東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン&チャック
前スレ

東京ドームアトラクションズ・ラクーアvol.1
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051203633/l50

関連スレは>>2-10のあたり
2名無しさん@120分待ち:03/10/28 09:14 ID:vlSYvNoz
関連スレ
LaQua(ラクーア)
http://www.laqua.jp/
東京ドームシティ アトラクションズ
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/

後楽園ゆうえんち
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1011926554/l50
後楽園のルナパークってなに?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/993043530/l50
【驚愕】センターレス観覧車
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1043766543/l50
新・後楽園遊園地
http://mentai.2ch.net/park/kako/971/971975157.html

東京ドームでアルバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1032022533/l50
後楽園ラクーア
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1051328560/l50
3名無しさん@120分待ち:03/10/28 10:05 ID:PoriOjU3
1さん乙〜。
4名無しさん@120分待ち:03/10/28 12:17 ID:tYERvT49
関連スレ こんなスレもあるよと遊園地板以外のも紹介
後楽園ラクーア
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1051328560/
5名無しさん@120分待ち:03/10/28 20:05 ID:t8v3LZiK
>>1
乙一
6名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:25 ID:r/MdGUj5
関連スレ入ってたか、今気づいた。うーん、このスレ伸びだと落ちそうだぞ。
7名無しさん@120分待ち:03/10/31 00:08 ID:QzcRvSmX
オープン直後に行ったきりだったけど、今日久々にスパ入ってきたよ。
その間、大江戸や豊島園も行ったけど、施設的にはラクーアが一番いいね。
しかぁ〜し!!ナイロンタオルの供給はいつから無くなったんだ!?
はじめ品切れかと思ったけど、係員がヒゲソリや歯ブラシを補充してるのに、
ナイロンタオル入れはそのままだったから、無くなったんだよね?
あれないと身体洗った気がしないから、それだけでかなりガックシしたよ。
豊島園とかにはないサービスだったから良かったのに・・・。
8名無しさん@120分待ち:03/10/31 09:27 ID:97zF1Y3h
>>7
ああ、確かそう言えばオープン当初はナイロンタオルあったね。
売ってもいたような記憶が。あれは使い心地がよかったのに。
9名無しさん@120分待ち:03/11/01 03:49 ID:7EEQ3bps
前スレdat化されるまでどうぞ。
http://sqa.hp.infoseek.co.jp/park/1051203633.html
10名無しさん@120分待ち:03/11/05 10:59 ID:MqG3iJa8
sage
11名無しさん@120分待ち:03/11/06 00:00 ID:r47PjL+j
最近、人いないね。。

客がいるのは、正常石井くらいなもんだね。
12名無しさん@120分待ち:03/11/06 00:53 ID:nDQlmcDI
今日きたらちゃんとナイロンタオルあったよ。関係者が
ここ見てるんじゃないかと思ったり。
13名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:49 ID:RUT7LUYD
寒くなってきたからなのか、ラクーアガーデンステージで金土の夕方のステージが
全然無い。つまらんぞ。
14名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:27 ID:OqIgPuLR
定年になった会社の上司がここに毎日通ってると自慢(?)してた。
15名無しさん@120分待ち:03/11/07 21:39 ID:c2vv0sAM
バダンブルーいいよ〜
16名無しさん@120分待ち:03/11/07 22:12 ID:OqIgPuLR
>>13
ステージって何やるの?
17名無しさん@120分待ち:03/11/08 13:09 ID:nohKD+Wt
>>14
それってスーパーに買い物に来ているんだよ。椅子に座っている老夫婦ってけっこう見かける。
高校生が座っているよりは絵にはなるな。
>>16
http://www.laqua.jp/event/index.jsp
夏はいっぱいやっていたけど11月からは全然無い。
18名無しさん@120分待ち:03/11/12 18:14 ID:uJdpDeuC
ラクーアも、TDLみたいに季節感を出したりしないとだめなんじゃ・・・
クリスマスも近いことだし、イルミネーションとかやるのかな?
チョト期待
19名無しさん@120分待ち:03/11/16 17:34 ID:76ZjLJML
>>18
とりあえず噴水がクリスマスバージョンになるみたいよ。
東京ドームシティは毎年クリスマスイルミネーション頑張ってるから、
今年もやるんじゃない???
建設中の東京ドームホテルの窓の灯りでツリーを作ってたのはスゲエと思ったが、
今じゃできないだろうな。
20名無しさん@120分待ち:03/11/17 20:11 ID:9ttJOgpx
でかいサンタクロースのオブジェ?がステージかなんか上にあったね。

あとはタワーランドに小さいけどツリーがあったよ。
21名無しさん@120分待ち:03/11/24 11:24 ID:IgGs2Vws
あのサンタ夕方になると雪降らす
22名無しさん@120分待ち:03/12/05 04:32 ID:EeRRiUQJ
最近の状況きぼん。
人いない??
23((≡ ̄♀ ̄≡)):03/12/05 06:39 ID:MtDG3gzr
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
24名無しさん@120分待ち:03/12/06 04:28 ID:oNoAY4pZ
13扉・・・。 鍵があかなくて出られない夢をよくみます。こあい
25名無しさん@120分待ち:03/12/06 10:04 ID:NRlmSRea
よく見るって事は現実に・・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
26名無しさん@120分待ち:03/12/06 21:44 ID:UDspcEKu
フリーライドパス2000円くらいなら行くんだけどな
27名無しさん@120分待ち:03/12/12 20:43 ID:0LBH2TmQ
大晦日は12時で閉園みたいでつ。
28名無しさん@120分待ち:03/12/13 02:42 ID:EklTHj4M
なんで2スレ目を立ててるんだ?
開業当時の祭状態を回避するため一時的に専用スレを立てて
それが終わったら後楽園スレ(本スレ)と再統合ってきまりだったのに
29名無しさん@120分待ち:03/12/13 05:32 ID:37vWcXRy
ラクーアってなぜか犬の入場OKなんだよ。
リードつけた犬と一緒にampmのところから、入っていく人を
何度も見かけた。
私は犬好きですが、旦那が恐がるので警備員さんに、犬OKなんですか?
って訊いたら、建物の中じゃなければ、大丈夫らしいです。
まあ、ゲートがないしね。
30げっとべー:03/12/14 11:50 ID:rqcth2Je
なんかラクーアのアトラクションには内密の入場者制限があった。
サンダードルフィンに乗りこんでシートベルトできずに(ウェストが太い)
出発直前にコースターから降ろされてました。
ベルト調整すれば十分それでも回ったかも知れないのに、アトラクター
調整できることすら知らなかったみたい。
あと最近はあそこの噴水のあたりにコスプレの人が歩いてるみたいで
びっくりしました。
31名無しさん@120分待ち:03/12/14 15:01 ID:Yl1Sm0v7
ブクロの大黒やでチケット10枚350円デスタ。
期限が12月末日までだったからかな?
32名無しさん@120分待ち:03/12/14 18:08 ID:Tml2EwkC
ドルフィンのシートベルトってかなり短いよね〜。漏れも乗ってそう感じた。太っていたらまず乗れない。調整してもらっても、もとが短いからね〜。要は痩せてから乗れってことだな。親切じゃねぇな…。
33名無しさん@120分待ち:03/12/15 01:45 ID:mi85yc8c
クリスマスに東京ドームシティ行こうかなと思ってるのですが、
やっぱここも混雑してるのかな…(´д`)??
普段はどのくらい混んでますかね?

>>32
!!どのくらい短いんですか?
ウエスト70の女子ですが、乗れないかな
34名無しさん@120分待ち:03/12/15 02:08 ID:BKpkqrPr
>>31
えー!チケトショップで売ってるの?
35名無しさん@120分待ち:03/12/15 15:31 ID:pJWN+SA5
13ドアーズの謎って考えてわかるようなものなのですか?
開かずの間にどうしても入りたくて、じっくり中を見て謎を解こうとしてるんですが
全然わかりません…………。
そもそも謎って何?
36名無しさん@120分待ち:03/12/15 23:56 ID:Nrz8SN0o
サンダードルフィン、そんなにベルト短いの?!!!

今度の日曜行くつもりだったのだが…
折れウエスト95cmだけど無理か(つД`)??
3732:03/12/16 00:53 ID:w4H5bo7l
いやいや、それは大丈夫じゃない?
110cm以上はさすがにヤバイだろうけど…
体重80kg越えていたら、注意とか、明記したらおもろいな藁
しかしこの間のは紛らわしい言い方したかもな…スマソ。
女のことか通常の人だったら大丈夫じゃね?と思う。
>>35
同感。謎ってなんだろな。
38名無しさん@120分待ち:03/12/16 20:18 ID:XblzmvG8
>>34
はぁ、前から売ってましたが1枚500円でした。
今では1枚400円(変動してるかも)だが、10枚だと割安、見たいな感じで。
定価で乗るなら全然安いんじゃないかな?
39名無しさん@120分待ち:03/12/16 22:44 ID:FLrEhFQk
13ドアーズの開かずの間に入れた人、何月にマルしたか教えて下さい。
6月は駄目でした……。
40名無しさん@120分待ち:03/12/17 21:26 ID:QA3IRaYr
>>39
言い方古いけど「ラッキー○」

サンダーはアタイが行った時も女の子2人おろされてたよ!
41名無しさん@120分待ち:03/12/17 23:39 ID:35lLnCoJ
>>40
サンキュー!でもなんでその月なんだろう?なんにせよ助かりました。
42名無しさん@120分待ち:03/12/18 21:17 ID:aF42kDEZ
ラッキー○でつか((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
以前逝った時は6で、しかも前のグループに追いついてしまい、
ひたすら目をつむってついていきました。
開かずの間ってのはどの変でしょうか?
覚えているのは双子の人形がガーーーーっと襲ってくる通路。
6(?)個の棺だかに囲まれて怖くて通れなかったところ。
急に泉みたいなところに出て、ぐるっと回ったところ。(ココで合流)

他は目をつぶってた&ギヤ〜〜〜〜〜〜〜と叫んでたので覚えてません・・・
43名無しさん@120分待ち:03/12/20 03:26 ID:c/dnTiTc
今日っていうか、昨日の夜9時ごろドルフィンに乗ろうとしたら、
悪天候のため中止って書いてあった。
風が強いわけでもなく、雨が降ってるわけでもなく・・
うそつきー。単なる故障か?
44名無しさん@120分待ち:03/12/20 23:07 ID:8TnjnYrg
乗り場とビルの上は高さが違いますからねぇ・・・
当然風速も違うわけで・・・
45名無しさん@120分待ち:03/12/20 23:32 ID:nHPwkjiL
さらに平日は九時終了ですし…一階のドルフィン看板にちゃんと書いてありましたよ。冬休みは通常どおり十時までらしいけど…金の問題かね和良 一月になると八時終了もあるらしいから要チエックだね
46名無しさん@120分待ち:03/12/21 01:46 ID:7Z3aLEt3
金曜は10時までだよ。
47名無しさん@120分待ち:03/12/24 22:48 ID:hdsjkg7U
今日とか混んでましたか??
48名無しさん@120分待ち:04/01/01 17:13 ID:hgRnlDS5
明日はちゃんこ食べに行ってきます
49名無しさん@120分待ち:04/01/04 22:11 ID:jVeqw4oe
やっぱ冬休みは混んでる?
ラクーアができた直後よりは減ってるかな
50名無しさん@120分待ち:04/01/12 00:31 ID:+Z8zuMIt
今日、1滴ましぁ。
サンダードルフィンの営業時間短縮ってオープン時話題になった騒音問題の関係でしょ?
この前連休中日に豊島園いって人がぜんぜんいなかったけど後楽園は混んでた!
ちなみに今日は、強風でサンダードルフィンとスカイフラワーは運転中止で残念。
それより、スタッフの接客がよくてびっくりした。
51名無しさん@120分待ち:04/01/15 20:48 ID:mwryUf/D
ラクーアって宿泊以外のお風呂(銭湯)ないんですか?
52名無しさん@120分待ち:04/01/16 16:29 ID:HiWK9mjN
イや・・・。
宿泊施設じゃないよね・・・。
休日はメチャ混んでる!
入場制限せれる場合あるから気をつけて!
53名無しさん@120分待ち:04/01/18 20:27 ID:SU3tIt7y
昨日の夜にますだおかだがロケをしてたってホントですか?
見た人いませんか?
54名無しさん@120分待ち:04/01/23 10:15 ID:hJ5+aKAE
にゃ
55名無しさん@120分待ち:04/01/23 13:15 ID:64M1kmoP
一応言っとく。

24,25はまたコスプレフェスタだぞよ。
行く人は注意してね。
56QQ:04/01/23 19:32 ID:E1MTqYYg
だれのコンサート?
57名無しさん@120分待ち:04/01/23 19:37 ID:gVK9Hkh1
かげやまひろのぶ
58名無しさん@120分待ち:04/01/24 17:39 ID:Uw5DwARV
ラクーアのスパって、当然男女別ですか?
彼女と遊びに行こうと思ってるんですが…
59名無しさん@120分待ち:04/01/25 02:24 ID:VPQyjxIB
>>58
風呂だけ別、あとは一緒
60名無しさん@120分待ち:04/01/25 13:21 ID:o2K1IIaq
17日の夜に初めてラクーアに行きました。
ドルフィンは2回乗りましたが、怖かった・・・まともに
目を開けていられませんでした。夜であれなら昼乗ったらどうなるか。
2回目(一番後ろの席)に乗ったときのほうが怖かった。
高所恐怖症なので(観覧車も怖いと思うタイプ)、ファーストドロップを
登っている時点で既にガクブルでしたw
31ドアーズは友達に無理矢理連行されますた。怖いんだか何だか
わけわからんかったです。
ビッグオーも乗りました。夜だったので景色は綺麗・・・でしたが
高所恐怖症にはやはりキツイ。ヒイー。でもまた行きたいです。
61名無しさん@120分待ち:04/01/25 13:44 ID:k+DcwhDv
ドルフィンの最初の急斜面はまじ恐かった…おりたら足の裏から汗がめっちゃ出てきてびっくりでした。でも個人的には13ドアが怖くて入れません。
6260:04/01/25 14:25 ID:o2K1IIaq
>>61
怖いです。私はとても怖かった。一緒に入った友達は
、怖くて暴れて、自分自身の歯に指が「ガッ!!」って当たって
血が出てました。でもお化け屋敷はやっぱ怖くなくちゃね。
すごく入りがいのあるお化け屋敷でした。オススメですよー
63名無しさん@120分待ち:04/01/26 20:32 ID:qJvEIGg/
なんか上の数レスいかにもなコメントで微笑ましいですな
64名無しさん@120分待ち:04/01/26 23:50 ID:YpJB4mgH
>>60
13ドアでも恐かったのに 31もドアあったら泣きまする〜
65名無しさん@120分待ち:04/02/01 22:56 ID:u9O+KD/9
こないだテレビにでてましたね。
ビックオーにベッキーちゃんがのってた
66名無しさん@120分待ち:04/02/02 12:30 ID:W39doXmS
サンダードルフィンは好きなんだけど、つくづくもったいないな〜と思う。
最初の落下を地面と同じレベルまで下げたり、
屋上走る所も、チンタラ走らずに建物のウラを一度地面まで落下させたりとか、
最後も高い所から落ちて急ブレーキじゃなくて、ラクーアをもう一周して、
小さなアップダウン(尻が浮く感じ)を繰り返したら面白かったのに・・・

とマジで思いマスタ。
67名無しさん@120分待ち:04/02/09 21:02 ID:nOfQD2P6
休日ってラクーア内のアトラクションはどれくらい混むんでしょうか??
68名無しさん@120分待ち:04/02/10 11:12 ID:Clep9bvv
>>67
人気のあるやつで
一時間くらいだね。
ttp://www.laqua.jp/atinfo/index.jsp
69名無しさん@120分待ち:04/02/10 19:10 ID:f4sYsr83
明日10年鰤に行くので楽しみでつ!
70名無しさん@120分待ち:04/02/11 20:45 ID:+006a8oL
おのぼりさん出張で行く予定です。
リラックスルームでは快適に宿泊できるものなのでしょか。
田舎サラリーマンに教えてちょんまげ。
71名無しさん@120分待ち:04/02/12 00:46 ID:jwJ5kZI1
都内の遊園地じゃ一番元気あるんじゃないのかな?
ラクーア以外の昔からの遊園地もリニューアルしたりするんじゃん?
72名無しさん@120分待ち:04/02/12 01:09 ID:S+jU4vmp
お化け屋敷が苦手で、びっきりハウスですらいっぱいいっぱいだった。(ネタじゃなく)
そんな私は13ドアーズなんて絶対無理ですよね。
しかし興味はかなりある!
富士急の戦慄病棟はTVでカメラ持って体験とかよく見るけど、13ドアーズもやらないかな。
オープン当時にスーパーテレビで少しやってたのは見たけど・・・。
73名無しさん@120分待ち:04/02/12 22:36 ID:NbXawdNf
ヒーリ
ングバーデの栗栖は死んだほうがいい
74名無しさん@120分待ち:04/02/16 00:45 ID:4w3AInzI
久しぶりにスパ行きたくなってきたー
足裏マッサージのお姉さん
かわいくてマッサージも上手で相当よかった!
しかし入場料とマッサージ代で5000円軽く超えるのがイタイ・・・

女性用のリラックスルームは平日誰もいなくて
かなりオススメ( *´∀`)
75名無しさん@120分待ち:04/02/23 01:11 ID:Lg5uJESz
栗栖あげ
76名無しさん@120分待ち:04/02/23 09:14 ID:qb6cTekI
川嶋あいみたひといます?
77名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:01 ID:J8BYb0kl
ん 日曜日は暖かかったしずいぶんステージ前に人が集まってたぞ。

78名無しさん@120分待ち:04/02/26 23:20 ID:THjhmvtE
ラークアの焼肉叙々園のランチに友達と行ってきました。
1100円で、友達は石焼ビビンバ、自分は石焼焼肉どんぶり(だったかな?)のセットを頼みました。
おいしかったし、ちょとしたデザート、コーヒーまでついて満足。
それに何より、見晴らしがイイ!
この見晴らしプライスレスって感じですた。
79名無しさん@120分待ち:04/03/01 00:53 ID:R7D/2Ide
今日13ドアーズに行ってきたんですが、
ラッキー○で開かずの間に入れませんでした。
他にも条件があるんですか〜?
80名無しさん@120分待ち:04/03/03 01:47 ID:HxadW58y
今度水道橋に引っ越すんだけど、
ここら辺ってラクーアくらいしかスーパーなさそうでつね。
一度行ってみたことはあるんだけど、ちょっと高そう。。。

>>78
叙々園行ってみたいと思ってますた!
そっか見晴らしがいいのか〜。
友達誘って行ってみよっと。

昼頃にスーパーでキョロキョロしてる学生っぽい人がいたら私です。
もし見かけたらどうぞ声かけて下さいなw
81名無しさん@120分待ち:04/03/04 21:28 ID:8KXmquve
ここのアトラクションってフリーライドパス買えば全部乗れる?
リニアゲイルとかタワーハッカーとかも。

あと俺は今年高卒なのでなんか卒業生キャンペーンで、2500円でフリーパス買えるみたい。
今週いこーっとヽ(;´∀`)ノ
82名無しさん@120分待ち:04/03/04 21:41 ID:8KXmquve
あとサンダードルフィンはどのくらい並ぶの?
83名無しさん@120分待ち:04/03/05 11:55 ID:7XijgeqF
84名無しさん@120分待ち:04/03/05 16:34 ID:SLOP3dfp
thx.日曜は?それと前の質問に答えてくれるとうれしい。>全部乗れるか

土曜日の夜までに答え教えてください。
85名無しさん@120分待ち:04/03/05 21:35 ID:MCE7oPJM
83ではないが、お答えします。見た所、日曜は大体平均で30分待ち前後だった気が…
そしてフリーパス(卒業生のも含めて)は全アトラクションのれますよ〜
こんなもんでいかがでしょうか?
8685:04/03/05 21:44 ID:MCE7oPJM
付け加え。ちなみにそれは二台運転時の待ち時間です。強風とか何らかの理由で一台運転だったら、もう少し待つみたいだよ。
87名無しさん@120分待ち:04/03/06 22:34 ID:7pOjyEaR
>>85
丁寧に回答さんくす。あしたは元気に行ってきます^^
つか明日寒い○| ̄|_
88名無しさん@120分待ち:04/03/07 00:17 ID:47YClfW7
>>80
セイフーとクイーンズ伊勢丹もあるよ。
小石川方面にちょっと歩け。
引っ越ししたばかりで必要なものはドイトとオリンピックもあるから使え。
89名無しさん@120分待ち:04/03/10 13:54 ID:fnQcwyME
★★★★★dream New Album「ID」発売記念イベント★★★★★
★日時・場所
 3/13(土)  
 1. 13:00 ラクーアガーデンステージ ap SQUARE(東京ドームシティ ラクーア内)
 2. 15:30 ラクーアガーデンステージ ap SQUARE(東京ドームシティ ラクーア内)


★イベント内容
 1 & 2 :ミニライブ&握手会(下記が会場です)
     http://www.laqua.jp/event/index.jsp


★イベント対象商品
 「ID」AVCD-17442/B ¥3,800(tax in)・AVCD-17443 ¥3,059(tax in)


90名無しさん@120分待ち:04/03/12 01:29 ID:yPUraAP+
834 :名無し :04/03/09 04:55 ID:Yefb6oQL
東京ドームシティスカイシアター節操なしのチンポマンM山市ね
91名無しさん@120分待ち:04/03/12 02:11 ID:rn9vPX2E
>>90

詳細キボン。
92名無しさん@120分待ち:04/03/16 18:49 ID:qNLwLy4L
サーティーンドアーズこえええええ
93名無しさん@120分待ち:04/03/19 02:46 ID:E0bj1yzO
腐れマソコめ、えろ18キんビデオにだけ出てればいいものヲ・・・・
ディズニー好きならそっちに行けバ。無理に来てくれなくていい正直アンタ
来ると雰囲気が超悪くなるし口軽スギルのもどうかと思う 10倍にして
吹いて廻るのヤメテどこか見えないトコでひっそりとピンクハウスでも着てクソネズミと戯れててくだちい  
94名無しさん@120分待ち:04/03/19 11:16 ID:1d038H0J
ロープつけてボヨヨ〜ンってやつ、
ちょっとやってみたいんだけど、なんかハズカシイ・・・・。
95名無しさん@120分待ち:04/03/19 22:50 ID:3UF/gGkR
ロープつけてボヨヨ〜ンなんてあったっけ?
967Sea@Park120分待ち:04/03/19 23:05 ID:uv3dSeEF
>>95
春のスポーツ云々的な期間イベントでは?
97名無しさん@120分待ち:04/03/20 02:01 ID:URvntuhu
>>93
何の話なんだ?これは。
98名無しさん@120分待ち:04/03/20 23:28 ID:tQSvf/8A
質問ですが、ビッグ・オーとサンダードルフィンは
子供料金ってあるんでしょうか?
すでに普通の料金でiモードで
予約してカード決済してしまったんですが…
997Sea@Park120分待ち:04/03/20 23:58 ID:Q0kAts4Q
>>98
iモードに書いてないから、無いのでは?
100名無しさん@120分待ち:04/03/21 00:10 ID:M5AU5dpM
100ゲト。…子供料金ないみたいだよ。
101名無しさん@120分待ち:04/03/21 02:39 ID:m3mxbyfS
金券屋いけば、
乗り物1回券300円とか200円で売ってるぞ。
もちろん、サンダードルフィンとかも可
ちなみに、水道橋は高い。新宿とか池袋とか、ちょっと離れたとこのほうが安い。
10298:04/03/21 19:27 ID:pEZpDsnY
なるほど。チケットショップって手があったか。
ありがとうございます。
103名無しさん@120分待ち:04/03/24 03:44 ID:O9uyY6XI
ろくでなしの吹き溜まり
104名無しさん@120分待ち:04/03/24 23:44 ID:BuKFGHt0
>103
何が言いたいわけ?わけわかんないんだけど
105名無しさん@120分待ち:04/03/25 00:08 ID:HQ2FQbEz
>>103は自分のことをつぶやいただけ。
106名無しさん@120分待ち:04/03/25 01:18 ID:/8BOyKjo
あぁ、だよねぇ〜まじで聞いちったよ和良。さんくす。
107名無しさん@120分待ち:04/03/25 12:47 ID:wr/rw4mW
TokyoWalkerの特集での森下千里にハァハァ
108名無しさん@120分待ち:04/03/25 22:03 ID:In1D9W86
imodeの予約って複数人数もできるの?
109名無しさん@120分待ち:04/03/26 11:18 ID:AiehBfld
サンダーはフジヤマに比べたらどう?
110名無しさん@120分待ち:04/03/28 20:52 ID:7QdkOP9V
>>109
二つとも動画で乗ってみてチェック。
111名無しさん@120分待ち:04/03/29 00:22 ID:BWR0oD9i
>>110
109ではないが、どっかに動画見れるところある?
112名無しさん@120分待ち:04/03/29 01:36 ID:chbgtgKc
>>111 ホームページで見れたはず。夏以来見てないけど多分…FOMAならiモーションもあるよ。
113110:04/03/29 14:26 ID:INWTNUWV
>>111
ttp://www.asovini.com/screamer/docs/movie2.html
FUJIYAMAもあるし、しかも乗り撮りムービーなのでフルタイムだよ。
114名無しさん@120分待ち:04/04/04 20:46 ID:leusJh3U
今日ラクーアに救急車と消防車がきてたんだけど
何があったの?
115名無しさん@120分待ち:04/04/11 22:30 ID:wbXok+eQ
来月末からラクーア1周年の記念イベントが始まるみたい。
どんなことやるのかな?
116名無しさん@120分待ち:04/04/15 08:21 ID:M/3hEz4L
おととい、徹夜仕事空けに初めてスパに行って来た
人も少なくてすげ〜〜気持ちよかった(´∀`)

瓶の牛乳とコーヒー牛乳があるのにはワロタよ
腰に手を当てて飲めってか
117名無しさん@120分待ち:04/04/15 22:00 ID:iEJT2Cm3
タワーハッカーに友達が乗ろうってうるさいんですが、
マジメに怖いんです。
皆さんの感想聞かせて下さい。
118HINA:04/04/18 00:25 ID:j+TwIVmO
先日大阪から遊びに行きました。サンダードルフィンのファーストドロップは爽快!!だったけど、後は立地条件もあってかそんなにスリルは感じなかったですね。
iモードだけでなく、ほかのケータイからも乗車予約できるよーになればいいのに・・・と思いつつ、そうしたらみんな予約して乗っちゃうか!?
って優香、そうそう大阪からは行けないケド。
119名無しさん@120分待ち:04/04/18 10:52 ID:JUsdt43G
やっぱりここは絶叫系がメインなのか・・・。
友達はジェットコースターは死ぬほど苦手らしいから
あまり楽しめないかなぁ。
120名無しさん@120分待ち:04/04/20 22:35 ID:EGYhreIx
スパって中はどのような感じですか?
レストランとカフェがあるみたいですが、お店の雰囲気はどうですか?
カフェはちゃんとしたお店?それともコーナーって感じ?
メニューとかも出来れば教えてください。店員の様子も。
お風呂に飽きたら自由に行けますよね?!

今度行こうと思うのですがスパは初めてなので不安です。
121名無しさん@120分待ち:04/04/20 22:36 ID:dkly6uuI
>>120
人に聞く前に、自分で公式HPを見て調べろよ。
教えてチャソ逝ってよし!
122名無しさん@120分待ち:04/04/20 23:34 ID:EGYhreIx
>>121
勿論調べましたよ!
けど写真が小さくて実際のイメージがわきませんでした…。
どなたか宜しくお願いします。
123名無しさん@120分待ち:04/04/21 00:09 ID:GDhdA4kJ
ラクーアって、ショッピングは11時からというのは知ってるのですが、
建物自体に入れるのは何時だかわかりますか?外の広場(ステージとかがある辺り)に
行きたいのですが、サイトを見たら銀だこなどの店は10時からと説明されてたので、
入れるのは10時なのでしょうか??
124名無しさん@120分待ち:04/04/21 00:24 ID:VI2BAFCK
>>122
お店もお風呂もあなたのイメージとは全く違いますよ!だからいかないほうがいいですよ!はい!これで満足かな〜
125名無しさん@120分待ち:04/04/21 05:46 ID:/4W7fOEF
>>123
スパ終了間際の朝9時前ぐらいにうろついたけど、入れたよ。ステージ辺り。
周りのお店が開いてないだけで、外とつながってるし、歩行者も結構いた。
建物自体は、エレベーターホールとかのある外の通路は
スパの入り口だし当然入れる。
スパは夜中中営業してるし、その辺りは24時間入れるんじゃないかね。
126名無しさん@120分待ち:04/04/21 09:20 ID:wr0sSkpF
 
【エビ料理】ババ・ガンプってどうよ?{東京・大阪}
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065790591/l50
127123:04/04/22 01:06 ID:HMmCTIG0
>>125
レスありがとうございます!そうなんですか。わかりました。ありがとう!
128dm49.ade2.point.ne.jp:04/04/24 17:14 ID:2nYk5ZYx
ラクーアから記念カキコ。
129名無しさん@120分待ち:04/04/24 21:40 ID:lL93lmkh
今日はじめてサンダードルフィンに乗った。

遊園地ってほとんどいったことないし、それもしょぼい乗り物ばっかりで、
「どうせなら客がショック死するぐらいのジェットコースター作れよな」とか
余裕ぶっこいてたんだけど、最初の急降下の時点でもう戦意喪失。
しかも右側の席だったんで、コーナーでバンクするたびに「下に落ちるんじゃないか」
って感じでマジ怖かった。ほとんど目を開けていられなかった。

しかし修行を積んでまた乗ってみたい。もうちょっとおとなしめのコースター
があるといいんだが。

130名無しさん@120分待ち:04/04/24 23:55 ID:FzZNtndP
>>129
私は怖がりだから見てるだけでも怖いw絶対乗らないw
ちなみにディズニーランドで例えると、ビッグサンダーマウンテンだけ乗れるぐらい。
131名無しさん@120分待ち:04/04/25 14:52 ID:zOma260C
>>129
向かいの旧後楽園にあるリニアゲイルは訓練に使えます。

まずは一番先頭に乗って下さい。この状態では落下の浮遊感による
恐怖はは殆ど感じられない筈。
その状態から、一列づつずらして連続で乗るのです。

リニアゲイルはだいたい待ち時間0で乗れますし、所要時間も2分弱です。

そして、恐怖を感じる列まで下がったら、少しその場所で乗り続けます。
慣れたら、また一列ずらします。

これを繰り返し、最高列まで問題なく乗れるようになれば、サンダードルフィン
なんて楽勝で乗れるようになります。


というか、サンダードルフィンは数あるコースターの中でも、滑らかで揺れが
少なく、ターンやカーブでも身体に無理の掛からない、希有な、素晴らしく
乗り心地の良いコースターです。

まずは、怖いという先入観を捨てるのが先決だと思います。
132名無しさん@120分待ち:04/04/25 15:41 ID:FvEJhNr9
>131

たしかに、先頭に座ると全然怖くないんだけど、そういう使い方をするか....
133名無しさん@120分待ち:04/04/25 20:19 ID:OQGQ+7EG
久しぶりにスパ・ラクーアに行ってきました。

回数券(11枚綴り)をオープン初日に購入し、今回も購入したけど、通し番号が打ってあるので、
年間の販売枚数が70冊に達していないことがわかった。
当初、入湯税が込みで税別23000円で11回分という説明がなかったので、
オトクさがわかりにくかったのですが、いまは総額表示になったので、もうすこし
買ってくれる人も多いかと思っていた。
134名無しさん@120分待ち:04/04/25 21:23 ID:7HHaBrEE
ん?
一年間に70人しか11枚綴りを買ってないってことかい?
それはないと思うんだけどな??

ビッグオーは夜乗るとすごく雰囲気いいね!
ドームの夜景は綺麗だし、スターゲイザーとか流れるし。
ロマンチックなシチュエーションで、お互いにキスしたくなること請け合い。
もち男と女での話ね。男と男では間違っても乗るなよw
135名無しさん@120分待ち:04/04/25 21:36 ID:OQGQ+7EG
>>134
それはないと思うでしょ。
俺も思うんですが、
オープン初日に購入した回数券は、
NO. 00000X
今回購入した回数券は、
NO. 00006X
なんです。

と、ここまで書いて気が付いた。総額表示に対応した説明になっているから、
4月から作り直したのかー。>>133は根拠ないので、とりあえず無視してください。
136名無しさん@120分待ち:04/04/25 23:32 ID:mUgyquh+
じゃぁ4月から70人ってことかもね。

今日は外のステージで、美少女クラブ21と、ロバートと2丁拳銃を見てきた。
混んでて座れなかった。熱狂的なファンってすごいね。
137名無しさん@120分待ち:04/04/26 19:09 ID:KO613NgY
5月9日に森三中来るね!
138136:04/04/27 00:38 ID:XC8jPY94
>>137
それ行くつもりw
139名無しさん@120分待ち:04/04/30 14:34 ID:dPum/9sy
東京ドームに車で行っても、車止められまつか?
140名無しさん@120分待ち:04/04/30 14:40 ID:x3DT6m6e
>>139
付属の駐車場は一応あるよ。東京ドームの駐車場が使えるはず。
但し、激混みだけど。

街中だから、特に千代田区側を探せば、
周辺には結構有料駐車場も多いと思われ
141名無しさん@120分待ち:04/04/30 22:08 ID:OBgJZZbV
GWは混んでるのかなぁ。
明日行ってみようかと思ってるんだけど。
142名無しさん@120分待ち:04/04/30 23:05 ID:j40nCD0x
>>141
お仲間がいらっしゃる。私も明日行きますです。
フリーパス買ったほうがお得かな・・でもあんまり
乗らなそう、というより乗れなそう。
143名無しさん@120分待ち:04/05/01 01:03 ID:UIOEM0QA
ラクーアに月曜日に行こうと思いますが混んでるかなぁ?
子供は入場不可だしファミリーはこれないし・・・なんて思ってるんだけど
甘いかなぁ・・・・

144名無しさん@120分待ち:04/05/01 01:17 ID:4QafoMHH
アマイ
145名無しさん@120分待ち:04/05/01 01:17 ID:4QafoMHH
あまい
くんな
146名無しさん@120分待ち:04/05/04 01:56 ID:zdqDeGoI
スパラクーアへはじめていってきました。
GWだから混むかと思いきや意外と快適でよかったです。
大江戸温泉にしなくてほんと良かった・・
147名無しさん@120分待ち:04/05/04 02:27 ID:aFdVRpgx
質問です(/・・) ラクーアと後楽園遊園地って別物何ですか?明日行くんですけど良く分からなくて… 料金とかも違うんですか?詳しい人教えて下さいm(_ _)m
148名無しさん@120分持ち:04/05/04 04:03 ID:W6sSal9B
>>147
後楽園遊園地はなくなり、名称変更して東京ドームシティアトラクションズになりました。
東京ドームシティアトラクションズやラクーア、東京ドーム、東京ドームホテル等を含めて、
「東京ドームシティ」という名称になります。
東京ドームシティアトラクションズの各アトラクションを利用するのには料金がかかりますが、入園料は存在しません。
詳しくはhttp://www.tokyo-dome.co.jp/へ
149名無しさん@120分待ち:04/05/05 13:25 ID:3kRSBUIw
3Fで、似顔絵を描いてた人、名前知ってる方います?
150名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:28 ID:Qn2GTB6g
ここ最高だったよ
13ドアまじお勧め
好きな子誘っていくといいよ!
151名無しさん@120分待ち:04/05/06 00:42 ID:2+Q2XyC3
>>150
デートで行ったの?13ドアってどんな感じ?観覧車も。良ければ教えてください。
152名無しさん@120分待ち:04/05/07 12:04 ID:pkS5ZDlF
観覧車サイコー!!
153名無しさん@120分待ち:04/05/07 18:26 ID:oHS2vCBg
>>151
13ドアーズは、時々ワッと出てきたり、
明るいところで人形がいたりするだけで
絶対に追いかけてきたり触れてきたりしません。
なので怖がらずに前に行くと良いですよ^^
私は3回も入ったんですが、そのうち1回の時のお兄さんが
エレベーターに乗る時に「ワッ」と脅かしてきました。
だけどそれは2回目だったから驚かなかったなぁ。
154名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:01 ID:o3Upy75J
あの、ちょっとスレ違いかも知れませんが教えて下さい。
ドルフィンサンダーに乗ろうかどうかとっても悩んでいる者なのですが、
ディズニーランドのスプラッシュマウンテンの最後の下りとドルフィンサンダー
の最初の下りってどっちが恐いですか?両方乗ったことのある方教えて下さい。
155名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:28 ID:KVRrdRqy
>>154
サンダードルフィンの最初の下りは、高さがあるので、下るまでドキドキがすごいんですが、
コースターが非常に安定して走行しますので、なめらかに落下するという感じ。

スプラッシュは、ガコンガコンと最後上っていき、ドワッシャ、という感じで落っこちるので、
ちょっと乱暴チックな怖さ。

でも、どっちが怖いか、と言われると、ドルフィンかな。
156名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:49 ID:Zq7jzSDl
>>155
ありがとうございます。
スプラッシュは乗ったことがあり、あの恐怖が自分の中では限界です。
ドルフィンのが怖いとのことなので無理かな・・・
157名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:51 ID:KVRrdRqy
>>156
高さがハンパじゃないから、上っていく時はホント、参る。
でも、最初の落下の途中から、お、乗り心地いいぞ、こりゃ〜、という感じです。
158名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:55 ID:Zq7jzSDl
>>157
やっぱり高いんですね・・・
勾配はどっちのが急なんでしょうか?
159名無しさん@120分待ち:04/05/07 21:57 ID:KVRrdRqy
>>158
調べればすぐわかることですが、サンダードルフィンの方が圧倒的に急です。
ほとんど垂直落下。80度。
(スプは、約45度)
160名無しさん@120分待ち:04/05/07 22:39 ID:Zq7jzSDl
>>159
スミマセン、手抜きしました・・・
てことは倍なんですね!!恐ろしい。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
161名無しさん@120分待ち:04/05/08 00:19 ID:fQxTTX/W
>>159
「高さ80m!斜度80度 !最大速度130q/h!!」
の謳い文句はあくまでキャッチフレーズで、聞こえのいい数字を選んだ
だけらしい。

高さは80mのタワーハッカーより高いのは確実。
ファーストドロップは現在でも那須のビッグバーンが一位なところを見ると
75度未満なんだろう。

それでも、スプラッシュでは勝負にならない数値なのはたしかだが…

…ただ、サンダードルフィンは乗り心地がいい。
ファーストドロップさえ乗り切ってしまえば、オーバーハングターンなんか
でも、それを自覚しない位、自然に、爽快に駆け抜ける。

一部で評判の悪い屋上部分も、一休みだと思って周りを見渡せば、見晴らし
がいいの何のって、特に夜景は最高。これ、お勧め。
162151:04/05/08 00:43 ID:KdiEcfaJ
>>152
レスありがとう!
なるほど。そんなこわくないのかな。
しかしお兄さんが脅かしてくるっておもしろいかもw
>>161
屋上ってスパの建物の上ってこと??あの上下から見えないから
どうなってるか気になってるんだよね。あそこで少しぐるぐる回るの??
163名無しさん@120分待ち:04/05/08 02:16 ID:LZCLUIxU
サンダードルフィンって各車両後ろの席が若干上になってるでしょ?映画館の座席みたいに。
だから乗り込むときに踏むステップがちょっと前傾に傾いてる。
あの傾きとレールの傾きを合わせて80度なんじゃん?って最近思った。
ワリィ・・・意味わかんないよね?
164名無しさん@120分待ち:04/05/08 06:01 ID:fQxTTX/W
>>162
サンダードルフィンの屋上部分は
一週目、小規模(まあ、普通の遊園地のジェットコースターくらい)のキャメルバック
二週目、ちょっとした左右への振り(停まりそうな速度)

まあ、壁の穴くぐりと最後のオーバーハングターンまでの助走期間といったところ。
165162:04/05/09 00:46 ID:J6dN2ISK
>>164
2周するんだ。わかりました。ありがとう!
166名無しさん@120分待ち:04/05/09 05:21 ID:R0yJrJK1
>>161
>>163
ほんとに80度くらいあるよ。
ほとんど80度。
75よりは確実に急だよ。
適当な事言うなボケ。
167名無しさん@120分待ち:04/05/09 05:59 ID:wLvcJACo
>>166
いやさ、君こそ適当な事は言わない方がいいよ。
フォトサービスに厳密な数字が記載されていた。
それによると

最高速度, 127Km/h
高低差, 66.5m
地上高度, 80.5m
最大カント, 110°
最大重力, 4.39G
落下角度, 74°
長さ, 1124.8m

だそうだ。

まあ、那須ハイランドパークのビッグバーンコースターもそうだが
このくらいになると傍から見ても、実際に乗っても、真下に落ちて
いるように見えるから、数字はあまり気にしなくていいんじゃない
かな。

まあ、どうしても急角度で落下したい人は、リニアゲイルにでも
乗ってなさいってことだ。
168名無しさん@120分待ち:04/05/09 10:36 ID:/gRAWZH2
>>167
まあそんなに必死になんなくても。
あっ、でもそういうひとがいるから
こういう場がなりたつんだもんね。
ごめん!ありがとう!
169名無しさん@120分待ち:04/05/14 12:14 ID:5pEpvQbb
↑イタタ
170名無しさん@120分待ち:04/05/14 12:49 ID:dqunicHw
>>167
何気に「最大カント, 110°」ってのが凄いな。
ほとんど横向きと思ってたんだけど、それどころじゃ無かったってことか。
171名無しさん@120分待ち:04/05/16 11:48 ID:LjCfm7F2
質問です。
営業時間なんですが、普段は9時までで巨人戦のある日は10時まで
ということなのですが、巨人戦のある日って混みますか?
それとドルフィンに乗りたいのですが、少しの雨風でも運休して
しまうのでしょうか?教えて下さい。
172名無しさん@120分待ち:04/05/16 14:07 ID:4DQLKHBj
ドンチャックに会いたい…
173名無しさん@120分待ち:04/05/16 15:42 ID:oR30thhe
>>172
後楽園スレに来いよ。ドンチャック情報ならそっちだぜ。
174名無しさん@120分待ち:04/05/16 22:44 ID:FjB0G33d
昨日行ったらなんかコスプレしてる人達が沢山いたけどなんかあったのかな?
175名無しさん@120分待ち:04/05/16 23:55 ID:uuvRMmZD
176名無しさん@120分待ち:04/05/17 19:27 ID:MgPFgq7n
なるほど。あんなんあるのか。さんくす
177名無しさん@120分待ち:04/05/17 19:51 ID:0kaozP1o
ほしゅ
178名無しさん@120分待ち:04/05/18 21:09 ID:SyM0r66s
日曜のドルフィンの混み具合ってどうです??
179名無しさん@120分待ち:04/05/23 01:38 ID:LqzD4bpH
30日の小倉優子のステージの時間はいつになったらわかるんだ?
「時間未定」のままだ・・・。ヲタではないが、見れるなら見てみたい・・
180名無しさん@120分待ち:04/05/23 21:29 ID:V6vkkxs1
おら指輪ホテルに萌えた
181名無しさん@120分待ち:04/05/24 17:57 ID:gY5M57sJ
ゆうこりん嫌いだ。
182179:04/05/27 00:05 ID:us08eolb
今日テレビで14時からって言ってた。独り言みたいですまんかった。
183名無しさん@120分待ち:04/05/27 01:04 ID:KlLXzpei
サンダードルフィンで建物の上通るとき明らかに硫黄臭いよね?
184名無しさん@120分待ち:04/05/27 03:59 ID:dfx9RCgn
ここに元よみうりランドの従業員だった学生バイトいますかぁ?
185名無しさん@120分待ち:04/05/29 06:34 ID:KqynNGp7
ここらへん周辺のごはん日記発見

http://velvet.yapeus.com/users/maromaro/
186名無しさん@120分待ち:04/06/29 00:51 ID:nfrP77ZD
あげー
187名無しさん@120分待ち:04/06/29 12:52 ID:CjIRgakh
明日初めて行きます。
今の混雑状況確認したけど、ほとんど0分・・・・
そんなに空いてるんですか?
乗車予約したほうがいいかなぁとか思ってたんですが
これなら必要ないかな?
188名無しさん@120分待ち:04/06/29 23:33 ID:TZagU0OR
>>187
平日だったらかなりすいてるんじゃないかなぁ。土曜に買い物に行ったけど
ラクーア土曜にしては結構すいてた。
189名無しさん@120分待ち:04/06/30 00:14 ID:fGXred5B
私は土曜日の午後行ったら結構混んでた。
さすがに平日は空いてるんじゃない?と私も同意見だったり。
190名無しさん@120分待ち:04/06/30 09:44 ID:LwsSJfyR
レス有難うございます。あ〜楽しみだー!!
天気がものすごい微妙だけど・・・
191名無しさん@120分待ち:04/06/30 09:45 ID:LwsSJfyR
↑188でした
192名無しさん@120分待ち:04/06/30 09:47 ID:LwsSJfyR
↑うわっ間違えた!私は187だった!何度もすいません・・・
193名無しさん@120分待ち:04/06/30 23:39 ID:HJpkn/fI
>>187
w どうでした??
194名無しさん@120分待ち:04/07/01 00:22 ID:Oemm66LY
5月にうちの大学の新歓コンパの一環で
すごい盛り上がった。
195名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:12 ID:Ig11quHW
今日東京ドーム脇の歩道で荷物押してるスーツ着た社員らしき奴が急に方向転換して俺にぶつかりそうになって
舌打ちしやがった。急に方向転換したのだから完全にあっちが悪い。
謝るのが当然で舌打ちをされるとは誠に驚き。
程度の低い社員雇ってるもんだな。
196名無しさん@120分待ち:04/07/02 03:05 ID:/ysuRX8I
>195
死ね
197名無しさん@120分待ち:04/07/02 03:24 ID:JRLZMw8A
>>194
遊んだ後和民で飲んだ?
198名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:43 ID:i5x7vTCt
>>195
いるよなそんな腐った奴

>>196ほどは腐ってないと思うが。
199名無しさん@120分待ち:04/07/03 02:19 ID:JOFYPYMA
>>196

き も い
200名無しさん@120分待ち:04/07/03 02:23 ID:AJXtUGZ5
>>196

き しょ い
201名無しさん@120分待ち:04/07/07 00:35 ID:iYZ7oWqZ
おもちゃの王国だっけ?子ども向けの建物。あれ大人1000円もするのね。
大人だけどシルバニアやリカちゃん好きだから入りたいけど高いな〜!orz
202名無しさん@120分待ち:04/07/08 00:40 ID:00WNV8xb
おもちゃ王国って大人だけで入れるの?
203名無しさん@120分待ち:04/07/09 00:34 ID:OEKIa6di
え!だめなの?調べてみます・・
204名無しさん@120分待ち:04/07/13 00:57 ID:/4gg3J7b
nurupo
205名無しさん@120分待ち:04/07/13 05:55 ID:Xr9rYEf3
>>204
ga!
206名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:56 ID:A3BHHLB3
>>201
おもちゃ王国。
大人の方のみのご利用はご遠慮ください。
だってさ。
207201:04/07/14 23:30 ID:qk5R9rSN
>>206
マジですか!?ガーン・・ レスありがとう!
208名無しさん@120分待ち:04/07/15 19:08 ID:b7aINalB
ラクーア
大好き
 
209名無しさん@120分待ち:04/07/17 05:32 ID:Wfj0d3wy
ラクーア近所w
210名無しさん@120分待ち:04/07/19 16:59 ID:KF5WyVsm
私も近所です。フィットネスの温泉会員って事もあるんだけど、
ラクーア出来てから、リゾート地に住んでいるみたいな感じに
なってきてしまっている。
オリンピック応援イベントこれから盛り上がるのかな。
土曜日KOKIA来てたな。毎週なんかしらイベントあるから楽しい。
夏は平日にもやるから仕事してると見ることが出来ないのもあってちょっと悲しい。
最近頭来たのは、東京ドームクレジットカードの3倍ポイント
成城石井はずしやがって、実にやくにたたねー。もうやめてやろうと思っている。
211名無しさん@120分待ち:04/07/20 22:03 ID:Eg/jTV7B
サンドルは乗り心地最高だな。どっかの西武ナントカのコースターとは大違いだ。
特に最初の落下の「あーれええぇぇぇぇ・・・・・・」っていう感じは気持ちイイ。
その後は特に大した事ないが、視界が一気に開ける場所は最高に気持ちいい、
最前列にいるとホントに風になったみたいだ。

・・・ついでに言うと富士急のドドンパは風じゃない・・。アレは弾丸になった気分だ・・。
212名無しさん@120分待ち:04/07/21 00:02 ID:cJqsqanE
>>211
一年前はもっと乗り心地よかったんだよ。
全然ゆれがなかった。
一年でこれだけ揺れるようになるのかってびっくりしたよ。
一年前は初めて乗ったからそう感じたのではなくて何回も乗ってるから確かです。
213名無しさん@120分待ち:04/07/22 01:43 ID:KSE4qKg3
あんなに高コエーのは初めてだよ。
まいった、降参だ。
214名無しさん@120分待ち:04/07/22 22:50 ID:dUEuw2ez
最近ラクーア流行ってんの?
215名無しさん@120分待ち:04/07/25 01:42 ID:D/O9SZmO
最近外人多いな。
今日歩いていて英語、中国語、韓国語、タガログ語、ロシア語を聞いた。
タガログ語とロシア語のお姉ちゃんはノーブラだったな。
216名無しさん@120分待ち:04/07/25 21:17 ID:fGFywK9q
観覧車から東京湾とか隅田川の花火大会見れないかな〜?
217名無しさん@120分待ち:04/07/26 00:19 ID:zNSOhh1A
去年は確か隅田川の花火が見れたよ、確か。
218名無しさん@120分待ち:04/07/26 22:18 ID:yNgW3/jt
でも最近、高層マンション乱立してるからね〜。
去年見えたところから見えないなんてザラ…。
219名無しさん@120分待ち:04/08/01 02:15 ID:j5G1TS+8
呪いの人形ってどんな感じ?
220名無しさん@120分待ち:04/08/01 08:15 ID:wFxsR6Zs
きのうの隅田川花火
観覧車から見えた?
221名無しさん@120分待ち:04/08/01 16:04 ID:Nd35LYza
>219
呪いの人形行ってきたよー。怖かった…。お化け屋敷苦手だからかもしれないが。
一緒に行った妹の話だと13ドアーズより怖いみたい。
人間が脅かしてくる箇所が4回くらいあってかなり嫌だった。
人形持ちながらっていうのもキツイ。途中で放り投げたくなったよ…。
あんまり参考にならなくてごめん。でも本当に怖かったよ。
222219:04/08/01 16:23 ID:j5G1TS+8
>>221
レスありがd!
ほんとに人形ってはなしかけてくるの?
…人間がおどかしてくるのかぁ(((°Д゜;)))
無理かもー
223221:04/08/01 16:47 ID:Nd35LYza
>222
人形は急に泣き出したりしてウザかった!こっちが泣きたかったよ。
あと早く出たくて走ったりすると人形が「早い、早い」とか言うの。
それ聞いてもっと早く走りたくなったりして…。
ビビってて人形どころじゃなかったからもっといろんなこと言ってたかも。
ビビリの私でもなんとか生還してこれたから
219タンもとりあえず行ってみては。頑張れ〜。
224名無しさん@120分待ち:04/08/01 20:36 ID:Lx60M0td
時間無くて人形のやつまでいられなかった・・・

しかし13扉のナゾってなんなんだ
並んでるときに書く自分の名前はいったい何に関係すんのかなぁ
225名無しさん@120分待ち:04/08/01 20:49 ID:wFxsR6Zs
>>224
それ俺も気になった
演出かな?
226名無しさん@120分待ち:04/08/01 23:54 ID:J0Klxa7n
夏休みだからやっぱ混んでるよね?
227名無しさん@120分待ち:04/08/04 13:44 ID:VGbcbdlt
>>226
あんまり混んでないよ!!だいたい10分まてば入れるし。
228名無しさん@120分待ち:04/08/04 22:54 ID:80L+wU9d
13扉、夏休みの日曜にいくならいつ頃が空いてますか?
30分待ちとかはちと辛いんで。
229名無しさん@120分待ち:04/08/05 00:00 ID:u/VgQxfM
朝一。か夜八時近く。
でも呪いの家だとどうなのかはまだわからず。
230229:04/08/05 00:11 ID:u/VgQxfM
ソーリー、呪いの人形でした。
231名無しさん@120分待ち:04/08/05 23:30 ID:QSItKKFk
初めて、絶叫マシン乗るんだけど、サンダードルフィンはいきなりはきつい?
真っ暗なところ走るやつからのほうがいいかな?
絶叫マシン初めてでも、乗りたい!という気持ちはあります。あと心配なのは乗り物酔いかな?遠足のバスでは酔い止め必需品なの
232名無しさん@120分待ち:04/08/05 23:57 ID:Kn3LqMa3
>>231
死にはしないから乗ってみたら?
酔いはしないと思うよ。
絶叫マシンに目覚めるかもねアレ乗ったら
233231:04/08/06 00:04 ID:/g03X0B7
>>232
レスありがと!
思い切って乗ってみようと思います。ワクワクドキドキ・・・
234名無しさん@120分待ち:04/08/06 00:16 ID:ZfoxmN/8
>>233
ガンガレ〜

今日呪いの人形行ってきたけど13ドアーズより怖かった〜
リニアゲイル乗りたかったけどアレって何時までなんだろう?
いつも終わるの早くない?
235名無しさん@120分待ち:04/08/06 04:48 ID:XLaZrv1A
>>231
乗り物酔いが心配なら、真っ暗なところを走る奴は止めとけ。
あれは振動及び横揺れがキツイ。

サンダードルフィンは、一頃よりは揺れるようになったが、それでも
国内最高峰の安定した乗り心地の良いコースターだ。
醉う事はまず無いはず。
236名無しさん@120分待ち:04/08/06 10:50 ID:fBdam2fa
リニアゲイルは確か夜七時までだったよ。騒音問題での対策だとさ〜
237名無しさん@120分待ち:04/08/06 11:06 ID:QWlN2Cty
リニアゲイルは靴脱いでのるときもちいいよねー。
足でパンパンやりながら上昇するのはイイ。
238名無しさん@120分待ち:04/08/07 10:06 ID:UGYf0yY0
呪いの人形行ってきたけどおどかすのが人間多くてかなりびびりました・・・
人形の声でかくなってくるし
239名無しさん@120分待ち:04/08/12 12:35 ID:xTm6YtSf
ちょいと質問ですが。駐車場ってありますか?地下駐車場みたいな
240名無しさん@120分待ち:04/08/12 13:37 ID:Bjru3FIk
>>239
春日通り沿いに駐車場があった気がする。
あれは、後楽園の駅の近くだったかな。

ラクーアを使って8人くらいのパーティを
考えてるんだけど、どっかいいお店ない?
プランとか考えてくれたらすごくうれしいです。
241名無しさん@120分待ち:04/08/13 15:29 ID:pcK9fUIQ
混んでるな。
サンダードルフィンの75分はいいとして、タワーハッカーとリニアゲイルの
45分は驚異だな
242名無しさん@120分待ち:04/08/13 19:06 ID:hinHHrBp
>>241
マジでw
やっぱお盆の時期は込むんだな
散々既出だと思うけどサンダードルフィンとビッグオーは
ドコモの携帯利用者ならば無料登録すれば待ち時間ナシで乗れるよ!
ディズニーランドのファストパスみたいな感覚かな
243名無しさん@120分待ち:04/08/14 07:30 ID:QaOLbHk8
のろいの人形は怖くない。でっかい音と光がうるさいだけ。
サンダードルフィンは並んだかいあってよかったよ。
244名無しさん@120分待ち:04/08/14 23:56 ID:Y1nbwVZs
明日の夕方(4時ごろ)サンダードルフィン乗りに行く予定なんですが
ヤッパリ混みますかね?
245名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:08 ID:jaskVr6H
こんでるねぇ。ドームで野球もあるから、観戦前に乗る人もいるし。30分待ちは最低でも覚悟していたほうが良いと思われ。
246名無しさん@120分待ち:04/08/15 03:25 ID:LgYSmPgk
>>245
ありがとうございます

漏れも連れも携帯がドコモじゃないんで予約システムが使えないんですよ...orz

30分くらいなら全然平気なので気にせず行こうと思いますw
247名無しさん@120分待ち:04/08/18 21:10 ID:VeE4Waky
ドームホテルの横でやっている金メダルの展示を見ていたのですが、
選手によってメダルの色が同じ大会で同じメダルでも違うのが面白かった。
保存にも性格が現れている。
山下の金メダルが手あかまみれできたないのに笑った。
とても金メダルに見えない。なんか親しみ感じたよ。
248名無しさん@120分待ち:04/08/19 03:51 ID:FlbkYy4H
サンダードルフィン恐かったよ〜・゚・(ノД`)・゚・
249名無しさん@120分待ち:04/08/20 11:24 ID:o0zUl5Dj
フジヤマとサンダードルフィンってどっちが怖い?
250名無しさん@120分待ち:04/08/20 11:36 ID:mgUlJp1y
251ななし:04/08/22 07:31 ID:wcJ4bFwK
すみません、土日に詳しい方。

呪い〜に行きたいのですが夜も混んでますか?
よろしくお願いします〜〜
252名無しさん@120分待ち:04/08/22 16:35 ID:YJjZBXAG
バイトにキモイ女がいる
253名無しさん@120分待ち:04/08/22 17:53 ID:a2zlEWMY
どんな女〜?
254名無しさん@120分待ち:04/08/22 18:03 ID:rWzdw8hy
今日東京ドームで誰かコンサート?
255名無しさん@120分待ち:04/08/22 19:09 ID:PuHeZxee
>>252
詳細きぼんぬ
今度行くから見てくる
256名無しさん@120分待ち:04/08/22 19:41 ID:a2zlEWMY
ひむろきょうすけ。
257名無しさん@120分待ち:04/08/23 10:47 ID:suFjdKAd
アトラクションズはかわいいバイトの女の子が多いな!
258名無しさん@120分待ち:04/08/24 02:19 ID:8zY3fyCU
>>249
>フジヤマとサンダードルフィンってどっちが怖い?

恐さの質が違うから一概には言えないけど、トータルで怖い(というか激しい)のは断然フジヤマ。
サンダードルフィンはファーストドロップ(最初の落下)がキツイ感じ。
こういう乗り物に慣れていない人にとっては失神ものでしょうね。
慣れるとコースターの横揺れがなくスムーズで爽快なんですが…
259名無しさん@120分待ち:04/08/24 11:49 ID:/4QYQfOa
のろいの人形の入り口で人形渡してくれる人
すごく萌えた
もう一回会いたいな〜
260名無しさん@120分待ち:04/08/24 13:08 ID:7TW5+hno
昨日行ってきました。

平日昼間だったのでだいぶ空いてました。
サンダードルフィンは長くても30分待ちでした。

ちょっと地下通路を使っての移動がめんどくさいけど、
うまく考えてまわればその辺は解決できるかな・・・・。
遊園地のパンフレットもちょっと分かりづらかったです。

呪い〜は人形の声が小さすぎて、途中ボソボソ言ってるのを
「は?」みたいな感じで、人形に耳を近づけないと全然聞こえない。
しかも言ってる内容は別にたいしたことない・・・・。
係員の人に脅かされるのが一番怖かったけど、人気のあるせいか
すぐに前の人に追いついてしまうし、途中でそのスピードを調節するためなのか
普通におじさんがいて「何人?ちょっと待ってね」みたいに聞いてきて待たされるので
怖さは半減しました。

あと観覧車の中で音楽が聴ける、というのがあったのですが
サザンしかない・・・別にサザン好きじゃないし・・・微妙でした。
(もしかしたら、違うチャンネルもあったのかなぁ?)
261名無しさん@120分待ち:04/08/24 13:19 ID:/4QYQfOa
>>260
今はサザンだけですねぇ
少し前まではいろいろあっていいカンジの雰囲気になったんですが
サザンだけっていうのは考え物だよね〜
262名無しさん@120分待ち:04/08/25 02:10 ID:LSYvl0Iq
ビッグオーのBGMは季節にあわせて毎月変わるんだよ。
263名無しさん@120分待ち:04/08/25 20:03 ID:sEH9RboN
サンダードルフィンはおもしろい!!
5回も乗った!
タワーハッカー誰も並んでないから待ち時間無しだった。
264名無しさん@120分待ち:04/08/27 23:07 ID:MjGzeMWa
サンダードルフィン、最初の落下がすごいね。。
傍から見てると、2秒くらいなんだけど、実際に乗ってると
どこまでも落ちていくように感じるね。
いや〜 恐かったー。でも、また乗りたいっす。
265名無しさん@120分待ち:04/08/29 07:44 ID:ejHs+dgI
age
266名無しさん@120分待ち:04/08/29 22:10 ID:ScDJCeoJ
ここに自転車で行ったとき,どこに駐輪すればいいんですか?
267名無しさん@120分待ち:04/08/29 22:14 ID:lCzsGLr9
駐輪場あるよ!
後楽園駅の方と春日駅の方しかしらないけど
268名無しさん@120分待ち:04/08/29 22:32 ID:ScDJCeoJ
ほんと?けっこう探したんだけど見つからなくて・・・
メトロエムの方かな?探してみます.
269名無しさん@120分待ち:04/08/29 23:08 ID:amMavtnX
ラクーアって手ぶらでもOK?
270名無しさん@120分待ち:04/08/29 23:10 ID:02b1rmmk
>>269
ラクーアのなに?

っつーか、温泉なら手ぶらでOK。
271名無しさん@120分待ち:04/08/29 23:26 ID:amMavtnX
ういっす
明日温泉入りにいってきます
272名無しさん@120分待ち:04/08/29 23:33 ID:02b1rmmk
>>271
タオル大小、館内ウェアが付き、風呂場には歯ブラシから、シャンプー、ひげそりなど、みな揃っています。
ぜひごゆるりと。
273名無しさん@120分待ち:04/09/03 17:28 ID:9FKGHZUx
聞きたいんですけど、閉園時間って何時なんですか?
274名無しさん@120分待ち:04/09/03 18:45 ID:lARFtjp8
たぶん22時でつ。

俺も今度行ってこよーっと!
275ななし:04/09/04 02:50 ID:QzEPCmlo
今日初めてサンダーに乗りました。
怖くて楽しかったです。
休むヒマなくどきりました。
最後のユサユサで感覚おかしくなりました…

途中でほのかな温泉のにおいが〜

なんかいろんな人達が蛍光で光るドリンクを飲んでましたが
どこで売ってるのかわかんなかったです。
2階なんでしょうか?
知ってる方よろしくお願いします。

  
276名無しさん@120分待ち:04/09/04 03:44 ID:PehSzgxr
光ってるやつは5階の観覧車乗り場にあるよ。
あれいつまでやってるのかな?
277ななし:04/09/04 10:40 ID:LmZ/RxaK
5階ですかーーーー

ありがとうございました。
階下ばかり探してました。

今度行ってみます。。
278名無しさん@120分待ち:04/09/04 19:14 ID:vDQ5XzYX
>277
ちなみに、夕方5時からの販売だからお気をつけて。
279名無しさん@120分待ち:04/09/05 12:01 ID:3sO3lR4k
チケット安く手に入らないかなぁ…
あと平日もこんでますか?
280名無しさん@120分待ち:04/09/05 12:12 ID:3SNp2Je/
駅前とかの金券ショップは調べたの?
281279:04/09/05 13:00 ID:3sO3lR4k
うーん近所のにはない…
やっぱり池袋や新宿まで出ないとないかなぁ
282名無しさん@120分待ち:04/09/05 13:38 ID:EHEFprku
>>279
なんの券?
アトラクションの券なら、池袋に多量。読売新聞のおまけの持ち込みだな。
相場は、よく変動している。

スパ・ラクーアの券は、池袋にまれに出ている。どういうルートの券か
よくわからないが、あまりオトクまではいかない値段。
283名無しさん@120分待ち:04/09/05 20:37 ID:Ecc6+vGs
ラクーアって田舎の健康ランドみたいなもんですか?
やっぱり健康ランドとは違って値段が高い分楽しめるのでしょうか?
284名無しさん@120分待ち:04/09/05 21:19 ID:9v04dUOh
スルー推奨
285名無しさん@120分待ち:04/09/06 00:15 ID:vuQSCCpd
今日の7時過ぎぐらいにビッグオー乗ったら途中でメチャクチャ揺れた
メチャクチャ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルで不安を打ち消すために彼女とセックルしてしまいますた
286名無しさん@120分待ち:04/09/06 01:07 ID:zyWt1iEj
地震でしょ
287279:04/09/06 07:25 ID:CHyzbhaG
>>282
ありがとございます。両方ほしいのです。
今日池袋に行ってみます
288名無しさん@120分待ち:04/09/06 10:40 ID:QEVAa6c6
水道橋チケットはどう?
289名無しさん@120分待ち:04/09/08 23:27 ID:T4IW52+g
タワーハッカーで死ぬほど怖いんですけど・・・。
サンダードルフィンは無理ですかね?
290名無しさん@120分待ち:04/09/08 23:37 ID:+lTz/BMc
>>289
タワーハッカーのがサンダードルフィンよりこわいと思うけど…
けっきょくは人それぞれだよね。
291名無しさん@120分待ち:04/09/09 07:49 ID:7RRtaL00
>>289
高いののが怖いなら、サンダードルフィンの方が高いし、からだの固定も
最小限(腰のみ)だから、死ぬほど怖いと思う。
スピード感は、はるかにサンダードルフィンの勝ちなので、それが怖い人
も同様。

逆に、落下感が嫌なのなら、サンダードルフィンのドロップは滑らかで、
身体にほとんど負担がかからないので、タワーハッカーに乗れれば
楽勝。
292名無しさん@120分待ち:04/09/09 10:37 ID:XjX5XerZ
サンダードルフィンってあんなに早いし、
ひっくり返るし、落差もあるのに固定は腰だけなの?
293名無しさん@120分待ち:04/09/09 11:42 ID:ae/JsRVt
ひっくりかえらなくない?
294292:04/09/09 13:53 ID:XjX5XerZ
あ、横に傾くだけだね
295名無しさん@120分待ち:04/09/09 15:43 ID:7RRtaL00
>>292
小振りのシートにシートベルト+前方からT字のバーでお腹を押さえる、それだけ。
一応腰のあたりにパイプの簡単なホールダー(ずり落ち止め)があるけど、上半身は
フリーで、解放感抜群。

しかもライドの両側にフェンスが無いので、右に座れば80mの高さから中央広場を
直に見下ろせる。人が胡麻粒ぐらいに見えて、これまたgood!!
296名無しさん@120分待ち:04/09/09 22:06 ID:MHQ1IScN
俺はパラシュートみたいのでさえ、声上げたけどね( -_-)
2回目は大丈夫だったけど。
297名無しさん@120分待ち:04/09/10 11:19 ID:EAg/YcHM
>>292
あの傾きのおかげでカーブで外側に放り出されないように
なってて実に快適に乗れるコースターなんですが。
298名無しさん@120分待ち:04/09/11 00:51:07 ID:jCGC7Hp9
行ってきました!!
前行ったときサンダーめっちゃ怖くて一回乗ったら完全にビビッたんですが
今日また乗って(乗らされて)変わりました。
コイツ面白すぎ!!
しかも発車直前に雨(かなり強め)降ってきてビショビショになったときは
サイコーでした、みんなスケスケのおまけつき!うわーい。次から運転休止
になったけど…
やっと「乗り心地良い」の意味がわかったですよ。スタッフのポーズは意味
わかんないんだけどね。

299名無しさん@120分待ち:04/09/11 21:31:25 ID:ufw8qNlT
13ドアーズの謎。未だにわからないよ〜><
開かずの間すらわからなかったんだけど・・・
300名無しさん@120分待ち:04/09/12 00:14:19 ID:uBNdXJD2
なぞどころか今だにこわくてはいれないよ…
301名無しさん@120分待ち:04/09/13 01:39:06 ID:rx0hYUAl
今13ドアーズって5時から人形のヤツに変わりますよね。
あれって結構やばいですか?
普通のは何とか出てこれた感じなんですけど。
302名無しさん@120分待ち:04/09/13 02:27:13 ID:/NHSE8CG
変わりましたね。だけど残念なことに12日で終了だったよ。人形のやつは夏期限定らしい。
303名無しさん@120分待ち:04/09/13 22:36:26 ID:9qamenrj
タワーハッカーと、富士急のレッドタワーってどっちが怖いんですか?
304名無しさん@120分待ち:04/09/15 01:20:56 ID:ZpOwPqCO
タワーハッカーのほうが高さは勝った希ガス
305名無しさん@120分待ち:04/09/15 07:03:06 ID:ggGRtaeQ
タワーハッカーは自由落下、レッドタワーは強制落下…なのだが、
乗ってみるとあんまり変わらんね。
306名無しさん@120分待ち:04/09/15 19:29:03 ID:RST3nseU
>>304,305
303です。ありがとうです
307名無しさん@120分待ち:04/09/16 00:49:12 ID:aLmAdGAU
リニアゲイルのやつは今は動いてますか?
あの野郎行く度サボってやがんのよね。
308名無しさん@120分待ち:04/09/16 10:48:03 ID:X88bfWt2
>>305
漏れは物理に詳しくないんだが、
タワーハッカーの自由落下と
人一人の自由落下は空気抵抗とか考えると
加速度はどう違うの?
309名無しさん@120分待ち:04/09/16 22:46:17 ID:sQZFWKLL
サンダードルフィンはさすがでした!
まさか、都会のど真ん中であんなのに乗れるとは思わなかった。
アソコってラクーアがOPENしたから他のZONEが古く見えるけど、日本の遊園地の中で一番新しい乗り物あるんじゃないの?
小学生の時からあった乗り物ってスカイフラワーだけだった。
あんなに設備投資できるんですからスゴイですね!

リニアゲイル俺が行ったときも休止中だった。
「機械整備」ってなってて、「今日は動きますか?」
って聞いたら、「がんばって直してます」って大学生風のお兄ちゃんにごまかされたよ・・・。
310名無しさん@120分待ち:04/09/17 02:43:44 ID:RgH/lGwR
私的にはもうひと頑張りしてジオポリスをなんとかしてほしい。
あの地下空間は時代の流れから取り残されたようで悲しくなって来ます。
次は地下に投資だ!がんがれ!
311名無しさん@120分待ち:04/09/17 07:33:28 ID:efX2qFM9
サンダードルフィンのシートベルトが、昨日から改良されました。
従来は伸びなかったけど、一部がゴム紐になりキツメな感じがなくなりました。
312名無しさん@120分待ち:04/09/17 17:36:28 ID:x/ocW0xJ
改良しなくてもよかったのに
313名無しさん@120分待ち:04/09/17 18:30:59 ID:efX2qFM9
シートベルトの一部がゴム紐になっているのは、一番後ろの所だけでした。
昨日、初めて最後尾に乗ったので改良されたと勘違いしました。すみません
314名無しさん@120分待ち:04/09/18 11:53:25 ID:so+HrnSz
>>313
レポありがd
315名無しさん@120分待ち:04/09/20 06:06:30 ID:13975JK5
ゾンビパラダイスとジオパニックはいらん。
びっきりハウスは意外に面白い。
舞姫も目が回るだけなのでいらん。
リニアゲイルも止まってばかりでいらん。
いらんのばっかりだな。
作り直し。
316名無しさん@120分待ち:04/09/20 10:21:39 ID:PgyIQA7b
後楽園ゆうえんち時代にあった、ツインハリケーンとかレインボーの方が
面白かったような気が・・・・。
ジオパニック、マジつまらん。
317名無しさん@120分待ち:04/09/20 11:20:55 ID:/oVmUAZY
ゾンビパラダイスで、ホラー映画とタイアップしたイベント先月やっていたのご存じでしょうか?
あれはひどかったです。途中の何ヶ所かに映画の宣伝の立て看板が、あって映画の宣伝がありました。
ゾンビとはまったく関係のない映画なので雰囲気ぶち壊しでした。
例えて書くなら、ホーンテッドマンションの途中に、
リングの既製品の立て看板が脈絡もなく置かれているようなものでした。

 テーマパークではないけれど、もう少し雰囲気を壊さないようにしてほしいです。
宣伝を見るのではなく、お金を払って乗るわけですから
318名無しさん@120分待ち:04/09/20 22:51:52 ID:13975JK5
リニアゲイルを撤去してサンドルを延長して欲しい。
絶対無理だろうけど。。。。。
後楽園ゆうえんちの頃に比べてアトラクションが随分減ったね。
エックス館とかショーボートとかブーメラン知ってる人いる?
319名無しさん@120分待ち:04/09/21 02:48:43 ID:HXCFYBgE
>>318

ブーメランは知ってます。
往復型の垂直ループのあるシンプルなコースターでしたよね?
確か、リニアゲイルの場所にあったように記憶しています。
乗ったことはないんですけど…
320名無しさん@120分待ち:04/09/21 03:24:10 ID:wSMJw9S9
昔はウルトラツイスターとかいうのありましたよね?
後楽園遊園地で僕とあくす!のCMでレッドの後ろをキリモミしてた。
一回乗ってみたかったなぁ。
321名無しさん@120分待ち:04/09/21 03:59:55 ID:03ly83eB
ブーメラン初めて乗った時は怖かった〜。
ループよりも急加速に衝撃を受けた。
あれ以来急加速マシンを敬遠するようになってしまった。
だから未だにドドンパに乗れない。。。。

今のラクーアに話を戻すけど、
ワンダードロップもいらないなぁ。。。。

結局サンドルとタワーハッカーと13ドアーズだけだなぁ。
322名無しさん@120分待ち:04/09/21 08:20:17 ID:07XvyotX
>307
昨日20日は止まってたよ

323名無しさん@120分待ち:04/09/21 18:07:43 ID:TWK8Ot6e
リニアゲイルどうしたんだろうね。昨日ラクーぁにいた大道芸人うざかった。
324名無しさん@120分待ち:04/09/22 05:28:08 ID:tJSMYDZO
でも、近場であんな狭いのに大型揃ってて、
豊島園とか読売よりも賑やかで遊園地らしい。
だからやっぱり一番好きだな。

リニアゲイルってそろそろ寿命なんじゃん?
あんな振動激しかったら結構ガタきてるはず・・・。
あと、リニアモーター使ってて維持費高いから節約してるとか?
サンダーできたからメインライド引退でまあいいんじゃん?

でも撤去しても騒音問題でコースター系作るのは難しそうだね・・・。」
325名無しさん@120分待ち:04/09/22 06:47:34 ID:xUQtV7VA
豊島園は終わってるけど、よみうりランドはいい遊園地だぞ。
バンデッドとキャニオンの二枚看板があるからな。。。。

豊島園は未だにサイクロン。。。。。有りえない
326名無しさん@120分待ち:04/09/22 18:51:17 ID:MhpUwm7R
リニアゲイルが無くなったら、あの狭いスペースに何を置けばいいのか?
個人的にはスカイシアターの待つ客の列をあそこにして、道を広げてもらいたい。
休日にしか行ったことないけど、あの列配置はちょっと邪魔。
327名無しさん@120分待ち:04/09/26 20:04:44 ID:cfjEoqMc
>>313
それは恐らく太った人用に改良されたのですよ!
折れはサンドルの最前列をゲットできラッキーと思っていたのですがいざ乗ってシートベルトをしようとしたところ…(;_q)グスッ
ベルトがはまらないおかげで折れは一度降ろされ次の車両の後ろに行くように指示されたんだよ!
328名無しさん@120分待ち:04/09/27 00:06:53 ID:wVXm8513
太ってるんだからしかたない。
おまえの態度が気に入らない。
329名無しさん@120分待ち:04/09/27 07:47:58 ID:Ln7jOXL3
最後尾はコースターの特等席だぞ。
サンダードルフィンに限っては、無条件で最後尾に乗れるなんてウラヤマスイ。
330名無しさん@120分待ち:04/09/27 10:18:20 ID:OVqV4fLP
サンダードルフィンって、「最後尾希望!」して一回待って
最後尾に座れるとかっていうサービスはありませんか?
331名無しさん@120分待ち:04/09/27 12:54:43 ID:pL8RSHVD
>330
空いてればできる。混んでると無理。
332名無しさん@120分待ち:04/09/27 17:59:01 ID:JpkQDgCN
なんで最後尾がいいの?


333330:04/09/28 10:39:35 ID:u2XyTBp0
>>331
わかりました産楠。

>>332
スピードが出るから
334名無しさん@120分待ち:04/09/29 16:02:24 ID:4hikozxH
スパラクーアって、何時ごろが一番空いてる?
平日の3時頃すごい混んでたけど毎日こんなもん?
335名無しさん@120分待ち:04/09/29 16:41:01 ID:hRxayvY8
普通に考えて朝。
336名無しさん@120分待ち:04/09/29 18:41:09 ID:qvHsYI1f
ラク-アってアトラクションやショップ、スパなどそれぞれ入場料が違うのですか?
それとも入場料はタダでアトラクションひとつひとつにお金がかかるんですか?
337名無しさん@120分待ち:04/09/29 19:40:00 ID:t9t7NZx7
>>336
入場料はタダでアトラクションひとつひとつにお金がかかるんです。
338名無しさん@120分待ち:04/09/30 12:01:53 ID:d8kPNv4U
ラクーアから携帯に届くメールが今日何通も来てる
339 :04/10/01 01:50:14 ID:zt4KCpf1
ライドフリー(乗り放題) 大人\4,000
サンダードルフィン \1,000
ビック・オー    \ 800
340名無しさん@120分待ち:04/10/01 08:03:33 ID:1BhIeESd
今から4、5年前の小学校卒業の時に行ったなぁ
卒業生割+団体割で1500円ぐらいでフリーパスが買えたような気がする!
平日で、ちょっと雨も降ってて、全く混んでなかったー
もうすぐ撤去されるお化け屋敷があったんだけど怖かった(゜д゜)
室内のジェットコースター(今もあるのかな?)はお客さんがまったくいなかったので
降りて、そのすぐ次の回に乗る・・・を繰り返して遊びました!楽しかったな〜
341名無しさん@120分待ち:04/10/01 11:50:00 ID:S5d0IxIU
ジオパニックあるよ!へぼいよね・・・
342名無しさん@120分待ち:04/10/01 13:04:30 ID:+3O4gSwM
>>341
うん。
あまり乱暴にしないでね。痛いから。
343名無しさん@120分待ち:04/10/02 04:50:35 ID:e2Swwl+u
海外にあるリニアゲイルのバージョンアップ版は、後ろ向きに垂直に登る所で
レールがグリグリっとネジれてるんだゾ!
今のリニアつぶして、その新しいバージョンにしてほすぃ…
344名無しさん@120分待ち:04/10/02 11:09:29 ID:J3sJgIi1
リニアゲールよりは、乗車時間が短いし、なかなか運転しないから
後継機種もいらない。
フライングカーペットが欲しいなぁ。
いまのやつは子供向けなので乗れないから
345名無しさん@120分待ち:04/10/04 02:34:28 ID:mBWyPKxr
あんまりアトラクションないみたいだから、
乗り物券用意していくつもりだけど、何枚くらいあればいいかな??
一人10枚くらいで充分?
346名無しさん@120分待ち:04/10/04 16:52:56 ID:/OkJ5gFA
パスポート買った方が得な気がする。
347名無しさん@120分待ち:04/10/04 19:53:35 ID:VtpwQImG
読売で配ってるの持っていけば?

わんぱくバスさーぜんぜん怖くないんだけど・・・
さすが子供向け・・・
348345:04/10/05 23:26:38 ID:2uk+kYZW
>>346
いやパスポートの元取るほど乗れなさそうなので・・・・・
>>347
新聞取ってないんです。ごめんなさい。

多めに持ってって余ったらオクで売る事にしました。
こんなどケチにレスありがとうございました。
349名無しさん@120分待ち:04/10/06 09:04:40 ID:snmdIpi5
>348
え〜でも絶対それ損しますよ。
4回乗るんだったらパスポートだよ。
350名無しさん@120分待ち:04/10/06 13:13:02 ID:IGZUJSeA
>>348
私もパスのほうが得だと思う。800円の乗り物が結構あるし、
各乗り物一回しか乗らないならまだしも、何回か乗るなら断然パス使用でしょ。ただし天候状態にもよるけど…
351名無しさん@120分待ち:04/10/06 14:38:45 ID:W/my+CQ6
リニアゲイルって怖いですか?何分くらい何往復するんだろう?
混みますかね?
絶叫マシンは苦手です
352名無しさん@120分待ち:04/10/06 15:34:44 ID:cX3PqLao
フォレストガンプのエビレストランは
どこにあるんですか?
353名無しさん@120分待ち:04/10/06 20:05:49 ID:1So4VDgX
>>351
だいたい2周じゃなかったかな?
休日だとこんでるけど平日(特に昼)はがらがらだよー。
>>352
噴水の前?裏?にあるよ。
354名無しさん@120分待ち:04/10/06 22:37:31 ID:URmeHJpK
神田のチケット屋で乗り物券10枚2500円で売ってた。
でも一番安いのは文京区のお店屋さんに厚生施設用の券を頼んで
区から貰うこと。乗り放題1000円です。
355345:04/10/06 23:31:19 ID:TEJpFSsj
>>349-350
え?ヤフオクで乗り物券1枚200円くらいで買えましたが・・・4回乗れば800円かな。
オクの手続きが面倒くさいけど・・・・。
一応多めに30枚用意しました。余ったらまた売ります。

>>354
千円とは安いですねΣ(゚Д゚)
でも買い方がよくわからない・・・
356名無しさん@120分待ち:04/10/07 05:43:35 ID:XS3ApMgq
>>355
やっぱり後出しじゃんけんか。それでいいとは思うんだけど、
最初からそう書いておかないとわからんですよ。
>>347の券が出品されているようなものだな。
357345:04/10/07 19:16:21 ID:Hy5Abh/u
>>356
後出しじゃんけんて・・・・・何枚持ってこうか聞いたんですよ?(´Д`;)
どのチケットで行くか聞いたわけじゃないし。謎。
358名無しさん@120分待ち:04/10/07 19:38:48 ID:XS3ApMgq
>>357
>>349-350のアドバイスが無駄になってしまっているのがわからんのですか?
359名無しさん@120分待ち:04/10/07 20:17:50 ID:Hy5Abh/u
>>358
いやそれは聞いてない事だし。参考になりましたけど。
だいたい3日近くタイムラグありますよ?
360名無しさん@120分待ち:04/10/07 23:24:59 ID:uw8I56Ro
はいはい。
わかったから。もううるさい。でてけ。
361名無しさん@120分待ち:04/10/08 00:47:30 ID:2zCiMbzI
>>360
お前がうるさい。スルーしろよ。
362名無しさん@120分待ち:04/10/08 04:38:04 ID:hiH3pHgG
>>353
ありがとうございました

一度野球の試合の前に立ち寄ったときには
見つけられなかったので
363名無しさん@120分待ち:04/10/08 18:41:33 ID:KPUxzuUp
土曜日は台風が直撃するようですが、日曜と月曜は台風一過で晴れるみたいですね。
日曜と月曜どっちが空いてるかな。
364名無しさん@120分待ち:04/10/09 16:27:47 ID:GhGVpjFH
噴水とかあふれてるかな?
365 :04/10/13 02:08:02 ID:bP/wWVvR
土曜日は閉園してたみたいだよ!
後楽園は、いつ行っても待ち時間少ないよ!
混んではいるんだけど回転いいのかな?
あんま並ばないでどんどん乗れちゃうから半日もかからずに全部制覇できてしまう。
サンダードルフィンはジェットコースターの中でも特に一番後ろがお勧めだよ!
巻上げが従来のチェーンじゃなくて、ケーブルリフトだから頂上が平坦になってななくて山形だから、
先頭はもう下へ傾斜してるのに後ろはまだ上へ傾斜してるからとんでもない角度で加速始まって
振り回され感が断然違うよ!
逆を言うと一番前だと純粋に頂上からの下降があじわえない。
366名無しさん@120分待ち:04/10/16 22:17:42 ID:lkAIPEG6
ほしゅ
明日は混んでるかな〜?
367366:04/10/17 20:25:11 ID:zl8Nxqs2
今日行ってきました。
サンダーD他殆どのアトラクションは15分以下の待ち時間で快適。
夕方にだんだん混み始めましたが・・・
368名無しさん@120分待ち:04/10/18 01:29:52 ID:7uln5Ad+
サンダードルフィン怖そう
乗って失神したらどーしましょう
369名無しさん@120分待ち:04/10/18 12:35:01 ID:3qBxUJJ+
この前サンダーDに5回乗って
3回先頭、2回最後尾。
すげーついてたw
370名無しさん@120分待ち:04/10/18 15:56:57 ID:3WgYzlCX
13ドアーズで出た後、涙が滲んできますた・・・・・・(´;ω;`)
371名無しさん@120分待ち:04/10/18 17:42:20 ID:FUwfxIYk
>>370
地元だから入ろうと思えばいつでも入れるのにびびって今だに入れてないよ
372名無しさん@120分待ち:04/10/18 23:34:26 ID:ADkA0jlz
>>369
こわいですか?
373名無しさん@120分待ち:04/10/18 23:43:15 ID:3qBxUJJ+
>>372
慣れだとおもうyo
れっつとらい
374名無しさん@120分待ち:04/10/19 02:35:27 ID:JyGZPTri
後楽園は土日の昼間は凄く人が多いけど、客の平均年齢が高くて、新聞紙を持った男性比率が大杉
375名無しさん@120分待ち:04/10/23 19:39:23 ID:r9QMvhmh
>>374
その客は黄色いビルと青いビルに隔離してるから安心しろ。
競馬新聞持ち込みエリアはそこまでだ。
ラクーア側は持ち込み禁止で女性客の方が多い。
イベントのホースレーシングパークですら競馬新聞持ってるのを排除してる。
あんなことしてJRA怒んないのかな。
376名無しさん@120分待ち:04/11/02 18:05:29 ID:3X3UZGzw
age
377名無しさん@120分待ち:04/11/03 04:50:30 ID:X+Ijjmtd
最近書き込みないな
みんなラクーアいこうぜ
378名無しさん@120分待ち:04/11/03 07:56:50 ID:BNI2zMZu
今年の冬はなんかイベントやんのかなー。

379名無しさん@120分待ち:04/11/03 13:45:18 ID:nU/AQFL/
そういや去年はサンタが雪降らせてたねw
早くきれいなイルミネーション見たいなぁ…
380名無しさん@120待ち:04/11/05 18:36:07 ID:zVY+Kz1W
都内に癒しは求めないほうがいいと思います。
381名無しさん@120分待ち:04/11/06 14:43:26 ID:Wj7bsdFg
しつもーん
平日にデートするんですが、東京ドームシティのアトラクションだけで
一日(午前10時から午後8時まで)のデートは消化できますか??

382名無しさん@120分待ち:04/11/06 15:40:27 ID:c+u2xQcy
>>381
無理っぽい。あなたの年齢は?
383名無しさん@120分待ち:04/11/06 17:32:12 ID:PjkGlRSo
夜だけならきれいだから良いと思うけど…。
384381:04/11/06 20:02:57 ID:qB2jko5T
>>382
そかー無理っぽかぁ。
歳は25だよ〜。

>>383
ということは昼はお薦めではないってことだよね〜

水道橋の周りでいい感じのデートスポットなんてある?
385名無しさん@120分待ち:04/11/06 21:46:03 ID:UP8s2t/s
平日の昼はめちゃめちゃ空いてるから、サンダードルフィンとか乗り放題。
あの付近は何もないから、あとはボーリングとかしかないと思われ。
386名無しさん@120分待ち:04/11/06 22:36:45 ID:Nq1Q8KeQ
>>385
ちかくにカラオケないの?
387名無しさん@120分待ち:04/11/07 00:03:58 ID:RDQrxerX
あぁ、ある!でも遊園地前のグランドパルは少し高めかも。
あとは遊園地とは反対側の日大側にビッグエコーかなんかがあった。もしかしたら他にもいくつかあるかも。
388名無しさん@120分待ち:04/11/07 00:54:17 ID:CEniKXfy
頭悪そうな25だな。
389名無しさん@120分待ち:04/11/07 19:32:22 ID:88fUhaox
こんな25とはデートしたくないな。
390名無しさん@120待ち:04/11/07 20:21:19 ID:lHowzJve
私も25だけど、そんな質問しないし、そんなところにデート行かない。
391名無しさん@120分待ち:04/11/07 22:28:14 ID:NrIApnS8
>>388
>>389
>>390
モテないからって僻むなよおまいら
392名無しさん@120分待ち:04/11/07 23:25:22 ID:XWIbu7z6
平日だと空いてるから良いよね。昼はババガンプで食え。海老とロブスターと魚の揚げたのが
のってるバケツ一つと、えびの辛く炒めた奴一つ頼め。これで二人分充分ある。
3時になったらムーミンのお店でお茶しろ。
夕方暗くなったら、噴水の前でショーを見てから食事に行け。
金があるなら、ドームホテルのてっぺんに行け。金がないなら区役所のてっぺんに行け。
どちらもけっこう食事と夜景が良い。六本木ヒルズからお台場 都庁まで全部見えるぞ。
393名無しさん@120待ち:04/11/08 00:39:51 ID:WAKj37G4
391
私、彼氏いるの。
都内に住んでて、そんな何もないトコ行かないし、行くトコといえば、
青山、代官山、銀座、六本木なんだけど。。。
ホテルはJAL、ヒルトン、ウェスティンくらい。
394名無しさん@120分待ち:04/11/08 00:50:39 ID:b3F+xXt9
>>393
誰だか知らないが、日記は、チラシの裏にでも書いておいてください。
395名無しさん@120分待ち:04/11/08 17:16:22 ID:PUYXcT3/
>>393
頭悪そうな文章だな。書いててむなしくなかったか?
行くトコの範囲がかなりばらばらだが、ホテルと場所が一致しないな…
知ってるトコ全部書いたのか?それともホテルに泊って東京見物ですか?
396名無しさん@120待ち:04/11/08 18:33:37 ID:WAKj37G4
悪いけど、あなたたちより、貧しい生活はしてない。
397名無しさん@120分待ち:04/11/08 18:46:10 ID:cLkCh4Y1
みんなつられるなよ〜(´・ω・`)

ところで巨人応援のっていつまで?
398名無しさん@120待ち:04/11/08 18:49:16 ID:WAKj37G4
つられてる奴が頭悪いよ。
399381:04/11/08 23:25:48 ID:OSnMa27Q
なるほど〜参考になるなぁ。
ありがぽ。
てかいちいち反応する馬鹿みてると面白いねw
400名無しさん@120分待ち:04/11/09 16:32:27 ID:dBICN4Ku
一番の馬鹿は自分だと気づいてない・・・
401名無しさん@120分待ち:04/11/09 19:52:38 ID:PQ04AN6A
>>400
おまえがなw
402名無しさん@120分待ち:04/11/10 00:36:49 ID:ogchQPjF
遊園地のジェットコースターはマジで怖そう
403名無しさん@120分待ち:04/11/10 10:19:41 ID:Onr5DN7n
>>402
アレは楽しいぞ。
高所恐怖症の人は止めた方が無難だが…。
404名無しさん@120分待ち:04/11/15 03:06:07 ID:K3gHhuNY
生まれて初めて遊園地に行くのですが、ここってフリーゲートらしいですね。
乗り物券を事前に買わないといけないんですか?それとも乗り物に乗る際に現金渡し??

いきなりドルフィンはきつそうですが、慣らしにはまず何がオススメですか?
405名無しさん@120分待ち:04/11/15 13:04:29 ID:LFbShYLL
>404
券売機が乗り場の近くにあるから、乗りたいアトラクションのチケットを買ってから
乗り場の係員に渡すんだよ。
窓口で乗り放題も売ってる。
406404:04/11/15 14:26:19 ID:Fv3pxDii
405さん、ありがとうございます。
407名無しさん@120分待ち:04/11/16 21:43:22 ID:/rdXJGWY
乗り物券が神田のチケット屋で10枚1800円で売ってた。
思わず買っちまったよ。
408名無しさん@120分待ち:04/11/17 05:44:34 ID:P1c1PmF+
フォレスオガンプのレストラン行った?
409名無しさん@120分待ち:04/11/18 21:27:11 ID:AeVQ8ntB
今日ラクーアの前を一人で通ったから、ジェットコースター乗ろうと思ったけど、キャーキャー悲鳴がすごくて怖くなって乗らなかった。

本当に怖そうだね。みんな平気なのかね?
410名無しさん@120分待ち:04/11/19 16:22:17 ID:kAo+XyjD
ただ今、ラクーアからお伝えしております。記念カキコ
411名無しさん@120分待ち:04/11/19 22:19:29 ID:2QBvSgvC
>>410
フシアナどぞー。
412名無しさん@120分待ち:04/11/20 00:15:15 ID:FnhG4SNg
久々にラクーア行った。
イルミネーションがすごいきれい!!
所々に、世界の中心で愛をさけぶ、と書かれてあったけど、
この冬なんかやるんですかね。
413名無しさん@120分待ち:04/11/21 11:08:55 ID:vkV1tvRJ
10時頃ステージの前通ったら、朝からオタが大挙して並んでいたが、何やってんだ。
ホームページ見てもわからんかったが…
414名無しさん@120分待ち:04/11/21 22:27:26 ID:yJkc1GO1
>>413
ベリーズ工房の握手会
415名無しさん@120分待ち:04/11/21 23:48:10 ID:O7q8B6vu
>>414
ありがとう。しかしオタはすごいな…
416名無しさん@120分待ち:04/11/22 17:53:22 ID:yk9LijSP
明日もすごいぞオタだらけになる
417名無しさん@120分待ち:04/11/23 18:20:47 ID:T11RtbnX
ケンタッキーで飯食ってたら、回りをコスプレ女に囲まれてしまった。
実に恥ずかしい食事でした。
418名無しさん@120分待ち:04/11/25 12:43:05 ID:niZmtQQh
 リニアゲールは今日も調整中ですが、
動いているときをほとんど見たことがありません。
どんな時に運転するか教えてください。
419名無しさん@120分待ち:04/11/25 22:15:54 ID:sfYwG8cF
リニアゲイルはもう動きません…。
420名無しさん@120分待ち:04/12/03 20:24:46 ID:LTyKDSoP
今日リニアゲイル動いてたよ。
凄いガラガラだったけど。
平日っていつもこんなもんなの?
421名無しさん@120分待ち:04/12/08 10:35:17 ID:93dDt9R4
age
422名無しさん@120分待ち:04/12/11 23:59:34 ID:FKHbDQ64
噴水きれいだけど音楽きらい
423名無しさん@120分待ち:04/12/12 16:57:00 ID:kfSA26ko
この時期にラキューアとか寒すぎ
424名無しさん@120分待ち:04/12/12 23:58:57 ID:vSMTzDKV
あのイルミネーションの中一人で買い物は寒いわな。
425名無しさん@120分待ち:04/12/13 16:07:47 ID:FOwzFTyK
サンダードルフィンのカメラってどこにあるの?
426名無しさん@120分待ち:04/12/13 16:19:49 ID:jKWjmu81
>>425
1.出発時、上りはじめる前。
2.2周目の軽い上下の2つ目のところ。
427名無しさん@120分待ち:04/12/13 18:44:06 ID:gtm2oE/g
>>424
んなこたーない。
428名無しさん@120分待ち:04/12/14 00:00:40 ID:aZlcW2Ft
最近はサンダードルフィン空いてますか?
15日に友達と行くんですけど乗り物いっぱい乗れますかねぇ?
429名無しさん@120分待ち:04/12/14 17:02:23 ID:hXKKla3E
>>428
平日はガラガラだ。安心汁
430名無しさん@120分待ち:04/12/17 15:50:25 ID:VulIQKm3
>>428です。
15日行ってきました。
サンダードルフィン10回、リニアゲイル5回、
タワーハッカー10回、ビッグオー2回、ワンダードロップ2回
と堪能できました。
夏休みの混雑が嘘のようでした。
寒い時期は狙い目ですね。
431名無しさん@120分待ち:04/12/17 21:49:31 ID:Hv3Buila
スパのマッサージ機コーナーって、酸素マシンがついたんですね。
432名無しさん@120分待ち:04/12/19 05:12:42 ID:QkjbbRkr
>>430
暇すぎw
433名無しさん@120分待ち:04/12/19 23:37:42 ID:1D+/XP36
25日に行こうと思うんだけど、混んでるかな?

434名無しさん@120分待ち:04/12/20 18:51:57 ID:clZjS+lb
sage
435名無しさん@120分待ち:04/12/20 20:35:11 ID:JGruH5qF
>>433
夜は多少すいてるだろうが、平日の夜よりは混んでる。
昼間は土曜はやめておけ。
436名無しさん@120分待ち:04/12/21 17:38:22 ID:x7ffXHmY
23日って混んでますかね??
437名無しさん@120分待ち:04/12/22 21:10:55 ID:VmofvTs+
>>436
休日は普通に混む。ヒーローショーもあるしな。
少し考えろ。
438名無しさん@120分待ち:04/12/24 18:10:09 ID:Lrlz7f6F
24と25ってどっちが混んでますかね??今ビック・オー待ち時間120分だって…これならやめようかな…
439名無しさん@120分待ち:04/12/27 17:13:24 ID:hIHj8Uai
今度初めて行くんですが、フリーパスってあるの?
440名無しさん@120分待ち:04/12/28 01:26:33 ID:lz93o2p5
過去の書き込みに書いてあるよ
441名無しさん@120分待ち:04/12/28 23:21:29 ID:LDdb1f7I
元日に行こうと思うのですがバイク(原付)とめるところありますか?
駐輪場はあるみたいなんでそこにとめてOKですか?
教えて下さい
442名無しさん@120分待ち:04/12/29 13:07:28 ID:oODFQSrr
サンダードルフィンに、絶叫系は苦手という彼女を半ば無理矢理に乗せた。

…終わってみたら、案外けろっとしてた。ちっくしょ〜!
443名無しさん@120分待ち:05/01/01 01:05:06 ID:FkwTTgHQ
>>442
無理矢理でも乗ってくれるだけいいじゃんよ。
俺の彼女はディズニーランドのジェットコースターにも乗れない。
444名無しさん@120分待ち:05/01/01 03:24:11 ID:teAV0KwU
彼女いるからって自慢したい厨は爪のあいだの臭いやつの匂いでもカいでろ
445名無しさん@120分待ち:05/01/02 23:09:04 ID:Yuf/fRpw
>>444
彼女がいることは別に自慢にはならんだろ普通。
446名無しさん@120分待ち:05/01/03 08:55:01 ID:WCMT8aRD
彼女いることが自慢だって。プッ
447名無しさん@120分待ち:05/01/03 14:41:38 ID:n6ev6IC1
30日に行ったけどドンチャックショーがむちゃくちゃ笑えたよ。お目当ての
デカレンジャーショーよりも楽しめた。でもこれ東京ドームシティ公式ページの
イベント検索に引っかからなかったんだよね。なんでだろ?
448名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:06:45 ID:xJ3XMgAJ
ドンチャックはマツケンサンバ踊ったりしておもしろいよね!
449名無しさん@120分待ち:05/01/08 23:52:02 ID:EZ70Hu5X
ラクーアの中って、全て浴衣みたいなのを着ているのですか?
また温泉には何度も入れるのでしょうか?
450名無しさん@120分待ち:05/01/09 02:21:16 ID:ZFozOFZU
クリスマスにビッグオーって観覧車でなんかハミカミプランみたいなの
があって、それに乗りたいって彼女に言われて結局乗れなかったんですが
どんな内容かわかる人教えてください
451名無しさん@120分待ち:05/01/10 23:43:27 ID:VJ4tUB2t

初めてサンダードルフィン乗ったので記念カキコ
噂通り、スムーズな走行でめちゃくちゃ爽快だった。
癖になりそうだ。
452名無しさん@120分待ち:05/01/12 14:43:50 ID:zfq4WUQ3
ラクーア初上陸記念カキコ
453名無しさん@120分待ち:05/01/12 14:48:54 ID:qEmNljO2
>>451
オープンしたてはもっとスムーズだったよ。
初乗り時、あまりのスムーズさにびっくりした現役スタッフでした。
454454:05/01/13 13:22:20 ID:qWByrgeD
日曜の22時以降のこみ具合いってどうですか?
今度の日曜にはじめて行く予定です。
スパの部分は水着ですか?それともまっぱ?バーデの部分はまっぱの上に着るのか、もしくは下着をつけた上で着るのかどっちなのでしょうか?
汗でだくだくになりませんか?
455名無しさん@120分待ち:05/01/13 22:54:20 ID:ZjQ6NLDD
スパはまっぱ
バーデは下着つけない方が良いぞ。
ケツの下がけっこう暑いから、下着つけて寝転がると、あと大変です。
バーデは夜は時間が決まってたと思うぞ。
たしか10時以降は受付してないはず。
456名無しさん@120分待ち:05/01/17 23:10:06 ID:u7Sg9TS5
東京ドーム周辺で安い駐車場ってありますか?
457名無しさん@120分待ち:05/01/23 07:56:42 ID:m5NnDihc
交際申し込んで断られ続けてた彼女から
やっとデートOKの返事もらったwwwwwwうはwwwwww

「後楽園遊園地いきたい」「ラクーアもいきたい」って言われたんだけど
フリーパス買えばいいの?どうすればいいの?
費用俺持ちでいきたいんだけど、いくらくらい所持していけばいい?(メシ込み)
ああああああああ緊張してきたあああああ
458名無しさん@120分待ち:05/01/23 08:58:02 ID:ywqBduV/
>>457
とりあえず最初ならi-mode予約は必須。
最初のデートで待ち時間が長いと空気重くなるぞ。
13ドアーズは何かコイン渡されて手を繋ぐチャンス。
ラクーアだけなら金券屋で1枚200円の一回券を2人で10枚で十分余るかと。
後楽園の方は知らん。
459名無しさん@120分待ち:05/01/23 09:00:10 ID:h7i0Mc7e
ラクーアってスパの方?
だとしたら、フリーパスだけじゃだめだよ。

つーか、飽きるほどサンダードルフィン乗るとか、すべての乗り物を制覇するとか
でないと、フリーパスに意味はない。
サンドルのってビッグオーに昼夜二回のる+α程度で、あとはビルん中でショッ
ピングするってのならチケット買ってのった方が得。
もっとも、金券ショップで安くゲットできるならその限りではないが…。

必要経費はスパ込みで2マソ程度かな?
それ以上のハプニングを期待するなら、余裕をもって用意していくヨロシ。
460名無しさん@120分待ち:05/01/23 15:51:14 ID:mh4sGaR/
初めてのデートでスパはないだろ。
あそこのカップルは、やっていることが前提。
一緒に行けたら、次はやれることは間違いないがな。
461名無しさん@120分待ち:05/01/24 00:27:12 ID:eKI5B3Kc
>>458
うはwwww13ドアーズwww俺怖いの苦手www
i-mode予約wwwおKwwwwww
金券ショップとヤフオク行ってきます

>>459
2マソwwwwwうはwwwおKwwww
余裕ないwwwww金券ショップwwめぐりwwwww

>>460
あああああああああああああああああ
462名無しさん@120分待ち:05/01/24 00:27:56 ID:TbKJA4ob
スパ行ってきました。
バーデはねっころがってるだけで時のたつのも忘れていい感じでした。
風呂も良かった。

また行きたい所の一つです。
バーデは入場規制かかることがあるので早めに行くのが吉だと思います。
463名無しさん@120分待ち:05/01/24 00:54:08 ID:xyzyOGRt
>>461タソ
テンソン上がってるとこ申し訳ないんだけど、13ドアーズ、今は2人でコインを持って入る〜ってのはやってないよ…
クリスマス限定のイベントですた。
464名無しさん@120分待ち:05/01/24 01:53:51 ID:fvw1FgpA
今日行ったらビッグOのとこにいたちょっと太めの女性スタッフの接客態度が傲慢でマジムカついた!!
あれは遊園地のスタッフか??
465名無しさん@120分待ち:05/01/24 06:22:16 ID:TdfVyCVi
>>463
うはwwwwwwテンソンがた落ちwwwwwwwwおKwwwwww
どうせ怖いの苦手だから、俺入れないwwwwww

10時  待ち合わせ
昼まで  アトラクション乗りまくり(乗り物券10枚)
昼メシ  ビル?の中で探す(2000円) 適切なぬいぐるみを与える(2000円)
夕方まで  アトラクション乗りまくり(乗り物券10枚)
夕方  スパで入浴wwwwww水着wwwwwうはwwwww(スパ3000円×2)
夜  風呂で口説いた俺wwwかなり拉致wwwwwwおkwwwwww(8000円くらい)
466名無しさん@120分待ち:05/01/24 11:12:42 ID:fYmJkKuV
>>465
盛り上がってるところ水を差して悪いが・・・
ラクーアのスパに水着で入るところなんぞ無いぞ
水着を期待するなら豊島園だろ(w
強いて言えばヒーリングバーデがスエットスーツ見たいのを着て
男女一緒にサウナに入れるがな。
467名無しさん@120分待ち:05/01/24 14:33:40 ID:agbenwJI
>>464
それってメガネかけてるおばさん????
468名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:08:58 ID:7IGF6P7y
>>465
アドバイスしたる。
平日だし、乗り物券10枚はすぐに消えるぞ。
ジオパニックのモグラだが最後の方の右上にいるぞ。
見つけると幸せになれるw
昼飯は2000円って二人でか?
デートでラーメン食う気か。ムーミンカフェかババガンプにしろよ。
ババガンプだったら量多いから、気をつけろ。バケツ一個とあとは一品パン付きのからいエビ炒めたのが良い。
それだけで二人で充分腹一杯になる。
ムーミンカフェでお茶してムーミングッズをおみやげにしろ。
夜はロマンチックな雰囲気で噴水を見るのが定番。音楽の時間を確かめろ。
スパ行くのなら絶対バーデ付けろ。彼女の乳首鑑賞出来るぞw平日なら入場制限ないだろう。
469名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:16:59 ID:7IGF6P7y
でもう一つ良いこと教えたる。
ラクーアの前にラブホ「ワイン」があるんじゃ。
ビッグオーにのると見えるぞ。
さりげなく「こんな所にラブホあるんだ。やっぱ遊園地のカップル目当てかな」
と探りを入れて反応を見ろ。
このラブホいがいと安いし、パンストをサービスでくれるぞ。
470名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:22:58 ID:7IGF6P7y
昼飯だがもう一つ良いこと教えたる。
金があれば、ドームホテルで食うのが良いのだが、隣の区役所(シビックセンター)のてっぺんも穴場だ。
椿山荘の出店がある。安くて良いもの食わしてくれる。窓際の席は景色が良いぞ。
お台場、品川、六本木ヒルズ、都庁全部見えて、皇居の緑も見える。
昼は近所のおばさんで混むから早めに行った方が良い。
471名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:52:57 ID:72nobP44
>>468-470
親切だね。

ワインってつぶれてるのかと思ってた…
472名無しさん@120分待ち:05/01/24 22:35:51 ID:fvw1FgpA
>>467
かけてたと思う。太った人。
473467:05/01/24 23:15:53 ID:+imNknCK
やっぱり〜私も嫌な思いしたことありますた。
474名無しさん@120分待ち:05/01/25 08:48:52 ID:I1KhWa9Q
>>468-470
うはwww親切wwww乳首wwwwwwwwwうっうぇwwww
ダメ冷静でいれられませんwwwwwwおKwwwww
「こんな所にラブホあるんだ。やっぱ遊園地のカップル目当てかな」
練習したwwwwwwwwwモグラ指差す練習もしたwwwww
あとは乳首ばっか見ないことwwwwwwwおKwwwwww
475名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:58:30 ID:WatZHYnF
そのキャラ出さないように気をつけろYO
476名無しさん@120分待ち:05/01/26 03:41:30 ID:7LvCZ8HB
ヒーローショーのバイトしたいんですけど
今募集してないですよね・・・
あーあ何で冬休みの応募し損ねたんだろ・・・
477名無しさん@120分待ち:05/01/26 17:07:36 ID:YvqNAcBY
ショーって基本的に本体じゃなくてアクションなんじゃないの?
478476:05/01/26 23:55:59 ID:vM4wFt+J
ぶっちゃけアクションでいいんですけど・・・
戦隊マニアなんで
479レイン:05/01/27 22:12:52 ID:8wpwXAkT
TDRで170センチ以上募集中。
480名無しさん@120分待ち:05/01/29 19:09:22 ID:5gvgFxFs
ラクーアに行ってジェットコースターに乗ってきました!
想像以上に凄かった。
普通の落下以上のスピードで急降下に、
予想をさせない左右の揺さぶり、
本当にコースターがレールから外れて死ぬか、と思いました。
怖かった〜。
481名無し:05/02/02 13:53:04 ID:1JYO5pij
昨日行ってきました〜
ここ見てる方で他にも行った方いますか〜?
482名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:47:33 ID:PFuRWMg4
>>478
キャラショー関係者
483名無しさん@120分待ち:05/02/02 20:48:09 ID:l1EuLq0W
今週日曜日人多そう?
484名無しさん@120分待ち:05/02/03 01:30:33 ID:FUXQruWz
日曜は基本的に込むよ。夕方以降にいけ。
485名無しさん@120分待ち:05/02/03 02:03:34 ID:yoF06Oe0
今週の日曜はショーのせいで激込みの悪寒↓

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/hero/schedule-hero.cgi

2/6 ※テレビ役者出演予定日です。
486456:05/02/03 17:59:05 ID:/qLegrVS
ありがとう。やっぱ混むのか…
458目当てでデートなんて口が裂けても言えないよ…OTL
487456→483:05/02/03 18:01:58 ID:/qLegrVS
458→485



もう死ぬしかないのか…
488名無しさん@120分待ち:05/02/05 18:14:44 ID:gArRlwwe
>>487
死なずにがんがれ
しかしどうやって彼女を戦隊ショーに誘うんだ?
今日横を通ったら、アイドル来てたみたいでオタっぽいのがいっぱいだったな。
489名無しさん@120分待ち:05/02/05 18:43:33 ID:5aFx61T2
>>487
>>488
まぁ、戦隊ショーに誘わないにしても土日休日は避けたほうが良いだろうな。
テレビ役者が出演する日だと客の数が2倍くらいになる感じだし。

一度その日に行ったんだけど、自転車のやつで30分待ちはありえないと思う。 orz
490名無しさん@120分待ち:05/02/06 17:33:16 ID:vmYk9gwo
今日受験帰りに寄ってこうと思ってやめた
はやく受験終えてジェットコースターのりたいでつ
491名無しさん@120分待ち:05/02/08 00:04:44 ID:6IDMzGAy
素面はまじで込むからなぁ・・・前日の夜から並んでるヲタ多数
本気で見たいなら一人でいけ。
492483:05/02/08 14:33:47 ID:ik4R18KU
みんなアドバイスありがd
結局日曜日の最終公演見て風呂→ワイン→月曜日にフラーライドで遊んできました。
スカイフラワー乗った後高いの怖いやだと駄々こねられたんでサンダードルフィンとタワーハッカー寂しく一人で乗ってきました。
13扉でも途中で泣きだし、後ろから来た人のストーカーとなってました。
小学生ジャナインダカラ…OTL
泣いてるのを宥めてジオポリスでまったりして結局ジオパニック15回ほど乗ってきました。まだ身体が揺れてます…

2日ともリニアゲイル整備中でした。まだかかるみたいですね…
493名無しさん@120分待ち:05/02/08 18:58:33 ID:BXGsc+Ru
>>492
>風呂→ワイン→月曜日フラーライド
ワインについてくわしく…聞きたい。
やったのか やったんだな。パ パンスト破りのプレイは…
494483:05/02/09 08:34:19 ID:JkG5t6ig
>>484
やっぱりあれでみんなあれするんですね。
履くのは初めて&足が弱点なので蹴られながらも破ってきたよ!


まぁおれらレズッコなんでゴムは不要だったんでつが…
495名無しさん@120分待ち:05/02/09 22:24:48 ID:IsJ6tB0n
レズッコかぁ・・・そかー・・・
496名無しさん@120分待ち:05/02/10 08:13:25 ID:HGOe7KGB
来週にラクーアでデートして
そのあとホテルに泊まりたいのですがお勧めのホテルありますか?
497名無しさん@120分待ち:05/02/10 08:27:32 ID:kagALth0
498名無しさん@120分待ち:05/02/10 11:10:20 ID:xR1ZdXcl
>>496
近辺なら東京ドームホテルが一番!(藁
でもマジで。特にエクセレンシィフロア。
499名無しさん@120分待ち:05/02/10 23:29:51 ID:/Bz6vxxw
ドームホテルのてっぺんでカクテルが良いぞ。
カウンターだと安くてお勧めだし夜景が綺麗。
カウンターから奥にはいると一気に高くなる。
ランク落として水道橋グランドホテルやグリーンホテルはどうだ。
東横インだと完全にビジネスホテルだしな。
あとは483さんのようにラブホのワインだな。
500名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:45:10 ID:snPMe/z1
閑散期はさすがにイベントが少ない orz
て事で500ゲト。
501名無しさん@120分待ち:05/02/11 03:51:56 ID:hyeRj/Vz
424 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:05/02/10 11:11:10 ID:???
水道橋、春日、後楽園の周辺で綺麗なとこないですか?

スレタイヨメ
502名無しさん@120分待ち:05/02/11 22:51:31 ID:eZ+rIkz+
観覧車やジェットコースターの予約ができるページを教えてください(>_<)
503名無しさん@120分待ち:05/02/11 22:53:38 ID:snPMe/z1
>>502
聞く前に自分で探せ。
504名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:11:45 ID:eZ+rIkz+
メニューリストで色々見てたんですがないんです↓
505名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:31:25 ID:3yZMqluf
当たり前〜。自分で打ち込まなければなりませぬ。
http://www.laqua.jp/i/
だ。わかりましたか?
506名無しさん@120分待ち:05/02/15 19:29:25 ID:sLfhfV2V
土曜日に行ってきましたw。
デカレンジャーのせいで、リニアゲイルの前はごった返して
大変なことになってました。しかもコスプレイベントかなにかで
異様な集団にも遭遇!!彼女はただ呆然と口を開けて観てました。
びっくり!!コスプレっていつもやるのか?
507名無しさん@120分待ち:05/02/15 23:33:19 ID:u4KCoDTJ
>>506
コスプレイベは月一ペースでやってるとオモ。
2日間連続ってのが多いかも。来月もあるんじゃないかな?!
508名無しさん@120分待ち:05/02/16 00:21:37 ID:WdNW4/ur
3月もある↓
ttp://cnet.cosplay.ne.jp/leyparatop.htm
なんか、すげーな。
ダンパだと…そんなもんやるのか。
509名無しさん@120分待ち:05/02/16 01:14:48 ID:SPmcqlQ3
今時ダンパって…(((゚д゚;)))
510名無しさん@120分待ち:05/02/16 12:59:18 ID:Z4UDaT/Q
13ドアーズの出口横にある「覗いてみてね」は何?
覗いても何も見えん!
511名無しさん@120分待ち:05/02/16 21:57:48 ID:o45QEScC
中にいる客から見えるんだよ
512名無しさん@120分待ち:05/02/17 01:11:56 ID:ke7VI5iu
うわ。晒し者かよv
513名無しさん@120分待ち:05/02/17 20:29:03 ID:/hg/nCOT
514名無しさん@120分待ち:05/02/19 22:08:47 ID:iO+x4VZ2
今月に彼女と行くのですがどこか食事するのにお勧めのお店ありませんか?
店が多すぎて
あと乗り物だけだと飽きそうなのでどこか時間の潰せる場所あれば教えてください。
515名無しさん@120分待ち:05/02/19 22:42:30 ID:/ZuX5v/n
>>514
>>468-470を参考に汁
516名無しさん@120分待ち:05/02/19 22:50:14 ID:+RbvXHQf
>>514
ここの過去ログ嫁。
517名無しさん@120分待ち:05/02/22 15:50:43 ID:MnSe1bVn
平日に行くと、ジェットコースターは待ち時間どのくらいですかね?
518名無しさん@120分待ち:05/02/22 17:29:30 ID:jQJUZHTF
>>517
平日夜19時頃なら会社帰りに行くけど、待ち時間は5分?
上まで一気に登って次の次には乗れます。
519名無しさん@120分待ち:05/02/25 04:22:34 ID:cDGWIUBn
なんかお客すくなかったよ
520名無しさん@120分待ち:05/02/25 16:10:04 ID:0KMOApS8
ジェットコースターは雨でも動いてるのでしょうか?
521名無しさん@120分待ち:05/02/26 01:30:22 ID:abWS+5s2
雨だと安全確保の為に運転休止になりますよ
522名無しさん@120分待ち:05/02/26 01:35:31 ID:hajF1afr
日曜日にいったけどどれもまたなかったよ
ジェットコースターはすごいこわかった!
FUJIYAMAよりもこわかった!
523名無しさん@120分待ち:05/03/01 10:28:43 ID:W+eTRo3l
春休みって混みますかね?
524名無しさん@120分待ち:05/03/01 11:12:54 ID:HMeta5Ei
ココのチケットを安くかえる、金券ショップの場所わかりますかね?
新宿とか探しても見つからなかったorz
525名無しさん@120分待ち:05/03/01 17:02:15 ID:co/QTGA+
>>524
置いてあるときは置いてある。
とりあえずは、池袋の大黒屋(支店がいくつかあるから、まわるといいよ。値段が違う場合もある)では、
だいたい在庫を持っていると思う。
526名無しさん@120分待ち:05/03/01 17:18:24 ID:qwIXUV+T
昨日、いきなし2月28日まで使えるっていう、一回アトラクション無料券(非売品)を
あるカップルから大量に渡されました。その中には3月末までのも結構入ってました。
その時は、なんだ??と驚いてしまってしっかりお礼が言えませんでした。
ここを借りて礼を言わせてください。
本当にありがとうございました!
ちなみに自分達2枚だけ使わせてもらって、
あとは見知らぬ6人ぐらいできてる人達に説明し、渡しました。
ありがたくきれいに使わせてもらいましたm(__)m感謝してます。
 長レス、スレ違い、申し訳ないです
527名無しさん@120分待ち:05/03/01 18:47:41 ID:hALvb1LY
読売新聞でもらえるチケットでしょ?
あれ大量に持ってる人けっこういる。
528名無しさん@120分待ち:05/03/01 19:25:25 ID:qwIXUV+T
自分は持ってなかったので結構嬉しかったです。
それに着いたばっか16時ぐらいに貰ったので。
また遊びに行きます
529名無しさん@120分待ち:05/03/04 14:33:16 ID:Hp1y7kIp
サンダードルフィンとドドンパってどっちが怖い?
530名無しさん@120分待ち:05/03/04 16:27:36 ID:qpeUROaB
>>529
漏れ的にはサンダードルフィン。
ドドンパは気持ちいい。
ドドンパより透明観覧車の方が怖い。
って言うより高いと怖い。
531名無しさん@120分待ち:05/03/04 17:16:26 ID:X7ENwDkI
正直、ドドンパは何処が恐いのかわからん。
サンドルと比べるならフジヤマのほうだろ。
532名無しさん@120分待ち:05/03/04 20:46:54 ID:aAptcjmE
一番怖いのはスカイフラワーだな
あれだけは二度と乗りたくない
533名無しさん@120分待ち:05/03/07 13:35:54 ID:GEO2UCOX
>>532
俺も。あんなワイヤー信用できない…
534名無しさん@120分待ち:05/03/08 00:09:05 ID:XG0Qx+1W
>>532
「従業員がゴンドラの扉をロックし忘れて、アレを上下させた事がある」という話を聞いたことがある。
たぶん都市伝説の類なんだろうけど、ゾッとしない話だよな。
535名無しさん@120分待ち:05/03/08 14:38:18 ID:gypamPGo
>>534
それ、マジです。
なので、今では扉をロックして鍵をかけないと運転できないようになってます。
で、その従業員はすぐに異動させられました。
今から約三年前の話。
536名無しさん@120分待ち:05/03/08 23:56:01 ID:vFt8Kzds
>>535 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
537名無しさん@120分待ち:05/03/10 22:51:07 ID:7wQU96+n
>>535
それに乗ってたお客さんはどうしたん?
538名無しさん@120分待ち:05/03/10 23:40:52 ID:Brzlsy6x
>>537
俺、そのときスカイフラワー配置じゃなかったから詳しくは知らんけど
なんかそういう乗り物だと思ってたらしい。
で、そのとき従業員が押した非常停止にびびったとか。
そんなに怒ってなくて、招待券何枚かで対応したハズ。
539名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:09:32 ID:PNs7nGg3
関係者降臨age
540名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:22:32 ID:76aCr/la
>>535
え、案外怒ってたって聞きましたが…関係者から。
541名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:26:58 ID:76aCr/la
すまそ、>>538でしたね。
540より。
542535:05/03/11 00:36:24 ID:3MwqewS1
>>540
実は二回扉開けっぱの運転をやってまして…
お客様が怒ったのは一回目のときですね。
そのときは、海外からの交換留学生みたいな子が運転してまして、
その子日本語満足に喋れなくて…、降りてきたお客様がその子にキレちゃいました。
もうカンカンに怒ってましたよ。救助までに多少時間掛かっちゃったんで。
それに夏の暑い日でしたから。
543540:05/03/11 00:46:42 ID:76aCr/la
あ、そんなのも聞いた事があります!! 
そういやそれ以来、交換留学を見合わせる動きがあったとかなかったとか…
544名無しさん@120分待ち:05/03/11 11:30:22 ID:6tdK9qex
スカイフラワー、足下が怖そうで乗ったことないけど、
ここ読んで絶対に一生乗らないと決めた。
545名無しさん@120分待ち:05/03/11 16:55:59 ID:XonWkFld
ドルフィンと読売のバンデットはどっちが恐いですか?
546名無しさん@120分待ち:05/03/11 20:50:34 ID:Z9F6f0nK
>>544
足元よりも、柵の微妙な高さがヤバイ。
長身の人だと怖さ倍増。
うっかり身を乗り出すともっとヤバイ。
しかも、安全ベルトなど一切無いのだから…。
547名無しさん@120分待ち:05/03/12 08:16:06 ID:td5lSRD4
>>545
どっちも恐くない。爽快
548レイン:05/03/13 00:04:35 ID:AQtp9h/n
桜の咲く頃のバンデットはいいよー
549名無しさん@120分待ち:05/03/13 21:39:50 ID:83VjPG2h
明日行くぞー
空いてるといいなぁ・・・
つかフリーパス買うかどうかマジ悩む(´・ω・`)
4000円は高いよなぁ。
ナイトライドだと割引で2000円になるけど、午前中から遊ぶ予定だしいくらなんでも無理か・・・
550名無しさん@120分待ち:05/03/19 22:33:32 ID:ALHgPSnc
スレ違いでしたら申し訳ありません。
以前、「後楽園」のころ、
たしか、フリーパスでスケート&ローラースケートも無料でしたよね?
それは今もラクーアのフリーパスで可能なんですか?
また、フリーパスで、スパラクーアの割引は可能なのでしょうか?
できればローラースケートと、スパラクーアの組み合わせで割引になったりすると嬉しいのですが、
割引や無料券について詳しい方いらっしゃいますか?
ちなみに行く予定なのは明日です。
551名無しさん@120分待ち:05/03/19 22:50:00 ID:h84Ru9RN
ちなみに一言。ローラースケート場はもうありません。残念…
552名無しさん@120分待ち:05/03/19 23:27:15 ID:ALHgPSnc
>>551
ええっ!
ローラースケートしにいくつもりだったのに…
近場でローラースケートできる場所はないですか?
つくづくスレ違い申し訳ない…
553名無しさん@120分待ち:05/03/20 13:04:05 ID:CR3Y34g1
近場にローラースケートなんて出来る所もないし、ライドフリー買ってもスパは割引なりませんよ。

寧ろ休日割り増し取られるし、時間制限付き。
554名無しさん@120分待ち:05/03/20 13:38:03 ID:jVGc9g5h
>>553
時間制限は、ないですよ。

とりあえずは、平成17年4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)の期間の特定日だけ4時間制限。
それまでは時間制限はありません。
555名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 11:45:48 ID:eZB5yP/x
昨日逝ってきた。
昼前に舞姫に乗ったけど係の7・3デブ男(青いシャツの奴)が入り口の女の子(ピンクのシャツ)に怒鳴っててフツーに引いた。何があったか知らんが客の前で切れんなよ…。
その後女の子泣いてたみたいだけど、青い奴はそんなに偉い奴なん?
556名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 14:31:28 ID:NMF0cVB8
>>555
偉い人。
557名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 15:18:21 ID:01n9iqYE
558名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:24:02 ID:a+xMWBb5
>>555
詳細希望
559名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 23:19:13 ID:VdwJbayq
558
これが全てだと思うが。
俺らの少し前にいた子供が身長足りなくて、親がライドフリーの払い戻しをしろ!ともう一人の従業員に怒りだして、女の子が青シャツを呼んだ。偉い奴なら親も納得するからだろーな。
で、青シャツと親子は払い戻しの為?に降りてった。
少し経ってから青シャツが戻ってきてキレた。乗って戻ってきたら女の子は下にいたよ。
関係者降臨して解説してくれ。
560名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 19:55:52 ID:S3aLnsui
何か余計に訳分からなくなった
561名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 22:05:58 ID:FIASiIKr
そのピンクシャツの女の子は普通の対応をしたと思うけどな。
その青シャツ、機嫌悪かったのかな?
詳しいことはわからんけど、対応が間違っていたとしたら、
そのもう一人の従業員にキレるのが普通なんじゃないのか。
562名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 15:29:41 ID:9t05yzty
漏れが上司なら
客前でキレて嫌な思いをさせるそのオサンにキレるね。

つかその前に親がDQNすぎ。
563名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 00:36:11 ID:Dns+ILtc
つーか、上司も場所変えて従業員に注意すれば良いのに。客の前で堂々とキレるのはいかがなものか。
大人なんだから、機嫌悪くても…そんな上司ヤだな。
今度行ったらその青シャツの人探すか!
564名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 18:32:16 ID:hTlp96G2
関係者ですw
まずアトラクション(乗り物動かしたり、ショーの運営したり)では、
青いシャツは社員、ピンクのシャツはアルバイトです。

問題になってる親子連れですが、お子さんの身長が舞姫の制限に足りていなかったため、
親御さんが激怒され「上の者を出せ!払い戻せ!」とおっしゃっていたようです。
結果としては、その青いシャツの社員が払い戻しを承諾したと聞いています。

ライドフリーは払い戻しのできないチケットです。
窓口で年齢・身長制限の説明をし、乗り物ごとの券という選択肢も示した上で、
納得していただいてご購入いただいているはずですから…
おそらく、「それをお前がきちんと説明しないで安易に社員を呼んでどうする!」ということを
ピンクシャツの女の子に注意していたのだと思われます。

文才がないのでうまく伝わらなかったらごめんなさい。




565名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 01:06:58 ID:6hco7507
質問。
黄色いシャツ(ブレザー)着てる人もいるけど、あれはどういう役職なの?
566名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 15:15:11 ID:tIjitKPq
でもね、あのデブね、本当に性格悪いですよ。

同じ青シャツや黄色シャツには頭低い
くせにさ、ピンクシャツは顎で使ってた。

あんな大人嫌だなwww
567名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 15:19:46 ID:redGD36T
>565
黄色いブレザー(もしくはオレンジシャツ)は、窓口の中の人です。
ここに関しては、社員とアルバイトの制服上での区別はないはず。
568名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 00:01:22 ID:8Uux0F1g
今日久々に行ったんだけど、ワンダードロップ(?)無くなったんだね。
水上カルーセル建設中でした。
↑ちょっと気になる。
569名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 00:17:46 ID:fPKGWSvZ
↑へぇ。そうなんだ。
水上だから、乗り物イルカとか?いつ頃完成するんだろうか。
570名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 17:17:17 ID:k+s/NCkt
ワンダードロップはなくならないよ。
ワンダードロップの上…というか空きスペースに建設中なだけ。
571名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 22:04:45 ID:2TXmen1p
>>570
とりあえず今は水も抜いてあるしやってないよね?
無くなるわけじゃないのか。とりあえずカルーセル建設に合わせて休止中?
572名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 23:22:40 ID:v6CEKadh
>>571
そそ。一時休止中。夏季イベントに合わせてオープンらしい。
573名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 17:10:53 ID:2J8hNZAZ
リニアゲイルはどうしちゃっんですか?最近全然動いてない
574名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 18:06:58 ID:ZqUjjqUT
つまりイカレちゃって、回復見込み薄い
みたいですよ。
575名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 18:14:58 ID:xtHicTD8
リニアゲイル…
あのお姫様だっこから落とされるような感じが好きなのにw

早く修理してくれ
576名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 18:21:07 ID:LALb/nq8
リニゲ出来て8年か・・・。耐久年限が来るのがちょと早かったなー。
あの場所だと、また昔のウルトラツイスターに戻すのが吉なのか?!

ところでドムシチーは経営が大変らしいが、修理メンテ費は出せるのか?
これが一番の問題かも知れない。
577名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 19:11:47 ID:5kozy8H5
>>576
正解。
修理費を捻出できないから、下手に動かさないのです。
今までの無理がたたって、少し動かしただけで、どこか壊れるから…。
そんな状態で、アミューズメントの偉い人たちに、あれを動かす勇気はないでしょうね。
578名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 23:23:46 ID:I8ETIFqQ
舞姫も怖い音たてて止まることあるよね。
あれも限界なのかな?
579名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 23:38:17 ID:Gpoe3HNv
お化け屋敷って個別じゃないですよね??
580名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 14:42:45 ID:ORdX9WYJ
ラクーアにレイヤーがいっぱいいるんだけど…
コスプレイベントって旧後楽園の方だけじゃないの?
581名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 20:31:25 ID:eV4LK/2R
基本的に後楽園の乗り物はスカイフラワー以外は90年代以降に立替とリニューアルをしているから、
他のYランドとかT園、Fハイランドに比べて新しい乗り物がそろってる。
しかし、フリーゲート(入園無料)の為に一人一人の客からフリーパスなど定額を払わせるシステムがない!
だから、運転を中止すればするだけ利益が落ちる・・・。
上から圧力かけられるから無理をして動かす時もあるにはある。

舞姫のスゴイ音ってのは、安全装置が作動しブロック閉鎖したときの音で異常ではなく
通常のもの。

しかし、この施設は客への安全管理においては、他の同業施設にくらべとてもレベルが高く安全。
接客も遊園地の中では、レベル高い!



582名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:36:50 ID:o7y1JULD
妄想でスマソが
スカイシアターをプリズムホールに移し タワーハッカーだけ残し すべて壊して
シダーポイントの時速170q 高さ120m のスピード スリル ドラッグスターみたいな アトラクションをつくってみるのはどうだろう。2010年ぐらいに。
583名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 11:15:25 ID:RZ2nb0YK
>>581
レベル高いかあ?
584名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 15:38:11 ID:bwoVpcii
>>583
実際、「あの程度で?」と言う低レベルだよな…。
585名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 21:32:20 ID:MJTFjItJ
レベル高いかは置いて漏れは他の遊園地には無い
親しみは感じるな…。
586名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 10:13:10 ID:waU0BUBs
ェェー
587名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 22:56:43 ID:SPeF8QHz
確かに親しみみたいなものを感じた。けっこう砕けて会話が出来る従業員もいるよ。
俺はコンビニの接客でも「この接客良い」って思う時ある。俺もサービス業やってるから、そういう目で見てる部分もあるけど。
588big Oh!!!:2005/04/22(金) 22:36:53 ID:mu+gvarI
観覧車に乗る前に無差別に写真撮られるじゃん。
あ、買わなければ無料です!って。

おい、それ個人情報だよ。 
ちゃんと撮る前にどういうシステムか説明しなきゃいけないんだよ。

だいたい常識的に考えて、写真を撮りたいという人だけ撮りゃいいんだよ。
わけもわからず買わされている外人さんや、恋人の手前見栄で断れないカップルとか。。。
一番悲惨だったのは男同士で乗ってた奴。降りてきたらホモ写真を
お買い上げ。

改善されなかったら、俺は管轄省庁に訴えるね。
#で、遊園地は国交省???
589名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 22:59:39 ID:+dfg71I9
舞浜とかのテーマパークと比べてる?あっちは働く人はキャストだけど後楽園とかの遊園地はスタッフでしょ。教育システムも違うだろうし。
590名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 18:23:14 ID:36gzK/X3
13ドアーズの開かずの間のネタバレマダー?
591名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 22:08:54 ID:E/iRAXkQ
13ドアーズって今の期間中ハイドアンドシークの何かに変わってるらしいけど
誰か行った人いる?
592名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 14:33:12 ID:P7PoRxaF
今日初めてサンダードルフィン乗りました。最初の上り坂と80度の坂が怖かったけど、病み付きになる
593名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:06:45 ID:f4QUIZS4
>>592
13ドアーズは行かなかったの?
594名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 15:10:53 ID:P7PoRxaF
13ドアーズってお化け屋敷みたいのですよね?怖いのは無理なんで…
595名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 18:27:37 ID:kVHK6dkL
フリーパスってジオポリスがあるほうのアトラクションも乗り放題なの?
というか繋がってる?
596名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 19:21:23 ID:Eca4VpCO
繋がってるよ!!
597名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 19:44:52 ID:f4QUIZS4
>>594
そうか、残念だ
明日ラクーア行くから少しでも情報があればと思ったんだが…
598名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 20:12:23 ID:8qqRG+9N
リニアゲイルとワンダードロップやってないのにフリーパスの値段が高すぎ・・・
ちょいと考えた方がよろしいのでは!?客が離れるよ>東京ドームさん
599名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 21:20:04 ID:kVHK6dkL
リニアゲイルとワンダードロップってどんなやつ?
600名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 21:35:01 ID:WLWdR1nX
ワンダードロップやってるよ。
601名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 10:43:14 ID:odcT2rLV
29日の晩にお泊りしました。
GWだから激込みを予想していたけど一緒に行った人によれば
いつもよりもずっとすいているとのこと。
バーデゾーン(こちら♀なので)で寝ましたが
空調(床暖房?)が効き過ぎてて暑くて乾燥してた。
あの日暑かったから無理もないのか?
初めて行きましたが風呂好きの私にも大満足でした。
また行きたいなぁ
602名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 13:48:22 ID:PSpoA2EY
現在舞姫にて並んでます
目の前で調整始めたのは初めてだ
すぐに動き始めたけど
603名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 15:31:38 ID:6qD/t+Nt
みんな!今日はゲイルが動いてるぞ!(・∀・)ノシ
早くのらないと次はいつ動くかわかんないよ!
604名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 17:35:04 ID:PSpoA2EY
また舞姫調整し始めたよ…
なんで漏れが並んでるときに…orz
605報告:2005/05/01(日) 18:31:20 ID:PSpoA2EY
午後1時から行って
ジオパニック一回
ゾンビパラダイス一回
舞姫二回
ワンダードロップ一回
13ドアーズ一回
サンダードルフィン三回でした。
ちなみにiモード予約使いました
606名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 19:45:13 ID:6vtW0woW
新聞屋からアトラクション券を一枚もらったんだけど乗るならなにがいいですかね?
行ったことないからよくわからないんです。
607名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 20:11:26 ID:194PGT0i
ここ何時までですか?
608名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 20:24:22 ID:2U+/b4xi
ラクーア二階の和食屋、飯がまずかった上にオーダー間違えしても、あやまらずに押し通された。酷いサービスと味。あんな店には初めて入った!二度と行かないよ。
609名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 21:34:09 ID:H49QtTrH
>>607
22時まで。
ショッピングは21時まで。
610名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:10:29 ID:194PGT0i
間に合わなかった…
15分前に受け付け終了だそうでしたorz
チケット売り場も片してたしフリーパスの人は乗れてたけど…
611名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:30:47 ID:PSpoA2EY
>>606
好みにもよるがサンダードルフィンをお勧めする
ワンダードロップもいいが水が結構かかったな
舞姫は激しい乗り物だけどこれもまたいい
612名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:31:56 ID:4cxoBNa9
sage
613名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 09:36:10 ID:CGvDZFNg
>>612
下がってないだろがヴォケ!!
614名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 16:06:04 ID:3jtbPSkz
出掛けられるのが1日だけなんすが、雨でもそれなりに楽しめますかね?
サイトみる限りでは温泉やショッピングビルがあるものの
小学生男子がそれで満足できるか否かイマイチ分からんです。
615名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 18:37:54 ID:l4GfMSGQ
>>614
小学生男子はまだ服とか興味ないだろ
一応室内ジェットなど雨とか関係ないアトラクもあるから
大丈夫だと思う
が、一日も時間はつぶせないと思うぞ?
616614:2005/05/03(火) 13:54:57 ID:CapRfKgy
都合がつくのが今度の土曜だけなんで、もし雨でも無理に
行くべきかどうか悩んでいるんだが、ちょっと考えてみる。
どうもありがとう。
617名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 22:34:45 ID:O87a1WUu
今日行ってきました。
GW対策なのかラクーアの中央ステージ左右のスペースに
ミニSLやミニボートが設営されてました。
ワンダードロップが大行列だったので、後者を利用したうちの
長女(小1)も、まあ満足したみたいです。
618名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 14:50:56 ID:mnUWt6E9
今来てるんだが…暑いし混んでるし…、
ライドフリー買った事に激しく後悔 orz
619名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 15:03:37 ID:7zf6Ix8z
ゴールデンウィークだし、しょうがないでしょ。
それを覚悟の上で今日行ったんでしょ?しかもゴールデンウィーク中日…
ま、がんがれ〜
620名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 18:02:35 ID:usccTEN5
昼前のタワーハッカー60分、サンダードルフィン90分に比べれば
かなり空いてきた

1.ビッグ・オー 45分
2.サンダードルフィン 75分
3.ワンダードロップ 60分
4.ザ・13ドアーズ 60分
1.ジオパニック 30分
2.ハイパーイリュージョン 30分
3.ゾンビパラダイス 15分
4.びっきりハウス 30分
1.タワーハッカー 0分
2.スピニングコースター舞姫 45分
3.カルーセル 15分
4.キッズハッカー 15分
5.わんぱくバス 15分
1.リニアゲイル 60分
2.スカイフラワー 15分
3.スカイトリップ 75分
621名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 18:24:53 ID:ua9mSfBw
初めて乗ったジェットコースターがサンダードルフィンだったけど怖かった。
始めの上り坂の所しか記憶がないYO…
622名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:08:28 ID:iV2cn2yW
>>621
いきなりサンダードルフィンとは・・・
これから乗るコースターほとんどが物足りなくなるんじゃねえの?
623名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 11:45:40 ID:MPN9gmII
>>622
物足りないし、振動や横Gが恐怖じゃなくて不快に感じると思う。
624名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 14:23:02 ID:b5Rn61Zu
今日は混雑具合どう?
現地レポ期待あげ
625名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 01:54:11 ID:3TmZE/Hd

最近になって、突然ジェットコースターに目覚めて、
富士Q以外の東京圏のコースターにほぼ同時期に
全部乗ったけど、やっぱりサンドルは一番新しいだけに
技術的には一歩抜けてると感じたな。
特に、強烈なバンクでカーブする所が爽快。
コース設定など物理的な制約が大きい部分については仕方ないが。
626名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 08:18:49 ID:vBKEreN8
平日のラクアはガラガラそのものだったよ。

サンドルなんて寧ろ
乗りませんか、待ち時間なしですよ! 的に客寄せしているし。
627名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 08:56:21 ID:Ed9N+lfU
13Doorsネタバレしますー。

多分、なのですが…名前と生まれ月で区別してて、3回くらい入れば開かずの部屋?に入れるようになるのではないでしょうか??

条件クリアすると、最後脅かされるとこの赤いドアが少し開くのでそこにレッツゴーです。中々恐くてビビりました…。

でも今は映画のやつやってるから普通に入れます。仕掛けは少し違いますが。

なんか部屋入る時たまに名前読んでくれますよね?よく出来てるなーと思いつつなんか笑w
628名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 13:08:10 ID:XeS75wuW
昨日の「ちゅうけん」見た人いる?
カルーセルが中堅とはうまいな…。そして
出てるお姉さんが素人臭プンプンで軽くハァハァしたのは
漏れだけか?orz
629名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 22:57:30 ID:klN1tnlU
>627
マッテマシター!(゚∀゚)感謝です

13ドア、受け付けんとこのドアの前で中に案内されるの待ってる時に
ぴしゅんぴしゅん、ぴしゅしゅしゅしゅん ぴしゅぃーん!
とか中からオモチャの銃みたいな音が聞こえてきてビビった。
キャストのいたづらか?

名前…確かによく出来てる
630名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 16:19:44 ID:hWhkelD/
5/5の朝一、サンダードルフィンは(たしか)100万回目の走行だったそうです。
で、その人たちプレゼントもらっててチトうらやましかった。
自分はiモード予約して、そっちの列の先頭付近にいたのだけれど、
普通に並んでいた人のほうが優先されていたので残念でした。
で、なんでiモード以外ダメなんだろう?って思ったら、ドコモがスポンサーしてるのね。
631名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 23:48:31 ID:aB4Zdz6x
サンドルは10万回だとおもんます。
去年は5万回だったし。
632名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 00:23:35 ID:pThfQ6Qv
TDLもファストパスに加えてラクーアと同じiモード予約をやろうとしたみたいだね。
OLC社員の友達がサンダードルフィンを見て全く同じだ・・・って言ってた。
TDLもドコモはスポンサーだったハズ。結局予約システムはボツッたみたいだけど。
633名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 23:11:46 ID:FD3VjuGt
>>629
ぴしゅんぴしゅん、ぴしゅしゅしゅしゅん ぴしゅぃーん!
って音は最初に入るエレベーターを揺らすためのコンプレッサーの音だと思うよ。
634名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 16:43:19 ID:miY1nCt5
ドームでナイターある日は混みますかね?
635名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 17:04:14 ID:Dveb4UFP
>>627
それは機械かなんかで毎回チェックしてるってこと?
いつも偽名を使ってるからだめなのかなぁ?
636名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:34:48 ID:nStgeC6+
>>634 遊園地よりも駅の方が混む罠
637634:2005/05/18(水) 11:11:54 ID:fhks+9zQ
>>636
なるほど。そうですか!
ありがとうございます。
638名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 23:27:22 ID:PI9rxJ9W
今日行ってきました。
噂には聞いていましたが、都会の中を駆け抜けるサンダードルフィンは景色が怖いですね。
絶叫系に強いつもりでいた自分も、一回目はバンザイ出来ませんでした。

それと、個人的には、絶叫系とお子様系の間くらいの乗り物がもっとあればいいのになぁ、と思いました。
(´・ω・`)

でも、また行きたいです(*´∀`*)
639名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 20:11:01 ID:/KN90nGk
今日行ってきた。
サンダードルフィン楽しいねぇ〜、行くときに渋谷の金券ショップで乗り物拳6枚かって
行ったけど、思ったほど乗る種類がなかったのでサンダードルフィン3回乗ってきたぜ。
早い上昇速度に泣きそうになったぜ。

スパラクーアは清潔で子供が少ないので落ち着けたよ。
なにより、サンダードルフィンを眺めながら巨砲サワーを飲むのが気持ちよい。
もっと種類増えないかなぁ〜、遊具の。
敷地が狭いから難しいかぁ。
640名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 21:06:08 ID:+YnOH4nP
>>639
メリーゴーランドはできるみたいね。水上の。
スパから工事中のメリーゴーランドの土台が見えたけど、
確かに水の上だが水面から離れててあまり水上という意味がない感じだった。

でも騒音問題があったから後楽園に絶叫系はこれ以上無理じゃないかなぁ・・・
ならジオポリスのコースターを地下100mくらいまで落下するように改造して欲しいね。
641名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 01:15:41 ID:PmVlJqhD
> ジオポリスのコースターを地下100mくらいまで落下するように改造して欲しいね

絶対無理だけどやってほしいなw
642名無しさん@120分待ち:2005/05/30(月) 21:12:13 ID:UJfPSYi7
ジオパニックか。やってほしいな魔改造。
今のまんまじゃ物足りんもん…。
643名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 02:40:34 ID:BZv488z3
644名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 23:17:06 ID:CJ8adEq+
フリーパスって何とか安く手に入る方法ありませんか。
3歳で2800円って。
645名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 00:19:50 ID:6iHOfCbR
>>644
水道橋駅東口でてすぐの金券ショップかなー
(たこ焼き屋の2階、土日は売り切れの可能性大)

連れて行くのが3歳児なら、人数×フリーパスは損かも。
サンダードルフィンとか乗れないっしょ。
ヤフオクで乗り物券を落としてたくさんもってくのはどうかな。
使い切れなかった分は、帰り際に上に書いた金券ショップで売っちゃえばいいし。
646名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 09:39:17 ID:GlYuzL/H
ナイトパス2800円ってぶっちゃけお得ですか?
日曜日に行こうと思っているのですが。
今の時期、空いているのなら17時〜閉園でもお得な気はするのですが、
もし混んでいるのなら、素直にオークションで乗り物券買ったほうが安上がりな気がして・・・。

サンダードルフィンも昼間のほうが夜よりも怖いですよね?
乗り物券なら昼間でも使えますしね。
(けれど今の時期、17時とかならまだまだ空は明るいですかね?)
うぅ、悩む。

近況に詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。
647名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 21:57:50 ID:EgJ3AmHS
新メリーゴーランドちっちゃいな〜
旧後楽園遊園地にあったけっこうデカいヤツ想像してたんだけど。
648名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 22:10:45 ID:ZkIJe56B
ラク−ア日曜行ったら混んでる?デートで行くには良いところかな?
649名無しさん@120分待ち:2005/06/07(火) 22:16:34 ID:j9iFN+RO
650名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 12:38:39 ID:VF7neaLi
HP見てもわからなかったので教えて下さい。
スパは一度入場したら、ラクーア内であっても出てまた入ることは
できないのでしょうか?
スパで一日ゆっくりしたいのですが、
途中ショッピングや食事を5F以外でする場合などです。
651名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 13:05:12 ID:LRFMMLVi
>>650
はい、再入場できません。
652名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 13:46:51 ID:VF7neaLi
>>651
素早いレスありがとうございます。
653名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 23:41:38 ID:92CL/mXW
スパの中の食事は高いから予めパンと近くで買って持ち込んでた人とか見るよ〜。
654名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 17:13:07 ID:VWntc2Js
ここ好きなんだけれど、あんま盛り上がってないね
都心にあんないい場所があるなんて・・・
655名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 17:53:31 ID:QuO56Bpr
今週日曜日に行って来ようと思います。

ヤフオクで一人送料込\1200でフリーパスゲットしますた!
一応二枚かって彼氏といくのですが・・・。

正直怖いものダメな自分。
お台場のあのちっこいお化け屋敷でもビビリまくりの半泣きです。
こんなやつでも耐えられるでしょうかー?
又所要時間大体でも教えていただけると幸いです。。。。ぐすn。
656655:2005/06/13(月) 17:54:14 ID:QuO56Bpr
あ、ちなみに13扉ですorz
657名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 18:27:03 ID:VWntc2Js
ヤフオクでフリーパスなんて見たことないが・・・
658名無しさん@120分待ち:2005/06/13(月) 23:20:02 ID:90zBAzv7
>>657
フツーに出てるけど。今も。

後楽園 フリーパス で検索してみ?
659:2005/06/14(火) 14:32:31 ID:pjNMphtf
携帯からですいません。ラクーアのフリーパスで旧後楽園遊園地のアトラクションも乗れるのでしょうか?
660名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 20:51:58 ID:i32wb9FG
フリーパス持ってれば全部乗れるよ
661:2005/06/16(木) 16:19:31 ID:UH8UZbZI
>>660
ありがとうございます!
662名無しさん@120分待ち:2005/06/21(火) 02:55:02 ID:lpgiNB/+
日曜に行ってきた。
サンダードルフィン、めっさ怖くてトラウマになったorz
とりあえず感想。

ドルフィン、13ドアーズ、リニアゲイル…死ぬかと思った
ビッグオー、スカイフラワー、スカイトリップ…高くて怖い
舞姫、ハイパーイリュージョン…酔った
びっきりハウス…入場拒否(入り口で引き返した)
ゾンビ・・・目つぶってたんで8割がた見てない

最初にサンダーと13ドアーズ行っちゃったんで、トラウマって残りの時間
最悪のテンションで過ごすことに…
つーか13ドアーズ怖すぎ。
自分のときは人間は3人だけだったんだけど、何かのしかかられて
転ばされたし(友人曰く貞子?みたいのに)
日によって出てくる数が違うみたいだけど、自分のときは比較的少なめ
だったのかな?
他の人のときはどんな風だったのか知りたい。
663名無しさん@120分待ち:2005/06/25(土) 14:59:44 ID:TBWnaCsA
びっきりハウスは最後の回転する部屋が気持ち悪くて酔うな。
ゲロ吐いた人いままでにいるんだろうか・・・
664名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 21:17:30 ID:v3DHvcBG
今年も光るコップやるの?
665名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 21:21:59 ID:6XMc08QP
今日コスプレフェスタとかですごいことになってた(´・ω・`)
666名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 00:28:21 ID:WISWrh27
昨日と今日やってたんだよね。
行けなかったけど、好きなバンドが出てたんだよなぁ。
行きたかったよ〜(*´д`*)
667名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 11:26:21 ID:Exa6LB3f
コスプレのまま店入ってくるの止めて欲しい
誰か止めろよ
落ちつかね
668名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:21:48 ID:/aSjDFYa
>>667
コスプレのままスパへの入場はご遠慮くださいってHPに載ってるけど
東京ドームホテルへは入場OKなのかね?さすがに止められるか・・・
669名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 16:09:04 ID:jmR3/O9d
どうなんだろ

でもあのあたり一帯にいるよ
ウザイことこの上ない
670名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:05:12 ID:HrHHB+ym
ビバ(゚∀゚)!!
671名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 17:12:50 ID:p/Z+uavW
サンドルのスタート前のスタッフのアクションがおもしろい。
あれがなかったら待ち時間もう少し短くなるのになぁ。
・・・と思うけど、なくなったら寂しいだろうな。
672名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:19:31 ID:VsE20z1W
すみません質問させてください。

私はいつも平日の夜にスパに行くのですが結構すいていて快適です。
この度遠方から友達が来るので週末しかいけないのですが
金曜の夜と土曜の夜ではどちらがすいているのでしょうか。
行く時間は7時くらいです。
673名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 21:42:04 ID:EhAX5VUt
>>671
アクションはスタートボタンを押したあと、リフトを駆け上がるまでの間を埋めているだけだから、
待ち時間に大した影響は及ぼしていない。
674名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 23:42:03 ID:e81xy39V
数年前の「未来日記」のとき、
スカイトリップのサドルにピンクローターが仕込まれてた件
675名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 23:28:36 ID:aVc2Z4r3
今日ラクーアスパに行き、ヒーリングバーデかなぁ・・。脱衣所かなぁ?
カルティエラブリング二個&結婚指輪なくしてしまった><
どなたか拾ってたらラクーアに届けておくれぃ!訳あり指輪なんで
すごーく困ってます。
676名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 01:23:00 ID:wFehHXUs
痛そーなのキタワコレwwww
677名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 05:21:45 ID:ZWl/1mgz
>>673
懐かしい。
そのローター、何個か無くなっちゃってるんよ。
おいおい、使う気かよ?ww
678名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 05:24:17 ID:ZWl/1mgz
あ、アンカーミスッた…。
>>674のことね。
679名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 14:50:19 ID:dEa/+qWk
7/15の恋するハニカミで放送するイベントってなんだろう?
680スピニングコースター舞姫:2005/07/08(金) 00:55:50 ID:DtklcCBG
この前久しぶりにハッカーに乗りに行ったんだけど、なぜか前の時は6台
乗り物があったんだけど、今回はなぜか3台に減っていたのはなぜか誰か
しりませんか?
681名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 01:56:21 ID:56QHQUj6
682名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 07:26:03 ID:nkn/6+SM
>>681
うわ・・そんな企画あったのか?
テレビでTDCが見れると思って喜んだんだが・・_| ̄|○
683名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 11:03:46 ID:4IKFpLVF
>>671
あのアクションはやめて欲しいね。寒い。
スタッフの動きも見ていて恥ずかしい。
ついでにマイクのアナウンスもやめた方がいい。
世界中で増殖してるINTAMIN製のコースターはクオリティが高くて好きだけど、
サンドルはスタッフのせいでチープな印象になってしまっている。
684名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 15:21:37 ID:nkn/6+SM
そうかなぁ?俺は好きだよ。テンション高くて。
(バイトはやる気なさそうなのいるけどw)
アナウンスも数パターンあるよね?
同パターンでも微妙にニュアンス変えてたり、担当の人によっても違ってたりするから、
毎回わりと楽しみにしてるw
この間、乗客の半数以上が外国人さんだった時に乗ったら、
仏語かなんかでしゃべってて、なかなか良くできてると思ったけどな〜
685名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 17:20:16 ID:xta9nXbI
愛想ないよりいいよね。
せっかく遊園地に来たのに仏頂面されると、ほんとムカツク。

「ビバこんにちは!」も、最初はびびったけど、
そんだけ徹底してくれると逆に好感持てたり…w
686名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 21:54:35 ID:tUIJxDaW
始めのころは「落下のときは両手を挙げて、大きな声で叫びましょう!」みたいなこと言ってたけど
周囲から「叫び声がうるさい」って苦情がきてやめたね。
687名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 01:31:18 ID:ACC47pil
あの立地じゃあね…。
リニアゲイルの横の道通る時も凄いしなぁ。
としまえんなんかも、近所はやっぱり迷惑なんだろね。花火もなくなったみたいだし。
子供の頃は、遊園地の傍に住みたいな〜とか思ったもんだけど。
688名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:38:24 ID:FXiG9Qx6
>>673
最初しゃべっている時(「80度の角度で・・・・」など)
はコースターは動いていないような気がするのですが。
スタートボタンを押した後あんなに長い時間動かないものなんですかね?
689名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:16:22 ID:IDxfNuhs
傾斜45°を上り、80°を時速130`で落下しまーす
あとはとくにすごいところもなくダラダラ走りまーす
いってらっさーい
690名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 17:32:53 ID:dzNNwidm
>>689
何気なく通りすぎる2回のオーバーハングターンも見どころだと思う。
あまりにさりげなさ過ぎて気がつかないのが難点だが…
691名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 23:29:38 ID:IDxfNuhs
横傾斜のついた落下は浮遊感がないから地味に感じちゃうのよ
あれだけのスピード&高さがあるのに、もったいない
692名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 23:52:33 ID:tOjpG4nZ
>>688
実は微妙に動いてますよ。まずスタートボタンを押した後は
車体を上まで引っ張る機械が下りてきて車両にセットされ、
徐々に動いた後一気に上に上がっていく仕組みになってます。
他のコースターとは違う仕組みのため、場つなぎアナウンスがあるのです。
693名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 00:13:02 ID:kIwMBkrS
身内のカキコミばかりだな
694名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 02:06:08 ID:xDtUeUbC
>>692ぐらいのことなら見てれば分かるけどね。

で、水上メリーゴーランドとやらはどーよ?
建設中に見たらショボそうだったけど。
695名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 09:55:55 ID:bwda0Ksp
来週の日曜、マジレンジャーショーを見に行かなければならなくなったんだけど、
あれって、整理券9:30から配布するみたいだが、何時頃にいったらいいのかな?
スレ違いかもしれんが、だれか教えて
696名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 11:06:37 ID:DxjmasAM
>>695
一回しか行った事ないんで分からん。
このスレで聞いてみては?

【空】東京ドームシティで僕と握手!【劇】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110762424/
697名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 12:41:14 ID:2jM3Jcwa
>>695
696のスレには嘘情報が出てるんだよなあ。
徹夜禁止だけど徹夜してチケを確保しようとするのもいるらしい。参考までに。
698695:2005/07/10(日) 18:46:18 ID:7D8pGOPH
>>696,697
あんがと
699名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:50:16 ID:tvuO0nSv
ちょっと知ってるかたがいれば、教えてください。
7月9日にビッグオーのBGMって変わりましたよね?
変わる前の曲の中で、コブクロと一青窈の曲があったと思うのですが、
それぞれ曲のタイトルを覚えている方がいれば教えて頂けませんか?
ものすごく思い入れがあって…。
700名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 03:03:49 ID:WdBfOIXE
なんか今日、スカイフラワーがタダだった。
701名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 18:32:18 ID:47HM5+kB
サンダードルフィン、無駄にスタッフの数が多いと思う。
702名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 01:15:28 ID:DOA9WuJP
スパで一人で泊まろうと思うんだけど、夜は眠れる?
サイト見たところレディースラウンジ辺りで仮眠できそうに見えるけど実際朝まで寝てる人いますか。
あと手ぶらでオッケーぽいけど、メイク落としとか髪を結えるものも置いてある?
703名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 18:49:20 ID:YEMplWSY
ビッグオーって、何時まで受付してますか?
この前9時40分くらいにいったらもう終わってたので…
今度もぎりぎりにしかいけないと思うので、教えてください!
704名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:46:53 ID:2UVwaKlS
>>702
メイク落としは洗い場にありますよ。資生堂とカネボウのが。
髪をしばるゴムはロッカーの受け付けに置いてあります。歯ブラシも。
705702:2005/07/12(火) 23:25:34 ID:DOA9WuJP
>>704
ありがとー!
706名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 11:18:48 ID:gtrNYoiz
サンダーより・・・富士Qのドドンパだろ
707名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 15:27:39 ID:375x5+KO
>>706
それは比較対象にならない。
708名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 20:18:38 ID:r1EDg3tL
かわいそうな人にマジレスしちゃダメだよ^^
709名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 01:14:53 ID:xYVr3uy/
ラクーアビル内のゲーセンは音ゲーと魔法学院ありますか?

教えてチャンスマソ
710名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:46:54 ID:5GPDiIvq
>>699
一青窈は「影踏み」
711名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:01:35 ID:Ivkg367f
ハニカミキタ(゚∀゚)
712名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:31:30 ID:Ivkg367f
オワタ。
ドルフィン・・・(´・ω・`)
来週に期待。
713名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:42:51 ID:53Lez5Sm
今日らくーあお泊り逝って来る。混んでるかな(´・ω・`)
714名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 06:05:33 ID:BsEzJ40m
一応言っとく。
今日明日はコスプレイベントだから、注意だぞー。
715名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:13:42 ID:e0ObhHzE
コスプレの日はコスプレしていくとチケット安くなるの?
716名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:38:58 ID:I/ss/i4z
恋するハニカミのエントリーってどこでやるの?
717名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 16:03:25 ID:LXFTXk1X
開演何時か教えてください!
718名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 21:59:48 ID:yyOFZP8n
赤いビニール製のブラジャーとパンティにマント羽織っただけのコスプレ女がいたが、あれが一番良かった。
完全にケツが見えていた。
719名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 22:47:01 ID:Tl30bcuJ
>718

それは、ただの露出狂
720名無しさん@120分待ち:2005/07/19(火) 01:06:38 ID:OENiuyUL
>>715
下手にコスプレしていくと金を余計に取られる。
721名無しさん@120分待ち:2005/07/19(火) 02:25:55 ID:hktQUYyo
>>716
16:00になると、チケット売り場で「ハニカミパスポート」を売り始めます。
722名無しさん@120分待ち:2005/07/19(火) 06:56:02 ID:h583E52I
>>721
承知しました
723名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 23:08:42 ID:hhm86/oN
ハニカミにキタ(・∀・)

って、もう観覧車はイイヨ・・_| ̄|○
724名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 11:19:14 ID:BSEBF+/+
事故
725名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 15:00:21 ID:X1tLnlxj
0時以降女性専用になる仮眠できる所ってヒーリングバーデていう所?
熱帯植物あったりタイ式マッサージある所・・・
726名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 11:32:46 ID:5hRGysDT
ハニカミいった人、感想を聞かせてください!
727名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 12:49:16 ID:nooggKaX
>>726
夜になると混雑してゴールできないかもしれないから、
早めに行くことをオススメします。

どんなハニカミプランがあるのか、全部知りたいなー。
728名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:40:21 ID:ywIDuCQo
明日混むかなぁ?そしてアトラクションやってるかな?
729名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:41:54 ID:ywIDuCQo
明日混むかなぁ?そしてアトラクションやってるかな?
730名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 22:45:00 ID:ywIDuCQo
明日混むかなぁ?そしてアトラクションやってるかな?
731名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 00:12:08 ID:2kfeAvXF
入園料とかフリーパスはいくらでしょうか?それとハニカミのアトラクションは別料金??
732名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 00:27:53 ID:qTEjQ9+E
>>731

>>681のサイトに詳細があります
733名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 14:24:00 ID:gbTTjNva
明日ハニカミしに行くんだけど、行った人感想教えて★ ってかキスとかあるのかなぁ?!
734age:2005/07/31(日) 23:48:56 ID:2kfeAvXF
age
735名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:45:28 ID:H6F7UPUG
ハニカミのコースは、はぐくみコースとドキドキコースともぉ@つは何か知ってる方教えて下さい(>_<)
736名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 13:08:00 ID:xGrog5oI
ロマンスコース。
737名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 03:33:51 ID:1Tc4iCfn
日曜日にハニカんできた☆だけど観覧車の受付終了が早すぎて驚き!(八時半)もっとながくていいんじゃないか。乗れなくてイチャつけんかったぞい。
738名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 13:36:16 ID:PH0w8gWB
そんなにイチャつきたいならDoCoMoの携帯使ってiモード予約でもして万全の体制で行けば。ちゃんと乗れたうちらは勝ち組☆
739名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 16:51:36 ID:lmsJOv+k
何この流れ
740age:2005/08/02(火) 19:03:49 ID:KJSovOJD
age
741名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 09:25:34 ID:2FYs2Jnf
東京ドームは射的とかない?
742名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 22:07:10 ID:nCVaYzKu
ハニカミのアトラクションって賑わってますかぁ?
743名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 03:06:05 ID:JndqF3+2
ビックオーってサンルーム状態になります?
それとも空調ついてます?
744名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 16:03:09 ID:SxLWRL6C
745名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 20:26:11 ID:wcTeZfjd
ビッグオーにはエアコンついとるで!!
746名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:40:17 ID:Jv8Rj/8t
ハニカミに16:00のスタート時間から行こうと思うのですが、順調に進んだ場合ビッグオーのimode予約は何時台にするべきでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
747名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 12:46:25 ID:70FVmYoe
ジオポリス→ラクーア→パラシュートランド→タワーランド→ジオポリスの順でした。
748名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 23:19:44 ID:5Ko8CGIT
男だけで行くのって今の期間かなりキツイ?
749名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 23:47:51 ID:VSm9WjUM
見た目やばくなければ大丈夫。
750名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 00:05:19 ID:lMiXw49g
746
時間は混雑具合などにも左右されるけど、747さんの順番だから、込んでたら16時45分で空いてたら30分が安全かと…。
もし予約して時間が余ってもラクーアの中庭みたいな所で変なゲームと抽選やってるのでそこに行けばOK!!
751名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:32:52 ID:v4CDY83Y
見た目?
今ハニカミでカップルだらけと違うんですか?べつにカップルじゃなくても行っていいんよね?
752名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:59:08 ID:DLk+LWIe
ハニカミって何ですか?
753名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 11:46:11 ID:WuBktZJb
>>751
自分、窓口でハニカミパス売ってるが、カップル以外も友達同士で来てるお客さまも結構居るから気にしなくても大丈夫だとオモ。
よく女性(男性)同士でもハニカミやるのー!?って聞かれるけど、ハニカミブックは全員に差し上げておりますので、どうぞやってみて(゚∀゚)
754名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:39:44 ID:UDBOWSrl
T3ドアーズと呪いの人形ってまだありますか?富士急の戦慄にはいったのですが、どっちが怖いか比べたくて…教えて下さい。お願いします。
755名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:19:20 ID:v4CDY83Y
>>753
有難う!今日行ってきました。
ハニカミはさすがに自分達はやりませんでしたが普通に遊んで楽しんできました!
756名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 00:10:18 ID:c319a14W
754
富士急の方が全然怖いですよ!!
ラクーアはしかけも、あぁテレビで見たことある!!みたいな仕掛けがが多くあり最初の1目で大体予想できます!!人間も4人くらいしか居ないので、富士急とは比べ物になりませんよ!!
757名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 00:24:33 ID:c319a14W
俺先ばしって先にくらべちまった…逝ってくる
ちなみにまだあるよ!!
758名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 12:05:17 ID:LQVQ/QFe
756、757ありがとう!富士急の方がこわいのかぁ。戦慄はなんか余裕だったからなんか残念。でも、とりあえず行ってみます!
759名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 06:16:04 ID:h/FTwJy7
こんいちは。子供(中学生男)と主人と行こうと思っています、今度の土曜日の午後に混むかなあ。経験者の方おしえてくだちゃういませ
760名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 07:08:32 ID:1malRwdE
746です。
>>747さん、>>750さんレスありがとうございました。
順調に進めば案外早くゴールできちゃいそうな感じですね。
万全の予約で明日行ってきます。
でも明日雨降りそう、、、orz
761名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 01:26:38 ID:38sCTkgp
土曜彼女と行きます!初めての遊園地デートだったりするし。楽しみ。
昼から行くんですが混み具合どうでしょうか?それと、雨でも遊べますか?
762名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 20:02:36 ID:vio+XcMS
ageL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコage
763名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 21:49:25 ID:w9llyyha
>>759
今は夏休みで、しかも土曜はお盆だから余計混んでると思う。

>>761
混むよ。雨だとサンダードルフィンとかは止まる。
764名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 00:32:26 ID:2Zqjw26/
>>763
ありがとう。屋外ムリなら室内アトラクション&ゲーセン行くことにする。
765名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 01:36:28 ID:O3bX+ikM
明日の雨は午前中であがるらしいけどな
766名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 03:02:15 ID:zD8ZOPpb
今日ハニカミしてきました。
すごく空いてた。
767名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 19:48:52 ID:U0awMxTV
>>758うっせーバカっ!!
こぅえーーーーーっから・゚・(>ω<)・゚・
768名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 20:33:51 ID:okD9Z9OL
13doorsの五時からの、どう?
769かん:2005/08/14(日) 22:54:04 ID:yk+ws82I
はじめまして。17日水曜に行くんですが、混みそうですかね??
770名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 03:05:23 ID:8SPpxNwR
>>768う〜ん四時からだよ。
今日入ったけど、いきなり出てくるからビビるね。(^ω^;)
でも脅かしてくる人なにげしゃべったら良い人だった。
でも混んでて前の人に追いついて追いついて大渋滞(´・ω・`)ショボ
ムード壊れっから空いてる時逝っとけ!!
771名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:34:27 ID:heXvEPq8
今日とか、ここ最近の様子はどうなのかな?
水曜か木曜にハニカミに行くんだけど、
4時からスタートさせれば、混雑には巻き込まれないかな?
772名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 18:56:16 ID:bpSFQSAx
ラクーアの近くに金券ショップでスパの券安く売ってるところないですかね?
773名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 21:12:15 ID:ctN0eB1Q
夏休み被ってるからハニカミ混んでそう
774名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 14:30:00 ID:Fupq11v1
>>772
金券ショップはあるけど、
オークションで落とした方が安あがりと思う。
775名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 02:02:29 ID:YAhXqesl
ナルトがスゴイ列になってたな。
776名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 16:00:17 ID:veKoDqKf
ナルト?
777名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 18:05:35 ID:0tJrdHy6
昨日13年ぶりに行ってきたぉ^^
16時ちょい過ぎに着いたのだけど、平日だからか結構空いてた。強風の為、落下傘演習は中止してますた。
ハニカミやるより、ジオシティ内で流れていたヒロシのVが面白くて二人で見入ってた。
サンダードルフィンとか13扉も行って見たかったのだが、ツレがびびって断念。恐怖系は鼠のマンションしか入った事ないオレらって…

久本コースだったのでちゅーもセクロスもせずに帰還。
帰りは駐車場の停めた位置忘れて喧嘩のおまけつき。…東京駅は広かったなぁ
778名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 23:38:27 ID:HIpJ/y5z
今日初めてサンダードルフィンに乗った。
下降する時恐くて下向いていたせいか、首が痛くなった。乗ったのは昼前なのに未だに痛い。皆さん気をつけて
779名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 00:50:07 ID:qlJhnfPV
浴衣でハニカミってきついかな?てか遊園地自体…
780名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 04:41:41 ID:sl9F9Gy1
>>779
涼しげでいいんだけど、乗り物いくつか危ないからって断られるよ。
781名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 10:39:09 ID:qlJhnfPV
>>780
そうなんだ…。当方女なんだけど、今度好きな人と二人で浴衣で花火する約束したんですよ。でもハニカミの事知って、ハニカミでいい感じ→夜花火で更にいい感じ→告白とか考えてて…
要するにハニカミだけ行ければ満足なんだけど(笑)
どうなんだかな(>_<)
782名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 13:34:13 ID:sl9F9Gy1
>>781
ハニカミだけなら大丈夫。乗り物なんて乗らんでも全然楽しいから。
応援するよ。頑張ってハニカんできなよw
783名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 01:42:06 ID:ULeKlwIL
>>782
結局今回はハニカミ行けなくなりますた…。『近いうちはお金がないから』とのこと。。残念ですが、花火だけでも楽しんできまつ…。告白は延期かな(;ε;)
784名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 07:03:41 ID:w8aWZUb/
>>783
とりあえず行くだけ行ってみればいいんじゃないかな?
まわりカップルばかりで、おたくらもそんな雰囲気に自然となってくるだろうから、
で、そうなったら観覧車で…、みたいな感じで。
浴衣で観覧車。これは萌えますよw
785名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 11:04:36 ID:z3fC0UBZ
>>784
行きたいです…でも本人すでに行く気無いようなのであまり我儘言うのもあれなんで…当日はおとなしく池袋らへんでマターリしてきまつ(。´Д⊂)
786名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 18:25:01 ID:Uct8Tj7g
9/3(土)に初めていきます!混雑しそうですか?

午後から行ったりしたら駐車場なくなりますか?
787名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 23:18:49 ID:zk2HBj03
>>786
大丈夫じゃないかな
788名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 23:26:23 ID:Uct8Tj7g
>>787
ありがd!気になる娘と2回目のデート頑張ってきます(`・ω・´)
789名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 12:09:47 ID:92zyLV6a
>>788
がんがれ〜応援しとるよ
790名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 00:08:42 ID:OkawLQC4
明日、女同士でラクーアスパに初めて行くつもりなのですが、水着って必要なんでしょうか?
あと他にも必要な物があれば教えてください…
教えてチャソスマソ
791名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 01:25:02 ID:hsw/G+tg
水着禁止だったと思うよ
汗掻くから替えの下着とかあった方が良いと思う
792名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 19:57:52 ID:AmrXnHUP
8月中旬の土曜ヒーリングバーデ結構混んでたんだけど、
最近の平日はどうですか?平日でもこむ?
793名無しさん@120分待ち:2005/09/05(月) 23:41:27 ID:ee24OYyd
平日に行ったら空いてた。
初めて行ったので週末との比較はできないけど。
ただ、どの部屋?に行ってもしゃべってる人がうるさかった。
「サウナ内はお静かに」って書いてあるのに…。
794名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 16:16:10 ID:9XcEbv7F
来週の日曜にハニカミに行くつもりですが、18時くらいに行ったら遅いでしょうか?
あまり楽しめないですか?
795名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 23:36:25 ID:XqMmqsuP
>>794
遅くない。大した待ち時間もないし十分
最低、ハニカミプランさえ終了すりゃいいならむしろ余裕
796名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:25:54 ID:/q4EAy5I
ラクーアのアトラクは混むよ。特に観覧車とか。ハニカミもあと一週間でおわるし。乗り物乗らないならよゆーですね、確かに。
797名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 00:32:18 ID:Jxx7Yil5
今度行こうかと思うのですが、近くに安い駐車場ってありますか?
798名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 02:28:17 ID:eItggUAc
>>795さん、>>796さん、レスありがとうございます。
やっぱり少しは乗り物乗ったりしたいので、もう少し早くしないといけないですね。
久々のお出掛けなので楽しみたくもあるので。
799名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 18:42:13 ID:s9d0CxF5
あのびっきりハウスの最後の回る部屋ってどうなってんの?
800名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 11:31:26 ID:THnuQ1rE
>797
神田川沿いに外堀どおりを順天堂方面に上がった左側にあるパーキング、
時間制だが1日上限1,500円。総武線から垂れ幕が見えた。
実際に停めてないので台数等は不明。結構大きそうに見えたけど。

折れはそれを知らずに東京駅の八重洲Pに停めてから突入した。
こちらはJAF会員なら1日2,000円。
首都高から入れるが間違えて手前の八重洲西Pに入らんように。
801797:2005/09/15(木) 01:00:06 ID:iHPjExNc
>800
今日行って、外堀通り沿いのパーキングに停めました。
助かりました。ありがとうございます。
結構大きかったです。でも巨人戦の日は高いみたい・・・。
802名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 04:12:48 ID:nKwX5GUT
日曜日の午前中に行って15時16時頃に変える予定です。
込み具合はどうでしょうか?客層は家族連れが多いのでしょうか?
803名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 22:10:42 ID:MgX4dgSi
>>802
今度の日曜?
連休中だからちょっと混むかもね。
客層は家族連れとカップルが7:3くらい?…6:4かも。
804名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 21:17:14 ID:/ZxdNdr2
iモードで予約すると、
そのグループ全員が待たないで乗れるの?
それとも予約は一人ひとりしなきゃだめ?
過去ログ読んでも分からなかった・・・。
805sage:2005/09/18(日) 22:07:03 ID:baLWMryU
>>804
アトラクの予約は、そのグループ中の
誰かが予約すれば全員が乗れます
(でも最高で4人まで)

今日女2人でラクーア行ってきまつた
周りカップルだらけでorz
違う日にすりゃよかった・・・
806名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 22:08:20 ID:baLWMryU
>>805

間違えたしっかりしろ自分orz
807名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 12:42:09 ID:VlW0k/R4
ラクーアにいるカップルを観察するのが楽しい。
808名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 19:39:34 ID:bl8UTpFh
ラクーアのエステが結構いいんですよね。
あそこは大人な感じで、落ち着いてるから。
ttp://girls.www.infoseek.co.jp/pickup/laqua/
809名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:46:59 ID:O7vDhh5d
アトラクションに気持ちワルイ社員がいるよ
なんだか変なメガネかけてる 目が悪そうなヤツ
あいつ何様?


810名無しさん@120分待ち:2005/09/22(木) 02:08:29 ID:Ovhb9XvW
なんか痛いのキタコレ
811名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 06:19:34 ID:27ZaQFXw
アトラクションズでバイトしようと思ってますが、今まで面接2回やって結果はダメでした。何方かアトラクションズでバイトした人とかいれば情報お願いします。
812名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 08:46:38 ID:FIFeIULe
>>811
今バイト少ないから、よっぽどじゃないかぎり
落ちないと思うから、もう一回受けてみれば?
813名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 12:26:49 ID:jI0qLicF
>810
なに?どうした?
814名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 12:39:10 ID:jI0qLicF
>809
そういや、そんな人いたような気がする。
自分の年収がいくら、とか自・・・いや、とっても自分に自信がある方ですな。
せっかくお家買っても家庭が崩壊じゃしょうがないわな。

>811
何故2回も落ちたんでしょう?仕事閑散期に2回も偶然重なったかな?
それとも面接で何かやっちゃいましたか?
今は夏のイベントも終って過剰にバイトを取る時期じゃないけど冬は冬で
またきっと何かやるからバイト増員するんじゃない?
でも女の子だったら気をつけてね。社員がバイトに手をつけるのはかなり
ありがちな話らしいから、ここの会社はさ。
815名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 02:24:31 ID:1a9q+1WX
>>811
最近アトラクションの方に新人入ってきたよw
面接落ちるなんてよっほどだよー
この仕事に合わないって思われてるんじゃないの?
816名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 02:25:08 ID:wmUXeQYb
811さん、私も春と夏に行ってきてダメでしたよ。しかも、夏は「大丈夫だと思う」と言われてダメでしたからショック受けました。現在も募集してますが、女性のみと言われました。やはり、アトラクションの方はスタイルも選んでるのかなー?
817名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 03:43:47 ID:TC3v1RdU
ぶっちゃけ言うけど、今のアトラクションズのバイトはおすすめしないよ
社員はアホだし、ベテランバイトは痛い奴ばっかりだし
818名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 15:35:21 ID:7rAE1G1o
>811、816
どうしてもあそこで働きたいのかな?
ここのバイト落ちたって気にする必要ないよ。大したものじゃない。
全部が全部とは言わんけど堕落していくだけ。ちゃんとしたところに比べると
(比べちゃ失礼か?)教育もしっかりしとらんし。むしろやる気のあるアルバイト
が入ると困るんじゃないの、周りがそうじゃなさ気だから(藁

>817
禿同。東京ドームオープンした時の株価3000円超だったのに、今じゃ
なんとか持ち直しても600円そこそこの5分の1。ここまで下がるのは・・・。
胡坐かいてただけで何もしなかったんだろうな。でも高給取りなんかな?
まぁアトラクションだけの問題じゃないけどさ。そのうちラクーア効果も
冷めてまた株価は下がる。社員にはちゃんとして欲しいものだ。
819名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 01:58:41 ID:vZ+2s534
ここに書き込んでるやつがいる時点でやばいよな。とっととクビにしてやれ。てかそんなとこで落とされるやつってやばすぎじゃね。
820名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 15:45:15 ID:on76ccti
面接のポイントあったら教えてください
821名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 00:00:51 ID:ycwQJNco
残念だが接客・サービス業のバイトである以上、素で行って面接受かって欲しい。
あなたがそれにふさわしいと思われればきっと採用してくれるから。
受験で山を張るみたいなことして受かったって何の意味もない。
822名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 00:04:39 ID:/4cK4Yb+
実際の話、「後楽園ゆうえんち」時代から行っているお客側からすると、
ラ・クーアの従業員なんて接客の「せ」の字も知らない馬鹿が散見される。
糞味噌一緒の従業員体質、これだけは昔と何ら変わっていないね。
823名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 00:14:22 ID:aQ6uNzJr
ラクーアの女性専用レストルームに入ろうとしてドアを開けたら、
私が通る前に従業員が2人、無言で中から出てきた。
私は従業員のためのドア開け係じゃないんですけど。
従業員として以前に、人間として常識がないと思った。
824名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 00:15:48 ID:y+xa1Bq/
年寄りの発言またはつかえないバイトの書き込みか…
825名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 00:40:33 ID:1C5j1Z5A
煽ってるレスもあるだろうけど、実際そうなんだから仕方ない。
東京ドームの社員がこのスレを見て、目が覚めてくれることを祈る。
昔から好きな遊園地ですから。
826名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 17:14:53 ID:PLrM83fT
>823,825
ちゃんとしてる社員やバイトもいれば、ちゃんとしてない社員やバイトもいるから。
個人のモラルに起因する部分も多いし、それを指導できない雇い主側の責任もある。

例えば教育するときに「お客様の邪魔になるような徒党を組んで歩かないように」
という指導をしているのに823のようなことが実際に起こっているのが現実です。
それに接客業なのだから服装にも気を使うべきなのに、ジーンズを腰履きしてズルズル
歩いているようなバイトをも平気で雇う、この神経は理解できません。

この場合、個人の問題はもちろん雇用側の指導が貧弱なのが原因でしょう。
このようなアルバイトとそれを生み出し指導・矯正できない社員は接客・サービス業
には必要ないと言えるでしょう。その存在自体が企業の価値を下げますから。


827名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 21:15:16 ID:op7tunDbO
デブって採用されにくいですか?
828名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 23:16:07 ID:lh7LP8x2
無理
829名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 14:35:12 ID:Ak3vHieO
811・820さん!面接でダメだった同職種は次も同じ結果だと思うと言われかもしれないが、君らがやりたければ、気にせず積極的に面接受けて!採用・不採用は運ということもあるから。ただし基本的な礼儀作法が出来なければアウトだけど
830名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 18:45:57 ID:3rUIIcbX
ここんちは社員のアルバイトへのお手付きは日常茶飯事みたいね
オマケに不倫も…
831名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 23:22:14 ID:rAhBq99D
ここって予約しないと乗り物には乗れないんですか?
予約は行く何日前にはしたのがいいとかあるんですか?
832名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:16:49 ID:UwQeDYWp
831さん!予約しないでも乗れますが予約時間には限りがあるので予約するならお早めに
833名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 13:05:37 ID:UwQeDYWp
スカイフラワーは運転難しいのかなー?
834名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 14:36:04 ID:jXNranw6
簡単じゃないの
835名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 14:55:18 ID:UwQeDYWp
アルバイトセンターのやってることと言ってることが違うような気がする。だから面接失敗して同職種で応募しても採用無理ということはないよ!現実的に考えてそれはおかしいと思う
836名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 19:28:01 ID:Y0hMYNdA
あげ
837名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 14:59:15 ID:q6yGBUlb
なんだか、同職種でバイト応募したいけど断られそうで応募が恐い・・・そんなに同職種は採用難しいというのは気にしないほうが良いのでしょうか?その職種以外自分に出来そうにないと思いますが・・長期希望だせば優遇されるかなぁ
838名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 18:50:55 ID:c8LXpkzf
がんばれ
839名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 20:53:58 ID:NvaAKCxl
>>837
同職種が採用されづらいとか、そんなことないと思うぞ。
実際、経験者結構多いし、むしろ歓迎されるんじゃないかな。
長期希望だったら、なおさら歓迎されると思う。
とりあえず面接頑張ってください。とにかく明るくさわやかに。
840名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 22:26:30 ID:aporBMxb
>>832
レスどーもです^^
それでまた質問なのですが
会員登録の時、規約のアトラクション予約の所にクレジットカードの話が出てたのですが
持ってないと予約できないのですか?
それと予約は有料なんですか?
841名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 23:27:48 ID:unx3HgJj
予約したことないからアレですが。

予約は無料。
クレジットはフリーパスや単券を持っていない人が、予約と同時に
乗車料金を払うシステムになっているとオモ…
違ったらスマソ
842名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 23:45:38 ID:wxQJLuF1
今日、最終でサンダードルフィン乗ってきました。
待ち時間は15分程度。
外から見た感じ怖そうだったけど、乗ってみると見た目より怖くありませんでした。
自分はシーのセンターオブジアース(最後の落下)でびびるくらいだったんですが、今日は全然平気でした。
耐性がついたのかもしれません。
また乗りたいです。
843名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 16:13:13 ID:2t8OQohw
どこの企業もアルバイト使ってたら色々あるんじゃないのかな?
844名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 20:45:22 ID:WIV4VChv
仕事で東京に出張中なんだけど今日はラクーアで遊んだ。

雷海豚が楽しかった。メチャクチャ気持ちいい。
待ち時間ないから調子乗って20回くらい乗ってしまった。

しかし…やる気のないアルバイト一人いてすっげ〜ムカついた。あいつがいなければ最高のストレス解消だったんだけどな…
845名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 23:26:30 ID:XKQ/dfb/
>>844
20回?
パスポートとかあったっけ?
846名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 00:40:30 ID:NpfRWAif
アルバイトセンターじゃ募集の張り紙かなり貼ってあるんだけどな
847名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 15:37:43 ID:pZ/YlJGt
自分は4回目の同職種での面接だけど大丈夫かな?家から近いし遊園地好きだから・・ 面接対策きちんとしなくちゃまた不採一直線だからなぁ
848名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 01:38:21 ID:UDfsgqCa
>>845
フリーパスあるよ。

>>847
今までの三回は不採用だったの?
だとしたら、冷たい言い方だけど、この職種向いてないと思うよ。
849名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 02:54:32 ID:HDQhvbiZ
元気だせ。
東京に出張に来てサンダードルフィン20回乗ってるようなバカでも
仕事に就けるんだから
850名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 07:28:23 ID:s32I6mJN
と仕事に就けないバカが申しております
851名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 17:27:42 ID:8zhkIHVb
今考えれば面接の受け方か身だしなみが悪かったかのかな?やはり今募集してても応募は冬休み時期が良いのかな?なんだか次回も不安。ただ、同職種だと結果は変わらないていう言葉が気になるなぁ
852名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 22:20:25 ID:8zhkIHVb
アトラクションズの仕事で男性ができるのはアトラクションと飲食ぐらいだから何回応募してもいいんじゃない?っていうかそうしないとダメだもんね。
853名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 23:56:49 ID:MsM2/dsP
まぁ向き不向きは誰にでもあるさ、勿論面接者の色眼鏡も、ね・・・
854名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 09:30:36 ID:JM9xVPXP
ラクーアのアトラクション採用はスタイル無関係みたいだね。チョン顔のやつらばっかじゃん。名札見たら日本名だけどほんとはチョンじゃないかと思うくらいチョン顔の女いるしさ。チョン顔が採用されるんだから普通の日本人なら採用されんじゃねーの?
855名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 13:35:51 ID:k1azWHUc
>>854
ここの面接落ちまくったんだねーw
ご愁傷様ですw
856名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 14:23:25 ID:9mf1xfS5
面接は話し方や言葉使いも大事だし身だしなみも大事だからなぁ。自分がやりたいなら4回だろうが5回だろうが挑戦するべきだ!とにかく、上の三拍子が揃えばOKだと思う。同職種は不採決定なんてあるわけない
857名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 23:04:54 ID:tPk/nlyJ
寧ろ何回も応募に来たら、その誠意を認められるんじゃん?
どうしても働きたいってゆー

…って。そりゃ高校受験の高校見学かw
858名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 00:28:14 ID:cwc7HjwY
でも同じ所で何回も落ちるのはやっぱり採用側か面接者のどちらかに
問題があるんじゃないのかな?記録もあるだろうから、あーまた来た
と思われてるかもしれないし。ところでなんでこんなバイトに拘るの
か理由を我は知りたいぞ?あなたにとっての魅力は何なのかな?
859名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 00:41:24 ID:eqsCQaQw
今日ラクーア行って思ったんだが
各アトラクションでアルバイトさんが決まってるわけじゃないんだね。
同じ女性のバイト人のをサンドル・ワンドロ・13扉で見た。
全部のアトラクションで働けんの?
860名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 02:23:57 ID:o16l59fq
>>859
いや、エリア分けされてるよ。
ラクーア・タワーランド&パラシュートサンド・ジオプリス・スカイシアターの4つかな。
バイトはそのエリア内をその日のシフトのローテーションで回る。

面接は顔で選ぶ(特に女の子)DQNな社員もたまに居るらしい。
とにかく礼儀良くハキハキ答えてれば大丈夫じゃないかなー。
861名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 13:43:36 ID:ClzvKODx
>860
DQN社員は別にして・・・
バイトの子は可愛いほうが良いな
862名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 19:20:00 ID:xuoSyrab
858          魅力というか、近いし昔からの思い出もあるから・・・ なんか面接の時になると上がっちゃって言いたいことも言えずに終わってしまうのが欠点です。多分、話し方がまずかったなと思い反省です。
863名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 00:13:46 ID:ngUNcqZS
話し方がきもちわるいの?




もっとお店変わらないかな〜
864名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 22:41:17 ID:moRJL7CX
や、顔では選んでないだろw
ブスばっかじゃん
865名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 23:15:29 ID:tNrA7dxm
明日行くかもなんですけど、雨でもやってますよね?
866名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 00:46:08 ID:SvwzvN2h
>>864
面接官の趣味が悪いからw

>>865
遊園地の営業自体はやってるけど、雨が強ければ屋外の乗り物は運転中止。
雨の遊園地ほどつまらないものはないよ。
867名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 09:49:18 ID:ftnxqPBK
アトラクション混雑情報を見ると
サンダードルフィンとリニアゲイルが調整中になっていますが
これは雨のためでしょうか?
868名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 09:57:45 ID:BqikcQ/u
その二つは10時前には動かないだろ…
869名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 10:03:31 ID:ftnxqPBK
>>868
ああ、そういうことですか!ありがとうございました。
870名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 17:48:33 ID:HElRwjHY
ラクーア部のあかんたれ社員ども、シャンとせんか!特にそこのメガネ(藁
871名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 19:53:44 ID:c7M9vv7u
なんでずっとめがねの人にこだわってんの?
何かされた?
872名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 00:17:42 ID:5WFBOxGa
LaQua部はアトラクションとは違くね?
873名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 08:16:22 ID:7vj7vOQX
>>870
そこまで言うんだったらそのメガネの名前晒しちゃいなよ
ここの社員、このスレ意外と見てるから、もしかしたら改善されるかもしれないよ
それから>>872も言ってるけど、ラクーア部の社員はアトラクションには一人もいないよ
ラクーア部の社員はラクーアビルの中だけにいるから
874名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 16:33:54 ID:dPbfudqr
社員ハケーン!
875名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 18:15:26 ID:NZpLHpTa
リニアゲイルが19時前なのに受付終了になっていますが
これは冬場は暗くなるのが早いからでしょうか?
876名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 19:35:49 ID:/md3LwZS
騒音の為じゃない?
877名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 22:27:34 ID:/md3LwZS
バイトに応募するのが恐い!どうも同じ職種で再々々応募だと採用どころか面接してくれないような気が
878名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 02:30:35 ID:XsgS/hhJ
>>875
19時に終了だったら10分前には放送?的なものは流すんじゃない?
騒音問題もあるし19時には完全に終わってなきゃいけないんでしょう。
>>877
どうしても働きたいんだったら恐がらないでガンガン行くべし!!
コツは笑顔でハキハキ喋り、まともな格好。金髪とかありえないから…
あとは週3以上入れます!!とか言ってみるw
コレでダメなら諦め…
879名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 08:43:58 ID:9VkMzuCY
週3+週末もつけたらどないや?
880名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 08:54:21 ID:IC7pJ1eL
>>877
そんなにビビッてるから落とされる。
とにかく笑顔で明るく振舞ってりゃなんとかなるハズ!
881名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:57:45 ID:XHCDi7/k
サンダードルフィンの先頭にどうしても乗りたくて
朝10時に行ってみた
したら俺一人
係員数人に見送られながら一人だけ乗って出発
かなり虚しかった
882名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 15:42:58 ID:i+1fFHUE
ワロタ
漏れもその状況になってみたい笑
883名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 19:28:49 ID:Gu+9uZIM
一人相手でも、あのやらされてる感全開の痛い出発アクションやるんかなw
884881:2005/10/21(金) 21:06:26 ID:XHCDi7/k
やってたよ
乗客は俺だけだし、みんなの視線が確実に俺一人に向けられてた
終わった後は、写真が映ったモニタからは目をそらして帰った
885名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 22:15:16 ID:Gu+9uZIM
面白すぎw
つらいねぇ、それは
886名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 04:18:25 ID:o0zXZjYv
私も何度か面接でダメで4度目の面接してもらおうとしてます。ところで、今バイト募集してますが応募時期は冬休みの面接会の時期に応募するのが良いでしょうか?
887名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 17:40:32 ID:lvYjezgb
小学生の子どもの修学旅行が東京方面です。
その中で2時間、東京ドームシティアトラクションズで
自由時間(6人のグループ行動)があるそうです。

行くのは、11月後半の平日、午後1時〜3時、
どれでも5回まで乗れるチケット(?)をもらえるとのこと。
↑のような状況で、どの程度アトラクションを楽しめるでしょうか?

今、グループ内で話して希望としてあがっているのは
サンダードルフィン、ザ・13ドアーズ、ジオパニック、
ゾンビパラダイス、ハイパーイリュージョンだそうです。
はずせないのは、最初の2つ。

携帯は持っていけるかどうかわかりません。
iモードの予約システムは、ライドする本人が予約完了画面を提示する等
本人が携帯を持っていないとだめですか?
逆に言うと、親が自宅から予約して現地で子どもが乗るということはできますか?

教えてちゃんですみません。
なにしろ滞在時間が短いので、できるだけ楽しめるように
情報を集めています。よろしくお願いします。
888名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 18:19:54 ID:8m1S7t5p
>>887
携帯は本人が持ってないとダメです。バーコード読み取り機がありますから
混雑とかはわからないんじゃないですか?学校orクラス単位で押し寄せたりしたらね
まあ通常はサンダードルフィン以外混みませんからその予定なら十分可能かと
889名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 06:27:13 ID:7SjtOcV9
コピペして5箇所にカキコしてください。私の友達
--------------------------------------------------------------------------------
は信じず、1週間以内に死にました。私はコピ
--------------------------------------------------------------------------------
ペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだっ
--------------------------------------------------------------------------------
た人に告られました。
--------------------------------------------------------------------------------
890名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 22:16:38 ID:n0/k3Dz4
1番したの行がパッとみたら たべられました にみえた
891名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 04:38:46 ID:mO68G/SZ
たべられましたコワスwwww
892名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 20:33:58 ID:TypxjTIl
11月に入ってイルミネーションが変わったね。
893名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 19:32:06 ID:kRsShu37
園内歩行禁煙でしょ!?
所定の場所で煙草を・・・とか言っておきながら、修理している?人なのか
知らないけど(紺色の服きている)短髪で白髪のジジイなんか舞姫の中で煙
草を吸っていた。客に対して「所定の場所で」とか言っているんだからそれ
はおかしくないか? 職員はどこで吸ってもいいのか!?
客に言う前に職員の教育をしっかりしろよ!そんなだからいつまでたっても
歩き煙草をする奴がいるんだよ。
894名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 00:02:43 ID:/JHDAQNg
だからそれを管理者に言えと
895名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 11:45:04 ID:UczTKDyG
うちのバカ社員がご迷惑おかけしました
896名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 12:21:51 ID:BUOxJMD5
昨日初めてサンダードルフィンに乗った
っていうか絶叫マシーンの類自体が初めてで、どんなもんかなと思ってたんだけど・・・・・・・・ヤバイね
最初の落下はどこまで落ちてくのかと思った。理屈ぬきで怖かったよ

よくわかんないけど、あのマシーンは全国的に見ても上位に入る絶叫度じゃないだろか
そうじゃなかったら俺は相当なヘタレだ
897名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 12:31:53 ID:Cdx+BKlH

ヤバッwww

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

テラワロスwwwwwww
898名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 15:13:56 ID:nWx43AVT
とりあえず昨日いったらキモイおっさんがコスプレしてて激しくorz
コスプレDAYなのかー、ふーん、うざー
とか思ってたのだがそれどころじゃなかったwww
どうみてもデブなおっさんなのだがプリキュアの格好で歩いていた
ああいうのはやめてくれー
899名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:42:07 ID:sHvZqAQb
ラクーアのスパのスタッフってどんな感じの女性がいますか?
今度、そこで働きたいのですが溶け込めるか不安で。。。
まだ一度も行った事ないので、よければ雰囲気などを教えてください
900名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:43:30 ID:yf5vTSVH
メコ
901名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 00:26:09 ID:EZ8HRoSy
イルミネーション微妙…
902名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 04:53:40 ID:lI/EbXia
>>900
毎年のことですw
903名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:14:55 ID:XnciBDj6
ラクーアは完全に施設の規模や人気に対して従業員の能力が
追いついてない部門だしね。ある意味勿体無い・・・。
まぁアトラクションも同じようなもんだけどさ、無能の輩多数。
904名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 14:38:17 ID:Ge4mz8JB
イルミネーション微妙なんですね・・。
905名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 18:37:09 ID:xgOMWj6R
趣味悪い…。
906名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 00:15:29 ID:Kx4Z06xz
チラッと今日立ち寄ったら、音楽にあわせて動く噴水がサザンになってた。
世間は、クリスマスですなぁ。
907名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 04:48:29 ID:yMx29U++
クリスマスにラクーア行く予定なのですが、最強プランを伝授してください。雰囲気重視でなるべくRomanticなオモヒデにしたいです。
908名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 05:01:44 ID:yMx29U++
↑アイディと日付が一緒。Miracleキター。
909名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 23:34:48 ID:Kx4Z06xz
>>907
温泉つかって、風呂上りに中の居酒屋でマターリかと。
ほろ酔い気分で観覧車へどうぞ。
910名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 00:41:38 ID:8Zs8aKbG
>>907
>>454-470にすべてが凝縮してる。
今の時期は光曼荼羅と噴水の時間をチェック。
911名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 19:00:34 ID:mZ6IZYwv
ディズニーみたいなアフター6パスポートっぽいのってあるんですか?
912名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 23:25:19 ID:xOZHy+P2
 東日本キヨスク Suicaのチャージサービスをスタート
 JR東日本グループの東日本キヨスクはあす1日から、Suica導入エリア内の
直営コンビニエンスストア「NEWDAYS(ニューデイズ)」の289店舗で、S
uicaチャージ(入金)サービスをスタートさせる。
913名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 15:13:31 ID:qNYDXTWJ
>>907
クリスマス前後は5時以降、観覧車が超混むから@モード予約が絶対必要!
当日だと予約がいっぱいになっちゃうから、1週間前から前日までに必ず予約するべし!!
>>911
3000円でナイトライドフリーがあるよ。今は多分4時から買えるはず。
914名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 15:57:54 ID:D6coNtW7
おいらauで彼女はVodafoneです(; ̄▽ ̄)
915名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 21:19:05 ID:l2SW0f6a
身内の書き込み乙
916名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 03:44:05 ID:my3wdZ8v
X'masの25日混むかなぁ…
917名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 23:25:04 ID:my3wdZ8v
彼女にばれないようにラクーアデートのラストに小さな花をあげたいのですが良い方法はないでしょうか?
918名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 18:38:05 ID:FKarEy+R
>>917
1階に花屋がある。
花屋の前に休憩用のテーブルがあるから、服装を花屋に教えておく。
花屋が終わるのが9時だからその時間にテーブルに行く。
そこに座ったときに花屋の店員に持ってきてもらったらどうだ。
919名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 22:04:32 ID:xv1g0aqh
↑本当にありがとう!使わせてもらいます。
920名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 04:20:01 ID:pIFSckyF
ラクーアにあるコニシキプロデュースのアンバランスってお店の評判どう?クリスマス行こうと思うのだが。
921名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 05:09:45 ID:DZ6A50dw
>>920
俺は行ったことないけど、別に悪い噂は聞かない
でも、どうせラクーア行くなら紅虎かババガンプをすすめるよ
922名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 05:49:25 ID:pIFSckyF
ベニトラまずかったよー(;_;)
923名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 21:11:51 ID:WpO0Ov30
紅虎って餃子かよ
ちょwwwwおまwww
924名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 22:03:22 ID:x42WZdyg
↑餃子→オマンコ?
925名無しさん@120分待ち:2005/12/11(日) 14:48:44 ID:3xrVj6Tl
クリスマスはやっぱりFreeパスポート買った方が賢明?
926名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 01:04:40 ID:t6SeLePr
てかクリスマスにラクーア来るカップルの神経を疑うぞ。
もっとマシなとこ行け、このセンス無し。
927名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 23:36:36 ID:m2//r8b9
ええやんべつに
928名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 00:16:21 ID:eFf5LVmE
ラクーア→ミレナリオ→ドームホテル
こういうクリスマス良いんじゃない。
929名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 13:30:35 ID:cqqg53bK
最後のドームホテルは却下
930名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 01:14:42 ID:FXmYCQbU
>>929
なんで?
ドームホテルの最上階いがいとお勧めだぞ。
カップルシートで夜景を見てみろや。
931名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 01:41:18 ID:eWTgKrL8
↑いまから予約無理だよな…クリスマス…
932名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 02:30:07 ID:08j+LMe1
私、パークハイアットからの夜景じゃないといやぁ…
と、言ってみる(w
ドームHの最上階景色良いのか、勉強不足だったよ。
933名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 21:57:19 ID:y8VXsCKf
都庁から見下ろされるようなホテルより夜景はドームホテルのほうが全然良いよ。
中に入っているお店も負けてない。
室内は負けるけどね。
ハイアットのほうが廊下の幅もベッドの幅も広いし、インテリアも良い。
トイレとお風呂は似たようなもん。
934名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 23:24:51 ID:vZFerWFV
うわー。
24、25日のiモード予約、結構埋まってるね・・・。
みんな速いよ(>_<)
935名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 23:34:16 ID:CfROV+hz
12月22日深夜限定!
大江戸線における臨時列車の運転について
東京都交通局では、混雑が予想される休前日の深夜に大江戸線で臨時列車を
運転しますので、下記のとおりお知らせいたします。
忘年会やクリスマスパーティーのお帰りにどうぞご利用ください。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20051219a.html
936名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 12:36:01 ID:kx2ZjeKp
iモード予約って未成年はできないんですか?
937名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 23:46:23 ID:wSGFmUDj
つーかauの俺は完全に出遅れかよ…
938名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 04:55:09 ID:XwcJdo9e
ラクーアの風呂って手ぶらで行っても大丈夫?
939名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 22:37:27 ID:XwcJdo9e
あげようか
940名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 00:52:53 ID:utYo5utn
あげ
941名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 09:34:53 ID:JYCa7uL7
今日混んでますか?
942名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 13:46:37 ID:hRUpaKSH
ラクーア未体験なんだが大晦日の深夜は入れますか?
ドームのカウントダウンのあと電車が混雑していて毎年なかなか帰宅できないので
943名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 00:35:55 ID:bZuSTKfe
↑入れませんよ
944名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 00:25:02 ID:ze7rr5Lw
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <今年のテーマは根暗に眼蔵だ!セイセイセイ!失礼フォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


945名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 02:22:31 ID:AlAog05c
うりゃ
946名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 16:40:20 ID:9kG/UGd7
age
947名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 16:54:32 ID:ZttBiqYj
サンダードルフィンって後ろの席って怖いね最初の坂でかなり浮きますね…フリーフォール乗ってるみたいな感じですね、それとあの高い位置からのヒネリカーブが気持ち良かった。
948ベジータ:2006/01/06(金) 18:53:25 ID:E8OMwbJj
>948-959
いいか 貴様等はこのスレの一切の不純物に過ぎない・・・・・目障りだから消えろ。
散々人に迷惑をかけるくらいなら・・、せめて身近で社会に貢献したらどうだ・・・・・全くくだらん事に燃える連中だ。
消防はさっさとションベンして寝ろ!
949ベジータ:2006/01/06(金) 18:57:43 ID:E8OMwbJj
アンカーミスだ
>948-950だからな

まあ それくらい自分で自覚出来てると思うがな・・・・・
950名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 19:01:02 ID:2KDhY5K+
>>951-952
この手合いは、
絶対といっていいほど、言ってやめる人たちではないです。
放置が適切だと思います。

それよりも、こうしたスレを見かけたら、潰される前に、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027778160/
に報告していただければありがたいです。IP出ちゃいますけど。

(このスレについては、もう依頼済みです)
951ベジータ:2006/01/06(金) 19:05:40 ID:E8OMwbJj
>953
そうか それは済まなかったな・・・・・
ちょっと他板で人に頼まれて様子を見に来たんだが、飛んだお節介を焼いてしまったな・・・・・

ではこれからは放置する事にする、苦労様だ
952名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:10:22 ID:ErOjAf5V
おらおら糞鼠ども!
一人じゃなにもできない小心者か(W

消されてやんの(W
953ドナルド:2006/01/06(金) 20:10:27 ID:mHqFFDBn
俺等がスレ消されたからっていきがんな!!
954ミッキー:2006/01/06(金) 20:10:56 ID:chBUnzJd
デイジーは9時頃登場
955綾小路麗華:2006/01/06(金) 20:11:26 ID:iN5J++eH
テラワロス
956ミッキー:2006/01/06(金) 20:11:49 ID:chBUnzJd
消されてもやるのがミッキー軍団
957チップ:2006/01/06(金) 20:12:23 ID:UP0+Wkfh
ミッキー軍団がスレ消えたからって、いばんのやめなよ。みにくいよ?
958ミッキー:2006/01/06(金) 20:12:49 ID:chBUnzJd
アヤノコウジ糞マロだ!!ミッキー軍団の餌食になった、アヤノコウジ糞マロだ!!わーいわーいわーい
959tarou ◆fnvCbxa4jU :2006/01/06(金) 20:13:45 ID:NTbsVVzt
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136542947/l50

「ミッキー軍団は基地外の集まり」と書き込むんだ。
じゃあ精々頑張ってくれよ!
960ミッキー:2006/01/06(金) 20:14:00 ID:chBUnzJd
チップとかグーフィーとか、名前つけるのやめれ!!ミッキー軍団もどきじゃん!!グーフィー軍団のバカ
961ドナルド:2006/01/06(金) 20:14:04 ID:mHqFFDBn
アヤノコウジキモマロじゃん!!噂にきくキモさだ!!
962グーフィー:2006/01/06(金) 20:14:29 ID:mCyAYkCn
ざまあみろ馬鹿餓鬼供!荒らすからだよ!
963綾小路麗華:2006/01/06(金) 20:14:36 ID:iN5J++eH
削除職人ありまとう(´・ω・`)ノ"

糞マロかぁ…………

東京の人はおもしろくない。4様とか…………テラキモス
もっとイジルなら面白い名前にしてね♪

964ミッキー:2006/01/06(金) 20:14:51 ID:chBUnzJd
>>959
他基地を潰すのが仕事★ワロス
965名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:15:10 ID:5IfGfowY
ミッキー軍団は基地外の集まり
966ミニー:2006/01/06(金) 20:16:17 ID:8q2rsSDt
クソマロしね!!
967ミッキー:2006/01/06(金) 20:16:39 ID:chBUnzJd
グーフィー軍団にアヤノコウジ糞マロが加入しました
968名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:16:43 ID:iN5J++eH
このスレには呪いをかけました。
呪われたくなかったら

ミッキー軍団は墓地外の集まり


と何回も叫べ!!
969名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:16:44 ID:AX3Ky0bR
ミッキー軍団は基地外の集まり

ふう・・・・これで呪いが解ける・・・ヤレヤレ
970名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:16:50 ID:qD1RFbOt
あんまり反応しないで、放置してくださいです。。。
VIPPERの方も、放置の方向でよろしくです。。。
971ドナルド:2006/01/06(金) 20:17:34 ID:mHqFFDBn
いやいや消されても別に悔しくないから、悪いね!
972ミッキー:2006/01/06(金) 20:17:36 ID:chBUnzJd
ミッキー軍団バーサスグーフィー軍団
いい試合になりそうだ
973ミッキー:2006/01/06(金) 20:18:45 ID:chBUnzJd
キチガイのミッキー軍団だけど、なにか?
974名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:18:48 ID:H9YZI39k
次スレ

東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1136546313/
975チップ:2006/01/06(金) 20:18:57 ID:UP0+Wkfh
>>969呪いって何?キモッッ!!
976ミニー:2006/01/06(金) 20:18:59 ID:8q2rsSDt
のろいかぁぁ。江原さんに頼まなきゃ
977ミッキー:2006/01/06(金) 20:20:05 ID:chBUnzJd
チップ
ミッキー軍団はいらない?
978ミッキー:2006/01/06(金) 20:21:03 ID:chBUnzJd
キチガイのミッキー軍団がんがるぞ
979ドナルド:2006/01/06(金) 20:21:07 ID:mHqFFDBn
俺等の余裕勝っしょ!!
980ミニー:2006/01/06(金) 20:21:58 ID:8q2rsSDt
よゆうっしょ
981名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:21:59 ID:7V4fqsBs
――あなたはこの板を知っていますか?
ニュー速VIP、厨房隔離板。
http://ex14.2ch.net/news4vip/

2chの中でも有数の厨房板。
ここでは日々他の板、外部掲示板が理由もなくVIPPERに荒され、その報告に住人は興奮し、
さらに荒しが増長されてゆきます。
2ちゃんねるの荒しは日常茶飯事。酷い時には意味もなく田代すら撃たれました。
あるスレは埋められ、あるHPは閉鎖させられる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
うpスレ・実況スレ・馴れ合いスレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にム板・Download、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://b01.kakiko.com/sanuki/
982チップ:2006/01/06(金) 20:22:35 ID:UP0+Wkfh
遠慮しとく。一人でグーフィー潰すから
983ミッキー:2006/01/06(金) 20:22:39 ID:chBUnzJd
確かA
984ミッキー:2006/01/06(金) 20:23:49 ID:chBUnzJd
チップ
わかりました!
グーフィー潰しがんがるぞ
985チップ:2006/01/06(金) 20:24:45 ID:UP0+Wkfh
うん!!でもグーフィー軍団静かジャン。
986ミニー:2006/01/06(金) 20:24:56 ID:8q2rsSDt
単独行動かよっ!!
987ミッキー:2006/01/06(金) 20:25:11 ID:chBUnzJd
ラスト15
988ミッキー:2006/01/06(金) 20:26:18 ID:chBUnzJd
グーフィー&ベジタブル死す死す死す死す死す
989ドナルド:2006/01/06(金) 20:26:24 ID:mHqFFDBn
グーフィー軍団、放置するってビビって逃げるの間違いじゃないの?
990ミニー:2006/01/06(金) 20:26:50 ID:8q2rsSDt
ラスト11
991ミニー:2006/01/06(金) 20:27:48 ID:8q2rsSDt
ラストA
992ミッキー:2006/01/06(金) 20:28:03 ID:chBUnzJd
グーフィーの血祭り
993ミッキー:2006/01/06(金) 20:29:02 ID:chBUnzJd
1000狙い
994ドナルド:2006/01/06(金) 20:29:08 ID:mHqFFDBn
グーフィー軍団消えろ!!雑魚!
995ミニー:2006/01/06(金) 20:29:35 ID:8q2rsSDt
ラスト5
996チップ:2006/01/06(金) 20:30:03 ID:UP0+Wkfh
1000
997ミッキー:2006/01/06(金) 20:30:08 ID:chBUnzJd
1000狙い
998ドナルド:2006/01/06(金) 20:30:09 ID:mHqFFDBn
1000もらうよ☆
999ミニー:2006/01/06(金) 20:30:30 ID:8q2rsSDt
999
1000名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:30:39 ID:iN5J++eH
綾小路麗華
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。