分煙ボード最強だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
煙草も気にならないし、音もクリアだし
隣くせー息や台パンも気にならない
煙草事態禁止になりゃもっと快適なのにな
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 18:44:31.91 ID:lDreQIH7
最低限ボードは欲しいよな
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 18:57:28.24 ID:mdCmaYP5
スロにも欲しい
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:01:17.54 ID:UVI64TNe
いや、短すぎるだろ
取っ手や下から煙が入ってくるやん
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:03:28.22 ID:OUBp/84h
透明じゃなくて若干黒くしてくれたらチラ見も消えるし最高なんだが。
無理だろうな。
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:04:25.74 ID:7kVzJMyy
レアな画面で停止したままドヤタバコする奴が隣だと分煙ボード。
ドヤ放置してる奴の台の両側の分煙ボード引き出し
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:26:26.40 ID:Ss9i8PtV
隣がタバコ吸おうが吸わまいがボードある店ならまずボード出すな。
気休め程度でも隣と遮断されて気分的に良い。
まあ俺はタバコ吸うけど。
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:31:26.72 ID:8LhMUNif
そんなにタバコの煙がいやなのに、なぜパチンコしに行くんだ?
俺は吸わないけど。そんなに嫌ではないけどな。
タバコの煙我慢してまで、負けに行くとか、狂ってる
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 19:35:07.66 ID:73x8PZuA
そこにパチンコがあるから
みんなもそうだろ!
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 20:20:56.64 ID:UVI64TNe
分煙ホールに行ってるから余計に煙が気になるね
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 20:40:03.88 ID:r8ZCMXEF
ウザ爺がマイホ沢山いるから欲張るなら
隣見えない、当たらない空間が欲しい
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 20:59:54.04 ID:VVnPAiHv
分煙ボードって意味なくね
普通に煙流れてくるけど。ほとんど無意味なもんだと思うわ
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:02:55.71 ID:WK08GbgP
最近のリニュはコレとパーソナル化が多いな
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:17:32.03 ID:txyBRnYR
あんなもんじゃ無意味だな。
焼肉屋みたいに吸煙装置でも付けろよ。
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:32:40.79 ID:XRfXym2j
煙流れてくるけど
まあ無いよりはマシ
てかタバコ吸う人でボード出さない人なんなの?
出せよ
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:42:00.17 ID:7kVzJMyy
>>8
http://kinenkouza.web.fc2.com/higai.html

上記のサイトから引用
副流煙は、フィルターを通した煙を1とすると

ニトロソアミン(発がん性物質) 52倍
アンモニア(有害刺激物) 46倍
一酸化炭素(酸素不足を招く) 4.7倍
カドミウム(発がん性物質) 3.6倍
タール(発がん性物質) 3.4倍
ニコチン(中毒症状を招く) 2.8倍
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:44:22.67 ID:sQg0Kvfg
>>16
そんなデータをみても、まだパチンコしたいのか?
理解できんな。禁煙パチンコもあるだろうに
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 21:54:48.92 ID:Wbnpd7uD
初見だとブロイラーみたいでびっくりするけど、明らかにあったほうがいいよな
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 22:03:20.18 ID:q/ebWI/I
クリアじゃなくて完全に隣が見えなくなればいいのに
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 22:16:01.65 ID:n4JmRU4S
煙もそうだけど隣の缶やら携帯やらがはみ出してこないのがすごくいい
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 22:23:25.37 ID:+vOkSPbO
>>16
お前馬鹿だなー
大気で何倍に希釈されると思ってんの?
そもそもWHOのデータって捏造だぞ
割と有名な話
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/22(日) 22:38:54.23 ID:R8UDMEP1
これは今年二の糞スレですわ
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 00:46:26.83 ID:1vRiBDWr
いっそ公衆電話みたいになんないかな
そうすれば喫煙者は気にせず吸い放題だし禁煙者もまったく気にしなくて済む
気にして吸う人なんざ周り見てもオレくらいしかいないけど
煙を上に吐きなさいよ
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 01:37:13.52 ID:GTORNknu
ボードも欲しいが
まっすぐ歩けない爺がドカドカ体当たりしてくるのもなんとかしてくれ
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 07:53:11.99 ID:mknq54o8
黒色にして欲しい
うざいチラ見が気にならなくなるから
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 08:26:32.98 ID:M4Y/4+ip
台の音もよく聞こえるようになる意外な効果もあるから
メーカー側も分煙音響ボードの設置を推奨していけば
全国のパチンコ屋に設置が広まって行くかもね
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 09:34:47.88 ID:TfmTYKeu
磨りガラスみたいにしてくれればいいのに
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 13:59:18.40 ID:hVZB7hrF
煙草吸うのは文句無いよ禁煙じゃないんだし。
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 14:02:44.37 ID:hVZB7hrF
吸わないのにずっとくわえてたり手に持ってるのは中毒者なんだな。ってかわいそうになる。
気を使って上に煙はいたり人がいない方にはいたり速攻吸い終えたり、人がきたら消す人みると濡れる。
30ゴーゴー ◆HOZlQYR1MY :2013/12/23(月) 15:19:51.48 ID:cWUlM9yi
長時間打つならこれと右手のひじ起きとパーソナルの3点セットは必須だな
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 16:29:21.93 ID:DXcMbK7j
直接たばこの煙がこないだけで大分快適にはなるよな
それでも副流煙はものすごいことになってるだろうけど
パチンコ打ちたいって気持ちがたばこ嫌いを軽く上回ってるからな
ほんと、パチンコ中毒だわ
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 16:39:45.37 ID:TeBcZzFJ
タバコの煙と喫煙者が殺してやりたいくらい憎くて憎くて仕方ないくせにパチンコ打ちに行きたい気持ちがそれを上回るやつwww
私です
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 19:51:10.47 ID:Mh93gYBT
アホみたいにふかしたり
くわえたまま離着席してウロウロしたり
火のついたやつを隣スレスレのところで持って座ったりしてなければ
隣のタバコなんて別にどうでもいいんだよなあ
でもそんな最低限の常識もないヤツが多いからな
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 21:01:26.11 ID:tHjl5Koj
とにかく歩きタバコやめろ
マジで
台探しながらで前見てないし危なすぎる

あと、当たってドヤタバコはまあいいけどさ
当たって火付けて、何で皿に置くのw
手に持ったままボーッと画面見てる奴もいるし
あと、チェーンスモーカー大杉
ついさっき吸ってたのにもう吸うの?みたいなのが多い
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/23(月) 22:58:09.07 ID:PTCgo8Kr
もういっそ電話ボックスみたいにして囲って欲しいわ
で、激アツ外すと上からタライとか落ちてくんのよ
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 01:13:53.54 ID:efsbu9Pj
喫煙者がクズならそのクズと一緒の場所で遊んでる嫌煙家もクズよ
クズ同士仲良くしようぜ
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 01:18:03.14 ID:ejVQ0P3y
後付けの透明の分煙ボード箱の上げ下げがめちゃくちゃ邪魔なんだよなぁ

分煙ボード自体には好意的だがまだ改善の余地あるな、つーか上から強力に煙吸い上げればいいんじゃね?
38名無しさん@ドル箱おっぱい:2013/12/24(火) 01:22:18.78 ID:WmPiYpm4
普段タバコなんて吸わないんだがうざい隣人をシャットアウトするためにわざとタバコに手をかけることはあるわ
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 01:40:06.29 ID:AUmzQ9oq
防げない腋臭

腋臭さんパチンコ負けてる場合かよ、手術しろ
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 06:42:39.29 ID:CjivIDLL
ボードじゃなくて風が吹き出す店もあるけど、あれもあんまり意味ない
本当に煙をどうにかしようと思うんだったら、ボードとか風とかじゃなくて
焼肉屋みたいに煙を吸い込む装置つけるべき
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 08:28:52.94 ID:3jJl19Q0
ボードとか排気装置はあんまりメンテいらんけど、
吸気装置は頻繁にメンテいるからな
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 14:07:09.98 ID:n2WDaGAD
朝鮮パチンコ屋にとっちゃ日本人客の健康なんてどーでもいいからな
むしろガンになって死ねと思ってるだろ
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 16:18:58.16 ID:4uD9gnNz
いっそネカフェみたいに上から下まで板で仕切っちゃえばいいのに
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 18:26:27.99 ID:WbsTO1kG
煙好きのために煙を外に逃さないBOXタイプの台を用意してやれよ
煙草吸わなくても常に煙で充満してて満足だろ
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 19:57:42.49 ID:sAGrmrk8
チラ見がうざいから分煙ボードを真っ黒にして欲しいわ。
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/24(火) 20:05:11.09 ID:GOLvTJAH
>>35
甘デジ打ち続けたら頭打ち過ぎて死ぬんじゃないか?
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 00:19:06.16 ID:zd9uV20D
煙入ってくるし
透明である理由が分からん、あれに色ついて、隣見えないならかなり快適
隣のドヤ煙草がちらちらするのマジでうざい死ね
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 00:38:18.95 ID:oMw/jQrT
タバコを吸わない常連客の動向を見ればいい。
連チャンして箱を積み気持ちよく打っていた客が帰った。

隣に喫煙者が来たから。
喫煙者は足組・自分が吐く煙を散らす為にふんぞり返る。
強打、ボタン押下の為にタバコ自体の煙を散らす。
こういった不快な挙動とセットでやってくる。

コンサルタントはこういった事例を見ろよ。
買える常連を引き留めるように、
分煙ボードを設置して長く打たせろよ。
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 00:44:59.28 ID:7Vg5c30u
ボードあっても煙はこっちに来るから気休め程度だよな…
ただ両隣の爆音を遮る点では確実に効果がある
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 01:28:46.82 ID:rZSnemqt
あと10cm伸ばしてくれればいいのだがな
盤面には来ないけど座るところにはくるから意味ない
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 01:51:41.25 ID:oiWVG2sB
引き出すタイミングが難しい
隣人もいないのに着席と同時に出すのは、結構浮いちゃうし、店員さんにドル箱積み下ろししてもらう時、邪魔そうだしさ
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 02:58:15.99 ID:O4k0udVJ
>>51
気にしすぎだろwいいやつだなー。

ボードといえば穴が空いてるタイプ。あれを作ってるメーカーは何を考えてるんだ?
ガムで塞ぎたくなるわw
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 03:15:12.69 ID:j12BLcym
吸う人が気を使い、ボードを出してくれたらありがたい。 昨日二人そういう人がいてうれしく思った。 そういう人なら多少煙が来ても我慢できる。
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 03:18:25.29 ID:ZsZtldkw
>>47
隣の客だけじゃなく店員や防犯カメラからも見えなくなるだろ
確かに透明じゃなきゃいいとは思うが、そのくらいわかれよ
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 03:24:13.08 ID:zd9uV20D
>>53
喫煙馬鹿はあれをわざと閉まってから吸う
この前それで二人カチコロシタ
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 03:25:07.24 ID:zd9uV20D
>>54
一台一台カメラがサンドについてる
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 03:40:50.88 ID:ZsZtldkw
>>56
寝言は寝て言え
まずカメラ付きサンドなんてほとんど普及してない
導入したとしてもサンドから客を撮影したとこで肝心の台は一切撮れない

あとは自分の頭で考えろ
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 08:14:12.09 ID:KLBXaJh+
やってる間の煙は別にいいんだけどさ
帰ってから服に煙つくのが一番嫌だわ
ジャケットもいちいち洗わんといかん
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 10:07:11.18 ID:6XzHsVRV
>>57
愛知県だとキャッスル、東宝プラザ完備
サンドに全部カメラがある
これでパチで稼いでる軍団と出禁の奴は入れない
しかも不正してたら、回転数に影響でるからホールのコンピュータで分かる
分かったか?
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 10:15:09.56 ID:TwLj/XLH
( ´・з・)yー┛
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 10:19:40.29 ID:H75Rx2m+
>>59
はい、分かりました
すいませんでした
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 10:25:37.18 ID:g4DJsoIA
エアーカーテンとどっちがいいの?
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 10:32:52.67 ID:LYxdCEI6
むしろ分煙ボードのせいで煙りがたまって被害まるかぶりだわ
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 11:33:12.86 ID:RYImWqjc
>>62
何も意味ない、ミニ扇風機持ってくしかない
そもそも肺癌馬鹿達は肺を散らかすから台の上や椅子に
あれこそ出入り禁止にしろよ
煙で脳が凝縮してるんだろうな
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 11:45:53.98 ID:m03+ubx7
>>59
確かにありました
不正を常時監視してるらしいですね
どちらにせよクリアな分煙ボードでも並んでたら、曇っていて
実際上からのカメラだと殆ど客が見えませんね
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 12:30:07.12 ID:fg/dfomO
>>53
分煙ボードだけじゃないよな
気を使って吸う人は分かるし、そういう人のタバコは気にならない
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 13:07:40.91 ID:RWHVEGYN
>>57
台自体なんか元々撮ってない
カメラの位置見たことないのか
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 14:00:49.97 ID:RHQgvytl
>>64
凝縮ワロタ
そりゃ萎縮だろ
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 16:13:14.77 ID:mu785vce
>>68
いや凝縮
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 16:56:31.18 ID:tJvJY0T6
USBのちっさい扇風機回してるわ
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 16:56:33.30 ID:Ux0W2uEw
サンド内に埋め込まれたカメラは、カメラの向きがポイントな。
1番の目的は、もちろん客の顔撮影なのだが、
その台に客が座っていなくても、実は仕事をしている。

客が座っていないと撮影されるのは、斜向かいの客の上半身あたりか。

ズームアップすれば当然、
ハンドルに触れている指先の怪しげな動きも判るよなw
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 17:01:59.73 ID:qptO7ANv
>>71
実は台側以外殆んど撮れる
かなり広角だし
これが一台に1つだから、上のカメラマジでいらない
この状況で怪しい動きしてたら即分かる
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 23:01:05.90 ID:Nau3mtJB
直接煙当たらなくてもパチ屋の隅から隅まで副流煙充満してるからなあ
体中がタバコ臭くなり、パチ屋行くたびに肺が悲鳴をあげている
お金、時間の無駄、健康に悪いと分かっていてもやめられないんです
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/25(水) 23:22:01.76 ID:cLAvQRGs
禁煙店が1円のみだから、パチンコ依存症から半分脱出できた
喫煙可のパチンコ屋にはもう3年近く行っていない
隣りの喫煙者や歩きたばこにイライラしなくなっただけで、かなり精神的に楽になった
喫煙可の店に通ってる頃はホントやばかった。喫煙する隣客に本気で殺意を覚えてたし、我慢も限界に近づきつつあった
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/26(木) 10:07:34.12 ID:nOnNa/KE
最低限これないと打つ気しなくなった
これないと顔に煙くるからウザい
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/26(木) 21:17:32.57 ID:F4HZjPVh
あっても煙くるけどな
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/26(木) 21:18:18.79 ID:bSe47eQo
そういうこというならくるなよ
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/26(木) 21:40:30.69 ID:DjTKFlw2
喫煙者は馬鹿だから止め打ちすらしない
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 03:43:39.14 ID:yFeP7Qd3
>>73
金や健康はともかく時間の無駄ってことはないだろw
なんで打ってるの?
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 08:15:39.21 ID:20gDKA3g
一蘭で食ってる気分になる
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 11:36:06.52 ID:NBir/D6+
>>79
いやいや、パチンコなんて百害あって一利なしだよ
金、時間、健康全て悪くなる
それが分かった頃には立派な中毒、依存症になってるからな
大敗したときとかその日だけは反省するけど、次の日になったらまたパチンコしたくなる
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 13:38:35.28 ID:ARtxowNy
パチンコなんかで人生無駄にしたら、草葉の陰でご先祖様が泣いてるぞ
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 20:29:37.43 ID:Wa30gUdm
馬鹿は喫煙者だけだがな
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 23:01:51.35 ID:tRJZKkKz
当たるたびにドヤ煙草して病気が近づく
寿命も10年以上短くなり、シワやシミ、ボロボロした肌になり歯槽膿漏
それが喫煙馬鹿
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/27(金) 23:04:32.70 ID:/3rp5ljf
ドヤ煙草ってなんなんだろうねあれ
絶対ドヤるためだけに煙草つける奴いるよね
ハンドルから手離して腕組んでね
いつも外れろ外れろって呪いかけてるわ
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/28(土) 01:03:28.06 ID:YVDYFlbA
>>81
依存症は別の問題でしょ。
人によってはゲームや買い物など依存症になる対象はいくらでもある。

趣味や遊びなんて、やりすぎは大概が良くないことなんだよ。
コントロール出来ないのを対象のせいにするのはどうかと思うけどね。
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/28(土) 03:52:54.92 ID:xIP0FvAr
吸うなとはいわん
俺も元喫煙者だったし、灰皿もそこにあるからな
でも煙の行き先ぐらい、何でわからんのかね
煙を吸ってしまうのは仕方ないけど、目にしみるんだよ
目を開けてられないんだよ
もう遊戯妨害だよ、これって
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/28(土) 11:41:35.13 ID:lAoY/vd6
>>84
タバコは副流煙の方が害があるとも言われている
つまり、パチ屋通ってるやつはタバコ吸わなくてもみんな同じやで
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/28(土) 22:14:18.93 ID:5VnSnp+G
無いより有った方が良いってレベル。
もっと長く高くしないとクッサい副流煙が肌と服を汚すから何とかしてくれ。
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 03:07:21.32 ID:ECGG1u+D
>>88
排気ガスと同じで直で吸ってる喫煙者が多めに害を受けてる
全員同じわけない、濃度が違う
だから喫煙者は普通の奴より10〜20年寿命が短い、早く死ぬ
肺がボロボロで大量あるつもりでも健全者に比べ動きがおかしい
脳の働きもおかしい
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 03:08:54.80 ID:ECGG1u+D
>>90
大量じゃなく体力
とにかく副流煙は数メートル離れてたら分散する
喫煙者は常にそれも吸う
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 03:22:02.35 ID:74+KB3P6
もう少し長めの分煙ボードを作ってくれ!

くわえタバコするバカとか、タバコをひざに持ってくるバカが隣に来たら煙たくてたまらん
台パンする知恵遅れが隣に来たらウザいし
クリアーボードじゃなく、色付きのボードにしてくれ
隣のバカの顔とか見たくないからw
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 03:24:34.06 ID:mbUojMMQ
分煙ボード確かにいいけど
厳密に言うと惜しかった・・・
短い

もう後15センチ長ければ副流煙も
ほぼ防げた
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 03:39:04.86 ID:9g1QNo3f
結局、ネカフェみたいのが理想なんだよな
ゴトの問題もあるから簡単じゃないだろうけど、いずれそういう店も出てくるだろうね
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 04:17:59.72 ID:ECGG1u+D
しかも動くからな
引っ込んだ状態で喫煙者が吸い始めて、こっちが出したら不機嫌な顔で殴りつけてくるんだろ?
動かんようにテープで貼ろうかと思う
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 04:18:56.92 ID:pVQ6/957
タバコは服に匂いがついて取れないのがなによりむかつく。
コートはロッカーに預けるわ。

あと、気をつかってタバコを挟んだ手を股の間に置く人多いが、
このまえあれの煙ががジャストミートで分煙ボードの下をくぐってきてイラッときたわw
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 05:19:09.96 ID:FbKhmnj+
>>1
糞の役に立ってねーよ
まったく意味無いから
むしろ両脇にあるおかげで煙が篭り最悪だから
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 06:13:55.90 ID:mt8oaroI
>>95
大抵の奴はタバコ吸い始める前に自分からボード出すぞ
出さないクソアホもそりゃ多いけど、それでもこっちがボード出して不機嫌な顔した奴はまだ見たことないな
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 06:57:18.03 ID:TFoqo/xB
いまは全席禁煙の店もあるしな
休憩室でしか吸えない
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 07:06:58.29 ID:64s+mXZu
>>91
自分が発生させているクセして、自分でも副流煙は煙たくて苦しいから、タバコを灰皿に置きっぱにする。
風が左から吹いてくる場所ではタバコを右手に持つw

だったらタバコ吸うなよ!w

あっ、わりぃ…
タバコ吸いたくて吸っているんじゃないんだよな。
脳ミソ乗っ取ったニコチンに命令されて、無意識にタバコ吸わさせられているんだよなww

哀しいもんだねぇ…
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/29(日) 19:30:56.41 ID:9g1QNo3f
>>99
禁煙店行って驚くのは、喫煙者が通路を通っただけで分かるってトコだな
喫煙可の店では全体が汚染されてて、全く気付かなかったのに
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:14:14.70 ID:/BUDCA/Q
隣に座ってきた喫煙者が、
座るなり即タバコ吸い始めて、副流煙がモロに俺の方に来たから、パタパタ扇いでやった。
そしたら…

喫煙者『寒いから扇がないでくれる?』
だとさwww

な〜にが寒いだ。
こんな蒸し暑いホールで扇いでも寒いわけねーだろ!
試しに店員を扇いで確認してみたけど、店員は『寒くないです』って答えたよw

要は扇ぎ返される副流煙が
煙たいんだろ?ww
でも、自分が発生させている手前、口が避けても煙たいなんて言えないもんなww
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:28:32.74 ID:qy5HcGWv
タバコ吸おうとすると明らかにしかめっ面して手をぶんぶんするやつ。
(あータバコ本当に嫌なんだな、ごめん。 すぐにタバコ消す)
があとから横に来てしかめっ面で手をぶんぶんするやつ
(はあ?だったら横座んなや。 わざとそっちに煙吹きかけたる)
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:34:02.63 ID:A30nzlRc
>>103
その台が打ちたいんだったら仕方ねえだろ
周囲に害撒き散らして迷惑かけてるくせに調子こいてんなよ
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:46:34.56 ID:qy5HcGWv
>>104
お前も含めその態度が気に入らない。
吸ってよいと定められてる場所なのに、後から来てその態度は無いわ。
嫌煙者は態度がでか過ぎってか横柄なやつも多い。
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:49:04.98 ID:qvRUzEbA
自分は吸わないが>>103のタイプだな。後から座ったほうが遠慮するルール。
先に座ってたやつが吸ってたなら我慢。
後から座ってきたやつが吸ってきたら嫌な顔もする。

今は気を遣って吸う人も多いけど、何も考えないでパカパカ吸うアホもいるから困る。
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:52:37.49 ID:A30nzlRc
>>105
あぁ、自分が常に他人に迷惑かけて嫌な思いをさせてるって自覚がないのか喫煙者って
本来なら迫害されて隅で縮こまってなきゃいけない存在なのに、よくもまあそこまで偉そうに振舞えるわ
厚顔無恥ってのはこういう奴のことを言うんだろうな
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/30(月) 23:58:32.02 ID:qy5HcGWv
>>107
やっぱりこういう態度でかいやつが嫌煙者の中には居るんだよなあ。
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 00:31:45.63 ID:I9o+fcmM
喫煙者は頭悪いからな
後からきて分煙ボードわざと閉まって吸い出す
それで灰を吹き飛ばしてくる
この前も頭にきたから椅子にかけてた上着にガムつけてきてやったわ
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 00:33:49.61 ID:I9o+fcmM
>>109
嫌煙者はこういう性格の悪い奴とか言うコメントはするなよ
喫煙者はタバコ吸ってるだけでこれと同等の事してるようなもんだぞ?
自分の食べる物の中にウンコ入ってたら嫌だろ?
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 00:48:53.17 ID:ak+IML0+
でも喫煙者がパチ屋の下支えしてる割合高いと思うよ
非喫煙者は明確に勝つ目的のみで打ってる奴が多く見える

俺は非喫煙だが、同じ非喫煙が隣だと煙くない喜ばしい反面、打ち方などしっかりしてる場合が多く
そんなのばかりだったら釘も設定も悪くなる一方だなと常々思う

ので、喫煙者はアホだと思う以上にパチンコする限りは喫煙者に感謝してる
それ以外はアホゴミ虫と同類だと思ってるけどね
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 00:49:38.50 ID:TEnxjjtk
ホームがボード設置店だから
たまに他店行って隣の奴が横柄な態度でくわえタバコして
煙流してくると殴りたくなるわw
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 00:57:09.12 ID:1C9/Woqy
そもそも、タバコを扇ぐほど嫌なら
パチ屋に行かなきゃいい話なんだが、なんでこの無益な論議は
終わらないのか?
ちなみに俺は吸わないけど打ちたいから我慢してるよ
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 01:04:53.64 ID:RDdlA364
パチ屋には喫煙者も禁煙者もいるんだから
禁煙者・・・少々煙が来ても我慢する
喫煙者・・・周りに煙がいかないよう配慮する

たったこれだけでみんな平和にパチが出来るんだが、配慮のはの字も無いような奴がいるから、こういう議論が発生するわけだよ
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 01:12:55.78 ID:0xaqREbx
もうタバコの煙がつらいんだよ…って話じゃなくなってるもんね。
お互い態度が気に入らないとかになってる。
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 01:18:17.09 ID:TYCrLWoS
>>51
気の利くホールは最初から全台の分煙ボードを引き出してある

つーか分煙ボードをしまっておいて
引き出すかどうかは客に任せるってなんか違う気がするw
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 01:53:01.14 ID:g2p+UNXb
煙草吸うのはしょうがないけど上向いて吐いて欲しいわ

異常な位の量の煙撒き散らす人の近くとか最悪
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 05:37:58.91 ID:YYVzfN8L
>>113
そういう論調があるから終わらないんじゃね?
パチ屋はタバコを吸う自由もあるし、煙を嫌って扇ぐ自由もある これで終わる話なのに
タバコの煙は我慢しろ、扇ぐことも許さん、嫌ならパチ屋来るなってのはあまりにも幼稚で横暴だろう
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 06:39:25.30 ID:BgBrAQIk
>>113
パチ屋は別にタバコ推奨とかじゃなく吸っていい場所、ってだけなのに
なんで喫煙者優先のような基準で話をされるのか。仰ぐほど嫌な人がいるから喫煙者が我慢するという発想はないのか
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 07:29:30.19 ID:0yS5schd
わざと隣に座らせないために、あてつけがましく火をつけ始める奴もいるんだよな
特に女の客
中でもマルハンに来ているデリヘル嬢、ヤリマン風の女
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 08:59:57.48 ID:FrW8Iq4X
>>111
だから喫煙者が好き放題吸っても
他の客に迷惑がかからない構造にパチ屋がすればいいだけの話なんだよな
店が頭おかしいんだよ
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 09:11:39.31 ID:7b0ARv8n
この前ヤフーのニュース見たけど値上げが決まったな千円になる日も近い
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 09:17:08.89 ID:FWPXGRAd
連日必死にタバコスレタテしてる在日チョンRマニア
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 09:25:27.08 ID:7TqvXH79
ボードの長さを後ろの台まで届けば斎京じゃね?
閉めれば後ろと個室状態
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 14:04:13.08 ID:YYVzfN8L
引き出す分煙ボードってサイズ中途半端だよね
椅子に普通に座って背筋伸ばして吸われると煙が真横に流れたら防ぎ切れない
あと下にも隙間あって灰皿に置いてても右手の下からモクモク漏れてきたりする
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 14:19:03.32 ID:QVv+DxgO
>>113みたいなタバコ嫌なら行かなきゃいいって本気で言ってるのか?
喫煙者も非喫煙者もみんなパチンコしたくて行ってるんだろ?
だからどうやったら共存できるかって話なのに
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 15:13:27.35 ID:oLIWaSWJ
タバコ嫌なら俺の近くに寄るなって奴が歩きタバコして
子供の目を失明させたりして、一生暗い人生送ってますね
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 15:14:49.61 ID:oLIWaSWJ
車の中で喫煙とか、どんな中毒者だよ
この前なんか火がついたまま窓から投げてきたやついたぞ
喫煙者の中ではこれが普通なの?
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 15:48:46.17 ID:SqLackke
『そんなに煙が嫌なら、パチンコ店なんかに来るな!』

パチンコ店で喫煙者と揉めると、期待度85%くらいで↑のセリフ吐いてくるよなww

そんなに扇がれるのが嫌なら、非喫煙者の隣でタバコ吸うなや!
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 16:09:26.75 ID:MzlP9cZS
>>128
外に投げるのはダメだが、喫煙者が自分の車でタバコを吸うのは自由だしむしろ自然なことだろw
スタンドで「灰皿の吸殻ありますか?」とか聞かれたことないんすか
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 16:17:02.59 ID:HlvmWLNp
分煙ボードあるコーナーで、
隣に人いるのに分煙ボード閉まったままタバコ吸うおっさんどもはなんなの。
そういうおっさんは例外なくキチガイオカルターだし。バカルターってタバコにかぎらずなんでこんなマナー悪いのか。
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 16:20:27.92 ID:oLIWaSWJ
喫煙者はオカルトでカード抜き差しするよな
帰るのかやった〜って思ってたら、またカード入れるパターンが多い
カード出し入れしても別人と認識なんかしないから早く帰れよw
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 16:37:31.51 ID:QVv+DxgO
分かるわあw
隣りの喫煙豚がカード抜いて、ヤッター!席離れる♪快適に打てると内心喜んでたら
またカード差してやがる(怒
1回なら許すけど繰り返すからウザイったらありゃしない
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 18:09:18.76 ID:rUK8G46i
いまだにタバコ吸ってる時点でバカなのは確定してるしな
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 19:17:23.80 ID:vsttojGq
なんで煙草なんか吸ってるの?
馬鹿じゃないの?
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 20:23:20.00 ID:SqLackke
>>135
しょうがないだろ。
自分の意志とは関係なく、
手が勝手にタバコ持って火を点けちゃうんだからww

自分の意志でタバコ吸っているわけではない…
だから、殆ど吸わずに持ったままだったり、灰皿に置いたままだったりするw

もったいないとは思わないのかね?
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 20:54:14.80 ID:V03UTaRf
マルの分喫ボードは反対に邪魔で仕方ないわ。
ただでさえ狭いのにさらに狭くしてどうするんだよw
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 20:56:23.21 ID:V681zorj
喫煙者は消費税とタバコ税を払ってるんや!
非喫煙者より国に貢献してるんや、何が悪いんや!!
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 21:10:02.85 ID:vsttojGq
払わなきゃいいじゃん
馬鹿じゃないの?
わざわざいらない消費税払うとか馬鹿じゃないの?
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 21:17:03.71 ID:1qBRvOTQ
正論杉ワラタw
141名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 21:58:25.89 ID:o1Mrvhgz
隣りに座ったやつがたばこを吸い始めて
咥えたばこでずっと煙が俺の顔にかかるので
分煙ボードをゆっくり出したのよ
そしたら「あ?おい しめたら俺のところに煙がこもるだろうが」
と怒られた
すげーむかついた
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 22:22:11.35 ID:QVv+DxgO
喫煙脳全開だなw
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 22:22:19.54 ID:1qBRvOTQ
ワラタw
まあクズ喫煙者はそうやって人生を送っていればいいと思うよ
周り全員から忌み嫌われて惨めな人生送るのは自分だしな
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 22:41:15.71 ID:OYFpNYfV
パチ屋に喫煙者とタバコ吸わないやつのどっちを取るんだって聞いたら前者になりそうだな
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:15:48.25 ID:SqLackke
>>144
脳ミソが昭和時代で止まっている経営者が多いからなw
だがしかし!

今の世の中、4人中3人は
非喫煙者だww
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:20:00.09 ID:5MmjN6ej
マルハンのバカデカイ分煙ボード最高だな。
他の店の分煙ボードだと煙が下や後ろから侵入してくるけど
マルハンのはしっかりガードして上に流れていく。
防音効果もあるから音もクリア。
他の店もこれにして欲しい。
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:20:57.73 ID:/CSF6LXD
分煙ボードに荷物引っ掻けて横からの視線防げるぜ
148名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:21:08.67 ID:mZMkL3XV
>>141
舐められすぎw
そういう面倒臭いやりとりを避けるために、
俺は着席とともに両隣の板閉め切ってから打ち始めるよ
149名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:34:20.97 ID:l6juDfem
今日隣に非喫煙者がいたから
気を付けて出来るだけ離してタバコ吸ってたら
分煙ボードを思いっきり開いて
かちころされっぞって言われたわ
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:44:53.88 ID:z+v2QeAx
最近分煙ボード設置するとこ増えたのかな?

よく行く店に導入されてたな
で、俺は喫煙者なんだが、頃合いを見計らって自分で引き出したよ
隣に引き出されるより、先に引き出しておく方が気分的にはマシ
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/12/31(火) 23:50:04.91 ID:6GRzi88C
なんかマルハンは店員が戻しやがる
トイレ行ってるあいだに閉まってるし
152名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 00:04:59.49 ID:M92ASj5+
>>145
それは世間での割合だな。パチンコ客は喫煙者の比率が跳ね上がるぞ
153名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 00:20:05.48 ID:VW4MKU+b
>>152
だからそれは完全に錯覚だって!
絶えず比率は変化するけど、
今やパチンコ店内においても
間違いなく非喫煙者が多数派だよ。
試しに人数数えてみれば
ハッキリ判る。

そもそも、パチンコ店内において非喫煙者の方が少数派だったら、こんなにタバコクレームの嵐にはならんわww
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 00:52:00.69 ID:fKMYeIb/
じゃあもう全館禁煙にしろよ
155名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 01:18:52.12 ID:wBLNHVlt
受動喫煙防止法とかで全てのパチンコ屋に分煙ボードの設置を義務付けて欲しいよね
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 01:29:57.43 ID:stRbfZqD
パチ屋にいる = ゴミ
パチ屋でタバコ吸う = 屑
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 02:59:29.15 ID:clk2nYy2
>>146
それいいな。
おれが行ってるホールのは、小さい上に穴(取っ手)から煙が入ってくる。

どこの馬鹿メーカーだか知らんが、煙を防ぐのが目的なのに穴を開けてんなよw
158名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 03:10:11.13 ID:QwClAECK
穴を開けるとかマジかw意味ないじゃんw
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 03:15:22.06 ID:qWTgzbnP
>>154
近所に3件禁煙店あるけど、普通に客付いてる
パチンカスってのは基本バカなんだから、禁煙にしたって絶対にパチ屋通いをヤメないと断言できる
それくらいどっぷりパチンコ中毒に陥ってる
業界は何も恐れず全店一斉に禁煙にすべき。それが時流に乗ったやり方だ。
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 03:24:35.72 ID:UGqO3FQy
ボードが効果あるかどうかはどうでもよく、隣がボードきちんと引く人なら多少煙きても気になりづらいのよな
要は気持ちだよ
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 10:45:19.07 ID:I6mfGeLD
ほんとそこだよね。
分煙ボードがある場所でなら、喫煙者は隣に人来たら分煙ボードだすべきだよ。
それを「タバコが嫌ならホール来るな」みたいに主張するなら、
逆に「分煙ボードない店行け」って話になるよ。
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 16:51:07.86 ID:WeECSNNl
昨日隣に座った兄ちゃん、風呂に入ってない臭いがしたんだけど
そのうち煙草吸い出してすごい臭いに
確変中にコンビニにハーブの香るマスク買ってくるはめになったよ
喫煙者は臭い奴おおすぎ
163 【大吉】 【1846円】 :2014/01/01(水) 22:11:20.75 ID:lk+QfFlp
俺は喫煙者くるとファブリーズふりかけるわ
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 22:35:42.83 ID:vUb09gUs
わざと、横向いて煙を吐いてます。
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 22:46:52.43 ID:m5IMap9j
>>159
たしかにパチカスはバカだよね(笑)

煙草嫌いでも打ちに行くんだから(笑)

煙草吸わずにパチ打てばまともとでも思ってるのか?

おまえも立派なパチカスだよ(笑)
ただ煙草吸わないだけのね(笑)
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/01(水) 22:50:17.52 ID:m5IMap9j
>>153
煙草嫌いなのにそれでも打ちに行くんだね(笑)
立派なパチカス(笑) おめでとうさん
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 00:12:01.06 ID:4VLjlAPC
台間狭いから長いのはつけられないんだろけど
普通に座って吸うぐらいだとぱたぱた煽られる
椅子の後ろぐらいまでの長さないと意味ないよ
実際普通に吸うと煙いくし
前屈みになって吸うか、喫煙所で吸うしかないわ
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 00:16:32.66 ID:GB0rULEb
喫煙者はさ、隣で鰻とか秋刀魚焼かれて煙飛ばされたりしても
文句言わないの?
夜中寝てたらマフラーにホースつけて排気ガスを寝床に放出されたりとか
これと同じレベルだぞ喫煙は
169名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 00:19:07.34 ID:GB0rULEb
そういや思い出したが
喫煙馬鹿ババアが大一のスーパーマンのボリュームMAXにしてたw
初めて見たわ大一のボリュームMAXとか、隣だから音で死ぬレベル
喫煙者は耳も衰えてるらしい、脳に音が伝わらない
タバコって老化がやばい
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 02:22:31.45 ID:iCh2fUCM
>>168
迷惑とわかっていても禁止されてなければ吸うのが喫煙者だからね。

だから電車や映画館は禁止にしなければいけなかったわけだし。
常識で考えればいちいち禁止にされなくても、人が集まる所で吸うわけはないんだが。
それが中毒性によるものなのか人間性によるかはわからんけど。
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 03:37:12.56 ID:+tTODw1C
ほんと所かまわず火つけるよな
常識的に考えて禁煙場所なんだけど、禁煙を告知してないと平気で火つけてるわ
いちいち禁煙て張り紙でもしてないとわからないのか喫煙者は?
172名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 03:44:42.60 ID:kXnjU9C/
ニコチン中毒とパチンコ中毒どっちもゴミだな
173名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 04:56:46.57 ID:Nzz20r74
つうか喫煙者が怒るべき相手は同じ喫煙者なんだという事が何故わからないのか
喫煙場所が制限され、歩きタバコが条例で禁止されるとか
マナー悪い喫煙者のせいだからな
お前らのマナーが悪いから
俺までとばっちり食うじゃないか!
マナー守れやゴラぁ
って怒るべきなのに
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 09:15:16.32 ID:3RWPohfQ
>>171
告知しても吸うキチガイもたくさんいるんだがもうどうしろと言うんだ
奴らは警察に捕まらなければ何やってもいいという思考回路なんだよ
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 13:57:40.64 ID:tzECGajl
>>102
こないだパタパタされて寒かったわ。
3つ隣の席から。
176名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 14:46:02.82 ID:E4pZvOBq
ホール内は喫煙可なんだから喫煙者に吸うなってのもおかしくないか?
そもそもパチ自体打たない方がいいんだから喫煙者に文句言うよりパチ屋に来なけりゃいい。

まぁただ隣でくわえタバコを常時すんのはやめて。
流石に煙いわ。
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 14:56:38.46 ID:vhiK4fNP
しかし、嫌煙者の書き込みって言葉汚いし嫉妬まみれで
酷いな
そこまで思いつめてるなら、いっそパチンコ止めるか
店側に禁煙の働きかけ運動したらどうだ?

吸う側としたら、完全禁煙になっても行くよ、
我慢すればいいだけだから。
パチンコしてる嫌煙者ってその我慢も出来ない底辺の中の底辺なんだろうな
汚い書き込み見てると。
そもそもパチンコしない全うな人間で吸わない人間は
喫煙所でタバコ吸ってる人間をそこまで馬鹿にしないからな
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 15:17:16.43 ID:n7faVut6
老害喫煙者の路上喫煙ポイ捨て率の高さは異常
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 15:19:21.49 ID:d+g6QauD
喫煙者は年間かなりの数人を殺してるデータがある
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 17:03:20.39 ID:ox4ROPd6
じゃ、車のドライバーは?
一体何千人以上ひき殺してるの?
それに排ガス・粉塵郊外で病気になってる
人間ってドンだけの数がいるんだろうね?

そっちの方がよっぽど数が多いから
それをまず追求して、世の中から車を無くそうよ
181名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 17:07:16.31 ID:YLP96E8/
それはあんたが勝手にやればいいんじゃないの
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 17:25:38.35 ID:9vPetqOp
そうそう、喫煙者は殺してるなんていってる奴が勝手にやればいいだけの事
厳密に言うと、酒の方が飲酒運転や喧嘩等で余程他人を殺している原因にも
なってるな
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 17:32:19.13 ID:DXD9ab9O
>>177
第三者からしたら喫煙者も嫌煙者もおんなじレベル
目糞鼻糞

俺ですか?喫煙しよーがしまいが、どーでもいいw
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 18:06:43.26 ID:uMxF0SAW
酒とタバコに高額な税金をかけても、無くなっても俺は全然構わない
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 18:27:55.54 ID:O4nkt0qT
吸う自由があるなら、パタパタする自由もある
吐いた煙の行き先は責任持てよ
186名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 18:48:33.11 ID:lJEC4Njx
だいたい喫煙者かどうか分かるよ、アホ面してたら間違いなく喫煙バカやでw
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 23:25:42.32 ID:XgVN5n+2
土方は絶対吸うよなw
あと貧乏そうなやつに限って吸う
それやめれば飯代になるのにw
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 23:32:56.03 ID:9/GSfhfu
分煙ボードを出さないやつがどうしても
許せない
なんなのあれ?
わざとやってて喧嘩売ってんのか?
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 23:37:46.50 ID:XgVN5n+2
>>183
喫煙者でもない、嫌煙者でもない、何なのお前
じゃ、アホのお前が後ろで煙吸い込んどけよ、それで解決
190名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/02(木) 23:45:04.45 ID:JpZ5E0zI
チ〜ン…酔っぱらって凶行に及ぶ輩は、圧倒的に喫煙者が多いと思われますけど?

何故なら喫煙者は、シラフの状態でも自身の感情をコントロール出来ない人達ばかりなのだからww

要するにタバコ+酒=狂人w
191名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 14:04:14.54 ID:B5F/dcBY
ジロジロ覗いて来る奴にはインストカードをななめにぶら下げ隠す
これだけでほとんど見えなくなる

まあ強者だと 体乗り出して覗いてくるが……
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 16:52:42.80 ID:tWn4cBZh
パチンコ屋に限った話じゃないけど「煙草切れると機嫌悪くなるから〜」とか
自分の性格まで煙草のせいにしてるやついない?
あれすげーウザイんで言ってる人は改めてください
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 17:57:52.99 ID:O2AcUz8t
喫煙者とアル中は馬鹿だからな
タバコ好きみたいだから喫煙者の車に
火のついたタバコ投げ捨ててやってるわ
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 20:26:56.49 ID:9vv9dJ55
だいたい喫煙者はなんで
マナー悪い喫煙者を援護してんの?
己がマナー悪いっていってるようなもんだよな?
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 20:33:30.51 ID:yOs1W47K
田舎はボードないから最悪だわ
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 21:57:33.01 ID:z+0mgDf0
>>192
「それ薬物依存症と同じじゃん」って言うと、
「そんな物を売ってる国が悪い!」とかワケが分からない事を言うからなあ。
国が吸ってくれなんて頼んでないし辞める事だって出来るのに、
自分の意志の弱さを棚に上げて全部他人のせい。
197名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 23:08:53.42 ID:YCxcl/pm
国が悪いなんて言ってる奴なんて見たことねーわ
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/03(金) 23:18:37.17 ID:myrMMBf5
1500円に値上げすればいい
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 00:17:38.31 ID:i2q9amno
分煙よりも「覗き見防止ボード」として真っ黒にしてほしいよ
覗いてくるキチガイ老人ども多すぎ
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 00:33:06.67 ID:k3JLQtn9
みられるし窮屈でたまらん隣が近過ぎて
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 01:15:16.72 ID:Z6fy1hvA
さすがに見なくなったけど、異常に吸い続けるやつとかいたな。
吸い終わったばかりなのに即吸い始めてさ。

なんか24時間イライラしてる感じ。
あんなのが身内だったらたまらんだろうな。
202名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 01:16:36.59 ID:0xeMj6PQ
>>201
暴力がすごいよ
さらに殺人とか起こす
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 01:18:38.52 ID:i2q9amno
マルハンが黒仕切りボードを全国で設置したら他のチェーン店も真似るだろな
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 03:08:09.80 ID:CXp34/Kx
>>196
俺もタバコ止めた派だけど
厳密にいうと、酒の方が依存による廃人化や
酔った勢いでの揉め事殺傷事件は多いんだよ。

タバコを規制するなら、酒を規制するのが先だと思う
ま、酒を規制するのは出来ないけどね、最近は
アメリカの一部でもマリファナが合法化してきたしw
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 08:59:07.40 ID:lx8b+HX/
右手の肘置きと手首起きと分煙ボードのある店はいいよな
それに慣れたら他の店で打つのがキツくなった
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 10:53:16.81 ID:QVLTnCoP
身体仰け反らせてボード越しに人の演出見るのやめい!
リングの足掻き手落ちで打ち手より先にビックリすんのやめい!
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 19:19:26.73 ID:CHSVFtjh
煙草吸う度に課金すりゃいいんじゃないの
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 22:27:59.79 ID:rGTTCmR5
今日わざとのけぞって煙を外からふかして来たジジイがいた
これが喫煙馬鹿の分煙攻略法なの?
もうボード意味無いわ、背中方面から煙吹いてくるし
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 22:59:28.01 ID:sXod5FBT
という事で結論

やっぱり喫煙者は自己チュー
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 23:11:42.72 ID:qK2DbYGm
隣りの爺さんが、タバコ吸ってもいいかと聞いてきたけど無視してやったオレがマスクしてたからなんだろうが、煙がこっちに来ない右側だったからどうでもええねん
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/04(土) 23:23:57.83 ID:kNAAhloO
ボード+パーソナルが快適すぎて困る。
USBポート、ドリンクホルダーまであるならもはや俺の家状態。
最近そういう設備のホールしか行ってない・・・。
店員がもたもたして台に玉を抜かんかー!と怒られるのはもう嫌です。
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 00:18:05.88 ID:DDzF+3Zb
マナーいい人にはしないけどマナー悪い奴にはケムリふきかけてやってる
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 00:29:00.31 ID:rBaIrYis
俺は台に座る前に両方ともボードを閉めるな。
実際マスクしても薬局のマスクなら効果あるけど市販のじゃ大して意味はないんだよなw
それでも一応はマスクしてるけど
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 01:03:05.33 ID:THQSQEGX
隣のキモヲタが俺に煙吹き掛けて
お前も道連れだ、肺ガンになれってブツブツ言ってた
煙よりも気持ち悪かったから、すぐ退いた
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 01:43:11.74 ID:3DJ2M5T8
最強でもねーだろ
もっと背中まで伸ばせないと意味が無い
あと、隣がウゼーから透明じゃなくて色付けろよ

監視カメラで見えねーだと ふざけんなカス
216名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 01:59:19.07 ID:5YD2C+PU
最近マイホにもボード設置されたけど、灰皿使う時にボードのせいでジュースの置き場がない。
股の間に挟んで煙草吸ったわw
ジュースホルダー付けろよw
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 04:17:44.75 ID:/VNOOy5B
>>216
マイホはサンドについてるけど
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 04:22:34.62 ID:oGJk3xVd
分煙ボードあっても、隣のやつがモワァって吐くと
ボード伝ってこっちに煙くるんだよね。

焼肉屋みたいな強制排煙設備でも作ってくれない限り根本的な解決にはならないね
219名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 04:28:00.76 ID:THQSQEGX
口から出てきたキモケムリ吸わされる立場になれってんだ
この前ガリガリのヲタみたいのがタバコ吸ってたわw
お前死ぬぞw
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 07:37:25.97 ID:8CD9dlSm
逆に分煙ボードなくした方がいいかも。

分煙ボードの有無だけでもその店に行くか行かないかの判断基準になってる。
と、いう事は分煙ボードが無いタバコくさい店にはまず行かない、即ち、パチンコしない。

服と体がクサくなるから気を使うし行きたくなる時には「作業着」で行かなきゃ行けないし
実際、パチ打ちは面倒くさい。
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 09:31:46.16 ID:5YD2C+PU
>>217
そうすりゃいいのにマイホはボード付く前からないから、サンドにホルダー付ける気は毛頭ないらしいw

4号機の頃毎日のように打ってたけど服の臭いって気になったことないんだよなぁ。

最近月1くらいで息抜きしに行くけど(しかも長時間打つとしんどいから長くても5.6時間)、帰ったら臭くて臭くて死にそうw
これは何なんだろ?
昔は毎日で嗅覚が麻痺ってたのかな。
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 09:39:15.69 ID:/VNOOy5B
今も昔も臭さは変わらんから気のせいだと思う
あとボードにホルダーは無理だろ
構造上的にも、耐久性的にも
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 10:49:11.98 ID:xWVYxAZN
>>220
作業着あるあるwコートとかパチンコ屋専用着ていく
224名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 13:30:10.65 ID:SQlsasDD
近所の○犯は分煙ボードしめると ハンドルが握れないくらいボードとハンドル
の間が狭い 設計ミスだろあれ
225名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 16:56:07.03 ID:pVTNIaSv
・黒いボード
・ジュースホルダー
・スマホホルダー
こんだけあれば嬉しいな
226名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 17:24:08.53 ID:oGJk3xVd
分煙ボードなんてあっても無くても一緒だよ。
くっせーのは変わらないし、どっちみち煙が来るしね。
焼肉屋みたいな排煙設備作るか、全面禁煙で喫煙ブース作るかしてくれなきゃ
227名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 17:28:44.17 ID:G2p0S6pK
最強じゃねーよ。
せめて、後10〜15p位は長くないと、煙除けとしては意味なしw
ただ、隣のバカ(特に喫煙者)が我が物顔で領土拡大wに走るのを防ぐことができるのは、○。
228名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 18:22:37.65 ID:F78q3DQs
>>223
オレもパチ専用パーカーある!
でも、店員や常連客からは“いつも同じ服のヤツ”と思われてるはずw
229名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 20:19:08.87 ID:ZO97Lorw
分煙ボードは無いよりはあった方がいいけど、
椅子の背ぐらい長い方がいい
煙は仕方ないにしろ、灰とか火の粉が飛んでくるのを
何とかして欲しい
知り合いが、火の粉が飛んできてダウンに穴空けて、
殴り合いの喧嘩になったのを見て、これはいかんと
思った
230名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 20:31:43.26 ID:F/Zow28c
喫煙者で
おっさん、若者はまだマナー守ってるのみたことあるけど

マナーのいいジジイやババアをみたことがない

壊滅的にあいつら社会のゴミだろ
231名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 20:42:21.00 ID:UFiF/Sln
吸煙は出来ない理由でもあるんかな?空気のやつとか全く意味ないよね
232名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 21:00:24.68 ID:/btS2Jbh
もうタバコ止めて10年たつけど
副流煙大好きなド変態なんで、ちょっとさびしい( ・ω・)
233名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 21:44:10.28 ID:/VNOOy5B
ボードって自分で動かせるだろ
234名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 21:49:15.05 ID:+96gKXgN
>>231
煙を吸い込んだらフィルターすぐ詰まる
そんなものを吸ってるんだぞあいつら、そりゃ肺が死ぬわな
焼肉とかの煙なんか直で放出してるだろ、あれ位じゃないとこびりつく
それを体内に入れるとか凄い奴らだ
放射能なんか比じゃない、やつらは放射能も吸える
235名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:01:11.51 ID:/VNOOy5B
放射線な
236名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:01:45.64 ID:+fJw6QAo
>>4
下からじゃなくて、普通に顔の横からくるよ
煙よりも隣の音が防げるのが嬉しい
237名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:09:28.66 ID:+fJw6QAo
というより透明な分煙フェンスで出玉はパーソナルにすればスペースもそれほど縮小されずに済むな。隣に足投げ出してくるバカも防げるし
238名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:09:52.53 ID:oGJk3xVd
足立区のピーアークが先週オープンしたんだけど全面禁煙で快適だったわ。
交換率すっげー低くてビックリしたけど、あそこなら嫁に打ったことバレないし
しょうがないかな
239名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:12:58.44 ID:/VNOOy5B
いいなー
全面禁煙欲しいわほんと
240名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 22:20:08.71 ID:+96gKXgN
>>235
は?
241名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/05(日) 23:40:36.26 ID:C74pI87g
>>141
煙吸ってない時でもずーっとタバコ持った前足を顔の高さに上げてる
DQNチンピラジジイが居たな、俺が風下だからモロ煙が顔に…

こういうクズが分煙板出すななんてケチつけたら切れるぜ!
「オマエの煙だ、副流煙も全部吸え!フィルターなしでキセルで吸え!って」

俺が風上だったら、こういうクズに煙吹きかける、風上だったらorz
242名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 01:25:11.08 ID:Wm7p/Xog
>>238
全面禁煙で交換率低いって理想だなー。実際、珍しいと思う。
まあ打ってみないと良いか悪いかはわからんが。

こんな店が増えるといいんだけどな。
環境は良くても等価の糞調整ばっかだし。
243名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 02:56:13.90 ID:i3uWConZ
短いしほぼ無意味だよな。普通に横から煙もわもわ来るし。背中位まで伸びないとガードは不可能
244名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 08:12:04.28 ID:QYnBVoxj
>>210
おまえだけ普通に嫌なやつだな
245名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 18:29:05.99 ID:qmwgNYnA
>>229
加害者の癖に逆切れして殴り合いになるんだもん
喫煙者のキチガイぶりは異常だな
246名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 18:44:15.65 ID:hkcL4eKs
牙狼ファイナルで7で当たった奴が
たばこを灰皿においてることを忘れて
もう1本咥えて火つけはじめた
分煙ボード閉めたら
睨んできてうぜーと思ってたら
システムを理解してないのか
腕組んでドヤ顔しながらヘソ保留が消化されるのをみてるうちに
ヘソ保留で通常ひいて転落w
ざまあw
店員呼んでもめてたw
247名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 18:46:03.17 ID:2AHXV/xQ
>>245
そう読み取る嫌煙者が異常だと思うぞ
煙草嫌いのアホが話し合わずにいきなり殴りかからなきゃそうならないだろ
248名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 20:30:03.65 ID:HkJmgD+i
>>247
逆になんでそう読み取るんだよ
そっちも決め付けだな
249名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 23:18:53.00 ID:KGBQUExT
229は途中端折りすぎ
250名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 23:26:10.85 ID:Ft0Rveeh
隣の奴の顔に煙直撃させたり、灰ぶっかけたりする奴の顔って
だいたい目細くてつり上がっててエラ張ってるんだよなぁ。

日本人には理解出来ない諸行だもん
251名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/06(月) 23:42:22.05 ID:zR7uNQbw
ニ○クなんかボードはあるけどそのボードが短くて壁の役目になってなくてボードがない店と同じw
少し客をバカにしすぎだろ
252名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 00:16:42.90 ID:yDOTXCe+
ボードが透明じゃなくスモークくらいにしてくれると隣にウザ客座ってきてもまだマシなんだがな
253名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 01:54:24.09 ID:Im/f07oL
喫煙者のせいで年間どれだけの森林が火災で失われる事か
国宝や文化財も焼かれて、人々も死んでいる
それなのに悪気もなく俺のせいじゃないと逃げるだけ
喫煙者みたいな殺人犯は消え去れ
254名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 02:02:02.10 ID:7uhbbqhL
殺人とか森林はどうでもいいが単に臭い
255名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 02:20:58.94 ID:HzKuVXIG
ボードを閉めないバカ店員が多くて何回、店に注意したから分からない
玉を上げ下ろしの際、普通は自分で閉めたら開けるだろ
それさえ出来ないんだからバカなんだよ
で、こちらが閉めたり隣が閉めたりで隣の客と変な雰囲気になりイライラしてくるわけ
マスクしたタバコ吸わない客とかボードが開いたままだと思い切って閉めてくるからなw
それで、つかみ合いのケンカも見たことあるし、ボードは固定しとけよ!
256名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 04:37:35.14 ID:+Y6jJ3qZ
煙ガードより隣と遮断できるってのが一番便利
禁煙コーナーとか作ってないでさっさとボード作れ
257名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 09:07:00.02 ID:mm0ZTD8N
>>253
それ言ったら紙や箸も使うのやめろって話になるからその例えはおかしいだろ。
禁煙者がバカに思われるからやめとけ
258名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 10:42:16.54 ID:p3OrJfzX
>>253
>人々も死んでる、と来たか、
お〜い、来てみな
ヒトビトだってよお
259名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 10:54:14.89 ID:3hF1AJxt
パチ屋にいく=屑
パチ屋でタバコ吸う奴=ごみ
タバコ嫌いだけどパチ屋に行って喫煙者に発狂する=基地外

基地外は酸素ボンベ担いでパチ屋に行けよw
260名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 19:43:14.94 ID:C7C12CJ3
>>257
禁煙者じゃなく非喫煙者だろアホか
261名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 20:40:47.74 ID:mm0ZTD8N
>>260
吸わないんだからたいして変わらんだろうがカス君
262名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 21:21:19.79 ID:1AAvipMK
チラ見のクズを撃退できるのがいい
ただ異常なまでに隣を気にするやつらには効果が無い
263名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 22:33:33.70 ID:yDOTXCe+
ボードもいいけど
足元も仕切ってプチ個室みたいにしてほしいな
こっちのエリアに足投げ出してくる池沼みたいなの結構いるからな…
264名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 23:00:31.88 ID:7uhbbqhL
と、現実では注意できないチキンが言っております
265名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 23:03:09.71 ID:yDOTXCe+
遊びにきてんのにもめて不愉快な気分になるのアホらしいだろ
266名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 23:34:15.03 ID:jDYt4OQN
非パーソナルでボードって煩わしそうだな

いつもパーソナル行くんだが、離席箇所は店員が必ずボードしまうんだよね
肘置きしまうのは分かるんだが、ボードは出してるのがデフォで良くないか??

あと喫煙は否定しないから最低限マナーだけ守ってくれ
煙じゃなくても息吹きかけるってだけでおかしい行為と分かるだろ?
吐いたのにしろ右手からにしろ、
他人の煙がもくもくと顔やらにかかるのお前らだって嫌だろ?
267名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/07(火) 23:55:11.67 ID:3Wj8pnW+
>>257
紙や箸も使うなってあほか
それは使われてるからいいだろ
火災になったら何も使われないまま全て焼失するんだよ
喫煙者が火のついた煙草投げ捨てて年間何件も火災がある
都会もんは田舎にレジャーしにきてゴミを捨ててく
ごみ箱だと思ってんだろうな
煙草のせいで、うちのじーちゃんは焼け死んだんだぞカス
喫煙者がタバコを投げ捨てて
山火事止めようとしたが
木にしがみついた姿で焼死してた
山火事の原因がタバコだと分かったが犯人見つからず
喫煙者がタバコを投げ捨てなければこんなこと起こらない
殺人者だろ
268名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 00:08:31.73 ID:baUczVut
>>263
禿げ上がるほど同意
269名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 00:52:39.77 ID:tnOMHx8S
>>263
いるなぁ
でも別に自分が来る前から打ってるならいいんだけど
座ったのにまだ領地を侵害し続けるやついるよね

オレとりあえずちょっと体勢下がって、うん、確かにこっちのスペースだよね
っての確認してから普段足組まないけどそいつの足に
自分の靴の裏のキッタネー部分をわざと当てて気づかせてるわ

一応、あっ当たっちゃったーソーリー!!って芝居はするが
ちょっと半笑いになってしまう
270名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 01:01:49.98 ID:inf3mwwd
>>259
お前みたいにパチ屋にいくだけで屑っていうやつさ、自分の趣味や遊びを挙げてみろよ。
その一つは平日午前中から2chやってることなんだろうけどw
271名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 01:21:19.23 ID:dwt4PPO5
>>269
俺が座った途端に隣がこっち睨みながら物凄い勢いでボード引き出してきた。
煙草吸わない俺でも少しイラっとしたがそれより問題は、
そいつの足が俺の前まで完全にはみ出したままなんだよなw
ちょっとその理屈は通らないだろうと思って足をトントンしたらやっと引っ込めた。
272名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 01:43:37.97 ID:3GIpHDzY
>>271
足をカッターナイフで刺せばいい
273名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 06:46:27.56 ID:tnOMHx8S
基本、一般的に「パーソナルスペース」と呼ばれる赤の他人が侵入してくると
不快に思う距離感で遊戯させるのが問題なんだよな

公共の乗り物や映画館、その他似た様な状況はあるかもしれんけど
そもそも利用客には逃れられない選択しかないそんな距離感で
タバコOK〜!なんて時代錯誤も甚だしい事がまかり通ってんのもアホな話
274名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 14:16:58.79 ID:zElCJk/N
>>273
20代、30代のパチンコする率5%未満なのに、
公共スペースってww
しかも強制でもないし、行きたくないやつは行かなくてもいいのに何言ってるの?
悲しくならないの?
275名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 14:28:56.52 ID:C6XJHGnS
>>271
引き出してくれた方がいいけどね。こっちが後から座って引き出す時は何か気を遣うw
隣が居なくなった隙に引き出したりw
最近は出し入れできない簡易分煙ボードが増えてて楽だけど、
引き出しタイプよりちゃちな作りだから分煙効果が薄い
276名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/08(水) 19:52:33.95 ID:4FuBRL9M
>>274
5%未満て本当?食いつくところそこじゃないと思うけど信じられん

そういや結構前に大勢の人が集まる施設は分煙を義務づけるなんて話が
あった気がするんだけど、あれどうなったんだろ
277名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/09(木) 20:49:47.62 ID:agcBFRp4
パチンコやったりタバコ吸ってる奴がクズなんじゃない。
クズの中にはパチンコやったりタバコ吸ってる奴が多いだけ。
278名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/09(木) 20:58:38.07 ID:qE2aVzDd
喫煙者てなんで穴があると吸い殻捨てるの?
側溝とかマンホールとか捨てる場所じゃねぇぞ
川とかにも捨てるしよ、しかも釣りしながら
お前は釣りのマナーも守れないで自然の恵みで遊んでるのかよ
キャンプしてゴミ捨ててくのも喫煙者だけ
喫煙者は分別もしない、ペットボトルにオシッコ入れて捨ててくし
処理する身にもなれクズ喫煙者
279名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/09(木) 21:04:45.56 ID:agcBFRp4
職業に貴賎なしとは言うけど、
やっぱり学の無い奴の多い職業は喫煙者多いよね。
280名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/09(木) 21:36:34.71 ID:XeX5v6lT
川崎の強姦魔も所持品にタバコ
喫煙者ってホント馬鹿ばっか
281名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/09(木) 23:55:08.24 ID:EJQ8oCnm
マナー悪いジジババには分煙ボード閉じて煙吹きかけるー!
さすがディオ!そこにあこがれる!
282名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 01:16:17.90 ID:dFxSp/Id
>>274
>強制でもないし、行きたくないやつは行かなくてもいい

この発想がいかにも喫煙者というか。。
喫煙者がこんな人間ばかりだったからこれだけ禁煙場所が増えたわけだし。

そもそも強制じゃないなら映画館などもそう。
いちいち禁煙にしないとどこでも吸うってこと。禁煙でなければ今でも電車や映画館で吸ってるんだろうな。
まあ自主的にコントロール出来ないから中毒なんだろうけど。
283名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 01:24:33.01 ID:Rg/a60Ln
ボードは足元まで延ばして一台一台仕切にしてもらいたいね
足投げ出してくる客とかに無駄に苛つきたくない
284名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 02:24:19.16 ID:Hx1W0U6F
俺は基本的に自転車移動なんだが、路上喫煙してる奴がいるとそいつに近づきすれ違いざまに目一杯自転車のベルを鳴らす
鳴らした後の反応は一切窺わない。そいつ自身になぜ自分がベルを鳴らされたのかを悟らせるためだ

あまりにもひどい奴のときは耳元で大声で怒鳴りつける。「路上喫煙するな!」ってね
大抵が不意の出来事に驚き、びくってなる
こっちは善意で反省の機会を与えてやってるのに、でもやっぱりなにが原因で怒鳴られたのかも一生わからないんだろうな〜
285名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 03:07:05.99 ID:Rg/a60Ln
>>284
歩きタバコは地域限定の条例違反
その歩きタバコの人間に対しベルを鳴らすのは道路交通法の警器使用制限違反
聖人君子面のお前のほうが罪が重いw
286名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 03:23:48.87 ID:DZxGU7Y8
まあ世間の一般的な認識では路上喫煙の方が圧倒的に悪だけどな
287名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 08:08:33.49 ID:6tfuv83m
今さぁ俺、禁煙階の部屋に泊まっているんだけどさ…
な〜ぜかタバコの煙の臭いがして息苦しいんだわ。

どう考えても隣の部屋とかで
タバコ吸っている馬鹿がいるってのは間違いないんだよな。

さっすが、あらゆる状況において、俺ルールを最優先するクズどもだなwww

ルールは守ります?
守ってねーじゃねーか!
288名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 09:32:17.25 ID:fEGVxN0f
で?wwww直接言えば?wwwww
289名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/10(金) 10:03:07.20 ID:6tfuv83m
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
…と、ホントはチキンハートな喫煙猿が申しておりますwww
290名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 01:50:25.80 ID:1raIMelI
まじで分煙板がない店には行けなくなった
最強。スロも咥え煙草ゴミ虫が多いから設置して欲しいんだがなあ
291名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 12:54:02.50 ID:DT4ZVsZy
ほんとスロットにこそ分煙ボードが必要だよな
タバコのマナーはスロットの方が圧倒的に悪い
292名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 13:49:07.52 ID:4EH2aNj0
この際、辞めちゃえばいいのに。

常人とパチンカスとの間に越えられない壁はあれど、喫煙者でパチンカスが最底辺なのは間違いなく
非喫煙者でパチンカスのほうがマシなんだから底辺から抜け出せよ。
293名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 13:55:26.88 ID:4EbcBtVf
俺の隣のやつがタバコ1本落として俺の足元に落ちたが、足でチョイチョイ手繰り寄せて、拾った。雪で泥水まみれ極悪雑菌の床に落ちたやつだ。
まさか、吸うの?ヤニ中毒ってヤバくない?
294名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 17:16:42.03 ID:HQep5wkS
>>293
喫煙者は衛生とか気にしないから吸う
シケモクとかあるだろ、灰皿から拾って吸うんだぞ
だから食事中も吸うし、灰が入っても食べる
なのに食事に虫が混入してたら切れるような奴ら
虫の方がタンパク源で体にいいのに、まじで馬鹿しかいない
295名無しさん@ドル箱おっぱい:2014/01/11(土) 17:28:04.34 ID:dimHD/7f
>>293
それ俺も初めて見たとき驚いたわ
食べ物とは違うからって割り切ってるのかね
296名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 17:34:31.60 ID:P19ksjLd
エアカーテン()
297名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 21:02:46.30 ID:T30KcmSW
>>282
で?
強制ではないという意見には答えないのか?

おまえも自分かってと突っ込まれるぞ
298名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 22:34:52.60 ID:DT4ZVsZy
強制的にタバコ吸わされてんの?
299名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/11(土) 23:08:52.10 ID:HQep5wkS
好きならタバコ食べろよw
300名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 02:51:39.14 ID:0zpXJ+BO
>>297
別に吸うなとは言ってないし何が自分勝手なのやら。

いちいち禁止にされないと吸わないことはないんだろうなって言ってるだけじゃん。
中毒でそうなっちゃうのか人間的にそうなのか知らんけどさ。
301名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 06:08:22.40 ID:9tkM1GKM
>>296
ほんと、エアーカーテンは最初見たときすげえ!と思ったけど、
実際ぜんぜんダメだったなw
やっぱ物理的に遮断したほうが圧倒的に効果ある
302名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 07:34:25.83 ID:WBAj96lK
物理的に禁煙にしたらいい
喫煙者は馬鹿だし一石二鳥
303名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 20:02:58.40 ID:nlTWzlZK
マルボロってヤツすんげー臭いよね。
304名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 22:09:26.53 ID:+3hu2kHc
朝鮮パチンコ業界も20年30年先を考えれば今のうちに全面禁煙にしてクリーンなイメージを作るべきだろうな
ところがそこはチョン。頭が足りない
目先の喫煙パチンカスから搾取することしか考えない
305名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 22:49:10.00 ID:8UpKPjcf
>>303
いや、ハイライトの方がキツいだろ。
俺にとっては毒ガス中毒寸前レベル。
306名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 23:10:05.62 ID:DZuOgYuI
これ最近導入増えてるけど明らかにボードの長さ足りてないだろ
口の手前までしか出せないんだがwww
あと15cmは長くして欲しい
307名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 23:47:26.29 ID:HJaYRyrA
2mは欲しいな
308名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/12(日) 23:55:46.24 ID:i7uP6yLT
タバコが嫌なら全席禁煙の店行けよ
最近、建つ店は禁煙の店が増えてる
309名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 02:45:42.33 ID:AXU+zUs3
つか、もうパチンコ辞めればいいと思う。
今が辞め時。
310名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 05:49:23.22 ID:Oh7hMJc+
ほんとそれ
ハッキリ言って時間の無駄
これからますます出なくなるし、他の趣味みつけたほうが賢明
311名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 10:13:43.21 ID:qn2E1bdQ
>>306
あと後ろと上も欲しいよな
完全に密閉された状態で吸わせるようにして欲しい
312名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 14:55:11.22 ID:NwQ/T3XT
個室にして1台1台防犯カメラでいいやん
カメラは1台に1個ある時代なんだし、ネカフェみたいな
313名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 15:32:59.34 ID:GbogLz3A
個室にしたら隣のキチガイを気にせず打てるけど、やっぱりキチガイだから隣の壁を叩いて嫌がらせするんだろうな(((^^;)
314名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 15:36:49.66 ID:xbhcr/bT
個室にしたらシコシコしちゃうでしょ
315名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 15:46:45.85 ID:xoi9Oe8D
自分喫煙者だが画面位置位の高さを若干磨りガラス風にして上か横に吸引機でもあれば最高何だかな
316名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 15:51:47.43 ID:Pi5+AcMV
正直ノド悪い俺からしたら分煙ボードはほとんど効果ない
まぁ世界の流れがタバコ悪になってくれたから平気でセキしまくるけど
317名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 16:13:24.10 ID:ct+6UzW+
灰皿がある手元の煙が下から漏れてくるし、顔より前までしか覆ってくれない
意味がないからマイボード作って持参することにするわ
318名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 16:23:29.85 ID:AILGA0Cm
>>316
咳しながらパチ打つ人は依存症なのかなって憐れに思う
319名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 20:24:15.02 ID:qn2E1bdQ
風邪ひいてゴホゴホ咳しながらもタバコ吸ってる喫煙者
320名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 22:42:24.32 ID:C6PhA6PO
それでマスクして喫煙者意味わからんw
321名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/13(月) 23:18:40.03 ID:4IOIgmzX
マスクって効果ある?99%カットとか書いてるやつ買っていつもつけてるけど正直効果あるのかわかんねぇ
322名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/14(火) 05:16:56.32 ID:ObwWUBd7
煙草の煙に対してはマスクの効果は、ほぼゼロだよ
タバコの煙は粒子じゃなく空気と同じガスだからマスクの繊維を素通りするからね
まあでも風邪とかのウィルスは防ぐ効果あるからしてるほうが良いよ
323名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/14(火) 13:57:46.90 ID:QF25CLnm
ほんと!
隣に来た人がマスクしてて非喫煙者だと安心してたのに
煙草取り出して吸い出したときのガッカリ感はんぱねーわ!

ぜんぜん煙り防げないマスクをわざわざしてるのは非喫煙者アピールのためなんですけど!
324名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/14(火) 14:44:38.89 ID:U8yLgXEF
角座ったんだけど隣に誰も座わらなくて、2つとなりも非喫煙者、3つめの女性も吸わなくて快適にガロ連してたのに、
トイレ行くとき間違えてスロの島抜けてしまったら身体中一発でヤニくさくなって大変な目にあった
マジで死ぬわタバコなんか毎日やったら
325名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/14(火) 22:47:48.01 ID:S9/181z/
朝鮮パチンコ屋は喫煙キチガイの巣窟
それは誰もが理解してるハズ
それでイチイチ文句言うのはどうかと思う
326名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/15(水) 23:30:38.19 ID:gXvdRjLm
ノドが悪い人には分煙ボードよりマスクの方が数百倍効果あるよ、それほど後付分煙ボードって意味ない

隣が吸い始めたらボード出して威嚇するぐらいの効果ww煙吸い上げる機械の方が相当効果あると思う
327名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/15(水) 23:48:45.17 ID:xOUItGwA
咳ゴホゴホやってマスクずらしてタバコ吸ってる車椅子の障害者いるけどどうしたらいいかな
328名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 00:04:29.05 ID:rPN5ForU
>>327
車椅子捨てたればいいじゃん
パチンコやってるようなクズだし
329名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 00:18:25.90 ID:GE2vkCBy
後付けの分煙ボードは多少防いでくれるけど、ボードが小さいせいかボードを越えて煙がくるよね。

最近新しくオープンしたマイホの一つは分煙ボードがデカくて煙があんま来ないから快適。

隣との距離も普通のホールより広くとってるしね。
330名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 00:32:10.96 ID:tJZkqSGi
テレビのパチンコ番組でたばこの火を内側に向けて歩きたばこしてるパチンカスが映りこんでたな
そのアホはオレって周りに気遣えてカッコいいと思ってるんだろうな
ニコチン脳ってホント恐ろしい。
331名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 04:59:18.87 ID:PzOQfv7y
>>321
今売っているマスクは薄っぺらなマスクばっかりだから、
1枚だと何も装着しないよりはマシという程度かな。
だけど、マスクを2枚重ねて装着すると、格段に効果が上がるよ。
332名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 20:30:12.70 ID:mqL7EzyX
業務用の粉塵用マスクを東急ハンズで買ったのはいいものの、
ゴツ過ぎて普段使いできないんだよなぁ・・・
333名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/16(木) 23:36:19.77 ID:dkZLkZM3
ボードにコヒレ、会員勧誘お断りの札
引っかけられれば最強。
334名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/18(土) 10:59:18.19 ID:D3xUhZx+
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1340958601/137
335名無しさん:2014/01/18(土) 16:16:25.30 ID:Em4sHMPl
分煙ボードより 完璧な100%エァカテン完成しました 愛知県 島屋さんに
お問い合わせ 煙どろんちょ
336名無しさん:2014/01/18(土) 16:21:35.72 ID:Em4sHMPl
分煙ボードより 完璧な100%エァカテンあります 愛知県 島屋さんに
お問い合わせしたら
337名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/18(土) 16:23:49.56 ID:8tPW8fxs
幅が45cmくらいかと思ったが、もっと長いほうがいいな。あと10cmは欲しい
338名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/18(土) 17:28:29.87 ID:4tg+lp8E
煙を吸い込む灰皿にして欲しいな。
339名無しさん:2014/01/18(土) 17:40:39.03 ID:Em4sHMPl
吸い込む。無理40pも離れてる煙は飛ばすしかない。
340名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/18(土) 19:46:22.13 ID:4tg+lp8E
>>339
いや、灰皿に置きタバコしている客、結構いるじゃん。
その煙を吸い込ませるんだよ。
それだけでも、かなり副流煙地獄から解放されそう。
341名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/18(土) 20:29:57.88 ID:V3kxj7vG
パチンコ屋にはクズしかいないんだから、パチンコ屋の客に喫煙マナーだとか
求める方がどうかしてると思うぞ
342名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 00:16:03.51 ID:P2WSHAFf
>>340
保守が大変だろうから、やらないよ。
中には、ベルトコンベアやスクリューを利用した吸殻移動装置が入っている。
どう頑張っても、それらの可動部分にヤニがべったり付いて、やがて故障する。

煙だけ別に吸わせるように灰皿1個につき一つの排気パイプを設置しても、多分瞬く間にそのパイプの中はヤニだらけになり、ヤニが垂れてくるようになる。
構造を工夫することで不具合ができるだけでないようにすることはできるだろうが、定期的な掃除などかなりの手間がかかることになる。
また、台の下には玉回収装置があるため、他に大規模な装置をつけるのは一苦労・・・・だろう。
343名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 00:24:59.15 ID:IDkT7GPH
>>341
クズにもマナーくらいあるよ
それがない喫煙者はそれ以下ってこと
344名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 05:48:39.73 ID:shjfrcYs
喫煙者はやく死ねばいいのにな
若いやつは殆ど吸わないみたいだし
345名無しさん:2014/01/19(日) 08:20:21.53 ID:3WwIKp04
灰皿のタバコ置きも大丈夫 完全て言ってるでしょ
346名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 09:51:24.60 ID:KMe/ua5v
一気に1500円くらいに値上げしちゃえばいいのに。
どうせ、パチンコ屋にいるような客は自制心が無いから続けるよ
347名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 13:36:37.23 ID:kwN1gkid
隣のじじいが朝一40分でほっそいタバコ3本吸ってたわ。馬鹿だろ?早く肺癌で市ねよ
そいつの台全然駄目で周り見ながら打つの止めては立ち上がりまたタバコ、座り少しだけ打っては立ち上がりシマ見渡してタバコ。マジで、なんのために生きてるのこいつ?残り少ない人生、打てるうちに打っておけよジジイ
348名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/19(日) 23:08:45.70 ID:UKorLdnJ
だいたい席が近すぎるんだよ、隣と最低1メートルは離せよ
設置台数減らしてでもな(`・ω・´)!
349名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 00:51:31.24 ID:QJ/oWSsw
アメリカの調査で、タバコの健康被害による経済損失が何兆円とか言ってた。

本当にこんな欠陥商品いらないんじゃない?
他人にまで被害を及ぼすなんて致命的欠陥でしょ。
350名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 00:56:06.92 ID:RTbUGjsD
持ちタバコしながら打ってるやつのタバコの煙が
分煙ボードの下から来るンゴwwww
351名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 01:06:36.51 ID:8CA/vei1
>>349
それを言い出すとすぐに奴らはサケガー、クルマガーという。
他を持ち出しても煙草の問題が軽くなるわけじゃないのになあ。
352名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 05:37:51.22 ID:rK3Bg0mt
そこらへんはまったく小学生と変わらんレベル。
まぁ、押並べて喫煙者はクズだよ。
353名無しさん:2014/01/20(月) 07:46:59.14 ID:71h3njg7
>>350
持ちタバコも 完全にカットします エァカーテン
354名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 07:56:48.50 ID:4kh6Na0C
分煙ボードの幅が短すぎて全く問題なく余裕のよっちゃんで煙が俺の顔面に襲いかかるんだけど
幅1メートルぐらいにしろよ・・・
355名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 08:05:41.71 ID:pIKSEpN4
パチンコやる人のタバコ率はすごいね。 両サイドスパスパやられた日には…
匂いつかないで帰ってみたい。
近所に禁煙パチンコなんてないし。
356名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/20(月) 09:32:01.64 ID:0XOYqZDV
煙草なんぞどうでもいいから口くっさ〜と体臭くっさ〜をなんとかしろ。
ボードじゃまったく防げねぇ〜。

口くっさ〜ならせめて口じゃなく鼻で息しろ。
体臭くっさ〜ならせめて帽子被って厚めの上着きろ。
これでかなり防げるだろうがぁ〜
357名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/21(火) 01:24:21.45 ID:sm9Jz7Hq
>>354
煙(空気)の流れを見てると盤面からボードを這うように拡がってくるから
口元で持ったままだったりムワァ〜とした吐き方だったりすると全く意味ないね
358名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/21(火) 01:29:37.09 ID:wSvakFOK
煙の出ないタバコがあるんだから全てそれにすればいいのに。
つまり煙の出るタバコは禁止にしてさ。

そもそも禁止になっていない場所なら人前で吸ってもいい、というのに無理があるんだよ。
マナーだけでうまくいくなら法律なんていらんし。
359名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/21(火) 13:09:53.76 ID:4uZkcCJH
タバコを吸う側がボードを出してくれると良いけど
吸わない自分が、隣が吸い出してからボードを出すといかにもだし・・・
360名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/21(火) 15:23:57.70 ID:t92H++iI
吸う自由があるなら、ボードをサッと引き出す自由もある。
不特定多数が出入りする空間でたばこを吸うほうがどう見ても悪なんだから気にすることはない
361名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/21(火) 19:01:41.34 ID:nStLkKa7
綺麗なねえちゃんも喫煙者多いね。
362名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 01:41:06.56 ID:lPz/UAZ4
拳王偵察隊リーチでドヤタバコwww
363名無し@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 18:31:34.35 ID:Fv/OsFzF
ボードじゃまったく防げねだろ〜強い風エァカーテンがいい〜
364名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 23:25:26.00 ID:lPz/UAZ4
いや、そよ風程度で十分。
その代わり、その風向きは
タバコ吸っている奴に向けてなww
365名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 12:13:35.60 ID:JoSYLITc
ガスマスク最強
ちょっとだけ目立つけど
366名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 15:48:06.32 ID:0H4TjuIg
なんでタバコ吸い終わると同時にまたタバコに火付けるんだ?さっき吸ったの忘れたのかよ?もうタバコごと飲めよニコチン野郎
367名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 19:08:42.24 ID:JoSYLITc
病気なんだよ
察してやれ
368名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 22:20:16.38 ID:aW8GXziM
最近マスクしてパチ屋来てる人多いじゃん
そんで、マスク片耳だけ外してタバコ吸うアホがたまらなく腹立つんだけど
お前は汚れた空気を吸いたくないのかその発生源になりたいのかどっちなんだってドル箱で頭カチ殴りたくなる
369名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 23:40:15.28 ID:SM6Soz30
喫煙者よりバカなパチンカーw
370名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 16:14:55.04 ID:Q24exqEi
パチンカーは馬鹿。
パチンカーで喫煙者はゴミクズ。
371名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 19:55:02.95 ID:/NMM856f
279 :後藤隆彦/マネージャー [[email protected]] :2014/01/18(土) 16:55:17.00 HOST:i121-113-186-218.s02.a023.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>[121.113.186.218]
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1387705205/335

削除理由・詳細・その他:
335 :名無しさん:2014/01/18(土) 16:16:25.30 ID:Em4sHMPl
分煙ボードより 完璧な100%エァカテン完成しました
 愛知県 島屋さんに お問い合わせ 煙どろんちょ
この部分を削除をお願いします。
まだ発売前なので煙どろんちょ の製品名は 島屋さん 知らないから
372名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 20:30:43.98 ID:B2Nu3tHA
ボード設置してくれるのはいいけどボードの色真っ黒とかにしてくれや・・・結局透明だからチラ見してくるやつうぜぇわ本当
373名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 21:57:24.78 ID:nN6duML7
>>372
ゴトするやついるかもしれないから無理とか思わないのか?
まぁおまえは自己中馬鹿だから考えないよね(笑)
374名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 21:58:26.86 ID:pcAo7jrS
俺なんてカーテンで個室状態にして欲しいと思うんだけど
375名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 22:30:09.70 ID:B2Nu3tHA
>>373
あぁゴトあったらあれかー・・・・。それ考えてなかった。

>>374
逆に不気味な気がするんだがw
376名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 11:45:48.64 ID:9ViiB8N+
>>372
店の雰囲気がガラッと変わるぞ。
空間がやたら狭く感じられるようになり、開放感が失われる。
短い分煙ボードでは、本来の役目である煙遮断が「できない」ことも多いw
ただ、副作用として領地・領空侵犯wがなくなるのは、いいことだ。
残るは、領海侵犯のみw……(足を開いて隣の台の領域にまで伸ばしてくるあほのこと。)
377名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 22:01:13.58 ID:tMQu+TLj
>>376

372だが。それはあるね、俺言ってるホールのやつは結構長かったから両方限界まで伸ばしてるw
あるだけ無駄じゃないよねー。
378名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 23:37:31.55 ID:lOGLzlUy
どうせ導入するならがっちり防げるレベルのを最初から入れりゃいいのに
中途半端に短いの入れてる店は馬鹿なの?
口元までボードが届いてないから余裕で流れてくるんだが

苦情が入って新たな大きめボードを再導入とか2度でまになるのに
379名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/27(月) 02:27:43.44 ID:kX9Ke4u8
隣のやつが煙草吸わない奴だと
わざと煙草数本に火を付ける笑える
380名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/27(月) 23:06:30.82 ID:RrBAmY0M
近所のホールが分煙ボードにしたけど思ったより煙シャットダウンして快適だった
381名無し@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 07:51:43.85 ID:IXTFzx0O
ジャマでウットウシイ短すぎて効果ないわ
382名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 09:04:32.45 ID:ZWhCU41s
着席と同時におもっきり音立ててひっぱり出すの楽しすぎw
383名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 09:05:34.69 ID:ZWhCU41s
>>382
あっ、両側です!
384名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 12:05:57.72 ID:NqcaQn7C
試しにUSBポートにUSBのちっさい扇風機刺して打ってたけど何も言われなかったわ
385名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 15:04:41.12 ID:JahSCzZ5
>>384
それ、いいかもしんない。
なるべく小さいUSB扇風機二台とハブを用意wして、両隅の二か所に扇風機を置いて、上もしくは多少後ろ方向に傾けて風を送る。
…煙除けになりそうだ。
386名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/29(水) 15:23:04.70 ID:2s23FAYv
喫煙者のくっさい息をカットできるから有難いな
387名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/30(木) 05:48:00.98 ID:fJlLTIe8
足湯も追加で

毎回湯を入れ換えられるのがポイント
388名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/01(土) 00:15:18.67 ID:N8DCU+Y9
389名無し@ドル箱いっぱい:2014/02/02(日) 08:44:27.58 ID:MngHIbds
>>385
扇風機で後ろ方向に風を送るベスト案…煙除けなりそういいね
390名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/10(月) 22:07:44.19 ID:17BVdkiV
客減ってるし、台間開けて
漫喫みたいなショボい板でもいいから仕切り欲しいな
喫煙者ウザ完全にカットしてくれりゃ、客増えるんじゃねえの
391名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/12(水) 16:13:52.86 ID:wrk9qu7g
>>390
ゴト師天国になるな
392名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 01:27:43.72 ID:7UI4cvUD
とうとう、地元の○犯が、一島だけだが禁煙コーナーを設けた。
特別に釘が開いているなら、寄るんだがw
393名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 14:09:37.62 ID:UHkguf4J
椅子がオマルみたいになってたらいいのに
ウンコしに行かなくてもいいだろ
394名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 17:13:04.61 ID:XSlPC+j5
>>391
各台カメラ設置でゴトは防げる。
395名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 21:33:24.93 ID:1hE9FxfP
野郎自体が気持ち悪いゴミだから野郎が隣にいる時点ですぐ閉める

視界に入らないようにできればちゃんとしたカーテンがいいわ
396名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 21:34:34.98 ID:1hE9FxfP
>>376
パチ屋なんて客のほとんどが男の気持ち悪い空間なんだから
雰囲気も糞もないわな
397名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 21:43:43.58 ID:nSd1apQ4
>>395
まさにこれだな。

野郎が近くにいない、視界に入らないような環境を分ゴミと呼ぶそうだ


男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快

女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
398名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/15(土) 22:29:49.47 ID:MmRzWk1m
ヤニ吸うやつのほうがバカバカ金を使う傾向にあるのは確かだから店も優遇せざるを得ないのだろう。
換金ギャップがある店で8時以降に現金投資する客における喫煙率のまぁ高いことといったら・・・・。
もしかして喫煙者は金持ちが多いのかな?
399名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/17(月) 20:02:46.69 ID:Wlp1DHBm
パチンコしに来てる女なんてキモい女しかいねぇだろ
400名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/27(木) 16:55:45.47 ID:I0Pjag5D
>>65
お前の負け
401名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/27(木) 18:12:30.44 ID:2F2B9K22
俺が良く行くホールは分煙ボードが長いのは良いのだが
喫煙者が席立つ時に椅子がボードに当って押されて戻るんだよねw
持ち玉を取る時に確定級でなるから嫌なんだよね
402名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/27(木) 18:29:01.69 ID:8fq4Gtbf
地元のチェーン店の分煙ボードは長くてけっこうガッチリしてるから煙も視線も防げるから良いんだけど
123の分煙ボードは短すぎて煙すら防げてない
403名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/27(木) 20:43:21.71 ID:BRS0ocRu
喫煙ハゲが多い
404名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/28(金) 21:23:12.45 ID:t7TI+2cC
固定式のボードのあるとこがいいな
収納式だと引き出した時に「あ?何閉めてんだよ」的な隣の視線を感じる
405名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/15(土) 00:42:51.66 ID:KmY8HcNN
珍煙の一日

朝起きて一服
飯食って一服
家出て歩きながら一服
改札前で一服
改札出て一服
パチ屋着いて店前で一服
着席後メールチェックして一服
打ってる最中に一服
熱い演出が来て一服
それが外れて一服
気持ちを落ち着かせるために一服
落ち着かないのでもう一服
昼飯食うために外に出た瞬間に一服
昼飯食いながら一服
食い終わって一服
パチ屋に戻ってトイレで一服
再び打ちながら一服
ハマり続けて一服
台パンして一服
追い出されて一服
パチ屋出て歩きながら一服
家着いて一服
2chしながら一服
2chで煽られて一服
イライラしながら一服
晩飯食って一服
歯を磨かずに一服
寝るまでチェーンスモーク
406名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/15(土) 00:48:14.27 ID:ihLvvC6y
当たり前だけど、店によって幅の長さが違うな
くわえ煙草でボードの後方で煙撒き散らしてるジジイうぜえええええええ
407名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/15(土) 16:10:04.45 ID:51xmTOPW
人間であることを放棄した生き物

それが喫煙者
408名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/16(日) 08:55:49.13 ID:w5uMF5SH
>>405
糞して一服がない
409名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/23(日) 21:29:18.36 ID:bbLAH5lB
花粉症なので新しいマスクして1日ボードのない店で打ってたら
マスクがうっすら茶色くなってた。
マスクしてなかったらこれ全部吸い込んでたってこと?
年中マスク必須だな。
410名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/24(月) 12:31:40.53 ID:5R44OUVw
溢れ玉が隣の領域に転がってしまった時に取るに取れないんだよな
411名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/26(水) 00:06:55.43 ID:IWwZfQGR
吸引ダクト式灰皿みたいなんにすりゃ良いのに
412名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/30(日) 02:45:12.67 ID:dRgr9n9i
吸引方式だとヤニがニチャついて清掃コストが馬鹿にならんのじゃないか?
で、その費用は吸わない客も負担する事になる
413名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/18(金) 17:36:05.76 ID:EVNOe6FQ
マイホは分煙ボード引っ張り出すとよけいに煙ったいんだが(´・ω・`)
414名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/05(月) 23:03:35.20 ID:hKFcY1SP
煙草禁止
415名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/05(月) 23:32:58.41 ID:2JrIpenb
喫煙者に袋かぶせてうたせりゃ良いのに
416名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/05(月) 23:33:44.38 ID:ucPu+xrn
音も緩和されるから
隣に連打馬鹿が来ても、それほど気にならない
大して高そうな設備じゃないから、もっと普及しやがれ
417名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/25(日) 22:56:22.50 ID:L1XBJGAh
最初は鶏みたいに思えるけど、区切ってある方が隣に座りやすいな
418名無しさん@ドル箱いっぱい
完全分煙、仕切られた喫煙所が1箇所あるのみの店で分煙ボードがあった。
これ無駄だろと思ったが音や視線遮る効果もあってやっぱ良いな。