◎◎ 羽根物奮闘記 10 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
羽根物の総合的な話題はこちらでどうぞ

前スレ
◎◎ 羽根物奮闘記 9 ◎◎
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1114427270/
2ch羽根物関係まとめ、過去ログ倉庫
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:50:05 ID:ldZ3Up74
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:50:46 ID:ldZ3Up74
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:51:35 ID:ldZ3Up74
4様!!
5なんなんだ:2005/06/20(月) 23:06:36 ID:o4ahScBa
昼と夜、まるで別の台
わからない。抽選はともかく。
電圧?仮に電圧として電圧が弱くなったら調整すればよいハズ。
しかし調整しても違う。落しも拾いも、、、
ハネ開くタイミングの気がしてる。

抽選に関しては店のみぞ知る。え?店も知らないって?
今日イベント。普段当たり多い台は全部抽選悪く、普段のイマイチ台は揃って良かった。
偶然かよ?
これが困りもん。三日連続でよい場合もあれば一日で変わる場合もある。
読めない、、、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:19:07 ID:XFxBSHAf
6ゲット!
これで明日は設定6だ(・∀・)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:45:46 ID:5gU5L5Kp
パチンコは設定3までしかないよ(・3・)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:04:36 ID:Z5P3h+rc
>>1さん乙age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:31:20 ID:4J9uALpD
>>1

>>7 いつの話?原産?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:05:12 ID:PpwtmpfP
設定1が良くて設定3が駄目。スロットと逆。
サンドも左右逆だよね。まぎらわしい。
11 :2005/06/21(火) 11:14:06 ID:Xa5x0n8R
パチに設定ってあんの?

教えて
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:08:52 ID:mM7ZB6bQ
釣れませんか?(・∀・)ニヤニヤ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:43:16 ID:fQ8hD/99
羽で負けた。氏ね船、殺す
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:42:53 ID:4J9uALpD
マジカペ板が無いんだが・・?落ちた??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:43:31 ID:poKUnlG2
>>13
あー祟られるな・・・・・七福神に
16疲れた:2005/06/21(火) 23:49:42 ID:EvraOfNQ
ひやあ、夕方まで15ほとんどなし。夕方から1ほとんどなし。
前半8時間で二箱、夕方四時間で四箱。
それが単に昼間悪い抽選が夕方収束に向かったのか、夜よくなる設定なのか謎
しかし昨日昼出た台が皆同じ状況ってのが気になる
夕方から打てば良いのか、昼間1の嵐に耐えたから夜良くなったのか、わからん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:21:58 ID:jXQy9TxE
>>16
た ま た ま
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/22(水) 13:35:42 ID:hIFI/xzC
たまたま?
羽根祭りで全部の台がくじイイのもたまたまか?
夕方池>>16
夕方良くなる設定だ。出しても宣伝にならない平日昼間に出しても意味が無い
朝から行くより総出玉は減るが時間効率はあがる
まあ、良台の客が粘ってなければだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:56:20 ID:3fRmnZjH
また来たのか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:17:25 ID:jXQy9TxE
>>18
すげぇな、言い切ったよ。

じゃあ、まぁ、よくわからんが
その店はよからぬ装置で出玉を操作してる違法店ってことなのね。

つーほーすれば?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:53:11 ID:68f6WR14
「客のいないときに出してもしょうがない」ってまえテレビで言ってたよね
某大手チェーン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:54:14 ID:FOK3FELJ
>>20
だからこいつにマジレス禁止だっての
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:50:33 ID:lxsIZ073
しかし、操作できるから
「客のいないときに出してもしょうがない」って発言が大手パチ屋からあったんでは?
昼間クギ変えないだろう
24ケリー^−^−^−^−^−−^−^−^−^−^−^^−^−^:2005/06/23(木) 00:01:01 ID:le4D09pi
羽はホルコン、遠隔はない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:57:39 ID:vdVLusvY
P-WORLDで近所の店に『更新』の文字がっ!
羽根物かとワクワクしながらHPを開くと...

つ「CRFユンソナ」...

ここの所、そんな空回りが多い事多い事。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:07:15 ID:3R3u/gk9
>>25
ビッグシューター待ちだね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:23:21 ID:VuKy6PvI
>>25
羽根物が減ることはあっても増えることは無いからね、最近はw
世知辛い世の中だ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:49:28 ID:S2eaT/mZ
噂のビッグシューターの画像とか詳細ないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:50:57 ID:eAMDvSsi
聞けばアタッカーがついているというではないか<Newビッグシューター
これで退屈なラウンド消化から開放されるかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:23:15 ID:Hhjl6mYj
それは良いね。
いっそのことVに入ったら1000発ザラザラと出ればいいのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:28:07 ID:eAMDvSsi
アタッカーになったらなったでデジパチのように寄らなくなるんだよ。
アタッカー横を玉が通り過ぎるだけ・・・あれはストレスたまるねw
それならストローク次第で差がつく羽根開閉の方がマシ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:32:53 ID:VuKy6PvI
やっぱりV即払い出し方式がいいな。規則違反だったりするのかな?
デジパチにしろ羽根にしろ、大当たり消化時間が非常にウザい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:44:06 ID:eAMDvSsi
店が調整できなけりゃ使えないだろw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:45:37 ID:ADL7csBC
10年くらい前、大一の台で「ゴリコップ」という羽根物(権利?)があった。
普段はVゾーンにほとんど入らず、外れるとデジタルが回り、3OR7でVゾーン入賞しやすいように役物が開く。
デジタルが連荘し、10連位していた。15ラウンド、13球払い出しだったと思う。
規制緩和で復活しないかな〜。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:24:02 ID:I5/UcX58
なんだろうか。

羽根物はあの、たとえ15R引いてもパンクしてしまうかもしれないラウンド消化
が面白いと感じているのは俺だけだろうか。

アタッカーだと、ただ呆と、ハンドル握って液晶をにらみつけてるだけで
全然面白くないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:40:30 ID:LZIF8zUM
ニュービックはラウンド振り分けタイプ?
37∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/23(木) 20:46:55 ID:pkvk/h3P
>>35
え、スーパーブラザーズとかアタッカーだったけど名機だったぞ。
個人的にタイムトラベルとかファインプレー等の元になったものだと思ってるし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:53:10 ID:5IXsULu2
同意
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:54:50 ID:eAMDvSsi
上の方で言ってるアタッカーってスーパーブラザーズとかの開閉アタッカーじゃなく、
開きっぱなしのアタッカーのことじゃない?
40∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/23(木) 22:23:11 ID:pkvk/h3P
>>39
あ、アタッカー式じゃなくて完全にアタッカーってことか。
でもそれだとパンクのハラハラ感がなくなってつまんねえな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:26:23 ID:I5/UcX58
>>40
スマン。
実は俺、まともにパチンコ打つようになってまだ一年しか経ってないから
そこまで昔の台はよく知らなかったんだ……(´・ω・`)
42∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/23(木) 22:59:42 ID:pkvk/h3P
>>41
いやいや、それなら仕方ないよ。
まあでも昔の羽根モノはパンクして当然だったんだが、
そのハラハラ感も楽しみの一つだったんだ。その分当りやすかったんだけどな。
そういうのもゲーム性だからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:21:42 ID:eAMDvSsi
http://www.netmarble.jp/promotion/game/cpsite/pachi/index.asp
いよいよ明日開店です!無料オンラインパチンコGAME!!しかも羽根物もあり!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:24:53 ID:MBcCShu2
スーパーファインプレーのスレってまだある??
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:40:45 ID:QXgomq82
>>42
技術でカバーできる台のパンクは受け入れられるけど、
ライダーのパンクは納得いかん。
4625:2005/06/24(金) 00:41:19 ID:TG58MLGB
>>26
ビッグシューターのある店で今日、ワニざんすを打って来たのよ。
2.5交換で1400発程出た所でヤメ。

最初「怒ッ火山」が打ってみたくて行って10000円打って
15回しか回らず・当たらずで、撃沈...。

財布の中の残り1000円でワニを打ったの。
んでその結果↑なのでつ。時間も無くて...

3円の店の船ざんすが打ちたくて行ったんだけど
全台、埋まっていて、諦めて怒ッ火山を打ってみたくなった。

頼むから船ざんすの増台求む。

ワニざんすを集中して打ったのも初めてだけど
あまりにもVが出なくてビックリした。10回中2回orz。

ビッグはR固定だから良いけど
パンク怖いし、自分は枠・ハンドルとの相性が悪い。
あまり行かない店だからクセ読みもしてないし。

羽根物は、R消化中の一服が好きだけど
時間短縮になるなら一括払い出しでも
後でゆっくり吸えるから
デジパチユーザーとの差を腕でカバー出来そう。

ここに来てる人は、羽根プロ多いからね。
47∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/24(金) 00:51:54 ID:6fXrpm4M
>>45
そうか?その分V入賞率が高ければ問題ないと思うが。
当りやすくパンクしやすい・・・キングスライオンあたりがいい例だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:04:48 ID:xc4Jle/5
ライダーの糞振り分けでパンク率高いとあっちゃ我慢できるわけがない。
パンクをゲーム性と言うのならラウンド抽選を無くしてほしいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:06:16 ID:Koqsy8g7
新しいビッグシューターは、いつから打てますか?
すごく楽しみです。レレレ飽きたよ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:25:00 ID:5AKz2YUJ
今日のパンク

マジカペ15R→4R(2個がVに乗って弾きあう)
新道路工事15R→1R(よく見てなかったが貯留してた玉が弾きあった)

技術でカバーっつてもヤクモノの癖もあらーな。
ピーちゃんランドは落ち着いてストローク合わせれば回避できるが。
・・・マイナーなネタか・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:43:33 ID:TG58MLGB
っていうかさ、いまどき「15R出ましたよっ!」って言う報告で
3Rあたりでパンクされるのはかなり凹む。

彼女に今日はホテルで(H前提)で食事したのに
9時頃に「帰るね!」の一言で帰ってしまうほど

切ない...。

「15Rは何処に行ったの〜っ!」ってな感じで

R抽選無しならビッグシューターで満足。

例えるなら「セフレ」

確実に収支(欲)が安定するなら...。

意見の相違があったらゴメン!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:48:10 ID:JvOrbwDD
デジパチでVゾーンが無くなり
1種とかの区別も無くなったんで
羽根もVゾーンが無くても良い訳でしょ?
だからパンク自体が存在しないと。

だから当たり判定は現在と同じ(羽根とVゾーン)で
大当たり時の拾いはアタッカーになったと言ってみる。
ボッタ店では羽根アタッカー削り捲りという悪夢がw

新基準の羽根が出ないのは作れる幅が
凄く広くなったんで何処も試行錯誤している最中ではないかと。
平和、SANKYO、ニューギンあたりは鋭意開発中だと思ってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:56:11 ID:R8Mmamus
>>48 禿同。パンクする度に常々そう思う。
>>51 う〜んと…頑張ったのでちょっと同意w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:09:02 ID:Pa/Pccky
けど道路工事ならともかくライダーだと
当たりやすくてパンクしやすい台ってあまり無いから
(拾った玉がベルトまで最速でばかり転がる台ぐらい?)
パンク台は捨てた方がよい気はする。

たまたま、回転体の縁に乗るタイミングの時だけ
拾ってくれない時もあるから一日数回パンクは許容範囲。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/24(金) 11:28:36 ID:AFTWly2J
普段はクギ変えないのに、新装開店を前にいい台は全て変えられた。皆あきらめモード
しかし、中毒のオレはあきらめない。皆気づいてないが打ち方で入りそうな台を選んだ。
しかも、オレの読みでは、力の割には当たってない台は抽選が良い。
読み大当たり。右ハネ狙いで即V。しかも15で、その後も15の嵐
二時間半で3500発。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:29:48 ID:ZfnnvDav
>>55
>二時間半で3500発

微妙だな。
俺はこの前玉ちゃん打ってたら、二時間で5500発出たぞ。
もうプッチモン打ってるのかしらと思うくらい15Rの嵐だったな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:10:07 ID:2Y1F4Ug9
>新しいシューター

デジパチ式消化になるのか?
だったら羽根嫌いの俺も率先して打つ。
羽根台は通常時のが楽しいからね。

出玉は1000発ちょっと取れれば文句はない。
9カウント後の空振り連発を見るよりはマシだw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:39:25 ID:PwxUZflA
結局>>55が言いたいのは店が出さない台として調整した台を、>>55のテクでなんとか出したってことでしょ?
だから、それが2時間で3500発だろうと上出来だってことでしょ?普通はそう取れると思うんだが・・・
59∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/24(金) 21:14:55 ID:6fXrpm4M
>>48
もちろんラウンド抽選はいらない。
ラウンド抽選最初に付けた台の罪は思い。

まあ雪だるマン次郎みたいに元々8Rが15Rもあるよ、みたいなものならいいけど。
っつーより雪だるマン自体しらない香具師が多いか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:46:11 ID:PwxUZflA
雪だるマソ懐かしいぃぃぃw 豊丸だよね。針金レールがあるやつ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:31:36 ID:hhedZ6W8
このスレの新機種情報
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1113864645/


マジかな???
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:44:10 ID:aUwpm4Gn
くそったれ、さんざん稼いだマジカペ、ほとんどクギ変えられた。
たしかに他の機種に誰も行かないから店は困ってたんだろうけど
あんたんとこはマジカペで客呼んでたのにどうする気?と思う
だれも寄り付かん
柄の悪い客が多く、出さなきゃ人来ない店なんだからさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:37:33 ID:ZCWHfvLP
>>61
見てきたけど、やっぱビッグにラウンド振り分け付くんかな・・・orz
V入賞→ファンファーレ→ラウンドスタートの間が好きなんだけど、
変な抽選アクションで間が変わってたらイヤだな。

てか、振り分け付いたら打たないと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:31:28 ID:BYuv4sgg
チョッキモン打ちてぇっぇぇぇーー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:03:37 ID:C9L0wd1U
>>63同意
もし抽選付きだったら、ファンファーレ鳴ってる間に抽選決まってほしいね。
で、そのままラウンドスタートしてくれたらスピード感あって良いんだけど。

ま、その前に抽選そのものが要らんのだけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:06:58 ID:440ni9nQ
でも、ホールで必死にチャンスボタン連打してる多数の人達を見る限り
ラウンド抽選は必要なんだろうなと思う。
もちろん俺は要らないけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:55:47 ID:zElhh4LB
>>66
いや、ラウンド抽選があるからボタン連打したりどついたりするんでしょ。
抽選なかったら、静かに待ってるよ。
羽根はオール13賞球8ラウンドでいいっすよ、若い人はそんなの知らんだろうけど。
ああ、俺もジジイだ。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:58:12 ID:C1j74wqG
>>67
ああ、パチ夫くんでよくあるあれだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:51:10 ID:DnYssb/p
5年間、スロやりつづけてたんですが、
先月ふらっと通ったパチの通路にあったレレレをみて
興味を持ち打ってみました。
これが最高におもしろく、スロしないでレレレばかり打ってます。
収支もプラスで楽しいです。

みんな、よろしくね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:18:41 ID:WLOmDSbm
>>67
いやいや、一般のオバチャン達はラウンド抽選が好きなんだよ、きっと。
ボタン連打する人種にはラウンド固定だと物足りないんじゃない?
少なくともメーカー側はそう考えてそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:51:37 ID:YWDkULAV
いわば「技術介入」かな。ストローク以外にも自力でなんとかする、ちゅう。
努力でなんとかなる、みたいな、、、ならないんだけどなw
人間、気持ちに力入るとアクションに移したくなる
それが「固定してるのに手に力が入る」なんだが次は台叩いたり揺らしたりに、、、
まあ店もガラスや上皿たたかれるよりはボタン押されたほうがいいんだろ

とにかく他人に迷惑かけない範囲でやってくれやバカども
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:12:01 ID:+XFUSEST
おばさんならユーモラスで微笑ましくもあるけど、若い兄ちゃんが必死で
ボタン押したり、さらにはVが出てガッツポーズとかしちゃったりすると
「若いのに可哀想に・・・」と思ってしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:32:18 ID:LsY5kT94
羽根物に限らず、リーチや演出に対してやたらと指さしたり、
オーバーなアクション取る奴って、場合によってはドツキよりうざい。
しかもそういう奴は大抵、近くの他人にどうでもいい話をするのが好き。
落ち着いてパチンコができない奴なんだな。
憎くはないけど、あんまり近寄りたくない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:45:12 ID:GIY7zUpz
真剣勝負のパチンコの場合、自分との戦いってとこあるよね。羽根の場合は特に。
それを邪魔されたくないよね。よっぽどの馬鹿開き釘で無い限り。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:03:25 ID:SXmBR07K
>>72
まったくだな。こういう連中にウルトラセブン打たせたらどうなることやらw
可哀想な人生になりそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:40:12 ID:BobarGaR
別にボタン連打等はしないが
Vいったり15R引いたりするとほっと一息入れる。
これはセーフだよね?

いや、アクション無しで玉打ちマシーンなのも
潤いが無くて嫌だなあ、と思うし・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:55:28 ID:1K5etnLS
ツレと一緒のときは、控えめに喜びを表したりはするが、
一人のときはなるべく何食わぬ顔で打ってる。
でも王道でルートで外れたりすると、がっくり首を落としたりする。
あくまで控えめに。

たしかにリアクションが大きいと、気になってやだな。

あの、顔真っ赤にしてまでボタン連打な人たちは、
やっぱり、あれで何かが変わると思ってるの?
それとも単なる願掛けか?

オレは最近ボタン押すっつったら、ライダーでぱちんと一回、
それも気が向いたときくらいかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:51:42 ID:qrNz/PTv
ボタンプッシュの半分は怒りで出来ています。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:07:26 ID:fkwBeuo5
今日、はじめて玉ちゃん、貯留してたのに
パンクした(´・ω・`)
80∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/28(火) 23:14:19 ID:lWco5wsA
>>77
関係ないけどめったにいかない店でライダー打ったら
ボタンに全部ヤキが入ってたよ・・・ちなみにV入賞して押してみたけど感知してないみたいだった。
81つД`)・゚・@ ◆8SqUCOTuGQ :2005/06/28(火) 23:47:25 ID:0/fQzkby
うちのホームはレレレのボタンに焼きが入ってるよ
何度押してもご利益は無いのにね・・・ あげくの果てには八つ当たりかい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:55:03 ID:7LLEhK6L
羽根打ちの人ってデジパチ打たない人多いよね
俺はデジパチ打つための玉を羽根で稼いでるけど少数?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:05:42 ID:J8A5f0NQ
>>82
俺は最初デジパチ打ちだったが、
あまりにも勝てなさすぎてもう疲れて羽根に転向した。
羽根のほうが釘見やすい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:12:09 ID:OqSvFMrJ
俺も羽物である程度だしてエヴァにつっこんでる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:24:16 ID:2GFnlpHU
羽根物を知ってからはデジパチは退屈でダメだ。当たるまで何百回もまわす
単調さに耐えられない。
たま〜に打つと面白いんだけど、2時間くらいが限界。
でも、それじゃ勝てないしw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:36:43 ID:6neGydVl
>>82
最初はそうだけど、
羽根で1週間かけて稼いだ50K
がかなりの確率で消えていくと思うと
デジタルはなかなか打てない。
バイトの給料とかなら平気で突っ込んだりしてたのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:33:40 ID:SXGltOi1
>>83
同意。今年4月にもう打たねぇと決めてからデジパチには一切手ぇつけてない。
大勝は出来ないけど、羽根で小遣い程度になればそれで十分だよ漏れは。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:59:49 ID:OqSvFMrJ
あの、デジパチ=セブン機ってことですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:51:24 ID:IxIAilkS
羽根で3箱でたらフルスペックに1台1箱、3台掛け持ちで打ちます。それで1台くらい当たるからね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:43:28 ID:ebF/C8wl
羽根やりだして気付いたのは、独り言をいうお客が多いこと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:22:43 ID:Bts0a29J
>>89
マジレスするけど、1台に3箱突っ込んでも当たる可能性は一緒だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:48:34 ID:UOJaPl/Q
いや、マジレスするなら3箱出た台ならそのまま打ってた方が儲かるだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:45:28 ID:zjj8rg29
痛恨の一撃だなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:58:46 ID:+ugRlUlW
羽根物でなかなか出ずに疲れたときは
気分転換に高確率機(1/100〜1/150くらいのもの)

一箱前後からなかなか増えないときは
ちょっと冒険で低確率機(できれば〜1/350ぐらいまでのもの)

2箱以上出たときはキリのよいところで交換終了。

大体こんなものかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:04:10 ID:H6RatJoA
自分は休みの日にマターリ一日楽しむタイプ。
デジパチじゃ金がいくらあってももたないし、
出たとしても一日やったらほとんどの場合呑まれるし。
たから、ハネモノやるしかない。
万発とか結構出せるしそこそこ勝ってるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:47:46 ID:fpk00B1+
儲けより、とにかくパチ打ちたい俺にとっては、仮にデジで出ても、その後も打ちたいから
デジだと飲まれる可能性大。結局長時間遊ぶには羽根なんだなあ。
買った金でヘルス?キャバクラ?>>結果は虚しくなるだけ
え?女いないのかって?いるけど飽きたw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:49:27 ID:J8A5f0NQ
>>96
女に飽きた……そうか、つまり今は……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:36:45 ID:266DNSUx
>>92
糞南無なら打ち込まされるよ3箱出た台でもピタリと止まる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:41:20 ID:UOJaPl/Q
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:52:11 ID:nCXtQqTp
掛け持ちは楽しいぞ。全台当たった時は大忙しなんで店員に手伝ってもらう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:47:57 ID:1j7+Wad0
抽選の偏りが大きくない場合は、3箱出たら、その後も出るが、最近のは偏りがでかいので
あたり回数より抽選で3箱になる場合もある。
やはり、10分に一回当たりが来ないとダメ。

話は変わるが月20万稼いだが、あぶく銭身につかずで、5万を二回、繁華街で使ってしもうたよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:40:07 ID:8VA7E5n9
当たり回数表示機いらんよねえ
悪平等が増長するだけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:53:48 ID:ipYTEw02
たしかに、いらんなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:24:13 ID:Bse3nF1j
>>102
俺の住んでいる市内のとあるパチ屋、
当たり回数表示器ついてないぜ。

しかも、CR機が一台もない。

ただ、羽根がないんだよなぁ……。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:00 ID:WkMlsPGj
>>102
夜、あたりかい数が多いやつをやれば
簡単に勝てる。
なくなったら困るだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:19 ID:Bse3nF1j
>>105
そんなもんに頼るより、釘を見る力を付けた方がよいだろう。

釘を見ないジジババばかrが常連のパチ屋があるとして、
釘を見る力を付けておけば、ジジババが手も付けなかった良台を
見逃すこともないだろうし。
107^−^−^−^−^−^−^−^−−^−^−^−^−−^−−^:2005/06/30(木) 23:07:48 ID:WkMlsPGj
>>106
釘見るにも限度がある。
わずかな違いは読めない。
大当たり回数が出ていたほうが
安心して打てる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:17 ID:avkS8Fm+
今日閉店1時間半前に行って当たり60回のアクアで7千円負けました
109∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/06/30(木) 23:44:50 ID:iQbuY5Rc
>>107
データ機見て優良台を見分けるのもいいと思うが、
釘を見れるともっと楽しくなるぞ。
稼動薄の店で釘がいいから打ってみたらクセも良くていっぱい勝っちゃった、ってこともままあるし。
ちなみに0.25ミリまで見られれば十分。そのくらいなら慣れれば見分けられるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:45:33 ID:CKgvE/q7
始めて入る店では釘より重要な癖を見極める為に当たり回数表示は必要でしょう。
釘が閉まってるのに当たり回数が多い=癖良し、だkらね。
今時ジグマで稼げるほど甘くないし。新規開拓には必要な機械だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:45:57 ID:CKgvE/q7
111
112^−^−^−^−^−^−^−^−−^−^−^−^−−^−−^:2005/06/30(木) 23:51:45 ID:WkMlsPGj
いまどきあたり回数が表示されない台を置く店なんかあるの?
無いだろ?
釘見るっていっても、結局500円は打たないとだめっしょ?
明らかに出る台の釘なんか、誰が見ても出るってわかるっしょ?
チェッカーの上、やく物の左。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:53:35 ID:Bse3nF1j
>>112
いやいや、本当に俺の住んでる市内にあるとある
店は回転数とかのデータ機器がついていないんだって。
石川のニュージャンボって店なんだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:53:57 ID:avkS8Fm+
レレレはあんまりあてにならない気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:59:41 ID:i8YV/Ih6
チェッカー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:33:52 ID:BB8NOWsf
フラッグ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:34:12 ID:BB8NOWsf
チョッカー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:36:08 ID:BB8NOWsf
>>112
あるある、埼玉県岩槻区のリュウキ定量4000発のくせに生意気だ。
店員のお姉さんのオッパイは爆乳だが。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:22:12 ID:9UUpByXD
データ表示ないほうが
よりフェアな勝負になるとは思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:00:02 ID:PLgRKslt
回数データだけで決まったら店は公開しないって
朝と夜の鳴きの違い、クジ、全然違う。V率も30回くらいなら収束してない
あくまで目安。
ところで、レレレは
やはり勝てない。せいぜい箱二つ。なにせクジが悪い。基本的に鳴き悪いので
悪くて1/20じゃないとキツイ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:34:04 ID:mFdW2JNM
クジ(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:16:14 ID:BB8NOWsf


      ク ジ 引 き (藁

 
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:28:27 ID:QXfiZ7W5
まあクジ引きっちゃクジ引きだけどね。
なんか可愛いじゃん。クジ引き。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:42:44 ID:sRk05qQf
レレレは自力継続アベレージが3Rぐらいにならないと
引き弱い人はつらいよな・・・
125^−^−^−^−^−^−^−−−^−:2005/07/01(金) 23:23:09 ID:VnHI+9UF
今日は、1万1千負け。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:46:31 ID:a9oRa9eu
釘が見れるよーになればなるほど……



締まってるのがよーくわかって打つ気が無くなるw


勝てるよーにはならないorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:01:04 ID:9UUpByXD
釘見って、自分がいったいどのレベルまで見れるようになってるか不安になる。
単に見れてるつもりになってるだけじゃないんだろうかと・・
何か指標になるものがあるといいんだけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:24:22 ID:JJc/p2Fg
>>127
結果は指標になりませんか?
データ取ってれば如実に表れると思う。めんどくさいけどね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:31:58 ID:KCavEKJk
朝一6鳴き連続拾ったんで、これは寄り最高かも!とか思ってたが
結局まぐれなだけだった、8k突っ込んで7回当たり最後100嵌りヤメ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:51:27 ID:m7x8kv6v
勝てない、難しい、でも羽根者以外はやる気にならない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:52:11 ID:HePaXe6+
>>128
結果か。
結果がよければそれでいいと思うんだけど、

例えば左羽根の寄りが、

・   ・
  ・
より

・   ・
  ・
のほうが良いことくらい誰でもわかるよね。
こんな単純でいいのかなって思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:00:42 ID:xTeqU6CQ
癖のイイ
・   ・
  ・
と、
癖の悪い
・   ・

では、

癖のイイ
・   ・
  ・
の方が出る。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:06:32 ID:4gjZQRYs
今日も勝ったが
ハマリの時は恐ろしいほど寄らなくなる
同じ台とは思えない
二ヶ月ずっと勝っていても、疑いは強まるばかり
開くタイミングかなにかコントロールされてます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:29:14 ID:N9fjsdPx
>>133
ああ、そういうのあるよな。
前に朝から玉ちゃん打ってた時、
正午までに22回ほど当たって、
そのうち三回ほどスロで言うところの1G連を
してたのに、二箱ほど貯めたところで急に
鳴きも寄りもひどくなってきたんだよな。
そこでやめたら後ろでファイン打ってたおっさんが
すかさずライター投げ入れたのだが、
次の日また行って見てみたらそれから一回も当たってなかったようだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:57:31 ID:B6gZN3Mr
>>133
俺もそう思う。
鳴き、寄り、両方とも
ある地点(当たり回数か時間かわからんけど?)を境に
台の調子が激変する時があるしね。
単にハマリっていうにはおかしいような
時あるし。
なにかしらあるんじゃないかと。

ある程度そういう事を考慮して打つと
いいのかも知れんね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:00:59 ID:y6C40IrZ
ヒント
出玉数
タイマー
回転(玉)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:21:08 ID:SL3qm71S
釘が動いてるのかもしれない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:26:00 ID:XnMKkFZj
昔なら裏玉の数が急に増えたりしておかしくなる事は良くあったんだがな。

とにかく、V後は上皿でどれだけ鳴いて寄るかをチェックするのが一番だと思う。
鳴き寄りが激変したら即止めでまず大丈夫かと。
てか、その時の出玉を越えて出すのは、かなり時間がかかって大変。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:09:09 ID:CV5yEFrR
ダービーキングの復活キボン
たまに歯に当たってストックされるのが良かった
知らないか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:30:37 ID:rMEjndhd
昨日キングスターで調子良く出していたんだが、ドル箱一杯で終了確認放送(4000発定量終了制と思っていた)が流れたので何故だと思っていると、何とこのパチ屋は2000発定量終了制だった。今時2000発定量終了制のパチ屋が有るとは(しかも換金率は2.38)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:32:21 ID:DmFWF84b
寄りが悪くなるのは、タイミングが合わないだけなので
ちょっち休むか打ち込むか、あまり気にならない。
俺はそれより、役物内でVを擦るような外れが二三度続くと嵌るのが多い。
デビルの王道ギリ外れ、マジカペV乗り外れ、
最高なのは、アクアで玉にニョキの光が写り込むような完全外れ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:07:46 ID:UMe5nBGU
>役物内でVを擦るような外れ

あれは堪えるねw ウルトラセブンの
出球無し突時を食らった感じw
「あの時当たってたのに・・・」という思いと
再度当りを引くまでの道程が嵌った感覚を
強調する。実際にはそこまで無いのに・・・
漏れはダブルウイングのフラフラV外れが一番堪えるw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:18:19 ID:4gjZQRYs
ギリで、はずれの連続は悪い偶然と思えるのだが、拾いの激変は意図的コントロールと思う俺
一日、島全体を見回してると珍しい現象を見せてくれますw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:21:53 ID:xTeqU6CQ
発売されて月日が経つヒット機種レレレですが、最近振り分けが昔に比べおかしくなったなと思う方いますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:58:18 ID:yRavS9yI
>>133
まったく同感。
前イベントで道路工事Dxやったんだが
すさまじいほどの鳴きまくりで、8箱出したんだが
とたんに鳴くもののVに入らなくなり、あっというまに2箱のまれた。
首をひねるばかりだったよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:09:26 ID:yIFKsjIQ
今日玉ちゃん打ってたら、
二回連続でポケットに入った玉がV入賞しなかった_| ̄|○
別の店のプッチモンで少しだけ取り返したけど、-13k_| ̄|○
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:26:17 ID:Ds14wiNr
パチンコ初心者です。
初めてハネモノしました。千円で4時間遊べて大満足。
損得関係なしにこのまったり感が癖になりそ。
148うどんマン:2005/07/03(日) 04:02:34 ID:1oGBdYmX
>147
まったり感より、Vに入ったときの高揚感やR振り分け時の落胆・多幸感がくせになるます。
1000円で出るなんて運が良い。最近は5Kはないと足は運べないね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:00:06 ID:kpbuLruQ
急に鳴かなくなったりするのは
カイジがやったみたいに
店全体の傾きを変えてるんじゃないかと思うw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:20:23 ID:/7+62FVy
異常なハマリが悪い偶然の連続なら
2箱目とか平日は12時から
とか時間や出玉に規則性があるのはおかしいんだよ

店のコントロール決定
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:33:51 ID:wMZvQhG6
>>149
島全体が揺れるんです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:37:08 ID:wMZvQhG6
>>150
一日の大当たり回数はあらかじめ決まっています時間帯が
早いか遅いか間隔が詰まるか空くかの違い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:17:15 ID:9N1er5Or
また頭に変なものが湧いてる人が湧いてますね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:34:53 ID:i9i+8EUR
梅雨時だからね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:48:34 ID:s1KXtf7l
ラウンド抽選は基盤交換で簡単にできるけど、
出玉調節はどうやるの?言葉で説明できますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:14:33 ID:/l7UYl5o
羽根にそんなものはない
羽根なんて店は客寄せに設置してるだけだって
だから狙い目なんだよ
157∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/03(日) 22:44:31 ID:73i3eIMF
言いたい香具師には言わせておけって。
自分の信じるものだけ信じればいい。それが事実だ。
だいいち、店のコントロール云々とか言って勝ってるならそれでいいだろ。
まさか負けててもそんな理論信じてるわけじゃないだろうな?
デジパチでもそうだが、オカルトで負けてる香具師見ると
「自分の考えが間違ってるのではないか?」と考えないのか不思議だ。
俺はその点では柔軟だったのだが、、初期はオカルト万歳で、勝てなくなってきたので
某雑誌で「ボーダー」という理論をみて「ああ、理にかなってるなあ」と思って
ダメ元でオカルトを捨ててボーダー理論を実践してみた。
で常勝してるからボーダー派なわけだが、やっぱり勝てなきゃ自分の理論を人に薦めたりしないよな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:07:18 ID:9N1er5Or
自分が負けたのは自分のせいじゃない、店がコントロールしてるからだ!
ということでしょ。
でも自信が持てないから他人にも力説する、と。

こういう類の書き込みが気持ち悪いのは、パチ以外の実生活でも同様の
行動パターンなんだろうな〜と想像できるから。
やってないことをやったと言い張り、やったことはやってないと言い張り、
自分のミスを認めずに何でも他人のせいする。
いるからねえ、そういう人。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:14:14 ID:/7+62FVy
また「店のコントロールを唱える人間は負けてる」と決め付けかよ
勝ったよ今日も

しかし疲れるなあ13時間打つとw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:25:24 ID:MgkPUQ75
しかし沿革を主張する人が不思議なとこは、それでも打ち続けることだな
沿革されて勝てないのなら止めればいいのに、沿革を主張する人は中毒が多い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:28:18 ID:s1KXtf7l
いや、デジタルの遠隔とかなら分かるけど、
店のコントロールで拾わなくなるとか鳴かなくなるっていう考えを力説してる人って、
どういうシステムでそんなことが出来ると思ってるの?言葉で説明できる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:28:28 ID:jR5WaiWi
オカルトな方は短いスパンで物事を考えるよね
話変わるけど急に鳴き寄りが悪くなるのは大体バネムラである事が多いと思う。
これも台毎の癖の一つであると同時に店の癖でもあるよ
調子よく出していて隣に人が座って打つとバネムラが起こり調子が最悪になる店もある事だし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:31:55 ID:+vi1KjGq
>157
ホルコンor遠隔厨は、実際には打たず
パチ屋に行く客に不信感を持たせる
メトロン星人の様な嫌韓厨が殆どです。
相手しちゃ駄目でっせw

大体、
ホルコンor遠隔で負けたのが判っているなら
再度行く奴は馬鹿一確だし
ホルコンor遠隔を読んで勝ってるんなら
その存在を絶対人には教えない(負け組みは居て貰わないと困るからね)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:38:55 ID:s1KXtf7l
>調子よく出していて隣に人が座って打つとバネムラが起こり調子が最悪になる店もある事だし

トランスの影響だね。セコイ店はパチンコ台7台に一台のトランスしか使わないからね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:57:43 ID:/7+62FVy
勝ってますが書くね
電気的にハネ開くタイミング変えりゃ一発でしょ?
普段、パチ屋で話す女の子、この子がパチ屋に良く来る割には清純な感じなんだが
俺が「出る時間帯が制御されてる」みたいな話しても「そうかしら?」みたいな反応なんだが
タイミングの話だけは「それは言えてますねえ」と答えてた
球筋が同じなのに拾わないと、、、
166∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/04(月) 00:04:16 ID:JUxYTWXg
>>159
頼むから文章をよく読んでくれ。「負けてる」とは決め付けてないぞ。
「当然勝ってるんだから自論を展開するんだろ?」という意味では書いてあるが。
ちゃんと文章読んで文意を理解してからモノを言ってくれ。
>>160
俺もそれは不思議。一部の金持ちとかその手の人間じゃなきゃ
巻けたら面白くないからやめるのが普通だと思うんだが・・・。
まあ金なくても演出を楽しみたい人とかもいるんだろうけどさ。
>>161
だよなあ。ストロークで結構変わるってことはバネのムラとかで変わると思うんだよな。
実際俺が打つと全くでないけど知らない爺さんとかが打ったりすると普通に出るってこともあるもんなw。
>>163
「メトロン星人のような」って表現がよくわからんw。
俺はウルトラセブンとか特撮物は「どうせ作り話だろ」とひねくれて見なかったヤなガキだったので
ウルトラセブン初めて打って「あの部屋は誰の部屋か、隣人ってのはメトロン聖人?じゃあアレはダンの部屋?
でも隣に宇宙人が住んでるのはおかしくないか?じゃあアレはメトロン星人の部屋か。
一升瓶がおいてあるってことは宇宙人は酒を飲むのか。」とか
「あの走り方はフォームがいい。あと対決中に体当たりってなによ」とか思ってたんだが、
結局のところメトロン星人ってのはなんだかわからん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:06:52 ID:9N1er5Or
>>165
んじゃストロークを弱めか強めにしてタイミングずらせば一発で攻略完了だね
168∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/04(月) 00:10:46 ID:JUxYTWXg
>>165
拾わないタイミングってのはそりゃあると思うが、
その逆もあるだろ。拾いまくりの時も。
それは単なる「運」だと思ってたが・・・。

ただ一つ、わからないのは「電気的にタイミングをずらす」っていうのはどういう仕組み?
俺のよく打つマジカぺはチャッカー入ってから常に同じタイミングで開き、常に同じタイミングで閉じるのだが。
で、別段拾いにくくなったり拾いやすくなったり、ということを体感したことないのだが。

それと釘が激良調整の台を打ったらそれはどうなるの?
釘がいいと羽根に寄る玉数も増えると思うのだが、それをどうやって拾わなくするの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:14:49 ID:MvsTfXYS
>>166漏れもそれ思った。
セブン知らなくて打ってみたがこれどういうお話なんだ…とおもた。イカルスとかイカルスとかイカルスとか……
かなり電波系…?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:24:35 ID:r7Y0YCmq
レレレのホウキって朝一は回転体に導きやすいのに1時間くらいすると、ほとんどハズレに向かうと思わない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:34:27 ID:c/olgA7G
店の立場で考えてみ

果たしてあんなちまちました作業のちょっとしたタイミングをずらすまでして儲けられる額はいくらだろう?
一人の客を負けさせることができてもせいぜい10Kだろ
そんな効率の悪いことをバレて最悪閉店の危険を冒してまでやろうと思うだろうか?
俺ならセブンみたいに大枚つぎこむ覚悟して打ちにきてる客が座るような台を遠隔するけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:16:56 ID:HRrOgP+q
逆に客の立場になってもクギ、電圧、乱数生成ジェネレーターまかせじゃ
朝いい台をとったヤツにハネモノを支配されて遊べないだろうよ

てかなあ、飽きてきた。パタン見えてきた。
最近、金稼ぐための作業になってきた
15出ても最初のころのドーパミン代謝がない。
チョイ勝ち程度じゃ「当たり前」みたいに思える今日この頃
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:24:21 ID:p5NPB2ip
>>170
・朝イチ、回転体に入ることが多かった→その台で粘った→入らなくなった
・朝イチ、回転体に全然入らなかった→その台は捨てた→その後は知らん
前者の体験が印象に残る
そして何かを疑ってみたくなる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:48:46 ID:TqyQLkTe
アタッカーの羽根ってあったんだよね?
ラウンド間の止め打ちにすごい疲れてしまう
アタッカー制だったら楽だろうなあ
175163:2005/07/04(月) 02:21:35 ID:vF+83KTJ
>166
「メトロン星人のような」についてはここ見てくださいw
http://home2.highway.ne.jp/hisanaga/seven/U_Seven1.html#seven08

個人的に見て電圧論で一番面白かったのは、レレレで鳴いたら電圧が下がって
球筋が乱れて当たらないという奴。

鳴いてから打ち出した玉じゃ羽根に間に合わねぇよオイ!w
それともハカマに秘密センサーが有るのかw
ハカマを通るたび球筋が乱れるんだったら幾ら何でも気が付くよなw
でなきゃ未来予知かwww

なんて思ってしまった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:33:43 ID:lGYGaV1A
店側は羽物には力を入れていない
だから羽で儲ける気などない
ならばなぜ置くか
羽好きを店によぶため
店側は少ない投資で一箱ぐらいはすぐ貯まるように設定
しかしそっからは出たり減ったりでなかなか増えない
これによりやめるわけにもいかずにダラダラ打つ
みんながそういう状態になると席が満席になりなかなか空かなくなる
羽を打ちに来たヤシがしょうがないからセブン機やスロット打つ
これが店の狙い!
ちなみに羽物の設定は遠隔でなくタイマー
約2000個当たりでタイマー作動
それのより足に入った瞬間だけ玉の打ち出しが遅くなったり機種によっては玉に回転をかける
タイマーの解除は30分以上打たないか現金を入れること
全然鳴かなくなってやめた台を次の奴が座ると鳴きまくるのはこのため








だと思われる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:37:36 ID:lGYGaV1A
ちなみに羽物こそこういう裏設定しないと、釘しだいでとんでもなく爆発してしまう
ハマリがなければ一日打って5万発とか出てしまう
だから店側はこんなことをするのも致し方ない


と思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:36:52 ID:c/olgA7G
>>176
それだ!!
今日は一箱出たら現金入れてみる
2.38だけどwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:37:08 ID:3TSgcPy1
あぁ 言っちゃった
この前、レレレで釘も良くないのに4時間くらいで噴きまくり7箱以上出たのを見たが
何の仕業ですか?次の日に当たり数見たら96回だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:19:24 ID:HRrOgP+q
現金投資は俺は何度も言ってるぞ
500ennでOK
三倍ハマリから怪しいぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:37:50 ID:lmtssUdo
2000発というのは差球でしょうか?
30分あける、または現金投資でリセットされると、そこからまた2000発毎でしょうか?or朝から?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:47:56 ID:ibIs5jeR
奥村遊機から(ひらけ!こぶ茶バンド)ってのが
検定通過してるがこれって羽根の新機種かね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:53:02 ID:r7Y0YCmq
普通機
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:47:11 ID:lmtssUdo
今じゃセブン機が普通機?結局どっちだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:35:02 ID:DqYugHDO
CRがまだ出てない、遠い昔から羽根物打ってる人は知ってると思うけど、
玉の湿気や温度・釘の温度によっても微妙に玉の跳ね方が変化するんだよね。
今は少ないと思うけど、微妙な電圧変化でも台ムラに影響を与えるし。
その微妙な変化が、好調・スランプを作りだす原因の一つ。
最近は空調が良い店が多いから、湿気の影響ってのはかなり低減されてる(手汗などで湿気を帯びる事はある)けど、玉の温度や釘の温度は常に変化するからね。
そんな訳で、時間帯によって好調・スランプが生まれるのは当然だし、その傾向は羽根物が一番手玉の影響を受けやすいよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:41:23 ID:Ot7pC/jC
はあー
バンバンジャンプみたいな台、また打ちたいのう・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:53:17 ID:lmtssUdo
朝、立て続けに当たり出した台が三台中三台同じ時間に150以上のハマリが来たのも
それで説明できるかな>>185
好調やスランプはあって当然でも、その出方がおかしいのさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:14:56 ID:r7Y0YCmq
>>197
問題はその現象が頻繁に同じ店で起こるかどうか。
明らかに挙動とは違うかどうかが問題。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:17:53 ID:q9045MAh
>>185 を見て急に思い出した

昔さ、もう20年くらい前かなぁ
ウチの親父がパチンコ玉をごっそり持って帰ってきて、
「パチンコ玉には油が付いてて、これを落とすと出るんや」
とか言って、玉をジャブジャブ洗って、出て行った。

ほんでがっつり景品抱えて帰ってきた。


なんだったんだ、あれ。
普通に犯罪だよな。

そんな攻略法あったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:50:49 ID:sHrAK/m1
>>189
オカルトじゃないの?w
下皿を満タンにしたらいいとか、昔から色々あったようだし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:26:08 ID:FEjn4XQP
今日、玉ちゃん打ってたら、
15R当たったのだが、5R目で、
ありえないパンクをしてしまった。

あ、あんなのないだろう……あれはいくらなんでもありえないぞ。
前に一度、貯留していた玉が移動中少しだけそれてV入賞ならず
ってことがあったが、それ以上にあれはありえないぞ。

その後さらに2連続で15R引いたおかげでなんとか勝てたからいいけどさ……。
192∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/04(月) 22:06:18 ID:L/gMpOqH
>>175
なるほど、アレはメトロン星人の家(基地か)だったのか・・・。
背景はわかった。だからちょっとギャグっぽく作ってあるのかもしれんな。
>>176
・・・そんなダラダラ台、俺ならやってておもしろくないから一箱出る前に台移動するが。
まあ俺は勝つのが目的だからだが、ひまつぶしで打ってる爺さんとかはそれでも満足して打ってるぞ。
あとチャッカー入った瞬間だけ玉の打ち出しが遅くなったりってのは明らかに故障だろw。
店に言って改善しないようなら警察に訴えればいいよ。遊技機が正常な作動してないんだからな。
>>177
釘次第でハマリがなければ5万発って・・・そりゃ釘が悪ければ爆発云々以前にそこまで出ないと思う・・・。
>>179
そりゃドツキだろうな。もしくは釘調整によりSPルート行きやすいとか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:27:00 ID:DqYugHDO
>>189
>>190
それはオカルトでも何でもなく、理にかなってるんだよ。
油が落ちた方が玉がブレずに飛びやすい。
また、下皿に玉を入れた方がというのは、ネカセを良くしようという考え方。
今のパチンコ台は、下皿に玉を貯めた所で微妙にも傾斜が変わるとは思えないけどね。
昔なら箱に詰めた玉を置いただけで、微少ながら傾斜が変わってもおかしくなかったんじゃないかな?
先人の知恵は馬鹿に出来ないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:05:50 ID:F37+6tu+
今日のレレレは凄かった。
朝市、1KでV、2時間半位で20回当(鳴き220回)
それから110鳴き(46拾い)35鳴き(11拾い)75鳴き(34拾い)止め。7600発(3円)

(3000発強制終了の店)でライダ−1K入れるも玉デス
代わりに前の強制終了のあまり球200発位出て元でなしでキターV
途中多少はまったが2500発出て止め(V鳴き13分の一)全然泣かない1K7泣き位
うまー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:43:28 ID:u3iMHmJ7
>>176
タイマーなんかあるわけね枝路。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:44:50 ID:u3iMHmJ7
たこ焼き八ちゃんていうだい今日始めてみた。
500円やってみたけど、一回鳴いただけ。
かねないからすぐやめた。
ファインプレーかと思った。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:45:45 ID:sHrAK/m1
>>193
いや、油は知らんけど下皿に関しては完全なオカルト。
ネカセが変わる、と信じてやってたんだけど、昔も今もその程度で
変わるわけがない。
そういう馬鹿は昔からいた、という話を古いプロの人がしてたのよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:47:59 ID:u3iMHmJ7
>>165
タイミングを帰るって言っても、0,1秒ぐらいだろ?
そんなの、何発も打ち出すうちにすこしづつづれるので
意味内。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:48:16 ID:r7Y0YCmq
今下皿に玉を満タンにしてたらゴトだと疑われるだろうね。
「李下に冠を正さず」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:49:15 ID:utbbpaG4
最近レレレを打ち始めました。
今まではず〜っとスロだったんですが、
最近ではパチ屋にいくとまっさきにレレレです。
羽物のおもしろさがわかりました。

他の羽物も打ってみたいのですが、その店にはレレレしかなく、
近くの店だとデビルマンってのがありますが、
デビルマンはおもしろいですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:49:19 ID:u3iMHmJ7
たこ焼き八ちゃん、どの台も3っかかんやられた形跡なかった。
大当たり回数すべて0だったからw。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:50:42 ID:u3iMHmJ7
>>200
デビル万も面白いらしい。
でも船ざんすが最高に面白いよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:54:38 ID:sHrAK/m1
>>200
デビルマンは最高に面白いですよ。
いや、ほんと。
ハンドルがへたっててバネムラが酷い台が多いのが玉に瑕。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:55:06 ID:p/FMqSUW
>>200
船ざんすも面白いけど祭りの達人はサイコーだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:56:10 ID:u3iMHmJ7
はまりとか言うやつは
もっと、打つ狙いを変えるとか、
一回ハンドルを0位置に戻すとか
努力してるのか?
電圧だとか、タイマーだとか、出る時間帯だとか、そんなこと考えても、
まったく意味内。
俺たちにできる事・・・・・それはいかに出るように打つか。
それだけ。
ぶっこみのどの位置に当たったら、良くなくかを常に
見届け続けることができるもののみが、商社に慣れるのだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:57:10 ID:u3iMHmJ7
>>203
船ざんすやったことある?
船のほうがはるかにおもろいよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:58:27 ID:u3iMHmJ7
船ざんすは

最古ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:03:44 ID:Yqzla74B
船ざんす近くにないんだ。
あるのはレレレとデビルマン。
でも、デビルマンあるとこあんまりよさそうじゃないんだ
209203:2005/07/05(火) 00:08:32 ID:P3bpBo3K
>>206
そりゃあやったことあるけど、あんまり面白いと思わない。
ニューギン最強はデビルマンだと思いますです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:11:40 ID:y/z4pKI3
>>199
「李下に冠を正さず」
確かに、そうかもしれん。
地元のホールの極一部では、下皿満タン禁止しているところもある。

まぁ、そういうお店は大概ボッタクリなのだがw

しかし、実情は、黙認してるのが多数だね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:13:20 ID:stC1N2T3
>>209
船をたくさん出る店で売ってないな。
船の大当たりルートは10パターン以上あるよ。
それを経験しないで船はかたれないよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:14:57 ID:stC1N2T3
大体、あのデビルマンがでビル万である理由がわからん。
何だっていいじゃん。
インド人でもいい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:16:38 ID:fR1jRJ0D
デビルの右壁OR左壁に弾かれてくの字にくいっと曲がりーの、
橋に上手いことのリーの、すぽっとVにインするのがたまらんね。
王道は外しまくるがね・・・orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:22:14 ID:stC1N2T3
>>213
船の方がやっぱおもろいよ。
予測不能な入り方するし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:33:22 ID:EYWjjQzA
ヤクモノ確率について・・・
例えば、
パーラー星人の1/10と
キンスタで橋乗り1/2の台(1/2×1/5=1/10)
って役モノ確率的には同じってことになるんだろうけれど、
体感的には回転体の動きの早いパーラー星人の方が
数段厳しい気がするんだけど、
やっぱ、数字で見ると同じ確率なんスかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:50:58 ID:P3bpBo3K
>>212
ワロタw
まあ確かにそうだけどさ、それを言っちゃあ羽根の役物なんてどれも
そうじゃんw

>>215
そりゃ一緒ですね。
逆に俺は体感的にパーラー星人のほうが甘く感じる。
甘いというか、安定感があるというか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:01:34 ID:pqB+nXcl
王道を頻繁にハジくような台はイライラする
特にデビルマン
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:45:00 ID:1jha7e29
>>217
デビルマンの王道は鉄板当たりじゃないし、非王道は
鉄板ハズレではない。
それを知っててチャレンジ精神が挫けなければ、そんなに
イライラしないと思うが。
「次イレギュラーで入れてやる」くらいの気持ちでないともたんよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:06:32 ID:EYWjjQzA
プッチのサファイア>デビルの2チャ1鳴き拾い>>>>>>>>レレレのSPR
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:19:47 ID:L22lHtys
>>192
どついてもいなかったし、SPに行く割合も普通
SPを外すことは稀でNRは、V入賞タイミングで必ず箒で入賞
前日に店員ともめてたチンピラ風だったから店と話しがついたのかも
店員もマイクで話しながら、玉出すのは、もう勘弁してくれみたいなこと
言ってたけど演技ぽくって笑えた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:35:41 ID:tyvBD/uL
対策は全部やっておる。しかし、それでもハマったとき500円の力は大きい
下皿じゃ寝かせ変わらないが全員がドル箱置くと変わる。なにせ裏の台でドつくと
こちらが揺れるプレハブみたいなつくりだからね

昔NHK(だったと思う)でパチンコのなぞ解明みたいな番組あって
雨の日(湿度が高い日)は出る、みたいな仮説も正しいという結論が出てた
222∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/05(火) 20:27:47 ID:G1Vld1Xx
>>220
じゃあ止め打ちか。たまにやってる香具師見る。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:10:00 ID:P3bpBo3K
釘が悪くて癖もイマイチなマジカペに1万くらい突っ込んだ挙句に
店員に「何かやってるだろ!」と絡んでるDQNを見ました。
このスレに時々わいてくるアレな人もこんな感じなのかなと思いました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:46:42 ID:Yqzla74B
昨日初めて2ちゃんねるの書き込みをしたんだ
書き込みしたら>>レス番号という形で返答があるのはうれしいね

なおパチンココーナーは何とこれが記念すべき初書き込みとなるのよ

みなさん  どうぞ よろしく!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:50:11 ID:P3bpBo3K
>>224
最初に羽根スレに来るとは良い心がけだねw
よろしく!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:53:12 ID:zKczlqiQ
>>224
(*゚д゚) 、ペッ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:06:54 ID:zuiH8dFg
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>224
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:12:57 ID:zKczlqiQ
(´;ω;`)ウッ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:29:42 ID:LF7qpEig
三共から連荘羽根物が出るようですね。
玉ちゃんファイトとは違った感じになるんでしょうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:31:03 ID:Yqzla74B
羽物は借金が増えないから好き
231∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/05(火) 23:26:31 ID:G1Vld1Xx
>>230
猪木・やる前から負けること考えるバカがいるかよッ!出てけ!












〜別室にて〜
蝶野・潰すぞ今日はエ〜オラ〜、よく見とけがッチャメラエー!
橋本・時は来た!それだけだ。(そして蝶野笑いこらえる)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:29:04 ID:NRv/qnvN
>>197
下皿満タンはオカルトと違いまっせ!
ビッグシューターなどはずっと玉を抜かずに
アナウンスが流れるまで詰めこむ。そしてアナウンス
途切れるギリギリのとこまで玉を抜く。すると
台によっては電圧が上がって玉の勢いがよくなる台が
ある。レレレの場合は貯めこむとなぜかバネが弱く
なるので注意。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:34:37 ID:Yqzla74B
うちのハムスターはさっきまでクルクル回ってたのに
部屋を掃除機かけてたらいつの間にか死んだよ。
意味ワカンネ。俺のせい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:56:48 ID:fR1jRJ0D
↑冬眠かもしれんぞ!
俺も死んだと思ったハムを埋めたが、今考えると冬眠だったのかも。うう。
クーラー効いてたなら注意汁。
っつーか誤爆だろ。これ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:12:20 ID:SY4XfTno
もうねー勝つのが当たり前の日々が続くとねー満足できないのよ
四時間で3500発程度じゃ。
当たりだしても抽選悪くてねえ
勤務日は昼の状況見れないから夜の抽選を読めないのよ
となりで当たり俺の2/3のおっさんが15出しまくりでガンガン出ててさ

ところで結果が同じでも前半にある程度出すと気持ち楽じゃない?
前半、当たり来てるのに抽選悪くて増えないと
「もし閉店までに増えなきゃどうしよう」みたいな不安感じながら打つわけで、、
入らない台なら、やめれるけど入る台なら、イキナリ抽選良くなったら
爆発的に出そうみたいな気持ちがあってやめれない。
中途半端さにストレスを感じるのよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:17:05 ID:VHn5TDnb
みなさんは毎月いくらくらいの収支ですか?
20〜30万行きますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:48:46 ID:kH+xPtZP
>>236
去年はそれぐらいいってたけど、今年はまるでダメだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:52:15 ID:WnJbj6Op
どのくらい?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:05:53 ID:kH+xPtZP
もう話にならないぐらいダメだ。
早く新台出ないかな。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:41:01 ID:CRS84qNA
>>233
掃除機の音にビックリクリクリして死んじゃったんだよ!バカ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:41:21 ID:SzJuw14h
下皿満タンはリッチな気分になるから好き。
「箱にこれだけあるけど、実はもっとあるんだぞ」みたいな。
昨日デビルマン倶楽部で初めて勝ったよ(やったのは二回目)。
3時間で+11k。つかれた……でも、確かに面白いね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:47:23 ID:NSDiOVSO
ビッグシューターで六箱とかっていうやつ
退屈しねえか?抽選付きでもパタン見えると飽きるのに、、、。

>>233
じゃなく、死ぬ前に苦しくて走り回ってただけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:05:04 ID:2jedwjIZ
>>232
ビッグに限らず平和の上下皿一体枠は玉をためるだけためて
一気に抜くと、玉の勢いがよくなるどころか
強くなりすぎてストロークがずれる。
それが電圧が原因かどうかは知らんけど。
俺はそれが嫌なので皿の上の玉は少なめにしてる。

あと普通の台で下皿に玉をため込むと
さすがにネカセが変わるとは思えんけれど、
心なしか玉の挙動がキビキビしたものになるように感じることはある。
(玉の重みで、打ち出しによる台枠の微妙な振動が
抑えられるせい?・・・とオカルト解釈してるけど・・・)
ま、あくまで『心なしか』の問題なので
退屈したり、ハマった時の気分転換にやってみるくらいだけどね。

つか、やっぱこういうのってあくまで
気分的なプラスα要素であって(野球選手のやるルーチンとそんな変わらない)
釘とかクセとか打ち出しムラとか基本的なチェックを怠って
こういうことばかりに目を向けるのは論外だよなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:06:49 ID:QdKKPQng
そーさー
おれさー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:20:18 ID:j0OBVRhz
最近ポツポツと羽根デジ打ってるんだけど
回る台みつけると簡単だから楽な方に流れちゃって羽根物の感覚にぶるね。
困った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:45 ID:QBpAxC5Q
あれ、羽根物のように低投資で遊べると言ってるけど、
実際のところ、羽根より金かかるとおもうんだ。

羽根なら、サイアク3kもありゃまず当たり引けるけど、
羽根デジは5kないと不安でしょうがない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:37:30 ID:j0OBVRhz
初当たりは金かかるよ、平均して。
けど回る台で持ち玉になると精神的に楽なのよ
羽根物とはストレスの量が全然違う。

でも楽だからとそっちに流れてたら長い目で見てマイナスになりそうなのさ。
何とか誘惑を断ち切りたいと思ってるんだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:02:17 ID:QBpAxC5Q
>>247
いやこの前ね。
とある店で、羽根をいろいろ打って5kなくなったんだが、
その前に別の店で30kほど勝ってたもんで、じゃああとは
ST機でも打って暇つぶししてようかと黄金ハンターST打ったら、
いきなり360ハマリで撃沈したことがあったものでさ。
これまで、ST機で最高はサバンナキングの3箱くらいなもんだから、
どうも割に合わないような気がしてしまうのだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:28:19 ID:SY4XfTno
常時ストロークに気を使ったり、ハンドルを戻したり、休ませたり
そんな苦労がいらないデジタルが儲かるならプロっぽいヤツが羽根打たないよ
長い目で見て羽根が勝てるから来るのさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:36:25 ID:74ez7hz1
CRひらけ!こぶ茶バンド
ひらけ!っつーくらいだから羽根物かとおもたら
ALL10普通機じゃんか。 
はぁ〜 羽根の新台まだか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:31:55 ID:rvT767ho
>>249
デジパチ打ってるプロのほうが多いと思いますが。
というよりも、多くのプロはデジパチ・権利物・羽根・スロなんでもチェックして
一番期待値の高いものを打ってるだけなんだろうけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:43:00 ID:mBCaXOcb
長いこと打てるプロは全部レパートリーに入れてる
長く打てなくて、少額投資、勝率優先の人が羽根を打ちにくる

正直な話、自分は仕事後にしか打ちにいけないから 羽根の島にプロが来られると迷惑この上ない
253∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/07(木) 22:15:58 ID:xtu977ka
>>252
それは単なるわがままじゃないかw。
不特定多数の人間が出入りするんだから人に迷惑かけない限りは誰が打っててもいいと思うが。
いい台がなければ帰ればいいだけの話だ。もしくは店を替えるか。
まあ気持ちはわかるがな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:02:30 ID:2pflGJ0h
まあ、でも >>252 の気持ちは凄く分かる。
よく出る台があって、いっつも仕事が終わってから覗いて、
たまに座れたら小銭稼いで帰る……というオアシス扱いしてたのに……
ある日、いかにも風呂入ってなさそうなヤシが、
いかにも「朝から粘ってます」って感じで居座ってたとき!
それが釘、締められるまで続くと…………頃したくなりますよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:06:17 ID:D3z8G4na
ダイナマイ娘は羽根物打ってる感じで楽しかったな〜
256252:2005/07/08(金) 22:28:12 ID:2FA9oYlm
同意を頂けて幸い。プロはなるたけデジパチかスロの島から離れてほしくない
ふらっと寄って、ちょろ勝ちで帰る このスタイルがお気に入り
生活かかってる人や中毒の人が来ると羽根の島が殺伐とする 

なんつーか昔のパチ屋みたいな雰囲気を羽根物の島に求めてるんだなと思う
257∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/08(金) 22:50:57 ID:WrQpGzh7
>>256
実際昔は良かったよなあ。のんびりした雰囲気が漂っててな。
でももうああいう雰囲気には戻らないだろうな。
羽根モノですら昔と違って「遊技」じゃなくて「賭博」になってるからな。
さみしいもんだ。昭和は遠くなりにけり、か。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:38:26 ID:CCXCDE+a
耳の痛い話です。自分は羽根物より勝つことが好きです
でも短時間で収入安定します?
259ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー:2005/07/09(土) 01:55:15 ID:ySIqjuAW
>>257
店によるんじゃないの?
定量制で郊外の店なら、結構ノンビルした雰囲気だと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:12:53 ID:Tluh0F5a
>>258
短時間だと最初の投資に大きく影響されそうですよね。
大きめのハマリが最初にくるかどうか、最初に引くのが1Rか15Rかなどで
収支がガラッと変わりそう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:15:34 ID:4s+9fWDn
マジカペだと癖のいい台はR振り分けが関係ないくらい継続するから安定するな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:45:20 ID:iyQz6dL1
プロじゃないから安定するとまでは言わないけど、
3時間も打ちゃかなり勝てる見込みがある。
「絶対安定する」じゃなくて「取り敢えずは勝てそう」ってことなんだよ。
もちろん、運悪しく初期投資が嵩みそうな時は諦めるけどね。
とはいえ、もし、狙った台ばかり打ててればプラス。これは自信がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:27:00 ID:R34wQ5ML
252の気持ちもわかるが、まぁ253の方が正論。
楽して勝ちたいだけで、他の人をどうとか言うのはわがまま。

254も自分勝手。でもやっぱり気持ちはワカル。

やっぱり定量が羽根にはいいと思う。
プロが敬遠して、普通の客は楽しめる、それが一番まったりできる。
無制限じゃなくても羽根ならみんな楽しめるはずだ、と俺は思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:18:25 ID:HshLpy7A
近所の店は8000発定量だけど釘が渋くてまず8000発も出ない。
でも常連のオバチャン・老人で常に満席。
気持ち悪いくらい常連率が高くて、いつもワイワイガヤガヤと
仲良く打ってる。
ろくに勝ってないだろうけど、あれはあれで楽しそうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:10:19 ID:CCXCDE+a
今日はデビルマン倶楽部で20回連続1ラウンド、今週は15をまったく引けなかった
こんなに引けなかったのはパチンコ打ち始めて初めてだよ
お金無くなっちゃった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:21:39 ID:Tluh0F5a
>>265
あり得ない。そんなデマを流す人には
「20回もチャンスがありながらデビルチャンスを生かせないのが悪い」
とレスしておきます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:32:15 ID:VsvjrQCD
ありえるんじゃない?完全乱数なら、、、非常に低い確率だけど

最近ホームでへんなうわさが、、、
「常連に出さない」とのうわさ。オレが変だなと思ったので関連のない三人に聞いたら
皆口をそろえたかのように言う
しかも「何今頃言ってるの」って顔で
ホルコン肯定、遠隔否定だったが、皆言うとなると疑い始めた

理論と実際は違うっていう人には、確率理論上はありえるが現実上はありえない今の現象は
遠隔
との疑いを持っていただきたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:39:04 ID:FOoOIPLV
20回連続1Rがあるねぇwプ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:48:20 ID:4s+9fWDn
羽根プロになりたいのだが…
質問があります

1.月20マソは稼げるか?稼動日数20日として
2.同じ店に通いつめたら出禁喰らいやすい?
3.釘読みはどの程度必要か?
4.遠隔はないものと思ってよいか?
5.レレレは好きじゃないので避けてよいか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:57:07 ID:VsvjrQCD
稼げます
デキンはならなくても対策は講じられます
クギは一般的なものの他にその機種独自のを理解すればよい
ないとは言い切れない
避けてよい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:31:26 ID:FOoOIPLV
>>269
稼げそうな店が無いと無理。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:41:22 ID:VsvjrQCD
要はクギ変えず、対策も練らない店がないと無理
稼いでも一時的
で、せいぜい月20万のために「遠隔」という
犯罪を犯してまで店が対策練るかどうかなんだが


直接的なもの以外に
「なんでアイツだけ出す?」「朝一で来れないと勝てない」「セブンよりハネやったほうが勝てる」
などの間接的に売り上げに悪影響を及ぼすモノがあるので

ホルコンまで読まれちゃ店は遠隔したくなるかもなあ
二〜三人見張るなら店長一人で十分だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:04:06 ID:Tluh0F5a
>>267
20連続1Rなんて起きたら、可能性がゼロじゃないのは分かってるけど
単純に「壊れてるんじゃないか」と思う。遠隔はまず考えない。
で、とりあえず店員に話す。何の解決にもならなくても話す。
そして凹む。取り乱すw
少なくとも「今日は20連続1Rだった」なんて淡々とレスして終わりというのは
あり得ない。
274うどんマン:2005/07/09(土) 17:07:30 ID:Y1LHEFg5
>269
(1)1日一万と考えれば無理ではないです。良台に当たれば3万稼げる日もあるかも。
(2)普通に立ち回れば出禁にはされません。
(3)釘通り出ないのがパチンコです。ググれば羽根の釘画像が沢山あるので、打ってる内に分かります。
(4)電圧変化による玉飛びのムラや寄りの悪化は疑う余地があり。ラウンドの偏りは、遠隔ではないと思います。
(5)レレレこそ打ってはいけない。ライダーも避ける。個人的にはマジカペ・キンスタ・アクアが稼ぎやすい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:14:17 ID:Tluh0F5a
>>274
うどんマン、2chに現れたばっかりのころと比べたら随分マトモに
なったよねw
ただ、羽根で食っていく位の意気込みの人に機種の選り好みさせるのは
ダメな気がするなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:05:04 ID:75e/4cFY
>>275
うどんマンの言ってるレレレとライダー避けるというのは同意できるかも
レレレはドツキで寄りがいい店が少ないしライダーは振り分け負けが多いから
なかなか玉が増えないことが多いと言うことだと思う。
まあ店の調整次第なんだろうけど・・・
277うどんマン:2005/07/09(土) 19:29:04 ID:Y1LHEFg5
>276
レレレとライダーを避ける理由はその通りです。やはり自分が勝てないと思う台は、他人には進められない。私見だし、俺が下手なだけかもだけど。
だけど、レレレは導入台数が多いから、勝てる台があるかもしれない。見せ台として出る台もあるかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:34:19 ID:BlkUcTWk
ライダーはバネいい時、ガンガンポケット入り
まくるけどたいてい1と3。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:14:27 ID:fx2nok2U
スロ打つのがつらくなったので羽根打ちたいのですが…収支は安定しますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:55:31 ID:7LxzmeEO
うひゃひゃ、ハネで23kも負けた。
別の店で、デジパチで同じくらい稼いでたから助かったが。
うーん、何でだ。土曜で釘締まってたからか。
最初のマジカペでいきなり1引いたからか、デビルで王道外しまくったからか、
アクアで磁石のつきが悪かったからか。

どうやら、あれこれ試しうちしてたのが敗因かw
ハネで負けるとデジパチのハマリで負けるのの数倍は悔しいな。
勝ててあたりまえだと思ってるからだろうな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:08:31 ID:eWRuK+jy
>>280
>デビルで王道外しまくったからか
あれは王道は、そんな言うほど当たらないと思うのだが。
この前はじめて打って、初当たりから三連続でイレギュラーで、
四回目にようやく王道で入ったからそんなイメージなのだが。


しかも、最初の三回全部1R_| ̄|○
282280:2005/07/09(土) 22:25:03 ID:7LxzmeEO
>>281
俺が思うに、右、真中(当たり)、左、で王道入って3分の1かとw
しかし、デビルは1R引いても意外と継続する気がする。デビルチャンスもあるし。
オススメは、継続の1開放目。このとき1回Vが左右に動くので、イレギュラーがありうる。
1開放目だと玉増えませんがねw
んでもって、1Rの時はまず自力継続の必要があるし、やっぱあんま役にたたん知識だな。
283つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/09(土) 23:10:12 ID:kX7BnL2i
新規則の羽根物 ミラクルカーペットが通ったらしいですね
早く出て欲すぃ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:21:34 ID:eWRuK+jy
>>283
名からして、マジカペの後継機か。
期待できそうだが、役物はどうなるのか。

なんか変なアシスト機能とかついてそうな気がする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:26:44 ID:FOoOIPLV
>>283
ソースは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:27:34 ID:VsvjrQCD
実はオレも20連続1は実際はありえないと思ってるよ
そうそう、壊れてるとかもありえるのに「デマ」という表現使う人がいたので
理論上はありえる、と言ってみただけ。
確かにオレも7割くらい1の時店員に「壊れてない?」と言った。

遠隔の件だが、なんだな、常連つぶしというか、常連しかいない時間帯を悪くするホルコンかもな
要は平日午後15時までとか、土曜は正午までとかは出さないとかさ
抽選どころか鳴きまでぜんぜん違うのな

で、その店、素人をはめるために最近、ライダー出してるのな
ライダーファン作って後日回収しようって感じかな
あれ、相当な頻度でV来ないとさほど増えないなあ
オレはライダーは鳴き普通の場合、V率は1/20必要と思うがだどうだろ?
287265:2005/07/09(土) 23:32:26 ID:CCXCDE+a
いま考えるとラウンドの引きにイライラして釘ややく者のクセを頭に
いれてなっかったですね、デビルチャンスは4回来ました。
288つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/09(土) 23:39:07 ID:kX7BnL2i
>>285
某業界人ブログからです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:48:06 ID:FOoOIPLV
>>288
なるほど!それは楽しみですね。よかったら詳しく教えてくれませんか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:58:37 ID:VsvjrQCD
オレも知りたい
教えてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:04:23 ID:BndBjBbQ
液晶の大きさは?
新しい機能は?
最高出玉と最低出玉は?
癖は強そう?
292つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/10(日) 00:13:14 ID:mxrWnvyK
すいません。通った とだけしか書いてないのです
まだ性能等は伝わってないようですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:22:55 ID:GTgm2a+z
しかしなんだなあ
出してもしょうがない時間帯の鳴きと出して宣伝効果ある夕方の鳴き
あれはどうやって操作してるんだろう?
操作じゃなくても、どういう原理なんだろう?
わかりますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:25:55 ID:tojMHl22
ミラクルカーペット、これがそうなら俺は打たん。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1120487412/l50
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:43:10 ID:GTgm2a+z
ネタでないとして
リスク回避でハネ打ってるのになんだろ、このコンセプトの中途半端さは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:45:27 ID:8HNHKzbW
>>294
見てきたけど、パチンコ業界って真剣にアホなんだな・・・
客が減っても単価増やして対応していく腹を固めたのか。
もうだめだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:48:48 ID:tojMHl22
ネタであることを祈る
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:51:45 ID:HMOF95WW
せめて、CRメガトンザウラーみたいなのだったらともかく。
299つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/10(日) 01:24:03 ID:mxrWnvyK
>>296
もう数年前から客減る→単価増→客もっと減るの悪循環だよ
メーカーの利益優先なのがいかんのかもねえ
メーカーに一年間でリリースする新台の数を制限する決まりが欲しいわ そうすりゃおいそれと糞台は出せなくなるでしょ
300ーーーーーー^−^−:2005/07/10(日) 02:47:10 ID:2cJu4boO
>>267
1R20回連続なんてありえない。
さいころ振って同じ目が20回続けてでることないのと同じ。
あまりに連続するなら、それは、遠隔か、裏ロム。
301ーーーーーー^−^−:2005/07/10(日) 02:50:33 ID:2cJu4boO
メーカーが出目確立は3分の一と言っているのだから、
20下位連続で同じ目はありえない。
いろいろな店に行けばわかるが、
連続して同じ目がでる店は決まっている。
1Rが連続する店は少数派だ。
302ーーーーーー^−^−:2005/07/10(日) 02:52:55 ID:2cJu4boO
>>272
>「セブンよりハネやったほうが勝てる」
そんなことは誰でも知っている。
ただ、大きな勝ちを夢見る馬鹿ははね打たない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:42:06 ID:L0il9Km8
夏を盛り上げるような新機種はでないんかいな
たこ焼きやらCR玉屋が出たなつはそれこそ楽しかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:43:15 ID:HMOF95WW
じゃあ、とりあえず京楽が「頑張れTUBE」とかそんな感じの新台を。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:41:57 ID:ycrBG5tz
TUBEのボーカルの腹にポケットが付くわけだなwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:57:13 ID:HMOF95WW
>>305
ウム。それで15Rが当たったら今年の新曲が流れる、とか。

なんか、今年限定で売れそうだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:33:00 ID:tojMHl22
新曲、新機種、共にヒットせず。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:40:17 ID:g5Wmni8v
1R,7Rばかり出て15Rがほとんど出ない店もあるよ。
もちろん遠隔で有名。
この前は羽根モノのコーナーで、オッサンが店員におかしいと文句言っていた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:02:31 ID:4Nl00Oim
打ち終わってボチボチ人が帰ってきたようだなw

断定型ではなく推測の表現で
店を教えてくれ>>308
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:22:33 ID:RT4mDuOh
Vゾーン三つ作ってそれぞれ1R、7R、15Rにすればいいのに
目で見えれば誰も文句言わなくなる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:25:30 ID:p8xCjFAD
羽根を遠隔するような馬鹿店あるの?www
プログラム書き換えて1Rと15Rの確率を変える方が余程簡単で安上がりだし、その書き換えをしたところでいくら儲かるのよ?ww
少しは頭使った方が良いと思うよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:25:39 ID:BndBjBbQ
>>310
オマイいいこと言うね!そういうのいいね!打ってみたい!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:28:28 ID:BndBjBbQ
>>311
>その書き換えをしたところでいくら儲かるのよ?ww

普通に儲かるでしょ。釘を甘くできるんだから。でも15が出なけりゃ勝てないだろ?
羽根の場合釘が甘くて良く鳴けば次の500円(カードのボタン)を入れる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:34:33 ID:UzHPI1kA
大体の連中が15Rが連チャンしたときの
ことは棚にあげて1Rが連チャンしたら
被害妄想丸だしで書きこむんだよなw
ライダーは15Rが30%位なんだから
15がずっとこなくても全然おかしくない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:19:56 ID:mTska21b
馬鹿店があるかどうかはともかく
プログラム書き換えて1Rと15Rの比率を…ryu とかいってるお前にワラタ
プログラムなんかいじるかよww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:55:53 ID:tojMHl22
>>312
そしたら『1Rの穴に磁石が・・・!!』とほざきはじめる。
バカに何与えてもバカ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:23:21 ID:ycrBG5tz
半日打って+300円ですた。
肝心なとこで1R三連とかばっかりだもんな〜。
疲れた…
あ、遠隔とかそういう馬鹿話じゃないよ。単なる愚痴w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:36:31 ID:67ucench
>>313
儲かるけど、バレたら営業停止で何千万という損失が出るが
そういうのを加味したら単価の高い機械でやるのが普通だろう
客だって馬鹿じゃないから出ない島には寄らないよ、大抵常連は釘が読めないからな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:52:23 ID:5/vQVW8f
>>312
三穴式にしたらどつき、揺らすクソバカ野郎が確実に来て
あぼーん。
デジタル式にしたほうがその危険が少なくなるから、
それがデジタル式のメリットかもしれんね・・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:05:10 ID:BndBjBbQ
>>319
誰も三つ穴クルーンとは言って無いw
こういうのはどうだろう。V入賞→下に玉が向かい→セイヤ方式の役物抽選(ただし役物を囲む釘は無し)
当然、真ん中の穴が15R確定、両サイドが1or7R。

うわ!楽しそう!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:06:34 ID:8HNHKzbW
やっぱり固定ラウンドだな。
しかし2chで遠隔とか騒いでる奴を黙らすためだけに、わざわざ対応する
はずもないんだけど。
322つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/10(日) 21:15:22 ID:qTWB6M/P
ジェットキッズ、もう一度打ちたいなあ
固定Rだから安心 けど地元ではぜーんぜん普及しなかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:08:48 ID:Hc2uyujQ
>321
固定ラウンド?それじゃまだまだ甘いw
遠隔とか騒いでる香具師等は

・鳴いたときに電圧が変化して羽根の拾いを妨害する
・役物の下に磁石が仕込んであって軌道が変化する

とか色々無茶を言い出してくるぞw
まぁ実際にはパチ屋に行かず引篭もってる
○○厨が不安を煽ってるだけなんだがw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:34:05 ID:5/vQVW8f
セイヤ方式とは何のことですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:35:38 ID:GTgm2a+z
販売促進を知らんやつ
羽根のほうが稼げるじゃんか>>セブン機離れ>>売り上げ減
これを防ぐにはどうすんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:16:32 ID:1KqV1ZB5
>>315
普通にいじるけど?
と言うより、いじってた、が正解か。
今は知らないけど、俺がパチ屋で働いてた頃は、何でもアリだったぞ。楽しいのを2〜3つでも書こうか?w
ただ、その中の選択肢に、ここで言う「遠隔」だけは無かったがな。
アホみたいにモニターとにらめっこして、15Rを1Rに変換させたり、チャッカーに入った瞬間に磁石で玉の軌道を変えたり、なんてのは性格の悪いオタクぐらいしか好まないだろw
そんな奴に給与を払う店はアホすぎるし、それに近い現象を有人でやる必要は全くない。
ちなみに、パチ屋が儲けるのに一番楽な方法は脱税だ。
ホルコン業者との裏の癒着→遠隔?とか噂されるけど、売り上げを誤魔化す証拠作りの為のホルコン操作が正解だよ。
遠隔だと怒ってモニター睨みつけたら、打ってる台は必ず出るのか?w
出ないから怒るんだろ?客を怒らせたまま帰らせて、評判落としてどうすんだよw
327うどんマン:2005/07/11(月) 04:14:39 ID:mzmsjyA/
パチンコって、相手のホームで打つんだから、不正があって当たり前と思わなきゃ。逆に、クリーンなギャンブルなんて存在しないの。
電圧は俺が初期から主張しているよ。ただ、それも仕様と言われれば仕方ないよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:13:08 ID:3uJ+P6Bo
俺がレレレ打つと台の裏から引っ張ってるみたいな衝撃が。台の裏って人とか入れないよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:16:20 ID:3uJ+P6Bo
新セルのレレレ、sp時、若干クルーンから落ちるの遅くない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:44:19 ID:UtPGGqgx
泉ぴん子、よーい。
がんがれ、がんがれ。
てーてててーて。ぴと。
さんとーしょー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:46:09 ID:UtPGGqgx
わにざんすの継続の時、
森山中って聞こえるのだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:19:54 ID:NEhAFYdG
>>326
プログラムの意味わかる?
入れ替えや交換はしたとしても個々のパチ屋で書き換えはしないだろ?
それともパチ屋の店員はそんなに技術者ぞろいなの?
333ササクレ ◆ajvovvGIEs :2005/07/11(月) 11:46:12 ID:cPe/D6wE
  ( ゚⊥゚)>
 < \ \へ
     >
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:16:06 ID:B7Hn/sJ2
釘師サブやんってしっとるけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:26:20 ID:WH/dYZIj
初書きです。
最近スロットがつまらないのでたまにやってた羽根をしようと思いまして…

レレレだけはたしかにV決まった思っても無理な方向にひっぱられる違和感があるのでやりません。

ビックシューター、ワニざんすが本当おもしろいなあとやってます。

お気に入りじゃなくてもやはり釘よければやるべきなんだろうけどね…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:59:46 ID:cNEp6VGH
>>332
ヒント:カバン屋
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:16:36 ID:o21zk4Ib
裏とかは基本的にはないと思ってるけど
レレレなんて設置率50パー超えたし
CR機の中心が流行り廃りの激しいタイアップものばっかになって
そうでなくても各メーカーともに月イチで新作発表するような現状じゃ、
息が長く、仕組みも簡単で、固定客が見込める羽根に
裏とか出回ってもおかしくない状況ではあるよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:44:02 ID:VyZdNFF6
>>328
借金を返せなくなったおっさん達が入ってます。
各台に一人ずつ。
もちろんフルチンです。

いわばそのおっさん達とのバトルな訳ですよ。
パチンコは。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:45:38 ID:PNdxhetd
>>338
同感。
かなり調子こいてレレレどついてたら中からフルチンバーコードが出てきて
ブッ飛ばされた・・・勝負の世界は険しい(汗
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:06:53 ID:OeCSt5wa
裏側の台の人がドツいてる振動じゃないのか
とか言っちゃいけないスレですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:13:48 ID:7m43Xc+8
>>337
息が長くて固定客も見込めるんなら、裏なんかやらんでも普通に経営して
利益を出せばいいじゃないか。
なんで裏が出回ってもおかしくないなんて発想になるかね。

デジパチもさあ、アホみたいに新台入れ替えばっかりせずに、台を大事に
使って、全体としては換金差額で利益を出すような健全経営してりゃあ
客もホールも幸せなのにね。
還元率80%くらいなんでしょ?それでいいじゃん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:16:25 ID:7m43Xc+8
ところでライダー打ってて思ったんだけど、次の玉ちゃん系は
ガンダムとタイアップしたら良い台作れそうじゃない?
面白い仕掛けも盛り込めそうだし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:24:43 ID:PNdxhetd
父さんにもぶたれたことないのに客にどつかれまくるから却下
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:33:07 ID:7m43Xc+8
むぅ・・・

直接は関係ないけど、台の表面ガラス部分をザラザラ・トゲトゲに
してほしいとよく思う。最強のドツキ対策。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:56:24 ID:VyZdNFF6
>>340
ち が う
中からおっさんが引っ張ってんの。

ちなみに、
「デビルウィング!」って叫んで羽パタパタさせたりてるのもそのおっさん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:02:07 ID:DfQsoa/X
>>344
こないだ見た若造は上皿を下から突き上げるようにドツいてたド
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:49:27 ID:PNdxhetd
V入賞したら、中から「あっ、あっ、ふぅぅん♪」っておっさんの声が聞こえたよ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:25:56 ID:oJl2jRF+
>>347
またにおっさんが仕事サボってた時の声。

後で相当叱られたはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:57:31 ID:6MGG5eld
ライダーじゃ高い声も出せる器用なおっさんの入ってる台だけ、玉ちゃんが出る。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:13:05 ID:w9ks4hhb
今日その玉ちゃん、打ってたら、

1R→15R×5→2R→1R→15R×3→2R→15R×2→1R→15R→2R→1R

なんて、プッチモンかよとツッコみたくなるほど15Rが乱発して、
初めて羽根で6箱突入したな。

でも、せめてあと一回だけ当てて終わろうかなと思ったら急に
鳴きが悪くなり、いざ鳴いても拾わず、拾っても回転体に邪魔されで
6箱目、全部飲まれて生まれて初めての羽根で万発まで500足りなくなってしまった_| ̄|○
351------^-^-------:2005/07/11(月) 23:27:08 ID:SsjQ9K+e
レレレに磁石疑惑があるけど、それはないと思ったよ、今日。
磁石があるなら、くっつくだろうし。
スペシャルルートで不自然に玉が左に流れる感じはあった。
でも、あの玉のスピードで磁石がVの横にあったら、くっつくだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:40:18 ID:xP1n1swj
レレレで今日変な汁が出る体験をした
SRのタイミングドンピシャだったが少し早めに落ちた
正面わずかに右にV穴がある時にV穴と左穴の間に落ちた
玉は間で一瞬止まり「ふ〜当たった」と思ったら
動き出した玉はなぜか左の方に転がりだす
「え!?」と思った瞬間に時計の9時の位置に来たはずれ穴にポトン…
110ハマリ中の出来事
落ちた瞬間に左に行くことは何回もあったが、一度止まった玉が左に上がったのは初体験」
引力を無視した動きだった

「鯉の滝登り」と名づけた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:59:41 ID:WJ5/LGP5
レレレのおじさんがおならしてるんだよきっと。
それで、へんなほうこうに いくの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:34:09 ID:Cj4UMXXU
>>352
あなたの場合ほどじゃなかったかも知れないが、俺も一回あるよ。
ちなみにその時は上ってVに入った。
大変うれしかったw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:12:13 ID:RaYho+U+
>>352
俺が経験したのは、V穴の左側に落ちて右に転がったのでVに落ちてくると思ったのに、V穴の手前の黄色のところでくるり反転して左側のハズレ穴へ・・・
まさに( ゚д゚)ポカーン・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:17:18 ID:cRMJdkqY
>>346
それはNRからの壁越えどつき。上皿ぶっ壊れるくらい殴るか蹴るか
すればいいみたい。うまい奴のを見ると芸術だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:38:48 ID:C6L2EI8v
>>356
SPルートNR関係無しにだったド
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:22:52 ID:OzQD8s/b
マジカペ打ってる隣で、レレレ打ってた若いのが、
上皿持ってオリャーって感じで引っ張ったり、どついたり

オレのマジカペまでぐらぐら揺れんだよ!!

氏ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:30:26 ID:FpKaQaHq
それは店員に言えばいいだろ
気まずくなるだろうが関係ない、自分は悪くない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:39:13 ID:zCrX6Vvw
最近ようやく釘読みらしきものができるようになってきました。
トータルの鳴きは同じとして

ハカマ悪アシ良 

ハカマ良アシ悪 

どちらが鳴きムラが大きいですかね?
最初に下ムラで自信なくして良台捨ててしまうことがありまして…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:02:18 ID:C6L2EI8v
>>360
ハカマ良アシ悪は打ってて心底腹が立つ
胃潰瘍になりかねん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:58:09 ID:uudwfA5A
今日、隣のオサンのライダーが大当たりしたのはいいんだけど
よく見るとオサン、足つったみたいでヒクヒク変な動きしてた。

俺もVに入るか入らないかキワキワの落下すると、
アナルがキューってなるんだけど、みんなならないw?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:59:36 ID:7HP/vJB7
>>362
ああ、俺玉ちゃんで玉拾うと、
思わず身を乗り出してしまうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:56:03 ID:1GJs4QJE
レレレの下のルートでタイミングばっちりのときに
はけ!って足がピクって動く。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:09:51 ID:5+tutX9L
>>352
長いことうってるが、オレも一回だけあるよ。
オレの場合は、そこで待っててハズレ確定のはずが、上ってVウマーだった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:10:55 ID:5+tutX9L
>>364
足ではないが、腕とか腰とか、身体の一部でねじ込もうとしてる人はいっぱい要るよな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:45:03 ID:mnyO9/op
マジカペなんか、ひどいハマリのときには30回飛び込んでも入らないVに
入るときは同時に拾った三個の玉がVに入る
磁石疑われてもしょうがないヨ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:54:03 ID:FMRMDBKd
>>366
おれは頭だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:56:56 ID:9GEaNmx3
だから磁石とかって言うけど磁石を何処に設置してどう動かすの?どういうシステムで操作するの?www
答えられないだろ?www 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:21:40 ID:v6V3HdEK
>>369
>答えられないだろ?www 
おれは知ってんだぜ、といっているようにも受け取れるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:41:48 ID:xKMvtKOS
マジカペのVの下で電磁石が一緒に移動している
電磁石がONになるのは0.5秒ほど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:48:06 ID:Nb7YILOY
羽根モノ打ち始めて1週間。パチンコにこんな素晴らしい世界があったなんて。

>>361
だよねえ。レレレのアシは入る気がしない・・・。
あと、風車の下二本が凄く大事な気がする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:00:25 ID:Pq9G3Au1
369は二年間ロムってからこい!ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴((((((ノ゜凵K)ノキチャナイ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:06:07 ID:Yfm5Tf10
磁石じゃなくて静電気のような希ガス
375うどんマン:2005/07/13(水) 10:30:49 ID:zXW2nKEG
磁石説も否定はできませんよ。俺は、マジカペには磁石ではなくコイルが入っていると思う。
コイルは電流が流れると磁石になり磁場を発生させる。だからステージ上で玉がおかしな動きをする。ただ、マジカペの場合は、そのおかしな動きのお陰でVに入ることもあるので、仕様と考えて打ってます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:29:08 ID:/Rc4NLNW
島娘で万枚出して以来
羽根で集中出来なかったけど、娘は、もうやめる。
コツコツがんばります。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:03:48 ID:L2PqIZrL
>>367
同時に拾った3個の玉がVに入ることなんか
マジカベであるはずないと思うが・・・
マジカベはV穴入ったら塞がったままになる
はずで3個はいることはありえない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:14:36 ID:YBU3Dy0c
まったく同時ではないが、俺は2個なら入ったことあるけどな。2個拾って1個がV直行。そして2個目はいったんカーペットに乗ってから落ちてV。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:46:15 ID:ij2AOrZC
パチンコの玉は常に様々な回転をしている。
カーペットや道路工事は、拾った後に横→真ん中に集められるので、左の羽根から拾われた玉は左回りで回転しやすい。
もちろん、回転速度は個々で違うので、役物内での玉の動きが変化するのは当然。
特にカーペットは、よくみると奥側の壁に当たる時と当たらない時があり、横回転のかかった玉が壁に当たった時は変な方向に飛ぶ時があるし、当たらずとも回転速度によっては左にそれたり真っ直ぐ落ちたり。
ビリヤードをやった事ある人なら、おそらく解るはず。
磁石や磁界を使わずとも、玉は様々な動きをするんですよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:01:12 ID:jRC+LPV4
レレレ早くホールから消えてくれ!ゴミ!
駄作のクセに羽根物コーナーを占領するな!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:13:37 ID:isQ+Y1pg
>>379
マジカペ打つときによく見てみ。
奥の壁は、壁じゃなくて「日」を横にしたような箱型をしてる。
当たるところによって跳ね返りかたが違うだけであって、ビリヤードの
クッションとは全然違う。摩擦も少ないだろうし。

>磁石や磁界を使わずとも、玉は様々な動きをするんですよ。
これ自体は完全に同意。
玉の回転で動きが変わることはその通りだと思うよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:12:34 ID:CZ9menqG
>>380
そっか? おれは今日、5kで6500発出して+13.5kだから、あってもいいけど?
抽選振り分けはほぼ確率通り。途中で99啼きハマリもあったから、まあまあの結果だと思う。

隣のシマのデビルマン倶楽部はもっと好調の台があったが(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:26:30 ID:ZxkVLiHP
マジカペの場合、回転も関係あるが、回転してもカーペットはツルツルだから
むしろ勢いで横の壁に乗りあがったのが転げ落ちる勢いで横バックスピンに見えるんでは?
急に曲がるのは盛り上がったじゅうたんに乗りあがるかどうかでしょ?

>>378
そうそう、それで三個入ったことあるよ
384380:2005/07/14(木) 00:34:26 ID:RdsuvAb9
飲み過ぎてつい>>380を書いてしまいました
撤回しますm(__)m
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:33:31 ID:Mtfjk0N6
なんか最近発見したんだが俺が通ってるとこは
なぜか3箱以上は必ずでない
順調に3箱出てもそれ以上絶対でない
他の人見ても必ず3箱以上は積んでない
なんか出玉制御装置みたいの搭載間違いなくあれはしてる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:11:37 ID:wNlhYIEu
粘る人があまりいないだけでは?
でなきゃ遊び台が多いとか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:39:12 ID:17GGYhhe
レレレで確立クルーンから落ちる時にに台を叩くと余裕で入賞するんだけど
やはりみんなやってるんですかねー?
衝撃センサーついた店だと出来ないんですけど・・・・。
何回もやってたらVゾーンがどこでも叩き具合でほぼ100%入賞できる様に
なっちゃった!!
その代わりに店員に注意されてはむかったら、3店舗程立ち入り禁止になりましたけど・・・
今年入ってからはレレレでは負けなしですわ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:43:27 ID:dHLRRyA0
マグレで出るのが3箱だからね。マグレはそれ以上ってのはあんまない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:47:16 ID:9VdDtNW6
387
最近じゃどこも店員の目が厳しいから気をつけてな!まぁ俺はまわりの目が気になってドツキはしなくなったが。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:52:15 ID:SLdhNP94
ドツキはやらなくなった。
心臓に悪い
低交換率の釘のいい店でショボク頑張ってます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:05:42 ID:y7wn6GRz
台叩きするバカがいるからレレレは打たない
ほんとあいつらなんとかしろよ糞DQN共
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:42:13 ID:hT3Jv3Pl
ハンドル揺らしでSR即落としって邪道?
漏れは、グラグラ揺らすんじゃなく隣に迷惑掛けない適度な揺らしなんですが…
隣がグラングラン揺らすんで…(#Д)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:47:06 ID:IUl16634
あ、それくらいならいいかも。
ハンドルゆらすだけで直ぐおちるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:11:09 ID:T7wcQctS
>>385
ダイナムだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:40:40 ID:oRd7jvSN
>>387
ドツクなバカ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:14:11 ID:4vNvUADO
念動力があったらV入り放題だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:23:37 ID:IUl16634
ハンドパワーならあるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:25:57 ID:sH+wlpF1
じゃあオレも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:29:08 ID:IUl16634
           ___            
       / ____ヽ        
       |  | /, −、, -、l     
       | _| -|○ | ○||   
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}      
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ   <ないない。
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \       
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         
      `− ´ |       | _|       
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:22:32 ID:EXRbASM5
>>387
果てしなく迷惑
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:01:41 ID:+j55nwOn
>>387に構うなよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:28:24 ID:BchcwJJ8
>>387
死ね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:56:38 ID:66UssfPl
>>392
そういえば、この前なんとなくレレレ打ってた時、
隣のジジイが、恐らくSRに来たのだろうが、
いきなり上皿を両手でつかんでものすごい勢いで
ゆらしまくっていたことがあったな。

まあ、V入賞してなかったけどさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:07:46 ID:CsImeK40
ここの住人で 丸ちゃん打ちは いませんか?
405--------^-^-------:2005/07/14(木) 23:13:14 ID:9gVyCPuW
磁石使ってるなら

玉がとまるだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:22:50 ID:XMLWKDNQ
ライダー打ちのあまりにヒドイどつき
回り見ないでやってるバカ、とうとう店に見つかってやんの
あれだけ目が甘い店で見つかるのはそうとうなバカ
てかなあ、オレ何回も店員に教えてるんだよ過去に
たまに監視じゃ、いないときまたやる
その間に他の金になる客、帰ってるんだがな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:43:00 ID:hT3Jv3Pl
>>393
表現悪かったかも。
ハンドルで台を軽く揺する感じです。
気持ち早く落ちる程度+玉に変な回転が掛かりづらいので大体6時に落ちる。
但し毎回は使わないと決めてる。
一勝負一回のみ

>>403 漏れ今日それやってるDQN見た。
V7時から始めてV4時まで揺らし続けて絶妙に6時でVしてたが、モロバレ。見てて哀れ…
しかも7R
微妙…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:50:57 ID:BchcwJJ8
船ざんすで苦労して夕方までかかって3箱

遊びでレレレ打ったらものの2時間で4箱出た
たいして鳴きも寄りも良くなかったのに…
羽根は難しいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:53:53 ID:HZs3SQFg
磁石は玉が止まらないように設置するだけ、店もバカじゃないんで。
ちなみに何らかのシステム?で操作、動かす、などと手の込んだことはしない。
釘はやや甘めにしといて、ちゃんと当たるときは当たるようにしとけば効果は高い。
410--------^-^-------:2005/07/15(金) 00:23:12 ID:3vF2yY/V
れれれは回転体に玉が落ちた場合、大当たり
溝に入るときも、関係なく不自然な動きする。
磁石はない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:49:39 ID:IPRgZNo1
>>409
何で妄想を自信満々に語れるの?
しかも意味わからんし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:22:42 ID:P0foWMIq
パーラー星人でごとやってるやつみたことあるけど、盤面に四角いブロック(セルロイド?)みたいのをさりげなくつけてるの見たよ。
これって磁石ごとだったのかね?
やるたんびにVしてたよ^^;
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:27:36 ID:gbbMc2vp
>>412
放置しないでちゃんとチクッタよな?
それともそいつにゴチになったか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:30:34 ID:P0foWMIq
それが危険な町だったから、見てみぬふりをしてしまった。
俺があまりにちらちら覗いてたからVを3回引いたらそいつか帰ってしまったよ。
ちくられるとおもったんだろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:57:03 ID:f4SRJNEh
あたり中のR間はもちろんですが、羽根開放間の止めうちってしてます?
うまくタイミングつかめないんですけど・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:34:28 ID:6A4kf3Fl
>>415
チャッカーの回復が非常に遅い機種だとかなり効果ありますね。
もう、それだけで勝てるってくらい(ちょっと大袈裟)
古くて恐縮ですが「力士I」とか「ゴロにゃんマーチ」とか。
最近の機種ではチャッカーの回復の遅い機種は思いつきませんねー。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:04:23 ID:P8K/qqvC
チョッキモンなんか回復が早すぎて1と2に次々入ると訳わからんようになるな
しかも盤面のランプがビカビカ光ってまぶしすぎ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:02:14 ID:fSmaxNIr
>>416
ゴロニャンマーチって、R振り分けないの?あと2チャはいつ開くの?昨日打ったけど訳わからなかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:06:13 ID:6A4kf3Fl
>>418
うおー、まだ置いてる店あるんだ。懐かしい。
まぁ、大して面白い台ではなかったけど、おいしくはあった。

おぼろげな記憶をたどってお答え。
R振り分けは昔の台は無い機種の方が多かったんです。
今ある機種で言うとビッグシューターみたいに。
ゴロニャンもごたぶんに漏れずR振り分けなしだったと思います。
2チャッカーの電チューは、2チャッカーの上(だったと思う)の
スルーを玉が通るとミニデジが回り、当たると5秒くらい開放だったと思います。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:26:01 ID:f4SRJNEh
>>416
そうですか。1R10個ぐらいセーブできるかと思いましたが、無理っぽいですかね。
421416:2005/07/15(金) 14:43:13 ID:6A4kf3Fl
>>420
すみません勘違いしてました。
大当たり中のハネ開放と開放の間という意味でしたね、、
物凄い集中力とテクニックを駆使すれば節約できるかもしれませんが
楽しいパチンコが拷問になること請け合いです。
つまり現実的には無理そうですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:18:48 ID:f4SRJNEh
>>421
やっぱしんどいですよね。
ありがとうございます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:39:07 ID:K2dO5TxC
>>415
ラウンド間は毎回止め打ちしてるよ。

まず、羽根の開放回数を数える→拾った玉を横目で見ながら数を数えつつ、ストロークを安定させる。
10個目を拾ったら即止め。
台によって、音楽に合わせて打ち出し開始→最初から繰り返し。

ラウンド間の無駄玉は15Rで70個近く減らせるし、1回目に開くタイミングで常に打ち出すので、高確率で拾う。
普通に打ちっぱなしよりトータル100個近くは違うと思うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:38:40 ID:fSmaxNIr
>>419
ども!万年釘だと思うけど設置していたよ!ほかにも古い機種がたくさんあったよ!たぶんR抽選がないのがほとんどだったから相当古い台だと思う!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:52:56 ID:RdkfBdv+
>>423
ラウンド間の止め打ちはもちろんですがって書いてあるだろ。
彼が聞きたがってるのはラウンド中の羽根開閉に合わせた止め打ち。
人間の能力を超えてるけどね。打ち出した玉が同じタイミングで釘を通っていく
わけないんだから。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/15(金) 23:35:15 ID:2O3R7BRu
やはり打ってしまった。
昨日の1連続攻撃で13時間打った疲労が大勝したときの倍なのに
会社帰りに様子だけ見るつもりが、勝とうという本能で、、、
まあ勝ったが、おしい
マジカペで15ラウンドを二回パンク。1らうんど目と2らうんど目で
ちゃんと10コチョ玉したのに、、、
2000発近く違ったんだろうな。5500発が3500になってしまった。
四時間で5500ならまあまあだったのに、、、

てか設定した出球で抽選決まってるなら、二回パンクしたから
あとの抽選も1が少なかったのかな
なら結果は同じなんだがw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:28:53 ID:uCPkjM1O
虎のパネルで、15Rだと六甲おろしが鳴って飛行機のヤクモノの機種わかるひといますか?今日始めて打って気になったんで
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:31:54 ID:KLLs54Yq
>>427
ダブルタイガー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:26:29 ID:TsuLzA8x
ミラクルカーペットDX 7/14検定通過
ホール登場が待ちどおしいですな。
どんな台なんだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:28:10 ID:q/M7ACDU
>>429

【種別撤廃】新基準連チャンハネモノ登場【sankyo】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1120487412/l50

このスレの話ではアタッカー付き&平均出玉5000発で、ハネモノっつーより、
権利物のような仕様らしい・・・マッタリ打てる台じゃなさそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:26:37 ID:uDfy9Knd
パチンコで生活してる無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1120953170/l50

ダメプロ語りvol.1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112367198/

よろしくね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:04:16 ID:gFalOSKx
今日船で80回拾って1回しか入賞しなかった。
ネカセで大当り確率を大きく変えられるので、
羽根モノって合法遠隔みたいなもんか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:27:51 ID:D2LncZu1
ラウンド振り分けナシの機種が好きなんですが
今時流行らないから、今後は出ないのかな。
8R、7&13でパンクにハラハラするけど完走で出玉800〜900個くらい。
こんな機種の方がデジタル抽選でハラハラするより楽しいと思うけんどもさ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:37:26 ID:X2KaI0sT
ラウンド振り分けナシは退屈だなあ
俺は振り分けありで、偏りが少ないのがほっしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:55:41 ID:2ljZn+XO
>>433
最近ならジェットキッズで仕事帰りに月100Kは抜けてたんだけどね、今はもう設置店すら少ない・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:13:42 ID:USUnIyIR
>>433
簡単には収束しない台を作って客の射幸心を煽り、ムキになった客から
金を搾り取るのが最近の主流なので、羽根とはいえラウンド振り分けは
必須なんでしょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:08:56 ID:Sd3FPkMO
振り分けありだと自分の打ってる台が良いか、悪いかわからなくなることがアル
438つД`)・゚・ ◆8SqUCOTuGQ :2005/07/17(日) 22:07:07 ID:tCEepD9q
今日はSファインでヘボい台を打ってしまった
んで役物見てみると、ヘタってるのか例の板が傾いてる おかげでまったく端の磁石につかない
傾いてるのですぐに端に行ってしまい、ホームランにはくっつきにくいけど 代わりにかなり継続する(端の磁石にくっつかないから
まあ当たり確率も悪かったので店員に言ってみた そしたら役物まるごと交換してくれた
これが神癖だったら・・・




超癖悪ですた・・・・・・orz
しかも主任、さりげなく風車の調整を−に変えてくなよ 
何も計測せずに適当に釘打つな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:19:36 ID:qdirDVxT
営業中に釘弄っていいの?
440∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/18(月) 02:33:55 ID:OVtqLx0L
>>439
ホントはダメだけどな。っつーか役モノの交換も営業時間外でも届出が必要。
まあその辺はなあなあだろうな。

で、俺も営業中に釘をいじられたことがある。
昔スーパー玉ちゃんの新装で全く出なかった。
で、店長っぽい人が片っ端から2チャを開けていった。
まあガバ開きじゃなかったから結局出なかったけどな。
仕方ないからなぜか一台だけバラエティーコーナーにあった初代ハイパーボールを右打ちした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:02:30 ID:XuF4Vxel
>>433
ニュービッグシューターがあるじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:23:26 ID:/u8F+DBL
遠隔っぽい経験してから元気ないっす。勝ってるけど。
14000発出した翌日、釘だけじゃなく抽選も読んで別の台を取った。
読みは当たり、抽選もよく朝すぐ爆発。当然、昼間苦戦するのは予想したが夜は復活
すると読んで粘った。しかし、悪くなった抽選はずっと悪いまま。
ホルコンや裏ロムは覚悟してたが、遠隔はないと思っていたが、、
いや、まだ遠隔と決め付けてはいないが、、、
複数に「あんたは出してもらえない」「変装しなきゃだめよ」などといわれてる俺としては
疑いを拭い去れない
前は仕事休みの日に二日連続でトップ賞なんかしょちゅうあったが
あの経験以来、努力してもダメかも、、って気持ちで
元気が出ないっす。

しかし店のヤツが見てるかも知れないので書きます。

絶対に空き台にしません。俺が出した当たり回数を見た客に金使わせようって魂胆には屈しません
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:45:58 ID:VFE2+wvl
>>442
最初の2行を読んだ限り、店の魂胆に屈してるように思われますが。
ていうかそもそも被害妄想っぽいですが、その点はスルーしておきましょう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:14:41 ID:/u8F+DBL
あの店は俺が前日と同じ台を取ると思ってました。
その点では屈してないのですが、、、どのへんでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:25:36 ID:IXCRSzA6
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ  ガツ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  ガツ
.   |    ::<      .::|あぁ         ,ヘ        ,ヘ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  クチャクチャ / ヽ      / ヽ   
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ        /U ヽ___/  ヽ  ・・・・・・・・・・・・・・・。
   /  _,、__  _i__       /   U    :::::::::::U:\
  (  "つー日--\  /       // ___   \  ::::::::::::::|
   `−、_ヲ ニニ (_丿――.    |  |   |     U :::::::::::::|
     ((  ;;○)$$))          |  |    |     U :::::::::::::|
               ▽        | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
       (3333333) ,i i     0ニニヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
       !、_________.,! |_| __/ ̄ ̄     :::::::::::::::::::::::::::i
                 \  |          :::::::::::::::::::::::::|
                   \\__      ::::::::::::::::::::::::::|
______________ ̄_|       :::::::::::::::::::::::::|



446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:59:22 ID:DPUzKVMY
最近パチ板をよく覗くようになったんだが、
遠隔、ホルコンだの、香ばしい書き込みが猛威をふるっていますね。
ハネモノスレですらこうなのかー。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:26 ID:VFE2+wvl
>>444
普通にレスくれるとは思わなかったw
いや、前日出した台を外して別の台を取ったんなら、最後に書いてある

>俺が出した当たり回数を見た客に金使わせようって魂胆

に貢献しちゃってるんじゃないかと思った。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:59:17 ID:VFE2+wvl
>>446
数ヶ月前までは少なかったんですけどね。
最近流行ってるみたいですw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:37:50 ID:oRRQtq23
羽根物は客同士で出玉のシーソーゲームやってるだけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:28:13 ID:tFaad7Vm
今日はめずらしいことがおきた。
俺はいつもの店でキンスタをうっていた、出玉は半箱あたりをうろちょろ、となりにはおばちゃんがうっていて一箱くらいだしてた。
そのおばちゃんが15Rを引いた時、なぜかうつのをやめて「にーちゃんこの台うちな」と俺にその台をくれた。
かなり嬉しい一日だった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:41:51 ID:xiPN3xCB
なるほど>>447
前日出した台が明らかに出ないならそうなんだけど、釘、たまにしか変えない店
で、結局、前日俺が出した台がまた出てたのよw
結果論だけどw
面白いのは、その台は俺が当日打った台を前日打ってたヤシが打って最初の二時間当たりまくり
その後70ハマリ三回入れられて捨てたあと別のヤシが1500円で出し始めたってこと
また12000発くらい抜いてた
捨てないでソイツが打ってたらどうなったのかにゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:44:58 ID:20/ARodN
>>442
おまえごときあいてにしてないっての。
しかも羽根ものごときで。馬鹿。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:31:46 ID:JYwYKKZU
そうならラッキーだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:15:54 ID:bveH+ypU
>>449
ホントその通りだと思うね。なぜ皆気がつかないのか?
特にうちの親父。手打ちの頃からずっと変わってないと思ってるからね。
釘・癖って・・・。釘と癖だけで勝てる時代は終わってるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:31:54 ID:xZ/Hodua
田舎(県庁所在地だが)だと釘と癖だけで楽ですよ。

新装開店まで一日おきに同じ台で2〜3箱づつ出して
日給約7千円状態ですから。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:00:25 ID:wNu1l9uT
下手な人の言い訳ってホントオモスレーな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:10:12 ID:xbuO7V7F
今日ファインプレーで1Rが3回も続いた
遠隔すんなボケ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:47:29 ID:i+ue+x+h
>>457
俺この前、玉ちゃんで1R&2Rが二つ合わせて8回連続だったんだが。

なんか、二鳴きとか三鳴きとか、早いうちに当たる時に限って
1や2ばかりで、ようやく15が当たったと思ったら急に
当たらなくなって、確変終わってもそのままあたりが遠くなるのはなぜだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:00:26 ID:5VCt7FaQ
今日マジカペで15Rが4回も続いた。
遠隔すんなボケ
その後6回も15Rが来なかった。
遠隔すんなボケ
最終的に1R:7R:15Rがほぼ1:1:1だった。
・・・あれ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:26:02 ID:Q+iN1Y0A
お前の頭が遠隔されてるの気付かないのか?ばか!それ位で遠隔て騒ぐな、あほ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:31:22 ID:8euG/fig
・負けたら遠隔
・「1R、○回続いた!!遠隔だ!!」
・「15R○回続いた!!遠隔かよ(゚∀゚)」

とかいうカキコ見飽きたよね。
羽物で遠隔とか考えるキチガイはもう死んだ方がいいよマジで。

っていう風に書くと「お前は気づいてないだけ」とか言ってくる真性のキチガイもいるし。
やっぱパチ屋に入り浸ってる人間ってロクでもないダメ人間が多いんだなぁ 頭おかしいのばっか
462461:2005/07/19(火) 20:32:29 ID:8euG/fig
ネタで「遠隔だ遠隔だ!」って言ってる人のカキコは別でね。
本気で遠隔だと思ってる奴が怖い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:47:55 ID:g8Ki6l/d
>>461
そう熱くなるな。そういう反応を待ってるのかもよ?
ところでマジカペでなんかひっぱたり押し込んだりしてみたら、台が動く台を発見。
押し込んだらよく当たり、継続しまくる。ひっぱりゃ逆。

変だと思う。店員やってたときも台なんてきっちりはまってて、動くことなかったし・・・
気のせいかな?
でも俺が押し込んで打つ。大体平均16鳴きで当たり。
やめる時ひっぱっておいてかえる。
二日ほどおいてみて、履歴見てみる。すると平均27鳴きくらいになってる。
まぁ釘が悪いんでストロークの差だろうな・・・気のせい気のせい・・・かな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:52:28 ID:lrUGKGr/
遠隔遠隔と言ってるヤシは、このスレをもういちど読み直せ。
今までにない貴重な情報が載ってるのに、見落としてどうするよ?

……ま、おれは前から知ってたけどな。ヒント:フリチン。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:40:23 ID:ZmmzWyuL
遠隔厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
1が続けば遠隔、15が連ちゃんはラッキーってか。羽で遠隔しても、店に利益はない。やるなら新基準だ。いっぺん氏んでこい!
遠隔、遠隔とまったくうぜぇぇぇぇぇぇ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:41:57 ID:JYwYKKZU
どうも最近大勝できん。台の選び方は同じだ
どう見ても釘の違いがわからん。役のネカセはなおわからん。
しかし明らかに違うV率
というか鳴きムラが凄い、拾いムラも
あまりに不思議で店に、どこ変えたの?と聞いて答えだけでも知りたい
本当に不思議だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:52:18 ID:5VCt7FaQ
>>464
見直してみたら、大半が遠隔やホルコンやオカルトばかりで萎えました。

え〜、念のために言っておきますが>>459の遠隔云々は単なるネタですので。
振り分け自体は今日あった事実ですが。
468457:2005/07/20(水) 00:04:30 ID:mo5Ty6GT
むしゃくしゃしてやった
こんなに釣れるとは思わなかった
今は反省している
ファインプレーは見たこともない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:18:07 ID:Dn/EvSif
パチ屋に勤めてたヤツが
詳しく言わないけど「予想以上に汚い世界」と言って
そいつはパチは絶対にしませんよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:33:14 ID:eSFXnD6M
3回連続箱持ってきた女店員が不細工だった。
遠隔すんなヴォケ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:44:56 ID:mGpKzTwo
>>470
『カワイイよ。』って言ってあげれば
女ってどんどん綺麗になっていくよ!
女は、美に関しては、お金を水のように使うから。

綺麗になったら誉めてあげると
その言葉だけで潮吹きまくるよ。あれは面白い!

生理現象って怖いね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:05:25 ID:iSkg/B92
俺の最高記録は15R6連続
最低記録は1R7連続
10連したらさすがに遠隔を疑うかもしれんが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:18:28 ID:uSEzbGFH
>>472
俺もそんな感じだな。
1Rは7連と6連が1回ずつ、15Rは・・・5連かなあ。はっきり覚えてないw
15R数連チャンの後で止めることも多いし。
やっぱりムカツク1R連続のほうが記憶に残る。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:27:48 ID:D2/LediQ
俺は玉ちゃん9連ちゃん
玉ちゃん無し27回
ハマるも連するも全て、想定の範囲内。いずれは収束する。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:41:21 ID:ctRbSTG7
>>474
実際は収束ってしないんだよな…確率の落とし穴…どんどんはずれてくのさ

試行回数が増えれば増えるほど誤差の値は確かに小さくなっていく
逆に大元の母集団の値はどんどん大きくなっていく
つまり無限大×lim→0で値は算出されない
ほんと落とし穴だ
みんな気付けよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:58:38 ID:41GYvaHV
漏れはワニざんすで、当たり24回中15R1回、1R4回残り19回は7Rだった事がありまつ。一応2000発オーバーしたとこで止めました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:39:02 ID:75jtAE95
そう確率は収束しない
分母が限りなく大きくなっていくため
収束しているように見えるだけ
478464:2005/07/20(水) 03:15:03 ID:frQgB6AF
>>467
そこじゃなくて、フルチンだよ、フルチン! おっさんの話。知ってたか?
ちなみにおれも、一杯飲み屋で妙に色白なおっさん同士で会話してるの、聞いたぞ。
熟練者だとひとりで三台、操るそうだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:56:14 ID:5atpMEiW
デジパチ辞めてハネモノオンリーにして半年、
月間で区切ると負けた月が無い。今までデジパチに入れた金が勿体ねー。
会社帰りパチだし、1回に儲かる金額が小さくて物足りないけど、
やっぱり勝つと楽しいね。
お店に恵まれてるだけて俺が上手いわけじゃないけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:51:05 ID:oIe3nMla
>>466
全然不思議じゃないって。
前にも書いたけど、その日・その時間の湿度や玉の汚れ具合・玉釘の温度だけでも出玉に影響される程、微妙なんだよ。
髪の毛1本の開きで差が付くのに、それも理解せず不思議というあなたが不思議だよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:56:24 ID:uSEzbGFH
フルチンのおっさんがどうしたって?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:02:23 ID:jrkzwUZ4
>>480
ちっちっち。釘、ヤクモノ、ネカセが同じなら、
あんたの言うようなことで、微妙に差がついても、
劇的に差がつくことはない。
基本は、おっさん次第。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:08:05 ID:MylBEuNz
俺はファインプレーで7が22回連続で出たことがある 
浪人生時代 友達が隣で打ってたから良く覚えてる
あれは遠隔というより裏ロムだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:30:56 ID:ao1zA3y/
いいや、このスレはぜったいに遠隔だ!!
死んだばあちゃんも遠隔だった・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:31:01 ID:TglCF37z
遠隔じゃない遠隔じゃないいってるやつはようごか どこに目ついてんねや。 あきらかに遠隔やろが カスどもしなないとわからんみたいやな。死ね死ね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:42:04 ID:ao1zA3y/
おにぎり小爆弾だったのにV引いた、遠隔だ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:45:06 ID:ao1zA3y/
常連のおばちゃん「その台、出ないよ」
・・・お座り一発、遠隔!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:50:17 ID:XDrMUri5
パチ屋のトイレでうんこしたら紙がなかった。芯でふいた。
遠隔だ。遠隔すんなヴォケ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:57:24 ID:ao1zA3y/
6のつく日は遠隔祭り!!
 CR博多えんかく
 CR笑福亭遠鶴  がめちゃ遠隔!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:57:30 ID:d+77bfIY
俺はレレレで15回くらい連続で15R引けなかったよ
隣ではゴルゴ13みたいなドツキおじさんが15R5連続
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:02:27 ID:ao1zA3y/
ネーチャン店員がドル箱持ち上げる時、ブラがチラ見え♪
色遠隔!!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:07:58 ID:8Ucs7WRe
遠隔でもなんでも、プラスなら問題なし?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:15:50 ID:ao1zA3y/
遠隔でも遠隔でも、遠隔なら遠隔なし??
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:23:51 ID:uSEzbGFH


/ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:01:42 ID:ao1zA3y/
どーだウジムシ遠隔厨ども!遠隔遠隔ほざくのもアホらしくなったろがい!

明日もオレが遠隔ってやるからおぼえてやがれ!
アータタタタタタタタタタタァ・・・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:05:47 ID:SBeAUZEu
もう来ないでください、ワロタケド
結局、遠隔否定だったのね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:12:35 ID:cPXff3DC
某セブンスレもオカルティなレスでいっぱいだけど
ここですらこんな惨状になってるとは。

最近新人が増えるようなきっかけあったっけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:21:42 ID:6SKC1gBR
ヒント 夏休み
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:25:06 ID:i/YR/evP
今日は打ってる途中で歯が痛くなってきた
遠隔すんなボォケ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:33:52 ID:ao1zA3y/
会社でハゲ部長シカトしてたら、とうとうブチ切れやがった。
遠隔すんなデブ!!
同期の娘が驚いて泣き出した。
遠隔すんな巨乳!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:34:47 ID:oN364nqu
>>490
ああ、あるな。
俺はよく玉ちゃん打つのだが、
隣に座ってる奴とか、
玉ちゃんが通り過ぎる瞬間にぶっ叩く奴大杉。
そしてそういう奴に限って15R引きまくるのがまたむかつく。
玉ちゃん引いたら得意げに笑いやがるし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:05 ID:frQgB6AF
遠隔遠隔言ってるヤシはどこに目、つけてんだ? 円楽のせいだよ、円楽!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:24:20 ID:mo5Ty6GT
今日、ファインプレーで15Rが6連した
遠隔してくれてあんがと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:32:51 ID:VRl/RJ8J
近所の店の広告にレッドライオン入荷ってなってたんだけど
また新しく出たの?あの糞台
505∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/20(水) 23:49:19 ID:Oj5B2M7T
羽根で遠隔とか言う香具師はよっぽど出てない店に行ってんだろうな。
店、変えろよ。
>>504
中古だろ。まあ多分SVかSVZだろうけど、
新枠(花満とかの枠)でも一機種出てる。それはそれで珍しいから打っとけ。
ボタンで音変わるぞw。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:02:21 ID:VRl/RJ8J
新台じゃないのか
じゃぁ打たんわ
あの悪魔の役物は欠陥だろ
何度拾っても内羽根に拾われクルッポト…クルッポト…クルッポト
2個拾いも入らない
すごく釘がよく鳴きまくりの台で450鳴きハマッタこともある
唯一の長所は大当り時にやたらと拾うのが早いので
他の台より出玉が若干多かったくらい
あー思い出してもイライラする台だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:06:18 ID:Jfe9KoHN
ミラカペ、3チャあるんだって
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:07:47 ID:qFtnqPdI
モニター見て笑ってますよ。カモがネギと鍋背負ってきたと










そろそろEnterキー叩くかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:03:49 ID:2VxhsPpv
お前ら、なんで中のおっさんがフルチンか知ってるか?

逃げないように

だよ。
恥ずかしいだろ、ちんちん見られたら。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:58:27 ID:2M25L0/S
>>509
ホントにパチ屋のシステムってのは考え抜かれてんだな……。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/21(木) 14:58:01 ID:mQ+g55/v
>>509
これは、ホルコンや遠隔主張者がアホと思わせるための工作です。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:18:52 ID:f7QbxOpD
レレレで12Kストレート負けして泣きながら帰ってきた。
現金投資のみで186ハマリ、SR21連続外れ、NRは数えてないけど50くらい連続。
ついてないにも程があるぜ…
まあ羽根を覚える前なら新海とかで2000ハマリくらい食ってたレベルの不運だから
そう考えると羽根で良かった、ってことで救われる…かなぁ。
明日同じ台で取り返してやる!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:48:51 ID:p7lUbd+X
漏れも今日レレレSRで10連続ハズして-6K
Vが5時半位の時は9時方向へ行き、6時半の時は真下(6時)に落ちて、V横の黄色のでピタっと止まりやがるorz
帰りにリベンジしてみるか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:25:27 ID:mQ+g55/v
誰か相当運がいいことがないと上の二人とつりあいがとれない
悪い偶然が圧倒的に多ければ
完全確率じゃないと証明される。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:39:30 ID:kwPswo8u
>>514
いや、それは台の中の薄い人の仕業。
完全確率を語るにはまずは薄い人をよく理解しろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:10:40 ID:5Lt00I7i
お座り2鳴きで箒15R
11鳴きで初SR行って15R
3鳴き箒15R
遠隔!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:19 ID:QcMxVDcN
516
突っ込んでおきます?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:43 ID:oXzX7dWe
俺も昨日0.5kで当たって15Rが5連続でたよ
一気に2箱満杯だか遠隔確定したんでムカついたんで即やめした
俺の次に打ったやつも15Rだったんでやっぱり俺は間違っていなかったと誇らしげに帰った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:20:52 ID:hrkEZEhe
おまえらふざけんな
俺なんか14回連続で15Rが来なかったぞ
こういうのを遠隔っていうんだよ!!!













8000発出たけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:24:48 ID:E8Lgay4o
俺はパチ屋でバイトしてる。
いつも担当の島にウザイババアがいるんだけど遠隔だよね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:30:20 ID:5Lt00I7i
隣のオバサン、ジャストタイミングなのに
ますますボタン強連打、V逃がす
遠隔!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:40:38 ID:5Lt00I7i
アコムはもうオレに金を貸さんとな?
遠隔!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:58:37 ID:5Lt00I7i
同棲中の彼女「あんたまたパチンコしてたでしょ!」
俺「い、いや道に迷ってて・・・遠隔?」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:02:35 ID:6xFyqEJ2
こいつ昨日からオモロイな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:06:13 ID:hrkEZEhe
つーかあのファインプレー基地の
元祖遠隔厨はどこ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:40:10 ID:YBwTaGbt
今日パチ屋の前通ったらうっかり入店しちまった。
遠隔すんな!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:02:25 ID:+3SSMwWr
今日コンパス買ってきた
円描く?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:37:01 ID:dcszrjHW
また出たか!遠隔厨。おまいらうぜぇぇぇぇぇぇ!いっぺん氏んでこい!
これも遠隔?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:43:30 ID:QhSvelQ4
今日羽根物チビチビ打ってたら横のおっさんが台にパンチした

バリーン

すごいビックリしておっさんの方見たら思いっきりガラス割れてて
おっさんこぶしから血を流しながら茫然自失
店員に怒られるとでも思ってたんだろう
漏れも当然そうだと思ってたのにしばらくしてやってきた店員が
すごいニコニコしながらおっさんの心配をしてるの
おっさん「悪かったな」とか言いながら「今度来た時に弁償する」とか嘘くさいこと言い出す
店員は「お金は要らないからこういうことは今後やめてください」とニコニコして答える

その後おっさんどっかへ消えた
と思ったら暫くしてガラス取り替えた台をまた打ち始める
あんた金持ってんじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:24:26 ID:I+XBvpgw
俺二十年パチンコやってるけど、ガラス割ったの見た事ない。 セルロイド使ったゴトなら見たけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:44:34 ID:gyU+PzvG
ヘコヘコして弱腰の店、潰れろ
その台だけの問題じゃないだろ、そんな叩き方
そんなヤツいたら落ち着いて打てない
俺が行く店も俺が騒いでやっとドツキ野郎一名に厳しくなったがな(完全マーク常態だ)
しかしマークしただけじゃ、忘れた頃またくる。出入り禁止にすろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:03:02 ID:mMYsLM4q
メーカーはちょっと叩いたら破損する台を意図的に作ってほしい。
で、店側は賠償請求または刑事告訴
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:03:34 ID:gyU+PzvG
ほんとな、物的証拠が早いよな
店が監視するだけなので俺も「壊れろ」といつも思ってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:38:04 ID:RKcj55LR
挙動不審な出方をする店ばっかりで
次々と二度と行かない店リストが増えていく
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:45:53 ID:vjVB2sB4
ラウンド抽選がやたら片寄る台があるな。
15Rが多く出る台だったりあまり出ない台だったり。
最初はタマタマだと思っていたが、ずっと通って打っていると
Vに入り易い台に限ってラウンド抽選が悪かったりすることを発見。
しかも寄りまで悪いので当たり回数の割に全然出ない・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:59:37 ID:RDOyFnae
>>529
上手い!!なかなかのオチ!!








で、何時間考えてできた話なの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:30:38 ID:GyxNN2nv
結局羽根物で確実に勝てるのはラウンド振り分けのない台だけなのね…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:51:19 ID:9pqZC687
レレレ25回当たって15R2回って( ゚д゚)・・・
2回とも特殊鳴きの時のみ。
2R5連を3回もクラッチマッタヨ'`,、('∀`) '`,、
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:49:44 ID:7b3C62CW
レレレの2Rはしょっちゅう連荘するのに15Rは良くても2連荘しかしない件について
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:30:05 ID:dPEba9ZO
7が一番おおいと思うな
2、7、15 2:5:3 くらいに思える
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:12:50 ID:9fvXO0MM
ライダーのが偏りが激しい
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/23(土) 09:15:24 ID:BJuuQMPa
同意>>535
結果として出球があるんじゃなく
予定でだまにあわせて抽選が決められる

それ、何市の店?何市の隣町?半径50mに三件パチ屋ないか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:39:15 ID:Ux4x0eqL
そんな店に通うなよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:56:47 ID:9+ARq4JY
俺はそのへん加味して打ってるからいいや
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/23(土) 23:48:56 ID:BJuuQMPa
地震の揺れでV入賞した方はいますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:39:37 ID:WONvgtFY
何だかんだいってもレレレは偉大だと思う。
全然楽しくないけど羽根物を広く認識させたという功績は評価に値するよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:39:27 ID:H78+o0UG
羽根なんて昔からあるんだから知ってても打たないだけだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:01:10 ID:F1tLUcMD
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:37:06 ID:FDzkbfv0
>>546
正しくは、再認識、といったところだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:58:50 ID:iV1udlQ1
羽根なんて一部のマニアがうつような印象だったのが、レレレが流行って
いろんな人が打つようになったのはあるよね。
ついでにDQN比率も増えたけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:02:17 ID:B4ab1LbG
レレレはドツキ有効というスキさえなければなー。
客層も釘もひどいからレレレのコーナーだけは
間違っても座りたくない。せっかく面白い機種なのに残念過ぎ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:48:26 ID:gLV0zrai
ガラス割ってるの何度か見かけた事ある。パチ屋でも割れる音は響くよね。
でもトイレ自殺を見つけた女の人の悲鳴の時は聞こえなかった
なんだか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:17:46 ID:WONvgtFY
うちのホームではレレレは全然出てないのにお金をジャブジャブ使っていくジジババがいっぱいいる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:21:40 ID:WONvgtFY
羽根物のこと少し知っている人は、その隣のビックシュータとかアクパラとかの島で孤独に2〜3箱積んでる。
そういうときマジでレレレありがとうって思っちゃうよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:58:09 ID:9AIm6IYP
レレレで勝ったのは1回だけだな〜
まあ1回しか打ってないんだがw

拾った瞬間に当たりはずれがわかる台はつまらん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:20:34 ID:YOBYrHLv
うちの地域では、今までセブン機ばかりだった店でもレレレだけは、
置いてる店が結構あるな。
ハネモノでも、店が儲けやすい機種なんだろうね。
そんな店、行かないけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:58:17 ID:iV1udlQ1
単に人気があるからでしょ。
店が儲けやすいなんて言うと不正があるように聞こえるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:42:22 ID:nf7hetyu
>>556
儲けやすいっていうか稼動が高いから抜きやすいってとこだね
最近だとレレレも騙し釘が多くなってきた、羽根左上を+にするけどそこに至るまでの釘を−にする
ジジババも目が肥えてきたのかな しかしこういう手の騙し釘は感心しない・・・ボッタの典型
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:10:02 ID:gLV0zrai
レレレ毎回打てる人を尊敬します。
俺には無理だわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:59:48 ID:WONvgtFY
話題変わるけど
初めて行くあまり稼動の無い店で甘釘の台を見つけたらどうする?
次の日釘閉められるの覚悟で抜きまくる?それとも2箱くらいで止めといてゆっくり使う?

先週ふらーっと入った店でアクパラの神台発見。
1000円で15泣きの拾いまくり
大当たり以外データの表示しない店で前日20回前々日25回本日3回で捨ててあった。
結局15時からぶん回して52回当てて24000発GET!
次の日見事に締められてたよ・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:24:41 ID:MyxQ9HGo
>>560
それはついてるだけでしょうね。
普通は 甘釘=役が糞 だからね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:52:19 ID:3UOYRXOm
>>561
そうそう
前日当たり少ないから空けたのかなって思って
粘って泣きを見るんだよね〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:00:19 ID:gwNP4zTM
>>562
当たり回数だけで台選ぶと泣きを見るよ
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/24(日) 23:08:18 ID:98E7DQsk
52回当てて24000発?いかに俺がついてないか。13時間で76回で12000発
てかなあ、なぜいつも昼は抽選悪いんだ?
なぜ20回目くらいまで1/15だったのが100ハマリや90ハマリが来るんだ?
まるで台ごとのV率の偏りを調整するかのように

偶然?なら50ハマリとか60ハマリがないとおかしい
ハマリ以外は20回以内にVが来て
間がなくてハマリのときだけイキナリ90回や100回になる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:25:17 ID:G3SdG7iT
さあ本来の遠隔スレに戻ってきますたよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:23 ID:F1tLUcMD
>>564
偶然なんだから「〜じゃないとおかしい」と考えるほうがおかしい。
そういう偶然なんでしょ。

しかし52回で24000発ってのは凄いな。よっぽど当たりが早くて継続もいいのか。
しかも15時からって、まさに神台。
締めるに決まってる罠
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:27:50 ID:F1tLUcMD
>>565
こらこらw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:27:59 ID:nf7hetyu
>>560
もちろんブッコ抜き 途中で止めたとこでハイエナされてお仕舞い
自分で抜いて〆られるか ハイエナされて〆られるか
わたしゃ前者ですよ
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/24(日) 23:33:03 ID:98E7DQsk
15時から23時まで営業
それだけ出るなら15が相当多いよな
消化時間考えると5〜7分に一回当たり?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:40:04 ID:wLhuOQQz
52回で24000発≒ネタ
571∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/24(日) 23:40:34 ID:y7vKMnjQ
>>568
だよなあ。どうせいい台打ってても他の香具師が打って出すか締められたら終わり。
結局はガチガチにされるのは目に見えてるから自分で抜いたほうがいいよな。
所詮個人の遊びなんだから人に迷惑かけなきゃ自分本位で好きなようにやりゃいいんだし、
銭っ子の俺は他人に儲けをやるのはイヤだってのもあるw。

と言いつつもアクアで三日連続2万発出しても釘が締まらないんだが・・・。
俺は店長にケツを狙われてるのか・・・?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:05:59 ID:kRCUiNxC
レッドライオンこのあいだ初めて打ちました
2チャに入って物凄い勢いで玉が拾われて
右のハズレ穴に落っこちていったと思ったら
V穴の下からニョキって玉が出現
ドット絵もヘリがパキュパキュ弾を撃ちまくって
プレミアっぽい演出だったのですが
こんな演出あるのでしょうか
かなりびっくりしました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:17:10 ID:uWV1C9qX
>>571
気味が悪いな っていうか釘打つの面倒なんじゃない
ちょい良釘台でちょろちょろ抜いても1週間ちかく据えだったことあるよ

神台はもって2日
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:19:29 ID:5UgQHk9j
ハネモノのパンク、イレギュラー?を出玉保証にさせるトークマニュアルってのを買ってみたけど
たしかに店側は保証してくれた。
でも出玉はすくないし同じ店で何回も使いにくいから満足度30%ぐらい。
以前から当たってないのに店員呼んで保証させてるヤツがいて気になってたのでスッキリした。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:22:22 ID:DB6+Ff4P
下にぽこぽこ落ちるだけでつまらん糞台
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:06:22 ID:8LxCEfP/
いったことのない近所の店はじめていったらビッグシューターなる機種があった。
コレって面白いの?シマに誰もいなかった(つーか客より店員が多い)から打たなかったんだけど。

ちなみに大阪府和泉市の店。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:13:25 ID:uWV1C9qX
>>576
大阪かい 打つの自体止めたほうが良いと聞くが・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:15:24 ID:jY5O08Ji
>>570
道路工事なら、良台は1Rでも7Rでも自力15Rだから普通にあるけどね。アクアでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:45:47 ID:43mFdAdg
>>578
アクアだって良台なら10個目右で相当いけるよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:55:00 ID:8LxCEfP/
近所のアクアって勝てる気全くしない・・・泣かない、拾わない、2Rばっか。
コレで稼げる人は相当上手いんだろうな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:24:36 ID:LFiJWYg5
アクアは2R連しても継続頑張ればなんとかなりますよ。
癖&釘普通なら他の台より当たり易いですから
そんな私は今日アクアで3箱の時点でバネが休ませても直らず、1日打ちたかったけど半日止め。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:49:10 ID:GBKMR1Q3
昨日玉ちゃん初打ちしたんだが、
鳴いたときのセリフが、
「イズミ君と、オーイ」
って聞こえるんだか。

ボーイフレンド?
とか勝手に色々想像してたんだけど、
多分違うよな?

なんつってるの?あれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:44:12 ID:KygnuGgo
位置について、よーい
でしょ。とマジレスしてみる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:59:33 ID:kRCUiNxC
昼過ぎに大当たりの多い台をハイエナするのから
朝一に釘のいいの見つけて打つのにシフトチェンジしたら


大負けするようになった…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:44:42 ID:GBKMR1Q3
>>583

あぁ〜、なるほど。
ちなみに一緒にいた嫁に聞いたら
「玉ちゃんファイト、オー」
じゃないのかといわれた。

どっちも違うやん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:50:46 ID:8LxCEfP/
ビッグシューター打ってきたが男店員の態度が悪いので二度といかんことにした。
初代じゃなくVですた。

レレレで2箱でたが一箱と半分のまれ23回泣いた後130はまり。1500円の儲けにしかならなかった。
やめどきが全然解らんな、レレレは。


587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:12:08 ID:43mFdAdg
>>585
漏れが初めて打ったときは
「九州で、どーん」
って聞こえた。全く意味が分からなかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:26:36 ID:GBKMR1Q3
>>587
かすってんの「ー」だけじゃねーかww

いや、俺も偉そうに言える立場ではないんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:30:11 ID:43mFdAdg
>>588
えー。
あの「位置について」の言い方と「九州で」って似てね?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:25:43 ID:0oF+CSUi
おれはシーソーGO−って聞こえた
そんなおれに山東省
591∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/25(月) 23:35:53 ID:WPb0ovWV
>>573
今日行ったら締まってた・・・が、それでもまだ出ると踏んだので打ってみた。

・・・25000発出た・・・。1チャで玉が挟まるくらい締めてあるのに・・・。
まあ15出すぎってのもあったし、2チャからもバシバシ決まったからかな。
店長が遠くから獣の様な目で見てた・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:51:17 ID:kNLEFGOw
>>587,590

俺の「イズミ君と、オーイ」 が
一番惜しい

お前ら耳悪すぎ、
いや、まあ偉そうに言える立場ではないんだが

593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:49:00 ID:GuWZOgv8
>591
究極的にはアクアに1チャはいらない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:24:07 ID:eO8OMJri
レッドライオンって台が入るらしいんだけどおもしろい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:45:37 ID:+GXWqhcb
594やってみればわかるが、ほんとにつまらんぞ
玉が下に落ちるだけで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:47:19 ID:xuGZlTnX
たまちゃん空耳の流れおもろい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:55:34 ID:4WXWUpSW
>>594
クルッポト‥クルッポト‥クルッポト‥‥‥‥クルッポト‥クルッポト‥‥‥クルッポト
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:00:06 ID:eO8OMJri
おもしろくないのか・・・
やっぱりデビルかマジカペ打つことにするよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:09:05 ID:e7Fu2Zzc
クックドゥードゥー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:42:48 ID:scBM4Lne
>>594
音がすごい
必聴
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/26(火) 09:05:28 ID:GsbsG+0P
朝抽選悪い証拠>>584

裏ロム蔓延
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:52:22 ID:OA7pW/ia
たぬ吉君の『打ってってーー打ってってーー』が好き
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:32:55 ID:aC/1TmAK
>>594,595
うん、そんな感じ。
玉が落ちるだけ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:06:46 ID:/75d1cHU
>>591
そのうちプロ認定されて出禁になるぞw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:00:09 ID:6znCsKwZ
レッドライオンは2個拾わないと熱くないしな。
うちの近所の店はドツキが多くて
全台「打ち止め札」が付いていて
店員呼ばないと打たせてくれなかった。

面倒だから打たなかった。

内羽根が、ぶっ壊れてくれたら打つんだけどな...

Vゾーンが動かない台は好きなんだけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:33:22 ID:eO8OMJri
羽根物は特に店選びが重要ってことがよくわかった
今日客ガラガラの店で2kだけ打ったけど酷すぎ、出す気ゼロw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:34:43 ID:cOdyl41a
なにいってんのお前
当たり前ジャンそんなの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:42:48 ID:eO8OMJri
羽根打ち始めて2ヶ月くらいでさ、客付きいい店でしか打ったことなかったから
ここまで酷いとは思わんかったのよ

いつものホームにも行ったがレッドライオン満席ですた
デビルで+10k
609∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/26(火) 23:32:21 ID:WkoMWiQV
>>593
うん。なんか途中からスーパー玉ちゃん打ってるような気分になった。
>>594
クセが激良の台打てば他の台打てなくなるぞ。
クセ良しの台は拾われたらとにかくVに向かおうとする。
まあほとんどはクセがダメなことが多いけど。
>>604
昔から行ってる店だから大丈夫。
「玉を出すのは店の調整と客の技術。故障とかゴトじゃない限り機械止めたりとかしない」
みたいなことを店長が言っている店なのでアホなことしなきゃ出禁にはならん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:36:18 ID:GuWZOgv8
>玉を出すのは店の調整と客の技術。故障とかゴトじゃない限り機械止めたりとかしない

どんな状況になったらそんなこと聞けるのw?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:55:23 ID:ZXTEA2v+
今日はダメ元で打ったスペースガールに助けられた。
ありがとう、ららタン。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:56:28 ID:pKkF62DD
>>610
もしかしたら、>>609の店の店長は島本和彦の描く漫画のキャラの如く熱いおっさんで、
毎日午後二時くらいに、店の前で握りしめた拳を振りかざして絶叫しているのかもしれないぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:11:37 ID:lpwpzLJa
羽根だけやってるとたったの一万負けでも精神が崩壊する
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:05:20 ID:zObFMA+a
>>606
羽根物を出さない店は、デジ系でも出さない。これ鉄板。
羽根で客を吸い付けない店は糞。7割は挑戦系
>>613
確かに、羽根で10kオーバーは痛い、かなり痛い。
等価でも1箱では取り返せない諸刃の...
最高でも3kあたりで大当たり連続したいね。
10k辺りになると死にたいと思う事も多々。

30k〜50kデジに入れてる人観ると
金銭感覚が解らなくなる。

デジ系は大当たりすると
「キミが200回転で当たるまで、おじさんが回して打ってたんだよ!」って
妙なおこぼれ貰いたがるおやじが話しかけてくる。

うざいんだよ!

パチンコ玉に合う鉄砲があるなら
とっくに撃ち殺してますわっ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:36:11 ID:LC7SaMpT
はいはい そうですか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:44:07 ID:zObFMA+a
はい、そうです!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:26:59 ID:lpwpzLJa
だめだどうしても勝てない、打っててこの台は駄目だとわかっても
打たずに帰ることができない。いい台打ってるときは出玉が減るのが嫌だ
と思って切り上げたり、負けて時は財布の中身が無くなるまで打ってしまう
打ち方を変えない限り俺がプラス収入になることは無いかもしれません


618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:47:19 ID:+T0aJjCl
>>617
よく分かる。俺はやっと少しずつ上達してプラス収支になったけど、いまだに
ムキになって半端な台に追加投資しちゃうときがある。
隣のおっさんがチャンスボタン連打して15R連発とかしてると特にw
別の台探したほうが明らかに合理的なのに。
自分を抑えて無駄な投資を抑えるのが最強の必勝法だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:27:28 ID:VuatgQ7Z
糞台に突っ込む癖を直すより、よい台で長時間粘るほうが難しい
ビビッチャウ
620∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/27(水) 23:29:54 ID:pE/s2jyX
>>610>>612
高校時代から通ってる店でそんなに大きくないからイヤでも店長とか店員と話するようになるだろ。
それだけ長く通ってれば色々な話をするもんだよ。
もちろんどの台の釘を開けた、締めたとかスロの設定教えたりとかそういう話は絶対にしないけどね。
実際アツい爺さん店長で、吉宗のゴトやレレレのドツキを怒鳴って追い返したりする。
不正は絶対許さない人だが、俺がなんでゴトを警察に通報しないの?と聞くと
「そんな穴のある機械を作るメーカーの方が悪い。ゴト師といえども穴がなかったらゴトできないんだから」
と言って出玉没収で警察に通報せずに済ます。
まあ早い話が昔気質の人ってことだな。
釘調整もうまくて何回も騙された。そのおかげで勝てるようになったしね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:45:20 ID:4JQCZ2jx
はいはい、そうですか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:55:11 ID:AqNvkXst
はいはい、そうです!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:00:38 ID:zObFMA+a
>>620
爺さんの言う事は間違って無いな。
確かにメーカーが悪い。正論。
624∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/28(木) 00:32:42 ID:bSOBDXkV
>>623
まあ今時どこかに玉が引っかかったら2チャに入れ、、
羽根や役モノ内で引っかかったら大当たりにしてくれるような店だからな。
微妙に昭和の雰囲気を残した中規模店、って感じの店だからねえ。
でも優良店だと思う。
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/28(木) 01:01:43 ID:nvh17ag4
今日も万発出しましたが、私の疑問は深まるばかり
なぜに拾いが時間帯であんなに違うのか、、、、
てかよ、玉の動き違うよな、同じ重量の玉を同じとこに飛ばしてるのに
回転の仕方の差としか思えない。なぜに時間帯で回転ちがうんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:13:52 ID:6q3zxBrP
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:18 ID:LImRJP8D
>>625
デジパチだって平均30/Kの台で15〜45/Kくらいのムラが起きる。
同じ玉を同じように打って同じ結果になるなんてあり得ねえよ。
量子力学かカオス理論でも勉強してこい。
何だよ時間帯って?アホか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:09:53 ID:NGS/Icrr
>>620
そういう店って未だに灰皿の店多くない?
循環式とかじゃない
店員が定時的に片付けに来る店。

吸った本数が解るから結構好き。

他のお店の玉が混ざってる事も多々。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:59:37 ID:l1BxlVCR
そうそう灰皿の店で俺も勝たせてもらってる。
面倒だから店員と話す事はしないが、灰皿の清掃とか来ると軽く会釈したりして
極めて大人しく打ってる。
そういう店でど突いたり柄の悪い奴がいると無性に腹が立つよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:59:33 ID:gqpaD4FC
584おなじや。朝はむずかしいなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:36:45 ID:FikA03Hi
釘が読めないなら朝から行くなよ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:25:10 ID:Mz2y/Ylz
みんなは泥沼にはまることってある?
俺は今月になってからまったく勝てなくなった
最近じゃ店に入ったら吐き気がするようになってきた

633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:39:21 ID:cALfJRGv
>>632
最近の俺とまったく同じ症状だ...
凄い吐き気に襲われる。

先月半ば頃から負けてばかりだったから
あまり行かなくなった。
ボーナスの時期だったからキツかったのかも。

小額投資で1箱ぐらい出しちゃうと
吐き気が止まったりするんだけど
店に入った時点で吐き気が酷い時がある。

食事抜きで行くと大丈夫なんだけど
多分、心が折れてるんだと思う。

勝てる店が近所に無くなったから
行くの当分控えるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:40:36 ID:vGT8XL71
今月は例年まれに見る渋い状況だったらしい。結構周りでもそんなん多かった。
俺もねw 新しい羽根が出るまで我慢でしょう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:45:15 ID:jnCgCx8g
・最近の羽モノ攻略(ってほどでもないが)
どうしても勝てないヤツはレレレやめれ。
それだけで多少なりとも勝率UP。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:54:10 ID:Mz2y/Ylz
以前と違う点は投資金額がかなり増えた
あとバランスのいい台が減った気がします
637∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/28(木) 23:27:08 ID:bSOBDXkV
>>628
吸殻は今は使わなくなった昔の小箱(800個くらいしか入らないやつ)を再利用して集めてる。
他店の玉なんて混ざりまくり。「ロマン」とか書いててどこの玉だよ、ってのもある。

まあ、出りゃなんでもいいんだけどさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:05 ID:jiPwOtRE
>>632
今日朝から1台に12kツッコンでる時はまじで吐き気がしたよ('A`)。
最終的に粘って何とか+13kに持ってけたから良かったけど。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/28(木) 23:30:10 ID:nvh17ag4
ハンドル固定してるのに思わずチカラ入れて握っちゃう人いますか?
オレはハンドル常に回しちゃいます。

親指と人差し指の間接痛くなりました。同じような方いますか?
対策ってないっすか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:40:36 ID:cALfJRGv
俺はコインコテハンで中指1本で通電させてる感じで打ってる。
なるべくハンドルに触れない様にしてる(癖)

凄く手が痛くなるから大当たり中は
左の手に変えたりしてる。
オカルト的なんだけど左手だと当たりにくい感じ。

ニューギンはハンドルちっちゃいから疲れる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:05:38 ID:vGT8XL71
>>635
一理ある。
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 00:25:47 ID:42SOfZCb
なるほど>640
やはり指で触るしかないかなあ。常時調整したいオレには無理ポ
特にストロークで相当V率変わる台やイマイチ伸び悩みの状況だとそうなる。
明らかにダメで諦め半分とか余裕で勝ってるときは
ドル箱に手をのせて、触るだけとかもできるんだけど、、、

入る時は何してても入りますヨ〜w
左手やよそ見などで何度も入ってますw

良台でもハマリのときはどんなに心を込めて打ってもダメぽ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:36:59 ID:hLN6BRVI
>>642
俺は、
寄りが良くて、あまり動かさなくていい台の時は、100円玉でキッチリ固定。
頻繁に動かさないといけない時は、1円玉でゆるめに固定。
って、使い分けてる。
固定しないのが一番いいんだろうけど、長時間だと疲れるからなぁ
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 08:08:34 ID:42SOfZCb
>>627
コイツなにも知らないんだなパチ屋の裏を。
量子力学?名前だけ知ってても意味ないだろうが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:27:42 ID:xax5ClhV
また1Rかよ`,、('∀`) '`,、
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:09:43 ID:QoHRLDPZ
>>644
たしか量子力学って、簡単に言うなら
「観察者が対象を観察した時点で対象になんらかの影響を与える」
みたいな感じだったかしら。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:56:35 ID:9wys/EJu
量子力学っていうのは、
ドツクとVに入るっていうことだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:04:44 ID:5RFTC78h
>>646
それもあるだろうけど、パチンコに関係するとしたら・・・

同じように打った球は同じ軌道を描いて飛んでいく。これが単純な古典力学。

でも実際は、わずかな初期条件の違いとか、湿度とか、空気の微粒子の
ゆらぎとかで全く同じには飛ばない。
各要素はそれぞれ相互作用を及ぼしあうので(簡単に言えば釘の当たり方
がほんの少し違えば次に当たるときはもっとズレるし玉同士もぶつかったり
ぶつからなかったり)、全体としたら各要素の総和を超えた複雑なふるまいを
見せることになる。
なので突然鳴かなくなることなんて当たり前。同じように進行するほうが異常。
時間帯とかアホかと。
ということではないでしょうか。量子力学・・・というか複雑系?
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 13:46:25 ID:mokGudsQ
後半部分も古典力学です。条件設定が細分化されてないだけ。
当たり前のこと書いて知ったかぶりするなよ。
量子力学の研究者は宗教の世界に近づいてるぞ。
おまえに何がわかる。

>でも実際は、わずかな初期条件の違いとか、湿度とか、空気の微粒子の
ゆらぎとかで

ようは全く同じには打ってないんだろうが
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 14:03:32 ID:mokGudsQ
参考までに嫁
http://www.aleph.to/newcentury/k_001.html
パチンコ玉は量子とは対照的なものとして書かれてるな。
おまえは、シャトルのセンサーの故障も量子力学で解明してると思ってるか?

バカ、知ったかぶり氏ねや
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:12:24 ID:raQ9EHwI
役物を見てないときに限ってあたるのが量子力学
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 14:28:57 ID:mokGudsQ
そうそう、コイツの言うことは、ようはオカルトよ。
現代科学で説明できないから量子力学を持ち出す。そして量子力学は宗教に近い

しかし、実際は現代科学で説明できる。裏を知らされてないから解明できないだけ
量子力学なんて丸暗記の単語持ち出さなくてもシカケがあんだよ

バーカ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:32:12 ID:9wys/EJu
>>652
君はえらい。君はすばらしい。ステキだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:17:06 ID:E20a4yZd
冷房がガンガンにきいていて、寒いなぁと思ってた時は鳴きまくり拾いまくりだったが
冷房がきれてなんか熱いなぁ‥と思いだしてから、鳴きも拾いも3分の一以下になった
なんか関係あるのかな?偶然かな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:33:00 ID:BffyGpgQ
>>654
玉磨き後の熱いときはダメで冷えてる玉が入賞しやすい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:35:20 ID:5RFTC78h
>>652
うん、量子力学じゃないのは分かった。だから複雑系だってば。
そして俺は>>627ではないのだ。
時間帯で鳴きや拾いを操作されてると考えるほうがキティだと思っただけ。
君はすばらしい。ついでに「裏」の仕組みも教えてくれ
657∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/29(金) 20:42:01 ID:O+ktu4Ms
そんな難しい話なんてどうでもいいじゃないか。
羽根モノのアナログさに酔えればそれでいいじゃないか。














・・・といいつつも番長打ったりしちゃって。
よそ見してたらjacハズレ引いてたり鬼の様に1G連したりして
まるで初めて吉宗を打ってバカ勝ちしてその後クソ負(ry。
658627:2005/07/29(金) 21:23:31 ID:2clDQQrP
ごめんね。知ったかぶってごめんね。
ちょうど波動関数の確率解釈の勉強してたから
こうなるはずなのにならないのはおかしい、遠隔だ
とかいう恥ずかしい人に対して量子論なんて言っちゃったんだ。
カオス理論のほうは>>648さんの通りです。

>>649
>ようは全く同じには打ってないんだろうが
それはイコール初期条件の違いだから、突っ込みになってないね

>>650
何でもインターネッツで検索しただけで知ったかぶるのは恥ずかしいよ。
って言おうと思ったけど、そのHPアレフかよ!ワロスw

今日は近所の店の羽根祭りというイベントに行ってみたけど、店員が
ハッピ着てるだけでした。ええ、負けましたよ。
では、ごきげんよう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:40:27 ID:7+BxK40M
パチンコで量子力学云々もちだすなんて・・・・
パチンコの玉の軌道は思いっきりマクロの世界の話だろ
あるものの運動量を測定すると位置が測定できないって、不確定性原理の話をしてるんだろうが
それは量子を扱う時だろ。。。。パチンコの玉の動きは完全に古典力学に支配されてマス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:31:30 ID:L14F7pnx
おまいら、うるさい
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 23:48:36 ID:42SOfZCb
深めれば深めるほど現代科学を否定する結果になる量子力学
科学とかけはなれた>>つまりオカルト
物理的存在と精神的存在、どっちが先?ってな世界か?

パチンコに量子力学引っ張ってきたヤツは吉害

今日も仕事後に3時間半で3500発
なんで夜は抽選いいのかなあ

って、知人から裏聞いて知ってるけどさ。知ってる人間から見りゃ
量子力学出してきたヤツは問題外で笑わせる

あんないい台が空いてたのも裏のおかげ。まあ、これが休日は逆効果なんだがな
いい台を夜打つ
そうしたいけど、空いてる保障なし
だから朝行く。夕方までの維持が大変よ。

完全確率なら、朝いい台取れなきゃ勝てないと思って、朝来れない客来ないだろうが
昼や夜から来る客の中に負けるヤツがいるから勝つ人間の出球があるんじゃんか
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/29(金) 23:56:29 ID:42SOfZCb
訂正
勝ちが3500発分ね
休みに一日で勝つ分の40パーセントを夜は25パーセントの時間で出すことの
なんと多いことか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:19:02 ID:Y30p6qqx
>661


 ワケ     ワカ     メ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ))^)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   (( (
⊂ ⊂  )  ( U  つ   )) )
 < < <    ) ) )   (( (
 (_(_)  (__)_)    )) )
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:23:16 ID:A+eTwhHr
裏のからくりを知ってるんだったら羽根なんか打たずに
ウルトラセブンあたりでドンと稼いだらどーよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:27:05 ID:uJqlB5YU
>>661
裏知ってる知人ってあんまり精通してないと思うけどな〜
まぁ>>661みたいな人間がいないとパチ屋は儲からないから
好きにすれば良いと思うけどね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:31:37 ID:CdVDt+Xh
ファインプレー設置店を見つけて、釘もまともだったので打ってみたら
左HITからVに入る台(懐かしいフレーズだ)で、馬鹿当たり。
2時間半で20回ほどあたって、その半分以上が左HIT経由。
15Rは7回で5300個ゲット。うれすぃー、たのすぃー
その代わり1回HOMERUNからV外したけどね。
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/30(土) 00:32:09 ID:+93e3YfK
勝てば官軍
古いなw
負け犬ほざいてろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:42:24 ID:A+eTwhHr
>>667
裏も何も知りませんけど
俺も勝ちまくりですが何か?
669668:2005/07/30(土) 00:44:39 ID:A+eTwhHr
ちなみに普通に朝から打ってます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:46:45 ID:wk6zy2vr
>>663
かわいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:49:46 ID:Y30p6qqx
誰かこの文の翻訳頼む!!

完全確率なら、朝いい台取れなきゃ勝てないと思って、朝来れない客来ないだろうが
昼や夜から来る客の中に負けるヤツがいるから勝つ人間の出球があるんじゃんか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:53:31 ID:gVlo+cr7
  ( ゚ Д゚)   ……!?
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:54:59 ID:A+eTwhHr
>>671
ほんとだテキトーに見てたから気づかなかった
かなり頭が不自由な人なんだろうね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:01:23 ID:wk6zy2vr
>>672
かわいい

そんなことよりおまいら、土日に丸ちゃん打ってたら
「ああ、この時間にもこいつは何百万、何千万も稼いでるんだな・・・」
と考えて鬱になりませんか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:39:54 ID:A+eTwhHr
>>674
おいおい、ここは遠隔スレなんだよ
普通の羽根物の話はよそでやってくれ
ていうか俺は土日は打たないから鬱にはならないみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:24:38 ID:ufW07Yxz
都内ですが まだ牛和歌丸 がおいてある店があったのですがとうとう潰れちゃいました…orz
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/30(土) 07:43:28 ID:+93e3YfK
しかし、なんだな。役回りの釘がさほど開いてなくても、やたら拾う台あるな
あれは、どういう仕組みなんだろう
逆に、わざとらしい開き方してるのに拾わないやつあるよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:41:02 ID:k74TLBYw
>>677
パチ屋の匠の技
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/30(土) 09:20:47 ID:+93e3YfK
それもあるんでしょうね>>678
で、そういう良台って、あるストロークでやたら拾うんすよ
しかし逆に打出が不安定になると何やっても拾わない
ラウンド中も。ありゃ参るんす
680偏狭の地青森:2005/07/30(土) 13:43:44 ID:XxBaYL64
ビッグシューターでヤクモノの回転塔に玉が寄りかかる。
開いている穴が回ってくる。
それでも塔によりかかったまま…
どうして?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:58:50 ID:qGAzy6uU
回転体表面がネジ山状になっているから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:44:56 ID:zuCw+0Yq
>完全確率なら、朝いい台取れなきゃ勝てないと思って、朝来れない客来ないだろうが
>昼や夜から来る客の中に負けるヤツがいるから勝つ人間の出球があるんじゃんか

ん?俺は意味わかるぞ
拾いや鳴きは釘や役のクセだけで決まる、ラウンド抽選は人為的操作なしで決まる
ならば、朝に良台を取れた場合だけ勝てる(小勝は別)
ならば、朝に良台を取れない状況の客は来ない
しかし実際は釘や役以外に打ち出しの安定度を操作する、夜抽選を良くするなどの操作で
夜の出玉を良くして朝これない客にチャンスを与え、客を呼んでいる。
朝から来れない客が来て、その中の負ける客が勝つ客の出玉の原資を生んでいる
(つまり夕方出ると思ってる客が多いって事だが)

って事だろ?過去の流れ読めばわかるな、コイツのいわんとした事が
俺も同じような考えだし、「意味が不明」ってのは量子力学持ち出した人間が反論されたので
粘着気質で嫌がらせしてると見た
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:57:10 ID:uJqlB5YU
>>682
解説されても余計わからんよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:10:45 ID:Jw11CzGE
>>拾いや鳴き
まで読んだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:14:22 ID:BJPHhTLR
羽根物超初心者です。パンクしない機種が好きですが、レレレ以外にどんな機種があるか教えて下さい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:18:27 ID:sBOr/HIU
>>685
プッチモン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:25:22 ID:15t1XSHB
>>685
デビルマン倶楽部
チョッキモン/ハイパーチョッキモン(超癖悪台を除く)
アクアパラダイス(故障台を除く)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:28:00 ID:L/Wslnjo
新道路工事
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:24:35 ID:2rpuW75b
滅多にパンクしない台だと上に加えて
レッドライオン
ダブルウィング

昔理解不能のパンクをした事がありました
ワニざんすですが、R中Vに入り継続の音がして次のRの1回目羽根が 開いた途端パンクの音が。
もちろん1回目に10発も入れられないし。
結局故障台の紙が貼られてそのまま撤去
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:29:23 ID:sBOr/HIU
>>689
ところでそれは保証されたのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:20:57 ID:15t1XSHB
>>689
おいおい新道路工事はダメだろ
692685:2005/07/30(土) 22:35:48 ID:OPwA4YX+
>>686,687

さっきは携帯から書き込みしました。
返答ありがとうございます。
プッチモンが近くにないので、デビルマン倶楽部を
明後日しようと思ってます。
一番勝てると聞いたビッグシューター
今日やったんですが、パンクしちゃって・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:04:30 ID:R+XwEIIo
貯留ラウンドでのパンクの件だけど漏れの認識は(数字は全て最大R表示で完走できない率)
レレレ:1発入れれば0%(レレレのスレでセンサ故障とか言ってパンクする場合あり。店のゴトだけどね)
アクア:正常に作動すれば0%
キングスター:寝かせが立っていなければほぼ0%。立っていたらパンクするらしい。(経験無し)
マジカペ:癖次第だがたまーに食らってしまう。(機構的に多くなる)
新道路工事:めちゃくちゃ高い。半分以上あるのでは?
ダブルウイング(ダブルタイガー):まず0%。
ビッグシューター:駄目な店で打ったときに複数回経験あり。機構的にはパンクの可能性はある。
チョッキモン:まず0%と思う。
プッチモン:まず0%。
仮面:たまーにある。貯留点に5発経過でないときは貯留最優先にする。
玉ちゃん:基本的に仮面と同じ。
船ざんす:常識的な台だったら0%
 あとは打ったことがない。この中で食らったことがあるのはマジカペ、新道路工事、シューター、仮面。
基本的には道路工事以外ならそんなにパンクを怖がらなくていいと思う。

 原理的に1個入れれば100%OKってのはレレレしかない。あとは10個拾えば1個は確実に貯留するだろうって
構造だから10個とも貯留点に来なけりゃパンクになるってこと。
694685:2005/07/30(土) 23:21:55 ID:OPwA4YX+
>>693
くわしくありがとうございます。
やっぱ大当たりしてもパンクはへこみました・・。
あとプッチモン、アクアの
平均の役物入賞率をしりたいのですが・・・
知っている方、お願いします。
レレレは10分の1程度と聞きました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:48 ID:v6aewZIj
>>693
デビルマンも確実だよ。
そして、キンスタでパンク経験無しとは奇特な人ですね。
というか全体的に幸運な人ですねw (´・ω・)ウラヤマシス
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:33:16 ID:sBOr/HIU
>>694
レレレは寄り釘によるな。
SPルートに行きづらい奴だと
1/50くらいになってしまうかも。

プッチはサファイアフラッシュの出現率が1/8だから、
1/15くらいか。ただし15R出現率が1/2。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:56:53 ID:5l8t491U
どんどん当ってどんどんパンクする台が好きって言ったら変態かな
愛しのファンシー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:04:49 ID:sBOr/HIU
>>697
つまり、お前はナンパするときは、
そこら中の女に手当たり次第に声かけて、
一回セックスしたらチンコをあざ笑われてポイ捨てされるのが
好きなんだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:12:45 ID:TEln6r64
アクアは台によって違うので1/6以上の台を探すとこからです

あとは1Kで2チャが一回は鳴いて欲しい

2チャ鳴いた瞬間右打ちで二回目の開閉で右から拾わせれば3/4ぐらいでVです
右の寄り殺されてる店だと駄目ですが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:23:50 ID:TEln6r64
あとアクアの継続打法
(2R5R時)

10個目を右から拾わせる


9個目拾ってからだと間に合わないので8個目拾ったら右打ち

羽根開閉13回までに8個拾わなかったら開閉18回目に合わせて右打ちって感じが良いと思います
(もちろん開閉14〜17で9個目拾ったら即右打ち)


701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/31(日) 07:58:01 ID:phEvbhf/
遠隔で勝たされました。マジ
やはりやたらいいときも遠隔かホルコンか裏ロムです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:01:47 ID:9wWMd2Jp
>693
>仮面:たまーにある。貯留点に5発経過でないときは貯留最優先にする。

仮面ライダーですよね。どういう意味かよく分からん?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:14:43 ID:COQx01Hx
釘にメリハリつけてる店見つけて
ここに通えば勝てるな〜と思ってたんだけど
鳴き寄り共に良い台は決まって役物が糞
何個拾っても全然当たらないの
逆に出玉増やしてる台を見ると釘死んでるし
いやがらせとしか思えない調整に本気で萎えた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:15:43 ID:DaXuosuN
近所の店へ。この店は前日の優秀台の釘を据え置くことが多いので前日優秀だったレレレを見て回ると
どうやら据え置きのようだ。前日66回のレレレに座り打つも、しょっぱな3連続2R。よく回り、拾うも
とりあえずまず15Rを引かないことには勝負にならない。4500円の投資、都合四回目の当たりで
15Rを引く。その後は50回前後回して15Rを引くなんだか微妙な展開。早い回転数で当たりを
引いても2Rだったりと、なかなか出球は伸びない。ところが10回目の当たりで15R
引いてから早い回転で15Rが4連し出球は約5000発に。急に予定が入ったために消化後、即止め。5474球。+17000
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:26:38 ID:i/8AOU53
>>703
バランス取れてるジャンか
抽選でメリハリできるようになってるのさ
釘調整なしで戦略的経営ができる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:55:45 ID:i/8AOU53
ところで、なんでパンクって言うんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:29:21 ID:AXy3iolD
タイヤがパンクした時と同じ気持ちになるから?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:37:05 ID:1t7rRv6Z
知っているのか、雷電
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:42:32 ID:UsKG/oCH
同じ人が同じ台打っても一定量出たところで打ち込まされる人が変わるとまた出出す人を見ているとしか思えない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:50:56 ID:HzU3LM5B
>>709
句読点と改行
711∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/07/31(日) 22:00:31 ID:bi5zYoQL
>>709
ただのムラでしょ。
どんなに釘が良くても丸一日出っぱなしってのはない。
激良調整ならあるかもしれないが、ちょっといいくらいじゃそんなこと多々ある。
それに打つ人間が変わるとストロークも変わるかもしれないし、
そういういろんな要素が絡み合ってるだけだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:18:27 ID:YLUpAE6y
羽根にスゲー興味あるんだけど、なんかテクニックが必要そうででとっつきにくい。
デジみたいなオヤジ打ちじゃ勝てないのかな。
昨日五百円だけ打ってみたけど速攻無くなった。・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:36:22 ID:HzU3LM5B
>>712
最後の「・」がモニターに付いたゴミかと思って擦ってしまったw

大してテクニック必要じゃありませんよ。大事な釘の見方だけネットで
適当に勉強して、あとはチャレンジ!
ラウンド間の止め打ちくらいはやって、マターリ遊んでたらすぐ慣れます。
テクニック等は慣れてからボチボチ試行錯誤したらいいと思いますです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:36:44 ID:3Qg/12Zd
>695
 漏れも数店でしか打ってないせいだけど、本当に1回もない。ここでパンクするパターンを知ったくらい。
>702
 仮面は10個とも左右の羽根に入ったらパンクする。よって、どうにかして真ん中のベルトに入れないと駄目
(イレギュラーで貯留点に入ることもあるけど)。漏れの経験では結構強めにばらしたほうがベルトに入ると
思ってるのでそう打っている。もっとも、単に右の寄りが殺されていない台じゃないだけと思うけど。
>712
 テクニックは釘と見極めと思う。あと、常識だけど止めるべきところでは止めることかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:38:55 ID:1t7rRv6Z
今日ライダーで初めてパンクした_| ̄|○
しかも2R目で、「ライダーーーキーーーック」と出てたのに_| ̄|○
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:44:42 ID:5EKt3UOs
>>712
714の言うように釘を読むこと。深追いしないこと。
これに尽きる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:47:50 ID:l1vdQOli
>712
デチパチほどではないがある程度稼動時間は必要だよ
短時間で勝てると思ってる人結構多いよね
短時間でショボ勝ちしても次勝てる保証は無いし
いい台に座った時はある程度粘らないと駄目だと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:53:06 ID:ixJPA8DK
パチンコ依存症のリーマンですが、羽モノ大事にしてる店に会社帰りに通って
1日3時間くらい。こんな稼動時間でもいい小遣い稼ぎになってるから有難い。
長時間打てればベストだけど短時間しな打てない時点で羽モノ意外打てないですね。
デジパチだと夜入店した時点で負けですから。
ちなみに2.5円、4000個定量。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:19:38 ID:AlYFxVT5
三時間は多いほうですよ
俺は1時間半ですもん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:24:07 ID:iDTo+KTq
今日、終日でした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:39:21 ID:8bKFb7/M
セブン機に限らずパチョンコは負けからはじまる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:03:25 ID:+cR6zBam
>>716
深追いをしないことって、ある程度出たらやめるという意味だとしたら
典型的なマイナス収支の人のパターンだね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:30:22 ID:juYl/PCn
>>722
んなもん人それぞれだろ。
一日中打つならまだしも夕方いって打つならプラスに転じたところで
気持ちよく帰ったほうがよい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:54:01 ID:+cR6zBam
>>723
勝ち方の話かと思ったけど、楽しみ方か。
それなら人それぞれで勿論いいんだけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:00:07 ID:RIX7sy35
>>724

負け組みは放っておけ。
おかげで俺らが儲かるわけでさ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:44:02 ID:QpHNwF95
>>725
かってるつもりのスーパーパチンカスキター!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:03:09 ID:gMBSYlXn
俺の逝く店のマジカペって釘ではなくクセで調整するようになって勝てなくなった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:07:24 ID:3lPDvTdI
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:26:26 ID:AlYFxVT5

自分はデジパチ打ってた頃のクセがなかなか直りません
本気で勝つ努力をせず運勝ちを目指しちゃいます。
皆さんも似たような感じですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:45:07 ID:PyaDeyv4
最終的には胴元が勝つようになってるってのに。
釘を見る努力はするけど後は運だろ。

真面目に働いて儲けたら?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:54:38 ID:S0/v8lG/
最終的に胴元が勝つのは当然だけど、>>730みたいなのが負けてくれるおかげで
プラス収支の人がいるんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:30:46 ID:BXGwhvOX
マジカルカーペット
イラネ
羽根物の皮を被った権利物
駄作
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:36:23 ID:jNcfKjLx
>>732
ついでにレレレにおまかせも
昔あったバレリーナみたいな
権利物
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:07:18 ID:BXGwhvOX
とにかくマジカルといいレレレといい
二つに共通して言える事はV入賞率が悪すぎる
それにメーカー側に言いたいのは
これ以上普通機をCR化してくれるな!という事だ
羽根物の原点に帰れ!
チャンスボタンもいらん!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:17:37 ID:21zB4HXt
チャンスボタンとは違うのだろうけど、三共の台の左下にあるボタンて、あれなんなの。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:20:09 ID:jwbYeAt3
レレ入賞率が悪いとか言ってるやつは
いい店探して、良くなく大で打てよ。
マジカルカーペットはパンクするんだろ?
れレレはパンクしねえよ。
マジカルといっしにスンナ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:24:33 ID:Ns17j3it
マジカルは真ん中にレール(くぼみ)があって
王道的なルートがあれば面白そう。

レレレはSRに行った玉を自分でボタン1つで
落としたり出来たら面白いかも(反則か〜っ)

それともなかったら、ラウンド抽選が
押しボタン式。

玉は循環加工式で、手+台を汚れにくくして
特殊景品が随時払い戻し。

ボタンで制御も反則だし、客に有利な話しばっかすんな!俺!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:29:47 ID:xppzmS4m
>>737
>レレレはSRに行った玉を自分でボタン1つで
>落としたり出来たら面白いかも(反則か〜っ)

SR行ったら100%入賞しちゃうじゃん

>それともなかったら、ラウンド抽選が
>押しボタン式。

駄目。今でさえボタン連打厨が大量発生してるってのに……。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:46:05 ID:+cR6zBam
>>737
>玉は循環加工式で、手+台を汚れにくくして

セブン機を打ってたころは、いちいち玉を上皿に補充するのがウザくて
仕方なかった。
で、出玉をわざわざ箱に出さず、出玉数をデジタル表示して、玉貸しボタンを
押すような感じで補充できればなあ、とか思ったもんだ。

今考えるとダメだな。
チョロまかされそうで、とてもデジタル表示を信用できないw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:48:16 ID:mUPsvBbP
レレレは鳴いたら回転体のスピードが変わるのが嫌だ
遅くなるタイミングを微妙にずらしたら(絶対当たらないように)ハマリ作り放題
鳴いてもそのままの速さで回ってればおもしろい
あのスピードならどこに落ちるか計算しにくいのでドキドキも増しただろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:54:45 ID:gMBSYlXn
学生の頃お世話になった、キャロットボーイ打ちてーなー。とにかく一律8Rの機種を作ってほしいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:56:23 ID:D1dhI230
レレレは他の羽根物と違って役物に拾われてからVに行くまでが
かなりスローペースだよね
ジジババに受ける要因の一つだと思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:57:54 ID:hbOOIQWb
羽物は1箱か2箱出たら、釘が良い&癖良しでない限り
即ヤメして流すべき。+数千円〜1万程度でいいんだよ。
プラスの積み重ねが大事。

まぁ自制心が無いジジババどもは、2箱あたりまででても
「いつまでやるんだ?2万発出すまでやめんのか?」ってぐらいまで突っ込むからな。
んで飲まれて負け>ジジババども

羽物で固く勝ちたいなら、引き際を見極めような
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:58:22 ID:BXGwhvOX
各店長さん!
空席の目立つレレレを今の半分に減らし
キングスターの台数をもっと増やしましょうや!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:12:19 ID:LkTq2cXL
いろんなスレに書いてるようだけど
今ごろキンスタ入れる店なんて逆にあやし一つーの!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:27:16 ID:l9xFZgCP
>>740
むしろ鳴いたら高速回転して、ルーレットみたいになったら拾うたびに
ドキドキできていいね。

>>743
毎回プラス数千円って無理だと思うんだ。
負ける日も当然あるんだから、ある程度玉が増える台を掴んだなら
時間の許す限り打ち込むのがいいと思うよ。
もちろん、マグレで1箱出たってのなら止めりゃいいけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:10:58 ID:PNDq+Nll
まぐれで1箱
あるなぁ
千円で3回しか鳴かなくて最後の一回でV15
上皿でほんと鳴かないのに5回目鳴きぐらいで15
そのあと一発鳴きホールインワンで7
あっとゆうまに1箱(2000発)
この展開は困る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:28:56 ID:9p9RbB1e
>>747
それは即流し決定だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:08:37 ID:XoCc08HG
>>739
そういう店実際にあるけどな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:15:28 ID:KtuLoy7C
2箱はどうか知らんが3箱以上出たら確実に続けるな
打ち続けたらほぼ減ることはないなー
万発いくことも多々あるし

良い台掴んだ時にタコ粘り、これが羽根の打ち方だと俺は思ってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:09:50 ID:Fe88MxSS
>>739
上野にあるよ。サイバーなんとかって店。客の足元に玉箱ゼロ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:15:17 ID:bb8WDM8c
>>751
ああ、俺もそこ行ったことある。
結局当たんなかったからどんな感覚か分からんかったけど、
どうなんだろう?

確かに楽そうだけど・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:05:05 ID:7u3lqHNw
鳴きと寄りのいい台を打ってもなかなか
当たらない時があるけど鳴き何回で捨てる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:11:48 ID:u80dr2EQ
50回
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:31:37 ID:OvlDUZX0
ハネモノの実践日記のHPで、おすすめありませんか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:41:37 ID:lU3sAkh0
あ、そういえば結構前に
アクアで10個拾ってパンクした事があるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:49:16 ID:obU6G3Pe
俺はチョッキモンでパンクあり
パンクするなんて微塵も思っていなかったんで、
どうやってハズレたのか見れなかった
考えたらビッグシューターと同じような貯玉の仕方だから
パンクもあるわな
でも今まで何百回も当ててパンクは一回だけだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:32:10 ID:TTyxylxG
マジカペ15Rのパンクはショックが大きい。
あっ!キンスタもか...あっ!道路工事もだ...
三共全般だった...
アクアは経験無いな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:42:15 ID:LdpGBvRO
今日、レレレでパンクしたよ。Vが八時の方でずっと止まっててレレレではじめてパンクした。どつけば入っただろうけど店員が・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:50:56 ID:WTVTASO1
高速回転したら逆にドキドキしない・・・パーラー星人打ってみて思った。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:03:53 ID:l9xFZgCP
>>749
>>751
>>752
あるのか!
2年前なら行ってみたかったけど、もう東京に住んでないからなあ。

>>760
いや、パーラー星人もVタイミング分かるじゃん。
もっと高速回転するの。目視できないくらいw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:52:04 ID:PMLh5jtF
ドツキはしない方なんだが、最近思う事。
SPから落ちる玉がやたらと6時か5時の方に落ちる。
新台の時は6時から7時辺りに落ちるのが多かったんだけどな〜。
これって役モノの汚れから来るものなのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:46:23 ID:0VSMKRyF
釘見て鳴き良し寄り良し判断で選んだ台。
なぜ誰も座らないのかと思いつつ打つ。
よく拾うけどはかねーわSPルートは5回に2回は3時9時方向にいくわで9kで心折れた。
どーいう調整したらあーなるんだ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:07:04 ID:l9xFZgCP
>>762
>>763
レレレスレではないので一応機種名書こうね。分かるけど
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/02(火) 23:37:52 ID:uveibp9n
最近はハマリが来そうなら早めに0.5K投入してる。
ハマリ来るときは、とびのバラツキやタイミングが違うのがわかる。
ここ二日の実験結果。計五回実験
投入後一鳴き15二回、二鳴き1一回、二鳴き7一回、五鳴きラウンド忘れ一回
過去も同じように脱出をしてきた。

これ、持球あるのに玉購入理由に出禁にされた時訴えたらどうなる?
店が、新規客に当たるように操作してるのを認めることになるが、、
別の理由つけても、お座り一発で不信感持ってる客は気付くなあ

オレ目立ってるので最近マークされてるんだけど
店員が怪訝そうな顔で玉買う俺を見てるんだよ

出入り禁止にされたらオレは訴えるつもりなんだけどさ
店の名前出るよな訴えたら
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:40:16 ID:u80dr2EQ
>>765
近所の店のじじばばは普通にやってるw
店員に見られたら「何か問題あるの?」って自分から聞いちゃえば
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/03(水) 00:06:31 ID:yNxfuVKh
2000発ハマリとか考えずに経験でやってるんだろうな、ジジババは。
オレの場合、いかにも疑ってますって感じの挙動してるからなあ、、、
台を上からだけじゃなく横から見る姿、役を取り替えてないかと凝視する姿
台や当たり数表示機を指差してコソコソ話とか(ただ、でかい声出したくないからなんだが)
その時点でマークされてんだろうな(汗
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:13:48 ID:YxrfhM3b
>>765
店員が怪訝そうな顔で玉買う俺を見てるんだよ

持ち玉あるのに玉借りたら、そりゃ不思議だからな。
俺もよくやるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:43:59 ID:3LE5iJUm
おれもそれやるよ
玉借りて、出禁にされるわけないよ普通の店は
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:44:41 ID:xUs2Su0M
>>765
持ち玉があるのに玉買う行為が理解できないんだと思われ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:34:15 ID:qS2ZodbT
>>768 >>770
パチ屋の店員はなんとなく気付いてます。下っ端店員が帰った後でもカバン屋が出入りすりゃ
噂広まるし、毎日一日一杯いれば不可解な現象は俺たち以上に見てますから
だから、意味がわかるからこそ警戒するんです。おじんおばんのような縁起かつぐレベルなら
放置ですが、確信犯はクチコミで噂広める可能性あるので、、、

>>769
それまで放置だったが、よく話す店員に勝ちつづけて「さすが」と言われ
冗談ぽく「ホルコン対策も練ってるからな」といったら
冗談ぽく「ハハハ、あまり言うと出禁になりますよ〜」
といわれた事があるよ

つまり暗黙の了解にして欲しいんだろうね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:24:53 ID:rwq/Cq5r
教えてください。
羽根物のヤクモノって釘みたいに それぞれクセとかを変えれるんですか?

また ネカセ とは なんですか?
それも店は調整できるんですか?

773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:42:38 ID:WTH6nzIw
おとなしく羽物だけ打ってりゃそこそこプラスなのに、
CRやスロ打っちゃってマイナスになっちゃう人いる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:54:19 ID:qS2ZodbT
いるよ>>773
勝ったとこでやめればいいんだが、中毒は勝った分も閉店まで投入するからさ

>>772
出荷時は原則同じだが、だんだんクセが変わってくる
で役部分だけ入れ替える店もある。
釘と役の相性もある
台のネカセ変えず、役のネカセだけ変えられると騙されますw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:49:06 ID:rwq/Cq5r
で、 ネカセとは 具体的には なんですか? 台の 傾き?

776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:35:24 ID:RIpqK5iO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□■■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□■■■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□■■■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■■■■□□□□□■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■□□□■
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:36:01 ID:RIpqK5iO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■
■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:58:23 ID:1QpP4JSr

必死w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:30:58 ID:laqrtFBT
いや、凝ってて面白かったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:31:51 ID:laqrtFBT
>>775
YES!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:44:44 ID:zOxHICWQ
ハァ・・・・この2日間でー38k、正直ツライ・・・・・。
しかし最近の羽根物は展開が早い&役物内部確率がきついねえ、その上ラウンド抽選だし。
まあ8月だし、大人しくしてよ・・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:18:28 ID:0Ny0NktF
最近の羽は羽のくせに朝から粘ろうと思うと
多少釘や癖がよくても15kくらいは用意しとかないと
だめだからいやだよね。
ビックシューターみたいなオール8の羽物復活してくれ。
783∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/03(水) 22:27:06 ID:yi28m6sP
>>774
だよな。
「お、釘変わってないや、今日もいける!」
と思って打ってみたら役モノの中の動きが全然違ったりしてな。
最初は気のせいだろ、とか思って金使ってみてもやっぱりダメだったり。
そりゃもう今、嵐が来ても味方にさえなりますよ!ドリームも轟きますよ!
強くなりたきゃ鍛えぬきますよ!花は散るまで咲けばいいですよ!
もう振り向かず歩いていけますよ!さみしさを乗り越えられたらきっと笑顔でまた会えますよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:38:08 ID:VQUy1vDt
す○のざ
とかいう人が「羽根は釘!絶対!!」
ていうから頑張って釘読めるようになったのですが負けてばかりです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:23:23 ID:s0pHFez9
>>784
後は本人が持つ運の勝負だし。

今日5時ごろ近所のパチ屋行ったら
スペースガールが63回当たってたあれってそんな頻繁に当たるものか?
試しに打ったけど鳴きもしなかった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:38:06 ID:QJIIVz5t
>785ワラタ

確かにいい台でもヒキ悪いと現金投資がかさんで回収で一日が終わる事も…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:41:39 ID:yA9Q1FOR
当たり回数とか鳴きに対する当たり発生率バカにいいのに、
釘見ると渋いし実際打ってみると鳴なねー拾わねーな台あるね。
いったいどこのエスパーがこんなに当てたのかと思う。
788∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/03(水) 23:42:51 ID:yi28m6sP
>>784
釘だけじゃダメ。クセも重要。っつーかクセの方が重要な台もある。
マジカペとかね。マジカペなんてクセがいいとラウンド抽選関係なくなっちゃうくらい
継続する。もちろん通常時のV入賞率も格段にいい。
だから釘が極悪でも出たりとかもままある。

でも初めて打つ台や初めて行く店ではクセはわからんわけだろ。
そういう場合は見てわかる釘を最優先させると。
よく通う店ではクセも熟知してるわけだから、それを加味して釘を見る、と。ま、そんなとこだ。
>>785
多分アームに乗りまくり、くぼみでプルプルしまくりの台なんだろうな。
そんな台ならあんまり鳴かなくても何とかなっちゃうのがスペガ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:08:39 ID:fqhz+BMm
スイッチが入ってないとダメ
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/04(木) 00:09:31 ID:w0WYvKzn
抽選に負けないためにはよほどの良台じゃないとな、、、
同意>>782
ったく昼は抽選が悪い罠

あまりに釘が良すぎるのはワケありの台
開きすぎだと役に勢い良く入りすぎて役内V率が悪い場合多し。
ひっかかるヤシ多し
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:28:01 ID:RHcTGDAh
こないだ打った道路工事がそうだった。
0.5kでなんと13泣き。拾いまくり
余裕がちと思いきや
70拾いで当たり2
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:57:18 ID:Mfb1rFW/
俺の経験上、今時平常営業で良釘残ってる台はほとんど癖悪。
鳴き寄り共にしょぼいが、継続しまくりのマジカペで細々と稼いでる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:31:31 ID:2WIkTuN6
何だかんだで羽根モノは個人のヒキも大きいんじゃなかろうか。何でその台で勝つん…?(´Д`)って奴は山程いるし。もちろん、釘・癖も大事だけどね〜
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/04(木) 07:52:14 ID:w0WYvKzn
私の場合、勝ち負けより、好奇心に変わってきてまして、、、
釘変えてない、なのになぜ昨日だけ調子がわるかったか?
教えてほしい真実を、、、
もう、答えをヒントに攻略しません、二度と打ちません、人には教えません
だから謎を解き明かしたいので教えて
と言いたい
実は釘を変えた、役を変えた、バネを変えた、ネカセ変えた、そして
何も変えてない>>確率のいたずら
なのか、、、、知りたいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:50:41 ID:J5qkMb6B
>>794
あなたの釘を見る眼力が分からないので答えられない。

前と同じ箇所を狙って打っているのに、玉の挙動に
大きな違いがあれば、何かを変えているのは確かだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:55:48 ID:yvL84VSt
同じ台なのに役中の挙動に微妙な違いがあることは多い
マジカペなら
普段Vバーの移動範囲の左端に適度な速度で直行する台があるとする。
バーがそこにある場合は必ずといっていいほど当たり
しかし、ある日は左端より2〜3ミリ(いや1ミリかも)左に玉が行く
結果としてV率の激減が起こる
だが台のネカセは変えた形跡が無い
拾い率もほぼ同じ
翌日は戻っていた
なんなんだろう
台のネカセそのままで役のネカセ変えるってできるのかな?
まあ、適当な店だからそこまでしてないとは思うが
797∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/04(木) 20:46:42 ID:b3cdNemi
>>793
ヒキっつったって長く打ってればあんまり気にならなくなるよ。
明らかにダメラウンドに偏る時もあればいいラウンドに偏る時もある。
その辺の条件は誰でも一緒だから気にしてもしゃあないでしょ。
>>794
バネの強さだと思うよ。
打ち出しが強くなったりすると役モノの中での動きも変わるだろうし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:35:59 ID:EZPC6JOs
仕事帰りにニューざんすで、当たり68回・鳴き1146回の台を発見。
打ってみると500円でV入賞。いい台拾ったぁ(´∀`)と思ったら
寄らない。


元から拾いの悪い台ってのは知ってるが、15Rで7個が最高orzストローク変えても寄らない。

上皿で2回当たるも同じ展開。

心が折れて帰宅_| ̄|○
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:59:15 ID:RHcTGDAh
羽根物で勝ちつづける為の絶対条件!!

客層の甘さ

これに尽きると思う。うちのホームは駅の近くにあるのだが、客層にジジバハが多く夕方過ぎに万発台をよく捨てていく。
晩御飯のために帰るのかは分からないが、たいてい19時前後はの羽根物コーナーはガラガラ。
良台でも昼過ぎに30ハマリくらいでイライラし始め、40でブチ切れて帰ることも多い。
今日も18時に行ってみたら大当たり58回のマジカペと61回のアクア発見。共に5000発overの札が付いていて悩んだ結果アクアに着席。
最終的に12k勝ち。

ただ22時過ぎて一人で羽根を打っていると、店員の目は痛いし、少し寂しくなってくるのが悩みかな。

自慢みたいになってスマソ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:24:04 ID:xbFv6rsy
明日は給料日だから打ってくるお
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/04(木) 23:55:14 ID:w0WYvKzn
怖い。運が良すぎ
五日間会社帰りに3.5時間か4時間弱で必ず10K以上勝ってる
ハネモノで、、、
そろそろこの台も抽選悪くなるとか思って別の台に移動すると
わりとスグ当たって、しかも15ってパタン続いてる
その前の休日も抽選と戦いながらなんとか二日で38k勝ってるし、、、
反動が怖いです、、、。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:09:59 ID:kI8CIcp+
>>801
素直に喜ぼー
馬鹿ヅキの揺り返しなんてないから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:21:42 ID:/7IJIPsz
羽根物打ってる人なんて何万人もいるわけだからツイてる人もそりゃあいるわ
打ち初めから15Rを5連する確率なんて0.41%くらいで引けそうにないけど、2万人に1人はいるわけで。

まっ言いたい事は




ウラヤマスィ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:21:44 ID:B0RJS/6b
【普通機】CRひらけ!こぶ茶バンド【クルーン付】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1123168474/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:44:29 ID:VISEKlfW
今週から突然、俺の部屋に小さな「コガネムシ」が
住み着くようになった。
なので、当分パチンコには行かない事にする。

頭が、おかしいんじゃなくて、マジばな。

特別その影響で、プラス景気になっているわけでもないけど...
なんか、良い予感がする。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:21:54 ID:YNpmkRBg
そのまま止めたほうがいいってことだよ
足あらえて良かったね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:28:59 ID:+qny5XhH
>>803
そうや、一回あったな。新しい方のキングスターで。
初当たりから五連チャン。
最初は15Rの連チャンで背景チェンジなんてせいぜい三回目ぐらいだろうと
思いきや、ちゃんと最後の画面見れたよ。
そんなに低い確立拾えるヒキがあるなら、セブンでちゃんと連チャンしてよ、と。

まぁ、揺り戻しか今日はデビルで1/20の台で大当たり18回でV2回とかだったけど。
全飲まれ…。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/05(金) 06:10:06 ID:vnZshx4n
私、そういう飲まれた後の台狙って移動してます。スミマセンw>>807
18回中Vが二回ってまだいいほうですよ。確かに悪い部類ですがw
もっと不運なこともありました

そうっすか。ありがとうございます>>802
しかし、パチンコは奥が深いっすね
1/400の抽選>何度はずれても1/400>しかし永遠に当たらないハズはない
>試行回数が増えれば増えるほど来る確立は上がる(というか来ない確立が減る)
この矛盾が同時に存在(てか概念の世界ですね)
ずっと打ってるヤツには「続き」なんですが、初めて座ったヤツはそこがスタート
つまり物理的に同じものなんだけど見方が変わる

不思議ですよね
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/05(金) 07:16:47 ID:vnZshx4n
思い出した。量子力学
観察した時点で対象物に影響を与える
ずっとサイコロを振ってるヤツがいた。そいつは「6」を出そうとしていた
なんと100回振っても出てない。本人は「変だ」と思ってる
そこに誰かが来た。彼がサイコロを振るのが101回目とは知らない
5が出た。6じゃないけど何も不思議に思わない。
つまり同じサイコロをふる行為が二人には別の行為に見える
注意点はサイコロは同じに見える。「行為」が別に見えるだけ

量子力学は物理より数学に近いらしい。つまり概念の世界
量子力学を「抽選」のことに関して出すのなら多少は納得かなあ

あっ、でも4000回回して単発も来てないパチ屋が「いつでも約1/400です」なんて言い逃れしたら
警察に言ったほうがいいですね
一日10万入れて単発も来なかった客が警察に言って、店は摘発されました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:31:38 ID:0E8Rdip0
拾い率3分の1のプッチモンで180回ハマリました。
ありえますか?って実際自分があったんだけど。
コンスタントに拾って180回中62回拾い。
しかしサファイアフラッシュ時は21回で拾い0でした。
12〜14/Kぐらいの台で拾い3分の1だったから粘って2万勝ちでしたが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:13:54 ID:NJ59ysWC
V入賞率は、“おおむね”1/10程度だろうから、
60拾いハマリ(6倍ハマリ)なんて普通じゃね?
しかもサファイアで拾ってないわけだからもっとハマリは浅いと考えて良いんじゃね?
サファイアで21回拾わないってのはアヤシイが。
でも“おっしやサファイヤ!拾え!”と念じるパワーが手首に現われて
微妙な振動となって球筋を変える、ってこともありだな。

俺なんかデビルやNEWの2鳴きの1回目で20回やそこら拾わないことザラだけど、
これは、2鳴きの準備音がすると拾わせようと緊張して、
きっとその緊張が手首に微妙な振動として伝わり球筋を変える、
或いは緊張により微小な体内静電気でも発生してそれがハンドルに伝わり
電圧が微妙に変化し球筋が(今まで1/3で拾っていたコースが)
その時だけ乱れる、と解釈している。

・・・なんてね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:06:46 ID:O+clTHtC
デビル、NEWの2チャッカー1回目とか、
空振った後に「俺、必死w」と思ってしまう。
当たったところで平均数百個だというのに
このスリルと興奮は近頃にうんこCRデジパチ
より数段上。羽モノってお得だねぇ。
813812:2005/08/05(金) 11:07:23 ID:O+clTHtC
近頃に→近頃の
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:08:47 ID:40uDOWyv
>>801
ヒント:店長、監視カメラ、撒き餌
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:44:03 ID:mAceoWxI
船ざんすみたいなV入賞が難しい台で
1Rばかり出しやがって力が抜けるよ
まったく
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:04:14 ID:ycW/+Al0
ずはり! みんなが よくやってる レレレ は羽根物としての難易度は 1〜5 のどのあたり だろ?

まぁ どれも なかなか のヤクモノでは ありますが

817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:23:40 ID:Z2vFOYN1
>>816
難易度・・・他の機種と同じじゃない?釘読みも癖の判断も。

液晶のウザさと騒音と糞チャンスボタンで最初は嫌いだったけど、
冷静に見るとよくできた凝った役物だよね。玉の動きは面白いし。
液晶と音をおとなしくして、こういう凝った役物の台をまた作ってほしいもんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:45:21 ID:bs7RAfO8
箒のいい加減さを除けは結構好き。
今はデビルが一番!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:47:56 ID:9m9a0opu
>>816
釘構成・・・1
役物SPルート・・・2
おっさんルート・・・5

千葉繁度・・・あたたたた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:41:07 ID:RCWdqENa
レレレで167回嵌ったが最終元が取れた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:27:36 ID:7cjmUeva
今日、玉ちゃんファイト打ってきた。
一日で81回当てた。内、玉ちゃんは19回の1箱orz
隣は同じ80回で10箱この差はなんですか?
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/05(金) 23:25:29 ID:vnZshx4n
>>814
撒き餌になって金増えるならありがたいが、、、
いつか捨てられるってことですか、、、

早速、反動が来ました、、、今日
823偏狭の地青森:2005/08/05(金) 23:58:27 ID:j3xJJTO5
羽根物はビッグシューターに始まり、
8R固定に嫌気が差しつつも何時かは
ビッグシューターに戻る…
まさに安らぎの羽根物…
だけど。回転塔の中入ったのに
Xから逸れるのだけは勘弁してくれ(泣)
速い球だとよく逸れる。
真ん中から入って逸れるときなんざ…
店ごと変える(笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:08:36 ID:FSSnfz0j
皆さんは1ヶ月羽根物でどの位稼ぎますか?

私は、1ヶ月のうち10日位稼動で
40k〜50kなんですけど

台種はニューギン系onlyです。
長時間打ちはあまりしません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:20:28 ID:+t35w0BX
なんだかんだで時給1500円に落ち着いてしまう。
微妙。まぁ、アルバイトと思えばいいのかもしれんけど
会社帰りパチなので体力的にきつい。
のに行ってしまう俺は依存症。
でも数日行かないと釘やら寝かせの動向がつかめなくなって
さらに時給落ちるという困った状態。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:21:56 ID:wVxgyFe1
>数日行かないと釘やら寝かせの動向がつかめなくなって
さらに時給落ちるという困った状態。

同意
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:35:26 ID:2lt2w/Hl
825 826
確かに。店の動きわかんなくなるし、感覚が鈍るって事はありますよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:57:35 ID:w9ZpOEF1
時々行く店に今日いったら、何故かデータ表示機がリセット?されてて
前日・前々日のデータが0になってた。
おっさんおばさんが台をさまよってた。
俺もさまよったw マジカペ打ったので癖の予測が出来ないのはめんどい。
でも最近釘見が適当になってたのでいい刺激になりました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:06:00 ID:w9ZpOEF1
続き
結局釘はいいけど癖の悪い台で持ち球になってしまった。半箱ウロチョロ。
隣のおばさんの台は癖がいいらしく、バンバン当たってる。
ところが2箱弱出してちょっとしたハマリを食らった後、何故かもう一つ隣の
台の上皿に玉を入れるオバサン。何と台移動!
「この台は1箱半が限度やからな」とわけの分からないことを常連と話してる。

体裁よりも金が大切な俺は即座にタバコの箱を放り込んでキープ。
おいしく頂きました。 オカルト万歳!
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/06(土) 09:07:14 ID:Xixzem2U
二箱でハマリ
なんでだ。お約束のように、、、
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:10:48 ID:7uTGXqWd
漏れが行く店は万年釘。出る台も決まってる。台移動可なんでちょっと出たら移動するジジババばっか。以前出しすぎて閉められたから出しすぎないようにすればOK。マジ楽勝w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:22:39 ID:VLriL4TP
出し過ぎなくても、俺と同じようなヤツが結構多いので自分が出してしまう
他人が出して〆られるなら俺が出したほうが良い
あたりまえか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:12:19 ID:YQcIrjHJ
俺の中の最高ハマリはレッドライオンの387ハマリだ
一発台を打ってる感覚だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:51:09 ID:j/2v/Wh6
レレレでどんぴしゃのタイミングの鳴きの時だけ磁石作動
盤面とずっとにらめっこして確信した
鳴き良し寄り良しだったが当たりのタイミングだけそれはないだろという軌道で玉が動く

SR30連続スカまで打って撤収
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:59:24 ID:YQcIrjHJ
羽根物の最高出玉はチョッキモンで22000個(開店から閉店まで、飯なし)
先月は万発超えが2回あった
チョッキモンはまだ食える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:20:57 ID:r/yU4HhN
玉ちゃんうってて一等賞
次のあたり引くまで玉全部飲まれたことあるな。
次のあたりは当然のように三島章
orz
837∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/06(土) 22:36:21 ID:oNLNcTcP
>>834
まあレレレはVの部分だけ微妙に盛り上がってるから仕方ないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:10:38 ID:j/2v/Wh6
>>837
違う
左上風車と左羽根間での玉の軌道の話

寄り釘のプラス調整は明らかだったからおかしいと思って
通常時、大当たり時共に集中して見てみた
ここでSRならまず当たる、NRでも箒次第というポイントでお手玉状態、あるいは左へ飛ぶ

バンバンSR行くもんだからマジでどつきたくなった・・・
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/06(土) 23:25:05 ID:Xixzem2U
俺も相当勝ってるけど磁石か打ち出しで回転かけるか、打ち出しタイミングを乱すか
どれかされてるのは、ほぼ確信してる
台の出荷時の機能か裏基盤またはホルコンかは知らないが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:02:18 ID:iHK6NBsg
こんなアフォがいる限り俺達まだまだ勝てるぜ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:09:52 ID:sabHb7n/
>>839
概ね同意。

ホルコンである程度の出玉調整
  ↓
それに沿うように台が演出する。

・・・と、俺は予想するが。
以前、故障寸前のビッグシューター打って、色んな事に気付く事ができた。
それ以降、ただ勝つためだけに淡々と打ってるだけになった。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/07(日) 00:18:03 ID:d+O3qH7P
俺も同意>>839 >>841
デジタルじゃないから完全じゃないけど、店が出したいと思った
時には寄り(拾い)を良くできる。鳴きも良く出来る
8台中3台同時に当たるなんていくらでもあり得る
逆も言える
なんてたってハマリの時の拾いは普段の半分だしなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:39:18 ID:kkt0JCa4
釘以外で盤面を舞う玉の軌道を操作するって、
どんな仕組みなんだよ。ものすごい技術じゃないか?
「確信した」って言ってる以上聞く耳持たないとは思うけど、
そんなものすごい仕組みをハネモノに搭載するコストを
掛けるメリットがどこにあるというのか。
まぁ、せいぜい今後はいくら鳴き寄りが良くてもその店で打たんでくださいな。
本当に鳴き寄り良台ならその台俺が打つからw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:57:59 ID:u1MHOMh4
>>839
ごめん。
台作ってるけど(台は下請けで作るんだわ)、そんな機能は無いよ。

断言しておくよ。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/07(日) 00:59:07 ID:d+O3qH7P
磁石で壁に玉寄せりゃ摩擦抵抗で動き変わるわな
電磁石に電気流すか流さないか
それだけ

>>本当に鳴き寄り良台なら
それが急に悪くなるのさ、知ってるくせにな
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/07(日) 01:02:48 ID:d+O3qH7P
>>840必死だなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:03:30 ID:nJKcDnYU
>>844
もろ関係者じゃね〜かw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:04:45 ID:u1MHOMh4
483のいうように、出したくないならいくらでも方法はある。
一番わかりやすいのは釘、あと、ねかせや、やくものを台同士で変えたりする店(これは違法との説もあるが)もある。

台に磁石があって急によりが悪くなる系の、オカルティなことをいうやつは昔からいる。
ある台は、風が出る仕組みが作ってあって玉をやくものから遠ざけると本気で説いてるやつもいた。

だが、そんなくだらんことにコストかけると思うかい?
釘を0.1ミリいじれば、台の挙動はそれなりに変えられる。

出たり出なかったりは、確率でいう偏り。(いわゆるデジタルに限らず、物理的な玉の動きも同じ)

な、現実を見ような。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:18:08 ID:xrutUedy
羽根物で磁石とかホルコンとか言ってるの聞くとイタイね〜。
レレレなんてただでさえ寄り釘が多いからホールで1、2本プラス調整でも寄
らないことなんてザラ。もっと言えば全部プラス調整にしたとしても確実に寄
ることはない。打ち出しタイミングにもよるしね。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:22:24 ID:5BumpSBh
タイミングでのスランプなら納得もしたけどね・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:26:02 ID:kkt0JCa4
言ってることは、、むか〜しよくパチ屋にいた
アル中のおっさんと同じだなw
今日び磁石ってw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:27:40 ID:jntEirZv
最初は真性のキティかと思っていたけど、むしろ最近はワザとこういうネタを
広めようとしているのかも知れない、と思うようになってきた。
自分が勝つために、バカを増やそうとしているのではないだろうか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:36:58 ID:kkt0JCa4
あ、そうか今気づいた。
夏休みだ。納得。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:40:59 ID:xrutUedy
>>852
それ言えるかもね。
ホールでもよくいるジジババと同じ。まあそういうのはいくら説明しても納得
しないだろうからながすのが一番だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:41:34 ID:s+4iFQUG
ショールームで打つガバガバや、
ポイント使って2万発打ち止めサービス台とかならまだしも、
普通の、客が勝てる調整なら、
コンスタントに一定の個所(鳴き・寄り)に玉が行く方がよっぽどおかしい。
それこそ磁石だ!遠隔だ!ホルコンだ!

出さないためにそんなことにカネかけるより
ヘソの道でもつぶしておけば済むんだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:44:42 ID:sabHb7n/
>>848
以前さ、打ってる途中で羽根の近くの釘が抜けた事があるけどさ。
これで拾いが良くなる、と思ったけど
玉の動きが不自然になるだけで、あまり効果なかったよ。
結局、店員呼んでやめちゃったけどさ。

あとさ、抜ける前(辛うじて釘が刺さってる状態)の時に、
羽根が開くと同時に勢いよく釘の向きが変わったけど、
あれは何だろうね?玉がぶつかったわけでもないのに。

・・・あとさ、この手の話題が出ると急に書き込み増えるな。
何でだろ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:52:33 ID:jntEirZv
>>856
>・・・あとさ、この手の話題が出ると急に書き込み増えるな。
>何でだろ?

スルーすべきなんだけど、なかなか我慢するのも難しいんだよw
君もそういう経験あるでしょ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:33:25 ID:gfUNwSKU
このスレのレベル落ちたなぁ
ネット人口がいくとこまでいって2ch人口もかなりのもんだからな
オカちゃんは専用スレみたいなところいけよ
ここに書き込みするな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:25:17 ID:4Pv5Ahpc
>>855
出す為の遠隔もあるんだよ坊や!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:51:18 ID:1hnyV76C
鳴きと寄りにバラツキがあるのは
ハネ物が登場してからずっと。

その当時にも、やれホルコンやら
磁石やらタイミング操作が行われていた
んだろうかね?

15年前に打ったハネ物で、4000発5回打ち止めたプラトーンと、無制限17000発出したレレレのデータを比べても、鳴き&寄りのバラツキで無鳴き状態、無寄り状態の時間帯は存在した。
が逆に、期待値以上に鳴きや寄りが続く状態も訪れる。

それが重力に依存した確率でせめぎ合う
ハネ物の醍醐味である。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:05:55 ID:PEP7vQpO
この流れも飽きたので、もっと楽しいハネモノの話題をお願いします。
(じゃぁ、お前がネタ振れ!って言わないでね)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:09:30 ID:v6GyVyRt
>>860

>>データを比べても
そのデータとやらを見せてもらえるとありがたいんですけどね。
つーか、このネタ出てくると、否定/肯定の真っ二つに分かれるけど、
どちらも断定するに足る証拠(情報?)に欠けるんだよね。
で、気付くと全然別の話になってたり・・・この繰り返しだよなぁ

こんな感じでさ、
釘・ネカセを信じる人・・・ホルコン信者を馬鹿扱いすることにのみ終始
ホルコン・調整機能を信じる人・・・決定的な証拠となるようなデータを出さない

どちらも結論に結びつける確かなものが無いような気がするね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:47:38 ID:1hnyV76C
自分の場合は鳴き&拾い回数のカウントは
もちろんだけど、昔からV入賞した時刻を控えるようにしている。

総じて万発超える台は時間5回以上が
平均。(稼働13h)

ただ80回近くV入賞させた日でも
時間帯によっては時間2回しか
V入賞がない時とかもある。

あくまで自分の積み重ねた
経験値で発言してるにすぎないが、
そのスランプグラフを
店の意志で操作されたいるとは思えない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:48:34 ID:ONFpRTry
レレレで磁石使って出さないようにしてる と主張する人は実際に磁石を盤面に当ててみてください
磁力センサーが作動して事務所に連行されますから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:01:09 ID:6PvPx2H6
まあ、火のないところに煙は立たず
ってことだよ。
偶然なら店に都合良いときにならないってこと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:23:51 ID:ONFpRTry
>>865
その煙を見たと主張する人が何も示してないのが問題
見た の一言だけじゃ嘘の可能性もあるわけでして
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:30:04 ID:mr+xXlJu
遠隔等ではないと証明するのは不可能に近いので、できれば騒いでる人
(特に確信を持ったと主張する人)が通報するのがいいと思うのですが
どんなもんでしょうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:59:29 ID:3szDjuLS
確率的にありえないといっても偶然で済まされてしまう
物証を得るしかないわけだがそれを客の手でとなると難しい
磁石センサー持参で打つか?w

あと出来るのは店員同士のインカム会話録音ぐらいか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:20:29 ID:xrutUedy
みんな想像力豊かだね〜。
磁石とか言ってるのなら証拠見せてよ。ホールもそんな危険なことしてるとは
思えないのだが。
まあそういうこと言ってる時点で負け組でしょ。負けたのを磁石がどうのこうの
とか・・・・本気で言ってるなら笑えるよ。
相当やられてるんじゃないのw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:12:27 ID:sH0EAxSo
>>848
営業中に釘弄る訳にいかないからね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:17:07 ID:VSjEkZNm
>>869
悪いけどかなり勝ってるよ。

玉の動きに不信感を持ってる=負け組み
と、思わんほうがいいよ。
普通に打ってりゃそれなりに勝てると思うし。

ちょっと話はそれるが俺の通う店での出来事を書くわ。
打ってる最中にブドウが出来て、店員呼んで台開けて直してもらった
直後に、必ず1鳴きで当たりがくるんだが。(五回程経験してる)

・・・最初は偶然と思ったけど、偶然にしては多いような気もする。
いや、ありがたいんだけどね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:19:45 ID:BsVnFpEZ
鳴かなくなるときは磁石じゃなくて打ち出し時に玉に高速回転をかけてるんだけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:25:01 ID:H3D5PpzS
誰か実機買って確かめてくれ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:35:32 ID:Knwh6q9H
>>871
もうオカルト系はいいって。
所詮1/20くらいなんだから1鳴きVなんてまったく不可能じゃないと思うし。
さっきも言ったけど遠隔とか磁石とかもううんざり。あるんだったら証拠見せて
や。証拠あるなら納得するよ。「〜ような気がする」程度ならなんとでも言える。
論より証拠でおねがいします
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:47:27 ID:Knwh6q9H
追加

>>873
実機はプッチとレレレあるけど不審なところはないよ。
あと釘だけどひん曲がるくらい開けててもチャッカーに入らないなんてザラ。
たしかに鳴きまくるがしばらく鳴かない時もある。
寄りも玉が通れないくらいに閉めない限り狭い方にも行くよ。
まあホールでこんな釘なんて100%ないけどね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:52:10 ID:PEP7vQpO
別に証拠とかデータ提示しなくていいから、
遠隔、オカルト話ヤメれ。それ系の話を書いてるヤツ
の行ってる店には、あるんだよ。きっと。
そういうことでOKでしょ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:00:03 ID:cqjeKtVn
俺はホルコンだか磁石だかなんだか知らないけど、出球調整はあると思ってるよ。
これは何か裏があるんだろうなあという経験をたくさんした。
でもそれでいいと思うし、そういうもんだと思ってる。
オカルトだと否定する人のほうがへんだと俺は思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:53:37 ID:mr+xXlJu
>>877
実機買えよw
裏なんか無いのに同じような経験できるぞ

あと確信がある人は通報してから結果を書いてくれ。
途中経過はもうお腹いっぱいだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:10:58 ID:1hnyV76C
ハネ物でホルコン・遠隔・磁力
などあり得ないと思っているが
百歩譲って、出玉調整はもしかしたら
あるかもしれない。

ソフト側に出玉のリミッター持たせて
リミッターに到達したら
15回の抽選確率を下げたりとかなら
あっても不思議はないと思うが。

ただそれってCRのハーネスとかと
同じ論理なので、ハネ物1台の価格や
台があげる売り上げなど総合的に考えても、ハネ物をわざわざウラ物化して金をかけているとは想像しがたいが。
ハネ物だけで客が呼べる店とかならあり得るかもしれないがね。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:26:28 ID:s+4iFQUG
だからさあ。
出玉調整とかホルコンとか鳴き寄りのばらつきとか、
クドクドめんどくせーこと言ってないでさ。
鬼が棲んでるんだも仕方ないよ。
(薄い人のせいという見解もある)

全部鬼のせい。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/07(日) 22:29:48 ID:d+O3qH7P
激しく同意というか>>871と同じ
勝ってますかなり
出球調整を主張=負けてる
って考えはやめてくれや
882∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/07(日) 23:27:19 ID:9iRaKdVL
>>838
ごめん、最後しか読んでなかった。


まあ店が不正してるって思うんだったら行かなきゃいいだけだと思うんだがな。
あとレレレでもSPルートでVに入らないときもあれば
6回SPルート行って全部入ることだってあるんだから
きちんと数えて沢山試行回数を増やせばそれなりになると思うけどね。
それと玉が羽根を避けるように動くってただ釘が悪いだけだろ。
それがいやなら毎回拾うような調整の釘を探せばいいだけだ。
少ない試行回数でグダグダ抜かすな、ってこったな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:42:03 ID:tP/pQlUF
てか これだけ ネットやら なんやらで 情報が あふれているのに パチンコ屋やメーカーの 関係者からの 情報が ないのは 不思議でならない。

そいつらなら 真実を知ってるんだろし

884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:21:43 ID:MfK1KAu5
>>883
バカバカしいからだろ。
鳴き・寄りのコントロールだの、1鳴きでVさせるだの、どんだけ複雑な
技術を投入するんだよ、羽根ごときに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:32:49 ID:iOoEC8Gi
>>883
関係者からの情報がないとか言って、関係者が遠隔やホルコン調整なんてないと
断言したってどうせ疑ってスルーするかまた根拠のない言いがかりつけるだけだろ。

店が不正やってるかどうか思うのは個人の自由だけど、あまりに滑稽すぎると思うぞ。
ネットで調べた情報なんて100%真実って事はないんだからな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:54:10 ID:zQWNb3Mv
>>862
>ホルコン・調整機能を信じる人・・・決定的な証拠となるようなデータを出さない

データが出ても、普通に置きうる範囲ということで論破できるものしかないですからねえ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:58:16 ID:zQWNb3Mv
>>871
ま、偶然の範疇も超えてないけど……。

一見オカルティと思えることでも、実は科学的に根拠がある場合がある。
それを、探ってみてください。

遠隔とかではないです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:58:35 ID:fkzLs6jP
論破って・・・・大げさな・・・プゲラ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:01:37 ID:fkzLs6jP
ホルコンとか言ってるからデジタルのことかと思いきや・・・・
役物に磁石???馬鹿じゃないwww 
どうやってアナログの仕掛けをするのか知りたいよw
ホルコンってことは磁石があったとしてそれを固定するんじゃなく、遠隔操作で磁石を動かしたりするってことでしょ?
いくらなんでも漫画の世界だよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:27:56 ID:Phg4OjeV
ホルコンだの遠隔だのあんまり信じないんだけど
ダブルウイング打ってて、隣の台(空き台)とゴンドラを見比べて、
さっきまで同じ動き(スピード)で同調してたのが鳴いた後に隣と大きくズレてる
・・・???、ってのは何度かあったな。
そういうときに限って勝ってるんで気にしないで済んでるのかも。スレ汚しスマン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:29:35 ID:r+YKopBv
店長「磁石作動スイッチON!」
戦闘員「ホイーッ!」
こんな光景が事務所で・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:33:10 ID:6v2sm4tp
レッドライオン打ってて羽根に玉が詰まってよっしゃーと思って玉入れてたら
ttp://u.skr.jp/128/files/13798.jpg
になった
そんな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:41:22 ID:MfK1KAu5
>>890
マトモな感じの書き込みなのでマトモにレスしてみる。
遠隔とかじゃなくて、電圧が不安定になること自体は普通にあるそうだ。
鳴いたときなんかは音や光、役物の動作で色々と電気を食うので、
設備が悪いと一瞬電圧が下がる。
なので役物の動きもズレるんじゃないかな?
そういうのは店としても歓迎しないことなので、電圧を安定させる設備も
売られてるようです。パチンコ用品屋?のHPで見た。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:47:39 ID:MfK1KAu5
>>892
ワラタw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:31:45 ID:rfJzvDPD
ラウンド抽選は店の関与かなり疑うな。
896六九:2005/08/08(月) 03:05:43 ID:mqX0SkQd
はいはい、なにが羽根物奮闘記ですか?
そんなもん家計簿つけたほうが早い、奮闘しようがなんだろうがどうせ収支はマイナスだろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:21:51 ID:3GW0k+qY
>>896
どれだけ負けてるのか知らんが
こんな時間まで眠れないほど悔しがってるのはわかった
そろそろ落ち着け
898六九:2005/08/08(月) 04:24:24 ID:mqX0SkQd
>>897
うん、落ち着いてきた、お薬飲んだし・・・・
でもすごい額負けてる・・・思い出しただけで手が震え出して吐き気をもよおすの。
慰めて・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:55:24 ID:3GW0k+qY
しょうがないやっちゃ
人生はな
悪いことがあったぶんええこともあるねん
去年スロに手を出して総額50万負けた俺が
今年は羽根だけで今のとこ30万勝ってる
一週間に一回ぐらいしか打ってないけどね
来年に期待しなさい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:30:17 ID:RqeGmGjI
チェキ
901六九:2005/08/08(月) 07:47:16 ID:mqX0SkQd
目から鱗が零れ落ちました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:49:48 ID:AafqC1Rk
いや だからぁ パチンコなんて もう何十年も前から 存在しているのに いまだに 店 や メーカー による 出玉操作が あるのかないのか ハッキリしてないのは おかしいと思う。

まぁ 真実が ハッキリすれば パチンコ業界は崩壊するとは思うが。

このスレ見てる奴で パチ屋の幹部クラス もしくは メーカーの奴は いないのか?
たしかに、電圧の変化や 玉の個体差による ムラが でるのは わかるが、 急に ハマりだすのは おかしい。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:55:19 ID:8i/Um7TW
ったく、捜査権も持たない俺らに
証拠を見せろ
という関係者ども
状況証拠しか出せないにきまっとる罠

磁石だと仮定して、磁石動かさなくても電磁石作動させりゃ玉に直接影響与えたり、間接的には
盤面との摩擦を強めて動き変えれる。
磁石以外もいろいろ可能
寄りや拾いの急激な低下、弾道の変化、打ち出しのバラツキ方の変化は
操作なしではありえないレベルに達してます。

打ち出しが電動になった時代からいろいろ始まってるのさ

で、俺は大勝状態です。負けてるからじゃないんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:07:25 ID:9KSMN4Nd
大昔から、台のスランプというものはある。

台ってのは、基本的に楽しく遊んでもらうように設計する。

「主任、今度の企画、台の裏に電磁石とりつけたいのですが」
「ほぉ、新しいやくものか何かか?」
「いえ、出玉調整で……出はじめたら寄らないようにしようかと」
「君はクビだ!!」

実際、スランプ時にむしろ寄るように電磁石作動させる台でも作りたいくらいだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:13:55 ID:PJ3ZoEtu
私の好きなスレだったのにクソスレとなってしまい、
残念でなりません。「ハネモノ、ホルコン磁石インチキ」スレでも
立ててそちらでやってもらいたいものです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:17:18 ID:2kD/g24Q
>>903
だからお前が捜査しなくていいんだよ。通報しろ。
事実なら営業停止処分になるから、そのときに書き込んでくれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:09:48 ID:8i/Um7TW
俺は勝ってるからいいんだよ
操作そのものじゃなくお前らの態度が気に入らないだけよ

羽根ファンを装ってる関係者へ
羽根を長く打てば不自然さに気付く
必死に否定する連中は怪しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:33:03 ID:REHp7MhK
しかし、羽モノで遠隔&ホルコン出玉調整やってるって信じてる奴には
何言っても無駄だなってこのスレ見て実感したw

でも、こう言う人達いないと美味しい思いできる客が減るから、
そう信じ込んでる奴はずーーーと信じていてね。
通報もせずせっせと怪しい店に通ってるんだから、それ位のリスクはあって当然。
ここで店が不正やってるって言ってる奴は勝敗以前の負け組み。

この意味わからないならマジで鴨ネギ状態だからw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:39:13 ID:3XxyztVb
確かにホルコン言うならその店通わなきゃいいのにな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:39:35 ID:M80rFOkI
だったら黙って自分だけ美味しい思いしてればいいじゃん
迷惑だから止めてくれないかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:47:23 ID:PwZoOxL6
新道路工事という羽物打ってたら15ひいたのに5Rパンクしたんですがパンクってどうなったらなるんですか?1Rに10球中に入れれなかったらなるんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:08:42 ID:BbyXXPco
10発までにV穴に玉が入ってないとパンク
道路は、貯留した玉がV穴に入んないことがよくあるわけ。
1時間に1回はパンクするのがデフォ。そんかわし鳴きと寄りはいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:28:16 ID:OVGHFT0/
>>911
沿革
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:30:32 ID:4RCoVxXf
2月頃でた機種で、権利物か羽根モノだと思うんだけど
真ん中に液晶じゃなくてデジタルだけが付いてる機種の名前知ってる人いない?
リーチの時デジタルが七色に光ったりするやつ。
探してるんだけど名前が分からんから検索も出来ん orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:33:11 ID:M80rFOkI
ハイパーパッション?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:35:03 ID:4RCoVxXf
それだ!
マジでdクス。…ぜんぜん羽根でも権利物でもなかったなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:14:15 ID:PJ3ZoEtu
>>913
円楽
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:55:47 ID:MfK1KAu5
ライダーでV3連(1回パンク)で一瞬で1箱ためて、ゆるやかに飲まれた。
周りを見るとめぼしい台は取られてたので、店移動。
・・・羽根物が無くなって、大海になってる('A`)

やけになって大海打ちました。2年ぶりくらいのデジパチ。
液晶演出が進化してるなー、画面でかすぎて確変中止め打ちできねー
などと楽しく打てました。
でも羽根物と違って機械に弄ばれてる感じがするね。

1回の当たりで箱2/3くらいしか貯まらないので、羽根同様次の当たりも入れて
てんこ盛りにしようとしたら店員に阻止されたw
しかし1回1650発くらいって・・・羽根の15Rとたいして変わらないじゃん

大久保麻梨子って何なんだ(;´Д`)ハァハァ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:07:43 ID:eyYqkYaa
まぁもちつけ。考えの違うやつらがいくら言い合った所で答えはでないっしょ?信じてる奴は信じてればいいんじゃね?理論派、オカルト派がいりまじってるからパチンコだと思うぞ。って事でもうやめれば?(´−`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:31:34 ID:3GW0k+qY
>>914
ダイナマイ娘に間違いない!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:47:47 ID:stGFs4O5
>>914
弁慶パニック?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:26:19 ID:zaz4GH5f
今日拾い率3分の1のレレレで、367鳴き当たり9回、V率約40分の1だった・・・
15鳴/kでこの拾い率なら今までの経験上勝てると踏んで粘ったんだが、
何故かVが8時半〜9時半の位置のときに限って拾わない。体感で拾い率5分の1あるかないか。
7R7回15R2回と振り分けも若干恵まれたにもかかわらず2時間で−2.5k。
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/08(月) 22:27:31 ID:cplkcVPQ
釘や役のクセで決まるなら、朝一でいい台とった人間しか勝てない罠
朝に台取るヤツのほとんどが異常なハマリも偶然で、いつか抜けきると思えば台を離さない
じゃあ10台中3〜4台取られてたら後から来た客は打たない
いい台は取られてるのだから

以上の状況が勝ち組の原資を捻出できない状況です。
操作が行われてるから上記状況を回避できます。

だから俺は人を見ての遠隔じゃなきゃ出球調整には文句ありません。
(一定期間の全台の抽選の確率が公表を割らなければですが)
文句あるなら通うな、とかはお門違いです。
真実の追究と肯定否定は別問題です。

出球調整を必死に否定する連中の態度に文句があるのだけです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:49:35 ID:f0tmN8Wu
隣の集中力を乱だす喫煙者ショッカーども
近くにくるな!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:59:17 ID:lSfp9P9t
船ざんすで玉が船の横にひっついたんだけど…あれ?この機種磁石の必要性あんの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:21:26 ID:saB6hp9w
>>922
今日拾いが1/4くらいのレレレで45分で大当たり5回か6回。全部15Rで2箱出して帰った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:26:26 ID:Wkp/8OGR
荒らしは無視の方向で
928六九:2005/08/08(月) 23:32:26 ID:mqX0SkQd
後ろで覗かれて集中力が乱れたから負けたなどと詭弁を弄するのはもうやめようよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:33:11 ID:Z9e/GPBe
>>923
同意
むしろ、あって然るべき機能だと思うんだけどね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:34:51 ID:MfK1KAu5
>>923
前々から思ってたんだが、朝一から閉店まで打つ人ってそんなに多いの?
君の書き込みはいつもそんな前提だけど、そんな疲れることしてるのは
一部のプロだけじゃないの?
いい台じゃないと勝てない、という当たり前の部分は当たり前に同意するが。
931∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/08(月) 23:47:21 ID:x6wtM5BQ
マジカペの神癖の台がなぜか釘が開いてた。
クセでも変えられたか?と思って打ったらアホみたいに出た。
6時間で2万発・・・閉店まで打っちゃった。明日も釘が残ってればいいなあ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:54:55 ID:AVloA1B1
昔は定量制だったから問題なかったが、今は無制限が主流になったから長時間打つ奴もいるだろう。
電動ハンドルなんて結構ちゃっちい構造だから長時間打っていれば打ち出しや球の動きも変わる。
玉の動きが変われば玉のスピードも羽の拾われ方も変わるんだから
急に寄りが悪くなったり、ヤクモノの中の動きが変わったり、Vに入らなくなったりするんじないの。
午前中に出てて午後にさっぱりの台もあれば、午前中さっぱりで午後になったら出る台だってある。
いい台(前に出た釘の台)だから出るってもんじゃないでしょ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:11:02 ID:dVf/rlxo
>>932
それはかなりあるね
ビッグVなんか朝は球の飛びが緩くて筒抜けてV入りまくるんだが、昼頃から球の飛びがきつくなってきて筒抜けても勢い付きすぎでV逸れだすんだよな、結果V率が落ちる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:58:27 ID:OZAZ88j6
>>923
どんなに良い台でも、1日中打つやつなんてほとんどいないよ。
たんに時間に制限があったり、2箱くらいでやめるのが癖になってたり。

ま、現実はそんなところだ。
935六九:2005/08/09(火) 01:34:13 ID:8zkp2Jkp
根性無しばっかだな!一日打てよ。
だから勝てないんだよ。わかるか?カスリーマンにカスニート!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:38:01 ID:GYDcgZtf
>>923
>じゃあ10台中3〜4台取られてたら後から来た客は打たない
>いい台は取られてるのだから

そんな立派な客ばかりだったら、某大手チェーン店は客がゼロになるぞ。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/09(火) 07:55:39 ID:NAfPzKMr
>>936
だから大手が客ゼロにならない理由は>>923に出てるだろ
操作です。
>>2箱くらいでやめるのが癖
2箱でハマリくることが多いからですね、いい台でも
100ハマリなんてたびたび。1箱なくなります。
偶然座ったジジババはやめますねえ
しかし、狙って朝とった客は、いい台が復活するのを知ってます。
バネのヘタレ?正しくはモーターへの電流が不安定になる
それは一時的なもの。
知ってる客は一日打ちますねえ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:11:29 ID:sFHGD7EE
>>908
お前真性の馬鹿だね(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:23:37 ID:P/8ABRBW
台南無の羽根物が昼から一斉に出始める件について・・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:33:24 ID:N4Wyr2Tv
心から頼む、こっちでやってくれ。
【出玉】ハネモノのカラクリを暴くスレ【停止】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1092893581/l50

941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:09:24 ID:N9bqzeDU
荒らしは放置でお願いします
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:26:18 ID:+nqC+8JG
遠隔遠隔喚きながらこれからもせっせと負け続けなさいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:22:56 ID:QP8Gh7Xj
はりきり娘で4箱以上出せる奴って
このスレには居ないみたいだね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:29:59 ID:bm2niOV+
そもそも近場にないから打ったことがない。
945∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/09(火) 22:04:32 ID:UQsF0Mjv
>>943
俺、6箱出したことあるよ。
あの台は寄りさえ甘ければ余裕で勝てるな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:43:51 ID:ZYtuNbZc
>>932
あとは、役物は動きがあるからね。何千回も同じ動きをしてればどこかでズレがくるだろうし。
そのズレが玉の動きに変化をあたえたりね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:45:53 ID:ZYtuNbZc
>>943
あの寄り釘は丹生銀より鬼
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/10(水) 00:54:39 ID:TjDBTP0Q
ったく俺の行く店の常連客、努力して勝ってる俺へのヒガミはやめてほしい
いつも来てるのに工夫しないお前らの頭が悪いだけなのに
俺を指差してヒソヒソ話とか店員に何か言うとか
いいかげんにしてな。
今日は羽根コーナーで一人(大)勝ち
なんや、その目つきは、俺だって三日負けてんだよ(その前七連勝だがw)
今日だって朝は1攻撃で12K使ってんだよ

常に他の台を観察する努力もせず、ハンドル固定して、鳴きの様子みるのはせいぜい最初だけ
ヒガむ前に努力しろって

いや訂正。お陰で勝てる
しかし全体的に釘が最近しまったのが気になるが
もうね、本当の良台じゃないと平日昼の1の多さに耐えれないのよ
夕方までに投資がかさむ
困ったもんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:21:50 ID:JnSoouNU
>>943
俺は2箱が限界だった。(5000発打ち止め店な為)でも余裕な台だね。
1時間半で打ち止めだから結構美味しい台なのは確か!

>>946
そうだね!ズレル事はある。時計じゃないんだから正確ではないよね。

ハマリは遠隔ではなく...
夏場はエアコン(空調)のコンプレッサー部の急激な可動で乱れる事がある。
また、外看板のネオンが稼動し始めると不安定になることも。

パチンコ屋の1日の電力使用量ってどの位になるんだろ...
1日で十分元は取れてると思うけど...
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:33:28 ID:AWiusUy5
昨日1万発↑出てたデビル2台が、(俺はスロで6濃厚だったんでそっち)
(でもちょくちょく見に行ってた)(まあ6でも、もう9000Gブン回す体力無いから
 休憩がてらにホール一周とかしてるんだけど)
今日見たら(今日は仕事で夕方から)どちらのデビルも、寄りが大幅に締まってた。
(落しは俺の見立てでは据え置き)
それでも当たり回数は島で1番2番。(35回に25回くらい)
「??」と思って詳細データ見たら、前日)は1/20(V入賞/1鳴き+2鳴き回数)なんだけど
(他の万発出た日は1/16くらいの時もある)
本日は1/35と1/40 出玉も、30回前後も当ってるのに客の数百発勝ち程度。

そりゃ、あの釘じゃ出ないよ。
にもかかわらずシマ一番ってことは、
「昨日出た台だから今日も打ってみる。まあ鳴く→粘る→やっとV 飲まれる→追い銭
もしくはあきらめ→そういう人が入れ替わり立ち替わり打つ→見かけの回数だけがどんどん
増えていく→するとさらに「データだけ見て当たりが多い台を打つ」人が座る→
入れ替わ(ry→ますます回数増える

みんな本当に何を見て打っているのだろう?と思った。
(はっきり言って、台上のデータ(本日の当たりと、現在の鳴きと、前2日の当たり回数)を
チェックしてる人は結構いるが、別のところにある詳細を見られるデータで羽根のデータ
見てる人にお目にかかったこと無い。釘見てる人は少しはいるようだけど)

おかげで今日は夕方行っても「本日の開き」が、ゼロV、10鳴きで放置してあって
4k投資で5000発出せました。ありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:18:04 ID:aaMgcEe5
はいはい、そうですか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:46:58 ID:F6mhChdB
ビール2杯飲んで
船ざんすを無手勝流に打ちまくった
そしたら、たったの千円で5箱も積んだよ
今日も試したろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:20:05 ID:yC5Em/sJ
>>948
おまいは漏れか!
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/10(水) 06:40:07 ID:TjDBTP0Q
激しく同意>>948
俺のホームで昨日も皆だまされてやんの
なんで分母を「鳴き回数」から「打ち出し時間」に変換できないかなあw
てか、観察する努力してないからだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:30:16 ID:gqRuPuyL
今日の不思議な出来事。

今日始めていったパチ屋でスペースガールやってたのよ。
その店羽根のコーナーは無制限台移動ありだけど一箱でたら終了札出すんだよな。
(継続OK)
で、スペガ打ってたら立て続けに2R〜15R昇格、2R、で次に2Rきたのよ。
そしたらいきなり店員やってきて終了札出すんだよ一箱でてねぇし
Sチャンスの抽選も終わってないのに。
おかしいなと思ったら昇格。
店員呼んで何で解ったの?って問い詰めたら「そのまま打てますからって」ぱっと逃げられた。

今日のこの出来事でラウンド抽選て店側は結果あらかじめ解ってるし弄れるなと確信した。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:40:45 ID:l1LGnlGP
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:44:00 ID:W0WYUgCn
>>955
無知な店員だったんだろw偶然だよ。お前馬鹿?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:52:45 ID:gqRuPuyL
怪しいなぁ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:53:20 ID:DnDknZgG
>955
頭大丈夫?
脳の検査を薦めます。
あっ、CTも遠隔で撮られないように注意してね♪
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:10:09 ID:W0WYUgCn
俺も羽根物の細工には否定はしないが>>955みたいなのに関しては・・・・プ
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/10(水) 22:12:09 ID:TjDBTP0Q
>>959
なんで955がバカなの?
お前は人格障害かな?
てめえ来るな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:56:59 ID:gqRuPuyL
>>961
まぁまぁ、俺は気にしてないから。

この件で心置きなくビックに集中できることになったし。
この季節がら、釘辛いのばっかだけどね(泣
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:01:21 ID:2n+6K4aI
今日ビッグ朝から22時まで打って1/13の13000発
久々に万発だ・・・ありがとうビッグ・・・
もうビッグ以外じゃ万発無理
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:06:57 ID:l1LGnlGP
>>962
本気で遠隔だと確信したの?
店員が「まあこのへんでいいか」って感じで札出したとは思わなかった?
あるいは単に店員に知識が足りないとか、勘違いしたとか思わなかった?

デジパチで激アツリーチが来ただけで箱を交換されたことが過去2回ある。
そのうち1回は本当に当たったけど、もう1回は外れたぞ。
店員なんてそんなもんだよ。だいたい遠隔って末端店員にまで教えるのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:13:52 ID:DnDknZgG
955ごめん言い過ぎた
966六九:2005/08/10(水) 23:30:56 ID:7jQslhbL
>>955を責めすぎ、普通に考えて訝しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:12:39 ID:D8bnWFjm
おい、80番台15R出すから札差しとけよ
とかインカムで指示するわけ?
愉快なパチンコ屋さんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:28:38 ID:eZKRU2JX
てゆーか、話自体うそ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:59:44 ID:DJ8y8leJ
ホール関係者乙。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:15:32 ID:UDGR5fRd
>>955の件は普通の人ならこう考えるだろう。
知識のない奴が大当り=1000発だって。

女店員に多いんだが、手元のドル箱が一杯で大当りした時、その大当りが2Rでも箱を差し出す。
羽根デジで、手元の箱に2/3くらいの玉があって大当りしても箱を持ってくる・・・
パチンコを知らない店員は意外に多いよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:59:42 ID:bSDJuCXG
次スレ
◎◎ 羽根物奮闘記 11 ◎◎
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1123693075/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:21:16 ID:yW6WrkJl
ホールで遠隔と闘ってる立派な皆さん、次スレには来ないで下さいね。。。

【出玉】ハネモノのカラクリを暴くスレ【停止】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1092893581/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:10:29 ID:l2NWsjhF
怪しい話しを否定するのは関係者だから気にするな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:07:53 ID:0ItDYbe+
埋め立てage

ラウンドの振り分けに泣かせることもあるが
壊れてるんじゃねえの?ってんぐらいにVが続くこともある
漏れは気が弱いので常連ににらまれれば
速攻カウントして量大を手放してしまうヘタレ
だれか毛が生えた心臓をくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:30:03 ID:D8bnWFjm
自己中心的な思いこみ、こじつけを重ねて「検証」と称し、すぐ「認定」
自分と違う意見は「関係者」
遠隔さんは2ちゃんねらの鑑ですね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:32:21 ID:+O96mCLc
埋めよう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:32:55 ID:+O96mCLc
関係者なんていないし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:34:14 ID:+O96mCLc
昔からの羽根ファンが多いスレだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:35:21 ID:+O96mCLc
遠隔論議は何度もあったが、そのたびに退けてきたわけだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:36:33 ID:+O96mCLc
いまさらそんな話題をふられても、相手するのが面倒なだけだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:37:22 ID:+O96mCLc
遠隔だというのなら
確たる証拠を提出したまへ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:38:30 ID:+O96mCLc
それができないのなら
もう来なくていいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:42:20 ID:+O96mCLc
遠隔遠隔騒ぐやつは、たいがい馬鹿かジジババか経験の少ない若者
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:48:44 ID:+O96mCLc
なんかあると磁石磁石って
磁石しか知らんのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:53:57 ID:+O96mCLc
言っておくが遠隔は犯罪行為だから
営業停止のリスクを抱えてまで羽根物でやると思うか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:55:35 ID:+O96mCLc
そんな店だったら羽根物なんて導入しないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:56:51 ID:+O96mCLc
昔からスランプってものはあったんだよ
手打ちの時代から
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:58:05 ID:+O96mCLc
むしろ昔のほうが波が荒かった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:59:38 ID:+O96mCLc
毎日釘を叩いてる意味は?
俺の行く店では毎日釘が変わるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:00:30 ID:+O96mCLc
たぶん遠隔厨は釘も見れない初心者なんだろうな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:02:08 ID:+O96mCLc
2箱から伸びない?
そんなのは糞台がたまたま噴いて2箱出ただけのことだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:04:17 ID:+O96mCLc
遊び台でも稀に万発出ることはあるよ
台本来の期待値を見抜けないと勝ち続けるのは不可能
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:07:49 ID:+O96mCLc
ラウンド抽選で1が6連続したら遠隔?
まあ裏基板はあるかもしれないがな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:08:31 ID:+O96mCLc
長いこと打っていれば1の6連なんて何度も経験するさ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:09:20 ID:+O96mCLc
最高で11連したこともある
スーパーファインプレーでな
何がスーパーなんだか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:10:13 ID:+O96mCLc
逆に15が9連したこともあるぞ
レレレでな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:12:14 ID:+O96mCLc
都合が悪いことがあると遠隔遠隔って騒ぐだけだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:13:29 ID:+O96mCLc
抽選がおかしいというのなら
最低でも2000回は大当たりさせてから言え
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:14:18 ID:+O96mCLc
次スレには現れるなよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:14:57 ID:+O96mCLc
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。