【TDS】インディジョーンズ・アドベンチャー 2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ロストリバーデルタ内にある人気アトラクション
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」について語るスレッドです。
パコの魔宮探検ツアーに参加してあなたも“若さの泉”を見つけだしましょう。
たとえ見つからなかったとしても、帰ってきた時にはいくらか若返ってる…はず。

【前スレ】
 インディジョーンズ・アドベンチャー
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/997491697/
2ワォ インディ:2005/04/04(月) 01:56:54 ID:+c5P5QBw
おみくじクッキーだょ。 2ゲット メコメコ
3名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 02:04:43 ID:nuV9HnHn
>>1
重複してるけどどーすんの?
4名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 02:18:02 ID:6zOgfiwY
こっちで良し。半角ヴォケのスレなんか誰が使うか。
しかも、向こう2回目の表記がないしな。
5名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 13:16:10 ID:6lA0R1q+
>>1
乙です。


前スレ971氏のこともそう責めずに。
多少注意と空気読みは足らないが悪意があってのことではないだろうし。
6名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 12:00:15 ID:FQ+TqAwk
新スレ乙>>1
7名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 22:00:38 ID:J463aE0R
虫のシーンで右側に2回ほど見える
青い電気が灯ったモニタールームみたいな所
気になる・・・。

あと只単に真っ暗な中を左右に振られて走るシーン
何か物足りない・・・実際はそんなに移動して無いのか?
見せたくない物でもあるのか?

ガイドツアーでガイドさんが
写真撮影時にマップを読むという技を見せてくれたので
自分も技を考えて実行してみた。
岩が転がってきて暗転した瞬間に、飛行機乗ったときの
「対ショック姿勢」を取る。

乗って居た筈の俺が写っていません!

只、3列目の内側の席だから完全に消えられましたけど
前2列や、カメラ側の席だと背中が写ってしまうかも?
8名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 22:08:57 ID:s/H9BtiN
>>7
今のWDIをそんなに責めないであげてください。
9名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 18:04:27 ID:3WejRvKs
乱立保守上げ
10名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 19:51:39 ID:ESb4ptCt
乱立していますね。こちらが正統っぽいですが
TDRウェブサイトの公式ページは貼った方がよいと思います。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/lostriver/atrc_indiana.html

それと、前スレは にくちゃんねるにレス899までしか残ってないですね。
1000まで行かなかったんでしょうか。
fun.kzにもレス978{2005/04/05(火)22:01:12}までしか ないんですが。

最後の方、読めなかったので残念
11名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:09:09 ID:i/RedmIJ
>>7
虫プロジェクター丸見えですね。
12名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:21:27 ID:0X+phSLU
>>11
あれってどうやって投影してるんですか??
13名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 01:06:24 ID:3yFehQNP
>>12
映画館と同じでしょ?
あすこで、機械の台の下に説明書みたいのが見えてワロタw
14テンプレ・マニア:2005/04/18(月) 10:17:31 ID:fe2xwm3Z
ところで2番目の重複スレが残っている。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113578997/l50 [インディ・ジョーンズ・アドベンチャー]
スレ立てた香具師は削除依頼提出していないようだ。
ここは一つ、1番目の重複スレを罵った >>4 あたりに、削除依頼提出を期待する。

1番目の重複スレを fun.kz で見たら、あっちの方がテンプレはしっかりしていた。
コピ・ペして置こう。

1 名前:名無しさん@300分待ち [アミーゴス!!おおいに語ってくれ。] 投稿日:2005/04/04(月) 00:53:49 ID:IIKv0we7

ここはロストリバーデルタの人気アトラクション
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」について語るスレです。
パコの魔宮探検ツアーに参加してあなたも“若さの泉”を見つけだしましょう。
たとえ見つからなかったとしても、帰ってきた時にはいくらか若返ってる…はず。
アナハイムの同名アトラクションに関する話題も大歓迎です。

■前スレ
インディジョーンズ・アドベンチャー
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/997491697/

■ディズニーシーについてや混雑具合はこちら
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102505878/
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1112120547/

■その他ウェブサイト
公式ページ
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/lostriver/atrc_indiana.html
提供会社:松下電器産業特集ページ
ttp://tokyodisneyresort.matsushita.co.jp/
15名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 17:12:21 ID:URcbAT3V
前スレが読めないので質問させていただきます
重複した質問になるかもしれませんがご容赦ください

近々勇気を出してこのアトラクションにも挑戦してみたいのですが
コースター系ダメなんです。。。
落下する箇所があると聞いたのですが、どの程度の落下ですか?
また、インディーのような横揺れもありますか?
スピードはスペースマウンテンみたいに速いのでしょうか?

TDLのスプラッシュマウンテンの程度だったら余裕です。
スペースマウンテンの速さはNG。スターツアーズのような横揺れもニガテ。。。
こんな私でも乗れるかな??
16名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 17:31:18 ID:yW6iSfj3
>>15
誤爆?
>また、インディーのような横揺れもありますか?
って、乗ったことあるならなんで質問するの?
一応答えておくけど。
速さはカリブ程度かそれ以下だけど、横揺れがダメな人には
厳しいと思うよ。 揺れは激しいからね。 食後は注意。
17名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 18:19:50 ID:8JSfK38b
>>16さん
ごめんなさい!!センターと間違えました
恥ずかしー
せっかく回答いただいたのにすみませんでした
18テンプレ・マニア:2005/04/19(火) 18:21:58 ID:ACkADNpl
19?ss??E^????-??:2005/04/19(火) 18:47:04 ID:/BzoGhWz
平成ヘイセイ14年度. 群馬県グンマケン中学校チュウガッコウ陸上リクジョウ競技キョウギ記録キロク会カイ(男子ダンシ) 平成14年6月8日(土) ... 走高跳. 野本有希央(3) 1m86. 木下 大悟(3) 1m65. 井上 和幸(3)
2016:2005/04/19(火) 19:14:37 ID:yW6iSfj3
>>17
そういう事でつか。強く当たってスマン。
できれば、がんばって挑戦して見れ。
21名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 16:37:25 ID:jQV6fqJo
>>14
結局重複立つなら半角スレタイでも良かったような気が。
半角スレって案外あるしね。
22名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 19:56:55 ID:igKy7N6Z
保守を兼ねて、書き込み。

重複スレ、落ちました。即死判定みたいです。
この板の判定条件は、どのくらいなんでしょうかね。
なんか1年以上書き込みが無い、下から10番目内のスレでも落ちない、
という甘さの割りに、即死は普通でしたね。
22レスついたから、ここは大丈夫だろうけど。
23名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 10:17:50 ID:QL/OZH/L
ほれおまいらに質問だ
教えてちゃんスレより

8 :早苗 :2005/05/01(日) 10:05:28 ID:isXIO3ZR
初めましてo(^-^)o
みなさんに聞きたい事があります!!2チャンもSEAも初心者なんですが…
インディについてなんですが、実際【泉】ってどっかにあるんですか?
まだ一度しか乗った事なくて気になって…
あまり行く機会がナイんですがGWに行ける事になってずっと気になってたから知ってる方いたら教えて下さい☆



8 名前: 早苗 投稿日: 2005/05/01(日) 10:05:28 ID:isXIO3ZR
初めましてo(^-^)o
みなさんに聞きたい事があります!!2チャンもSEAも初心者なんですが…
インディについてなんですが、実際【泉】ってどっかにあるんですか?
まだ一度しか乗った事なくて気になって…
あまり行く機会がナイんですがGWに行ける事になってずっと気になってたから知ってる方いたら教えて下さい☆
24過去ログ、素読百回!:2005/05/01(日) 11:37:00 ID:4qEb/Lin
>>23 答えておいたぞ。前スレを「泉」で検索したが、これは頻出問題じゃな。
かと言ってテンプレに入れるのは野暮というものかもしれぬ。難しい脳。
25名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 12:42:06 ID:mN7RyFzE
テンプレすら読まんやつもいるからな。いれても同じだろ。
26名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 13:30:24 ID:QL/OZH/L
夫々乙
d
27名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:25:28 ID:0komxaTx
ここのキャスト感じいい
でもFPの時間は守ろうよ
28名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:32:30 ID:Bri0T6Zy
>>27
キャストがFPの時間を守るとはどういう意味だ??
29名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 12:02:47 ID:2Znx0+aM
5分前でも入れたりとかじゃないのか
30名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 13:10:09 ID:WufcnnTg
そりゃないだろ
そうとしたら新人の可能性が高いな
31名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 14:32:16 ID:0komxaTx
>>29
そういうこと
客も時間は守るべき
>>27の時は客が悪い
32名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 21:17:50 ID:cvm3qjJB
えらいスローな日(今くらいとか)5分前くらいなら入れる奴いるよ実際
33名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 22:56:10 ID:0ABJYYHb
>>15
スピードが速いのは落ちる直前だけ。全体的に結構遅いと思う。
横揺れも一部分のみ、そこを耐えればダイジョブ。
落下は身体が浮く間隔に陥る、荷物注意。スプラッシュマウンテンより落下距離は短い。
少々根性があれば乗れるだろ、ガンガレ。
ダメな奴は乗ってダメになるから、1回乗ってみろ。
34名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 19:40:14 ID:fzt5hQgY
1ヶ月ぶりに乗ったけどインディのサンプルの写真が変わってた気がする..
35名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 14:30:08 ID:5zAInxlV
昨日乗りに行ったらQラインの壁に飾ってある
サンプル写真が剥がされてたよ。
誰かが持っていっちゃったのかな…
安全ベルトって今まで自分ではめてたのに、昨日は全部
キャストがはめに来てびっくりした。何かあったのかな。
36名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 17:50:45 ID:UdmLkyb/
必要だと感じればやるだけ。
どこかのパークとちがって事件・事故があってから対策するのではない。
そこがアメリカ方式。
37名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 22:38:39 ID:Vz3iXodG
今日はベルトに不具合があったからね。
ライド数を減らして運営してたらしい。
待ち時間のインフォ注意するよう言われた
38名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 22:44:36 ID:us3uyiD+
ベルトって修理するのに時間かかるのかな?
だったら稼働率悪くなって回転も遅くなるから混みそう。
39名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 22:49:35 ID:UdmLkyb/
>>38
日本にある部品で直せるならいいけど
ライド部分の安全機構に関する部位だから本国のエンジニア交える必要があると思われ
となると、不具合ビークルの修理は時間かかるんじゃないかね?
40名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 23:19:51 ID:EY1q8w9z
一列目にライドしたいんですが、もし自分の案内が三列目だとしても、キャストさんに言えば、次の回の一列目にしてもらえるんでしょうか?
41名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 23:52:50 ID:SJxigz28
空いていれば。
42名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 08:08:48 ID:Qi8Q/yiO
前スレ読んでないためガイシュツだったらすいません。
自分はインディの広さがかなり好きなんですが、
(屋内なのに広い空間を走り回ってる感じって意味です、説明下手で申し訳ない)
実際TDRのアトラクの中では大きい方なんでしょうか?
カリブとかマンションとかより大きい?
43名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 09:01:52 ID:uhvHf3ih
>>40
そういうの辞めた方がいいよ
他の客に迷惑
44名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 10:12:02 ID:KVE9UIv9
えっ別にそんな人たくさんいるじゃん。
45名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 10:17:41 ID:K6Fsc5Zl
>>44
キャストにとってもいい迷惑。
そういうの“裏技”と称して平気でやってるのって多いんだけどね。
46名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 11:10:05 ID:tF1aQQ4O
今みたいなスローな時期なら、別にどうって事もないだろ。
希望だし、だめな時にはキャストが断るし。、
47名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 21:39:09 ID:3Ao11XK5
一番可愛いキャストは誰ですか?
48名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 22:35:47 ID:tF1aQQ4O
自分で全員と会って判断して来いってこった
49名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 00:22:55 ID:0vJF71gr
>>42俺もあの広さ好きノシ
50名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 02:07:49 ID:RKNcuccl
空いてるときは、どこ乗りたいですか?って聞かれるよ。
51名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 17:40:26 ID:Y83xS0Mz
写真って左だっけ??
52名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 20:59:56 ID:UYnFpu5f
写真撮影のときに氏ねのポーズしたらキャストさんに怒られたww
53名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 00:32:08 ID:8ZE4nagu
同乗者にも非常に迷惑になるので、次回やるならお一人で。
買えない。てか、表示もされないがな。
54名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 14:47:22 ID:xs9xQL2K
乗りたいage
55名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 22:05:11 ID:NH/K/jE9
>>47
俺の彼女に決まってるだろ。
彼女はオープンだから原則として15:45までだよ!
56名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 21:42:01 ID:NQpd/ocd
>>55
明日見に行くから名前を教えて!
57名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 23:36:23 ID:IDstxBQt
>>56
PAKO
58名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 00:13:17 ID:fSDKFf6o
パ子さんですね!覚えました!

苗字はなんていうんですか?
綿皺さんですか?
59名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 00:32:00 ID:Gi3JYryy
57 58
おもしろすぎです。


この前キャストさんに『若さの泉』の場所を教えてもらいました!わかりずらすぎ…
60名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 11:21:39 ID:cLk9VWBl
>>59
どこ?
61名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 11:53:13 ID:utLuuBqW
>>60 本当の若さの泉の場所については前レスに書いてあるよ。既出。
62名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 11:55:20 ID:IJV22D7u
橋わたってるときの右の方じゃないの?
63名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 12:03:18 ID:utLuuBqW
>>62 それはフェイクらしい。
本物へと続く道はもっと最初の方に出てくる。
ただし、我々ゲストが実際に泉を目にする事は不可能。
64名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 12:24:53 ID:cLk9VWBl
>>63
乗ってすぐに右折して頭骸骨に続く道らへん?
65名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 12:59:42 ID:FjxXID2L
藻前ら、前スレぐらい嫁
66名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 14:11:52 ID:Gi3JYryy
・インディ博士が最初にでてくる場所より手前
・水は見えずに水面だけ見える

です。
67名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 17:51:29 ID:nrxaQkoG
水面見えたら、水見えてる事になるじゃん…
水面で反射した光の揺らめきみたいな物じゃないの?
68名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 19:22:58 ID:jRuvLpj6
>67

ピンポンでち(・∀・)
69名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 19:29:56 ID:qU+Jz0QM
だな。えんらい光ってるスカル越したら右の方に見える道。壁が光っとるよ
70名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 22:02:36 ID:IJV22D7u
>>68
そうなの
71名無しさん@120分待ち:2005/06/18(土) 22:15:37 ID:jRuvLpj6
>70

そうだよ
キャストに聞いてみ
72名無しさん@120分待ち:2005/06/19(日) 19:11:49 ID:gAvaRIv5
ageまーす
73名無しさん@120分待ち:2005/06/20(月) 17:03:27 ID:R0ra6xnb
シー行ったことねえ〜
子連れでも楽しい?
74名無しさん@120分待ち:2005/06/20(月) 18:24:38 ID:7r/nwWlu
子ずれでもたのしめるとおもいますがのれるアトラクションが限られます詳しく
は公式サイトをみてくだいさい
75名無しさん@120分待ち:2005/06/22(水) 14:18:01 ID:2l2HySh9
7月21日これの待ち時間どれくらいでしょう?
76名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 05:00:00 ID:gYUQUMyu
>>75
待ち時間なんて分からない
レイジングのオープン日だからシー自体がバカ混みだろうし
インディもそれなりの待ち時間が発生するだろうね
3時間待ち位はいくのかなぁ…
77名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 11:10:14 ID:19sd21oZ
>>76
さらに夏休み開始な上に配布日だからヲタとガキ共が大量集結。凄いことになりそうだな。(w
78名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 16:06:45 ID:wvr7T3Vv
シー各地でお化け待ち時間見るのは間違いないだろうね。
79名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 18:22:41 ID:NiXYmChH
夕方6時くらいにはラインカットかな?
80名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 01:49:57 ID:f/P4TtgL
そろそろ新人入ってきた?
81名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:22:57 ID:MvmaEtCI
新人イジメしないでね!
82名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 01:49:53 ID:kSzzlRok
へーここってイジメあるんだ?
以前知り合いが働いててすごく仲が良いって自慢されたけど。
お揃いのTシャツ作ったりしてるとか。
83名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:01:58 ID:kfom5hoy
age
84名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 18:49:22 ID:p6hGT6HI
7月21日のロストリバーデルタを想像すると・・・地獄だなww
85名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:53:20 ID:kfom5hoy
先月泉見つけた記念ぱぴこ
86名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 08:36:59 ID:MNicL8WR
>>82
噂を信じちゃいけないよ!
87名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 10:07:37 ID:DR+M6FZn
>86
私の心はウブなのさ!
88名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 23:04:22 ID:WD3VWy4L
新人キャスト入ってきてるねー
今日も、トレーニングらしきものをしてる子を乗り場のとこで見た
インディキャストってけっこうかわいい子多い
89名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 09:29:29 ID:17IGKK8h
最近てかずっと前からロストはマターリしてるよね〜
インディ20待ち以上をみたことがない
レイジができたら今のマターリもみれなくなるのか
90名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 09:37:58 ID:iHBe2qJ1
>>89
裏山〜!
6月18日(土)の初シーは人大杉でびっくり!
この板でいつも空いていると思ったからショックだった。
インディーのFP取る列の最後尾が橋を超えていたのにはびっくり。
90分待ちの時間帯もありましたよ。
田舎モンにはきつかったっす。
いつか空いてるシーを満喫したいです(涙)。
91名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 21:06:34 ID:kEEH3K8K
>>88
それは俺の彼女だ!
92名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 22:45:47 ID:fpH7Gwtc
残念!それは俺の妹だ!
93名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 00:13:28 ID:3yud0gE/
残念!それは俺の母だ!
94名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 00:58:02 ID:Bi+UZNn1
>>90
あの日は特別混んでたからな。次の日曜なんて普通だったし。
95名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:11:18 ID:hqvZBsTO
この前屋外にいた可愛いキャストを
ナンパしようとしたら軽くあしらわれた。
夢と希望の王国じゃなかったの?
96名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:14:11 ID:CZlBouD4
>>95
アホかそれはディズニーランドだ
97名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:17:17 ID:xq2LhhvH
ディズニーシーは冒険とイマジネーションの世界です
98名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:29:55 ID:dNloGgLN
>>95
ランドにはデリヘル嬢のキャストがいるそうだよ。(w キャストをナンパするなら、
パーク内よりバス停、ピアリ、駅などじゃないか?
99名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 23:59:41 ID:sTXqRvtd
冒険とイマジネーションの海です。
100名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 19:33:36 ID:AQZCVop8
100ゲト
101名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 22:06:02 ID:L6NM+IIz
>>98
彼女が夜もバイトをしていると言っていたけど
もしかしたら・・・。
102名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:25:44 ID:iCBRvlcB
>>98
そりゃあ決定だね!
103名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 20:18:34 ID:sQJQQHnQ
シー総合スレより

557 名前:三毛 投稿日:2005/07/17(日) 12:37:11 ID:UFn535QU
今インディー乗りましたが音楽がなかったし煙も出なかったです(゚Д゚)だめだな…

断水時にこんな事があったらしい。
水は関係ないだろけど、珍しそうなので記録。
104名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 00:04:18 ID:xoABVm57
断水と音楽は関係ないと思うけど…
煙って竜巻かなあ。
あれも水道水からその場で作ってる訳じゃないだろうし。
ストームライダーの雨が降らなくなったのは本当らしいけど。
105名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 02:17:24 ID:7ogOGNjo
煙もロスコ(フォグメーカー)だと思うから、関係ないと思うけど
たまたま重なっただけかなぁ、やっぱり。
106名無しさん@120分待ち:2005/07/19(火) 02:32:44 ID:wsP/E8Bb
煙って見て、まずスカルが吐くのを思い描いた
107名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 17:42:21 ID:NIDlAAjr
いや、ロスコの冷却に水を使うはずだから
断水の影響はあると思われ
108名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 04:29:38 ID:BKblrFCz
何故か煙がイイ香り〜*&美味しかった!!!
あの説明のノリの良いオジサンが場の恐怖緊張感を和ませる(●´▽`●)
109名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 08:22:20 ID:IqwTo4vj
今日はレイジオープンだけどインディ混むかな?
110名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 09:45:56 ID:3asxaSbq
レイジング以外はガラガラじゃないかな?
111名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 18:11:05 ID:E7zt5joE
で、結局どうだったの?
112名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 20:29:51 ID:62bpqCHj
80分待ち
3〜4時くらいには40分待ちくらいだったかな
シングルライダーやってたよ
113俺の頭の中のインディ見取り図:2005/07/22(金) 00:19:33 ID:Kb6uZ2Fk
┌─────────────────────:─┐
│→                        (大岩)   │ 
│   ┌────‐┬─────────────┐ └──┐
│吹 |      骨 .|                   └──┐ │
│矢 │    |   .|                  イソディ   │ │
│   │\  |== ==|     __________♂○  │ │
│   │♂|  .|   .|   / ____         ̄ ̄| :: │ │
│   │扉|  .|   .|_/ / 乗り場 / / ̄ ̄ ̄ ̄| : : |__| │
│   │/  |         ̄ ̄ ̄ ̄ /        |____.|
│   │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ │ ゾ┌────────┐_________
│   │ │ ン.│ ─┬────┐ │______.  |
│   │ │ ビ└┐ │ | ̄ ̄ ̄.├-┤     E@)ヽ| │
│   │ └──┘ │ |._   ├-┤     E@)/|| |
│   ├─────┤ | @|   ├-┤      ┌─┘ |
│   │     ┌─┘ │ ゙゙̄   ├-┤      | ──┤
│   │     │ ──┤    ├-┤      └─┐ │蛇
│   └───┴── │    │ │        .│ │
:0 =◎          |     │ └────-:─┘ │
└────────‐┘     :└────────-:┘
114名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 00:22:44 ID:Kb6uZ2Fk
・暗い中で振られたりするシーンはどっちに進んでるかわからん。
・虫のシーンがどこだったか思い出せない。
・AAのスキルが無い

詳しい人、どんどん修正おながいします。
115名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 22:58:06 ID:z1pzCP17
:0 =◎
かわいい
116名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 23:52:11 ID:suVyQgsJ
インディーは一応2F建てだからAAであらわすのは難しいよね。
虫はゾンビの次。
117名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 23:54:01 ID:VyC52yXn
俺もどんなルートか書いてみたことはあるが、どうしてもつながらない部分があるんだよね。
118名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 23:55:41 ID:4duuFAXf
暗闇のシーンがいつも思い出せない。
119名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 23:59:22 ID:q3hNWYGt
108
アディオ〜ス!!
120名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 00:00:11 ID:aP/3KfK3
暗闇って右、左それぞれ何回カーブしてるっけ?
121名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 11:17:37 ID:QXduLN0g
無礼者〜
:0 =◎
122名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 11:56:21 ID:USyEeUUY
♂<チミたちは! 何をしでかしたのかわかってるのか! 


・・・じゃなくて、誰か修正キボンヌ
ゾンビ〜虫のルートと
竜巻の横(1F)を通った後の暗闇を左右に振られるあたりがかなりテキトーです。
123名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 12:23:28 ID:KCJuC0t+
昔どっかにノートにルートを落書きした写真あったよね
124名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 17:42:19 ID:ooJLZ6xJ
地震でどうなった?
125名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 03:49:24 ID:P87zi12D
凄まじく下手だが描いてみた
ttp://sky-load.net/up/img/221.jpg

余談だけど昨日一人で乗った時
隣のカップルがどんなポーズで写ろうか相談してたわけ
乗っかってみようと思って「ぺっ」のポーズしたら
カップル以下全員なにもポーズとらんのさ
恥ずかしくなってモニターに写真が出た瞬間ダッシュで逃げたのさ
126名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 11:30:11 ID:ccYA9fjW
>>125
パコの先の待ち列あたりがなんか変。
竜巻とゾンビエリアにいたる道も距離的に違ってるみたい。

それにしてもよく頑張ったね。
127125:2005/07/26(火) 12:13:32 ID:P87zi12D
そうそう、パコの後は左に二回曲がってるはずなんだけどね
クリスタルスカル後の急カーブ&インディ登場あたりの激ゆるカーブで
方向感覚なくなるorz
ゾンビ入る前の煙出るカーブで前方に竜巻見えるから
そこから割り出そうとするも失敗ですよorz
次回は航空写真の建物の形状からの考察もくわえてみるよ
きっともっときっちりおさまってる筈だから
128名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 12:23:51 ID:ccYA9fjW
あ、煙〜ゾンビの道が橋と平行じゃないから変なんだ。

ttp://chip-and-dale.maxs.jp/
↑のサイトで映像確認してみたら?
インディーの2番あたりの映像がいいかも。
129125:2005/07/26(火) 12:38:23 ID:P87zi12D
無礼者〜の後のカーブも
スカルを迂回してるだけで曲がってないと思うし
う〜ん難しい
130126:2005/07/26(火) 12:43:43 ID:ccYA9fjW
今こっちも書いてみてるからちょっと待ってて
131125:2005/07/26(火) 12:44:10 ID:P87zi12D
映像暗すぎるしカメラ振りすぎで混乱するけど
とりあえずゾンビ前の竜巻と橋の位置関係は確認でけた。
132125:2005/07/26(火) 12:45:53 ID:P87zi12D
>>130
付き合ってくれてサンクスね
ちょっと外出するので夕方以降に拝見します
133126:2005/07/26(火) 13:34:09 ID:ccYA9fjW
ttp://up-n.mydns.jp/src/up1039.jpg

すっごい適当。
自分なりの記憶を辿ったんだけどやっぱり縮尺に関してはお手上げ。
暗闇部分はカンです。
134125:2005/07/26(火) 16:13:25 ID:fHTkS7Vx
サンクス
最初の扉までは右に一回曲がるだけ
すべての謎はは暗闇せいだ!
135名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 16:22:05 ID:4LCg6Iks
インディージョーンズの建設に携わった俺が来ましたよー。 
まぁ、出来てから一度しか乗ってねーけど・・・。
136名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 17:38:01 ID:VYwSBTpC
建築図面流出キボンヌ!
ついでに大岩のシーンで壁ごと動く仕掛けの解説キボンヌ!
137名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 19:37:03 ID:w5dejZQD
インディキャストはトレーニングで見取り図?みたいのをもらって覚えるらしい。
138名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 19:41:58 ID:f32Tc2V8
>>136
あの岩もオーディオアニマトロニクスらしい。
(ディズニーリゾート物語のインタビューより。何巻かは忘れた)
139113:2005/07/26(火) 20:48:59 ID:ar4r30gw
wwwっうぇえwっうぇwww
みんな地図バラバラwwwww

いやー、しかしこれに上下も考慮しなきゃなんないから更に大変。
最初のクリスタルスカルの所で扉の後は坂を登って
折り返して少し登りながら竜巻まで進む
んで、ゾンビ、虫の所で更に高さを稼いで、つり橋が最高点かなぁ・・・。

ラストの大岩くぐりでスタートの高さに戻るわけで。
140126:2005/07/26(火) 20:57:52 ID:ccYA9fjW
>>134
わ、忘れてた…。
そういえば乗り場のあとの曲がり角の正面がライド格納庫だったよね。
141名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 21:35:17 ID:f32Tc2V8
>>139
ゾンビのところって下に下ってなかった?
142113:2005/07/26(火) 21:46:46 ID:ar4r30gw
>>141
そういわれるとそんな希ガス・・・
でもつり橋までの高さを稼がなきゃならないし
ライドをカーブの外に傾けて、逆バンク状態で走らせる事で
下がってるような感覚を作り出しているのかも?と素人考え。
143名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:00:42 ID:8RrLsGof
>>138
そのオーディオなんたらって何?
144名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:01:36 ID:8RrLsGof
>>138
そのオーディオなんたらって何?
145名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:46:08 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
146名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:47:01 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
147名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:48:53 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
148名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:49:45 ID:68H55Zh9
女の子のキュロットがパンツになるって本当でつか?
149名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:51:30 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
150名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:52:00 ID:68H55Zh9
女の子のキュロットがパンツになるって本当でつか?
151名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:54:00 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
152名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 23:54:29 ID:f32Tc2V8
ウォルト・ディズニーが開発した人形を動かす仕組み。
オーディオ(audio)とアニメーション(animation)とエレクトロニクス(electronics)を
あわせた言葉でディズニーの造語。
153名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 00:13:32 ID:/k3foKMa
もももまままままいいいららおちちちちつつつけけけけ!!!!
154125:2005/07/27(水) 05:14:26 ID:gNN+Trve
ttp://sky-load.net/up/img/222.jpg
↑もう、やけくそ!

暗闇では右→左→右→左→右→停止→無礼者だったはず
最初右に曲がったのは確か・・なはず
てか暗闇の中で二階層分上昇してないと最後のドロップに行けないから
蛇行しながら上昇してるはずだけど橋下くぐった先には
ゾンビや虫ゾーンが直上にあるし・・・
うまく縫って上昇させる為に急カーブを繰り返すのか?
う〜んわからなくなってきた 根本的に間違ってるのかも?
155名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 13:26:36 ID:E1gnTE96
>>152結局どんな仕組みなの?
156名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 13:54:57 ID:DiL4v/5n
ttp://sky-load.net/up/img/223.gif

縮尺だけは適当っつーかお手上げだが大体合ってると思う
157名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 16:53:05 ID:/k3foKMa
>>155
具体的な仕組みを指す言葉じゃなくて
アトラクションやショーの演出技術の総称みたいな感じじゃない?
単に「アニマトロニクス」だけだったら、インディーなら、ジョーンズ博士や蛇みたいなロボット人形を指すよ。

人形はフィギュア、小道具はプロップなんて呼び方もするみたい。
元々、映画業界用語に近い感じだね。
158名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 17:22:27 ID:E1gnTE96
説明トンクスです
じゃああの岩は人形?
159名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 17:23:55 ID:CEyW9niY
お前、頭弱すぎ(^ω^; )
160名無しさん@120分待ち:2005/07/27(水) 17:30:58 ID:/k3foKMa
岩の回転、前後移動、吹き出す煙、それに効果音と
なんか色々制御されてるんでしょう多分。
ビッグサンダーの洞窟で落ちてくる岩に比べれば、複雑な仕組みでしょ。w
161113:2005/07/28(木) 00:59:40 ID:TomcXqg2
お・・・おまいら・・・
先ほどDVDの 「ディズニーマニア6 夢を創り出す人たち」を買ってきたんだが
その中でインディーのライドシミュレーション画面のような画像が出てきましたよ。
それをヘタクソにトレースして、各プロップ類を配置してみたのが
この画像
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kvy50728005344.jpg

上下の階層の繋がり方や、前半までは納得が行くんですが
巨大ガイコツの裏の祭壇を通った後のコースが異様に長くなってしまい
更に吹き矢ゾーンと巨石が一直線になってしまうなど、なんかおかしい・・・。

というか、DVDの中でインディーのコース説明の時に流れる画像なんだけど
どうも「ダイナソー」の方っぽい・・・コース構成似てるのかな・・・。
そもそもアナハイムのスタート直後って3つに分岐してるんでしたっけ?
だれかDVD買った人他にいませんかー?
1627(の)し(ま)さん:2005/07/29(金) 18:06:32 ID:pjEaJySH
【おしらせ】7月23日16:35頃アトラクション内で地震を感じた方 
      報告をどうぞ。 
163名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 18:09:10 ID:bvL1dFVi
おまいがコチラへどうぞ

【もしも】TDRで大地震発生!【if】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1063249739/
164名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 19:48:27 ID:yj1swFLF
もう誰も興味無いかも知れんけど。
DVDのマップを清書してみたらそれなりにまとまったのでうp
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/47s50731192956.bmp

エリア間の壁はあんまり深く考えないで下さい、DVDの丸写しなだけですから。
ただ、壁とカーブのおかげで走行中は
前のライドも後ろのライドも直接は見えなくなっている様子。
但し巨大ドクロ周辺の立体交差は除く。
165名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:38:56 ID:yj1swFLF
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yly50731223433.jpg

さてこの中にこれが収まっているのかしら・・・EMVメンテは右の低い屋根の部分か?
屋根の上の目立つダクトは、竜巻用?
デカい箱が井戸の上あたりのおうな気も・・・。
166名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:53:42 ID:yj1swFLF
・・・orz
入り口、出口の方向が全然違う・・・。
167名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:55:12 ID:MDVePydL
>>164-165
すでに見れないよ。
再アップできない?
168名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 19:53:17 ID:f04Nyfyd
ぁー、今は仕事中なので、帰ったら再ウプします。多分10時半ごろ。
169名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:55:46 ID:9EXBQtSf
170125:2005/08/02(火) 08:54:24 ID:046n08ri
↑ゾンビエリアはカーブあるよ
たぶん右の壁沿いに曲がってた
171名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 13:52:51 ID:HakFvMIR
>>169
GJだがJPGでUPしてくれるとさらにGJ
172名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:17:41 ID:r4OI5bI2
MAP修正しますた。

>>125
ゾンビエリア修正しますた。こんな感じ?

>>171
.jpgにしますた。
173名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:18:13 ID:r4OI5bI2
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4au50802231216.jpg

・・・orz 貼り忘れてました・・・。
174名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 01:01:08 ID:YVGKaM80
>>173
うう、すでに見れない…。
175名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 01:50:42 ID:kH8AQb4G
あー、また流れましたね。
>>125氏の使ってるアップローダは長持ちするっぽいので
そこお借りしても宜しいでしょうか?
176名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 14:01:09 ID:26w7gXOA
UP期待

きのう夜インディ乗りに行ったらシス調で止まっててがっかり
仕方がないのでシンドバットに乗った
癒された
177名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 17:53:22 ID:oRdrR/uZ
ttp://sky-load.net/up/img/232.jpg

勝手にアプロダ借りさせてもらいました。というわけでうp。
センス悪く色塗ってみますた。
178名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:44:47 ID:26w7gXOA
>>177
おお、保存しました
くそー乗りてーなあ
179名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:56:05 ID:oRdrR/uZ
念のため言っておきますけど
この見取り図は、DVDの 「ディズニーマニア6 夢を創り出す人たち」内で
一瞬だけ写るアトラクション内のライドモニタ画面(シミュレーションかも)を
超アナログな方法で図面化したものなので、日本のインディとは違う可能性があります。
各ギミックのポイントも勝手に配置してあるので、かなりテキトーです。

そのあたりをご理解の上で、お楽しみ(?)ください。

因みに、「超アナログな方法」というのは
DVDの一時停止画面に、トレーシングペーパーを貼り付けてサインペンでトレース
そのトレースを製図用のCADソフトでデータ化(ここも手作業でトレース)しますた。

それから、DVDでは出発直後の扉の他にゴール直前にも扉のようなものがあり
更にメンテ用の路線とおぼしきものは、ゴール側にあり
図面の「インディ&岩(1F)」を突っ切るように引かれています。

やっぱこれ、「ダイナソー」の画面なのかも・・・。
180名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:15:09 ID:AMugodTd
>>177
今度乗るときプリントアウトしてこ

超アナログとPC処理融合ワロス
181名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 19:47:14 ID:eN3Dft1P
乗りたい
182名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 16:12:39 ID:RkbwGHCq
夏休みの4週目の平日にアフター6で行く予定ですが、
6時を少し過ぎた頃にFP取ったら何時くらいに乗れるでしょうか?
183125:2005/08/10(水) 02:55:23 ID:kW9Hvwfu
>>172
超亀レスでスマソ
このMAPはかなり正確だと思いますよ〜
>>182
アフター6ではFPは無理っぽいですぞ
〜6時までにシス調とかがないかぎり
バカみたいに混むこともないでしょうから
大丈夫だと思うけど・・・
自分は7月の台風前々日にA6で行きましたが
夕から雨の予報もあってレイジ以外FP自体休止するほどの空きっぷり
雨もブラヴィ直後からの30分程度で四回ほど乗れました。
Q列の木の葉に溜まった雨水が直撃しキャストに見られ恥ずかしかった

184182:2005/08/10(水) 13:21:37 ID:Y3LpXwlR
>>183
ありがとうございます!
ではスタンバイの方が良いのですね〜
スタンバイでどれくらいかかりますか?
185125:2005/08/10(水) 23:23:39 ID:kW9Hvwfu
>>184
天候その他諸々によって変わるけど、
夏休みだし30〜60ぐらいだと思います。
閉園前なら5分ってこともあり得るかも・・・
アフター6でも暑さ対策をお忘れなく
186名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 19:44:20 ID:7XMhTHo3
今日ほダウンぽ(*´∇`)
187名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 03:50:09 ID:oWk4bpwA
二月頃に遊びに行った時、友達が誕生日でバースデーシールを貼っていました。その時にインディで背の高い男性キャストさんに、シールをプレゼントされて、とても喜んだのを覚えています。今日、友達と行ったのですがいませんでした。(・_・、)
188名無しさん@120分待ち:2005/08/24(水) 07:34:37 ID:zHZ6WLUh
行った時間が前と違ったんじゃない?
クローズには背の高い人いる気がする。
189名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 18:33:59 ID:yTOM3KXG
28日に行って来ました。そのとき自分の後ろの席に乗ったおばさん!!
スタート直後から「こわい〜」「おちる〜」「きゃあぁぁぁ〜」とわざとらしい叫び声を言いまくり。おかげでナンカ興ざめしちゃいました。
本人は楽しいのかもしれんが周りは迷惑この上ないもっと演技練習してからそういうことやってほしいいっす。
190名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 21:31:02 ID:G195l6jZ
女性キャストに乗りた〜い子がいる!
191名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 22:21:33 ID:2QFeA9lB
ここは!

下品な奴の来るところじゃないぞ!
192名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 22:52:10 ID:UYUOQXtZ
>>190は!何をしでかしたかわかってるのか?!
193名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 07:18:20 ID:uamz4kUT
不届き者!消えうせろ!
194名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 08:49:11 ID:0hjX8mz2
:0 =◎
195名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 22:23:50 ID:PiasKgC2
warota
196名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 23:31:52 ID:NdtIovAs
無礼者〜の煙って変な臭いがしない?
炭ガスでもスチームでもなさそうだし
空気砲にベビーパウダーでも混ぜてるのかしらん
197名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 02:15:04 ID:m/xt00qg
>>196
ロスコ だよ
198名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 07:58:23 ID:taLY5YL3
補足
通称ロスコっつうのは、フォグメーカーとかフォグマシーンと呼ばれる機械で
ある種の油を熱して作る煙の事です。体には無害。

コンサート会場で照明効果を高めるために焚いたり
防災設備やイベントで煙の充満したテントの中をあるく体験などでおなじみ・・・?
199名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 11:06:38 ID:tS5/u7JG
>>198
サンクス
200名無しさん@120分待ち:2005/09/07(水) 03:55:57 ID:g950T8ek
200いただき〜!
201名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 00:06:43 ID:zfa0UWXu
インディキャストの質も落ちたのかな?と思うこの頃です。
202名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 00:12:01 ID:333OsJnp
ロスコ?の煙、ココナッツの匂いする…
203名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 01:45:51 ID:GL7ZBgDb
>>201
一応スリルライドだから、焦りでゲストへの口調が厳しい時がたまにあるよね。
スペマンよりはマシだけど。
女性キャストが多いから女同士のいざこざあったりするのかな。
204名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 13:09:48 ID:lbC7QXW/
スペマンって人間関係わるそうだよな ごめんスレ違い
205名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 13:34:24 ID:zfa0UWXu
インディは仲がいいらしいよ。友達が働いてて、よく飲み会とかやってるんだって。
206名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 14:04:09 ID:PuFapH7x
6歳の娘、チビだけど靴を履いてたら乗れると思ってたのに棒持ってるお兄さんに計ってもらったら数cm足りず…
次回のお楽しみということで『未来の魔宮ツアー参加証明書』をもらいました。
利用期限はないようですが、次回いつ行ける事やら…
207名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 15:25:51 ID:bXSnbcyp
インディーもシーも逃げませんから、余裕のあるときにまたお越しくださいな。
208名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 15:56:27 ID:TmnH4YUZ
>>179
亀だか藻前ほんと乙
209名無しさん@120分待ち:2005/09/08(木) 21:24:34 ID:ZRUf4MuS
>>205
御陰で元カノはすっかりヤリマンになっちゃった!
210名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 03:15:19 ID:fV/3/ujX
インディ面白いですよね!SEAで1番クオリティが高いと思います!
211名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 20:32:09 ID:caxRBitq
---------ここからチラシの裏---------

初めて乗ったのが友達(映画ヲタ)と行ったとき。
隣でそいつがずっと
「助けてハリソン!」
「ハ〜リソ〜ン!!」
とか叫んでて滅茶苦茶キモかった。
何ヶ月か経った今でもインディーに乗るのをためらってしまうのは
そいつのせいだと信じてる。

---------ここまでチラシの裏---------
212名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 22:39:22 ID:z8PqT8mp
キャストに可愛い子が板。
股乗りに逝こうっと!
213名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 22:47:58 ID:ktMX+op6
>>211
チラシの裏しかねぇのかよww
214名無しさん@120分待ち:2005/09/09(金) 23:59:21 ID:mFczRXE1
話豚切りでスマソ!
インディの若さの泉って橋渡るシーンにある?
乗り物に乗って右手側にあるやつ
215名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 00:10:58 ID:oEc6gJcO
インディーキャストはうわべは仲良いよ。
中身はけっこうドロドロしてるみたいだけど。
男性キャスト、ただでさえ少ないのに問題児多い!
仕事極端に出来なかったり、ヤリチンだったり。
216名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 00:14:38 ID:/NUKY7Lj
>>214
オープンから4年、まだ見つからないのか。
217名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 00:58:30 ID:trXNwzvu
>>214
結論からすれば違う。

あの煙の井戸みたいなのは呼び名あるのかねぇ?
218名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 01:29:22 ID:bKDm8W50
214

このスレの60くらいからをみてみて
219名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 03:47:10 ID:iS23Gt2K
いい男性のキャストもいましたよ!昔行った時ですが…。
220名無しさん@120分待ち:2005/09/10(土) 04:00:11 ID:XDFgKK0Q
>>215
ヤリチンって・・・・。インディのキャストって食われ捲くってるの?
結構可愛い子もいるのに。(w
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:20 ID:Pohg+CjY
>>220
俺の彼女も口車に載せられて犯られた!
気分悪いんで別れた・・・。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:21 ID:4uJtZEdJ
それはアナタが彼女を守りきれなかったのに対する言い訳に聞こえてしまいます。


ま、彼女の尻も軽かったのかもしれんが。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:11:51 ID:dZwyp4D7
>>222
ヤリチンの手口は巧妙だよ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:42 ID:uUPpPAI4
話題・・・
変わってないか?
225名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 01:56:50 ID:wDmgOwmc
煙は旨かった!!!笑
226名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 13:29:30 ID:12cZwx5u
職場恋愛が多いってさ!
227名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 13:38:15 ID:OKa0G3gD
やりチンて・・w
つーかインディのキャストに顔がいい奴なんかいないじゃんw
228名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 16:59:31 ID:q3V7Ipoh
だから、ちんこがいーんだってば
229名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 20:43:45 ID:MCBnc7YZ
ヤリチンは顔もあそこもよくないから不安いっぱいの新人にだけ近づく。
優しい言葉かけて落として喰いまくり。
新しい新人が入ってくるとそっちに鞍替え。
長年仕事してるキャストは絶対喰われない。評判悪すぎ。
230名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 22:07:11 ID:YNUAo5c0
あの子が男ダン・ファンをやめたのは
ヤリチンにやられたからか・・・。
231名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 22:20:45 ID:ISpaAYFy
おまいら

よ く ス レ タ イ 見 ろ w w
232名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:17:43 ID:9oDEw+Dj
で、やりチン君はなんて名前?
233名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:51:13 ID:Kv8WIP5m
>>231
インディ・ジョーンズアドベンチャー
〜ヤリチンキャストの伝説〜

サブタイトルが付きますた。
234名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 03:51:04 ID:1e6QoS4w
やっぱりレイジング効果でインディも混んでる?
235名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:29:37 ID:lQzWNihc
全然怖くも無かった。 カッコだけ。
236名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:34:05 ID:CnO+iEd/
>>232
気をつけたいと思うので,私も教えてほしいです。
237名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:53:53 ID:/k5Cq+65
>>235
怖さを楽しむなら普通の遊園地へ。
このアトラクはインディの世界を楽しむアトラクです。
238名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:09:19 ID:UqpX5pzT
コースター系がダメで、カリブの落ちる所がギリギリで大丈夫なんだけど。
そんな自分はインディ乗れるかな…。
239名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 22:24:14 ID:/k5Cq+65
>>238
インディは大丈夫だと思いますよ。ドロップといっても最後の写真を撮られるとこぐらい
であとは横揺れが激しいだけなので。
240名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 00:39:26 ID:8UbEhGGl
今日三回乗った
1列目より3列目のが揺れがあって楽しいね
241名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 10:02:52 ID:pZIuM0ae
242名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 10:04:00 ID:pZIuM0ae
>>239
thx!
じゃあ今度シー行く時は乗ってみます。
243名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 10:54:41 ID:/nDo3GSG
>>240
インディも最後列の方が振られて面白いよね。
特に右の一番後ろが迫力あるかと。
244名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 22:09:34 ID:vbH+9une
ゲストもキャスト・ヤリチンのナンパには気をつけた方がイイよ!
245名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 03:06:11 ID:Cu6Y9ESy
男性キャストからはナンパしないでしょう。女性キャストにナンパする男のゲストはいるけど。
246名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 10:22:54 ID:bBU3VheS
インディの落ちる所というのは(写真の所)どの程度落ちるんでしょうか。
土曜日にどうしても乗らなくてはならないのでもう泣きそうです。
スプラッシュの半分くらいでしょうか?またはカリブくらい?
どなたか、エロイかた詳しく詳しく描写して下さい。ホントにマジレスお願いしまつ。す。
247名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 10:36:51 ID:ucnM4HI8
マジレスすると、カリブ程度。
因みに「落ちる」と言う感覚はそんなにありませんよ。
立体駐車場のスロープを下る程度ですし、視線と神経は別の所に集中してしまいます。
あまり不安にならなくても良いかと。
248名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 11:10:53 ID:bBU3VheS
おおおおお〜、即答ありがとうございます。
臆病者にはデート定番のアトラクションは苦手なものばかりで・・・
私、247さんを信じて乗ってきます!(多分)ありがとうね。
249名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 11:16:58 ID:mrOe2ZTO
苦手でも頑張れ。
楽しい冒険して来い!
250名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 12:34:09 ID:RM4e8QLn
すみません、教えてください。
インディーの行列並んでたら、前に並んでる人が1人だったのでおかしいなと思っていたら、1時間くらい待ってから
いきなり列を割り込んで15人くらいのOLが「待ったー」「ストムライダー最高だった」とかいって入ってきました。
マナー違反もはなはだしい、これはキャストに言えばいいんですかね?地球博なんかは列を出たらもう戻れない決まりがあるので
余計に腹立たしかったです。
251名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 12:42:11 ID:Cu6Y9ESy
基本的には中での合流は禁止してるんですけど、そこまでキャストも見てられません。建物的にも。ゲストのモラルですね。
252名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 12:46:40 ID:RM4e8QLn
地球博の様に看板とかに書いてくれるとありがたいんだが、そうするとテーマ性が崩れるとかなるんだろうな〜
だったら看板に「合流したら私がムチではたくからな」とかインディーの噴出しで描いてくれたら面白いんじゃない
253名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 12:47:15 ID:ucnM4HI8
>>248
行ってらっしゃい、頑張って。

>>249
1時間もならんだんなら、最後尾からは随分進んだ位置ですよね?
15人も入ってきたら貴方だけでなく回りのゲストやキャストも嫌でも気づくと思うのですが、
もう少し詳しく状況を説明してもらえますか?
254名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 13:03:27 ID:RM4e8QLn
>>253
そうですね、まだピラミッドの中には入っていませんでした、ちょうど入るかはいらないか位だったと思います。
確か、蛇行する行列のラストの方にファーストパスかなんかの通路があったと思いますが、そこから「おーい」とか声がして
ドヤドヤ人を掻き分けて15人入ってきました、私の後ろの人達もどよめいていましたし、「アレはないよな」とか「そういうことするな」など
声が聞こえました。しかし、元々1人しか並んでないスペースに大勢は入って来たから列が異常に膨張してしまって不自然極まりないし、
私達まで押されてしまった。しかも、驚いた事に若いOLはたぶん全員教師でした、周りからブーイングが聞こえてるのに、大声で教頭の悪口や
夏休みの研修のグチ、部活のグチを延々シャべっていましたね。ピラミッド内部に入ってからはハイテンションに拍車がかかり、キャーキャー言ってました。
途中で小声で言っていた言葉が余計腹立たしかった、「ブーイングは無視無視」「待つのって嫌なんだよね、だるいし日焼けするし」
255名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 13:45:11 ID:j6A8WT/1
>>254
かわいそうに。。
そういう時、何か言ってやればいいのに何も言えない俺。
そういう時、何か言ってしまって後悔する俺。
結局割り込まれたこと以上に嫌な思いしてしまう。
256名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 14:35:38 ID:mGLjCX7O
>>254
教員がゆとり教育したがってるんだね。ある意味子供は犠牲者だよなぁ。(w
257名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 02:54:41 ID:44HIhC0o
キャストに言えば注意してくれたかもね。でも追い出す事はできないだろうな…。
258名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 10:50:00 ID:QQgsuL2x
俺の後ろにそんな香具師が来たら、そいつらの後ろにいる香具師を俺の後ろに入れてやろうかな。
割り込みする奴らと同じ事やっても、怒れないだろ?
259名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 11:06:23 ID:Auz/WWKS
ああそれいいな。
俺だったら見ず知らずの通行人30人ばかりを、いや通行人だと後ろの人が怒るから後ろに並んでる30人を
女教諭集団の前に誘導するよ。

っていうか、これキャストが悪いんじゃないの?人間の性善説にもとずいて勝手に行列ならばしてるんだから、
キャストが責任持たないとなあ〜ルールなんて人の解釈によってどうとでもなるし。
260名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 12:10:45 ID:Vr97m1HG
香具師の乗ったジープを格納庫送りにして説教するか
もしくは写真に「ルールは守ろう」と入れて全員にお買い上げいただく
拒否されたら写真のサンプルを今後この写真にすると脅すがよろし
261名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 16:39:25 ID:Q68Glsyg
キャストだって並ぶ時に「お連れさまがお揃いになってからご入場下さい」
って言ってる。後は個人のモラルに任せるしかないだろ。
犯罪行為でない限り強制はしないしできない。ディズニーだもん。
262名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 07:46:43 ID:wAbJyRWh
あくまでも、お願い、だからね。強制する力はない。ゲストのモラルに任せてる。ゲスト同士でも注意するべし。理不尽な事があるならね。
263名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 13:26:44 ID:qL6TtHkT
TDRじゃなくても、どこだって同じでしょ?
264名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 13:37:50 ID:wAbJyRWh
そうなんですけどね。キャストの質も落ちてると言われますが、ゲストの質も落ちてますよね。 ってインディには関係ないですけど。
265名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 15:20:43 ID:2pvvAyGA
今日混んでるっぽいですね。待ち時間はレイジングを越えてるとか?
266名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 14:45:19 ID:dYVK5VDL
平日はどれくらい待ちますか?
267名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 03:16:07 ID:j08fPvK8
平日はそうでもないんじゃないですかね?やはりレイジングは混むのかと思いますが…。
268名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 13:40:13 ID:xQrfFDgK
シーで一番楽しいよ。
269名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 19:00:27 ID:LutGWsXv
そうだね
270名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 23:35:33 ID:nR+tqcu2
噂でインディージョーンズのアトラクションは
コースが何通りかあるって聞いたんだけど、
本当??
出てくるセリフが違うのは体験したけれど・・・
271名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 01:08:54 ID:aHz7fkqI
コースは一種類ですよ。台詞は何パターンかありますが。
272名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 01:18:00 ID:yHYH6XbY
なるほど!ありがとうございます♪
273名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 01:05:26 ID:GwFM63LZ
270さんへ
シーのインディーはコース1種類だけど、確かどっか海外のディズニーランドではコースが何パターンかに別れるようになってますよね。乗る度にコースが変わるのを前にテレビで見たことあります。
274名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 10:41:24 ID:3tX9ZsUP
>>273
同じインディーでもサブタイトルが違う。
275名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 20:24:49 ID:rl6nNg2G
海外のインディも乗ってみたいですね〜。
276名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 21:17:10 ID:oOrlAcRc
確か3パターン
277名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 22:13:28 ID:FdaABmSk
アナハイムのだよね
何か分かれ道があって3つのお宝のどれかを探しに行くんだっけ?
その1つに若さの泉もあったよね
278名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 22:41:22 ID:iDKtw6BC
アナハイムもコースは一個。
よく勘違いしてるファンサイトもあるけど・・・
あれは入口がスライド式で三つあるだけ。
コースはTDSと同じ。
279名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 23:19:28 ID:B1E7eDdO
あれ3パターンなかったっけ?
280名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 00:59:33 ID:tsxeWlLg
>>278-279
なるほど。勘違いする人が多い理由がわかった気がする。


所でスライド式ってのはどういう事?
俺は乗った事無いから知らんのだが、最初の扉が開くシーンで分岐(?)があるんだよね?
3つ並んだ扉のどれかに入るんだと思ってたけど、
真ん中の扉だけに入れて、その向こうのステージがスライド式に入れ替わるって事?
281名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 17:05:46 ID:jrbJbnx7
講談社かなんかの本に3パターンって書いてあったような。
スライドってどゆこと?
282名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 21:04:45 ID:D8Y2e7mm
基本のコースは1パターンだけ。
でも扉をスライドさせて開閉させることで3パターンあると錯覚させてる
283名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 21:56:43 ID:7VT6W71H
ゲストに絡まれて大変らしい。
彼女が泣きついてきたので優しく抱いてあげた。
その後の腰使いは激しくしたけど・・・。
284名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 04:06:01 ID:en2aI8Tt
何度乗ってもインディ面白いっ!
285名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 15:48:51 ID:RQfZ06Md
でも十回乗ると流石にやばいよ?
286名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 15:49:47 ID:RQfZ06Md
あ、「連続で」
287名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 16:35:54 ID:en2aI8Tt
10回連続はなぁ〜。気持ち悪くなりそう。レイジングより全然面白いと思うのですが…。
288名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 17:52:34 ID:Hl4sFzeX
コースターのレイジとライドのインディを比べるなよw別物だから。
289名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 21:26:13 ID:hjEjzFcx
スペースマウンテン風の旋回だよね、これ。
中も暗くて、どう進むのか予測不能だし。

でも、急降下は無いんだよね。左右にブンブン遠心力かけられながら走る感じだね。
290名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 00:28:44 ID:WNAPyR7T
今日人生初シーで、なんと二回乗って二回とも最前ハンドル席に座れて大興奮してしまった。しかし写真写りは最悪でした…。
291名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 14:25:33 ID:77wFsW2N
よかったよかった〜。
292名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 01:14:40 ID:u5q3MUmk
スレの60から読んだんだけど、えんらい光ってるクリスタルスカルって初めの方にいる不届き者ー!!ってやつのこと?あれのすぐ右側に泉があるの?教えてチャンでスマソ…インディ大好きになったので毎回探しながら乗っとるのです
293名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 01:30:04 ID:OYrEINZg
青く光ってるスカルのことですよ。1番始めの。
294名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 02:15:21 ID:bXrUmsGS
キャストネタないの?
295名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 02:25:48 ID:NOKn+1yh
そういうのイラネ
296名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 02:41:05 ID:KChpQlqU
確かに
297名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 14:50:14 ID:6Y8K+tF0
ヤリチンがいるんでしょ?
298名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 19:35:28 ID:mbQFu56c
土日のゲスコンあがりクソブス勘違い女が大嫌いだった。
まだいるのかなあ?
299名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 10:30:55 ID:84ugGTKx
誰か分からないし。
300名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 10:36:51 ID:O+bA/BGH
300ゲト

インディに常連とかオタとかっているのかな?
301名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 15:31:01 ID:aDgHChHa
常連ではないが、このスレには内部マップを描くぐらいのインディー好きが数人居る。
302名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 19:51:19 ID:DGQ8ec0V
私はヤリチンキャストのチンコを描くぐらいのヤリチン好きです。
303名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 20:47:06 ID:lvdl9445
>>298
あー・・・
たぶん、そいつまだいる
「もう辞める!」とよく言うやつにかぎって、なかなか辞めないんだよなw
304名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 18:17:59 ID:zfis50+Q
誰だっ?それっ?確かに辞めるって言うほど長くいるよね。いいキャストはどんどん辞めていくのに。
305名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 21:29:15 ID:pu+KqSkD
300
いるよ。ハードなダンヲタが。
常連スレでよく話題にあがる団子とランドで一緒にいる前髪パッツンが確かインディキャスト。
306名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 01:36:24 ID:GB3tM6mA
あ〜〜、なんか分かるかも…!多分あの人かな。
307名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 09:13:27 ID:E9GHThvF
常連スレみてきたケド現行スレでは話題になってなくて、誰だかわからなかった。。。
前髪パッツンねぇ
名字イニシャルM?S?Tもパッツンに入るか。
308名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 11:27:43 ID:4fyaII4o
自分が知ってるパッツンはSさんかな。ランドで見掛けるけど、目付き悪いしちょっとこわいよ。
309名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 23:13:44 ID:DFFiTNSm
質問です。
2年ぶりに院ディに乗ったのですが、大石からの降下が、
昔より緩やかに感じてしまいました。
もっと勢いよく下へギューンって落ちた記憶があったのですが…
310名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 14:04:22 ID:3qXODiY5
何も変わってませんよ〜。バックアップしてるとタイミングがずれますが…。
311名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 23:08:38 ID:+yW9VMBy
スカルから出るビームって前から見えた?
9月半ばに乗ったら緑のビームがはっきり見えたのでびっくりした。
312名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 09:48:44 ID:WS3cI84u
↑大人気に応えてバージョンアップ!!...
..なわけないか
313名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 10:55:32 ID:o5TP0+o3
↑ワロタww
314名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 12:32:20 ID:DI5Hz40Z
ビームも昔からあったような。
315名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 15:02:44 ID:j9tqwUM5
先日インディ乗ってきたけど 最前列の椰子みんなが万歳で写ったおかげで
2列目全員が消滅したよーそんな写真でも買う俺....orz
初めてのシーだったからね。

落ちるアトラクじゃないんだし 勘弁汁
316名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 18:09:52 ID:a5nvKMZ5
落ちる!と思って手をあげても、あんまり落ちなくて
返ってちょっと恥ずかしい思いをする。
317名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 15:16:21 ID:ehafdmkC
またビームネタでスマソ。
前よりひかり方が強くなった感じ。
たまたま竜巻にあたって※みたいな形してた。
あと随分前からかもしれないけど、蛇もかっこよくなった気がする。
318名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 15:54:34 ID:bIPdinWJ
あの蛇ショボすぎだよな
319名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 15:59:59 ID:TbCPrv2h
あのヘビはうるさいという記憶しかないw
キーーーって叫ぶよね。
320名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 17:11:03 ID:49ryc1K8
ちなみに蛇も何種類かありますよ。以前、蛇が動かなくなってね、代わりに壁から覗いている蛇が。迫力ね〜!(笑)
321名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 18:00:35 ID:M2HFpyLf
年に一度、3回ぐらい行ってるのに、
ずっと蛇の存在にすら気付かない自分はヴァカ・・・なのか?
322名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 18:13:26 ID:n6bp92RS
つり橋を渡りきったところに大蛇がいるよw
323名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 18:58:07 ID:TbCPrv2h
>>321
つり橋を渡りきって、ロウソクがたくさんあるクリスタルスカルが
祭られてる場所(巨大なクリスタルスカルの内部)へいくまでにあるよ。
324名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 19:25:16 ID:UJ5MC6M3
あのヘビうるさい!
インディ自体耳が痛くなるほどうるさい。
325名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 20:50:59 ID:WEquFCJD
>>324
俺もライドの動き自体は何でもないが、
あの音でビビってしまうので、
2回目からは耳を塞いで乗ったよw
326名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 21:11:36 ID:ojGbDz9F
蝋燭の間?と蛇はかなりうるさいよね。
一番右端に乗ると少し鬱になる。
終わった後は笑顔だけど。
327名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 08:34:41 ID:YkScmZcu
っていうか、日本のは
「これ…ヘビなの?」
ってデザインなんだよなぁ…
壁画の時点でツノの無い竜みたい。

カリフォルニアのみたいなコブラの方がカッコよかった希ガス
328名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 14:04:16 ID:86cVJW6d
でもインディの中で蛇とガイコツがいっぱいある所がやっぱり怖い..
乗るたびに音が大きくなってるような希がす
329名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 23:26:24 ID:xGICsn9S
>>327
あれヘビに見えない
なんか中国の祭りに出てきそうなドラゴンって感じ
330名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 18:13:12 ID:cL5hMhI5
今ホンテにもいるよね
331名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 17:11:21 ID:uy9zwzbh
age
332名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 23:54:55 ID:BQ5pjepQ
ホンテに蛇いたんだ!見てみようっと!センターの怪物も同じような装置なのかな?
333名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 00:41:59 ID:HVpJhA1w
>>332
あー。えーと。
全然別物。
ホンテのはナイトメアビフォアクリスマスに出てくるシマヘビ。
334名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 16:55:08 ID:vqKhH+ia
あれは蛇じゃなくてでかいミミズみたいだよね。
335名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 19:35:44 ID:oneycma9
かわいいよ
336名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 22:20:28 ID:c0bA+0fb
インディーでバイトしている彼女は
ミミズ千匹の名器持ちです!
337名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 00:49:29 ID:TbisnuOs
>>336
生入れしたのか?
338名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 01:14:59 ID:PoNnSFPQ
っていうか、毎回シモネタもって来るおまい
感性がオヤジっぽくてキモいんだよ。
339名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 15:33:09 ID:klPrISfp
ジョーンズ博士もどんびきです。
340名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 19:22:39 ID:+FcSnZZQ
ここでクリスタルスカルの決め台詞ですよ
341名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 19:27:14 ID:LRL/b3K8
オヤジダマレ〜!
342名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 22:08:56 ID:qZcMoaQQ
そして最後のジョーンズ博士の決めゼリフが...
343名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 22:11:53 ID:DqYKcq9V
>>337
二人で生BEER飲んでから生でやりました。
できちゃってバイトやめたら誰だかわかっちゃう?
344名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 22:40:20 ID:JATIJBEA
>>343
今までシモネタばかり書き込んでたのはおまえかあ!

で、相手は誰さ?
インディキャスト尻軽けっこういるからわからん。
345名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 00:13:35 ID:v27OaEkS
でもかわいい人多いよね!アトラクションでも結構上位な希ガス コスチュームもいいんじゃない?
346名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 09:32:36 ID:+yDCcvOq
コスチュームは史上最悪ださいが顔レベルは高いとおも。
男はかっこよいの少数。
347名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 01:45:00 ID:RtePIg62
うんうん結構いい人多い!
やっぱりさすが大人気アトラクだけあるな
みんな最後の写真はポーズとかとる?
348名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 03:41:43 ID:TlHahSpN
>>347
貸切ライドになったときは、色々やってる。
349名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 16:42:15 ID:2ssMD/Xu
貸切じゃないと手挙げられないからな。
350名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 10:38:27 ID:rHaPq+dA
前に乗った時に隣りにいたカップルがキスしてたんで貸し切りになった時キスしてみた 写真買うのが恥ずかしいかった..
351名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 22:35:41 ID:/4fqUTcK
     
352名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 23:48:35 ID:fsM2P4RP
すごいラッキーな時があったんです!夏休みにシーに行ってインディに乗ろうとしたらFPもないし、2時間待ち!途方に暮れてたら丁度近くの家族が私達にFPをくれたんです!人数もピッタリ!しかも今すぐ乗れる!すごい奇跡でした!
353名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 01:27:45 ID:XE9EPi6q
そんな事ってあるんだ!これこそディズニーマジックσ
漏れは一日に何枚FPが取れるか試してみた事がある..結果は10枚だったかな?
何かいも乗ってたからキャストさんに軽く覚えられた希ガス
354名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 01:38:30 ID:I+z4OjUY
>>352
おれもスプラッシュで一度もらったことある
スタンバイに並ぼうとしたら
突然声かけられてFP2枚もらった
355名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 02:34:15 ID:t2hVg+59
貸しきりライドはやっぱ閉園間際ですか?
356名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 03:17:30 ID:hfC3/d6M
インディは、奥地なので暗くなり始めて人少なくなってくるのだけど
レイジ出来て人の流れができたので、空くのも遅くなっただろうね。
357名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 03:26:17 ID:XbuFd8vK
ランドで当たった鑑賞席の券なら、あげたことあるよ。
358名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 11:30:10 ID:8B/qNnFH
インディジョーンズルックのミッキートレーナー(インディジョーンズアドベンチャーのロゴ入り)
ついに販売あげ
359名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 18:54:24 ID:t2hVg+59
>>356
参考にさせていただきまつ
360名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 14:45:06 ID:BOzQb9+p
さっき乗ったけど楽しかった〜。今日空いてるし、たくさん乗ります!
361名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:25:49 ID:+REVSGoT
さぁ パコの魔宮ツアーに出発だよ! 準備はいい?
安全ベルとをしっかりね
アディオース 行ってらっしゃい!!
セリフあってる?
362名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 06:59:25 ID:GO8VA707
>>361
最近何回乗っても聞かないよ…。
一言だけ何か言ってたけど。

漏れはそれより落ちた後の音楽が一切ないのが気になる。
あのジャンジャカジャン!がないとスッキリしない。
363名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 21:28:21 ID:ENDLNvqT
>>361
パコの魔宮ツアーの出発だよ。荷物はしまった?安全ベルトもしっかりね
それでは!若さの泉が見つかるよう、祈ってますよ!
忘れないで、クリスタルスカルを怒らせると何が起きるかわからないよ。アディオス。
364名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 16:04:51 ID:GE0oNeNu
足ぶらぶらさせて乗ると楽しい(o^o^o)
365名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 09:15:06 ID:LYsejYwl
手首足首もぶらぶらさせると気持ちいいよ!
366名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 12:42:23 ID:COr1da/B
ちんこもぶらぶらさせると面白いよ
367名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 13:42:23 ID:VR6YECeb
言うと思った。(笑)
368名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 21:52:35 ID:J9yOpvt7
つーか、危ない。<手足ブラブラ>

>>366
チンコない人はどうすれば楽しめる?
369名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 22:36:52 ID:hZz26PdX
>>368
おっぱいブラブラ。
370名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 09:00:13 ID:fgQumi60
>>366
インディに乗る時は勃たせるのが普通!
371名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 11:41:22 ID:ic8OfrqH
キャストみたらたっちゃうもん..
かわいい子おお
372名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 11:43:53 ID:sIwb7jeY
インディーゲストが勝ってな行動してるからその内システム調整になるぞ
373名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 12:14:42 ID:LfRVte5D
激しく動くとアトラクションごと止まります。
374名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 21:15:46 ID:eLq58Qt/
>>371
腰を激しく振らないように!
375名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 21:59:42 ID:rZt9ucJE
最低〜
376名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 02:00:36 ID:TKkHBvQ3
まったくっー
これは必見!
クリスマス期間限定でインディジョーンズ・アドベンチャー・クリスマススカルの魔球になるらしい..
377名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 13:20:31 ID:TC3xLFPJ
超つまんんね そんな事書いて何意なるんだ。。。
ロストリバーデルタにはクリスマスはないんじゃない?
378名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 23:12:50 ID:md91ZPmZ
ないない。関係ない。
379名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 00:34:18 ID:s//L0Hbs
カメラの位置ってどこにぁるのかな?
日曜に初めて乗ったけど全くわかんなかった...
しっかりやりたぃ♪!
380名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 01:01:56 ID:cVeED6ZM
落ちる瞬間に左側向いてればOKですよ。後は好きなポーズをとれば完璧。
381名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 11:03:35 ID:s//L0Hbs
左側かぁ♪ぁりがとぅございます! 次乗る時はしっかりやって写りたぃです ばっちり写ったら買おぅっと!
382名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 11:45:25 ID:gKM0gV1b
頼むから日本語を喋ってくれ。
383名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 08:55:39 ID:AKPDwqwS
可愛いキャストがいるのでしょっちゅう前を通っているのですが,
同じ子が次に外に出て来るのって何分ごとなのでしょうか?
384名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 10:26:18 ID:uow8X7Ir
あーーキャストと犯りたい、インディー乗りながら犯したい、妄想膨らむわ
385名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 14:59:22 ID:y1IDddFy
>>383
ストーカーみたいでこわいよ
危ないので教えられません
386名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 07:50:33 ID:KTGKTKwc
じゃあユカタンソーセージドックでも食べてインディ前のベンチに座ってなよ
ばっちり見られる!
387名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 20:22:42 ID:8EP7RQOX
>>386
ありがとう。
御陰様で今日写真を撮って来ました。
インディジョーンズの「****」さん宛で
写真同封の手紙を送れば届きますか?
388名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 23:12:26 ID:8Is8AbAK
隠し撮り?それとも一緒に?
誰だろう。時間帯とカワイコチャンのイニシャル教えて!
389名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 20:50:41 ID:vjDV5Qmq
>>388
堂々と撮りましたがツーショットは撮れませんでした。
フルネームを教えていただきました。
390名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 20:58:44 ID:0Rowo1H+
だからー時間帯とイニシャル教えて!
見に行くから。
391名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 21:59:13 ID:vjDV5Qmq
>>390
日によって時間は変わるそうです。
イニシャルは迷惑がかかるといけないので教えられません。
392名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 10:51:26 ID:xqthpcwz
その人に迷惑だから書かない方がいいよ。インディジョーンズにはかわいい子はいっぱいいるし、何かいか遊びにいったらきっとかわいい!って子が見つかるよ....きっと若さの泉よりは見つけやすいはず。
393名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 02:38:28 ID:sGw+D7Kr
携帯厨かよ・・・と思ったら最後にうまい事言うじゃないの。

まぁ、カコイイ(orカワイイ)キャストの話はツマンネっていうかクダラネーので俺も勘弁だが。
394名無しさん@120分待ち:2005/11/08(火) 13:15:22 ID:AAZnu94p
インディジョーンズのパコッの魔球ツアーのパコッて誰なんだろーね..??
395名無しさん@120分待ち:2005/11/08(火) 14:44:46 ID:Dne/IJkw
>>394
>>55-58ぐらいに出てたネ。
396名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 16:38:25 ID:wIrNFmxI
↑それは違うんじゃない?
パコはジョーンズ博士の友達いや部下だよ。博士がクリスタルスカルの遺跡を調査していたのに、パコが勝手に観光客を相手に魔球ツアーをはじめてしまった....そして..

そんな話を聞いた事がある
397名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 17:36:13 ID:eNbZJU+S
>>394がどういうつもりで質問したのかによって答えがかわるな。
そもそも「パコッ」と表記してあるし
BGS上の設定を聞いているのか
あのビデオに登場する役者は誰なのか?と言う意味かもしれないし…


考え杉?
398名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 20:17:18 ID:wIrNFmxI
すごい考えてみたんだね。単に書き間違いじゃない?それとも「パコッ」って呼ばれてる人でもいるのかなぁ。
気になる木になる。
399名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 00:07:48 ID:mzQJ206B
アミーゴス!ロストリバーデルタに到着です!!
400名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 00:32:15 ID:eliOu7ON
パコッ? パコッ??
401名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 00:42:21 ID:I+hFuWqK
パコはパコでしょうー。考えすぎ 
でもパコって脇役なのにしっかり名前ついてていーよね。
インデイ内に他にしっかり名前ついてるのいるのかな??
うかぶのはクリスタルスカル位かな?
402名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 07:02:13 ID:OBJicZDA
アンカーもつけられないバカがここにも
403名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 08:32:52 ID:eliOu7ON
>401
インディ・ジョーンズ!!
インディってジョーンズが飼ってな犬の名前らしいよ!!
404名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 20:30:24 ID:WOoN/hq9
そうなんだ??
405名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 18:34:34 ID:X59EaGk5
>403
映画のインディジョーンズ「最後の聖戦」 で、
インディの父が出てきて` インディ' は、
もともと飼ってた犬の名前だったって最後に言ってた。
このアトラクションは映画の1作の冒頭部分と、
2作目の秘密の洞窟部分があわさってると思う。たぶん。
406名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 20:53:45 ID:P1moMxPc
まぁ、最後の聖戦ね。冒頭の部分よ。
407名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 22:17:33 ID:NIC6gts3
インディの彼女との最初の性戦を頑張りたいと思います。
みなさん応援して下さい!
408407:2005/11/16(水) 21:45:55 ID:8G2Ic53o
自室に遊びに来てくれたものの
もう一歩のところで(性戦前に)逃げられました。
409名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 22:29:12 ID:pZRtMFyx
>408
お疲れちゃん
またインディジョーンズの続編でるから、その時頑張って!
410407:2005/11/18(金) 22:04:32 ID:9jtXB0dQ
>>409
次回頑張りたいと思っていたけど
受信拒否にされたみたいで携帯・メールが繋がりません。
411名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 22:25:39 ID:E3kezEjJ
>>407
完全に嫌われたな・・・。
もうあきらめた方がイイよ。
412名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 22:57:43 ID:OSOzu3p2
>409
そういう時はそっとしておくのが重要。
413407:2005/11/19(土) 08:47:10 ID:+DVXmW4x
もうすぐ誕生日だったのになあ・・・。
今年のクリスマスを一緒に過ごすのは無理っぽい!
414名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 15:28:25 ID:5lZ5mFJg
今日初めてインディ乗ってくる。
コースター系ダメだから生還できる事を願ってます。
415名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:24:13 ID:jnuPFFyU
巨大岩の落ちてくる場面分かりました。
あれはウチラの乗っているジープは真っ直ぐ進んだままです。
停まってもバックもしていません。じゃあなんでバックしたように感じるか?
それは周りの壁と天井がトンネル状になっており、ウチラのジープよりも
速い速度でその空間自体が前に進んでいるわけです。後ろを見るとバレバレ。
416名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 00:26:54 ID:x6BMUe5E
ふはは、よく見破ったな。
まさかお前ごときに暴かれるとは思いもしなかった。
417名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:00:26 ID:jnuPFFyU
きょっ・・・教授・・・。
418名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 07:53:16 ID:B6dtyhpi
>>415
過去スレでもそれは言われてるんだけどさ
なーんでそんな大掛かりな事する必要あるのか俺はよくわからん
ジープが停止する位置って、直後に落ちるスロープの頂上って事?

周りの空間ってのは正面の岩が落ちてくる部分や、教授アニマトロニクス込み?
そうすることで、岩とジープの距離関係は変わらないまま、岩が迫ってくる感覚を生み出すの?
419名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 08:27:02 ID:7JSzrryi
違うよ!車は停まってないのさ!岩はあのままの位置で車が岩に近づく(でも車より速い速度で壁が前に動いている為目の錯覚で後ろにさがってる様に感じる)なのに岩が近くなるから逆に岩が落ちる様に感じるのさ!!
420名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 08:34:25 ID:7JSzrryi
>>418何で大掛りかは単にジープを停止やむしろバックなんてさせられないんだよ何故なら後ろにも沢山の車があって詰まってしまうと前の車を停めたりしたら後ろが大変なことになるよ。(吹き矢のシーンで停止したり)だから前に動いたまま壁を動かしたんじゃないかな?
421名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 10:28:16 ID:B6dtyhpi
>>418
dクス、かなり良くわかった。
422名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:59:59 ID:9mor0/t9
ほかにも何か気づいたことある人教えて
423名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 17:28:14 ID:H/5CNwK2
親の浮気`
424名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 17:41:47 ID:edo47cXx
ビデオのパコ日本語喋ってやがる。

…そんな事はさておき、
吊り橋のシーンで橋がユサユサ揺れる感覚がするけど
橋は全く揺れてないね
ライドの座席が揺れるのに加えて、吊り橋のロープが動く仕掛けになってるから
視覚的に騙される。
考えてみりゃ、ライドのガイドがずっとひかれてる訳だから
それを揺らすわけにはいかないんだけど。
425名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 17:58:15 ID:byTd0IB6
妹の出産`
426名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 18:34:34 ID:OZtR/6Xd
岩のシーンでジープは停止してる。
岩も近づいてきてます。
周りの壁が前に動いてるのはあたり。
427名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 19:42:55 ID:edo47cXx
実家のリフォーム
428名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 23:14:22 ID:byTd0IB6
いやビークル停まりませんよ。壁の動作で視覚的に停まったりバックしたり感じるような仕掛けです。ちなみに私はインディーキャストです。
429名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 23:22:33 ID:kBS76Wdx
>ちなみに私はインディーキャストです。

こう公言してるのがアヤシイぞ。
430名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 01:27:11 ID:6XMDBhWy
キャストならタワーでモニター見ればビークル停まってるのわかるでしょ。
トレーニングの時もそう習うはず。
431名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:37:09 ID:78Rpakta
俺は教わらなかったけど
432名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 15:38:20 ID:itU7vd4E
ttp://panasonic.co.jp/tokyodisneyresort/
スーパーバイザーって何してる人?
433名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 17:36:42 ID:sFRzojRj
>>432
第一回のところに「キャストを束ねる現場のリーダー」ってあるよ。
準社員ではなく契約社員、または高卒正社員がなる。
434名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 00:04:05 ID:1UiVl+QM
おい、インディーキャスト!岩が落ちてくる場面の仕組み教えろよ!!
どうなってんだよ!!??
435名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 23:55:51 ID:bDRflave
>>420
>吹き矢のシーンで停止したり

ちょっと面白いかも… ピシュピシュピシュッいててててて
436名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 12:02:11 ID:g6SGE/Eo
吹き矢の入り口でとまったことあったなぁ。
音楽が鳴り止んでからのあの無音空間がなんとも言えなかった。
437名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 15:34:08 ID:9RijQ4Kf
インディ乗りたいな。最近乗ってないな。
438名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 19:47:26 ID:fUpNbPD+
普段も吹き矢の入り口でちょっと「ため」があるのがスリルを煽って面白い。
439名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 22:44:10 ID:Wcgxm/jg
age
440名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 22:48:15 ID:lRrLemlc
>>400
インディーのキャストの女の子と
パコッ パコッしたら我慢できず中出し!
万一できたら責任を取ります!
441名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 22:54:37 ID:g30ZJ1nL
また来たのかエロオヤジ!

おめでとう!式には呼んでくれよ!
442名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 21:47:27 ID:uUZWQytz
名前はパコね!
443名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 10:35:43 ID:k6QIWzKa
>>440
制服着せてヤッタの?場所はTDSのトイレとかって事?
444440:2005/12/08(木) 22:19:14 ID:iIkYXoEb
>>443
自室でです。
初夏から生でヤッテいるのですが
彼女は生理が来なくて2か月前にインディを辞めました。
どうやら責任を取ることになりそう・・・。
でも貯金がありません・・・。
445名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:36:59 ID:RI2cUfIN
>>444
それはもしかしたら木の精かもしれないぞ!
446名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:43:54 ID:pFB7/bS+
>>444
ネタだと思うけど、2ヶ月前に辞めた女キャストってけっこう特定されるよ。
447名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 09:43:48 ID:dnmc4hxu
>>444
凄い妄想癖のある人間だね。こういう輩が小学生拉致して殺すんだろうな。恐いゎ本当。
448名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 09:57:46 ID:dWB5B4HV
あの質問なんですが、車に乗って橋を渡ってるときに真横に見える、円のようなところから竜巻みたぃなのが出てるやつは若さの泉ではないんですかね…?  今まであれが若さの泉だって信じてきたんですけど、とんだお門違いでしょうか。。。
449名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 10:07:34 ID:dnmc4hxu
>>448
とんだお間違いだよ。お嬢ちゃん。
過去ログ嫁、ボケ!
若さの泉はクリスタルスカルを通り過ぎた後の右壁面の水面の反射だ
450名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 10:18:15 ID:dnmc4hxu
つか俺釣られた!!マジ悔しい。ここからは完全スルーで
451名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 11:21:02 ID:dWB5B4HV
教えてくれてありがとうございます!
釣りじゃなくて素でした。過去ログ今度からちゃんと読みます(>_<)
若さの泉もっかい探してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
452名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 19:36:20 ID:y+jDW1N+
がんばってぇ☆(>_<)
453名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 09:32:07 ID:fdbxOCt8
>>448がいってる竜巻ってどうやって作ってるの?
454名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 16:16:24 ID:cjsM9JUW
本当の竜巻をつくるなんてちごいよね!!
455440:2005/12/12(月) 22:13:33 ID:D3zjNh7F
>>452
応援ありがとうございます。
456名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 11:13:33 ID:6auIzrdM
混沌としすぎだ。
457440:2005/12/15(木) 22:04:17 ID:wF+Rq/sj
病院に連れていったら妊娠の判定〜〜〜!
産むためにはお金がかかる。
インディのキャストのみなさん結婚祝い金をヨロピク!
458タサミナ:2005/12/16(金) 16:25:11 ID:XoaVacb4
>>438 ああいう風に止まっててゾンビとか蛇とかは襲ってこないのかな?
459タサミナ:2005/12/16(金) 16:41:50 ID:XoaVacb4
ゾンビって全部で何体くらいいる?
460名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 19:42:01 ID:L3s0+q+a
ゾンビなんていません
461名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 20:43:54 ID:R3w9swDr
ゾンビじゃなくミイラでしょ。
462名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 22:19:20 ID:JldylAnR
でも動いてるからなぁ・・・。

・・・動いてるよね?
タイミングよく棺桶から倒れてきてる訳じゃないよね?
なぜか3人並んで手前に移動してる訳じゃないよね。
463名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 00:13:11 ID:zSdecX4A
レイダース見てもう一度考えてみろ。
464名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 03:11:57 ID:CHBEK0Fh
秘密だよ!(^_^)
465名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 08:34:06 ID:F0EMOF/+
クリスタルスカルの魔宮へようこそ!私はパコです!
アミーゴ!私が作った安全のための映画、見てよぉ!
ナショナルでは、古い様式のFF式石油暖房機を探しています。
万一の場合、死亡事故にいたる恐れがあります。
吸排気筒のついた製品をお持ちのかたは、
至急、ご連絡下さい。
それじゃあ、アディオス!
466名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 08:39:45 ID:mD4JPCsu
・・・それはずーっとパコの喋りのテンションで語ってるのか・・・。
467名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 11:27:45 ID:spDiIKm1
>>465
ワロタWww!!
468名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 12:35:02 ID:zSdecX4A
つまんね
469名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 19:42:50 ID:QduFb4A3
いや本当つまんね
びっくりした
ビデオに偶然入ってた松下のCMを何回も巻き戻したり
一時停止したりしながら台詞をメモしていく姿を想像すると
頭が弱いんだということが解り可哀相で仕方が無い。
470名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 21:45:30 ID:ljfqoOgA
ヌルー
471タサミナ:2005/12/18(日) 21:47:46 ID:Yl612OCi
クリスタルスカルの吐く煙があまりにもいいにおいなんで、フォグメーカーが欲しくなった
472名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 02:13:14 ID:1Tmarhx/
我が神殿に足を踏み入れるとは愚か者めえええっ!!!

;;;;|     ;;;;|   |  ..    |   |;;;;
;;;;|     ;;;;|   |  ゜ ∩ ← `。´|;;;;
;;;;|      | `。´   →  \|   | \ /
 | \  /|.    l/    ←     ピュッ〇
 |   ○ピュッ     →         \|;;;;
 |     ;;;|/               \
 |     /                   \
473タサミナ:2005/12/19(月) 15:27:16 ID:f4bCxDi0
神殿に侵入しただけではクリスタルスカルは怒らないそうです
清めの儀式(?)のようなことをやれば誰でも入れるんだっけ?
クリスタルスカルがキレたのは、エンジン音が神殿の静寂を破ったからです
474名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 15:56:48 ID:ndqGYSBD
自分家でジープ爆走されたらそりゃ怒るわなw
475タサミナ:2005/12/19(月) 16:08:12 ID:f4bCxDi0
とあるガイドブックに、「この世のものとは思えない神殿の風景」とか書いてあったけど、そこまでひどいかな?
俺は、あそこで暮らしても別に構わないと思うんだけどww
476名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 20:59:27 ID:qazBon4Y
>>475
あんな所で暮らすのは無理だろ!
大蛇はいるし、ムカデやクモやらが
うじゃうじゃ、あそこは絶対人が
住むには不可能!!
477名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 21:31:37 ID:ndqGYSBD
>>475
悪い意味とはかぎらないと思う。
478440:2005/12/19(月) 22:58:17 ID:Jd7/QsWc
>>476
というわけで僕が彼女を引き受けることになりました。
479タサミナ:2005/12/20(火) 17:10:13 ID:5i2yhUGc
>>476
ムカデやクモは食料に、蛇はペットにする(危険
そして老いたら若さの泉へGO
480名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 18:34:46 ID:PxPYVCvo
;;;;|     ;;;;|   |  ..    |   |;;;;
;;;;|     ;;;;|   |  ゜ ∩   `。´|;;;;
;;;;|      | `。´      \|   | \ /
 | \  /|.    l/          ピュッ〇
 |   ○ピュッ               \|;;;;
 |     ;;;|/               \
 |     /                   \

ってなっててさぁ、風が出てきてるだけのただの壁なのにさぁ
どうしておまえら吹き矢が飛んでくるシーンの再現なんだなって分かったと思う?
それはね・・・・おまえらがね、インディージョーンズ+ピュッピュッって音+風=吹き矢
って妄想した証拠なわけ m9(^Д^)プギャーーーッ 妄想しすぎw
妄想楽しいかあーい?妄想やってる?やってるやってる!
m9(^Д^)プギャーーーッ
481名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:07:17 ID:nJkBy3LM
インディージョーンズ+ピュッピュッって音=インディージョーンズのザーメンぶっかけられたと思いましたが何か?
482名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 02:36:22 ID:Q6yP1XnT
>>481
壁からチンコがいっぱい出てるわけ?
483名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 10:16:33 ID:i4zfwY8u
>>480
空気を読めば普通だと思うよm9(^Д^)プギャー
484名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 10:25:51 ID:PSTtXm8H
イマジネーションが足りないんだろう。
485名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 12:46:37 ID:dgqezNM+
ゲームばっかやって本を読まない世代は想像力が貧困だからな
効果音と圧搾エアのギミックだと分かった上で楽しむことだって出来る筈なのに。


さて、そろそろ釣り宣言ですかね?
486名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 13:18:30 ID:PSTtXm8H
映画すらろくに見ない世代だからな。やばいよ。
487名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 21:08:35 ID:l0QdHHQA
>>483 くだらねーところで空気読んでんだなおまえw m9(^Д^)プギャー
>>484 イマジネーションって聞こえはいいけどさ、結局はおまえの妄想なんだよw m9(^Д^)プギャー
>>485 ゲームばっかやってる云々自体、おまえの妄想なんだよw
    アトラクション自体ギミックだからねw 一行空けてまで語るほどのことじゃねぇなw m9(^Д^)プギャー
>>486 映画見てもその程度じゃあなw m9(^Д^)プギャー
妄想を楽しめよおまえらw m9(^Д^)プギャー
488名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 21:31:04 ID:o6C5JNI+
>>482
そうなの?私も見に行きた〜い!
489名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 22:09:53 ID:vLf3CCec
愚か者〜( -o-)=з
490名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 10:52:38 ID:fDmrxvJw
ここは、お前達の来る場所じゃない!
491名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:40:33 ID:JLJ34l6X
あのピュッピュッの仕掛け、うちの入り口にも欲しいなあ。
あと大玉ごろごろ
492名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 16:52:06 ID:tcQ6Ml8D
>>491
自分は一番最後のインディが欲しいな。
493名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 19:42:25 ID:Uydb3Fho
>>492
彼がセリフを家に帰ってきた時に言うか
出かける時に言うかで意味が大きく違ってきますねw
494名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 20:10:55 ID:tcQ6Ml8D
>>493
セリフってどんなのがあったっけ?
495タサミナ:2005/12/24(土) 09:18:28 ID:+vVn9No0
最後のだったら
「観光客にしては上出来だな」「本当によくやった」
「後は自分の力で切り抜けるんだな」とか・・・
496名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 13:49:04 ID:sntU3GL1
クリスタルスカルを怒らせたのは君たちでFA?!
497名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 16:08:07 ID:OYvdw1NX
むしろ、俺。
498名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 16:45:14 ID:q0y0Hq42
いや、俺だよ俺!
499名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 16:54:30 ID:yjlptPsM
何言ってんだよ!俺に決まってるだろ!
500肥後:2005/12/25(日) 17:44:59 ID:ztqrutJ0
いやいやここは俺が怒らせるよ!

(↓ジモンちゃん宜しく)
501名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 23:13:46 ID:DrFHq5sY
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134633822/
これを見ている限りではソウルに
ディズニーランドが来ることは無いと思ったよ。
502名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 02:03:16 ID:xqahhV1p
>>501
ごめん…これちょっと行ってみたい…
503名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 21:55:57 ID:Xx3ZMzmR
このスレ見てた影響で大玉ゴロAのときに後ろ見ちゃった笑

マジだったから皆さんに感動したよ笑
504寺門:2005/12/27(火) 19:44:21 ID:t5bSZeET
>500
リーダーは楽にしていてくださいよ。
ここは俺が怒らせる!

(↓竜ちゃん宜しく)
505上島:2005/12/30(金) 10:52:42 ID:PicLqdTp
おい待てよ!それは俺にやらせろよ!
506一同:2005/12/30(金) 16:03:46 ID:xmErDabx
どーぞ、どーぞ、どーぞ。
507名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:48:28 ID:AUTOtP15
くるりん、パコ
508名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 15:49:41 ID:g8fawgqh
ほら、おでんがあるよ。
509上島:2006/01/01(日) 19:41:15 ID:xAzTeZ4+
おーい、辛子も付けてくれ!

…イヤな予感がするな!
510ダチョウ:2006/01/02(月) 20:13:08 ID:tbc22xL3
カットしないでね♪
〜カットしないでね♪
511名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 05:48:33 ID:CYNyk9oX
竜ちゃんてパコっぽい
見た目が
5125分待ち:2006/01/05(木) 13:23:39 ID:/yYh5MJh
ゲームセンターみたいな
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
513名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 17:26:45 ID:XEBY9nRB
クリスタルスカルの魔宮 みたいな靴屋さん
514名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 10:42:50 ID:qQEAwOpM
この前久しぶりに乗れたのに吹き矢の所で一時停止(´・ω・`)
その前でも止まったんだけど、音楽とかは止まらないのね。
515名無しさん@10分待ち:2006/01/06(金) 16:08:23 ID:Xx5K7tvz
オマイらが変な事書くから
岩が落ちて来る所で後ろをじっくり探した




一人だけ後ろ向きで写真写った
恥ずかしいorz
516名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:49:50 ID:Ssf17l4e
↑狙ったくせに。。別に面白くないよ。。。プッ
517名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 19:09:09 ID:nIwYQWau
>>514つまらん…
518名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 00:03:25 ID:eSgXtUtV
自分の時はライドが停まったら音楽も止まったよ
ちょうど何も見えない真っ暗の場面だったからびびりまくった
519名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 14:34:38 ID:pL8Zfjty
虫とか蛇とかの所で泊まるのはいやだなあ…
520名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 02:46:59 ID:uRfPiyq+
今日乗ってきた。
写真買ったら俺の後ろの席の真ん中の子(?)の顔が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
521名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 02:53:54 ID:l2qwIFO5
乗り場が2つあるけど、閑散期は片方の乗り場は使わないんだっけ?
522名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 11:20:40 ID:trPQFVx+
>>521
そう。
523名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 17:11:36 ID:Rh8IIvXk
seen
524名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 19:10:49 ID:lqfM7er5
もう来週から片ステだよ。
525名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 19:43:06 ID:Xi7KwOLP
片ステって専門用語(笑)

片ステどころか10日から21日まで運休。

どっか変わる所あるのカナ?
526名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 10:54:39 ID:742tcuWr
リハヴは基本的には変わらないよ 調子悪いのを直す
527名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 10:55:45 ID:742tcuWr
リハブは基本的には変わらない 調子悪いのを直す
ビックサンダーはレールを変えるらしいが・・・
528名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 12:04:25 ID:sZflzpxA
年数が違うからな。
529名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 17:28:48 ID:3fkaIsoD
これの写真で顔が映ってなかったのがあったって話、既出?
証拠の画像あったけど、後ろの人が透けてみえてたからけっこう怖かった・・・。
530名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 17:36:13 ID:fpQXk+We
ブレただけ
531名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 18:21:51 ID:pCGdEkaS
デジタルでもあるんだねぇ。

変な写真が撮れからって
真っ先に心霊だの怖いだの言われてもね。
532名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 02:24:51 ID:kP04PVoE
ごめんねアミーゴ
533名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 11:21:27 ID:ZgICUPjp
今日からおやすみ。
534名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 04:28:13 ID:YnyG05oR
この前乗ったときなんだが、くしゃみをしようと思って口に手を添えた瞬間に止まったんですよ。動きだしてから、もう一度手を添えたらやっぱ止まった。
ゲロ防止作戦なのかなぁ?
535名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 09:03:03 ID:TPClHREQ
ライドってあたまの上でバツ印やると止まるんじゃなかったっけ?
くしゃみとそれを勘違いもしなそうだけど他になんかあるかなぁ
536sage:2006/01/12(木) 16:18:31 ID:ZigaeY4k
>>534
単に乗り場が詰まってて少しづつしか動かなかっただけ

>>535
バツ印やると止まるのはUSJのバックトゥーザフューチャーだよ
537タサミナ:2006/01/14(土) 21:34:54 ID:K4Ahf95z
どうして車がオートパイロットなのかが最大の謎

ひょっとするとロストリバーデルタの地下でネモ船長が・・・
538名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 10:17:43 ID:bwNuQ+8D
>>537

運転席に据わったこと無いのか?
結構忙しいぞ、あの席だと。
539名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 11:59:30 ID:yW663HeS
>>538
車毎にクセがあるんだよな。
17号車のブレーキちょっと減ってきたんじゃないか?最近効きが甘いぞ
交換キボヌ

個人的には一番運転しやすいのは8号車。
540名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 16:59:58 ID:Ry52TYTG
クリスタルスカルを怒らせたのは、自分です。
541名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 17:03:53 ID:3lTLMK1g
インディの別バージョンも作って欲しいなあ。
542名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 17:51:36 ID:7H1jrfKS
ゴムボートに乗って飛行機からダイブ
数百メートル落下して雪山の斜面に着地
そのまま斜面を滑り降りて行くと前方に崖
更に数百メートル落ちて川に着水してインドに行くアトラクション
543名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 18:02:14 ID:1slpfAyC
>>542
映画そのままじゃねーかww
544名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 01:05:15 ID:Udw1a5Nl
>>542
その間に乗ってた飛行機は雪山に当たって大破な
545名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 18:38:09 ID:jFOALfVe
>>544
禿ワロスw
546名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 11:17:55 ID:Ak6s08QN
そういえばリハブで何箇所か変わった?

私があれ?って思ったのは石が転がってくるところの博士の位置
あんな手前だったっけ?
547名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 15:29:43 ID:wCmET4Ks
>>546昨日乗ったけど何も変わってない気がする…。
548名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 12:44:15 ID:CKDYCI8v
なんかリハブ後って妙に変わってるような気がしちゃうんだよね。
549名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 13:45:00 ID:Hjtt9PRT
age
550名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 16:07:25 ID:9Cz3e1Es
最大の変化がスタンバイエントランスの待ち時間表示の向きが変わったことです。
551名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:09:52 ID:xx6EPxCV
このスレ、リハブ中か?
552名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 22:12:10 ID:RhcW03+o
ここのキャストのみ○きキモ
553名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 09:26:09 ID:JkGwnckE
お前がキモい。
554名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 22:43:27 ID:ab/aNHOh
み○きって男?ならもう辞めただろ。
555名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 15:35:31 ID:uM+rGQbd
あげまん
556名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 21:31:46 ID:1UvWSW0Y
あげまんじゅう
557名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 22:10:22 ID:uM+rGQbd
あげまき
558名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 22:16:06 ID:ZcfxaMNp
あごひげ
559名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 00:29:02 ID:VcGeL2ur
あなる
560名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 07:43:08 ID:mhqppvEl
突っ込み!
561名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 04:16:24 ID:AYNP6t0H
無礼者!
562名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 22:47:38 ID:h/LVEOUm
たいしたもんだな、まったく。
563名無:2006/03/07(火) 14:25:15 ID:bwGkmZVv
アナハイムのインディじゃ死者が出ているんですよね。
シーのより、どんな風にキツいんですか。
564名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:51:56 ID:s5xuy6NU
死者が出ればキツいのか。
565名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 15:47:52 ID:tgk33JYG
面白いけど、不満が一つある。
なんでテーマ曲がワンフレーズで終わるのか!!!
ジープ突き進むシーンでテーマ曲が鳴り響くと気持ちももっと盛り上がると
思っている映画も含めたインディ好きは俺だけですか?
566名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 16:48:22 ID:3p6vZ6sO
フルコーラス聴きたいなら映画のサントラ買えよ。

つーかアトラクのBGMは映画の3部作の音楽のメドレーになってるんだからファンとしてはうれしくないのか?
567名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 16:48:28 ID:Y5u5DEpn
たしかに。もっとテーマ曲ながく使っていいよね。
568名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 18:33:22 ID:vuwGngdM
MDなりipodに入れて乗りながら聴く。
音楽ないビッグサンダーとかレイジングでやってみても楽しい。
569名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 19:09:35 ID:LagmP+di
ハムナプトラ・アドベンチャーVSインディジョーンズ・アドベンチャー
570名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 01:08:50 ID:eZERAENu
ハリソンフォードが映画撮影の準備があることを仄めかしたそうだね。
あのヒット映画再来間近?
571名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 01:52:21 ID:kGVByDMI
インディの新作なら、とうの昔に撮るって言われてるが
572名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 23:22:22 ID:Th9QxiWn
この前インディ乗ったら最後の大岩のところで、
なんか音楽が止んで車も止まって、静かになったことがあった。
573名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 23:51:40 ID:X1qOykUd
>>572
バックアップして乗り場でビークルがつまってただけ。
574名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 07:52:41 ID:rIWDhS9i
「だけ」で済ましちゃマズいような・・・。

場合によっちゃもう1周乗せてもらえたりするんでないの?写真の時だけ?
575名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 11:28:36 ID:YENo26yn
今日もダウンしてるらしいですね。
576名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:02:37 ID:ojayYAqf
>>574
厳密に言えば「完全なショーを提供できていない」って事になるんだがな。
実際、ユニット数とかあがってくるとよくある事よ。
577名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:53:20 ID:6yE9qqOT
何がそんなに壊れるんだろ
578名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 13:51:50 ID:OnBZq7Sc
俺のハート
579名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 14:19:24 ID:VAsPwlKw
29に行ったんだが、確か虫が出てくるちょっと前だったと思うが、暗幕?みたいな黒い布が捲れてて中のスチール棚とビデオデッキっぽい形の器材が丸見えだた。ツレと思わず突っ込んでしまた。
580名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 18:59:58 ID:pA4ggO11
>>579
あれはいつも見えてます。
581名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 21:16:56 ID:hPArG9nM
>>576
ユニット数ってなに?


キャストだってバックアップさせたくないけど
ビークル移動中に急に立ち上がるゲストがいたり
出発前のベルト確認でいつまで経ってもベルトひっぱってくれないゲスト
がいたりすると、どうしてもバックアップしてしまう。
インディに限らずスリルライドはバックアップするとダウンしちゃうとこもあるから
けっこう乗り場は殺伐とした雰囲気でたまにゲストから「うるせー」とか罵られることもある。
582名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 02:11:29 ID:j/pBaHSV
>>565
うちの子がインディの曲に合わせて

♪わ〜かさの〜い〜ずみ〜
 か〜ならず〜みーつけーるーぞー

って歌ってるんだが、TVか何かで聞いたって言い張ってる・・・
583名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 21:43:00 ID:uDbYrlkb
可愛いですね。
584名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 19:51:54 ID:URznZS3W
>>583
黙れこのロリコン野郎!!
585名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 23:28:10 ID:kNNixa38
嫌なことでもあった?
586名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 15:00:09 ID:E1/Coq5A
>>585
若さの泉が見つからないんだろ?
587掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/04/11(火) 03:26:00 ID:i7mQDo89
>>581
あぁ、わりぃわりぃ。
要はヴィークルの台数だな。
588名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 23:07:48 ID:U7jr7VYn
>>576は掛割さんのカキコだったのか。

やーっと最後の岩壁の動きってのが解ってきた。
ライドが登る坂から回転岩のラインで壁全体が動いて
ライド、教授、岩の位置関係は変わらないままなのね。


昨日乗ったとき、最初の教授が押さえてる扉の所がなんか素っ気無いと思ったら
扉の隙間からモクモク出てる煙が無かった。
アレが無いと只の黒いフレームが見えるだけでちょっと残念。
589名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 19:05:45 ID:87sD3FSr
ホームの仕組みがよく分からん。
■降車ホーム■
――――――――――レール
■乗車ホーム■|
―――――――|
■降車ホーム■

上のようになってるよね?
イマイチよくわかんないんだけど?
おしえてください。
590名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 19:58:15 ID:pLw5eO9n
>>589
それで合ってるべ。真ん中が乗車ホームで両脇が降車ホーム。
591名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 20:55:30 ID:sJ466OGY
そうそう、出口と遠い方に降ろされた時、損した気分になる。
右側の降車だと、登って降りないといけない。マンドクサ
592名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 23:35:07 ID:87sD3FSr
なんで、左側からだとすぐ出られるのかな?

――――――――――――――


|      ↑↑スムーズ↑↑
|    ■■■降車ホーム■■■
|   ―――――――――――――レール―
|   |■■■乗車ホーム■■■|   |
―――――――――――――――――   |
     ■■■降車ホーム■■■    |
                    |
     クリスタルスカル|――――――――――|
         |

ってなコース設計だよね?(崩れてたらスマン)
右から出たらコースにぶつからないか??
593名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 23:53:18 ID:U8Iv1rGw
右から出たらすぐに階段があるからぶつからないよ。
クリスタルスカルはもっと離れたとこにある。
594名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 00:10:25 ID:HYCdtk33
とりあえず>>177見ようや。
595名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 00:17:04 ID:JBJYC/9x
┌――――――――――─────――――
│   ←            パコ映画
|   ┌─────────────────
|↓ |||||階段||||■■■降車ホーム1■■■   出口→
|   |↑┌────────────────
|   |  |==========================レール====
|   └――――――――――――――-┐
|  →    ■■■乗車ホーム■■■  |
└――┬――――――――――――――┘
      | ↑ |========================レール====
      |   └――――――――――――――――┐
     ||||階段||||■■■降車ホーム2■■■    .│

>>117描いた俺が久しぶりにがんばりましたよ。
596名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 00:23:12 ID:JBJYC/9x
>>117じゃなくて>>177でしたよ俺。
597名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 00:31:13 ID:V0hf7jiL
>>595
Thanx!!!!
過去レス見てなかった。スマソ。
すげぇ勉強になった。ありがとう。
598名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 17:44:19 ID:YYt6vUnZ
インディの人形の声やってんのって
村井国夫だよね?
599名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 18:05:01 ID:XDwJdX6f
YES。
600名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 21:22:30 ID:rH/ghQnN
600♪
601名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 16:13:37 ID:WnvzWykw
601
602名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 20:18:04 ID:MJ3km179
インディでバイトしている元彼女とよりを戻したい。
603名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:38:51 ID:8ss/1W3V
がんばれ。
604名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 19:40:31 ID:lq+ClsVa
>>603
定期的にこの話題でるな。キモイ!
元キャストの人?
605名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 20:07:20 ID:WmsBdM6T
本当に、アロエは馬鹿だよねwwwwwwwwwwwww
てめえの自演はバレバレだよ、下手糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あったま悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135682968/

759 名前:アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ [] 投稿日:2006/05/10(水) 16:37:49 ID:fuBgtJpv
ウェルカムクルーズかぁ
今年はメッセでやらないのかな?

760 名前:アロエ@携帯 ◇HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 19:02:29 ID:8R+W9CZE
>>759
やる訳ないだろ呆け
606名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 20:45:48 ID:80L88lai
>>602
応援してます。
607名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 00:19:55 ID:oUZWTZ2X
タワーに異動するキャストっているの?
608名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 09:16:10 ID:mx52nbh9
昨日初めて乗ったらかなり酔って周り全然見れなかった…
こんなに酔うと思わなかったよ
609名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 12:10:06 ID:NFwz2da8
インディのパチンコでシーを思い出した…
610名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 17:00:57 ID:RhWY2Gar
>>595
相変わらずGJ
611名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 10:14:00 ID:/sEZehvs
これって一番前に乗ると楽しいが一番後ろに乗ると激酔いw
乗ったほんと直後の右折でもうオエッてなりかけたよ
612名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 22:12:12 ID:gUwmzJT8
春キャスクローズの
カバ顔のゴキコンあがり女と
Lの某アトラクキャスト経験ありのおばちゃん女
ウゼーーーー!!
空気嫁。
613名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 22:13:25 ID:81eJuC9S
お前も空気嫁
614名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 03:16:37 ID:0Ch6ywcK
>>611
自分は1番後ろの方が好きだな。
床に足が完全に付かないから、より振り回されてる感じがして(・∀・)イイ!
615名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 07:55:07 ID:WlQHwKLV
御祓の間で水滴みたいなものが顔にかかって数日後…

発熱した…
あの話は本当だったのか…
616名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 22:03:38 ID:cJ3LIS3g
これってジャーニーの走行装置とは違うの?
617名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 00:44:03 ID:zLHhI7LD
ジャーニーはリニア式
自己走行式だな
これはおもいっきりローラーコースタータイプ
618名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 02:28:05 ID:G0JEfwIz
インディはローラコースタータイプじゃないけど。
むしろジャーニーの方式が近いんじゃない?
走行装置は全然違うけど。
619名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 02:36:30 ID:o2fU4/z/
>>617
お前それネタで言ってんだよな?
620名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 02:48:08 ID:x1+IQf7Z
インディはモーター駆動だよ。ちなみに海外のインディは油圧駆動だが
誤動作が頻繁で大変だったらしい。
621名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 07:21:53 ID:tYt8BqXB
油圧つーても、ライドの座席部分を傾けるシリンダじゃないの?
622名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 17:58:25 ID:DRemqjex
だれか、ユカタンベースキャンプのラジオの台詞うpしてくれない?
623MZ-N10:2006/05/30(火) 20:05:37 ID:CArUfGB6
>>622
以前、私が書いたものでよければ挙げますが・・
過去ログって見られないんだっけ?
624602:2006/05/30(火) 21:20:52 ID:8Jma5JMm
まだよりを戻せていないどころか
携帯番号を変えられた。
625620:2006/05/30(火) 23:04:04 ID:x1+IQf7Z
>>621
ソースは2001年の海外の記事だが、

・海外のインディ(Temple of the Forbidden Eye)は未だに予測不能な
 動きをするときがあり、勝手にバックしたり急に前に傾くことがある
・この油圧の問題を避けるためにクリスタルスカルはモータと空気力学
 を使用している


バックすることがあるということなので座席を傾けるシリンダだけでは
ないと思うよ。しかし、”頻繁に”ってのはおいらの勘違いだった
626MZ-N10:2006/05/31(水) 13:01:01 ID:dfIaHonV
ロストリバーデルタやインディジョーンズ博士の書斎で流れている
中央アメリカの短波放送で使われている音楽以外のせりふをテープ起し(正確にはMD起し)して見ました
全体では約51分で一周しています
()の中の数字はタイムインデックスです。
627MZ-N10:2006/05/31(水) 13:02:51 ID:dfIaHonV
(0'00" / 女性アナウンサー1)
この放送はジャングルの声、ラジオCRDです。
アビバ、ただいま放送ラインの調査中です。
あなたは今この放送を中央アメリカのどこで聴いていますか?
お聴きの場所をはがきに書いて送ってください。
ムーチャスグラシアス!

(0'24" / 男性アナウンサー1)
あーあー・・・
私は今、問題の神殿のすぐ目の前からお伝えしています。
インディアナジョーンズ博士がクリスタルスカルの神殿に入ってから、もう数日になりますが、いまだ消息はつかめません。
ジョーンズ博士が最後に言った、クリスタルスカルを甘く見ると大変なことになると言う言葉が思い起こされます。
いったいジョーンズ博士は神殿の中でどんな危険に直面しているのでしょうか?
私たちはここからただ見守ることしかできません。

(4'20" / おばさんCMタレント)
オーラアミーゴス。胃袋を怒らせちまったら、どんなひどい目に遭うか知っているかい?
ルカ印の万能薬をたっぷりあればいいんだ。ドゥペの薬はなんにだって効くよ。
ピラニアもジャングル熱もマラリヤも怖くない。
この小瓶ひとつでジャングル探検も安心だよ。

(4'52" / 男性アナウンサー2)
水晶髑髏の神殿について続報が入りました。
悪徳業者たちが神殿まで入り込み、観光ツアーを売り込んでいる模様です。
この件に関して当局から警告が出ています。
この放送をお聴きの皆さんが、万が一危険を犯して神殿の中に入っても、絶対に水晶髑髏を怒らせてはいけません。
この警告を聞かないと必ず命を落とすことになると言われています。
628MZ-N10:2006/05/31(水) 13:04:11 ID:dfIaHonV
続き1

(8'42" / 男性アナウンサー2)
・・以上、バナナの収穫高の話題でした。
セニョール、セニョリータ、このニュースはお聴き逃しの無いように・・
かの有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が中央アメリカのジャングルで発見した神殿に関する最新情報です。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています。
今後の展開に注目が集まることでしょう。

(16'48" / 女性アナウンサー1)
オーラアミーゴス。この放送はラジオCRD(ガォ〜)中央アメリカからジャングルの声をお届けしています。

(19'59" / 男性アナウンサー2)
・・以上、バナナの収穫高の話題でした。
セニョール、セニョリータ、このニュースはお聴き逃しの無いように・・
かの有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が中央アメリカのジャングルで発見した神殿に関する最新情報です。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています。
今後の展開に注目が集まることでしょう。

(23'50" / ボート販売男性CMタレント)
・・これから河を遡って行くおつもりで?もしそうなら頑丈ないい船が必要だと思いますよ。
そこでお勧めなのがシュミットボート社の船。ロストリバーデルタ1の船をお届けします。
絶対沈まない保障付き!!え〜もし沈んだら・・・次の船はただ・・

(24'17" / 女性アナウンサー2)
それでは今日のニュースです。
アメリカ人考古学者インディジョーンズ博士によれば、この神殿はクリスタルスカルと言う守護神に守られているため、何があっても絶対に侵害してはならないとの事。
クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすことになるかもしれませんよ。
セニョール、セニョリータ、お分かりですか?
(独り言風に・・)クリスタルスカル・・なんだか不吉なニュースね・・
さて、次のニュースです。・・・
629MZ-N10:2006/05/31(水) 13:06:02 ID:dfIaHonV
続き2

(27'00" / 男性アナウンサー2)
・・ニュースの時間です。飲む度にお口いっぱいのジャングル。この時間はファビエールのジャングルジュースの提供でお送りします。
有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が伝説の若さの泉を発見したと発表し、世界中を驚かせています。
ジョーンズ博士は自ら神殿の内部を調査するまでそれ以上のコメントを控えています。

(29'30" / 毒蛇特効薬男性CMタレント)
・・ジャングルにはたくさんの蛇。もちろん中には危険なやつも居る。たとえばゼドランス、こいつを知ってる?
すっごい毒を持ってて中央アメリカで一番危険な蛇って呼ばれてるんだ。
だからここやジャングルに入るとき、必ず持っていくのがロベルトの毒蛇特効薬セット。
もし使ってみて効かなかったら、お金は全部返してくれるから安心だろ?・・・

(32'33" / 女性アナウンサー2)
・・通信によりますと、ロストリバーデルタのジャングルに世界中から続々と観光客が集まっています。
クリスタルスカルの神殿の中に若さの泉が隠されていると言う噂は本当なのでしょうか?
(独り言風に・・)クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすと言われているのに、欲に目が眩んだのね。
では、アディオス、アミーゴス!

(36'52" / 女性アナウンサー3)
・・このひろ〜いジャングルで一番おいしいお食事処、ミゲルズ・エルドラドキャンティーナ。
この放送はミゲルズ・エルドラドキャンティーナの提供でお送りしています。それではニュースです。
630MZ-N10:2006/05/31(水) 13:08:13 ID:dfIaHonV
続き3

(37'07" / 男性アナウンサー2)
みなさん、こんにちは。ロンドンからのニュースです。
インディアナ・ジョーンズ博士は、先ほど発見した神殿が、謎の水晶の髑髏、いわゆるクリスタルスカルに呪われていると主張していましたが、
本日ロンドンにおいて、イギリスの考古学の専門家たちは、これを全面的に否定しました。
グラハム卿は、クリスタルスカルは人間が作ったものに過ぎず、超自然的な力など全く持っていないとの見解を発表、
さらに、「ジョーンズ博士はハリウッド映画の見すぎだ」とまで発言しています。
これに対してジョーンズ博士は、クリスタルスカルを甘く見ると大変なことになる。
クリスタルスカルの怒りを買うようなまねだけは絶対にするなという内容の電報を、専門家たちに送ったと言うことです。・・・

(43'19" / コーヒー女性CMタレント)
・・お聴きの放送はお手ごろな価格で大好評のティオ・レイムンドコーヒーがお送りしています。
うっう〜ん、おいしい・・ティオ・レイムンドコーヒーのファンであるインディジョーンズ博士には、私も脱帽です。
神秘の力に呪われている、何百年前の古代の神殿に一人で入る勇気があるなんてねぇ・・。私にはとてもできませぇ〜ん。
でも、あのセニョール・インディジョーンズはそれを成し遂げたのです。
その一途な勇気を称え、今週のグランドヒーローはインディジョーンズ博士に決定!
神殿から生還したセニョール・ジョーンズを待ち受けているのは、
・・そうです、最高においしいティオ・レイムンドコーヒーを2週間分セニョール・ジョーンズに・・
最高においしいティオ・レイムンドコーヒーを2週間分セニョール・ジョーンズにお贈りしましょう。

(47'16" / ジャングルガイド・パコ)
あ〜・・あ〜・・・
オラ、アミーゴス。私はパコ。クリスタルスカルの魔宮、こいつは人生最大の冒険になること、間違いないよ。
歩いていくつもりですか?ノォ〜!お金が有るなら、パコのスーパーデラックス魔宮ツァーがお勧めだねぇ。
若さの泉まで一っ飛び、アディオス、アミーゴス。
631MZ-N10:2006/05/31(水) 13:12:13 ID:dfIaHonV
続き4


(47'52" / 女性アナウンサー3)
アミーゴス。再び今日のニュースです。
クリスタルスカルの神殿に有ると言われる幻の若さの泉を求めて、いろいろな国からたくさんの観光客がジャングルを訪れています。
(独り言風に・・)ねぇ、クリスタルスカルの怒りを買うものは命を落とすと聞いてるけど・・・・・
-
この3分後に最初に戻ります。

タイムインデックス 4'20" のおばさんのせりふで、どう聞いても「胃袋」に聞こえるところがあるのですが、日本語的に変でしょ?
別の方が聞いてくださっても「胃袋」と聞こえたようですが、3年間ずぅ−っと悩んでいます。
よく聞くと「イーブクロ」と言ってているんですよ。何でしょうね。

どなたか情報がありましたらよろしく・・・
632名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 02:09:06 ID:joRqYbUN
>>626さん
ありがd (´▽`)
633名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 04:33:25 ID:JrDeSSIT
>>626 激しく乙&GJ!
634名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 12:10:14 ID:O7b3UpSA
GJにも程がある。
神いわゆるゴッド。
635622:2006/06/02(金) 17:52:44 ID:zicA6zXu
有難う!
636名無しさん@120分待ち:2006/06/03(土) 03:27:09 ID:uMfg05lC
きてよかった

637名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 12:34:35 ID:f0E8R8+Y
待たされた割にいまひとつだった。
あれじゃ物足りない。
638名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 05:59:27 ID:t4pCsNjN
初めて乗った時は「もう終わりかよ!」と思ったけど
何回か乗ると細かい所に気がついて楽しい
639名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 16:37:24 ID:LlsnAF9h
>>367
映画みたこないだろ
640名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 16:39:02 ID:LlsnAF9h
>>637
映画みたこないだろ
641名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 16:46:28 ID:lRwx89IF
可愛いね。
642名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 18:06:35 ID:TUb1iTD1
可愛ね。
643名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 18:07:06 ID:KgN+ZFEo
え?可愛いって私の事?ありがとうヽ(^^ )
644名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 19:48:31 ID:lRwx89IF
YES!可愛い!
645名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 20:58:52 ID:KgN+ZFEo
MMKだわ(*⌒▽⌒*)
646名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 21:06:53 ID:T1jFq8ju
>>624
頑張れ〜!
647名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 21:29:11 ID:ZV5ha206
マルチメディアキオスク?
648名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 22:18:13 ID:KgN+ZFEo
モテてモテて困っちゃう
649名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 10:38:00 ID:kLb4Ltqk
ここは観光客の来る所じゃない!
650名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 19:32:10 ID:KK86gduK
君たちは何をしたのかわかっているのか!?
651名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 01:32:01 ID:NqpuB3Dq
無礼者〜!
652名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 13:35:16 ID:A7rdpuDu
消え失せろ〜!
653名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 03:21:56 ID:QR1dEidH
インディーでロッククライミングやる人いなーい?
654掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/06/21(水) 03:29:43 ID:qijkjt8c
植栽で囲われる前を思い出すな。
655名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 06:03:31 ID:9Ydzq0aB
あそこの階段状になってるとこで登ったアホがいたな。
もちろんキャストに言ったけど。キャストもびっくりしてたよ。一番上まで登ってんだもん
656名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 21:16:24 ID:Jvc9JnsB
そんな馬鹿いるんだ。
何を思ってそういう行動とったんだろうか。
657名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 22:20:18 ID:wtwL03rs
馬鹿は高い所が大好き。
658名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 23:29:27 ID:h4lVliJ+
煙とおんなじだね
659名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 09:34:16 ID:jjMkQfTe
問題です。あのピラミッドは何bでしょう?
660名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 21:26:30 ID:m914VxwY
22日行ったら漏れ一人貸切状態だった。
661名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 01:26:25 ID:FL5GURu7
一人で乗ると

「お一人で大丈夫ですか!?」
「どうかご無事で帰ってきてくださいね!」

などとキャストさんがアドリブくれる。
気の聞いた返しが出来ないのがもどかしいが。
662名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 03:41:18 ID:dcDVtTUd
>>661
隣、空いてますがいかがですか?

663名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 10:14:34 ID:h2SOHi0q
お、良いねソレ、今度使わせ・・・




言える訳ねーよwww
664名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 18:59:15 ID:XzR34GaW
665名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 19:27:14 ID:vhHpTkWO
666名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 20:55:31 ID:8LB+DG9b
667名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 21:40:22 ID:cfc8Lqr5
668名無しさん@120分待ち:2006/06/29(木) 23:34:27 ID:eut4O7f1
     
     
669名無しさん@120分待ち:2006/06/29(木) 23:35:22 ID:eut4O7f1
このアトラクションの待ち列(スタンバイ列?)って、、
建物の中ですか?それとも外まで伸びるのでしょうか?

仮に「90分待ち」だった場合は、どれくらいの時間、建物外で並ぶことになりますか?
670名無しさん@120分待ち:2006/06/29(木) 23:37:35 ID:oQ8fdtiZ
30分くらい。中は60分の計算。台数によっても違うけどね。
671名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 21:01:56 ID:ak+4eDlt
>>670 さん。
 ありがとうございます。遅くなってゴメンナサイ。
672名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 03:45:29 ID:ZlY8E0J/
金八先生
673名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 07:30:51 ID:f+KttIyX
ふと思ったんだが、ライドの格納庫ってどこにあるんだ?
674アトラクマニア:2006/07/04(火) 09:31:44 ID:DCcg9gOy
うちは知ってる
ライドが走る溝を見れば、どこが入り口でどこが出口だかわかるお
675掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/07/04(火) 11:20:02 ID:RxEaI1Fk
たまに普通に見れるときあんぞ。
676名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 16:50:29 ID:bgAeLq1m
シス調明けとかね。
677名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 03:44:03 ID:mKjew3Qm
パコが「忘れないでね」って言うあたりに分岐点が。

最近は内部構造の解析も久しいなこのスレ
Qラインの骸骨やら巨大な偶像がある吹き抜けの空間って
外側のピラミッドの中心に収まるように出来てる?なんかズレてる気がする。
あとパコ映画の後の階段、Qにしちゃ横幅が狭すぎるませんか
遺跡っぽさという点では良いんだけど、安全性を考えると
678名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 21:36:10 ID:xWW2MTzo
Qはわざと狭くしてる。
乗り場のグルーパーキャストがゲスト1人1人をきちんとスクリーニングできるようにね。
679名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 23:26:02 ID:1u5MlqI+
>>677
マヤのピラミッドは王が変わったりするごとに前のピラミッドを
増改築していたので見た目と中では結構ズレがあること多い。
遺跡の実際の階段幅はあんなもんだが、
確かに安全面で言うともうちょい幅あってもよかった気もする。
が、>>678の言ったような必要性もあるのだろう。
680掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/07/06(木) 02:03:43 ID:s1JflO/f
あのあたり、昔のリハブで階段の形状少し変わったが、狭さはあんなもんだったよな。
681名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 13:50:42 ID:NK+H0px4
あんなもんでしたよ
682名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 17:40:00 ID:jzmn+ArL
アンナ揉んだよな
683名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 00:25:08 ID:f9VkdJPi
>>682
エロスwwww
684名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 12:59:19 ID:D3OjoNSd
インディシス調。
再開のメド未定
685名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 18:20:18 ID:OPrP2X4U
今日は一日ダメだっ
686名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 20:39:50 ID:1Xxso+ba
≫685
釣りか?

すぐに動きだしてたよ
っつうか今日のその時間じゃ確かにやってないだろうが…
687名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 22:34:34 ID:f9VkdJPi
そういや今日閉園早かったんだっけ。
いつもより楽しめる時間が短いとなるとワンデーは損した気分になっちゃうかもな。
あー久々にインディ乗ってマヤ文明萌えしてえ。
688名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 12:25:15 ID:s+v29ZAB
また止まった!
689名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 13:25:12 ID:LfFZFfzI
昨日シー行ってインディ乗ってきましたV(^0^)
690名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 15:55:21 ID:+tiaWM6S
>>689
それで?
691名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 23:11:53 ID:Vs9D2ew6
建物とか内装の元ネタは何かっていうのは全て既出?
Qラインの光ってる丸い石盤がなんだかわからないのだが。
692名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 00:40:02 ID:Ue5ZHFby
あれは魔鏡か何かに、外からの光が当たってるって設定じゃないか?
時間帯によって光の入ってくる向きが違うよ。


向きというか、穴が。
693名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 18:52:09 ID:w3sIrnvL
>>691
アレは確か壁画に書いてあることに由来してると聞いた。
あの反射した光に当たる焼け死ぬとか。
694名無しさん@120分待ち:2006/07/10(月) 23:31:35 ID:I4zUZ00b
>>692 >>693 d
壁画ってQラインにある3面のだよね?
そういうつながりになってるのか。

あまり関係ないが友達が教えてくれたところによると、
建物入口左手のフォトスポットにある石像は
どっかの遺跡にある実物のレプリカなんだそーだ。
あれも架空の産物かと思ってた。
695名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 00:23:13 ID:hx9PWWJX
調べてみた。
694の石像はコパンてとこの石碑(ステラ)D。

9月のレイジングのリハブ始まったらインディに人流れるかな。
それともみんなTOTに行っちゃってインディはショボーンか?
696クリアランス:2006/07/14(金) 02:20:32 ID:5EwslAfR
昨日の昼頃スタンバイ入り口に立ってた女の子に胸キュン
697名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 08:39:21 ID:o4AQgDgn
インディキャスト、可愛いよね。♪〜(^ε^)
698名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 21:57:27 ID:oxcWStm5
今日(15日)の10時頃はスタンバイは何分待ちくらいでしたか??
そのとき発行していたFPの時間が分かったら教えてください。
699名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 23:23:00 ID:o4AQgDgn
スタンバイが120待ちで、FPが2125〜
700名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 02:18:31 ID:H9M/KgHj
人気あるな。車の挙動が新しくなったからか?
701名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 05:18:48 ID:hKsfrUSj
ビークルは別に変わってないでしょう。
号機によって動きがなめらかなのがいくつかあるけど
それは結構まえから。
702名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 11:58:35 ID:3kXOUVVQ
おいおい
釣られるなってww
703名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 01:18:12 ID:1JPpfTLo
カッコイイ人もいた(^O^)彼女持ちっぽいけど。
704名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 05:12:08 ID:PIwkcR9r
>>703
いねえよ!
705名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 09:33:28 ID:Vcaj2lgM
女性キャスト可愛くない?
706名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 18:35:54 ID:1JPpfTLo
好みは人によって違いますよね!!平日の昼間に乗りに行った時に見ました♪名前も分かりません。やっぱり彼女いるのかな〜(>_<)
707名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 21:33:37 ID:IEbMrFrI
インディキャスト、女性は比較的かわいい子が多い。
が、男性は数も少ないし、かっこいいのなんていないぞ。
平日昼間なんて、特に男性キャストがいない時間帯。
もしそれが6月中の話なら、研修で来てた人かもね。
やたらとキャストからもゲストからも人気があった。
仕事は驚くほどできなかったがw
708名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 22:58:15 ID:1JPpfTLo
じゃもういないんですかねぇ(T_T)ちなみに私が見たのは先週です。見た感じだと新人さんぽかった感じがします。今までけっこう乗ってますが、見た事が無い人なので。
709名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 14:59:31 ID:Qt9Aidmc
自演うざい
710名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 15:10:15 ID:/FH8mlde
だいぶ前乗りに行った時に写真に収めたくなるような美少年を見掛けました。
今月また行くので名前見てこようと思います。
711名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 15:52:27 ID:bEBiomsB
名前を見ても秘密にしといてね。いちいち書かないで。
712名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 16:42:13 ID:rmJNJWWH
自演てなんですか?私も次回は名前を見てみようと思いますo(^-^)oいたら良いな〜!!ドキドキする★↑の方が言っている美少年と同じ人だったらどうしよう。でもやっぱりここでは名前書いてしまうとマズイですもんね。
713名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 19:21:26 ID:A3y58PqK
前の土日キャスにイノウ○さんっていた?
714名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 20:35:09 ID:j9wo0KkH
>>713
男?今も土日含む平日キャストにいるけど。
715名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 20:40:09 ID:A3y58PqK
結構前にやってた女の方なんだけどなぁ
716名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 21:33:35 ID:5EiZ43CD
>>713
結構前に女の子いたよ。
さとう玉緒似のカワイイ子でした
717名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 22:21:09 ID:bEBiomsB
さとう玉緒似って……
718名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 00:07:18 ID:8ss7dbZ1
30過ぎてるってことかと
719名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 22:51:55 ID:FdltAB+i
彼氏がビック…
720名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:19:12 ID:WZgMhCmD
インディーはヤリマンが多いっていう噂は本当なんですかね?やっぱり可愛い子には毒があるとか?本当ならショックです。
721名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:28:39 ID:q5dF4P5U
去年の5月頃にインディ乗った時、女性キャストが
「ベルト締めますね〜」とのしかかってきたので(*´д`*)ハァハァしました
でもその日以来、何度乗ってもベルトを締めてくれる事はありません
あの日はなんだったのでしょうか
722名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 07:04:25 ID:LJxNM+yS
おまいの幸運が尽きた日です。ありがとうございました。
723名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 09:08:06 ID:m8j33aKH
あの日は女の子の日でした。
724名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 11:20:04 ID:LJxNM+yS
「あの日」かよw
725名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 12:17:47 ID:kvJEeAa7
FPエントランスをなんとかしろ!!
FP取得+FP入場+出口であの滞留は本当にひどい。
726名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 13:47:48 ID:m8j33aKH
私の女の子の日のほうが、ひどい。
727名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 18:46:51 ID:KVfeTRR2
FPエントランスはしょうがないっしょ。
1枚ずつ確認せねばならないんだもの。
滞留がイヤなら
1・小さな子供の身長は列に並ぶ前に測ってもらう2・FPは1人一枚ずつ持つ
をみんなが実行すれ
728名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 20:47:53 ID:BTGhy+v8
715
どんくらい前?2年くらい前にいた娘なら知ってるけど。
729名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:15:14 ID:u/kts89Y
インディの場合は、FP発券所が奥に引っ込んでたり、
SBエントランスとFPエントランスが離れてるから
レイジング側から来た人は何の列か確認せずに並んでしまったりしてるよね

後は727さんの仰るとおり。
建物の構造上の問題だからどうしようもないのでは??


730名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 21:22:26 ID:l3EEv5Ed
あげ
731名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 14:09:38 ID:rk8v05Nv
あげ
732名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 19:04:46 ID:uSqX6JdL
今日の混雑具合を教えてください。
733名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 19:19:27 ID:+3ZvlLma
今10分ダタ
734名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 23:32:29 ID:IHZmO7AV
この前書き込んだ者ですが、土日に連続で昼間乗りに行ったけどかっこいい人いなかったです。残念。やっぱり平日の人なのかな〜?
735名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 15:24:05 ID:Xk4YsOWW
いないよ。そんな人。女の子は可愛い人多いけど。
736名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 21:28:56 ID:ay9wr+pS
かっこぃぃ人?ってゅーかは解んなぃケド♂で新しく入ってきたコは結構ィンディーの中では普通にかっこぃぃ方に入る人は居たケドもぅ、ィンディー辞めっちゃったょ(-~∀~-)なんで知ってるかとゅーと実はィンディーキャストだからだょん(〃▽〃)
737名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 21:43:57 ID:60qfF7ga
>>736
半年ROMれ
738名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 21:59:59 ID:ay9wr+pS
初めてカキコミしたから737サンのROMれの意味が全くわかんなぃデス。どーゅー意味?
739名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 22:02:22 ID:GxvkjYfA
>>737
ネタにマジレスすんなよw
740名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 23:29:28 ID:ocpacc4/
>>738
君の契約タイプは?
741名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 17:28:56 ID:CxVNGMC4
>>738
リード・オンリー・メンバーのこと。
これくらいググレカスが
742名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 13:02:14 ID:XuKsnVNb
743741:2006/08/10(木) 19:19:23 ID:hcPo5fzX
>>742
なんだ、安価ばっかり書くな。
容量がかさむだろ
744名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 13:25:06 ID:LpC4l888
さっき久し振りに乗ったんだけど…
写真を撮られる時の降下時間って、昔はもっと長かった気がしたんだが、
あんな短かったっけ?
午前中たくさん乗りすぎて感覚おかしくなっちゃったかな(´・ω・`)
745名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 20:22:03 ID:1h/FyvYy
あんなもんだよ
746744:2006/08/27(日) 12:00:09 ID:qaGZqlVa
あんなもんかぁ
747名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 18:11:54 ID:TMDBScay
昨日乗ったら「おろかもの〜」ボン!のところに「あれ?なんか落ちてる・・ゲームワゴンの賞品のぬいぐるみだぁ〜」
その後、とても和やかな気持ちで終わりまで行きました・・。
748名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 22:28:28 ID:cT+eWhvX
>>747
自分も土曜に乗ったけど気づかなかったなあ。
ポーン!って放り投げだされる所を想像するとワロスw

みんな写真の時、何かポーズ決めてる?
タワテラは決めてる人結構いたけど、インディは少なかった様な。
749名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 11:33:51 ID:FumGtHQx
っつーかTDSインディのビデオってあんま見ない。
TDS公式HPと松下公式HPぐらいしか・・・
ヴィデヲなぞ御覧にならないで、
パークへいらして直接体感なさっては如何?/ ,' 3  `ヽーっ
751名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 04:14:11 ID:ta/GTGvO
おろかものーボン!の輪っか、甘いにおいがして良いんだよね^^
752名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 22:14:54 ID:R1cgLiPu
>>748
最前列左端になった時にやるのだが
左手でハンドル上端を持ち、右手を右隣の背もたれ上端に置いて右に振り返る または
右手でハンドル上端を持ち、左ひじをシート横に付き左に振り返る
要するにバックで車庫入れのポ−ズ
753名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 22:44:44 ID:RuMuj/wI
sugo!
754名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:18:52 ID:Nla7PvKN
バックストーリー教えてください。
755名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:41:46 ID:SKBTW4kl
ジョーンズ博士が発見した若さの泉を探す魔宮ツアーに参加。
だがクリスタルスカルの怒りを買ってジープが暴走!
そもそも屋内でジープなのかとか細かい突っ込みは無しで。
シーの中では一番まともなライド。
756名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:49:20 ID:Nla7PvKN
↑ありがとうございましたm(__)m
757名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:58:31 ID:nrekExBD
アメリカにあるのもあんぐらいの落下なの?
758名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 20:50:41 ID:hLnYNMJE
今日は丸い煙の球が出てこなかったんだけど…
故障??
759名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 22:31:47 ID:AXYBC/Rs
きっとお代官様がムセちゃったんだよ
760名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 23:23:13 ID:ZvxODZFf
これ別のバージョンも作って欲しいなあ! 聖杯バージョンとか。
もうあのエリアはインディランドにしていいよ
761名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 23:23:49 ID:DvNq0P0+
762名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 23:23:55 ID:AOsJ9lhM
インディジョーンズアドベンチャークリスタルスカルの魔宮は・・・・




























最高です
763名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 04:32:11 ID:rVgAxa0t
これ何ルートか別れてたら面白かったのに、1ルートしか無いのね。

あとスピード遅すぎない?
764名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 05:03:07 ID:q3/7WF/6
あんまりスピードが早いと周りが見えなくなっちゃうからあの位で調度いい
細かい所までよく作りこんであるなーと思う。歩いて探索してみたい
でも照明明るくしたらショボかったりするのかな?
765名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 19:30:24 ID:K1tnwJnH
>>763
フロリダのインディも3つコースがあるように見えるだけで
実は1コース。

未知の魔宮を迷走するっていう設定だから
今以上スピードでちゃったらちょっとズレるかもね。
766名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 19:31:41 ID:K1tnwJnH
↑間違えたインディあるのはカリフォルニアだ
767名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 23:03:06 ID:vz46P+RE
>>764
ショボさがバレるとしたら
ゾンビとヘビの周辺かな
かなりの装飾が「書き割り」で済まされてる。
768名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 01:56:34 ID:JTFYVLzh
ゾンビなんて居たっけ?
769名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 02:06:30 ID:xDx7IK9L
俺、一度も目線がカメラにピッタリ合ったことないorzスプラッシュマウンテンも。。。位置は分かるのにな〜
770名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 04:54:49 ID:4fi+XU4M
>>768
死体がこっちに向かってガンガン倒れてきてるだけじゃなくて
アレは明らかに動いてるのでゾンビって事にしてる。
771名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:16:14 ID:Xnpan2rt
今日はインディ、シス調で止まりました
772名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:21:08 ID:4RKlobgf
>>770
全く関係ないけどあのシーンは後部座席に乗ってると結構ゾンビが近くまで来ているように感じるから
好き
773名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 16:37:11 ID:sDFmLEs5
ゾンビ かわいい
774名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 21:29:05 ID:QKewEOF9
インディの台詞は毎回違う。
>>774
凄い事御存知ね。/ ,' 3  `ヽーっ
776名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 02:45:04 ID:a8hfGZYE
ここの板って
定期的に保守らなくても平気?
初めて来たので心配になりました。
てなわけで一応保守。
777よいこ:2006/09/24(日) 14:48:16 ID:0z2whLwX
>>775 ワラタ
778名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 17:23:47 ID:OoRoh7aT
487:名無しさん@120分待ち :2006/08/07(月) 23:02:06 ID:hdQaKy6D [sage]

クリスタルスカルの魔宮へようこそ!私はパコです!アミーゴ!私が作った安全のための映画、見てよぉ!

ナショナルでは、古い様式のFF式石油暖房機を探しています。万一の場合、死亡事故にいたる恐れがあります。吸排気筒のついた製品をお持ちのかたは、至急、ご連絡下さい。

それじゃあ、アディオス!
779サチコ:2006/09/24(日) 17:33:32 ID:DftDeMQ6
あたしパコみたいなガチムチ系の男にハァハァしちゃうのよね。
780名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 17:41:45 ID:b4fgJSCz
>>779
ネーサン
ガチムチ
GMEN
781名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 18:11:00 ID:+QPprJ54
>>774
リゾートラインの車内にあるパナソニックのポスター?
あれ面白いよな。
此の板は男も女も御釜も御下品過ぎ桝。/ ,' 3  `ヽーっ
783名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 01:07:08 ID:KXwUkZ75
かっこいい人いました!久しぶりに昼間に乗りに行って会えたのでドキドキしました♪平日の人なんですね。名前分かりましたが話できませんでした。きっと彼女持ちですね。
784名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 01:31:43 ID:QiteQSFI
>>783
バカヤロー
確かにカッコよければ彼女いる可能性高いけど、
いない場合だってあるだろうが!

今度インパする時は一応オマタ濡らしておけよ
785名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 05:56:55 ID:bp5TaDLf
日本でこのアトラクション始める時確か
コースが何通りかある
って聞いたんだけど(テレビで)聞き間違いだったのかな〜
786名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 02:20:06 ID:UmlQfHga
ホントだったら凄いことだね。
787名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 02:37:08 ID:W9A1S42z
ディズニーの男性キャストは彼氏持ちも多いよ
788名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 19:57:14 ID:GULiXJuo
>>783
そのかっこいい人ってまさか顔がフィリピン系の人じゃないよね??
789名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 00:47:12 ID:s+p9Etk+
常連女って男性キャストといつかは付き合えると思ってるような奴ばっかりなのか・・・
790名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 16:00:27 ID:Onfmbv0s
インフォで聞いたのですが、アトラクションによるから当日その場で聞いてくれ・・・と
詳しいことを教えてもらえなかったので、スレごとに質問させていただきます。

ライド寸前まで車椅子での移動って可能?そういうゲストを見たことありますか?
乗り換えや自力歩行は出来るのですが、長い道のりを歩き続けるのが困難なので。
791名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 17:04:49 ID:7gkpl4vH
可能です。キャストに声をかけてみてください。
792名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 17:27:34 ID:hmdBHWbS
>>790
インディスレなんで、インディに限ってはできないんじゃないのかな。
乗るまでに階段がある所は、基本的にスタンバイの待ち時間(例えば60分)をどこか別の場所で
過ごしてもらって、時間(60分)が経ったらキャストに行ってすぐに乗れる場所までご案内って
形になると思う。
俺の友達はそうやって案内してもらったよ。
793792:2006/10/08(日) 17:31:20 ID:hmdBHWbS
×キャストに行って→キャストに言って
794名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 17:40:32 ID:AE84AI57
>>790
792の言う通り、入り口から車椅子のまま進むのは不可能。
でも、『すぐに乗れる場所』っていうのが階段のない通路の事で
そこまでは車椅子のまま移動できるから大丈夫だよ
795名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 17:59:38 ID:6DYl7nUk
乗った事無いのですが、これってかなりの揺れありますかね?
絶叫系ではないですよね?
796名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 18:03:19 ID:o6nedGQ8
>>795
絶叫ではないけど、デコボコの荒れた道をジープで進む、ってアトラクションだから、かなり左右に揺さ振られるょ
797795:2006/10/08(日) 18:08:07 ID:6DYl7nUk
即レスさんくす。
メガネなんであんまり激しいとどうかなと。
798790:2006/10/08(日) 18:12:27 ID:Onfmbv0s
>>792,794
丁寧なご回答ありがとうございます。
つまり・・・「すぐに乗れる場所」までは車椅子のままで行くことが出来て、
そこから先、ライドまで若干の階段と通路がある、ということでしょうか?

個人ブログに、ライド寸前までは車椅子で、という表記があったので「あれ?」と。
筋ジスで車椅子の子供も、そのまま乗れますよ!と言われたらしいですし。
やはり確かなことは実際に行ってみないと分からないのでしょうけど・・・。
799794:2006/10/08(日) 18:37:52 ID:AE84AI57
>>790
いやいや 書き方がわるかったかな

ライドに乗り移る直前まで車椅子で行けますよ
800名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 19:04:32 ID:V/bGS0CA
まずはゲストリレーションに行って相談しましょう
そこで待つ事に関して大体解決すると思います
そしてアトラクションまで行って実際に乗れるか相談しましょう
これで良いと思うが必ずしも希望通りにはならないのでご注意を…
長文スマソ
801790:2006/10/08(日) 19:35:49 ID:Onfmbv0s
>799
なるほど、よく分かりました!ありがとうございます。

>800
そうですね、相談してみることにします。
802792:2006/10/08(日) 20:41:36 ID:hmdBHWbS
>>790
俺の書き方が悪かった。
「すぐに乗れる場所」っていうのは、皆が降りる場所ってことだよ。
基本的には他のお客さんと同じようには並べなかった。
確かスタンバイの待ち時間をどこかで過ごした後に、キャストに言ったら
出口から案内されて、皆が降りてる場所から乗った記憶があるよ。
すごく分かり難い分でごめん。
俺の記憶より>>800の言う通りにゲストリレーションに行った方が確実だと思う。
803名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 03:49:53 ID:1ToIJaXL
バックルートでの案内となります。出口はイーストとウエスト、二つあるのですが、階段のないイーストでの案内となります。帰りもちゃんとイーストになるので大丈夫ですよ。つまり、ゲストが使う出口から、直接に案内という形になります。楽しんできてくださいね!
804名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 19:36:35 ID:n1DYGbDi
業界用語をつかうな ムカツク
  
805名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 21:33:12 ID:v7J9IUSd
裏を通って案内されるよ。
出口は乗り場の右と左に2個あるけど右は階段を上って出るから
左の乗り場で、普通の人が降りる方向から乗る事になる。
楽しめバカ。
806名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 00:41:16 ID:iiD3aycG
今までに写真撮る時にかぶり物(大仏とか馬とか東急ハンズ系のヤツ)をかぶった勇者はいませんか?
今度やってみたいと思ってるんだが、やっぱり怒られるかな。
ていうかマズイいかなw
807名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 10:17:30 ID:DRjdObd5
隣の人に迷惑かけたり、落としたりしなきゃ怒られないとは思うが
808名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 04:58:35 ID:V9GBobp6
>>806
自分は上半身裸で入れ墨だして写真に写ったら怒られました。
809名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 08:10:13 ID:E4aSb6Ib
昨日発売の週間女性にKAT-TUN赤西と、ブラジルと日本のハーフのモデルがインディーに乗ったときの写真載せられてたよ
810名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 11:26:43 ID:Mdz8ropX
それはたまたま同乗した一般ゲストがライドフォトをマスコミに流したって事か?
嫌な世の中だねぇ
811名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 13:24:34 ID:E4aSb6Ib
>>810
今朝週刊誌たまたま立ち読みしてたときに見たのですが、後ろに高校生か中学生が3人と大人2人が乗っていたので、多分その誰かが流したんだと思います。
812名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 13:29:59 ID:4rnyHQ0T
かぶりものはしませんでしたがブーンしました
ねらーでごめんなさい
>>812
漢字を御使いなさい。/ ,' 3  `ヽーっ
814名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 02:26:33 ID:G7zJU0/z
一昨日行ったけどキャストのノリが最高だった!!
おかげで凄い楽しめました!!
815名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 13:37:42 ID:UZtTbQOp
>>814
実はそのキャストは若さの泉で若返った
中年キャ(ry
816名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 22:10:19 ID:cApqAPEh
>>815
僕の息子は若い女性キャストに若返らせてもらって喜んでいました。
817名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 14:27:20 ID:2IndjzUf
並んでるのも楽しい
818名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 01:13:10 ID:+uqam0he
BTMみたいにコイン投げ入れるポイントとかあるんですか?
819名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 21:00:39 ID:pU86KtAU
ねぇよ
BTMにもねぇよ
やるんじゃねぇよ
820名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 21:58:45 ID:uhXw0R7U
>>818-819
ワラタ。けど、819の言うとおりだ。ふとどきものめ。
821名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 02:38:04 ID:Iui+jgi3
うそだよぉぉおお!
822名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 15:00:39 ID:bWj1fSt5
昨日乗ったら緊急停止しちゃって出口まで歩かされたよ・・・
せっかく並んだのにがっかりだった
823名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 16:33:41 ID:3JprQv9/
>>822
でも優先搭乗券もらえただろ?
824名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 23:07:11 ID:aUpYrTMS
けっこうこのアトラクは荷物落ちてるよね。こないだ乗ったとき、最初のクリスタルスカルのあとの急カーブのところに白いコート落ちてたし、蛇のところになんかのキャラクターのぬいぐるみ落ちてた。
825名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 23:25:07 ID:NbzNVL39
>>822
どこから歩かされたのかにもよるけど
むしろ貴重な体験だから羨ましい。
826名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 23:59:07 ID:bWj1fSt5
まあ、貴重と言えば貴重ですよね・・・。
スカルがいっぱいいるところで止まってしまいました。
初シーだったので最初くらい普通に乗りたかったな・・・、と。
優先搭乗券は貰えました。
でも遅い時間だったせいか他のも空いていたのであんまり意味がなかったような感じでした。
ちなみに優先搭乗券はToTは対象外になってました。
827名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 01:02:05 ID:qH2tA/oh
スカルの所かー
てことはちょっと歩いてすぐに裏の通路かどっか入っちゃうのかな。

ラストの大岩の所、ゾンビエリア、つり橋の上辺りで停まって見たいなぁ。
828826:2006/11/20(月) 22:23:30 ID:XPTrbR0w
>>827
裏通路とかに入ることなく
通路の端を一列になって乗り場まで歩かされました。

写真撮ろうとしていた人はキャストに注意されてました。
大岩のところはくるくる回ってました。
友達曰く 岩がせまってくるように見える、と。
次回は普通に乗れるといいなあ・・・
829名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 15:32:31 ID:lyyOuTZ3
若さの泉はどこにあるお?
830名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 21:18:34 ID:sukkHuXu
最初の大きなクリスタルスカルの左に分かれ道があるお。
その先らしいお。
多分舞浜ユーなんとかにつながってるお
恐ろしいおー
831名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 22:02:38 ID:JISy+B+M
>>830
じゃあ、近々若さの泉から湯気が立ち始めるなwww

>>828
俺もインディー内部歩きてぇ―――!!
自分は幸か不幸か、シス調に当たった経験が無いから本気で裏山スィ…
蝋燭としゃれこうべに囲まれた、クリスタルスカルの安置場所(?)みたいな所は
一度ゆっくりと眺めてみたい。
不気味に神秘的で風情がありそうだお〜。
832名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 22:59:13 ID:5r821/XU
舞浜ユーラシアね
833名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 07:43:48 ID:F1hDyBUL
マジレスされちゃったおー
834クリスタルスカル:2006/11/26(日) 19:43:16 ID:2zJ07pND
(´・ω・`)ノシ いらっしゃい。クリスタルスカルの魔宮へようこそ!!
何て??若さの泉に行きたいの?案内するよ!順番だから並んでてね。
え?ああ、虫がダメ?わかった。待ってて。

…隠れてるように言っておいたから。たぶん大丈夫だよ。え?
骸骨もだめ?うーん。イイヤツなのに…わかった。ちょっと待ってて。。

…屋上に全員出てもらったからもう安心だよ。さあ、早く中入っ、、、

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
テメェ!!人の家にJEEPで入るとは何事だァ!?!?ぶっ潰してやる!!!
835名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 18:27:40 ID:nVx+kXxU
インディは連続で乗るものではないね、
レイジ連続の方が良いね
836名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 07:01:31 ID:hZzrc3eP
カメラの目線合わせるのが難しくて連続4回乗ったよ…
セリフ毎回変わるし、内部の空間が広くて一度に全部見れないから
連続で乗っても十分おもろいところだと思うよ。
837名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 23:06:32 ID:1nHdq7T9
クリスタルスカルは複数形なの?

色んな所に出現するけど。

開園当初からずっと疑問だった。
838名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 17:06:13 ID:zr36aNhU
各所に神体があってスカルの霊魂が出たり入ったりする。
839名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 18:11:32 ID:nEIunA54
水曜やったかな?行った時安全装置が作動したため‥といって乗れなかった。よくある事なんですか?
840名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:19:55 ID:tzunbVf7
>>839
ある。何か軌道上に落し物があった時が多いんじゃないかな?

そんな俺は火曜日に傘を落として来ましたorz
止まらなかっただけまだマシだったorzorzorz
841名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 23:32:33 ID:XTzHI4MA
火曜日??落ちてた傘見たよ
842名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 04:57:07 ID:jgJbqvid
私も見たかも‥笑
透明のビニール傘ぢゃない?正面むかって左の方じゃない?
843名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 20:01:54 ID:u70jFffZ
イトコの話なんだが…

初めてのTDSでインディ乗って、記念に写真買って帰ろうとしたら、
「前列にいた学生があってはならない手まねをしていた」とかなんとかで
現像できないらしく、もう1回乗れてラッキーだったって言ってた。
あってはならない手まね。。。

中指を突き立てるとか、人差し指と中指の間に親指を突っ込むとか…そういうこと?
844名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 20:31:58 ID:Hz1+60Ku
今止まってる!チックショー
845名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 20:32:42 ID:Hz1+60Ku
今止まってる!チックショー
846名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 20:51:14 ID:5xAZMgXN
かぶりもの、危険行為、相応しくないと考えられるもの。は全て現像されません。
(確認ミスによっては購入できるかもしれないが)
かぶりものをかぶっていたりライド中の危険行為等は注意されます。
注意を聞かずに続行した場合、危険とみなし緊急停止します、のでやめとけ!!
847名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:39:29 ID:lCnMT2pM
極端な例をむりやりあげてみる。

・閑散期の閉園間際、一人で乗った時に相応しくないポーズ
・ジョークグッズのような、リアルな裸のプリントされたTシャツ

この2つは通る?通らない?
848名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 16:40:40 ID:XYkCVNIo
>>847
一つ目、通らない。むしろ混雑しててフル乗車よりもばれる。
二つ目、脱いでいる様に見えれば注意されるかもしれないが、恐らく通る
849名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 18:42:41 ID:EW+5DWZ4
>>841>>842
ビニ傘を若さの泉の前辺りで落とした。
進行方向で行ったら…右だ。
850名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 19:40:00 ID:WDARW54R
日曜日120分待ちだった時、小学校6年生位の生意気そうな女の子2人と中学生
位の男の子と小学生4年生位の男の子たちが前に並んでいた。
初めは、はしゃいで人にぶつかったりしてとうとう前の女の人に睨まれていた。
生意気そうな女の子2人は、睨まれて大人しくなるかと思いきや懲りずに前に
いた人にわざと触れたりしてクスクス笑っていた。
それに飽きたら、今度は持っていたポップコーンをお互いぶつけ合い始めて
ポップコーンが周りに散らばってとても迷惑だった。
こちらが注意しても聞くような子達じゃなかったんで、出来るだけ関わらない
ように後ろに並ぶのが苦でした。
この子達は子供同士で来ているから地元の子達だろうが、もう少しマナーを身に
つけてから遊びに来てもらいたいものです。みんな迷惑そうでした。
851名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:05:12 ID:hNJPrsHF
某テーマパークの人気アトラクションのように
インディが3Dだったらどうなる事やら
852名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 15:27:27 ID:uZeK1/Zm
昨日もとまったよ 乗ってたら揺れがおかしいなぁと思ったらクモが出てくる所で止まってでんきがついた                                        822と同じように歩かされたよまぁ貴重な体験だった
853名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:44:04 ID:pN5GByoo
>>851
一気に遊園地のシュミレーターライド化するなw
854名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 23:56:32 ID:eZqEtSRh
855名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 17:34:43 ID:hnjIakKj
アドベンチャーに終わりはない!
856名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 18:08:35 ID:F5dYwzxp
>>850
腰抜けめ。そいつらの前にいた人(睨んだ人)は通常は背を向けてるから後ろで起こってる事はわからないが、お前は一連の行為を目の前で見てるんだろ?注意しろよ
お前のせいで悪ガキが更正するチャンスの内の1つを失ったな
857名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 23:30:13 ID:TXceQ3Ie
そんなチャンスはもともとないような気も
858名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 22:01:54 ID:kU2wvdNe
アミーゴス!更正のチャンスの泉、見つけた?

え?そりゃ残念。次は、きっと見つかるよ!
859名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:20:28 ID:YqwtqbKy
今日は随分長い時間とまってたみたいだね
860名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 22:58:27 ID:H+MePYct
カリフォルニア版の方が手こんでる
861名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 23:38:49 ID:Za1/naUb
去年の9月中旬の夜に乗ったら周りが真っ暗のところからジープの
BGMストップして普段止まらないところで止まったり、止まってるん
だけど、ジープが進もうとしてる。例えるなら車のギアをDしにて
ハンドブレーキを引いた感じ。で、最後の岩が転がってくるところで
インディが「イヤな予感がするな」って言った。
まさにその通りと思った。
862名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 00:09:23 ID:qqQTi56E
詰まってる時にそうなるな。
863アンナ女史(神的天才幼女(笑)) ◆rs645sLqh2 :2007/01/27(土) 13:40:42 ID:brmehVZl
よくある事であth。/ ,' 3  `ヽーっ
864名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 23:08:15 ID:eHHO7nZB
今日やってなかったorz
865名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 17:45:47 ID:sxzYE5sz
シングルライドに団体がたくさん入って行くのを見たけどあれって、
団体で入っても隣同士で乗れないよね?
866名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 18:28:32 ID:10wpR+Ck
私はランドのカリブの海賊ですら怖いのですが、そんな人間でもインディは乗れるでしょうか?

それから、絶叫系の好きな人でも楽しめるでしょうか?

感じ方はそれぞれだとは思いますが、教えてください。

867名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 19:05:15 ID:xSjfhRve
>>865
シングルライダーなんだから、
隣には座れない。前後の席はあるかもしれないけど。。
868名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 21:29:57 ID:ueOh6dsa
>>866
ランドのビッグサンダーは楽しいけど、スプラッシュはガクブルの
俺個人の感覚で言うなら、絶叫系好きな人にインディーはちと物足りないかもしらん。
スピード感はそこそこあるんだがナー

あと、カリブの海賊が怖いって、雰囲気じゃなくて落ちるのが、って事だよな?
インディーでも1ヶ所落ちるところがあるけど、カリブぐらいのスピードと高さかな。
カリブに耐えられるんなら多分こっちも耐えられるんじゃないかな 絶対とは言えんけど。
まぁでもインディーの場合、落ちる所よりも常に激しく左右に揺れている事の方が問題だな。
ビッグサンダーが怖くて乗れないなら、ちょっと厳しいかも
869名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 23:07:39 ID:10wpR+Ck
>>868
レスありがとうございます。

>ランドのビッグサンダーは楽しいけど、スプラッシュはガクブルの俺個人の感覚
一緒に行く人も同じ事を言ってました。じゃあやっぱり物足りないかもですね。
私が苦手なため、その日は絶叫系を避けると言ってるんですが、悪いかなというのもあって
1つ位は乗れたらとインディに目を付けました。
物足りないかもしれないけど、私には多分これが精一杯です。

言葉足らずで申し訳ないです、カリブは落ちるのが怖いです。
ビッグサンダーは怖そうで乗った事がないので解りませんが・・。
>インディーでも1ヶ所落ちるところがあるけど、カリブぐらいのスピードと高さかな。
これを聞いて少し安心しました。挑戦してみます。
870名無しさん@120分待ち:2007/03/18(日) 22:12:44 ID:hwKvcrmg
最後の大きな岩がよくみえない。前ははっきり見えたから近づいてくるのがわかって興奮したのに。
871名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 22:04:43 ID:P2s0hrDM
この前行った時にインディの待ち時間が一番(TOTより)長くて結局乗れなかったのですが
これは回転率が悪いのですか?
872名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 22:42:34 ID:tvS79elk
回転が良いからFPもたくさん出しているらしく、スタンバイが中々進まないみたいですよ
873名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 22:45:11 ID:vh0H/IoM
シーではトップクラスですよ。フルで乗せたらシンドバッドのほうが回転率は高いと思いますが。
874871:2007/04/08(日) 23:39:32 ID:P2s0hrDM
レスありがとうございます
FPたくさんでスタンバイ進まないってのはなんだか悪循環
今度行った時はFP取って乗ります!
875名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 13:36:54 ID:38U0QxUD
平日の夜なら大抵ガラ空き(日によっては日曜夜も)
花火の後、閉園までに6回連続乗れたりする
もちろんFPなんて必要ない(そういう時は発券してないけど)
入り口から乗り場まで誰もいない通路を歩いていく時もある
遠方から来て人気アトラクをガッツリ楽しみたいなら
休暇と宿の準備をするのがお勧め
876名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 09:36:35 ID:Py9G04bn
インディ・ジョーンズの新作、シア・ラブーフが出演
2007年04月14日09時48分

米人気冒険映画「インディ・ジョーンズ」のシリーズ4作目に、若手俳優
シア・ラブーフ(20)が起用されることが決まった。
制作するジョージ・ルーカス監督とメガホンを執るスティーブン・スピル
バーグ監督が13日発表した。

今年6月に新作の撮影を始め、2008年5月22日に世界中で封切る計
画。型破りな考古学者に扮(ふん)するのは今回ももちろんハリソン・フ
ォードで、ラブーフは考古学者の息子役を演じる見通しだ。(時事)
http://www.asahi.com/culture/movie/JJT200704140008.html

2008年はランドが25周年だから、TDSの話題作りに最適かもしれない。
877名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 13:55:49 ID:1iFHq3tF
今日ストップして、歩いて帰った…ふぅ
878名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 19:27:50 ID:BXrJbksF
貴重な体験うらやましい‥
879名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 20:26:47 ID:O4Dhz3PZ
蛇のところで歩くの嫌だなあ。
880名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 22:17:31 ID:1iFHq3tF
今日自分が歩いたときは、最初のクリスタルスカル登場シーンをすぎて、博士が扉を押さえてるとこから歩いた。


どうやら、傘が落ちて安全装置に引っ掛かったみたい。
881名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 23:07:10 ID:l8rlOj2b
そこからだと、やっぱり引き返して乗り場へ戻るわけ?
最初のドクロの扉、裏側はなんか味気ないのよね。シリンダー丸見えで。
882名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 00:36:25 ID:zPJmi4Ih
そこから引き返したよ。

扉が味気無いのは百歩譲っても…
止まった部屋の石の壁が全て照明効果によるものだったのにはびっくりしたよ…
平面、薄い板だった。
技術者は素晴らしいと思う。
883名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 00:48:59 ID:MsuSppv8
ヘビの所の壁も全部書いてあるよ。もう1匹のヘビもw
あとスカルの前の上り坂の横に置いてある像から流れる水
一応チョロチョロ流れてるけど、透明なプラスチックでジョウゴみたいなの作ってあるよね
なぜかミズバショウの造花みたいなのが置いてあったり・・・
884名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 00:54:12 ID:oRTRnyv+
ディズニーのデザインの人にうちの壁も書いて欲しいお
ベルサイユ宮殿みたいに見えるようにしてほしいお
885名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 01:11:48 ID:zPJmi4Ih
透明プラスチックじょうごは気が付かなかったw

ディズニーの技術すごい。
改めて実感させられたよ。
いい経験ができました。

さて、インディシリーズをDVDで見たくなってきたぞww博士萌え(*´ω`*)
886名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 02:02:05 ID:MsuSppv8
>>884
最近CMでやってるこっちに相談してみたら?w
ttp://www.nihonshokken.co.jp/kokyudenkoujou/index.html
887名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 11:43:38 ID:oRTRnyv+
>>886
うわwwww何考えてんだこの会社w

でもうちはアパートなんで、3Dじゃなくて壁に立体風画像描いてもらうだけでいいんだけど…
888名無しさん@120分待ち:2007/04/24(火) 21:40:02 ID:4z2/WDNW
888
889名無しさん@120分待ち:2007/04/26(木) 04:46:26 ID:XhIMaxtQ
最初の大扉の右側から蛍光灯の光が漏れてるけど部屋でもあるのかな?
890名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 00:23:04 ID:1se/CZ3r
今日、前を通ったら、
出口の写真売場の所に簡単なワゴンショップが出来ていてびっくりしました!
最近ですよね?!
891名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 08:29:49 ID:nXf8ZOvQ
この前、乗った時にキャストさんも同乗したんだけど、
降り場に着いて写真を見たらそのキャストさんが写って無かった。
加工(?)とか出来るんだね、あれ。
892名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 09:33:15 ID:5asz1sEh
>>891
写らないように隠れてるだけだろ
スプラッシュもそうだよな
ToTもたまにキャストが乗って来るが、3点止めのシートベルトだから隠れるのが不可能
893名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 10:57:32 ID:p89C5C7d
2列目以降で、左端以外の席なら消えられます。
インディ博士の声が聞こえたら、座ったまま膝を抱えるように前の座席の陰に隠れるだけ。
同乗してる仲間も大岩と博士しか見てないから、写真を見て初めて驚かれる。
894名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 18:39:57 ID:nXf8ZOvQ
一番前のハンドルの席だったよ。
そこでも、消えられるの?
ちなみにその時、写真の表示がやたら遅かった。
895名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 19:20:07 ID:p89C5C7d
え…。
その席で試した事は無いが、一列目だと背中が写ってしまう事がある。
体の大きさにもよるけど。
表示が遅かったとしても、わざわざキャストを消す必要性が無いので関係ないんじゃないかなぁ。
自分がツアーで一緒に乗ったキャストは、マップを開いて次のプランを練っているポーズってのをやってくれた。
ちゃんと写ってたよ。
896名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 21:49:52 ID:fm3gF1yn
ガイドのキャストはショーチェックのアトラクキャストはまた違うから良いんでないの?
ってもショーチェックでも隠れられないのを無理に隠れたり隠したりしないとは思うが。
897名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 02:02:33 ID:WclanMI0
同乗したのは、アトラクのキャストさんね。
確かに、乗ってたんだけどなぁ、私の隣に。
どういう事なんだろう。
898名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 20:08:17 ID:YRgwOTfg
>>871-881
クリスタルスカル「カエレ!」
キャスト「すいませ〜ん降りて帰ってくださ〜い」
ゲスト「( ・ω・)」


(GWなのでTDSのマニアしか知らない穴場を大公開)

マーメイドラグーンにあるワールプールは
タワーオブテラーやレイジングスピリッツ センターオブジアースなんかより
ずっとエキサイティングで しかもそれらより空いているので
ぜひおすすめです

■■ The Whirlpool ■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/997844394/l50
 
899名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 20:39:39 ID:roGDgTv3
900名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 11:44:49 ID:C/51Z+Hm
プーさんのハニーハントでしかシス調で歩いた経験が無い俺orz。
901名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 01:36:51 ID:JwUTqI6w
この前やっと若さの泉の場所がわかった。
5年もかけて探したので感動した。
そういや、初めて乗った頃ぐらいに『あの壁はなんだ?』って思った事を思い出したのだけど、乗れば乗る程見落としてたみたい。

あれって皆さんは簡単に見つけられる物なんでしょうか?
902名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 02:55:44 ID:OnF0+9go
>>901
俺はこのスレ見て知ったよ派
つり橋の辺りで七色に渦巻いてるやつが若さの泉だと信じ込んでたから、
このスレ来なかったら多分一生気付かなかったんだろうなぁ…
903名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 13:51:25 ID:uz+Kgpdo
今更なんだが、例のキャストが写ってなかった話。
もしかして、ファキンポーズした奴を消去したりするテストか?
ごめんねアミーゴス→もう一周の代わりに。
904名無しさん@120分待ち:2007/05/02(水) 22:18:06 ID:IVZxeYGL
「愚か者め!」の煙が少ない気がする。
初めて乗った時は、もっと煙が多くて、もっと赤い照明が当たってて、もっと炎っぽかった。
いまは煙のワッカが見えるからね。あんなん弱い弱い。
905MZ-N10:2007/05/03(木) 10:04:20 ID:OFgpwjQT
ユカタンベースキャンプグリルやインディジョーンズ博士の書斎で中央アメリカの短波放送が流れていますが、少しバージョンが異なる事が分かりました。
グリル版は51分のフルバージョンですが、書斎版は19分の短縮版でグリル版には無い(最近確認済み^^;)放送が一箇所あります。
全体的に書斎版はグリル版に比べて音楽が極めて短いかまったく省略されています。
()の中の数字はタイムインデックスで、左がグリル版、右が書斎版です。

いつもは通り過ぎるときに、「ああ、いつものやってるな・・」と思っていたのですが、ある時、聞き覚えの無い放送が聞こえてきました。
「あれ!変更されたの??」と思いましたが、そのときは時間が無く、確かめられませんでした。
時間を見つけて完全録音した次第です。

長くて申し訳ありません。うざいと思われた方はスルーしてください。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------------------------

(0'00" / 0'00"女性アナウンサー1)
この放送はジャングルの声、ラジオCRDです。
アビバ、ただいま放送ラインの調査中です。
あなたは今この放送を中央アメリカのどこで聴いていますか?
お聴きの場所をはがきに書いて送ってください。
ムーチャスグラシアス!

(0'24" / 0'24" 男性アナウンサー1)
あーあー・・・
私は今、問題の神殿のすぐ目の前からお伝えしています。
インディアナジョーンズ博士がクリスタルスカルの神殿に入ってから、もう数日になりますが、いまだ消息はつかめません。
ジョーンズ博士が最後に言った、クリスタルスカルを甘く見ると大変なことになると言う言葉が思い起こされます。
いったいジョーンズ博士は神殿の中でどんな危険に直面しているのでしょうか?
私たちはここからただ見守ることしかできません。

(4'20" / 1'49" おばさんCMタレント)
オーラアミーゴス。胃袋を怒らせちまったら、どんなひどい目に遭うか知っているかい?
ルカ印の万能薬をたっぷりあればいいんだ。ドゥペの薬はなんにだって効くよ。
ピラニアもジャングル熱もマラリヤも怖くない。
この小瓶ひとつでジャングル探検も安心だよ。
906続き1:2007/05/03(木) 10:05:21 ID:OFgpwjQT
(4'52" / 2'12" 男性アナウンサー2)
水晶髑髏の神殿について続報が入りました。
悪徳業者たちが神殿まで入り込み、観光ツアーを売り込んでいる模様です。
この件に関して当局から警告が出ています。
この放送をお聴きの皆さんが、万が一危険を犯して神殿の中に入っても、絶対に水晶髑髏を怒らせてはいけません。
この警告を聞かないと必ず命を落とすことになると言われています。

(8'42" / 4'10" 男性アナウンサー2)
・・以上、バナナの収穫高の話題でした。
セニョール、セニョリータ、このニュースはお聴き逃しの無いように・・
かの有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が中央アメリカのジャングルで発見した神殿に関する最新情報です。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています。
今後の展開に注目が集まることでしょう。

(16'48" / 5'38" 女性アナウンサー1)
オーラアミーゴス。この放送はラジオCRD(ガォ〜)中央アメリカからジャングルの声をお届けしています。

(19'59" / 6'21" 男性アナウンサー2)
・・以上、バナナの収穫高の話題でした。
セニョール、セニョリータ、このニュースはお聴き逃しの無いように・・
かの有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が中央アメリカのジャングルで発見した神殿に関する最新情報です。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています。
今後の展開に注目が集まることでしょう。

(23'50" / 7'26" ボート販売男性CMタレント)
・・これから河を遡って行くおつもりで?もしそうなら頑丈ないい船が必要だと思いますよ。
そこでお勧めなのがシュミットボート社の船。ロストリバーデルタ1の船をお届けします。
絶対沈まない保障付き!!え〜もし沈んだら・・・次の船はただ・・
907続き2:2007/05/03(木) 10:06:07 ID:OFgpwjQT
(24'17" / 7'53" 女性アナウンサー2)
それでは今日のニュースです。
アメリカ人考古学者インディジョーンズ博士によれば、この神殿はクリスタルスカルと言う守護神に守られているため、何があっても絶対に侵害してはならないとの事。
クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすことになるかもしれませんよ。
セニョール、セニョリータ、お分かりですか?
(独り言風に・・)クリスタルスカル・・なんだか不吉なニュースね・・
さて、次のニュースです。・・・

(27'00" / 9'45" 男性アナウンサー2)
・・ニュースの時間です。飲む度にお口いっぱいのジャングル。この時間はファビエールのジャングルジュースの提供でお送りします。
有名なアメリカ人考古学者インディアナジョーンズ博士が伝説の若さの泉を発見したと発表し、世界中を驚かせています。
ジョーンズ博士は自ら神殿の内部を調査するまでそれ以上のコメントを控えています。

(29'30" / 10'51" 毒蛇特効薬男性CMタレント)
・・ジャングルにはたくさんの蛇。もちろん中には危険なやつも居る。たとえばゼドランス、こいつを知ってる?
すっごい毒を持ってて中央アメリカで一番危険な蛇って呼ばれてるんだ。
だからここやジャングルに入るとき、必ず持っていくのがロベルトの毒蛇特効薬セット。
もし使ってみて効かなかったら、お金は全部返してくれるから安心だろ?・・・

(32'33" / 11'14" 女性アナウンサー2)
・・通信によりますと、ロストリバーデルタのジャングルに世界中から続々と観光客が集まっています。
クリスタルスカルの神殿の中に若さの泉が隠されていると言う噂は本当なのでしょうか?
(独り言風に・・)クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすと言われているのに、欲に目が眩んだのね。
では、アディオス、アミーゴス!

(36'52" / 12'21" 女性アナウンサー3)
・・このひろ〜いジャングルで一番おいしいお食事処、ミゲルズ・エルドラドキャンティーナ。
この放送はミゲルズ・エルドラドキャンティーナの提供でお送りしています。それではニュースです。
908続き3:2007/05/03(木) 10:07:27 ID:OFgpwjQT
(37'07" / 12'37" 男性アナウンサー2)
みなさん、こんにちは。ロンドンからのニュースです。
インディアナ・ジョーンズ博士は、先ほど発見した神殿が、謎の水晶の髑髏、いわゆるクリスタルスカルに呪われていると主張していましたが、
本日ロンドンにおいて、イギリスの考古学の専門家たちは、これを全面的に否定しました。
グラハム卿は、クリスタルスカルは人間が作ったものに過ぎず、超自然的な力など全く持っていないとの見解を発表、
さらに、「ジョーンズ博士はハリウッド映画の見すぎだ」とまで発言しています。
これに対してジョーンズ博士は、クリスタルスカルを甘く見ると大変なことになる。
クリスタルスカルの怒りを買うようなまねだけは絶対にするなという内容の電報を、専門家たちに送ったと言うことです。・・・

( 【NEW】 / 14'04" 男性アナウンサー1)
私は今、問題の神殿の目の前に来ています。
先ほどから現地の人々が大勢私の周りを取り囲み・・・、え〜みんな怯えながら、なにやらクリスタルスカルの神殿で良からぬ事が起こると、口々に叫んでいます。
基本的には、クリスタルスカルを怒らせてはならないと言い伝えられています。
え〜彼らはクリスタルスカルには超自然的な力があり、これを挑発するような盗賊には必ず大変な危険が降りかかると訴えています。

(43'19" / 15'24" コーヒー女性CMタレント)
・・お聴きの放送はお手ごろな価格で大好評のティオ・レイムンドコーヒーがお送りしています。
うっう〜ん、おいしい・・ティオ・レイムンドコーヒーのファンであるインディジョーンズ博士には、私も脱帽です。
神秘の力に呪われている、何百年前の古代の神殿に一人で入る勇気があるなんてねぇ・・。私にはとてもできませぇ〜ん。
でも、あのセニョール・インディジョーンズはそれを成し遂げたのです。
その一途な勇気を称え、今週のグランドヒーローはインディジョーンズ博士に決定!
神殿から生還したセニョール・ジョーンズを待ち受けているのは、
・・そうです、最高においしいティオ・レイムンドコーヒーを2週間分セニョール・ジョーンズに・・
最高においしいティオ・レイムンドコーヒーを2週間分セニョール・ジョーンズにお贈りしましょう。
909続き4:2007/05/03(木) 10:08:07 ID:OFgpwjQT
(47'16" / 17'20" ジャングルガイド・パコ)
あ〜・・あ〜・・・
オラ、アミーゴス。私はパコ。クリスタルスカルの魔宮、こいつは人生最大の冒険になること、間違いないよ。
歩いていくつもりですか?ノォ〜!お金が有るなら、パコのスーパーデラックス魔宮ツァーがお勧めだねぇ。
若さの泉まで一っ飛び、アディオス、アミーゴス。

(47'52" / 17'53" 女性アナウンサー3)
アミーゴス。再び今日のニュースです。
クリスタルスカルの神殿に有ると言われる幻の若さの泉を求めて、いろいろな国からたくさんの観光客がジャングルを訪れています。
(独り言風に・・)ねぇ、クリスタルスカルの怒りを買うものは命を落とすと聞いてるけど・・・・・

この3分/1分10秒後に最初に戻ります。
910名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 11:06:11 ID:hIyPEUCi
調査乙。
書斎の放送ってそんなひっきりなしに鳴ってたんだ。
911名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 20:43:07 ID:SYCJ/BnS
激しく乙!
どうやって調べたのか気になる〜。
912名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 11:09:41 ID:7PYIqkB4
スペースマウンテンに乗ったらフラフラしちゃったんだけど
インディはそんなに激しくないかな?
913名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 12:13:32 ID:f02DcmP4
なんという永久保存版スレ。

>>912
激しさでは、負けてないと思うぜ。かなり振りまわされる気がする。
乗った後に、足がフラフラするかといえば、そうじゃないけど。
914名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 14:16:38 ID:5auBOKEA
>>912
>>913の通り。振り回される「気がする」。
風を起こしてスピードを感じさせているんだと思う。

若さの泉が見つかるといいね。
忘れないで、クリスタルスカルを怒らせると大変な目に遭うよ。アディオス・・・
915ナイジェル・チャニング:2007/05/08(火) 19:35:56 ID:7XxIO/md
>>914
パコさ〜ん
916名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 20:38:28 ID:AOrN15nX
アディオス、アミーゴスってなんて意味ですか?
917名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 21:07:18 ID:iZFV8zF8
さらば、友よ
918名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 21:08:07 ID:bvjtEXj7
>>916
ググレよー。
919名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 22:14:27 ID:AOrN15nX
>>917>>918
ありがとうございます。パソコン今ないんです(・ω・;)イスパ語ですか?
920名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 12:22:55 ID:MQ2tEDLH
パコがジョニーデーモンに似てる。
921名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 15:04:03 ID:HJnu2O3P
インディーの見取り図は>>177が一番精度高いですかね?
暇つぶしに見取り図を「グーグル スケッチアップ」で書いている俺。3Dだとちがうね。

ライド乗り場からゾンビエリアのレールしかできてない画像うp
http://sky-load.net/up/img/417.png
922名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 15:06:56 ID:HJnu2O3P
間違え。
ライド乗り場からゾンビエリア
→ライド乗り場から大蛇
923名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 18:36:50 ID:34pxY8eU
>>916
補足すると、アディオスは、もう会うことの無いような別れの際に使われる。
一般的には「また会おう」のアスタラビスタなどが使われる。
924名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 19:52:03 ID:7ev3DoH7
それでは!若さの泉が見つかるよう、祈ってますよ〜!
忘れないで、クリスタルスカルを怒らせると何が起るか解らないよ。アディオス
925名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 20:48:57 ID:7ev3DoH7
若さの泉見つけた?そう、そりゃ残念。でも次はきっと見つかるよ〜。
それでは、お忘れ物なく。アディオ〜ス!
926名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 21:16:53 ID:7wH+qxF/
>>921
おぉ・・・こんなソフトがあるんですか。自分>>177です。
「愚か者めー」ポイントの手前はもう少しグネってる気がしないでもないのと
坂道の傾斜までは分からんので色々書いてみてください。
927名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 21:35:12 ID:NsYOaOZE
「愚か者めー」の他に違うセリフもあるよね。
思い出せない・・・・
928名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 22:17:30 ID:qqWhqfoF
>>927
不届き者ー
929名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 22:19:12 ID:yrI6AcwA
>>927
消えうせろ〜も☆
930名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 22:34:05 ID:HJnu2O3P
>>926
了解でつ。とりあえず適当にコースだけ仕上げて、微調整したり画像うpしたりします。
931名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 23:40:39 ID:5rZ5gG0e
たまーに道中止まるねこのライド…

吹き矢のところで止まったときはちょっと辛かったw
932名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 00:41:34 ID:Oz96jMWw
車椅子などを利用しているゲストが乗るときは高確率で後ろは詰るんだよね
933名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 08:42:40 ID:LEjR0E3w
それもまた愉しってことで
934名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 02:08:18 ID:AdH48R9M
昔は火の玉のところがフォトポイントだったけどこの前いったら大岩が転がるところになっていた様なのでがいつから変わったのかな?てか既出?
935名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 02:32:06 ID:bPLj1I7k
へー 写真撮るとこが以前は火の玉の所というのは知りませんでした
936名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 03:15:58 ID:dQaIPji7
>>934
マジか、そいつぁ最新情報だわ
937名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 03:44:16 ID:AdH48R9M
>>935
写真撮るならあそこくらいしかなさそうだし。岩がきたあと落ちた時にフラッシュがしたからあってるかと。

>>936
既出でなくてよかった…。

しかし特に恐い場所という訳じゃないと思うんだ、あそこ。
938名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 07:15:49 ID:rz/M+00x
にわかすぎて吹いたwww
939名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 07:39:25 ID:3JWW59yn
オープンした時から写真は岩の落ちてくるだけど…。
940名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 14:46:57 ID:AdH48R9M
>>939
岩のところで今までフラッシュなかったし、前の写真みると前髪が上がってたから今までは火の玉のところがフォトポイントだと思ってたんだけど。
941名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 15:12:17 ID:Mo0vaq4d
>>940
マジレスさせていただきます
オープンからずっと岩の後ですよ
もし疑うのであれば電話でもして確認してみては?
向こうは親切に教えてくれますよ

え?釣りですかww
942名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 17:49:08 ID:AdH48R9M
うわ、マジで思ってたからこの勘違い恥ずかしい……orz
吊ってくる
943名無しさん@120分待ち:2007/05/19(土) 01:52:31 ID:oaQshGdu
>>942に萌えた
944名無しさん@120分待ち:2007/05/20(日) 01:13:06 ID:Y1qAHypc
素直な >942 に乾杯
945名無しさん@120分待ち:2007/05/21(月) 20:42:56 ID:Pt0E/pyQ
オープン当初は堂々と間違えて放送してる特番もあったからな。
946名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 09:45:36 ID:BkUO01hG
遅ればせながら921がGJだとおもうんだが…
177の再来に期待age
947名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 11:23:59 ID:UX9b5OY5
虫がうじゃうじゃのところもう少し改善してほしい。
948921:2007/05/22(火) 13:26:26 ID:eFpnToHm
>>946
すまぬ。いま忙しいorz

>>947
改善はいくらでも出来るからがんばるお。でもちょっと待ってて。
最初に、>>177通りに書いてみて、その後調整しる。
949名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 13:41:00 ID:UX9b5OY5
948だーれ?
950948:2007/05/24(木) 23:14:21 ID:mHVLq890
作業再開しようと思います。かみんぐすーん。

>>949
IDが変わってるということですか?
コロコロ変わってしまうんです、申し訳ないです。
951名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 02:44:12 ID:fzaWxo/3
若さの泉を見つけると何かもらえるって聞いたんだけど本当ですかー?
952名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 09:03:53 ID:fDQSMb2B
若さ
953名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 15:46:41 ID:H1+Tt3n8
こないだ中国人の団体と同じ車なった
最悪だった
954名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 22:45:43 ID:LKN4X6e3
俺もそうなったことある!

ノリが良すぎて空気読めないんだよね〜。アノ人たち。
955名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 00:38:13 ID:KULdlxcB
クリスタルスカルの魔宮へようこそ!
私はパコです!
アディオス!私が作った安全のための映画、見てよ。
シートベルトはしっかり締めてね。
手や顔を外に出しちゃダメですよ!
では皆さん、またお会いしましょう!多分ね…。

パコの映画のとこだが、俺の貧弱な記憶だと上のようになった。
変なとこは訂正ヨロ。
注意のとこ、荷物の扱いについても言ってた気がするんだが…。
956名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 01:38:36 ID:RAITbz5i
なにをいまさら。ひょっとしてOJT初日ですか?w
957名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 03:12:04 ID:fYLsv+GF
ノリがいいってより
ただただうるさい…
958名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 09:50:35 ID:J/xpZZUx
昨日5周年最後の締めに一人で乗った。スタンバイ中から変な男がニヤニヤ見てる。一列一人で乗り込むと、そいつは私の真後ろに。ベルトを閉めたとたん、奇声を発し始めた。結局最後まで奴のけー!けっけっけっ!をBGMにするはめに。あまりの恐怖に泣いた。
959名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 10:18:04 ID:4JKoEm21
キチガイ入園できるんだぁ
960名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 10:20:17 ID:E1fckr7Q
>>958
も、もしやシリキ・ウトゥンドゥか!?
961名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 11:39:18 ID:u27LM4av
>>958
うぉお!?
ぜひ見たいのだが
962名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 12:16:11 ID:J/xpZZUx
>958 です。すみません、シリキなんとかって何ですか?出発時、キャストもポカーンでした。笑顔が引きつってた。降りてからも恐怖。ニヤニヤこちらを見て待ってるんだもん・・。走って逃げました。きっと勘違いにちがいないと言い聞かせながら。てかあんなの入れないで欲しい・・
963名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 12:58:19 ID:1I2mjmDd
もしかして黒い服の男?!
964名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 13:16:40 ID:J/xpZZUx
黒い服です!!
965名無しさん@120分待ち:2007/06/02(土) 02:11:31 ID:WhBoW+q8
>>952
メダルをもらった人がいるみたいなんだけど。本当かな?
966名無しさん@120分待ち:2007/06/02(土) 02:29:48 ID:FKvZKaFy
それなんてミステリーツ(Ry
967名無しさん@120分待ち:2007/06/02(土) 20:38:34 ID:tKNf/xIT
危なく>>962

「シリキウトゥンドゥの目が!
あぁぁあぁぁぁぁぁああぁぁぁ!!!!!!」
・・・ってなりそうになったってぇことさ。
クリスタルスカルの魔宮で。


あぁ恐ろしい・・・。
しかし諸君は助かった。。
968名無しさん@120分待ち:2007/06/02(土) 20:51:51 ID:tKNf/xIT
真面目な話、それはいわゆる「が○じ」ってヤツなんすかねぇ・・・。
969名無しさん@120分待ち:2007/06/12(火) 01:57:57 ID:du/b4EHu
運転席のメーターが動くって話だったから必死に見てたのに

走り出したら暗くなって何も見えなかった・・・
970名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 19:53:30 ID:U9pEqONN
上向いて乗ってたら、アナウンスでおこられたぽ
悲しかった
971名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 21:52:35 ID:dE6VAdPU
上だと怒られるんだ?
首痛める可能性があるからかな。
体ひねってずーっと後ろ向きながら乗った事あるけど、
別になんも言われなかった。
972名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 22:04:06 ID:U9pEqONN
なんか、ずっと上向いて乗ってたら、途中で天井部分に部屋みたいなの見つけて、そこ見つけた瞬間
安全バーから手を話さないで下さい!!
ってアナウンスがかかったんだぁ
上向いてたうえに音が恐くて耳塞いでたからさぁΣ(´□`;)
天井の部屋から監視してるのかな…
怒られた事が怖かった…
973名無しさん@120分待ち:2007/06/16(土) 22:51:50 ID:IgrW2xyp
そりゃ尻木だな。
974名無しさん@120分待ち:2007/07/01(日) 22:35:03 ID:wZGy/vpo
>>972
天井の部屋みたいなところってどこ?
安全バーを離してもなんの問題もないと思うけどね
975名無しさん@120分待ち:2007/07/01(日) 22:51:15 ID:jl6Z38k9
私いつも両手離しで乗っているけど
注意されたことないよ。
976名無しさん@120分待ち:2007/07/02(月) 01:25:42 ID:ayHOg/A+
煙噴射された後
後ろ向いてたら
吹き矢のシーンだけ
BGM無音だった
977名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 10:24:16 ID:Zfamx5G1
天井の部屋は吊り橋わたった後上むいてのって少ししたら見つけられると思います(´nωn`)
なんで私だけ怒られたんだろー涙
978名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 19:10:48 ID:XqnZIhdO
まあ、天井の部屋うんぬんは関係ないよ
カメラで監視してるに決まってるし
979名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 18:27:30 ID:xkTORqI4
天井の部屋なんてないよ。
放送が流れるのは、カメラ撮影してるゲストがいる時。
ききまちがいで、本当は「カメラ撮影ご遠慮ください」って言ってたんじゃないの。
手放しで乗ってるゲストなんて、たくさんいる。
980名無しさん@120分待ち
上にガラスの窓がついた部屋??みたいなのがありますよー
確かに手放しはいっぱいいる
両手あげてる椰子も