基本的に 土>日≧金≒月>>火≒水≒木
春休み・夏休み・冬休み・GW・3連休は混雑する
混む日はある程度、予想は出来るが
思わぬ日が混んだり(日曜参観の振替休日の月曜日など)
混むと思っても、裏の裏の裏読みで空いていたり色々
アトラクション用 テンプレ
SPD 、セサミ 、ET 、T2 、BTTF
BD 、JP 、JAWS 、レース 、スライド
よくある質問
○月○日は混みますか?
と言ったようなピンポイントの質問は避ける
未来の予想は誰も出来ない、出来るなら競馬場にでも行きましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「アメージング・ゴールド・パス」の除外日
2005年
3月 19,20,21,24,25,26,
27,28,29,30,31
4月 1,2,3,29,30
5月 1,2,3,4,5
7月 17
8月 12,13,14,15
9月 18,24
10月 9
12月 23,24,25
2006年
3月 25,26,27,28,29,30,31
Q1.昔あった、無料のエスクプレスパス(通称Eパス)はもうないの?
A1..無料Eパスは、2004年9月8日をもって廃止されました。
現在は有料のユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット (通称「有料Eパス」)があります
値段は枚数、時期によって変動します。
Q2.シングルライダー って?
A2.USJのライド(乗り物)は、グル−プで来た人を離れないように乗車させます。
その時、どうしても1人分の席が余ってしまいます。
その余った席に、優先的にグル−プでなく1人でも乗車してもいい人を乗車させ、
効率のいいライドの運行をします。
やっているアトラクションはSPD JP JAWS ET
実施していない場合もあるのでクルーに聞くこと
>>1 乙カレーさん
ゴールデンウィークにUSJが混む本当の理由は
中国が労働節に入り大量の中国人が入園するからである。
労働節(5月1日〜4日)のUSJには
中国語をしゃべる人間であふれかえっている。
>>8 なるほど。
でも今年に限ってはその可能性は非常に低い。(ニガワラ
>>1 乙
テンプレにSPD、SPDと正しい略称を書いといても根性でSPMと書かれる悪寒…
教えてちゃんですいません。
Eパスって人数分買わないといけないんでしょうか?
子供の分とかも本人が購入しないといけないのでしょうか?
明日行こうと思っている初心者なもので、よろしくお願いします。
>>11 スレ違いかと思われるが一応。
人数分必要になりますよ。
「子供の分とかも本人が購入」ってのは
子供が直接レジに並んで買わなきゃいけないの?って意味?
だとしたら買う人は誰でもいいですよ。
仮に4人だったら4冊下さいって言ってください。
13 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 22:26:34 ID:aif0Qd6W
乙カレー<ヽ`∀´>
14 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 00:17:39 ID:Nuz+4oFK
前スレからの引継ぎ
>2005年5月8日まで期間限定で開催中の「鋼の錬金術師プレミア・ツアー」が大変ご好評をいただいており、
>年間スタジオ・パス会員(ゴールド)の皆様からの多数のご要望にお応えして、年間スタジオ・パス会員(スタジオ・ゴールド・パス、アメージング・ゴールド・パス)の皆様には、
>本来除外日でご入場いただけない2005年4月30日〜5月5日の期間について特別に16時以降ご入場可能とさせていただきます。
Gパス、GW期間中入場可能てかぁ!
こらこらUSJ!もっと早く告知しなさい。
995 :名無しさん@120分待ち :2005/04/29(金) 23:44:57 ID:A6uvUH3W
>信じられない!
>まったくプラチナパスホルダーをバカにしてるんですかね。
>16時から入場して、全員がハガレンに行くと思ってるんですかね。
>Gパスでの入場者は強制的にテレビプロダクションツアーに
>移動させてくれるんなら、いいんですけど。
と、怒っているのは
>>993ですか
998 :名無しさん@120分待ち :2005/04/30(土) 00:08:31 ID:Nuz+4oFK
私から見れば悪い話ですよ。
>何のために年パスのランクをつけているのだか。
>>でもどうせなら15時以降にして欲しかったな
>あつかましいにもほどがあると感じました。
↑笑わすな
しかし、どこのファンサイトもPパス持ちから、この決定には不満たらたら・・・
999 :名無しさん@120分待ち [sage] :2005/04/30(土) 00:11:32 ID:MPU53Ngi
ってゆーか、ホントにハガレンは好評なのか?w
16 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 00:25:57 ID:wyAUbhqL
また場当たり的な運営をやりおって!
あまりに好評過ぎて入場者をかさ上げしないとヤバいのか、〇通さんよ?
17 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 00:26:49 ID:Nuz+4oFK
違うよ。
しかし、明日から4時以降混むな。
そか。
それよりゆみこの「うれしい人だけ書き込んで」が閑古鳥なのがメガワロス
誰か救済に行ってやれよw
19 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 00:39:56 ID:Nuz+4oFK
>「うれしい人だけ書き込んで」
誰も書きこんでいないな(藁
反対派も訴訟するなんて怒っているけど、大袈裟過ぎる。
21 :
11:2005/04/30(土) 01:31:54 ID:JefCG9hT
>>12 スレ違いの質問に答えていただきありがとうございました。
明日、行ってきます。
(混むかしら、やっぱり)
さて、本日の混雑具合はいかに。
23 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 09:29:35 ID:vTo2MH6K
これはどれぐらいの混雑具合かな。
チケット引き換えで1時間です
24 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 10:09:03 ID:yqsrA+2M
●GW二日目のパーク情報
本日の開園時間:8時38分
現在、入場エントランスは混雑(20〜30分待ち)。
有料Eパス:7(9時過ぎ完売)4(売切れ?)
今日は混みそうな雰囲気
スパイダーマン、ET 100分待ち
某掲示板より、10:20現在
ハガレン 90
スパイダーマン 120
ET-150 T2-80
BTTF-70 BD-40
JP-50 JAWS-65
スタントスライド 35
グレートレース 30
セサミ 90
26 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 10:42:29 ID:+VZ6QZJs
GW2日目は予想通りに混雑
現在の待ち時間
ハガレン 90、セサミ 90、SPM 120、ET 150、T2 80、BTTF 70
BD 45、JP 50、JAWS 70、スライド 35、レース 30
27 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 11:50:24 ID:xe+Rw5WL
ただ今、パーク内の駐車場は満車となっております。
28 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 11:54:20 ID:FQmos1Mr
ディズニーは空いてるのにUSJは混んでるんだね。
明日あたり新幹線にのって行ってみようかな?
何が一番おもしろいですか?
ワンデーさんの勘違いだらけの会話
30 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 12:44:18 ID:GJLrH53u
USJは労働節で中国人が襲来、激混み。
TDRはメインの若い女性が海外脱出でマッタリ。
毎年の風景ですが、何か?
31 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 12:49:52 ID:BgsJosC7
中国人少ないよ。
32 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 12:59:26 ID:u9x5XoJA
33 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 13:10:36 ID:GMXwef3p
現在はこんな感じ
ハガレン 60、セサミ 60、SPM 120、ET 100、T2 70、BTTF 80
BD 40、JP 105、JAWS 90、スライド 45、レース 35
34 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 13:40:47 ID:ZiseyWFE
結局空いてきたね。
昨日もそうだったけど混んでるのは朝だけ・・・
35 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 13:41:04 ID:y/tTRDVU
ぜひJR死死日本を使っておくんなはれ。
36 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 14:05:19 ID:6hqNOlpP
>>34 甘いよ。1時頃は食事で待ち時間は、少しましになる。
今日のポイントは4時以降Gパス客がどの程度押しかけるかにかかっている。
しかし、突然の決定なので、まだ極一部しか知らないかもしれないが・・・
37 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:32:35 ID:XJAnKKvm BE:131350739-
>>36 まず知ってる人がほとんどいないのと、4時以降だったらアトモスほとんど終わってるからGパスはほとんど行かないと
38 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:35:18 ID:FQmos1Mr
>>30 あほ中国人は囲んでしばいたらええねん。
っていうか日本に来るな!!!
39 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:41:13 ID:e6OfA7rn
>>38 お前をしばくど、ボケ
パーク内は人類みな兄弟や
40 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:50:38 ID:FQmos1Mr
>>39 なんでそんなに中国人にやさしいの?
中国であれほどやられてるのに??
あっ、そうか。自分も中国人なんや。。。
昨日今日と中国人は普段と比べて少ない印象
さきに万博行ってるんじゃないか?
42 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 17:13:42 ID:zO2WULlH
待ち時間
シュレック,JP,SPM 110分待ち
BTTF,JAWS,ET,T2 90分待ち
ハガレン,BD,スライド,レース 50分待ち
43 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 17:18:00 ID:FQmos1Mr
>>41 万博でもあほ中国人は囲んでしばいたらええねん。
っていうか日本に来るな!!!
44 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 19:10:26 ID:B8GGVEW4
現在も人気アトラクションは1時間以上の待ち時間
シュレック、ET、スパイダーマン 90
BTTF、JP 70
45 :
名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 20:10:40 ID:PLeNJHEu
今日は4時以降、Gパスはどれくらい入ったのかな?
4時まで入場制限中の場合Gパス入場させるのかな。
それともチケット購入待ちの人の列の最後尾に並ばすのかな。
そこまで混雑しないと思ってるのかなUSJは
43
過激な中国人もいるけど、皆が皆そうじゃないだろ。
アトモスやパレにもチャイニーズで楽しませてくれるキャストもいるしな。
むしろ見境無く暴れる中国人、見境なく中国人を疎ましいと思う43が一緒の人種だと思われ。
冷静になれよ。
過去の入場制限解除はだいたい4時頃だから、解除されたらチケット組と一緒に入れるだろうな。
まぁ、今年のGWは多少混んでも入場制限するほど激混みにならない、と見込んでいるのかも?
49 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 06:15:47 ID:CxvtAs3n
>>47 こんなこと言うばかりで怒る事を忘れた輩ばかりだから
どこまでも日本人は舐められるんだよな。。
50 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 07:49:22 ID:h3rFNxfB
中国の話はほかでしてください
51 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 10:21:52 ID:AqKmHqeX
●GW3日目のパーク情報
本日の開園時間:8時20分
現地の天候:小雨
有料Eパス:7(完売)4(販売中)
スパイダーマン、ET 90分待ち
BTTF、T2 60分待ち
その他は30分程度
53 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 12:15:40 ID:LyhfTI9I
昨日スタジオ入りした者だが、例の有料Eパスの入手はたいへん苦難の道だった。
引き換えレスでゲート前に8時20分に並んだのに、たまたま並んだゲートがもたつき、
入った頃には一番至近の、Eパス売り場は既に30分の列。
たまたまスタッフのオネーサンが、「一番奥のジュラシック付近の売店なら
すいているという報告が・・」とありがたいアドバイス。即ダッシュで本当に
死にそうなほど走り、現地到着するが、「ヤッター並んでいるのは数人!
だけど7はもう売り切れゴルァ 4はようやく買えまつた。」まぁ4希望だった
し、ゲート近くで並ぶよりは二十数分早く買えたのはいいんだけど。。
実際のところはどこでどう買うのが賢明でつか?
てか、次回訪問時には7を入手したいが、昨日の状況だと自信なし。
ゲート前に一時間前から待つしかないのか?w
54 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 13:03:47 ID:RTcGcwii
雨でマターリ
ハガレン 20、セサミ 25、SPM 75、ET 65、T2 20、BTTF 45
BD 25、JP 40、JAWS 35、スライド 5、レース 20
55 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 13:12:27 ID:IitIDjbi
このぶんじゃ、好評にお応えしてお盆は1時から入場可能になるなw
56 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 14:11:26 ID:z/nSgnHR
遠方から来たゲストは、涙雨。
近場のグリ狙いの痛カメ隊は、絶好の雨。
大屋根下のグリは大混雑。
57 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 14:24:54 ID:oZAhwoSE
グリグリだな
本格的な雨だ。
こんな時にはグリ狙いで、ポケカメより一眼レフデジカメ欲しい〜よッ。
>>53 ジュラまで走ったのかー。乙カレー。
ゲートに近い“バックロット フォト”が一番混んでいるので、ジュラまで
行く前に“ブラウンダービー”をのぞいてみた方がよかったかもね。
漏れなら、ジュラじゃなくT2ショップに走るかも。
60 :
53:2005/05/01(日) 16:46:03 ID:LyhfTI9I
>>59 なるほど、販売所は5ヶ所あるもんね。参考になりました!
ところで有料Eパスって、オレは歓迎派なんだが本国にある
front of the lineの仕組みを何故導入しないのかな。。
あちらの方が、はるかに合理的だと思うし客・スタッフ双方
の負担が少ないと思うんだが。。
61 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 18:46:39 ID:cp7zHKHz
USJは、アトラクションが少ないから、
客が入らなくても、待ち時間はどれも長くなる。。
明日は天気回復で混むな
午後のアトラクはスイスイと楽チン天国。
一方、キャノピー下のグリは押すな押すなの大盛況。
上に書いているが、雨の日はグリ目的で来た人が結構いるような。
64 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:49:45 ID:J58k5M7K
>>53 自分も同じ日8時15分頃にゲートに並んで
(列に並んだときの最後尾はチケット売り場の真裏らへんでした)
ゲートから2番目に近いEパス売り場に行きましたが
10〜20分ほどしか待ちませんでした。
朝は元気だから待ち時間きにならないですし
遠場はEパスの用意が少なそうですから
ゲートから2.3番目ぐらいの売り場が良いんじゃないでしょうか。
それより9時開園なのに土産店や飲食店が10時OPとかビックリです。
帰りも8時でクローズしてたり・・・。
商売する気あるんでしょうか。
65 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 00:04:54 ID:3802ZB3s
>>64 商売する気ないと思います。
平日なんて、飲食店12時オープン6時半にはクローズですよ。
キャノピー下のグリ天国は、イタカメラ隊のし烈な争いの場。
火花が散ってる感じがした!
ショップはキャノピー下なら閉園時間+15分ぐらいまでは空いてるはず
クローズは30分過ぎるなんてざら、とっととカエレ糞ども
今日はクルーの人数多かったから、ガラガラな印象です
明日は今日より込みそうな予感ですよ
68 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 09:52:49 ID:yqF2DQkh
今日はEパスもう売り切れましたか?
69 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 10:12:29 ID:3wN+sEEf
●GW4日目のパーク情報
本日の開園時間:8時25分
現地の天候:晴れ
有料Eパス:7(9時頃完売)4(残りわずか)
スパイダーマン、ET 120分待ち
その他は30分〜60分待ち
70 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 10:52:39 ID:yqF2DQkh
トホホ。9時頃完売ということは、明日 どんなにがんばっても
九州からで8時50分にしか現地到着なので、それからダッシュして行っても
列の最後尾に並び、並んでいる途中で終了ですかね。
71 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 11:15:40 ID:ldOqBkLN
>>70 有料Eパスの7枚綴りは9時過ぎに完売する。
明日は激混み予想の日。それより早く完売するかも。
7枚綴りは諦めて、4枚綴りなら買える可能性があるかも。
72 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:57:49 ID:xDBDPfq8
混んでいます。
待ち時間
JP SPM BTTF JAWS ET T2 90分程度
BD セサミ 60分程度
73 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 14:00:17 ID:K4J/3J8y
74 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 14:02:11 ID:qiJZ921G
明日は今日より込みそうな予感ですよ
75 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 14:51:32 ID:ScoRV9zG
現在はこんな感じ
ハガレン 50、SPM 100、ET 80、T2 50、BTTF 90
BD 50、JP 95、JAWS 85、スライド 45、レース 40
76 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 16:05:19 ID:ki3E0gNW
明日行く予定で、一応チケットの引き換え券を旅行会社で買いました。
引き換え券を買っているのですが、入場制限で入れないってこともあるのでしょうか?
一応10時過ぎにUSJ到着予定です。
77 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 16:23:08 ID:iXJtl3U9
>>76 明日の日付の券は、たとえ入場制限が発生しても入れます。ご安心を。
但し、引換券はチケット売り場で入場パスと交換しなければなりません。
ここで一時間以上並ばなければならないかもしれませんね。(泣
もし、JRみどりの窓口に明日の券が残っていれば、即購入し旅行社の引換券は解約した方がベター。
JRの券は引き換え無しに直接入場できます。
78 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 17:11:29 ID:Jo4zYTTt
待ち時間
シュレック スパイダ-マン ET JP 100分前後
T2 BTTF JAWS 80分前後
BD スライド レ-ス 50分前後
79 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 18:53:26 ID:FLm3tLEX
>>77 さん
ありがとうございました。これでゆっくり朝を出発することができます。
では、明日楽しんできたいと思います。本当にありがとうございました。
80 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 19:12:38 ID:N2Mchtaa
>>78 夕方5時、100分越えてたのは一個もないが、なにか?
いまはすっかりすいてきた。
ハガレンはラストなのに相変わらずガラガラ
↑難癖屋のカラカラ君かな?
今日4時過ぎた頃に退園したがGパスは100名以上待ってた。
これから日に日に増えてくるのだろうな。
83 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 10:04:25 ID:/R6Cgkig
●GW4日目のパーク情報
本日の開園時間:8時13分
現地の天候:晴れ
有料Eパス:7(8時半頃完売)4(9時過ぎ完売)
パーク内駐車場:満車
待ち時間
ハガレン 80、セサミ 90、SPM 160、ET 180、T2 60、BTTF 110
BD 35、JP 60、JAWS 40、スライド 30、レース 25
84 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 10:06:08 ID:/R6Cgkig
訂正 ●GW4日目のパーク情報 → ●GW5日目のパーク情報
85 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 10:08:16 ID:/R6Cgkig
混んでいます。
入場制限かかるかも??
86 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 10:46:20 ID:vFiTSrlk
待ち時間
SPM 220、ET 220、T2 120、BTTF 140、ハガレン 80、セサミ 100、
BD 50、JP 95、JAWS 100、スライド 45、レース 40
87 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 11:10:08 ID:JkjOINap
八時半ごろ有料パス完売って
すげ
88 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 11:54:47 ID:5Vi2NklJ
待ち時間
SPM 230、ET 210、T2 140、BTTF 140、ハガレン 130、セサミ 110、
BD 70、JP 150、JAWS 110、スライド 60、レース 45
89 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 11:59:44 ID:Qj7wJWZa
USJの駐車場は満車になってるけど周辺駐車場って沢山あるのですか?
>>89 かなりある
USJの経営を圧迫するぐらいに
91 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 14:50:12 ID:8xYKV9pP
現在 BDは90分待ち
スパイダーマン 180分待ち
パーク周辺渋滞中
駐車場15時現在2時間待ち
いまから来るな!
93 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:15:53 ID:oHyX2aAy
こんなに激混みでも入場制限しないUSJて?
94 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:16:39 ID:YZf+CYBS
明日行く予定です。
JR大阪駅の緑の窓口で買える、入場口で入場券との引き換えが不要な「日付指定つき入場予約券」は
数に限りがあるようですが、当方は朝8:00頃大阪駅に付く予定です。
その時点で売切れてしまうような物でしょうか?どのくらいの枚数販売されるのでしょう。
ベテランの方、助言頂けませんでしょうか?
95 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:42:19 ID:mpcfd8rC
>>94 >その時点で売切れてしまうような物でしょうか?
GW期間中のパスは既に売り切れているかも?
地元のJRみどりの窓口で買えるので、問い合わせてみれば・・・
こんなに混雑してるのに後数分でGパスが入るのか。
今日明日行く人お疲れ
現在はこんな感じ
SPM 200、ET 160、T2 130、BTTF 150、ハガレン 100、シュレック 180、
BD 60、JP 190、JAWS 160、スライド 90、レース 100
SPM 200
JP 190
ET 170
シュレック 160
BTTF 150
JAWS 140
T2 130
ハガレン 100
レース 95
スライド 80
BD 70
99 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 18:59:46 ID:hj1BQxFn
今でもこんな感じ
SPM シュレック ET BTTF JP 2時間以上
T2 ハガレン JAWS 100分前後
BD スライド レース 60分前後
100 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 20:04:47 ID:c3ElrB+m
さぁ、明日は入場制限するのか、どうか?
101 :
名無しさん@120分待ち :2005/05/03(火) 22:09:06 ID:2RsFMZM2
>>94 今さっき(21時くらい)にJRの券明日の分買ってきたよ、
まだあるみたいです。
明日の激混み参戦のみなさん、頑張りましょう(ニガワラ
超残業
明日が憂鬱
最近はギリギリまで入れて、なかなか入場制限しないから安心しる
むしろお気の毒か
103 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 09:51:27 ID:dybZGDVT
●GW6日目のパーク情報
本日の開園時間:8時10分
現地の天候:晴れ
有料Eパス:7(8時20分頃完売)4(9時前完売)
パーク内駐車場:満車
待ち時間
スパイダーマン、ET 3時間待ち
104 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 10:01:01 ID:1r65bfh2
阪神高速USJ方面行きも大混雑(10km)なので、
入場制限かかるかもね。
105 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 10:17:38 ID:f74bgheM
待ち時間
SPM 200、ET 200、T2 90、BTTF 130、ハガレン 90、セサミ 110、
BD 50、JP 65、JAWS 55、スライド 20、レース 30
スパイダーマン 270だって
107 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 11:23:01 ID:UZYSC/Lk
300いってます
108 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 11:52:45 ID:moXf/9wp
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\@Д@) < ゴルァ!入場制限マダー!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 紀州みかん |/
109 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:07:50 ID:LORt0hH+
行きました札幌から
TDR→USJとハシゴです
正直USJしょぼいと思った
USJあの程度ならランドの圧巻エレクトロリカルパレードだけでも
じゅうぶんです
何よりスタンバイ待ちで関西おばさんの声の大きさときたら
アレが耳に入ってきただけでぐったりします
たしかにエレクトロリカルパレードには負けるわなw
111 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:33:38 ID:0nvCCMlS
待ち時間
SPM 230、ET 210、T2 140、BTTF 150、ハガレン 120、セサミ 110、
BD 80、JP 170、JAWS 150、スライド 55、レース 50
112 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:38:25 ID:83Iyf/V4
内容:
明日5日行かれる方、有料Eパスは絶対必要です!
3,4日と開園30分ほどで完売ですからまさしくプラチナチケットですね。
入場券はJRみどりやwebチケットなどの事前購入で直接ゲートに並び、
朝7時までには必ず到着すること。速攻で目の前のショップ、バックロットフォトやユニバーサルスタジオストア、
サイバーダインプロダクトで購入、これで一日有意義にUSJを堪能できます。
Eパス7は4400円と少々お高いですが、心の余裕が買えます。
チケットブースでのチケット交換&購入では朝早く行ったってもはや負け組。
残念ながら勉強不足です…。
Eパス7ゲットできたら朝イチでセサミ。その後、シュレックを200分待ちの方々を横目にチケット発動。
113 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 13:12:23 ID:/73+HOCP
朝一六時開門と同じ並びましたがすでにチケブースまででした
ブックレットないと話にならないでしょうね。明日来られる方健闘を祈ります。
ブックレットチケブースでも売るようになったんですね知らなかった。
114 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 13:18:18 ID:L5QP/K2Z
ジュース・・260円(氷サービスしすぎ)
ビール・・・800円
ピザ・・・700円(1カット)
食事も高いし
駐車場の自販機もお茶しか入ってない
どこで利益取ってんの・・・
チケット高くてもいいから
口に入るもの安くしてくれ
115 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 13:55:26 ID:lGbWy3Sm
待ち時間
JP 220、SPM 210、ET 160、シュレック 160、BTTF 160、T2 150
JAWS 150、ハガレン 120、スライド 100、レース 90、BD 90
116 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 15:51:35 ID:p2U1yd/f
待ち時間
シュレック 220、JP 210、SPM 200、JAWS 170、ET 150
BTTF 160、T2 140、ハガレン 110、スライド 100、レース 100、BD 80
スライド、レースが100分待ちとは・・・待ち時間地獄です
117 :
112:2005/05/04(水) 15:57:47 ID:83Iyf/V4
>>113 そうそう、チケットブースでも買えるんだった!
ワタシが勉強不足でした…。逝ってヨシ!
ふるっ!
118 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:04:43 ID:K6Kb03Zk
明日USJに行く予定なんですが、
Eパスを入手するには
>>112さんの書く通り7時には着いておかないとアウトですか?
Eパスが買える一番遅い到着時刻は何時頃なのかなあ。
今は、こんな感じ
JP 210、SPM 190、シュレック 180、ET 160、BTTF 160
JAWS 130、T2 130、ハガレン 100、スライド 95、レース 90、BD 70
120 :
112:2005/05/04(水) 19:10:01 ID:kp3GKWBu
>>118 私の場合、5月3日に行きました。6時半に到着。JR券でゲート前5〜6番目の位置につけました。その時すでにチケットブースにはかなりの行列ができてましたよ。早ければ早いほど到着できるのにこしたことはないでしょう。
チケットブース経由の入場であるならかなりの余裕を持って到着されるべきだと思います。開園予想は8時頃。朝早くて大変でしょうが、Eパスさえゲットできれば、午前中だけでもアトラクション制覇できます!あとは昼寝でもして、まったりと一日楽しんでください!
グッドラック!
121 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 19:13:43 ID:P+7wc3/i
明日5日は去年のように平日並か、それとも今年は混むのか?
どうよ!
122 :
hihihi:2005/05/04(水) 19:29:27 ID:Oyvh6I3Q
・・・
平日並みにウーロン茶10本
日が昇ってる間は激混み、日が暮れたら
平日並みに9本
124 :
hihihi:2005/05/04(水) 19:38:47 ID:Oyvh6I3Q
初めてUSJに行くのですが、チケットはwebのクレジットカード決算で買いました。
ブックレットを手に入れるにはチケットブースに何時頃までにならべばいいのでしょうか?
6日、7日の2日間行きますが、6日は9時ごろ到着のため無理。7日は早くから並べます。
どなたか詳しく教えてください。
125 :
hihihi:2005/05/04(水) 19:45:06 ID:Oyvh6I3Q
124の者です。7日、8日のまちがいでした。
ちなみに一人で先に並んで3人分のブックレット購入は可能ですか?
126 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:19:50 ID:P+7wc3/i
127 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:22:20 ID:P+7wc3/i
>>125 可能。三人分の入場パスを見せればなおよし。
128 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:36:50 ID:83Iyf/V4
>>124 webのクレジットカード決済とはチケットブースで入場チケット交換せずに直接ゲートからパークインできる
チケットじゃないんですか?(つまり一度だけ並ぶこと)
チケットブース経由パークイン(二度並ばなければならない)ですと、
ブックレット購入も考えて6時半到着ぐらいだと大丈夫だと思います。
(チケットブースでも購入できる場合。混雑時は販売してないかも?係員に確認してください!)
チケット3人分を見せれば3冊購入可でしょう。
7,8日なら3,4,5日ほどは混まないと予想。2日間過ごすのでしたらブックレット4も検討。
ブックレット7よりは在庫残るはず。料金も若干安いですし…。
ただチケットブースでブックレットは購入したことがないのでGW中、どの列までがゲットできるのか
わかりません。結局早ければ早いほど有利!につきますねえ。
楽しんできてくださいね。
明日5日は、普通の土日並みの混雑では?と漏れは予想しています。
ブックレットはチケットブースでも販売しているが、公式には明言されていない。
説明等に時間がかかる為、混雑している時はチケットブースでは販売しない為だ。
明日は、チケットブースの列の具合によっては、チケットブースでは販売されない
可能性がある。販売しているか確認してから並ぶべし。
>>125 1人で3人分のブックレットの購入は可能。
以前は人数分のスタジオパスを提示する必要があったが、今は提示しなくても
好きな冊数買う事が出来る。
明日も急遽、総動員令が発令されたので混雑しそう
131 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:58:13 ID:oI0WzutE
結局、3日と4日ってどれだけの
入場者数だったの?
>130様
総動員令ってなんですか?
すみません、教えてください。
133 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:08:09 ID:eXaGvzTq
入場制限するとこまで行かなかったから5万ぐらいか?
3日と4日合わせれば10万+αかな?
3日も4日も7万弱らすぃ
135 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:02:13 ID:ptc6hoxf
チケットの引き替えは園内でしかできないんですか?
136 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 06:58:20 ID:mln7TOqO
おはようございます。
只今のチケットブースの行列ぐあいはどんなものですか?
今日はチケットブースでのブックレット販売はしてるのかな?
実況キボン!
137 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 08:04:34 ID:9ATx0xGL
人いねえからレポしてやるよ 閑古鳥泣いてるよ
138 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 08:37:00 ID:eXaGvzTq
オープンしました
139 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:09:24 ID:Tk3YdeH6
混んでる?
140 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:35:03 ID:NazaQh5z
●GW7日目のパーク情報
本日の開園時間:8時35分
現地の天候:晴れ
有料Eパス:7(完売)4(販売中)
パーク内駐車場:駐車空あり
待ち時間
今日はマターリ。
某掲示板より、10:40の待ち時間
ハガレン 45
スパイダーマン 110
ET-110 T2-80
BTTF-60 BD-25
JP-35 JAWS-45
スタントスライド 30
グレートレース 15
セサミ 60
143 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 11:50:45 ID:aMvjmbxh
なんか一日違えば天国と地獄だな。
昨日の激混みに行った人、乙かれ。
144 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 12:57:25 ID:5GrZ8LKj
昨日逝ってきました。
今日は疲れて家でマッタリしています。
今日は昨日の半分以下みたいで・・・・ギャップが禿げしすぎる。
145 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 13:43:10 ID:xhaUlPn4
昨日行って来たよ。
一番入場で、SPM-BTTF-JP-JAWS-JPってまわって早い飯食って、ウォーターワールド観て、
ET-BD-晩飯-T2ってな感じ。途中でオヤツもしたし、初めて行ったにしては、いろいろ乗れたかな。
しかし、Eパス買うヤツの気が知れん。どう考えても高いやん。
高い安いではなく、待ち時間節約の対価。
特に何度も来れない遠方からの客には・・・
147 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 14:17:22 ID:Urc6kzCi
遠方の客向けといいつつ、会場後すぐに品切れ。
誰向けでもないただの金儲け
148 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 14:35:27 ID:8CCWddXk
ハガレンって何の略ですか
強力接着剤
一度貼ると剥がれないからね
150 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 14:50:21 ID:9ATx0xGL
10点
151 :
120min:2005/05/05(木) 15:11:42 ID:yeLkCINs
昨日行って来ました。ネットチケット購入するも、専用チケット引き換え用の機器があるわけでなく、当日購入者と同じようにならんで1時間。
JP乗るのに3時間40分待ち。行った日が悪かったのか、それとも行った方が悪いのか。反省。
152 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 15:12:23 ID:iJpOzSxp
153 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 15:53:14 ID:urXtIVvu
今は、マターリ、マターリ
シュレック 70、SPM 50、ET 45、JP 45、BTTF 60
JAWS 60、T2 40、ハガレン 20、スライド 35、レース 25、BD 10
154 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 17:24:01 ID:Y73YAt2L
おまいら何言ってんだよ
明日、会社とかでUSJ3時間待ったとか色々自虐ネタできたじゃん。
人は自慢ネタツマンネで自虐ネタマンセーなんだからヒーローになれるよ。
155 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 18:33:59 ID:Zx2haO/s
>>153 えぇ!!昨日行って来たけど、どれも100分以上待ちだったのに。
シュレック 70、SPM 170、ET 170、JP 200、BTTF 160
JAWS 160、T2 140、ハガレン ???、スライド ???、レース ???、BD 故障中
156 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 19:41:17 ID:0Gv7d8ZQ
さっきUSJに行ってきたけどガラガラじゃん。
157 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 19:51:57 ID:PlbWOjvp
だから、毎年三日、四日は激混み。
五日は空くて報告さていたじゃん。
158 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:35:08 ID:RHfvgt7S
4日に行ってきました。
ほとんど100分以上待ちでした。
ちょっと酷過ぎ〜
金返せ〜!!
入場制限するような時だったら3時間待ちも当たり前?
TDL、TDSのファストパスはいいですね。
それにくらべてUSJのEパス。。。
金儲けがお上手ですね w
>>158 そんな混雑日にTDRのFパスは何枚とれるん?
160 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:46:14 ID:tD/Op65K
つかゴールデンウィーク混むのわかってて来たわけだろ?金返せ?テメェが勝手に来て勝手に金払ったんだろーが!
161 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 22:06:53 ID:RHfvgt7S
>>159 混雑具合とか単純に比較出来ませんが一昨年の同じ時期に
3枚は確保出来ました。
あまり待たないで乗れるアトラクションもけっこう楽しめました。
>>160 何をムキになってるの w
USJの職員なのかな?
TDLに比べて運営が下手って言いたいだけなんだけど。。。
162 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 22:06:59 ID:6b+e7eu/
GWにこう言うところ行きたいって人は、一杯並んだり
くたびれたのを自慢したい人なんでしょ?
嬉しいのはわかるけど、そんな話はチラシの裏に書いとけ。
毎年GW3日、4日はUSJも東のパークも激混み。
なのにUSJだけ文句言われて可哀想だな。
>>162 逝けないからってそうひがむな。
生きてりゃなんかいいことあるさ。
>>151 入場制限になった場合でも絶対に入場出来る、っていう意義はある。
チケットブースでの引換えが必要な、旅行会社で買ったチケットも同様。
直接ゲートに並びたかったのなら、宅配にするか、JRのみどりの窓口で
買えばよかったのに。
166 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 18:27:05 ID:7wkb9m0r
明日は午後から天気回復とGパス除外日解除で混みそうだな。
167 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 20:01:38 ID:cAlT4oLf
今日は、空き空き。乗り物、乗り放題という感じ。
168 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 20:04:24 ID:OA8FRbEg
雨の日は、グリ狙いの痛カメ隊集合。
169 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 22:08:46 ID:ozxwGOua
今日のHHC3回目のグリなかったな
グリは毎日2回、各チーム1回。
171 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 23:50:18 ID:Iw/gzqmn
USJでグリなんてマジか?
いったい、何を狙っているんだ?
ミッキーでもいるのか?
来たことのない人は黙っててくださいね
173 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 23:56:55 ID:Iw/gzqmn
>>172 もし、恥ずかしくなければ、
オマエのお奨めキャラを3つ挙げてみな。
どうだい?恥ずかしいだろう?
オリーブ、ベティー、チリーウィリー
全然恥ずかしくないけど?
175 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:06:56 ID:01qeNB04
>>174 顔が見えない掲示板だから恥ずかしくないんだよな?
匿名だから恥ずかしくないんだよな?
会社や学校じゃ恥ずかしくて言えねえよな?
いい歳こいて、オリーブ??(w
いい歳こいて、ベティー(プッ
いい歳こいて、チリーウィリー(ぷゲラ
もし、マジなら頭おかしいんじゃないの?
ちなみに、オリーブって何よ?
恥かきついでに、ご教授下され(プププッ
>>175 いい歳こいて、ミッキーですか。
夢と魔法で現実逃避できていいねw
177 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:17:49 ID:01qeNB04
>>176 オイ!俺様が聞いているのは
オリーブが何かって教えろと言っているんだよ。
そんな、マイナーなヲタクキャラなんて知らねえからよ。
実は、恥ずかしいんだろ?
メジャーじゃなくて
178 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:18:32 ID:b9yPowmq
おいらはテーマパークでは現実逃避したいクチなんだが、USJだと現実に引き戻されてしまって気持ちが疲れるんだな
>>177 おれは>174じゃないが、オリーブも知らないお子様は早く寝ようね。
それとも最近の学校は週休二日なので夜更かしかい。
180 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:21:48 ID:ew9y1UIG
175はTDR名物のダンサーキモヲタでしょ。
「ミッキー!」とか言ってるのよりタチ悪いので相手しない方が良い。
181 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:26:30 ID:01qeNB04
で。。。オリーブって何?
恥ずかしくないなら、説明してごらん(プゲラ
小さいお子様以外、知らないほうが恥ずかしいものさ。
183 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:32:47 ID:ew9y1UIG
アチコチに出没して釣りまくるのはもう辞めたら?
お子様は寝る時間だよ?
184 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:35:17 ID:FiBNc76I
お子達、早く寝なさい
185 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:38:46 ID:01qeNB04
悪いな。
馬鹿が釣れたので、つい嬉しくて
はしゃいでしまったぜ。
まあ、いい歳こいて オリーブ、ベティー、チリーウィリー だからな。
純粋な心を持っているんだねぇ。
どんなキャラかはしらねえが、説明できないところをみれば
羞恥心は残っているような。
はいはい、おやすみ。
夢でオリーブオイルに会えるとといいねw
187 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:51:06 ID:01qeNB04
>>186 オイオイ、まだ釣られるのか?(馬鹿だねー)
俺が、一番つらいのは、、、無視されること。スルーだぜ。
いい加減、気がつけよ。
知ってることと、理解することは別物だぜ。
理解したなら実践しなよ(プゲラ
188 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 00:58:21 ID:WEqB4vVw
オリーブ、ベティー、チリーウィリー を語る香具師って
TDRヲタよりキモい。
そうオマエだよ
>>174 このUSJヲタが。
春だねぇ
Gパス解除!
今日の混み具合は?
192 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 10:16:00 ID:lBhT4njf
●パーク情報
本日の開園時間:9時00分
現地の天候:曇り
有料Eパス:販売中
Gパス解除の土曜日は、マターリの出足
最高60分待ち〜
193 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 10:25:26 ID:qCQCG6JY
空いてるよ。有料チケ買った自分はおバカさんだ。
某掲示板より、13:15の待ち時間。
ガラ空きですな。。。(^_^;)
鋼錬金術50
スパイダ-マン20
セサミ20
ET-30 T2-40
BTTF-20 BD-25
JP-35 JAWS-25
スタントスライド15
グレ-トレ-ス20
ハリマジ20:00
閉園21:00
有料Eパス7.4発売中
鋼が一番混んでると言うのが凄いな
197 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 15:31:52 ID:qCQCG6JY
今ホテルにチェックインしたらブックレットの割引券くれた。もうダブルでショックだ。
>>197 あらら。オフィシャルホテル宿泊者特典知らんかったの?
オフィシャルホテル宿泊者特典は、
・ブックレットの割引
・B型ベビーカー無料レンタル
・パーク内レストラン(パークサイド、フィネガンズ、ロンバーズ、彩道)
での10%割引
がある。
晩ごはんをパークで食べるなら、割引使ったら?
199 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 19:05:17 ID:qCQCG6JY
し、知らなかった。去年は無かったよね??とりあえずブックレット使い切れて良かった。夕飯は割引券でおいしい物食べてきまーす!
201 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:06:10 ID:G8kB/Nvy
ハガレン最終日の今日は、150分待ち
202 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 11:51:03 ID:TPP/V/Cm
ハガレン以外は、マターリ。
ハガレン 130、セサミ 45、SPM 50、ET 55、JP 45、BTTF 65
JAWS 30、T2 30、スライド 35、レース 20、BD 40
203 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 12:01:50 ID:Peb84/lf
ハガレンが130分待ちって・・
並ぶ奴の神経がワカラン
ハガレンヲタ勝手でしょ
ま、最終日だからね。。。
これを勘違いして「好評につき、期間延長!」なんてしないでね。<USJ
206 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 14:04:38 ID:9NB+CSRL
やりそうな悪寒…
>205
それだけは勘弁
5時半頃で
ハガレン 80 > スパイダーマン 20
さすが最終日だな。
209 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:31:26 ID:KZDLnwot
昨日行ったけど、ハガレングッズは影も形もなくなってた。
結構な売れ行きだったようで、また同じようなイベントしそう。
210 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 21:58:58 ID:Peb84/lf
今度同じイベントをしたら客集まらないだろw
心配するな、次はらいよんワンダーランドだ
212 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 16:20:16 ID:8u7W7TcA
>>175 ミッキーてなに?ねずみの着ぐるみだっていうこと以外知りません。
パークの単なるマスコットに血祭りを上げてるあなたをみて
そのパークの質の低さがわかったよ。
あ、子供か〜知能指数4,5歳の・・あんな意見を恥下もなく書く
なんて今時の子供でもできない恥知らずだべ・・
USJのキャラって統一感ねえし、かわいくもねーなー。
無理やりサンエックスでも引き入れた方がいいんじゃねえか?
ベンチでリラックマ寝てたら、関東からでも会いに行くよ。
214 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 19:57:27 ID:8u7W7TcA
>>213 かわいそうなお子様!
同情するよ。バイバイ!
215 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 09:00:54 ID:ZfbrV/Os
GW(10日間)の入場者36万4000人だって、予想の30万人より多く
1日あたりの入場者は昨年並みで、食博や万博の影響は軽微だった見たい。
その数字がGパス効果の結果がどうかは不明だけど、
仮に実力で達成していても、Gパス対策という裏切りの結果としか見られないだろうね。
217 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 18:43:03 ID:yKeQ24Lg
たった数日間、Gパスを4時から入場OKにしただけで
何故そんなに目くじら立てなきゃイカンのかね。しかも裏切りって・・・。
そりゃ、今後の除外日を無くすってのなら怒って当たり前だがそうじゃないのに。
自分はP持ちだが、今回の事はG持ち良かったねとしか思わんし
解除期間に行ったが、特に4時以降に混雑がひどくなったとは感じなかったのだが。
おそらくブーブー言ってんのはユニモンの座席取りに必死なコアなファンなのかな?
218 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 18:52:47 ID:tQC0CVcS
いえ、わいるどわいるどわいるとうぇすとすたんとしょ−のファンです
219 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 18:55:22 ID:cGQpgsrL
か、ただの暇人じゃろ?
まぁゲスサ言ってGに戻すから返金しろって
言うのもできない根性梨ってことで・
220 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 22:19:19 ID:GPw8twqs
>>216 激混みの5月4日行ってきたけど、
4時の時点でGパスの入場列って、
せいぜい500人くらいだったよ。
それよりも3時からのトワイライトパスの入場列の方が
はるかにすごかった。
一日2000人としても、合計で2万いかない。
Gパス問題に文句たらたらいってるのは
格安Pパス(現Gパス価格)持ちなんだろうなぁ
222 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 10:18:15 ID:w0iLb/GN
ここはUSJ関係者がやたら多いスレだな。
今度の土日の混雑具合はどんな感じに予想されますか?
今日の混み具合はどうですか。
現地情報ありませんか?
行ってないけど、特にイベントも無いので
空いてる(15〜60分待ち)ぐらいではないですか
某掲示板より、10:55の待ち時間。
SPD-30 シュレック-CLOSE セサミ-20 ET-35 T2-20毎
BTTF-40 BD-25� JP-10 JAWS-15
227 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 14:57:13 ID:w0iLb/GN
相変わらずガラガラだな。
カラカラ(w
228 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 17:29:05 ID:z1z9bNx/
最近のユニバは、何処かと違い、アトラクの待ち時間が混雑度を表してる訳ではない。
この前の月曜なんて、アトラクの待ち時間は少なくても、通りの混雑度は土日並だった。
アトモスやショーの充実度は何処かよりも数段上だと思うよ。
229 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 17:57:05 ID:jGmPEHhF
↑
絶滅品種のUSJオタ必死だな(プゲラ
だったら今年は入場者、利益ともにTDLを圧勝するんですね??www
230 :
無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 20:24:15 ID:sTSkZSNx
今月平日に初めて行くんですけど、
全部見るのってどのぐらいかかるんでしょ?
231 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 21:50:46 ID:w0iLb/GN
>>228 確かに、生駒山上遊園地よりアトモスなどは充実しているな。
>>230 全部って、終日インパなら
ライド系とショー系だとほぼ全て回れるでしょ
ライド(乗物)系なら、おつりが来るぐらい
平日はショーの開催が少ないので
WW、ユニモン(モンスター・ロックンロール)を軸に間にライド系を挟むとイイカンジ
夕方からは人も少なくなるので
混んでいるライド系は夕方以降に
ただ、ハリウッドマジックがないな
あと不慮の事故などでcloseしていると残念
233 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 17:54:17 ID:cpJcLyU6
最近、平日でもSPDが2レーン運行だったりBTTFが2階と3階で運営してたり・・・。
稼働率下げるのもうやめたのかな?
234 :
島民:2005/05/12(木) 22:13:46 ID:615XOAh+
正直USJはどーなんすか?
ニュースも最近は聞かないしCMしかUSJ観ないし
まだまだ繁盛してる、空いてて人が少ない。どっちだ?
235 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 22:20:55 ID:sd8aG8m1
>>233 この時期、修学旅行・遠足が増えるからじゃない?
学生はSPDとBTTFに集中するからなぁ。
今度、初めて行くんだけど服装や靴は、どんなかんじで行けばいいですか?ヒール履くとつかれますか?
>>237 結構歩くから ヒールは辞めた方がいいよ。
さて、そろそろ行くかぁ。
今日はガラすきかな。
240 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 11:36:27 ID:NcQQ6A5+
待ち時間
セサミ 60、SPM 90、ET 90、JP 55、BTTF 50
JAWS 45、T2 70、スライド 40、レース 35、BD 45
今はこんな感じ
シュレック 90、SPM 60、ET 70、JP 55、BTTF 50
JAWS 70、T2 60、スライド 50、レース 45、BD 35
今度の18日の水曜日に行こうと思ってるんですけど
混雑してますでしょうか?
↑水曜日は混まない
5月末の土曜日に祖父母を連れて行こうと思っています。
11時くらいにインパ予定ですが、
・駐車場って混みます?
・ウォーターワールドって事前予約とかって要るの?
・有料Eパスってどのくらいの時間まで買える?また、
スパイダーマンでどのくらい待ち時間が短縮できる?
教えてください。
245 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 01:16:30 ID:lAjKhRVe
>>244 今日は12:35の回で30分前に行ってセンター、真ん中よりチョイ後ろの席でした。
時間は変更があるかもしれないけれど5/14は1:40,3:10,4:15がありました。
Eパスは買わなかったけれど昼間は60分待ちくらいと掲示板に出ていました。
10時くらいは100分でした。
246 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 01:43:49 ID:dBfpJPZW
駐車場、混むけど入れる。但し結構歩く。車椅子の方は門寄りに
止められる。
ウォーターワールドは30分前に行って雨合羽持っていけば、
前の席で見られる。
スパイダーマンは花火終了直前に一人で入れば、待ち時間ゼロ。
年寄りに見せるものでは無い。アフタースクールキッズの方が何倍も感動
するだろう。
247 :
:2005/05/15(日) 01:46:55 ID:m7Kv3Pd8
>>244 駐車場は大丈夫でしょ。ウォーターワールド15分前に行けば大
丈夫。30分前ならそこそこ良い席とれるよ。
ラストまでいるなら有料Eパスなくても体育会系ならいけそう
だけど、祖父母に負担をかけたくないなら、
有料検討してよ。4なら売っている。7は微妙だけど大丈夫かな。
スパイダーマンでもパスあれば5分だよ。
楽しんできてね。
祖父母が何歳なのかにもよるけれど
還暦過ぎたお年寄りが乗る代物ではない>>SPM
249 :
244:2005/05/15(日) 07:59:28 ID:lrB5fqIz
>245-248
レスサンクス
SPMは祖父母には勧めない・・・というかおいら用。
どうにかなりそうという、目安つきました。
っつうか、
>>244って何歳よ。
祖父母にUSJか。孝行孫だな。マターリさせろよ。
14日に初めて行ってきました。
次回は平日に行こうかと思っていますが、
土曜日と比べて平日の込み具合はどんなものでしょうか?
アトラクションよりショーがメインです。
>>251 平日なら、基本的にアトラクもショーもマターリしてまつ。
但し、ショー回数が減ったり、お休みのアトモスもあるのでご注意。
運悪く修学旅行や遠足と一緒になると混んでるけど、学生のほとんどは
アトラク狙いで、ショーはそんなに混まない。
253 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 23:05:07 ID:fYcyAUT0
今度の土曜に初めて行く予定なんですが、休みの日はものすごく混んでるイメージがあるんだけど。
60分とか90分待ちは空いてるほうなんですか?
254 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 23:24:05 ID:QNZzZ2Vy
うちの母親、76歳なのにSPM乗って大ハシャギしてたよ。
一応、やめとけと忠告したが無駄でした。
60、90当たり前。
並びたくなければ、千里とか長崎とかに池。
あるいは梅雨を待て。
256 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 12:00:57 ID:oVsiojOW
明日初めてUSJ行くんですけど混み具合どうですか?
修学旅行や遠足の学生、団体旅行の外国人などが多いでしょう。
259 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 14:34:10 ID:LiapiFGM
昨日(15日)名古屋から初USJをしました。キャラクター、アトラク、
パレードは子供っぽい感じだったけど、ウォターワールド?でしたっけ、とか
街角のステージで歌ってる人達、アトラクションのMCのしゃべりとかは
すごい面白かったです。あとナント言っても街並みの雰囲気は最高でした。
エントランスでキャラクターの横を猛ダッシュで駆け抜けて行く風景は
少し気の毒な感じがしましたけど。
>>259 お疲れ!
>街角のステージで歌ってる人達、
私も行って来ましたが、アトモス(ストリートショー)の数が多くて1日ではとても全部観れません。
パレードも7月頃から変ります。また機会があれば、楽しんでください。
261 :
251:2005/05/16(月) 23:32:36 ID:GGe5e3kO
>>252、トンクスでした。
平日にマターリしてきます。
5/20は混みますか?
>>262 遠足や修学旅行生と重ならない限り、空いている。
運悪く重なったとしても、だいたい団体さんは3時頃には帰るよ。
264 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 12:06:54 ID:+f40oE+D
基本的に夏休み前までは、この時期そんな混まないでしょ、週末でも
265 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 02:08:34 ID:8KR3PnUq
a
266 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 02:13:38 ID:8KR3PnUq
平日は、混まないとか空いてるとかいっても、人気のアトラクションは
30分以上待たされますか?
セサミ、シュレック、スパイダー、バックトゥー、ター峰ーター狙いです
267 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 03:51:31 ID:lKWAFCcy
ハロウィンやクリスマス時期の休日は激混みなのでしょうか?
その時期の休日で狙い目の週などがあれば教えてください。
268 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 10:31:49 ID:pA1v9zRC
>>266 5/19(木)行ってきましたが、全て30分以下でしたよ!
ほとんどが10〜20分。
269 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 12:40:37 ID:8h/PjwVu
昨日行ってきました。修学旅行の学生さんが大量にいましたが4時頃には大体どのアトラクションも空いてました。ターミネーターが途中で故障したのが残念でした。お詫びに優先券一枚もらいましたが、どれも空いていたのであまり有効活用できなかったです。
270 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 12:56:14 ID:NJ4Rs/8f
明日は混むかな?もしよかったら明日の開園時刻教えて…
>>267 ハロウィンやクリスマス時期の休日は結構混むよ。
特に3連休の真ん中の日なんてサイアク。
でも、3連休の3日目は、わりと空いている。
あと、土曜日に比べれば日曜日の方がマシ。
>>270 通常、日曜日は土曜日より空くので、明日は今日よりはマシじゃない?
開園時間は、定刻通りか、早まっても10分程度だとオモ。
ちなみに某掲示板によると、14:40の待ち時間は、
スパイダーマン-45 BTTF-45 ET-55 JP-55 JAWS-55 BD-15 T2-30
グレートレース35 スタントスライド45 シュレック20
人はまあまあいます
272 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 20:44:55 ID:NJ4Rs/8f
271待ち時間まで教えてくれてありがとう。いつも通りなら九時開園だよね?
274 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 22:46:46 ID:NJ4Rs/8f
273ありがとう。
今日は雨で、HHCもハリマジも無理くさいね。
276 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 09:30:40 ID:gEyGnih3
じゃあキャノピー下にイタカメ隊が大量発生か…鬱
277 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 13:21:26 ID:/RjxNbej
ぱらぱらと小雨。
乗り放題天国。どのアトラクも現在の待ち時間は30分以内。
278 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 17:19:27 ID:PRNCvA+A
24日(火)に行く予定ですが、
開演が9時より早まる可能性ありますでしょうか?
門の前には、大体何時位に行くのがいいですか?
JRのチケットないんですけど大丈夫かな…。
それと、スパイダーマンが目的なんですけど、やはり朝一が狙い目ですか?
すみません。常連の方教えてください。
>>278 JRのチケット持ってなくても、当日券は余裕で買えるよ。
電車で行くんなら、当日行きしなにみどりの窓口で買ってもOK。
ユニバ駅でも売っている。
でも、チケットブースで買うとしても、そんなに待たないかとオモ。
24日(火)は平日なので、開園時間は定刻通りかと。
ゲート前には30分前に着くぐらいでいいんじゃない?
遠足や修学旅行生と重ならない限り、空いている。
運悪く重なったとしても、だいたい団体さんは3〜4時頃には帰るよ。
スパイダーマンは、一応朝イチに狙っといた方が安心かと。
朝イチのがすと待ち時間が増えたりする時もあるので、待ち時間が長い
場合は夕方を狙え。
280 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 18:25:25 ID:PRNCvA+A
>>279 ありがとうございました。
本当に良く分かりました。
スパイダ−マンは、朝一に行きます。
281 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 21:24:51 ID:RbWKM4KO
267です。
>>271さんありがとうございます。
ハロウィンやクリスマスの土日、3連休ならそれぞれ開園予定時刻のどれくらい前に
行くのがベストでしょうか?
ブックレット7が確実に買える時刻という事でお願いします。
>>281 ハロウィンやクリスマス期間の土日は、ほぼ定刻通りか、早まったと
しても10分程度かと。
通常、期間終盤になるにつれて混んでくるので(特にクリスマスは、
終盤にならないと気持ちが盛り上がらないんだろうw)、終盤や三連休
中日なら、20〜30分程度早まる可能性も。
ブックレット7は、去年のハロウィン・クリスマスは、終盤や三連休じゃ
ない土日なら大体10〜11時くらいまでならあった。空いてりゃ夕方頃まで
販売していた時も。
ハロウィン・クリスマスの終盤や三連休の“確実に買える時間”というの
なら、8時に到着していれば大丈夫かと思う。多分。
それ以外なら、8時半くらいでもいけるんじゃない?
なんせ結構先なんで、読みが間違ってるかもしれないので、その時期に
なったら、ここをちょくちょくのぞいたり質問したりするか、“USJFAN”の
只今インパ中掲示板を参考にするといいよ。
283 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 17:48:24 ID:assQXekD
267=281です。
とても具体的でわかりやすい返答ありがとうございます!
今、6月に行くか、ハロウィン・クリスマスの時期に行くか悩んでいるところだったんです。
6月の方が空いているんでしょうが、雨の確率が高くなるし、
滅多にしか行けないのだし、せっかくならハロウィンやクリスマスの時期にしようか、でも激混みだったらどうしようかと。
混雑日でも頑張ってブックレットさえ手に入れれば、何とかなりそうな気がしてきました。
このスレや教えていただいたサイトを参考にしながら
日や攻略法を考えようと思います。
インパできる日が待ち遠しいです。
>>283 今のところ発表されている閉園時間は、6月の土日は20時閉園。
9月の土日は21時閉園。
10月以降はまだ出てないけど、昨年の10〜12月の土日は21時閉園。
3連休中日のみ22時閉園。
ブックレットを買わず、アトラク重視なら6月。
ブックレット7を買うのなら、ハロウィンやクリスマス時期の方が
漏れはおすすめ。
“しんちゃんのUSJのページ”の、混雑予想のページも参考になるよ。
“混雑予想”よりも、過去の混雑状況と開園時間の報告(実績)の方が
参考になるとオモ。
がんばって攻略汁!
>>283 ハロウィン・クリスマスの時期がお薦めですよ。
日曜日はそれほど込みませんから、Eパス4枚つづり買えば
十分だと思います。是非この時期のUSJの雰囲気を
楽しんでもらいたいと思います。
286 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 12:47:17 ID:9VHYox1f
教えてください。
この土日に始めていく事になりました!
やはり土日は込みますか?平均の待ち時間ってどのくらいでしょうか?
あと、ウォーターワールドとかって、開園のどのくらい前に並ぶのが良いんでしょう?
そして、閉園後に電車で帰宅するんですが、切符買うのって込みますか?
質問ばかりでごめんなさい。
まったく想像がつかないので教えていただけると助かります。
土曜日は普通に混むと思います。夜もなかなか人は引かないでしょう。
でも待ち時間は1時間以内ではないでしょうか(この週末もそうでした)。
ウォーターワールドは開演10分前ぐらいに劇場に入場が始まります。
並びにいくのは30分前ぐらいがいいのではないでしょうか。
帰りの切符が心配なら、到着したときに買っておくといいですよ。
日曜日は天気が悪い予想が出ているので大丈夫かもしれませんが
備えあれば憂いなし、といいますからね。
288 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 13:57:32 ID:qR+FWsDz
愛・地球博もUSJ並みに空いていたらなあと
しみじみ思う 今日この頃。
289 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 13:59:19 ID:G+kvgUXS
来月初めてUSJ行く事になりました!
6日(月)は9時開園で7日(火)10時開園なのですが、月曜の方が混むからでしょうか?どちらの日に行こうか悩んでいます(>_<)
火曜日
292 :
267=281=283:2005/05/24(火) 18:01:15 ID:0I60tuhJ
>>284 >>285 6月よりも9〜12月の土日のほうが閉園時刻が早いんですか。
それだけ人気がある時期って事ですよね。
アトラクションはブックレットで攻略する事にして、
おすすめのハロウィン・クリスマスの時期を狙ってみようと思います。
USJFAN、しんちゃんのUSJのページ、すごい情報量ですね!
過去の実績等をみながら、攻略法を猛勉強しようと思います。
ここに質問してよかったです。ありがとうございました。
293 :
267=281=283:2005/05/24(火) 18:03:21 ID:0I60tuhJ
×6月よりも9〜12月の土日のほうが閉園時刻が早いんですか
○6月よりも9〜12月の土日のほうが閉園時刻が遅いんですか
すみませんでした。
294 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 08:24:47 ID:pJrJFIJq
>>287 ありがとうございました。
1時間以内なら頑張れそうです!!
やはり切符は買っておいたほうが良いですよね…
雨が降らない事を願いますが、準備はして行こうと思います。
ありがとうございます。
295 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 12:46:26 ID:lXVRSQJ/
5/25 12:40 晴れ
セサミ-20
ET-15
T2-20毎
BTTF-30
BD-25
JP-30
JAWS-25
SPD-15
296 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 22:32:25 ID:Xr1fBFGl
JCBのキャンペーンで当選したんで金曜日に初めて行きます。
親子三人で行くんですけどチケットはペアなんで、一人は現地で買おうと思います。
そこで質問なんですが
貸し切り時間になると一人は追い出されるんですか?
それとも残れるけど貸し切りアトラクションに乗れないだけで中に居れるんですか?
誰か教えて下さい。
297 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 23:04:05 ID:r8kiVtiH
貸切アトラクというか、貸切の場所をくぎられていて
そこへはチケットを持った人しかいれてくれないって
感じになると思いますよ。
まぁあと一人がちびっこでなけりゃどっかで時間つぶして
もらうっきゃないですな 残念ながら
298 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 02:51:12 ID:1G4Kjex4
確か貸し切りは奥の方だけだったんでは?
手前側は閉園までJCB以外の人でも乗れると
なので貸し切り時間前に奥を乗り終わって
時間後にそれ以外に行けば3人とも一緒に楽しめる。
まあ、貸し切りにはならんので待ち時間はあるかも
299 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 03:35:38 ID:jzAn2Ard
JCBのキャンペーン窓口に問い合わせしてみてね
USJの総合案内だと公式で出てる事しか言えないかも。
多分当日の閉園間際に延長営業が放送されるパターンで
JCB以外の人でも貸し切りを除いて居残れると思う。
300 :
296:2005/05/26(木) 07:02:43 ID:S6nbTzj4
>>297-299 ありがとうございます。
子供がまだ四歳なんで、教えてもらったように明日は奥のアトラクションから
乗っていって貸し切り時間にはお土産でも買ってようかなって思います。
スヌーピーの水のコースターがいつも混んでる。
302 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 11:07:00 ID:c/8bGvce
待ち時間
SPM 100、ET 85、T2 70、BTTF 60、セサミ 70、BD 30
JP 40 、JAWS 45、スライド 40、レース 25
>301
あれは回転率悪いからね。
30分以上だと表示通りかそれ以上でしか乗ったことがない。
スヌーピのアトラクは親1人保護者同伴じゃないと乗れない子ども2人とかが他に比べて多いのもあるのかな
>>303 スレ違いですが、質問させて下さい。
いつも親1人子2人(100cm程度の子1人・身長制限に満たない子1人)で
インパしてます。
今は上の子には「下の子が乗れないから」と言って我慢させてますが、
下の子が身長制限をクリアしても、スヌのアトラクはやっぱり乗るのは
無理?と常々疑問に思ってます。
「親1人保護者同伴じゃないと乗れない子ども2人」だと、どうやって
乗ればいいのか、ご存じでしたら教えて下さい。
親が2回乗る間、もう1人の子どもをクルーが見ていてくれたりするのでしょうか?
それとも、親の代わりにクルーが子どもと乗ってくれたりするのでしょうか?
子供さんのどちらか(きっと上の方の子)を一人で乗せるしかないですよ。
クルーが一緒に乗ってくれるとかはまず絶対ない。
もしそれで怪我なんかしたら、クルーに責任がくるし、持ち場は離れられない
からね。
306 :
303:2005/05/28(土) 17:49:48 ID:HGIDL1g4
>304
例えば上の子と先にお母さんが乗って。下の子はその間乗り場で待機する状態です。
そして乗り終わると上の子は下で待機してお母さんだけまた乗り場に行きもう一度下の子と乗ります。
条件は両方のお子さんが5分〜10分程度の間一人でも待てるかです。
クルーは気にはかけて頂けますが過剰の期待はしないことです。
スタンドレースよりもグレートレースの方が子どもさんが一人で待つ時間は短いです。
307 :
304:2005/05/28(土) 18:19:46 ID:JerVJmgJ
>>305,306
素早いお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
>>305 やっぱり「一緒に乗ってくれる」なんて事はないですよね〜。
他パークではそういう事もある、と聞いた事があったので、一緒に乗って
くれるのかな?と思いまして。f(^_^;)
>>306 下の子は乗り場で待機させてくれるんですね。
下の子が身長制限をクリア出来るのはまだまだ先ですが、クリア出来ても
1人でちゃんと待てるようになってから・どうしても乗りたがった時だけに
します。
早く上の子が122cmをこえてくれたらいいのになぁ。。。
308 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 15:02:58 ID:2H6F0Dwb
そう
>>307 一緒に乗ってくれるって聞いた事のあるパークってどこか教えて!
6月中旬の水木あたりにデートで行こうと思うんだけど
梅雨入りしてる分いつもより空いてるのかな?
312 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 21:16:43 ID:JADz9rj6
>310
はっきりとした梅雨入りらしい梅雨はないとヲモ
>>309 Dです。
但し、キャスト(Uでいうとクルー)によって対応(一緒に乗る)して
もらえる時としてもらえない時があるそうです。
28日(土)にインパしました。
混んでましたね、といってもあれが普通?
2時くらいにSPMとETをシングルで乗ったらほとんど待ち時間なかったし
有料Eパス買うならシングルで割り切った方がいいと思う。
ETなんかはEパスよりもシングルの方が早いみたいだったし。
といっても、ジョーズとかジュラシックパークなんかはシングルなしに
なっていたけど・・・
>>313 ご本人が実際に確認したわけじゃないんですよね。
あくまでも伝聞ってことですね?
>>314 単にアトラクションに乗るのだけが目的ならそれでもいいだろうけど
一緒にアトラクションを体験するほうが重要なゲストもいるわけで。
っていうか、後者のほうが多いんじゃないかな。
317 :
313:2005/05/30(月) 01:36:18 ID:I1JLD4CD
>>315 >>307でも書いています通り、伝聞です。
私自身はまだそういう状況(大人1人と乗れる子ども2人)ではないので、
実際に確認はしていません。
とある会員制の掲示板で、「ランドのピーターパンとシーのトビウオの
ジェットコースターで、下の子と親・上の子とキャストという組み合わせで
乗れました」というカキコがありました。
きちんとシスオペが管理している、コテハンの掲示板なので、信用度が
高い情報だと思います。ただ、
>>313にも書きました通り、いつも対応
してもらえるわけではないそうです。
何かあったときどうするつもりなんだろ
もちろん、もみ消すでしょ
金でな
321 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/30(月) 23:02:17 ID:+9BKVuOC
今日行ったけどわざと待ち時間作らせてる。
Eパス買わせる為としか思えないよ。
平日も本気出して欲しいなぁ。
月曜だからじゃない?
先週はほとんど20分以下だったけど
わざとだと言いきれるんだ。
ずいぶんとよく知ってるんだね。
324 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 17:56:32 ID:xamc2XPf
ああ よーく知ってるよ。
325 :
名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 20:44:41 ID:dEnE9T/O
最近は平日でもSPDとETはフル運行だったはずだけど?
おかげで乗り場まで列がスイスイ!
JAWSは前より船を減らしてる気がした。
ここ最近はあさいちフル運行→すいてきたらワンレーン、
で混みだしたらまたフル運行等、結構融通きいてる気がする
そんな融通がきかないのがBTTF・・・
2F以外を使ってるのってあんまり見ないよね。(^_^;)
スクリーン的には2Fがいいと思うけどね。
そこまで考えてやってくれてるわけじゃないんだろうなぁ。
329 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 10:18:23 ID:ov/leFwr
今日は、グリだね!イタカメ隊集合?
昨日久々に、ロッキンはいったら、ドラキュラがピアノマンに・・・
330 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 17:58:10 ID:wBqYgCBr
日曜生きたいんだけど
331 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 18:23:24 ID:pYX/SeHc
生きろ
332 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 22:22:52 ID:duDQflnV
平日ライド系中心に攻めようと11時にインパしますた。
さて、あなたならどう攻める?
私はET.T2にひかれつつBTTFへ、そしてBDへ行きたい所だが、濡れた体を乾かす時の為に我慢しつつ戻ってT2あたりへ。
とにかく最初に濡れ物二つ、体乾かすためにBD。
昼ごはん時の隙を狙ってSPD、ここで遅い昼食。
食後は並んでBTTF、最終前のWWへ、その帰りに
すかさず空いているT2へ、〆はETで完璧?
※昼ごはん時の隙と〆は交換可
平日なんざ何も考えず適当に回って余裕で全部制覇じゃん
ショー1回、ライド2回ずつも可能
336 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 01:56:26 ID:/5n+Gjt6
>333
敢闘賞を差し上げたい。
シュレックに並びながら昼食、
で完璧かと。
337 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 05:23:56 ID:cQSmezKt
>>336 まさかサンドイッチやおにぎりを持ち込んで…とか考えてないよね
ブランジェリーにカルツォーネとか歩きながらでも食べられて
腹持ちのいい物を置いてくれないかなぁ…
338 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 10:36:06 ID:LoENkTt/
ジュラシックパークって平日は何時頃が一番混み合いますか?
JPは平日の要素より季節やその日の気候が大きく影響する。
JPに時間的要素は少ないんじゃないかな。
BTTFは
>>334にあるように食事前時間帯に混み
食後時間帯に空いてる傾向はあるかもしれない。
学生(遠足、修学旅行)が多い時は、絶叫もののJPは
人気になるので、何度も乗る学生相手に混むこともある。
月曜日は、運動会の振り替え休日で、ガキがわんさか〜
親がいても野放しの猿状態なので、ご注意を!
341 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 23:02:07 ID:+UPVptSW
今週は台風が来そうですけど、直撃じゃなくても休園になったりするんでしょうか?
この週末の金曜日にインパしようと思ってるんですが。。
直撃でもやっているが。
去年はやってたな、直撃しても。
まぁ、そんな俺は直撃した日に行ったわけだが。死ぬかと思った。
344 :
341:2005/06/07(火) 23:08:20 ID:8PE6POJf
>>343 JPやJAWSなんかは停止ですよね?
他になにか止まったのってあります?
野外系はアウトだな。
室内系は動いてた希ガス。ごめん、あまり覚えてない。
346 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/08(水) 16:38:35 ID:4/Vm+yo4
>>343 激しい雷雨になったら室内含めて全部止まるかもね。
で、ゲストも近くの建物に避難。
347 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/08(水) 23:20:21 ID:ASwXl4rs
あまりに強力だと早く閉まったりする
348 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 00:17:08 ID:uOJkq+Ps
忘れもしない…
去年の漏れの誕生日…
USJ→閉園後ハードロックカフェで夕食という予定が両方台風の為18時クローズ!(たしか20時か21時クローズ予定の日)
パークも楽しめず、メシも食えず、早々に帰宅!
>>348 台風がお祝いに駆けつけてくれたんだね。
350 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 00:23:13 ID:uOJkq+Ps
351 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 22:30:38 ID:D3ynWS1W
は〜じ〜まりは〜いつ〜も〜あめ〜
来週の金曜日に行くんですけどスケジュール見る限りだと
ショーも少ないし開店閉店もビミョーだし、、、、
室内多いので楽しめるとは聞いたけど混みようはどんなものでしょうか?
今は雨が多いから降った上で混んでたら最悪だなあと思って。
ウザだったらスルーして下さい。
>>352 混まない
雨降ったら、ガラ空き まぁ、修学旅行&遠足の学生ぐらいだと思うよ
354 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 12:13:21 ID:7Z9zpour
金曜の夜はどうですか?
夏の夜やクリスマスシーズンの夜の混雑情報をお願いします。
まあ、それなりに混む。それらに客はいらないと困る。
夏は遅くまでアトラク混むけど、クリスマスシーズンは
雰囲気をまったり楽しむ感じ、イルミネーション綺麗だから。
356 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 14:34:03 ID:7Z9zpour
金曜日の夜ならホテルも高くないし、USJまで2時間半ほどで行けるので
金曜の夜に行ってみようかと思ってるんですが、
アトラクション遅くまで混んでるんですね。むむむ。
ブックレットないし大変かなぁ。
写真をみてクリスマス時期の夜も素敵だな、と思ってるんです。
クリスマスの雰囲気を味わうだけでも価値ありますよね〜。
狙ってみようっと。
357 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 18:20:47 ID:gamcd2m7
写真なら雰囲気あるよな。
写真なら
358 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 19:26:37 ID:7Z9zpour
で?
361 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 14:48:47 ID:Obs6i8x7
今日はこんな感じ
SPM 50、ET 50、T2 25、BTTF 50、BD 35
JP 80、JAWS 45
昨日行ってきた。
15時すぎ着ぐらい、入ったらHHCやっていた
SPM 40、ET 30、T2 20、BTTF 40、BD 20
JP 50、JAWS 30
ぐらいだったかな
昨日は前日の週刊天気予報が雨
大阪の小学校の一部が参観日だったので非常に空いていた。
364 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 01:26:44 ID:0SdGnkK9
学生のテスト期間中は、すいてると思うんですが
テスト期間っていつぐらい?
365 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 01:30:09 ID:IYXPaiYx
テスト期間中って、学校昼までだったりするから混まないか??
366 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 02:35:22 ID:KyobqsXQ
俺はセックスの貴公子・ジェムジェムバンチョス。以後お見尻置きを。
367 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 04:11:07 ID:k6InsDUF
なんか最近やたら空いてないか
ちょっと心配になるくらい
368 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 11:44:47 ID:FQ5GVlHs
USJはリピーターも少なく、Dランドのようには
最近は混まなくなったときいたのだが・・・。
子供達が夏休みに入るであろう7/25(月)にいくのだけど、
混む???
去年はどうだったのだろう。。。
全スレ読むの面倒なので、誰か教えてください。
↑総合で叩かれこちらに移動してきたかまってちゃんか。
氏ね!!
370 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 13:52:54 ID:YD/Tabzl
スレ違いなんだけど、スパイダーマンって怖い?
もともと絶叫系ダメなんだけど、バックトゥーザフューチャー
はかろうじて乗れる。目をつむってたらちょっと平気だったし。
スパイダーマンは、どんな感じでしょう?
371 :
368:2005/06/16(木) 14:11:39 ID:FQ5GVlHs
>>369 何か勘違いされてます?
ホントに聞きたいから書いただけなのに・・・。
ひどすぎる。。。
>>371 だとしたら自分で調べろ!
総合スレで皆の善意をもてあそんだ極悪人。
氏ね!!
>370
自分の主観ならスパイダーマンは恐くないです
絶叫系ダメでもokだと思います。
USJではJPが一番恐い、2番目はウォータースライド (w
スパイダーがダメな人は絶叫系苦手な人より、三半規管弱い系の人だとおも
375 :
374:2005/06/16(木) 21:57:21 ID:XSz0UHO5
>>368 補足
「ハッピーハーモニーセレブレーション」は7/13まで。
7/14からは「ロイヤルスイートウェディング」。
HHCはハロウィンまで続くよ
377 :
374:2005/06/16(木) 23:25:07 ID:XSz0UHO5
378 :
370:2005/06/17(金) 00:21:15 ID:5A5t1EZW
>>373 レスありがとうです。
三半規管弱い系の人、との事ですが
目つむってれば平気でしょうか? 乗り物自体揺れる
んでしょうか??
379 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 01:56:52 ID:IeIY2uv5
俺もしりたい!スパイダー。
360度回転とはどんな感じ?
別に、普通にくるくる回ってるだけだよ。
文字に起こすと、つまらなく見えるが、楽しいからね。
381 :
380:2005/06/17(金) 09:12:28 ID:FUNMv3RB
382 :
380:2005/06/17(金) 09:13:46 ID:FUNMv3RB
↑むこうの380です。番号が微妙に合ってて驚愕
383 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/19(日) 15:08:52 ID:0kvapt7x
今日はこんな感じ
シュレック 70、JP 75、BTTF 65、SPM 40、ET 45
T2 20、BD 30、JAWS 45、スライド 45、レース 30
>>383 スパイディが40なのにBDが20か
386 :
sage:2005/06/20(月) 13:07:00 ID:JfbBMzb7
18(土)すいてた。
387 :
sage:2005/06/20(月) 13:09:14 ID:JfbBMzb7
名前をsageしてしまった。スイマソ。
388 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/20(月) 19:27:51 ID:4dx8gBt+
2つとも無駄なレスだなwwwwwww
目をつむって乗ってなにが楽しいのやら。
目をつむって乗る人が楽しいと思う基準って何?
390 :
380:2005/06/22(水) 15:36:09 ID:FtccBHs9
気配で楽しむ
音声で楽しむ
風を感じる
心の目で見る
JPの最後の所だけは俺も目をつぶる・・無理
392 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 22:16:34 ID:HA7+Ockd
393 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 18:35:06 ID:qUIAtz8a
明日って土曜だから混みますよね?行くのダルイなぁ〜
マグカップが欲しいから行くけど
394 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/25(土) 15:50:15 ID:TJNnTluZ
今日はこんな感じ
シュレック 80、JP 80、BTTF 60、SPM 40、ET 60
T2 20、BD 45、JAWS 45、スライド 45、レース 35
7月の始めにUSJ行こうと思うんですが、多いですか?
>393マグカップ欲しいから行くけどってUSJのどこで貰えるんですか?土曜限定?
>>395 学生が休みに入ると 混みだすかも
でも、天候による 猛暑だとつらいからね
>>386 年間パスを持ってる方へのイベントです
(指定された、飲食すればもらえる)
398 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 18:34:47 ID:/wbSCx5Z
ちなみに夕方6時前はこんな感じ
シュレック 50、JP 60、BTTF 60、SPM 30、ET 40
T2 40、BD 35、JAWS 35、スライド 40、レース 30
↑この数字の意味が解らないので教えて下さい。すいません。
7月頭の平日に行こうと思っています。
そしてその近辺に泊まりたいのですがお薦めのホテルってありますか?
>400
早々のお返事、そして何も言わずに説明して下さってありがとうございます!
やっぱりだいぶ待ち時間ありますね。やっぱりあの待ち時間を省略出来る何とかっていうの買った方がいいのでしょうか?
私は来週の平日にでも行こうと思ってるんですが、平日もそんな感じですかね?
403 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 15:21:07 ID:R3lcFSTk
>>402 平日なら最大でも50分程度の待ちだと思いますので
朝からの入場なら大体のアトラクションは攻略可能なはず。
確かに人気アトラクションに待たずに乗れるってのは魅力的だけど
平日の有料ブックレットは購入後後悔するかも…。
当日、人気アトラクションの待ち時間をチェックした後でも
購入できる(売り切れることは多分ないと…)はずです。
404 :
403:2005/06/27(月) 15:25:44 ID:R3lcFSTk
確かに待ち時間なしでスイスイ乗れるのは大変メリットだと思いますが
初インパ(インパークの略)の人の場合だと
キューライン(待ち列)に色々な関連展示物・ビデオ案内など
そのアトラクションをより楽しむ為のモノもあり
いきなりアトラクションに乗っても
よく分からなかったり、十分楽しめない事もあります。
私感ですが
キューラインが無駄:
シュレック・セサミ、スライド、レース
予備知識なしで楽しめるある程度楽しめる:
BT、JP、BTTF
一度はキューラインを通って欲しい:
SPD、ET、T2、JAWS
406 :
403:2005/06/29(水) 11:08:33 ID:F+B9HqM+
>>405 たしかに。個人的にはバックドラフトのキューラインで流れているビデオ
好きです。あとJAWSのアミティー観光ビデオ。よく作られてますよね。
初インパのときは「乗れるものに乗れるだけ乗りたい!」という気持ちが
先走ってしまうので、
一度目はブックレットで時間節約して
2回目に乗る際、キューラインを楽しむというのは?
…なんか勝手に402のインパ計画たててるなぁ(笑)。
8/26(金)に行こうと思っていますが、
そんなに混まないですかね???
それより暑さの方がキツイかな。。。
408 :
名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 18:15:09 ID:xdh+RyAV
USJで遊ぶにはどの順番で乗ったら待ち時間を少なく乗れますか?あと待ち時間を有効に使えますか?
↑またお前か!
411 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:34:52 ID:fZdfgaji
7月9日(土)に行こうと思っています。
ブックレットを購入した方がいいでしょうか?
娘が見たい「シュレック」「ET」を考えるとブックレット7になるのですが、娘は
ジェラシックやジョーズが苦手のため、残りの券が無駄になるんです。
残った券を親の私たちが使うことはできるのでしょうか?
ホントはダメだけど、向うはソレを調べる術がない
413 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 14:23:25 ID:ccg4p60K
>412
え?!だめなんですか?
ワタシは「購入当日以外は使えませんが、あまったら同行者でも使えます」
と聞きましたよ。
…原則ダメだけど、調べる術がないからOKということだったのかなぁ。
ま、とにかく使えました。
>>409 朝イチにインパし、まずはスパイダーマンを制覇。あとは待ち時間が
長くなるバックトゥザフューチャーに行くのがおすすめ。ジュラシック
パーク、ETはシングルライダーで制覇(やっていない時もある)。
シュレックは…夕方以降に待ち時間がマシになってくるかな。あとは
ショーやハッピーハーモニーセレブレーションの時間に合わせて動く
しかないかと。
待つのがイヤなら、ブックレット(有料Eパス)を買うべし。
>>411 ブックレットの残った券を連れ(親)が使うのは問題ないハズ。
7/9(土)ならブックレットを買っておいた方がいいとは思うけど…
娘さんがジュラやジョーズがダメなんなら、ブックレット買うのなら
4にして、シュレックは普通に並んだらどうかな。
その方が余る券も1枚で済む。
415 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 16:31:05 ID:kwc9i6ES
>2005年7月18日(月)〜7月31日(日)までの期間中にアトラクションを楽しむなら、お得なキャンペーン実施中の「ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレット7」を購入しよう!
>「ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレット7」ご購入当日に限り、7枚すべてのチケットご利用後、ブックレット7対象アトラクションのうち、1つを選んで、もう一度ご利用することができます!
詳しくは公式サイトへ。
416 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 08:26:53 ID:UCJ9lrJX
初めて質問します。
今度7/4に初USJなんですが、どう転んでも雨っぽいです。
雨天では、やっぱり閉園ははやくなりますか?
止まるアトラクションはどのぐらいありますか?
むしろ、雨ならやめたほうがいいでしょうか?
教えてチャンですがお願いします。
417 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 08:28:26 ID:UCJ9lrJX
初めて質問します。
今度7/4に初USJなんですが、どう転んでも雨っぽいです。
月曜だし雨天では、混まないですよね?やっぱり閉園ははやくなりますか?
止まるアトラクションはありますか?
むしろ、雨ならやめたほうがいいでしょうか?
若干スレ違いの質問もありますがお願いします。
今の時期はそんなに混まないと思われ。
閉園時間が早くなったら、入場料金返金してもらえ。
明らかに契約違反だからな。
かっぱ着て、あるいは傘さして回る根性があれば雨の方が空いてていいかもね
でも、やっぱり初めてなら少々混んでても晴れの方がいいやね
せめて曇りか小雨になることを祈ろう
>>416,417
7/4なら平日だし、今の時期はそんなに混まないと思うので、雨なら
空いててアトラク乗り放題だと思われ。
スパイダーマンも10分待ちとかになるかも?www
基本的に普通の雨程度で止まるアトラクはない。
大雨や雷雨なら、ジョーズとジュラは止まる可能性大。
閉園は早まらない。閉園時刻までやってるよ。
過去、閉園が早くなったのは、大型台風直撃の時くらいだから安心汁。
あ、雨だと当然、ハッピーハーモニーセレブレーションはなくなる。
その他アトモスも、キャノピー下や屋内に場所移動してやるものもあるが、
なくなるものもある。
今日は1時、3時ともキャノピー下でグリーティング。
>418、>419、>420、>421
丁寧にありがとうございます。忙しくて他に行く日がないので、かっぱ着てしゃかりきまわります!
移動時大変そうですが、それさえ覚悟すれば余裕ですよね。雨でも楽しめる気がしてきましたー
424 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 21:07:36 ID:M2VU59/n
ユニバのメルマガみっけ!!
混雑状況も配信される時あるよ〜(*^_^*)
キャストの出演日の情報交換とかもできるしけっこう使えるやつや☆ミ(笑)
無料やし結構良いで☆☆携帯で簡単空メール!!後は配信を待つだけ(^_^)v
購読すべき★
↓↓ここに空メ↓↓
[email protected] よろしくおねがいします
425 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 21:11:59 ID:M2VU59/n
426 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 00:12:28 ID:+6xTGNFa
オープン奪取って
今でも毎日あるんですか?
USJのメルマガなら、「USJ小辞典」の“USJプチ情報”のメルマガが
オススメ。
公式HPに載ったニュースだけでなく(公式ニュースなんてイチイチ
チェックしてないから助かる)、口コミニュースも配信してくれる。
http://osaka.cool.ne.jp/usj5/ あと、「USJFAN」の“USJFANリアルタイムパーク情報”のMLに登録
すると、アトラク待ち時間(=“只今インパ中!掲示板”の投稿内容)を
配信してくれる。
http://www.usjfan.com/ 藻前ら、間違っても
>>424,425みたいな正体不明のメルアドにメールなんか
しないように。
これって朝一のでも解るの?
429 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 21:13:30 ID:3ceGBHsN
427どうしたん?笑
430 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 22:23:18 ID:KdlV7ef3
マルチうざい!
>>427、GJ!
2ちゃんにカキコされてるメアドにメールするなんて、無防備杉。
432 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:51:51 ID:E1WADRyE
大雨の月曜に行ったんだが、タイムズに車6〜7台しか停まってなかったので
これは激空きか?と期待してたのに、ゲート前は修学旅行とアジアの団体が
ワンサカ居て、キャノピー下はグリ狙いのウザ常連でイパーイでかなり鬱でした。
433 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 21:25:31 ID:iSEQSymN
お疲れ様でした。
グリはそんなに混みますか?
434 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:00:52 ID:E1WADRyE
>>433 スゴイ状況になるわけではないが、特定のダンサーを捕まえて話し込むウザ常連が邪魔。
キャラには修旅生やアジアンが纏わり付いてるしで、キャノピーは混雑してた。
435 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:25:39 ID:gWPJO25O
436 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:33:07 ID:6P2Pqw24
7月の3連休の混み具合ってどんなものでしょう?
17日がゴールドパスの除外日だから
17>16>18かなー
今年は19日が終業式かな。それとも20日?
439 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 08:51:19 ID:vjZGbO7E
>>438 自治体などによっても変わってくると思うけど
ウチんとこ(南国)は20日が終業式です。
440 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 13:46:28 ID:rbnR0px7
8月30日の混み具合教えてください。
441 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 13:51:59 ID:L7diFLMm
7月5日に行ったけど、天気はよくて、終日ほぼ全ての乗り物が5分待ちだった。
夕方はちょっとだけ雨降ったけどね。
ただジョーズがメンテで乗れなかった・・・
>>442 閑散期の平日ここに待ち時間報告がないってことは
だいたい毎日そんな感じってことです
444 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 09:55:40 ID:J8OR4F/r
雨だ!キャノ下に集まれ。
445 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:15:28 ID:ktPFsNx4
今日はどない?
446 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:52:25 ID:zPi9+AZ2
こんな感じ (小雨)
SPM 60、ET 70、セサミ 40、JP 40、BTTF 45、
T2 40、BD 35、JAWS 30、スライド 10、レース 10
447 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 16:46:25 ID:Za+iIhkp
現在はこんな感じ(1時、3時のHHCはグリ)
シュレック 70、JP 60、SPM 30、ET 55、BTTF 45
T2 20、BD 40、JAWS 30、スライド 30、レース 25
明日みたいな、夏休み前で雨か曇りか微妙な日ってどんな感じなのでしょうか?
ありがとうございます。
ガラガラもどうかと思うんで、
多少は人がいた方がいいかなぁと思いまして。
それなりに人がいるってコトでいいんですね。
451 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:50:33 ID:/BGlcZt7
次の3連休の前の金曜日に行く予定なんですけど、
そういった連休の前の平日は空いてるもんですか?
混んでるもんですか?
>>451 7/15だと夏休み前だし、閉園時間は19時だし、ハリマジもないので、
混んだとしてもしれてると思う。
ちょっと昔の混み具合を調べようと
某所・インパ掲示板を遡る
2005/05/--
ET-65 T2-30 BTTF-40 BD-10 JP-30 JAWS-20 PPSS-35 SSSA-20
PPSS SSSA って何でしたっけ?
2002/05/-- でしたー
PPSS→ペパーミントパティのスタントスライド
SSSA→スヌーピーサウンドステージアドベンチャー
とみた
7月三連休開け19日に行きますが、混み具合どうですかね;
大阪で特別に休みとかあります?
>>456 いわゆる夏休み期間に入りますので基本的には混むと思います。
458 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:17:01 ID:nk//ms9L
459 :
456:2005/07/15(金) 06:56:20 ID:ecaS6SjV
>>457やっぱり・・・一般の小中高は休みだから少ないかなぁと思ったのですが *_*
今日は空いてたよ。
特に、パレード始まったら、あのBTTFがめちゃ空きw
夕方からだけど、だいたいどのアトラクも10〜25分待ち程度でした。
さて、明日からの連休&ほぼ梅雨明け&イベントスタートでどのぐらい混雑するのか。
462 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:56:38 ID:ZvfDMrnc
パーク情報
開園時間:8時40分
有料Eパス:販売中
待ち時間
SPM 100、ET 90、セサミ 50、JP 40、BTTF 80、
T2 60、BD 60、JAWS 40、スライド 25、レース 25
463 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:50:50 ID:iYw1h1B4
いまいちだね
464 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:49:15 ID:4kvX8nki
現在はこんな感じ
待ち時間
SPM 50、ET 70、シュレック 80、JP 40、BTTF 50、
T2 40、BD 45、JAWS 30、スライド 35、レース 25
去年超どしゃぶりにぶちあたったがそれでもカナリ
混んでいた・・。TDLや富士急なんかよりもはるかに。
そんなにUSJって人気なんか?ビックリしたぜ。
>>465 前もってチケット買ってる人は、何が何でも行くような気がする
467 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:18:20 ID:GQFP5SDf
パーク情報
開園時間:8時35分
有料Eパス:7枚は9時過ぎ完売、4枚は10時過ぎに完売
待ち時間
SPM 120、ET 110、セサミ 30、JP 100、BTTF 80、
T2 70、BD 45、JAWS 70、スライド 40、レース 25
468 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:41:04 ID:nS3+HDkz
現在はこんな感じ
待ち時間
SPM 100、ET 90、シュレック 100、JP 110、BTTF 65、
T2 60、BD 50、JAWS 70、スライド 45、レース 45
469 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:40:20 ID:i0kopU+T
キティの場所どこかわかりますか?チャソでごめそ…orz
あんま込んでないな、プール行ったかな、エキスポランドとか
ポートアイランドに新しいのできたからな
471 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 18:27:55 ID:D0fwvZ+p
>>469 キティと漠然と書かれても…キティの何?
473 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 19:03:31 ID:V2A60Mrb
夕方はこんな感じ
待ち時間
SPM 70、ET 80、シュレック 90、JP 80、BTTF 80、
T2 65、BD 45、JAWS 35、スライド 40、レース 35
474 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 21:36:16 ID:Oa867/4M
夏休みの平日ってのは普段の土日よりちょっと空いてるって感じですか?
だいたいでいいので教えてください。
あと、盆前と盆明けって混雑的には同じくらいですか?
475 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 21:45:38 ID:vSFIK9yK
1年前だとw
SPM できてなかったw
ET 120
シュレック 120
JP 10
BTTF 90
T2 15
BD 0
JAWS 5
スライド 60
レース 50
雨だったからななぁww
477 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 12:18:33 ID:REErjD/J
>>475 >>1年前だとw
>>SPM できてなかったw
478 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 15:19:17 ID:k+U0kNjy
>>475 スパイダーのオープンって2004年の1月ですけど?
去年の夏休みもあったよ
479 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 16:41:21 ID:dM+/ToUz
今はこんな感じ
待ち時間
SPM 50、ET 55、シュレック 90、JP 50、BTTF 55、
T2 40、BD 30、JAWS 50、スライド 50、レース 35
今日は朝から7買って回った。
が、人が少なかったのでちょっと損した気分・・・
しかしエクスプレス味わったら二度と普通に並べないような気がする。
>>480 どこの田舎もんだ?w
あのアトラクやショーをまた乗りたい、見たいと思ったのか?
銭払ってまでするもんじゃねー
482 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 23:34:41 ID:qZhVw99o
ボクはエクスプレスだけでUSJファンになってしまった。あの麻薬にとりつかれると
めんどくさい無料FPなんて、、
「金で時間を買う」というのがアメリカ的でいい、
「金で女を買う」のとは訳が違うんだ!
ボクもアメリカ的なのは好きだよ!
でも、「金で時間を買う」テーマパークはUSJだけなんだ。
きっと君は「金で女を買う」のが好きなんだよ!
まぁボクも好きなんだけどね。。。
いや・・・折れも好き
486 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/19(火) 04:52:19 ID:6PdroSNg
>>483-484 エクスプレスブックレットの原型は、USHの「front of line」システム
だよ、USJ独自ではない。ってかこんな制度は日本人の発想では最初は
出てこないよ。当初は日本人には馴染まないから、と導入されなかった
のを苦境に追い込まれたUSJが無理やり導入したw訳。
ただなぜかUSHにはないようだが。
487 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 21:04:44 ID:7nitjrRA
チケットってみどりの窓口で買えるんですか?
488 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 21:08:10 ID:OQo0DUJO
489 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 23:44:29 ID:7nitjrRA
誘導ども。
来週いってきまつ(・ω・)ノシ
490 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 00:55:59 ID:FDQA/R5j
今日言ってきた
一番待ち時間長かったので、昼のET50分だったかな
その次に待ち時間長かったのが・・・チケットブースだ
いや、並んでる人間が多いならしょうがないんだが、あのチケットブースの
人間の手際の悪さなんとかならんのか?
前後の人達もみんな文句言ってたぞ。楽しみにしてたのに入る前にイラつく
とは思わなかった
>>490 何を基準に手際が悪いんだ?お前なら手際よく出来るのか?
待たされていらいらしてるだけだろ
492 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 21:35:02 ID:NPUQGtS/
493 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 21:57:58 ID:0yReHK2y
>>490 手際が悪いわけではない。
チケットブースでブックレットを販売してからだろ。
ブックレットは説明に時間がかかるからな。
iモードで現在の混雑ぐあいをしるのがありますがパークガイド
にのっているそうですがその番号を教えていただけないでしょうか
今度いくときの参考にしたいのでよろしくおねがいします
496 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 01:59:03 ID:bu3HOF6N
>>491 乙。悪いけど、俺の列のブースの係員なら100%俺のほうが早い自身あるわw
>>494 ブックレットを販売してるからトロいのはしょうがないと?
それに対応して遅くなるなら、ブースを増やすなり、ブックレット用のブースを
作るなりいくらでも手はあるだろう。まぁ、それ以前の段階で動きそのものが亀
だったがな。
497 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 02:33:13 ID:pee7uDJ3
>>496 ブースに並ばないとダメなチケットな時点でトロいのはオマイの方
ネットで情報持ってるなら緑の窓口で直接ゲートに並べるチケット買え
498 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 02:49:28 ID:bu3HOF6N
>>497 そうか、俺がトロいのか まぁ、ブースでの交換する割引きチケットだったんだけどなw
大変だなUSJは。トロい奴からみてもトロいんだから
年パス代以外一切金を落とさない漏れは
なんだかんだ文句言おうが割引チケットだろうがUSJにお布施してくれた
bu3HOF6Nに大感謝なんだが
500 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 07:25:22 ID:yIYuMQtt
500
通常の大人5500円(とシニア・子供料金)のヤツは自動販売機を設置して
割引チケット及びブックレット同時購入者のみ並ばせる ってどう?
ってか販売も手際が悪いと思うけど
朝の混雑時の入場も遅いよね、ただ入れるだけなのに・・・
503 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 11:22:11 ID:PwAjlBZx
>>502 自販機なんて日本の三流遊園地みたいな販売方法は、アメリカでは
ありえないよ。。
現地さん、今の混雑具合教えて!
505 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 15:24:07 ID:1Xazgeoq
カッパとか自販機使ってるやん
落ちるとこまで落ちといて変なプライド持つな
機械相手の方が不愛想でも腹が立たないから…
入場はゲストによって左右されるね。
ベビーカーや子ども連れの多い列はどうしても遅くなる。子どもは券を通したがるからね・・・
507 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 17:08:30 ID:3mUNaxeY
今日はこんな感じ
待ち時間
SPM 40、ET 55、シュレック 70、JP 15、BTTF 30、
T2 30、BD 30、JAWS 30、スライド 35、レース 25
>>507 乙。日曜日は意外と穴場かも知れませんね。
日曜の割りにすいてるね〜来週の金曜いく予定だったんだけど
もしや日曜のほうがすいてるのか!?
夏休みなのに大丈夫なのかね
ただでさえ儲けが少ないのに
心配するな。
3連休直後の土、日は、比較的空いている。
>>511 でも今年頑張んないと後がないんでしょ…
連休中にみたバルーンパレード参加者は
ほとんどが従業員だったし…
危ない気がする
514 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 20:57:32 ID:4680lAak
7/21に行って来た。
3年ぶりだったがそのときとあまりに待ち時間が短いので驚いた。
アトラクション全制覇のみならず、ショー系もほとんど見られた。
10年後は大丈夫かとマジ思ったよ。俺は関東だからどうしてもTDLと
比べてしまうんだよな。
TDLは世界の例外。一種の宗教施設だな。
事実、バックにおがみやが付いている。
そんなモンと比べるな。
「待ち時間が短いので驚いた」って!?
今日は短くてラッキーと思え!
お前は感覚が麻痺し、長ければ気が済む異常体質か?
516 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 15:14:24 ID:xiG+6tIT
土曜は空いてるからオススメだよぉ☆ちなみにクルーのでてるパレードはボランティアだそぉだょぉo(^-^)o
517 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 16:40:29 ID:TpM0L53T
土曜も空いてて日曜も空いてる
中は一日もあれば回れるしょぼさに加えて
やってない施設までもある
関西の目玉がこれじゃ本国も愛想つきるわけだよな
1年中空いてるシーといい勝負だね。
518
いつでも空いてる、しかも赤字続きの、おもしろくない、1日で回りきれる、TDLのパクりが多いUSJに言われたくないな!
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
なんやこいつw
おまえがなんや
>>519 はいはい、わろすわろす。
アンカーを覚えてからね。
523 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 20:49:55 ID:C/Ri4opx
USJばかり30回行ってたが、おとといTDRへも行ってみた。感動した。特にショー系が。
USJがしょぼく映るようになった。でも借金まみれじゃTDRに追いつくなど夢の又夢だ
な。
夏厨の季節が今年もやってまいりました。
525 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 02:12:09 ID:dKAYNtd2
まぁUSJは良くなる余地はかすかにあるが、
>>519 の頭の悪さは手遅れだな
526 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 07:13:10 ID:tkmofZnp
行ったこともないのに楽しくないなんて可哀相な人
ネットで得た他人の意見を鵜呑みにするしか出来ないの?
USJに行かないのは自由だけど、まずリアルの友達作ったらどう?
>>519が心配になったよ(´・ω・`)
友達がいないあんたに言われたくない
ってか行ったことあるから言ってんの
言ったこともないのにおもしろくないなんて言ったら、ただのバカじゃん!そんくらい考えたら分かることじゃん
あんた達みたいにバカじゃないから
さすが遊園地板だけあって、どこのスレでも餓鬼のケンカ。
平均精神年齢7歳くらいだな。
>>528 餓鬼のスレがあってもかまわないのだが、ココではやめてくれ
一応混雑スレだし・・・
混まないってのは(ry
530 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 11:51:22 ID:lCOrCEkG
台風はそれて逝きそうだけど、現地の具合はどうでつか?
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
おまえ、リア厨だろ?2chなんかしてねーで夏休みの友でもやってろガキ
532 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 17:51:41 ID:jm1lW+cS
>>527 君、スレタイも読めないの?
君より頭悪い奴はこのスレにはいないと思う。
はやく死んでね。死ぬのが嫌ならこのスレからでてってね^^
==========以後、キチガイ527の立ち入りを禁じます==========
533 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 18:03:34 ID:A5FG9ivq
早く死んでね
死ぬのが嫌なら早くこのスレから出て行ってね
以上、532の立ち入りを禁止します
池沼検証1)
まあ〜私は一生USJに行かないからいいけどね!
↓
ってか行ったことあるから言ってんの
言ったこともないのにおもしろくないなんて言ったら、ただのバカじゃん!
池沼検証2)
>>527 :名無しさん@120分待ち :2005/07/26(火) 08:00:50 ID:A5FG9ivq
↓
>>533 :名無しさん@120分待ち :2005/07/26(火) 18:03:34 ID:A5FG9ivq
約10時間2chに張り付いてるwwwwwwwwwwwwww
夏休みなのに友達もおらず、ひきこもって2chですか?wwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
536 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 18:59:30 ID:A5FG9ivq
そおいうあんたも
10時間ひきこもって2chやってるディズニーヲタかwwwwwwwwwww
人生終わってるブス女だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(;´д`)
539 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 19:27:40 ID:dKAYNtd2
A5FG9ivqを管理者に突き出そうか?
まぁいいんじゃね〜の?
夏房は相手にするな
541 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:08:08 ID:LOqfRSjt
99 :名無しさん@120分待ち :2005/07/26(火) 18:07:12 ID:A5FG9ivq
さっきディズニーランドが4chで映ってた!
台風でも人が来るとか、さすが!ディズニー!!
皆帰りは十分に気を付けてね
498 :名無しさん@120分待ち :2005/07/26(火) 19:05:50 ID:A5FG9ivq
っていうかTDLマニアも十分にキモイけど、USJマニアも本当にキモイ
ってかマジうざいよねぇ〜
TDLの場合はうざいもあるけど、エスカレートし過ぎで怖い。。。
542 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:45:39 ID:f32Tc2V8
504 名前:名無しさん@120分待ち :2005/07/26(火) 19:55:55 ID:A5FG9ivq
補足すると、私はディズニーマニアではないの
ディズニーが普通に好きなだけ
しりとりはただ楽しんでるだけ
USJしりとりとかあってもするかもねぇ〜(笑)
ディズニーマニアは本当にキモイと思うの
マナーを守ってる人はいいんだけど、守ってない人は。。。
もぉこのスレには来ません
色々と迷惑かけてすいません
では僕の批判をどうぞ
543 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 00:23:40 ID:ZeRAuV8w
八月十二日に遊びに行く予定です。
やはり、例年は混雑していますか?
>>543 いくらUSJが空いていると言われていてもその時期は混むだろう。
何故か連休や盆でも意外と客足が伸びない日が
一日くらいはあるけれど、それを予測して行くのは難しい。
混んでいるもんだと思ったほうが無難でしょ?
今日はどんな感じ?
546 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 20:25:27 ID:un1ktIil
>>545 ありがとうございました!
明日行く予定なのでここに書き込みます。
>>544 543です。ありがとうございます。
そうですよね。混んでるの覚悟で、暑さ対策ばっちりしていきます。
子連れなので、スヌーピーのスライダーだけに乗れたら御の字、かな?
ありがとうございました。
>>549 スヌーピーのコースターやスライドはあっけないわりに
昼間は激混みで待ちが長いから朝イチ推奨。
小さい子がいるなら、入場してすぐ空いているETに入って
その後スヌーピーに向かうのがオススメ。
セサミの開始時間が近くて入りやすそうだったら
ETではなくそっちに行ってもよろし。
>>549 スヌーピーのコースターは、運が悪いと
洒落にならんほどお尻のあたりが濡れるので気をつけてねw
552 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/28(木) 12:08:27 ID:w4uvHUMs
>>551 スヌーピーのコースターで濡れるところあったっけ
ペパーミントパティのスライドなら、すごく濡れるけど。
553 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/28(木) 12:18:42 ID:b76LBeAT
ビビって、おもらしかよ!ワラ
554 :
551:2005/07/28(木) 12:18:58 ID:kHu9GULR
>>552 うわ。素で間違えた!恥ずかしい。
指摘ありがとう。
スヌーピーのコースターは濡れません。
555 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 13:01:35 ID:alCrNrlq
現地の人の情報提供を祈ってage
556 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 13:39:08 ID:ceERSStr
あんまり混んでないのかねぇ
557 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 13:43:51 ID:80kziStx
8/26(金)ってどうでしょうか。
混んでますかね???
558 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 13:48:52 ID:GRO0S+yp
>>557 休園日です。
行くのは他の日にしましょう
559 :
名無しさん:2005/07/31(日) 14:14:51 ID:0FSzOMsH
8月6日7日にいくのですが、この時期ブックレットは何時頃に完売してしまいますか?
560 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 14:25:21 ID:4iG5R5mE
明日って…こんでますかねぇ〜ε=ε=(ノ。≧Å)ノ?
561 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 14:42:51 ID:MTroNs6X
今日はこんな感じ(曇り、小雨)
SPM 40、ET 60、T2 20、BTTF 40、BD 15
JP 40、JAWS 65、スライド 25、レース 20
562 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 14:57:43 ID:ceERSStr
ゲスト1万〜2万ってとこか
大丈夫なんかほんとに。この板はずっと人大杉だがw
563 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 16:48:37 ID:GRO0S+yp
>>560 休園日です。
顔文字と共にどっか行ってください。
564 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 16:58:48 ID:MALa83Di
荒らしはスルー
565 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 17:01:46 ID:d9T7E0oP
USJってショボすぎるから荒らしが多いんだなw
と鼠系工作員にすら相手にされないテーマパークファンが申しております
567 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 16:54:29 ID:GxyTdg6o
あげますので、どなたか本日の情報をば。
PLの花火があるので、カップルたちの多数は南大阪に向かうかな?と。
568 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 17:17:51 ID:p86VXA8G
明日とかって人多いかな?
12日からGパス除外日ですよね。
11日って、パスホルダー常連が暫く入れなくなるから
押し寄せて混雑、なんて事ありますか??
>>569 11日は平日だから、その日だけに集中するってのはありえないかと。
10日11日と17日18日あたりにGパスは分散するが他の8月の平日に比べたら混雑はすると思う。
お盆も13〜15日は凄く混むが12と16だとGパスが入れる上記の日の方が混むと思う
572 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 12:01:59 ID:HKQZ9Ogo
この板のUSJ関連見てるとほんとに寂れたパークに向かってる
感じがするなぁ。負の臭いがすごくする。
ガンガレよ。
573 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 13:34:40 ID:pSuG5uMm
除外日は解除になるんでないの?
ちょうどまたアニオタ企画が始まるし
Gパス持ちは今から電話だ!
575 :
571:2005/08/02(火) 22:09:23 ID:sW/IhlHD
勘違いしてた。Gパスは16日は入れるみたいだ。今除外日表見て分かった
除外日解除は今後しないとメール来たが不安だな
576 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 11:36:27 ID:CoXbo0aT
8月13日に行くのですが、ブックレットは何時ごろまで買えそうですか?
>>576 未来の事は誰もわかりません
確実に欲しければ朝一番に行くか前売りをご利用下さい
前売りがあるんですか?知りませんでした。レスありがとうごさいます。
もう、ムリなんじゃ? 3枚以上だし
>>576 13日はお盆真っ最中だし いくら空いてるUSJでもそれなりに混むと思われ
ブックレットに関しては午前中にはなくなるような気配では?
580
ありがとうございます!開場ぎりぎりに着く予定なので大丈夫そうですね!
お盆なので少し心配でした。
開園時間は早まる場合もあるからね
知ってるだろうけど。。。
明日行こうと思うんですが、夏休みの平日ってどれぐらい混みますか?
>>583 きっと思ったほどではないと思われ・・
とにかく暑いからそれだけ注意しる
楽しんできてね〜
>584
ありがとうございますー。
586 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 00:05:59 ID:k5bnW4g0
あの〜9月8日のハロウィン当日に行く予定になったのですが
込み具合はどんな感じですかね?
>>586 あの〜ちょっとくらい読んでから
質問してくれませんかね?
>586
木曜だし混まない。
基本的に盆や3連休中日は予定変更きかない人が大半だから雨が降っても混む。
8月の平日は最終週以外はそこそこ混む。
9月は土日はハロウィン始めるとかなり混むと思うがこればっかりはイベントの評判次第で混雑具合は変わる.
9月10月は月曜日が振り替えで休みの場合が多いため混雑を覚悟してる方がよい
589 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 08:21:10 ID:zIPTT/Oa
ハロウィン当日は10月31日w
GOODな返しだ 良い仕事!
591 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 10:16:13 ID:735QsYEd
公式サイト読まないような人達と、〜の日は混んでますか?って質問は、「休園日です」で流してよいかと
その日混んでますかなんて聞かれても、天候等なので変わるのだから予想できるわけがない
592 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 11:56:07 ID:x2Qr87O9
593 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 21:26:56 ID:JnersR/q
>>591 なんでそこまで底意地が悪いの?
おまえ、嫌われモンだろww
どうせ混雑の現地レポもあがんないし、総合は荒れてるし・・
いいんじゃないの?ここで質問あっても
まぁ、スレのルールを変えるのが嫌なら仕方ないが。
595 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 14:01:59 ID:hQXYp0qe
全アトラクション運行中止!再開不明!最悪!
596 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 14:02:27 ID:5kvG/QpG
スパイダーマン20分町ですた(雷前)
597 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 14:44:45 ID:/w4a1Ofz
氏ねばいいとおもうよ
598 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 15:42:08 ID:5XqLKNJh
今日はこんな感じ(雷雨の影響で野外アトラクは運休中)
シュレック 90、SPM 50、ET 70、T2 30、BTTF 65、BD 30
JP 運休、JAWS 運休、スライド 運休、レース 50
運休が多いわりに他のは大したことないですね
明日の混雑具合が気になります
600 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:42:10 ID:TidVQ/Q4
今はこんな感じ
シュレック 80、SPM 50、ET 70、T2 30、BTTF 30、BD 30
JP 40、JAWS 45、スライド 35、レース 20
601 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 18:55:48 ID:rsXvpxfs
親切な人、ありがとう。
親切な人がカキコすると心が狭くて嫌われモンの
>>591が荒らしに来るのが笑えるww
悩んだ挙句ブックレット7買ってしまった
子供と行くので待ち時間が耐えられないと思い購入
しかし家族4人で通常入園の倍の値段て結構痛い^^;
これで同じアトラクションに何度でも入れたらうれしいのに・・・
ロイヤルは高すぎw
603 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 02:00:49 ID:0VCz6nX8
夕方以降〜LASTで攻め。楽勝
604 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 05:39:31 ID:9ZsHGOfm
今ユニバーサルに向かってま〜す 現地ついたら情報いりますか?そんなヒマないかもだけど待ち時間にでも…
みなさんのお勧めアトラクションはなんですか?
>>604 時間のある時にレポよろしく
おすすめはスパイダーマンとウォーターワールド、ユニバーサル・モンスターライブ
時間があれば、ストリート系アトモスもいいよ
まぁ、とりあえず 楽しんできてくださいね〜
606 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 10:45:57 ID:iB+o7glp
パーク情報
有料Eパス:販売中
待ち時間
SPM 90
ET、BTTF 60
T2、BD、JP、JAWS、セサミ 30
>>602 それを痛いと思わないくらいの余裕ある人間が買うものだから
608 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 16:21:00 ID:dyeFP8ZV
今はこんな感じ
シュレック 70、SPM 50、ET 70、T2 40、BTTF 40、BD 20
JP 30、JAWS 30、スライド 35、レース 30
JP3時間待ちとかだったのにね OPENした年は
夏休みの日曜としては空きまくりだね
アトラクションよりショーに時間を費やすようになってきたんじゃないか?と言ってみる。
ぶっちゃけ今はアトモスとか充実してるからな。道を歩いてれば必ずと言っていいほどショーが見つかるし
経営ヤバいんじゃないの〜?と勘ぐりたくもなるが、
夏に2時間3時間待ちだと自分の番が来たころには
すっかりバテて
「こんなのに何時間も待ったの…?」
と折角のアトラクションがアホくさく思えたときもあったので
これくらいが嬉しい。
でもこんな状況じゃ大してブックレットも売れないのかな。
>>612 それでも乗りたいと思えるアトラクションであって欲しいね
まぁ俺はこのクソ暑い中そんなに並ぶ時点で勘弁だけど
614 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 23:44:33 ID:DJAg6VDc
そもそもブックレット売ろうってこすい考えが間違ってる。
客数多い頃は無料Eパスがあったのに。
客単価を上げて売り上げを稼ぎたいのは分かるが、品質を上げて努力すべき。
ショップは変わり映えしない低品質品。フードはファーストフードとすら言えない粗悪安料理。
これでは金を払いたくても払えないよ。
客が気持ちよく金を落とせる品質作りがまず必要だと思う。
ブックレット使ってたいていのところ一日で一気に回ってしまうと
見逃したところのためにまた来たいって気持ちは無いね。
あれも観たかった、これも乗りたかったという飢餓感が無い。
ブックレットでお金も余計に使っちゃったからしばらくいいかと思う。
遠方から来てそうそう何度も何日も行けない人間には
お金で解決のブックレットは嬉しいけど、何度も行くかは微妙。
別にブックレットの制度自体は否定しないが、一向にパーク自体
が魅力的にならないのが痛い。頼むよ
617 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 08:30:42 ID:8rrR7O4P
>>615 正にその通りなんだよな。
目先の金よりもいかにリピーターを作っていくかが最大の目標。
飢餓感、目新しさ、満足感(アトラク、商品、フードなど)のレベルが非常に低い。
大阪の箱物行政としては最もマシなものになってるが、客の満足度を考えると
もっともっと改善すべきポイントは山ほどある。
混雑具合どころじゃないと。
具合は悪いよ
620 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 23:44:09 ID:CgYO1AAM
>>614 フードは最悪ってお前、予約ができる4店舗なんかはTDLより遥かに
レヘル高いぞ。貧乏でせいぜいアメ車が並んでいるバーガーショップ
くらいしか食えないくせに、吹くなよな。。
621 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:10:01 ID:22kKsDqz
うん、確かにデズニの高級店よりましだね。
622 :
ドリス・ディ:2005/08/09(火) 01:21:10 ID:Gn7Q+FK+
アメ車の店のバーガー、めちゃめちゃ焦げ臭かった。店の奴ら自分で
食ってみたことないのだろうか?それはともかく、来年は五周年記念
でピーターパンの水上ショーやらオズの魔法使いミュージカルやらや
るらしい。ちょっとはマシになりそうな予感…。
ヒント:また同じ人が制作・・・OTZ
しかし世の中これほど安くて美味い店もあるのに何故にテーマパークは
高くてまずい? あそこは飯も美味いって言えるパークになってくれよ
和食の店も高くてビックリだったよ。まぁハンバーグそこそこ美味かった
けどw
冷凍食品とか使ってる限りしょうがないんじゃねえかな
流石に材料仕入れてとかはバイトが慣れるまで時間かかるだろうし
626 :
614:2005/08/09(火) 08:58:37 ID:Ot0nrRq4
>>620 あれでレベル高いってww
たかだか2000〜3000円払ったくらいで上流気取り?w
せめて年収1000万超えてから言ってもらいたいなぁw
コストパフォーマンスが悪いって話なんだけどね。
年収が多かろうがなんだろうが高くてまずいもんはまずい。
便乗スマソ
今度初めてユニバ行くんだけど彩道ってうまい?
628 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 09:08:55 ID:eywtOVz2
北斎よりナンボかマシ
そうか?ヲレはここ最近の傾向からしてTDRの方が値段に見合ってるとオモタ。
USJは最近徐々に値上げしすぎ。そのせいでヲレもすっかりテーブルレストラン
は利用しなくなった。ジュラのカレーとか高いのにほぼ具なしとかありえない
だろう。ボルにも程がある。すれ違いサゲ。
630 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 09:26:26 ID:7C/bjCnB
彩道 高くてまずい。
最悪。
あのマズサであの金額、満足する人いないです。
和食なら、シティウォークのあえんってバイキングが美味しくてオススメ。
631 :
627:2005/08/09(火) 10:00:10 ID:59XI7ZMO
>>630 dクス!シティウォークって確かユニバ出てすぐのとこだよな?
行ってみる(・ω・)
632 :
614:2005/08/09(火) 10:13:35 ID:Ot0nrRq4
結局、払った金額に応じた満足度が得られればいい。
安いフードも高いフードも満足度が得られない。
TDLと比べるつもりはなかったんだが、TDLならレストランが多い分、
選ぶことができるので相対的に満足度は高くなるよ。
>>630 確かにそうなんだよね。
いつも帰りにシティウォークか天保山行ってる。
旨いレストランの話が、何故混雑スレでされてるの?スレ違いじゃないんですか?レストランが混雑してるから穴場ある?等ならまだ解りますが…
一応読んでたけど、どんどんスレ違いな気がしてきて書き込んじゃいました…すいませんでした。逝ってきます
ドンマイケル ID:QbcnhX8o君 君は正しいyo
夏休みの平日の込み具合を教えてください。
他の掲示板より
午後2時30分現在の待ち時間
SPIDER-MAN 50
ET-80 T2:3D-60
BTTF-45 BD-15
JP-55 JAWS-45
STUNT SLIDE 35
GRATE RACE 35
SESAME 4-D 受付終了
SHREK 4-D 70
天気:晴、暑い、風あり
只今、雷雲が上空にあるとかでほとんどのアトラクが運休中…orz
>>639 土曜だっけ?こんな話しあったよね
雷雲が上空にあるだけで運休ってどうなんですか(?_?
運行中に落雷で停電したら危ないから。この時期の雷雲はすぐ抜けるし。
>>641 雷はかなりやばいらしいね
遊園地の乗り物なんかすぐ止めちゃう
644 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 10:34:45 ID:phCVZwLG
今こんな感じ
SPIDER-MAN 100
T2:3D-40
BTTF-65
SESAME 4-D 50
他はまだ見てない
天気:曇
645 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 11:15:09 ID:phCVZwLG
SPIDER-MAN 100
ET-95
T2:3D-70
BTTF-65
BD-45
JP-55
JAWS-45
STUNT SLIDE 40
GRATE RACE 35
SESAME 4-D 50天気:曇、風あり
夏休み中は平日・土日関係なく混んでますか?
学生は関係ないけど、一般的な社会人は
夏休み中でも土日・お盆しか休めないから
基本的には土日の方が混んでるみたいです
が、平日の空き具合がガラガラではなくソコソコ混みぐらいです
先週までの平日は空いてたけど、今週はそこそこ混んでるね。
8/12〜15が除外日(年パスのGパスが入れない日)だからかな?
649 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:22:36 ID:phCVZwLG
パレード始まったんで、アトラクはやや空いてきている模様。
BTTFは本日3フロアともフル稼働してるので
待ち時間も今30と当初より減ってきた。
650 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:58:13 ID:phCVZwLG
パレード一回目終了
SPIDER-MAN 70
ET-75
T2:3D-40
BTTF-50
BD-35
JP-55
JAWS-40
STUNT SLIDE 30
GRATE RACE 35
SESAME 4-D 30
天気:晴れ
GRATE RACEが意外と空いてるね
明日の木曜もこんな感じですか?
今日は日曜より混んでたんですね
653 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 22:45:16 ID:95SQS40z
明日行く予定なんですけど、環状線でも勿論行けますよね??初心者なんで;
行けますよ
655 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 23:23:37 ID:95SQS40z
>>653 環状線だと、通常、西九条で「ゆめ咲線(桜島行き)」に乗り換える必要が
あります。本数は少ないけれど、大阪〜京橋方面から桜島までの直通列車も
あります。でも、西九条の乗り換えは非常に楽なので、わざわざその電車を
選んで乗る程ではないですが。
657 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 08:03:00 ID:QeX1V8Ut
658 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 09:14:07 ID:QeX1V8Ut
皆さんのお陰で無事着きました!ありがとうございました!
11日木曜は混み具合どうだったんですか?
>>660 他サイトより。
11:25 晴れ
スパイダーマン 130
ET-85 T2-70
BTTF-70 BD-25
JP-45 JAWS-45
スタントスライド 30
グレートレース 30
セサミ 60
17:30晴
スパイダ-マン60
シュレック80
ET-85 T2-50
BTTF-55 BD-15
JP-40 JAWS-30
スタントスライド45
グレ-トレ-ス40
ハリマジ20:30
閉園22:00
ありがと。激混みってほどじゃないな。行くかぁ
663 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 10:21:13 ID:CZpeBLOg
17日に行く予定です。
Eパスってダッシュしなければ買えないような状態なんでしょうか。。
どなたか買った方いらっしゃいますか?
今日の混雑具合<某掲示板情報)
10:00 雲
スパイダーマン 150
ET-120
T2-10:40運行開始
BTTF-75
BD-25
JP-45
JAWS-25
スタントスライド 15
グレートレース 20
セサミ 50
665 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 10:56:20 ID:dxhfJwfp
パーク情報
開園時間:8時25分
有料Eパス:7(9時前完売)、4(販売中)
待ち時間
スパイダーマン 150、ET-120
T2 60、BTTF 75、BD 30
JP、JAWS、セサミ 60
スタントスライド 30
グレートレース 30
667 :
今パーク内っす:2005/08/12(金) 17:51:28 ID:5z/eoPXk
663>> Eパス、チケットブースで売ってますた。
開演1時間前に並んで余裕でゲト
668 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 07:41:46 ID:Gmf2p+W+
名古屋から初めていくのですが、ホテルがなんばなんです…
なんばからUSJに行くのに一番いい行き方はなんでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします
669 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 08:10:58 ID:etoz9Zyd
タクシー
南海か御堂筋で新今宮
環状線乗り換えて西九条
ゆめさき線乗り換え
ユニバーサルシティ
今日は一雨きそうだな
671 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 09:47:50 ID:Vqfy+UPv
このEパスって、同じアトラクションに何度も乗れるんですか?
672 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 11:03:03 ID:49UP9oEF
パーク情報
開園時間:8時00分
有料Eパス:7(9時前完売)、4(パーク内完売、チケットブースは残りわずか)
待ち時間
SPM 140、ET 120、T2 80、BTTF 70、セサミ 60、JP 70
JAWS 運休中
BD、スライド 、レース 30
>>668 ホテルの場所によっては
JRなんば駅(OCAT)-(JR大和路線・阪和線)->今宮駅-(以下JR環状線)->西九条駅-(以下JRゆめさき線)->ユニバーサルシティ駅
>>668 難波から西九条までつながるよあと何年かしたら
それまで待つ
676 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 16:16:13 ID:6eE5/H63
現在はこんな感じ(曇り)
シュレック 100、SPM 80、ET 80、T2 80、JAWS 80
BTTF 70、JP 60、スライド 30、レース 30、BD 20
677 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 09:33:45 ID:+KsVtl24
パーク情報 (曇り)
開園時間:8時00分
有料Eパス:7(8時半頃完売)、4(販売中)
待ち時間
SPM 2時間以上
ET、BTTF 1時間半〜2時間
T2、セサミ 60
JP 運休中
JAWS、その他 30
678 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 11:39:14 ID:+/IWW9eT
なんばからUSJなら・・
なんばからJR大正までタクシー
JR大正から西九条で乗り換えてユニバーサルシティ駅
難波から大正までなら10分?くらいです。
バスでもいけますが・・・3人で行くならバス代600円でJR大正までいけます。
でもそれならタクシーのほうでも料金そんなかわらず、楽チンでいけるのでは??
安く行くならJRなんば駅からですね!!
679 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 12:58:39 ID:nGT5844Z
待ち時間
SPM 140、JP 120、ET 80、T2 90、BTTF 80、セサミ 30
JAWS 70、BD 30、スライド 25、レース 30
それなりに混雑してるね。乙
681 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 10:27:47 ID:HRC+ooyl
パーク情報 (曇り)
開園時間:8時25分
有料Eパス:7(8時半頃完売)、4(10時前完売)
待ち時間
SPM 2時間
ET、BTTF 1時間半〜2時間
T2、セサミ 60
BD、JP、JAWS、その他 30
682 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 11:07:02 ID:8ihHk6Jc
待ち時間
SPM 200、ET 150、BTTF 120、T2 110、セサミ 80
JP 90、JAWS 70、BD 50、スライド 30、レース 25
683 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 12:37:48 ID:3UFVq8f8
スパイダーマン今乗ったよ〜
(/・ω・)/1時間ちょっとで乗れたから得した気分
684 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 13:02:50 ID:7HJly54i
よかったね!
盆休み期間中で、今日が一番待ち時間長いみたいね。
685 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 14:03:34 ID:p0aU+SJ/
パーク内駐車場:満車
現在はこんな感じ
SPM 160、ET 120、BTTF 110、T2 60、セサミ 50
JP 140、JAWS 100、BD 60、スライド 40、レース 45
レポ、お疲れ様でつ
687 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 14:16:02 ID:3UFVq8f8
ジュラシックパークも1時間だった〜
(/・ω・)/わしょーい
あぁ…混雑してるパークを見に行きたいよ……!
ジュラの森Qは何もないのになんとなく好き
689 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 16:30:27 ID:NO/88FrQ
現在はこんな感じ
シュレック 140、SPM 110、ET 120、BTTF 110、T2 100
JP 90、JAWS 100、BD 40、スライド 40、レース 50
690 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 18:38:57 ID:JCr4IjsK
今はこんな感じ
シュレック 110、SPM 120、ET 90、BTTF 80、T2 100
JP 80、JAWS 70、BD 35、スライド 40、レース 45
691 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:32:14 ID:s1iKmV3s
Gパス解除で明日も混むな!
692 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 23:34:42 ID:OTkRtqXo
8/22(月)に関東から行くのですが、
Eパスを買うために早めに行った方がいいんですかね?
スレを読む限り、混む日と空いてる日のギャップが激しいようで。
GW明けの平日は比較的空いてたようですが、
お盆明けの平日はどんなもんなんでしょうか?
693 :
692:2005/08/15(月) 23:35:54 ID:OTkRtqXo
前泊するので、朝7時に行け!
と言われれば、並ぶのは可能です。
694 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:10:35 ID:/njrnekE
20日以降の平日はそんなに混まないと思う。
ただ平日でも月曜日は多少混む。
で、Eパスの7枚綴りは早めに売り切れになるので9時までに到着する方がベターですよ。
695 :
初心者:2005/08/16(火) 00:23:14 ID:bY+1S/4u
すみません。質問ですが、usjでは水筒の持ち込みができますか。
出来るよ!
697 :
初心者:2005/08/16(火) 00:48:36 ID:bY+1S/4u
ありがとう!
698 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:51:23 ID:pJk7BE9l
できるけど飲食物は持ち込み禁止
>>695 水筒OK。ペットボトルは500mlまでならOK。缶はダメ。
普段はかばんに入れて、飲む時だけ出すように、との事。
ちなみにパーク内では500mlのペットボトルも売っている。250円。
一(はじめ)と、森の水だよりと、アクエリアスもあったかな?
別に、ペットボトル飲もうが、オニギリ食おうが、
ヘタレクルーは見てみぬフリ。
JPのあたりで、シート敷いて、お弁当を食べても無問題。
>>685が
かなりおしいID:p0aU+SJ/を出してるのはスルーですか?
本人も気付いてなかったりしてw
702 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 08:09:31 ID:g7bdQPLa
今日明日すいてると思います?
703 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 08:17:20 ID:ps0N24qL
>>702 自己中なやつ。
すいているわけねーだろよ!
704 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 08:43:57 ID:g7bdQPLa
そっか ありがと なんで自己中なの? そゆ板じゃないの?
705 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 08:57:15 ID:ps0N24qL
混んでいる時期に”すいていますか?”の質問は、おかしいだろう。
”すいていますか?”は自己中心的な願望に過ぎない。
↑鬱せーやろだな!
盆最後だし、人気無いから
空いて居ると思った奴も痛んだろうよ。
707 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:26:37 ID:ps0N24qL
↑何時もの荒らしか
708 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:29:56 ID:g7bdQPLa
そんな激混みって時期じゃないと思うから聞いてみただけで自己中っておかしいだろ。 USJなんて全然行った事ないから、現地がどんな感じもわかんないし。
>>707 初めてだが何か?
あんたの方が荒らしかも!
710 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:35:45 ID:JyOjeM7R
>>704 そういう質問されても、未来の事なんて誰も予測できないし、天候等で変わるのだから分かるはずがない。
よって
>>702の質問はスルーか休園日ですで流してよいかと、板が荒れないためにも
711 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:50:12 ID:g7bdQPLa
なんか 優しくない板。 あと休園日はない。
712 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:51:54 ID:RUwZZx+R
ps0N24qLもかなり痛いけどな
713 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:53:58 ID:o+bwOvCv
パーク情報
開園時間:8時45分
有料Eパス:7(9時過ぎ完売)、4(販売中)
待ち時間
SPM、ET 2時間
その他 60
714 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:56:04 ID:czgaEfUM
>そんな激混みって時期じゃないと思うから聞いてみただけで自己中っておかしいだろ。
いや、この時期に混んでないと思うのは池…orz
715 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 13:06:51 ID:IW1Y+v0k
現在はこんな感じ
SPM 130、ET 100、BTTF 100、JP 90、JAWS 100
T2 60、セサミ 60、BD 50、スライド 55、レース 50
乙かれっす
昨日ほどじゃないけど、盆前よりは混んでますね
あるサイトの掲示板で混雑具合の質問は一切カキコを禁止するというところがあったyo
理由は
>>710さんの言うとおり。
まだココの住人さんは親切だと思う。
717 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 15:20:23 ID:g7bdQPLa
そっか ちなみに 今大雨降ってきた とりあえずジョーズ170分
718 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 15:23:14 ID:/ov781HS
未来のことは分からない?分かると予想は別物じゃね?
719 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 15:51:51 ID:OQEA9uB+
720 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 15:59:14 ID:6eTju+r2
現在はこんな感じ
JAWS 180、シュレック 120、SPM 100、ET 100、BTTF 100、JP 100
T2 70、BD 60、スライド 55、レース 50
721 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 16:13:34 ID:6eTju+r2
訂正
JAWS 180→JAWS 120
15時頃は最大210分待ちがありました。
722 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 16:15:48 ID:g7bdQPLa
ちなみに俺は予想 って意味で書いたんだけど なんか言葉がワルカッタネ すまそ ちなみにET90分待ち
723 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 16:22:11 ID:OQEA9uB+
誰かいま中で暇なかたおられます?
俺ヒマだけど??
726 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 16:53:07 ID:OQEA9uB+
>>724さん
友人が予定合わなくて独りできちまったんですよ
今どこですか?こちらはスヌーピーカフェです
727 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 17:02:46 ID:kcTnyGC9
JAWSが最大200分待ちとか・・・
今日はGパス除外日解除で昼からは
昨日以上に混んでいるのじゃない?
728 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 17:25:36 ID:80pAadbk
現在はこんな感じ
シュレック 100、SPM 100、ET 70、BTTF 70、JP 80
JAWS 90、T2 80、BD 60、スライド 60、レース 50
729 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 18:28:11 ID:RUwZZx+R
今日はすごいな。フル稼働してんのか?
混むとこのスレも盛り上がるな
730 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:03:21 ID:cwwWARAj
まだ全然すかないよ。JP90街
731 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:05:34 ID:KTnB4OvM
今はこんな感じ
シュレック 100、SPM 80、ET 110、BTTF 60、JP 80
JAWS 90、T2 60、BD 45、スライド 55、レース 50
732 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 23:29:23 ID:g7bdQPLa
おつかれ
733 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 07:32:19 ID:hCX+prAR
初めてきました。今現在インパ待ち列、
直接入場ゲート・窓口利用とも、20メートル位。
734 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 08:00:04 ID:6qFJ/H//
乙。今日も混むのかな
735 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 08:21:41 ID:hCX+prAR
コレは混んでるのかな?
今の状態だけど、入場ゲートからチケブースの間の
空間は、人でいっぱいだよ。
目の前のバックロットなんちゃらで、ブックレット買うんで、
なんか不安・・・。
736 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 08:25:38 ID:hCX+prAR
パンフ、設置しだしたよ〜。45分くらいかな?開くの。
737 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 08:43:18 ID:hCX+prAR
まだ開かない。定時かもです。
738 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 10:07:10 ID:+/IOv1jh
ぅちが行った時は、夕方になると、
スパイダーマン10分とかジョーズが20分とか
その他もだぃたぃ30分弱だった。
739 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 10:15:27 ID:hCX+prAR
今日は、多分空いているレベルなのでは?という感じです。
おなかへったのに、朝から食物関連って売ってないんですね〜。
740 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 10:41:21 ID:gbPS4mUd
パーク情報
開園時間:8時50分
有料Eパス:7(10時前完売)、4(販売中)
待ち時間
SPM 120
ET 90
その他 30〜60
741 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 11:04:00 ID:sbaz0r4R
>738
盆休夕方での話でつか?ありえない
742 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 16:50:30 ID:wBTtYGQH
今はこんな感じ
シュレック 90、SPM 80、ET 100、BTTF 75、JP 80
JAWS 90、T2 60、BD 45、スライド 65、レース 55
743 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 17:49:45 ID:NPFtOjjS
シュレック70分でつた
744 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 18:01:12 ID:NPFtOjjS
もう少しで USJ おし SJ どーでもいいけど
昨日は4時前にインしたが待ち時間に比べて人はかなり多かった。
5時前になるとトワイライトの影響でまた待ち時間が30分ぐらい伸びたものもあった。
昨日はハリウッドマジックが終わった時点でETとシュレックとあとひとつが1時間待ち、他も短いので30分でした。
その割に土産屋はあまり混雑してなかったのでGパスが多かったんだろうな。
駐車場も4時前でホテル日航前タイムスは駐車待ちに3台、桜島の駐車場も8割以上埋まってました。
746 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 22:37:24 ID:WqxQGiQ4
昨日はGパス除外日解除で、暑い日中を避け夕方からどっと押し寄せた感じね。
明日定時に開くかわかりますか?
748 :
692:2005/08/17(水) 23:48:55 ID:BHJbZQsO
>>694 ありがとうございます。
今日、仕事帰りにみどりの窓口でチケット買って来ました。
パスポートを想像してたんですけど、
特急券みたいに電車の切符と同じなんですね。
駅員さんに入場した後取り替えて下さいと言われたのですが、
取り替える前にEパスを買う事はできるのでしょうか?
Eパスが買うことができる場所、
例えば、バックロット フォト(ハリウッド・エリア)等は
どこで買うか現地に行けば迷わないものなんでしょうか?
公式サイトを見ても、詳細な場所まで記載していないのですが。
質問ばかりですいません。
749 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:17:44 ID:WpshhWVL
私は関東からの遠征組でしたが、すぐにわかりましたよ。
バックロットは、入場ゲートの目の前でしたし、早めに行って並べば、
ブックレットの看板出すところからみられるので、
みんなが「あそこだな」と虎視眈眈になるのが可笑しい。
751 :
692:2005/08/18(木) 00:25:03 ID:VLBPhwNR
>>749 >>750 入口の目の前にあるのですね。
当日は寝坊しないように、早めに行きたいと思います。
ありがとうございました。
752 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 09:06:45 ID:0MOyrv6c
今の混雑いかがですか?
60〜120分待ちが目立つ感じ
754 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 14:20:12 ID:LcC+S5Ny
パーク情報
開園時間:8時50分
有料Eパス:7(10時過ぎ完売)、4(12時頃完売)
待ち時間
JAWS、SPM 90
その他 60
暑いのにご苦労様です
756 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 15:33:47 ID:0MOyrv6c
今JP乗りました
70待ちでした
757 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 19:19:57 ID:hgsqxnkW
Eパス7は、「オフィシャルホテルのパック予約」が一番確実だよ。
並ぶ必要も走る必要もなく、絶対手に入る。リスクが皆無。
しかも皆知らないww
オフィシャルホテルが高いからその分ケチろうとしているんじゃ
759 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 12:09:41 ID:Np/8iAxB
今日の具合はどう?
教えて下さい、現地のエロイひと
760 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 13:37:03 ID:9ktO9FRd
ショッピングバッグがハロウィーンになってるお。
年パス向けに先行販売されてる、スヌーピーのハロウィーンピンズセットと同じ柄だよ。
ピンズセットは午前中に売り切れたっぽい
763 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 11:10:14 ID:8Xnmwp0J
パーク情報
開園時間:8時45分
有料Eパス:7(10時前完売)、4(販売中)
待ち時間
ET、SPM 90
その他 30〜60
764 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:07:30 ID:Y7NabenE
今はこんな感じ
SPM 60、ET 50、BTTF 50、JP 55、セサミ 40
JAWS 25、T2 30、BD 20、スライド 30、レース 20
765 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:45:08 ID:Pp0MX5BO
夏休みの土曜でその程度か、ほんとに大丈夫なのかな?
766 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 15:12:58 ID:QcV5hThI
767 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 16:59:15 ID:TWN0TOcY
今はこんな感じ
シュレック 80、SPM 60、ET 75、BTTF 55、JP 60
JAWS 30、T2 40、BD 20、スライド 40、レース 35
そんだけ並んでるのに赤字なの?
へんなの
769 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 09:57:28 ID:7Ql0X76i
>>768 ヒント:ディズニーのようなパス制度なし
有料パスで強引に集金
大体の見所を回った客はリピーターにならない
USJは意図的にゲストを並ばせているからな。
開演時間の間隔を延ばしたり、レーンを減らしたり・・
今日の報告無いですね
今日の報告無いですね
↑
ダブってしまいました
すんません
776 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 21:34:43 ID:00AVLNiP
報告するほど混んでないってことだろ?
プ
だいたい60分弱かな。
この週末よりその前の平日のほうが混んでた。
>>778 さあ、携帯サイトで見ただけだから・・・ゴメンヨ
今日はお昼の時点で、SPM・JAWS・JP・ET・BTTFが100分超です。
やっぱり土日が狙い目だったっぽいね。
781 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 17:31:47 ID:KFm4hw0v
今はこんな感じ
シュレック 90、SPM 80、ET 85、BTTF 65、JP 100
JAWS 90、T2 60、BD 50、スライド 60、レース 50
782 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 17:46:39 ID:tHtvRz3S
多分土日の予想より少なかったんで、バイト減らしてレーン減らしたり
してみたら思わぬ来客だったんだろう。
そういうしょうもないケチさ加減がまた減客に繋がると思うよ。
金なくてもちゃんとしろよ、ったく
ディズニーも週末と今日とでは混雑具合が逆転しているみたいだから
そういう現象なんじゃないの?
JP140分待ち…ほかはそれほどでもないけど。
786 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 12:38:15 ID:m/nhJXhL
今日の混み具合はどうでつか?
787 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 15:17:22 ID:lgF/0e7f
レーン減らしてなかったよ
月曜日はいつも混んでるって勤めてるおばさんに聞いたことあるよ。
今日は台風&雨予想だからやや空きぐらいだったと思う、今日この頃
790 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 10:00:33 ID:QaSQwtKb
今日から(?)本格的にハロウィーンの商品が出てます。
キティちゃんがなかなかいいかも。
791 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 11:18:49 ID:iCEGVaTf
今はこんな感じ
セサミ 70、SPM 90、ET 105、
BTTF 65、JP 70JAWS 60、T2 60、
BD 25、スライド 50、レース40
台風一過で混んでる模様
792 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 11:23:31 ID:iCEGVaTf
JAWSはシングル実施中。
ET、SPDはまだ見てないのでシングルについては不明。
レポ サンキゥ
794 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 13:57:21 ID:kz7EyCrv
シングルって何ですか?
796 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 14:56:40 ID:iCEGVaTf
シングルライダーです。
SPDも実施中。
797 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 15:55:39 ID:iCEGVaTf
今はこんな感じ
シュレック 80、SPM 60、ET 80、
BTTF 60、JP 75
JAWS 65、T2 50、BD 15、
スライド 55、レース45
798 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 11:57:30 ID:PhsqmhS3
パーク情報
Eパス:7(9時過ぎ完売)4(11時過ぎ完売)
待ち時間
SPM 140、ET 120、BTTF 110、JP 90、セサミ 80
JAWS 70、T2 80、BD 40、スライド 50、レース 50
799 :
sa:2005/08/27(土) 12:23:11 ID:+3V/ZPk6
本日四時からパークいきます!混雑具合教えてください。デートの為あまり待ち時間が長くてお互い機嫌悪くなりませんように
USO800
夏最後の土日はさすがに混むね
そのかわり月曜日からは一気に減る
803 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 13:55:15 ID:+lpQ3fPf
スレ違い&教えてちゃんですみません
(人大杉で見えなくて)
お友達から「しあわせうさぎのオズワルド」の
ぬいぐるみが売ってるって聞いたんですが
ぬいぐるみの他にも何かありますか?
どのお店に売ってますか?
教えてください。
804 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 16:12:01 ID:+3V/ZPk6
現在の混雑状況は?
805 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 16:23:03 ID:TuhQ6a9b
>799のデート可哀想…今日は多分この夏一番の混雑だょ
806 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 16:32:48 ID:vKx8sGdy
主要アトラクションは60〜100分待ちぐらい
>>803 ゲートからキャノピーに入って右にあるロデオドライブスーベニアにあるよ。
前見たときはぬいぐるみ大小とキーチェーンがあったけど、よく売り切れるみたい。
ちょっと奥にいったマナジェリーにもあるので、売り切れならクルーに聞いて在庫調べてもらうといいよ。
807 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 17:32:57 ID:eICGKgKh
今はこんな感じ
JP 100、シュレック 90、SPM 80、ET 90、BTTF 80
JAWS 70、T2 70、BD 30、スライド 45、レース 40
>>803 販売してる…ってのとは違うけど、オズワルドの壁絵などが5つUSJ内に
あって、全部見つけようとしてる人が結構いますよ。見つけ出して幸せ
になろう、ってことで。
809 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 08:36:19 ID:z32UCnJO
8時35分
オープンしますた
ブックレット販売中。列はそんなに長くないような…
811 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 09:52:07 ID:eB1QjFt+
今日はハッピー・ハーモニー・セレブレーション最終日。
昼からはダンサー目当の連中でちょい混みするな。
812 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 10:29:08 ID:uHI0scYw
ハピハモ 13:00
いまから場所取りで、最前列ほぼ満席だとよ。
813 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 10:58:40 ID:z32UCnJO
今日珍しく激混み…
スタントスライドフルレーンで現在50分待ちだよ
814 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 11:21:35 ID:sXff3Vyl
9月3日(土)に朝から行こうと思ってるんですが
昨日今日と同じくらい混みまくりなんでしょうか?
夏休み終わって
ある程度は空いてるかな〜って期待してるんですが
815 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 11:47:57 ID:PIiiPMG/
↑
甘いよ!
816 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 11:50:10 ID:3uqWvcXh
すきすき
昨夜行ったが今まで行った中で一番混んでた。
ハリマジ終わっても各アトラクション1時間前後の待ち時間。
やっぱ夏休み最後の土日は凄いね。
いつもなら、入場するときにほとんどが年パス者だけど、
昨日は再入場者が多くて、20時頃に入ろうとしても入場者の列ができていた。
818 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 12:59:23 ID:71vxzAu2
SPM 160、ET 135、BTTF 120、JP 130、セサミ 90、JAWS 110、T2 100、BD 60、スライド 50、レース 50
お盆より混んでるね。
多分、経費削減の一環でレーンを減らしたり、間隔を延ばしていることが原因じゃないかな?
もし、そうなら9月以降もガラガラだけど待ち時間長いって状態が続くんじゃないかな?
820 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 13:07:42 ID:7bc4doaP
パーク情報
パーク内:HHC最終日で混雑
パーク内駐車場:満車
開園時間:8時35分
Eパス:7(9時過ぎ完売)4(10時過ぎ完売)
待ち時間
SPM 130、ET 100、BTTF 110、JP 125、セサミ 90
JAWS 75、T2 60、BD 40、スライド 50、レース 40
やっぱりな。
なんで こんなに待ち時間が長いのよ?
今日使わずに、いつレーンを使うの?
もしかして他のレーンはメンテ用なのか?USJさんよ??
822 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 13:54:34 ID:z32UCnJO
おいおい、せっかくの思い出が台無しかい!USJのクルーは本当にヘタレだな。
きちんと仲裁しなさい!
833 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2005/08/28(日) 13:55:35 ID:HjllHbUJ
糞常連と一般人の間でトラブル発生
なんか場所取りに関してみたいだが大人気ない常連の主張にうんざり
なんかまだやってるよ
自分はまさに対岸の火事状態w
825 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 14:12:20 ID:b0l3dD81
>>821 こいつは最近USJに行ったことないのに妄想で批判しているカラカラだろう。
gW8xynv4(笑)
827 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 14:50:15 ID:g+GXHSQP
現地小雨 HHC(15:00)の公演、本降りにならなければよいが・・・
今はこんな感じ
SPM 120、ET 110、BTTF 110、JP 100、シュレック 120
JAWS 120、T2 70、BD 45、スライド 60、レース 55
ところで、砕氷機の件はどうなったのかな?
アッ!スレ違いスマソ。誤爆です(w
830 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 17:34:11 ID:ZPrVNG79
HHC(15:00)の最終回公演、無事終了。
今はこんな感じ
SPM 110、ET 100、BTTF 100、JP 90、シュレック 110
JAWS 80、T2 80、BD 40、スライド 60、レース 60
831 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 22:38:14 ID:xsLiKUvo
現地レポ乙
832 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 23:20:47 ID:E/Nz5hrp
明日は混むかなぁ。。
今日ハリマジ終わっても1時間待ちザラでした…
Eパス未購入だったため乗れたのは4つ。
まぁ今日はショーメインで行ったので満足です。
しかしハピハモ3時の回は無事に出来るかどうかハラハラしたよ
834 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 11:37:49 ID:waYXvtZY
SP 150、JP 100、JAWS 100、ET 130、BTTF 120、T2 90、BD 70、セサミ 90
それ今日?
まじ? なわけないか
今日なら大混雑だね
10:15現在
スパイダーマン-120
BTTF-110,ET-120
JP-45,JAWS-80
BD-60,T2-45
グレートレース-35
スタントスライド-45
4D-90
今日は混んでるみたいね、ハピハモ最終とかあんま関係ないのね
昨日より混んでる・・・・
838 :
803:2005/08/29(月) 16:29:58 ID:rppUR2rR
>836
IDがハッピハーモニーセレブレーションだ
840 :
834:2005/08/29(月) 17:24:03 ID:waYXvtZY
遅くなったけど、さっきの待ち時間は今日のです。
いまも主なアトラクションは100分待ちぐらい
841 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 17:57:44 ID:RV4lLKIj
BDが70分って、今日も混んでいるな
某掲示板より
8/29 17:10晴
スパイダ-マン110
シュレック100
ET-85 T2-40
BTTF-90 BD-70
JP-120 JAWS-100
スタントスライド70
グレ-トレ-ス60
842 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 23:11:08 ID:bdgjfEKW
今日のウォーターワールドも激混み
当初2回公演だったが、3回公演に変更
しかしそれだけで足りる訳が無い。
どの回も40分前に入場制限。
843 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 10:49:49 ID:ro5UHeYF
今日これから行こうかと思ってますが、
現地の混雑具合はどうでしょうか?
携帯サイトより
SP 120、JP 65、JAWS 120、ET 120、BTTF 100、T2 40、BD 50、セサミ 60
10時過ぎの待ち時間なんで、いまはもっと混んでるかも
>844
ありがとう
今日も混んでますね、昼から雨だから人は減るかな?
コレだけ予想しにくい夏休み終了直前はなかったな
雨降ってる(予定)のに今日に行くか
848 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 13:53:32 ID:2JNdkccK
現地ドシャ降りでつ
ヒザ下までズブ濡れ!
849 :
848:2005/08/30(火) 14:04:23 ID:2JNdkccK
訂正
パンツまで浸水してきました
まじ、ヤバいっす
850 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 14:15:27 ID:gi2Ke6wx
雨でも混み具合は変わりませんか?
雨で空いてきたら行こうかと思ってるんですが。
851 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 14:56:52 ID:TolXXdkL
かなり混んでるよ!
今スパイダーマン並んでるけど110分待ち‥
852 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 16:47:23 ID:PrbGNvpC
今日はスィートウエディングあるの?おしえて?
853 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 17:32:13 ID:gi2Ke6wx
>351
ありがとう。結局きてしまいましたw
ロイヤルは中止の可能性ありって、さっきアナウンスあったけど、始まったかな?
今アトラク並んでる最中なんでわかりません。
854 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 17:37:12 ID:Zon4WGs5
例年なら月末は空いているのに
今年はどうなっているのか??
こんな雨でも混んでいるとは・・・
他の掲示板より(4時半頃の待ち時間)
スパイダーマン-80
BTTF-60,ET-75
JP-95,JAWS-85
BD-60,T2-40
グレートレース40
スタントスライド55
シュレック80
855 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 17:49:52 ID:gi2Ke6wx
>854
全くですね。
SPDとETはシングルで乗ってきたけど、
JAWSはなぜか今、シングルライダーやってません。
ハリマジは今日あるんでしょうか?
856 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 18:01:40 ID:Zon4WGs5
この天気じゃ無理ぽいね!
857 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 18:32:47 ID:gi2Ke6wx
また雨が降って来た。
今日はハリマジは無理かも。それでもアトラクは軒並み混んでる。
今の時間、シュレック80が最高かな?
今年は愛知万博のせいで混雑期がずれているのかな?
859 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 19:10:18 ID:ZLYLcq8i
某情報によるとUSJが招待券をバラまいてるらしい
最近ニュースになった金融関連の条件に入園者数が関わってて
それを意地でも上げないとヤバいとかなんとか・・・
860 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 19:34:41 ID:2SmfIUmo
>859
それ知ってる!!何か働いてる人に8月いっぱいまで無料でパーク入れるチケットを郵送してるらしいよ。しかも大量に。
861 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 20:44:23 ID:TwuGtH81
漏れの祖父が少し前にUSJで働いていたんだが、その招待券は1年に1回か2回、1枚ずつ貰えるだけだったらすぃ…。
それがまぁ大量に配るようになったとは…USJも必死だなw
862 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 20:58:10 ID:xmEaZLnn
入園者数が増えても無料で入れたら意味ないだろ。
863 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 21:10:36 ID:ZLYLcq8i
それが会社同士の契約の中の条件とかに関わるから全く無意味でもないらしい
ちょうどプロ野球選手のインセンティブ?みたいなのかな
3割打ったら幾らプラス・・・とかあるでしょ。
夏休み期間とか第二四半期とかの入園数が一定以下だと
利払いの条件が悪くなるとかスポンサーが下りるとか
そんな話。
そんな中で普通にチケット買って入った香具師はカワイソ
864 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 22:04:10 ID:xmEaZLnn
結局客は屑としか見てないのか。USJは。
あのアトラクションの数で5,500ってなぁ
>>859 漏れも知り合いから8月いっぱい有効の無料チケット8枚もらったよ。
入場口で他の客見てたら同じチケット持ってる人ばっかりw
昨日も昼過ぎから行ってきたけど激込み。日が暮れてくるにつれて人も多くなってた。
あと2枚あるし、まだスパイダーマンを見てないので明日も行こうかどうか思案中。
買って入って激混み体験した人は・・・ 一生逝かないだろなww
868 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 01:11:12 ID:vQCEpa2/
えーーーっそれでだったのですね?29日に行ったのですが 激混みで家族で
15000円以上払って入ったのに1つしか乗れなくて(しかもあっという間
に終るやつ)他のアトラクションは100分はざら、そんなに待つこと出来な
いし子供もいるし 結局 パレードとか 路上でやってるショーを見て帰りま
した。入場券にアトラクションコミコミなんだったらもっとアトラクションの
数は無理でも回数を増やして欲しいです。混んでいるんだからもっとフル回転
でしてくれればいいのに・・・もう二度と行かないと思いました。、昼食や飲
み物も高いし ブックレット買わないんなら乗れなくて当然・・・なのでしょうか?
せめて1人5500円も払っているんだから1枚ぐらい並ばな
くても入れる券を全チケットに付けて欲しいと思いました。そのほうがよっぽど
リピーターが増えると思いますが・・・
そのうえ無料券をばら巻いていたなんてショックです。飲食、駐車場、入場券、高速
(これはUSJには関係ないですが)沢山払ったのに 疲れただけでした。
もう二度と行きません、その場しのぎで入場数を増やしても、二度と行くまい
と思った人は 多いはず。 内情も知らずに勝手な言い分かもしれませんが、
正直 がっかりしました。子供までもが「早く帰ろう!もうええわ!」と言ってい
ました・・・ (苦笑)
工作員頑張ってるな
870 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 01:30:05 ID:02jBReiK
866さん?無料チケットと市販のチケットデザイン一緒ですからそんな見分けらんないですよ?
871 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 01:57:50 ID:SwsgQAxP
>>868 確かに29日はひどかった。
ゴールデンウィークより混んでたと思た・・
しかし、それでも赤字なんだ・・
5500円払って高いメシだけ喰って帰れってことだな!
あちこちで嘆いてる人がいたので本当に可哀想だと思たよ・・・
特に、閉園近くに老夫婦がベンチで「もっと色々乗りたかったねー」
って言ってるのを聞いた時は、なんか涙が出そうになったよ・・
混んでても空いててもとにかく文句言いたいやつがいる昨今
873 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 02:42:03 ID:SwsgQAxP
俺は年パス持ってるがUSJに何の思い入れもない!
潰れてもいいから、空いてるほうがいいんだ。
皆そうだろ?自分が行く時は空いてるほうがいいに決まってる!
874 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 07:21:10 ID:dmhQU1hJ
混んでたら文句を言い、空いてたら「駄目なんじゃない?」と言う
みんな都合のいい事ばっかり。たまには違う事を言ってみたら?
875 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 08:33:07 ID:SA6ODk1t
夏休みも押し迫った頃に招待券を大量にばらまくな!とは言いたいなw
やるなら毎日が同じような混雑になるように考えてからやれと。
876 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 08:53:43 ID:LoqT1zmc
ということは今日も混雑か。で、明日からガラス器か?
877 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 09:29:30 ID:y9+VTh99
今週土曜日に行く俺は
勝ち組ですか?
産経新聞によると
夏休み期間中、初めて実施したパレードなどが好評。
ほぼ前年(約117万人)並みの入場者を維持できそう。
愛知万博などで年間約40万人減を見込んでいただけに、「相当な健闘。予想外だった」とUSJ広報室。
しかし、今年に限って20日以降の混み様は、だれも予想していなかった。
ちょっと異常だったな。(ニガワラ)
まさに明日出陣の俺が来ましたよ。
881 :
名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 19:09:43 ID:1sKqTf0g
しかし、明日から6日までは混まないな。
7日はちょっと混むけど。
31日行ってきますた。
9時過ぎに到着して真っ先にスパイダーマンに。
60分待ちの表示が出ていたけど実質並んだのは25分。
他にET・ターミネーター・バックトゥザフューチャーも60分待ち表示だったけど、どれも20分以内に乗れますた。
この4種類は丸1日かかっても乗るつもりだったのに午前中で全部乗れた。
午後からは雲行きが怪しくなってきたので退散しますた。
いつもこのくらいの入場者ならいいのに。
883 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 06:14:56 ID:4vGv184T
夏も終わりだねー
884 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 07:16:47 ID:AuSAv4v1
例えばね、料金先払いの 食べ放題の店に入って 席が無かったら やっぱ文句言うでしょ?
29日は まさに そんな感じだったんです・・・ 朝から晩までまって サラダを一皿食べて終了だったら
やっぱ 文句言いたくなったちゃいます・・・ そのうえ 待ちくたびれて ちょこちょこ別料金払って 別メニューを
頼んでいたみたいな状態だったのです・・・(アトラクションには乗れないけど、高い飲食はせざるおえない・・・と同じこと)
そのうち メニューが品切れになって(各アトラクションが終了になって) 結局のそまま閉店した(閉園した)
おまけに 無料券をばら撒いていたなんて ちゃんと お金払って入って客はあほみたいです
今回の 無料券の効果は・・・(29日の場合)
初めてのUSJを無料券で入った人・・・絶対にお金払ってまで行くとこじゃないと思ったと思う
初めてお金払って入った人・・・二度といくもんか・・・
ブックレットを使った人・・・かなりの出費が 必要なんだな・・・覚悟して行かなくては・・・
こんなもんだったんじゃないでしょうか・・・ その場しのぎの入場者数の底上げは
結局 悪い印象しか残さないって事でしょうね・・・ 29日に行ったかた どんな感想をもたれましたか?
今日彼女と一泊二日でUSJ行きます。今から新幹線乗ります!
オススメとかあったら是非教えてください。
並びますかね?
>>884 もうあなたみたいな人はテーマパークに行かないほうがいいんじゃない?
食べ放題のお店はご飯がメインだけど、テーマパークはアトラクションがメインなわけじゃないんだから。
夏休み+月曜日なんだし、もともと混むのは当たり前。
無料券ていってもそれで何万人も増えたってわけじゃないよ。
29日は運が悪かったと思うしかないでしょ、31日は空いてたんだし。
愛知万博も似たようなもんだよ。
遠路はるばる行ってもパビリオンほとんど見れなかった
って人が多い。
混んでる時はある程度の諦めも肝心。
888 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 08:51:12 ID:AuSAv4v1
886 さんへ
そうですね、あなとのいう通りかもしれません、入場券に乗り物券がコミコミだったので 納得できなかったってのもありますが、アトラクションに乗れなくても
雰囲気だけを楽しんで帰れる人じゃないと 激混みのテーマパークを楽しむことは出来ないのかもしれないですね
念願のUSJで 子供を楽しまそうと張り切って行ったもんだから あまりの状況にショックで 悔しくて・・・
熱くなってしまいました。すみません。私たちにはもともと向いてなかったって事すね・・・
文句言うって事は まだ心のどこかで 行きたい気持ちが残っていたのかも知れません。
キッパリとあきらめます。さよならUSJ
890 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 10:11:28 ID:AuSAv4v1
工作員とは どういう意味ですか?書き込みはまだ慣れていませんので意味が分からないことが
あります・・・ USJを批判する 専門の人ってことですか? 違っていますか?
891 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 11:04:36 ID:DqKJZYkM
釣りはやめろよ
892 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 11:30:20 ID:AuSAv4v1
釣り・・・?
愚痴くらい書かせてやれよw(・∀・)ニヤニヤ
>>868,884,888
アトラク100分待ちでも、人気アトラクでなかったら、60分待ち程度のは
いくつかあった。ショー(ウォーターワールド、スヌーピーアクション
ステージ、アニマルアクターズステージ、ユニバーサルモンスターライブ
ロックンロールショー)なら30〜40分待てば見れる。
「パレードと路上のショーしか見れなかった」ってのは、要領悪杉。
60分のも待てないなら、アンタはテーマパーク向きではない。
「昼食や飲み物も高い」ってのは、東のパークにしろ、どこの遊園地に
しろ、当たり前。中で飲食するのがイヤだったら、一旦外に出て
シティウォークで食べればよかったやん。
>>1枚ぐらい並ばな くても入れる券を全チケットに付けて欲しいと思いました。
って言うけど、ついてたらついてたで、「1コしか乗れなかった!」
「チケット使ってもすぐ乗れなかった!」って文句言うんじゃねーの?(ニガワラ
ブックレット、賛否両論あるけど、漏れはUSJでは買わないけど(年パス
ホルダーだから)、東のパークに同じような有料優先券が売っていれば、買う。
はるばる行って1コ2コしか乗れないよりマシ。遠方組にはありがたい。
夏休みは元々混むのが当たり前。
>>887タンの言う通り、愛知万博では満足いく程パビリオンはまわれない
けど、アンタ程文句言う奴はいないと思うよ。
>>私たちにはもともと向いてなかったって事すね・・・
そそ。アンタの場合、テーマパークに向いてないと思われ。
868
夏休みに家族全員でたった15000円位でパレードに路上アトラクも観れれば十分満足だろ。
897 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 19:13:59 ID:kPDM/b6T
898 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 19:24:49 ID:VZ3lt9An
29日にくるのがまちがい
USJだけじゃなくてもどこにいっても大混雑してるよ
今度は運動会の代休が混雑日だからお家でごろごろ
してるのが正解だよ。
899 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 19:46:21 ID:kPDM/b6T
>>898 おまえ、ちゃんと流れ読んでカキコしろやー
900GET!
くる って使うのって中の人?関西人?
902 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 02:03:43 ID:Cy/BP+Pb
>>897のアルバイト板でクルー?が招待券のネタをカキコしてたけど
そこに自称USJファンを名乗る香具師がクルー批判をしてた。
けどさぁ、どー考えてもおかしいのはUSJなんじゃねぇか?
嫌な話だろうとなんだろうと事実を知っただけであって
それを批判するようでは報道や内部告発とかの浄化作用を否定してる
今の遊園地板での8月末の混雑に関するネタの流れって
「書き込みした香具師が悪い」じゃなくって
「招待券を無闇にバラ巻いたのが悪い」でのが正しいだろ>899
だとしたらこれからも内部の変な動きの話が書き込まれるほうが
利用者の判断材料を提供してるって意味もあって良いと思うよ。
903 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 02:21:25 ID:9FJLkP3S
これからは月末や期末は要注意だな
ところで、年間パスの安売りはまだ〜?
904 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 08:12:53 ID:O2YAULhJ
894 さん
確かに 幼児連れて初めて行ったっていうこともあり 要領も悪かったって事もあります・・・
それは私もみとめます・・・リピーターの方にとっては なんてことない混みようだったのですね・・・
自分で思っていた以上の混みようで頭が少々パニックしてしまいました。
894さん
>>夏休みに家族全員でたった15000円位でパレードに路上アトラクも観れれば十分満足だろ
入場するだけで15000円、USJに行くのに要した費用は倍以上はかかってはいますけれど、それは別としても
15000円でパレード路上アトラク見るだけで満足・・・ すみません満足できませんでした
私はUSJには行く資格が無いのだと 痛感いたしました・・・
905 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 08:14:01 ID:O2YAULhJ
897 さん
ありがとうございます。 私が一番言いたいこと・・・
受け入れ体制も出来ていないのに入場数増やすだけのために無料券ばら撒かないで
ほしい!!ってことです。バカ正直にお金払って入った者が身動き取れなくなっちゃいます。
普通でも 月曜日は混んでいるそう(空いていると勘違いしてえらいめにあいましたが・・・)
なのに ショーを随分カットしているし・・・
客は120%入っているのに 受け入れ態勢が80%しか動いていない感じでした・・・
みんなが ちゃんとチケット買って あの混みようならば USJもうれしい
誤算でしょうし、私も運がわるかったなぁー・・・って思えるんですが・・・
無料券がばら撒かれていたって言うのを知って 文句も言いたくなったんです・・・
無料券大量にばら撒いておいて、来るとは思わなかった・・・てか?
それとも 確信犯ですか?入場数増やすため 割引券ではなく 無料券という効果的な策を
とったのであれば 受け入れ態勢も整えるべきだと思うのです。客はこんな事態になるなんて分からないですが、
USA側は 混むのは分かっていたはずだとおもうのです。
100%の稼働率で動いても全然追いつかないでしょうが せめて休日と同じよう頑張ってくれていたら
しょうがないかなとも思えました。でも土日の半分になったショーもありませんでしたか?急遽回数増やしてたいましたか?
ウォーターワールドは急遽2回から3回にしていましたが 普通4回でしょう あの混みようですから・・・
私は 心が狭いのかなぁ・・・
906 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 08:30:25 ID:O2YAULhJ
ウォーターワールドはマックスで3回でしたっけ?そうでたら4回は出来ませんね
失礼しました・・・
907 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 09:19:25 ID:+ZdVP7or
ウォーターはあの日スペショーがラストだったはず。
平日は基本3回。 夏休み9回ってことがあったな。去年だったけど。
7日のプレショー、
場所取りゲームは何時から始まりそうでしょう?
>>904-906 無料券のせいで混雑して楽しめなかったという点にこだわっているように見受けられますが、果たして無料券で入場したゲストの人数はそこまで影響を与えたのでしょうか?
無料券配布は今回だけではなく、時々やってますよ。安い時給で夏の炎天下や、冬の極寒の中でも、過酷な労働を強いられているクルーの皆さんに対しての、現物支給のボーナスのようなものです。
知人にクルーがいて、会社からもらうたびに声をかけてくれるのですが、私たちの家族は年間パスを購入したのでお断りさせてもらっています。
もらう側のクルーの方も、割と定期的にもらうために消化しきれず、期限切れのゴミになってしまうことが多いのだと苦笑いしていました。
無料券が29日の混雑にそれほど影響したとは考えにくいです。
あなたは事前に情報収集等の下調べもロクにしないまま混雑する日を選んで行ったにも関わらず、混んでいて楽しめなかったことを無料券のせいにしているだけです。
自分は楽しめなかったとしても、せめてお子さんを楽しませる努力をしてほしかったです。
つーかなんでそんなに損したと思いたいんだ…はやく忘れりゃいいのに。
子供のほうはもう、乗れなかったやつに乗りたいからまた連れてけ!になってるだろw
夏休みの失敗なんてありがち
ID:O2YAULhJは混雑でイライラしてるから何を観てもつまらなく感じ、
そのイライラを子供にぶつけてたから子供もつまらなかったんだろうな・・・
USJやTDRでそういう家族連れ見るよね。何しに来たんだろうって思う。
アトラクが混雑してるなら今回はショーやパレードを楽しもうくらいのゆとりを持ってほしい。
USJだけじゃなく何事も楽しむ為には多少の努力も必要です。
>>908 HHCのラストでも2、3時間前から場所取りしていたからなー。
特に日陰になるT2の向い側は早めに。
913 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 11:59:58 ID:ZzNrbF3F
914 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 12:03:21 ID:O2YAULhJ
そうですね もう忘れますね・・・書き込みを見るとついつい引きずってしまって・・・
翌日公園に連れて行ってたら いきいきと遊んでいたので うちは こちらのほうが合ってるなぁと
思いました。 それでいいんですよね・・・あっている所で遊べば・・・
ぐちぐち言って 申し訳ありませんでした・・・賛否両論頂きましたが 色々な考え方があるのだなぁと
勉強になることもありました。文句を言いたくなってしまいましたが、
逆境を逆境と思わず 可能なところで楽しむってことですね・・・この先
色々な 場面に出会うと思いますが 考え方を変えて ○○できない○○もできない
と思わずに ○○出来る、○○も出来る・・・とプラス思考で 考えるように努力します・・・できるかな?
子育て中だから特にそういうことも大事かな・・・と 気づきました。
897さん 902さん援護くださいましてありがとうございました。うれしかったです。
でも済んだことを変えることは出来ないので考え方をソフトにしようかと思います。この先納得できないことに色々出合うかもしれませんが
気持ちよくすごすにはソフトになるほうが良いのかなと思いました。みなさんご意見ありがとうございました。
915 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 12:08:52 ID:g84L0R2M
11時現在待ち時間
SPM 25分
JP 10分
携帯サイトより・・・
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の運営会社、ユー・エス・ジェイ(大阪市、
グレン・ガンペル社長)は一日、夏休み中(七月二十日―八月三十一日)の
入場者数が前年同期比二・六%増の百十九万七千人だったと発表した。
人気キャラクターが登場するパレードが家族客の人気を集めるなど「入場者数は
想定を上回った」(同社)という。
今年は愛知万博(愛・地球博)への客の流出が懸念されていた。首都圏など遠方からの
客は減少したが、八月後半にかけて地元客を中心に前年を超す客数を確保した。
917 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 12:13:53 ID:VTIjH4Af
914
その丁寧な言葉遣いに萌える‥。
…が多いところを見ると少年ジャンプ読者かドラゴンボール好きかFF好きだな
>>909 優待券は半年毎で一年有効のが4枚ぐらいの割合で配られるらしいけど
この夏休みのは2週間有効のが8枚配られたらしいよ
ウチの親も甥っ子からくれるって言われたらしいけど急な話で断ったって
ちょっと残念だったけどそんなに混んでたならまあいいか。
クルーの人がどれだけ居るか知らないし、みんなが同じだけ配られてるか
分からないけど、多分下の方の子でもそんなに配られるならすごい枚数では
もらった側もこんな裏の事情なんか知らないだろうから
タダとは言っても疲れただけ損なのかもしれませんね。
>ドラゴンボール好き
!!!!!!!
>914
もう見てないかもしれないけど。
どこでもそうだと思うけど、
特にTDRやUSJみたいなテーマパークは
混雑してることを前提として、まずは効率よく
回れるように下調べしていくもんだと思うよ。
PC持ってるんだから尚更、調べる手段はいくらでもあるはず。
飛び込みで行って、満足できずに後で愚痴るのは賢明ではない。
まあ、二度と行かないんならそれでもいいし、
他に行く時には今回のことを教訓にしたらいいんじゃない?
3万人予想のところ4万人入った。
つまり、招待券で1万人多く入ったと考えられる。
しかし、そんなことはどうでもいいんだ。USJの勝手だしな。
問題は、招待券を配ってるのに3万人予想の体制で客を迎えたことなんだ。
お盆が終わった後クルーをかなり削減したらしいじゃないか。
これを、運が悪かったとかパーク内での過ごし方の問題というのはいかがなものか?
原因がわかっているのに怒らない方がおかしいだろ?
ほんとここは、心の広い人ばかりのインターネッツですねw
招待券配ったからかならず1万人くると予想できるか!
想定外の出来事をネチネチいつまで云うのだ。
カラカラ工作員の自作自演、乙。
925 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 18:01:48 ID:e42zp/ki
今はこんな感じ
シュレック ?、SPM 25、ET 45、
BTTF 35、JP 10
JAWS 20、T2 次回ラスト、BD 5、
スライド ?、レース ?
本日18:45からハリマジ。
「?」は今待ち時間不明。
926 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 18:09:01 ID:pKIaTw5p
>>923 自分達が配った招待券の歩留まりも想定出来ないってどれだけ無計画なんだ?w
役所並みの縦割り組織だからクルーの削減をした部署と招待券配った部署が連携してなかっただけだろ。
関係者だかマンセー粘着ファンだか知らないがそこまで無理矢理弁護するか?
って感じ
927 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 18:20:51 ID:9FJLkP3S
「入場者数は想定を上回った」(同社)…藁
前年同期比で増えた分が3万ちょっととすると
招待券バラ捲かなかったらマイナスだったかモナー
928 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 18:26:29 ID:e42zp/ki
現在の待ち時間はだいたい20分前後。
>>905 無料券のせいで無料券のせいで、って、29日の混雑を全て無料券のせいの
ように思っている905タンだけでなく他にも思っているヤシがいるが、問題の
29日はチケットブースは滅茶苦茶混んでいた。無料券持ってるゲストなら
直接ゲートに行くハズ。つまり、29日の混雑は全て無料券のせい、と考える
のはおかしい。
生協で「ハッピー・サマー・パス」という有効期間が8/22〜8/31のパス
(大人4500円)も発売されていた(直接ゲートを通れるチケット)。
また、7/3〜8/7に開催されていたオーサカキングでは、有効期間が8/1〜
9/30の割引券(大人4700円)も配られていた(チケットブース行き)。
無料券よりも、上記の2つが影響した、と考える方が自然。
月曜日が空いている、と勘違いしていたようだが、事後にここに書き込む
くらいなら、事前にここで質問すりゃよかったのに。
ま、次に行く事があったら、ここやファンサイトで聞いてから日程を
決めたら? 楽しめるようにがんばれよ。
930 :
929:2005/09/02(金) 19:09:10 ID:xlI+6kFx
> 7/3〜8/7に開催されていたオーサカキング
「7/30〜8/7」でした。。。_| ̄|○
931 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:14:07 ID:LXa4GGJe
>>929 感情と思い込みにまかせた典型的バカ女っぽいカキコがとっても素敵ですねw
確かにUSJは経営努力が足りないと思うよ。
今日だって19:00閉園は早過ぎ。
でも、混んでたから楽しめなかった、って言うのは
違うんじゃないか?
他人が通常料金ではいってようが、招待ではいってようが、本人のとっては関係ないと思うが。
混んでたから、アトラク回れなかった。それだけでしょ。
USJ叩きの輩、ほんとカマってチャンだなー。叩きスレあるのに
とか書いたらまた蛆虫沸くのかな?
ようは混んでたことより隣りの奴より損した、ってのが腹立つんでしょ
タダ 「うへぇ激混み。…まぁタダだしなw」
有料 「↑こいつら入れられたせいで乗れないムカつく!うちは大金払ってんだ!」
>>929 まだ29日の話を引っ張り続けるのもなんなのだが、チケットブースが混んでいたってのは何時頃の話?
漏れは午後2時くらいに到着してゲート前でツレを待ちながら1時間近くいたのだが、入り口に向かう人の列は凄いのにチケット買ってる人なんてほとんどいなかったよ。
でも確かにあの日は激混みすぎたわな。
無料券で入った漏れらは「混んでるけどタダやし仕方ないか」と思えるけど、
>>868さんのように金払って入った人はさぞお怒りだろうと思う。
チケットがあまってたので31日の朝から行ってきたけどこの日は空いてた。
この日はチケットブースにも結構人が並んでたなぁ。
んで、漏れに無料券くれた人(USJ社員さんの友達)からの話なのだが、今月と来月もまた無料券が普段よりもらえるって話なのだが、これってホント?
招待券配って、入園者数水増しするのは別にいいとして
この事実が広まれば、さすがに金払って行く人は馬鹿らしくなるよね
343 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/08/31(水) 02:35:17
だいたいドーピング打つのが決まったのってお盆の後だろ?
予告なしでいきなり配られたし、チケットは19日に発行したみたいだし。
HHCもドーピング打つの分かってたら31日まで延長しただろうに。
たぶんお盆が悲惨な結果に終わって、これじゃあ三井住友と大阪市に合わせる顔ないから
無理やり8月の入場者数を数字の上で増やしたかったんだろ。
確か先月末も似たような事したじゃん。
でもお盆のあとって既に確定シフトでてますからw
急に5万や4万なんてATTあっても対応できるクルーがいない。
結果、お盆より格段に多い人をお盆より格段に少ないクルーで捌く必要がある。
経営が苦しいのは分かるがその分を無計画に下の連中にしわ寄せすんなや。
今日なんてリードやシニア見てて可哀想になったぞ。
941 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 10:08:07 ID:S1oPhWOM
今日はどーかな?
月初めだし、水増しなんて無いよね
でもさ、混んでて最悪な思いをした後に無料券を大量配布の事実を知ったら怒りたくもなるわな。
少ない入場者数を見込んで準備してたこともむかつくだろうし。
配っておいて最悪のケースを想定してないやり方も変だしな。
ここで愚痴られるのは勘弁だけど。
943 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 13:41:30 ID:W1DaE+wS
今日はこんな感じ
SPM 40、ET 45、T2 20、BTTF 35、BD 30、セサミ 30
JP 45、JAWS 55、スライド 30、レース 25
944 :
sage:2005/09/03(土) 23:55:24 ID:xq2T2GNZ
今日も混んでたよ。
19時すぎてもJAWS50分とか信じられない。
夏休み終わって空くかと思えば。
945 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 23:57:39 ID:jEOlF2kF
またどうせ水増ししてんだろ?w
あげちまった
逝ってくる
947 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 00:12:53 ID:e++WPZTx
>>937によると今月も来月も無料券配りまくるみたいだから
遠方の方は気をつけたほうがいいですね。
ちなみに
374 FROM名無しさan sage 2005/09/03(土) 23:17:07
てか、どうすんだよこの割引券の札束…orz
さすがにこれは俺も「うわwwwアホやろw」ともらったその場で言いかけたぞ…
無料券と割引券は違うのでは?
去年はハロウィン〜クリスマス時期のシーズナルイベントパス売ってたから、その代わりだろ。
951 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 01:34:04 ID:Da/Q7sLs
6日に逝くのですが台風でどうなるもんだか。。雨の日とかすいてる??
【社会】愛知万博、3日午前11時現在で開幕以来最多の入場者
開幕前:USJが3年かけて集める人数が半年で来るわけがない。
それに、USJには年間パスを買う熱心なリピーターがいるから
あれだけ入る。全期間なんか売れない。
開幕後:入場者数が多いのは、全期間が何度も来てるだけ。数字のトリック。
開幕前:USJに人がくるのは、修学旅行生や数多くの協賛企業がある。
万博なんかに来るわけがない。チケットがあまりまくる。
開幕後:学生の動員とトヨタの動員で稼いでるだけ。
開幕前:赤字になったら、誘致した地元だけで払え!
開幕後:盛況っていっても、地元民がたくさん来てるだけじゃん。
USJミジメです。
↑
アホ!
954 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 15:11:36 ID:k78YN003
本日も凄い混んでる!もうアトラク優先券を金券ショップで買ってから行くしかないか・・・・
そんなに混んでないだろ…
956 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 15:46:37 ID:Isijj0Bn
今はこんな感じ
SPM 25、ET 45、T2 25、BTTF 40、BD 40、シュレック 50
JP 65、JAWS 45、スライド 30、レース 25
957 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 16:24:12 ID:fjS06kTj
!!??今日は激空だろ!さっき2万くらいらしいぞ!昨日よりガラガラだ!
958 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 16:57:55 ID:C58GDMyN
今日はみんなシーに客を取られてる。
二時頃まで土砂降りの雨
だから、今日の天気じゃこんなもの
960 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 02:08:00 ID:rXNsimLr
雨は天災やからしゃーないけど
店に傘ぐらい置いとけ!
全部売り切れってどないなってるねん
昨日、空いてるとふんで行った半常連ですが
HHC終了、BHB開始前、雨予報が相まってメッチャ空いてた
2時ごろの集中豪雨でかなり足止めされたが
RSWもハリマジもあったし待ち時間も少なくて
(客にとっては)良い日でした。
>店に傘ぐらい置いとけ!
>全部売り切れってどないなってるねん
売り切れ店は確認できませんでしたけど、どの店でしたか?
逆に豪雨で傘(US仕様\1050 スパイターマン仕様\1800)ポンチョ(200〜)を
慌ててて買って、その後雨も上がって
ジャマそうに持っている一見さんがカワイソでしたが・・
962 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 13:18:04 ID:5wGslCUP
今から行きます。パークの混雑状況はいかがでしょうか?
>店に傘ぐらい置いとけ!
>全部売り切れってどないなってるねん
相当な馬鹿だろ。昨日行くなら余程の馬鹿か濡れるのを覚悟してる奴以外は
用意していくわw
次スレの季節ですが
テンプレ修正、及び追加などはありますか?
965 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 16:40:08 ID:+Gf9sTjB
今の総合スレみたいにテンプレにアラシが入らないようによろしく。
平日の深夜か早朝か昼間にスレ立てヨロ。
それでも荒された場合は諦めるにょろ。
現総合スレみたいにいい加減な気持ちで、適当にスレ立てしないでね!
966 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 17:00:54 ID:KwKe48vF
今日行ったけど最高40分しか待たなかった。
こんなものなの?
ハロウィーン前の雨の平日が混むわけないじゃない
今週の土日は混むな。。。
970 :
964:2005/09/06(火) 09:22:47 ID:8DzmE31n
972 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 14:58:33 ID:RWPswX1J
蟻 >970-971
ちょっと日本語が変で
>>3の説明の間に -------------------- を入れれば良かったと反省
次次スレ用に補足があるなら
その旨を記して追加してください
宜しくお願いします。
974 :
969:2005/09/06(火) 20:44:41 ID:PYiMbMwT
>>972 スレ建てなんてやったことないし、やる気もねーよ。
ヲマエが建てたんじゃねーのか?
それにしても、夏休みも終わったというのに、帰ってくるの早いな。
975 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 21:21:29 ID:nYSg1y88
977 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 01:33:24 ID:/deAy69S
ume〜
978 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 11:49:05 ID:GGPiZfPZ
台風一過?UME
快晴ですね。
プレもありそう ume
セイン・カミュ埋め
981 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 13:19:13 ID:jr7L/KJq
ユン・ソナ美味ェ-
982 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 02:34:00 ID:TmpGHO0n
マスゴミ埋め
ハロウィンわりと不評埋め
984 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 10:57:03 ID:HweEgXjw
ここ見て良かった・・・。
旅行計画していて行こうかと思ったけど辞めた。
985 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 22:44:05 ID:TmpGHO0n
タダ券よこせ〜梅
986 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 22:47:07 ID:Tj/tRvzt
デブヤ UME
でぶや見れなかった うめ
石ちゃん…
でぶや、マッスルしか来てへんかったでー 梅
まいう〜me
990 :
名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 01:45:08 ID:1zOumlfV
園内でデブヤがまいう〜出来る料理など無い! でうめ
991 :
ume:2005/09/10(土) 00:57:21 ID:vo4IKLU8
990 が 09/09 01:45:08. 24時間書き込みが無いと落ちるよ。
992 :
ume:2005/09/10(土) 05:54:01 ID:vo4IKLU8
993 :
ume:2005/09/10(土) 05:55:00 ID:vo4IKLU8
↑次スレ誘導
994 :
名無しさん@120分待ち:
梅をume