【Disney】教えてちゃん集まれ9【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は残さず答える! ←これ大事!!
一、age進行、マジレス徹底!規約違反については答える義務無し!
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
一、答えてもらったらお礼をしましょう。常識です。
一、コテハン利用 コテハン叩きはなしで。 質問→お答えが趣旨です。
* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索を必ずしてから質問して下さい。
--------------
★質問の前に・・・
 ●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】 http://www.google.co.jp/
 ●いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●関連リンクは>>1-50あたりにあったりなかったり。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
http://travel.2ch.net/park/subback.html
前スレ
【Disney】教えてちゃん集まれ8【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1091881904/l50
2名無しさん@120分待ち:04/09/05 17:22 ID:/U1mEJyU
混雑具合はこちら

【TDL】東京ディズニーランド混雑具合23●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092392539/l50
【TDS】東京ディズニーシー 混雑具合 17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088081396/l50


■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part4■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081130260/l50

▼過去ログ
【ディズニー】教えてちゃん集まれ6【質問スレ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085015429/l50
【ディズニー】教えてちゃん集まれ5【質問スレ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081438835/l50
【ディズニー】教えてちゃん集まれ4【質問スレ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078832147/
【ディズニー】教えてちゃん集まれ3【質問スレ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1074606284/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1074606284.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ2【質問スレ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071464554/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/10/1071464554.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ!【質問スレ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/24/1069776032.html
3名無しさん@120分待ち:04/09/05 17:24 ID:/U1mEJyU
▼関連サイト
東京ディズニーリゾート公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
イクスピアリ
http://www.ikspiari.com/
ディズニーオフィシャル
http://www.disney.co.jp

▼遊園地板ログ倉庫
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/park/

リンクを集めて貼るスレin park
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1040120946/l50
4名無しさん@120分待ち:04/09/05 17:27 ID:/U1mEJyU
直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせても、親切に教えてくれます。

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金など。
24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html

関連スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085191328/l50
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092226474/l50
【TDR・ガイドツアー】総合
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1065882109/l50
5名無しさん@120分待ち:04/09/05 17:39 ID:/U1mEJyU
よくある質問

Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?
A,キャストに言って下さい。ゲストリレーションが一番確実です。

Q、キャストに貰えるシールは何種類あるの?どうやったらもらえるの?
A、種類はたくさんあります。くれといって貰えるものでもないのでみっともないマネは
辞めましょう。くれくれ厨のお陰で配布中止になったものもあります。
あくまで、サービスの一環です。

他、頻出FAQはありますか?前スレより抜粋しましたが。
Q,使用済みFPでFPは取れますか?
A,取れません。犯罪行為です。


Q、パスポートはどこで買えますか?
A,パークのゲート、有楽町にあるチケットセンター、特定ディズニーストアが実券を
旅行代理店、コンビニ、JRなどは引換券を買うことができます。

Q,ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A,伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。

Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。
6名無しさん@120分待ち:04/09/05 17:54 ID:keiItHW8
>>1
乙!!
7名無しさん@120分待ち:04/09/05 18:18 ID:vb0BBfcj
>>1
乙です!
8名無しさん@120分待ち:04/09/05 18:38 ID:/U1mEJyU
他に良くあるFAQってありますかねぇ?
9名無しさん@120分待ち:04/09/05 19:53 ID:G3ffZK7t
今月7日に行く予定です。
スルーフットスーのダイニングアンドファンを
取りたいのですがやはりこの時期でも
6時くらいから並ばないと無理ですかね・・・??
10名無しさん@120分待ち:04/09/05 20:15 ID:/U1mEJyU
万全を期するならそれくらいでいいかと思います。
時間で安心を買うということで。
過去のことですが、入園前にゲートから10列以内なら結構大丈夫でした。
繁忙期でもオープン5分程度なら余裕でとれました。
参考程度にしてください。
11名無しさん@120分待ち:04/09/05 20:21 ID:Z9ayPO8d
ミラコスタに泊まるとスルーフットスーのダイニングアンドファンの
事前予約ってできるんですか?
ちなみに旅行代理店でとりました。
12名無しさん@120分待ち:04/09/05 20:44 ID:AZtiHJdq
だめです できません
13名無しさん@120分待ち:04/09/05 21:38 ID:zHDTkDk+
>>12の補足 旅行代理店を通したからだめ。
直接リゾートの予約センターで取っていれば予約できますが
予約がいっぱいで取れないときもあります。
何故なら宿泊者予約枠と当日枠があるからです
14名無しさん@120分待ち:04/09/05 22:05 ID:Yg0hgXpz
ホンテのFP導入はスペシャルバージョンの時だけなんですか?
それともずっとなんですか?
15名無しさん@120分待ち:04/09/05 22:16 ID:c11xVREc
>>14
始まってもいないものをなぜわかると考えられますか?
そもそも旧スレのこってるしスレ立て告知ですれ消化後にと
書き込まれてますけど。
16名無しさん@120分待ち:04/09/05 22:17 ID:9KLZwEk6
ミッキーやミニーちゃんのカチューシャや手は、
パーク内でしか売ってないのですか?
ボンボやパーク外の売店(ホテルとか)にはないのでしょうか?
17名無しさん@120分待ち:04/09/05 22:34 ID:uTwByKc1
ディズニーシースティションからミラコスタに直接行けるんですか?
18名無しさん@120分待ち:04/09/05 22:57 ID:Z5UzFFK/
カウントダウンに宿泊付きで行きたいと考えています。
さきほどHPで確認すると、直営・オフィシャルのホテルは全て、
12/31と1/1の宿泊は満室となっていました。

直接ホテルへの申し込みでなく、旅行会社を通してだと、
予約がとれたりするのでしょうか?
旅行会社のHPを少し探しましたが、カウントダウンについて
ふれているものはHITしませんでした。

すいません、教えてください。
19名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:06 ID:c11xVREc
>>18
旧スレを消化しろと言う文字がよめませんか?

ま、いいや結論。出足が遅い。
あとは自力で地道に探してください。
20名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:07 ID:AYUaJrsV
>>18
まず旅行会社に行って下さい。もしくは電話するとか。
12/31の宿泊を扱っているかどうか、話はそれからです。
で、たいてい扱っているはずですが、「予約でいっぱいです」という可能性が高いです。
そこでキャンセル待ちで申し込んでみて下さい。

うちは去年のこの時期に公認ホテルをキャンセル待ちで「キャンセル待ちの方がイパーイいます。まず無理です」と言われましたが、半月もしないうちに「空きが出ました」と電話が来ました。
21名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:25 ID:sHtSbW6l
どなたか、教えてください。
ハングリーベアレストランのように、食事をオーダーすると、水用のコップをくれて、自分で汲める給水気があるレストランを教えてください。
ランドのテーブルサービスのレストラン以外で探しています。
どうぞよろしくお願いします。
22名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:30 ID:GZxByofj
>>21
ペットボトル買え。210円くらい持ってるでしょ?
23名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:33 ID:2ttTZBmL
>18
私が先日旅行会社に問い合わせたら
12/31の宿泊は10月上旬発売予定だと言われましたよ。
24名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:37 ID:ukPixcIE
>>18
遠方のツアーが意外と穴です。
でも、カウントダウン行くほどのものでも・・・
非常に殺伐としてますし。
25名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:49 ID:sHtSbW6l
甲状腺の病気の友人と行くので,かなり、水分を必要とするのです。1日、ペットボトル2リットルは飲むそうです。
あんまりお金も無いので,せめて、食事時だけは給水気を利用できればと思いまして。
どなたか、ご存知無いでしょうか?
26名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:51 ID:sHtSbW6l
間違えました。多い日は2リットルを3本は飲むそうです。
よろしくお願いします。
27名無しさん@120分待ち:04/09/05 23:53 ID:ukPixcIE
>>25
一応、他人に迷惑をかけないように。
で、そういうばあいはどんなレストランでも理由を言えば水の提供はしてくれます。
給水機もたいていのところにはありますが。
でも2L程度なら購入して持っていくのが無難かと思いますが。
でなければ小さい水筒で持っていくとか。救護室で提供をしてもらうとか。

28名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:09 ID:pRBEgjRh
ありがとうございます。
持参はします。
ただ、ハングリーベア以外に給水気のある所を知らないので、知りたいのです。
グランマサラとか無いですよね?
29名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:11 ID:HOxtZ2TE
まず前スレを埋めろ。

>>29
あるよ。
それに病気なんだから、ちゃんと問い合わせれば確実にある場所を教えてくれるよ。
30名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:13 ID:pRBEgjRh
ありがとうございます。問い合わせてみます。
31名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:17 ID:medSql+p
とりあえず、基本的にどこもあります。
パンギャラとかでもあるし。
ここで聞くより>>29の通りオフィシャルに問い合わせれ。
32名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:20 ID:6jnjhSbC
すみません。本来でしたらセイルアウェイのスレの方が
正しいのかも知れませんが、こちらでお伺いします。
セイルアウェイで出てくるキャラクターですが、
役柄としては
ミッキーが船長。ミニーが人魚(その後は乗客?)
グーフィが水夫でドナルドは水兵?で間違えない
でしょうか?
どのキャラがどういう役をやっているのか
調べているのですが、このショーに関しては
よく分からないのです。
どなたかご存じの方がいたら教えていただければと
思っています。宜しくお願いします。
33名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:24 ID:ieYukg1b


阪神大震災があったときのディズニーリゾートの対応どうでしたか?
3418:04/09/06 00:53 ID:tnVo9f0m
>>20
>>23
>>24
レス、ありがとうございます。

やはり、旅行会社にあたってくだけろ、でしょうね。
迷っていたのですが、実家の親が行ってみたいと言い出したので、
親孝行にと思いまして。。。急遽、現状を知りたくなりました。

時間的にも、旅行会社には問い合わせできないし、
ちょっとあせってしまい、こちらでお訊きしたんですが、
皆さんのお話を総合すると、まだ希望はあるようなので、
改めて、旅行会社にあたってみます。
ありがとうございました。
35名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:56 ID:medSql+p
>>34
親御さんを説得して止めましょう。
たぶん、TDRが嫌いになると思います。
下手すると夏休みのピークよりひどいことに・・・
あと、前スレ使えと注意されたことに対して無視はどうかとおもいますよ。
3618:04/09/06 01:12 ID:tnVo9f0m
>>19
>>35
前スレ云々〜の件、わからんかった。
よーく見たら>>15>>14へのレスの中ね。
ごめんなさい。
出来れば、1-5あたりに加えてもらえば、
私みたいなの減るかもね。
普段、使用してる板が、旧レス消化もあるけど、
質問は埋まる可能性があるから、新レスへ。ってので、慣れてた。
37名無しさん@120分待ち:04/09/06 06:49 ID:KeDV0jvw
バズのスパークリングファンなのですが、これに付属の電池は
付いていますか?どの電池を何本使用ですか?
回しっ放しの場合どれくらい持ちますか?(これは難しい質問だ・・・)

息子がランドに行ったらコレ欲しいとうるさいです。
予備の電池も必要かな。
38名無しさん@120分待ち:04/09/06 12:36 ID:HJRj1QV+
11日にインパする予定なのですが、
どのくらいの時間までに行けばキャラブレはゲットできるのでしょうか。

混雑していない時期なので、7時過TDR駐車場着でもどうにかなるか?
とにらんでいるのですが。アドバイス、お願いします。
39名無しさん@120分待ち:04/09/06 12:58 ID:dy7pgdnL
チップ&デールってなんと発音するのが正しいのでしょうか?
「ちっぷ、あんど、でーる」
「ちっっぺんでーる」
「チップエンデール」

みなさんはなんと呼んでいますか?
40名無しさん@120分待ち:04/09/06 13:22 ID:eIBb/n7u
質問です。
ブラビッシーモだけのCDと2枚組の中に入ってるブラビッシーモは違う部分ってありますか?
もし同じなら2枚組のを買おうと思ってるのですが。

>>39
私は普通に「ちっぷあんどでーる」って呼んでる
41名無しさん@120分待ち:04/09/06 13:38 ID:SQiS5f2f
>>39
わたしも「ちっぷあんどでーる」
42名無しさん@120分待ち:04/09/06 13:43 ID:O85eoQgX
英語?表記だとCHIP'N'DALE見たいに書かれますよね?
その時は、チップンデール。チップ&デールは、日本語でチップとデール
って、自分は読んでます。
43名無しさん@120分待ち:04/09/06 13:53 ID:7fM48x2w
チッペンデールかな?

なんか英語の地名を元にして付けられたらしいから。
44名無しさん@120分待ち:04/09/06 13:55 ID:gR76dEE5
昼ザッツの時の歌。
「チップんデール チップんデール チップチップチップんデール
チップんデール チップんデール チップチップチップんデール
あ〜〜〜〜 チップ・アンド・デール」
45名無しさん@120分待ち:04/09/06 14:02 ID:HCp9LKeo
>>42とほとんど同じだけど、
CHIP'N'DALEはチッピンデール、チップ&デールはチップとデールって呼んでる。
46名無しさん@120分待ち:04/09/06 14:19 ID:L+kTz4Hi
>>43
チッペンデールといえば家具じゃない?
47名無しさん@120分待ち:04/09/06 14:55 ID:dy7pgdnL
みなさんありがとうございます。
2歳になる娘がミッキー大好きで最近チップ&デールも気になるようなのですが
なんと教えるべきか考えていたんです。
48名無しさん@120分待ち :04/09/06 15:38 ID:gfhu/FPW
チー君、デー君。合わせてチデ君!
49名無しさん@120分待ち:04/09/06 15:46 ID:SQiS5f2f
>>47
うちのもう少しで2さいになる娘には「ちっぷ」「でーる」と個別に教えました。
ぬいぐるみの歯の部分や鼻の色で区別しているようです。
ミッキーには最近目覚め「みっちーまうす」を連呼しています。
50名無しさん@120分待ち:04/09/06 16:16 ID:gfhu/FPW
WDW・DLRでは「チップンデール」と発音しています。
DLPでは「チック・エ・タック」ですた♪お国柄〜
51名無しさん@120分待ち:04/09/06 20:22 ID:fSKuHOp1
ディズニーシーステーションとミラコスタって一つの道路でつながってるんですか>
階段を下りなくても2階から行ける通路があるのですか?
52名無しさん@120分待ち:04/09/06 20:46 ID:exzz5O6h
>>51
駅から出るときは繋がっている。でも少し階段を下りるよ

駅に入る時は一階に下りないと入れない
53名無しさん@120分待ち:04/09/06 20:48 ID:WnGgFp9h
ディズニーシーステーションは2Fで、ミラコスタの正面玄関へ
続く通路は中2階という位置関係なので、半階分は階段を降り
ます。
ミラコスタに宿泊しているゲストが部屋に戻ったり、あるいは
ホテル内のレストランを利用する方はこの通路をよく使います。
でもシーへそのまま入場するのだったら、一度1階まで降りて
入場ゲートから入る方が早いです。
54名無しさん@120分待ち:04/09/06 22:18 ID:86diR+9k
>>52、53
ありがとうございます。チェックアウトした後にミラコスタに荷物を
取りに行く際にも利用できますか?
55名無しさん@120分待ち:04/09/06 22:19 ID:V3vcLdTt
>>54
利用する分には何の問題も無いよ。
自分もミラコに飯食うためだけに行く時も使ってるし。
56名無しさん@120分待ち:04/09/06 22:25 ID:86diR+9k
>>55
さんくすです!
57名無しさん@120分待ち:04/09/07 00:13 ID:K5pZYG36
超くだらない質問だけど、ミラコスタに泊まったら、夜勝手に外出て、シーを歩ける?
58名無しさん@120分待ち:04/09/07 00:21 ID:y5S2v9rz
>>57
夢の中でならいくらでも。
常識で考えるなら、ねぇ。
59名無しさん@120分待ち:04/09/07 00:42 ID:IFsaMkZz
現在妊娠5ヶ月の妊婦です。
9/19、20もしくは、10/2、3でシー、ランドに夫と1泊2日で行きたいと思っています。
今回はどうしてもナイトメアのホーンテッドマンションが見たくなり
無理をしない、休息をこまめにを合言葉に現在予定をたてています。

希望としては、1日目は10時頃に家を出発、シーを昼頃から散歩のつもりでマターリ。
2日目はランドでホーンテッドマンションさえ見れれば満足でお昼すぎには
帰れるといいなぁという感じです。

このような予定の場合、9/19、20と10/2、3とどちらが得策でしょうか?
また、9、10、11月で他の日の方が良いという日があれば教えてください。

過去ランドは10回、シーは3回程行った事がありますが、半分は平日で
混雑日の経験はお盆と、シーのプレで一番混雑した日くらいです。
本当は空いていそうな平日に行けるのが一番なんですが、仕事の関係で
難しく悩んでいます。よろしくお願いします。
60名無しさん@120分待ち:04/09/07 00:52 ID:y5S2v9rz
>>59
あくまで個人的な意見、だけど
9月19・20の方が良いと思います。

10月だと都民は三連休になるんで混んでるんではないかってことと
ハロウィングッズが9月ならまだ多少は見込みがあるんじゃぁないかと。
ただ、NBCのホリディナイトメアは1月10日までやってるんで
イベント目当てじゃないなら11月の初旬に行くのも一つの手かもしれません。

ま、シーはまったりモードのようなんで大丈夫ですが
ランドは朝一に奥さんはゆっくり、旦那さんにFPとって貰ってのんびりHMN乗れば良いと思いますよ。
一人の身体ではないのでお気をつけて。
61名無しさん@120分待ち:04/09/07 02:31 ID:A7KkLEJf
コドモが誕生日なので6日インパークしました!
バースデーのシール貼っている方、
あまりいらっしゃらなかったみたいです。


>>9 もう遅いかもしれませんがー。
駐車場は朝7時、8時半の開園と同時に走り、
ダイニング&ファンのランチをGETしました。
大体8:40〜45にはランチは完売でした。
すごい人気ですね。

夜は強風のため花火はなし。
楽しみにしていたのですけれど。またの機会に・・・
62名無しさん@120分待ち:04/09/07 03:29 ID:QE2QNv6/
開園後すぐファストパスを発券すると、
一番早くて大体何時位の利用時間が印字されてますか?
63名無しさん@120分待ち:04/09/07 04:14 ID:sKsEGbV9
>>59

横からすみませんが、>>60さんの意見に補足させて下さい。
>ランドは朝一に奥さんはゆっくり、旦那さんにFPとって貰って
>のんびりHMN乗れば良いと思いますよ。
FPは「当日の入場記録のあるパスポート」でないと発券できないので
気をつけて下さいね。
この書き方だと旦那さんがひとりで先にインパしてFPを取ればいいんだ、
と読めてしまう気がして・・・。
お二人一緒にインパして、奥さんはレストランなどで旦那さんがFPを
取ってくれるのを待つといいと私も思います。
>>59さん、>>60さん、おせっかいにすみません!!
お体に充分気をつけて、楽しんできて下さいね♪
64名無しさん@120分待ち:04/09/07 07:54 ID:ydACTeIf
>>61
走るのはルール違反ですから
65名無しさん@120分待ち:04/09/07 07:57 ID:FD8NifNd
7年ぶりにインパできることになりました!
開園と同時に
ダンナ→プーさんFPへ
私→クリスタルパレスのキャラブレへ
と思っているのですが、何時ぐらいに並べば良いですか?
今月26日です。
それとキャラブレは何時からはじまるのですか?
どなたか教えてください!
66名無しさん@120分待ち:04/09/07 08:24 ID:wpkavUC7
>>65
キャラブレは開園と同時に始まります。
クリパレは一緒に入らないといけないみたいなので、ご主人がプーのFPに並ぶと
一緒に入店できなくなるかもよ。
67名無しさん@120分待ち:04/09/07 09:00 ID:bLQPfE0d
>59
ほんとにナイトメアだけ乗れればいいのなら
どちらの日もそんなに差がないと思います。
でも1日目のシーに関しては10月2日のほうが空いてるでしょう。
68名無しさん@120分待ち:04/09/07 09:52 ID:FD8NifNd
>>66
レスありがとうございます。
キャラブレとダイニング&ファンのランチでは
どちらがおすすめですか?
69名無しさん@120分待ち:04/09/07 10:12 ID:Oa5tXMyE
ドラマティックディズニーシーのグッズはボンボヤージュでも売っていますか?
どなたか教えてください。お願いします。
70名無しさん@120分待ち:04/09/07 11:06 ID:bwSSNiQF
北海道から行くのですが
鎌倉に泊まってTDLに行くにはどのような交通機関で
どれくらい時間がかかりますか?
その日の夜はランド周辺に泊まるので
朝一につかなくてもいいです。
予定日は11月10日(水)です。
71名無しさん@120分待ち:04/09/07 11:37 ID:sHaDxJIL
いくら教えてちゃんスレとはいえ
いつからここは旅行相談所になったんだ?
鎌倉からTDLに行くくらいいくらでも検索できるだろ。
自らの手間をかけず他人に頼ろうとするなバカ。
>>1をよく読め
72名無しさん@120分待ち:04/09/07 12:06 ID:bwSSNiQF
>>71
はあ、すみません。
田舎もので○○線とか××線とかぜんぜんわからなかったので。
鎌倉駅-(JR)-東京駅-(JR)-舞浜駅以外に早い行きかたは
ありますか?
73名無しさん@120分待ち:04/09/07 12:59 ID:NsQSzfdK
>>72
それでいいんじゃない。
少しでも時間短縮を図るなら、戸塚って駅で降りて東海道線に乗り換えて
東京まで行く手もある。鎌倉‐東京間の「乗車時間」が5分くらい短くなる。
まあ、乗り継ぎ次第だろうけどね。
時刻表見て計算するの面倒だし、乗り換えも面倒だから俺だったら横須賀線で行くけど。
74名無しさん@120分待ち:04/09/07 13:13 ID:bwSSNiQF
>>73
よかった。
「横須賀線」ですね。
ありがとうございました。
75名無しさん@120分待ち:04/09/07 13:16 ID:s/J1aZID
横須賀線から京葉線の東京駅乗り換え、すごく遠くて時間かかるから気をつけてね。
76名無しさん@120分待ち:04/09/07 13:17 ID:NsQSzfdK
>>74
わかりにくかったかもしれないから一応。

1.鎌倉‐(横須賀線)‐東京‐(京葉線)‐舞浜  ←俺だったらこっちで行く
2.鎌倉‐(横須賀線)‐戸塚‐(東海道線)‐東京‐(京葉線)‐舞浜

って意味ね。
77名無しさん@120分待ち:04/09/07 14:07 ID:xZVFWVHp
横須賀線 東京駅で一度改札出ると少しは違うかな。
78名無しさん@120分待ち:04/09/07 14:17 ID:yZW8uir9
>>69
4日にボンヴォ行ったときには売ってましたよ!
ただ売切れの商品いくつかあったみたいだけど・・・
79名無しさん@120分待ち:04/09/07 14:40 ID:2nZQHNfp
>>69
商品部スレに詳しいけど、品切れ、再入荷なしのものもあるみたいよ。
いずれにせよパーク優先との事。
80名無しさん@120分待ち:04/09/07 14:50 ID:W/Y+8hyL
10月に北海道から、シーかランドに行こうかと思うのですが、時間が15時からしか行けません。それでも結構遊べると思いますか?それとも行かない方が良いのでしょうか?良かったら教えて下さい!!お願いします。
81名無しさん@120分待ち:04/09/07 15:12 ID:tnsW8DDx
都民限定割引券ってやっぱ都民しか使えないの?
身分証明書とかのチェックってあるワケ?
8269です:04/09/07 15:17 ID:2c3M4Kay
>78
>79
どうもありがとうございました。
もう品切れのものがあるなんてびっくりです。
商品部スレも見てみます。
83名無しさん@120分待ち:04/09/07 15:20 ID:dszY68yu
>>81
最近は、チラシが無いと買えないから。
1.都内に住んでいて、折り込みチラシが入る。
2.都内に住んでいて、チラシを送ってもらって手に入れる。
84名無しさん@120分待ち:04/09/07 15:28 ID:/XMDzfZd
アフター6なんて物が有る位だから
結構がどの位かには依るが
そこそこ楽しめるのでは?
8584:04/09/07 15:29 ID:/XMDzfZd
>>80へのレスだ
86名無しさん@120分待ち:04/09/07 15:31 ID:XWHaj1Zy
>>80
曜日もわからないし
結構遊べる?感覚が人によって異なるので答えにくい。
バズやハニハン、ホンテのFPはとれないかもしれない。

8780:04/09/07 15:42 ID:W/Y+8hyL
84サン、86サン、ありがとうございます!!
予定では、10/15(金)17(日)18(月)のどれかにシーとランドを一日ずつ行こうかと思っています。
8881:04/09/07 16:53 ID:tnsW8DDx
>>83
チラシは、どこで手に入るんですか?
コンビニのポスターで見かけただけなので・・・。
教えてちゃんですみません。。
89名無しさん@120分待ち:04/09/07 16:56 ID:tP3lV5kK
アホか…
90名無しさん@120分待ち:04/09/07 17:01 ID:y2ZRQ4BZ
>80
前に同じ質問した人?

>88
そのコンビニで聞けばいい
91名無しさん@120分待ち:04/09/07 17:09 ID:EymUIsSm
別にチラシとか要らなくない?
コンビニとかポスター貼ってあるとこなら誰でも買えるよ。
92名無しさん@120分待ち:04/09/07 18:36 ID:2vVD3IHp
今月の連休に地方から初めて行きます。
FPの利用方法があまり解らないので教えてください
まずハニーハントのFPが15時位に取れたら
15時前にホーンテッドのFPを取りに行くことは可能なんですか
93名無しさん@120分待ち:04/09/07 19:55 ID:qgxl08KS
15年位ぶりにディズニーに行きます。そして嫁は初めてです。
9/25から土、日、月の三日間で絶叫マシン系抜き(嫁が駄目なので)の条件なら
こう回れ!(俺ならこう回る)もしくはコレだけは見ておけ!というアドバイスお願いします。

大雑把ですみません
94名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:00 ID:EymUIsSm
>>93
乗りたいアトラクや行きたい所ないの?
それからガイドブックとか公式HPとか見た?
95名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:01 ID:qgxl08KS
>>94
多すぎて逆にわけがわからなくなりました(涙
二人とも優柔不断なもので
96名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:06 ID:dszY68yu
>>92
朝一でハニハンのFPを取って、15時位の奴だったとしたら、
ホンテのFPも、2時間過ぎると取れた気がするけど、うろ覚え。

>>93
スターツアーズ、ミクロアドベンチャー、ホーンテッドマンションとかに行っとけ。
多分15年前の感覚で行くと、氏ぬ気がするので、無理は禁物だな。
つーか3日間もランドに行くの?
97名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:07 ID:dszY68yu
>>91
西東京のか?気がつかなかったスマソ
98名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:12 ID:qgxl08KS
>>96
ありがとうございます
ランドもシーも行くつもりです。
ホーンデットマンションは15年前とは違うものなのですかね?
99名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:14 ID:EymUIsSm
期間限定スペシャルバージョンになってます。
100名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:21 ID:qgxl08KS
>>99
なるほど、期間限定と言われると得した気分になりますね、必ずいっときます
101名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:38 ID:wpkavUC7
>>68
ダイニングファンはとても人気がありますよ。
キャラがクリスタルパレスはプー、ダイファンはミキミニ、チデ、ドナデイジなので
キャラの好みにもよるかも。
予約には1人行けばいいので、FPと両方とるにはキャラブレよりは現実的かも。
ただし、上に書いたように人気があるので早く行かないと無理。
具体的に何時に行けば良いかとと聞かれても私にはわからない。ごめんよ。
なるべく早く行ってね。
102名無しさん@120分待ち:04/09/07 20:39 ID:T+HCtBkq
シーで10月22日までの平日1時から入園できる
ドラマチックディズニーシー 
「スウィートアフタヌーンパスポート」
大人6500円というのを売り出しています
2時から4時半までのデザートブッフェが付いている
ちなみに中人6000円 小人5300円
103名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:22 ID:hiIFfONS
おしえてください。
7時にシェフミッキーで飯食ってからランドにいったら
ダイニングファン取れるものでしょうか。
それとも、両親、嫁、子供の期待を一身に受け、私だけ
飯抜きでランドに行き並ぶべきでしょうか?
初めてのシェフミッキーなので期待していたのですが。。
104名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:32 ID:LfZ5Q9dZ
ダイファンに関しては大分前の話しだが
ゲート10組以内にいないと厳しいような気がするな・・・
漏れが行ったのはクリスマス時期だったから
通常と違うクリスマスバージョンのショーだからかもしれないけど。
開園1時間前にゲートに並ぶのじゃちと遅い気がする。
前に漏れが行った時は
ゲート2人目で、オープンダッシュして、
予約の場所に着いたのが3人目。
30分過ぎで満席だったよ。
参考までにね。
105名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:49 ID:DaHoCcgW
動画のサイトを見たいのですが、携帯からも見られますか?
またパソコンだと、どこからアクセスすればよいですか?
動画再生もダウンロードしたいのですが、みなさんはどのように、見ているのですか?
106名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:53 ID:bEkl055f
>>105
なんか、ここまで酷いとどうも・・・
PC 初心者なんかのワードでぐぐるか
初心者向けのPCの本買って勉強しろ。
それしか言えんわ。
107名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:53 ID:T+HCtBkq
なんでもない平日で開園15分後に満席というのもあった
その日その日で違うんでなんともいえないけど
「やった5番目だ。何とかなる」と思っても
最前列の常連に十数人合流するアクシデントに見舞われ
ゲート通過が大幅に遅れたりもする
108名無しさん@120分待ち:04/09/07 21:56 ID:bEkl055f
>>103
朝のシェフってことはアンバサダーに泊まってるって事じゃない?
直でとったんならダイファンも予約できると思うけど。

109名無しさん@120分待ち:04/09/07 22:13 ID:IdjEfW9X
そうそう
110名無しさん@120分待ち:04/09/07 22:20 ID:hiIFfONS
>>108
確かに泊まるんですが、直では無いんです。
交通の事などの事も考えると旅行会社の方が便利な事も多くてね。
結構際どいみたいなので今回はあきらめるかな。
でも、子供たちが見たいと言えば並んでダッシュだろうけど、まだ
小さいので今回は言われる事はないだろう。
みなさんTHX!
111名無しさん@120分待ち:04/09/07 22:21 ID:bEkl055f
>>110
ダッシュは禁止。
それなら早朝から並ぶが正解。
ダメだよパパ、お手本にならないようなことしちゃ。
112名無しさん@120分待ち:04/09/07 22:30 ID:RiLbRQrp
>>103
ちょっと最近のダイ・ファン情報。
8/30日7時くらいに現地到着。オープンは9時予定だが、多分この日だけ9時だった為もあって
8時だと思ってきたゲストがたくさん。そんで、8:30オープン。

で、自分がいたのは、10組目くらい?入園は2〜3分後かな?別に空いてたらとろう程度だった
ので、早歩き程度。十分間に合った。15分後くらいに予約は厳しいってスピール?が入った。
113名無しさん@120分待ち:04/09/07 23:37 ID:EymUIsSm
>>112
31日も予定では9時オープンだったよ。
ちなみに8時オープンだと思って来た人がいっぱいいるから8時半オープンに
なったわけではないよ。
11480:04/09/07 23:44 ID:W/Y+8hyL
90サン、前に同じ質問?なんてしてません。初めて質問しましたが。
115名無しさん@120分待ち:04/09/07 23:53 ID:bEkl055f
>>90
>>70を見れ。
11690:04/09/08 09:57 ID:kdJ0EX+z
いや、たしか前スレくらいでも北海道から飛行機で15時頃着くが結構遊べるかと聞いてる人いた希ガス
当然のように、あんたの「結構」ってのはどれくらいなんだ?アトラクかショーか?と突っ込まれていたような…
117名無しさん@120分待ち:04/09/08 13:41 ID:chgbV1wQ
デジャブ
118名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:30 ID:y5yoxjEV
今度19日にインパします。
朝一、一人がバズのFPに向かい、
あとの人はハニハンスタンバイに向かうつもりなんですが、
ホーンテッドマンションのFP、スタンバイは
予想でどれくらいの待ち時間になると思われますか?
それによっては順番を少し変えようかと思いまして…。

専用スレと迷ったんですが、一応こちらに。
よろしくお願いします
119名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:38 ID:s2HEBwS3
>118ってハニハンで途中合流しようとしてんの?
120名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:40 ID:8In6lOE+
途中合流はダメだよ。マナー違反です。
スタンバイは全員揃って待ちましょう。
121のんきち:04/09/08 16:44 ID:W68uy0+X
初めまして(^-^)
ランドで誕生日にインパしてキャストに言うと〜ってあるじゃないですか!これって誕生日にシーにインパしたてキャストに言うとランドみたいにシールくれるんですか?!
教えて下さい!お願いします。m(__)m
122名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:50 ID:wRfeJ1xp
くれます。
123118:04/09/08 16:52 ID:y5yoxjEV
子供二人の足のトロさを考えると、
ダンナがFP取ってからでも充分並びに間に合うかと思ったんですが…。
(開園20分前くらいにはゲートに着く予定です)
そんなに早くスタンバイも長蛇の列ができてしまうものなんでしょうか。
バズのFP取ってからプーのスタンバイだと、どれくらいの待ち時間になるんでしょうか?

聞きすぎでゴメンナサイ…。
124名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:54 ID:wRfeJ1xp
1時間前後です。
125名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:57 ID:G158imjS
>>123
うちはガイドツアー頼んでみました。
バズ、ハニハン、ホンテの中から2つは選ばれるだろう。
なんて、のんきな憶測ですが。
126名無しさん@120分待ち:04/09/08 16:59 ID:K7zA3es3
>>125
普通にその中から2つはないでしょ。
127118:04/09/08 17:03 ID:y5yoxjEV
見返すとはじめに子供がいると書いてなかったみたいで、ゴメンナサイ。
>124さん、ありがとうございます。
ホンテは9/15以降ならわかるかな?
128名無しさん@120分待ち:04/09/08 17:08 ID:wRfeJ1xp
ナイトメアは1月までなので焦らずに。
129名無しさん@120分待ち:04/09/08 18:06 ID:Hh/p+Yjw
ダイニング&ファンの予約はFPを取る時のように
人数分のパスポートが必要なのですか?
130名無しさん@120分待ち:04/09/08 18:07 ID:wRfeJ1xp
パスポートは不要です。
お金を払うだけでいいです。
131129:04/09/08 18:27 ID:Hh/p+Yjw
130さん、ありがとうございます!
子供にショーを見せてあげたいので助かりました。
友人と手分けして予約とFP取りに行きます。
132のんきち:04/09/08 18:28 ID:W68uy0+X
ありがとうございますm(__)m
シーの場合もゲストリレーションに行って『誕生日なんですけど〜』って言えばいいんですか?!
133名無しさん@120分待ち:04/09/08 18:36 ID:wRfeJ1xp
ゲストリレーションじゃなくても
普通にそキャストに言うと貰えます。
134のんきち:04/09/08 18:48 ID:W68uy0+X
そうなんですか!?
じゃあ、ゲストリレーションじゃなくて、アトラクションのキャストとかに言えばもらえるんですね(^-^)ありがとうございますm(__)m
135のんきち:04/09/08 19:01 ID:W68uy0+X
それと…もう一つ質問なんですが、ランドのポップコーンのバケツをシーに持っていって入れてもらうって無しですかね?(;^_^A
136名無しさん@120分待ち:04/09/08 19:26 ID:0ycN3Q8g
>>135
アリです。
中味空っぽにしてれば全く問題ないですよ。
でもシーで売ってるアリエルのスーベニアバケツも可愛いよ〜。
137のんきち:04/09/08 19:31 ID:W68uy0+X
すみません。あたりまうの質問しちゃって(;^_^A
ありがとうございますm(__)m
138名無しさん@120分待ち:04/09/08 19:39 ID:8In6lOE+
>>125
多分ホーンテッドは通常ガイドツアーの方では選択肢に入ってないと思う。
レッツでホーンテッド乗るし。
夏の時のレッツでバズのアトラク乗れたけど、
通常ツアーはバズは選択肢に入ってなかったから。
139名無しさん@120分待ち:04/09/08 19:59 ID:nZuKku9j
ミクロアドベンチャーは3Dですよね?
この前、USJいったんですけど、4D(セサミ&シュレック)がありました。
体験したところ、水が出てくる・座席が揺れる・ミクロのねずみ登場時みたいなことも起きた。
で4D。ってことはミクロアドベンチャーも4Dなんですか?
ミクロが4Dの定義にたりないものはなんですか?
140名無しさん@120分待ち:04/09/08 20:02 ID:2aVghTyv
にほひでは?
141名無しさん@120分待ち:04/09/08 20:07 ID:E2+TG/jG
>>139
ミクロに足りないもの。それは、
オープニングで幕(どんちょう)にあいた2つの穴が
エンディングではきれいに無くなっていること。
142名無しさん@120分待ち:04/09/08 20:42 ID:tdJs5OoD
>>139
いや、ミクロも充分4Dだと思うけど。

>>141
なるほど。そういえば壁にあいた穴も無くなる?
143名無しさん@120分待ち:04/09/08 20:44 ID:kgk6HXWT
多分、視覚・聴覚・触覚 で3Dではないかと。
シュレックは乗った事無いんでわからないが、上にあるとおり+嗅覚で4Dか?

そういうとWDWのイッツタフトゥービーアバグやフィルハーは4Dだね。
144名無しさん@120分待ち:04/09/08 21:57 ID:Rq8dpHxB
4Dの元祖はMGMのマペットでしょ。
145名無しさん@120分待ち:04/09/09 00:00 ID:/6xyytXx
>>144
そうそうage
146名無しさん@120分待ち:04/09/09 00:04 ID:zfP5otvR
>>139でつ。
みなさん、どうもアリガト。
臭覚???全く感じなかった。
14759:04/09/09 00:15 ID:zjpb2/GN
>60さん、63さん、67さん
アドバイス、お気遣いありがとうござます。
ナイトメアは確かにどちらに行ってもファストパスさえ夫にとってもらえば
確実に楽しめそうですね。
気候的に多少は涼しいだろうという事もあり、
10月に行く方向でお医者さんとも相談しつつ予定をたてていきます。
今からすごく楽しみです。
ありがとうございました。
148名無しさん@120分待ち:04/09/09 01:30 ID:PdlRJMqe
>>128
普通の人は9月に行ったら1月までにもう一度なんて行かないよ
149名無しさん@120分待ち:04/09/09 01:36 ID:1FWbcRTS
ディズニーランドって一人で行っても楽しめますか?北海道から一人で旅行にきたんですが、折角近くまできたしこれをのがしたら何年後になるかわからないから行こうかとおもうのですが
150名無しさん@120分待ち:04/09/09 02:01 ID:oTLrSrMO
最近、北海道は流行りなのか?
151名無しさん@120分待ち:04/09/09 02:09 ID:4tTQ9KZz
シーでオススメのレストランは?
152名無しさん@120分待ち:04/09/09 02:13 ID:gbPOqfH/
151って【TDS】ドラマティックディズニーシー2004【3rd】
でも同じ質問してんじゃん。
153名無しさん@120分待ち:04/09/09 02:23 ID:/6xyytXx
>>149
TDRひとりぼっちスレを読むといいよ。
154名無しさん@120分待ち:04/09/09 02:28 ID:zfP5otvR
>>149
ショー中心なら全く問題ない。
1人で来ようが、他のゲストは自分が楽しむ事に夢中で、気にしない。
アトラク乗るのは、個人的な気持ちしだいだと思うな。
155名無しさん@120分待ち:04/09/09 04:37 ID:Uw/i9Zh2
>>147
60です。いつか生まれたお子さんが大きくなって一緒に来て
生まれる前に一緒に乗ったんだよってでも言ってあげてください。
そして、まだあれば2ちゃんのこの板にでも報告してくださいね。
156名無しさん@120分待ち:04/09/09 10:01 ID:Om0hjr4P
優待パスポートチケットを使うと、専用優待口から入れると書いてあります。

この、専用優待口ってどこにあるんでしょう?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18708213
157名無しさん@120分待ち:04/09/09 10:39 ID:LAFuR/8d
TDRの中で、キタムラとのコラボの品物を扱っていますが
お財布やパスケースの値段がわかる方いませんか?
または、詳しくわかるスレやサイトがあったら教えていただきたいのです。
お世話になった方が、前々から欲しがっておられるので
お土産にプレゼント!と考えています。
ただ、ものすごく高額だったら(3万円とか・・・)
ちょっと無理なので (´・ω・`)
お財布やパスケース程度なら、と思ったものですから。
158名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:05 ID:4stPFwn/
皆さんの一番好きなアトラクションは何ですか?
159名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:17 ID:M9e8HCLt
公式見たのですがハロウィン時期はディズニー・ハロウィーン・パレードが
午前・午後2回。通常どうりのディズニー・ドリームス・オン・パレ−ド
エレクトリカルパレード・ドリームライツ もあるみたいで
パレ−ドが4回もあるのでつねにパレ−ドル−トはロ−プはってあるみたいな状況
なんでしょうか・

それからディズニー・ハロウィーン・パレードも1時間前からの場所とりですか?
トリック・オア・トリート・ファン!はどんなものですか?
教えて下さい・
160名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:37 ID:NteURyfr
バスで七人でTDLにいくつもりなんですが、アンバサに宿泊予定者がいるため、
一人が荷物預けとチケット購入、
プラス
ナビ役(アンバサ泊の人がディズニー初のため)の二人がアンバサへ。
残る五人はゲートに並んでいて、のちに二人は五人と合流…は可能ですか?
161名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:53 ID:3j8rdTI+
>>160 また合流の話か。
あんたがゲートに並んでいて、目の前にジャンジャカジャンジャカ合流されて愉快な気分でいられるか?
162名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:57 ID:3j8rdTI+
あと>>160よ、追加。
チケットも無いのにゲートに並ぶのか。チケット売場に並ぶ訳じゃないよな。入場ゲートに並ぶんだよな。
あとはおまえらの良心の問題だな。
163名無しさん@120分待ち:04/09/09 12:19 ID:NteURyfr
できるかどうか…ではなく、非常識かどうか聞けばよかったですね。
以前に一人くらいなら気にならないというカキコがあったなぁと思い、聞きました。
五人も六人もじゃんじゃか割り込まれたら不快に思いますが、子供がニ、三人いて、
大人二人があとから…なら気にはならないかな…というあくまで個人的見解での質問でした。
チケットは持ってない人が一人しかいないので(スポンサーチケットが四枚ある)
チケット購入はアンバサに荷物をとどけに行く一人分だけです。

でもまぁ、不愉快に思う方もいるんですよね。
みんな揃って並んで入るか、別々に入ることにします。
164名無しさん@120分待ち:04/09/09 12:44 ID:JcDjUnf1
>>8 合流の件はFAQに追加しよう。キャラブレとも組み合わせてどうか。
165名無しさん@120分待ち:04/09/09 13:08 ID:3CblvVoH
ウェルカムセンターについて質問があります。
今度ヒルトンに宿泊するのですが,ヒルトンの公式HPには
ウェルカムセンターは8:00オープンとあります。
TDRの公式にはパーク開始1時間前から,と書いてあるのですが,
どちらが正しいでしょうか?
ちなみに利用予定の日はランド・シーともに8:00オープンです。
166名無しさん@120分待ち:04/09/09 13:38 ID:uIIta4bs
友達がハロウィン初日にインパするそうなのですが、
その友達はランドにインパするのは5年振りだそうです。
今回の目的はバズのアトラクションだそうですが、折角ハロウィンが始まっているのだし、
ホーンテッドマンションや、ハロウィンのイベントなども楽しんで欲しい、と私は思っています。
そこで質問なのですが、どういった廻り方を教えてあげたら効率良く廻れるでしょうか?
ちなみに夜行バスで開園前に着き(何時に着くのかはちょっとわからないです)
閉園後にまた夜行バスで帰るそうです。

友達が「またディズニーに行きたいな」に思ってくれるように
皆さんのお知恵を貸してください。
167名無しさん@120分待ち:04/09/09 13:47 ID:qa+1ipFA
>166
ずいぶんおせっかいさんだね。どこを見ようがその友達の勝手にさせてあげれば?
168名無しさん@120分待ち:04/09/09 13:48 ID:6QKRXuoz
>>166
とにかくバズが目的なら・・・
バズに乗ったら並び、また乗ったら並び、それを閉園まで続ける。
120分待ちとして一日で5〜6回は乗れそうだ。

バズに乗りすぎて飽きたら、ホーンテッドマンションに並ぶのもよし。

並びすぎて疲れたら、パレードルート沿いに座り込む。そのうちパレードが始まるであろう。

元気が出たら、またバズに並ぶ。

完璧だ。俺はこんなのやりたくないが。
169名無しさん@120分待ち:04/09/09 13:52 ID:JcDjUnf1
>>166
バズ(FP)→トゥーンタウンでハロウィンの飾り付けを堪能
→ホンテ→ウエスタンランドでハロウィンの飾り付けを堪能。
この辺でパレード。&食事→チキルーム→ワールドバザールで買い物。
170名無しさん@120分待ち:04/09/09 14:01 ID:KuUL0uk/
>>166
めったにインパしない人に色々楽しんでほしいと思ってアドバイスしても
本人が舞いあがってしまって
おすすめショーを見ていなかったりアトラクに乗ってこなかったり
というコトは結構あります。
自分がおすすめだと思うものだけコレとコレ!って伝えて
あとは167さんがおっしゃるように
その人の気の向くまま楽しんでもらうのが私はおすすめ。
それでもって、その方が旅行から帰ってきたあと
すごくイイものを見忘れ&乗り忘れてきたものがあったとしても
そのものについては触れないで
≪楽しんできてよかったね!≫と、いう態度で接するのがイイと思います。
171名無しさん@120分待ち:04/09/09 14:07 ID:+NVEOKn4
実は、友達という名の自分。
172名無しさん@120分待ち:04/09/09 14:12 ID:1cty86ic
>166
とにかくアトラクションをまわりたいというのなら
悪いこと言わないから15日はやめとけ
16か17に行ったほうが楽しめるよ
173名無しさん@120分待ち:04/09/09 15:56 ID:lPPrjSuV
>>156
ゲスリレの横、とにかく一番左のゲートより更に左
174166:04/09/09 16:03 ID:uIIta4bs
166です。
短時間にアドバイスありがとうございました。
167さん、170さんの言う通り、本人たちの気の向くまま楽しんでもらうのが一番だろうな、
と思い、アドバイスは「とりあえずハロウィンのイベントが目白押しだよー」
くらいにしておこうと思います。
15日をハロウィン初日だと知らずに予定を組んでしまったそうなので、
友達の焦りが私にも伝わってしまい、ついついおせっかいな書き込みをしてしまいました。
不快に感じた方には、本当に申し訳ございません。

では、アドバイス、本当にありがとうございました。
175名無しさん@120分待ち:04/09/09 17:21 ID:PxDRomCq
>>156
一番左端の入り口じゃないですか?
正社員に配布されているものと聞きました。
176名無しさん@120分待ち:04/09/09 17:22 ID:PxDRomCq
スマソ。更新ミス。173さんが答えてたね…
177名無しさん@120分待ち:04/09/09 18:19 ID:OPlrEchi
トリック・オア・トリート・ファンは指定席とか抽選とかあるの?
それから親も仮装してないとダメなの?
178名無しさん@120分待ち:04/09/09 19:08 ID:GP75XYMD
>>177
パレードなので抽選、指定席などありません。
参加するにはオープン前にパーク外で整理券を配布してるからそれを貰う。
その場合、既に仮装していなければならない。
整理券は1人1枚しか貰えない。
子供が仮装していても、親も仮装していないと親は参加できない。




179147(59):04/09/09 19:30 ID:zjpb2/GN
>155(60)さんへ
やさしいお言葉、ありがとうございました。
いつかおなかの赤ちゃんと家族そろってTDR遊びに行くという夢ができました。
何年後かに行きたいショーやアトラクを夢みつつ、パークをまわるのも
楽しそうですね。
(60さんにアドバイスもらった11月初旬も考えたのですが、やはりお腹が今より
大きくなるだろうという事で10月になりました。
10月だとハロウィングッズの完売品が多そうというのは少々心残りですが…)
155(60)さんもどうぞご自愛ください。
180名無しさん@120分待ち:04/09/09 19:52 ID:J1psgimp
>>157
ちょっと詳しい金額を覚えてないので、とっさに金額が出てこなくて
申し訳ないんですが、そんなに高くはなかったはずですよ。
私もいくつか持っていますが、普通のキタムラのお店で売ってるものと
お値段には大差なかったはずです。
パスケースだと5〜6千円・お財布でも1万3〜4千円くらいだったかな。
1万5千くらいみてれば大丈夫。
181名無しさん@120分待ち:04/09/09 21:01 ID:JcDjUnf1
あげていこう。
182名無しさん@120分待ち:04/09/09 22:01 ID:IwL+aHED
シンデレラの馬車のキャンディーはオフィシャルホテルのディズニーファンタジーでも
売ってますか?発売当初はすぐ売り切れたと聞いていましたが今はどうでしょうか?
183名無しさん@120分待ち:04/09/09 22:44 ID:GP75XYMD
シーのインディ・ジョーンズ・アドベンチャーって、絶叫系の乗り物が苦手な人間でも、
大丈夫そうでしょうか?
落ちるところがあるそうですが一回だけ?急降下ではないですか?
参考:スペースマウンテン…乗った事すらない
    ビッグサンダーマウンテン・・・一回乗ったけどできればもう乗りたくない
    カリブの海賊・・・最初ビビッたけど二度三度乗ったらワリと余裕

公式HPとか詳しい説明が載ってないので、教えてください。お願いします。
184名無しさん@120分待ち:04/09/09 22:49 ID:rLfj7lmY
ビックサンダーがもう乗りたくないなら、インディーは辛いかも。かなり揺れが激しいので。
落下はたいしたもんじゃないですよ!
185183:04/09/09 23:01 ID:GP75XYMD
上下運動はたいしたことなくて、横の揺れが激しい乗り物ってことですね。
エレベーターが落ちるような(上下運動の)、あのフワリっていう怖さが苦手なんですが、
それはあんまりないってことですか。

>>184
レスありがとうございます。誘われても回避できるようがんばります
186名無しさん@120分待ち:04/09/09 23:03 ID:oUiwwNGK
>>185
ふわりってほどの落下はないな。
落下といえるのは1回だけだし。
187名無しさん@120分待ち:04/09/09 23:51 ID:JcDjUnf1
インディジョーンズは落下なんてしないと思うけどなぁ。
188初心者:04/09/09 23:57 ID:4stPFwn/
誰か教えて下さい!シンデレラ城って入れるのですか?どっかのスレで勇者が何とか…って書いてあったのですが、参加したい人はシンデレラ城に並ぶのでしょうか?それとも何か窓口みたいな所に申込むのでしょうか?
189名無しさん@120分待ち:04/09/09 23:58 ID:1ymsQeYT
「シンデレラ城ミステリーツアー」というアトラクションに
行けば入れます。入口はシンデレラ城の裏です。
190183:04/09/10 00:01 ID:lp8YF5Jg
>>186-187
レスありがとうございました。
191名無しさん@120分待ち:04/09/10 00:02 ID:AMi6tC82
ブランチのゆりんはありですか?
192初心者:04/09/10 00:20 ID:nzT39sWZ
189様レスありがとうございます!裏に並べば良いと言う事でしょうか?
193名無しさん@120分待ち:04/09/10 00:21 ID:ksAkouBA
そうです。裏に行けば列ができていますのでそこに並べば入れます。
194初心者:04/09/10 00:25 ID:nzT39sWZ
193様お早いレスありがとうございます!分かりやすい説明で助かります(*^_^*)
195名無しさん@120分待ち:04/09/10 00:28 ID:ksAkouBA
勇者というのは、アトラクションの最後に悪者を倒すシーンがあるのですが、
その悪者を倒す勇者に選ばれると記念のメダルが貰えます。
196名無しさん@120分待ち:04/09/10 00:30 ID:W4v7awSY
補足。
勇者になれるのはルートにより1/2
かつ子供か目立った人か・・・キャストによります。

また、暗かったりするので子供が泣き出す事もありますのでご注意。
197初心者:04/09/10 00:47 ID:nzT39sWZ
メダル欲しいですね〜!1/2ですかぁ!それに選ばれないといけないんですね(T_T)頑張ります!!本当にありがとうございましたm(_ _)m
198初心者:04/09/10 00:50 ID:nzT39sWZ
追加
197のレスは

195様196様に対してです。
199名無しさん@120分待ち:04/09/10 00:54 ID:W4v7awSY
>>197
余裕があれば、コルドロンという作品を見ていくと良いよ
ラスボス(件の最後に倒すヴィラン)がホーンドキングという奴だから。
200名無しさん@120分待ち:04/09/10 01:19 ID:kVDzyVKn
>197
シンデレラ城のはかなり確立が低いから、メダルはあまり期待しない方がいいよ…。
(ここに来るような年齢では誕生日でもギリギリなれるかなれないか…)
普通に楽しんできてね☆
201名無しさん@120分待ち:04/09/10 01:53 ID:YtM6qajy
勇者になれる確率1/2って表現は誤解を与えると思う
202名無しさん@120分待ち:04/09/10 02:05 ID:W4v7awSY
いや、ルートにより1/2かつって書いたし、日本語読めれば大丈夫でしょ。
それとも尚且つってしとけばよかった?
203初めて:04/09/10 02:52 ID:7PpwsdvC
はじめまして。15日はやはりこむでしょうか?
204名無しさん@120分待ち:04/09/10 03:01 ID:3+mROGU/
混みます。入場制限かかります。以上。
205名無しさん@120分待ち:04/09/10 03:06 ID:7PpwsdvC
そうなんですか〜。ありがとうございます。入場制限で入れてもパーク内は人がウジャウジャなんですかね〜?
206名無しさん@120分待ち:04/09/10 03:09 ID:3+mROGU/
はい
207201:04/09/10 04:24 ID:YtM6qajy
>202
188-192-197をもう一度読んでみ、
ミステリーツアーのことをこれほど何も知らない人にルートとか言っても正しく理解されないと思うよ、
実際の確率は何十分の一なんだから1/2とは全然違うだろう。
208うにうに:04/09/10 06:39 ID:u72HAFiQ
ちょっと質問よろしいでしょうか…
ディズニーシーでの昼、夜の水のうえでやるパレードのオススメ見る場所を教えて下さい!よろしくお願い致しますm(__)m
209名無しさん@120分待ち:04/09/10 06:45 ID:whFT6SbH
昼のは好きなキャラにもよるんじゃね?
210名無しさん@120分待ち:04/09/10 07:02 ID:EoS/LCYT
>>180
ありがとうございました。
とってもお世話になった方なので、貧乏学生の私だけど
張り切ってお財布をお土産にしようと思います!
211名無しさん@120分待ち:04/09/10 08:32 ID:9JDdnmbU
>>207
横からすまんが、おれも別に説明不足とはおもわんな。
ルートが1/2でなおかつその中でもこどもか目立った人になるって書き込まれてるし。
そもそもここまで延々説明する必要はないだろ。
専用スレあるから詳しくはここへどうぞでいいじゃん
TDL シンデレラ城ミステリーツアー Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1044752483/l50

お前らが親切なのは変わらないが。
212名無しさん@120分待ち:04/09/10 08:40 ID:oyW44LjD
>>204
本気では言ってないよね?
イベント初日でも普通平日に制限は出ないハズ
213初心者:04/09/10 09:51 ID:nzT39sWZ
199(202)様
余裕があれば見てみたいと思います!色々とありがとうございます★それと、1/2のルートの説明ちゃんと理解してますよ〜!日本語読めますし分かりやすい説明でしたので★

200様
メダル獲得はかなり難しそうなので あまり期待せずに楽しんで来ようと思います!色々とありがとうございました★
214名無しさん@120分待ち:04/09/10 09:54 ID:j2czHyQy
はじめまして。今週日曜に5年ぶりにディズニーランドに行きます。
友人にお土産を購入したいのですが、なにかおすすめのお土産はありますか?
ランドでしか購入できないものがいいのですが。
教えて下さい。よろしくお願いします。
215名無しさん@120分待ち:04/09/10 10:16 ID:vZHUdVeI
>214
予算とか好きなキャラクターとか相手の年齢などでアドバイスが変わる。
もうちょっと絞って質問した方がいいよ。


216名無しさん@120分待ち:04/09/10 10:21 ID:j2czHyQy
>214 アドバイスありがとうございます。
予算は2000円位までで、20代前半の女の子たちです。
キャラクターとかは特に無しです。
よろしくお願いします。
217名無しさん@120分待ち:04/09/10 11:17 ID:wVLbkUBG
>216
缶入りの菓子、ぬいぐるみ、オモチャ
アクセサリ、衣類、文具、小物、キッチン用品
たいいていのものはそろいますが?
218名無しさん@120分待ち:04/09/10 11:54 ID:l+xoafJ4
メインストリートハウスで商品券でも買っとけ。
219名無しさん@120分待ち:04/09/10 12:36 ID:grc25jD8
>>216
現地に行って色んなお店に入って、
自分がいいと思うものを買った方がいいかと。
五年ぶりなら、商品もかなり色々変わってると思うから。
220うにうに:04/09/10 13:36 ID:u72HAFiQ
昼のパレードってドナルドダックでてきますよね?
ドナルドダックを見れるオススメの場所教えて下さい!よろしくお願い致しますm(__)m
221名無しさん@120分待ち:04/09/10 13:40 ID:FqP+JSXF
>>220 他人のレスだが、勝手に借用・貼り付けさせていただく。

344 :プルート ◆Kg9DUDISNY :03/01/26 16:46 ID:Z2euHGuL
【ネタバレ】
ドナルドの停止位置よりちょっとでも進行方向より逆に座ると、見えなくなる
ので注意。
1回目停止位置は、ホーンテッドマンションの敷地内の
ホーンテッドマンション用の街灯の、もっともクリッターカントリー寄りが目
印。
それより1人分進行方向にずれるとベストかも。ちょっとでもホーンテッド寄
りだと見えなくなる。
2回目は、クリスタルパレスレストラン入口の、向かって玄関右にある常緑樹
(玄関左はシダ樹木)よりも
2メートルほど、ウエスタンランド寄り。
3回目は、パレードルートが、
トゥモローランドテラスとスタージェットとの間の通路とがぶつかるどまん
中。
これも、少しでもトゥモローランドテラス寄りだと、見えなくなる。
222名無しさん@120分待ち:04/09/10 13:41 ID:FqP+JSXF
でもこれは20周年の時の、フロートが止まるポジション。
今は止まらなかったかな。
・・・だとすると、どこでも良く見ることが出来るのかも。
223うにうに:04/09/10 14:12 ID:u72HAFiQ
すみませんm(__)mシーのほうの水のうえでやるパレードでお願いしますm(__)m
224名無しさん@120分待ち:04/09/10 14:30:59 ID:AZTRHE1Z
↑ポルトパラディーソ・ウォーターカーニバルでしょうか?
ザンビーニリストランテ前辺りだったはず!
225名無しさん@120分待ち:04/09/10 14:53:25 ID:qQjwaNqI
>>222
今も止まります。場所は変わっていません。

>>223
ハーバーに向かって一番右側、スチーマーライン乗り場の
すぐ横がドナルドの上陸位置です。
>>224さんがおっしゃってるとおり、ザンビーニの前あたりに
いると、ドナルドが降りてきて遊んでくれます。
226うにうに:04/09/10 15:07:25 ID:u72HAFiQ
ありがとうございますm(__)mポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバルです(^O^)
これってキャラクター達おりてくるんですか?!
時間は何時からやるかわかりますか?その日によって違うんですかね?
227名無しさん@120分待ち:04/09/10 16:18:35 ID:vQ0P2CnU
パソコンでも携帯でも公式見れば時間出てるよ。
あとはガイドブックで当日調べるとか。
228名無しさん@120分待ち:04/09/10 16:34:57 ID:dHzaZeLk
来月知り合いが韓国に旅行に行くのですが、韓国には日本にある
ディズニーストアみたいなお店はあるのでしょうか?
また取り扱ってるショップみたいなところはありますでしょうか?
229名無しさん@120分待ち:04/09/10 16:43:49 ID:1w3Gjk46
ドナルドのあんみつサンデーは夏だけの期間限定ですか?
230名無しさん@120分待ち:04/09/10 17:13:48 ID:dh90hUlj
>>229 違います。今でもまだ販売しています。
231名無しさん@120分待ち:04/09/10 17:24:27 ID:1w3Gjk46
>>230さん
ありがとう!10月に遊びに行くので
食べてきます(*´∀`).。.:*
232名無しさん@120分待ち:04/09/10 19:30:26 ID:S024x9r1
はじめまして。
ブラヴィッシーモの上演時間は何分くらいですか?
オフィシャルHPを探したのですが、見つけられませんでした。
21時にTLDのターミナルから出発するバスに乗りたいのですが
リゾートラインに乗ってTDLステーションに行く時間も考えると
ブラヴィッシーモを見るのは厳しいでしょうか?教えてください。
233名無しさん@120分待ち:04/09/10 20:40:13 ID:ftNHyXbj
夜行バスで7時ごろTDSに到着する予定です。
こんな場合、朝食はどうすればいいんでしょうか?
開園待ちの時間帯で、近くに開いてるお店はあるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
234名無しさん@120分待ち:04/09/10 20:41:53 ID:AActSaJV
>>233
駅の方に行けばニューディズなどコンビニなど空いてます。
235名無しさん@120分待ち:04/09/10 20:42:33 ID:AActSaJV
失礼。TDSでしたね。
舞浜駅の方に行かないと難しいと思います。
面倒なら何か用意しておいた方がよいかと。
236名無しさん@120分待ち:04/09/10 20:50:36 ID:lp8YF5Jg
>>233
我慢する。パーク内入れば色々食べる所ある。ワゴンフードもあるし。
237名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:03:17 ID:zbywRY9A
教えて下さい。 
ツアーでディズニーホテルに泊まる予定
なんですが、ガイドツアーやディナーなどは
予約できますか?
238名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:06:49 ID:AActSaJV
>>237
無理。オフィシャルちゃんとみた?
239名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:12:56 ID:ftNHyXbj
>>235、236
レスありがとうございます。
念のため軽く食べられるものを持参しようと思います。
240名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:13:52 ID:iDGDfMvM
>>237
ガイドツアーは当日予約ができます。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/guidetour/index.html
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/guidetour/index.html

ディナーの予約(プライオリティーシーティング)
パーク内は当日、直営ホテルは6ヶ月前から予約できるようです。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/guidetour/index.html
241237:04/09/10 21:17:47 ID:zbywRY9A
>>240
ありがとうがざいました。
242名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:25:12 ID:ojsYiYzi
ディズニーハロウィンでトゥーンタウンミニーちゃんの仮装をしたいのですが、後ろがどうなってるのかよくわかりません。あれはサスペンダーみたくうしろはバッテンになってるんですか?後ろえりもよくわかりません…
243名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:28:38 ID:UUJQW5ih
>>232
ブラヴィは20:05から15分くらい上演してると思います。
シーステーションからランドステーションまで10分前後で着くはずなので、
ブラヴィ全部見て早めにシーを出れば、バスに間に合うと思いますよ。
244名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:30:21 ID:0X2CdC3S
トゥモローランドの、抽選会場と迷子センターの間くらいで最近バズのショーやってますよね?
あれの詳細とか教えて下さい!お願いします。
245名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:32:19 ID:2MQq3EPF
朝一から行って、早く入れるコツってあるんですか?
どこのゲートがいいとか。

本当は前売りがいいんでしょうけど、会社の組合
の関係で割引券で安く買えるようなので、当日
買おうとしてます。過去何回か行ったことあるの
ですが、チケット購入に並んで、入場待ちになら
んで、結局入ったのは開園後かなりたってからだ
ったので・・・。

すみません、教えて!
246名無しさん@120分待ち:04/09/10 21:49:57 ID:Qw2Fa7zE
>>228
アトマウスが公に展示会開けるような著作権意識ゼロの無法地帯に
そんなもんがあるわけない。
247名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:00:46 ID:OKapI6ag
開園2時間前からゲートに並ぶ。一人だけチケット窓口に並ぶ。
ゲート組みは、後ろの人に「あとで1人合流します。」といっておく。
開園1時間前チケット窓口オープン、すぐ購入できる。合流。
開園時間。すぐ入園できる。
248名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:03:01 ID:kTH2MntP
合流いいのか?
さんざんこれで議論したわけだが・・・
249名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:24:32 ID:zKbVCnTo
安く買いながら早く入ろうという考えがあつかましい。
250名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:34:20 ID:AActSaJV
自分なら合流は譲らんな。
連れがトイレ行ってたりするならまだしも全然いなくて開園30分位から合流しだす奴は
注意するか自分より先には行かせない。
了見狭いといわれようがかまわんよ。マナー違反の方が悪いし
251名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:39:22 ID:iDGDfMvM
私は合流は人数やそのタイミングによるかな。
250さんが書かれているように開園30分前に5人も10人も入られたらどーよ?と思う。
1人くらいなら、まーいっかと思うかな。
252245:04/09/10 23:52:38 ID:/84SbtEm
>>246,248,250,251
サンクスです。たしかに自分がするなら合理的だと思う
けど、大人数でやられたらヤダよね。
まあ、チケットがすぐ買えれば二人でそのままゲートに
並べばいいので、そうします。
253名無しさん@120分待ち:04/09/11 02:05:08 ID:F2XqKRq5
昔のチケットでファストパス取れてたのに今は取れなくなりましたね。
シーも取れないんですか?
254名無しさん@120分待ち:04/09/11 02:07:42 ID:znBol3Mr
取れないです。
255名無しさん@120分待ち:04/09/11 02:16:58 ID:F2XqKRq5
サンクスです。
256名無しさん@120分待ち:04/09/11 02:43:29 ID:PJyvKozm
>>255
>>1読んだか?
一、age進行、マジレス徹底!規約違反については答える義務無し!

犯罪行為ってわかってるのか?
257名無しさん@120分待ち:04/09/11 06:46:36 ID:JXp9Zsmj
>>253>>255
チョンの思考と何も変わらんな。
死ねよゴミ。
258232:04/09/11 08:19:06 ID:PX8ooMnc
>>243
どうもありがとうございました!!
259名無しさん@120分待ち:04/09/11 09:35:21 ID:YbxuUMI2
>232-258
自分は243ではありませんが補足。
ブラヴィ後の人混みをぬってシーを退園し、ランドのバスターミナルに着くのにはとても10分では無理です、
ブラヴィを見る場所も関係しますし、とにかく急いで(でも走らないでね)バスターミナルに向かうことをお薦めします。
260名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:06:36 ID:bHt0Vr4Z
ガイドをしてくれるツアー?に興味があって
詳しく知りたいのですが、公式ページのどこを見れば
詳しく書いてありますか?見つけられなくて困っています。
よろしくお願いします。
261名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:12:19 ID:kXbeMwRm
>>242
トゥーンのミニーの後ろはバッテンになってるみたいです。
↓のHPに後ろ姿載ってるよ
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~kaori/ushiro.htm
262名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:14:34 ID:ETZZbE6y
>>260
ここにもガイドツアー専用レスがある。
Ctrlキー押しながらFキーで検索してみ。公式より役立つよ
263名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:26:08 ID:WG2djLzD
カリブの海賊で通るレストランの名前と場所が知りたいのですが・・。
よろしくお願いいたします。
264名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:29:37 ID:ei41bs09
>>263
カリブの出口側に入り口あり
265名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:35:34 ID:ETZZbE6y
>>263
ブルーバイユーレストラン
266260:04/09/11 14:49:34 ID:bHt0Vr4Z
>>262
ご親切にありがとうございました。スレをじっくり見て勉強してきます!
267名無しさん@120分待ち:04/09/11 15:07:16 ID:rsLMPMhQ
シーのミラー付きあぶらとり紙ってホントに品切れのままなんですか?
明日行って買うつもりだったのですが・・・最新事情に詳しい方、教えて下さい。
268名無しさん@120分待ち:04/09/11 17:20:29 ID:tLfUlQ/W
マリーちゃんの耳カチューシャはどこで売ってますか?
ゆうこりんがつけてたのでどうしても欲しいです。お願いします。
269名無しさん@120分待ち:04/09/11 17:23:07 ID:yC9TWhMF
11月の土曜日(入場制限注意の日)に行く事になりました。
混んでいるのは覚悟ですが、
せめて食事だけでもしっかりとりたいので、
TELでPSを取りたいと思います。
でも、PSにも制限があるんですよね?
ブルーバイユー・北斎などの人気店は
きっちり一ヶ月前の日に
電話の前で待っている位じゃないと
取れない物なのでしょうか?
270名無しさん@120分待ち:04/09/11 17:26:21 ID:yC9TWhMF
>>267

974 :名無しさん@120分待ち :04/09/09 16:54 ID:x/czKYaf
いま商品部に問い合わせしてみました。
ドラマティック〜グッズは油とり紙ケース、鞄など全てあと数回に分けて再販されるそうです。
しつこいくらい何度も確かめ、調べてもらいました。
油とり紙ケースは昨日、一昨日と再販されたのでここ数日は再販予定はなしとの事でした。

だそうです。

271名無しさん@120分待ち:04/09/11 18:19:52 ID:ybfTeRvp
名前入れられるストラップってどれくらい並べば買えますか?
10/5に行くのでそんなに混んでなければいいのですが…
272名無しさん@120分待ち:04/09/11 18:30:12 ID:M1QIsmSc
ランド、シーどちらかな?
一番空いている時間=Opと同時の行く事でしょうか?
まぁ〜5日ならそんなに混んでいないとは思いますが・・・。
特にシーなんかは・・・。
273名無しさん@120分待ち:04/09/11 18:39:50 ID:10OjK5YQ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6769730

このチケットを落札しようと思っているのですが
本当にこんなチケットがあるのでしょうか?
274名無しさん@120分待ち:04/09/11 18:47:30 ID:tb5hIDwf
多分CLUB33でしょ?
275名無しさん@120分待ち:04/09/11 18:58:55 ID:wOCESSYf
FirstPassって・・・

っつーかその金で何回も行った方がよくね?
276名無しさん@120分待ち:04/09/11 19:07:13 ID:rsLMPMhQ
>>270

ありがとうございます。明日はまず最初にショップに入って
残っているかどうか確認したいと思います。
277名無しさん@120分待ち:04/09/11 19:28:38 ID:VzUklOGb
>>275
私もそう思う。
その予算で年間パスポートを買った方がイイ。
278名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:03:54 ID:WTTAqxoS
10人分のチケット、ガイドツアー?、食事なら
特に高くないと思うけど、
何なのこれ?
279263:04/09/11 21:16:01 ID:WG2djLzD
>>264-265
ありがとうございました!
280名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:16:59 ID:v211LmXs
みなさんTDLのバイトで月にいくらくらい稼いでますか?
週5で入った場合、どれくらい稼げますかねぇ?
職種によって違うと思うけど・・
281名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:23:25 ID:hZQ0tKfk
>>280
キャストスレへどうぞ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088862582/
まあ、週5入りたくても入れない可能性を十分考慮に入れた方が良いと思われ。
282名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:26:15 ID:fIsm7/6y
質問です。
入園の事を「インパする」と言いますが、いつごろからだれがそう言い始めたんでしょうか…?
このへんだけの専門用語かと思ったのですが一般人も使用していたので気になってしまいまして…
283名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:32:28 ID:dlaSerdY
>>278
20万は最低落札価各以下の開始値だよ。
最落値は法外な値段に違いない。
284名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:42:15 ID:S0x3HEpV
パーク内のハロウィンやクリスマスとかのスペシャルイベントのデコレーションってパーククローズ後に一晩でやるんですか?だとしたら何人の人が何時間かけて完成させるんだろ?
285名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:42:19 ID:wOCESSYf
まぁなんつーかクサいっちゃクサいな
286名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:48:07 ID:WTTAqxoS
>>284
前のイベントが終わると少しずつ飾っていく。
ので、全く一晩でやるわけではないようだ。
287名無しさん@120分待ち:04/09/12 07:59:27 ID:49uRzXRE
>>282
インパするはキャスト用語のインパークとアテンダンスからきたものだと聞いています
総入場者数をアテンダンス
パーク内滞在数をインパーク
よってシーに行く事をインポートとはキャストは言わないらしい
シーでもインパークだそうです
288名無しさん@120分待ち:04/09/12 08:25:16 ID:fC1XVOtp
今月末に初めて行く予定です。
ガイドブックを1冊買うならどれがおすすめですか?
289名無しさん@120分待ち:04/09/12 10:03:51 ID:Y8lNSC9+
すいません。
>>269について分かる方いらっしゃいませんか?
PSの制限数などだいたい分かればそちらでも結構です。
290名無しさん@120分待ち:04/09/12 10:35:12 ID:Brr9tZGS
>>288
講談社のポケット版。
291名無しさん@120分待ち:04/09/12 10:42:34 ID:XTxFxsri
レストランのPSって、電話で出来るの?
インフォメに聞いた方がいいかも。
292名無しさん@120分待ち:04/09/12 11:08:17 ID:Brr9tZGS
>>291
回答する前に確認しような。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/park_reserv.html
>>289の件はわからんけど。
293名無しさん@120分待ち:04/09/12 11:12:50 ID:yWMxkRnG
>>289
1ヶ月前ピッタリに電話する必要があるのかどうかは知らないけれど
どうしてもこの時間がイイ!っていう希望があるのなら
1ヶ月前から受け付けているんだから
1ヶ月前に電話すれば良いんじゃないの?
心配するぐらいだったらその方がイイと思うよ。
がんばってね!
294288:04/09/12 13:22:23 ID:fC1XVOtp
>>290
ありがとうございました。探しに行ってきます。
295名無しさん@120分待ち:04/09/12 17:57:44 ID:1lKKiw60
リハブって何ですか?
知ってる人教えてください。
296名無しさん@120分待ち:04/09/12 18:02:34 ID:QRB9jqTy
修理
297名無しさん@120分待ち:04/09/12 18:03:10 ID:QRB9jqTy
又はメンテ
298名無しさん@120分待ち:04/09/12 18:25:30 ID:KYCSx864
キャラメル味のポップコーンのワゴンは、混んでる時で何分くらい待つのでしょうか?
また、どの時間帯が混んでて、どの時間帯が空いているのでしょうか?
299名無しさん@120分待ち:04/09/12 18:29:49 ID:QRB9jqTy
ケースバイケース 並んで無い時もあれば混んでる時も
300名無しさん@120分待ち:04/09/12 18:35:41 ID:nmVC3eZB
今月末、シーに行きます。今現在、購入可能なスーベニアカップ(マグタイプ)は
‘ドラマチックシー‘と何がありますか?ミッキーがヤリ?持ったのとジーニー、
ちらし寿司のドナルドは、まだ買えますか?教えて下さい。
301名無しさん@120分待ち:04/09/12 21:16:45 ID:GwdApIhs
>>298
すいてるな…って思って並んでいたら、あと2,3人って時に
ケースにゴミが入っていたのか他の理由かはわからないけど、
その時点でワゴンにあった満杯のポップコーンを全部捨てて、
新しいものを作り始め、結局2〜30分待ったことがありました。
302名無しさん@120分待ち:04/09/12 21:18:51 ID:IVde0fRi
鹿児島在住の子連れです。9月21〜22日に、初めてディズニーランドとシーに行きます。そこで以下のことについておしえていただけませんか。
  @両日のうち、どちらが混むのでしょうか?
  Aお勧めのアトラクション、レストランは?
  Bこの時期、夕方は肌寒いのでしょうか?
  C舞浜駅周辺にコンビニ・スーパーはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 
303名無しさん@120分待ち:04/09/12 21:28:23 ID:8GGmIPxf
シーにはチップ&デール関連のショップはありますか?

アイスティーが置いてないのはスポンサーの関係でしょうか?
コカコーラがメイン??

すみません、9しか読んでませんが、
無かった気がするので、知ってる人教えて下さい。
304名無しさん@120分待ち:04/09/12 21:29:56 ID:7WQWdoPq
>>302
1両日のうち、どちらが混むのでしょうか?
 うーん、どっちも同じくらいじゃないかな。
2お勧めのアトラクション、レストランは?
 お子さんの年齢にもよる。ハニーハントあたりはいかがでしょうか?
 レストランもどんな系統がいいのか(テーブルサービスかファストフードか
 好みはこんなのとか)
Bこの時期、夕方は肌寒いのでしょうか?
 肌寒い可能性が高いです。
C舞浜駅周辺にコンビニ・スーパーはあるのでしょうか?
 駅のすぐ脇にコンビにが、イクスピアリの中にスーパーがあります。
305303:04/09/12 21:32:26 ID:8GGmIPxf
追加…

アイスティーはランドで疑問に思いました。
シーではペットボトル持参だったので気にしませんでした。
シーにも無いのでしょうか?
306名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:04:21 ID:7WQWdoPq
>>303
>シーにはチップ&デール関連のショップはありますか?
チップ&デール専門店というのは無いですが、グッズそのものはいろいろあります。
エンポーリオ初めいろんなショップにあるので覗いてみて。
アメリカンウォーターフロントやポートディスカバリーあたりにも多く置いてそう。

>アイスティーが置いてないのはスポンサーの関係でしょうか?
>コカコーラがメイン??
最近シーでペットボトルのコカコーラを見たけど、それ以前はボトルのコーラって
見かけなかったと思います。
ペットボトルの銘柄はキ○ンビバレッジが多いです。
アイスティーがペットボトルで販売されているかどうかは記憶にないです。
アイスティー飲まないので・・・。
307名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:12:29 ID:9naBGtGo
ナイトメアのパーカーは、いつ売り切れますか?
308名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:14:19 ID:rdjJ+hcc
>>307
在庫がなくなった時
309名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:16:15 ID:9naBGtGo
大体いつ頃ですか?
310名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:17:40 ID:YK306+7Q
262 トゥーンミニーの質問した者です。ありがとうございますw
311名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:18:42 ID:ke+oyaF7
>>309
意地悪とかじゃなくて、神のみぞ知る・・・
312名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:26:39 ID:wKPhCgAf
誕生日プランみたいなものってないんですかね?
去年はレストランを前もって予約、みたいなイベントやってた気が
したんですけど、勘違いでしょうか。
友人を祝ってあげたいんですけど...なにかないでしょうか。
313名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:36:32 ID:7WQWdoPq
>>312
シー&ランドでバースデイプランありますよ。
ただし今年の10月31日で終了です。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_resort/index.html

アンバサダーやミラコスタでもポラロイド写真を撮ってくれたり簡単なお祝いをしてくれます。
各レストランご予約の時に相談されてみては?
314名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:45:25 ID:jutPXYui
ファストパスまちで90分並ぶか直接並ぶか、みなさんはいつもどうしてますか?ちなみに10時すぎにつくよていです
315名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:53:36 ID:9naBGtGo
どのアトラクションですか?
316名無しさん@120分待ち:04/09/12 22:59:37 ID:jutPXYui
プーさんとスプラッシュです。
317名無しさん@120分待ち:04/09/12 23:03:03 ID:lyOUy0GS
何時開園にもよりますが
スタンバイに並んだ方がいいと思います。
318名無しさん@120分待ち:04/09/12 23:35:39 ID:wKPhCgAf
>>313

ありがとうございます。ぎりぎり間に合いそうです。
明日さっそく予約してみます。
319名無しさん@120分待ち:04/09/13 01:04:34 ID:TDd8tHbU
ありがとうございました
320名無しさん@120分待ち:04/09/13 01:11:33 ID:GUBkdVFY
先週末ディズニーシーにいってきました。
その前に行ったのが年始くらいなんですが、園内で売っている
キャラ帽子がカチューシャ変わってしまっていました。

前はファーでできたポンポン紐のついたやつでしたよね?
あれってもう売られる予定はないんでしょうか!?
前回買いそびれてしまった分、それも楽しみにしていたので残念で・゚・(ノД`)・゚・。
321名無しさん@120分待ち:04/09/13 02:12:52 ID:Z7F09pbE
>>320
あきらかに何のこと言ってんだか不明。
文章能力を身につけてから書き込みしなきゃ無駄です。
322名無しさん@120分待ち:04/09/13 07:03:18 ID:0AF1SOQ3
>>320
それ、去年の冬の暖かそうな帽子ですよね?
毎年同じ物が販売されるとは限りませんが
クリスマスシーズンぐらいからそういうタイプの帽子が販売されます。
323名無しさん@120分待ち:04/09/13 08:51:27 ID:JjEiOWI1
本スレとは別に出演者スレや常連スレをショー毎に作っちゃダメですか?
(出演者+常連でも可)
ひとつだと、I垣とか光浦とかに消されて話せないんで。
324303:04/09/13 09:27:05 ID:rj86QZQi
>306
どうもです。

ランドをくまなく見たのではありませんが
ショップにウーロン茶はあるのにアイスティーがないなんて…
と、紅茶好きには残念に思いました。
325名無しさん@120分待ち:04/09/13 11:00:18 ID:NEtdBZT/
>>323
したらばで借りて323ちゃんねるでやって下さい。
326名無しさん@120分待ち:04/09/13 11:42:31 ID:vDPsNyqm
シ−ティングの敷物がアンパンマンって
やぱりNG?
うくかな?
327名無しさん@120分待ち:04/09/13 11:44:50 ID:bRQPnB7w
>320
質問の主旨からはずれたレスですみませんが
TDRの商品はしょっちゅう変わるので
見たときに買わないと二度と買えない場合が多いです
でもあとで後悔する買い物もあるので悩むところですけどね<自分のことですw
328名無しさん@120分待ち:04/09/13 12:29:29 ID:8bcVNvXt
>>326
他のスレでも似たような質問がありましたが、
アンパンマンでも大丈夫ですよ。
ポ○モンなどもよく見かけます。

329名無しさん@120分待ち:04/09/13 12:32:08 ID:O9v/2HZe
ランドのポップコーンを朝一で買おうと思っています。
結構並んでるって事なので…。
ハニー味か キャラメル味がよいのですが、
どこで売っているのか、教えて頂けないでしょうか?
それとも、決まった場所は無いんでしょうか…?

何味がおいしいのかも教えていただければ幸いです。
一番人気はキャラメル味なんですか?
330名無しさん@120分待ち:04/09/13 12:38:54 ID:vdV12vx7
>>329
朝一だと開いていないですよ。
一番近いのはカリブ側、シアターオーリンズ斜め前ですね。ハニーです。
遠いけど、FPとかとって何か乗ってからでも間に合うのはトゥーンタウンのワゴンです。
あっちはキャラメルだったはず。
最近買ってないので、もう少し詳しい人の補完をお待ちください。

因みに朝イチ&夜遅くまではクリスタルパレスレストラン側のワゴンです。
塩味ですけど。
331名無しさん@120分待ち:04/09/13 12:39:12 ID:QDYROqhl
明日ランドに行くんですが、マリ−ちゃんのランチボックスはどこで買えますか?
ぜひお願いします。
332329:04/09/13 13:42:26 ID:O9v/2HZe
>330さん
朝一はダメですか!!
ありがたい情報ありがとうございます。
シアターオーリンズ辺のハニー味ですね。
憶えておきます。
333名無しさん@120分待ち:04/09/13 13:42:52 ID:DovCc+ka
>>326
USJのシートを広げていても大丈夫。
334名無しさん@120分待ち:04/09/13 13:48:57 ID:Qho0PCs8
>329,330
オーリンズそばのはキャラメル味だよ
335名無しさん@120分待ち:04/09/13 13:54:58 ID:nNoAxwU0
>>334
あれ?前行った時(といっても結構前)ハニーだったけど変わったの?
336名無しさん@120分待ち:04/09/13 14:00:37 ID:S4OaZjqO
>>331
ワールドバザールのリフレッシュメントコーナーでどうぞ。
337名無しさん@120分待ち:04/09/13 16:14:08 ID:Kd+xSCJg
ポップコーンは、やっぱりココナッツが一番ウマーだよ
338名無しさん@120分待ち:04/09/13 19:11:59 ID:a1Cg4Z1N
話題になってた>>273のオークション終了になってるね。
これって20万で落札されたって事?
339名無しさん@120分待ち:04/09/13 19:23:54 ID:duJQYFty
>>338
更新済み: 9月 13日 13時 34分

●ご参加の皆様へお詫び。担当部署より苦情がありこの度の出品は見送る運びとなりました。沢山のお問い合わせありがとうございました。

出品者都合での出品取り消しの様です。
340名無しさん@120分待ち:04/09/13 19:53:03 ID:A3QtqYi3
>>339
通報されたんですかね?
OLCの上層部にすごく強いコネのある人なのかな?とか
いろいろ想像してしまった。
341名無しさん@120分待ち:04/09/13 20:06:14 ID:zqikhicl
ランドとシーどっちが絶叫系多いですか?
心臓弱い子と行くのでマッタリ楽しめるのが多いほうに行きたいのです。
342名無しさん@120分待ち:04/09/13 20:48:03 ID:mIbAjxaQ
>>341
ランドの方が絶叫系が多いです。
シーはセンターオブジアースとインディージョーンズが割と激しいアトラクかな。
343329:04/09/13 20:55:37 ID:O9v/2HZe
結局、電話で問い合わせました。
キャラメルがカフェオーリンズ前、マークトウェイン前(?)、ポッピングポット横(?)、
ココナツがポリネシアンテラス前、
ソルトがチャックワゴン横、クリスタルパレス前、
ハニーがキャッスルカルーセルとハニーハント前、
クリームソーダが、イメージワークスのとこ。
だそうです。
聞き取れない所もあったので、名称など間違ってたらごめんなさい。

で、だいたい10時半から販売開始だそうです。

さらに教えてチャンですみません。
プーさんのバケツは、ハニーハント前だけでしょうか?

>337さん
ココナツがウメーなんですか?
1日で、バケツ三杯イケルかなぁ。
344名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:07:41 ID:0vR5Xm+I
>>339
見たら評価も悪いが多いね、この出品者。
345名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:08:16 ID:Waf97ru5
ポップコーンが食べたくなった時、すぐ目の前にクリームソーダワゴンが
あったから渋々買ってみた。
ウマーって訳でもマズーって訳でもなかった。
346341:04/09/13 21:12:22 ID:zqikhicl
>>342
サンクス。

シーにもランドでいうシンデレラ城的なものありますか?
347名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:14:06 ID:l0CsTmrd
ファストパスは時間帯を自由に選べるのですか?
あとそれを取るのにも行列はできますか?
348名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:23:51 ID:Waf97ru5
FP時間帯は選べません。
権雑日であれば、FP発券でも50分待ちもざらです。
349348:04/09/13 21:28:02 ID:Waf97ru5
権雑→混雑・・・
逝ってきまつ。
350名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:29:06 ID:l0CsTmrd
>>348
サンクス!50分待ちはキツイなぁ…朝一でダッシュするしかないか。
351名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:30:08 ID:4lQoNbwb
>>350
走るのは危険だから早歩き程度でがんがってね
それに50分待ちなんてそうそうないよ
352名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:36:59 ID:NEtdBZT/
>>341
マッタリなシーだと思う。ただアトラクションが少ないので、ショッピング等で
時間潰したりとかも必要かもしれない。

>>346
シンデレラ城が何を意味してるかわからんが、プロメテウス火山かな。

あげ。
353341:04/09/13 21:44:28 ID:zqikhicl
>>352
シンデレラ城みたいに恋人と行ってロマンチックになれる場所がないかと思ったのですが。
354名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:45:04 ID:C506dqPp
シーにタワーオブテラーが出来るってマジですか?
355348:04/09/13 21:48:26 ID:Waf97ru5
>350
ランドなのかシーなのか、行く日によってFP発券状況は
変わってくるよ。
356名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:50:43 ID:Waf97ru5
>353
夜のシーはロマンチックでつ。
アメリカンウォーターフロントの灯台があるあたりとか。
ひと気がなくてよろしい。
357名無しさん@120分待ち:04/09/13 21:51:01 ID:s5qZLnJf
>>354 うん。再来年だっけ
358名無しさん@120分待ち:04/09/13 22:55:57 ID:qqceK0c5
>>354
ランドは絶叫系も多いけど、
アトラクの数も多いから
マターリ系もいっぱいある。
全体的に、夜ロマンチックなのはシーかもしれないけど、
閉園間近のマークトウェイン号は
ものすごくお勧め。
各階に数組しか人がいない。
359ななみ@60分待ち:04/09/13 23:59:08 ID:FMHW4Xvp
質問なんですがー
15日から始まるハロウィンパレードのミッキーポジは
どこになるんですか?
ご存知の方 いらっしゃいましたら教えてくださいm(ー −)m
360名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:04:56 ID:KWIyoCcQ
各オフィシャルホテルに行く無料バスはどこからでているのですか?
361名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:06:39 ID:x3AgMMVj
ぬいぐるみに入ってる従業員は猛暑の日など
何時間交代なんですかね?
こういった裏事情は質問ダメ?かな…( ・ω・)ノ――――――――――@)`Д)、;'.・ ビシッ
362ななみ@75分待ち:04/09/14 00:09:26 ID:BMSjs/H6
>>360
ボンボヤージュの方にあるバスターミナルかと
363名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:17:54 ID:lklN08TK
>>361
中の人などいない!
364名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:19:48 ID:KWIyoCcQ
362さん
あそこからもでてるのですか!?
365名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:33:08 ID:omeo+Y5+
駅前のターミナルと別にゲート脇のバス停にも各ホテルの停留所がある
366名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:36:03 ID:KWIyoCcQ
365さん、それは無料なのですか?
367名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:47:34 ID:TBadYGXx
オフィシャルでランドと直通があるのはサンルートだけだよ。
シーはなし。
368名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:59:15 ID:omeo+Y5+
オフィシャルを廻る巡回バスなかったっけ?昔乗った気がするのだが
>>366
無料ですよ
369名無しさん@120分待ち:04/09/14 00:59:53 ID:omeo+Y5+
あ、ごめんランドからね。最近の情報詳しい方よろ。
370名無しさん@120分待ち:04/09/14 01:29:13 ID:NJwFGN8p
>>359
馬鹿か?始まってもいないイベントの情報がわかるかよ。
それも人気が出るであろうミッキーポジなんぞ・・・
味噌汁で顔洗って出直して来い!
371名無しさん@120分待ち:04/09/14 01:37:11 ID:KWIyoCcQ
367さん東急なんですが。
372名無しさん@120分待ち:04/09/14 03:29:05 ID:Gj/VIco4
ハロウィーンパレード、昨日の朝(開演前)にやったよ。
373名無しさん@120分待ち:04/09/14 03:32:49 ID:NJwFGN8p
>>372
それはゲネプロ。
なぜこのスレに書き込む必要があるんだ?
374名無しさん@120分待ち:04/09/14 05:10:26 ID:5tpKGroo
しかも開演前って何だ。
ってかハロパレ去年と音楽一緒だし、雰囲気も一緒だから言う程でもない。
スレ違いスマソ
375名無しさん@120分待ち:04/09/14 07:33:46 ID:qJ2vhtJI
今更ドナル○のくちばし(ガァガァ言うやつ)が欲しいのですが、まだありますかね?もしあるならどこに売っているか教えてくださいませ
376名無しさん@120分待ち:04/09/14 08:14:18 ID:kNSWhbpj
>>371
東急はパーク直通のバスはなかったと思う(モノレールが出来てからなくなった)。
ホテルによってはチェックインの時にモノレール乗車券をくれるところもあるけど、
東急に直接聞いた方がいいかも。
377名無しさん@120分待ち:04/09/14 08:33:06 ID:TBadYGXx
乗車券貰えるのはシェラトンとミラコ&アンバだよ。
他のホテルは廃止になりました。
378名無しさん@120分待ち:04/09/14 09:14:15 ID:omeo+Y5+
>>375
昨日ランド内の複数の店で見かけたので大丈夫
379名無しさん@120分待ち:04/09/14 09:29:45 ID:KWIyoCcQ
そうなんですか〜。
376,377さんありがとうございます。
380名無しさん@120分待ち:04/09/14 09:34:55 ID:hKFlHITn
15000円くらいでティアラが売ってるらしいのですがどこのお店かわかる方いらっしゃいますか?
ランドに入ったところのお店がいっぱい並んでるどこからしいのですが、詳しい店舗名を教えてください。

あと、シンデレラ城にあるガラスの店に売ってるガラスの靴(名前彫ってくれる奴)の商品はいくらですか?
381名無しさん@120分待ち:04/09/14 10:11:25 ID:83T5NMnR
>>380
ティアラを売ってそうなところ
ディズニーコレクション
ビクトリアジュエリーボックス
アップタウンブティック
の辺りがあやしいけど、どこかな?
正直しろません。すみません
382名無しさん@120分待ち:04/09/14 10:22:31 ID:iLhOGNgy
>>379さーん!!漏れ、先月東急宿泊時にモノレール乗車券(タダ)貰えたよ。
東急はパークの十時閉演後も急いで帰ればナイトビュッフェがやってて、
園内で乗り物に必死で、夜ご飯を食べ損ねてた漏れにはありがたかった!!
383名無しさん@120分待ち:04/09/14 11:49:43 ID:l6akzFNF
>>382
疑うわけではないが(と書いている時点で疑っているのだがw)、今年になってサンルートでもヒルトンでもモノレール券くれなかった。
この板見てたら、公認ホテルではシェラトンしかくれなくなったと書いてあった。
東急ではまだくれるのか。それとも再開したのか。チョト覚えておこう。

でもまあいいんだけどね、モノレール代くらい。二日通しで600円くらいだし。
384名無しさん@120分待ち:04/09/14 16:43:42 ID:p5dOwpbi
スミマセン。
こちらを読んでいたら「後から合流はNG」といった話題がありましたが
開場前の列に先ず3人で並ぶ→後ろが来たのを確認して(つまり自分達が
3人だと気づいてもらう)→2人は開園近くまで他で待機

というのはやっぱりNGでしょうか?
2歳の子どもと行くので列におとなしくならばせておくのが厳しいもんで..。
385名無しさん@120分待ち:04/09/14 16:49:02 ID:6+iKbMMs
>>384
開園前の列ならあんまり厳密にピシっと並んでるわけじゃないし
子供とお母さんが合流とかなら私はあんまり気にならない。
386名無しさん@120分待ち:04/09/14 16:50:31 ID:6+iKbMMs
連続スマソ。
なんなら開園時間ちょっと過ぎてから到着でもいいんじゃない?
387名無しさん@120分待ち:04/09/14 17:01:21 ID:/EqGrX2t
>384
うちも小さいのがいますけど開園前には行きません。
>2歳の子どもと行くので列におとなしくならばせておくのが厳しいもんで..。
理由はまさにそれです。
それと朝イチで入園しなきゃいけない目的もないんだもん。
388名無しさん@120分待ち:04/09/14 18:51:47 ID:vrUfGGKt
3人の構成が父・母・子でレストランの予約など何が何でも開園と同時に入りたいとかだとしたら、
父だけ先に入って母子は30分とか1時間後に入って中で合流する方が良いと思う。
389名無しさん@120分待ち:04/09/14 19:59:04 ID:k8K87NHc
ショップで、オリジナルのギフト券は使える(というか売ってる)みたいですが、
カード会社のギフト券(VISAとか)は、使えるのでしょうか?
390名無しさん@120分待ち:04/09/14 20:16:52 ID:q78rdxdc
>359
各エリアの真中。
ウエスタン BTM正面
プラザ   センター
トゥモロー ジェット前

フロートの構造上、やや前方から見るのがオススメ。
391名無しさん@120分待ち:04/09/14 20:25:06 ID:462XPqu7
>>383
20周年でオフィシャルホテルが去年だけモノレール券をただでくれた
今年はくれないよ!(一部除く)
392名無しさん@120分待ち:04/09/14 21:00:15 ID:HoZBU/eB
>>384
私の場合、最初から最後まで
全く、その場にいないのは良くないと思うけど、
基本的には並んで、飽きてきたらちょっとお散歩して
また戻る程度なら気にならない。
393名無しさん@120分待ち:04/09/14 22:37:36 ID:w+4Rs1wz
>>389
使えないよ
394名無しさん@120分待ち:04/09/14 22:48:20 ID:OwzbkmYt
>389
オフィシャルスポンサーのJCBギフトカードも、パーク内では使えなかったです。
ボン・ヴォヤージュ、イクスピアリ、ブランドホテルでは使えるみたい(少なくとも
JCBは)。
395名無しさん@120分待ち:04/09/14 23:02:53 ID:g+sNVfmd
キャストに採用されやすいのはカリナリーって聞いたんだけど
どこのカリナリーに一番採用されやすいかわかります?
396ななみ@75分待ち:04/09/14 23:17:20 ID:V50MUZLr
>>390
ありがとう^^
味噌汁で顔を洗おうとしてたところでしたよ
397389:04/09/14 23:26:18 ID:k8K87NHc
393,394さん>ありがとうございます。
使えないとは…
クレジットカードは、使えるみたいなので、持っていく事にします。
398名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:06:31 ID:S6Hnigi5
昨日買った”講談社”の「東京ディズニーランド完全ガイド」の
ホテルサービス一覧で、リゾートライン乗車券進呈の欄に
ヒルトンも○がついていた・・・・・

オフィシャルではシェラトンだけですよね〜?
今度ヒルトンに泊まる予定なので、もらえるのなら嬉しいけど(w
399名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:45:17 ID:ij8Leh6B
ディズニーランド、明日混みますよね?
私は10年前にランドに行ったっきりで、本当はランドに行きたいけど
折角学生なんだから空いてる日に行きたい気持ちがあります。
でも彼氏がディズニーに行こうと言っただけで寝てしまい
何の計画もたてていません。
ディズニー初めて同然の二人で無計画に行って効率よく回れるもんなんでしょうか。
FPとやら使って色々アトラクション乗りたかったんですが。

いっそシーに行こうかと思ってるんですが
このスレの皆さんはどっちがよいと思いますか?
混んでるのはいやなのでもうどっちでも良い気持ちもあります…
他力本願で申しわけありませんが、意見聞きたいです。
400名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:48:18 ID:pXWmynQC
明日は絶対にシーに行った方がいいよ。
シーでアトラク全部乗って遊んで来なさい。
401名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:48:59 ID:U8q2bkak
>>389
一部アウトドアではカード使えないですよ。
蛇足とは思うけど念のため。
402名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:55:09 ID:ij8Leh6B
>>400
はい、決めました。
公式サイト見てたらシーも楽しそうです。

シーでもめいいっぱい遊びたかったら
9時くらいに着くようにいったほうがいいのかな〜
403名無しさん@120分待ち:04/09/15 02:10:19 ID:pXWmynQC
今日はアトラク多分全部30分程度だと思うので
そんなに早く行かなくてもいいと思います。
12時までに到着してたら全アトラク乗れるでしょう。
404名無しさん@120分待ち:04/09/15 02:17:47 ID:ij8Leh6B
>>403
親切にどうもありがとうございました。
参考にして、いっぱい楽しんできますね!
405名無しさん@120分待ち:04/09/15 02:38:07 ID:tkzMs/1w
12時前に到着して「スタイル」パレードを見るのがベターかと。
406名無しさん@120分待ち:04/09/15 03:01:46 ID:4Ilr1+/d
ランド横のバスターミナルから横浜行きのバスが出てますよね。
あれって、乗車料はその場で払えばいいんですか?
それともどこかで買っておくんでしょうか?
407名無しさん@120分待ち:04/09/15 03:18:10 ID:AQV8klyZ
>406
その場。乗る時1220エン払えばオケーです。
408名無しさん@120分待ち:04/09/15 03:41:05 ID:4Ilr1+/d
>>407
テンキュー
409名無しさん@120分待ち:04/09/15 08:38:44 ID:Uz8uCXzY
今、シーでハガキに押して貰えるスタンプは
スタイルバージョンでしょうか?
410名無しさん@120分待ち:04/09/15 08:58:08 ID:1SpFqwUU
>>409
ドラマティックディズニーシーのスタンプです。
初日に配布になったピンみたいなデザイン。
411名無しさん@120分待ち:04/09/15 10:26:39 ID:AXM9+nGI
あげ進行
412名無しさん@120分待ち:04/09/15 11:31:18 ID:UZQWq7mo
質問。
ランドとシーの乗り物で
身長制限があるものはありますか?
また、何センチ以上になりますか?
413名無しさん@120分待ち:04/09/15 12:22:37 ID:35dnlVxg
>412
公式ページにあります。ちょっと探せば見つかるんだけどね。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq4
414名無しさん@120分待ち:04/09/15 12:27:48 ID:V1/1OS7X
>>413
いい人だけど一言多い。残念。
415名無しさん@120分待ち:04/09/15 12:49:29 ID:AUmKcLBi
>>414
おまえが余計。413はテンプレにかかれてる至極当たり前の注意をしてるだけ。
416名無しさん@120分待ち:04/09/15 13:11:56 ID:V1/1OS7X
>>415
はいはいそーですね。どーもすみませんでしたー。
417412:04/09/15 14:12:41 ID:UZQWq7mo
>413
ほんとだ、どうもありがとう。
一応探してはみたんだけど、
わたしの目はどうやらフシアナらしい。
ごめんなさい。
そんなわたしのために争わないで、もうこれ以上。

なんてな。
418名無しさん@120分待ち:04/09/15 15:23:20 ID:w+QKMjGS
ハロウィンの商品で『みかんネット』ってなんですか?
419名無しさん@120分待ち:04/09/15 18:31:53 ID:ocAQiQy1
>>418
アソートスイーツ。
ミッキー達の形をした小さいプラスチックケースの中に、
少量のチョコボールとかキャンディとかが入ってる物。
で、ケースが橙色で網に入って売られてるから「みかんネット」。
420名無しさん@120分待ち:04/09/15 18:33:43 ID:AjyFjGBM
ゲロってなんですか?
421名無しさん@120分待ち:04/09/15 18:49:53 ID:CQflA7om
お好み焼きです。
422名無しさん@120分待ち:04/09/15 21:19:20 ID:YMtp6m+c
>>420
通称ゲロボール
ミッキー(去年は)の顔の形のボールを握ると
口からゲロのように中身?が出て来る。
423名無しさん@120分待ち:04/09/15 21:28:46 ID:AjyFjGBM
>>422
ありがとうございます
424名無しさん@120分待ち:04/09/15 22:02:27 ID:Uz8uCXzY
409です。
>>410さん、早急な回答を
ありがとうございました。
返事が遅くなり、すみませんでした。
新しいスタンプになったとの事、楽しみです。
425名無しさん@120分待ち:04/09/15 22:30:11 ID:AXM9+nGI
あげとくか。
426名無しさん@120分待ち:04/09/15 22:47:16 ID:i9r9q7r2
大人でも子供料金で入れますか?噂で夢の国だから大人が子供でチケットかっても何もいわれないときいたものですが
427名無しさん@120分待ち:04/09/15 22:54:19 ID:wjgk53h0
シンデレラの馬車のキャンディは今でも販売してますか?
428名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:14:05 ID:F3R0FT+3
今年もゲロボールありますか?
429学生その1:04/09/15 23:20:57 ID:hdYZkCkR
今度ワンデーカップルとシーに行くことになったのですが
どんな遊び方をしたらいいでしょうか??
ちなみにそのカップルはランドもシーも未経験です。
21歳と19歳×2と18歳です。
おいらは何回かシーには行ったことがあります。
誰か助言してください。
430名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:26:53 ID:ziuNDFOq
泊まりか日帰りか、泊まりならどのホテルかにもよるので詳細キボン
431名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:39:45 ID:XY0sPg8j
ハロウィンスレでスルーされてしまったのでこちらに失礼します。
去年売ってた子供用のプーの着ぐるみって今売っていますか?

432名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:50:16 ID:WBXznmH0
メインのショーの時間だけ抑えておいて 
ガイドブックを見ながら回るのも面白いよ。
433名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:50:51 ID:jDYftoss
>>428
今日行ったら売ってたよ。買わずに遊んでしまった。
434名無しさん@120分待ち:04/09/15 23:52:29 ID:G7REdsx1
>>429
http://tabi.tokyodisneyresort.co.jp/travel/index.html

ここのステップ1から3を指定すると、おすすめプランが出てくるよ
435学生その1:04/09/16 00:08:29 ID:1t1ZqnLD
>>430
泊まりじゃないです。。
日帰りですv
>>432
スタイルってどこで見せたらイイと思いますか??
ミッキー見せるべきか・・・・
フロート見せるべきか・・・
ガイドブック見て回るって、どんな感じですか??
>>434
ありがとうございます。

みなさん沢山行ってそうだから良い案を出してくれそうで楽しみですv
お願いします!!
436名無しさん@120分待ち:04/09/16 00:20:32 ID:zSReAlSr
>みなさん沢山行ってそうだから良い案を出してくれそうで楽しみです

っていうか、そのワンデイカポーにどんなことがしたいのか聞くのが一番じゃね?
429は何度か行ったことあるんだから、何が可能で何が不可能か、その時点で多少は回答できるっしょ。
437学生その1:04/09/16 00:22:24 ID:1t1ZqnLD
行ったこと無いから何でもイイ。そうです。
おいらたちがいつも遊んでる感じで良いんでしょうか・・・。
438名無しさん@120分待ち:04/09/16 00:22:48 ID:VLYOTlhk
学生その1 って前にも来て同じ質問して、
親切に教えてくれる人を茶化して散々荒らしてったやつじゃないの?
あなた、年パス持ってるんでしょ?
439学生その1:04/09/16 00:28:33 ID:1t1ZqnLD
>>438
今回は真剣に聞いてる。
まぁあの時はもっと別の質問だけど〜。
年パス持ってるからって聞いたらいけないの??
440名無しさん@120分待ち:04/09/16 00:47:04 ID:UQoRizmU
人にモノを訊く口調ではなくなってきたな。
441学生その1:04/09/16 01:14:17 ID:1t1ZqnLD
438に対してはね。

せっかく教えて貰いたくて来たのに・・・。
今まで答えてくださった人たち・・
ありがとう
442名無しさん@120分待ち:04/09/16 09:06:58 ID:Ueshfw5I
>>441
スタイルはパレードが見えるところの方がワンデイカップルさんだったら
いいんじゃないかな。
私はリドもいいと思ったけど、パレードが見えるところなら小さくミッキーも見えるし。

悪気はないのかもしれないけど、言葉の書き方は気をつけた方がいいですよ。
>せっかく教えて貰いたくて来たのに・・・。
これでは「教えさせてあげようと思って聞いてやったのに」と言っているように見えてしまう。
教えるほうが「せっかく教えようと思ったのに」だったらわかるけど。
    もちろん   ↑  を教える側が実際書いたらひくけどさ。
443名無しさん@120分待ち:04/09/16 09:11:08 ID:K8IcxROk
>>419
ありがとうございます!!明日行くんで、探してみます!!
444名無しさん@120分待ち:04/09/16 09:37:33 ID:O3ykS3F0
BP予約したくて予約のダイヤルかけてるんだが
ちっともつながらない('A`)
どの時間帯ならつながりやすいんだ?
445名無しさん@120分待ち:04/09/16 09:44:17 ID:coPh9vXF
>444
夕方頃にかけると、たいてい一発でかかるよ
446444:04/09/16 09:48:55 ID:O3ykS3F0
>>445
さんくす。
447名無しさん@120分待ち:04/09/16 11:42:27 ID:zSReAlSr
前もそうだったけど学生その1さんって、自分では何の努力もしてない感じに見えるんだけど…
448名無しさん@120分待ち:04/09/16 12:44:06 ID:ZuxMEAaB
過去レス見たけど、たぶん出てなかったので質問。
スターライトパスとか、アフター6パスから差額を払うことで
マルチデーパスポートにアップグレードすることって、可能?
449名無しさん@120分待ち:04/09/16 14:14:40 ID:7/0Z7Spl
>>448
それってアップグレードって言わずに、チケットの券種変更じゃないのかと。
450名無しさん@120分待ち:04/09/16 15:27:52 ID:cTL9s05o
高齢の両親(といっても65歳、普通に歩けます)と私達夫婦の4人でディズニーに行くことになりました。
両親の切なる希望なのでなんとか最高の思い出にしてあげたいのですが、
11月のクリスマスシーズンの連休に行くか、2月の連休でいくか迷い中です。
クリスマスは激しく混雑するとのこと。ショーメインでまわるのですが、
素人?の私達にうまく良い席がGETできるか不安で仕方ありません。

やっぱりショー・パレードはシンデレラ城前?となると1時間以上前からうろうろするんですよね?
夕食はシェフミッキーの予定なのですが、それも当日予約できるかどうか…

両親に楽しんでもらいたい!とかなりのプレッシャーで散々勉強してるのですが
自分も楽しむどころかすでに落ち込んできてしまいました。

クリスマスと比較的すいているという噂の2月、どちらがオススメでしょうか?
ちなみに2月ならヴェネチアンサイド?のミラコの予約が取れるそうです。
11月だとグッドネイバー系のホテルになってしまいます。
よろしくおねがいします。
451名無しさん@120分待ち:04/09/16 15:39:37 ID:vM6mG53h
2月でブランドホテルがガチでしょ、特典使いまくりで。
シェフミッキー、ショーにガイドツアーなどが事前予約できるので
慌てる事もないし。
今からこの板のあちこちROMれば結構知恵がつくと思われ。
二月は空いてますよ
452名無しさん@120分待ち:04/09/16 15:48:53 ID:coPh9vXF
>450
まー、そんなにリキまないで茶でも( ^-^)_旦""

少々寒いのが平気なら2月をすすめます。
ランドのキャッスルショーは抽選となっているので
場所とりする必要はないですが、当たらないと見られません。
ホテルは直じゃなくてツアーかなんかで取るのかな?
値段的に差がないなら直で予約してガイドツアーを確保
抽選に頼らなくてもショーの席が取れます。
453名無しさん@120分待ち:04/09/16 16:27:45 ID:S2FpS+l5
混雑が予想されている18日にランドにいくのですが
舞浜に午前11:30頃到着でロッカーが空いている可能性
はあるでしょうか?
454名無しさん@120分待ち:04/09/16 16:30:13 ID:0+/L3YPo
>>453
昨日の14時頃でも開いてるから大丈夫かもよ。
とはいえ最下段とかだろうけど。
ま、園外とか舞浜駅も考えておいた方がよいかと。
455名無しさん@120分待ち:04/09/16 16:45:23 ID:S2FpS+l5
>>454
ありがとうございます。
グッドネイバーに宿泊予定なんですが
荷物を預かってもらえるオフィシャルに変更しようか
悩んでいました。
園外・駅のロッカーも視野においておきます。
456名無しさん@120分待ち:04/09/16 17:08:39 ID:GOcNtWfY
まじここ数年の素朴な疑問なんですが、
「ミッキーの声の人」誰が聞いてもキモイのに誰も突っ込まないのはなぜですか?
夢の国の御大ミッキーのすることには誰も手が出せませんのですか?
どなたか超有力者が決めた声優だとか、そーいう変な方向でしかこの謎が理解できません。
どなたか裏事情を教えて得ろい人
457名無しさん@120分待ち:04/09/16 17:13:55 ID:5TalM3+R
裏事情も何もミッキーの声はウォルトですが・・・
その声に似てる人を日本で探しただけ
って釣り?
458名無しさん@120分待ち:04/09/16 17:15:48 ID:5TalM3+R
最初の頃の吹き替えは全然似てない女性の声でしたが
今は全作品、全世界、本国の元の声と似た声の人が選ばれます
459名無しさん@120分待ち:04/09/16 18:18:09 ID:O4cnvmRi
昨日ランドに行ったら
NBCのポップコーンのバケツを持ってる人がいたのですが
あれは何処かのワゴンで売ってるものなんですか?
ワゴン一通り見て回ったんですが見つからなかったので・・。
キャストか本人に聞けばよかったんですけども、ご存知方いましたら教えてください。
460名無しさん@120分待ち:04/09/16 18:22:14 ID:onif09Ig
>「ミッキーの声の人」誰が聞いてもキモイのに

初めから萌えだった自分は逝ってよしですか?
461450:04/09/16 18:30:59 ID:cTL9s05o
ありがとうございます!
優しく教えていただいてうれしいですぅ(ノ_<。)

やっぱりブランドホテルの特典は何物にも変えがたいんですね(笑
クリスマスはあきらめて2月の方向で検討します。

ツアーも時間の拘束があるので敬遠してたのですが調べたら結構お得なんですね。
これもあわせてチェックします!

ちなみに重ね重ねで申し訳ないのですが、父が「シーの花火が見たい!」と言い出しました。
(丸投げのクセになんてワガママな…子どものように夢ばかり膨らんでいる様子)
営業時間を見ると結構遅くまでやってるのですが2月は花火はないんじゃ?
という噂も…オフィシャルサイトで情報は見つけられませんでした。
どうなんでしょう?


>>451
はい!早速過去ログ読みあさってきます!

>>452
ご丁寧にありがとうございます。
ホテルは直で取ります!というか2月は一応予約しました(苦笑)
今まで若さでつっぱしるインパークしか経験がないので、特典の使い方など
さっぱり?でしたが、今回は賢く遊べるかな♪
462名無しさん@120分待ち:04/09/16 18:32:24 ID:0+/L3YPo
>>459
自分も見かけたが、あれは本国の。
イベントにあわせて自慢をしようと持ってきたマニアか
オクなどで買って同じく見せびらかしに来たマニアかと。
463名無しさん@120分待ち:04/09/16 18:40:53 ID:br2aLg2q
>>459
写真でてないけどこんなのあったよ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19134787
464名無しさん@120分待ち:04/09/16 18:58:23 ID:O4cnvmRi
>462
そうなんですか!探しても見つからなくて当然だったんですね。
教えて頂き有難うございます!

>463
説明だと普通に売ってたハロウィンのバケツっぽいですね。
でもわざわざ有難うございます!
465名無しさん@120分待ち:04/09/16 19:27:04 ID:hbpPXTv1
>>427さんへ
遅くなりましたが、今日確認してまいりました。
シンデレラの馬車型キャンディー、売っていましたよ。
ちなみに私が見つけたお店は、ファンタジーランドのピノキオ横の
キャンディーなどを沢山売っているお店です。
466448:04/09/16 20:45:25 ID:ZuxMEAaB
>>449
え〜と、アフターとかスターライトでインパして、
当日パーク内でたとえば+\4,300で次の日も入れる2DAYの
マルチデーパスポートにすることなど可能なのかな、と思ったんですけど…。
467名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:05:28 ID:JFgpgJmw
8:30オープン予定の9/24にランドに行きます。
朝、ダッシュ無しでホンテのFPを取って
クリパレのキャラブレに戻って間に合うでしょうか?
どちらかをあきらめたほうがいいでしょうか?
468名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:13:39 ID:A8nkEl/G
>>467
朝ダッシュをあきらめてください。
469名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:17:46 ID:CO6tfOR1
>>467
ダッシュは危険だからやめれ
470名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:18:27 ID:AJqpSBPr
>>466
できません
471名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:28:26 ID:JFgpgJmw
>>468-469
ダッシュ無しで、と書いてあるんですが・・・
472448:04/09/16 21:34:52 ID:ZuxMEAaB
>>470
そうですか〜。
ま、仕方ないや…。
レスまりがとん。
473名無しさん@120分待ち:04/09/16 21:43:32 ID:7/0Z7Spl
>>467
ベストを尽くしてダメならあきらめればいいじゃん。もちろんダッシュ無し。
474名無しさん@120分待ち:04/09/16 22:26:00 ID:0Hl7KtDI
セキュリティーオフサーになりたい。
475名無しさん@120分待ち:04/09/16 22:49:21 ID:qSX2QSvC
>>474
すれ違い。キャストになるには?スレ推奨。
476名無しさん@120分待ち:04/09/16 23:30:57 ID:Ueshfw5I
>>459
フタが赤くて昔からあるタイプの形状(かまぼこ型やかぼちゃ型ではないノーマル型)もの
だったらDLRで販売されていたやつかも。
数年前DLのホーンテッドマンションホリデイの時に側のポップコーンワゴンで売ってた。
477名無しさん@120分待ち:04/09/16 23:45:41 ID:WHR22vu9
このスレで答えてる人達って、ニワカかワンデーばかりなの?
学生その1て 常連だよ。
たぶん本当に ワンデーの遊びかたがわからないと思うよ。
私も陸と海行ったり来たりだし アトラク乗らないし。
今陸も海も夜なにもないから グリ終ると帰ってしまうし。
私も含めてよくパークに来る人でも、分からない事
沢山あるんだよね。
長文スレ違いスマソ
478名無しさん@120分待ち:04/09/16 23:47:47 ID:Vbsetas3
>>427
ありがとうございました!
来週インパ予定なので絶対買います。
479名無しさん@120分待ち:04/09/16 23:50:09 ID:Vbsetas3
すみません>>465さんへです
480名無しさん@120分待ち:04/09/17 00:00:23 ID:RJLca2Cj
>>477
学生その1さんが常連でもなんでも良いけど、なんでこのスレで答える人が
ニワカかワンデーばかりだと思うの?
481468:04/09/17 00:14:21 ID:aPiHjFPn
>>467
マジすまん!
「無しで」っての見落とした。
休日の合間だから微妙だけど、なんとか間に合うんじゃないかな。
入園待ち列のどの辺に並べるか・・・だけど。
482477:04/09/17 00:27:40 ID:ftVUhzBn
>>480
>>438とか年パス餅は、質問してはいけないと
とれるようなレスしてるし
答えや 答えてる人いいかげんな事言ってる人
けっこうみうけられると思うけど。
それに ちょっと難しいことだと 答え帰ってこないし
483名無しさん@120分待ち:04/09/17 00:28:29 ID:lQhFEE4h
何故学生その1が常連だと思うんだ?
何れにせよ失礼な奴には変わりないが。
で、俄かワンデーは答えられないと思うが。
そういう書き込み時点で貴方の方が俄かだと思われる。
484名無しさん@120分待ち:04/09/17 00:38:12 ID:lQhFEE4h
結論。477は文盲だわ。
>>438のどこをどう読めば年パス持ちが質問していけないって書かれ方をしているのか・・・
438は何故年パス持ちなのにそういう質問をするの?って感じか
年パス持ちなのに何故ワンデーの知り合いに答えてあげられないのって言い方だと思うが。

それに、難しい質問で答えられていないのは
答えられないではなく答えないor初心者に答える必要のない質問ばかりだ。
全てに答える必要はないが。
485477:04/09/17 00:45:05 ID:ftVUhzBn
>>483は アンカーがないので、たぶん私にレスだと思うので。
書き込みの内容とか 書き方で、友達とか分かるものだから。
ニワカでも答えてるよ プルートとか。
486名無しさん@120分待ち:04/09/17 00:52:40 ID:IsYHx0OY
出された質問は残さず答える
487名無しさん@120分待ち:04/09/17 00:56:36 ID:ftVUhzBn
>>484は偉そうな事言って初心者スゲー馬鹿にしてる。
488名無しさん@120分待ち:04/09/17 01:02:01 ID:j1bZ3EZd
ハロウィン用のポップコーンケースってあるんですか?
489名無しさん@120分待ち:04/09/17 01:10:56 ID:tznqEmKZ
ディズニーランド入り口の門の前で流れているBGMは
何という曲ですか?
490名無しさん@120分待ち:04/09/17 01:19:06 ID:MfqfWOwb
なんにせよ、荒らし行為をしたくせに、
今度は真剣な質問ですってことだけでアホかと。
491名無しさん@120分待ち:04/09/17 03:35:30 ID:lQhFEE4h
>>487
どこが馬鹿にしてるんだ?
>>1の通り
規約違反や検索すればすぐわかることは答える必要は無い。
誘導は必要かと思えるが・・・

>* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
>『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索を必ずしてから質問して下さい。
も読めないのか?
492名無しさん@120分待ち:04/09/17 06:53:23 ID:hUF5Yl/M
結論として、学生その1が登場すると荒れる・・・
493名無しさん@120分待ち:04/09/17 09:12:28 ID:hg1y4RW8
教えてちゃんスレは質問を書きやすい雰囲気を作ってね!(・∀・)9m

>>489
アバウト過ぎてわからん。アトラクションの曲か、映画の曲じゃないか?
494名無しさん@120分待ち:04/09/17 09:39:20 ID:5HZsbxQC
常連としての遊び方にどっぷり浸かってしまってワンデイの気持ちが解らなくなった常連か…
哀れだな
自分はそうならないように気を付けよっと
495名無しさん@120分待ち:04/09/17 09:40:44 ID:iAedAApF
あるみたいだよ
496名無しさん@120分待ち:04/09/17 10:35:12 ID:RJLca2Cj
>>488
ありますよ。
プラザ周辺からウエスタン方向付近のポップコーンワゴンに置いてあるようです。
全ての箇所をみたわけではないので、正確には言えないけど。
トゥモローランドはバズのバケツでした。
497名無しさん@120分待ち:04/09/17 10:41:22 ID:RJLca2Cj
>>482=477
レスありがとう。
>年パス餅は、質問してはいけないととれるようなレスしてるし
=ニワカやワンデーばかりがこのスレで答えているという理屈にはならないと思うのだけれど。

>ちょっと難しいことだと 答え帰ってこないし
質問の内容がわかりにくかったり、個人の好みや嗜好にかかわることは答えにくいよ。
あやふやな質問内容も回答しにくい。
また、質問者の言葉遣いや態度にもよるんじゃないかな(回答する人も人間だから)。
498名無しさん@120分待ち:04/09/17 11:22:17 ID:hg1y4RW8
>>497
相手にすんなよ('A`)あげ
499名無しさん@120分待ち:04/09/17 12:36:33 ID:vO33Sn9U
平日に夫婦+子供でクリスタルパレスのキャラブレを利用したいのですが、
開園前に並ばないとダメでしょうか?
走る人が多くて怖そうなのですが・・・。
出来ればフットルースのランチを予約してから合流して、
キャラブレに向かいたいのですが、無謀ですか?
500名無しさん@120分待ち:04/09/17 12:44:46 ID:lQhFEE4h
>>499
今の時期だと無謀かと。
開園前に並んでいれば大体はクリパレのキャラブレは大丈夫だと思いますが
入場前の列がどれ位かの状況によって変わります。
ダイヤのランチなら前の方に並んでいないと難しいかもしれません。
501499:04/09/17 13:02:52 ID:vO33Sn9U
>>500
ありがとうございました。
子連れなので、突き飛ばされたりするのが怖いんですよね。
とりあえず、前の方に並べたらダイヤ(変な書き方しちゃいましたね)
狙ってみます。

ディズニー好きな子供なのですが、イッツアスモールワールドも怖がる
ビビリなので、キャラグリで攻めてみようかと思ってるんです。
ありがとうございました。
502名無しさん@120分待ち:04/09/17 13:20:47 ID:lQhFEE4h
>>501
キャラブレがメインならご家族で、ダイヤ行くなら旦那さんに先行してもらうのがいいかと。
キャラブレは全員揃ってから、ダイヤなら人数分前金でよいので。
503名無しさん@120分待ち:04/09/17 13:27:46 ID:oSkwF5+E
キャラブレとランチ/ディナーショーの
「いつごろ並べば?」「ゲートで何番目くらいなら?」「○○の後でも大丈夫?」
っていう質問、定期的に出るし多いね。
でもテンプレにはしにくいかな…。

ちょっと不思議に思ったんだけど、スルーフットスーをフットルースって書く人、多くない?
間違ってる人が全員同じ人とはとても思えないし。
どこかに間違った表記でもされてるのかな?
504名無しさん@120分待ち:04/09/17 14:02:30 ID:qamk5Err
フットルースって…20年ぐらい前のケビンベーコンの映画を思い出してしまいました…
鉄棒ぐるぐるまわったりおどったり、そんなショーもありかと
505名無しさん@120分待ち:04/09/17 14:13:44 ID:mEWFr/c+
他スレからきました。
今度はじめてディズニーランドに遊びに行くんですけど
スカートはいていったらヤバいですか?
スカートはいてる人っているんでしょうか?
506499:04/09/17 14:14:35 ID:vO33Sn9U
>>503

私の場合は、単純にカタカナに弱いだけです。
音読させると、カタカナの部分だけ急に
ゆっくりになるタイプです。
507名無しさん@120分待ち:04/09/17 14:26:01 ID:RJLca2Cj
>>505
スカートはいている人もいますが、ショーを見たりするのに地べたに座ったり
アトラクションに乗ったりするのに何かまたいだり、スカートだとちょっと動きにくい
シーンもあるかもしれません。
508503:04/09/17 14:26:14 ID:oSkwF5+E
>>504
映画かぁ。知らないけど、もしかしたらその影響あるかも?

>>506
あ、そうなの?
変なトコにひっかかってごめんね。
知ってたらスマソだが、キャラグリ天国と言えばw、
シェフミッキーだよ。アンバサダーの。
ランチとディナーはブランド宿泊客以外でもおk。

>>505
スカートはいてる人いるよ〜。
ランドではミュールな人もいないことないし。
ただ、シーティングとかするなら、スカートは気を使うことが
多くなって不便かも、とは思うが。
509名無しさん@120分待ち:04/09/17 14:27:04 ID:RJLca2Cj
>>505
訂正
→パレード見るのに地べたに座ったり
510503:04/09/17 14:27:35 ID:oSkwF5+E
あ、かぶっちゃった。
たしかにライド系のアトラクでまたぐこと、結構あるな。
ランドでどう遊びたいかによるねぇ。
511名無しさん@120分待ち:04/09/17 17:12:47 ID:hg1y4RW8
今回のスカートもそうだが、ヒールなんかも質問多い気がする。
FAQに入れてもいいんじゃないか。
512名無しさん@120分待ち:04/09/17 17:23:46 ID:EFXUT04J
昨日ランド行った時に一人だけスカートはいてきた子いたけど、
結構混雑してたから、ショーが終わって座椅子またいで抜けたりした時とか
一人モタモタして申し訳なさそうにしてた。

あと、アトラクションに乗る時に特、コースター系や揺れ系でも荷物入れが
ない物が結構あるから、足の間に挟んで固定してることが多い。
↑は斜め掛けポシェットとかであればいいかもしれない。
513名無しさん@120分待ち:04/09/17 17:34:43 ID:vECftQpu
スカートはロングフレヤー、ロングギャザーなどのゆったり系ならOKでしょうが、
タイト、マーメイド、ミニ丈などはおすすめできません。
また、地べたに座っても気にならないような材質のものがおすすめです。
514名無しさん@120分待ち:04/09/17 18:01:41 ID:Scq6xxmT
スポンサーパスポートをもらって始めてTDLに行くのですが、
これはそのまま入園できるのでしょうか?
それとも他のチケットに引き返してから入園になるんでしょうか?
515名無しさん@120分待ち:04/09/17 18:23:57 ID:Y//N1XGD
TDRのOHPのリゾートムービーの「みんなの笑顔」編の音楽ってなんていう曲
ですか?またなんてタイトルのCDにはいっていますか?
516名無しさん@120分待ち:04/09/17 18:24:33 ID:m0bwQj6Y
>>514
券面をみてください。名刺くらいの大きさで、かつミッキーの絵が入っており
混雑時云々の記載などあればそのまま使えますよ。
517名無しさん@120分待ち:04/09/17 18:42:41 ID:ftVUhzBn
パスポートなら入れるのに 決まってるよ。
引換券は 引き換えが必要。
518名無しさん@120分待ち:04/09/17 19:08:16 ID:JtsIo0c3
今度TDLに車で迎えに行くことになりました。
以前たしか送迎の車専用のパーキングがあった覚えがあるのですが、
詳しくご存知の方いらっしゃいますか?
もしあるとしたら
通常の駐車場入り口から入庫したら良いんでしょうか?
519名無しさん@120分待ち:04/09/17 19:14:44 ID:RJLca2Cj
>>518
通常の駐車場入り口から入り「送迎用に行きたい」と言うと目印をつけてくれます。
あとはキャストさんの誘導に従ってください。
停められるのは10分間です。
520518:04/09/17 19:23:44 ID:JtsIo0c3
>>519
即レスありがとうございました!
521名無しさん@120分待ち:04/09/17 21:45:54 ID:dEET5mY1
昨年はクリスマス24日、25日でランドとシーはそれぞれクリスマスプレゼントがありましたよね?
今年は無いんでしょうか??
あれは20周年だったから特別にやったもので毎年の企画ではないのか??
それとも11月のガイドに突如お知らせが載るのかどうなんでしょう
522名無しさん@120分待ち:04/09/17 22:39:20 ID:QEc3nDrC
初めてランドに行きます。
これは持って行くべき、という物はありますか?
523名無しさん@120分待ち:04/09/17 22:42:53 ID:jvsaInRv
>>521
毎年配っているよ。
>>522
レジャーシート、ペットボトルの飲み物、おやつ(300円以内、果物はおやつに含みません。)
夜用の上着。
524名無しさん@120分待ち:04/09/17 22:46:43 ID:XcGyxXaU
後、現金とキャッシュカード。
525名無しさん@120分待ち:04/09/17 22:54:37 ID:hg1y4RW8
>>522
なんでもいいからカメラ。ペンを持って行くと手紙書けるよ。
526514:04/09/17 23:18:12 ID:Scq6xxmT
>>516>>517
ありがとうございました!
全く解らなかったので助かりました。
527521:04/09/17 23:22:16 ID:dEET5mY1
>>523さんありがとうございます。
毎年配ってるってことは今年もクリスマス時期になったらパンフに載るんですかね。
公式の年間配布スケジュールにも載ってなかったので今年はないのかな〜と思ってしまいました。
20周年のはじめに年パスを買ってそれから配布日に行くようになったので、
昨年の力の入れよう(連続配布などなど)は特別だったのか??と。
528名無しさん@120分待ち:04/09/17 23:37:19 ID:RJLca2Cj
>>527
クリスマスプレゼントは毎年配ってないように思う。
去年みたいなメッセージ+大き目のキーホルダーみたいなのは去年がはじめてじゃないかな?
529522:04/09/17 23:52:10 ID:QEc3nDrC
ありがとうございます!
行きにコンビニ寄っていこう。楽しんできます。
530名無しさん@120分待ち:04/09/18 00:25:40 ID:txVl6yRr
ホンテ行った方。お聞きしたいです。
通常ではやはり子供には怖いかなと思いますが、ハロウィンバージョンではどうでしょう?
2歳なんですが…
531名無しさん@120分待ち:04/09/18 00:28:07 ID:+kCiHWsl
全然大丈夫ですよ。あれって一応クリスマスじゃなかったけ?
でも骸骨が苦手でしたらやめたほうがいいです。
532名無しさん@120分待ち:04/09/18 01:11:24 ID:6eHbwvVz
>>523
TDR側ではレジャーシート、飲み物の持ち込みは歓迎しません。
533名無しさん@120分待ち:04/09/18 01:15:15 ID:19Zodlvk
パーカー以外のNBCグッズで、売り切れた商品があるかどうか分かる人いますか?
初日行ったんですが、買い逃したので近いうちまたランドへ買いに行こうと思って…
ストラップ系、髭付き帽が心配。
534名無しさん@120分待ち:04/09/18 01:18:22 ID:KlpghhmK
パーカーってDFに載ってたやつ?売り切れたの?
535名無しさん@120分待ち:04/09/18 01:46:47 ID:19Zodlvk
アリストキャット柄はあったみたいだけど、ジャックのはLL以外ラックからスグ消えてたから、無くなる日は早いかと思って。
536名無しさん@120分待ち:04/09/18 03:23:04 ID:nE7csy+D
>530
2才くらいだと暗い場所に入っただけで泣いたりしませんか?
あと目の前に突然何かが飛び出して来るとビックリして泣いちゃうとか。
思うに小さい子供はホンテの内容の違いで怖がる怖がらないじゃなくて、
あの手のアトラクそのものがだめな子とそうじゃない子に分かれると思うので、
おたくのお子さんが大丈夫派なら今のヴァージョンも大丈夫だと思います。
537名無しさん@120分待ち:04/09/18 05:12:28 ID:sDa07xLl
教えてください。ランド・シーそれぞれのパーク内で売っている、ペットボトルの銘柄を知りたいのです。
前行ったときには,生茶とかあったような。
538名無しさん@120分待ち:04/09/18 05:16:17 ID:Qpc5iqZd
一昨日は夜のワールドバザール付近でまろ茶買ったなぁ。
あと覚えてるのはラベルがTDR柄のミネラルウォーターかな…。
前は生茶もあったよね。言われたらこっちまで気になってきたw
539名無しさん@120分待ち:04/09/18 05:18:12 ID:b3EUzafB
アミノサプリ
540名無しさん@120分待ち:04/09/18 05:18:52 ID:dkFaczdl
ポップコーンケースって>>463みたいなケースですか?
月曜日に行くんですが、ケースを持って行くか迷ってます。
教えて下さい
541名無しさん@120分待ち:04/09/18 05:42:27 ID:Qpc5iqZd
うん、その写真と同じ。
実際に見るとフタのカボチャがもっと可愛くてカラーも良い感じ。
持って行くか買うかっていつも迷うよね…。
542名無しさん@120分待ち:04/09/18 08:18:21 ID:NDL10YVI
>>537
ランドは生茶/まろ茶/ミッキー柄の水/アクエリアス/アミノサプリ/小岩井オレンジ/あと多分コカコーラC2

シーは生茶/まろ茶/ミッキー柄の水/海洋深層水/アクエリアス/アミノサプリ/小岩井オレンジ/コカコーラC2

だと思う。たしか。ランド最近行ってないんで違ってたらスマソ
543名無しさん@120分待ち:04/09/18 09:08:17 ID:6FMI9Zuq
質問です。
ランドやシーの地面に、何か茶色いものが叩きつけられたような痕が
無数にあるんですが、あれは何ですか?
ぜひとも教えてくださいまし。
544名無しさん@120分待ち:04/09/18 09:35:31 ID:54q2td1w
もう何年も行っていないのですがクリスマスファンタジーのころに行くことになりました
 いつも子供中心に回るため 私自身満足できなかったのが正直なところでした
 今度は子供なしで行くことに・・それで 平日にいけるのですが 11月12月の平日だったらどっちがすいていますか
545名無しさん@120分待ち:04/09/18 09:40:39 ID:hBkw/gUQ
>>543
私は 以前 ここの板で
シーのあれは火山噴火で飛んできた火山弾の後だと聞きましたが、
先日行ったランドにもあったのでそっちもそうなのか真相が知りたいです
>>544
12月より11月の方が・・・・・と思われます

546名無しさん@120分待ち:04/09/18 09:58:03 ID:4P36AFmR
545さんありがとうございます
甘えてもうひとつ
11月なら 遠足修学旅行生は多くないですか
547名無しさん@120分待ち:04/09/18 10:25:40 ID:sDa07xLl
538さん 539さん 542さん
ご親切にありがとうございます。
助かりました。
548名無しさん@120分待ち:04/09/18 10:29:55 ID:77zxGKdI
>>546
修学旅行生が多かったとしても12月よりは11月の方がマシと思う。
549名無しさん@120分待ち:04/09/18 10:33:28 ID:hBkw/gUQ
>>546
居たとしても全員が全員精力的に動くわけではないので
修学旅行の生徒数はそう考えなくてもいいと思います
いえているのは12月は後半に行くほどすごくなります
550名無しさん@120分待ち:04/09/18 14:01:31 ID:V9f/u/mD
パレードのよく流れるカッコいい曲の曲名をおしえてくらさい
551名無しさん@120分待ち:04/09/18 14:02:49 ID:V9f/u/mD
ドラマティックディズニーシーのパレードのテーマ曲おしえてくらさい
おながいします
552名無しさん@120分待ち:04/09/18 14:03:27 ID:nE7csy+D
>544
東京ディズニーランド混雑具合24
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1095355869/
553名無しさん@120分待ち:04/09/18 14:04:48 ID:nE7csy+D
>551
ドラマティックディズニーシー2004
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092754827/
554名無しさん@120分待ち:04/09/18 14:20:49 ID:x6+Izlpu
>>543
サビらしいよ
555名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:00:50 ID:I0bqltAv
>>527=521
プレゼントについては公式の年間プレゼントカレンダーに載っているよ。
今年もあるからお楽しみに。
556名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:06:37 ID:I0bqltAv
>>528
クリスマスの入園者プレゼントは毎年ありますよ。(ずっと前は知らないけどここ数年毎年)
ただし、その年によってピンだったり
キーチェーン(昨年)だったり、ファスナートップ(今年)だったりしますが…
ことしは11月18日です。
557名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:22:07 ID:PL+EBWgB
>>556
去年もファスナートップとピンを配ったけど、
ランドとシーで24日or25日に記念品配布があったんだよ
その事を聞きたいんじゃないかな?
558名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:24:27 ID:I0bqltAv
訂正
556
去年のクリスマスのファスナートップ。
その前の年だったかな?が、プラスチックのキーチェーン。
559名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:35:33 ID:I0bqltAv
>>556
情報ありがとう。
クリスマスプレゼントって
イベント初日のファスナートップのことだとばかり思っていました。
>>528
クリスマス当日のプレゼントについてはイベントカレンダーに載っていませんでした。
11月18日のプレゼントの件しかわかりません。
ガッカリさせちゃってごめんね。
560名無しさん@120分待ち:04/09/18 15:37:02 ID:I0bqltAv
559の528宛の文は>>527宛でした。
561543:04/09/18 17:48:21 ID:BNHv8YpH
なるほど、さびでしたか。
すっきりしました、どうもありがとうございました
562521&527:04/09/18 19:07:53 ID:9WkhK7Z6
みなさんありがとうございます。
やっぱりクリスマスイブ当日のプレゼントは20周年のおたのしみだったのかな・・
(でもシーも25日にやったということはまだ期待してもいいのかな)
例外的にイベントカレンダーに載せていないだけだといいのですが(´・ω・`)
563名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:15:06 ID:MjdSYyRB
はじめてきましたぁ

使用済FPでFPが取れなくなったみたいなんですが

なんか新技なぃんですかぁ?
564名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:16:24 ID:hBkw/gUQ
使用済みFPでFP〜〜〜?
565名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:20:33 ID:rIeecsuQ
>はじめてきましたぁ
あそ。

>使用済FPでFPが取れなくなったみたいなんですが
元々使用済みFPなんて持ってないだろ。回収されるのに。

>なんか新技なぃんですかぁ?
あってもお前には教えない。
566   :04/09/18 21:21:00 ID:v7yJhsgt
使用済みFPは アトラクキャストが
沢山持っています。
567名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:21:18 ID:MjdSYyRB
あ、まちがえましたぁ
使用済パスでFPデスね
568名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:23:13 ID:rIeecsuQ
無理だよ。出来るもんならやってみなさい。
569名無しさん@120分待ち:04/09/18 22:04:56 ID:gjRJ0AuD
>>563
何度も言うようだけど
>>1
一、age進行、マジレス徹底!規約違反については答える義務無し!
570   :04/09/18 22:09:26 ID:v7yJhsgt
>>567
使用済パスでFPは 今でも取れます。
使用していないパスでは FP取れません。
571名無しさん@120分待ち:04/09/18 22:37:05 ID:wf1VdRu1
>>570
どっちにしてもお前も氏ね!

とか書いちゃったりしたりしてー。

ヽ(・∀・)ノ次の質問カモーソ
572名無しさん@120分待ち:04/09/18 22:47:33 ID:XAL0x/8/
とうきょうーでぃずにしーって
シーの地球儀の辺りで歌が聞こえてきますが
あれってCDか何かありますか?
あとタイトルも知りたいです。
573名無しさん@120分待ち:04/09/18 22:49:56 ID:vgnV3/VR
come with me〜tokyo disneysea theme song
574 :04/09/18 22:53:03 ID:v7yJhsgt
>>571
おまえリゾート行ったことないだろ。
パークのゲート通ると そのパスは使用済みなんだよ。
俺は年パスだから穴は開かないけどな。
シッタカショボーン(www
575名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:11:19 ID:wf1VdRu1
変な人は見ないフリ(∩д∩)あげ

↓次の質問ドゾー
576名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:21:33 ID:v7yJhsgt
>>575
都合が悪くなったので、見ないフリですか?
自分の間違いは 真摯に受け止めた方が
良い大人になれますよ・・ネェボウヤ。
577名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:24:25 ID:wf1VdRu1
ヽ(・∀・)ノ次の質問カモーソ
578名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:27:46 ID:PuQcage8
ちょっと早い話題なのですが・・・。
TDSのハーバーサイドクリスマス開催時期には
ブラビィーシモ!はやるのでしょうか?その場合の時間は
大体の予測で良いので教えてください。
遠方から行く為、帰りのアクセスを新幹線にするか飛行機でも
間に合うのかが気がかりです。そろそろチケット販売時期に
なってきてるので・・・。場合によってはもう一泊プラスしなくては
ならない・・?と悩んでます。よろしくお願いします。
579 :04/09/18 23:29:01 ID:v7yJhsgt
>>577に質問すると 間違ったことを
強引に押し付けられます。注意して下さい。
580名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:36:06 ID:wf1VdRu1
>>578
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_stop.html
現状は、休む予定はない模様。自分の目が確認しる。
581 :04/09/18 23:45:51 ID:v7yJhsgt
580は答えになってないので。
去年は シンフォニー18:25
キャンドル 20:10
花火    20:30でした。
参考にして下さい。
582名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:52:48 ID:TPNSLqCg
>>572さん
Tokyo DisneySea AQUASPHERE THEME MUSIC
という曲かと思います。
冨田勲さんの曲です。
583名無しさん@120分待ち:04/09/19 00:18:17 ID:GxyDf0uB
>>581
シンフォニーよりブラビッシーモのほうが
撤収に時間がかかっているようだから
キャンドルの時間が去年より遅くなる可能性がありそうだね。
584 :04/09/19 00:29:29 ID:Bh6dLEtJ
>>578
泊まるのであれば、一日目の夜に平日なら
アフター6で、海に入るのはどうでしょうか。
最前にこだわらなければ 幾つかのアトラクも
楽しめますよ。
585505:04/09/19 00:42:00 ID:eSQoAzAt
>>507
>>508
ありがとうございます^^
スカートはいていきます。
でもスカートは無理なアトラクションっていくつあるのでしょうか?
586 :04/09/19 00:47:14 ID:Bh6dLEtJ
>>585
スイスファミリーツリー
587名無しさん@120分待ち:04/09/19 01:21:15 ID:HQ7GgPx4
>>585
>>512-513は無視ですか。
588名無しさん@120分待ち:04/09/19 01:56:41 ID:LS3HGpfH
教えてください。
思いがけずミラコが取れたので23、24と行きます。(4歳児、2歳児連れ)
混雑を回避することと、子供の体力温存を優先させるとして、@TDS→TDLATDL→TDSBTDL→アフターヌーンでTDSのどれがお勧めですか?あとシーのアフタヌーンパスポートはMKCのサンクスフェスタの割引対象になりますか?
お願いします。
589名無しさん@120分待ち:04/09/19 02:04:27 ID:oCNBefAk
A
590名無しさん@120分待ち:04/09/19 02:10:45 ID:yk3IPf4R
@推奨
591名無しさん@120分待ち:04/09/19 02:49:00 ID:6HlXCnR1
名前をいれれるブレスってあるけど携帯のストラップはないのかな?革じゃなくてもいーので知ってる方情報ください!
592名無しさん@120分待ち:04/09/19 02:50:33 ID:/td/eIdf
MKCはワンデーにしか使えないよ。
593585:04/09/19 03:03:43 ID:OWTQ8+D2
>>512
>>513
すいませんでした<(_ _)>
ありがとうございました。
気分悪くさせてしまって申し訳ないです<(_ _)>
594名無しさん@120分待ち:04/09/19 08:37:06 ID:cWb8YnWr
>>591
名前を入れてくれるブレスのところにあります。
595名無しさん@120分待ち:04/09/19 08:52:26 ID:3U7dGr1u
ハロパレについての質問ですが教えてください。

キャラクターのフロートの順番を教えてください。
596名無しさん@120分待ち:04/09/19 09:07:08 ID:Epr2TEsh
>>595
■TDL■ディズニー・ハロウィン【第5日目】■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1093234110/
9月15日以降の投稿を順に見ると参考になると思う。
597名無しさん@120分待ち:04/09/19 09:18:11 ID:ci+tjaxI
>>588
ミラコには23日の夜に宿泊っていう事かな?
普通に混み具合だけ考えるなら@推奨なんだけれど
疲れたときにミラコに帰って休憩することを考えたらA推奨。
(@だと休憩に戻るのが手間がかかるから)
ちなみに、1日目にSEAが気に入ったようなら2日ともSEAっていう手もある…

もしミラコに二泊するなら@推奨。

それから24日の混み具合ですが
普通の飛び石連休に挟まれた平日より混みます。
うちの子の小学校も運動会の代休が24日です。
そういう方多いみたいですね。
598名無しさん@120分待ち:04/09/19 09:31:32 ID:xs46FLuI
通常のガイドツアーでワンマン2を選択できますか?それともパレードだけですか?
ちなみに11時開始のツアーに予約中です。
599名無しさん@120分待ち:04/09/19 09:35:54 ID:aHnoiWHS
初めまして
教えてください
アンバサダーホテルのことなのですが、
アンバサダーフロアに泊まるメリットは
アンバサダーのHPに書いてあることくらいなのでしょうか?
お願いします
600名無しさん@120分待ち:04/09/19 09:38:58 ID:3U7dGr1u
>596

ありがとうございます〜♪
601名無しさん@120分待ち:04/09/19 10:13:30 ID:cIxVZ1N7
578です。
ハーバーサイドクリスマスのタイムテーブル、前年度の情報
ありがとうございました。ブラビになって撤収の時間が少しかかるとの
ことも踏まえて、ちょっとスケジュールを再編成しようと思ってます。
前回行った時、天候不良(強風)の為にシンフォニーが結局見れませんでした。
今回、2泊3日で行く予定なのですが初日シー2日目ランド3日目ランドorシーと
考えてますが3日目は夕方には帰りの便が迫りますのでゆっくりは難しそうなんですよね。

前回悪天候で見れなかったので予備日として最終日にブラビを見れるか!?と思いましたが
ちょっと厳しそうなので・・・・お天気次第ってことですね。
何時ごろにクリスマスのタイムテーブルは発表されるのでしょうか?

602名無しさん@120分待ち:04/09/19 10:32:48 ID:Epr2TEsh
>>599
専用ラウンジ「アンバサダーラウンジ」でのチェックイン・チェックアウト
コンチネンタルブレックファスト
ウエルカムドリンクのサービス
・・・HPに書いてあることで大体全部かな。
私が泊まったとき(かなり昔)は1部屋に1個ストラップがあったけど、
そういうのは宿泊時期によるだろうし。
細かいことを言えばルームキーの色がアンバサダーフロアは違う色だった。
603名無しさん@120分待ち:04/09/19 10:37:03 ID:aHnoiWHS
>>602
ありがとうがざいます^^
604名無しさん@120分待ち:04/09/19 10:58:50 ID:mQF/dOWW
今ウエルカムセンターにつきました。人が一杯並んでるんですけどどこに並んだらいいですか?
605名無しさん@120分待ち:04/09/19 11:10:55 ID:Epr2TEsh
>>604
何のためにウエルカムセンターに行ったの?
ホテルチェックインなら下の階だよ。
年パス引換券を買うならチケットブース。
側にキャストさんがいない?
606ID違うと思いますが588です:04/09/19 11:36:48 ID:LS3HGpfH
>589,590,592,597
ありがとうございます。Aで逝って来ます
607名無しさん@120分待ち:04/09/19 13:47:57 ID:PnsF3zws
ランドのパーク内でペットボトルの飲み物は何処に売ってますか?
608名無しさん@120分待ち:04/09/19 14:30:09 ID:S93UU1e7
パレードって見るべきですか?観るとしたらやっぱせきとりとかするんですか?
609名無しさん@120分待ち:04/09/19 15:14:59 ID:52pSfvhI
>>607
ゲート付近なら、プロムナードギフト(イーストも)。
あとはワゴンかカウンターのお店で売ってるよ。
場所は何が飲みたいかにより変わる。
ポッピングポッド、ジャングルクルーズ前が品揃え豊富かと。

>>608
ランドに限って言えば、フロートを観るだけなら場所取りしなくても大丈夫。
ダンサーとか細かい部分を間近で観たいならした方が良いかも。
610名無しさん@120分待ち:04/09/19 17:38:38 ID:j7sINtjR
>>608
この時機だったら俺なら席取りするかも。
611名無しさん@120分待ち:04/09/19 17:53:50 ID:yk3IPf4R
>591
名前を”入れる”んじゃなくてアルファベットが書かれたビーズで名前を作るストラップもあります。
612名無しさん@120分待ち:04/09/19 19:40:16 ID:j7sINtjR
( ´∀`)<age!
613名無しさん@120分待ち:04/09/19 19:43:56 ID:zYQs7lfg
>>608
パレードは見たかったら見れば?人それぞれじゃん?
場所取りだって近くで見たかったらすれば良いし、
遠くで良いならしなくても良いんじゃない?
614レイン:04/09/19 22:02:39 ID:V/tP/whq
>>608 後悔したくないならするべき。
615名無しさん@120分待ち:04/09/19 22:53:47 ID:LlMjx8jA
ドリパレを見た後ポルトを見ることは 出来ますか?
616名無しさん@120分待ち:04/09/20 00:24:33 ID:Mh+66egC
>>615
釣りなのかも知れないけど、漏れが真面目に答えてやろう。
無理。
今の時期はDパレが14時、ポルトが14時半。
14時からDパレ見て、見終わるのはどんなに早くても14時20分。
10分でシーに移動なんてとてつもなく大変。
しかも、今はポルトの後にやる「スタイル!」の場所取りも兼ねてる人が多いから
もし14時半に着いたとしても、恐らくポルトはまともには見れないだろう。

以上。
617名無しさん@120分待ち:04/09/20 00:34:07 ID:k2KBo7bt
>>616
ありがとう  だよね
今までは ポルトを見て、ドリパレ余裕だったのにね。
両方見れないと なんか寂しい。
618名無しさん@120分待ち:04/09/20 00:57:01 ID:B/Npzofl
ホーンテッドマンションってシートベルトしますっけ?
619名無しさん@120分待ち:04/09/20 00:58:57 ID:wp2hdetP
セーフティバーは私が・・・
620名無しさん@120分待ち:04/09/20 02:47:53 ID:1R96SGKD
質問です。
閉演が22時の時は何分前までパークに入園できますか?
また、再入園でも1度目の入園でも変わりませんか?
621名無しさん@120分待ち:04/09/20 09:57:12 ID:MmOGzlJk
今年のハロウィンでもスタンプカードと一緒に
頬に貼れるシールは配っていますか?

また,それとは別にフェイスペインティングはやってますか?
622名無しさん@120分待ち:04/09/20 10:05:35 ID:V/9fzz5G
>>621
フェイスペインティングはやっています。
スタンプカードは集めるのが簡単になった分最初にシールはもらえず
集めたらもらえるのがシールになりました。
但し頬に貼るシールではなく記念にスタンプカードに貼るシールです
623名無しさん@120分待ち:04/09/20 10:28:14 ID:cg8n9aLa
知り合いもいないし、コネもない私ですが
どーしてもクラブ33に行ってみたいのです。
なにか方法はないですか?
お金は3万くらいなら出せます。
624名無しさん@120分待ち:04/09/20 10:44:01 ID:jUiQ5XQ5
33で三万じゃメシ代にしかならない罠
625名無しさん@120分待ち:04/09/20 11:10:59 ID:+ATsy/H4
300万出せれば、方法はある。
626名無しさん@120分待ち:04/09/20 11:13:48 ID:0aq4BkEl
>>623
1. 加賀見、スポンサーの社長・会長、超大株主を尾行する。
2. そいつらが大事故に遭いそうになったらすかさず救助する。
3. 「ありがとう。私に出来ることならなんでもさせてもらうよ」と言わせる。
4. 「3万円払うからクラブ33に入れて下さい」と言う。

これでよし。
627名無しさん@120分待ち:04/09/20 11:40:37 ID:ek52s0W+
クリスマスGOODSはフライング発売ありますか?
やっぱり初日の5日に販売開始?
去年は1日に行ったら売ってたんだが…
628名無しさん@120分待ち:04/09/20 13:06:45 ID:1sfVswjr
ディズニーシーにいる白い人の名前教えて下さい。
629名無しさん@120分待ち:04/09/20 13:09:40 ID:3VMXUm/I
>628
リビングスタチュー
630名無しさん@120分待ち:04/09/20 13:09:56 ID:+ATsy/H4
石像みたいな人の事だったら、リビングスタチュー
631名無しさん@120分待ち:04/09/20 13:20:30 ID:1sfVswjr
>>629>>630
それそれ!ありがトン。
632名無しさん@120分待ち:04/09/20 13:58:51 ID:3/npSedf
33のキャストになるってのはどうよ
あれもコネなのか?
633名無しさん@120分待ち:04/09/20 14:44:10 ID:2p7wHfom
安く行く方法ある?

634620:04/09/20 15:29:42 ID:1R96SGKD
人に頼らず自分でインフォメセンターに問い合わせてみますた。
22時ギリギリでも入園可能なんだそうです。その場合すぐに退園しなきゃだめだけど。

一応、今後同じ疑問を持った人の為に結果報告でした。
635名無しさん@120分待ち:04/09/20 16:06:32 ID:51Ieis86
>>634
(σ・∀・)σエクセレント!!

>>633
・マジックキングダムクラブ
・地域限定チケット
・スターライトでもアフター6
でどうぞ。
636名無しさん@120分待ち:04/09/20 17:39:15 ID:IyZNptrt
リトルマーメイドでアリエルが
「♪歩いて走って日の光あびながら〜♪」って
歌う曲のタイトル教えてください。
英語名もお願いします。
637名無しさん@120分待ち:04/09/20 17:47:30 ID:+R3VtoJH
>>636
パート・オブ・ユア・ワールド(Part of Your World)
638名無しさん@120分待ち:04/09/20 17:51:27 ID:IyZNptrt
>>637
ありがとうございました!
639名無しさん@120分待ち:04/09/20 23:49:52 ID:JBYMpdXF
ランドにいくのに、かばんはどんなものをもっていってますか?傘やペットボトルなどをもつのでリュックか大きめの肩掛けにしようかと思います。アドバイスください。ちなみに女で20です
640名無しさん@120分待ち:04/09/21 00:00:01 ID:h6hgwi2d
私はレスポの斜めがけのホーボー(ちょっと小さいんだが)
他の人見てると同じくレスポのエブリデイ持ってる人が多いかな。
ちなみにイベント初日は大きめなトートにしてます。
グッズがかさばるからね。
641名無しさん@120分待ち:04/09/21 00:06:16 ID:JP7bk/7X
肩掛けのトート。頑丈だしいっぱい入るから。
リュックの方がじゃまにならずに便利かもね
ペットボトルとか出し入れの頻度が高いならトートの方がいいか。
でも、無駄な荷物はロッカーに預けて、首からぶら下げるホルダーでペットボトルは首から下げて、ウエストポーチのみ持つのが一番身軽で楽だが。
642名無しさん@120分待ち:04/09/21 00:25:35 ID:EHRl8WQn
ありがとうございます。レスポにします。もうひとつ、コインが入るケースホルダーはどこにありますか?
643名無しさん@120分待ち:04/09/21 00:26:58 ID:0YzpWBO8
639がナニ系なのかにもよると思うんだけど。
おねえ系とかギャル系でリュックは絶対無しだしw
644名無しさん@120分待ち:04/09/21 01:02:56 ID:/eyqoTPD
ギャル系はリュックありでしょ
よくプラダとか背負ってるよ
645名無しさん@120分待ち:04/09/21 01:27:45 ID:2WCWlvOF
>>632
コネじゃないよ。
友達33の裏方に配属された。
646名無しさん@120分待ち:04/09/21 07:56:45 ID:yiB35xB9
今度久しぶりにインパします。以前はグループでアトラクションに乗りたかったのですが 今回は1人で乗ってもいいかと思っています
で 一人専用の並ぶ列と グループの列でしたら時間にして どれぐらい短縮できますか

あと 関西から高速バスで行くのですがフットルースランチはまにあわないですよね・・・
647名無しさん@120分待ち:04/09/21 07:59:44 ID:5eevKzwi
あげていこう。
648名無しさん@120分待ち:04/09/21 08:13:51 ID:IgHcZWGS
>>642
エンポリアムに無いかな?
最近確認していないけど、以前は結構いろんなショップで見かけたけど。
行くのはランドなんだよね?シーだったらつい先日スチームボートミッキーで見たけど。
>>646
スルーフットスーのランチですよね?
関西からの高速バスが何時につくのかわからないので難しいですが、
列のかなり前の方にいないと難しいかも。
行く日や時期によっても違うと思うよ。
649名無しさん@120分待ち:04/09/21 08:27:37 ID:geWQEZmD
>>646
一人専用の並ぶ列=シングルライダーのことだったら、
FPとほぼ同じくらいの時間で乗れる。

スタンバイの入り口から入ると、途中にシングルライダー用の
ゲートがあるので、そこからはFPの人と同じルートへ。
あとは、FP回収キャストに、シングルライダーである旨を伝えればOK。

対象アトラクは、インディと海底2万マイル。
650名無しさん@120分待ち:04/09/21 08:45:13 ID:fGxRcKaY
シーにあるプラネタリウムみたいな施設(中で賛美歌チックな歌が流れてるんだけど)あそこに正式名所はありますか?
651名無しさん@120分待ち:04/09/21 09:07:24 ID:/eyqoTPD
>646
関西からの高速バスがリゾートに着くのは朝の7時台だと思うから、
9時開園の日だったらフットスーのランチ予約間に合うと思うよ。
652名無しさん@120分待ち:04/09/21 09:19:18 ID:xonXy+Cm
よくテレビでやる、ミッキーに会える部屋?みたいのはどうやったらいけるんでしょうか?抽選?
653名無しさん@120分待ち:04/09/21 09:29:24 ID:IgHcZWGS
>>652
トゥーンタウンにあるミッキーの家に行く。
そこの列に並んで待っていれば漏れなくミッキーに会える。
654名無しさん@120分待ち:04/09/21 09:46:54 ID:QFIvlkfV
>>650
フォートレス・エクスプロレーションにある、ハンドルをぐるぐる回して
公転を再現する部屋のことかな?
それだったら「チェインバー・オブ・プランネット」って名前。
655名無しさん@120分待ち:04/09/21 09:55:26 ID:UL5bZQCq
>>645
裏方って・・・
カリナリーだと思うが。

ちなみに。33は人手不足のため、食堂部内それなりの人は
すぐお声がかかる。

あと、他ロケに比べて数少ないので君の友達特定できかねないぞ
迷惑かかるからそういう書き込み止めた方がよい。
656名無しさん@120分待ち:04/09/21 10:14:50 ID:Apt8TKl9
宅配センターではディズニーランドで買ったすべての商品(食べ物除いて)を
一緒に送れますか?ぐぐってもディズニーオフィシャルで調べても分かりませんでした
宜しくお願いします
657名無しさん@120分待ち:04/09/21 13:02:10 ID:Y75bpQ5P
少し前にTDRのフード関係のスレを見たのですが探してもなかなか見付からないので、どなたかご存じでしたら教えて下さい!
658名無しさん@120分待ち:04/09/21 13:19:15 ID:IgHcZWGS
>>657
2チャンネル内のTDRフード関係のスレッドを探しているっていう意味かな?

【TDL】TDLのおすすめメニュー! 4皿目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1071216495

★★TDSお勧めメニューPart5★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1070964716

ブルーバイユーやホライズン・ベイレストランなどは個別のスレッドもあります。
直営ホテルのレストランはアンバサダー、ミラコのスレッドにあると思います。
シェフミッキーはシェフミッキーのスレがあります。
板の中を検索してみて。
659名無しさん@120分待ち:04/09/21 13:29:39 ID:tgJNYJZU
>>656
ペリカン便のサイトに出ている大きさ、重さ以内なら大丈夫なんじゃない?
一個にして送るのなら最低条件は一まとめになっているって事だよね
660名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:04:13 ID:oKUdAZQn
>>656
ほぼ送れますが、金券類(例えばテレホンカード等)は送れません。
箱詰めはキャストがしていたので(今はどうか知らない)、ダメな
ものが混じっていたら言ってくれるよ。
661名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:10:47 ID:BsSbD0fa
>>656
ガラスでできた壊れやすい置き物とかはダメだったような。。。
シンデレラ城のガラスのお店で以前ゲストに説明していたのを
チラッと聞きました。
662名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:19:03 ID:/eyqoTPD
>656
どういう意味で「一緒に」なのか書かないとわからないよ、
大量の荷物を同時に到着するようになのか、特殊な品物を他の物と同梱包で送りたいのか。
663名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:38:09 ID:mtsn/2ET
マップを見て、ルートをシミュレーションしています。

入園ゲートから、ショーベースに向う場合、
ワールドバザールから、トゥモローランドのほうに出て、
スターツアーズの建物からのびているガラス張りの通路らしき箇所を
横切っていく事はできますか?

マップでは、行き止まりなのか下を通る事ができるのか良く分かりません…。
664名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:49:18 ID:IgHcZWGS
>>663
ガラスの通路の下を通れる。
665名無しさん@120分待ち:04/09/21 14:49:44 ID:k3MGdtxc
>>663
あの通路は地上ではなく空中ですので通れますよ。
実際見てみればわかるとおもうけど
666663:04/09/21 16:04:55 ID:mtsn/2ET
>664さん、665さん、
ありがとうございます。
おかげさまで、自信を持ってルート作成できます。
667名無しさん@120分待ち:04/09/21 16:48:01 ID:QD+X5ijn
FPの複数取得裏技が使えないくなったね。。。
誰か新しい裏技知らない?
もしくは、裏ネタHPとか?
668名無しさん@120分待ち:04/09/21 16:54:00 ID:83/9Iwo/
裏技と不正は紙一重(特にFPの場合)
669名無しさん@120分待ち:04/09/21 17:03:44 ID:Z4WYlyjH
どなたか【ゴスロリ】着てて入園拒否されたかたいらっしゃいますか?
アリス風の仮装をするとキャストと間違われるから
ハロウィンのとき以外入園できないと聞いた事があるのですが。
670名無しさん@120分待ち:04/09/21 17:11:29 ID:iDecFa/W
アトモスってなんですか?
671名無しさん@120分待ち:04/09/21 17:16:07 ID:IgHcZWGS
>>607
アトモス=アトモスフィア
パーク内の各所で不定期に行われるバンド演奏やミニショーのようなもの等のこと。
時にはキャラクターを伴って行われることもある。
ガイドマップに時間などは記載されていない。
672名無しさん@120分待ち:04/09/21 17:31:38 ID:iDecFa/W
>>671
ありがとうございました。
ハロウィンスレでモニョモニョしてました。
673名無しさん@120分待ち:04/09/21 17:38:57 ID:ZSnBJe5/
>669
ゴスロリ着てるなら、どの程度までなら許されるか判断できるよね?
わざわざエプロン付きワンピを着ていって「アリスじゃない」って言うのは一般的にあり得ないでしょ?それなりにファッションとして認知されてきたし、↑を踏まえてれば入園可能。
マジレスしてみた
674名無しさん@120分待ち:04/09/21 18:32:15 ID:zcokQm0q
ミニーオーミニーは混雑日でも開場時間まで全員揃ったまま待つのですか?
それとも混雑日は以前のように整理券でるのですか?
教えてくださいm(_ _)m
675名無しさん@120分待ち:04/09/21 19:38:32 ID:JRP3rim/
>674
もう整理券は出してません。
全員そろってお待ち下さい。
676かりぶ@90分待ち:04/09/21 20:05:33 ID:vXdaIB+i
確かに今は整理券は内容です
平日だとミニーオーミニーは30分待って
5〜6列目くらいでした
混雑時でもある程度早めにいけば大丈夫
じゃないかなあ
677名無しさん@120分待ち:04/09/21 23:30:50 ID:Nz8e5TY2
>>658
早々のお返事ありかとうございます!最近楽しく拝見させていただいてます♪
フード関係で何かご要望はありますか?みたいな内容だった気がするのですが、
教えていただいたレス内を探してみます!TDRのレスは興味深い物が沢山あって
あちこち見てたら分からなくなってしまったのです(笑)今月11日にランドへ行って
来ましたが、こちらのレスは翌日に発見したので次回行く時はもっと計画を立てて
行きたいと思います。またよろしくお願いします!
678名無しさん@120分待ち:04/09/22 00:27:28 ID:lHDsf39Q
「SAVE DISNEY」のステッカーをハードかばんに貼って
インパしてみたいと思っています。

このステッカーを貼ってインパした猛者はいらっしゃい
ますか?やっぱりあれを貼って行ったら追い出されるで
しょうか?
679名無しさん@120分待ち:04/09/22 00:56:15 ID:Be5iWvDg
>>678
心意気やよし!ちゃんと意味や経緯わかってるんだよね?
追い出されるどころか、多分判るキャスト自体少ないと思う。
自分も貼りたいくらい。
680美月:04/09/22 01:30:11 ID:mR0l04YV
はじめまして!いきなりですが、教えてください。

明日、アフター6でTDLに入ろうと思っているのですが、
祝日前だから混んでいるでしょうか?
いつも休日に行って、乗り物に全然乗れないので
不安で仕方ありません…。

くだらない質問ですが、返事お願いします!
681名無しさん@120分待ち:04/09/22 01:42:15 ID:f7lWPBus
>669
ゴスロリってほとんど黒のワンピでしょ、
そんなゴスロリに似たキャストコスなんて無いからその理由で×ってことは無いと思う。
でもパークのテーマ性にそぐわない服装の場合は入園をご遠慮ください的なことはあるらしいから、
そっちの理由で×はあるかも。
682名無しさん@120分待ち:04/09/22 01:45:19 ID:f7lWPBus
>680
ランド混雑スレへどうぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1095355869/
683美月:04/09/22 01:47:58 ID:mR0l04YV
返事ありがとうございました。
カキコした後に発見いたしました。
684名無しさん@120分待ち:04/09/22 02:19:46 ID:uUBDELnf
俺、昔入園拒否された事あるよ
○矢エンジェルを5人ぐらいで着て行ったら「キャラクターより目立つ服装は入園出来ません」
って言われた。
685名無しさん@120分待ち:04/09/22 02:50:19 ID:kaxXxzgP
ツーデーパスってランドだかシーだかにいってその場で買えるものですか?
686名無しさん@120分待ち:04/09/22 03:33:03 ID:4D5RlDof
>>685
買えるよ。
ただ一日目に行くほうに行ったらいいと思うよ。
687名無しさん@120分待ち:04/09/22 03:35:32 ID:4D5RlDof
「ただ」は余計だった。キニシナイデー
688名無しさん@120分待ち:04/09/22 07:05:19 ID:zU8OJmjw
>685
当日に入場制限してるとか翌日の前売りが完売してるときは買えない
689名無しさん@120分待ち:04/09/22 07:44:23 ID:kExPWdrJ
ガイシュツだったらすいませんが、TDLのセンターストリートコーヒーハウス、
改装期間がいつまでなのか御存知の方いらっしゃいませんか?
10/1に子供を連れて行くので、ミッキーのパンケーキのモーニングを
食べさせてあげたいのですが・・・。
690名無しさん@120分待ち:04/09/22 08:08:13 ID:QeCSMNAK
アンバサダーホテルでのクリスマスディナーパーティの案内が来たんだけど
これってやっぱり人気が高いのかな?
691名無しさん@120分待ち:04/09/22 08:49:18 ID:swAW0Bdo
クリスマスはシー ランド どちらがお勧めですか
692名無しさん@120分待ち:04/09/22 08:51:58 ID:Be5iWvDg
>>691
今年のはわからないですが
どっちもお勧めします。
ランドだと、パーク全体の飾り付けやパレードがクリスマスしてて
楽しい感じ。

シーだと少ししっとりしててちょっと大人向け。
凄く楽しいって感じではないけど、綺麗で良いと思います。

693名無しさん@120分待ち:04/09/22 08:54:07 ID:JontIpJA
ハロウィンのアトモスの時間を誰か教えて下さい。トゥーンとウェスタン両方お願いします。
あと、今年はラキナゲで何かショーはやってますか?
694名無しさん@120分待ち:04/09/22 09:14:58 ID:Z/CaP3lx
>>679

レスありがとうございます。やはり追い出されるだけではすま
ないですよね。一緒に行く友人に迷惑をかけないように今回
は貼らずに行きます。

2年後が楽しみですねw)
695名無しさん@120分待ち:04/09/22 09:22:14 ID:ckrARRz+
24日にランドに行く予定です。
ショーベースに初めて行くつもりなんですがあそこは整理券配られるんですか?
やっぱり並んだ方がいいですかね…?教えて下さい。よろしくお願いします
696名無しさん@120分待ち:04/09/22 09:37:55 ID:Be5iWvDg
>>694

追い出されるだけじゃすまないって意味じゃなく
キャスト自体意味がわかっていないと思うよ。
正直それほど糞ズナー関係無いし。
だから大丈夫だよ。

余談だけど、今年中ごろWDIの友人連れてった際
その友人がキャストやゲストリレーションにロイとアイズナーの件を質問した際
誰一人認知してませんでした。(訳して質問したのはこっちだけど)
日本なんてその程度だから。
697名無しさん@120分待ち:04/09/22 10:04:15 ID:5DXZbG5c
>>695さん
現在、開園と同時に各回の座席指定券ショーベース入り口にて配布されています。
各回共に規定枚数が出てしまえば配布終了で、早いと開園25分前後で列がカットの模様です。

座れるエリアとしては、中央3ブロックの後方7列分という感じで、ジックリ鑑賞するには
いいのですが、視界一杯に舞台を入れたい、、と言う方にはやや不満かなぁ〜?
それ以外のエリアが自由席としてショーベース外で待つゲストに開放されますので
前方でしっかり見たい方は、1時間以上は覚悟がいるかな、、。

余談ですが、15日より新設された18:10の最終回がお勧めです。
唯一の夜の回、感動もひとしおではないでしょうか?




698669:04/09/22 10:17:24 ID:wMro+0k5
質問に答えてくださった皆様ありがとうございます。
普段着ているのが「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」(下妻物語の桃子風)なので、
エプロンドレスはダメなのかなぁと。
雰囲気にそぐわないようなコーディネートは控えて
インパークスするようにします。
アドバイスありがとうございました。
699名無しさん@120分待ち:04/09/22 10:52:37 ID:CAEYFrKq
そういえばTDRってゴスロリが結構入るよね
普通の町並みで見るより溶け込んでいるかもしれない
700名無しさん@120分待ち:04/09/22 11:23:45 ID:Y8vngIUp
700件目の教えてチャン
質問?
701初心者:04/09/22 16:07:44 ID:XecGQphE
誕生日にランドに行くのですが
誕生日だから何かしてもらえるとかありますか?
何かご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m
702名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:10:41 ID:RMcPVYit
10月一杯でバースディプログラムは終了です。シールくらいはもらえるかと…
703名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:12:42 ID:tN/sNDcf
ワンマンズ・ドリ−ムの整理券をもらうのにパスポートは必要ですか?
私がプーさんFPを取りに、主人と子どもがワンマンズ・ドリ−ム
の整理券を..という事は可能でしょうか?
704初心者701:04/09/22 16:14:47 ID:XecGQphE
>>702さん
教えてくださってありがとうございます。

ちなみに、シールをもらうとしたら
自分で『今日はお誕生日なんです!』
と、宣言しなくてはならないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
705名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:18:28 ID:RMcPVYit
そうで〜す。キャストさんに宣言してください!
706初心者701:04/09/22 16:23:28 ID:XecGQphE
>>705さん
色々ありがとうございます。
がんばって宣言してきますね!
707名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:24:30 ID:6qWw0UGc
>>705さん
704さんではないのですが私も誕生日にシーに行くことになりました。
シーもランドも同じでしょうか?
708名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:27:56 ID:RMcPVYit
>>707
同じです。
どうせならシールは目立つところに貼ると良いと思います。
709名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:33:17 ID:RMcPVYit
>>707
同じです。
どうせならシールは目立つところに貼ると良いと思います。
710名無しさん@120分待ち:04/09/22 16:35:25 ID:RMcPVYit
↑ 二回かいちやいました。すんません。
711名無しさん@120分待ち:04/09/22 17:04:37 ID:KX6Omgu3
ワンマンズの整理券というのはFPみたいにならばなければとれないのですか?希望時間をいえばとれるのですか?場所はどこらへんですか?教えてください
712名無しさん@120分待ち:04/09/22 17:17:24 ID:6qWw0UGc
>>708さん
もう一度すいません。誕生日今月29日なんですけどバースデイプログラムって
間に合いますか?そしてバースデイプログラムってどんなのですか?
713名無しさん@120分待ち:04/09/22 17:45:31 ID:6qWw0UGc
ぐぐったらありました。
しかし自分で予約って寂しい気が…
ありがとうございました。
714名無しさん@120分待ち:04/09/22 17:58:23 ID:ic7E0i1a
FP複数使用ってどーしたらできますか?
715名無しさん@120分待ち:04/09/22 18:14:24 ID:WjfSnucs
>>714
欲しいFPの分だけチケット購入して、
全てのチケットで入場しておくこと。
716名無しさん@120分待ち:04/09/22 18:49:01 ID:QHvetnSV
>>713
10月の予約したいけど(普通の平日)、
予約OKの1ヶ月前に電話したら開始時間15分後につながってすでに一杯だったよ。
今はキャンセル拾いで毎日電話かけてる。
717かりぶ@90分待ち:04/09/22 19:31:31 ID:uGXLcfUX
>703
>ワンマンズ・ドリ−ムの整理券をもらうのにパスポートは必要ですか?
必要です。パスポートを目視で確認しています。
>私がプーさんFPを取りに、主人と子どもがワンマンズ・ドリ−ム
>の整理券を..という事は可能でしょうか?
前述の理由でだめだと思います。ここではおとうさんに頑張って
もらい、おとうさんがワンマンズドリームのチケットを受け取り、
その足で、ハニーハントのFPを取り、どこか指定の場所で合流
というのが良いと思います。
先日、インパークした時我が家はそうしました

718名無しさん@120分待ち:04/09/22 20:03:22 ID:tN/sNDcf
>>717
ありがとうございます。
ダンナは頼りにならないのでポップコーンにでも並ばせ
私が行ってみます。
719名無しさん@120分待ち:04/09/22 20:35:46 ID:MS7WznVc
ワンマンズドリームのCDは出ていないんですか?
パークで探したりぐぐってもよく分かりませんでした。
720名無しさん@120分待ち:04/09/22 20:37:04 ID:MS7WznVc
すいません、ワンマンズドリーム2です。
721名無しさん@120分待ち:04/09/22 21:49:14 ID:P8DxznK4
プライオリティの申し込みは、当日じゃなくても(前日とか、一週間前とか)電話でできるんですか?
前に前日にSSコロンビアで出来た気がするんですけど…
公式複雑すぎてわかんなかったです。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
722名無しさん@120分待ち:04/09/22 21:51:06 ID:ZzoA5E4i
>>721さん
一般のゲストのプライオリティシーティングは一ヶ月前より、
東京ディズニーリゾート総合予約センターで承っております。
(但し、ご希望の時間に空きがある場合のみ)
723名無しさん@120分待ち:04/09/22 21:55:05 ID:6qWw0UGc
>>716さん
先ほど電話したら大丈夫でした。夜@マデランズ
キャンセル出るといいですね!
724名無しさん@120分待ち:04/09/22 22:03:14 ID:P8DxznK4
>>722
素早い返答ありがとうございます!
ハロウィン当日に行く予定なんで、混みすぎてご飯にありつけないんじゃないかと
ビビってたんで非常に助かりました!
9月末を待って電話してみます!
725名無しさん@120分待ち:04/09/23 00:23:26 ID:aQFwcxZl
ゼロに入った棺型のブランケットってディズニーモールでしか買えないんですか?
726名無しさん@120分待ち:04/09/23 07:11:44 ID:nS/N5yI2
>>725
DS店舗で売ってたけど・・・
727名無しさん@120分待ち:04/09/23 09:27:13 ID:ZNUzxtWD
>>723
細かいけど、“マゼランズ”ね。
728名無しさん@120分待ち:04/09/23 10:35:39 ID:E2pGUIGn
すみません、ここでお尋ねすることではないのかもしれませんが
御存知の方、教えてください。
平日、8時頃の武蔵野線の上り電車は
激しく混んでいるのでしょうか?
7〜8年前に一度西船橋から利用しようと思ったのですが
あまりの混雑で、結局乗れなかったことがありました。
今はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。
729名無しさん@120分待ち:04/09/23 10:45:36 ID:fYjyRsKg
カップルで行きます。
彼はランドの方に7年前に二度来たらしいです。
私はどっちも行ったことがありません。
ランドかシーかどっちがいいでしょうか?
ちなみに彼は27歳で私は22歳です。
730名無しさん@120分待ち:04/09/23 11:12:20 ID:+dQ43ule
>>728
今も混んでいると思う。

>>729
この時期いくの?
ハロウィンとドラマティックディズニーシー、どっちを楽しみたいかによると思う。
ハロウィンの方がキャラクターが多く出てきて楽しい雰囲気、シーの方は大人っぽい
パレードかな。
秋はどっちも混雑するけど、ランドの方がシーよりもさらに混雑すると思う。
731名無しさん@120分待ち:04/09/23 15:32:48 ID:owgnMUYo
>>729

東京ディズニー海の方がいいと思う。
しかし、頭悪そうな女の書き込みだな
732名無しさん@120分待ち:04/09/23 16:03:16 ID:2BpSYBj4
お誕生日シールってキャストに言ったらもらえるんですよね?
どのキャストでもいいんですか?

前スレ読んだんですが
同じ質問が以前にも出ていましたら
スルーしてください。
733名無しさん@120分待ち:04/09/23 16:08:18 ID:xPumgjbq
>>732
確実にもらえるのは入ってすぐのゲストリレーションていうところ。
でも大体どの店舗にも用意してあるから大丈夫だよ。
そこら辺ぷらぷら歩いているキャストより
おみやげやなどにいるキャストに言ってみて。
734732:04/09/23 16:13:16 ID:2BpSYBj4
>>733さん 
お早いレスありがとうございます!
お店の中などにいるキャストさんですね。
シール張って楽しんできます。
ほんとにdクスです♪
735名無しさん@120分待ち:04/09/23 17:27:47 ID:MZJ1Kbl8
昼パレやハロパレのときはレストランや乗り物は空くんでしょうか。土曜にいきます
736名無しさん@120分待ち:04/09/23 18:09:12 ID:pQgiSgkM
今、ポップコーンのバケツはどんな種類があるんでしょうか??
ハロウィンバージョン以外で、、教えてください(>_<)
737名無しさん@120分待ち:04/09/23 19:23:38 ID:GDm34HJR
すいません、歌詞スレでも聞いてしまったんですが
ハロウィンのCDは何分あるのかわかりますでしょうか?
よろしくお願いします!!
738名無しさん@120分待ち:04/09/23 19:49:46 ID:f+TONuFK
>>736 ランドだったらバズのロケット型、プーのハチミツ壺型、チーデーのドングリ型の3種。
シーはブラヴィのカマボコ型と3rdのカマボコ型、アリエルの通常型の3種だと思う。
739名無しさん@120分待ち:04/09/23 19:50:13 ID:00ENtL1A
便乗ですみません。ハロウィンのCDはパーク内限定販売ですか?
740名無しさん@120分待ち:04/09/23 20:01:38 ID:aQFwcxZl
>735
私はハロ初日に行って、(7万人くらい来場だったはず)
昼過ぎてからはレストランに入るのに40分位、飲み物買うのにも20分位並んだよ。
来場者の人数によってはPSとるか、いっそピアリまで行った方が早く済むかも。
>739
ストア、CD店でも売ってるよ。
741名無しさん@120分待ち:04/09/23 20:21:34 ID:MZJ1Kbl8
ありがとうございました。土日のプーさんは10*30ごろ行くとFPはだいたい何時ころの発券でしょうか?
742名無しさん@120分待ち:04/09/23 20:56:45 ID:8wp/ZGzx
今CD、DVD類を買うなら
ストア・リゾート店で買ったほうがいいよ
3000円で一回オリジナルグッズ入りガチャポンが
一回できる
中味はカプセルに入るようなものだけど
非売品だし
743名無しさん@120分待ち:04/09/23 21:10:21 ID:kzceShSV
>>698
ゴスロリじゃないけど、私は以前ピンクハウスのエプロンドレスに
カチューシャ風リボンなアリス系服で入園できました。
水色ドレスに白エプ+金パでなければ大丈夫じゃないですか?
アリスヲタなので入園後ウサギのぬいぐるみ(大)を購入して
アトラクでは膝に乗せてましたがキャストさんはの対応は親切でした。
744737:04/09/23 22:05:25 ID:GDm34HJR
>>742
買うんだったら是非!そうしたいのですが
キャストさんに18分のCDだと言われてちょっと躊躇してるのです・・・
もしかして間違えだったら・・・・と思い、
粘着で申し訳ないのですが質問させて頂いております。
買った方、ご存知の方、ほんとに18分のCDなんでしょうか〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
745名無しさん@120分待ち:04/09/23 22:18:57 ID:29XfsRqe
今アラビアのミッキーミニーは何時に出てくるのか教えてください(>_<)
来週初めてシーに来る祖母にどうしても会わせて写真を撮りたいのです!
746名無しさん@120分待ち:04/09/23 22:25:19 ID:+dQ43ule
>>745
正確な時間はわからないけど、2時前後に見たことがある。
でも、今は並んでグリじゃないみたいで人が群がっていて怖かったよ〜。
ミキミニもみくちゃでした。
グリするなら気をつけてね。
時間情報じゃなくてごめんなさい。
747名無しさん@120分待ち:04/09/23 22:46:32 ID:qye/SOAc
746さん、ありがとうございます!!
一応祖母は車椅子の来園で人がいっぱいだと無理なので
そういう情報まで教えていただいてありがたいです!!
やっぱり人気なんですね・・・あまり期待して行かないほうがいいですね・・・
2時前ということは昼のショーが見れないのでその時間は残念ながら
あきらめます・・・
748746:04/09/23 22:55:22 ID:+dQ43ule
>>747
一日に何度か出てくると思うから空いている時間帯もあるかもしれないし、
グリの方法も変わるかもしれませんし・・・。
ちなみに私が見たのは9月中ごろでした(15日より前)。
グリを見ながらお茶を飲んで「あ〜ポルト始まるなぁ」と思っていたので
時間は2時前後だったのだろうと推測(ゴメン)です。

キャラクターが上手く車椅子に気が付いてくれるれ状況が許せば
写真撮影も可能かと思います。
アラビアン以外でもグリはあるので他でもチャンスはあるかもしれませんし。

もっと詳しい人からレスつくといいね・・・ってわけでageます。
749名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:06:25 ID:aQFwcxZl
>741
大体3時以降だと思います。
人気のアトラクになると15時位にはFPなくなりますし、
土日で10時半からだと、かなりFPに人が並んでる状態と予想されるのでがんばって下さい。
750名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:35:00 ID:MZJ1Kbl8
741さんありがとうございます。ちなみに混んでてFPは60くらいでしょうか。
751名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:35:40 ID:T3IP77hj
>>741
つい先日9月18日 11時過ぎに 
待ち時間15分程で 18:30〜のFPでしたよ。
今から思うに ハロウィーンパレードの時間と重なっていたので、
待ち時間が少なかった・・・と思う。
752名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:37:07 ID:MZJ1Kbl8
749さんでした。すみません
753名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:38:44 ID:35dr4xvb
744へ18分位でつ。MCは今年は入ってるよ。ちなみにバズもブレジンも20分位。2100円は
一般CDから考えると高杉だかパレードに対する重い入れ次第でつ。試聴して納得したらどうぞ。
754名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:39:50 ID:qye/SOAc
746さん
いえいえ、こちらこそいろいろ気を使っていただいてありがとうございました!!
確かにもしかしたらほかのところでミッキーたちに会えるチャンスが
あると思うのでそこで会えただけで十分ですね♪
ただ祖母と一緒にガイドなどを見てたときにアラビアンのミッキーたちの写真を見て
このミッキーさんが1番かわいいね
と言っていたのでせっかくだから会わせてあげたかったので・・・
755名無しさん@120分待ち:04/09/23 23:46:59 ID:MZJ1Kbl8
751さん、そうですか。パレードと重なるとかなりスムーズなんですね。FPをはじめてとるつもりですが、2人分とるにはいっぺんに2枚いれるんですか?初歩でごめんなさい
756名無しさん@120分待ち:04/09/24 00:58:31 ID:lebZvHhz
みなさんは、くもりの天気予報だったら傘をもっていきますか?今ぐらいの気温だと昼暑くよるは寒いですか?最近いった方教えてください
757名無しさん@120分待ち:04/09/24 01:32:27 ID:6pJwJjt9
昼暑く夜は寒いです。
日にもよりますが、海風強い日はホントに寒いです。
風を通さない長袖上着持参推奨。
758名無しさん@120分待ち:04/09/24 06:14:12 ID:ZO9ExN+b
>>755 FPは1枚づつしか発見出来ませんよ〜
面倒臭いかもしれませんが1枚づつパスポートを入れて下さい。
759名無しさん@120分待ち:04/09/24 08:31:48 ID:o1vJEPLs
>>755さんの質問を見て思ったのですが
2人で行ったときとかにFPを取ってると途中で時間が変わって
最初の一枚が10時〜、次が11時からとかのFPになってしまう
事もあるんでしょうか?
760名無しさん@120分待ち:04/09/24 08:39:55 ID:qNCYJ6Ol
>>759
時間が変わることもあるけど、15:00〜のと15:05〜の、というような
時間の違いなので、ダブってる時間が数十分はあるので、
じゅうぶん一緒に入れますよ。
761名無しさん@120分待ち:04/09/24 08:50:13 ID:YsLvm9vn
>756
自分は晴れでも曇りでも折りたたみを常備。
日が出たら日傘にしちゃうし
最近にわか雨も多いからね
762名無しさん@120分待ち:04/09/24 09:03:27 ID:o1vJEPLs
>>760
安心しました。ありがとうございます。
763名無しさん@120分待ち:04/09/24 11:08:56 ID:lebZvHhz
かさもっていきます、ありがとうございます。明日行く予定ですが雨みたいですね。雨の日はレストランやアトラク混みますか?
764名無しさん@120分待ち:04/09/24 11:12:34 ID:lebZvHhz
質問です。雨の日はキャプテンフックスの席やガゼーボの席は濡れてしまって座って食べることはできませんか?ぜひ教えてください
765名無しさん@120分待ち:04/09/24 11:40:17 ID:kEsFwwcU
ー結論ー



雨の日には来ないでください。
766名無しさん@120分待ち:04/09/24 11:41:12 ID:qNCYJ6Ol
風の強さや向きによると思う。
767名無しさん@120分待ち:04/09/24 12:08:14 ID:utoK4u5t
シーでもカウントダウンパレードはありますか?
768名無しさん@120分待ち:04/09/24 12:47:02 ID:sRyNjNUW
>>764
基本的に無理だと思うけど、経験的には>>766の言う通り
風向きのよってはガゼーボはあまり濡れないで食べれた事があるよ。
雨の日でも楽しんで来てください。
769名無しさん@120分待ち:04/09/24 12:56:30 ID:lebZvHhz
768
ありがとうございます
770名無しさん@120分待ち:04/09/24 13:05:19 ID:upP7/DhC
>>767
カレンダーにのってないでしょ
771737:04/09/24 15:01:44 ID:nczwv8nG
>>753
やっぱりそうなんですか・・・・・
視聴してみます、ありがとうございました!!
772名無しさん@120分待ち:04/09/24 15:48:42 ID:yRLGFCCp
初めまして!
ある女のダンサーさんに、お手紙をパンフの後ろに書いてある住所へ
送ったのですが、ダンサーさんの手元に届くのってどれ位かかるか
知ってる人いますか?
初めてなもので何も知らず・・・、教えて下さい!
773名無しさん@120分待ち:04/09/24 15:54:39 ID:IkmeMrhx
ランドも2ちゃんも初心者です。
 どなたか教えて下さい m(_ _)m

 10/1 昼過ぎに(地方から)ランド入の予定です。
 ホーンテッド、ハニハン、ビッグ、スプラッシュに
 乗りたいのですが、FPとスタンバイの良い方法を
 教えて頂けませんでしょうか?
 
774名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:14:20 ID:L5QZkpbA
>>730
ありがとうございました。武蔵野線は使わずに行こうと思います。
775名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:19:21 ID:iGuhMQY/
>>773
>FPとスタンバイの良い方法
どういう意味?
どんな順番で行ったらいいかってこと?


というか、10/1は都民の日なので混雑情報スレでは激混みが予想されてます。
もし可能であれば他の日に変更することをお勧めしますよ。
776名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:39:54 ID:erYxtXWe
年末に、地方から来る兄弟と一緒にホテルに泊まることになりました。
初日にアンバを押さえてあり、二日目は
シェラトンの朝食付きのプランを予約したのですが、ついさっき、
旅行会社のほうで二日目ミラコが取れました。
ランド、シーと二日インパ予定なんですが、途中合流してくる人の都合により、
中日ランドが決定しています。
こうなると、移動がめんどくさ…状態になってしまいますよね。
(SEA→アンバ泊→LAND→ミラコ…となってしまうので)

初日アンバは確定なので、二日目、皆様ならどうされますでしょうか、
好みによりけりだとは思うのですが、助言お願いします。
(二日目、会社経由ミラコ、オフィシャルなので、各予約は一ヶ月前から…というのは了承しています)
ちなみに、三歳と四歳の子供連れです。
777名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:49:49 ID:f/Sxs2K6
それは兄弟と相談することであって、赤の他人に相談する事じゃないような・・。
移動が大変と思うならやめときゃいいし、ミラコスタに泊まりたいならそうすればいいし。
778名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:51:15 ID:upP7/DhC
↑あ、777
779名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:51:44 ID:f/Sxs2K6
あ、書き忘れた。
ヤッター、777ゲ〜〜〜〜〜ット!
780名無しさん@120分待ち:04/09/24 16:52:02 ID:erYxtXWe
やっぱりそうですよね…。
書いててこれ、質問なんか?と自分でも疑問に思ってました…。
どうもすみません…。
781名無しさん@120分待ち:04/09/24 17:28:27 ID:S3yCEjag
>>780
ガンガレ
782名無しさん@120分待ち:04/09/24 18:22:40 ID:/S2WqIeQ
10/9の日時指定パスも手に入れたし後は天気が良ければいいなぁ。
783名無しさん@120分待ち:04/09/24 19:56:13 ID:GQqqMoMc
上でハロパレのCDにMCが入ってるって話が出てますが、
声が入ってるって事なんでしょうか・・・??
初心者でスイマセン。
784名無しさん@120分待ち:04/09/24 20:19:31 ID:whu8whr/
>>783
そうだよ。
785名無しさん@120分待ち:04/09/24 20:59:08 ID:ey8zNubv
>>736
そうですかぁ〜!
チップデールの欲しいな^^
ありがとうございました。
786名無しさん@120分待ち:04/09/24 20:59:12 ID:6LyhlD9a
10月のいずれか平日に行ってホーンテッドマンションのFPをとろうと
思ったら何時ごろまでFP発給されているでしょうか?
当方午後からしかいけないのですがスタンバイ時間もどのくらいか
知りたいです。もちろん当日にならないとある程度は不明でしょうが
お教えください。
787名無しさん@120分待ち:04/09/24 21:01:02 ID:ey8zNubv
785ですが、、、

>>738
さんでした(+○+;)
ごめんさい!
788名無しさん@120分待ち:04/09/24 21:15:36 ID:IkmeMrhx
>>775
ありがとうございます。10/1は混雑ですか?ちょっと残念です(T_T)

   聞きたいことは2つありました。説明不足で申し訳ありません。
   1つ目は FPは一度に1種類しか取れないのかがわかりません。
   例えば ハニを5時で取っていて、3時のビッグも取れますか?
   
   2つめは 行く順番で良い方法があれば教えて下さい。
   まず、どれをFP取っておいて、どれに並んだら良い・・・とかです。
  
   教えてちゃんで申し訳ありませんが お願いします。
  
   
789名無しさん@120分待ち:04/09/24 21:26:36 ID:gp2tm7//
>>786
何時まで発券しているか、というよりその日の分を発券し終わったら終了なので
時間帯を特定するのは難しいかもしれません。
先日インパした時は2時〜3時の間でもまだ発券していたので、午後でも大丈夫かもしれません。
10月は平日でも混雑していることがあるので、なくなっていたらごめんね。

>>788
>1つ目は FPは一度に1種類しか取れないのかがわかりません。
FPを取った時間から2時間経過してからまたはFPの時間を過ぎてから次のFPが取れます(どちらか短い時間が適用)。
12時にFFPの券面に次にFP取れる時間が印字されていますのでご確認ください。

何のFPを狙っているのかわかりませんが、バズやハニハンよりもホーンテッドマンションの
方がスタンバイがハケるのが早い気がするので、バズまたはハニハンFPでマンションはスタンバイかな?
790 :04/09/24 21:26:55 ID:hdme10MQ
>>616
古い話で 御免なさい。
ドリパレを ウエスタン幹ポジで、最後尾フェアリーまで見て移動。
リゾートラインで、海へ ミラコ下を抜けた時
3番で、船が回っていました。
ちなみに 立ち見二列目 23日です。
791名無しさん@120分待ち:04/09/24 21:43:59 ID:6LyhlD9a
786です、さっそくお答えいただきありがとうございました>>789さま

おそらく10月一週目か二週目の火曜or水曜にインパークです
午後2時すぎになると思われます。
そのくらいの時間では残っているかいないかが微妙なのですね?
入園したらまずFPゲットにかけて様子を見にいこうと思います。

そのまま午後にショーを見ようと思ったら
ミニーオーミニーやワンマン2はどのくらいのスタンバイ時間を
考慮していけばいいでしょうか?
過去に行った人に聞いても、一時間前には締め切ると思うとか
20分くらい待てばいいと思う、などさまざまで
もちろんこれだって当日しだいと思いますが、皆様の予想をお聞かせください
16:40のワンマンと18:00すぎのミニーオーミニーのつもりです
792名無しさん@120分待ち:04/09/24 21:50:44 ID:gp2tm7//
>>791
私だったら1時間以上待つつもりで行きます。
20分前ではちょっと怪しいと思います。
793名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:00:22 ID:GQqqMoMc
>>784
ありがとうございます^^
ダンスの指示(?)みたいなのも入ってるのでしょうか??
質問ばかりでゴメンナサイ。
794656:04/09/24 22:13:03 ID:mH2mUuzL
>>659>>660>>661様。
ありがとうございます。帰りは電車なので、荷物がいっぱいあると
ちょっと大変かなぁと思いました。
795名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:50:24 ID:R+i/T5pd
即出ならごめんさい。3つあります。
この手の質問は何回か出ているのかもしれませんが教えて下さい。

@スルーのランチの予約は何時頃にゲート前に居れば確実でしょうか?
10月の初旬の平日に行く予定です。最近、予約取れた方などお願いします。

Aハロパレのミッキーポジはどの辺でしょうか?
(仮装vrぢゃない方です。)

Bステッチに合える時間を教えて下さい。
796名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:53:38 ID:9px/BMZa
>>786
今日はホンテのファストパスは13:45に発見終了でした。
797名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:55:10 ID:9px/BMZa
訂正
発見→発券
798名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:59:15 ID:VzpXqr1M
上CDの件出てるので一言。二回ほどブクストアで見てたところハロウィンCDの売れ行きあまり今一だった。
バスやブレジンはイベ初期からボコポコ売れてた。ハロウィンはグッツやグルグルキャンディが充実してるからそちらに逝くのかなと感じまつ。
音楽はムッモウウサイコウとミイニイもゆうてまつ。
799名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:01:24 ID:hdme10MQ
>>795
@既出
A何処の?
B意味不明
800795ですが:04/09/24 23:14:55 ID:R+i/T5pd
@探したのですが、どこに即出なのか分からなかったので聞きました。
Aお昼のパレードの様に停まって踊ったり参加したりは出来ないのですか?
B友人がランドに行きステッチにあったといぅので時間が分かればと思い質問しました。
801名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:27:30 ID:hdme10MQ
@>>9
Aショーモードはあります。
でも3ヶ所あるので。
Bこれは分からない 日によって替わります
自分達で 苦労してグリ時間を調べている人達が
沢山居るので、質問する事自体失礼だとおもいます。
802名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:29:14 ID:MWAwN9o+
こないだショーベースについて教えて下さった方どうもありがとうございます!
おすすめして下さった六時の回観ました!混んでたので整理券取った甲斐があったし綺麗だったし…
楽しめました!どうもありがとうございます!
803名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:30:36 ID:6LyhlD9a
>>796さま
ありがとうございます、13:45で終了だったんですね、
こちらに載せられている混雑予想では、今日は「D」の日、
10月の「B」の日にインパークできるとしたら、
FPゲットが間に合う可能性もありそうですね。
当日うまく回れるように祈りつつ・・楽しみです。
804名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:31:43 ID:gp2tm7//
>>800
@探したのですが、どこに即出なのか分からなかったので聞きました。
→出来るだけ早く行く。

Aお昼のパレードの様に停まって踊ったり参加したりは出来ないのですか?
→止まります。その場で座った状態で踊りに参加。

B友人がランドに行きステッチにあったといぅので時間が分かればと思い質問しました。
→出てくる時間はおおよそ決まっているのかもしれないけど、公表されていない。
 私はあったことないのでわかりません。ハロウィパレードには登場しているのでそこでは見られる。
805名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:40:15 ID:F4RygQQH
ステッチではなくスティッチなら、ハロウィーン前は
ドリパレの後に出てくることが多かった。
ハロウィーン始まってからはわからない。この間行った時は
キングルイ&モンキー達だけだったな。あと、午前中は出たことない(はず)

ついでに質問。
ホンテってシングルライダーできませんよね?

806名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:55:34 ID:IkmeMrhx
>>789さま
ありがとうございます。 788です。
 FPを取って2時間してからですね。
 FPに次に取れる時間が書かれているのですか・・・。
 知らなかったです。

 ハニハンFPで、マンションはスタンバイで楽しんで来ます。
 ご親切に感謝します。
 
807名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:56:44 ID:vUmN+CLG

旦那と息子(2歳)の3人で10月中旬頃(平日)ランドに行く予定です。
旦那は15年位前に一度訪れていますが、私は初めてです・・。
ガイド本読んだり、ぐぐたっりして下調べしてるところで
とりあえず夜のパレードが見れたらいいかな?っという感じなのですが
ダッシュなしで、まったり見て回るっていうのは可能なのですか?

また、
これだけは並んででも見とけ!
これ買っとけ!(例えばポップコーンとか)
というのはありますか?



808名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:58:22 ID:hdme10MQ
>>805
出来ない でも朝一に逝けば15分位で乗れるよ。
23日に8:15ころINホンテに向かい5分で、9:15FPゲト
そのままスタンバイ15分 つまり1時間で二回乗れた。

809名無しさん@120分待ち:04/09/25 00:24:13 ID:any6KuZJ
799、801、804,805さんお答えありがとうございます。

9まではさかのぼらなかったです。9で即出とは・・・。
早く行かなくては行けないとは思っておりましたが、具体的な時間が知りたかったもので
(日にちやその日のタイミングによって違うかも知れませんが)

三箇所のどこかにミッキーが停まるといぅ事でしょうか?(又、質問ですね・・・
これも、自力でですね。

805さんスティッチですね。すみません。参考になり感謝です。
皆さんが何度も足を運んで調べているのには失礼いたしました。
ただ、私が何度も足を運べる状況ではないのでお聞きした次第です。
横着と言われればそれまでですが、調べ様が無かったもので・・・。


ここでお答え頂いている方には感謝しております。
810名無しさん@120分待ち:04/09/25 00:26:22 ID:any6KuZJ
ID変わりましたが795です。↑
811名無しさん@120分待ち:04/09/25 00:31:16 ID:lgd8fBvz
>>809
パレードについてですが、以下のスレッドはご覧になりましたか?
まだならご一読くださいませ。
■TDL■ディズニー・ハロウィン【第5日目】■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1093234110
812名無しさん@120分待ち:04/09/25 00:39:01 ID:BcFWgUK7
>>807

このスレも参考になると思います

初めてのTDR(子連れ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1019305316/

ダッシュなどしたことがありません。いつもマターリです。
乗ってみたいアトラクションは2,3個に絞っておく。
あとは運良く乗れたら、というぐらいの心構えがいいと思います。
FPのあるアトラクはお父さんかお母さんどちらかがFPを取るようにして
お子さんが疲れて泣いてしまったりしないよう、お子さん中心がいいと思いますよ。

いまなら午前と午後に2回やっているハロウィンパレードもお勧めですが
夜のパレを見るなら昼過ぎからの入園がよいのではないでしょうか。
813799ではありませんが:04/09/25 01:38:44 ID:CgYr+IvS
@もう一度このスレを最初から読み直してみてください
Aこれは知りません
B友人のネタでは?
C800getですよ
814名無しさん@120分待ち:04/09/25 01:59:17 ID:wQR9FQhP
すみません、おしえてください。
平日ランド開園時到着くらいで行こうと思うのですが、
夕食のPSをとってからクリスタルパレスの朝食というコースは大丈夫でしょうか。
この朝食はすぐにいっぱいになってしまうと聞いたのですが・・・。

ちなみに10/14(木)に行く予定です。
教えていただけますでしょうか。
815名無しさん@120分待ち:04/09/25 02:23:41 ID:qHSytMvk
余裕です
816名無しさん@120分待ち:04/09/25 02:35:27 ID:vlVQ4R+u
>>808
やっぱりできないよね…
一時間に二回も乗れていいなぁ。
並ぶのイヤだから頑張って朝一インしてみるかな。
817名無しさん@120分待ち:04/09/25 09:26:56 ID:ogu1KBLT
>807
ダッシュするのとしないのと、実質的な違いはほとんどありません。
小さなお子様もいることだし、自分達のペースでゆっくり回っても充分楽しめますよ。
もしダッシュしてる人達を見てもつられないで『大変そうだな〜』と思うくらいの余裕でいきましょう!
並んででも見とけ!は、今だったらやっぱりハロウィーン関係のパレードですね。
前の方で見れればお子様にも喜んでもらえると思います。
818名無しさん@120分待ち:04/09/25 09:49:18 ID:17IIT9tD
スタイル!のミニーちゃんのぬいぐるみなどのグッズってあるんですか?
819名無しさん@120分待ち:04/09/25 10:55:16 ID:CgYr+IvS
昨夜はどういう訳か>800さんの後が表示されなかったので
とんちんかんなレスになってしまいました。
回線切って吊ってきます。

>807
「いろいろなキャラが出てくる」という点でパレードはお勧めです。
ただし場所取りが激しい中央エリアは止めたほうがいいです。
乗り物は、お子さんの知っている、或いは好きなキャラの乗り物を
重視してあげるといいと思います。(知らないキャラの乗り物は無視)
あと、朝入園なら、午後は子供の昼寝&大人の休憩タイムにして
夜に向けての体力温存に心掛けると良いと思います。
820819=813:04/09/25 10:58:19 ID:CgYr+IvS
すみません819=813です。重ね重ね逝ってきます。
でも今生の別れにひとつだけ教えてください。
ミラコスタ、アンバサダーの予約キャンセルで
キャンセル料金が取られないのはいつまでですか?
821名無しさん@120分待ち:04/09/25 11:16:50 ID:oGOqP3KY
予約したときに説明されたはずでは?
2週間前
822名無しさん@120分待ち:04/09/25 11:48:14 ID:LDtXlr8j
>>795
遅レス分かってるけど、突っ込ませてくれ!!
×即出→○既出
出たばっかり、という意味でなく既に出た、の意なので
何レス前だろうと前スレだろうと既出は既出。

あと 検索 って言葉知ってますか?
823名無しさん@120分待ち:04/09/25 12:16:46 ID:bqG9ELZP
検索って言葉を知っていればこのスレ、いやこの板自体が1/3以下になっていると思われるぞ。
824名無しさん@120分待ち:04/09/25 12:23:09 ID:ogu1KBLT
自分もそれ突っ込むかどうか迷ってた
何の為に>>1>>2に過去スレが貼ってあるのか、と。
825名無しさん@120分待ち:04/09/25 12:49:57 ID:smuV88wN
  ポリネシアンパラダイスについて 書き込まれてないようですが
  どなたか、ショーの様子や評判など 教えて下さい。
826名無しさん@120分待ち:04/09/25 13:12:30 ID:ElrLAuEo
言ってるそばから検索出来ない奴がきた。
827名無しさん@120分待ち:04/09/25 14:23:46 ID:oRu8qFE1
雨の日はポップコーンの販売はあるのでしょうか?
828名無しさん@120分待ち:04/09/25 14:29:31 ID:smuV88wN
>>826様  825です。
  検索のしかたがわかりませんので 教えて下さい。
829名無しさん@120分待ち:04/09/25 14:55:37 ID:UPIrrHPa
>827 あります。

>828=825 「初心者の質問」板へどうぞ〜。
830名無しさん@120分待ち:04/09/25 15:50:02 ID:oRu8qFE1
>>829
ありがとうございます。明日行く予定なので雨が心配だったので安心しました。
831名無しさん@120分待ち:04/09/25 16:23:09 ID:lgd8fBvz
>>828
とりあえずスレのトップ(>>1)くらいは読んだ方がいいと思うよ。
そしたら>828みたいな質問はしなくても済むし、3つの質問のうち2つはこのスレと
該当スレ(>>811で誘導)で解決できると思う。

3のスティッチだけは回答が得にくいと思う
(時間が公表されていない、時間が変わることがある、出ないことがある、>>801さんが書いた理由)

>>818
スタイルのミニーちゃんのぬいぐるみは見たことがない。
シーのグッズは3周年とドラマティックはあるけど、スタイルを謳った物はない(スタイルのCDはあるけど)。
このスレで解決できなくても該当スレで回答を得られることもあるかもしれない。
>>1を読んでもダメなら>>829さんの誘導先に行ってみてね。
832名無しさん@120分待ち:04/09/25 16:57:32 ID:lgd8fBvz
831です。
書き方失敗しました。

最後の4行の上2行(以下の部分)は>>818さんへです。
スタイルのミニーちゃんのぬいぐるみは見たことがない。
シーのグッズは3周年とドラマティックはあるけど、スタイルを謳った物はない(スタイルのCDはあるけど)。

以下2行は>>828さんへです。
このスレで解決できなくても該当スレで回答を得られることもあるかもしれない。
>>1を読んでもダメなら>>829さんの誘導先に行ってみてね。

私も初心者板イッテキマス・・・
833名無しさん@120分待ち:04/09/25 17:32:02 ID:17IIT9tD
818です。
831さん、ありがとうございます。
やっぱりないですか…
凄く可愛いのに勿体無い(´Д`)

ありがとうございました。
834名無しさん@120分待ち:04/09/25 19:42:47 ID:70g71bUe
ハロパレのヴィランズが停止するのはどこですか?
835名無しさん@120分待ち:04/09/25 19:46:28 ID:gsRuqdAl
朝一に入園して、ダッシュして並ぶ(取る)とすれば…

@プーさんのハニーハント
Aプーさんのハニーハント(FP)
Bバズー
Cバズー(FP)

どれから行きます?
836名無しさん@120分待ち:04/09/25 19:57:26 ID:Crz1heMR
>835
お約束だけどダッシュ禁止

自分なら早足でハニハンFP
837名無しさん@120分待ち:04/09/25 20:05:46 ID:lxpR0kRJ
息子(2歳)と行きます
まず質問は
1.泊まるところ
2.幼児連れでも見れるアトラクション
です
やっぱりホテルはミラコスタとか、アンバサダー等の近くにあるものにしたほうが無難ですか?
また、幼児連れでも大丈夫な、比較的待たずに乗れるアトラクションなど教えてください
ちなみにはじめていきます
838名無しさん@120分待ち:04/09/25 20:12:38 ID:PkMtrefo
>>837
息子さんが大きくなるのを待って下さい
839名無しさん@120分待ち:04/09/25 20:29:50 ID:lxpR0kRJ
年齢制限はなかったような気がしますが。。。
840かりぶ@90分待ち:04/09/25 20:34:04 ID:2zh89pao
>837
ホテルは、ディズニー隣接のホテルであれば、
モノレールなど移動手段がちゃんとありますので
無難だと思います

>2.幼児連れでも見れるアトラクション
ディズニーランドであれば、
無難なところで並ばなくていいもの、
イッツアスモールワールド
魅惑のチキルーム
ミッキーマウスレビュー
あたり
ならぶけどおすすめなのは(あるいはファストパス推奨)
プーさんのハニーハント
ただ、ハニーハントは、ちょっと子どもが怖がる可能性
あり(うちの娘が2歳の時は2回ともずっと目をつぶって
いました)
あと無難な線では
ジャングルクルーズ
ウェスタンリバー鉄道
ゴールデンカルーセル
あたり
お子さんが大のミッキーファンならば、並びますが
ミッキーの家とミートミッキー
といったところです。
841名無しさん@120分待ち:04/09/25 21:26:22 ID:smuV88wN
>>831 様
 ご迷惑をおかけして 申し訳ありませんでした。
 828です。過去ログを開こうとすると アダルトみたいなページにつながって
 混乱しました。
 
 質問は1つです。ポリネシアンについて知りたかったですが
 パソコンの技術を学んでから また、お尋ねします。
842おしえて:04/09/25 21:27:46 ID:qBM+W9aF
ワンマンズ・ドリームについて質問です。

28日火曜に、TDRに友達と行く予定なんですが、
友達がTDR到着が11時ごろになりそうなんです

そこで質問なんですが、ワンマンズ・ドリームの座席指定予約券って、
まだ、入場していないパスポートじゃやっぱりだめですかねぇ?
平気なら、先に行って、予約しておこうかとおもって♪
(一応、日にち指定券なんですが)
843名無しさん@120分待ち:04/09/25 21:33:11 ID:Gdy7eIJ0
>>837
840さんに追加して、幼児におすすめはカントリーベア・ジャンボリー、
あと、男の子には名前忘れたけどゴーカート。
ダンボ喜ぶと思いますが、待ち時間が長いです。

2歳で乗れないのは、マウンテン系で身長制限のあるところ。
例えばビッグサンダーは無理だったと思います。
844名無しさん@120分待ち:04/09/25 21:35:12 ID:Gdy7eIJ0
>>834
ディズニー・ハロウィン現行スレでガイシュツなので、見てみてください。
845837:04/09/25 22:55:18 ID:A0yvTU03
>>840>>843
詳しく教えてくださり、有難うございました!!!
846名無しさん@120分待ち:04/09/25 22:56:40 ID:3chsh/VV
入場制限がかかっていても再入園は大丈夫ですか?
847831:04/09/25 22:59:25 ID:lgd8fBvz
>>841
教えてちゃんスレとはいえ、ちょっと教えてが続いたので神経質になってしまって
こちらこそ、ごめんなさい。

またアダルトサイトにつながるといけないので、私の知っている範囲でポリパラについて書きます。
848名無しさん@120分持ち:04/09/25 23:00:22 ID:vCfnBVaf
>>842
基本はダメ。
>>846
一度入園した人はチケットとスタンプがあれば、何度でも出入りできます。モチロン制限中であってもです。
849831:04/09/25 23:03:37 ID:lgd8fBvz
>>841
ごめん、間違って送信しちゃった。
ポリパラはミッキー&ミニー、チップ&デールの出てくるショーです。
子供参加シーンや一部誘われたお父さんが参加できるシーンがあります。
予約はダイヤほど厳しくないですが、なるべく早く予約に向かってください。
私もこのショーを長く見ていないので、食事の味などはよく憶えていません。
最初の私のレスで不愉快になっていたらごめんなさい。
850名無しさん@120分待ち:04/09/25 23:31:04 ID:zXih8UNN
宅配に関して質問です。
お土産が多くなりそうなので宅配を利用したいのですが、パークでもホテルでも、送る際は
専用の箱みたいなのを購入しなければいけませんか? この箱に入れないと送れない、とか。
あと、送料っていくらくらいでしょうか。配達先によって違うかもしれませんが(ちなみに四国です)。
851名無しさん@120分待ち:04/09/26 00:39:18 ID:XAmXK+j2
>>812 >>817 >>819

レスありがとうございました!
ガイド見つつマッタリ回ろうと思います♪
852814:04/09/26 00:57:30 ID:WPPB0yVb
お答えいただき有難う御座いました!頑張って回ってみます!
853名無しさん@120分待ち:04/09/26 05:24:49 ID:lCt3mH7T
今,シーで新しいアトラクか何かをつくっているって本当ですか?
工事をしているって話ですが・・・
854名無しさん@120分待ち:04/09/26 07:40:23 ID:yGPQ5/kP
>>853
散々既出ですが 
ウォーターフロントパーク横にタワーオブテラー
インディ横にジェットコースター(名前忘れた)が工事中です
855841:04/09/26 10:43:38 ID:E4VMIWOq
 831様 回答いただき有難う御座います m(_ _)m
 子供やお父さんが参加できるシーンがあるのですか。
 予約をうまくゲットしたいです。
 楽しんで来ます。 ご親切に感謝します。
856名無しさん@120分待ち:04/09/26 11:21:44 ID:wrqXBTkZ
>>853
ジェットコースターはレイジングスピリッツね。
857名無しさん@120分待ち:04/09/26 11:32:58 ID:L12ijfWS
教えてが続いて神経質になったっておまい誰だよ。
教えてスレなんだからいいんじゃないの?
検索、検索って教えたくないなら教えなくていいから。
そんな、子供の意地悪みたなの最低。質問してる方達は丁寧な文だし。
読んでて不快になったからムキになってしまった・・・。


858名無しさん@120分待ち:04/09/26 11:49:09 ID:H2hv9J9+
こんにちは。ちょっと教えていただきたいことがあります。
友達と賭けをするはめになってしまって・・・。
TDRのキャスト(アトラクションやショップなど)で、半ズボンにハイソックスの制服はあったでしょうか?
ビーバーブラザーズのカヌー探検がそうではないかと思っていたのですが、どうも違うみたいで。
859名無しさん@120分待ち:04/09/26 11:50:29 ID:vdZtlrhx
ランド&シーに行って帰ってきました。
そこで質問というか疑問がわいたので教えてください。

1.ごみ箱はペットボトル用とその他ごみの2つしかありませんが,
 分別はカストさんがいちいちやってくれているんですか?
 また,飲み残しのドリンクや氷をごみ箱に捨ててもいいのですか?

2.一度取ってしまったFPをキャンセルすることってできるのですか?
  あるアトラクのFPを取ったはいいが,やっぱり他のアトラクのFPに変更したい,
  などの場合に。

3.(コレはNG疑問かもしれませんが)キャラの中の人は,常にそのキャラを
  演じているのでしょうか?チップをやっている人が,次の日はドナルドをやる,
  などということもあるのでしょうか?
860名無しさん@120分待ち:04/09/26 11:59:13 ID:NuLOJBRp
>859
2.はできない
861名無しさん@120分待ち:04/09/26 15:24:45 ID:b8rYU2BZ
>858
賭はイクナイが
プーさんのハニーハントのコスチュームは半ズボンにハイソックスだよ
他にもあったらフォローヨロ
862名無しさん@120分待ち:04/09/26 15:48:48 ID:0ecGIcN6
ウエスタンリバー鉄道のスレってありますか?
863名無しさん@120分待ち:04/09/26 15:54:06 ID:BQzGhzND
>>859
3.中の人などいない
864名無しさん@120分待ち:04/09/26 17:08:10 ID:2zeaHbkR
ディズニーランドの開園って何時でしたっけ?今週の火曜日にいこうと思ってるんですが、何時くらいから並べば比較的前列で入れるかな?
865名無しさん@120分待ち:04/09/26 17:12:00 ID:JNQTpad4
質問です
こんど2泊3日でTDRに行くのですが
1日目は昼からで3日目は3時ごろまでになるんですが、
1日目2日目3日目にランドかシーどうやって行ったらいいでしょうか?
アドバイスください。
ちなみに1日目は土曜日です。
日曜日って込みますよね
866 :04/09/26 17:51:04 ID:+XcReF41
>>857
でも>>864には 答えなくても良いでしょ。
867名無しさん@120分待ち:04/09/26 18:08:02 ID:wrqXBTkZ
>>865
土、日、月ってことだよね。自分ならシー、ランド、ランド(シーでも可)かな。
868名無しさん@120分待ち:04/09/26 18:16:46 ID:zIQtNum3
自分もシー、ランドの順で最後の日はどっちでもいいや
どうせマルチパスでしょ?
869名無しさん@120分待ち:04/09/26 18:24:16 ID:j4hbYexn
>>5にもあるんですが、バースデイシールてどこで貰えるんですか?入園の時に言えば簡単に貰える物なんでしょうか?
それとキャストリレーションて何?来週誕生日にTDLに行くのでどうしても欲しいんですぅ。
870名無しさん@120分待ち:04/09/26 18:43:20 ID:IUS0EoSm
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で
ミッキーランチボックスセットを買いたいんですけど、ピーク
のお昼過ぎたら売り切れる・・・ということってあるんでしょうか?
夕方まで残っていますよね・・・?
871名無しさん@120分待ち:04/09/26 18:56:53 ID:MakkkqxE
864さん、最近平日でも30分早く開園してる。
それだけ平日でも朝一から混雑してるってこと。
872名無しさん@120分待ち:04/09/26 19:27:46 ID:JNQTpad4
>867,868
さんくすです。
そうしようと思います。
クリスマスの時期だしやっぱランドメインですかね?
873名無しさん@120分待ち:04/09/26 19:45:55 ID:YD1iHOjc
>>864
公式くらい見なよ。

>>869
キャストに言えばくれるよ。
874名無しさん@120分待ち:04/09/26 19:58:22 ID:QHRPDHsJ
>870
大丈夫ですよ、ゆっくりで。
ただピークの時間は行列になってしまうだけです。
875名無しさん@120分待ち:04/09/26 21:15:06 ID:YCuz9wW9
すいません質問します。
来月10日に地方からのバスツアーでインパ予定なのですが、
バスの到着時間が開園時間の1時間前ぐらいなんです。
ガイドツアーのレッツ参加は無理でしょうか? 教えて下さい。
876467:04/09/26 21:45:35 ID:FifQOvVZ
>>473
>>481
オープンが繰り上がって8時になっていたのでダメかと思いましたが
ダッシュして追い越していく人を横目に見ながらも、無事に間に合いました。
ホンテは9:10からのFパスでした。
ちなみに入場は開場から22分後でした。
877870:04/09/26 22:08:12 ID:IUS0EoSm
>874
ありがとうございました。
安心しました。
878859:04/09/27 00:06:40 ID:ck0hQOBP
859です。
>>860
FPの変更はできないんですね。ありがとうございます。
>>863
了解しました。

どなたか1の疑問に答えていただけないでしょうか。
パーク滞在中,氷をトイレや水飲み場に捨てていましたが
ごみ箱に捨てている人もよく見かけました。

カストさんに聞けばよかったよー
879名無しさん@120分待ち:04/09/27 01:41:17 ID:V0B7/LvA
>>878
捨ててもいいと思うよ
880名無しさん@120分待ち:04/09/27 02:25:51 ID:/c5hcu+S
会社に同僚(10人)に1人あたり300円くらいの予算で
お土産を買おうと思っています。
みんなバラバラのお土産を買いたいと思っているのですが
300円位で意外とたっぷり量が入ってるお菓子ってあります?
881名無しさん@120分待ち:04/09/27 03:07:35 ID:Fjuiobf3
age
882名無しさん@120分待ち:04/09/27 03:09:39 ID:Fjuiobf3
age
883名無しさん@120分待ち:04/09/27 07:10:29 ID:OQq8ytEY
>>859
産業廃棄物としてゴミを出すから分別不要。
これって常識じゃないのかな?
884名無しさん@120分待ち:04/09/27 07:17:12 ID:1okpnE2I
>>883
リサイクルできるものは裏で分別してるよ
885名無しさん@120分待ち:04/09/27 12:03:00 ID:M0FNGMcP
次スレから>>1に、「公式HPは見ましょう」と入れようよ。
886名無しさん@120分待ち:04/09/27 15:22:55 ID:OQq8ytEY
>>884
え?そんなことにコスト使ってるの?
887名無しさん@120分待ち:04/09/27 15:49:54 ID:phsbYGYB
>>880
自分の好みですが、420円のバズとリトルグリーンメンのハデな袋のコーンスナックがおいしかったです。
ボリュームあるし。でも、袋が大きいので10袋持ち帰りはつらいと思う。
472円のハロウィン・プーさんのチョコクッキーも美味しかったですよ。
こっちなら10個買ってもなんとか持ち帰れそうな大きさです。
(300円で量たっぷりって無茶じゃない? お土産予算、3千円しかないの?)
888名無しさん@120分待ち:04/09/27 15:55:05 ID:35S7wGtX
>>880
柿の種やあられ(あげせんかも)がキャラ袋に入って330円位でした。
ボリュームもそこそこ値段もそこそこ会社のおやつにちょうど良さそう!
お土産って甘い物が多かったりするのでおせんべは喜ばれるんじゃないかな?
889sage:04/09/27 16:32:41 ID:doJJmxFo
明日(28日)11時頃到着予定です。アンバ宿泊予定なのですが、
その時間帯のウエルカムセンターは並びますか?
ホテルまで行った方が早いですか?
チケット購入&手荷物預けの後、ランドにインパ予定です。
890名無しさん@120分待ち:04/09/27 16:41:54 ID:ZPo2LKU1
カウントダウンパレードについてお聞きします。
ハロウィンパレードのように、時間帯を縫ってやるのかと思ったら
そうではないそうですね。
大体、どんな時間帯にやるのか、去年おととしの時間帯を教えていただければ。
エレクトリカルパレードはやらないんですね。
ドリースオンパレードもないのでしょうか?
891名無しさん@120分待ち:04/09/27 16:53:52 ID:35S7wGtX
>>890
夜の時間帯のパレードになるかと思われ
892名無しさん@120分待ち:04/09/27 18:07:37 ID:IPEgHgO7
>>884
そんなことはないだろ すごく大切な事だと思うけど。
893名無しさん@120分待ち:04/09/27 19:57:25 ID:okcKs7Vo
10/16に初TDSなんですが、ディナー時に混雑するレストランは優先案内と云うものが必要と聞いたのですが、それは所謂予約みたいなものなんでしょうか?
また、それはどこで手に入れればよいのでしょうか?
教えてください
894名無しさん@120分待ち:04/09/27 20:04:49 ID:IvW0/z0u
優待券なるものを頂戴し来月ランドにまかりこす事になりました 使用方法がちと分からぬもので皆様の知恵を拝借いたしたい 今まで調べがついたことは優待入場口から入れることぐらいです
895名無しさん@120分待ち:04/09/27 20:38:08 ID:vDFekvXn
>>893
いわゆる予約みたいなものです。
優先案内(プライオリティーシーティング)についてはオフィシャルHPをご覧管さい。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/park_reserv.html
896名無しさん@120分待ち:04/09/27 20:52:08 ID:okcKs7Vo
>>895
ありがとうございました〜ヽ(´ー`)ノ
897名無しさん@120分待ち:04/09/27 20:59:32 ID:88aJym+A
>>894
優待券の特典てたしかそれだけかと…

まかりこすってどこの言葉だろ?
898名無しさん@120分待ち:04/09/27 21:14:03 ID:Cn08kNl6
立派な日本語だよ。
「行く」の謙譲語、覚えて使おう。
899名無しさん@120分待ち:04/09/27 21:16:36 ID:KKE/bgdM
>897
方言でもないよ
自分をへりくだって言う時の言い方
900名無しさん@120分待ち:04/09/27 21:18:00 ID:88aJym+A
あらやだ!でも一つ賢くなったわ。
901名無しさん@120分待ち:04/09/27 21:27:15 ID:FLAmGWBH
>>892
なんでそんなことないって言えるんだ?
ペットボトルとか古紙とか段ボールは分別してるよ
902名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:06:52 ID:l0UHLQeF
29日から1日まで初TDLです。
地方の北国から行くのですが、服装はどんな感じなのでしょう?
ちなみに家族で4歳の女の子がいます。
やはり、日中は半袖、夜は上に長袖シャツ着用でしょうか。
綿のジャケットなど必要でしょうか。
903名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:09:32 ID:IPEgHgO7
>>901
あんたバカ>>884の書き込み見て逝ってるの?
904名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:30:37 ID:vDFekvXn
>>902
最近は気温の上下が激しいのでなんとも言えないが・・・。
天気がよければ日中半そで夜は上着着用です。
ここ数日雨が降っていますが、日中からかなり寒くて一日中長袖が必要です。
少なくとも上着はお持ちになった方がベターかと(忘れたら園内で衣類を買うこともできるとは思うけど)。
905名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:33:34 ID:NRwl0hFF
Toonとラキナゲのアトモスは何時にショーがあるのか教えて下さい。
906名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:39:36 ID:444Pgfxg
初めて行きます
いろんなスレみてたら疲れてきた
もう行きたくなくなってきた
907名無しさん@120分持ち:04/09/27 22:43:05 ID:jlk8w4mr
>>906
2ちゃんは文字だけだからねぇ。普通のDisney関係のサイト見たほうがオモロイかも
908名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:51:35 ID:IPEgHgO7
>>906
逝きたくなければ逝かなきゃ良い。
別に逝ってくれなんて言ってないし。
909名無しさん@120分待ち:04/09/27 23:20:42 ID:Ld34TLVJ
>>905
ここでもクレクレちゃん
現地でもキャストが教えてくれないのにこんな所に書く人は




いたじゃん七子タンw
910名無しさん@120分待ち:04/09/27 23:36:24 ID:YTjYohGn
>>902
お子さん用には、長袖上着の他に下着のシャツ(キャミソールでも)も
持参されることをおすすめします。あまり荷物にならない割に暖かいので。
今日なんかはTシャツ1枚だと長袖でも寒いくらいです。
最近、雨続きなので、お持ちでしたら、レインコートも持参された方が。
(お子さん用)
911名無しさん@120分待ち:04/09/28 00:09:12 ID:uNyu9ms/
>>902
ちょっと寒いかなと思ったら長袖のアパレルをおみやげのつもりで購入するのはどう?
もって行くより割高だけど。
912名無しさん@120分待ち:04/09/28 02:32:35 ID:1ukRhJj1
あとウインドブレーカーとか。
小さくまとめられて荷物にならないし。
ここ数日でグッと寒くなったね。
913名無しさん@120分待ち:04/09/28 02:33:07 ID:xaUw3KJe
来月(土曜)TDSに行きます。
友人5〜6人で行く予定何ですが、一人脚の悪い子がいて普段は杖を使用しています。
長時間の並びはは辛そうなので
ガイド本を見たら車椅子の貸し出しがあるので利用を薦めてみようと思ってます。
そこで、質問何ですが
車椅子使用だと利用不可能なアトラクションはありますか?
また以前(10年前)TDLに行った時に列に並んでいる車椅子の方を見かけた事が無いのですが、別にルートなるのでしょうか?
(みんな一緒にアトラクションを楽しみたいので)
分かる方がいましたら回答お願いします。
914名無しさん@120分待ち:04/09/28 02:33:34 ID:xaUw3KJe
来月(土曜)TDSに行きます。
友人5〜6人で行く予定何ですが、一人脚の悪い子がいて普段は杖を使用しています。
長時間の並びはは辛そうなので
ガイド本を見たら車椅子の貸し出しがあるので利用を薦めてみようと思ってます。
そこで、質問何ですが
車椅子使用だと利用不可能なアトラクションはありますか?
また以前(10年前)TDLに行った時に列に並んでいる車椅子の方を見かけた事が無いのですが、別にルートなるのでしょうか?
(みんな一緒にアトラクションを楽しみたいので)
分かる方がいましたら回答お願いします。
915名無しさん@120分待ち:04/09/28 02:35:04 ID:xaUw3KJe
すいません
二度送信してしまいました。
916名無しさん@120分持ち:04/09/28 02:45:14 ID:N5YTZBJ6
>>913
各アトラクションによって対応が違うので現地で聞くのが一番です。
杖を使うということは、普通に座ることも立つこともできるみたいなので、
TDRのほとんどのアトラクションの利用はできると、個人的には思います。
ただ、詳しくはやっぱり現地が良いかと思います。
917名無しさん@120分待ち:04/09/28 03:07:56 ID:EfCr3p9W
バズで頂いたポンチョ使ってそのまま畳んでビニールのお土産袋に入れっぱなしのを忘れていたのが出てきました 中身を広げてみたらなぜか高校時代の部室を思いだしました
918名無しさん@120分待ち:04/09/28 04:15:53 ID:8SPSfFwI
>>917なんとなくニオイ想像できるw
919名無しさん@120分待ち:04/09/28 08:00:27 ID:cltf1hIS
>>917
かび生えた?
920名無しさん@120分待ち:04/09/28 10:19:50 ID:ucJQ1VKc
今週30日、1日とTDL行くんだけど台風やばそう!?
あー、どうしよう!!いますぐ新幹線と宿キャンセルした方がいい???
どうしよう〜!わー、ぎゃー。誰か背中を押して〜!

取り乱してすみません・・・、遠方なもんで・・・。
921名無しさん@120分待ち:04/09/28 10:34:20 ID:QTl80pPF
今度の土曜日(2日)TDLへ行く予定で、現地到着が朝8時ちょっとになりそうなんですが、その時間だと入園(?)するのにどのくらい時間がかかるものなんでしょうか?またその時間、ホンテのFPは何分待ちくらいでしょうか?

あと、1回目(11時)のパレードをファンタジーランドの最前列でみるには、どのくらい前から待っていればいいでしょうか?(キャラクターの停止位置は問いません)

質問ばかりで申し訳ないうえに、当日にならないとわからないような事ばかりかもしれませんが、どなたか参考までによろしくお願い致します。
922名無しさん@120分待ち:04/09/28 10:54:09 ID:qj1ARiha
今日はなんでトリックオアトリートファンやらないんですか?
923名無しさん@120分待ち:04/09/28 11:27:53 ID:8NGCr7st
ナイトメアのジャックが出てくるパレードがあるようですが
これはどのパレードなのでしょうか・
また10/31までしかやらないのでしょうか
11月にいったらジャックのいるパレード見れないかな?
924名無しさん@120分待ち:04/09/28 11:32:48 ID:AHy9f27Q
>922
出演するバンドが定休日だから
925名無しさん@120分待ち:04/09/28 11:45:59 ID:4rXfjPKd
いい年してTDRでダンサーとかキャストとかしている人って、将来どうするんですか?
926名無しさん@120分待ち:04/09/28 12:11:52 ID:cltf1hIS
>>920
がんばっていってください
もし台風で入場者が減れば天国かもしれません
ただパレードなどは中止になったら残念ですね〜
927902:04/09/28 12:55:27 ID:tLtWf9r9
>904>910>911>912
皆さんいろいろ有難うございます。
寒いみたいですね。やはり長袖も多めに持って行って来ます。
天気悪いみたいなので雨具も準備しました。
928名無しさん@120分待ち:04/09/28 16:12:30 ID:FyfYdxdw
アフター6で入って、18:10のワンマン2を
見ることは不可能ですか?
今も1時間前にはラインカットしてるのかな?
929920:04/09/28 16:29:46 ID:ucJQ1VKc
>>926
励ましありがとうございます・・・。
ですが5才と3才の子連れゆえ、目的もアトラクよりショーやパレード
が主になりますので結局諦めました。
キャンセル料・・・高かったっ・・・ううう。
来週こそ行きます。ちくしょう。
930名無しさん@120分待ち:04/09/28 17:37:55 ID:EfCr3p9W
917さんかびは生えてないですけど匂いがきつかっです
931名無しさん@120分待ち:04/09/28 17:38:41 ID:Z2lXckxx
>>923
ディズニー・ハロウィーン・パレード
詳細はオフィシャルHP見てください↓
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween/entertainment.html


>>928
さすがに10分前ではきついのでは。
とりあえず18:00ちょうどにゲートを抜けられるように頑張ってみては?
932名無しさん@120分待ち:04/09/28 20:43:15 ID:k40CtP73
ランドのイーストサイドカフェと
シーのセイリングディブッフェは
味とか満腹度とか
総合的にみてどちらがおすすめですか?
933名無しさん@120分待ち:04/09/28 21:30:13 ID:uV5k5vm1
>>932
量より質ならイーストサイドカフェ、質より量ならセイリングデイビュッフェ。
934 :04/09/28 21:31:47 ID:uTOSmts/
>>932
比べるまでもなく セイリングディビュッフェ。
ただ子供が多い。
935932:04/09/28 21:59:35 ID:k40CtP73
933さんと934さんお二方の意見が対極に(ToT)
でも比べるまでもなく、と言われると惹かれちゃいますね(゜ヮ゜)ノ
ご意見ありがとうございます。
936nana
突然、TDRのHPに繋がらなくなってしまいました。
職場からは繋がったのに、自宅からもう3日間ずっと繋がらないのです。

SP2をアップデートしていないからでしょうか?
どなたか繋がらない方、いらっしゃいます?