID:VxcMABnk
売ってるんですね〜
私も可愛ければロゴは特に気にしません!近々買いに行きたいのですがまだありそうですか?
613名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 16:01:34 ID:DcIsV95X
ナットのラス回後に行っても間に合うかなぁ…
614名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 21:55:45 ID:Z35K1HHi
>>613
間に合った?
615名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 22:54:49 ID:DcIsV95X
613でつ。発売日書いた本人でつ。
なんか…実物見たら萎えた…隣のドナデジぬいバ買っちゃった。
616名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 23:08:58 ID:Z35K1HHi
>>615
そうかなぁ?可愛いじゃん!無表情が可愛いと思うけど・・
ちなみに私は全部買いましたよ。
まぁ、人それぞれ好みがありますから・・・
617名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 23:23:31 ID:l5g7aiI2
画像アプ宜しくお願いします…
618名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 23:24:36 ID:nE/v08n4
パペットはいくらなんですか?
619名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 23:31:30 ID:DcIsV95X
613
…今更、買えば良かったかもって思い始めた…やっぱり買おうかな。
620名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 08:12:59 ID:EjGoBIn/
パペットは\1800でした。どれも可愛いと思ったし、以外と安かったので三人買っちゃいました。やっぱ三人いないとスーパードゥーパーじゃないでしょ?結構見てる人いたから人気出たらなくなるかも?
621名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 08:16:34 ID:3fovY114
実はスーパードゥーパーって、どういう意味なんですか?
622名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 09:43:40 ID:Pjnm/CnQ
>>621
「ハチャメチャ」とか「すっごいワクワク」とか「ハイテンション」とかいう意味です。
623名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 11:35:27 ID:6ADlV5bs
最高にハッピー!
って言ってた気ガス
624名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 12:25:00 ID:3fovY114
そうなんだ〜。ありがとうございます!
625名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:16:35 ID:gAetPOIJ
あのハチって、もしかしてドナのカートゥーンに出てたのと同じハチ?すっごい気になるんだけど
626名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:37:00 ID:+dQb++9k
漏れも思った!あのミッキーっぽい?蜂だよね
627名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 21:48:38 ID:78zBdfAm
なんかパペット見てる間に売れていくんだけど…無くなるかなぁ…やっぱ買っとくか?
628名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 21:51:34 ID:00NQlqL8
無くなるのは今だけ。しばらくしたら売れ残り状態に・・・。
629名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:01:24 ID:78zBdfAm
でも、数作ってなければ売れ残る前に無くなって終わりって事ないですかぁ?そんなに作ってるとは思えないんだけど…私は欲しいからやっぱ買っときます。
630名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:03:40 ID:XNCi0RrY
ワンデーファミリーの若いお父さんが、
パペットショーを見て、
「あれ、欲しいね〜(笑)」と言ってるのが聞こえた。
あのお父さん、買えたかな。
631名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:09:09 ID:78zBdfAm
買った〜!
632名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 13:07:29 ID:tuhKEtik
今日のお兄さんは誰かなぁ?
633名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 15:38:04 ID:InP2TcXX
もずく兄さんに会いたいです…
634名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 19:58:50 ID:hpnThg2a
じゃ、劇見に行けばぁ〜
635名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 20:39:52 ID:uvYZiBq7
カウントダウンの日の深夜1時に
大きなお友達用の
夜のスーパー・ドゥーパー・ダンシング・タイムを。
636名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 21:12:31 ID:3sEHt/KT
>>635
何で知ってるの?確か等身大のお兄さん、お姉さんパペットが登場するらしいよ??
637名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 22:33:03 ID:tuhKEtik
こらこら
638こんなTDLはDQNだ:2005/12/12(月) 22:50:31 ID:QF0ipNZM
iPODに憧れるジミニー
639名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 18:39:51 ID:7Vr6aVXt
本日14時から15時頃まで雪だったため、14:50はキャンセル。
パペット3体買ったけど、ケーキ食べちゃった大ドナと泣いてるチビドナ作ってほすぃ〜。
640名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 19:26:44 ID:7Vr6aVXt
↑スマソ。おにぎり食べちゃった大ドナでした。
ちなみに15:20のクリパレは普通にやってた。
641名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 19:38:52 ID:a9gr3WXU
大ドナとちびドナ欲しいよね〜
ミッキー達が帰って行く時にパクパクやってたらキャラクターがみんな頭撫でてくれたよ〜
642名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 20:08:34 ID:G6iquytq
やっぱりオニギリとケーキは一緒に食べる物じゃないよ…
オニギリ作る時も手袋はずさないのかな
643名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 20:50:38 ID:9pzAvoh6
そりゃはずさないよ
餅つきの時だってはずさないんだからさW
644名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 21:08:07 ID:MADpon7t
>>642
おにぎりとケーキの組み合わせは
マリーアントワネットの
パンとケーキの逸話を思いださせる。
645名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 22:04:50 ID:G6iquytq
ミニー「オニギリがなきゃケーキを食えゴルァ」
646名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 03:55:35 ID:yy1TQ2oN
幹『た……食べます、ケーキ…』
647名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 11:23:12 ID:SNToP38M
今日は込んでるかな?
648名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 17:06:17 ID:lECtD+8w
冬になったらジャンパー・・・どんどんセサミバースデイ化していくな。
649名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 19:40:44 ID:SNToP38M
今日のお兄さんは何て呼ばれてる人ですか?教えてエロい人!
650名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 20:24:12 ID:sd6z4VAz
バペット発売されたけど他にも何か発売される予定とかあるのかね?ここに書けば商品化されたりして…ちなみに私は泣きドナルドのストラップとか…みなさん書いてみましょう!
651名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 20:29:26 ID:yYvPeH9R
おにぎり
652名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 21:22:10 ID:xyFMAUd+
649さん、何で知りたいの?
653名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 22:20:58 ID:q/Es6UY4
ここのダンサーはパッとしないね
654名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 22:26:00 ID:BTuGQ3Ue
>>650
カエル。
アフロドナルド。
655名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 11:36:44 ID:XdFY2miO
12日に、インパした時、幹ミニ・ドナのパペット買いました。その時、キャストのおねえさんに「おにぎり食べて、大きくなったドナ、発売してほしい」と、話したら、「要望は、伝えます」と、言ってくれましたよ。みんなで言ったら、発売されるかも。長文すみません。
656名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 11:43:07 ID:T+Oo4L7c
やっぱり泣いてるドナルド欲しい!初めて観た時萌え死ぬかと…
657名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 11:53:38 ID:jPyJw/SR
萌え死にwwwwワロタ
658名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 12:13:17 ID:e0Bs5znc
>>653
ダンサー見に行ってるわけじゃないから。
659650:2005/12/17(土) 15:38:59 ID:yF9QJgYF
>>656
650です。欲しいですよね、泣いてるチビドナ!!
きっとみんなで書いたら要望伝わるかも〜 ほしい物書きましょう〜
660名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 10:46:32 ID:Trwen3yg
触れ合いタイムの時にドナに
「ドナルド、お話おもしろかったよ〜」って言ってた3歳くらいの男の子がいて、
素直でかわいいと思った
661名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 10:49:44 ID:M4fI42ai
最後に出てくる大きい布って、ハロの頃から色変わった?
ガイシュツだったらスマソ
662名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 10:53:42 ID:lNyvOKx8
>>661
いつからかわからないけど、ハロウィン中に見たときは緑で
クリスマスに見たら黄色に変わっていた。
663名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 20:41:28 ID:fLL9BdN0
パペットを自分の子供のように何処にでも連れて来てる人いたけど・・・
正直気持ち悪い。
664名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:37:00 ID:jtMiaabp
>>663
あなたの基準が全てではないと思うので人の事とやかく言わないほうがいいと思うけど・・・
別に誰に迷惑かけてる訳でもないだろうし・・・他人が見たらあなたの事嫌だと思ってる人もきっといるよ。
665名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:48:05 ID:M4fI42ai
ぬいぐるみ持って歩く人よく見るけど、面白いしぬいぐるみ可愛いから私的にはおK
666名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 02:58:24 ID:GpHsEyup
663はアレだな
他人と違う事するのが怖くて、とりあえず大塚愛とか聞いとけば時代の波に乗れるとか思ってる勘違い野郎w
667名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 06:11:11 ID:nVlviD3+
663がここでどんな反応が欲しくて書き込んだのか、よくわからん。
ただ、気持ちはわかるよ。漏れもキモくてしかたない。
キモい奴らからは目をそらすしか方法がないんだよw
668名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 07:52:44 ID:UPk+SJ2u
667の言う通り!嫌なら見なきゃいいだけの話
人に迷惑掛けてるなら注意すりゃいいけど、そうでなきゃ見なきゃいいだけ!自分中心に物事考えるのはよくないね。それぞれの楽しみ方があるからさ…
669名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 15:06:00 ID:Z3dzzmGY
友達がぬいぐるみ持ってる事が多いんだけど
「ディズニーランドでは持ってても許されるから〜」って言う。
私にはその気持ちがさっぱりわからんので「?」って感じ。
確かに「夢の国」と銘打ってるけど、普通に成人したいい大人が
ぬいぐるみ持って歩くって行為自体やばいっしょ。
アニヲタが萌えキャラのフィギュア握りしめて歩くのと変わらないと思うんだけど。

あと、ふつうに疑問なんだけどぬいぐるみ持ちって何が目的なの?
ぬいぐるみを餌にキャラを釣りたいの?
670名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 15:25:03 ID:dWmSEjMj
シーでワンデーぽい青年がこのパペット持ち歩いてたのはなんか不思議だったなぁ。
671名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 16:05:00 ID:8hkKuO9K
ぬいぐるみやパペットを持っていても別に迷惑かけないならいいと思うし自由だと思う。
でも、それを持っていることによって「正直気持ち悪い」と思う人もいるのは仕方がないだろう。
感情は人それぞれだし、見なきゃいいといっても見えちゃうこともあるだろうし。
本人の目の前で「キモイ」とか言ったらどうかと思うが。
672名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 18:45:55 ID:X77hyalc
ランドでぬいぐるみ持ってないなんて気持ち悪いよね
673名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 18:50:29 ID:EF9RymDS
考え方は人それぞれだから、批判してもどうにもならないかと…。

今までぬいを持ってインしたいとか、
バックにぬいばつけたいと思った事のないワンデー組の自分が、
ジャンピンのパペットは、インの時持ち歩きたいかも!と思った。

邪魔になるけど、
正直、キャラにかまってもらえそうだし、
待ち時間に彼にパクパクして暇潰せそうだし。

キモイって言われるんだろうなぁ…(汗)
674名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 22:07:00 ID:UPk+SJ2u
キモいの基準がさぁ人それぞれなんだって…
別にいいじゃん持ちたい奴が持ってたって…
持ちたくない奴に無理に一緒に持ってくれって言ってる訳でもない訳だし…
675名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 22:07:44 ID:UPk+SJ2u
キモいの基準がさぁ人それぞれなんだって…
別にいいじゃん持ちたい奴が持ってたって…
持ちたくない奴に無理に一緒に持ってくれって言ってる訳でもない訳だし…
676名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 08:02:59 ID:P65gZoc4
そういう事だ!他人に迷惑掛けずにそれぞれ楽しもうよ。それでいいじゃん!ところで商品部スレにボンボヤージュにパペット売ってるって書いてあったんだけどホント?
677名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 09:31:59 ID:F7Ko9fkd
>673
その“(汗)”が
キモイ。
678名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 10:15:53 ID:C/izTFZH
知的障害者の人が、成人になっても
ぬいぐるみを持ってお出かけしているみたいだなあ、とは思うけど
それを「キモイ」とは思わない。
知的障害者をキモイなんて差別だから。
679名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 12:21:21 ID:AiTq1sZ6
>>678
おまえの発言全てが差別だが・・・自覚のないアフォみたいだな。
680名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 12:28:00 ID:leQS83vC
>>676
昨日は見掛けました
681名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 13:17:49 ID:NMr6Wk3Y
発売日初日?にボンボで訊いたらキャストの兄さんウンザリした顔で「ここでは売ってません」って言ったぞ。園内先行か。
682名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 18:09:18 ID:qe+jSEb0
私も縫い持ちします。
ランドなら他にいっぱい持ってる人いるから恥ずかしくないし、キャラもパレードとかで気付いてくれるとリアクションしてくれます。

たまにはお日様と風にあてないといけないし…。

683名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:19:48 ID:0vraHNL9
結局ぬい持ちって人によるよね。
キモイ人が手作り衣裳のぬいを持ってるとキモイ。
可愛い人が持ってると“すごいな〜”って素直に感動。
そんなもんじゃない?
684名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:39:24 ID:LhnNhB+W
いや、持ち歩いてる上手づくり衣装なんてどんな美人だろうとドン引き。
「見る」人による、だな。

しかしパペットは暖かくて手袋替わりに嵌めたくならんでもない…
685名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:41:50 ID:j0uRO7Kr
アキバ系がキモイから、認められるようになったのは、アキバ系と言う存在が、一般化してきたから。
ぬい持ちも、パークへ通わない人から見れば異常だが、常連から見れば、結構当たり前な光景
686名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:43:49 ID:C/izTFZH
>>682
汗とホコリも たっぷり吸うかも・・
687名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 21:49:37 ID:D5kZr6EV
ぬい持ちの人がぬいをキャラにアピールしてるのを見ると
「そんなにキャラの反応欲しいんだ〜必死なんだな〜」と思ってしまう…。
あと「うちの子は〜」なんてぬいを表現してるとドン引き。
名前を付けたりしてると倍率ドン。さらに倍。
688名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 22:21:40 ID:xUMiFOXd
>>687
だからさぁ・・いいじゃん人それぞれの趣味でさぁ・・・
そういう687さんははどんな趣味をお持ちなんでしょう?聞いてみたいものです。きっとみんなが認める素晴らしい趣味なんでしょうねぇ・・・
689名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 22:45:34 ID:4D2sjnwo
>>687にハゲド
ぬい持参で微笑ましいのは幼稚園児までだな。
690名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:01:48 ID:NMr6Wk3Y
持ちたい人が持てば、それで良いと思うけどな。
「青いシャツの奴キモい」とか言ってれば青いシャツの奴が消えるとでも思ってるの?
691名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:08:50 ID:D5kZr6EV
>688
うん、別にいいんじゃないの?持ちたい人は持てば。
ただ私からはやっぱり「必死だな」「気持ち悪いな」としか思えないだけだから。
持ってるだけでみんなに大迷惑!な趣味では無いけど
持ってるだけで異様、な趣味ではあるだろうね。

私は「ぬい持たない、ぬいば付けない、キャラ服着ない、写真ぶら下げない」から無趣味ですよ。
692名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:51:03 ID:xUMiFOXd
>>691
答えて頂いてありがとうございました。でも、持ってるだけで「異様な趣味」なのでしょうか?そうは思えないけどなぁ・・・
私からみたらそんなふうに考えてしまう無趣味の人の方が異常に感じちゃうんだけど・・・
693名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:54:51 ID:xUMiFOXd
まぁいいや、別に・・・私もヌイ持つ訳じゃないし・・・
694名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:57:29 ID:C/izTFZH
会社に行く時も
ぬいぐるみを抱いてればよろしい
695名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:59:21 ID:e/nldsNF
私も人がぬいぐるみを持ちたければもっても別にいいと思う。
だけど、それをどう感じるかって人それぞれだと思う。

人の感情は制限できないから(692さんが無趣味の人が異常と思うように)。
人がどう思うかを制限するより、人からどう思われてもいいと思って持っていれば
いいんじゃないかな。
どう思われるか気になるならやらない。

思うだけじゃなくて、その人の前で「ぬいぐるみを持つのは気持ち悪い」と
言ってしまったらそれはよくないけど。
(691さんにあらず)
696名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 00:14:51 ID:5VzV2mPv
そうだね。どう感じるかは個人の自由だけど
それを本人の前で言ったら、ただの悪口だしね。


でもこんな論争をしても、所詮はパーク常連・年パスユーザー視線の話なんだよね。(もちろん自分含む)
私達はぬい持ちを見慣れてるから、「パークで持つのは痛いか・痛くないか」が論点だけど
ワンデーからしたら「大人がぬいぐるみを!?」なのかな。
697名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 00:16:05 ID:Ux8NwylJ
見たくもない光景が目に入る、っていう意味では迷惑だと思わなくもないがw、
持つなって言ったとしても持つだろうから、放っておくしかないんじゃないの?
ちなみに私は、奇妙なカチューシャや帽子をつけるのさえ避ける。
パペットも買おうか迷ったけど、いい歳してそれをいじってる自分を想像したら
背筋がゾクッとするほどキモく思えたので、買うの止めたw
698名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 01:37:11 ID:UWkiewH2
>>685
アキバ系は認められてるわけじゃない、指差されてきんもーっ☆と笑われてるだけ。
常連だって普通の神経してたらぬい持ちには引く。

ヲタだけがいる場所じゃないんだから、見た目くらい真っ当でいたいな、私は。
699名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 07:14:57 ID:WfYynPxB
若いキャラヲタ層(中高生)は、「ぬいぐるみ・カバンに写真ぶら下げ・キャラ物被服」
をそろえて初めてキャラヲタになれるのよ!って風習があるよね、何故か。
三種の神器じゃないけれど、「これをそろえなきゃヲタじゃない!」っていうか。

>698にハゲド
パーク内はいっぱいぬい持ちがいるから、ぬい持ちの人は安心感があるのかもしれないけど
常連ばかりではなく、むしろワンデー比率のほうが高いんだよね。パーク内って。
「夢の国」だけど「現実」の場所なんだから、私も現実は現実らしい行動してたいかな。
700名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 17:51:38 ID:S00O2VPw
700
701名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 18:10:07 ID:ij/++US4
まぁ普通のグループが耳つけててもなんとも思わないのがTDR。
ぬいぐるみもってても大丈夫でしょ。
702名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 18:15:52 ID:8EDuSxUv
ぬい持ってるのってやっぱ家から持ってくるんだよね?
自分としては買った日くらいはいいと思うけど…個人の判断ですけどね…。
703名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 20:50:23 ID:HPo6M6xA
その日にパークで買って、持ち歩いてる人もいるでしょ。
704名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 21:20:45 ID:CNF3tQ+s
>>663よ、かなり釣れてるな藁 
705名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:07:24 ID:G/yiCm/P
友達がパークにぬいぐるみを持ってきて
だっこして歩き回ったら
面と向かっては注意しないし話題にしないけど、
ぬいぐるみ持ち込み入園を繰り返すようなら
一緒に行くのは辞めます。

おとなが持ち歩くものではないから。

ぬいぐるみを持ち歩くことにドンカンな友達どうしで行ってほしいけど
そういう人を園内で見かけると
せっかくの楽しい気分が消えて、気分が沈んでしまう。
706名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:18:50 ID:Gj4bdNL9
毎回毎回は引くかも。その日位なら全然いいけど、ぬいを出しにして
グリとかし出すと痛いね
707名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:37:40 ID:5VzV2mPv
買ったその日に持ち歩くのは、なんつーかゲーセンで
取ったぬいぐるみを持ってあるく感覚ぽいよね。

よくぬい持ちサイトで「次回のインまでに衣装作らないと(汗)」
「ミッキーに見せに行かなきゃ!」みたいな事書いてるのいるけど
何の使命感なんだ?www
708名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:39:56 ID:PSTtXm8H
>>705
すごい自己中ぶりで笑わせていただきました。
709名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:48:09 ID:JSXVGaAm
ぬい持ち>>708
あまりのキチガイぶりに
鬱になりました。
710名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:51:51 ID:S00O2VPw
705
そんな事言ってると、友達いなくなっちゃうよ
711名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:53:49 ID:xVP1U90E
>>708の書き込みが理解できません。
『あっちの世界』に行っちゃたんだな・・
712名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:56:42 ID:JSXVGaAm
どうやら、パークで直接注意しないと
治らないようだね。
「キチガイに見える」と。
713名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:59:59 ID:x6td+tSW
っつーか、逆に、>>705のような人間を友人に持ちたくない。
714名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:07:00 ID:xVP1U90E
>>708>>710>>713
そんなに必死に
ぬいぐるみを持ってくる理由が知りたい
715708:2005/12/21(水) 23:09:30 ID:PSTtXm8H
>>713
だろ?
おれは通りすがりでこのスレ覗いただけだけど
>>709>>711>>712
の妄想レスに絶句…

俺は男だし年に数回しかパークに行かないけど
濃すぎる人は別として、プラッシュ持ってる女性のことは特になんとも思わん。
「あああの人キャラ好きなんだな〜」くらいで。

>>705みたいのなんて友達のほうからお断りだろうwww
716名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:15:51 ID:E/orIzxx
まあ、二十歳も過ぎてるくせに
ぬいぐるみを家から持参してくる女は
こわいなあ。
そんな女なんて、普通の育児なんかできそうもない。
717名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:16:09 ID:9g90DQlA
>>705は自分がおとなだと思ってるんでしょーかね。
おとなはそういう人付き合いの仕方はしませんよ。
友人の価値観を認めて付き合えるのがおとなです。
718名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:26:05 ID:VMz8pidQ
つまらな過ぎるショーだから、このスレはショー内容の話さえ出ないんだね。
ショー関係者、ここ見てたら早めに終了した方が良いよ。
719名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:34:06 ID:pVYLgFnd
>>706 ジャンピンのパペットを使ってキャラにグリなどでアピるゲストが増えたのは確か。
今日なんかはシーのエントランスグリで、必死にドナの気をパペットで引こうとしているゲストを見かけたよ。
720名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:45:48 ID:2dAjWP1Q
持ちたきゃ持つ、嫌なら持たないって事でどうすか?持つ奴は何を言っても持つだろうし、持たない奴は持てって言っても持たないだろうし…いいじゃんどうでも
721名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:47:06 ID:S00O2VPw
ドナルド達は陸でも海でも同じパペットでアピられて、ウンザリだったりして…
722名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:53:40 ID:8YnrEDIT
キャラの顔に「えい!えい!」としつこくパペットでガシガシ
空気嫁ないデブ女、何度やっても反応薄いのはウザがられてるからだよ・・・
723名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:55:51 ID:KaDL9jxW
>>717
おいおい、こんなこと書く奴がいるのかと驚いたから、思わず口はさむ。
思いやりのある友人だったら、
一緒に行く奴がぬいぐるみ持つのを嫌がってるって察して、持って行くのを控えるだろ。
ぬいぐるみを気にしない奴と行く時に、思う存分持って行けばいいだろうに。
まさか、ぬいぐるみを必ず持って行かなきゃ楽しめないわけ?
705の気持ちがよくわかる。
自分の好き勝手な行為で、一緒に過ごす奴がどんな気分になるのか、
それを考えられない奴とは、友達にならない方が良いってことだなw
724名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:21:05 ID:Uydb3Fho
>>723
お前もとげとげしくてダメ人間。
725名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:26:18 ID:BeIWpthC
はぁ?たかがぬい持ちなだけで嫌がるって、
許容量少な過ぎじゃないですか?
人を振り回すとか場所取り強要するとかたばこ吸うとかの
迷惑行為を拒絶するのは分かるけど。
大体、その類の人を見かけるだけで楽しめなくなって萎えるって、理由が陳腐でくだらなさ過ぎ。
人の趣味に逐一ケチつけるようじゃ、ほんとに友人いなくなりますよ。
726名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:33:18 ID:BeIWpthC
まぁ若い人が必要以上に対面や人目を気にするのも分かりますが。
25歳以下は、潔癖性気味(ついでに反骨精神も旺盛)だし。
大きくなれば、昔の自分はなんて小さなことを気にしてこだわっていたんだろうと、気付きますよ。
727名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:35:21 ID:Uydb3Fho
>>726
まったくだな。
しかし反骨精神というのは良い響きだから
ただの「わがまま」でいいと思うぞ。
728名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:36:14 ID:cvl1HleQ
ここ何のスレだっけ?
729名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:36:53 ID:vHcMB3m1
大迷惑だ!ぬい持ち消えろ!とは思わんが
「たかがぬい持ち」とも思えんな。
自分の友達がぬい持ってインし始めたら、
「自分と一緒の時は止めて欲しい」とやんわり言う。
それでも止めてくれなかったら、少し距離を置くかも。
だって「同類」と思われたくないもの。

なんだかんだで、いい大人がぬいぐるみを持つって行為はやっぱり変だよ。
例えば会社の上司とかに「ディズニーが大好きで、年パス買ってよく行くんですよ」とは言えても
「いつもぬいぐるみを抱きしめてるんです。ぬいぐるみとインするんですよ」って言えないでしょ。
730名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:44:43 ID:6Baf5dna
まず年パス持ってる事すら言いにくい
731名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 01:51:16 ID:BeIWpthC
>>729
もっと大きくなったら、小さいことを気にしてたって思うようになりますよ。
ちなみに私は、例えば40過ぎの人がぬい持ちでも気にしないし、一緒にいて恥ずかしいとも思いません。
ハタチくらいの時は気にしただろうけど。
そんな理由でなく一緒にいたくない類の人がいます。
他人に対する文句や愚痴ばかりたれたり、物事に否定的悲観的で楽しめない人、などね。
732名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 03:18:41 ID:r01wlE5t
私もぬいぐるみを抱き締めて歩いてる大人はどうかと思う。カバンにぬいば付けてるのに対しては何も思わないんだけど。
とりあえずディズニーオタクだ、と認識します。一緒には歩きたくないかな。
733名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 03:35:37 ID:sP9+t+Qq
いったいここは何のスレだ?
734名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 06:47:32 ID:vHcMB3m1
>731
それは貴方がそういう考えなだけなんじゃ?
私は多分、もっと年齢を重ねても結局大人がぬいぐるみを持って歩く事に抵抗ありますよ。
年齢を重ねたら気にならない…は私にとってはただの感覚の麻痺としか捉えられない。
むしろ普通は年齢を重ねれば重ねる程物事の分別が付くはずでは?

そりゃ私だって自分のやる事にいちいち「これはどうか?」とケチ付けられたらムッとするでしょうね。
だからこそ、もし友達がぬいを持ち始めたら距離置くって言ってるんですよ。
出来ればいいたくないもん、人に向かって文句なんて。
735名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 07:59:25 ID:BeIWpthC
年齢を重ねれば重ねる程、経験が多くなるから細かいことはどうでもよくなる。
他人に対しても寛大になっていく。
ついでにいっとくと、
大人になると
大人なんだから…といきがらずに
堂々と童心に戻って素直に楽しむようになるんですよね。
夢と魔法の王国なんだし。
736名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:01:30 ID:BeIWpthC
私も若い頃は、いい大人が…と、感覚の麻痺だとか、思ったなぁ…
737名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:09:16 ID:BeIWpthC
まぁでも今は何言っても始まらないか。
とりあえず、悪い人でなければ
なるべく離れずに友人たちと楽しんでね。
738名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:19:57 ID:9c76i3Ry
いつまで持つ、持たないって言っててもしかたないから、もっと具体的に書いてよ。キモいとかひくとかじゃなくて…何でぬい持つと友達じゃなくなるの?
ぬい持ってパークに行く事って人間関係変わる程、人生変える程の事なの?いいじゃん別に20歳でも60歳でも持ちたい奴は持てば…ダメなの?みんなが納得出来るダメな理由教えて下さい。
739名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:24:31 ID:B387nEXj
「同類」と見られたくない、と思うところがまだ子供だな。
(迷惑行為する人と同類と思われたくない、なら当然私にもあるけど。)
いいじゃないか。友人がどんな趣味の人でも。
自分は自分で、自分をちゃんと持っていれば。
それで付き合っていけば平和だと思うけど。
他人の目なんて気にすることない。
740名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:33:02 ID:DGTgBrXf
それぞれの価値観の違い。羞恥心の度合いの違いの問題。
ぬい持っている人は子供にコス着せてる大部分の母親と同類だとオモ。
一人で来てる人多いけど、頑張って結婚して子供を連れ歩けば
キモイとは言われない。

で、昨日はモズク兄?
741名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:44:30 ID:9vFxBDCn
当の本人>>705はぬいもちの友達と付き合い見直すようなこと書いているし、
いいんじゃないでしょうか。
人間関係が考え方の違いであうあわないで、変化していくのはよくあることです。

ぬいぐるみを持つことは自由だと思います。
それに関してイヤと思う人がいるのが気に入らなくても、人の思考はどうにもできません。
人に何か思われるのがイヤなら持つのをやめるしかないでしょう。

ぬいぐるみを持つ人のことをどう思うのも自由です。
でも、思っても持つ人はやっぱり持つでしょう。
思うだけならいいけど「キモイ」など差別発言を当人に言う等の行為はお勧めしません。

大人だったら相手のしていることや考えていることが自分と一致しなくても
上手くスルーしていくのが術のひとつと思うのだが。
それに大分スレ違いになってきたし。
742名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:44:30 ID:UXNy5X3f
私の場合、ぬいぐるみ持つ行為は、例えば指しゃぶりをする行為と同レベルに見える。
例えその人は指しゃぶりが快感でも、その行為を見て不快に思う人が周りにいるのは周知の通り。
(どうして快感なのか・不快なのか、それは人それぞれ感覚が違うから仕方ない。)
それでも、自分のせいで不快に思う人たちの気持ちはそっちの気で持ち歩く人は、
「自分の欲求を適度に押さえられない人」「周りがどう思おうと気にしない酷い人」に見えて嫌だ。
要するに、「迷惑でなきゃこっちの勝手でしょ」って主張する人に見える。
同じぬいぐるみ持ちでも、周りが不快に思うことのないよう、
持って行く行かないを調節できる、そんな人が素敵だなと思う。
>>735>>736が言うような人になるより、調節できる人に憧れる。
もし自分の友人が「自分が好きなことを、あなただって受けいれてよ」なんて
平気で主張するだけの人だと知ったら、人間関係にもヒビが入るでしょうね。
743名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:45:52 ID:HZo7duEN
おとなで
ぬいぐるみを自宅からパークに持ってきたり
パレード待ちでズラーッとぬいぐるみを並べたりは、
電車の中で化粧しているのと同じくらい
アチャーな感じで、見ていてブルーになります。
744742:2005/12/22(木) 08:46:30 ID:UXNy5X3f
たらたら駄文を書いてるうちに、話ぶったぎってたね……スマソ。逝ってくる。
745名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 08:55:50 ID:BeIWpthC
>>741
そうですね。
746名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 09:54:18 ID:nqRXQ4Lt
いい加減辞めたら、おまえらの方が、うざいよ
747名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 13:09:32 ID:mh8pEWJp
以上
すぅぱぁどぅぱぁじゃんぴんぐたいむ
のお時間でした。

いったんCMです
748名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 13:42:40 ID:9c76i3Ry
さぁ、これからは楽しい時間の始まり!
持つ持たないの話しはよそでお願いします!
じゃあ、みんなその場で立ってくださぁ〜い!
749名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 15:16:06 ID:cvl1HleQ
こないだデールが腹筋してて可愛いかった
750名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 01:30:08 ID:KG0yyVn8
ここの住人は荒らす以外する事無かったのか…
751名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 01:39:53 ID:xeEJiPDT
ぬい持ち歩く事は置いといて、
そのぬいでキャラの気を引こうとする事がウザい・・・
752名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 02:28:40 ID:KG0yyVn8
もう蒸し返すなよ
753名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 10:29:42 ID:OKq5JGKQ
デール、腕立て伏せもしてた。
お約束通り、チップに潰されていた。
奴らの可愛さは反則技だな。
754名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 10:48:35 ID:YMsRPCpv
入れ替え制ですか?
755名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 13:14:06 ID:0b9fLX2F
子供向けらしいんですが、大人3人→母(50歳)と娘2人(30歳と25歳)で行っても楽しめますか?
やはり子供ばかりで恥ずかしいですかね・・・・??
756名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 13:15:43 ID:feau/Ppo
キャラ好きなら誰でも楽しめるし(というか悶絶間違いなし)、
大人もたくさん見てるよ。
757名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 13:46:50 ID:fvhr4GbI
>>755
キャラ好きならパペットショーの部分は、たまらないですよ。
可愛すぎで萌え萌え。
758名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 13:56:11 ID:KG0yyVn8
ディズニーのショーで、子供しか楽しめないわけがない。
安心して逝ってらっしゃい
759名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 19:24:05 ID:Nj/FzHb0
キャラの覗き穴じゃない部分に目隠しさせてハラハラさせるという手法は
ピューロランドのお宝抽選会でプリンが先にやってたな。モロパクリ。
かえるのうたの替え歌を歌うって言うギャグも仮面ライダー響鬼のパクリ。
760名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 20:31:36 ID:KG0yyVn8
そしてチャーミーキティ?とかいうヤツはマリーのパクリかw
761名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 20:36:16 ID:r2WuMf5g
>>759
目の部分が100%隠れてると思いこんでいる時点で負け組
762名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 03:52:27 ID:qI6zulGo
大人が見ても楽しめるショーではあるけれど、混んでいるときには、やっぱり幼児同伴の人優先でお願いします。(後ろの立ち見も含めて)
いかにディズニーで、かつ中に囲われているとはいえ、自分の子供が視界に入らないのは、親御さんも不安では。

本当に幼児むけ企画のショーなので。
満員電車の優先席というか、女性専用車両というか。そういうもんだと思えばいいのではないかと。

763名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 07:26:47 ID:AHYSN1Qa
>>762
何も絶対中に入って座ってみたいって言ってるわけでもないし、そう煽らなくても。
764名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 10:04:46 ID:ukTO71U3
親の不安とかあるかも知れないけど、「関係ないお兄さんお姉さん」である自分も立ち見最前で観たいし。やっぱりそこは早い者順になってしまうのでは?
765名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 10:13:49 ID:tf8OqDNc
3歳の子持ちですが、764さんに同意します。
きちんと早くから並んでの立ち見最前は当然の権利だと思います。
むしろ子持ちだからといって、遅く来て親が「子供が見えない」という理由で
前に来たら、私でもムッとすると思う。
3歳児でも教えれば「前でちゃんと見たかったら並ぶ」くらい理解できますよ。
766名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 10:26:24 ID:cv5E9oHb
先日、大人の私が座り見に居座るのは、何だか申し訳なくて譲りました…。

このショー好きだけど、居辛いからあんまり見ない。


今日からは通常バージョン?
767名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 12:08:05 ID:c49xrCqv
子連れでないと座り見はしないなぁ。
でも立ち見は当然の権利だと思って見てます。自分が背が低いのもあるけど。
だいぶ後から来た私より背の高い
若い父親にじと目されたけどね。
768名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 12:11:33 ID:KUdpzxJV
キミ達自意識過剰過ぎ。
769名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 17:51:57 ID:pGAZjxoz
うちは3歳児だけど見たければちゃんと長時間並びます。
逆に直前に到着して後の方だったら、今からだと前にいけないから今日は見ないと自分で言います。
だからうちより大きい子に子供なんだから待てないといわれても納得いきません。
それは子供だからじゃなくて、あなたの子が待てないだけであって、どれだけ待ったらどの変で見れるのかを
そのこに教えるべきです。
770名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 06:22:15 ID:ZEW/oyPv
『わたしは始発から並んでいましたから、電車の優先席に座ってもいいんです。座りたい人は早くならんでください』

って言ってるのと同じだよーと書いてあるのでは?

『身体は大人でも心は子供だからいいんです。いえ、大人も子供も楽しめる場所なはずだから差別(区別?)しないでください』

ってこと?
771名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 08:24:40 ID:L1UV2zYb
770
何でわざわざそんな風に解釈するんだろう?誰もそんな意味で書いてるんじゃないの解らないのかな?
始発で並んで優先席に座ってれば?
772名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 08:33:54 ID:MftY56kH
>>770

おめでたいな。
僻みにしか聞こえませんね。
773名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 11:39:47 ID:DThd9Yhq
ここくるなら、アンカーくらいつけてくれ。
話の繋がりがわからね。
774名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 15:06:55 ID:JgQJ3czf
みんな幼児の親には優先席を用意するべきだと思ってる?
775名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 15:21:30 ID:IgVAZVew
パペットの事なんだけど、
ミキミニは「可愛いー!」って感じだけど、
ドナは・・・「アホドリ〜〜」って感じ・・・。
それが可愛いとも言えるのか。
776名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 17:10:07 ID:GMTs9WsR
>>774
親は橋の向こうのパレードルートで
待って貰いましょう。
えご丸出しで醜いからね。。。
777名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 17:17:55 ID:m4qEYDKj
パペット、あの吊るし方だと
首がもげそうなんだが大丈夫か?

アホ鳥w一匹救出してきたけど。
778名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 08:02:43 ID:Y5u+zGhQ
昨日、パペのミッキー品切れでいませんでした。ある時買っとけば良かった…次はいつ買えるんだろう…
779名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 08:34:54 ID:ZBk55eGW
昨日のぶんがなくなっただけかも?
今日もさがしてみましょう>パペット幹
780名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 11:13:39 ID:I99v9s0b
>774
並んだ順だと思います。

前書き込んだ3歳児持ちだけど、あのショーは明らかに子供(それも幼児)を対象にしていると
思うので、座る席は「早くからきちんと並んだ親子の、親の席」だと思ってます。
子持ちじゃない人は申し訳ないが立ち見(その代わり早く並べば最前鑑賞もちろんok)・・・違うかな?
781名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 13:08:10 ID:ZtJ0y+xd

いや?

立ち見列も、キッズエリアにいる子供の親が優先でしょ。違うの?
子持ちの親の順番は早く並んだ順でいいと思うけど。

子供連れじゃない人、あきらかに対象が違うんだから、あきらめる、譲る、っていうことができないのかな?

どんなに頑張って早くから並んだって、子供を入園させていない大人は幼稚園の運動会は見学できないよ。
明らかに「だめです」って運営側に言われないとわからないわけ??
782名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 14:24:43 ID:XqSBfOB2
(゚д゚)・・・
783名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 15:34:36 ID:0DI2rdHs
>>781
はぁ??????????????????????????????????????????????????????
784名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 16:02:57 ID:jQn3dlyb
まあ、なんだ、幼稚園の運動会じゃねえし。
785名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 16:17:07 ID:MGJ+TZ2v
今日、レギュラーをはじめて見た。タキシードでYO!YO!は、無理があるだろ
786名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 16:17:51 ID:Lh2TsTxU
>781
う〜〜ん、・・そう言い切るにはあまりにマナー悪い親子多すぎだし、
みんな同じ入場料払ってるんだから、ちゃんとマナー守って並んでる大人にも
権利があるのでは?
対象が違うというのは感じるが、だからといって、何が楽しいと思うかってのは
個人で違うでしょ。
幼稚園の運動会云々とは話が違うと思うよ。
787名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 17:12:02 ID:MGJ+TZ2v
子供対象だから、キッズエリアがある。親が離れちゃダメな子は、親が頑張ればいい!
一時間待てば、立ち見最前可能でしょ?それすら嫌で優遇しろは、おかしい
788774:2005/12/29(木) 17:13:13 ID:iQV9x18u
私は3歳5歳連れなので自分が子供たちを見える席を確保するのに結構待つんだけど、それが当たり前だと思ってる。
結構びっくりな意見が多いですね。
ちなみにうちの子が通ってる幼稚園は運動会の外部見学可です。
789名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 17:40:31 ID:oQoTNXfO
子供がいるから優遇しろなんてただのバカ
ちゃんと並んでる人間が良いとこで見るのは当たり前。
ただ子供をダシにするバカ親につける薬は無いがな。
790名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 19:01:57 ID:Bur8aIKW
781みたいな親が子供育ててるんだもんな・・・ぞっとするよ
791名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 20:09:55 ID:J2hQqX4+
子供連れ、とても嫌です。
「子供がいるんでー!!」ってキレられた場合にゃ、、、、
子供が大きくなってから、乳母車使わないでいい年になったら来演してね(はぁと
792名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 21:54:48 ID:jg2kKzw1
>子供連れ、とても嫌です。

と、子供向けのショーで言われてもね…
793名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 23:03:01 ID:wO4HeeIB
>791
ひとくくりにそう言われてしまうのはすごく悲しい・・
うちの3歳児は見たいものは2時間でも待てます。そう躾けているし、本人も納得しているので。
長時間おとなしくさせるには少々テクニックがいりますが。
混んでいるときは夫婦どちらかは立ち見しますし。(子供が楽しそうにしているのを
見られれば親としてはそれだけで満足)

大人も子連れも、自分さえよければの人多杉・・
794名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 23:50:46 ID:vm/El7Iv
座席や立ち見最前列が埋まるような時間にノコノコやって来ても、
子供だけ特別にキッズエリアに入れてくれるだけ と思うが。

うちも2歳の子連れだけど、必ず1時間以上前に行って自分は座席に座る。


ところでイケメン兄さんとはDF最新号のポスターに小さく載っている人?
795名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 00:10:11 ID:8MZeJ0lh
子供のためのショーなんだから
大人の席なんか要らないはず。
796名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 00:21:30 ID:IprWE6FH
確かに「元気なキッズのためのショー」ではあるけれど、それは子供が参加して
楽しめるショーですって意味なんじゃないのかな。
もし、子供のためのショーなら親だって締め出していいんじゃないか?

・・・というのは極論としても、そういうのを厳しくしていくとエリアが狭いので
子供1人に対して大人1人の同伴しか認めないとか、そういうことになって
家族全員で楽しむってことはできなくなっちゃうよ。

中の席に親が入ってたとしても、立ち見の最前列に親がいたとしても
「親と離れられる子供」が対象になっているんじゃないか?
特に周辺が混んでくるとそうアナウンスもされるし。

中の席を親子連れに譲るとかそういうのは個人の判断でしたい人はすれば良いし、
私は中に入ってみようとは思わない。
大人も子供も楽しめるところなんだからあまり権利を主張しすぎると雰囲気
トゲトゲしくなるよ。

大人向けのショーを楽しむ子供もいるんだから、子供向けのショーを楽しむ大人が
いてもいいんじゃない。
797名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 00:25:03 ID:8MZeJ0lh
大人は立ち見のみOKで、
席も子供だけってことにすればって思っただけ。
798名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 01:22:05 ID:zl5vZ64z
>>797
それはディズニーの方針と違うよね。
大人も子どもも楽しめるテーマパークじゃなくなるもん。
やはり、個人のモラルの問題で、椅子を子ども用にする必要はないし、一人の大人が椅子を利用しても問題ない。
799名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 02:05:52 ID:e9GOAEMV
いい席で観たい人はそれなりに長く並ぶって苦労をしてる
ショー開始30分前くらいに来て「子供1人じゃ不安だから」ってシャシャリ出てくる親は、そんな苦労してる人達に失礼だと思う
800名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 02:09:50 ID:YPr32eD+
800!

今日のハーフみたいなお兄さん、初めて見たんだけど
この人もポルトに出てる人なの?
801名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 15:45:40 ID:e9GOAEMV
今日3回目、皆で巨大な汽車ごっこ?してました!
癒された…
802名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:12:28 ID:kFjJVgV8
ハーフみたいなって、誰のことだ?!
803名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 18:01:30 ID:eTpSYI7T
>>802
29日のお兄さんのことでしょ!
804名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 18:43:54 ID:Ae+aa/YO
その人ポルトに出てないよ。
805名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 01:11:25 ID:XiMmd3qc
ハンドパペットカウントダウンバージョンまだありますか?
806名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 01:13:15 ID:uLLcO9Z9
えっ!なにそれ?
807 【末吉】 【1582円】 :2006/01/01(日) 02:15:52 ID:FEV6UgY0
そんなんあるんですか?
観たい…
808名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 20:52:17 ID:HuaXy7o+
昨日見たら、お兄さんの知り合いだか友人の女の子2人組が
内輪ネタしまくってるし、いちいちバカ笑いしててうるさかった!
809名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 22:53:08 ID:FEV6UgY0
そうですか
810名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 07:15:23 ID:t0SNip5J
本当にどうしようもない人たちだよな・・・・。呆然。
思わず長文になっちまったよ。

まず、そもそも子供用のショーを大人がみるなってことが書かれてる。
大人だけの集団が子供づれに譲るのは道徳的に普通でしょってことでは?
そもそも、そこは並んだからって、本当は権利なんてない場所なんだよ。

君達、車椅子の人むけのゾーンの周りも埋めちゃうでしょ?何も考えないで。
811名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 07:21:14 ID:t0SNip5J
キッズエリアに空きがあるなら子供は入れて当然。
ぶっそうな世の中だし、何かの災害だってありえるんだから、子供を視界に入れるところに親がいないといけないのも当然。
(普段でも退場の時なんか特に。そして退場のときを追いかけるなら、どこで踊って座ってるか観てないとわからん)
そういう道徳的なことは強要できないからこういう運営になっているのに、本当に鈍感な連中だな。

キッズエリアのキャパと、周りの座り見立ち見のキャパ、よく観察しろ。
十分空きがあるなら、いい。ないなら譲れ。
その他のショーで、本当にひどいバカ親子どもに酷い目にあったトラウマなのかもしれないけど、このショーだけは気を使え。

文句があるなら、むしろキッズエリアに入れる子供の数を減らすように運営側にいったらどーだ?
周りの付き添いも減るから立ち見のキャパにも空きがでるだろ。


812名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 07:31:53 ID:t0SNip5J
で、一番気に入らないのは、『自分の子供は2時間でも待たせます』とか書いている親。
何を迎合してるんだか。
普通のショーならそれは当然だが、このショーは趣旨が違うんだよ。

こういう勘違いしてる親がその他の鈍感どもをつけあがらせているとしか思えない。
わけわからんやつらの言いなりになって、入れるはずのショーにも入れないぐらいなら、別の場所にいくよ。
ミートミッキーで2時間並ぶ方がいいやね。

813名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 13:57:30 ID:/IzasWD6
>>810->>812
とは言うものの、キッズエリアには定員があるので子供(子連れ)同士の
間でも早く来たものが優先されるという事実。
そして、遅くくれば子祖もは中に入れても当然「親から離れられるお子様で」と案内される。
814名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 03:29:03 ID:ALQyGtlt
白熱してまいりますた!!!
815名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 05:24:48 ID:/3kG1nJO
今日ドナが横を向いた瞬間、すぐとなりにチップがいて
ドナのくちばしが思いきしチップの横顔にささり、まるで
食い付いたように見えました。2人で一瞬固まってたw
816名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 19:20:14 ID:pZqfXvYD
そんなに激混みでもなければ、目くじら立てなくても、なんとかなるでしょう。
混んでなければ、そもそも問題ではないのかもしれないど・・・。
まあ、混んでいても、ぎゅうぎゅうで全然余裕ないわけでもないでしょう。
純朴そうで勝手のわからなそーな親御さんがマゴマゴしているようだったら、ちょっと気遣うぐらいでもいいのではないかと。

DQN親子を論外にしたくなるのはどうしようもないですねぇ・・・・。
817名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 22:46:58 ID:GHexRj3W
こんな風に、自分勝手・エゴ丸出しの親に育てられた子供って。。。
その子が親になった時のディズニーランドは大変な事になってるんだろうね。
818名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:15:27 ID:qwioyoQA
ところでお兄さんって何人いるの?
819名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:19:56 ID:kNTekzps
>>818
俺には1人だけ
820名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 00:18:27 ID:qZJ4D1Wa
ってゆうか「子供も大人も楽しめる」っていう部分を捻じ曲げて解釈して
る大人が大杉じゃないの?
「大人が楽しめる」ってのは「子供の頃を思い出して微笑む」程度だと思
うのだが、「子供並みにはしゃぐ」大人や、そのためにムキになってる大
人を見ていると(子蟻梨は無関係)「なんだかなぁ・・・」と思ってしま
う・・・
はいはい、言われなくても判ってますよ。チラウラ失礼・・・

>>818
俺様には弟がいるのでお兄さんは俺様だ
821名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 03:32:27 ID:YfusL54N
>815裏山…観たかった。
822名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:38:09 ID:2rnkS4xq
オフィシャルにハンドパペット載ってたね!いつから出てたんだろう…商品で発売されるのあれだけかなぁ?
823名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 21:04:22 ID:ygzOpNMq
おまえ、いまさら何言ってんの???しかもageて、恥ずかしくないの?!!
824名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 13:27:42 ID:uuR36/XU
全然恥ずかしくないけど…何か?age
825名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 17:36:07 ID:kPeqD1MV
キーちゃんは元気ですか?
826名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 09:11:50 ID:83oX/+D8
>820
>『大人も子供も楽しめる』
は、拡大解釈ではありませんよ。

ウォルト・ディズニーがその昔
『メリーゴーランドに乗る子供を
親がピーナッツを食べ、手を振りながら見ている。』光景を見て
「大人も子供も一緒になって楽しめる場所を作ろう」
と思い立ち、ディズニーランドを作ったのは有名な話。
大人が子供達を微笑みながら見ているようでは
創設者の理念に反する事なのです。

とはいえ『スーパー…』は『キッズの為の』ショーなので
ベンチ席、立ち見の最前列位は
ある程度子持ちの親を優先してあげてもいいかなと
個人的には思います。

でもそれはあくまでも『厚意』であり
『〜すべき』とは思いません。

むしろ、こう言った場所を利用して
『良い席で見たかったら、長い時間待つ必要がある』
『世間では個人の我が侭は通用しない事がある』
『お約束を守る』と言った
躾、教育のチャンスと捉えたらいかがでしょうか?

『子供なんだから…』と言う親程、明かに躾が下手くそ。
本人は『子供の為』に頑張っているつもりですが
『子供の為に頑張る自分に酔っている』だけですよ。

はい、チラシの裏失礼しました。
827名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 12:50:00 ID:cZYBLtf0
ウォルトのメリーゴーランドの逸話も怪しいもんだよな。
828名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 15:00:19 ID:QZ/3vAFF
>>825
はい、元気でっせ。
829名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 15:56:13 ID:xy342IgH
>827
キャストはそう言う風に聞かされてるので
大人もはしゃいでくれてOKのつもりでいる。

まあ、勿論良識の範囲でだが…。
830名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 23:10:53 ID:TJz7xgDc
ようは、何が「良識」か、わざわざ説明しないとわからん連中が増えた、ということだ。
良識であるべきところを、好意、なんていっちゃってるところが惨い。

上の方で、例があったが、シルバーシートでない普通の席を譲るのは好意、だとしよう。
(本当は良識だと思うが、もはやそういい切れないな)
が、シルバーシートを譲るのは、好意云々ではなく良識だろう。

つまり、普通のショーで、場所を譲るのは好意だな。
で、「KIDSのための」とついているショー、あからさまにKIDSエリアが広く、付き添いは後ろの立ち見にならざるをえないショー。
混雑しているときに、このショーの場所を付き添いのために空けるのは、良識なのかね、好意なのかね?

何かの拍子にキャラと子供が将棋倒しになって怪我でもしたとき、その状況を目撃できなかったらどーすんの?
ちょっとした行き違いで子供が親からはぐれたどーすんの?
立ち見の場所をふさいでいたみなさんが、なにか責任とってくれんの?

このショーが幼児用のショーだって認めない連中が意地をはってるだけにみえるわけよ。
いいじゃん、ひとつぐらい、幼児用のショーがあったって。
譲ってやれよ。親子に。場所。

他のショーやアトラクでは並ばないといけないんだから、そこで十分、躾けなんてできるだろう?
831名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 23:28:19 ID:Rh8IIvXk
読むだけで疲れるな…
832名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 23:58:24 ID:C6+bAT0L
あのショーでシルバーシートに例えるならキッズエリアじゃないか?
キッズのための=キッズが参加できるってことであって、キッズしか見られないとか
親子連れが優先されるって意味ではないと思うけど。
立ち見でも椅子席でもキャストさんが案内してくれるということは、誰でも見ていいショーということだろう。

こう書くと「言われなきゃわからないのか」といわれそうだが、私にしてみると逆に後から来て入れろという
のは「言われなきゃわからないのか」と思っちゃうんだけど。
もちろん、各人の判断で場所を譲るとかそういう行為に関してはいいことなんじゃないか?
とは思うし、私もエリア内の椅子に入ろうとまでは思わん。
833名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 00:06:48 ID:83oX/+D8
>何かの拍子にキャラと子供が将棋倒しになって怪我でもしたとき、その状況を目撃できなかったらどーすんの?
>ちょっとした行き違いで子供が親からはぐれたどーすんの?

親の目の届かない所に子供を入れる事を
最終的には親が選択していますよね?
だったら親の、個人の危機管理の範疇ですよ。

子供連れだって
キッズエリアにいる子供の分までベンチ席を確保している人、結構いますよ。
それに子供の安全を目視で確認するのが目的なら
同行者全員がベンチや立ち見にいる必要もありませんよね?
代表者1名がいれば事は足りますよね?
大人同士のグループばかりに厚意や良識を求めるのでは無く
子供連れの皆さん同士でそう言った譲り合いは
果たして出来ているのでしょうか?

子供が絡んで来るとどうしても
子供(子連れ)優先だの、子無しは遠慮しろと言う論争になりがちですが
お互いに『これでいいのか?』『もっとどうにか出来ないか』と
意識しあい、譲り合う余裕を持ちたいですよね。
834名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 00:08:08 ID:C6+bAT0L
>>830
>立ち見の場所をふさいでいたみなさんが、なにか責任とってくれんの?
常識的に考えて取る必要はないでしょう。
ショーを運営している側に残念ながら責任が及ぶ可能性はあるのかもしれませんが。
また、お子さんと親御さんが離れてしまう場合にはキャストさんから
「離れますが大丈夫ですか」という確認もあるので、親御さんの判断で決めるしかないんじゃないでしょうか。

ちなみにこれは幼児用のショーではないと思います。
キッズエリアは小学生以下まで入れるので。
内容に関して言えば、大人が見ても楽しめるショーです。

今現在大人が見ることを許されているし、その場所も限定されていないなら譲ることはあくまでも厚意(好意)。
厚意の強要というのは良識とは思えないです。
835http://05004010494604_vb.2ch.net:2006/01/09(月) 08:59:10 ID:Rw0WLfwy
ゆうこりんはついにカリン星を、まで読んだ。
836名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 08:11:24 ID:5cV5325h
何だかなぁ…お互いが少しだけ相手を気遣えばいいと思うんだけど…みんなが最もらしい言葉並べて自己主張してても何の解決にもならないじゃん!
837名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 08:19:00 ID:YvMGVwLa
>>834
幼児用のショーではないけど子供がメインターゲットのショーだよね
公式にも
>元気なキッズのためのショーです。
って記述もあるから、大人もみれるショーってのはわかるけどメインは子供だとおもうよ
だから子供を排除するような態度を大人がすることが一番の問題かな
子供をダシにしたやつらがうざいって気持ちもわかるし、同じ入園料を払ってるって言いたい気持ちもわかる
けど傍からみると子連れを排除して陣取ってる大人がいるのをみると
このショーに限ってはデパートのプリキュアショーや戦隊ショーを子供押しのけて最前列でみてる人たちを
同じにしか見えないんだよね。
戦隊ショー等に行く良識ある大きい子供(笑)はメインの子供が邪魔にならないような位置でみたり
する大人の対応をするよ。なぜならあくまでも子供がメインに楽しむショーだから。
その程度の配慮位はランドでもできるはずだと思うし難しいことではないと思うんだけどね


838名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 10:43:54 ID:adGrdG3L
まだ続いてるんだ。
優先席を持ち出している>>762>>770
幼稚園の運動会の>>781
車椅子ゾーンとぶっそうな世の中と言っている>>810->>812
怪我やはぐれを心配する>>830とデパートのショーの>>837
同一人物ですか?なんか一人で子供の親最優先を叫んでいるように思えるが。
違っていたらスマソ。

パペットの売れ行きも順調そうで観たい人も多いだろうね。
毎日3回もやっているんだし、早めに行って安心して観ればいいじゃん。
自分は早い者優先に一票。
839名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 10:49:22 ID:UI3WXQHP
文句言う奴は、開始30分前からでも平気だとしても、待つのが嫌な人間なんだろうな
結局は、自分が待ちたくないから、こう言った低次元の発言・反論してるんだろうな
一般常識や良心あるやつは、こんな意見書かないしさ・・・はぁ
840名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 10:54:55 ID:UI3WXQHP
休日はしらんが、平日のほとんどは、60分前なら真ん中付近の立ちも座りも
30分前でも、最前は空いてる。15分でも端とかなら空いてる
子供の様子が見えれば良いなら、30分待てば余裕でよく見える
一緒に居なきゃいけないなら、まだ幼すぎ。親と離してまで見させるほうがDQN
841名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 14:38:08 ID:jcIM8mha
>>837
>だから子供を排除するような態度を大人がすることが一番の問題かな
子供を排除する話なんて皆さんしていないと思います。
子供を連れている父兄が後から来た時に、子供の様子を見たいから
立ち見最前列を譲れとか中の席を保護者優先にとかそういう話なわけで。
842名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 14:54:04 ID:qFstEOBa
どのショーでも毎回見てる常連や撮影している人に対して譲れっていう人出てくるね
ここはそこまで優先しなきゃならない程混んでるか?
常連が固定化されているかな?
私も15分前で最前で見たことあるよ
混雑時には子供だけでもかなりの数なんだから親が優先って言い出したら
その親同士で小さい子供の方が優先とか言い出しかねないねorz

>>839 >>840
ハゲド
元気なキッズのためのショーを拡大解釈しすぎ
子供は少なくともキャラを間近で見れる、キャラと触れ合える
凄く羨ましいよね…どんなに頑張ったところで大人はあそこには入れない。゜゜(´□`。)°゜。
それ以外で見るには大人だけなんだから30分くらい余裕みて欲しい
アトラクとかは待てるくせになんだかなぁ(´・ω・`)ショボーン
843名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 15:35:42 ID:hWhztOV4
>>838
私は>>837だけど同一人物じゃない、安易に決め付けすぎじゃない?
子供の親優先ではなく子供優先にすべきだと思うよ
確かにキッズエリアはあるけど、
後からきて後ろで見れない子供がいたら毎回みてる大人は子供に
みれるように譲ってあげる気配りってできないのかね
それともそんな気配りをする人は減ったのかね、


844名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 19:26:13 ID:jcIM8mha
>>843
気配り、気遣いはそのときその状況でさまざま。
ここで「こうすべき」というのはちょっと難しいかな。

たとえば30分も前に来れば見られる時期の5分前にやってきたら子供とは言え
譲れと言われたら快く譲れないかもしれない。
ものすごく混雑しているのに、人を掻き分けてやってきた子供を前に入れる気持ちに
なれるだろうか。

せいぜいつめたらもう一人入れるかな?というときにつめあったり
すぐ後ろである程度(これが個々人の判断の分かれるところ)前からいる子だったり
状況が許すようだったら前後を入れ替わってあげるとか。
混雑していたら、前後を譲るとかそんなことをするだけで周囲の迷惑になったり
混乱、割り込みの元になったりする可能性があるから状況次第だが。

しかしながら、だいたい後から来て前に入ることをあまり疑問に感じない人たちは
周囲に迷惑をかけることが多い(過去何度か子供に譲った経験上)。
子供が大人に迷惑かけるだけならまだしも、その前から待っていたいい子にも
迷惑かけたりするから。

それとも>>843さんが求める「優先」とか「気配り」っていうのはそういうことじゃなく、
立ち見エリアにもキッズエリアを設けろとかそういうこと?気配りって言ってるから
そうじゃないとは思うんだけど。
845名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 19:51:24 ID:5cV5325h
わかったよ、みんなエライエライ!そんなにいうならそれぞれが主張する様に現場でやってみたら?後から来て場所譲れだ、私は1時間前から並んでるから絶対譲らないだ、うちは小さい子供が居るから前に行かせろだ!…みんな自分勝手な主張だなぁ…
こんな所に書き込みしてないでさぁ、現場で自己主張して喧嘩すれば?ここで言っててもしょうがないじゃん!でも、これだけ言ってても現場で実際殴り合いの喧嘩とか見た事ないし…みんなが今まで主張してきた事やってみなよその方が早いよ!
846名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 20:30:17 ID:f1viKbNE
>>845
>こんな所に書き込みしてないでさぁ

オマエガナー

改行くらい覚えてから2ちゃんにいらっしゃい
847名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 20:34:21 ID:UI3WXQHP
まぁ、嫌な感じにはなってしまっているし、お互い主張も強くてまがらないし・・・
でも、多くのいろんな立場の考えを学べたということで、ヨシではないか?!

キッズだからとは言え、そこまで優遇すべきか?子供が見たいより、親が見せたいんじゃない?
だから、こんなに熱く語る。何といっても、自分の子が一番ってのはわかるし
当のキッズ達は、こんな事考えずに、感じるままに楽しんでるんだろうな
848名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 20:35:59 ID:adGrdG3L
個々の道徳観が違うからいつまでたっても終わらない。
ここでどう主張しようと自由だけど、
自分は子供の親優先には賛同できないし、
ここを読まない大多数の人には伝わらない。
現行システムに不満があるなら運営側に言わないと問題解決にはならない。
849名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 20:40:26 ID:jcIM8mha
>>847
長々と書いておいてなんだが
>当のキッズ達は、こんな事考えずに、感じるままに楽しんでるんだろうな
この部分に同感です(一部の慣れきっている常連の子供はわからんが)。
子供達が純粋に楽しんでいる様子はショーの一部だと感じます。

>>845
つまり現状維持ってことですね。
850名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 20:58:10 ID:5cV5325h
<846
改行
改行
改行
これでいい?
私も847さんに同意
みんな大人なんだからさぁって感じ…
851名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 21:01:08 ID:f1viKbNE
>>850
今度は正しいレスアンカーの付け方だなwwwww
852名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 21:19:38 ID:5cV5325h
わざとやったんだよ〜
853ミッキー:2006/01/10(火) 22:54:16 ID:QKSCsZo/
はやく900台までスレッドうめろよ
854名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 02:57:50 ID:S0dqNMv0
昨日のおにーさん、
トークがつまんないね。。。
855名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 03:45:07 ID:kQ14t2dY
初めてここのスレ来てみてびっくり!
子供の親優先とかそんな考えの人いるんだ・・・
うちもたまに行くけど、子供の様子を見ていたいから
1時間前位に行ってイス席確保してるよ。
子供は知り合いじゃない子達と楽しそうに遊んでるし、
こっちはその様子を見て楽しんでます。
だから待ちのは苦痛じゃないし、いい場所で見たければ
早く行って待つのは当たり前だと思ってるよ。
856名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 08:23:56 ID:7OGlUbIG
キャストもお兄さんもお姉さんも頑張って良く子供の面倒みてるよね。
ショー始まってから親元に帰りたくなっちゃう小さい子も
親の意を汲んでかキャストが引き止めようとしてくれる。

ところで初閑散期。どうなるのかな?
来週からプリンセスドレスのお嬢ちゃん達いっぱいなのかな?
857名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 08:21:37 ID:BedYLyPm
昨日見てきたけどここで言われている様な事はなく、親も子供もとっても和やかな雰囲気で楽しんでましたよ。
確かに一部には常識はずれの行動を取る人もいるのは事実でしょうが実際にはここで書かれている程嫌な雰囲気ではないですよ!まぁ、空いてるってのもあるけどね…
結局、実際には口に出しては言えない人達がここに来て想いを綴ってるのかなって感じました。
858名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 09:14:40 ID:8l8zK5kO
>>857
うん、実際には「子供優先だ!前に入れろ」って騒ぐDQN親もいないし
逆に、割り込まれても「非常識だ!」とわめく人もいない。
無理やり割り込むDQN(親子連れに限らず)や、割り込まれてやんわり注意する人はいるけどね。

>実際には口に出しては言えない人達がここに来て想いを綴ってるのかなって感じました。
よく、その場で言え!みたいな意見が出るけど、普通の大人はその場の空気を考えて
黙っている人が多いでしょうね。
そして、こういう掲示板で意見を述べたり、参考にしてくれる人が出ることを
望んだりするのでは。

だから、ここの空気がそのまま現地の空気になることはないし、
ここでガス抜きされている面もあるんじゃないかな。


ところで、やっぱり今は何もないから空いているんですね。
プリンセス前の静けさ・・・って感じかな。
859名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 14:12:56 ID:D+vBVEEj
プリンセスデイズはスペシャルバージョンにならないのかな?
860名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 14:37:54 ID:8l8zK5kO
>>859
どうだろうね。
いままでのスペシャルバージョンはハロウィンとクリスマスで
どっちもディズニーのイベントというより、その時期の世間一般でも
やっているイベントだったからなぁ。

やるとしたらどんな感じだろう。
861名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 19:18:23 ID:9JJrbd1V
ミッキーとドナルドのオカマバージョン
862名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 19:31:43 ID:BedYLyPm
おもしろい!パペットの台詞も「あら?おにぎりがないわ〜」「あのね、さみしかったのよ〜」になったら見てみたい!
863ミッキー:2006/01/12(木) 20:38:33 ID:yCwmgpUX
明日はここを産めます
864名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 20:48:14 ID:7dplMMG0
たぶんね、
「いい場所でショーを見たいなら子連れ云々にかかわらず、早く並ぶべき」
という意見と、
「ショーの特徴からいって、子供を見たいと思っている親に、子連れじゃない人が、子供が見られる位置を譲る方がいいのでは」
という意見が、出ていたんだなー、と思うの。

「子連れの親にショーが見れる場所を優先させなさい」
っていう意見は出てないわけで、なんかそれぞれ一理あることを言い合ってるだけだなー、と感じますた。

まあ、閑散期にはきっちりさっぱり関係ない話ですけどねー
865名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 20:58:16 ID:m+4rygYr
866名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 22:06:31 ID:YOIi8Eu8
イェーイ!!!
867ミッキー:2006/01/13(金) 22:09:29 ID:1PI/RABL
ちんこフォー
868デイジー:2006/01/13(金) 22:10:49 ID:QeAqHLxs
参上!
869ミッキー:2006/01/13(金) 22:15:17 ID:1PI/RABL
デイジーよ!!!
870デイジー:2006/01/13(金) 22:18:08 ID:QeAqHLxs
ミッキー!
他のみんなは?
871ミッキー:2006/01/13(金) 22:20:51 ID:1PI/RABL
10時40分ごろくるよ!!じゃ,また後でね
872ドナルド:2006/01/13(金) 22:39:17 ID:YOIi8Eu8
イェーイ☆
873ミッキー:2006/01/13(金) 22:40:46 ID:1PI/RABL
ミッキー軍団参上ー
874ドナルド:2006/01/13(金) 22:41:00 ID:YOIi8Eu8
☆デイジー★
875ミッキー:2006/01/13(金) 22:41:31 ID:1PI/RABL
ドナルド
明日ラ練習何時に行く?
876ドナルド:2006/01/13(金) 22:42:54 ID:YOIi8Eu8
いかない!
877ミッキー:2006/01/13(金) 22:43:26 ID:1PI/RABL
◆ミニー◇
878ミッキー:2006/01/13(金) 22:44:48 ID:1PI/RABL
まじ?なんで?雨だから?
879ミッキー:2006/01/13(金) 22:45:31 ID:1PI/RABL
ミニーおせぇ!!!
880ドナルド:2006/01/13(金) 22:45:39 ID:YOIi8Eu8
しらないから!!
881ミッキー:2006/01/13(金) 22:46:48 ID:1PI/RABL
ミニーおせぇ!!!

しらないって?
882ミッキー:2006/01/13(金) 22:47:55 ID:1PI/RABL
あと120もあんのかぁ…ミニー…………
883ドナルド:2006/01/13(金) 22:49:14 ID:YOIi8Eu8
ラグビーを!!
884ミッキー:2006/01/13(金) 22:49:25 ID:1PI/RABL
まさか,俺一人?
885ドナルド:2006/01/13(金) 22:50:15 ID:YOIi8Eu8
しらない!
886ミッキー:2006/01/13(金) 22:51:03 ID:1PI/RABL
ラグビーとか言ってるの俺一人?
887ミニー:2006/01/13(金) 22:51:31 ID:usc4Jx0x
コンコン……失礼しまーす
888ミッキー:2006/01/13(金) 22:51:56 ID:1PI/RABL
最悪!!でも888げと♪
889ミッキー:2006/01/13(金) 22:53:07 ID:1PI/RABL
ノマノマyeyおせーーー
コンコンじゃねーよ…
890ミッキー:2006/01/13(金) 22:54:01 ID:1PI/RABL
はいはいセミワロスセミワロス
900は俺がとるから!!!
891ミッキー:2006/01/13(金) 22:55:01 ID:1PI/RABL
追伸…前回同様1000も頂く♪♪♪♪
892ミニー:2006/01/13(金) 22:55:44 ID:usc4Jx0x
自転車で頑張ってかえったのに!!
893名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 22:55:48 ID:VZqecGjH
05004010494604_vb.  荒らしミッキーのIP
894ミッキー:2006/01/13(金) 22:55:55 ID:1PI/RABL
まずは900狙い
895ミッキー:2006/01/13(金) 22:57:00 ID:1PI/RABL
一人でできるもん!!アヒャ
896ミニー:2006/01/13(金) 22:57:07 ID:usc4Jx0x
わても900狙い
897ミッキー:2006/01/13(金) 22:57:47 ID:1PI/RABL
ミニー
すねんな!!ドナ失踪
898ミッキー:2006/01/13(金) 22:58:30 ID:1PI/RABL
999
899ミッキー:2006/01/13(金) 22:59:11 ID:1PI/RABL
900
900名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 22:59:16 ID:VZqecGjH
05004010494604_vb.  荒らしミッキーのIP
901名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 22:59:17 ID:YOIi8Eu8
902ミニー:2006/01/13(金) 22:59:57 ID:usc4Jx0x
900
903ミッキー:2006/01/13(金) 23:00:21 ID:1PI/RABL
ドナルド名前忘れるな
904名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 23:00:27 ID:mLG5WM2P
900、どうぞ!
905ミニー:2006/01/13(金) 23:00:47 ID:usc4Jx0x
ちくしょう!!>>900 のバカやろうにとられた
906デイジー:2006/01/13(金) 23:01:46 ID:QeAqHLxs
またきたよ!
907ミッキー:2006/01/13(金) 23:02:25 ID:1PI/RABL
>>900
意味不な事するなら消えな!!荒らしは,やめたから!!IPAって>>900あんたが荒らしじゃん!!
908ドナルド:2006/01/13(金) 23:02:36 ID:YOIi8Eu8
デイジー......
909ミニー:2006/01/13(金) 23:03:28 ID:usc4Jx0x
>>900 さよなら〜
910デイジー:2006/01/13(金) 23:03:34 ID:QeAqHLxs
ドナルドー!
911ミッキー:2006/01/13(金) 23:03:40 ID:1PI/RABL
ドナデジはいちゃつかないで!!キモス
912ドナルド:2006/01/13(金) 23:04:58 ID:YOIi8Eu8
デイジー↑↑↑↑↑
913名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 23:05:24 ID:QeAqHLxs
ドナルド〜〜♪♪
914ミッキー:2006/01/13(金) 23:05:30 ID:1PI/RABL
ミニー......
915ミッキー:2006/01/13(金) 23:06:14 ID:1PI/RABL
ミニー↓↓↓↓オェ…
916ミッキー:2006/01/13(金) 23:07:05 ID:1PI/RABL
ドナルド&デイジー………………………………オェオェオェオェオェオェオェ━━━━
917名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 23:07:52 ID:QeAqHLxs
ミッキーひどいっっ
918ミッキー:2006/01/13(金) 23:08:21 ID:1PI/RABL
アヒルのいちゃつきフォ━!!└|∵|┐♪┌|∵|┘
919ミニー:2006/01/13(金) 23:08:30 ID:usc4Jx0x
まぁ温かくみまもろうじゃないか!!
920ミッキー:2006/01/13(金) 23:09:13 ID:1PI/RABL
デイジーが名前をなのらないのは何故?
921デイジー:2006/01/13(金) 23:09:18 ID:QeAqHLxs
名前抜けてた・・・;;
922名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 23:09:47 ID:VZqecGjH
923ミッキー:2006/01/13(金) 23:10:13 ID:1PI/RABL
ミニー
あんたの遅刻には耐えられないわ!!離婚しましょ!!
924ドナルド:2006/01/13(金) 23:10:18 ID:YOIi8Eu8
.........
925グーフィー:2006/01/13(金) 23:11:57 ID:osKU+4bw
あっひぁ!!
926ミニー:2006/01/13(金) 23:12:23 ID:usc4Jx0x
もちろん!!!
927ミニー:2006/01/13(金) 23:13:31 ID:usc4Jx0x
でたぁぁぁぁぁぁぁぁぁグーフィーオェーー
928デイジー:2006/01/13(金) 23:13:42 ID:QeAqHLxs
ドナルド・・・
929ミッキー:2006/01/13(金) 23:15:04 ID:1PI/RABL
グーフィーをいじめないで!!本当はイイヤツなんだ
930ミニー:2006/01/13(金) 23:16:10 ID:usc4Jx0x
糞マロは一緒じゃないの!?
931ドナルド:2006/01/13(金) 23:16:14 ID:YOIi8Eu8
デイジー(^з^)-☆Chu!!
932ミッキー:2006/01/13(金) 23:16:46 ID:1PI/RABL
グーフィー本物かい?本物のグーフィーはアンカーつけるけど…
933ミッキー:2006/01/13(金) 23:17:50 ID:1PI/RABL
ドナルド(^з^)-☆Chu!!
934デイジー:2006/01/13(金) 23:19:01 ID:QeAqHLxs
ドナルド大好き(≧∇≦)キャー♪
935ミッキー:2006/01/13(金) 23:23:18 ID:1PI/RABL
ドナルドだいすち━(^з^)-☆Chu!!
936ミニー:2006/01/13(金) 23:23:28 ID:usc4Jx0x
え!?グーフィー偽物???
937デイジー:2006/01/13(金) 23:24:31 ID:QeAqHLxs
うちの方がドナルドのこと好きー☆★
938ミッキー:2006/01/13(金) 23:32:46 ID:1PI/RABL
みんな?
939デイジー:2006/01/13(金) 23:33:09 ID:QeAqHLxs
居るよー!
940ミッキー:2006/01/13(金) 23:34:06 ID:1PI/RABL
デイジーだけ?
941ドナルド:2006/01/13(金) 23:34:32 ID:YOIi8Eu8
アヒャ
942デイジー:2006/01/13(金) 23:35:01 ID:QeAqHLxs
みんないないね・・・
どぉしたんだろ!?
943ミニー:2006/01/13(金) 23:35:23 ID:usc4Jx0x
いるよ
944ミッキー:2006/01/13(金) 23:36:14 ID:1PI/RABL
ドナルド!!アヒャはないでしょ……………………アヒャ
945ミッキー:2006/01/13(金) 23:37:17 ID:1PI/RABL
みんな!!あと50だ!!がんがろう━
946デイジー:2006/01/13(金) 23:37:44 ID:QeAqHLxs
今日はこれで終わりでしょ?
947ミッキー:2006/01/13(金) 23:38:35 ID:1PI/RABL
今日はね
948デイジー:2006/01/13(金) 23:39:45 ID:QeAqHLxs
じゃ1000取れるように頑張るぞっっっ!
949ミニー:2006/01/13(金) 23:40:13 ID:usc4Jx0x
チップたちは??
950ミッキー:2006/01/13(金) 23:40:41 ID:1PI/RABL
チーデー消えた
951ミッキー:2006/01/13(金) 23:41:48 ID:1PI/RABL
ラスト48
952ミニー:2006/01/13(金) 23:43:28 ID:usc4Jx0x
ダメじゃない
953ミッキー:2006/01/13(金) 23:45:05 ID:1PI/RABL
ミニーあしたラ練習何時にいく?
954ミッキー:2006/01/13(金) 23:46:30 ID:1PI/RABL
雨でも?
955ミニー:2006/01/13(金) 23:47:16 ID:usc4Jx0x
わかんない。起きたらいく
956ミニー:2006/01/13(金) 23:48:20 ID:usc4Jx0x
程度による
957ミッキー:2006/01/13(金) 23:48:31 ID:1PI/RABL
まじかよ━━━
958ミッキー:2006/01/13(金) 23:49:19 ID:1PI/RABL
ってか,最後まで残るのは絶対俺らだよね
959ミッキー:2006/01/13(金) 23:50:04 ID:1PI/RABL
ドナデジたよりにならん
960ミニー:2006/01/13(金) 23:50:25 ID:usc4Jx0x
まぢだよ♪
961デイジー:2006/01/13(金) 23:50:56 ID:QeAqHLxs
たよりにならなくてごめんね;笑
962ミッキー:2006/01/13(金) 23:51:04 ID:1PI/RABL
ささラスト40
963ミッキー:2006/01/13(金) 23:51:59 ID:1PI/RABL
デイジー!!!いるならカキコして!!してくれないと,意味無だよ
964デイジー:2006/01/13(金) 23:52:42 ID:QeAqHLxs
何か会話してたから入らない方がいぃかなーって;
965ミッキー:2006/01/13(金) 23:52:54 ID:1PI/RABL
一番俺がカキコしてるな
966デイジー:2006/01/13(金) 23:55:15 ID:QeAqHLxs
そぉだねー!!
967ミッキー:2006/01/13(金) 23:55:50 ID:1PI/RABL
デイジー
きにしなくていいよ!
968ミニー:2006/01/13(金) 23:56:36 ID:usc4Jx0x
次いで第二位だな!!
969デイジー:2006/01/13(金) 23:57:08 ID:QeAqHLxs
うんありがとう!!
何か話そう!?
970ミッキー:2006/01/13(金) 23:57:24 ID:1PI/RABL
みんな?
971ミニー:2006/01/13(金) 23:57:26 ID:usc4Jx0x
ドナルドどぉしたの?? デイジー
972デイジー:2006/01/13(金) 23:58:12 ID:QeAqHLxs
ドナルドはわかんない・・・
愛想つかされちゃったかな!?笑
973ミッキー:2006/01/13(金) 23:58:18 ID:1PI/RABL
えいちろうは?
974ミニー:2006/01/13(金) 23:59:46 ID:usc4Jx0x
デイジー 魂の叫びだぁぁ
975ミッキー:2006/01/13(金) 23:59:51 ID:1PI/RABL
そもそもえいちろうって誰?なんか,どっかのヲタクが言ってたんだけど………
976ミッキー:2006/01/14(土) 00:00:30 ID:1PI/RABL
IDかわってもうた
977ミニー:2006/01/14(土) 00:01:28 ID:usc4Jx0x
さぁぁ。しらん
978デイジー:2006/01/14(土) 00:01:47 ID:QeAqHLxs
12時だもんねー
979ミッキー:2006/01/14(土) 00:02:01 ID:1PI/RABL
あと20かぁ。990で,1000狙いの荒らしがくるよ
980ミニー:2006/01/14(土) 00:02:37 ID:usc4Jx0x
ラスト20
981ミッキー:2006/01/14(土) 00:03:04 ID:1PI/RABL
ミニーつめた!!札幌の雪よりつめた
982デイジー:2006/01/14(土) 00:03:05 ID:upSZnwjw
うちらが取らなくちゃね!!
983ミッキー:2006/01/14(土) 00:03:59 ID:1PI/RABL
うちらって…………………1000はうちがとったる!!!
984ミニー:2006/01/14(土) 00:04:22 ID:usc4Jx0x
北極の海の中に手を突っ込んだくらい冷たくした笑
985デイジー:2006/01/14(土) 00:04:58 ID:QeAqHLxs
いや久しぶりにうちが1000をとる!!
986ミニー:2006/01/14(土) 00:05:06 ID:usc4Jx0x
いやAうちでしょ
987ミッキー:2006/01/14(土) 00:05:51 ID:1PI/RABL
さぁ1000狙いのヲタク集団きなはれ!!!
988ミッキー:2006/01/14(土) 00:06:37 ID:0aXVXEL4
いやBうちが1000
989ミニー:2006/01/14(土) 00:06:44 ID:iXsqoEWF
ラスト12
990デイジー:2006/01/14(土) 00:07:36 ID:upSZnwjw
990!
991ミッキー:2006/01/14(土) 00:08:09 ID:0aXVXEL4
991
992ミニー:2006/01/14(土) 00:08:34 ID:iXsqoEWF
さぁラスト10きったよー
993デイジー:2006/01/14(土) 00:08:58 ID:upSZnwjw
993
994ミッキー:2006/01/14(土) 00:09:06 ID:0aXVXEL4
994
995ミッキー:2006/01/14(土) 00:10:18 ID:0aXVXEL4
996
996デイジー:2006/01/14(土) 00:10:43 ID:upSZnwjw
996
997ミッキー:2006/01/14(土) 00:11:42 ID:0aXVXEL4
998
998デイジー:2006/01/14(土) 00:11:43 ID:upSZnwjw
997
999名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 00:11:55 ID:tJQn/PGa
いくつ?
1000デイジー:2006/01/14(土) 00:12:20 ID:upSZnwjw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。