ユニバーサルスタジオ(USJ)の混雑具合その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)の混雑具合のスレッドです
質問・予想・議論・報告なんでもどうぞ
質問する人は その前に必ず公式サイトやファンサイトを確認してみましょう
アトラクション・ショーなどの混雑以外に関しては専用スレか総合スレでお願いします

前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051692332/
過去スレは>>2
2名無しさん@120分待ち:03/07/17 15:56 ID:MPXkTM6m
ユニバーサルスタジオ(USJ)の混雑具合その4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051692332/
★USJの混雑具合 part3★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1036912486/l50
★USJの混雑具合 part2★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1002588361/
★USJの混雑具合★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/986388738/

公式サイト
http://www.usj.co.jp/
3名無しさん@120分待ち:03/07/17 16:00 ID:MPXkTM6m
総合的な質問は、総合スレへお願いします。

ユニバーサルスタジオって パート5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051431201/
4名無しさん@120分待ち:03/07/17 19:44 ID:WM1M5BvQ
>>1
5名無しさん@120分待ち:03/07/17 23:52 ID:ZDBitREh
ユニバーサルスタジオ関連は専用の混雑スレは必要無いようなので
混雑情報などの話題は総合スレを使ってください
(そのほうが その他の話題も自由に出来て便利でしょ)

ユニバーサルスタジオって パート5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051431201/l50
6名無しさん@120分待ち:03/07/18 00:36 ID:kQB6scBN
>>1 さん おつかれ
7名無しさん@120分待ち:03/07/18 12:36 ID:C3RHSRqu
>>1さん、乙彼
>>5 氏ね
8名無しさん@120分待ち:03/07/18 22:31 ID:52fffhnp
>>1
9名無しさん@120分待ち:03/07/18 23:37 ID:uDjGyBdt
20日の激混み日に行くんだけど、ゲート最前取るには何時頃に行けばいい?
10名無しさん@120分待ち:03/07/18 23:38 ID:W3alLMMO
6時
11名無しさん@120分待ち:03/07/19 00:14 ID:DsQr3TQ2
最前6時ではちょっとキツイかも…
2〜3列目くらいならたぶん大丈夫。
12名無しさん@120分待ち:03/07/19 00:57 ID:bFVNls1d
今日は午前中とてもすいていました。
午後もセサミとET以外は殆ど並ばなくても良かったです。
13名無しさん@120分待ち:03/07/19 01:06 ID:r3GLZ+y5
20日に余裕ぶっこいて10時頃行こうと思ってるんですが、
チケットブース混んでるでしょうか。
14名無しさん@120分待ち:03/07/19 01:13 ID:kFDjTN+c
余裕で混んでるわい。
15名無しさん@120分待ち:03/07/19 01:43 ID:f4+fbRSm
シュレックを前半に回せよ
16名無しさん@120分待ち:03/07/19 08:19 ID:DH9Lr3/z
今すいてる
17名無しさん@120分待ち:03/07/19 08:46 ID:jVDNx/dg
今日は、8時前にオープンしたよ
18名無しさん@120分待ち:03/07/19 10:25 ID:UQIJYQ94
三連休の初日が、こんな雨天だと混まないな。
19名無しさん@120分待ち:03/07/19 10:29 ID:f9AKhX/G
夏休みは混んでるし、つぎ行くのは夏休み明けだな。
20名無しさん@120分待ち:03/07/19 11:57 ID:qiXDWe1B
4Dシアターダウン。セサミ運行中止
21名無しさん@120分待ち:03/07/19 12:13 ID:l9MNOmYm
>>20
最悪(´・ω・`)
22名無しさん@120分待ち:03/07/19 12:43 ID:fbJOLR6O
今日の夜から朝にかけて
大雨が降るらしいから、
パークインされてる方は気をつけなされ。
九州では結構な災害が出てるじょ。
23名無しさん@120分待ち:03/07/19 13:22 ID:/RqeP8rO
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
24名無しさん@120分待ち:03/07/19 19:17 ID:yM13iuMS
で、三連休の初日はどうよ!
25名無しさん@120分待ち:03/07/19 21:28 ID:iNvDA9Nf
竹中大臣も視察に来たて?
26名無しさん@120分待ち:03/07/20 08:44 ID:xBS2WB90
8時前にオープンしたよ
27名無しさん@120分待ち:03/07/20 10:39 ID:ihYVa9Mi
10時30分現在
セサミ  180分待ち
ET    190分待ち
T2    90分待ち
BTTF   100分待ち
BD    30分待ち
JP    90分待ち
JAWS   70分待ち
28名無しさん@120分待ち:03/07/20 11:42 ID:ihYVa9Mi
11時30分現在の待ち時間

セサミ  180分待ち
ET    190分待ち
T2    120分待ち
BTTF   140分待ち
BD    40分待ち
JP    180分待ち
JAWS   110分待ち
29名無しさん@120分待ち:03/07/20 11:56 ID:ihYVa9Mi
既に、午前中「有料Eパス」は全部売れきれ。
天気持ち直し午後からFパス客の増加いかんでは
入場制限ありえるかもの状態。
30名無しさん@120分待ち:03/07/20 12:59 ID:4CTIv2lB
13時00分現在の待ち時間

シュレック180分待ち
ET    150分待ち
T2    100分待ち
BTTF   150分待ち
BD    80分待ち
JP    180分待ち
JAWS   130分待ち
31名無しさん@120分待ち:03/07/20 13:05 ID:RTYOLOgV
今日は混んでそうですね。
定期的に報告があるのはありがたいです。
自分もパークインしたら報告ガンガル!
32名無しさん@120分待ち:03/07/20 13:11 ID:bwlAXB9h
明日もこれぐらい混みますかねぇ?
天気は悪いみたいですけど・・
33名無しさん@120分待ち:03/07/20 14:05 ID:4CTIv2lB
14時00分 待ち時間

シュレック 200分待ち
ET    170分待ち
T2    110分待ち
BTTF   120分待ち
BD    80分待ち
JP    170分待ち
JAWS   100分待ち
34名無しさん@120分待ち:03/07/20 14:36 ID:xalGjdjr
これだけ多くのお客さんを入れるのに十分な施設ではありませんな。
冷房が効いている施設の惨状をパークはどのように考えておるのか。
今日も暑さ逃れの「難民」だらけだろうに。
35名無しさん@120分待ち:03/07/20 16:01 ID:IIOiPIqc
3600円で6枚つづりの「順番抜かし券」があるそうですね。
時間を有効に使えるのでいいかも。
36名無しさん@120分待ち:03/07/20 16:36 ID:RRyClCTj
ある3、4歳の娘を連れた夫婦が東京ディズニーランド(以下TDL)に遊びに行き、楽しい1日を過ごしていた。
ところが、ほんの少しのあいだ目を放した隙に娘がいなくなってしまう。
困った二人はTDLの迷子センターへ出向き、係員に娘のことを尋ねた。
しかし残念なことに、娘は迷子センターには来ていないという。
二人は待つしかないと思った。
ところが、なぜかその係員は険しい表情を浮かべると関係各所に連絡をとりはじめ、TDLの出入り口を封鎖するように指示しだしたのだ。
ただ1箇所を除いて。
37名無しさん@120分待ち:03/07/20 16:37 ID:RRyClCTj
ただならぬ様子に不安になった夫婦を、係員はただ1つだけ封鎖しないでおいた出入り口に連れて行き、二人に対してこう告げた。
「いいですか、これからここにいて外に出ようとする子供を連れた人物をよく見張っていてください。
娘さんは、あるいは髪を染められているかもしれません。
服を着せ替えられているかもしれません。
よく見て、見逃さないようにしてください」
だんだん事情が飲みこめてきた夫婦は、わが子を見つけるために必至でそこを通る人々をチェックした。
ふと見ると、ある男性が腕に眠った男の子を抱えてゲートから出ようとしている。
二人はすんでのところで見逃すところであった。
何しろ、その子供は髪が短く切られているうえに男物の服を着ており、彼らの娘とは似ても似つかなかったからだ。
ところが、よく見るとその男の子は明らかに女の子向けのキャラクターが印刷された靴をはいている。
それは間違いなく、娘が履いていたものと同じ靴だ!
男はすぐにTDLの警備員によって取り押さえられた。
娘は薬を打たれ眠っていたが怪我などはなく、無事に夫婦の元へ戻ったのだ。

しかし、普通の遊園地であれば、迷子が一人出たくらいではこのような大げさな措置はとらないはずだ。
このTDLの手際のよすぎる対応には、やはり裏がある。
じつはTDLではこのような誘拐事件はかなり頻繁に起こっている。
かなり大規模な誘拐団が、TDL内で活動を繰り返しているのだ。
彼らは子供たちをさらうとその臓器を摘出し、それを臓器密売の闇ディーラーに売りさばいているのだという。
もちろんTDL側はそのことに気づいており、警察も動いているのだが、そのことがマスコミに知られれば子連れの家族は誘拐団を怖れてTDLに寄りつかなくなってしまだろう。
そのためTDLは、ありとあらゆる手を尽してこのような事件が表ざたにならないようにしているのだ。
38名無しさん@120分待ち:03/07/20 17:53 ID:e0qxl7V6
めちゃくちゃ古い都市情報デス。
こんなの今更貼ってどうしたいんだか・・・。
USJでも同じ事が起こるかも!?って警告したいの?
39名無しさん@120分持ち:03/07/20 18:18 ID:XCqVLG1Z
>>38 いや、しかし、文字の内容がちょっとずつ進化してるような。。。。ゆっくりと見守ってあげたい。
40名無しさん@120分待ち:03/07/20 18:58 ID:4nezIPc0
>午前中「有料Eパス」は全部売れきれ。

今日のように激混み時は、朝一で”有料Eパス”買った人と
買わなかった人は天国と地獄の差だろう。
猛暑の中、何時間も待たされる人を尻目に有料Eパス者用入り口から
誘導してもらいスイスイとアトラクに乗れる。
それを考えると3600円の出費も高くないなぁ。激混みの場合は・・・
41名無しさん@120分待ち:03/07/20 19:05 ID:e0qxl7V6
都市情報じゃなくって都市伝説ですね(訂正)
42名無しさん@120分待ち:03/07/20 20:23 ID:Rs4gRAv/
バカ親は子供を誘拐されないように気をつけろ
という定期啓蒙コピペですな
43yasu:03/07/20 20:25 ID:3smL1xA2
別に東京ディズニーで
誘拐しなくとも
他でやればいい。
44名無しさん@120分待ち:03/07/20 20:38 ID:lR5mjwjJ
>>40
まぁ、アトラク、レストラン、カート販売もトイレも人の列の一日でした。
45名無しさん@120分待ち:03/07/20 23:34 ID:sI2q2j5E
で、激混みの今日「有料Eパス」使ってみてどうよ。
46_:03/07/20 23:40 ID:82GiW0H+
47名無しさん@120分待ち:03/07/21 01:40 ID:Os5PJPKd
俺も遅ればせながら、既出過ぎる都市伝説についてコメント。

インフォメーションセンターとかメンストとかでこのことについて聞かれたら、
「どなたから聞いた情報でしょうか。
念のために確認を取らせていただきますので、その方の名前と住所を教えてください。」
と答えるとか。
っていうかこの答え方をするってことも、俺自身確かめたわけじゃないし
一種の都市伝説かも。(w

>>36書いたやつ、誰も知らないとっておきの情報スレにでも書いておけよ。
おまえにはあそこがぴったりだ。
48名無しさん@120分待ち:03/07/21 08:40 ID:6y88HlkT
本日も8時前にオープン。
49名無しさん@120分待ち:03/07/21 10:10 ID:5hP7cLzm
10時00分 待ち時間

セサミ  120分待ち
ET    130分待ち
T2    40分待ち
BTTF   50分待ち
BD    10分待ち
JP    50分待ち
JAWS   30分待ち
50名無しさん@120分待ち:03/07/21 10:52 ID:wyW6feGC
>>49

見ただけでお腹一杯。
51名無しさん@120分待ち:03/07/21 11:24 ID:Cv1z3SNP
>>50
昨日の混雑と比べればまだまし。
52名無しさん@120分待ち:03/07/21 14:56 ID:NPdfcUWV
夏休みになって、混んでるのでしょうか。
平日だったら少しはマシですか?
53名無しさん@120分待ち:03/07/21 15:11 ID:NPZaEUYl
>>52
夏休み中は、平日でもそこそこ混んでいます。
混んでるのを気にしていたら夏休み期間中は行けないですよ。
54 :03/07/21 21:01 ID:Llk8lRPY
>>33
BDの80分待ち 久しぶりに見た。
すごかっただね。
55名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:12 ID:frlm38zo
平日なら10分待ちだけどね。
昨日、入場制限が掛からなかったのは不思議と思われ。
56名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:22 ID:le8OR/nr
>>55
入場制限掛けて欲しかった
暑かったね〜
57名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:34 ID:yLJUjkwW
>55
前日の19日は土曜日でも10分待ち程度だったよ。

20日、開演時間の1時間前にユニモンシアターのロビーに入ったら
ロビーいっぱいに人が座っててビビった。混み杉だよぉ。
58名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:44 ID:frlm38zo
今までFパス入場者が多く、儲からないから詰め込んだんじゃないかな。

それと有料Eパス発行分、無料Eパスの枚数減らしているのでは?
59名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:32 ID:9MEkIlGR
>>58
無料Eパスの殆どは昼前になくなっちゃってた感じデスタ。
余裕ぶっこいて9:40頃にいったんで(スタジオパス引換30分、
入場20分かかりますた)一枚も取れんかったです(鬱
Eパス発行アトラクション6種の入口を何気に傍観していますたが
大多数の人は有料赤券を使ってました。無料Eパス、発行やっぱり
減ったっぽいですね。
オフィシャルホテの正規宿泊だとEパス1人当り3枚貰えるんで
それでかなーり助かりますた。
60名無しさん@120分待ち:03/07/22 22:58 ID:Fe0vMKBp
(検索が面倒な方々へ)

今年の夏休みはすいてます
お盆は特にガラガラです
家族を連れて出かけましょう

混雑具合情報を検索する手間を惜しんだ分は
体で覚えるのが一番です
61名無しさん@120分待ち:03/07/22 23:18 ID:pUdjZKUp
ほんとだほんとだ 
でも昨日はすいてたな 
62名無しさん@120分待ち:03/07/24 00:09 ID:igo3uvJZ
夏休みの平日、
混み具合はどんな感じですか?
63名無しさん@120分待ち:03/07/24 00:57 ID:YsRUTJV7
>>62
俺、明日行ってみるから報告するよー。
64名無しさん@120分待ち:03/07/24 02:12 ID:iNClhWW8
>>63
62じゃあないけど 御願いします
6562:03/07/24 10:20 ID:ZmHEwhdi
ET 100 T2 40 BTTF 30 BD 10 JUR 15 JAWS 15 スヌピー 15 10:15現在です。セサミ100待ちなので捨てました。
66名無しさん@120分待ち:03/07/24 14:51 ID:Se5/69kq
JURってジュラシックパークのこと?
JPがそんなに空いてるなんて珍しい
6762:03/07/24 16:06 ID:86NIazko
ET 80 T2 20 BTTF 40 BD 10 JP 20 JAWS 15 PPSS 40 SGR 35 スムーズに遊べました。
68名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:33 ID:ntoOo4mp
昨年の夏休み最終週の混み具合はどんなカンジでしたか?
お聞かせください。
69名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:40 ID:/vgxv+4r
去年は不祥事がらみで夏休みも入場者は少なくなっていた
7068:03/07/24 21:45 ID:ntoOo4mp
>>69
Σ(´Д`ハッ そうでしたね・・・
ありがとうございますた・・・
7163ですた:03/07/24 23:16 ID:86NIazko
>>65,67
72名無しさん@120分待ち :03/07/24 23:19 ID:l72UIX60
来週に関東からはるばる初USJですが、62さんの報告を見ると
有料Eパスを買わないでもがんばれるかな?と思ったのですが・・・
甘いでしょうか、、、
73名無しさん@120分待ち:03/07/24 23:45 ID:pV9BVkL5
>>72
来週、火曜日〜木曜日だったら
有料Eパスを買わないでもいけるでしょう。
74名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:12 ID:zlg7DzaE
>>71
thx

>>72
曜日による
具体的な日を言ってもらえれば
詳しく答えることも可能ですけど
75名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:19 ID:NF4tBcLR
家族や友達で行くなら、シングルラインを利用したら。
1人で乗ると、面白さ半減かも知れないけど、時間は節約できる
76名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:56 ID:fPMKHdxR
>72
宿泊予定で、閉園まで滞在できるならジュラ、ジョーズ、T2-3D、バックドラフト
は夜空くから買わなくても大丈夫な気がする。でも、当分の間入園しない
予定なら思い切って買っちゃってみては?安心を買うってことで。
77名無しさん@120分待ち:03/07/25 01:06 ID:557rIMmU
>>63
乙かれ
7863:03/07/25 01:13 ID:1XcWuUYb
 えっと、一応の報告です。朝九時にUSJについたら、既に開いてました。
すでにセサミが40分待ちだったので断念しましたが。
BTTFのE取得(10:30−)→ET30分待ち→T2のパス取得(13:15−)
BTTF→→ユニモン(11:40)→ハリウッドハイトーンズ(12:15)→
ディスコダイナマイト(12:55)→T2→WW(14:15)→ジュラシックパーク(25分待ち)
→JAWS(15分待ち)→16:30頃、他の予定があるので出ました。
有料Eパスも考えましたが、ET以外は体験済みだったので。このくらい
の混み具合だと、なんとか回れそうです。バックドラフトは終始10分待ち
でしたし有料Eパス買わなくても、6種類は回れるかと。
ただ、思ったのは有料Eパスがあるとショーのスケジュールに合わせて
回れる分、気楽じゃないかなーと。一日で回るつもりなら結構お買い得
なのかも。
79名無しさん@120分待ち:03/07/25 11:16 ID:MTCTabCr
今日は天神祭の船渡御と花火。夕方からは混まないはず。
だからシュレックは狙い目。
80名無しさん@120分待ち:03/07/25 13:50 ID:8Rh8jdh3
8/7(木)に行く予定です。
有料Eパス必要かなあ。お盆直前だからギリギリ大丈夫?

今週は連休直後なんで週の真ん中は人少なかったのかな。
81名無しさん@120分待ち:03/07/25 16:03 ID:P0D1nxGV
>>80 混んでいる。

長時間待つことを思えば、出費云々ではない。
遠方から行く人は、「有料Eパス」を買ったほうが満足度が高い。
8281 続き:03/07/25 16:15 ID:P0D1nxGV
去年の不祥事の時ですらも夏場は、平均三万人入っていたのだから。
まして今年は、Fパス保持者が大量にいるからね。

そのころは「有料Eパス」は朝一で売れきれると思う。
83名無しさん@120分待ち:03/07/25 18:17 ID:S1Ecwnb3
せっかく遠方から来て
めちゃ混み乗れないアトラク多数となったら
後から後悔の嵐なので、保険のためにも買っておいた方が良いと思う・・・。
8472:03/07/25 18:40 ID:ZzkIzjd1
>73、74、75、76
ありがとうございます。
30日(水)に行くことになってます。
29日から大阪に来て、31日に帰るので
当日、朝早く行くことも閉園までいることも可能です。
なので時間を上手く使えば、いけますかねぇ?上手く使えるかが問題ですが
貧乏人にとって3600円はとっても微妙なお値段です・・
85_:03/07/25 18:41 ID:9mEdgpVQ
86 :03/07/25 21:45 ID:r8wK9aMI
>>84
水曜日で、朝早くから行って閉園までいるんなら大丈夫でしょう。
開園1時間前に行って、セサミ,ET,BTTFを早めにクリアするべし。

87名無しさん@120分待ち:03/07/26 06:22 ID:/xswmfBg
小学生多すぎ、2/3は子供じゃないの
88名無しさん@120分待ち:03/07/26 08:16 ID:lQucNjbo
オープンしてるよ!
89名無しさん@120分待ち:03/07/26 08:19 ID:vIIutZNr
>>88
込み具合はどうですか?
90名無しさん@120分待ち:03/07/26 09:14 ID:eERnLEP/
現在の待ち時間
セサミ1時間30分
ET  1時間30分
他は30分ぐらい
91名無しさん@120分待ち:03/07/26 11:31 ID:vIIutZNr
娘(中2)が友達3人と初めてのUSJに行ってます。
心配で仕方ないんだけど頻繁に電話するのも友達の手前みっともない。
情報下さい。
暑さはどうですか?混雑状況は?
一つでもEパス取れる状況だったんでしょうか?
はぁ…帰ってくるまで不安です。



92名無しさん@120分待ち:03/07/26 11:45 ID:U4cM2F1n
>91
ここにそんなこと書いてるのみっともないです
電話してごらんなさいよ
一度や二度ぐらいしたっていいじゃないですか
93名無しさん@120分待ち:03/07/26 11:46 ID:zd0y7VLG
混んできました。
アトラクは1時間から2時間待ち。
有料Eパスは、まだ残っているとか。
無料Eパスは、ほとんど配布終了。
94名無しさん@120分待ち:03/07/26 13:05 ID:hpq8xHKZ
>>93
91です。ありがとう。
95名無しさん@120分待ち:03/07/26 13:18 ID:Xjcy1xDk
近畿圏梅雨明けで天気良いし
午後からFパス客が増えるだろうな。
96名無しさん@120分待ち:03/07/26 14:36 ID:Z+peCOzl
ところで最近の有料Eパスの売れ具合はどう?

やはり3店とも午前中で売り切れ?
97名無しさん@120分待ち:03/07/26 14:58 ID:MNAG2aIO
>>96
1時過ぎでも売れ残り有りと聞いた。
98 :03/07/26 16:00 ID:kus1YvS5
今日のシュレックの最高待ち時間は?150分ぐらい?
99名無しさん@120分待ち:03/07/26 19:30 ID:VU5M1tKv
今日は、お子ちゃまDAY。
だから昼間はアトラク混んでいたが夕方から平日並みに。
で、夕方の6時頃はシュレック80分待ち。
100名無しさん@120分待ち:03/07/26 19:49 ID:P/MeHRjw
とりあえず100Get

USJのHP・・・質問者・・・過去ログぐらい読めよ・・・
101名無しさん@120分待ち:03/07/26 21:12 ID:6fY3zf/0
まぁ、夏休みだからな。
お子ちゃまが多いだろう。
102名無しさん@120分待ち:03/07/26 21:21 ID:QfFbdEPN
小山ゆうえんちは0糞待ち
103名無しさん@120分待ち:03/07/26 21:53 ID:hI8Gx0Cy
104 :03/07/27 02:42 ID:mMw6tkSR
まあ祭りだったからね
105名無しさん@120分待ち:03/07/27 11:24 ID:jru2Cr3R
待ち時間

セサミ  110分 ET    120分
T2    50分  BTTF   70分
BD    30分 JP    60分 JAWS   50分
106 :03/07/27 11:48 ID:mMw6tkSR
>>105
夏休みの影響かETが比較的待ち時間が多いね。
107名無しさん@120分待ち:03/07/27 13:16 ID:q6v5mtL2
報告がと〜ってもありがたい。
感謝age!
108名無しさん@120分待ち:03/07/27 14:01 ID:TvbMUFNJ
2時の待ち時間

シュレック 140分 ET 120分
T2 30分 BTTF 60分
BD 10分 JP  60分 JAWS 60分
109名無しさん@120分待ち:03/07/27 14:07 ID:CQiH6hfD
セサミより、シュレックをおもに上映してくれないかな
110名無しさん@120分待ち:03/07/27 19:11 ID:01+QvWlV
20日以来、今日は久しぶりに有料Eパス売り切れたとか。
皆に知られるようになったな。
111エスパーニャ:03/07/27 21:16 ID:dNDs8rBZ
USJ 7/26 土曜日 12時入場,ウオターワールドは開始時間5分前に行っても入れました。
入園者は多かったが,各ショーは早くから並ばなくてもOK
乗り物系は50分待ちの表示でした。
夏休みの始まりで家族連れが多かったです。
112 :03/07/27 21:23 ID:mMw6tkSR
>>111
WWって3000人ほど入れるから、開始時間5分前に行っても
入れることもあるね。
でも前説見られないし、席が端っこだし。。。。
WWやユニモンって席で満足度がかなり変わるショーだと
思います。
113名無しさん@120分待ち:03/07/27 21:24 ID:EN452l0B
今日昼過ぎてから子供と行きました。
Fパス持ってるんで混雑する日はパレードとショーを中心にまわります。
乗り物系はパス。6月の平日なんて4時過ぎてからいっても
なんかいも乗れるほど人が少なかったんで、並んでまでは乗れません。
でもショーは人が多いと盛り上がるから土・日がおすすめ。
114名無しさん@120分待ち:03/07/27 21:29 ID:EelOyBkZ
>>113
でもショーは人が多いと盛り上がるから土・日がおすすめ。

人が少ない時のショーはそれはそれで面白いですよね。
「後ろを向くんじゃない! むなしくなるだけだ!!」とか…。
行って帰るウェーブとか好きだなぁ…。
115名無しさん@120分待ち:03/07/28 14:27 ID:dIOrfql5
来週の日曜日3日に車で初USJに行きます。
開園の9時から入るつもりなんですが
車で行くとUSJ近くで渋滞になって結局入園は10時過ぎとかならないですかね?
すんなりと駐車をして入場するには開園前30分前くらいに行けばいいでしょうか?
30分前でも遅いですかねぇ… 1時間前?

車でUSJに行った方、アドバイスをお願いします。
116名無しさん@120分待ち:03/07/28 17:52 ID:7ZXaG8C4
ちゅーか、日曜日やと、パーク自体が8時〜8時半くらいとかにあいちまうよ。
Eパスゲットするには、だいぶ出遅れ気味・・・。
117名無しさん@120分待ち:03/07/28 18:44 ID:dIOrfql5
>>116
8時くらいから空いているのですか!?
んじゃ7時半くらいに着くつもりで出かければイケそうですね!

アドバイス有り難うございました。
118名無しさん@120分待ち:03/07/28 22:33 ID:8e8JIIyF
今日パークインしてきました。
昼間は概ね100分待ちで、セサミシュレックだけ140分の看板を見た(1回だけ)
私も皆さんのように定期的に携帯から報告しようとしたけど
めちゃくちゃ大変ではないですか!?
皆さんの無償の奉仕のただただ感激しました。
テンプレでも作ってるのかな〜?
それともモバイルパソコンでも持ち込んでるんですか?
119 :03/07/28 22:35 ID:VZIovTZj
待ち時間 14時頃
シュレック  120分  ET     90分
T2    60分  BTTF   60分
BD    15分 JP    60分 JAWS   50分

月曜日だったけど、結構人が入っていた。
120 :03/07/28 22:41 ID:VZIovTZj
>>117
土日は開園30分前には空いているんで、7時半に駐車場に着いて、
並びながら朝ゴハンを食べるとちょうど良いです。楽しんで
来てください。
12180:03/07/29 09:54 ID:MNbb5wvM
>81
>そのころは「有料Eパス」は朝一で売れきれると思う。

そのころって8/7ですか!?ひゃー。
有料Eパス×家族4人分となるとかなりの出費になりますね。
パレードとショーを中心に回って夕方からすいてる乗り物系に
乗れたらラッキー(^д^)みたいな心がけで行くことにします。

去年は8月の最後の土曜日に行ったんだけどそこそこ乗れた。
どこのトイレの前でもミネラルウォーター配ってくれてて
飲み物いらずだったおもいでが。
122名無しさん@120分待ち:03/07/29 23:22 ID:A90zAHrK
>>120
7時半ですね!
アドバイスの通り7時半に着くように出発します!
助言ありがとうございました!!
123名無しさん@120分待ち:03/07/30 07:48 ID:g8QaoNsa
今度の月曜日に逝ってきます。
平日だし8時半ぐらいに行けばよいでつか??
教えてくんでソマソ
124名無しさん@120分待ち:03/07/30 08:53 ID:SWNcOZ6R
28日の月曜日は8時に開いたよ。
他の平日は8時15分だけど。
何が目当てなのかわからないが、少し遅いかも。
125名無しさん@120分待ち:03/07/30 13:07 ID:mDF3zyOj
8月2日の土曜日はここを見るとやはり有料Eパス、いりますか?
関東から行くので、とりあえず全部チェックしたい・・・
126名無しさん@120分待ち:03/07/30 13:17 ID:zesqp3Le
>>125
遠方から行く人で全部チェックしたいなら
なおさら有料Eパスを買った方が良い。
当日、早く買わないと売れきれるよ!
127名無しさん@120分待ち:03/07/30 14:16 ID:VJMklS4b
質問させて頂きます。
今週の2日(土)に東京から行くのですが
到着がお昼過ぎになる予定です。
近鉄ユニバーサルシティというホテルに泊まるのですが
『有料Eパス』はホテルで買えるのでしょうか?
128名無しさん@120分待ち:03/07/30 14:21 ID:XFJpxgr9
>>127

有料Eパスは現時点では 園内しか購入できません。
129127です:03/07/30 16:17 ID:VJMklS4b
128さん、お返事ありがとうございます。
はじめてのUSJで、ここを読んで「有料Eパス」を知りました。
園内で購入してみます。
ありがとうございました!
130名無しさん@120分待ち:03/07/30 17:02 ID:fszgONQA
>>129

129さんが 身長110cm前後のお子さんが一緒に行けば チャレンジパス5枚セットの
方が乗れるライドは限られますが 大人数で行くなら安上がりだと思う。
大人数になればなるほど得ですよ。
131名無しさん@120分待ち:03/07/30 17:21 ID:sBpahrBM
>>130
そのチャレンジパスはどこで買えますか?
不正転売のオークション以外で(w
132名無しさん@120分待ち:03/07/30 19:02 ID:R/K1b+4g
有料Eパスに関しては以下のHPが大変詳しいです。
公式にもちゃんと説明アップすれば良いのに・・・。

http://usjfan.com/page/totteoki/20030718.html
133名無しさん@120分待ち:03/07/30 20:04 ID:YKkvmKcc
>>131
買えねーよ
小さい子供と一緒に行け
134第一太郎:03/07/30 20:54 ID:vkbWOg0B
8月9日にユニバ−サル逝く人いませんか?逝く人は返事キボンヌ
135名無しさん@120分待ち:03/07/30 22:10 ID:luSHpHA/
オクに出てるチャレンジパス しっかりナンバー晒しちゃってるのが
あるけどどうよ?それ使ったらバレバレじゃん USJ側は放置してるの?
つか、い〜商売してるなぁw
136名無しさん@120分待ち:03/07/30 23:16 ID:zMUmgfN5
9日と10日だったらどっちが空いてるだろう。
137名無しさん@120分待ち:03/07/30 23:22 ID:xt5zKT74
>>136
天候次第
138 :03/07/31 00:45 ID:QYLKThvi
天気が同じの前提で、多分9日は、激混みで10日はややまし。
夏休みでも平日なら、朝一から逝って、閉園までいると全部行けます。
ただ一番の難関はシュレックです。シュレックを実質1時間待ちでクリアできるなら大丈夫。
JPとJAWSは夜は空くのであせらずに。早めにセサミとETとBTTFをクリアすること。
139名無しさん@120分待ち:03/07/31 08:47 ID:T3SGPzqe
>>131

分かっててそんな事聞くな。 オク以外は売ってない。
不正転売が嫌なら買わなきゃ良いし それは本人の自由。

例えば 5人で行ったとして チャレンジパス5枚を¥6000で落とせば一人頭¥1200
有料Eパス 5人×¥3600=¥18000 
まぁ本人の考え方次第だね。

USJ側も オクで不正転売のEパスを考慮しての今回の有料Eパス販売だと思う。
それにしても オクで有料Eパスに1枚辺りに¥3000以上出す アホがいるのは信じられない…
情報知らないのかなぁ。。。
140名無しさん@120分待ち:03/07/31 15:11 ID:gQBS6kdv
今日は午前中は薄曇りだったので過ごし易かった
12時半頃シュレックかセサミか知らないけど70分待ち
2時前頃バックドラフトは10分待ち
そんなに混んでないのでなかなかよかったかも
141 :03/08/01 00:28 ID:m8iXJxfK
>>140
12時半で70分待ちならセサミですね。
BDは10分が普通で多いときで30分です。BDが80分な場合は激混みで
他のアトラクの待ちで死にます。
報告ありがとう。
142名無しさん@120分待ち:03/08/01 01:59 ID:zLC6m8tl
2日に行く予定です。7時半のバスで空港に向かわねばならないとしたら、
やっぱり有料パス買った方がいいのでしょうか?
電車で行くとして、ここの情報を見てみどりの窓口でチケット買うとしたら、
8時についていれば大丈夫ですか?それとももっと早い方がいいのでしょうか・・・
初めてで、恐らく当分これない大阪なので、満喫したいです。
143名無しさん@120分待ち:03/08/01 07:56 ID:xB7jxDf1
>>142
>初めてで、恐らく当分これない大阪なので、満喫したいです。

1日で満喫したいのなら「有料Eパス」買った方が良いですよ。
アトラクの待ち時間がない分、他のショーを観る事ができます。
8時に到着だったらOKです。
144名無しさん@120分待ち:03/08/01 08:21 ID:xB7jxDf1
>>142
ちなみに、今日のオープンは8時15分頃、
2日も同じと思われ。
145127です:03/08/01 15:19 ID:KAkZdRI4
130さん、遅くなりましたが情報ありがとうございます。
チャレンジパスというものもあるのですね!
金額よりも子供たちが楽しめることを1番に考えているので
有料パスなどを上手に利用してはじめてのUSJを
楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。
146142:03/08/01 20:30 ID:zLC6m8tl
>>143,144
とりあえずみどりの窓口でチケット買いました。
明日は8時には現地に行き、有料パスも購入したいと思います。
ありがとうございました。
147ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:31 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
148名無しさん@120分待ち:03/08/02 08:00 ID:P+0OSXzf
オープンしました。
今日は、一日暑そう!
149名無しさん@120分待ち:03/08/02 10:40 ID:Bl2DTSCV
あさって(4日)にいきます〜。
初めてじゃないから、べつに有料Eパスはいらないかな、と
話していますが、やっぱり買っておくべきですか??
シュレックとセサミにだけ乗りたいからなー。
150名無しさん@120分待ち:03/08/02 10:49 ID:rBumnGYo
>>149
リピーターの人は、有料Eパスは必要無いと思われ。
シュレックとセサミは、Eパスや有料Eパス対象外なので
ひたすら待つしかないです。
セサミは昼ぐらいが待ち時間が一時的に短くなるので狙い目。
シュレックはハリマジが始まる20時頃狙い目かな。
151名無しさん@120分待ち:03/08/02 10:54 ID:Bl2DTSCV
>>150
ありがとうございます。
シュレックはハリマジ見たいので、ひたすら並ばせていただきます。
まぁ、待つのも遊園地の醍醐味なんで。うん。
セサミのお昼はアドバイスどおり狙わせていただきます!
152名無しさん@120分待ち:03/08/02 11:37 ID:nGjdyiOe
只今、T2システムダウン中。
そのため「有料Eパス」は減額の3000円で発売中。
153名無しさん@120分待ち:03/08/02 14:21 ID:E7Tr6EWm
今日は平日並み。

現在の待ち時間
ET 70分
T2 運休 BTTF 80分
BD 10分 JP 50分 JAWS 40分
154名無しさん@120分待ち:03/08/02 14:40 ID:nO/yOIEh
嵐の前の静けさか
155名無しさん@120分待ち:03/08/02 14:55 ID:E7Tr6EWm
現在の待ち時間
ET 80分 シュレック 90分
T2 60分 BTTF 50分
BD 10分 JP 60分 JAWS 40分
156名無しさん@120分待ち:03/08/02 15:21 ID:bi83K2xX
毎年このクソ暑い7月末〜8月の初めは海水浴行く人が多い為
混雑具合はこんなもの盆休み〜8月末にかけては多いのでは?
特に夏休み終わりの月末は大混雑必至!!
157名無しさん@120分待ち:03/08/02 15:36 ID:PD9HqbkM
23日から29日にかけてはかなりマシになってるはず
30日は多いやろね
158名無しさん@120分待ち:03/08/02 16:05 ID:J6cFdigW
今日はもっと混むと思ったけど、なんか拍子抜けて感じ。
159名無しさん@120分待ち:03/08/02 16:33 ID:ArwoWxxR
現在の待ち時間
ET 80分 シュレック 100分
T2 70分 BTTF 50分
BD 10分 JP 30分 JAWS 30分
160名無しさん@120分待ち:03/08/02 19:30 ID:B2FCn0Vd
今日行った人
メルズドライブイン前のゲームコナーはどうよ?
161 :03/08/02 20:54 ID:EDjfBQc7
>>159
今週の月曜日より空いているw
暑すぎるのかな
162名無しさん@120分待ち:03/08/03 02:35 ID:WwZOABmT
>>151
遊園地って・・・(泣
163名無しさん@120分待ち:03/08/03 08:13 ID:3UwiuGSC
オープン。
今日も一日暑そう!
164名無しさん@120分待ち:03/08/03 11:05 ID:QcdCIWp+
現在の待ち時間
ET 80分 セサミ 80分
T2 50分 BTTF 70分
BD 10分 JP 50分 JAWS 20分
165無料動画直リン:03/08/03 11:08 ID:gcMycJwR
166名無しさん@120分待ち:03/08/03 11:09 ID:0B9LLu5s
来週日曜に行く予定です。
やっぱり盆休みってコトで混むでしょうか?
後、オープン時間ってどこで確められますか?
USJ公式サイトを見たのですがどこにも載ってなくって...(。_ _)。
167名無しさん@120分待ち:03/08/03 11:32 ID:aehVubyL
>166
公式からスケジュールに行けば
開園時間が書かれていますよ。
8月は毎日朝9時オープン、夜10時クローズですが
実際は8時くらいから開園することが多いです。
オープン直後は頑張ったらEパスゲットと
2つ一気にアトラクションがクリアできるので
皆気合が入ってるんです。
8時に行ったら既に人は大勢並んでいますよ。
168名無しさん@120分待ち:03/08/03 11:35 ID:zfKIC1/2
>>166

夏休み期間中の開園時間は7時50分〜8時10分頃です。
その日の混雑予想によって微妙に開園時間を変えているみたいです。
そしてUSJは開園時間を公表していません。USJに問い合わせるしかないです。
169168:03/08/03 11:41 ID:zfKIC1/2
>そしてUSJは開園時間を公表していません。
スケジュール表に載っている時間ではなく、実際の開園時間のこと
170ひまわり:03/08/03 12:34 ID:ZrLQy9wZ
171名無しさん@120分待ち:03/08/03 13:42 ID:5eP1+hgy
現在の待ち時間
ET 60分 セサミ 40分
T2 30分 BTTF 70分
BD 15分 JP 30分 JAWS 30分
172名無しさん@120分待ち:03/08/03 14:26 ID:dD2f4Dfm
昨日に続いて空いていますね。
今日も暑そうだし、Fパスの人は飽きてきた人が増えたかな?
173名無しさん@120分待ち:03/08/03 15:10 ID:lcfxX0k6
日本人の気質、皆が同じ日に行動を・・・
そして盆休みに入った途端、超激混みに。
1742:03/08/03 15:11 ID:2P2oxSd+
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
175名無しさん@120分待ち:03/08/03 20:26 ID:49JCt4kn
今日みたいに暑い日はプールにいくか海に行くかでしょう。
それに淀川沿いでは花火大会やっておりますが、なにか。
176名無しさん@120分待ち:03/08/03 20:58 ID:0B9LLu5s
>167-169さん
ありがとうございますm(__)m

8時でもう並んでますか…
気合い入れて起きなきゃな…w;
177名無しさん@120分待ち:03/08/03 23:01 ID:IVTbMxW0
淀川花火大会は混むんか?
178名無しさん@120分待ち:03/08/04 00:06 ID:x2wzZEWS
そりゃ〜激混み。
十三大橋のあたりは身動きとれません。
179名無しさん@120分待ち:03/08/04 01:34 ID:Hdop57bV
近隣の催しがあれば、空いてるって。
えっ、淀川何だって、、、
USJ大丈夫か。
180名無しさん@120分待ち:03/08/04 10:55 ID:KFhaAJ52
昨日のユニモンでケンが「みんなの心は淀川の花火だろう?」と言っていた
私のの心は城ホールのハロ・モ二のコンサートだったが?!
181180:03/08/04 11:00 ID:KFhaAJ52
>私のの心は・・・
「私の心は・・・」です。ゴメンね!!
182名無しさん@120分待ち:03/08/04 12:11 ID:661hDY7J
昨日は暑かった、客も並ぶより冷たいもの食べたりへたばってる人が多かった
5時までダラダラして淀川の花火大会に行った
183名無しさん@120分待ち:03/08/04 14:06 ID:mQ0hUl3C
長い梅雨が明けて、急に真夏日に。
大阪の半端じゃない暑さに並ぶ気力を無くすのもわかる。
だから昨日は、園内の人出の割には平日並みの待ち時間なんだ。
184名無しさん@120分待ち:03/08/04 14:29 ID:kkApRoh7
桜島線(?)って何両編成で何分間隔くらいですか?
185名無しさん@120分待ち:03/08/04 16:44 ID:dQ2LL+RO
夏の大阪って経験ないんですが 関東の夏の何割り増し位?
186名無しさん@120分待ち:03/08/04 16:45 ID:E0pXQ+rH
>>184 それぐらい自分で検索しろ!

でも、親切だから教えてやる。
「駅の時刻表」を検索。
西九条又はユニバーサルシティ駅を入力すると一日分の運行時刻が表示される。
187名無しさん@120分待ち:03/08/04 16:50 ID:LrdAOd6d
>>185
ワタスも〜〜、熱いんだろうなぁ、、、
耐えられるか心配だす
188名無しさん@120分待ち:03/08/04 17:12 ID:E0pXQ+rH
まぁ、体感温度は 沖縄>大阪>関東かな?
189名無しさん@120分待ち:03/08/04 17:14 ID:dQ2LL+RO
>>188

ここ2〜3日で関東もようやく梅雨明けして かなり暑くなりました。
それでさえ きついのに  >>188 さんの書き込み見たら
出かける元気が余計無くなりました・・ でも情報サンクス。

関西の夏+お盆の人込み=かなり厳しいUSJ体験になりそう。
190名無しさん@120分待ち:03/08/04 17:22 ID:h1q3oIFp
USJは照り返しもあって足元辺りの気温は40度は超えてる。
まあ、これはUSJに限らずTDRやほかの遊園地でも同じだろうけど。

ナマ足出しているより、フレアパンツなんかで外気温から皮膚を遮断するような服装のほうがいいと思うよ。
191名無しさん@120分待ち:03/08/04 17:42 ID:Nx1+yCnY
熱いときはWWやJPへGo!
でも、入るまで並ぶか・・・・
192名無しさん@120分待ち:03/08/04 17:57 ID:HLKT4jxN
>>188
そ、そうか?
俺は 大阪>沖縄>関東>>>>>>>>>>北海道だな
193188:03/08/04 18:07 ID:T1Dv2xrr
無風状態のときで湿度を考慮すれば大阪>沖縄かも。
194名無しさん@120分待ち:03/08/04 18:24 ID:BsgINa80

365日、24時間観測した平均気温の最高は大阪だ!
冗談でも何でも無く、事実だ!
先週から大阪はうだるような熱さになったから、対策を十分にして下さい。
195名無しさん@120分待ち:03/08/04 18:54 ID:JVsumj/9
まぁ東京から出張や転勤で来た人は
すべからく「東京より大阪の方が暑い」と言う罠。
東京は都心部に大きな緑地公園が多いしね・・・。
196 :03/08/04 21:18 ID:4byvUxxK
WWで青色の席に座って、前説の練習でビーコンの時に拍手すれば、
涼しくなるよ。
197名無しさん@120分待ち:03/08/05 01:26 ID:Yh/fHHeQ
台風来るかもしれんって…6&7日は空いてるかな。漏れ行くつもりなんだが。
それ以前に臨時休業か!?それだけはカンベン…
198名無しさん@120分待ち:03/08/05 05:41 ID:WCLasZ6H
199名無しさん@120分待ち:03/08/05 07:13 ID:edfwvSWU
>>196 補足。ニックの前のブルーシートに座ってね!
200名無しさん@120分待ち:03/08/05 08:13 ID:3cKtD2ju
今から行って、地獄の暑さを体験してくるよ。
201名無しさん@120分待ち:03/08/05 11:10 ID:85+Z1JeD
夏休み中は、混んでるみたいだから
今行くより夏休みが終わった9月6日か13日ぐらいに行けば
少しはマシですか?
202名無しさん@120分待ち:03/08/05 12:21 ID:rkNPjpVP
>>201
9月6か13日??
マシだと思うけど、少なくともその日はハロウィン始まって最初の土日と
その翌週でしょ? ひょっとするとマシな中でも比較的混雑日になるかも
しれませんね。
203名無しさん@120分待ち:03/08/05 19:30 ID:syDOYNYM
台風で思い出した。
USJって一度台風で休業したことあったよね・・・。
204名無しさん@120分待ち:03/08/05 21:52 ID:KidJhFkR
昨日いってきたよ。暑かった。Eパス取りに走ってから
セサミのなっがーい列に並んでたら倒れそうになった。
プチ熱中症の人続出。スヌーピーがいつまでも込んでたのが
印象的。九時の段階でスライダー四十分、コースター十五分とか。
ジョーズもジュラシックも二十分とかまで落ちたのに。
205名無しさん@120分待ち:03/08/06 00:03 ID:6SXUuCae
今日行ってきました。
やはり日中は暑いです。
皆、心なしか建物の日陰を選んで歩いている感じでした。
でも、さすがに夜になると蒸し暑さもましに。
浴衣姿の客もちらほらと見られます。
そして、メルズドライブイン前のゲームコナーも有料にもかかわらず
子供連れ家族で賑っていました。まぁ、夏祭りの夜店といった感じですね。
206201:03/08/06 07:39 ID:/Uspb8Ev
>>202
レスありがとうございます
そうですか。。ハロウィンの時期ですか…
でも!頑張って行って来ます〜
207201:03/08/06 07:42 ID:/Uspb8Ev
>>204
Eパス取りに行ってからでも
セサミ見れましたか?
208名無しさん@120分待ち:03/08/06 10:41 ID:MbQyHzrR
>>207
朝一でBTTFのEパスとって、その後セサミ。
三回分待ったから一時間くらい待ちかな??
でも何とか見れたよ。朝はどこも空いていたな>四日
209207:03/08/06 14:21 ID:/Uspb8Ev
>>208
レスありがとうございます
私もBTTFのEパスを取りに行こうと思っているので
とても参考になりました!
やっぱりセサミは人気ですね。暑い中おつかれさまでした



210名無しさん@120分待ち:03/08/06 20:07 ID:VouCItFY
>>205
暑さしのぎにジュラシックパーク内の霧状の水がいい。
日中は結構好評で、通りすがりに水浴びする人が多かった。
211_:03/08/06 20:12 ID:6pOxkIMU
212名無しさん@120分待ち:03/08/06 21:00 ID:PtN88gI3
シュレックは、いつになったら
見れるんだろう…。

待ち時間30分以内じゃないと、
並びたくない。

待ち時間120分でも並ぶ人って、
私には信じられません。
213 :03/08/06 21:29 ID:anvBZXlA
>>213
漏れはシュレックに180分並んだ経験があります。
214名無しさん@120分待ち:03/08/06 21:59 ID:H0xWJ9ZO
>>213
考えただけで、
しんどくなってきた。
215名無しさん@120分待ち:03/08/06 23:46 ID:TLXgqU+E
シュレックは、9月に入ってから、火曜日・木曜日の天気の悪い平日だと
待ちが少ないと思われ!!
216名無しさん@120分待ち:03/08/06 23:56 ID:PjaUU1yX
シュレック朝一からにしてくれればいいのに。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん@120分待ち:03/08/07 15:50 ID:aPV+19wz
シュレックいいね
219名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:42 ID:g6zpC5mp
明日の台風による影響
8月8日(金)は通常オープンいたしますが、台風10号による悪天候の為通常閉場時間(22時)より早く閉場する可能性があります。また、アトラクション、ショーの変更、中止の場合もございます。
※尚、8月8日(金)のサマー・トワイライト・パスの販売は中止と致しますのでご了承下さい。
※ご購入頂きましたチケットにつきましては、パークが全日休業となった場合または交通機関の不通によりご来場できなかった場合を除いて払い戻しは致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
(USJ公式サイト)
220名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:47 ID:iaoLIEH7
やっぱり去年に比べたらお客は減っているね
221名無しさん@120分待ち:03/08/07 23:28 ID:6Nem8xAA
すいてますね。
某テーマパークと比べるとかなりまわりやすい。
シュレック以外はいい感じ!
222名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:21 ID:+1Qt1vsk
そうだな。
シュレック以外はすべて40分以内で入れた。
223名無しさん@120分待ち:03/08/08 11:23 ID:aCSO+ioS
台風の影響で空いているよ!閉園時間は早まるかも?
待ち時間 セサミ、ET 60分、他は30分前後
有料Eパスは11時過ぎで発売中止
224名無しさん@120分待ち:03/08/08 13:49 ID:Zx0smY58
台風10号の影響で17時閉園とか?
225名無しさん@120分待ち:03/08/08 13:56 ID:Zx0smY58
USJの正式発表
8月8日(金)は台風10号による悪天候の為、17時にクローズさせていただきます。
尚、8月9日(土)は現時点では10時オープンの予定ですが、台風の進路等により
変更になる場合もございますのでご了承下さい。また、アトラクション、ショーの変更、
中止の場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
226名無しさん@120分待ち:03/08/08 14:06 ID:Zx0smY58
大阪市に暴風波浪警報発令中!!
まぁ、今から行く人いないか。
227名無しさん@120分待ち:03/08/08 16:12 ID:tYojGC9M
明日の10時オープンも微妙かな?
228名無しさん@120分待ち:03/08/08 23:03 ID:UIR403QU
>>227
台風の如何では何時にオープンするか分らないから・・・
明日、遠方から始めて行く人は可哀想。
229名無しさん@120分待ち:03/08/08 23:29 ID:xgZBsw3q
予定より早く閉園で ゴネていい事あった人おらん?
つうか早く閉めますではいそうですかとみんな納得出来るの
230名無しさん@120分待ち:03/08/09 08:58 ID:1yd3zj/z
台風10号による悪天候の為、8月9日(土)は9時30分にオープンします。
(USJ公式サイト)
231名無しさん@120分待ち:03/08/09 09:21 ID:f5Q0Sxa/
8月31日なら空いてるかなぁ?
232名無しさん@120分待ち:03/08/09 09:30 ID:t8AHv6AR
>>230
 今日はゲストが少なく、穴場モードだと思う。
 明日が、かなり多くなるのでは!

>>231
 空いています。
233名無しさん@120分待ち:03/08/09 09:35 ID:VHMQ6A11
オープンしたよ!
台風余波で涼しい・・・
234名無しさん@120分待ち:03/08/09 10:10 ID:oBk2CRse
混んでますか?
235名無しさん@120分待ち:03/08/09 10:27 ID:8GE12B7E
今はそれ程でも、午後から天気が回復すれば混むと思われ。
只今4D休止中!
236_:03/08/09 10:35 ID:PeUi8ps3
237名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:32 ID:1QXljRNK
現在の待ち時間
ET 90分 セサミ4D復旧 70分
T2 30分 BTTF 70分
BD 15分 JP 60分 JAWS 30分
238名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:41 ID:sv0+aNpm
>231
夏休みの最後は毎年超満!ピークは30日だが31日も多い
しかも今年は日曜!また地元のFパスが大量流入!
夜は少しましだろうが日中は待ちすべて100分オーバーだろう!
239名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:06 ID:IZqET+Be
現在の待ち時間
ET 70分 セサミ4D 70分
T2 40分 BTTF 60分
BD 10分 JP 50分 JAWS 30分
240名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:50 ID:f5Q0Sxa/
231です。
31日から一泊の予定です。
ゆっくり遊んで一泊したいなと思ったのですが
1日にインパした方が正解でしょうか?
TDLは31日が毎年空いてると聞いていたのでUSJも同様に考えていました。
241名無しさん@120分待ち:03/08/09 16:56 ID:NojBjcb4
現在の待ち時間
ET 120分 シュレック 120分
T2 休止中 BTTF 100分
BD 10分 JP 40分 JAWS 40分

天候回復で午後から混雑模様
242名無しさん@120分待ち:03/08/09 17:13 ID:NojBjcb4
雨が降ってきました。
ハリウッドマジックは中止決定。
243名無しさん@120分待ち:03/08/09 18:07 ID:yCEoRuG4
>>240
1日にインパした方が正解でしょう。

今日の待ち時間情報を見ると
午後から急激に入場者が増えたみたい。
明日は激混みかな?
244名無しさん@120分待ち:03/08/09 22:56 ID:W9QwDk2D
10時まであいているということで、7時15分にインパしました。
20分のユニモンのラストにギリギリ入れず、ハリウッドマジックは中止。
T2、WW等のショーは軒並み終了。
モンスターメーキャップとブルース・ブラザースくらいでした。
夏休みの土曜、しかもお盆休みにかかるということで
アトラクションの混雑は覚悟していました。
でも、10時閉演でほとんどのショーが6時、7時代に
終了ってどうよ?閉演時間に対応してよ!
ショー楽しみな人だって多いんだから!
245名無しさん@120分待ち:03/08/09 23:59 ID:3Hmb8vDS
>>244
同感です。
22時閉園の時は、せめて21時迄ショーを観れる様にして欲しいです。
なんか、ハリウッドマジックが終わったら観客が一斉に帰る感じですから。
246名無しさん@120分待ち:03/08/10 10:37 ID:CVb4gepE
現在の待ち時間
ET 150分 セサミ 140分
T2 70分 BTTF 70分
BD 20分 JP 80分 JAWS 70分

予想通り今日は激混みになると思われ。
久しぶりに昼から入場制限になるかも?
247244:03/08/10 11:36 ID:3j93rSXy
>2445
WWの最終は公式ホムぺで調べました。
屋外だし6時代終了も仕方ないかなと・・・
でも、ユニモン等の屋内のショーは期待してたのですが。
メーキャップ何度も見ても仕方ないし。
実は先週某鼠の国へ行ったのですが、空いていたこともあり、
閉園までの対応がよくできていて楽しめました。
USJは時間を延ばしてるだけです。
248名無しさん@120分待ち:03/08/10 13:29 ID:D2K415i1
現在の待ち時間
ET 130分 セサミ 90分
T2 60分 BTTF 90分
BD 20分 JP 100分 JAWS 60分
249名無しさん@120分待ち:03/08/10 15:23 ID:BPJJH9Lf
明日とあさってだったらどっちがこみますか?
250名無しさん@120分待ち:03/08/10 15:38 ID:eUtWvojA
現在の待ち時間
ET 80分 シュレック 80分
T2 60分 BTTF 90分
BD 30分 JP 80分 JAWS 60分
251名無しさん@120分待ち:03/08/10 17:15 ID:ZbeHROPH
現在の待ち時間
ET 110分 シュレック 140分
T2 50分 BTTF 100分
BD 20分 JP 80分 JAWS 50分
252名無しさん@120分待ち:03/08/10 17:44 ID:EfjEhtnP
ご報告ご苦労様です。
253名無しさん@120分待ち:03/08/10 18:56 ID:DZm512SR
現在の待ち時間
ET 90分 シュレック 90分
T2 40分 BTTF 60分
BD 10分 JP 55分 JAWS 40分
254名無しさん@120分待ち:03/08/10 20:28 ID:U9dC0FNz
お盆休みが終わるまで
明日も明後日も混むのは分りきったことでおます。
255名無しさん@120分待ち:03/08/11 11:56 ID:OOHK+Wqh
今日も予想通り混み混みです。
256名無しさん@120分待ち:03/08/11 12:03 ID:OOHK+Wqh
Eパス配布終了、有料Eパス売りきれ

ちなみに、現在の待ち時間
ET 160分 セサミ 140分
T2 120分 BTTF 150分
BD 50分 JP 160分 JAWS 120分
257名無しさん@120分待ち:03/08/11 12:16 ID:07pq37BJ
お盆休みをながーーく取れる人も多いんだね〜。
この暑い中で1.2時間並ぶなんて、すごいね。
258名無しさん@120分待ち:03/08/11 13:50 ID:ZLVQqPCv
入場制限しても良いほど激混み。

現在の待ち時間
ET 160分 シュレック 160分
T2 100分 BTTF 150分
BD 80分 JP 160分 JAWS 140分
259名無しさん@120分待ち:03/08/11 14:42 ID:3Wd64vTv
除外日前日の明日も激混み必至だな。
260名無しさん@120分待ち:03/08/11 15:43 ID:BNscOb0N
現在の待ち時間
ET 140分 シュレック 200分
T2 100分 BTTF 150分
BD 40分 JP 160分 JAWS 100分
261名無しさん@120分待ち:03/08/11 16:41 ID:v3gT3XV0
まぁ、暑さとあまりの混雑ぶりに早々と帰る人が多いとか。
262名無しさん@120分待ち:03/08/11 17:48 ID:cOmou/G7
レストランの予約も 速攻で埋まりますか?

アトラクションの待ち時間も嬉しいけど Eパス何時頃売り切れたとか
レストランの混雑状況とか そういったサブ的な情報希望です。
263名無しさん@120分待ち:03/08/11 18:53 ID:Q/n220tf
現在の待ち時間
ET 130分 シュレック 120分
T2 90分 BTTF 120分
BD 20分 JP 120分 JAWS 100分

夜になっても待ち時間は混雑。
264名無しさん@120分待ち:03/08/11 20:18 ID:Gm11wbwI
BD 80分か!先月の三連休の中日と同じだ。
明日も激混み間違いないと思われ。
265名無しさん@120分待ち:03/08/11 21:43 ID:FJv5T3e/
除外日って実は意外と空いてるってことないですかね?
明日は激混み予想してますが。
266名無しさん@120分待ち:03/08/11 22:11 ID:LHP01+e7
今日、明日と比べれば除外日の混雑は少しはましかな?
267名無しさん@120分待ち:03/08/11 22:31 ID:LHP01+e7
>>262
アトラク待ち時間報告が、園内の状況を推測するための
一番分かりやすい情報と思うよ。
それ以上の個々の情報を欲しければ自分で問い合わせるんだな。
268名無しさん@120分待ち:03/08/11 23:48 ID:4A767HeH
分かる範囲でEパスの本日の配布状況
ET9時50分頃の時点で完売確認
JAWS10時10分頃4時半〜を配布
JP10時20分頃完売
有料Eパスは10時50分の時点で全店完売を確認
269名無しさん@120分待ち:03/08/12 09:46 ID:JR5SjN4Z
今日は雨だし、昨日ほど混まないと思われ。
270名無しさん@120分待ち:03/08/12 12:44 ID:Pn26ERXy
現在の待ち時間
ET 100分 セサミ 100分
T2 80分 BTTF 110分
BD 30分 JP 110分 JAWS 80分

昨日よりはまし。
有料Eパスは12時前までは売れ残り有りだった。 
271名無しさん@120分待ち:03/08/12 15:44 ID:in1F8dPu
現在の待ち時間
ET 90分 シュレック 180分
T2 60分 BTTF 120分
BD 30分 JP 120分 JAWS 90分
272名無しさん@120分待ち:03/08/12 19:02 ID:WQgYddSh
現在の待ち時間
ET 105分 シュレック 130分
T2 40分 BTTF 90分
BD 10分 JP 70分 JAWS 50分

午前中、雨の割には昼から入場者が多かったみたい。
明日から除外日なので駆け込みのFパス客かな?
273名無しさん@120分待ち:03/08/12 21:25 ID:SYbn3HpR
報告サンクス。
さて除外日の明日は、如何なりますことやら・・・
274名無しさん@120分待ち:03/08/12 21:47 ID:9FEFiBmG
ガラガラだったりして・・・。
275名無しさん@120分待ち:03/08/12 22:01 ID:WWS9nqpY
>>274
お天気も微妙だしね。除外日の四日間(かな?)は激混み!!ってほどでもないかも。
除外日明けの日曜は入場制限かかるんじゃない?
276直リン:03/08/12 22:07 ID:spFiu9eT
277名無しさん@120分待ち:03/08/12 22:20 ID:SYbn3HpR
>>275
天気が良かったらFパス客が大挙してやって来るから
入場制限も有得るね。
278名無しさん@120分待ち:03/08/12 23:16 ID:UpfgGsDc
今日の3時過ぎはシュレック3時間50分待ちといわれて
ぶっとんだ・・・
有料Eパスは終日販売してました。やっぱみんな買わないのね?
279名無しさん@120分待ち:03/08/12 23:43 ID:ZumNVjN3
ちょっと質問させてください。
来月の半ばに二日間行く予定なのですが、
テーマパークというものは何曜日が比較的すいてるんでしょう?
日曜が意外と少ないというのは聞くのですが、やはり月〜木が良いのでしょうか。
目で見て人が少ないのなら、二日行くし早く閉まる平日でもいいかな、と。
(二時間しか変わらないし)
去年の今頃行ったことがあるのですが、
不祥事続きのときで思ったより人がいなくてびっくりした覚えがあります。
たとえ九月でも信頼回復した(?)今、去年の八月より多いと思われますか?
280名無しさん@120分待ち:03/08/13 00:02 ID:3OG2sfO/
>>279
9月はハリウッド・ハロウィーン開催期間中だし、午後3時より入場できる
「トワイライト・ペア・パス」を2003年9月5日(金)より販売開始しているから
そこそこ賑うと思う。混雑は平日の火、水曜日がましかな。
281名無しさん@120分待ち:03/08/13 00:03 ID:UdL2FYVM
>>279
月曜は意外に人が多いよ。
主に修学旅行などの学生でマナーも悪い場合が多く危険です。
あと、社会人でも、日曜と合わせて連休と言うこともあるでしょう。

今年は、ハリウッドハロウィーンも、9月の上旬から始めるので
Fパスユーザーなども、来るだろうから、そこそこ混んでいると思うけど。
信頼云々はともかくとして、新規イベントがあれば、客足が増えると思われます。
282名無しさん@120分待ち:03/08/13 00:06 ID:3OG2sfO/
>>278
今日はFパスの入場者が多かったからじゃないかな?
283無料動画直リン:03/08/13 00:07 ID:NQySq2pM
284名無しさん@120分待ち:03/08/13 00:22 ID:uUOPrfjK
パレード中でシュレック200分。BDは20分。
他は知らね。
285279:03/08/13 00:26 ID:B1Ia5b7c
>>280さん
>>287さん
即レス感謝です。
ぜひ参考にさせて頂きます。
ご親切にありがとうございました。
286名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:31 ID:wiNeDvjw
今聞いたらET 130分 セサミ 90分
BTTF 110分 BD 30分 JP 120分だって。
平日土曜日並みかな・・・

287名無しさん@120分待ち:03/08/13 12:03 ID:20rwyOEC
>平日土曜日並み

不思議な言葉だな、オイ。
288名無しさん@120分待ち:03/08/13 13:51 ID:JMLn87gh
>>287
はぃ、ツコミありがとう。
「普通の土曜日並みてことよ!」
289名無しさん@120分待ち:03/08/13 16:01 ID:glc9Tn+n
除外日初日の混雑具合

15時50分頃の待ち時間
ET 120分 シュレック 120分 T2 60分 BTTF 120分
BD 30分 JP 90分 JAWS 60分
290名無しさん@120分待ち:03/08/13 18:56 ID:N4dPSIKt
まぁ、F、Gパス客なしでも結構入っているな。
291名無しさん@120分待ち:03/08/13 21:49 ID:FkEaZB9Y
ちなみに、今日は有料Eパス2店舗で完売、1店舗は売れ残りでした。
292名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:46 ID:k6Go7By8
ショーの入場規制とかもあったのだろうか・・・>12・13
11日はWWが30分程前で入場規制になったのが3回あった
293名無しさん@120分待ち:03/08/14 00:49 ID:jA5XXSMZ
実はお盆前後にFパスで入るより、除外日のお盆に1dayででも入るほうが
いいかもって今日思ったよ。
パレードの集まり具合とか全然違った。
けどアテンダンスのわりにハリマジを見ている人は結構多い感じ。

予想通りだけど普段の人の流れとちょっと違ってる感じ。
アトラクションの待ち時間見てもけっこうばらけてるなって。
294名無しさん@120分待ち:03/08/14 09:34 ID:wEg5Ghmy
今日のこの雨はつらいな

商売あがったり
295名無しさん@120分待ち:03/08/14 09:58 ID:K5yKNnsm
でも今日も一見客が多いから夕方になれば
あの大きな土産袋を持って雨の中、園内を歩き回っているのだろうな?
296名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:03 ID:gx7CiGis
こんな雨の中、混んでいます

現在の待ち時間
ET 165分 セサミ 80分 T2 故障で休止中
BTTF 150分 BD 80分 JP 120分 JAWS 80分
297名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:05 ID:rMe7uiVy
何故かポップコーンが売れてない。
いつもは並ばないと買えないのに・・・
298名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:13 ID:iNQ0lsqB
USJのポップコーンってあんま出来たてじゃないよね。
匂いが全然漂ってこないし、上の機械でポンポン作ってるとこを
この夏休み一回も見ていない。
299名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:28 ID:qGThiUFs
せこいリピーターばっかりでは売れないよ。でもけっこうポップコーン出来待ちしてるし、時間のたったヤツは捨ててるよ。
300名無しさん@120分待ち:03/08/14 14:04 ID:gY1Ebzev
大阪市「大雨警報注意報」発令中。

ポップコーン売れなくて当然!
大雨の中、一見さんもポップコーン持って園内をマッタリ周れないよ。
301名無しさん@120分待ち:03/08/14 14:23 ID:i/zmJniI
>>298
タイミングの悪い人ですね。
302名無しさん@120分待ち:03/08/14 15:37 ID:+zRzB6zm
大阪は異常に暑いと聞かされて来た遠方からの客は
今日の大阪の最高気温20.8℃(14時)の異常低温にびっくりだろう。
こんな薄ら寒い日は、BD80分待ちもうなずける。BDで暖まって風邪引くなよー。
303名無しさん@120分待ち:03/08/14 16:39 ID:1HYvEnH9
盆休みに大雨と冷夏か、客もつらいな
304名無しさん@120分待ち:03/08/14 17:09 ID:4gMHp1lT
冷夏は、まあ涼しくて良いけど
今日の雨には、まいった
WWは中止だし、アトモスは無いし
その上、ライドは混んでるし
レストランも行列していたし

雨宿りしていたら、よその子供が「はやく帰りたい!!!!」と
泣いておりました
305名無しさん@120分待ち:03/08/14 17:54 ID:lcPb8O25
>>304 お疲れさん

でも、こんな日でも駐車場は満車
盆休みだからなぁ〜
306名無しさん@120分待ち:03/08/14 21:31 ID:C2hKWaZp
>305
レスありがとう〜

こんな日にインパしたワンデーさんは、可哀想でした。
泣いたり、愚図ったりした子供の多かった事
307名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:56 ID:jkzrA0d/
雨の日にポップコーンはべチャッとした感じになるから売れないんじゃないかな。
あと夏場はポップコーンよりもフローズンなどの方にお客も流れるしね。
308名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:43 ID:7qkNEBqS
夏場はあっさり塩味のポップコーンがいいと思いまつ。
汗で流れたミネラル分も補給できるし、べったり感がなくて良い。
309名無しさん@120分待ち:03/08/15 09:54 ID:rj40xEs/
「雨の中、USJ長蛇の列」という見出しとJPのように濡れるアトラクションも
多いので「どうせぬれるのなら雨でも一緒ということか」と産経新聞は、
昨日の大賑わいぶりを報じている。

今日も朝は小雨模様、昼から天気回復すれば混雑必至か・・・
310名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:30 ID:W/BiThV5
現在の待ち時間
ET 110分 セサミ 100分 T2 80分
BTTF 110分 BD 50分 JP 120分 JAWS 80分

セサミランチ・ディナー9時過ぎに当日予約分満杯
有料Eパス1店舗完売、残りの店舗は発売中
311名無しさん@120分待ち:03/08/15 16:24 ID:HiCeexTB
混雑具合は、昨日より少しましかな。
312名無しさん@120分待ち:03/08/15 16:52 ID:64B+wrt9
禿しくがいしゅつだと思うけど、USJは雨天対応型の待ち通路を作ってぽ。
313名無しさん@120分待ち:03/08/15 19:26 ID:9OGTmfws
有料Eパスは全店舗で完売!
ワンデーさんが多いからかな?
314山崎 渉:03/08/15 20:40 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
315名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:41 ID:lkuR9yui
山崎ウザイ
316名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:15 ID:s5XBfSy/
>>313
認知度があがったから
317名無しさん@120分待ち:03/08/16 10:16 ID:YYzPvInJ
この混雑期でWWの水掛希望者少ないのは、一見さんが多いからと思われ。
318名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:05 ID:eX8ludyC
今日の混雑状況・待ち時間等はどんなもんでしょうか?
空いていたら今からサマーナイトパスで
混んでたら明日の朝から行こうと思って
いるのですが。
319名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:16 ID:CtUbLE0Z
現在の待ち時間
ET 120分 シュレック 120分 T2 90分
BTTF 120分 BD 30分 JP 120分 JAWS 90分

混んでいます。パーク内駐車場満車、臨時駐車場へ誘導しています。
320名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:22 ID:eX8ludyC
ありがとうございました。
明日にします・・・。
321名無しさん@120分待ち:03/08/16 17:02 ID:ggfk5URV
明日はFパス解禁で、さらに混むと思われ(w
322名無しさん@120分待ち:03/08/16 17:35 ID:8IiaFIUO
17時30分の待ち時間
ET 120
シュレック 150
T2 50
BTTF 100
BD 20
JP 80
JAWS 90
スタントスライド50
グレートレース45
323名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:09 ID:ZSk1ORzV
除外日明けの明日は雨模様。
324 :03/08/17 02:01 ID:flM7sBK2
久しぶりに明日。今日?行こうかな。
いつも思うんだが、スヌーピーのスライダーはなぜ何時もコンスタントに
混んでるんだろう。
325名無しさん@120分待ち:03/08/17 09:42 ID:AZkM+5SI
>>324
運行効率悪いから
326名無しさん@120分待ち:03/08/17 09:43 ID:NQvZQzfP
さて除外日明けの今日は、如何なりますことやら・・・
327名無しさん@120分待ち:03/08/17 09:47 ID:+ne6Sndz
結構雨降ってますが…
328名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:14 ID:RdOf4Rf7
いやあ、雨と混雑でひどい目にあいました。。
いつも思うのは、どうして本国の front of the line
制度を日本導入しないのか。
これは、このパスで入場すると、基本的にどのアトラクションも優先入場
でき(日本のeパスと同じ)並ぶ必要がないというもの。

ちなみに通常パスが47$に対し89$で、優先権がゲットできる。
勿論、日本のeパス制度はない。

これをやれば、USJは収入UP、客サービスにもなり、変なEパス発行テント
も不要、一石二鳥なのに。。。

パニックにならんようfront of the line発行枚数で
制限かければよいわけだ。

是非一考されたい。他にもインターネットでチケット購入可とか、全部
本国のシステムとなぜ一緒にできんのかな。。。
329名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:21 ID:oszu2Avf
現在の待ち時間
ET 110分 セサミ 120分 T2 90分
BTTF 90分 BD 30分 JP 90分 JAWS 60分

天気は小雨、有料Eパス販売中
330名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:25 ID:8DFwnG9z
>328
6つのアトラクションが優先的に入れる
有料のEパスが売っていますので
それが本国のfront of the lineの代わりかと。
331名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:59 ID:hIagVLze
全角の英語使う馬鹿に言われても
332名無しさん@120分待ち:03/08/17 12:10 ID:AZkM+5SI
>>328
本国と言うが、FOTLがあるのはハリウッドだけ
フロリダはeパスだけでFOTLは無い
日本はフロリダとハリウッドの良い所を取り入れてると言う感じだと思うが
それではあかんのか?
333名無しさん@120分待ち:03/08/17 12:19 ID:PCTElpth
27・28日で行く予定なんですが・・・
この時期ってやっぱり夏休みだから混んでいるんでしょうかね
こちら関東なので、近所でも行った人が少なく全然予測できません (´▽`;)
334名無しさん@120分待ち:03/08/17 12:45 ID:GIDifvvn
>328 329 330
ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレットというものが
 発売されましたね。これは、事前に旅行社等で買えるのですか?
 HPでは、午後3時まで園内で発売とあるが、お盆なんかは即売切??

 >332
 日本のブックレットは全部のらなきゃ無駄になってしまうし、ショー系
 の優遇(本国は優先席があるらし)もなく、なんか中途半端な感が。

 確かにここは日本ですが、USJで日本らしさを満喫したいという人は
 いないでしょうから、非日常ということで、思い切って、完全にアメリカ
 式に徹するというのは、いけない事なんでしょうか?
3353:03/08/17 13:13 ID:5CpAdLPB
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
336名無しさん@120分待ち:03/08/17 13:46 ID:hAGBsNyP
>>335
>ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレットというものが
 発売されましたね。これは、事前に旅行社等で買えるのですか?
 HPでは、午後3時まで園内で発売とあるが、お盆なんかは即売切??

ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレット=有料Eパスと通称している
園内の三店舗のみで発売。午前中に売切れの場合もある。

>ショー系
 の優遇(本国は優先席があるらし)もなく、なんか中途半端な感が。

同じ意見が何度も過去レスに書かれています。
まぁ、客の反応を見ながら徐々にショー系も含めた優先パスを出すのでは?
(カネさえ出せばという感覚にまだ抵抗が在るのでは?)
337名無しさん@120分待ち:03/08/17 14:33 ID:/bNTxvYu
>336

ありがとうございます、参考になります。
 
 >カネさえ出せばという感覚
  これはむしろ日本人の方が、特に関西では
  アメリカより抵抗ないのでは?民族的に。
 
338名無しさん@120分待ち:03/08/17 16:02 ID:qE39pcFv
16時00の待ち時間
ET 100
シュレック 140
T2 40
BTTF 80
BD 15
JP 50
JAWS 40
スタントスライド 40
グレートレース 40
339______:03/08/17 16:03 ID:2+lzfwFs
340名無しさん@120分待ち:03/08/17 17:11 ID:0tjzUIZf
VIPツアーは、どうして大阪に導入しないのだぁ!
341名無しさん@120分待ち:03/08/17 18:22 ID:B4LHOAQF
VIPが存在しないから
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343 :03/08/17 23:24 ID:flM7sBK2
今日逝ってきますた。20時過ぎでシュレック100分だったよ。
14時頃セサミ70分の時に入れて良かった。
初めて噂のエボルーション見たんだけど凄かったw
344名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:40 ID:QWmw4frS
シュレックはいつになったら見れるんだ!
100分も並べるか!
345名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:43 ID:+ne6Sndz
>>344
来年の1〜2月頃。
スパイダーマンのオープンで、シュレックがら空き。
となにげにマジレスしてみる。
346名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:59 ID:XJLF+r+C
>>345
あと半年か…。

Fパスの有効期限過ぎてるや〜ん!
347 :03/08/18 01:01 ID:Cl6IAkuz
>>333
平日ですし死ぬほどは混まないですよ。安心してください。
関東の方なら鼠の国に慣れているでしょうし同等と思ってください。
ほとんど60分以内で入場可能です。2日行くなら全然問題無し。
楽しんでくださいね。
348名無しさん@120分待ち:03/08/18 01:47 ID:01Hp/+t6
去年の7/4
忘れもしないガラすきで、どのアトラクションも
10分以下で乗れたのですが、
あれは幻だったのでしょうか・・・・
と聞きたくなってしまった。
ここを読んで
349名無しさん@120分待ち:03/08/18 08:09 ID:7jQPkaIj
自分も去年の9月に行ったときは
待ち時間ほとんどなし、夕方になるとドリンク無料で飲み放題。
348と同じこと思いました。
350名無しさん@120分待ち:03/08/18 10:48 ID:67oAiwGU
今日の状況は、如何ですか!
351名無しさん@120分待ち:03/08/18 11:12 ID:7iZk+XmY
333です。
>>347さん
あ そうなんですか 有難うございます。 (^-^)
TDLと同じ感じなんですね。とても参考になりました。
352名無しさん@120分待ち:03/08/18 15:55 ID:cxtL3Gqp
今日は天気もよいので混んでいるとの事。
人気アトラクのET、シュレック、BTTF、JPなどは軒並み2時間以上の待ち時間。
BDでさえ30分の待ち時間との現地情報。
353名無しさん@120分待ち:03/08/18 16:25 ID:X5ev8XOo
このスレに書いてある、シュレックとセサミの上演時間変更ってのは
ほんとうですか?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
354名無しさん@120分待ち:03/08/18 19:15 ID:XFHelfpJ
昨日より今日のほうが混んでいたのかな。
355名無しさん@120分待ち:03/08/18 19:50 ID:xkzmLLbd
>333
2日行くのを一日に減らして、
有料Eパスゲットしてみるのもオススメ。
二日目は大阪神戸京都のどれかを観光。
356名無しさん@120分待ち:03/08/18 20:54 ID:Lz8WV6uX
>>333さん

>>355さんの言うとおり、有料Eパスにして
もう一日を、神戸観光にしては、どう?
神戸・・・いいっすよ!
357333です:03/08/19 00:26 ID:/FMdCsTS
>>355さん >>356さん アドバイスありがとうございます。

有料Eパスというのもおすすめなんですね。。( ゜ ゜ )
帰りは都合で新大阪を18時には出発しないとダメなんですが、
そのくらいまででも、楽しめるでしょうか?時間短いですよね?
めったに行けない関西方面なのでこの短い期間を有効にって思っています。
358名無しさん@120分待ち:03/08/19 08:20 ID:A7lalk4R
オープンしたよ。今日も暑そう。
359名無しさん@120分待ち:03/08/19 19:02 ID:6Ps0SRvb
「フェスティバル・イン・ザ・パーク」てどうよ?
360名無しさん@120分待ち:03/08/19 21:33 ID:SQUm7F9G
夜8時20分ぐらいでシュレック90分待ち
人がいっぱい
361名無しさん@120分待ち:03/08/20 00:03 ID:JmNrtuT0
来年2月にT2がT3だってよ。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
362えーt:03/08/20 11:26 ID:oszx56Or
遅いおはよう
昨日行って来ました。久々のp−かん。暑かった!!
朝8:15開園。速攻でET 5分待ち
嫁さんがその間ジュラシック Eパス(10時始まり)取りに
ET後ジョーズ 10分待ち スヌーp−2ヶも10分待ち Eパス利用でジュラを
またまた嫁がバックツーヘ Eパス取りにでも6時10分からダッテ・・・
ウオーターワールドも30分待ち
昼食タイム
午後は混んでた。T2は80分待ち
バックドラフトは午後30分待ち 時間調整にベター
4Dは故障ガチダッテ、未練カッタ
朝一突入で殆どみれそうです。
ハリウッドマジック観て9時帰路に知多半島まで
363名無しさん@120分待ち :03/08/20 13:36 ID:utisjU+g
兵庫から車でユニバーサルスタジオにいきたいんですが
今日の晩から出発してどこかに泊まってから朝一ユニバ
にいこうとおもうんです。
まずわからない事が高速乗ってどうやってどこに行けば
いいのかがわかりません。大阪環状線までは行かないんですよね?
あと周辺にどこか格安のおすすめホテル(すこしくらい遠くてもいいです)
ありますかね?
結局どうやっていけばいいのですかねぇ?詳しい方どうか教えてください。
おねがいします。
364_:03/08/20 13:41 ID:OUntCux2
365名無しさん@120分待ち:03/08/20 14:07 ID:Mo4LA8/f
>>363
兵庫の何処から来るの?
兵庫と言われても兵庫県の日本海側とか山中からなのか
神戸市兵庫区からなのか、兵庫県尼崎市からなのか?
書いてくれないと意地悪するわけじゃないが、わからんよ(w

参考までに書くけど
中国道なら中国池田から阪神高速、名神なら豊中から阪神高速
に入って環状へ一度入る。本町で大阪港線に分岐して天保山JCTへ
行きそこで神戸方面に向かえば5分もしないうちに案内出てるよ
第二神明方面からなら阪神高速神戸線摩耶で湾岸線に乗り継げ。
そのまま湾岸走ってたら中島って所で集中料金所があって700円
払わされる。 そこを過ぎたら左レーンを走っていれば直ぐに出口が
わかるよ。
366名無しさん@120分待ち:03/08/20 14:30 ID:utisjU+g
レスありがとうございます
姫路から行こうとおもっています。
高速って途中から名前がかわったりするのでわかりずらいです。
もうすこし砕いた説明をしていただければありがたいです。
367_:03/08/20 14:53 ID:OUntCux2
368名無しさん@120分待ち:03/08/20 17:52 ID:P4FBfnan
>>366
高速なら地図見れば一目瞭然だが・・・。東京の俺でも地図があれば行けるぞ?
地図コピるかWebマップ印刷してマーキングすれば迷わないよ。一人じゃないん
だろ?
ttp://www.usj.co.jp/tandc/access/car/index.html
369名無しさん@120分待ち:03/08/20 19:12 ID:Yyxomyiv
姫路なら第2神明のって須磨までいって
阪神高速に乗り換えて神戸線で大阪までいって
環状線に乗り換えて湾岸線でいけば。
ざっくりだけどこんなもんでしょ。ここじゃなくて
○んちゃんにおそわれば?何キロで走れば何分でつくまで教えてくれるかもよワラ
370名無しさん@120分待ち:03/08/20 22:01 ID:iAdoWpYt
今日、行って来ました。日中はやはり暑い!
夏休みに平日はないの格言通り園内は、混んでいました。
特にシュレックは人気で昼間は2時間待ちの状態。
そして夕方の各ショップは、ワンデーさんが多いのか混み混みでした。

ところで、キャノピー下に全長6メートル以上の6輪の大型SUPER CAR"ネモービル"が展示してありました。
なにやらニューヨーク・エリアの公園全体を白い壁で覆い、9月から始まるハロウィーンの準備中。
ビートルジュースのパレードをこの辺りでするのかな?
371名無しさん@120分待ち:03/08/20 22:14 ID:Nzsrh1MJ
ニューヨークエリア、、あれって結婚式のための
工事のような気がする・・・
372370:03/08/20 22:34 ID:iAdoWpYt
>>371

そうですか。
ビートルジュースのハロウィーンパレードのポスター
が壁に張ってあったので勘違いかも。(汗
公園に結婚式用のチャペルでも造るのかな?
373371:03/08/20 22:40 ID:Nzsrh1MJ
>>372

いや、私も一般ゲストなんで詳しいことはわかんないです。
ただ、以前話にあがってた結婚式ってたしか秋ぐらいから
あの場所で開始されるような気がしたんで・・・

ポスターは宣伝かな?なんて・・・
いや、まったくの妄想です(笑)
374名無しさん@120分待ち:03/08/20 22:55 ID:Yyxomyiv
ちゃんとポスターにハリウッドハロウィーンて
書いてあったじゃろ なんで結婚式のためにわざわざ工事なんか
しますねん。
375名無しさん@120分待ち:03/08/21 11:31 ID:ZkzTf2iq
>>373
馬鹿じゃねーの?氏ねよ
376名無しさん@120分待ち:03/08/21 11:43 ID:Nmd6B6L+
ID:ZkzTf2iqがあそこはケコーン式のための工事ではないと
          断言しますた

氏ねよというくらいだから、もしそうだったら貴方が氏ぬ
ってことですね(^ ^)
377名無しさん@120分待ち:03/08/21 23:52 ID:InLXDOlw
このスレ上がらないね。(age)
378名無しさん@120分待ち:03/08/22 00:26 ID:xp98RTxp
で、結果は結婚式の為の工事なのそれともそうでないの?
379名無しさん@120分待ち:03/08/22 03:16 ID:CgIo6bsn
混雑具合を語ってください
380名無しさん@120分待ち:03/08/22 13:10 ID:3qO3rIil
明日、昼から行く予定。
アトラクやショーはどうでもいいけど
園内に人がどれぐらいいそうかわかりませんかね
道の向こう側にあるトイレに行くのに5分かかるとか、ありそう?
381名無しさん@120分待ち:03/08/22 18:19 ID:LWVElOlQ
>>376
結婚式の工事だったら丸一日お前におごりまくってやるよ
382名無しさん@120分待ち:03/08/22 18:30 ID:nrOn0n3X
>>371
ビートルジュースのお化け屋敷でわ?
と 予想してみる
383名無しさん@120分待ち:03/08/22 18:31 ID:O1nPwZKR
>>380
普通に考えてなさそう。
変なオチを言い出したらありそう。

場所や見る向きによって道を歩いてる人数の感じ方はだいぶ変わってくるよ。
お盆のすいてるとき(お盆前に比べて)、KWBB付近からサンフランシスコエリアをみたら
実は結構混んでる?って勘違いするぐらいの人ごみに見えた。


工事は、屋台第2弾か結婚式用でFAでふ。
384名無しさん@120分待ち:03/08/22 18:35 ID:O1nPwZKR
あ、ごめん。
BJとかセサミキャラとの写真撮影場かもしれぬ。
今のミニゲームセンター(フェスティバル・イン・ザ・パーク)がクリスマス前まで
続くことを考えたら、いつものようにあの場所では写真撮影ができないし。

けどミニゲーセンがパークにとって良い小銭稼ぎになると判断してるなら、
クリスマスにバッテリーパークをサンタハウス、工事現場をミニゲーセンというのは
ありえる流れかも。
385名無しさん@120分待ち:03/08/22 21:32 ID:KG0FDlSP
そう言えばこないだ結婚式の見学に来ませんかとUSJウエディングデスクから
電話がかかってきたよ。(募集かけてた時に応募したから)
もう式場決定した後だったんで速攻断ってしまって日にちも聞かなかったけど
ネタ収集のために行ってみればよかったかも。
386名無しさん@120分待ち:03/08/22 22:12 ID:ham4s/Em
結婚式ハロウィンのなかでやんのー?
せめてクリスマスの頃にやったらきれいでいいのになぁ
387名無しさん@120分待ち:03/08/22 22:21 ID:ham4s/Em
お2人はニューヨークのセントラルパークを模した、
ニューヨーク・エリアのセットの中で人前式の挙式と、
サンフランシスコ・エリアに位置する最高級レストラン
「ロンバーズ ランディング®」で披露宴を行う予定です。
だって。おごる人はおごって逝く人はいっちゃってください
388名無しさん@120分待ち:03/08/22 23:58 ID:ITtlApoi
一般スレよりこっちの方が詳しい人いるかな?

自分がPパスにしてから入場制限に疎くなってしまったんですが、
入場制限時のGパスの扱いってどうなってましたっけ?
頭の中でFパスとGパスがごっちゃになってるんだけど、
Gパスも入場制限時は待ちになるんでしたっけ?

また、入場制限前に一度入園していて外出の場合は
待ちなしで再入場出来るということでよかったでしょうか?

公式サイトを久しぶりに見に行ったんですが、
Fパスについては入場制限時の扱いについて書いてあるのに、
Gパスについての記載は見つけられませんでした。

どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。


ちなみに、明日Gパスの友人と一緒に行って来ます。
暑そうだけど。
389名無しさん@120分待ち:03/08/23 00:06 ID:hXY8gquu
>Gパスも入場制限時は待ちになるんでしたっけ?

Annual Pas Holder(P.G) は、なりません。


>また、入場制限前に一度入園していて外出の場合は
>待ちなしで再入場出来るということでよかったでしょうか?

その通りです。
390名無しさん@120分待ち:03/08/23 00:51 ID:95vMlD1x
9/1って混むかなあ
391名無しさん@120分待ち:03/08/23 00:55 ID:ST7/oBI7
>>390
しんちゃんに聞いてみたら
392名無しさん@120分待ち:03/08/23 01:50 ID:EA5xYHGd
>>389
ありがトン。

一応こんなのはみつけたけど、再入場に関しては見つけられませんでした。

http://www.usj.co.jp/inquiries/faq_answer.html#park_a1

以前どっかに書いてあったように思うんだけどなぁ……。

最近はDoCoMoの書き込み規制があり、
現地状況の書き込みは出来ないのでスレへの情報恩返しは出来ません。
ごめんなさい。
393名無しさん@120分待ち:03/08/23 08:32 ID:SgXChZy8
土曜日なのにオープンが8時30分前。
ちょっと遅い!
394名無しさん@120分待ち:03/08/23 08:38 ID:hXY8gquu
>393
オマエも同罪だ。「遅い」とは何だ! 失礼な。
それともオマエはTakahiroか。
395名無しさん@120分待ち:03/08/23 09:16 ID:43x0QyMk
朝から香ばしい奴!暑いから?
396名無しさん@120分待ち:03/08/23 10:34 ID:AeCNNyxS
セサミ120,ET140,JP70
あとは1時間前後の待ち時間。

397名無しさん@120分待ち:03/08/23 15:42 ID:WL3BkjgA
現在の待ち時間
ET 100分 シュレック 140分 T2 50分
BTTF 90分 BD 15分 JP 70分 JAWS 35分
398名無しさん@120分待ち:03/08/23 19:35 ID:XHEF0cDL
今日はそこそこの人出?
399名無しさん@120分待ち:03/08/23 19:40 ID:neZMgdBx
30、31日に行くんだけど、混んでますか?
400名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:12 ID:/4WLqXns
トワイライトパスで行く人って多いのかな?
401名無しさん@120分待ち :03/08/24 01:27 ID:ZnYxRkkT
400取られたー
402名無しさん@120分待ち:03/08/24 02:19 ID:hfSYgKyB
>>399
そら混んどるけど、入場制限は無いと思ふ
403名無しさん@120分待ち:03/08/24 02:54 ID:u2qtsOho
>399
30日はババゴミ!
404名無しさん@120分待ち:03/08/24 13:16 ID:mhpSYDbU
>>400
日中暑いから
夕方からトワイライトパスで入場する人て結構多いよ。
405名無しさん@120分待ち:03/08/24 17:18 ID:HAB4BDU2
現在の待ち時間
ET 65分 シュレック 110分 T2 30分
BTTF 60分 BD 10分 JP 30分 JAWS 35分
406名無しさん@120分待ち:03/08/24 19:43 ID:WDaJ4ldK
>>405
へーっそんなもんなの?
日曜なのにもっとこんでるかと思ったよ。
407名無しさん@120分待ち:03/08/24 20:44 ID:LRu7jN/l
普通の日曜日より少ないと思われ。
暑さのせいかな。夏枯れか?
408名無しさん@120分待ち:03/08/24 21:24 ID:hfSYgKyB
今日は結構空いていた。昼暑すぎだよ。
409名無しさん@120分待ち:03/08/24 22:17 ID:8vwYMv4h
来月8日に行きますがどうでしょうか?
410名無しさん@120分待ち:03/08/24 22:48 ID:R9qKi5QP
もうお盆休みにお金使って財布も寂しいしそれですいてるんでは?
で、30日・31日はタダ券で行く遊園地のプールが激込みになる。
411400:03/08/25 00:46 ID:4Z01YqxJ
知らんと400取ってた。ラッキ!
30日にトワイライト・・はババ込みだろな・・。
31日の方がマシか・・。
412名無しさん@120分待ち:03/08/25 01:44 ID:bJg4CMDf
>410
プールだけならいいが遊園地に行くと結構乗り物代がかかるんので
F,G,Pパス所持者はUSJで昼はCWのマクドかローソン方が安上がり!
で30、31日は地元のパス所持者が多いのでは?
413名無しさん@120分待ち:03/08/25 09:51 ID:FZ2zASax
USJ大入り2割増(産経新聞25日朝刊)
今年の夏は天候不順で、レジャー客が屋内型のアトラクションが多いUSJに流れたとし、「夏休み中の入場者数は、昨年と比べて2割増になりそうだ」と報じている。
414名無しさん@120分待ち:03/08/25 10:24 ID:jquBJ9TI
>>413
昨年の夏って不祥事で最低の時やろ、それと比較して20%増ってどうよ
415名無しさん@120分待ち:03/08/25 10:27 ID:jquBJ9TI
>今年の夏は天候不順で、レジャー客が屋内型の
>アトラクションが多いUSJに流れたとし

ちゅうか新聞ってええ加減やな、水ものの施設の多い
USJは暑い方がいいと思うんだが、もちろん天気で
天候不順が有利にはたらいたって解説的にはいいのか
416名無しさん@120分待ち:03/08/25 10:53 ID:/VbdwH2R
「夏休みも終盤を迎え、ようやく猛暑に夏本来の海やプールが大賑わいに」
という記事が併記されているから「天候不順が有利にはたらいた」という新聞の解説は妥当かと思われ。
417名無しさん@120分待ち:03/08/25 11:14 ID:eaavZ2FG
今年のUSJはすいてたよー。働いてるけど、暇だった・・・
418名無しさん@120分待ち:03/08/25 11:20 ID:/VbdwH2R
↑はい、はい。ご苦労さん!
419名無しさん@120分待ち:03/08/26 13:34 ID:MDnvUh+w
・・・で今日はどうなの?
420名無しさん@120分待ち:03/08/26 13:45 ID:blwpLJ4z
今日もプールが大賑わいで、このスレも夏枯れ模様。
421名無しさん@120分待ち:03/08/27 01:54 ID:Eb2W3979
ニューヨーク・エリアのグラマシーパークに墓地出現。

グラマシーパーク内の巨大なカボチャをディスプレーした大きな墓の上は、特設ステージかな?
ビートルジュースのハロウィーンのイベントがここで行われるみたい。
422名無しさん@120分待ち:03/08/27 09:18 ID:dbJveLYM
>>421

写真見た。本格的に作っているね。
(写真はペタ○タFANをミレ)
423名無しさん@120分待ち:03/08/27 14:55 ID:6YuQRP84
そこそこ混んでいます。

ET,BTTFは1時間30分
JP,JAWS 1時間
424名無しさん@120分待ち:03/08/27 19:01 ID:fUyOC/+P
>>422
>ペタ○タFANって、ドコですか?
見当つきませんので、4649。
425名無しさん@120分待ち:03/08/27 19:35 ID:HrqV6U2P
ペタぺタFANのこと!
426名無しさん@120分待ち:03/08/27 22:02 ID:n+MH7QO1
やっぱし結婚式場ではなかったね。
427名無しさん@120分待ち:03/08/28 01:13 ID:0sS7MHjw
USJでペタ○タFANとかけば、ペタぺタFAN以外の答えがあるのか?と小一時間問いただしたい
428名無しさん@120分待ち:03/08/28 06:06 ID:y1nuhc5Q
ペタペタFANそのものを知らない人が居ると言うことを考えないのか?と小一時間いただしたい
429名無しさん@120分待ち:03/08/28 06:23 ID:W36fXuom
夏休みも平日は混まないのかな。
430名無しさん@120分待ち:03/08/28 11:38 ID:+TXKbPCI
>>426
お前が一人であれは結婚式場だとか言って騒いでただけだろ
431名無しさん@120分待ち:03/08/28 11:58 ID:nugOxrz7
>>430
あたしじゃないわよ。バカ!
勘違いしないで!ただの通りすがりよ、オーホホホホ!
432名無しさん@120分待ち:03/08/28 12:47 ID:ewCp2pJE
>>431
麗華様だ!
433名無しさん@120分待ち:03/08/28 12:54 ID:ws+VPIg3
気安く呼ぶんじゃないわよ!!w
434名無しさん@120分待ち:03/08/28 14:54 ID:u1dL2Xpt
今の時間帯はこんなもの

BTTF 1時間30分
ET,JP,JAWS 1時間
435名無しさん@120分待ち:03/08/28 16:08 ID:L3bGPfYA
BTTFRが60分切るのは、まだ先か・・・・
436名無しさん@120分待ち:03/08/28 16:16 ID:tL6CyUGM
夏休中に平日はない、と思わないとね・・・
437名無しさん@120分待ち:03/08/28 19:45 ID:YjccGcHr
しかし相変わらず混んでるね・・・
12月に入ってGが増えたらどうしよう
絶対G常連激増っておもわね?
ってこのパスなんだ?
おっとGだった・・・
438名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:00 ID:wsA7c7WL
Fは80万人。12月期限後に何人、Gに乗換えるのか?
439名無しさん@120分待ち:03/08/29 03:54 ID:Y2jNYkOS
平日インパで一番注意しなければ、いけないことは、早く終わって
しまうショーに注意ということです。
ライド系のアトラクションは、閉園まで営業していますが、
(ライド系アトラクでも、当然待ち時間が長いと、入場は打ち切られますが)
19時閉園でも、WWの最終公演は16:45、ユニモンの最終公演は16:30です。

ショースケジュールは事前に公式HPで発表されるので、WW、ユニモン等の
ショーを見逃さないようにしてくださいね。
440名無しさん@120分待ち:03/08/29 05:45 ID:OpRkjnw6
↑ 誰か質問したのか?
441名無しさん@120分待ち:03/08/29 10:13 ID:6+2QgnXR
しんちゃんのカキコだろ
442名無しさん@120分待ち:03/08/29 10:16 ID:trms6tb4
USJファンサイトは最近死んでますね。
常連の姿をすっかり見なくなりました・・・
443名無しさん@120分待ち:03/08/29 14:36 ID:0LFvebGP
現在の待ち時間はこんなもの

BTTF,シュレック 1時間30分
ET,JP,JAWS 1時間
T2 30分 BD随時
444名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:47 ID:HGjKbnqV
ニューヨーク・エリアのグラマシーパークの墓地には
ドラキュラー伯爵やターミネーターの墓もあるとか。
ハロウィーンの準備も進んでいるそうだし
ニューヨーク・エリアで行われるBJのパレードや
墓地で行われるイベントが楽しみ。
445とんとん:03/08/30 11:20 ID:LBoE6o3f
現地の方、本日の混み具合わかりましたらよろしくお願いします。
446名無しさん@120分待ち:03/08/30 12:56 ID:OVcxvR1A
>>445
ほらよ

セサミ 90
シュレック3:20
ET90 T2 50 BTTF 90
BD20 JP 85 JAWS 50
PP40 SG 35
447名無しさん@120分待ち:03/08/30 13:16 ID:Ow/6c7tn
今日は夏休み最後の土曜日
午後から子供連れで混むと思われ。
448名無しさん@120分待ち:03/08/30 15:41 ID:f2DX3r4B
現在の待ち時間 

シュレック 2時間
BTTF,ET 1時間30分
JP,JAWS 1時間
T2 30分
BD 10分

449とんとん:03/08/30 16:04 ID:LBoE6o3f
>>446,448 ありがとうございました。
夏休みの最後が土日ですからね。
どうもでした。
450名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:12 ID:f2DX3r4B
現在の待ち時間
ET 90分 シュレック 150分 T2 50分
BTTF 110分 BD 15分 JP 70分 JAWS 50分
451名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:48 ID:6BBHaEen
はや夏休みもラスト。家族連れで混んでいました。
452名無しさん@120分待ち:03/08/31 14:19 ID:0aKlIdSG
先の長い話でごめんなさい
来年1月9日(金)〜に行こうと思っています
はじめてなのですが 過去のその辺の混雑状況教えてください
それと寒いですか?同じような季節にTDL行きましたが
思った以上に寒かったです(私も寒冷地に住んでいるのですが)
453名無しさん@120分待ち:03/08/31 14:21 ID:JpzUX/zN
やっぱバックドラフトはすぐに見られるな
454名無しさん@120分待ち:03/08/31 14:24 ID:1IHVSrJ4
>>452

今年1月6日に行きましたがとにかく寒いです。
海の近くの為寒いです。混雑状況は、最高でも120分待ちくらいですよ。
あと、来年もレジェンド・イン・コンサートが開催されると思うので見てきた方がいいですよ!
冬のウォーターワールド、ジュラシックパークは寒いです。
バックドラフトは暖かいので、平均20〜40分待ちです。

トイレの手洗い場は温水になってます。
455名無しさん@120分待ち:03/08/31 15:41 ID:ifODhgwU
夏休みの最終日はこんなもの 

シュレック 110分 BTTF,ET 60分
JP,JAWS 50分 T2 50分 BD 10分
スタントスライド,グレートレース 50分
456名無しさん@120分待ち:03/08/31 15:48 ID:bEDdzDjy
夏休みにしては、すいてるな
457名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:22 ID:5Mg3H+IQ
現在の待ち時間 

シュレック 120分 BTTF 50分 ET 65分
JP 15分 JAWS 35分 T2 30分 BD 10分
スタントスライド 45分 グレートレース 25分
458名無しさん@120分待ち:03/08/31 17:12 ID:jBXP23FL
JP、JAWS、グレートレースの待ち時間が短いのは
明日から学校があるから子供連れが少ないのだろうな
459名無しさん@120分待ち:03/08/31 18:54 ID:WHTplAp9
まぁ、夏休みも終わった。
ハロウィーンのイベント目当にリピーターが
大挙やってくる次ぎの土曜日が混雑しそう・・・・
460名無しさん@120分待ち:03/08/31 20:48 ID:yRG1c9JW
>来年1月9日(金)〜に行こうと思っています

スパイダ−マンにあわせて行きなさい
9日って微妙じゃないかな
461名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:24 ID:IHFcFVyk
>>460
スパイダーマンに合わせると混むからじゃない?
462名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:25 ID:YAj3JqAj
夏休み直後の平日ってどんな感じでしょうか?
9月4日(木)あたりに行こうと思っているのですが…
463名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:31 ID:9LaxdXnR
スパイダーマンのオープンは2004年1月15日頃
予定。(正式発表はまだ)
464名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:32 ID:nCcoaHhr
ハロウィン直前でつまんないとおもうよ
公式HPのスケジュールみてから考えれば?
465名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:35 ID:9LaxdXnR
>>462
ハロウィーンのイベントが始まる前日なので混んでいないでしょう。
むしろ、ハロウィーンが始まる9月5日(金)あたりから混むでしょう。
466名無しさん:03/08/31 22:20 ID:FxfZEMc4
9月22日(月)か23日(祝)か天候を見て前日にみどりの窓口で
パスを買おうと思っているのですが、前日でも購入できますよね?
やっぱり23日のほうが混むかな〜。
467名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:43 ID:wk2Bupe5
>>466
どちらの日も混むが 23日(祝)>22日(月)と思う。
早い目に買った方が無難。
468名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:57 ID:wk2Bupe5
20日,21日に運動会の学校は、22日(月)が代休。
よって22日(月)も要注意。
469462:03/08/31 23:06 ID:LHQGVIkA
>>464-465
ありがとうございます。
残念ながらその日しかお休みが
取れそうに無いんで、空き加減を満喫してきます。
470名無しさん@120分待ち:03/09/01 02:08 ID:13ogINYn
スニークオープンつって告知無しでトラブルチェック兼ねてイベントやったり
メディア向けに前日とかにやったりするかも知れないんでないかい?
ハロウィーン
471名無しさん@120分待ち:03/09/01 07:17 ID:InSyKn2L
>>467
>>468
レスありがd
買うの21日じゃもしかして遅いですかね〜。
地元のみどりの窓口で買うと引換が必要な予約券なので21日に大阪入り
してから買おうと思っていたのですが・・。
472462:03/09/01 08:51 ID:PgcyU/Kl
>>470
おおー、もしかしたらそんなうれしいおまけが
あるかもしれないんですね。
そういえばレストランなど普通の店舗でも
トレーニング&最終チェックかねて
レセプションなどプレオープンしますよね。
あまり期待せずにわくわくすることに致します。
473名無しさん@120分待ち:03/09/01 13:53 ID:z+JVI2rr
さすがに今日は空いています 

セサミ 30分 BTTF 40分 ET 40分
JP 10分 JAWS 5分 T2 30分 BD 10分
スタントスライド 25分 グレートレース 5分
474名無しさん@120分待ち:03/09/01 15:04 ID:h2+px/M6
今日はシュレック観るチャンス。
475名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:02 ID:mlJCS3vS
明日、まったり行くぞ!
476名無しさん@120分待ち:03/09/01 17:14 ID:RP5Uuisu
ハロウィーンが始まるまでマッタリだな。
477名無しさん@120分待ち:03/09/01 19:41 ID:wqumhJ7/
>462
昨年はハロウィーンイベントの前日に行ったら朝にプレスレビューやっていて
午後からMBSとハムナのお化け屋敷(今年は無いみたいだが・・・)!
一足先に一般公開していたので見れた!
478462:03/09/01 19:51 ID:dfwODLBL
>>477
うー、高まる期待…。まったりプレスレビュー
なんてできたら感激です。>>473がおっしゃってる
今日ぐらいに空いているといいなー
479名無しさん@120分待ち:03/09/01 19:53 ID:TM8EVwOz
今日はそんなにめちゃくちゃ空いてたんだ・・・。
行っとけば良かった(後の祭り)
480名無しさん@120分待ち:03/09/01 22:48 ID:2kf/WQlN
FFDDの一回目、ゲストとキャストの数が
同じであったような気がする…
481名無しさん@120分待ち:03/09/02 02:14 ID:HrGpyoXD
17時頃シュレック「50分待ち」実際は40分ぐらいだった。
久しぶりに行ったが(ハロウイン準備のため)パレードはないし
花火もないし、寂しい感じだった。
8時閉園なのに、WW最終4時45分・ユニモン最終4時30分。
9月の平日ってこんなスケジュール?

482名無しさん@120分待ち:03/09/02 09:02 ID:G/wcWzNh
そろそろクリスマスと正月分を出品するんで皆様ヨロシク〜
483名無しさん@120分待ち:03/09/02 11:37 ID:uQhmOBtL
>481 ここに書きこむ暇あったら公式HPちゃんとみれ
5日からハロウィンだろうが! 調べるの面倒だからとりあえず教えてチャンか?
484名無しさん@120分待ち:03/09/02 13:08 ID:7aFy/lJA
9月10日(水)に初めて行きます。
小中高では学校がすでに始まってるとはいえ、大学生はまだまだ夏休み。
混んでいるのでしょうか?
それと、私のの住んでいる所ではもう日によっては長袖が必要なくらい
涼しい日もあるのですが、大阪ではどうでしょう?
485名無しさん@120分待ち:03/09/02 13:33 ID:me5tR1vK
>>484
残暑がきびしので
全裸でもいいぐらいだな大阪は
エチケットが気になるならそれに
蝶ネクタイでOKだよ大阪は
486名無しさん@120分待ち:03/09/02 14:40 ID:CRF5Sj2E
>>485
おいおい、いくら大阪でも全裸はご法度だぞ。性器カバーを付けないと。
大阪にあるたいていの衣料店かキオスクで売ってるから、そこで買うとよろしい。
男ならコンドームでも代用可。
487名無しさん@120分待ち:03/09/02 15:16 ID:fcK4nTqG
今日も楽々で〜す。

シュレックは1時間、その他は30分まで。
488名無しさん@120分待ち:03/09/02 16:25 ID:HB+0uzDZ
>>483
報告ごくろうさま 楽しんでね (^.^)
489名無しさん@120分待ち:03/09/03 10:39 ID:STS/vg3M
現地の方、園内は如何ですか?
490名無しさん@120分待ち:03/09/03 11:36 ID:anaNrSoW
はい、園内はとっても暑いです。
ていうか、大阪はまだまだ真夏!
涼しい地域から来る人は暑さ対策忘れないでね。
(暑さ報告でした)
491名無しさん@120分待ち:03/09/03 11:43 ID:anaNrSoW
おいおい、混雑具合はどうなんだとツッコミをいれないでね。

空いているわ!
492名無しさん@120分待ち:03/09/03 12:41 ID:P86OsR53
じゃあ子供が帰ってきたら行くわ。
暑さ対策万全でね。
493名無しさん@120分待ち:03/09/03 14:05 ID:msaV1W/i
>>492 早く来ないとだめよ!

マスコミ向けハロウィンのプレビューが
14:30からグラマシーパークで行われます。
494名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:17 ID:iAwRN54k
で、マスコミ向けハロウィンのプレビューはどうよ?
495名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:33 ID:jURwBQNh
いま、テレビ大阪のニュースでちょびっとやった。
496名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:39 ID:3tSyhM/4
夜のニュースでもやるかなぁ・・・
4チャンとかさ〜MBSやし

もちろんBJはピロ?
497名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:42 ID:jURwBQNh
>>496
夜のニュースまでの間に関西に大きなニュースが入ったら
一番に削除される内容っぽいけど
火薬関係の略式起訴のニュースとつなげて報道するかもね
498名無しさん@120分待ち:03/09/03 18:08 ID:3tSyhM/4
>497
そっかぁ。映るのを願っとくわ。ありがと!
499名無しさん@120分待ち:03/09/03 18:50 ID:jURwBQNh
このCMのあと、MBSで
500名無しさん@120分待ち:03/09/03 18:57 ID:tJ3VEFzd
MBSみた。なんか、BJ走り回っていたな。
501名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:01 ID:jYFfgKOV
>496
ピロではない。
ケンでもレジェでもない。
502名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:05 ID:jURwBQNh
5日のスケジュールみたら2時間ごとに4回あるよ。
1回がそんなに長くないのかな。
とりあえず、行ってみよ。
503名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:14 ID:tJ3VEFzd
しかし、今日みたいに暑いと
ハロウィンの扮装している出演者も観客も大変だ。
504rr:03/09/03 19:15 ID:2PIYiks1
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
505名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:29 ID:tJ3VEFzd
>>501

今日のハロウィンのBJの写真アップされている。
(ペタ○○FAN)
506名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:34 ID:QHv+/s3b
アップはキツイな
507名無しさん@120分待ち:03/09/03 19:39 ID:tJ3VEFzd
で、このBJは誰よ?
508名無しさん@120分待ち:03/09/03 20:27 ID:PxWDgyAB
家族がMBSのニュース録画してくれてた!
○○ペタFANもみたよ!・・・誰?(;_;)
わざとかもしれんけど(?)髭濃いね。。。wwwwのユダさんらしいけど・・・
ユダさんは可愛くてスキやけど・・・
509名無しさん@120分待ち:03/09/03 21:01 ID:Ic6SCxk/
なんだか明るいとこで見るBJて・・・
510名無しさん@120分待ち:03/09/03 22:38 ID:i15JghsS
入り口のまん前にある清流門?て台湾料理店で店内アンケートに携帯アド書いてからドコモアドで出会い系メールめちゃ入りだして最悪!皆も気つけてな
511名無しさん@120分待ち:03/09/03 23:13 ID:xocimVSE
確証もないのにそんなこと書いたら
営業妨害になるよ。
512名無しさん@120分待ち:03/09/03 23:19 ID:qKEVlEOc
んなのホン者がでるわけねーじゃんか
クリマジで思い知ったでしょうが
まぁFパスさんが盛りあがるだけもりあがるんだろうけどな。
513名無しさん@120分待ち:03/09/04 00:09 ID:rrDJIWTY
今日もまあまあ空いてました。

3時40分
セサミ50分 ET45分 BTTF45分 BD10分
JAWS25分 JP30分 スタンドスライド40分 
グレートレース20分

ウオーターワールド最終の回でもうすぐクライマックスという
時に中断。しかも上空に雷雲があるからという理由でした。
そのまま中止になり外に出ると、夕立にあいました。
JAWS JP などが運休中止になるし、夕方はETしか
乗れませんでした。
514名無しさん@120分待ち:03/09/04 10:09 ID:YfFRKp22
現地の方、今日もハロウィンのプレビューがあるのですか?
515名無しさん@120分待ち:03/09/04 10:44 ID:Yx+ZUHE0
今日も11時、14時、17時頃にBJのハロウィンパレードがあるそうです。
516名無しさん@120分待ち:03/09/04 10:47 ID:3FSaiG73
9月21と22日どっちがこむかな?
517名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:48 ID:Oot5HO+K
>>516
どっちも混むだろうけど。
518名無しさん@120分待ち:03/09/04 15:55 ID:LgQZzfI8
明日夕方からハロウィン観に行こう
519名無しさん@120分待ち:03/09/04 17:25 ID:Oot5HO+K
【9月の混雑具合予報】

01日(月):* 02日(火):* 03日(水):* 04日(木):* 05日(金):▲ 06日(土):× 07日(日):× 
08日(月):○ 09日(火):○ 10日(水):○ 11日(木):○ 12日(金):△ 13日(土):★ 14日(日):★
15日(月):× 16日(火):○ 17日(水):○ 18日(木):○ 19日(金):△ 20日(土):× 21日(日):×
22日(月):△ 23日(火):? 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

あくまで予報。
520名無しさん@120分待ち:03/09/04 17:54 ID:WTmqk5TM
オイラの予想は

22日(月):△ 23日(火):? ⇒ 22日(月):× 23日(火):▲ 
22日(月)は学校の代休が多いので普通の月曜日以上に混むと思われ。
521名無しさん@120分待ち:03/09/04 19:53 ID:drpGAZ2S
今日のハロウィンのプレビューどうよ?
522名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:18 ID:GEbTFPgo
クモ女、蛇女など・・・
今年は子供が怖がるキャラ多いな。
523名無しさん@120分待ち:03/09/04 22:17 ID:HA72ldF9
なんか公式HPはやる気ないね
524名無しさん@120分待ち:03/09/05 07:28 ID:E6h21Eoy
ハロウィン衣装の可愛いアリーちゃん&クララちゃん!
これから観に行くで〜。
525名無しさん@120分待ち:03/09/05 19:15 ID:ZvcB1ONB
BJ・・・やぐらに登られたら見えない、、、
今日最終回のあのBJは誰でふか?
526名無しさん@120分待ち:03/09/05 21:51 ID:Y2hyIixD
昨日プレビューで見たがBJでデカッと思ったよ。
BJは小さいイメージだったからびっくりしたよ。
527名無しさん@120分待ち:03/09/05 22:50 ID:1GjpCo2W
ハロウィン初日、行って来たよ!
ハロウィンのパレード、日中と夕方最終回(6時)の両方観たけど
昼間はとにかく暑い。夕方は風が吹いていて涼しかった。観るなら夕方の方が良い。

BJのパレードの最初の部分は、太鼓とシンバリンで不気味な雰囲気が漂い半獣人が率いる霊柩車・・・・・などのパレード。
小さい子供はパレード中に、どくろの仮面が襲い掛かってきたりするので怖がって泣く子がいるので親は要注意。
後半はグラマシーパークの周囲全体を取り囲むように出演者全員のダンス。

BJがやぐらの上で、ラップ調で何やら言っているが場所によっては
何を言っているのか聞き取り難いので観るポジションが重要。
スパイダーマン側からは木が邪魔してBJが見えなし、(音響効果不備のためか?)何を言っているのか判らない。
2回目T2側からはBJも見えるし聞き取れた。まぁ、別に大したことは言っていないけど。
ラップ調で「パン♪パン♪パンシロンは胃腸薬♪」などや「環状線の西九条の次ぎは野田♪」と毎回アドリブで超ベタなこと言っているみたい。
最後に、ブードゥーダンサーに混じって、一般ゲストも踊るフィナーレ。

どちらかと言うと夜がお勧め、もっと不気味な雰囲気が出て良いのでは・・・。
528名無しさん@120分待ち:03/09/05 23:22 ID:MOvNxJgY
>>519
コピペ厨 氏ね
529名無しさん@120分待ち:03/09/06 00:13 ID:v8B9IBfl
アトラクの待ち時間は昼頃でセサミ、ET30分〜40分ぐらいだった。
今日はハロウィン初日でハロウィン目的のリピーターが多いからかな?
530名無しさん@120分待ち:03/09/06 00:25 ID:AiOGJEYU
ハロウィン初日、12:10頃でセサミ20分でしたが、
シュレックは17:00過ぎでも80分とかでした。
531名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:21 ID:de8fxAi3
シネマ4Dの時間配分は、そろそろ検討すべき。
セサミは午前中で終われ!
532名無しさん@120分待ち:03/09/06 13:09 ID:f53clz/b
ハロウィン中のアトラクは、こんなもの

セサミ 70分 ET 50分 T2 30分 BTTF 70分 BD 10分
JAWS 35分 JP 60分 スタンドスライド 30分 
グレートレース 30分
533名無しさん@120分待ち:03/09/06 17:07 ID:NQXTmh5y
昼前チャ―リ―ブラウンのハロウィ―ンアカデミ― 90分待ちは、
子供たちにきついな。
534名無しさん@120分待ち:03/09/07 02:46 ID:fRoBrb4I
ハロウィーンアカデミーそんなに待つほどいい思わないけど。
一度全部見てから並ぶかどうか決めたほうがいいよ。
せっかく並んだのに子供が泣いてできなかったらショックだし。
昨日はガラガラだったのにね
535名無しさん@120分待ち:03/09/07 10:43 ID:68B7q0XI
待ち時間 セサミ 120分 ET 95分
ハロウィーンアカデミーは今日も賑いそう。
536名無しさん@120分待ち:03/09/07 14:47 ID:syWoZnhJ
待ち時間(2時半頃)
シュレック 100分 ET 65分
ハロウィーンアカデミー 25分
537名無しさん@120分待ち:03/09/07 19:08 ID:fE+HcQEb
朝9時25分

ET 45分 セサミ100分 BTFR35分 BD10分
JP40分 JA10分 スタンドスライド10分 
グレートレース10分

538名無しさん@120分待ち:03/09/07 20:53 ID:GMSWHKDC
閉館間際のポップコーンカート(出口近く)→30分待ち
539名無しさん@120分待ち:03/09/08 05:20 ID:80G795R/
>>537
>BTFR・JA・スタンドスライド
情報提供はありがたいけど微妙に間違ってるぞ…
でもこれからもよろしこ
540フラスコ:03/09/08 10:58 ID:FNpyDjYy
BDはトラブルありで町時間増
541名無しさん@120分待ち:03/09/08 13:30 ID:5ZUVQA5e
>>539
たぶんボードに書いてある時間と実際そのアトラクション前に
書いてある待ち時間も違うからかな?
542名無しさん@120分待ち:03/09/08 15:52 ID:CkEotbds
>BTFR・JA・スタンドスライド
これを
>>BTTF、JW、スタントスライド
と間違えてるってことだろ。

アルファベットにどう略するのかはその人それぞれでいいかもしれんが
スタンドスライドとスタントスライドは間違えないでね。
543名無しさん@120分待ち:03/09/09 08:52 ID:CDwV3RRb
夏休み終わってから、スレ伸びないね。
今週末に行ったら報告するわなぁ・・・
544名無しさん@120分待ち:03/09/09 10:17 ID:hYW+Zr33
>>520
28日は公立小学校の運動会が多いよ。
よって、29日もこむでしょう・・・。
545名無しさん@120分待ち:03/09/09 16:05 ID:SnmpNpyG
重箱の隅をつつくような事ばっかり言うてるから
誰も書かなくなってるけど
混雑具合はどうよ?
546名無しさん@120分待ち:03/09/09 16:32 ID:9rUqjvNV
ちゃねらーがUSJに行ってないとか?
547名無しさん@120分待ち:03/09/09 22:10 ID:ij1Q9EWp
今日行ってきたけど、結構ワンデーさんたちが多いみたいで
でも、空いてました。
4時でジュラが10分待ちとかでした。
548名無しさん@120分待ち:03/09/10 01:32 ID:p1fsKCtD
>>545
ミスを気にせず書きこもうや
549名無しさん@120分待ち:03/09/11 14:42 ID:rDXArWbV
9/10に行って来ました。
修学旅行生がとても多かったです。

9:30入園、5:30退園、休憩2回、買い物30分しましたが
・ターミネーター2 ・ジョーズ ・ET ・シュレック ・ジュラシックパーク
・バック ドラフト ・バックトゥーザフューチャー ・ウォーターワールド
・ビートルジュースのホーンテッドビート
ハロウィーンのショーは見ていませんが上記のアトラクションを周る事ができました。

シュレックは待ち時間50分と表示されていましたが実際は30分位で
その他のアトラクションも待ち時間10分〜20分位と表示されていましたが
実際は表示時間よりも短かったように思います。

Eパスの使い方を理解していなくてEパスはETでしか使いませんでした。
(ETを見た後に他のパスを貰いに行こうと思ったら「本日の枚数は終了」となっていました)
Eパスを使いこなせたらもっと回れたんだろうなー。

スヌーピーの滑り台ヤリタカッタヨー ヽ(`Д´)ノウワァァン

550名無しさん@120分待ち:03/09/13 10:39 ID:aGClhcrt
現地の方、今日は混雑しているようですが、
如何ですか?
551名無しさん@120分待ち:03/09/13 11:27 ID:RlRwUF05
現在の待ち時間
ET、セサミ 1時間30分
その他は1時間前後
552名無しさん@120分待ち:03/09/13 13:38 ID:tiT8v65C
三連休の初日はこんなもの(13時30分頃)

セサミ 40分 ET 80分 T2 40分 BTTF 80分 BD 20分
JAWS 45分 JP 70分 スタンドスライド 40分 
グレートレース 35分 ハロウィ―ンアカデミ― 40分
553名無しさん@120分待ち:03/09/13 15:40 ID:ilkYQ4Q4
(15時30分)

シュレック 100分 ET 95分 T2 60分 BTTF 80分 BD 20分
JAWS 60分 JP 70分 スタンドスライド 40分 
グレートレース 35分 ハロウィ―ンアカデミ― 40分
554名無しさん@120分待ち:03/09/13 21:49 ID:D5VRUSWs
明日は天気も良いし
三連休の中日
混雑必至だな。
555名無しさん@120分待ち:03/09/14 10:28 ID:QXHjF99d
>>549
>・ビートルジュースのホーンテッドビート
>ハロウィーンのショーは見ていませんが上記のアトラクションを周る事ができました。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お前頭悪いな。Eパスの使い方も分かってないし
556やまださん ◆UOHUKUHARA :03/09/14 10:34 ID:BNl3uKIJ
今からUSJ逝ってくるわ〜〜
格好は、青っぽいアロハに茶色レンズなメガネ☆
背は低めでサンダルのおにーさん見つけたら声かけてね♪
557名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:14 ID:GI9ku7Nk
10時過ぎにはパーク駐車場満車だとさ。
今日の混み具合、どうなんよ。
558名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:46 ID:BfuNzL0G
2003/09/14(日)11:29
ET-200 T2-120 BTTF-140 BD-50 JP-140 JAWS-95
スヌ・スライダー85 スヌ・コースター60 アカデミー90
アニメ・セレブ-15 セサミ-180
559名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:57 ID:9ftfG2n/
三連休の中日は激混み

セサミ 140分 ET 190分 T2 170分 BTTF 170分 BD 80分
JAWS 110分 JP 180分 スタンドスライド 75分 
グレートレース 60分 ハロウィ―ンアカデミ― 60分
560名無しさん@120分待ち:03/09/14 17:55 ID:k8sIf9w1
>>549 それだけの滞在時間でEパスも1枚だけで
そこまでまわれたら上等っていうかし○ちゃんも真っ青じゃねーの?
あそこの板にも書いて自慢しなはれ。
あぁそのかわりハロウィンのショー見なかったってのは書かないほうがいいよ。
まぬけのうわぬりで総攻撃うけるからワラ 
561名無しさん@120分待ち:03/09/14 17:55 ID:QoYlAB5j
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

ttp://www.neeez.com/~miho-room/
562549:03/09/14 18:18 ID:EpRCV5S3
>>555
私が見たのは「ビートルジュース〜」ではなくて
「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」でした。
そして「ハロウィーンのショー」というのはパレードの事でした。
頭悪すぎですね。すみません・・・。

Eパスの使い方なのですが
例えばEパスに「10:30〜11:30」と記載してあったとしたら
他のアトラクションのEパスを取れるのが11:30以降と私は
理解していたのですが、違うのでしょうか?
次回行く時の参考にしたいのでもし良かったら教えていただけませんか?
563名無しさん@120分待ち:03/09/14 18:36 ID:k9dIbO6L
>>562
10:30以降だよ
564名無しさん@120分待ち:03/09/14 18:41 ID:YJbi29m7
夜も混み混み

シュレック 150分 ET 150分 T2 100分 BTTF 100分 BD 40分
JAWS 110分 JP 130分 スタンドスライド 65分 
グレートレース 65分
565562:03/09/14 18:48 ID:EpRCV5S3
>>563
教えて頂きまして本当にありがとうございました。
勘違いだらけで恥ずかしいです。
566名無しさん@120分待ち:03/09/14 20:53 ID:GJdrV/Q4
で、今日の激混みはどうよ?
567名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:07 ID:23TCRr6w
今日行ってきたが凄まじかった。
210分待ちの表示とか久々に見た。
人に足踏まれまくり。
チャーリー・ブラウンにも足踏まれるくらい混んでたな。
568名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:15 ID:GJdrV/Q4
他のUSJファンサイトからコピペ

しかし、今日の人出は異常でした。
今日も2時過ぎのインパでしたが、UCWに入った途端、人が溢れていて驚いた。
レストランやコンビニに長い列、通路で食事をしているお客さん。
多分、パーク内で食事にあぶれ、UCWに繰り出したのでしょう。

エントランスで確認すると、今日の人出は朝から途切れることがない状態とのこと。
2時半なのにレストランに並ぶ長い列。
主要アトラクは120分から200分の待ち状態でした。
こういう状態になると、ゲストは諦めの気分になるのでしょうか?
道路の日陰に座りこんで食事するゲスト、寝ているゲスト、、、。

WWに挑戦しましたが、2回とも、入場制限に引っかかりました。
クルーが一時間前に並んでくださいとと連呼。冗談じゃないよ、全く!
4:55のショー。45分前に並ぶ。35分前に入場制限。こういう状態は久しぶり。
WWの開催回数、今日は9回でしたが、10回にすべきだった!

6時前にパークアウトしましたが、ショップのレジは長蛇の列。
ポップコーンを求めてスタンドに並ぶ列。スヌーピーの前からメルズの前まで並んでいた。

今日は、パーク内を歩くのも困難な状態でした。
せっかちなゲストには精神衛生上、よくない日。
6万人から7万人が入場したのではないかと推測します。
569名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:17 ID:DVvUcwcB
混み過ぎ
570名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:22 ID:GJdrV/Q4
>せっかちなゲストには精神衛生上、よくない日。

そうだろうな。
しかし、GW以来入場制限しなくなったな!
571名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:26 ID:k9dIbO6L
ゲストを思うと、入場制限すべきだと思うが・・・。
入ったはいいが、何もできない状態でしょ。
572名無しさん@120分待ち :03/09/14 21:28 ID:rpdRxigL
17日に行こうと思ってるんですけど、
平日やし混んでないですかねぇ??
573名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:41 ID:gon3IiR6
有料Eパス買えば、楽勝で回れたんでしょ?きょうでも。
574名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:44 ID:JslCr+ng
今日って7/20以来の激混みだったのかな、いやそれ以上?
575名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:49 ID:obpPVlHY
8月の激混みの日に行った時よりも凄まじかったのね今日は・・・
その時とアトラクの待ち時間は似たようなもんだがレジやポップコーンはそんなに並んでなかったな。
今日は早々と完売しただろうね有料Eパス
576名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:52 ID:OVMrg0A5
やっぱ今日は激混みの日だんたんだ。朝8時半〜11時すぎぐらいまで
いたけど、朝の11時で、ジュラシックの行列110分待ちとかで、行列が
橋をこえてバックドラフトのほうまで伸びてたし、どこも異様な長さの
行列。

ウォーターワールドは、観客がいっぱいだと、ブーっていう競争を
左右の2つじゃなくって、ニック、ピーター、保安官の3つにわけるように
なったのかな?
577名無しさん@120分待ち:03/09/14 22:28 ID:li3Yqt8E
こんな日は閉園時間を1時間延長し、
ショーの公演回数を増やすべきと思う。
578名無しさん@120分待ち:03/09/14 22:36 ID:nXPGiJ+O
>576
WWはもともと3つに分けてた。でも、最近は2つに分けてることが多い。
更にウエーブもやっていたが最近は省略されることが多い。
この前、ユダさん保安官の時は久しぶりに3つに分けてウエーブもやっていた!
579名無しさん@120分待ち:03/09/14 22:42 ID:DVvUcwcB
今日は何時閉園だったのですか?
580名無しさん@120分待ち:03/09/14 22:48 ID:li3Yqt8E
21時閉園
581名無しさん@120分待ち:03/09/14 23:01 ID:DVvUcwcB
ありがとうございます。
せめてTDRと同じく8時〜22時だと良いのにね。
582名無しさん@120分待ち:03/09/14 23:20 ID:li3Yqt8E
次の激混みは、20日からの飛び石3連休か。
583名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:12 ID:J/B9bpzk
13日にはそんなにひどくなかったのに、すごい
1日だったんですね〜みなさん報告ありがとう。
私は混んでる日はショーやパレード重視で1・2個アトラク入ればいいか
というふうに考えてます。
子供とベンチでのんびりホットドックかじりながら。。。
584名無しさん@120分待ち:03/09/15 06:50 ID:bE4Wqshi
朝一でEパス有料で買えば、本日は大丈夫でしょうか。。
585名無しさん@120分待ち:03/09/15 07:56 ID:YrDqk5/X
>>584
大丈夫よ!
586名無しさん@120分待ち:03/09/15 15:15 ID:NUfOukuG
三連休の三日目はこんなもの(15時)

シュレック 120分 ET 85分 T2 60分 BTTF 80分 BD 10分
JAWS 40分 JP 70分 スタンドスライド 45分 
グレートレース 50分 ハロウィ―ンアカデミ― 40分
587名無しさん@120分待ち:03/09/15 15:27 ID:BkcXm5RU
さすがに三日目は普通の日曜くらい(ちょっと空いてる?)ですね。
昨日行こうかと思ってたけど、止めてよかったあ。ショー系が一時間前
に制限なんて辛すぎ。
土日で過ごし易い日は年越ししないとやってこないかなぁ。
588名無しさん@120分待ち:03/09/15 16:56 ID:Ah9tfkT8
ちょっとご意見を聞かせてください。
明日から二日間の予定で行きます。
初日のUSJ到着予定時刻が9時過ぎなのですが、
手持ちの入場引換券を手数料を払いキャンセルして
明日朝みどりの窓口でパスを買おうか迷っているんです。
チケットブースに並ぶといっても何十分も待つわけでもなし、激混み日でもなし、
でも・・・といった感じです。
そこまで気にする必要はないでしょうか?
589名無しさん@120分待ち:03/09/15 17:10 ID:kJhqPHPI
>>588
9時過ぎ入場なら開門ダッシュの時期じゃないので、わざわざみどり券にする
必要ないかと
二日なら手持ちの券で入って、ステージ22でGパスアップグレードすれば
ウマァ〜です。楽しんで来てね♪
590588:03/09/15 19:12 ID:Ah9tfkT8
>>589
ヤパーリ気にしすぎですね。
Gパスアップグレードがよくわからんので公式行ってきます。
どうもありがdでした。
591 :03/09/15 23:11 ID:F69QqUFq
>>588 今日行って来たけど、たいしたことなかったよ。
明日ならシュレックでも60分で入れるでしょ。
2日行くんなら、アトモスも回って楽しんでね。
592名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:19 ID:po09lYNL
Eパスフルセットで3600円でUSJが売り出しってるって!?

そりゃ無いだろ。ひどいねぇ。
確かに遠方から来る客なんかには有り難いかもしれんが。

なんだかねぇ。やだねぇ。カネ、カネ。何でもカネだ。
593名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:50 ID:MRoFm0fE
 年パス安くした反動でしょ?今度は、くだらないショーで5千円。
カネの取り方は、OLCの方がうまい気がする。
594名無しさん@120分待ち:03/09/16 08:08 ID:9oH30Qlw
>592
典型的日本人の考え方。。やだねぇ
 時間をカネで買うという合理性がわからん奴は。。
595名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:32 ID:eOfak5Om
5周年の時でかまわないから、
5年間とぎれることなく年間パスを持っていた人を対象に
すべてのアトラクがEパス扱いになるスペシャルな年パス出してほすぃ。
596名無しさん@120分待ち:03/09/16 19:00 ID:DhPENf+O
>>595
わずかな金しか払わないでよくそんな事言えるなw
597名無しさん@120分待ち:03/09/16 19:01 ID:X6IyZvra
ご本人は大金はたいて
USJに貢献している気満々なんでしょ。
お金の価値はホント人それぞれよね。
598名無しさん@120分待ち:03/09/16 19:09 ID:wrfNkgVH
どれだけ使わず得するかを目指してますが、なにか?
599名無しさん@120分待ち:03/09/17 21:55 ID:uXLkjT9s
来週の水曜に行くんだけど、混むか心配。
最近の平日ってどうなんでしょう?
600名無しさん@120分待ち:03/09/17 22:16 ID:YqO0g1Bb
>>599
今日はかなりすいてた!
昼過ぎ頃インした時はセサミ20分待ちだった。
シュレックはさすがに50〜60分とかだったが。
基本的に水曜はすいてるのでは。
601名無しさん@120分待ち:03/09/17 22:30 ID:odka5MxO
やっぱ平日が良いかな?
602599:03/09/18 09:45 ID:My1CGnzW
>>600
レスありがとう。
昨日行かれたんですか?空いてるなんて裏山です。
来週は連休絡みで行く人多いかな?と思ったのですが…。
603名無しさん@120分待ち:03/09/18 10:16 ID:BVcwIZy1
21日に行きます。混みますよね・・・。
窓口で交換しなくちゃ行けないチケット買ってしまったので
二度並ばなきゃ行けません。
何時ごろ行けばいいですか?
604名無しさん@120分待ち:03/09/18 11:09 ID:eghg0T4q
>>603
21日は飛び石連休の中日で14日のように激混みに。
8時前にはオープンするでしょうから、7時にゲート前に着くようにしたら?
605603:03/09/18 12:01 ID:BVcwIZy1
>604
ありがと!!
606603:03/09/18 12:30 ID:BVcwIZy1
たびたび、すみません。
どっかでガイドマップみたいのダウンロードできませんか?
607名無しさん@120分待ち:03/09/18 12:50 ID:xQ3EkqdW
>>606
何が知りたいの? 公式HPいけばショーの時間割は載ってた・・・ような。
608名無しさん@120分待ち:03/09/18 15:50 ID:mZJh1RVt
22日(月)ってどんなもんでしょ?
609名無しさん@120分待ち:03/09/18 16:12 ID:pqnkBhWZ
>>608
22日(月)は運動会の振り替え休日の学校が多いから混むよ!
610名無しさん@120分待ち:03/09/18 16:20 ID:mZJh1RVt
振り替え休日かぁ・・・
ありがとうございます。
何時ごろオープンするのかなぁ?
有料Eパス買うべきのようでしね!!
611名無しさん@120分待ち:03/09/18 16:21 ID:S+xnBjcs
>606

とりあえず、下記URLで、どう?

ttp://usjfan.com/page/plan/parkguide.html
612名無しさん@120分待ち:03/09/18 16:26 ID:pqnkBhWZ
>>610
混雑している時は有料Eパスかガイド付き有料ツアーが良いな。

ガイド付き有料ツアー「ユニバーサル・スタジオ・ツアー」の対象ショーに、
「シュレック 4-D アドベンチャー」と「セサミストリート 4-D ムービーマジック」が追加されました!
(USJ公式サイト)
613名無しさん@120分待ち:03/09/18 16:41 ID:mZJh1RVt
ありがとうございます。
早速パークガイドをプリントアウトしました。
ガイド付ツアーも要チェックですね
614名無しさん@120分待ち:03/09/18 21:05 ID:+tbw0EJW
ガイド付きツアー 参加人数が多いと好きなショーやアトラクいけないよ
特に4Dを含むショーは1つだからね
参加者の希望を聞いてガイドさんが決める様に成っています
615名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:07 ID:V2+RQBYa
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
東京からですが、今度の10月11,12,13の3連休の中日(12日)にUSJに行こうと思ってます。
ただ、拝見していると、3連休の中日はメチャクチャ混むようですが、確か10/12は
一部のフリ-パスの除外日だったと思いますので、それほど混まないと踏んで
大丈夫でしょうか?アドバイスいただけたら助かります。
616名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:28 ID:NsfR9kSM
>>615
10月12日(3連休の中日)はFパス除外日ですが、激コミでしょう。
過去の事例からしてFパス除外日だから空いているということはありません。
甘いよ!!
617名無しさん@120分待ち:03/09/19 08:05 ID:UIoyHD4a
ありがとうございます。
それでは、3連休の最終日10/13(月)に有料パスで廻れば、
15時位にパ−クを出ても(帰京するので)ほとんどのアトラクションを
乗れると見て良いでしょうか?
618名無しさん@120分待ち:03/09/19 08:20 ID:l5MsEigw
>>617
誤り 3連休の最終日10/13(月)⇒3連休の最終日10/23(火)でしょう
>15時位にパ−クを出ても(帰京するので)ほとんどのアトラクションを
>乗れると見て良いでしょうか?

有料Eパスで乗れる六つのアトラクはOK。その他のショーやセサミ、シュレック
などは時間的に無理。
619名無しさん@120分待ち:03/09/19 10:04 ID:vkgQRk+F
今日はWWのスペシャルショーのチケット発売日ですが、混雑具合はどう?
仕事が終わってから買いに行こうと思ってるんですが・・・
620名無しさん@120分待ち:03/09/19 10:27 ID:4jLCtQGg
10時現在 8時間待ちです
621名無しさん@120分待ち:03/09/19 10:48 ID:wOBk5EWW
>>619
ttp://www.usj.co.jp/schedule/realtime/index.html
本日の販売受付終了・・・・
622名無しさん@120分待ち:03/09/19 11:57 ID:cvgwXSaf
初めてUSJにいきます。
教えてください。
夜に乗ったほうがいいアトラクションを教えてください。
623名無しさん@120分待ち:03/09/19 12:50 ID:R4g3lFUd
>>622
ジョーズがいいよ
昼間と比べるとわかるけど,迫力がちがうよ
初めてならなおさらかも
夜の方がすいてるしね


>>619
朝からいってきました
前の人が入り口でもたもたしてて,ちょっと出遅れただけでも
一時間くらい並ばされました
席の指定とか細かく聞いてくれる分,時間がすごいかかってました
本日は終了って後日また発売するんかな・・?

624619:03/09/19 13:12 ID:/etHESaL
ありがとうございます(;O;)
もう無くなったんですね・・・
業者の買占めとかあったのかな?
やはり枚数制限とかしてほしかったな
625名無しさん@120分待ち:03/09/19 13:36 ID:2fvdBtCG
22日のお天気どうなんでしょ?
せっかく行くのだから晴れて欲しいトコなんだけど
なんだかビミョーのような・・・
雨が降ればそれだけ人も減ってしまうのかしら?
626名無しさん@120分待ち:03/09/19 13:48 ID:mjwaFNVK
20枚とか買ってる人いたしな。枚数制限と一回で並んで買える日は一日のみにして欲しかったな。後説明長い
627名無しさん@120分待ち:03/09/19 13:48 ID:tfiB4lD3
さっき買物にだけ行ってきたけど、
セサミの前に誰も並んでなくて、表示が20分だった。
システムダウンかと思った。
セサミでもそんなことあるんだ…。



なのに、只今虎セール入場列で1時間待ちでつ。(w
ま、会社帰りは列すら並ばせてもらえないので、
今日は入れるだけマシ。
普通の売場ならすぐ入れるけどねー。
628名無しさん@120分待ち:03/09/19 13:57 ID:yMK48mEf
>>622
遅い時間にショーの予定があれば、ウォーターワールドや
ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショーもお勧め。
日中と、かなり違う雰囲気になる。
629名無しさん@120分待ち:03/09/19 14:25 ID:SIWAT9Ju
フレンドパス発売時の教訓が、まったく生かされてないな。

さすがUSJ。
630名無しさん@120分待ち:03/09/19 15:01 ID:oVjqg5P+
WWのスペシャルショーのチケット買いました。

朝8時45分についたんですが、並んだ列があまり進まずステージ22に
行ったじてんですでに200人位が前にいました。
まあこの位なら30分かなと思ったら、いつまでも列が動かない!
だんだん人も増えて、10時には「8時間待ち」のプラカード持った
キャストが。。。

結局、11時に整理券が発行されて11時30分から12時に戻って来い
っていうんで、また帰ってきたら11時半から買う12時15分まで待たされました。
何月何日どの辺りでと細かく聞いて、枚数制限もないから時間がかかるみたい。
後ろの大きな木箱(棚?)からチケットも取ってくるし1時間で何枚位しか
さばけない感じでした。だからあまりどこの場所という事にこだわらないなら
あわてなくてもチケット明日なら買えるんじゃないでしょうか?

631名無しさん@120分待ち:03/09/19 15:06 ID:/etHESaL
・・・?
て事は全日程が売り切れ・・・じゃないって事?
明日も発売があるって事?
632名無しさん@120分待ち:03/09/19 15:40 ID:oVjqg5P+
売るのに時間がかかりすぎで、1時間に1列約50〜60人くらいしか
さばけません。
私が買った時点では木箱?にはまだまだチケット山のようにありましたよ。
例えば全8公演で1公演で3000人とすると、24000人分はチケット
あるわけでしょう、買い占める人がいたとしても1日ではとうてい
売れません。

今日はこれ以上並んでもらってもパーク閉まるまでに売れないですよ
といううことで、チケットがなくて終わり。じゃないです。
明日以降の発売はあるかどうか問い合わせてみてください。
633630=632:03/09/19 15:44 ID:oVjqg5P+
私なんかは平日狙いだったんで、日にちごとに分けて売ってくれると
ありがたかったんですけど。
案外当日も余ってたりして。。。
634名無しさん@120分待ち:03/09/19 16:16 ID:8uTdpsLK
早くからいったのに、もたもたして並び損ねて、買えませんでした。
でも今日段階で売り切れの日ががあればホームページに発表してくれると
聞きました。
635名無しさん@120分待ち:03/09/19 18:17 ID:mlCOAPXG
WWSPチケット買ってきたよー。
8時10分着で転売ヤーに負けじと開門ダッシュするも、約50分並びました。
とにかく一人がチケット買うのに時間がかかりすぎる。
窓口は10コありましたが、一人に3分から5分かかる。
席選んで、チケットを持ってきて、ミールクーポンの枚数数えて、ひもの説明して、
チケットの内容確認して、金受取って…。
列の先頭で案内してたヤツも周りが見えてなくて、かえってジャマだし。

で、並んでる時にレジの金額を見てたら、大体みんな4枚は買ってました。
8枚くらい買ってる人も多かったす。
みんな転売するのね。
636名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:29 ID:4eD7QAmZ
ヤフオクいきなり
値付けがうまい いきなりプレミアつけず定価われからスタート
637@10分待ち:03/09/19 21:31 ID:vsGrpAEE
明日8時じゃ遅いかなー。
638名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:36 ID:c2oxGoc3
大阪市内で用事を済ませてパークに着いたら11時半。
いきなり入り口でWWSPの本日の発券待ちは終わりました。
明日また来て下さい、とクルーが連呼。(アラララー)
とりあえずステージ22の前に行ってみると、既に整理券が出されていて
誰も並んでいなかった。明日以降に朝一で行くことが出来ないので諦めました。(泣

これだけ人気があるのなら追加公演もあるでしょうね?
それまでに発券方法も改善されるだろうし、WWSP観た人の評判も分る。
評判良ければ追加公演でも観よう。
639名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:43 ID:Oof9JJsV
本日のパーク情報で残席情報。
全日、余裕ありになってるよ。
640名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:53 ID:c2oxGoc3
でも明日から飛び石連休で、10頃には整理券も無くなるでしょうね。
641名無しさん@120分待ち:03/09/19 22:35 ID:zInODoZK
人気があるんじゃなくて段取りが悪いだけかぁ
ヤフオクのチケットちゃんと取り締まるかなぁ
642名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:45 ID:1pz5g5XZ
これってお金払うまでの工程を全部一人で一人のお客さんの対応するの?
人気も実際にあるよ。今日の開門から5分以内に入った人はほぼ全員がステージ22に直行だったよ。
セサミに誰も並んでないのには笑えたよ。
あと初めてオープンダッシュを見たよ。みんな注意聞いてないし
643名無しさん@120分待ち:03/09/20 00:27 ID:4XUbic64
USJファンサイトより
>明日からは発売開始とともに整理券を配布するそうです。
>どうやら長時間並んで待つことはなさそうです。
>原始的な方法で販売しているため一人あたりの販売時間が非常に長くなっています。
>初日で手間取ったとはいえ、今日は1時間あたり100組程度でした。
>レジの数が10台でしたので本日の販売数は最大でも1000組でしょう。
>明日はレジの数を増やすそうですが、2000組〜2500組が限界です。

>そのような販売方法なのでカウンター越しにどれだけチケットが残っているか分かってしまいます。
>残り具合を見た限りではまだ半分以上残っていたという印象を持ちました。
>希望の席が手にはいるかどうかは別として、明日のチケット入手はまず大丈夫だと思います。
>何度も言いますが、できるだけ早い入園と整理券のゲットを目標としてください。

という事は、整理券配布終了時点の10時頃で1000人が並んでいたことになる・・・。
やっぱり人気有るんだ。
644643:03/09/20 00:41 ID:4XUbic64
訂正
という事は、整理券配布終了時点の10時頃で1000組み以上が並んでいたことになる・・・。
やっぱり人気有るんだ。
645名無しさん@120分待ち:03/09/20 03:24 ID:55FOArM9
オクで席を明記してるバカ転売ヤー。

9/28のG-1列 4、5番
10/3のO-1列 1、2番
10/4のI-9列 5、6番

は転売チケットのため入場不可。
646名無しさん@120分待ち:03/09/20 08:24 ID:80WAhDJY
晒されているのを「沢山のアクセスありが(ry」と浮かれる転売ヤー…

さて、今日もそろそろ開門ですかね。
647名無しさん@120分待ち:03/09/20 09:43 ID:3bnSHB6V
現地情報
参考まで
WWSPの整理券配布状況は、9:20時点で13時〜13:30とのこと。
648名無しさん@120分待ち:03/09/20 09:52 ID:cQSXrX2M
>現在、整理券2時からの分発行中。混乱なし!

混乱しないUSJなんて、つまんない!
649名無しさん@120分待ち:03/09/20 10:32 ID:SddeUg9v
結局初日に殺到しただけの様ね
650名無しさん@120分待ち:03/09/20 12:50 ID:sok01O+c
WWSPの整理券配布状況は、12:30時点で15時30。
651名無しさん@120分待ち:03/09/20 15:57 ID:cK4digSg
>WWSPの整理券配布状況は、16:30
>27 28 4 5日プレミアシート 残数わずか

昨日と違って混雑緩和したみたい
652@10分待ち:03/09/20 16:07 ID:3uVFXzL3
GET-!

なぜかタミネタ2回みて帰ってきた。
653名無しさん@120分待ち:03/09/20 20:51 ID:Qte2JX3H
20:00現在、チケット販売は終了いたしました。
ウォーターワールドスペシャルショー残席情報
<9月20日 20:00 現在>

9/26 (金)プレミア ○ / レギュラー ○
9/27 (土)プレミア △ / レギュラー ○
9/28 (日)プレミア △ / レギュラー ○
10/3 (金)プレミア ○ / レギュラー ○
10/4 (土)プレミア △ / レギュラー ○
10/5 (日)プレミア △ / レギュラー ○
10/9 (木)プレミア ○ / レギュラー ○
10/10 (金)プレミア ○ / レギュラー ○

○…余裕あり △…残数わずか ×…完売
654名無しさん@120分待ち:03/09/20 23:15 ID:fgmGAEsU
ヤフオクで席を明記してるバカ転売ヤー。

9/28のG-1列 4、5番
10/3のO-1列 1、2番
10/4のI-9列 5、6番
10/4のF-11列 4、5番
10/5のO-4列 1、2番

は転売チケットのため入場不可。
655名無しさん@120分待ち:03/09/21 09:32 ID:WGzQX0MJ
こんなの必死で買う馬鹿がいるんだなぁと感心
こんなの買うから調子に乗って、これからも有料の見世物
が増えたりするのを考えないのか? マジUSJの常連は
アフォが多いね もっと金の遣い方考えなよ
656名無しさん@120分待ち:03/09/21 13:27 ID:vTLS1Rpu
13時20分現在、小雨
待ち時間 1時間から1時間半
天気が悪いので普通の日曜日並み

WWSPは整理券無しで直接購入できます。
混んできたら整理券配布とのこと。
657名無しさん@120分待ち:03/09/21 14:23 ID:lssLzJ/u
ヤフオクで席を明記してるバカ転売ヤー追加。

9/28のG-1列 4、5番
10/3のO-1列 1、2番
10/4のI-9列 5、6番
10/4のI-13列 9、10番
10/4のF-11列 4、5番
10/5のO-4列 1、2番

は転売チケットのため入場不可。
658名無しさん@120分待ち:03/09/21 15:18 ID:2ow37Ugd
さて今日は豪雨でしたが 混雑状況は?
659@10分待ち:03/09/21 16:22 ID:8NtHRXGK
可愛そうに・・

地クレ・・

USJに血クレ。
>転売チケット
660名無しさん@120分待ち:03/09/21 17:49 ID:4jnHqDoK
>>658
>さて今日は豪雨でしたが 混雑状況は?

大阪は降ったり止んだりの雨天でしたが、豪雨ではありません。
さて貴方は、どちら方面の方かな?
661名無しさん@120分待ち:03/09/21 21:44 ID:vSlTK3Hz
今日は雨天で運動会も中止が多いと思う。
明日、振り替え休日で混むという前提が崩れたように思われ。
662630=632:03/09/21 21:52 ID:1iVBNk2/
朝11時頃から4時までいましたが、降ったりやんだりの天気の中
かなり混雑してましたよ。
2時にはセサミクローズでシュレック120分待ちでした、平日は
この2つの変わり目位がわりと空いてるので行ったんですが
甘かったです。
あとジェラシックパークが調整中だったのが2時前に復旧したとたん
あっというまに長蛇の列になりました、
スヌーピーのハロゥインアカデミーは悪天候の為
雨に当たらない所でスタンプ貰うだけでした、15分待ちでしたが
前に暑い中90分も並んだのにと思うと(泣
663名無しさん@120分待ち:03/09/22 01:04 ID:BrZEWAu8
>>662
ジェラシックパークって言っちゃうヤシ、多いよね。(w

何にそんなに妬いてるの?
664名無しさん@120分待ち:03/09/22 01:29 ID:+wcRYwHi
ヤフオクで席を明記してるバカ転売ヤー追加。

9/28のG-1列 4、5番
10/3のO-1列 1、2番
10/4のI-9列 5、6番
10/4のI-13列 9、10番
10/4のF-11列 4、5番
10/4のJ-8列 9、10番
10/5のO-4列 1、2番
10/5のL-10列 9、10番
10/5のI-6列 3、4番

は転売チケットのため入場不可。
USJはちゃんと取り締まるように。
665名無しさん@120分待ち:03/09/22 09:53 ID:gN/bd87s
今日は混むかな?
666名無しさん@120分待ち:03/09/22 11:30 ID:7zCgGV8r
英語もまともに読めないような池沼が行くところではない
667名無しさん@120分待ち:03/09/22 11:35 ID:qKjafjvj
園内は混雑
20、21日の天候不順の反動で
今日の午後から激混みの予感。
668名無しさん@120分待ち:03/09/22 13:47 ID:FuNCSgUZ
久しぶりの天気に園内は混み混みです。

シュレック 140分 ET 120分 T2 90分 BTTF 120分 BD 40分
JAWS 110分 JP 140分 スタンドスライド 50分 
グレートレース 65分 ハロウィンアカデミー 60分
669名無しさん@120分待ち:03/09/22 14:08 ID:RGbKaPuH
WWSPの状況はどうですか?
整理券なしで買えるのか?何時間待ち?
670名無しさん@120分待ち:03/09/22 15:32 ID:SsQ8P5pX
15時過ぎの待ち時間
シュレック、ET、JPは2時間以上
T2 90分、BD 30分,JAWS 90分
スタンドスライド、グレートレース、ハロウィンアカデミー 60分

WWSPは整理券なしでスムーズに。
671名無しさん@120分待ち:03/09/22 17:19 ID:wxCprDyH
明日も混みそう
672名無しさん@120分待ち:03/09/22 17:44 ID:tTwJbU2K
いつなら暇なんだ?
673ハニー:03/09/22 18:07 ID:2T5e/jop
674名無しさん@120分待ち:03/09/22 18:23 ID:oeigtELX
>>669
心配するな、券は以外にあまりまくって当日に
ミール無しの格安チケットがでるかもしれないので
それでいいんじゃない? 今回のイベント、蓋を開けたら
ゲストが少なく、空回りするんじゃないかな
でも、その方が今後のUSJにとっては絶対肥やしになって
良いと思う ゲストが本当に何を望んでいるか、それを
考えて良いパークになってくれることをキボンヌ
675名無しさん@120分待ち:03/09/22 21:03 ID:OWkF4pPP
案外混んでいたそうだけど、今日はどうよ?
676名無しさん@120分待ち:03/09/23 10:03 ID:FQ458XV0
今日23日の混雑はどうよ?
誰かマジレスキボンヌ。
677名無しさん@120分待ち:03/09/23 10:16 ID:WasE/8lb
25日(木)から3泊4日で 遊びに行くのですが
そちらは 寒いですか?
横浜は 寒くて 服装が 秋物を着ている人が
ほとんどで・・・(昨日はブーツはいてる人も
結構いました)
暑いと思って夏物しか 用意していなかったので
かなり あせってます。
秋物のほうが いいですよね やっぱり・・・
ブーツは まだ 早いでしょうか?
変な質問で ごめんなさい。
どなたか 教えてください。


678名無しさん@120分待ち:03/09/23 10:55 ID:k+tkNPc3
横浜と変わらないと思いますよ。
こちらもすっかり街中の人は秋ファッションです。
私も昨日ブーツ履きました。
でも、パークインした友人曰く「街中より寒かった!」とのこと。
海の近くだから風も強いし、夜は冷える。
カーデ一枚あった方が無難です。
679名無しさん@120分待ち:03/09/23 11:03 ID:WasE/8lb
>678さん ありがとうございます。
やっぱり 秋物ですよね〜
荷物作り直さないと だめだ (>,<)

これから 秋物 買いに行ってきます。
どうも ありがとうございました
680名無しさん@120分待ち:03/09/23 11:26 ID:+l/DET2L
ヤフオクで席を明記してるバカ転売ヤー追加。

9/28のG-1列 4、5番
10/3のO-1列 1、2番
10/4のI-9列 5、6番
10/4のI-13列 9、10番
10/4のF-1列 1、2、3、4、5、6番
10/4のF-11列 4、5、6、7番
10/4のJ-8列 9、10番
10/5のO-4列 1、2番
10/5のL-10列 9、10番
10/5のI-6列 3、4、5、6番

は転売チケットのため入場不可。
土曜夜の最前列を買い占めて売りに出してるヤツとか氏ね。

USJはちゃんと取り締まるように。
681名無しさん@120分待ち:03/09/23 11:27 ID:PVgisjpR
今は寒いが週末はまた30度近くなると言っていたぞ
682名無しさん@120分待ち:03/09/23 12:35 ID:bmldzIpE
>>680
お前が調子乗ってそんな事しなくても、
関係者がここ見てる可能性よりヤフ億みてる可能性の方が高い。
683名無しさん@120分待ち:03/09/23 13:08 ID:gdUEXyaK
13時の待ち時間
今日は昨日と比べてノンビリ

セサミ 90分 ET 65分 T2 40分 BTTF 60分 BD 10分
JAWS 50分 JP 60分 スタントスライド 35分 
グレートレース 30分 アカデミー 40分
684名無しさん@120分待ち:03/09/23 15:04 ID:diZievGH
>>680
ここでマルチさらしするより
ヤフに直接『売買禁止の商品を出品してる』と
チクるほうがいいんでは?
出品取り消ししてくれるかもよ。
685名無しさん@120分待ち:03/09/23 17:45 ID:7XrrCejD
((明日24日(木)て混みそうでしょうか??
686名無しさん@120分待ち:03/09/23 18:44 ID:6jLpB6h2
>>685
午後から雨だし混まないよ!
687名無しさん@120分待ち:03/09/23 19:36 ID:Q+HGtmEa
>>680 たまには2ちゃんもいいことしなきゃな。
毎日そんな事調べてあげるんならUSJに
報告シレ そこまで根性ねーならここにかくのもやめれ
688685:03/09/23 19:49 ID:7XrrCejD
早々のレス感謝します。
ちなみに明日24日(木)と29日(月)ではどちらの方が
すいているか予想できれば教えていただきたいです。
689名無しさん@120分待ち:03/09/23 19:54 ID:6jLpB6h2
24日(木)のほうがすいているよ。
29日(月)の月曜は何時でも比較的混むよ!
690名無しさん@120分待ち:03/09/23 20:03 ID:k+tkNPc3
大抵、月から金の中では月曜日が一番混んでるよね。
691685:03/09/23 20:08 ID:7XrrCejD
は、はやいっ!!
早々のレス本当に感謝いたします。

明日は午後から天気が崩れるようなので悩んでいましたが、
やはり明日行ってこようと思います。
小雨程度ならむしろ人が少なくて快適ですもんね。
北港1駐車場に車をおいて、一日中楽しんでこようと思います。
アドバイスありがとうございました。
692名無しさん@120分待ち:03/09/23 21:47 ID:v7dPXkUC
今日は駅の横の駐車場まで車が入ってたけど8時にお終いだったせいか
夜はそんなに混んでなかった感じ
693名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:27 ID:XTZWYhig
私も明日の水曜日に行こうかと思っているのですが
雨が降りそうなので木曜日でもいいかと考えています。
しかし木曜日も雨…
どうせ雨なら24と25どっちがいいでしょうか?
694名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:53 ID:ygB07FTq
>>693
24と25どちらも混まないでしょうから
天気予報で判断されたら。
695名無しさん@120分待ち:03/09/24 00:14 ID:Zcf78nF7
ありがとうございます!
24日の方が降水確率が低いので、そちらにします。
696名無しさん@120分待ち:03/09/24 09:56 ID:u8fun8gU
>>680
ライバル蹴落として少しでも自分の出品吊り上げたいので必死wwwww
こんなとこさらすより、血クレ
697名無しさん@120分待ち:03/09/24 12:48 ID:voUSI0K6
某USJファンサイトより
(今日、雨の中)
>すいてると、思ったんですが・・・ET55分待ちです

それって、普段と比べたらめちゃめちゃすいてるのと違うの!
人によって感覚が違うのか・・・
698名無しさん@120分待ち:03/09/24 12:49 ID:bqdYVH2w
ミールクーポンと分けて転売してるケチな奴がいるね。
しかも入札されてない。(w
699@10分待ち:03/09/24 16:52 ID:BrA0UeLm
最近のテンバイヤーはかわいそダナ。



セカーク買っても買い手がみつからん・・・。




(゚o゚ )アラヤダワァ ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?
700名無しさん@120分待ち:03/09/24 22:24 ID:IEYyybtw
>>697
>>すいてると、思ったんですが・・・ET55分待ちです
>それって、普段と比べたらめちゃめちゃすいてるのと違うの!

平日ばっかり行ってる漏れの感想はET平日55分は混んでるな
夕方になったら0分なことも多い
701名無しさん@120分待ち:03/09/24 23:14 ID:lYRhVgBf
▼チケット残席状況
 下記開催日につきまして、一部売り切れ叉は残席が少なくなっている日もありますが、
今のところ各日とも当日でもご購入いただけます。
但し、人気のプレミアシートは残席わずかの日もありますので、
お早めにお買い求めいただくことをお勧めします。
・開催日
    9/26(金) 19:30〜20:30     9/27(土) 19:15〜20:15
    9/28(日) 20:00〜21:00     10/3(金) 19:30〜20:30
    10/4(土) 19:15〜20:15     10/5(日) 20:00〜21:00
    10/9(木) 19:30〜20:30     10/10(金) 19:30〜20:30

最新の残席情報はこちらから
http://www.usj.co.jp/schedule/realtime/index.html
※定員になり次第、チケットの販売は終了とさせていただきます。



702  :03/09/24 23:27 ID:LaA0fq+B
雨でない土日しか行かない漏れはシュレック80分以下を見たこと無い
703名無しさん@120分待ち:03/09/25 02:13 ID:QlpmOqyD
ふーん。スペシャルショー
もし雨で中止になったらショーチケは払い戻してくれるけど
食券は払い戻ししてくれないのか・・・もしそうなったらひさーん
704名無しさん@120分待ち:03/09/25 13:53 ID:ZvolDfUo

ディズニーランド・シーの裏技
ユニバーサル・スタジオの裏技

http://syounanfj.fc2web.com/tdlsufj.html
705名無しさん@120分待ち:03/09/27 14:24 ID:XN7ZeXse
待ち時間

ET 60分 T2 50分 BTTF 70分 BD 15分
JAWS 40分 JP 70分 スタントスライド 40分 
グレートレース 35分 アカデミー 15分

WWSP 本日分は完売
706名無しさん@120分待ち:03/09/27 15:01 ID:YsSKN4PI
今日はやけに空いてるね
707名無しさん@120分待ち:03/09/27 15:53 ID:OvRS2iuF
昨夜、スペシャルショー見に行ったが
前座の歌30分間、退屈、つまらん!!
708名無しさん@120分待ち:03/09/27 16:11 ID:Ox6A3ixt
>706
本日、運動会のため空いてる!
その反動で29日(月)は多いかも?
709名無しさん@120分待ち:03/09/27 16:11 ID:fQfG91h3
16時の待ち時間

シュレック 110分 ET 85分 T2 50分 BTTF 70分 BD 15分
JAWS 55分 JP 60分 スタントスライド 50分 
グレートレース 40分 アカデミー 35分
710名無しさん@120分待ち:03/09/27 20:50 ID:7HehQ65A
今テレビでジュラシックパークやってる

本当に作りが同じですね
(作った人達が同じだから当然ですが)
711名無しさん@120分待ち:03/09/27 22:27 ID:b7K6ySoq
10/2(木) 小3と幼稚園児連れで初USJです。
何時に開門するでしょうか?
この平日だと混み具合はどうでしょうか?
詳しい方、教えてください。よろしくね。
712モンキーパンチ:03/09/27 22:28 ID:TZcUfam8
最近すいてるっとほんと?
713名無しさん@120分待ち:03/09/27 22:32 ID:YhGief8D
>>711
平日だから混まないですよ。
入場ゲートは8:30〜9:00。
開門はそれよりは早い時間帯に。
714ミノ・モンタナ:03/09/27 22:38 ID:yKK20RRu
>>707
禿同。エボ氏ね。
前半は単なる時間稼ぎ。
後半のみでチケット半額にしろよ。
715名無しさん@120分待ち:03/09/27 22:59 ID:YhGief8D
前半は麗華とBJの客いじりの毒舌漫才の方がおもしろいんと違うか・・・
716名無しさん@120分待ち:03/09/27 23:14 ID:i1JrCZ1w
エボのショー 名前知らんが黒人のが若いねーチャンねらって歌いながら
じゃれついてたよ。はーやっぱりなぁと思ったさ
ほんとつまらない。その反動かWWはおもろかった。
717名無しさん@120分待ち:03/09/28 09:11 ID:23UGaBcj
>715
全くその通り。
最初のショーは10分くらいかなと思っていたら、
15分たち、25分たち、もういいかげんにしろーって感じ。
老人や子供は勿論、特に、レギュラーシ−トの人はひきまくっていました。
プレミアの人は目の前で踊られるから、とりあえず手拍子してるって感じ。
唯一、子供が反応を示したのは、「世界で一つだけの花」の時だけ、、、
あとは、寝ていました。。。。(w)
718名無しさん@120分待ち:03/09/28 10:39 ID:90+LlvhD
エボのショーおもろかったけどな。単純に楽しめた。
なんかいろいろ言われてるけどかっこいいからいいんでない?って感じ。
BJは本当に飛び込んでるよね?
あれはびっくりした〜。
719名無しさん@120分待ち:03/09/28 10:44 ID:kFpG5Rrc
>>718 BJは途中で入れ替わってます。ポイントはマイクです。
ぱっとみ、ピロがんばってるなぁと思うけどビデオ見なおしたら
よく似た人でした。=ネタばれごめんよ。
720名無しさん@120分待ち:03/09/28 11:26 ID:0CEXe8FD
このショーのレイカ役って、高所恐怖症の人は絶対ダメよね。
個人的には長髪で細身のレイカ様がお気に入りなんだけど、
このレイカ様には脱帽しました。
721名無しさん@120分待ち:03/09/28 12:47 ID:UnKqzyWr
720、それはランブルのお姉様です。ランブルに行け〜
722名無しさん@120分待ち:03/09/28 13:31 ID:nACd2xu0
今日は運動会の学校が多いためか混雑は、それほどでもない。
その代りに明日の月曜は混みそう?

セサミ 80分 ET 70分 T2 30分 BTTF 60分 BD 20分
JAWS 45分 JP 55分 スタントスライド 40分 
グレートレース 30分 アカデミー 40分

本日のWWSPは完売
723名無しさん@120分待ち:03/09/28 14:04 ID:4Q/DC0y1
あーあ、明日行くんだ。ブックレット買うつもりだけど、10時過ぎにパークインでも
買えるのかな・・・。
724名無しさん@120分待ち:03/09/28 18:30 ID:kdjHmDlM
>>723
明日は振り替え休日の家族連れリピーターが多いから
10時過ぎでも多分買えるよ。
725名無しさん@120分待ち:03/09/28 18:31 ID:gsMZ2lSl
>723
ぎりぎりだと思います。奥の方の店にDASH
726名無しさん@120分待ち:03/09/28 21:58 ID:t2ia22wb
>>722
待ち時間はそれほどでもないが、あるいてる人は多かった
待ち時間2時間の日とかはどれほど人が歩いてるんだろ
727名無しさん@120分待ち:03/09/28 23:29 ID:lngC3x1A
通りが人、人で歩き難い感じ。
728名無しさん@120分待ち:03/09/29 06:09 ID:nJ+HItcU
こないだ初めて行った!
おもしくなかったよ!なんか1回乗ったら充分て感じのばっかだね。
JPは夕方すいてたから2回のったけど・・。
マターリだね。街並み?がよかったですね。
729名無しさん@120分待ち:03/09/29 10:43 ID:W7VuceTZ
やっぱり、小学生連れがいっぱいで入るだけで、一時間待ち
( ̄□ ̄;)!!
帰りまふ(TдT)
730名無しさん@120分待ち:03/09/29 11:51 ID:J5158DaP
混んでいます。
すでにセサミは待ち行列打切り。
人気アトラクは60分から90分待ちの状況。
731名無しさん@120分待ち:03/09/29 12:10 ID:wpuiv+S/
昨日は大阪市内で小学校の運動会が多かったからなぁ。
732名無しさん@120分待ち:03/09/29 13:04 ID:X+govcaS
子供連れで混んでいます。

シュレック 180分 ET 140分 T2 90分 BTTF 130分 BD 30分
JAWS 90分 JP 150分 スタントスライド 70分 
グレートレース 70分 アカデミー 110分
733名無しさん@120分待ち:03/09/29 15:33 ID:lTIOlzKZ
むちゃくちゃ混んでますやん
734名無しさん@120分待ち:03/09/29 15:45 ID:K/R3EHOk
大阪の小学生はUSJしか行くとこないのか?
735名無しさん@120分待ち:03/09/29 17:04 ID:SunXc1m9
大阪の小学生に限らず東も西のパークも同じよ。
736名無しさん@120分待ち:03/09/29 17:33 ID:SunXc1m9
閉園時間21時まで延長か。

シュレック 200分 ET 140分 T2 90分 BTTF 110分 BD 20分
JAWS 50分 JP 90分 スタントスライド 80分 
グレートレース 70分
737名無しさん@120分待ち:03/09/29 17:59 ID:K/R3EHOk
>>735
なんか寂しいな
738名無しさん@120分待ち:03/09/29 18:06 ID:gRJ/a72Y
でもパス持ちは安上がりで済む(^o^)
739名無しさん@120分待ち:03/09/29 18:13 ID:V6J6CjZs
本日21時まで延長らしい!
740名無しさん@120分待ち:03/09/29 19:12 ID:HFKj3m/i
19時になってもスヌーピースタジオ スタントスライド 50 グレートレース 70
て、今日はおこちゃま日だな。
741現在スヌーピー前:03/09/29 19:52 ID:52GRX+1V
今現地にいるやついるの?
742名無しさん@120分待ち:03/09/29 20:21 ID:GEVozexW
>>741
あんたアキラ21?
743741:03/09/29 20:28 ID:52GRX+1V
アキラ21って?
俺はただのフレンド厨でこのスレは書き込みは始めてです
744名無しさん@120分待ち:03/09/29 20:40 ID:GEVozexW
>>741
USJFANの只今インパ中に現地から待ち時間情報をカキコしている人かと思って。
で、モバイルそれとも携帯?
745741:03/09/29 20:43 ID:52GRX+1V
携帯でつ
今日はハードロックで飯食って帰ります
746名無しさん@120分待ち:03/09/29 20:53 ID:GEVozexW
>>741
携帯で掲示板見る場合、レス番号1からじゃなくて最新のレス番号から表示さすのはどうするの?
携帯インタネット初心者なもんで。(ぺこ
747名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:20 ID:AgsnhjJc
↑スレ違いかと
携帯板行ってiMonaとか探してみたら?
キャリアによってそれぞれだし
748名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:32 ID:2hPhys74
おこちゃまのパーセンテージが高い分だけ
スヌーピーやアニマルアクターの混雑がひどかった
749名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:47 ID:OvWQO4AP
今日逝って来た。すごい人。
朝の10時過ぎでセサミ待ち時間2時間以上って・・・・。

結局、ホーンテッドビート、スヌーピーのローラーコースター、バッティング
これだけ。
金曜日に出直し・・・トホホ。

セサミとシュレックの時間帯入れ替えてくれんかのぉ。
昼から来場する人間には一生見れんぞ、セサミ。

あと、ウザイのは、子供にローラーつきの靴を履かせて連れて来る家族。
子供に公衆の場でのマナーも教えられんのか!

入場時にチェックして靴没収するくらいの毅然とした態度は取れんのか?USJ!
750名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:57 ID:5lG1I4YK
>>749
最近は、子供が店で商品使って悪ふざけしても放置、遊園地で人に迷惑かけても
放置、その子供を注意すると逆切れ。この子供が大人になったら・・・。
特に30代の夫婦。だんなは見てむぬふり、女房は子供をほっぽらかして
遊んでる。どこでも酷すぎ。
751749:03/09/29 23:15 ID:OvWQO4AP
>>750
唖然としますね。子供はどうしても興奮すると走り回ったり、
おふざけが過ぎたりするのは仕方が無いと思っています。
ブレーキの役割を果たす親が公衆の場においての所作振る舞いが解っていないですからね。
あと、「その場の空気を読む」って事が出来ないのも一因かと。
752名無しさん@120分待ち:03/09/29 23:15 ID:yMnS3md+
あの靴 公式HPにははいてくるなってかいてあるけど
ゲートにも看板上げとかなきゃFパス常連なんてPCないんだから
意味ないと思います。ほんと危ない。わざとぶつかって
因縁つけてやりたいくらいだ。
753746:03/09/29 23:17 ID:msXoOqfF
>>747
有難う!
754名無しさん@120分待ち:03/09/29 23:28 ID:bickIeTd
まぁまぁ、F害はあと2ヶ月の辛抱だから
755749:03/09/29 23:36 ID:OvWQO4AP
>>752
書いてますよね。>HP

テレーッと走る子供を見ると無性に腹が立ちます。
子供は勿論、その親にもね。
同じ子を持つ親として例えようの無い怒りが心の底からふつふつと・・。

この件に関して、以前、USJにもメールは送りましたが、お手上げなんでしょうね。
無用のトラブルを避けるために・・・。
756名無しさん@120分待ち :03/09/30 01:27 ID:wi0Eyvck
平日でも結構混んでるんだね・・・。
木曜に行こうと思ってるんだけど、心配。
757名無しさん@120分待ち:03/09/30 11:41 ID:mW3eahFj
>>756
最近月曜が混んでいるのは、運動会の代休のため。
火〜木は混んでないよ。
758名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:28 ID:7rrQ7/kY
>>755
ローラーシューズの件、USJはなんにも対策してませんよ
こないだ店員さんに注意するように言ったけど、HPの事も知らんらしい
とりあえず何か事故が有った時のためHPで注意しといたよ程度よ思われ
Fパス家族がネット環境無くて知らんのにUSJが他の対策をしないのはイカンし
自分とこの店員が知らんってのもなんか致命的
759名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:43 ID:a4Mu78tG
Fパス家族で常連ですが何か?
PC歴20年ですが、家族1人1台ずつPCありますが(^^)
うちの子供にはローラーシューズは買い与えておりません。あしからず。
実は私も、ローラーシューズには腹立ててたので、書いてみました。
ども、おじゃましますた...
760名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:45 ID:oUUQeFQ6
>>758
そんなことないよ。この間ローラーシューズで滑ってる子供に丁寧に注意してる人いたよ。
でも履いてきてる子にむかっていくら滑るな!っていってもきかないでしょ?
だいたいそんなもん履いてくるほうが悪いし、買う親が教育してないのがもっと悪い!
761名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:20 ID:lpcwpq1o
今日行ったけど、スヌーピーのアカデミーのお子ちゃまの列も
無法地帯。
ロープに触らないでと何度注意しても触るし、木の枝に2人(小学校高学年くらい)
でぶら下がってみたり。
クルーが何度も注意してるけど、隣にいる親は全く知らんふり。

ちなみにウチはローラーシューズ買ったけどマンションの中のグランドのみと
言う条件を出して外には履いて行かせない。まあ、買ってしまった時点でDQNかもしれないが。
762名無しさん@120分待ち:03/10/01 00:33 ID:duF7qr6D
>>760
USJの方針として禁止してるなら一部のクルーといえどゲストからの指摘を無視するのはどうかと?
まあ、俺は別に怪我しなきゃ構わんと思うが多過ぎるとウザイかも
763名無しさん@120分待ち:03/10/01 00:50 ID:X9Ua39Jc
 有料ショーとか、色々金儲けやってんだし、USJがゲート外で子供靴
売るってのどうよ。危険防止なので入場はできませんってゲートで
捕まえて。ただそのままでは可愛そうなので、靴を売ってあげる。
 発見しだい、園内でも靴を売りつける。USJも収入になるし、ローラー
ガキもいなくなる。
764名無しさん@120分待ち:03/10/01 00:58 ID:/PfvpwF0
ローラーシューズの事は、PC環境が無くてもスタジオガイドに書いてるのに。
まぁ、同じようにスタジオガイドに書いてても分煙しない香具師や弁当飲み物を持ち込む香具師は多数…
765名無しさん@120分待ち:03/10/01 01:04 ID:X9Ua39Jc
>>764
そいつらからも集金を・・・。(w
766名無しさん@120分待ち:03/10/01 02:25 ID:kvoPhPfA
ほんまに月曜日は激込みでした…
そんな我が家も子供の運動会の代休でした。

入場ゲートでの出来事。
ただでさえ皆イライラ殺気立ってるのに
隣の列で流れが止まった。
「なんやろう?」と見ると、招待券みたいなペラペラの紙で
入場しようとしてるおばちゃんが止められてた。
係の人が、これでは入場できないから引き換えて下さい、みたいなことを
説明しても意味がわからない様子。
おばちゃんはその場から動こうとしないし、係の人はヘルプを呼んでるけど
人手がないのか誰も来てくれない。
後ろに並んでる人、こわかった…

ヒーリーズのガキンチョはほんまにうっとーしーかった。
何回ぶつかりかけた&ぶつかったことか。
子供は歩け!
767名無しさん@120分待ち:03/10/01 04:38 ID:/4SiCCC2
ガキなんか生むな。
どうせ糞になるんだから。
768名無しさん@120分待ち:03/10/01 11:43 ID:n77MCSYa
あれってローラーの部分が取れるんだから、
帰るまで没収すればいいんじゃないの。
769名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:01 ID:EH2k0jZm
>>768
どうやって返すんだ

コンサートのときのカメラ返却所だって大変なのに
770名無しさん@120分待ち:03/10/01 20:18 ID:v6Xg9Tb7
で、それに懲りて履いて来なくなるんじゃん。
771名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:16 ID:duF7qr6D
>>768
没収っていいね!
それが無理でもその場で外してもらうまで解放しない・・とか
(ローラーだけ外れるの知らんかった)
772名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:48 ID:nO0KABSN
一泊して月、火とパークに行ったけど、月曜はブックレットなしでは
ちょっとキツイ日だったのに、火曜は誰もEパス取ってない!(すぐ乗れるから)
何という違いでしょ!
しかーし、関西の親子連れはすごすぎ。ハロウインの帽子を子供7人くらいにかぶせて
写真撮ってる・・・それ、売り物だろーが!一人並ばせて後からワーッと合流なんて
当たり前なの?
773名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:19 ID:A5Ha4Z7Z
1人並ばせてあとから合流は東西を問わずどこのテーマパークでも
見られる光景です。
絶対やらないのはデートで来てるカップルくらいかと。
あんまり関西関西いってると関西厨と思われますよ。
774名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:22 ID:L5GLRTWL
私も関西人だけど 一人が並んで合流には抵抗がある。
あれってありなの?
一度並んで抜けて合流は 割り込みとちゃうの?
セサミやシュレックで 3〜4歳くらいまでの小さい子なら 並んで待たすの大変だろうから
しょうがないかな〜って思えるけど
大人が一人並んでて そこに大人と小学生くらいの子が4〜5人
もうすぐ入場って時になって どっどと合流してくるのは ゆるせん!って気持ちになる。
次の回で見れるつもりにしてて 直前で切られてしまうと
あいつらのせいや〜とむかつくで!
ちゃんと待ち時間中待てる人(トイレ抜け 幼児連れ除く)にしたら
もっと待ち時間減るんとちゃうの?
775名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:23 ID:URcX5vNH
テーマパークって聞いただけでもりあがってるような親子は
見てるだけで笑えるから暇な時はいいよ。
こないだホーンテッドビートで内側西面のお立ち台の横一体をいたそうな
親子が10人くらいでショーが始まったとたん大騒ぎしてクルーがぶっとんでいったよ。
お願いだからFパス、バージョンUPしないでね。
776名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:54 ID:Og2k5ZKU
>>774
Eパス取って並べばいいじゃん
スタンバイに並ぶからそういう目にあう
777588:03/10/02 04:22 ID:oWo7QUE7
>>776
そういう問題じゃないような・・・
778名無しさん@120分待ち:03/10/02 04:22 ID:oWo7QUE7
↑クッキー食い残し
779名無しさん@120分待ち:03/10/02 09:35 ID:3zyNcFg7
>>774
待ち時間長いから、分散して並んでるんだね。人気ライドには、一人だけ
並ばせて、その間に比較的待ち時間の短いライド乗る。
780:03/10/02 14:30 ID:CGrWcb2n
昨日行ったらめっちゃ混んでた↓あんまり混まない曜日ってあるの?誰か教えて〜!
781名無しさん@120分待ち:03/10/02 14:41 ID:e+OzGu4C
今日行ったら高校生の修学旅行・遠足などで人がすごかったけど
9時50分にはいってセサミ30分待ちですぐ見れました。
他も10〜20分待ちで、ET・JPは40分待ちくらいでしたよ。
782名無しさん@120分待ち:03/10/02 14:59 ID:n00g25tw
>>780
お前の感覚だと空いてる日はないな
783:03/10/02 15:08 ID:CGrWcb2n
昨日は4Dが常に70待ちでなかなか見る気になれませんでした。ジョ―ズも50分ぐらい待ちました。前行った時は全部5分待ちで乗れたのに↓
784名無しさん@120分待ち:03/10/02 16:01 ID:EMHKOhJO
>783
前に行った時って二月ごろとちゃうんか?
785名無しさん@120分待ち:03/10/02 18:17 ID:rEe+tJn/
6月はそんなんやったで
786名無しさん@120分待ち:03/10/02 18:53 ID:lYMAaG4f
大雨の日ばかりだったからね>6月
787名無しさん@120分待ち:03/10/02 19:06 ID:nmCIPU5Z
今月は、平日でもそこそこ混雑してると思われ。
気候もいいし、修学旅行生なんかもいるだろうしね。

788 :03/10/02 19:24 ID:cr0LeRoB
おれ…ETで160分並んだけど
バックドラフトで40分、ジェラシックパークで120分並んだけど
並び疲れで4つしか乗れなかったわけだが…もう祝日には行かない事に決めた。
30分待ちとかおれからすれば余裕のよっちゃんな訳で、たいへん羨ましいんだが。
789名無しさん@120分待ち:03/10/02 21:26 ID:NTFsBi8S
 今日は空いてたよ。午前中に主要アトラクションを全部乗れたし(Eパス2枚取ったけど)
午後からはショーをマッタリみて、苦も無く完全制覇できた。シュレックは20分待ったけど・・・。
790名無しさん@120分待ち:03/10/02 21:56 ID:RztjeOvv
年パスもってるから5分以上ならぶ乗り物には
さらさら乗る気になれないなぁ
791名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:20 ID:nSCuP/wA
>>790
同意、並ぶとしたらシュレックで30分が限界
792:03/10/02 22:41 ID:CGrWcb2n
みんなの話聞いた感じ、火曜と木曜が一番混んでないんかな〜
793名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:46 ID:IN8dymgS
>>791
私も並ぶなら30分が限界!
だけどショー関係は満席の方が盛り上がるよ。
土・日にわざわざ行くのはショーを見るため。
794791:03/10/02 23:02 ID:nSCuP/wA
>>793
うん、混んだ日はショー狙いだねっ
満員のウォーターワールドイイ!
795名無しさん@120分待ち:03/10/02 23:54 ID:Zj4Gb+he
USJはショーが多いから
混雑してても楽しめるからいいね

ショーならまとまったお客さんが一気に入場出来るし

>>794 100人くらいのアニマルステージは少し寒かったです)
796名無しさん@120分待ち:03/10/02 23:59 ID:extAXlNr
最近はお気に入りのアトモス見て幸せな気分なって
ぶらぶら歩いたり、もの食べたりしてまった過ごすことが多い
797名無しさん@120分待ち:03/10/03 07:55 ID:kPGGxW67
さてと、今日のWWSP観に行こうと。
798名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:44 ID:MUUeM5SV
>>796
どこでも年パス持ちは、そうなるよ。アトラクもいいが、まったりできる場所
が欲しくなるよね。
799名無しさん@120分待ち:03/10/03 10:05 ID:K7dFvRxr
15〜21時間のトワイライトパス、4日あたり使ってみようと思うけど
混み予想どうでしょう?夜間行かれた経験ある方、教えてくださいな
明日、土曜はやはり陽が落ちても多いでしょうか?
800名無しさん@120分待ち:03/10/03 11:16 ID:2AxZOQsz
>>799
陽おちた後も、ハロウィンパレードやらハリマジやらお楽しみ満載だからね…
混むのは仕方ないと思われ。

…ついでに800ゲトー
801名無しさん@120分待ち:03/10/03 17:55 ID:teA9o2uX
>>799
あんなぼったくり買うなら年パス買え
802名無しさん@120分待ち:03/10/03 18:04 ID:UJWMw3Mp
今日も空いてたね・・・大阪の目玉として大丈夫か?
803名無しさん@120分待ち:03/10/03 19:10 ID:azq7g4T2
そんなに混雑してるとこがいいなら通勤時間の地下鉄にでも
のってろ。御堂筋線の通勤ラッシュも大阪の目玉だぞ。
804:03/10/03 19:59 ID:/77Rjn89
822 今日は待ち時間どのぐらいでしたか?
805名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:07 ID:UJWMw3Mp
>>803
信者に用はない
806名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:31 ID:vln8RiH9
>>802
大丈夫か?と心配してる君の方が803より信者に思えますが?
ただ楽しみにきた一般人にはすいてる方が良いだろ
807名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:33 ID:aEz71ku0
808名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:43 ID:kIqdg4X8
11日に逝く予定なんだけど
きっと混雑してるんだろうなあ…
809名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:45 ID:6l5BI0uh

混雑してるほうが儲かっていいと言う奴のほうが信者
一般人は5〜10分で乗りたいものさ
810名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:50 ID:UJWMw3Mp
5〜10分でやってけりゃ日本のテーマパークは潰れなくていいな
んで参考までに

3時頃
シュレック-40 ET-45 BTTF-15 BD-10 JAWS-5 JP-15
T2-20毎 ペパーミントスタントスライド-10 スヌーピーグレートレース-25
811名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:41 ID:9UweH57c
 待ち時間少ないのはいいけど、ジョーズの客3人の時は気まずかった
4人(ゲスト3人+1)とも気を使いまくってたからね。
812名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:53 ID:LqdvvOWv
そうそう。人が少ないライドはなんだか楽しさも半減。
適度に人がいて、待ち時間なしが一番理想。
813名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:49 ID:TsX4Vlse
今日、昼からインパしてきた。
昼頃は結構人が多かった。特に学生が目立っていたな。
でも、人が多い割にはアトラクの待ち時間は長くない。
最近の傾向として園内の人数は、アトラクの待ち時間だけでは判断できないよ。
それと学生は帰るのが早い。例えば、徳島から遠足できていた学生は、バスで
10時頃着いて帰りは2時時半と言っていた。

ユニモン4時20分の回はドラキュラがでない短縮版、ファンキーもドミンゴ
いなかったな。

WWSPは平日だというのに九割以上入っていたな。若者から中高年まで
年齢層が幅広いのには驚いた。
エボの歌の時に今日の特別ゲストとしてブライドが出演し、恋いのサバイバル(と思う)を歌った。
エボに興味がないのでブライドの歌の方が良かったよ。結局、エボの出演は20分ぐらいかな。
本編のWWSPは麗華親分とトボケタ子分のBJが笑カシテくれる。
ディーコンは出ないのかと思っていたが、ショーの始と最後に
出演し、最後の方は麗華と寸劇で笑らわしてくれた。
今日初めて観たが、先週と少し変えているのかな?
814名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:55 ID:P85fzih5
>813 内容 少し変えたようです。 あまりにもEVOの評判が悪いので。
815813:03/10/04 00:02 ID:zT/CjgQi
>>814
やはり、ここやファンサイトの評判とアンケートを見て内容を少しを変えているのか。
良い傾向だね。
816名無しさん@120分待ち:03/10/04 00:20 ID:KSGRmq/R
先週見たものはどうなるんだ・・・
途中でシステムダウンになるは、再開したものの爆発はずっと不完全なまま・・・
今日はベティブライド(しかも素顔)ハイドラ、ジョンウル、草薙フラ出たらしいじゃないか。

これで同じ料金かよー
817 :03/10/04 00:34 ID:fjB8rQo0
>>813
ファンキーは、交代で休んでいる。毎日出勤できないだろ。
ユニモンでドラが出ないんはアクシデントだろうけどね。
818名無しさん@120分待ち:03/10/04 00:43 ID:KSGRmq/R
>>817
ドミンゴは別のアトモスにでてるよ
819 :03/10/04 00:56 ID:fjB8rQo0
>>818
まじでつか?なんのアトモスにドミンゴでているの?
820名無しさん@120分待ち:03/10/04 01:08 ID:zT/CjgQi
>>816
先週観た人は不満があるか知らないけど
今日俺の周りにいた人の感想は、結構皆評判良かったよ。
明日行く人は楽しみにして行けば良い。
821名無しさん@120分待ち:03/10/04 08:45 ID:i8tvb5yf
昨日WWSP行ってきたよー。

通常の入園料にプラスしてわざわざ見に行くのはパス持ちのコアなファンが
ほどんどだろうけど、なかなか面白かったー。
構成というか脚本がうまいと思った。
ちゃんと各キャラの特徴をおさえつつ、仕掛けはいじらず、
ちゃんとハラハラもさせてくれるし笑わせてもくれる。
あのショーの企画を思い付いた人はなかなかすごいと思う。
ミールクーポンや買い物割引を引くと実質1500円の値段分は
ちゃんと満足出来ましたね。

ただ、ラストの上の方でのやり取りが柱の影でほとんど見えなかった。
BJはちゃんと見えたんだけど、麗華はどうやってやられたの?
822名無しさん@120分待ち:03/10/04 09:18 ID:fJv7E/om
>>821
その辺、ぼかしていたな。
麗華は未来のWWから現代へワープしたという設定かな?
823名無しさん@120分待ち:03/10/04 09:38 ID:GG5vRMpR
>>822
でも、ワープするタイムマシンは客席の方まで飛んできて
使えなくなってる筈だが
824名無しさん@120分待ち:03/10/04 10:25 ID:VHlSI52/
>>823
そこまで考えなくて良いんじゃないの(W

人気あるから来年またやるな・・・そのためには麗華とBJは殺せないね。
825名無しさん@120分待ち:03/10/04 11:52 ID:bwnHQwnH
彼を放して・・・!
826名無しさん@120分待ち:03/10/04 12:01 ID:zk1cGZBF
ヘレン奴のおかげで・・・・
前説で保安官、ぼやいていた。ワロタ。
827名無しさん@120分待ち:03/10/04 14:46 ID:HdrYLuyv
14:30の待ち時間

シュレック 120分 ET 95分 T2 40分 BTTF 70分 BD 15分
JAWS 40分 JP 70分 スタントスライド 45分 
グレートレース 30分 アカデミー 40分
828名無しさん@120分待ち:03/10/04 15:32 ID:GBcmNjco
普通の土曜日ってとこだな・・
829名無しさん@120分待ち:03/10/04 16:22 ID:KSGRmq/R
>>819
ハロウィン限定のアトモスです。
一緒に写真もとれるよ
830名無しさん@120分待ち:03/10/04 17:02 ID:zxsM2+Xs
>>829

ハッキリいってください。
831名無しさん@120分待ち:03/10/04 17:40 ID:Gcdqygq+
6日の月曜日は混むでしょうか???
832名無しさん@120分待ち:03/10/04 18:13 ID:GBcmNjco
月曜は混むのが定説です
833名無しさん@120分待ち:03/10/04 18:53 ID:CF6QoT4D
10月上旬は運動会してる学校や幼稚園多いしね…。
先週は小学校の運動会が多かった
(教育委員会で日程が決められるのか、大阪府のほとんどの小学校が先週末運動会)
他の学校の運動会が重ならないように幼稚園や中学高校は運動会ずらすから
5日は小学校以外の学校が運動会。
834あっちゃん:03/10/04 19:01 ID:Ur2ykZ0D
8日の水曜日は込みますか?
835:03/10/04 20:40 ID:shmmApKe
水曜けっこう混むんじゃないかな〜?私この前の水曜行ったら混みまくってた↓
836名無しさん@120分待ち:03/10/04 22:06 ID:pFG07Oj4
昨日のWWSPの特別ゲストはブライド。
で、今日のWWSPの特別ゲストはだれ?
837名無しさん@120分待ち:03/10/04 23:06 ID:TyoAu0RC
今日は、素顔のユニモン4人組!素顔も素敵でしたわ!!
838名無しさん@120分待ち:03/10/04 23:20 ID:pFG07Oj4
>>837
昨日は本日の特別ゲストと言っていたのに。
毎回違うゲストをこれから呼ぶのかなと思っていたけど・・・。
なんだ、昨日と同じじゃないですか。
ブライドが「恋いのサバイバル」を歌って、バックダンスはユニモンのメンバーですね。

でも、会場全体がどよめき、素顔のユニモンのメンバー好評ですね。
839名無しさん@120分待ち:03/10/04 23:56 ID:zVZAjBg5
みなさんがゆっているユニモンって何なんですか???
840名無しさん@120分待ち:03/10/05 01:17 ID:KcqHJiGc
ユニモン=ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
841名無しさん@120分待ち:03/10/05 01:37 ID:xpdg0FR5
>>838
日替わりでBBも良いかな。
842:03/10/05 01:39 ID:Zbhg++3c
ユニモン素顔で出たんですか!?ウルフィーどんな顔でしたか?
843名無しさん@120分待ち:03/10/05 10:29 ID:8RHoKlJn
俺的には、ウルフィーよりフランケンの方がかっこよかった!
844名無しさん@120分待ち:03/10/05 13:02 ID:MCoU2tP9
>>830
ドミンゴは、かかし。わかる!

>>843
ユニモンの衣装を身に着けない素顔のブライド、細身でスマートだった。
昼間のユニモン出演のブライドと別人なの?
845あっちゃん:03/10/05 13:10 ID:WT0igqig
>>835
わかりました。おおきに〜〜。
846名無しさん@120分待ち:03/10/05 14:47 ID:mAiVeMX5
WWSPのアンケートは、先着200名。
回答して渡すとタトゥースッテカーもらえた。
847名無しさん@120分待ち:03/10/05 15:11 ID:cld2Pg5b
ハロウィーン・ポップコーンバケツの販売を10/6より一時休止致します。予想を大きく上回る売れ行きの為バケツの生産が追いつかない状況となっております。
尚、販売再開につきましては10/20を予定しております。(日程に関しては変更が入る可能性がございます。)
またこちらも数に限りがございますのでお早めにお買い求め頂きます様ご案内申し上げます。
848名無しさん@120分待ち:03/10/05 16:14 ID:utN2ejyl
>847
粗悪品のバケツで苦情に対応するのがウザくなったからとちゃうのか
849名無しさん@120分待ち:03/10/05 16:15 ID:Kv5WvNiO
4時過ぎの待ち時間はこんなもの

シュレック 120分 ET 75分 T2 40分 BTTF 60分 BD 10分
JAWS 40分 JP 50分 スタントスライド 40分 
グレートレース 40分
850名無しさん@120分待ち:03/10/05 18:13 ID:D41I0gjz
10月12日に初めて行くんですけど、11時に入って、有料のEパスを買うことできますか
後、有料Eパスって、予約券みたいものなの・・・?
それとも、見せたらすぐ乗せてくれるの・・・?
851名無しさん@120分待ち:03/10/05 18:54 ID:pbBa2wHP
>>850
連休の中日で11時はきびしいかな。
6種類の指定のアトラクションが待たずに入場できるチケットです。
でもバックドラフトは正直イラネ。値段は一人3,600円。
ちなみに3種類なら2,100円があるよ。
852名無しさん@120分待ち:03/10/05 18:58 ID:rq8vA22T
>>850
10月12日はFパス除外日で地元の人より遠方から来る日とが多い。
しかも三連休の中日は激混み日。だから11時頃は売切れている可能性大。

>有料Eパスって、予約券みたいものなの・・・?
有料Eパスは、殆ど待ち時間ナシのアトラク優先搭乗券のこと。

>それとも、見せたらすぐ乗せてくれるの・・・?
普通に並んでいる人を尻目に、別の入り口から案内してくれる。
853名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:52 ID:rQCd6vF9
10月9日は木曜日だし空いてるかな。
854名無しさん@120分待ち:03/10/05 22:33 ID:JdhykpCJ
で、今日はどうよ?
855名無しさん@120分待ち:03/10/05 22:39 ID:8RHoKlJn
混んでたよ と言っても普通の日曜日並かな・・・
856名無しさん@120分待ち:03/10/05 23:27 ID:z2/Q30nH
WWSPのゲストは、今日も素顔のユニモン4人組?
857名無しさん@120分待ち:03/10/06 11:26 ID:WG0UL5s7
運動会振り替え休日の今日は雨ですが
混み具合はどーですか?

858名無しさん@120分待ち:03/10/06 12:21 ID:O8NQPVwj
ET 120分 セサミ 90分以外は
雨なので普段とたいして変らない。

BJのホーンテッドビート 雨天中止
859名無しさん@120分待ち:03/10/06 15:15 ID:XDP6J3rR
雨にもかかわらず代休のおこちゃまで園内は混雑だって
860名無しさん@120分待ち:03/10/06 15:21 ID:vi4tuzOK
先週土曜の報告
10:30入場
Back to the future 40分待ち(実質30分)
Back Draft 20分待ち
Water world 待ち時間無し
T2 40分待ち
アニマルなんとか 待ち時間無し
15:30〜土産購入
16:00撤退
861名無しさん@120分待ち:03/10/06 16:38 ID:NHLpkMkM
昨日10/5インパしましたが
夕刻よりBTTFRが50分待ちの表示で実時間70分。

2Fのみ使用で1,3Fは使用していませんでした
19時前後で入場停止(パークは20時まで)

ちょっと解せない、全階使ってクレヨン
862名無しさん@120分待ち:03/10/06 17:21 ID:BYr+RdTG
今日はかなり寒かったね
863 :03/10/06 21:42 ID:ympGvBIr
10月12日は激混みの悪寒。
ピークはBD80分かもね
864名無しさん@120分待ち:03/10/06 22:52 ID:R4wxO6vL

最近は何時くらいでEパスは無くなりますか?
865名無しさん@120分待ち:03/10/06 23:56 ID:pSfPG1j1
ETが一番早く無くなるよ。
最近は5日に9時20分に入って、40分頃とれたのが午後4時10分から
5時10分までのEパス。かなり並びました。
10時すぎてもJAWSはまだ12時台のEパスでした。

いつだったか入ってすぐにETに向かったのにもう終わりという
時もあったし、なんで今更ETが混むのか分かりません。
866 :03/10/07 15:53 ID:AhD2W/jh
10/4(土)に初めていってきました。
12時前にインパしたんでEパスは当然なかったんですが
夕方辺りになるとBTTFやJPは実質30分待ちくらいで乗れました。
でもETは最大95分待ちで結局乗れませんでした。
ETって大人には人気ないんですかね。
子供は喜びそうだから乗りたかったんだけど。
867名無しさん@120分待ち:03/10/07 17:32 ID:oxoVFHr8
>>863 F、G除外日だから混まないよ!
868名無しさん@120分待ち:03/10/07 19:00 ID:gtCQQ3hD
>>867
除外日でも混むよ!
869名無しさん@120分待ち:03/10/07 19:42 ID:PXY/Z9R0
混むけど混み方がちがう
Fパス持ちにみせてやりたいくらいみなさんお行儀いいし
パークもきれいだよ
870名無しさん@120分待ち:03/10/07 19:44 ID:D7X/5RNL
今日は空いてました。
871名無しさん@120分待ち:03/10/07 19:56 ID:Pux85prl
じゃ、明日行くか
872名無しさん@120分待ち:03/10/07 19:58 ID:IMrGKu0D
>>869
同感です
873名無しさん@120分待ち:03/10/07 21:49 ID:eeio2391
USJのショー上演回数から見る三連休(10月11日〜13日)の混み順は
12日(日)>13日(月)>11日(土)
ということで混雑具合は、三連休の中で土曜日が一番ましということか?
874名無しさん@120分待ち:03/10/08 01:03 ID:prGfq0tH
13日の15:00〜
始めて行こうかと思うのですが、どれくらいアトラクション
に乗れそうですか?物凄い混みますか?
875名無しさん@120分待ち:03/10/08 09:47 ID:7M2Rs6Pq
>>874
初めて行く人が13日?しかも15:00〜から??
止めた方が良い。混雑で疲れるだけ。
876名無しさん@120分待ち:03/10/08 14:31 ID:dsCcjTDp
2時過ぎの待ち時間はこんなもの
初めて行く人はこんな日に・・・マッタリできるよ!

シュレック 50分 ET 30分 T2 25分 BTTF 50分 BD 10分
JAWS 40分 JP 15分
877名無しさん@120分待ち:03/10/08 18:59 ID:6Uy3aScO
はじめていくなら朝からいこうよ
入場料だって安くはないんだから。ただ券だって
もったいないっすよ。
878名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:27 ID:fIo+fdpA
トワイライトペアパスを使うんだろ?
>3時入場
879名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:44 ID:gn/8XSdu
今日はまったり、9時〜15時でセサミ・シュレックを含む14つまわれたよ
880名無しさん@120分待ち:03/10/08 21:45 ID:3KsKyT+M
14日は、どうでしょうか??
初めて行きますが。
881名無しさん@120分待ち:03/10/08 22:25 ID:2I6ImKbU
14日は、代休があるものの激混みにはならないから
マッタリできるかもよ!
882名無しさん@120分待ち:03/10/09 01:27 ID:00S9HvMH
20日は混むと思いますか?初めて行くので心配です。
883名無しさん@120分待ち:03/10/09 02:57 ID:nkaXNt6t
>>882
マルチポストはやめてください
884名無しさん@120分待ち:03/10/09 08:34 ID:zD+rjRB+
ウォーターワールドスペシャルショー残席情報
<10月08日 19:00現在>

10/9 (木)プレミア × / レギュラー ○
10/10 (金)プレミア × / レギュラー △

○…余裕あり △…残数わずか ×…完売
885名無しさん@120分待ち:03/10/09 14:07 ID:94zyTjF3
10/7・8初めて行きました。
7日の10時頃着いたのですがゲストもまばらで、
無料Eパスも2時ぐらいまで配っていたので3枚取れました。
しかもT2・JAWS・JPは待ち無しだったので2回ずつ乗りました。
セサミも開演時間に行ったら待たずに見れました。
火曜日は実際には教えていただいた以上にすごく空いているんですね。
水曜日は倍以上の混雑でした。
昨日の空き具合を知ってしまっているので、並ぶのがばかばかしくなり
昼過ぎには退散しました。
886名無しさん@120分待ち:03/10/09 16:21 ID:5AiK0KyB
ウォーターワールドスペシャルショー残席情報
<10月09日 16:30現在>

10/9 (木)プレミア × / レギュラー △
10/10 (金)プレミア × / レギュラー △

○…余裕あり △…残数わずか ×…完売
887名無しさん@120分待ち:03/10/09 18:32 ID:dRLz5Jfy
今日のウォーターワールドスペシャルショー完売
10/9 (木)プレミア × / レギュラー ×
888名無しさん@120分待ち:03/10/09 23:03 ID:BEOVwGsI
で、今日はどうよ?
889名無しさん@120分待ち:03/10/10 00:20 ID:kjrZQJMz
水曜と月曜どちらのほうが良く混みますか?
890名無しさん@120分待ち:03/10/10 00:41 ID:TtQUrn9m
間違いなく月曜日
891遊園地も楽勝で行ける:03/10/10 06:29 ID:eIU0RwxU
仕入原価ゼロ。利益率100%。売り上げ1件1万円利益の副業のご紹介
サイドビジネスでリスク無く月収30万円も可能な「激裏情報」の販売業
のご紹介です。
マルチや出会い系などではありません。

●開業資金僅か1万円、その他一切不要。
 ランニングコストゼロ、パソコン1台で経営できます。
●情報の無店舗販売。仕入原価ゼロ。ランニングコストゼロ。
●支給されるホームページのURL告知があなたの業務です。
●売り上げの全てがあなたの利益!
●売り上げ1件で1万円の利益。
●振込は「お客様から直接あなたの口座へ」 中抜き無しの絶対安心経営

今回、この素晴らしいビジネスの詳細を下記のホームページから入手して
ください。
http://www.k-taiclub.com/topsecret/

892名無しさん@120分待ち:03/10/10 15:46 ID:UHAVYGfp
本日のウォーターワールドスペシャルショーのチケットは完売。
893名無しさん@120分待ち:03/10/10 16:33 ID:rfnOuQwA
10月15日のパーククローズ後のプライベートイベントってなに?
レストラン早く閉めて、通行止めにまでするイベントって・・
誰か教えて〜
894名無しさん@120分待ち:03/10/10 17:49 ID:Mr0CMHZP
>>893
自分でプライベートイベントって書いてるだろ
895名無しさん@120分待ち:03/10/10 18:36 ID:s3rsFpum
USJの従業員用のイベントだろ
896名無しさん@120分待ち:03/10/10 19:31 ID:k8vLBFtv
従業員のイベントの為に客に制限がつくのか?
ありえんと思うが。
897名無しさん@120分待ち:03/10/10 23:15 ID:V+NNYHDs
営業時間終了後に1つのエリアを貸しきりで使うイベント(ストリートパーティ)でしょう。
オープン当初にどこかの企業がしたときは新聞のニュースになっていたと思います。
最低2000人くらい集めないとできなかったと思います。
898名無しさん@120分待ち:03/10/10 23:31 ID:Lut36DcO
今年もやるんだね。イベントといえば、あの人が出るでしょう〜
899名無しさん@120分待ち:03/10/11 16:14 ID:jA7HUh62
昨日(10日)は、修学旅行生や、連休を利用して遠くから来ている人が
多いせいか、普段のUSJの混み具合と違ってビックリしました。
大人が多かったせいか、普段の平日でも混んでるETやセサミでも、
お昼前後で30分まち。ジョーズやジェラシックも30分まち。
パーク内は結構人がいたのに、混んでいないETやセサミを見たのははじめてかも。
それと、韓国人か台湾人のグループがやけに多くて、ジョーズに乗ったとき
うるさいうるさい。
それと、USJが初めての人が多いせいか、どのアトラクションにも
感動しており、その雰囲気で久しぶりに楽しめました。

900名無しさん@120分待ち:03/10/11 17:07 ID:rCESWpvt
>>899
>ジェラシック
次回からは「JP」って書いた方が吉。
901名無しさん@120分待ち:03/10/11 17:45 ID:pqeUua4/
何度もガイシュツネタだが、
「JurassicPark」はけっして「じぇらしっくぱーく」とは読みません。
ひらがなやカタカナが読めない中国人や韓国人の方が
正確に読んでいるのだぞ。
ハズカシイということにいいかげん気づけ。
902名無しさん@120分待ち:03/10/11 18:57 ID:Dc4B0tY4
>>901 お前は小うるさい小姑か!細かいことに目をつぶれ。
そんなことばかり言っていたら、誰もカキコしなくなるぞ!!


連休初日は、普通の土曜日より待ち時間は短め。
まあ、G,Fパスがいないから・・・
903名無しさん@120分待ち:03/10/11 19:27 ID:iJUQOCN3
>>902
>お前は小うるさい小姑か!細かいことに目をつぶれ。
>そんなことばかり言っていたら、誰もカキコしなくなるぞ!!

君、前にも何回か同じ事かいてたと思うけどそれ以降もみんなカキコしてるぞ
やっぱり間違えは直してあげた方が良いと思うに一票
904名無しさん@120分待ち:03/10/11 20:08 ID:dIHCoOwg
どんな脳みそしてたらジェラシックって読めるのか理解できない

>>902
お前は氏んどけ
905名無しさん@120分待ち:03/10/11 20:58 ID:KHh73I4B
>>903
>ハズカシイということにいいかげん気づけ。
せっかく>>899が報告してくれているのに。
間違いを指摘するにしてもいい方があるだろうな。
懸命な指摘は>>900だ。

>>904
お前は品性下劣を露呈しているだけ。
906905:03/10/11 21:04 ID:KHh73I4B
懸命な→賢明な
907名無しさん@120分待ち:03/10/11 23:46 ID:GgU8IHe6
小さなミスは気にしない。気にしない。
で、今日はどうよ?
908名無しさん@120分待ち:03/10/12 00:38 ID:taiULMjm
USJ公式サイトで告知していないけど
いつのまにかチケットブースでも有料Eパスが購入できるんだって。
909名無しさん@120分待ち:03/10/12 08:15 ID:1h2kgV7D
>>908
それだと引き換え&当日券組は余計に入場するのが遅れるねw
910名無しさん@120分待ち:03/10/12 13:40 ID:ugq70NAL
さすがに三連休の中日、人、人で混んでいます。
有料Eパスは売り切れ。JPは運休。

BDが90分待ちとは驚きです。セサミ 90分、ET 170分、T2 120分、BTTF 150分
JAWS 120分
911 :03/10/12 14:03 ID:xz/INxVx
>>910
BDが90分でセサミ90分ってすごい比率だね。
初めてUSJに来るゲストが多いのかな。
912名無しさん@120分待ち:03/10/12 14:33 ID:e25EuoNL
御堂筋パレードにスパイダーマンのフロートが登場!
913名無しさん@120分待ち:03/10/12 14:42 ID:TBQMgBqb
御堂筋パレード、フィオナ姫のフローショーのお姉さんと
ハイヌーンの口の大きいお姉さんが映ってた
914名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:28 ID:RaAZKXJZ
御堂筋パレード
セサミ、シュレックに続いて
泡を噴出しているスパイダーマンのフロートは、ちょっと地味!
915名無しさん@120分待ち:03/10/12 16:13 ID:GSyqwxxr
USJ 現在の待ち時間
シュレック、ET、T2、BTTF、JPなど軒並み2時間以上の待ち時間
JAWS 90分、BD 50分
916名無しさん@120分待ち:03/10/12 17:08 ID:wyNeikKh

14日に行く人 手あげてー


917名無しさん@120分待ち:03/10/12 17:21 ID:kHHKN0Ln
さすがまっちゃん!やることが早いな。
もう御堂筋パレードの写真アップしている。
918名無しさん@120分待ち:03/10/12 17:53 ID:D8APjlo/
>>916
14日行きます。
こむかな〜。
降雨確率40%ですが対策はどうしようかな。
919名無しさん@120分待ち:03/10/12 19:22 ID:6yG5bUqN
さてさて、今日はBDが90分か。まぁ、一見さんで混み混みだな。
明日はG、Fパスさんで激混みか。
明後日は代休のお子ちゃまで昼間は混み混みてな感じかな。
920@10分待ち:03/10/12 20:06 ID:B+4fLAzY
11/3てFパスも来るし、

かなり込みますよね〜?
921名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:36 ID:1dh3HLyN
>>920
混むのが嫌なら行くな
922名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:42 ID:iJk8xr66
御堂筋パレード行ってきました。

ランブルのクワ隊長見た人いますか?
923名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:53 ID:rtTCSJyB
テレビと写真サイト(御堂筋パレードの)で見た。
924@10分待ち:03/10/12 20:59 ID:B+4fLAzY
>>921
もう行くこと決定してるし、

いや〜ん♪ (◇^*)Ξ(*^◇)なんていってないしぃ〜
925名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:21 ID:TdLT8WL4
>>913
あのフィオナ姫は、フローショーの方ではありません。
よく見て!
他のアトモスでしょ。
926名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:29 ID:0YOoRMzt
>>913
M&G
927名無しさん@120分待ち:03/10/13 02:53 ID:g+TB2osw
>925
以前フローショーでスケート履いていた人で
最近では霊柩車で寝てる姫をやっている人ではないですか?
928名無しさん@120分待ち:03/10/13 10:13 ID:UIm/TeQk
朝凄い雨だったなぁ。
出鼻をくじかれたけど止んできたからでかけようっと。
929名無しさん@120分待ち:03/10/13 11:27 ID:FQGuuRx+
天気悪くても結構入っている。現在はこんな感じ。

セサミ 110分 ET 100分 T2 60分 BTTF 70分 BD 20分
JAWS 40分 JP 60分 スタントスライド 45分 
グレートレース 30分 アカデミー 45分
930名無しさん@120分待ち:03/10/13 11:45 ID:DAyeMaFB
逝ってみたいな〜
931名無しさん@120分待ち:03/10/13 16:14 ID:tUGrk9jR
昨日の最高3時間待ちは凄かった。
今日は天気悪いからかな。
932名無しさん@120分待ち:03/10/13 17:08 ID:upr1Q3hd
現在はこんな感じ。

シュレック 130分 ET 85分 T2 40分 BTTF 70分 BD 10分
JAWS 40分 JP 70分 スタントスライド 45分 
グレートレース 40分 アカデミー 40分
933名無しさん@120分待ち:03/10/13 18:49 ID:LyknLLq9
>>927
違います。
よく見てください。
今は別のトコで魔女してます。
934名無しさん@120分待ち:03/10/13 19:44 ID:OzazEnWy
>>927
以前フローショーでスケート履いていた人→「フロー」って言うの
最近では霊柩車で寝てる姫→「寝てる」じゃなくて「死んでる」の
935名無しさん@120分待ち:03/10/15 18:29 ID:Bm6A67t8
そろそろ次スレたてますね
936メグライオン:03/10/15 18:41 ID:LG0AI1Za
14日、雨なのに混んでたよー。こんなもん?
937名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:02 ID:LnJxf1kw
>>936
代休で、そこそこ混むて予想してたね。

さてと、クリスマスの話題がでる季節になってきたけど・・・
去年はシルベスター・スタローン。
今年もクリスマスの点灯式にハリウッドスター来るのかな・・・
スパイダーマンの主演俳優とか?
938名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:14 ID:i+yK29Fp
このスレの進み具合だったら
970で次スレ用意するのが妥当だと思われ。
短時間で消費しちゃうスレじゃないんだからさ、
もっとサーバー負担とか考えようよ。
939名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:28 ID:D3J4VzU6
基本的にあれだから、休日の前後の日は.comから。
つまり金土日月は.comからそのつもりで。
940名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:30 ID:Bm6A67t8
鯖負荷には大した影響はありません
(むしろ900越えたスレに頻繁に書き込みがあるほうが負荷になる)
それに1000到達してdat落ちしたスレは読めなくなります
何も知らない人は出来るだけ黙っていてください


それとも>>938さんが責任持ってこのスレのログの
保存してアップしてくれるのですか?
941名無しさん@120分待ち:03/10/15 20:49 ID:svYcXQhj
まあお前らマターリ汁
942名無しさん@120分待ち:03/10/15 21:38 ID:MwllbGU1
>>940
もちつけ。
943名無しさん@120分待ち:03/10/16 01:35 ID:4nduFKWz
ユニバーサルスタジオ(USJ)の混雑具合その6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1066235598/l50
944名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:09 ID:qfo8Kesc
今日はどんなもんですか?
初の一人インパでビクビクです。
945名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:16 ID:pe+cF4HZ
>>940
何も知らないようだから言っておくけど、
一番負荷が高いのは、900越えて、長期間に渡ってずーっとdat落ちしないスレだよ。
970越えたらスレ立てようってのは、そうすればdat落ちするまでの期間が短いから。

dat落ちしたら読めない?●買えよ。
そうすればキミのような脳無し君が負荷を高くして人大杉になっても、
別に関係なく読み書きできるからさぁ(w
946名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:20 ID:1pMN6DEI
>>944 安心せい。空いてるよ(多分w)
なにかあったらレポート汁
947名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:47 ID:qfo8Kesc
励まし(W どもです。
ドキドキしてまだUCWから動けません。
本当に一人で来てる人いるのかな。
でももうすぐ見たいショーが始まるからがんがります。
948名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:50 ID:4/adtAmR
>>947
まあ、気になるのは最初だけだ>1人
慣れるとなんとも思わなくなるぞ、それがヲタへの第一歩(藁

ちなみに、こんなスレもある。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1015693027/l50
949名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:51 ID:xd5G9RwE
USJは大人が一人で居てもおかしな感じではないよ
950944:03/10/16 14:01 ID:qfo8Kesc
勇気を出して映画の世界に飛び込みました。

た、楽しい…(´∀`)
一人そんなに気にならないっ。
セサミが20分待ちっていうのに驚愕…。
土日とはえらい違いですね。
951名無しさん@120分待ち:03/10/16 18:37 ID:pjYBCdJ9
>>950
それこそが“ぱわーおぶはりうっど”ぢゃないですか
いまごろはどうしてるのかしら
952名無しさん@120分待ち:03/10/16 21:58 ID:izGsGenn
>>948
おお!こんなスレがあったんだな、サンキュウ。
たまたま目にとまった名前欄「ヒッキーマウス」……わらた。
953名無しさん@120分待ち:03/10/16 22:55 ID:cuPXSMfu
今度の23日(木)24日(金)に行こうと
思っているんですが、どうでしょう?
どちらがすいていますか?
954名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:03 ID:hCrpDi0C
>>945
(なんだ粘着構ってクンか相手るんじゃなかった)

その内容をUSJに例えると
「有料WWショーのチケット買えよUSJが儲かるんだから
土日はスタンバイに並ぶんじゃねーよクルーが大変だから」
と言っているようなもんだってことは本人は気付いているのだろうか?
955944:03/10/17 08:51 ID:DhvG71/E
昨日はかまって戴き
ありがとうございました。
あの後結局パーク閉園までいました(W
中に入ってから一人で来てる方が思ったより多くて
びっくりしました。
入ったらあまり一人ってのも
気にならなかったです。
すごい楽しかったです(W
さすがはパワーオブハリウッド、また行きたいです。
956名無しさん@120分待ち:03/10/17 09:03 ID:E02J6iXq
>>954
第三セクターの運営する商用施設と、
一個人が好き勝手な方針で運営する掲示板とを一緒に考えてしまう、
キミの米粒大の脳味噌に乾杯!

>有料WWショーのチケット買えよUSJが儲かるんだから
まあ●買わないってのも好き好きだな。
でも、誰でも●買って過去ログ読めるんだから、
別に●買わずにdat読めないって泣いてるだだっ子に配慮する必要はねーな。

>土日はスタンバイに並ぶんじゃねーよクルーが大変だから
あれぇ?2chの場合は鯖の負荷とか考えた方がいいんじゃなかったっけぇ?

いやーしかしまさか釣れてくれるとは思いませんでした(w
あとついでに
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1054383475/l50
熟読してね。
あ、>>954みたいに、スレ違いのレスでageる程度の
米粒大の脳味噌じゃ読めないか。失礼。
957名無しさん@120分待ち:03/10/17 09:30 ID:dlEB2+vn
>953
確実に木曜日
私的には

火=木≒水>月=金≒日≧土
958名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:35 ID:mrqUk82D
この板は一般的に次スレ立てるタイミングが微妙に早すぎ、というのは事実だと思う。。。
移行した旧スレはせいぜい数日間保持でdat落ち、見たかったら2chブラウザと●購入、
というのが、やはり普通じゃないかなぁ。。。

>>940さんの
>それとも>>938さんが責任持ってこのスレのログの
>保存してアップしてくれるのですか?

これはどう考えてもピントはずれの意見でわないかと。。。

>>957
そうですね。木と金の二択だったら、それは迷わず木でしょう。
959名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:33 ID:yDHKdv3f
現地報告によると「かぼちゃバケツ」大人気だとか。

2箇所の売り場のかぼちゃバケツに長い列が出来ているそうな。
960名無しさん@120分待ち:03/10/18 13:06 ID:MY15DjOI
今日はこんな感じ。

セサミ 110分 ET 80分 T2 50分 BTTF 70分 BD 20分
JAWS 45分 JP 70分 スタントスライド 40分 
グレートレース 30分 アカデミー 35分
961名無しさん@120分待ち:03/10/18 14:27 ID:drdPfagE
朝一9時に入ったつもりなのに9時10分頃セサミ100分まちで
ETの発券時間は4時代でした。
JPの11時50分から12時50分のパスを取り、JAWS10分
だったので乗りました。
これで10時前だけどショーもまだだし並ぶのが嫌だから
いきなりすることがなくなり、スヌーピーの所で子供を
遊ばせてたら、グレートレースが上がりきった所で止まってました。
安全装置が作動したらしく、点検の後キャストのお姉さんが
2人乗って試験運転をして再開しましたが、乗ってる人は
あんな小さいコースターでも怖かっただろうな〜
962名無しさん@120分待ち:03/10/18 20:37 ID:9Qzzqe0l
ふつーの土曜日だったのね。。。
963名無しさん@120分待ち:03/10/19 11:01 ID:LJ1XqrpT
混んでいます。

セサミ 150分 ET 150分 T2 60分 BTTF 100分 BD 停止中
JAWS 50分 JP 50分 スタントスライド 30分 
グレートレース 75分 アカデミー 75分
964名無しさん@120分待ち:03/10/19 13:36 ID:9lPetCM9
そりゃ日曜は混むだろ
965名無しさん@120分待ち:03/10/19 13:42 ID:S9I51PFJ
それでも、情報は要るの・・・
966名無しさん@120分待ち:03/10/19 16:54 ID:Gb1OEKsn
需要があるが・・・
967名無しさん@120分待ち:03/10/19 17:06 ID:cxsmZBFV
チケットは売れ残る
968名無しさん@120分待ち:03/10/19 17:42 ID:WEpWiKcy
>>954
みっともないうんこ人間がいるな
969名無しさん@120分待ち:03/10/22 01:25 ID:LXyUZIZV
age
970名無しさん@120分待ち:03/10/22 08:24 ID:/KLzaV46
本日の混み具合はいかがなものでしょうか?
971名無しさん@120分待ち:03/10/22 09:04 ID:uFXo3qfq
まだ、開門したばっかりやん
972名無しさん@120分待ち:03/10/22 09:13 ID:/KLzaV46
今から家出て行くかどうか悩んでまつ
973名無しさん@120分待ち:03/10/22 09:43 ID:RJZpCrNV
悩んでる暇があるならサッサと行け
974名無しさん@120分待ち:03/10/22 13:29 ID:++hS4PVY
Fパス除外日の方が空いてるんでしょうか。
3日行こうと思ってたんですが、やっぱり11.1日とか2日の方が空いてますかね。
975名無しさん@120分待ち:03/10/22 13:41 ID:7pxrhTEC
>>974
混み順は 11月2日 > 11月3日 > 11月1日
Fパス除外日に関係なく三連休の中日は混む。
976名無しさん@120分待ち:03/10/22 14:16 ID:++hS4PVY
>>975
レスありがとうございます。
1日で検討してみます。
連休なので混雑は仕方ないですよね…
977名無しさん@120分待ち:03/10/22 20:44 ID:68kJQoi8
10月18日に「JCBハロウィンパーティ」がステージ33で、
BJなどが出演しておこなわれたそうですがどんな感じでしたか。
出席された人いますか?
978名無しさん@120分待ち:03/10/23 21:28 ID:qPa15dtg
age
979名無しさん@120分待ち:03/10/23 23:34 ID:11G8Xr/W
>>977
自分は参加してないのですが
ファンサイトに写真が投稿されてますよ。
980名無しさん@120分待ち


ユニバーサルスタジオ(USJ)の混雑具合その6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1066235598/l50