2011年になってパチ屋の客減りが更に加速した件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
ちょっと早いですが需要がありそうなので立てます。
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/14(火) 22:58:40 ID:wjTKKM67
スレタイはこれを参考にしています。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1291376278/l50
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/15(水) 23:20:29 ID:xFKiEo9z
狂速の3ゲット!
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/21(火) 11:41:10 ID:tMbo4Ztk
  ○   o    ○  o    o   ○  * 。 + * ゚ *  o  O 。
。  o  O 。 ○  o    ○       * * + ゚* *  。
  ○  o    ○  o    o  ○  。* + * *  o  O 。
  o   。          .______o  O  * ゚ + * 。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ    + 。* *  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ *  +    o  O    o   
    o         <`∀´ >___)+ *  。  ○   。  o 
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o  o  O 。
。  o    o   ∠∠______∠_/ /    ○  。   o 
      o    .|/キムチ号 |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。○   。  o  O ○
      。  ノ      /    o         O  o  O 。
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   。  。   o      ○
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/21(火) 12:30:50 ID:obNBqi6f
甘いな
年末からすでに加速してるわ
マイホそれまで土日だけは満席状態だったのに7割り位に減っててあれって思った
そこそこマシな店だったのに
パチンコ業界もう駄目だろ
とにかくつまらない台が増えすぎたわ
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/21(火) 12:43:02 ID:cndnNdYq
つまんないよなー最近、新しいのもちょっとは打つけど未だにガロとライダーから離れられないし
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/21(火) 16:16:09 ID:c7M0oEKv
4パチでは荒すぎて客の財布がもたない状況なんで
1パチ化がさらにすすむと予測される2011年

それでも知らん顔でうんこスペックを出し続けるメーカー
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/21(火) 18:41:53 ID:SNygCzYG
メーカーがクズで癌なのは勿論だけど直接的に客を減らしたのは間違いなく店側
糞スペックなのに「○○の続編だから……」で手を出してみたり
扱いきれないのに変態スペック買ってゲーム性皆無の台に変えてみたり

大量出玉がウリの台です→出すぎなんでアタッカー削りまくりますね^^
甘デジなのに時短100がループするよ→出すぎなんでスルー削りますね^^
右打ちで大当たり消化ストレス無し→右側ブッ殺しておきますね^^

これじゃ行かなくなるよ
期待を裏切り続けたのは店側。完全に自業自得
抱き合わせするメーカーもバカだけどな
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/25(土) 21:23:18 ID:hf64QHU2

  ま た オ レ ら の 大 勝 利 だ ぜ !
 
マンセー♪   ウェーハッハッハ♪
  ∧韓∧ ∧韓∧ ∧韓∧
  <*`∀´ >< `∀´ ><* `∀´> マンセーニダ♪
 ⊂    m9    )    )
  ヽ/ ∪ノ/    ヽ'| | |  
   (_./_).(_./⌒\_)__)_)

10名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/01(土) 21:46:03 ID:L0LB1JDk

「日本国民との親善に努力を」 北朝鮮ナンバー2が総連に書簡
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/110101/kor1101012129010-n1.htm
2011.1.1 21:28

 北朝鮮のナンバー2、金永南最高人民会議常任委員長は1日、新年に際し在日本朝鮮人総
連合会(朝鮮総連)の徐萬述議長に送った書簡で、朝鮮総連が「日本人民(国民)との親善と
きずなを発展させるため努力しなくてはならない」と指摘した。朝鮮中央通信が書簡全文を伝
えた。

 金常任委員長が朝鮮総連への新年書簡で、日朝関係改善で果たす朝鮮総連の役割に言及
したのは、昨年に続き2年連続。

 書簡は、朝鮮総連が「祖国」発展にも寄与するよう求めたが、朝鮮学校への高校無償化適
用問題や、金正日総書記の三男、金正恩氏の後継体制問題には触れなかった。(共同)
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 05:38:47 ID:nT6dbaoX
出玉の減少は加速し
等価化はさらにすすむ
プが大好きな持ち玉比率の無意味化
乱数的な偏り、荒さだけでなく
入賞間隔にも荒さをもたせるゲージが主流
電サポ中の止め効果をなくすため右でもヘソ入賞するゲージに
完全に固定不可のハンドルも出る?
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 13:20:17 ID:w4mao8OO
年々右肩下がりに客が減ってきてたが去年一年間の客の減りかたは尋常じゃなかった
MAXだらけ、ミドルは350分の1以上ばかり、甘島のライトミドル化と全体的な当たり確率の低下&大当たり出玉の減少。パチ業界の終わりを確信出来た一年だった
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 17:39:23 ID:s0GQtYnC
前スレ

今年になってパチ屋の客が異常に減っている件15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1291376278/
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 18:06:28 ID:XBe3XyQt
1月に導入される機種の大半は検定に年内通過したものなのかな?
2011/01/01以降の新基準スペックって発表されてんのか?
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 18:25:39 ID:1bc5FUwS
年々スペックが糞になってるからな
MAXタイプのガロ2や猪木
ミドルのエヴァ6
ライトの銀と金
今年はこれ以下の糞スペックが出るかと思うともうね…
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 19:34:56 ID:eYQD0QM7
もうどんな台が出ても無理じゃね?
このまま全滅するのが国民の為だと思うけど
メーカーに規制して、ホールにも規制かけない限り無理だろ

スペックばっかに規制かけて、何が変わるんだよ
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 19:36:28 ID:7u+CtBqU
純粋に玉を出さない仕様ばかりだからな

15Rとは名前だけで、
平均出玉1300発とかw
もちろん2Rや小当たりも搭載

客を騙し騙しスペック落として来たが、もう騙せない所まで来た感じw
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 19:43:05 ID:CBp8L0Ui
>>11
かなり詳しいな
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 19:51:06 ID:WTwh1WF1
時速20Kだからな
普通の神経してたらもたないだろ
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 23:10:29 ID:jZ9K5iWl
普通にパチンコしたい奴らを見限ったスペックばかり。
殺人スペックのMAXばかり置きやがって・・・
二通、サポ無し、潜伏ループとか無くていいのに
時短が100無かったりで初当たり後にまだ粘るという気になれなくて即やめ一択。一回の初当たりに全てを賭けるしか無くなった感じ
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/02(日) 23:23:16 ID:ME2zjpS2
こんな感じならいいのか

1/315→1/32
確変突入率60%うち2確15%
15R1500発時短100回

ちょっと前までこんなスペックが多かったよな
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:24:58 ID:cY71QS49
パチをここまで追い込んだのは、紛れもなく大手チェーン
マル半がなければ、ここまで酷くならなかったであろう
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:27:57 ID:uh9mQXW3
新台の規制
ゲージの抜本的な見直し

これくらいはしないと客はどんどん離れていくよ
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:33:58 ID:rFUIxDHL
うちの近所年末年始どこも閑古鳥。
用事で池袋行って池袋のパチ屋除いたらやはり閑古鳥。
数年前まで年末年始打ってた時はどこも空台ないくらい
混んでたのにパチ屋まじでざまあああああwwww
客減ってるのに利益確保してる糞業界もう終焉だろ
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:38:25 ID:JbTzlzIy
2確もいらんわ
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:46:22 ID:zes3W+EH
>>21
マクロスの方がマシだろ
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 02:50:54 ID:sWCkEiJx
春の銀行ローン規制でトドメだな
少ない客からボッタクリしていた弱小ホールはアウト
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 03:32:51 ID:FgWbkXV/
もう糞釘すぎてゲーセンで打った方がマシな状況
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 03:34:41 ID:qYz987tj
要は、もっと廻せて玉持ちのいい台作れ、と。
出玉規制あるのに、吸い込み規制ないのがアカンわな。
今の1時間2万吸い込みを、せめて1時間1万位にしないと
客は戻らないよ。戻し7個だな。
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 07:26:40 ID:pSk8y3T2
>>14
>1月に導入される機種の大半は検定に年内通過したものなのかな?
そうだよ

>2011/01/01以降の新基準スペックって発表されてんのか?
新内規は
http://p-bl.jp/diary/101120.php
こんな感じ
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 11:13:38 ID:HJWK8n0Q
MAXタイプは、きつい。
けど、1パチするには時間がもったいない。
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 11:58:11 ID:affCAygS
21j8776563098765おいうてwqqqwwwwくぇいうy」:;lkl;::;jhgfdさcdsだasaAZXcvbkj
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 12:35:16 ID:GD4LS1D4
>>31
同意
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:04:48 ID:Fc/Jin77
メーカー丸儲けのビジネスモデルが
崩壊したってことだろ。
つまらん台を短いスパンで売りすぎ
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:23:39 ID:546EPWZP
確変機はエヴァみたいなのが増えてきそうだな
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:24:06 ID:Tk9LhLBF
おまいらパチ屋でモチ喰って死ぬなよ
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:25:58 ID:nZ46ucv5
今年はメーカーも店も客も色んな意味で今までのツケを払わされる一年になりそうだね
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:33:41 ID:plpRg44e
今時イカサマ賭博場に通うのはお金と時間が有る有るジジババか
依存症の人かバカだけだろー 
バカな兄ちゃんが金無くして犯罪犯すんだよなー
イカサマ賭博場は早く無くせよー犯罪も減るし良い事ばかりだぞ。
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:46:15 ID:tjTcFBe9
今日ガロの出玉少ない当たり中玉減っていって更に500円追加しなきゃならんかった
正月とはいえ清々しいまでの削りっぷりにむしろ爆笑してちまった

2011年のパチは2R当たり中出玉が減っていくのがデフォになってるかもしれん
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 13:57:00 ID:mW5C+u+q

俺の田舎のある店は、甘デジでも1000円で30回近く回るよ

2.6円交換だけどね

「超甘釘をお楽しみ下さい」って張り紙がしてあった
プロ好みの店なんじゃないの?
どーでもいーけどw
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 14:03:58 ID:+1Wjlloz
服がたばこ臭くなるのがいや。
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 14:17:22 ID:hUTQ0jHC
俺は結構な中毒者だが、
そんな俺でも月2ぐらいで1パチに行くのみになった。

その理由は単純で、金が続かないから。
いくら馬鹿な俺でも毎月10万近く毟られ続ければ、
やめるしかないことに気付くよ。
相当な馬鹿の俺でも気付くということは、
ほとんどの人が気付いたってことだろうね。

昔みたいにちゃんと浮き沈みがあって、
平たくならせば月3万ぐらいの赤だったら、
娯楽と割り切って通うんだけどな。
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 14:23:53 ID:ZNcdKA6A
糞なスペックで、少しはマシな釘
少しでもべランスのいい台は、ガチガチ釘。
去年は、こんな感じだったな。
今年から新台の出荷減るみたいだけど、かわらないだろうな。
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 14:26:23 ID:gLSNsH1q
ガロなんか福音や沖海2と同じ確率でヘソの85%が300玉とか糞すぎる。
魔戒入っても平均6〜7連くらいだろ。ヘソ入賞の恐怖に怯えながら1000発×6で6000発出れば良い方。
換金しても2万くらい。
単発だったら300玉で終わり。
何を求めてこんなの打つんだかサッパリわからん。

45名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 14:44:44 ID:kKMdcogs
なんだかんだ言っても、結局のところ還元率が低すぎるってとこが問題なんじゃね?
昔のスペックが…とか言う人もいるが、今の還元率で昔の保留連荘機なんて導入したらそれこそ客いなくなるよ。(多分ねw)
なんでこんなに波の荒い機種ばかりが流行る(導入される?)のか?
還元率低くても出てるように(出るかのように)錯覚させる為なんじゃねーの。
昔だってアレパチの様な波荒い機種はあったけど、精々1島〜2島程度だったよね。
それが今じゃ、ミドルまで含めたら店の9割ぐらいがそういった機種。
しかも残った甘デジでさえ微妙だよね。
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 15:11:47 ID:e/gIm9Kn
>>42
同意。
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 16:10:44 ID:NbEpXNAL
>>45
結局、全てはそこだな。
そもそも、客の数が減っているのにパチ屋の収益はずっと右肩上がりだったのがおかしかったんだ。
客が減ったら、収益が落ちる。
そういう当たり前のことが許容できないくらい、パチ屋は肥え過ぎていたんだな。
それで、客一人一人から搾り取る分を増やすことを目指した。
その結果、また客が減る。
さらに一人当たりの搾取を増やす。
さらに客が減る……
あとはこの繰り返しで、ここまで来てしまった。
もう取り返しなんてつかない。
全ては、パチンコ業界人の弁えのなさが招いたことだよ。
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 16:45:14 ID:hbxT4ABu
全て潰れればいい
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 16:50:45 ID:Fc/Jin77
メーカーもホールもぼったくりすぎだろ
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 16:53:24 ID:SGbtpbkO
顧客満足より利益至上主義終わってるわ。

今年から貯金しよう。
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 16:56:39 ID:W+xahIxP
まず等価規制しろバカ
52無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:59:31 ID:7gaNX58T
で、おまいら正月はどこに打ちにいったの?
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 17:09:57 ID:0+0jR8io

日本の税収を上回る借金での国家運営および少子高齢化はインターネットで
瞬時に世界中に伝達され、このまま曖昧に先送り出来ない状況になってきている。

パチンコを打って生活している老人世代は、国にほとんど貢献しないし、
医療費や社会保障など国のお荷物になって多額の財政負担になっている。
老人がパチンコに使っている貯蓄を少子化問題や先端科学などに回して
いかないと、日本国債の金利上昇など始まって破綻状態はすぐ訪れる

もう、日本人全員が他人事じゃなくなってきている状況
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 17:23:42 ID:ovyEbnEc
どうすればパチ屋って潰れると思う?
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 18:17:25 ID:08rFCjPN
>>45>>47
1日の昼にテレ朝で放送された、志村けんが出てた番組で
和田アキ子と黒柳徹子が4円パチンコで対決するのがあったんだが
初期資金5000円で、共に甘デジやってた
いくら甘でも初期資金5000円って無理だろ
罰ゲームやって資金追加するも、結局最後どっちも資金なくなってた
あれ見て新規の客が増えるとは、到底思えない
むしろ金がゴミの如くなくなるので、悪いイメージになるだろうな
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 18:50:51 ID:G0crSjwa
もう甘デジでも400、500嵌り余裕でみれるしなw
ガロのレッドレクイエムで単発で800、1000嵌りを死んだような眼で打ってる老人とか知的障害者としか思えんかった
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 18:55:41 ID:0Lz8mUkI
甘デジで400、500はさすがにそんなには無いかな
曲者なのはライトミドル全盛ってのがな
全盛っていうかメーカーがそればっか作ってるよね
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 19:02:17 ID:zXR2dlSa
前は負けたせいで行かないと口で言ってただけなんだが
今はただ出ても空しいので本当に行かなくなったな
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 19:19:49 ID:n9Hwlbdn
チンコ屋は過去の利益を追いすぎ
今に合わせた利益に下げていかなきゃナ
60名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/03(月) 19:28:34 ID:aR/ldRpw
兵糧攻めにすればええやん
おまいらが行かなければ幸待遇の在日や年金ジジババから没収して終るやろ
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 19:40:51 ID:N2pLN/DA
正月実家に帰省したら学生時代バイトしてたパチ屋が潰れてた
あの頃はバイトでも1年ぐらい続ければ時給千二、三百円貰ってたかな
住込みの奴等の為に賄いがあってメシやジュースタダだったし交通費も通学定期もってるのにくれた

重役連中はポルシェやベンツ、バイトから叩き上げの店長もアウディ乗ってたな
今どうしているんだろう
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 19:55:09 ID:nUhdhoR3
心配することはないよ
目先の利く悪賢い経営者ならとっくの昔に計画倒産して店を畳むか、パチはまだまだ
儲かると思っている馬鹿に譲渡して早逃げしているよ
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 20:14:23 ID:b+k8IoTN
>>55
お正月のパチンコ番組【和田アキ子対黒柳徹子】激レポ:パチの現金回収機化
  黒柳 冬ソナ2  VS アッコ 新お天気
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261369497/55-81
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 20:25:04 ID:1SolMx6I
>>55
普通番組的には、資金内で当たり引かせないとダメだよな。
なのにデスマッチで確変状態で打たせて勝負を決めさせるとは、
サルでもハンドル握ってたら当たるわw
65名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/03(月) 20:39:48 ID:irVDbdUb
一定の大したことない資金と時間で当たりを確実に引かすなんて無理だから
それこそ店長ボタンでも発動させないとw
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 21:45:43 ID:hbxT4ABu
釘はあいてたみたいで、良く回っていたが・・
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 23:22:05 ID:JRy9Ui6Z
    ∧_∧ 
  (´・ω・)
  .c(,_uuノ
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/03(月) 23:28:31 ID:jh9BTpWH
当たってくれ〜って店は思ったろうな
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 00:19:35 ID:BicMnjOg
>>55
>むしろ金がゴミの如くなくなるので、悪いイメージになるだろうな

不正の存在疑惑の方がイメージ悪いと思うよ、不正を疑ってパチ止める人もいるんだし
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 00:59:12 ID:fZL4lwCO
低換金化+新台入れ替え自粛して客に出玉で還元しろ。
今のパチなんか勝っても負けてもストレスしか感じん。
"遊技場"として適切な料金で商売できないなら
さっさと潰れてくれ。
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 07:10:14 ID:KDTnDaWY
前スレの≫958:名無しさん@ドル箱いっぱい 01/02(日) 06:10 2Nuu3E1X [sage]
(一部を改訂)
>なぜMAX潜伏ループが良くて、旧要件機の保留玉連荘が駄目なんだよ?w
=解答例=
 監督官庁の指導に依り、〈出玉数〉で射倖心を煽る事が禁止されたので、苦肉の策として〈大当たり回数〉で射倖心を煽る方法が考案された。
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 07:43:16 ID:E/7MiIZh
パチ自体は好きだけど、今のパチは嫌い。回らないし出ないから。

でもほんの少しだけど店にも同情したりもする。大体台の値段が高すぎるだろ!

40万の台を25台買ったら1000万じゃん!!
25台なんて一島くらいだよな。大型店なら片側一列くらいか。
しかもその期待の新台(笑)があっと言う間に客が飛んで閑古鳥に。
下手したら初日に空き台になってたり。最近だとエヴァがこんな感じだったか。

もし自分が経営者だったとしたら頭が痛いよな。そりゃあ、出せないわ。
他にも必要経費なんて山ほど掛かるのに。
いっそ新台なんて買わなきゃいいのになと思うんだが、そうも行かないんだろうなあ。
73ちょうせんんんおおひと:2011/01/04(火) 07:53:41 ID:Vz/rVSCR
yatto
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 07:58:25 ID:/9Kq9mmr
よく行く店は新台は入れても5〜7台。
中古台をよくいれるが客は打つ。
なぜなら客は中古だろうがなんだろうが出してくれる店には来る。
そう、その店はよく出してくれる店なのだ。
この店に鞍替えして10年、毎年黒字。
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 08:04:00 ID:gYyw+2/Q
>>39
ちょっと昔に『さすがにそれはねーだろwww』と冗談で言ってたことが
実際に起こってるのが今のパチ屋なんだよな・・・
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 08:07:00 ID:+BDo5Ydd
前スレの≫958:名無しさん@ドル箱いっぱい 01/02(日) 06:10 2Nuu3E1X [sage]
(一部を改訂)
>なぜMAX潜伏ループが良くて、旧要件機の保留玉連荘が駄目なんだよ?w
=解答例=
 監督官庁の指導に依り、〈出玉数〉で射倖心を煽る事が禁止されたので、苦肉の策として〈大当たり回数〉で射倖心を煽る方法が考案された。
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 08:55:30 ID:RC0R2j7C
当てても玉が出ないもんな。玉くらい出せよ。
1箱積むのに、上げ底がもれなく2つもってくるとかさ。
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 10:34:27 ID:9vGe+CPU
パチ板でこの話題はどうかと思うが
スカパーの番組でスロット100人乗り打ちって
番組があったんだけど
5時間実践で100人で100万負けとったわw
あれ見てからパチ屋に行きたくなくなったw
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 10:39:31 ID:vnvVm/+m
100人で100万ってまずまず良心的じゃねえの
一人頭1万だろ
今の釘はそんなもんじゃないレベルだもんな
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 10:48:28 ID:c5/fN5Gf
全台設定1ってことはないだろうから
高設定のおかげで100万で済んでるんだろうな。
イベントのない平日スロ打ってるやつらはもっと悲惨なことになってそう。
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 10:56:40 ID:vnvVm/+m
>>80
5時間実戦で1万負けなら勝ったようなもんだもんな
バトルスペックなんて5時間ストレートなんて珍しくもないしなあ
ボダ+5くらいでも怖い
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 11:09:30 ID:5RSrsz0K
・1000円使って10回転以下の台が大半
・電サポあってもよく電チュー保留が切れる
・1パチも回らん上に2箱出ても1000〜1500円程度
これじゃあ客も飛ぶわww
勝っても金にはならんがガンガンまわるゲーセンのパチがほぼ満席状態

昔の海物語がいつもほぼ満席状態だったのが懐かしい・・・
どうしてこうなったw
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 14:39:19 ID:rk07nqVg
>>42
あんたは頭がいいな。
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 16:51:51 ID:1J6MkHrs
規制されても店の釘あけはないだろうな
これから出てくるであろうガロ2みたいな台締めるくらいだし
・潜伏→投資→単
・魔界中ヘソで当り
のトラップあり
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 17:28:20 ID:E/7MiIZh
>>78
ちょうど今日、ジャグを打ってきっちり2万円負けてきた。

ちょっとは当たったけど、連荘などの見せ場もなく当然のように飲まれた。

スロもはっきり言って無理ゲー過ぎる。
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 17:45:02 ID:FKZGCMw/
>>82
昔の海物語の頃(1/315・時短無し辺り?)はあれがMAXスペックだっただろ?
出玉速度は遅いし滅茶苦茶な負けも少なかった。夢見て突っ込み難いからね。

2004年基準機になってから爆発力を売りとする荒い機種が出始めて
打ち手も贅沢にかつ夢見るようになったんだよ。

例えば1/300前後の機種で3万負けたら「MAX打てばよかった」
MAXで3万負けたら「MAXだとまぁこれ位の負けはあるよね」

店からすれば客が納得して負けてくれるMAXをメインにするのは自然の理。
日工組が色々自主規制してでも「1/400」「3個戻し」「確変80%」を譲らないのは
そういう台が一番売れるから。

そして景気が悪くなってその荒さについていけなくなる客が多くなるのも当然の結果。
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 18:20:12 ID:/F8HnG8Y
>>82
ボーダーは気づけば海物語の頃に戻っているのに釘は少し前の超甘ボーダーの頃の閉め釘のままだから。
客の資金力が持つ訳ないよwww

一発台やら保留玉連チャン機が射幸心を煽るから禁止?
いやいや…今の方がよっぽど酷いっすよwww
CR花満開や1/3 2回ループ機が射幸心を煽るから禁止?
いやいや…今の方が酷いっすよwww


>>57
ライトミドルといっても一昔前の現金機(1/200でおまけ程度の時短あり)ではなくて甘デジの連チャン強化版
だからなぁ…。

連チャンすれば嬉しい…ではなくて連チャンしないと大敗確定だから。
それがまずおかしいのだが。

もう台湾みたいに「出た数字回数だけ当たる台」でいいよwww
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:29:01 ID:8CPQwwev
今日本当に、全ラウンドフルオープンっていうのを生まれて初めて経験したんですけど
なんで客は、高い金払って、しかも当たって、こんな目に遭わされなきゃならないんでしょうか・・・

警察は絶対動かないの分かりきってるから、ホールももう強気を通り越して、完全詐欺状態じゃないですか
アタッカーはフルオープンだし、77%継続のST機が11回連続で単発だし、1/99の甘が4台横並びで一律300以上ハマってるし、なんでしょうかコレ
ちなみにパ○ッツオという店です。
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:30:55 ID:CnCggG6h
小当り、潜伏、出玉の少なさ
当たってもイライラするだけ
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:34:08 ID:pZ35OyNI
ヘソが1発台みたいなのが増えてきてるしな。
おおげさじゃなく。
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:51:20 ID:9165/Xo/
>>88
自己責任、そんな店で打たなきゃいいだけの話
アタッカー全Rフルオープンって釘見りゃわかるだろ
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:54:45 ID:hfLAkqrN
>>88
>なんで客は、高い金払って、しかも当たって、こんな目に遭わされなきゃならないんでしょうか・・・
★答え★
そんな怪しい店を選ぶから悪いのです
またそう言う店で打っちゃう愚者は実生活でも120%ゴミ屑です
まともな人間じゃ無い
つまり自業自得
因果応報
馬鹿につける薬は有りません
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 19:57:05 ID:8CPQwwev
↑ほら、こんなこと言い出すカスがいるからパチ業界は際限なく増長し続けるんですよ
「何やってもいい」という免罪符を、こういうタイプのアホの客が与えてくれてるんですから

「自業自得」のわけないでしょ、フルオープンなんだから、「定められた出玉」が出てこない訳だから
こういう>>91-92みたいな思考が日本人の一番悪いところですよ、大人なんじゃなくて馬鹿なんですよ
アメリカだったらこんなもん確実に訴訟ですよ、明らかな詐欺ですからね
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:00:36 ID:4PexftrO
確率分母内で当たる台が少ない…
昔とは全く別の抽選方式になってるんだろうなと容易に想像が付く酷さ
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:08:52 ID:FKZGCMw/
>>93
見えている落とし穴に落ちて詐欺とか叫ぶとは
とても良いお客様ですねw
普通の人は避けて行くのですがwww

俺は行った事は全く無いが
パラッツオは殊の外酷い店と聞くねぇ。
他スレに「甘デジ新台大量導入即入れ替え」とか書いてあって
その時点でボッタ店だと判断した。
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:13:52 ID:F5FTwurK

禁パチ4日目
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:18:11 ID:jDlgA88V
ごく自然に行かなくなって1ヵ月半
もう毒抜けたな
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:27:24 ID:vnvVm/+m
>>93
店が悪いっていうのを否定してるわけじゃないと思うんだ
俺も店をかばうわけじゃないがそんな台を打っちゃだめだと思うんだよ
とりあえず無理やりサンドに金突っ込まされてるわけじゃないわけだし
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:32:11 ID:xWjSQpub
今日行ってきたから、次は18日か
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:48:54 ID:bnZEOpOi
ガロ赤なんか単発は2通と変わらんから実質的な当たり確率は1/436
しかもこの確率は当たって玉がまともに出る確率ではなく、あくまで確変状態に突入できる確率

@初回からマカイに突入する確率は1/716
A初回からまともな玉ありひいてマカイに突入できる確率は1/2386

少なくとも@がひけなきゃ話にならんゲーム性なのに、大当たり確率1/358と表記してある。
これは詐欺と言われても仕方ない
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 20:55:59 ID:a0ddvNDY
ダメな店にダメだと言いつつも通う客がいる以上
それは商売としてちゃんと成立しちゃってるよ
しかもそういう店ほど盛況だったりするんだよね
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 21:21:57 ID:9165/Xo/
ID:8CPQwwev

大切な養分、明日からもよろしく^^
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:05:13 ID:tX7VVHsU
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:24:38 ID:3ITeAHGb
年末年始でマジで終焉近そうと感じた。
・釘は1k15がデフォ
・新年なのに客いない
・2確2通小当たりばかりやたら引く
・アマデジの初当たり平均が1/300
・営業形態がころころ変わってる
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:25:29 ID:izKpp0Wh
客、ホント減ったな・・今の時期にこれってなによ
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:26:42 ID:G5ucoRxy
>>93
今後もその調子で頼むw
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:32:41 ID:5Aw4RdeM
人気店は昼間なんか台数以上に客来てる
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:38:34 ID:0AdxMIHo
>>104
1k15? なんて良心的なんだ。
こっちは1K10だったぞ
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:42:56 ID:8CPQwwev
わたくしの地域は、甘のバラエティなんか1K2〜8回転ですよ

寄りでそうなったとかじゃなく、どの台打ってもこうなんです、もうパチ業界はザ・エンドですよ
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:43:09 ID:RC0R2j7C
自分だけかと思ったら、他の客も最近即落ちの犬ばっかで怖くなってきた。
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:47:45 ID:8CPQwwev
何度でも言うけど、継続率77%のST機が、連続11回単発はありえないですよ
確率でいったら0.001%以下です、それが30台ほどのシマに1台、甘の300オーバーハマリが8台

パチンコはインチキなんて誰しも知ってますし、ホルコンも否定しないですが
「客の目に見えるカタチでのイカサマ」はやめてください、○ラッツオさん。
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:49:28 ID:6unF1ODV
>>109
ザ・エンドwわろたw

さすが声オタの糞台マイスター
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:55:36 ID:4V8AdgOA
年末鳴物入りで導入されたガロ1シマ、
元旦の商店街と同じ状況にw
4日になってもかわってなかった。

回らん甘デジ、1パチ
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:56:45 ID:GhMW21oE
パチンコで玉を出すなんて都市伝説

本当に経営側は馬鹿なんじゃなかろうか?
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 22:58:24 ID:yVYE4JqF
k15しか回らない甘デジでもほぼ誰か回してる状態だし
パチンコ屋はまだまだ安泰だと思った
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:03:54 ID:VmPFFREv
ID:8CPQwwevにはパチンコに行かないという選択肢はないんだろうか?
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:13:12 ID:pRUB81yr
マルハンでの出来事。
重低音が鳴り出すと同時に店内各シマで同時当たり連鎖当たりが発生。
このタイミングに玉の軌道も激変しヘソに寄り付かなくなる。
このタイミングに合わせてマイクアナウンスを始める。
これが1日に何度も拝める全機種全台共通の現象。
どんなイベントだろうがこの現象は毎度のこと。
朝鮮詐欺施設日本を恨む。
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:18:29 ID:B+Qde8Tm
>>80
大体そんなもんじゃないのかね?つーかやはりホルコン流石というべきだろw
今は台粗利一万ぐらいだそうだ
まぁ5時間で100台稼動で100万負けはボッタくってるぐらいじゃないのか
客つきの良い500台クラスの店で普通の日のノルマは大体+4〜500万らしい
もちろん稼動してない台もあるから大敗してる人もいる
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:26:52 ID:xbG8B+5e
>>92
そういうお前の方はクズ以下だと思うが
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:32:39 ID:TNIgIzOh
>>97みたいに毒抜けるまで我慢するんだ、みんな
抜けないうちはいろいろ考えて、腹立ってくるけど
時間が経てば本当に不思議なくらいどうでもいいことに気づくよ
そうなればもうパチ板にすら興味なくなるし
店も次々に潰れていくさwww
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 23:52:33 ID:VmPFFREv
こういう所でホルコンだの遠隔だの言いながらまた同じ店にいって負ける奴を屑と言わずなんと言うんだよ
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 00:02:31 ID:ELhdbgL2
>>1
客減りどころか正月4日間はMH超満席で台取れなかったぞ。駐車場も普段止められてない
フェンス端の方まで車いっぱいだったし。
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 00:42:04 ID:jxCVEjl9
>>97
俺も、気付いたら、3ヶ月超えてた。
暇な時間はけっこうあったんだけどな。


俺が最後に行った頃には、平日の夜も休日もずっと空席だらけ。
新台ですら次々と客が入れ替わっていって、3日もたつと空席が目立つ。
そんな状況だったんだが、年末年始の休みには客が入ったのかな?
俺の周りでパチンカス認定されていた人たちですら「今度の年末年始は入ってない」って人が多かったんだが。
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 01:16:27 ID:fyNOnq5n
他にやることがあれば行かなくなるよ

行っちゃう人たちは他にやることがないだけ
じーちゃんばーちゃんとかも他に行くとこがないだけ

パチンコ依存症なんて病気ないし

この業界の問題はそういう人たちを生かさず殺さずに
してればいいのに業界全体がバカの集まりだから
競って根こそぎ搾り取ろうとしてるところ

パチンカーって絶滅危惧種なんだから
保護しなきゃいけないのに

んで今度は自分らが困ってんのバカじゃない?
死ねばwww
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 01:25:28 ID:4u1ftU89
開店から閉店までシマ毎に当たってる台が常にある

稼動があってもなくても常に
3人ほどでも1人は当たってる
全員当たってる事はない

継続率が90%〜でも当たり確率が1/99でも当たり台の割合を保っている
これが365日朝から晩まで

どうしてなの?

126名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 01:35:46 ID:85RMI5Ts
おまえは365日朝から晩までパチ屋に張り付いてるのか
すげーな
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 01:59:13 ID:+bYhWDdc
今夜もドル箱見てました。
上原美優がゲストにきてて、1人2万予算でアグネス勝負@マルハン

結果は4人で単発一回、7万4千円負け。
パチンコ終わってるwww
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 07:03:16 ID:y5ZPcsPC
>>111
自分で答え言ってるじゃん
やるんだったら客の目に見えないようにやるだろうよ
何でもできるんだからホルコンは
それこそアタッカーを激絞めする必要も無いだろうし
まあもっともばれても関係無いのか
お前さんはインチキインチキと言いながらサンドに金突っ込んでるんだから
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 07:12:27 ID:R4eqNRw3
この「ハメられた方の客が悪い」っていう風潮、絶対良くないよな
客が悪いわけないんだよ、ましてや自業自得でもない

>>88の、全ラウンドスルオープンなんかは
スロで言えば、ベルの払い出しが9枚規定のところを、5枚しか出ないってことと同義だろ、誰だって切れるよ、詐欺だもんソレ
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 07:44:03 ID:d1azAp72
ID:R4eqNRw3

貴重な養分、今日もよろしく^^
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 07:55:02 ID:bKUlmwmI
俺が行ってる所は昨日も午前中から暗くなるまでずっと埋まりっぱなしだった
年末年始と相当利益が出ただろうな
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 10:49:54 ID:q8ozAn+B
うーん
ハメられた方の客が悪いとまでは言わないけど
パチンコ屋に行ってしまう事自体は自己責任なんじゃないだろうか
結局さ、パチンコ屋なんて世間から蔑まれた目でみられる場所なんだよ
そんなところに健全な快適さを求めてもしょうがないんだって

その点ネットカフェはいいぞ
文字通り快適空間
場所によっては窮屈なとこもあるけどね
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 11:46:20 ID:SDXjLK2c
このスレ勢いがあるな!
叩かれてる今がパチ屋にとっても幸せなんだよな。
本当に客が居なくなって、ここの書き込みも無くなった時が
パチンコ屋の終焉だな、早くこないかな。
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 11:48:55 ID:SDXjLK2c
パチンコにハマってた時は毎日p-worldで店をチェックしてたのが
懐かしい。
今は全く興味が無くなったけど
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 11:51:06 ID:72kyEVF2
消費者金融から借金までしてやるのは完全な依存症
これは世の中からパチンコが無くならない限り治る可能性は低い


136名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:04:02 ID:8hLt2GWN
黙っていても
『2011年後半になってパチ屋の数が急減した件』スレが出てくるだろうよ

パチ客急減が話題になるのは序の口で、今後はパチ屋の急減という本題に突入する
さて、その後は『パチ産業完全壊滅は?年後』というスレも乱立する
今はまだ嵐の前の静けさみたいなもんで、正月明けのガラガラの店内を見回る店長
も2月になり、3月になり、そして新規客が見込める4月になっても更に客付きが
悪化し、歯止めが止まらないことに気が付く頃には、もう『後の祭り』になる店も
急増するさ
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:05:26 ID:G0qb/oOx

俺はそのクチだったが、やめられたぞ
むしろ一度も借金してない奴の方が、少数派なんじゃ?

借金して負けて、どん底に落ちて、それでも止めないのは依存症だろう
チワワが可愛いからって、「どーする?アイフル〜」って宣伝してたんだぞ?
少なくともパチンコは見返りの可能性があるんだから、
「どーする〜?」ってなるのが普通だろう

消費者金融の客の8割は、パチンカスだったと思うが
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:07:15 ID:qFueeLjQ
パチ客の急減どころか、蒸発する日も近いってか
そだね、死んだ目で打っている客ばかりだから、やがてそうなると実感(w
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:10:38 ID:72kyEVF2
10万20万くらいの借金ならまだしも、完全に許容範囲を超えてる連中は
本気で取り返せると思っているのだろうか?パチンコなんて店側が有利に決まっるのに・・
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:22:52 ID:G0qb/oOx
>>139
経験から思うに、スロ4号機の頃は本気で取り返せると思ってたろうな
俺も100万借りた
でも結果は、強制引退…

今はもう借金する奴は少ないだろう
あまりにも自滅感がハッキリしてるから

パチ屋の客が急減したのは、4号機で借金して、規制後に身を引いた奴が多いんだろう
パチ屋のバブルを支えていたのは、アイフルマネーだったってことだ
今では共倒れの状況だが
141名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 12:24:01 ID:5HM/GkV4
>他にやることがあれば行かなくなるよ

だな ネット社会の進展がパチ屋を滅ぼすというテーマはPC時代には非現実的
だったが、マバゲーの繁盛振りを見ていると、いくらでも暇つぶしができる環境
が携帯レベルで実現してしまったからな

もう暇つぶしと小金獲得目的でパチ屋に通うような若年層の客は蒸発するだろう
し、暇人の老人相手だけでは巨大に成り過ぎたパチ産業が持つはずがない
小金獲得目的のパチ客もパチ経営者もそろそろ『退け時』だという自覚がじわじ
わと出てきていて、今年後半に予想されるパチ店破綻連鎖の中で急拡大しそうだ

『時間の問題』とはよく云ったもんだよ
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 13:55:43 ID:CFHP8Z1I
何だかんだで行く気がうせました。
地元の●犯の稼動が減っていた。いい気味。

>>141
全くその通りだと思います。
なぜ書き込むのかは…周りもみんな同じなんだなって確認したいため。
そのうち書かなくもなるのかな…。
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 14:35:59 ID:cIwNKdym
ところがどっこい、金と時間をを持て余してる団塊世代がこれから急増
パチはシルバー産業の柱になる
養分急増でウマー

気が付いた時には退職金はすべて将軍様のもの
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 15:55:00 ID:d2CDw+2x
そりゃ、10年前の業界予測ではパチンコは『シルバー産業』の旗頭だと書き立てられて
いたけど、実際にはどうなのかな
今年初めてデフレに対応して年金給付額がわずかに引き下げられたけど、2〜3年先には
更に給付額が大幅に引き下げられるんではないの?
皆な将来不安を抱えているから、介護関連、健康関連産業は良いだろうけど、パチが『シ
ルバー世代』だけで持ちこたえるなんてのは、これだけ規模がでかくなったら無理、無理、
無〜理だろ
世の中期待通りにはならないのはパチョンコの大当りと同じだわな(w
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 15:57:54 ID:pD5YHch8
パ地業界は終わる 理由はひとつ客を怒らせた
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:05:22 ID:1L3uUzxY
年末年始の酷い釘に驚いてみんないなくなっちゃったんだね
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:07:46 ID:UAdHZ7ms
今はまだデフレの最中、手持ちのキャッシュを大事にしないと、インフレ昇給の可能性
が残る労賃収入のアテが無い年金生活者は、財布の紐を締めるしかないわな
パチの釘といっしょだわ(w
148名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:15:04 ID:iYmJUJmE
客数・売り上げ増の見込みの無いパチ店は、台の釘を締めるしかないわな(w
149名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:20:47 ID:AveSkXZZ
怒ったらいかんぜよ、パチ屋も生活がかかってんだから
客が来なければ店をたたむしかないのは良〜く分かって釘を締めてんだから
そこんところはよろしく頼むぜ
閉店間際の店は全力回収することだけは肝に銘じておいてくれよ
物販業と違って在庫処分セールしようにも現金化できるものなんて
コレッポッチもねぇんだからな(冷汗
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:40:40 ID:rfw3In08
・規制きつすぎ。
台のスペックが単一化してきて、すぐ飽きる。
一番台の種類が多かったころは、
平台・羽モノ・機械式権利モノ・一発台・デジパチ(ノーマル・保球連荘・CRの確変・数珠つなぎ・時短・・・)・電子式権利モノ・一般電役・アレンジ・雀球・アレパチ・・・。
(連荘性のあるもの、ノーマルなもの、特定の条件を満たせば当り易くなるもの・その他。)
飽きたとか合わないとなれば、次の選択肢がたくさんあった。
最近じゃ、釘の角度まで規制しているらしいな・・・・w

・台の単価高杉。
高すぎるのと、上記の理由から、早めに客から回収する必要がある。
全台に客がつくようでないと、速攻で回収に走るバカ店だらけ。

行政側が規制を「大幅」に緩め、さらにメーカーがもっと台の値段を下げる、アイディア溢れた台・他メーカーと差別化を図った台をどんどん開発する、などしなければ、この業界はお終いだろ。
…にもかかわらず、金のかかるタイアップ(台の値段は高騰する)で客を呼んでいる・・・・末期症状だな。
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 16:59:42 ID:G0qb/oOx
>>149

その生活ってのは、週に一度の外食が、月に一度になるってことか、
あるいは、クルーザーが屋形船になるってことなのか?

人の何百倍、何千倍の所得を手にしながら、今さら、金がないと泣き言いうなんて、
一体、その金はどこに行ったんだ、おい?
普通の人間なら、5,6回生まれ変わっても、遊んで暮らせる金だろ?
その金は、どこへ消えた?

切りのいいところで止めとけばいいものを、欲に目がくらんで、失敗したか?
どれだけ儲ければ、気が済むんだろうなー?
10億か?100億か?1兆か?

それとも、世界征服かww?
152名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 17:10:27 ID:AV0Rb83o
パチ&スロ狂いして消費者金融4件で200万以上借金
20年近く返済しては借りての繰り返し
昨年過払い請求して400万以上戻ってきた

以前ほどではないが今はホントたまに打つ程度だけど
また深入りしたらこんな金あっという間になくなっちまう
153名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 17:59:55 ID:M63UJ5nx
>>150
逆。
2004年に行政側が規制を「大幅」に緩めたから
この有様だよw

どのメーカーも射幸心煽りまくりの低確率高連荘機を作る

一部の客が狂喜乱舞

そのうち大抵の客が金が続かなくなる

台のバリエーション自体は今だって多いぜ。
儲からないから店が買わないだけ。

ついて行けない客が多くなったんだから
穏やかなスペックで客の負担を減らすというのが
正しいスタンスじゃなかろうか。
今どこのメーカーも1/360前後の機種を出し始めただろ?
あれはその意味もあるしそのうち来るであろう
規則改正も見越しての事だと思う。
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:12:30 ID:yQFXk3c6
台の単価ってのはゲーム業界見てればわかるね。
パチンコ画面はTVゲームの後追いだったから、ゲームの斜陽っぷりみれば先はないことは明らかだよな。

GT5いったい何年かかってんだよw
155名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:29:11 ID:u8cihXdC
デジテン(賞球が10個(テン)のデジパチだから)
 >これが受け入れられると、ますます売上が上がらなくなるじゃん?
 >それが怖いんですよ。

引用は某店長の書き込み、業界の本音がストレートに出ている
売り上げ激減の下では激回収しか頭にない
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:33:48 ID:obNyWQ4M
>>154
北斗とかを参考にすれば、ある程度の演出追加しただけで開発費(演出)事態は、ケンシロウ、ラオウ北斗の頃より掛かってないんじゃないか
メーカーは、版権が高い
と言ってるけど、初代ルパンやCRダウンタウンの頃と比較すると台の価格が異常だよね
部品中国生産+デフレなのに台単価高騰してるのは、自分達の儲けが多いとしか思えない
「今年は、両方の蒼天とスロ鬼武者が売れた!」
「エヴァ6が、今までと比較ならないほど売れた!」
とか頭狂ってるだろ。売れれば先のことはどうでも良いって考え丸出し
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:37:29 ID:fNId5GYW
メーカーの役員て年収億の人結構いるんじゃなかったっけか。
そいつらは自分達が稼げるだけ稼いだら、あとはもうどうなってもいいんだろ。
158名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:44:27 ID:y5ZPcsPC
といってもメーカーだって店がつぶれたらそもそも買い手が無くなるわけで
結局はどっちが先に潰れるかって話になるからな
三方一両損じゃないがみんながちょっとづつ損できれば
縮小しながらも生き残っていけるのに今じゃ客ばっか損してるから
業界自体が潰れかかってるんだよな
そうはいっても人間なかなか欲望を捨てられないもんなんだよな
金がかかると特にそうだ
こんなこと言ってる俺にしたって自分の利害にかかわればどうなるかわからんし
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:45:12 ID:X3SiVkpN
生産台数激減(販売台数激減)→ コストアップ+1台あたりの利益率上乗せ

ちょうど 客数・売り上げ激減 → 稼動1台あたりの利益率上乗せでの激回収
とパラレルの関係

低価格機開発・販売競争? → ありえない パチ屋とパチ店は持ちつ持たれつ
の関係にある同胞企業同士だから、全力回収で利益率を上げて客から収奪した利益を
山分けするだけの関係 死なば諸共の関係だから、低価格機路線の発想は元々無く
高価格の激々回収最適機という糞スペック台しか製造しないし、店も糞スペック機し
か購入しない 云わば共犯関係みたいなものだ
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:56:53 ID:W7WGrXED
新台のパチ店向けセールスコピーの常套句
>演出・システム・ゲーム性すべてにおいて、興奮を常に刺激する設計で、徹底して期待感の創出に
>こだわり抜きました。

最大限の激回収が可能な最適機種だと思わせ売り込みのがポイント!
客付きの悪さがすぐに問題になるなんてことは一切触れないことが肝心
店も馬鹿なら、パチ台メーカーも自分で自分の首を絞めていることに気付かない
ほどの馬鹿者揃いということになる
いざとなったら、事前協議決算でもして早逃げするさ 従業員の行く末なんて考
えてもいない能天気でエゴ丸出しの経営者ばっかりだよ
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 18:58:46 ID:qyx5jPtI
4円専門店で生き残ってる店なんてあるの?
俺の住んでる地域は、続々と1円専門店が出来てるよ
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 19:02:11 ID:obNyWQ4M
>>157
毎年数億も稼げば潰れても他に商売変えも出来るし、そのまま暮すことも出来るからな
>>158>>159
今のクソ高い値段と導入台数でも
コストカットしたら赤字から黒字になった。とサミーが言ってる

これって逆に、今の値段と販売台数でもギリギリってことだろ
この発言が本当だとしたら、もっと新台導入したってのが本音だろうな
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 19:03:28 ID:Oc5gR/ti
>>124
上手いこと言うな。ホントに保護してあげなきゃいけないのに乱獲がヒドい!!
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 19:06:08 ID:AMfp3nWX
 
これも依存症のひとつ。



怪盗ロワイヤルのプレー仲間に交換を持ちかけられ
1万円相当のアイテムをだまし取られた千葉県の主婦(27)
は悔しがる。
怪盗ロワイヤルは、自分の分身のキャラクター(アバター)を
育成しながら、武器などのアイテムを集めたり、仲間を募ったりして
他のユーザーと宝物を巡って闘う人気ゲーム。

 他のユーザーにアイテムを贈ることができる「プレゼント機能」
もある。主婦はこの機能を使って昨年10月、プレー仲間とアイテム
を交換することになり、まず自分のアイテムを渡したという。

165名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 19:21:59 ID:8TZSSpiI
少なくとも、携帯レベルでマバゲーであれ、ネットサーフィンであれ、充分に暇つぶし
が可能な若年層から、パチンカーが出てくることはありえないね。
後は情弱と呼ばれる無趣味な年金生活者くらいしか収奪の対象が無い状況になる。
その後は推して知るべし。破綻への一本道が待っているだけだろう。
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 19:49:12 ID:CC9RKMyP
何はともあれ、無縁社会化がどんどん加速していくだけ・・・・
今の20代・30代の方々は大変な見r対になりそう。
パチンコ問題どころではなくなるな。
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 20:37:27 ID:/jNx/OT5
最近は確率分母内に当たる事が殆ど無い。
2確2通ばっかりとか、出玉減少とか、客を殺す事しか考えてないよね。
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:08:35 ID:E4J9SNa5
いっぱい潰れちゃえばいい
169名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:11:03 ID:BFC7DNO4
どんどん潰れてパチ屋の経営者や関係者は遠慮なく首吊ってくれ
因果応報ということで
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:24:39 ID:rfw3In08
>>153
緩め方が間違っているんだよ。
以前の規制は、お上の決めたことの隙間を狙ってやったことに関してお上が面子をつぶされたからと躍起になって規制強化…の繰り返し。
だから、以前規制したことはよほどのことがない限り緩和をおいそれとは認めない。

デジパチの確率と出玉(還元率・チャッカーの返し等も含む)のバランスに関してのみ規制を緩めても、意味はない。
今まで規制してきたものを含め、色々なタイプの台が復活できるような規制緩和が必要。

ただ、今の愛好家がそれらを受け入れるかどうかといえば、また別なんだな・・・・。
例えば、機械式権利モノは「パンクが当たり前」にある。
一発台を別にすれば、権利獲得→完走もしくはパンク→権利獲得→・・・の繰り返し。

個人的には、(今の甘デジではなく昔の)エキサイトジャックあたりが復活したら、喜んで打ってやる。
(二百数十分の1のデジパチ。
出玉は・・多分2000発前後(忘れたw)。
何分の1かで、保留球2・3・4番目が当りに書き換わる。(攻略法あり)
その連荘条件が満たされると、さらに保留球1番目が十六分の1で当たりに書き換わる。
したがって、時として大連荘を生じる。
CRの連荘なんて、目じゃないw)
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:36:09 ID:APNG286k
500円で0回転の台打ったときなんて
なんかこうすさまじい焦燥感に襲われない?
172名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:47:53 ID:+F9/PW5z
台そのものよりもホルコン割数制御で何とでもなるんだから、還元率次第。
客数・売り上げ激減というものの、1000台規模の店なら、半分の500台規模の店に、
400台規模の店なら、200台規模にして、人件費なり設備費なりを抑えて、ほどほど
の商売をすれば、還元率を上げることもできる。
大型店が真っ先に破綻した方が業界にとっては望ましいんだろうが、実際には中小
店から破綻してゆくのかもしれない。
それに伴って、大手は自らの不採算大型店を閉じて、破綻した店を引き受けて再出
発するということになるのだろう。
業界の杯が小さくなるのだから、それに合わせて縮小均衡してゆけば良いだけのこ
とだ。
それでも3年後の消費税増税、年金支給額の本格的な引き下げ等々で縮小均衡が継
続してゆけば、10年後にはほぼ街中、郊外を問わず、大型店・中規模店は見かけ
なくなるだろう。
全遊協なども様々な将来動向をシュミレーションして会員に情報提供しているので
はないかと憶測している。パチ店も決して将来を見越せていない訳ではないはずだ。
但し、パチ客にとっては閉店間際のパチ店は全力回収に向かうことだけは承知して
おいた方が身の為だろう。
縮小均衡に向かう中で、パチ台やその周辺機器・システムは中古価格も付かず、全
て産業廃棄物と化すので、清算するにも閉店するにもそれなりの資金が必要になる
し、解雇する従業員に対する一時給付金も支払う必要が出てくる。閉店が近づけば
近づくほど全力回収に向かわざるを得ないことに留意されたい。
173名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 21:49:56 ID:SW7exUpa
いまさらアグネス打ったら350分の1の台なのにドル箱2/3程度しか出玉が無かった
仕事人3の確立が重くなって出玉が減って釘の閉め方そのままって感じ
いったい何がどうなっているんだよ
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 22:15:14 ID:AMfp3nWX
>>173 だったらヤメたら?
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 22:17:17 ID:mB/dWwbb
>>170
機械式権利モノはほぼ無理だろう。
1発台と同じでゴトに対処するのが難しい。
昔と違って情報伝達速度が速いしゴト技術の精度も上がってる。
バリ南国とかくらげっちとか速攻消えたしね。

ttp://ameblo.jp/hi-up/entry-10010579012.html
一日通常3000回転として一回突入できるかどうか・・・

1日トータルの出玉だけで言えば1/300前後の
今の一回ループ機と変わらないような気がする。
176名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/05(水) 22:22:31 ID:KjorFCWc
確率が変わらないのに出球が減ってる台っていうのは確変継続率が微妙に上がってることが多いよ
要するにツボにはまって連チャンさせて勝つ奴はより勝てて単発地獄とかで負ける奴は今まで以上に負ける
よりギャンブル性の高い仕様になってる
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 22:22:46 ID:SUNu5VWF
2010年中盤あたりからほぼ1パチでも店が粗利とれるスペックが
主流になってるね
エヴァ福音、水戸黄門などが最たる例
どこからかメーカーに圧が掛かったのかな?
今店にあるほとんどの機種が1パチへ流れることも加味された機種である
4倍の投資金、4倍の試行が必要になるわけ
これはラウンド振り分けというものが肝になってる
不ヅキ期間も4倍、溶ける金額も4倍
せいぜい2ヶ月ぐらいだった不ヅキが8ヶ月
20万溶けぐらいしょっちゅうだったのが80万溶けることさえ・・・
なんて状況だ
逆に言うならごり押しできるガチプロさんには関係ないよね
月間100万超えなんてあるだろうし、月間マイナスも食らうだろう
一般パチンカーがついていけないはずだわw
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 22:23:59 ID:ECSOh+KC
合成確率は1/200なのは今も昔も変わらない
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 22:53:37 ID:GkgM7VRO
金が減るのが速すぎる
5万持って朝から打ちに行っても正午に帰宅とかあんまりだ
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 23:33:59 ID:XFIeRx8y
IFRSで当てにしている退職金もガッチリ絞られるんじゃね?
退職給付も企業の隠れ債務になるしな。
181名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 23:49:57 ID:q8ozAn+B
エヴァや黄門なんて可愛いもんだろ
新しいガロなんかヘソ当たりの85%が300玉ちょいしか出ないんだぞ
全体の18%が単発300玉で時短なし、35%が300玉で潜伏
あ、もちろん当たりも重いからね
このスレの人間が打ったら発狂するだろうな
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/05(水) 23:54:24 ID:q8ozAn+B
悪い、潜伏は32%だった
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 00:20:07 ID:mCqtsfoC
大一のタイタニックのCMがマジでうぜえ。
こんなもんに金をかけるなら販促費削って台の値段を下げろ。

タイタニックなんか一般人は「今さら?」って思う人が大半じゃだと思うんだが…。
まさかこれで減った客が戻ってきたり、
新規の客が増えると本気で思ってるって事はないよなあ。
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 00:38:09 ID:++da3WOH
マリンとかワリンとか中途半端なのじゃなくてもっとエロイのを
追求するしかない

10連チャンでおっぱいポロリとかM字開脚リーチが激アツとか
『おじちゃんたちどうして働かないの?』カットインでレバ確とか
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 00:39:47 ID:4vcfZXHV
>>137
それそれ。
消費者金融、リボ払いのクレジットカードローンがメインバンクとなってパチ業界を支えていたって感じ。
去年から貸し出し規制が掛かって、それでパチ屋に通える客が異常に減ったというのは間違いなくあると思う。
日本においてはローン業界とパチ業界がワンセットみたいなもんだったということ。
ある種の金融力学が働いており、パチ業界で喰ってる人たちも大勢居るから、景気の下支えではあった。
だからパチ業界の縮小というのは、日本経済全体の底冷えにも繋がっていく。
パチの規制緩和が中々進まないのは、こうしたジレンマの中でもパチ業界を守りたいからだろう。
結論の出ない話でゴメン。
186名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 01:26:38 ID:LL9f+0IA
つか水戸黄門2は去年出た中では良スペックだろwwww
エヴァだってクソだが潜伏ないだけましという。

>>185
パチンコだけじゃなくギャンブルを借金までしてやるのはクズ
でもそういう神様がいなきゃホールは終わるのも事実w
去年法律が変わってからお客減ったからなー。特にサラが入ってるビルにあるパチ屋とかw
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 01:41:28 ID:eVSjwFhF
ちょっと昔は機種別のスレであのリーチはアツイだの信頼度何パーだの
バカバカしくも熱く語ったりしていた。そればっか打ち込んだりする好きな台があった。

今は打ち込もうにもヘソ、アタッカー、スルー全ての釘が糞すぎて打ち込む気にもなれない。
信頼度語ろうにもそもそもろくに当らないのだから、どれがアツイリーチとか分からないw
そして1、2回打ったら次に行った時にはもう撤去されてるしww

今ではこのスレが機種板の本スレですwww
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 01:41:44 ID:4vcfZXHV
うん、だから今までのパチンコ業界というのはサラ金で廻っていたようなものだったということだよ。
そのツケみたいなのは借金した人たちが握ってるわけで。その人らが借りてまで打ってたから。
借りる人たちと消費者金融&クレジットカード、パチンコ業界は3つ鼎だったということ。
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 02:01:31 ID:JP5rHfgN
>>187
リーチの信頼度より前予告の信頼度の方が重要すぎるからね。
前予告がカスなら熱いリーチだろうが余裕で外すし。
190名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 02:08:11 ID:Z5l/qQ9/
パチンコ業界だけじゃねぇよ
誰かが借金してでも、無駄な消費をしないと経済はもう回らん

191名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 04:41:10 ID:kWQaMMq1
消費者 = 家畜

パチンカー = 絶滅寸前のイワシ
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 04:45:44 ID:kWQaMMq1
○半とか大手は箱をつまずにガーってながすよね?なんつったかw
あれで箱積んでないのを、ばれない様にした。
二確やらの連荘で出玉なし。
新しいガロもハイリスク、超ローリターン、マジでおどろいたわ!

もう、やめだ〜
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 04:55:36 ID:a1G8QWjR
>>190
今時無理に借金してまで家買ったり贅沢する
アフォなんていねーよ。大体経済成長が何時までも
続くと思ってる方がおめでたいわな。今まで上手いこと
行ってたのは偶然の産物。パチ屋の繁盛もまさにそう。
そう何時までも右肩上がりに行くわけねーよ。
みんなも生き方を変えることから考えなきゃな。
もう二等国でもいいからパチとか無くして平和に
暮らせる国にしろ。嫌な奴は海外に出てゆけばいい。
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 06:46:58 ID:3hlypBL4
>>190>>193
会社の団塊コピーで極度のパチ狂いがいるけど、パチでの借金なし

でも、家のローン、車のローン、カードローン(ショッピング枠)税金滞納
パチで借金してるのと変わらないよな・・
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 07:52:56 ID:FFi2h1Kq
家や車はいざとなりゃ売ればいいがパチでの借金は何も残らないだろ
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 07:55:46 ID:kWQaMMq1
米も住んでたけど、一般人は日本人より貧しいぜ?
まあ、俺も下流の部類だけど全米が泣いてたなぁ

世界中が格差&いきずまってる
中国ががんばっとるが、張り子の虎だから・・・すぐボロがでる
基地外国が戦争だけは起してくれるなと神頼み
197名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 08:07:18 ID:5baE6uUk
パチンコで人生破綻

2ちゃん依存症で社会生活破綻

ネトゲ・ネット・ネカフェで完全無縁社会

先の長い人生の方々は、ご愁傷さまです
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 08:38:45 ID:7htu5VRQ
パチ屋の現在位置: 閉店間際のパチ店は全力回収に向かう!!!

これっきゃないだろ。パチ屋には近づくなってのが今後は合言葉だな(w
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 08:53:17 ID:Q20BvUzN
パチンコ業界の目的は利益ではないんだぞ。
日本人を弱らせるのが目的だからな。
そりゃ客が居なくなるまでやるだろ
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:12:08 ID:5l5b9Vu/
死ねよ、ダニども。滅びろ
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:16:22 ID:5l5b9Vu/
パチンコとかこの世になくても誰も困らなくね?
202名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:17:51 ID:PmCyZVbZ
パチが悪質なのは、年金生活者、サラ金で借金するような低所得者層の生活破綻者のよう
な人々から巻き上げる点。
どこにも出かけるところがなくて狭い生活圏の中で刺激を求めたい人々の懐から掻っ攫う
のだから、ほんと悪質極まりないよな。

漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」名義のお年玉ランドセルの話があったよね。
同じ献金をするのなら、パチ屋なんかよりずっと世の中の為になるよな。
ちっとは、自分の周りの社会を見回して、パチ狂いになっていることの意味を考えなくっ
ちゃいけないぜ。
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:21:04 ID:5l5b9Vu/
傲慢なクズども、血祭りに最後まで祟られて滅びろ
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:23:23 ID:K2W7ffFy
まして『将軍様』へ不正な送金の資金源になっているかもしれず、得体の知れないのが
パチ屋の実態。
そろそろパチ屋撲滅に貢献しないと、男が廃るというもんだな。
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:28:30 ID:YlJ4qBGp
ぱちんこは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ぱちんこの力こそ人類の夢だからだ!
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:37:42 ID:5l5b9Vu/
糞みたいな拝金パチンコしか出さない癖になにいってんだ

年寄りばかり騙すのも限界。倒産しろ
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:38:47 ID:xj8zDhcw
パチンコは合法だが、そこで稼げないとすると、薬に手を出してますます社会的に
指弾されるだろうな。監獄で一生を遂げる元パチ屋の輩も出てくるだろうな。
北朝鮮国境の中国まで仕入れに出かけて死刑になるような輩が出てきても自業自得
だわな。万死に値するようなことに手を出すにまで至らないことを希うのみだな(w
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 09:44:00 ID:5l5b9Vu/
スルーも出玉もアタッカーも全部削って改造してる癖に
何様だ。そのまま倒産しろ。バカめ
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 11:25:30 ID:LulgQy4p
可哀相に婆さんがパチ店で昇天したとさ。あたしゃ畳の上で死にたかったと思っていたか
どうかは分からないが、正月早々からパチ店に出かけるという孤独な夫婦にふりかかった
悲劇。合掌

毎日新聞(2011年1月3日)
埼玉県さいたま市緑区東浦和5のパチンコ店「ガーデン東浦和店」で2011年1月2日、埼玉県
川口市内の無職女性(66)が、店の餅つきイベントで配られた餅をのどに詰まらせ、病院
に運ばれたが、3日に死亡が確認された。
県警浦和東署や同店によると、女性は夫(69)とパチンコ店を訪れていた。餅つきイベント
は正午ごろ始まり、午後0時45分ごろから、つきたての餅が配られたという。女性が休憩場
の椅子でぐったりしているのを従業員が見つけ119番した。
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 13:07:50 ID:MPnyJd+P
自然と打たなくなって4ヶ月が過ぎた。
禁パチ決め込んでるわけじゃないから良さげな情報ないかとパチ板のぞくけど
全然打つ気起きねーw
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 13:13:17 ID:bdQLkV+S
ガロ赤に限らず他の台も一緒。
悪い部分を見えない形でごまかしてるだけ。
トータル的な実質の当たり確率(できればラウンド振り分けの比率も)と、実質の継続率を
どの客にもわかるように大々的に表記するように義務付けるべきだ。
客は一切の詐欺行為はしないんだから(ゴトは別として)、
店やメーカーが詐欺まがいの表記をするのはフェアじゃない。
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 14:47:52 ID:PWCp8P9T
【社会】貸金利用者の延滞率じわじわ上昇29.1%に

1 :ウワサの刑事利家とマツ(100119)φ ★ :2011/01/06(木) 14:34:57 ID:???
貸金利用者の資金繰りが厳しくなってきている。2010年12月に借入残高がある利用者のうち、
3か月以上返済が遅れている人は29.1%に達したことが、信用情報機関のシー・アイ・シー
(CIC)の調べでわかった。11月と比べて、0.4ポイント上昇した。

CICによると、10年12月20日時点で借入残高のある貸金利用者数は1490万人で、このうち
434万人に3か月以上の延滞が認められた。集計をはじめた10年4月の貸金利用者数は1531万人。
このうち、412万人に3か月以上の延滞があった。延滞率は4月と比べて、2.2ポイント上昇した。
借入残高の総額は減ってきているが、延滞者は少しずつ増加している。

10年6月に完全施行された改正貸金業法によって、年収の3分の1以上の借り入れができなく
なったこと(総量規制)や、消費者金融業者らが融資審査を厳しくしていることなどが原因と
みられる。

CICはクレジットカードや信販会社、消費者金融、リース業など約1000社以上が利用する、
割賦販売法・貸金業法に基づく指定信用情報機関。

http://www.j-cast.com/2011/01/05084903.html
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 17:06:19 ID:dYR8X1Ii
パチンコ打ってる人間を殴ってやりたい
「いいかげんにしろ!]って
家族の役目だろう、本来ならば
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 17:18:09 ID:O0w5GYJZ
粋がってもお節介は愚にもつかないよ
家庭内でも孤立化しているのが現代家族の特徴
恵まれた家族に育つ人ばかりではないことを理解しないとね
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 17:20:43 ID:26W0YlOy
問題点はまず金額が高すぎること。
1万が30分でなくなり、生活に支障をきたす金額。
娯楽のレベルの金額じゃない。

街中、駅前そこら中にパチ屋があること。
ふつう賭博屋がこんな野放しになってること事態、異常。

警察がグルになって庶民を食い物にしている。

韓国では癒着が問題になって政府が前面禁止にした。
日本も見習うべき。

できないなら換金禁止で
物のみ交換でレートを1円以下にするべき。
216名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:18:27 ID:Eehjunim
>>215
> 物のみ交換で
これは実質不可能。
なぜ現在の換金制度になったかを考えれば、無駄な努力。

> レートを1円以下にするべき。
25%以下なら、これもパチンコ店がつぶれる。
単純には、等価と比べて球の量が4倍に跳ね上がる。
…現在でも、天井が抜けるパチンコ店がたまにある。
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:24:13 ID:phU2pb+c
>>216
パチ屋なんぞ潰れてもいっこうに構わないんだけどな
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:29:51 ID:oDC+15Rb
>>213
常連のババアがパチ屋の駐車場で旦那らしき人に「何遍言ったらわかるんだ!」ってぶん殴られてるのみたことある
219名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:36:04 ID:Z5l/qQ9/
パチンコあってもいいが、せめて国営にしてくれ
国営なら得た利益をそのまま税金という形で
景気・雇用・福祉・教育等に回せる

国営化が無理なら苦肉の策だが国営カジノ作って無理矢理パチンコ潰せ
現状の民間経営のパチンコはいかん
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:47:53 ID:kN3K6AfW
>国営なら得た利益をそのまま税金という形で
景気・雇用・福祉・教育等に回せる

典型的なゆとり脳w
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 18:54:28 ID:Jl9j7epB
>>220
まぁ、何%は行くんじゃね
そんな細かい事は気にするなよ

典型的ゆとり脳君w
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 20:34:30 ID:80u8A9yR
民間でいい。これ以上おかみに権力握らすなよ。
てかつぶれればいいだけ。
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 20:43:05 ID:9DXWP5bS
ここ2ヶ月の間にスロ専門店が3店潰れた
パチ専門の俺には知ったことではないが



典型的ゆとり脳君w
224名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 21:05:32 ID:Mkc1RtLr
阿呆抜かせ
これ以上公務員増やしてどうすんの?ギリシャになる気?
民間賭博は全部禁止でも良いが、パチそのものを全廃させんといかんわな
225名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 21:45:21 ID:CL3OCX/x
国営になったら大きな顔でパチンコ行けるお。
お国の為にパチンコ行ってくる!って
226名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 22:10:29 ID:PdNfk2PA

国営化って、どんだけギャンブル大国なんだよ、日本わw
世界一勤勉な国民が、聞いて呆れるわw
227名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 22:20:27 ID:pdagu92s
確実に日本人はパチンコによって劣化してるな!
228名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 22:55:37 ID:uINly/Gm
>>215
正直パチは時間拘束すごいしそのわりに競馬の3連複なんかよりリターン低いしなあ・・・
勝ってても下手したら隣の婆さんが発狂したように台殴ってるのみてストレス溜まるし遊戯としてもギャンブルとしても半端で異常だわな
1万あれば蕎麦屋でまったり飲んだりゲーム買えたり家で出前とってJRAのネット馬券該当レースを家飲みでまったり見れたりetcいろいろできること思うと時間と金の無駄と思い足が遠のいたよ。
229名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/06(木) 23:23:01 ID:k0pcMRf2
脳足りんの戯言は放っておいて、メーカーのCMを見てるとまだ現状維持が継続しそうだな。
そろそろホールの釘調整は完全に違法になり、パチンコもパチスロ同様、設定機種に移行するだろうから、それまではメーカーも現状を維持するつもりなんだろうな。

ちなみにメーカーが客の求めるスペックを作るのは簡単なんだよ。今はあえてそれを作ってないだけ。だから、パチンコのシステム自体が次に移行するまではやるべきじゃない。現状のスペックを見ればわかると思うが遊戯者には完全に不利なようにできてる。
どうしてもパチンコが好きなら、自分なりに投資金額を決めて1パチで遊んでいた方がいいよ。ホールも1パチでは経営が成り立たないんだから少しは移行が早まるかも知れない。

スルーやアタッカー削りのない全て同じ釘調整で、設定差だけがあるものになってパチンコ業界は息を吹き返すよ。



230名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 00:02:53 ID:68Wj7rAu
パチコンってのがあったけどまたやんの?
231名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 00:15:04 ID:lkwixL4K
>>209
全然関係ないが、「66歳」ってぜんぜん婆さんじゃないぞ

というかモロに団塊世代で、なんなら走り回れるぐらい元気だ
232名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/07(金) 00:40:12 ID:+ho56plo
>>229
その昔の源さんなんかには設定があったって聞くけど
パチンコで設定って怖くて打てないよ
どうやって設定判別するんだよ
スロみたいに子役だの当たりの入り方だのに設定差が出たりとかないだろうし
233名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 01:05:28 ID:Woq1NeJx
昔のアルゼの台みたいに一定の回転数は
約束される仕様にしてくれないかなぁ
234名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 01:11:04 ID:xfSMOmMG
今のパチンコ台はどばっと出るかさっぱり出ないかで
スロのストック機みたいだから天井設定してくれ
235名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 01:12:27 ID:fMkC2GQr
減るどころか逆に増加してますよ@札幌
皆金ないない言うけど実はお金持ちなのねー
236名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 01:15:09 ID:WNdzby66
当時は最低設定がデフォで釘次第って考えだったもんな

花のもぐら組(大一)のような
「設定3では1/307どころじゃなく全然当らないから使わないでくれ」って
メーカーから導入店におふれを出した(あくまでウワサ)ような機械もあるにはあったけど
237名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 01:54:19 ID:mDkVyz3G
パチンコから釘調整を完全排除したら、もはやパチンコじゃないw
単なるスロットマシンだw
もしそうなったら、俺はパチンコをやめるだろう。

釘の開け閉めがあるから、勝つための情報が得られる。
投資金額に直結するのはもちろん、店の方針も読み取ることができる。
238名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 02:09:40 ID:rn+TUyps
とりあえず釘広げろ
等価だからといって等価釘ですとか納得できるか!
239名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 07:00:52 ID:E9ZoUjBr
パチ関連のCM見てるとなんか気持ち悪くなる!

サンキョーの沢口靖子の奴なんて反吐がでるよ、自分たちは健全な業界で
商売しています的な事をアピールしてるみたいでさ!

中南米の麻薬組織が貧しい人たちに食料とか配って我々は社会に貢献してる
とか言ってるのとなんら変わらない気がして・・・
240名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 07:17:29 ID:ctZD18R8
>>239
それはずいぶん違うだろw
中南米の麻薬組織が実際に食料配ってるのかは知らんが。
少なくとも、パチ業界は社会に貢献なんぞこれっぽっちもしていないじゃん。
ホームレスの炊き出しくらいやったらちょっとは認めてやらんでもないがw
241名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 07:47:15 ID:/ANBg7R1
メーカーってほんま考えてるんかなぁ
242名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 08:04:09 ID:8pAi2dCX
日本を潰すのが目的なのにメーカーも出し方もありゃせんだろ
243名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 08:08:36 ID:qlwWxgdE
客の諭吉を大量没収してヤクルトや飴しか配らん連中だぞ
何を期待してんのよw
244名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 08:09:16 ID:fghIHat2
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ 
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 皇太子妃雅子様 生ゴミ
エナメルのくつ 東京都青少年健全育成条例 (^q^)ぐへへ AN-94 FF14 ゆでたまごv○ FF14
245名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/07(金) 08:19:51 ID:3O/0bi5E
自分もパチンカスだからすごく気持ちがわかるんだが、ジジババ見てたらなんか悲しくなる。

戦前戦後に生まれて一生懸命生きてきただろうに、これがパチンコをやってるだけでなんかそのジジババがダメ人間に見えてくんのよ。
ただ「パチンコ」ってギャンブルのイメージ1つがそう思わせる何かがある。目の色変えて台バンボタン連打してんだぜ?
こんなんの為に働いてきた訳じゃなかろうによ。クリムゾンみたいだな、くやしい!!でも止めらんない!
246名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 08:30:20 ID:cRPCVfxY
大丈夫

この業界は20年後にはまず壊滅するから
247名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 08:55:42 ID:/FYptZ1z
みんな平均化して結局負けるからだめなんよ
宝くじみたいに死ぬほど儲かるパターンを考えよう
例えば金の玉を発見したら100万円とか
248名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 09:04:52 ID:zgjEp911
黙って見ていよう
今年後半に2〜3千店が閉店、3年後6千店、10年後には壊滅だな
パチライフという広告もあったほど隆盛したこともあったが、
この国では退き出したら止まらないよ あっというまに駆逐される
249名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 09:57:44 ID:/g3eWYyP
昨夜、駅前のパチ屋の前を通りがかったら、外から店内がまったく見えないドアに
代えられていた。
ドアの上の方と下の方は透明ガラスだったのでそこから客付きを見渡せたのだが、
あまりの不入りが恥ずかしいんだろうな
ドアを開けると監視カメラが斜め前から見下ろしている 案の定、がら空き
こうなると後はドアを開けても、パチ台が見渡せない配置に代えないと、踵を返
すように開いたドアがまた直ぐに閉められて退かれてしまうのを防止できなくな
るので、むしろ逆効果ではないのかな
そこで一句

      目隠し戸 開くと見えども 姿なし

ご苦労様でした。
250age名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 10:13:22 ID:W6IMCeOV
251名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 11:39:08 ID:xIxnhQ/W
>>245
まあ確かにそうだけど、ジジババってパチ以上にこれまでの人生で
良い思いもしてきただろう。
奇跡の高度成長で、経済は右肩上がり。
頑張れば頑張っただけの給料もあったはずだし。

ただ、いざ暇な時間が出来たときの時間の使い方が下手なのは可哀想だと思うけど。
逆にそんなジジババを上手く騙さないとパチ屋はやっていけないからなあ。
若者なんか新台でもスペックだけで敬遠するからな。
252名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 11:42:43 ID:+OCx50T6
俺的にはジジババはほっといていいと思うが、今だにパチやってる若いヤツらが心配だね
他もやることあるだろうに、金もねーくせに昼間から何やってんの?って言いたい

社会に隔絶された若いヤツらの老い先が、今のジジババなワケではないからな

金がある人間がそれをどう使おうと知らんが、ない人間は稼いでから来いと言いたい

そういう意味で、デフレの最中この業界が衰退するのは当たり前
昼間閑古鳥なら、悪あがきしてないでいさぎよく店たためよ○犯
たまには日本のために貢献しろ
253名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 12:25:43 ID:aEHsw8dn
↑退職団塊
254名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 12:37:52 ID:+Jw+CG+a
最近の台は、一度触れば満足、うんざりできる。
新しいガロのスペックやら見ると、今年は去年より厳しそう、店の方が。
パチ打ちたい衝動が、少しずつだけど無くなってきてる。
255名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 12:41:06 ID:WtRSU0Su
打ちたい台が無いもんだから打とうと思っても打てない
256名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 16:25:14 ID:xfSMOmMG
店にも客にも厳しいパチ事情のなかで
安定出玉になったときの安心感、征服感は
以前にもまして快楽の度合いが高い
257名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 16:42:47 ID:vMkYQuf4
今までエヴァしか打たなかったんだよね、でもって福音
パチ止められたよたまにエヴァスロ擦る程度
258名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 16:51:22 ID:4Tx+yjPC
オレでさえも最近は海打つようになった
もう面倒くさくてしかたない平和とか
259名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 17:09:14 ID:wKgzq0ht
260名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:20:02 ID:I3gY07i8


       CRタイタニック導入店は清算閉店間際宣言だ!



2/7/15振り分けラウンド制に替わる15ラウンド振り分け制とは???

  −  何と全て15R確変≪振分け≫と呼ぶ詐欺丸出しの機種だった!!!

・15R確変A(出玉あり・サポなし):34% ・15R確変B(出玉なし・サポあり):4%
・15R確変C(出玉なし・サポなし):26% ・15R確変D(出玉ありJUB・サポあり):2%
・15R通常:34%

例の出玉なし・電サポなしの突確を15T確変Cという名前に変更

してその頻度は???   −  何と:26%!!! 4回に1回以上!!!

して大当り出玉数は??? −  何と約 1,340個、アタッカー削りで 1,300 を切る
                ミドル機最少のケチケチ仕様!!!

まさに 客にとっては   『死ねる』機種の筆頭か???

清算閉店間際店にとっては 『全力回収最適』機種!!!

詳しくは
【大一商会】CRタイタニック 【ついに登場】スレッドへ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1291993072/
261名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:21:36 ID:I3gY07i8

          CR タ イ タ ニ ッ ク

これぞ、自らの沈没を予期したパチンコ業界総力を上げて創出した大傑作回収機!!!

してその評判は

*15R確変が四種類あるけど高速パカパカが大半だとしたら辛いなんてもんじゃないな
 そんなバカな話があるかと思っているそこのあなた! あるんだなこれが

*俺は打たない。
  あんな悲しい事故をパチンコにして楽しめる?
  ある意味、原爆とかモチーフにしてるのと変わらないぞ
  恋愛映画だけど無理矢理でしょ?
  これ考えた奴バカでしょ
  音楽隊が最後まで演奏したら大当たり?
  船の先端に最後までしがみついたは大当たり?
  人を蹴落として小舟に乗れれば大当たり?
  木にしがみついて連打して生き残れたら大当たり?
  鬱になるわ

*依存症患者でもひょっとするとこの台を打てば完治するかも!!!
262名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:31:03 ID:yWRXWTTc
大一の店寄りスペックは25年来の伝統
263名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:35:04 ID:lkwixL4K
>>260
ああ、今年からMAX規制だから
こういうスペックが今後のミドルスペックのスタンダード(実質MAX、表記だけミドルの詐欺)になるのね

はぁー・・・もうゴミ極まってるなこの業界、7の日のイベントで新台に空席できてるし
どろ船に自ら乗るほどのアホは、もう限られてるよパチ屋とメーカーさんよ
264名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:44:39 ID:5g3V/q1J
今後、新機種が出る度に使える常套句として覚えておこう!!!



   そんなバカな話があるかと思っているそこのあなた! あるんだなこれが



パチ屋とパチ台メーカーの共謀、共同正犯には限界がない(w
265名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 19:52:15 ID:gr8DYthG
パカパカって特許?
266名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 20:59:06 ID:fQHxeGCz
勤め先が倒産して1年間パチンカスやってたが今日就職決まった
訳あって母親と2人暮らしだが報告したら泣いて喜んでくれた
もう2度とパチの世界には戻る事は無いと思う
パチ板を読んで楽しむことにするわ
267名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 20:59:13 ID:h96vS482
残念ながら出玉有りの後は電サポ有り
268名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 21:20:26 ID:scZ6PXn/
○ハンは日本恨んでるのバレたから客激減してるの???
269名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 23:28:03 ID:TNN//5m+
もうパチ屋終わりだな。近所のホールこんな感じ
極悪店(ガイア):1k5〜8
まあ普通だった店:1k10〜13
優良だった店:1k15〜18
ちなみに全て3円。うちの周り等価ないけど等価店もっと酷いのかな?
ちなみに埼玉県西部

もうこうなったらどうせ出玉操作してるんだから玉も全て
液晶にして回転一律にしろよ。いまの状態じゃイラついて
打つ気にもならん。このままやめるのが一番だなw
270名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 23:29:17 ID:ddT7+nCG
>>266

良かったですね
それは親御さんもさぞ嬉しかったでしょう

親が死んだ後じゃ親孝行出来んから今の内に親孝行して下さい
271名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 23:30:07 ID:Gvsr6MEE
まじで数年前クソ台か微妙台と思ったら新台がさらに酷いって流ればかりだよねw
ほんとすさまじい業界だわw地元からドーベルマン刑事と甘アクエリ消えたから打ちにいけなくなったが新台の情報仕入れるだけでもさらに行く気失せるな・・・
272名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 23:37:34 ID:lkwixL4K
>>269
千葉ですが、まったく同じ釘状況です。
年末年始どうこうではなく、どこもエヴァ福音以降ずっとです、酷くはなっても開くことはありません。
甘のバラエティなんか、打つ=死 です、ホルコンで「割」さえ設定されてないほど出ないし回らないです。

酷いところでは、25玉交換、2.5円換金で、1K10回転以下の店があります
よくもまぁ、こんな営業を平気な面で出来るな、と・・・

というかもう、ギャンブル依存の人は、麻雀か競馬でもやった方がいいですよ・・・
273名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/07(金) 23:51:36 ID:euRmgNQg
よーく覚えておこう!!!


   破綻閉店間際のパチ屋は  全 力 回 収    あるのみ

           近づくと大火傷間違いなし

  尚、殆どは個人資産隠匿後の 自 己 破 産 なので情状酌量の余地なし
274名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 01:05:38 ID:ecybT7z1
ホント最近の出る台出る台、スペック見ただけで打つ気になんねーな。
MAX機で出玉500発ってだれがやんの?w

打てるの沖海くらいだな
275名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 01:52:28 ID:GGxc4mJO
しょぼい出玉を隠すためにそれはもう大層な煽りを大量に入れ
ひとつのリーチで5分以上は当たり前、たまに当たる15Rには台フラッシュに爆音付き。
持ち球率を下げた上でアタッカーにヘソにスルーにとガン〆。

どうやって遊べっつーの?と言う状況だよねぇ。
276名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 02:39:12 ID:pTvYYwds

この期に及んで、パチンコやってる奴って、どんだけkYなんだろうな?
世間に漂う、このヤバ〜イ雰囲気を感じないかね?

状況の観察力と情報処理能力に欠陥があるぞ、パチンカスわ

あと、危機管理能力と問題解決能力も皆無だな

そりゃ、仕事ができないはずだ
277名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 03:03:17 ID:jR6kylcM
04の規定改正の時に1/499のヤマトあったよね
今ならこんな確率当たる気なんて全くしないけど、当時は初当たり結構引けたよね?
今なんか1/350で粘ってもノーホーラで種銭の50Kがふっとぶなんてザラ
ホント体感的にここ数年はおかしいことが多すぎる
278名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 03:17:29 ID:b9Mp8Kkm
フルやミドル打ってる人ってどんだけお金あるんだろうと思っちゃう!
279名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 05:31:16 ID:c/BOPFwl
数年前は「出玉が減っても確変率と換金率が上がってるから、昔よりも甘い」
とか書いてあったよな
次は「出玉ありに偏れば昔よりも甘い」にでもなるの?w
280名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 07:27:19 ID:PSrFj1eX
>>279
海でさえ既に
出玉ありの確率変動を1回引いてようやく
通常時の確率が1/200の頃の台と同じくらいの出玉、
2000発くらいになるんだからねえ・・・

昔より甘いわけがない。
281名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 07:33:52 ID:GnmoTXih
ヘソがボーゲンみたいな台が多すぎ。
もう見に行く気も失せてくる。
こんなことではあと5年持つかな。
依存症にも成れない気がする。
282名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 07:57:02 ID:p0VL//hN
パチンコ依存症も、ネット依存症も大して変わらない。
社会的には両方低俗。
283名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 08:28:56 ID:KnJ7xPZ0
最近の台ってホントに複雑でメンドクサイよな。
以前はまだ調べる気も少しはあったけど、今はそんな気もしない。
ショボイ出玉に嘘くさい継続率、派手なだけで意味のない役モノ、
意味不明なタイアップなどなど・・・これで愛想尽かさないほうがおかしいよな。

個人的に最後にハマッた台は北斗ユリアSTVかな。
2Rはウザかったけど、何より北斗自体が好きだし、けっこう連荘もしたし
当たりパターンも豊富だったからね。

今度の北斗の甘はどうせスペックが最悪なんだろうなあ。


284名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 08:50:01 ID:b9Mp8Kkm
今のパチンコは古き良き時代に依存症になった人に支えられてるのであって
少なくともこれから成人していく世代は依存症になる前に馬鹿馬鹿しくて
パチンコやんなくなるから20年後が楽しみ!
285名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 10:26:12 ID:gIjv8/1O
お前等朗報ですよ

ハウステンボス、長崎〜上海でカジノ船運航へ 公海上で営業
産経新聞 1月7日(金)19時13分配信

 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の参加で再建中の長崎県のリゾート施設「ハウステンボス」(佐世保市)が
長崎〜中国・上海間で運航するカジノ船の所有会社を設立したことが、分かった。今年夏の就航を目指すという。

 新会社の名称は「テンボスクルーズ パナマ SA」で、昨年12月に設立した。早ければ月内にも2万〜3万トン級のクルーズ船を購入する計画。
船籍をパナマに置き、カジノは公海の航行中に営業するため、日本、中国の法律はいずれも適用されず、法的には問題ないとしている。

 今後、カジノ船の所有会社とは別に運営会社を設立する計画。HISも出資するほか、国内外の企業にも出資を打診しているもようだ。

 料金はエコノミークラスで片道1万円以下とする方向で、年間約50万人の利用を目指すという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000600-san-bus_all
286名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 10:38:34 ID:bC4pq93y
勝てないヤツと負けたことを店とか台のせいにするヤツは、何やってもダメだね
特に金を稼ぐことに関しては

依存症?

頭の悪さと情弱さと理性の無さを、病気のせいにするの?
生まれつき体が不自由な人は、昔からハンデあっても頑張ってるのに
吠えることしかできない犬以下だな

確かに今の業界はおかしな方向に進み過ぎてる
が、ここで負けてることを愚痴ってるヤツらは、それを語る資格すらないね
287名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 11:12:08 ID:VvgJ82Ir
学生のころの古きよき時代、
ろぼQやって、2の所にはいって、羽に拾われ真中落下、5000円かって大喜び。
今じや、50000円勝か50000円負けるか。
クギよりもホルコン、島のバランス、読みがはずれるか、あたるか。
7の日の前日はやらないとか。この日は波があがるとか。
もう、30年もたったのか。
REDライオンたのしかったよね。
古きよき時代。
288名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 11:18:19 ID:o7K5jBxj
強力な磁力を操るマグニートーの様なスロッターが同時多発的に発生
すればあるいは
289名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 11:18:32 ID:7xssXT1V
ここ数年、店は利益追求だけで還元なしなくせに
出てくる台は1万円以上使って玉300個とかふざけた仕様になってるから
この業界も今年、長くみて来年で終わりそうだ。
290名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 11:39:09 ID:1afw+EYV
新規の客が増えないのは当然だろ
昔は普通に15〜20くらい回って戻しも4個あって
千円の遊戯時間が今より長かった
まあそれでも初めて打つ人にとってはあっという間に千円が消えたと感じただろうけど
今は千円で10回も回らない台も多くて
しかも3個戻し
「あっ」と思う暇もなく千円が消えちゃう
初めて打つ人には耐えられないだろうよ
291名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 11:41:16 ID:1afw+EYV
酷い時は千円で5回とかあるからね
初めて打ったのがそういう台だったら
とてもじゃないけどパチンコを打ち続けたいとは思わないだろうね
292名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 13:28:05 ID:ArgbXX80
客が減るのは当然の流れでしょ。メーカーも店が減ってから慌てればいいと思う。
新台で釣って入れ替え費用+αボッたらまた入れ替え。これじゃ還元どころじゃないよね。

それにジジババが店を支えてるのに、さらに効率よくお金を吸い取るスペックの嵐。
1/400引いても勝つのにさらにハードルある(例フルメタルパニック)とか
わかりにくい仕様(例ヴァンヘルシング)、上にもある極悪振り分けとか。
当たりを引けばとりあえず玉がそれなりに出る、確変続けば勝てるかなという前提すらない。

2ch見てる人達はあまり負けてないor打てないからあまり打たないorなんとか勝ててる見る目ある人だろうけど、
俺はたまに打とうかなって店何件か行って、釘見て辞めるか数千円捨てるか
運良く当てて流せる玉出ても削りに萎えて面白くない。演出も長いばかりだし。
釘よい古い台が1円であるからたまに回してタバコ代にしてる・・・
まさか自分が1円に座るとは思わなかったけど4円で打てる台探す気力ないよ。
293名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 13:54:21 ID:mF5hD50J
どの店も1円の方が悲惨だと思うけどなぁ...
294名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 14:02:45 ID:3rMF9zId
>>277
あの頃1k25でそれ打ってた18台並んでたが閉店時に当たり0回とか皆無
最近は400切ってるのに当たり0回の台が普通に有る不思議
マンとかセブンじゃ、かなり儲かったが何で最近の台はこの頃に比べて
当たりにくくて続きにくいのか?数字の上では逆転してるだろ?
295名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 14:48:26 ID:0wKL6beo
ゲンさんの設定3が1/467ぐらいだっけな。
それでも今のクソ北斗等よりは当たりが軽い感じだし
何より当たれば2500発前後だしなー。
296名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 14:51:37 ID:E7CHcf0x
>>290
もっと昔は7個戻しだったんだぜ…保留玉連荘機でさえ7個。
その代わり一回交換だったが楽しめたっけ。

懐古はさておき、一年前の甘デジでさえ今の状況が悪くなったなぁ。
297名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 17:11:26 ID:n4grV/Pa
そりゃ北斗は当たり確率1/500だもん
図柄が揃う確率は、潜伏から玉ありになる確率を考慮したとしても、1/500よりもっと低くなる
当たりが軽く感じるわけがない
この前打ったら初当たりまで3万もかかったわ
ハイパーが3連したから軽傷で済んだが、マックスタイプ打つなら1パチにしとかないと死ぬよ
298名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 18:16:23 ID:t325YZ0o
>>293
基本的にはそうなんだろうけど4も酷くなってきたからなあ
1k15とかまあ等価なんだろうけどそれにしたって厳しいよね
299名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 19:12:14 ID:7q/CzdMP
0.6交換1k60を喜んでやる1パチ池沼がいる限り業界は安泰ですよ^^
300名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 19:26:04 ID:9rT1fdKP
301名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 19:56:30 ID:FOpicURb
今年初打ち行ったけど三連休とは思えないほどガラガラでもうダメだね
大当たり履歴何日間も0回のオンパレード
テンション下がるし打ちたい台もないし結局打たずに近くでラーメン食って帰宅
302名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 20:13:31 ID:WVzUPS6L
>>301
打つ前に負けることをイメージできるようになれば、禁パチはおろか
脱パチに飛躍できるよ
もうこんなパチ板なんか覗かずに、他の趣味なり暇つぶしを見つけなよ
303名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 20:20:15 ID:xAADovUt

ちょっと前までミドルで700、1000回転過ぎた台があったら
そろそろ出るかな?って感じでちょっと打ってみようって気になったけど
今じゃ、座る前にどうせハマルんでしょ?連チャンしないんでしょ?出玉少ないんでしょ?

ってのが頭にチラついて打つ気にならんwwww
304名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 21:09:58 ID:b9Mp8Kkm
つまりホルコンで振り分けられない限り何回まわしてもあたりません
305名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 22:06:04 ID:go2XrC14
ウチの近所のパチ屋も夕方なのにガラガラだった
数年前までは12月、1月の土日は座れないくらい混んでたのに
306名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 22:44:34 ID:O2NplC1x

その客たちはどこへ消えたんだろう?

「今のパチンコは馬鹿バカしくて・・・」とか言う奴いるけど、
いやいや、バカなのは自分だろ(笑)

昔から、パチンコなんて馬鹿のやる遊びなんだよw
ばーか
307名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 22:56:27 ID:uEHMnNUh
>>306
あんたの言う通りだな。俺は馬鹿だったよ。
308名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/08(土) 23:10:37 ID:8h6tvQwv
頭逝っちゃってる感じの奴が隣で延々現金投資してせっかく当たったのに速攻止めたので潜伏拾わせて貰いました><
もっとこういう人が増えてくれるとパチンコ屋さんも活気が出て良いと思いました。
309名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 00:00:16 ID:Fx96F0Oi
俺はこの先、韓国製品やパチンコなどには一切カネを使わない。
残りの人生をかけて徹底抗戦する覚悟を決めているよ。
よくも日本を滅茶苦茶にしてくれたな、という気持ち
他人がどうあれ自分は韓国に絶対屈しない

310名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 00:02:38 ID:ArgbXX80
>>293
292書いた者ですけど、確かに1円は舐めた営業多いよね。
初めて売った1円はなつかしいスキージャンプペアに釣られて。
玉4倍借りれるけど回りが半分って状態だったよ。

タバコ代をって店は1600個で1k円だけどタバコ10個(4100円)までは等価な訳だし、
1k120回転くらい回る台もあったの。今は100回転やっとかな?
爺様のサイトでボーダー調べると削りと換金差含めて75回転って感じの台。
これなら遊ぶ気するんじゃないかな。サクサク回ると楽しいし。ギャンブルしてる気にはならないけどw
311名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 08:21:56 ID:1UBQRfmj
1パチは舐めた営業ってwww
落とす金渋る客に還元もクソもあるのかよ

4パチ>2パチ>1パチ>0.5パチ>>ゲーセン
還元率高                  還元0

少し想像力働かせればこういうことくらい
分かりそうなもんだが
ハンパな貸し玉の台打つくらいなら割り切って
ゲーセン行ったほうが遥かにマシ
1パチなんてやってるヤツらこそ能無し乞食確定
312名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 08:31:05 ID:1UBQRfmj
ただし>>311を、ある金額で遊べる時間で考えると
全く変わるがな

要は、金の無いヤツは働けということだ
313名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 12:53:59 ID:y/xEcyQe
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1290447276/183-186

今年後半以降は1パチが生き残りの主戦場になるという業界予測をしている人も
いる
4パチ専門店の苦戦が続くことはまちがいない
まあまあ客付きが良くて、自分の台に大当りが少なくて負けても、他の台がよく
出ているのなら、納得もできるが、どう見てもどの台も出ていないので怒り心頭
で客を激減させている(サクラの座っている台を除く)。
つまり還元率が低すぎるのが4パチ店が寂れる一方になる主因で、回収ばかりだ
から悪循環は止まらない
今年後半から4パチ専門店が急減することだけはまちがいないな
314名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 13:08:50 ID:Mq6PX+y4
客が減りすぎてるからサクラがバレバレなんだよな。
いっつも同じ奴が出してるし
315名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 13:26:24 ID:uLaMSnBQ
インチキホルコンを常駐化した結果だね。
目先のことしか考えないバカ店長が多すぎw
316名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 15:16:56 ID:t3yiCnrg
>>311
500発(4円なら2k円相当)で20回転とか客を舐めた営業でしょ。
舐めたって単語を310で使ったのは店は「どうせお前ら期待値計算もできんだろ」って釘の店が多いから。
還元率の表記は確かにその通りだね。店だって経費かかってるんだから当然。
だけど落とすお金を渋る客に・・・ってのはどうだろ。渋らない客いるん?

新しい海が入った時、数日やったけど勝てるって回りではないけど
トントンくらいの店としちゃこれが限度だなーって思いながらやったよ。
通常であの程度であるなら遊ぶ気にはなるんだけどね。
2〜3万なら遊んでもいいか、って思ってるのに1k12回転とかはもう遊びじゃなくて捨ててるみたいじゃん。
少々お金あっても、座った瞬間から負けがほぼ確定してる台に座るくらいなら
回ってタバコ程度でも浮けるの座るけどなぁ。こんな考え希少なのかな。

スレタイとずれちゃったけど、器用に勝つ客まで排除(小手先の技使ってもプラス圏にならない)し続けて
一部の依存負け組(言葉悪いけど)しか残ってない状況でボッてたのに
低貸しまでやったら客残る訳ない。入れ替えを年1回にして還元しかないよね。
317名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 15:27:07 ID:p/F25VZ7
新海アグネスで1k15も回らなかった時、
来年もうこの業界はオワコンを感じた。。。。

ほんとメーカー自重せーよ!
318名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 15:35:24 ID:Ho9tzBby
回らない台でイライラ、やっと当たってアタッカー削りでイライラ、スルー締めで時短や確変までイライラ
パチンコが等価主流になってこんな店ばかりだよ!
釘や寝かせなんて読めないし・・・
319名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 15:38:58 ID:SpDmBeWa
>>317
メーカーもだけど、ホールも悪いな
320名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 16:55:28 ID:7y9/HgqE
1パチ打つ時点で完全に負け組みじゃねーかよwww

時間つぶしとか言い訳してんなよクズども
321名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 17:00:28 ID:wG1v/n+j
へぇ、4パチ打ってると勝ち組なんだ、生まれて初めて聞いたよ。

それ是非、ホワイトカラーの人達の前で、ドヤ顔で言ってみてよ。
322名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 18:01:53 ID:nDzkHQyH
4パチ必死で打ってる時点で・・・・・
323名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 18:04:01 ID:tLp0RP/C
くだらねえ言い争いはやめとけ。
パチ板に書き込みしてる時点でカスだって事を自覚しとけよ。
324名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/09(日) 18:29:37 ID:iFzr/utr
俺は去年くらいから1パチ等価の甘専門になった
別に勝つ気はないし、仮に出ても換金はせずにタバコに変えている
週1で行って何回か当ったり嵌ったりして遊ばして貰えれば十分

もう4円等価じゃ、勝っても負けてもイライラするだけなのでやる気がせん
1パチの勝っても1万円、負けても1万円までなら遊びと割り切れるので楽しい
325名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 18:51:46 ID:YA/P0Lhe
なんか新しいガロのスペックが酷いらしいけど、今年からはこんな感じなるのかね?
一応継続率は高めだけど、その中には200〜300個のゴミボーナスも含めてると。
で、そのゴミボーナスすらも店が削ると。
でも演出はひたすら派手で煽りまくりと。
定番の海ですらもはや原形を留めてないし、もうパチンコ終わりだな。
326名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:05:21 ID:cxm113XI
さっき帰宅途中に覗いた地元のパチンコ屋のタイガーマスク
初当たり確率が端から
3/2073
0/1254
2/1936
2/1944

なんじゃこりゃ
327名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/09(日) 19:05:54 ID:iFzr/utr
>>325
パチが終わりとは思わないが付き合い方かな?
たまに行く程度で娯楽として楽しむ分には悪くないと思う

但し、現状の1時間で2万飛ぶとか娯楽じゃない、ギャンブル
それもスロ4号機の頃と違う、分の悪いギャンブルでしょ

それでも娯楽だと思える奴は続ければ良いし否定もせんが
俺は1パチ甘くらいで丁度良い。これなら趣味の一つとして続けても良いかな
328名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:13:41 ID:29dsCy/o
負け組みの必死な言い訳じゃねーかよぉぉぉぉwwwwww
329名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:20:33 ID:BqWXrhZh
韓国でパチが違法になったって聞いたけど、マジなの?
もう韓国にパチンコないの?

だったら日本もそうしろよ
330名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:23:41 ID:uRvlZdzx
店も在日客も在日って感じになるんじゃないか最終的には
331名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/09(日) 19:27:00 ID:iFzr/utr
マズレスすると、パチの負け組みとは…
4パチも1パチも、勝ち負けも関係ない

毎日毎日、朝から晩までホールに居る人
他に趣味もなく仕事もせずに、只、時間だけを浪費する人

別にジジババや、遊びと割り切るオサーンは良いが
若い人でそんな生活を送っているならば、間違いなく負け組だろう
332名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:31:22 ID:hz7D8jxb
>>331
時間の浪費というのは、この世には存在しない。
自分がしないことを他人がやってると、何をやってても時間の
浪費に思えるだけ。
そこんとこ、履き違えないようにw
333名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:40:06 ID:sJXNgwEL
>>329
まえに必勝ガイドでチラっと見た程度だから忘れたが、パチンコという名前は同じだが日本の物とは違うらしい。
実際は賭博性が強いだかイカサマをやってたかでダメになったらしい。
うろ覚えですまん
334名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/09(日) 19:46:01 ID:iFzr/utr
>>332
ま、浪費は実体験の感想も込みなのでスルーしてくれw

つかパチの勝ち額なんて、たかが知れてる。10万20万程度
こんなのある程度、大人になればわかることなのにな。俺は途中で気づいたよ

そんな泡銭の為に、貴重な時間を捨てている人が多いと思わない?
パチなんざいつでも出来るが、若い時にはもっと他に目を向けることが大切じぇねーのと
335名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:54:57 ID:YA/P0Lhe
まあ、無駄かどうかは別にして不健康なのは間違いないよな。

超ウルサイ&超眩しい&超煙い、店によっては狭いし、
食事休憩もあるけどそんなにゆっくりできないし、とらない人のほうが多い。

まあそんな劣悪な環境でも昔みたいに安定して勝てるチャンスが多ければ我慢もできたけど、
こんなに酷い状況になったら我慢できないよなあ。

それに世間ではデフレなんだし、快適に時間を過ごすだけなら他にいくらでも娯楽はあるからね。
336名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:56:02 ID:29dsCy/o

で 結局やめられなくてパチ板に書き込んでるやんねーーーーーwwwww
337名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 20:03:55 ID:cxm113XI
そんな奴らもパチンコ屋がどんどんなくなれは嫌でも止められる
そんな日もそう遠くないよ
338名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 21:14:49 ID:y+IsoBD8
>>336
この板に書き込む頻度はほとんど下がってない、つーか、むしろ上がったかもしれないけど、
パチンコ屋に行く回数は激減していますw
339名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 21:46:24 ID:ehyh1b1X
久々に1パチ行って2k使っただけでばかばかしくなった
金銭感覚がちょっと正常になってきてるようだ
340名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 22:39:10 ID:lBXdECJ8
店が商品の利益率を自由に操作できるんだから客の数は大した問題じゃない。
それがパチンコ屋とコンビニの違い。
本気で困ってたらウン十万もする台を買える訳が無い。
逆にいえば台の値段が落ちてきたり、リースが一般化してきたらパチ屋も弱りだしたって事になるだろうな。
341名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 22:50:56 ID:0jbYuEFW
利益率は操作出来るが、集客や客の投資額は操作出来ない
何十万もする台を入れ替えるのは集客狙いや目新しさから投資を促す為だよ
いわば、新台で客を釣ろうとしてるだけで、無理してると思うけどね

まぁ、本当に体力の無い店は入れ替えすら出来ないだろうけど
342名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 23:12:38 ID:2aEZKj/G
釘にメリハリをつけた店より丸半みたいな広くて新台導入過多の
無駄に挨拶だけ丁寧な糞釘店を選ぶ客が多いのもまた事実なわけで
カモ客を養殖するノウハウはさすが大手だよ
中毒者へのプロセスとかの研究は物凄いんだろうね
343名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 23:38:37 ID:hC+sviuK
出玉制御を自己申告→任意の台を定められた台数分だけ稼動停止。
申告しないで出玉制御発覚→一定期間営業停止。
マルハンだけではないんですよね?
344名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 23:55:02 ID:5zzwph02
パチンコやると負け組〜

それよりか他人の考えた「負け組」という言葉を普通に使っているなんて
俺だったらプライドが許さない
345名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 00:06:43 ID:ioEqQMS+
>>344
大馬鹿だな
糞みたいなプライド持ってるせいか脳みそ腐ってるのか
346名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 00:22:59 ID:mS+TKnDS
どうして昔のルーセントみたいな台が出ないんだろ?
ぜったいヒットすると思うが、、、
あと羽ものを許可してほしい。スタジアムとか打ちたい。
さらに、一発台も許可してほしい。コンビ打ちたい。
これらの機種は今のMAXよりも穏やかだと思うけどね。
347名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 00:30:34 ID:AcrCY1BH
>346
2確でだませないじゃないですか。
348名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 00:35:26 ID:TPGVUZNa
>>346
ハネとか一発台みたいな釘調整のみで割が決まる台は現在は扱いきれる店が少ないだろうな
俺も一発台とまでは言わんがアニバーサリーやミサイルみたいな台が打ちたい
349名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 01:04:00 ID:QT1nDXUm
>>348
セブンの羽が新台で入った時の事だけど
釘開けてますから!
ん?袴の||開けてる・・・袴下の風車下向きorz 

なんの冗談だろうと思ったが本気で調整が判らないみたい。
350名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 01:14:59 ID:TgsLBkYK
50玉交換でもいいから1k30位回る仕様にしてくれんかな・・・
でも保4でもガセ演出当たり前になったからな。
どっちにしろストレス感じるポイント満載だから足も遠のくよねw
351名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/10(月) 01:27:32 ID:5ZOqTW/H
羽モノは釘師の存在もあるが、それ以上に今の無制限システムじゃ無理でしょ

釘が出玉を左右した時代は、4000発で終了ってシステムがあったよね?
考えてみればあれは、客を「遊ばせる」為の優秀なシステムだったと思う

店側にしてもプロや特定の人間だけでなく、広く大勢に還元できたから
無茶な釘調整も出来たし、夕方の確実に勝てる新装開店とかもあったわけだし

キングスターや東京タワーで5000円ほど負けると終了台の抽選に並んだもんだ
オサーンの昔話で悪かったw
352名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 01:51:06 ID:TPGVUZNa
そういえばハネは定量制で一発台的なやつは1回交換だったな
ミサイルはごくまれに連してたみたいだけど俺は2回しか経験ない
353名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 02:24:52 ID:a/6DdeHB
今でも羽モノを定量制で営業してる店あるけど、爺婆専門だねぇ〜
ラウンド振分けで、波が荒いから昔ほど手堅くないのでイマイチみたいだね。


354名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 03:33:32 ID:qVnxskYc
昔は羽根物の終了台をとったらほぼ確実に勝てた
からなあ・・・。昔のホールはまだ遊ばせる余裕が
あったんだな。今はデジタル搾取マシンがズラリと並んでる
だけのような気がするな。「射幸心」煽る台がいけないん
だったら、もっと吸い込みも規制しろよな。時間2万は
とても遊べない。
355名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 08:22:48 ID:VAOjr7r6
今みたいに等価交換全盛で1k15くらいのほうが
止めやすいね
回ってないときの『オレ何やってんだろorz』感が
異常だもの
メーカーはそれを誤魔化すためにいろんな演出
考えたりしてるけど無理

けど3円交換のマイホは探せば1k24とかあるから
やめやれないヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ
356名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 08:28:21 ID:kCckTkOp
>355
俺逆だな。

40個交換7枚交換固定みたいな換金率にしてくれれば、打ちにいくんだけどね。
等価主流になった今、ヘビーユーザかギャンブル依存者しか打てなくなったっしょ。

同じ1万使うにしても、当らなくして負けるのと、当って負けるのとじゃ
意味が全然違う。

釘がしぶくて、あっという間に店から退散してしまうぜ。
仕事帰りとかちょい打ちの場合等価の方がいいと思うかもしれんが、回らないとそもそも
面白くねぇや。
357名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 09:41:10 ID:Xk0CP53s
358名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 10:06:27 ID:O2JMfhfN
最近、工作員がめっきり減ったんだね。
それだけでも、ほんと業界自体が衰退してんのが分かるわ。
359名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 10:19:30 ID:mJJ12Cxk
>>341
確かに。新台導入出来なくなって久しかった地元のパチ屋は年末に潰れたよ。
しかし、新台導入で客呼ぶ手法もここんとこ通用しなくなってきたと感じる。
特に赤ガロは酷いな、もう客飛んでる。当たっても出玉が少な過ぎて勝てない感が強過ぎる。
獣王みたいなMAXも飛んでる。金が続かない。
甘でも花札物語みたいなギャンブル性が高いのは飛んでるね。
360名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 10:28:53 ID:mJJ12Cxk
>>351
懐かしい話だわホントw
俺も高校生のとき、月の小遣い5K貰ったら打ちに行ってた。勝てばCD1枚買えたし、
負ければ仕方なく日雇いバイトで稼ぐ。大体勝つことの方が多かった。
ビッグシューターだっけかな?東京タワーも打った。
思うに、タヌ吉が駄目にした。ラウンド振り分けで、せっかくVに玉が入っても1箱にならんから
追加投資で負けるとかで打つ気無くなった。
あの頃からデジモノがメインになって。横綱物語から海物語大ヒット、という感じで今のパチに至る道になってる。
20年前の話だw
361名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 10:31:30 ID:iMcZfUo7
還元率が低すぎて客が減ってるのに、更に還元率の低い
低貸玉に流れてる時点でどうしようもないっしょ
362名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 11:53:43 ID:ZEtzDIl6
今年のパチ店業界予測

1パチコーナーの客数激減 → 0.5パチコーナー新設店激増 → それでも売り上げ激減

中古台・新古台の価格暴落 → 中古台・新古台の新装店激増 → それでも客付き激減

3時開始・5時開始営業日激増 → それでも客付き激減

新装島でない島での3時・5時開放激増 → それでも客付き激減

等価から低換金率へ戻す店漸増 → ますます客付き激減
363名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 11:56:13 ID:mS+TKnDS
1パチが流行するんだったら
羽とかルーセントみたいなのも流行すると思うんだよね。
40こ交換とかでさらに羽は定量でね。
無理かな?
364名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 13:09:14 ID:eiiaQcqI
先日、高尾のライディーン女神編だったかな、
1/399で継続88パーの潜伏ループしまくる台。
あれ1パチで俺が隣の他の台で当たったりを繰り返してる中、
おばさんが2時間位、延々潜伏引いてたよ。
1ぱちで7000円位入れてた…。

で金が尽きたみたいで、俺が移動。
さて、おばさん運悪すぎだろ、って打ったら2確が100回転で3回位来て、
その後250嵌り…。
その間、知ってる人は分かると思うけど、何の演出来ても
ファンファーレでそれ以上上がらないのにレベルアップ、
宝石何個ゲットを延々見せられて吐き気がした。
ティケット星人とか全部倒して、成功とか出ても余裕で外すしな…。

意地になって3箱つっこんで250嵌り後に出玉なし2確、電チューが変な位置に
あるからストローク調整の為にそっち見てたら、図柄がビターンって揃い、
1000玉位出て、時短40即抜け。

出玉なし2確引けるなら、12パーは余裕ですかw

4ぱちだったら、凄いね、確変って当たり引いてるのに、おばさん含めて
4,5万突っ込んでる。それで1000玉で終わり。
極端にツイてないとは言え、狂ってるな。

兎に角、確変率を見栄えよくしたいために、薄い所で爆発させないと即死。
実質1/500を引いて、それさえ2、3万は掛かる上に、
2通転落、300玉位の糞ボーナスを掻い潜って、5連以上させないと
元すら戻らない。
付き合いきれるかよ。

以前あったエヴァの1/250程度で時短なし、確50パーみたいなシンプルな
のが良いんだろうね。
最近の台は全部奇形児だわ。

長くなった、ゴメン。
365名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 13:44:16 ID:uNO1joyZ
ライディーン女神じゃなくて神速編の方だな。
あんなの1パチでもやらん。
1パチで打てるのはせいぜい仮面ライダーまで。

神速も酷いがヴァンヘルや北斗も4パチで平打ちしたらけっこう酷いと思う。
何で2ちゃんで評価高いのかわからん。
あとガロやファナティックバトルもミドルだと思って打つとヤバいことになる。
今の台はほとんど1パチ専用台だな。
366名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 14:19:38 ID:eiiaQcqI
神速か。スレ探すの大変だから聞くんだけど、
へそと電チューの振り分けよければ教えてください。

ヴァンヘルはハイエナ効果が高いからじゃない?
あんなの仕組み知ってて、0時からなんて絶対打てないw

北斗は、50パーの2200玉に偏った時の思い出だと
思うよ。ボーナス中に箱2回代えたりとか、右打ちでほぼそのまま出るから、
玉が下皿にボロボロ出続けるからねえ。

あれでたまに大勝ち狙わないといけない位、負けまくれるっての現状なんだろね。
矛盾してるし、2確、2通地獄が待ってるのにね。
左打ち5Rだけで終わったりねw
367名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 15:32:26 ID:z0KMba6J
1K13回転がデフォで3円交換@京都市南部
ガロにいたっては1K10回程・・・

いつの間にこんな店ばっかになってしまったのだろうw
368名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 17:06:31 ID:eiiaQcqI
それ負けに行くと言うより、死にに行くって言う方が真実に近いな。
京都酷いって聞くけど、さすがにそれは凄いね。

ある意味、打ちたくてもそこまで行くと、イライラしっぱなしで、
打てないから、結果として勝ち組みじゃんw
369名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 17:44:17 ID:VWznAo7W
生きて帰れることが減ったね。
10回いったら2回くらいじゃね?今生還できるのってさ。

もうあれだ。チキンレースだよ。
370名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 18:41:11 ID:OUtxAc3D
日本恨んでるのバレたから3連休もまともに客が来てくれなかった
かわいそうな日本を恨むさん・・・じゃなかったマルハンさんw
負けられない戦いだったのにねw
371名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 18:43:31 ID:QHAzdHBX
客減りを確認しに行く客ってか
372名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:07:45 ID:C6VmpTHX
すみません、ちょと法律に詳しいかたに
教えていただきたいのですが、
「パチンコ」は完全確率をうたっていて、
外部から出玉を操作することはできないことに
(真偽は別として)なっていますよね。
(パチンコホール自体もそう言っているはず)

でも、パチンコ屋の前を通りがかると、
「7の日!」「ゾロ目の日」
などと言ってイベントを実施していますが、
これは何か法律(景品表示法とか?)には
違反しないのでしょうか?
「出玉を期待させる誇大広告」
ということで消費者庁とかに申し出たら
どうなるのでしょうか?

教えてくださいエロイ人。
373名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:11:16 ID:C6VmpTHX
あ、いや今日ライダーで潜伏抜けしたから
という訳ではないですよ。
単に疑問というだけで(笑)。
374名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:13:23 ID:mJJ12Cxk
>>372
俺は法律には詳しくないけど、まず政治との癒着がある時点で
その訴えは通らない気がする。

あとは本当に法律詳しいえろいひとに任せる
375名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:14:59 ID:VWznAo7W
岐阜県は広告禁止になったんじゃなかったっけ?
376名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:26:48 ID:C6VmpTHX
>>374さま
うん、それ(癒着)は理解しています。

でも(本当に遠隔・ホルコンがあるかは別として)、
業界のお守をしている警察が
「俺たちが現認していないものは『存在しない』」
ことになっているのだから、その建前上、
消費者庁はこの「完全確率→イベは誇大広告」の理屈
を突き崩せないのではと思いまして。
(公務員は建前でこられると弱いから)

まあ、消費者庁自体が警察からの出向者で
占められているので、訴えが出ても
「店晒し」で応戦かと想像しますが(笑)。

377名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:57:17 ID:vak+lKLB


なんだかんだ言っても結局また打ちに行くんだろ?
378名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 19:57:50 ID:+y32Tm9y
>>372
ナンタラの日と言っても、それは事実に基づいた情報で
別に玉がいっぱい出ますとか言ってるわけじゃないので問題ない

さらに言うと、特定の日だからと期待させるような広告だとしても
例えば7の日以外にも6の日、1の日など毎日広告してれば
毎日やってることで、平常通りと取れるのでこれも問題ない

さらに「出玉爆発」等の煽り文句も毎日使ってれば(ry

地域にもよるが、一応はこの理屈でセーフなはず
仮に訴えたとしても、客が勝手に勘違いしただけと言うはず
379名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 20:08:06 ID:w8Cx6WL4
煽り文句でも釘見ればわかるし、繰り返しても宣伝効果はないよ…自滅する
380名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 20:15:19 ID:C6VmpTHX
>>377さま
うん、行く行く。
それは間違いない。
他に何もない人間なので。

>>378さま
仰っている理屈は重々承知しているのですが、
「客が勝手に勘違いしただけ」
という言い訳が出てくるなら、
あげ足とれないかなと(性格悪いですね、私(笑))。

あと「ホルコン・遠隔」が
あるのかないのか、どうしても知りたいと。
(↑知ってどうする。。。)

皆様、駄質問にお付き合い
いただきありがとうございました。
では失礼いたします。
381名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/10(月) 20:24:39 ID:5ZOqTW/H
>>372
ゆとり乙で終わるとこだが一応答えてみる

おまいが駅前を歩いているとしよう。ふと見るとそこには映画のポスター
全米が泣いた、○○も絶賛、感動必至!
この謳い文句に映画館へと向かい鑑賞することにした

だが見終わってお前はイマイチだった。しかし感動している奴もいた

これと同じだ。具体的な○○しますならば虚偽もあるが
抽象的な煽りはパチに限らず世の中に溢れているだろ?

誇大広告は罪にはならない。只、信用を失うだけw
382名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 20:41:42 ID:+y32Tm9y
>>380
遠隔スレでは日常茶飯事な質問だが
あるかないかで聞かれれば、まず無い

理由は店が思い通り出玉調整できたとして、客が増える保証が無い
所詮、客の財布の中に入ってる金額は決まってるわけで
それをどのように回すかで、この業界は成り立ってる
効果があるかどうかわからないことに、無駄に出資する余裕なんて無い

そうでなくても、業界全体が衰退していて
店が出そうが出すまいが、とにかく客が減ってるのが現状だからな

店としてはとにかく射幸心を煽りたいところではある
スロットではジャグの裏モノなんかが最近摘発されたが
パチンコに限って言えば、現行のミドル機以上は出るときは出る仕様がメイン
別に遠隔システム入れるほど必要性も見当たらない
383名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 20:56:49 ID:mJJ12Cxk
新顔と見れば、オスイチぽちっと→とりあえず5箱出しましたー
で、その5箱どうするか?様子を見る。
突っ込むようなら→見込み客。明日も出しますよ〜がっつり喰いつくまでw
さっさと帰るようなら→もう明日からは出しませ〜ン!数万もの無駄な餌は撒きませ〜ン

まあ遠隔する理由はしっかりあるな。
384名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:03:02 ID:mvr5fzJP
>>382
>店が出そうが出すまいが、とにかく客が減ってるのが現状
いや、やっぱり、出ている店は客の減りも少ないよ。
>店としてはとにかく射幸心を煽りたいところではある
それが浅はかなんだが、上はそこのところが全く分かってない。
385名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:10:56 ID:+y32Tm9y
>>383
何人で監視させるかは知らんけど
仮にそのシステムが完成したとして
それで客が増える保障がどこにあんの?

カメラで見ただけで、その人の収入とか使える金額まで分かるか?
いくら勝たせれば、次も来店する?
いくら負けても、次は来店する?
何の保証も無い、全て個人の一存で出玉決めてそれでずっと経営できるか?

お前の理屈、一週間程度のスパンならなんとかなるかもしれんが
将来長い目で見て、導入コスト以上のプラスになると言い切れるか?

>>384
人口がそれなりにあるところで、競争も激しい地域ならまだあるけどな
その割を食う地方はかなり悲惨だぞ
店もあの手この手で客集めようとしてるが、どこもカツカツだって話だ
386名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/10(月) 21:13:05 ID:5ZOqTW/H
また遠隔・ホルコンネタかw

結論から言うと、メーカー出荷時には無いと断言できる

だが、ホール単位で違法に外部装置を付ければ可能
つか外部装置を付ければ、パチに限らず銀行オンラインでも可能だわw

必要性の有無に関係なく、ここまで↑は間違いない事実

只、とりあえずこれだけは言える
ホルコン・遠隔を肯定して、メリットがあるのはパチ業界や攻略会社だけ
回らなくても当るとゆーオカルト派でも増えない限り、パチ屋もやっていけないのでしょw
387名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:14:58 ID:+SAamEzC
もっともっと潰れりゃいい
388名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:15:27 ID:XmeNcfUY
そういえば最近はパチ屋のトイレで自殺って話を聞かないな
389名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:19:42 ID:mvr5fzJP
×回らなくても当る
○回っても当らない
と思ったほうがいいね。
遠隔やってる店でも、回る台を選んだ方がいい。
行かないのがベストだけどw
390名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:20:53 ID:w8Cx6WL4
報道しないだけだと思う
競馬競艇公営ギャンブルキチガイが死んでも報道しないのが日常
391名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:23:17 ID:mJJ12Cxk
>>385
それで客が増える理由なんて簡単だよ。
人間なんてものは1回味を占めればもう1回、となるのが普通だから。
それが2回、3回と続けばもうそれが当たり前の感覚に陥ってくる。
パチ屋も目的はそこにある。当たって儲かるのが当たり前で、負けたのは偶々という感覚を植え付けて
常連にするのが目的。
金が尽きるか、危なくなれば来なくなるが、普通は働いてて給料というものが定期的に入ってくる。
金に余裕があれば、勝ち続けたときの美味しい思い出が滲み出す。
人間心理を知り尽くしてるよね。
そりゃそうだと思うよ、この業界も長いんだからノウハウくらいちゃんとあるだろう、逆に無きゃおかしいだろってw
392名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:25:10 ID:z80a0LTc
>>382
稼働が少なくなってるからこそ調整しないとどうにもならないのでは?
393名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:36:21 ID:iMcZfUo7
>>391
遠隔で常連増やせるのになんで客が減ってんのさ
394名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:37:07 ID:+y32Tm9y
>>391
1回でいいなら、偶然に任せるだけで事足りる
わざわざ遠隔で管理して、無駄なコストかける必要は無い

来る奴は何やっても来る
来ない奴は何やっても来ない
店はそのことを十分分かってるから、安易にそういうシステム導入しないのよ
ノウハウってのはそういうこと
人の心理なんて一律じゃない、何の保証も無いのに
そんなもの信用してリスク負いたがるのは経営に向かない奴だろうな

>>392
本末転倒だな、稼動が無いから調整して出すの?出さないの?
出さないなら、今後稼動が増えることは無い
出したとして、その分の利益を今後確実に回収できる保証はあるの?
395名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:53:10 ID:KFnofdiJ
1パチ打ってるやつは負け組みwww
なんて書き込みも最近めっきり見なくなったなw
396名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:53:31 ID:mJJ12Cxk
>>394
無闇に反論してるわけじゃないからさ、こっちも。
経営の立場で考えるとだ。
常連なんていうのは放っとけばいいのよ。アンタの言う通り、来る奴は来るし、
来ない奴は来ない理由があるし。病気になったとかね。
それより初見の客だよ。この客が今後、「常連」になる確率は半々、50%。
これを運に任せるか?それとも確実に餌を撒いて50%を70%、80%と上げておくか?
資本力のある大手だったら、確率を上げるために後者を選ぶだろうな。
で、この行為を人為的に行うのか、それとも何かに任せるのか?
ここでいわゆる顔認証というものが出てくる。
正直、顔認証なるものをよく知らないので確証なんかないよ。
ただ、俺が観察したところでは、顔というより「姿勢」だな。
椅子に座った時の横顔から背中にかけてのラインを読み取っている。
人間、これも不思議なもんでな、よっぽど意識しない限りは座ってハンドル握っている時の姿勢≒ラインというのは
個別にはっきり違ってくる。足組もうがどうしようが個別判別出来る誤差レベルで、それ以上に個体差の方がはっきり出る。
俺は美大に通ってたもんでね、見ただけで人間やらモノのラインが見えるんだ。
機械なら簡単に出来るんじゃないか、と思ったね。

まあ後半は俺の妄想だから特に否定もいらんだろ。むきになって否定してくるなら、疑うぞ?w
397名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:56:00 ID:KOAsq6l4
無駄なコストってどんくらいなんだw
今時裏基板でも15000円でヤフオクとかで売ってるんだが(笑)
398名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:01:49 ID:zmDeXt84
>>397
そりゃ中古だからだろw
399名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:06:25 ID:w8Cx6WL4
裏基盤(笑)
ヤフオク(笑)…爆笑()笑
400名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:09:32 ID:+y32Tm9y
>>396
初見の奴が全員常連になる可能性を秘めてるならその理屈もあるだろうが
実際には出張や旅行での一見の方が圧倒的に多い
駅前なんかの人通りの多い場所では特にそうだろ

そんなカモになるかどうか分からん奴にわざわざ餌与えて
その損失埋め合わせるほどの利益があるのか?

「カメラにアピールしたら、ほどなく当たりました」程度話なら俺もするし
そういう話したいにしても、もう少し面白く頼む
401名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/10(月) 22:10:49 ID:5ZOqTW/H
>>396
全面否定する気はないが少し気になった

その理論から行くと、初見の店で勝つ確率が飛躍的にUPする筈なので、
旅スロ・旅パチすれば常勝できるのでは?

それと駅前店のような一見の客層ホールには向かないのでは?

ああ、そろそろ仕事に戻るわ
402名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:13:08 ID:mvr5fzJP
一回目→基本的に負けていただく。
二回目→トントンかちょっと勝たせる。
三回目→かなり勝たせる。ただし、一回目と二回目の負け額の計を超えないのが望ましい。
403名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:21:40 ID:9dn2/1Li
ヤフオクとかで売ってるんだが(笑)
404名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:22:05 ID:mJJ12Cxk
>>401
旅パチは「アリ」だと思うんだ。
ただし、上で書いてるように、資本力のある大手チェーンというのが条件。
○とかね。
これは>>400への回答でもある。ばら撒きをやれるだけの資本力があれば、の話だから。
○があれだけ巨大帝国になれた理由というか、他との違いは絶対にあるはずなんだよ。
これは間違いなく言えるところだね。それがばら撒き政策なのかどうかは判らんが。
405名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:24:13 ID:OUtxAc3D
マルハンの出玉制御は朝鮮の誇りだ
もっともっと日本を恨め恨むんだマルハンチョン玉屋
406名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:35:50 ID:AYxZUU0N
>>404
マルハンが大きくなったのは宣伝や企業イメージを作るのが上手いんだよ
ユニクロと同じだ
後追いのイオンが1000円ジーンズ作っても泣かず飛ばずあまりパッとしないのに対して
本家UJの1000円ジーンズは品切れ続出でバカ売れ
質なんてそう大差はないはずだろうにね
この差は消費者がユニクロとイオンに持つブランドイメージの差だよ

柳井氏もハッキリいってたよ
他所がウチのマネしてもあんまり売れないよってね

○も7のチカラとかやって凄い認知されてるじゃん
イメージ戦略が上手いんだよ
407名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:36:25 ID:C6VmpTHX
ありゃ、何だか変な感じで盛り上がってしまった。
小生がゆとり脳ですまん(中年ですが(笑))。

ゆとり脳ついでにもう一つ、素朴な疑問なのですが、
以前、遠隔ホールが摘発され、ニュースで報道されて
いました。
何故、台メーカーは外部信号を受け付ける
仕様で出荷しているのでしょうか?

「完全確率」をうたうなら、そもそも論として
そのような機能はつけなくてもよいのでは?

当たりの制御なんて、台の心臓部のはずなのに
「遠隔って街のホールの経営者が、機器を取り付けて
出玉を左右できるくらいの簡単なことなんだ」
という疑念を抱かせるのが不思議です。
(その経営者がすごい技術者なのかもしれませんが)

まあ、私はどちらにしろ
気が向いたら玉をはじきに行きますが、これからも。
人生を損なわない程度に養分になってきます(笑)。
では、おやすみなさい。皆様。


408名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:40:35 ID:OUtxAc3D
世間からは
7のチカラ=日本を恨むチカラ
って認知されてるよ
409名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:52:47 ID:mS+TKnDS
>>404でもパチンコの片休みときって回収だろ?
片休みのときはブランドチェンジさせるチャンスなのにね。
ということはそこまで考えて営業してない=回収できるときは
全力回収するということでは?
もし、業界が先を考えているのなら換金グレーをなんとかすると思う。
410名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 22:59:13 ID:zmDeXt84
>>407
何故、台メーカーは外部信号を受け付ける
仕様で出荷しているのでしょうか?

メーカーは外部からの信号を受け付けるようにはなってはいません
パチンコを作る際のルールで禁止されています。
パチンコ屋にある台が外部からの信号を受け付ける(遠隔)様になっている時点で違法改造であり発覚した時点で営業停止処分(系列店全部)が警察から下ります

411名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 23:01:19 ID:zmDeXt84
>>410
○メーカーの台は外部からの信号を受け付ける様には作っていません
わかり辛くてすいません
412名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 23:23:48 ID:C6VmpTHX
>>410さま

おやすみなさいと言いつつ、
書き込みいただいたので。

受け付ける仕様が「違法」ということは
存じませんでした。失礼しました。

その上での疑問としては、
「当たり制御はもっと強靭な防御力があって
しかるべきだったのでは?」
というところがポイントなのですが。

「外部信号の入力があった時点で台が動かない」
くらいに作製する技術はメーカーにあったの
ではないでしょうか。

メーカー
「外部信号は受け付けないようになっています(キリッ。
侵入口があるかどうかは知りませんw」
という気がしてしまって。

まあ、メーカー技術者かホール幹部じゃない限り
真実はわかりませんね。
小生が
「変じゃないか?」といっても水掛け論。

何度も失礼いたしました。
本当にこれでおやすみなさい。


413名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 23:38:45 ID:3sTLoWji
>>410
ところが現実は・・・

ついに通信機能搭載チップが!

http://ap-soken.com/modules/searchap/?s_kiji_shurui_sentaku=&submit=%B8%A1%BA%F7&ACTION=kensaku_list2&s_keyword=V3

 すでに、エルイーテック社のV2チップから通信機能を持ったV3、V4へと進んで行くことは御存知だろうが、そのエルイーテック社との対抗として、
IDナック社が新チップのZIPチップ(ジグザグ・インライン・パッケージ)の名前が挙がっていたが、ついにこのIDナック社製チップが出現しそうだ。 
もともと、どちらのメーカーも東芝だが、IDナック社は郵便番号の識別機のメンテナンスを行っている会社で、エルイーテック社の対抗馬として引っ張り出された形だ。
当初はPAネット社が通信機能部分を担当し、ハード部分を2社が開発していくと言うことだったが、今はこの2社は、全く対立した立場に有る。 
元々PAネット社のこの通信機能については、弊社としても「誰が通信によって管理をするのか、はっきりとした説明をしろ!」と言い続け、数年前に技術部門の係長と名乗る二人が、名古屋と東京で肝心な部分は「知りません」と言う程度の説明会を行っている。 
すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、その当初から判明しており、あまり公に言うことができない話だったが、古くからの会員であればこの話は御存知であろう。

※現在の全パチンコ機で使用されている(メーカー指定されている)遊技機制御用チップ(ROM,RAM,CPUを一体化したLSI)は
LEテック社のV4とIDナック社のナックCPU、この2社製品のみ。
414名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 23:51:14 ID:11fbWrBr
一日であっさり40k飛ぶと自分の愚かさが身に染みる。
パチンコのギャンブル性に問題があるなら、そこまで金も使わない様に規制するべきなんじゃないだろうか?
415名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 23:55:45 ID:mGIDvBPm
国営にすればいいだけの話
416名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 00:43:10 ID:RZqOS+Q3
全く出ない。
もうやめる。ホンキ。
417名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 01:01:04 ID:0ZI6YJZP
>>394
本末転倒も何も、稼働が無ければ釘で利益調整もなにもできないやん。

稼働が落ちてる状態で、利益確保しながら出玉アピールを台まかせの荒れだけ
任せてる経営の方が怖いわ。

あんたが言ってる「保証」が欲しいんでしょ。
店側が同じギャンブルのテーブルについているとでも?
418名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 01:10:53 ID:bx5e0tZ0
394 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/10(月) 21:37:07 ID:+y32Tm9y

ダイコクスレから出張の工作員だからwID:xmKS9EoQ
文体一致率91%とかだぞwww
同じ人間が書いた文章でも9割超えなんか滅多に出ないのに…
まぁ文体が独特だからすぐ分かるよ、ふつーの見た目で。

ダイコクスレでは忘年会でばいばい!とか言ってて、サーチナビで
追っかけて、文体チェッカーで91%www工作員バカスグル(笑)。
419名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 01:16:01 ID:W/5UPsfB
>>417
何言ってるかわからん
行き当たりばったりの利益確保が
将来の何の保障のになるんだ?

それで客来る保障なんてどこにも無いのは同じだろ
なら通常の釘調整営業の方が、
遠隔でかかるコストがかからないだけ費用かからないだろ

>>418
そうだね、遠隔だね
420名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 01:19:49 ID:AOnR+lXt
まあ遠隔あるかどうかはわからんけど
今くらい釘絞めてれば儲かると思うぜ
客飛びのリスクを背負っても搾り取りたい現状なんだろうな
421名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 01:34:31 ID:bx5e0tZ0
>>419 ダイコクスレから出てくるなよ工作員ちゃん

しかしよく毎日自演ID替えて工作してるよなぁ〜
自動アップでチェッカーログ噛ませてるんだから、
どこに書いても追尾出来るんだよ、こっちは。

複数行カキコした瞬間に同一人物チェックかかってんだから
一行カキコか、完全に文体変えないと無理だよw
で新年会は面白かったか?
422名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 06:59:50 ID:3yPFXL9c
遠隔装置なんて数千万程度だろ?
毎月入れ変えられてる糞新台の費用を考えたら大した金額じゃないだろ

遠隔導入にはコストがかかるからほとんどのパチ屋はやらないとぬかす奴はみんな工作員だよ
423名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/11(火) 07:37:18 ID:Qu+421cT
>>413
知らんかったよ、本業の片手間に移植ソフトの開発もやってる身だけど
少なくとも俺がスロ・携帯系も始めた、ここ数年では初耳です
俺達ソフト屋への仕様指示が無いのも不思議だが、パチはハードだけで制御できるのか?

>>422
>遠隔導入にはコストがかかるから
>ほとんどのパチ屋はやらないとぬかす奴はみんな工作員だよ

おまいは逆のことを言っている
ホルコン・遠隔を肯定して、メリットあるのは業界・攻略会社だけ

現在の詐欺スペックから、実質-10近いボーダー釘でも、
回らなくても当るオカルト風潮でも広めたいのか?

ああ、俺はオサーンのID:5ZOqTW/Hね
どっちにしても今のパチは止めることを勧める
ストレス溜まらない人はお好きにって感じ、そろそろ寝るか
424名無しさん@ドル箱いっぱい。:2011/01/11(火) 07:52:53 ID:Qu+421cT
寝る前に誤解されそうだから一言だけ

ホルコンにも台にも、遠隔を可能にするような機能はない
だが、外部から違法行為をすれば不可能ではない
遠隔やってる・やってないなんざホールに聞けとしか言えない

これを踏まえた上で、やりたい奴はやれば良いし、止める奴はやめれば良い
全てが正常に機能しても、胴元が勝つことだけは変わらない
ギャンブルじゃなくてビジネスだからな、パチ屋にとっては。おやすみ
425名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 08:50:17 ID:NtvdBqsL
遠隔って言ってるやつは自分で10万回転回して平均値に大体なるってことを知らぬのか
一日通常を3000回転 1k15回転の釘なら20万、17回転なら17〜18万、20回転の釘なら15万

2回転ぐらいの差で1日だけで2万ぐらい変わってくるの
パチ屋さんは台が数百台あるので1、2回転の釘の差で数百万の金をコントロールしてるだけ
ジジババなら保留4でもリーチこなかったら打ちっぱでオーバー入賞しまくるし打ちかたもお粗末
こういうお粗末な部分も数百人単位でなら結構な粗利益になる

こうやってパチンコ屋さんは自動的に儲かるシステム
スペック以上に出ることもあるし出ない台もある、平均すればスペック通りに大体なるだけ
426名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 09:34:13 ID:VwgmUL1t
いくら遠隔だホルコンだ、つってもわざわざ回らない台に座る馬鹿はいないと思うよw
427名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 10:04:56 ID:6ZjsI4J2
>>426
よくアナウンスで
新台のCR○○ 現在、空台が3台ございます。
御遊戯ご希望の方は新台CR○○コーナーまでお急ぎください みたいなやつ
新台で箸にも棒にも引っかからない台を急いで打とうとする奴がいるんだぜ
428名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 14:41:22 ID:t/BovFkq
遠隔ホルコン厨には何言っても無駄w
デメリットが大きいし真っ当な営業やってりゃいらないなんて言ってもね
自分は業界の悪事を暴いて警笛を鳴らす正義の味方だと思い込んでるから

悪事と言えば根源はやっぱパチ台価格の高止まりだろうね
デフレの世の中、店は1パチとか用意して何とか踏み留まろうとしてるのに
今までと同じ売り方で企業努力が見られない

他の業界で起こった淘汰が自分達にも押し寄せて来てるって気付いてないかのよう
いっぺん潰れればいいと思うよ
429名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 16:17:10 ID:MrbCXEUJ
ここも火消し工作員が蛆虫の如くわいてるなw
未だにコストがかかるとかン十年前の話で火消ししようとしてる阿呆が居る始末w
ドキュソがやりそうな事だがな♪
アンチ遠隔は己の情弱さを恥じて下さいな。
http://pachimura.com/?%20encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=%B1%F3%B3%D6&type=AND
430名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 16:53:28 ID:9s2L3Q1q
>>429
遠隔で全部逮捕・検挙されてるじゃん
遠隔=遺法
何が問題なの?
431名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 17:05:53 ID:HeEasskl
ホルコン、遠隔厨は自分が負けてるのをとにかく誰かのせいにしないと気がすまない馬鹿だからな
自分が糞以下の釘の台しかうってないのが負けてる原因なのを棚に上げて
432名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 17:10:20 ID:gix9L7Ei
もう火消しをしても手遅れだろw
433名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 18:06:22 ID:rKnZ8sE+
通えば ヤラレル
434名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 18:36:13 ID:VHMluhKg
ホルコンとか遠隔とか疑う以前にほんとにもうどこも釘がクソ過ぎるんだよw
イベント時に珍しく開いてると見せかけて風車周り完全に殺されてるか絶妙に跳ね回る調整とかもうさすがに打てんよ。
435名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:38:29 ID:vcGXTGUi
しかも波が荒いおかげで嵌りも深いから、回れば出るってわけでもねーしな。

436名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:38:31 ID:2KwmOtQU
遠隔より以前の問題、まったくそのとおりだな
それを確認する前にやられるw 今しがたいってきたんだけど
うんざりして帰ってきてしまった。4000円使って悔しいとか初めてかもしれん。
437名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:41:39 ID:Zux6sUS+
遠隔なんて出さない為にやる事じゃないだろ。
パチンコなんて普通に打たしときゃ出ないんだから。
438名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:44:35 ID:vcGXTGUi
>>436
4000円あったら回らない寿司屋で晩飯食えたな。
439名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:51:38 ID:RZqOS+Q3
だれうま
440名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 19:53:59 ID:vnWuLbF2
10万円使っても当たらないのがパチンコ
500円で当たるのもパチンコ

この意味深い文章がわからないやつは、パチンコしないほうがいい。
441名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 20:20:45 ID:9s2L3Q1q
意味深い文章ワラタ
どうとでもとれる文章を
自分で意味深いとか言っちゃうんだw

自己陶酔気持ち悪すぎるw
442名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 20:25:13 ID:2KwmOtQU
>>440読み返せば読み返すほど、結果論という言葉がついてくるんだけどw
>>438 帰りに600円分の雪苺娘の方が、何倍も満足できたよw
雪苺娘は、ピンクの方がおいしいね。
443名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 20:44:45 ID:0ZI6YJZP
もう遠隔あるなしに、どうにもならないから客が逃げてるってのが現状だけどね。

どう?泥舟に乗って沈んでいく気分は?>業界さん
444名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 21:36:47 ID:lgKQoXlH
正直新台はまぶしい、うるさい、ルールが複雑すぎてもうついていけないのが多すぎ
MAXタイプは爆発力がある、とかいって打ってるのがいるが・・・
どうかんがえても5,6年まえのミドルのほうがトータルでは勝てる可能性が高いし。
甘デジも15Rの比率が多い機種が増えてから波が荒すぎぜんぜん甘くないのが多い。
この前、羽モノを始めて打ってみたが2kほどで2時間遊べたなー演出もうざくないし
計画倒産をかんがえてるとしか考えられんね、この業界
445名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 22:07:54 ID:LWc6axyL
遠隔ホルコンはできない仕様になっている
といいながら、外部(犯罪者)の人間でも
できてしまうこの不可思議さ。

これで「ない」とか言われてもねえ。説得力皆無。

--------------以下、引用------------------------
パチンコ台に大当たりする制御部品を取り付け
出玉を盗んだとして、中国人を中心とする9人の
グループが窃盗容疑などで埼玉県警に逮捕されて
いたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。
長くて2時間程度、数万円稼ぐと別の店に移る
手口で、被害に気づかない店も少なくなかったという。
このグループによる被害は5年ほど前から確認されており、
県警では、この1年間だけでも被害額は埼玉、大阪、
広島など11都府県で1億5000万円に上るとみて調べている。
関係者によると、逮捕されたのは、中国籍の埼玉県蕨市塚越、
無職劉大為容疑者(29)ら男9人で、東京都立川市の
パチンコ店で昨年6月、大当たりの確率が高くなるよう
改造した制御部品を台内部に取り付け、計約1万個
(計4万数千円相当)の出玉を盗んだ疑い。

引用;2011年1月11日14時53分 読売新聞
446名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 22:19:12 ID:zjbZ0bU3
釘が閉まってるとか遠隔なんて俺にとってはもう全く関係ないんだよ
たとえ釘がガバっと開いていようが当たる気がしないのが問題
そして運良く当たってもチョロっとしかでないのが問題
こんな面白くない物体で遊び続けるなんて苦行以外のなにものでもない

おかげで足を洗うことができました。ありがたやー
447名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 22:21:20 ID:LWc6axyL
>>446
卒業おめでとう!
もう来ちゃ駄目だぞ。
(うらやますぃ。。)
448名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 22:34:53 ID:uSNzQTM7
当たるまでの投資と当たった後の平均リターン考えたり
一回のクソ長いリーチをじっくり観察しちゃうと急に醒めるよな。

結局自分の選んだ台が回りより出て金が増えるのが面白いだけで
パチンコ自体はぜーんぜん面白くない事に気づいたら引退式じゃなかろーか。
449名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 23:02:35 ID:W/5UPsfB
所詮水商売だからな
この不景気にいつまでも右肩上がりなわけない

メーカーもホールもいろいろニーズに応えようと必死だが
客の財布の中身が変わるわけじゃない
供給過剰のメーカー、ホールが淘汰されててしかるべき時代だわな

>>445
裏ROMなんてのは昔からある
客がつけるのと、店がつけるのじゃ意味が違うが
10年前までスロットでは店がつけてたことなんていくらでもあった
4号機後半、化け物ストック機が登場して需要が無くなったが
5号機になってもたまに使われてるって話もあるわな
450名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 23:44:21 ID:LWc6axyL
さっきニュース番組見ていたら、
脳死した息子の臓器を提供するかどうか
で悩む家族の特集をしていた。

自分ももう中年になり人生の山場を過ぎたのに、
これからの夢を考えるより、残り時間が気になる歳になったのに、
毎日「潜伏だプレミア演出だ遠隔だホルコンだ」
と一喜一憂しているのが虚しくそして寂しくなってきた。

パチンコ始めて一年、無駄にした時間と金。

私も卒業です。皆様さようなら。
これからもパチンコに挑む方々の武運長久を祈ります。

何か脳汁が出るような新しい趣味がみつかるといいな。
451名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/11(火) 23:45:47 ID:vcGXTGUi
メーカーは遊戯者にとって純粋に分かりやすく楽しい台を作り、ホールがそれを上手く使う
この根本的なことが欠如してる。

今は、メーカーが遊戯者に分かりづらい詐欺スペックばかり量産してホールに卸し、ホールはただそれをくっつけて釘を閉めて終了。

全くもって企業努力も糞もない底辺な業界

潰れて当然。ホールで言えばマルハン辺りは豪快な負債を抱えて消えるだろうよ。



452名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 00:00:21 ID:PN4s21qL
>4号機後半、化け物ストック機が登場して需要が無くなったが

嘘こくなw
警視庁から各公安委員会通じて32Gバージョン始め、沖スロは
全て撤去させるように通達出たからだよ、その見返りに各店は
摘発されないという約束で、全裏モノを撤去させたんじゃねーか。

その通達に絡んだのがあの使途不明金問題で失脚した奴だって
噂になる位業界じゃ有名だっての。
ようは某メーカー主力機にシフトさせたいデキレだよ(笑)。

客はどんだけ裏スロが無くなって、つまらん台を打つはめになったと
思ってんだよ? 需要が無くなったとか嘘もたいがいにしとけwww
てかオマエ、その時代実際に打ってないんだろ?(笑)。
453名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 01:22:06 ID:KpIsTKln
まぁ単純に不景気で中高年層減少、煙草と同じように若年層(新しく打ち始める人)も減少でお店に来る客も減ってきてるんじゃないの?

よく言われる台のスペックやら新台入替はそこまで関係ないような気がする。
だって台のスペックやら新台入替を批判する人たちはつまるところ勝てないってことを主張するわけだ。ただ大抵こういう人が納得する勝てる状況は天地がひっくりかえっても無理。
なぜなら勝つためにはどうすればいいかっていったら釘の良い台を一日中タコ粘りするしかないわけだけど、大抵の客はまず釘を適当に考えてる。
全然期待値マイナスの台をこれくらいならプラスだろうみたいな雰囲気で勝手に判断する。更に等価の店じゃないのにちょっと連したり、もしくは多少キツイ展開で流したりする。
これでは負けて当然な訳だけど大抵こういう基本的な勝ち方は無視される。
さくっと3万とか勝つのが客にとっては勝ちなわけで、負けや批判の大抵は連しないだのハマリだのといったことばかりだ。基本的な勝ち方を考えればそもそも期待値が+の台がほとんどないんだから、
延々当たることはないがものすごく良く回るパチンコを打ってるようなもの。勝ち負けを考えれば普通打たなくなる。仮に期待値がプラスでも一日拘束されるのがきつくてやらなくなる人もいるだろう。
さらに加えて遠隔やらホルコン云々で批判する人たちも結局は上記の人といっしょで楽しい展開ばっかりじゃなきゃ嫌ってことはかわらない。遠隔やホルコンがあるならどうやっても勝てないのは、
批判してる本人が主張してるのにもかかわらず店に入る。で明らかにスペック以上の展開を抱いて、ちょっとでも悪い展開になれば批判する。

でもこんなことは昔からそうだったし、批判満載でトータルがマイナスでもお客さんは今よりはいた。客が減った原因は一言で言えばもうパチンコブームは過ぎ去ったってことなんだろうね。
454名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 01:22:19 ID:/F+tLnMA
>>452
使えなくなって店の需要が減ったって意味だ
客のニーズって意味じゃねーよ

確かに俺は沖にはほとんど手出さなかったが
裏モノ無くなった経緯ぐらい知ってるわ
その理由だって沖がやりすぎたせいだろうが
自分で自分の首絞めたくせに、偉そうに吹いてんじゃねーよw
455名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 01:41:41 ID:PN4s21qL
>>454 だーかーらー客にも店にも需要はあったんだよ。
店の需要はあった→お上の通達→使えなくなった が順序でしょ。
その認識はOKだろ?

カラオケ屋をメインにしてるあの会社のパチ屋なんか
1F−5F迄全部沖スロ&裏モノにして、ウハウハの売上だったのに
所轄から一発脅されて閉店だよw

沖がやりすぎたのは出玉じゃなくて設置台数&販売経路な。
某あの会社の営業販路に手を出したから横ヤリくらったんだよ。
ようはメーカー同士の抗争にお上が一枚噛んだつーことなのさ。

しかし塩の32を打ってないとかモッタイネ…
ジャグのチェリ連や8G、赤光は打って欲しかったぜ…
ちなみにこの時代のジャグ8Gバージョンが猿の葡萄バージョンの
初期版なのはマメな。
456名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 01:56:40 ID:/F+tLnMA
>>455
裏すら知らない奴にその経緯説明しても仕方ないから省いたのは間違いない
むしろ、その経緯に未練あるようなレスつけるのが嫌なだけ

全盛期後半は明らかにやばかった
専門店はいつ摘発入ってもおかしくない状態だった
だから俺は近づかなかったんだけどな
沖に限らず、子役カット、子役解除、ゲーム数連荘なんかは割りと流通してたから
遊ぶ分には事欠かなかったしな
業界の事情はよう知らんが、とにかく目立ちすぎだったのよ
朝から千人並んで、殴り合いが起きても不思議じゃないとか、さすがに末期すぎ
457名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 02:13:11 ID:kCEbRla4
しかし、全滅するくらいなら昔のマッタリしたパチンコ業界に
戻ろうぜ〜〜って音頭をとるメーカーなり大手ホールなりいないのかね?

まあ市場規模が大きくなりすぎて統制取れないんだろうねえ。
458名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 02:26:18 ID:qYbaETLK
パチンコは団塊の遊び
団塊でどんなに小さな会社でも、正社員で働いていれば土日ぐらい
パチンコできる金をもらっていたし、その団塊が定年で年金になって
パチンコに使える金が少なくなってきたから1パチが現れてきて。

あと20年もしたらどう変っていくんだろう
見てみたいけど、俺が持つかどうかが問題な
459名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 02:45:53 ID:mL3rgNNC
それにしてもあの4号機裏スロ全盛の時代、各地域の警察は一体何をしていたんでしょうか?
基板に手を加えた裏モノなんだから台開けて調べたら一発だろ?
今みたいに正規なのか裏なのかわからないアヤフヤ挙動じゃなく
誰が見ても明らかに裏そのもの、しかも新台導入即裏スタート

警察に検査能力がない、イヤ、そもそも検査なんてほとんどしてない事の証明ですなw
460名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 03:38:47 ID:AG7H/UCZ
>>459
仕方ねーじゃん。ナアナアの関係なんだからさ。
そのくせ規制とかの圧力かけたり、一体どっちの
味方か分からん行動もあるよな。
まあ今はどっちかというとパチ業界縮小の流れに
なってるのでいいことではある。このままどんどん
客減ってパチ屋潰れて欲しい。せめて今の半分以下に。
461名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 03:47:48 ID:qFSjPMo8
>一体どっちの 味方か分からん

いやいやw 120%思いっきり偏ったパーセンテージで、パチ業界の方の味方だからw
内規をコロコロ変えるのは、警察とボンクラ政治家の天下り先である保通協を存続させるためだし
また、内規改定でホールの旧機種を入れ替え・循環させメーカーを助ける(フリをして自分たちの利権を確保する)

警察は国民の味方では一切ありませんw 誰だって、「メシの種」の方に味方します
いやはや日本は凄い国ですよw これで自称先進国とか、イタリアのマフィア以下じゃねーかw
462名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 05:18:49 ID:nZqjPfLK
>>457
昔のが良かったってレスはここでも良く見るけど、それは店にも出す余裕があったからで。
なぜ出せたかっていうとロクに納税してなかったからなわけで、今更戻ろうにも無理だろと。
CR導入以降衰退するのは規定路線だったんでは。
463名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 07:39:54 ID:Jfmpu8+1
>>461
直接自分に関係ない事なら、対岸の火事よろしく静観するのが日本人
何かあれば、権力者に限らず平リーマンでも真っ先に保身に走るのが日本人
そりゃエロイ人は好き勝手やるよ
誰もが自分の利を捨ててまで、損してまで、噛み付いてこないんだから
464名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 08:11:27 ID:T9fcEM93
パチの単価があがりすぎてるんだろ
5万もっていくパチンコってなんだよ
465名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 09:13:22 ID:wXYuXSsd
今のラウンド振り分け主流のスペックは
1パチ設置を考えたスペックだよ
1パチで以前の4円並の投資が必要
466名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 11:38:49 ID:/AVpiyTC
なんだかんだ言っても、結局パチヤの客が減った1番の原因は、総量規制だよな。
1ぱちなんていまだ盛況
467名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 12:20:32 ID:PN4s21qL
いまやパチ屋の警備員会社も天下りや、前科者警察官の受け入れ会社に
なってんだから、もう癒着天国だわ。

うちの近所のパチ屋で駐車場の誘導&景品交換所前で警備してる
オッサンは元警察官(笑)。
昔は不祥事警官の再就職先は大手警備会社が多かったらしいけど、
いまやパチ屋専門警備会社が引受先になる始末。
468名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 14:17:32 ID:ir/8Pkf7
ミドル以上の機種はすべて1パチ向きの台だよ
投資金額的にもゲーム性的にも
メーカーも1パチ前提につくってるんじゃねえの
ガロの350玉とか4パチで許容できるレベルじゃねえよ
ヴァンヘルなんか4パチで0回転から放置されてたらどうすればいいのって感じじゃね
ツッパして薄い直撃を狙えってか
そんな遊びに付き合えるのは5千円くらいまでだっつーの
やっぱ1パチ向きだな
469名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 21:27:12 ID:BZUzZb2Z
コンビ二行っても牛丼屋に行っても
カールとかポテトチップスにしてもキムチ味ばっかり
カップラーメンや鍋物でもキムチ味ばっかり
マジでうんざりするんだけどな
テレビマスコミも韓国ばっかりで
民主党は日本を韓国に占領させるつもりだろ
470名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 22:37:17 ID:OC3TBVTI
マルハンの朝鮮詐欺営業がぱない件
471名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 22:40:14 ID:B7g2OuA4
甘だろうが釘糞調整してぶっこぬきまくりゃ
そら客いなくなるだろな

釘調整を禁止しろ
どうしても調整したけりゃ機械故障と同じく申請にしろ
472名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 22:56:12 ID:PN4s21qL
釘調整も違法なくせにお上はホント放置だからなぁ〜

玉が100%入らない調整の時だけは摘発する癖に、曲げは容認とか
法の拡大解釈にも程がある…
473名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/12(水) 22:56:46 ID:jZCHz73D
法律的には違法だけどね。

アタッカーひん曲げるのは裁判沙汰だよww
474名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:14:32 ID:kfrJtdyW
>>462
昔は新台入れ替えが3ケ月に1回くらいで1台12万くらいだったでしょ
これなら客に還元できるわな。パチ打つ奴は3000万人もいたわけだしなあ…
475名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:24:35 ID:Jcd1sKZA
アタッカーの釘はマジ規制をしっかりやるべきだよな
大当たりの消化時間は普通に打って何分以内に収めるとか
規制を設けるべきだ
476名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:24:55 ID:ayoZATzg
釘調整を違法にしたのは、本来お上が意図しない(お上の裏をかいた)球の出し方を防ぐため。
根拠がなければ取り締まれないからな。
しかし、パチンコから釘調整を取ればパチンコではなくなってしまう。
だから、適用するかしないかはお上次第w

釘に無頓着なやつは、パチンコなど止めてしまえ・・・・。(養分になりたいなら、止めはしないが。)
たとえ経験不足で読めなくても、やる気があればそのうち原則的な規則は分かってくる。
全く読む気がなくても、単位金額あたりの回転数だとか、時短でどのくらい減るとか、アタッカーがどのくらいの時間開いているとか…で見当がつくようになる。
この辺に気を配って台を選ぶ、店全体でだめなら店を変える、地域全体でだめなら遠出する。
いい台を見つけられなければ、その日の勝負はあきらめる。
これだけ心がけるだけでも、大分違ってくる。
(最近は長時間の暇が取れないので、あきらめるケースが多くなった。)

俺個人は、あてになる新装開店(出ても出なくても3日くらい釘を開ける店とか)だけを回っている。
477名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:25:51 ID:ayoZATzg
>>474
1台10万円を超えたのは、エキサイトジャックシリーズが最初だったはず。
478名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:30:35 ID:ayoZATzg
>>475
店は、釘で出玉を調整している。
そんな規制は無理だし、もしやったらパチンコそのものを否定することになるぞ。
何割営業するかは、その店の自由なんだからな。

要は、出ない勝てない店には寄り付かないこと。
479名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:31:57 ID:iKi3BqcE
アタッカー削りが当たり前になったのっていつくらいから?
480名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:34:26 ID:oiYzzY6/
>>479
殆どの店でも見られるようになったのは
2年半前ぐらいからかな
初代慶次が回らなくなってから、段々おかしくなっていって今は末期
481名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:35:36 ID:uMxpprpI
>>477
FフラッシュかBエクシード辺りだと思うが
482名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:36:36 ID:B613SgDi
金エヴァ頃じゃないかな
483名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:39:12 ID:iKi3BqcE
>>480
そうだよね。
5年くらい前ってアタッカー悪いとか気にしたことなかったと思う。

一回の大当たり出だまが少なくなるごとに削りが常態化していったってことかな。

そりゃ客も逃げ出すな。
484名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:45:21 ID:B613SgDi
振り分け違う台なのに
スルー通らないホールは糞と言いたいところだが
今はどこ行っても通らねー
485名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 00:49:03 ID:uMxpprpI
>>479
おまけ釘曲げのころから出玉調整は基本だよ
486名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 01:10:08 ID:Jr6S6MfA
アタッカーやスルーは釘調整での削りというよりも
元々のゲージ構成が玉こぼれする釘配置になっているだろ
487名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 01:31:54 ID:ayoZATzg
>>481
過去に、必勝ガイドにそのような記述(初の10万円越え・エキサイトジャック)があった。
488名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 01:45:49 ID:RnQmrJig
>>481 >>487
定価10万こえの初台はジャックだよ、ドラム部分のモーターの
部品が非常に高いので超えてしまったと聞いた。
当時パチ台搭載のモーターとしては最小型を使ったとかだったような?

489名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 02:04:58 ID:IxYSNR/z
>>488
あの独特な動きのリールだよな。懐かしい。
スロのステッピングモーターとはちょっと違うんだろうが。
パチ用のリールはモノが小さいからなあ。
しかし釘調整は違法、なんてあっても意味ないのに、
ハンドル固定は五月蝿く言うのな。みんなガン無視だけど。
たまに他県の知らん若い奴がハンドル握って打ってる。

それより、昨日パチ屋で学生風の若い奴が、負けこんだのか
台横のカード代わりの現金スティック確認して歩いてた。
オイオイ、それ取ったら犯罪だぜ?小銭の為に一生棒に
振るつもりかよ?と哀れだったな・・・。カメラあるの
分かってるはずなんだがな・・。若い奴をこういう気持ちに
させるパチンコは、良くないわな・・・。
490名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 02:15:56 ID:RnQmrJig
>>489 あの逆回転仕様のギアを組み込んだモーター部分が高いとか。
クイーン系の回転方向のみ変更する奴と違うと聞いた覚えがあるよん。

現金スティックというとアビリットのオレンジの奴かな?
あれ一本一本に個別識別コードが付いてるから、すぐ店員に言えば
使えなくしてくれるよ。

中のデータは当初金額、遊技した台番号、使った金額、移動した台の履歴迄
残ってるから、使用停止コードをホルコンに入れると、返金出来なくなる。
盗まれたら即店員に言えば大丈夫なり!!

今日行った店はトイレに警官(婦人警官)来てて、なんか人だかりが
凄いので店行っただけで帰ってきた…たぶんお亡くなりかもしれん…。
491名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 06:24:58 ID:1ArTel6I
>>469
えーと

戦後、日本中の駅前(一等地)を、朝鮮人に明け渡して
ガチガチの利権契約を結んで、ほぼ全ての駅前にパチンコ屋を建て、三店方式で擁護したの
「どこの政党」だか、知ってますか?w

ちなみに、民主党ってまだ2年も与党やってないですよw
492名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 07:33:22 ID:9gAYw5iN
つまり自民も民主もクソ。判ってはいたけど今は民主の
クソっぷりが酷くて、自民与党時代のクソっぷりが記憶
から薄れているだけ
いっそ国会議員になるための選抜試験を義務化すればどう
だろう。もちろん学力だけじゃなく知識や性格を含めた適性
試験も必須でさ

悪い、完全にスレチなんで消えるわ
493名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 07:41:19 ID:b1vzRgol
ttp://www.j-tokkyo.com/1998/A63F/JP10137422.shtml
遠隔装置 
特許公開番号:特開平10-137422
494 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 08:12:08 ID:JBw+n8+Z
>>467
そりゃ組織に従順な元暴力装置を野放しにするとアングラの用心棒になるからなw
警察が前科者や在日、Bの次にマークしているのは元警官というのは知れた政策
495名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 08:41:14 ID:EZk8Xxrp
>>493
最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平16.2.24)
こういうのよく見るけど調べてみると特許出してるだけて取れてない
公的に特許は取れないと思うのでやっているところは裏のみだと思う
496名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 11:10:29 ID:6Vxrqk2w
倖田が27万で過去最高額だったのがなつかしいな
いまや1台40万だっけ
497名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 12:04:58 ID:L9ddRSQo
CR陛下
498名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 13:04:14 ID:RnQmrJig
>>496 ボックスで購入すると定価割引とか、販社で下取り割引とか
あるけど大体38-42万だね〜
いらんスティック(マクロスwww)とか付けるから高くなる!!

結局店は一番安いジャグ系とか買っちゃうんだよね(笑)。
499名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 13:09:58 ID:lMXqHhK5
パチ行かなくなって2ヶ月経つけど、今朝行きたい衝動に駆られた。
打つ台、賭ける金額まで考え始めやがった。
完全に毒が抜けていたと思っていたけど甘かった。
とりあえず、一服して心落ち着かせた。
結局は賭けようとした金額分の買い物をして事無きを終えた。
お前らも気をつけろよ。
500名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 13:29:54 ID:EeC7mO3R
>>440
どこが深いんだそれw まあ自分がわかったような気になるのはいいけどさw
501名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 13:54:46 ID:yOs3qxFV
>>498
3年ぐらい前パチ屋で働いてたけどその頃すでにジャグラーですら40万近くしたらしいよ。液晶ついてないのに
そりゃ名前ちょっと変えて次々だすわけやな
サンヨーの海も連発しすぎだけどジャグラーもひどいと思う
502名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 14:25:42 ID:GO2rXboL
昔よく行ってたパチ屋の衰退っぷりがハンパない
平日でも空き台探すのもやっとだったのに今じゃ大半の台が何日も稼働0回
503名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 15:52:11 ID:Jr6S6MfA
>>495
でもこの特許を出願した田村電機(NTTの子会社)、特許出願後にICカードシステムを出品してるんだよね〜w
それに遠隔があるのかどうかは知らんけど、あまりにタイムリーだねニヤニヤ
504名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 16:26:05 ID:6WEwH53K
>>491
って言っても、民主も元たどりゃ、自民に行き着くんだし、
そりゃハナから期待できる訳ないよな。
政権交代の選挙の時に2chで国がソフト、ハードランディングとかじゃなくて、
墜落させるようなものw
みたいな書き込みもっともだwと思ってたが、こうも期待通りだとな…

自身の国の将来が危うい中で、呑気にハンドル握ってお金垂れ流せない、
ってことに賢い人から目が覚めてるって事だろなあ。

>>501
それ、ジャグラーだからじゃないの?
その頃はジャグラーにしとけば間違いない、みたいな感じでどこも増台してなかったっけ
中古が販売価格超えるとか。
505名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 16:29:58 ID:ThJnpfSQ
715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 10:56:35
 店員になりすましてパチンコ台を改造したとして、大野署が窃盗の疑いで大阪府の男2人を逮捕していたことが分かった。
2人はパチンコ台から不正に玉を出させる窃盗集団の一員とみられ、同署と県警が関係者の行方を追っている。

 昨年10月に逮捕されたのは大阪市此花区の無職男性(32)=窃盗罪で有罪判決、同12月に逮捕されたのは大阪府和泉市一条院町、
アミューズメント業指野和昭容疑者(51)=同罪で起訴。逮捕容疑では、2人は共謀して昨年2月8日、大野市内のパチンコ店で、
パチンコ台の基板1個(3万円相当)を盗んだとされる。

 県警などによると、男性はパチンコ台を改造するため2008年冬、同店に入社。約1年後に開店前の業務を任せられる副班長に昇格し、
営業前に指野容疑者から受け取った不正な基板に交換した。パチンコ台を交換する際の検査で不正が発覚し、同店が警察に届けた。

 男性は「基板の交換で報酬を受け取り、不正な台の情報を仲間に流して玉を出させていた」と、組織的な犯行を認めている。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110112/CK2011011202000159.html


★以前に店の不正以外にも組織的な犯罪組織が不正基盤で荒稼ぎしていると
 忠告してあげたけど、そういう台を一般人がいくら打っても出ないからな。
 パチンコ屋にこうした不正は日常茶飯事だからな!
506名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 21:55:29 ID:RnQmrJig
>>501 >>504 キタックの台は、新台をまたジャグに入れ替える時に
下取り割引が結構良いのよ。中古が販売価格を超えたのはアイムだねー。
一時期ほんと中古市場に全然無かった…
507名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 21:58:38 ID:DL3zZ/Io
金の減りが早い
おのずと客の減りも早くなる
こないだ10時開店のとこでスロ5万負けてホールでたらまだ12時15分だった
508名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 22:13:44 ID:tA5YZxZo
近所のホールがここ一ヶ月間で2回目の新台入替
アホみたいにGAROや獣王に飛び付いてた奴等がそのまま平行移動しただけって感じw
そんで過疎シマも平行移動
509名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 22:19:33 ID:V9a2izel
>>508
で、向かい合わせに入った座頭市と戦国KIZUNAが大人気、と。
510名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 22:20:40 ID:/bsFUBM1
スロは元々金の減りは速い
511名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 22:53:50 ID:tA5YZxZo
>>509
もうね、新台入替でしか客を繋ぎ止めることができない典型的な店だよ
初日から回収クギだから数日後にはガラガラ他4パチコーナーは常時閑古鳥
こういう店全国的に増えてるんだろうけど
512名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 23:39:44 ID:JWPbcm95
2確2通無しの戦国はともかく、勝新目当てでわざわざ座頭一打つ奴なんて居るのかね?
513名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/13(木) 23:51:42 ID:sB8Pz7ye
新台ならなんでも打ってみようって人は、未だに結構いる。
514名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 00:19:10 ID:WKCg4v9P
んで何でパチ台は一台30万以上するの?
何で店はそれをホイホイ買っちゃうの?

おまいら含めてこの業界結局バカしかいないってことじゃないの?
515名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 00:52:58 ID:h8yCQPJv
んだね。
店もバカなら、客もバカ。
けれど、それがある種の「経済」に取り込まれちゃってるからね。
馬鹿馬鹿しいと思いながらも守るしかない人たちもいる訳だ。
516名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 01:02:44 ID:Yd6D0FYn
賭博を容認しない政党が一つあるけど、どこか分かるか?
それは共産党。
パチ屋潰したいなら共産党を応援しろよ。
517名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 01:53:36 ID:SCym7m0r
518名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 02:05:53 ID:SCym7m0r
っと共産党は批判政党として野党である程度成長するのは大賛成で密かに応援して
たりするんだが、この前、たけしのTVタックルで、与党と連立?みたいな事言って
て、まあ、適当な事だが、少し発言権握らせてってのは良いかも知れんな。
政策はしがらみのない事提案するだろうし、国民の大賛成に母体の民主もムゲに出来ず、
って状態になって、ほんとにいいかも知れん。
共産が連立として与党に参加ってのは、もしかしたら日本最後の助かる道かもしれんぞ。
519名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 02:57:08 ID:hPam5/6Q
まあ今や共産党=共産主義じゃないものな。
1回くらい政権に参加させてやってもいいかもねえ。スレチ
だが。
もう最近の1パチの凋落ぶりは酷いな。あれじゃ遊べねえな。
平気で万札飲み込むぞ、最近の1パチ店は。止めるに
限るな。
520名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 03:46:29 ID:LtBvlOV9
4パチビジネスモデルが破綻しているのだからそれほど時間が経たなくても
1パチ店が主流になる。
それでも何しろ荒波台ばかりだから、客も時間の経過とともに蒸発してゆくのみ。
巨額の資金を投下して大きな利益を得るという大手チェーンの破綻とともに一気に
パチ需要も市場も縮減する。一部のパチ依存症患者だけを相手にするニッチ娯楽業
として細々と生き残るのが精々だろう。
521名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 06:40:37 ID:h8LJNau7
パチンコ機種板がスロット機種板より書き込みが少ないじゃないか
522名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 06:45:41 ID:Z9MbO2Bh
>>520
1パチが主流になると思うが、長時間打てる台と台価格を下げないと1パチでも無理
クソ高い台を売りたいメーカーに騙されて、異常なほど次々新台導入したから客の負担が多くなったのも原因の一つ
どの層が打つんだ? って台を作って、それを(も)導入する店
昔ならパチ雑誌に載っても、地域じゃ全く導入されない台もあった

パチ業界全体が盛り返すこと絶対にないから、もう何をやっても遅い
523名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 14:40:02 ID:bdnC8JI3
>>499
そこまでハマるもんかい?ともかく回避オメ。

遠隔とか顔認証とか面白い発言見たけど、可能だろうしやってる店もあるかもしれないけど、俺は否定派。
遠隔できるなら現状のクソ釘にはしないのでは?一点、遠隔や人識別可能なら
俺は真っ先にターゲットにされてるだろう。が2点目。ここ5年は遊びだけども。

遠隔騒ぐ人で悲しいのはデータもロクに取ってないと思われる所。
でも騒ぐのは全然構わないんじゃないかな。今からパチンコ始める人への抑止になるし。
当然遠隔と思ってる人はやってないんだろうしね。

否定派だけど否定だけじゃアレなんで・・・自分の中で遠隔?と思った事を。
羽根沖縄の10万回転で初当たりが628回(半分以上は仲間が取ったデータを聞いただけだけど)
羽根ウルトラセブンでバトル中、初回羽根開放から転落セグ連続16回、17回目2R当たり転落。
権利物ニューバレリーナ(だっけ?)で自分と左右3台で当たりセグ出現220ハマリ。
全部同じチェーンですw
524名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 16:48:37 ID:k/2idx2w
昨日、景品交換所(店のすぐ外)に並んでたらすぐそばで、女性店員とおばちゃんがもめていた
おばちゃんの方は客ではなく、どうやら景品交換所の責任者らしい
かいつまむと、
店員は拾得物の景品を換金しようとした。
景品会社とホールの規則で店員の換金は店長以上の許可が必要とのこと
しかし、店員は換金しなければ拾得物の処理ができないので困る

という不毛なやりとりを延々と繰り返していた
思ったのは
意外ときちんと距離を保っている
厳密なルールを設け、それを両社は守ろうとしている(女性店員を除く)
女性店員の性格が最悪ということだた

おばちゃんはやんわりと「お前じゃ話にならないから上を連れてこい」と言っていたのに揚げ足ばかりとって話が進まなかった
以上、地方中堅チェーン店での話でした

525名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 21:29:52 ID:BipsF3pl
都内のパチンコ店3社が破産 入店客減少、負債計114億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110114/biz1101141627017-n1.htm

一社38億って・・・
526名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 22:14:27 ID:JyzuNAAm
>>525 詳報(パチ村サイトより)
株式会社高木商事(東京都荒川区東日暮里5-51-7、設立昭和42年3月、資本金1000万円、李裕司清算人)
および総武興業有限会社(葛飾区新小岩1-44-4、設立昭和42年10月、資本金1000万円、同清算人)
ならびに有限会社ノーベル会館(目黒区下目黒1-1-13、設立昭和47年3月、資本金1000万円、同社長)
の3社は2010年12月24日、東京地裁に破産を申請し1月5日、開始決定を受けた。破産管財人は橋本勇
弁護士(東京平河法律事務所、千代田区永田町1-11-30、電話03-3595-4160)。
負債は高木商事が債権者2名に対し約21億8700万円、総武興業も債権者2名に対し約21億8700万円、
ノーベル会館が債権者1名に対し約27億4300万円で、3社合計で約71億1700万円。
3社ともパチンコホール中心の遊技場を経営していたが、景気低迷と業者間の競合を背景に入店客が
減少し業績不振を抜け出せなかった模様。総武興業が平成14年3月20日、高木商事が同年12月31日付
けでそれぞれ解散し、ノーベル会館も数年前に事業を停止していた。
527名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 22:25:10 ID:JyzuNAAm
たかだか資本金1000万円の企業が20億以上の負債を抱えることができていたのは
ゼロ金利、量的緩和策が背景にあったんだろう。
客数激減、売り上げ激減の中、大型チェーン店のように巨額の資本投下の下に高率
の利益を上げるというビジネスモデルは破綻しつつある。
上記の3社の場合には6〜7年前に既に閉店していたとのことだが、債権者が会社
更正法による再起を期待して権利行使を今まで延期していたのだろうが、今後は資
本力の弱いところから自己破産や会社更生法手続きが取られることになるのだろう。
経営者はおそらく個人資産をがっちり抱え込んで、債権者だけが損をするというこ
となのかもしれない。仮に債権者が地銀だとすると不良債権処理に伴う損失処理を
行うことになる。
528名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 22:29:34 ID:7sO5zWC5
>>523
釘を開けてホルコン割り数渋いと、嵌り台ばかりになって、どの台も連しない。
それだからこそ、締めて時間当たりの投資金額を増やせば、台の本来の確率を
超えて連する集客目玉の看板台を創出できる。

具体的に計算してみよう。等価1K30回転、大当り1400玉の機種で
5K注ぎ込みで125玉で150回転で大当りが出たとすると、5600円分の出玉だから
店側が600円の赤字
等価1K15回転の場合は10K注ぎ込みで5600円分の出玉、店側の粗利益4400円
回転数が小さいほど店側には利益が出るのは当然だが、店側の期待租利3割3000円
として、差額分の1400円(4400−3000)を連荘台創出や爆裂台誇示に回せることにな
る。
回転数が大きい中で店が粗利益3割を維持しようとなると、標準確率を少し下回る
確率でしか大当りを創出できないことになる。7280円分の注ぎ込み、つまり219回転
で初めて大当りを出せることになって、連荘演出や爆裂台誇示に回そうにも回せない
ことになる。
ホルコン制御で大当り数はいくらでも調整可能だが、回転数が大きいと嵌り台ばか
りになって射幸心を煽ることができない。
似非イベント時に1K25回転以上の良く回る台に座ることができても、当たらな
いで地団駄を踏んでいる客を見ることがあるが、ホルコンに拠る出玉(大当り)制御
で劣位台になっている場合は、ボーダー信者の客がいくら注ぎ込んでも大当りが来
ず、イライラを募らせることになる。

結論:劣悪釘で回転数を落とせば、注ぎ込まれる金額が増え、看板台もつくれるし
標準確率よりもむしろ確率を上げても大当りを発生させることができる。
割り数が同じなら、1K当たりの回転数を落とせば落とすほど、爆裂台と大嵌り台
の落差が大きくなる。但し、当然のことながら爆裂台1台に少なくとも2〜3台の
嵌り台が必要となる。
1K当たりの回転数が多い店で、実際に良く出ている場合は、時間帯によって一時
的に割り数を大きく上げて演出しているだけにすぎない。
529名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 22:32:14 ID:K1QGGExe
>>527
店舗不動産などの資産売却業務だけで6〜7年も存続できるなんてありえないのに
地銀が6〜7年も損失飛ばしをしていたということなのかな?
そのことの方がむしろ驚くべきことだな。
530名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 22:34:35 ID:7sO5zWC5
出玉制御のしくみ

1)ホールコンで「本日の割り数設定」する。
2)営業開始
3)各台からアウト/セーフ情報がどんどん上がってくる。
4)台が当たり乱数獲得、エラー伺いをホールコンに出す。
5)割り数に達して居なければエラー扱い
6)エラー扱いで当たり取り消し・通常変動処理

割りはシマもしくはグループ単位で設定出来る。
確中静かすぎ/嵌り過ぎな時は「払い出し用の玉が溜まってない」時に
4)5)6)となる。ST機だけじゃなく、通常の確変機でも、確中分母の3倍
嵌ったらトイレでゆっくり用でも足してくるべき。帰ってきた時に割り数満たせ
てれば直ぐ当たる。
釘で弄れるのはスタートとドル箱積む速さ(出玉削り)だけ。連チャン数は無理。
新台の時だけ爆連するのは、上記割り数設定で新台以外を削った分を新台に盛る。
531名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 23:06:59 ID:EmvTlLcz
また鷺会社の工作員が湧いてるなw
532名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 23:08:50 ID:AxokUKhh
キチガイID:7sO5zWC5
533名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 23:16:40 ID:RMTI1cU6
西の空に光輝く楕円の物体が突如現れて
来世の僕は、一角獣に転生する事を教えてくれた
まで読んだ
534名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 23:36:05 ID:KvMUDPVt
そのうち客も店員も必要としない出玉制御装置ができそうだな
535名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/14(金) 23:36:18 ID:Q8O2C76A
>>528
このレスはテンプレに入れてもいいんじゃないか?
遠隔できるのに釘が悪いのはなんで?の質問が良くあるし。
536名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 00:05:19 ID:zPcKqxNL
どんなに素晴らしい制御システムがあろうと、稼働が無ければ全く役に立たない。
と思うんだが…?
537名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 00:11:48 ID:fZ6g59P8
>534

むしろ現金回収装置
ネットでパチホール開業しようかな?
538名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 00:16:30 ID:D1jkx6SJ
>>535
いまひとつ説得力に欠けると思う
テンプレ化するほどの確証があるわけでなし
539名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 00:21:53 ID:y9YBb9iO
アニメや特撮でよくある、2クール以降の新キャラの登場ってやつでないか?
これから真の黒幕が登場して
「ホルコンを見抜いたところで、奴は四天王でも一番の下っ端
 我々四天王の足元にも及ばぬわ」
みたいな流れなんだろ?

確かに既存の理屈も飽きてきたし、そういうのは必要だよな
540名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 00:34:09 ID:TcGmtaUH
>>530
こんなのが実際あったら、台のスペックなんか全然関係ないな。
検定もくそもなくなる。

まああるにはあるんだろうな。
541名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 02:43:16 ID:2CWrfjtV
>>538
詐欺攻略法業者の書き込みには特徴があるんだよ。

長々と店側の不正等の御託を並べるだけで

「こうしてパチンコを止めました」
「だからパチンコを止めよう!」

等の結論が書いて無い。
そりゃ止めてもらったら詐欺れないから書けないよなwww
542名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 09:09:06 ID:lScr9N5O
遠隔ホルコン厨が説得力に欠ける理由はだな

@ 過去に不正改造の摘発があった←事実
A 出玉制御装置の特許がある←事実
【結論】@Aは氷山の一角である

B 店側は客に出玉感を感じさせつつ回収したい←事実
【結論】Bを実現させる方法はコレだろ→>>528>>530

これらは一見、筋が通っていそうではあるが、それを説明する
統計的なデータが全くない
シミュレータとかもたくさんある今日日、例えば
海が300台ある店で、回転数を1k20に設定したときの
平均的な挙動と、起こりうる挙動と、ホルコン制御の
実際との間にどの程度ずれがあるとか議論しないとだな

断片的な事実を脳内変換した

【 思 い 込 み 】

でしかないということなんだよ
543名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 09:15:07 ID:7xmHxm54
>>528>>530は負けた理由をホルコンのせいにしたい負け組の遠吠え
544名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 09:49:18 ID:BjyNV7Rx
>>543みたいなレスを書く人が何を考え、何を思いながら書き込みしているのかが全く分からない
545名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 11:18:33 ID:y9YBb9iO
講釈師、見てきたような嘘をつき

そこまで事情通なら、証拠のひとつもないとおかしいだろ
合理的に解釈するなら、負けた腹いせ
もしくはパチンコフィクション小説家でも目指してるとしか思えん
546名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 12:04:33 ID:52PaS4nJ
遠隔が有ろうが無かろうが客がぶっ飛んで涙目のぱち業界ざまぁww
としか思わん、負け組云々ぬかしてるアホはスレ違いだからどっか行け
547名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 12:46:51 ID:ll55siaB
客が客の味方をしないで誰が味方をするのか?
どんなに店に有利な現象が起きても起こりうることと
思ってると店はますます調子にのる。
548名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 12:47:37 ID:y9YBb9iO
遠隔云々の方がよっぽどスレチなのに、そっちは無視かよw
549名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 13:06:43 ID:aVkNzRGz
そりゃ自分の気に入らない意見は工作員扱いの遠隔厨なんだから当然
550名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 13:51:53 ID:ck8xjB+f
近所のゲーセン潰れたら思いで蘇ってきて残念だが、近所のパチ屋潰れたら「ざまぁw」の一言で終わるな。
551名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 14:03:21 ID:y9YBb9iO
恨み言しか出ないほど負けるまで金使ってるのか・・・
552名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 17:12:37 ID:TUTNH66v
今朝、TVでゲーセンに通う高齢者の話題やってた。

インタビュー受けた爺さんの1人が、
「パチは遊べない」発言してたな…

553名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 17:23:19 ID:yx+kHZWW
ヒマなら何か生産的なことしてほしい。
野菜つくりゲームとかゴミひろいームとか。
554名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 17:24:20 ID:VxM1ZHP3
まわらない(ゲージ)、まわさせない(糞釘)で
玉出さない(潜伏や2確やパカパカ)、出ても出玉少な2011年のパチンコ
ハイリスクローリターンで普通に考えれば勝てないよね
パチ業界今年で潰れて欲しいと思ってるから別にいいんだけどさ
555名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 17:30:45 ID:VxM1ZHP3
ガロ2なんて千円で確変(潜伏)引かないと
出玉300個で大幅マイナススタートなんだからさ
556名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 18:03:22 ID:eWGei59a
今こそ遠隔してまで出せよと思う。
それが存在しないなら釘開いて還元しろよって状況でも開けないしね。
もう業界も存続諦めて終焉に向けて大回収しかしてないんだろうね。
去年の業界の過疎化ぶりは凄かったからね、今年は無くなるとまでは思わないけどどんだけ縮小するか楽しみ。

557名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 19:19:29 ID:3Nx06wj5
>>556
パチ屋も客が激減して潰れるのが見えているから
今のうちにボッタ回収して
首が回らなくなったら倒産すんだろw
558名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 20:20:46 ID:tG6heKD4
今日休日出勤で、仕事が思いのほかはやく終わってしまい
午後が丸々あいてしまったので、5年ぶりにパチ屋に入って
パチンコ打ったんだけど、マジで今の台とパチ屋って酷いね。

スペック的には20k使ったら-2kぐらいになりそうなスペックの台(ヘルシング)なのに
ヘソ入賞が全く安定しないし右打ちの時短?中にもガリガリと飲まれていく。
他の人が打ってる台もそんな感じのばっか。
暇つぶしの予定だったから-5kぐらいまでならいいやと思ってやってたんだが
台のシステムのせいでやめるにやめられずに結局-30kになってしまった。

3万で買えたモノを思うと涙が出てきた。
せっかく5年もやめてたのに後悔しかしなかった。
もう二度とパチ屋にはいかない。
つか、このスレ見ておけば良かったですわ

チラ裏許してください
559名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 20:26:23 ID:3u7SykCl
>>556
甘デジテンの導入店の少なさ、導入してもボーダー35回転/Kをはるかに下回る悪釘調整
での扱い1つを見ても、ボッタクルこと以外は眼中にない

業界こぞって


      破 綻 閉 店 間 際 の 全 力 回 収


ってのが 今 現 在 の キ ー ワ ー ド ってことだよ

これで長く遊べる、勝つるなんて思ってパチ通いしている方が大馬鹿ってこと
560名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 21:35:47 ID:m/ybHNCv
すみません、質問なんですが、
ホルコンによる出玉制御は「無い」はずなのに、
何故そのような製品が開発されるのでしょうか?

導入が見込まれないものに
貴重な資金や人材を注ぎ込む意義とは?
単に技術力の誇示をしたいだけ?
561名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 21:43:17 ID:NQSWzdsz
>>558
5年ぶりの割にスペック詳しいっすねw
5年前といえば初代冬ソナの頃だから
ヴァンヘルのスペックは物凄く判り難いと思うのですがw
562名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:05:36 ID:khTz5cKJ
>>561
それは俺も思ったww
作り話臭が凄かったんでスルーしたけどねw
563名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:17:13 ID:e8H+OMQ3
>>554
回らない、玉でないじゃ
もはやパチンコ屋様へのお布施だなw
564名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:19:33 ID:GwXpSbeA
パチとスロは店側が今まで儲けすぎたが
今も出玉少ないので利益同じ?
565名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:24:24 ID:5oFyxkUo
途中で携帯で調べたとかあるだろうけど、
パチしない奴が財布に3万以上入れる訳ないし、
仕組み分かったんならそれこそ止めりゃいいし、矛盾しまくりだわな。

そんな下手な嘘つかんでも、今年の流行語になるんじゃねーのって位、
今年は、もりもりパチ屋衰退する年になるよ、おそらく。
566名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:32:08 ID:Hq8wgv9E
財布に3万以上…

普通に入れないか?パチするしない限らず。
カードで支払いもするけど現金2〜3万は常備するようにしてるわ。
567名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:32:48 ID:ezE3zBWU
今こそ羽根物復活だと思うんだが
Vに入ったら2R7Rとかなしで15Rのみ

パチンコは本来釘に左右される玉の流れに熱くなる遊びだったはずなんだがなぁ
どうしてこうなったんだろうか

今のパチンコで遠隔はないって言われても疑惑が拭えんのよなぁ
568名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:38:43 ID:tG6heKD4
あら・・・釣り扱いされてるのね^^;
スペックに関してはパチ屋作成のものが台にかかってたよ
あと、営業職は普通に3万ぐらい財布に入ってますがな・・・
569名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:43:42 ID:tG6heKD4
>>567
今日、釘調整と入賞の不安定さを実感した感じだと
遠隔なんぞしなくても十分回収できそうだけどね
少なくとも5年前はここまで入賞が不安定なのはなかったし
釘調整の良し悪しで判断できた
570名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:48:15 ID:tG6heKD4
あーあと、仕組みがわかったからこそ追い銭が必要になったんだけどね・・・・・・
仕組みの説明を書いたラミネートされた冊子?が台にかかってなけりゃ
リベンジバトルを終わらせずに席たってたよ
571名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:52:19 ID:m/ybHNCv
>>568-570
も、もちついて下さい、隊長。
572名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 22:52:24 ID:YcrCQ1gI
5年パチ屋に入ってないと浦島状態だな
4号機が完全になくなったころ以来スロほとんど打ってないが今のは本当に訳分からん

一年くらい辛抱すれば訳わかんなくなってパチも止められるかも
573名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/15(土) 23:03:16 ID:tG6heKD4
>>572
スロットは俺も4号機が最後だわ
アラジンAとか打ってた記憶がある
574名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 00:11:31 ID:vMV0jMxn
終日〜パチ屋の休憩イス 占領してるアフォとか、
稼働台を巡回して満足してるカスが増殖してしまったお。\(^o^)/
575名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 00:59:29 ID:iPSnemjx
私は、京一でパチンコ止めました



京一、京都で一番酷い釘
576名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 02:00:03 ID:+sjf1D/9
>>570
必死すぎwどーしてどーでもいい嘘つくのかねえ
一言、パチは糞って言えばいいのに
577名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 04:50:37 ID:uC3l6MWs
>>572
俺も逆だけど同じだった
でもスロやるからパチがほったらかしに出来るんであって
訳分からないだけじゃ多分両方は止められなかったよ
最低限のスペックを調べて打ちながら覚えようとするか
ランプがぺカると当たりみたいなのだけ選んで打ってた
578名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:33:42 ID:x6aSRqAp
財布に3万円以上入れるわけ無いって断言しちゃうところ笑った
どんだけ安月給なんだよ
579名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:37:48 ID:nz9Oh/nl
10年前は常時現金3万は入れたけど
今はよほどの外出予定がない限り入れないなぁ・・・ 数千円、下手すると2千円ぐらい

リーマンの平均年収が600万からたった10年で360万にまで落ちたのに
財布に余裕あるわけねーよ
580名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:41:37 ID:aZuxxm1s
>>579
無職か?社会人としても失格
581名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:51:53 ID:ZKtof6KF
>>576
お前が貧乏なのはわかった
582名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:52:03 ID:Ye9UI5N6
583名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:53:43 ID:0eTbOBhw
まだ現金持ち歩いてるとか……田舎か?
584名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 10:06:43 ID:aZuxxm1s
決済は基本カードor電子マネー
財布に10万は入れてないと不安だろ
585名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 10:09:39 ID:khYdTtpo
>584
等と見栄を張るわけではないがそれでも数千円はないな。
586名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 10:10:24 ID:zLDVJKAQ
今年の抱負は「同じ失敗を繰り返さない事」

そんな訳で禁パチをしてるが、金が全然減らない
本買っても映画見ても大した額じゃない
パチンコはこの世の害悪だねやっぱり
587名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 10:17:43 ID:ZKtof6KF
>>585
都内なんてランチ食うのに1000円前後はかかるしな
588名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 10:23:38 ID:khYdTtpo
>586
あの空間内での金の価値は極めておかしいかんね。
冷静に考えるとこええよ、今の時代の1000円て。
589名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 11:01:31 ID:rNoODhcH
国の目的はパチプ完全排除
スペックもますますきつくなる
生き残るのはガチプロだけ
店に足を踏み入れれば一般人はほぼ負ける
それ相当の努力をしてるものだけが勝てる
590名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 11:06:12 ID:ln/gVqPU
>>589
努力する方向性が間違ってる気がするが。
591名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 11:21:25 ID:ZKtof6KF
射幸心を煽ることに対して規制が入っているはずなのに
ハイリスクローリターンな今の仕様って逆になってるよな。
これは本来はローリスクローリターンな台で回収するために
店がわが釘を締めすぎてるのもあるんだろうけど
592名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 11:52:09 ID:9eyGiuqQ
>>591
・回らない、当たらない、出ない
・ただの通常回転に「小当たり」と当たりの名前を付ける
・確率変動大当たりと言っても潜伏
・当たっても削りでイライラする
・「偶然」お座り一発や「偶然」同じ並びの複数の台が大当たりするのを何度も目撃

射幸心は煽ってないんじゃないか?
客に「パチンコ打ちに行こう」って思わせられないんだからw
593名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 13:59:53 ID:Hh/FOaA3
>>592
稼働率激低、還元率激辛ならではの現在のパチンコ店に出現する典型的風景だな

客付きが極端に低下している状況下でホルコン割数調整がなされているからこそ
極めて不自然な大当り配置の挙動が感知されてしまう。
ホルコン割数調整でまずは利益確保した上で大当りを発砲許可するのだから、ど
うしたって不自然さは付きまとうことになる。
594名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 14:10:09 ID:eREW9xmf
>>593
ホルコンで出玉操作が可能なら、ことさら釘調整をひどくする必要はない。
しかし、巷の出ない店の釘調整を見る限り、かなりひどいことになっている。
ということは、ホルコンで出玉調整など不可能…ということ。
インチキは論外。

ホルコンで割数操作が可能だと思うなら、パチンコなんぞ止めてしまえよ。
ホルコン、ホルコン・・・・荒し、釣り師以外の何者でもない。
もしどうしても啓蒙活動wしたいなら、ちゃんとした証拠を提示しろ。
595名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 14:19:17 ID:57hin9He
茨城で数年前に遠隔摘発されてたような・・・

まあ今のパチ屋の釘の酷さを見る限りは、入れてる店は
圧倒的に少ないんだろうけどね
596名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 14:21:58 ID:zLDVJKAQ
逆を言うと無いと言う証拠も無い、その上過去に黒の例が上がってしまってる

まぁ打たなきゃ良いんだよ本当に
597名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 14:29:55 ID:wfk9joIv
無いと言う証拠も無いってアンタ・・ 今までさんざん警察に摘発されてるだろ。
あるのは確定してる。問題はどの程度の割合であるのかって話じゃないのかよ。
598名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 14:48:12 ID:eaY9mzhp
>>593
図星だとさ
599名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:07:53 ID:q7ovcPWS
昔、大崎百万発って人の番組に出てたチェーン店の統括マネージャーみたいな人が

釘がガバガバなのに当りが全く出てない店は
自分はそれ(不正)を疑う
ウチはそういう不正は一切やってません

みたいに言ってたけど、よくよくその発言を考えると
ある事前提で話してるよなーってw
600名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:11:08 ID:ajnRiN+3
それはお前がある事前提で見てるからだろ
普通の人は言葉通りに考えるだろ
601名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:13:27 ID:q7ovcPWS
あと、他の番組でも
顔は出さないって事で音声変えて店長が出てて

不正はあります
ただ、それを導入して元が取れるのかどうか
それを考えたら、ウチは入れていない

って言ってたけど
それは2000年前後の古い番組だと思うけど
その頃でいえば裏ロムなのかな
602名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:13:32 ID:rsUwjg4+
>>597
客側に調べる術が無い現状だと、全ての店を怪しいと考えとけば
間違いないね。
603名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:18:07 ID:q7ovcPWS
>>600
いやいや、そのチーフ自身が
不正問題に対して
リスクを考えたらまずやらないでしょって言ってたんだから
やってる店は、もう腹をくくって
潰れてもいい覚悟でやってるか
経営的に追いつめられた状況だと思います
って言ってたよ

凄く正直な答えじゃね?
覚醒剤はあるっていう認識の元
私たちは絶対に打ちませんって言ってる感じ
覚醒剤なんて薬はこの世に存在しませんよってニュアンスじゃなかった
604名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:22:53 ID:ZKtof6KF
ホルコンでの割数操作を入れてるところは客付きを考えて
釘は甘くなってるだろうね。
逆に釘がガチガチに締められてるところは入ってる可能性が低い。
回らない台は年配客や女性客までぶから。
605名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:29:15 ID:O8Al7K20
>>602
さすがにそこまで考えちゃうとつまらなくなっちゃうから、
「もしかしたら、この店にも入ってるかもしれない。でも、ないと信じたい」
と思いながら、遊び程度に打ってるよ、俺は。
パチンコで「勝負」?
このご時世に、そんなアホなことしませんw
遊び時間を増やすために、少しでも回る台探すけどね。
それで勝てるなんて露ほども思っていない。
606名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:47:31 ID:ZsBcoW/o
ホルコンでの出玉操作って疑ってるの客ばっかりだよね
ネットも発達してるんだし、ホール数も沢山あるんだから従業員からのリークがあってもいいと思うんだけど
607名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 15:51:49 ID:nz9Oh/nl
>>594
「証拠」なんて「あっても」「世に出ない」のが

大人の世界なんですよ。 日本の政治家、警察、在日資本、み〜んな困ってしまいますからね
ちなみにこの方々たちは、国民が困ろうがイカサマに翻弄されようが、1ミリたりとも動じません。
この方たちにとって、自分の利権獲得以外は「関係ない」のですから。

ちなみに、ホルコンの「島割り」なんて、いくらアホの客でも一目瞭然で勘付いてますよ。

同じ分母の遊戯台で↓みたいな光景(確率)は、起こりえないのに「毎日、毎イベントごとに起きてる」んですから。

右の通路【新台】:5箱 2箱 17箱 8箱 23箱

左の通路【旧台】:0箱 0箱 1箱 0箱 1箱
608名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:26:59 ID:uC3l6MWs
>>607
そんな素人に一目で見抜かれる制御じゃマズいだろw
もっと確率分母に30足すとか連荘率10%削るとか見えないところでやらないと

でも私はホルコン論者を応援してます
ボーダーなんて正論過ぎてつまらないからね
UFO論なんかと同じです
609名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:28:50 ID:pjrzCeex
箱数なんかで見ても何にも分からんでしょ
稼動(回転数)に対しての当り回数や当り確率で
新台と旧台を比較しないと
極端な話、旧台の稼動が0なら
そりゃ箱も0だし当りも0だよ
610名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:42:14 ID:aZuxxm1s
ID:nz9Oh/nlは壁の染みを人間の顔にみたてて心霊写真と騒ぐオカルトキチガイ
611名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:42:54 ID:aZuxxm1s
ID:nz9Oh/nl
オカルトキチガイじゃなく精神異常者に訂正
612名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:44:02 ID:nz9Oh/nl
>>609
その理屈が正しいからこそ、この出玉の挙動は「圧倒的に異常」なんですよ。

だって、大イベント日や祭日・休日のホールですよ?
ほぼ満席で、古い台(といっても数ヶ月前の新台)にも人が群がり、朝からずっと稼働させてるのです
つまり新台と稼働条件はほぼ同じ(釘の差は若干あれど)なのにかかわらず、反対側の旧台との圧倒的差。

言葉はいらないです、「見りゃわかるだろ」しか言えません。 何がって、イカサマ(ホルコン制御)がですよ。
613名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:44:52 ID:+jcdnk9M



     まちBBSが使えません



614名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 16:55:10 ID:pjrzCeex
>>612
イカサマだと主張するのは結構だけど
で?あんたの結論は?
イカサマだから皆パチンコ辞めようぜ。
なら支持するが
615名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 17:38:38 ID:yNwFO70i
結論 ガ●アは糞

主任が金髪とか何処の会社だよ。
616名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 18:27:15 ID:1jnHMRSO
ほんとこの業界は弱ってるよ。
数年前を知っている人間なら分かるだろうが、
こういうスレには複数の工作員がすぐすっ飛んできたもんだが
最近は、ほんと工作員が少なくなった。(ほぼいない)

コストをそういうところに割けなくなって来たんだろうが
一事が万事、ほんと苦しくなってきてるのは確か。
617名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 18:35:54 ID:LGaJH69Q
うちの近所の店なんか金無垢のロレックスして接客してるカウンターねぇちゃんがいるわ客にオシボリ投げつける店員いるわですごかったぞ
投げつけられたのは俺だがw

金無垢ロレは上が注意すべきだろせめてパチンコ屋で仕事するときは外せと
618名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 18:41:34 ID:elTa0syt
もっとよく考えてみろよ。客は適当に煽ってればどんどんお金を運んでくるんだぞ?
ボダ近く回せる台だって少しの削りで騙せるし、パチンカス一人一人に対してリスクあるホルコンなんて普通しないだろ。

俺の知り合いの経営者(もちろん在日)は、そんなカス一人どうでもよくて、
いくら利益出すには、一日何人来店して、平均いくら回収するために、全体でどのくらいの割数にするか考えて、あとはクラブの姉ちゃんと豪遊してたぞ。
お前らがいくら負けようと勝とうと、どうでもいいんだよ。

しかし実際に裏ロムもあったし、吉宗ゴトやサミーの何だかも話してたから間違いなく存在はする。
619名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 18:42:27 ID:yNwFO70i
おしぼり投げつけられんなよw
620名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 20:44:44 ID:wYbWFvlG
>>616
工作員なんてそもそも自意識過剰の妄想野郎が勝手に作り出している物だろう。
こんな所で工作する意味なんて全く思いつかないし。
621名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 21:05:08 ID:oZhsCc5o
>>617
       ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

622名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 23:19:24 ID:OLo1w1e5
>>618
係が違うから経営者は最後は数字と金しか見てないよ。
それを作る為に下は地道な工作して金を積み上げていってる。
623名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 00:14:30 ID:m0OrP5be
えーみんな3万以上普通に持ち歩いてんの?
ネタとかでなくすげーなw
スリ大繁盛だなw
俺は、新生銀使ってるから、セブンさえあれば、どんな時でも手数料無料で
出し放題、入金し放題だし余程の事ない限りそんなに常時、現金持ち歩かないぞ。
カードもあるしな。
624名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 00:33:21 ID:LwYmVsbc
りそな銀行も手数料いらないぜ
625名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 00:47:00 ID:/gQ8oH3u
>>623
セブンなかったらアウトと
626名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 01:07:26 ID:rXuQjmXk
普通に3万以上は入ってるだろ
ただ俺は今日負けたから現在1万しか入ってないけどな
627名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 03:17:02 ID:QTglrb3I
>>617
俺はジェットカウンターで玉流すときおしぼり差し出されたときいらないって首振ったら床に叩きつけられた
紙の使い捨てのやつなんだけど俺あれ嫌いなんだよね、どうせ手洗いに行くし
628名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 11:51:42 ID:0ozOu+9i
>>627
それはひでえw
他のお客さんの目もあるだろうに、オシボリ叩きつけるてw
629名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 14:59:47 ID:vERaSwa6
俺もパチンコやめてから、財布に5000円以上入れてる事滅多になくなった
必要な時は前もって下ろすし
逆に財布に金入れてなかったら
パチンコ止められるんじゃね?
と思ったら、今は1パチがあるんだよな
あれって2000円ぐらいから遊べるんだっけ?
貯玉とかしてたら絶対やめられないだろ
630名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 15:40:51 ID:m0OrP5be
>>627
どんな店だよw
それ逆に、ありがとうございます、位の反応返ってくるんじゃねーの。
お前、朝一エナ専とかで即流しとかしてんじゃね?
余程、馬鹿にされてるぞw

他の客にもそんな態度してるの?
631名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 16:23:30 ID:TOflfBel
>>629
まあ1パチも2000円でずっと遊ばれたら儲けにならんし
確率以内に当たらないからな,甘でも1000円であたるのは 極たまにだw
3000円財布にあってもパチ屋に入る気はあんませんね
632名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 16:43:18 ID:rTPCyyN/
>>629
充分だろMAX打つなら運無いときついけど
当たる時か勝つ時は1k以内に当たってずっと当たってるし、後は店に寄る
633名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 17:09:42 ID:t4zAYpR3
2〜3年前なら1k100回転位の台ゴロゴロあったから三千円でもそこそこ遊べたけど今は1k50回転とか当たり前だからなぁ
1パチもとても遊べるとは言えんよ
634名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 18:00:03 ID:RPr33/3T
パチンコ客が絶滅しても問題ないが経営側はどこへ行くのか。
日本から出て行くとは思えない。
635名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 18:07:07 ID:dYvnH2FA
うちの地域では、昨年後半からいい具合にパチ屋がどんどん閉店して減っていってるわ〜
年明けすぐに東京の方でも3社倒産ってニュースにもなってたし
実にメシウマやね
636名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 18:50:22 ID:xqbBVWjh
>経営側はどこへ行くのか
現在までにしこたま儲けた銭を元手に〜民族ファンドでも立ち上げて、禿鷹金融で
生き残るだろうな。
それはそれで結構なこと
少なくとも低所得者層から巻き上げるのではない点では良いことだろう
今度からは金持ちから巻き上げることを考えなよ
637名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 21:28:44 ID:7eG10xy3
禿鷹ファンドなら纏まるけれど、儲けの薄い普通の銀行では在日社会が纏まらないのが最大の原因?

関西興銀、東京商銀、京都商銀、福岡商銀など破たんした在日韓国人信用組合協会加盟の4信組の受け皿
として設立が進められてきた「ドラゴン銀行」構想が挫折の危機にある。
昨年末に金融庁と預金保険機構は入札にかかっていた4信組の事業譲渡について、「ドラゴン銀行」を
受け皿にするのは困難と判断したもようだ。金融当局は、問題点として2点挙げているという。
一つは、受け皿を選ぶ入札でドラゴン銀行が提示した条件では他の信組よりも国民負担が重くなる。
もう一つは、在日社会がドラゴン銀行でまとまらず受け皿に既存信組が続々名乗りをあげ、特に関西で
はドラゴン銀行への譲渡を嫌がる動きが強くあった。最終的にはこれらがドラゴン側の不利に働いたよ
うだ。
韓国紙もこの問題には関心が高く、「ドラゴン銀行が受け皿としての優先交渉対象から外され、韓国政
府主導で推進されてきた在日同胞の新統合銀行設立が、政府の未熟な対日交渉と同胞社会の分裂などで
事実上挫折した」などと報じた。
だが、在日識者の間には、「最近の東京商銀の不正事件や朝銀問題に端を発する総連本部への家宅捜索
などで、公的資金を投入するのはおかしいという世論がつくられ、在日に銀行をつくらせたくないとい
う自民党保守政治家らの発言力が強まったのではないか」という指摘もなされている。
638名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 21:33:10 ID:7eG10xy3
注釈 上記は2002年の記事、その後、ドラゴン銀行構想は完全に潰されたことは
言うまでもない。
639名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 21:50:26 ID:RC8VmJpc
>少なくとも低所得者層から巻き上げるのではない点では良いこと

現実はむしろその階層からの収奪が続いているんだけどね(腹立つわ!

「オススメ台」の札がかかる台の前を行き来していた女性(79)は近くで独り暮らしをしている。
階段がつらくて遠出ができなくなり、数年前から月数回、この店に通っている。年金は月額約11
万円。この日は下ろしたばかりの2万円を持って来た。「お金はかかるけど、ほかにやることも
ないので。顔なじみに会って気が紛れるのもいい」
偶数月の「15日」には、2カ月分の国民年金と厚生年金が全国一斉に支給される。どの店舗でも、
この日は年金を元手に遊ぶ高齢者で台の稼働率が2〜3割上がるとされている。
公益財団法人「日本生産性本部」(東京)が15歳以上の男女を対象に調査した結果によると、
60歳以上のパチンコ遊技人口(推計値)は過去10年間は200万〜300万人で推移していたが昨年
(2009年)は急増し、約430万人にのぼった。遊技人口全体の25%を占めている。
640名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 23:41:46 ID:xyCAnzjP
>>639
団塊世代の年金パチンコ生活が始まってるな。
641名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 23:44:12 ID:D6XmfkTU
【パチンコ】
中国人らパチンコ台操作で一億五千万円荒稼ぎか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294809812/l50


こういう違法基盤が、そこらじゅうに仕掛けられてるから
一般人が打つのは危険なんだよ。
確率論を超越したハマリはコイツら犯罪者の餌になってる可能性大。
またパチンコ店自体も、そこかしこで違法営業しているから
一般人が勝てるわけがない。これが現実だ
642名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/17(月) 23:47:42 ID:BFUAbYY7
15日のイベント止めたのはそのせいだったのか
まあ納得 まったく出てなかったし
643名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 00:19:10 ID:aMvVmJ82
>>639
かつてはパチ屋なんかに行かなくとも、銭湯であれ、縁側将棋であれ、コミュニティが
存在していたのにね
新しいコミュニティ作りを考えないと、収奪される年金生活者の行く末が心配だな
644名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 01:10:26 ID:lDTPPD20
客減ってるのは4パチで、1パチコーナー、1パチ専門店は常に稼働率8割以上あるんだが。
客が4パチから1パチに流れただけじゃないの?
645名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 01:39:25 ID:5P6Z86gZ
4パチから1パチに流れた人もいるが、卒業した人も多いだろ。

俺今でも結構パチ屋行ってるんだが、なんか見た事あるような顔の人が
前より多くなった気がする。
もう常連さんしか来なくなってるんだよ。
646名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 01:43:32 ID:fLfeC7Gz
新台→当然ガチガチ
1円→あんまり気にしてない人多いからガチガチ
バラエティ→開ける必要がないw
なんだかんだ理由こじつけてガッチガチなんだからそりゃ客も飛ぶわ
しかも残った客から同じだけの金額使わせようとしてるんだから悪循環w
とにかくやりすぎ
647名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 02:17:07 ID:EKGHgfGV
648名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 02:42:44 ID:oAbQIlVV
>>643
今日、朝のTVでやってたが年金受給者でゲーセンで遊ぶ人が
すごく増えているらしい。
ゲーセンが一種の社交場みたいになってるようだ。
パチンコゲームじゃなくて、コインゲームとかみたいだけどな。




649名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 03:13:16 ID:EKGHgfGV
650名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 10:51:54 ID:Dv93F0zS
>>639 続き(2011/11/朝日新聞のコラム記事より)
弁護士や司法書士でつくる「依存症問題対策全国会議」(事務局・熊本市)には最近、高齢者の
家族らからの相談が相次いでいる。
70代の義父について相談してきた熊本県の男性は「家族内で救おうとしたが、どうにもならなく
なった」と打ち明けたという。義父は退職後にパチンコ通いが激しくなり、老後の蓄えを使い果
たし年金にも手を出し始めた。立ち直らせたくて援助するうち、自分もヤミ金融などに300万円
の借金を抱えた。
患者数の正確な統計はないが、専門家の間では、パチンコ依存症は全国で100万人以上にのぼる
と試算されている。全国会議代表幹事の吉田洋一さん(74)は「高齢者の場合、パチンコが唯一
の趣味になっていることが多く、依存症であることを自覚できていないため問題が表面化しづら
い」と話す。

若年層の患者も数は少ないとはいえ大問題だけれども、年金生活者の場合には家族の支えや地域
の支えがない場合、更に深刻化するケースが多いのは容易に推察される。
地域の老人会からも孤立し、家族からも孤立している高齢者の場合、民生委員やケースワーカー
が気が付いた時には手遅れになっている場合も多いのだろう。
いずれにせよ、地域からパチ店を一掃する一番の近道は、就労年齢層の人たちがパチ店に立ち寄
らないことだ。75%のパチンカーの半分でも行かなくなれば、まちがいなくパチ店は破綻する。
651名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 11:01:04 ID:cRSFr7mj
>>643
それはお年寄り個々の考えるべき問題
彼ら自体〈自分も含めてだが〉が変質しているので
以前のコミュニテイがなくなったとかんがえれば?
ついでに、縁側じゃなくて縁台将棋な
652名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 11:05:54 ID:Dv93F0zS
手間はかかるが、年金支給の方法も少しは工夫することも必要になるかもしれない。
例えば、米国のフード・スタンプのような生活必需品支出分だけでも現金支給の形
式を取らない支給方法も検討されて然るべきだろう。
老人会組織にもテコ入れが必要だろう。地域の公民館すら無いような大都市部に関
しては小学校の空き教室を利用して高齢者層の地域活動の拠点になっている場合が
多いが、各町内会にも寄合所的な小さなスポットを確保することも必要になる。
パチ屋がいずれ自然淘汰されるのは間違いないが、高齢者層のライフスタイルの中
で、娯楽施設ではない何らかの社会活動・文化活動の小さな拠点作りを急ぐ必要が
ある。
653名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 13:04:22 ID:ixwEoYXG
>>652
同意する。パチ業界だけの問題じゃないってことだよね。
社会構造の問題。現代日本の構造として、とにかく金金金で金が無いと遊べない、過ごせない
少なくとも人が集まるところには金が付きまとうという構造になってる。
自然発生的な民衆の合意の上なのかというと、そうでもない気がする。
企業は煽るし、他に何も無いからそっちへ流れていく。
パチなんて更に警察政治との癒着でそれを推し進めた結果なのはもはや自明。
アメリカや欧州のように先進国ではライフワークを充実させるためのワークショップや
コミュニティが自生的に発達してるけれど、日本ではそういった活動が遅れているのはなぜだろう?
654名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 13:31:56 ID:je2v3pyq
着々と業界の下流・中流からパチ産業崩壊に伴う事象が継続して発生している
歓迎すべきことだ

2011-01-17
* 平和、人員削減と桐生工場の閉鎖発表
* 加賀電子が遊技機関連子会社を清算
* アルゼが会社分割、グループ事業再編へ
* 日本ゲームカード、同業のジョイコシステムズと経営統合
* アルゼ、米関連会社通じ2億ドルの私募債、カジノ事業に(アメリカ)
* セガサミーHD、セガ子会社を解散
* AQI、マイクロキャビンを買収、業務用向け強化へ
* アビリットと日本金銭がカード事業で提携
* アビリットと日本金銭機械、業務提携を解消
* アビリット、約100名の希望退職者を募集
655名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 14:08:48 ID:OA4gpI+J
>>653
人口1万人当たりパチ店1店換算で、日本の総人口1億2500万から算出すると
パチ店1万2千5百となって、現在のパチ店総数に一致する

宗教都市と見做される以下の行政区域のパチ店数は興味深い。

天理市 人口7万人 パチ店舗数7店
高野市 人口4千人 高野山駅周辺にパチ店なし

宗教団体がコミュニティ活動に深く関っているような地域でも、パチ店が存在している
ことを見ると、日本の宗教団体の地域活動は、米国のキリスト教会ほどの貢献はしてい
ないのではないかと思える。
仏教国とはいえ、葬式宗教と揶揄されるくらい、仏教寺院の社会的活動レベルは低いと
断定できるのかもしれない。
社会奉仕活動のみに高齢者層を動員するような印象を受ける官制の公民館的拠点では多
くの老人の憩いの場を提供できないのは当然だが、さりとて宗教団体に受け皿をあまり
期待できない。ムラ社会が無くなったのに高齢者層が活躍したり、憩える場があまりに
も少ない。そこにパチ店が付入る隙もあるのだろうが、何とか手を考えないといけない
とは分かっていても、なかなか新機軸のコミュニティ活動の場を提供することは難しい。
656名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 15:04:44 ID:yEGOGJnd
老人達が金使って楽しむどころか、行き場のなさから法外なお座り賃を払わされている
そんな養分以外の何物でもない抜け殻が無縁仏となって昇天し、パチ屋を支え切れなくなるまで
今の末期症状の業界が生き長らえるかと思うと、やり切れんな
657名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 15:31:08 ID:iC315Q7k
最近長々と書いてるのは同じ奴だろこれ
読む気がしないw
658名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 18:24:29 ID:vM2TpalU
>>653
>アメリカや欧州のように先進国ではライフワークを充実させるためのワークショップや
>コミュニティが自生的に発達してるけれど、日本ではそういった活動が遅れているのはなぜだろう?

そりゃやっぱり個を重要視した社会だからじゃないの?
日本て思想的に非常に未熟な国。
いまだに個人は国、企業の完全奴隷。
封建時代とどこが違うのか分からんのだがw
ヨーロッパは何だかんだ言って進んでるよね。
659名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 18:29:46 ID:KFGYtB44
依存症患者が全国に100万人、パチ店1万店と概算すれば
パチンコ1店舗につき概数100人以上の依存症患者を引き連れ、巻き込んで
置けば、何とか経営が成り立つということになる。
大型店も小規模店も均しての概算だが、妙に納得できる人数ではある。毎日の
ように通うのが、3割、2〜3日に1回が3割、1週間に1回が3割と考えれ
ば、案外、どの店でも該当しそうな数字のように思える。
各店が抱える依存症患者を引き剥がすのは言うは易しで、実際には、依存症患
者にまで達していない週1回以下のパチンカーがまずパチから脱するのがパチ
屋壊滅の第1歩になるだろう。
その分の減少で、パチ屋の還元率が現状より更に下がり続ければ、いずれ依存
症患者でも通う頻度を落とさざるを得なくなる。
パチ産業崩壊まで中には最後まで通い続けて借金まで抱える方が必ずいるだろ
うが、彼らが最大の被害者にならざるを得ない。
軽度の依存症に罹っているのではないかという自覚がある方は今こそ一刻も早
く脱パチを目指すべきだ。
660名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 18:38:36 ID:OUxgwFo1
大当たり確率:1/99、確変中1/16
大当たり内訳:15R20%、6R80%
※15R約1000発、6R約400発
15R大当たり後:10回転確変+時短90回
6R大当たり後:10回転確変+時短30回

これぐらいの台が欲しいけどなぁ
客が有利というかこれなら勝てるってスペックまったく見なくなったよな
661名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 19:02:53 ID:Zx2zdBwq
客が有利なスペックって良くわからん。
波の穏やかな、とか波の荒いスペックとかならわかるが。
どんなスペックの機種を出そうが、客は負けるに決まってるしね。
662名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 19:09:57 ID:VFe31RSt
スペックなんて店の調整次第でどうにでも補正できるしな。

2000発出る台出したところで店がアタッカーの釘を殺すだけ。
663名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 21:11:12 ID:Flu3DzZs
客の有利なって時点でラウンド振り分け無しにしないと何も始まらない
>>660みたいな一発爆連を夢見る養分がいる限りメーカーもホールも安泰だろ
664名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 21:15:55 ID:vFQRyNWv
長文書き込み大杉gj
665名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 21:38:54 ID:ek/YuGCO
人口1万人あたりでパチ店1店の営業が成り立つにはおよそ1店あたり100名の
依存症患者を獲得できるか次第ということになる。
総人口のわずか1%がパチ屋に貢ぐだけ貢ぐ状況が未だに続いているからこそ、未
だに駅前等の一等地にパチ屋が立地している。
2009年に比較して2010年にいわゆる「団塊世代」の年金生活者のいくらかがパチ店
に足しげく通い始めたからこそ、何とか全国で1万2千店が営業を続けている。
パチンコ人口の構成比は少子化の影響、堅実なライフスタイルの定着もあって若年
層の減少が激しい。2011年の大卒卒業者の3割が未だ就職内定すらもらえていない
状況1つを見ても今後若年層のパチ離れは加速するのは間違いない。
逆に未だ高度経済成長時代の、たとえギャンブルでも「消費は美徳」という自堕落
なライフスタイルを変えることができない一部の団塊世代が顧客になることで2010
年に関してはパチ業界は安泰だと考えたに違いない(小康状態!)。
実際には就労可能年齢層のパチ離れも急速に進行しているので、4パチではやって
ゆけず1パチに比重を移す店も急増している。
しかし、湯水のようにギャンブルにうつつを抜かすのはたとえ高額な年金受給者で
も無理なので、もはや市場縮減は誰の目にも明らかだ。
最近の新台のスペック1つを見ても、破綻閉店前の駆け込み全力回収に向かってい
ると断定して差し支えない。

よーく覚えておこう!!!


   破綻閉店間際のパチ屋は  全 力 回 収    あるのみ


打てば打つほど、長居すればするほど、通えば通うほど


        パチ依存症に罹り、搾り取られることになる

依存症になる前に脱パチを目指さないとパチ産業崩壊まで延々とその収奪に
巻き込まれ、たとえパチ産業が自然淘汰されて崩壊しても、自身の知性も財
産も、そして人生も奪われかねない。
666名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 22:19:17 ID:QKRW4xjB
>>648
ゲーセンのコインゲームに海物語があるからな。
パチの液晶が付いているからじじばばも喜んでできるんだろうな
667名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 22:20:25 ID:QchSi/Ue
だらだらと長文書いても読んであげないんだからね
668名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/18(火) 22:55:46 ID:oUpOoFLM
>>648
俺もそれ偶然見たわw お年寄りにとっては良さそうだよなー
パチンコ屋さんってやっぱ若い人あんまり居ないし
669名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 00:28:53 ID:qic8aHeV
>>648
内装からしてお年寄り向けのゲーセン作ったらいいかもな
というかお年寄りでも入りやすいゲーセン。
試しに巣鴨あたりに
670名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 00:32:28 ID:4de3fVSX
>>665
んで、おたくは年明けからナンボほど貢いできたの?
パチンコなんて散財してやることじゃない。馬鹿じゃないなら財布は分けましょう(^-^)/

671名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 02:59:01 ID:KhvuQE+g
店がガチガチに締めるのも原因だが、最近の台はシステムが複雑すぎる。
これも客飛びの原因だろ。
初代エヴァから始まった、突確のみ搭載は良いにしても
2通、突時、小当たり、潜伏、時短後潜伏、通常付きST、RUB

何で初代ガロがあれほど全年齢層に人気があった理由は、何よりも分かりやすさだろ。
やはり、一昔前のように大当たり回数=ドル箱の数 に戻さなければ、ジジババは理解できないだろうよ。
672名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 04:42:43 ID:5VoCZXmr
一昨年の年末年越し村に来た人たちに東京都が一人当たり2万円支給してその
2万円を何に使ったか後追い調査したってことがあったよね!

結果は10人位調査してほとんどがパチンコに行ったってことだったと思うけど
異常だよね住む家が無くもちろん充分な栄養も取っていないと思うからまずは
美味しいものを食べに行くと思うんだけどパチンコに行くって

ホームレスを含め日雇いの仕事でその日暮らしをしている人たちのほとんどは
パチンコ依存で身を崩したと思う、またそこまで行かなくても家庭での子供へ
の虐待をする親のほとんどがパチンコホールに頻繁に通っているって聞いたこ
ともあるし、現時点でもパチンコが日本に及ぼしてる悪影響は相当な物だと思う。
673名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 04:51:19 ID:zxg4tvoP
「思う」まで読んだ
674名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 07:48:08 ID:AFf7GVvl
最後まで読んでるやないかww
675名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 09:07:00 ID:5wkT9/3j
>>671
ジョーを知識なしで打って 激闘モードの最終仕上げで台捨てたことあるわ
エバのミッションと同じだと思ってさ…
676名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 09:08:34 ID:5wkT9/3j
激闘じゃなくて特訓モードかw
677名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 09:19:26 ID:24BeQd7i
>>673
「思う」がたくさん仕込んであってクソワロタ
678名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 09:27:33 ID:5VoCZXmr
679名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 09:40:28 ID:IvRKos4L
おもしろくなかった途中で見るのやめた
680名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 11:47:10 ID:52piHGdB
TVCMがパチ関係ばかりで腹が立つ
なんで堂々と宣伝してるんだ?規制すればいのに
681名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 11:58:29 ID:JETNSS0K
規制されたらテレビ局はスポンサーを失い、死にます

引く手数多に無数の企業が「貴社のCM枠を当社に使わせてください」と黙っても腐るほど来た時代は終わりました
日本の経済はもう終わりました。

なので、いまテレビ局のスポンサーは金のある在日資本、パチンコがメインです。
元々戦後、芸能界の発足事態が在日たちによるものなので、これは彼らにとっては理想の社会が訪れたということでしょう。

余談ですが、早朝には創価学会や創価大学のCMを、ローカル局ではなく全国民法局で頻繁にやっております。

日本は、死にました。
682名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 12:04:19 ID:06KegUgV
テレビ局みたいなマスメディアもパチンコ屋も斜陽産業同士助け合ってるね
スポンサーはパチンコ中毒のみなさまでしたーwみたくなる日も近いよ
683名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 12:50:37 ID:kyPEko9S
国内のマスコミが駄目なら海外のマスコミに日本のパチンコ問題を取り上げてもらえばいい。確か日本がパチンコを通して北朝鮮に送金してるってのは新聞記事になってた。
684名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 12:52:33 ID:E5H0o3f4
>>681-682>ネット社会(笑)も、

中心が在日企業のYahoo!、

2ch(笑)のスポンサーのニコ動(笑)も、
天下り・在日幹部が占めるavexグループ内の癖になw

ま、腹いせに在日在日と書き込める分、此処は健全かな、と思うな。

他の賭博板(宝くじ・競馬・競艇・競輪)は国営だから、

叩ける対象が無いからと、
何関係無しの煽りあいや、叩きあいばかりだからな…。

685名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 12:57:51 ID:BV0N0hvG
>684
yahooが中心とかどんだけ情弱なんだ
686名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 13:57:39 ID:fICMDxpV
>>685
出たw家で暇にまかせてネットしてるだけの奴が
リテラシー高い人間気取りw

yahooじゃないとして、じゃあ何が中心か教えて〜えらい人〜w
687名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 14:07:59 ID:cLst4uPe
>>658
653だけど、ほぼ完全同意。
日本は戦後ずっと資本主義の形のまま、社会主義≒村社会を温存して来たようなもんだから。
法律からして企業側に完全に有利になってる。つまり個より組織≒金の方が大事ということを国が言っちゃってる。
個人の尊厳が無いに等しい。イジメ、自殺が多いのも国の有り方の問題だと俺は思ってるよ。
そんな中で大衆ですらが社畜となりニートを徹底的に馬鹿にするような風潮だから、
まったくもって未熟、野蛮としか言いようがないんだよね。教養の無い奴隷状態だけど誰も疑問にも思わない。
日本の個人が弱過ぎるのはスポーツなどを見ていても判りそうなもんだけど。
688名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 14:38:35 ID:lGNdfTZn
土方減ったよな
689名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 16:05:06 ID:kVvg5wiF
リーマンも主婦のおばちゃんも減ったよ
年金暮らしのジジィババァは変わらず居るが
690名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 18:44:54 ID:X3cDPbN7
昔駄菓子屋にあったサーカスとかいうルーレット。00にあたると、どこに賭けても当たらないという残酷仕様だった。今のパチンコはあれの00だらけのやつだと思える。
691名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 19:24:08 ID:EaJy2nav
腹も減ったよ
692名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 20:23:34 ID:Z5zTnA7V
パチ店経営指南サイト  http://bantojyuku.com/
提案内容の中の科白
*客単価1万円部門(20スロ・1円等価など)の強化で台粗5,000円の基礎を作ること!

客数激減、売り上げ激減の中で、今や粗利益率5割を目標にしないとやってゆけない
ってこと
だから、甘であれ、何であれ、店の還元率が5割なんていうことなら、勝つるチャンス
なんて滅多にないことになる
5台ユニットグループでの勝ち負けパターンは還元率5割だと次のような結果になる

台A 10K注入 還元 ゼロ (粗利10割)
台B 10K注入 還元 ゼロ (粗利10割)
台C 10K注入  3K還元 (粗利 7割)
台D 10K注入  2K還元 (粗利 8割)
台E 10K注入 20K還元 (集客広告台)

これが粗利益5割の大当りの配当状況
見たことがある状況かな?最近の出ない店ではいつもこうだと思える方が多いのでは
ないか?

単なる玉打ち遊びで5割の粗利益なんてありえないって思っている、そこのあなた!
  
        これが現実のパチ屋の稼動状況なんだよ!!!

693名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 20:41:15 ID:wWJ35S0o
( ´,_ゝ`)プッ 
694名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 21:28:59 ID:DwEzBAG0
なるほど、こんだけ糞釘になってもパチ屋がやってける理由がわかった気がするよ…
そこの貴方、わけわからん妄想する前に早くパチ辞めろよ!
695名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 21:31:36 ID:+D0SjzsO
1パチ,5スロコーナーですら人減ってきてるな
スロの方は鬼とか緑でなんとかたえてるかんじだけど
この先どうなるんだろうね
人が減りすぎたら規制緩和するのかねえ     
696名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 21:41:28 ID:7YloKHsN
パチ屋さんて一日いくら儲ければいいの?
697名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 21:47:04 ID:+D0SjzsO
冬眠に入る熊みたいなもんじゃね
今は本当に先が見えなくなってきてるから
回収できるだけ回収だと思うよ
698名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 21:54:26 ID:7YloKHsN
回収だけかぁ。きついなぁ。客いないパチとかは、営業して大丈夫なのか?
699名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 23:28:24 ID:R3IyeAfk
回収酷すぎて依存症になれない今がチャンス。

パチンコやったこと無い友人知人を誘ってパチンコ屋へGO

財布の中があっという間に目減り
二度とパチンコ打ちたいと思うことは無いだろう。

700名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 23:32:55 ID:IxGfvFFi
もう滅ぶよこの業界は。
大手が勝ち残っても遅いか早いかだけ
701名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 23:34:02 ID:R3IyeAfk
新入社員が無理やり誘われてパチンコ打ったっけ。
7000円負けて相当落ち込んで反省してた。
たった7kで・・・
パチンカスには準備運動みたいな金額だが・・・

もう見るのも嫌です・・・って
むしろ良かったねって言いたい。

702名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 23:35:06 ID:U3D7fW42
俺らパチンカスだなw
703名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/19(水) 23:38:17 ID:R3IyeAfk
俺なんか初打ちで
500円で1万、
翌日も行って2000円で20万位勝ってしまったがために貯金壊滅したからなw

山盛りのドル箱もってカウンターに並んでた頃が懐かしい。


704最速ゾロア―ク ◆FXx/h5yfcurx :2011/01/19(水) 23:38:42 ID:wnK5hU7I
>>696 ダイナムを例にすると一店舗の利益なのか、地域における店全体の利益なのかはわからないけど
  最低で一日600万程度、多い時で1200万くらいだと聞いた。
てきとーな感じでスンマセン。
705名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 00:31:22 ID:4EyBg0os
>>704
それは客がサンドに金突っ込んで玉(メダル)貸しボタン押した金額だろ?
一店舗一日の総売上ってやつだな
706名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:01:52 ID:QP1ZmcFu
覚えておこう!


            *客単価1万円部門の強化で台粗5,000円


単なる玉打ち遊びで5割の粗利益なんてありえないって思っている、そこのあなた!
  
        これが現実のパチ屋の稼動状況なんだよ!!!

707名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:06:30 ID:lNBgkZ/4
>台粗5,000円

100円ショップのダイソーもびっくりな標語だな(w
ほんと、粗利益数パーセントでも薄利多売して、文字通り汗水垂らして頑張っている
人からすると、パチ屋は
    

          犯 罪 的 な 悪 徳 店 そ の も の


暴力バーもびっくりってところかな
708名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:07:58 ID:BfdJ7LkF
600万が客が突っ込んだ額とすると、諸経費引いて
う〜ん、純利益200万はないとやって行けんだろ。
考えたら恐ろしいわな・・。
709名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:34:46 ID:Gqf5qszw
今日仕事帰りに3マン以上やられた・・サクッと負けられる今のパチは恐ろしい。

たかが2時間だぞ。
遊戯ってレベルじゃねーぞ。

ココのところ必ずマックスでも初当たりを引いているのに、
1箱〜3箱。
アマデジかよ!!

回らん、当たらん、当たってもショボ連5R終了とか(80%以上継続で)
出玉なし大当たりWとか
出玉削りスルーガン締め。

やめたやめた。ストレス発散で行っていたのに、ここ1年酷すぎる。
お金をドブに捨てるより気分悪いわ。
はぁ・・・・。1年の負け額考えたら、ヨーロッパ3回は行けたな。

死にたくなるくらい自分に凹むわ
710名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:46:38 ID:QvqB/1iO
>709
金をドブに捨て時間を浪費すると言う貴重な体験だと思って…
確率と機械と在日を信じたらダメってことを学んだと思っても高い勉強代だが…
711名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 01:50:42 ID:Gqf5qszw
>>710

ありがとう。
凹んで眠れなかったけど、ちょっと救われた。もう寝なければ。

本当に高い勉強代だったよorz
712名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 02:03:57 ID:VhEku47S
>>708
月に換算して1台当たり100Kの利益が無いと経営は難しい
と聞いたことがある
713名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 02:22:55 ID:U3x0xHvz
店もメーカーも悪くないよ
スペック見て、1K10回転の台を打つ奴が悪い
714名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 02:28:13 ID:liTvmMDl
1パチでまあ許せる程度回る店とか、5スロ等価でイベントきっちり入れてくる店とか
行動範囲で見つければ、週1、2回程度でほとんど負けないけどね。

やめたやめた、とか言ってるけど3万突っ込める人がいきなり辞めるのは
まあ、嘘になるだろな。
勝ってる時に止める方が楽だからな、負けた時のやめたやめたはまず嘘になる。
身内わっしょいになるが、中にはうちの親父みたいにマジでスパッと
完全に止める人も中にはいるけどな。真似できねえ…

レート下げる事から努力した方がいいよ。
それすら難しいけどね。ついボーナス出たら逆戻り、って感じでな。

>>687
スレチもいいとこだが、凄い日本人にとって大事な話だからな。
>>658だが、やっぱりヨーロッパには2000年の個の歴史があるからな。
キリスト教にしてもあくまで、神と個人の契約。
だからキリスト教徒は自分を誇りに思い、行動に責任も持つ。
日本には個の思想が議論されたのは明治期の文化人レベル位じゃないかな。
現在、自分さえ良ければの一見、個人主義みたいになってるけど、当然違う。
アジアは比較的、個の概念が薄いと思うが日本人はその中でも顕著。
一人一人が社蓄根性から抜け出して、個人の独立心を刺激する教育に変えて
いかないと世界に良いようにされてしまう。
和を乱しちゃ駄目って頭から叩き込むのが一番まずい。

まあ、パチ板で熱くなっても仕方ないよなw
俺も道楽で空手やってて子供の指導の一端を担ってるから、
日々、どうしたら伝わるか悩んでるんだよね…。
俺の世代も甘ちゃん世代に入るんだけど、今の子は一段とヤバイ。
親が甘やかしすぎだと思う。自分20代後半なんで親とほぼ同世代なんだけどw
715名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 02:48:06 ID:RYvlYLTg
日本人が経営してればいいのにね
716名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 04:05:11 ID:zZFcVL4N
>>714
お前みたいなまともな奴もパチンコ屋にいるのか
717名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 05:04:17 ID:DNjhJiFs
パチンカスと呼びたくないな。
718名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 05:53:32 ID:Agg4PUxH
アメリカやヨーロッパは民衆が血を流し自らの手で民主主義を勝ち取ってきた歴史があるが、日本のそれはただ外から与えられた物だから向こうと人権の面で差がついてても仕方がないな。

あと日本は社会層の底辺に行けば行くほど封建的でブラックな思想をもってる人が多い傾向にあると感じる。
719名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 05:59:51 ID:h12faczh
まあ、今イチパチ回る店ないけどな。。
0.6交換でも1k60回転がいいところだろ。
少し前なら100回転は回ったのにな…
720名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 09:32:49 ID:dSXTYShC
釘調整以前にメーカーの出す新機種が糞過ぎ
甘デジに毛の生えたような出玉の1/350の台って誰得なんだよw
721名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 10:19:09 ID:/Ynrprgg
1台40万もするのに面白い台がまったくない。
722名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 12:34:57 ID:mW4wmYTd
民主党は、もっと大規模な景気対策を打たないとダメだろ。
不景気に強い強いと言われ続けてきたパチンコ業界が、このざまなんだからな。

かつてパチンコ王国※であった青森市なんて、仕事がない(客の懐具合がさびしい)のと絡んで大分ひどいことになっているぞ。
民主党国会議員は、一度お忍び(ちょっと変装して一人で…そうしないと意味なし)で青森市のパチンコ店をすべて巡回してみるんだな。
(議員は絶対ここを見てないと思うが…w)
このまま放置したら…やがて大都市圏のパチンコ店も同じ運命をたどるのは「確定」。

※例えば、SANKYOは三共時代から、東北では仙台と「青森」に営業所を持っていたほど。
723名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 12:39:48 ID:gCYiq/KV
ニュースでジジババがゲーセンでメダルゲームにはまってるってやってた
そのゲーセンで置いてたのがこれ
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/am/mg/luckymarinetheater/
海コーナーのジジババが少なくなったのはそういうことか
724名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 13:06:58 ID:J/mq7Ioz
でもパチンコってあんま金突っ込む気になれなくね?
マックスだろうがなんだろうが2万以内で当たらんとイラついてくる。
2万5千円くらいまでいくと台パンしたくなってくる。
3万使ってダメだとそのまま永遠に当たらん気がするからもう諦めるな俺は。
725名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 13:15:07 ID:MKJ0hyEP
なぜか消費電力4200Wに目が行ったw
726名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 14:10:06 ID:GRaftIo8
KARAの件でも言えるが、半島人ほど【阿漕(あこぎ)】という言葉がふさわしい人種もいない

過去に日本に統治され、日本より自然資源にも恵まれない国だからな

パチ屋業界が潰れるのも、共存共栄ということを知らないその強欲さからだ

自業自得

客が増えてるわけでもないホールに、さらに新機種投入でTV CMすら流す始末

必死すぎて痛々しいわw
727名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 14:29:27 ID:eWWBgDFc
>>724
当てるだけでいいのなら、羽根デジ打てばいい
羽根デジで2万も突っ込んだら大連チャンという奇跡が起こらない限り回収は無理だがな
728名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 14:37:47 ID:J/mq7Ioz
羽根デジって甘デジのことか。
たまに打つよ。
カイジ、アグネスラム、ナデシコのライト
でもどの店も回らないからあまり好んで打たない。
当てたいときは1円パチンコかスロット(ARTじゃないやつ)打ってるな。
729名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 15:00:57 ID:eWWBgDFc
スマンがスロットのSTと羽根デジやMAXのSTって同じようなもん?
730名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 15:08:15 ID:J/mq7Ioz
スロットのSTは5号機で禁止されたんじゃなかったけ。
パチンコのSTは回数限定の確変。
731名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 20:28:09 ID:WrudRxQt
ホルコンスレ見て吹いた
あそこの連中、ホルコンホルコンと誇大妄想気味に
わめきまくってる割にはパチンコそのものをやめないのなw
732名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 20:51:15 ID:yW96mGsH
文句言いながらも打ってくれる人間まで居なくなったら終りだろ

俺はもう無理
733名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 20:57:43 ID:pAI5/Fnl
>>729
意味が違う
パチンコのSTはたしかスペシャルタイムの略称

スロットのSTはストック機の略称
734名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 22:38:00 ID:eWWBgDFc
>>730
パチンコのSTは「ある回転数までは確率変動状態」ですよね。
スロットのSTはストックタイムって言うけど
パチンコのSTと違う物なの?スロット打たないから知らなくて
735名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 22:38:58 ID:eWWBgDFc
>>733
なる。意味も違うのか・・・同じSTなので紛らわしいねw
736名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 22:49:55 ID:pAI5/Fnl
>>734
俺もスロットは5号機からだからあまり詳しく説明できんが、ボナを引いても即放出せずに持ち越し(ストックする)一定のゲーム数でまとめて放出し意図的な連チャンを起こす機械の事
>>730の言う通り五号機ではボーナスのストックを禁じている
後は、wikiでストック機で検索して
ここで書くと長くなりすぎる
737名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 23:28:26 ID:eWWBgDFc
>>736
潜伏確変みたいなもんか・・・ボーナス引いてもすぐ出ないって損な気がするけど
ボーナス引いた後次のボーナスまで確率が上がるのとは違うのね

俺もアラジン(たぶん1号機?)の時代からパチンコは打ってるが
スロはゲーム性が合わないので一切打たない。スロに関してはまったくのトーシロだ

リオレインボーゲートってアニメの影響でちょっとスロ打ちたくなった
リオと敵とのカジノバトルの時にこの音楽↓が流れて
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXYgQ_9lAx0&feature=player_embedded
ニコニコで「ST」とか「ストックタイム」って言ってる奴多かったので
ST(パチンコの奴)ってスロにもあるのかと思って聞いてみた
738名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/20(木) 23:33:01 ID:eWWBgDFc
↓がそのアニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N3YIVuE-X2I
7:40頃にその音楽が流れる>>737と比較してみて
同じ音楽だから
ちなみにこのアニメの提供が平和w
739名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 00:23:47 ID:lVGGcVYN
スロットってパチンコに比べつまらんからな
打ってる奴も頭のおかしな奴が多いし
740名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 00:57:35 ID:Jfl8+Cis
いいえ目糞鼻糞です
741名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 01:03:13 ID:XcW0E7Hb
俺は両方打つけど、頭のおかしさならパチ>スロだと思うw
外から設定(割)わかるパチはつまらんが簡単確実
スロはリスクあるけど、パチの余裕で倍以上の期待収支
まあ臨機応変に立ち回れば良いんじゃね?


742名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 01:08:19 ID:YNpwsdJp
暫くぶりにきたら長文大杉
743名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 01:51:39 ID:z2v6KHAD
744名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 02:05:36 ID:ccCT22TC
サロンを「マリン」でググったら変なスレが立ってた('A`)
745名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 02:36:42 ID:BllcjrT6
まだスロ5号機の初めの頃のリオ1は良かったな。
2になってクソ化した、当れば出玉は多くなったけど。
リンかけにしても一番最初のが良かった。と大きくスレチ
だな・・。スロも面白いけど、かったるいのよ。パチ
なら片手で楽勝だけど、スロは忙しいしな。目も疲れるし。
しかしスロでもジャグラーごときでデータボタン押しまくって
設定がどうの、と「5スロ」で言ってる若いのは非常に痛いな。
どんだけの期待値なんだよ・・・。暇つぶしゲームだろ?
746名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 03:03:08 ID:wC6VsOP/
スロは難しそうに見えて単純やからな
レバー振った時点で当たりかハズレかは決まってる
ボタンいらん。スロのボタンはパチの連打ボタンより価値が無い
ボタン押すだけ時間が無駄。リーチ目がなんたらかんたら言う奴はアホ
制御などできやへん
そしてスロはパチンコのようにいかに無駄を減らすかが楽しめない
あれだろ?スロってパチのスタートチャッカーに指で玉入れるようなもんだろ
面白いはずが無い
パチは疾風怒濤のごとく変化する電圧のせいでバネが一定じゃないから
隣に人が座っただけで変化する
そしてバネの古さによる変化も係数に入れとかないといけない
変化を読みハンドルを微調整する楽しみがある
747名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 07:10:53 ID:b8TRWwcv
 
748名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 09:14:14 ID:Jfl8+Cis
目糞が鼻糞をバカにするスレに名前を変えるべき
749名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 10:23:52 ID:8drgHKyp
>>722
不景気に強いと言われ続けてたけど
メーカーが調子に乗って台を乱発しながら値段を上げて
殿様商売を続けてきた結果が
今のパチンコ業界の惨状だから。

景気が良くなっても客は戻らないよ。
750名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 10:25:14 ID:HQnoOvUJ
というより、おまいらの手のおよばないところでの情勢の変化が
業界全体に影響していて、パチ屋もメーカーも経営者がバカというか
日本人じゃないから、他の業界と同じようにデフレに対応しようとしないので
その結果、業界が潰れるということを認識すべき

スロがいいとか悪いとかの問題じゃない

所詮、客が借金して貢ぐことで成り立っていたようなクソ業界はさっさと潰れるべき
751名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 11:07:16 ID:IKBvg2Xu
パチンコはお金を捨てにいくところだよ?

一般常識ですよ。
752名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 11:17:57 ID:2ElAhTSC
不景気に強い所か最近は、パチ屋に行く金で海外旅行に行けちまうからな
5分かからず千円消えるパチ屋が異常なの
753名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 14:10:50 ID:NUc6pq5m
【遊技】パチンコ1台あたりの売上高が16ヶ月連続減、11月は昨年比マイナス約10%の
    大幅減となった

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295416701/

客飛びの激しさから見て12〜1月は前年比3割減になるだろうよ
.∧∧
=^Å^= !!
754名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 14:20:51 ID:JndxKcGR
業界こぞって


      破 綻 閉 店 間 際 の 全 力 回 収


ってのが 今 現 在 の キ ー ワ ー ド ってことだよ

これで長く遊べる、勝つるなんて思ってパチ通いしている方が大馬鹿ってこと
755名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 14:27:16 ID:Wvk0TjHm
検定検定っつっても、たとえばスロの「ドキッと!ビキニパイ」なんか打ったら、どこみてんのかなって思うくらいプログラム滅茶苦茶なわけですが。

レバオン→0.5秒くらいの間にカシャカシャカシャと場面が3つくらい変わる→第一ボタン停止→「リプレイだ」セリフ→第二ボタン停止→「リプレイだ」→第三ボタン停止→「リプレイだ」
→図柄ぜんぜんリプレイじゃねえしボーナスもなにも入ってねえし

黄色の女の子にぶつかってもバナナ図柄じゃねえし

水色の女の子にぶつかってもリプレイじゃねえし

こんなのが10回くらい続くと突然音楽が変わる
何かなと思って期待する→第一ボタン停止なにもねえ→第二ボタン停止なにもねえ→第三ボタン停止「せず」→なぜかARTの画面になってる
わけわかんねえと思いながら第三ボタン停止するとART画面消えてる
わけがわかんねえ

とにかくレバオンした瞬間に人間の目ではとらえられない一瞬で演出が流れる
もうね、不可視

わけがわからなくて、機械についてるボーナス履歴みたら、ビッグボーナスが3Gとか9Gとか5Gとかの間隔で大当たりが100回くらいきてる。
店についてるカウンターではボーナス2回しかきてねえ

置いてある店滅茶苦茶少ないけれどとにかくやればわかる。

ほかにも無茶苦茶なバグしかない。

これをやれば何も検査していないということがよくわかる。とにかく1度やれ
756名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 14:31:48 ID:IJ5ZOYqM
>>722
パチンコがこうなったのは自業自得だろ?
757名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 19:34:56 ID:R76wGpWG
考えてみるとパチンコは失うものしかないな
年に数回遊ぶ程度でいい
758名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 19:49:14 ID:oEMGzoo0
低確率
低出玉
低還元

政府のせいじゃなくパチンコ業界自らやってきたこと
昔みたいに「薄利多売」で程よく客に還元してたらこうなってないのに
アホちゃうかなとw
759名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 20:11:23 ID:7usYPemh
1パチも平日は夕方でもスカスカ
4パチなんか海と北斗ぐらいしか客いない。
昔は1や甘デジなかったけど、今より客多かったよな。
もう終わりが近いよなこの業界
760名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 21:03:17 ID:pmO7Vij7
めっきりパチ屋行かなくなった
たまにどんな台が人気あるんだろうと板覗いてみてもよく分からない
761名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 22:06:18 ID:03b/GkM1
さあーさ、お立会い

  2〜3月期は  前 年 度 比  4   割    減    !!!

と予想するぜ

今年前半から、破綻閉店数4ケタ超えも充分にありえるぜ (糞藁おうぜ
762名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 23:05:28 ID:hP5/bebj
つーか、初代慶次が出た頃から「客は滅茶苦茶減った」んだよね。
あれは人気だったわけじゃなく、プロと一撃好きの廃人が寄り付いただけ。

そりゃまあ、ホールは一時アレで大儲けしただろうさ。

ただ、それのせいで今まで主軸だったミドルが全部死んだ。
初代沖海、仕事人V程度のスペックでやってりゃ良かったものを全部「低出玉、高継続」になった。

全体的な稼動が慶次で上がったように見えただけで、大海SP当たりからミドルを打つ人は激減。
結果、メイン客だった海、1/300前後の台を打ってた客は滅茶苦茶減った。
要するに、一番客が付いてたミドルスペックを勝手にメーカー、店が排除しただけ。
んで客が減ったと嘆いてるんだから自爆としか言いようがない。



結論として

・適正台数をそもそも間違ってる
・MAX機(ウルトラセブンや初代慶次)時代の売り上げがいつまでも忘れられない。


自業自得。
763名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 23:13:30 ID:h7uCWs0p
パチンコで台の仕組みを下調べしないと駄目な台多いよ
ヴァン・ヘルシングて調べる気ないけど、仕様しらないと駄目なんでしょ
パチンコなんて仕組みを簡単にしとけよ
764名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 23:23:56 ID:hP5/bebj
つーか今のミドルって個人的には全部MAXだからなぁ。

大海SPは1/349の2確込み65%で1500弱。
沖海2は1/359の2確込み67%で1400弱。
新海なんて1/349は同じでも2確込み68%で1300弱!

しかも沖海2はヘソ当たりは17%も2確があるから実質出玉有りで確変入る率は50%っていうね。
大海SPは共通だけど2Rは8%だから57%。

たった2%継続率を上げるために

・ヘソ確変突入率は7%減。
・出玉は100発も減。
・初当たり確率の分母は10も増。


新海なんて言うまでもないし。
たった3%の確変突入率アップのために出玉200発減ですよ?
減りすぎだっつーの。
765名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 23:30:50 ID:XcW0E7Hb
>>746
ボタンなけらば取りこぼしがうまれないので店が困るだろw
当ってもそのゲームでそろえなきゃ20円〜60円以上の損
ベルとかスイカは120円〜300円
ボーナス中の目押しで14枚(280円)とか、
ARTとかのパンクとかはプライスレスw
まあパチは自力で割上げれるけど、スロは落とさないようにするだけって違いは有るけど。
766名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/21(金) 23:46:24 ID:OKbbm9Qq
慶次は2R込みの継続率だから一撃タイプってのも微妙だけどな。
新ガロにも言えるが、実質出玉なし当たり、または潜伏確変から実質出玉なし通常に転落。
上記のような痛いリスクがある割には、玉ありひいてもたいして出る気がしないw
何であんな打つ気にならんようなスペックで出すんだかわからん。
つまんなくてもマクロスの方がまだマシだったわw
767名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 02:05:43 ID:BdDEwTm8
まあ、なんだかんだ言っても、ホールのせいだよね。
メーカーが今みたいな仕様の台ばかり作るようになったのも、ホールの要望だし。
たまにメーカーがおもしろい台作っても、ホールが潰しちゃうし。
それで「客が減った」だの深刻な顔して言われてもねえw
山賊が、「最近、山道を通る旅人が少なくなったなあ」と言っているようなもんだ。
768名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 06:33:37 ID:Y9b5yQGJ
全部マルハンとダイナムのせいなのね
ホールでメーカーを動かす店ってこいつらだよね
769名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 07:20:25 ID:WW0kBDWL
スペック見る人なら
ヒドイ台ばかりで打つ気にもならないって

おいらもパチンコ打つけど飽きました
他の事に金使ったほうがいいわ
770名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 08:02:34 ID:mvApZXtg
>>767>>768
もっともっと儲かる台作れ。って考えだからな
地元チェーン店の営業形態(1パチ(0.6交換)入替は、人気になりそうな台を数台のみ。他は中古台混ぜて導入)
を考えると、パチ屋じゃなくゲーセンの延長っぽい
賭博と煽って金集めるか、遊ばせて金集めるか の考えの違いなんだろうな
771名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 09:02:26 ID:BdDEwTm8
全国チェーンの有名ホールが影響力持っているのは確かだけど、地方のチェーン店が悪くないって訳でもない。
田舎で他に遊びがないから、なにをしても客が離れなかったのをいいことに、ひどいことをしていたチェーンはごまんとある。
そういう店は、客が飛んだからといって簡単に経営方針を変えられる訳もなく……
772名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 11:21:07 ID:xurIWZhg
>>771
地方のチェーン店って、いいようにやれて極悪だよな。
でも今になってそのツケが廻ってきてザマアだな。
客はもうどんなことしても戻らんよ。田舎はジジババは
1パチにみんな逃げてるし。
773名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/22(土) 11:39:10 ID:BM/2axjd
店、機械、メーカーに対して今のパチンコは色々な意味での信用が0。
金突っ込む気にならん。
博打の胴元が信用されなくなったらもう客は戻らない。
774名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 06:17:16 ID:ONNE9YXH
もう去年末から今年に入ってから、パチンコメーカーは携帯コンテンツのCM流しまくりで笑える。
ついに移行始めたなw
メーカーも先行き怪しいとやっと気付き始めた感じかな(笑)

775名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 09:13:32 ID:ECdnMLXi
>>764
そうそう、2,3パーの継続率の違いは体感できない。

なのに出だまがどんどん減っていく惨状。

今度でるタイタニックも削りとか入れたら1300切るくらいの出だまらしいしね。
今出てる明菜なんかも電チューでは出だまなしで60パー強確率変動で
そのかわり、時短が70となっているが、電チューの抽選の恩恵は全く感じられず、
時短70のきつさをひしひしと感じる。
776名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 10:52:56 ID:GCg/1CYe
まぁ、タバコの値上げが直接痛いのだけどね。

遊ぶ金ねーよ。
777名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 12:29:13 ID:z30prCl7
久しぶりにパチンコやったけどこれ深入りすると余裕で人生終わらせられるだろ
778名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 12:30:45 ID:+wcj9vV9
パチ屋経営コンサルタントのキーワード!!!

*客単価1万円部門(20スロ・1円等価など)の強化で台粗5,000円の基礎を作ること!

台粗5,000円!!! 1万入れても何にも出てこないのが、約半分、約2割の宣伝広告台

に座れなければ大負け確定、集客宣伝台に座れても長居すれば全部飲まれるよ

皆が皆、大当り後即止めすれば、全台お通夜状態になること必定

もうお分かりだよね


        ※※※本当にやめたもん勝ちの世界※※※

779名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 12:39:47 ID:2C0KkHl6
>>778
台粗5000円の台って言ったら、千円50回転以下じゃないの?
これじゃ、爺さん婆さんでも辞めて、他の店に移動するでしょ。

ジェットカウンターを導入して、人件費削減してコストを大幅カット。
台粗を薄く広く取る。
新台は中古でしか買わない。
↑これしか無いような気がするんだけどね。

1パチなんて、遊戯者にとってみればギャンブルというより「遊び」「暇つぶし」なんだから
週に4〜5日くるようなリピーターが月3万負けくらいにするべきだと思うんだけどね。
780名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 12:44:15 ID:Un99qRt4
みんなパチ屋の経営のことやメーカーのことも考えながらパチンコしてるのか、凄いな
視野が広いというかきっと色々な角度からパチンコのことを考えてるんだね
自分だけが勝てばいいと思うんじゃなくて、メーカーや他の客や店にも思いやることが大事なわけやね
勉強になるわ
781名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 12:52:22 ID:gAZ/Lcvx
>>780
もっと勉強しろよ!まだまだ足りぬ。
782名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 13:28:15 ID:sTsgu2Pb
最近の甘デジって劣化してる?
783名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 13:42:04 ID:LxMo4pbg
パチンコはこれからも庶民の娯楽!
ストレス解消に始めましょう!
784名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 13:46:34 ID:6nVjqBVy
俺のよく行く店はぜんぜん客減ってないよ
君たち店選びが悪いんじゃないの
785名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 13:50:47 ID:zG+HO6CX
行ってないから分からない
786名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 14:22:19 ID:jJfya7kG
>>755
それは別に規則に違反してないだけなんじゃないの?
787名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 14:47:02 ID:LxMo4pbg
パチンコ最高だよね。
パチンコって言葉しらない日本人居ないわけだし
788名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 15:45:48 ID:p6E23LNf
街中から一掃されるにはもう少し時間が掛かりそうだが
良い傾向だな
789名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 16:09:57 ID:YmanQXtA
グアムにバチソコっていう紙を窓ガラスに貼ってる店があったんだが、あれなんの店だったんだろ
海外ではパチンコみたいなギャンブルは流行らなさそうだし日本人向けかな
790名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 16:11:14 ID:aE4MQH1V
等価の店軒並み自滅
でもイベントや休日前はまだ多い
そこだけで一気に抜きたい
だから平日客飛ぼうが甘い機種は残さない
791名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 16:39:34 ID:pHHYFTgp
【機種】あり得ないハマリ報告スレ【店名】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1295768254/
792名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 17:04:57 ID:Hg46+NBG
>>784
パチンコの本場、名古屋の店板を覗いて来てご覧よ
客飛び、客付き激減の話題ばっかりだぜ

パチンコの本場がパチ台発祥の地が名古屋で、今でもパチ台メーカーが多く立地していて
何よりもパチ台メーカーのアンテナショップが集中しているから
793名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 17:48:45 ID:1lJ3m7Vj
>>792
某県のスレで去年名古屋から引っ越して勝ち額が半分になった
名古屋が良かったと言ってる人がいるけどどこもやっぱり不況だよね
794名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 17:50:14 ID:atk6CrCJ
客が減ったというより
人口が減ったと言った方がいいんでないかな?
地方はほんとに人が減ったよ
パチ屋なんて賑わってる方だから
795名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 18:08:36 ID:sTsgu2Pb
昔の甘デジ(ドルフィンダイブやGoマリ)の頃は大当たり出玉500〜600個あったのに
最近の300個を満たないのが多いね。
ST機なのにパカパカの奴とか当たっても時短のみとかの奴が増えた。
甘デジも辛くなってるのでしょうか?
796名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 18:29:30 ID:+s1eNPeI
>>795
辛いじゃなくて荒い。
甘デジの出端はまったりと遊ぶのがコンセプトの機種が多かったが
甘にまで出玉瞬発力を求める客が多くなったからこうなった。

15Rも100時短も甘には要らんのですよ・・・
797名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 18:38:43 ID:sTsgu2Pb
>>796
僕は甘デジを打つまでフルスペックの海物語を打ってましたが
大海物語の並の荒さについていけず、甘デジに移行したクチです。
当時の甘デジはまったり打ててよかった。
まったり打てるのに爆発すれば時間がかかるけどフルスペ並に出ました。
「まだまだパチンコも捨てたもんじゃないな」と思ってましたが
最近の甘デジは殆ど勝てません。もう辞め時なのかな?
798名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 19:16:12 ID:NeIW+xYf
>>796
求めた覚えはないんだがいつの間にかそんなのばっかになってたな
もう心構えが甘を打つって感じじゃないんだよね
腰据えてミドル打つ感じ
799名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 19:18:04 ID:K8bWulGm
甘デジのバトルが出た時は誰得だよって思ったけど
じじいや若い野郎が好んで打つんだよな・・・こりゃあかんと思った
800名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 21:01:27 ID:YBqmht1v
>>798
現在の甘=小当たり付ミドル
現在ライトミドル=一昔前のフルスペ
801名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 21:21:39 ID:FWFZGTC7
継続率80%うち突確40%とか馬鹿にしてるとしか思えないよね。
継続数5回、出玉あり当たり2回とかカウンターの回数稼ぎにしかなってねぇ。
802名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 21:31:56 ID:LBwPVKs+
>>794 人口は違うと思うが
むしろ無趣味パチが楽しみのジジババがふえてるんだから
803名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 21:33:59 ID:bJvgObQZ
*回らない→都内じゃ10以下1kがゴロゴロしてる
*システムが客を舐めてる→潜伏ループ、出玉少なすぎ
*不景気、総量規制の影響→30分で1万ぐらい消える異常さに気がついた
804名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 22:41:08 ID:yaGKvO5B
昔は甘は白海やバジリスクが好きだったなあ。
出玉も安定してたし。
805名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 23:00:27 ID:ndLqFQ+f
スペックだな・・・
あと客が減ってしまいこの店は客いないな。行くのは危険と思われて負の連鎖
即やめする客(回らなすぎる為か)が急増して出玉アピールが微妙になったためかと思われる

スロットが以前より回収出来るようになったのにこのあり様・・・
806名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 23:37:29 ID:1YSE0aJr
若い店員のネーチャンの口車に乗せられて会員証作ってたドカタ情弱DQN
今時いつ飛ぶかわからないパチ屋の貯玉システム利用するなんざ流石だね
807名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 00:30:07 ID:lXtNF3uV
>>806
安心しろ。どうせDQNだから大して貯玉も
出来ずにそのうち頭来てハサミで真っ二つにするに
決まってる。馬鹿とはさみはつかいよう・・ってな。
808名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 01:51:09 ID:98anhA7y
そういや俺もう2度といかねと誓ったパチ屋のカード何枚か真っ二つにしたわw
809名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 07:52:20 ID:lC0MJCYe
>>803
都内はそんな状態な店が多いのかw
まだ俺の住んでる地域は、1kで20回以上は回るぞw
昨日のGAROは、25回前後回ってたわ。(座った台)
等価ではないけどね。
810名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 11:50:45 ID:choKwCkI
貯玉補償基金に加盟してても現金との交換は出来ないからなあ
まあそれで困る程貯められるわけもないか
811名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 18:42:02 ID:0FKlTACE
最近サンセイの甘デジでないな
ライトミドルじゃない普通の甘
812名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 20:31:09 ID:YYh3peoe
好きな機種が1パチにしかなくなったためそこで打つようになったら
1万負けるだけでもつまらないとかんじるようになった。
たまに4パチ打って1万負けるとかなり落ち込む。

いままで5万近く打っていた自分が如何に狂っていたのか実感した。
最近じゃ4パチは潜伏拾えんかぎりあまりうちこみたくもなくなった
実際面白い機種がないしな最近の台は。
813名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 20:41:22 ID:yz3v7lXf
パチンコのスペックがダウンしている http://ameblo.jp/desire-jukkai/entry-10772911657.html
814ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2011/01/24(月) 20:43:28 ID:yz3v7lXf
(;^ω^)貯玉は脱税の温床だから使っちゃダメだお
815名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 20:48:25 ID:XxJK41AG
パチ台の価格が暴騰して何が変わったか

*レア演出満載 → 「奥が深い」という勘違いを引き出す

*小キャラ、曖昧予告、当たらない激熱演出(〜モード!)で、「もう出るだろう」と
   興奮に繋がる演出を複雑化、多彩化して、打ち続けさせるよう仕向ける

*役物に飽き足らず、様々なギミック・仕掛けを連動させて大当りまで盛り上げる

*価格暴騰に反比例して出玉を削れるだけ削る(ラウンド制、潜伏出玉なし電サポなす大当りなど)
   実際上はMAX機・ミドル機並みの荒波台でも甘台を名乗らせる
   MAX機は公称連荘を80%に可能な限り近づけ、公称大当り確率は表向きにはミドル機並み
     に抑えて「ミドル機」を名乗らせる

*新手の詐欺として、出玉なし・電サポなしの「大当り」カウントの潜伏の発生比率を大幅に引き上
 げ、履歴表示上の「大当り」回数を水増しし、1営業日60回「大当り」履歴表示されても儲けが
 出る台に化けさせることができる
816名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 21:01:49 ID:GFpNeURZ
ミドルスペック販売→甘デジST販売の流れが止まらない
客このスペック望んでないと思うんだが
ライトミドルもいらんが
817名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 21:09:35 ID:BL2s8UJY
なんかパチも演出多くてモードも多種多様でわかりなくい。金使わせるのがあからさまにわかるよ。まだ行く人は負けるのわからないのかな?
818名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 21:31:41 ID:oEmRsIDm
>>815
パチ台の価格が暴騰して何が変わったか?
液晶が大きくなったとはいえ、年々日々下がってる液晶
ギミック(役物)が派手に。根本的には昔から一緒
版権料?これも急に上がる訳ではない。

玉の動きに疑問はないか?急に入らない、急に入り出す。
チャッカー、スルー、アタッカー周り至る所に秘密がある様な。
中古のパチンコ台は近年、一つクッションを入れて、販売が出来る。
つまりパチンコ店に置いてある台の状態では一般には手に入れられないと言う事。
819名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 21:50:34 ID:Axpwmnfr
タバコ臭すぎ
無理
820名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 21:56:57 ID:ieu6l5P9
平日夜もガラガラ
821名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 22:09:12 ID:ejnVKOHO
いつもこの業界は下火で数年後確実に廃れるなんて書いてあるけど
本当に廃れてくれるの?国が規制してくれないからさっさと無くなってほしいんだけど
822名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 22:45:46 ID:koqU45UK
まあ自分が行かないのは当然として
業界が嫌がるような話題は率先して振っていくべきだよな
823名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 22:52:42 ID:PASRkxHo
>819 そうでもないよ。客イネーから。
824名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 22:57:59 ID:MK50Oh+v
>>819
俺もタバコ吸わないけど、そういう場所に行ってそういう事いうのはどうかと思うよ
825名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 23:08:23 ID:mdJf/ihG
>>818
そんなすごい情報を握っているなら、ここでカキコしないで警察にタレ込めばいいのにw
826名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 23:13:13 ID:Eo89h4X9
パチ屋行かなくなったとか言うやつがこのスレで何やってんの?
他にやることなくてウズウズしてスレ覗いたりとかカッコ悪いぜw

オレは中途半端にボッタ栗店ばっかなら潰れてしまえって思うが
マイホはジジババ養分ががっちりついてて店側も生かさず殺さずで
上手く営業してて勝てるから潰れて欲しいとは思わんけどな

確かに最近のクソ台価格高止まりな流れはおかしいと思うがね
827名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 23:30:57 ID:koqU45UK
パチ屋行かなくなったからこそネガキャンスレだろ

そもそも新台のスレ行ってもわかんねえし、演出とか
828名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 23:56:07 ID:WjiJelcr
>>826
空気嫁w
ここは養分スレだ、おまいさんが来るところではない
こっそりROMってニヤリとたのしもうぜw
829名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:05:52 ID:i3Sc1qDK
甘デジ打ってる客ばかりなので

先に甘デジ出してその後にライトやミドル出せばいい
しかし甘デジがホールのメインになって搾取する機種ばかりになった
ミドルやフルがメインで甘デジのコーナー2割くらいの時代の方がよかった
830名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:10:23 ID:c8CG7kUP
>>829
当たらなければ、甘でもフルでも突っ込む金額は同じだもんね。
知り合いの人達も最近、こう言うこと言ってパチンコやめてく人多い。
831名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:14:29 ID:i3Sc1qDK
>>830
昔は甘だと一日打って3桁当たりも珍しくなかった(歌舞伎ソードの時代)
今稼働率高くても30〜40回だったりするからな
稼働率が低ければ1桁台とかw
「これはおかしい」「確率詐称してるんじゃないか?」と客をごまかせなくなって
ライトミドルが誕生した逸話w
832名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:28:14 ID:dQK3QjbW
はっきり言って打ってて楽しくない糞台ばかりじゃなあ
それも毎週毎週乱発

減ってしかるべし
833名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:31:57 ID:x1+uTxNV
白海で100回超え何回かあるNE
ST込みで1/50の大当たり出現率で理論値通りに当たってた
今サギーや高尾やタイヨーエレックの台なんて1/99でも確変込みで1/150の大当たり出現率
甘海でさえ500回を超えるハマリが頻発して何かがおかしい

ミドルは低投資で一発当たれば勝てるが
甘デジは当たればいいってもんではない「数を当てないと勝てない」
ミドルで一発当てるのと甘デジで爆連するのと同じ確率なんだよな
834名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:33:03 ID:nSPsvWcp
>>778
利益50%なら土日は25%の競馬へ流れてしまわないか
100円単位でかければ一日出来るし

とにかくストレス溜まるだけの削りと回りではさらに客飛ぶだけだろう
それに高齢者しかいないから先行き減っていく

近い将来、需要が半減以下になるから半分ぐらいの店が潰れるんじゃないかな

メーカーが欲をかいて台の値段を2倍以上にしたから、客と店とメーカーのバランスを崩したんだよ
結局、メーカーも店がなくなったり買い控えがおきて販路を縮小することになる

835名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:38:17 ID:skGeYdM6
まあ養分養分って馬鹿にしてるけど
養分がパチ離れしたらさらに厳しくなる
836名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:45:03 ID:8o8Faruk
>>795
> 甘デジも辛くなってるのでしょうか?

スロの5号機なんかは判りやすい例だけど
とにかく当たっている時間を長くする、そういう方向にスペックが変化して行ってるよね
パチだと潜伏とか突確とか

んで、出玉だけじゃなくて、連荘中の当たっている時間、ってのも店の側からすればマイナスな訳で

・30分で1万発出して、30分は吸込み < 昔はこんな感じ
・1時間で1万発出して           < 吸い込む時間が減少、ない訳には行かないのでどこへ行くのか?

その部分はどこかでつじつま合わせないといけない>出玉減もしくは確率が辛くなる


今の業界としては、そうそうサクッと消化して帰られても困るだろうし、
大連チャンに時間がかかれば、そんだけ周りへの煽り効果もあるからねえ。
仮に問題と思ってても大筋での流れとしては変えらんないだろうと思う。
今更ラッキーナンバー制とかに戻す訳にもいかんのと一緒

837名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:45:08 ID:Yl7PlAKo
伊達直人のニュースが流行りだしてパチンコ行く頻度が増えた。
年明けてタイガーマスク満席になってて、俺だけじゃないのかと…
838名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 01:51:19 ID:wdTq4gp/
1時間に万発出る甘デジってないよ
あったら教えてくれ
ま、旧明菜の甘で2時間で万発出たことはあるけどな

今の甘デジって「4000発」くらいに壁がある
昔はじわじわそこから伸びて行ったのだけど
今は粘ると減らすだけ
なんで「4000発」で交換するのがベストだと思う
839名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:00:43 ID:aY5Cba5a
甘ジョー
840名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:07:48 ID:wdTq4gp/
京楽か・・・甘いと言われてる美空ひばりでさえ引きが悪いのか
突時や小当たりばっかだな
京楽はST機の小当たりやめろ

841名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:09:57 ID:8o8Faruk
>>838
ごめんごめん、万発ってのは物の例え

確かに甘デジの話にたいしてのレスだから、
もうちょい甘デジの出玉に近く書くべきだったよねorz
842名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:11:26 ID:klYTkjSX
>838
15R搭載で極端な偏りを見せたとき「だけ」1時間で万発だの。
4000発は激しく同意、ストレートに3箱目を埋めれない。
調子が良いときは通常落ち後にすぐ当たってダラダラと万発へ。
悪いと2箱ぺロリで単発、結局全飲まれって感じやね。
843名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:29:05 ID:wdTq4gp/
>>841
謝ることは無いが甘デジで万発は大変だよ
イタズラなkissって当たっても250個くらいしか無い台で万発だした時は丸一日打って疲れた
とにかく玉が増えんw

>>842
明菜の15Rや旧沖縄海の15Rって出玉多かったね。1500〜1800くらいあったんじゃなかろうか?
今の甘デジの15Rや16Rって少ないよ。イタズラなkissなんて16Rで1000個くらいしか無いから、かといって出現率は低い
200くらいのハマリが連発したら4000発くらいペロッと行くね
昔の甘は300くらいしかはまらなかった気もするし頻度も低かった気がするけど今の甘200〜300のはまりって10回に一回くらい来るからな
※美空のは小当たりじゃなくて電サポ無しSTだね、ま、小当たりみたいなもんだけど
 ST機の出玉無しは簡便してくさい
844名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 02:52:29 ID:vUKqapcj
AAAと西陣のアマデジは殺意が沸くほど出玉少ない
845名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 03:09:21 ID:9oqnKqKu
スペック知らずに華牌U打って3Rにびっくりしたなぁ…w
あと豪血寺のちょっとだけボーナスにイラッときたっけ
846名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 03:19:22 ID:h7kz4c5c
今や元警視総監が保通協の筆頭理事に収まっている(保通協の理事5人
の内、元警察官僚の天下りが4人を占める!)くらいだから、完全に警察官僚の
利権保持のためにパチ産業をむしろ振興したいくらいなんだろ
それが証拠にますます店に有利な新基準が次から次へと出てくる
規制の名の下に、あくどいパチ業界を上回るアクドサでその上前を刎ねているの
が警察官僚集団だよ!
パチ産業&警察官僚連合による低所得者層からの収奪という本質を忘れてはいかんぜよ

パチに行かないことでパチ産業を壊滅すれば、警察官僚が甘い汁を吸うことも
できなくなるって訳だよ
警察に悪感情を抱いている方は、特にパチ屋には出入りしないことを推奨して
おく
廻り回って元ポリ公に献金するなんて御免被りたい人は脱パチするのが一番だよ!
847名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 03:45:52 ID:tDvOjaju
>>845
華牌Uはもっと打ち込めば出玉意外に多いのにも
ビックリするぜ。万発何回も出たよ。アホみたいに
連チャンするの。
848名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 03:47:16 ID:yCcbPeXi
>>811
みつなりぃ〜♪
で我慢しよう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:07:26 ID:x7lYyhmk
850名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 05:38:56 ID:2P16YSLn
>>848
華恋は甘いよな
疾風迅雷や月影とかあの頃のSANSEIの台好きだな
851名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 06:04:53 ID:HfJbt+pZ
今なら間に合う?
今お金に困っている、お前等!
特に、以前武富士でお金を借りていたやつ。来月?までに手続きが完了しないと
過払いが返ってこないぞ!
852名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 06:10:13 ID:SpxzPiTA
四円で打ちたいが勇気無いんだよな…
もう遊び心で5Kだけって試みすら出来ないわ。中途半端な気持ちで行ってもしょうがないし、そんなのはパチ屋に申し訳ない
なので四円は全く近寄ってないよ
853名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 06:31:52 ID:8Q7iFEXg
4円のマックスを1000円打って帰る
ローリスク ハイリターン戦法でいくかな
854名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 08:00:52 ID:56HF+z5p
>>852
その遊び心で試し打ちの5kってお金がもう、パチ屋から1歩でたら結構な大金。
パチ屋に1歩足を踏み入れただけでお金の価値感が10分の1くらいに下がる。
ほんとに異常な空間だと思う
855名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 09:27:25 ID:cUjQ5cVk
>>852
自分もその感覚が強くなってきたから1パチで2k位がほとんど
たまに4パチうつと10k負けくらうだけでもう落ち込む
こんなこといままでなかったのに。
856名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 10:11:44 ID:8pFmBUpL
禁パチ1ヶ月目、何とかなるもんだ

857名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 11:02:02 ID:OZ0KxgD0
私の知り合いには、この業界を去った人間が多い。それは3年前までやっていた商売が、
2年前から通用しなくなったからだ。確かにホールは物を買わなくなった。
その影響で、これまで20年も30年もこの業界でメシを食ってきた人間が、あちこちで
破綻している。これまで泣き言も一杯聞いたし、“恨み節”を吐いて荒れる奴もいた。
しかし商売のやり方が、この2年で急変したのだ。彼らはその変化を分かっているよう
で、分かっていない気がする。そんなことはこれまで経験していないからだ。会社や
先輩の言うようにやってきて、それがいきなり通用しなくなった。ただ、その根本原因
と真に向かい合う謙虚さを持ち、冷静に考える人はあまりいなかった。まだ、残り少な
くなったホールの需要に噛り付いている業者もいる。
858名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 11:03:34 ID:N9hzterd
それも時間の問題だろう。その意味で言えば、パチンコファンもホールもメーカーも
業界関連業者も、いま大きな“転換点”の渦中にいる。その中で根本の問題となるのが、
やっぱりファンの気持ちだろう。その気持ちを代弁すれば、“使えるお金は少なくなったが、
それでもパチンコやパチスロで遊んで勝ちたい”ということだと思う。パチンコやパチスロ
を打ちたいという“ニーズ”は十分にある。ただ、少ないお金で遊べて、勝てるという
“ウォンツ”が実現されないので、ホールに行く回数が減ったり、行くことが出来なくなっ
たファンが増えている。
投資金額が少なければ、リターンも小さくなる。それは世の常で、そんなことはファンも
十分に承知している。したがって、“ハイリスク・ハイリターン”よりは、“ローリスク・
ローリターン”の志向である。しかし、現状では、“ローリターン”が“ノーリターン”に
なっている。つまり、ホールに行っても、“勝ち体験”がなかなか味わえないようになって
しまった。それがホールに対する“不信感”を生み、ホールからファンを遠ざける大きな要
因になっている。
859名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 11:04:28 ID:N9hzterd
そんな“荒い営業”をしていては、この不況下でもホールに足を運んでくれる貴重な残り少
ないファンを殺してしまう。もっと“きめ細かな営業”がホールに求められている。それは
経営方針の問題なのか、調整技術の問題なのかは、個々のホールによって異なるだろう。
しかし、いま来てくれている顧客がそのホールにとって、“最後の顧客”であるという認識
が必要な時期になって来ているように思う。
860名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 11:07:30 ID:rMHr1Ztq


最   後  の  客  扱  い  の  厚  遇  (藁

861名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 11:11:23 ID:d+j9bSWM

パチ産業破綻閉店前の  激 々 徹 底 全 力 回 収 中  ってこと!


       こんなエグイ商売に未来は無いのも当たり前 !

862名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 12:07:06 ID:4TsrFC7E
甘の15Rに価値がなくなってきたのは、金エヴァとルパンのルピナスタワー辺りからだな。
この2機種、アタッカーが死ねる調整だからただでさえ少なめだった15Rの出玉が更に減る。
とはいえルパンの方はまだ回れば救いはあったけどな。

この辺から15Rが売りのクソ甘デジが出るようになった。
セブンズロックとかはいいにしても、15Rをメインのゲーム性にしたら何のための甘だっていうね。
863名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 12:44:39 ID:bScfsSXP
今の甘なんて15R引かなきゃ絶対に勝ち目がないってほどカス出玉の糞台だらけだしな

864名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 13:45:56 ID:SpxzPiTA
やっぱ持ち台の使い方に好感が持てないもん
あんなに乱雑な調整しかしないから行くに行けないよ…
パチ屋自身に信用が無いから客も減ってきてるんじゃないかな?
865名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 13:53:51 ID:nifIUpH3
もう平日の昼間なんて在日ナマポが大半で、
老人とニートは1パチでシコシコしているだけだからなw
866名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 13:57:04 ID:on+Viu3d
なぜか平日昼間打ってるの奴は全員当ててるように見える
カウンター稼ぎか?
867名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 14:17:56 ID:nifIUpH3
在日の集団客は夕方まで出すだけ出して引き上げちゃうからね
負けてんのは年金ジジババとニート
夜は地獄の様なシマで、数少ないリーマンや仕事帰りの奴がカモにされる
868名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 14:23:41 ID:cnCtvd9M
毛玉だらけの服 同じ服 靴 ボサボサ頭
小汚ないナマポが1パチで偉そうにしとるのに笑うわww
とパチンコ屋のバイトしてた大学の連れが言っててワロタ
869名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 14:37:56 ID:gtvLs7ec
パチ屋の都合がいいほうに偏りすぎる
個人の引きなんて関係ないな
870名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 14:51:51 ID:8pFmBUpL
ダ文句言いながらも打っちゃう人が居るからパチ屋が潰れ無いんだよ

意志を持って同じ失敗を繰り返さないでくれ
871名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:20:17 ID:cUjQ5cVk
久しぶりに4パチが回るからつっこんだら即死亡のショボ出玉
これなら1パチ3kで帰ればよかった
やっぱ今ダメだ
872名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:25:08 ID:0lA2tZu1
行かなくなった人達は行くの我慢してると言うより行きたいと思わないから行かない人が多いだろう
そうなった人達を呼び戻すのはそう簡単じゃないはず
新規客が増えているという話も聞かないしもう先細りしていくだけだね
873名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:28:51 ID:0NiSzep3
日本の景気の先行きが見えない状況なんだから
パチンコなんて、もう未来永劫ダメだよ
良くなるわけがないw
874名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:43:49 ID:gA61CUu1
>>858
パチンコ業界の基本構造が「パチンコ全盛期の売り上げ」があってこそ
成り立つものだから、それが無理な現状では厳しいよね。
現状に関しては、色んな本が出ているから見ると面白いかも。

普通に考えたらコストを下げるしかなくね? と思うけど、それをやるのは
本当に困難。
社員のクビ切って、営業時間を切り詰めて、新台はなるべく買わずに中古で
入れる・・・ってことが出来ればちょっとはマシになるけどね、難しいねぇ。
あとは、上の幹部の給与を削るってのも1つだけど、それぐらいじゃすずめの涙だし
月給100万↑取ってた奴が30万とかで納得するかってのもね。

業界全体が縮小していくのは間違いないし、「ローリスク・ローリターン」
「ギャンブルではなく遊び感覚」に動いていくのは間違いないから
それについていけない会社は無くなるんじゃないの?
ホールもメーカーも吸収合併で半分以下になるだろうね。
875名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:53:50 ID:vyrdTkaB
今のパチ人口はいかほどですか?今年はパチ人口はどれくらいまで減りそう?
876名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 17:56:41 ID:g626JfG2
台が完全に空き放題になってるんだから
貸し球1.6円で1円交換とか、醜い商売してんじゃねーよいい加減

1パチに逃げたジジババも、もう無理だってよ、ギブアップ、あんたらいじめ過ぎた
最後に残った貴重な貴重な客を、弄び過ぎた。

「客が客を呼ぶ」というサービス業の鉄則を知らんのか朝鮮の経営陣は
飲食なんかとにかく低価格競争なのはとりあえず客数を確保して「混んでる店」というブランド力を付ける為だ
そのイメージは10倍にも100倍にもなって返ってくる、損して得を取れ、だ。

パチ屋のやってることは何だ? 数少なくなった貴重な客から
ケツの毛までむしりとって、日銭を稼いで、それでそのホールの経営に、未来はあるのか? その客は、もう来ないよ、信頼を失ったあんたは。
パチ屋はまさに、目先の得をとり、結果的に大損してる。 あのなぁ、そろそろホール・メーカー・保通協と真剣に話し合えよ? もう「末期」だぞ、マジで。
877名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:03:25 ID:gA61CUu1
>>875
とある調査では全盛期に比べ半分になってるそうです。
そうなると一人当たりの負担額は倍になったということです。
出せる量は変わらないか下がってますから、投資は2倍必要になって
リターンは減少しているということです。

それを誤魔化すために色々な機種やサービスをいますが
根本的な問題を解決するようなものではないので、いずれ破綻するでしょう。
878名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:15:22 ID:jZIZJdph
元々、こんな殿様商売が成立してる方がおかしいんだよ
879名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:16:26 ID:Ogbj1PSN
>>877
はげどう。

昔から、店が本格的にやばいのは、客が少なくなってきたのに売り上げが上がってきた状態と言われている。
つまり、釘を絞ってきてるため、止める奴はとっととやめて、やめられない人間が必死こいて以前よりも金をつぎ込んでいる状態。
したがって、限界が来れば一気に客が飛ぶ。
しかし、バカな店長だと売り上げが上がっているため、気が付かない。

今は、パチンコ業界全体がこの状態・・・・何とかしないと、破綻は近い。
880名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:23:42 ID:0lA2tZu1
出玉以外のサービスが向上してるとは思えん
台がトラブってもろくに対処できず
ガラガラなのに箱持ってくるのは遅いし
店員は使えないのしかいないし
881名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:25:31 ID:DJFqs0OP
ちょっと前に消費者金融とのコンボがなくなった時点で
この流れは必然だったし、店の方も理解はしてたと思うよ

結果、客の財布の中身が減るわけで
どの店も生き残るのに必死な状態だろうな
882名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:33:19 ID:j8ClZu8S
業界が苦しいって聞くが、社員や経営者の給与は切り詰めてるのか?
○なんてまだ新規開店してるし、一般業種が言う「苦しい」状態とはちょっと違う気がするんだが。
883名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 18:35:58 ID:g626JfG2
>>882
切り詰めてないから「経常利益は横ばい」なんでしょう。

客が1/2になって、経常利益は横ばいw エナは3倍、プロも3倍、客の負担額は10倍なんじゃないですか?w
884名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 19:57:03 ID:mEivOPeX
今日ガチで起こったこと書くと
甘デジで99回転以内での当たりが1回しかなかった(それも86回転)
あとは150から300回転のあいだでの当たりのみ連荘も最高で4連までで単発2連がほとんど
7時間ほど打って結局3万負け
持ち球無くなって3万打ち切ったところで帰ってきた
だけど一応1k20〜21回転くらいはあった
だからこそ甘に3万も使って追いかけたんだが・・・

なんだかなぁ・・・納得いかないなぁ・・・
885名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 20:35:16 ID:g3urnsAT
俺は慶次で1k50くらいの台で20k使っても当たらなかったぜ。ステージ入り口にぶどうができたからなんだけど、今の台はいくら回ってもダメなもんはダメなんだと悟ったよ。回ればストレスがないけど、実際ボーダーなんか関係ない

886名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 20:42:47 ID:FKzRvgKM
1k50w
店員が飛んでこない時点でおかしい店
1パチだったらとんでもない馬鹿だけどw
887名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 20:47:12 ID:utODXYB8
>>885
なぜこれでボーダーなんか関係ないって理論になるのか

888名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 21:29:35 ID:h3F5GbeP
>>884
7時間て、回したのせいぜい2000ゲーム前後だろ?
そんな少ないゲーム数で安定する訳がない
超短期的なスパン1日単位とかで結果がついてこないのは嫌だってなら
パチンコは辞めた方がいいよ
889名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 22:16:45 ID:mEivOPeX
そもそも座った台がたまたま1k21回転する台だっただけで
打つ前に釘調べてだいたいの目安つけてるわけでもないしな

ミドルやフルじゃなく甘デジで7時間も打って7時間くらいじゃ収束しませんって
アホか自宅で毎日同じ釘の台打ち続けてんじゃねーぞ

それとかりに釘が一緒だとしても明日俺がその台打たなくて別のやつが打って
今日ぜんぜん連荘しなかった確変確率が明日帳尻あわせで確率より高い率の連荘を
他のやつが持ってったら台の確率値は収束して正常だってことになっても

実際の俺の3万は戻ってこないから俺にとってはまったく意味ないんだよ
ほんと
馬鹿じゃねーのか!!!!!
机上の空論野郎はよう!!!
安土あたりがいいかも試練
その辺一帯を全て国で買い占め、公共事業で城下町を作る。
城、飯屋、長屋、など忠実に再現して住む。
そこに住む人は一般人から公募し、年間300〜400万円支給して実際に住ませる。
生活保護の人でもいい。中途半端に支給して生かさず殺さずよりも、出稼ぎ感覚で貯金が出来る。

スケールがでかければでかいほど、国内に留まらず海外にも話題を呼び外貨が集まる。
運営はディズニーをやってるオリエンタルランドあたりがいいと思う。

すごくね?
891名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 22:22:35 ID:Zb4ncNnu
VIPにスレ立てようと思って間違った・・・寝よう・・・
892名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 22:43:37 ID:h3F5GbeP
>>889
3万如きで偉い剣幕で発狂しだしたな
そんな大事な金ならパチンコなんてするなよ

なんでこんな目先の事しか考えれない人が
回転率とか気にするんだろう?
出れば良いって考えなら回転率とか気にしなきゃいいだろうに
893名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 23:09:02 ID:4TsrFC7E
前提が「パチプロの為のボーダー理論」だから仕方ないよ。

・自分は月何時間打てるのか

・その時間数から考えて大体どれくらいで結果が見えてくるのか


そこから考えての仕事帰りの人(俺)の思考回路の順番はこうなる。


行動範囲に打てる店があるか?

あったとしても強イベントの日だよな?

その強イベントの日と自分の休日は重なってるか?(ボーダーなんてのは8時間は打つ前提だから)

その偶然が何回起これば勝てるラインまで試行できる?

おいおい、そんなの何年かかるんだよ。


んで、俺の結論は「打ちたい台が出たときに1パチでやるか」になった。
ボーダーなんて考えりゃ、今の4パチ打てるはずないさ…。
894名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 23:21:51 ID:+/rLHuzf
>>893
俺もこういう考え方だからめっきりパチンコを打つ機会が減った
最近忙しくてパチンコ打ってる暇も無くなって来たんだけどな
このまま自然と足が遠のくと思う
895名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 23:25:46 ID:D+Qq/TJS
>>893
いいと思う。自分のスタンスを理解して、趣味の一つとして消化してる。
無謀な遊び方してて、自己責任なのに、うだうだ騒ぎ立てる遠隔厨は893を見習うべき。
896名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 00:40:18 ID:tZc4ho0f
いや、いいんだけどさ。いい事言ってるんだけどさ。

>遠隔厨は893を見習うべき。

レス番のせいで誤解を招きかねんw
897名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:04:46 ID:NV8r4soE
正月実家(かなりの過疎地)に帰ってパチンコ屋のぞいたんだがガラガラだね!
地元に残る若者は大体収入が月12万〜16万位で散々、人口の大部分を占める
ジジババ相手に商売するしかないのだが、ほとんが国民年金で生活するのに精一杯

近いうちに俺の田舎からパチンコ屋が無くなりそうな予感がする。
898名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:06:09 ID:TA6vcim9
明日のパチ屋は全台極悪調整だなw
899名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:23:34 ID:Ap2Satba
店に不利な台が出るとすぐ電源お年・撤去
サクラとして置いとけばいいのにな
900名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:28:07 ID:R2iVgPzn
>>899
経営陣が、本格的にバカなんだろうな

「エビで鯛を釣る」って概念がないのかと、スロのサクラ3なんて
見せ台にして置いとけば、粗利がその台ではトントンで出せなかったとしても
その台目当てに来た多くの客から、別の台でいくらでも掠め取れるのにな
901名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:41:47 ID:04xNlZV/
パチンコって不正行為(ホール側のな)が皆無なら、賭博としては還元率高いし、面白いんだけどなぁ〜〜〜
全ては、業界そのモノとそれに群がり腐敗の極みに達した警察庁キャリア組と、不正パチンコマネーに群がった寄生虫議員共によって市民の娯楽では無くなってしまったって事。
まぁ、不正行為無しでは還元率90%の賭博商売しようなんて思う奴はアホしかおらんだろうしな。
ここまで、栄えたのは不正行為無しには到底無理だからなぁ。
確率を研究してる偉い先生さんがTVで『ギャンブルの中ではパチンコが還元率一番高いんですよ。不正が無いって前提ですけどね』と発言してたわ。
902名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:42:45 ID:IlVTpzGV
客をサカナに例えてる位だしなあ、本当にろくな人間がいない業界だな。
関係者の家族とは関わらないように地域で徹底させるべきだな。
903名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 01:54:43 ID:cr6IuM4d
>>900
ひぐらしは置くのにサクラは停止
店に辛いだけの理由じゃないだろありゃあ。
完全に店の赤で話にならないんであれば、もっと全体的に稼動停止になってる筈だがそうではない

何で導入したばっかの台を、次の入れ替えまで我慢も出来ず停止するのか?
一部の店のシステムと相性が悪いんでしょうよ、どうしようもないレベルで

詐欺呼ばわりされる事の多いサミーが、わざわざ甘い台作る訳もなく
サミーの詐欺と店の詐欺をかけたら、あーら客が喜ぶ台になって大変・・・という妄想
妄想とは言ったが、実際サクラを止めてる店の傾向とか普段の印象とか考えると、当たらずとも遠からずと思うんだぜ
904名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 02:28:11 ID:7u8x0dMY
>>903
サクラ大戦って設定1でも甘いの?
905名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 05:32:17 ID:oqKV1hWr
>>893
ろくに勝つ努力もしないで好きな時間に好きな店で好きな台を打つ。
この手の自制心のない輩ほどボーダーにケチつけたがるよね。
そもそも仕事帰りに八時間以上打つ前提のボーダー基準の店や台(低交換、貯玉なしや甘以外の台)で打つ時点で間違ってるんだよ
収束するのに何年もかかるなら意味なしって考えも収束の意味を理解してないし。
906名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 05:35:30 ID:oqKV1hWr
>>892
収束を理解してないバカの典型例
907名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 05:51:09 ID:exCOeqQL
この氷河期にまだボーダーとか収束とか言ってる人って、
生きた化石だね
拝んであげなくちゃね
908名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 06:11:11 ID:KaEcaQ+L
>>903
ニコニコ生でずっと実機で6打ってる人いるけど
別にそんなに出る台じゃないんだよな。
それなのにこんな事態になって

おまえさんの言う通りホルコン制御が通用しない台だったなんて事が・・・
サミー△
909名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 06:53:43 ID:53zCu9No
>>904
設定1でも機械割が101以上ある不景気で経営難の今のパチ屋にトドメを刺せる台ですよ
連日ノリ打ち軍団が占領して抜きまくってますがかく言う俺もその一人
そりゃそうだよね。糞釘ベタピンのこの時代じゃあ選択肢はサクラ以外ありえませんわw
910名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 09:32:35 ID:Hkw1m1+p
>>896
ワロタ 俺もヤクザと読んだわ
911名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 09:45:38 ID:8CH/6HTN
じゃあ設定1確定だろうに101%の台を喜んで打つ意味解らん
912名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 09:53:54 ID:umTL8bro
ホルコンと相性が悪いって、ホルコン全盛時代の業界では致命的な台をつくっちまったな
開発は飛ばされるだろ
913名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 10:06:34 ID:z0FWCjca
ボーダーねぇ・・・。
普通の生活してたら実践できないよね。

ボーダーなんて「千円○○回転以上の台を回せば勝てる」っていう
普通には実現できないような、立証も困難な理論はパチンコ業界側の
言い分なんだけどね。

ボーダーを実践できる人間なんて、1%もいないわけ。
「ボーダー理論で勝てる=面白い」だったら残りの99%はつまらないから
パチンコから遠ざかるよね?
それが問題なのであって、ボーダー理論とは全く関係ないわけ。
914名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 10:56:26 ID:yBvrGRm8
>>905

>仕事帰りに8時間以上打つ前提のボーダー基準の台

そもそもそんなもん打ってないよ。
じゃあ仕事帰りの2時間ボーダーはもっと跳ね上がることなんかわかってるよ。
だからわざわざ「やるとしたら」(休日に8時間打つのが前提)って書いてるのに。
8時間基準ですら見つけるのがキツイ現状で、2時間基準なんて見つかるかっつー話。

その結論として、勝つ努力(笑
915名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 11:04:51 ID:LUKzBUup
905 勝つ努力wwwバカ?何やっても絶対に勝てません
916名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 11:11:21 ID:yBvrGRm8
っとわるい、途中で送信した…。

その結論として、勝つ努力(笑)とやらをやるよりは、1パチで好きな台ってことなんだから。

というか、わかってて敢えて曲解レスしてるよな…。
絡むところを探すためだけって感じで。

あと、収束収束って言うけど普通の人から見れば「そんなもん知るか」だよ。
1パチでちょっと確率よりヒキ強でもヒキ弱でも、どっちに傾いても気にする程度のもんじゃないだろ。
収束を気にするのは、4パチを1日打ち切る生活してるパチプロさんとやらと店だけだろ。


お前ら(雑誌ボーダー表記とパチプロ)の食える食えないの基準なんか知るか、って話。
917名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 11:37:16 ID:yBvrGRm8
>>903
サクラ対戦はARTの抽選の機会が打ち方次第で増やせるって話じゃなかったかな。

そこから入ったARTで、大爆発という名の事故が起こったらヤバイ…っていう。
ってか、そういう情報が出回って一部の店がビビって止めた。


あと完全な余談だけどひぐらしが撤去されない理由は「100%越えで打つ」のが滅茶苦茶難しいから。


・通常のDDTが中押し白7枠下2コマ目押し(枠下だからそもそもビタ気味)

・一枚役完全取得必須(特に白一枚はリプレイ目でも止まるからキツイ)

・ボーナス成立2G以内で揃える前提(まあこれはフラグ判別あるし楽)

・んで有名なビタ押しノーミス

・こんな1G回すだけで神経使う目押しを7000G以上


さて、この4つの条件を完璧に満たせると思ってるスロプー気取りが沢山集まって挑戦しました。
実際の店の機械割は結果どうなったでしょうか?


店長は思わず笑顔になりましたとさ。
クランキーコンドル時代とは、目押しレベルが全体的に違ったって話だね。
918名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 12:27:06 ID:EdU7P+Og
20万回 試行しても確率分母の15%程度のズレは当たり前なのに。
個人レベルで実行しようとしてるボーダー派はアホ
スロットの方が全然よい。
919名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 12:43:08 ID:lYiomwvC
その+側の偏差にオレだけは入れると信じて打つの。
920名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 12:44:38 ID:53zCu9No
>>918
今に限り下1行は超絶的に同意
サクラの1はひぐらしと違って親父打ちでも100超えるっつーのがミソ
誰が打っても勝てるんだから当然仲間かき集めて抜きますわw
921名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 13:02:28 ID:fnMVXcx+
遠隔とかホルコンって単語が出る度にファビョる奴いるけど気持ちがわかんない
谷村とかインチキで金儲けしてる奴等はともかくそいつらはパチ屋に大金を巻き上げられてるわけだし
922名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 13:45:20 ID:Hi5esreF
なんか1パチでも打ちたい昔の機種なくなったしサミタはただ画面みるだけでアホみたいなんで解約したしで本格的に卒業できそうだなあ。
数年前クソと思った機種が今では良台に思えるとか時代と逆行してるある意味ではすごい業界だね・・・
923名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 15:59:04 ID:V+NgyX6Y
こんなところでボーダーだの期待値だの語る奴の
気が知れんわ。ここはパチ屋がドンドン過疎って
行く様を生暖かく見守るスレなんでな・・。
大体ボーダーだの言っても、それ試行出来る時間と
金あってのもんだからな。リーマンの少ないこ遣い
では今は無理。所詮運勝負になるからそんな損な
ギャンブルならやらないのが一番。我慢できなければ
金捨てるつもりで1パチ池。
924名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 18:27:31 ID:XeYK6jqX
このスレ
前半:良スレ
中盤:玉石混合スレ
終盤:養分達のストレス爆発スレ
925名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 18:42:23 ID:EGwE6ZXP
日本でのパチンコ規制
アメリカの銃規制はどちらが難しいかな
926名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 20:31:36 ID:w4JuREWU
もう打ってて不安と恐怖しかないわ
それでもたまに勝つからやめられねー
927名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 20:40:34 ID:MlRAfXPx
1000はまりでやめられそう
1000はまりがあるのもわかる
でも、多すぎだし
500で単、500で単にしない
余裕の無いパチとはおさらばじゃ
928名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 20:48:29 ID:+19Wltmf
金の魔力だよな〜
はっきりいって金にならなかったらパチ業界とっくに終わってるだろ。

作ってるやつに、おまえが大金払って、ホールで打ってもおもしろいと思う??と
いわれてもしかたない、つまらん機種でもホールに売りつけてボロ儲け。
ホールは金目当てのお客からだましながら抜く。


この業界はほんとKS業界だな。
929名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 21:15:36 ID:dNi0BVb9
>>882
知ってるサミー社員は、スロ鬼武者とスロ蒼天とパチ北斗が売れたから冬のボーナス(去年)が期待できる
って言ってたぞ
930名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/26(水) 21:16:11 ID:I9YFNfkH
ボダなんてぇのは元々パチ屋の理論だっての
それを試行が稼げない打ち手側がまんま利用する処に無理がある。
特に高価の数回転のアドバンテージなんて
初当たり確率の僅かな引き弱であぁって間にすり潰されるつー話だ。

僅かな期待値を得る代償がリアルな金を掛けるなんてリスク、割に合わんがね。
客側が有利で当たり前ぐらい思っとって当然だわ
931名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 22:40:06 ID:4b6q7zvz
客減ったみたいだな
良いことだ
932名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 23:25:22 ID:QgkTTnJf
>>930
全くだな。
それこそボダ派がホルコン使ってない理由として挙げる、大量の人間が、
何時間も打って、1ヶ月スパンなら釘で割調整できるって所以だもんな。
一般人で仕事してたらなお更、確率が収束なんてするもんかよ。

1月1から4日の3日、計20時間ほどで、それまで2ヶ月運良く溜まった
20万がほとんど全部溶けた時にああ、これは何でもありだわwと悟った。

庶民が遊べるギャンブルじゃねえ。
4パチレートを廃止して、パチは1円、スロ5円で固定せんと駄目。
1日せいぜい1万以上は負けたくても負けれない感じにしないと。
もしくは潰すかだけどな。
933名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/26(水) 23:49:59 ID:ozsIdyuh
ライトユーザーが他の暇潰しを見つけて離れていったわけかだな
934名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:02:10 ID:+Mkwrkut
美空の甘重すぎ・・・2万突っ込んで400回して当たらず、どんなミドルやねんw
935名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:26:27 ID:tOxcJKdL
今さらだけど一応ボダ+の台で1万と言う大金使ってもたったの200ちょいしか回せないんだな…
1/99でも300〜500とか簡単にハマるよ?
1/350前後の台とか何万突っ込めは図柄が揃うのやら
936名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:31:27 ID:uF19sDLS
ヒラで打つのがバカらしいからエナが蔓延するんだろうな

背後から自分の台を伺う人影に嫌気がさしてやめる人もいるだろう

937名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:33:43 ID:UjZrFl0d
>>935
そうやって仮に5万使ったとしても10箱出さないと+にならないからね。
3万なら6箱。4万なら8箱。
1/350のミドルだと6連以上するのは至難の業。でも400以上のハマリなんて簡単に起こり得る。
今のパチの勝てる感の無さは異常。
俺が思うのはホールは海大事にし過ぎだということ。ジジババが山積みしてるの見て
同じミドルスペックであんな出方しないぜ?詐欺だろって気付かれてしまった。
938名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:40:32 ID:K6IrrEzr
アホが多いな
一般人レベルの稼働でボーダー実践しても収束させて勝つのは不可能に近いって?
お前ら養分はプロみたいに連日稼働しなくてもボーダー以下の台打ち続けきっちり負けてんだろ?
金が続かないから1パチ打ってんだろw
負けてるのをホルコンやスペックのせいにしてるからいつまで立っても採取される側から抜け出せないんだよ
939名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:44:38 ID:ZOxdFblb
早くパチンコ屋なくなんねーかな
ヒマで困るけどね
940名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 00:48:40 ID:tOxcJKdL
今の時代で暇って感覚がわかんないわ
時間なんかいくらあっても足りないだろ
やるべき事、やりたい事なんかいくらでもある
941名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:03:22 ID:4hXQm00j
>>938
いい加減養分煽っても、もうパチ打つ気ないから諦めろ
942名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:05:22 ID:8Y65BNlo
パチンコ関係者は差別しようぜ。
まず子供は遊ばせない、これだけで大ダメージ。
943名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:08:55 ID:mNuqp13E
子供に罪は無い

罰は罪を作った大人に向けろ
944名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:11:09 ID:FCSXFc+8
今の台って遊びとしてやるならハッキリ言って面白くない。手軽なギャンブルだからやるだけ。
最近全然行ってねーけど


945名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:12:17 ID:7gyCulH1
>>938
「採取される側」って意外に面白いなw
釣りか天然か?
946名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:13:37 ID:m2Dq4+ZJ
>944
殆どの台が保留入賞時か回転始動時で勝負きまるもんなぁ。
出だしアウトだと後何が来てもウンコとか多すぎて楽しむ要素が…
947名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:23:38 ID:WIWihw7T
そういや客減ったな…
そして大当たりも減った
まだ1月なのに急にガラガラになるときがある
948名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:26:02 ID:zEgkOjHo
要はパチ屋とメーカーが
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
949名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:29:51 ID:4VFOpNjD
>>943
それ、韓国と朝鮮に言いたいセリフNo1だわ
950名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:34:17 ID:45QR06rr
>>920
> サクラの1はひぐらしと違って親父打ちでも100超えるっつーのがミソ
> 誰が打っても勝てるんだから当然仲間かき集めて抜きますわw

この手の書き込みはメーカーの工作員か業界の回しモノか・・・釣りであって欲しいわ。アホすぎて

ちょっと100上回った程度で親父打ちで誰でも勝てるとかないし
そもそも時給換算したら仲間かき集めてとか人件費の方が高いっつーのwww


オヤジ打ちとかさせたら、こぼした子役と打ってる間の飲み物代程度で余裕でマイナスになりそう
951名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 01:57:42 ID:f9U78arr

パチンコ・・・・

嫌な思い出しか、ないな

金はくれてやるよ
5年でいい。時間を返してくれ
俺の、大事な大事な時間を・・・
952名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/27(木) 02:00:26 ID:lgI3i5Bg
養分にマグレ勝ちも滅多に許さない今のきっついパチンコじゃ客が飛んで当然だよ
夕方からのパチリーマンとかパチ業界を支えてきた養分を本格的に殺しちゃった以上
先はないよ
953名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 02:04:50 ID:bL7cCEyK
パチしか打たないが試しににスロ板覗いたらサクラ板になっとるw
パチメーカーも頑張っていくら釘締めても客が常勝できる台作れよなー
954名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/27(木) 02:11:14 ID:lgI3i5Bg
そんな台パチだったらその日のうちに日本全国のホールで調整中だの故障だのの張り紙出されて
即撤去だろ
955名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 02:17:02 ID:UjZrFl0d
>>942
馬鹿すぎて受けたwまあダメージはでかいだろうけどさ、それって部落差別と同じことじゃん。イクナイ

>>953
まあ内規の範囲でしか作れないからなあ。内規作るのが元警察官僚キャリアの天下りだから。
連中がメーカーかホール側か知らないけど、何かしら貰ってんだろうね。
客にとってシビアな方向にばかり進んでる。これは一見、自分たちの首を絞める行為だけど、
現役の天下りキャリアにしてみればパチ業界の将来のことなんてどうでもいいんだよ、自分が稼げれば。
956名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 02:27:42 ID:xCrIlICH
全て客の負けた金で運営してるんだよ
客の負けた金で運営してるの!
パチンコ屋店内の物=ほぼ客の金
高継続の台ばかりの中、突入率とショボ連にしていかなきゃやっていけないの
もうわかっただろ?
勝てる台はもう海しかないんだよ
それ以外好きな奴は負ける覚悟で打て
957名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 03:05:55 ID:3uihYC7l
>>938
こういう日本語を理解できない文盲が多くなったな。

前提として、大多数は連日何時間も稼動できない=ボーダー理論は
成り立たないって言ってるんだけどね。
あとは今のパチンコの機種やホールの設定から言って、金が続かないのは
当然なんだよ。
あとはある程度負けてもいいから、楽しく遊ばせろっていう意見も多いのだよ。

パチンコ関係者なら煽る前に今の現状を把握しなさい。
パチンコプロだったら、先行き不安にならないようなアホだろうし、文章の内容を
きっちり把握できてない文盲。
958名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 03:25:56 ID:j2kKOc81
40万もする台買って客に愛想尽かされない程度の
調整して半年以内に諸々の経費も含めて回収する。
これ無理ゲーじゃね?
経営的に無理がある気がする。
959名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 03:29:15 ID:/csoz5q3
>>957
おまいもなにもわかって無いだろw

960名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 07:40:57 ID:tvVTomZS
パチンコ業界の未来は、民主党のさじ加減ひとつ(大規模な景気刺激策をやるかどうか)で決まる。
こて先で規制緩和や他の方策をしても、客の「弾が底をついてきた」のだから、もはや手遅れ。

それと・・・・今のパチンコで完全に遊びでやっている奴の気が知れないな。
実益が伴わないなら、今のパチンコ位つまらない遊びはない。
何故なら、勉強代を払っても、それに伴って「上達する」わけではないから。
言い換えれば、今のパチンコはいくら勉強代を払って努力しても、「運」がないと楽しめない。
払う勉強代に比例して、「運」も上がるならいいがw
961名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 08:55:57 ID:6ESsBlYu
たま〜にいい思いしてドヤ顔してみたいんでしょw
962名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 09:00:22 ID:ei2gQYL0
>>960
こんなスレみてドヤ顔で説教してるお前はネタか?
963名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 09:27:48 ID:UlTQ3rYh
朝から晩まで勝つ事考えてる奴ですら無理なのに
普通の人間がどうにか出来る訳無い
964名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 11:00:39 ID:nwHxAoo8
>>954
ファフナーでさえ即撤去されるぐらいだからな。
965名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 12:04:32 ID:K6IrrEzr
>>957
やっぱりアホだ
966名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 12:18:17 ID:K6IrrEzr
>>914
だから仕事帰りに低交換店行く時点で間違ってんだよ
その結果打てないと判断したんならお前は収束すると思ってるわけだろ
いってることむちゃくちゃ
967名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 12:24:22 ID:Jt5qyq77
ここにカキコする人は多いが、パチ業界の状況がもしも好転したら
また打つ人たちでもある。
968名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 13:19:53 ID:UlTQ3rYh
好転する要素が無いだろ
規制緩和なんて来る訳無いし、経営者の在日が改心する事も無い
969名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 14:31:55 ID:5vGXKzMn
>>967
俺半年くらい打ってないけど
業界の状況が好転したらそりゃ打つよ。
ここは禁パチスレじゃねーし。
970名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 15:31:09 ID:mu2Ua0DI
*客単価1万円部門(20スロ・1円等価など)の強化で台粗5,000円の世界が継続中

パチ屋に10回行くと・・・
・7回は、初当りすら引けずスゴスゴ帰る
・2回は、当たって持球続行するが全飲まれで負け
・1回は、当たってショボ連でショボ勝ち、自己満足 最近は店にも近寄らない感じwww

これじゃ重度依存症患者以外は誰も行かないし、財布の中身が軽いご時世なんで行くことも
できない

         ※客が行かないんだからパチ屋が逝くのも当たり前※

971名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 16:44:13 ID:TDvnUqlL
2011年になってパチ屋の客減りが更に加速した件2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1296114234/
972名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 16:44:38 ID:uF19sDLS
今日勝ったら買おうと思ってたものが全然買えなくなる事実
買いたい物は打たずに先に買うようにしたら、必然的に金が無くなりホールに行かなくなった

973名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 17:18:47 ID:iYHjZZ1d
明日にでも突如大手のボッタ栗チェーン店が潰れると…

パチ店がらみの失業者が増え、メーカーも売上げが減って、業界オワタなことにはなるが…

好転するきっかけにはなる

逆にそれくらいのことが起きないと、業界再生は無理
974名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 17:50:06 ID:n2AqcXie
地元にちょっと前まで平日でも高稼動だったホールがあるけど、そこですら平日は客付き四、五割ぐらいになったよ
前まで平日でも八、九割ぐらい客ついてたのに…
休日は今でも満席だけど
975名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 19:57:32 ID:vLzC7xrI
どこももうそんなもんでしょ。
自分がいくホールがまさにそれと同じ状態。

976名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:10:40 ID:yprxAnKq
ホールより台の問題がデカい
詐欺スペック台無くすだけで回復するだろ
977名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:11:58 ID:IURtiL9F
ていうかバトルスペックばかり出すなよ
978名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:16:34 ID:xCrIlICH
規制がまたきつくなるから、今年いっぱいで2割は店減ると思う
でもガラガラでも2割くらい客いれば営業出来るんだよね
979名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:30:02 ID:TDvnUqlL
巨人の星バトルは失敗だなゲージも酷いが多分通路確定
980名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:35:41 ID:2a9/MCni
仕事帰りの通り道にパチ屋がある
以前はウズウズして寄ってたんだがなぁ…
ヘソはイベントだろうが平常だろうがずーっと同じ釘で当然ボダ下
日に日にスルーとアタッカー殺されていくので新台はひと月足らずで打てなくなる
今はその店見向きもしなくなったわ
潮時かね
981名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 20:58:19 ID:BDBTnFlZ
俺も別にパチやめると誓った訳ではないが最近のパチンコ打ちたいと思わないから
なんだかんだで昨年2、3回行っただけになったなぁ
982名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 21:04:48 ID:nocGfneA
どうせ糞釘ばかりだろうなぁと思うと行く気が失せる
983名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 21:52:35 ID:lIQJD4eJ
>>967
よっ凝怪人!相変わらず客が減ったのは不景気や規制のせいと思ってんのか?
メーカー、ホールが客につまらんモノを提供し続けた結果だから勘違いすんなよ。
984名無しさん@ドル箱いっぱい :2011/01/27(木) 22:02:48 ID:lgI3i5Bg
まあ平日の朝から一日打ってるか血眼になってエナれる台を探してる
ようなスレッカラシのパチニートしか勝てなくて
夕方からの養分は絞られるだけ絞られる今のパチンコ屋じゃどんどん寂れて行って当然だよ
サラリーマンとかセグもみないようなじいさんばあさんを気持ちよく遊ばせて
金を落としてもらって成り立ってる商売なのに何を考えてるんだか
985名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 22:12:44 ID:zEgkOjHo
まあ、あれだ
これでも観て気分落ち着かせろ
http://www.megafilex.com/video/%E3%81%BF%E3%81%B2%E3%82%8D/1385/#
986名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 23:07:23 ID:OodNRfzS
月末でまた釘が渋くなった・・・
3円で15回/kとか本気で殺しに来てる

稼動見てりゃ仕方ないことは分かるんだが
もう少し何とかしろよw
987名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 23:46:16 ID:HKk9evu5
昔1パチが入った時は楽しく打ててたけど最近じゃ1パチなんかどうせ千円50位しか回らんし糞釘+ホルコンで嵌まるんだろ?

って思え始め次第に行く回数減って今じゃ週1回にまで減ったよ
988名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/27(木) 23:52:37 ID:GOFscdMI
とりあえず大当たり一回の出玉が1500発になるまでは打たないな
永遠に打たないかも
989名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 00:08:27 ID:Ef3XaJEC
初めてパチンコやる客がいたとしてこれといった熱い演出も見る事無く万札がどんどんなくなり
両隣では目が完全にイっちゃってるジジババどものボタン強連打攻撃
やっと当ったと思ったら2確で訳分からず追加投資挙句の果てにエナの餌食
こんなんで止めていく客の分新規客を取り込むとこができるなんてとても思えない

まぁここまでヒドイと店というより初心者の客に問題ありそうだが
990名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 01:01:43 ID:iiWDPzD1
熱い演出 熱い演出 熱い演出 熱い演出
991名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 01:25:16 ID:R0JCJlHV
>>989
いやいや、貴方はまだ判ってないよ実態を。

この不況下でも新規店舗増やしてるような大手チェーンは「餌撒き」をするからね。
全ての店がそういうこと出来るとは思わないが、資本のあるところは間違いなくやってると思うよ。
店員「78番台、新規さんです」店長クラス「は〜い了解」
店員は上が何をしてるのかは知らない(推測はついてるだろうが)けど、
新顔見たら報告するように指導されているよ。

以上は俺の推測ですw
992名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 01:36:15 ID:JstDKUXD
1000??
993名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 05:23:48 ID:BejP070J
まぁ機種スレでこんなのが伸びるんだから、
いずれ訪れるパチ業界の破綻も近いか。
994名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 05:32:10 ID:Ar5+6efu
覚えておこう!


            *客単価1万円部門の強化で台粗5,000円


単なる玉打ち遊びで5割の粗利益なんてありえないって思っている、そこのあなた!
  
        これが現実のパチ屋の稼動状況なんだよ!!!
995名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 05:34:18 ID:Ar5+6efu
客数激減、売り上げ激減の中で、今や粗利益率5割を目標にしないとやってゆけない
ってこと
だから、甘であれ、何であれ、店の還元率が5割なんていうことなら、勝つるチャンス
なんて滅多にないことになる
5台ユニットグループでの勝ち負けパターンは還元率5割だと次のような結果になる

台A 10K注入 還元 ゼロ (粗利10割)
台B 10K注入 還元 ゼロ (粗利10割)
台C 10K注入  3K還元 (粗利 7割)
台D 10K注入  2K還元 (粗利 8割)
台E 10K注入 20K還元 (集客広告台)

これが粗利益5割の大当りの配当状況
見たことがある状況かな?最近の出ない店ではいつもこうだよね
996名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 05:37:16 ID:Ar5+6efu
その結果としてパチ屋に10回行くと・・・
・7回は、初当りすら引けずスゴスゴ帰る
・2回は、当たって持球続行するが全飲まれで負け
・1回は、当たってショボ連でショボ勝ち、自己満足 最近は店にも近寄らない感じwww
997名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 05:49:53 ID:/KwXlVB4
へっぽこへっぽこぴー
998名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 09:41:29 ID:tFhiuQC9
>>996
雪物語打って5万負けた。
投資と出玉のバランスが全然取れてない。つまり勝てる気がしない。

もうパチンコ辞める。
999名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 10:03:35 ID:23juuth3
銀河鉄道
1000名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/28(金) 10:05:15 ID:V/nUmLUQ
1000なら日本からパチンコ絶滅
10011001
  /当スレは、1000を持ちまして閉店とさせていただきます。\
/   引き続き、新スレへのご来店をお待ちしております。   \〜♪
______________________________    〜♪
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_(.  ´∀)___ ||_(ω・  .)___ ||_( #   .)___ ||_(,u    )___ |
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )    
.〓〓┻ ̄ ̄〓〓 ̄ ┻  ̄〓  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄  

パチンコ機種・メーカー@2ch掲示板 http://yuzuru.2ch.net/pachik/