「許可が下り次第解放します」 許可って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
許可ってなにをチェックするの?

開放後、当たったのに
右打ちでスルー1発も通らないんだけど
開放する前にスルーとかチェックしないの?
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 19:11:17.84 ID:OfouJbYn
チェックした後に釘いじったんだろ
kサツに言いに行け
店は釘調整したらだめだからな
お前の勝ちだ
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 19:26:22.08 ID:Sf2VEZdR
お前の勝ちだ (キリリッ
4孤高の類:2012/08/04(土) 19:28:52.85 ID:n/hcrv8c
いや、我々人類の勝ちだ!
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 19:31:15.93 ID:kSZhWccF
>>4
面白いと思った?
消えろカス
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 19:32:59.88 ID:tuz7gdLa
お前ら死ね
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 19:46:49.96 ID:cs5dewru
>>4

面白い?
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 21:14:40.28 ID:Ek/EYxVG
そもそも誰がチェックするの?
パチプロみたいな警察がいるの?
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 21:43:46.90 ID:maINqVwZ
警察24時で特集組んでもらいたいw
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 22:29:02.75 ID:o3jZ8+O4
マジレスすると台の基盤(台裏のフタ)いじってないかチェックするだけ
そんだけで警察はけっこう儲かる
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 22:46:30.78 ID:LiXBQqJ8
うん。でもって基盤にハーネスとか余分に付いてても、判りませんから。
地域のパチ担当である市警の生活安全課ってそういうレベルだそうです。
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/04(土) 23:12:58.94 ID:Ko5wJer1
ほとんどチェックなんてしてないよ
見ましたよ〜ってポーズ一応とるだけ
形式的なもんだ
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/05(日) 00:08:04.23 ID:2raJ0Ph8
台の基板にROMがあるが、そこに貼ってある封印シールを見てるだけ

14名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/05(日) 03:15:48.32 ID:gkps5L2n
そんな・・・
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/05(日) 03:20:00.50 ID:+dX3sKu+
それでチェック料ガンガン入ってくるんだからボロい商売だよな
16名無しさん@ドル箱いっぱい
でもって、警察の方としましても一応チェックしてますからね、って面子があるからね。
一般ピープルが何を言っても動けませんよってこと。
ハンドルのストップボタンが取れてる、とかの方がよっぽど。