秀逸なストーリーのゲーム教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
ジャンルは問わない
2 名
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 16:03:28.63 ID:j3q4qUIj
どりるちんちん
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 16:03:29.97 ID:A7UxrEer
ねえがな
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 16:21:40.99 ID:TgIWd6lR
サガフロ2はオススメ。ちょっとジョジョっぽいけどね。
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 17:56:49.65 ID:rGrYOhUN
アフリカ
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 18:04:31.78 ID:u74S6n4N
昔スーファミにあった『ヘラクレスの栄光3』

当時友達が貸してくれて、俺は全く興味なくとりあえずプレイしたら…ヤラれた…


このゲームもっと評価されるべき!DQやFFばかりがRPGじゃない!

ストーリーだけなら歴代のマイベストRPGだ(キリッ
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 22:47:50.06 ID:IL3ExtZS
子供の頃の感受性だったら、
大概のRPGは秀逸に感じられると思う。
大人になってからは無理だよ。
あの頃のような、心の底から揺さぶられるような、一週間余韻に浸ってしまうような、そんな感動は味わえない。
例え涙をぼろぼろこぼしたとしても、それは子供の頃の一番の感動には遠く及ばないんだ。
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 23:37:36.97 ID:W4OiCj3C
いや〜、リアルタイムでドラクエ1〜4くらいまでを遊んだけど、ストーリーとか
正直ありきたりだな、とか思ってたし、感動は絶対してなかったな。
周りの友達とかも、感動したという話は聞かなかった。FFは部分的にいいなとか
思った事はあるけど。

サガフロンティアは1、2ともにストーリーいいね。
特に2は波乱万丈な一生を送った男を扱った歴史もの風の話と
世代を超えて一つの敵と戦う、2つの話が楽しめて
かつ、その2つの話がリンクするというアイディアが素晴らしい。
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 23:46:00.01 ID:eIBzXkiP
クロノトリガー
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 23:50:03.16 ID:HPwBsiN6
犯人はヤス
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/17(水) 23:54:08.96 ID:rWAm1c6M
サガフロンティア2はシステム周りが糞すぎた。
攻略本なしでラストボスとラストのミニゲームクリアとか無理ゲーすぎた
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 00:02:30.23 ID:ZZ6cWiJS
ダンガンロンパ
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 00:03:20.88 ID:zLfAt0yi
子供の頃にやって一番感動したRPGはゼルダの伝説〜夢をみる島〜だな。
ゼノギアスも良かったんだが、ストーリーがちょっと難解過ぎた。
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 00:05:31.33 ID:NIG3Guj0
>>7
確かに大人になってからはゲームのストーリーにどっぷり引き込まれたり感情込み上げる程の感動はあまりないな…
逆にアニメで泣きそうになる事が多々あるがw

最近、バジリスクの最終回が切なすぎて泣けた。
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 00:09:54.26 ID:R0TQ+z3G
全く持って秀逸でないがFCの『ダブルムーン伝説』
最後に一気にやる気を無くさせてくれた
子供の頃やる気が無くなりゲロ吐いた
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 00:30:15.05 ID:OBI9zDJY
勇者から魔王に変わっていく過程が描かれた
ライブアライブの中世編だな。

あの世で 俺にわび続けろ オルステッドーーーーッ!!!
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 01:49:54.61 ID:kQwiFTmX
新桃太郎伝説やな

今の子供にもプレイしてもらいたい
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 12:19:55.28 ID:2PVz3aPo
>>6>>8を読んで興味出たから

ヘラクレス3とサガフロンティア2
両方をAmazonのレビュー見たら、サガは賛否両論だがヘラクレス3は凄いな。
レビューがスレタイに合ってるww
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 12:21:34.82 ID:8nOFvYbd
アンリミテッドサガ
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/18(木) 19:01:21.19 ID:CuzAQOg1
真・女神転生U
ドス黒い
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/19(金) 22:48:19.10 ID:nHGub/VX
>>1の2名て何なの?
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/19(金) 23:07:25.12 ID:/NwqjWcW
タクティクスオウガのストーリーよかったな
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/19(金) 23:42:52.77 ID:CvdGt3jW
ミンサガ

システム周りや戦闘の難易度が高くてとっつきにくいが慣れてしまえばこれほど面白いRPGはない。
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 00:08:59.04 ID:L7vK8dpG
この手の質問て、大抵クロノトリガーは入ってくるんだけど
やっぱおもろい?

スレ主ではないです
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 00:20:02.09 ID:afpZIlEZ
名前はわからないが25年くらい前のパソコンソフトでキャラがセイント星矢みたな絵で8人くらいのパーティーのゲーム

もうどんな内容だったのかも憶えてないけど、すげぇ楽しかった記憶がある
続編物で一作目だと中途半端なとこでゲームが終わったような…

誰か知ってる?
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 01:14:32.75 ID:NkbDmimR
>>20
ブライじゃないかな?
車田先生なら
超長いらしいが面白いと勧められてPCエンジンの持ってるよ
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 01:15:34.24 ID:NkbDmimR
あんかミス
20じゃなくて>>25です
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 03:40:01.22 ID:jnek6kcg
新・鬼ケ島
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 04:35:15.09 ID:caKRwdQW
音楽、ストーリー共に最強のゲームはラグランジュポイント。

30名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 05:31:03.55 ID:EuUcbKzD
ボコスカウォーズ
結局南極大作戦
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 07:40:48.07 ID:afpZIlEZ
>>26
あぁ!そんなタイトルだったかも
そうすげぇ長いストーリーのやつ、タイトルわかってスッキリした
ありがとう
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 08:04:20.67 ID:uRCtWkJP
AKBをフリまくれ
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 08:18:17.08 ID:9w0Z7Dys
結局南極大作戦×
けっきょく南極大冒険◯
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 08:36:10.01 ID:MD5/nTd4
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 11:17:20.75 ID:6Wrkth4u
ボケた時に表記ミスするのは恥ずかしいなw
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/20(土) 18:59:15.60 ID:P7TWOcy8
ヴァルキリープロファイルかな
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 00:12:34.80 ID:lrg7seUJ
ゼノギアスはいいぞ

サガフロンティア2は話の補完と年代の把握が出来ないと微妙な所が多々あるから
そういうところまで見ない人にはお勧めできない
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:25:07.71 ID:Bj1oNI9d
子供用に買った3dsで、懐かしさを味わう為にFFシアトリズム買ったらFF1〜4懐かし過ぎて感慨深かった…

それで無性にやりたくなり、ストーリーと音楽の大好きだったFF4(dsリメイク)を買ってSFCプレイしたら…


どうして…こぅ…なった…

ボイスゃムービーは妥協しても、ゲームバランスがおかしい!雑魚が強すぎる…改悪

要はこのスレで上がってるタイトルも、美しい思い出のままにしとこうか…当時の時代背景って要素もかなりあるはww
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:27:31.32 ID:D24v87y6
DS版のFF4は戦闘バランスが大幅に変わってるらしいな
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:27:46.73 ID:brrnrztv
テイルズ
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:28:22.95 ID:Bj1oNI9d
↑SFC『以来、久しぶりに』プレイ
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:38:23.15 ID:BqRgvzgu
どう考えても、未来神話ジャーバス
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 01:47:35.43 ID:HOVGfjya
初代グランディア
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 02:12:10.82 ID:/Pum+POk
デュープリズムかな
知ってる人いる?
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 02:28:01.47 ID:jiVVlv0V
VENUS&BRAVES

めちゃくちゃ長いし、詰む時多々あるけど全体の雰囲気とか音楽がストーリーにあってて良かった。
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 02:29:59.20 ID:dcWZqC6s
テイルズオブリバースだお( ^ω^)
47名無し:2012/10/23(火) 03:03:52.08 ID:9XABoCWH
オッサンですまん。わかる人いるか分からないがラグランジュポイントってのが最高にオススメだ。
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 04:48:34.93 ID:RjvjkOM2
PS2なら俺もこれ>>45
45が言うように世界観と音楽凄くいいし
ゲーム性と物語がマッチしてる

PS3ならテイルズVがオススメ
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 09:54:27.84 ID:yS9MM4K2
初代BUSIN、サウンドノベル街、初代バイオショック、FallOut3とか
後一瞬だけなら、ストV3rdのリュウエンディング、Nightsのラストステージ開始時の演出
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 13:59:58.81 ID:RW8fV4yk
SFCなら天地創造だな。これはエニックスにしてはよくやった
今でもたまにプレイするよ
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 17:55:09.48 ID:8Rar422l
>>44
懐かしいな
ストーリーはルゥの方が好きだったが操作はミントが楽しかったな
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/23(火) 18:11:00.88 ID:2T/6KaTo
>>43
ジブリぽいというか、ぶっちゃけ全てがラピュタぽくね?w
当時はFFを超えたグラフィックて言われてたんだよな。
渡航船のカーチャンの手紙で泣ける。
やるならぜひ、サターン版を。
確かプレステのはカーチャンの手紙のシーンは改悪されてる
あと、初代以外はやったことねえが、クソゲー臭ハンパない
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/24(水) 19:02:37.30 ID:JMZHGJ3B
ラストリベリオン
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/24(水) 21:16:06.30 ID:V7KioP2S
FE聖戦の系譜
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/25(木) 00:29:04.90 ID:ChN6AIRD
>>50

懐かしいな〜。
個人的にシャドウハーツ2DC版がオススメ。
シリアスとギャグのバランスかなりいいし話も感動できる
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/25(木) 21:33:26.99 ID:aC+kEB1W
ザ・キング・オブ・ファイターズ98
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/25(木) 22:26:41.74 ID:XlO+ncAG
メルヘンヴェール

ほんまにメルヘンや
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/25(木) 23:10:04.44 ID:tDDTkejk
幻想水滸伝1と2 買え
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 08:57:26.41 ID:m/MiTXD/
クロノ〜マジカル〜クロス
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 11:03:46.98 ID:wQpRE1Da
マグマックスとテグザー
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 11:11:08.98 ID:9Pz/y3Q+
ニーア
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 12:03:47.18 ID:kPqUU+ZJ
デザイア と ユーノ
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 12:10:25.49 ID:4OyaaADs
シャドウハーツ
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 12:26:09.61 ID:MDmrJjwa
アイシア
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 17:33:49.68 ID:RgdKkU1i
超魔界村
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 18:13:20.72 ID:QQ7XC1x1
ここまで東京ジャングルなし
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 19:25:50.52 ID:dvV0xdmg
天地創造、ライブアライブ、ドラクエ5
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 19:52:27.66 ID:RgdKkU1i
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/26(金) 23:38:08.95 ID:zGyqKLRi
お前らストーリーならヘラクレスの栄光3やってみろ、脱糞するぞ
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/27(土) 00:10:44.26 ID:5TlR6gHV
ヴァルキリープロファイルは開始40分ムービーで飛ばせなくてビビったな
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/27(土) 21:46:10.65 ID:815SFowE
レジェンドオブドラグーン
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/27(土) 22:55:06.93 ID:XLBnFSnN
ラグランジュポイントか………

「サンダー倒した」とか「私は何ておサルな人間なんだ」って記憶しかない
あと、超能力赤ちゃん突然ぬっころ
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/28(日) 23:57:37.49 ID:03AlDeL2
初音ミク
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/29(月) 00:21:04.41 ID:9txfMN4w
龍が如く

何故暴力団が主人公のゲームにみんな惹かれるんだろう
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/29(月) 05:22:48.79 ID:X388rSeP
スパルタンX
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/29(月) 15:19:50.38 ID:hOPT/Sfb
愛戦士ニコル
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/29(月) 16:18:57.19 ID:LCF0EXR9
姉汁
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/30(火) 05:16:29.09 ID:R8GkO46K
ディグダグ
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/30(火) 06:01:28.58 ID:Pp6V8Kv/
PS版北斗の拳の世紀末シアター
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/10/31(水) 07:06:56.18 ID:ib2VDbKe
スレタイの冒頭何て読むの?
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/01(木) 10:42:29.90 ID:+qJ/W/I2
ソウルハッカーズ
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/01(木) 10:53:54.68 ID:y6gXPMO/
Ever17だな。
ネタバレ絶対厳禁だが、全てが終わった時は感動した。

あとヘラクレスの栄光3はあの頃の俺に衝撃を与えた。
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/01(木) 11:57:42.61 ID:fT2Cv1EA
>>80秀逸=周D
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/01(木) 12:07:21.45 ID:fT2Cv1EA
>>82ヘラクレス3ご存知とは、なかなかのオッサンかと思うがw
アレはストーリーだけで満足出来る、数少ないゲームだよな。
何が善で、何が悪なのか…
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/01(木) 12:29:22.51 ID:uz2bJm3I
>>1
臭いからゲハに帰れ
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/02(金) 09:35:48.13 ID:B1LVnYiS
>>81

PS版ボスBGMもいいけどSS版ボスBGMがかなり良かったな‥
ストーリーはリーダー生還ルートあるPSだろうけど。
87名無しさん@ドル箱おっぱい:2012/11/02(金) 12:18:06.05 ID:mrgierez
お前らがクロスレビューやるとベイグラントストーリーは何点になるの?
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/02(金) 19:52:58.34 ID:4p3K/kQ0
>>86
ボスBGM2曲あったのに1曲に統一されたんだっけ?
天海空港と二上門の曲が好きだな
89ショボンヌ(´・ω・`):2012/11/02(金) 20:10:10.52 ID:Fs46g+Vy

ここまで 悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜 無し(´・ω・`)

まぁ…確かにストーリーが素晴らしいってわけじゃないが…

SS版の音楽は神懸ってたわ(´・ω・`)

90名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/02(金) 23:19:54.60 ID:Pt1pvqHg
メルヘンヴェール

フェリクスの王子は魔法使いに殺されるが目覚めて…
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/03(土) 19:39:08.87 ID:VH96mXOL
ザ・キング・オブ・ファイターズ京
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/03(土) 21:18:56.06 ID:EWdA0BMe
ここはパチンコスレだ!






もっとやれw
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/09(金) 20:00:14.60 ID:6KKR42NF
戦国姫
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/09(金) 21:25:30.85 ID:DcbLeUhX
ウィザードリィ#1〜#5
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/11/12(月) 00:16:41.72 ID:rvE1CF4N
キングクリムゾン
96名無しさん@ドル箱いっぱい
PS1の風のクロノア
反則気味だけど、ありゃ泣くよ。