田舎のパチンコ屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
さびれすぎだろが
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 17:57:35.64 ID:nphlGeIh
はたから見ると営業してんのか休んでんのか解らん店多すぎ
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:09:14.64 ID:bHDWKXmH
寂れているのには理由がある。打ってみると解る。
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:12:06.35 ID:7MdUogBP
>>3
(*´・ω・)流行ってる店で打っても、流行る理由がワカラらないワシはどぅしたら…?
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:13:04.27 ID:mdKDvfMV
札を両替して500円づつ入れる
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:14:15.41 ID:1Dghsfp7
すっげえ昔のウルトラセブンとかエヴァ2とかあるところあるよな
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:19:02.71 ID:XLsl+J78
景品にビデオデッキまだ置いてあるんだが
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 18:58:18.15 ID:tn84L4yG
客自殺→リニューアル→店長自殺→リニューアル→
こんな感じで寂れた店がある
スキージャンプベアやエヴァ3、初代花慶が置いてある店
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 19:11:06.04 ID:RQQ1W2mh
店に入ると店員がぎょっとしてゴニョゴニョ
ジジババひそひそ
出そうものなら店長出現で戒厳令
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 19:21:35.27 ID:bHDWKXmH
意外と釘が悪くなくてタコ粘りして箱積み出すと、
店員が周りをウロウロしだすんだよなw
止め打ちしていようものなら鬼の首を取ったように注意してくる。
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 19:22:30.05 ID:bHDWKXmH
ああいう店はどうやって店員の給料とか光熱費払っているのか気になる。
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 19:41:57.78 ID:Hj2sTOHT
以前、店長が休憩室で昼寝してた
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 19:50:50.38 ID:c+kpJfXV
ドル箱はシマの上にある店だった。
左から図鑑に載ってないようなカラフルな虫がオレの方に歩いてきた。
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 21:47:46.78 ID:OWF4ky9V
夜7時閉店。客がいなければさらに早く閉店
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 21:54:36.86 ID:5/hdlXJP
トイレが汲み取り
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 22:00:16.22 ID:MMe71VCQ
店員暇だから確変中は背後で待機
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 22:00:46.66 ID:fUqLR4v8
Pーworldにはもちろん載ってない
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 22:16:27.41 ID:vPLXVka1
正面入り口前が駐輪場
天井が高い
無駄に広い休憩スペース
自販機がマイナーメーカーの寄せ集め
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 22:30:47.67 ID:/8/9CQhX
無駄な新台入れ替えさえしなければ、電気代と人件費くらいだからな。
平日一割二割くらいの客付きでも儲けあるみたいだよ。
パンチ店員が普通だった時代は、そういう店が沢山あったのさ。
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 23:06:51.92 ID:FS5WvNcn
むしろあの頃の方が良かった。
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 23:10:15.34 ID:+kexuzL6
店員がタバコを吸い鍵をじゃらじゃらさせてる
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 23:21:51.79 ID:IXulbcn3
たまに意味分からんくらい開いてるヘソ釘がある
盤面のガラスがヤニまみれ
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/11(日) 23:57:34.84 ID:11aoDzKJ
おまえら忘れてないか?
トイレが臭いこれに限る
24 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2012/11/12(月) 05:49:50.35 ID:nphSKosJ
店舗板でやれ

糸冬 了
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 06:37:25.63 ID:npSPNe2D
地元のパーラーはボットン便所
臭いし中が怖い
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 11:22:22.55 ID:1IRpWg3K
パチンカーに連載してた田舎弱小パチンコ店長奮闘記が大好きだった
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 13:57:53.81 ID:lhOy0kG5
継続率80%のMAX機が全然連チャンしない

出せないのに無理して入れた感ありあり
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 14:03:08.05 ID:TVzTpuk6
>>24
このスレを終了言う前にお前の人生が終了してるじゃん
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 14:05:44.04 ID:O/MZiWcF
(朝イチ)
現在店員:ちゃんと一列に並んでくださーい。
        
パンチ店員:一列に並べっつってんだろ!!

(開店)
現在店員:走らないで入場してくださーい!
        
パンチ店員:オラ!走るなっつってんだろ!コラ!
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 15:11:05.51 ID:vawpqcqi
犬がいる
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 15:13:26.82 ID:1pbGHMpa
沖縄のパチンコ屋は11時30分に閉店らしいよ
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:03:49.04 ID:D4tFXP5Y
新台入れ替えの告知はパソコンで打った字でわら半紙。

それを便所に貼ってる店が近所にある…

今週の新台
初代シティハンター甘
忍者ハットリくん甘
ハネ海
パトラッシュ2GREEN
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:07:20.41 ID:3e7IY7Fw
床が板
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:14:41.25 ID:txlLrtrX
外壁はデコトラにあるような歌舞伎の絵
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:21:47.61 ID:/jNYiPjm
静岡県にはコンコルドという店がありますが 他県にはあるのかな?
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:39:49.09 ID:jI9KODFd
>>11
就活中にド田舎郊外で働いてた。
主任も店長もクソ優しかったのでズルズル1年半働いた。
50代パンチ、田舎ギャル、ヤンキー、30台美人人妻、高卒ねーちゃん、定時制番長(21)とかいて本当に面白い職場だった。
給料は直接手渡しで前職退職後に親の扶養の保険入ったが、
早番遅番を通しでやったり寝泊りさせてもらったり月30くらい稼いだけど
その期間まったく扶養基準や税金に引っかからなかった。

おいしかったなぁ。
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 01:51:26.92 ID:hbEQK0rS
そういや昔のパチ屋って
煙草の箱に店の名前が印刷してあったりで
従業員は煙草支給の店もあったよな…。

それこそ 景品が万年筆やらパンチ店員やらの時代だが…

あの煙草って禁止になったのかな?
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 07:41:59.18 ID:PmDjw00t
ある日入り口に【闘火】と書かれたのぼりがたっていたので約10年ぶりくらいに入ってみて、いざ換金しても交換率はそのままだった。
【闘火】=【等価】と思った自分がバカだったわ。
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 14:39:21.90 ID:wjlEs0XG
田舎は3円以下で愕然とするパターン多いからな

台もその通りで、今ごろスケバンや銭形を導入とか日常茶飯事、
MAXコーナーは慶次斬や月影がメインで、未知の新作か?と驚いたw
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 18:06:18.29 ID:jI9KODFd
ハワイやスロが出てるのに
未だCRA南国育ちに力入れてるド田舎2.8円交換店。
貯玉再プレーなどなし。
3台あってかなり回るし、アタッカーもスルーもいきいきしてる。
常連のジジババが朝から打ち、昼からはヲタが打ち、夕方からリーマンが打つ。
人気台は常に終日稼働してる。
やはり低換金で常連達が毎日食いつく台は釘が開く。
ムラがある機種とはいえ、嬉しい仕様だよ。
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 19:10:27.85 ID:jI9KODFd
ちなみに台移動も無い。
金エヴァもあるし、結構回る。
昔の台の方が甘いよな。
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 20:54:54.96 ID:v/8zk7UD
客が俺しかいなく、8時半くらいに強制終了されたことがある
しかも換金所が閉まってるから、という理由でカウンターで金もらった
15年くらい前だから、さすがに潰れてるだろうな
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 21:06:42.53 ID:L0URUr3k
どこにエヴァ2とか金エヴァ置いてるんだよ。

打ちたくなるわ・・・
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 22:15:46.61 ID:p3yMQh6Y
先週久々田舎に帰って少し時間あったのでパチ屋寄ってみた。実は田舎のパチ屋は入るの初めてで色んな意味でビックリした。札が使えなくて500円オンリープレイ。一番多いメイン機種がマルホンの喧嘩番長MAXタイプという訳のわからなさで打たずに帰宅した。
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/13(火) 22:46:21.16 ID:txlLrtrX
津波で流されました。
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/14(水) 11:13:37.30 ID:tLnk4Bus
自分の田舎の店も流されたよ。
元々経営も苦しかった弱小店だから、廃業したと聞いた。
行くこともなかったが、無けりゃ無いで寂しいもんだ。
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/14(水) 11:52:26.26 ID:dZWYjQI8
10年ぶりに実家帰ったら、子供の頃のマイホが消えてて泣けたw
ジグマプロも何人かいたけどみんな生きてるのかな?あの地域じゃキツイだろうしね
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/14(水) 20:06:40.18 ID:6M7s2Lxr
客が俺しかいないww店員3人俺の後ろで待機www

絶対赤字だろ
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/14(水) 20:53:54.05 ID:IuFT022C
伊豆大島にパチ屋があって驚いた
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/15(木) 02:47:49.28 ID:+l/eEZsk
小豆島にもあるよ、3、4軒。
豆つながりで・・
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/15(木) 10:02:24.69 ID:kzjrXNy7
もちろんメイン機種はMr.ビーン
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/15(木) 21:11:53.64 ID:80NBF7Oj
田舎の、新聞と一緒に届けられるパチ屋のチラシの多いこと・・・
毎日だいたい2〜3枚は入ってる
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/15(木) 21:13:14.81 ID:Rp2CE3SD
パチ屋のチラシくらいだよな
今どき裏が白いのは
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/16(金) 10:04:24.61 ID:ioUw1i4f
車で1〜2時間離れたところにあるホールのチラシまで来る。
行かねーよw
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/16(金) 18:53:52.72 ID:R+xz67ip
あまりのヒマさに、店員が園芸や草取りばかりやらされている
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/16(金) 19:47:00.18 ID:QJfEuV58
パーソナルにしたら店員のやる気がゼロになってて笑った
でも辞めないんだよな オーナーの思惑通りにはならない
給与変わらず 店内巡回のみになったから楽になったみたい
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/16(金) 21:15:49.74 ID:ui03yyzS
店員が親子の二人のみ、いつも椅子に座ってテレビ見てる。
客は一人もいない。台は数年前の古い機種ばかりでほとんどが故障の張り紙。
換金するとカウンターのおばさんがいそいそと裏口へ。換金も兼ねてる。
実際にこのホールは存在する・・・・
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/16(金) 21:25:36.65 ID:mLhRHSKj
>>57
存在する、というか存在出来るのは、税金対策か
オーナーがよっぽど趣味でやってるお金持ちか?の
どっちかだな。もうそういう店は殆ど淘汰されたはず
なんだがねえ。
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/18(日) 23:17:24.99 ID:J91hJ9mA
ヘソが内に向いててちゃんと通るのか不安
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/20(火) 17:48:18.66 ID:25KOmtOf
トイレでションベンしてると開いてる窓から堆肥の匂いが漂ってくる
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/20(火) 18:24:08.06 ID:UN1G/fQ1
カップラーメンの汚い自販機がある
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/20(火) 19:20:36.50 ID:J3M+onBG
湿ったハンバーガーが出てくる汚い自販機がある。
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 00:48:16.80 ID:DUDV7tyI
>>62
フレンズバーガーとかじゃね
あれヤケドするぐらい熱いんだよな
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 02:06:53.76 ID:/iQ3vQPN
打ちたい機種が県内で一ヶ所だけ、車で2時間弱なので休日に早朝出発
着いたらもう絵に書いたような"いなたい"店で嫌な予感
日曜日で田舎店舗の開店時間なのに車は数台、客は1パチに5人いるかどうか
小さく、古く、台数も少なく、灰皿はレーン式じゃなく小さいのがちょこんと置いてある
まだこんな店があったのか…でも設置台は割と新しめの機種ばかり
まぁその打ちたい機種に座れないという事態は避けられそうだと一安心

が、が、無い…探せど探せど見つからない
店内三週くらいしてから携帯でPワールドを開く
確かにこの店、4パチに一台設置と出てる
が、実際にはどこにも無い

設置台の更新ぐらいしとけよ!!どんだけやる気ねーんだよ!!

ふて腐れながら地元帰って牙狼で3万負けてきたわ
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 02:56:07.44 ID:IIgtel0R
いなたい?
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 03:05:42.97 ID:f6nMDdLV
>>64
近所の店はP世界に台の写真まで載せてるのにその台は入ってなくて実際に行ったら違う台が入ってることがよくある
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 03:12:09.84 ID:phxg1y1H
俺も思った

いなたい??
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 03:15:07.69 ID:phxg1y1H
もう一回読んだけど

いなたいが気になって・・爆笑




いなたい
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 05:20:35.57 ID:zCviBhw8
100円と500円しか使えない
玉は台横のパイプみたいなのから上皿へ
灰皿はステンレスのカップ
第2と第4の月曜日は休み
おしぼりは雑巾みたいなの数枚
クーラーはほとんど使わなく窓全開で扇風機
明るいうちは照明OFF
中古台入れ替えは金曜日
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 08:33:51.62 ID:k0f8lzBX
Pワで調べてレア台めあてで行ったら無かったり、違うバージョンだったりするのはよくあるよなー
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 10:13:18.63 ID:Zsoe2kF9
いなたい店に行ってみたい
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 12:25:17.68 ID:/iQ3vQPN
>>66>>70
そうなんだ…あんまアテにしすぎちゃダメなのね


つーかいなたいの使い方間違えてんのかと確認でググったら合ってんじゃねーかバカヤロー
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 13:38:45.76 ID:IIgtel0R
「いなたい」調べたら
元はミュージャン用語で、それが若者に広まったものらしい

要は田舎臭いってことで
田舎+い→いなかい→いなたい
or
田舎+野暮ったい→いなたい
だとか

でもこんな言葉聞いたことがないわ
どっかの地方限定なのかね?
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 15:16:19.39 ID:ddyAuoHG
○○新聞は別刷り4Pの広告が全てパチンコ屋のみw(埋まらないときは通販の広告が入るけど)
もちろんそれだけでは読んでもらえないから、エンタメ記事や第2ラテ欄もセットになってる。
日曜は1週間分のFM番組表があったりする。
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 16:43:57.09 ID:QWxltAdU
>>69
クーラーがあるだけで、近場のC級ホールそのまんまだわ
トイレの入り口にのれんも追加頼むw
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/21(水) 21:12:51.06 ID:v/UZpBgP
>>73
大槻ケンヂがよく使ってる
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 19:14:11.97 ID:+g27hZ6C
ゴキブリのような生命力があって、潰れそうで潰れないんだよな。
平日なんか従業員の車しかないのにw
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 20:01:25.47 ID:+BMfYsFw
まさに俺が住んでるとこも茨木のクソ田舎で、言いづらいが都会のパチ屋より楽しかったりする

少し前に東京のパチ屋行ったが釘が渋すぎて全っ然回らなくて驚いた

後、台数が少ないからカニ歩きすれば必ずすぐ爆発台が分かる

ジジババや主婦、外人が多いから閉店30分前ぐらいに行くと絶対に確変中や暴走モードで捨てられてる台がある

だが、やっぱりAKBを打ちたいのが本音
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 20:16:16.08 ID:wrgO4mw5
シカやイノシシが乱入するが
ちゃんと自動ドアから出ていく
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 20:40:46.73 ID:V3pC95jq
ババァがカウンターでうつ伏せで寝てる

景品の缶詰が全部錆びてて賞味期限切れ

聞いたこともないようなメーカーの腕時計にびっしり
埃が積もってる
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 20:52:53.72 ID:+Zgbm9bb
ちょっと誰かが出すと、高確率で「玉が足りませんので
出玉持ってる人は流して下さい」コール起こる。
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 22:00:14.71 ID:qKCWxEWg
店の前で手を挙げれば、バス停でもないのにバスが止まる。
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/22(木) 22:18:02.04 ID:YT84r9mH
俺、ここ読んで思ったけど、近所の店が四件ともPワールドに載ってないww
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 04:27:34.77 ID:jGz6XiPL
>>79
かなり前の衝撃映像特集で見た記憶が…あれパチ屋だったかな?
つるつるの床で滑ってるんだよな
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 05:35:10.64 ID:SQvoI7Fz
この前田舎で寄った店で打ったら、よく言われる「ジェットに流した店員がカウンターにダッシュ」を見れた
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 07:12:15.27 ID:33njUu8v
俺が行く店は玉を流した店員がカウンターで特殊景品と交換し、更に景品交換所でお金を出す一人三役やるぞ
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 09:22:36.43 ID:CH3lk6j+
>>86
どんな糞田舎に住んでるんだよ‥‥
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 09:52:31.20 ID:pd13702d
客も店員も一人もいない店内
床は絨毯
電源が入ってない台がチラホラ
外した台が壁際に置かれている

俺が店内徘徊していると奥からリーゼントの目つきのヤバめなオッサンがヌウッと現れる

「いらっしゃいませ・・・」

怖くなってすぐに店を出たわ
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 09:55:23.73 ID:RM4MNJU7
>>86
うちは玉流し→カウンターまでだなぁ
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 20:43:44.00 ID:gQc+eoRv
有線が演歌専門
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 23:18:07.55 ID:oG8D9RHP
どこかかいてけよ
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 23:40:26.84 ID:tSROoQXv
>>88
そんな店あるわけねーだろw
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/23(金) 23:47:49.41 ID:bhQLnuH0
食事休憩180分とか見たことがある
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 00:11:16.91 ID:vpqoe7oM
>>89
人件費削減の1パチ専門店によくある光景
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 01:34:53.16 ID:vUkDTV6p
MH、広大な田園の中にポツンとあるので、初めて来た人にとっては異様に感じるらしい
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 02:03:38.87 ID:AqjuyOJ+
BGMが ネバーエンディングストーリーの歌 のみ
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 02:24:39.01 ID:Z8XcNZYV
朝から一人で何箱も詰んでる奴が必ずいる
後から来た人が座る台は単なる貯金箱状態
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 02:31:12.58 ID:AqjuyOJ+
タバコの自販機

マイルドセブン
マルボロ のみ
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 09:03:12.98 ID:bv6cWd55
定休日のお知らせ
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 09:27:56.07 ID:5EEXyhzO
>>37
昔は景品にパンチ店員が貰えたのかwww
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 09:32:59.35 ID:K6nDKA2B
>>90
昔はそんな店ホント多かったわ
懐かしいなぁ
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 09:38:26.68 ID:AqjuyOJ+
カウンターに水槽がある
換金所の隣に よくわからない小屋がある
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/24(土) 10:01:06.57 ID:g0zTEGK6
夏の夜はカブトムシやクワガタの絶好のポイント
ガラスに虫や蜘蛛の巣が一晩でびっしり
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 11:54:16.42 ID:5J32wV6b
遊戯してる客より、仲間の台を見てたりベンチでぼんやりしてる客の方が多い
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 12:56:52.54 ID:qDlZMSZt
軽トラが多い
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 17:58:19.40 ID:FI5NnK89
店員が夫婦でときどき店の裏でディープキスしてる
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 17:59:20.08 ID:FI5NnK89
店員が夫婦でときどき店の裏でディープキスしてる
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:02:28.51 ID:magDgadZ
店員が夫婦でときどき店の裏でディープキスしてる
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:10:01.40 ID:CAMl4t7A
店員が夫婦でときどき店の裏でディープキスしてる
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:25:08.41 ID:xQsgXTc6
客がいないので店員と常にマンツーマン
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:43:56.61 ID:iC6ekyJH
一番新しいエヴァがプレミアムモデル
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:51:38.89 ID:k+vutJMn
開店では軍艦マーチ、店員のマイクパフォーマンスがいまだに激しい。
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:56:33.96 ID:5J32wV6b
換金して金額の少なさに何度も数え直し、3円以下の事実に愕然とする
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 18:58:58.55 ID:v706+DLr
店員が朝一から座ってる客一人一人に次この日にイベント有りますから是非来て下さいと宣伝して回る。その前に今すぐ当てろって言いたいが店員無視して打つ
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 20:25:02.97 ID:7usiK6eP
>>114
当てろってどうやって当てるんだよw
無茶言うなよw
あれか?遠隔で当てろってか?
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/25(日) 22:31:15.76 ID:v706+DLr
そうや遠隔以外ない絶対店は遠隔してるんやからすぐ当てよ思たら当てれるはずや、朝一すぐ当たる奴はみんな遠隔やわ間違いない
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 03:54:31.55 ID:UZ5UmTWR
他店より1年遅れの台を鼻息荒くして導入、
当然誰も座らず、店員に
「新しいの空いてますよ。やりませんか?」
と声を掛けられる
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 04:50:43.66 ID:JAnbTm9j
俺のバーちゃんが、田植えをサボって1パチでガロを打ってた
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 08:47:50.36 ID:RdT2PlGB
猟期解禁でハンターが店内をうろうろ
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 10:02:25.18 ID:2SEQDy+O
熊の毛のジャンバーにキツネの襟巻きで打ってる奴がいる
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 12:19:48.61 ID:oizFA2EQ
年に一度だが、俺の行く店では足軽やら雑兵の格好した客が打ってる日がある。
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 13:05:26.98 ID:zgmJVvYl
8時開店って早いの?
うちの地域は8時開店の23時〜23時半閉店が多い

この季節は開店待ちにミカン持参して分け合ってる
年寄り達が多い
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 13:09:16.66 ID:oizFA2EQ
8時開店は東北だけじゃない。
一般的に10時、早くて9時だよ。
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 13:12:15.72 ID:zENtxnZL
>>57
西武線の桜台にまんまこのタイプの店があったなぁ。
みなし台の改正直前はモナコボートやめぐみ工務店の現金機あってつい打っちゃう店だったがw
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 16:46:54.45 ID:UZ5UmTWR
>>122
営業時間が長いの宮城だっけかな?
一度も当たらなかったらいくらあっても足りんw
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 18:05:02.87 ID:tchyQqsn
海が荒れたら、漁師ばっかのパチ屋があったのは知ってる。
回らない出さない取らせないパチ屋だったw
ゴム長率異常に高かった。
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 22:14:15.17 ID:WWERrjXt
>>124
桜台プラザ、一回だけ行ったことある
客が俺しかいなかったw ジャグかなんかを1000円だけ回して即退店したわw
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 22:17:07.69 ID:oizFA2EQ
新潟の中越地方の冬場なんか、みんな雪用長靴だよ。雪国のぱち屋じゃ必需品。
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/26(月) 22:28:51.20 ID:NwtslDry
田舎じゃないが三茶のパチ屋に適当に入ってみたら
広いのにガラガラで1kだけ打ってみたらガラガラなのも頷けるくらい回らないから出口に向かったら
店員に「新台の○○空いてます!帰らずにお座りください!」と止められた。
パチ屋出るのを止められたの初めて驚いた。
今もあんのかなぁ。
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/27(火) 03:53:30.92 ID:3VFIz61k
>>121
そういう霊能力アピールいらんw
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/27(火) 06:03:56.93 ID:FMr5wNj/
霊能力じゃないんだけどw
戦国武将行列に駆り出された地元の若い衆が、そのまんまの格好で打ってるだけw
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/27(火) 06:50:46.32 ID:AfvLCodo
田舎の女店員は喰いやすいよな
今月は5名とやった
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/27(火) 10:14:46.81 ID:MumF0XJc
俺は客と仲良くなってやってるわ
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/27(火) 14:17:05.66 ID:7/BZ3k1t
一瞬、ここパーソナル?と思うぐらい誰も出してない
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 05:29:18.09 ID:vfY+XYfP
>>121
俺の行くパチ屋には尻軽がたくさんいるよ
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 08:13:18.12 ID:gcH75vOt
出張で東京に来てるが、開店の遅さにビックリした。
九時に行ったら開いてないとか…

地元だと7時45分〜11時30分までだから、これが普通だと思ってた
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 08:50:18.45 ID:y/NhG4CY
>>136
田舎者乙

娯楽がなく、ジジババ相手の商売なら
その開店時間でも客がくるんだろうな
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 09:05:02.25 ID:3fkjqCI1
世界から嘲笑される変態都民乙
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 11:01:16.16 ID:b3PD177C
いくら何でも7時45分〜11時30分までってのは聞いたことないな。俺も田舎だけど9時〜10時45分までだわ。
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 11:47:48.92 ID:YcNy0nTT
>>136
7時45分から営業できるのか・・店員も大変そうだ
141名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 11:50:09.38 ID:4XNBD9FL
負けが込んで、持ってきた大根で打たせろと
カウンターでねじ込んでいる奴がいる
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 12:09:26.35 ID:vxFzt9RF
都会で営業時間が短いのは条例かなんかで決められてるんじゃないの?
ゲーセンのアミューズメント施設みたいに
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 12:41:33.26 ID:zceHwaw0
田舎行って40玉交換と言われて愕然としたわ。
ちなみに1k20回程度でこれは低換金過ぎるだろ。
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/28(水) 12:50:13.19 ID:0Rz7A0r/
自分のよくいく過疎店は営業中に毎日どこかの台を開けて修理しているよ
あと当たって入賞しても玉が出てこないことがよくあって、台の上を勝手に開けて叩いて玉を出るようにしたりする
勿論箱は自分で交換するし、平日なら休憩いれても半日は玉も台もそのまんま
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/29(木) 15:45:19.79 ID:i95jf3p5
地方は田んぼの真ん中にデーンと大型店があるからな。
田舎というより寂れ系のパチ屋はむしろ街の中にあるかもしれんな。
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/29(木) 20:22:45.89 ID:bTtDR+lI
俺の知ってる街中非駅前店は営業時間中に
台裏にケーブルつないでて過疎ったよ
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/29(木) 20:56:35.45 ID:n9zcjRwp
ニラクとか行ってみろ
出玉調整、どのタイミングで出すかを操作してるのをビンビン感じるぜ
いかに目立たず当たり台に座るかっていうギャンブルになってる
148名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/29(木) 22:08:13.27 ID:Sk5OGeIU
田舎のパチ屋に関係ないレスはよそで。
遠隔スレちゃう。
149名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/30(金) 22:30:48.40 ID:NKM14Ogf
裏口付近で狸の母子が冬眠しているらしいので
みんな、そーっと歩く
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/30(金) 22:43:32.39 ID:5FBDueKh
バイトしてた時に隣で飼育されてる鳩が猫にやられて逃げ込んできた。
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/30(金) 22:46:55.94 ID:F47kvfHQ
田舎だが混んでるよ。何せ娯楽がパチンコくらいしかないから。一部に五軒くらい密集してる
152名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/30(金) 22:49:41.22 ID:ugSwYzKx
一番ビビったのは余り玉の景品が野菜だったこと
キュウリ1本渡されて
これどうすんの?って感じだった
153名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/01(土) 01:17:04.04 ID:2MYkZXjK
>>152
何故味噌を付けて貰わなかったんだ?
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/01(土) 09:14:49.83 ID:aiSR7uTs
裏のきゅうり畑の世話がカウンター嬢の大事なお仕事
155名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/01(土) 09:47:05.38 ID:6taZk9KM
景品菓子に 巣昆布 おしてくる
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/01(土) 12:04:39.35 ID:FP5winHD
店長一人、店員二人。
客、俺一人。
今現在、俺一人で三人養ってることになるのか。


あっ確変継続だ!!
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/11(火) 02:23:28.87 ID:SlcdJjjX
真面目度ならクレイジーサークル>クロムセブン>ステルス
158名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/11(火) 03:02:23.23 ID:T14OLcjV
地方で打つと特殊景品が何か楽しみ
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/11(火) 10:39:11.47 ID:LJbfFHta
干し柿
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/22(土) 22:14:36.50 ID:o24NCxZG
うまいも
161パチ☆プロ:2012/12/28(金) 17:28:15.22 ID:tNxeLnjp
・床が板張り
・カウンターにおばちゃん一人
・店員にパンチやヒゲがいる
・計数機がカウンターにある
・景品コーナーの箱ものが日焼けしてる
・機種ラインナップが普通機メインで香ばしい

逆にそんな店あったら行ってみたいw
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 18:35:49.61 ID:2PGmlTx9
近くのドマイナーな店に通い始めたんだが居心地が良い
0.5パチ等価で釘もまずまず
1000円単位でカード購入して100円単位で借りられる
新台が多い
客がMAXでも10人くらい
お茶や珈琲、お菓子飴等定期的にくれる
女の子の店員が普通に可愛く、私服で働いてるから最初分からなかった
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 18:39:58.39 ID:MA+8l4rJ
この時期、田舎の店は結構混むんじゃない?
普段ガラガラの店も元日は混むんだよなー
帰省してパチ屋行けるのは独身の特権なんだろうなw
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 19:28:20.03 ID:ngCqQ0Vi
今日帰省して帰ってすぐ家でウンコすんのもあれだなと思ってパチンコ屋いったら客付き半分いないくらいだった
○半
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 20:08:33.42 ID:m6/DDsgH
寒いから朝から行くやついないのに8時から24時半まで営業って電気代無駄だろ
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 20:36:00.44 ID:yP9LCkPr
11時過ぎても、何故か店は閉まらない。アナウンスもなし。
客の一人が、カウンターで寝てる店長を起こして、
テンチョ、「ああ、もうそんな時間ですか」、で、やっと閉店。

一昨日の話。つか、店員が気づけよ
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 22:49:55.12 ID:tm8XQfCl
>>166
それガチなら風営法違反で摘発だぞ
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/01(火) 02:07:37.40 ID:yOW/VVI/
田舎の過疎店も稼ぎ時だな。
帰省して朝からパチ屋で、いったい何しに帰って来るのかわからない奴も居るがw
169名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/01(火) 02:29:42.89 ID:W1wHzPkJ
近所の店は100円で遊戯する香ばしい店

客はジサバサ、なぜかパンチ親父が多い(^o^)v
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/01(火) 04:46:32.61 ID:RiYLNoSC
>>169
おーい、昭和からタイムスリップしてきたのか?
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/01(火) 18:29:06.59 ID:fE1feuH1
は?100円で打てるパチ屋まだお国にはいっぱいあるんでしょ?ウチの近所だけじゃないでしょ?
172名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 20:33:42.77 ID:cBAYLiYM
1パチだよな?
173名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 20:45:17.05 ID:JdGnBxF/
草津の湯畑にあるパチ屋、あれなんなんだよ
ひばりが新台扱いだぞwww
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 20:46:59.51 ID:OBhBiOYF
他の店には無い古い台あるけど換金率が2.6円て・・・接客も素人以下だし

客も常連みたいな爺婆2人位しかいないし趣味程度で営業してんだろうな
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 20:56:45.68 ID:hed8z40R
0.5〜4まで百円から打てる店ってなんだよまだ結構あるだろそう言ってくれよ…
176名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:12:55.22 ID:YqOtMO4L
では失礼
0.5〜4まで百円から打てる店ってなんだよまだ結構あるだろ
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:17:46.21 ID:VfsYWPpf
>>173
俺も笑ったわあれは。北斗はあったけど番長はなくてなぜか操があった気がするw
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:23:42.64 ID:HUjlV1o0
店員が夫婦でどきどき店の裏でディープキスしてる
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:33:46.55 ID:6JZFt45z
福井県の山間部舐めんなよ

客は常に0〜8人までで店長が1人でホール、奥さんが換金所、買い物とかで奥さんがいない時はホールのカウンターでそのまま換金

村に1つしかない娯楽施設だがら客や警察も見ないふりだし誰も文句は言わない

耕運機は当たり前、牛が駐車場に止まってたの見たことあるから

パチ専門で3円交換で回転率は気にしない

最新台は甘秘宝伝と甘吉宗とミドルドーベルマン刑事
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:37:18.35 ID:ZcRXkxYe
>>173
つい先週行ってきたからタイムリーすぎて吹いたwww

湯〜ぱちだっけか?
なかなかラインナップが香ばしかったけど打ってるのが2人で店員が1人しかいなかったわw
181名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 21:51:09.28 ID:HBkAXXtu
>>35
横浜にもあったよ
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 22:11:29.76 ID:8LGIvUtI
>>179
勝山の方か?嶺南の方か?
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 22:33:58.76 ID:sJaFQ3AC
田舎店書いてくれてる人、できたら都道府県を書いてほしい
このスレ楽しい
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/02(水) 22:55:24.91 ID:QKfPibRC
九州の某店で打ってたらヘビが這ってきたことがあるな。
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 00:15:52.63 ID:R4RMXjBK
今年もおまえら馬鹿のために、真実を教えてやるか!!!

ほれ!!!!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

マルハン橿原北店、店員(ホール主任)の遠隔内部告発で長期営業停止に!
元主任が警察にその事実をきちっと証拠を揃えて報告したとの事。
店側はリニュ-アルと広報していますが、営業許可取り消しになる可能性もあるとか。
186名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 01:03:12.18 ID:xNiGzGNZ
>>179
オレ福井人だけど、そんな店あったか?
地元は嶺北で仕事で嶺南も行くからちょっと覗いたりしてるが、どの店の事を言ってるかわからん…
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 01:12:10.38 ID:3qsZIluv
田舎の市は店が10軒くらいとかのパターンあるから爆サイに店員や客ネタ書く馬鹿いるから大連チャンしたくないし常連になりたくない。
女に飢えてる負け組は女ネタばかり書いてたり。
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 01:55:16.03 ID:6vWkEwNr
>>179
ミドルドーベルマンとか羨ましすぎるwww住みたいwwwww
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 21:00:09.18 ID:HsC6tQxr
>>166
ワロタwどこの県だ?
カウンターで寝てる店長とか見たいわw
190名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 21:21:44.20 ID:gmKcx6YQ
みなし撤去なければこういった味のある店価値があるのにな。宝物を見つけるみたいな
191名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 21:38:38.65 ID:598i/Wp+
都内だと逆に時間ピッタリに開けないからイライラするわ。
終わりは厳しいくせにどうなのよって思うわ。
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 20:19:30.16 ID:HwNgAjSh
>>189
八丁堀みたいだな
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 22:15:29.40 ID:0xxAw9zr
宮崎のパチンコ店で昔、イノシシが突入してきて店内で大暴れしていた

テレビで見た
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 23:26:32.54 ID:vj9/BWJQ
田舎でもダイナムやマルハンなら似たような感覚じゃね?
営業時間は地域によって少し違うだろうけどさ。
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 23:32:01.97 ID:aYXYx9Ib
かなり昔に見たドキュメンタリー番組

九州の山奥のパチ屋の店長が帰りのバスに乗り遅れた爺さんを
マイカーで自宅まで送ってってやってたな。

あのパチ屋はまだ営業してるんだろうか。
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 22:23:46.26 ID:GNIVBX7H
そうか 田舎の老人は車ないのか
しかし田舎のパチ屋ってよく潰れないな
197名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 22:42:47.26 ID:1+MEknMc
東海周辺でトラックの運転手やってるけど、岐阜、三重、静岡で国道や県道に潰れたパチンコ屋が数多く放置されてる。
近くにチェーン店ぽいのあるし、時代の流れを感じますよ。
あーゆーのは日本人の経営者だったんだろなーみたいな…。
チョン経営の店に食われたんだろな。
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 23:03:13.50 ID:n9zFvSRd
店員の態度が悪い
入店しても挨拶なんてもちろんしないし
玉流すのも換金も無言だし片手でほらよみたいな感じで渡される
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 04:24:16.04 ID:vv8r/poG
パチ屋の土地は面倒な物件が多いので、潰れてもよく放置されてる
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 08:28:01.57 ID:vn9H0jyw
近所にいまだにパンチ店員いるぞ。しかもマンガみたいな、
顔に傷あってチョビヒゲ生やしてる。
ついでに前歯がない。
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 11:15:50.68 ID:ozXjyHre
1パチで1000円札入れたら1000玉出てきてビビった。
旧式の貸玉システム知らなかったから上皿溢れてパニくってたら横のおっちゃんがチョイっとレバー上げてくれたら止まった。
202名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 13:12:04.31 ID:BCmGpYNN
昔は都会でもくわえタバコの店員なんて当たり前だったよ。
俺がそうだった。
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 22:10:58.60 ID:TEEU5XVg
駅前は朝鮮進駐軍の末裔チョンどもが土地持ってるけど田舎はどうなんだろ?
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/08(火) 01:16:48.38 ID:kUPOvNz5
お里は変わらない
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/09(水) 22:23:24.88 ID:HHhL+gJP
CR田舎のパチ屋 とか出してほしい
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/10(木) 19:15:42.58 ID:NmcAjtdn
田舎はよく焼肉店と併設してるな
あたり一面に朝が鮮やかな国の香りがする
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/10(木) 22:46:27.77 ID:gkU77NNM
焼き肉屋と併設とか露骨すぎだな
やっぱ田舎だろうが都市部だろうがパチ屋はチョンってことだな
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/11(金) 23:04:01.22 ID:FqJGmt6/
田舎ラッシュ
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/11(金) 23:20:47.41 ID:5yuP8Mm0
田舎のパチンコは空調悪いから独特の匂いがする。タバコとパチンコ台の油臭さが混ざったような
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/11(金) 23:22:40.82 ID:7x1+5pU7
田舎のパチンコ屋の方が人少ないから打ってて落ち着かないか?
都会は人が溢れてウザイ
それに田舎のパチンコ屋にいる人は都会のパチンコ屋にいる人の3倍人が良いように感じた。
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/11(金) 23:29:43.73 ID:zTmyu9ob
田舎ボーナス ゲッ〜ト
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/12(土) 02:33:21.99 ID:Ot3sufgO
東京のパチ屋台間せますぎw
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/12(土) 02:37:06.39 ID:2GEPk2qZ
>>195
それも宮崎のパチンコ店
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/12(土) 13:09:31.64 ID:KstRTABU
>>212
飯屋や茶店も異常に狭い店が多く、お子様椅子みたいなのに座ってギュウギュウだもんなw
田舎者にはどうも落ち着かん
客も多いわうるさいわ狭いわで、隣に臭い奴でも座ったら確かに地獄だな
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/12(土) 17:45:04.07 ID:Hppym6Lw
俺もハマルハンみたいにきれいな店よりボロボロ店の方が落ち着くわ
216名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/12(土) 21:06:04.72 ID:xaOf8BII
wizの呪文みたいだなハマルハン
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/13(日) 08:07:01.76 ID:ktvhF8oL
岩手の釜石で打った時、あまりの人懐っこさに驚いた
初めての店なのにジジババに囲まれ一緒に祝福するわ、若い兄ちゃんまで
「そっちの調子どうスか?」にはワロタ
店は震災で消滅したみたいだが、お人好しのあの人達がどうなったのか今でも時々気になる
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/14(月) 19:08:48.21 ID:OaJCZKWR
こんな日でも雪国のパチ屋は普通に混んでるんだろうなー
219名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/14(月) 20:08:54.19 ID:2Qpm+GUs
>>217
今週釜石にいってきた
沿岸からちょっと離れた市内のパチ屋は普通に営業してたぜ
皆流されてないといいんだけどな…
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/16(水) 05:00:15.71 ID:xjAqZ7nh
>>219
釜石はテレトラ近くにあった雲丹と免許センター近くにあった食え
雲丹は駐車場に津波の慰霊碑があって、前に車に停めないように厳重に囲ってて
停めると良くないことが起きるとか、霊感の強い人にはお店の中で見えたりビンビンくると聞いたな
でも併設の食堂も旨くて、自分は普通に楽しかったw
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/23(水) 07:57:22.60 ID:UO6sKsDx
うっせーわ
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/23(水) 14:48:14.70 ID:bpxGSsho
>>179
オレ岐阜県人だけど福井県の山奥は確かにスゲーとこあるな。
海水浴の帰りにちらっと入った店だけどマジでタイムスリップしたかと思った。思わず座ったわ。
多分どこのサイトにも登録してないだろうし店でも台でも検索しても引っ掛からないだろうけど。
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/24(木) 16:48:46.01 ID:p8YboQKK
都会って地面が土のところがないよな?公園くらいか?なんかスゲーよ
雨降っても泥だらけにならないんだろ?
224名無しさん@ドル箱いっぱい
福井県の山奥ってロマンあるは
のんびり暮らしたい