【雑談】ナンジャタウン 町内寄合所 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ナンジャタウンに関する雑談(他に該当スレのない話題)の為のスレです。
ルールを守って楽しくおしゃべりしましょう。ナンジャラー!

公式:ナムコ WonderPage テーマパーク(ご要望はこちらへ)
(p)http://www.namco.co.jp/tp/index.html
【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その3
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878/l50
スレッドタイトル検索β ナンジャ
(p)http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%83i%83%93%83W%83%83
前スレその他は>>2-10あたりをどうぞ。
2名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 22:52:54 ID:nuKIGWEL
3名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 22:59:26 ID:nuKIGWEL
【関連スレ】
【総合】事故があったテーマパーク・遊園地 2件目
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113977276/
【社会】ナムコ・ナンジャタウン「地獄旅館」で、風呂のフタが突然閉まり女性従業員重体
(p)http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121914514/
4名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 23:05:25 ID:nuKIGWEL
                        ,,..-┐
                     /: . : /li
  ,,......,,,,__             /: . . : . /::ll
  fr--''、::_;;;"/'-、.,__,,,,,.....∠:..;,_. : . :/:::.ll
  !!::::::::::::::::く、     (: . . : . . : .\::li
   !!:::::::::::::::::::ゝ     ~' - :.. _:.ヾ|
    !i::::::::::::/             ,,,, l
     !i::::/    __,,,,,,__       il|li;,丶i
      ヾ'   '"il||||||||||li 丶.   i||||||li. l.ヽ
    |   {l|||||||||||||li f"'i.ヽ 'l||||||l'ノ .l
    !   ヾ!l||||||||||l!' ! !| .l ..,;~'∠= ナ-
      \   ^ヾ!!!''''"__,,乂!ノ、ノ`' __/  
      .\   ,. - '~,-'~  ・ __/_,,`i
         ~''ー'-~-f ̄~"て~  }  j
              !  ~ ,,.)`"~ ̄~"
              ~'''""   |\
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  ナンジャラ〜〜〜〜!!
│  おかげさまで9周年!これからもよろしくニャン。
 \_____________________

開園 1996/07/06
5名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 23:24:11 ID:nuKIGWEL
【関連スレ】
ナンジャタウンのナンジャビザ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/951043957/l50
あなたの知ってるナンジャタウンのPS教えて
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/963391124/l50
ナンジャタウン ナジャヴの大冒険
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/971619604/l50
ナンジャラQの答え!!!(※ナンジャ探偵団の話題?)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/997096126/l50
ナンジャタウン幸せの青い鳥 ハピル
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1041566651/l50
6名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 23:26:22 ID:nuKIGWEL
【関連スレ】

【餃子】ナムコ・池袋餃子スタジアム 2【namco】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036710878/l50
【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058106896/l50


【namja】ナムコ・ナンジャタウン大使館【namco】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/
7名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 23:28:18 ID:nuKIGWEL
★関連
チーム・ナンジャ
http://www.namco.co.jp/tp/team/
チームナンジャワールド
http://www.teamnamja.com/


台場小香港 東京皮蛋城
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/975720385/l50
あの頃はよかった。ワンダーエッグ(初代限定)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/972985373/l50
ファイヤーブル
http://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/006/cp-himeji/
http://www.central-park.co.jp/playzone/map.html

★スレタイ検索によるナムコ関連スレ
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=namco&o=r
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r

★割引(ナムコ直営アミューズメントパークのもあり)
心の東京革命「家族ふれあいの日」家族優待制度
http://www.kokoro-tokyo.jp/kazoku.htm
http://www.kokoro-tokyo.jp/sisetu3.htm

情報サイト GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
8名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 00:32:00 ID:rnBzTwJe
まだやっぱり事故にあった人は意識不明なのかな?
ナンジャタウンが好きだから、従業員の人も元気で帰ってきてほしい…
9名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 00:32:50 ID:rnBzTwJe
まだやっぱり事故にあった人は意識不明なのかな?
ナンジャタウンが好きだから、従業員の人も元気で帰ってきてほしい…
10 ◆catzun61.o :2005/07/26(火) 00:47:06 ID:HhDGRvMT

       ,- 、
       i'ヽ ` ゝ、
         |!  ヽ  \   _ ,,  ''"ヘ
         ll   \,;. ''",r"ヽ  / l!
        |!,γ''" ̄  ,;'   ':. ヽ_;;
       }      ,r"     ゝ. i
       i-====≡‐‐--‐‐--‐=-.!
        ミ  ´{γ⌒ヽ`ヽ  γヽ`i |
        ミ   ヽ   ノ  }  { ノ ノ/  もののけッ たま〜♪
        `,ゝ.,,  "''― '' ェ `""ノ
         l   " '' - 、ー--  イ   >>1-7新スレたて乙だにゃ〜☆
           ! ヽ,,.,,..,,  ヽ   l ノ
         ミ    ヽ ノ   i ".,,..
          ミ 、      ノ''",,.. `ヽ
           ヽ"''''''''"´ ,;'"
            "''ー--''"
11 ◆catzun61.o :2005/07/26(火) 00:53:28 ID:HhDGRvMT

       ,- 、
       i'ヽ ` ゝ、
         |!  ヽ  \   _ ,,  ''"ヘ
         ll   \,;. ''",r"ヽ  / l!
        |!,γ''" ̄  ,;'   ':. ヽ_;;
       }      ,r"     ゝ. i
       i-====≡‐‐--‐‐--‐=-.!
        ミ  ´{γ⌒ヽ`ヽ  γヽ`i |
        ミ   ヽ   ノ  }  { ノ ノ/  もののけッ たま〜♪
        `,ゝ.,,  "''― '' ェ `""ノ
         l   " '' - 、ー--  イ   >>1-7新スレたて乙だにゃ〜☆
           ! ヽ,,.,,..,,  ヽ   l ノ
         ミ    ヽ ノ   i ".,,..
          ミ 、      ノ''",,.. `ヽ
           ヽ"''''''''"´ ,;'"
            "''ー--''"
12 ◆catzun61.o :2005/07/26(火) 00:58:52 ID:HhDGRvMT

       ,- 、
       i'ヽ ` ゝ、
         |!  ヽ  \   _ ,,  ''"ヘ
         ll   \,;. ''",r"ヽ  / l!
        |!,γ''" ̄  ,;'   ':. ヽ_;;
       }      ,r"     ゝ. i
       i-====≡‐‐--‐‐--‐=-.!
        ミ  ´{γ⌒ヽ`ヽ  γヽ`i |
        ミ   ヽ   ノ  }  { ノ ノ/  もののけッ たま〜♪
        `,ゝ.,,  "''― '' ェ `""ノ
         l   " '' - 、ー--  イ   >>1-7新スレたて乙だにゃ〜☆
           ! ヽ,,.,,..,,  ヽ   l ノ
         ミ    ヽ ノ   i ".,,..
          ミ 、      ノ''",,.. `ヽ
           ヽ"''''''''"´ ,;'"
            "''ー--''"
13名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 08:19:13 ID:R/906GiF
,- 、
       i'ヽ ` ゝ、
         |!  ヽ  \   _ ,,  ''"ヘ
         ll   \,;. ''",r"ヽ  / l!
        |!,γ''" ̄  ,;'   ':. ヽ_;;
       }      ,r"     ゝ. i
       i-====≡‐‐--‐‐--‐=-.!
        ミ  ´{γ⌒ヽ`ヽ  γヽ`i |
        ミ   ヽ   ノ  }  { ノ ノ/  もののけッ たま〜♪
        `,ゝ.,,  "''― '' ェ `""ノ
         l   " '' - 、ー--  イ   >>1-7新スレたて乙だにゃ〜☆
           ! ヽ,,.,,..,,  ヽ   l ノ
         ミ    ヽ ノ   i ".,,..
          ミ 、      ノ''",,.. `ヽ
           ヽ"''''''''"´ ,;'"
            "''ー--''"
14名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 14:36:39 ID:+QrhhWcx
新情報は無しか。
15名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 16:45:23 ID:R/906GiF
情報ねもう特に無し
16名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 21:29:52 ID:LbdWqqJe
地獄旅館
17名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 21:40:53 ID:xoL4YL/V
679 :名無しさん@120分待ち :2005/07/25(月) 19:11:14 ID:rhUTExYJ
991 :名無しさん@120分待ち :2005/07/23(土) 21:18:37 ID:tuExrZe+
>>983
スレタイのどっかにnamcoかナムコ入れて
あとメールサービスわかりやすくしてあげて
>>835とか>>837のやつ写せば楽よ

一応リンク先はこれ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1120138933/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/l50
18名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 21:44:20 ID:xoL4YL/V
営業案内
10:00〜22:00(最終入園は閉園の1時間前まで)/年中無休
東京都豊島区東池袋3丁目
サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル2・3階
★入園ゲートは2階にあります。


交通
■電車
JR、東武東上線、西武池袋線 池袋駅東口から徒歩約8分
営団地下鉄有楽町線 東池袋駅から徒歩約3分
都電 東池袋4丁目駅から徒歩約3分

■車
首都高5号池袋線 東池袋インターより直結
※駐車場はサンシャイン駐車場(30分/250円)をご利用ください。
  駐車台数:1800台

http://www.namco.co.jp/tp/nt/map/


メールサービス・ナジャヴネット通信
http://www.namco.co.jp/tp/mail/index.html
イベント案内のほか無料入園情報や混雑予報なども
19名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:05:55 ID:xoL4YL/V
【namco】ナンジャタウン・スーパーナンジャビザ★2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113745074/l50
20名無しさん@120分待ち:2005/07/28(木) 20:18:19 ID:Krx1Tc13
cgi止まると不便だ
21名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 23:44:13 ID:XJWn2IFm
おい
霊呪御柱に新技が発見されたぞw
22名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 12:56:10 ID:TYUVtAaC
ジョイポリスはアスベスト使ってるっぽいって書き込みあったけど
ナンジャは大丈夫なのかな?

あと、餃子店入れ替わって最近おいしい所少なくなったよね
23名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 23:58:30 ID:grCssATq
アスベストは飛散させなければ普通は平気じゃないかと…
天井から何か降ってくるほどまだ老朽化はしてないだろうし
24名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:35:31 ID:A5YBIcZF
シュークリーム畑の看板
電気になったけどセンス悪いな・・・
25名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 13:17:05 ID:7dQRgGE5
内部じゃないけど、エスカレーター前にあるくぐった人数が分かるナンジャタウンの門
を9年間で400人分くらいずーっとセンサーの所に突っ立ってました。
26名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 15:13:41 ID:6FcOozPc
こんにちは。
前スレがわからなくなった(多分落ちたんだと思いますが)のでこちらに投稿します。
スレの800番台位で昭和の古い町並みが見たいと台場との比較をお伺いしたものです。

金曜日に九州から行ってきましたが、結論を先に言うと、すごく気に入りました。
夕方から回ったので探偵ものはせず、ただ歩き回って食べまくりましたが
夫も古い町並み(特にBARの路地裏)を随分気に入ったようでした。
薦めていただいた「牛とん包のマヨペッパー?」もめちゃ(゚д゚)ウマーでした。
(シュークリームは夜だったので殆ど売り切れで「梅屋」を食べましたが・・・微妙でした。
アイスは5種類食べましたが木村屋?の濃厚バニラは水が混じったような食感がしました。
あと、値段はバカ高ですが3個400円?のチーズボールが何気に上手かったです。
(うろ覚えなので商品の名前が違うかもしれません)

で、全部でスクラッチカードを12〜13枚ほどもらって殆どが7等と6等でしたが、
5等が1つだけありました。「平日限定1日パスポートご招待・2名様まで可」
有効期限は2005年9月末日と書いてあります。
捨てるのももったいないかなと思ったのですが需要がありますか?
もし利用したいと仰る方がいれば差し上げたいと思ったのですが・・・。
もし欲しいと仰る方がいれば明日にでもフリメさらします。ではでは

色々教えて下った皆さんありがとうございました。
27名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 16:49:52 ID:WJ2R0Lb3
>>26
楽しめたようで良かったです。
あそこは合わない人は全く合わないんでね・・・
食べ物もいいですが、今度はぜひアトラクションもやってみてください。
町並みが好きならきっと楽しめるはずです。
あと、スクラッチカード欲しいです。良かったら下さい。
2826:2005/08/01(月) 17:11:07 ID:kFtQo8gc
落ちる前に見にきてよかった。ID変わってますが26です。
フリメ乗せますので>>27さんあて先を送ってください。
郵便物が届く可能な限りの簡素な住所氏名で結構です。
(こちらも省略住所と苗字程度で送らせて頂きます。)
東京で梱包した荷物は明日届くので、送付はそれ以降になりますがご了承下さいね。

>今度はぜひアトラクションもやってみてください。
次回東京へ行くのは数年先になると思います。(前回は5年前でしたから)
そのときは、またパワーアップしたナンジャタウンを楽しみにしたいと思います。
29名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 20:58:25 ID:WJ2R0Lb3
>>28
ありがとうございます。メール送りました。
この調子で行くと数年後にはアトラクションが全部なくなってたりして。
これ以上は減らないで欲しいけど・・・
30名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 17:19:17 ID:QToLJyA+
>26
報告乙
機会があったらまたよろ
31名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 22:17:17 ID:N3ozH8CN
アイスクリームシティに50代の母娘二人で行くつもりです
やはりカプールばかりで浮くでしょうか?
32名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 00:29:05 ID:1cKE6WmC
>>31
たぶん大丈夫だと思いますよ。
そんなカップルばかりってわけでもないですから。
普通の親子連れも多いですし、
自分とか男二人でよく行きますしOTL

年齢層も、たしかに若い人は多いんですが、
「若い人しか見かけない」って感じではないですしね。
33名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 00:36:52 ID:C4ATzm8J
>>31
でもあまり期待しないほうがいいですよ
アイスクリームシティなんていう名前ですが
デパートの○○物産展とかより、はるかに狭いですし
34名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 18:54:44 ID:zAhF+n6K
>>32>>33
ありがとうございます。参考にします
35名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 00:45:17 ID:EZQt9uZJ
今度の金曜夕方頃にプリン博覧会目当てで行く予定ですが
その位の時間帯の商品の売れ残り状態はどんなもんでしょう?
夏休みだし週末だからやはり混んでいますかね・・
36名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 01:56:29 ID:EZQt9uZJ
もうひとつ教えてチャンでスマソ
12時に向けて商品が並び始めるそうですが
10時頃から行ったとしてもたいして置いてないでしょうか?
37名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 09:27:24 ID:qFwhxSKF
在庫なんて日によって違うでしょ
ここできいてもねぇ…
38名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 12:36:26 ID:PW7iQt57
>>35
ここできいてみたら?
ttp://blog.so-net.ne.jp/namja/
39名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 02:04:35 ID:4Peb2aJW
>>38
>>35じゃないけどさ、ここのブログの人おかしくないか?
文章が気持ち悪い。
40名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 03:26:30 ID:qKO/hEpx
板違い
41名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 12:07:50 ID:pAfYShuM
相変わらず歌合戦で常連いるからステッカ取れないよー
どうしたら取れると思う?オタ困るよ
42名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 12:17:36 ID:7rtM8I68
>>39
同感。ナンジャタウンに詳しいのはわかるけど、
あんまり「愛」を感じないな。
言葉足らずな印象も受けるから、そのせいかも。
43名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 12:37:29 ID:XYecKVvL
>>41
朝一でガンガレ!
44名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 15:45:41 ID:jsWQE+FZ
>>35-36
11時くらいに行くとちょうど準備中だったりする事もあるので、
朝一だと人気商品を中心に欠品はあるかもしれない。
ふらのデリスプリンとかは特にそんな感じ。
店頭に並んだらあっという間になくなるしね。

10時に行っても結構置いてあるとは思うけど、
お目当てがあるのであれば、朝プリンガーデンに行ってみて、
店員さんに直接聞いてみるのが良いと思うよ。


>>38のblogの人って昔から有名なあの人だな。
愛は全くないけど何故かほぼ毎日居るという謎の人だよ。
これ以上は裏スレ向きの話題なのでこの辺で。
4535・36:2005/08/11(木) 23:53:45 ID:58jqBXa5
>>38
>>44
遅くなりましたがレス&情報ありがとうございました。
ブログはこれから見てみます。
10時からでも商品自体はけっこう置いてあるのですね。
それなら夕方でなく朝一で行ってみようかと思います。

ではスレ汚し失礼しました。


46名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 08:29:20 ID:s5SIgFEz
ああのプログ人多分あの人かなて言う人なら一回だけ見たご飯食べに
言ったときに。
47名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 11:08:55 ID:s5SIgFEz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    ただいま歌合戦中    |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 09:47:44 ID:/J4jK3/a
ソネットのプログの人は不正な事楽しんでいる思いますよ。
49名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 16:22:59 ID:zfYjOkzf
悪い点の晒しネタが多い感じが・・・・> sonet Nタウンブログ
50名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 21:08:32 ID:+sWTt3MI
お前ら、裏スレ逝けよ。・・・
51名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 03:32:04 ID:tjZFe7HQ
盆の真っ只中で東京には人いないんですけど、やっぱこういうレジャーなトコは混むもんですかね?

ここ2,3日の状況知ってる人、情報求む。
52名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 12:13:28 ID:/nf5TlWc
>>51
中の人の混雑予想↓ 込むんじゃないでしょーか。

8/13(土)  (+_+)
8/14(日)  (>_<)
8/15(月)  (+_+)
8/16(火)  (+_+)

(・・;) 人気アトラクション(ナジャヴの大冒険“波瀾万丈編”、幸せの青
     い鳥など)が一時的に30分〜40分程度の待ち時間
    となる。そのほかのアトラクションは、5分〜15分程度の待ち時間。
(+_+)  人気アトラクションは、常時30分〜60分待ち。そのほか多くのアト
ラクションが、30分以上の待ち時間。
(>_<)  園内の状況によって一時的に入園を制限する場合あり。
53名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 13:51:23 ID:JfYMCHme
>>52
サンクス!
つってもアトラクションは一切触れず、食べに行くだけなんですけどね。
せめてイスに座れるコトだけを望む…
54名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:45:37 ID:29nODZmh
それならフードを買ったら速攻でシュークリーム畑に行くのが吉。あそこは割と空いてる。
マカロニとアイスは座席率が120%になる。
特にマカロニは12時と13時30はすごい混む。
55名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 23:06:29 ID:BevRn39b
ナンジャタウンって、高校生三人で行っても楽しめますか?
56名無し:2005/08/14(日) 23:17:41 ID:6T94aoWA
スミマセン。ぁの事故にあってしまった従業員の女の方ゎ無事なんですか(ノ≧дq)゚。?!ぁの日に行ったんで気になりますッッ(ΩдΩ)
57名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 06:00:20 ID:iYLDfE4i
>>55
楽しめるかどうかは、年代を問わず「人による」が、ナンジャ自体は特に
低年齢向きの遊園地というわけではないよ。逆に幼児はあまり楽しめないと思う。

>>56
続報ないねぇ
58名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 06:03:30 ID:iYLDfE4i
>>56
連続書き込みスマソ。裏スレに「退院したらしい」と書いてあったけど
ソースは何も示されていないので真偽のほどはわからんね。
この話題は割と裏スレで取り上げられているので、今後も気になるなら
そっちを見たほうがいいかも。
59名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 14:50:50 ID:lZVZm7EL
意識不明だったんだろ
戻ってこれたのか?
60名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 12:45:26 ID:CU8EYeJb
だから裏スレでやれよ
61名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:38:05 ID:sdxHKxzg
24日にナンジャタウンに彼女と行くことになったんでアドバイスくださいm(__)m
62名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:39:29 ID:lFuhqzL3
>>61
期待しすぎるな
63名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 12:10:11 ID:jwt1FLMs
>>61
あーあ……。
64名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 17:15:53 ID:kgJz93Oq
昨日ナンジャに餃子食べに入ったら、
りらくの森という新しい施設が出来ていました。
ゲルマニウムやマッサージ、ショップではハーブティーや健康グッツも売ってました。

結構混んでいたのでなにもやらずに出てきたのですが、
ゲルマニウム温浴10分800円は結構安いと思います。
他はそこそこのお値段?


>>61
よくカップル見かけるけど、まったり楽しそうにしてるよ。
甘いもの好きな彼女なら喜ぶんじゃないかな。
おしゃべりメインでがんがってクダサイ。
占いとかやってるカップルよく見る。
アトラクはあまり詳しくないのでワカラン。
65名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 18:54:26 ID:l1X8cnMo
>>61さん、>>64さん今の時期だったら「もののけバスターズ」がおすすめですよ。
夏休み限定らしいので、ぜひおやりになってはいかがでしょうか?
あとは冒険と鳥も人気アトラクションです
66名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 23:05:53 ID:1UkRrm0V

今度ナンジャタウン行こうと思うんですが、パスポートって買わないと面白くないですかね?
なんか現金のみ対応のアトラクションも多いし、
パスポート買わなくても丸1日遊べるんじゃないかと思って、迷ってるんですが。。。

61さんに対する期待しすぎるなってのは見ましたんで、期待し過ぎないようにしますが・・・
67名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 00:07:29 ID:xHFMwyh9
今現在、パスポートの相対的価値は
落ちに落ちまくってるね、
アトラクション無くなり過ぎだからね。
せめて買うなら5時過ぎてからかな?

50%割引きなら捨てるほどあるんだが・・・
68名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 00:57:44 ID:FFIErZAh
>>66
夏休み期間は混んでるからパス買ってもあまり使えないかもね。
とりあえずビザ(スタンプ集めです)やりながら、園内のいろんな仕掛けで遊んだり、
アイスやシュークリーム食べたりして過ごすのがいいんじゃないかな。

スタンプ全部集めると1年間はパスが6割引で買えるから
夏休み終わったらそれを使ってゆっくりアトラク楽しむってのはどう?
6961:2005/08/23(火) 11:25:03 ID:RSjqcmD/
ご意見どうもありがとうございます
パスポートにするか入場券にするか迷ってたんですけどここを見て入場券に決めました
あと、彼女は甘いものが大好きなので回り方もここの意見を参考にします
本当にありがとうございましたm(__)m
70名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 02:26:38 ID:rM7XrC6Y
あげっぽ
71名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 00:49:00 ID:+sg56cKr
さげ
72名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 19:42:00 ID:9NgTeqLt
今わ無き・ストコンで働いてた方、誰か見てますかぁ?
73名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 17:08:24 ID:X2flQC5o
探偵団のアトラクションって所要時間は一時間くらいですか?
74名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 19:29:19 ID:EpiFYP8q
初めての人はもうちょっとかかるんでは
75名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 01:09:16 ID:/GWdBKhZ
なんぢゃら☆
76名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 09:23:35 ID:Dp7uXxRy
チームナンジャはそごう大阪店に偵察部隊を派遣するように
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/28598.html
編成は最低でも若者組と年寄り組の2個編隊とし報告は別々にさせること
バンダイとの共同作戦も可
以上
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:47 ID:GbhKF8H6
ナムコは小売業としてはあまり商売がうまいとはいえないからな
78名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 21:38:47 ID:tIoale7D
CCCDで問題になったエイベックスが、
今度はモナーを盗用し、独占的に利用しようとしています。


★★★のまネコ対策本部3★★★
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1126523278/l50

ジャケット
http://49uper.com:8080/html/img-s/79562.jpg
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/
「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20050912nt02.htm
79名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 22:16:09 ID:68tiCVKJ
80名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 21:31:50 ID:/4wmfNJF
例の体験版ナンジャで配れば少しは集客になるかもしれんぞ
それかTGSで入場券撒くか
81名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 01:34:12 ID:ckJ+xKEO
ゲRマニウム温浴のイス型って廃止になったの?
なんか重大な欠陥があったのかい?
82名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 16:11:53 ID:jLe7vjU7
終わるまではレバー握ってないと感電して死ぬんでしょ?
83名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 18:34:13 ID:pWcauwpl
骨まで揉みほぐされるのかと思った。
84名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 20:56:12 ID:yGHuPixc
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。 頼んだぞ!!

【avex】モナーを救え@キャラサロン【のまネコ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1126675102/l50

エーベッ糞の不買に協力を!
85名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 00:59:36 ID:eHPYeLha
脳みそまでゲルマニウムになるとか?
86名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 23:04:02 ID:5NvIfuFj
きっと椅子の分際で「いい尻だ」とか興奮しすぎたんだな


ボールペンのインクの出があまりにも悪いので交換しようとしたんだが
頭が長くて途中に出っ張りがなくてインクが多すぎないという条件にあうやつが
なかなかなくて往生した
結局かろうじて頭が出る赤インクの奴にして長さはダイソーのパイプカッター(これオモシロスw)でそろえた
ライトが黄緑だから補色で見やすいのは結果オーライ

頼むからナジャヴルームで高級(ここ重要)替え芯販売してくれ
87名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 23:20:04 ID:GM/LNN6r
常時あげ推奨
88名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 00:20:18 ID:/wfYkFmY
りらくオープン以来いってないけど変わり映えしてまつか?
89名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 13:36:21 ID:o1/Dkxs9
食べ歩き中心でいく予定なんですが入場券だけでもけっこう楽しめるんですか?
90名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 14:18:56 ID:PzCZhCM+
パスポート買う価値のあるアトラクは今はほとんどないから
入場券で問題なしだと思う。
91名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 02:01:35 ID:6oqvWtf+
>>90
同意。単純に楽しめた相撲とかトレビはなくなって
一度やったくらいじゃわけがわからんであろう
続き物アトラクばっかりになったしな。
92名無しさん@120分待ち :2005/09/24(土) 19:24:33 ID:E7/yvRbI
明日、ナンジャタウンに遊びに行こうと思っているんだけど
池袋の駅で安く入園券買えたような気がする・・
あれって夏休みとか限定なのか 誰か分かる人教えて下さい
93名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 20:37:01 ID:pGwP4BRB
入園券なんてもともと300円だから割引なんかたかが知れてる
ま詳しい事は駅で訊けばわかるよ

先月あたりは蔦谷とかに招待券があったけど
94名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 23:54:06 ID:rvlRs6gB
hotpepperに入園券の無料になるクーポンあったぞ。
携帯で見せればOK。
95名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 00:37:13 ID:Qzaz9uzF
>>93
>>94
うおーありがとうごさいます!感謝!
96名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 23:17:46 ID:mu1g7dWc
今日17時から貸し切りされてて入れなかった。
せっかく行ったのに最悪。
97名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 00:15:32 ID:NOpQxxZo
結構前から公式ページでは、告知された気がする。
98名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 14:03:38 ID:LEE9WTgw
そうだったのか…知らんかったorz
99名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 20:25:57 ID:N6Y1ig0U
てかこのスレにも貼ってくれよ
100名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 21:48:15 ID:qJVQnz6W
貸し切りで何をしてたの?
101名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 22:43:33 ID:HuAgsSXC
貸し切るのってかなり金がかかるだろーに。金持ちのやることはわからん。
102名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 00:21:14 ID:yGqhseGv
多分TVチャンピオンの収録。
103名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 01:07:45 ID:kpu3F7Z5
ヒント:貸切料金はおそらくタダ
104名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 07:01:19 ID:cUWvsKv+
番台の貸切。
105名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 10:32:12 ID:mrr+2Oaj
ヒント:新会社設立
106名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 14:41:29 ID:hsLfuL/W
ガンダムミュージアムだと不定休だから貸切がわかりにくいかも知れん
花やしきも貸し切りあるんかな
107名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 00:53:26 ID:xNiDzOJg
>>102
過去に開園してちょっとの時間福袋の街を一般客立入禁止したことあったけど、TVチャンピオンが貸し切るか??
108名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 01:09:23 ID:z4LmeLxD
ファミコン通信が貸し切ってた事があったはずだ。
109名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 03:20:45 ID:xNiDzOJg
あったらしいねぇ。ファミ通
110名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 20:52:24 ID:SQEoetxY
いつぐらいの話?
111名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 02:11:43 ID:YbAA1nMb
>>110
ファミコン通信だったころだとおもた
112名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 22:39:50 ID:1VD2rBP0
でも休業みたいになったことってほとんどないよね
開園してすぐぐらい?
113名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 23:58:28 ID:b7yq+sM9
ナンジャタウンのナンジャ探偵団で、袋小路小学校の用務員室の金庫の番号って何番?そしてその解決までの道のりは?
時間が無くてまよけすずのところまで、行ったけど、帰ってきちゃいまして。。。
114名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 23:15:55 ID:RYw3lzDw
115名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 00:38:47 ID:71MMySGX
>>114

なるほど、そちらに書き込みまする。
どーもです。
116名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 01:30:43 ID:n2I/E/Qn
貸し切りになったのはナムコとバンダイが合併して、それの記念式典みたいのがあったからですよ。その時間の間は店は通常営業だけど、客は全部関係者になったということです
117名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 21:48:45 ID:y8TuBXnn
エントランスから入ったんなら前で張ってればお歴々の顔が拝めたかもな
何人ぐらい行ったんだろ
118名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 21:55:18 ID:5HxDOuUy
土日祝日ってやっぱり混む?
119名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 09:51:01 ID:CprE+A7s
>>118さん
土日祝は混みますよ。特にこの祝日にモンブラン食べ放題も終わりますし。
そんな漏れも10日にモンブラン食べ放題行くよ
120名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 13:51:24 ID:yBRJLpVI
平日行ったけどめっちゃすいてた
モンブランもアイスも餃子もマジうまかった!
ただ店員さん(ナンジャリアン?)達の愛想がちょっと…
コンビニのバイトでももうちょっとやる気あるよってくらいのグダグダっぷり

誰も乗ってないのにたまに動くメリーゴーランドが気になった。
121名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 14:03:32 ID:NHEm00bQ
>>120
ショップの売り子はナンジャリアンじゃないよ。テナント側の問題。
122名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 01:56:54 ID:IZhSTcXR
ビアンカヴィータはナンジャの心臓部
123名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 08:26:16 ID:gbyM7Wfn
ナンジャタウン4年ぐらい行ってないなぁ…
もののけ番外地とか七丁目商店街とか好きだった(とくにナジャヴやたまを連れて歩くアトラク)気になったんだけど、なんでナジャヴの冒険なくなったの?あとここ数年で変わったりバージョンアップしたアトラクとかある?
124名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 08:29:58 ID:rVpEZkWp
バージョンダウンしたアトラクションや、お取りつぶしになったアトラクションの話なら出来るぞ。
125名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 09:06:14 ID:o1BeJ19u
※これまでに消滅したアトラクション
餃子スタジアム・・・福招き大相撲大会消滅
アイスクリームシティー・・・ファイヤーブル消滅
東京シュークリーム畑・・・トレビヴァンジェェーロ消滅
りらくの森・・・ナイトイーグルの砦、進め! 霊界三輪車消滅
それと、とある理由で現在「地獄旅館」は無期限運休中

ナジャヴの大冒険・幸せの青い鳥は現在もあるが、
アトラクション自体のバージョンアップ等はされていない。
バージョンダウンしたアトラクションは何個かあるが。
126名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 15:57:43 ID:S+V5lHFx
>>125 覚えている範囲で追記
『幸せの青い鳥』は98か99年位に「輪廻転生編」にVerうpされたような。
でうp前は100歳までだったのが300歳のゴッ○ブ○ーバー○[ネタバレなので伏せ字]まで
育てられてかつ次の世代の同じ鳥としてまた0歳から再び育てられる。
薬屋、ツリー、海の家、プリクラのようなやつはこのVerから追加。

『ナジャヴの大冒険』は確か01年位に「波瀾万丈編」にVerうp。
試練に必要なナンジャ玉(通信ジャンケンの勝ち負けによって増減)制度が
勇気玉に変更。(試練挑戦上での関係が無くなった。その代わり多く集めると・・・)
3つの試練成功後に挑戦できる裏秘宝へのルート開通。(但し条件あり)
マイナジャミー追加。
前に期間限定でPSソフトが売られていた。家で入手した住人と秘宝の確認ができ、
ナンジャマネーを増やすのに有利だった持っている人はラッキー?
(ソフト、ポケステともに現在終売)
127名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 19:47:22 ID:gbyM7Wfn
125 126 ありがと!
4年前行ったときにあったアトラクほとんどなくなってる…orzファイヤーブル好きだったのになぁ〜…なくなった場所とか何かに使ってるの?
地獄旅館は事故があったんだってね。残念。
128名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 21:56:34 ID:W1oHXTNq
だからファイヤーブルはあると何度言えば>>7
129名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 23:30:30 ID:pI5uh0Y+
でもファイヤーブル、ナンジャにはないことは間違いない。姫路は通い…
130名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 06:12:03 ID:foXUtCfK
姫路にあろおうが、粗大ゴミ置き場にあろうが
おなじだろうがボケ。

お金ある?って聞いて
お金は銀行の金庫にあるよって答える消防かよ
131名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 11:17:34 ID:DujT2NzC
>>130
ワラタ。
132名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 18:21:31 ID:eFdW60mG
>>130って>>128に対するレス?
133名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:49:00 ID:w/PHwFNz
かっこいいナンジャリアンていますか?
134名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 21:59:38 ID:J6FtWO/J
スモウも花やしきあたりに置かせてもらえばいいのにねえ
135名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 22:31:02 ID:DujT2NzC
花やしきは、大将とキャラがかぶるなぁ。
コカコーラ崩れより、大相撲の方がぴったり来るのは確かだけど。

そんな妄想もできるのは、バンダイナムコのおかげか。
136名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 00:25:24 ID:3TyUhy1N
>>133
ぶさいくなのなら、ラボラ○リにいっぱいいるぞ
137名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 02:12:46 ID:HQpQ+0K1
>>114
を、教えておくれぇ。。。
138名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:41:15 ID:+WHdpMkk
あげ
139名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 12:07:20 ID:0ajq/k71
あげ
140名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 23:18:55 ID:ChnNtwjz
にぎやかで結構
141名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 09:30:05 ID:QPr1KSVA
確かに!
142名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 21:29:36 ID:n55OCfFV
バイト板だとスレの維持が難しいらしいんだよな
過密なんだろうとは思うが
143名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 08:47:22 ID:1W8NZ7+H
ところで、ナンジャタウンって、確か成人の日イベントやってましたよね。
少なくとも、3年位前までは、あったように記憶しているんですが、今年も催されました?

あと、それの参加者が、何か記念品のようなものを、もらっていたような気がするのですが、、
例年何をもらえるのか、ご存知の方いらっしゃいます?
144名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 01:59:06 ID:0MGJgcPy
まあ多分大したもんじゃないと思うよ
多分・・・

貸切にすればナンジャで成人式できるか知らん
145名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 00:24:24 ID:/gsr5yFK
DQNが荒らしそう
それかウォールから度胸試し飛び降り大会とか
146名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 20:50:56 ID:/gsr5yFK
長寿池巣潜り大会とか
147名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 23:29:39 ID:irywAeli
アイスクリームシティとか行ったら、だいたい何個くらい食ってる?
148名無しさん@120分待ち:2005/11/02(水) 08:56:41 ID:prLhbkaq
自分一個限界です。
149名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 22:02:59 ID:eijJk6j+
150名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 15:21:58 ID:rOF11H6w
たまに上げ
151名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 18:03:31 ID:OJivHurR
また人大杉か
152名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 01:53:17 ID:CrOfcoaq
つ専ブラ
153名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 13:28:47 ID:M/Py3wWp
アイスは一人一個だな〜
一緒に行った人とは違うの頼んでわける
154名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 21:31:15 ID:whw2z/Mc
■定期>>6
155名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 08:31:40 ID:Hf07c0AE
アイスそれ以上食えないちなみに私のオススメはヨーグルトアイランドの期間限定品おすすめ。
156名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 14:49:54 ID:ZzvyN28H
11月22日にミラクルフルーツカフェがナンジャにオープン
157名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 16:53:01 ID:MtdJ7z7i
ミラクルフルーツカフェ?ってどこにできるんだ?
158名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 02:19:46 ID:mzIh42BB
■定期>>6
159名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 12:36:55 ID:b/z3fK1W
カレーソフト食べた人いる?あれはおいしいの?(>д<)
160名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 19:24:56 ID:K2oUplRu
んそなのあるの?
161名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 19:51:54 ID:fqlHn3nk
162名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 01:45:32 ID:/o1X6gqC
もどったかやれやれ
163名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 15:55:47 ID:96oax6WO
結構疑問だったのでナンジャタウンをフード目立てで来てる人居るのかな?
164名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 13:12:04 ID:Rxwrehsa
餃子あたりはフード目当ての人もいるんじゃないかな。
165名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 20:20:23 ID:1b3i0uRF
今年の鉄人戦は食王だってフードの予選問題ですて。
166名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 22:05:02 ID:l82Gq8A+
>>165
今回のビザのイベントでもう予選問題もらえるの?
しかし、鉄人じゃなくて食王じゃ興味もてないな。
167名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 23:42:42 ID:1b3i0uRF
ビザしなくても予選問題配布中スターロード近くに置いてあります。
168名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 00:58:59 ID:Ats4Frqk
いつのまにか沖縄餃子なくなってたのね
169名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:26:44 ID:qvQJpflC
入れ替えで福吉が入りました。
170名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 02:41:06 ID:xMbomdij
171名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:53:34 ID:4FvzWHDY
>>170
イラネ
そんな頻繁に書かなくても、ちょっと前見ればあるだろ?
172名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 15:15:20 ID:h3i8ioxW
>>171
お前さんは、170の意図がわかってない
173名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 23:31:00 ID:sfFG3EZh
もののけ日記単行本マダー?
174名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 17:01:49 ID:T7ZbHt3V
あのさあ、鉄人はいっそのことなしにして
ナンジャIQ診断でもはじめたらどうかね
これなら全員それなりに楽しめるんじゃないか
175名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 17:48:07 ID:FjkDYwJo
ナンジャIQを競いたいと思う御仁がどれだけ居るか。
176名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 19:21:38 ID:y7uL5jWH
正直毎回上位変わらないし、参加者も変わり映えしないからな。
もうやらなくて良いんじゃないかと思うよ。

今回の食王だっけ?あれも微妙だな。
大晦日に決定戦って事はあれをイベントにするんだろ?
当日年越しに来て、いつものステージ期待してる人には、
ただの迷惑イベントに感じる可能性もあると思うんだがなぁ。
177名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 19:28:22 ID:T7ZbHt3V
>>175
占い系のアトラクションは割と残ってるし
メンテに手間がかからなければいけるんじゃないの
178名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 19:17:35 ID:9q7kTuns
>>175
競うんじゃなくてさ、傾向別のお勧めアトラクションとかをリザルトで出すようにしたら
少しは販促になるんじゃないの?
バンダイナムコHDとしてはそういうノウハウは必要だと思うし

ところで体験モニターってもうやってないのかねえ
179名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 23:56:20 ID:eusuU50b
【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133415154/l50
180名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 23:04:49 ID:AvOrkqf+
明日みよしオープンします。
181名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 02:05:08 ID:JbrTP4gp
なんか新人の入れる時期なの?
182名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 10:08:51 ID:7diTP15c
181
何がですか?
183名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 01:06:40 ID:CDAGzMaO
新人さんらしきを、案内してる感じだったから
何人か
184名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 05:04:26 ID:J2Fqe5pd
まぁ、そろそろ冬休みだからねぇ
でもスタッフ募集なんて年中してるでしょ?
185名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 10:14:55 ID:+i05sj1L
はい確かに365日採用してますよ。
186名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:48:03 ID:XbhFIdZN
マニア切れたからビザやらなきゃなんだが
時間が無いので
もうこのさいだから教えたがりの人に教わっちまおうと思って行ったら
いないでやんの、赤っぽい人とかいないのか最近は?
187名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 10:54:12 ID:NFBMlObd
ん誰々赤っぽい人て?
188名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 22:37:11 ID:XbhFIdZN
いつも、赤っぽい格好の人
189名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 22:50:13 ID:dzwrnZd/
誰?
190名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 09:27:57 ID:3uaQrivX
常連の中ではそんな奴いないとオモ
191名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 13:58:37 ID:K8jDPzQv
そんな常連さん居るんですか?
192名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 00:08:57 ID:t5i7znKx
そんな奴いたらキモ。
193名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 02:23:54 ID:WeIAvnzp
いるやん、ビザしてるひとを見つけると
教えたがる人
194名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 02:40:33 ID:VfNgzloy
込んでる時に行けば >>19

それでなくてもスタンプのあるエリア減ったけど
195名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 01:51:32 ID:xMz89Mj4
ナンジャ町って地番いつからあんのよ >はがき
あとどこを指してるわけ
196スタンプ探している?:2005/12/10(土) 10:08:58 ID:V22p0FIO
さー
197名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 14:14:14 ID:lYXYyavV
Sir!!!
198名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 09:28:42 ID:+GhrbqMm
>>193
そういうヤシはいるが、そういうヤシでいつも赤っぽい服装してるのは
常連にはいないってこった。
199名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 10:07:17 ID:pUUE3zwR
見たことない。
200名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 01:19:44 ID:0FOsZo33
>>198
いるって、同じ人だって。
201名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 01:25:27 ID:F+/layqN
あーいるいる。前は赤い服だったオッサンだろ?
今も変わらずださい格好してて、マニアじゃなさそうな初めての人間に
片っ端から声かけて気持ち悪がられてる奴。
202名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 15:10:26 ID:16B3d6tQ
オイラ歌合戦で途中まで2位だった。
常連ぽいおじさん(ずっと歌合戦やってるチビ が1位だったんだけど
この人、結局歌わずして1位だったんだよ。
クソー「歌わなくても1番だ」ってわかってるんだな!
バカにされてるよな!クヤチー!

てかこの日は一人だったけど、よく二人の常連オヤジが
かち合わないように順番で歌合戦に参加してるの見る。
優勝するのは必ずこいつらさ。ツマンネ
203名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 21:42:40 ID:ipfggQTq
■定期>>179
204名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 22:15:27 ID:lUYBNfaI
>>202
そういう人間を相手にするには、高得点を取らせない様に3人で組んで、
答えが出る前から別々のボタンを踏むのが良いかと。
205名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 22:48:58 ID:vSnUDPuC
>204
それをすると常連が多人数で嫌がらせをするので、
やめたほうがよい。
俺はやられたので、もう歌合戦はやらない事にしてる。
206名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:40:55 ID:Ld/9cSdS
歌合戦の勝負に負けて悔しいのはわかるが、最低限のルールくらい守れ。
連打、パターン読み、曲が流れる前から押す 連続で何度も入る 
などの行為をするヤツは端から見てて不愉快
207名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 02:26:07 ID:lH8RtTek
歌合戦は必死な常連を生暖かく見守って楽しむアトラクションの様です。
つーか、そんな事してくる奴らまでいるの?>>205
ほんと必死過ぎるというかなんというか。

他のアトラクションと比べて異質なんだよなぁ、なんか。
唯一の対戦型アトラクションだから余計目立つんだよねぇ。
208名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 17:50:45 ID:fST2sMTL
定期>>203
209名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:40:44 ID:C/ZCMyis
>>208
最近うざく感じてきた。
210名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:45:08 ID:C/ZCMyis
>>205
それってどのようなことをやられたの?
211名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:14:54 ID:zHwnWaoh
おいおい、>>203 >>208の意図を理解してやれよ
そういう話題は裏スレ行ってやってくれってことだ
「定期」という皮肉にすら、気がついていないのか?
212名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:18:35 ID:TdvZs7VX
「裏スレ行け」って書けば済む事じゃん?
213名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:56:03 ID:utdS8/CE
ってか「定期」じゃなくて「誘導」なのでは?
さっぱり定期じゃないし。
214名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 22:53:37 ID:BwnhWNrQ
誘導と言ってみる私!
215名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 01:33:36 ID:q3z8/vHE
>>211
定期的に他スレの誘導しなきゃいけない話題出るってことか。

でも、うざいな



うざいな。
216名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 01:37:21 ID:q3z8/vHE
>>215
の最後の文は編集ミス、失礼した。
217名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 15:07:53 ID:iMTrEXcK
レス数と投稿バイト数の少ないほうの勝ち
218名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 00:31:40 ID:JB6ChtqI
誰かカレンダーの講評きぼぬ
219名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 15:00:18 ID:r9aVsHxx
カウントダウンのイベントはかなり混雑しますか?
220名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 02:23:54 ID:k5C4FwwN
1年で1番混んでるよ。
というか混雑してないカウントダウンって行く価値あるか?w
221名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 07:46:36 ID:bymL4dRj
無し
222名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 15:27:37 ID:H44QCV8m
>>220
川手清正さんが来るので、行く価値はあります。
223名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 16:16:22 ID:zkDshfLk
ブルマントが来るなら見に行きたい。
224名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 00:57:59 ID:kLV+RTEa
1歳くらいの子つれてあさってナンジャタウン行こうと
おもうんですが、
混んでるかなあ。
225名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 04:50:32 ID:G0uQtV3t
やっぱナンジャタウンはこれからも続いて欲しいし
さらに楽しい場所になって欲しいとしみじみ思った
自身の幸福について考えさせる企画もよかった
(場所はともかく品切れの対応もそこそこ柔軟&機敏だった)

>>224
有効な招待券がまだ結構出回ってるし
まだ正月休みの人や初売りを覗きがてらの人出が見込まれるので
連休並には込むんじゃないかと
帰省してる人がこない分は割り引けるかもしれないけど

でも31日があの程度でそれ以上込まないと考えればあまり心配はいらないのかな
226名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 15:58:02 ID:kLV+RTEa
225さんさんくす。
227名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 22:48:46 ID:QzolHK8x
えにーたいむ
228名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 23:03:13 ID:9U/z83Ku
ピンバッジ衝動買いした
ベーゴマはもしかするとレアなのかね
229名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 23:18:17 ID:B+gtVxwb
ピンバッチどうしたの?
230名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 01:09:00 ID:pxbay112
ナムコピンズと一緒にしてる
231名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 12:29:53 ID:hEaef8/U
ナンジャタウンってお腹すかせて行かないと楽しめないですか?
アトラクションが微妙という事は、おいしいもの食べ歩くのがメインの施設と解釈してもいいのでしょうか?
232名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 17:11:09 ID:mrLIiFTg
>>231
人の意見に左右されずに行ってみたら?
俺はそんなことはないと思うが。
233名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 19:12:18 ID:D9HySWif
>>231
私は何度も行っていますが、ご参考までに
知人にパスポートをあげた時の、ナンジャ初体験の感想を。
「テーマごとの町並みは、可愛い細工も色々あって、
 歩いてまわるだけでも楽しかったですよ!
 アイテムを持ってその町を歩くアトラクションも新鮮でした。」
人によって感じ方は違うと思いますが、初めて行ったら
きっとアトラクションをしなくても楽しいんじゃないかなと思います。
停止中のアトラクションもあるし、数も減ったから
パスポートを買うとなると割高感は否めませんが・・・
それから、逆におなかをすごく空かせて行くと、
しっかりした食事を摂れる場所が無いので、困っちゃうかも。
再入園スタンプを手に押してもらって、同じビルの3Fレストラン街でもいいかも。
スイーツは、色々充実してますので、期待を裏切らないと思いますよ。
餃子は個性的なものが沢山あるので、好みによって当たり外れがあると思います。

個人的に、アトリエドリープのエクレールキャラメルバナーヌとか
ダルチアーノのティラミスジェラートとか
銀座天龍のジャンボ餃子・寺岡商店の生醤油おろし餃子・包王のマヨペッパー、
などが特においしいと思います。
 
234231:2006/01/12(木) 00:51:28 ID:es+MXY5D
>232,233
ありがとうございます。行く事は既に決定していたのですが、大勢で行くのでどういう位置づけにしようか悩んでいました。
食べ物は少し楽しむ程度にして、施設そのものを満喫したいと思います。
おすすめのメニューは是非参考にさせて頂きます。
235232:2006/01/12(木) 12:32:17 ID:HNTloKLY
>>231
ちょっと待って。
大勢で行くとなると話が違ってくる。
ナンジャタウンは狭いところが多いので、
大人数での移動はあんまり向いてないんだわ。
休日はフードパークは込み合うし、席の確保も難しくなってくる。
もし可能であれば4人程度のグループに分かれて、
園内を巡った方がスムーズに回れるかもしれないよ。
大人数で回るのであればはぐれない様に注意するのと、
はぐれた時の集合場所を決めておいた方が良いと思う。

初めて行くのであれば『スーパーナンジャビザ』を買って、
スタンプを探しながら園内を隅々まで回るのがお勧め。
全部集めれば翌日から1年間入園無料&パスポート60%引きになるしね。
その途中で気になった飲食店やアトラクションを楽しむのが良いんじゃないかな。
もっとも、ビザはかなり時間がかかるし、集め切れるとは限らないので、
時間と相談して決めると良いと思う。

後、ナンジャタウンは『触って楽しむ』場所も結構多いので、
怪しいと思ったら手を出してみると面白いと思うよ。
ちなみに餃子では新店の福吉や三よ志も美味しいと思う。
ま、折角行くんだし楽しんできて下され。
236名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 15:50:19 ID:lNlCk+0y
>>234さんへ
235さんもおっしゃってますが、大人数となるとアトラクションを一緒にまわるのは大変だと思います。
パークに散開して手分けしながら遊べるスタンプラリー「スーパーナンジャビザ」はぴったりです!
みんなインパークチケット+ビザ購入(1000円・スタンプ帳とライト付ボールペン・ステッカー・キャラクタートレカ)で充分楽しめますよ♪
ナンジャビザは、全員分買わなくてもいいですし(^^)
他にこれはやりたいなぁと思うアトラクションがあったら、アトラクション利用の「ナンジャコイン」を園内販売機で買えばOK。
1つ200円だけど、1000円まとめて購入すると1枚おまけで、6枚です。
ナンジャコイン1枚で挑戦できる縁日のゲームとかも、大人数だときっと楽しいですよ。
缶倒しとか、結構燃えます! 

みんながナンジャタウン好きになってくれると嬉しいです♪
237名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 16:03:41 ID:lNlCk+0y
連投になってすみません。
書き忘れましたが、園内では携帯電話がつながりにくいです。
auの電話は比較的普通につながるみたいですが。
連絡が取れなくなることも考えられますから、235さんの言う通り、時間と待ち合わせ場所を最初に相談しちゃうといいと思います。
238名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 21:34:23 ID:p/6+zqmm
通話エリアですが、DoCoMoは上階ナンダーセントラル・イーグルズクラブのエリアなら通話可能です。
239名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 22:38:44 ID:l67qLpmn
大勢でも同時プレイ可で順番が発生しないアトラク
・歌合戦
・ビアンカヴィータ

大勢でも可能なアトラク
・福猫神めぐり(占い)
・ディモスの審判(占い)
・もののけ探検隊
・探偵

まあ要は遊び方次第
240名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 00:24:32 ID:vQUv9Xn+
何言いたいの↑↑↑↑
241名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 00:38:56 ID:P9T0jN/h
ビアンカヴィータを1人でやるのは度胸がいるということ
242名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 23:01:45 ID:hNzXSiuo
乗れなく無いよ一人で!
243名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 00:48:37 ID:zDrOwcLt
ナンジャ行ったついでにアルパの石屋とか東急ハンズ回るのが楽しみになってしまっているんだが
ナンジャのほうもやり方を変えろとは言わないから
なんかこう新商品がぎっしりならんでいるのに似たようなキラキラ感というかワクワク感を
かもし出してもらえないもんかね
244名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 16:44:10 ID:43nv4pmd
ナンジャは既に「思い出」だけの街。
ときめきは、ときめく相手を自分で連れて行かないと得られません(´・ω・`)
245名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 19:36:53 ID:pAX7VGhI
初代の金属ハンドルのシャチハタ復刻したら
いいお土産になるんじゃないか?
246名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 21:12:18 ID:rn950umj
餃子たくさん食えますか?うまいすか?
247名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 21:37:08 ID:wFvJcJ6P
旨いかは自分次第です?
248名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 15:06:29 ID:uynkF16j
昨日おばちゃんの団体さんが来てて
福袋商店街で『あーこんなのあった!あった!。』って盛り上がってて
いいかんじですた。
249名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 19:30:09 ID:2C7sCSYR
みのカメ効果?
250名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 23:07:09 ID:e7K6ilIh
248
ナンジャリアンですか?
251名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 02:08:50 ID:0yUAuxeR
>>248
この層はねらい目なんだが
下手すると百貨店に持ってかれる
252名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 00:03:28 ID:twgth1zh
そんなおばちゃんたちに
さり気なくPSがいろいろある事を教えてあげると喜ばれるよ。
レコードを押すと鳴るとか。
253名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 03:15:49 ID:MCCb+dDn
でもPSってだんだん減る傾向だよな
飲食コーナーにはあんまつけられないし

ナジャヴ堂の中にまでいっぱいPSがあった頃が懐かしい
254名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 21:11:00 ID:MCCb+dDn
福猫寿司は一度は利用しておくんだったな
255名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 23:26:00 ID:X9nMykgk
オート3輪にナンダーバードのマークが入ってるのはどういう経緯なんだろう
256名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 00:21:26 ID:8dnXceIe
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
http://www.abcoroti.com/~souljpn/
: : ということで、このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
257名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 03:36:20 ID:oE9V5q5Z
ディズニーのスターツアーズみたいな乗り物のって撃ちまくるアトラクションもうないの?
最後に優秀者に敬礼みたいにするやつ
かなり好きだったんだけど…
258名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 09:56:26 ID:UwEYyg3C
それなんか混ざってないか?
豚とボムレンが頭に浮かんだが。
259名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 10:45:56 ID:xBcHFh1b
>>257
ファイヤーブルじゃない?あれで友達と優秀者になってシールをもらった気がする
260名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 11:17:01 ID:RUlC8S2E
ナンジャにはもうないな。
ファイヤーブル自体は姫路に行けば遊べるが。
261名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 23:52:29 ID:YHdGX3B9
ナンダーバードはあれのために作られたような街区だと思ったがねえ
あれのソフトって開発むずかしいんかな

>>7
262名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:41:29 ID:+/vfyobG
>>255
戦地から引き上げて来た時に持って帰って来たんじゃねーの?
263名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:59:26 ID:KGY422KQ
でも俺が見たとき確かシュークリーム畑にあった
264名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 02:03:42 ID:FCmy8m1V
そもそもあれは軍関係の車両じゃないよな
265名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 16:44:31 ID:Z+g2AQkC
今週末に彼女と入園+アトラクションフリーの割引チケット(2800円)を
買っていこうと思っているのですが、やはり割高でしょうか?
初めて行くので、教えてください。
266名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 18:00:15 ID:9ck5uY2x
>>265
アトラクションで遊ぶなら割高ではないと思うよ。
お徳かどうかは本人がアトラクションを楽しめたかどうかなので割愛。
ただ、中に入ってスタンプを集めるアトラクションを始めちゃった場合、
それだけで1日終わってしまうかもしれないので注意。

フードテーマパークの方をメインで楽しむなら入園券だけでいいと思う。
267名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 18:32:53 ID:ilK2Nxdr
甥にせがまれどんな所かわからず車で行ったのだが
フリーチケットの元はなんとか取れたが
駐車場代が4000円もかかっちまった。
268名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 19:03:00 ID:jdkMI+vV
ラブアップのイベントに参加した人いますか?
カップル系は毎回参加しているんだけど、
だんだん恥ずかしさが増してる気がするんだよなぁw
269名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 19:42:12 ID:vyydLdAJ
期間限定のラブアップイベント、パスポートでも参加出来るみたいだね。
私は週末に2月のビザだけやりにいったんで、未体験です。
恋愛ツーリストの「誓いまーす!」も、周りに丸聞こえで恥ずかしかったけど
今度はもっと大げさかもね、お姫様とナイトの設定って(w
私と相方は、姫と騎士と言うより守護獣と王って感じなんだけど…
むしろ逆転してやってみるべき?(w
270名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 23:49:19 ID:FCmy8m1V
>>267
ま駐車場が高いのは今に始まったことじゃないので
お気の毒様としか
なるべく電車でどうぞ

>>269
いいんじゃないのwwww
271名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:33:04 ID:J4ZpRzrd
池袋でナンジャタウン無料入場券が置いてある場所ってありますか?
たまに見かけるんだけど、いざ必要になると、どこに置いてあったかわからない・・・
272名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 10:10:32 ID:YaV9UAK6
273271:2006/02/11(土) 10:44:57 ID:jI8umrt5
>>272
ありがとう、助かりました。
274名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 22:08:59 ID:X57WxMnG
質問させてください。
ナンジャタウンにはベンチ等、休憩できるところは多いですか?

一緒に行くメンバーに妊婦さんがいるので、疲れたときや調子悪
くなったときにすぐ休める場所があると助かるのです。

アトラクションの方は表示があったり、振動を止めて運転したりと
融通がきくところもあるみたいですね。
275名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 23:04:14 ID:za/rtjOV
いや、基本的に妊婦はアトラクション参加しちゃ
駄目だろ。
ベンチは結構あるが
何故か初見の人は空いてるベンチを見つけるの下手な傾向があるな。
ここいきゃベンチあまりまくってんのに、みたいな。

よく混雑デパートとかで、トイレ待ちで行列してて
上の階や別館までいけばトイレ空き空きなのに
その行列の後に何分もじっと並んでるタイプは難しいかもな。
276名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 11:18:49 ID:VYtmwqYS
参加するなら、開運福猫神めぐりみたいなのにしとけ
ベンチはフード関係の所にいっぱいあるが、ちょくちょく満席になる
むしろ外れて、ナンダーバードの外周など空いている所をさがすといい
277名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 22:42:40 ID:YIse7KSZ
土日に行くならいろいろときついかもね。
私は妊婦でもなんでも無いけど、歩き回るだけで結構疲れるよ。
ナンジャは狭いのにやたらといろいろあるからなぁ。
初めて行く人だと迷ったりもするかもしれないし。
とにかく無理させないように気遣って上げてください。
1時間ごとに必ず休憩を取るとか。
278名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 02:24:25 ID:rtCXAqUD
俺は30分でのびるな

とりあえずよさげなのは
もののけ


歌合戦(張り付いてる人がいなければ)
福猫神
縁日

しっかしアトラクション減ったなあ
279名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:31:59 ID:YDEBfZnl
縁日はお金かかるし景品テラショボスだからお勧めできないなぁ
昔は良かったけど(´・ω・`)
280名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 02:08:42 ID:cK6Mm0ax
しょぼくても限定品
281名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 13:32:01 ID:5urMrSkx
金の景品は確かに限定で良いけど、他のは悲惨じゃまいか?200円かけて
キューブ1個とか・・・
282名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 07:45:51 ID:Lup9MrZ1
お面はよかった
あれ何種類あったんだろう
283名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 01:17:56 ID:PzQDKx5c
ナンジャビザってパスポートじゃないと出来ないですか?入園券ではだめですか?
284名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 01:34:58 ID:gIG3QSi9
公式サイトに行けばわかる質問には誰も答えたくないと思うが
285名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 01:44:19 ID:PzQDKx5c
>>284さんごめんなさい。今パソコン壊れててるので携帯からなので・・・明日行こうかと思ってるので。ごめんなさいorz
286 株価【35】 :2006/02/26(日) 02:44:12 ID:eLQWD/vX
へいへい自助努力自助努力
http://www.namco.co.jp/i/tp/nt/ticket.html
ホットペッパーには入場割引広告はないかね
287名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 06:10:00 ID:PzQDKx5c
>>286さんありがとうございます。
288名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 16:11:09 ID:Jxm5qsVh
>>287
エントリーなりパス代の他、スタンプ台帳代を現金で1,000円。

ところで今日ナンジャ行った人います?
雨の日曜の混雑状況はどの程度のものですかね。
289名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:46:41 ID:/d7OL2ki
>>288

今日は割と込んでいた方。

で、今日は鉄人戦子供の日。参加者は11人程度で、上位10人に
賞品があったらしい。

参加者が少なかったせいか、やたらと問題数があった。決勝戦は
25問かな。
290名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 00:00:49 ID:xritfKnL
>>289
やはり屋内型のテーマパークは雨天に混みますか。

4日の土曜に遊びにいく予定。
雨降ったりしませんようにナムナム...
291名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 10:02:03 ID:3hp4sghB
なんだよ参加者11人って(笑)
商品貰えなかった参加者カワイソス。
292名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:19:38 ID:raQUO6xd
地獄旅館再開したんだな。従業員の人が回復したみたいなのが、何よりだ。
293名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:07:59 ID:dvqcW7Rr
>>292
ほんとだ、公式ページ見て来た。
楽しみだな〜
294名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 04:27:09 ID:O6Z2oNOv
11人目キングカワイソス
295名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 12:16:58 ID:GK1IRJXr
11人いる!
296名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:46:37 ID:2UqiafsL
公式ガイドってかなり貴重な画像集

になってしまったな。。。


地獄再開おめ
297名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:00:41 ID:Tbr7Ohch
2006年からナンジャにはまった者としては、アトラク華やかなりし頃の
ナンジャの残滓を、ネットから汲み上げるのがささやかな楽しみですよ。

90年代に戻りたいw
298 株価【60】 :2006/03/03(金) 20:55:30 ID:UkraUWH8 BE:109513229-
ああそれは切ないね
10周年だからなんか記念懐古企画は期待してもいいと思うけど

エントランス外の吹き抜け(大噴水の少し先)のとこにあるナンジャ門のナジャヴが
当時としても渋いデザインのままででいい感じだよ
299名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 14:00:42 ID:VwULAQHk
鉄人のハガキがまだ届きません・・・
300名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 19:26:31 ID:ApQf/UIO
誰か届いてる人いる?
301名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 11:02:36 ID:Kkglvd+B
ずいぶん前に往復はがきで来たよ?
で、先月末までに参加の旨書いて返信した。
302名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 12:43:54 ID:ha8SjwnT
お取り寄せパラダイス増刊号って、、、( ゚д゚ )
303名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 23:21:16 ID:172wQSge
俺のせいじゃないからな
304名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 12:41:31 ID:Spf3WhZj
増刊号 Vol.001ってことは、
これからも増刊が届くってことだよな?
305名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 18:42:42 ID:94MXzUwX
営業時間おしえてください
306名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 23:46:16 ID:up2jACMD
基本10時〜22時。
307名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 00:04:33 ID:QlwD5c07
308名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 00:07:02 ID:+R64xZYA
('A`)連れて行った。
趣味に合わなかったらしい。
次は気の会う友人と行く。
309名無しさん@120分待ち:2006/03/14(火) 22:28:14 ID:JbhK0yO9
好みは人それぞれだからそういうこともある

10年前の俺を今のナンジャに連れてったら「こんな未来はいやだ」って喚くかもしれんが
310名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 02:38:03 ID:5EfFKrza
アトラクションが減っているのに、
パスポート料金が値下げされないのが不思議。

それにしてもアトラクション減りすぎ
トレビバンジェーロ
霊界三輪車
ファイヤーブル
ゴーストなんとか
相撲

書いていたら悲しくなってきた
311名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 22:41:22 ID:pcGzxaEW
スモウは初めてやったアトラクションだったかな
312名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 00:03:56 ID:rITYCPQe
ナイトイーグルの砦がなくなったのは本当に悲しかった
313名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 03:00:12 ID:qlNZjFAm
そうそう
上級者用の合言葉もあったりしてな
314名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 14:13:10 ID:bXFp1nOY
こんどナンジャ行くんだけど楽しいですか?
フリーパスは買うべき?
315名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 22:09:25 ID:8SXWMorp
遊ぶんなら
パス買ってアトラクションめぐるか
300円で入って1000円のビザ買うかの2択
316名無しさん@120分待ち:2006/03/22(水) 02:05:58 ID:laGvZLT5
>>314ですが
いちお、お昼くらいから行く予定で楽しければ閉園までいると思います。
どんなのがあるかは少しは調べたけど楽しいかどうかはよくわからなかったからフリーパス買うほどなのかなぁ〜って。
うーん…。
317名無しさん@120分待ち:2006/03/22(水) 03:06:11 ID:+L3CUgWy
フリーパスに、餃子一店鋪 一個づつ
お試しプチシュー各店一個
アイス一口カップ
りらくお試しコース一回
みたいなのがあれば相応だろうけどな。
318名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 00:28:37 ID:Ww8yChdn
じゃあそれはウルトラナンジャビザ(\1000000 スタンプ1080個)の来園特典にしよう
319名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 01:24:00 ID:Vc7OZCf5
 >>314さんへ
フリーパスについて。
定価で購入する予定なのか、
それとも金券ショップを使って、割安で購入するのか。
それによって『フリーパス料金』の意味も違ってくるから。

とりあえず、金券ショップ等で『フリーパス割引券』がないかを捜してみては?

320名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 08:43:50 ID:VhaQxky4
さすがに春休みは激混みですか?
29日行くんですがいつもわりとすいてる時に行くので心配です。
321名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 11:08:04 ID:B7KPUUHH
月末まで有効のパスポート引き換え券が出回ってるので、
初めての人は、人ごみの中食い物をもったまま立ち尽くす可能性があることを頭に入れておくといい。
322名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 11:35:44 ID:Gq7EHvE8
お取り寄せパラダイス増刊号マタキターー

やはり今後も届くみたいだな
323名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 01:25:55 ID:P2Poj+Tf
 310です。
『ゴーストなんとか』ではなくて『ナイトイーグルの砦』でしたね(冷汗)
名前を間違えてすいません。

『ナイトイーグルの砦』は、私も大好きなアトラクションでした。
下水道(だったでしょうか?)で、長い通路を行ったり戻ったり走り回って、
ゴーストを撃ちまくり、全部撃てて成功したときはとてもうれしかった。
人質がいる所(飲食店?)で、うっかり人質を撃って失敗しまったり(苦笑)

友人と一緒に全部を成功・クリアできたときは、
みんなでとびあがって喜びました。
そして『上級者用の合言葉』を教えてもらえたときは、とてもうれしかった!!

ナイトイーグルの砦、とても楽しいアトラクションでした。
なくなってしまったのが残念です。
324名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 01:26:55 ID:Ry2WfwFg
>>321
そこまで込むのはあまりなくなった気がする
325名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 16:15:25 ID:JfLok8Rc
ナイトイーグルの砦は面白いですよねぇ♪
特盛りを2回ぐらい成功した事あるんですけど・・・別にシール2倍とかには、ならない事にショックでしたorz

地獄旅館、全てガラス?プラスチック?みたいので柵になってましたね。
326名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 17:51:47 ID:gtERQWav
>>322
変更しても届く、地獄メルマガだな。
327名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 22:17:52 ID:J4wQTAsa
秘密指令Gファイルのほうじゃなかったのか

ナイトイーグルは結構運動になった
知らない人とチーム組んだりしたのも楽しい思い出だ
328名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 23:57:20 ID:3mTXP/jF
ナイトイーグルとほぼ同じシステムのアトラクションが
今でも姫路セントラルパークにはあるよ。連射すると怒られるけどなー。
329名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 01:17:56 ID:sIuMfxMG
>>328
姫路セントラルパーク
ファイヤーブルだけじゃなくて、ナイトイーグルまであるのか?
330名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 08:08:16 ID:YPI5S/8w
たしか「ミラーナの心理迷宮」や「占い魔女の館」等
今は無きワンダーエッグにあった一部アトラクションもあった気ガス。
> 姫路セントラルパーク
331名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 15:57:12 ID:zKSz7uzh
>329
姫路の撃つヤツはナイトイーグルとは別のアトラクだよ。
出てくる物を撃つというのは一緒だけど。
332sage:2006/03/26(日) 21:08:58 ID:TQZx6uPI
霊界三輪車とか相撲とかナイトイーグルってもうないんですか?!!
悲しいなぁ・・・
空気よんでないかもだけどなんでなくなったの??

333332:2006/03/26(日) 21:09:45 ID:TQZx6uPI
sage間違えた
334名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 23:20:48 ID:/CEO4ypn
>>329
>>331
「ほぼ同じシステム」のアトラクであってナイトイーグルではないが
使っている銃は同じものだし、各ステージを順にクリアしてゆき、
最後はボスを倒すという流れも同じ。
成績によってシール(一時期なぜかシールでなく同じデザインのカードだったが)を
もらえるところも似ている。因みにキャッスルガーディアンという名前。
335名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 23:24:17 ID:/CEO4ypn
>>332
ナイトイーグルがなくなった理由は、りらくの森を作るのに
スペースが必要だったから。
336名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 01:25:40 ID:KIBxtpL+
 >>335
素朴な疑問ですが「りらくの森」、つくって成功しているのでしょうか?
「りらくの森」ができてから、数回ナンジャタウンへ遊びに行ったけれど、
りらくの森には従業員だけで、お客はほとんどいなかったのです。
私が行った日が、偶然そうだっただけなのかもしれないけれど。

人気のアトラクションを、二つも潰してまで、『吸血木』等々まで無くして、
「りらくの森」を、つくる必要があったのかと思ってしまいます(涙)

せめてあの『吸血木』を思い出に写真撮影しておけばよかったと、後悔してます
あの『吸血木』、手を入れると面白かったのになあ・・・



337名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 01:34:09 ID:ambwsYUV
>>336
手を入れると反応する吸血木は確かにもうないけど
「吸血木」という札をつけられたただの木なら、袋小路小学校の
水飲み場の横にあった希ガス

りらくは繁昌してるかどうかわからんな・・・自分が何度か見た時も
閑散としていたよ
338名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 12:22:03 ID:WAqiyAjX
>>336
今のナンジャは、そんな素朴な疑問があふれている場所だよ
339名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 01:56:42 ID:F/eLHQ3R
ただの木(苦笑
340名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 02:22:37 ID:bz4ba0wJ
りらくほどではないがシュークリームもやばい気がする。
341名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 12:57:01 ID:ru3FH669
アイスだのシュークリームだの、たくさん食べると気持ち悪くなるものは
失敗しがちだと思うが…
焼き鳥にしておけばよかったものをw
342名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 21:16:29 ID:r0St4AGW
せっかく昭和三十年代の街並みなんだから、そっち系の食べ物増やせば
いいのに。
給食レストランとか、駄菓子系の。
343名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 22:12:31 ID:kqyYD62O
焼き鳥屋は欲しかったなぁ。
ビールとセットで。
344名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 23:41:30 ID:KQ4xqT+J
>>342
駄菓子屋は最初からあるだろ?
給食っぽいコッペパンを売ってる焼窯ベーカリーでは
一時期ミルメークも扱ってた
345名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 02:08:11 ID:Mf7yBJo1
>>320ではないが明日行ってくる

しかしなんだ、このスレ見てると古き良きナンジャタウンが偲ばれるな・・・
346名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 03:40:55 ID:FNUOaAfr
焼窯ベーカリーももうじき閉店です
347名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 11:16:32 ID:lFbGVtDE
マジで?
最後にコロッケパン食べてくるかな。
348名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 11:27:11 ID:jUf05mbD
4年前ぐらいに行った時にりぼんの付録とかがフリマみたいに売ってる所があって凄く悲しくなった記憶がある
349名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 12:41:46 ID:SNlsfTwm
焼窯いつまで?跡地は何になるか決まってる?
350名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 00:24:59 ID:ygQ+Kwn6
>>346kwsk
351名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 01:28:47 ID:BgL7tPU6
焼窯ベーカリーまで、無くなってしまうのですか?
焼窯ベーカリーは、いつまでですか?
無くなる前に、私もコロッケパンを食べに行きたいので、
閉店の日付をご存じの方は、どうか教えてください。

今まで好きだったアトラクション、お店・食べ物等が、
次々と無くなってしまうのが、とても悲しいです。

352名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 01:54:04 ID:kbREagc3
コロッケパンより
メンチカツパンのが絶対旨い。
353名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 04:34:00 ID:MuD0Fdhi
焼窯ベーカリーは3月いっぱいだったはず…
今日いれてあと2日ですね。
354名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 11:24:17 ID:OcVo4AhE BE:83613942-
えっ焼窯ベーカリーは3月いっぱいだっの。
昨日行って来たらミルメークをご自由にお持ち帰りください
と書いてあったので変だと思ってた
なんか、また行く楽しみがひとつ減ったなぁ
355名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 23:28:26 ID:DQ6XBPTA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじっすか…明日で閉店…
>>354が気づいていなかったということは
現地には何も告知ないのか?いつもながら不親切なことだ…
356名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 00:09:27 ID:ABqAVQnU
告知は出ているらしい。(↓は裏スレでも有名な某氏のブログ)
http://blog.so-net.ne.jp/namja/archive/c134328
357名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 00:23:40 ID:rpKFxYzC
本日(日付が変わる前ですが)、食べ納めに行ってきました(;_;)
あげたてあつあつのコロッケパン・メンチカツパンとラムネ、じっくり味わいながら食べました。
またひとつ、ナンジャの名物が消えていきます…

>>355
お知らせはナンジャコアのパンフレットがたくさん置いてあるあたりと、店の前にありましたよ。
焼窯の隣のご当地餃子旅行舎も同時に閉店です。
この2軒をまとめて潰して何か作るのでしょうかねぇ。

今日は20:30頃?パン売り切れになってました。
最終日の明日はもっと早く売り切れるかも???
358名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 00:52:21 ID:106lAD8i
もう最後に食べるのはあきらめた。
おとなしく見送るよ。
さよなら。焼き釜ベーカリー
359名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 02:06:16 ID:0iXwJBR8
今、ナンジャタウン公式HPを見てきた。
『焼き釜ベーカリー 』が閉店することは、全くふれられていなかった。
普通に営業している店になっていた。

画像保存する方は、今のうちに。

さようなら。焼き釜ベーカリー
ナンジャタウンで大好きだったモノが、また一つ消えていきます。

360名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 12:37:08 ID:04d+UtAs
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/guide/fukubukuro/index_bakery.html

公式サイトですが…
焼きつぼって…カマじゃないのか?
361名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 17:46:34 ID:NJVgLzMl
>>360
ワラタ。公式らしい間違え方だ。
焼窯ベーカリ→焼窪ベーカリー→焼つぼベーカリーだな。
362名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 22:42:28 ID:NqB7jv5y
今日ボムレンプレイ時に、不具合らしき箇所があり
少しでも良くなればという気持ちで
プレイ後にその不具合の話をしたら
多分〜だった(お前が間違えた)の繰り返しで
こっちの話を否定するばかりで取りあってもらえず
仕舞いには、「ステッカーさしあげますんで」と
完全クレーマ扱いされてホントに悲しかった。
(もちろん断ったよ)

なんで
「報告ありがとうございます。
近日中に、確認・改善させて頂きます」
の一言が言えないんだろ。
それだけの事なのに‥‥
363名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 01:27:32 ID:KSFCNXVA
>>362
えーと、私の前の人たちがちょうど同じようなことを言っていたのですが、
もしかしたらそれは閉園間際のことですか?
364名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 03:20:39 ID:twXF9+IC
ゴーストの仕業だな
365名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:06:05 ID:2wTHgUKV
>>364
前の人がボムを飛ばしていったりすると、おかしくなっちゃうことがよくあるんだよね。
赤ランプがついて、自分はボタン押したのにカウントが0まで行っちゃって失敗するとか。
つまりそれは、前の人が押すはずの分だったんで、自分が押しても判定されないってことなんだよ。

不具合が起きたのって2分の1ボムのとこだったりしない?(最後の方の押すボタンが1つだけのボムね)
あれは最初の1個がちょっと奥にあるので、それに気づかなかったり
その後も柱の裏にボタンがあるのに気づかず行っちゃったりしがちなので、
そういうことがよく起きるよ。
366名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:09:57 ID:2wTHgUKV
アンカーミスった。>>362だ。スマソ

まぁついでに追記しておくと、>>365のような事態であれば
システムの不具合でなく、プレイヤーが原因という説明は妥当だよね。
367名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 20:25:41 ID:s3FldMYT
確かに追い越しとか、間が詰まると、うまく動作しないと言えばしないな。

でも、>>362の言う、一般的な客対応が期待されても当然と言えば当然な気はする。

>>362
色々ついてなかったけど、どうしても気になるなら、ここから送っとけ。
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/info/info.html
「報告ありがとうございます。」は言うようになるかもしれん。
368362:2006/04/02(日) 03:04:25 ID:tFNx4QP0
どなたかが言われてた閉園間際の客が私なんですが

不具合と思われる2箇所のうち
1つは1/2ボムで、押してもタイマーのカウントが止まらず爆発しました。
前後の間隔はかなり開けていたのですが
仮に他の人のが反応してるのであれば 時間切れでランプが消灯→爆破音
なんてタイミングよく聞こえるか疑問でした

直接問い合わせてみます

ちなみにもう1つは、スタートから2番目のボムで
成功の音も、失敗の爆発音も無かったので
機械がおかしいのかと判断しました。

なにより話すら聞かない対応が酷いと思ったので
その辺りをメインに問い合わせてみます。
みなさん親切にありがとうございました。
369名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 12:27:45 ID:bic9yxWk
ベーカリーの所はbig manって言うパン屋?ハンバーガー?屋になるっぽい。
昨日見てきたけど、何か寂しいです。4月2?日にできるらしぃです。
370363:2006/04/02(日) 14:24:16 ID:7yFeIDd6
>>368
やはり私の前にプレイされていた方だったのですね。(正確には前の前)
では>>365に書かれている、ボムを飛ばしていったことが誤動作の原因ではないかと思います。
そうであれば故障ではなく、仕様です。
因みに私は問題なくプレイできました。前が詰まっていたので、2分の1ボムは時間切れで
最後のいくつかはできなくなってしまいましたが。

初めてプレイされる方にはありがちなことなので、係りの方も「またか…」という気持ちが
あったのでしょう。もちろん、そういう態度は許されないことなので、368さんが気を悪くされたのは
当然と思います。なので、「話すら聞かない対応が酷い」をメインに問い合わせるというのには賛成です。

ただあの時、あの場では、368さんの対応に時間を取られ、私も含め、
なかなかゴールで返却できずに待っている人の列ができていたことも事実です。
係りの方がそれを気にして、368さんへの対応がおろそかになってしまったかもしれない可能性も
考慮に入れて頂けると良いかな、と思いました。
371名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 16:31:10 ID:tFNx4QP0
>>370
返却の遅れを私のせいにされても困ります
向こうが1人しか居なかったのならその通りと思いますが
2人(男と女)がかりで私に説明してたのだから
1人は返却の対応をすればいいだけの話です
372名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 22:16:32 ID:i5XqzqDY
ナンジャってどのくらいで遊び回れますか?
373名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 22:31:01 ID:ZwG5EmI9
あまり楽しめません、ナンジャタウン行くぐらいならDisneyランド行ってくらさい。
374名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 22:57:51 ID:shE/T+N4
>>371
それもそうだけど、やっぱり周りも見ないと。狭いパークなんだし。
投書などの方法もあったはず。
意見するのは大事なことだし、そういう声に耳を傾けるのはサービス業の義務だけど、タイミングってものもありますからね☆
375名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 01:04:21 ID:M1c9PZYs
臭いマニアがいっぱいいるので初めての人は危険ですよ。
376371:2006/04/03(月) 01:58:19 ID:OoChZ+Q7
最後に長文失礼します
>>374
タイミングって、話始め見てなくよく言えるって関心するけど
私は係員に聞かれたから答えたまでです

それと、不具合が仕様かどうかは
私の話の論点からずれてるって分かりますか?
それと時間がかかったのは、人の話を最後まで聞かず
仕様ごり押しで話がループしたからです。


話が飛躍して、他のみなさんには御迷惑おかけして済みません
ここから裏スレの内容になるのですが
このスレに来るの最後にするので書かせて頂きます

個人的に使ってる機械の癖を仕様で片付けるのは勝手だけど
金貰って商売してる以上、仕様なんで我慢しろと
客に求める事がまず企業としておかしいと思いますし
仮に、金銭、その他の理由で改善する余地がなくても
良くなる方向に努力して行きます位の建前も言えないのは
問題点として認識する気もないということと思います
それに374みたいな客が一緒に仕様と容認してきたから
全体の士気が下がって、他の一般客が減って
アイスやりらくに変わって行ったと思っています
嫌なら来るなと言うならもう行かないけど
私は、これ以上アトラクションが減って
ただの食のテーマパークになって欲しくないので
良くない所はちゃんと伝えたかっただけです
377名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 02:16:57 ID:rkSLtVMA
>>376
なんか、勘違いしてるけど、クレーム付けるのは正当だけど、
後ろが並んでるなら、(>>370自分で認めてる)、考えるのも常識でしょ、ってことですよ。
なんか、書き込み見てるとリアルなクレーマーみたいw
378370:2006/04/03(月) 12:47:23 ID:O/OlRmY4
>>376
すみません、言葉が足らずに誤解されてしまったようですが、
返却口に列ができてしまったのが376さんのせいだと言いたかったわけではなく、
係の方が、列ができていることに気をとられたせいで、充分な説明をする余裕が
なかったかもしれない、と言いたかったのです。
379名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 22:35:46 ID:c7Yg2U+X
>>376
不具合が仕様かどうかがなぜ論点とズレているのかわからん。
不具合は仕様だから文句を言うのは筋違いとでも言われたのなら
論点をすり変えるなという主張も頷けるが、原因は何であれ
客の気を悪くする態度を取るのは問題があると言われているのに
何が気に入らないんだ。

客が順番にボタンを押さないと正常に動作しない現在の仕様を
修正しろということなら、そりゃ無理だろ。
どうしても今の仕様では金を払う気になれないという客が増えれば
ナンジャ側は仕様を変更するよりアトラクを撤去するだろうね。

「これ以上アトラクションが減ってただの食のテーマパークになって欲しくない」
と思うなら、あまりゴネるなよ。逆効果でしかないぞ。
380名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 02:15:27 ID:X6beeov9
>>369
4/22(土曜)OPEN だそうです
381名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 09:09:47 ID:X6beeov9
>>341
そんなハピルを育てる脇で焼き鳥なんてwww
382名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 11:23:44 ID:NGy2IjJ9
>>381
ワロタwww
でも、アイスやシューは行ってもどっちか一個で終わりにしてるからなー
餃子は4〜5店舗回るけど。
食のテーマパーク化は、もう止められないでしょ。
むしろ、中途半端なアトラクションはどうなの、って感じ。
ナイトイーグルや霊界三輪車まで消えた今となっては・・・
383名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 12:49:08 ID:P2RI9Y3N
>>382
その2つのアトラクがなくなった今、シールがもらえるのって
ボムレンジャーと歌合戦だけになっちゃったんですよね。
これまではもらえるシールが変わると、頑張ってアトラクやったものでしたが。
384名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 17:02:10 ID:9uYQgobJ
ここは一つ、是非ともハピル焼きを。

「可愛いハピルを、見たり食べたり」
385名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 17:06:55 ID:WONGEnKD
そろそろナンジャタウン2に名称変更してもいいな。
386名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 17:23:06 ID:X6beeov9
>>382
正直、焼窯のあとバーガー屋と聞いてガッカリだたよ
どうせなら街並みに合わせて、お好み・もんじゃ焼きが良かった
じゃなきゃデパの駅弁大会みたく、全国の駅弁売るとか…
お茶も敢えてペットボトルじゃなく半透明の白いプラ?のアレで
387名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 00:16:10 ID:LvJ6aYJE
>>386
おこのみ・もんじゃはコストがかかりすぎで無理。
駅弁は駅弁販売権+出店コストがかかって無理。

おまいらは、バーガーや冷凍食品レンジでチン商品でも食ってろ!
388名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 17:34:09 ID:asjeW5t5
バーガー屋なの?全然トキメかない。
389386:2006/04/06(木) 00:12:21 ID:j0B781Ez
>>387
あたたた…手厳しい(ノД`)ちいむ何じゃの方ディスカw
お好みとかってコスト嵩むんですか…知りませんでした
昔は駄菓子屋の片隅で“もんじゃ”ってたもんだのに


たこ焼き…でも…駄目ですか?そうですか!!(´・ω・`)ショボーン
390名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 00:21:31 ID:2oAIdHSV
猫のみ焼きならやってたな。
391名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 00:39:43 ID:j0B781Ez
ところでバンダイナムコになって、それに因んだ催しってないの
392名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 03:13:36 ID:l46hLaQk
>>388
今のナンジャは
思い出と食欲の街
393名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 04:09:56 ID:i1xufY7G
よく潰れないよね、ナソジャタウソ。
こんだけアイス、りらくと外しまくって、アトラクションを潰してテーマパークを目的にしてる客を無視してるのに
394名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 06:43:46 ID:j0B781Ez
>>393
し〜っ……それは裏で…………www
395名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 07:32:36 ID:j0B781Ez
そういえば、猫殿の一番右のぬこ様が居なくて座布団だけだった
これっていつから…?…誰かに誘拐されたの?…おめかし中?
月末に来た時は、居たと思ったんだけど…
それと、もののけの木魚叩くバチ(?)もなくなってた
誰かパクったのかな…………
396名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 11:29:56 ID:l46hLaQk
>>393
シュークリーム畑のこともたまには思い出してやってください。
397名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 13:34:33 ID:i1xufY7G
>>396
いや、シュークリームは言うほどハズれてないんじゃないですかね。
たしかに何個も食べれる物ではないですけど、アイスやりらくよりはマシと思います
398名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 23:29:42 ID:2oAIdHSV
リラクは完全に宣伝不足だね
一回利用すれば入場がただになるとか
他の同等のサービスと比べても
料金は平均的にリーズナブルと言えるし。
お試し1000円ちょいってコースは他にないでしょ。
こういう好きな層にぜんぜんアピール出来てないんだね。

餃子や、アイスあたりまでTVCM打つくらい頑張ってたのにな
というか、ナジャブの大冒険とか、青い鳥もCMやってたよな。

金もやる気のねえってのが実情だなこりゃ・・
完全にじり貧か・・・
399名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 00:05:11 ID:5B3vURHZ
>>398
え〜っ20年以上東京在住ですが、TVCM記憶に無いです…
小5の子蟻で終日TV点けっぱなし家庭wですが…忘れてるのかな
(´・ω・`)ショボーン
400名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 00:13:34 ID:PDANkqA+
>>399
女の子がでかい卵背負って、
ユニゾンしない?っての見た事無い?

もののけで、稲川淳二が三輪車のってるCMも
覚えてない?
401名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 00:23:16 ID:5B3vURHZ
>>400
おお〜っ!!じょしが“ユニゾンしない”は、見たような気がする

淳二は………やっぱ記憶に無いなぁ…サイン持ってるのにwww

あー三輪車もっと乗っときゃ良かった、無いと思うとなおさら
悔やまれる……dクス
402名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 09:32:16 ID:2l7s4+Iz
>デカイたまごを背負った・・・

幸せの青い鳥のCMか。よく覚えているよ。
最近はナンジャのCM見ないね。
403名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 00:02:57 ID:IjEGoS2h
>>386
あああれね、ポリで出来ててコップがついてる奴
うちにいっぱいあった
今もう作られてないんじゃない?

>>399
手塚さとみとくさなぎつよしのが初代
大体夏ごろ昼間に良くCMしてたね

>>402
あれオークションで買った人どうしたんだろうwww
404名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 01:33:22 ID:e8ChBSCh
デカいたまご、幸せトライアルで背負ったなぁ。
あの時は写真も撮ってくれたっけ。
昔の鉄人戦は家族的な雰囲気でのんびりしてて良かったわい。
405& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/12(水) 20:01:30 ID:B0P/LkPY
教えてください。
ボムレンジャーって難しいですか?
やってみたいなぁって思いつつも、いつもスルーしてるんです。
たとえば大冒険って親子一緒のコースとかありますよね。
ボムレンジャーもそういうのはありますか?
406名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 20:24:09 ID:g5tXEMcO
最初は何がなんだか分からないうちに終わっちゃうかも知れませんが、
普通に楽しいと思いますよ。
Gボムを全部見落とさずに鏡の間さえ気をつけて通過できればおk、ステッカーゲット。
407名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 20:25:37 ID:g5tXEMcO
連投スマソ
親子一緒のコースとかはないと思う。
前後のやってる人の1m以内に入っちゃダメ、って
何度も言われるからね。

全体に薄暗いけど別に怖くはないお
408名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 00:33:01 ID:nk0e9GIi
.>>405
上のほうのボタンが押せなくても、下のボタンを押せば連動しているので子どもでも大丈夫。
ただし、親子両方参加だと、二人くっついてはできません。
一人ずつ距離を開けて行動しないとうまくいきません。
成功のカギはミラーズホール(鏡の部屋)。ここで成功するとパーフェクトレンジャーが狙えるよ。
409名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 01:37:05 ID:kS9HFMBX
油断してたまに殺られる
410405:2006/04/13(木) 06:56:30 ID:UGAZZXwQ
怖くないものなんですね。ほぉ。。。
でも、親子一緒ができないんですね。じゃあ子どもだけとかにしなくちゃいけないのかな。
まあ…なにはともあれ、一度チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
411名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 21:15:32 ID:cyC24JET
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/guide/fukubukuro/bigman/
( ゚д゚ )

復員兵で餃子だから、佐世保バーガーもわからないではないけど、
もうだめぽ。
412名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 00:44:07 ID:T2kCzLZV
美味しそうだけど値段高いww
413名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 03:10:36 ID:mnuISj/B
秘密情報局のスパイボイステストがリニューアルしてからずいぶんたつけど、
まだ一回も成功できない。前はたいてい成功してたのに。
何かコツがあるのかなぁ?
414名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 16:49:25 ID:T2kCzLZV
私はヲタクの人から
手を筒状に丸めてマイクと口を繋げるようにして発声すると
良いと教えられますた。
100パーセントではないけど7割ぐらいはそれで
Aランク行けるようになったお
415413:2006/04/14(金) 23:51:25 ID:mnuISj/B
>>414
情報サンクス。試してみます。
416名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 02:02:39 ID:XeVr0C7j
>>412
ミニキーボードを持っていく。
ハモニカとかでもOK
417名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 01:02:56 ID:Oiq1grCr
なんかナンジャタウンの分家で缶詰のテーマパークができるというので
プレオープンに呼ばれていったらお土産に大冒険のパートナーにも使える
丸っこい携帯ゲーム機もらた

という夢を見た
くわばらくわばら
418名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 14:29:27 ID:tWk8IcPb
>>414-415
そして大声を出すと成功率はもっと上がる。
普通の人にはなかなか恥ずかしくてできないものだがw

>>417
チラ裏ウザス
419名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 19:33:39 ID:TytEGE7M
2年くらい前に、ナンジャタウン内で
お金払って占いを人にやってもらうやつをやったんです
その時点でもすごい当たってたんだけど、その時言われた重大なことが
最近になってドンピシャ

まじあの占い師さんにもう一度会いたいです
名前覚えておけばよかった……もういないんだろうな
420名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 16:39:41 ID:EcNtjNlY
仕事が忙しくて先月の15日からナンジャに行ってないよ。
今月どうにか1回くらいは行きたいよ。
4月のビザもやりたいよう。
421:名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 09:18:31 ID:0KeBHkKK
蚊取り大作戦のクリアのコツってありますか?
なかなか当たらなくて、私にとってはすごく難しいんです。。。
422名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 19:46:57 ID:Ca1xitwV
コツ打ちまくる!
423名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 22:18:40 ID:42/V92oG
>>422
私も打ちまくったけど…デカいの二匹ダメだった
424名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 23:18:49 ID:pP0hOAs4
かつて、一度だけ新聞もらったことあります。
425名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 23:43:43 ID:llwfkG7M
>>421
私もだ。
撃ちまくっても狙いが定まらなくてねぇ。
何度やってもへなちょこ社員だお
426名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 00:28:59 ID:2YWmDWdo
>>411
ハンバーガーショップですが・・・がっかりです。
ナンジャタウンの周辺にも、ハンバーガーショップなら、いくらでもある。
わざわざナンジャタウンまで入場料払って入ってまで、
割高なハンバーガーを食べる気にはならないだろう。

ハンバーガーだったら、今までもナンジャタウンを出た後で、
休憩と友人との雑談のために、ウエンディーズ等へ立ち寄って食べていたし

427名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 01:02:26 ID:7s6uoO9j
ストロボ付きの写真機をもっていく
428名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 01:45:29 ID:3rYVMVUu
あれだ、バーガーバーの落とし前をつけさせられたとか
429名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 02:14:54 ID:uqscFmqA
>>426
ハンバーガーの部分を餃子に変えても違和感ないな。

テーマパーク内の飲食物の割高なところは
ある程度わりきらないといけないとおもうよ。

私的には現地でしか食べれないものが
近くで食べれるのはありだと思う。
もちろん「おいしい物」という条件付だけど。
430名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 08:39:13 ID:ju5TpMQJ
別にバーガー目当てじゃないけど23日に行く予定です…混むかな

小学生3〜4人連れて行く予定なんだけど、遊びに夢中になると
無理に言わないと食事とらないんだよね〜バーガーは手頃でよい
佐世保バーガーすいてたら皆で食べてみようと思っているよ
金額的にはどんな感じか、どなたかレポ下さい〜
431名無しさん@120分待ち:2006/04/21(金) 08:34:03 ID:lP1zBmH3
ちょっと実況入っちゃうかな…
はなまるマーケットでそっくりスウィーツ紹介されてる
432名無しさん@120分待ち:2006/04/21(金) 23:12:14 ID:/FXvbt8+
そうなのか〜、はなまる見られないからなぁ。

>430
バーガーの金額って、
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/guide/fukubukuro/bigman/
公式見れば済む話ではなくて、味と値段がつりあうかどうかってこと?
433430です:2006/04/22(土) 00:35:22 ID:ZvNJEZho
>>432
言葉が足らなかった…スマソ
おっしゃる通り金額に見合う内容かな…って事です。
やっぱり本場とは味変わっちゃうのかな…本場の味知らないけど
いよいよ後9時間半程でopenか…誰か一番乗りとか狙ってるw

日曜日が楽しみになってきたワクワク
434名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 12:12:01 ID:FpuezJXb
レポよろ
435名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 00:19:21 ID:+JT0THY5
本場の味は知らないけど、味も量も値段分は食べられたと思う……
むしろ量的にはボリュームたっぷりすぎで、ポテトとかも一緒に買ったら全部食べきれなかった(女の胃袋で)。
ただ個人的見解なので、後で食べに行ってから「損した! 騙された!」は勘弁して欲しい。

個人的見解ついでに、マンゴージュースがうまかった。なんか「つぶつぶ」してたw
あと自分の好みからするとベーコンちょっと大杉。
サイズが大きいので男性は食べるの平気かもしれないけど、女性はお上品に食べるのは
至難の技かもしれない。

でもここでレポ待ちするより、直接Bigmanの感想をぐぐったりする方が早いんじゃないかと思う。


そっくりスウィーツは土産にちょっと買ったけどまだ食べてない。
チーズケーキも食べてない。
ただ、菓子板に行けばもしかしたら誰かレポしてるかも。
436名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 22:57:55 ID:KFV9HTQB
>>435
レポありが?ォ
サイズ、女の人には大きいんだ。
って事は子供にも大きいんだね、多分。
ほら、他にも餃子にアイズにシューに、いっぱいお金はらって食べて
もらいたいだろうからサイズも考えて出すのかなぁ?とか、想像して
たんですよ。
1個で満腹しちゃったらナンジャにお金が落ちないじゃないですか。

そっくりスイーツ、期間中にぜひ食べにいかなきゃw
おソバみたいなモンブランを食べてみたいですよ。

437430:2006/04/24(月) 00:29:46 ID:oseEfaQU
>>435-436
430ですが、行きました。食べました。佐世保burger『bigMan』

5年の女子消防4人がポテトフライ付きでペロリと平らげたよ
みんな小5の平均的体型だとおもうので夕食代わりにjustでした
食べ盛りの男の子には、ちと足りない位かも…
ベーコンの量も、美味い旨いと味わったので多いとは感じ無かった
なにぶん私は、普段マ○ドナルドや○ッテリア等の
ジャンクしか食べてない舌なので許して下さい…本当に美味かった
因みに、子供達と私はベーコンエッグバーガー食べました。
ステーキバーガーとベーコンエッグバーガーを食べた友人は
ベーコンエッグバーガーの方が美味しいと、言ってました。

>>435さんのレポに反論してる訳ではないので、誤解無きよう
438名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 23:13:57 ID:O6MQ0tqk
今年もGWはマジックなのか。

どうでもいいですよ。
439名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 01:09:05 ID:rAW3SqO1
チ−ズケーキ博覧会、20日からやってるんだ。
メルマガには書いてあったけど、HPにも載ってないし、
あんまり力入れてないのかな。
440名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 02:45:11 ID:H8v6eBJ/
>>439
うーん…そういえば、やってたけど、なんか素通りしちゃったよ
(´・ω・`)魅力が無かったなぁ
441名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 08:54:24 ID:N00YaMoL
流石にマンネリ化してきたか?
442名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 09:27:57 ID:Ns121F2R
>>441
何を今更w
443名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 17:01:32 ID:6+C5lmMc
以前行ったときはアイス買ったりするとスクラッチカードがもらえて
「次回入園無料」とか当たったんだけど
もう貰えなくなっちゃったの?
444名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 17:49:39 ID:BahVZNKL
>>443
今はピンク色で7月末期限のだよ
445名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 18:35:24 ID:C9KYJ1ZX
>>444
ありがと。
あれおかしいなぁ。ギョウザとアイス食べたけど一枚ももらえナカタ。
446名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 18:47:11 ID:hX1dWnAU
>>445
ヒント:500円ごとに1枚。
447名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 18:48:59 ID:VNvBA5jZ
>>445一つの店で五百円以上買えば絶対もらえるはずだよ
448名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 18:59:28 ID:C9KYJ1ZX
>>446-447
!!
色んな店で食べたくて1個ずつ買ってた。
どれも確かに500円未満だわw
まじさんくす!
449名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 21:43:14 ID:OCVo8jab
久々に行こうと思ったらずいぶん変わったんだな。
本当にショックだよ。
小学生のころ友達と行って蚊取りの新聞を連続5枚ゲットしたのが懐かしい・・・
相撲のアトラクションもう1回やりたいな
450名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 00:23:55 ID:5nCX+eBU
相撲よかったな
でも何といってもナイトイーg(ry
451名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 01:18:59 ID:Fz7jp9rD
5月末まで有効の、ペア平日パスポート引換券(スクラッチ)欲しい人いるかな?
行けそうにないんだけど。
452名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 08:20:54 ID:gR8Ro5Vp
>>451
どっかオークションに出せば?平日でも結構売れてるよ…

ナンジャビザの60%OFFより安くゲット出来るので、よく利用する
453名無しさん@120分待ち:2006/05/03(水) 17:49:42 ID:hBpvYmhO
GWって混むのかな…?
平日みたいに閑散としてるのもなんだけど…
アトラクションに40分近く並ぶのは小さい子供が辛抱出来ず…なので
454名無しさん@120分待ち:2006/05/03(水) 18:07:06 ID:fYvnLIAb
>>453
芋洗い状態です。
455名無しさん@120分待ち:2006/05/03(水) 18:56:43 ID:hBpvYmhO
>>454
レスdクス
(´・ω・`)やっぱりそうか…じゃ、普通の土日にしておこう
456名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 05:03:15 ID:IM+5wR4G
子供騙しの中途半端なテーマパークやね
457名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 12:01:22 ID:WgEBO89c
>>456
ハイハイ…暇ならバイトでもしろ
458名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 13:02:45 ID:wCgO6t8p
地獄旅館入場制限しとったよ… でもりらくは相変わらずがらがら
459名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 14:05:08 ID:0euErzPf
今日初めて来たけど、食べ歩くだけでも結構楽しいね。
でも案外食べれんもんだな。
460名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 22:30:26 ID:5uks1Dfu
早く連休終わらないかなぁ。
仕事は平日休みだから、週明けガラガラのナンジャに遊びに行くんだ。
461名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 23:20:37 ID:o0Sl9NyX
>>460
同意、早くGW終わって欲しい
でも、娘の下校が早い平日に行くとガラガラで…
ハピルのユニゾンやナジャヴのエコー相手が少ないと…嫌がられる

(´・ω・`)勇気玉貯まんないよ…
462名無しさん@120分待ち:2006/05/06(土) 22:09:47 ID:t82BLTG6
さっき「アド街ック天国」でここが出てたよ!

明日5月7日限定で、「アド街を観た」と言えばパスポート半額だって!
463名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 08:25:51 ID:CGreQ1CZ
>>462
6等のスクラッチカードが売るほど有るから関係ないや
464名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 09:20:49 ID:Lgr9CGu/
>>463
売れるのかよ!?
465名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 17:36:53 ID:CGreQ1CZ
>>464
売れるかどうかは知らんが、オクにはよく出品されてる
実際売れてるのは、5等の平日パスや4等のいつでもパス
466名無しさん@120分待ち:2006/05/08(月) 01:26:13 ID:3I3jsYRO
>>461
そこで住人との物品交換ですよ
勇気玉は溜まらなくても
家を増築するぐらいのナンジャマネーは稼げるお
467名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 01:40:59 ID:nfx/G6Ko
その辺はあんまりやったことがないから知らなかった
関連>>5
468461:2006/05/09(火) 13:21:28 ID:AkEmj3uU
>>466
dクス自分もあまりやった事無い者ですが…
そんなに稼げるものなのか…?今度やってみるよ
469名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 12:10:18 ID:n5Tq9ihl
今度初めてナンジャタウンに行こうと思ってるんですが
3歳と7歳の子連れでも楽しめますかね?
470名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 13:14:51 ID:kR8BE8RK
子守りをしながら保護者が楽しめるか?という意味ならかなり大変
だけど楽しめる。

3歳と7歳が楽しめる場所か?という意味なら3歳は難しい。
7歳は能動的な性格の子なら楽しめる。

食いだおれが目的なら全員楽しめるのではないかと思う。
471名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 14:02:37 ID:oeqZrLR1
うちは10歳と3歳の姉妹ですが
3歳児はビアンカビィータ(回転木馬)に延々乗りまくり
銭湯歌合戦では自分の番じゃなくてもマイクを握りしめ
地獄旅館は「恐い〜怖い〜ィ〜い」と叫び続け
アイス、餃子、カレー、佐世保バーガーを食べ
親の目線で見つからないスタンプを見つけてくれる

ちっちゃいナンジャマニアです
472名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 19:36:05 ID:AKvRCNTw
最後に行ったのが小学4年?前後
今では大学1年

で、最近久しぶりに行こうかと思ってるんですけど、
この前きた無料パスポートつきの葉書の期限がきれちゃって悩み中
次この葉書くるのはいつ頃だと思いますか?
やっぱり夏休みの7月8月とかなのかな
あと、週末・土日の混み具合ってどんな感じですか?
473名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 23:22:20 ID:2usqGx/S
7月6日の誕生祭の直前にハガキが届く筈。安心汁!
474名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 05:14:31 ID:Jb6NKPjX
>>470>>471
ありがとうございました!
475名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 16:47:25 ID:ApomNKEj
明日ナンジャタウンに行こうと考えてるんですが、
一日遊ぶのならやっぱりパスポートのほうがいいのでしょうか?
476名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 17:37:33 ID:jSKukj8r
>>475
パスポートを使うほど色々無いので、
入園だけでいいと思います。
食べる(休憩込み)か、スタンプ探すかで1日つぶれますよ。
何度も同じアトラクする場合にのみパスポートが必要です。
477名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 18:35:00 ID:ApomNKEj
>>476
ありがとうございます
478名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 22:40:12 ID:kWa4/eMj
>>475
そんな貴方に、コンビニで販売中の『スタンプラリー入園ぷらす』
アトラク二回分とオリジナル表紙のナンジャパスポートのセット

入園だけならホットペッパーのエントリー無料クーポンお忘れなく
ホレッ ( ^_^)っhttp://www.hotpepper.jp/mobile/MBLC20400.cgi?sid=3503&I=H000001313&F=mp
479名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 22:49:03 ID:kWa4/eMj
ごめん訂正
ナンジャパスポート×→スーパーナンジャビザ○ですた

※入園+スーパーナンジャビザ+お好きなアトラクション2回券
※全国のローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、
サンクス及び、スリーエフの首都圏店で販売。
480名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 01:08:03 ID:S6SYycKp
>>476 最近ナンジャタウン行ってないんだけれどオープン時に比べたらかなり減ったの?
なんとか七丁目って昭和の町並みにある探偵事務所やたまを連れてカッパととんち対決する奴はまだあるのかな…
481466:2006/05/15(月) 01:39:35 ID:V1YV003W
>>468
トレジャンの店で一番安い20万ナンジャのモノ(般若ろうそく等)を買う→
ナジャミーハウスで住人に物品交換の話が出るまで話しかける→
高いモノGET→売る→差額うはおkww
うまくいけば一回で80万ナンジャぐらい稼げるお
以上スレ違いスマソ

今年でナンジャも10周年だね
毎年葉書来るけど、毎年その期間は期末テスト中だから
行けた試しがない・・・コイン欲しいのに・゜・(ノд`)・゜・
482名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 07:21:20 ID:0FhqI2ow
>>840
>かっぱと対決…まだあるよ〜

>>481
具体的な内容d…早速娘に教える〜でも教えると
早く連れて行けとせがまれるだろうな…
483名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 07:23:36 ID:0FhqI2ow
↑間違った
840×→>>480
484名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 12:38:45 ID:XQuUAEVU
ところで、ナジャヴ(リアル)って以前はモノクルつけてなかったっけ?
数年ぶりに逝ったばかりだから、記憶が曖昧だ。。。
485名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 20:58:42 ID:Lr3gOncn
私もこないだ久しぶりに行って、土産のナジャヴ見たらモノクルつけてなかったよ。
探偵さんとこの持ち歩くナジャヴにはモノクルついてたから、以前はあったんだよね。
若返ったんだろうか。
あと縁日がえらくショボくなってて驚いたよ。
手作り感があると言えばそうなのかも知れんが…。
以前より狭くなってるよね。餃子のせい?
486名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 23:47:40 ID:S3fPHAst
おでこのバランスが変わったあたりからモノクルないバージョンが出てきた
今はつけてないほうが多いかも
487名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 02:01:59 ID:mJbSf9ng
以前はちょっと影のあるシャキっとしたキャラだったが。

そのうちに、しもぶくれ、甘えキャラになった。
488名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 04:02:00 ID:KZKBTA2q
ここにも来てるんだ
http://p.2ch.io/getf.cgi?http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122299300/l50
キーワード【ナンジャタウン ファイヤーブル アトラク 餃子 ジャ ナン ナイトイーグル 】
489名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 00:28:08 ID:DdFfSeRA
>>488
ファイヤーブル ナイトイーグル
もう無くなってしまったアトラクションが・・・・・
490名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 01:18:49 ID:uKZH2Idh
>>481
たまに土日に行くと、マニアやら糞ガキ様が延々やり続けている光景を必ず見る。
他の人が出来なくなるからやめてくれないか。
491名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 02:52:19 ID:fNSs5En3
久しぶりにいったんだけどアトラクションが色々なくなってて寂しかった
それと狭くなりすぎな感じがした

三輪車、銃でがしゃがしゃするやつ、メダル投げるやつ
乗り物にのって変なスコープかけるやつ、縁日

なんか悲しかったなー
492名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 02:53:16 ID:fNSs5En3
ああ、あと相撲のやつもなくなってたな

昔もらったシールが懐かしい
493名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 04:23:59 ID:JfnasYbQ
だからファイヤーブルはまだあると>>7
494名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 01:09:13 ID:kp3uIx3s
>>491

>それと狭くなりすぎな感じがした
今までアトラクションに取られていたスペースに入れるようになったんだから
むしろ広くはなってるんだが・・・
495名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 10:53:21 ID:CL8F+foz
アトラクを潰してスペース作ったってか?んなわけねーw
496名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 20:26:11 ID:VVd/XrLY
>>494
店がごちゃごちゃしすぎて細い通路がいっぱいできた感じがしたんよ
497名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 02:08:43 ID:nmlWA9dE
>>495
どうみてもその通りだが?
例えばファイヤーブルなんて稼働率恐ろしく低かったのに、
アイスクリームシティ丸ごとのスペース取ってたんだしさ。
改装前より改装後の方が人が入れる場所は増えたと思うよ。

その分>>496も言ってる通りごちゃごちゃになった感じはあるけどさ。
まともな平面図書こうと思ったらかなり大変だろうな。
498名無しさん@120分待ち:2006/05/25(木) 01:31:10 ID:5KOaA4z6
>>490
そうなんだ…
私は極力やる人がいない時を見計らってやってるし
他の人が来たら後ろに並ぶけど。それを守れないなら(ry

>>491
縁日の競馬がお気に入りだったなぁ
地方の遊園地にはいくつかあるけど首都圏にはないよね

499七資産120分町:2006/05/26(金) 00:23:32 ID:hibGG3Ov
俺のナンジャタウンを返せ(怒)相撲やらせろコイン投げさせろ(泣)ベーカリーをかえせ
ファイヤーぶるを返せ
500名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 03:54:19 ID:z7CgZoH3
501名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 12:45:19 ID:PiKgKC12
>>500
まだあるって。



                姫路に
502名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 00:59:09 ID:Fy+nuly/
キャッスルガーディアンもな
503名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 04:24:23 ID:2WTQ/7kU
キャッスルガーディアンとナイトイーグルは別物です。
504名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 08:54:21 ID:e3mYlBFj
姫路行ってみたいなぁ
                             行かないけど。
505名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 16:14:53 ID:bQe4uMI4
むしろ姫路民の感想がたまには欲しい
506名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 01:43:22 ID:8KNX7xrv
>>505
わざわざ山奥に行く気がしないです
507名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 11:36:28 ID:IzA5D4bZ
前チーズケーキ展やってたけど、今年はないかな?
508名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 12:43:17 ID:mEC1Zdxa
今やってるべよ
509名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 18:34:43 ID:XeQfqzVJ
ナンジャリアンって接客態度いい?
510名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 19:33:17 ID:Rn4CarCf
そろそろ、10周年のイベントの話とかないのか?
エリア封鎖とかは?
511名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 01:00:49 ID:Ox5pIn6l
食べ物よりも
『今は無い、消えたアトラクション・写真展』
を行ってほしい。
トレビ等、懐かしいアトラクションの絵葉書・シール等があれば、
喜んで購入します。

チーズケーキもいりません。
食べ物は、もう飽きました。

コインが投げたい。ゴーストを銃で撃ちたい。三輪車に乗りたいよ・・・・
512名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 08:41:20 ID:JRHoppsl
>>509
あまり接客を期待するような場面は少ないが
こちらから仕掛けた場合のリアクションに独特の良さがあり好感が持てた

>>511
開発リソースがもっとあれば家ゲー化して動態保存できるんだろうけど
とりあえずオーバキューンでも買っといて
513名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 09:05:52 ID:UgYzrqRp
皆さん5月最終日ですよ〜
お手元に使い忘れの有効なスクラッチカード(青)は無いですか〜
アチキは、5等平日パスで行ってきます!!
514名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 12:07:37 ID:eS/oSC6q
>>508 今チーズケーキやってるんですか??
しつこいですが、いつまでか教えていただけると助かります!
515名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 12:17:38 ID:UgYzrqRp
516名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 18:53:33 ID:eS/oSC6q
>>515
アリガトウございます☆
早速行く計画立ててみます!
517名無しさん@120分待ち:2006/05/31(水) 21:38:19 ID:UgYzrqRp
>>516
今日ポスターに“6月中”となっていたので直接訊ねたら
6月20日までだそうです!!気を付けてね…

つかHP修正しろよ
518名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 08:35:11 ID:SDfSD/V+
>>517
チーズケーキが6月20日までって事ですか?
519名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 17:42:16 ID:2mgQA40o
>>518
そうです…『チーズケーキ博覧会』が、6/20迄だそうです。


そもそも狭いスペースでチンマリとした開催なので期待しないように…
520名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 21:31:17 ID:6Hbv4VZ1
ちんまり系ですか…
食べる系は入園料だけで済むんですか?
行くならフリーパスで行った方がいいですかね?
521名無しさん@120分待ち:2006/06/02(金) 02:15:47 ID:UeU8xCu+
ビザやるんだったら入園だけでOK
あとはこんな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/121
522名無しさん@120分待ち:2006/06/03(土) 21:59:47 ID:IPpLgXWn
キャロットで入園券もらた
523名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 11:21:10 ID:Yqblib9P
いいともでそっくりスイーツ紹介してたよ。
524名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 11:32:42 ID:K/MAle47
チーズケーキ博覧会について聞いてた人まだ居るかな…?
ナンジャから返事来たんで、訂正と追記ですよ〜以下

>「チーズケーキ博覧会」につきましては、
「そっくりスイーツ」が6月18日で終了するため
「そっくりスイーツ」の場所に移して
「チーズケーキ博覧会」を7月9日まで開催します。
当社従業員のご説明が悪く、大変申訳ございませんでした。

だそうです………
525名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 09:47:02 ID:Lsu2V4NH
>>524
いつもいつも詳しい説明アリガトウございます!
そっくりスイーツなんてのもあるんですね!
また質問ですが、そっくりスイーツって何でしょう?
ちなみに自分は17日に行く予定なんで、チーズケーキもそっくりスイーツも楽しめそうです☆
526名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 10:49:22 ID:RLFdlycU
>>525
その名のとおり、他の料理にみせかけたスイーツのこと(カレーとかオムライスとか)

あと、もうそろそろ公式読む努力してくれないか。
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/
527名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 11:57:11 ID:4XHRm6cI
>>526
まぁまぁ…過疎スレに来てくれたんだから穏やかにいきましょう
携帯ならこっち
http://www.teamnamja.com/mb/ez/namjatown/index.html
528名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 12:45:37 ID:Lsu2V4NH
>>523
アリガd(>_<)
前も携帯用のサイトをいただいたんですが、そこまで詳しい事が載ってなかったのでついつい聞いてしまいました…
529名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 12:48:04 ID:Lsu2V4NH
↑間違えました。
>>527
親切にしていただきアリガトウございました!
530名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 03:37:04 ID:1nrr0pi1
■テンプレに携帯用の公式もあったほうがいいかも
531名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 17:27:35 ID:poyK7JhB
10周年の第二段は何をやるんだ?
532名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 23:46:29 ID:G1P8IpTY
今度初めて行くよ。
ちょっと楽しみ。
533名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 01:47:31 ID:3/byKG3H
534532:2006/06/09(金) 23:09:45 ID:ibADt3Wt
今日行ってきたよ。
アイス食べて帰りました。
駄菓子屋さんが定価より高くてびっくり…(・∀・;
スクラッチキャンペーンで5等が出て
平日パスがもらえるらしいのでまた行ってきます。
平日に雨というのもあって、閑散としてました。
in池袋。
あと、ナジャウ?カワユス。


名古屋にある思い出横丁の方が自分的には
好きかな。
535名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 01:27:52 ID:5k9VOJGL

ま駄菓子は普通の値段で売ってたらほかのものが売れなくなるからしゃあないね
あそこはちょっとした雑貨を買うところと考えてる
ベーゴマがひそかにお勧めかも
平日行かれる人には平日パスはいいね

あとナジャヴね >>4
536名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 21:56:12 ID:5k9VOJGL
コナン来るとやたらに人が死ぬような気がしてならない
どうせならTRIC>|のほうが雰囲気があいそうじゃない?

刑事プリオは流石にもう無理としても
537名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 23:08:17 ID:nQVXmBPU
10周年を機に新アトラクションが増えるといっても
小野プロ系のこ芝居のが増えるだけのような気がする。
538名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 02:04:43 ID:cM8vUEw+
7月15日より新テーマーパーク「占者ストリート」OPEN
って、実質ステラの回廊リニューアルだな。
539537:2006/06/11(日) 03:14:17 ID:cM8vUEw+
よく見たら、公式に新アトラクション書いてあったな。
失礼した。
540名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 03:24:55 ID:1zISIuDR
新アトラクの内容もう書いてあったっけ?
541名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 04:08:34 ID:cM8vUEw+
「りらくの森」内に「若返りの秘法」というアトラクができるみたい。
ttp://www.namco.co.jp/press/release/01/20060608.pdf
大冒険と探検隊をあわせた感じかな?
しかし、リラク中はせまいのでかなり込みそうな気がする。
542名無しさん@120分待ち:2006/06/11(日) 09:33:02 ID:njI1Ocfh
>>538-541

久々にNEWアトラクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (嬉)

543名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 08:45:43 ID:0fDK7f1I
>大冒険と探検隊をあわせた感じかな?

値段から考えて、
福猫神巡り改、程度のものかと。
544名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 19:28:02 ID:8njCJ/Qp
>>538
ワラタ。
545名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 19:33:36 ID:8njCJ/Qp
>>538
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/06/09/103,1149833298,54640,0,0.html
人間がやるのじゃないんだな。

>>543
俺はスパイ系な印象を受けるな。元ネタは、X-DAYにあると見た。
546名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 02:18:10 ID:KFamwE/V
>545
人間用じゃないのかと思った
どうせなら泉アツノとか結城モイラとか揃えろと
547名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 08:44:12 ID:DuR5Ba8l
土曜に初めて行く予定ですが、休みの日は混みますか?
10時半頃インパする予定で、アイスを食べてから遊ぶつもりですが、アイスとか結構並ばなきゃですかね?
548名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 22:18:38 ID:KFamwE/V
土日休は込むけどその時間ならましなはず
アイスはあれだけ店があればそれなりに分散するんでは
そこまでの心配はいらないと勝手に予想
549名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 23:44:35 ID:rZDrr5o3
食い物屋が混むのは12-14時くらいかね。
550名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 02:01:09 ID:DzpitGwS
夕方以降にも少しピークがある
日曜は7時ぐらい以降は空いてくるけど
551名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 09:33:58 ID:5KQdEtMT
>>548-550
dクス!
中の状況すらまったくつかめない初心者中の初心者なので、いろいろ教えていただけると助かります☆
アトラクよりお店の方が多いみたいなんで、オススメとか教えていただけたら嬉しいです!
552トラックバック ★:2006/06/14(水) 20:21:32 ID:qyX+O3IP
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【チケット】ナムコナンジャタウン スタンプラリー入園ぷらす ビザ+アトラク2回券[2006/06/25まで販売]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1150180062/l50
[=要約=]
ナンジャタウンにて、前売りでしか買えない限定デザインのビザ帳が発売中です。
料金は、大人(中学生以上):1900円 こども(4歳から小学生まで):1800円
入園料に加えて、お好きなアトラクションが2回券がついている、お得なチケットとなっております。
尚、チケットの有効期限は2006年6月30日までです。
チケットに関する詳細情報については下記サイトをご参照ください。
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/ticket/ticket_spring/

【関連スレ】
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%BF%A5%A6%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

553名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 19:58:14 ID:bemKSkKA
新アトラクションの光トポグラフィって、すごい技術なんだな。
どこまでアトラクションに活かされるんだろうか。

記事はこれね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/15/news098.html
554名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 05:16:01 ID:tH7gIeOZ
ひさびさにいい感じの予感
てか毎年がんばれよと
555名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 21:42:42 ID:TVdBftA0
明日、女の子とデートでナンジャタウンに行こうという話しになったんだけど
どのアトラクションが面白い?
あと土曜は混むのかな?待たされるアトラクションもある?
556名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 21:55:24 ID:YCR0MXkG
いきなり愛の寿命はきついということなら福猫神めぐりとか
アイスかシュー物色して蚊取りとか(これは込む前がいいかと)
557名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 09:59:00 ID:sJQLcJgv
>>555
早めにインして食い物買い込み、三条さん家を占拠ですよ。
558名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 21:54:18 ID:a3d5JJ9w
シュークリーム畑早くも変更かよ。早過ぎ。
イル・プルチーノも終了なのかな。
559名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 00:46:19 ID:+JHXsqii
シュークリームは明らかに繁盛してなかったしね。
個人的にはまたWE3関連のを置いて欲しかったけどw
560名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 01:59:46 ID:NBEbWfy1
>>557
みんなが利用するもののご利用はほどほどに
561名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 13:08:08 ID:/CtVRFaf
WE3厨うざい
そんな過去の遺物必要か?
562名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 17:58:42 ID:RA4k971G
>>561
559ではありませんが、ナンジャにはまってごく日の浅い者としては、素直に
過去の物に対して興味がありますが。
563名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 00:33:01 ID:QF7HqHb8
土曜か日曜に行こうと思ってるんだけど
日曜のほうがやっぱり混んでる?
564名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 14:07:47 ID:Ulzdpu78
そう言えば、10周年関係のイベントURLって、まだここにはなかったな。
http://www.teamnamja.com/press/pdf/I52-010.pdf
コナンの着ぐるみでも出てくるのか?
565名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 23:09:05 ID:LAeJ2joH
ちょっとお聞きしたいんですがクレームのメールとかした事ある方っていますか?
566559:2006/06/19(月) 23:29:30 ID:W3cgUklL
>>561
ごめんね
WE3ヲタだったから寂しくてちょっと書いただけ
本気にしないでね(´・ω・`)
567名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 12:59:59 ID:+Ud4cnuO
>>566
別に謝る必要ないだろ
実際過去に置かれていたものを再リクエストして何が悪い?
568名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 17:43:42 ID:TuwCnrWD
7月6日なんか特別な事ある?
携帯版info. 見ても特に記載が無いんだけど…10周年だよな…
569名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 07:06:28 ID:w+TOqqPn
>>563
土曜は次の日も休みだから夜遅くまで人がいるが
日曜はそうではない

>>564
恐らくは

>>565
昔モニターやってた

>>568
無料
570名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 17:22:04 ID:TUf2zOXp
コインとかテレカとか福袋とかないのかね>10周年
まあ、葉書を待てばいいのか。
571名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 02:39:01 ID:Mj1CXiq7
はがきは昨日の時点で来てた
コインは2種あるが新施設のほうは500だからきついぞ
572名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 14:06:38 ID:TYFGZ4Fu
ハガキ見たけど、500回以上行ってる人ってそんなにいるのかな?
年5回って考えるとやっぱり結構多いのか。
573名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 14:07:51 ID:pjhTR+Gv
>>571
えっ!!うちハガキまだ来てない(;゜д゜)
574名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 15:03:02 ID:9lStECcV
年5回だと50回じゃないの?
500回とかばかだろwwwwww
575名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 15:33:35 ID:TYFGZ4Fu
年50回ダタ。地元民でもなきゃ行けねえよ。
576名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 16:16:11 ID:pjhTR+Gv
ゴメンいまいち話が見えないんだけど…500回行ってると何なの?
577名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 17:00:32 ID:TYFGZ4Fu
500回以上行ってるよって証拠のブツを見せると住人扱いってことで
ナンジャタウン内の地図に名前を入れてもらえるらしい。
578名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 17:31:40 ID:auMqbLGa
ハガキ来たー!
今年1月に初めてナンジャマニアになって、記念すべき一枚目のハガキだわぁ
579名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 22:42:08 ID:fMX+Yief
500回の証明は無理だなー。でも、ぞろぞろいるだろ。もう10周年なんだぜ。
580名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 22:58:19 ID:e1XfFUn4
500回なんて6年前に超えました・・・
581名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 23:57:34 ID:/TfddTuU
大雑把に計算しても週1くらいで行けば500回いくな。
月1ペースの俺には関係ないことだが。
582名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 00:01:20 ID:w6k0h66/
>>579
使用済みパスとかエントリーカードとか取ってあるか…って事?
自分の記録とかってどこまで信憑性あるんだか…だよね〜

まぁ、オイラは50回にも満たないだろうから関係ないや
(´・ω・`)ショボボーン

583名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 00:51:02 ID:ihEZzrAy
>>580
(1/(500/(4*360)))=2.88
2.88日に1回行くペース

きめえwwwwwwwwwwww
584名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 01:19:17 ID:uJ16unfY
はがきみて思ったこと。

*来園援記録は、パスポートや入園チケット、またはご自身の記録等です。

パスポートや入園チケットでさえ人から借りれば偽造できるのに
ご自身の記録って(藁

偽造し放題だな。

いや、ナンジャタウンの常連はイイヒトばっかりと信じよう。
585名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 02:07:14 ID:JPg+pGHd
ナンジャ側からしてみれば、ただ常連に自己満足してもらうだけの企画にすぎないから、
わざわざ偽造してまで申告したいんなら好きにすれば?ってこと何じゃねーの?
586名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 04:15:01 ID:qRUwi5nK
チケットは全部消印押して返すんじゃないの
色マジックでサイドを塗るとか

ま先着100ってのは微妙な数字だと思うけど
587名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 13:57:54 ID:+IAx3K9n
>>583
森ヶ崎さんを馬鹿にするな!!
588名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 00:22:53 ID:3HHzA+C2
1年間皆勤の俺が来ましたよ
589名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 00:34:48 ID:NBI2Hi+6
>>588
ナンジャリアンの方ですか?
590名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 00:48:43 ID:pfuxPIfp
>>588
とっくに達成されています。
591西村知美:2006/06/24(土) 01:08:25 ID:FwkeNr8O

東京シュークリーム畑のBGM大好きなんですけど
どなたか曲名知りませんか???
延々とタンバリン伴奏が続く曲です。

♪甘くておいしいメロディ 夢が詰まってるハーモニー
 天使の羽に乗ってこの街に積もったシュークリーム


 o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。 o °
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o 。  o °
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o  。 ゚   ゚ |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||.    o |||    ̄o  o 。|// o  。 ゚     ,.-―- 、  ゚.o  .|
||。 ̄|o _|||゚ 。  |||。 ゚.  。 ゚  .  .|o 。   o °  .i く _ ̄~_、 o  ゚ |
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|  @⌒⌒@ 。 o ゚ 6「 -゚r'l-゚ 。  o|
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ | ( ノ''ノハヽ 。゚  o  丶__<了  |
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  6 *‘д‘) ┓  ┏  l´ '''' ヽ . o/|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||(    つ|。゚| |゚。|'ミー―┘ ||..//.|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。|| ̄ ̄||__)|| ̄ ̄ ̄||(__|| ̄ ̄||/..o .|
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└―――――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^ ^~
592名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 02:51:35 ID:NBI2Hi+6
>>591
ワーイ!!俺のトロりんキターーーー!?
593名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 07:57:55 ID:xPf3gOaK
ハガキに「新アトラクション」の文字があったので、
久しぶりに来ました。ノシ
昔、よく一緒に行った彼女の所にも、このハガキが届いているのかな……
594名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 12:01:11 ID:j8UHJGTE
そっくりスイーツ延期ってまじ?
595名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 14:59:41 ID:cP3CziEa
>>594
一部人気商品のみ7/9まで…だったような
596名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 00:08:58 ID:CF5iRXvr
>>595
×人気商品
○人気薄のため売れ残りまくったもの
597トラックバック ★:2006/06/26(月) 00:19:46 ID:Csy5kWY0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【イベント/東京】ナムコ ナンジャタウン ナンジャ10周年誕生祭[2006/07/01-09]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1151134447/l50
[=要約=]
都市型テーマパークの「ナムコ・ナンジャタウン」は、来る7月6日をもって、開園10周年を
迎えることから、7月1〜9日にかけての9日間、特別イベント「ナンジャ10周年誕生祭」を
開催する。 同テーマーパークは、「エモーショナル・デジャビュ(原体験の既視感)」をテーマに
1996年7月6日にオープン。ウォークスルー型アトラクションやフードテーマパーク、ヒーリング
パークなど時代の変化と共に常に新たなエンターテイメントを創出し続け、今年3月には通算
入園者数1600万人を達成した。10周年記念として開催される「ナンジャタウン10周年誕生際」
では、7月6日のオープン記念日に入園料金を無料とする等の各種サービス/イベントを実施。
(以下、省略)
イベント・省略部分の詳細情報については下記サイトをご参照ください。
【引用元】http://www.am-j.co.jp/news/news20060602_01.html
【公式】http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/

598名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 01:23:25 ID:Pl2/Qvey
>>596
wwwそんな気はしてたんだが…添削d
599名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 15:39:52 ID:1/QWlNrJ
シュークリーム畑がなくなるってことは
シューピットもいなくなるのでつか?
600名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 23:49:19 ID:XfxSBnZA
>>596
確かに明太子っぽいクッキーとか、
カレーっぽいお菓子とか売り上げ微妙そうなものも
あったけど、私が見た限りではよく売れていた
ハンバーグっぽいケーキがあったから一概にそうとは言えないと思う。
601名無しさん@120分待ち:2006/06/28(水) 02:01:00 ID:ND4SWsj/
ナンジャコアの金魚すくいetc.見るにつけ
りらくで、ドクターフィッシュやんねかなと思うよ………
602名無しさん@120分待ち:2006/06/28(水) 23:55:56 ID:Z+/1uknu
>>601
つり大陸は福袋神社の境内に移動してるよ
603名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 02:00:22 ID:cd4xwnyf
オススメはありますか〜?
604名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 08:00:06 ID:X4xwApaM BE:146016083-#
今日のところは期間限定イベントに注目

しかしまあ静かだねえ
605名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 16:08:32 ID:lhCbwmsm
さっき振る舞い酒あった!!
大人→シャンパン 子供→オレンジジュース&駄菓子
シャンパンうま〜でした。
606名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 17:02:20 ID:+OKCkedt
今日だっけ? コインとか配ってたのって
>605
振舞酒いいなぁ。
607名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 18:17:05 ID:lhCbwmsm
>>606
記念コイン!!今日(2000枚)と15日(500枚)です。
608名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 20:28:10 ID:EH+8oMRa
10周年の振るまい酒にも行けなかった...うっ...
609名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 21:44:53 ID:Ok3IzFih
18時ごろ、まだコイン残ってたみたい
610名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 08:15:49 ID:Et7kuFIx
>>605
駄菓子は今年からかな ありゃよかった
シャンパンはマカロニ広場のだっけ
コアのは金箔入りの樽酒だったかと
例によってQoo一択だけど

>>606
はがきの人ね
地下道の垂れ幕見たらあれ10円玉のデザインにちょっとにてるw

>>608
振舞い酒は誕生祭でもこの日だけだったみたいね 残念
それ以外の企画は他の日にもあるみたいよ

>609
総会もだけど今年は何でだか肝心な日に天気がよろしくない気がする
611名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 10:16:11 ID:SJnIwsqy
!!コイン貰いそびれたorz家でゴロゴロしてるんじゃなかった・・・
612名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 14:04:50 ID:AnL7NzW1
>611
だめもとで電話してみたら?
その日限りとは書いてないから残ってれば間に合うと考えられなくもない

10番勝負は去年だかのあれに比べると20倍楽しかった
前の奴はダーツに4枚かけて最初の外すとかで即死したけど(※自分が悪い)
今度のやり方はよほどとんちんかんをしなければ全ゲーム遊べる&各ゲームが存外面白かった
行列に関しての問題も解決すれば公平性も高まるかと >裏スレ
613名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 07:02:38 ID:vZfmdkOb
1日にハウスナジャミーの窓の向こうで左官屋さんが壁塗りしてたな
614名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 17:44:47 ID:/qpQW6cv
Happy Birthday!!ナンジャタウン!!

今日、行きたかったけど行けなかった…
常連さん達は居るのかな〜
615sage:2006/07/06(木) 20:12:41 ID:yLvzsmwi
週末にナンジャ行こうと思ってるんです。
この前見つけられなかったハンコの場所のヒントをどなたか教えてください。
当然、全部というつもりはありません!
お願いします。

3 7 8 12 22 36 38 39 40 44 48 50 53 57 58 66 84 85 86
90 91 93 94 96 97 98 101 102 103 104 105 106 107 108
616sage:2006/07/06(木) 20:15:04 ID:yLvzsmwi
すいません。ageてしまいました・・・
申し訳ない。
617名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 20:43:06 ID:PqW07Vb4
>>615
スタンプ関連は専用スレあるのでそっちで。

【namco】ナンジャタウン・スーパーナンジャビザ★2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113745074/
618名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 23:32:24 ID:/qpQW6cv
>>615
しかも、ノーマルスタンプは………
619名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 00:56:17 ID:IKgTUuUb
>>615
常にいるから常連なんじゃないかと
620名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 02:09:15 ID:bZwV1JKU
>>619
日本語でおk
621名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 02:44:05 ID:DEVLXYRz
死ね
ナンジャタウン常連巣ですが何か?
622名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 03:13:00 ID:bZwV1JKU
>>619はただのレス番ミスか、今気づいた。
しかし、>>621の「常連巣」ってなに?
623名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 08:18:59 ID:kJmPe5PE
常連巣の意味は!
オタクちゃんばかり居るからと言う意味!
624名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 09:03:38 ID:Fyq9oqBs
↑例の基地外が登場しました
625615:2006/07/07(金) 17:43:46 ID:/TpQRp8j
ありがとうございます。
専用スレで聞いてみます。
626名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 21:17:06 ID:UBHnlB5y
ハピルで300歳到達しますた!!
苦労したかいがあった・・・
627名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 00:28:08 ID:hrnZeZM1
>>626
その話題も一応専用のスレがあるよ 書き込み少ないけどね

ナンジャタウン幸せの青い鳥 ハピル
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1041566651
628名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 08:54:10 ID:FqYQEnpD
ナジャミーのベーゴマってもう在庫ないんかね
大事にしないと
629名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 17:14:30 ID:Wm07xcql
630名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 02:22:01 ID:AIgafint
久しぶりに行ったら探偵団が糞つまんなくなってた
カード制になってるわ、シールもらえないわ、マニア向けの問題しかないわ、全然謎解きじゃないわ・・・
今はシールもらえるのボムレンジャーだけなの?
ファイヤーブル?、相撲、三輪車、ナイトイーグルの砦 がなくなってたし・・
631名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 02:58:15 ID:G37od+nf
>>630
探偵団ほんとにやったの?
探偵団はカード制でもないし、シールもはじめから無かったけど?
答え間違って缶バッチもらえなかったってのなら自分の力の無さだな。
632名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 09:31:11 ID:r9ZG/yZn
>>631
いや、たぶん>>630は探偵大学のことを言っているのだろう
633631:2006/07/10(月) 17:43:03 ID:G37od+nf
>>632
たしかに、そうだな。
探偵大學、自体忘れてた。(スマソ)
あれは無理に回数できる仕様にして失敗した例だと思う。
634名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 21:24:41 ID:hCHyVKtS
大学になってから1回もやってないから
もう少し仕様とか感想とか書いてもらえると助かる
635名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 22:10:27 ID:d3ZFPQEF
>>630
歌合戦でもシールもらえるぞ
636名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 23:52:13 ID:CM3gxJUn
ファイアーブルよりも難しそう>歌合戦
637名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 00:12:12 ID:4zZCzF5i
歌合戦はひとりでやればよい。
ある意味それが一番難しいという気もするが。
638名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 20:45:49 ID:1JqJEjfK
くずかご衝動買い
なんか試作品がそのまま商品になってしまったような雰囲気もあるけど
組み立てると意外に高さがあって便利

組み立ててから持って帰るほうがかさばらないかも
639名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 22:15:18 ID:M3Fi7JV3
くずかごって何
どんなの
640名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 13:31:23 ID:IvkVc6Gf
10周年のCMみた〜 記念あげ
641名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 22:47:26 ID:2zgmjkyy
探偵大学の福袋クイズが難しい!必勝法ってありますか?
642名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 23:16:52 ID:8H3cpSiY
>>641
答えをおぼえる。またはナンジャについて知る。
しかないと思う。
643名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 09:36:28 ID:brNluskr
〉642
回答ありがとうございます。
そうですか…。かなり難しいですね…。問題の答出ませんし…。
644名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 12:53:58 ID:MWO0Iuxg
>>643
え 正解は最後に教えてくれるよね?
645名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 23:06:37 ID:GpkAV4Hr
>>639
ナジャヴルームで売ってる
646名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 07:59:24 ID:3O+vll1l
てかこんな時間にもCMやってんだ

ナンチッチのクレーン大作戦って絶対とれなくない?
なんかつかめる高さよりも上で必ずアームが閉じてる気がする
647名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 23:07:57 ID:OdXnHQfD
早速10周年記事があったよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060713/nan.htm

個人的にはピンと来ないな。まぁ、客層が入れ替わってるって事だろうね。
648名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 00:12:54 ID:JlfHFkn4
大使館のほうでまとめてる

CM憶えてるのだけ並べて見るテスト

96:てづかさとみ&くさなぎつよし
:もののけ番外地           <ベスト候補
:青い鳥
:大冒険
:アイス
:りらく
06:10周年               <ワースト候補

ない年ってあったっけ
649名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 11:17:29 ID:NqYfJM8R
今日行くんだけどかなり混んでるかな?
今日から中が新しくなったんだよね?
650名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 15:13:10 ID:N5eYEq6w
朝コインだけ貰いに行ったけど、去年のりらくOPEN時よりは
人多い感じに見えたよ
651名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 22:06:51 ID:NqYfJM8R
>>650
d!
行ってきたけど結構混んでた。
占いは一ヶ所長い列ができてたよ
652名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 15:39:45 ID:fHfZKYgX
【風土】 日本の妖怪 知名度ランキング 1位は『ぬりかべ』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153030991/l50
653名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 20:40:39 ID:8rYEqYyp
〉〉644
今日遊んで来たけど6回目仮免15級の私は「残念!」などと言われただけで教えてくれませんでした。それとも速すぎて見落としでしょうか?
654名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 23:13:56 ID:qiC6i8WE
コナン案外違和感なかったな
リアルコナンはややでかすぎるようだったが
655名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 00:40:45 ID:GyG5bdTa
>>654
リアルコナン居るんですか!!連休中だけかな〜〜
656名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 20:17:58 ID:8J+MxEuo
多分薬切れたんだろうな

ステージプログラムは「土」「日祝」としか書いてないから
ひょっとすると期間中の週末は毎回出るのかもしれない
確認が必要だが
657名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 22:38:19 ID:GyG5bdTa
>>656
しんいちぃ〜〜〜〜〜
658名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 01:09:50 ID:XXMiCWPw
昔はコナンはセガでやってたのにね…

ナンジャでやらないのか?と聞いたら、うちとは釣り合わないと言われたよ…

それが今じゃね
659名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 08:23:02 ID:KiG6Eeop
明日久しぶりに行くんだけど最近は混んでますか?
もう夏休みな人もいるだろうから賑わってるのかな。
660名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 22:03:54 ID:y4Gv5W/H
招待はがきの日でもさしてすし詰め感はなかったから
もののけオープンみたいな状況はもう再現しないと思う

個別のアトラクションの不具合で行列が出来ることは十分ありうると思う
(特に若返り)

そういえば友好都市のあれはどうしたんだろう
661蜷咲┌縺励&繧難シ& ◆YGZ8g.h9EM :2006/07/19(水) 20:40:12 ID:FJ1l/fT6
繝翫Φ繧ク繝」繧ソ繧ヲ繝ウ縺ョ蜈ャ蠑上ぎ繧、繝画悽縺」縺ヲ縺・≧縺ョ縺悟・繧九s縺?縺」縺ヲ縺・譏斐b蜃コ縺ヲ縺溘¢縺ゥ莉翫・繧「繝医Λ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ縺後い繝ャ縺?縺・菴墓嶌縺・※縺ゅk繧薙□繧搾シ・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4835442547/250-9186091-1489063?v=glance&n=465392
662名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 23:14:10 ID:ETzPm4tY
行ってきましたー。
やはりまだたいした混雑はなかったです。
一番待ったのは若返りぐらいで後は5〜15分待ちで余裕で遊べました。
コナンくんと写真も撮ったし♪チョコモンブランウマーでした。

ただアトラクションかなり減りましたよね?やる事途中でなくなりそうでした…
通常料金で遊んでたらガッカリするかも。
663名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 01:10:09 ID:yZRCBh7U
新しいデザートの店、みんないいですね。

でもあのクレープ屋はどうかと・・・。
664名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 13:49:24 ID:uqNjI4jl
昨日飲んべえ横丁あたりの角にあるテーブルがあって
テレビのある小さい部屋に4人の男女が上がりこんで
餃子食ってたんだけど、あの部屋はそーいう用途?
665名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 14:20:33 ID:dYZ72KTq
>664
三条さん家ですね!
そこはナンジャができた時からフェスタリアンがご飯食べたりしていい場所で、餃子が来る前までは今の鉄鍋餃子の店の所にあった「満幅軒」が唯一出前してくれる場所だったんですよ。
666名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 14:21:15 ID:3a5fAHzk
>>664
よく見かける。

飲んべえ横町のスナックも
カウンターで餃子食ってるよ。

667名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 14:26:42 ID:uqNjI4jl
>>665
へー、展示用の部屋だと思ってたw
土間に餃子の入れ物なんかのゴミ散らかしてるし
ビール飲んでグダグダしてたんで勝手に入って
宴会してるよ!とびっくりしちゃったw
あそこで飲み食いしてたら目立って恥ずかしいね。
668名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 14:31:37 ID:dYZ72KTq
>666
なんにもないときはカウンターでゆっくりしてOK!でもコナンイベントの間はチェックポイントだからやっちゃだめですよ。
669名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 19:27:18 ID:F5y0/LaP
コナソ「やったー!ナンジャタウンで身長と体重が戻ったー!

    でも人生オワタ\(^o^)/」
670名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 22:06:26 ID:7boh7IX0
>>665
でも出前が終わってからの一時期、三条さんちで物を食べてると
ナンジャリアンに注意されることがあったよ。
「ここは飲食施設でなくアトラクションですので」って。
671名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 22:12:35 ID:kbm6iUUI
三条さんちの話題は、なんか荒れそうだぜ。
672名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 23:12:54 ID:Xoy5+ZHO
>>665
出前なんてやってたのは短い期間だけ
三条さん家は基本的に展示用だろ

あ、こういうふうに荒れそうってことかw >>671
673名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 00:10:44 ID:4LuOntxI
三条さんちの話題のせいで荒れそうなんじゃなくて、受け売りの知識を
さも通ぶってひけらかす厨がいるから荒れそうなんじゃネーノ
同じIDの奴がビザスレで、きかれてもいないことをくどくど書いてたぜ
674名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 13:16:10 ID:iCDh/WSi
少なくとも過去に出たガイドやナンジャリアンからの情報しか書いてません。一時期展示用としてだけだったのはマナーの悪いフェスタリアンの影響で自粛していたのかも?でも今はOKですよ!
675名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 22:11:14 ID:bZFpIMQ/
なんか最近の三条家は汚らしいね…

676名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 02:37:14 ID:KvYlDAnO
使う人がきれいにするものですよ
677名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 09:25:47 ID:bzElJRwF
>>674
他人からの受け売り情報の真偽を、自分で確認してないからダメなんだよ
過去の話は確認しようがないんだから、断定せず「そうだったらしいです」くらいにしとけ
それから言っとくけど過去に出たガイドブックの内容は間違いだらけだぞ
昨日だかおとといだかに出たのはまだ見てないから知らんがな

三条家が現在飲食OKなのはガチだ
678名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 14:52:57 ID:y/A4RzBf
買った方、新ガイドブックのレビュー
よろしくお願いします。

679名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 15:04:31 ID:56zbdoK3
三条家の出前、何度もしてもらいました。
出前ができる前って、三条家の電話と鉄火場の嵐に置いてある電話が
ダイレクトにつながってて面白かったですよ。
最後の頃はテレクラみたいな感じになってきたので、それで電話を
外したんじゃないか?と思ってます(私も実際ナンパされました)
680名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 15:51:01 ID:FLCP620b
>677
ナンジャリアンに聞いたら三条さん家で食べてOKだって!でもきれいに使ってねとの事です。あと禁煙とのこと!
681名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 17:51:01 ID:WQojArUU
ガイド買った。
悪いが、過去最悪の出来だったね。

裏表紙のナンジャリアンが真顔。笑ってない。

使用写真が汚い物大杉。

文体が滅茶苦茶。丁寧だったり、言いきりだったり読みづらい。

まだ前のほうがマシ。
682名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 19:08:43 ID:egvsWCJK
新ガイドなんて出たのか、、、。3冊目?
683名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 21:24:52 ID:7/qs15Vf
常連の顔写真とかコメントとかあった?
684名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 21:38:10 ID:vAtaHUpK
コナンって受付時間が11時〜18時までというのは分かるけど
有効期間中でも受付時間外でのアトラクションのご利用はできません。
ってのは18時以降は遊べないってこと?
勝手に何かを探しまわるだけのアトラクションじゃないってこと?
685名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 22:11:28 ID:xCnPAULz
>>681
発売日から神田辺りの書店を見回っているが売っているのを見ない。
次回ナンジャで買うか。
686名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:47:44 ID:t2eea5Zz
>>679
鉄火場の嵐じゃない、鉄火場の風だ

>>680
だから現在は飲食OKと>>677にも書いてあるだろ
687名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:49:22 ID:t2eea5Zz
>>681
一部の常連が作った同人誌的な印象なのは頂けないが
以前のもののように間違いだらけというわけではなさそうだ
まだ隅々まで全部読んだわけではないが、現状と一致しないのは
ヒーリングラボラトリー内に既にあのデカいカプセルの姿は無いという点くらいか

>>685
ナンジャの外にある書店でも平積みで売られていたが、ナジャヴルームで買えば
スクラッチカードがもらえる分おトクだな
688名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:51:22 ID:zKawsbvO
ラボラトリーのカプセルは、まだあるよ。奥まった場所に移動しただけ。
689名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:57:12 ID:t2eea5Zz
>>688
そうなのか。だが本文にある「ヒーリングラボラトリー内でひときわ目をひく」
という記述が現状と一致しないということは間違いない。
690名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 04:09:10 ID:CToERs0+
りらく側からはいると正面にあったような >カプセル
少なくとも捜さないと見つからないということはないと思われ

冊子の1ページ目にも絵で描いてあるね
691名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 14:40:20 ID:gLYn//OE
>>690
それいつの話?昨日はなかったよ
692名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 23:41:22 ID:N8PutGTM
15日
693名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 23:56:53 ID:Lm87GvB4
ということはやはりカプセルはもう無いということでFA?
でもメンテ中なのかもしれないですね。
出現を目撃された方は、ぜひここで報告をお願いします。
694名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:04:27 ID:IIhcSJcF
あのデブ、顔写真晒しておきながら『自分の名前出過ぎですね』だと。嬉しいくせにいやらしい日記書いてるなや。悪いが同人誌とどう違うかわかりません。
695名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:17:05 ID:vNP0LEnz
>>694
私怨乙。
日記の内容に文句があるんだったらそれこそ本人に言ってこいよw
696名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:19:44 ID:PUee4ykv
>>693
カプセルって仰向けに寝て、カポっと首から下全部入るヤツ?
りらくの総合案内みたいな明るい表示板?一番右の下段に
写真と紹介されてる物の事かな…昨日みたけど、店の名前は?
697名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:24:39 ID:vNP0LEnz
>>696
カプセルのある店はヒーリングラボラトリーかな。
自分が15日に見た時は店の奥のスペースに追いやられてた。
一応稼動はしてたみたい。
698名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:39:23 ID:XO/NXLnu
>>694
ミクシの日記読んだってことか?お前それ、足あとからある程度
誰なのか特定されるんじゃね?w
699名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:46:37 ID:PUee4ykv
>>697
ウン!!多分あれだけ正面に煌々と写真で紹介されてるんだから
稼働してない訳ないよね〜
スクラッチ7月末期限の平日パスがまだ余ってるから
>>693<月末までに行って確かめてくるお(`・ω・´)シャキーン
700名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 01:09:50 ID:xRXYJ2QC
カプセル隅にあったお
りらくスタンプためて無料でカプセルはいるつもりだから無いと困るよ(笑)
真ん中にあると邪魔だし、何よりカプセルに入るとき注目の的だからな
移ってくれてよかった
701名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 01:16:46 ID:XO/NXLnu
>>700
カプセルって店の真ん中にあったこともあるのか?
702名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 01:18:51 ID:PUee4ykv
>>700
>注目のまと
ワロタ…多分その場に居たら、絶対注目するとオモ
703名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 02:23:14 ID:5rMNHo1A
カプセル、リラクのオープン日にやって
周りのひそひそ声にはずかしかった私がいる。
704名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 02:30:51 ID:xRXYJ2QC
>>701
かつては店のど真ん中にあった

>>703
勇者乙!!
自分は他の人がやってるのをひそひそみてた側w
あれは入るときも出るときも視線痛すぎだったww
705名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 13:28:05 ID:PUee4ykv
>>704
あまりにも店の真ん中にあったよね〜
最初、展示用かと思てた…あの場で出入りしてたとは
残念ながら、目撃した事はなかったな〜

無料の総合ガイドブックP.20のヒーリングラボラトリーにも写真あた
706名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 13:35:28 ID:PUee4ykv
>>705
連投スマソ…
写真は現在のカプセルだけの物です…だから無くなってないよ
707名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 14:17:23 ID:1qY6Yxul
>>698
本人乙。日記としか書いてないのにミクシイってわかるのはデブ本人だからでFA?
708名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 21:26:14 ID:sLk5vnuY
>>707
本人じゃなくても知り合いなら皆知ってる罠
ご本人は煽られて反応するようなネット初心者じゃないっしょ
709名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 22:31:52 ID:PUee4ykv
>>654-656
先週、帰りがけ出口のナンジャリアンに
「土日に来ればコナン君に会えますか」と訊ねたら
「ハイ歩いてますよ」と、そして付け足すように
「ちょっと大きいんですけど…」と、微笑んだ……

ココ見てるのかなw
710名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 22:42:07 ID:5DVamvEa
>>694
キングフェスタリアンになれない一般人に言われても全然悔しくありません(^_^)
711sage:2006/07/24(月) 23:13:08 ID:p2dlxXcz
ideman!
712名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 00:28:29 ID:nWZ4owka
1位になれない人に言われてもなw。
713名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 01:09:53 ID:iDpd1G+S
1位になっているのでは?だって「鉄人」○○のワンポイントコラムと書いてあったよ
714名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 02:55:35 ID:0bPdUdP0
うっわ、痛って、、、、>「鉄人」○○のワンポイントコラム
715名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 08:30:03 ID:o1g3YS9B
そもそも、スレの使い分けの出来ない人たちに言われてモナー

続きはこちら
↓↓↓↓↓
【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133415154/

716名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 14:45:18 ID:nWZ4owka
モナーだってw (*´・д・)(・д・`*)エー
717名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 17:15:11 ID:5/GjC+j1
新しいガイトブック見たけど、中身が充実してないな…

前の方が出来がよかった。写真も大きいしわかりやすかった。

今のは、中で貰える冊子より出来がひどいよ…
718名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 00:34:46 ID:WSwu0RjW
じゃあ次からはコンペで
719名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 00:36:58 ID:HKGzNXyr
マカロニ広場にあった、天使のクレープの店、無くなっていた。
あの店では、ごはんもよく食べていたのに。
ゆで卵がのったごはんは、とてもお気に入りだったのに・・・

まったく別の店に変わっていた。大ショック。悲しい・・・・・

720名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 07:34:45 ID:pKuO83we
>>719
まじ??
私もあそこのパエリア好きだったのに
721名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 13:55:00 ID:Vk7fN6cx
ナンジャタウン マニアック天国
http://www.walkerplus.com/topics/nanja/history/index.html
(゚Д゚)?
722名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 21:35:38 ID:ffAcqFbO
それ見てもCM全部は思い出せないな
2000-2002、2004のあたり
723名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 23:49:37 ID:wo1Q+YGf
波乱万丈編のCMあったっけか
724名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 01:25:38 ID:ZHyEoI5g
2001年は歌合戦、2002年は餃子スタジアムでTVCMあったよ。
波瀾万丈編のCMもあった様な気がする。
スポット番組みたいな宣伝も見た覚えがあるんだが。

2004年はシュークリームだろうけどCM見た記憶ない。
去年はりらくオープンあったけどTVCMはなかったよな?
725名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 01:27:23 ID:ZHyEoI5g
ってちょっと待て。
>>721のサイトのバナー、7/15で10周年ってそんなバカなwww
726名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 01:28:47 ID:ZHyEoI5g
バナーだけじゃなくても本文にも書いてあった。
『ナムコ・ナンジャタウンが、7月15日でめでたく10周年を迎える!』
って・・・・・・
727名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 02:17:04 ID:ajU0aUib
>>721
そこの文章、どうも見覚えがあると思ったらここからの抜粋なんだね
ttp://www.tsp.ne.jp/~netanker/namja/Namjahistory/
728名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 02:50:28 ID:KBlfZ5Hs
>>717
子供が欲しがって「買って!買って!」攻撃が凄いんだが
中身見ると確かに、特別欲しいと思わない内容でガッカリする
729名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 06:33:03 ID:hW+HzrvE
少し待てば中古市場にカス値で出るだろうから、
それまで我慢させとけば?
730名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 00:16:21 ID:qqI+Mvyy
>>725-726
なんか15日のオープンイベントの時のト書きで
便宜上「15日に10周年を迎え云々」の言い回しがあった気がする
その時は「本当は6日だけどおめでたいことなので」みたいな断りもあったようなうろ覚え

>>728
じゃあ図書館にリクエストしてみるか
初代のやつもあるんだがさすがに持ち出してビザに挑戦する猛者はいなかったな

>>721見てたら今になって福袋縁日銭思い出しちった
復刻してくれ。。。。
731名無し:2006/07/31(月) 03:48:13 ID:YUhA0U1/
今日ナンジャタウンに行きます
732名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 06:51:41 ID:j7p3ZGY1
感想よろ
733名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 18:17:45 ID:/4O/T850
そう、あの本、子供が読むことは全く意識してないよね。
ナンジャはオタクしか来ないと思ってるみたいな内容。

mixiなんて18歳未満は利用できないのに、
そんなところで盛り上がってますとか言われても…
734名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 22:30:59 ID:nzBCpE9K
今週末行くんですが、土日の混雑具合って
どんな感じですか?
735名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 01:22:10 ID:l25h9Nod
もう怯えるほどじゃないはず
特定のアトラクは並ぶかも知れんけど全面的にはならんと思
736名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 19:18:12 ID:qDQRRIwV
>>734
とりあえす朝一で入れば、午前中はストレスなく遊べると思います。
737名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 04:04:25 ID:sgNC0NLU
天気もだいじょぶそう
738名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 02:33:46 ID:kIW2sd8I
たまテラカワユス
739名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 02:56:55 ID:PCu6CSl9
最近ベロ出してないな

まうかつにだしてるとみんな引っ張るからな
猫目門の周りは壮絶
740名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 06:37:40 ID:S/pDFmpZ
8月の平日はどれくらい混んでますか?
初めて行くんでつ。
教えてくださいorz
741名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 09:03:15 ID:kIW2sd8I
平日って言っても夏休みだしなぁ…やっぱりそれなりに混むとは思うよ。でも土日に行くよりかは大分マシなんじゃないかな?
初ナンジャ楽しんでおいでーノシ
742名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 00:06:01 ID:bk+74W5N
いずれにせよ午前中は平気なはず

お盆の頃はどうだろ
帰省で人が減りそうな気がするけど混雑予報はいつもこのあたりで来てたよな >>18
743名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 11:48:44 ID:e1TVPbCF
ビザって2人で1枚でスタンプ探ししてもいいんですか?
744名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 17:51:43 ID:3bFSwHnF
何人で探してもいいけど、特典や認証は一人しか受けられないよ。
745名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 21:31:28 ID:e1TVPbCF
>>744ありがとーございます。初ナンジャしてきます!!
746名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 23:22:08 ID:bji2rtrn
明日は混んでますか?
747名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 23:23:36 ID:bji2rtrn
明日は混んでますか?
748名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 23:53:28 ID:khWY4Tt0
>>747
5レスくらい上も見てないのかな?
たぶん明日になるとわかるよ。
749名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 01:31:09 ID:KZjA3v1X
まったくだ。明日の混み具合が誰かにわかるものなら俺も知りたいよ。
占者ストリートができたからといって、スレ住人が占者になったわけではないw
750名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 03:36:11 ID:aF+8voq+
そろそろここの出番かな
http://hobby8.2ch.net/fortune/
751名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 13:17:36 ID:oMCT0YIl
コナンのナジャウ像の暗号の答えが載ってるサイトはどこかにありますか?
752名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 18:50:37 ID:Rqea51yP
占者ストリートって、ホントに占ってもらえるのですか?
チケットに映像擬似体験と書いてあるので…
753名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 19:20:38 ID:wRDgioS3
>>751
さすがに期限限定アトラクの答えを載せてるサイトはないんじゃないかな。
それ以前に攻略サイトに頼らなきゃいけないほど難しかったっけ?
754名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 23:12:57 ID:x44yKecU
>>752
生年月日や簡単な質問に答え、本当に占いの結果は出るよ
755名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 04:26:07 ID:lVkNQj2y
近々行く予定なのですが、アイスクリームシティは
夜でも商品ちゃんと残ってるのでしょうか?
売り切れだったら悲しいな、と思いまして
756名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 15:20:38 ID:ZHcMxv4K
20歳大学生♀ですが、ナンジャタウン行ったことありません。
好きな人(片思い中)と一緒に行くのに適したテーマパークですか?
757名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 15:59:43 ID:YxYW1+Tg
>>756
いいんじゃないかと思いますよ。
刺激のあるアトラクションはないですが、ほのぼのと楽しめるんじゃないかと思います。
最近は占い系のアトラクションが充実してるので、そっち系が好きな人ならなおいいかも。

また、この季節、屋内にある=暑さがしのげる、というのもポイントか。
758名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 16:07:47 ID:4BsHwsLS
>>756
正規料金でアトラクション楽しもうってんなら、薦めない
ドームシティとかの方がムニャムニャ……
フードパークとしてなら……どうだろう

すまんかった……
片思いの娘とデートとか…そういう甘酸っぱい記憶もないし
そういう年齢は、はるか昔のオイラにはアドバイスは無理だた
759名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 16:25:26 ID:ZHcMxv4K
>>757
>>758
有難うございますっ。
私も乗り物アトラクションが無いから盛り上がりに欠けるかなと
思っていたのです。ブラブラする感じで楽しむならよさそうですね。
760名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 16:47:08 ID:4BsHwsLS
>>759
ホットペッパーにクーポンあるお…エントリー無料だお
761名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 22:21:00 ID:UK9XATBv
ナンジャタウンってアトラクション以外の食べ物のところは入場料金300円で大丈夫ですか?
762名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 23:35:39 ID:16Pp2c7h
↑大丈夫。むしろネットでクーポン探せば無料。ってかナンジャ行く前の金券ショップ2人で4000円でフリーパス売ってるんだね。
763名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 04:30:00 ID:Vs106JK0
764名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 11:37:25 ID:BWnERhix
>>755 無くなることは絶対ないから大丈夫だよ。
765名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 14:43:29 ID:daPSAOYf
765ゲト(^^)v
766名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:14:11 ID:L9GcbaeK
おめ
767名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 14:41:29 ID:nVbeMArG
今日行った人、今日の混み具合どうでしたか?
768名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 23:30:21 ID:aqY1P272
>>764
回答ありがとうございます!
アイス狂なもんで楽しみです(*´∀`)
769名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 06:48:33 ID:HCe40MHt
限られた人への情報になっちゃうけど、
その日の混み具合が知りたい人はmixiの日記検索がかなり使えるよ。
今日は混んでたー、とか入場制限してた、とかすぐに書くから
相当新しい情報が得られるし…。

>>767
それで得た情報によると、月曜日はたまに入場制限がかかるくらい混んでたらしいよ。
770名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 19:35:30 ID:md2t2JMc
そういえば、俺もブログ検索で混雑状況とか口コミは調べたりするな。
771名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 03:09:18 ID:fikIUFAk
ただmixiは足跡が残る
772名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 07:30:19 ID:0q11UxNG
電話が一番
混雑状況実況してるやつなんかそういないだろうから
773名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 03:22:35 ID:la3FGEni
だよね。これから行くって時に混んでるかどうかが知りたいのであって
昨日は混んでました、っていう情報はあまり役に立たないかも。
774名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 15:07:35 ID:yIegk9g/
むしろ公式にライブカメラといわないまでもなんかリアルタイム情報とか
混雑予報みたいの貼っといて欲しい
775名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:27:26 ID:EkGT0Z7/
例年9月はなんかやってるっけ
776名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 17:15:10 ID:wy2ZAETo
>>774
大昔TGSナムコブースにオンライン落書き帳があって写真なら撮れたな
777名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 21:41:18 ID:J7YpyLzK
この前行ったらつまらなくなってたよ…
もののけ狭くなってたし、大好きなカツパン屋が潰されてたのが大ショック…
778名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 10:33:57 ID:bY3yQ72g
>>777
カツパン屋→焼窯ベーカリーのことだよな?今では佐世保バーガーだもんなぁ…
せめて福袋の町並みに合うようにアレンジしてくれればよかったのにな

それとも「時空の歪みで福袋の街に未来の店が出現!」とかいうストーリーなのかw
779名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 02:50:12 ID:EkaPCJ2N
むしろ、時空の歪みが正されはじめて
昭和の町並みが消えていってる
ってストーリだと思うw
780名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 18:57:47 ID:FjtLvFpY
>>779
ソノカンガエハ、ナカッタワ

特異点だな。
781名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 00:32:39 ID:ypVfVIwp
ビアンカヴィータに乗ると必ずと言っていいほど光のブーケが当たってしまうんだけど、
あれってどういう基準で選ばれるんだろ?ランダム?
782名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 21:40:01 ID:JepGFGgD
任務に戻ってくださいピカード艦長
783名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 03:26:38 ID:AZupbXUu
思ったけど頭がピカードな人におもっくそ光のブーケ直撃して
もめたケースはないんかな
784名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 03:03:17 ID:5i6Rzu1b
ネタにマジレスすると、光のブーケは当たった当人が
(アナウンスされても)気付かないことも多いほどわかりづらいので
もめることなどありえないだろう
785名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 06:44:58 ID:X6tEoArz
>>784
あはは、その通りだなW
あんなスゲーわかりづらいのにさんざん勿体ぶって
光が当っておめでとう状態なのが泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
786名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:08:06 ID:xJt65VmC
光のブーケって、なんか馬と馬の間くらいに当たってることが多くね?
なのにどっちかの人が当たり言われても納得イカネ
787名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 23:13:58 ID:D1yeOpjY
そうゆう時って、二人“当たり”のアナウンスしてくれるよね…

平日なんかに、うちのチビで貸切状態だと、必ず一度目は当たり
すぐ並びなおして又乗ると、誰も居ない所になるから
ある程度操作出来るのかな…?とか、あの真鍮のバーを握ってると
とか、色々思いあぐねているけど〜?
788名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 00:22:25 ID:kwslUjO7
え 二人あたりなんていう時もあるのか…
一度も経験ないや

でもそうすると、ナンジャリアンが操作できるとしても
「だいたいこの辺り」くらいの合わせ方しかできないということだね
789名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 00:24:36 ID:lg8PkduW
俺はビアンカヴィータに乗る勇気が無い
790名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 04:05:19 ID:MgHmMsPg

 俺 も だ
791名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 17:05:36 ID:VUTz1PPp
ナンジャって傘預かって貰える場所とかあったっけ?
今週末行くんだけど傘持ってると邪魔だよね。
792名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 17:19:37 ID:RAlQM9uE
>>791
傘立てはあるけど鍵できないタイプだったかも?
2ヶ月くらい前に傘置こうとしたけど思い入れのある傘だから
盗られちゃイヤだって思って持って歩いてた記憶がある。
スタンプ押すのに邪魔でしょうがなかったよ…
ナンジャの有料縦長ロッカーにも入らなかった。
サンシャイン内に傘入るロッカーないのかな?
793名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 17:23:08 ID:1jFW6Ezr
>>791
傘立てがあります、が
カギ無いので持っていかれますw
インフォメに言っても「お客様の責任」だそうです。
しつこく言うと、ビニール傘渡されます。
794名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 19:34:22 ID:83rnsufI
自分は、折り畳み傘でロッカーに入れてるな。
アトラクションをやるには、傘は邪魔だなぁ。両手使うアトラクションもある訳だし。
795791:2006/09/13(水) 22:55:43 ID:VUTz1PPp
791です。レスくれた方ありがとうございました!
盗まれてもいい傘持っていくか、折り畳み傘をバッグに入れることにします。

鍵付きの傘置き場作って欲しい…
796名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 00:23:23 ID:kkAq/xv2
>>789-790
一時期ナンジャの常連内で、罰ゲームとして
「ひとりビアンカヴィータ」というのが流行っていたとかいう
噂を聞いたことがあるぞw
797名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 14:46:48 ID:HRCl0YXD
>>795
3日としないうちに鍵だけ残らずなくなりそう
798名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 15:42:28 ID:cuoZCJW7
>>796
タイツはいてビアンカヴィータよりはましだと思う
799名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 02:37:01 ID:6JZeD+AL
久々に行ってきた
チーズケーキと混み過ぎww
あと相変わらず包王の店員の兄ちゃん元気だな
800名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 07:55:58 ID:vZcy3c3D
>>798
タイツってなに?ストッキングのぶあついののことじゃないよね?
801名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 06:02:03 ID:LrsHy/0z
>>799
包王の店員は人によってはイラッとするギャグ言うよね。
三よ志の店員はいつも「○○番でお待ちのお客サマー!」って
叫んでてうるさい。来るまで叫び続ける。近くで並んでるとうるさい。
802名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 15:39:32 ID:nikDS0vl
>>800
王子様がはいてるやつ
803名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 21:31:51 ID:giUAa5Hj
五百円ぶん買うと貰えるスクラッチで、一等か二等当たった人っていますか??
804名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 04:14:02 ID:n/MaKSyi
>>802
そっか。よくわかった。ありがと。
・・・てゆーかそんなの持ってナンジャタウン行かないってwww
805名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 08:20:23 ID:bkFoLXxb
>803
少し昔のことだが、インフォで1等当選した人が祝われているところ
なら見たことがあるよ。
806名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 16:51:36 ID:J8E6CWXP

>祝われている 
を「呪われている」と読んじまった。orz
807名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 17:27:06 ID:g8Jxm4wZ
俺もインフォのお姉ちゃんが両手を1等当選者に向けて
「ウラウラ〜ウラ〜」ってを呪ってるとこ想像した
808sage:2006/09/25(月) 21:51:34 ID:bkFoLXxb
なぜに「ウラウラ〜ウラ〜」(w
809名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 00:54:14 ID:xOv4TN7b
よくも1等なんかを当ててくれちゃいましたね…
あなたから全ての運が遠ざかれ〜ウラウラ〜ウラ〜
810名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 01:09:33 ID:kwcCrNEa
恐っ((( ;゚Д゚)))ガクブル
811名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 07:44:20 ID:6xRh+9M4
地獄旅館でかなりのビビリだったら参加できたイベントってどんなんだったの?
自分が行った頃にはなくなってた……
いつまで開催されてたんだろう残念。
812幻翔:2006/09/26(火) 07:54:42 ID:PbEKMLEi
なぬ・・・
そんなイベントがあっのか・・・
いきたかったil||li _| ̄|○ il||li
813名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 08:06:11 ID:6xRh+9M4
イベントなのかどうかわからんのだが、かなりのビビリにはスペサルな何かがあったみたい・・・
まあ蟹がブレるくらいかな?
814幻翔:2006/09/26(火) 08:23:32 ID:PbEKMLEi
へぇ〜(。-∀-) ニヒ♪
いきたかったw
815名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 16:37:54 ID:G2ZevnQK
>>813
ビビリというかビリビリ系だな。
816名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 00:46:13 ID:oLaGemDC
>>815
詳しく
817名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:20:37 ID:PvDVEzCy
「霊珠怨柱(れいじゅおんばしら)」のことでしょう。
もののけ番外地の入り口あたりに、静電気を発生させる装置があり
ナンジャリアンがビビりフェスタリアンに、
静電気を帯電した金属の球を触らせてくれる。
そうすると静電気で髪の毛が逆立ったりするわけ。
開催時間が決まっていて、ギャラリーもちらほら集まるイベントだった。
818名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:52:49 ID:i9vBaKPG
話変えて悪いんだけどさ。
今度平日にナンジャタウン行くことになったんだけど
平日ならさすがに空いてるよな?
この前休日に行って大変な目にあったんだが連れがどうしてもリベンジしたいそうで
詳しい情報あったら教えてください。
819名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 17:32:49 ID:eFuELQpw
>>818
平日なら、休日の次の日がお勧め
午前中なんか常連以外いない位空いているw
820名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 17:33:53 ID:iSGCIdNn
>>818
平日はそこそこ空いてるよ。夕方ちょっと人多いかな?と思うこと
あるけど、それでも餃子通り以外はスイスイ歩ける。
俺は平日の20時〜閉店くらいの時間にまったり歩くのがお気に入り。
821名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 22:15:39 ID:NAo0XNWC
>>817
あれは探偵団のヒントボックスに改造されたんだっけ
822名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 07:19:07 ID:QSXOwF4y
>>817
なるほどサンクス!
823名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 05:14:15 ID:KIuOTKAb
>>817
最初の頃は参加者の写真も撮ってくれたよな
写真の余白には自分でコメントも書けて、それを掲示されてたっつーか
晒されてたっつーか…

>>821
そうそう…正式名称は「もののけたまの妖怪鏡」
鉄人戦の問題に出るから覚えておくようにw
824名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 01:15:10 ID:WhZmY3q9
確か蛍光灯に酷似した法具でお祓いしてくれたんだよな
825名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 08:16:19 ID:hUYczm+L
ナムコはフタッフの教育を徹底しろっつーか人選をちゃんとしろよ。
マニュアル通りにしか対応出来ない馬鹿スタッフはクビにしろ。
感じ悪いんだよ。糞むかついた。
826名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 18:05:44 ID:2syre1+6
>>825
そういう話題は裏スレの方へ
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133415154

もしくは直接ナンジャへ
ttp://www.teamnamja.com/header/info/form4.php
827幻翔:2006/10/03(火) 19:08:25 ID:5SdzJkbU
香取大作戦やりたいなぁぁぁ
828名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 01:07:29 ID:58vZzlsR
ナジャヴネットにも載ってたね
動いてるうちに行かないと運休やら何やらが起きないとも限らんし
829名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 03:47:26 ID:M2SnJ46x
ナジャヴネットに運休のお知らせが出ているのかと思ってあせってしまった…
確認してみたが、そういうわけじゃないんだな
ひとりで蚊取りに挑戦する話が載ってただけだった

830名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 08:43:40 ID:Sov9hpwP
ageで失礼しますm(__)m

今日初めて行くのですが、混んでいますか?

人混みが嫌いな私ですが、耐えれるか心配です。
831名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 08:57:14 ID:KM9rs3/R
たった100レスすらさかのぼって見ない上に意図ageの
自己チューのお前に誰が教えると思うか?
832名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 09:24:38 ID:Sov9hpwP
ならいいです。
何となく質がわかりました^^;
833名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 10:58:58 ID:8XundM2Y
昨日1デイパスやったけど
ディズニーみたいな豪快さはないもののちまちまと小道具じみたアトラクションがたくさんあって面白かったな。
とりあえずいい運動にはなるんじゃまいか。て感じ
834名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 12:18:09 ID:VV4BFeYl
これはID:Sov9hpwPがダメダメですね。
831は口悪いけど100レス前から読めば分かるって教えてくれてるのにねw
835名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 12:46:51 ID:qsX4K8cD
836名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 13:39:42 ID:3mYr5rI+
>>833
定価でパス買う気はないね、50%OFFでなら、まぁいいか
って値ごろ感かな…3900円出すなら後二千程だしてネズミーラン(ry…
837名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 14:10:48 ID:VV4BFeYl
>>836
思いっきり1dayパス使うと次からの計画を立てやすいから
最初の頃に一度は1dayパス使ったほうがいいんじゃないかな。
んで次からはクジの7等で入場料無料を繰り返すと経済的。
838名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 02:08:00 ID:lhcoMZQk
ツタヤのただ券で見学、気が向いたらビザというのがいいかも
アトラクはナンジャコインでもできるし
839名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 02:43:01 ID:41LBOxh+
>>834-835
フードになってから前にも増して過去ログを見ない奴が増えた気がする
ID:Sov9hpwPは>>747-749も読んでみ
840名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 05:51:47 ID:NuxP54OK
この板は一般人の利用が多いだけかと
841名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 11:34:24 ID:Nx+b6W0j
池袋TUTAYAにタダ券って置いてあるの?
842名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 04:15:34 ID:hGQMiy6f
あるときもあるかも知れんしない場合もあるかと
訊けば早い
843名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 08:36:13 ID:IMnIPzNQ
はいはい〜そんな時には、hotpepper携帯クーポン
http://www.hotpepper.jp/mobile/MBLC20400.cgi?sid=3239&I=H000001313&F=mp ドゾ
844名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 00:12:35 ID:GMPJr/dn
845名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 10:32:18 ID:OsXiIICV
3年ぶりにナンジャへ行った。
前は冒険、鳥は60分待ち普通だったのに
今回は信じられないぐらいすいていた。
だいじょうぶか、ナンジャ。
846名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 11:06:23 ID:jEoEgOnA
>>845
前回行ったのって休みの日じゃなかった?

ここ数年、休みの日以外でアトラクの60分待ちとか
ほとんどないような気がする。
847名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 01:38:27 ID:PePBfwqR
オープン日以外で60分待ちのアトラクに並んだことはないような気がする
848名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 03:29:00 ID:Uozf+9iy
俺が小学生の時は行く時いっつも60分待ちだったなあ
849幻翔:2006/10/14(土) 20:05:50 ID:9zfc8CQ+
明日いってくるかな
850名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 04:28:19 ID:7j6IU5q3
感想よろ
851名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 02:02:23 ID:ryn9SYTQ
ナンジャって、なにか誕生日に行くと特典はありますか?
852名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 15:09:49 ID:JtBbLd1g
イタトマの誕生日サービスはもうやってないんだっけ
853名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 23:42:16 ID:ryn9SYTQ
イタトマの誕生日サービスってどんなのですか?
ささいなことでいいので教えてもらえるとありがたいです。
854名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 19:52:39 ID:0eYRlaQv
事前に申し込んでおくとライトアップとかバースデーソングとか特別メニュー出してくれるとかだっけか
だいぶ前に廃止されたような

ナンジャのバースデイサービスは今はコアでやってるのがあったかと

ウエディングのチラシ見かけなくなったけどあれはもうやってないのかね
855名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 16:45:38 ID:OnwuHusi
856名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:09:54 ID:G/Mqwt0j
ウェディング、記憶にある限りでは今年確か1回やったはず。
マニア同士の結婚らしくて、普段使われない1階のドレッサールーム横が開いているのを見た。
857名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 00:59:22 ID:GYVsLSID
しかし以前はナンジャの公式サイトにあったウエディングの案内が
現在はみつからないのが気になるな
858名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 15:59:15 ID:d/BDJpmH
>>856
情報乙
1階でもいいから買い取って面積広がんないかね

>857
調べてて思った
ジョイフル恵利のほうにも言及がないみたいね
archiveまでは掘ってないけど
859名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 18:08:27 ID:Dyvca9vF
>>857
俺も思った。つい先日まであった気がしたのにな。
860名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 19:16:40 ID:6CIK0kpx
うちももうすぐ結婚なんだけど、つい最近何かを見て
ナンジャで結婚式できるのを知って
「ナンジャで式やる?グゥェフゥォッフゥォッブフゥ」
って彼女に言ってた記憶がある。
ナンジャの中のどっかで見たような気がするよ。
861名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 10:46:30 ID:4iLsHzvs
ぼくはねこはち
ごしゅじんさまのかえりはまだかにゃ〜ん
862幻翔:2006/10/22(日) 18:46:37 ID:s4a7HkE+
ぉぉ。書き込み遅くなった
ナンジャタウン人少なかった・・・・
863名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 23:25:29 ID:3vcUzNzu
>>862
律儀なwww
864迷える仔羊:2006/10/26(木) 21:33:13 ID:vvL2FhDz
はじめましてm(_ _)m
いきなりだけどぉナンジャタウンでの楽しみかたについて教えて下さいぃ!!
先日、友達と行ったんだけどぉ何がなんだか仕組みがわからずそんなに楽しむことがぁできなかった(T-T)
865名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 03:25:07 ID:JRpD1U0y
楽しみ方が人に聞かないと分からないって…
自分から楽しみを探せる人じゃないとナンジャタウンは楽しめないと思うよ。

まったく、最近はつまらないとか面白くないのを人のせいにばかりする
やつらが多い。自分で面白くなるような努力してみろって。
866名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 06:13:15 ID:gbbNO21x
楽しみ方を聞いて、そのとおりにしたら楽しめるものなの?

仕組みとか言ってる時点で、あまりにも考え過ぎ構えすぎじゃない?
楽しめなかったら、多分あなたには向いてない。
別の何も考えずに楽しめるところに行けばいいだけだと思うんだけど?

確かに昔と変わっちゃったけど、餃子でも食べてまたーりすりゃあいいじゃん。
867名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 10:17:20 ID:kG+4zOIQ
「仕組み」というのが何を指しているのかわからんので答えようがない・・・
>>864はディズニーランドの「仕組み」ならわかるのか?
もしわかるなら説明してほしい。
そうしたらそれに対応させてナンジャの「仕組み」を教えられるかもしれない。
868名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 10:54:36 ID:C5GbPpUc
お前ら、釣りにマジレスすんなよw
869名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 11:55:15 ID:2tbC1OKL
マジレスではなくおまいのような知ったかを釣っているだけ
870幻翔:2006/10/27(金) 20:57:44 ID:n0QBn7Py
迷える仔羊さん。教えても良いですぞ
871迷える仔羊:2006/10/28(土) 00:50:06 ID:QBLB5E+7
「たま」、「たまご」とかどこにあるん?
872名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 02:04:31 ID:r7BRizUX
男の人の股間にありますぞ。もしくは一般的な家庭の冷蔵庫の中身なぞ。
873名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 02:24:20 ID:JG8ek4v2
たま → もののけ探検隊
たまご→ 幸せの青い鳥

そんなの園内のパンフ見ればわかるじゃん
874名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 18:55:14 ID:3oGcm96i
明日、超々久しぶりに行ってみたいが
何かおもろいことあるかなぁ
探偵が傷心の旅に出た少し後以来行ってないんだ
ちなみに誕生日はハロウィン当日
875名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 21:35:20 ID:2Elvo/w/
明日はハロウィンイベントとかでコスプレした人がいると思うよ!
876名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 21:38:33 ID:m3mur+6A
10周年のときにスーパーナンジャビザをやった人だけが参加できた、
クロスワードみたいなイベントの結果はどうだったんだろう?
プレゼント商品も秘密、当選人数も秘密、結果発表もなかったし、
発送を持っての発表だったので、気になってます。
あたった人いませんか?
877名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 21:59:27 ID:vdEP9YFi
>876
当たったよ。ナンジャの1日パスポート引換券が2枚だけ。
878名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 21:23:29 ID:CkAXoxIQ
最近行ってないけどまだ混雑してますか?
1999年ごろの餃子がまだ出来る前の、本当にゴーストタウンのようなwえらく閑散としてた時期によく行ってました。アトラクションとかも並び無し。
ファイヤーブルが楽しくて、係の人に顔を覚えられるぐらい乗ったのがいい思い出です。
スタンプを必死で集めたりもしました。
そろそろ、また楽しいアトラクションとかが増えるといいですね。餃子も行ったけど飽きてしまいましたし。
個人的にはディズニー系統とも、他の遊園地とも違う、雰囲気のあるいいテーマパークだと思います。
879名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 23:50:42 ID:Pn2N0sXO
正確には「いいテーマパークだった」じゃないの?w
今はただの食い物屋
880名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 00:54:41 ID:HjTB1eok
そろそろって・・・
パスで入ってもお金のかかるアトラクと、
どうでもよい食い物屋しか増えないと思うが?
881名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 01:22:04 ID:cEwxW+36
882名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 18:13:35 ID:TQKVbobM
なんだ?出品者の宣伝か?
珍しいものが出品されているのならともかく、そんなありふれたものを貼るなよ
883名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 22:53:20 ID:MxJ1DPzY
884名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 22:56:20 ID:MxJ1DPzY
>>878
この日は多少人多いかも
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/163
ナンジャタウンはほかに代用のない場所だと思うけど
最近ナムコそのものがいまいち輝きにかけるのがなんとも
885名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 23:59:22 ID:AmQzsC3E
>>883
右も左もわからないような初心者にマニアックな物を教えて惑わすなよw
ってかあのたまご、まだあったっけ?
886名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 10:57:00 ID:e9/Px+u4
ナンジャタウンの入園無料クーポン、
ホットペッパーからなくなってない?
887名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 02:20:46 ID:/IdAlksV
確かに今は食い物パークだ
888名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 16:26:35 ID:2M3mEtaZ
しかも今やってるチーズケーキの後に来るのがなんと「おでん」!…
889名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 23:34:48 ID:+PSmGlkz
完璧に終わったな
890名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 23:36:09 ID:NNmqQ/GB
>>885
ピラリスはまだいたような
ハート型のルーレットでWE2が入ってるのもどっかにあるかも
891名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 00:08:55 ID:40K+UVBn
ホットペッパークーポン。
今月はPCサイト、携帯クーポン、雑誌ともども無いよ。
おきををつけを。
892名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 00:35:20 ID:Hm5dNhY1
お、おでん ( ̄□ ̄;)
チーズケーキの後ってことはマカロニ広場でやるんだよねぇ…
ロマンチックな雰囲気のマカロニ広場にオッサン臭いおでんの香りがぁぁぁぁ
893名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 09:23:07 ID:7OWb2D7R
>>891
来月からはあるんですか?
894891:2006/11/08(水) 09:30:43 ID:loQTdInY
>>893
それは分かりかねます。
895名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 17:51:29 ID:2DB/6EHK
ご親切にありがとうございます。
あることを祈ります!
896名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 03:41:12 ID:fct++pcZ
ここってパスポート買った方が良いですか?
897名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 19:27:33 ID:a+zwNYi/
パスポートを買っても遊びたいものがあれば。

食べに行くのがメインなら、必要ないんじゃない?
898名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 20:58:50 ID:7/643zeM
ビザとかを遊ぶんならパスポートでないほうが経済的
899ks:2006/11/10(金) 20:04:56 ID:sI3bQ0q+
ビザは 最初に1日目で88個集め
つぎの2日目でのこりの20個を集める おすすめ
900名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 23:40:06 ID:IScsBmMo
ビザの話がしたいなら専用スレへ
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113745074
901名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 00:38:36 ID:xf+Hb76f
入園料・パス代の節約はビザの有効活用で
902名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 12:05:49 ID:Q6rANsIk
ナンジャタウンでたまごっちイベント開催かぁ
ttp://tamagotch.channel.or.jp/world/special_ticket.html
ケロロ軍曹にガンガルが出るようなもんだな。

こういうイベントの話題も、さっぱり出なくなったな。
903名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 12:25:13 ID:KCcDaboq
ナンジャタウン期待していったのに
天井低くて暗くて閉塞感しかなくて
10分ででてきた。慣れの問題か
みんなはどうか。
904名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 13:40:36 ID:Q6rANsIk
意識した事なかったな。初めて行った時も、天井の事は記憶にない。

暗い→夜という設定だったり。
低い→ダクト関係で低いなら同意。
閉塞感→壁も含めての閉塞感は意識的な演出だからなぁ。

あの迷路みたいな感じが、怖い?というか嫌だという話は聞いた事あるよ。
905名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 22:02:17 ID:dW/Kry1g
>>902
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/170
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:18:18 ID:9M/01aFK
906名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 22:44:00 ID:Q6rANsIk
>>903
そっちか!

クリスマスの話題も、新事件の話題もさらっと流されてるな。
907名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 03:09:03 ID:2EQF/1dR
>>904
大抵は黒く塗ってあるし福袋あたりは提灯吊るしたり
ガードみたいにカモフラージュして工夫してるな

身長の違いも幾分あると思われ
908名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 02:15:07 ID:R36vPw0Q
以下おでんの話題禁止 >>6
909名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 10:44:20 ID:2NFg/7Cx
>908がどういう意図で禁止と言っているのかよくわからないが、
おでんはどれもかなりの美味でした。
ちょっと値段は高いけど、わざわざご当地まで行くことや、
居酒屋での値段を考えたらOKかと思います。
ただ、おでん缶380円はちょっと高すぎるね。
910名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 13:43:33 ID:mfYz4B2L
>>906
おでん博の話題は>>6のどのスレにも書けないと思うが…
911名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 13:44:07 ID:mfYz4B2L
ごめん、>>908へのレスだ
912名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 21:59:27 ID:A17AidBO
おでんは、フード系の話題だからなぁ。デザートでもないから、お菓子系もダメだし。
強いて言うならB級グルメが適当なんだろうな。

おでんのボールを投げるならOKなんだろうけど。
913名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 02:10:05 ID:P7gzNpgr
どのおでんがおいしいとかの話題を延々とやられるのはスレ違いだと思うが、
ナンジャの中でおでん博を開催することについての感想や意見はここで良いのでは?
914名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 03:11:31 ID:JP7HTWs9
え?今度はおでんやるの?
是非彼女連れて行きたいんだが、いつからいつまでやってる?
915名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 09:57:38 ID:BdiHytDc
彼女の為ならそれくらいググれ
916名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 02:11:56 ID:WogCYqL6
一応関連
【namja】ナムコ・ナンジャタウン大使館【namco】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/162-

【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1148572469/

【7832】バンダイナムコホールディングス ★1.3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1159195260/

【7832】バンダイナムコ★14【何が1周年だタコが】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162307665/l50

【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
917名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 12:19:39 ID:nwoWJ/0x
葉書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!けど、興味ある事が何1つ無かった。
(´・ω・)サビシイ。

フード路線はまだまだ続くね。
918名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 23:20:21 ID:aVMlT5JI
てかバッジになってんのね
物を見てみないとなんともいえないけど
一般にグッズ関係でメダルは割と少ないから集めるのは楽しかった

バッジならメダルよりは見せびらかす機会に恵まれるってことかな
ただナンジャのピンズなら既に多数あるわけで
919名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 00:24:27 ID:reaiZNlP
バッジって安っちい缶バッジなのかな…
そんなんだったら園内でも売ってたりするし、ありがたみが感じられないよ
920名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 16:51:20 ID:SsOicTA8
ハガキも隠蔽ハガキじゃなくなってるね。
経費節減経費節減
921名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 17:23:26 ID:ejr8iMjX
会社の同僚にハガキ貰ってんだけど、本人確認しますって書いてある・・・・
免許証とか無いと入れないのだろうか?
同僚は平気って言ってたけど、不安だなぁ
922名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 17:42:24 ID:fAal4KtR
>>921
そのままザンゲロの牢獄へ連行だな。
923名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 19:36:29 ID:80/nEJhf
>921
下記に引っかからなければ確認しないよ!

1.男なのに女性のハガキ
2.女なのに男性のハガキ
3.常連なのに別名のハガキ
4.ハガキの宛名(ラベル)がない
5.15回以上メダルを交換した常連(名前をひらがな・カタカナ・住所を微妙に変えたハガキ持参)

今までで引っかかったのはこれだけ
924名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 21:06:59 ID:BollTUyp
他人の葉書は使わないほうが無難。
年々個人情報保護の関係でビザの認証だって面倒になってるんだから
どうなるかわからない。

善意でもルール違反はすべきじゃないよ。

>>923
大体さ、もともと本人への特典だって書いてあるのに
どうにかしてそれ以外の人が使おうって考えるのは…。

925名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 00:13:39 ID:51rldJlS
>>919
まさかこれかね
【ホビー】バンダイ:缶バッジが簡単に作れる機械を発売。280万台以上販売したヒット商品の大人版
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163932715/l50

>>923
詳しいwwwwww
926名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 00:25:47 ID:Bvc5NApb
お化け屋敷だよね
927名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 01:49:06 ID:iuix/aY/
でも、まともに金払って行く人ってもう少ないでしょ。
半額割引権もバラまきまくってるし。
入場してもらって中で金使ってくれるなら良いんだろうけど。
ハガキ送る人にもその考えで送ってるんだろう。
928名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 11:00:06 ID:XUiINqwj
なので!本人じゃない人はハガキの5割引を使いましょう!
929名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 01:01:14 ID:mj0HpeJC
要するに10周年が打ち止めってことかな
930名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 18:10:09 ID:cKSLmLsz
タダだから行くんだろ。
もらったハガキ使えなければ行かないよ。
931名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:05:32 ID:8KUK10dc
ロムるかぎり

初デートでナンジャタウンはやめときまつ・・・・
932名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 03:10:27 ID:WNSzBtCY
ハガキ来てたから彼女と行ってきた
VIPパスポートもらったけどやること何もないな
蚊取りが1回やればお腹いっぱいだし、青い鳥も初プレイでお腹いっぱい

小学生の時、なんであんなに楽しかったんだろ
933名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 03:46:11 ID:GxA8xPl+
ビアンカヴィータがあるだろ

ハピルはたまごっちに食われかねないな
934名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 09:27:55 ID:zoZ34lew
たまごっち版青い鳥出ないかな・・・・。アトラクションと連動とか言って。
935名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 17:15:58 ID:xmWVOx88
>>931
もののけの一角でフェラ&バックでやらせてもらった俺から言わせれば
絶好のデート場所だと思う。
早漏の俺だからこそ成せる業。
936名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 11:50:25 ID:zGSzBj0/
935
良かったねじゃー
今度はラブホ行け・・
937名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 04:07:19 ID:l8Vd9Eco
見つかると逮捕だっけ?
938名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 09:38:49 ID:nC/MtlD1
てか子供がうろうろしてる所でヤんなよ・・・
939名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 21:56:43 ID:x4EW9j9P
公式ページ見てて、ミーチッチワラタ。

ブルチッチはいないよなぁ。つまんね。
940名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 04:15:54 ID:+qa2dmQ2
図書カード使えんのかな
941名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 02:42:31 ID:4e+VydBZ
株主優待の子供商品券かなんかは駄目だったような
942名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:45:46 ID:O0BdUfXT
大晦日ってオールナイトで営業するのかな
開いてるなら餃子食いに行きたい
943名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 22:15:28 ID:89tnaLWs
>>942
あれ?やるだろ。

>「ナンジャ・カウントダウンパーティー2007 」〔12 月31 日(日)午後9 時〜新年1 月1 日(月・祝)午前3 時まで〕
PDFから取ったら、こんな時間だったけど、なんでこんな変な時間なんだ。
つーか、なんでPDFなんだよ!
944名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 12:31:59 ID:HwTL8pj6
いつもこんなじゃない?

おまけhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1151134447/22-
945名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:02:40 ID:kU2wvdNe
>>944
ボムレンジャーが出動するから。
946名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 17:09:30 ID:7e5/UgBW
カレーミュージアム閉館ですか…
ttp://www.currymuseum.com/press/file/061215topics.pdf
947名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:58:20 ID:kDOOpNeN
あんまりナンジャに関係ないんじゃね?

フードスレなら若干、関連あるかもしれないけど。
948名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 00:13:54 ID:IxuIyjrr
>>947
うん、全く関係ないね。
でもカレーミュージアム閉園に伴い、既存店が来年ナンジャに
カレーの街区を作って引っ越してくるかな?と無理矢理結びつけてみるw
949名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 01:36:55 ID:M7ZY+VLq
カレーミュージアムってナムコじゃねーの?
950名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 02:59:20 ID:22/dFlk/
ナムコのスレはこっち
【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1148572469/l50

飲食関係の集約はここ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
951名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:10:29 ID:v99HICVe
>>949
チームナンジャがプロデュースしただけで経営会社はちがう。
952名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 17:31:01 ID:vY7NYMls
>>948
自分も可能性はあるかなと思った。ただ福袋にもう空き地が無いからなー。
953名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 03:01:38 ID:K9AaOILb
ワールドインポートマートの上はガラガラなんだからナンジャのフロア増やしてくんないかなぁ
954名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 04:48:15 ID:zVZt1kAV
>>953
作るなら、
ナンジャカレー博物館とか、
ナンジャ小香港とか、
ナンジャスイーツフォレストとか、
ナンジャ餃子スタジアム(全国版)とか、
ナンジャラーメン共和国とか、
をぜひ作ってほしいねぇ
955名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 09:07:12 ID:K9AaOILb
>>954
もうフードはこりごりだ・・・・・・。
956名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 21:00:00 ID:GF0lPYdN
駄菓子を卸価格で売るんだったら赦す
儲からないが人は集まるに違いない
957名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 00:32:01 ID:om2SJ3RI
最近りらくの混雑具合はどう?
何度か立ち寄った時には、いつもガラガラだったんで、
もし今でもそうならあのエリアをカレー用にしたらどうかと思ったんだけど。
958名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 00:37:22 ID:2TNAiD7u
>>955

ごもっとも、昔のヘッドギアみたいのしてやったアトラクみたいなのがあればなぁ…

とにかくアトラク増やせ
959名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:37:32 ID:w4CVrP84
そうだそうだ、作るなら
ナンジャワンダーエッグ
ナンジャ卵帝国
960名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:57:23 ID:8+obSklg
しっかし!!おでんはぼったくりだな。ひどすぎる。不味いうえに高すぎ。
あのカニは何だ。出汁とった後のカスだ。セブンで食えばよかったよ
961名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 21:25:22 ID:ogLDJdVh
a
962名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 11:53:43 ID:C/FBuKtk
半年ぶりに行ってきたよ。
以前は朝一で行ってよるまであそんだもんだけど
今はそんなこともなくなったなー。フードに興味ないし。
「若返りの秘法」はけっこう面白かった。
「愛のサスペンス劇場」は一人(一組 で
10分以上聞き込みしちゃう人もいるから1位時間じゃムリだとオモ。
そんなに時間かけて聞き込みする必要ないのにな。
あと常連らしき人たちはマジウザかったです。
963名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 13:34:02 ID:0u+Achv5
>あと常連らしき人たちはマジウザかったです。

(´・ω・)ここだけは裏スレに書き込めば良かったのに。
964名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 16:01:30 ID:/rHlf8lw
>>962
常連らしき人たちのなにがどうマジウザかったのか以下のスレで詳しく。

【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133415154/l50
965名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 00:26:59 ID:TLTCFa0t
>>960
カニなんか食うからだww
テナント店のにしろよ
966名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 21:51:55 ID:fvEF51dk
能面蟹に「食べないで下さい」の注意書きが必要
967名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 21:42:02 ID:DUl4ceBP
こちらのカウントダウンは暖かいんでしょうね
いつか行きたいと思いつつ、
今年も舞浜で寒くて人大杉な新年ですorz
ナジャヴとカウントダウンしてみたいお
968名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 12:40:25 ID:EWqK0Qbu
室内な上に、ふるまい酒まであるので暖かいことだけは保証するw
カウントダウン時はさすがにコア周辺は人大杉だがな
969名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 21:16:18 ID:uQvuR07T
却って上着が邪魔になるんだよな
970名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 23:22:46 ID:GtJizDSX
裏山。
ふるまい酒まで出るとは!
身も心も暖かい正月だな。
971名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 23:34:47 ID:aPlTYIFo
今日、初めて
年末に来たが
人すくねー
まあ、マッタリ
してて、いいけどw
さあ〜もうすぐ
カウントダウンだ!
972名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 01:55:59 ID:89VS5Ksn








973名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 03:43:11 ID:8cdhDBEh
>>970
車で来た人にはソフトドリンクね

これ見るの忘れた
ざっと見回したけど目にとまらなかったし
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/picturebook/
974名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 16:17:26 ID:stL6AZic
ハガキと引き換えにもらえるバッジってやっぱりカンバッジだったね
せめてピンズにしてほしかったよ
がっかり
975名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 21:25:49 ID:nOT14oxS
>>973
懐中時計は持ってないんだな。わけわからん。

>>974
ナイス報告。ピンじゃないのかー。
でも、後あとそういうグッズも懐かしくなるよ。
976名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 22:48:05 ID:0gHavB1/

977 【だん吉】 【759円】 :2007/01/01(月) 22:49:09 ID:0gHavB1/
あげ
978名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 22:52:34 ID:s1hxFowt
そういえば、ドラえもんが缶バッチに並んでました。
979名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 23:42:02 ID:aS04pfVF
>>975
でも仕様とかサイズとかは200円ガシャのと大体おなじみたいよ
絵柄は>>973っぽい
七宝風ピンズだと市価が400円近いからよほどおめでたいことがないと難しいんじゃないの
旧ビザみたいなメタルピンズならなくはないのかも

カレンダーも買うの忘れた
あったのかな
980名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 01:37:40 ID:6RtFvhRF
>>979
そうそう、昔ビザについてたみたいな小さいのでいいからピンズにしてほしかったんだよ

そういえばあのビザのピンズ、いぶし銀っぽいのと金ピカのとあったよね
金ピカのはほんの一時期しかなくて、また元のいぶし銀っぽいのに戻っちゃったけど
981名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 19:06:38 ID:8WSJkuG8
銅色のしか見たことないなあ
真鍮らしいから磨くと金色になるみたいだけど

妖怪人気投票
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167729731/
http://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/
982名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 23:39:30 ID:XuzKlJpy
そろそろ落ちるので、次スレお願いしますよ。
983名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 01:01:21 ID:QAcFUvEW
了解
984名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 08:07:26 ID:xZrKCObm
へいお待ち
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1167777777/l50

にくちゃんねるはもう使えないのでログが欲しい人は今のうちに
985名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 09:44:49 ID:t65Z2b4M
こっちを先に埋めた方がいいんだろうな。

>>979
カレンダーは自分も確認できず。
そういや、年パス新年バージョンも今年はないみたいだな。
986名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 15:06:48 ID:bM+5sHkD
ゆっくり告知しながら、埋めていくのがいいね。
987名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 20:20:27 ID:8/ljHZju
行く年来る年なナンジャタウンに行った真のフェスタリアン、
どんな様子かレポしてください。
988名無しさん@120分待ち:2007/01/04(木) 17:35:15 ID:jyoAA+vN
もうそんな真フェスタリアンなんて、いないんじゃないの?

それ自体が、「懐かしい、あの頃の・・・」だよ。
989名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 01:37:39 ID:dxH/BA5H
大晦日はとりあえず10時過ぎくらいまでは中にいたけど、年越す前に帰った。
タダ券配ってたわりにはアトラクションに長い列はできていなかったし、
入れなかったらどうしよう?と心配しつつ行ったミラクルフルーツカフェもがらがらだった。
ナンジャに思い入れのある人が減ったんだなぁと思ったよ。
990名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 09:32:22 ID:PDHvv27K
レスd。フェスタリアンは死語でしたか(苦笑)
カウント、ますます気になりました。
もし空いてて白けてたり、すべっていても
ナンジャらしくてイイと思います。
クリスマスのアットホームで毒舌なショー(点灯セレモニー)が面白かったので
ああいうのを見たいな。
991名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 19:57:14 ID:+a0jlMFv
>すべっていても、ナンジャらしくてイイと思います。

ワラタ。たしかにらしいぞ。

992名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 21:40:26 ID:NCW0KQ+x
すべっても
いいじゃないか
ナンジャなんだ
もの
993名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 23:41:55 ID:RsoXx6Ur
店員に美人いる?
994名無しさん@120分待ち
次スレ

ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1167777777/l50