【注目】元セキュリティが質問に答えるスレ【注目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セキュリティ
知っている限りの知識で答えます。情報は当時のものなので現在と違っていたら訂正してね。
2名無しさん@120分待ち:02/01/20 01:58 ID:86Qk+LBA
はぁ・・・寝ろよ
3名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:02 ID:ulpFwUoa
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
4セキュリティ:02/01/20 02:06 ID:smxOrRIg
じゃあ寝ます。おやしみなさい
5名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:09 ID:86Qk+LBA
なんだか悲惨な元セキュリティのいるスレになってしまったな。
ここはネタスレっぽいのは、あまり盛り上がらないのだよ。
6セキュリティ:02/01/20 02:12 ID:smxOrRIg
えーと、よくわからないんですが、ネタスレってどう言う意味ですか?
なんか色々質問があるみたいなんで、僕の知識で答えられるならと思って
立てたんですが・・・

需要がないようならそのうち倉庫に行くでしょうから、ほっぽっといてください。
7名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:16 ID:bRWc1RTg
質問。もちろん答えてくれんだろうな?

1・自分の本名
2・本当の年齢

さぁ、答えろ!                 できなきゃ逝け。
8名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:34 ID:snC+2bIk
駐車場にもセキュリはいますか??
9名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:36 ID:NzD6VNQm
元セキュリティなら、夜の見回りとかあるから、
本当に色んなこと知ってるんじゃない?
だから、何でも答えるっていうのは意外と信憑性あると思うよ。
10名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:38 ID:nLzcIKIA
パークに居残ってた人っている??
夜中に発見とか・・・
11名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:39 ID:JG8eJxxG
まあまあ、1つ仲良く。
セキュリティーとは関係ないかも知れませんが、
1度パークで、個人名を場内アナウンスして呼び出していたのを聞きました。
パーク内の音楽が、一瞬にしてやんだもんだからなんか非常に怖かったです。
パークアナウンスって基本的には、しないんですよね。
あの、呼び出しはいったいなんだったんでしょうか。
どういうときに例外が認められるんでしょうか。
ご存知です?
12名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:52 ID:snC+2bIk
>>10
トムソーヤに故意に居残ろうとしたヤツがいたらしい
13名無しさん@120分待ち:02/01/20 02:58 ID:nLzcIKIA
>11
精子にかかわるとき、九秒のとき
よびだしいたします
14名無しさん@120分待ち:02/01/20 03:02 ID:BAx4Fn5b
個人名じゃないが、閉園近くに雨が激しく降り出したとき..

「ディズニーランド上空に雷雲が発生しております。
お近くの建物内に非難してください」

ってな放送がかかったことがあったぞ。

雷が城に落ちるとこが見たくて外に居たらキャスト(店員)に
「中には入ってくださいっっっ」って怒られた。

でも警報解除の放送がなかったような...

ところで>1、良かったな、穏便に事が進みそうで(w
15セキュリティ:02/01/20 03:56 ID:BkkcFG3z
>>8
います。アメリカンポリスみたいな格好(セキュリティスタンダードコスチューム)
でパトロールしています。通称パーキングオフィサーと言っています。

>>10
そんなことがないように、閉園時の見回りは厳重に行います。一人でも残ってたのが
いれば閉園作業(クロージング)をやり直さなければならず、その間(15分ぐらい)
の照明代・他のキャストの残業代やもろもろでもの凄い出費になるので・・・
過去にはそういった例が数件あると言う程度でしょうか。

>>11
例外は生死に関わるとき(父親が危篤になったくらいでは呼ばなかったと思います)
当該ゲストが犯罪に巻き込まれているとき 例:駐車場に止めて置いた車が車上荒ら
しにあって現場検証をしなくてはならない
等です。実際はその時のASM(係長クラス?)の判断です。

>>12
故意に残っても意味がないのにねえ。そのあと全アトラクション乗り放題
とかなら分かるけど。閉園後にいて何の意味があるんでしょう?

>>14
それは雷からゲストを守るための内部規則に基づいた行動です。
天災(雷・雨・雪・ヒョウ等々)に対する基準があり、ステージ1〜4
まであります。

・・・穏便に運びそうで何よりです。
165:02/01/20 04:09 ID:86Qk+LBA
1よ、ごめん、悪かった。
>>5でネタスレと言ったものだが、なかなかおもしろそうなスレになってるね。
がんばって答えてね。
17セキュリティ:02/01/20 04:13 ID:BkkcFG3z
>>16
これはご丁寧にどうも。気にしてませんよ!
氏名や年齢は答えられませんが(笑)TDRに関する質問ならお気軽にどうぞ
18名無しさん:02/01/20 10:41 ID:sLdBCXfE
「ディズニーランド上空に飛行機が接近しております。
お近くの建物内に避難してください」 ちゅどーん
ってな事態を避けるためにセキュリティは今日も
スティンガーの手入れに余念が無いのだ
19名無しさん@120分待ち:02/01/20 11:28 ID:ULJmyK8l
ヲイヲイ、>>7は無視かよ?
20名無しさん@120分待ち:02/01/20 11:35 ID:86Qk+LBA
>>19
うるせーよ
21名無しさん@120分待ち:02/01/20 11:49 ID:ULJmyK8l
自作自演でレス増やしかよ・・・クダラネー
22名無しさん@120分待ち:02/01/20 11:56 ID:bgcLGWgO
喧嘩があった場合ってどうやって対処するんですか?
セキュリティって、そういうのを解決するプロだって聞いたんだけど、
セキュリティもただのバイトだよね。
23名無しさん@120分待ち:02/01/20 13:27 ID:Es8nBRDT

           [質問]
 万引きはインタビュールームで取り調べをした後、どうなるのですか?
24名無しさん@120分待ち:02/01/20 13:59 ID:W7RGlOfj
質問!
1)あなたがやめた理由はなんですか?

25名無しさん@120分待ち:02/01/20 15:52 ID:BEFaBjiV
なんであなたたちはスキルが足りない人が多いのですか?
何度も頭に来ましたよ!
26名無しさん@120分待ち:02/01/20 16:01 ID:3dK+mqsR
セキュリティの仕事内容にはどんなものがありますか?
ちょっと興味があるので。
園内を巡回しているくらいしか知らないので、詳しく知りたいです。
27名無しさん@120分待ち:02/01/20 16:31 ID:JG8eJxxG
>25
なんで頭にきたの。何があったかおしえて。
それがわからんと・・・。
28名無しさん@120分待ち:02/01/20 17:08 ID:g2ANbs9r
俺もセキュリティのバイトやってみたいよぉ
29セキュリティ:02/01/20 20:19 ID:smxOrRIg
結構書き込みがありますね。安心しました。
>>18
「パーク上空に無許可パラグライダーあり!各オフィサーは上空監視を強化せよ!」
というのは実際にありました。

>>22
順を追って説明すると、(「 」)は無線通信例)
1・けんか発生→近くのキャストが無線あるいは内線2110でセキュリティ課へ
  通報
2・ディズニーベースから無線で発生場所・何人対何人のけんかか・負傷者はいる
  かなどの情報がセキュリティオフィサーに連絡される。→付近の全オフィサーが現場へ
  「オフィサー各局、オフィサー各局、こちらディズニーベース。415F(よんいちごー
   えふ=けんかのこと)発生。場所、プラザテラス。5名対3名で、現在までケガ人は無
   い模様。ディズニーベース以上。」
3・最先着オフィサーが到着時点での状況を伝える
  「ディズニーベースこちらディズニー117。415F現着(現場到着の略)。状況報告、
   双方とも学生団体。5名対3名。現在、双方のリーダーらしき男1名づつがむなぐらを
   つかみ激しく言い争っている状況。さらにオフィサー複数の応援を要請する。」
4・付近のセキュリティーオフィサーが次々に到着し回りを取り囲む。ある程度数がそろった
  段階でけんかの仲裁・制圧に入る。
  「ディズニーベースこちらディズニー108。オフィサー10名現着。これより415F
   の制圧を行う。」
5・双方の間に割って入り、それぞれをセキュリティーオフィスへ連行(ディズニー用語では
  エスコート)する。
  「ディズニーベースこちらディズニー108。415F制圧完了。これより5名・3名、
  計8名をオフィスへエスコート。なおセキュリティにあっては通常業務へ移行。」
というような感じです。この際に注意しなくてはいけないのは、けんかをしていてもゲストは
ゲストであるということと、周りのゲストから極力見えないように行うということです。
 たとえば間に割ってはいる前に集団ごとバックステージ(ゲストからは見えない場所)へ連
れていってしまうとかですね。
 それとただのバイトですので正当業務行為を超える範囲の制圧行動はできないというところでしょうか?

>>23
 身元引受人に連絡をとった後、パスポートを取り上げてお帰りいただきます。常習犯や被害
額が大きい場合には警察へ引き渡し、法的手続きをとります。品物については弁済していただ
く場合もありますが、そのまま店舗に戻せる状況であれば戻します。

>>24
 大学を出て、就職したからです。

>>26
 セキュリティには大づかみに言って2つの任務があります。
1・ゲストとキャストの安全を守ること
2・オリエンタルランドの会社財産を守ること
です。業務はこのために必要な全てのことです。
 具体的にはパーク内外のパトロール。バックステージの出入管理。規則違反を犯すキャスト
の発見・確保。迷子の保護。急病人等発生時の緊急対応・病院搬送。その他もろもろです。

>>28
随時募集してますから、応募してみてはいかがですか?
30名無しさん@120分待ち:02/01/20 20:28 ID:TFG6y/U8
>>セキュリティ
大変そうですね、
やっぱり他のキャストとかと同じように髪とか身だしなみにはうるさいんですか?
31名無しさん@120分待ち:02/01/20 20:29 ID:efpcrAdH
質問です。
 園内で 急病人が発生した場合(もしくは火事がおこった場合)
 園内に救急車(消防車)は はいってこれるんですか?
 それとも 園内に専用の車など あるのでしょうか???
32セキュリティ:02/01/20 20:39 ID:smxOrRIg
>>30
もちろんです。セキュリティオフィサーである前にキャストですから。
しかも取り締まる側が(まあ髪型までは取り締まってらんないですけど)
規則違反犯してちゃあね。

>>31
 私のいた当時はオリエンタルランドとしてセキュリティ課に救急車1台・
患者搬送者2台。ファイアー課に化学消防車1台が配備されていました。
 現在は救急車・消防車とも2台に増えていると思います。
 急病人は原則としてOLCの車で運びます(浦安市消防本部の救急車を
呼ぶより早いから)。火事が起きたときはもちろん浦安市消防本部の消防
車も来ます。これは消防法という法律で火事を発見したら通報する義務が
あることと、同じ法律で火事のときには消防の立ち入りを拒む権限は誰に
もないと定められているからです。
33名無しさん@120分待ち:02/01/20 20:47 ID:L5koyqx9
なんで言葉使いが悪いんですか?
34セキュリティ:02/01/20 20:52 ID:smxOrRIg
>>33
言葉遣い悪いですかねえ?ゲストに対しては1キャストとしてサービス
業として当然の言葉遣いで接していますけど。
キャストに対しても、普通に話し掛けているつもりですけど、違反とか
を見つけて注意しているときですか?
35名無しさん@120分待ち:02/01/20 20:54 ID:bUPvaHgz
>33
がんばってるんだからいぢめるのやめなさいよ!!
三木センセイにいいつけるわよ!!
36セキュリティ:02/01/20 20:56 ID:smxOrRIg
質問がないようなら、あと10分ぐらいで消えて、日付が変わったころにまた現れます。
37名無しさん@120分待ち:02/01/20 21:01 ID:x3BjquTR

痴漢はどう対処するのですか?
38セキュリティ:02/01/20 21:06 ID:smxOrRIg
本人からの申告がない限りお手上げです。
そもそも痴漢自体が刑法での親告罪(被害者の訴えがあってはじめて犯
罪として成立する罪)なので、警察官でもお手上げだと思います。
39名無しさん@120分待ち:02/01/20 21:23 ID:x3BjquTR
もう寝てしまったかな?

 [質問]
キャストの出退勤時、ゲートでの手荷物検査は名ばかりの状態だと思います。
申告して入場しなければならない物品を申告しなかったり、
会社の物品を持ち出すケースもあるそうです。
それらに対してセキュリティの考えを教えて下さい。
40名無しさん@120分待ち:02/01/20 21:35 ID:L5koyqx9
>>34
ちがうよ!インディまでの道聞いたら『はぁ?しらねーよ!忙しいんだからそこら辺のキャストに聞け!』っていわれた。ごついおっさんでユニフォーム(警官みたいな)がぴちぴちだった。
41セキュリティ:02/01/20 21:35 ID:smxOrRIg
 考えといわれても、退職した元セキュリティオフィサー個人の考えで
あることをご了承下さい。
 現時点では人員上、あれ以上の規制は無理だと思います。根底にはキャ
ストを信頼するということがありますし、手荷物検査は「見つかるかもし
れない」という予防措置の域を出ないと思います。
 もちろん、違反行為は許しがたいですし、極力、発見・検挙に努めては
いますが…。会社財産については、あまりにゆゆしきものについてはセキュ
リティとは別に本社の部署で追跡調査や法的措置を行っていますので、く
わしい事はわかりません。
 ただ、持ち出して見つからないケースばかりが宣伝されており「セキュ
リティゲートはザル」みたいなイメージがあるようですが、これでも結構
発見しているんですよ。見つからなかった人は会社に残って「ぜんぜん大
丈夫だよ」とか話すのに対して、見つかった人は即刻退職となっているの
で周りにいないから気づきにくいのかもしれませんが。
4239:02/01/20 21:42 ID:x3BjquTR
>>41
セキュリティさんありがとうございました。
ここは優良スレですね。
43セキュリティ:02/01/20 21:42 ID:smxOrRIg
>>40
すいません。書いているうちに飛ばしてしまいました。
インディってことはシーですよね?すみません、シーができる前に辞め
たので詳しくは解りません。
セキュリティというよりキャストとして論外ですね。ただセキュリティ
ではない可能性もあります。
警官みたいなコスチュームはセキュリティ以外にファイアーも着ており
(セキュリティは紺色、ファイアーは黒色)セキュリティが警官のよう
な格好でパーク内を見回ることは少ないので(ゲストに警戒心を与えな
いため)ファイアーである可能性もあります。
 また、消防査察で本物の消防官が見回っている場合もあります。
ただこれはあくまでも可能性ですから、セキュリティだとしたら元同僚
として大変恥ずかしく思います。

この辺で、いったん消えます。日付が変わったころにまた現れますので
よろしく。
44名無しさん@120分待ち:02/01/20 22:06 ID:QJv0zwFZ
セキュリティはゴツイ人やイカツイ人が多いんですか?
45名無しさん@120分待ち:02/01/21 00:05 ID:9i9VEbQL
悪い人を見つけたりすると上司から褒められますか?
ボーっとつったているだけでも結構ばれないですか?
46名無しさん@120分待ち:02/01/21 00:38 ID:UTfghq70
あれだけショップがオープンだと万引きとかが多そうなんだけど、
どう対処してるの? その場で取り押さえ? ゲートを出たところ
で身柄確保? 黙認?
47名無しさん@120分待ち:02/01/21 01:38 ID:pW9MhGKp
いつごろ退職されたのか分からないんだけど、

ここ数年、閉園間際で激コミのエンポーリアムとかって、
キャストが店内巡回しながら
「お手荷物から目を離さぬよう御注意ください」みたいな事言ってるよね。

あれって、やっぱ置き引きとかスリ行為が多発してるって意味なのかな..

昔は荷物まるごと忘れてもちゃんと届けられてたりしてたから、
(その頃は「さすがディズニーランド」と感動してたもんだ)
安心してたんだけど。今は物騒なのかねえ?
48セキュリティ:02/01/21 01:43 ID:N0vTeqdo
>>44
そんなことはないですよ。

>>45
大して褒められません。ばれないと言うのはどういう意味でしょうか?

>>46
 万引きを捕まえる専門のFOX(フォックス)というセキュリティが
います。ただ、全てを捕まえられるわけではないないのは確かです。
被害分は、当然商品に上乗せされているでしょう。

49セキュリティ:02/01/21 01:48 ID:N0vTeqdo
>>47
 店内でそういうスピールをするのはゲストにスリなどに警戒して戴く
と同時に「従業員が見回ってるよ」とアピールすることであらぬ事を考
える方々に対する抑止効果もあります。
5047:02/01/21 01:59 ID:pW9MhGKp
早速のレスさんきゅ。

うん、そういう意味でやってるのは分かってるけど
以前はそんなスピール(?っていうの?)は無かったように思うからさ
被害が増加してるのか?ってとこが気になったんだよね。

しかし、いろんな面白い名前の部署があるんだなあ
(ファイアー課とか、FOXとか..)

喧嘩仲裁の筋書き、おもろかったよ。
応援要請して人数集めてから事にかかるあたり、
普通の警察と似てるんだな。
51名無しさん@120分待ち:02/01/21 02:04 ID:F7KIRuyo
退職したから守秘義務も消えた、
くらいにしか思っていないようなのであれば、
大したキャストではなかったのでしょうね。

キャストを辞めたあとでも、裏の話は心のなかに
留めておいていただきたいものです。
52セキュリティ:02/01/21 02:29 ID:N0vTeqdo
>>50
被害は確かに増加傾向です。さらには犯罪自体も巧妙・悪質・凶悪化
しています。ただこれはTDLだけの問題ではなく、社会全体として
そういった傾向にあるのではないでしょうか?
TDLにもテロ対策要員やテロ対策機材なども一応は配備されました
し。

>>51
 ご批判は甘んじて受けとめます。51さんのおっしゃるとおり、ま
わりの方々に迷惑をかけっぱなしのキャストでした。
 ただ、魔法の王国の舞台裏を知りたいと思っている方々もいらっしゃ
いますし、ここをわざわざ見ている方々は「夢が壊された。もうTD
Lには行けない。」とは言わないだろうという甘えもあって、こんな
スレを立てさせて戴きました。ご容赦下さい。
53名無しさん@120分待ち:02/01/21 04:27 ID:g44FRl1a
[質問]
セキュリティには元刑事さんがいると聞きましたが本当ですか?
またセキュリティの女性キャストの役割を教えて下さい。
54セキュリティ:02/01/21 04:36 ID:N0vTeqdo
【注目】今日仕事なのにPCの前で夜を明かそうとしている元セキュリティのいるスレ【注目】

 元刑事というか警察上がり、元警察官などはいっぱいいます。
女性キャストの役割と言っても男性とさほど変わりません。女性ならでは
の仕事というのも特には無いなあ?
 女性のVIPが来たときに身辺警護につくとか、それぐらいなような…
でもこれも男性キャストがやるときもありますし。
5522:02/01/21 08:16 ID:xQmQoOKs
>セキュリティさん
喧嘩について詳しく教えてくれてありがとう。
バイトなのに喧嘩の仲裁なんて大変ですね。
だからアトラクとかフードよりも時給が高いんですかね。
56現セキュリィティー:02/01/21 12:54 ID:jTw54aR0
おもろいスレたってますなぁ。
時給高いつっても30円しかかわらないからね。カストがうらやましい毎日です。
ちなみにLのテロ対策要員は、今年の半ばくらいで終わりになりそうです。
57名無しさん@120分待ち:02/01/21 14:18 ID:irrcthGn
ファストパスの不正発券(昔のパスを使って引き出す)と
警報が鳴ってキャスト&セキュリティが来るってのは本当ですか?
58名無しさん@120分待ち:02/01/21 14:34 ID:/Eb9fvfW
>>57
今のところ、ネタです
59名無しさん@120分待ち:02/01/21 14:38 ID:irrcthGn
ってことはまだ取り放題?
こないだ6人家族でわらわらと発券機の前に立ってると思ったら
人数分より遙かに多いパス持ってたから・・・。
まだ対処されてないんですか。シー&パーク共通なんですよね。
だからすぐになくなっちゃうんだー!!>>Fパス
60名無しさん@120分待ち:02/01/21 14:39 ID:WLyLQeIl
発券機ではキャストがゲストからパスを受け取ってますね。(プーの場合。
1:パスの確認の為
2:時間短縮の為

どちらでしょうか?
って言うか、毎日キャストがやってますか?
61名無しさん@120分待ち:02/01/21 14:41 ID:WLyLQeIl
>59
私の場合ですが、【一人で5枚=家族の分なんですがね?】
出来ますか?>過去のパス
62名無しさん@120分待ち:02/01/21 20:36 ID:kxRjX7Jc

[質問]
セキュリティオフィスの伝説となっている、
珍プレー・好プレーなどありましたら教えて下さい。
63セキュリティ:02/01/21 20:43 ID:Yk/aN3rW
>>55
 どういたしまして。まあけんかの仲裁なんてのは年に片手で数えるほどしかない
ですから。大変というよりもオフィサーみんな面白がってあっという間に凄い人数
が集まってきますよ。「415Fおよび999(ナインナインナイン)の時には休
憩中であっても現場へ行くこと」という内規もあるからなんですが。
 セキュリティが楽だとは言いませんがアトラクやフードさんたちの方が大変だと
個人的には思いますので時給が高い=大変というのは一概には言えないと思います。
 それと時給930円の30円の部分は無線手当てじゃなかったかな?本当の基本給
は900円だけどセキュリティは全員無線を持つから実質的には930円というこ
とだったような?

>>56
おや現職さんですか?ようこそ
たしかに時給930ではツライものがありますよね。でも他のキャストと違って解
消(でしたっけ?今日はゲスト少ないから半分は帰っていいよみたいなの)とかは
ありませんし。土日のD帯ならSP残業とかもありますけどねえ。
 テロ対策要員は今年半ばまでですか。アフガンも一段落したからですかねえ?
私も一時期テロ対策にまわされて爆発物を発見したときの対処方法とか訓練しまし
たけど、いまはNBCテロですから対処のしようがないですね。
>お伺い
いまでも千葉県警の機動隊がパーキングに常駐したりとか、オフィスに公安の人が
待機したりとかしてます?
64セキュリティ:02/01/21 21:11 ID:Yk/aN3rW
>>62
いろいろありますよ。とりあえず珍プレーから
1・あるオフィサーが食堂部のキャストと付き合っていました。しかし
  険悪なムードになり就業後にバックステージで話し合いをしました。
  男(オフィサー)が別れ話を切り出したところ、女がキレて男をひっ
  ぱたきました。男も負けじとはたき返し、結果2人とも「職場での
  暴力行為」で付近にいたセキュリティオフィサーに捕まりました。
2・ディズニーの無線用語で閉局(無線機のスイッチを切ること=勤務
  終了をあらわす)することを10−7(テンセブン)というのです
  が、セキュリティ課の特権で退職するときに無線で「本日を持ちま
  して10−7です」という事が出来るのです。
  例:
  辞める人「ディズニーベースこちらディズニー101」
  ベース「ディズニー101、こちらディズニーベースです。どうぞ」
  辞める人「ディズニー101、セキュリティ課佐藤(仮名)本日をも
       ちまして10−7です。どうぞ」
  ベース「お疲れ様でした。了解」
  まあ、これが普通なのですがあるオフィサーは「本日をもちまして
  10−7」と言った後、「思い起こせば〜」と無線で約10分にわ
  たりTDLでの思い出を語り始めたのです。その間は業務連絡も緊
  急情報も全く流せない状態!オフィサーによる電波ジャック!
3・またも無線ネタですが、今度は新人の話。
  新人に無線の使い方と、バックステージの地理を覚えさせるために
  一人でパトロールに行かせた時、ときおり先輩が無線で呼び出して
  「そちらの10−9(テンナイン=現在地)願います」とかやって
  いた。新人君はたどたどしいながらも「MO1バックです。どうぞ」
  とか「ワードローブビル前です」とか答えていたのだが、あるとき
  「本社2階、階段下です」と答えてきた。聞いていた全員が「どこ
  だそれ?聞いたこと無いぞ?」と思った。何度たずねても同じ答え。
  思い余った先輩は「2階の階段下とは1階のことですか?」と聞いた
  ところ「あ!そうとも言います。どうぞ」
65名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:14 ID:L0Z2tX4j
漏れはいつも過去パス使ってるよ!
66名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:25 ID:XQyh53SH
っていうかね、性質的に過去パスを使うのを制限できないはず。
その原因としてはDストアの券があるから!あの券は特別なオープンパスで利用期限が長い!だからその券がある限り制限は出来ないよ!
でも入場ゲートのアクセスを全部記憶するならできるけど、そんなこと出来ないだろ?
FPの中枢コンピューターと入場ゲートのコンピューターをつなげるのに膨大な費用がかかるはずだから。また再入場の券の処理とかも色々あってプログラムも複雑になるはず。
67名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:30 ID:/Eb9fvfW
>>66
最終FP発券日を記録しちまえば出来るだろ
68名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:34 ID:XQyh53SH
>>67
一日約30000人(枚)。
一年だったら・・・。出来るわけ無いじゃん。
69名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:37 ID:/Eb9fvfW
>>68
は?券のほうに記録すんだよ
70セキュリティ:02/01/21 21:40 ID:Yk/aN3rW
>>62
好プレーについては難しいですね。いや、素晴らしいことをしている人
がいないという事ではなくて、セキュリティにとって最高の好プレーは
「何も無いこと」だからなんです。
急病人が出たり、将棋倒しがおきたり、万引きが発生したりするのはパ
トロールしているときにその兆候が発見できなかったということで、い
くらその後の対処が良くても、ある意味バッドショーなんです。
 ディズニーランドの警備方針はプリベンティブセキュリティ(予防に
重点をおいた警備)ですから、事件がおきるというのは予防行動が十分
では無かったという事ですからね。
 ですから、繰り返しになりますが最高の好プレーはゲストに普通に楽
しんでいただき、キャストに普通に働いてもらうこと。オフィサーが「
今日は何にも無くて平和だな」と言えることなんです。

その中でも心温まる好プレー?を

1・OLCでは毎年、優秀なキャストを本社ビルで表彰するという式典
  があり、表彰状はミッキーが手渡ししています。
  私のいた当時は本社ビルとランドの間に車両用のセキュリティゲート
  があり、IDパスのチェックを行っていました。そして式典当日、
  ミッキーの乗ったオープンカーが本社での式典を終えて帰って帰って
  きました。セキュリティゲートでは当然のごとくオープンカーの運
  転手や付き添いのエンターさんのIDをチェックしていたのですが
  あるオフィサーが気づきました。「ミッキー!ミニー!IDは?」
   慌ててポケットやらポシェットやらを探すミッキーとミニー。笑
  いながら待っている周囲のキャスト。そこへ社長が。「何をしてい
  るの?」ふざけていたことを怒られると思いながら事情を話すと社
  長も笑いながら「今度からIDは忘れないようにネ。セキュリティ
  さん、私が責任を持つので通してあげてください」

  この話には後日談もあり、翌年の同じ日ミッキーとミニーはダンボー
  ルで作った特大のIDを持ってゲートを通ったそうです。
71名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:42 ID:XQyh53SH
>>68
個人個人帰る時間が違うじゃん
72名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:45 ID:/Eb9fvfW
>>71
キミが何が言いたいんだかまったく理解できない。
要は本気でやる気になれば、FP発券するときに発券日も記録するように
するとか、入園日を記録しちまえば、後日再利用は出来ないだろっつーの。
73名無しさん@120分待ち:02/01/21 22:03 ID:+jFY9fwC
ミッキー、ミニーもIDがいるの?
74名無しさん@120分待ち:02/01/21 22:04 ID:06HOu0r/
年パスがあるから出来ないようにするのはむずかしい
と聞いたよ!
75名無しさん@120分待ち:02/01/21 22:05 ID:XQyh53SH
>>74
年パスのソースだせや!
76名無しさん@120分待ち:02/01/21 22:08 ID:/Eb9fvfW
>>74
パスの種類を識別するように改善するしかないね

>>75
お前ホントに意味わかんないな。キティ?
77名無しさん@135分待ち:02/01/21 22:22 ID:6YSBWho6
>>70
今日はじめて読ませていただきました。まれに見る優良スレですね。
特にミッキー達のIDの件、ほのぼのしてていいですねぇ。笑えました。
78名無しさん@120分待ち:02/01/21 22:26 ID:lHJQS9Ki
ダンサーとキャラが付き合ってるとか、
ダンサーとキャストが付き合ってるのって多いみたいだけど、
特に問題は無いの?
79セキュリティ:02/01/22 03:42 ID:S6E+uxJ/
>>73
んー、厳密に言えばミッキーとミニーの中に入っているキャストはIDが必要です
が、この場合はジョーク・ユーモアのたぐいですよ。

>>77
ありがとうございます。これからも色々書いていきたいと思いますので、またぜひ
お越しください。

>>78
個人の恋愛まで会社が管理したら人権侵害もはなはだしいですし、実際上はそんな
ことできっこありません。ただ、職務に影響があるようなら、職務に関する事につ
いては指導する事にはなると思いますが。
78さんのおっしゃる問題というのはどういった意味でおっしゃっているのかもお
聞かせいただければ、もっと的をえたお答えが出来ると思います。

>各位
ファストパスの件については私の退職後に導入された制度なので存じません。また
このスレの趣旨からも違いますので、出来れば他の場所で論じていただきたいと存
じます。
8062:02/01/22 04:10 ID:eEj5lhe1
セキュリティさん、心温まるエピソードありがとう!
優良スレから超優良スレに格上げです(★★★三ツ星)
81名無しさん@120分待ち:02/01/22 07:23 ID:dGDkDLPN
退職したから守秘義務も消えた、
くらいにしか思っていないようなのであれば、
大したキャストではなかったのでしょうね。

キャストを辞めたあとでも、裏の話は心のなかに
留めておいていただきたいものです。

所詮学生バイトだった奴にモラルの欠片も
期待できないだろうけど、これから
益々こういう輩が増えるのだと思うと
鬱になるね。
82名無しさん@120分待ち:02/01/22 08:53 ID:eWNqwuxr
>>78
さんまのまんまの「まんま」と「ミッキー」が付き合ってると番組中でさんまが
言ってました。
83名無しさん@120分待ち:02/01/22 10:44 ID:BkFW78xg
昔同じロケーションのトレーナーと付き合って
複数のリードと面談させられたことあるよ。
その後言い訳付けて辞めさせられた。
今は結婚しちゃったけど♪
84名無しさん@120分待ち:02/01/22 11:29 ID:rnN76EYi
>>セキュリティさん
いつ頃働いていたの?ファストパスが導入される前だから・・・。
中で働いている人?駐車場で働いている人?それとも・・・。
85sage:02/01/22 11:32 ID:rnN76EYi
あっ。

上の書き込みに書いてあった

>>アメリカンポリスみたいな格好(セキュリティスタンダードコスチューム)
>>でパトロールしています。通称パーキングオフィサーと言っています。

86名無しさん@120分待ち:02/01/22 13:41 ID:Z5jkD8rr
>>1
通りすがりだけど、>>81に禿同。
何でもかんでもペラペラ喋りすぎだと思うよ。
優良スレとか書いてる人が沢山いるけど、『守秘義務』がわかってなさすぎ。
ここまで喋ったらただじゃすまないよ普通。
キミは「もう辞めたから関係ない」と思ってるのかもしれんが、大間違いだよ。
会社の情報流してる時点で損害を与えてるんだから。
それこそ、いい情報とか悪い情報とか関係ない。
もっと「コトの重要性」を認識しないと、これから社会に出た時に痛い目に会うよ。
87名無しさん@120分待ち:02/01/22 14:04 ID:5zjYhznh
情報を流している方は沢山いるのに
ここだけ不満なのですか?
88名無しさん@120分待ち:02/01/22 14:13 ID:Z5jkD8rr
情報の流し方が違いすぎると思うよ。
「ちょっと喋っちゃいました〜」っていう程度じゃないもん。
89名無しさん@120分待ち:02/01/22 14:16 ID:pUqGwe7w
悪徳常連が利用できるようなネタじゃないし
ホノボノしてて悪くないと思うけどね?

まずい話では無いと思われ。
90名無しさん@120分待ち:02/01/22 14:19 ID:m7NtfAAB
>>60
正解は2。
過去のパスポートをキャストに渡して発券してもらったことあります。

>>61
激しく同意。
この前、同行者6名分のを一人で取ったら、後ろのおっさんが、
「いったい何枚取ってんだ?」と小声で言ってた。何もあんなのに
全員で並ばずに、もっと時間と人間を有効に使えば良いのに、と思ったよ。
91名無しさん@120分待ち:02/01/22 14:58 ID:xOnA79OK
>>81 >>86 >>88
情報ダダ漏れをよしとする匿名掲示板で何いってんだか。
92名無しさん@120分待ち:02/01/22 15:21 ID:wlG5HwjN
あげあげあげ。
93名無しさん@120分待ち:02/01/22 17:52 ID:K9gb7NoA
>86
そんなに大変な話しではないと思われ。
94名無しさん@120分待ち:02/01/22 18:11 ID:5WJb18HE
自分が会話の中心から外れているとすぐ批判したがるやつって
どこにでもいるもんなんだな
95名無しさん@120分待ち:02/01/22 21:12 ID:Qkw4hRkD

 [質問] VIPで会われた方々を教えて下さい。
96質問です:02/01/22 21:31 ID:2xeFKSM+
当時ブラックリストに載っている人はどれぐらいいましたか?
またリストにはどの程度までの個人情報が記載されているのでしょうか?

97名無しさん@120分待ち:02/01/22 22:31 ID:GsjC+Mo8
>>96
ブラックリストはセキュリティとは関係ないと思う。
人材開発のほうだと思うがどうだろう
98名無しさん@120分待ち:02/01/22 22:34 ID:J3A5e9hh
1つくらいマジネタスレがあっても良いと思う今日この頃。
質問しまくって楽しもうよ。
99名無しさん@120分待ち:02/01/22 22:45 ID:P7K2CIVl
無線の話。
去年の末頃、セキュリティで退職する人がいたらしく
「18年間ありがとうございました」と最後に言ったらしい。
うちのSVは感動してました。
同時に、いつもの声の人が辞めちゃう!と
寂しがっていました。
100名無しさん@120分待ち:02/01/22 22:45 ID:GOJbdhXv
>>94
煽り下手
101名無しさん@120分待ち:02/01/22 22:48 ID:WSfQBZ7j
某サイトで使われている写真はどう見ても年パスの証明写真だと思います。
パーク内で管理してるものは誰でも簡単に見れるものなんですか?
メモリーとか持ち出し可能なんですか?
恐いんですけど。
102名無しさん@120分待ち:02/01/23 06:33 ID:+dujDNSM
>101
??????
103名無しさん@120分待ち:02/01/23 09:45 ID:QRLtqxdt
>>101
年間パスポートはパーク内では管理しているものないですが、
そういう意味ではなくて、なにか違うことなんでしょうか?
104名無しさん@120分待ち:02/01/23 11:30 ID:WeCXcr/h
年パスの証明写真を保管してる所で、
ゲストの名前をチェックしてる奴がいるって本当ですか?
105名無しさん@120分待ち:02/01/23 11:38 ID:z5xuTrX8
>101
某サイトってどこ?
106名無しさん@120分待ち:02/01/23 11:40 ID:WeCXcr/h
>>105
研究会じゃないの?
107名無しさん@120分待ち:02/01/23 12:46 ID:UIj49wKB
>>101
URLキボンヌ
108名無しさん@120分待ち:02/01/23 13:37 ID:Qoio9uJu
>>100
煽り下手
109名無しさん@120分待ち:02/01/23 19:57 ID:TtGQEsFL

セキュリティさん何処逝ったの?
戻って来てよ!
110名無しさん@120分待ち:02/01/23 22:29 ID:AmTPnGLS
昔、若気の至りでカリブの海賊で途中で降りてまた船に戻ったら
海賊の子分みたいな格好をしたキャストに怒られたんですけど、
あれはセキュリティーのキャストですか?
111名無しさん@120分待ち:02/01/24 00:28 ID:NaMPOO7g
>>110
そのコスチュームはカリブの海賊のキャストです。
112名無しさん@120分待ち:02/01/24 01:29 ID:0rrSuThG
91 :名無しさん@120分待ち :02/01/22 14:58 ID:xOnA79OK
>>81 >>86 >>88
情報ダダ漏れをよしとする匿名掲示板で何いってんだか。

あなたみたいのをモラルにかける人間というのですよ。
どうせ実社会じゃ暗い片隅で悶々と働いていて、誰からも相手されずに
こういう場所でしか自分を表せないのでしょうが
あなたみたいな人間を増やした時点でインターネットの功罪は
大きいと思います。
まあ今日も明日もWinMXで炉利動画でも落としてオナニーしてください(プ
113名無しさん@120分待ち:02/01/24 01:56 ID:2kxL5Ls9
>>112
マジレスして良い?

1,ここは匿名掲示板です。故にこの「自称」元セキュリティが本当に元セキュリティか
どうかなんてわかりません。だから、もともとまともな頭の持ち主は話半分で読んで
いるよ。

2,この元セキュリティのレスで問題のある情報なんてある?コードなんて出版されて
いる本に載っているし、そもそももとになったDL & WDWのコードだって流れているし、
もっと言えば、オレンジ郡の消防のコードだって調べること可能なんだしね。
114名無しさん@120分待ち:02/01/24 02:01 ID:CHcJNj++
>>112
つまんねぇ糞煽りなんかやめろよ
115名無しさん@120分待ち:02/01/24 10:03 ID:RFuOeHB7
セキュリティさん帰って来て下さい。
116名無しさん@120分待ち:02/01/24 12:11 ID:G5/VMM0N
>>99
いたいた。
11786=88:02/01/24 12:33 ID:nbS5wMUB
ちなみに112じゃありません・・・。念のため。

>>113
全部が全部、話半分で読める内容ではないと思います。
それはアナタが判断するのではなく、読んだ人それぞれに委ねられる問題だと思いますが…。
>この元セキュリティのレスで問題のある情報なんてある?
こんなこと言ってる時点で問題ですよ・・・。
コードがどうのと言ってるのではないです。

会社内部のことを話す行為がNGってことです。
元セキュリティさんが喋ってる内容が本当の事だとすれば、OLCに人物特定される可能性があります。
誰でも知ってるような事柄を話すのならまだマシなのですが、個人的なエピソードが多いので、
身近にいた人がここを見ていてら感づかれるかもしれません。
その感づいた人がOLCに報告することもあり得ると思います。
だから喋りすぎだと言ったまでですよ。
しかも社長にまつまるエピソードはその場にいた他の人にも印象が強いでしょうから、
覚えてる人も多いんじゃないでしょうか。
調べられたら簡単にわかってしまう可能性もあるんじゃないですか?

元セキュリティさんの話がネタならネタでいいんですけどね・・・
でもこうして出てこないのはマジトークだったんじゃないかと思うわけです。
・・・実は卒業旅行中とかだったりして
118ワンデー ◆TDL69nD. :02/01/24 13:54 ID:KScAOZ1A
元セキュリティー氏が本物か否かなんて、
いくらここで考えたって意味無いでしょ。

>会社内部のことを話す行為がNGってことです。

これは、元セキュ氏の身の上を心配して言ってるのかな?
それとも、元職場の内部情報を平気で流す愚かな奴って
意味で言ってるのか?
どちらにしても、このサイトでは不毛なんじゃないの?

こういった意見も、それはそれで必要な事ではあるんだけどね。
119名無しさん@120分待ち:02/01/24 20:12 ID:Y9vadmOm
セキュリティさん、戻ってきて!
120名無しさん@120分待ち:02/01/24 21:05 ID:1HtrU0Q1
でも、セキュリティさん、勇気あるね。
TDLの裏話ってけっこうみんな聞きたがるから、ちょっと調子に乗ってんのかな。
私もキャストだけどさぁ、こんなスレ立ててまで内部事情
ペラペラ話す勇気ないわ。
しちゃいけないと思うし、しようとも思わないけど。
ま、嘘か本当かわからないけどね。
ちょっとムカつきながらも読んでる。
121名無しさん@120分待ち:02/01/24 22:21 ID:uVUxT2Fi
キャストはキャストでもピンからキリまであるからねぇ。(w
122120:02/01/24 22:48 ID:1HtrU0Q1
>>121
(w
123名無しさん@120分待ち:02/01/24 22:50 ID:CHcJNj++
>>120
私もキャストだけどさぁ、





と。
124セキュリティ:02/01/24 23:47 ID:GAVRRk1/
戻ってきました。
質問が少なくなって、守秘義務とか、私の問題で盛り上がってますねえ。

質問に答える前にこの問題について解答します。
私がすばらしいキャストじゃなかったことはご想像の通りです。守秘義務うんぬん
については、開き直りかもしれませんが他人である皆さんにとやかく言われたくは
ありません。匿名が卑怯だとおっしゃるなら当人がメールアドレスを公開した上で
批判してください。回答はメールで致します。
 本当に重大な問題ならOLCが対処するでしょうから、無関係な方々が騒ぐ問題
ではないでしょう。いやなら見なければいいわけですし。「こんなスレッドが存在
すること事態が許せない」と思われるのでしたら、どうぞ削除依頼を出してくださ
い。
125ワンデー ◆TDLAA5Ew :02/01/24 23:51 ID:uVUxT2Fi
>>124
正論。それでヨロシ。
126名無しさん@120分待ち:02/01/24 23:53 ID:3HD293f+
要するに元セキュリティーの暇つぶしスレってことでしょ?
こっちの暇つぶしにも、もってこいのスレかと思われ(藁
いいんじゃないですか?
127セキュリティ:02/01/25 00:07 ID:8R5tJ0ma
さて、質問を受け付けます。これまでの質問にはこれから答えますので
しばらくお待ちください。
128名無しさん@120分待ち:02/01/25 00:12 ID:a9dM1ecB
こいつのサイト、どう思う?
http://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=0324
129名無しさん@120分待ち:02/01/25 00:14 ID:dAURRgNq
不正入園はどういう風にすればばれませんか?
130名無しさん@120分待ち:02/01/25 00:17 ID:Knoh4MOI
>>128
まず、おまえはどう思う?
131セキュリティ:02/01/25 00:19 ID:8R5tJ0ma
>>95
さすがにソレは書けません。VIPの方のプライバシーもありますし、
誰が付き添ったか調べられたら私が特定されますし。
ご容赦ください。

>>101
もう少し具体的な情報で無いと何ともお答えいたしかねます。そのサイトの
URLを教えていただくか、具体的に説明をお願いいたします。

>>104
ゲストの名前チェックは当然やっています。そうしませんと、名簿が作
れませんから。質問の意味が不明瞭なのですが、これは「個人的に」と
言う意味でしょうか?また「奴」というのはキャスト・それ以外の人間
のどちらを指しているのでしょうか?
132セキュリティ:02/01/25 00:28 ID:8R5tJ0ma
>>128
個人で開いているサイトに無関係な私が批評をする立場ではありませんので、意見は
差し控えさせていただきます。つまりはノーコメントです。

>>129
条件を具体化して下さい。
1・何人入園するのか?
2・1日なのか、それとも2日連続で入園するのか?
3・不正入園のためにいくらお金をかける気があるのか?
13396:02/01/25 00:36 ID:Z8pXSluI
ブラックリストの質問件はどうなのでしょうか。
要注意人物のリストがあると思うのですが、その情報量はどれぐらいですか。
またそのリストはどのような使われ方をされるのでしょうか?
何をどこまでしたらそのリストに載ってしまうのかなども教えてください。
134セキュリティ:02/01/25 00:54 ID:8R5tJ0ma
>>96
失礼しました。過去にTDL内で悪いことをした人のリストは当然あります。
ただし、これによってまたTDLに来る機会が失われることはありません。
具体的には再度悪いことをしたときに、「君、以前は厳重注意で帰したけど
今回は警察を呼ぶよ」というような使われ方をします。
 ただしこれはセキュリティに限った話ですので他のロケーションで要注意
リストを作っているか、またどのような使われ方をしているかは分かりません。
 正直な話、一番のブラックリストはキャストの頭の中に入っていて、その
大半、というかほとんど全ては年パスの方々です(笑)
13596:02/01/25 10:06 ID:Z8pXSluI
セキュリティさんありがとうございました。
136 :02/01/25 10:39 ID:y1YD5EZ5
>>元セキュリティ
守秘義務うんぬんについては言わないけど、
どうせなら間違った情報を流すのは止めれば。

まあ、現時点で身元は分かっているから、上に
報告しておくよ。急に連絡がいっても後悔しないよーに。
137ワンデー ◆TDL69nD. :02/01/25 11:36 ID:rUG5eFpN
>>136氏よ
人の間違いを指摘する時は、間違い箇所を明確にして
正しい情報を明示してからじゃないと、説得力ないよ。
これ、社会の常識です。

煽り厨房なら構わないがね。(w
138名無しさん@120分待ち:02/01/25 11:48 ID:B53nGWZA
>>137
あんた、バカか?よく文章を読めよ。
守秘義務だって言ってるだろうが。

「社会の常識」って言っているけど、あんたの社会って
どこだよ?(笑)
139名無しさん@120分待ち:02/01/25 12:07 ID:iOE9K6KX
A「あの情報は間違ってるよ」
B「どこが?」
A「守秘義務だから教えないよーん」

自己証明の責任を放棄できるんだから、楽なもんだね。
ま、ご都合主義ですな(w
140名無しさん@120分待ち:02/01/25 12:29 ID:ErSD4wpA
もともと2chの情報なんて話半分。
単に読み物として見れば、ここのセキュリティさんは十分に面白い。
『嘘を嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい』。
141名無しさん@120分待ち:02/01/25 13:15 ID:vyQVFzJx
>140禿同!
142名無しさん@120分待ち:02/01/25 15:02 ID:uHIAe682
せっかく>>136が忠告してくれてるのに・・・
>>1は後悔したときには時すでに遅しだね
でもそんな事態をカナーリ期待してるので、まぁせいぜい頑張って晒してね(w
143名無しさん@120分待ち:02/01/25 15:19 ID:ErSD4wpA
>>142
『身元がわかっている』 というのは掲示板上での最も幼稚な脅し文句。
144名無しさん@120分待ち:02/01/25 18:51 ID:erP9wVK6
何をトチ狂ったか、スレ削除依頼だと
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/986775379/353n
恥ずかしいからやめてくれよ
こういう基地外依頼を出すと、削除人の心証が悪くなるんだよ
どこが基地外だか分からないとすると、本物の基地外だが(w

>>143
まあ、なんか必死になってるところが笑えるね
匿名掲示板上では、一番ウザいタイプだね、この手合いは
145名無しさん@120分待ち:02/01/25 18:52 ID:uHIAe682
>>143
意味不明。
>>142のどこにそんなことが書いてあるの?
アホ丸出し(w
146名無しさん@120分待ち:02/01/25 18:54 ID:ErSD4wpA
>>145
何いってんのお前
147名無しさん@120分待ち:02/01/25 19:03 ID:ErSD4wpA
>>144
確かにその削除依頼は間抜けだが、心証が悪くなるというのは意味がわからん。
148名無しさん@120分待ち:02/01/25 19:09 ID:1W1uTCoY
>>147
おヴァカ依頼が多いと、
削除人が面倒くさがって手を付けなくなる、ということはあるみたいよ。
この板は、そこまでは行ってないみたいだけどね。
149名無しさん@120分待ち:02/01/25 19:25 ID:ErSD4wpA
>>148
ほぉ、なるほど。
ありがとう。

>>144さん、スマソ
150セキュリティ:02/01/26 10:58 ID:BqNpFNIM
>>各位

削除以来の件に関しては反論を書きこんでおきました。私としては削除のガイドラインには
抵触しないものと考えています。136の方は煽りでないならば、どの点が間違っているか
を教えていただきたいと思います。「ここ違うよ」だけならば守秘義務には該当しないでしょ?
また、本当にわかっているなら私本人が許可しますので私の本名を書きこんで頂いて結構で
す。

できますか?我ながら>アオリニマジレスカコワルイ

質問も減ってきてしまいましたね。新展開を考えるか、沈むにまかせるか、考えなくては
151名無しさん@120分待ち:02/01/26 11:16 ID:7sDNQyuB
このスレ見るの楽しみにしてます。

ところで、初歩的な質問かもしれないですが、
キャスト関係のスレを読んでいると、よく目にする役職名?
(たとえばキャップとかSVとかUTLとかASM・・・etc)、
について少し詳しく教えてください。

偉い順とか、どこからが社員なのかとか・・・
152セキュリティ:02/01/26 11:54 ID:BqNpFNIM
>>151
ありがとうございます。とても嬉しいです。

私のいた当時・それ以前・現在では組織が改変されていますので、一概には
言えませんが(OLCは組織改変が結構多いんですよ)…
キャップ=セキュリティにはなかった役職です。運営さんとかで一番下のまと
     めやくをやってたような?詳しくは判りません
SV=スーパーバイザーの略。今はない。省略してバイザーとか呼ぶ。普通の
   企業で言えば主任クラスかな?社員がやってました。
UTL=わかりません。ユーティリティのことかなあ?だとすると準社員(バ
    イト)。
ASM=アシスタントマネージャーの略(アシスタントサービスマネージャー
    だったかも)。SVの役職が廃止されてこれになりました。SVと全
    く同じではありませんが、大体同じ。昔は全員社員。今は一部準社員
    もやってます。
偉い順で言えば、課長→マネージャー→ASM→リード→兵隊
          ←−−−−社員−−−→←−−準社員−−→
というのが大雑把な感じです。
153名無しさん@120分待ち:02/01/26 12:32 ID:jcCDeLwZ
>>136 >>138 >>142 >>145
氏んでください。(w
154名無しさん@120分待ち:02/01/26 12:50 ID:jcCDeLwZ
しかし元セキュリティー氏、こんなんで大丈夫なんか?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1011368032/l50


>11 名前:セキュリティ 投稿日:2002/01/20(日) 01:34 ID:smxOrRIg
>【注目】元セキュリティオフィサーがすべての質問に答えるスレ【注目】
>
>ってのを立てようとしてるんだけど、スレが立てられない。
>誰か立て方教えて!
155名無しさん@120分待ち:02/01/26 13:47 ID:6Uta4d10
アホ死ね。
お前みたいのが規則を守れないバカ。
死ね。まず2chやめろ。
死ね。
156名無しさん@120分待ち:02/01/26 13:54 ID:rAtvgrbH
>セキュリティ
あ〜あ、またそんなこと言って。「個人名を出しても結構」
なんて挑発的なことを言うのは、2ちゃんでは止めなさい。
個人名だけじゃ収まらなくなるから。

136じゃないけど、補足。
無線の交信とかは明らかに間違っていると思うよ。しった
かぶりは止めましょう。

あと、136は、「どうせなら間違った情報を流すのは止めれば」
と言っているだけで、守秘義務については何も言及していない
ように思えるが。いかがかな?

ところでGSMってなんだっけ?教えてヨ。
157名無しさん@120分待ち:02/01/26 13:56 ID:PfeTQCH3
>155
不愉快.(`へ´)
セキュリティー氏に1票
158名無しさん@120分待ち:02/01/26 13:56 ID:zz0q07k2
159名無しさん@120分待ち:02/01/26 14:02 ID:6xfp4eNf
>>155
最近こういう糞煽りが多いようだけど、おんなじひとかな。
160名無しさん@120分待ち:02/01/26 14:17 ID:9M6/VrLQ
>>156
>ところでGSMってなんだっけ?教えてヨ。
グレートSM。ムチとかが凄いやつ。

守秘義務がウンタラと言ってる人、ここで騒いでもどうにも
ならないじゃん。本当にマズいと思うなら、OLCに連絡すれば?
161名無しさん@120分待ち:02/01/26 16:54 ID:xXm5hGow
>>152
セキュリティさん、残念ながら、それはかなり古い情報ですよ。
ASMなんて役職今は無し。
今のSVは、以前のSVとはまったく違う。
162名無しさん@120分待ち:02/01/26 19:24 ID:HYbpf2/K
今、社員の課長級がSVでしょ。その下にシニアスタッフとか
シニアリーディングスタッフとか。バイトの連中のことは知らんけど。

セキュリティさんが特定できても影響ないでしょ。こんなネタじゃ
つーか、こんな誰でも知ってるネタで特定できんのか?
163名無しさん@120分待ち:02/01/26 20:26 ID:jcCDeLwZ
しかし元セキュリティー氏、こんなんで大丈夫なんか?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1011368032/l50


>11 名前:セキュリティ 投稿日:2002/01/20(日) 01:34 ID:smxOrRIg
>【注目】元セキュリティオフィサーがすべての質問に答えるスレ【注目】
>
>ってのを立てようとしてるんだけど、スレが立てられない。
>誰か立て方教えて!
164名無しさん@120分待ち:02/01/26 20:55 ID:H3Dugh/3
>>163
しつこいよ
165163:02/01/26 21:06 ID:jcCDeLwZ
>>164

悪かったな。
けどスレの立て方もわからないなんて、
あまりに厨房すぎやしないか?
166164:02/01/26 21:19 ID:H3Dugh/3
>>165
2chに慣れていないからといって元セキュが無能だということにはならない
167163:02/01/26 21:26 ID:jcCDeLwZ
>>164
慣れていないのと厨房なのは別だろ。(w
立て方が分からないからと言って、
関係ない1000円メニューのスレで
聞くという発想はいかがなものか。
そこだよ。

元セキュ氏のやり方を批判しているんじゃなくて、
そのレスを見つけて、ちょい失望しただけだよ。
168164:02/01/26 21:33 ID:H3Dugh/3
>>167
まーいいじゃないか。
どっちにしても何度も貼らない方がいいよ。
169セキュリティ:02/01/27 07:33 ID:+LpyJrDn
…ごめんなさい。
現役で働いてる友人から電話があって、ここを見た、と。
ちょっとしかられてしまったので、もう質問に答えたり
煽りに乗ることはできなくなってしまいました。
さようなら。
170名無しさん@120分待ち:02/01/27 07:54 ID:fM8ELF/2
それは残念・・・。
色々と答えてくれてありがとう。
ほとぼりが冷めたらまた戻ってきてね(藁
171セキュリティ:02/01/27 09:33 ID:GZgt+Pyp
>>169
私の名前を騙(かた)るのは止めなさい!
>>各位
上記のように169は偽者です。私の文体とは違う事がわかるかと思いますが、この
スレッドに反感をいだいている方もついにやる事が無くなって人の名前を騙ることし
か出来なくなったようです。

>>156
無線交信は無線に親しんでいない方にもわかりやすいように若干修正してあります。
無線交信のどの部分が間違っているとおっしゃっているのかがわかりませんが、私
なりに補足説明をすると、OLCの無線通信規定では、
1・基地局を呼び出すとき
  移動局「ディズニーベースこちらディズニー○○○(数字)」
  基地局「ディズニー○○○こちらディズニーベースです、どうぞ」
2・基地局に呼び出されたとき
  基地局「ディズニー○○○こちらディズニーベース」
  移動局「ディズニーベースこちらディズニー○○○です、どうぞ」
※いずれの場合も自局の用件の最後に「どうぞ」を付けること
 終話の宣言は「了解」または「自局(コールサイン、以上」とすること
という風になっていますね。
また、136の件についてはその後で当人が「自分が答える事は守秘義務違反に該
当する」という趣旨のことを言っていたので「間違っている点を指摘するのであれ
ば守秘義務違反には該当しないのでは?(だからどこが間違っているか教えれ)」
という意味で書きました。わかりにくくて申し訳無い。
GSMは…どこかで聞いたような…なんだっけ?すみません、忘れました。

>>161
そうなのですか。セキュリティ課自体がもう無いみたいですからねえ。差し支えな
ければ現在はどんな役職があって、どういう仕事をしているのか教えて下さい。
ご指摘ありがとう御座います。

  
172///:02/01/27 10:29 ID:FBPELLAg
すみません教えて下さい。株主パス(ランドのみ)でシーには使用
できません。になっているのですが、シーに行きたいのです。
どうしても、駄目なんでしょうか・・・
173セキュリティ:02/01/27 10:44 ID:GZgt+Pyp
>>172
 私にはわかりません。「どうしても」というのが法に触れる行為でもという事なら
話しは別ですが…。
 合法的な手段についてはオリエンタルランド社に御問い合わせ下さい。
174///:02/01/27 10:47 ID:FBPELLAg
すみません・・既出なのかもしれないのに。
ありがとうございました。
175名無しさん@120分待ち:02/01/27 11:09 ID:cMOTO7A7
>>172
ヤフオクでランドのパスを売って、そのお金でシーのパスを買うとか。
株主パスでも、通常販売してるパスの定価近くで売れるはず。
176名無しさん@120分待ち:02/01/27 11:11 ID:ncXDq6gF
>>171 元セキュリティー氏

騙りが出てくるのは注目されている証拠ですよ。
コテハンで騙りが出ているのだからトリップをつけなさい。
トリップだよ、わかるかな?(w

また別スレで関係ない人に聞いてまわったりしいでね(w
177セキュリティ:02/01/27 11:18 ID:GZgt+Pyp
>>176
 前に知り合いに習ったのですが忘れました。教えて下さい。他のスレで聞いたのは
申し訳無かったと思っています。なぜか、新規スレッド作成画面へ行けなかったもの
ですから。
178///:02/01/27 12:33 ID:vqJ1dSuG
>>176さん
ありがとうございます。しかし、期限が残りわずかなので、
無理かも・・次からは、挑戦してみます。
179名無しさん@120分待ち:02/01/27 16:43 ID:LN+XT2jX
>>177
「教えて下さい」じゃなくて自分で書いてあるページ探せば?
2ちゃんのガイドも読んでないわけ?

削除依頼スレにて発見
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/986775379/355
削除するかしないかは、削除ガイドラインに従って削除人が決めることなんだから、
みっともないマネしない方がいいよ〜。
恥ずかしすぎるね(w
180176:02/01/27 18:16 ID:ncXDq6gF
いや…正直、元セキュ氏の人間性姿にビビったわ。
調べれば分かる事を、すぐに人に聞くのはアホの所業。
まずは自分で調べる、が社会で要求される事だよ。

スレの立て方を無関係のスレで聞いた後は、
今度は、トリップのつけ方を教えてくださいですか?(w

2ちゃんに慣れていないのと、低脳なのは全くの別物だよ。
もう少し、自分考えたり調べたりする能力をつける様に努力しようね。(w
181セキュリティ:02/01/27 18:28 ID:u8AaviNK
>>178
色々な方法がありますから挑戦してみてくださいね。

>>179
すいません、ガイドラインは読んでませんでした。
それってどこにあるんですか?

>>180
人の事を低脳と呼ぶあなたの方が低脳なのでは?
知らないものは仕方ないじゃないですか。




ばーーーーーーーーーか!!!!!!
みんな氏んじゃえ!!
182名無しさん@120分待ち:02/01/27 21:17 ID:x7hDPUwp

どれが本物のセキュリティか解からない・・・?
183名無しさん@120分待ち:02/01/27 22:11 ID:1YN9ZLsM
ゲストの前で「分かりません。」と言ってはいけない。
分からない場合は、確認する旨をゲストに伝えて”すぐに”上司か先輩キャストに
聞くというのがマニュアルにあるそうですが本当ですか。
184セキュリティ:02/01/28 00:17 ID:3lSvgGLF
>>182
うるせーな、オレが本物だよ。
いいかげん他のニセモノのやつオレの名前語るのやめろよな!!
むかつくんだよ、馬鹿野郎。
てめえらオレに質問することで楽しんでるんだから
言動に気をつけろよな。

…ちょっとキレました、すいません。
185セキュリティ:02/01/28 00:20 ID:3lSvgGLF
>>183
そうですね、我々の場合あまり立ち寄らないエリアでゲストに質問受けた時などは
「確認してまいりますので少々お待ちいただけますか?」
と言って、近くのカストさんつかまえて聞いてくるということは良くあります。
186セキュリティ ◆S31K2dHw :02/01/28 00:40 ID:3lSvgGLF
これでいいのでしょうか?
187セキュリティ ◆KtzU/c8E :02/01/28 00:42 ID:3lSvgGLF
あれ?
書きこめない…
188通りすがり:02/01/28 00:44 ID:FSY5GQ1e
名スレの予感





                       ・・・と
189名無しさん@120分待ち:02/01/28 09:34 ID:PB0bRSFE
ちょっと言っておくと、削除依頼板で、ageで反論しない方がいい。
それに、あの依頼は、まず絶対に削除されない類のものだから、
あそこでの反論すら不要だと思うよ。

とりあえず、がんばれセキュリティ氏。
190セキュリティー ◆SnhBZHrg :02/01/28 09:39 ID:5VBpHI6K
>>189
ありがとうございます!
色々と言ってくるアホどもは必ず蹴散らしますので
期待して待っていてください!
191名無しさん@120分待ち:02/01/28 09:45 ID:sLh8r640
>>190
>色々と言ってくるアホどもは必ず蹴散らしますので
>期待して待っていてください!

本物だとしたら(トリップは確定したのか?)、
そういう発言はダメだよ。単に煽りを呼ぶだけだから。
(語尾に長音がついてるけど、まあいいか)

それより、なんか面白いネタの続きを頼みたいわ。
192名無しさん@120分待ち:02/01/28 12:19 ID:cnqkqb92
>色々と言ってくるアホどもは必ず蹴散らしますので
>期待して待っていてください!

・・・厨房間違いなしだな。
193名無しさん@120分待ち:02/01/28 14:14 ID:E+O9Gl4N
「セキュリティ"ー"」と書いてるから、本人じゃないだろ
194セキュリティ ◆p1hAjCfY :02/01/28 16:53 ID:yCRVWwvC
ここ数日、色々と忙しくて書き込めませんでした。
>>181以降で私の名前を騙っている人達は、
すべて偽者なのでご注意ください。

>>189さんご忠告ありがとうございます。
しかし、あの削除依頼だけは許せないので
ああいう書き込みをしました。
今後もあのスタイルで続けていきますがご心配なく。

>>191さん
これはネタなどではありませんよ。
すべて事実です。
勘違いの無い様にお願いしますね。
195セキュリティ ◆KtzU/c8E :02/01/29 02:20 ID:QJcxNwku
>>194
偽物。
196セキュリティ ◆ZmhN9OTs :02/01/29 02:26 ID:1cM93eWr
>>195
おまえも偽物
元祖がおれ@trip
197セキュリティ ◆NrhD5XFY :02/01/29 07:45 ID:Lui70/Yl
おはようございます。
なんだか、数日間来なかっただけで
偽者がいっぱい現れている様です。

ここ数日は、バイトがあって来れなかったのですが、
今日はようやく休みがとれました。
という訳で、このトリップが本物なのでよろしくお願いします。
198セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 08:57 ID:dQk/NK4P
ここはロクな人がいないみたいですね・・。
困ったもんだ・・。
もう2度と来ませんので。
199名無しさん@120分待ち:02/01/29 09:30 ID:b88z2qkz
別にセキュリティ氏が何人いようとかまわない。質問にちゃんと答えてくれれば。
同じトリップで的確に答えつづけてくれればそのうち信用されるでしょう。
はっきりいってこのスレを盛り上げてくれるのなら最終的なセキュリティ氏が1でなくてもかまわない。
偽者もそのコテハンを名乗る以上ちゃんと質問に答えてね。
200セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 10:27 ID:dQk/NK4P
もう来ないと言ったでしょ?
へんな煽りはやめてください。
201名無しさん@120分待ち:02/01/29 10:40 ID:FLRn8biq
>>198で、もう2度と来ないと書いてるんだから、
>>200みたいなことするなよ。ふざけたやつだ。
これにもレス付けんなよ(藁!
202名無しさん@120分待ち:02/01/29 10:41 ID:Vm30bHOR
セキュリティって人、あんた、ここに、何を期待してたの?(藁)
203名無しさん@120分待ち:02/01/29 10:45 ID:b88z2qkz
>>200
じゃあくるなよ。

煽りじゃないよ。スレのタイトルにもあるようにセキュリティの人が質問に答えてくれれば
それは1でなくてもいいんだよ。
1本人が本当の元セキュリティか確認できるわけじゃないので、誰が答えても同じ。
答えはたくさんあったほうが面白い。
1が信用されたければ答の中身で勝負すれば良い。
204セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 11:13 ID:dQk/NK4P
しつこい人達ですね。
来る来ないは私の勝手です。
変な煽りはやめてください。
205名無しさん@120分待ち:02/01/29 11:20 ID:FLRn8biq
ははは、来てるよ(藁
来ないって自分で書いてるんだからさ、、、
いくら2ちゃんとは言え、そのぐらい自分を通せないなんて
なんて弱っちいひとなんだろうね
206名無しさん@120分待ち:02/01/29 11:44 ID:YZhaHhse
>>199>>203のb88z2qkz氏に激しく同意。
誰が書いてるか、じゃなくて、何が書いてあるか、が大事。

FLRn8biqは、他のスレ見ても、クソレス専門だな(藁)
あ、dQk/NK4P、こいつもだ。やはり糞は糞か。
207名無しさん@120分待ち:02/01/29 11:54 ID:2u78Bswf
多分、一番興味深いレスを書いてくれるのが本物でしょ
208セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 12:09 ID:dQk/NK4P
ここは煽り厨房ばかりか・・。
209名無しさん@120分待ち:02/01/29 12:17 ID:2u78Bswf
厨房はdQk/NK4Pでしょ。ニセモノは黙っててね、つまんないから。
あ、別にニセモノでもいいんだけど、興味深いレスつけてね。頼むから。
210セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 12:29 ID:dQk/NK4P
>>209
人にお願いする時は、まず自分から
興味深いレスをつれなさい。
この煽り厨房が。
211名無しさん@120分待ち:02/01/29 12:37 ID:NwyE2kq5
ほんとにdQk/NK4Pって発言にバリエーションがねえのな。
騙りやるならさあ、似たような言葉何度も使うなよ、脳無しが。
212名無しさん@120分待ち:02/01/29 12:48 ID:sYAH2iEy
あぁ良スレが・・・
ディズニーの場所取りを見ているような
悲しい気分だ。鬱
213セキュリティ ◆hZqegliw :02/01/29 13:00 ID:dQk/NK4P
>>211
お前には低脳決定の証明書を発行したはずですが、なにか?ププ
214名無しさん@120分待ち:02/01/29 13:03 ID:2u78Bswf
>>212
本物も、ちょっと煽りを相手にしてたところがあるからねぇ。
まず彼に良レスをつけてもらうことをきぼーん。
215セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/29 14:47 ID:4thJOMHz
>各位
>>177以降の書き込みはすべて偽者です。また、レスが多すぎ、さらにこんがらかって
いるので一つ一つには返答しませんのでご了承下さい。
 さて、偽者や荒しも多くなってきたので撤退しようかとも考えましたが、まだ情
報を望む方が少なからずいらっしゃるということと、スレッドを立てた以上それに
答える責任があることから、新展開としてTDLで起きた興味深い(と思われる)
出来事を書き綴りたいと思います。
 質問に関しては以前からのとおり、知っている範囲で答えますのでいつでもどうぞ。
216セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/29 16:30 ID:4thJOMHz
 みなさん「カリエンテ!カリエンテ!」って覚えていますか?15周年の
4thシーズンに行われたパレードで、1日に2回やってたんですけど。知ら
ない人のためにもちょっと説明を…
 これはパークの4ヶ所から別々に出発したフロート(山車)とダンサーが
ハブ(お城の前の周回道路)で合流し、ぐるぐる回ったあと、パレードルート
を通ってトゥーンタウンへ消えて行くというパレードで、特色としてダンサー
さん達がいろいろなロケーションのキャストのコスチュームを着ていること
が挙げられます。
 と、これだけなら「ちょっと面白いパレード」で終わるのですが、もう一
つの特色によって、これは各部署を巻き込んだ史上最悪のパレードとなった
のです。それは各パレードの後ろにゲストが付いて来て、ハブでキャラクター
やダンサーさん達と踊れるという特色でした。
217セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/29 16:31 ID:4thJOMHz
 さて説明はこれくらいでドタバタの中身に入りますが、ゲストには「この
後ろにくっついていけばいっしょに踊れる」という案内が説明されています
から当然そのつもりでついていきます。が、ハブにもキャパシティがあるた
め、実際にはすべてのゲストが踊れるわけではありません。どうするのか?
答えは簡単、付いて歩いてきたゲストの列を途中で「中で踊れるのはここま
ででーす。」と言って区切るのです。するとゲストは「なんだ満員か仕方が
ないな」と帰って行く・・・はずは無く「なんでここからなんだ!」「つい
て行けば踊れると言ったじゃないか!!」「大阪からわざわざ来たんやで!!!」
「子供だけ先に行っちゃったから通して!!!!」「今の人は通れたのにな
んで私は通れないの!!」etcと苦情の嵐になるのでした。
 苦情だけならまだしも、当初はロープを使って区切ったところそのロープ
につまずいて転倒したり、子供さんの首にロープが食い込んだりと問題が。
そのためキャストを並ばせて区切ったところ今度はキャストに対する暴行や
「キャストに乱暴にされた」という苦情が出る始末。
 そもそもこのパレードの企画が出たときゲストコントロールを担当する運
営部は「こんなパレードは実現不可能だ!」と強行に反対したのにエンター
テイメント部が押し切ったといういわくつきのものでした。エンターテイメ
ント部ではパークオープン前の時間を使って、キャスト200人を動員してゲ
ストに見立てゲストコントロール実験を行い、その結果で「ゲストコントロー
ルは可能」と判断したのですが、しょせん実験は実験。気合の入ったゲスト
役を残業して「早く帰りたい」と思っているキャストにやらせるのが無理と
言うもので、実際は運営部が指摘した通りの結果になってしまいました。
218セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/29 16:33 ID:4thJOMHz
 そんなある日のこと。その日は午前中の「カリエンテ!」で列を区切る際
に将棋倒しが起きてしまい、複数の負傷者が出ていました。TDLでは急遽
対策会議を開いてパレードの中止も含めて対応を協議したのですが、結論は
パレード実施。そして安全確保のために@パレードルートにキャストをまん
べんなく並ばせる A列は途中で区切るのではなくパレード開始直後に定員
になった時点で区切る B後から来るゲストや横入りのゲストが出ないよう
にゲストの両サイドと後ろはキャストで包囲する という3点の対応策が打
ち出されたのです。
 ここからがさあ大変!そんな余計な人員はいません、午前中の全部署のキャ
ストがほぼ全員半強制的に残業となりました。そしてパレードルートにはさ
まざまなコスチュームのキャストが並ぶことに…。みなさん想像できますか?
カストーディアル(掃除)やカリナリー(調理)の人達がパレードルートに
3メートル間隔ぐらいで並んでいるんです。もちろんゲストコントロールな
んて初めて。なかにはいつもはバックステージでフォークリフトを扱ってい
てオンステージに出ること自体が初めてのキャストまでいる状態。さらに最
終的に区切るのはセキュリティの任務とされたため、出発地点にはセキュリ
ティの部隊も待機しています。パレードルートの両サイドに30人近くのセキュ
リティオフィサーが並んでいるのは圧巻でした。なんと言うのか…皇族が来
たときのパレードのような、そんな雰囲気で超物々しかったです。
219セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/29 16:34 ID:4thJOMHz
 そうこうするうちにパレードがスタート、パレードの後にくっついて行く
ゲスト、その横と後ろを固める同じ位の数のキャスト、さらにその後ろから
くっついて行くゲスト。最初に「ダンサーさん達がいろいろなロケーション
のキャストのコスチュームを着ていること」が特色だと書きましたが、それ
以上の珍しい本物のキャストがパレードに同行する結果になりました。
 いよいよパレードがハブに差し掛かり、決められた数のゲスト以外はパレー
ドにくっついて行くことも禁止になりました。そこでゲストの後ろを付いて
きたキャストは「回れ右」。「ここから先は行けませーん」と言うことになっ
たのですが、そんなことをホイホイと聞くようなゲストならばそもそも将棋
倒しなぞ起きません。どんどんキャストの間を突破してきます。
 私はセキュリティの部隊を指揮して「オフィサーは横一列に並んで、ベル
トをつかみ合え!」などと言っていたのですが多勢に無勢、どんどん部隊ご
と押されてくる始末。横で見ていたバイザーも加わって押し戻そうとするの
ですが、いかんせんゲストを押し返すなんてことは通常では考えられないた
め本気で力を出していいのかためらいがあります。どんどん下がる「規制線」
にごうを煮やしたバイザーが叫びました

 「部隊はひるむな!!!!小隊前ぇ!!!前へ行かんかぁ!!!」

 この迫力に力がこもり、オフィサー連中も「おらぁ押せ押せ!」「前っ前っ」
などと普段聞かれたら始末書ものの掛け声をかけて押し返し始めました。
覚えている中ではほかに「○○○(ある職種の名前、セキュリティとゲスト
の間でゲストコントロールをしていた)ごと押し戻せ!!」「一人も通すな!」
「オラァ負けんなぁ!」などと言いたい放題でした。

さて、そんなこんなで波瀾の中でパレードはとどこおり無く(?)終了しオ
フィサーも休憩となりました。そこでの話題はもちろんこのこと。
 「○○(バイザーの名前)さん、さっきの『部隊は〜』って何ですか?」
 「いやあ、俺が元警察官なのは知ってるよね?実はそのとき機動隊で隊長
 やっててさ、あの荒れ具合みてたらつい口に出ちゃったよ!ハハハ」
 「そうだったんですか。びっくりしましたよ!でも気合入ったからさすが
  鬼隊長って感じですね。」
 「そんな鬼でもなかったけどなあ。お前らのほうがすごい事叫んでたじゃ
  ないか。本物の機動隊みたいだったよ」
一同:爆笑
220名無しさん@120分待ち:02/01/29 16:40 ID:w/IN4MBc
さいこ〜!

ミッキー・ミニーのダンボールIDとイイ、
『こんな事があったんだ!』と驚き。
でも、キャストって苦労してんだね?
今度からはちゃんと『逝ってきます』って返事します(w
221名無しさん@120分待ち:02/01/29 16:45 ID:MpNINpP5
中身の濃いレス4連発、お疲れさん>セキュリティ◆clcwe0bA氏

>「部隊はひるむな!!!!小隊前ぇ!!!前へ行かんかぁ!!!」
にワラタ
222 :02/01/29 17:08 ID:imBJl0Cz
歌丸さんに座布団三枚!
223セキュリティ ◆ZOCr/8X2 :02/01/29 18:02 ID:dQk/NK4P
>>220-222
お前らこんなんで笑えるなんて幸せ者だな。(w
つーか、厨房すぎ。低脳丸出し。ププ

>歌丸さんに座布団三枚!
特にこれ、寒い。プ
224名無しさん@120分待ち:02/01/29 18:02 ID:CeTxPKJm
たしかにありゃひどいパレードだったね。
転んで骨折した人もいたし。
225名無しさん@120分待ち:02/01/29 18:04 ID:4Qz6sgFx
あの頃から、だんだんいろんな状況がひどくなってきた気がする。
カリエンテは確かに画期的なパレードだったけど、
やっぱりどこか一線を超えちゃってたのかな。
226名無しさん@120分待ち:02/01/29 18:11 ID:bIXIWis9
でも、そうした状況でも続けた、というところは、ある意味、すごいと思う。
実際、とても楽しいパレードだったのは事実だから。

苦労をかけたキャストさん達、どうもありがとう。
227名無しさん@120分待ち:02/01/29 18:21 ID:4RYukraq
>>226と同じ
ものすごく好きなパレードだった。
ほんとに、キャストさんたち、ありがとう&ご苦労様

でも、子どもは押されるし見えないしでかわいそうだった。
だから、パーエクの時にああいう形になったんだなーって
みょーに納得した記憶がある。

でも、盛り上がりという点にかけては、カリエンテに
勝るものなし、だな。
228名無しさん@120分待ち:02/01/29 18:59 ID:2u78Bswf
事後のキャスト側の評価としては、どんなもんだったんですか> ◆clcwe0bA
229名無しさん@120分待ち:02/01/29 19:15 ID:Y1m61ikY
まさかいっちぃ君じゃないよね?(w
230みきさん:02/01/29 19:21 ID:Qj7JpNJ2
その手の話しは聞き飽きたよ。
わざわざスレ立てるほどの事じゃないんで、
続きはここでよろしくです。

セキュリティ氏、コテハン名乗るなら、
ちゃんと、2ちゃんのルールは守ってね。
たいていのコテハンの方々はルールをわきまえて
コテハン名乗ってるのだから。

雑談、小ネタ、ノンジャンル質問スレッド その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/994841790/l50

TDLの秘密
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/952591711/l50

昔のTDLを語ろうか
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/991327537/l50

231名無しさん@120分待ち:02/01/29 19:27 ID:xdJr3bf3
>わざわざスレ立てるほどの事じゃないんで、

最初は自分もそう思ったけど、いろんなマジレスも付いてるし、
今は十分有用なスレに育ったと思うけど?

#内情を書かれて困る人たち以外にとっては(藁
232名無しさん@120分待ち:02/01/29 20:12 ID:Lui70/Yl
>>231
>今は十分有用なスレに育ったと思うけど?

育った??
そのうち100以上のレスが、煽り・叩きあいですが。(w
マジレスしてるのは極一部なのだし、重複してるのだから
統一するのがルールだと思いますが。

セキュリティ氏、コテハン名乗るならその辺わきまえてね。
いや、これは煽りじゃないよ、マジで。
233スレを支持しますが:02/01/29 20:18 ID:dIsyjsI1
スレを嫌ってる人が、無理やり荒らしてる
ようにしか見えないな。なんで嫌うのかは意味不明だけど。

>>230の統合先は、いくらなんでも苦しいんじゃないかな?
234セキュ2:02/01/29 20:34 ID:OVYRr2Kp
漏れはダンスオフィサーだった。数年前に運営部に仕事取られちまった。そこで退職した。
でもカリブ101時のエバケーションは毎回がんばったぞ。
235みきさん:02/01/29 21:14 ID:Qj7JpNJ2
>>230
それは俺に言ってるのか?
悪いが、人が真面目に意見しているのに、
それを自分の思い込みだけで判断する奴は
厨房以下だぞ。
まぁ、あんたがこのスレを支持するのは勝手だがね。

新たにセキュリティ氏の進めようとしている
スレの趣旨としては>>230で充分合ってると
俺は思うが?
236質問:02/01/29 21:24 ID:b88z2qkz
みんなケンカしてる暇があったら質問すればいいのに。
遅かれ早かれセキュリティさんはいつかはいなくなっちゃうんだから、聞けるうちにいろいろ質問しようよ。

というわけで質問です。

・クレーム(OLC側に非がある場合も含めて)をつけてくるゲストと個室で話し合いになる事もあると思うんですが、
 話し合いで収まらない場合、どのように解決するのですか。状況によってチケットやお金で解決すると
 聞いたことがあるんですが本当ですか?

・要注意ゲストが入園したときに私服のセキュリティがマークしたり、関係部署に注意を促すそうですが、そのへんの
 話を詳しく聞かせてください。

・カリエンテの話を聞いて思ったのですが、普通パレードやイベント等の運営方法(ゲスコン、セキュリティ)は
 最終的に誰が決めるのですか?そのときどきによって危険な鑑賞方法だったり、逆に効率を優先させて
 ショーの演出を妨げるような鑑賞方法になったりしますよね。
 エンターテイメント部と運営部の関係ってどんな感じなんですかね。

答えられる範囲内でいいのでよろしくお願いします。
237名無しさん@120分待ち:02/01/29 21:49 ID:b88z2qkz
>>235
その誘導先はちょっと違うと思うな。
雑談ってほど軽い話題でもないし、話のテーマは決まってるんだからノンジャンルってこともないでしょ。
「TDLの秘密」は噂話系のスレだよ。1見れば分かるでしょ。
「昔のTDLを語ろうか」は昔を懐かしむためのマターリ哀愁スレなのでセキュリティ氏本人にはいいかも
しれないけど、裏の情報を教えてもらったりするようなスレではない。

誘導先としてはキャスト系のスレの方が適切だと思う。
重複だと言う主張は分かるから適切な誘導後、スレッドストッパーをかけてもらったら?
削除依頼版に依頼を出したらこのことでの書きこみはやめてね。
あとは削除人の判断に任せるしかないでしょ。

似たようなスレにゲスコンスレがあるけど、あのへんとまとめてゲストとキャストが話し合える
スレ作るといいかも。でも、これ以上スレ増やすなって怒られそうだからやめとく。
238名無しさん@120分待ち:02/01/29 23:29 ID:+0Rqb1Hs
皆に提案!

煽り・荒らしは無視しようよ。
反論もしない。馬鹿にしない。
このスレはこれだけで行こうよ。
本従業員の体験談を聞くスレなんだから
マターリ逝きませんか?
239名無しさん@120分待ち:02/01/29 23:30 ID:+0Rqb1Hs
×本従業員
○元従業員


スマソ
240233:02/01/29 23:35 ID:jfBExojl
>>235
いや、あんたが荒らしてるとは言ってない。
それこそ思い込み、というとただの煽り合戦になっちゃうが。
でも、実際、必要以上に荒らしてる人がいるのは事実でしょ。

大体、このスレをそんなに問題視する理由がよく分からないんだ。
キャスト系のスレは確かに増加してるけど、このスレは、既存スレとは話題が切り分けられているように思うし。
そもそも、ここまで伸びたスレを重複であぼーんするのは難しいように思うよ。
241233:02/01/29 23:59 ID:jfBExojl
>>238 失礼した。
242質問2:02/01/30 01:14 ID:sxrN9WRE
>>41で書いてあるようなゲートの荷物チェックでどんなものを見つけましたか?
 ビデオやカメラを見つけた場合内容をチェックしますよね。なにか面白いものはありましたか。

・パークの閉園後に見まわりやってますよね。アトラク内とかやっぱり怖いですか。
 
・園内の監視カメラってどれぐらいあるんですか?それって全部セキュリティオフィスでモニターしてるんですか?
243名無しさん@120分待ち:02/01/30 01:38 ID:zqkwbdRZ
>>237
誘導先はあってるだろ。
>1が>>215でスレの趣旨を変更した時点で終了だよ。

タイトルに沿わないがメインになってどうするんだよ?

>新展開としてTDLで起きた興味深い(と思われる)
>出来事を書き綴りたいと思います。

これは、雑談ではなく、小ネタ・ノンジャンルで正解。

ちなみに、>>1は、一般に知られないはずの内部情報を流す事が
元々の目的だったのだから、TDLの秘密と重複。

>>238
人の意見を聞く事ができずに、無視すればすむという発想が低脳すぎ。
荒らしと真面目な意見の区別もできんのか?
悪いがあんたは、相手するに値しないから引っ込んでてくれ。
場をしきろうとするなら、もう少し頭を使って発言した方がよい。
じゃないとスレ全体の品位が下がるぞ。(煽りじゃないぞ)
244私は見た!:02/01/30 02:01 ID:UaaEyUdK
パークを出てすぐにお土産屋さんあるでしょ。
そこの前のベンチでマタ〜リしてたら
カップルが殴り合いのケンカを始めたの。
私びっくりして見てたんだけど、
一方的にオトコがオンナをタコ殴り状態になってきたので
すぐそばにあるセキュ受付みたいなとこに行き
事情を説明して待つこと30秒・・・。
私服のセキュ&コスチュームのセキュが来て
オトコを取り押さえました!
すっげー!まるで警察24時間みたいでした。
色々なゲスト来るけどセキュのみなさん頑張ってね。


245名無しさん@120分待ち:02/01/30 09:46 ID:sxrN9WRE
>>243
1=215であるという根拠がわかりません。
またスレのテーマにそった雑談小ネタは許容範囲だと思います。
215にあるように質問に答える基本姿勢は変わっていないので問題無いと思います。

それ以外のあなたの主張は充分分かりました。
すみやかに削除依頼を出したのちこのスレへの書きこみを止め、削除人の裁定を待ってください。
これ以上の書きこみは荒しと同じです。


提案なんだけどセキュリティ氏本人が出てくるまで下げ進行で行かない?
セキュリティ氏自身はこのスレチェックしてるだろうから答えるときだけアゲてもらって。
246名無しさん@120分待ち:02/01/30 10:59 ID:/tsCR1E9
>>234
>漏れはダンスオフィサーだった。数年前に運営部に仕事取られちまった。

10周年の時。
ダンスオフィサー、簡単に言うと『ショーの警備』ってところか?

TDR キャストのキャストによるキャストの為のスレ。の、73に
>ステージショーのゲスコン
>なんでセキュリティー→運営部に変えちゃったんだろな?
>セキュリティーの時の方が落ち着いていたような気がするが

って書いてあった。
もっと言って。(藁
247セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/30 11:14 ID:S4csA1dC
【スレッドの存続について】
 私としては重複スレッドとの認識はありません。理由として、キャスト同士が語
り合ったり、ゲストやキャストに関わらず不特定の人間が雑談形式で語るスレッド
はありましたが、特定のキャストが責任を持って答えるスレッドというものは無かっ
たことが挙げられます。
 また、セキュリティオフィサーというTDLでも特殊な部類のキャストが答える
ことも今までのスレッドにはなかった特色であると考えます。
 さらに、スレッドの趣旨は「質問に答える」ということであり、これは変わって
いません。質問が減少し、今までの傾向から小ネタ的なものを皆さんが求めている
ようなので、気分転換のためにこういった要素を追加しました。質問をただひたす
ら待っているだけじゃ私自身が面白くないですから。
 最終的にこのスレッドが必要とされていなければ倉庫行きになるでしょうし、一
部の方が誘導しようとしているスレッドについても同じ事が言えると思います。し
かし私はこのスレッド以外で書くつもりはありませんが。
248名無しさん@120分待ち:02/01/30 11:23 ID:s44z2uPp
羨ましいからいろんな理由つけて文句言ってるだけだよー
そんなのは完全無視していいんじゃない?
放置されるのが一番くやしいみたいだから!( ̄ー ̄)ニヤリン
249名無しさん@120分待ち:02/01/30 12:02 ID:zqkwbdRZ
>>245
了解。とりあえず俺はもう身を引くからいいわ。
一応、見ていた限り、それなりに考え方を持っている
コテハンだとは思ったので、あえて削除依頼は出してないのだが。

>>247
その説明されてしまうとまだ苦しい点ばかりなのだが・・。

頼むから、次回もコテハンでスレを立てたくなった時は、
もう少し、この板だけでなく、他の板や、2ちゃんガイドライン等も
熟読して、重複や乱立スレと絶対に言われない様に注意してくれ。
>>247は、そういう意味でまだ説明としては苦しいって事ね。
"重複"と"乱立"の違いはわかるよな?

これでも理解してもらえないならもういいよ。無視してくれ。


>>248
その文面からしてリアル厨房ですか?
このスレの品位が落ちるから君はもう書き込まなくていいよ。(w
そう言えば昨日、半角板で君を探していたよ。
みんな心配してたから、早く帰ってあげてね。
250セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/30 12:13 ID:S4csA1dC
>>228ならびに各位
 私自身はあのショーは好きでした。手拍子しながら「カリエンテ!カリエンテ!」
とか言って盛り上げてましたし。音楽も好きだったなあ。
 ただしキャストの評価は最悪でした。私も「ショーは好き、でも仕事として関わ
りたくない」というのが正直なところでしょうか。

>>236
 お金でしか解決出来ないときにはお金で解決します。とはいえ、せいぜい10万
円以下ぐらいのはした金の場合はですが。ただし、これはOLCに非がある場合で
す。非がない場合はいかに「全てのゲストがVIP」のOLCでもお金で解決する
ようなことはありません。
 
 要注意ゲストですが、一番分かり易い例だと修学旅行生が挙げられます。なかで
も田舎のヤンキー連中には必ずセキュリティがつきます。修学旅行シーズンにはわ
ざわざ「学生対応」という予算を取ってオフィサーを増員するぐらいです。
 それ以外の要注意ゲストについては2種類あります。一つは前記ヤンキーと同じ
たぐいのゲスト。もう一つはVIP・重度の障害者・重度の疾病をおっている方な
ど、一般とは違う対応が求められるゲストです。特にこの後者については関係部署
に詳細な連絡がいきます。前者については基本的にはセキュリティの内輪での連絡
になります。

 パレードの運営方法については分かりません。エンターが押し切ったうんぬんと
いうのもあくまで噂として聞いただけですから。

>>242
 色々見つけますが皆さんが期待するような(?)怪しげなものは少ないですよ。
カメラやビデオに関してですが、内容は基本的に確認しません。即没収です。カ
メラであればフィルム、ビデオであればテープごと没収します。
 実際の手順としては個人の持ち物を取り上げる権限はないので、ロケーション
の責任者を呼んで、立ち会いの元、所有権を放棄(移譲だったかな?)する書類
を書いて貰います。

 監視カメラはいっぱいありすぎていくつか分かりません。その全てをセキュリ
ティオフィスで見ているわけではないのは確かですが。

>>249
 初心者が大きな口を叩き、結果的に迷惑をかけて申し訳ありません。ご配慮に
大変感謝します。ご忠告の件は了解いたしました。
251セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/30 12:15 ID:S4csA1dC
>>234
 私もダンス応援に行きましたよ。ってゆーかその時期にいたんだったら多分知り
合いでしょう(w
 カリブエバキュエーションですか、あれやっかいなんですよね。あちこちにオフィ
サー配置しなきゃいけないし。私はもっぱらSB2000で「フィール・ザ・マジッ
ク」見てました。でもショー的にはアドベンステージの方が好きでしたね。仕事的
には「拭き上げ」とかあってつらかったけど。

>>246
 ダンスオフィサーの名誉のために言いますがショーの警備ではありません。運
営部がやるようなショーの運営をセキュリティがやっていたのです。
 「皆さんこんにちはー。ショーベース2000へようこそ!場内へ御案内いた
します前に、いくつかお願いがございます。まず、場内ではご飲食は構いません
が喫煙はご遠慮戴いております〜」
みたいなことをセキュリティオフィサーがやってたんですよ。
 もとは「ショーをやるステージみたいな所は混乱が起きやすいから」とか「お
おきな事件が起きたときの人員確保」とかの理由でTDLにあるショーステージ
はセキュリティの管轄だったんですが、仕事の内容的には明らかに運営が担当す
べきだという意見が強くなってショーステージはセキュリティから運営に移管さ
れて余ったオフィサーは退職または異動になったんです。
 運営に移管されたあとのステージも何度も見ましたが(パトロールしてるから
当然か)明らかにセキュリティ時代より楽しているという感じでした。セキュリ
ティ時代はロープ張りっぱなしとかステンション立てっぱなしは駄目だったのに
・・・とかね。まあ身内びいきもあるのかもしれませんが。
252名無しさん@120分待ち:02/01/30 17:08 ID:2KymPCxJ
ショー関連が運営部に変わった途端アドベンは荒れたんだよな(w
管理しきれないどころか(悪徳と言われてる)常連に取り込まれて…
セキュリティ管轄時代はよかった…
253名無しさん@120分待ち:02/01/31 13:17 ID:ZSglItOG
元セキュリティさん、まだいらっしゃいますか?

「TDRでキャストになるには?Part2」の
スレでここの事を教えていただいて質問をしに
来たのですが…。

女性がセキュリティーの仕事につける事は
少ないのでしょうか?向こうのスレでは
「希望の職種につけるのはあくまでも運とタイミング」
という意見が多かったのですが、そのあたりの事を
ご存知でしたら是非教えて下さい。
254SC−22:02/01/31 19:03 ID:+g32UPi+
ワードローブゲートや本社ゲートやアドミにしょっちゅう女性の
セキュリティがいるけどあれは違うの?
255名無しさん@120分待ち:02/01/31 19:26 ID:cj9ztufC
>>254
あ、久々オカエリー
256名無しさん@120分待ち:02/01/31 20:37 ID:ICJmI9hN
そういえばゲートでバックの中身見せるのなくなったけど何でだー。
257セキュリティ ◆clcwe0bA :02/01/31 20:54 ID:dybz68I+
>>253
 いらっしゃいませ。女性のセキュリティオフィサーもいっぱいいますよ。
男女雇用機会均等法で特段の理由がない限り性差を理由に勤務条件や採用に
差をつけては行けないことになってますから。実際の男女比は7:3ぐらい
で男のほうが多いかな?
 「希望の職種に就けるのは運とタイミング」ですか。そう言った要素も大
きいでしょうね。応募したときに空きがなければ入れないですし、短い面接
時間で面接官が適性なしと判断したら空きがあっても駄目ですしね。
 「TDRでキャストになるには?Part2」も拝見しましたが、もう少し具体的
にどんな仕事がしたいのですか?あそこに書いてある理由は厳しい言い方を
させて頂くと「仕事」ではないですよねえ。
258名無しさん@120分待ち:02/02/01 00:25 ID:7qJ1i0Yg
カリエンテ当時キャストやってましたが、大変でしたねぇ。
ハタから見てて『宗教っぽい』とずっ〜と思ってました。
ミッキーが尊氏で仲間が幹部、フロートに群がり同じ振りで列をなす信者・・・。
恐ろしい。
曲は良かったけどね。
259253:02/02/01 13:02 ID:rQ8s6PPz
>>257
セキュリティさんレスありがとうございます。
女性の方も沢山の方がいらっしゃるんですね、
自分がなれるかはわからないとはいえ嬉しいです。

どんな仕事がしたいのか、具体的には…恥ずかしながら私、
警察官になりたくて現在勉強中なんですけど、パトロールしたりですとか
道を尋ねられたら親切に答えたりというような町のお巡りさんのような仕事が
したいと思っています。勿論警察官との仕事内容とは違う所が多いのはわかって
いるんですが、少しでもそういった人の安全を守るという仕事を
経験したいと思ってまして…。動機として不純でしたらすみません。

長文で失礼しました。
260名無しさん@120分待ち:02/02/01 13:07 ID:Or9NjC17
セキュリティーの人ってあまり見た事ないけど、どんな格好してるのかな?
ガードマン風の服装だったら、見かけたら覚えているけど、
そもそも、そんなに数がいないのかな?
261名無しさん@120分待ち:02/02/01 15:20 ID:ZOms6NxV
テロ事件以降だと思うけど、夜にパークに入るときに、
ゲートの影にこっそり立ってて、ギクッとすることがある>セキュリティ
262名無しさん@120分待ち:02/02/01 22:58 ID:M4euumIj
>>260
ランドだと19世紀風のお巡りさんのような格好だったと思う。
263名無しさん@120分待ち:02/02/01 23:10 ID:Qg1ume0V
カリエンテで思い出した。
プラザセンターポジで毎回完璧に踊ってたデブ男がいたな(藁
噂の「元キャストの踊るデブ」だった。
264名無しさん@120分待ち:02/02/02 01:53 ID:Y90k99h5
>>263
ビデオあります
265名無しさん@120分待ち:02/02/04 10:41 ID:LOFECYnB
最近盛り上がらないね〜。
266名無しさん@120分待ち:02/02/04 10:46 ID:jqu3XwSu
マターリ逝けばいいじゃん
267名無しさん@120分待ち:02/02/04 12:02 ID:zWB5VMOe
スレ立てた>>1が、無責任に5日もレスしない駄スレですがなにか?
268253:02/02/04 13:22 ID:oBfUSLOD
>>267
本当全然お返事ないですねぇ。
恥をしのんで書き込みした私は一体…。
269セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/04 20:47 ID:6HFTwsm6
皆様、時間を空けてしまい大変失礼しました。

253さん、警察官になりたいのですか。とてもよいと思いますよ。私は警察官で
はありませんが同じ公安職関係やってます。2月の13日からキャスティングサテ
ライトやるようですので応募してはいかがでしょうか。面接のときに警察官を目指
していることも言ったほうが良いと思いますよ。
セキュリティオフィサーは当然キャストですが、誤解を恐れずに言えば普通のキャ
ストとは違います。もっとも大きな違いは危機管理を担当しているということです。
この危機管理という仕事には向き・不向きが大きく影響してきます。なんというか
向いていない人(私がセキュリティ時代にも同僚でいましたが)は有事の際の判断
能力というか、行動力というか、そういったものが欠けているのです。
そういった意味では警察官を目指すあなたなら、そういう能力はあるのではないで
しょうか?仕事は警察官とかぶる部分と純然たるサービス業(警察官もサービス業
ですが)の部分とありますが、面白いですよ。

長文ついでにセキュリティの誇りについて
ディズニーキャストとして働いた方なら解ると思いますが行動基準のひとつにSCSE
があります。働いていない方に説明すると
S=セーフティ=安全性
C=コーテシー=親切さ、礼儀
S=ショー=文字通りshowのこと。すべての従業員はキャスト(ショー出演者)です。
E=エフィシェンシー=効率性
の頭文字で、この4つが揃ってこそ本来のディズニーランドキャストであると言わ
れます。また、これは判断の優先順位でもあります。つまり効率のために礼儀を忘
れたり、安全性を犠牲にしたりしてはならないのです。ディズニーランドというと
ショーばかりが取り上げられますが(テーマパークだから当たり前なのですが)最
も重要なことは安全性です。
 セキュリティは運営さんのような華々しさも、エンターさんのようなスター性も
カストーディアル(清掃)のような注目度もありませんが、ディズニーランドで一
番大切な「安全性」に責任を持っているのです。東京ディズニーランドは全世界の
遊園地の中で年間の集客数が最も多いパークですが、セキュリティオフィサーの誇
りは「世界最高のパークの安全は我々が守っている」というところにあるのです。
270セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/04 20:47 ID:6HFTwsm6
>>260
>>262
 セキュリティのコスチュームは全部で6種類あります。
パーク全域で着用可能なコスチューム
 1・スタンダードコスチューム=アメリカンポリスのような格好。セキュリティ
   といえばこれ。セキュリティバッチを着用。ただしパーク内ではゲストに威
   圧感を与えるという理由であまり着用しない。おもにパーキング・キャスト
   や業者用のセキュリティゲートなどのオフィサーが着用。パーク内でもショ
   ッピングパトロールオフィサーは着用。
 2・エントランスコスチューム=グレーのズボンに青い縦じまのワイシャツ・青
   いブレザーにネクタイを締めています。セキュリティバッチすらつけないの
   で一見して何のキャストだか解らないところがポイント。パーク内のほとん
   どのオフィサーはこの格好です。キャストでもこの格好がセキュリティだと
   わかっていない人もいるぐらいなのでゲストはまったく解らないでしょう。
   耳に無線機のイヤホンをつけています。
その他のコスチューム
 1・アドベンチャーランドコスチューム=ジャングルクルーズとほぼいっしょで
   す。違いは探検隊(あるいは北ベトナム軍)のようなヘルメットをかぶって
   いることと、胸にセキュリティーバッチを着けていることでしょうか。
 2・ウェスタンランドコスチューム=西部劇に出てくる保安官のようなコスチューム。
   セキュリティバッチを着用。
 3・アイランドコスチューム=トムソーヤ島のオフィサーが着る、騎兵隊のよう
   なコスチューム。セキュリティバッチ着用。TDLのコスチュームでこれが
   一番かっこいいと思います。腰にはガンホルダー(拳銃ケース)を下げてい
   ますが、ピストルは入っていません。昔は入っていて、ガンマンの真似など
   もしていたそうですが、今は応急救護用具(包帯など)が入っています。
 4・ワールドバザールコスチューム=通称キーストン(イギリスのおまわりさん
   のことをキーストンというそうです)スコットランドヤード(ロンドン警視
   庁)のようなコスチューム。帽子にはConstableと書いてあります。
   Constableとは英語で警官・イギリスでは巡査のこと。腰に警棒を下げてい
   ます。前述したアドベンチャーやウェスタンランドのコスチュームはほかの
   部署のキャストと同じものだったり、島のコスチュームは3〜4人着てたり
   しますが、このキーストンを着ているのはTDLで1人だけ。ディズニーラ
   ンド広しといえども「このコスチュームを着ているのは俺だけだ」と言える
   のはこの人だけです。もちろんセキュリティバッチを着用。
271名無しさん@120分待ち:02/02/04 21:07 ID:0gn27iYy
>>270
ありがとう。別に書き込みは義務じゃないので、
またヒマな時にでもフォローよろしく。
272名無しさん@120分待ち:02/02/04 23:11 ID:AyM0Hdv4
>>270
そ、そうだったのか…。私はセキュリティのキャストさんといえばワールドバザールの
4のキャストさんのイメージしかなかったよ。

4のキャストさんは一人しかいないの?それともミッキーのように同じ時間帯には
一人しかオンステージにいないの?
273名無しさん@120分待ち:02/02/04 23:18 ID:MDzc8iwB
熊軍団知ってますか〜?
http://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=katokun
274名無しさん@120分待ち:02/02/05 00:38 ID:/F1Hd7kI
>>273
ヲイヲイ;;
275ワンデー ◆TDL69nD. :02/02/05 08:55 ID:Nk3CIAua
>>271
前から思ってたけど、このスレには一人だけ異様に>>1
擁護して暖かく見守ってる奴がいるんだよな。(w
そいつはたいてい>>1が書き込んだ後の数十分以内に登場する。(w

>ありがとう。別に書き込みは義務じゃないので、
>またヒマな時にでもフォローよろしく。

アフォですか?
「特殊な職業についていた私が、その経験をいかして
 みんなの質問に答えます」って宣言してスレ立ててるんだから
定期的にチェックして答える義務があるだろうが。(w
その為に、セキュリティと限定してスレ立てたんだろ?
5日も放置しておくなんて論外。

>>1よ、>>253氏は何度もレスしてくれてたんだから、
もうちっと誠意もって謝ってやれよ。(w
276セキュリティ ◇hZqegliw :02/02/05 09:35 ID:PUHtM2vk
やっぱり電波人間が住んでるようだな。(w

>定期的にチェックして答える義務があるだろうが。(w
2chに義務を求めるんですか?アフォですか?(w
基本的にあんたは何かを誤解してるような。(w(w
277ワンデー ◆TDL69nD. :02/02/05 09:38 ID:Nk3CIAua
電波住人はお前だよ(w

>2chに義務を求めるんですか?アフォですか?(w

もしかして、2ちゃんなら、なんでもアリだなどと
勘違いしてるんですか?(w
278ワンデー ◆TDL69nD. :02/02/05 09:42 ID:Nk3CIAua
質問募集スレをたてた立場を考えれば、最低でも2〜3日に
一度はスレをチェックする必要があるはずですが、なにか?

あぁそれと、>>276お前はもう書き込まないでいいよ。
俺が許す、今までご苦労だった。おつかれさま。
279名無しさん@120分待ち:02/02/05 09:51 ID:HRGUKaE7
自分の意と反する意見は全てジサクジエンに思えてしまう、
それは、世界の狭い出銭ヲタの、どうしてもやめられない悲しい性。

#>>276
#(wは半角みたいだよ。(w(w
280名無しさん@120分待ち:02/02/05 10:37 ID:CTxcSaXf
>>270
コスチューム6種類もあるんですか。
いいなぁ、うらやましいです。
今度パークの中でセキュリティ観察してみますね(w
281名無しさん@120分待ち:02/02/05 10:53 ID:xl7mkZ9x
迷彩服はないのか(藁)
282名無しさん@120分待ち:02/02/05 11:36 ID:JxAZtrkb
>>281
1,のコスチュームが迷彩といえると思う。

本当の迷彩はゲストの格好をしているのにも関わらずなぜかバックステージに
消えていくサクラ?だろうけどなぁ。
あの人達は何をしているんだろうか?
283ワンデー ◆TDL69nD. :02/02/05 12:06 ID:Nk3CIAua
>>279
そして、都合の悪い話題にはレスをつけず、
話題をすりかえようとする奴も多いよな。(w
284253:02/02/05 12:54 ID:09j5T1Xv
>>269
あっセキュリティさんお帰りなさい。
このまま放置されたらどうしようかとハラハラしておりました。

セキュリティさんは公安職関係の方なのですね。
やはり向き不向きはありますよね…私も向いているのか、
やってみないとわかりませんが、13日のサテライトに行ったら
短い時間でも面接官の方に自分の意思をきちんと伝えて来ようと
思っています。
SCSEの意味も今まで知らなかったのですが、本当に大切な
ことばかりですね。もしセキュリティのお仕事につけたら
この教訓を忘れず、誇りを持って仕事に臨みたいと思います。

色々と親切に教えて頂いて本当にありがとうございました。
セキュリティさんもお仕事頑張って下さい。このスレも応援しています。
それではそろそろ名無しに戻ります…。
285\:02/02/05 19:43 ID:PK2EsX64
セキュリティさん、どうも。初めての書き込みです。
自分、元WRRキャストなんです。
(セキュリティさんは、WRRが何の意味がおわかりですか?。
一応、アトラクション名をずばり言ってしまうと、守秘義務に支障
が生じますので、あえて、略称にさせていただきました。)
WRRだと、フロントにいると、無線持たせてくれるんです。
ですので、フロントにいるとき、無線のやりとりを楽しく(?)
聞かせていただきました。
ところで、セキュリティさんは、WRRのダウンのとき、
何か印象に残った無線のやりとりって覚えていますか?

話は、かわりますが、自分もセキュリティさんと同様に
大学卒業を契機に、引退しました。
自分が、キャストやってたとき、準社員(バイト)から、
即、正社員になった人って聞いたことなかったんです。
今は、どうなんでしょうか
準社員でも、素質があれば、即、正社員になってもいいっていう人が
自分の周りにも何人かいました。(ほとんどが、長年いる先輩でしたが。)
いつまでも、準社員でいると、給与の面で、冷遇されているのが、とても
かわいそうだなって思っていました。
セキュリティさんは、どう思いますか?

長文及び乱文にて失礼します。
286名無しさん@120分待ち:02/02/05 20:07 ID:V6suEgz8
WRRって登美ー提供のやつでしょ?
287セキュ2:02/02/05 20:22 ID:NTg6s21e
>>285
WRRの101時も毎回大変でしたね。お疲れさまです。
288セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/07 13:07 ID:gGyJv9R/
>>253さん
多少なりともお役に立てましたでしょうか?サテライトで採用になったら教えてくださいね。

>>285
 はじめまして。運営さんですね。救護機材のスペースをお借りしています。
 WRR(以下、リバ鉄)にまつわる話だと印象深いのは2つですね。1つは走行
中のリバ鉄で急病人が発生したときと、もう1つは走行中のリバ鉄からゲストが降
りてしまったという事件ですね。
 急病人が発生したときは同僚のオフィサーが平面交差から担架を持って軌道敷内
を走っていきましたが、リバ鉄の線路内って本来は立ち入り禁止なんですよね。だ
から無線で「トレインワン」に立ち入り許可を求めてから入るのが規則なんですけ
ど、同僚が「トレインワンに許可願う」って無線で話しているバックでは線路の砂
利を踏んでいる音がして、いっしょに無線聞いていたオフィサー連中で「許可とか
言って○○(同僚の名前)もう線路内に入ってるじゃん」と笑ってました。結果的
には単なる気分不快で大事には至りませんでしたけど。
 2つめはリバ鉄からの通報でこれも平面交差を過ぎたあたりでゲストが降りたと
いう情報でした。急遽列車を止めて、平面交差側からセキュリティが進入して降り
たゲストの検索を行いました。すぐに見つかったけど、台湾だかの人で言葉が通じ
なくて参った。結局オフィスにご足労いただいて通訳を交えて聞いたところ「乗っ
てすぐにスリルライドじゃないと気づいた。駅みたいなところがあったので降りた。」
と言ってました。どうもBTMと間違えたみたい。

 準社員から正社員にという件ですが、昔は社内試験みたいなものがあってそれに
合格すれば(筆記と面接だと聞いたことがある)準社員から正社員に登用するとい
う制度があったようですが、今は正社員の仕事を準社員にやらせているぐらいです
から、その制度もなくなったものと考えています。学生時代に準社員やってて、就
職先がOLCだったという人はいましたけどこれは話が別ですからねえ。
 厳しい現実ですが準社員を何年やっても結局はフリーターと変わりませんから、
個人的にはそんなに長期間やるものではないと思います。バイト先としては有給と
かさまざまな特典とかあって魅力的ですけど。
289セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/07 14:52 ID:gGyJv9R/
 最近いろいろなスレを見ているとセキュリティになりたい方がちらほらいらっしゃ
るようですね。そこで今回はセキュリティの雇用形態などについて書いてみたいと思
います。

 一口にセキュリティといっても仕事内容はさまざまです。大きく分けると仕事内容
で3種類、勤務時間で3種類に分けることができます。まずその勤務時間から触れて
いきましょう。
 皆さんすでにご存知かもしれませんが、ディズニーランドのキャストはオープン・
ミドル・クローズなどの勤務時間に分かれています。時間帯は読んで字の如しで、
パークの営業時間にあわせています。しかしこれが通用するのは食堂や運営、エンター
など、ゲストがいないと商売にならない部署のこと。セキュリティは24時間、3
65日営業中なのでオープンもクローズもありません。そのかわりに、デイ・スウィング・
グローブヤードという時間帯に分かれています。
 デイは7時45分(あるいは8時45分)から15時まで。スウィングは14時
15分から21時45分まで、グローブヤードはそれ以外の時間を担当します。な
のでパークの閉園作業(クロージングオペレーション)を夏はグローブヤードが担
当するが、冬場はスウィングが担当するなんてことも起きます。

 次に仕事内容ですがこれはオンステージユニットのランドオフィサーとバックス
テージユニットのパーキングオフィサー・ゲートオフィサーの3種類に分けられます。
 ランドオフィサーはオンステージのセキュリティ業務を担当します。パーク内を
パトロールしたり、迷子を保護したりetcをします。のみならず、バックステー
ジで事件が起きたときには応援に行ったりします。具体的にはバックステージ道路
の交通規制を行ったり、バックステージで起きたCFAランに出動したりなどです。
 パーキングオフィサーは駐車場を担当します。駐車場もゲストの目に触れるとい
う意味ではオンステージなのですが、セキュリティ内部ではバックステージ扱いと
なっています。よく勘違いされるのですがセキュリティオフィサーは車両の誘導な
どは行いません。車両の誘導を行っているのはパーキングロッドキャストです。
じゃあセキュリティは何をやっているのかというとひたすらパトロールです。バイ
ク(原付)や車両あるいは徒歩で、迷子がいないかとか、車上荒らし・車両盗難な
どに目を光らせています。
 ゲートオフィサーは完全にバックステージの担当です。キャストや業者などの出
入管理・バックステージのパトロールを行います。救急車を運用しているのもゲー
トのオフィサーです。

 ちなみにグレーブヤード帯(深夜帯)にはこの例は当てはまりません。パークの
営業中に限って言えば昨日パーキングにいたオフィサーが今日はウェスタンランド
にいるということは絶対にありませんが、グレーブヤードではあります。

 ここまで書けばお気づきかと思いますが、ディズニーランドでおまわりさんのよ
うなことをやってみたい、もっと具体的に言うなら自ら隊みたいなことがやってみ
たい人にはデイかスウィングのランドオフィサーがお勧めです。
290名無しさん@120分待ち:02/02/07 14:59 ID:lBnJU78c
今だ!290ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

やった・・初めて290ゲットできた・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

291名無しさん@120分待ち:02/02/07 21:07 ID:9Gt5Au6D
セキュリティさん はじめまして
質問があります。

最近、無線機を持たされたキャストです。まだまだ慣れずトチッてばかりです。

ところで、コミュニケーションセンターとは、どんなところですか? またどこに
あるのですか? 教えてください。
292名無しさん@120分待ち:02/02/07 21:09 ID:+/7rA/OW
↑砂ぼこりがウマイ!!
293名無しさん@120分待ち:02/02/07 23:34 ID:YmqYv3T2
セキュリティさんが現役のとき、一番すごいCFAラン(ゲストが死にかけてた、など)はどんなのがありましたか?
294名無しさん@120分待ち:02/02/08 01:06 ID:kNPSKBQ2
今だ!294ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

やった・・初めて294ゲットできた・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
295名無しさん@120分待ち:02/02/08 01:36 ID:AsfM72v4
>>293
パーキングで子供がバスに轢かれて脳みそ出ちゃったやつ
296セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/09 04:06 ID:1M6UgqqO
>>291
こんにちは、いらっしゃいませ。コミュニケーションセンターはセキュリティが管
理しているため、セキュリティオフィス内にあります。今はセキュリティオフィス
の場所が変わってしまいましたが、私の居た当時はカリブの海賊の裏にありました。
蛇足ですが、無線基地局のアンテナはキャッスルの頂上についています。
無線は最初のうちは誰でもとちりますよ。上手く運用するコツとしては、しゃべる
前に頭の中で話す内容を整理することと、だいたい話す内容というのは決まり切っ
た文言が多いですから、何パターンか紙に書いて練習することです。自分の部屋と
かでね。私は部屋で「ディズニーベースこちらディズニー101」とか「CFAラ
ンの要請です。場所〜」とかやってたら当時の彼女に笑われましたけど。

>>295
 それはグランドオープン間もない時期の話ですよね。私はそのころはまだ小学生
でしたので・・・
297セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/09 04:06 ID:1M6UgqqO
>>293
 印象的なCFAランはいくつかありますね。1つは一番最初に自分が要請したラ
ン。2つめはゲストが亡くなったラン。3つめは自分が一番に現着したらゲストの
意識が無くてディズニーランドの救急車で即病院搬送したランですね。
 順を追って説明すると、一番最初に要請したランは入社して半月も経たないとき
でした。夜のパレードの時にプラザテラスをパトロールしていたら、前からカップ
ルが腕をつないだ歩いてきたんです。そうしたら女性の方がいきなり前のめりに崩
れ落ちるように倒れて、男性の方が「警備員さん(その時はスタンダードコスチュ
ームを着ていた)助けてください」。もう頭の中が真っ白になりました。必死でマ
ニュアルを思い出しながら対応しました。今思い出すと笑ってしまうのがマニュア
ルの通りにやったので横になって倒れている人に向かって「歩けますか?」とか「お
年はおいくつですか?」とか聞いてました。無線も自分が何を話しているのかわか
らないぐらいの状態でした。結果的には生理にともなう貧血様症状ということで大
したことはありませんでしたが。
 2つめは昼のパレードの時でした。ゲストはおばあちゃん。九州に住んでいらっ
しゃる方で、その日は誕生日でした。東京に住んでいらっしゃる息子さんが誕生日
のお祝いに孫を連れてのディズニーランド旅行をプレゼントなさったとのことでし
た。
 事件はパレードがハブにさしかかったときに起きました。ハブ内のパレードルー
トでおばあちゃんが突然倒れたのです。付近にキャストはおらず、困った息子さん
がパレードを誘導していたエンターさんを捕まえ、そのエンターさんの無線がCF
Aランの第一報でした。パレードが華やかな雰囲気を盛り上げる中、セキュリティ
が現着して報告した状況は「呼びかけに反応無し!呼吸・脈なし!現在吐血してい
る!」という緊迫したものでした。わたしはストレッチャー(車輪のついた担架み
たいなもの)を準備し、パレードを横切って現場へ行きました。私が現着したとき
には既にナースも現着しており、CPR(心肺蘇生)心臓マッサージを行っていま
した。すぐにストレッチャーへ載せ、バックステージで待機していた救急車へ運び
救命病院へ搬送しました。ナースが心臓マッサージを行っているときの「イチ・ニ・
サン・シ!」というかけ声が耳にこびりつきました。
 そのご病院での必死の救命処置も空しくおばあちゃんは亡くなられたという連絡
がセキュリティオフィスに届きました。セキュリティ課からはバイザーが病院へお
悔やみに行きました。戻ってきたバイザーが終業のミーティングで言った言葉が忘
れられません。
 「皆さん、ご承知かもしれませんが先ほどのCFAランゲストのおばあちゃんは
亡くなられました。息子さんに当時の話を聞いたところ、倒れる直前までお孫さん
と一緒にパレードで踊るんだと楽しみにしてらしたそうです。息子さんは『さっき
おばあちゃんの顔を見たら笑っていました。おばあちゃんはパレードの華やかな雰
囲気の中で亡くなったからでしょうね。突然倒れたのはショックだけれど、孫と一
緒の楽しい記憶を残せてあげられたのは良かったです。皆さんに大変にお世話になっ
たとお伝え下さい』とおっしゃっていました。・・・我々の仕事は全てのゲストに
ハピネスを提供することです。亡くなる直前に見たものは最良のハピネスだった。
こんなうれしいお言葉はありません。今日のお言葉をよく噛みしめて、これからも
最良の仕事をして下さい。」
 
 長くなりましたので3つめはまたの機会と言うことで。
298名無しさん@120分待ち:02/02/09 06:54 ID:73S0mCg/
おばあちゃんのお話・・・
涙がでた。
299>296:02/02/09 13:57 ID:F+pI+9bl
ディズニーベースのアンテナは、パイレーツの上だよ。
1/4ラムダの折り返しダイポールアンテナ。
300名無しさん@120分待ち:02/02/09 15:58 ID:sk8Pk7TO
セキュリティさん、以前はセキュリティには女性キャストが居なかったらしいのだが、
初めて女性キャストが入ってきた時に女の取り合いみたいのは無かったの?あと、男社会
の中でで女のキャストには問題あったりしなかったの?
301293:02/02/09 23:23 ID:LkARZWSD
>セキュリティさん
CFAランのこと教えていただいてありがとうございました。
おばあちゃんの話を読んでて、こんな愚問をしてしまった自分がすごい恥ずかしいです。
せっかく楽しみにTDRに来ていただいているのに、体調を崩してしまいCFAランをかけるような自体になってしまうと
ゲスト自身もせっかくの楽しい時間を奪われてしまいますし、ゲストもツライ思いをなさる
って思うとCFAランがかからないようなパークになって欲しいと思います。
ましてや、TDRで亡くなられるなんて。
女性の貧血はけっこう起こりますが、ゲストのみなさん、無理せず楽しいリゾートを満喫してほしいですね。
302セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/10 01:00 ID:qSUs71LT
>>299
おや?そうですか?それにしてはMO4とかでの入感が悪いのですが…メリッ
ト1か良くて2。
 別件ですがシーの無線周波数って判明しましたか?先日舞浜方面へ行った
ときに400メガ帯探ってみたんですけど解りませんでした。150かな?
探ったといっても10分ぐらいで、サーチはじめたらすぐに江戸川区出火報
が入ったんで見に行っちゃいましたけど(苦笑)。

>>300
当初の話はわかりません。申し訳ないです。私のいた当時は別に男社会とい
う雰囲気はありませんでしたね。良い意味で男女の差はありませんでした。

>>301
どういたしまして。もともと質問に答えるスレですからこれからも遠慮なく
ご質問下さい。
CFAランについては、それ以前に「具合が悪そうだな」とか「お疲れのご
様子だ」などの前兆を発見し対応できなかったキャストの責任です。もちろ
んそれでも無理をなさる方もいらっしゃいますが、そういったことをひっく
るめてゲストとキャストの安全を守るのがセキュリティの任務ですからCF
Aランが起きた時点である意味セキュリティの「負け」です。
 それでも「TDLの対処はさすがだ」と言ってくださるゲストもいらっしゃ
いますが。
303名無しさん@120分持ち:02/02/10 01:14 ID:OPnq6pE/
シーってPHS使ってるから、無線だと拾えないんじゃない?
304セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/10 01:55 ID:qSUs71LT
>>303
シーって行ったことないんですけど、PHSだけなんですか?たしかOLCには3
つの無線周波数が免許されていると思うんですけど。PHSじゃあ傍受はできても
復調できないなあ。

【ひとりごと】
今週の水曜日に好意を持っている女の子とTDRへ行くんですけど、慣れているL
へ行ったほうがいいのか、目新しいSへ行ったほうがいいのか…うーむ
305MO4:02/02/10 12:49 ID:eBZ3NA84
mo4でメリットが悪いのは、単にロケのせいじゃないですか??
コミュニケーションに無線機本体おいているから、そこから延々キャッスルに
同軸をつなぐなんて考えられないけど・・。それよりラジオのアンテナに
イヤホン巻きつけるのはやめたほうがいいとおもうぞい。
シーは構内PHSなので、ランドのような無線の使い方ではないですよー。
306セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/10 14:48 ID:qSUs71LT
>>305
なるほど。たしかに減衰激しそうですものね。
>ラジオのアンテナにイヤホン巻きつける
私はそんなことしていませんでしたが。秋葉原で買った私物のPチャンイヤホンを
着けてました。
シーはやはりPHSですか…残念。
先日久しぶりにディズニー無線を聞きましたが、レベル落ちてますね。以前は見事
な宰領通信していたのに今はズタズタでした。「こんなに上手な宰領通信をしてい
るのは警視庁と東京消防庁とディズニーランドだけだ!」と感動したものだったの
に。無念…
307名無しさん@120分待ち:02/02/10 18:22 ID:rhn+hj2I
>>306
そりゃ、無線お宅が一人も居なくなったからねー
話し読んでたら同じ時期にいた子かな?
2月の応募に出かけてみるけど如何かな?
308ぎりぎり聞こえる:02/02/11 06:08 ID:BGRsavj6
>306
東消も女に消防無線まかせるようになってから評判落ちたね。
男が統制させるのはかっこいいけど、女はヒステリックにしか
聞こえない。残るは警視庁だが・・・。
309291:02/02/11 17:03 ID:PO0o3COM
セキュリティさん へ

アドバイスありがとうございます。

自分の事は棚上げしといて

コミュニケーションセンターのオペレータの方、最近、聞き違いがとても
多いです。パークオープンの連絡を入れるの毎日行う定時連絡的な無線で

ディズニーベースより「再度、願います」と返されてしまいました。

ディズニーベースのオペレータより無線がうまくなるようにがんばります(笑)
310なぜかデジタル化後の警察無線を聞ける民間人:02/02/12 01:26 ID:OjQZOqug
>>308
警視庁も女性がやってるよ。つーか女性が主かも。
311名無しさん@120分待ち:02/02/12 18:53 ID:aVuzeLgA
メリット交換願いますどぉぞぉ〜
312名無しさん@120分待ち:02/02/13 22:59 ID:G2zrkVS9
あれ 落ち着いてしまった。

セキュリティさん >

 質問があります。

 ミーティングで会社の情報をホームページに載せてクビになったという話を
聞きますが、セキュリティ課が調査しているのでしょうか?
313セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/14 01:48 ID:+1tMQBMf

>>307
>>308
たしかに女の声はヒステリックだし、第一へたくそですね。ディズニーは女性でも
上手でしたから、性別の差と言うより現場経験の差でしょうね。TDLは逆に準社
員の男がやるようになってからへたくそになった。

>>311
メリット5ですが、若干、音のひずみがあります。どうぞ

>>309
頑張ってください。初歩的なアドバイスで申し訳ないですが、無線で話すときはプ
レストークボタンを押してから、一呼吸おいて話すこと。無線機(マイク)から
5センチほど口を離して話すこと。滑舌よく、丁寧に話すこと。以上を心がければ
相手局にも聞き取りやすいですよ。

 無線ネタでだいぶ盛り上がってしまいましたが、スレの趣旨とは違うのでこのへ
んにしておきます。あんまりマニアックな話をしてもこの板の方々にはちんぷんか
んぷんで、面白くないしょうし。

>>312
 それはセキュリティではないですね。セキュリティ課が行うのはあくまで現場レ
ベルの事ですから、追跡調査などは本社にある部署で行っているはずです。
314セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/14 02:24 ID:+1tMQBMf
 皆さん、ディズニーランドの方針で「全てのゲストがVIP」というのを
ご存じでしょうか?これは読んで字のごとし「そういう気持ちでゲストと接
しよう」ということなんです。このゲストの中にはチケットを買ってパーク
に入園された方のみならず、エントランス(入り口)でおみやげを買ってい
らっしゃる方、知り合いの方を迎えに来た方なども含まれます。OLCの管
理する敷地内に入った方全てがゲストなのです。
 しかし、それがあてはまらない時間帯があります。それが今回お話しする
パーククローズ後、グレーブヤードのことなのです。
 パークが閉園し、駐車場からも車がいなくなるとパークの周囲は立ち入り
禁止になります。電車で来て、早朝から並んだ経験のある方はご存じかもし
れませんが、舞浜駅からパークへ続く歩道の途中にチェーンが張られ、「パー
クは閉園しました」という看板が立ちます。パーク開園中はいらっしゃる方
全てがゲストでしたが、この看板が立って以降はこれより先に入る人間は全
て犯罪者です。セキュリティが定期的にパトロールし、発見次第、不法侵入
の現行犯でオフィスエスコートとなります。
 「夜のディズニーランドなんかに忍び込むような人間がいるの?」と思わ
れる方もいらっしゃるでしょうが、これが結構いるんです。パターンとして
はバカップル・数人で来る厨房・酔っぱらい・仕事に疲れたサラリーマンな
どです。このうち、バカップルと厨房はとっ捕まえて厳しく説教をして帰す
ことが多いです。こいつらは、まず最初に声をかけたときに、あまり悪びれ
ず「だったら出てくよ」みたいな反応をします。連中の頭の中には昼間のイ
メージしかありませんから「ディズニー=甘い」みたいに考えていますから、
そこを怒鳴りつけたり、オフィスに連行したりするとびびったりして面白い
です。
 酔っぱらいに関しては手が付けられないので、とっとと追い出すか、あま
りにひどい場合は警察に保護してもらい一件落着です。
 一番手強いのが疲れたサラリーマンです。声をかけるとすまなそうにする
のですが、相談を持ちかけたり、自分の身の上話を始めたりします。しかも
その話がかなりヘビーなことが多く、また、ちょっと逝っちゃってたりする
のでとても疲れます。まあ大体そういうときは最終的にはリードやASMな
どの「エライ人」に振ってしまいますが。また逆に深夜はあまり出来事が無
く、盛り上がりに欠けるのでそういった「事件」があったときは用もないの
にゾロゾロとオフィサーが集まってきたり、ASMがすっとんできたりして
暇つぶしの材料にすることも多いです。
315名無しさん@120分待ち:02/02/15 20:08 ID:0/uevCZT
ASMって何の略ですか。
316名無しさん@120分待ち:02/02/16 05:08 ID:Zj2qYxR4
アシスタントサービスマネージャー
エリアサービスマネージャー
どっちかな??どっちでもない??
317名無しさん@120分待ち:02/02/16 19:33 ID:1q5AvgUa
現在は、

マネジャー(社員)
 |
ユニットマネジャー(社員)
 |
スーパバイザー(社員、契約社員)

社員もSVになれれば一人前という感じかな
318名無しさん@120分待ち:02/02/17 00:03 ID:FnHpGOzq
印象に残ったCFAランの3つめはまだですか?
319名無しさん@120分待ち:02/02/18 10:06 ID:ETCzkmWr
聞きたいのであげ。
320名無しさん@120分待ち:02/02/18 21:58 ID:oYF+8rUF
まっかちん てんぷら
321名無しさん@120分待ち:02/02/18 22:29 ID:3V0eWcr7
今日すごいね鯖攻撃
二回目よ
322名無しさん@120分待ち:02/02/19 06:51 ID:3bjv3/aB
OLC 情報システム部PC系グループの仕業?(笑)
323名無しさん@120分待ち:02/02/20 18:55 ID:uYGZ+G5w
>>320
???

324名無しさん@120分待ち:02/02/20 19:09 ID:oAteG64F
まっかちん・・・懐かしいね。
325名無しさん@120分待ち:02/02/22 00:35 ID:+6EUAWuH
マ〇ベ
326名無しさん@120分待ち:02/02/22 01:17 ID:mJ6oqfqV
マクベ?
これはいいモノだー
327名無しさん@120分待ち:02/02/22 11:59 ID:P45NdJS9
インフォメーションセンターに電話して、回答に時間がかかるからと言われて
電話番号と名前を言ったんですけど、
ややこしい質問をする人ってことでブラックリストに載ってしまったんでしょうか。
結局、質問には答えてもらえず、関係する他社に聞けって言われた。

言った電話番号と名前で何回もOLCのアンケートにも答えてるしなあ。(W
328名無しさん@120分待ち:02/02/23 02:21 ID:7on0Yr2w
トムソーヤ塔専門のセキュリがいるの??
329名無しさん@120分待ち:02/02/25 20:57 ID:2Z1NETok
ミッキーマウスレビューのスレって
あ〜りま〜すか〜〜?
330名無しさん@120分待ち:02/02/25 23:45 ID:IySkCCJi
最近もりあがらないね。
331名無しさん@120分待ち:02/02/26 00:07 ID:zA/5KprL
332名無しさん@120分待ち:02/02/26 00:22 ID:h65p0uHg
グリーティングでキャラ見守ってるのもセキュリティーですよね?
セキュリティーの前でもキャラはずっとキャラですか?
前キャラは中でイヤホンしてて
セキュリティーの無線(?)の声が聞こえてるって聞いたんですけど
本当ですか?
333名無しさん@120分待ち:02/02/26 00:57 ID:Jk0NM34f
エンタテさん
334332:02/02/26 02:59 ID:zX+gOYUN
これってエンタテのキャラクターキャプテンってキャストさんの
仕事だったんですね…
ごめんなさい
ずっとセキュリティーだと思ってたyo
ここで最近ちょームカツクキャストと
ちょー親切なキャストを見た
335セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/26 13:26 ID:nMoHyivj
 皆様大変間を空けてしまって申し訳ありませんでした。仕事でネットはおろか電
話もろくにつながらない場所へ派遣されていました。

さて今回は東京ディズニーランドの救護体制(概論)について書きたいと思います。

 みなさんもご存知かもしれませんがTDLには4つの救護室があり、ここが救急・
救護の中核となります。それぞれの名前と場所を記すと、
  中央救護室:ワールドバザールのアドベンチャーランド側、カリブの海賊の隣
        にあります。開設時間はパークオープン30分前からクローズ30分
        後まで。常に5人以上のナースキャストと、17時までは医師が待
        機しています。英語で言うとCentral First Aid。略称はCFA。
        CFAランの語源はここから来ています。
ウェスタンランド救護室;ビッグサンダーマウンテンとシューティングギャラリー
        の間にあります。開設時間は10時から18時。2名のナースが待機
        しています。
ファンタジーランド救護室:ホーンテッドマンション横にある大きな木戸(ディス
        パッチワン)の裏手にあります。開設時間は10時から18時。2名
        のナースが待機しています。
トゥモローランド救護室:スペースマウンテンの裏手にあります。開設時間は10時
        から18時。2名のナースが待機しています。
このうち中央救護室以外はバックステージにあるので行く際にはキャストのエスコー
トが必要となります。また、中央救護室以外は18時で閉まってしまいます。さらに
夜のパレード中はハブ内に仮設救護所が設置される場合もあります。

 多少気分の悪くなったゲストや、ひざを擦りむいたなどの軽傷のゲストは各救護
室へ行っていただくのですが、自力歩行が不可能なゲストの場合はCFAラン出動
となります。CFAランはゲストから申告を受けた、あるいは発見したキャストが
無線・内線電話などでコミュニケーションセンター(セキュリティ課)へ要請しま
す。
 連絡を受けたセキュリティ課ではオフィサーへ無線で発生を知らせると同時に、
救護室へ内線で連絡をとり「どの救護室からナースが出動するか」を確かめ、さら
にオフィサーに宛てて無線連絡します。また、場合によっては救急車などの車両出
動やバックステージ交通規制などの措置をとります。
 一方、CFAラン発生の無線を聞いたオフィサーは一番近いものが現場へ向かい、
ほかのオフィサーは救護機材(車椅子やストレッチャー・担架など)を用意します。
また、救護室でナースと合流し、現場までナースをエスコートするオフィサーもい
ます。ですのでCFAランの際には最低3人のオフィサーが必要となるのです。

蛇足ですが、CFAランはゲストのみならずキャスト相手でも起こります。ですの
でセキュリティオフィサーはオンステージ・バックステージの隅々まで知っておく
必要があります。CFAランの出動となったときに「そこどこ?」となっては困る
からです。そこで、セキュリティオフィサーには警備上必要と判断される、全ての
施設へ立ち入る権限が与えられています。ウェスタンリバー鉄道の線路の上だろう
が、シンデレラ城のてっぺんだろうが、キャラクターのブレイクエリアだろうが例
外ではありません。私も随分いろんなところに入り込みました。
336名無しさん@120分待ち:02/02/26 13:31 ID:IgSE7GAm
シーの救護室って、中央救護室しかないの?
337セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/26 13:34 ID:nMoHyivj
>>318
もう少々お待ち下さい。近日中に書き込みます。

>>327
私の業務の範囲外なので分かりません。一度や二度めんどくさいことを聞いたくら
いではペーパーに残るようなことはないと思いますが…

>>328
います。過去レスを参照下さい。トムソーヤ島はTDLの中で最も起伏に富んでい
るため危険度も高く、そのため他のランドよりも多くのセキュリティオフィサーが
配置されています。

>>329
ご自分でお調べ下さい。
338名無しさん@120分待ち:02/02/26 13:35 ID:fn0OuhHw
医師がいることを初めて知りました。医師は、どうやって募集されているがご存知だったら教えて下さい。
339セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/26 13:35 ID:nMoHyivj
>>336
シーのことは詳しく分かりませんが、マップには3カ所の救護室が記載されていますよ
340セキュリティ ◆clcwe0bA :02/02/26 13:39 ID:nMoHyivj
>>338
 医師は実はゲストのためには存在していません。この医師はキャストの福
利厚生の一環としてオリエンタルランド社が委託しているものであり、あく
までも「ついでにゲストも見ている」に過ぎません。
 医師の募集については詳しく存じません。キャストではありませんので…
341名無しさん@120分待ち:02/02/26 17:17 ID:yq8FGuwV
千葉大医学部の医師がアルバイト的に交代で勤務していると
聞いてます。1日6万円だそうです。
342名無しさん@120分待ち:02/02/26 18:26 ID:kfILVyYa
セキュリティさん、>341さん有難うございました。
千葉大のかたが持っているんですね。残念...。
1日6万ですか...。仕事量が分かりませんが、都会で華やかに見えるのに、安いのですね。
どうも有難うございました。
343 :02/02/26 20:46 ID:zA/5KprL
>>336
救護室は全部で4つだよ。

しかしここはちと暴露しすぎだよな。
ここまでやっても大丈夫なの?
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
344名無しさん@120分待ち:02/02/28 23:15 ID:9g6qOXZd
age
345名無しさん@120分待ち:02/02/28 23:22 ID:8Y9pCtAJ
>>セキュリティさん

 TDLにある消防車・救急車も緊急走行できるんですか?
346名無しさん@120分待ち:02/03/01 19:00 ID:bHL0TVHI
>>345
もちろん公道を緊急走行してるオリエンタルランドの救急車見たことあるYO
347名無しさん@120分待ち:02/03/02 01:03 ID:r0X25tG/
>>346
それは公道ではなくTDL、TDRやホテル周辺の一見公道に見えるOLCの私道では?
348346:02/03/02 01:55 ID:x5CAhNWh
>>347
順天堂(新浦安の病院)に入っていくの見たよ
349名無しさん@120分待ち:02/03/02 14:02 ID:rp6OmjSo
OLCの救急車は、はちゃんと緊急車登録されているので、
緊急走行OKだよ。
350名無しさん@120分待ち:02/03/02 19:47 ID:wSXADhW+
私有地しか走れないじゃ救急車の意味ないじゃん
351名無しさん@120分待ち:02/03/03 13:14 ID:WZmk0MIB
セキュリティーさん、噂によくある、「地下トンネル」の存在、実在するんですか?
それを緊急時に使う、なんて事はあるんでしょうか?
352名無しさん@120分待ち:02/03/03 13:48 ID:AFbFwEqG
地下トンネルの存在は今や秘密でも何でもないでしょ。
オンステージのショップ・レストランに出入りするトラックとか
誰も見た事ないでしょ?
つまり地下から搬入・搬出してるってこと。
353マックスファン:02/03/03 15:01 ID:AKorBlZR
○○○です。ゲストクリアー完了しましたので、報告いたします!
354名無しさん@120分待ち:02/03/03 15:23 ID:WZmk0MIB
ついでに、その地下トンネルの入り口を園外もしくは園内で見ることは可能?
355名無しさん@120分待ち:02/03/03 22:49 ID:PPWBSkGB
全てバックステージにあるから不可能。
ちなみにシー方ではトランジットの航路でアラビアンからミステリアスアイランドへ抜ける
トンネルの上に大型バス等が通行する道路があるよ。
356名無しさん@120分待ち:02/03/04 00:26 ID:1nJnKH1C
>>355
あるねぇ。ウェルカムセンターのTDSの模型を見るとよくわかるよね。
357名無しさん@120分待ち:02/03/04 18:24 ID:f2ZeKk+I
>>350
しっかり公道も緊急走行できます
358名無しさん@120分待ち:02/03/04 19:03 ID:Z60t7L3I
トンネルの中は、ガソリン車は走れませんよ「ガソリン車走行禁止」と
標識がありました。
359名無しさん@120分待ち:02/03/05 13:49 ID:5QCSuiaI
>>358
石原都知事が嫌いなディーゼル車はOKなのかな!?
360名無しさん@120分待ち:02/03/05 16:53 ID:OvfRkGAU

TDRは千葉県だもん。
都知事の出る幕なしでしょ。
361セキュリティー:02/03/05 16:55 ID:DtLJOPDb
もうお前らみたいな馬鹿には付き合ってられません。教えて君ばっかり!
消えます。お前らも消えるなり死ぬなり勝手にしろ
362名無しさん@120分待ち:02/03/05 17:30 ID:Jt847gP7
仙石線から仙山線へ
363名無しさん@120分待ち:02/03/05 23:16 ID:Pq55ZoX0
>>セキュリティ ◆clcwe0bA さん

セキュリティバッチを見せれば私服でも入園できるのは本当ですか? また、
アメリカのディズニーランドでセキュリティバッチを見せれば超VIP扱いして
くれるという話は本当ですか?
364名無しさん@120分待ち:02/03/06 22:57 ID:AQGa7RTf
>>363
バックステージへ案内だゴラァ
365名無しさん@120分待ち:02/03/08 20:14 ID:sPueFVLK
こないだセキュリティの車両が事故したの見たよ クビかな?
366名無しさん@120分待ち:02/03/08 20:29 ID:8+n1KpgD
>>365
どこで??
367名無しさん@120分待ち:02/03/11 22:17 ID:mXh2bT22
発見!この掲示板でデスト批判!どう思います?
http://129.teacup.com/buzz/bbs?m=i
キャンパスデー 投稿者:   投稿日: 2月 4日(月)15時18分03秒
学生がたくさんの季節がやってまいりましたねぇ〓 うざいのに負けず皆頑張ろう!



368名無しさん@120分待ち:02/03/11 22:23 ID:mXh2bT22
ごめんなさい。デスト⇒ゲストです。まずいんじゃないっすかね?キャストがゲストを批判しちゃ!
369名無しさん@120分待ち:02/03/11 22:23 ID:pxdNda3z
>367
機種依存文字のオンパレード。
本人達にはきゃわゆい記号でも
マカーの自分にゃ全部長方形にしか見えないよ!
370名無しさん@120分待ち:02/03/11 22:29 ID:2cxJHpVz
>>369
windowsマシンでは太い=にしかみえない。携帯経由の書き込みか?
371名無しさん@120分待ち:02/03/12 00:12 ID:nk5b6ScT
>>334
自分もむかつく人いたんですが、どんな感じでした?
372名無しさん@120分待ち:02/03/12 23:32 ID:7TSn7QBB
>367
うっかり言ってしまったって感じだね!気持ちは解るけど。でも掲示板でゲストの事、批判しちゃいけないよ!
373名無しさん@120分待ち:02/03/13 09:13 ID:pfQPePuF
              おにぎりワッショイ !!
 ゚       \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o
374いかがなものか:02/03/13 09:17 ID:pfQPePuF


              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |   
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |  
             、    i <三.三> / 
             ヽ           / /   
               \  \     /
                |        |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| ムネヲハウス . l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)   ,.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 /    ヽ   ヽ   ヽ   ヽ゜。。( ここが本物のムネヲハウスか...
 | l    l |   .l |   l |   l |   )
 | l    l |   .l |   l |   l |   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜
375森三中:02/03/13 09:18 ID:pfQPePuF





       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < ムネオはもう俺の子分じゃねーよ
      |    ̄       |  \_________ おっと失言。
      \____ノ/ ̄\




376名無しさん@120分待ち:02/03/13 13:40 ID:pfQPePuF
セキュリティー大集合だね。
みんなネットしてるんだな〜。(w
http://www.trauma.softcoma.com/pictures/anenceph/index.htm
377名無しさん@120分待ち:02/03/13 14:20 ID:P/86Sx96
>>376
絶対に行かないように!ふんじまったよ。ディズニーとは関係のないみたくもない写真だった。
378名無しさん@120分待ち:02/03/14 01:17 ID:HF8V2Vg9
age
379名無しさん@120分待ち:02/03/14 02:09 ID:BoQmEJ8T
>>371
エントランスでグリやってる時、並んでミニーと写真撮ってる横を通ったんです。
で、次のゲストへの合間のミニーを横から1枚写真撮ったら、振り向いてすっごい顔で睨んできた。
一瞬「えっ!?いけないのかな…」と思ったんだけど、
それなら「すみません、ご遠慮いただいてるので…」とか言えばいいと思った。
確かに前、ずっと横からミッキーをビデオで撮ってるキャラヲタを見たことあるし、
そーゆーのに迷惑かけられてて、私もそーゆーのだと思われたのかもしれないけど、
実際そーゆーんじゃない私はそのキャストのあの行為でかなりテンション下がった。
背はあんまり大きくない長めのショートカット(?)の女の人でした。
年は20代後半位に見えた。
後日ここですごいいいキャストさん見かけたからよかったものの、それまでここのキャスト恐くなった…
激しくスレ違いでまじゴメソ…
380名無しさん@120分待ち:02/03/14 10:09 ID:trDvg/Fo
>>379
確かにそういうアフォなキャスト多いよね。
最近はっきり言えない奴が多すぎ。

パレードの写真撮ってたら、その場所がいけなかったらしく、
突然胸ぐらつかまれたらしいね。
こういうアフォがいるからパークの質が落ちたと言われるんだね。
http://www.gorezone.com/preview/Preview1.html
381名無しさん@120分待ち:02/03/14 22:14 ID:U0jJ7bkZ
>>379
バッドショーですね。
ちなみにキャラグリのゲスコンはエンターのキャスト!セキュリティでは無い。
382371:02/03/14 22:55 ID:RfNezrhj
>379
多分知ってる人。
ごめんなさいね・・・
すごくいいキャストさんはどーでしたか?
383名無しさん@120分待ち:02/03/14 23:55 ID:U0jJ7bkZ
SEC
384379:02/03/15 00:45 ID:R7VXJ3Ig
>>381
そうらしいですね…最近までずっとセキュリティーさんだと勘違いしてました…
>>382
そーなんですか!?ビックリです☆
いいキャストさんは若くてかわいらしい感じの女の方でした。
上と全く同じシチュエーションの時、私は上の事があったので
カメラとか出さずにちょっとだけ立ち止まったんです。
そしたら隣で小さい女の子とお母さんも立ち止まってミニーを見てて、
その女の子が「かわいい…」ってポツンと言ったんです。
そのキャストさんはその声が聞こえたらしく、
振り向いて笑顔で「かわいいねぇ」って女の子に言いました。
そしてお母さんに「今でしたら5分程でご案内できますよ。よかったらどうぞ〜」と親切に案内してました。
お母さんが列に並ぶために押していたベビーカーを横に置きに行こうとすると、
「いいですよ〜」と笑顔でそれをやってあげてました。
なんかこれを見てとても心があったまりました。
「かわいいねぇ」と女の子に言った時の笑顔が心にすごく残ってます。

長くてごめんなさい…
しかも、また激しくスレ違いで…




385セキュリティ ◆clcwe0bA :02/03/15 02:52 ID:oc6ZmFgC
大変長らく間を空けてしまい申し訳ありませんでした。PCが故障しどうにもならない状況でした。
とりあえず質問から答えていきますね。

>>345
 救急車は他の方のレスにもあるように緊急車両としての登録がなされているため
行動でも緊急走行できます。ただし運転する人間については緊急走行をするための
講習を受けた人間に限定されます。
 救急車に乗ったことが何回かありますが、消防署などで使われている救急車に比
べると設備や使い勝手が良くないですね。たとえばサイレンが電子サイレンだけで
モーターサイレンがついてないとか。

>>351
 地下トンネルは実在します。ただ「神秘的」なものじゃなくて業務に必要だから
あるだけのものですけど。非常時にはなんでもつかいますから、地下トンネルを使っ
た方がいいと判断すれば使うでしょうね。

>>363
 >セキュリティバッチを見せれば私服でも入園できるのは本当ですか?
 質問の意図がちょっと分かりにくいのですが…。勤務中に私服になるキャストって?
例外的にはフォックスがいますが…。勤務外なら「私服で入園」が当たり前でしょ
うし…
 2問目に関しては私の同僚の体験談では「仲間扱い」してくれるそうです。具体
的にどんな特典があったのか詳しくは聞かなかったですが…

 先日、久しぶりにパークへ行ったんですがセキュリティの配置やコスチュームな
どが私のいた当時と変わっていました。セキュリティの飲み会にもしばらく参加し
てなかったですけど、情報収集のために今度は行こうかな?
3863.14:02/03/15 17:35 ID:7xKRYnHW
きちんと答えてくれるセキュリティさんはいい人ですね。
387セキュリティ ◆clcwe0bA :02/03/16 03:50 ID:Z7UhjYop
大変お待たせしました。印象に残ったCFAランの3つ目です。

 それは私がクリッターカントリーの担当についていたときの事です。セキュリティ
はずーっとぶらぶらパトロールしていると思っていらっしゃる方も多いかと思いま
すが、「定位置」というのもあるんですよ。一番分かり易いのがワールドバザール
オフィサーですが、交差点が定位置です。パトロールも重要なのですが、こうした
定点で目を光らせることも重要なのです。
 で、クリッターの定位置は「入り口」なのです。意外に思うかもしれませんが、
スプラッシュマウンテン目当てのゲストが駆け込んだりしないようにここで警戒す
ることが多いんです。この日もクリッター入り口で警戒していました。
 そこへCFAラン「場所、スプラッシュマウンテンアンロード(降り場)十代後
半の男性。気分不快で歩行不能」。場所を聞いた段階ですでに猛ダッシュです。T
DLでは「安全のためにオンステージでは決して走ってはいけない」という規則が
ありますが、そんなことに構ってはいられません。一気にクリッターの奥まで走っ
て、スプラッシュ出口から逆走して現場へ向かいます。
 と、その前に!スプラッシュの中はベースからの無線は聞こえるのですが、こち
らからは届きません。これは無線の強さ(出力)が違うからなのですが(ベースは
5W・移動局は1W)、そのため無線が届かなくなることをベースに知らせなくて
はいけません。「ディズニー113はスプラッシュマウンテン出口より建屋内進入!
CFAラン現場へ向かいます!」そして現場へ再ダッシュ!ただこの時点では、
「めんどくさいランだな。さっさと車いすで救護室に連れて行こう」ぐらいに思っ
ていました。ほどなくして現場到着!同時に他のオフィサーが無線中継に入ってく
れるむねの無線が流れました。
 さてゲストの状況は?と一目見てびびりました。椅子に仰向けになって白目をむ
いて、口からは泡を吹いていました。ホントに「シャボン玉の液でも飲んだのか?」
ってぐらい。「おいおい!意識がないなんて聞いてないぞ!」と思いつつスプラッ
シュのキャストを見ると女性キャストが真っ青になって呆然としていました。こっ
ちもパニック寸前ですが、セキュリティがパニックになるわけにはいかないと自分
に言い聞かせて、手順を踏んでいきます。
 意識は…無い。呼吸や脈拍は…これはあるな。外傷は…これも無し。気道確保処
置をした後、周囲からざっと聞き取りをしてベースに連絡を入れます。この時は頭
の中がフル回転!
「CFAラン現場、現着!該当ゲストは17歳の男性。意識無し。呼吸・脈あり。
現在、気道確保処置を実施。なおストレッチャーを要請!」
この無線をうけたベースでは救急車の出動とバックステージの交通規制を各局に指
示。セキュリティ全体があわただしく動き出します。
そしてさらに容態観察と聞き取りを実施し無線連絡。「ゲストは○○高校生徒。ス
プラッシュマウンテン乗車中に1回嘔吐、現在の意識レベルは100(痛み刺激に
対し、払い除ける動作をする)」
そうこうするうちに応援のオフィサーとナースが到着。補助呼吸を実施しながらス
プラッシュ裏のバックステージに待機させてある救急車にストレッチャーで運びま
す。「ディズニーベースこちらディズニー113!CFAラン該当ゲストを救急車
内収容。どうぞ」と連絡すると、間髪を入れずに「了解、浦安市川市民病院に連絡
済み、救急外来へ向かってください。どうぞ」と応答がありました。
 俺の仕事はここまでだなやれやれと思っていたら上司が「おい!お前救急車の助
手席乗っていけ!」びっくり!です。おっかなびっくり助手席に乗って病院まで行
きました。途中外部へのマイクで「救急車が通ります。全車停止してください!救
急車、赤信号直進します!」と言ったときは昂奮と怖さとで声が裏返っていました。

幸い、このゲストはすぐに回復しましたが、「バイトで救急車に乗った」というの
は忘れられない体験になりました。その後しばらくは夢にまで出てきましたよ。
388名無しさん@120分待ち:02/03/16 11:49 ID:jwwnSO5v
>>387
その場面が目の前に浮かんできました。
すごいですねぇ。
セキュリティーさんは、気道確保とかファーストエイドができなくてはいけないのですか?
また、ファーストエイド講習みたいなのがあるのですか?
389774:02/03/16 17:52 ID:dnNMDQ89
>>388
セキュリティはゲストにいかなるときも触れてはいけないのです。
人工呼吸、心臓マッサージはナースの役目なのです
390セキュリティ ◆JtLY8ayk :02/03/16 17:57 ID:ql+b5G2S
>>386
どうも。最近は質問も少ないようで、ネタスレみたいになってますが(笑)

>>388
質問にお答えするためと、最近レスをサボっていたので今回は
【セキュリティの訓練】
について書こうと思います。

 どこの所属でも、働く前にはOJTを含めた各種トレーニングがありますが、セ
キュリティはその業務の特殊性から勤務中にさまざまな訓練を行います。わたしの
受けた訓練としては
1・CFAラン対応訓練=一般的および特殊な場所でのCFAランを想定した訓練
2・救護機材取り扱い訓練=TDL内や救急車内に配置してある各種救護機材(折
    りたたみ担架・通常担架・スクープ担架・ストレッチャー・ロールインス
    トレッチャー・車椅子・CPRボードetc)の使い方の訓練
3・テロ対応訓練=爆発物を仕掛けられたとの想定で行う、非難誘導および防爆機
    材などの取り扱い訓練
4・各種ステージ対応訓練=強風・降雨・落雷・ひょうなどの自然災害からゲスト
    を守るために設けられた警報(ステージ)が発令になったときの訓練
5・無線妨害対応訓練=TDLで業務に使用している無線周波数に対して妨害電波
    などがあったときの対応および妨害犯の確保訓練
6・特殊災害時の行動についてのレクチャー

などがありました。ほかにも細かな訓練はいろいろありましたが、かなり専門的な
話になるのでここでは割愛します。

この訓練の内容を1つづつ書くと長くなるので、皆さんの要望が多かったものから
書こうと思います。要望がなければ、また違うネタを思い出しますが。
391セキュリティ ◆JtLY8ayk :02/03/16 18:00 ID:ql+b5G2S
>>389
こんにちは。セキュリティの方ですか?たしかにCPR(心肺蘇生)はナース
あるいは医師の仕事ですが、気道確保処置と止血処置までは現着したオフィサー
が行っていいことになっていたと思いますが?
今は変わったんですか?
ただ止血処置については血液感染の恐れがあるので防護措置をとった上で行う
ことと、きつく言われていましたが。
392セキュリティ ◆1Y1UQSCU :02/03/16 18:04 ID:ql+b5G2S
あれ?トリップがいつもと違う。おかしいな?
393セキュリティ ◆JtLY8ayk :02/03/16 18:05 ID:ql+b5G2S
テスト
394名無しさん@120分待ち:02/03/16 20:12 ID:dYBMl3xO


       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < ムネオはもう俺の子分じゃねーよ
      |    ̄       |  \_________ おっと失言。
      \____ノ/ ̄\




395名無しさん@120分待ち:02/03/16 20:13 ID:dYBMl3xO

              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |   
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |  
             、    i <三.三> / 
             ヽ           / /   
               \  \     /
                |        |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| ムネヲハウス . l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)   ,.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 /    ヽ   ヽ   ヽ   ヽ゜。。( ここが本物のムネヲハウスか...
 | l    l |   .l |   l |   l |   )
 | l    l |   .l |   l |   l |   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜
396名無しさん@120分待ち:02/03/16 20:13 ID:dYBMl3xO
              おにぎりワッショイ !!
 ゚       \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\     おにぎりワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o



397名無しさん@120分待ち:02/03/16 20:15 ID:dYBMl3xO
        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < ハッパイチマイアレバ(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ


398名無しさん@120分待ち:02/03/16 20:15 ID:dYBMl3xO





   ,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"o ノ|l  < はっぱいちまいなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ ノ
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /ε|,   (フl3 \
 ,-( εl___l3 )
└-\`^^^^^^´ノ






399345:02/03/16 21:29 ID:DREvcL8w
なんか荒らしがいる様なので下げでカキコしときますね。(笑)

セキュリティさん、レスありがとうございました。
ところで、セキュリティの人が救急車を運転するのを見たという報告が
あるのですが、本当にそんなも事できるんですか??

一応、この人も現役キャストの方らしいですが・・

http://isweb42.infoseek.co.jp/animal/gf54hgb/cgi-bin/img-board/img-box/img20020315221104.html
400名無しさん@120分待ち:02/03/16 21:42 ID:CPI8Oz7o
>399 てめぇ・・・( ゚Д゚)ゴルァ!
401名無しさん@120分待ち:02/03/16 22:06 ID:dYBMl3xO
>>399
あの人は、5年も前のキャストだよ。
現役ではないです。(w
402おちょみ住人:02/03/16 23:25 ID:eCoHpdI5
あいつはおちょみサイトの住人で、またキャストになったんだよ。
セキュリティーとはほとんど面識ない場所だけどね。(藁)
知ったかぶりが得意なんで放置してください。(藁)
403名無しさん@120分待ち:02/03/17 01:41 ID:fG7Z++15
>>390
5に関しては詳しい説明はしない方がよいと思うよ。OLC側の対応策がわかると、妨害犯は
仕事がしやすくなってしまうでしょ?
404名無しさん@120分待ち:02/03/18 07:50 ID:aF2SEyY+
>>403
そうだね
405名無しさん@120分待ち:02/03/18 19:01 ID:LaQXiPeX
昔、妨害で1波で2波が聞こえてたけ!

すべてPHSになったら笑い話になるんだろけど。
406名無しさん@120分待ち:02/03/18 22:20 ID:WvVMNX+y
そんなたいそうな対策なんですかね? ただの業務局にそれほどの
対策ができるとも思えないし、あんな狭いところに5万や6万人入るわけだろ。
俺に探せって言われても無理ってことわるけどな。
407名無しさん@120分待ち:02/03/19 20:01 ID:S2jkAGZw
メンテの人(?!)がミニ八木アンテナ持って周辺道路回ってましたよー。
408名無しさん@120分待ち:02/03/24 12:20 ID:AU1Cnt2X
セキュリティ ◆JtLY8ayk さん!
こんどセキュリティになることができました!このスレみたいにいろんなことがあるのかと思うとどきどきします!がんばりますのでよろしくお願いします。
409名無しさん@120分待ち:02/03/24 20:48 ID:r7QH8SeQ
>>407メンテさんのヤギは、データ通信調査だとおもわれる。
だいたい414MHZ発信局を地上でヤギ振ってわかるはずがない。
410名無しさん@120分待ち :02/03/25 02:55 ID:qI8rJOLA
age
411名無しさん@120分待ち:02/03/25 21:57 ID:WKlsYfDx

このミキって言う元キャスト、ちとやり過ぎ。
こんなに内情ばらしていいんか?
http://mbspro5.uic.to/user/mikkixi.html   
  
  
 
  
412名無しさん@120分待ち:02/03/25 22:38 ID:6k8Ms/MS
>>411
ブラクラ注意!!
413名無しさん@120分待ち:02/04/02 15:46 ID:6e4XlN5d
なんとなくageときます。
414名無しさん@120分待ち:02/04/04 02:19 ID:+2tVA6WS
セキュリティ興味あるんですが、難しいですか?
人気度はどのくらいあるんでしょう…?

いちおsageで質問します。。。
415名無しさん@120分待ち:02/04/04 21:58 ID:ovUtgL0a
人気ないです。ゲストに殴られる覚悟して来てください。


416名無しさん@120分待ち:02/04/05 00:54 ID:Noy11eTM
>415
おおお…そうなんですか…
ありがとうございます
過去ログ全部読みきってなかったので読みますね。
417名無しさん@120分待ち:02/04/05 01:08 ID:W2c6gRDs
age
418名無しさん@120分待ち:02/04/05 23:10 ID:wFTzXq7y
セキュリティ各局 > 意識レベルは100 そんな無線コードあったけ
419名無し:02/04/05 23:34 ID:A1UTHcXT
asd
420名無しさん@120分待ち:02/04/06 00:11 ID:UTM/c7Iu
>>418
最近は使ってないよ!これは通話コードでは無いよね。
昔はたぶん傷病者の意識の様子を自分が見た感じで数値化していたかも
421名無しさん@120分待ち:02/04/06 11:38 ID:VmTvBb+1
422名無しさん@120分待ち:02/04/06 11:52 ID:Xz6Y0pkV
339方式がTDL内で使われていたっけ? 
このセキュリティさんはマニアさんなんじゃない?
423この事件ってホントに有ったことなんですか?:02/04/06 12:43 ID:7g6/7t1j
44 名前:浦安在住 投稿日:02/04/01 17:26 ID:ZwtSO6F7
あくまで十年ほど前に流れた噂だということを前もって断っておく。


ある家族連れがTDLに入園、夢と魔法の国を満喫していた。
あるとき、その家族の女の子がトイレに行くことを家族に告げ
家族の元から離れた。

ところが、10数分たっても彼女は戻ってこない。
ここで、母親は、女の感・母親の感・家族からのAlertを受信・・・
何でもいいがとにかく「これはオオゴトだ」という危機を察知。
すぐに、TDL側に連絡を取った。

TDLの対応は迅速かつ見事なものだったという。すぐにScrambleをかけ
園内の全出入り口に係員を配置・増員し、女の子の特徴に合致する
子供の出入りが無いか監視した。

しばらくして、丸刈りでぐったりした子供を抱えた不審な人物が
出入り口に現れた。TDL側は2人をすぐに捕縛、髪を刈られ服装も
違っていたがその子供は行方不明になったその女の子であった。
下りの人物は間もなく駆けつけた警察により逮捕。

噂の出所は関わったキャストか、浦安警察署員か、それとも、
難を逃れた家族連れか、ともかく、TDLからも警察からも事件の
公告はなく、緘口令が敷かれているのは確かだ。
時間的には間一髪といっても差し支えないほど緊急性を
要するものだったという。警察が事件を公にしないのは
逮捕された人物が北朝鮮の工作員だったからだと言われる。



もっとも、あったらあったで秘匿するかもしれんが(w
424名無しさん@120分待ち:02/04/06 13:14 ID:Xz6Y0pkV
↑がいしゅつ。

どう考えても無理な展開。ゲスト側からみた勝手な妄想。
425名無しさん@120分待ち:02/04/06 13:37 ID:omMR7w62
>>424
無理だねぇ。良くこの手の話でエントランスの出口を1箇所を除き封鎖して云々ってのが
あるけど、その時点でTDLのエントランスのシステムを知らずに書いていることが明白だし。
426名無しさん@120分待ち:02/04/06 15:08 ID:Xz6Y0pkV
>425 どーい
エントランス出口を1箇所って時点で、退出者大パニックになるなあ。
どうやって絞るか教えてほしいね。

仮にこんなことがあっても10分程度じゃ迷子センターへどうぞ、で終わり。
中には、人探しの依頼通信ってのもあるけど、
”髪の毛普通”とか”体型普通”じゃ探しようがないし。この依頼があるときは、
ほとんどがハンディキャップの人だからねえ。
だいたいこの話って5年くらい前からああって、そのたびに、実行不可能な
ことを指摘されては消えるんだけど、根強いよね。
こうやってウワサ話ってのは広がるんだなあ。と納得したりもする。
427名無しさん@120分待ち:02/04/06 19:40 ID:SJpN9OUB
>423は、本家DLでも昔からまことしやかに伝えられている都市伝説の一つです。
確か文献にもなってるはず。本の名前は失念。
古いDLの話が元になってるから、TDLのシステムに合わない尾ひれがついてたり
するんだよ。

428名無しさん@120分待ち:02/04/07 00:23 ID:SioFpE6e
>>423
よく聞く噂だけど、こういうの流さないと子連れのバカ親が
増えるからじゃないの?
迷子アナウンス無いのをいいことに、わざと迷子にさせて、
安全かつ楽しいと噂の迷子センターに預けて身長制限のある
乗り物に夫婦で乗ると、真面目に言う友達がいたもの。。。。
429名無しさん@120分待ち:02/04/07 00:54 ID:GH3Kkdbe
>>428
いや、この噂はOLC側でも否定していて、インフォメーションセンターでは対応マニュアル
があるぐらいだ(w

マニュアルの内容(ソースは都市伝説を扱った新聞記事)

「TDLでそのようなことが起きたことはございません。」

でも、どうのこうのという客に対しては

「万が一ということもございますので、その被害に遭われたというご友人を紹介いただけない
でしょうか?私共の方で詳しく調査いたします。」

この時点でたいていの人は、「いや…、私の友人が友人から聞いたという話ですので…」
という話になり、被害者までたどり着けないそうだ(w


結局>>427のいうLAでの噂が広がったのでしょうね。日本での噂はイラン系とか中国マフィア系
とかだけど、多分LAでの噂がヒスパニック系だったんじゃないかな?
430名無しさん@120分待ち:02/04/07 18:21 ID:zn5C90hq
ずっと親が子供を引き取りに来ない場合どうなるんだろう・・・?
警察に引き取ってもらうのかな?
431名無しさん:02/04/07 18:31 ID:aGXn89GW
ネバーランドからお迎えが
432名無しさん@120分待ち:02/04/07 19:21 ID:pEBofXGq
>>431
ウマイ! 座布団一枚進呈
433名無しさん@120分待ち:02/04/07 23:39 ID:hWh5FHPi
本当だね。セキュリティーさんどうなんですか?
迷子センターは管轄外でしょうけど、気になります。
迷子案内も本当に無いみたいですし。
誰に探してもらえばいいでしょうか?
434名無しさん@120分待ち:02/04/08 00:24 ID:YBmQc4mK
キャストが探します。
親に迷子申告されたら親と一緒にキャストが探します。
迷子ちゃんがいたら一緒にその場で保護者を探します。

それでもダメだったら迷子センター行きかな。
親には迷子センターの案内をして、
迷子ちゃんは外回りのキャストが連れて行ってあげます。
435名無しさん@120分待ち:02/04/08 01:00 ID:TvM1LF7n
迷子センター用にミッキーがいるのなら、
私が迷子になりたい。ハァハァ。
436名無しさん@120分待ち:02/04/08 13:50 ID:f1wrgMPU
>>435
強烈なダンサーヲタで厨房の頃からエンコーしてて高校中退のミッキーさんでもいいですか?
437名無しさん@120分待ち:02/04/08 14:15 ID:bUY4Viho
>>436 藁田 ところでそのネタを知っているアナタはワタシの知っていること
でしょう。大藁
438名無しさん@120分待ち:02/04/08 15:28 ID:aJq+YH/C
>>434
友達の子供が迷子になりキャストさんに言ったところ迷子センターに行くように言われた。
迷子センターに行ったら「泣いている子がいたらキャストが声をかけますが、探したりはしません」
とだけで、どのキャストも一緒になんて探してくれなかったよ。
パークに来ていたお友達ママに片っ端から探すお手伝いをしてもらって、自力で45分後に探しました。
まだ2歳前の男の子だったので、お話はほとんどだめ!
泣いてもいなかったので、キャストさんが声をかけることなんてありませんでした。
パレードの後、人ごみにまぎれてしまって起きてしまった事なので、小さなお子さんを持つ親は気をつけてくださいね。
特に、小さな男の子は突っ走りやすいから・・・。
439名無しさん@120分待ち:02/04/08 18:44 ID:7srUhjfw
>>438
うちのロケでは、まず一緒に探すようにとトレーニングで言われたぞ。
迷子センターはそれから、とな。
440名無しさん@120分待ち:02/04/08 18:46 ID:7srUhjfw
ああ、失礼。スレ違い……。しかもなんちゅー言葉遣いじゃ、自分。
441セキュリティさんじゃないけど…:02/04/08 20:15 ID:hilwrKBi
>438
一緒に探す場合もありますよぅ…申し訳ないですが、最初に声をかけた時はパレード後の
人ごみということもあって、迷子センターの方が早いと思ったのでしょう。迷子センター
のキャストは「迷子センターに届出があってから、あちこちのキャストに連絡して探すと
いうことはしない」という意味だったのでは…(汗
実際、私がいた場所(結構広いレストランです)で迷子ちゃんのお届けがあった時、背格好
・服・髪型等を訊いて、当時は無線でレストラン内のキャストに伝え、外に立っているキャ
ストも近くを見回ったりして探し、見つからない場合迷子センターに連絡していました。

442名無しさん@120分待ち:02/04/11 00:36 ID:Q7UyevIE
あげ
443名無しさん@120分待ち:02/04/11 03:41 ID:2/thMfJj
私、警備会社の者ですけどTDLのセキュリティって正直凄いと思います。
勉強になりました。
444名無しさん@120分待ち:02/04/11 18:33 ID:GXKnFH96
>>443
バイトが救急車運転して公道を緊急走行して病院搬送しちゃうんだもんねぇ〜。そこはスゴイよね
445名無しさん@120分待ち:02/04/11 18:54 ID:4yTGWv2Q
>444免許取得後2年を経過すれば、緊急車の運転資格はあるんだよ。
446名無しさん@120分待ち:02/04/12 13:19 ID:0GBnWWxG
>>445
そうなのか。それを知っていてやったならなおさら凄いな。
447名無しさん@120分待ち:02/04/12 23:43 ID:U+Uf4rrY
>>446
救急車で緊急走行したことのある社員だっていないだろうから、別に社員でも準社員でも
かわらないだろ。
448名無しさん@120分待ち:02/04/15 19:51 ID:TwW7R9U+
もう一つスゴイとこは傷病者を会社所有の救急車や搬送車があるところだと思う!
普通の会社だったら119番して市の救急車呼ぶところじゃん
449名無しさん@120分待ち:02/04/15 19:58 ID:pA6uh/s9
事件発生しても制服の警察官も入園させませんよ!!
ちなみに警察手帳見せたからと言って安易には入園させませんのでから!
450セキュリティ ◆clcwe0bA :02/04/15 20:00 ID:CwsuUUZI
みなさんお久しぶりです。
ここしばらくなりを潜めてスレを見守っていました。そして2度目の方針変更です。
こんご、週に1回ほど「お話」をしばらく書いた後は、消えることにしました。
消えるといっても、スレが存続している間は質問があればそのつどお答えはいたします。
よって私が完全に消えるのは、スレが倉庫行きになったときです。
また、先日セキュリティの飲み会に参加してシーの情報なども多少は仕入れてきました
ので、多少は答えられるかと思います。

それでは今までたまった質問に答えます。

>>408
がんばってください。ただ基本はキャストとしてのゲストサービスですので、あんまり
変な意味で張り切り過ぎないように(笑)

>>414
人気はそれほどないですが、一部には「どうしてもセキュリティになりたい」という人も
いるようです。また、採用人数自体が少ないので、結果的になりにくい職種ではないでしょうか?

>>418-422
通話コードではなく、339度方式の意識レベルです。TDLでは公式には使われてはいません。
ただ、セキュリティ内部では「非公式」の扱いで資料が配布されています。
また、みなさんうすうすお気づきのように私は警察・消防・無線マニアさんです(笑)

>>443
恐れ入ります。わたしも警備員のバイトしたことありますが、警備員とかぶる部分と
まったく違う部分の両方があると思います。
あくまで印象ですが、OLCのセキュリティ課ということで警備業法の「縛り」がない
分、セキュリティのほうが警備はやりやすいように感じました。
451セキュリティ ◆clcwe0bA :02/04/15 20:00 ID:CwsuUUZI
さて、気分を変えて今回は「ちりりん」のお話です。

 セキュリティの目立つ業務として、CFAランの対応がありますが、CFAラン
の通報は2ヶ所で受け付けています。1つは無線でディズニーベース(コミュニケー
ションセンター)=セキュリティ課で受理する方法。もうひとつは内線でCFA
(中央救護室)で受理する方法です。
 中央救護室にCFAランの要請が入った場合はホットラインでセキュリティ課に
転送されてきますが、そのホットラインの電話機が昔ながらの「ちりりん」と音の
なる赤い電話なのです。ですのでこの電話が「ちりりん」と鳴ると「CFAランか
も知れない」と緊張が走るのです。例外として、救護室から救護室への搬送という
こともあります。

以下、実例をいくつか。
 キャストには定められたブレイクタイム(休憩時間)やランチタイム(食事時間)
が与えられており、セキュリティも例外ではありませんが、セキュリティ業務の特色
として「いつなにが起こるかわからない」ということがあり、たとえブレイク・ラン
チの時間であっても事件などが起これば対応しなくてはいけません。
 それは私がトゥモローランド担当の日。ランチタイムになったのではらぺこだった
私はTラウンジ(スペースマウンテンの裏にある従業員食堂)へ行きました。給料日
後だったのでその日は奮発してスペシャル定食!といっても560円ですが、支払い
を済ましてどの席に座ろうかとあたりを見回すとゲートオフィサーが集団で座ってい
る席が目に付きました。向こうも気づいたので眼で挨拶をしてその席に、トレーを置
きます。
 すると今度は知り合いのファイアーが見えたので彼も誘って席につこうとした矢先、
夕方のアテンダンストータル(総入園者数)とインパーク(園内者数)を知らせる無
線の後ろで「ちりりん」が聞こえたのです。
 みんなが私のほうを見て「ちりりんって鳴ったね。行かなくていいの?」とか言い
ます。わたしは「いや、トゥモローじゃないでしょ?まさか。スペシャル定食放り投
げて行けるわけないジャン」と応酬します。しかし心の中では「単なる搬送であって
くれ。CFAランだとしても関係ないところであってくれ」と祈っています。
 しかしその祈りもむなしく「ディズニーベースよりディズニー101ならびにディ
ズニー201へ、CFAランです。場所、プラネットM。10歳ぐらいの女の子〜」
まだ一口も食べていない定食をそのままにして飛び出しました。
 ランの対応から帰ってくると、すでにゲートオフィサーもファイヤーもランチ時間
が終わって帰っており、冷たくなったスペシャル定食だけが残っていました。一人で
席について食べようとすると食堂のおばちゃんが寄ってきて「お疲れ様。大変なお仕
事ね。いまお味噌汁とご飯をあたたかいのに取り替えますから」と言ってくれました。
お味噌汁とご飯以上におばちゃんのあたたかい気持ちに感謝しながらとてもおいしい
スペシャルを食べることができました。
452セキュリティ ◆clcwe0bA :02/04/15 20:01 ID:CwsuUUZI
先にも書いたようにセキュリティはブレイクの時間は決まっているものの、なにかの
対応をしているとすぐにずれてしまいます。また、機動性を信条とする職種なので運
営さんや食堂さんなどと違って「この時間には必ずここにいなくてはいけない」とい
うことがないため、わざとブレイク時間をずらしてほかのオフィサーと一緒にブレイ
クを取ったりします。警備上の観点から言えば本当は好ましくないんですが、だれだっ
て一人でタバコ吸ってコーヒー飲むより同僚と話しながらのほうがいいですからね。
 で、一番集まりやすいブレイクエリアというのが「ピーターパン空の旅」の裏にあ
るところ、通称「ピーパン裏」なんです。ここの近くにはファンタジーランドセキュ
リティ倉庫があることと、位置的に中心部にあるので集まりやすいということで、しょっ
ちゅうセキュリティがたむろしています。
 夜のパレードと花火が終わり、各スポンサーラウンジの点検を終えたオフィサーが
点検表を記入するためにセキュリティ倉庫に集まってきます。自然とその後は、「ブ
レイク取ろうぜ」という流れになり、どやどやとブレイクエリアへなだれ込みます。
さっそくタバコに火をつけるもの、コーヒーを買うもの、トイレに行くもの、さまざ
まです。一息ついて、みんなで先ほどあったCFAランの対応について話していると
無線の後ろで「ちりりん」さっきまで騒がしくげらげら笑っていた連中が突然無口に
なり、厳しい表情になります。次の瞬間!「ディズニーベースより〜CFAランです。」
全員がいっせいに椅子をガタガタならして立ち上がります。無線を聞いていないほか
のキャストは何があったのかと全員こちらを見ています。立ち上がり、いつでも出動
できる態勢を取ってCFAランの発生現場に聞き耳を立てます。「場所、ゲストパー
キングミッキー区画」その無線を聞いたとたん、さっき立ち上がり、真剣な表情をし
ていた連中が「なんだ。関係ないジャン」「おれコーヒー捨てちゃったよ」「まあま
あ、おれがおごってやるよ」などと言いながらまた座りなおし、馬鹿な話を始めます。
 ほかのキャストは「なんだこいつら?」「頭に電波きちゃってるのか?」みたいな
顔です。
 まあセキュリティは(無線という)電波がきちゃっているので「奇異な行動」を取
るもんなんですけどね。
453スプラッシュマウンテン5分待ち:02/04/15 22:54 ID:U/e0iTWr
19thアニバーサリーに行って来ました。
ファンタジーインザスカイが強風の為中止になったので
スプラッシュマウンテンで楽しんだ後のことです。
妙なアナウンスがありました。
時間は8時40分くらいかな。

『横田めぐみさんいらっしゃいましたらお近くのキャストまでご連絡ください。』


横田めぐみって北朝鮮に拉致された人じゃないですか?
こんなアナウンス ランドで他に聞いたことがないけど
めったなことで個人的なアナウンスはランドはしないでしょ?
だいたい横田めぐみって何処の横田やねん?

おまえらこの件に関しておしえてください。
454名無しさん@120分待ち:02/04/15 23:00 ID:gmAIRPsH
>>453
よこためぐみさんて名前の人は世の中にけっこういそうだけど
なんかアナウンスまでされると怖い感じがするね。
他の名前だったら「あれ、アナウンスなんて珍しいな」くらいで
済みそうだけど。
455 :02/04/15 23:06 ID:i45ngFON
私も聞きました。
TDLは多分200回ぐらい行ってるけど、あんなの初めて聞きました。
何があったんだろう???
456名無しさん@120分待ち:02/04/15 23:27 ID:nMstVUmf
>>455
呼び出しアナウンスは稀にあるでしょ?なんでも「不幸なお知らせ」の時だけらしいですよ。
457セキュリティ ◆clcwe0bA :02/04/15 23:30 ID:CwsuUUZI
>>453
>>15も参照していただきたいのですが、園内放送はたまにありますよ。この場合は
同姓同名の方でしょうが。例の横田さんが事件に巻き込まれていることは間違いあ
りませんが、TDLでアナウンスしても出てこないでしょうし(笑)
458板違い?:02/04/16 00:36 ID:BGc6q47A
TDRの電気設備を管理してる会社ってどこですか?
就職したいんですが・・・。
459名無しさん@120分待ち:02/04/16 11:38 ID:KUERM7Kl
>>448
TDRの搬送車は市内で良く見るので何も考えず
見過ごしていたが言われてみれば凄いことだな。
460名無しさん@120分待ち:02/04/16 13:02 ID:ltzY7/S8
>458
夜中によく関電工は見にきている。
レジ関係はTECだし、音関係は、テクニかサンクラ。富士舞台とかもいる、
空調は日本空調、受電は自前で、配線は東京テクニカルという会社をみるぞ。
そのほかヒタチ電子さんとか松下通信とかも出入りしているよ。
設備って何が希望なんだろか?
461名無しさん@120分待ち:02/04/16 13:17 ID:NT0EKojG
浦安消防署に勤務すれば、年に1回は点検で
昼も夜も、すみずみまで
敷地内を探索できると思われ。
462板違い?:02/04/16 19:34 ID:qTouHO4Y
>406さん

詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
知りたいのは、常駐の仕事です。
463名無しさん@120分待ち:02/04/16 20:00 ID:ltzY7/S8
>462 見張りね。
 OLCでは、完全委託だよ。社内に専従課はない。
ただ、整備部さんが一部兼ねるくらい。
普通の会社にあるボイラー室のような仕事は、きゅうしゅう管財(?)という会社
が入っているよ。舞コー扱いだよ。
464名無しさん@120分待ち:02/04/18 17:44 ID:oAOCA78N
CFAランのお世話にならないためのアドバイス
って何かありますか?。また、季節とか天候に対
するアドバイスもありましたら、よろしくお願い
します。
465名無しさん@120分待ち:02/04/19 00:36 ID:VDVIPW2A
>>464
漠然としすぎ。
それでも敢えて言えば「健康な時に行って、なおかつ無理するな」
走ったり長時間並んだり待ったりはヤメトケ。
466名無しさん@120分待ち:02/04/19 02:23 ID:MKagpQ7G
去年CFAランで車椅子のお世話になりました、ただの貧血だったんですけど。
あとから駆けつけてくださった無線を持つ若い男性キャストさんに
ごく当たり前のようにこう訊かれました。
「失礼ですが生理中ですか? 妊娠してらっしゃいますか?」
貧血起こしながらってのも変ですけど「若い男性なのに、大変なお仕事なんだな〜」と思いました。
ここで言うのも何ですが、あの時のキャストさん、ナースさん、お世話になりました m(_ _)m
467現役ゲスコン ◆SEXLj.vE :02/04/19 21:13 ID:I562QgtC
時給はいくら?
468名無しさん@120分待ち:02/04/21 00:23 ID:MId8Nujj
930円
469名無しさん@120分待ち:02/04/21 22:23 ID:/P/OBZH1
>464
夏の場合
 ・帽子を被る
 ・水筒を持っていく(中身は、麦茶、お茶)
 ・睡眠をよく取る
 ・できる限り日陰を歩く
 ・気分が悪くなったら近くの救護室へ
470名無しさん@120分待ち:02/04/23 11:30 ID:9NgSdlrm

         ___
        /     \        ___________
       /   ∧ ∧ \     /
      |     ・ ・   |   <   セキュリティのお陰で
      |     )●(  |     \  いつもインパは安心だ、 おめーら。
      \     ー   ノ     ∬\ __________
        \____/   /つ==    ◆clcwe0bA ゴクロウサマデス
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/

471名無しさん@120分待ち:02/04/25 21:59 ID:PeJsKAxM
最近はカキコ少ないんですね。今日一気に初めから読みました、マジ面白い…。
私が最後に行ったのは一昨年だったかな?子供共々とっても楽しく過ごしました。
その裏ではセキュリティさん達のご苦労があるんですね、遅まきながら感謝!
GWはハウステンボスに行きます、ちょっと注意してキャストの仕事を観察
してみます。今後も読んでますからず〜っと続けて欲しいですね。

ところで…マックスで何人ぐらいセキュリティの方々は居るんですか?
472名無しさん@120分待ち:02/04/30 22:18 ID:G2+9SxEA
ネタ切れかナー。
そういえば、最近、店舗内をウロウロしてますよね。
473名無しさん@120分待ち:02/05/02 22:43 ID:hG8wCdoR
CFAラン、ホットラインのちりりん・・・懐かしいです。
ほんの短い間だったけどナースしてました。
セキュリティさんとは一緒に働いてたかもしれませんね。

開園ダッシュでアトラクションにたどりつき気分不快でCFAラン。
地方から夜行バスで来て、着いたそうそう寝不足と疲労で倒れCFAラン。
このようなことが、けっこう頻繁にあります。
せっかくのTDRですから、みなさんムリをしないで楽しみましょうね!
474名無しさん@120分待ち:02/05/03 22:05 ID:97mgAhTx
>>472
万引き多いから、店舗巡回強化です
475 :02/05/04 07:49 ID:PN5xjz3F
>>471
漏れがいた頃の話だから、いまはわからんけど、
ゲストの目につくところだと、各テーマランドに1人。
あとユーティリが2,3人位だったかと思う。
時間帯によっては、ショッパトとフォックスが入るね。
476名無しさん@120分待ち:02/05/04 08:07 ID:lwzofsIC
ディズニーシーを含めた東京ディズニーリゾートと本場の相違点。

そのひとつが係員の説明の鬱陶しさ。

リゾートラインにて「ホームの自動扉が開くまで下がってお待ち下さい」
→あほか。なんのための自動扉だ。なぜ下がって待つ必要がある?
当然私は無視

パーク内にて やたらキャストが肉声で うるさい。
放送でも入る注意事項をやたらしつこくくりかえす。
これは本国では絶対にない。
PL法でうるさい彼の国でもない注意行為がなぜ必要なの?
こういう行為が何かに貢献したり、ゲストが好感持ったりする
なんてありうる?

オリエンタルランドは本国のマニュアルを参考にしていないのか。
また、何の意図があってあえて日本ではそうしているのか。

まだまだあるぞ。

冷房のキキが本国より悪くいつも蒸し暑い場内。トイレにも
冷房がない。

あぁアメリカ人に見せるのが恥ずかしいよ。TDR。。。
477 :02/05/04 08:40 ID:PN5xjz3F
>>476
主観が入り過ぎてて理解できん。
478プルート ◆9DUDISNY :02/05/04 09:15 ID:cenG1dUe

>>476は、遊園地掲示板の他のスレッドから
コピー&ペーストされた文章だと思います。

「キャストによるキャストのための・・・」とか
「日米比較・・・」みたいなスレッド名でした。
479>476:02/05/04 10:40 ID:D/OvwRby
絶対欧米人には理解できない日本人の体質。。。
 ほんと、日本人はあのおせっかいが当たり前とおもっているのがコワイ
480名無しさん@120分待ち:02/05/05 14:14 ID:sI9JJLo1
age
481名無しさん@120分待ち:02/05/06 01:26 ID:3Fg+sh0c
安芸?
482名無しさん@120分待ち:02/05/06 14:34 ID:yh/W62+T
>476
すべては、責任逃れのためー
483名無しさん@120分待ち:02/05/07 17:30 ID:/bRfWH4k
ばーっと読んだ面白かった。セキュリティ氏のかけた時間にありがと。
484名無しさん@120分待ち:02/05/09 01:53 ID:UVYPEP1F
age
485名無しさん@120分待ち:02/05/11 17:56 ID:jIUcqDM0
昨日、一昨日とディズニーシー&ランドに行きました。
このスレも見てたので園内ではセキュに注目してました。
トムソーヤ島のセキュはかっこよかったなあ。

シーに行くのは初めてだったので、入り口にいたセキュの人(若い、めがねをかけた人だった)
に疑問をすべてぶつけてみたら(ファストパスのこととか)、丁寧に答えてくれました。
園内ではブレザーのセキュがいました。
最初は何のキャストかわからなかったんですが、胸のところにSECURITYと金文字で
刺繍がしてありました。
いままでディズニーランドに行ってもセキュのひとなんて分からなかったし、多分、制服の
セキュを見かけても警備員としか思ってませんでしたが、やっぱりキャストの一員なんですね。

(シーで見たちょっとした出来事)
開園前から並んでいたら、セキュが外のお土産屋さんにいきなり走ってきて、あっという間に
3・4人のセキュが集まってきました。何人かは内側、なんていうのか入り口の柵が隠し扉みたいに
なってて、開園前でも内側には入れるんですけど、もちろんキャストの人だけですけど、
そこの隠し扉から何人かのセキュが内側にも走って行きました。
よく分からなかったけど、「そっちの扉は異常なし?」みたいなしぐさとかしてるように
見えました。なんか警察24時みたいでかっこよかった。
486プルート ◆9DUDISNY :02/05/11 19:42 ID:ndWwNV0B
セキュリティという名のショーだったのかも>>485
487名無しさん@120分待ち:02/05/11 21:03 ID:Pafxdbpn
>>486
激しく藁他・・・・有りそう(w
488名無しさん@120分待ち:02/05/11 21:13 ID:E0EmfaVK
おもしろいスレですね。一層TDLがおもしろくなりますね。

先日初シーに行ったんですけど、どうも対応の悪いキャストが
何人も居て居心地悪かったんです。
具体的には、口の訊き方なんですけど、敬語で質問している
こちらに、アカラサマにタメ口なんですよ。
その場で怒ろうとしたんですが、さすがに更に気分悪くはなりたく
無いのでその場では止めました。
相手は、アトラクションのキャストでは無く園内に立ってる人です。
名札で名前は抑えたのですが、こういう場合、どこに文句言えば
良いんですかね?又、本人に伝わるものなんでしょうか?
場違いな質問ですが、1の方の文章を読んでいると質問に丁寧に
答えてもらえそうと思ったもので・・
489名無しさん@120分待ち:02/05/12 09:12 ID:atYL+tlA
>488
 GCだすべし
490名無しさん@120分待ち:02/05/12 09:28 ID:bRyFroMd
GC??って何ですか?
あー初心者ですいません!!
491名無しさん@120分待ち:02/05/12 10:57 ID:iuMHgZFO
ゲストの方から「コンプレインだしたいんですが」なんて言ったらただのクレーマー扱いでは。

メンストに行って「こんな事があった、そのキャストは○○って名前だった」って話すればよろし>>>488

GC=ゲストコンプレイン。「ゲストからの苦情」と言う事だ。
492名無しさん@120分待ち:02/05/12 12:06 ID:bRyFroMd
をを・・初心者にありがたい解説!
ありがとうございます。なんか2chじゃないみたい!

すいません、メンストってなんですか?(←殆どアフォでごめんなさい
493名無しさん@120分待ち:02/05/12 12:24 ID:c+PZ88lC
>492 メインストリートハウス
ゲートを入って、バザールに入る手前の左奥にあります。
494名無しさん@120分待ち:02/05/12 16:11 ID:bRyFroMd
>493 ご親切にども!
シーではどこに言えば良いですか?
495名無しさん@120分待ち:02/05/13 03:34 ID:JMWc/bD6
1.昔、ダンサーからセキュになった人いましたよね?フ●イ君。
2.個人的に好きなダンサーにオンステージ中に花束を渡した
 セキュも居ましたよね?ノ●君。
3.T・ケ●ゴはその後、出世しましたか?
 この3人のその後知っていたら教えてください。
496名無しさん@120分待ち:02/05/14 02:28 ID:LqZl/Bgw
>>494
ガイドブックは持ってますか?

入口の近くの指のマークの所
かな?
497名無しさん@120分待ち:02/05/15 19:50 ID:/Ulmpy+k
>セキュリティさん。
いつごろやられていたんですか?
498名無しさん@120分待ち:02/05/16 13:40 ID:HUU1eF0J
>495
あれの時期とダブッてるぞ。あなたは○○○エ君?でしょ。
俺もその後退社。今はちゃんと就職したよーん。(藁
499名無しさん@120分待ち:02/05/22 01:41 ID:DQj1tpAD
age
500名無しさん@120分待ち:02/05/22 01:42 ID:DQj1tpAD
500踏み!
501名無しさん@120分待ち:02/05/22 10:11 ID:Vpw0M8l8
最近のセキュはボーっとしたヤツが多いね。
使い物になるんか?
502名無しさん@120分待ち:02/05/22 19:44 ID:AcqfmMdd
>>501
エントランス周辺には、この頃そういう人が多いはず。
6月末までがまん。
503名無しさん@120分待ち:02/05/24 14:28 ID:5PCN96S9
>>502
特警のこと?
504名無しさん@120分待ち:02/05/24 18:55 ID:d725+oIa
>503
あなたはセキュ?
505名無しさん@120分待ち:02/05/25 07:46 ID:BPycIXZ2
>>503
その言葉が出てくるってことは
セキュリティでしょう
506名無しさん@120分待ち:02/05/27 02:29 ID:uCw4ptV6
毎年思うんだけど
カウントダウンのチケット無い人が
昼間に行ってそのまま帰らずに
どっかに隠れてようとしてた人とかいないのかな?
507その5:02/05/27 22:24 ID:2dtN5ERi
質問 その5
 
TDLのパレードを Dパレ、Eパレって呼ぶけど
D,Eってどういう意味?
508名無しさん@120分待ち:02/05/27 22:59 ID:lNK5qbOM
>>507
デイ、イブニング
509名無しさん@120分待ち:02/05/28 20:35 ID:mEYdYAHb
>>502-503
同僚ですか?
Sのゆーすけサンタマリアこと某さんも2ちゃんねる見てるって言ってたなあ
510名無しさん@120分待ち:02/05/28 21:05 ID:7zfywMbz
>>508
Dパレは、”Disney ○○○ パレード”の頭文字の”D”と聞いたけど、
Eはわからん。
511相撲取り:02/05/28 21:07 ID:Re8QdqtK
>>508
あんたが正しい。
512名無しさん@120分待ち:02/05/29 09:18 ID:l3jn0JGO
>>510
この言葉が出来たのは3周年の頃
Disneyland Parade ≠ Dパレ = Day Parade
Erectorical Parade ≠ Eパレ = Evening Parade
(すぺるみすあったらすまそ)

エレパレ=Eパレと思っていた人たちは、前回のエレクトリカルパレードが終わって
ファンテになったときに実際にあった会話
A「Eパレどこで見る?」
B「え〜Eパレ終わったじゃない、またやるの?」
A「え?」
B「今日ファンテじゃなくてEパレ復活でやるんだ〜」
A「・・・」
513SAM1:02/05/29 09:34 ID:uoSi4ZQm
前スレ確認せずにスマソ
質問です。
@「ユーティリティオフィサー」って何?
(特定のポジションがないオフィサーかな)
 役割や、経験の度合い(新人はできないとか)はどんなもんでしょ?

A「インベスティゲーター」って、昔の「FOX」のことでしょか?
 ゲストもどきの服装はまさしく「FOX」。いかがでしょ?
 役割その他について、教えていただければうれしいです。
514名無しさん@120分待ち:02/05/29 19:59 ID:F3nro5xq
>513
なんで知っているのユーティリティオフィサー や インベスティゲーター
を。2ch担当のミステリキャスト(社員)?
515SAM1:02/05/30 14:57 ID:u/Ar/w8Q
ちなみに、インベスティゲーターは社員のみ?
516だっとら:02/05/30 17:55 ID:7I/AXoq+
>>515
契約社員もインベスやるよ。準社はいないなぁ
517SAM1:02/05/30 18:15 ID:pn474/Bt
度々スマソ。
最近、408とか488とか目立ってきていますが、
浦警要請には消極的なのでしょうか。

刑法改正などで、現行犯逮捕も可能でありながら。
やはり、浦警の意向やOLC側の「面倒くささ」かな。
理屈のうえでは、他のゲストへの安全かもしれませんが、
放っておくことで、格好の犯罪天国にした結果、
反って、安全を脅かすのでは?
現役セキュリティさん、どうよ?

逮捕まではしなくても、
積極的に「威嚇」は必要かと。
518名無しさん@120分待ち:02/06/01 00:31 ID:mJmUVIN4
約束どおりage(藁
519名無しさん@120分待ち:02/06/01 03:54 ID:bsyuMSa8
>>512
「ELECTRICAL」だね。
520名無しさん@120分待ち:02/06/01 04:11 ID:aDwVoNn6
皆さん助けてください!
また罪も無い猫が殺されようとされてます。

日本がグループリーグ突破したら猫虐殺します!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1022608853/
521名無しさん@120分待ち:02/06/03 00:07 ID:OEXWME2y
age
522淫靡素タカコ:02/06/03 17:53 ID:nB4PU0bd
現役セキュがぞろぞろ出てきてるな(w

バレたらサングラスに掘られるぞ

523名無しさん@120分待ち:02/06/04 00:37 ID:L++TTZyR
>495
3周年の頃の話をされてもな・・・
524名無しさん@120分待ち:02/06/04 17:51 ID:t2as3uW2
>>522
サングラス=まっかちん
525名無しさん@120分待ち:02/06/04 22:34 ID:/ji9Nzl3
お菓子回収騒ぎでまたECC開設かー。
526名無しさん@120分待ち:02/06/05 09:00 ID:38k1xNaI
>>525
続くのか?3周年ネタは。

閉園直後のバスタ−ミナルにて停電発生!当り一面真っ暗闇。
「何とかならんか!」とベ−ス宛にまじ声で叫んでだおっさんがいたな・・・。
楽しい時代だったな−。
527SAM1:02/06/05 11:28 ID:PJISCche
>>526
なんで「3周年ネタ」なの?
新聞読んでないの?
無認可添加物による菓子の回収は、
OLCもディズニーストアも
社告だしてたし、
昨日今日の話。

でも、ECC開設するほどの
ことでもないわな。
それとも、食中毒に順ずるのか?

ところで、「ユーティリティ」と
「インベスティゲータ」って
何をやっているの?

だっとらさん、教えてくだされ。
528名無しさん@120分待ち:02/06/05 14:17 ID:38k1xNaI
>>527
新聞読んでなかったよ、スマン!さっそく読み返してみる、サンキュ。
なんでって聞かれれば3周年の頃にお菓子をめぐる事件が課内的にあったもんでね。
って事はSAM1と名乗っているが異動してきて知らなかったのか?
529名無しさん@120分待ち:02/06/05 17:22 ID:nkV+0ymM
ECCって最近は社内それともインフォメーションセンターと同じで社外委託?
530SAM1:02/06/05 18:05 ID:tdYcNXJ5
>>528
へえーっ、そんなことがあったんだ。
あっしはセキュじゃないっすよ。
セキュだったら「ユーティリティ」くらい
知ってるよね。
なにしろ2波ですから。
まっかちん、見た目は怖そうだけど、
話し方掘られっぽいよね。
531名無しさん@120分待ち:02/06/05 19:25 ID:mGN+4hLj
>529
インフォメーションセンターって外注なの?
532SAM1:02/06/05 20:11 ID:E1rQHrEz
外注じゃないけど、横浜へ移ってから
ミスインフォ激増で他部に迷惑!
害虫ではあるな。
逝ってよし。つうか、舞浜に戻せ。
533SAM1:02/06/05 21:19 ID:d9s9cSBY
質問に答えてもらえずやや残念だけど、追加。
セキュリティのバッチって、コスチューム?
イシューカウンターで借りるの?
一般キャストと 上役は、バッチも違うの?
マネージャー用のコスチュームとかあるの?ファイヤーはあるよね。
どなたかお願いします。
534名無しさん@120分待ち:02/06/06 01:40 ID:wiXsnVLK
>>533
所で何処の人なんですか??
なぜそんなにセキュリティを知りたがるのですか??
535名無しさん@120分待ち:02/06/06 02:01 ID:4N/Occen
>>534
多分マニアだよ。
536名無しさん@120分待ち:02/06/06 08:14 ID:vvpDxDo8
SAM1へ
534-535は
「質問に答える」スレを理解せず、無意味な質問するアフォ
無視して良い
537名無しさん@120分待ち:02/06/06 13:54 ID:OrG5nfdc
>>530
2波使ってるキャストか!カストかな
538SAM1:02/06/06 14:16 ID:3ee4Lmvy
知りたがる人用の板だと思うんですけど。
539名無しさん@120分待ち:02/06/06 19:27 ID:dPwBvjFF
私はシーのキャストなんですが
この前はじめてCFAランしてる所見ましたよ
かっこよかったですよ
無線かな?連絡取りあってみんな頑張ってましたね
540名無しさん@120分待ち:02/06/07 20:25 ID:X9wR9nL0
内線でセキュのPHS聞けるよ。
541名無しさん@120分待ち:02/06/07 20:37 ID:eP2yeL5e
>>540
グループ通話の盗聴だな
セキュリだけでなく他の部署のグループ通話も聞けるよ
542名無しさん@120分待ち:02/06/07 20:46 ID:Njs0p+59
>>532
そうそう!本当にその通り!
質問→「少々お待ち下さい」→PC検索.ダメならわざわざロケーションに電話(下手したら5分くらい保留音・・)→「お待たせしました」
既に質問を受けたゲストは,待ちきれずにいません・・・・・・

最近は,店にいる「ディズニー図鑑」みたいなキャストに聞いた方が絶対に早いです.もう何でも答えてくれるよ.しかも手話も出来るから耳に障害を持ったゲストが来ても問題なし\(^O^)/でも,そのキャストがお休みの日は結構不便(;^_^A





543名無しさん@120分待ち:02/06/09 13:02 ID:Ojk3RLR+
>>522
あなたの名前・・・
544名無しさん@120分待ち:02/06/09 23:02 ID:PJAewRte
>>540
何番で?
545名無しさん@120分待ち:02/06/10 22:29 ID:mq+81LFi
>>544
書けるわけないよ。
PCで検索してみれば。
546名無しさん@120分待ち:02/06/11 21:21 ID:M/2r6Ugd
聞いたよセキュのグループ通話
無線に比べてアバウチすぎー。

〜ってどこ?
車椅子どこ?
ストレッチャが上がらないよー。

と情けないことまで聞こえた。
547名無しさん@120分待ち:02/06/12 15:43 ID:8F56ARoy
>>546
シーのセキュリはダメな奴バッカだもん
548名無しさん@120分待ち:02/06/12 17:22 ID:cFDiYYPt
>>546
>>547
いつ聞いたの?土日は駄目だよ。しょせんは学生バイト。しかもシーは緊張感ないからね。
平日は長いオフィサー多いからレベルが高い。3年4年なんてざらじゃない?
経験と知識の量が半端じゃない。TDLのことを聞いてもスラスラ答えられる。

他部署にも知り合いがイパーイいるから連携もスムーズだし、TDR襲撃するなら土日だね。

549名無しさん@120分待ち:02/06/12 17:44 ID:KeqbSZoy
>>548
学生バイトが一番レベルが高いかと。
平日は所詮、フリーター。世の中ではクズ・DQNとあざ笑われるレベルです。
就職しなくてその日暮らしのDQNじゃん。

TDLやTDSの知識が多くても世の中の何に立つ?
(20代後半でディズニーの知識沢山知ってます!って言われてもねぇ:藁)
所詮バイトレベルの中で知識があったとしても、所詮バイト。
学生でも、できる奴はいる。
550名無しさん@120分待ち:02/06/12 18:12 ID:ke+E1I80
平日VS土日戦争勃発
551548:02/06/12 18:22 ID:cFDiYYPt
>>549
世の中ではどうか知らんが、そこで働く分にはTDLやTDSの知識が多いのは非常に
役に立つんじゃないか?

それと、経験の差が段違い。週5日で4年働いている人間と、週2日で1年しか働いて
いない人間ではその差は歴然としている。CFAランの対応とか見ると思うよ。

 「生活のために働く」という面が強すぎて、ゲストサービスとか自分の職務以外の
ことは全くしない人がいるのも事実だけど。

>学生でも、できる奴はいる。
これには同意するけどね。別に学生さんバカにするためにレスしたんじゃないし。
事実としてレベルに違いがあるということ。

しかし時給930円の学生に救急車運転させるんだからすごいもんだよねえ。
せめて契約社員とかにすりゃいいのに
552名無しさん@120分待ち:02/06/12 18:29 ID:ke+E1I80
>>551
土日は学生が救急車運転してるの?土日を含む週5勤務のステップ2のキャストが運転してそうな
553549:02/06/12 18:50 ID:KeqbSZoy
>>548
気に障ったらすまん。
確かに、経験が物を言う場合もある。
そして頼りになる。それは本当にごくわずかだが・・・。
結局は、その場所にいる姿勢かと。そしてそれが反映されないのが現状かと。

だらだらと「辞めたい」とか、ほざきながら働いている奴等が
今のディズニーの質を落としてると私は思ってる。
けど、将来的に考えてディズニーの知識があったとしても就職できんし、
生活できない。これは本当。
554548:02/06/12 19:13 ID:cFDiYYPt
>>553
うんうん。言いたいことは分かるよ。

>だらだらと「辞めたい」とか、ほざきながら働いている奴等が
>今のディズニーの質を落としてると私は思ってる。
これには本当に同意する。だったら辞めろ。働くなら気合を入れろと言いたい。

>>552
学生も運転してるよ。ねえ?>>549
555549:02/06/12 19:42 ID:KeqbSZoy
>>552
運転免許があれば確か出来るはず・・詳しくはわからないけど。
確か、運転免許持ってるキャストって少ないから。
556548:02/06/12 19:46 ID:cFDiYYPt
>>555
運転免許証を取得してから2年以上で、セキュリティグループ自動車運転講習を修了
した者
じゃなかったかな?それと同乗だったら免許持ってるだけでも良かったような…

学生じゃ運転免許とってから2年ってなかなかいないよねえ。でも、運転するやつは
学生でもいるよね。
557549↑:02/06/12 19:47 ID:KeqbSZoy
と、言うよりも免許持ってるのが学生キャストの方が多い・・かも(藁
558ランド男:02/06/13 00:11 ID:xMt98iXe
TDLエントランスで緊急時の交信うまい人いるよね。
408発生のときによくコールしてる。
SECかと思ってたら、コールナンバーが違った。
土日しか出てこないので学生かな?
だとしたら経験のほかに、センスの善し悪しもあるな。
559名無しさん@120分待ち:02/06/13 06:42 ID:4M5G+Z36
>>558
セキュではないでしょ。チケットブースの人でしょ。
560名無しさん@120分待ち:02/06/13 10:15 ID:2vDGUfQV
チケットブースの人なんだ。
日曜にも408でゲートウエイから発信してた。
交信コピーしてたけど、
セキュのSVかと思った。
学生があんなふうにできるのか?
561名無しさん@120分待ち:02/06/13 14:22 ID:ZDG6wTao
無線ナンバーキボーン
562561へ:02/06/13 16:13 ID:4062jzar
>>560 のことだったら、
「380」だったと。
チケットブースのキャストだね。
洩レも聞いててセキュかと思った。
563名無しさん@120分待ち:02/06/13 17:21 ID:MrkifWFA
たぶん運営のリードクラスだろう
564:02/06/13 17:42 ID:iyvDFH5p
でも、日曜とかしか聞かないよ。
565名無しさん@120分待ち:02/06/13 19:10 ID:4M5G+Z36
土日だけの方では!
566名無しさん@120分待ち:02/06/14 11:06 ID:X7R2+6y+
土日のみのSVっているの?
567名無しさん@120分待ち:02/06/15 15:35 ID:08p835f9
>>566
いねーよ

568名無しさん@120分待ち:02/06/16 11:19 ID:RUu+qoSy
ひとつお聞きしたいのですが。
昨日、トムソーヤ島にいたセキュリティが
「ブレザー着てるやつはエリートなんだぜ」みたいな会話してました。
本当ですか?
569名無しさん@120分待ち:02/06/17 22:19 ID:B2KW3cbI
同じだよ。同じ準社
570名無しさん@120分待ち:02/06/18 20:52 ID:UWB//IDO
???
571名無しさん@120分待ち:02/06/22 20:44 ID:Y2sR/c7M
セキュリティ同士で近くにかわいいキャスがいたりすると
あいつかわいい、とか話したりしますか
572SAM1:02/06/22 23:11 ID:516GT//3
最近質問しても答えなし。この板も、ゴミ箱行きかいな?
573名無しさん@120分待ち:02/06/22 23:27 ID:5W4PVT2I
パーキングってたいくつですか?
パーク内の方がいろいろ楽しそうですが
574名無しさん@120分待ち:02/06/22 23:33 ID:gBrkziJy
>>573
運転下手が居て轢かれます(;;
575名無しさん@120分待ち:02/06/23 15:19 ID:U1wEFde3
昨日の血を吐いた人、大丈夫かなぁ
576名無しさん@120分待ち:02/06/23 17:37 ID:tjRjMRKs
>>575
残念ながら、今朝帰らぬ人と成られたようです。合掌。
577名無しさん@120分待ち:02/06/23 21:20 ID:tAO1HKfu
昨日の救急車、ゲスト血はいたからだったのか。
もともと病気なのにきたのかな
578名無しさん@120分待ち:02/06/24 01:29 ID:qWFvDqQI
>>573
パーキングは運営
セキュはいない
579名無しさん@120分待ち:02/06/24 05:35 ID:agm0ITGL
冥土の土産というか
最期の思い出だったんでしょう
580573:02/06/24 18:29 ID:O0O/SBYL
>>578
セキュリティオフィサーAの通知で下のほうに小さく
パーキングって書いてあった。他にはパークとかトムソーヤ島
とかがあるって一緒にはいってた紙にかいてた。
車にひかれるのが怖いから他のにして下さいといった。
この先通知が来ることはあるのだろうか。
581名無しさん@120分待ち:02/06/24 18:42 ID:o3aubGJC
>>573
運営のパーキングロットのほかに、セキュさんも、パーキングにはいます。
582名無しさん@120分待ち:02/06/25 10:38 ID:g+Q+7nu3
なつかしいなあ〜10年前ランドでした。

で、当時遊園地何でも一番乗りのダンスにいた彼の現在を知ってる人
いますか?

確か正月は東京タワーもやっていたような気がする・・・
583名無しさん@120分待ち:02/06/25 20:52 ID:sWSMNqwr
>>582
 ○殿くんじゃなかったっけ??
584名無しさん@120分待ち:02/06/26 03:07 ID:8IWbx6mk
懐かしく読んでるうちに、色々思い出して楽しく読んじゃいました。
10年程前に、ゲートで在籍してました。
当時はもろ、男社会の部署でした。
女は社員がほとんどで、準社は特に少なかった。それでも、合計10人いなかったような。
と、いうより、私がいた時期のちょっと前までは、女は募集してなかったそうです。


質問
999、今では何例くらいありますか?
私がいた当時(10年前)先輩から聞いた話では、開園まもなくの頃、
九州と北海道の高校、各数十人だかが、ハブ中央での大乱闘。
SVは勿論、他部署のマネージャークラスまで駆けつけたと、聞いております。


>573・580さん
自分の身が一番大事、もしくは最低限でも自分の身を護る努力が出来ない。
このどちらかだったら、セキュリティには入らないほうが良いです。
585シーポ君:02/06/26 09:39 ID:FsiCSEoO
前レスに出てるチャーリー3(6月22日)の件で、オープン直後に999かかったね。
3態勢は最近意外と多いけど、999はまったくといっていいほど聞かなかった。(一度大したことない件で新人がかけてたのを聞いたけど)
ちなみに、999コールの基準とかあるんかいな?
586名無しさん@120分待ち:02/06/26 09:43 ID:h3uMSaPq
>>582
素行不良でセキュをクビになり、その後、運営部のBTMで復活するも現在は不明。
>>584
開園当初は999のコ−ルも厳しい制限があったけど最近はそうでもないらしい。
TSIでナメクジの大量発生で999をコ−ルしたバカもいたくらいだしな。
開園まもなくの頃の大乱闘の発生場所は、正確にはゲストパ−キング内Gエリアでした。
パ−ク内でのちょっとしたにらみ合いをしたグル−プがバスに乗る前にはちあわせって訳
どころでゲ−トに在籍してたならAG2→AG3の往復ダッシュの経験有り?
587584です:02/06/26 12:04 ID:QLrONXyz
>999
パーキングだったんですか・・・
ハブ中央での大乱闘と聞いて、かなり苦笑い出来たんですが(爆
コールの基準あったんでしょうか?
確か、グレイブヤード配属の方とOJT受けたんですが、
415Fと999は、こんなのもあるよ程度で流されてしまった。
担当してたのが、いかにもカマっぽいSVで、
女の私は受講中ずっと無視されてたような・・・

>往復ダッシュ
しました、しました(笑
休演日には非常ゲートでも、トラックの運ちゃん達に許可証渡しに走ってました。

そういえば、本社食堂喫茶室のアヤシイメニュー
ホットケーキみたいなのに、あんこと生クリームが乗ってるの
食べた事のある方います?
588名無しさん@120分待ち:02/06/26 14:00 ID:h3uMSaPq
>>584
999の当初のコ−ル基準は、「生命の危険を感じるとか緊急な事態とかで1人で対応出来ない」
時には許可するってくらい重かったけどだんだんと変化していったみたいですね−。
本社食堂喫茶室は、背広着た社員が出入りの業者と商談したりしててなんか落ち着けなかったなぁ。
旧本社のゲ−ト勤務はなかなか楽しかった思い出です。
589名無しさん@120分待ち:02/06/26 20:44 ID:K+ozLhxi
私は食堂部にいた者ですが、こんなうわさを聞きいたことがあります

加賀見さんはよく、一人でふらっとパーク内を散歩に逝ってしまい、
そのたびにセキュリティの無線に加賀見さんを捜す通信(?
がはいったとかなんとか。。
これって本当ですか?
もし本当なら、どんな状況だったんでしょうか?
590セキュリティ ◆clcwe0bA :02/06/26 21:37 ID:9eMdEcp0
みなさま、大変大変お久しぶりです。

>>471
私のいたころはマックスで・・・すみません。警備上重要な案件にはお答えできません。
最近はかなり減ったようですが。

>>488
キャストがゲストを不快にさせるなんて論外です。もしお時間が許すようでしたら、
出来るだけ具体的な状況と、そのキャストの名前を総合案内所まで通報してください。

>>513
ユーティリティオフィサーは複数のテーマランドを受け持つ、サポートオフィサーです。
各ランドのオフィサーを交番のおまわりさんだとしたら、ユーティリティーオフィサー
はパトカーのおまわりさんってとこですかね?

また、昔のフォックスは万引きやスリしか捕まえませんでしたが、インビスティゲー
ターはあらゆる犯罪の私服捜査員として活躍しているようです。

>>533
あなた関係者でしょ?(笑)
この質問に答えるために現役の元同僚に電話しちゃいましたよ。で、答えは・・・
セキュリティバッチは昔はセキュリティオフィサー全員に個人貸与されていました。
しかし今はコスチュームの一部としてスタンダードコスチュームを借りたときのみ
貸与されます。また、これに伴ってバッチの通し番号は廃止されました。
 SV用のコスチュームはセキュリティの場合はありません。例外として、真ヶ部
マネージャー専用のコスチュームとバッチはあります。一回だけコスチューム着て
加賀美社長の警護をしているところを見たことがあります。

591SAM1:02/06/26 22:14 ID:tp4Ruz3h
>>590 セキュさん、回答感謝!
「バッジはスタンダード貸与時のみ」とのことですが、
バッジケース(黒革のパスケース)に入れているSVや私服はいますよね。
あれは、スタンダード・コスチュームをわざわざ借りてるの?
592SAM1:02/06/26 22:14 ID:FsiCSEoO
>>590
セキュさん、回答感謝!
「バッジはスタンダード貸与時のみ」とのことですが、
バッジケース(黒革のパスケース)に入れているSVや私服はいますよね。
あれは、スタンダード・コスチュームをわざわざ借りてるの?
593名無しさん@120分待ち:02/06/28 20:33 ID:8bY9rJDS
あのー、どうしてセキュはコンビニで立ち読みしてはいけないんですか?
とても不思議です。
594シーポ君:02/06/28 23:44 ID:cn3czLqe
↑まじっすか?
厨房じゃあるまいし。
ネタかいな。
595593:02/06/29 09:01 ID:WcLf0ZcK
キャスト用のコンビニではセキュの制服を着たまま
雑誌の立ち読みしてはいけないということを聞いたものですから・・・。
596名無しさん@120分待ち:02/07/01 20:44 ID:/FpjPMZC
あの〜、パーク内の無線って周波数いくつかありますよね?
私が知っているのは
「ポップコーンワゴン・・・」とか「チャーリーワン」とか言ってます。 
「ディズニーベースから各局」が聞けるからいいけど
セキュリティーとかアトラクション関係が聞きたいです。
597名無しさん@120分待ち:02/07/02 00:37 ID:n8BTaVbE
>>596
無線スレに行けば書いてあると思うよ
あなたが効いたのはコールサインが
400〜600の
マーチャン、フード、カスト、エンターの周波数かと
598名無しさん@120分待ち:02/07/02 10:36 ID:UClyjQ2Q
しばらく前にセキュリティの人にロケーションを書いてもらう機会があったんだけど
「SEC TDL特別警備隊」って書いてた。

その後、ブレイクエリアで一緒になったんで「特別警備隊って普通のセキュとは違うんですか?」
って聞いたら「ああ、テロ対策なんですよ。でも6月いっぱいなんですけどね。その
後は残れるかまだ未定なんですけど」って言ってた。

あの人は残れたのかな?
599名無しさん@120分待ち:02/07/02 15:59 ID:VrMqwiVk
>>598
ほとんどクビ
600ピエール:02/07/04 16:01 ID:rIsTyZvw
たまに恋しくなる事もある…
601裏警:02/07/06 20:08 ID:FER4SwSV
質問にこたえる奴もいないし、このスレも逝ったな。
セキュリティの無線聞いたほうがこんなとこよりおもしろい。(専門用語がわかれば)
414.9MHz トーンは自分で探しな
現役セキュがもっとネタばらさなきゃ、続かないよ。
マカベ、それからバイトに毛が生えたSV共よー。
不正行為を取り締まるなら徹底的にやる、やらないなら迷子の世話とナースの奴隷しかやらんと宣言せいや。
おまえらが軟弱な姿勢だから、頼りにならんと他部からアフォ扱い。
まあ、頭がおカマだから、しかたないか。
602名無しさん@120分待ち:02/07/06 21:39 ID:Y47SDwll
>>601
元セキュリ??
おかまは誰?
603488厨房:02/07/06 22:06 ID:n3+DiLTk
>>602
マカベにきまってんじゃん
SVも使えない
とくに女
ウェイトレスやってろよ
604名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:06 ID:/VE1hGcy
>>603
元食堂部のSVがいるんですか?
605名無しさん@120分待ち:02/07/07 20:06 ID:veHKij8e
行間読み取れよ まったく。
セキュで使えない女性SVは、ウエイトレスでもやってろってことだよ。
606名無しさん@120分待ち:02/07/07 21:36 ID:gKWBOwPu
セキュ辞めた・・・母が・・・
607裏警:02/07/07 22:34 ID:LOr4GawI
408をアネックスで現逮したときも、ゲートをすんなり突破され、しかもぱしりみたいな奴。
モニターしててあきれたわい。
万一銃刀所持だったらどうすんだ。小者ほどパニくって何するかわからんのに。
現逮するんなら 現場で観念させろよ。
だいたい、素人から「こいつは犯罪者だ」と確定してもらってから漏れらが動くんじゃ、要らねーよ。うちら。
施設管理権ってのがあるんだから、敷地内だったら、他部から第一報受けたら、疑い段階でも包囲して、いきなりバンかけたっていいじゃん。そのときのフォーメーションさえ確かなら、はるかに安全だ
608名無しさん@120分待ち:02/07/08 00:00 ID:MwlhqR5Q
なつかしい話が多くていっぺんに読んでしまいました。

>584
当時ハブ中央での高校生どうしの大乱闘、たしかにありましたよ。
私はちょうどメインエントランスのウエストゲート近くにいたのですが
たくさんの私服キャスト&普通のキャストに囲まれ、抱えられ、顔を
ボコボコにした高校生多数がゲートの外に出されるところを見ました。
なつかしい話しです。
609名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:46 ID:S3niI8tD
>>607
>>施設管理権ってのがあるんだから、敷地内だったら、他部から第一報受けたら、
>>疑い段階でも包囲して、いきなりバンかけたっていいじゃん。

施設管理権ではそこまで出来ません。モニターが限度です。
傷害等の現行犯なら別ですけどね。これは施設管理権と関係ないから。
610名無しさん@120分待ち:02/07/08 07:20 ID:52fcj8M/
>施設管理権でそこまでできません。
なんで?敷地内で、疑わしい人に質問することが許されないの?
法律をしらないセキユ
611裏警:02/07/08 08:42 ID:52fcj8M/
バン=質問を知らないから、間抜けなこと言ってるんだな
それにこいつは、セキュ=警察と勘違いしてる
家主が自分の土地で、しかも自分との取引で不正を疑うに足りる理由があっても、そいつに身分を尋ねたり、質問もできない。
こいつはそう言っていることになる
「防犯に勝る検挙なし」
手口や挙動のパターンを覚え、該当者をモニターし、他部から疑いとの連絡があったら、防犯のための行動を起こす。
こういう動きもなきゃ、意味ない。
モニターしかできないっていう結果が、ゲート突破だろうが。
612名無しさん@120分待ち:02/07/08 23:55 ID:uy8OfuZQ
結局、「自分達はセキュリティ
(安全保障)できません」と言っているんですね。
モニター(だけ)なんて、
セキュじゃなくたってできるしぃ。
「泥棒らしき人が自宅で
不審な行動してます!」
「へー それじゃー暇があったらバイト行かせて
見るだけねぇ 実際に盗まれた後に
また連絡してねぇ」
頼る気になるぅ?存在認めますぅ?
「現行犯なら別ですが」だぁ?
捕まえる前に行動する脳もないんですかぁ?
ランだけやってろ って感じですね
613名無しさん@120分待ち:02/07/10 03:27 ID:FRq9PDEH
>>612
セキュリティは警備業になるので、警備業法の規制を受けるんです。

警備業法により、セキュリティは、警察官職務執行類似行為が全て禁止されています。

つまり、職務質問はできないってこと。

ただ出来る事って言えば、施設管理権に基づいて、強制退出してもらうことぐらい

ただ、現行犯で有れば逮捕できますので、それは別なんですね。(刑訴法)
614名無しさん@120分待ち:02/07/10 03:31 ID:FRq9PDEH
>>612

書き忘れたんですが

> 捕まえる前に行動する脳もないんですかぁ?

法律で禁止されているんです。

ちなみに職務質問類似行為をしたセキュリティを現行犯逮捕することが出来ます。
つまり、セキュリティがぁゃιぃ人を見つけても、誰何した時点で
逆に現行犯逮捕される可能性もあるということです。

ちなみに、園内であろうとも、現行犯逮捕して、現行犯逮捕した人が
司法警察官への引き渡しを依頼
(たとえば110番通報して、現行犯逮捕したから引き取りの要請を依頼)
した場合は、OLCといえど阻止できません。

もし他のセキュリティが妨害した場合、犯人隠匿や逃走幇助になります。
警察官到着後に妨害した場合は、公務執行妨害になります。

法律ってそういう物です。
615名無しさん@120分待ち:02/07/10 05:44 ID:xLu5GQO3
>>614
そうだね。法律ってそういうもんだ。悪人を罰すると同時に、
無辜の人々の権利を守る。それが法。

セキュリティにとって一番怖いのは、丁寧に応対する人(客)。
そういう人々の立場から見れば、疑いが誤りであることが証明
された瞬間に体に手を触れて引き止めれば暴行罪が、罪人扱いの
言葉を使ったこと自体が名誉毀損罪で告訴されるリスクを負う
ことになる。

逆に謂れなき疑いをかけられた客(後ろ暗い所のない人)は、あくまでも
丁寧な応対をするのが筋。相手の度が過ぎていれば、告訴し放題なんだから。
616名無しさん@120分待ち:02/07/10 16:50 ID:WmJ9zILV
立場的に辛い仕事ですな・・・
昔マークされていたヤンキー学校が来た時は、みんなハラハラドキドキ
しながら行動を見ていました。
617行列のできない法律屋:02/07/10 17:44 ID:Z27jUFGF
法務で12年飯食ってます。
結論からいうと、
1.セキュリティは「警備業法」でいう「警備業」ではない
2.質問したセキュリティを現行犯逮捕できる罪名、罰条はない

1.警備業法第2条
「この法律において「警備業務」とは、次の各号のいずれかに該当する業務であつて、
★他人の需要★に応じて行うものをいう。」
逐条解釈では、OLCのセキュリティが行っている「セキュリティ業務」(あえてこう言います)は、
綜合警備やセコムなどの行っている生業としての警備、つまり、役務提供契約などにより、他人の
求めに応じて行っているものではありません。
この点で、セキュリティは同法でいう、「警備業」にはあたりません。(この点は、このスレを立てた現在
司法関係のお仕事をされている元セキュリティさんも前レスで触れています)
なお、
@公開されている資料(上場関連資料)による限り、OLCは「警備業」を会社定款中の事業として
いない。
A「警備業者」が都道府県単位で組織している千葉県警備業協会(事実上の半強制加入団体)に
OLCの名前がない。
以上2点を傍証として挙げておきます。

2.捕まえる前に質問などをすることを
法律で禁止しているとおっしゃっていますが、何の法律(または条例)でしょうか?
罪名と罰条をぜひ教えてください。
「警備業法に触れる」ということであれば、
1.で当該業務は同法による警備業でないことは
明らかですから、他を論じることなくAは論拠がありません。
「警職法」で禁止しているとおっしゃっているのなら、
これは法律の何たるかをお分かりでない。
警職法第1条 
「この法律は、警察官が(中略)警察法法令の執行等の職権職務を
忠実に遂行するために、必要な手段を定めることを目的とする。」
条文の通り、この法律は国家作用の具体的な
実現の手段を規定する公法であって、
広義の警察法(警察目的で民間を規制する法)
ではありません。
現に、同法には罰則がありません。(当然ですが)
罪刑法定主義ですから、罰則のない法律を根拠に
人を罰することはできません。(もちろん逮捕も)

ここで誤解してほしくないのは、OLCにおける
セキュリティは、簡単に言うと、
「警備員の服を着た、一法人の構成員」に過ぎない
ということ。
当該法人の事業(遊園地運営)において、その商事上の
取引の当事者(顧客)であって、その取引等に不正が
あるかないか質問することは極々一般のこと(民事)で
あって、これを規制する何らの法令もないはずです。
(もちろん、相手の承諾を得ずに身柄を拘束したり
暴行にわたるなどは許されませんが)

法律を根拠に物事を主張するときは、その法律の
目的、適用範囲など、全体を俯瞰しないと、
反って隙を突かれかねません。(実務でも苦労してます)

以上、長文失礼しました。
618614:02/07/10 19:00 ID:PNUza+Bc
>>617

まず最初に、ここで法律論議をするつもりはないのと、初心者にわかりやすくするように
簡略した説明をしている、って事を前提としていることを書いておきます

・警備業法を出したことについて
 OLCは警備業者ではありませんが、警備業法に則ってセキュリティを組織しています。
セキュリティ事態が施設警備として、警備業者と同様の体制をとっています。

また、警備業法に規定されている内容というのは警備業者としての心得
のような物も多く、罰則規定も警備業者だけに適用される物が多いですが。
禁止事項自体は他の法律から引用しただけの物ですので、ここで出しています。

>警察官職務執行類似行為が全て禁止されています。
この一文は警察官職務執行法について言及しているわけではありません。

また、商行為の民法的手続きと、不審者等に対する扱いは同一ではありません。
不審者に誰何する行為は職務質問類似行為となり、違法行為です。
これは民法的手続きには無関係な行為であり、施設管理権でも出来る行為ではありません。

そういうことを言っているのです。

ちなみに言うと、万引きを捕まえてセキュリティオフィスに強制エスコートする行為は、
現行犯逮捕になるので、ここまでは合法。
しかし、オフィス内で被疑者に誰何したりすると、職務質問類似行為をすると違法になります。
つまり、本来は速やかに警察に引き渡さなければならないって言うことです。

ちなみに、被疑者が勝手にしゃべった場合は別です。
619488厨房:02/07/10 19:27 ID:7u2PdiNu
>>618
617のほうが勝ちだな。
質問で逆に逮捕されるっていってんだったら、法律屋がいってるように、何法の何条か教えろよ。当然罰則だよな。
初心者に分かるだぁ?
おまえが初心者じゃん。
警備業法の規制を受けるって言ってて、正論吐かれたらいきなり言い訳。
はっきし言ってでたらめじゃん。
弱腰な訳だ。
620パーキング:02/07/10 19:47 ID:glvb+F91
私の友達がパーキングのセキュやってます。

巡回中に不審な人物を見かけるとセキュは「お車お探しですか?」と声を掛けてるみたいです。
でもほとんどの人がホントに自分の車を捜しているみたいですよ。


621行列のできない法律屋:02/07/10 20:39 ID:QdBl+QTt
わたしも仕事で議論ずくめなので、
614さんとけんかしたいわけではないのですが、
「職務質問類似行為の禁止」という用語の根拠法令と
「職務質問類似行為をしたセキュリティを
現行犯逮捕することが出来」る根拠となる罪名と罰条を
後学のためぜひぜひお教えいただきたくて、また出ました。
(最近勉強を怠りがちなので)

特に「不審者等に対する誰何は違法」という部分を
ご教示にあずかりたい。

前出の通り、セキュリティの方々は、警備業法の
客体となりません(これはお認めになっていますが)
ので、法的には「自然人」または「法人の業務を行う
自然人」となります。

例えば、同じ自然人である「銀行員某」の窓口に
本物かどうか疑わしい外貨を持った客が訪れたとします。
某は、当該客に対して、
「失礼ですが、このお札はどちらで手に入れましたか」
「お預かりさせていただきますがよろしいですか」
「ご身分を証明するものをお持ちでしょうか」
などと聞くことがあります。
まさしく、「不審者への誰何」ですが、これらの質問は、
銀行に関する諸法令により権限や義務を与えられたもの
ではなく、当該銀行の被害回避のため、
極々当然に行われている行為です。

身分関係において同様の地位にあるセキュリティが、仮に
敷地内の窓口?において、同様の質問ができないという
法的根拠をぜひ知りたい。(違法行為とおっしゃっている
わけですから、まさか「内規違反」と言い換えたり
しないですよね)

そもそも、御社の「セキュリティ」というのは、
一法人の業務を分掌して、財産保全や安全確保という
法人としての安定した存在を担保するための業務を
行わせる単なる従業員であって、その職に就くあたり、
法令上の特別な義務を負う地位となるわけでは
ありません。(監査役や取締役は別ですよ)

世の中とにかく勉強です。知ったかぶりはしません。
根拠法令、罰条、ぜひ、お教えを乞います。
622行列のできない法律屋:02/07/10 20:47 ID:QdBl+QTt
すみません、制限はありました。
セキュリティの方々の衣裳が、もし警察官と似ていたり、
または警察のマークを使っているなら、軽犯罪法違反、
刑法の「公記号偽造」違反となる恐れはあります。(笑)

623名無しさん@120分待ち:02/07/10 21:55 ID:+ruKeIRY
>>617
警備業務は、OLCの100%子会社の「(株)舞浜ビルメンテナス」が免許を受けてると思われますが?
なので、会員名簿とやらには書かれていないのでは?
ちゃんとOLCの公式HPに載っていますが?
624七資産:02/07/10 21:59 ID:8yQQsclG
あのー。
セキュリティってどういう仕事なんですか?
普通の警備員なんですか??
625名無しさん@120分待ち:02/07/10 23:49 ID:hqSoH5A1
MBMはいわゆる一般的な警備会社。
パーク内でのセキュリティキャストとは別物じゃねーの?
626行列のできない法律屋:02/07/11 00:00 ID:i2kjuAys
舞浜ビルメンテナンス、
確かに警備業協会に加盟していますね。
この法人は、オリエンタルランドを主な顧客として、
遊園地周辺の警備、道路における誘導、警送
(現金輸送)を行なっているようです。
伺いますが、御社のセキュリティは、
実はこの法人の従業員なのでしょうか。
そうだったら警備業でしょうけどね。
であれば、警備業法にもとずく国公委規則の
規制を受けて、制服には舞浜の社名が
入っているんでしょうね。
話を取り違えていませんか?
子会社の免許の効力が親会社に及ぶことはありません。
よく整理して見てください。
627裏警:02/07/15 14:40 ID:BJJ4HQp4
>>613-615
こいつらが漏れらと同じセキュだとしたら、やっぱ、自分達の「弱さ」「無気力さ」を
「アフォさ」を証明しているようなレスだな
「警備業だから規制されてるんでしょうがないじゃん」と言い訳していながら、
法律の専門家に「違う」と言われりゃ、
「警備業なんて言ってない、わかりやすいように言っただけ」ときたよ
オイオイ、文面見たらどうみたって「嘘」だよ
「初心者」だって、お前のレスが法律屋の指摘で完全に「嘘」だってことが
わかるってーの
だいたい漏れらは、アメリカ製のSOPに従っているほうが大部分
警備業法に従ってるなんて、聞いたことない
結局、「怖くて何もできましぇーん けど恥ずかしいから法律のせいにでも
しとこー」って、いい加減な知識で人のせいだな
「おまわりじゃないから質問できない」????
一般の会社員が、自分の会社が被害者になる恐れがあるんで、「あんた誰」「何しにきたの」「何持ってるの」
って聞いたら「職務質問類似行為」違反で「現行犯逮捕されます」???
漏れなんか、成田空港で警備員からしょっちゅう同じようなこと聞かれたよ
逮捕していいんかい、こういう奴らを
どうせお前に聞いても「嘘」つくんだろうな 法律屋の質問にも答えないし
何法の何条だよ ゴルァ
628名無しさん@120分待ち:02/07/15 23:10 ID:SOkLPaaL
浦警AGE
629488厨房:02/07/16 17:52 ID:v5l9ulw8
まあまあ、あんまりいじめないでやってくださいよ。
弱虫だから嘘つくんですよ。うちの子達は。
SV(バイトに毛が一本)達は、
「面倒に巻き込まれたくない」一心から、
「お前等は警備員だから職質できないんだぞ」
とかなんとか、バイトを洗脳してるんじゃないでしょか。
バイトも、頭弱いから信じちゃって、
変な主張して、専門家からたしなめられちゃう。
「ディズニーランドの警察」なんちゃって、
いきがってる部分は、かなり「夢と魔法」の世界。
やっぱり、迷子のお世話とバッテリー対処が
お似合い。(って、そんなのセキュじゃなくても
できるって?そうすると、オツム弱い人が
働けないでしょ?)
630名無しさん@120分待ち:02/07/16 23:11 ID:H+PDP4/9
>>629
バッテリー対処って何するんですか?
631488厨房:02/07/17 00:02 ID:0AEnZkPm
>>630
客の車のバッテリー上がりの対応。
パーキングキャストだってできそうな仕事。
って、話の腰おるなよな。
632名無しさん@120分待ち:02/07/17 07:42 ID:mFhTzROb
成田空港の警備員って。・・・あれは空港警察プププ
633行列のできない法律屋:02/07/17 08:25 ID:adI+V7Lm
>>632

警察による成田空港の警備は、管轄的には空港
署ですが、警察法施行令により空警隊が担って
います。

しかし、開港時はいざしらず、現在のゲートの
管理や旅客等利用者への質問、出発時のボディ
チェックなど、見える部分の対応は、成田空港
警備(株)をはじめとする公団と契約 した警備
業者が実施しています。

わたしも仕事柄成田に行きますが、車両ゲート
における「推何」(笑)はいつも警備員で、
警察官は、いるだけですね。

632さんは空港署員、空警隊員または警備員の
区別がつかなかったのかもしれませんね。
634488厨房:02/07/17 10:14 ID:bDSc/aa0
>>632
>成田空港の警備員って。・・・あれは空港警察プププ
ほんとに懲りないね
いい加減なこといって、たしなめられてるよ
同じセキュだとしたら、情けないよまったく
あんたにはあきれて、プププとも笑えないさ
635行列のできない法律屋:02/07/17 13:57 ID:N8BpfPZA
>>632 さんへ。
以下は傍証です。
昭和61年度版運輸白書から。

(ウ) 保安警備対策の強化
建設工事を推進するに当たっては,
いわゆる過激派の違法な妨害活動から
現空港の安全な運営を確保することが
前提となるため,民間警備員の増強,
機械警備の充実等新東京国際空港公団の
自主警備の強化等保安警備対策の強化に
努めている。

このように、かなり以前から空港警備の
実体(特に対旅客、施設保安業務)は、
警備業者により行われていることが
わかりますね。
636名無しさん@120分待ち:02/07/17 20:48 ID:iIU4Q96Q
>>634
その前に誰何される自分を恥じろよ
637名無しさん@120分待ち:02/07/17 21:16 ID:V5NmJHDz
>>636
ハァ?
推何されてんのは裏警だろうが
逝けよ
638名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:09 ID:1p4pduEt
?
639名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:19 ID:7YIEqJgE
ところでセキュリティーさん。カウントダウンの整理券の噂は本当ですか?
640:02/07/20 14:20 ID:mKWr4xoU
スレ違いだろ
そのネタでこのスレも混乱させよってか
641名無しさん@120分待ち:02/07/20 17:47 ID:fRWhwQKA
俺がキャストの頃は、カウントダウンの詳細を知らされるのが12月に入ってから。
同じサークルにいたセキュリティーのやつも同じくらいに聞いたと言ってた。おそ
らくキャストレベルではまだ何にも聞かされていないと思われ。
642名無しさん@120分待ち:02/07/20 22:34 ID:Ymqx9at1
だーかーらー、そのネタは別のスレで大混乱
実際に問題になってるんだからぁここまで荒ら
しちゃまずいでしょ
643名無しさん@120分待ち:02/07/22 13:43 ID:qAi0rhBl
644名無しさん@120分待ち:02/07/27 20:35 ID:VbcGmpZl
結局セキュって一般キャスとほとんど変わらないバイトのアフォ集団のくせに、

社内ではなんだかんだいって勿体つけて、ウロウロしてるだけだな。

法律持ち出して嘘ついてまで、自分らのなさけなさを隠そうとする。

全員逝ってよし。
ホント要らねえよ。お前ら
645名無しさん@120分待ち:02/07/28 22:02 ID:3BF02oZA
シーのセキュリティピッチ、聞いてみたい!
646名無しさん@120分待ち:02/07/29 07:35 ID:wLf1lhP2
聞けばぁ
アキバで高い金出して、他に使い道の少ないピッチを買ってさぁ
さぞ後先考えたよい買いものだぁな
647名無しさん@120分待ち:02/07/30 22:01 ID:5RPrg4Ej
聞けるの?
648名無しさん@120分待ち:02/07/31 15:51 ID:6/7w0TB7
前レスで既出だろうが。
人気なくてレスも少ないんだから、確認しろよ。
649行列のできない法律屋:02/08/01 15:34 ID:oAdedk1C
614さんのご返事がないようですので、
この方の主張はやはり論拠がない「虚言」なのでしょう。

小生もあれから各法令をあたりましたが、
自然人が不審者に質問すること、
まして私権が及ぶ自社の敷地内で質問すること自体を
禁じる法令は見当たりません(もちろん、警備業法も)

当然といえば当然なのですが。

614さんは、本当にセキュリティの方なのでしょうか。
そうであるとしたら、あとから容易に崩される虚言で
人を欺こうとする姿勢は、あまり感心しませんね。

現役の方、どうお考えですか。
650教えてください:02/08/02 23:42 ID:Df0uafoh
1波(414.9)のトーン周波数、教えてください。
651名無しさん@120分待ち:02/08/03 00:00 ID:6yikpTQj
OLCの情報システム部に注意してくださいね!!
あそこが本気になったら >>1 が誰だかすぐに
つきとめられちゃいますよ!こういう掲示板を
監視しているセクションがあって専門でチェックしております。
んで、機密漏洩させたことによる損害賠償請求がくると思われます。
652名無しさん@120分待ち:02/08/03 00:04 ID:DTTbTju/
>>1はもうすでに・・・(略)
653名無しさん@120分待ち:02/08/03 00:45 ID:YcQuUUKp
たしかに>>1はもう春先あたりから
ここに来なくなったね。
654名無しさん@120分待ち:02/08/03 16:00 ID:hc6RMXZl
>>651
わかるわけないじゃん。
万一調べるとしたら2ちゃんに不正にアクセスして、グローバルIPしらべて、プロバイダのログに侵入して・・・まさしく犯罪。
そんなんで賠償請求?
ヤブヘビでしょ。
そんな危ないことしなくても、2ちゃん訴えるほうが効果的。(ほかの企業もみんなそう)
あっ、もしかして、ネタ?
マジレスしちゃった。
655裏警:02/08/03 20:58 ID:yKbFnNIT
>>651

情報システム部なんてのは、とっくになくなってんの。
アフオセキュのしわざだな。
法律で嘘ついてやられたら、今度は監視、賠償ときたよ。
普通に考えりゃだれでもネタってわかるだろ。
お前らバカの総合商社か。
656 :02/08/05 22:33 ID:R4pV0qJW
>>650
無線板のここで聞いてみれば?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/1026923308/l50
657650:02/08/05 23:57 ID:rLJovIJK
656さん
ありがとう
658名無しさん@120分待ち:02/08/12 03:11 ID:vymS5u/X
セキュリティ ◆clcwe0bA タン降臨希望age
659名無しさん@120分待ち:02/08/20 19:59 ID:jTQcIMB5
660名無しさん@120分待ち:02/09/05 18:47 ID:XROlkSy0
某スレにコテハンのD氏が貼ってくれたおかげでこのスレ読みました♪
面白い!
セキュリティさん、もっとお話聞かせて下さい。

という訳であげます
661名無しさん@120分待ち:02/09/17 08:00 ID:qjY7Tiyv
特警復活?
662名無しさん@120分待ち:02/09/24 14:32 ID:phbcIju1
>>661
一時的なものでしょう
663名無しさん@120分待ち:02/09/25 19:26 ID:SNg8r5Pu
セキュが縮小するらしいよ。
664名無しさん@120分待ち:02/09/26 15:30 ID:YNhvRK8q
>>663
具体的には?
665名無しさん@120分待ち:02/09/27 21:49 ID:B9bGlP3x
いつ無くなってもおかしくない部署じゃないんですか!!
666名無しさん@120分待ち:02/10/04 16:23 ID:hzEd4oJC
過去ログに出てた舞浜ビルメンテナスとOLCのセキュって違うの?
667名無しさん@120分待ち:02/10/04 17:59 ID:j/Jy/fk5
>>666
うん、ちがうよ。
6682チャンネルで超有名:02/10/04 18:01 ID:zWxTmH5X
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
669名無しさん@120分待ち:02/10/04 20:00 ID:iQlGE9Lg
>>667 解説して この板最近さびしーいから。
670667:02/10/07 12:16 ID:Vkmo2PzB
>>669
解説は過去ログ参照っす。
まぁ一言で言えばOLCのセキュはキャスト。
ゲスト相手のお仕事。
舞浜ビルメンテナンス警備会社。
オンステには現れないジャンルの方たちです。
671名無しさん@120分待ち:02/10/19 10:31 ID:P/wzgu8U
最近質問ないねぇ。
672名無しさん@120分待ち:02/10/21 22:00 ID:MoZUMiSF
673名無しさん@120分待ち:02/10/21 22:37 ID:WiTrNsJ/
舞浜ビルメンテナンスの人はつい最近オンステに現れてましたよー。
674名無しさん@120分待ち:02/10/25 01:10 ID:J5ZvLN8m
ホント!?ディズニーリゾートのネームタグつけて?
なんかパーク内のキャストは外注ではなくOLCでっていう
オーダーがWDAJからきているらしく、パーク内でのお仕事は
しないそうです。>舞浜ビルメンテ
675名無しさん@120分待ち:02/10/25 01:16 ID:kTo0poHb
パーク内ではないけれど、今まではパーキングの方がいたところに
舞浜ビルメンテの方がいました。
676名無しさん@120分待ち:02/10/26 16:13 ID:NZi15OUw
アンバやミラコのホテルにセキュリティいるけどまさか舞浜ビルメンテ?
677名無しさん@120分待ち:02/11/09 23:56 ID:JmcD3S6M
戻ってくるまで保守しよう
678_:02/11/09 23:58 ID:wdmBuYnf
679名無しさん@120分待ち:02/11/14 09:50 ID:p5flb8xk
戻れ!
保守
680セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/19 19:58 ID:6O1yX7Y4
みなさま大変お久しぶりです。
とっくに過去ログ倉庫いきかと思っていました。

しかし、保守してくださる方がこんなに多くいるとは思いませんでした。
もはや退職してかなりの年月がたつので大したネタもありませんが、もうしばらく
皆様にお答えできればと、思いを新たにしました。
681セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/19 20:07 ID:6O1yX7Y4
質問というか、お話が大量にあって一つ一つにお答えできないのですが、
ざっと読んでひっかかったことを1つ。

600あたりで議論になっていた「セキュリティは警備行法の適用をうけるか」
ということですが、セキュリティは潟Iリエンタルランドの警備担当部門であり、
警備会社ではありませんから警備行法の適用は受けません。なので警備員よりも
多くの権限が与えられいます。

警備員が取り調べ(インタビュー)なんてしたら大問題ですが、セキュリティは
できます。
682名無しさん@120分待ち:02/11/19 21:18 ID:RKlxpTPF
セキュリティ氏が戻って・・・





キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683名無しさん@120分待ち:02/11/19 21:52 ID:f+NyUI6T
<質問>
パークセキュリティーの場合、アドベン/ウエスタンとかのエリア分け
ってあるのですか?過去スレを読んでいると、パーク担当になればその
日によって園内のいろいろなところで業務が出来るように読みとれるけど。
 
カリブのエバケーションってセキュリティーも運営といっしょに
誘導等をするのでしょうか?オイラは他のアトラクにいましたが退出
そのものは、運営キャストのみでやっていたと記憶しています。

あと、バカ丸出しな質問ですいませんが、シーのPHSというのは
電話機をもって業務するということではないですよね?PHS電波用の
無線機ってどんな物なのでしょうか(ややスレ違いスマソ)

むぅーセキュ仕事面白そう!やってみたいです。
684名無しさん@120分待ち:02/11/20 14:59 ID:L5aIKtD+
お帰り〜&乙〜>1
685名無しさん@120分待ち:02/11/22 11:42 ID:xF/DxKi0
【注目】しているんだけどレス付かないねえ
686名無しさん@120分待ち:02/11/23 10:37 ID:lNRLtloC
いやぁ、このスレ読んでセキュリティやりたくなったなぁ。

セキュリティ ◆clcwe0bA さん五ヶ月ぶりかぁ。
687セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/25 13:07 ID:XkJmGpvb
>>683

まず1つ目の質問ですが、エリア分けはあります。
パーク内を担当するセキュリティオフィサーは、通称ランドオフィサーと言う
のですが、各テーマランドに1人づついます。
また、そのほかに複数のテーマランド(例えばアドベンチャーランドとウェス
タンランド)にまたがってパトロールするユーティリティと呼ばれるオフィサー、
パーク内すべてをパトロールするハブオフィサーなどがいます。
このどれになるかはスケジュール次第ですので、昨日はワールドバザールを専
門にパトロールしていたセキュリティオフィサーが、今日はクリッターカント
リーにいる。あるいトゥーンタウンとトゥモローランドにまたがってパトロール
しているということもあります。
688セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/25 13:37 ID:xSbDebQG
2つ目のカリブエバキュエーションに付いてですが、まずは「エバキュエーションって何?」という方のために説明をさせて下さい。
TDLのアトラクションでライドタイプ、つまり乗り物に乗るタイプのものが何らかのアクシデントで止まってしまうことがあります。
その場合にはゲストを降ろさなくてはならないのですが、方法として2通りあります。
1つが「サイクルアウト」これは乗り物に乗ったまま通常の降り場、あるいは非常用の降り場まで連れて行き、そこで降りてもらうも
のです。
もう1つが「エバキュエーション(エバケーション)」その場で乗り物から降りてもらい、徒歩で建物の外に出ていただくものです。
エバキュエーションは「全館退出・エバキュエーション」という言い方をします。

このどちらになった場合もセキュリティは特別体制をとり、バックステージをパトロールします。これは乗り物が止まった途端に
「なんだろ?」と降りてそのまま非常口などからバックステージへ出てしまうゲストがいらっしゃるためです。
全館退出の場合はさらに大変で、何十人、場合によっては何百人というゲストを誘導して、しかもバックステージを通さなくては
いけません。基本的に退出の際の誘導はアトラクションキャストが責任を持って行うのですが、人手が足りないことと「キャスト
以外の人間がバックステージを通行する際にはセキュリティが管理する」という原則があるためセキュリティオフィサーもかり出
されます。
この場合にオフィサーがすることは「ゲストの夢を壊さない」「TDLのイメージを損なわない」と言うことです。具体的には関
係のないキャストの通行を規制すること、ゲストから見えるであろう建物のドアやシャッター、ブラインドなどを全て閉めること、
ゲストにバックステージの写真を撮らせないようにすること、ゲストを確実にオンステージまで誘導することなどです。
乗り物が止まったのでディズニーランドの人の言うとおり歩いて表に出たら倉庫みたいな建物の中にパレードのフロートが止まっ
てて、アリスが肌着1枚で歩いてて、ショーに出てたあのお姉さんがユニクロのフリースを着てタバコ吸ってた・・・そんなのが見え
たら台無しですからね。
689セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/25 13:40 ID:+3hbN1Iq
前置きだけで終わりそうでしたが、カリブの場合も変わりません。おっしゃるとおり退出そのものは運営キャストがやります。セキュ
リティはその補助とセキュリティの職責「会社財産を守る」ということに重点を置いてますね。
あとカリブの場合は、近くにキャストショップがあるのでそれをゲストに見せないというのも重要です。

流量規制をくぐるために、接続し直したのでIDが変わっていますです。
690セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/25 14:01 ID:RRz4GFQ0

私はシーが出来る前に辞めてしまったので、この情報は今シーにいる当時の
同僚からの情報と、独自にシーを偵察して得た情報なのであまり確かでは
ありませんが、シーでは下のリンク先にある「構内PHS」というシステムを
使っています。なお通常は専用のイヤホンマイクで話していますね。

PHSというと電話機のイメージが強いですが、れっきとした無線機(無線を
利用した電話機)ですから、無線システムが変わったという解釈の方が良いと
思います。
http://www.h-kokusai.com/product/tuu_t/sinenet/index01.html

無線については無線板の
注目!!ディズニーリゾートの無線周波数を語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1026923308/
が詳しいですね。
691683:02/11/26 01:31 ID:d0H5XP+u
セキュリティ ◆ruclcwe0bAさんレスどうもです。
>エリアの話
そうですか、一通りシフトをこなすとパークをあちこち歩けるんですね。
運営だと一つのアトラクションから離れられないので、パレードゲスコン
とかカウントダウンゲスコンとかの持ち場を離れた仕事も個人的には
好きでした。そういった意味では羨ましい仕事にも感じますです。
>全館退出の話
自分のいたところは館内通路だけでオンステージに誘導できたので(たしか)
気づかなかったのかもしれません。見えないところで大変だということを
実感しました。カリブ近辺は確かにいろいろと大変そうですね場所的にも。
>無線の話
素人丸出しの質問でスマソ。電話もって掛けまくるわけないですよね(笑)
昔ゲスコンロックの人に無線を借りて、たまに聞かせてもらっていました。
(ホントは講習受けてないからダメなんだけど)あのやり取りがカッコイイな
と以前から思っていました。そうしたらいきなり自分の無線機にベースから
呼びかけが来てしまったのです。ビックリで半ば訳がわからんまま対応して
ました。で、10−21という数字だけを覚えて意味不明のまま「ディズニー
○○○了解」と形だけやり取りして。無線を持ち主に返して意味を聞き、
あわてて内線しにいったのでした(笑)
いま思うとおかしくて、懐かしいです。
692名無しさん@120分待ち:02/11/26 14:57 ID:pgDth5pK
ゲートのセキュリティがどんどん辞めてくらしい。
693名無しさん@120分待ち:02/11/26 15:40 ID:2I3uHlkc
なんで?仕事、単調でツマランのかな?
694名無しさん@120分待ち:02/11/26 21:00 ID:pgDth5pK
>>693
来年でアボーンされるらしいから
695693:02/11/26 21:05 ID:2I3uHlkc
はて?いまいちわからないんだけど
準社廃止でグループ会社に振るということかい?
696.:02/11/27 05:16 ID:/jwAJP8O
>>688
ちょっと補足
エバキュエーションには3つ種類があります。
1つはサイクルアウト、説明の通りです。
もう2つはエバケーションですが、これには全館退出を伴うものと、
そうでないものがあります。
全館退出とは、並んでいるゲストも一旦出てもらうことで、
簡単な故障や、原因の明らかな停止(物が挟まった等)は
並んでる人を退出させません。
案内を中止してるけど、並んでる人はそのまま、というときは
比較的早く再開するということです。
ただ、急遽、全館退出になることもあるので、あてにはしないでください。

ちなみに・・・
シーのPHSはほんとに電話。PHSで電話かけまくりです。
(内線持ち歩きなので連絡取るのは非常に楽です。
まわりの情報は入ってこないけど・・・)
697691:02/11/27 10:59 ID:3p1/LDvl
どこで何が起こっているのか常に情報が入ってこないん
じゃ魅力半減だね。
TDLのランドオフィサー、コレ最強ってことか。
698セキュリティ ◆ruclcwe0bA :02/11/27 20:11 ID:KCAT0eOM
>>691
自由に動けるのはセキュリティのいいところですね。
ただ私は運営的な仕事も好きでした。ショーベース2000に配置されていた
ときにはそれを強く感じましたね。
エバキュエーションに限らず、いろんな部署が様々な形でTDLを支えている
ということを感じる瞬間がとても好きでしたね。カリブさんとはオフィスが近
いので現場レベルでいろいろ情報交換もしましたし。

>>696
補足ありがとうございます。そうでした、そうでした。
なにぶん辞めてからだいぶたつので記憶があいまいになってます。

>>692-695
悲しい話です。そのうちセキュリティという部署も無くなるでしょう。
先日、友人と飲んだら「もうセキュリティっつうかOLCはダメだよ。なにが
大切か、それが分からなくなってる。おまえはいい時期に辞めたよ、もう今じゃ
責任を持ってTDRを守ってるなんて言えないもん」と言っていました。

699名無しさん@120分待ち:02/11/27 22:05 ID:8ZULYqHR
アタシも10年程前OLCの価値観の変化についていけずに
運営キャストを退職しますた。
あの頃からあちこちでセキュが減員され、カストが減員され、
アタシの好きなウォルトの世界から離れていった気がして…。
10周年、It's Magical!がOLCピークだったのかな。

はっ!? なんかスレ違いの予感!
700名無しさん@120分待ち:02/11/28 05:06 ID:3SAiod+z
>>699
全部、今の社長が原因と言ってみるテスト
701名無しさん@120分待ち:02/11/28 10:32 ID:sK4FD29s
>>696
691だけど大体同じ時期に同じく運営部を退職しましたです。
うちの周りでも効率化とか統合とかありましたね。
セキュリティーさんの話じゃないけど、オレもいい時期にやめた
ということになるんですかね?ちょっと悲しいけど。
>>700
全部がそうとは思わないけど。この板を見る限りでは・・・・ねぇ。
不況のご時世にあの規模のシーをオープンさせたのは凄いと思うけど、
根本にあるものは忘れないで欲しいよね。後で後悔しても手遅れ
だし。
702名無しさん@120分待ち:02/12/02 21:27 ID:Ux/aWt83
そろそろage
703名無しさん@120分待ち:02/12/04 01:56 ID:0YFFZUg6
目指せ!次スレ!
というわけでage
704名無しさん@120分待ち:02/12/04 20:23 ID:oj2/vs2M
話題提供
最近発見!セキュリティーのかっこいい(?)かわいいキャスト。
ここの過去レスを見ていると、土日のみのセキュリティーもいる様で…
彼は、土日のみの人かも?それとも他のエリアへ行っているのかな?

セキュリティーの方も、普通にキャストの面接で入るんですか?
彼は、運営部等へ行った方が良いような、
ゲストとの接し方&笑顔なんですよ!
705名無しさん@120分待ち:02/12/05 03:52 ID:5Wnv5XOC
だれだれ?
もちょっと特徴書いて!
706名無しさん@120分待ち:02/12/05 08:56 ID:dE/npFk4
>704
本人だったらワラエル。
707名無しさん@120分待ち:02/12/06 10:47 ID:rJH32SS6
セキュリティーって・・
楽しいんですか?それとシーでかっこいいセキュリティーに
会いました。名前は控えてません・・また会いたいです!!
708704:02/12/07 21:21 ID:lT49Ka4D
今日は土曜日だったのに逢えなかった…
いつも、エントランス〜バザールで見掛ける、
細くてゲスト(特に子供)と話をしている印象があるひとです。

709名無しさん@120分待ち:02/12/09 11:09 ID:x3c7Wztt
>>707
背が高い人でしょ?辞めたんじゃないかな確か?
他のロケでもファン多いって。
710名無しさん@120分待ち:02/12/10 05:25 ID:BRKQ4RhF
709さん
たぶんちがいますよ!!今日いました!!
しかも一人でいてもうきゃっこよいのなんのって☆☆
背は普通ですかね・・・
ってゆうかあほな質問してよいですか・・
リンクってどう張るんですか??きゃーこんな質問したからっていじめないでくださいね。
711名無しさん@120分待ち:02/12/10 20:12 ID:+yKaJVCi
………。
712名無しさん@120分待ち:02/12/13 15:49 ID:hjAGga73
age
713名無しさん@120分待ち:02/12/27 11:38 ID:eGokottj
保守age
714名無しさん@120分待ち:02/12/28 01:31 ID:9P31A70Q
age
715名無しさん@120分待ち:03/01/03 00:31 ID:AgVHmbde
>>704
その人、カウントダウンの時もエントランスで見ましたよ!
夜中なのにやっぱり爽やか笑顔でした。
前にアドベンチャーランドで見かけたから、
エントランス〜バザールだけ担当の方ではないみたい。
716山崎渉:03/01/09 01:59 ID:x176W7fM
(^^)
717山崎渉:03/01/22 18:58 ID:KhHgng3h
(^^;
718名無しさん@120分待ち:03/01/26 19:27 ID:PnbOKPfe
(^^;
719名無しさん@120分待ち:03/01/30 06:26 ID:xWczSxtg
フ〇トワークス電気つけっぱだあー!もったいねぇー
720名無しさん@120分待ち:03/01/30 17:53 ID:WJEIQ7bw
↑週末なんか一晩中ついてるよ!何か怪しい事してんじゃない?でも無駄だよね!別に子会社だから関係ないのか?そんなんでいいのかぁー スレ違い?
721名無しさん@120分待ち:03/01/31 23:55 ID:35Es5K0X
↑そう言うことするから、時給が上がらないのかな?仕事するなら家でやれ!勝手に写真焼いてんじゃないの?セキュリティさんモニター強化!
セキュリティーの方々を含め、皆さん本当にお疲れ様&どうもありがとう!
723名無しさん@120分待ち:03/02/04 00:57 ID:JR6Z28uO
セキュリティさんいつもレスどうもです
<質問>
セキュリティの世界にもヤミブレありましたか?

724名無しさん@120分待ち:03/02/05 15:11 ID:UEOveD1T
>>723
ばかヤミ待機だ!!
725セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/02/11 01:36 ID:I/WRQE+J
>>723
ヤミブレってなんですか?闇ブレイク=決められた休憩時間以外に勝手に休憩
を取ることですか?
と、とぼけてみたりして(w

もちろんありました。セキュリティはヤミブレとりやすいんじゃないですかね?
ブレイクエリアでコーヒー飲んでいるところさえ発見されなければ、「あれ?
見かけなかったけどどこに行ってたの?」と聞かれても「バックステージをパト
ロールしてました」と答えればいいし。
もともとランドオフィサー(オンステージを担当)はアトラクションキャスト
のようにいる場所が固定されておらず、なにかあった際も無線でやりとりを
するので、ヤミブレ取っていてもバレにくいんですよね。

それとヤミブレを生み出す土壌もあって、セキュリティの業務では休憩時間
でも飛び出して行かなくてはならないことが多々あり「さっきの休憩がつぶ
れたから今とる」ということが良くあるんです。ですのでヤミブレやオーバー
ブレイクを見つかっても「さっき迷子対応してたんで」とか適当な言い訳を
して誤魔化せてしまうんです。
まあ、相手も薄々気づいてますけど。

ただ、ヤミブレは当然ゲストサービスを低下させる結果になりますので、取り
やすいことと、実際に取るかということは別ですね。ヤミブレの誘惑と、職業
意識の闘いでもあります(w

なおブレイクについては>>452-453 でも触れていますので参考にしてください。
726名無しさん@120分待ち:03/02/25 00:28 ID:xaeYGs41
保守
727名無しさん@120分待ち:03/02/25 14:00 ID:Rsv28mAQ
保守
728名無しさん@120分待ち:03/03/01 07:16 ID:nFrpy3gG
保守
729名無しさん@120分待ち:03/03/01 19:47 ID:9b/HVgBe
>>725
あ!おかえりなさい!
…おかえりセキュさん。
730名無しさん@120分待ち:03/03/03 17:06 ID:bwhdIzB4
パークを歩いてるセキュリティって、何か資格を持っているのですか?
731名無しさん@120分待ち:03/03/03 18:08 ID:Y5mE8Uz3
シーの駐車場の中にいるセキュリティはボーと立って何してるの?
732通りすがり:03/03/03 23:28 ID:Xo7grWc6
私は元シーキャストですが、本社に入るゲートの前にセキュリティーの人達がID
カードなどを確認してますよね?その時のコスチュームは、警察官みたいな格好じゃない
ですか?
それで、園内を警備する時はどんな格好なんですか?グレーのスラックスに紺色のコート
を着た人が園内をウロウロしてることがありますけど、彼らがセキュリティーの人達
なのでしょうか?あと、キャラクターのグリーティング時にもグレーの服を着た人が
常にキャラクターの誘導や護衛をしてますけど、あの人達はOLCの社員さんですか?
それともセキュリティーの人ですか?
やっぱりセキュリティーは体格が良くて、いつでも戦闘できるような人が良いのでしょうか?
たくさん質問してしまいましたが、是非とも分かる人がいたら教えて下さい!
733名無しさん@120分待ち:03/03/05 01:59 ID:nLAgrfPW
>>732
過去ログ嫁!
>>270
734名無しさん@120分待ち:03/03/05 21:58 ID:fVCGZp5V
4月から横浜住みになるんで。是非ともランドのセキュでバイトしたいと思ってます!

勤務形態とか教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします
735名無しさん@120分待ち:03/03/06 01:01 ID:Ey8ZUfiA
俺、セキュリティかアトラクションどっちかやりたい(どちらかというとアトラクション)だったけど
セキュリティにすることに決めたよ!!
736名無しさん@120分待ち:03/03/06 14:16 ID:kQyb/37Q
この掲示板を読んで、セキュリティをやってみたいと思うようになりました。
本社のゲートでの業務(アメリカンポリスみたいな制服)ではなく、園内を警備する
業務がしたいです。グレーの制服着て。
セキュリティの職種は、一定の業務しかやらせてくれないのですか?日替わりで園内警備、
ゲート業務と変わるのですか?個人的にはグレーのスーツ(胸には金色の刺繍)を着て、
園内を警備したいです。詳しく教えて下さい。
737名無しさん@120分待ち:03/03/07 01:18 ID:wLx24VKs
だから過去ログよめって!
それと横浜からじゃ通えないんじゃない?
738名無しさん@120分待ち:03/03/07 01:59 ID:RLyaUqYQ
>>737
ランドまで約一時間ですが。。
無理ですか?
739名無しさん@120分待ち:03/03/07 02:32 ID:0a2TwP55
W/BのFOXの人・・・。
カッコイイ〜〜〜
情報が欲しいです。あの人たちは準社員なんですか?
740名無しさん@120分待ち:03/03/07 07:31 ID:u4SJcVlh
>>737
ばーか。十分通えるよ
741名無しさん@120分待ち:03/03/07 14:13 ID:YKiooQe7
736の者です。
過去ログをだいたい読んだんですが、ちょっと理解できなかったんで・・・。
べつに737さんに聞いてないんで、変に突っ込んでこないでください!
この人以外に、誰か親切に教えてくれる人はいませんか?
それと、横浜からでも通えますよ〜(笑)
知り合いは横浜から通ってますんで。セキュリティじゃないけど。
なんで通えないと思うんですか〜ぁ????
738さん>家からランドまで一時間なんてザラですよ。
遠い人はもっと遠いし。
742名無しさん@120分待ち:03/03/07 14:17 ID:QTkGoNFj
私、二時間半でした・・・アトラクで。
743734:03/03/07 14:38 ID:RLyaUqYQ
>>742
それはすごいですね(;゚Д゚)

あ、さっきオフィシャル行って来たら書いてありました。
教えて君でスマソでした。
744名無しさん@120分待ち:03/03/07 14:43 ID:OxSBxECn
セキュリティーには守秘義務があるので、2chに書き込んでるようでは
なれません。
745名無しさん@120分待ち:03/03/08 09:52 ID:C5D3r8Wm
746元ランド@今おっさん:03/03/08 16:14 ID:QS0iJHwo
10年ほど前に3年間程ランドで土日基本で(D&S混合)入っていたおっさんです。
その後ダンスが廃止になり、シーが出来たり遊びにいく度の変化に時代を感じ
驚いています。
 私がバイトを始めた頃は京葉線が新木場からしかなく、神奈川から通っていた
私はいつも有楽町で乗り換えていたのを懐かしく思います。
途中で東京駅が出来ましたがあまりの地下ホームの遠さに驚いたり・・

 来週久々に結婚してから初めて嫁と2年ぶりに遊びに行くので(嫁は元アトラク)
楽しみにしています。

また、元セキュリティーの人たちと、同窓会などやれたら楽しそうですね。

現役の方も様々なゲストの対応大変でしょうが、頑張って下さい。
747名無しさん@120分待ち:03/03/09 23:39 ID:0EuAReXg
誰かー
748名無しさん@120分待ち:03/03/10 14:30 ID:c8QTxG8W
セキュに入れますよ〜に
749山崎渉:03/03/13 15:13 ID:t6PwEY+g
(^^)
750名無しさん@120分待ち:03/03/15 15:03 ID:0tBDPDlD
清水さんは元気だろうか・・生き字引みたいな人で
その辺の社員よりも知識や経験が凄かった・・・
751鏡 俊男:03/03/15 15:19 ID:cLLcLflE
SEAのKOGUREとかいうヤシ死ね
K
O
G
U
R
E


K
O
G
U
R
E


K
O
G
U
R
E


ついでに後頭部が薄いヤシも死ね!
752セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/03/18 02:50 ID:mRwoHlRS
>>730
資格と言いますと?セキュリティになるには特に資格はいりませんし、その後の
社内教育でも特段の試験はありません。オフィサー個人では社内資格(手話など)
や社外の様々な資格を持っている人はいます。
ちなみに私は運転免許(原付・二輪・普通)と消防庁の上級救命資格を持っていました。

>>731
さあ?サボってるんですかね。

>>732
過去ログにもありますがグレーの人はエンターテイメントさんです。セキュリティは
濃い青(紺)のブレザーです。私のいた当時と違って今は胸に刺繍がしてありますね。

>セキュリティになりたい方
過去ログ>>289などを参照して下さい。読んでも分からない時は…文章が下手で済みません。
改めてご質問下さい。

>>744
なれると思いますよ(w
友人の現役オフィサーや社員にも2ちゃんねら一杯います。このスレも読んでます。
ね?○○さん!

>>751
木暮の兄貴に死ねなどと!お前が氏ね!ってかあなたセキュでしょ?
753妃里 ◆YURiur4JkY :03/03/18 11:53 ID:v2bgUPUw
2月に応募しに行ったのに、まだ採用されないわ
セキュ希望してるのに・・・

セキュリティ ◆ruclcwe0bA さんいつも情報ありがとうございます
754セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/03/19 22:05 ID:HA72Hs/c
>>753
女性の方ですか?
今後セキュリティでは原則として女性は採用しない方針だと聞きました。
中堅層の社員が「女は力がないからダメだ」と考えているためだそうで…
男女雇用機会均等法などに反すると思うのですが…

755名無しさん@120分待ち:03/03/19 22:11 ID:ZNwgfklI
手荷物検査の詳細キボンヌ
756名無しさん@120分待ち:03/03/20 22:29 ID:pLKwPY19
ニュース速報板に見に行った人の報告があったよ。

【速報マン】事件・事故・火災があったらageるスレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047727781/l50

315 :速報マン隊長 ◆OknrwvTs8k :03/03/20 21:58 ID:P8GXMqvb
このハイジャックはテロなのか?

テロ対策ということで、管外なのですが東京ディズニーランドを見てきますた。
今年で開園20年ですが初めてゲストの手荷物検査をやっていますた。

今日のTDL
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/91.jpg

手荷物検査の待ち列、中央にはサインボード(看板)が。
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/92.jpg

サインボードのアップ
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/93.jpg

パトロールするセキュリティオフィサー
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/94.jpg

不審な中東系男性に職質をかけるセキュリティオフィサー(嘘でつ単なる道案内)
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/95.jpg

TDRセキュリティの覆面パト
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/96.jpg
757名無しさん@120分待ち:03/03/20 22:43 ID:q4IuaCqd
正直なところ、手荷物から爆弾が発見され、犯人が銃を取り出した場合、
打つ手はあるのでしょうか。
758レイン:03/03/20 23:10 ID:x4AR5vMq
>>752 上級救命資格
四千円ぐらい払って二日講習を受ければ誰でも取れるよ。
   人工呼吸の仕方(コツがある)を覚えられます。
   役には立つけが、結局使うことはなかった。ない方がいいけどね
759名無しさん@120分待ち:03/03/21 01:08 ID:MxhN7+SC
ワールドバザールのメインストリートとセンターストリートの交差点
付近によくいた、ロンドン市警風のセキュリティキャストって、今は
もういないのですか?。
760名無しさん@120分待ち:03/03/21 08:37 ID:e1L1ZiDd
ウェスタンランドにもいましたね。
見かけないのでもう居ないのではないでしょうか。
761OPS-1:03/03/24 01:40 ID:L7SJonx5
Securityさん、現在のお仕事のほうは順調なんですか? もう一度SECにもどってみてはいかがですか?
762もうおぢさん:03/03/24 11:48 ID:DJlFs91g
採用に実質的年齢制限(上限)ってあるのでしょうか?

バックステージでも一向に構わないのですが。
763名無しさん@120分待ち:03/03/24 20:53 ID:9HLRvItD
開戦以後あきらかに、警備会社から来ましたといわんばかりの、中年セキュがバックステージに増えた
764名無しさん@120分待ち:03/03/24 21:14 ID:mV9DvVEp
実は、バックステージの不正防止が
最大の目的だと思われ。
765セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/03/26 01:28 ID:tRanyJyS
>>757
無いと思われ。それでもやらないわけには行かないのでしょう。こういった「テロ対策」についてはアメリカ本社から通達が来て全世界一斉に行うようですから。
それ以外にもJSC(だったかな?)という警備会社とコンサルタント契約を結んでいて、この会社の危機管理情報に基づいてOLCが独自にやる場合もある
ようですが。

>>758
そうそうそれです。金額は忘れましたが日程は1日だったような気がします。簡単に取れるわりに「消防庁」と「上級救命」という言葉がハッタリが効く
のでお勧めです(笑)
私もCPR(心肺蘇生)を直接やる機会はありませんでしたが、状況判断ができるようになったことと容態観察のポイントが掴めるようになったことが
「役だった」ところですね。

>>759-760
そうなのですか?コスチュームの簡略化でA/LやW/Lのコスチュームが無くなったのは聞きましたがキーストンまで?
TDLもうだめぽ

>>761
順調と言えば順調です。戻る気はないですね。今の仕事を辞めて準社員で戻るわけにはいかないし、社員の中途入社はないだろうし、なによりも私がいた当
時のセキュリティとはだいぶ変わってしまったようですから。
他のスレを読んでみたりもしてますが、今のOLCで働くと私の抱いているTDLのイメージが壊れそうです。
学生時代の良き思い出に留めておきますよ。

>>762
制限はないと思います。詳しくはOLCにお問い合わせ下さい。

>>763
ついに外注が始まったのでしょうか?
バックステージであるゲートなどは外注に出すという噂は以前にも聞きましたが…
再び、OLCもうだめぽ
766セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/03/26 01:31 ID:tRanyJyS
読みにくいので改行して分割

>>757
無いと思われ。それでもやらないわけには行かないのでしょう。こういった「テ
ロ対策」についてはアメリカ本社から通達が来て全世界一斉に行うようですから。
それ以外にもJSC(だったかな?)という警備会社とコンサルタント契約を
結んでいて、この会社の危機管理情報に基づいてOLCが独自にやる場合もある
ようですが。

>>758
そうそうそれです。金額は忘れましたが日程は1日だったような気がします。
簡単に取れるわりに「消防庁」と「上級救命」という言葉がハッタリが効く
のでお勧めです(笑)
私もCPR(心肺蘇生)を直接やる機会はありませんでしたが、状況判断が
できるようになったことと容態観察のポイントが掴めるようになったことが
「役だった」ところですね。

>>759-760
そうなのですか?コスチュームの簡略化でA/LやW/Lのコスチュームが
無くなったのは聞きましたがキーストンまで?
TDLもうだめぽ
767セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/03/26 01:32 ID:tRanyJyS
>>761
順調と言えば順調です。戻る気はないですね。今の仕事を辞めて準社員で戻る
わけにはいかないし、社員の中途入社はないだろうし、なによりも私がいた当
時のセキュリティとはだいぶ変わってしまったようですから。
他のスレを読んでみたりもしてますが、今のOLCで働くと私の抱いているT
DLのイメージが壊れそうです。
学生時代の良き思い出に留めておきますよ。

>>762
制限はないと思います。詳しくはOLCにお問い合わせ下さい。

>>763
ついに外注が始まったのでしょうか?
バックステージであるゲートなどは外注に出すという噂は以前にも聞きましたが…
再び、OLCもうだめぽ
768名無しさん@120分待ち:03/03/26 02:09 ID:aNXBe1tO
読みにくい・・・
内容もつまらない・・・
前みたいに面白いのキボンヌ・・・
ネタ切れでつか・・・
769名無しさん@120分待ち:03/03/26 09:17 ID:ivczL8rg
>>768
スレタイ読め。
お前がネタを提供しろ。
770名無しさん@120分待ち:03/04/02 02:31 ID:XdG9pc0T
4月5・6日面接会開催あげ
771名無しさん@120分待ち:03/04/02 06:28 ID:mKdrVteR
先日、夜中に柵越えやらかそうとした輩がいたと聞いたんだか、昔からやはりアホーなゲストはいたんですか?
77200:03/04/04 12:18 ID:jZPgztUh
今6月までの短期のセキュリティー募集してるけどなんででしょうか?中途半端ですよね。
773名無しさん@120分待ち:03/04/04 12:37 ID:LjkUBbtQ
>>772
テロ対策。
774名無しさん@120分待ち:03/04/04 16:33 ID:8bjwSjBD
4月からゲート(IDチェックするとこ)の業務は子会社の舞浜ビルメンテナンスがやってるんだってね。ゲートの顔ぶれが変わったのはそういうことだったのか!
775SEC-1:03/04/09 07:42 ID:9t5H8S7f
結構前から本社正門前に突っ立てるスーツ着たDQN野郎は一体何者なのだ?出勤するとき気になってホントうざい。はやくどっかに逝け!
776SEC-1:03/04/09 09:02 ID:9t5H8S7f
ついでにこのスレ読んでる現役セキュのやつら、ちゃんとロケ内で2チャンネラーであることを宣言しろ!2ちゃん何か知らないなんてツラしてごまかすな!こんど終礼で俺が宣言してやるから、みんなも繋げ!そしてみんなそろって解雇されようぜ!
777名無しさん@120分待ち:03/04/09 09:28 ID:ej8bK2Ea
つなげるだけで解雇ってのがあったら、おもしろいね。
778名無しさん@120分待ち:03/04/09 13:37 ID:N4sJqfPp
DQN←これどう言う意味?
779名無しさん@120分待ち:03/04/09 13:46 ID:tcO9Xpjt
本社前のスーツの人知らないって事はSEC-1 はセキュではないね!
780名無しさん@120分待ち:03/04/09 14:05 ID:yRpIi5H7
>>778
ダンシング・クイーン
781名無しさん@120分待ち:03/04/09 14:14 ID:OlVxuATR
ダンシング・クィーン?ハァ?意味わかんねぇー!
782名無しさん@120分待ち:03/04/09 15:05 ID:KTP8G/0e
>>777
別に2ちゃんを見ても解雇にならないけど、内部情報を書き込んだら解雇
されるとおもうよ、そういう契約になってるしね。
783名無しさん@120分待ち:03/04/09 18:05 ID:SjWVJr6+
>778
D〜ドロップを喉にツマラセテ
Q〜く、、くるしぃ〜〜
N〜んがってってる

784名無しさん@120分待ち:03/04/10 18:01 ID:YnREkmwg
ねーねーディズニー700番台ってどこの人?
785名無しさん@120分待ち:03/04/13 02:00 ID:UXiLaqa+
セキュさん、降臨キボン!
786名無しさん@120分待ち:03/04/14 00:11 ID:SGyPipiR
・・・・・・・・・
787山崎渉:03/04/17 11:08 ID:9o2U+ko5
(^^)
788sage:03/04/19 19:10 ID:cvFwzePb
保守
789山崎渉:03/04/20 05:29 ID:fv15Txch
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
790名無しさん@120分待ち:03/04/22 15:43 ID:8RJ/yNtl
保守新党!
791名無しさん@120分待ち:03/04/23 20:42 ID:+3hQKbTJ
セキュさんはどこへ行ったのだろう
偽者しか出てこないし、保守党ばっかりだし
なんで現役は頑なに沈黙を守るのだろう。
まあ ベラベラキャストスレで偉そうに語るよりは優秀なのかね。
792HUB−1:03/04/24 08:35 ID:dJ2rWSEn
>>791
あなたはひょっとして本物?現役はSVからしょっちゅう,情報の取り扱いには気をつけろ、といわれているのですよ。
793名無しさん@120分待ち:03/04/26 22:48 ID:79HPa7A1
革新
794sage:03/05/15 00:46 ID:m3y5F9Cd
保守
795名無しさん@120分待ち:03/05/15 11:19 ID:zUjUhgQs
革新
796名無しさん@120分待ち:03/05/21 01:15 ID:rEYQiUap
     
         >> セキュリティさん





    そ ろ そ ろ 出 て き て く だ さ い よ 。
797名無しさん@120分待ち:03/05/22 15:25 ID:hELR21H0
JSSってなんだ?
798SAM-1:03/05/25 20:04 ID:RTg0W2Jn
最近特警やってる香具師ってDQNばかりでつyo.
799名無しさん@120分待ち:03/05/26 23:06 ID:kjhLI2Ct
禿同
800名無しさん@120分待ち:03/05/27 01:07 ID:4utQ6LuN
800記念パピコ

きっとこのまま1000まで行くのかな
801名無しさん@120分待ち:03/05/27 22:36 ID:d0+8zTxv
いつまでやるの荷物検査ー ゲスト少ないからもういいじゃん。
802_:03/05/27 22:39 ID:1eWHOxtm
803山崎渉:03/05/28 16:17 ID:O/pqNmkd
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
804名無しさん@120分待ち:03/05/30 13:57 ID:QZZTho6T
保守
805名無しさん@120分待ち:03/06/01 01:12 ID:602mlofN
>>801
お〜う禿同だぞ〜ツソスケ
806名無しさん@120分待ち:03/06/02 10:38 ID:EMPSNlg1
>>801
そうだ〜、手荷物検査なんてやめちまえ〜。
807tusosuke:03/06/02 14:20 ID:pRSuXtzX
手荷物検査やらなくていいですよ〜
808名無しさん@120分待ち:03/06/02 20:04 ID:jPJ1tAFg
どうせやるなら空港みたいにX線検査装置でも置いて派手にやればいいのに!!
809名無しさん@120分待ち:03/06/02 20:47 ID:NNA5ySqa
意味ないよねえ 普通に刃物(はさみカッター)もちこめるし。
810名無しさん@120分待ち:03/06/03 04:33 ID:1e7Z5Aco
刃物を持ち込める=意味ない ってのはいかがなものか。
どうせ最初からポーズだったんだろうしね
テレビで放送されるぐらい始めますって言っちゃったもんだから
どうやってやめようかってきっかけを模索中かと思われる。
811名無しさん@120分待ち:03/06/03 21:07 ID:XF9Wdlgt
やめる口実ってなんだろう。荷物検査のキャストがいないからとか。
812名無しさん@120分待ち:03/06/03 23:19 ID:US0ItKox
ていうか、手荷物検査する人としない人いるよおかしくない?やめればいいのに。
813名無しさん@120分待ち:03/06/03 23:25 ID:AEG1NoEb
>>812
どゆこと?でも激混みの時間帯は結構テキトーだよね。
814名無しさん@120分待ち:03/06/04 00:13 ID:l1gJlskB
でも“やってる”って事だけでも、今現在効果は上がっています。
実際やばいモノも見つかってるしね。
アレ持ち込まれて中で騒がれても、今のセキュじゃ死人出しちゃうよ;
815名無しさん@120分待ち:03/06/04 20:32 ID:+q5VfDe7
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | 荷物検査〜♪ やめよ〜ぜ〜♪
  \  ______________
    |/  ____
  ∧_∧ )  /
 ( ´∀`)ζ_)^
 (\__ //      〜♪
  \_) |、  〜♪
 ∠__   | \_
 (__)\| 、_)
816名無しさん@120分待ち:03/06/10 08:07 ID:lGD0OGIJ
あげます
817名無しさん@120分待ち:03/06/10 08:16 ID:derG2L05
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

818名無しさん@120分待ち:03/06/20 18:31 ID:cVT0LMDQ
age

819名無しさん@120分待ち:03/06/20 19:01 ID:y4TJMRrx
この前ポンパの袋と小かばん持って入ったけど
ポンパの方は調べられなかったぞ!
中途半端だな〜
820名無しさん@120分待ち:03/06/21 20:10 ID:rH4+e3ta
私も元セキュリティでしたが無線用語が公表しているのはまずいと思います。
821名無しさん@120分待ち:03/06/21 21:22 ID:LeEuU/dz
>>820 無線用語「が」公表してるあなたの日本語もおかしいと思います。
822925-P:03/06/23 01:29 ID:RFlvhXot
六月終わったら特警の香具師どうなんの?やっぱ首?
823名無しさん@120分待ち:03/06/23 01:39 ID:Sw81eMbM
>>822
元々6月までの契約で募集してたよ
824925-P:03/06/23 07:03 ID:RFlvhXot
てゆうか>>1 セキュリティ!!!たまにはてめえで立てたスレにぐらい
現われろや!!

  後さらに、>>1そうっ セキュリティに捧ぐ
  http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
825390:03/06/23 14:12 ID:5gmWvqV+
い〜じゃんかよ〜
つ〜わこ〜どくらいよ〜
も〜いろんなとこに出てるよ〜
826名無しさん@120分待ち:03/06/29 22:58 ID:r7BVjqKK
7月以降も手荷物検査やるの?
827名無しさん@120分待ち:03/07/03 23:11 ID:rANjxWK5
おい!駐車場のセキュリ!二人でパトロールカー乗ってないで一人は歩いて巡回しろ
828名無しさん@120分待ち:03/07/06 23:10 ID:o0gqCwjW
>>826
知らない。やってる可能性大だと思われ。
829名無しさん@120分待ち:03/07/06 23:14 ID:JKZDC4+m
>>817
氏ね
830名無しさん@120分待ち:03/07/06 23:20 ID:o0gqCwjW
>>820
お〜う、俺も元セキュだけど禿同だぞ〜
831名無しさん@120分待ち:03/07/06 23:49 ID:bZ/dwjB8
駐車場にセキュがいっぱいいるようだけど何かあったの。車ドロとか。
832名無しさん@120分待ち:03/07/11 01:29 ID:4644gp4l
万引きを阻止するセキュリティ(FOXでしたっけ)が使う無線機はどんな形の
無線機ですか?
またその無線機はディズニーベースと直接交信出来やつでしょうか?それとも内
線電話経由で話すタイプでしょうか?
833名無しさん@120分待ち:03/07/11 01:34 ID:4644gp4l
>>820
月刊ラジオライフ(UG関係の雑誌)で公開済。
834名無しさん@120分待ち:03/07/11 02:03 ID:pxb0xr0+
万引きを阻止するセキュリティ(FOXでしたっけ)が使う無線機はこのような
感じの使ってるのかな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39047933
835名無しさん@120分待ち:03/07/19 03:00 ID:W5/T4Ukk
7月26日の12時にTDLにおいて921を行います。
836名無しさん@120分待ち:03/07/20 22:49 ID:tt052PAw
921って何?
837名無しさん@120分待ち:03/07/20 23:44 ID:qYRDq6Sv
いいなセキュのランクルタイプの車ー。
838名無しさん@120分待ち:03/07/21 00:41 ID:DQxVgdAN
日産だからダットサンのことかな?
後部座席は狭いYO
839名無しさん@120分待ち:03/07/21 01:24 ID:1HvH0Zks
ダットサンをダッツンとか呼んでるババァいたな
しかし、ダットサンなんかパトロールで使用するなんて経費のムダ!!軽で充分
840名無しさん@120分待ち:03/07/21 01:43 ID:4L3FLwT+
>>839
TDR公式スポンサーのエネオス(新日本石油)が
ガソリンを提供してくれないのか?
841名無しさん@120分待ち:03/07/21 01:55 ID:okotAyPp
ローレル(セフィーロかも)やめてマーチに乗れYO
842名無しさん@120分待ち:03/07/21 17:25 ID:C9w69EJ7
そういや、ダットサンでいつも暴走してる奴は何なの?
843名無しさん@120分待ち:03/07/21 23:47 ID:AMfVKo2M
ダットサン乗ってるヤシどうしょもない準社員だよ
何勘違いしてるだかDQN野郎でたまに色付き眼鏡で運転してたな、この前
844ろさ☆:03/07/22 00:33 ID:XBTZAd1e
偽造一万円札が出回ってるらしいですが、犯人見つけたら捕まえるの?
以前ゲストで、彼女に跳び蹴り食らわせてる彼氏がいたんですが(マジに)そういうのって見付けたらどうするの?
845名無しさん@120分待ち:03/07/22 00:55 ID:k8FbKBQN
844>>飛び蹴りって2万マイルの所でじゃない?そこで見たことがある
846名無しさん@120分待ち:03/07/22 01:07 ID:TWINTqnP
そんなコントみたいな光景自分だったら面白すぎて見守っちゃうけどね。
847名無しさん@120分待ち:03/07/22 01:57 ID:P/l3cWH4
>>844
彼女に殴られてる彼氏をみました。その時はどうするんでしょうか。
848名無しさん@120分待ち:03/07/22 05:47 ID:6D2Fg8N8
セキュってDQNな椰子でもできまつか?
高卒とか物覚えがわるいとかヒッキーとか。
もしくは今そういう使えない香具師とかいまつか?
やってみたいとは思うのですがこの擦れを見る限りだと
とても大変そうなので。
849名無しさん@120分待ち:03/07/22 07:01 ID:P7PrJjvC
>>848
結論からいわせてもらうとぜんぜん大丈夫だ。はっきりいって
OLCの準社なんてみーんなDQNだぞ。シーの土日スイング帯は
DQN豚女STEP3のお局女がやりたいほーだいやってるぞ。そりゃまた
ひどくて自分が気に食わない香具師はいじめて何人も辞めさせてるぞ。
そんでもってSVはその豚女が怖くってみてみぬふり。
ほんと


シ ー の 土 日 ス イ ン グ は 豚 女 将 軍 様 の 独 裁 国 家
850名無しさん@120分待ち:03/07/22 09:33 ID:PEToqtcY
>>843
別館行くときにダットサンにクラクション鳴らされた。
しかもゲストにまで。勘違いしている準社は怖ー。
851ろさ☆:03/07/22 13:47 ID:XBTZAd1e
>>845
跳び蹴りされてたのはTDLワールドバザール内にて発見しました。
たくさんの彼女達が、たくさんの彼氏達に蹴りを食らってるんですね〜。
そこに愛はあるのかしら?せっかくのTDRなのにね〜。
852名無しさん@120分待ち:03/07/22 21:48 ID:J3DPsMuD
結論TDRキャストもゲストもドキュソ率高し
853名無しさん@120分待ち:03/07/23 00:25 ID:CBVewulu
早く出て来い。
出ないと柿の種をパークにぶちまけるぞ!!
いいのか?
854名無しさん@120分待ち:03/07/23 00:33 ID:LZnzM82y
ベビースターラーメンのほうが好きだな。
855名無しさん@120分待ち:03/07/23 18:29 ID:WWirlkZw
玉券
856名無しさん@120分待ち:03/07/24 20:31 ID:+PeOG+j/
球犬
857名無しさん@120分待ち:03/07/25 12:29 ID:cl2dnDG6
多摩見
858名無しさん@120分待ち:03/07/27 00:23 ID:FJF4tKls
>>835
やったの?
859名無しさん@120分待ち:03/07/28 01:18 ID:2nhRUNwZ
ちゃんと仕事しないYに喝!
860名無しさん@120分待ち:03/07/28 12:14 ID:Pvfpg6uj
どこのYだ?
861名無しさん@120分待ち:03/07/28 16:56 ID:gRWICVO4
Yなべ
862名無しさん@120分待ち:03/07/28 18:13 ID:R1k12Nlf
期待age
863名無しさん@120分待ち:03/07/28 21:25 ID:RuFN+p+U
Yったか
864名無しさん@120分待ち:03/07/29 00:02 ID:PMlnQ1iv
>>861,863
現役のセキュだNa
865名無しさん@120分待ち:03/07/29 00:09 ID:64dcxIZ3
セキュさんよ、
睨むデブなんとかしてよ。
866名無しさん@120分待ち:03/07/29 00:10 ID:fdmu4xIq
>864
おまえも関係者だNA
867vivi:03/07/29 00:39 ID:1MsNZikc
ねえ、デザイナーのことおしえてよ。どんな人がいるの?
868名無しさん@120分待ち:03/07/29 13:45 ID:5N8L66Zc
セキュのダットサンってディーゼルだよな。ガソリンエンジンのダッ
トサンもあるのに毒ガスを多く出すディーゼルを選ぶなんて酷い部署だ
869名無しさん@120分待ち:03/07/29 20:28 ID:Sqs/wnaa
>>839
昔、海外のレースシーン(特にラリー)では「ダッツン」って呼ばれて
たんだよ。「愛称」って言うのが説明として一番近いかな?
870名無しさん@120分待ち:03/07/30 00:21 ID:LDnFhxSZ
>868
ディーゼル車って近いうちに規制されるはずだけど大丈夫かい。
環境にやさしい企業を目指すOLCだったはずなのに。
871名無しさん@120分待ち:03/07/30 00:55 ID:fRm4jWqs
>>870
私道の場合でも規制されるのかな?
872名無しさん@120分待ち:03/07/30 01:58 ID:haFTxXCY
天然ガス車にしなきゃダメ
873名無しさん@120分待ち:03/07/30 11:54 ID:IrbztXPm
>>871
敷地内の場合は規制されない。しかし、セキュのダットサンは公道も走るのでディーゼル規制の対象となる
874名無しさん@120分待ち:03/07/30 19:46 ID:60Mer3JJ
セキュのダットサンは10月までかー。
875年パス:03/07/30 20:54 ID:9Doc06ID
>>874
そう10月からディーゼル規制開始されるけどセキュのダットサン
はまだ新しそうだから猶予期間というのがあって10月になったら
ただちに乗れないという訳ではないよ。


ところでセキュのダットサンってたぶん道路公団のパトロールカ
ーを真似して導入したんだと思う。道路公団のパトロールカーっ
てパジェロやサファリの四輪駆動車でしょ。さすがに400万以上
するサファリはセキュは導入しなかったけど。
ちなみにサファリを使用してるolcの部署あるね
876名無しさん@120分待ち:03/07/30 23:53 ID:YHk072J3
ランドのファイヤー猿人やめてセキュダッツンてアトラクション作ろうよ。
黒煙まきながら爆走してゲストにクラクション鳴らしまくる。
877名無しさん@120分待ち:03/07/31 11:33 ID:RW5we5mA
>876
もちらん運転手は色眼鏡の色白のヤシで!禿藁
878名無しさん@120分待ち:03/07/31 21:54 ID:1ee5bJCM
最近、関係者がいっぱい。
879トムソーヤ:03/07/31 23:23 ID:Br0BA1PM
↑てかな関係者しか見ねーよこんなスレ。
ちなみに漏れの周りのヤシ結構ROMってた(w
880名無しさん@120分待ち:03/08/01 14:35 ID:v9Y1Vol3
>877
玉研
881名無しさん@120分待ち:03/08/01 14:39 ID:v9Y1Vol3
田んぼで犬が
丸いうんちしました
ばりばりエサを
かき集めました
882名無しさん@120分待ち:03/08/01 22:05 ID:CGdjMHio
>>879
そいえばこないだTSIのラフトがエンジントラブルしてたよね。
883名無しさん@120分待ち:03/08/01 23:07 ID:NeY1oMch
>882
トヨタモータースポーツインターナショナル?
884無料動画直リン:03/08/01 23:08 ID:5TzQ9LHj
885ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:27 ID:WSTUDRK1
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
886名無しさん@120分待ち:03/08/06 04:03 ID:acqPcKGv
>>848
>結論からいわせてもらうとぜんぜん大丈夫だ。はっきりいって
>OLCの準社なんてみーんなDQNだぞ。シーの土日スイング帯は
>DQN豚女STEP3のお局女がやりたいほーだいやってるぞ。そりゃまた
>ひどくて自分が気に食わない香具師はいじめて何人も辞めさせてるぞ。
>そんでもってSVはその豚女が怖くってみてみぬふり。
>ほんと


>シ ー の 土 日 ス イ ン グ は 豚 女 将 軍 様 の 独 裁 国 家


俺もこの女ランド時代から知ってるけどここまでひどくなったのか。。。
虐められて辞めさせられたヤシらもかわいそうに、、
  

 シ  ー  の  S  V  し  っ  か  り  し  ろ  よ
887名無しさん@120分待ち:03/08/06 16:43 ID:XZbKySXM
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
888名無しさん@120分待ち:03/08/06 21:25 ID:+82JhE+v
彼女はランド時代は一生懸命やってたぞ。
能書きばかりで世間知らずのバカ学生や専業よりよっぽどアタマ使って働いてた。
STEP3になるにはそれなりに苦労を伴うんだよ。
SVが文句言わないのは自分に能力がないから。
くやしかったらお前が独裁者になれるくらい働け!
じゃなきゃ辞めろ。
どうせそんな実力も無いDQNな準社なんだろうけどな。
889名無しさん@120分待ち:03/08/09 21:52 ID:EBu6jNX1
>>881
恨みのある人?
890山崎 渉:03/08/15 21:26 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
891山崎 渉:03/08/15 23:24 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
892名無しさん@120分待ち:03/08/18 22:42 ID:cXvnF+Gm
最近平和だねぇー。また。人員削減かー。
893名無しさん@120分待ち:03/08/27 18:33 ID:YQUD/G61
あげてみる。
894名無しさん@120分待ち:03/08/28 20:30 ID:ud253XIN
もう一回あげてみる。
895名無しさん@120分待ち:03/08/28 23:51 ID:ZODlicdd
寝る前にもう一度あげてみる。
896名無しさん@120分待ち:03/08/29 06:16 ID:w0Jbfya5
起きたのであげてみる。
897名無しさん@120分待ち:03/09/01 02:29 ID:t6/7uBVV
人員削減なんすか?自分おとといセキュリティ希望で面接うけました。
希望薄ですか?
898名無しさん@120分待ち:03/09/01 20:56 ID:sYM8gP7L
たぶん即決
899名無しさん@120分待ち:03/09/02 17:20 ID:anq/p4DQ
>>897
早くおいで。
人が足りなくてひーひー言ってまつ。
900名無しさん@120分待ち:03/09/02 19:32 ID:7x+r9KSq
で、897さんはどこの部署になったのですか?
901897:03/09/03 02:57 ID:Rqkmp5WG
>899
現役さんですか?なんか凄い感激…というか凄いなあって思います。
自分運がないっていうか…3人の内から1人選ばれるみたいなの子供の頃から
ずっと運がなくて。そりゃ妬みもありましたけど、最近はそういう人って心から
凄いなあって思います。
>900
自分は第一セキュリティ、第二アトラクション、第三ゲストコントロールで
土日勤務の希望出したんですが、まだ来ません。面接うける順番が重要って
幾つかのスレで見てちょっと不安です。朝6時45分〜夜23時まで平気なんですが。
あ-やりたいよう(TT)
902名無しさん@120分待ち:03/09/03 03:14 ID:WBt8bcqh
みなさん初心者をもてあそびすぎ。。
これだけ書いちゃったら貴方が誰かって会社にわかっちゃったでしょ。。
面接日も面接内容もあるしね。。。

もう諦めなさい。。。

ここは2chですよ!!まあ 運がない貴方にはピッタリです。。
903897:03/09/03 03:22 ID:Rqkmp5WG
はぁー…駄目なんですか?
会社の人ご覧になってたら是非お願いします。
体力にも接客にもむちゃくちゃ自信あります!
50mは5秒9で走れますし、笑顔も誰にも負けません。
体も大きいです。お願いします!連絡待ってます!
904897:03/09/03 04:55 ID:Rqkmp5WG
どなたか親切な人教えて…(TへT)
会社の人が見ててもう駄目って本当のことですか?
眠れない…
905名無しさん@120分待ち:03/09/03 05:24 ID:kSxN0zBQ
>903
駐車場のセキュでもいいの?
906897:03/09/03 05:40 ID:Rqkmp5WG
>905
出来れば園内が…
それより不安で…
イタズラですか?
907名無しさん@120分待ち:03/09/03 05:49 ID:kwYUP8nX
908セキュリティ ◆EF7FqEikfo :03/09/04 18:41 ID:mbwIAXvL
このスレまだ落ちてなかったんですね。
と、無責任まるだしな物言いですみません。

最近は元の同僚ともほとんど連絡を取っていないのでなにもネタが無い
ですねぇ。セキュリティもバックステージは外注だし、オンステージも人員削減で
見る影もないようですし・・・
909セキュリティ ◆Y2Vp6iJfg. :03/09/04 18:42 ID:mbwIAXvL
あれ?キャップ間違えたかな?
910セキュリティ ◆n3MgcNCiuY :03/09/04 18:42 ID:mbwIAXvL
もういちど
911セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/09/04 18:43 ID:mbwIAXvL
さらに
912名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:35 ID:OtikwylM
つかこのスレって次スレあるんかな
913名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:52 ID:TxodTkiD
>908
パーキングも外注ですかね?
914名無しさん@120分待ち:03/09/05 14:47 ID:FmhA9EPe
>>912

久々に現れた>>908次第だな。
915名無しさん@120分待ち:03/09/07 22:50 ID:N2xn5CeC
まぁねぇ、いろいろあるからねぇ。
916名無しさん@120分待ち:03/09/09 02:10 ID:8cPjuuwY
セキュリティって時給830円なんだ…
917名無しさん@120分待ち:03/09/12 20:46 ID:G8cHMGtj
SEAの無線はランドのとは全く違うものですか?PHS?
ディズニーベースは通さない??
918名無しさん@120分待ち:03/09/12 22:07 ID:aBUFdQGK
またかい。
919名無しさん@120分待ち:03/09/13 19:57 ID:KhSStJRw
>897
セキュに採用されたの??
920名無しさん@120分待ち:03/09/20 16:19 ID:lj0m15RK
921名無しさん@120分待ち:03/09/20 23:11 ID:GzLKlaMC
>917
922名無しさん@120分待ち:03/09/29 11:44 ID:XTrYV5EC
おまいらかぼちゃにらくがきするな
ごるぁ(゚Д゚)
923名無しさん@120分待ち:03/09/30 01:14 ID:3lv2FTgd
手荷物検査いつまでやるんだろ?
924名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:30 ID:NXWoTu7H
そろそろやめるんじゃない?
いいかげん意味ないっしょ。
925名無しさん@120分待ち:03/10/02 04:48 ID:SOaB0p9u
↑実際にはカバンの中身は見てないけど
検査をしてるから変なものは持ち込むな
という意識付けをしているのです




か?
926名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:05 ID:ZdtSrXvI
一番楽
927名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:16 ID:ZdtSrXvI

番楽な仕事場だよブレイクなんかとり放題・・・正直遊んで¥くれる所だよ楽で楽
928名無しさん@120分待ち:03/10/03 00:04 ID:J1hz5Ao2
↑手荷物検査がでつか?
それともセキュ全般?
929名無しさん@120分待ち:03/10/03 01:22 ID:pKsWhN4H
手荷物検査だけのキャストっているの?
930名無しさん@120分待ち:03/10/06 00:00 ID:eMmpJ+R3
>929 ランドでは新規で取ったらしい
だから、まだ遣るんじゃン
931名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:45 ID:YE+lTiC3
あのスコットランドヤードみたいな制服は廃止になったみたいね
932名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:41 ID:EmOHuO/4
何だよ、キーストンのこと?
933名無しさん@120分待ち:03/10/13 23:35 ID:XoJcEqHm
沿うじゃん
934名無しさん@120分待ち:03/10/14 00:55 ID:vr87VMoH
学生のセキュは卒業後、セコムに入社する人が多いって聞いたけどほんと?
935名無しさん@120分待ち:03/10/14 02:31 ID:Plys3yWh
おいおい。。
誰から聞いたんだよ。。それは内緒の約束でつ。
936名無しさん@120分待ち:03/10/21 12:07 ID:63B9W9Cj
そういや昔(1年か半年くらい前)母親がセキュでアルバイトしていたっけ。
結局3ヶ月くらいで辞めちゃった。なんでも契約社員の人にケチョンケチョンに
言われたとかなんとか・・・「もう、さっき言ったでしょ!?」とか?知らんけど。
ちなみに一緒に働いていた男の子は親切だったらしい。
937セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/10/23 22:03 ID:vdtZxoFY
キーストンを着てロッカールームで隠し撮りした写真持ってまつ(w
938名無しさん@120分待ち:03/10/25 18:42 ID:oKEnnRr8
今日のD149の無線オモシロカタネ(w
ところで149ってセキュ?
ぜんぜん無線に慣れてない感じだったけど
939名無しさん@120分待ち:03/10/27 13:37 ID:G5KRF03f
>>938
D149はバックステージのセキュ。
舞浜ビルメンテナンスの人です。
あの無線は痛かったw
940名無しさん@120分待ち:03/10/28 02:01 ID:gx4Cu1z+
内緒の約束sage
941名無しさん@120分待ち:03/10/28 17:10 ID:UOnOJNIx
D101からDベース
942名無しさん@120分待ち:03/10/28 20:35 ID:X8e1blYk
D101こちらDベースどうぞ。
943セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/10/29 02:52 ID:wvk95Okm
>>941
「から」発信は禁止
「DベースこちらD101」と言わなくては!

と言いつつ、相手がD101ならDベースも応答するでしょうね(w
944名無しさん@120分待ち:03/10/29 03:33 ID:xkwltElR
宰領通信だと「D101からDベース」がただしい。

無線ヲタク的にみると
ベースってなんかちゃんとしていそうでいいかげんなところが
たくさんある
混信対処とか、PTT押しっぱなし対処とか・・
945名無しさん@120分待ち:03/10/29 13:26 ID:Aeh6/xDQ
あそこで働いてるのはデズニーヲタであって無線ヲタではないのでしかたない。
946名無しさん@120分待ち:03/10/29 16:53 ID:P05RKS7m
まっ、ベースをアルバイトのヤシがやる時代だからな
947名無しさん@120分待ち:03/10/29 17:29 ID:Aeh6/xDQ
ところでベースのССの人たちって無線に関する資格とか無いとできないの?
喋るだけなら漏れにもできるかな?
948名無しさん@120分待ち:03/10/29 17:55 ID:dDP60mCI
俺がみたときは 2陸特持っているといっていたが、今はどうかしらん。
949名無しさん@120分待ち:03/10/29 19:44 ID:MSm0E+uY
「テーマパークの無線」とかいうスレがあったんじゃ・・・
950名無しさん@120分待ち:03/10/29 23:17 ID:+50kBYhp
で、セキュリティさん。
次スレどないしますのん?
951タシロ:03/10/30 22:04 ID:145EL8Dn
おまんこ了解!
952セキュリティ ◆ruclcwe0bA :03/10/31 04:59 ID:JCpTpnNM
>>944
無線の基本は「相手局こちら自局」つまり「DベースこちらD101」
これは宰領通信でも変わらない。

「から」発信が認められているのは、緊急性を要する通信のみだったかと・・・
常に緊急性を要すると認められる警察や消防の通信や、TDLで言えば
CFAランなどの際しか認められない。

と、聞いたことがあります。

>>950
立てましょうか?
953名無しさん@120分待ち:03/10/31 05:20 ID:nhNjy6jZ
>>952
スレ立ててネタあるの?
どうでも言い事ダラダラ書かれてもねぇ〜
954名無しさん@120分待ち:03/10/31 10:26 ID:8GWGkVfe
スレたてキボン
955名無しさん@120分待ち:03/11/02 20:07 ID:xAdDZa9p
無線の話は下記でもでてる
けど、最近非常におとなしい。
テーマパークの無線
tp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/972469495/
956名無しさん@120分待ち:03/11/02 20:10 ID:xAdDZa9p
↑規制がかかってるみたいで、urlをちゃんと書き込めなかった。
足りない文字は補完してね。
957名無しさん@120分待ち:03/11/03 04:47 ID:MYn4esV3
ついに(たしか)今日から木○氏はLのトレーニングだ・・・
958名無しさん@120分待ち:03/11/04 21:42 ID:+9n/pGlo
グレコ
959名無しさん@120分待ち:03/11/18 00:13 ID:qdJYIAeR
手荷物検査強化とか言ってる椰子がいるんですが…






…と釣ってみる
960名無しさん@120分待ち:03/11/18 00:50 ID:Lb7SzngC
万引きとかちゃんと摘発してるのか?
961名無しさん@120分待ち:03/11/18 18:47 ID:oICtYwYx
全部は無理だけど捕まえてるよ

きつ〜い説教じゃなくて毎回
警察に引き渡せば良いのに
962名無しさん@120分待ち:03/11/18 19:04 ID:GsEYqWq3
えっ!?
警察に引き渡していないの?
ICチップか何かでCDショップみたいに警報が鳴るようなシステムにはできないの?

で、万引きの被害額って年間でどれぐらいなの?
963名無しさん@120分待ち:03/11/18 19:37 ID:oICtYwYx
常習犯や悪質だったりすると持ってくらしい。
落書きとか小さい犯罪から大きな犯罪につながる様に
小額の段階から窃盗罪として厳しい処分しないとだめだと思うんだけど
夢の国の基準はよくわからんね。

被害額も年々増えていってるようだし
セキュリティーを舐めてかかってる連中も多数いるんだから
本腰入れて対策と人員の補強せんと駄目でしょ
米や仏のセキュの場合どんな感じにやってるんだろ?
964名無しさん@120分待ち:03/11/18 20:10 ID:qdJYIAeR
>>961
現役さんでつか?
手荷物検査強化のねたはないでつか?
情報きぼんぬ
965:03/11/18 20:10 ID:N34o0lhk
犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
只今祭り開催中です!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1069069126/
参照>>409>>417>>439>>448>>454>>455>>456>>466>>469
966名無しさん@120分待ち:03/11/19 19:55 ID:7BvR3rkF
昔、セキュリティでバイトしていたって人の話で芸能人がインパした際に護衛として
付いたと聞いたんだけど、今でもそんな事してるの?
967名無しさん@120分待ち:03/12/07 14:37 ID:jkRtHut9
たまには上げよう。年末警戒態勢
968名無しさん@120分待ち:03/12/08 18:43 ID:RtBipIFy
年末警戒態勢というかテロ警戒態勢だよ
969名無しさん@120分待ち:03/12/11 07:43 ID:g8I5enpq
セキュリティさんに質問 夢と魔法の国を売り文句にしてる御社ではあるがフタあけりゃ親のコネで入社したDQN集団だよな。まぁ俺の知る限り約@名いるんだけど。このDQN社員に対してクレームを言う場合会社の何部に話しを持って行けばよいか?ご教授願いたい
970名無しさん@120分待ち:03/12/11 22:44 ID:y0zfnpyi
>969
人事部
971名無しさん@120分待ち:03/12/12 01:04 ID:l2TLSLyq
そういえば昔ロストにあるアトラクキャストにストーカー行為をしてたセキュリティいたよね。平和を守る人が何やってんだか。
972名無しさん@120分待ち:03/12/13 01:01 ID:IJvaK/hx
>970ご教授感謝 >971OLSなんてその程度よ。ゲラゲラ
973名無しさん@120分待ち:03/12/13 22:25 ID:X8j+BvU7
>969
セクハラ相談室みたいに業務で疑問を受ける相談室があったようなー。
トイレに張り紙してあるのを見たような気がする。
974名無しさん@120分待ち:03/12/13 23:40 ID:ImVGMd8D
>>971
実際問題よくセキュがストーカーしてるって騒ぐキャストがいるんだけどね
自意識過剰もいいとこだよ。
決められた時間に決められたポジションをパトロールするわけで、それで
いつもセキュがいるんですけどって言われてもね。
むしろストーカーだと思われるぐらいのやつのほうがちゃんと仕事してると。

975名無しさん@120分待ち:03/12/28 02:51 ID:WPVcW4+w
今のINVってカスばっか。
あんなカスにつかまる奴の顔が見てみたい!
変なオヤジが1人店うろうろしてたらINVと思えっっ!!!
976名無しさん@120分待ち:03/12/28 09:36 ID:MFkRxLog
捕まって説教ですんでよかったな
977名無しさん@120分待ち:03/12/30 11:17 ID:bKXRJDxK
age
978名無しさん@120分待ち:03/12/30 12:07 ID:12aNe18h
sageとるやん
979名無しさん@120分待ち:04/01/02 19:57 ID:0Qm4KZ/n
カウントダウンはどうでしたか…?
980名無しさん@120分待ち:04/01/03 14:57 ID:z9rMT9AQ
sage
981名無しさん@120分待ち:04/01/03 14:57 ID:z9rMT9AQ
sage   
982名無しさん@120分待ち:04/01/04 01:06 ID:Y3pwiBri
saga
983名無しさん@120分待ち:04/01/04 01:07 ID:Y3pwiBri
saga
984名無しさん@120分待ち:04/01/04 01:07 ID:Y3pwiBri
984
985名無しさん@120分待ち:04/01/04 01:09 ID:Y3pwiBri
985
986名無しさん@120分待ち:04/01/04 01:09 ID:Y3pwiBri
986
987名無しさん@120分待ち:04/01/04 22:24 ID:1XDESkzD
あの・・・セキュリティの方に好きな人ができちゃったんですが・・シーにいらっしゃる方で、よくミラコスタ裏ブレイクエリアでみかけるんですが・・・どうしたらいいですか?
988名無しさん@120分待ち
会社が違う可能性があるぞ