おまえら遠足の時のおかしは何を買っていたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
たこやきスナック 20円
棒ジュース 30円
すずめのたまご 20円
ビックリマンチョコ 30円
ウルトラマンの梅干し 30円
スフィンクスガム×2 20円
チロルチョコ  20円
うまい棒×3 30円
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 19:29:44.50 ID:TliFybqd
2ゲッツ
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 19:30:14.82 ID:5K3J+CA0
それが今では紙幣をゴミクズのようにサンドに入れる始末ですよ
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 19:31:26.95 ID:dNKLpn56
このスレ>>3で終わってた
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 19:42:59.30 ID:5Oki8pqc
BIGさきいか
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 20:02:10.03 ID:VBbENmNd
おやつは300円まで
バナナはおやつにはいらない
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 20:47:17.86 ID:1K+ljcpM
ビッグカツ、キャベツ太郎、チョコバット、よっちゃんイカ、さくら大根
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 20:49:31.93 ID:iOSsrF29
こんなのにスレたてんなよ馬鹿か!
知恵袋にでも質問してろ
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 20:50:09.77 ID:jT3qhzlx
家が貧乏でお菓子なんか買えなかった。
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 21:00:13.34 ID:oy1vPofd
モルツ
ワンカップ
セブンスター
コンドーム
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 21:24:25.18 ID:8U4oorSt
キャラメルコーン
どろっどろの粘液になってた
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 21:27:37.38 ID:GbyaZdKQ
小さい牛乳ビンみたいなの当時は美味しく頂いてたが今食べると糞まずい
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 23:26:59.37 ID:kC/gA0gH
コーラの形のラムネ
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 23:50:22.73 ID:Y58MBR0n
おっとっと
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 23:59:52.27 ID:u/O+dkRL
黄金糖
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 00:03:44.14 ID:OBuSsI3A
>>12
それな。今食べるとすげぇまずい
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 00:29:00.09 ID:cz7iFqaw
ベビースターとうまい棒は必須
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 00:37:34.93 ID:kJ3RJFwF
ねるねるねるね
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 00:37:35.16 ID:Lv655g13
ねるねるね
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 00:39:34.95 ID:fm5D+zmj
>>16
当時本当に美味しく食べてたのか疑うほどまずかったわ
今は魚も好きだし味覚かわったんだな
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:03:05.42 ID:s2Urtay4
ビックリマン持ってる奴は人気者
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:12:10.79 ID:4MxeFdiQ
パチパチくん
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:15:01.57 ID:QyhduWXD
ペロチュー
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:18:08.58 ID:yXMFMpkX
ガブリチュウ
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:58:53.90 ID:LCHY9k3v
誰かスフィンクスガムにつっこんであげて
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:59:23.21 ID:JPWgALzh
ドデカバーを六本
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 02:10:20.24 ID:1Bh8XcHn
スフィンクスくん懐かしいな
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 02:42:18.45 ID:a7jExH+Q
慶應義塾幼稚舎では自前のおやつは禁止でしたが何か?
おやつは学校が用意したバームクーヘンや果物でしたよ
ところでうちの息子はインターナショナルスクールに通っているのだが
そこでは遠足に限らず日々のおやつの値段が決まっている
つまり息子は学校で平気でポリポリとおやつを食ってるわけなのだ
君たちには縁のない世界だろうから教えてあげるよ
あとインターナショナルスクールといってもピンキリでね
うちの子は日本の両親の語学力、海外経験、もろもろが重要視されるピンの学校ね
芸能人のバカガキが行くところじゃないからお間違いなく
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 02:51:36.12 ID:4A8g52R6
>>28
無理すんな童貞

焼きそば味のスナック菓子が好きだった。
下町焼きそばみたいな名前の奴
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 07:58:00.01 ID:f8EUVHjP
ソースせんべえ

だらだらだら
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 14:13:48.32 ID:Q9C8789N
貧乏だったからなかった
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 14:25:55.47 ID:LUs78xP4
親からもらったパチ屋のチョコ
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 15:00:04.76 ID:DyVePD7e
砂糖で出来た魚の形したやつ
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 15:12:32.76 ID:itz4uai5
手越くんはうまい棒らしい
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 15:13:32.33 ID:wCrEM6PC
遠足が延期になって買ったお菓子を食べてもよくなるのが嬉しかった
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 15:50:28.96 ID:cbA5NBcv
小学生の頃に行った箱根。
山の気圧でポテトチップス膨らんで みんなギャーギャー騒いだのが懐かしいわ。
男子はだいたいプロ野球ガード付いた30円か50円位のポテトチップスだったような。
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 18:23:55.36 ID:vZQAsPFW
ビッグカツだけは鉄板
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 18:29:36.69 ID:ekEaj78Z
ホームランバー
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 18:46:44.99 ID:XDu/3Vix
手作りおはぎ
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 18:56:19.37 ID:juRLAlxS
>>39
シブいなw
きっと可愛がられて育ったんだろうな
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 19:01:03.72 ID:hhKw4ko7
>>39
そ、それは遠足ではなくドライブw
42パチ☆プロ:2013/02/16(土) 19:04:41.93 ID:HBcY6Smi
ビッグワンガム

当時は菓子類よりもオマケのおもちゃとかプラモの方にしか興味なかった
親にはおやつ買ったと嘘を付いてガンプラの資金にしたりもしてたな
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 21:54:02.62 ID:+FpvIgUq
ビックリマンチョコを20コ買った事ある
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 22:00:48.91 ID:cz7iFqaw
昔あった10円のガム。真ん中に割れ目があってクジが入ってるやつ
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 22:04:50.77 ID:jofvL69v
駄菓子以外の100円近くのポテチやチョコを持ってくると犯罪者並みの扱い方をされる
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 22:14:41.67 ID:s6KZAqt9
>>42
俺もトランスフォーマーガムとかだった。


ヨーグルトは地雷。
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 23:05:36.76 ID:JENIUQpU
>>44
フィリックスガム

俺はタミヤのミニ四駆
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 14:59:17.11 ID:977WdtWW
チョコ系はやめろよw
チョコボール全部くっついてたぞw
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 19:41:18.38 ID:3sW8+Ili
今考えたら、なんで遠足におやつなんか必要なんだろうな
当時も別におやつ食ったら飯食えなくなるからいらねーよ、と思ってたが
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 22:52:00.09 ID:4Cgg96fk
どんどん焼き
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 23:20:14.42 ID:dkFwFyq/
京都の老舗 総本家駿河屋の古代伏見羊羹かな
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 23:27:27.24 ID:EagiZv9T
ビッグワンガム
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/18(月) 19:46:12.58 ID:iVMd02w/
限度額全部ふ菓子だな
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/18(月) 22:21:11.81 ID:tgOhOC66
ところてん
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/18(月) 23:54:42.03 ID:4XltDoN6
限度額とか一度も守ったことないぞ
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/20(水) 23:32:16.43 ID:foBTvyRQ
ベビースターラーメンのチキンはガチ
57名無しさん@ドル箱おっぱい::2013/02/20(水) 23:51:33.09 ID:B/k8yzEx
修学旅行に持ってく隠し金では無駄に裏ポケット縫ってもらったりしたな
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/20(水) 23:59:52.56 ID:CIbAd5sU
ビバオール

このイチゴのアイスがめちゃくちゃウマかった
東京に住んでから周りの友達が誰も知らなくてビックリした
地域限定アイスだったのかよwしかも当時30円だったと思うw
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/23(土) 15:58:13.73 ID:Pa/Fevm6
ぬ〜ぼ〜

再販希望
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/23(土) 16:20:51.33 ID:XqdwxvBW
検索:バナナ 1件
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/23(土) 17:15:10.50 ID:RUwewyzN
仏壇に供える菊の花の形した砂糖の塊
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/15(金) 22:18:11.36 ID:LqHW58QC
たこやき君
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/15(金) 22:51:43.82 ID:yupStYzm
>>43 1600円はオーバーすぎる
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/15(金) 22:52:49.81 ID:yupStYzm
チュッパチャプス
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/15(金) 23:05:37.14 ID:rx7bsTDM
>>63
昔は安かったんだよ。今はインフレしすぎ。
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/15(金) 23:16:18.85 ID:B6OLiuoz
>>58
なつかしすWWWWWW
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 00:17:15.90 ID:52p2abKC
粉もコーラのやつ
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 07:36:28.24 ID:O2nq/Psh
世界広しといえども
ピーナッツバターを瓶ごともっていったのは
俺だけのはず
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 09:56:37.23 ID:jjCxYO2l
キャベツ太郎
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 10:53:15.58 ID:966nk7ZL
これは鉄板
3個入ってて1個だけ酸っぱい奴

蒲焼きさんとかあの辺のシリーズ

あと白か茶色の薄い袋に入ってたイカ?の奴
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 11:12:23.16 ID:pk6aHvdl
貧乏だったから10円で買えるの3個に20円の1個
あと母ちゃんのおはぎ
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 11:17:24.45 ID:L2HxMf2f
俺も全部パクってた
みんなで買いに行くと100%余裕
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/16(土) 12:10:35.39 ID:0sNeCx6D
>>63え!?今のは一個80円なの??

当初は30円だったのに…
74名無しさん@ドル箱いっぱい
ラーメンバー
ビックリマンチョコ
ねるねるねーるね