■ドナルドのスーパースプラッシュ@TDL■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
スペシャルイベント、
ドナルドのスーパースプラッシュについて
語ってみるか?
2名無しさん@120分待ち:02/03/21 05:13 ID:jpZsDMJH
2ゲッ
3名無しさん@120分待ち:02/03/21 05:54 ID:5t4e7xee
どんなイベント?いつから?
4名無しさん@120分待ち:02/03/21 07:33 ID:8ICZAY4i
ほんとにあるの?7月から?トゥーンですか?
5名無しさん@120分待ち:02/03/21 11:45 ID:uk07jAr3
まじ???
6名無しさん@120分待ち:02/03/21 11:59 ID:oIJkhxE5
ネタ
7名無しさん@120分待ち:02/03/21 12:48 ID:vXlzx/OE
せめて、まぐまぐとかで仮にでも正式発表されたらスレッド立てろって事だな。
8名無しさん@120分待ち:02/03/21 17:17 ID:sPXRQlrg
2002年夏のスペシャルパレードのお知らせです.
\(^O^)/ 楽しみですねっ! \(^O^)/


東京ディズニーランド・サマーパレード
「ドナルドのスーパースプラッシュ」
2002年7月8日(月)〜9月30日(月)

東京ディズニーランドでは,7月8日から9月30日までの期間,サマーバケーションや水遊びをテーマにしたサマーパレード「ドナルドのスーパースプラッシュ」を実施します.

「ドナルドのスーパースプラッシュ」は,待ちに待った夏休みを迎えてサマーリゾートに向かうキャラクターたちが,さまざまな水遊びをしながら繰り広げる,新しいタイプのエンターテイメントです.
大好きな夏休みだけれど,何とかしたいのはこの暑さ.
そこでキャラクターたちは,暑さをはね返し,ゲストにも涼しい気分をお届けするために,楽しい水遊びを企画します.
パレードには,サマーバケーションを楽しむミッキーマウスとミニーマウス,マリンスポーツを楽しむグーフィーとマックス,おおはしゃぎのドナルドダックをはじめとする約100名が出演します.

トゥモローランドからやってきたパレードは,プラザを1周したあとシンデレラ城前で停止し,ショーを繰り広げます.
ただし,ドナルドが参加する水遊びがこのまま無事に終わるわけがありません.バケーション気分を満喫するゲストに降りかかるハプニングとは…??

「ドナルドのスーパースプラッシュ」は,キャラクターたちが水を使ったさまざまな遊びにゲストを巻き込み,ゆかいで清涼感あふれるサマーバケーションをお届けする,夏ならではのエンターテイメントです.

なお,初日の7月8日に来園されたゲストには,イベントのオリジナルの記念品を,お一人様につき一個プレゼントします.

※天候等の理由により,パレードの内容は変更になる場合があります.
※開催時間などは未定です.判明次第お知らせ致します.

※この内容は「東京ディズニーランド・プレスリリース」より
抜粋しました.

〜ALL FOR DREAMS〜 (^0^)/~~have a good days!

もう決まってんじゃん。
9名無しさん@120分待ち:02/03/21 19:30 ID:U/HC+FZ0
ソースはここだね。信憑性高い。
http://www.disneylandfan.net/
10名無しさん@120分待ち:02/03/21 23:01 ID:XXdA3wIA
超楽しみだわぁ〜〜。でも水を使うってことよね?
カメラとかビデオ、壊れないかしら?こっちに飛んでくるっしょ?
11名無しさん@120分待ち:02/03/21 23:11 ID:QtGjCc+I
水に濡れるというのがウリになるのかな??
ヲイヲイそれじゃあUSJのパクリじゃないか(笑)
USJがパクッたらかなり非難するが
TDRがパクッたら許される・・・
映画の内容といい最近デズニーもアイデアが厳しくなってきたねぇ・・・
もうちょっとオリジナルのアイデアをだしてくれないと
我々も愛想尽かしちゃうぞ!!
たのむよOLC!!
12名無しさん@120分待ち:02/03/22 13:05 ID:J4Tvyx4C
>>11
「水に濡れるのが売り=USJのパクリ」っていう短絡はどうかと
13名無しさん@120分待ち:02/03/22 23:02 ID:d6ncxc3y
えっ本当にやるの?うそでしょう?キャラクターさんたちはこの時期グリーティング
でさえ15分だよ。こんなのやってられないよ!!
14名無しさん@120分待ち:02/03/22 23:08 ID:Qna2jMo7
事実ですよ。これ。運営部にかいてあったし。来年の1月からのショーも実はきまっている。20周年の前ね
15名無しさん@120分待ち:02/03/22 23:39 ID:Zj+FM7AC
本当?年間の予定には入ってなかったよね。OLCのプレスリリースは見てるけど、
東京ディズニーランドのプレスリリースってどこで見るの?教えて!
16名無しさん@120分待ち:02/03/23 00:25 ID:TTF57MrU
>14
どんなショーやるか教えてくれ
17名無しさん@120分待ち:02/03/23 00:35 ID:9Gnqtfs2
アヒルのイベントは終わったばかりだからやらないと思われ。
18名無しさん@120分待ち:02/03/23 00:39 ID:Uv7hcAP1
アメのださキャラに騙される納東哀れ
19名無しさん@120分待ち:02/03/23 08:33 ID:SpZPW1PJ
>>15

関係者しか見れないプレリリースから引用しているので
一般人は見れないと思われ(T.T)

そういや、TVチャンピオンのディズニー通に出演していた
女性のサイトにも、同様の書き込みがあったけど運営サイド
にいるわけでも無いのに、何であんなに事情通なんだ???
2014:02/03/23 10:25 ID:oof58rvm
どんなショーかはわかりません。
カレンダーみたいな表にかいてあっただけなんで。
今日、もうちっとみてきますね
21名無しさん@120分待ち:02/03/24 21:56 ID:SD7+bAwO
あげ
22名無しさん@120分待ち:02/03/25 21:40 ID:pvM6e3gF
>>20
で、その後見てきたんか?
2320:02/03/25 23:28 ID:XJiBw6aQ
何日〜何日にかかいてなかった・・・
1月にもイベントあるのはシンデレラのみたいです。20周年前までやるみたいです
24名無しさん@120分待ち:02/03/26 00:40 ID:wob0s0UU
7/8〜9/30「ドナルドのスーパースプラッシュ」
暑い夏、ドナルドをはじめディズニーの仲間たちが
ゲストのみなさんに涼しい気分をお贈りしようと
水遊びを計画中です。でもドナルドのことだから、
どんなハプニングが待っていることやら…。
東京ディズニーランドでしか体験できない、
夏ならではのパレード。ご期待ください!

だって。
25名無しさん@120分待ち:02/03/26 00:42 ID:SMxIWA/A
でも、ビデオとかカメラもってたらぬれるよな?
一切撮らせないように水かけるのか?
常連への嫌がらせかもな。(W
26名無しさん@120分待ち:02/03/26 00:45 ID:2KQWuoRB
お前らなんですぐ上にある8を見ないの?今でてる情報はそれで全部。
4月の後半ぐらいになったら内部関係者からのリークもあるでしょ。それまで待て。
27名無しさん@120分待ち:02/03/26 00:50 ID:fFD/pW5B
なるほど
28名無しさん@120分待ち:02/03/26 07:00 ID:vPtIEAGL
ガセだと思っていたら、
某HPにキャスト情報として載っていたので、
行われるんだろうね。
29名無しさん@120分待ち:02/03/26 15:11 ID:QUCxHOji
だから、もうオフィシャルHPに載ってるんだって!

しょうがねえなあ、URLはっておくから。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/2002cal/index.html
30名無しさん@120分待ち:02/03/26 17:05 ID:71xJcMCg
すごいね。
ランドはイベントばっかだ!
年パス常連を喜ばすだけなんじゃないの?
31名無しさん@120分待ち:02/03/26 17:08 ID:S0xk19VW
>>30
基本的にはそうでしょう。
4月からのショー待ちの規制は常連を排除するためのものではないし、
結局ランドにお金を落としていくのは年パス持ちだしね。

6月のW杯期間中は、閑散を覚悟してるのかもね。
32名無しさん@120分待ち:02/03/26 17:18 ID:LhYo91UG
常連ってあのアメリカンサイズな体系の人たちのこと?
やっぱりパークにしか行かずにパークで食べてばかり
いるとああいうふうになってしまいますという見本なのかな?
33名無しさん@120分待ち:02/03/28 01:15 ID:c6P5+H+d
あげ
34名無しさん@120分待ち:02/04/04 12:15 ID:4ta8RAOu
あげとく?
35名無しさん@120分待ち:02/04/05 20:05 ID:DEY7kZWr
あげ
36名無しさん@120分待ち:02/04/05 20:22 ID:aYF9iHRT
ドナルド水まみれっておちでしょうか。
37名無しさん@120分待ち:02/04/06 14:03 ID:+/PFomM0
ダンサーのお姉さんたちはみんな水着だと聞いたけど。
38名無しさん@120分待ち:02/04/23 11:50 ID:fKOJIjbg
 止まるのかなあ。
通過型希望。
39名無しさん@120分待ち:02/04/23 14:02 ID:2S4QoP2a
シンデレラ城の前のスペースが工事中なのは、このイベントの準備?
40名無しさん@120分待ち:02/04/23 14:06 ID:DYH+4Hzc
>>39
それは20周年の準備です。
41名無しさん@120分待ち:02/04/23 14:13 ID:+JNWE7FA
止まってやる事になったら、撒き散らすための水が足りないと思われ。
城前で止まってやるなら、可能性はあるけど、
ワッキーファミリーみたいに中途半端な規模じゃなくて、ドナパレみたいなパレードきぼーん
42名無しさん@120分待ち:02/04/23 14:25 ID:2Ys46dNs
出演者は100名程度だって言う以上、ミニパレードくらいな規模なんじゃないの?
43名無しさん@120分待ち:02/04/23 15:14 ID:2S4QoP2a
>>40
ありがとうございます。
44名無しさん@120分待ち:02/04/23 17:16 ID:4dFEVxK5
852さんへ>自分も知りたいっす!!誰か教えてください。
お願いしますm(__)m
45名無しさん@120分待ち:02/04/24 16:36 ID:9E6/2XYp
 >44
 852って誰や?
46名無しさん@120分待ち:02/04/29 16:55 ID:9L5tA+it
キャッスルは使わないね!!
47 :02/04/30 16:39 ID:OlYffsRC
このイベントからドナの顔がパリと同じに変わるよ
48名無しさん@120分待ち:02/04/30 16:51 ID:mADN+MFO
>>47
新しいパリのドナルドの顔、どういう顔?
写真あったら、URL教えて。
49名無しさん@120分待ち:02/04/30 18:11 ID:9TBJSLW5
>>48
パリのドナルドは今月のDFに出てるよ!
50名無しさん@120分待ち:02/05/02 23:26 ID:EUmHPQJJ
なに?パリのドナルド?
51名無しさん@120分待ち:02/05/02 23:38 ID:+Dq8Fut+
52名無しさん@120分待ち:02/05/03 00:30 ID:W6/Q6UEO
やっぱり変わっちゃうんだね、ドナルド・・・
ミッキーも確か、パリから変わったんだよね。
今の顔、好きだったのにな。悲しいな。
おまけに水まみれか。泣ける・・・・
53名無しさん@120分待ち:02/05/03 12:07 ID:qL2vhfAB
>>49
http://www.powow.com/tokinori/

それって、この右上の写真だよね??
確かにかなり顔が違うわ。
54プルート ◆9DUDISNY :02/05/04 03:12 ID:WjtZ2INw
顔が変わるのか、ドナルド。ううむ。
55プルート ◆9DUDISNY :02/05/04 03:13 ID:WjtZ2INw

>>53
ちなみに、>>53
ブラウザクラッシャーですので見てはいけません。
56age:02/05/04 06:34 ID:PV56ED32
age
57名無しさん@120分待ち:02/05/06 10:39 ID:MlW9HcvN
なんか新情報ありませんか。
58名無しさん@120分待ち:02/05/06 18:40 ID:W2UGL38c
水まくのはやはりUSJの2匹目の泥鰌ですか?
59名無しさん@120分待ち:02/05/06 19:11 ID:ggfb58ai
>58
USJのパレードって水をまくのですか?
60名無しさん@120分待ち:02/05/07 00:09 ID:mHXZgbP1
>>59

ちがうよ。USJってアトラクションで結構水かけたりするでしょう?
61名無しさん@120分待ち:02/05/07 00:35 ID:yQqEEZ7G
っつーか根本的に、乾燥気候のロスとかなら分かるけど、
日本のあのムシムシした夏に水をまくってどうなんでしょう?
なんか余計に湿度上がりそう・・・・・(^^;;;
夕方とかだったら、反対に打ち水みたいに涼しくなるかもしれないけど。
62名無しさん@120分待ち:02/05/07 00:51 ID:VCCHKFv/
2〜3年前のパレードで水を使っていたような記憶がありますね。
ということは、USJがそれをパクッた・・・
そんなワキャー無い。ということで不毛な議論だと思う。
63名無しさん@120分待ち:02/05/07 00:53 ID:CgRtLYYY
5トンくらいの水をまきます。
ディスパッチ2(トゥーン)からスタートし、
お城の前を廻りまたディスパッチ2に戻ってきます。
ゲスコンはずぶ濡れなので、防水加工のコスチュームに
するかどうか、検討中です。
なんでディスパッチ1から出ないかというと、
4号橋がみずの重さに耐えられないから。
64名無しさん@120分待ち:02/05/07 09:45 ID:cp49XuJ2
↑ 御前エンタテだろ、 ネタバラやめとけ
65名無しさん@120分待ち:02/05/07 14:58 ID:G1QtzZPq
ゲスコンの人は雨の時用のカッパ着ればいいのでは。
あ、足のほうが濡れちゃうか。
66名無しさん@120分待ち:02/05/07 15:20 ID:vj+R7JH2
ずぶぬれのゲスコン・・・ ゲストも無事では済まないような気が・・・
67名無しさん@120分待ち:02/05/07 15:53 ID:+TzDdSH6
ふだんのストーカー行為に腹を立てたダンサーが、うざい常連に向かって大量放水開始!
68  :02/05/07 16:01 ID:J1fdupU0
雨キャンはあるのか?(W
69 :02/05/07 16:02 ID:J1fdupU0
ウォーターワールドのようにバケツで水かけてほすい
70名無しさん@120分待ち:02/05/07 18:23 ID:VHHJ3c2t
 >67
 逆に勘違い。
71名無しさん@120分待ち:02/05/07 21:52 ID:Uk3dQYEc
>>60
USJ=水 だったのですか?
72名無しさん@120分待ち:02/05/08 00:22 ID:KP1TkKQJ
で、水はどうやってまくの?
お城の前はスルーですか?
教えて君よろしく!!
73 :02/05/08 00:29 ID:2jiG+Pwx
顔にかけて!口に出して!中に出して!
全部飲んで!
74名無しさん@120分待ち:02/05/08 01:09 ID:sBLHLMF9
あれだろ?
ナイトカストの水撒きを昼にするだけだろ?
んでナイトカストの時給を深夜手当てなしにしようって考えだろ?
ていうかあれだな。
昼だったらナイトカストじゃないか。すまなかった。
75名無しさん@120分待ち:02/05/12 18:00 ID:1XF4N89r
夏が近づく
もうすぐだ
76名無しさん@120分待ち:02/05/12 22:26 ID:hbgBu56s
>>37
いつもの水着のような全身コスチュームと思われ

>>75
Dポップが終わってしばらくするまで
定期ageが必要ですね
77名無しさん@120分待ち:02/05/15 18:11 ID:lWnSO7XK
定期age
78名無しさん@120分待ち:02/05/15 19:03 ID:mnN5MNG9
W杯後の機動隊放水特別出演きぼんぬ

全身で水を浴びたいので水着で入ったらレッドカードでしょうか?
79名無しさん@120分待ち:02/05/18 20:50 ID:lNGW4lnp
で、ホントのところ、どーなの?水まくの?
80名無しさん@120分待ち:02/05/19 01:05 ID:qSNjEbMw
age
81名無しさん@120分待ち:02/05/23 01:32 ID:EGUIj8LQ
城前で止まってショーするみたいね。
82名無しさん@120分待ち:02/05/23 18:38 ID:6o6pPMwt
イエローカード&シーティング規制かかったってことは
もしかしてスパシュ初日のゲート前寝泊り行為は禁止?
その場で年パス没収かな
83名無しさん@120分待ち:02/05/23 22:10 ID:O79/vZVI
開園中はゲスト(VIP)
閉園後は住居不法進入者

という標語がTDRの警備員にはあるらしいが
どうなんだろうか?
84名無しさん@120分待ち:02/05/24 13:39 ID:fpdp6nyp
 >81
 え〜、ショック。
ポジ取れる自信なし。
85名無しさん@120分待ち:02/05/24 23:17 ID:62g7zEhf
ファンテみたいに定位置ショーはやめろや
昔から散々 文句を言われてんだからさ
86名無しさん@120分待ち:02/05/24 23:29 ID:QRfsQuHr
>>82
閉園後は、駅から来てスロープを下りきった手前あたりまで行くことが出来なくなります。
(但しam6:30まで)

>>83
セキリュティ・キャストがいますよ。閉園から開門まで見張ってますよ!
87名無しさん@120分待ち:02/05/25 01:14 ID:KpbJWDWf
>81
でも今、城前はパレードルートなくなったよ
88名無しさん@120分待ち:02/05/25 01:28 ID:enPnyfIQ
あれはバリアフリー(と20th)のため。
城前はこの先一切通らないってわけじゃないよ

>>86
7日閉園後すぐ並び始めると追い出されるかな?
89名無しさん@120分待ち:02/05/26 01:45 ID:vLiKvszh
止まるの1回じゃないみたいです。
濡れ場はきちんと教えてくれるので安心です。

90名無しさん@120分待ち:02/05/26 08:59 ID:gcB81pqo
WDWのガイドブックには、びしょぬれのミッキーやドナルドの写真があるんだけど、
もしかして、今回初めてTDLでもミッキーたちもびしょ濡れになる!?
91名無しさん@120分待ち:02/05/26 12:49 ID:tfVxo19R
スニークプレビュー=7/6(土),7(日)
92名無しさん@120分待ち:02/05/26 14:57 ID:Kc2hMVjC
7月6日、7日は、七夕イベントもしているけど・・・
ドナのスニークもしてくれるの?
93名無しさん@120分待ち:02/05/26 18:50 ID:N7jt9vBk
すみません、停止するのは1回のようです。他と間違えました。
94名無しさん@120分待ち:02/05/26 19:22 ID:oIVr25QX
>>93
ちょっと待て。
他ってなんだー。
95名無しさん@120分待ち:02/05/26 21:10 ID:2QWf/n7+
新しいドナルドの顔やだよー
全然かわいくないよー(涙)
96名無しさん@120分待ち:02/05/26 23:35 ID:v2UVBj1o
ドナルドの頭に蛇口がついてます (藁
97名無しさん@120分待ち:02/05/27 08:04 ID:CpXsVF1X
グーフィーなんてサーファーです。
たぶん茶髪ロンゲ・・・
98名無しさん@120分待ち:02/05/27 10:41 ID:aFJVWGy7
イベント名は
スーパースプラッシュ ?
ワッキースプラッシュ ?
99名無しさん@120分待ち:02/05/28 14:33 ID:2uZimTG1
 >90
 うお〜、それ見たい!

中はさらにくさそうだね。
100名無しさん@120分待ち:02/05/28 20:56 ID:1O2cNn29
       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101名無しさん@120分待ち:02/05/28 21:04 ID:cB1xh+62
>>99
女の子にそんなこと言っちゃ・・・
102名無しさん@120分待ち:02/05/28 21:38 ID:MqAe27Lb
>>101
おばさんじゃん(W
103名無しさん@120分待ち:02/05/29 01:15 ID:BYeG7qRp
確かに・・(藁
104名無しさん@120分待ち:02/05/29 01:24 ID:Ep2EUA6C
何でデイジー出ないんだろ?
ヒューイ、デューイ、ルーイがでるのはうれしいけど。
105名無しさん@120分待ち:02/05/29 07:07 ID:i4I+U6E6
デイジー出ないの?メンストでお願いしよう。ドナちゃんのお顔が替わるのは、ここから?
106名無しさん@120分待ち:02/05/29 10:13 ID:Ep2EUA6C
まだです。
107名無しさん@120分待ち:02/05/29 11:58 ID:1lwjK8tA
じゃあいつかわるの?もう決まってるの?<ドナ顔
108名無しさん@120分待ち:02/05/29 12:12 ID:PDJkuAZF
ドナの顔又変わるんかい?
109名無しさん@120分待ち:02/05/29 14:42 ID:Ep2EUA6C
決まっています。お楽しみに!
110名無しさん@120分待ち:02/05/29 14:53 ID:1lwjK8tA
だから教えろって
111名無しさん@120分待ち:02/05/29 15:48 ID:5PBb4QrP
>>110
DF6月号P72,75参照
112名無しさん@120分待ち:02/05/29 19:32 ID:hVn4Ogm4
は?
113名無しさん@120分待ち:02/05/29 20:18 ID:q8qzpzpK
今度のドナの顔、よりアニメ顔になったかんじがする。
昔の、おっきなお顔のほうが個人的にはよかったなぁ。
114名無しさん@120分待ち:02/05/29 20:48 ID:GDYDVq/c
えーん。今のお顔の方が好きだよぉ。
115名無しさん@120分待ち:02/05/29 21:24 ID:5FYqRbp7
>>120
DF=ディズニーファンのことだよ
116名無しさん@120分待ち:02/05/29 21:58 ID:lAyl17hM
>>113
レトロなドナ顔の方が、じつはわたしも好きだ。
117名無しさん@120分待ち:02/05/29 22:06 ID:J0NrAtvP
>113
あの、焦点定まってないドナね!可愛かったよね。
今の顔がいきいきしてて私は好きかな〜。
当たらしいのは、絵を貼り付けたみたい。のっぺりしてて怖い…
118名無しさん@120分待ち:02/05/29 22:45 ID:+jKnxtMV
昔のドナルドは確かに焦点定まってない目をしてて、
コワかった…
今の顔の方がイキイキしてますよね〜!
ドナルドの性格がよく表れてる。
そう、新しいのはアニメのドナルドを彷彿させるんだけど、
何も「似せる」ことにこだわらなくても…と私は思う。
特徴さえ捉えていれば、それで良いと思う。
二次元と三次元は、やはり違うんだし、
アニメーションと現物も、違うもの。
119名無しさん@120分待ち:02/05/30 18:14 ID:sqTgyUTo
>>111
110はいつ変更になるのかを聞いてるんじゃないの?
120名無しさん@120分待ち:02/06/02 12:53 ID:Umduntb+
スーパースプラッシュパレードは止まらないに10000ドナルド
121名無しさん@120分待ち:02/06/02 17:43 ID:KP2+2Wb7
結局、水はかけないで、キリをかけることに決定したに100000ドナルド
122名無しさん@120分待ち:02/06/02 20:29 ID:GwzJM2yv
今年の夏は水不足にならないと誰が言えよう。
そうなったらどうするんだろうね。
123名無しさん@120分待ち:02/06/02 20:54 ID:rHQDV+jd
>>122
OLCの事だからその時の対策は当然練ってあるでしょう。

1,夜間の水撒きの水を利用している(事にする)
2,撒いている水は一度利用してリサイクルしている水である(事にする)
3,その他
4,水撒きパートのみ中止。代わりに・・・ シャボン玉でも飛ばすか?

たしかOLCは水の再利用をすすめていたはずだからその線から攻めるんじゃないかなぁ。
でもイベントCMを中止する可能性は高そう。
124名無しさん@120分待ち:02/06/02 21:00 ID:h7SYqSvB
外出かもしれないけど、このアメリカのフロートと同じのが使われるんだよね?
http://kitech.mods.jp/up/img/176.jpg
125名無しさん@120分待ち:02/06/02 21:37 ID:Ar+dvpA+
水の再利用ってどういうこと?
ゲストは汚い水かけられるの?
126名無しさん@120分待ち:02/06/02 21:48 ID:A2jhC+MV

>>125
かける水が第一使用で、

第二使用のほうは、
トイレの流れる水とか、鴨が遊んでいる池とか川とかシーの水。
127名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:01 ID:VcZN8Fl1
ドナの新しい顔誰かうpしてちょ〜〜
DF見れば??っていう?
128名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:11 ID:k3MUpRW/
桶とひしゃくというオールドスタイルで打ち水をするパレードに20000ドナルド。
その水はマークトウェイン号が浮かんでいる池からダンサーが
「ヘイ!」とかいいながらバケツリレーで運んでくる。
129名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:13 ID:KP2+2Wb7
★ 期間 7/8〜9/30。プレビュー期間7/5〜7。
★ 出演キャラクター BIG7+ヒューイ・デューイ・ルーイ。キャラクターとダンサー合わせて100名程の予定。
★ イベント内容 パレード形式でルートはニューイヤーグリーティングと同じ。プラザの前でフロートが停止して
そこで水のかけあいが!パレードは一日二回。ピーク時は一日三回。オープニングはオールディーズの名曲
VACATIONを現代風にアレンジしたナンバーでショーがスタートします!フロートは全部で3つ、

A【ミッキーのサマーバケーション】愉快な水遊びでサマーバケーションを楽しむ。
 搭乗キャラ:ミッキー、ミニー、プルート

B【グーフィーのマリンスポーツ】マリンスポーツを楽しむグーフィーとチップデール
 搭乗キャラ:グーフィー、チップデール。

C【ドナルドのウォーターデリバリ】ドナルドが、雲が進んでくるような大量の霧を噴霧する
 フロートに乗って水と涼しさを運んでくる 搭乗キャラ:ドナルド、ヒューイ、デューイ、ルーイ
130名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:19 ID:PbbPdwLV
>>129
プレビュー期間って、何ですか?
131名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:23 ID:k3MUpRW/
>>129
情報ありがとう。
やっぱりデイジーお姉さまのお名前がないのですね。さみしい。
132七子:02/06/02 22:31 ID:+d/qGVR8
フロートの方は、もう出来ているのでしょうか?
31日にサンルート横の「夢と魔法の製作所」を覗いたら、
超低床フレームの溶接をやっていて、製作所の外に銀色のビニールコンテナ
が12台、あったのですが、、完成済みかな?
133名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:42 ID:ma/JsbR0
プレビューってスニークのこと?
前日の7日じゃなく
5日からなのかぁ、見たいな
134名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:49 ID:w9bQh/ut
デイジー出ないの?ドナのイベントだから当然だと思ってたYO。ショック…
135名無しさん@120分待ち:02/06/02 22:50 ID:PbbPdwLV
>>133
スニークってなあに??
136名無しさん@120分待ち:02/06/02 23:04 ID:Tm0b6awK
>>134
私もショック…
ドナとデイジーのラブラブぶりが見れないのか…
137名無しさん@120分待ち:02/06/02 23:15 ID:ma/JsbR0
135>>
スニークって予行練習みたいなのかな?
誰かおせーて?
プルートさんなら知ってそうだよね
138名無しさん@120分待ち:02/06/02 23:25 ID:FQIu7SC/
私もスニークってどーいうのか知りたいです。
5日〜7日インパークの人も観ることができるのでしょーか。
それとも夜中、関係者だけが集まってやる通し稽古なのでしょーか。
スニークに登場する人は、宝塚でいうトップなのでしょーか。
139プルート ◆9DUDISNY :02/06/02 23:29 ID:DxtPHJo/
>>137
急にふらないように(汗

http://homepage1.nifty.com/tollywood/sneakpre.htm
という映画関係のサイトでの説明によると、

>スニーク・プレビューとは
>作品の公開前に観客の反応を見るために、無料の試写会ではなく、
>一般の映画館で小規模に通常の上映をためしにやってみて、
>お客さんの反応によって分かりづらいシーンなどを改良したり、
>その結果を元に公開の方法や規模の判断材料にする。
>という、アメリカでメジャーな作品の公開前にも一般に行われている上映方法です。

休園日がないTDLでは、スニーク・プレビューをやるとしたら
上記のとおり7月5日(金)〜7日(日)の開園時間内で
サプライズ的(事前予告なしに、いきなり)にやるか、

閉園後(夜?)よりも、
開演前(夏なので朝5時からじゅうぶん明るい)にプレス関係者を呼んでやるか、
でしょうね。
140名無しさん@120分待ち:02/06/02 23:41 ID:ma/JsbR0
プルートさんごめんね。
だってあなたなら詳しいかなって思ったん
一ファンっす。これからも情報よろしくね!
141プルート ◆9DUDISNY :02/06/02 23:44 ID:DxtPHJo/
7月1日(月)〜7月7日(日)の恒例の七夕企画
「ディズニー・スターフェスティバル」の
1時間前のシーティングが始まったとたんに、

別の場所で、
この「ドナルドのスーパースプラッシュ」のスニーク・プレビュー
をやったりして。

まったく根拠がないいいかげんな私の予想なのですが、
一応、5日(金)〜7日(日)の開園後、
午前中に一般ゲストの前で、突然やりそうな予感が・・・。
142138:02/06/02 23:44 ID:FQIu7SC/
プルート氏、解説ありがとうございました。
観れるといいなぁ。
143名無しさん@120分待ち:02/06/02 23:45 ID:ma/JsbR0
絶対見たい!!
いくべ〜!
144プルート ◆9DUDISNY :02/06/02 23:54 ID:DxtPHJo/
7月5日(金)〜7日(日)のTDL開園時間は、
土日でも朝9時開園、という「のんびり」パターンなので、
いかにもイベントがなさそうな午前中に、
突然やりそう。
(もちろん「GUIDE」パンフレットとかサイトとかでの告知無し。)

この3日間、朝から行ってみる価値はあるかも。

私の予想がはずれても、怒らないでね(汗
145名無しさん@120分待ち:02/06/03 00:08 ID:m4PxqIHd
5日は金曜日。また仕事休むのだろうな。
何日有休をTDLに費やせば気が済むのか、自分。
146名無しさん@120分待ち:02/06/03 01:20 ID:ZGzkZSRx
皆さんご存知のサイトの掲示板に詳しく書かれていたよ!
シンデレラ城の前がメインになってパレードはトゥーンが出発地点らしい。
ちなみにスニークは6日、7日に行われる予定とか・・・。
かなり濡れるみたいだねェー。

147名無しさん@120分待ち:02/06/03 21:56 ID:PdbnarrO
あとまだ1ヶ月もあるのか
148名無しさん@120分待ち:02/06/03 22:36 ID:o4w9Yts/
長い1ヶ月であるような。
149名無しさん@120分待ち:02/06/03 23:04 ID:kYvEPEnn
公式HPにページが出来てるけど、
これ見る限り、ドナルドの顔って、変わらないんじゃ・・・?
ほっ・・・
150名無しさん@120分待ち:02/06/03 23:05 ID:kYvEPEnn
・・・とも限らないか。
今から新しい顔UPしてたら、マズイもんね。
151名無しさん@120分待ち:02/06/03 23:15 ID:JWkH7N3S
TDRにおけるデイジーの扱いには、かなり不当なものを感じます。



ついでにドナ顔変更にも怒
(デイジーの顔も変わるのかな!?)
152名無しさん@120分待ち:02/06/03 23:56 ID:KXd0K+n3
>>151
禿同。
153名無しさん@120分待ち:02/06/04 00:15 ID:/XOahgL+
なんだか今のドナ顔評判いいんですね。
目が水色だし不自然でないですか?
もう見慣れたけど始めはおかしかったな。
新しいのもまだ写真だけでしか見てないけど
実際動いてるの見たらきっとかわいいと思えてくるよ。
154名無しさん@120分待ち:02/06/04 01:54 ID:XyRpcDSi
年パス持って無い人は
3dayパスなら少し得になる・・・

(大博打ですが)
155プルート ◆9DUDISNY :02/06/04 08:27 ID:bvZ54Riv

ゲストの前で模索しながら「試し公演」するスニーク・プレビューは
本番とは違う場面や演出があったりして
(しかもスニーク・プレビューのたびに微妙に内容が異なるはず)、

ゲストにとっては
なかなか貴重なショーだろうね。
156プルート ◆9DUDISNY :02/06/04 08:39 ID:bvZ54Riv
TDL公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/j_wn/splash/index_splash.html

>夏休み大好き!でもこの蒸し暑さは何とかしたい。
>ここは一発、僕がなんとかしなければ!と
>ディズニーの仲間たちを集めたドナルド。
>そこで提案したのが、7月8日からスタートする、
>本物の大量の水を使ってゲストと一緒に遊べるエンターテイメント
>「ドナルドのスーパースプラッシュ」です。
>夏休みを楽しむミッキーたちのもとに
>ビーチパーティーの仕掛け人・ドナルドが
>あやしいウォーターデリバリー会社のボスとして登場。
>ディズニーの仲間たちや陽気なビーチボーイズたちを乗せたパレードは
>プラザを一周したあとシンデレラ城前に停止し、
>楽しいショーを繰り広げるのですが・・・。
>なんといってもあのドナルドが考えた水遊びだもの、
>このまま何事もなく無事に終わるはずがありません!
>すっかりバケーション気分を満喫しているゲストのみなさんにふりかかる
>最大のハプニングとは・・・?!
>ドナルドプレゼンツのとびきりハチャメチャなパレード、
>マジヌレ覚悟でGO!
157名無しさん@120分待ち:02/06/04 13:17 ID:9i49Uerx
マジヌレって・・・
158名無しさん@120分待ち:02/06/04 14:51 ID:aPmix7qI
パンツぐっしょり系?
159名無しさん@120分待ち:02/06/04 14:55 ID:MeOAomky
もちろん、カメラなんて当然構えてられないってことよね?
お気に入りダンサーや、キャラ撮れないじゃない!
それが狙いなわけ????撮らせまいとしてるな・・・
160名無しさん@120分待ち:02/06/04 14:58 ID:aPmix7qI
>>159
大丈夫。
ヨドバシカメラとか行けば、
どんなカメラ(写ルンです、デジカメ、ビデオカメラも)でも
すっぽり包んじゃう、透明の防水アクリルケース、
いろいろ売っているよ。
それに入れて、どんどんシャッターを押せちゃう便利グッズです。
毎年、夏にはプールや海で使っている人、多いよー。
161名無しさん@120分待ち:02/06/04 14:59 ID:aPmix7qI
>>159
それよりも、ブラジャーが透けるのを心配したほうがよい。
162名無しさん@120分待ち:02/06/06 20:57 ID:ZgpuEHWM
>>161
忠告アリガト
163名無しさん@120分待ち:02/06/06 21:38 ID:bnbnyekS
>>162
どう板橋区。
164名無しさん@120分待ち:02/06/09 01:33 ID:bDAPaN5o
5〜7日は予告なしでサプライズでやる予定。
ただ状況によっては中止になるかも。
7日はほぼ確実だし、七夕と重なるので行ってみては
165名無しさん@120分待ち:02/06/13 23:16 ID:ESYmKQy8
サマーリゾートへ向かうディズニーの仲間たちのパレード。
2分の間、30秒おきに各ユニットで何らかのサプライズが起こる。
ディスパッチ2をスタートし、ハブを時計回りし、キャッスルフォアコートに停止する。
166名無しさん@120分待ち:02/06/13 23:49 ID:eSLLmrOd
その前に今年冷夏らしいよ。
167名無しさん@120分待ち:02/06/14 00:02 ID:XEwA1bMi
ポンチョを着ましょう
168名無しさん@120分待ち:02/06/15 01:26 ID:Dr7Cc98o
今年は水不足になりそうなんだけど、それでもまくの?
169名無しさん@120分待ち:02/06/15 01:27 ID:tISeYPPW
>>168 ヤケクソなんだろ。ホットケ
170名無しさん@120分待ち:02/06/15 02:38 ID:2SSal+Xk
>>146
どこの掲示板なのでしょうかーーーーーー
教えてくださいーーーーーー(ノ_・。)
171名無しさん@120分待ち:02/06/18 15:48 ID:v0v0YgJu
いわゆるヘラクレスのようなかんじで。
キャスル前のエリア、チケット制です。クリスマスみたいね。

これから、イベントは皆こんな感じになるのかなぁ。DPOP、一時間前ので失敗したし、うまく考えたのでは
172名無しさん@120分待ち:02/06/18 19:24 ID:cbkNfQsG
あげ
173名無しさん@120分待ち:02/06/19 07:04 ID:pYoSy9zV
>>じゃあ、朝オープンダッシュで整理券ですか?
174名無しさん@120分待ち:02/06/20 01:26 ID:fXBb5d28
それを防ぐため裁判傍聴のように抽選のほうがいいかもね
175名無しさん@120分待ち:02/06/20 01:32 ID:be/iyw9X
>>174
抽選が終わってから来園したゲストが
俺にも見せろとゲスコンにクレーム。

これが毎日、20件くらい。
176名無しさん@120分待ち:02/06/20 07:55 ID:RcI4+qTO
スーパースプラッシュ楽しみな反面、
またあの狂乱が起こるのかと思うとつらいなぁ。
ようやくゲスコンの眉間のしわが治ってきたころなのに。
177名無しさん@120分待ち:02/06/20 08:54 ID:OYH/dOaL
>>175
見たかったら、また次回は朝から来園して下さいという魂胆。
これでアテンダンスアップをもくろむ。
178名無しさん@120分待ち:02/06/20 18:02 ID:MkT3TzX4
>>129
某サイトからまんまコピー。
179名無しさん@120分待ち:02/06/21 20:55 ID:71h3WUxU
朝からオープンダッシュ・・・心臓発作で逝くぞ!
夏の暑い日に汗だくの常連・・・見苦しい・・・
でもチケット取っても、一時間前にならないと待てないのか?
クリファみたいに何回目とか並ぶ場所を作るのでしょうか?
180名無しさん@120分待ち:02/06/21 21:09 ID:x4nP4725
東京ディズニーランドで7月9日〜9月30日の期間に開催される
『ドナルドのスーパースプラッシュ』は『クリスマスファンタジー』と同様に
整理券による鑑賞方法ということが判明しました。
配布については『クリスマスファンタジー』と同様に
『クリスタルパレス・レストラン』前近辺で行われます。
181名無しさん@120分待ち:02/06/21 22:57 ID:iX22qdV1
整理券配布、そう来ましたか(W

熾烈な整理券ダッシュに参加する気力が無い為、スニークで
お気楽に見てきますわ。
182名無しさん@120分待ち:02/06/21 23:02 ID:x4bgvuOR
糞暑い時期に整理券配布で待つのかい?
日射病・熱射病で倒れる人続出に10000ディズニー
183名無しさん@120分待ち:02/06/21 23:15 ID:mIxMm0lV
観覧部分がブロック別になっていて
どこのブロックの券が順番に配布されるかわからない

くらいのことはして欲しいな
早く並んだ=いい場所
では 色々と問題が起きやすいため
どこかでランダム・運の要素を入れておいたほうがいいと思う
(裁判傍聴のように)
そうすれば 早くから並んでも いい所になる訳ではないから
わざわざ並ぶのがバカらしい となっていいと思いますが
184名無しさん@120分待ち:02/06/21 23:17 ID:FGPOE03G
どうしてキャスティングされんだよ!
185名無しさん@120分待ち:02/06/22 00:01 ID:rULA0nFt
>>183
そだね。早くいけば良い場所というのはある種競争原理としては正解だけど、
オープンダッシュをあおるだけだもんな。
ベビーカーに轢かれるのもイヤだし、望遠付きカメラでこづかれるのもな。
ダッシュした者には即刻イエローカードを併用するとどうかな。
・・・・競歩でパークを移動してたりして。
別にどうしても良い席で見たいとまでは思わないけど、
普通にしていて楽しませてもらいたいよ。
186名無しさん@120分待ち:02/06/22 21:52 ID:JmM04J58
チケット争奪戦、ですか。
また心臓発作で死人が出ますね。
187名無しさん@120分待ち:02/06/22 22:21 ID:US3YjsHF
あるHPより〜〜

Donald's SuperSplash
[ドナルドのスーパースプラッシュ]

【オープニング】
リズミカルなパレード曲のイントロにトロピカルリゾートをイメージさせる
波の音などのSE(効果音)が被り、ラジオのDJ風のミュージックが流れる


【スプラッシュダンス】
サマーリゾートへ向かうディズニーの仲間たちのパレード。
2分の間、30秒おきに各ユニットで何らかのサプライズが起こる。
トゥーンタウン横ゲートをスタートし、シンデレラ城前を時計回りし、
キャッスルフォアコート(シンデレラ城前広場)に停止する。

【バケーション】
オールディーズの名曲「VACATION」を現代風にアレンジしたナンバーで
ショーが始まる。ミッキー、ミニーを中心とした明るく楽しいオープニング。
センターのフロート上でMCが随所に喋りを入れ盛り上がる。
このショーの主役ドナルドがセンターで目立とうとするが
ウォーターデリバリーなのでMCに水を注文され取りに行く。

【サファリ】
サーフィンするグーフィーとジェットスキーのチップデールが
水しぶきをあげながらショーエリアを走り回る。
他のフロートも大きく移動。水を配達するドナルドがそれに振り回される。

【ハワイアン】
軽快なリズムに乗ってサマービーチで踊る一景。
ダンサーたちが数名のゲストを呼び込んで一緒に踊り、最後に水をかける。
ドナルドは美女に見とれて仕事を忘れ、しばし休息。

【サーフィンUSA】
再び元気なサーフサウンドに戻り、グーフィーを中心に大きく移動。
ドナルドはようやくお立ち台のフロートにたどり着く。

MCがドナルドの持ってきた水を軽く飲み干し、お代わりを注文する。
ドナルドが「もうやってられない」とばかりに叫ぶとフロートから水が
吹き出し、MCをウォータースライダーに突き落とす。
それを合図に一斉にゲストを交えた水の掛け合いが始まる。

各所でゲストとの水あそびが行われる。
びしょ濡れにされたMCはスーパースプラッシュフロートに
乗ってセンターに進んでくる。警告音や慌ただしい効果音が
緊迫感を盛り上げる。
音楽も最高潮に達し、ついに2トンの水が激流となって流れ出す。
余韻の中、踊りながら退出の隊形を整える。
退出パレードはテンポよく快調なスピードで大騒ぎしながらトゥーンタウン横のゲートへ戻る。


なお、サプライズプレビュー(テスト)は7/5-7に開催される予定です。

188名無しさん@120分待ち:02/06/22 22:39 ID:JPfDpj4K
こうなるとすでにサプライズでは無いような気が…
189名無しさん@120分待ち:02/06/22 23:10 ID:sU6jgWNr
MCって何?
190名無しさん@120分待ち:02/06/22 23:19 ID:5BU3cEvT
新ドナってこれ?↓よくわからない・・
ttp://perso.wanadoo.fr/merveilleux.disney/wds_prd.html
191名無しさん@120分待ち:02/06/23 01:43 ID:+Jfd3Xgg
>>187
詳しい情報ありがとう
ところでどのくらいの時間やるの??
192名無しさん@120分待ち:02/06/23 01:44 ID:NOIBNM10
MC=ミッキー・カーチス
スペシャルゲストとしてミッキー・カーチスさんがブッキングされているようです。
193プルート ◆9DUDISNY :02/06/23 01:49 ID:4+B6QPAB
MCというのは「マスター・オブ・セレモニー」。
単純に、「司会進行役」と日本では訳されるようです。

なお、ミッキー・カーチスさんはご年配ですし
ディズニーとは縁もゆかりもないですし、ご子息が大麻で逮捕されましたので、
このイベントには出演しません

ていうか、
>>192
「MC」と「ミッキー」にかけたダジャレネタですね。
194名無しさん@120分待ち:02/06/23 02:49 ID:w3rEj35s
>>193
私はてっきり、プルートさんがS.Eジャックするのかと思いましたが何か?
(笑)
195名無しさん@120分待ち:02/06/23 11:07 ID:YIjTxlDf
>>187

各所で行われるゲストとの水遊びと、キャッスルフォアコートで演じられる
ショーの内容は当然違うよね。
とすると整理券をゲットした方がおいしいのか、そうでは無くパレード
ルートでフロート待ちをしたらいいのか微妙だな。
196プルート ◆9DUDISNY :02/06/23 13:50 ID:0daqMUYB
「各所で行われるゲストとの水遊び」は
他のパレード同様、一定の時間ごとに繰り返されるアクションなので
(この場合は2分半ごとに30秒程度の水遊びアクションが入る)、
一過性のものです。

シンデレラ城前で行われるものは、短いショーっぽい内容なので、
やはりそちらのほうが人気でしょう。

何度も入園可能な人は、時間に間に合わなかったら
パレードルートで一過性のアクションを楽しみ、
時間がじゅうぶん確保できるのでしたら(=整理券をゲットできたら)
じっくりお城の前にいればいいと思います。

9月30日まで行われますから、
あわてずに、じっくり「きわめて」いきましょう(w
197名無しさん@120分待ち:02/06/23 14:19 ID:Kay0NWh3
>>187

オールディズの名曲のヴァケーションが流れるということは

午前中に カントリーベアーシアターで
バーケションジャンボリーを見ておけ
ということですな
198187:02/06/23 16:47 ID:tri0lOqn
>>191
たしか27分だったと思います。
ショーは何分だったかな・・・。
199名無しさん@120分待ち:02/06/23 17:23 ID:ZX5AdNld
整理券配布の意味は、
『整理券配布エリアは濡れますよ』という忠告なんでしょうね。
いきなり城前にいて、「濡らされた」という文句を防ぐためだろう!!

なっとく!!
200名無しさん@120分待ち:02/06/23 17:42 ID:2pPEq4Be
整理券配って、キューラインは作るのだろうか?
1時間前よーいドンかな??
201名無しさん@120分待ち:02/06/23 17:53 ID:QZQFQw68
っつか整理券って本当なの?
202七子@立ち読み厨房。:02/06/23 21:24 ID:QNm6fYbN
>>201さん
「ディズニーファン」にかかれていたので本当でしょう。
注意書きに、観賞エリアには”相当量の水がかかります”とあり、
カメラ、ビデオ、携帯電話等、電気製品はしっかり保護するか、防水対策を
施す事、とのことです。
1時間前からとは言うものの、暴力的な陽射しと異常なクソ暑さで、
待っている間に熱射病にかかるゲストが出るような気がするのですが、、。(深刻)
203名無しさん@120分待ち:02/06/24 00:28 ID:DRUgurrZ
クリスマスのときみたいなキューラインは
夏の炎天下ではきついよな
でも1時間前のよーいドンももっと嫌だ
204名無しさん@120分待ち:02/06/24 20:56 ID:U3612c6h
ドナルドのイベント開催時間が発表されましたね。
これでやっと計画が立てられます。なんでもっと早く公表しないのでしょう?
205名無しさん@120分待ち:02/06/24 21:10 ID:uv2DPlbv
204>>

何時よ?
206名無しさん@120分待ち:02/06/24 21:14 ID:4oIxvC81
>>204
何故あなただけ思わせぶりで、一人で満足して書き込みをしているのでしょう?
207名無しさん@120分待ち:02/06/24 21:57 ID:DRUgurrZ
204じゃないけど
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/show_l/st20020708.html
最後の日にちを変えるだけでその日のスケジュールを見ることができます。
でも7月は1日と8日の分しかアップしてないよ??
208名無しさん@120分待ち:02/06/24 22:21 ID:v9OH9xll
まぁ、何書いても「機材が濡れた」だの「壊れたから弁償しろ!」などと
のたまわる常連どもは居なくならないと思われ!
209名無しさん@120分待ち:02/06/24 22:28 ID:4oIxvC81
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/show_l/st20020708.html

7月8日は11:30と17:10の2回やるのね。
210名無しさん@120分待ち:02/06/25 07:54 ID:EXlAEWSy
Dポップ同様、平日は1日2回、土日休日は3回公演でしょうか。
211名無しさん@120分待ち:02/06/25 16:12 ID:d/uWLto/
スベリ台のフロートがあってそこから大量の水が流れてくるみたいだね。
ってことはそこに悪徳常連を座らせておけば流されちゃう (藁
カメラごと流してしまえ〜〜
212名無しさん@120分待ち:02/06/25 17:28 ID:/dZTKZlX
>>211
なんとなく、
「8時だヨ!全員集合」か「ドリフの大爆笑」か「志村けんのバカ殿様」の
コントの最後のような、
水ドシャーッなオチが目に浮かびます・・・・・・・
213名無しさん@120分待ち:02/06/25 17:58 ID:sByeiL5n
>>212
コントのオチのあと、舞台が回転して、
天地真理や朝丘めぐみがでてきて歌うのね。
214名無しさん@120分待ち:02/06/25 20:38 ID:oYD240dO
>>213
私の彼は左ききは「麻丘めぐみ」だよ。
215プルート ◆9DUDISNY :02/06/25 21:30 ID:ERMniN7G
携帯電話には、ジップロックですかねえ。
216名無しさん@120分待ち:02/06/25 22:06 ID:5FnIVCec
整理券が必要なエリアってのが
ぬれる場所なのですか?
横浜オーカーみたら
書いてあったから。
中央エリアは整理券が必要だって・・・
217名無しさん@120分待ち:02/06/25 22:22 ID:LMsxyX0X
>>211
悪徳常連が一斉にズブ濡れになる姿……ぷぷぷ。
誰か撮影してうpしてくり。(毒)

>>215
携帯電話自体をロッカーに預けるのも手かも。(笑)
とにかく、防水対策が肝心?
218プルート ◆9DUDISNY :02/06/25 22:26 ID:ERMniN7G
明日あたり、
ソニーのデジタルビデオカメラをすっぽり包む
透明の防水アクリルパック(ソニー純正)を買いに行ってきます。
219名無しさん@120分待ち:02/06/25 22:28 ID:LFVSh+Xl
降り掛かる水の量ってどのぐらいなんだろー。

ランドのスプラッシュぐらい?
シーのストームぐらい?
220プルート ◆9DUDISNY :02/06/25 22:32 ID:ERMniN7G
>>219
7月5、6、7日の3日間、
7月8日からの本番とまったく同じ内容で、
サプライズ(=実施時刻の予告なし)で事前実施をしますので、
いちどご覧になってはいかがでしょうか。
221七子:02/06/25 22:54 ID:ldqewqYw
>>219さん
日光の「華厳の滝」。
とまでは行かないとしても、アトラクションレベルの濡れではないと思います。
USJのウォーターワールド(下着ぐっしょり系)までは逝かないと思いますが、
パレードの通った後に、水溜りができる位はくるのかな?
222プルート ◆9DUDISNY :02/06/25 23:00 ID:ERMniN7G
ユニクロがいまイチオシの
渇きやすいドライ衣料を着ていくのが
おすすめかも(藁
223名無しさん@120分待ち:02/06/26 00:28 ID:dvcfwcmD
7月8日はやっぱりかなりこむんですか〜?
224名無しさん@120分待ち:02/06/26 00:37 ID:bFfPQuLR
>>222
ジャストミートの答えですね。もしかしてユニクロさんのPR?(ぉぃ)
7月7日は友達の誕生日なので、ハメて連れて逝く事にします。

時間は何時だァ〜?!

p.s
工事中のパーテーション群は、S.Eの為なのですね。
225プルート ◆9DUDISNY :02/06/26 00:51 ID:EnyHk9Vz
>>224
初日(7月8日)は
11時30分〜と、17時10分〜
なので、7月7日のスニーク(=予告無しの本番同然リハーサル)も
そこらへんの時刻を目安に。

詳しくは、7月5日や7月6日に行って見た人の
報告に期待しましょう。
226名無しさん@120分待ち:02/06/26 01:31 ID:bFfPQuLR
>>225
プルートさん!有難う御座います。(゜ー^)/
ともかく、水飛沫(みずしぶき)が吉と出るか凶と出るか?楽しみです。
当日が梅雨寒を引きずって寒かったら、、、ブルブル。(w)
227プルート ◆9DUDISNY :02/06/26 18:53 ID:ubL/ENfz

水をかぶってもビデオカメラが大丈夫なように、
完全防水パックを、今日、買いました。

ここに写真をのせました。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash1.html
228名無しさん@120分待ち:02/06/26 23:32 ID:crJvXoM3
プルートさん、行く気満々ですね(笑)
229プルート ◆9DUDISNY :02/06/26 23:33 ID:eJIOYpy5
>>228
にやり。
230名無しさん@120分待ち:02/06/27 00:08 ID:hGUdPYPX
>>227
落としても大丈夫そう。
カメラをラップにくるむ巣ざましく貧乏そうな人もいたりして(私だ)
231プルート ◆9DUDISNY :02/06/27 00:13 ID:V/07JewO
水対策万全で重装備で行っても、
座っている場所がショボーンな位置で、全然濡れないと
かえって恥ずかしい私・・・
232名無しさん@120分待ち:02/06/27 00:20 ID:tfVz+/lL
一眼レフ用の物もあるのですか?
万札は出せないな・・・
233プルート ◆9DUDISNY :02/06/27 00:28 ID:V/07JewO
>>232
スティルカメラのことは詳しくないんですが、

「写ルンです」用の防水パックって、
毎年、夏によく売れてますよね。
234名無しさん@120分待ち:02/06/27 00:28 ID:ZFFwf8cq
>>227
す、素晴らしい!(笑)

TV中継クルーの様に、オレンジ色のポンチョにオレンジ色の防水カバーを装着し、
カメラはゴワゴワ&ガサガサ。

そんな装備なのにピーカンでオマケに水の一滴もかからない・・・。

熱い(藁)レポート求む!
235プルート ◆9DUDISNY :02/06/27 00:29 ID:V/07JewO
>>234
オレンジ色のレインコートだと
まさに
雨パレードのプルートの姿ですね(^^;
236名無しさん@120分待ち:02/06/27 00:41 ID:ZFFwf8cq
>>235
プルートルックと呼びましょう!(^ー^)v

雨の日って何だか、静かで私は好きです。(水飛沫も好きだけど)
237名無しさん@120分待ち:02/06/27 03:39 ID:SugT5WIv
(激しく予想)
オリジナルレインコート発売
238名無しさん@120分待ち:02/06/28 01:02 ID:MEZOLcFB
>>237
当たり
( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'
239名無しさん@120分待ち:02/06/28 08:38 ID:fWgPURbc
連れが水恐怖症なんですけど「あまり濡れないエリア」って設けてないんでしょうか?
ジャーニー大好きなDFの彼がスプラッシュでキレやがったのですが。ムリそう?
240名無しさん@120分待ち:02/06/28 08:46 ID:aN9/QDqo
>>239
くさそう。からだ洗ってないんだね。

ワールドバザールあたりから望遠鏡で見ればいいだけのこと。
241名無しさん@120分待ち:02/06/28 09:19 ID:cCMOMaP+
>>239
スプラッシュでキレるって・・・

ミクロもストームも危ないな〜
(USJのJPRに乗った日なんて もう)
242名無しさん@120分待ち:02/06/28 12:48 ID:+6fX4L28
>240 うるせー彼ミッキーに似てるんだからな!笑顔が
>241 スプラッシュの最前列すごいの知ってる?ミクロストームの比じゃない
243名無しさん@120分待ち:02/06/28 13:31 ID:9uygavnC
>>240
ハブのイン側工事中なのに、ワールドバザールから望遠鏡ですか(藁
244名無しさん@120分待ち:02/06/28 13:36 ID:3mAWPd18
>>242
「ミッキーに似ている彼」って
生身の人間の場合、想像するとすごくイヤなデザインの顔かも。
本当に人間?

それとも、えなりかずきに似ているってこと?

なんかバカカップルぽいから、ずぶぬれになって
彼にキレられて殴られなさい>バカ彼女

どっちにしろ大笑いよね
245名無しさん@120分待ち:02/06/28 13:40 ID:p0GhbhzN
>>239
水がかかると怒るボーイフレンドですか。
で、私たちにどうしろと?
246名無しさん@120分待ち:02/06/28 16:45 ID:CkEPQ7u6
>244.245
アホらしいレスやめようかと思ったんですが
待っているようなので少しだけ。

私はね、濡れないエリアがあるのかどうか尋ねただけなんですよ。
一言多く書きすぎたようですね。何だか仲の良いカップルにみえたみたいで
失礼しました。別に彼氏自慢をしているわけじゃありませんので
気にしないで下さいね。244さん、そんな嫉妬心に顔を歪めなくても。。(w
それからバカップルではありません落ち着いておりますよん♪
247名無しさん@120分待ち:02/06/28 16:50 ID:KJFTZHjd
バカップルはバカップルでしょ〜!
ばーか!!!>246
248名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:04 ID:CkEPQ7u6
>247
つーか、お前だろバカップルは
249名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:18 ID:68MHNG3M
>>248
247がカップルとも限らない
250名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:20 ID:ijcXXvMv
ここはカップルのスレじゃないですよ。
話を元にもどしましょ。

水にぬれないエリアは・・・パレードルート、かな?
251名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:20 ID:HvpZh+LB
test test
252名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:52 ID:KJFTZHjd
彼が水恐怖症だからどこで見れば?ってわけのわからないこと質問するから
バカップルなんだよ!>>248
253名無しさん@120分待ち:02/06/28 18:18 ID:qIYiI/z7

こんなきかくだれがかんがえたのですか
254名無しさん@120分待ち:02/06/28 18:40 ID:4wmtoAf/
ずぶ濡れエリアがあるらしいよ・・・
最初からカッパ着てるキャストがいるんだって(濡
255名無しさん@120分待ち:02/06/28 19:40 ID:qIYiI/z7

こんなきかくだれがかんがえたのですか
256名無しさん@120分待ち:02/06/28 21:55 ID:cTTl1SYL

>>253 >>255
ぼくがかんがえますた
257名無しさん@120分待ち:02/06/28 21:57 ID:cTTl1SYL

>>252が、いいこと言いますた
258名無しさん@120分待ち:02/06/29 14:21 ID:cQi9nI7s
低温なので中止
ということはなさそうですね。

9月下旬は寒そうだ、
259名無しさん@120分待ち:02/06/29 15:11 ID:35IeMtxQ
みずぶそくはだいじょうぶれすか
260名無しさん@120分待ち:02/06/29 22:21 ID:Q9Ltug5j
今日の朝練習してたよ。
フロートだけだったけど。
261名無しさん@120分待ち:02/06/29 23:38 ID:baQnegHx
あなたは彼が水恐怖症と思いこんでるだけで
実際には自分自信が‘水に濡れてキレてる
彼恐怖症’なのでは・・(w

本当に水が怖いなら彼はどーしても見たく
ないのでは?
262名無しさん@120分待ち:02/06/29 23:40 ID:baQnegHx
>>248に対してです
263名無しさん@120分待ち:02/06/30 00:08 ID:BSiTFzLf
>261ひっぱってこないでください
264名無しさん@120分待ち:02/06/30 02:17 ID:mA/pwE1o
ケンカはやめて〜。
マターリ逝きましょう。
265名無しさん@120分待ち:02/06/30 02:24 ID:ZydcOWsS
梅雨いつ明けるのかな〜?この気温でやったらみんな風邪ひいちゃいそう。
266名無しさん@120分待ち:02/06/30 09:14 ID:q+fNI3I8
>>259
シーの水をポンプで汲むから大丈夫
267名無しさん@120分待ち:02/06/30 11:35 ID:0EVVZAUd
濡れても構わないけど・・・その水は綺麗なんだろうね?
とりあえずシーの水はご勘弁
268名無しさん@120分待ち:02/06/30 18:55 ID:WbxBLrB9
>261
こんにちは239ですけど。あんたもさ〜〜〜結構しつこいね
彼氏とか水恐怖症だとか関係ないんだって。
私は水をぶっかけられるっちゅー企画が気に入らないの
じゃ観なきゃいいじゃんて思う?

観ます!!!!勿論
ディズニーファンとはそういうものだ。観るってんだからいいでしょ
きゃすとさんはせーぜーがんがってね
269名無しさん@120分待ち:02/06/30 19:04 ID:pvbhaCA/
>239うぜー
270名無しさん@120分待ち:02/06/30 21:25 ID:jBj6uGST
そうゆう企画が嫌ならこないでください。
ディズニーファンなら我慢してください
271名無しさん@120分待ち:02/06/30 22:06 ID:NCWMNz8T
ダンサーさん。268には集中的に水をかけてください
272名無しさん@120分待ち:02/06/30 23:52 ID:BQ6gmghN
>>268
ばかじゃないの?
273名無しさん@120分待ち:02/06/30 23:58 ID:tKm6Lus6
>>268
7月8日になる前に、このバカップルは分かれてしまう罠。
274名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:05 ID:NyhbII5z
>>268
あなたはランドには来ないでください・・・・
275名無しさん@120分待ち:02/07/01 02:11 ID:aQb3yHSx
ずぶ濡れエリア
キャストは、カッパを着ないでずぶ濡れになるらしい・・・
誤情報すまそ!
あ、整理券何種類かあるらしい
276名無しさん@120分待ち:02/07/01 07:18 ID:wzPJ/S1G
>274(268ね)
TDRには行くけど、こんなアフォっぽいところにはもう来ません。さよなら
私クレーマーじゃないから大丈夫。絵に描いたような良質ゲスト
277名無しさん@120分待ち:02/07/01 09:09 ID:KaIx//rc
>>276
「絵に描いた餅」のように
架空の「良質ゲスト」ということね。

で実際はすげー悪徳バカップル
278名無しさん@120分待ち:02/07/01 09:30 ID:0fApxC1q
>>276
結局あなたはこのショーに文句いいにきただけなのかな?
かれしのおのろけでも書こうとしたのかな?
わたしのかれしは水がきらいで水かかるとキレるのだけど
ミッキーそっくりなんですってバカっぽいよ、あんた
279名無しさん@120分待ち:02/07/01 12:14 ID:cN2PL+hl
>276やっといなくなった!と思いきや、
この人バカだからまた来ると思われ。
でも放置しよーよ。
280名無しさん@120分待ち:02/07/01 12:52 ID:F/CRChBx
なかなかつっこみがいのあるバカップルでたのしかった
281名無しさん@120分待ち:02/07/01 15:23 ID:ncJm6nbi
ちゃんちゃんっ♪
282名無しさん@120分待ち:02/07/01 16:21 ID:3s02mBfD
CM見た?大洪水だね
283名無しさん@120分待ち:02/07/01 16:28 ID:t9W9GieK
なんかチラっと見たけど、けむりでてたね > フロート
284名無しさん@120分待ち:02/07/01 18:10 ID:HavPzOwd
>>276
>TDRには行くけど、こんなアフォっぽい所にはもうきません。
そう思うならアフォだって思った時点でこなきゃよかったと思われ。
しかもキミが変な事言いだすからこんな事になったのでは?
アフォはおまえじゃぁぁぁぁぁ

>>281
ちゃんちゃん♪入れてくれたのにまだこんな事かいししまいスマソ
285名無しさん@120分待ち:02/07/01 18:11 ID:HavPzOwd
事かいししまい→事かいてしまい
286名無しさん@120分待ち:02/07/01 19:07 ID:Cf0iK8db
CMみました
洪水どころか「海」って感じで・・・
本当にどこまで凄いのかな?
5日にいかれる方、報告お願いしますね。
楽しみにしてます
287名無しさん@120分待ち:02/07/01 20:02 ID:9xfsKYA/
誇大広告でJAROに怒られるぞ>スプラッシュCM
288名無しさん@120分待ち:02/07/02 00:48 ID:lvlvNard
イメージでしょ、まだフロートも一台も映ってない仮のCMなんだから仕方ないと思われ
289名無しさん@120分待ち:02/07/03 00:51 ID:I77H3qZM
プレ行くなら、早めに行った方がいいですよ
プレ予定はほどんど午前です。
ちなみに、プレ初日の時間は・・・開園からすでにシーティング合戦が可能な時間です(w
290名無しさん@120分待ち:02/07/03 02:53 ID:+HLn3y/L
って、この企画シーの立場は?
291プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 02:58 ID:200XotER
>>290
シーのほうでは、すでに
海の中から水でできたスクリーンをたちあげて
動画を映写する装置を

この夏いっぱいは、シーの海の底にふかーく沈めて
虎視眈々(こしたんたん)と新企画をねらっております。
292名無しさん@120分待ち:02/07/03 03:19 ID:nmfEIhnS
ま、まさか“ふぁんたずみっく”?!
293プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 03:50 ID:200XotER
>>292
はい。
装置はすでにあるんですが、
企画のほうはまだ白紙同然と聞いています。
294プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 04:21 ID:9yZ6O7kb

先日、シンデレラ城の前の広場の
排水溝を確認してきました。(藁

大雨の日も大活躍の排水溝なのですが、
こんなんで、大丈夫なのか。ふーん。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash2.html

あんまり面白くない写真でごめんなさい。
295名無しさん@120分待ち:02/07/03 04:35 ID:cUYRVsIJ
>>293
ドラゴンじゃなく、海蛇が眠ってるそうですね。
フォートレスのほうにオペレーションようの
小屋があるそうです。
日本バージョンのファンタズミックもよさそう。
改装するのはその意味もあるのかなあ。
296名無しさん@120分待ち:02/07/03 08:40 ID:EwHy6uSX
>>295
楽しみage
297名無しさん@120分待ち:02/07/03 09:39 ID:FKebyjQ+
>>295
もひとつage もしやるとしたらやっぱ日本語バージョンかなあ?
漏れは英語きぼーん
298名無しさん@120分待ち:02/07/03 09:50 ID:EwHy6uSX
>>297
そういえばシーは日本語のミッキーが多いね。
あれ?全部そうか?
リド、セイル、ポルト、シンフォニー、ボートビルダー
ほかに何かあったっけ?
299名無しさん@120分待ち:02/07/03 12:51 ID:4566ikKf
楽しみあげ
300名無しさん@120分待ち:02/07/03 14:04 ID:aNm5JxEs
楽しみあげ2
301名無しさん@120分待ち:02/07/03 15:11 ID:p5LP/0xH
ファンタズミック!でもミキは高笑いするのかな。。
302名無しさん@120分待ち:02/07/03 15:39 ID:S7a4B8SF
濡れるエリアで見てると容赦なく水ぶっかけられるのか?
303プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 15:58 ID:zgbnBo3W
丸いパレードルートの外側 と、シンデレラ城 との間
(シンデレラ城前の左右スロープに囲まれた所)
のエリアが、
最後のオチとして(ドリフの全員集合のコントみたいに)
かなり容赦なく水攻撃される
と思うのです。

直接かからなくても、排水口へ流れる水が
容赦なく靴をビショビショにしそうな予感・・・。
304名無しさん@120分待ち:02/07/03 18:29 ID:uzoD+m9c
>303
>容赦なく靴をビショビショにしそうな予感・・・。
スニーク中、くちゅんくちゅんになった靴下が
七夕の願い事といっしょにぶら下がってる罠。
305名無しさん@120分待ち:02/07/03 18:56 ID:EwHy6uSX
>>304
で、臭ってたりして……(涙)
306名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:10 ID:0FNzV+zP
5日にスニークありますか?
教えてちゃんでスマソ
307名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:33 ID:j7WbPG34
>>306
あなたの名前は
「教えてちゃん」じゃなくて
「過去の発言ぜんぜん読んでないちゃん」ですが、何か?
308名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:36 ID:r3QWGM1+
>>303
そうか〜。ありがとうございます!
靴までチェックしてませんでした。
サンダルで行こうっと。
着替えまでは、持っていくつもりでいましたが、そこまで頭がまわりませんでした。
309名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:39 ID:0FNzV+zP
>307
それは失礼しましたね!きちんと読んだけど
ちょっと疑いぶかい性質でね。すまんわね!
んで実際問題やるんか?6日からじゃないのかなって
思っただけ、ごめんなさいねーーーーーーーーー
310名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:44 ID:rbD6h0oO
疑い深い性格の「教えてちゃん」
って、すごいキャラだわ。

矛盾した性格だと思う。

疑い深い性格の「教えてちゃん」に
親切に情報を教えても、
結局、信じてもらえないんじゃ、しょうがないな。

相手にしないほうがいいと思われ。
311名無しさん@120分待ち:02/07/03 21:52 ID:0FNzV+zP
いや、プルートさんが教えてくれれば
信じるんだけどな。プルートさんの
言葉は真実みがあるし。プルートさーん!
出てきてよ!
312名無しさん@120分待ち:02/07/03 22:32 ID:0VBF8lj6
プルートなんて呼ぶな、ウザイ
313プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 22:52 ID:wDNN8vb2
>>311
私も一ゲストでしかないので、
2ちゃんねるでのみなさんの書き込みを参考にさせていただいています。

7月5日(金)から7日(日)までにスニークが行われることは、
ちょっと前から
現場に近いような立場におられると思われる方々から発言がいろいろあり、
私も楽しみにしていますよ(^^)。

で、いま衝動的に決めちゃったんですが、
7月5日(金)から7日(日)までTDLに行く予定にしました(^^;。
当然「スーパースプラッシュ」のスニーク目当てです(^^)。

私は、5日(金)は朝10時に行われると言われているスニークをとても期待しています。
スニーク用の整理券はないようですし、当日は朝9時開園ですから、
開園と同時にシンデレラ城前に直行したいと思います。
314名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:06 ID:kbFed8hV
>>313
この書きこみで「そっかぁ直行すりゃいいんだな」と
「直行」をダッシュと勘違いして走りまくる奴がいそうだ。
違うぞー。走るなー。
315プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:10 ID:wDNN8vb2
みなさんは、
シンデレラ城前で見るとしたら、
(1)パレードルートの内側(■印。ほどほどの水)
(2)パレードルートの外側(★印。かなりの水)
どちらがいいですか?

  シシシシ  
  シシシシ  
  ■■■■  
  ○○○○  
 ○★★★★○ 
○      ○

シ・・・シンデレラ城
○・・・パレードルート

私は、パレードルートの内側(★印)が
正面位置だと思うんですよね。
パレードルートの外側(■印)だと、たくさん濡れて楽しいんですが
キャラの背中ばかり見させられそうで・・・。
316名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:11 ID:p5LP/0xH
>313 自分の軽はずみな書き込みを反省シル!
317プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:11 ID:wDNN8vb2
ああ、図がなんか崩れているよ・・・
318名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:16 ID:v5TzZREK
プルートさん
キャラはゲストどころではないぐらいにぬれてたよ。
少し改善はするみたいだけど。
だからどっちでも同じじゃないですかね。
319プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:16 ID:wDNN8vb2
しかも、いろいろ間違えて書いている>自分

以下が正しい記述。

(1)パレードルートの内側(★印。ほどほどの水)
(2)パレードルートの外側(■印。かなりの水)

シシシシ
■■■■
○○○○
★★★★

シ・・・シンデレラ城
○・・・パレードフロート
320プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:17 ID:wDNN8vb2
>>318
そうですか。
ビデオやカメラ、携帯電話をお持ちの方は
気を付けないと・・・
321名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:18 ID:Jih+bKas
熊軍団対策か( ´,_ゝ`) プッ
322名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:19 ID:wDNN8vb2
>>318
あ、お礼忘れてました。
貴重な情報、本当にありがとうございます(^^)。
かなり濡れると知って、心配になる人もいるでしょうね。
323名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:21 ID:e6nUvjFk
>>320
防水装備は完璧ですか?(゜ー^)v 
私は6日、ありし日のミートを訪ねに、
ミート周辺に一日中いると思います。
324プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:25 ID:wDNN8vb2
>>323
私のビデオカメラは水底2メートルに沈めても大丈夫なように
完全防水パック入りです。
シーに飛び込(自粛
325名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:27 ID:e6nUvjFk
ちなみに、当日の水深は3.5メートルだそうです。
カメラが水没します。「しんかい6000」並の装備でどうぞ。(笑)
326プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:32 ID:wDNN8vb2
ビデオテープの予備、パソコンと携帯電話、データ通信カードは
ジップロックに入れるしかないな・・・。
327名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:35 ID:e6nUvjFk
>>326
プルートさん丸ごと、ジップロックに入れば良いのでわ?(爆笑)
328プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:36 ID:wDNN8vb2
>>327
あっ、そうかー! てへっ!
329名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:37 ID:e6nUvjFk
>>328
ショー後に、レンヂでチンされてしまうプルートさん・・・。(スマソ)
330プルート ◆9DUDISNY :02/07/03 23:39 ID:wDNN8vb2

>>329
で、「おいしい!」 をい。
331名無しさん@120分待ち:02/07/03 23:44 ID:r3QWGM1+
5日10時って、確かに!って気がする
だって10時半からの七夕グリーティングがその日は11時半だもんね。
プルートさん情報ありがとうございます。
行ってプルートさん探そうっと♪
332プルート ◆9DUDISNY :02/07/04 00:00 ID:UnGM8y/R
>>331
ああ、そうですね! すごい!
10時30分からの七夕イベント(ワールドバザール)が、
5日(金)は11時30分から。
6日(土)は11時20分から。
7日(日)も11時20分から。

「スーパースプラッシュ」は3日間とも朝10時台なのでしょう。
333プルート ◆9DUDISNY :02/07/04 00:07 ID:kvvsUCSL
それから、午後の部は
既存のショーのスケジュールから同様に推理すると、

7月5日(金)だけ
「ワンスアポンアマウス」のいつもの「17時40分の回」がありません。
かわりに七夕イベントが17時から17時40分に繰り下げになっています。

スニークの午後実施は5日だけで、
6日と7日の午後実施は、なさそうです。
(アドベンチャーランド・マルディグラは毎日16時10分にあるので、
スニークが16時台の実施はありえませんね。)

以上、ミッキーは同一空間に1人しかいないマジックが
ナゾの解明に役立ちました。
334プルート ◆9DUDISNY :02/07/04 00:09 ID:kvvsUCSL
まとめると、

7月5日(金)は
午前10時前後、そして、午後5時前後 の2回。

7月6日(土)と7月7日(日)は
午前10時前後 に1回だけ。

こういうことになりますね。
335名無しさん@120分待ち:02/07/04 00:44 ID:f0sY4CzV
336名無しさん@120分待ち:02/07/04 07:53 ID:d4zjseq/
子供、おぼれないのかしら・・・
337名無しさん@120分待ち:02/07/04 09:18 ID:H37Irb44
やっぱ『スプラッシュ』だから多少の雨でもやるの?
338名無しさん@120分待ち:02/07/04 11:54 ID:n/clfees
>>326
あのCMはやりすぎ・・・
339名無しさん@120分待ち:02/07/04 15:15 ID:LLx5lb6S
要はさぁ……
ゲストまで濡らさなくてもいいんだよ
キャスト・ダンサー・キャラだけで濡れてろ!!
340名無しさん@120分待ち:02/07/04 15:31 ID:IgjTGLs3


 JAROに苦情が舞い込んだ模様。>スプラのCM

 ウソ おおげさ まぎらわしい TDLのCM逝ってよし
341名無しさん@120分待ち:02/07/04 15:33 ID:pzLd6rUp
今日みたく暑い日は、水をかけとほしーっ!

きっと夏休みには大好評だろな。
342名無しさん@120分待ち:02/07/04 16:55 ID:MMb/a19N
今日スニークあったの?
明日からだよね??
343名無しさん@120分待ち:02/07/04 17:20 ID:BQcuJL0C
>339
っつーか濡れる事にたいして抵抗があるなら見に行かなきゃいいんだよ!
アメリカのような乗りが日本にも欲しくて企画されたパレードなんだから
さ!濡れてクレームつけるやつは整理券貰う資格なしっ!!
344名無しさん@120分待ち:02/07/04 18:18 ID:qNVeSONb
今日『ドナルドのスーパースプラッシュ』と書かれた
プレスシール貼っている取材陣を見掛けました。
あったみたいですよ…多分。
345名無しさん@120分待ち:02/07/04 18:22 ID:N7Spvz+L
>>342
7月1日からのガイドに7月4日から報道が入ります。
って書いてあるよね。
もしかして今日からだった?
14時ごろまでいたけど、そんな雰囲気なかったから帰ってきちゃった。
残念!!
>>343
同意!
アメリカの遊園地ってさ、平気でびしょぬれにさせるよね。
でもみ〜んな楽しそうに笑ってる。
ああいう雰囲気日本にはないよね。
スプラッシュごときで文句言う人もいるもんね。
346名無しさん@120分待ち:02/07/04 18:35 ID:60UBi8gt
もし今日スニークがあったとしたら7日はないの?
347名無しさん@120分待ち:02/07/04 19:04 ID:EpE+XDIh
はやくっ!見たいっ!
348名無しさん@120分待ち:02/07/04 19:41 ID:mTi06f6h
今日はスニークあったの〜〜????
349名無しさん@120分待ち:02/07/04 20:16 ID:flIQctiJ
ないよ
明日からスタフェスが11:00代になるので多分明日から。
報道は、いた。アナウンサーがドナにインタビューしてた。
350名無しさん@120分待ち:02/07/04 20:57 ID:bKnGv/Zh
>>349
インタビュー時にドナルドが超美声で歌いだしたと思ったら
後ろの方でピエールが歌っているという罠
351名無しさん@120分待ち:02/07/04 21:48 ID:uAHgmBWR
新しい顔になったドナルドの写真ってどこかのHPで見れますか?
352プルート ◆9DUDISNY :02/07/04 22:00 ID:MOHT3hD9
>>350
ワラタ

ちくしょー、明日のスニーク観覧用の
まだジップロックを買ってないよー
353名無しさん@120分待ち:02/07/04 22:09 ID:m7I5VExR
今日はスニークではなく、早朝に行うリハです。
それは昨日もやってました。
一般のゲストも交えてリハするのがスニーク、明日やるやつですね。
354プルート ◆9DUDISNY :02/07/04 22:34 ID:MOHT3hD9
明日も蒸し暑いようです。最高気温は30度だとか。
いいスニークびよりになりそうです。
映像をいろいろ撮影してきて、明日、紹介しますね。

(梅雨明けは火曜日以降だとか。byニュースステーション)
355名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:25 ID:QiA4KqZZ
プルートさん、楽しみにしてます!
濡れてるミッキーとかドナルドとか、見れるのかな。
356名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:31 ID:dbvJYvbq
>>352
 プルートさん、レポート期待してます!(^^)
くだらない個人攻撃や荒しは無視して、
プルートさんらしく、お願いします。
357名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:32 ID:lVuVCk/u
>>354
そうですよ!!荒らしは無視して頑張ってください!!
明日はオープンダッシュですか?
358名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:36 ID:emAaBfQg
私も激しくプルートさんを応援します!って
私も明日いくんで、プルートさんを探したいYO
359名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:41 ID:emAaBfQg
プルート氏が走るとは思わんが、みんな、頼むから
オープン「ダッシュ」はやめてくれー。
とにかくパーク内で走らんでくれ。
怖いよ、まじで。
360名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:43 ID:lVuVCk/u
>>359
走らないといけない環境なことも事実
361名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:53 ID:dbvJYvbq
オープンダッシュはマジで死を招く。

心臓発作、転倒による脳挫傷etc。

走 る の は 止 め ま し ょ う!
362名無しさん@120分待ち:02/07/04 23:58 ID:lVuVCk/u
最近はアトラクに走るワンデーだけだけどドナルドが始まると整理券目的の年パスも走るだろう
363プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 00:02 ID:nhC7S2mD
みなさん、どうも(^^;。

明日は、2ちゃんねるメンバー(藁)の先発隊として
なるべく映像記録をメインに行ってきます。

だから、ダッシュなどしてあんまり前列の席を取るよりも、
他のゲストさんの様子が見える
後ろのほうがいいのかなあ、とも思っています。
364名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:03 ID:BXlqITCK
9時開園10時頃スニークならシーティング規制にもひっかからないからみんなダッシュだろうよ
365名無しさん@120分待ち:02/07/05 08:22 ID:TV/qQboc
本日のスニークは何時からですか?
366名無しさん@120分待ち:02/07/05 10:40 ID:GOEtG773
司会がなかなか面白かった。明日、明後日もやるのですか?
367名無しさん@120分待ち:02/07/05 11:09 ID:XMi1r47h
今日の詳細キボンヌ
368太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/07/05 11:15 ID:WBdYTICo
座って観るのかなぁ・・・?

お尻が濡れるんじゃないかと(以下略
369至急!!:02/07/05 11:26 ID:T4ud9Wj5
今日のスニーク2回目は何時くらいの予想ですか?
370名無しさん@120分待ち:02/07/05 11:31 ID:m2H1uWkz
5時前後じゃないかと…
371名無しさん@120分待ち:02/07/05 11:33 ID:ThUqKisv
非ずぶぬれエリアの最前でイヤホンしたスーツ姿のおっさんキャストさんが
ずぶむれになってたのですが、あれは演出なんだろうか?
演出でなければ、何か違った意味で怖そうなイベントですねぇ。
372名無しさん@120分待ち:02/07/05 11:51 ID:0CAd7QVh
今テレビのニュースで映像でてたよー!!
フロートからのバズーカ?水鉄砲だけじゃなくて、床のダンサーさん
たちも、水鉄砲やドライヤー?みたいなもの持って、水かけたり
乾かすまねしたり・・・ みんなずぶ濡れだったー わらたー
たのしそー!
373名無しさん@120分待ち:02/07/05 12:02 ID:Hw27Br+V
みたみたーーーー!!!
すごいほんまにずぶ濡れ覚悟やん!!
楽しそう〜〜
早く行きたいなーーー
374太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/07/05 12:07 ID:WBdYTICo
最前線の兄ちゃん・・・・ずぶ濡れだ!
375プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:16 ID:HyDWsJE/
ああ、楽しかった!
私は「ずぶぬれエリア」にいたのですが、
本当にずぶぬれにされたよ!
ダンサーさんたちが水鉄砲&まじにホースで放水して
直撃を食らって楽しむエリアなので、最高!

置いてある荷物や、はいているクツ、敷いてあるシート、
ぜんぶ水をかぶるので、ジップロックは必ず必要。
バッグや上着やズボンのポケットに入れた携帯電話は
アウトになりますね。

逆の、
「ずぶぬれエリア」ではない、
シンデレラ城を真正面に見て座る、パレードルートの内側は、

ビニールの幕を貼りながら、出演者が水を遠慮がちにかけるので、
ほとんど濡れませんし、キャラクタはそっちのほうを向いて
演技をするので、濡れたくない人の位置はキャラ演技が楽しめます。
376プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:21 ID:HyDWsJE/
「ずぶぬれエリア」ではない位置でゲストが勝手に行動しないように見張る
スーツ姿の男性ゲスコンさんは、
4人も5人もダンサーのお姉ちゃんから水をかけられて、
全身ずぶぬれになっても、じっとしゃがんで職務をまっとうしました、
という、半分演出、半分マジの
ギャグ要素、たしかにすごく面白いですねー。
377名無しさん@120分待ち:02/07/05 12:21 ID:0CAd7QVh
プルートさんグッズ販売についてお分かりでしたら
報告いただけるとうれしーです!!
378プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:25 ID:HyDWsJE/
今日の午後5時前後にもう一度、あります。
明日とあさっては、午前10時前後の1回だけです。

1時間前からシーティングできます。

ずぶぬれエリアは、一般ゲスト用がシート2列分くらい。
そのうしろは、今日は、プレスが用意したモデルさんの席で、
途中、ダンサーとゲストが一緒に踊るような場面のときに
かりだされて(OR 自発的に出て)
自分用のカメラマンにはしゃいでいる姿を撮られていました。
379プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:28 ID:HyDWsJE/
>>377
ああ、そうですね、グッズですか。
あとで見てきます。
もしかしたら、本番の7月8日からでしか
売られないかも、ですが。

ずぶぬれエリアの上、
シンデレラ城への左右のスロープの所は、
テレビ局、雑誌社、など、本格的カメラマンがビニールをかけて
撮影していました。
380名無しさん@120分待ち:02/07/05 12:40 ID:PudHMLvf
プルートさん
>「ずぶぬれエリア」ではない、
>シンデレラ城を真正面に見て座る、パレードルートの内側は
お城正面でも内側は濡れずに撮影できそうですね?

今日は鑑賞券なしでしたか?
グッズ、私も知りたいです〜!専用のポンチョとかないかな?
いろいろきいてごめんなさい。
381プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:46 ID:HyDWsJE/
>>380
ほとんど濡れません。
ときどき、霧雨程度のものがふりかかるくらいです。
非ずぶぬれの正面2列目くらいだと、もう
問題なしです。
非ずぶぬれ では、ポンチョ類はまったく不要みたいです。
誰も着ていませんでした。

ずぶぬれエリアは、ポンチョ女性がけっこういました。
でも、座って見るから、足はびしょびしょになりますよ。

今日は整理券なし。
あしたもあさっても、整理券がないはずです。

本番スタートの7月8日朝イチ開園時に、
たぶんクリスタルパレス前のあずま屋付近で
整理券配布争奪戦・・・。
382プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:52 ID:HyDWsJE/
MC(司会進行役)が本当に面白い!
爆笑の連続。

ずぶぬれエリアと、非ずぶぬれエリアとを
区別してトークするのには、会場ウケてました。

ドナルドと、じつにいいコンビです。
毎日あの人だけ、じゃないだろうな。シフトはあると思う。
383プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 12:54 ID:HyDWsJE/
ドナルドの顔、変わったようには見えないなあ。
7月のランドの「GUIDE」の表紙が
スーパースプラッシュの衣装のドナルドとグーフィーだし。
384名無しさん@120分待ち:02/07/05 12:57 ID:dsQbTv+n
プルートさんレポありがd
ショーの流れみたいなものもちょこっと教えてホスィ・・・
385名無しさん@120分待ち:02/07/05 13:13 ID:UW9wGcgC
プルートさん乙カレー、
っでも7月GUIDEの表紙はフツーの衣装のグーフィーとドナルドだと思われ。
386名無しさん@120分待ち:02/07/05 13:23 ID:iGjJJ5L7
うわ〜〜聞けば聞く程楽しそう!!
今日はもうテレビ放映無いのでしょうか?
(見逃しちゃってクヤシー…)
テレビ局はどこが来てたとかわかりますか?<プルートさん
387プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 13:30 ID:o++HiyVz
>>385
失礼しました。そうですね、普通のレギュラー衣装の2人の表紙でした(汗

>>386
日本テレビのカメラクルーは確認しましたので、
いま、みのもんた司会「午後は○○おもいっきりテレビ」の
午後1時40分ごろからのニュースコーナーで流れないかな、と
思って、テレビのあるところで見ています。

そのほか、モノレール駅のそばの駐車場に、
テレビ信州(日本テレビ系)、福島放送(テレビ朝日系)、静岡朝日放送(テレビ朝日系)
のネームが入ったワゴン車をみつけました。
まだテレビ局の車はたくさんとまっているのかも。
388名無しさん@120分待ち:02/07/05 14:02 ID:PusBtfh5
関連スレ  

__T__D__R__イ__エ__ロ__ー__カ__ー__ド__
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1021805942/l50
389プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 14:09 ID:o++HiyVz

お待たせしました。
今日、7月5日(金)午前10時の
スニークの模様を写真にして掲載しました。ご覧ください。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash3.html
390太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/07/05 14:16 ID:WBdYTICo
>389
司会者はフローとの上でドナルドに水をぶっ掛けられてた人?
391プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 14:20 ID:o++HiyVz
フロートの上で、
あまりのMCの横暴ぶりにドナルドがキレちゃって、
MC(司会者)にバケツをぶっかけたら、
「あーーーーーーーーーーーー」と下に落ちちゃった、と。
392名無しさん@120分待ち:02/07/05 14:22 ID:6VTcvBWk
>>プルートさん
早速スニーク写真を拝見いたしました。
楽しそうなイベントですね。
明日にでも行きたいくらいです!
393名無しさん@120分待ち:02/07/05 14:29 ID:HzLaqQ/r
溺れたら、人工呼吸してくれるのかちら・・・
394名無しさん@120分待ち:02/07/05 14:57 ID:scUfHdwj
見てきたよ!・・と思ったら、プルートさんの詳細なレポがあるね(笑

凄い水の量でした。見てて笑いっぱなし!楽しいショーでしたよー!
MCさん、最初ちょっとトチってたけど、面白かった。
ほんとにこれは夏だけしかできないイベントだねー。
この企画がよく通ったと思うけど、すげーいいよ!
395名無しさん@120分待ち:02/07/05 14:59 ID:PudHMLvf
>>380です。
プルートさん、情報(>>381)ありがとう!
すばやいですね。
写真も拝見しました。
TVで見たとおり(あたりまえ)ですね〜。
ミッキーとミニーのブルーの衣装が涼しげでグッド。
ドナルドのパープルの衣装はちょっと珍しい感じがしませんか?
ドナルドの顔は写真で見る限り変わってないみたいですね。
396名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:03 ID:pOQ+ZicM
プルートさんありがとう!
俺も明後日行くつもりです。
かみさんにはプルートさんのページは見せないで行きます。
397名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:09 ID:cgBRrwCa
私はキャラが好きなんですが、どっちのエリアがよさそうですか?
濡れるんだったら着替えが必要みたいだし……
でも、水かけられるのも楽しそうだし……
悩むなあ
398名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:10 ID:Fb05jauv
プルートさんは神!
乙カレー!ありがとー!
楽しんできてください!

とても楽しそうなイベントだ。
明日、シンデレラ城へ行きます(濡れない方)。
でも朝9時にはつけないから座れないかなー。
399名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:39 ID:j0BgJkOs
写真を撮ろうと思うので内側で見ようと思うのですが、撮りにくそうでしたか?
それと、シーティングは開園と同時に出来ましたか?

プルートさん、お願いします!
400名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:43 ID:cgBRrwCa
>>398
神じゃなくて紙くず?
あおりじゃなくて、前にどこかのスレで
「プルート◆9DUDISNEY」の
「9DU」とはクズですか?という質問に対し
本人が「そうです」と答えていたのを思い出したのだー
401名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:45 ID:VBIc9Fjl
プルートさんお疲れ様です。今日行く予定でしたが、起きたら
熱が40度もあり、断念しましたぁ。
ぬれるのはヤだけど、でも夏だしすぐ乾くし、
やっぱり私はズブ濡れエリアで見たい!!
参考になります、ありがとうございました!
402名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:47 ID:Gi0Uhsx2
>>400
それを煽りおいいます。
頑張ってくれてんだから良いじゃん。
403名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:49 ID:cTIVJW3n
自分のHPでやれよ>プルバウ
404名無しさん@120分待ち:02/07/05 15:49 ID:/FjUl6ar
テレビ信州の番組でよくTDRを特集する番組があるんですよ!
405名無しさん@120分待ち:02/07/05 16:13 ID:cgBRrwCa
>>402
単に連想して面白かったから書いただけなのに……
「大人」のプルート氏ならわかってくれると期待(w
406名無しさん@120分待ち:02/07/05 16:46 ID:OEgcEq+e
出演者もズブ濡れになってしまうなら、雨天の場合はどうなるのかがやはり気になりますね
どなたかゲスコン等のキャストさんにその辺りを確認した方はいらっしゃいませんか?
プルートさん以外でも構いませんよ(笑)
407402:02/07/05 16:50 ID:Gi0Uhsx2
>>405
そうか、ごめん。でもさ、つられて煽る馬鹿がいるから>>403
見たいな奴が
408名無しさん@120分待ち:02/07/05 16:55 ID:lVYv7Z0P
マックスが出ていないって本当ですか?
409名無しさん@120分待ち:02/07/05 17:12 ID:Jc1Rqchp
整理券はずぶぬれエリアと、非ずぶぬれエリアで分けられているんですか?
410名無しさん@120分待ち:02/07/05 17:13 ID:GOEtG773
ずぶぬれエリアって50〜60人くらいしか入れないじゃない。
ここも場所取り争奪戦なの?

小さい子のために、toontownで水浸しエリアでもつくってくんないかな。
ディズニーシーの樽から出てくる水鉄砲で、ずいぶん時間が持つし。

プルートさんの写真は迫力不足。本物見たほうが良いよ。
プールの水のひっくり返しは想像絶する。下手なダンサーも今回は救われる。
411名無しさん@120分待ち:02/07/05 17:21 ID:scUfHdwj
今、日テレで生中継してる。
412名無しさん@120分待ち:02/07/05 17:25 ID:MzwrWjIy
結構派手に撒いてたね!
フロートもいろいろ動いてて(止まりっぱなしじゃなくて)おもしろそうだな!
413プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 18:08 ID:bf+2wxCw
15時の昼パレードが終わった後、
15時30分すぎには、
「非ずぶぬれエリア」には、大勢の人がかなり並んでいました。

「ずぶぬれエリア」のほうは人がまばらだったので、
私は最前列の中央に立ちました。
それからだんだんと「ずぶぬれエリア」に人が埋まり出しました。

午後4時ジャスト、スニークの1時間前に
シートを敷いていいことになったのですが、
「非ずぶぬれエリア」では、最前列から順番にシートを敷くように
ゲスコンの指示が徹底していなかったので、
一部でゲストどうしでもめていました。
(ゲスコンの人たちも6〜7人は集まって収束につとめていた。)

10時の部よりも17時の部のほうが
「ずぶぬれエリア」はほぼ100%ゲストで
朝よりも倍の密度で集まっていたのでノリが良かったのですが、
水かけが始まると、さらに、みんなビショビショになって
笑いながら拍手したり腕を突き上げたり、
スプラッシュのダンスをしたりと、ものすごく盛り上がりました。

ずぶぬれエリア、最高です。
ジプロックも最高です。
MCは、2回目にして早くも人気者(2回連続参加のゲストも多いから)。
414名無しさん@120分待ち:02/07/05 18:16 ID:lVYv7Z0P
プルートさん、出演キャラクターを教えてください
415名無しさん@120分待ち:02/07/05 18:21 ID:Gkvq0HEf
あと明日のスニークの時間予想は?
416プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 18:27 ID:KVVT4p6o
明日もあさっても、午前10時前後に
1回だけです。
午後は、ミッキーたちの出演ショーがつまっていて、
今日のような午後実施はありえません。


出演キャラは、よく動く順番で言うと

MC(司会者)>ドナルド>プルート>ミッキー&ミニー>
ドナルドのいとこ3兄弟(ずぶぬれエリアのゲストに、水を容赦なくかける)>
グーフィー(フロートに乗っているだけで存在感なし)>
チップ&デール(やはり乗ったままで存在感ゼロに近い)
417プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 18:31 ID:KVVT4p6o
本番の整理券は
「ずぶぬれエリア」と「非ずぶぬれエリア」とは
別に用意されるはずです。

なぜなら、このエリアの違いは、
イベントの楽しみ方の違いであるからです。

「ずぶぬれ」・・・体感(共演?)モード
「非ずぶぬれ」・・・観覧モード
418名無しさん@120分待ち:02/07/05 18:31 ID:LxT8J8NX
プルートさん提供の写真を見る限りでは、MCって結構いい感じ♪
おまけにずぶぬれエリアは、かなり楽しそうではないですか!

ところで私が行けるのは、7月7、8、9日の三日間。
3デーパスで行くけど今回はシーに寄らず、3日連続でランド入りしちゃおうかしら(爆)
419名無しさん@120分待ち:02/07/05 18:49 ID:lVYv7Z0P
8日からDF6月号に載ってたキャラが増えるとか
そんなことはないですよね?
だとするとあれはでたらめだったんですか
420プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 18:50 ID:SoOOz2Iq
あと、
「ずぶぬれエリア」・・・1時間たっても下着が乾かないことも。
「非ずぶぬれエリア」・・・少し水がかかっても、ハンカチで拭けば、だいたいOK。
421名無しさん@120分待ち:02/07/05 19:15 ID:wGWF1a+Q
エンタテ →化粧がおちる、先がみえない。コンタクトがなくなった・
セキュ →こんなに濡れるとはおもわなかった。
運営 →俺にまで水がかかった。(背広台無し)
CCF →ループが1回多いようだ。
ズー&誠和 →中身までびちょびちょ
客 → 水かけられて喜ぶ。
422名無しさん@120分待ち:02/07/05 19:19 ID:gSk89Hi3
5時のでスロープからみてました。
プルートさん、プルート色のかっぱ着てた人ですか?
あとドナルドはまだ変更はないです。
423名無しさん@120分待ち:02/07/05 20:15 ID:hxAxaOd/
プルートさんレポートありがとうございました。
私は、8日行きます!
いつも知らない誰かが載っけてるアドレス?は怖くて見れないけど
(一度見たら怖い画像でそれから怖くて見れなくなった)
プルートさんのは安心して見る事ができます。

424donapoe:02/07/05 20:19 ID:8ywDqG4c
>>381
>>>380
> ほとんど濡れません。
> ときどき、霧雨程度のものがふりかかるくらいです。
> 非ずぶぬれの正面2列目くらいだと、もう
> 問題なしです。

昨日までロムってましたが、私も今日行ってきました。
プルートさんの書き込み見て、それなりに防水の準備したので助かりました。
ありがとうございました。
えっと2回とも非ずぶぬれエニアでしたが場所によっては濡れますよ。
霧雨程度じゃなかったです。
ずぶぬれエリアほどではないですが、カメラを覆ってたビニールにめいっぱいかかりました。
スカートもちょっと濡れました。

1回目:正面4列目は全然濡れなかったです。
2回目:右端2列目で上記のような濡れ具合です。

> 非ずぶぬれ では、ポンチョ類はまったく不要みたいです。
> 誰も着ていませんでした。
さすがにそこまでしなくても大丈夫ですが、1列目の人は結構濡れてたみたいです。

> ずぶぬれエリアは、ポンチョ女性がけっこういました。
> でも、座って見るから、足はびしょびしょになりますよ。
楽しそうなので準備万端で1回は見てみたいです。

グッズはまだ出てません。8日〜のようです。

HNのとおり私はドナルド好きです。
明日もあさっても、しあさっても行きます。
425donapoe:02/07/05 20:22 ID:8ywDqG4c
書き忘れました。
めちゃめちゃ楽しかった。病み付きになりそうです。
ただデイジー(スクルージも)がいないのが???です。
426名無しさん@120分待ち:02/07/05 20:35 ID:PudHMLvf
>>380です。
>>424さんもご報告ありがとう!
>2回とも非ずぶぬれエニアでしたが場所によっては濡れますよ。
>霧雨程度じゃなかったです。
そういえば、今日パークに行ってた人に訊いたら、パレードルートで
見ていてもちょっと濡れたって言ってたなぁ。
非ずぶぬれエリアでも防水対策は必要なんですね。
427プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 20:40 ID:IGJYab6Y
>>424ドナルド好きのあなたへ。

「ずぶぬれエリア」では、
ドナルドが中心になってダンサーたちと踊るシーンがあります。
ダンサーたちに言い寄るドナルドが
次々ダンサーにふられる、という内容。

「非ずぶぬれエリア」から死角になってますが、
女性ゲストたちからかわいい!という声が出ていました。
ぜひ一度、「ずぶぬれ」へ!
428プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 20:46 ID:IGJYab6Y
>>422
そうです、プルート色のカッパが私です(^^)。

開演15分前に私がそのカッパを着ると、
「ずぶぬれ」初めての人は、えっ、そんなの着る必要があるの?
という顔をしたりしますが、

数分後、納得するころには
阿鼻叫喚(あびきょうかん)の水地獄(水天国?)が・・・(笑
429donapoe:02/07/05 20:49 ID:8ywDqG4c
>>427

> 「ずぶぬれエリア」では、
> ドナルドが中心になってダンサーたちと踊るシーンがあります。
> ダンサーたちに言い寄るドナルドが
> 次々ダンサーにふられる、という内容。

それでしたかぁぁぁぁぁぁぁぁ。
ビデオをなるべく全体をとろうと思いつつ、結局ドナの追っかけビデオになってますが、
消えちゃったんです。
いっくら探してもドナルドいない。そんなことしてたんですね。
絶対にずぶぬれ行きます。
ただそれをビデオに撮るのはたいへんそうですね、水が。。。
私のビデオはシャープなのでSONYのような(プルートさんの見ました)ものは
ないんですよ。
で、しょぼいビニールカバー買ったんです。
これじゃ無理かなー。。。
430プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 20:59 ID:LS64AFW8
>>429
でも、「ずぶぬれエリア」では、
プルートが
デッキチェアに寝転がってくつろいでいるのとか、
ダンサーにちょっかい出しているのとかは
ぜんぜん見えません。

やはり、オモテとウラ(非ずぶぬれ&ずぶぬれ)、
両方見ると、すごくこのショーの流れがわかりますね。
431名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:06 ID:/+A+MxGt
踊っていたプルート色のカッパの人がプルートさんですか?
432名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:09 ID:FE5Fhz+S
ミッキーたちキャラクターたちも濡れてました??
433プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 21:19 ID:LS64AFW8
>>431
他のゲスト同様、
ダンサーに踊りを誘われて立たされたのですが、
「ただ立っていた」っぽかった(^^;。

>>432
そういえば、「ずぶぬれエリア」のゲストがびしょびしょにされているとき、
ミッキー&ミニーたちは、どこで何をしているんだろう?
水をまき始めてからは、ミッキー&ミニーの影が薄いですね。
434名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:25 ID:SJ3X7Qwu
ミッキーとミニーはちゃんとフローとの上にいましたよ
(濡れないように?)>>プルート
435プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 21:25 ID:LS64AFW8
そういえば、今日の2回目のとき、
ダンサーさんがバケツに水を入れて
「ずぶぬれエリア」最前列の私のすぐそばに来たのには
びびった。

結局、多くの水だったけど、ソフトにフワッと
半分は自分のほう、半分はゲストのほうにかかるように
うまーく水を投げてました。

そのへんの手加減に、ラブ。
436名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:41 ID:IxqHZKyB
今日は情報が聞きたいから、アンチプルートもなりをひそめてるな。だからといって調子に乗りまくっているプルートは、正直イタイ(蚩
437某コテハン:02/07/05 21:45 ID:QycWJGHd
>>436
まだ言っちゃだめだよ( ´,_・・`)ブッ
438名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:48 ID:2orVHk2e
2回目に見てたんだけど
あんなにスプラッシュになるとは
驚きで話の内容が良く分かっないんだけど
どんなストーリーだったの?
439名無しさん@120分待ち:02/07/05 22:21 ID:muzrep7Z
ピンクばばあをなんとかしろ!
440名無しさん@120分待ち:02/07/05 22:25 ID:DqXRP43z
10時のスニークを見るのなら直接シーティングですか?
それとも、一旦どこかに並ばされて?
441名無しさん@120分待ち:02/07/05 22:26 ID:BsbtujFA
>371
一回目も二回目も同じ人だったから演出だと思いまっす。
442名無しさん@120分待ち:02/07/05 23:18 ID:L6+bEv8m
機材(という程でもない)は、こんなショボい装備でずぶぬれに逝こうとしてます。
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=850.094052&src=7359203&un=170612&m=2&pos0=1
どーなることやら。
人間の方はあんまり考えてません。
443名無しさん@120分待ち:02/07/05 23:31 ID:C9Dnigy5
17時のプレでは『非ずぶぬれエリア』3列目くらいまでもずぶぬれになりました。
朝より水の量が増えた気がしました。
キャストさん曰く、風向きも関係していたようです。
朝に観た『ずぶぬれエリア』より濡れました。
444名無しさん@120分待ち:02/07/05 23:32 ID:CYRlaMsr
ふと思ったんだけど、風向きによっては非ずぶ濡れエリアにもかなりの水が
かかることもあるんですよねぇ??そういえば最前列で見ていた常連さん(
非濡れエリア)の一人が、たまたま水にかかってしまい、かなりの勢いで不
機嫌な顔になって怒ってたようでした。だったらそんな場所で見るなよ!!
もっと離れて見りゃいいのにね!スプラッシュ参加資格なし!!でもその人
二回目も見てた・・・。懲りないね!相変わらず濡れるのは嫌そうだった。
そういう奴はみんなで排除してほしいね!
445名無しさん@120分待ち:02/07/06 00:13 ID:BzxrMsW3
ダンサーの皆々様!
常日頃、嫌っているファンにいやがらせするチャンスです!
でも喜んだりして(藁
446名無しさん@120分待ち:02/07/06 00:21 ID:Gg3QTvB2
1回目のずぶ濡れエリアにいた人たちの面子がすごかった
いつもの・・・・(以下自粛
447名無しさん@120分待ち:02/07/06 00:33 ID:mwTkRHFD
1回目は始まりの頃インパークしたので外側から見て、
2回目は非ずぶ濡れエリアのウエスタン寄り1列目にいました。
最後の大放水の水しぶきがかなり来て楽しかったです。
(目の前にしゃがんでいたゲスコンさんは泣いていました(w)
時間的にはずぶ濡れエリアにも並ぶことができたのですが
ちょっとびびって避けてしまいました。
(大放水の場面の写真を撮りたかったし)
朝早い時間から行くのに慣れてないため、もう二度とキャッスル前では
見れないかもしれないなあ…(苦笑)
次行けたら迷わずずぶ濡れになりますヽ( ´ー`)ノ

そういえば、途中ででかいビーチボールを打ち合いっこするとき、
2発ほど後頭部に食らいました(T-T)
普通にボールに触りたかったです。
448名無しさん@120分待ち:02/07/06 01:15 ID:CIX0Qbyg
やっぱり撮影は写るんですの防水用かな。うーむ
449名無しさん@120分待ち:02/07/06 02:51 ID:f6DyiDVI
>>445
ワラタ!
アナタノイウトオリ!
450プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 04:14 ID:aTg0X0ZN
おはよー。

>>440
今日のスニークも、明日のスニークも、
朝9時開園で朝10時ごろスニークだろうから、
開園と同時にシーティングできるんでしょう。

これは7月5日(金)の
スニーク初日「10時スニーク」のときと同じでしょう。


>>448
写ルンですの防水用は、まさにこのイベント向き。ぴったりですね。
451プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 04:21 ID:aTg0X0ZN

>>436
>今日は情報が聞きたいから、アンチプルートもなりをひそめてるな。
>だからといって調子に乗りまくっているプルートは、正直イタイ(蚩

一見、他の人を分析しているみたいな口調だけど、
これは「>>436さん自身」の
正直な感想と思われ。あなたは正直でいい人なんだと思います。

そんなあなた(>>436)に、
「スプラッシュ! スプラッシュ! スプラーーーーーーーーーシュ!」

見た人にだけ分かるネタ(笑)
452プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 05:28 ID:qRXxptVq
グッズのことなんですが、

いま、「ボン・ヴォヤージュ」の1つの壁一面に
男性用トランクス、女性用パンティ、子供用下着、
大人用の靴下、子供用の靴下、男女兼用サンダル、ポンチョ、
などがまとめて売られているのですが、
これも「スーパースプラッシュ」関連グッズと言えるかな?


いまTDL前にいます。
453プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 05:58 ID:jIDLRy/4
いま、朝6時前のTDL入口にいるんですが、
シンデレラ城の方向から
「♪スプラッシュ ♪スプラッシュ ♪スプラッシュ
♪オウオウオウ」
という、すっかりおなじみの(藁)曲が聞こえてきます。

リハーサル中ですね。
またはCMロケかな。
454名無しさん@120分待ち:02/07/06 06:35 ID:REJBZ4my
プルートさん、朝からお疲れ様。
昨日の日テレの生中継では、園内では下着類は売ってないので
こちらでご覧の方は用意を忘れずに、というようなことを
言ってましたよ。
455名無しさん@120分待ち:02/07/06 06:41 ID:Nob3nzvb
さすが日テレ、そういう辺りは適当ですね〜

しかし徹夜組も勿論居るようですが、あんなすぐ終わってしまうショーに対してやり過ぎでは…と引いてしまいます
456名無しさん@120分待ち:02/07/06 07:02 ID:vGZXayWu
昨日みてきた。整理券配布となったらもう2度とずぶ濡れエリアで
観ることできないだろうから、頑張ってみた。
昨日の時点で既にこのエリアは濃かった、と思う。
ダンサーファンにはたまらないポジションではないかなぁ。
私はミッキーが好きなので、もうこのエリアでなくていいや。

でも、整理券取得の機会に恵まれたなら是非ずぶ濡れエリアへ。
整理券発行となれば、取るまでの競争は激しいかもしれないけど,
エリアに入っちゃえばイヤぁな思いはしないだろうから。
昨日は、ね。無法状態だったからさ・・・・・。
457名無しさん@120分待ち:02/07/06 07:03 ID:WUEBmRvF
ドナルドのスーパースプラッシュは
山寺さんがMC声とドナルドの声やっているから
独り舞台だね。
ちなみに機械の声はミニーの水谷さんだね。
458456:02/07/06 07:05 ID:vGZXayWu
ごめん、後半は整理券取得の機会に恵まれた人へのメッセージなので。
遠くから来るお父さんとかお母さんとか頑張ってね。
459プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 07:22 ID:ml1Kcy0m
ランドで配布される7月「GUIDE」から抜粋転記します。
7月8日からの本番を観覧される方は参考にしてください。


7月の実施時刻 11:30AM〜 5:10PM〜
間近で見たい人は入場券をもらって中央鑑賞エリアに行ってみよう!
さらに、ずぶぬれになって遊びたい!という勇気のある人はシンデレラ城前の
「ずぶぬれエリア」へ。
中央鑑賞エリア入場券は「(クリスタルパレス前のあずま屋付近)」でもらってね!
入場券は、パーク開園時刻より配布いたします。おひとり様3枚まで。
定員となり次第締め切らせていただきます。
460プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 07:26 ID:ml1Kcy0m

補足

中央鑑賞エリアとは、
「ずぶぬれエリア」と「非ずぶぬれエリア」の両方
をあわせた総称です。
461名無しさん@120分待ち:02/07/06 07:38 ID:0F7Khzij
もうプルートの出番は終わったから、帰れ(w
462プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 08:15 ID:cvgsu4bt
昨日の1回目と2回目の両方のスニークを見た人は
ふと思ったことだと思うんだけど、
MCの前説シーンで、MCが同じセリフ部分をかむんだよね。
あれって台本かも。

スニーク2回目のときは2回かんだんだけど、最初の「かみ」はサラッと流したし
スニーク1回目にはかまなかったところなので、
あれは台本にはない「天然かみ」だと分析します。

で、スニーク1回目もスニーク2回目も
ラスト、ダンサー3〜5によるゲスコン1名への「さらし水浸し攻撃」も、
お約束かと。
463名無しさん@120分待ち:02/07/06 10:19 ID:ohL6T2c5
今日は、10時30分からです。
464名無しさん@120分待ち:02/07/06 10:53 ID:ZD0nfXDm
>>461
お前も偉そうなこと言ってないで 早く病院に帰りなさい。
465名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:30 ID:mMCgFXTO
今日は午後はスニークないんですよね? 今から行こうと思うのにー サプライズで急にやるってことはないんですかねー?
466プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 11:33 ID:xDovr3aW
今日は、9時開園ジャストにシーティングできましたが、
開始時刻は>>463さんのとおり10時30分スタート。

ハイビジョンカメラ3台ほか多数のカメラとクレーンが入って
いろいろな位置に
モデルさん(女の子グループ役、カップル役、家族役)を配置して
CM用映像の収録もしてました。

私は、家族役の人の近くにいました。
467プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 11:37 ID:xDovr3aW
>>465
シンデレラ城からわりと近いところのオープンスペースで
4時台にワンスアポンアマウス、
5時台にマルディグラがあり、
そして
七夕イベント、さらに3時台にパレード、があるので、
もう、ミッキーたち主要キャラが
本日午後にスプラッシュをやる余裕はありません。
468名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:42 ID:FgKACENN
昨日のスニークは今日の来園者数を増やすための作戦だったのだろうか?
469名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:42 ID:DMP42eJU
おのれぇ、ドナルド、
よくもびしょぬれにしてくれたな!
おまえもびしょ濡れにしてやる!
470名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:44 ID:FgKACENN
ゲストは水鉄砲など持参していいんですか?
キャラやダンサーにかけてもいいんですか?
471プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 12:04 ID:WkdACfeZ
>>470
今日は、ワゴンの子がシンデレラ城前に来て、
レインコート(キャラ物ではないシンプルなやつ)や
折りたたみ傘の販売をしていました。

「水鉄砲は売っていないんです」と他のゲストに答えていましたので、
ゲストは水鉄砲を使わないのが基本演出かと。

でも、常連さんの中には水鉄砲持参の人が2名ほどいましたが、
ショーの中で使っていたかどうかは不明です。
472名無しさん@120分待ち:02/07/06 13:26 ID:pwr3KHSA
今日は暑いからこのイベントにぴったりだよね!
午後もやってくれればいいのに……
473名無しさん@120分待ち:02/07/06 13:30 ID:8g8iHhQl
>464 プルートも必死だな(w
474名無しさん@120分待ち:02/07/06 13:32 ID:pwr3KHSA
>>472自己レス
で、8日からまた梅雨が戻ってきたりして
寒くて水かけなんてとんでもない罠(涙
475名無しさん@120分待ち:02/07/06 14:42 ID:n3+DiLTk
雨キャンセルがないかわりに低温キャンセルがありそうだ
476名無しさん@120分待ち:02/07/06 14:50 ID:pwr3KHSA
>>475
学校のプールみたいに、気温と水温足して50度以下だと中止とか(泣
477名無しさん@120分待ち:02/07/06 14:50 ID:5MYwcswT
ダンサーは風邪ひかないのかな?
478名無しさん@120分待ち:02/07/06 14:54 ID:mMCgFXTO
プルートさんってもしかして今日は青のシャツ着てますか? それらしい人をオンパレ待ちでみかけたのですが
479名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:10 ID:i1yIZSZf
ネット上におけるプルート氏の顔出し(しかも年パスに一切モザイクかけず!)は、
氏がかなり行動派の常連であり、
各種イベントにおいて常連達にとっての「ポールポジション」を賑わわせる存在であるということもふまえると、
果たして賢明な選択であったのかと。。。
妬みややっかみで対人関係を構築しがちなタイプのコア常連からは、
今後、不当にかつ過剰なまでに徹底マークされる存在になるおそれはないかと。。。
480名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:43 ID:2v29DQ9t
>>479
ネット上では荒れるかもね。
でも、ランド内ではどうかな。
数の原理でポールをキープできてる限りは、
氏に対してさしたる工作はないのではないかと思うけど。
氏自身ポールに羞着してる風でもないように読めるし。
481夏の風邪:02/07/06 15:51 ID:DkZkUOyC
>>477
ダンサーもそうだけど、
ゲストの方がよっぽど心配じゃない…?
小さい子も連れられてくるし。
482元常連:02/07/06 16:01 ID:LnQ+E76i
>479
なんだかんだいっても、アンタもここを見てる訳でしょ(この田舎モノ!)
つまり「いきたくてしょうがないけど、金もねーしいけない」が
心情だろうよ、違うか?
プルートはたしかに、2ちゃんねるみたいな腐ってるチンカスどもに
よくもまぁあそこまで親切にしてくれるとは思うが、
俺自身はためになるネタが多いから、支持している。彼のレア情報を
参考にしてるやつも実際、多いだろうし。

2ちゃんでいわれる常連=悪徳なわけだがプルート氏は
そうではない。顔を出して正々堂々としてるのがその現れだ。
彼がどんな方法で対人関係を構築していても、一部の悪徳常連
よりはすべてにおいてマシ。
ようはマナーを守ればそれでいいんだ。なんでもかんでも
クレームつける馬鹿常連や「俺様がガイド」とばかり、いかつい
顔でパレードやショーを見る常連。あら探し番長ども!

にしても>479、お前常連だろ?
自分の存在より目立ッてる人間はみんな排除か?
まるで警告だしてるかのようだな(藁



483名無しさん@120分待ち:02/07/06 16:34 ID:pC0wMQc/
まあまあ、おちつけ。
484名無しさん@120分待ち:02/07/06 16:47 ID:pwr3KHSA
とりあえず、スーパースプラッシュの話をしませんか?
情報を提供してくれるのなら、それがだれであろうと関係ないし。
ていうか、どうでもいいし。(w
485名無しさん@120分待ち:02/07/06 18:12 ID:lHUHucJ/
7日のスニークはちょっと遅めの12時からのスタートです。
486名無しさん@120分待ち:02/07/06 18:16 ID:5MYwcswT
>>485
ネタウザイ
12時から始めたらスタフェはどうなる?
もっとまともなネタ書け
487名無しさん@120分待ち:02/07/06 18:24 ID:yL1J1bTu
>>469
笑った。

>>470
シーで水鉄砲売ってますよね。

488名無しさん@120分待ち:02/07/06 18:51 ID:5mBrnD2D
>>486
そんなこと言って・・
489名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:03 ID:XD9jdCKQ
>>485
ネタだと思うけどどうなのかな?
プルートさん教えて!!
490名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:03 ID:0F7Khzij
一回の所要時間ってどれくらいですか?
491名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:04 ID:8g8iHhQl
一回の所要時間ってどれくらいですか?
492名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:52 ID:g6IW7bHD
出て来て帰るまで約30分といってました。
493名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:57 ID:ZxtexiQq
常連話は常連スレでやって。
494名無しさん@120分待ち:02/07/06 20:04 ID:n3+DiLTk
492さんありがとう。もし明日も同じ時間だとしたら11時には終わるとゆうことですね。
495名無しさん@120分待ち:02/07/06 20:30 ID:5mBrnD2D
明日は違う時間なので12時30分には終わるとゆうことです。


496485:02/07/06 20:31 ID:lHUHucJ/
>>486
どうぞネタだと思っても結構です。

ただFNSで27時間テレビをやるのをご存知でしょうか?
その明日のタイムテーブルがソースです。
http://www.fujitv.co.jp/jp/27h/timetable.html
497485:02/07/06 20:36 ID:lHUHucJ/
あっ、ソースはそれだけじゃないですけどね。
498名無しさん@120分待ち:02/07/06 20:54 ID:hbIbjjjg
スニークやる?>明日
499名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:04 ID:pwr3KHSA
>>496
うーん、どうかなあ。
生で中継する?中継ゲストとミキミニあたりが手を振っていて
V流す気がするんだけど……
あ、でもソースはそれだけじゃないんだったら、
期待してみていようっと<フジテレビ
500名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:10 ID:IpEZ4+V8
テレビ番組を観ながらの実況行為は
実況板以外では禁止されてます
(アクセス禁止とか
最悪の場合 数時間 板が一時閉鎖したりします
(w杯のとき実際になりました))

皆さん気をつけてくださいね

http://live.2ch.net/weekly/
501プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 21:30 ID:ASszSmYC

今日の朝10時30分からのスニーク2日目の写真を掲載しました。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash4.html

CM撮影も兼ねていて、
クレーンカメラあり、ゲスト役のタレントさんもいて、
スニーク1日目の参加者も多く、
「ずぶぬれエリア」はショー開始時から
まだ水を一滴もかけられていないのにノリノリでした。

1日目にはたぶんいなかったはずなのですが、
今日はシンデレラ城のテラスから
「ずぶぬれエリア」を後方から狙撃する放水もありました。
502名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:40 ID:l9MdQMeb
プルートさんは明日のスニークは何時からだと思いますか?
503名無しさん@3分待ち:02/07/06 21:41 ID:2Np/4APO
>>496
フジはのTDL中継は午前2時からじゃなかったっけ?
http://dms100.org/worksucks

明日はスニークやりますよ。
504名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:46 ID:OtTWBIKL
じゃあスニークは10:30、フジは生ではなく中継ってことですね
505名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:57 ID:pwr3KHSA
>>503
氏ねバカ
506プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 21:59 ID:ASszSmYC
7月7日(日)のスニークが「12:00開始」という情報が書き込まれていますが、
7月6日(土)と同様に10時台に実施したほうが
時間的に余裕があるように思えますが、みなさんはどう思いますか?


ミッキーら主要キャラ登場の 屋外 & 準屋外 イベント
7月7日(日)の予定は以下の通りです。

★(7月6日(土)に「スーパースプラッシュ」を10:30に始めましたが、
11:20からの七夕イベントは11:20からしっかり始めることができました。)

★七夕イベント 11:20開始

★(七夕イベントはシンデレラ城前も通るので、
シンデレラ城前で、もし12:00に「スーパースプラッシュ」を行うとすると、
観客整理&事前の注意説明などの時間的余裕がありません。)

★アドベンチャーランドマルディグラ 12:30開始
★ワンスアポンアマウス 12:30開始
★七夕イベント 1:00開始
★アドベンチャーランドマルディグラ 2:00開始
★ワンスアポンアマウス 2:00開始
★昼パレード 3:00開始
★アドベンチャーランドマルディグラ 4:00開始
★ワンスアポンアマウス 4:10開始
★七夕イベント 5:00開始
507名無しさん@120分待ち:02/07/06 22:08 ID:0/+5eZ3C
やっぱりプルートさんの書き込みって説得力ありますね〜
じゃあ明日は朝一で行ってきます。
508プルート ◆9DUDISNY :02/07/06 22:12 ID:ASszSmYC
>>507
私も自信はないんです。内部事情が分からないもので・・・。
だから、私も明日は朝イチで行きます。
(早ければ、どんな時間でも対応できますよね(^^)。)

それで12時開始になっちゃってもいいと思っているし、
最悪、この日はもうスニークしないとしても、しょうがないです。

12時だと思って行ったら、もう終わってた、
というのは悲しいので、
自分なりに早起き努力をして、それで失敗するならいいや、みたいな感じ。
509名無しさん@120分待ち:02/07/06 22:23 ID:n3+DiLTk
明日はじめまして行きます。
ずぶ濡れエリアで見れるといいなー
でも、常連さんばかりで入りづらい・・・。
510ぬれねずみ:02/07/06 22:30 ID:9eodE+83
例のずぶぬれ社員の件。
ネームタグを良く見るベシ。
511485:02/07/06 22:30 ID:lHUHucJ/
スタフェスはシンデレラ城前といってもプラザ中央の花壇を
抜けるのでジャマになることはないと思いますよ。


ちなみに、さっき言った27時間テレビは

11:00頃〜 【めざまし調査隊SP 1部】
W杯日ロ戦 視聴率66%のウラ側大追跡!
氷川きよし涙の熱唱
ディズニーランド
13:30頃〜 【めざまし調査隊SP 2部】
のことです。
512485:02/07/06 22:32 ID:lHUHucJ/
早く行くに越したことはないので、プルートさんのように
朝一から行けば、中止にならない限りはみることができるので、いいと思いますよ。
513名無しさん@120分待ち:02/07/06 22:33 ID:+gjyU8dK
俺も今日ランドに行ってたけど
明日は12時からだとゲスコンが言ってたよ。
514名無しさん@120分待ち:02/07/06 22:58 ID:yWdjV5A0
今ブロードキャスターのお父さんのためのワイドショー講座で
ちらっとやってた。ホント楽しそう!明日に備えて寝よっと(w
515名無しさん@120分待ち:02/07/06 22:59 ID:hq9SYY5Q
ゲスコンは、絶対教えないよ・・・
516名無しさん@120分待ち:02/07/06 23:18 ID:MNoQ5yjM
当方ローズタウン在住。
現在、妙にシーの火山の付近が明るい。おそらくは深夜の中継はシーだろう。
517名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:06 ID:e/eoNaAw
>>516

2:30〜3:00の間にやるってさ。
518名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:09 ID:RUo8TT/e
情報入手:やはり12時です。早く行ける人は朝いち行くのが安心。
11時でなければ到着できない人も救われる。めでたし。
その分だけ混むか?

519名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:18 ID:lnpyWKFo
ここにも貼っておきます
番組@実況板
http://live.2ch.net/weekly/

FNS 27時間テレビ
http://www.fujitv.co.jp/27h/timetable.html
520名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:24 ID:w6n5gDNg
>>518さんへ

ってことは、OPENダッシュでは席とれないって
ことですよね?ゆっくりいけばいいのね?!
521485:02/07/07 00:27 ID:IQZr9zv3
スパスプ雨バージョンもあるそうです。
どんな風になるんでしょうかね・・・?
522名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:48 ID:g8PvXLF+
うーむ、12時からだとすると、Dポップの頃のように、じわじわと攻防戦が行われて
その後、一気に・・・・・・・
523518:02/07/07 01:04 ID:RUo8TT/e
>>520
信頼できる筋からの12時の情報を得て自分も悩み中・・。
>>522 の言うとおりの事態が起きるのでは無いかと。
朝いちから攻防戦開始の11時までの2時間がストレス高いもので・・。

524518:02/07/07 01:10 ID:RUo8TT/e
プレビューでも60分前ルール適用だったっけ?
5日の17時の回はどうだったのだろう。
でも、7日は5日と比べてゲストの人数が1けた違うだろうから、と、
書き込みながらも悩み中。
525名無しさん@120分待ち:02/07/07 02:39 ID:lnpyWKFo
そろそろ

【みんなの歌】FNS27時間テレビ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1025975478/l50
526名無しさん@120分待ち:02/07/07 06:38 ID:0Z6eHNsg
五日の五時は四時に一斉せきとり合戦だったよ
しかしガイドを読むとスプラッシュについては一時間制限の記載がないんだよな
527513:02/07/07 06:49 ID:YeandFRO
>>515
でも,みんなに言っていたよ。
528プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 07:32 ID:hH94V9zG
>>526
5日の5時の部は、3時の昼パレード終了後、
3時35分ぐらいにシンデレラ城前に行ったら、

すでに「非ずぶぬれエリア」には
ズラッと3列くらいの厚さに人が立っていて、
「ずぶぬれエリア」にはほとんど人が立っていませんでした。

私が「ずぶぬれエリア」の最前列中央の位置に立つと、
だんだんと「ずぶぬれエリア」が埋まり始め、
「非ずぶぬれエリア」のほうは4時にならないうちに
かなりの人がぎっしり並んでいました。

で、4時ジャスト(1時間前)にキャストさんから口頭で
シートを広げていい旨のアナウンスがあり、
「ずぶぬれエリア」は順調にシーティング。
「非ずぶぬれエリア」のほうは、一部でかなりゲスト同士でもめてました。
529名無しさん@120分待ち:02/07/07 08:10 ID:9fAc1Sxc
今日は何時からですか?
530名無しさん@120分待ち:02/07/07 08:30 ID:AClMGUhq
12:30みたいです
531名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:13 ID:erDer64k
12時からですがかなりもめてます
532名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:20 ID:Wb+G9VPi
昨日逝ってきた。
プルートさんずぶ濡れで楽しそうだたーよ。

で、今日も逝ってるのか?すげーな。
533名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:22 ID:AClMGUhq
シーティングは11時から、列は作ってなくてステージ周辺にロープを張ってその外側でまたされています。
社員にDポップみたいに怪我人が出そうになってもいいんですかって聞いたらそうですねって言われました。
534名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:25 ID:q16hngCe
適当に他のところから案内するってスピールして通行する人だけ通してって社員がキャストに通達してます。
535518:02/07/07 09:35 ID:53hXGdO/
やはりそうなってしまったか・・。予想より天気も良く熱くなりそうだし。
みんな体調には十分注意してね。ケンカもしないでよー!
536名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:48 ID:lAiOBkaN
この状態でどうやってコントロールするんでしょうか?
537507:02/07/07 09:51 ID:aQtIt3XN
スニークの模様がここでもウプされてたね。
この人って常連なのかな?
スニークの予定知ってる様な書き方だね。

http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
538名無しさん@120分待ち:02/07/07 10:02 ID:+sT02Z7J
キャストいわく、
全ての場所からは入場のご案内はしない。どこかに入口を作る。11時にはシーティング出来る。
だそうです。
539名無しさん@120分待ち:02/07/07 10:33 ID:E/4J7+6O
>>537
グロ画像注意。くだらねーもの張るなよヴォケ。



540名無しさん@120分待ち:02/07/07 10:54 ID:0Rh0B7eX
もうすぐシーティング開始だね?!
暴動がおきなければいいけど・・・・
541名無しさん@120分待ち:02/07/07 11:07 ID:UkIDJCSi
見事に翻弄された。
シンデレラ城前の取り巻きを追い払いつつ、プラザテラス外周路の右と左に突然列を作らせた。
取り巻きがそちらにダッシュする様相は...
あ、今案内開始です
542名無しさん@120分待ち:02/07/07 11:19 ID:0Rh0B7eX
あらま・・・・・
うまいことやるな。
明日もそうなるかな
543プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 12:52 ID:bqoiljeV
今日も「ずぶぬれエリア」にいたのですが、
シンデレラ城方面からの風が強く、
「しょぼぬれエリア」になってしまいました。
いつもなら川のように地面(石畳)を水が流れるのですが、
あんまりなかったし。

センターのフロートの最上部から
ミッキーとプルートが放水銃でこちらをねらっても、
その水はほとんどミッキーとプルート自身にかかってました。

むしろ「非ずぶぬれエリア」の最前列などが
ずぶぬれ状態、という逆転現象に。
544名無しさん@120分待ち:02/07/07 13:05 ID:GFX4lgkX
私は非ずぶぬれエリアの最前にいました うえにあがる水が風邪でほとんどこっちにきてけっこう濡れちゃいました ミッキー達もすごく濡れてた
545名無しさん@120分待ち:02/07/07 13:08 ID:LOr4GawI
↑の訂正 風邪→風
546名無しさん@120分待ち:02/07/07 14:16 ID:XWVxugjS
女陰で働いてるけど、ここだけの話今日の夕方にもスニークあるよ。
現在は急いで充電中。他のパレードのフロートに比べてバッテリの減りが
以上に早い。
547名無しさん@120分待ち:02/07/07 14:45 ID:ZdPMVM+r
さくっとうpしますた。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=852007&un=170612&m=2

>>546
なんですと!
ウチ帰ってきたけど、また出かけます。
548名無しさん@120分待ち:02/07/07 14:55 ID:JCV0eQxX
さっきフジテレビで見ました
おもいっきり水をかけてましたね
549名無しさん@120分待ち:02/07/07 16:20 ID:jGVw+eWy
今日2会目あるの?
550名無しさん@120分待ち:02/07/07 16:48 ID:0Z6eHNsg
2回目あるの?
551現地リポート:02/07/07 17:04 ID:r2bwnZGY
キャストに確認したらあるかもしれませんだって。
552現地にて:02/07/07 17:26 ID:USvwycYu
今日はもうないみたいです
553名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:27 ID:veHKij8e
ないです
554名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:30 ID:JCV0eQxX
楽しそうな歌でしたね

スプラッシュ! スプラッシュ! スプラッシュ!
って
555名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:31 ID:ltqLiqwr
死んでれら城前でキャストが
「今日はドナルドのイベントはありませんので」
て叫んでいたよ。
556名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:38 ID:f3iSVcwc
さっきのゲスコンの言ったのは中うそです 今日はありますよ
557関係者:02/07/07 17:57 ID:uT7cWjBD
今日はもう一度あるよ。スニークなんでソースはないが夜にアジア向けの衛星放送の中継がTDLからね生中継がある。
558名無しさん@120分待ち:02/07/07 18:23 ID:q7TxG5PE
フジテレビの昼のTV中継、誰かもし録画しているのであればアップ希望!
さんまがかなりあきれて笑ってたね。
※サンルートプラザのプールご招待で、今日はゆっくりしてきました。ラッキーでした。
559名無しさん@120分待ち:02/07/07 19:07 ID:r2bwnZGY
電気列夢光のあとにやるらしいな。
560プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 19:07 ID:5JrY1edv
7月5日(金)から、今日 7月7日(日)まで、
全4回の一般ゲスト向けのスニークに
すべて「ずぶぬれエリア」で楽しむことができました。

キャラ全般を見て楽しんでストーリーを追うには「非ずぬぬれエリア」、
水をあびたり、ドナルドメインのダンスを見たいときは
「ずぶぬれエリア」&「シンデレラ城スロープ上の立ち見エリア」
がおすすめです。

明日から開園時に整理券配布ですが、ケガのないように
がんばっていただきたいと思います。
561ジャイロ:02/07/07 19:11 ID:aO+Xql44
夏休み期間前に一度、行きたいですね。スニークの人数はどの位でしたか?
562プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 19:12 ID:5JrY1edv
>>559
夜用の照明などを装備したフロート&会場&演出ではないので、
明日からの本番でも、夜の実施はありません。
563プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 19:15 ID:5JrY1edv
>>561
「ずぶぬれエリア」は密度設定で異なりますが、
100人〜150人の範囲の収容人数となりますね。

「非ずぶぬれ」は3倍は収容できそうです。
564名無しさん@120分待ち:02/07/07 19:15 ID:zZL7ArX0
http://www.246.ne.jp/~ty-murai/dtdm/index_mc.html

ここのBBSでスプラッシュの動画ながしてました。
565ジャイロ:02/07/07 19:28 ID:aO+Xql44
>>563
ありがとうございます。整理券、皆オープンダッシュするんだろうなぁ。
怪我の無いようにしたいですね。
566名無しさん@120分待ち:02/07/07 20:07 ID:DT5sdF+z
今日私も初スプラッシュ体験しました。
降りまわされた挙句、エリアになんとか入りこめました。
並んでいた人のうちの何割かはエリアに入れなかったんじゃないかな?
思っていたより(風のせいで)水がこなかったのでビデオを撮ることができて
良かったです。

>プルートさん
今日の我が家のビデオに楽しそうなプルートさんが映っています。
ご出演ありがとうございました(W
あ、コーラご馳走していただくの忘れた・・・。
567七子@スプラッシュ・スプラッシュ・(゚∀゚)来たぁぁぁっ(゚∀゚):02/07/07 20:44 ID:4T9ocsJD
見てまいりました〜。
9時30分過ぎに入園し、お城前に行くと既にロープが張られ、12時からの
1回目を待っていました。
エンポーリアムや、トイキングダムを覗いても、スーパースプラッシュ関連の
商品は”スニーク売り”されておらず、チョイ残念。
アトラクションでマターリしつつ10時50分、再びお城前に行くと、
ロープ際で待っていたゲストが一斉にプラザ・アウト側の赤色の縁石に向かって
猛ダッシュ。(恐) まるでD・POPの最終日の様です。
私は、「非ずぶ濡れエリア」の後方の立見席に1時間前に陣取りましたが、
既に3列程の垣根が出来ており、30分前に又来ようという考えは吹っ飛び
即陣取ってよかったかも。
しかしまぁ、、暑い!!。
まさにずぶ濡れ日和という天気でしたが、腕、顔共にこんがり赤色(火傷)
に大変色してしまい、汗も出た瞬間から肌に焼きつく状態。
そんでもって、風も通常ならパレードが中止にレベルの突風で、
帽子、日傘、ポップコーンバケツ?を飛ばされるゲストがたくさんいました。
ショー内容は、アメリカのショーみたいな感じですね〜。
ノリノリなアメリカンサウンドがパレードを盛り上げてくれるし
お城前のパレードルートを撤廃したのと、小型フロートを使用しているので、
ショー中にフロートをある程度自由に動かせるのがいい感じ。
肝心の水量はUSJのウォーターワールドと比べてしまうと、、もう少し
多めでも良いかな、、プルートさんも言っているお城のテラスからの放水も
ありましたが、スピーカー塔からの放水もあっても良いかも。
しかし最後の大濡れでは周りから歓声が上がっていました。

スーパースプラッシュの曲を歌っている人は、「ウェルカム・トゥ・
トゥーンタウン」の人だと思うのですが、どうかな?
568名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:18 ID:UkIDJCSi
シンデレラ城前のベンチに居ますが、今のところ動きはないです。
半袖だと強めの風で涼しいを通り越しそうです。
この際、閉園まで張り付いてます。
みんな帰っていくなぁ。
569名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:23 ID:geqfGQL7
>>568
プルートさんが>>562で書いているように
これは夜用のイベントではないのに、
あなたはどうして夜なのに待ってんの?
570名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:24 ID:h3T+MrHc
ネタでしょ?>>568
571名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:27 ID:uWUIRTxn
>>568
明日の整理券GETのために
朝5時到着を目指す人はもう寝ている時間なのに
なんとまあ おめでたい人、、、
572名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:29 ID:uWUIRTxn
>>568さんはネタか
なっとく
573名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:32 ID:PhLGEbsD
マックスはでないの?
574568:02/07/07 21:36 ID:UkIDJCSi
だって、テレビカメラもうろうろしてたし、夜パレもダンサーすくなかったし・・・
もう帰ることにします。
575名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:37 ID:uWUIRTxn
>>573
このスレッドの前のほうに登場キャラが全部書いてあるよ
576七子:02/07/07 21:38 ID:4T9ocsJD
>>573さん
残念ながら、親子競演はお預けのようです。
また、デイジー、スクルージも出演していません。
HDLの三兄弟が出ているのにもったいないな〜。

個人的には、グーフィーと一緒にサーフィンしている鮫と、
ライフジャケットを着たシマリスがナイスです。
577名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:44 ID:XKc74nkR

>>575はマックスの事を何度も聞いている。
聞くばかりで他人の記述は読んでいない。



408 :名無しさん@120分待ち :02/07/05 16:55
マックスが出ていないって本当ですか?

416 :プルート ◆9DUDISNY :02/07/05 18:27
出演キャラは、よく動く順番で言うと
MC(司会者)>ドナルド>プルート>ミッキー&ミニー>
ドナルドのいとこ3兄弟(ずぶぬれエリアのゲストに、水を容赦なくかける)>
グーフィー(フロートに乗っているだけで存在感なし)>
チップ&デール(やはり乗ったままで存在感ゼロに近い)
578名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:49 ID:kAxvACAr
なぜマックス・・・?
ドナルドのイベントなんだから、
普通、デイジーの出演のことを心配しないか?
579名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:51 ID:PhLGEbsD
聞きたいこと聞いたっていんじゃねーの?
580名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:58 ID:+raoj+tS
たしかにマックスなんてわざわざ熱心に質問するほどのキャラじゃないし。
ピノキオは出演しますか?ていうのと同等なくらい変な質問ね。
581名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:17 ID:EdLZ//2v
整理券ゲットのために
明日は駐車場5時オープン一番乗りを目指します
582名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:19 ID:EdLZ//2v
>>580
マックスファンがかわいそう。だめだよ、そんなことを書いては。
583名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:20 ID:rfG4Vpy8
ピノキオよりはメジャーだと思うけどなぁ。
一応ディズニーオリジヤルキャラだし。
584名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:21 ID:rfG4Vpy8
あ、一般的知名度という意味ではピノキオの方が上だけど、
インパクトの強さではマックスの方が上でしょう。
585名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:30 ID:iAMJWGCW
>>581
私も。
んで、ゲート前へ案内されるのは朝6時か6時半ごろだよね。
ゲート前に一番でシーティングするつもり。
586名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:40 ID:K9+yQETx
いや、確か企画書にはマリンスポーツを楽しむグーフィーとマックスと
かいてあった気がする。
587名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:46 ID:/5bDhvbp
>>586
実際はマックスいないし、
グーフィーは茶髪ウエットスーツ姿以外に出番の意味ないし
588名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:47 ID:h3T+MrHc
マックスってカワイイかー?ちょんまげ頭とあの目。
わたしは嫌いだわ。
589名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:47 ID:/5bDhvbp
アヒル一族の大反乱、
みたいな演出だったら面白いのにな
590名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:57 ID:2jH5CzGl
すげー面白かった!!来週また行こっと(w
591名無しさん@120分待ち:02/07/07 22:57 ID:Ol2in89G
昨日のスニークで、近くのねーちゃんたちが始終
『グーフィー、キモい』
を連発していたよ。
髪型がイケナイ気がする。
592プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 22:58 ID:k7HdwFP4
MCがかぶるあの大量の水の
放出される角度&量は、
ビジュアル上、効果的になるように
すごくうまく計算されていると思います。
593名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:02 ID:uCfuymu1
えー、私あの茶髪グーフィー好きよ
594プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:07 ID:k7HdwFP4
朝、早起きして3日間のスニークを見てすごく楽しかったけど、
そんな寝不足の状態で、スペースマウンテンに乗ったら、
しっかり酔いました(^^;。とほほ。
595名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:13 ID:q7TxG5PE
>>594
明日以降、自粛してたくさんの人達に席をお譲りください。
よろしくお願い申し上げます。
596名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:18 ID:K9+yQETx
整理券を取るためには最低でも何時に行けばいいんですか?
パスポートはもう買ってあるのであとはゲートがあくのを待つだけで
いいと思うのですが。
プルートさん、もう寝ちゃいましたか?
597名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:20 ID:aQtIt3XN
ここにもスプラッシュのレポートウプされてたね。
やはりズブ濡れエリアは凄い。w

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/gra2option
598プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:23 ID:gmB3fWSG
>>595
今回の3日間のスニーク参加は、
2ちゃんねるのこのスレッドで、まだ参加していないみなさんにとって
有益な情報や写真をお伝えするためのものでした。
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash3.html
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash4.html
お役に立てば幸いです。

なお、明日からの本番は、私は行くつもりはありませんのでご安心ください。
行くとしたら、7月下旬になりそうです。

これからも、何か思い出した「楽しい観覧のコツ」があったら、
このスレッドで紹介しますので、お楽しみに。

あ、同じ「ずぶぬれエリア」でも、場所によって
見えるもの、見えないものがあったりします。それは、また今度。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash4.html
599名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:29 ID:rVqokLJs
あの…、ミッキーが一番良く見える位置ってどの辺りですか?
水とかは どうでもいいんです
ミッキーを楽しめれば
600名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:29 ID:aQtIt3XN
あるHPより〜〜

Donald's SuperSplash
[ドナルドのスーパースプラッシュ]

【オープニング】
リズミカルなパレード曲のイントロにトロピカルリゾートをイメージさせる
波の音などのSE(効果音)が被り、ラジオのDJ風のミュージックが流れる


【スプラッシュダンス】
サマーリゾートへ向かうディズニーの仲間たちのパレード。
2分の間、30秒おきに各ユニットで何らかのサプライズが起こる。
トゥーンタウン横ゲートをスタートし、シンデレラ城前を時計回りし、
キャッスルフォアコート(シンデレラ城前広場)に停止する。

【バケーション】
オールディーズの名曲「VACATION」を現代風にアレンジしたナンバーで
ショーが始まる。ミッキー、ミニーを中心とした明るく楽しいオープニング。
センターのフロート上でMCが随所に喋りを入れ盛り上がる。
このショーの主役ドナルドがセンターで目立とうとするが
ウォーターデリバリーなのでMCに水を注文され取りに行く。

【サファリ】
サーフィンするグーフィーとジェットスキーのチップデールが
水しぶきをあげながらショーエリアを走り回る。
他のフロートも大きく移動。水を配達するドナルドがそれに振り回される。

【ハワイアン】
軽快なリズムに乗ってサマービーチで踊る一景。
ダンサーたちが数名のゲストを呼び込んで一緒に踊り、最後に水をかける。
ドナルドは美女に見とれて仕事を忘れ、しばし休息。

【サーフィンUSA】
再び元気なサーフサウンドに戻り、グーフィーを中心に大きく移動。
ドナルドはようやくお立ち台のフロートにたどり着く。

MCがドナルドの持ってきた水を軽く飲み干し、お代わりを注文する。
ドナルドが「もうやってられない」とばかりに叫ぶとフロートから水が
吹き出し、MCをウォータースライダーに突き落とす。
それを合図に一斉にゲストを交えた水の掛け合いが始まる。

各所でゲストとの水あそびが行われる。
びしょ濡れにされたMCはスーパースプラッシュフロートに
乗ってセンターに進んでくる。警告音や慌ただしい効果音が
緊迫感を盛り上げる。
音楽も最高潮に達し、ついに2トンの水が激流となって流れ出す。
余韻の中、踊りながら退出の隊形を整える。
退出パレードはテンポよく快調なスピードで大騒ぎしながらトゥーンタウン横のゲートへ戻る。


なお、サプライズプレビュー(テスト)は7/5-7に開催される予定です。




601名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:30 ID:aQtIt3XN
あ、ガイシュツだったねスマソw
     
     
     
     
     
   
    
    
     
602プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:33 ID:gmB3fWSG
>>596
朝9時に開園するときに、
入口のゲート前の1番目か2番目にいる必要があります。
2番目であっても、1番目のグループが、入場するのに時間がかかる大人数だと
他のゲートの人に負けるのでアウトです。

そのために、朝6時または朝6時30分の
キャストさんによるゲート前へのご案内第一陣になる必要があります。

駐車場側および舞浜駅側の2方向から、どうぞお入りください、と
最初に案内されるのは、列の先頭の20〜30人程度でしょうか。

ということは、駐車場や舞浜駅に到着する、最初の20〜30人
でなければいけません。
駐車場は朝5時に入車開始です。朝4時にはもう十数台の車が
駐車場の入口に停車して駐車場が開くのを待っています。

以上、逆算してみると、車だと遅くとも朝4時に到着していないといけない
ということになります。

もちろん、整理券の希望者が少なければ、これよりもっとのんびりでOKなのでしょうが
そんなことは、まずありえないし・・・。
603プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:36 ID:+qKV6RBg
>>599
ミッキーはあんまり出番が少ないんですが、ミッキー&ミニー優先なら
絶対に「非ずぶぬれエリア」(シンデレラ城を正面に見る位置)です。
今回やたらと見せ場の多いプルートも「非ずぶぬれエリア」でしかよく見えません。
604名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:37 ID:aQtIt3XN
TDL公式サイトに載ってたよ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/j_wn/splash/index_splash.html

>夏休み大好き!でもこの蒸し暑さは何とかしたい。
>ここは一発、僕がなんとかしなければ!と
>ディズニーの仲間たちを集めたドナルド。
>そこで提案したのが、7月8日からスタートする、
>本物の大量の水を使ってゲストと一緒に遊べるエンターテイメント
>「ドナルドのスーパースプラッシュ」です。
>夏休みを楽しむミッキーたちのもとに
>ビーチパーティーの仕掛け人・ドナルドが
>あやしいウォーターデリバリー会社のボスとして登場。
>ディズニーの仲間たちや陽気なビーチボーイズたちを乗せたパレードは
>プラザを一周したあとシンデレラ城前に停止し、
>楽しいショーを繰り広げるのですが・・・。
>なんといってもあのドナルドが考えた水遊びだもの、
>このまま何事もなく無事に終わるはずがありません!
>すっかりバケーション気分を満喫しているゲストのみなさんにふりかかる
>最大のハプニングとは・・・?!
>ドナルドプレゼンツのとびきりハチャメチャなパレード、
>マジヌレ覚悟でGO!
          
    
    
 
  
 
   
  
 
 
  
   
605名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:39 ID:aQtIt3XN
>>556
 
正解だったね。w 
 
  
 
  
 
   
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
606プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:42 ID:+qKV6RBg
ドナルドファンなら絶対に「ずぶぬれエリア」「シンデレラ城スロープ立ち見」です。
ドナルドのダンスはこの位置からしか見られません。

ただ、「ずぶぬれエリア」(シンデレラ城を背中にして座る位置)は
その「左に寄りすぎた位置」だとヒューイたちのフロートがジャマになって、
ドナルドがスイッチを隠しちゃうところとか、
MCが自爆するシーンがよく見えないのです。
(でも、その「左寄りの位置」にはドナルドがショーの最中、きちんとグリーティングする
というおいしい面もあるんですけれど。)
607プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:44 ID:+qKV6RBg
「ずぶぬれエリア」の左端だと、
なんと、ドナルドのダンス自体もフロートの陰になっちゃって
よく見えない、という悲劇も。

ドナルドのダンスは「ずぶぬれエリア」の真ん中位置で展開します。
608596:02/07/07 23:45 ID:K9+yQETx
プルートさんありがとう。
スーパースプラシュには自分の作品がいくつかでてるので
どうしてもいいところで見たいんですよ。
走るのは遅いし、争いは苦手なんですががんばります!
609名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:45 ID:aQtIt3XN



TDS、入場者数1000万人突破=USJに続き、初年度で

昨年9月に開業したテーマパーク、東京ディズニーシー(TDS、
千葉県浦安市)の入場者数が7日、1000万人を突破した。
TDSを運営するオリエンタルランドは午後0時35分ごろから、
祝福セレモニーを行った。
今年3月には、昨年3月末開業のユニバーサル・スタジオ・ジャパ
ン(USJ、大阪市此花区)の入場者数が1000万人を突破し、
テーマパークの初年度入場者数の世界記録となったが、今回はそれ
より約1カ月早い突破となった。
1983年開業の東京ディズニーランド(TDL)の初年度入場者
数は993万3000人だった。 (時事通信)





スーパースプラッシュ大丈夫なんか?
客入るのかね?




610プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:46 ID:+qKV6RBg
プルートファンは、
「非ずぶぬれエリア」の真ん中よりも右側にいてください。
左側では彼のパフォーマンスがよく見えません。
611プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:49 ID:+qKV6RBg
>>608
フロートはどれも、ダンスや水かけの最中に
シンデレラ城の前の広場を少なくとも1周はします。お楽しみに。
いろいろな衣装のダンサーたちも、ぐるぐると、曲ごとにあっちこっち動き回ってますね。
612名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:49 ID:aQtIt3XN
 


明日、常連軍団のハプラッシュオフ会がパーク内で行われるそうです。
気を付けて下さい。なにかしでかすようなこと、いってましたから。




 
 
 
 
 
 
 
 
613名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:50 ID:aQtIt3XN
自己レス
こういうスレがあったのね。w



もう達成したので
世界最速!TDS1000万人突破
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1026035912/l50
へ移りましょう

このスレだと、題名が過去ですし・・





614名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:51 ID:/40QG2CD
質問ですが、
シンデレラ城スロープ立ち見の場合も
整理券が必要なのですか?
615プルート ◆9DUDISNY :02/07/07 23:55 ID:+qKV6RBg
>>614
それは私には分からないです。

「シンデレラ城スロープ立ち見」でも
「中央鑑賞エリア入場券」(つまり「整理券」)が必要なのかどうかは
明日の配布時に判明するのでしょう。
616名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:57 ID:aQtIt3XN
こんなレスあったんだねチョトカコイイ。w





482 名前:元常連 投稿日:2002/07/06(土) 16:01 ID:LnQ+E76i
>479
なんだかんだいっても、アンタもここを見てる訳でしょ(この田舎モノ!)
つまり「いきたくてしょうがないけど、金もねーしいけない」が
心情だろうよ、違うか?
プルートはたしかに、2ちゃんねるみたいな腐ってるチンカスどもに
よくもまぁあそこまで親切にしてくれるとは思うが、
俺自身はためになるネタが多いから、支持している。彼のレア情報を
参考にしてるやつも実際、多いだろうし。

2ちゃんでいわれる常連=悪徳なわけだがプルート氏は
そうではない。顔を出して正々堂々としてるのがその現れだ。
彼がどんな方法で対人関係を構築していても、一部の悪徳常連
よりはすべてにおいてマシ。
ようはマナーを守ればそれでいいんだ。なんでもかんでも
クレームつける馬鹿常連や「俺様がガイド」とばかり、いかつい
顔でパレードやショーを見る常連。あら探し番長ども!

にしても>479、お前常連だろ?
自分の存在より目立ッてる人間はみんな排除か?
まるで警告だしてるかのようだな(藁








617名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:59 ID:aQtIt3XN
寒い日ってどうなるの??




>7/8〜9/30「ドナルドのスーパースプラッシュ」
暑い夏、ドナルドをはじめディズニーの仲間たちが
ゲストのみなさんに涼しい気分をお贈りしようと
水遊びを計画中です。でもドナルドのことだから、
どんなハプニングが待っていることやら…。
東京ディズニーランドでしか体験できない、
夏ならではのパレード。ご期待ください!







 
  
 
 
618名無しさん@120分待ち:02/07/08 00:37 ID:DWgpc8Cw
何か今回ダンサーさん、(特に男性)かっこいい人多いね!!
かっこいいというか普通っぽい(?)というか・・・何だろ?
化粧薄いからかな?それともラフな感じのコスチュームのせい
かな??中にちょっとあごひげ生やしてる人がいて新鮮だった。
619名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:00 ID:mNQHc3cd
グーフィーに関して、私もキモッと言ってしまいました>髪型
グフィ&マックスは、どうも馴染めない。
だってタモリみたいなんだもんスキッ歯・・・
620名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:13 ID:jiOd4pR1
明日から本番、どんなルールになるんだろうね。
日曜の案内は最悪。オープン直後からロープの前に並ばしておいて
直前にここからは入れませんだって。最初から分かっていたんだったら
もっと早く教えろよ。D-POPのときのように立ち止まることを
止めさせることぐらいできたろうに。あれじゃ、常連じゃなくても
怒るよな。

さらに常連の割り込み最悪、3人ぐらいが入場直前に
30人ぐらいに膨れ上がった。「私も仲間でーす」といって
どんどん入ってくる。さらにシーティングも大きく取って
キャストともめていた。さらに後から人を入れようとしている。
もうルールがないとやり放題だね。
621名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:24 ID:Oca1Af+S
http://www.246.ne.jp/~ty-murai/dtdm/index_mc.html
ここのBBSでスプラッシュの動画ながしてました。
さっき見たけど、MCから最後まで映ってましたよ。
622名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:29 ID:qB8iKefm
6日にずぶぬれエリアに行って来ました。
そしたら、プルート氏発見!
取り合えずスプラッシュが終わってから。
ちょいと挨拶に・・・あっ!
コーラをもらうの忘れた!なんてね今でもやっています?
ちなみに猛一人の防水パックのやつです。
623名無しさん@120分待ち:02/07/08 04:28 ID:bxYfW8e4
>620
並ばせていたのではなく、勝手に並んでいたのでは?
はけろとは言ってた。でも1組が待つとそれが10にも100にも増える。ここで待つなと言われても動こうとしない。
ゲストのマナーの悪さにびっくりだね。
本当にあそこの常連は常識がなってなさすぎ。
見た目もありえない人種だし。
キャストさん今日からも頑張って。
624名無しさん@120分待ち:02/07/08 04:52 ID:19zMjWcr
>623

見た目もありえない人種

結局はそこだよナ(笑)
625623:02/07/08 05:59 ID:vE6Vnl5s
>624
そのおことばは共感していただいたと考えてよいのでしょうか
626名無しさん@120分待ち:02/07/08 08:48 ID:m2m7v4jU
>620さん
>623さんがおっしゃるように朝の段階でずーっと
「列を勝手に作ってもそこからは案内しない」と
キャストさんは案内していましたよ。
いったんはある程度はけたのに、だめだったね・・・。

でも、鑑賞券でも、1時間前でも、どういう方法をとっても
結局常連は良い場所で見ているのを見ると
マップに書かれている「皆様の笑顔のために」という文字が
むなしく見えるよ。
これだったら、以前同様座って待ったほうが楽かな、なんて
思います。
スレチガイなのでsage
627名無しさん@120分待ち:02/07/08 09:26 ID:Sj8FcV1A
>>620
それが「悪徳常連」というショーの最前列独占集団。

先頭を1、2人で場所取りしていたはずなのに
いざ行列整理が始まるときになると10人以上、時には20人ほどにも膨らんで
ショーの最前列を独占してしまう人たちのこと。
(各所で数名ずつ場所取りをしていて、ベストの行列をゲットすると
他の場所にいた仲間たちがそこに20人も集結し、行列の先頭の「横入り」となる。)

そのくせ、うしろから文句を言うと罵声で開き直る。
また行列整理のキャストも「お連れ様ということですので」と
20人もの横入り合流に対して何にも注意をしない。まさに多人数によるやりたい放題。
小汚い50ー60才くらいの日焼けしてシミだらけのオヤジとオバサン、
醜い肥満夫婦、長髪の40前後のオヤジ、ジュラルミンケースを持ったカメラオヤジ、等
外見上つながりがない多人数の集団なので、
後から行列で次々と先頭の仲間に横入り集合するのは実に目立つ。

7/7のスニーク行列では「押すんじゃねえよ」と最前列の50歳台のオヤジ2人が
後ろに向かってドスのきいた声で叫んでいたが、
結局20人も仲間を横入りさせて「押すんじゃねえ」もないもんだ。
ああいう言葉を大声でパレードルートで叫ぶこと自体がマナー違反。
628名無しさん@120分待ち:02/07/08 09:43 ID:1bIKmNnY
今回のスーパースプラッシュの整理券は番号月ということが判明しました。
はっきり言って早い者勝ちのイベントになりました。
悪徳常連側の勝利に終わりました。
おめでとう。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/655/i/
629名無しさん@120分待ち:02/07/08 09:56 ID:7Y1G4en0
「早い者勝ち」はどこにでもあることでは?
例えがショボイけど夏物バーゲンとか。

悪徳常連は早い者勝ち原則とは、違う次元のお話だと思うな。
630名無しさん@120分待ち:02/07/08 09:58 ID:5x02pnHn
悪徳常連をたたきつつ、悪徳常連の情報だのみとは
ワラタ
631名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:06 ID:46uMXDYg
せめて小さい子優先にできないのか?>運営者
632名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:30 ID:86HXiNBD
>>629
早い者勝ちには異論はありません。それが競争。
小さい子優先は年齢競争、しかも年齢詐称(ワラ)になるだけなので却下。

悪徳常連の悪い所はインパーク行列で1、2人を行列の最前列先発させて
入園時刻までにそれが後から合流した横入り仲間で先頭グループが20人にも膨らむこと。
それは果たして「早い者勝ち」の競争原理と言えるだろうか。数の力で先頭に割り込んでいるだけでは?
633名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:35 ID:fcBhD/V1
私も7日のスニークの並んでいるのをみましたが、すごかった・・・
怒ってない人がいないくらい・・・みんな怒ってました 子供も泣いてたし・・・
キャストさんも必死だったし・・・
これってスニーク??みたいな感じで・・・

なんか夢と魔法の王国じゃなぃなってきてるな〜
シーティング1時間前からがはじまってから・・・
しかもスパスプはDーPOPもときより鑑賞エリアが少ないってキャストさんが行ってたから
この夏はどうなることやら・・・
きっと暑さもてつだって・・・倒れちゃう人もでてくるのでは・・・・
634名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:38 ID:z6q4HAna


>>630

悪 徳 常 連 、 必 死 だ な (w

635名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:45 ID:m2m7v4jU
結局場所取りに関しては、万人に平等だったり、万人が納得する方法って
ありえない気がする。
そう考えると「早いもの勝ち」などの何らかの競争原理が働くのはしかたがないかな。
同じ競争原理ならやはり早いもの勝ちが一番納得できます。

ま、それはさておき、度を越した横入りは、それとは別問題でやはりイヤです。
個人的にはお友達同士、家族同士、みたいな少数ならイイかなと思いますが。

>633さん
>なんか夢と魔法の王国じゃなぃなってきてるな〜
>シーティング1時間前からがはじまってから・・・
禿同。
ますます、雰囲気が悪くなった。
しかも、弱いものが淘汰され、より強い常連や図々しい人が勝ち残っているので
ますます、すごいことになったような・・・。
636名無しさん@120分待ち:02/07/08 10:50 ID:AnWUsMra
>>630
>>悪徳常連をたたきつつ、悪徳常連の情報だのみとは
>>ワラタ


悪徳常連が仲間以外に情報を伝えたことなんかあったっけ?
自分たちだけがよければいいと思っている連中だぞ。
637名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:00 ID:vVe4iP2X
>>635
>>度を越した横入りは、それとは別問題でやはりイヤです。
>>個人的にはお友達同士、家族同士、みたいな少数ならイイかなと思いますが。

禿同!

悪徳常連は、駐車場口からのインパ場所取りもすごい。
下の図の「1番」は悪徳常連ね。

最初の列はこうなんだけど
123345566789・・・・・
1233455667

時間がたつにつれてこうなる
11123345566789・・・・・
111233455667
111
111
111
11
11

先頭集団のシートが非常識なくらい横に広がっているのが
列の後方からよく見える。
この「1番」が全員すべてのゲートの最前列をキープしてしまい
そこでさらに仲間が横入りして先頭がまた膨らむのさ。
638 名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:03 ID:92P+nJdX
子蟻なんですけど。

私の場合、シーティング1時間前のほうが助かってます。
子は何時間も同じ場所で待ってるだけってできないんです(うちの子だけ?)

1時間くらいならなんとか待てるし、
子の背の高さでもよく見える前の方に座れる。


639名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:05 ID:7Y1G4en0
>自分たちだけがよければいいと思っている連中だぞ。
だから横入りに躊躇しないんだろうね…。

お話変わって、
ドナルドの顔は変わってます?
640名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:14 ID:m2m7v4jU
>639さん
今朝のテレビではドナルドの顔は今まで通りでした。

>638さん
同じ子蟻の人でも前の方式が良いとおっしゃる方も多くいますね。
もちろん今の方が良いという方も・・・。
直接スーパースプラッシュとは関係ないですが、今回の鑑賞券方式が
どのように運営されるのかによって、またどうなるか意見がでそうですね。

待つことに関しては子蟻小梨にかぎらず辛いですから。
641名無しさん@120分待ち :02/07/08 11:27 ID:92P+nJdX
>640さん
そうなんですよね、待つのはみんな辛いですよね。
ただ子が騒いでしまって周囲の方に迷惑かけないようにって
気を使ってると辛さ倍増・・・。

昨日かろうじて見ることができたんですけど
家に帰ってフジの録画みたら、あんまり楽しくなさそう・・・。
スプラッシュの良さが全然でてなかった。
さ○まさんも冷たいコメントだったし、あの中継だけみたんだったら
スプラッシュに興味なくなっちゃいそう。
642名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:32 ID:VwG4XMsg
ダンサーさん達が結構楽しんでるって感じがした。
643名無しさん@120分待ち:02/07/08 11:57 ID:ZiLNh4x+
スニーク初日のずぶぬれエリア最前列で防水ビデオによる撮影をしましたが
まあ、すごい状況ですね。
カメラを後ろの観客を写そうと後ろを向いた瞬間に後頭部に放水攻撃直撃。
さらに、ダンサーが私のシャツの下を引っ張って、
中に直接水鉄砲攻撃。
もう、とことんまでずぶぬれにされてしまいました。
これだけのことをされましたが、全て後ろからの攻撃で
全然ビデオに残ってないのがイタイ。
でもたのしかったー!!もう1度是非とも行きたいです。

あとスニーク2日目に、パークイン前
入る順番を譲ってくれた親子に感謝!
一番頭に5人くらい並んでいた家族だったので
こっちはスプラッシュ最前列を半ばあきらめていたのですが
オープンダッシュ(あんまり良くないですけど・・・)の為に、
その家族のお父さんの次にゲートインを譲ってくれました。
こちらから申し出たわけではないのに、
「スプラッシュですか?よろしかったら2番目にどうですか」
と言ってくれて、
おかげでなんですけど、2日目ずぶぬれエリアの最前列にいけました。
その親子も、ちゃんとずぶぬれの最前列をキープできていたので
ホッとしました。
644名無しさん@120分待ち:02/07/08 12:27 ID:5orzfWwJ
確かに開園ダッシュはよくないってことくらいわかってる。
でもあそこで歩いてたら絶対見れないだろうな。
マナーを守れと言う前にもっといい方法はなかったのか?>オリエンタル
これからの運営に対しての単なる実験だったんじゃないか?
実験動物にマナーを要求するのは無理です。
スプラッシュの整理券とるのは、キャッスルショーの整理券を取るより難しいだろうね。
収容人数も少ないし、回数も少ない・・・。
何を考えているのか・・・・
せめて1日4回くらいにすべきだ!
645名無しさん@120分待ち:02/07/08 12:32 ID:+HRJ09mb
今日、かなりの数の整理券を独占した悪徳常連たちは
今日の整理券配布状況やずぶぬれコーナー総配布枚数や整理券の種類や入手のこつを
絶対に明かさないよ。

競争が激化し怪我人を発生させるおそれがあるので安全のために情報公開しません
っていう理由でね。
一見もっともらしい理由だが 仲間にはメールや電話で伝達しまくっている。結局独占したいだけ。
646名無しさん@120分待ち:02/07/08 12:47 ID:h9e87Sl1
今日の整理券は9時10分で終了
ゲートでチケットブースあたりにいたひとはもらえなかった

子供に優しくは反対
子供をだしに使う常連が占拠するだけ
647名無しさん@120分待ち:02/07/08 13:01 ID:BIFi0nF0
>>646
同感。
子供をだしに使う常連は、悪徳常連よりもさらに悪い「極悪常連」です。
648名無しさん@120分待ち:02/07/08 13:03 ID:5orzfWwJ
自分もいつも子連れだけど、子供優先には反対!
夢と魔法の王国では、子供も大人も平等であるべきだ。
ただ、ショーの最中立っても大人の座高より低い子供が立っているのを
必死でキャストが座らせろと怒鳴っているのを見ると、それは違うのではないか?と思う
大人の座高より、身長が高い子供が立つのは一緒にいる親のしつけが悪いだけ。
大人の座高より身長が高い子供は、既に3歳を過ぎているのでききわけできるから。
きき分けの悪い子供(3歳以上)=親のしつけのなっていない子供
子供優先を持ち出す親=子供は優先されるべきだと勘違いしてる
649名無しさん@120分待ち:02/07/08 13:25 ID:+nFiekVj
昨日のスニークの行列の一番前では子供をダシにする
お母ちゃん常連と悪徳常連の一騎打ちだったよ
結局悪徳常連の勝利だったらしいけどね
でも一番前は2人のお母ちゃんだったのに
子供も入れて40人ぐらいにふくれあがっていたらしい
悪徳常連の方がすくないかも(藁
どっちにしてもそんな常連たちしか一番前は
取れないって訳だね(藁
650名無しさん@120分待ち:02/07/08 13:34 ID:f0kKDtQB
>>649
この様子を誰かビデオに撮ってないの?おもしろそー。
最後に、底が抜けてしまうショーがいいぞ。

子供優先→純粋な話ではなく、<子供利用>の親問題があるというのは、また醜い話だね。
651名無しさん@120分待ち:02/07/08 14:06 ID:+nFiekVj
>>650
漏れははるか後ろにいたから遠巻きにしか見ていなかったけど
聞いた話だと悪徳常連の間からはクレームが出ていて
一グループづつ入場させろと言っていたらしいが
キャストは聞き入れずに適当に切って歩かせ始めたため
横に広がってしまい狭い入り口に殺到した状態になってしまい
ヨーイドンした時には足の速い悪徳常連が占拠していたよ
遠くから見ていた感じではあの中にいなくて良かったと思うぐらい
すごい事になっていたよ

これはお城に向かって左側の列の話で、右側はちゃんと
1グループづつ案内していたため右側に並んだ人は一番前のグループ以外は
最前列は取れなかったらしい
その件でクレームを入れていてのを漏れは聞いたよ

一番前にいた子供をダシに使うところのグループは
センターなど取れずに脇のほうの2列目を取ったらしく
漏れの前でせっせと子供を水着に着替えさせていたよ
スニークですでに水着を用意するあたり
相当な常連と見られるね

また、悪徳常連の中には水鉄砲の大きなやつを持ってきていたやつがいて
ダンサーに応戦していたよ
これも度が過ぎると禁止令が出そうだから
そこそこにして欲しいもんだ
652名無しさん@120分待ち:02/07/08 14:21 ID:0HF3N0vJ
>>649
昨日のこっちの方の行列では
悪徳常連と、車椅子障害者とその家族との対決が見られた。

最前列の悪徳常連がいい気になってどんどん仲間を呼び寄せて
「わたしも連れの者です」と横入り増員している最中に、
車椅子にオヤジを乗せた男が最前列に割り込もうとしてた。
「車椅子なのでこの行列争いに加われなかったので優先させてほしい」と。
キャストが最前列の悪徳常連メンバーに
「そうおっしゃっていますが、どうなさいますか?」とおうかがいをたてて、
結局この車椅子障害者家族は悪徳常連と共に最前列に加わり、
一緒になって最初の観覧集団になっていた。

悪徳常連はすごくいやそうだったけど、変に反発すると恐そうな障害者家族だったので
すごすごと引き下がっていた。
車椅子コーナーは非ずぶぬれコーナーの方にちゃんとあるのだが、
多数の車椅子同士で競争になって負けたのでこっちの方へ来たらしい。
653名無しさん@120分待ち:02/07/08 14:39 ID:7ug7G+Vq
グッズないんだってー(^^;; 楽しみにしてたのになー・・・

654名無しさん@120分待ち:02/07/08 15:05 ID:0HF3N0vJ
絵はがきはそのうち作られるでしょ。
655名無しさん@120分待ち:02/07/08 15:42 ID:bM7tpGlN
CD出て欲しいな。
最初のMCからちゃんと入ったヤツ。
ディズニーものとしては前例なさそうだけど。
656名無しさん@120分待ち:02/07/08 15:50 ID:5lyMkpnz
オープンダッシュってそんなに凄まじいものなんですか?

基地外な常連に勝てる一般人はいないのでしょうか?

基地外が少ない曜日ってある?
657名無しさん@120分待ち:02/07/08 16:48 ID:NlxhGns2
>>656
早起きして(→開園と同時に入園できる位置にいる)
速く走れば(→整理券配布所に券がなくならないうちに到着する)、
整理券をもらえます。

今日は9時開園で、9時10分で配布終了でした。
658名無しさん@120分待ち:02/07/08 17:04 ID:Pyob10c0
整理券が無いと、全く観れん訳では無いのだろ?
659名無しさん@120分待ち:02/07/08 17:12 ID:6uwm2ydH
彼女がドナルド好きなんで連れて行きたいが、なんかDQNな常連とか障害者が多そうで萎えるなあ。
まだ、始まったばかりは行かない方が無難?
660名無しさん@120分待ち:02/07/08 17:32 ID:m2m7v4jU
>659さん
むしろ始まって時間がたってからの方が人気が出て混む場合もあります。
とりあえず、早めに一度行った方が良いかも。
DQNな人はいつでもどこでも多いです。平日ならまだましかも。
661名無しさん@120分待ち:02/07/08 17:38 ID:6uwm2ydH
>>660
レスありがとうございます。夏休み前には行くつもりでしたが、仕事の折り合いで思い切って今日の晩に出かけてみます。
ログを見てると駐車場には4時には付かないと行けないみたいで・・・。開園までの5時間も辛いヘタレですが、がんばってみます。
でも初日は記念品があったから混んだというのもありますよね。
662名無しさん@120分待ち:02/07/08 17:54 ID:m2m7v4jU
659です。
>>661さん
早速明日行かれるのですね。
確かに今日は記念品狙いの人もいたので、平日でも混雑したのでしょうね。
そいう私もこれから記念品だけ貰いに行ってきます。
661さんも明日彼女と楽しんできてくださいね〜。
663名無しさん@120分待ち:02/07/08 18:26 ID:2qxvFabW
>>661
4時に駐車場って早過ぎないか?
そんなもんかな。確実さを目指すなら早いに越したことはないけど、
クリスマスじゃないんだから、そこまで早くなくてもいいんじゃない?

去年の12月22日だったか土曜日に6時前にゲート着、前から3番目だったとき
整理券配布所到着は4人目だったけどなあ。
664名無しさん@120分待ち:02/07/08 18:30 ID:O86P76ZR
昔よく見かけた常連がいて、その人、ピンピンしてるっていうのに
ある日、車イスに乗ってました。もちろん、ショーでは優先位置で
ビデオ撮影。キャストはその人が健常者とわかっていながらも
車イスにのっている以上、聞きもできないし、それに従うしかない。
酷い話だ。

それと、Dポップが終了間際の頃、ぎばって6時に舞浜に到着し、
手前のスロープに並び、正面ゲートに案内された時。
テクテク歩いて余裕で1番ノリだったのに、なぜか
すでにカメラバッグがゲート前におかれていた。
私はキャストの誘導により、ゲート前にいったというのに、
なぜカメラバッグがあったのか? キャストに聞いたけど、
そんなハズは・・」と答えるだけ。
どうやら朝のうちにゲート前に出没し、カメラバッグだけ置いて
場所取りしてたらしいです。
入場寸前、ドカドカとデブ男とオヤジがやってきて、
私の前にはデカデブ男。
「今日俺、走れませんよ。膝悪くしてってて、
だから機材持ちに徹します!」といい、まわりのおやじ常連どもの
三脚やら一気に引き受け、しかもゲートくぐる時にダラダラされて
>そういう手段だったんでしょう
2番目に入ったのに、すでにとなりの列は10番目くらいで。

あの時は本当に頭に来た!
今でも顔覚えてるけど、どうにか排除することは
できないのでしょうか?
第一、並びもしないでカメラバッグだけ置いて、
入場間際にノコノコやってくるなんて、信じられない!!






665名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:21 ID:/gJObNno
>664
昨日も偽車椅子居ましたよ。
まだシンデレラ城周りに集まらせてた頃、シンデレラ城の
坂の下のあたりで、車椅子に仲間の荷物みんな乗せて、
全員つっ立って楽しそうにご歓談されてました。
666名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:31 ID:6uwm2ydH
そういう連中を写真に納めようかしら。
667名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:35 ID:xp707srd
>>657
9:00開園で9:10配布終了って・・・。
それって今日が初日だからですか?
それとも整理券配布の日は毎日そうなんですか?

私、今度の14日〜16日泊りで15日の日にランドへ行こうと
計画してたんですが、もしそんなんじゃ100%整理券を
手に入れることは無理な気がするわ。

でもそんなにダッシュして手に入れられるのは何人くらいなんですか?
668名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:40 ID:lEZ06thk
>>667
さすがに初日だからでしょ。。。
もっとも来週辺りからリア厨工房が試験休みだろうから
整理券の入手はそれなりに大変やろな
669名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:44 ID:52fcj8M/
ドナルドのスーパースプラッシュは、悪徳常連と悪徳障害者、悪徳子連の為のイベントになりました。
常識のある一般の方々は、ショーエリアにはお近づきにならないようご案内致します。
なお、悪徳軍団による怪我やトラブルには当園は一切責任を持ちませんのでご了承下さい。
670名無しさん@120分待ち :02/07/08 19:45 ID:0wXMuAQl
>>664
同じ経験あり!
連れが「陸上部だから任せとけ!」みたいなこといったら
聞かれたらしく、1番前はベビーカー軍団とスイッチされた!
むかつく〜毎日行くわけじゃなく年に何回かの、それも初めて
2番手に並んだのに〜

>>657
10分で配布終わりとは・・・マジですか?
671名無しさん@120分待ち:02/07/08 19:45 ID:vdqSX1gY
俺も昨日かみさんと行ってきた。
>>627,>>649,>>651,>>652,>>664
ふ〜ん。そんな事があったのか。
なんだかインディアンみたいな親父がさわいでいたけど・・・。
俺は列の真ん中くらいだったから全然わかんなかったよ。
でも濡れ濡れエリアの立ち見の最前列でマターリビデオ撮れたよ。
終わってからプルートさんを見つけたので挨拶しておいた。
初めて会ったけどすごくいい感じの人だったよ。覚えているかな?

もう一度行きたいけど、もう9月くらいまではまともに
見れないのかな。
672名無しさん@120分待ち:02/07/08 20:12 ID:YGUbdUbP
>>664
ゲート前に案内されるまでは、スロープの所でセキュリティによって阻止されるので
ゲート前に行けるのは不可能。行こうとしても阻止されて戻されるのはずだが。
行ける所は、モノレールの駅とそのトイレのみ。勿論、易者の前にもセキュリティがいるので
行けないはずだけど・・・。(事実の話)
673プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 20:13 ID:nIRczupR
>>671
昨日はお疲れさまです。覚えておりますよー。
強風でぜんぜん濡れなかった、というお話をさせていただきました(^^)。

昨日は9時開園のところ、9時10分にゲートをくぐることができました。
私のゲートだけで100人は前にいましたから、
20ゲートあるとすると(正確なところが分からないけど、そのくらいでしょ)
10分で2000人が入場していたことになります。

平日だろうと日曜だろうと
最初の10分くらいは人の入りは同じなので、
毎日、10分で2000人。

ずぶぬれエリアは100〜150人。
非ずぶぬれはその約3倍。

整理券は、やはり
10分でなくなるのはしょうがないようです。
674名無しさん@120分待ち:02/07/08 20:27 ID:Mef2OBlH
>>673
朝9:00開園だとすると、いったい何時くらいから
並べばチケット争奪戦に、少しでも望みを持つことが出来ると思いますか?
675プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 20:32 ID:nIRczupR
再三の書き込みになる内容ですが、舞浜駅側と駐車場側からの2方向から
平等にゲート前まで案内されるのは
朝6時または朝6時30分です。

2方向とも、
人数を区切って(最初は30人くらいずつ?)係員の人にゆっくり歩いて誘導され、
チケット売り場の数メートル前に来て「さあ、どうぞ」という形で、
ゲート前へダッシュします。
まだ朝7時前ですので、朝9時開園の場合は8時45分まで
シートを敷いてゲートの前で待ちます。

この、「案内される最初の30人」になれば確実なんですけれどねえ。

駐車場のオープンは朝5時です。
朝4時に到着すると、休日の場合はすでにたくさんのクルマが駐車場入口に停車しています。
676518:02/07/08 20:34 ID:7oPE/+/5
参考:パークオープン時の最初の10分は3000人が入場します。
677プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 20:36 ID:nIRczupR

>>675の続き。

2方向からの「最初の30人」ずつがゲート前にダッシュし終わると、
「次の30人」が同様に
係員に歩いて誘導され、またチケット売り場の数メートル前で
「さあ、どうぞ」。
ゲート前にダッシュ。

朝イチのゲストさんの固まりが解消されるまで、
何度かこれが繰り返されます。
678名無しさん@120分待ち:02/07/08 20:38 ID:GjDWbX4v
>>674
明日行くんだけど私もそれ知りたい。
それと整理券もらったとしたら始まる時間までどうしてればいいのですか?
その辺で待ってなきゃいけないのかな?
平日なのにそんなに気合がいるのだろうか?
679プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 20:39 ID:nIRczupR
>>676
どうもありがとうございます。ひゃー、やはりそのくらいの入場ですね。
この「最初の10分の3000人入場」は
平日も休日も変わらないですよね。

平日の場合は、すぐに入場ラッシュが終わり、マターリ。
休日の場合は1時間たってもラッシュが終わりません。
680671:02/07/08 20:40 ID:vdqSX1gY
>プルートさん
色々参考になりました。ありがとうございました。
681518:02/07/08 20:42 ID:7oPE/+/5
プルート氏のおっしゃるとおりですが
朝の入口は30〜32箇所ありますので
人数ならば先頭から50人が確定圏だと思います。
列ならば先頭から4〜5列目を意味しています。
なぜなら、先頭の2〜3列目は早朝の人数に対して
開園直前には数倍の人数に増えますので。
682671:02/07/08 20:47 ID:vdqSX1gY
>先頭の2〜3列目は早朝の人数に対して
開園直前には数倍の人数に増えますので。

自分も経験あるけどあれは本当にたちが悪い。
だからいくら前に並んで居るからって安心できないんだよね。
683プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 20:47 ID:nIRczupR
>>681
前にいるシートの人が、はじめは2人だったのに
実は次々と友人たちが集まって10人だった、
ということはよくありますよね(^^;。

ゲート前の「最前列の人」と、「5列目の人」とは、
実際は、TDR到着はそんなに時間的な差はないのですが、
前にいる人の「あとから来る友人たち」の有無で
明暗が分かれそうです。

684名無しさん@120分待ち:02/07/08 20:58 ID:yvv4MQ5/
>>637を引用

637 :名無しさん@120分待ち :02/07/08 11:00 ID:vVe4iP2X
>>635
>>度を越した横入りは、それとは別問題でやはりイヤです。
>>個人的にはお友達同士、家族同士、みたいな少数ならイイかなと思いますが。

禿同!

悪徳常連は、駐車場口からのインパ場所取りもすごい。
下の図の「1番」は悪徳常連ね。

最初の列はこうなんだけど
123345566789・・・・・
1233455667

時間がたつにつれてこうなる
11123345566789・・・・・
111233455667
111
111
111
11
11

先頭集団のシートが非常識なくらい横に広がっているのが
列の後方からよく見える。
この「1番」が全員すべてのゲートの最前列をキープしてしまい
そこでさらに仲間が横入りして先頭がまた膨らむのさ。
685プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 21:02 ID:nIRczupR
>>684
駐車場側あるいは舞浜駅側で待機しているときも
先頭近くの人が増えて、

さらにゲート前で待っているときも
先頭近くの人が増える。

「2段階ゲスト増量法」。うーむ。
686名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:07 ID:f0kKDtQB
>>683
これじゃぁ、入園前から整理券が必要になっちゃう・・・。

今日、夕方に行ってきました。ファイブダイムの前で帰ってくるのを見ました。
軽く水かけてくるよ。小さい子が何事かと立ちすくんでいました。

トーンタウンで、一瞬でも一時停止or徐行して打ち水でもすれば多少は楽しめそうなんだけどね。
687名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:10 ID:raSkJwsG
なんか。。。
どうしようもないんですかね。

横入り(?)も1人の待機者につき2人までとかに
してくれないかなぁ。
688名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:16 ID:FKkZ9D7t
入園列ってパーク内みたいに荷物やシートのみでの場所取りは禁止って言ってないよね。
ってことは荷物だけでも文句言えないのかな?
689名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:20 ID:GjDWbX4v
7時ごろ行っても遅いのでしょうか?
690名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:24 ID:u9OrjytZ
>>689
あんた、このスレッド
ちゃんと読んでる?
691名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:28 ID:HXY7cIeY

  ぼくはこのスレをよんで
  あさ4じにはしょうぶがきまっていることが
  よおくわかりました
692名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:28 ID:6uwm2ydH
明日行かれる方はいらっしゃるんでしょうか。
地方なんで今から行きます。5時くらいにはつくかな。
693689:02/07/08 21:39 ID:GjDWbX4v
>690
読んでるけどさ、冷静に5時だ6時だって早いじゃない?
ってことはさ、中央エリアの人たちってみんな6時ごろきた人たちなの?
とっといてもらった人たちを除いては。
7時ごろ行こうかなって思っててそれじゃ絶対無理だよってなら普通に
行こうかなって思ったんです。
694名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:42 ID:jWDMI6QO
そんな早起きしないと見れないのか…
つらいなぁ…
695名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:47 ID:HytqfrqX
ってゆーか、水掛けおもろい
696プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 21:51 ID:dbD08g0Y
>>694
今日、中央鑑賞エリアの整理券をゲットした人は
たしかに朝6時にはTDLに来ていたはずです。

ただ、上述のように、
開園の朝9時までの、
2回にわたる、いわゆる後から来て友人に加わる「横入り」の人も
けっこういるでしょうが、
もとは朝6時台にゲート前に到達できた人および
その友人・ご家族のみなさんのみだと思います。

いらっしゃるとおわかりになるでしょうが、
7時にTDL到着では、
ゲート通過は9時10分以降になってしまうはずです。

ただ、7月19日までの「夏休み前の平日」は
それでもわずかな希望を失わないでがんばってくださいね。
697プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 21:53 ID:dbD08g0Y
>>693さんへのレスでした。ごめんなさい。
698名無しさん@120分待ち:02/07/08 21:57 ID:SrTCmn/Q
でもさ、明日の予想アテンダンスは2万だよ。
ちなみに今日初日は4万。半分。
699名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:02 ID:jWDMI6QO
プルートさん、レスありがとうございます。
6時着ってことは、4時起きかぁ。
平日は会社休まないと行けないです(;_;
Dポップの時にもう数日休んじゃったから、もう休めないし。
平日行ける人がうらやましい〜。
早く体験したいなぁ。
700名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:03 ID:jWDMI6QO
あ、自分あてじゃなかったんですね、恥ずかしい。
701693:02/07/08 22:05 ID:GjDWbX4v
プルーとさん、サンクス!
電車のひとはもう見れる率低いってことですね。
でも、もしゲットできたとしてショーの時間まではその付近にいるべきなんでしょーか?
702名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:12 ID:NxiI2E6/
このショーに出てるミッキーも4人かなぁ。
703プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:14 ID:dbD08g0Y
>>701
いえいえ、
電車側の人と、駐車場側の人と、
2方向から平等に誘導されますので、同じです。
704プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:17 ID:dbD08g0Y
>>701
私は、今日からの整理券方式の本番は見ていないので、
どういうふうに整理券を持った人を観覧席に誘導したのかまでは
わかりません。

今日参加した人からの情報を待ちましょう。
705701:02/07/08 22:19 ID:GjDWbX4v
がんばっても到着が7時15分ぐらいなのです。
706プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:23 ID:dbD08g0Y
>>703の補足です。

舞浜駅側で待つ約30人と、駐車場側で待つ約30人とを
同時にチケット売り場の数メートル前に誘導して、
その合計約60人がゲート前にダッシュし、

次の30人ずつを同様に、繰り返します。

が、クルマで来ている人が
駐車場に入る前に舞浜駅前のロータリーでクルマを降り、
舞浜駅側の列に加わることも可能です。

そうした場合は、まだ電車が動いていないのに
舞浜駅側には人が並んでいる、ということもあるのです。

舞浜駅側には、さっきまで助手席にいた人。
駐車場側には、さっきまで運転席にいた人。
同じクルマに乗ってきても、
まず舞浜駅で人を降ろすと、こういうこともできるのです。
707名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:29 ID:buM2XV/J
整理券ですが、色が四色あります
白、青、黄、赤
白は番号があり、中央観覧エリアへの入場は白の番号順、青、黄、赤となってます。
早く整理券をもらった方が、すこしでもいい場所で見れる。

さすが白い券もったやつは、常連ばかり目立った。
デブ、熊軍団ばっか。うんざり。
708名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:31 ID:5Yzw/acz
>まず舞浜駅で人を降ろすと、こういうこともできるのです。


何もいまさらそんな事を得意げに解説しなくても・・・。(w
709プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:37 ID:dbD08g0Y

>>708
得意げに解説しているのではなく、
駅側からのアプローチと、
駐車場側からのアプローチの平等さは本当かどうか
みなさんにお知らせしたくて書きました。

全員が早朝のTDL来園の経験者ばかりではないと思うのですが
いかがでしょうか。>>708さんへ
710名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:42 ID:fYr3+V87
>>707
うんざり>同意
スニーク初日もそうでした。

プルートさんも軍団に所属しているんでしょうか?
あの7日にずぶぬれエリアに入れたということは、仲間が多いってことですよね?
711みゆき:02/07/08 22:44 ID:6VXELlrs
>>708
悪徳常連ハケーン!!

>>708は自動車で一番乗りして駅方面と駐車場方面と
2つに分かれて最前列を確保して
電車で来る悪徳常連の仲間を何十人も最前列に入れてる。

駐車場でも悪徳常連仲間だけで最前列に割り込みさせて20人にしてた。
712名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:45 ID:PdYjGwHy
>>プルートさんへ
アンバサダーホテル宿泊者の場合は、舞浜駅側と考えたほうがいいのでしょうか?
また、6時だ7時だって時間から待っている人というのは、それまでの間いったい
何をして時間を潰しているんですか?

>>ご存知の方
ここでよく言われている悪徳常連という人たちっていうのは
若者より、おじさん・おばさんのほうが多いんですか?
"見た目に違和感" というのはよく言われているようですが、
普通の人は係わり合いにはならないほうがいい人種の人達でもあるんですか?
713名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:46 ID:j3BUHZw9
ってゆうか、ショーの感想がもっと聞きたい。
常連マナーに着いては他にスレッドあったよね・・・。
714名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:48 ID:fYr3+V87
>>712
おじさん、おばさんにちょっとオタク系のフリーターみたいな人たちです。
異様な雰囲気があり、どんなにずるい手を使っていても怖くて注意はできません。
関わり合いにならないほうがいいでしょう。
715プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:49 ID:dbD08g0Y
>>710
5日と6日は早い者勝ちだったので、ラクでした。
早起きすればいいだけでしたので。

7日(日)正午というのは、困りましたね。

シンデレラ城の横にじっと待っていたのですが、
「正面から入れてくれる」という情報でかなり人が減って、
「もういいや、今日は見れないな」とあきらめていた瞬間、

「こちらにお並びくださーい!」というゲスコンさんの声が
数メートルうしろで聞こえたので、
運がよかったと思います。

マジにあきらめていました。うらめしく正面の人がきを見ていたのが
うそのようです。
716七子:02/07/08 22:49 ID:8t1Dm6lT
ショーの曲がいい!!
パレードとしても、キャッスルショーとしてもいい出来ではないでしょうか?
717名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:49 ID:jWDMI6QO
>>713
実は私もドウイ。
なんだか入りにくくて、つい694のようなツブヤキを書いてしまいました。
私ままだ見てないから感想は書けないですが。
718名無しさん@120分待ち:02/07/08 22:51 ID:8T6WaSdO
>>710
いまさらそんな判りきったことを(W
719プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 22:55 ID:dbD08g0Y
>>712
アンバサダーからでしたら、早朝に徒歩で舞浜駅側から
アプローチしてはいかがでしょう。

待ち時間ですか?
ひたすらじっと座ったり寝ころんだりして待つのです。

7月6日(土)朝9時開園時ジャストに入園したときは
朝5時から6時半までは駐車場の中に座っていましたし、
朝6時半から8時45分まではゲート前で座っていました。

そうすることで
7月6日(土)は朝10時30分のスニークを
ずぶぬれエリアの最前列&真正面という
もっとも良い位置をゲットできたわけです。
720712:02/07/08 23:03 ID:/y44sqVN
>>714
どうもありがとう。
でもおじさん・おばさんっていったい何歳くらいのおじさん・おばさん?
まさかいわゆる”お父さん・お母さん”世代じゃぁないですよね・・・。

>>719 プルートさん
ありがとうございます。
・・・ひたすら待つんですか ε-(ーдー)ハァ
ここを読んでいて、もうずぶ濡れにはならなくてもいいかなぁ、と
少し気持ち萎えてきつつあります。

ところで、この整理券。朝のうちに夕方の分も配布しちゃうんですか?
721名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:04 ID:jWDMI6QO
707の書き込み、●●スレでのリンク。
あれ〜?
722名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:07 ID:jWDMI6QO
>>720
悪いけど、私はおばさんです。
プルートさんだって、おじさんです。
723名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:10 ID:jWDMI6QO
とゆーか、話を「感想」に戻しましょうか。
またつられて違う話題をしてしまった。すみません。
724プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 23:12 ID:dbD08g0Y
私と同年齢ぐらいの人や、
私より一回り年上っぽい方も
よくお見かけしますよ。
725名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:13 ID:uzQJ3h7X
チーデーを見る最高の場所はどこでしょうか?
明日行くんだ・・・
 でるよね? ちーでー^^^
726プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 23:17 ID:dbD08g0Y
チーデーやグーフィーの乗ったフロートは常に動いているので、
チーデーやグーフィーに関してはベストな観覧ポジションというのは
特にないです。
彼ら3人は、地面に降りてさえ してくれません。
727七子:02/07/08 23:20 ID:8t1Dm6lT
>>725さん
ずぶ濡れエリアの左側のお城のスロープが良いと思います。
ずぶ濡れエリア側に長くいるようです。
ただ、C&Dのフロートはショー中にも動き回るので、あまり場所は限定
しなくても、見る事は出来ます。
728名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:21 ID:V7ZAzLuN
>>725
ぜんぜん活躍しないよチーデー。
私が見たずぶぬれエリア〜シンデレラ城前でOK。
ただしフロートからまったく降りてこないので
グリーティングなし最前列とっても意味なし。
曲に乗ってみんなとダンスするだけ。
2匹そろってかわいいとは思ったけど。
729720:02/07/08 23:22 ID:/y44sqVN
>>722
ゴメンナサイね。
あなた一人を対象に責めたわけではありませんでしたが
誤解されちゃいました?
あなたが何歳の”おばさん”かわかりませんけど、
若い子から見たら私も立派なおばさんですからね(藁

・・・ってあなたは >>714 さんですか?

>>724
う〜ん。プルートさんがいったい何歳くらいなのでしょうね?
落ち着いてらっしゃるようなので、10代ではないことは想像できますが。
でもプルートさんって男性だったんですね?
私、完全に女性だと思ってしまってました。
やだ、ホントごめんなさい!
常識やマナーのしっかりしてる常連さんや、おじさん・おばさんなら
全く問題ないのに、態度の悪い人たちが多いために嫌な気分になっている
人が多いんですね、残念。
730プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 23:24 ID:dbD08g0Y
チーデーが乗ったフロートは、たしかジェットスキー。
ときどき、
ジェットスキーの後ろのほうから
水がピューッと噴き出します(水かけ祭りになってから)。
731プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 23:28 ID:dbD08g0Y

>>729さん、気にしないでください(藁

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash4.html
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/splash3.html

ここにスプラッシュのときの私の姿が。

正真正銘、おじさんじゃん! こんなはずでは!
732名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:29 ID:GjDWbX4v
ずぶ濡れエリア、行けるかどうかわかんないけど
とりあえずリュックにタオルとかっぱと靴下の替えをつめこみました。
明日早起きなのでもう寝まーす。何か報告できたら帰宅後来ますね。
733名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:31 ID:I9XidyHK
ファミリーエンターテイメントの観点から
1時間前からのシーティングに切り替えたのは、
OLCの英断だと思ったけど、スプラッシュの整理券方式・・・。

一見、現場での混乱を防ぐのに有効だと思われるけど、
朝の4時、5時から並ばないと見られないショーなんて
FEの観点云云から外れてしまっていて、
結局、言ってることとやってることが矛盾している。

まだ、デーポップのヨーイドン方式のほうが、
フラッと来ても見られたから良いと思った。
は〜っ。
734名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:34 ID:A+VStZzr
>>732
ジップロックもあった方がいいかと思ワレ。
もう寝ちゃったかな?
735名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:37 ID:A+VStZzr
>>707さん
シンデレラ城下のスロープになったところもこの券が必要でしょうか?
736名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:40 ID:6VXELlrs
ここ見ると明日行く人もいるみたいだな。ここにいる人は悪徳常連じゃないことを祈る。
漏れも明日行くけど、付き添いなのでDQNをメインに写真を撮ってみるか(w
737名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:42 ID:uvVSnpuP
>>736
悪徳どもはここを見つつほくそ笑んでるに決まっているじゃん
プルートさんをうざったく思いながらさ
738名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:43 ID:jWDMI6QO
>>729
722です。714ではないですよ。
誤解してたんですね。失礼しました。
739名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:43 ID:lSKhR7ot
>>733
そうなのよね。
蒸し返すようだけど、結局、悪徳常連天国。

いっそのこと、抽選とかまでしないと、平等にはならないですね。
740名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:53 ID:6VXELlrs
悪徳常連の悪徳とゆうのは暴力行為ではなく
一人でも行列の前のほうに仲間がいたら
次々に「連れなので」と横入りして最終的には三十人くらいの割り込みをする
集団だってこと。
ゲスコンは「連れなので」といわれると三十人以上の割り込みでも注意してくんないのよ。
最低だよ。
741プルート ◆9DUDISNY :02/07/08 23:59 ID:dbD08g0Y
>>737
私は常連さんと話をしたことはないですが、
7月6日に声をかけてくださった人が1人いました。
その人は、話した感じは悪くなかったですよ。明るい人でした。

でも、
その場所にシーティングした人とは違っていた
(場所取りダッシュ役の人と、実際にその場所で見る人が違う)
ので、すごい組織プレーをしているんだなあ、と思いました。
742名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:16 ID:b2SmgiyG
CDは出てないの?
743プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 00:23 ID:kjZA3ZLu
出ても、CCCDなはず。悲しい・・・
744名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:33 ID:divP3AHp
プルートさん、少し探したのですが、分かりませんでした。
残念でした。
745名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:39 ID:ydJkDGXe
「スプラッシュスプラッシュスプラッシュ」の
原曲は15年前から売ってます。
スプラッシュダンス。
ミッキーがサーフィンしてるジャケットだよ。
もちろん今のアレンジの方がいいけどね・・・。

でももしかしては廃盤???
746プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 00:40 ID:CBAA6Ly0
>>744
そうでしたか。残念でしたね。

7月5日から7日までの全4回とも、「ずぶぬれエリア」で
オレンジ色の防水ウェアを着て
黒い帽子をかぶっていました。
747名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:40 ID:iXOlfSKN
CDは24日発売です。パークでも同日より発売予定です。
748プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 00:51 ID:CBAA6Ly0
MCが
「ずぶぬれエリア」の人は、水が地面やシートの上を流れてきたら濡れるから
立ち上がるんだ!
と言っていたのは、水濡れのことを心配しているんじゃなくて、
立ち上がってノリノリの集団になってくれという演出指導
だったんだね。

それがわからなくて、私は
完全装備だから、別に立たなくてもいいもーん、と
座り続けてニコニコして腕を上げて騒いでました。
1回目から3回目までのスニークで。

これじゃ「座ってるなんて、感じ悪いよね?」な人だったんですね。
ごめんね、浜崎あゆみ。違う。

4回目のスニークでは、
強風で全然水がかからなくても、きちんと立ち上がって騒ぎました。(w
749名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:53 ID:ZqkixGEh
プルートさん、
「力の限り立ち上がってください!」
750名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:56 ID:divP3AHp
プルートさんを7月6日に、「オレンジ、オレンジ、,,,」と探したんです。
シンデレラ城のスロープのところか、すぶぬれエリアの一番前かなぁと
思って気にしていたのですが、分かりませんでした。
もっと目立つ格好で、よろしくお願いします〜。
751名無しさん@120分待ち:02/07/09 00:59 ID:ZqkixGEh
何人の人がプルートさんコーラをおごってもらったのか知りたいし、
何人の人がプルートさんと間違えて赤の他人に声をかけたか知りたい。
752名無しさん@120分待ち:02/07/09 01:02 ID:A9S39gs/
今日行ってきたけど、何でOLCは、またワザと殺伐とした空間を
作ろうとしてるのかが理解できない。
753名無しさん@120分待ち:02/07/09 01:04 ID:jmvoKcG+
>>725

言ってる意味がよく分からん
754プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 01:07 ID:CBAA6Ly0
>>750
7月6日(土)は、
ずぶぬれエリアの最前列の真ん中でした。
ドナルドは私の目の前で踊ってました。

もっとも、あの日は
CM撮影のクレーン用スペース確保のため、
そこだけ1シート分、奥まった「最前列」でしたが。
やっぱり、ほとんど座っていたのがいけなかったようです。(w

だって、隣はCM用に用意されたタレントさんだったもので、
撮影のさまたげにならないように
遠慮ぎみに行動していたのは、たしかです。


>>751
けっこう多くの人にコーラをおごりました。
時間の都合上、おごれなかった人、ごめんなさい。
755名無しさん@120分待ち:02/07/09 01:08 ID:NhmxsaWp
>>753
チーデーは「チップとデール」
明日行くからこの2匹を間近で見るポイントを知りたいという内容。
わざわざ3人もレスつけているのに礼もいわんおしえてちゃん。
756名無しさん@120分待ち:02/07/09 01:27 ID:P1mZJzgb
整理券が一人3枚ってのは絶対おかしい!!一人一枚じゃ何故だめなのか?
今日インフォメーションセンターにクレームの電話入れました。今後の貴重
な意見として必ず上の者に伝えますとの事。一人3枚だと常連達が手分けし
て、みんな持っていってしまう・・・。同じ人が毎回見てる原因のひとつに
なってしまってる。常連対策どころか常連に有利な制度でしかないよね。「
家連れのゲストの方の事を考えて・・・」とセンターの人が苦し紛れのいい
わけしたので、少しきつくいろいろな事情を話しました。結構納得して聞い
てくれましたよ!みんなでインフォメーションセンターやゲストリレーショ
ンに整理券の事をどんどんクレーム言いましょう!
757名無しさん@120分待ち:02/07/09 01:30 ID:6xllfker
>>756
私も思った。
4人家族とかどうするんだろ?
758757です:02/07/09 01:32 ID:6xllfker
ちょっと字足らずなカキコになってしまいましたが、
756さんのにあった
センターの言い訳に対して書いたものです。
759名無しさん@120分待ち:02/07/09 02:09 ID:t7BSSmqG
うちは子供二人で4人家族
二人が走って整理券を取ります
一人一枚だと絶対に無理、子供を走らせることはできないので
一人3枚、どこが悪いの??
760名無しさん@120分待ち:02/07/09 02:15 ID:FEzz4Spf
ファストパスと同じ機械を、整理券発券に使って欲しい。
整理券とファストパスの手分けができなくなるけど。
761名無しさん@120分待ち:02/07/09 04:36 ID:Blu5XWM1
いつのまにかスプラッシュの内容→悪徳常連の話になってしまって。。。
でもしようがないと言えばしょうがないのかも。
ただ、スプラッシュのショーは本当に楽しいです。
頑張って平日に有休とるなりして大勢の人に見てもらいたいです。
土日は本当にたいへんです。

>>733
> 一見、現場での混乱を防ぐのに有効だと思われるけど、
> 朝の4時、5時から並ばないと見られないショーなんて
今日行きましたが、観賞エリアでの危険性はないと思いますが、
確かにこのやリ方だと、朝の4時、5時でないと見れないのは必至です。
明日以降の夏休み前までの平日は少しはマシだと思うけど、
土日は。。。辛いです。

> まだ、デーポップのヨーイドン方式のほうが、
> フラッと来ても見られたから良いと思った。
私はよくないと思いました。あの殺伐としてたのは異常です。
怪我人も出たし、ていうか出ないほうがおかしいくらいだし、
ヨーイドンでシート敷き、私が俺がと、いつまでも揉めてたり、
あの恐ろしい空間には行かなかったです。
はじまった当初に前の方で観ておいてよかったと本当に思いました。

>>752
>今日行ってきたけど、何でOLCは、またワザと殺伐とした空間を
> 作ろうとしてるのかが理解できない。
烈同!!!
誰かも書いてたと思うけど、確かにみんなに平等で正しい方法はないでしょう。
今はシーティング規制の為、いろいろと試みてるのかもしれない。
今後また変わるかもしれない。欝だ。。。

長文スマソ。。。
762名無しさん@120分待ち:02/07/09 05:04 ID:lt5yaO66
つーわけで並んでます。駐車場前に車が並んでいるけどそんなにいないのかなこれは。本日は浦安IC出口が工事で封鎖されてます。
763?1/4?3?μ?3?n???P?Q?O???O`?? :02/07/09 05:30 ID:yqeARcSG
> まだ、デーポップのヨーイドン方式のほうが、
> フラッと来ても見られたから良いと思った。

私もそう思う。整理券方式より見られる“可能性”がズーとある。

> 私はよくないと思いました。あの殺伐としてたのは異常です。

最後の頃はそうだったね。中盤(4/8〜5/中)はそんなに酷くなかった。
764名無しさん@120分待ち:02/07/09 06:29 ID:q3QCSNK5
出る杭は打たれる

常連の前で「足が速い」等と言わない事
765名無しさん@120分待ち:02/07/09 06:41 ID:6DevT4p6
>一人一枚だと絶対に無理、子供を走らせることはできないので
>一人3枚、どこが悪いの??

ほんとーは走ること自体がいけません・・。
766名無しさん@120分待ち:02/07/09 06:43 ID:1y1cp45S
走らないと貰えない罠
767名無しさん@120分待ち:02/07/09 07:00 ID:LJg9NWlg
なんでゲートで配ってくれないんだろう>整理券
768名無しさん@120分待ち:02/07/09 07:01 ID:ydJkDGXe
年パスとワンデーの人とチケット分けて欲しい。ギャグがあるショーはリピーターだけだと盛り上がらないから・・・。
769名無しさん@120分待ち:02/07/09 07:10 ID:P3ZSO06p
しかも今日は、駅側が先にあいちゃった
けど・・・ゲートはとれました?
770名無しさん@120分待ち:02/07/09 07:42 ID:DXleRIvi
整理券には、通し番号がついているものがあって、
番号順に中へ入れていきます。
最前列を取るには、本当に大変です。
771名無しさん@120分待ち:02/07/09 07:51 ID:lt5yaO66
ところでゲートから配布場所までどのルートでダッシュすれば最短なんですか?
772名無しさん@120分待ち:02/07/09 08:12 ID:D9v+KKtT
シンデレラ城に上がっていくスロープのところは、整理券のエリアですか?
773名無しさん@120分待ち:02/07/09 08:18 ID:I+g+G+zd
お城のスロープの所も整理券が必要みたいですよ。
スニークの日にキャストさんに
「ここも整理券が必要な場所になるんですか?」って聞いたら
「そうです」って教えてくれました。
774名無しさん@120分待ち:02/07/09 08:21 ID:wDXjFSQF
私もシーティングについては>>261さん同様ヨーイドンは怖かったのでイヤです。
今回は鑑賞券だからどちらにしても走る必要ができてしまいましたが、普通に
入園後シーティングしても良いシステムのショーだったら歩いていっても早く
入園すればそれなりに見れるじゃないですか。
でもヨーイドンだと少なからず違反をしないと見られないんだもん。
ずうずうしい人やキャストさんの警告を無視しつづけないと場所を取れないのが
辛かったし、雰囲気も悪かったから何度か行ったけど、怖くて近付けなくなった。

自分も書いておいてなんだけど、スレチガイだからシーティングについてはシーティング
専用スレッドに移りませんか?

TDL&TDS シーティング禁止【2】
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1018839720/
775名無しさん@120分待ち:02/07/09 08:22 ID:wDXjFSQF
774ですごめんなさい。
上の書きこみは

>私もシーティングについては>>261さん同様ヨーイドンは怖かったのでイヤです。

→私もシーティングについては>>761さん同様ヨーイドンは怖かったのでイヤです。
です。訂正させてください。
776名無しさん@120分待ち:02/07/09 09:18 ID:Hld81Ru2
整理券の入手苦労話は、このイベントの1つの重要な情報なので
このスレッドに書き込みをお願いしたいです。


そうではなく、>>774のように
単純にシーティングの是非について議論するなら

TDL&TDS シーティング禁止【2】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1018839720/l50

>>774のような、自分でスレ違いを書いておきながら
スプラッシュのシーティングのことまで
書き込みしにくいムードを作る奴って、最低。
777名無しさん@120分待ち:02/07/09 09:26 ID:Hld81Ru2

プルートさんはスニークばっかしで本番に参加してないから具体的な整理券情報が
まったく分かりません。


整理券の行列は一列なのですか?
希望観覧位置によって列が異なるのですか?
午前の部と午後の部では列が違うのですか?

1人3枚までですが、「午前1人分、午後2人分」ということを
一回の行列で入手できますか?

4人以上家族の整理券入手苦労話希望。

番号がふられていない色の整理券の場合、やはり1時間前は場所取り争いで
絶叫と悲鳴のおしくらまんじゅうをしなければだめですか?

常連たちによるインパまでの大人数のひどい横入りの目撃情報を希望。
778名無しさん@120分待ち:02/07/09 10:23 ID:lCiHKTzM
>>777
昨日始まったばかりで早速『教えてクン』かい。。。
まず自分で行って苦労しろ。
779名無しさん@120分待ち:02/07/09 10:38 ID:VPi9GoG1
777>>
ほんとお前、みてこい!
教えてくん、うざいんだYO
バカタレ!
780名無しさん@120分待ち:02/07/09 11:10 ID:Z3kRMPJu
>>770
整理券ってこれだよね?
通し番号じゃないんじゃない??
http://dms100.org/worksucks
781名無しさん@120分待ち:02/07/09 11:14 ID:oxH2+rsn
MCのにいちゃんって、一人しかまだでてないよね
かなりきつそうだ。
782名無しさん@120分待ち:02/07/09 11:21 ID:VohG37ei
整理券に並ぶ列は一列。
配布場所で午前か午後か選ぶ。
どちらかの回しか選べない。
4人以上の家族は、連番にするために2人が連続で並ぶか、
整理番号無しのチケットをもって鑑賞エリアに入場する必要がある。
ここまではクリファンと同じなんだから、予想できるだろ。

番号が振られていないところは、すでに500番目と言う事もあるし、
そりゃ混乱はするけど適当よ。
常連は基本的には番号付きチケット以外は興味なし。
ただし番号無しチケットも入場券としては使えるので、
後で来た人に渡してズブ濡れエリアに合流、という悪徳行為は可能。
キャストの目はシーティングする時は厳しいが、合流する時は見る暇も無しって感じだ。
783名無しさん@120分待ち:02/07/09 12:14 ID:KD4RV3kC
何で整理券配布場所を園内にしちゃうんだろうか?←朝一ダッシュの元凶!
ピクニックエリア付近を配布場所にしてしまうのはダメなんだろうか?
6時前からスタンバってる人達を2〜3組ずつ案内してある程度の列を作る。
配布は開園一時間前から。当然、横入り禁止。一人3枚というのは廃止。
これで少しはマターリすると思うけど?
784名無しさん@120分待ち:02/07/09 12:16 ID:OsxQ3x28
なんでグッズを売らないんだYO
夏休みも絡むし、それなりの売り上げ出るだろーが
785名無しさん@120分待ち:02/07/09 12:46 ID:Zxe2uvdl
>>783
チケットゲッターのホームレスなかたがたが並んじゃうでしょう!
786名無しさん@120分待ち:02/07/09 13:01 ID:t1MWlyW4
プルートは都合のいい時だけ―「いいひと」として振る舞える時だけ―トリップつけて出てくる罠
怒りを撒き散らしたい時はそれ専用のトリップ付き人格で出てきたら、と言ってみる
787名無しさん@120分待ち:02/07/09 13:07 ID:oF/8vTQj
>786
物凄い妄想家だな(w

>785
ホームレスみたいな常連も居ます
788名無しさん@120分待ち:02/07/09 13:24 ID:hXO8NBYr
ARASHI18さんげんきかなぁ。
789名無しさん@120分待ち:02/07/09 13:52 ID:61U7rTsA
>787

どうもこのスレには、
プルート氏がチクリとやられるといちいちケッペキに、
かつかなり敏感に反応する方が常駐気味におられるようだがw。

昨日、こんな言葉をパーク内で聞いた。
「情報源的にもうプルートは用なしだな。
しっかし、2ちゃんであれだけ個人情報が露出しちゃったら、
生活にもいろいろ支障が出てくるんでないの?
なにせ常連の中には負のエレルギーに満ち溢れている奴がいっぱいだから・・・(失笑)。」
790786ではないよ:02/07/09 13:53 ID:Z3kRMPJu
>>787
もちろん根拠は無いのだが、
>>786のいう事を、安易に妄想と信じている君が怖い。w
791790:02/07/09 13:56 ID:Z3kRMPJu
>>789

>プルート氏がチクリとやられるといちいちケッペキに、
>かつかなり敏感に反応する方が常駐気味におられるようだがw。

いるね。w
これまでの色々なスレでのレスを見ていても、
必ず、否定する奴が登場する。w
792787:02/07/09 14:04 ID:oF/8vTQj
漏れは釣られたんだな?(w
793名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:10 ID:qZfiSpw/
>780
ブラクラ
794787:02/07/09 14:17 ID:oF/8vTQj
ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ ツラレタウエニホウチカヨ
795プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:20 ID:a8ZTflAo
まあねー、一応、
「プルート氏 = ヲタクでウザいけど、いいひと」
という設定で私は書き込みしていますので、
しょうがないです。

前にも書いたけど、
常連さんから直接いやな目にあったことはないです。
私に声をかけてくださっている人は、
みなさん明るくて楽しい普通の人だと思いました。

2ちゃんねるは匿名で個人を罵倒するのが基本の掲示板なので、
ある程度の罵倒はしょうがないですし、
2ちゃんねるらしくていいんじゃないでしょうか。

もう自分のサイトで何年も前から顔写真を公開しているし、
これまで発売された雑誌や書籍のインタビューや
いま発売中の書籍のインタビュー記事にも、
私の本名や生い立ち(笑)や趣味や本来の仕事内容なども掲載されていますので、
「2ちゃんねるで初めて個人情報の公開をした」
とは思っていません。
796名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:22 ID:AD9/NqOa
>>789
アホみたいなレスばっかしてるとちんぽ腐んぜ??
797プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:27 ID:a8ZTflAo

でも、また

「プルート氏がいるから
スレッドや板が荒れるんです!
もうプルートは来ないでください!書き込まないでください!」

という、
おまえがそうやって最初に荒らしてんじゃん、な
書き込みをする人(キャラクタファンの女性だったと思う)が登場しそうな予感。

そろそろスーパースプラッシュの話題も書いてね。
さげ。
798787:02/07/09 14:33 ID:oF/8vTQj
>797
スプラッシュ観に逝けないので・・・

色々情報待ってます。
799プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:33 ID:a8ZTflAo
いま埼玉県北部に
大雨洪水警報が発令。

今日5時の部、さすがに天気が悪くなって
初の中止になるかもしれません・・・・。
800プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:35 ID:a8ZTflAo
>>798
どうも(^^)

いまのところ、7月20日の夏休み初日の
整理券争奪戦の様子を見に行ってみようかな、と思っています。

それから、スプラッシュの内容について、
質問などがありましたら、わかるかぎりでお答えしますよ。
これからもよろしく。
801名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:35 ID:hSefT38i
>>797
他のスレにもいるっぽい・・そーゆーヤシが
802名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:40 ID:NK4mBylP
明日、雨だね。
雨バージョンあるのかな?
803名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:41 ID:hSefT38i
雨?
うわ。ぬれる〜
804プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:46 ID:a8ZTflAo
>>802
個人的には、

(1)水のデリバリーをしなくてよくなったので、のんびりモードのドナルド
(2)雨に打たれながら、スプラッシュの曲を踊るドナルド
(3)水遊びができないので、ガカーリなドナルド&ヒューイたち

のどれかの
雨バージョンを希望。
805名無しさん@120分待ち:02/07/09 14:48 ID:ygmuVG8N
今日の整理券は何分でなくなったのだろう?
806787:02/07/09 14:50 ID:oF/8vTQj
>804
整理券が無いと何も見えないのでしょうか?
D−POPは少しはなれていても、楽しめたと思ってます。
807プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 14:59 ID:a8ZTflAo
>>806
整理券の必要な「中央観覧エリア」以外では、
シンデレラ城を正面に見て左側のパレードルートが
城の前のショーが始まると閉鎖されて(もうフロートが通らないから)
立ち見のゲストさんが見ていますよ。
その位置(広場を真横から見る位置)は
「ずぶぬれ」「非ずぶぬれ」の両方が、見通すというほどでもないですが、
両方視界に入ってお得です。

あと、「非ずぶぬれ」の後方、
現在はカメラがたくさん立っている立ち見の最前列か2番目は
「非ずぶぬれ」でずっと座っているよりは、広場のようすがよくわかります。
正面から立ってカメラ撮影する集団を目印にしてみてください。
だいたい花壇の近くです。
808787:02/07/09 15:03 ID:oF/8vTQj
ありがとうございます。

整理券=近くで観たいヲタ用

ってことですね?
809名無しさん@120分待ち:02/07/09 15:41 ID:O9P0Dh/M
プルート=いいひと、だけどヲタクでウザいよな(W
810名無しさん@120分待ち:02/07/09 15:44 ID:aeGVsz1o
なにー!中止だとー!まじかよ!なめんなー!
811名無しさん@120分待ち:02/07/09 16:22 ID:LqnB5Ve2
プルートさん、なんでHDCAMだとわかったの?デジベタかもよ。
812名無しさん@120分待ち:02/07/09 16:22 ID:vEb1isi6
>>786
既に 名無しさん でID変えて出てきてるよ
813プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 16:29 ID:zVabyMMZ
>>810
今日の5時10分は、このぶんならできるでしょ?

>>811
何に対してのスレですか?
814プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 16:32 ID:zVabyMMZ
レスとスレを間違えた自分に乾杯
815名無しさん@120分待ち:02/07/09 17:28 ID:aeGVsz1o
>>811
HDCAM・デジベ、どっちにしろカメラにかいてあるし。クレーンのモニター
見れば一発でわかるし。そんなことは素人でもわかる。
ハイビジョンカメラ=HDカム(ソニー)

な に も 偉 そ う に 言 う こ と で は な い 。
816名無しさん@120分待ち:02/07/09 17:34 ID:LqnB5Ve2
素人はHDCAMなんてわからんと思われ。
ハイビジョンでわかるんじゃないの?
817プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 17:40 ID:cokogBNN

ほう、
HDCAMってハイビジョンカメラのことなんですか。

7月6日(土)のスニークは、CM撮影を兼ねてました。
クレーンのほか、3台のハイビジョンカメラなどを使用。

使われていたのがハイビジョンカメラであるというのは、
そのとき近くにいた常連さんたちや
そのほか、詳しい人も近くにいたので、説明してもらいました。

きっとスプラッシュのCMの第2弾で
その映像が使われるのでしょう。
818名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:05 ID:Z3kRMPJu
>>795
ずっと見ていて思ったけど、プルートに、
わらわらと群がっているここの連中って、
ワンデーと同様の教えて君なんだよな。

教える君と教えて君で、需要と供給のバランスが
とれているから良いのだろうが、
819名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:06 ID:aeGVsz1o
ハイビジョンカメラで撮影したからハイビジョンで収録してるとは限らないよ。
いまどきのHDCAMはHDとSD(525ノーマル)と両方出力できる。予算が
なければ、SDのみの可能性も高いよ。
プルートの横に写ってる三脚。マンフロットか?もし俺の前に脚きたらたぶん蹴
り飛ばすな。
ちなみに俺個人所有でビンテンのV5とDVCAM持ってるけど、さすがに持ち
込み禁止かな??
820名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:08 ID:f6VhIoEJ
今日の整理券、9時5分にラインカットされました。
821名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:17 ID:cEywuIJm
>820
えー?マジで?
もうオープン前の朝5時6時から並んで必死でダッシュしなければ
見られないイベントなのか(鬱)
822名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:18 ID:cZFRWm3t
ラインカットってなに?
終了したってこと????
なになに?わけわからん用語つかわないで〜〜
823名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:20 ID:aeGVsz1o
ラインカットくらい考えれば意味わかるだろ。
824名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:21 ID:cZFRWm3t
823>>

スマソね〜
意地悪
教えてくれたっていいじゃんか
825名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:24 ID:aeGVsz1o
プルート!
得意になって教えるのが好きだろうが!

偉 そ う に 解 説 し て や っ て く れ !
826名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:24 ID:Blu5XWM1
>>820
それマジですか?昨日より早いですよね。
ゲート前すぐに並べないと観賞エリアでみるのは
不可能ということになりますね。。。欝だ。
827プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 18:27 ID:PK1NS+kk
>>820
9時00分開園したけれど、

9時05分に
「これよりあとの方は、
もうお並びいただいても観覧のための入場券(整理券)を
お渡しできません」宣言が出た、
ということでありましょう。

ゲートから整理券配布の列まで、走って1分弱。

9時04分にゲートを通過できた人までが
かろうじて整理券をゲットできた、ということですね。

まさにゲート前、数組のみの
過酷な戦いですね。

今日は2日目、平日なので
あんまりすごいことにはならないとは思っていたのですが、
まったく逆でした。

昨日は4万人の来園者、今日は2万人の来園者予想
だったそうですが、
朝9時からの5分間の戦いは、まったく関係ないようです。
828名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:35 ID:aeGVsz1o
>>827
うむ! ご苦労だったなプルート。

 よ っ ぽ ど ヒ マ な ん だ な 。 

    仕 事 し て ん の ?
829プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 18:44 ID:PK1NS+kk

>>828
そのたぐいのツッコミは、自分にはねかえる両刃の剣。

私は問題なしですが、
あなたのほうは、自分のことが心配じゃないんですか?(藁
830プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 18:46 ID:PK1NS+kk
今度の土日(13、14日)、
そして夏休み最初の土日(20、21日)
どんどんすごくなりそうで怖いですな。
831名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:47 ID:LqnB5Ve2
DVCAMなら大丈夫だよ。クリスマスの時結構いたもん。
DVCAMって300と500どっち?
パナの200も安いから結構持ってくる人多いんじゃない?
さすがに個人所有でHDCAM持ってる人少なそうだけどフジヤで
500万くらいだよね(中古)レンズつけて700万くらい。
だれかもってこないかなぁ。飯田さん来たりして。
832名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:51 ID:cZFRWm3t
プルートさん、まけるな!
応援しているYO!

ほんと平日でこんなんだから
土日怖すぎ。
夏休みもお盆もやばいってば
死人でないことを祈るぜ
833名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:58 ID:aeGVsz1o
>>831
ごめん。DVCAMじゃないや。DVC-PROだった。個人所有してるのは
PanasonicのAJ-D215。ボロイながらも業務用機なのでV5くらいの三脚じゃ
ないと無理です。仕事では現在もβCam使ってますがね。
>>831さん、飯田さんを知ってるならついでに質問です。民生機にビデオサロ
ンで扱ってる「マルチアングルアーム」をつけて持ち込むのは違反でしょうか
ね?さすがに・・・http://www.genkosha.com/shop/vsgoods/

>>829
ごめんなー。フリーのTVカメラマンなんであんまり関係ないんだ。月の半分
程度仕事してだいたい月収80万くらいだから。
834名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:05 ID:cZFRWm3t
>>833
80万。すっげーな
自慢?!(W
835プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 19:10 ID:/hQuWjaW
放水パワーのランク付けをする。

最強なのが
ヒューイたちのフロートからの放水銃だと思う。
しかも彼らは
途中で踊るために手を離すんだが、
そのとき水が出しっぱなしのことがあるので、
運悪く(運良く?)その水に当たると、ずっとかぶることになる。←逃げろよ
しかも彼らの顔がにくったらしい(笑)。

次がダンサーが持つホースかな。
人によってはこれが最強のことも。

んで、次がダンサーの持つ水鉄砲。

しかし、ダンサーが水が入ったバケツを持ってくることもあるので、
それこそが最強かも。(たいがい手加減して全部はかけない。)

ミッキーとプルートがフロートからねらう放水銃は、
距離が遠すぎるので、「ずぶぬれエリア」に届くころには
自由落下のヨワヨワ状態。

同様に、シンデレラ城の後ろからねらう2本のホースも、
空に向かって放水していることが多く、
見かけのわりに、インパクトがない。
しかし、これはジワジワと知らないうちにビショビショにする
ボディブロウのようなものかも。

チップ&デールのフロートからのは、
前に移動しながら後ろから時々放水されるので、
スピードが相殺されて、パワーはほとんどない。
ビジュアル優先、ということで。
836名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:11 ID:aeGVsz1o
>>884
いや。良かったらやる?72時間拘束で睡眠合計3時間。とか、パスポートと
機材のみ持たされてアフガニスタンに1ヶ月とか。
「戦争」と聞くとぞっとする。戦争映画みて一晩うなされる。右目の視力が
極度に落ちる。戦地から帰ってきて中2日でアイドルビデオ撮影とか。わけ
わかんないから。
837名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:12 ID:LqnB5Ve2
>>833
これはどうでしょう。くるくるまわすやつですよね。どうせだったら
平和のミニクレーンを持っていくのはどうでしょう。(コンパクトですし)
さすがにクレーン持ってくる人は見たこと無いけど。
一昔前は持ち込む時に赤ちゃんのベビーカーに忍ばせて入るなんて
ことしていた方々も多かったようですが、こないだのクリスマスの時
のを見ると堂々と持ってきてましたよ。でも、どうせだったら2カメ
でとりたいですよね!!プルートさんみたいに沢山行ける方だと色んな
撮り方を試みる事ができそうですね。
838名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:16 ID:cZFRWm3t
>>836
大変なんだな
ご苦労様!
カメラマンって楽じゃないんだな
839名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:19 ID:aeGVsz1o
>>837
どこまでだったら見たことあります?
いままでは、民生機+三脚を手で持ち上げるが精一杯でした。業務用機OKなんで
すか?だったら思い切ってβCam持ってこうかな?
840プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 19:25 ID:/hQuWjaW
一応、座っているときは
すっかりおなじみのお約束通り
「お尻をベタッとつけて座ったときの目の高さ」がカメラの高さとして
許されるのですが、

放水されると、「ずぶぬれエリア」は立ち上がりOKというか
必ず立ち上がらなければいけないような演出になるので
かなり視線は高くなります。

むしろ、
いわゆるソバ屋のスクーター的ジャイロ機能搭載のカメラのほうが
いい映像を撮れそうですね。
7月6日のCM撮影のときは、その業務用のを「だっこ」したカメラマンが
ぶれない映像をフレキシブルに撮ってました。
841名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:29 ID:gxPMnY6C
>>840
>いわゆるソバ屋のスクーター的ジャイロ機能搭載のカメラ

これはステディカムといいます。
842名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:32 ID:LqnB5Ve2
>>837
大丈夫だと思いますよ。ちなみに私がクリスマスのに行った時は
毎回業務用持ってる人がいましたし、撮影している所も見ました。
多分300かな。エクステンダーついてなかったし。
1人で来ている人もいましたし、2人(三脚持ち)の人もいました。
もし注意されたら「これが我が家のビデオカメラです。ただの一ゲスト
です」なんていったらいいんじゃないの。
ベーカムなら最高の作品に仕上がるのじゃないでしょうか?
私も持ってきている人を見た時、今度は持っていこうと思いましたからね。
ダメな時の為に民生機ももっていったほうが無難ですよ。
843名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:37 ID:LqnB5Ve2
ははっステディカムもいたんだ。
急激にはってますね。昔は千葉駅伝とかでしかみれませんでしたからね。
でも日本にはあまりステディカムの名人は少ないですよね。
ワールドカップでは大活躍でしたね。
844名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:37 ID:aeGVsz1o
プルートよ!わかった。お前が言いたいのは多分ステディーカムの事
だな。(CM関係のHPやってんならそれくらい勉強しとけ!)
http://www.denpo.com/Denpo_zi/steadicam/steadi3.htm
http://www.denpo.com/Denpo_zi/steadicam/steadi2.htm

ってことは、DVステディカム程度ならOKかな? 
845名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:41 ID:aeGVsz1o
>>842
一人で業務用も可能なの?うーん。でもかなり大変だぞ。

プ ラ イ ベ ー ト で そ こ ま で し た く な い 。

でも、チャレンジしてみたいな。リーベックあたりなら軽いし、買おうかな?
846プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 19:42 ID:/hQuWjaW
>>844
ていうか、早くスプラッシュ見ろよ。
847名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:42 ID:LqnB5Ve2
>>844
ぜんぜんOKでしょう。キャストが見てもわからないんじゃないですかね。
(一度入り口からベスト装着仕様で1週してみたいですね。)
どうせ業務用があるのでしたらミニステディカム辺りをチャレンジして欲しい
です。それにしても何がどうなって75万から95万に跳ね上がったので
しょうかね?跳ね上がる前に買っときゃよかった
848名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:43 ID:gxPMnY6C
千葉駅伝でステディカム使ってたんだ。
でも最近はやったわけではなく日本では10年ぐらい前から
NHKが自慢げにコンサート中継なんかで使っていたよ。

6日はハイビジョン撮影していたね。
モニターがハイビジョンモニターだったから
間違いないと思うよ。
でも全部レンタル機材だったけどね。

>>842
業務用機でも問題ないですよ
知り合いが持ってきてますから
でもベーカムだとテープが短いから
たくさんテープ持ってこなくちゃいけないんじゃない?
DVCAMやDVCPROなら小さくてすむよ
849名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:48 ID:tpmhxwbO
カメラの話は別スレでやってよー
850名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:49 ID:aeGVsz1o
>>847
板違いになってきたが、骨格が太くなったのとモニターがPALにも対応に
なった音声アンプがついたかららしいよ。無駄です!
なんか、本気で買いそうだ・・・

ところで>>842の300、>>831の300・500ってなに?業務用機は案外疎いんで。
放送用ならBVW-300とか思いつくが・・・

851名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:55 ID:LqnB5Ve2
DVCAMのDSR-300,500のことです。
あっいけない別スレですよね。
と、NHKもほんとステディカム好きですよね。でも300くらいだったら
安いしいいんじゃないですか。小さくて使い勝手もいいですよ。
852プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 19:57 ID:akMB5SGR

まだ誰もスプラッシュに参加していないから
話はカメラとかそういう方向に行っちゃうのかなあ。

>>835で書いた
放水パワーランキングなんて
まだ話題にするのが早かったかも。
853名無しさん@120分待ち:02/07/09 19:58 ID:LqnB5Ve2
そうだと思うよ。
でもプルートさんの防水対策おもしろかったですよ。
どれだけ濡れるか、どの辺りが撮影ポイントとかの情報もプルートさんに
教えて頂けるとありがたいです。
854プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:02 ID:akMB5SGR
>>853
どもども。

ま、ヒューイたちの放水銃は最強だが、
ジップロックも最強でした。

携帯電話もパソコンも、ジップロックに入れたままm
ずぶぬれエリアで放置して、下は川のようでしたが、
まったく濡れずにすみました。
855名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:12 ID:Z3kRMPJu
>>852
すんげー自意識過剰オヤジだなw

たかだか、スニークに通った程度で、自慢げに
"まだ誰も参加していないから"ですか(藁)

"まだ話題にするの早かったかも"って、まるで
先生が生徒のレベルにあわせて教えているみたいだな(藁)

確かに、このオヤジにワラワラと群がってきている連中は
教えて君ばかりだしこういう発言がこのオヤジから出てくるのも
無理はないか(藁)
856名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:18 ID:tpmhxwbO
明日は台風の影響の雨だから
無さそうだね
かなり風強いだろうし
857名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:23 ID:kaEUzvnx
>>855
別にいいじゃん。スニークだけの情報だって
まだ体験してない人にとっちゃありがたい情報だよ。
いちいち煽らないで。
858名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:24 ID:OxBXBs6E
>852 自分だけ参加したかのような書き方しないでください。 はっきり言ってすごく不愉快
859プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:31 ID:Zc4FIXhZ
>>858
いやあ、本当に、このスレッド、
参加者の書き込みが少なすぎます。

業務用のビデオの機種の話を延々とこのスレッドに書かれたことのほうが
私は、はっきり言ってすごく不愉快でした。

まあ、人それぞれ感じ方の違いがあると思います。

自分が未体験のことについて、
人の体験談を読むだけで、怒る人っていますよね。
860プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:34 ID:Zc4FIXhZ
結局、昨日の1日目の観覧者からの感想や情報は
ほとんどありませんでした。

今日こそは、あるかな?
(でも9時5分で整理券が終了したからねえ・・・)
861名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:37 ID:KD4RV3kC
もういいからスプラッシュの話しをしてください。
862名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:38 ID:BnH8EezR
>>850
高そうな機材なので、水に気をつけてね。

>>858
ちっとだけ同意。そんな書き方しなくてもいいと思うよ。
大人なんだから、マターリね(w>>852
863名無しさん@120分待ち :02/07/09 20:39 ID:l5QV1HeT
今日行ってきました。

9時ちょと前にゲート前につきました。
整理券がもらえたのは9時30分くらい並ぶ、並ぶ。
黄色だったけどちゃんとエリア内で座って見れたよ!


864名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:41 ID:BnH8EezR
昨日、初日の1回目を見たけど、
確かに鑑賞エリアで参加しながら見たほうが
面白そうなショーだった。
特にずぶぬれエリアは盛り上がってたな・・・
ただ、パレードしながらも水は少しだけど撒くので、
鑑賞エリアの整理券が取れなければ
いっそのことパレードルートで待ってみるのもいいかも。
865名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:43 ID:tpmhxwbO
え?9時ちょっと前について
券GETってすごくね?
だって9時5分で無くなったのに?!
開園前の列そんな長くなかったのかな。
866プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:44 ID:Zc4FIXhZ
>>862
いつもはマターリな私ですが、
スプラッシュのスレッドでビデオ機種の性能や価格の話を
延々とやり始めたので、かなり意識してイヤミを書いたのは事実です。

それが、あのビデオカメラヲタクには届かないで
他の人を不快にさせたのは不本意ですが、
まず、あのビデオヲタクのやつらを怒れよ!と言いたい。

ちょっと頭に来ました。
ていうか、かなり頭に来た。

俺の情報、みんなタダ読みしていながら
たいして感謝もしねーで、怒るとこだけものすごく攻撃してくるのな。

サイテーだよ。
867プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:45 ID:Zc4FIXhZ


   >>866
   と、言ってみるテスト。(藁

868名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:46 ID:tpmhxwbO
プルートさんが怒った!
あやまれよ〜
ビデオカメラオタ!!!
869名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:46 ID:2oyw86jm
>>858
そういう書き方が不愉快w
870名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:48 ID:kgWxIjjx
またーりいこうYO!
871名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:49 ID:Z3kRMPJu
>>859
あんたはこのスレッドに書き込んでいる人数=読んでいる人数と思っているのか(w
872プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:54 ID:Zc4FIXhZ
>>864
たしかに参加型のショー
(座っているだけで参加気分が味わえる)なので、
立ち見でも、なるべくよく見える位置で見ましょう。

スイッチはどこへ行った?のシーンのときは、とくに
見えないと、ちょっとつらいかも。
873名無しさん@120分待ち:02/07/09 20:57 ID:07EJNuVU
プルートの書き方は全然マターリしてない。
しかも自分がちょっとでも攻撃されると、ムキになって反撃。
自作自演って手まで使う。
イタすぎる…(w
874名無しさん@120分待ち :02/07/09 20:57 ID:l5QV1HeT
863です。
券はあるよ。

私の後にも沢山並んでいたけどもらえてたみたいだし
10時くらいまでキャストの人達は
整理券はこちらにお並びくださ〜いって連呼してたし。

ただ、常連さん的にはいい場所じゃないんだろうけど。
私はその時間で黄色だけどこの後もう一色”違う色の券”があるんだし。
875プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 20:58 ID:Zc4FIXhZ
「スイッチはどこへ行った?」のシーンは、
ずぶぬれエリアの左端(シンデレラ城を背中にして左側)も、最前列であっても
よく見えないはずです。

フロートがじゃまをしていて、
MCのスイッチ争奪シーンが隠れちゃうから・・・

実際にそっちのほうに座った人、どうでした?
876プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 21:01 ID:Zc4FIXhZ
>>874
そうでしたか。貴重な情報、どうもありがとうございます。
まだ夏休みにはなっていない平日なので
そんな感じだったんでしょうかねえ。

番号つき整理券は、あっというまに無くなったんでしょうね・・・
877名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:04 ID:l5QV1HeT
863です。
プルートさん、気を悪くしないで。
いつもプルートさんにばかり色々情報もらってばかりだったからさ。
プルートさんの今日は情報あるかな、を見てカキカキしてんだよ。
878プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 21:09 ID:Zc4FIXhZ
>>877=863さん
どうも、どうも(^^;。

人間は、匿名だと(名前が分からないと)
行列の横入りもするし、掲示板で攻撃したり、と
やりたい放題なのは、もうしょうがないんでしょうけれど・・・


これからも、まだ体験していない方のために、そして
これから行く予定の人に、
あらかじめ知っておくと有効な情報を書き込みたいと思います(^^)。
879フルートって写真見たら:02/07/09 21:26 ID:SYDuGKD3
たんなる有名悪徳常連じゃん。かなーり有名だよ。まともにゲートに並んだことないだろ。スニークだって、後の客にかなりの悪態ついてたし。
880名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:34 ID:2oyw86jm
>>879
「顔明かしてる人」に見えないところから批判するのはできればやめようよ。
881プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 21:40 ID:Zc4FIXhZ
>>879
プルートじゃなくて「フルート」でした、
というオチならいいのですが・・・。

匿名で中傷するのが華みたいな2ちゃんねるですが、
ウソは、やめてほしい。

次は、
「プルートがいるといつもスレや板が荒れるのよ!
プルートなんかいなくなればい! もう書き込まないで!」
といいながら
自分から荒らし始める「例の人」が出てきそうなので、
もうやめましょうよ。
882名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:41 ID:XM/PBY7W
>>880
目立ちたがりやだからいいんじゃないの?
883名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:42 ID:/eX+NyEy
プルートさん、いつもありがとう。
プルートさんの情報、頼りになります。
これからも宜しくお願いします。
884名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:46 ID:a5+9+FmK
>883
本当〜〜プルートさん本当にいい方☆彡

私からも、いつもありがとう!!プルートさん!
885プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 21:48 ID:Zc4FIXhZ
恐縮です。>みなさん


「★★TDRのショウの評価をしよう2★★」のスレッドで
このショーのMCさんの、シーでの活躍ぶりが載っていました。

452 名前:名無しさん@120分待ち :02/07/09 19:16 ID:jobIpRip
ポルトパラディーゾで喋ってる男の人、あの長い棒みたいのに乗らなくなったのですか?
昨日は箱みたいなのに乗ってしゃべってました。(グーフィーが来るエリア)
スーパースプラッシュの司会の人でした。
ミニーが来るエリアでも箱に乗って喋ってたみたいです。

453 名前:名無しさん@120分待ち :02/07/09 19:50 ID:tpmhxwbO
>>452
テラーさんのことね?
かっこいいからファンになった!

454 名前:名無しさん@120分待ち :02/07/09 21:10 ID:aUItZCoK
>>452
え!スプラッシュにも出てポルトにも出てるの?同じ日に。
すごいハードなんですね、あの人。
それにしても格好良すぎです彼。ポルトなんてもうウットリしてしまいます。
886名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:49 ID:zs8+ljBE
いいかげん機材の話はウンザリ。だれだよ飯田とか訳わかんないよ。
887名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:49 ID:o37ZK9wy
マジな話、プルートの悪行見た事あるよ。Dポップの時。
ベビーカーの横にいたプルートがベビーカーを押してる親ごと後ろから押しま
くってたさすがにキャストも注意したが最終的にはベビーカーを転倒させてた
よ。写真とっとけば良かった。
888名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:55 ID:a5+9+FmK
てか、たまたまプルートさんは堂々と顔だしてるけど
悪行してる人なんていっぱいいるっしょ。
たち悪いの全然いるべさ。
889プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 21:57 ID:Zc4FIXhZ
>>887
そんな事実はありません。ちょっと悪質なウソですが、どういうつもりなんですか?
匿名だからといって、ずいぶんな書き込みをしますね。
890名無しさん@120分待ち:02/07/09 21:58 ID:tpmhxwbO
訴えろ〜〜!
887め、こいつむかつくな
891プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 22:03 ID:Zc4FIXhZ
>>887
ていうか、その書き込み通りの行動をする人間がいるとしたら、
すごいよね。

キャストが注意するどころか、
殺人未遂でタイーホされそう・・・(汗
892研究会@常連 ◆kenQKAio :02/07/09 22:04 ID:Nyqj4yRS
>>887
プルバウ氏と顔が似ている常連は確認しているだけでも3人居ます。
悪徳行為をする人は墓の中まで匿名を通すと思われますので
おそらく違う人物でしょう。
893名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:04 ID:pi1Iogwo
申し訳ないけど、俺も良く見かけるよ。ゲートに割り込みなんていつもで
しょ。この人は!!!インチキオヤジって内輪で言ってます。
894名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:05 ID:0BK4pNGV
887を訴えるべし、
ログとっておこう。
895名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:07 ID:hVgG+vyS
>>887
もしかして、その人って
ブロッコリーみたいな頭して シマシマのシャツ着てなかったですか?
896プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 22:07 ID:Zc4FIXhZ
>>893
ウソは、やめなさい。
>>892さんが出てきたからには、>>893はどうつじつまをつけるんでしょうか。
897プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 22:09 ID:Zc4FIXhZ
あまりにもウソで中傷する書き込みが多いので、
私の顔をここにあらためて公開します。
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/
898名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:11 ID:XYzFmT/j
893が嘘だと私は思います。
ちゃんと列の最後尾に並んでいるのを、
日曜日だったかな?見たし。
899名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:12 ID:pi1Iogwo
>>897
まさしくこいつ!堂々と顔晒すなよ。
900プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 22:12 ID:Zc4FIXhZ

あと、自分で書き込むのも悲しいことですが
(これをネタにさらに中傷の材料にされてしまうから)、

TDRに行くのは
1人か2人でだけです。
グループ行動はしません。
901名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:13 ID:tpmhxwbO
887さん〜〜?
出てこないの?!
都合のいいやつだな〜
902名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:16 ID:hS4ax/jL
うーん・・・なんか荒れてますね・・・
プルートさんはいい人だと私も思ってます。
多分そう思ってる人は多いと思いますよ。
ごく一部の人による煽りは無視した方が賢明だと思いますが・・・
反応すると調子に乗るだけじゃないでしょーか。
903名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:17 ID:9mcyHFOt
そうそう。
放置しましょう!

プルートさん気にしないで。
904名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:19 ID:2oyw86jm
プルートさん、煽りは無視でいきましょう。
読む人は根拠の無い誹謗中傷など相手にせず読み飛ばしますからw
905名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:19 ID:O0LJG50m
明日あたりに行きたいけど、
本当に雨が降りそう、午後12時過ぎ降水確率90%
午前中のほうがいいかな?
906名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:20 ID:tpmhxwbO
905さん
明日の夕方くらいから
台風の影響で
雨風すごいみたいですよ
11日には関東に上陸か?とも
言われているし・・・
気をつけていってらしゃい!
907名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:20 ID:Z3kRMPJu
>>890 >>894 >>896
落ち着け!

ここで叩かれるのが嫌ならばコテハンをやめればいい。

コテハン使って、なおかつ顔まで晒しているなら、
煽りにいちいちマジレスするな。

煽りを”自分の名誉”の為に無視できないならば
板が荒れるだけなので、顔晒し&コテハンなど使うな。

908名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:21 ID:2oyw86jm
>>905
明日じゃなくても行けるなら、
明日じゃない方がいいよ、きっと。
909名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:22 ID:hS4ax/jL
台風の中でも決行するスプラッシュってのも見てみたいかも(w
すごそう・・・
910名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:23 ID:Xkz+63wm
この顔は間違えないよ。
いつも一人でゲートの横でくつろいでいて開門と同時に割り込んでくる。さ
らにパーク内で平気でタバコ吸ってるし。嫌いな常連の一人です。
911名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:24 ID:2oyw86jm
>>907
言葉は荒いけどあなたの言うことは合ってる気がします。
912研究会@常連 ◆kenQKAio :02/07/09 22:25 ID:Nyqj4yRS
>>907
拍手喝采@スタンディングオベーション
913プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 22:27 ID:Zc4FIXhZ
>>907
愛を感じました。(^^;

みなさんのおかげで、もう大丈夫です。
914名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:28 ID:tpmhxwbO
910
まだいってる
915名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:28 ID:O0LJG50m
>>906さん
ありがとうございます。
午前中だけみて帰る方がいいのかな・・・。
でもワンデーパスポート使い切りたいしー、
ジレンマ。
916名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:30 ID:tpmhxwbO
915さん
いえいえ、こちらこそ。
ジレンマ、そうですよね。
せっかく遠方とかから
来るのならよけい辛いですよね。
どうか台風がそれますよう
御祈りしています。
917名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:31 ID:O0LJG50m
>>908さんもありがとうございます。
でもせっかく平日にとれた休みだったんで
行きたいなあ、と思っているんですー。

>>909さん、たしかに!
918名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:36 ID:vXhKk/OY
明日、明後日はランド、シーともにパーク中どこにいても
スーパースプラッシュが味わっていただけそうです。
キャスト一同、ご来場お待ちしております!(W
919名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:37 ID:O0LJG50m
918
スプラッシュ用の着替えは無駄にならないですみそうですね。
920名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:38 ID:hS4ax/jL
>>913
ヨカッタ、よかった!

>>918
大笑いしました〜!!(w

>>917
ということらしいですよ(w
921名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:39 ID:a5+9+FmK
もう皆仲良くやろうよ〜!!

スプラッシュ観たい〜〜〜☆
922名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:41 ID:O0LJG50m
921さんは近いうちに見に行く計画あります?
923名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:46 ID:NQBfWiLO
まじプルート来るな。暑苦しい。
924732:02/07/09 22:46 ID:78q3E/3H
今日行ってきました。どうがんばっても7時15分頃しか到着することができない
なくて、で実際7時12分到着でゲート前2人目ゲットしました。
でも前の人徹夜の常連だったらしく他のゲート3箇所にシーティングしてるのに
間際で3人連れが入り私は5人目になった。
で、私の後ろに人が来たのは7時30分頃でしたよ。
結果、1回目の184.185と2回目の132.133番目をゲットしたよ。
1回目はずぶ濡れ3列目、2回目は非ずぶ濡れ最前列やや中央でした。
それとラインカットの件だけど、10時頃まで配ってたよ。
色つきだったけど。
七時ごろではだめって言われてたけど結構いいとこでみれました。
学生試験中の今週あたりはとても見やすいと思いますよ。
オープンダッシュ初体験でしたが、でももうしません。充分濡れたし。
まだ見てない人たち、がんばって見に行ってくださいね。
とても楽しかったよ。
925名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:53 ID:PVYEmtQY
「見て!グーフィーがサーフィンしているわ!」
茶髪のグーフィーってちょっとやだ。
926名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:53 ID:Aa007yYC
>>923
まじお前が来るな。暑苦しい。
927名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:54 ID:a5+9+FmK
>922さん
6日の日に観ました。
また近いうち是非観に行きたと思ってます。
でも時間がないので夏休みになりそう...
混みそうですねー!!
928名無しさん@120分待ち:02/07/09 23:03 ID:jH6VpKY5
今日の電話

斬新だべ
客に向かってだと、ズバコシ水かけるさぁ
なのに、「スプラシュ♪スプラシュ♪」って
みんな叫ぶだでよ〜
やっぱ東京デズニーはスゲーェよ〜

って携帯かけているどこかの中学の引率の先生がいた。
私は東京出身だが、同じことを考えていて恥ずかしくもあり
うれしくもあった。
929プルート ◆9DUDISNY :02/07/09 23:05 ID:Zc4FIXhZ
>>928
感動した!
930名無しさん@120分待ち:02/07/09 23:16 ID:dvRgxSIS
先日インパークしたのだけど、整理券ゲットの為に走り込んで来た
おばさんに妹が吹っ飛ばされました(ノヘ;)
体格が御立派(笑)な方だったので、転んだというよりマジで飛ばされ
たって感じ。
一応連れには怒られていたけど、整理券の事しか頭に無かったんだろうか
そのまま夫婦2人で走り去っていったよ。
歳いっているくせに常識もないなんて、何だか哀しかったョ。
ちなみに妹は、打ち身以外に爪が剥がれるぐらい親指が腫れ上がっていて
今もご立腹状態デス。
931名無しさん@120分待ち:02/07/09 23:22 ID:KXUNaLJT
私も今日行って来ました。ここの情報のおかげで4時頃駐車場に着くようにして。でもすでに何台か並んで居るんですね。
しかも並んだ車順ではなくて、準備が出来た順だから危ないったらありゃしない。どーにかしてくれ。
ゲートは2番目でしたが後からぞろぞろ入るような事もなく、開園ダッシュで運良く最前列を取ることが出来ました。
走っているとき、キャストが所々で走らないでくださいって言っていたけど、笑顔で言われても。
ショー自体は楽しかったけど思ったほど、ずぶ濡れにはならなかった。
それより暑い中背広で見守っていたスタッフがずぶ濡れだったのが面白かった。
パレード開園から開始まで1時間もあるとあの暑さは危険な気がします。
暑かったせいかパーク自体は空いていた気がします。

ここにかかれているような常連さんはいなかったのかな。でも走っている自分もたちが悪いのか。
932名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:21 ID:SH7dEElL
いいこと思いついたんだけどさ、ショーもさファストパスみたいにすれば良くない?
機械で番号順にでてきてさ、一度機械にいれたパスはもう受け付けないの。
どうこれ?だめかな?
933名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:24 ID:SH7dEElL

スペシャルイベント限定で。
934名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:26 ID:fbAmuINT
プルートを叩く人ほんとうざい?何がきにくわないんだよ!自分が注目されたくて、プルートさんにやきもちやいてるんじゃない?
いいかげんに、そんな人にここ荒らされたくない!ちなみに、私は高校生でTDLもあんまり行けなくて全然知識にとぼしいけど、
2チャネルで激しいたたきが多い中、この遊園地板に来るとなごむし楽しい気分になれる!♪ それを心ない人のせいで壊さないで欲しい。
935名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:30 ID:fbAmuINT
訂正・うざい?←ここは?じゃなくて!で。「うざい!」の間違いです。
プルートさんがんばってください♪プルートさんのレポとか見ててこんないい人達が毎回TDLに
来てるなんて私も年間パスとか欲しくなっちゃいましたもん。(実際は買えないけど)
936名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:37 ID:CsWgnZId
木曜日に行く予定なんですが、木曜日も台風の影響ってでてますかね…?
天然のスプラッシュは見なくていい…
937元コテハン:02/07/10 00:43 ID:NJa4mfxA
プルート氏、結構たたかれているようだけど、理由の一つにはそのコテハン
があると思うな。
キャラの名前をひねりもせずにコテハンにしたらそのキャラのファンから反
感を買うばかりか、その以外のキャラファンからも反感を買う可能性がある。
せいぜいトリップにキャラ名を入れるぐらいにしておいた方が良かったかも
しれないね。
938名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:48 ID:fbAmuINT
私にはよくわからなくてもうしわけないんですが、やっぱりファンに取ったらプルートが取られてるみたいで
つらいんですかね?けど、異常な批判はないかと。。ここで見る限り他の所よりも批判とかみなさんやわらかくて、
さすがTDLの常連さんだな〜(常連が多い?)って思ってたんでショックでした
939元コテハン:02/07/10 00:50 ID:NJa4mfxA
>>937
誤爆した。スマソ
940名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:02 ID:J4tgNFio
スプラッシュの話しようよ〜
もういいじゃんよ〜〜..
941名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:16 ID:f5AOykJx
今日見てきた!
友達に7時くらいに並んでもらって整理券GET。
ここを読んでこりゃー取れないと諦めかけたので嬉しかったです。
ずぶぬれエリア最高!ダンサーもいきいき水かけてたね。
この楽しさはもっと多くの人に味わってもらいたいな。
ぜひ、体感して来てください!
942名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:24 ID:HDKr0lqK
ショーの整理券もファストパスみたく機械で発券すれば良いよね!!
一人3枚なんて配るからあっという間になくなっちゃう。一人1枚
にするだけでも良いと思われる。これは同じ人が一日に2度以上見
るのを防止するのに効果ありだしね。たまにしか来れない人にも今
よりも少しは整理券取りやすくなると思われ!一人3枚配るのなら
抽選にすれば今よりも常連が散らばると思われ!
943元コテハン:02/07/10 01:27 ID:NJa4mfxA
で、結局白い通し番号付き整理券は500枚で1〜250は城向かって左から、251〜500は
右側から番号順に入場、次に番号無しの青、黄、ピンクの純で入場って事で良いのかな?
番号なしの枚数もそれぞれ500枚で番号付きも含めると1回で2000枚出すって聞いたけど、
そんなに出ているのかなぁ?
初日に、番号付きの白券を取ったんだけど、入り口で番号を呼ばれる時に結構とばされてるのね。
あれはどういう事なんだろうね?
とりあえず、常連が多めに取った分なのか、開場時間に行かなくてもいいと思っている人なのか。
200番前後でも濡れないエリアのはじっこの方なら最前列が取れるぐらいとばされてました。
944元コテハン:02/07/10 01:30 ID:NJa4mfxA
>>942
まあ、たしかにそうなんだけど、一人一枚にすると家族連れから苦情が多発して
大変な事になると思うよ。
核家族化が進行しているから、3枚で大抵の家族は用が足りるので、しばらくは
このままではないかな?
「整理券が取れない!何とかしる!」って苦情を言う人も「一人一枚の配布制限
を付ければ解決できます。」って言われたら、苦情を取り下げると思うよ。
945名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:47 ID:HDKr0lqK
っていうか3人家族ならみんなで並べばひとり一枚ずつ貰えるじゃん?
これなら4人でも5人でもみんなでまとめて並べばそれぞれ一枚ずつ
貰えるわけだし。今のままでは結局常連がほとんど整理券持っていっ
てしまってるので。あっという間に整理券が無くなるから、みんな日
々殺気立っていくだけだしね。一人一枚ならば今より少しはマターリ
と並べるんじゃない??
946名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:56 ID:9q4Sa3Pt
鑑賞位置などの情報は正直ありがたいんですけど、
MCのせりふに至るまで、ショーの内容を事前に知らされるのは
ちょっと萎えます。

ここの板はスレタイトルに関係ないレスはsageっていう
基本ルールはないの?よその板から来たら、それだけで
「ルールを守れない人」=「悪徳常連か?」って思っちゃう。
ここには、ここのルールがあるんでしょうけど・・・。
947名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:57 ID:Ybm3u/Qx
初日に行ってきました。
8時頃着いたので、整理券がギリギリの桃色(最後の色)。
1回目はパレードルートのトゥモローランドテラス前でシーティングしました。
フロートが通り過ぎてから、すぐ橋の前にロープを張って向こうに行けないようになり、
またこっちに帰ってくるのを知ってか知らずか、結構去ってしまう人もいました。
それから皆立ち上がってショーの様子を見ていましたが、
音楽もハッキリと聞こえなかったのでやってる事は何となくしか分かりませんでした。
(歌はきこえても細かいセリフまでは聞こえませんでした)

そして2回目の為に開演1時間半前から並びました。
整理券の色別に並ぶ場所が決まっていて、最初どこに行けばよいか分からず混乱。
並んでいる間はグループ全員揃っていなくてはダメで、列を抜けることが
厳しく禁止されてたので、並ぶ前にトイレなどすませてた方がいいですね。
1時間前になってシーティングが始まりましたが、最後の桃色組の列が動き出したのは
シーティングから20分は経過したころだったと思います。
開演までに間に合うんだろうか?と心配にもなりました。
桃色は観賞エリア内の立ち見になる可能性があります、と言われていたので
不安でしたが、幸い桃色の中でも最初の方に並んでいたようで
非ずぶぬれエリアの5〜6列目、という感じでした。
ちなみにその頃にずぶぬれエリアに行くと、シンデレラ城スロープの
2〜3列目とキャストさんが言ってました。
結局シーティングした時には開演20分前。
15分前には戻っていないといけませんから、飲み物買いに行ったりも
出来ませんでした。
桃色だったらとにかく並ぶ前に準備万端の方がいいと思います。
位置的には水は霧状にかかる程度でした。
とても楽しかったのですが、やはりずぶぬれエリアの方が
思いきり水かけられて盛り上がり方もすごかったし、ある意味
キャラやダンサーに「かまってもらえる」感があると思いました。
非ずぶぬれエリアはまさに傍観している感じです。
盛り上がりたい人はずぶぬれエリアに行った方がいいでしょうね。
次はずぶぬれで観たいけど、でも朝早く行かなきゃいけないのがツライ。
白色組は番号順のせいもあって、並び方も緊迫した雰囲気がなくゆったりって感じで、
なんか整理券の色や観る場所によって何かと差が出てしまうなあと
思いました。

948元コテハン:02/07/10 01:57 ID:NJa4mfxA
>>945
「ゲスト全員が走らず歩いて整理券配布場所に向かう」という条件が守られるのであれば
仰るとおりです。
でも、現状ではそれは叶わぬ夢であるという状態はご存じですよね?
たとえば、走れない老人のいる家族、乳児を抱えた親、他にも走れない理由を持った人は
たくさんいる事でしょう。そういう人がグループ内にいたらそのグループは整理券を獲得
できない可能性が高くなってしまうのですよ。
949947:02/07/10 02:00 ID:Ybm3u/Qx
長く書きすぎました・・・申し訳ありません。
950元コテハン:02/07/10 02:05 ID:NJa4mfxA
>>949
別にいいんでないの?煽りじゃないし。
2ch用ブラウザ使ってれば「省略されました」なんて関係ないし。
951名無しさん@120分待ち:02/07/10 02:46 ID:IbISW6TJ
久々に楽しいイベントなのに、
整理券ゲットは今までで一番厳しそう…
952名無しさん@120分待ち:02/07/10 06:37 ID:46bVYXza
今までなんどか通っている人が体験することでしか得られなかった情報が
ここでは事前に得られるから重宝するんだと思う。
例えば4時くらいから並んで待ってる人がいるとかね。
整理券には何種類かある、とかね。
それに、まだしばらくは行けない人に雰囲気だけでも伝えよう、という
気持ちでみんな情報提供しているのだろうから、一概に悪いとは言いにくいんだけど。
でも結局のところオープンダッシュを煽っている一面もあると思った。
もっともオープンダッシュしなくちゃダメなシステムにしているOLCが悪いんだけどさ。
オープンダッシュに限らず園内を走るのは「危険行為」に属するので、
退園という厳しい処遇にしてもいいんじゃないかなと思ってる。
そして退園させられるべきは、毎回走りまわってる奴だと思うから、
なんかみんながみんな走ってしまうのは残念だ。
スレ違いスマソ。
953名無しさん@120分待ち:02/07/10 06:53 ID:Xqgw+cm3
>>952
952さんの言うことはもっともです。
危険なことはなるべくしないほうがいいに決まってる。
そんなのはわかってるし、煽ってるわけでもないと思う。(煽ってる人もいると思うけど)
オープンダッシュは危険だしたいへんだし、現状だと
朝早ーーく行かないと、整理券もgetできない。
私も走りたくないけど、走らないと本当に整理券とれないんだよね。
困ったもんだ。。。
954学士:02/07/10 07:08 ID:4QwRUIya
ここ見てナゴムやつ、正しい情報?殺伐とした書き込みが楽しいのになーつまらないな。何時に並べば良いか?だって?自分達で更に券取れなくしてるの分かるか?常連も1dayも走るの遅ければ取れないから変わらないなー。
955名無しさん@120分待ち:02/07/10 07:29 ID:sONIBqJP
プルートに嫉妬して煽る馬鹿&基地外。
埼玉から出てくるなよ!な?

ワラワラ
956名無しさん@120分待ち:02/07/10 07:30 ID:ZHMtw8V7
プルートのネタは他でやってください!
957名無しさん@120分待ち:02/07/10 07:33 ID:Mvw0zXm7
どうせもうお終い
次スレ立てれ!
958名無しさん@120分待ち:02/07/10 07:34 ID:Mvw0zXm7
問題点

整理券が手に入らない
959名無しさん@120分待ち:02/07/10 07:42 ID:A20fBDa4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1026254475/

次スレ立てました。
混雑予想、整理券の入手方法、防水対策(w
まだ観てない人も楽しんでまいりましょう!!!
960名無しさん@120分待ち:02/07/11 00:25 ID:tAszkUhC
んじゃー1000取り合戦始めようか?
961名無しさん@120分待ち:02/07/12 13:55 ID:fiUs68CN
 マックスはなぜいないのかって話。
962名無しさん@120分待ち:02/07/12 14:08 ID:k+bzrwOS
デイジーはなぜいないのかって話。
963名無しさん@120分待ち:02/07/12 16:52 ID:fFFv/pHc
デイジーは元々どの雑誌にも発表されてなかったけどね。
964元コテハン:02/07/14 12:19 ID:/NkBy05z
まあ、アヒル系イベントなのにデイジーがいないのが寂しいってのはよくわかるけどね。
965名無しさん@120分待ち
ではなぜマックスはいないんだ?