ボーダー理論は糞負け理論★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
需要あるかな?

まあ無ければ落ちるだけ。
みんなも誰かに必要とされる人間になろうね(^-^)b
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 10:04:29.30 ID:ywe7ijku
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1313521632/921
安い料金で抽選うける、それがボダ実践。 これが簡単な説明でわかりやすいな。 

千円で15回まわるパチ台なら、回転単価 66円 ★ 千円で20回まわるパチ台なら、回転単価 50円 
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 10:52:38.72 ID:4//N+LXk
ボダ理論の他に何があるの?
波理論とオカルトに…
遠隔てとこ?
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 10:56:26.06 ID:nVtYgClF
波とか遠隔ホルコンって言っても100%不正や制御をかけていると実証できない限り、少ない投資で多くの抽選を受けた方が有利なのは当然の理論。ダニ信者wやホルコン厨が納得できる勝ち方を証明してくれたら信じてもいいけどね。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 12:06:50.80 ID:EmQ5I3TP
前スレ

ボーダー理論は糞負け理論1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1313521632/
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 13:09:56.74 ID:WUMYl2aJ
>>前スレ999
>ちょっと頭が働くメーカーだったら間違いなく波ができるような仕様にするよ。
>ちなみに1,2の可能性は低い。1,2のようなことちょっとでも頭が働く
パチ屋がするとはあまり思えない。

なぜパチ屋が不正操作する可能性が低くてメーカーが波を仕込む可能性が高いのかな?

正規の仕様で十分波はできます。
それこそ人の感覚からは「あり得ないだろう」というような波ができる。
わざわざ仕込む必要はない。
仕込むことのデメリット(メーカー側のね)を考えたことありますか?
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 13:23:15.10 ID:hbzavMqk
一般人の俺の意見。
・回る台打つほうがいいのは当り前。
・結果論にはなるが、回るからどんな時も全ツッパはやらない。
・結果論になるけど、その日の運というか台の調子というか、そういうのは確実にある。
・トイレ休憩挟むと即当たる、結果論ではあるが、パチ以外においても人生において実によくある話。
結論
・ボダで100%勝てるなんてのはネットボダの空想、理想。
・実際のパチ屋でどれだけ通用するのって話。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 14:35:46.63 ID:4xkfrf7n
ボダは現在の回す事しか出来ない
デジパチを当たり前に低い投資で回す
それだけの事 投資節約打法な訳だから
ホルコン 遠隔があってもやるべきでは?
とは言えボダ越え台なんて滅多にないから
実戦するのは難しい状況だね
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 15:40:26.97 ID:c0HuXbEj
もちろんそう
てか多くの人はそうしてるでしょ
ただ、遠隔・ホルコン・裏モノ…なんでもいいけど、とにかく抽選時に何らかの他要素が影響している場合
大数の法則が適用できないため、ボーダー理論は“理論”として不成立となる
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 15:55:15.25 ID:g1FY768D
俺は潜伏狙いしてるんだが、
通常より10倍当たりやすい状態
理論上低リスクハイリターンで大勝ちできる


はずなのに大して勝てません
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 16:21:35.01 ID:EmQ5I3TP
とことんやって分かった。
絶対に確率なんかじゃない。
個人的に操作してる。

もう関わらないことしか選択肢は無いな。

今まではどこかで次は出るかもと思ってたけど、完全管理されてたら金をドブに捨ててるのと同じだ。

こんな詐欺が合法って腐ってるな。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 17:00:58.97 ID:ZWhxKVJd
>>8
遠隔派はそもそもの根底が違う
回っても当たらなければ一緒
回らなくても当たる台を打てばおk
って考えだから回っても当たらない台を打つ奴はアホと考える
ボダ派は逆に独立試行において
未来を予測することなど不可能なので
極力低投資で済む回る釘を打つことに専念する
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 17:22:01.69 ID:hbzavMqk
ボダ派ってねぇw
当たり前の事なのに理論だの振りかざして
終いにゃ大して打ちに行ってもないのに絶対勝てる!とかw
真性のオカルターだけつまみ上げてりゃいいよ。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 17:22:42.64 ID:4//N+LXk
>>7
僕も大体そんな感じだな。
極力回る台を打って少しのマイオカルト。
オカルトっていっても基本そんなのないと思ってるからプラスに働いた時だけの後付けでww
例えば調子悪いと思った時のコーヒーブレイク、止めたふり作戦とかねww

トータルでいえば負けだけど…まぁ楽しく打てればそれでいいや。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 18:34:05.29 ID:yBk2Kyk8
とりあえず、何故ボーダー理論が糞負けに繋がると言えるのかを解説してくれないだろうか

不正の可能性が排除出来ないって辺りが大きな理由なのかしら
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 18:44:36.10 ID:2hU33Mpi
客単価上げ過ぎて、当たりもハマりも不自然すぎるw
確率も完全に無視状態w

誰が見てもインチキ操作ってわかる動きしてるんだから、そりゃ客は減るよ。

で、客が減ったから更に客単価上げてやろうと益々台が不自然な動きにw

チョンは相手から奪ってやろうという思考しかないみたいだな。
還元することで顧客満足度が上がり、客が増えるってことが理解出来ないんだろw

奴らは詐欺師の思考だからな。
商売人の考え方は出来ない。



17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 18:56:41.93 ID:K+yop82Y
メーカー発表のスペックを信じてるってところですでに大間違い。
そのスペックは本当かどうかは、誰にもわからないからな。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 19:11:57.67 ID:LYQLIkWa
>>15
ボーダー理論実践(したつもり)でボロ負けした経験があるからじゃね?
自分はボーダー理論実践した(つもり)でボロ負けしてきたから、勝ってると言うヤツは嘘つきだと感じる。
で、ボーダー理論はクソだと意見を述べるとバカ扱い(事実)される。
いっしょにパチンコ屋を糾弾して欲しいのに、悪いのは自分だとバカにされる。

ムキー(ノ>д<)ノ
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 19:24:31.16 ID:dKeFOTHm
その返し飽きたわ
スロの設定4以上毎日打てば勝てるっつ〜当たり前の話=ボダ論だろ。
パチは千円回転数が目に見えるから。

そんな中卒でも分かるくだらん話を得意げにしてる馬鹿釣ってるんだよハゲw
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 19:37:57.54 ID:K+yop82Y
ボーダー理論?だろうが
オカルト打法?だろうが
波読み立ち回り?だろうが

勝ててりゃいいってことでw
パチンコで勝てても、立派なことでもないし、誰に自慢できるもんでもない。
ナンタラ理論なんつー話も、誰に説くものでもない。
ただこういう掲示板があるから、書き込んでるだけで、現実人と面と向かって
話すような代物ではない。
自己満でとどまる程度のものだからな。
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 19:46:19.52 ID:LYQLIkWa
>>19
(ノ>д<)ノハゲ釣ってるだけだっ!
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 20:04:18.19 ID:h7qrjNOh
>>19
学歴にコンプレックスがあるようだが、ここでは皆対等だよ。
卑屈にならなくてもいい。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 20:08:15.38 ID:DSPRjjQm
>>波できなきゃパチおもしろくねーだろーが。
>>ちょっと頭が働くメーカーだったら間違いなく波ができるような仕様にするよ。

>>当然aだ。だってメーカーがそうなりやすいように設計しているんだから。

俺のプロファイル的に18-24歳、仕事はバイトor専門学校の学生。親と同居してる。
両親とは比較的仲が良い。特に母親とは仲が良い。中流階級の家庭。
性格は明るく、行動的で外向性のほうが強い。世の中何とかなると思ってる。

人生何とかなるのは、今の時期だけだから真面目に現実と向き合えよと。
まぁ、頑張ってくれたまえ。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 20:14:39.25 ID:dKeFOTHm
>>22
俺のレスから学歴コンプレックスを連想するとは驚いたわ・・・
中卒だからて卑屈にならなくてもいい。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 20:34:01.62 ID:h7qrjNOh
>>24
いやいや、驚く程のことじゃないよ。
頭の悪さが滲み出たレスしてるなぁと誰もが思ってるハズだから。
知性のかけらもないって感じ
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 22:33:37.56 ID:tbKBVfi5
俺はボダじゃないけど回る台を打つことは大事だね。
回る時は追ってみて急に回らなくなったら少し様子みてやめる。
このほうが平均回転率は高めで終わる。
換金差あるなら貯玉は必須。貯玉で始めて貯玉で終わらす。
俺はこの方法で再就職までの飯代確保してるよ。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 22:42:06.15 ID:ywe7ijku
>>26
よく回るパチが大好きなら、きみもボダ派だよ。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 22:53:51.99 ID:IA85wD3f
>>19
>そんな中卒でも分かるくだらん話を得意げにしてる馬鹿釣ってるんだよハゲw

だよな。負けてるやつの頭の中は中卒以下だよなwwwww

そんなお前の頭の中も中卒以下w
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 23:04:20.24 ID:g1FY768D
と中卒が申してます
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 23:18:48.01 ID:cqdEQXFZ
奴がくる…
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/07(水) 23:21:21.74 ID:LYQLIkWa
まあ普通は「小学生でも分かる」というような言い方をするよな。
わざわざ「中卒でも」みたいな言葉は選ばない。

それはともかく、「分かる」ことと「実践」はまったく違う。
言うは易し、行なうは難し。
アタマでならゴルフのスイングは完璧にできるが、実際にやるとえらいことに(笑)
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 00:35:26.84 ID:twldvrM9
オカルトって面白いよな。何で、もっと論理的に考えないのかと。
イベントの時は良く出るとか、好調、不調などは、確率や論理的思考で不思議でないと分かるのに。
途中で思考が止まってるんだよな。

若いころから、あまり深く考えないから浅い間違った思考しかできない。
「確率ではありえない」「波はある」「不自然な当たり」etc...
そんな発言をするヤツはもう少し、冷静に論理的に考えたほうがいい。
頭がお花畑と思われても仕方ない。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 00:45:15.84 ID:twldvrM9
そんな馬鹿げた発言をする人も、歳を重ねるごとに年々減っていく。
歳を取るごとに仕事が無くなり、収入が減り、借金ができ人生が終わっていくからだ。

「論理的な思考が出来ない人は甘い」と世間では扱われ、不必要の烙印を押される。
根拠がなく意味不明な戯言が通用するほど世の中は甘くない。
さらに悪いことに、そいつらは決まって責任を転嫁する。

まぁ、こんなことを言っても彼らは現実逃避するだけなんだろうが。
避けれるだけ避け、逃げるだけ逃げ、追い込まれたら消えていく。無意味な人生だな。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 04:22:28.42 ID:Fg5su67m
>>1
需要あるよ
俺みたいなROM専もけっこういるはず
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 06:44:47.27 ID:gY0SxSwt
>>32
そのまま返せるわ
10連以上+1島20台くらいあって
回収時は当たる人間が1時間で数人〜0とか
それを1日に何回も繰り返すとか
まず確率的にありえない

だいたいニューパルとかコンドルの時既に
ホルコン使ってるとこあったからね
ニューパルなんかは稚拙で当たる時は
回る瞬間にリールがトロンとしてたり区別出来た

BARがきたらよくハマルってのは確率で言えば逆だけど
かなり高い確率でハマってた
ホルコンで出玉制限されてるのでその台は返しがきついと
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 07:07:55.10 ID:ojSCQ2rE
ボダは必勝法でもなければ
大当たり誘発打法でもないんだよ
単純になるべく投資を抑えたい
遊戯中ストレスを感じたくない程度の物
波を読みホルコンや遠隔を看破してる
人には足元にも及ばないパンピー
でも、波も顔認証も遠隔も裏が取れる
立場にないから、仕方なく
セコセコやってるだけ許してくれよw
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 07:12:31.55 ID:49MK1tle
>>35
こういうスレには、こう言う奴って多いよね

典型的な患者だろうけど
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 07:24:34.89 ID:R+R6QXHP
>単純になるべく投資を抑えたい。>>36

そうなんだな、同意。必勝法なんかじゃない、負ける事もある。

「安い料金で抽選をうけたいだけ」ただ単に、それのみなんだよ。だから、よく回るパチを打つだけ。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 07:43:06.20 ID:twldvrM9
当時は今ほど雑誌に情報が載ってなかったしな。あることないこと書いてた。
オカルトが多くても不思議ではないかも。

当時は裏モノ、攻略法も多かったしな。だからホルコンで操作できるって信じてるんだな。
何個かは真実もあるが、基本は嘘の攻略法を売る。それがホルコン攻略法。騙されたうえに、未だに信じてるとは。
あと多分、4-50代だろう。パソコン、携帯などのデジタルに弱い世代だな。世代間格差ってやつだな。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 07:47:02.03 ID:twldvrM9
当時も今もシステムを良く理解してないから騙される。
でも、あの世代は経済的に裕福な人が多いから消えることはない。
ただの経済的に余裕がある酔っ払いのおっさんだな。
次世代にはまともなことだけ伝えて、いらないものは胸にしまってほしいものだ。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 09:15:09.90 ID:GjBR8+/I
>>36
その通り。
そしてその程度。
なのに、実践してないくせに計算だけで100%勝てるなんてのたまう
自称一流大卒が講釈垂れるから反論買うだけw
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 10:06:40.31 ID:fjzsXk7/
>>33
そこまで言ってはいけないよ。
論理的思考は、実生活ではそんなに必要ない。
というか、大半の人々は論理的思考が苦手で、オカルト大好き。

しかし淘汰されないところをみると、非常に高い視点から人間という種を眺めるなら、案外オカルト派は理にかなっているのかも。

まあオカルト派のおかげで飯が食えてるオレなんか、感謝はすれど悪し様に罵倒はしたくない。
ただ、ホルコン詐欺に引っかかると、本来ホールに落ちるお金がホルコン詐欺連中に吸い上げられてしまう。
それはとても困るし、オカルト養分の自己責任でもない。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 10:09:17.03 ID:fjzsXk7/
>>34
おお初めて乙された。
このスレには品性下劣(オレも含めるから文句言うな)なパチンカスしかいないから、礼儀というのがなっていないんだぜ\(^O^)/
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 10:48:48.83 ID:p65DxdLK
>>42
18歳以上1億人/パチ人口1700万人=「17%」
83%の人は「論理的思考」を持っているのでパチンコしない。

45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 11:07:50.83 ID:mLdpTsKU
どんなギャンブルにも言えることだが必勝法なんてない。
え?ボダで勝ち続けてるよ?という人がいるかもしれないが
それはギャンブルをしてるんじゃなくて
ボダ儲が店の意図に沿った働きをしてくれるから
店からおこぼれを頂戴できているのに過ぎない。
いわばアルバイター。
だからボダを実践する人数が増えれば失職する。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:08:44.11 ID:twldvrM9
オカルターって、もはや天性のものだな。理系の俺にはもはや理解できない・・・。
今の時代、文系ですら理系化してるんだけどな。

彼らはニュータイプだ。学校で学問を学ばなかったことで独自の思考で世の中を認識する。
世間一般からはアホ、馬鹿、底辺などと映るが、それって失礼かもな。
会社では役に立たないだろうが、もっと他の分野で活躍してくれそうだ。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:19:24.26 ID:twldvrM9
>>ボダ儲が店の意図に沿った働きをしてくれるから
>>店からおこぼれを頂戴できているのに過ぎない。
彼だけでなく、他の人もオカルターも世間一般から見たら、勉強してこなかった落ちこぼれ扱い。
異人、変人、異常者。しかし、天才とは異常なものだとも聞く。

そうだな、例えばカルト宗教創設、高い壺を売り付ける仕事などか。
まともな人間と違う視点を持ってる。つまり、他人よりその面では強い。
そこを活かして働くことが、オカルターの才能を活かせるんではなかろうか。

世の中、まともに勉強したり努力してきたヤツが勝つわけじゃない。(大概は勝つが。)
ダメな落ちこぼれで、ゴミ野郎の底力を見せてくれ。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:25:10.61 ID:iBW2AVba
パチンコで勝つことに固執するのも、その人の遊び方。
オカルト(自分だけの決め事)で、粘ったり立ち回ったりするのも、その人の遊び方。
パチンコ屋内での遊び方は、人それぞれ。

別にパチンコで勝とうが負けようが、日々の生活に何も影響はない。
パチンコで勝つことが、立派なものでも一切ない。
要は休日の時間のある時間帯(打てる時間帯)の中で、いかに自分なりに楽しむかが大事。

休日も仕事のあとも、プライベートタイムを全てパチンコに注ぎ込んでる人と、そうでない人
とは当然遊び方も変わってくるのだよ。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:32:46.83 ID:mLdpTsKU
>ID:twldvrM9
言ってることが何の根拠もなくて、よっぽどオカルターぽいぞ(笑)
特定の種類の人間が打つことが多い台を店が用意してくれている理由を
論理的に考えもしないで、俺ってSUGEEEEなんて思ってるのはおめでたいね
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:34:54.67 ID:W1lspVby
>>47
>カルト宗教創設、高い壺を売り付ける仕事などか。

これなんぞまさにボダにうってつけだよな
あんな在日主導の民間賭博遊技機なんかを盲信出来るんだからさ
カルト宗教の信者にでもなれば、教祖様の為にいい仕事すると思うぜ
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:52:10.69 ID:twldvrM9
>>50
あぁそうだね。良かったね。
ボダも理解できないのに何を言っているんだか。

君は勉強が出来ない"ただの"社会の落ちこぼれだね。
他のオカルターは、もっと通常ではありえない視点で世の中を見てる。
どうせ馬鹿なら、もっと馬鹿になれるように頑張れよ。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 19:59:07.04 ID:twldvrM9
>>49
あのな、店においてある良く回る台ってのは、見た目上ボダを超えているように見えて
実際に下回ってるんだよ。その前提が理解できてないから、間違える。

ボダ越えいっぱい→でもみんな負ける→確率・ボダはインチキ
前提が間違ってるから、結論も間違い。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:02:07.23 ID:twldvrM9
あと店が本当にボダ越えの台、スロで言えば高設定を入れるのは集客のため。
分かる人が打てば長時間打つから出球の山を築いてくれる。
店としては、そういった台は出してくれるほうがありがたい。

まぁ、前提が〜〜だから間違っていると指摘してるんだ。
論理的うんぬん言うんだから、論理的に返しなさい。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:02:35.90 ID:mLdpTsKU
>>51
それと、俺はボダをパチ屋の手先と嘲笑ってるだけで別にオカルターではないんだけど
インテリがオカルトに走る例は古くからあるし
科学技術の粋を集めたアポロ計画の宇宙飛行士なんかは
退職後宗教やオカルトに走っている人が多い
ボダ=理系
オカルター=論理的思考のできない馬鹿
という単純な図式は逆にID:twldvrM9の馬鹿さ加減が透けて見えるぞ
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:05:01.42 ID:mLdpTsKU
>>52
負けているボダの話じゃなくて、結果を出している勝ちボダの話してるんですけど(笑)
>ボダ越えいっぱい→でもみんな負ける→確率・ボダはインチキ
なんて誰も言ってない
>前提が間違ってるから、結論も間違い。
その通りだね(笑)
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:10:33.14 ID:twldvrM9
>>54
その人たちはきっと、論理的な視点で見える世の中に疲れたんじゃないか。
現実とは冷たく、ただただ物質的な変化しかない。
論理的に考えればというが、それだけでなく若干の人間味というエッセンスも必要だと思う。

それとただの落ちこぼれのオカルターを一緒にしてはいけないだろう。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:11:10.99 ID:NB+eiFrm
>>46
文系の天才がいなくなると国は亡ぶとおっしゃったのは、神戸大学工学部出身の戸塚宏大先生であった。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:17:52.96 ID:muqFScmC
学歴とか論理的な思考とか(笑)
論理的な思考する人はパチンコとか打たないからw
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:19:17.72 ID:mLdpTsKU
>>53
>あと店が本当にボダ越えの台、スロで言えば高設定を入れるのは集客のため。
>分かる人が打てば長時間打つから出球の山を築いてくれる。
>店としては、そういった台は出してくれるほうがありがたい。
それと同じことを表現したのが↓(少々毒は入ってるが)
ボダ儲が店の意図に沿った働きをしてくれるから
店からおこぼれを頂戴できているのに過ぎない。
いわばアルバイター。

それに対しての反論が>>47
イミフにもほどがあるだろ(笑)
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:19:34.24 ID:twldvrM9
理詰めというのは、白黒つける必要があるから交渉事をまとめるのには向かないな。
だから、その点に有利な文系が頂点に立つ必要があるのはわかる。

しかし、大半の文系は不必要。だから理系化するんだよな。
よくある例だが、将棋で言うと、金・銀、桂馬なんかが理系で、角、飛車、王が文系。
そして、歩も文系。

確かに言われてみれば、そうだよな。と納得できる。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:20:58.10 ID:twldvrM9
>>59
そうなのか。そりゃあ分かりずらかったな。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:22:35.37 ID:mLdpTsKU
>>61
自分の読解力のなさを嘆いたほうがいいと思う
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:24:28.16 ID:twldvrM9
>>58
そう?俺の会社技術系の大手企業だが、周りに何人かいるよ。
基本的に理論的なヤツばかりだから、ボダとかスロの高設定判別とか話が合う。

確かに、中小企業より打つ人の割合は少ないと思うことはよくあるけどな。
学歴も当然、みな大卒だし、仕事上、論理的思考は必要最低限。

それでも、打つ人もいる。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:26:27.41 ID:d+gLRBsf
福島県人を助ける必要なし
知事は推進派で得票多数の支持で当選
多数決により原発を誘い被爆するのは当たり前
東電のでせいではない
原発が安全でないのは当たり前
国も東電も信用する必要は無いから責任を求められない
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:29:27.72 ID:twldvrM9
>>62
悪いな。馬鹿そうな文章に見えたから、つい馬鹿だと思ってしまったんだよ。
そんな先入観を抱いてたものだからついな。
お前だって小中学生が書いた作文なんて真面目に読まないだろ。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:32:50.01 ID:mLdpTsKU
>>65
しょせん2chだし、いつも適当に流し読みしてるけど
相手の書いたことを理解しもせずに反論なんてしたことはないなぁ
思い込みが激しい性格ぽいけど、色々大変そうだね
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:43:32.39 ID:W1MFZGr5
>>63
論理的思考に欠けてるから設定判別なんて言い方するんじゃないの?
数年前から判別ではなく、推測に変わってるハズだが・・・
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 20:54:29.79 ID:twldvrM9
>>67
どっちでもいいんじゃないのかと。
判別・・・はっきり見分けること。区別すること。
推測・・・ある事柄をもとにして推量すること。

最終的にしたいのは判別だ。基本的には推測ではあると思うが。
言葉のあやだろ。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:15:28.29 ID:W1MFZGr5
>>68
その言い訳も論理的ではありませんなぁ。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:16:47.40 ID:HqgrEBoq
マージャンとかやってると、理系ほど流れとかそういうの好きな奴は多いなw
本気で言ってるかどうかは別として。

あと会社でボダの話とか絶対ないわー。
パチに真剣になってる感が恥ずかしすぎるw
パチンコの話になっても機種の話メインだろ普通は。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:18:07.71 ID:W1lspVby
>>68
で、おまえは在日パチンコを信じて疑いないんだろ?
だからこそ「ぼだ!ぼだ!」と念仏唱えてんだろ?
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:19:21.63 ID:R+R6QXHP
>店においてある良く回る台ってのは、見た目上ボダを超えているように見えて
>実際には下回っているんだよ。その前提が理解できてないから、間違える。
>>52
ケズリ調整だね、大当たりアタッカーわきの釘と電サポわきの釘を、マイナス調整にすると
1k18から1k20とかに悪化してしまう、初心者が間違えやすい点だよね。あるある、それ。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:22:41.77 ID:JYXcldQQ
なんか、前スレに比べてレベルがかなりダウンしてるな、ツマらんスレになったw
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:27:36.92 ID:Mx5Ijvbg
ボーダー理論は糞負け理論★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1313673990/

こっちも似たようなもの(笑)
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:28:36.30 ID:Mx5Ijvbg
ボーダー理論は糞負け理論★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1313673990/

こっちも似たようなもの(笑)
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:38:24.29 ID:7RluOSUk
>>68
キミってもしかして、前スレで「ボーダー理論を誰にでもわかるように説明してあげよう」と大見得を切っ
たくせに、「〜だったはず」「〜だと思う」など曖昧発言を連発し、挙げ句「ググってみては?」で全住民
を腰砕けにした人?違ってたらゴメンねw
ほら、彼も「国立大卒」やら「大手勤務」やら言ってたからさ、似てるなぁと思ってw
いや〜、アレはヒドかったねw
もし彼が今もこのスレで同じような発言を繰り返しているとしたら、そうとう厚顔無恥な人物と言えるね
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 21:58:34.29 ID:twldvrM9
>>69
なんで?高設定の判別について話してるのは俺だ。
つまり、君は判別についてなのか、推測についてなのか分からないだろう。

実際に、推測という意味合いよりも判別だ。
推測では、推量して終わる。判別は実際に、区別して判断するんだ。
「この台は〜〜〜だから、低設定だと。」

推測は当然するが、最後は判別するだろ。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:02:36.73 ID:twldvrM9
>>76
んだな。意外と馬鹿相手に説明するのも大変だ。ってことが分かったさ。
高卒・中卒に、勉強できないヤツばかりだ。
今まで簡単な学問も分からなかった人に理解させようと思ってた俺が馬鹿だったな。

まともな質問ならいいんだが、いや本人はまともなのかもしれないがな。
それに少し疲れたんだよ。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:04:00.20 ID:R+R6QXHP
>>77
パチンコの話をしましょうか。

なんでスロットの話をするの?   もう一度言う。

パチンコの話をしましょうか。
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:04:08.61 ID:y+2Z3GfQ
4号機の減算値判別と違い現在は精度が著しく悪い
だから現在は判別とは言えず推測止まりって意見でしょ
自分も現在の機種は憶測止まりの精度しかないと思う
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:10:33.12 ID:mLdpTsKU
>ID:twldvrM9
なんだ釣り師だったのか
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:12:40.37 ID:twldvrM9
大体、お前ら上げ足とるだろ。素直じゃないんだよな。
学問の基本は、まず素直に受け止め真似すること。
そもそも、それが出来ないから落ちこぼれたんだろうがな。

>>『一回の大当たりで獲得可能な金額』が毎回ヒキによってブレまくるのに
>>そこを無視して算出したボーダーラインが果たして役に立つのか疑問
>>『一回の大当たりで獲得可能な金額』は一体どのくらい打てば理論値付近に収束していくのだろうか?

大体、どう言ったスペックの台でってのが抜けてるだろ。
それに、こいつは前に話した期待値の話しと確率統計の話をごっちゃにしている。
「それとこれは、〜〜で別だ。分けて考える必要がある」と言えば良かったのかな。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:15:35.31 ID:WdivHDjs
>>53
10数年前の2.5円のラッキーナンバー制の時代の話ですね。確かに当時はそうでしたね。
今の営業形態に沿った前提でお話しましょうね
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:27:43.34 ID:W1MFZGr5
>>77
何言ってんだ?
支離滅裂になってるぞ。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:28:33.97 ID:twldvrM9
>>84
だから、どこが支離滅裂なんだよ。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:45:12.94 ID:R+R6QXHP
>>84 >>85
釘の話をしましょう
「あおり言葉に釣られて」 ケンカしちゃらめえ。

安い料金で抽選をうけたいので、よく回る台を打つ。実は、すごく単純なこと。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:47:04.47 ID:twldvrM9
>>76
大体な>>82の質問に対して、簡単な答えが出せると思うか?
質問が変なんだぞ。「>>理論値付近に収束」とか。
だから、かなり噛み砕いて概念で説明したつもりだが。

それとも何か、どの程度試行して収支がどの程度ばらつくかは、
分散σの大きさに依存する。なぜなら、どの程度試行してばらつくかは、
分布はf(x)=1/root(2πσ)*exp(-(x-u)^2/2σ^2)であらわせるからだ。
また(x-u)^2から、分布はuを中心とした分布を描く。
また分母にσがあることから、σが大きいほど分布は平均を中心とした平べったい山になると想像できる。
つまり、どの程度試行して収支がどの程度ばらつくかは、分散と平均値に依存するんだ。

このことからも、「一体どのくらい打てば理論値付近に収束していくのだろうか? 」は
変だということが分かる。彼が言う理論値付近を、仮に中心値±5%の範囲だとすれば
そこに入る確率は、先ほどの分布の式の「±5%に入る山の面積」/「全体の面積」で求められる。

とでも言えば文句はありませんか。
こんな説明を、あの時間帯で次の日会社があるのにしなければならんのですか。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:10:54.12 ID:twldvrM9
しまった。俺としたことがミスった回答をしてしまった。

>>一体どのくらい打てば理論値付近に収束していくのだろうか?
長々しく説明する必要はなかったな。答えは分散σ^2が0になるとき。
つまり、無限回試行したときだ。

わりぃな。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:24:53.14 ID:7RluOSUk
>>87
深夜とか明日仕事とか知らんわw
自分で言い出したことじゃんか
ちなみに俺は4流私大卒だからその変な数式はさっぱり理解出来んよw
その変な数式を持ち出さなきゃ説明できないんなら、最初から「誰にもわかるように説明する」なんて言わ
なきゃ良かったのに
あげあしとりってゆーか、ケアレスミスが多すぎるんじゃないの?
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:28:26.79 ID:W1MFZGr5
>>85
>>なんで?高設定の判別について話してるのは俺だ。
つまり、君は判別についてなのか、推測についてなのか分からないだろう。

昔の話ではなさそうなんだから容易に推測出来る。

>>推測は当然するが、最後は判別するだろ。

それは、推測をもとに判断してるだけ。
判別ってのはハッキリ判るもの。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:29:18.96 ID:mLdpTsKU
>>87-88
答えになってるようで全然なっていないな
>1/300ぐらいの台なら分母の二乗回まわせば、期待収支±10%だか15%に収まると言われてた気がする。
これを同様に数式もしくは考え方で説明してくれればそれでいいよ
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:38:10.11 ID:twldvrM9
>>89
意外と概念で説明するってのは難しいことだと思ったよ。
せめて、前スレのあれらの説明で感覚的には分かってもらえると思ったが。

>>90
例えば、1000Gでベル100回。この値を元に携帯サイト使って計算すると
設定1・・・○○%,設定2○○%・・・・設定6○○%と計算される。
これは判別なんじゃなかろうか。
打ってる時は色々な情報から設定を推測するが、計算して判別もする。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:45:01.18 ID:fjzsXk7/
とりあえず今日のメモ。
携帯電話で書き易いように、記録は下からの順番。
・当たりまでの通常回転(連チャン数)それまでの出玉有り当たり/それまでの通常回転合計。
○は15ラウンド。
1000円あたりの回転率は、途中で当たった場合を除いたもの。
1000発(4千円ぶん)で合計。
店は等価交換。
回転率からいってもっと期待収支高いかと思ったがたった1万ちょい。
思った以上にアタッカーの玉削りがブレーキ。
収支プラス14K
プラス4(28ラウンド)
トータル確率30
37○○/1024
8止め
・1(9)37/1016
・61(4○)28/1015
・39(3)24/954
・170(1)21/915
・451(11)20/745
・228(2○)9/294
・9(0)7/66
・57(7)
22、25、18、22
19、23、22、18
12、20、22、27
21、17、26、26
21、
339/16K
89/4K
81/4K
82/4K
87/4K
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:55:11.49 ID:twldvrM9
>>91
君もしつこいね。まぁ、答える俺も俺だが。
>>1/300の台を9万回まわすと色々な抽選をそれなりの回数行うから
±10%(うろ覚え)の範囲に95%(うろ覚え)で入ることになる。

期待収支±10%に収まるということは、分布の95%が平均値±10%の範囲に入るということ。
1/300の台を9万回まわすと、分散は小さくなり上記の分布になる。

とは言え、結局は分散具合だからね。当然台の仕様によるよ。
1/300でも確率変動突入率が10%で継続率90%の台なら当然、試行を増やしても
分散は小さくなりにくいだろうし。

特定の機種がどんな分布になるかってのは、多くのサンプルを抜き取って調べるしかない。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 23:56:24.52 ID:W1MFZGr5
>>92
判別されてねぇよ。
君の言う判別はボーナス確率、小役確率など設定差のあるものを判断材料に推測の精度を上げるものだろ。
同じ台を同一設定のまま何十万と回して出した数値なら判別と言っても差し支えないだろうが、実際は数千回すだけだろが。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:06:11.07 ID:u6LnduBr
>ID:twldvrM9
正規分布の基本の説明どうもありがとう(笑)
が、無限試行しなければ答えは出ませんじゃ、ボダ理論が机上の空論と言われても仕方ないよな
収支が確度○%で理論値±△%内に収まるであろう試行回数を算出し、
その上でそれが個人試行可能な回数なのか?まで証明して、やっとボダ理論が机上の空論じゃなくなる
さし当たっては
>1/300ぐらいの台なら分母の二乗回まわせば、期待収支±10%だか15%に収まると言われてた気がする。
これの証明をよろしく
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:09:59.23 ID:ano5jzji
>>これの証明をよろしく
ん?ちゃんと読んでないだろ。まぁ、はなから分かるとも思ってないが。

期待収支±10%に収まるということは、分布の95%が平均値±10%の範囲に入るということ。
1/300の台を9万回まわすと、分散は小さくなり上記の分布になる。
その台の仕様がそもそもないわけだから、無理だろ。

あくまで感覚的なものだ。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:14:28.38 ID:u6LnduBr
>>94
そういうのをすっ飛ばして、確率分母の二乗回まわせば〜なんて安易に言い出したのは誰なんだろう?
それなりの回数行うから〜とか
うろ覚えとか
全然論理的じゃなくてワロタ

>特定の機種がどんな分布になるかってのは、多くのサンプルを抜き取って調べるしかない。
確率計算命のボダさんが統計を重要視してどうするんですか(笑)
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:15:53.72 ID:u6LnduBr
>>97
AはBであることを証明せよ。
と言われた時に
BということはAであるということ、以上。
と言ってるのと変わらないよ(笑)
なぜそうなるのかを問うてるわけ
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:16:17.86 ID:ano5jzji
>>95
めんどくせぇヤツだな。

>>同じ台を同一設定のまま何十万と回して出した数値なら判別と言っても差し支えない
つまり精度の問題ということか。それって個人的な主観の値だよな。
3σ以上の精度があれがいいのか?それも主観だよな。

じゃあ、俺の考えてる範囲での試行で判別と使っても問題ないな。
数千回まわした時点で各設定の確率を算出し、判別してるわけだ。
<判別・・・はっきり見分けること。区別すること。 >
数千回の時点で、設定4以下が70%以下と出たなら、それは判別だろ。
「70%以下の確率で台は設定4以下だと」
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:25:09.28 ID:ano5jzji
ID:u6LnduBrは、確率と統計の意味を分かってないな。
そのくせ、訳もわからないことをごちゃごちゃと言ってくる。
反抗期の中学生と変わらないな。めんどくさいヤツだ。

何で君のような人間に俺が君のレベルに合わせてジャストフィットする答えを言う必要があるんだ。
君の周りの人間は、君に1から100まで教えてくれるのか。
世の中ギブアンドテイクが基本だよ。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:25:10.11 ID:u6LnduBr
>>97
>その台の仕様がそもそもないわけだから、無理だろ。
検証する機種は何でもいいんだけど、実戦で使えなきゃ意味がないから
大当たりの中に、複数ラウンドの振り分け抽選があるもの、確変があるもの、突確や潜確があるもの
を満たす機種のうち適当なもので検証してくれればいいよ
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:26:09.00 ID:oAGLASXU
パチやの客は、ほぼ99%が、遠隔、ホルコン、裏基盤を信じている。
負けて当然なのを承知で打ちにくる。

だから、ボダがどーとうかは関係ないんだよ。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:29:16.02 ID:ano5jzji
>>102
いくら払う?時間工賃8000円で計算する。
多分100時間ぐらいはかかる。80万払ってくれるか?
それなら検証してみよう。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:29:28.88 ID:u6LnduBr
>>101
じゃあ最初から
>ボダについて、誰でも理解できるように説明しよう。
なんて安請け合いしなきゃいいのにな
確率計算で答えを導き出してくれるかと少しは期待したのに
>あくまで感覚的なものだ。
なんて言ってるし(笑)
悪いけど、そこらにあふれてるオカルター連中と変わらないわ
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:29:52.13 ID:pYp34Fhr
反ボダは捻りやステージ保3止め打ちも効果ないって考えなの?
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:30:31.93 ID:gY8/A7q7
精度とは個人的な主観の値らしいです。
ボーダーの前提を自らおかしくしています。
>>100
やっぱ、お前バカだな
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:31:19.75 ID:u6LnduBr
>>104
検証しなきゃ口だけだったということになるだけだからそれで構わないよ
問題なし(笑)
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:34:11.36 ID:u6LnduBr
>>106
効果あると思うよ
ただ、店にとって本当に都合が悪い出方をするようなものは
今の時代速攻で台が撤去されると思うんだよね
つまりそういう打ち手の玉増やしは折込済みで、他の部分で何か削りがあるんじゃないかと思ってる
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:36:30.50 ID:0pxt2zGf
完全確率じゃねーんだから、
ボダ理論なんて無意味

終わり
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:38:49.64 ID:pYp34Fhr
>>109
意見ありがとねー
ホールでしてる人あんまり見かけないからどうかなって。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:41:29.68 ID:ano5jzji
>>精度とは個人的な主観の値らしいです。
当たり前だろ。必要な精度を求めるのが普通。この場合は、自分が必要な精度だろ。
何言ってんだ、こいつは。

しかも、一文だけ抜き出して前提を省いているから意味が変わる。
馬鹿の典型だな。

W1MFZGr5の馬鹿が>>同じ台を同一設定のまま何十万と回して出した数値なら判別と言っても差し支えない
なんて言ってるわけだ。つまり、こいつの認識している判別というのは精度の高さ。
このぐらいは、ID:gY8/A7q7も分かるよな?
彼は何を根拠に「判別」と言っても差支えないと言ってるのだろう。

まともな人なら分かるだろうが、彼が判別だと言ってる根拠はなく主観だとな。
つまり、彼の判別が主観なわけだから、俺の主観で判別と使っても、それは彼からしたら判別なのだ。

しかし、それでは彼は精度が低いから判別ではないと言うかもしれない。
その場合、彼は判別と言えるような精度はいくらなのか言わなければならない。
そうでなければ、ただ単に自分の主観を押し付けただけになるからだ。
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:49:28.54 ID:ano5jzji
>>108
別に君のような人間にどう思われようとも構わない。
所詮、社会では交わりあうことのないほどランクが違う。
下・下・下・下・下請けあたりで関係してるかもしれないが、直接は関わりたくはないな。

対価も払おうとせず、理解しようとせず、上げ足をとり、何も理解できてない。
そう言った人間は必ず堕ちる。素直さのない人間ほど、救いようのないものはない。

>>効果あると思うよ
>>ただ、店にとって本当に都合が悪い出方をするようなものは
>>今の時代速攻で台が撤去されると思うんだよね
>>つまりそういう打ち手の玉増やしは折込済みで、他の部分で何か削りがあるんじゃないかと思ってる
そうやって生きてきたから成長せず、こんな馬鹿っぽい回答しかできないのだ。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:53:17.98 ID:gY8/A7q7
>>112
まんま自分のことじゃねぇか。
笑ってしまったわ。
精度が主観ならボダ否定されても反論出来ないって分からんのか?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:53:36.30 ID:u6LnduBr
>>113
はいはい(笑)
口だけ君はえらいでちゅねー
実行が伴ってないからこそ、こんな掲示板で誰彼構わず吠えてるというのがよくわかったよ(笑)
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 00:59:32.10 ID:ano5jzji
>>114
あのな。お前の頭が少ないから理解できてないだけだろ。

>>精度が主観ならボダ否定されても反論出来ないって分からんのか?
だからこんな馬鹿な発言をするんだ。

なんで、精度が主観ならボダ否定されるんだろうな。
なんで、反論できないんだろうな。

そもそも「この場合は、自分が必要な精度だろ。 」って言ってるからな。
この場合というのは、スロの高設定判別についてであり、アホなW1MFZGr5とのやり取りの中でだ。

まぁ、今回はどっちの意味で取られてもいいのだが。
またアホな部分だけ抜き出して勝手な解釈をするのかな。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:00:30.71 ID:ano5jzji
>>115
ああ良かったな。お前はすごいよ。よく頑張った。おめでとう。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:04:29.19 ID:0KTvYP1O
スロットの話題なのかな?
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:07:02.25 ID:ano5jzji
馬鹿ってのは勝手に解釈して、勝手に判断して勝手にほざくんだな。
>>じゃあ最初から
>>>ボダについて、誰でも理解できるように説明しよう。
>>なんて安請け合いしなきゃいいのにな
>>確率計算で答えを導き出してくれるかと少しは期待したのに
>>>あくまで感覚的なものだ。
>>なんて言ってるし(笑)
>>悪いけど、そこらにあふれてるオカルター連中と変わらないわ

適当に文章つなげて、都合の良いように解釈してるよな。
勝手に解釈するから、勉強できなくても仕事できなくても全然マズいと思わない。
行き詰った時が楽しみです。おめでとう^^
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:14:59.34 ID:ano5jzji
大丈夫、もうどーにもなんねーよ。20代でフリーターのような底辺の末路は何人か見て来た。
程度の差こそあれ、みな鬱状態だ。「あの時頑張っておけば。」「何でやらなかったんだ。」って言う。

そいつらも若いときは元気だったんだがな。
君たちを見てると、まるでそいつらの若い時を見てるようだよ。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:22:16.60 ID:u6LnduBr
口だけ君が残念ながら口だけで子供のケンカのようなことを言い出したから放置して、ボダ理論の問題点を提起してみる

『一回の大当たりで期待できる平均出玉』で『大当たり確率分母回数回すことができれば
理論上は当たりを1回引けるはず』だから収支0!
これがボーダー理論
当然『一回の大当たりで期待できる平均出玉』がブレたら話にならない
これがブレないためには、大当たりのラウンド振り分け確率等≒理論値である必要がある
そこで、CRA新海物語withアグネス・ラムSAG(1/99・甘)を例に説明したいと思う
上記機種が15R大当たりを引く確率は4%(1/25)
確度95%で1/25±5%に収めるために必要な大当たり数は 36878回(回転数なら3650922回必要か)
これだけ大当たりを引いてようやく確度95%、1/25±5%となるのだから
個人で打てる範囲の試行だと『一回の大当たりで期待できる平均出玉』はブレまくる
だからボーダー理論は机上の空論と言われることになるわけ
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:24:48.53 ID:cmFDH0zF
ボダスレで語りだすバカ発見、病院いけよ?
先生に良く話聞いてもらいなさい
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:24:51.18 ID:ano5jzji
色々熱心に相手をしてしまったのも、そのせいかもな。
当時、俺も他のまともな友達も頑張って色々と説得したんだよ。

でも、全然聞こうとしないんだ。いや、聞いてるんだが都合のいいとこしか聞いてない。
俺らが「将来どーするんだ?バイトクビになったり、病気になったらどーするんだ?」と聞くと
その落ちこぼれは最後には「大丈夫だ」って言ったり、適当なこと言うんだよな。
その感じがお前らに似ているなと思ったわけだ。

お前らの現状がどーなのかは知らんが、世の中は持たざるものには厳しい。本当にギブアンドテイクだ。
「若さ・知識・素直さ・やる気・時間など」と引き換えに、仕事と金が貰える。
それらが無いと、本当に相手にされない。バイトの面接ですら落とされまくる。

んで、落ちこぼれ達は自信を完全に失って、鬱になって引き籠ってる。
まぁ、完全にスレチなわけだが。頑張れよ。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:35:56.63 ID:ano5jzji
>>121
人にさんざん言っておいてその程度か(笑)?本当にダメ人間だな、お前は。

まず、出した答えは『一回の大当たりで期待できる平均出玉』でもない。
それ一個だけだして、結論が
>>個人で打てる範囲の試行だと『一回の大当たりで期待できる平均出玉』はブレまくる
>>だからボーダー理論は机上の空論と言われることになるわけ

言ってる意味わかるよな?マジでアホすぎるよ、コイツ。
今まで散々人に言って来て、適当な要求しておいてこの程度って・・・。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:40:32.87 ID:u6LnduBr
>>124
確率分母が一番大きいもので検証してある範囲内に収まるなら、それ以下の分母のものは当然範囲内に収まるだろう
なんというか頭いい人とは到底思えない発言なんだけど(笑)
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:41:28.94 ID:ano5jzji
自分で算出したものなのかも怪しいな。
本当に理解できていたら、最後の結論になりようがない。

もしかして、前スレからずっと"それ"を言うのを待ってたのかな(笑)??得意顔でさ^^
だとしたら、傑作だね。

薄々なにかあると思って相手にしてたが、結果これか。
やっぱり馬鹿と絡んでも、ろくな結末がこないね。超ウケるんですけど。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:45:34.50 ID:ano5jzji
やはり、彼はお分かりでないようだ。
>>確率分母が一番大きいもので検証してある範囲内に収まるなら、それ以下の分母のものは当然範囲内に収まるだろう
これは文句なく正しいよ。

しかし、一個求めて荒れるからって、「何で最後のボーダー理論は机上の空論と言われることになるわけ」
って言えるんだよ。勘違いも甚だしい。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:45:37.62 ID:u6LnduBr
>>126
その喋り方、もしかして前スレで
>基本的な立ち回りは4号機も5号機も変わらない。
て言ってた人?
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:46:56.89 ID:0KTvYP1O
>>126
結局のところ、あなたはボーダー理論肯定派でOK?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:48:21.57 ID:qfLl9/HE
>>121
>確度95%で1/25±5%に収めるために必要な大当たり数は 36878回(回転数なら3650922回必要か)

木を見て森を見ずって言葉がある。
「確度95%で1/25±5%に収める」ことが必須のように思ってるようだが
15Rは全体から見れば、僅か4%(出玉数で換算して10%程度)なんだ。
10%が±5%を外れたところで、全体に与える影響は小さい訳。

数学的には賢いようだから、振り分けや出玉全体を総合した条件で
確度95%で1/25±5%に収めるために必要な大当たり数や、通常回転数を計算してみて。
数百万回転にはならないと思うんだけどな。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:50:56.17 ID:qfLl9/HE
>>130
訂正
×確度95%で1/25±5%に収めるために必要な大当たり数や、通常回転数を計算してみて。
○確度95%で±5%に収めるために必要な大当たり数や、通常回転数を計算してみて
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:51:22.68 ID:ano5jzji
散々人の言葉の上げ足をとって、意味不明な内容で攻め立てて、これか。
その辺のオカルターと変わらないね(笑)

前スレから維持してた自慢の得意げなお顔が真っ赤かだよ。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 01:55:08.96 ID:ano5jzji
「木を見て森を見ず」
とても的確すぎる表現。これだけで、この時間まで起きてた甲斐があったな。
いやー、面白かったよ。サンクス。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:03:03.85 ID:YkYi3jSJ
単純な興味なんだか
否定派は千円で百回回る台でもトータルで勝てないって思ってる?
それともそれは極端過ぎる!それなら勝てる!って思う?
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:10:56.96 ID:ano5jzji
>>129
Yes.糞負け理論かどうかってことだから、肯定派がいても良いわけだよね。
多分、俺が一番関係の無い話しをしてると思うが。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:12:04.75 ID:E/zXoFnu
結局は試行が無限ではないので
ボダ実践しても必ず負ける人は存在するってことでしょ
試行が増えればその奇特な人の中に入る可能性が低くなるだけで
ボダ実践しても負ける奴は負けるってのが結論でしょ
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:18:38.87 ID:ano5jzji
んだ。
概念的な話しで申し訳ないが、期待値±0円の台を打てば、0円を中心として山形の分布ができる。
期待値±30000円の台を打っていれば、その山はプラス方向へシフトする。
しかし、引きの非常に悪い人は、それでもマイナスになる。100%ってのはあり得ないからね。

ただ、期待値が高い台を打つことを続けていれば、ほとんどの人はプラスになる。
その"ほとんど"っていう割合が算出しずらいというのが辛いところだが。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:29:03.95 ID:0KTvYP1O
>>135
なるほど。まあ遠隔がどうたら言ってる奴は論外だが、肯定派がいたほうがスレも盛り上がるでしょう。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 02:35:55.50 ID:ano5jzji
>>138
しかし、今日の流れは大きく場を荒してしまった。
おそらく、今後数日間はあまり盛り上がらないだろう。

せっかく次スレ立ててもらって、この感じ・・・。申し訳ない。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 03:52:23.59 ID:cmFDH0zF
自演晒されてるぞアスペ夜食(笑)
特攻忍者じゃ勝てないわな
一体何処まで恥を晒すんだろうか、このバカコテw
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 05:09:41.79 ID:QGcP9ORc
>まあ遠隔がどうたら言ってる奴は論外だが、

結局これが言いたいだけで自演してる夜食△
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 09:06:12.74 ID:y6sIqvIo
>>133「木を見て森を見ず」あぁそれ良いなあ、わかりやすい。
となりのおっちゃん大連チャン…うらやましいと思う、
自分はクソハマリ中…おかしいと思う、これは木を見ているだけ。
森を見る、店のなか全体として平均すれば…たんなる、幸運と不運にすぎない。

安い料金で抽選をうけたいので、よく回る台を打ちたい。それのみ、これがボダ実践。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 09:36:45.72 ID:ZoukQnhs
というか、自分が5パーセントに該当するかもしれない、で残り95パーセントを捨てるキモチにはならないなぁ。
欠損ではなく実際の金でマイナスになることは、その5パーセントのなかのごく一部になるだろうし。

スペースシャトルの成功率って95パーセントよりはずっと小さいよな。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 09:46:06.28 ID:G18qxXKp
>>134
単純に盤面の不正改造で営業停止。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 09:56:29.80 ID:huUhwXFG
新装だけ77分の1の慈母。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 10:20:33.66 ID:YkYi3jSJ
>>144
昔の新装開店ではよくあったよ。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 16:37:41.25 ID:iDhTHeWs
ここに2個の箱クジがあります
両方1/10で当たりが入っています
当たりは1000円でAは1回90円でBは1回110円で
クジに挑戦できます

ボダ派
Aの箱ウメーwww
時間の許す限り引きまくりんぐwww
遠隔派
ホントに1/10か分からないじゃんw
そんなの信じてAを引きまくってる奴はアホだろwww

148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:12:09.81 ID:bdyCnTnS
ボダ派
ばかだな
インチキかどうかはデータとってればわかるから
因みに今のところ100回引いて3回当たったから欠損は6000円だな
ま、このくらいの偏りは普通に起こるから
なぁに、ダイジョブダイジョブ
期待値はプラスなんだからあとは仕事量だよ

遠隔派
wwwww
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:36:07.82 ID:ZoukQnhs
>>148
遠隔派=負け組、でオケ?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:39:19.01 ID:XKRxiG3k
ボーダー語れるほど、パチンコにのめり込む人生は
俺には無理だ。
その理論がクソなのかどうかは、知ったこっちゃない。

151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:40:38.85 ID:bdyCnTnS
ボダ派
あれ?
200回引いても当たりが5回しかこねぇじゃねーか
くっそう
どうもインチキくせーな
よし、この箱くじ屋は切り捨てだ
おい、箱くじ屋
他の店はどこにあるんだ?

箱くじ屋
へい、だんな 隣町に1軒ありやすぜ、げへへ

ボダ派
よし、今日はヒキが弱かったが、明日はその店で勝負だ

遠隔派
もうやめとけば?箱くじ屋なんてどこも一緒だよ

ボダ派
ばっかだな〜
期待値プラスなんだぜ?
わかってんのか?


つづきはどなたかヨロシクお願いしますw
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:42:12.57 ID:XKRxiG3k
149 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sega] 投稿日:2011/09/09(金) 19:36:07.82 ID:ZoukQnhs
>>148
遠隔派=負け組、でオケ?

これって、パチンコで勝ってる人がまるで「勝ち組」と、大いなる錯覚をしてる
パチンコ廃人ならではの思考としか思えないね。

パチンコの勝ち負けって、人生の中においてまったくどうでもいいことなんだがw
勝とうが負けようが、生活がよくなったり悪くなったりするわけでもないのにね。
それともパチンコで勝ってる人って、先々で「おれはパチンコ勝ち組ですよ!」って、
自慢してるわけ?w
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:46:32.48 ID:ZoukQnhs
>>152
パチンコ板で何を言ってるの?
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:48:54.44 ID:XKRxiG3k
153 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sega] 投稿日:2011/09/09(金) 19:46:32.48 ID:ZoukQnhs
>>152
パチンコ板で何を言ってるの?

こういうレス見ると、まるで全てのパチンカーが、自身のようにパチンコ三昧してるようにしか思えてないことが
よくわかる。

月に1回とか、そんな頻度の人も存在していることをお忘れなくw
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 19:59:40.41 ID:ZoukQnhs
>>154
どう読んでも負け組の言い訳だな(笑)
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 20:17:46.88 ID:G18qxXKp
投資上限30K以内の人が大半だろ
いくらボダ以上回っても600回転で終わり

大体、1日12時間×300日とかパチンコしてたら死ぬor病気になるだろw
数年間10−22時の間はずっと社会と関わらず、パチ屋の店内でパチ打ってるとか人生の無駄。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:21:16.27 ID:gY8/A7q7
ボダ派の意見によると、精度50%程度の回転数しかなくても実践で勝てる、勝てないの結論を出していいらしい。
よって、実践でも大部分が勝てるというボダ派を否定している人達は正しいことになる。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:22:38.34 ID:p1Vq8UA1
銭形のヒネラ―増殖!
全てはこれだろw
ヒネラ―にボダ否定派はいないと思うぞw
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:25:30.54 ID:ano5jzji
パチ板なんだから、パチで勝ち組み・負け組でいいと思うが。
ニコ動も2chも草「w」生やしてるヤツってろくなのいないな。

昨夜の前スレから秘密兵器持ってると思いこんでて、全然役に立たなかったカレもそうだったな。
基本的に考えが浅いアホなんだよな。本質を分かってない。薄っぺら過ぎる。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:32:55.96 ID:1IrjebQK
>>156
ボダ以上回ってないじゃん。
等価新海でボーダー20くらいでしょ。
他の機種ならボダ以下の可能性も高い。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:50:47.34 ID:gY8/A7q7
>>160
単純計算なら越えてるよ。
削りはそれぞれだからな。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 22:18:31.94 ID:qfLl9/HE
>>157
>ボダ派の意見によると、精度50%程度の回転数しかなくても実践で勝てる、勝てないの結論を出していいらしい。

初耳。
でもボーダーを意識して、「勝てるハズの台」をそこそこの回転数回しても
結果としての収支がマイナスだったら、ボーダーの事は無視した方がいいと思う。
そこそこってのは、甘で2万回転、MAXだと10万回転くらいかな。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 22:37:20.15 ID:5ynagHfK
>>159
草wを生やすヤツは、自分が馬鹿であるって事を
自己紹介しています。

触るな危険、スルーが一番。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 23:41:38.81 ID:gY8/A7q7
>>162
ちょっと前にボダ派が言ってるよ。

甘で2万も回してりゃ結構な精度になっちゃうでしょ。彼は精度が低い状態でもそれを元に出した結論は正しいって言ってんだよ。
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 01:04:21.27 ID:F/EHCJ7w
ID:gY8/A7q7
おい、頭悪すぎるだろ。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 03:16:39.95 ID:N5ECTyQj
ボーダー±0の台を打って

1時間当たらなければ最大13Kの負け
2時間当たらなければ最大26Kの負け
3時間当たらなければ最大39Kの負け

1日で20万負けることありえないが
2日ならありえる
ひと月ならもっとありえる

収束してないじゃん!
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 03:17:35.78 ID:acuTE/gu
遠隔否定してるやつはなんなの?

完全確率(運任せ)で店が経営できると本気で思ってんのか?
店の関係者だろ
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 03:25:52.00 ID:N5ECTyQj
>>167
生命保険会社だって「完全確率」
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 06:43:42.99 ID:WlCrGqGP
>>162
そこそこってのは、「確率分母の100倍」と覚えとくといいよ。
1/100の機種なら10000回転、1/400の機種なら40000回転くらいで、
そこそこ理論値に近似するから。

パチンコの実践で確かめるのが面倒なら、
サイコロ(1/6)やコイントス(1/2)で試してみるといいよ。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 06:58:13.41 ID:2BzaT1Rq
>>165
バカはお前だろ
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:17:52.54 ID:M5SVmF89
お前らさ、勝ち負けに拘るから理論として使えないってなるんだろw

確率どおりに当たりを引き、確率どおりに継続してこそで、(ここら辺が仮定に近いよねリアルじゃないw)

回る台なら投資が低く抑えられるだけで、勝てるわけではないんですね。

という事で、スレタイ通りの結果なんで、終了w

なにかと、数字とか数式とか法則とか収束とか持ち出して、独自の解釈で展開して、なんとかボダ理論を
勝てるに繋げたいボケボケ大卒君達が集まりつつありますけど、そんな訳ないw
あんたらのは、机上での論議しかない、リアルで当てはめるとアナタ達が言ってる事が具現化するのに
人の短い人生のスパンでは無理なのかなと、リアル同様にパチンコの抽選方法をそのまま引用しての
確率計算をキチンと叩き出して、曖昧な仮定の基に成り立っている今のボダ理論を洗練されたモノに変えてみなよw

偉そうな口調で捲し立てても、実践で立証可能な事ができないようじゃ全然役立たずじゃないかw
馬鹿な大卒が2ch張り付いて、パチンコのボダ論展開してるって、超ウケルw
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:25:27.54 ID:W2PpPpuV
>>169
>そこそこ理論値に近似するから。

否定はしないけど、「そこそこ近似」ってどの程度なのかがその人の感覚によるからねぇ。
俺個人はデータ取ってるし、MAXの4万回転で当たり回数が2割不足した事がある。
それが稀なのか、ありがちなのかは分からないけど、俺の感覚では近似とは思えなくてね。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:25:53.77 ID:uW7O08+K
『一回の大当たりで期待できる平均出玉』で『大当たり確率分母回数回すことができれば
理論上は当たりを1回引けるはず』だから収支0!
これがボーダー理論
当然『一回の大当たりで期待できる平均出玉』がブレたら話にならない
これがブレないためには、大当たりのラウンド振り分け確率等≒理論値である必要がある
そこで、CRA新海物語withアグネス・ラムSAG(1/99・甘)を例に説明したいと思う
上記機種が15R大当たりを引く確率は4%(1/25)
確度95%で1/25±5%に収めるために必要な大当たり数は 36878回(回転数なら3650922回必要か)
これだけ大当たりを引いてようやく確度95%、1/25±5%となるのだから
個人で打てる範囲の試行だと『一回の大当たりで期待できる平均出玉』はブレまくる
だからボーダー理論は机上の空論と言われることになるわけ
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:40:43.56 ID:uW7O08+K
さて、何も分かってない高卒君が大卒君を馬鹿にしています。

そもそも誰が100%勝てると言ったのでしょうか?なぜ勝手に解釈するんでしょうか?
まぁ、別に勝手に解釈してくれていいんだよ。それで世の中の社会が成り立ってるんだからさ。

大卒は理論に基づいて、ルールや仕組みを作る。そして、それを分かりやすく高卒に伝え実行させる。
でも、お前らはちゃんと理解してないから怒られる。それが上に逆らえないという流れを作る。
だから給料が相当違くても文句言えないんだよな。

お前らが負けないためにはルールを100%守るか、ルール・仕組みを作る地位に立つ必要がある。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:45:58.39 ID:M5SVmF89
>>173
ブラボー!
これで、晴れて終了だ!
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:46:50.36 ID:M5SVmF89
>>174
狂った果実みたいだなw
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:47:21.08 ID:uW7O08+K
何だかんだ言って、大卒君にも上がいて、ルールを決められ押しつけられる。
会社の社長だったり、役員だったり、部長や課長だったり。政府って場合もあるな。

でも、大卒君はそのルールをしっかり理解して守ろうとする。
世の中や会社を良くしようとして、上が考えてくれたルールだ。守るのが当たり前だと。
理解し守った上で、矛盾や間違いがあれば論理的に指摘して直させるのが大卒君だ。

それが世の中の仕組みを理解してないと、生きていく上で不利になるだろう。

簡単な確率の話を理解できていないのだから、より難解な社会の仕組み・ルールなんてのは
理解できるはずがないだろうな。残念。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:47:24.71 ID:M5SVmF89
時計仕掛けのオレンジでもいいかなw
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:48:44.52 ID:uW7O08+K
>>175
お前は自分に都合の良い文章があったら、それに飛びつき鵜呑みにするのか?
そして、それを自分の考えの根拠にするのか?

言ってることが間違ってるとか考えないのか?
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:49:56.17 ID:7aen9vyQ
なんだよ、コピペとモディファイかよw
もちっと、盛ろうよw
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 09:51:22.29 ID:I/69s5KB
>>179
俺のレスを全て見てから言え、これだから大卒はw
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:02:29.05 ID:W2PpPpuV
>>173
>>130への回答待ってます。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:05:35.54 ID:WlCrGqGP
>>176>>178が映画好きなのは分かった。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:07:48.85 ID:I/69s5KB
>>130
解答してもらわなくても、反論できる根拠(計算結果など)があるからだろ。
先ずは、自分で計算した結果を提示してから、何処か疑問でもと言うような聞き方の方が
大卒にふさわしいと思うが。

怪しい所を突いて、自分では根拠を示さず、他人の出方を見るなんてのは馬鹿のやることだろw
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:09:10.16 ID:I/69s5KB
あ、10時!
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:14:06.24 ID:VHukzbbN
パチンコのシステム作ってる連中といのは京大とか出て学位持ってるようなやつらだよ。並の大卒が考えるようなことは考えないよ。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:26:28.43 ID:uW7O08+K
>>182
なんか変だと思っていたが、分かった。
>>173をコピペしたのは、俺だが書いたのは俺じゃない。
俺はそこまで馬鹿じゃない。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:42:23.92 ID:4LkTGGXm
なんだかんだ言っても、パチンコで食っていくのはそんな難しくはないよな。
努力すればきちんと報われる。

実社会じゃそうはいかないもんな。
どんなに努力しても、社長の息子の方が偉いし、そこらへんの百姓の方がバカでかい家に住める。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:46:55.50 ID:uW7O08+K
極端すぎるだろ。
一般的な社員でも頑張れば地位も上がるし給料も上がる。
パチで稼げる額以上に多くもなるし、なにより安定している。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 10:57:26.77 ID:4LkTGGXm
>>189
病気2年したらおしまいだよ。
日本じゃ何の保証もない。
米国よりはいくらか良いが、それでも社会保障が充実しているシステムとは言い難い。

違うか、一度ドロップアウトした人間が再び社会に返り咲くのは、日本より米国の方がはるかに容易いな。

ベーシックインカムとか、真面目に考えるべき時代になったと思うね、企業にとっても個人にとっても。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 11:12:43.06 ID:uW7O08+K
半年ぐらいなら会社も面倒みてくれるが、2年だと厳しいかもな。
2年はかなり少ない例だと思うが、頑張っている人に保障は必要だとは思う。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 13:06:02.10 ID:IdXEeQgM
客の打つスタンスが変わった
「ちょっと回して駄目そうなら台を変える」「連荘取って分母分か時短消化してやめ」
とにかく1台で粘らない。「いいとこだけ取ってやめ」って考えの客が多い
ホルコン説が一般客に浸透して「1台で粘っても負けるだけだから」と皆思ってる

昔はじじいやばばあでさえ、同一台で半日くらい粘ってたんだけどな
今みたいに粘らん客が増えるとパチ屋も末期的だな
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 13:10:24.57 ID:uW7O08+K
1台で粘ろうが、何をしようが、台の期待値しだいです。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 13:33:31.10 ID:6ekQ3i2x
そりゃそうだけどこのスレで語るべき言葉ではないな
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 13:56:00.15 ID:3RwnCr4o
>>185
休日のパチ屋って鬼のような回収釘だから、パチ屋に行くのは危険すぎる。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 14:06:33.37 ID:uW7O08+K
実際、今のパチ屋は常に同じ釘が一般的だと思うが。
そっちの方が一般のお客さんにとってはありがたいだろうしな。

期待値で見てみると例えば
A店 1番台:+20000 2番台:-20000 3番台-25000 4番台-5000 5番台:-20000
B店 全台-10000円の一律調整

A店の場合、釘の分かる人だけが得をして、普通の人が大きく損をする。
と言うわけで、最近は年中同じ釘で経営する店が多い。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 14:45:05.93 ID:3RwnCr4o
>>196等価営業でメリハリのない一律調整のパチ屋だったら、その店には行かない。

低換金で貯玉システムがありメリハリある釘調整をやる店に、俺は行く。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 16:25:55.05 ID:N5ECTyQj
>>188
家を買いたくてもパチプロじゃ銀行ローン組めんぞ
一番大事なのは社会的信用
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 16:58:24.67 ID:YKE9ANfA
ボーダー理論は糞負け理論★7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1315641348/
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 22:02:11.77 ID:gK9h439u
>>190
ほー、凄い凄い!
>>195
え、死ぬの?
>>198
キャッシュでいいだろ。
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 23:08:12.11 ID:9Hb0qoDV
ボーダーってw
基本的に設定があって設定がいい台は爆発するけど悪けりゃ何千回
まわそうが当たらんだろ
それプラス遠隔があるんだろうけど
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/10(土) 23:27:20.39 ID:IrLj7l8y
>>186
そんなマトモな人間じゃなくてただの在日かその取り巻きだよ
だからおかしくなる
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 01:03:59.06 ID:sKF24ABF
>>201
台が爆発するのか?そりゃあ危険だな。
最近のパチンコってそんな危ないんだな。

それに設定があるのか。昔のパチンコだけだと思ってたが。
しかも、遠隔もあるのか。

パチンコって本当に危険なものなんだな。
パチってのは、彼みたいな狂った依存症を作りだす、底辺製造マシーンだね。
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 03:09:08.50 ID:XMlDpkqI
設定w

遥か昔にあったなぁ…
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 03:29:42.26 ID:FrsAj4sz
>>203 >>204むかし設定ついてたってのが、気になったからGoogle検索してみた。

1996年発売のCR大工の源さん 3段階の設定あり
つうか、何年パチンコやってんの17年も前の話題じゃんか…
おやじパチンカーの話に付いていけないわ。当時20才なら、今37才。当時30才なら今47才。
世代間ギャップを感じすぎる。
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 03:36:08.31 ID:FrsAj4sz
>>205寝ぼけた、訂正をします。

17年前←× 1996年は、15年前ですね。←○

誤記入、ごめんなさい。
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 04:10:43.18 ID:sKF24ABF
>>205
17年前か。俺が小学生やってた頃だな。
20代の俺がオヤジなら、お前ら殆どオヤジ確定だな。
確かに若干フケ顔であるが、まぁ良く言えば大人びた顔なわけだが。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 05:07:45.67 ID:PW44iuT6
33 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [] 投稿日:2011/09/11(日) 00:00:25.91 ID:EhTsFUK+
ちなみに、綱取物語は天国、通常、地獄モードがあったけどメーカー発表値は通常モードの確率でしたね
雑誌が解析してモードの存在を公表したとたん朝一しか客がいないって現象がおこりました
客飛びを避けるために営業中に電源カットサービスなんてありました。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 05:11:14.03 ID:aDGl/y8o
顔だけじゃなく、文章もジジくさいよ
良く言えば落ち着いた文章ではあるが・・・
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 07:37:15.43 ID:FrsAj4sz
>>208ああ、なるほど
1993年 綱取物語

パチンコに、設定があるとかモード変更があると言う変人は
おやじパチンカー世代なんだな、世代間ギャップありまくり。
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 08:04:36.89 ID:PW44iuT6
なるほど
ボダ派はゆとりなわけか、納得(笑)
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 08:32:22.26 ID:vJMhbw+3
初期の確変2回ループのCR機は3段階の確率設定スイッチが台に付いていたよ。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 09:40:04.94 ID:O24FCLVE
>>212
その設定って大当たり確率のものですか?
設定を特定または、推定できる要素はありましたか?
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 10:13:36.82 ID:BJ+AU1DP
>>213
大当たり確率が変わる。
外部から見定めるのはまったく無理。

あんまり人気なくて設定はすぐになくなったな。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 10:17:29.21 ID:ZiLS84q6
権利物が禁止になったから無くなっただけ
高設定 VS 甘釘 とか人気定番イベントだった
当時は2.8円が主流だから権利物の島がドル箱のじゅうたんになってたよ。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 10:30:09.30 ID:YUBAH0H1
>>205
気にスンナ、そんなギャップなんて昨日今日と同じレベルなんだよ、パチンコ好きにはw
基本的には、機械のスペックとか規定とかで機械の出率・確率なんかは幾たびも変化してるけど、
パチンコ好きには、抵抗なく受け入れられるって事だ、騒いでるのはコレで金を儲けようとしてるヤツだけw

アンタも、そのうちに言われる世代に知らないうちになってるからw
>>207
お前の顔の事などw
>>208
別に、いいんだよ、客が不満募って大騒ぎにならなければ、保通協も検定を通した建前上、何もしない。
当時を語るなら、1/250位の確変無しデジパチが人気の主流で、保留連荘とかモードとか当たり前。
店の人間も、 ソコの島に連荘機を入れるから販社に一報入れといて なんて会話も当り前w
メーカー純正の連荘機が全盛のころだね。
>>211
違う違う、ゲームと同じ感覚なだけで、確率とか数字遊びが好きなだけで、金をどうこうしようなんて微塵もないw
>>213
オカルトなら、どこぞの漫画家がやっていたけど、ある訳がないw
>>215
ああ、あったな、源さん1祭りとかな、設定確認Okとかな、まあ、実際に出てたけどな、当時って変なガセみたいなの
無かったような気がするな、まあ景気も悪くなかったし、客も多かったからな。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 10:37:27.48 ID:YUBAH0H1
>>213
設定といえばパチスロなんだけど、パチスロの場合は変更した後に決めの動作をしないと
表示されている数字通りに設定は反映されないようになっている。
故に、やんちゃな店とかでは設定確認Okとか言っては、決め動作をおこなっていない台を
用意して、ガセイベントやっている所もあって、店として本物2台位混ぜておけば稼働率100%で
終日大儲けw

パチンコは忘れたw
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 11:00:47.08 ID:xDHC4Nk/
昔のスロ台ってのは、決めの動作ってヤツをしなければ、再度設定確認したときに
でたらめな設定が出るのか。すげー台だな。
最後にレバー叩くの忘れたと言えば、最悪罪は免れるかもな。
比較的リスクなく詐欺が出来てしまうわけか。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 11:15:18.46 ID:FrsAj4sz
>>214
40才前後で、当時のモード変更やCRの設定を経験している人が
むかしの気分が抜けきらなくて「オカルト信仰をしてしまう人が多いのかな?」

20才代の人で…ボダ否定をするアホな人は少ないと思う、俺の友人にオカルター居ないし。
ボタン連打している人達ってジジババが高比率だしなあ。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 11:43:29.33 ID:aDGl/y8o
20代で本当にボダを理解してるおりこうさんがいないってことだろ?
理解してたらやらないもんなw
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 12:26:52.44 ID:ZiLS84q6
まあ、ボダ−2を20万回転打ったら平均▲100万とか怖えええ・・・とか言うボダ派はいないからね。
12時間も座ってたらエコノミー症候群の危険があるとか言う奴も一切いない。

理由は、100%ボダ台に座ってる(という妄想)で実践してる(という嘘)だから。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 12:48:24.27 ID:FrsAj4sz
>>220
20才代でボダを理解している人は、回らない台しかないからパチンコなんて打つだけで時間の浪費って考える人、
よく回る台を探す努力をするぞ!!って考える人に分かれると思う。

おやじ世代みたく、回らない台を妥協して打つなんて…
まぬけな行動はとらない。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 14:53:49.46 ID:xDHC4Nk/
んだな。基本20代は、ボダ越えないから打とうとか考えない。
だから、周りはほとんどスロ打ちだ。

20代ってのは、何よりお金がないし、それに数字に強いしな。
40代の以降の根性論やなんかより、よっぽど合理的。

どっちがいいかは、その仕事仕事で違うからどっちとも言えないが
両方理解できてないおっさんほど邪魔なものはない。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 15:30:51.23 ID:UYyJE/y2
前日80回当たりで3万発の甘デジ>釘空いてる
前日総当り1/150の-3万発の甘デジ>釘渋い

さぁ、どっち打つ

結果だけ言えば、俺は前者を選んで5万負け
後者は3万発くらい出てたな

ってのが続いて起きててさ、最近
なかなか釘だけ見て打つってのも気持ちが進まない
みんなだって、こんな経験何回もあんだろ?


まぁ、俺が後者打ったら-1万発だったなって思うしかないよな、釘以外周り一切見ないで
ただ、読める波があるならそっちのが1日スパンなら結果でるかもしれってはマジで思う
けど、最初1000円入れて13回とかしか回らないと、
そっから突っ込む気になれなくてカマ掘られるだけなんだよな
うまいようにできてるよな、パチ屋って
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 15:40:50.02 ID:fCduKsoQ
甘でも3〜5倍ハマリとか普通にあるから、もうMAXもミドルも打てない体になりそう
今日もしっかりハマってきたぜ!ボーダーより+2回転ぐらいだったが勝てなかった
明日はでる気がする。-4k
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 15:51:29.85 ID:fCduKsoQ
つまり、店にとって都合のいい動きしかしてないんだよな。
いかに夢中にさせて投資を引き出すかを追求した動きになってる。
イレギュラーもない。
決められた通りのシナリオが出来上がっている。
ここまでしてて完全確率うたっても、客は誰も信じない。

個人遠隔ハンパないよ。
店に嫌われると、20万30万と当たらなかったりするからね。
俺は過去最高で36万2000円ハマりを経験したことがある。
1k10回転と考えても3620回ハマりだな。
もちろん、待望の大当たりは単発。

一日5000円までしか使わないようにした。
5000円飲まれたら、その日は出すつもりがないと判断する。
店も俺が5000円までしか使わないことがわかったらしく、10回行って10回負けてたね。
もう何をしても店の利益確保できるようにしか台が動かないから、最近は行かないようにしてる。
絶対に制御されることがわかってるから。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:00:49.76 ID:BJ+AU1DP
>>223
能力に年齢層はあまり関係ないよ。
できるヤツはいくつになってもできるし、できないヤツは若いころから無能だ。

ひとつ言えるのは、年齢ギャップのあるひとと上手くつきあえないヤツは、おしなべて役に立たないってこと。
若いヤツは年寄りと、年寄りは若いヤツと話せるようじゃないといけない。
無能な人間は、相手を「若いから」、「年寄りだから」で判断しようとする。
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:14:52.06 ID:BJ+AU1DP
>>226
なんでそういうふうに話を盛るかな(笑)

10/Kとか、正直等価交換で30/K回る台を探すよりはるかに難しいんだが…。
それに自分がハマった台の回転率くらいきちんと数えろよ。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:15:56.53 ID:fuHBC7L5
>>224
打つ前から結果見きろうとするのやめなよ。
そんなことできないってなんでわからないの。

230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:42:51.80 ID:WNC38u38
>>228
なんでそういうふうに話を盛るかな(笑)
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:55:04.05 ID:FrsAj4sz
>>227まぁそうだな、年齢に関係なく
算数が苦手な人はいるね。

よく回るパチを打つってのは「安い料金で抽選をうける」ただ単に、それだけの事なのに
理解できない人が多いからねえ、ボダ否定の人がいるのでパチ屋が安定経営できるんだろな。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 16:58:12.76 ID:Qt8QMkpm
>>222
店内の喧騒の中でよく洞察されていらっしゃいますね。
常勝を目指し冷静に遊ぶ人は視点から違いますね。
主計局長の器でいらっしゃいますね。
感服いたします。m(_ _)m
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 17:06:20.01 ID:AQDYTkl6
>最近は行かないようにしてる。
>>226
渋釘パチンコを打ちまくり、負けすぎて金がないから、パチンコ屋に行けないだけだろ!
匿名掲示板なのに見栄をはる理由がわからない。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 17:55:55.96 ID:O24FCLVE
>>223
ほとんど1しか置かれていないスロット打つことも合理的ではないのでは?
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 19:26:52.88 ID:aDGl/y8o
>>231
>よく回る台を打つってのは安い値段で抽選を受けれる、ただそれだけのこと…
んなこたぁ皆わかってるよw
ボーダー理論はそれ以上のことをうたうから論争になってるってわからないかな?
アンタ本当にボダ派なのかね?
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 21:41:01.81 ID:H1OWubsr
>>218
決め動作しなくても、再度設定確認した時には設定するはずの数字が出る、でたらめではない。
しかし、内部的には以前の設定のままw

>>227
まあ、会社の中での事象と同じで、コミュニケートできない人はいらない。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/11(日) 23:03:53.22 ID:VTNabCuk
わびしい食事の写真を
一方的にアップするだけ、会話もないかわりに、対人下手を指摘されることもない。そこが一番心がやすらぐ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315071755/
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 00:51:20.26 ID:YcsunMcP
居丈高に
語ることでしか維持できない。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 01:34:24.50 ID:U/gGA8KJ
1パチ打ったこと無いんだけど、長く打てるとしても回らなければおもしろくないだろ?

最近じゃ保留先読みとか連続予告とか豊富で当たりに絡むし、海みたいに保留無しでハズレリーチ増えたりするのもあるし。

1パチ、5スロとか、ボーダー+5とか設定5、6ザラにあるならアリだと思うけどな。

それか好きな古い台w
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 03:25:14.13 ID:Ol6kUws5
>>235
それ以上のことって何ぞや?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 07:45:06.05 ID://I5Ik/C
ハネモノや権利物や一発台やアレパチや一般電役が一斉に駆逐され、
実質的にはセブン機の分類だけになった。
アナログ的な熱さはごっそり失われ、つまらなくなった。
そうした真の理由はなんだろう?と考えると色々見えてくるな。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 08:31:02.66 ID:tY/N/bpi
>>239
どうも、金が目当てじゃないらしいから、ゲームかゲーセンでいいんじゃないか?
それか、レトロ台ばかり集めてる、ゲーセン(スロ専)もあるみたいだし。
>>241
似たようなゲーム性にして、幾らでもでてるけどな。
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 09:30:28.69 ID:YFVkDukO
>>241
Pワールドで検索してみなよ、羽根物を設置しているパチ屋たくさんあるぞ。

過激な乱高下がある1/400がきらいなら
まったり遊技できる羽根物を、御前が打てば…話は、はい解決。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 09:45:16.37 ID:b5ch07Y2
抽選の怪しさしかないよね
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 12:00:16.55 ID:1/yyXAzD
0.5K打って3回転、もう0.5Kで5回転とかしか回らなかった時に「いや、これは明らかに下ムラかもしれない」と思い込んで更に打つ誌上プロを見かけるが、間抜けな立ち回りにしか見えんな。
しかし・・・・




その間抜けな立ち回りを最近俺もやっちまうんだよ!
かろうじて養分になってないのが幸いだな。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 12:38:30.96 ID:tY/N/bpi
>>244
それいうなら、止めろよ、パチ板にも用が無くなる。
>>245
それは、最初に厳密な釘読みがあってからこそなんだろ?
それ無しに、その行為なら唯の馬鹿w
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 13:14:07.71 ID:iNYBtifN
ボダ信者達も薄々は気付いているんだよ
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 16:33:47.66 ID:BGd3KhU1
ダニが好きな言葉

  「 気 付 く 」 
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 19:59:25.98 ID:YFVkDukO
>>246依存症とは「やめられない病気」なので…

>>244この人は、一年後も十年後も
イカサマだあ!って泣き言を言いながら、回らない台を打ち負けつづけていく。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 20:07:00.15 ID:mTCj29rJ
遠隔してるに決まってんだろ
いいかげん気付け 養分共
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 20:33:36.44 ID:ElM0uJt6
と、数字の分からない人間が叫んでおります。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 20:38:24.35 ID:ElM0uJt6
高校の時にコンビニバイトしてたら、
「パチンコなんて遠隔なんだよ!!全部操作してるんだ!!」って言ってきたオヤジいたな。
白髪交じりの50代で、服装がしょぼく、ヒゲ生やしてたな。多分土木系あたりだな。
半年間コンビニやってて、可哀想ランキング第2位に入るな。

第1位は、クリスマスにエロ本立ち読みして吟味した挙句、エロ本とコンビニ弁当購入してったヤツ。
あれは見た目からヤバかったからな。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:10:15.97 ID:6yn4me/g
高校の時にコンビニバイトしてたら、
「パチンコなんて簡単だよ!!回る台を打てばいいんだ!!」って言ってきた糞ガキニートがいたな。
不潔で臭そうな20代で、服装はジャージ、ヒゲ生やしてたな。多分土方あたりだな。
半年間コンビニやってて、可哀想ランキング第1位に入るな。

第2位は>>252みたいなオッサンの成りすましレス。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:16:21.14 ID:hij5kyBC
>>250
パチンコ店で働いて
遠隔してるかどうか
確かめてきたらどうでしょう?

遠隔とかありえんと
思いますけどね
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:16:48.97 ID:CVFAFZjb
>>246
いやいや機種にもよるが、8/Kとかを一度でもやった台はどんなに頑張っても20/Kには届かない。
ただの経験則だが。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:21:07.86 ID:N2WRnhyT
>>254
遠隔は100%あります。
君も僕も被害に遭ってないのか、気付いてないだけです。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:24:12.69 ID:ElM0uJt6
遠隔は100%あるのは誰もが認めるところだが、どの店にもあるわけではない。
あるとしても、長期的な稼働が見込める機種のみ。
遠隔のメリットなんてあまりないだろうし、導入しないだろ。
個人的には98%の店が白。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:33:18.70 ID:mTCj29rJ
つくづく養分だなお前ら 笑えるwww

ニュースで取り上げられた店
今までずっとやってきてなぜ今頃露呈されたのかとか
考えてみろよ
今まで見つかってなかってだけ

大連チャンかましたのが自分の引きだと喜んでるやつ
店長がモニター越しで笑ってるぞwww

完全確率(笑)で店を経営できるわけないだろwwwww
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 21:47:41.18 ID:ElM0uJt6
>>258
お前釣りだろ。そんな馬鹿なことを本気で思ってるヤツなんているわけがない。
別に釣りでもいいんだが、もっとマシな釣りを思い浮かばないのかと。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 22:28:37.47 ID:VXTzIp88
釣りともいい切れないだろ?
遠隔信じてる訳ではないがないとも言い切れないジレンマ
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 22:36:53.60 ID:ElM0uJt6
>>260
いや、俺が言ってるのはそこじゃあ無い。
>>258のコメントが明らかに釣りっぽいってこと。
>>完全確率(笑)で店を経営できるわけないだろwwwww
こんなん、今時誰も思ってないだろ。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:00:25.01 ID:mTCj29rJ
釣りじゃなくてマジで

>>261
思ってないから養分・関係者乙って言われるんだろうが
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:09:09.18 ID:ElM0uJt6
>>262
マジっすか??へぇー。確率もよく分からないのに面白いこと言うね^^
パチ屋なんて、普通に釘弄ってしまえば抜き放題だろ。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:22:14.19 ID:nusymQIV
リング,3日間またいで4000回転ハマってる台ありました。
店も空気読んだのか釘甘くて,500回まわしたのにSTスルーしましたw
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:26:36.81 ID:mTCj29rJ
>>263
釘締めてるから遠隔はしてません?
だから養分だといわれるんだよ
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:35:07.73 ID:ElM0uJt6
>>265
>>完全確率(笑)で店を経営できるわけないだろwwwww
↑の反論の意味で書いたんだが。

最低限、釘とボダ回転数なんかが分かれば店がどのぐらい抜いてるか想像つくだろ。
遠隔が無いとはいってない。しかし、ほとんど無いし、あっても演出用で出すためだろ。

だから、確率が分からないと言われるんだよ。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:41:00.45 ID:KdqBHXig
>>266
>最低限、釘とボダ回転数なんかが分かれば店がどのぐらい抜いてるか想像つくだろ

そりゃそうだ。
遠隔はあることも無いことも証明するのは難しいから言うだけ無駄じゃね?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:51:29.79 ID:ElM0uJt6
遠隔があるのは既に確定済み。NEWSで何度もやってたな。
ある事を証明するのは簡単だが、無いことを証明するのはとても難しい。
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:55:46.31 ID:tY/N/bpi
>>268 がいいこと言った所で、このスレ終了でいいなw
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/12(月) 23:57:29.93 ID:mTCj29rJ
>>268
だから、
遠隔がある以上ボダ理論なんて無意味なんだよ
店に踊らされてる 単なる自己満にすぎん


〜終了〜
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:05:40.28 ID:H74JSqQI
まぁ、そう思うならそれはそれでいいんじゃないのかと。
ただ、結論づけがいい加減すぎるとは思うけどな。
自分で調べようともせず、収支表もつけずでは、何も真実は分からない。

収支表つけて、プラスキープ出来てる人もいるわけだし。
正直、仕事がある人がボダ以上の台をそれなりに打てるとは思わないが。
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:19:24.42 ID:f53iLbj4
>>270
そりゃそうだ。

でも、遠隔ってそんな普通に使われているんだろうか?
ニュースにもなった横浜のボナンザでは、遠隔は大海の約30台に対してしか使えなかったはず。
店が遠隔を導入しても、一部の機種に対してしか使えないということだ。

どのホールにも2シマ以上あって、設置して2年以上たって、さらに2年以上使われる見込みのある機種
でないと。開発する側も導入する側も採算が採れないんじゃないかな?

そんな機種いまあるか?
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:28:34.05 ID:H74JSqQI
遠隔厨には何を言っても無駄。ホルコン厨は遠隔厨より、もっともっと馬鹿だけどな。
勝手に自分の都合の良いように、勝手に解釈するのが遠隔厨。

負けたら遠隔・ホルコン。あり得ないと思ったら遠隔・ホルコン。
波が悪い。店長の機嫌が悪い。時間が悪い。悪いのはお前ら遠隔厨の頭だ。

負けた理由を自分のせいに出来ない人間は、パチ依存症の可能性大。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:31:47.48 ID:CAKUf2MQ
俺は朝一、日中エナ専だが、
たいして大勝ち出来てない

理論通りなら大勝ちできるのに^^;
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:44:24.46 ID:f53iLbj4
>>274
なんだ、そのエナの理論っているのは?
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:45:08.31 ID:OE1oAIrN
最低でも、通常回転と獲得ラウンド数さえ記録しておけば、自分が負けるべくして負けているのが分かるはずなんだがな。
遠隔があろうがなかろうが、パチンコなんて回したぶんしか出ない。

遠隔厨っていうのはあれだ、自分に都合の良い確率の偏りには無頓着。
自分に都合の悪い確率の偏りにはえらく敏感に反応する。

勝てば波読み成功。
負ければ遠隔でハメられた。

アタマ悪いよな。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:52:36.46 ID:4KAXKozl
>>276
遠隔厨は論外として
ボダ厨はボダ厨で、自分が打った履歴以外は無頓着だから
どっちもどっちじゃね?
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 00:59:23.52 ID:XCDRW1vH
大当たり確率  0/399
小当たり確率 1/399
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 01:02:23.89 ID:Sciac10c
遠隔あるわけないやん 遠隔遠隔いってるやつどれだけ負けとるんかいw 基本止め打ちと20以上回る台打ち続ければ負けんやろ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 01:09:45.05 ID:CAKUf2MQ
店に勝たせてもらってるのに、
あたかも自分の台の選び方がうまいって思ってるやつ
つくづく養分だな

羽根物なら当たりに直結するからわからんでもないが、
デジタルでボーダーとか笑えるwwwww
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 01:26:13.80 ID:f53iLbj4
>>280
羽根物の時代にも

電圧をあげているから拾わない

とか言っているやつがいた。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 01:26:48.59 ID:Sciac10c
店に勝たせてもらってるよ 釘をあけてくれるから
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 04:20:46.74 ID:OE1oAIrN
羽根もので勝つのはとんでもなく難しい。
羽根がそれぞれ違うんだから、ボーダー算出できないし。

台の癖を把握し、前日までの釘の変化と出玉を考慮し、きちんと縦の比較をしてやっと勝てる。
現在偉そうにボーダー語っている連中なんて、大半が通用しない。
それこそ天才的な技術の持ち主でないとできないことだった。

ホント、口を開けば昔は違った、昔はボーダーが通用した、昔は楽だった。
うぜーよ。
昔に比べたら、現在のパチンコなんて天国だっていうの。
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 04:52:47.71 ID:AqjAzcp5
回る台は前提で後は自分のオカルトだな、とりあえず回らんと話にならん
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 07:21:19.45 ID:Xtiu1ZR0
安い料金で抽選うける、それがボダ実践。 これが簡単な説明でわかりやすいな。

千円で15回まわるパチ台なら、回転単価 66円 ★ 千円で20回まわるパチ台なら、回転単価 50円

ボダ否定レスをする…その理由がわからない、みんなで「回らない台を打ちましょう」って事かい?
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 07:56:06.39 ID:Sciac10c
ちょっとハマっただけで遠隔
確率の5倍程度ハマっただけで遠隔
実機買ってみたら?パチ屋と全く同じ挙動するから
勝ちたいなら回る台座ろうか
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 08:05:27.54 ID:bnma+T6w
遠隔を認めない人は業界関係者に多い
しかし、その業界で毎年のように遠隔で摘発される店が後を絶たない
つまり、業界人でさえ「分からない」のである。

なぜ、声高に否定する必要があるのか?
現実に何店舗も摘発され何人も逮捕されてるのに誰を何の為に擁護するのか?

「遠隔も否定できない」「遠隔もないとは言い切れない」くらいのニュアンス・感覚で話せばいいのではないか?

288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 08:23:17.22 ID:mfZjJhjw
>>287コピペだろうけどw
>その業界で毎年のように遠隔で摘発される店が後を絶たない
嘘つくの楽しい?それも園児並のすぐばれる嘘。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 09:38:45.58 ID:Xtiu1ZR0
>>287遠隔を認めない人なんかいない、摘発の事例があるのだから…全員があるって考えている。

不正をやる店がおおいか?
不正をやる店が少ないか?
ここだろ論点は。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 10:07:13.56 ID:6XUbAEwL
>>289
従業員でも他店の事は分からないのに、多いか少ないかの結論が出ると思っているなら真性のアホだな
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 10:25:47.25 ID:AQkG/9OX
ボーダーは資本金がいるんだよな…100万でも、少し心細いくらいなんだよ。 俺もボーダーを実践してみたが、等価はやめて3.O円の店で1ヶ月やろうとしたけど…ギブアップしたよ。
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 10:31:15.42 ID:vXlIbFpz
>>290あやしいと思うパチンコ屋には行かない、
あやしいくないと思うパチンコ屋で「よく回る台を打つ」これで解決だろ。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 10:46:27.79 ID:FSwiDdyJ
お前ら、確率をもう一回勉強しなおせ!!










まー遠隔はあるけどな。

294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 11:38:58.17 ID:OE1oAIrN
>>291
そりゃいくらなんでも盛り過ぎ。
ボーダー実践するだけなら、甘デジでも構わないし、極端な話、1パチの甘でも構わない。
金を稼ぐとか遊ぶとかの目的ではなく、次第に玉が増えていくという感覚をつかむことを目的にして試行してみるのを勧める。

大事なのは、出る出ないではなく、回る回らないを基本にするってこと。
波なんてものはない、何回ハマったとかいくら使ったとかは一切考えない。
店もクソもない。
混んでる混んでないも考慮しない。
ただひたすら、回る台を追い求め、ただひたすら打ち続ける。

1パチ甘なら、軍資金は3万もあればOK。
他の小遣いとは別の財布にして、金の増減だけを追いかける。

ボーダー理論を否定するなら、そのくらいの簡単なチャレンジくらいはしてからにしてもらいたい。
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 11:42:03.05 ID:5tiCTNbm
遠隔ねぇ…
実際摘発された事例あるからあるのはあると思うが事例がホールの数と比較しても圧倒的に少数なのも事実。
僕が店長ならボダ+3回転くらいで初当たり、継続率を若干落として営業するなww
んでもってジジババに気まぐれで連チャンさせれば大繁盛間違いないだろな!
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 12:11:16.93 ID:PsGFHIkY
>>272
いや、君の考え方は正論に近いんだけどね、其処らへんの事情も今や変わりつつあってね、
昔は、機械毎にモディファイが必要だったけど、今のヤツはチップさえ同じならば新台だろうと
何だろうと、汎用的に使えるんだよ。

だから、機械毎に業者に変更してもらう事は殆どないから、遠隔分の投資は増えていかない。
だから、店全台を操作することも可能、発砲・制限・無抽選といくらでもできる。

>>279
基本的な考え方から言うと、遠隔による出玉操作は客に店の出玉感をつけさせる為のモノ。

正規の機械を導入しても、思う通りには出ないもので、偏った場所に固まってドル箱の山ができたり
島を眺めても、なんとなく出てる感が感じられない島になってしまう事が多々ある。

で、見栄え良いような配置で、ドル箱が積みあがってるのが理想の島って事になるから、其処らへんを
考慮して、都合のいい場所に座っている客に発砲してやって出玉感をつけてもらう。

回収するときなんて、釘だけで十分回収できるから、遠隔で敢えて無尽蔵にボッタくる訳ではない。

>>286
まあ、中古台は正規の台に戻してから販売してるからな、それは信憑性に欠ける。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 12:24:13.55 ID:6wwtpGMr
オカルトでもデジタルでも回ったほうがいいだろ?
回らない台のほうが出るって人とは一生分かり合えないが
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 13:09:25.34 ID:AQkG/9OX
ただ、勝つのが大変な時代だと思う。とにかく、初当たりがやたら重いんだよ。
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 13:24:42.70 ID:vXlIbFpz
>>298初当たりがやたらと重い理由は、きみが1/400の機種を打つからだよ。

羽根物とか甘デジを打てばいい。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 13:40:56.95 ID:LIChIxcj
>>296
誰だよお前w
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:00:17.44 ID:AQkG/9OX
>>299
ボーダーを越えるのなら、何でもいいんだ…どうせ連チャンしなけりゃ、何でも負けるんだから。
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:06:23.22 ID:PsGFHIkY
>>300
私は、貴方だから。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:23:52.95 ID:CAKUf2MQ
>>295
摘発された店が少数≠遠隔してる店が少数


※見つかってないだけ
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:41:15.70 ID:OE1oAIrN
>>296
ホント、こういうダボラこくヤツってどこの板にもいるわな…。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:45:59.51 ID:OE1oAIrN
>>303
大多数が遠隔店だって言うなら、お互いナアナアでやってるかもしれないが、そうでないなら近くの競合店が黙ってないわな。
集客で負けたら倒産まであるし。
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:48:09.58 ID:eB8rjIbE
貯玉してるとちゃんと実感が湧いてくる。増減しながらトータルは着実に増えてくるわ。甘でボダ確実に超えてる台打ってると特に。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 14:56:44.73 ID:Xtiu1ZR0
>>301そんなの当たり前田のクラッカー!!だろうが。

連チャン(幸運) 深ハマリ(不運)それは、どうにも出来無いのは当然、
出る台がわかる人は…エスパーだから。
よく回る台を打つのは「安い料金で抽選をうけたいから」これのみ。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 18:43:08.55 ID:u92yt/d6
粘ったもん勝ち・・・

そんなコトを言ってた時期が俺にもありました・・・
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 18:58:51.49 ID:Owr1zzlx
>>307
ID:Xtiu1ZR0=(ё)=旧コテ名「さいころウーマン」

サロン板と機種板の両方のボダスレに今日も朝から一日中粘着w
マジでコイツ頭イカレてるだろ
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 20:24:03.39 ID:OvFmrqfV
甘デジのみだが去年末からデータ取っててわかったことがある。
勝てる日は公称と同等かそれ以上に当たりを引ける!
負ける日は極端なほど引けない!!初当たりは確率をことごとく超え、単発と2連のオンパレードである!!!
「当たりめえだろ?」と突っ込まれそうだが、意外と雑誌やサイトでは触れられてはいないのが現実だ。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:09:57.34 ID:AJQuljFF
>>310
大手は土日限定のサクラも存在するよ
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:10:06.88 ID:riQR8zr2
>>310ほぅ・・・

トータル収支はどうですか?
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:19:58.02 ID:OvFmrqfV
>>312
今年で150マソくらいだよ。派遣バイトレベルだよ
で6月から単発が続きすぎるんだ。
STはちょっと足りないくらいだけど時短が明らかに引けてない。
だから必然的に単発2連が多くなる。
6月から8月までは計20マソくらいで辛いわ。
一応負けてはいないだけにまた行ってしまうんだよな。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:20:45.89 ID:Bk6YGW3F
>>310
当たり前だから
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:23:54.44 ID:vXlIbFpz
>>311サクラって

そのサクラ客が辞めたら、証拠隠滅のため…山に穴ほって埋めるのか?
サクラをやっていた人が、経験談を2チャンに晒すよなあ。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:46:55.59 ID:VyJQj5+E
工作員による火消しが酷いなw

これが顔認証スレのまとめ

-パチ屋はほぼ全店で顔認証情報を共有している。店を変えようが無駄。
ある一定額勝つとどの店へ行こうが、台の挙動がおかしくなり当たらなくなるとの報告多数。

-個人個人で負け周期勝ち周期がある。不自然な連勝、連敗の報告多数。
顔認証データからの情報を元に連勝連敗の波を意図的に作り中毒化が目的か?

-現在顔認証攻略法は存在しない。パチンコしない人を打ち子として使うか、パチ屋へあまり行かない事が有効らしい。


317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 21:56:46.73 ID:6ixapezQ
いくら釘がよくても入賞口からジェット空気が出て入ろうとする玉を吹き飛ばすんだよ!


そんなことを言ってた時期が俺にもありました
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:06:57.40 ID:T0q2wy2N
>>305
どちらの出身ですかねw
>>308
それは根本的に間違いだろ。
>>311
だから、それはサクラじゃなくて立派な社会人の土日しか打てない金持常連さんに、偶に送ってやって
パンダ宜しく見せ台になってもらってるだけw
>>317
馬鹿だな、ヘソの中に薄い人が入っていて、玉が入りそうになると鼻息で吹き返してるんだよ。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:08:02.88 ID:T0q2wy2N
>>305 じゃんなくて >>304 かよ、どこの田舎者だw
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:48:58.75 ID:jy0uqLJ3
設置台数が少ない昔のパチンコ屋で、熟練の釘師が丹念に調整してもお客さんが出す玉が多すぎて
その日早めの閉店をすることがよくありました
今は大型チェーン化が進んでいて設置台数が多く、その分釘調整も難しいはずなのに
早めの閉店をするホールはありません
ホールで実際打っていれば分かるのですが、大型店なら大体どの台も均一調整です
釘は均一調整で負けるように仕向けておいて
新社会人などの新規や負け続けてる依存気味の人間に発砲
サクラには終日出る設定のパチンコ台を打たせる・・・といったところでしょう
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:51:24.35 ID:YtZTG++O
>>313
昔はね、1/220くらいの確率の台でも良く回れば1日中不調ってことはまずなかった。
でも今は甘デジでさえ、1日中不調ってことがよくあるだろ。
逆に朝から馬鹿みたいに出ることもある。最初からシナリオがあるみたいにねw

君みたいに人をみんなタイムマシンで20年前に連れて行ってあげたいよ。
そして今みたいな不自然なパチンコじゃなく、自然確率の台を打たせてやりたい。
そしたら今のパチンコがまともじゃないってことに確信を持つようになると思うよ。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:52:09.70 ID:Xtiu1ZR0
>>320
ヘタクソすぎる
釣りレスだな、それじゃメダカも釣れないぞ。
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:52:28.05 ID:jy0uqLJ3
回らない上に確率分母内ではまず当たらない当たっても単初当たりも極少なく当たり回数出てるのは殆ど連チャンで
稼いでいるそのまま粘ると全て飲まれるのに人が代わるとその度当たったりする。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:55:25.80 ID:YtZTG++O
>>320
たしかに昔は釘の調整の失敗で早めに閉店するってことがよくあったよ。特に新装のときはね。
でも今はそういうの滅多に無くなったよな。ホルコンで調整してるからか、玉が出過ぎるってことが
ないんだよな。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/13(火) 23:57:08.53 ID:EfZfJD9p
>>322
コピペじゃねーの?
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:04:18.10 ID:tvKOqmlM
遠隔なんて当たり前の時代に何言ってんだ?
承知で打ってるんだよみんな
だから4円なんてガラガラだろ
いまどきのパチンコなんて1パチか50銭で楽しむくらいでいいよ
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:09:01.81 ID:7gRauesK
>>321
俺が出会ったのも最後は六年前。
店長の釘調整は神業w
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:14:21.93 ID:JSEKGGFQ
ボーダー理論なんて嘘だよ。みんな騙されてる。 まぁ俺だけ知っていればいいことなんだが
糞ハマりで現金入れるのがおっくうだからって、当たる前にヤメることが一番ダメな打ち方
ボーダー派は回転を信じて打ってるから必然的に当たるまで打つことになる、実は回転関係ないけどな
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:22:25.46 ID:5aOT9ECK
詐欺攻略法や怪しげな出会い系を広告として載っけてるパチンコ雑誌が主張するボーダー論や完全確率なんかを簡単に信じるなよww実際は完全(に店が制御出来る)確率ですww
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:25:56.45 ID:3GEVRYT6
確率も分からない高卒君がわめいています。
可哀想な彼を救ってやってください。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:26:07.43 ID:JSEKGGFQ
勘違いしてるようだが、出玉は店の制御じゃない
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:41:17.62 ID:q20Ue/EQ
>>329あと闇金もな。パチンコ→サラ金→闇金→北へ
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:52:01.57 ID:BWTGCXZz
>>331
出玉制御=当たり制御だけどな
そら釘調整という間接的な制御より、信号の送受信というダイレクトな制御の方が
より効率的・効果的なのはバカでも理解出来るはず

なによりも、外国籍である在日パチ村住民達が、この事を考えない訳がない
所詮パチの本質なんて、いかに客の射幸心を煽り投資を促し、そして客を騙して儲ける事なんだから
この本質は、昔からず〜っと変わってない
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:54:10.03 ID:McmVjg66
>>321
馬鹿丸出し。
違うのは確率でなくてσだろが
出玉のばらつきが数10倍になって
2万回転で収束したものが100万回転と長くなっただけ
客が100万回転回すのは長いけど500台が満員になれば
店はわずか10時間で回せるの
だから たくさん玉出るって客を煽って宣伝して
出玉演出詐欺でぼったくりを見えなくして
客から搾取しているだけ

みんな騙されるな。
大量出玉なんか換金所で借金しているだけ
利子取って返してもらわなきゃ利益でないわな
全く換金せずに等価の貯玉再プレーで5000時間打ってみれ
500万円以上負ける店ばかりだから
(理解出来たら打たないわな)

ボダ論を理解したら
パチンコなんか馬鹿らしくて打てなくなるよ
(ボーダ理論は勝てるのではなく、負けが見える理論だよ)
だからパチ屋の煽り見たらムカつくわ。
パチンコなんか亡びろ

で、否定するやつは
ホルコン教で実態隠す工作員ですか


335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 00:58:04.59 ID:O0R/6fjn
打てば打つほど、トータル出玉ってやつは期待値から離れていくから。
これ豆知識な。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:00:48.16 ID:JSEKGGFQ
出玉制御=当たり制御はホールコンピューターで監視はしているが、当たり判定を管理しているものではない
店は特定の台に対して出玉の還元か回収かを釘を叩いて調整する
だが打ち手には釘、回転数、関係ない。 言ってる意味わからんだろうとは思うが
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:02:42.64 ID:JSEKGGFQ
>>335
それは嘘、打てば打つほど個人収束でトータル出玉は上向くばかりの打ち方もある
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:03:08.94 ID:O0R/6fjn
完全抽選なのに台の波(笑)を熱く語るのってちょっと違うと思うが・・・
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:04:05.19 ID:tvKOqmlM
>>336
それを確認するすべが無い以上
パチンコはインチキと言われても仕方が無い
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:06:24.11 ID:JSEKGGFQ
波(グラフ)を見る打ち方は、良くてプラマイゼロか完全に負ける打ち方 波読みはヤメたほうがいい

>>339
97%の打ち手が負ける仕組みだから、大多数の意見でインチキ呼ばわりされても仕方ないね
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:08:57.96 ID:O0R/6fjn
たまたまそうだった  それだけのことである
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:24:58.31 ID:clZPGeNM
>>337
なんだ個人収束ってのは?

>>335が正しい。
打てば打つほどトータル出玉は期待値を中心に発散する。

だから勝とうと思うなら、発散をぶっちぎる位の期待値の台を打つこと。
最低ボーダー+3あたりか!?ボーダー+5ならほぼ安全圏。

でも、今はそんな台は置いていないorz
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:31:32.93 ID:3GEVRYT6
打てば打つほどトータル出玉は期待値を中心議論だが

「期待値から離れる」の取り方次第で全然違う解釈になる。

とりあえず、ググって勉強しなさい。と言いたい。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:36:16.24 ID:JSEKGGFQ
+3か5とか、なに欲深いこと言ってんだよ、勝てない理由をボーダーのせいにしやがって
そんなんじゃ一生勝てん。1から出直せ
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 01:46:22.78 ID:+8gltSIW
>>334
馬鹿はおまえの方。
確率分母が昔の時短機の半分以下なのに、なんで出玉のばらつきが数10倍になるんだよ?
甘デジなのになんで収束するのに100万回転も掛るんだよ?
根拠があるなら言ってみろよw
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 08:09:35.59 ID:z5CuE7cP
4パチもパーソナルにしてほしい。
台移動したい時に出来ない。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 08:16:26.36 ID:nM9Pzd+I
>>345
つうか「収束」って言葉を使うのは波読みオカルト派っぽいから。

「大数の法則」って言ったほうが、わかりやすいって。
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 08:23:52.22 ID:z5CuE7cP
>>337
トータル出玉は上向くばかりの打ち方ってとうやるの?
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 08:33:51.64 ID:w28PyxbB
そりゃ、トータル出玉は上向くだろwパチンコやってる限り
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 09:15:36.58 ID:7AD7HXfJ
>>347
だから、ボダに「大数の法則」は適用できないんだってば
まだわからないの?
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 09:26:44.20 ID:ZOGeEmXO
>>320
それで、何? コピペ?
>>321
パチンコの機械は規定が変化するからソレに順応して、且つ、射幸心を煽れるようなモノでないと
客も勿論、店も興味を示さないんだよ。
誰が悪いと言えば、それは 客 なんだよね、昔の純正連荘機とかも客が騒ぎ過ぎて、改定により没、
3回ワンセット上乗せ有のCRも、客が異常に投資する事が問題となり没、etc、、、、、。

全て、打ち手の過剰な思い込みによる過剰投資が社会現象を巻き込んで、改定せざるを得ない状況をつくる。
故に、今じゃ打ち手が煽られるような魅力的な機械がないのは当然、まあ、小さいメーカーだと一発逆転を
狙って規定の網くぐって、射幸心煽る様なスペックを出してきたとしても、すぐに他のメーカーが台を横流し
雑誌関係での速効解析とかで店も用心する。
射幸心煽る機械は店にとってもドル箱になるのは経緯からして理解してるのだが、過去を振り返ると
何かと面倒な事にはなりたくないと、怪しげな機械は入れ替え対象となり、又、店から消える。

パチンコの機械とか店とかじゃなくて、ダメになったのは欲の塊の客とパチ雑誌のせいなんだよね。

>>328
神業ってのは、見かけ以上に回るっていう事じゃないのかw
にわか釘見じゃ見抜けない調整、店が思いっきり出したい時に、そんな凝った事はしないw
>>333
出玉制御=釘調整  だろ、当たり制御と言う方が間接的だろw
いやいや、遠隔の存在は認めるけど、それが何処のパチ屋にでも当て嵌まると思ったら間違いだろ。
>>336
ハッハッハ、いや言いたい事は行間から滲み出てるよw
>>340
まあ、結果論であって唯の履歴に過ぎないんだけど、でも、この台はこれだけの出玉推移を実現できたという
実績にも繋がる。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 09:30:43.73 ID:ZOGeEmXO
あ、今思い出したけど、射幸心を煽るという事で一時期ではあったが、ドル箱は足元に5箱までとか
後は流して下さいとかって言ってくる店もあったような気がするw
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 09:31:23.90 ID:mO1ZgNoI
>>352
そういうのもありましたねぇw
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 09:37:21.48 ID:ZOGeEmXO
あっと、そうそう、俺なんかホールでスランプグラフ見るときってのは、
夕方とか夜とか行って、今日の昼間の出玉感はどうだったのかという事を把握したい時に使うな。
それ以外は、新しい機械の挙動とか見るのにも使うし、最近は未だに小当たりとか上がるデータランプが
存在するから、実際の出玉推移を把握するのにも使う。

それくらいで、明日はどうとか、未来を予測する材料には成り得ないwww
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 12:31:30.98 ID:JhYUCn3K
まあそういうスランプグラフやら、頭上のカウンターやらは、パチンコ屋がサービスでつけてるんだよな。
つける義務なんかありゃしない。

つまり、まったく何の意味もないデータだから公開してるんだよ(笑)
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 14:23:53.12 ID:nM9Pzd+I
>>355
台上のデータカウンターは
波読み派の人が、渋釘パチを打つ基準にしているから
店は「ほくほく」だろう。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 15:17:54.07 ID:hh3Zg7Ct
パチンコでデータグラフ見るのは、スロ打ちの邪魔だよな。
何の意味もないのに見てるおっさんが邪魔で仕方ない。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 15:34:39.17 ID:wwuuQxjz
基本スロッターだからパチンコのボーダーについてそこまで詳しくないんだけど1K17以上回れば勝てる台で18回って本当に勝てるの?
期待値いくらなん?
1万回してプラス1000円ぐらいじゃないん?
ボーダー超えてるから少しでも割稼ごうとぶん回すことが勝てるとは思えない
結局は辞め時を分かってる奴が1番勝ってる
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:01:52.23 ID:JhYUCn3K
意味があるデータというと、たとえば回転率。
カウンターに出して欲しいよね(笑)
できれば、1ラウンドあたりの平均獲得玉数とかあると嬉しいな。

しかしながらそういう肝心なデータは決して表示しない。
店側が困るからだ。
ボーダー理論が正しい理由のひとつだな。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:13:14.01 ID:FdgiOHnP
>>359
算数も出来ない低脳www
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:16:26.84 ID:wwuuQxjz
>>359
ボーダー理論ってボーダーより回る台を1日とにかく1回転でも多く回すって理論だよね?
この理論が間違ってるとは言わないが即辞めの方が勝てると思う俺は
俺スロッターだから確率とかハマりに関してはパチンカスより詳しいしシビアなんだけど分母が一緒だと勝ちなんてたかが知れてる
同じ設定のスロットで1000円で1回多く抽選出来たところで出玉はほとんど変わらんよ
ましてパチンコなんか確変とか連チャンとかボーダーに関係のない部分によって出玉が大きく変わるんだから
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:24:27.50 ID:99eNJuJQ
>>359
パーソナルシステム(各台玉数計測)の導入をしている店だと、
大当たりの出玉削りと電サポでの削りが
モロわかりになるな、あれって便利。

毎回、千円で何回まわったかを表示したら「くそ釘台」を打つ客が居なくなるから、無理でしょ。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:32:46.84 ID:nM9Pzd+I
>>361ボダってのは、安い料金で抽選をうける方が良いよって考え方だよ。

これ>>2読んでみい。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 16:35:12.89 ID:sOnahaXt
>>359
何もわかってないんだな。
ボーダー理論が正しかろうが誤ってようがそんなことは関係なしに
店は絶対にそんなデータをカウンタ表示したりはしないよ。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 17:04:56.44 ID:tUMe201u
>>361
>確変とか連チャンとかボーダーに関係のない部分によって出玉が大きく変わる
ボーダーの算出には1回当たりの大当り平均出玉を考慮してるので
確変も連荘率も全てボーダー算出時に考慮されてる
スロで言えば初代エヴァの設定5と6の違いと同じで
大当り確率が同じでもコイン持ちの差で機械割りに結構差がでてるでしょ?
釘=コイン持ち(小役確率)と考えれば分かりやすいかも
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 18:04:19.66 ID:JhYUCn3K
>>364
なぜ理由を述べない。

というかなんで必死なの?
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 18:23:04.52 ID:ebF8XCqB
他人の出した回転率ってあんま当てにならんぞ。
例えば朝イチで10回転以下で捨ててある台があったとする。
おそらく前に打ってた人が回らなくて捨てて行ったと解釈するのが妥当だろう。
その台を試し打ちすると・・・・1K22回回る、もう1Kで21回なんてのもしょっちゅうあるからな。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 18:25:10.27 ID:sOnahaXt
>>366
なんか幻覚でもみえてんの?w
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 19:36:54.59 ID:Wj8LEZzU
台南無あからさまに出玉制御してね?
確率内に当たる台がほとんど無かった
ボダ派の養分ですら不正を疑うほどの当たりの重さだと思う
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 20:14:37.78 ID:3GEVRYT6
スロ打ちが馬鹿だと思われる・・・。
多分、彼は機械割の意味すら理解してないだろう。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 20:18:04.38 ID:3GEVRYT6
>>369
確率の分母内で当たる確率はいくらでしょうか?
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 21:27:45.34 ID:JhYUCn3K
今日は水戸黄門ライトで怒涛の4ラウンド17連続。
特に電チュー入賞で14連続したのが痛かった。

4ラウンドの確率は65パーセントなんだがな。
しかし継続率65パーセントの台で14連チャン以上したことは数え切れないし。
このくらいは確率のうちなんだろうな。

まあひねったぶんだけ浮きか。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 22:36:22.76 ID:3GEVRYT6
>>372
連続する確率って結構低いよ.単純に連チャンがずっと続くと考えても1/146。

継続率65%と振り分けの65%は、全然違う。
確変だと時短の引き戻しも考慮するから、実際の継続率は高い。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 22:43:35.57 ID:ZOGeEmXO
>>355
いや、あれは俺が思うに、店の爆発台をアピールする格好の存在でもあるw
それと、数日間の履歴を残しておくのは、浅はかな考えで打っている連中にソノ気にさせる為のモノw
>>357
スロだって関係ない話だ、唯の履歴、結果論、ログでしかないんだよw
スロなら、ある程度の設定を読めるなんて思っているのか、笑いとまんねぇええええw
昨今のARTなら、ヒキ次第で幾らでも強烈な出玉推移を示せるってのw
それよりも、実際の初当たりART突入率とか特定役の出現及び同時当選率が重要だろw
ジャグ派なら、午後2時位で時間辺り3回以上のBBが来てるような台なら大抵中間以上はあるって判断できる。
スランプグラフなんて、今どれ位出てるとか沈んでるくらいしか参考にならない。
>>361
だから、スロよりも通常確率が一定で低いだろ(まあ、甘とかライトは別としてw)。
>>359
1ラウンド辺りと言うのは無いけど、大当り時の払出し玉数だけを加算しながら表示するのはある。
連荘中だと、ずっと加算してくれる。ただし、打ち込み玉数とかは考慮されていない。
>>369
まあ、それが、一年くらい続いたら疑えばいいよw
>>365
>>361は、スロの機械割と、パチのトータル払出し率っていうのが理解できていないと思う。
まあ、パチのトータル払出し率ってのは結構弾きだすのに大変だからw
スロは意外と簡単に表示してたりするからね、アレも数種類の役の払出しを全て考慮して算出するからな
でも、把握の仕方はスロの機械割の方が取っ付きやすいんだろう、100枚入れて120枚でてくるって感じだからなw
>>372
都合のいい事だけは、確率内での現象と、、、、、、、。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 22:53:15.51 ID:3GEVRYT6
1/300の台で確率変動突入率・継続率が65%の台だと。
確変時に通常引いて時短にいっても、時短で引き戻す確率は28.4%。
確変→通常→時短引き戻し→確変は、6.46%ある。
つまり、71.46%で確変が継続する。

本当は、時短中に通常引いて・・・・ってのも考慮する必要があるが
1,2%ぐらいしか変わらないと思うから、めんどいので無視。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:03:59.17 ID:ZOGeEmXO
>>375
素朴な質問だが、ソレって確変時の確率はいくつだ?
継続率だけで判断できるのか?
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:04:36.66 ID:3GEVRYT6
わりい、
>>連続する確率って結構低いよ.単純に連チャンがずっと続くと考えても1/146。
これ、かなりの確率で間違いっす。
378長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:06:32.78 ID:ZOGeEmXO
何か、コテつけてみたくなったんでw
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:07:16.32 ID:3GEVRYT6
>>376
確変時の確率?
大当たりを引く確率は、この場合関係ないよ。
確変の回数が決まってるタイプなら話は変わってくるけど、
そうでないならば必ずあたりが引けると考える。
380長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:11:19.88 ID:ZOGeEmXO
>>379
なるほど。(ポンッ!)
381長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:13:52.21 ID:ZOGeEmXO
失礼ついでに、ソレに加えて振り分けってのがあるじゃないw
アレってのは、ソレに関係する要因に成る訳?
振分け率≒継続率なんて単純なものじゃないでしょ?
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:23:24.51 ID:3GEVRYT6
>>381
質問の意図が良く分からないでござる。
383長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:25:48.71 ID:ZOGeEmXO
>>382
いや、継続率は何処から弾きだしてるのかなって、素朴な疑問w
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:30:34.31 ID:pGo+RmSw
>>383
なんのためにわからないフリをしてるの?
意図不明で気持ち悪いんですけど。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:31:24.91 ID:3GEVRYT6
継続率は、
>>375で、>>1/300の台で確率変動突入率・継続率が65%の台だと。
と書いております。(そんな台があるかは知りませんが。)

当然台の仕様によって当然、変わってくるよ。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:33:33.92 ID:QKZKQ69q
データグラフ(波読み)を見て打つのはヤメておいたほうがいい。
けど、上でも言ってる人いるけどデータグラフはまったく意味が無いというのは間違い
387長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:42:24.65 ID:ZOGeEmXO
>>386
意味がないと言ってるのは俺の事?
なら、意味のあることを聞きたいんですがw
388長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:44:15.80 ID:ZOGeEmXO
>>384
そうか、じゃ、振分け率から出してるだけって事だねw
この話はこれでお仕舞にするよ、いやね、もっと面白い話を君とできると思ってたんでねw
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:48:50.25 ID:pGo+RmSw
>>388
からかってるだけならくだらないからやめれば?

289 名前:64 投稿日:2011/09/14(水) 23:39:36.14 ID:VdQyiT8p (8/8)
(中略)
それにボダ出す時って、確変率とか継続率とかも要素として加えるでしょ。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:50:17.32 ID:QKZKQ69q
君は>>354でうまいこと言ってるから特に言うことないけど
ボーダー理論を肯定する人はパチ歴10年程度の駆け出しのひよっこのド素人
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:50:53.18 ID:3GEVRYT6
>>388
だったら、普通にその話題に持っていけばいい。
とは言えそろそろ、風呂入って寝るが。
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:54:16.13 ID:sOnahaXt
>>372
百点満点の養分ボダプに敬意を表して>>359がありえない理由を述べよう。

パチンコ台の釘調整はしてはいけないという建前になってる。
換金問題と同じくグレーゾーン扱いなわけ。
そんな状況下で、釘調整した結果これだけ差異があります、なんてデータを店が大っぴらに公表できるわけないだろうがw
少し考えたらわかることなんだからもっと頭使おうぜ。
393長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:55:32.82 ID:ZOGeEmXO
>>389
いや、からかうだなんて滅相もない。
ここら辺の機械のプログラミングが一番面白い所だって事を知ってる人かなと思っただけ。

マルチじゃなくて、両方ともに面白いスレだと思っている、ボダは理論は肯定だけど実践向きじゃないし
基が仮定から成り立つ所で、机上の空論だなと、勝てる理論でないという事を主張したいw
まあ、そういう人だから宜しく、両スレ共にコテつけてるから気に入らなければNGにすればいいよw
394長文書く人ですw:2011/09/14(水) 23:59:16.47 ID:ZOGeEmXO
>>390
うまいこと言ってるかwww
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/14(水) 23:59:40.65 ID:pGo+RmSw
>>393
人違いも初めてじゃないよな。
落ち着け。

ウソはつくし、わからないフリしたり…
何か主張するならちゃんとすれば?
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 00:03:11.77 ID:2W8WGovD
しょーもない会話をやり取りしてるな、常勝できてるのは俺だけっぽい
与えるばかりの一方通行じゃ情報の交換に役立たん
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 00:09:34.75 ID:sT+DFHQ+
>>393
そりゃあ、ゲーム性で大事な出球の分布を決める部分だから面白いだろ。
パチなんかより、スロ台作ったほうが面白いだろうけどな。

何でもいいけど、お前あまり人付き合いがない仕事してるだろ。
あまり利口だとも言えないな。
398長文書く人ですw:2011/09/15(木) 00:13:01.60 ID:lyfwD0/1
>>395
人違いはしていないし、>>389でアンタが示した他スレのレスもコテ64の俺のだ。
それとも俺のとは知らないで引用したのか?
長文書く人ですw≒64(ボーダー理論は糞負け理論★7より)なんぢょw

だから、嘘はつかないけど、誘い水は撒くよw
399長文書く人ですw:2011/09/15(木) 00:15:09.53 ID:lyfwD0/1
>>397
まあ、PC数台を相手に自室で仕事ってな感じだけど、最近はソフトに任せて俺はパチ屋に入り浸りw
そうだな、利口じゃないな、パチンコやるくらいだからなw
400長文書く人ですw:2011/09/15(木) 00:19:49.05 ID:lyfwD0/1
あれ、もしかして、スロの役毎の確率配分について話したいわけ?
うーん、でもね、俺はリール制御の方が好きなんだけどw
でも、それはスロ板で相手を見つけてねw
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 00:21:02.76 ID:sT+DFHQ+
分かっててやってるのが一番たちが悪い。
せめて若いうちは素直に生きないと、後々後悔する。

人生は、なんだかんだで蓄積がものをいう。
知識・経験・金・身分などなど。
402長文書く人ですw:2011/09/15(木) 00:30:06.53 ID:lyfwD0/1
>>401
お前は、隣のジジイかw
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 01:21:27.72 ID:cP0f0VLb
>>396
ああオレも勝っているよ。
月単位だと、過去20年で1回だけマイナス食らった。
欠損じゃなく、現金が30万くらいなくなったが愕然としたな。
それを除けば、常に勝っていることになる。

ホント、ろくにボーダー実践もしないであーだこーだとうるさい限り。
たぶんあんただったら、オレの言っていることが分かると思う。

コテつけてないが、スレsegaで検索すれば抽出可能(笑)
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 02:31:07.01 ID:eJJrLGhv
働きもせず税金も納め無いで毎日パチンコばかりしてる人達がウンコに見えるですが…。勝って様が負けて様がウンコにしか見えません。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 02:34:59.96 ID:9YFle8kq
とウンコが申しております
406長文書く人ですw:2011/09/15(木) 02:37:13.72 ID:lyfwD0/1
>>403
20年も、、、、、勿論、他に仕事もしてますよね?
専業? マジかよw
>>404
税金はアレだとしても、年金くらいは収めた方が良いんじゃw
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 03:43:58.26 ID:b5wpW4nc
勝ってるんじゃなくて飼ってもらっているだけですよ。万人が扱える理論ではない。
今にも死にそうなパチンコしかできないオッサン、それはもう、コジキと見紛うようなオーラ。
そういう風貌ならあるいは通用するのかもしれんな。
ホームレスの空き缶を奪うのはいかにチョンとて心苦しいものがあるからな。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 04:50:20.50 ID:cP0f0VLb
>>407
口惜しさがにじみ出ているなぁ。

ひかりTVで春秋淹城を見ていて寝そびれた。
中国ドラマや韓国ドラマはなかなかいいね。
飲みながら見てると、心にしみるものがある。

パチンコの話ならね、十数年間はネタ専門だったから年収1000万オーバー。
2000万近い年もあったな。
ま、ウソだと思ってもらってもいいよ。
で、ボーダーも勝てるんだが、これもウソだと思ってもらっていいよ。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 04:58:59.22 ID:EzbONxIn
ネタって、セット打法?
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 05:07:56.03 ID:9YFle8kq
>>408
ハイハイ 嘘乙
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 05:37:48.48 ID:lbLPBLWe
>>409
おそらく体感器ゴトという犯罪行為のことだろう
そういう、金の為なら何でもやる人間なら
金のためにチョンの手先になることも厭わないんだろうよ
>>408の発言は全て疑ってかかったほうが身の為だな
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 07:22:06.72 ID:y47QBx1F
>>408
訂正する。コジキとは言ったが彼らはピュアで頑張りやさんだ。
おまえみたいなクズとは違う、おまえのはボーダーでもなんでも無いじゃないか。一緒にすんなよ。
店におまえらと同類と見なされるボダ派に迷惑がかかるだろ。
おまえらみたいなのがパチンコを潰したんだよ。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 08:16:00.86 ID:u0s6Ojl8
無職のパチンコ廃人はすぐ金の話するよねwww
やっぱ低脳なんだな
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 08:20:13.09 ID:9vAQhZ+E
出なくなればもうやめるしか選択肢がない。
負けてでも嫌な思いしながら行くのは病気だよ。
遠隔も顔認証も個人攻撃も全てあるって多くの人が証明してるからな。
415長文書く人ですw:2011/09/15(木) 08:52:34.23 ID:lyfwD0/1
>>409
セットネタとかスロの方が多かったよねw
イナゴなのかな>>408は、でもね年収1000万ってのはどうかなとw
あの梁山泊ですら、あの人数であの頭付きで年収3億位だろ、アンタみたいな素人イナゴが一人で無理だろw

しかもネタなんて、バレたら即最後だから大切に温存しながら長く細くが基本なのに、年収がでるくらい
もつネタなんて無かったよw
最後の最後位でイナゴが各地回って、大っぴらに抜きまくってハイお終いだろw
巧く抜きまくっても一ネタで200万くらいで、複数のネタが平行で使えるなんて事は無かった。
>>411
体感器だろw
慣れるまでが大変だな、粗悪だとピクピクしちゃってな、使いこなせた連中って意外といなかったぞw
簡単なタイミングの黄門位かw
>>414
ハイハイ、お終いw
416長文書く人ですw:2011/09/15(木) 09:15:53.93 ID:lyfwD0/1
今のスロってのは殆どその傾向は見当たらないけど、昔のスロには意外とあったw
スロって、パチンコと違って製造工程の最終でテストする必要があるのね、実際にフラグを
強制的に立てて、役の成立とリールがキチンと合致してるとか確認したりする。

で、この強制的にフラグをオンする機械とメイン基盤に繋げるI/Fが必要となる。
メイン基盤上(店では封印付のBOX内にて隔離する)に設けたテスト用I/Fをラインで繋いでから
目押し名人のライン作業者が役を揃えていくw

昔は、このテスト用I/Fなんて設けていないメーカーもあって、開発時にはロジック上に記述して
特定の動作により強制的にボーナスフラグオンなんて処理を盛り込んでいることもあった。
で、当然、テスト終了と共にテスト用ロジックは削除されるはずなんだけど、
これが残っていたのが、有名なコンチネンタルで、実際には機械の構造上受け付けない4枚目のコインを
受け付けた時に、ボーナスフラグオン!
で、そのままでは当然、セレクターは受け付けないからソレを発生させるための機械も付けた、これはCS90。
CS90を付けたのは、メーカーか販社か代理店かというのは当時は不明で、結果的に全面的にメーカーの責任と。
まあ、メーカーのソレを知っていたであろう人間と販売の人間との間でゴニョゴニョとしてたらしい。
まあ、最初はお蔭で連荘機の代名詞みたいな感じで、爆発的なヒットとなったんだがなw

まあ、発覚後は暫くは大人しくなったが、直ぐに注射とか、動作変更により仕込み可能となった。
またぞろ、客が付いて店は儲かると、ところが、この注射なり仕込なりがセット付のモノだった為に
あの有名な世界絶滅が世に出回ったw
で、後は坂を転がるがごとくw
まあ、注射とか仕込みとかなんてのは、それを摂した人間が自分の小遣い稼ぎの為に店に内緒でセットを
仕込んでおくのが昔は当たり前だった、それが世に出回ったって事だな。
ま、それを仕込んだ奴と店側でトラブルでもない限りは、意外と出回らないんだけどね。
417長文書く人ですw:2011/09/15(木) 09:34:23.96 ID:lyfwD0/1
まあ、コンチネンタルは以後もVとかでもスーパーセブンラッシュとかBIGの5連荘Verとかが
搭載されたハウスモノが幾つか出回っていたが、どれも日を追う毎に少なくなっていった。
まあ、この手のが蔓延していたのが3号機位までだからなw

4号機になると、最初はソノ傾向も見受けられたが、結果的にはAT機とか大量獲得機とか
沖スロメインのBモノとかが多かった。他にもBは存在したけど弱小メーカーの最後の砦みたいになってた。
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 09:52:28.19 ID:Le9l9zVh
昨日店長スイッチ押されたっぽい。

自分は毎月数万を同じパチ屋(家から近いから)で溶かしてる養分で
その店ではかなりの常連、店員とも顔見知り状態。

海の桜ライトでストレートで1000までハマり、
(ここまではよくある事)時間は22時30分
たまたま顔見知りの店員に
「毎日来てるんだから、ちょっとは出すように店長に言ってよ」
っていったら1019回転で当たり、20連して23時45分閉店終了。

偶然の範囲内ではあるけど
なぜか帰りに店長が麦茶くれて
「明日も来てくださいね」って言ってきた。
どうなんだろ?
まぁ、今日も行くのだが・・・
419長文書く人ですw:2011/09/15(木) 10:08:09.07 ID:lyfwD0/1
まあ、別に確率で言ったらソコまで行くといつ当っても不思議じゃない。
というよりも、深夜営業をやっていて良かったねと言いたいw
恐らく、店長は店員から話を聞いて、気にはなっていたが今迄の経験則から言っても当たるだろうと
思ていたんだと思うよ、それで最後に出て、祝福の麦茶をサービスとw

別に遠隔とは思わないけど、その傾向が強いなら其処で遊ぶも遊ばないも貴方の意思次第。

なんだかんだ言って、リアルで考察すると、ミドルでも余程の変態スペックじゃない限りは
2000G位までに何とか当りを弾きだしてるように伺える、まあ経験論でしかない訳だが。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 10:19:18.85 ID:cP0f0VLb
>>415
どうでも良いが、実際にその時代をパチンコパチスロで生き抜いてきた人間に言わせると、あんた大半は経験ないでしょ。
又聞きか何かで読んだか。

まあコンチ4枚がけは1ヶ月くらいやったがああいうのは臨時収入だな。
当時は他に山ほどネタあったし。

梁山泊なんぞ当時のネタプロの間じゃ鼻つまみもんだよ。
あんなふうに店潰して回ったらろくに稼げない。
春一番なんか、雑誌ネタだし(笑)

年齢分かってしまうがスーパーセブンのボタン押しからやってるからね、ゴールド、パニック、その他いろいろ。
ゴールドなんか4ケタの数字を数百覚えて、画像を数字に置き換え、瞬時に計算して0.08秒単位で押し分けるという神業みたいなもんだった。
難しいから2年はもったな(笑)
サンタナ、フェアリー、ボルテックスの止め打ちとかどれもみんな、抑えて日に5〜7万コンスタントに抜けた。
その気になれば、普通に10万オーバーだが店を変えたりして目立たないように苦労したな。

まぁ信じてもらわなくても良いよ(笑)
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 10:35:16.95 ID:u0s6Ojl8
416 :長文書く人ですw:2011/09/15(木) 09:15:53.93 ID:lyfwD0/1
今のスロってのは殆どその傾向は見当たらないけど、昔のスロには意外とあったw
スロって、パチンコと違って製造工程の最終でテストする必要があるのね、実際にフラグを
強制的に立てて、役の成立とリールがキチンと合致してるとか確認したりする。

で、この強制的にフラグをオンする機械とメイン基盤に繋げるI/Fが必要となる。
メイン基盤上(店では封印付のBOX内にて隔離する)に設けたテスト用I/Fをラインで繋いでから
目押し名人のライン作業者が役を揃えていくw

昔は、このテスト用I/Fなんて設けていないメーカーもあって、開発時にはロジック上に記述して
特定の動作により強制的にボーナスフラグオンなんて処理を盛り込んでいることもあった。
で、当然、テスト終了と共にテスト用ロジックは削除されるはずなんだけど、
これが残っていたのが、有名なコンチネンタルで、実際には機械の構造上受け付けない4枚目のコインを
受け付けた時に、ボーナスフラグオン!
で、そのままでは当然、セレクターは受け付けないからソレを発生させるための機械も付けた、これはCS90。
CS90を付けたのは、メーカーか販社か代理店かというのは当時は不明で、結果的に全面的にメーカーの責任と。
まあ、メーカーのソレを知っていたであろう人間と販売の人間との間でゴニョゴニョとしてたらしい。
まあ、最初はお蔭で連荘機の代名詞みたいな感じで、爆発的なヒットとなったんだがなw

まあ、発覚後は暫くは大人しくなったが、直ぐに注射とか、動作変更により仕込み可能となった。
またぞろ、客が付いて店は儲かると、ところが、この注射なり仕込なりがセット付のモノだった為に
あの有名な世界絶滅が世に出回ったw
で、後は坂を転がるがごとくw
まあ、注射とか仕込みとかなんてのは、それを摂した人間が自分の小遣い稼ぎの為に店に内緒でセットを
仕込んでおくのが昔は当たり前だった、それが世に出回ったって事だな。
ま、それを仕込んだ奴と店側でトラブルでもない限りは、意外と出回らないんだけどね。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 10:36:40.47 ID:u0s6Ojl8
まあ、コンチネンタルは以後もVとかでもスーパーセブンラッシュとかBIGの5連荘Verとかが
搭載されたハウスモノが幾つか出回っていたが、どれも日を追う毎に少なくなっていった。
まあ、この手のが蔓延していたのが3号機位までだからなw

4号機になると、最初はソノ傾向も見受けられたが、結果的にはAT機とか大量獲得機とか
沖スロメインのBモノとかが多かった。他にもBは存在したけど弱小メーカーの最後の砦みたいになってた。
まあ、別に確率で言ったらソコまで行くといつ当っても不思議じゃない。
というよりも、深夜営業をやっていて良かったねと言いたいw
恐らく、店長は店員から話を聞いて、気にはなっていたが今迄の経験則から言っても当たるだろうと
思ていたんだと思うよ、それで最後に出て、祝福の麦茶をサービスとw

別に遠隔とは思わないけど、その傾向が強いなら其処で遊ぶも遊ばないも貴方の意思次第。

なんだかんだ言って、リアルで考察すると、ミドルでも余程の変態スペックじゃない限りは
2000G位までに何とか当りを弾きだしてるように伺える、まあ経験論でしかない訳だが。

423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 12:38:00.50 ID:ndESE7EQ
>>419
>確率で言ったらソコまでいくといつ当たっても不思議ではない
…独立試行を完全に否定してますねw
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 15:36:22.16 ID:ndESE7EQ
結局ボダなんてウソっぱちってことですか・・・
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 16:22:08.76 ID:OWxAdVqN
>>415「よく回る台を打つ」パチンコで、これは基礎だけど。

梁山泊
これはダメだろ!
インチキ攻略法の詐欺集団だから。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 18:50:52.87 ID:lbLPBLWe
体感器ゴトでも勝てばよかろうの>>408
パチンコ依存者というのはやはりどこか常人とは違う

421 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [sega] 投稿日:2011/09/03(土) 01:35:50.01 ID:J++NMGH2
前から言ってるが、体感器止め打ち大当たり直撃(笑)っていうのは、ただの節約打法なのよ。
絶対に当たらないタイミングの玉は打たないってだけ。
それで7〜8年食いつないだが、数百店、どこのどんな店でもきちんと勝てたね。
ハメられたなんてことは一度もない。
月に1度くらいは負けることもあったが、同じ店で普段勝っているからね、ハメられたとは感じなかった。

その頃も、遠隔だホルコンだ電圧だとやたらに騒ぐヤツもいたが、バカだとしか思えなかったな。
だって勝ってるもの。
それは今でも同じこと。
トータルきちんと勝ってるからね、遠隔厨ホルコン厨が哀れで仕方ない。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 21:53:45.01 ID:En8KyT7P
>>426
良く調べればわかるが昔の体感器はただのメトロノーム
こんなもんいま使ったって犯罪にはならん
裁判で有罪になったのは電波発信機や低周波治療器とメトロノームを組み合わせたもの
たぶんおまわりが意図的に混同させて流布したんだろ
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 21:58:37.24 ID:GMadmvPq
いつの間にか、おっさん達の昔を懐かしむスレになってるな。
時代が違う。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/15(木) 23:02:33.49 ID:eJJrLGhv
確かに昔のモンスターハウスなんかは体感機使えたけど、今は何でも出来る時代だからね〜。遠隔やら禁止する前に天下り禁止してほしい。
430長文書く人ですw:2011/09/15(木) 23:22:51.79 ID:g2l6TxxF
>>420
イナゴ集団、登場w
>>421
何故にコピペw
>>423
だから、否定はしていないだろ、いつ当っても不思議じゃないって言ってるだけで、
その後、5000Gはおろか10000Gも嵌るかもしれんしなw
>>428
そうだな、俺がネタ撒いたら早速食いついてきたw
>>429
お化けは、ランプでもOkw
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 06:47:18.61 ID:3rOLKmfx
>>430
ふぅん・・・
>>418-419の流れでは、「そこまでハマればそろそろくるっしょ?」的なオカルト発言にしか見えないけど

432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 07:34:27.23 ID:zffAkGVO
1パチ等価で1k5〜60回しか回らないとこばっかで最近じゃミドル打って持ち玉出来たら甘で乱れ打ち。最近から甘打つと余裕で10k逝かれる。

433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 07:35:54.62 ID:YBdAOFF9
唯一勝てる理論でしょ
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 16:18:00.10 ID:3rOLKmfx
甘デジコーナーのジジババ共に混じって、ひときわクールに打ち続けてるあんちゃんはボダってことでOK?
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 18:20:01.84 ID:QaaY0Gyd
4円でやられて憂さ晴らししている奴もいるよ
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 20:57:40.98 ID:8Qg+0bri
NHKスペシャル「生活保護3兆円の衝撃」
2011年9月16日(金) 午後10時00分〜10時49分
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 22:34:00.78 ID:0xxlABds
一番回る台がシマ頭になる事が多いはずなのにトップの出玉を叩き出すのは大概ボーダー以下の台

438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/16(金) 23:14:56.65 ID:21Icz8dW
近所の1パチ店毎日混んでてうざいんだが…
もうどんな回転率でもどんなクソ台でも、平日でも満員満席
4パチで負けて絶望的より1パチで被害を減らすのは
確かにまだいいよ。
ただ勝てないと店憎しの気持ちつよくなるな
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 00:47:29.50 ID:QChEBUH9
昔は「高換金店はボッタクリ」って言われてたけどそうじゃない気がする。
俺の周りでは等価店の方が回る。低換金店は経営難の店が多く釘がかなり渋い。
「そんな営業だと潰れるだろ?」って思うだろうけど、潰れてますw
1円で60銭ねえ…4円だと2円50銭だよ。そんな店でよく打つな。
Goマリとかドルフィンがあった頃はボーダー甘くて低換金でもなんとかなった。
現在の台は等価無制限を基本にメーカーが作るからボーダーが辛い。
千円20回とかね。ボーダー千円20回でも最良の状態での条件だから、
実際はアタッカーの削りやスルーや電サポの寄りが悪くて千円22、3回は回らないとトントンにならない台がごろごろしている。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 01:43:20.60 ID:UxOchwdt
小当たりってなんで存在するんだろう
どうみても客をだましているとしか思えない
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 02:05:51.98 ID:CgrnOaVz
>>440
潜伏確変を分からなくする為
小当たりがないとパカパカした時点で潜確がモロバレ
まあセグ知ってたらそれも意味無いけど
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 02:38:48.26 ID:/4iDA4t9
>>441
なんで潜伏って存在するんだろう?

客に投資させるため。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 06:53:09.79 ID:wjMHorod
>>442
潜伏、小当たり、〇〇モードを駆使して、パチンコは、通常と確率変動の2種類の状態しかない事を隠している
独立抽選ではなく、さも当たりが近づいてきて、当たるように見せようとする
こうする事により、客はいろんな事を考え、当たったとき『予想通りだ』と技術介入でもした気分になる
また、〇〇モード中など回らずともやめ難くなる
単純な独立抽選だと知る人が増えると、釘の重要性が広まり、ぼったホールは困るから

小当たり、潜伏は、ゲーム性の向上も多少はあるが、独立抽選をごまかし糞釘ホールのために、メーカーは採用している
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 07:14:14.31 ID:wjMHorod
>>443
追記
つまり、ボーダー派や遠隔蔓延否定派は、パチンコ業界には敵
独立抽選を否定してくれる人、遠隔蔓延を疑ってくれる人は、パチンコ業界には有り難い(批判してるようで擁護になってる)
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 14:26:59.52 ID:Gv1uedBJ
ボーダー理論否定派は理解してないが故じゃないかなぁ
本来は損益分岐点を下げるのが狙いなだけなんだけど、期待値云々の話が絡み始めるとオカルトの話が混じり始めるよね
収束とか一生かかっても無理なんだけどなあ
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 15:26:13.29 ID:gcDXVk1B
>>445
良く、あり得ない確率とかでハマり貼ってたりするけどさ、ボダ+3(玉削り考慮)の甘デジを、1日10時間、月に250時間稼働して現金収支がマイナスになる確率なんて、1/1000以下だと思うが。
実際に1日単位でも4勝1敗のペースで推移している。
2ヶ月連続して負ける可能性は1/1000000以下ということ。

それこそあり得ない確率なんだが、何を怖がっているのかさっぱりわからない。
どう考えても、ボーダー理論は勝つための理論であって、オレを含めて実際に勝っているヤツ多数。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 17:26:03.27 ID:dCiwfxCg
「甘デジを1日10時間、月250時間の稼働」で吹いた
やっぱボダは言うことが違うっスね〜
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 17:39:36.15 ID:WNuMsKai
>>437そんなの当たり前じゃん。パチ屋はボランティアじゃないので、回らない台が多数ある。

渋釘パチで、マグレ勝ちが発生するのは…当然だ。
今日は三連休の初日で、すべての台が渋釘の状況だったとしても
打つ客が多人数なら「マグレ勝ちをする」可能性はある、これを稼働マジックという。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 18:01:01.18 ID:GzPebLmZ
>>446に同意
俺は甘、ライトミドルをメインに打ってるけど、年でまとめて馬鹿みたいな欠損は出たことない
月単位で多少当りがたらなくても、収支がマイナスになった事は一度もないし
逆に当りが多くて期待値よりプラスの月もある

パチもスロも所詮は機械、二進法の機械相手に勝手な尺度でウダウダ物事考えても無駄
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 18:39:32.04 ID:vVlLoD20
しかしどうしても「勝ち負け」に固執する、甘ちゃんガキ若者が多すぎるな。
パチンコってものの遊び方を何か勘違いしているようだ。
ということで、正しいパチンコ遊戯について書いてみよう。

・パチンコは遊技であり、ギャンブルではない。
 ギャンブル化させてるのは、客自身の身勝手な振る舞いのため。
・パチンコは1玉4円で借りて、それを入賞口に入れて画面やデジタル回転を楽しむ
 だけのもの。
 その間に大当たり等が引けての出玉というのは、さらに無料で出玉分デジタルを
 回して遊ぶ権利が与えられるだけのこと。

勝ち負けに固執してはだめですぜ?
だって、元々パチンコって勝てないんだからw
無論、遊技なので負けてもいいようなあぶく銭で遊ばなければならないのは、
自制心のある普通の大人レベルの頭なら、だれでもわかること。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 21:02:59.07 ID:gcDXVk1B
>>447
とりあえず今日の甘黄門1/130のデータ。
総回転数2000オーバーで、初当たりは少ないわ連チャンはしないわ惨憺たるありさま。
普通だったのは、15ラウンド(○な)の振り分け率だけだが、それもそんなに多くはない。
ちなみに通常回転数を記しているから少ないように見えるが、頭上のカウンターはそれにプラス70した数な。

28/2018
310
・339(7○3)28/1708
・60(2)21/1369
・126(1)19/1309
・277(2○1)18/1183
・80(1○1)17/906
・42(1○1)16/826
・309(2○1)15/784
・93(4○1)13/475
・382(9○2)

これでいくら負けたと思う?
実は貯玉1500発減らしただけ。
ボダやってて良かった(笑)
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 21:11:51.36 ID:feGLCoj0
しかしどうしても「勝ち負け」に固執する、甘ちゃんガキ若者が多すぎるな。
パチンコってものの遊び方を何か勘違いしているようだ。
ということで、正しいパチンコ遊戯について書いてみよう。

・パチンコは遊技であり、ギャンブルではない。
 ギャンブル化させてるのは、客自身の身勝手な振る舞いのため。
・パチンコは1玉4円で借りて、それを入賞口に入れて画面やデジタル回転を楽しむ
 だけのもの。
 その間に大当たり等が引けての出玉というのは、さらに無料で出玉分デジタルを
 回して遊ぶ権利が与えられるだけのこと。

勝ち負けに固執してはだめですぜ?
だって、元々パチンコって勝てないんだからw
無論、遊技なので負けてもいいようなあぶく銭で遊ばなければならないのは、
自制心のある普通の大人レベルの頭なら、だれでもわかること。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 21:14:16.70 ID:nQ83Fg8O
ならゲーセンにいけや
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 21:33:21.27 ID:Wy06a5Om
勝てないと思ってるなら、それはそれで良いんじゃないのかと。
運とか何とか言ってない時点でマシだとは思うけど。

勝ち負けに固執しない=負け組だな。明らかに敗者のセリフ。
表だって勝ち負けだって言う人はほんの一部だが、内心では固執してる人は多い。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 22:25:56.79 ID:APVQdkMi
>>451
良かったというには差玉でマイナスだし、それを続けると近いうちに朝からほぼストレートで5万負けるの皆知ってる。永久に欠損は埋まらないと確信したあたりで確率的にレアな爆発をするが収束には程遠い。
そして台撤去でやり直し。
だろ?どこが良かったんだ?
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 22:34:11.41 ID:Wy06a5Om
横から入るが、確率を何だと思ってるんだよ。
確率ってそんな自由なものじゃない。

台が撤去になっても何も関係ない。収束もしない。
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 23:04:12.79 ID:tSXagt9V
>>455
>そして台撤去でやり直し。
このへんが勘違いしている。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 23:09:36.96 ID:APVQdkMi
>>456
むしろ全機種で試行したデータを同時に扱うなら収束しないとおかしく無いのか?
自分が回したデータをどういう風に取捨選択して考察しようが構わんだろ。おまえのように全部一緒に見るのも自由だし。どちらでも確率論は通用するはずじゃないのか。
論点ずれてたらゴメン。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 23:25:34.99 ID:Wy06a5Om
>>458
いや、収束って言葉自体がまずおかしいし、明らかに確率分かってない。
自分が勝手に判断するのは当然自由だが、前提が間違っているので確率論は通用しません。

1/300の台なら確率は常に1/300で一定なわけで、それが1/200になったり、1/400になったりしない。
短い期間だと200回転で当たる時もあれば、500回転で当たる時もある。
短い間ではバラけてるように見えるが、結局平均で300回転で引いていくので
だんだん、だんだん1/300に近づいていくわけだ。

回せば回すほど1/300に近づくが、確率が変わってるわけじゃない。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 23:31:27.18 ID:Wy06a5Om
1/300の台の初当たりを記録してグラフ化してみるとしよう。
縦軸を分布数、横軸を当たった時の回転数とすると、300を中心としてやまがたのグラフができる。

試行回数が100回だと、山は平べったくなる。
試行が1万回、10万回と増えるごとに、山は300を中心に突っぽい感じになってくる。
その理由は>>459に書いたとおり。

確率と言うのはそんなものです。

お分かりいただけたでしょうか?
461長文書く人ですw:2011/09/17(土) 23:42:43.55 ID:PJPsA/Ii
>>431
それは、お前の頭の中にあるオカルトチックな思いが強過ぎるから、そう思うんだよw
>>440
え、それは大当りしないって苦情が多過ぎるから、それならと小当たりで少しでも幸せになってもらおうと
親切心で規定内に設けたものw
全ては、お客様の幸せの為にw
規定上で大当り時の払出し出玉制限があるから、出玉なしで大当りと言う枠が生まれた。
これによって、確変率の割合が多く取れるようになる。
それを外部から、非常に理解しやすくするか難解にするかはメーカーの好みw
>>451
黄門の甘って、ST10回転で1/14を引くんだよね、これってキツクナイ?
しかも、4Rとかになると、、、、、、もうね、、、、次の初当たりまでが遠く感じる1/130、、、w
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:05:29.40 ID:WnQH8eUz
>>460
>縦軸を分布数、横軸を当たった時の回転数とすると、300を中心としてやまがたのグラフができる。

横軸が初当たり時の回転数なら、そうはならないです。
左端(1回転目)にピークがきてなだらかに下がっていくグラフになります。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:22:15.53 ID://uAz5+m
>>459
そうそう。前提が間違っているから確率論が通用しないの。
俺には1/300の台なら確率は常に1/300で一定なわけで、なんて言えない。そこはわからない。そこだけが俺と君との違い。
お分かりいただけただろうか?
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:22:37.22 ID:IirgH7b8
>>462
なぜ?
1/300の台なんだから、平均値は当然300だろ。

なにか誤解をされてるのでは?
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:35:32.55 ID:+fZjfFrG
>>463
そうか。その意見は相当オカルトなものだから一般の人には言わないほうがいいと思うよ。

じゃないと、そんな台検定通らないとか、プログラム解析されたらバレて逮捕だろとか
色々突っ込まれるよ。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:45:04.06 ID:cJwlNHLZ
>>464
横からだが、
1回転目で当たる回数>2回転目で当たる回数>・・・
になるって分からないか?
1回転目で当たる確率>1回転目で外れて2回転目で当たる確率>・・・
ってことだと思うが。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 00:59:15.90 ID:cJwlNHLZ
>>460の形になるのは
横軸が初当たり回数、縦軸が発生頻度かな。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 01:02:10.65 ID:+fZjfFrG
>>466
それは、おかしいだろ。
と思ったが、正しいようだ。計算すると確かに彼の言うとおり。

イメージとしては、1/300のクジを数千人が引いて、当たりが出たらそこで終了。
低順番が後ろの人は、前の人に引かれたらそこで終わりだから、前が有利ってことか。

気付かなかったでござる。サンクス。
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 01:28:58.19 ID:sj1TVb24
結論: 1回転めが一番よく当たる
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 01:34:58.89 ID:+fZjfFrG
>>469
その結論は間違ってる。
どの回転数の時も抽選確率は常に一定。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 02:03:20.37 ID:9DMz4GbR
>>470
訪れる試行回数が違うだろ
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 02:13:18.62 ID:xMxwWkvN
課程があってこその結果は?
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 02:30:43.01 ID:xMxwWkvN
確率論が正しいなら、天災は起こらないよw課程があっての結果だろ?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 02:46:13.53 ID:xMxwWkvN
ばれないゴトスレがない事自体が健全ギャンブルしてる証拠。産業としてなりたつんだろう。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 02:48:03.47 ID:WXiue28l
ばれないゴトスレってなんだ?
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 04:27:17.17 ID:A/G7sxGD
>>473
保険会社なんかは確率によって成立しているがな。

あんたがいつ死ぬかは誰もわからない。
しかしあんたと同年代の男が1000人いたとして、10年後にその中の何人が死んでいるか。
それは分かる。

1/300のパチンコがいつ当たるのかは誰もわからない。
しかし同じ台が1000台あったとして、それぞれ300回まわした時にその中の何台が当たっているか。
それは分かる。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 05:13:57.80 ID:svmA7l2w
>>476
マジで言ってんの?w
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 07:49:41.68 ID:sdJiCv+z
ここまで理解されない日本語を並べるのって、ある意味才能かもしれない。www
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 08:47:53.24 ID:rkxB5GSL
平均値 ≠ 最頻値
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 10:29:01.07 ID:A/G7sxGD
>>455
それまでに4日連チャンで、平均28000円ほど出しているからね、こういう日もある。
その前日がこれ。
22/Kベースくらいかな。

45/1646
114
・176(3○2)45/1501
・7(1○1)42/1325
・37(2)/41/1318
・42(2○1)39/1281
・27(5○3)37/1239
・333(1)32/1212
・82(1)31/879
・296(2○1)30/797
・128(9○4)28/501
・21(2)19/373
・203(3○1)17/352
・129(7)14/249
・72(3)7/120
・48(4○2)

こんなんでも勝ち金は4万くらいにはなるんだぜ。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 11:41:19.57 ID:oZDoN6sL
キモw
なんか可哀想な人だな
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 12:26:54.36 ID:4AditgFU
>>481
口惜しいんだなw
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 18:19:40.20 ID:RSqn0JvV
ボダ論なんて糞だろ
1k28で回ったと思ったら次1k12とかアフォか
あと投資するたびに回転数下がる台もある
回転数が収束することなんて何万回と回さないとわからん

といいつつ僕は明日も1k当たりの回転数を調べるのであった
484長文書く人ですw:2011/09/18(日) 21:02:09.83 ID:Ng/EAdR/
>>464
メイン確率は、実際には乱数の数値を約分していくと≒で公表値となる。
だから、平均値じゃなくて、それを言いたいなら出現率の平均値と言った方が良い。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 22:35:42.42 ID:nDcOpXII
人権救済法案マジでヤバイな
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 02:45:25.13 ID:4lAH0bLS
>>476
うわぁ…ウンコだなお前
死ねば?
487長文書く人ですw:2011/09/19(月) 08:24:24.75 ID:xKcsrNjm
>>476
だから、潰れるんだw
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 11:30:05.05 ID:fvTE7FvY
保険会社が潰れるのは投資の失敗な

ホント、こいつは基本的にアホだな(笑)
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 12:45:08.46 ID:/B/W9aet
保険会社の金を運用しているファンドマネージャーはみんなボダ論的な考え方な
各種数値がこれこれだから理論的にはこれこれのリターンになるとかいって
だから失敗するんだw
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 13:42:37.67 ID:fvTE7FvY
>>489
話がズレてる
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 14:19:20.69 ID:/B/W9aet
>>490
うん、たしかにズレてた
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 18:40:34.35 ID:CDzaQ6cJ
日本語が
変だよね。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 20:32:25.86 ID:Lv0o/o+y
いくら回っても当たらなきゃ意味ないな
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 20:57:55.79 ID:E5Lex0FR
良く回る台を長時間打てば打つ程、収支は“理論上”プラスになっていくんだそうな

あほくさ
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 21:00:11.47 ID:O3pLgEhe
いくら回っても当たらなきゃ意味ないな

いくら勉強しても就職できなきゃ意味ないな

いくら仕事しても出世しなきゃ意味ないな


お前らの人生って、こんな感じなんだろ?
負け組は負け組みらしく、引き籠ってて欲しい。
496長文書く人ですw:2011/09/19(月) 21:14:49.35 ID:f1rpBc+R
>>488
いや、だからボーダーも投資の失敗w
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 21:28:38.34 ID:bnvLFBpJ
俺はパチンコなんて暇つぶしだから必死にはならないが、これだけは言える。 金使って回らない台打って何が面白いの? んで負けて文句言うんだろ。 なんか貧乏人しかいね〜んだなw 顔真っ赤にした反論がに。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 21:35:11.77 ID:PPhaN1oh
>>489
投資でなく投機に走るから失敗する。

こつこつと地道やってれば大もうけはしないけれど、そう失敗するものではない。(投資)
一攫千金を夢見るから失敗する。(投機)
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 21:48:18.38 ID:4bDE7L9G
>>495
それを言うなら、飯なんか食ってもどうせ腹が減るんだから意味ないな。
風呂なんか入ったってどうせ汚れるんだから意味ないな。

頑張って生きたってどうせ死ぬんだから意味ないな。
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 21:59:39.72 ID:O3pLgEhe
確率を理解しようとせず、考えようともしないあたりが、もう終わってるよな。
>>良く回る台を長時間打てば打つ程、収支は“理論上”プラスになっていくんだそうな
>>いくら回っても当たらなきゃ意味ないな

高卒で肉体労働確定。あまり勉強が得意でないなら、せめて素直にきくべきだろ。
そんな簡単なこともできないから、組織の頭である大卒連中に安い給料でこき使われる。
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 22:24:25.17 ID:4bDE7L9G
>>500
40くらいまではブルーカラーの方が給料多いんだぜ(笑)
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 22:41:37.14 ID:O3pLgEhe
>>501
どんな特殊な職業だよ。

大卒頭脳労働と高卒肉体労働では初任給からして数万円の差があるだろ。
それが一生埋まらない。どんどん開いていくのが今の社会だと思うが。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 22:56:34.21 ID:ivPGRQEc
税金も払わず、年金も払わず、毎日同じ服着てパチンコしてる人達がウンコにしか見えないんですけど。んでドヤ顔でパチンコウンチク。流石ウンチ。↓とウンコが申しております。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:08:31.60 ID:dhsN8qlI
>>500
お前、バカだろ。
素直に聞いて、考えたが理解出来ないから暴れてんじゃねぇのか?
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:27:10.32 ID:O3pLgEhe
>>504
>>素直に聞いて、考えたが理解出来ないから暴れてんじゃねぇのか?
それ世間では、素直って言わないから。

ただのガキです。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:39:54.96 ID:UENhGpdE
パチンコの確率ね・・・・懐かしい言葉だ。
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:44:50.32 ID:dhsN8qlI
>>505
一般的に素直にきくってのは、試してみることらしいぞ。
お前のソレは言うこときけって言ってるだけ。
試して、考えて、理解出来ないってことだろ。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:52:32.32 ID:O3pLgEhe
す‐なお〔‐なほ〕【素直】

[形動][文][ナリ]
1 ありのままで、飾り気のないさま。素朴。
「―なる山家(やまが)育ちのたのもしき所見えて」〈露伴・風流仏〉
2 性質・態度などが、穏やかでひねくれていないさま。従順。「―な性格」「―に答える」
3 物の形などが、まっすぐで、ねじ曲がっていないさま。「―な髪の毛」
4 技芸などにくせのないさま。「―な字を書く」
5 物事が支障なく、すんなり進行するさま。
「餌食を―に与へざれば、痩せおとろへてぞありける」〈仮・伊曽保・下〉
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:54:58.80 ID:UENhGpdE
素直な心を持っている人が確率を語りたがるみたいね。
理系の人に、完全確率ってなあに?って聞いたら大爆笑されて恥かきました。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/19(月) 23:56:20.69 ID:O3pLgEhe
お前ら底辺の素直って意味と、まともに勉強してきた人間の素直では、意味の取り方が違うんだな。
そんなんじゃ、負けて当然だね。

色んなことがらで、負け続けてきた理由を少し考えてみたらどうか。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:01:08.87 ID:/0R1Kwnd
>>510
素直じゃなく、素直にきくの意味を言えよ。
勉強不足はお前だ。
Aの言うことを素直にきく。
Aの言うことが正しいと決まっているわけではないので、素直にきくとは試すという意味合いになるらしいぞ。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:02:23.98 ID:EIZkiLTY
負け続けている奴なんていないだろ?すげー思い込み激しいお人ですこと。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:03:42.54 ID:+LGrB7+L
はあ…まだこんなくだらない議論してるのか…ww
パチンコなんて年間収支+なんか当然w何百万勝ったか。の話しするだろう普通はw
あ!wボダ否定厨は年間−収支だったなw悪い悪いw
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:07:13.80 ID:u0Hc46yj
↑と養分が申しております。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:11:05.30 ID:UnKhDOc4
>>511
言ってることは同じだ。勉強の基本は真似ることから始める。
疑いはあるかもしれんが、基本は信じて真似てみる。

>>良く回る台を長時間打てば打つ程、収支は“理論上”プラスになっていくんだそうな
>>いくら回っても当たらなきゃ意味ないな
こいつら、全然ダメだろ。これで素直なら根っこが腐ってるな。

あんたも同じだな。上げ足をとるようなこと言って全然素直じゃない。
あまり勉強してこなかったことが、よく分かるよ。残念です。
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:18:26.29 ID:UnKhDOc4
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
大人になると、誰も何も教えてくれない。分からないと笑われて馬鹿にされる。

だから、みんな下げたくない頭下げて、自分の不出来を直すため頑張って生きてる。
それなのにお前らときたら・・・。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:34:12.19 ID:/0R1Kwnd
>>515
必死だな。
だから、ソイツらは試して考えてはみたが理解出来なかったんだろって言ってんじゃねぇか。
真似してもチンプンカンプンなんだろ。
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 00:42:30.71 ID:/0R1Kwnd
理屈が理解出来ない相手に素直じゃないってのは間違った言い方。
理屈を理解してるが、反抗してる相手に遣う言葉だな。
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 01:00:27.41 ID:SSby588h
>>502
別に特殊じゃないよ
そこらへんの大工や配管工に給料聞いてみろよ
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 09:43:26.72 ID:ihwd2JLy
「ホルコン 特許」で検索したら色々出てきた、って言うかパチ屋に
行くのが馬鹿馬鹿しくなったよ。

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/pachihorukon.html
http://www2.ocn.ne.jp/~fuji-mh/umi/denatu/denatu.htm
521長文書く人ですw:2011/09/20(火) 10:18:44.05 ID:RsN1rAEQ
>>498
でも、失敗するんだろw
>>499
え、そうだよ、生まれてこなきゃ良かったんだよw
でも、アンタも俺も、世間では凄い確率を的中させて、生まれた事には間違いない。
パチンコの確率など比較の対象にも成らんほどのな。
>>501
今時、色で職種表現するのって、なんとなく新鮮な感じがしたw
>>502
恐らく、技能職とかだろうから、特殊手当とか危険手当とか夜間勤務と諸々あるからな、多分、其処らへんだろ。
>>520
今更、詐欺の話されてもなw
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 12:03:35.32 ID:eHmAi4iK
ボダ理論そのものは否定しないし
当たり前の話としてどうせ打つなら
少しでも回る台を打ちましょうっていうのもわかる

でもなんつーか
よくも悪くも釘の恩恵っていう実感がまるで無いんだよ

あなたが昨日五万円勝てたのは釘がよかったから?
あなたが昨日五万円負けたのは釘が悪かったから?

いや違うだろって話し

朝から並んだイベントでボーダー+5の甘デジで三万負けたりする一方
どうみても終わってる釘のフルスペにフラっと座ったババアが
千円でヒットし、一気に20箱積んだりしてるのを何度も見た自分は
「パチンコは釘」というのは到底信じ難い

パチンコは釘、というのが通じるのは
羽ものか普通機だけじゃないのかな
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 12:20:33.85 ID:Ffhf8Ugu
>>520
それ攻略詐欺のサイトなんだけど、わざと?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 12:37:20.48 ID:S0cu1MRq
この前24/k回ったからライト福音を突っ張ったら1000ハマり爆死
1/120より確率悪くなると甘って感じじゃないよな
ナデシコは許すけど
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 13:37:09.81 ID:SSby588h
>>522
良く分かる。

ここ最近、ちょい勝ち、ちょい勝ち、ちょい負け、大負けの4日間。
とくに昨日、一昨日はお座り4倍ハマりからスタート(笑)
それでも4日間のトータルでは10K(泣)の浮きなんだけどさ、欠損で考えると3万発オーバーのマイナス。
そういう時に限って両隣はバカバカ出るんだよな。

そのうち良いこともあるさで切り抜けるしかないんだよな

朝田哲也の麻雀放浪記の中にこういうのがある
「すごいねあなた、バクチのプロですか?」
「バクチのプロなんかいないよ、オレはシノギのプロなんだよ」

シノギ=ガマンってことですかね
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 13:47:55.57 ID:AD2BxVFk
>>522
羽ものか普通機も釘じゃないでしょ?
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 13:49:45.05 ID:snA5xW7r
>>522
理論そのものを否定しないんなら、とりあえずデータとってみれば?
理論通りの結果が出るか、ゲームとして試してみるくらいの感覚でさ
否定しない=理解してる=数字の算出はできる、ってことだろうしね

別に期待値+の台じゃなくてもいいから、そこらにある1パチバラエティの甘デジで
好きな機種を打ち続けりゃいいよ。とりあえず分母の100倍を目標にしてさ
1万回転もさせりゃ、釘の恩恵(あるいは残酷さ)が数字で実感できるよ

その数字からさらに、打ち手による無駄玉の差が加味されるとどういうことになるか
一回の初当たりにつき100玉の差をつけることがどれほど重要か
それでも納得できないなら、まあそれはそれで、自分とうまく折り合いつけながらパチンコ楽しめばいいよ
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 16:55:36.50 ID:3vEvqFku
京楽台のボーダーについてですがあれはお助け電サポ込みの回転率なんでしょうか?
サポ込みかどうかでベースも一回転以上変わるんでどう扱っていいのか…。
初心者スレで質問してもレスがないのでここで質問させてください。
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 17:08:18.73 ID:nUayTHPq
>>515って“国立大卒大手勤務”くん(笑)、だよね?
仕事で相当ストレスたまってるみたいだけど、パチプにでもなったほうがいいんじゃない?
キミならきっと喰っていけるよw
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 17:11:55.31 ID:yB2NbhAm
ボーダー+20のぶっとびガバマン台見つけても
店が出さない方針だと玉は出てこず、勝てないのよ(´・ω・`)
それが分からないアホが未だにパチ屋で打ち続けてるの
見て御覧なさい。いかにも低学歴の貧乏丸出しのゴミみたいな人しか店にはいないよ
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 18:06:32.50 ID:6HkH0UIl
偏差値が低いにも程がある
例えて言えば、昭和50年代の近畿大学みたいな感じですがね。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 18:18:27.18 ID:ryrHiHTa
>>528
お助けは無抽選だよ
へそのみ数えてください
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 18:22:38.63 ID:6HkH0UIl
パチンコで豊かな生活をしようなんて、オカルト通り越した信仰かなんかなのかな。
でろでろって、祈ったりもするみたいだし。へんな宗教w ぱちんこ教?
ご利益なんかなんもないのに、やっぱ宗教だ。
怒りながら、お布施するへんてこな宗教に違いない。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 18:44:50.17 ID:sD6k8pAh
なにをアホな事を、と言いたいけど
普段はボーダー変わらないのに出したいであろう日は出てる不思議
つか、遠隔やホルコンの類はむしろ出したい時に使うものだって某業界人ががが
実際かなりの広がり方ではあるらしい。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 18:53:26.13 ID:UnKhDOc4
だから、お前らはそこで考えが止まるからダメなんだ。
しかも、そのことに気付いてない。

イベント時に出るのには、ちゃんとした理由がある。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 19:00:59.25 ID:nUayTHPq
仕事終わったん?
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 19:05:13.46 ID:UnKhDOc4
終わったでござる。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 21:22:22.35 ID:V0bKPt0g
ボーダーとか馬鹿だろ?
まじ笑止!
誰だよ回るだけで勝てると思ってるゴミは?
とりあえず幼稚園児100回やり直しした後、闇金に追われ氏ね
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 22:16:59.26 ID:/0R1Kwnd
回るだけで勝てると思ってるゴミは知らないが、>>538のように回るだけで勝てると思ってるゴミがいると思ってるゴミなら知ってる。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 22:31:53.37 ID:V0bKPt0g
朝から並んだイベントでボーダー+5の甘デジで三万負けたりする一方
どうみても終わってる釘のフルスペにフラっと座ったババアが
千円でヒットし、一気に20箱積んだりしてるのを何度も見た自分は
「パチンコは釘」というのは到底信じ難い
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 22:44:58.21 ID:V0bKPt0g
「パチンコは店長スイッチ」だろ
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 22:46:21.58 ID:SSby588h
>>530
どれだけ負けると、ひとはこういう妄想を始めちゃうんだろうな

悪いことは言わない
あんたパチンコにもその他のバクチにも、投機にも脱サラにも向かない
おとなしくおとなしく多くを望まず、細く長くクソつまらない人生を歩んでください
543長文書く人ですw:2011/09/20(火) 23:20:11.81 ID:RsN1rAEQ
なんか、機種板と似たよう感じだなツマらんw
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 23:23:00.41 ID:dEdA64Jk
パチンコで、細々と勝って自己満足なパチンカス〜
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 23:35:25.56 ID:21EhrKEU
>>543
同じ奴らが書き込みしてるからでしょw
546天国:2011/09/20(火) 23:38:51.63 ID:D2UCSIyl
ここでもお盛んですね。
ボーダー理論はどう考えてもホール側に有利。
業界の洗脳ネタ。

売上あっての出玉、大当たり。
これが経営としてのまともな考え方ではないか?

ユーザーの自分本位の確率計算は
ホール経営の実情にあっていません。
547天国:2011/09/20(火) 23:42:48.41 ID:D2UCSIyl
貯玉について
発生ベースと支払いベースと捉え方は異なるが
ホールは貯玉をいかに早期に消費させ、
現金投資を行わすかを常に考えていると思います。
貯玉を消費する時間も電気代、人件費等経費がかかってます。
この間、ホールの現金売上はゼロ。
こういう時間は1分でも短い方が良いに決まってます。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 23:52:02.79 ID:/bTwHvwb
>>547
>ホールは貯玉をいかに早期に消費させ、
現金投資を行わすかを常に考えていると思います。
#違う、と思うぞ。
如何に「客数を維持するか」が主眼。
客が客を呼び、結果として売りが伸びる。
これはどの業界でも共通する。常識だけどねw
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/20(火) 23:54:27.08 ID:4D3kJW3S
>>546
>ボーダー理論はどう考えてもホール側に有利。
ここが理解できないな
ボダ理論では回らない台は打つなってことでしょ
だったら浸透したら店は閑古鳥になるでしょ
ボダ越えてる台なんて現状殆ど無いでしょ
これが現状がボダ超えてる台ばかりで
店が遠隔等で確率下げて抜いてるのであれば
ホールとしては浸透して欲しいとなるのは分かるけど
逆だよね
550天国:2011/09/21(水) 00:08:46.14 ID:qZX7Gspc
>>548
5〜6年前まではその考え方が主流でした。
顧客囲い込み作戦とか言われてましたね。
今は失敗している一般企業多いですよ。来店頻度の低い客筋を
呼び込めなくなっていているので
経費ばかりかかり売上は全く上がらず。
551天国:2011/09/21(水) 00:14:50.49 ID:qZX7Gspc
>>549
釘読みの達人であれば事前にある程度わかるでしょう。
釘調整は不変のものではないし、同じ台でも日によって変わります。
殆どの人は打ってみないと回るかわからない。
結果3万使って千円あたりの平均値が20回転だった。
という結果。
ボーダー理論は大当たりするまで打ち続けなければなりません。
誰が得するのか?
全体的にホールの売上が上がる、
客単価が上がる、利益率がアップする。
結局客側は当たるか当たらないか?
打ってみなければわからないという訳です。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 00:20:03.57 ID:4MtFFTxW
>>551
>ボーダー理論は大当たりするまで打ち続けなければなりません。
別に打ち続ける必要ないだろw
ボダ越えてる台でも止めたけりゃ止めたらいい
越えてないなら即止め←これを実行しろって言ってる
ボダ越え以外を打つなと言う教えを守る奴なら
最初は釘読みできずにボダ以下ばかりを打つだろうが
いずれ店にはボダ越えはほとんど存在しないのが分かり打ちにいかない
って流れになる
553天国:2011/09/21(水) 00:24:36.77 ID:qZX7Gspc
パチンコホールで危険な経営状態の所多いですね。
客単価上げ過ぎ。
客数減ったら客単価上げるのは売上維持する為に必要でしょう。
それと同時に行わなければならないのが新規顧客開拓。
これが出来ないと先細りとなります。
ボーダー理論は客単価あげる起爆剤となった訳です。
TVのパチンコ番組でもボーダー理論を散々言ってましたね。

554天国:2011/09/21(水) 00:28:46.91 ID:qZX7Gspc
>>552
その他の部分は納得していただいているのですか?
越えてないなら即止め・・・
これが千円で判断つくのか?つかないのか?
ボーダー理論は12時間打っての理論値ですから千円では精度低いですよね。
更に演出で煽られて追い銭してしまうのが普通の人ですよ。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 00:37:08.77 ID:4MtFFTxW
>>554
普通の人は釘が見れないから試し打ちで判断
この辺りは理解できるし俺もそう思う
そして1Kで判断できるのかと言えばそれもそう思う
そこで毎回判断するのに3万投資したとしても
いずれ越えてない台ばかりだと気付き
打ちに行かなくなるって結論になるのは同じでしょ
ボダ理論が浸透すればいずれ店で打つ人はいなくなる
演出煽られて打つ人はボダ実践できない人がいたとしても
それはボダ理論=ホール側有利とは無関係
むしろボダ理論を守れない人がいる=ホール側有利となる
556天国:2011/09/21(水) 00:54:17.41 ID:qZX7Gspc
僭越ながら私は計数管理上からものを言わせて頂きました。
>>555
仰るとおりホールにとって有利になる
客層が取り込めなくなっているのですよ。

ボーダーを越えていないのではなく
「当たらない」事に気がつくのです。

ボーダーでも
当たらない時は当たらないでしょ?
557天国:2011/09/21(水) 01:05:18.33 ID:qZX7Gspc
台のスペックに依存したり釘調整で経営していく手法は
何十年も前の話。
ボーダー理論は
この辺から来ているのでしょうね、きっと。
現代においてこんな勘に頼った経営をしていては
売上は滅茶苦茶、
金融機関から笑いものにされ
ノンバンクすら相手にしないでしょう。

今のパチンコは
くどいようですが、売上あっての大当たりです。

客の少ないホールは
ボーダー割れしている台が多いからではなく
大当たりが少ない、連チャンしない
(させられない)ホールだからです。

ボーダー理論よりも
ホールの損益計算書に目を向けるべきです。
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:15:20.56 ID:0iX3D7RY
まるで、釘に依存せず、台の当たりを調整できて収益が出せると言いたげだね。
ホルコン攻略法でも販売する気ですか?

どんな時代でも騙される人はいるので、頑張ってください。
パチンコ打つ人ほど、数字に疎い人はいないので頑張ればきっと騙せますよ。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:15:35.07 ID:A2Cxz7nJ
>>548
それが理想の形だろうけど、今の流れを見ていたら全く逆を行っているんじゃないのか?

新台という呼び水は結局、客単価の増加。スペックは劣化。訳わからないハマり。潜伏や小当たりで追加投資。
これが客の囲い込み?みんな愛想を尽かせてしまって顧客減少してるでしょ?
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:22:58.15 ID:0iX3D7RY
パチンコ雑誌なんて、ほとんどがオカルト。信じる方もどうかと思うが。
波とか当たりやすい回転数とか、人を馬鹿にしてるとしか思えない。

スロの雑誌でオカルトなんてほぼ皆無なんだけどな。
やはり情報系に疎いおっさんがいてこそのパチだね。
若い人が増えるほど、衰退すること間違いなし。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:27:04.78 ID:0j3inB8t
ボーダー理論なんて一般の人は実践出来ないだろ、回る台を打つのは当然としても、まず朝から晩までパチンコ屋なんかに居ないw 誰も未来なんて予測出来ないんだから、ちょっと空いた時間に自分で決めた投資額の範囲内で運ゲー感覚で遊技するもんじゃないのパチンコってw
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:42:11.36 ID:0iX3D7RY
実際、大多数の人にとっては休暇に運だめしをして楽しむ娯楽。
楽しむための一時的なオカルト的な発言ならいいんだけど、本気で信じてる人が多いからね。

良く当たる店とか、良く当たる時間帯とか本気で言ってんのかと。
良く当たる宝くじ売り場に、飛行機で数万円かけて購入しに来ましたってのと同レベルの馬鹿さ。
本人が楽しいならいいんだが、借金漬けになって犯罪に手を出したりは困るね。
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 01:51:04.89 ID:0iX3D7RY
一昔前は、パチ屋周辺にサラ金がいっぱいあって随分自殺者出たよね。
本気でボタン連打したり、台パンしまくったり、わめいたりする年寄が周りにもいた。
残念ながら、今はもうほとんど見かけないが・・・。
無知から来る自業自得とは言え、パチ業界もちょっと容赦無さ過ぎると思うよ。

雑誌がオカルトで煽り、攻略法販売でボって、パチ依存症+借金持ちの出来上がり。
お前ら全員がそうなるなんて思ってないが、最低限の知識ぐらいはあったほうがいいよ。
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 02:08:56.24 ID:aRcYdylh
>>558
こいつは関係者か養分だな
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 02:34:55.57 ID:T2vWXBwT
>>564
アンカ間違ってないか?

名前欄に天国って書いてないぞ
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 02:46:05.27 ID:aRcYdylh
>>565
よう 養分
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 02:46:14.79 ID:XzEeXmnh
>>561
無理だと思い込ませてライバルの増加を抑えたいの?w
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 06:22:07.52 ID:UkSaW6Fn
>>563
オカルトではなく、ボダを信じツッパして身を滅ぼした人はいないのかね?
そいつの技術がどうのこうのは別としても
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 06:29:50.57 ID:Wmrxl8d/
ボーダー信者の代表格「論破マニア」の成れの果て・・・

107:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 01:07:14.29 ID:MyVdZKQr
パチンコしないと退屈で死んじゃうよォ!

117:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 23:37:54.06 ID:hdX0tG5e
3万4000円負け・・・

はあ・・・?
3日で12万くらい負けたってこと?どうやってだよ?
ん?どうなってんだ?はあ?
ンンンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn

122:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/14(日) 02:12:16.49 ID:QqmWPgCw
はっきり言ってしばらくパチンコはしない絶対にだ
この勢いで負け続けたら後には何も残らないだろまじで

糸冬
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 07:24:37.23 ID:0iX3D7RY
>>568
さぁ、いるかもしれないね。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 07:27:31.38 ID:0iX3D7RY
>>564
出た出た、関係者発言ですか。

本当に関係者だと思う時に言う言葉でもあるが、なぜか「自分の考えが否定されたとき」にも
使うんだよね。まぁ、勝手に想像してればいいと思うよ。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 16:34:31.57 ID:aRcYdylh
>>571
客の立場なら遠隔があると考えるのが普通なんだよ
実際に摘発されてる以上
なのに全否定ってwwww
関係者か養分以外の何物でもないわwwwww
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 17:06:01.93 ID:VDOJj0/E
>>572遠隔の摘発報道があるから『間違いなく不正はある』そんな事は、当たり前。

「不正をやってんじゃねえか」と思うパチ屋には行かない。

「不正をやってないかも」と思うパチ屋で、よく回る台を打つ…これだけ。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 18:35:52.67 ID:YSBVywB4
パチンコ屋出てみたら台風なんですが(笑)

クルマ乗ったら風で揺れて怖い、発進できない。

食事中にしてきたからどうしようか。
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 18:42:56.96 ID:wjqks4lv
どこの店?
俺がかわりに打っといてやるよ
でも俺ボダじゃないから適当にやめるよw
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 19:01:48.27 ID:hmm0rtb5
遠隔店と非遠隔店てどうやって見分けてんの? あんまりパチンコ屋に行かないから、看板が違うだけで入店しても皆一緒に見えるんだけど、何か見分けるコツってあるの?

577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 19:12:48.91 ID:0iX3D7RY
>>572
お前の普通は、世間では普通ではない。
お前と同じ高卒の底辺の間では普通なのかもしれないがな。

今まで色々と間違えて来て、ダメな結果も出てるのになぜそこまで自信を持つ?
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 19:49:49.50 ID:0miVoeG1
ボダ実践してる人に聞きたいんだけど
実践する以上は必ず負ける日もあるわけでしょ?
そういう日もやっぱり全力で収束を信じて4円に突っ込んでるの?
それとも「そろそろ負ける流れだな」と思ったら1パチとか打ったりするの?
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 19:51:43.96 ID:CuDtATlD
ボダ実践できるほど暇がほしいわw
580長文書く人ですw:2011/09/21(水) 20:19:54.77 ID:zSK1YBQ4
お前ら、金やるから俺の代わりに打ってこい、、、、、って言ったら釣られたなw
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 20:39:03.23 ID:XFtZ0pX+
>>578
あのさ、雑誌やネットで聞きかじったことを一回忘れてみ。

1円でも投資を抑え、1円でも多く回収する
それにはどうしたらいいか。

これについてちゃんと自分で考えなよ。
ボダなんて大昔からあるセオリーだよ。
そのセオリーを自分の環境や時代に合わせて立ち回りに活かすのがボダ実践。
自分で考えないヤツはわかったような気がしてるだけ。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 20:57:53.17 ID:wjqks4lv
>>577
天下の往来にウンコらしき何かが落ちている・・・
君はそれを手に取って匂いを嗅ぎ、ウンコであることを認識し忌々しげにこう言う
「やはりウンコか・・・こんなところでウンコをするのは高卒に違いない」と

583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 21:43:14.22 ID:YSBVywB4
というか不思議なんだけど、遠隔派やホルコン派はまったくデータ取ってないよね。
それはもう見事なくらい、まったく、金輪際、何をどんなに言われても、データを取ろうとしない。

ボダ派はきちんとデータ取ってる。
なぜならデータ取らないとボダ実践できないから。

不思議っていうのはつまりさ、データ取らない人間が、きちんとデータ取ってる人間を、なんで批判できるのかってこと。
加えて、データも取らない人間がなんでパチンコを語れるんだってこと。

結局のところ、データ取らない人間は勝てないんだよ。
勝てないからレスも品性下劣なものばかり。

勝ちたくないのかなと思う。
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 23:06:11.71 ID:219ZsP/N
そのくせ、データ機ポチポチして、過去数回、過去数日のデータ見るのは大大大好き。
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 00:57:02.71 ID:XqmBQmPP
完全確率なら、300近似を中心とした山は難しいんじゃない?確率だから、ある程度の制御化になきゃ難しい。
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 01:11:59.54 ID:XqmBQmPP
確率論ならとんでもないバラつきががあると思われる。こればかりはそれぞれの台よりけりだろ。
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 01:18:23.44 ID:XqmBQmPP
確率なんて見かけで、結果は事柄があってこそで、いくら玉打っても的に当たらない事がある。それを志向というのはちょっと。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 01:55:31.30 ID:jc0wPKUV
>>578 実践する以上は必ず負ける日もあるわけでしょ?

もちろん、あるよ。
打つべき台を打ち、打つべき打ち方さえしていれば、
5万負けも5万勝ちも、同じこと。

>>578 そういう日もやっぱり全力で収束を信じて4円に突っ込んでるの?

信じるもなにも、「望もうが望むまいが、収束してしまう」ものなんだよ。
もちろん一日単位での話ではなく、長期のトータルで。

>>578 「そろそろ負ける流れだな」と思ったら1パチとか打ったりするの?

「流れ」とか、ないから。
できるだけ低換金の店で、できるだけよく回る台を選び、
あとは持ち玉比率を高めることだけにこだわってれば、結果は必ずついてくるから。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 02:18:56.50 ID:TzRpMvTb
>>588
店から止め打ちとか注意されたことある?
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 02:33:25.08 ID:jc0wPKUV
>>589
ホームでは、ない。

かなり昔のことだけど、たまに行く店でカクテルビンゴという台で
時短中の止め打ちでドサドサ増やしてたら、
スーツ着たコワいおじさんが出てきて後ろに立たれたことがある。
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 02:41:02.06 ID:wWskWXEb
25回る同じ台を電源落とさず13時間30日打てば期待値の日当が出でると思われるけど、実際電源落としのラムクリもあるので台が変貌するので難しいのでは

実際のところ400/1といっても398.25/1とかになって初当たりが同じ回転域で連しやすくなったりする分
偏れば当たらない時は果ても無く当たらない

ボーダーだけで勝てる当たり乱数1つの時代は終わってるみたいですね
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 02:45:19.07 ID:WFYd4OdV
所詮店に踊らされてるだけだってことを頭に入れておけよ
養分共
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 03:49:13.63 ID:fSxaYFcg
>>585
前にもあったけど、1/300の台での当たりは300あたりが山になるというのは間違い。

1回転めがいちばん当たって、そこからなだらかな下降線を描いてはるか彼方まで続くグラフになる。
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 04:18:54.85 ID:TzRpMvTb
>>590
なるほど。昔はそれこそ背後にチンピラやくざ臭がする個人経営のパチンコ屋が多かったからね。
友人も事務所に連れてかれた瞬間にハンマーが飛んできたらしいけどw
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 07:57:59.20 ID:jc0wPKUV
その友人、なにしたの?
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 08:02:07.63 ID:8kgfop3c
波読み派もボーダー派もくそ、結局勝てねーんだよパチンコは
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 09:56:56.68 ID:F1wSfp7V
>>596でもやるんだろ?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 10:08:22.13 ID:VZ98/RS1
パチンコを打てないと貧乏人とか、1円なんて貧乏臭いとか、煽って打たそうとする工作員。
599長文書く人ですw:2011/09/22(木) 10:16:48.41 ID:etLMQOly
>>584
履歴見て、台の善し悪しなんて理解できるもんなんですね、過去の実績に縋りたい気持ちってヤツですか?w
>>590
それは、貧乏人はコイツかって感じで、幹部連中が見に来たんだよ、カメラでも充分確認できるけど、
アンタより巧い連中が抜きに来てるから、そいつらと揉めないように早く帰れと親心満載で
アンタに威圧感だしたんだと思うよ、多分、下手糞なヤツが来たな揉めたら厄介だからしょうがねぇえなって感じw

これ読んで、頭にきたレス返すようなら本物だなw
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 10:50:08.63 ID:aG64INc0
>>581>>588
レスサンクス
10日ほど0.5パチで1/300のタイタニックを2400回/日 回してみたんだけど
初当りの確率が40/24000だったのね
これだけ収束しないのも普通なのかなと思って
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 15:00:42.40 ID:EWLVxzSN
あ、それ普通じゃない。かなりひどめのインチキ店w
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 17:44:56.02 ID:jc0wPKUV
>>600
確率分母の80倍で、まだそれだけの乖離・・・
怪しい店認定かな。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 18:23:14.03 ID:FuM8Spoq
パチンコはほどほどに。所詮、お遊びです。
仕事をがんばりましょう。
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 19:17:58.46 ID:xRJl60UT
4パチは遠隔されるので、同じ店で続けて勝つのは絶対無理。
客層広がるように店も考えるから。
1円はその点、レートが低いから遠隔も緩い。
遠隔ないとか信じてる奴は、パチ毎日やって借金沢山作って自殺コース必死。
だから、パチとかギャンブルは、覚えないほうがいいんだけど
周りに、チョイワルがいると面白しろそうに見えるから、意思が弱いと真似して大人ぶりっこしたいとなる。
それが身の破滅。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 23:28:43.76 ID:goFRZWmP
>>600
その2400回/日ってのは低確率時の回転数のことか?
それとも低確率時+高確率時(潜伏含む)の回転数?
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 23:44:15.68 ID:aG64INc0
>>601>>602
ただいま戻りました 今日もきっちり4/2400でした
俺も怪しい店なのかなと思ってたんだけど結構全国規模の有名店だしそこまで露骨に
客から抜かないんじゃないかと
そして一時期別の店まわって(4店舗)打ってみたんだけどやっぱりおおよそ4/2400になるのね
確変の継続率はだいたい期待値どおりになる 確変中はやや重いくらい(1/30に対して平均1/35)
確率の2倍越えが必ず1日1回は来るから最近はそれを逆手にとって2倍越え当りのあとに450回して
残りの150回転で4円打って9割方当てて収支チョンチョンにしてるけど普通に4円だけ打ってたら
直近1ヶ月で300万以上負けてることになるから、この流れが普通に来るとするとボダ実践してる人は
これだけ大きな金額動かして大変だなぁと思って
長文失礼しました
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/22(木) 23:45:40.90 ID:aG64INc0
>>605
低確率時のみの回転数です
高確の回転は別でメモッてるよ
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 00:10:13.10 ID:pnvPRQ41
>>560
アイジャグの開発者のインタビュー読んだことあるけど、社長から「5号機の枠組のなかで4号機みたいな出方をする台を作れ」と言われて苦労したんだと
俺はそのインタビューを「苦労したけどいい波仕込むことができました」っていうふうに受け取った
その開発者は波という言葉は使ってなかったけどね
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 00:29:42.00 ID:+a9kQbhy
>>606
毎日、打たずに履歴から回転数と当たり数をメモしとけば?
その機種全台分。
別に、連チャン数とかは判らなくても問題ないし。
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 00:47:56.12 ID:G9hqb8OF
>>609
店のカウンター小当たり全部拾っちゃうand出玉の有無分からないタイプだから
当てにならないんですよね
1年半くらい打ち込んでるんだけど去年の冬前後もこんな感じの負け方してたような
その頃はデータ取ってなかったんで具体的な数字出せないんですけど
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 00:57:08.70 ID:4t4KVnl9
>>595
亀スレで申し訳ない。靴履いたまま片足を椅子の上に乗っけて打ってたらしいw
ただ、そいつは中華料理店で働いててそこのオーナーが毎日食べに来てて仲が良かったから助かった。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 11:01:14.25 ID:3YCEZYYt
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 19:12:42.66 ID:fDJh21cO
時短含めて1/400なら別におかしくもなんともないが。
タイタニック。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 21:12:03.11 ID:/M1iy7ne
>>613
>時短含めて1/400なら別におかしくもなんともないが。(キリッ

おかしいのはお前の頭だタコ。簡単な算数もできねぇのか。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 21:23:28.47 ID:RVe2XRCg
今度のプレミヤ海の確率分母少数転3桁とか
ボーダ殺すきマンマンだなw
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 21:54:29.45 ID:Omc971yK
銭形打ってて、ラウンド間と小デジ間の止め打ちしてたら注意されたw
70回転で上皿無くなるようなマイナス調整しておいてよく注意できるな!w
黙認したところで大した損でもないのに、後ろに張り付かれてすごい不快だった。
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 23:41:12.17 ID:fDJh21cO
>>614
アタマの悪い人はこれだからなぁ。

タイタニックは時短必ず70つくでしょ?
で、時短中に当たったら連チャン扱い。
するとね、データランプの数字だと、大当たりの平均は1/370になっちゃうのね。

良く考えてくださいねヽ(´ー`)ノ
618601:2011/09/23(金) 23:48:34.09 ID:zr8lnX6f
>>606
他店舗でも確率が半分になってるとは妙だな。系列店じゃないのなら、その辺り一帯のパチ屋にそういう基板みたいなのが
出回ってるのかな?
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/23(金) 23:54:22.63 ID:ttUIulZP
ボーダー信者の代表格「論破マニア」の成れの果て・・・

107:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 01:07:14.29 ID:MyVdZKQr
パチンコしないと退屈で死んじゃうよォ!

117:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 23:37:54.06 ID:hdX0tG5e
3万4000円負け・・・

はあ・・・?
3日で12万くらい負けたってこと?どうやってだよ?
ん?どうなってんだ?はあ?
ンンンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn

122:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/14(日) 02:12:16.49 ID:QqmWPgCw
はっきり言ってしばらくパチンコはしない絶対にだ
この勢いで負け続けたら後には何も残らないだろまじで

糸冬
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:01:03.31 ID:txG7wmqG
>>617
アホですね
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:14:58.81 ID:0ygi556n
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:28:51.67 ID:ZwyC46qs
そうかそんな基本がわかってないのか
そりゃ負けるはずだ

必ず時短100回つく1/100の甘デジがあったら、データランプの数字はどうなるのかな?
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:30:10.76 ID:T7PenS7a
617

恥の上塗りしてるのに気付かずに気取ってるマヌケw
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:32:13.60 ID:wMj9EUIT
>>618
確率悪くする裏基盤なんてまったく需要ありませんがな。

>>622
驚いたろ。
でもこれが遠隔厨なんだぜ(笑)
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:34:54.05 ID:ZwyC46qs
>>624
本当に驚いたw
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:40:49.68 ID:txG7wmqG
>>622
その設問もアホ丸出しやね
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:43:18.80 ID:ZwyC46qs
>>626
恥ずかしいからレスするの止めたら?

低脳が
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 00:49:56.95 ID:txG7wmqG
>>627
ごめんなさい。
アホの自覚がないから傷ついたんだね。
でも、アホを指摘してあげたことに関しては感謝してね。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:08:12.95 ID:wMj9EUIT
>>627
もういいから相手にするなよ。
バカはバカなりにプライドかけて必死になるだけだからさ。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:23:56.47 ID:vj1mH6au
なあこれつかってる人いる?
http://syoubugoods.maeda-keiji.com/6024235.html
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:32:31.92 ID:n79+yqqO
ホントお前らつくづく養分だな

アンチ遠隔厨よ
新台導入当初の異常な爆連(当たり数)の説明してくれよ
数日後には当たり数が一気に下がる
導入時の当たり数が最高を記録し、なかなか更新されない
釘は変わってないのにな!←ここ重要

あと羽根物で、
ゴトしてるわけでもないのにいきなり止め打ち、変則打ち禁止にする店
釘で勝負するんならこんな制限付ける必要がないだろ?
どう考えてもコンピュータで制御できないからだろーが
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:33:19.35 ID:bqQiZxt/
624 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん sega New! 2011/09/24(土) 00:32:13.60 ID:wMj9EUIT
>>618
確率悪くする裏基盤なんてまったく需要ありませんがな。


需要あるわボケ!出る裏基板だけ店が入れてると思ってんのかこいつは

アホの応援団はやっぱりアホやってことがよく分かったわw



633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:36:12.37 ID:E8o09j65
>>631
止め打ち・変則打ちが有効だと店側が気付けば、
禁止にする場合もあるだろう。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:46:24.00 ID:uD+/j5nX
>>631
数日後には客が打ってないからじゃね?
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:47:53.57 ID:txG7wmqG
>>627
時短中に当たってもデータ上では初当たりとされないからって思ってんのかもしれんが、質問者は低確、高確で別に回転数のメモをしてるらしいから時短当たりも初当たりでカウントしてるだろ。
それに、

>店のカウンター小当たり全部拾っちゃう

らしいから、打ちながら当たりの履歴はとってんだろ。
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:48:29.16 ID:B/0e0Sln
>>630
「マイ勝ップ」スレ機種板に合ったけど落ちたねw
存在を知らなかったオレは自作(ABS板切り出し)の125発カップ使ってたよ。

店員張付が気にならない人ならいいんじゃないか。
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:51:44.71 ID:wMj9EUIT
>>632
確率悪くしたら客が飛ぶだろ(笑)

開店基盤てのが昔は確かにあった。
デジパチっていうのは、釘開けても投資が減るだけで当たり易くなるわけじゃない。
だから夕方6時開店でブン回しにしても、そんなに出玉感を演出できなかった。
そこで確率上げた開店基盤で、客に勝たせてやる、出る店だと刷り込む。

その後は回収釘にするが、さらに確率悪くしなくても、店は普通に儲かる。
確率悪くする必要はまったくない。
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:53:49.33 ID:F8ORKecZ
>>631
>新台導入当初の異常な爆連(当たり数)の説明してくれよ
稼動

>あと羽根物で、
>ゴトしてるわけでもないのにいきなり止め打ち、変則打ち禁止にする店
羽根物にはタイミング打ちが有効な機種があるから。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:59:39.57 ID:wMj9EUIT
>>636
オレは訓練で、一掴み40発プラマイ2発まではなんとか。
案外できるもんだぜ。

50発にしたかったんだが、ちょいと多すぎて安定しない。
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 01:59:41.97 ID:txG7wmqG
ちなみに、>>627が最初にバカにされたのは簡単な計算間違ってるからだぞ。
1/400じゃなくて、1/600だよ。
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:01:00.05 ID:n79+yqqO
>>634>>638
数日じゃ稼働落ちてないから
2週間もすれば別だが
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:02:01.07 ID:bqQiZxt/
>>637
そんな誰でも知ってるような知識並べられてもなw

店によっては開店時でも確率悪くしてる基盤入れることも珍しくないんだよ
爆裂基板の隣がど嵌り台なんてのはよくあること。ある程度実戦経験積んでたら誰でも何度か経験してるはず

643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:08:47.47 ID:wMj9EUIT
>>642
今は裏基盤なんてどこも入れないよ。
だから開店から新台打たすんだよ。
実際、ろくに回らないんだから。

スペック見てご覧なさいな。
爆裂するのは当たり前、どハマりするのも当たり前。
そういう仕様でしょ、どの機種も。

それを基盤で変えてるとか、そんな危険を犯す必要はまったくありません。
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:16:48.09 ID:RWPGA2x1
>>631みたいなのが
多分稼働マジックやエセ出玉感演出にまんまとひっかかってしまう人なんだろうね。
きっと色々釣られまくってきたんだろうね。南無(ry
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:19:19.24 ID:bqQiZxt/
>>643
確率を悪くした基板、連チャンしない基板、振り分けを悪くした基板、これらを全部経験してる。もちろんその逆も。

昔あったモノが今無くなったとは考えにくい。おそらくそれらが裏基板から別のモノになっただけ。
上の方で0.5円のタイタニックで初当たり確率が毎日1/2になったって言ってるけど、これって0.5円じゃ店が
儲からないから確率悪くしてるとしか思えないね。
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:19:42.62 ID:txG7wmqG
ID:ZwyC46qs
>>626
恥ずかしいからレスするの止めたら?
低脳が

ID:wMj9EUIT [sega]
>>627
もういいから相手にするなよ。
バカはバカなりにプライドかけて必死になるだけだからさ。

こいつらは別人?同一人物?

>>613
>時短含めて1/400なら別におかしくもなんともないが。(キリッ

おかしいのはお前の頭だタコ。簡単な算数もできねぇのか。
やっぱりおおよそ4/2400になるのね

コレを1/400って言って人をバカにするなんて許せん。
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:21:18.87 ID:Ia4pXJcG
なんかだんだん妄想スレになってきてるね(笑)
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:22:46.66 ID:F8ORKecZ
>>645
>確率を悪くした基板、連チャンしない基板、振り分けを悪くした基板、これらを全部経験してる。
経験?

自分で作ったとか導入したとか?
まさか打って当たらないので「確率を悪くした基板」じゃあないだろうな。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:29:16.21 ID:ZwyC46qs
>>640
お前それ後付けだろw
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:29:53.24 ID:bqQiZxt/
>>648

638 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん sage New! 2011/09/24(土) 01:53:49.33 ID:F8ORKecZ
>>631
>新台導入当初の異常な爆連(当たり数)の説明してくれよ
稼動

↑こんな馬鹿なこと言ってる奴は俺に絡まないでね

651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:32:56.87 ID:noagvFxW
>>631
新台そこそこ回す店で新装から数日釘据え置きの店なんて見たことないんですが
宜しければその優良な店を教えていただけないでしょうか
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:41:09.45 ID:txG7wmqG
>>649
>>614は俺じゃないんだが・・・
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:46:59.48 ID:bqQiZxt/
もう寝るけど、ハマリは単に運が悪いだけとか言ってる奴は機種板行ってどのスレでも良いから
じっくり見てきてみ?呆れるようなハマリいっぱい報告されてるよ。
たとえばこういうの↓

273 名無しさん@ドル箱いっぱい sage 2011/07/29(金) 22:56:19.94 ID:bECPOzl/
甘で最近の初当たり
895回転、595回転、672回転

貯玉2万発が軽く溶けた
まぁ1パチなんですけど

【ラスト】CRパチクエネクストLV.5【スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1306326100/

1/99.29の台が初当たり3回連続で595回以上嵌る確率なんて5000万分の1以下ですからw
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 02:49:28.94 ID:n79+yqqO
初日に複数台が当たり数50とか叩きだしてるのに、
2、,3日後には30それ以下になっててなんとも思わないのか?

ホント関係者、養分ばっかだな このスレは
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 08:22:32.90 ID:E8o09j65
>>645 確率を悪くした基板、連チャンしない基板、振り分けを悪くした基板、これらを全部経験してる。もちろんその逆も。

開店初日じゃなくて通常営業の日でも、
確率割れの日もあるだろ?
連チャン率が悪い日もあるだろ?
振り分け負けする日もあるだろ?
そういうの全部「その日は裏基盤を仕込まれてた」と思うのか?

だったら逆に確率勝ちしたり連チャン率が上回ったり振り分けが良かった日も
裏基盤を疑わないとな。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 20:10:28.82 ID:nVxnOQMK
その日の店の利益が出るまでは出ないよ
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 22:26:15.74 ID:wZBr4iYv
出てても邪魔になるからパーソナルを基本にしてほしいわ
658長文書く人ですw:2011/09/24(土) 22:30:51.28 ID:otDKRFqC
こんな、進歩のないスレ早く埋めて、次スレ行こうぜ!
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 23:22:40.75 ID:Ia4pXJcG
>>658
どんな内容ならいいんだい?
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 23:37:42.25 ID:hOO01GzM
>>655
もちろん、毎日のパチンコが確率通りには当たらず引き負けする日が半分はあるってこともわかってますよw
20年前、まだ安田プロがツキ指数を提唱する前に俺はその日の総回転数と大当たり回数から
「今日は理論値より大当たり3回分当たりが多かった。」「今日は大当たり約2回分少なかった。」とか
考えてたましたから。

でもねえ、大昔からボダ打ちしてただけにこれは明らかにおかしいってのがそれまでの経験からわかることもあるんですよ。
1機種1シマのほぼ全台初当たりが確率の外とか。1シマ1時間誰も当たらないってのが2日連続で同じ時刻に起きるとか。
ホー助で1/5でしかこない1Rが4回連続できたりとか。平均4連チャン近くする台が全員2連チャン以下とか。

裏ロムで捕まった店も知ってるけど、きっかけは16万突っ込んだのに一度も当たらなかった客が警察に通報したら
その機種全部裏ロムだった。これだけ見ても624が言ってるような「確率悪くする裏基盤なんてまったく需要ない。」
ってのが嘘だとわかるわな。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 23:44:50.90 ID:vj1mH6au
これでボーダーはかるとしても、結局どこでやめるかだよな・・・・・
http://syoubugoods.maeda-keiji.com/6024235.html
このサイトは1日でいれかわる
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/24(土) 23:47:32.81 ID:vj1mH6au
>>636
中野と立川の有名店では問題なく使った
プラスチックだから軽く壊れるのが難だが、まあ10個もあれば1年はいけるとおもう
店員も透明プラスチックの計量カップには何もいわんよ 群馬の山奥の店員監視店だといろいろいわれそうだが w 
便利は便利
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 02:44:43.05 ID:uXABpkiz
>>639 >>636だが
掴みとか店に置いてる汎用カップだと誤差が出る。
その誤差が累積してしまうのが気に入らなかった。
結局ドル箱一箱何回転で数えるのと同じになってしまうから。

一回量の玉数が少ないと回数を数えるのも面倒になるし。
>>662
オレは数取機を使ってたら店長出てきて遠慮してくれといわれた。
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 03:47:16.02 ID:h+vFxC5Y
一応警察は10時間回して総出玉が投入玉の50%〜200%で収まる台かどうか検定してるわけで
だいたい5000発/hと考えて50000発突っ込んで25000発以下になるようだったら警察に言ってもよいのかね
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 07:45:30.52 ID:3rwUNhgY
オッケー、オッケー
どんどん言おう
“涓滴岩をも穿つ”の精神ですよ
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 08:03:07.58 ID:FrSxCV6a
>>664
パチンコ屋がイヤなことは
警察に通報される事…だから、どんどん通報した方がいい。
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 08:37:42.37 ID:h+vFxC5Y
もし>>664が通用するなら逆に考えると9時オープンの店で14時くらいに1500回転越えの台見つけたら
前に打ってた人がすでに10万くらい使ってる→俺が追加投資10万で25000発以上出なかったらお金返してもらう
=錬金術やん?
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 09:33:41.50 ID:3rwUNhgY
それは“詐欺”

アウト
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 10:36:39.34 ID:gFQ2ICp9
遠出したら田舎に小さなパチ屋があったんだ。
入ってみたら俺が数年前面白くてよく打ってた羽根台があったんだよ。
もう古くなってボロボロで塗装やメッキが剥げてるところは随所にあり、
盤面は黒くなってるしハンドルは微調整がきかない。
しかし懐かしくて打ってみた。
しばらく打ってると1つの玉が釘の下側にピタッって張り付いて完全に停止しちゃった。
えっ!?って凝視してたらポトッって落ちた。
さっきまで鳴きまくってた台が突然静かになる。
羽根が開く瞬間だけ妙に玉が遠ざかる。
常時保留4玉で回りまくってた台が突然回らなくなってしばらくしたらまた復活する。
パチ屋で体験してきた不思議な現象の原因がやっとわかったw








まぁ薄々気づいてはいたけどね。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 11:38:10.60 ID:w6Ek9nT/
つまんね
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 11:48:15.51 ID:3rwUNhgY
>>670
パチンコだろ?

本っ当、つまんねーよなw
この世から消えてなくなればよいのに
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 14:54:37.24 ID:nwomnAR1
お金ジャブジャブ使って勝てるわけおまへん
673長文書く人ですw:2011/09/25(日) 21:55:29.82 ID:f+vS3q9F
>>660
だから、どうなんだよ、裏ロムらしきものが仕込まれた機械を設置してる店でボダ論に従って
打ちまわったんですが、結果が着いてきません、検挙して下さいって警察にでも言うのかw

ささ、次スレw
まあ、このまま消滅してもいいがなw
674660:2011/09/25(日) 22:55:18.23 ID:4YDwW+kr
>>673
言っとくけど、1台に16万も入れたアホは俺じゃないぞ。
昔は裏ロムあってもボダで勝てたから結果は出たしな。

それより、おまえは流れが悪いからスレ消滅してほしいのか?w

何が長文書く人だよ。ちょっとはまともかと思ったが、ただのパチョンコ業界の犬やんけw
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/25(日) 23:00:43.40 ID:3rwUNhgY
>>673
なんでそんなに必死なの?
次スレ行っても展開は同じでしょうがw
むしろ新しいの立てれば少しは変わるかもよ
“ボーダー理論は神理論”とかねw
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 08:09:50.81 ID:6rAJI2NL
宝くじが当たる確率の方が遥かに確率低いのに、宝くじはなぜ当たった人がいても騒がない?
そうだね、全国云十万人の人が買ってるんだからそりゃ当たるでしょ?
だったらパチでも同じ事が言えない?言えるよね?
なぜパチだとみんなが騒ぐかと言うと業界の不透明さのせい。
店や台に執拗に煽られるなんて宝くじではないでしょ?
宝くじでパチの遠隔みたいに番号を操作できると知ったらみんなキレるはず。
「本日、7の付く日はうちの売り場で…何かが起きる!?」
↑想像してみて?パチ屋ではごく一般的に行われてるけど、宝くじ売り場でこんなホラ吹いてたら思いっきり叩かれるでしょ?
「騙されている」
「ウラで操作されている」
みたいに疑いの気持ちを持ちながらも打ちに行ってしまう。だから負けたら余計ムカつくんだろうね。
あくまで自分の理性を保てないというのが悪いんだけど、店が煽りまくって依存にさせてるから悪いってのもある。

絶対に客に良い方に確率が偏るのは少ないので(利益の為)パチをやめるしかない。
その証拠に島に6台の機種があって全台確率分母超えは普通に見るけど、全台1万円以内に初当たり引いてるとこなんか見ないでしょ?
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 08:38:11.05 ID:CwZ9SHRz
その証拠に島に6台の機種があって全台確率分母超えは普通に見るけど、全台1万円以内に初当たり引いてるとこなんか見ないでしょ?

よく行く店では。。。
全台分母超えハマりもないし、全台1万円以内に初当たり引くところ
とか、結構「見てるけどなw
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 08:52:36.10 ID:CX7C9Ypd
大ハマリの日が続くと逆にチャンスだと思うけどな 必ずぶり返しが来るし
そんな俺は立派なパチンカスなわけだが一般の人は財布が耐えられずに沈んじゃうんだろうな
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 09:05:32.19 ID:IEH7BOa7
相変わらず収束理論信じてる人いるな、世の中には希に収束しないまま生涯を終える人もいるんだぜ。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 09:59:00.21 ID:FoJvJdFI
そもそも、収束の意味を理解という。
収束という言葉がいけないんだろうね。近似の方がしっくりくる。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 10:17:30.97 ID:HUYXWZ0h
確率分母内で当たる確率が60%と聞いたことがあるが、体感的には40%以下だ。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 11:21:31.39 ID:W2z2iq6c
体感(笑)

サヴァン症候群だったり、記憶術に長けた人なら話は別だ。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 12:46:34.75 ID:oo1jAkxy
体感でいいんじゃないの?
ボダじゃあるまいし、いちいちデータなんてとってないよ

684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 14:35:49.02 ID:7P850D+G
(o`∀´o)体感でいいんじゃないの
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 15:44:56.44 ID:oo1jAkxy
(o`∀´o)じゃないの
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 17:22:14.10 ID:yKzYSQSP
データとろうがとるまいが、
長期的には理論値に限りなく近似してしまう。

それがパチの怖いところだよ。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 18:18:11.57 ID:oo1jAkxy
(o`∀´o)パチ屋が何もしてなければね
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 19:31:41.71 ID:rnqioPyO
顧客数減少が止まらないパチンコホール業界 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1314628813/893

893 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 17:16:25.55 ID:fmz+RUtS
帽子かぶった怪しげなオバサンが牙狼で36連。
流した後隣に移動して20連継続中。
笑える。

689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 21:37:18.52 ID:mjK5iXMO
昔に比べて、パチの従業員・バイトが減ったと思わない?ギリギリの人数で回してないか?と思うとき。
休憩を順番でとる。
大手なら影響ないだろうけど、小規模店なら従業員減ったときに同じようにだされると困るでしょ?
ホルコンはあると確信してる。

あとは、俺のホームは土日の稼動のいい日、朝一全台埋まる島、確率以上の初当たりを引いている台は半分もない。
店からしたら当然だよね。田舎では客は、朝一にくるか、用事済ませた昼すぎにくるかだから、午前中にだす必要がないもん。
俺のマイホは、わかりやすい店だよ。

ただホルコン・遠隔あろうが、勝率を高めるために客が唯一台の良し悪しを判断出来る、よく回る台を打つのは当たり前だと思うが、みんな何を言い争ってるのか分からない。

690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 22:02:49.80 ID:W2z2iq6c
毎日が寂しいから、パチやる金がなくなると
ネットでかまってちゃんしちゃうんだよ。
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 22:24:04.72 ID:SnrR4q0Y
たまに行くホールのミドルタイプなどはガラガラだけど、でも朝一は美味しい当たる台は30回転以内

ホールコンの影響か台にモーニングみたいのがあるのか分からないけど、夕方からでも回ってない台カニ歩きで当たる
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 22:35:02.07 ID:iIS3IntE
ダイナムなんか2日続けて赤字出す台出したら本部に始末書出さないといけないらしいよ。

693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:02:04.13 ID:W2z2iq6c
>>692
店と客どっち?

店が出したいときに出ないのも問題あるだろ。
イベントでブン回りなのに大して出ないとか
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:13:00.10 ID:uqwyhEhG
その前に、大南無でブン回るイベント無いから。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:33:31.39 ID:CtFtXcQe
>>691
結局トータル何回まわして、何回初当たり引いてるんだよ。
カニ歩き信じてるとか、周りから馬鹿だと思われても仕方ないよ。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:35:18.40 ID:CX7C9Ypd
少なくともデータ取ってない奴は完全に養分
収束しないんだったら今まで取ったデータを警察に提出すりゃいいだけの話
店側もデータ取ってる奴はそれとなく見てるし気付いてる

お前ら面倒くさいだけだろ?
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:35:34.78 ID:CtFtXcQe
>>689
>>確率以上の初当たりを引いている台は半分もない。
大当たり確率の分母以内の回転数で当たる台が半分もないってことか。

それでは、その回転数以内で当たる確率は大体どのぐらいだろうか?
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:39:43.91 ID:5aIKWhXl
サイコロを二回振って出た目の合計で勝負を決める

合計が2、3、4、10、11、12ならA

合計が5、6、7、8、9ならB

AかBかどっちに賭けると聞かれて

「Aに賭けた方が勝てそう」って思うようなバカが

パチンコをやるんだよ。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:41:05.77 ID:W2z2iq6c
>>694
あったよ!!
全台じゃないよ。

海イベントで、ガロ打ってるとか、
とんちんかんな事してただろ?
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:49:30.44 ID:hb4mNU63
>>692
〜らしいよ

らしいってなんだよ。そんなんでいいならなんとでも書けるわ。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:51:12.22 ID:tcmoIxVb
ビッグシューター190回泣いても0回玉が回転体に当たらない。回転体に磁石ついてんのか?入れば左右の奥に直行wこりゃ酷い

702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/26(月) 23:57:18.63 ID:CX7C9Ypd
>>701
あれ回転体の内側に磁石入ってるとネオビッグのスレで実機買ったヤツが言ってたな
つかステージのクセ悪いだけじゃね?悪台は2チャの壁ドゥーンでもまったく入らないし
つかスレチだが
703689:2011/09/27(火) 00:03:24.95 ID:D+eloTiE
>>697
6割弱じゃなかったっけ?
細かい数字は忘れた。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 00:10:43.64 ID:z2WDDgzp
>>703
んだ。約6割。確率によって若干ことなってくる。
例えば、1/100の台なら63.4%。1/300は63.3%。

その程度の確率なら半数以上が、確率分母内に初当たりを引けないことがあっても
おかしくないのでは?
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 00:12:00.27 ID:z2WDDgzp
2,3,4,10,11,12の出る目は12通り。
2・・・1,1   3・・・1,2、2,1   4・・・1,3、2,2、3,1
12・・・6,6  11・・・5,6、6,5   10・・・4,6、5,5、6,4

5,6,7,8,9の出る目は24通り。
5・・・1,4、2,3、3,2、4,1  6・・・1,5、2,4、3,3、4,2、5,1
9・・・3,6、4,5、5,4、6,3 8・・・2,6、3,5、4,4、5,3、6,2
7・・・1,6、2,5、3,4、4,3、5,2、6,1

よって、5,6,7,8,9が出る確率は、2,3,4,10,11,12の倍である。
思ったより差があるね。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 00:20:57.21 ID:z2WDDgzp
取りあえずね、疑う気持ちは分からないでもないが、もっと数字で考えてみれば納得できる。
サイコロの例でも、ぱっと見で、まさか倍ほど差があるとは誰も分からないだろう。

分母内の回転数で半数以上の台が当たらない場合も同じ。
計算してみれば思ったよりも、当たり前にでることが分かるかもしれない。

計算が長く、手間だから自分でやってみて欲しいとこだが、
高校数学で学ぶコンビネーションを利用して求めるのが一般的だと思う。
そんなに難しくないから、休みを利用して計算してみては?
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 00:26:43.53 ID:z2WDDgzp
パチ雑誌なんかは確率に疎いが、スロ雑誌は至るところに数字がわんさか出てる。
設定1は22%で設定6は54%だとか、小役確率が設定1で1/7.1、6で1/6.2だとか。
各設定別の期待収支はいくらかも載ってるし、勝率や、収支の分布も載ってる。

面白いサイトだと、設定差のあるものを入力すると各設定の可能性を確率で算出してくれる。
天井を狙った時の換金率ごとの期待収支や勝率も載ってる。
朝一特典やその期待値も当然数字で示されてるし、演出の期待度も載ってる。

スレチだが、暇なら一度読んでみることをお勧めする。
708689:2011/09/27(火) 00:37:09.38 ID:D+eloTiE
>>704
一日ならそんな日もあると納得できる。
土日 3/4はその状態だから。昔、データとったから。

1週間新装とういことで休んだ事があった。
その時、サムで当たらなかったから営業停止になったと噂で聞いた。
そんな店だから、ホルコン・遠隔があってもなんらおかしくない。

なんでそんな店行ってんだ?って聞かれたら、
店の癖がわかれば美味しい思いが出来るから。
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 00:47:30.60 ID:EYAyuMcV
>>708
癖はわかったの?
だから今はデータとってないの?
それともデータなんかとらなくても癖はわかるの?
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 01:39:12.37 ID:lbul3hT9
>>708
単純すぎて微笑ましいよw
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 02:50:16.83 ID:JUihG5gE
>>690そうだな「かまってちゃん」だろな。

負けて店を出た時の虚しさ の対処法★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1315277368/84←こんな感じで。

負けてクヤシイよう…
2chに、インチキだ!と書き込みをして、ストレス発散。
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 07:39:05.75 ID:z2WDDgzp
>>708
サムで当たらないなんて、よく聞く話だな。しかし、誰も当事者のこと知らないんだよね。
他にも「外れて事務所で20万円貰った」とか、あり得ないような話しまである。

どーせ、嫌がらせか、借金+パチ中毒のジジババが幻覚見たんだろ。
幽霊が見えるとか、UFOが見えるなんて本気で言う人がいるからあり得る話しだろ。
あとは、誰かが冗談で「一週間は長いな。サムでも外したんじゃね?」とか言ってるのを
ジジババが真に受けたとか。

店の癖とか言ってたら、人生破滅コースだよ。収支表をつけてみることをお勧めする。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 07:46:32.85 ID:7Pe5RM36
おまえ死んどけ
いい加減ウザイわ
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 07:47:32.97 ID:gvMezzVm
サムで当たらないって養分が生み出した都市伝説じゃねーの?
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 07:55:10.65 ID:z2WDDgzp
>>713
そんな君は現実逃避が好きなフリーター君だね。
経験上、反論できずにすぐ逃げるのは底辺の激アツ演出。
さて、どっちが先に逝くんだろうかね。楽しみです。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 08:00:19.39 ID:gKVyLvCL
>>715
そんなファンに支えられている産業です
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 08:03:38.76 ID:KoI3kPmS
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そこそこ回るのなら安定して勝てる… 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました


718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 08:14:55.62 ID:CDVdY52F
ごく普通の盃、居酒屋にある小さめの盃に米粒がいくつ入るか?

この問題とかも、想像と答えが大きく違ってたりする。
答えは500〜700粒。

人間の感覚って案外当てにならないわけで。

さて、パチンコ玉の直径はどれだけあるでしょうか?
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 08:19:57.18 ID:ZjLY2LUO
お久しぶりです、以前相談に乗ってもらったタイタイック1/300の者です
おかげ様でここ3〜4日でほぼ収束しました

      総回転数 初当数   初当確率
9月17日 2550 5 510
9月18日 2480 10 248
9月19日 2430 4 607.5
9月20日 2365 4 591.25
9月21日 2395 4 598.75
9月22日 2250 12 187.5
9月23日 2335 16 145.9375
9月24日 1800 7 257.1428571
9月25日 2620 11 238.1818182
9月26日 2580 9 286.6666667

むしろ直近10日間で初当り確率290.304878ですね
隠れ確変に気付かず初当り数が増えた可能性もあるかも
ありがとうございました
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 08:29:10.92 ID:CDVdY52F
>>719
船はチョロ打ちでいくらか回転率上がるらしいね。

幸運期がやってきて良かったね。
ホント、バカみたいに運て偏るよな。
オレも最近までずっと不運続きだったが、昨日と一昨日で大幅プラス。
甘デジだが1/30くらいでポンポン当たる。

目立ちたくないんで早上がり。
少しムカつく。
721長文書く人ですw:2011/09/27(火) 09:21:02.28 ID:Ij2xVZgp
>>675
いいぞ、やれやれw
>>676
宝くじスレだっけ?
>>677
いや、意外と頻繁に見るがな、確変かどうかは別として。
>>678
そうなんだ、それが何時か分かるの? エスパーなの?
>>679
人間の全てが収束していないと思うな、まあ、何をもって収束と言うのか個々の問題だがw
>>681
体感試行が足りないからだろw
>>686
へぇ〜。
>>689
はいはい、そこで怪しい店でも打つ君に乾杯w
>>691
なんか、すげぇえええ攻略法だなw 家でも建つんじゃないかw
>>692
別に内部な話だし、関係ないだろw
>>696
ボダの話か?w
>>698
はいはい、サイコロコロコロw
>>699
そうだな、>>694はポンコツだからw
>>701
まあ、そういう調整なんだよ、ボッタ釘の台に座っただけw
>>702
お前さ、Vルート上に水性接着剤を薄く塗るだけで幾らでも外せるw

取りあえず、その一だw
722長文書く人ですw:2011/09/27(火) 09:27:08.87 ID:Ij2xVZgp
まあ、真面目に素直にスレ返すヤツが居るうちはパチ屋は安泰だなw

>>712
まあ、聞かない話でもないというか、ここまで浸透してる 海 という機械に、いやSANYOには、、、、w

なんだ、後は下らないボケレスばかりだなw

で、そのニでっすw
723長文読まない人ですw:2011/09/27(火) 10:55:06.65 ID:aWLYDos+
パチ屋はインチキ

証拠?

ねぇよ、んなもんw
724長文書く人ですw:2011/09/27(火) 11:08:26.18 ID:Ij2xVZgp
さて、レスも着かないようだしアイツの店にでも行くか。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 11:43:25.00 ID:JUihG5gE
>>723
インチキだぁと文句を言いながら、金をサンドに突っ込み続ける、依存症の人。
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 13:58:56.97 ID:aWLYDos+
>>725
業界に不正はないと盲信し、ボーダー理論に踊らされ、朝から晩までパチンコ漬けの真性依存性の人。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 15:08:39.39 ID:8otO6VjQ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そこそこ回るのなら安定して勝てる… 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました

728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 15:12:30.23 ID:JUihG5gE
>>726不正はあるだろ、摘発の報道もあるし。
おかしい店と思う店なら、別な店に行けばいいだけ。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 15:48:22.19 ID:8otO6VjQ
カレー専門店入って
ラーメンくださいと注文するβακα
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 18:17:15.88 ID:aWLYDos+
>>728
それはボーダー理論を完全に否定する発言だが

いいのか?
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 20:11:48.27 ID:96s6VNom
信頼の何とかいう店。

CR古代文明モアイで初当たりRUSH4回で2連、単発、2連、2連。

ヒキと言われたらそうかもしれないが92%継続でこれは…?
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 20:33:15.63 ID:CDVdY52F
>>731
そういう遠隔はまずないと思うが。

店側にメリットが何一つないわけで。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 21:06:39.04 ID:z2WDDgzp
んなこと言ったら、俺だって継続率95%の台で3連、6連、4連だったときあったが。

何でもいいけど、お前らって基本ダメだったときしか言わないよな。
継続率50%の台で10連したとか、1/8000のフラグを2000回転以内に2回引いたとか。
時短中に3回連続で引き戻し、全部確率変動だったとか。

悪い部分の偏りにしか目を向けないのっておかしくね?
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 23:46:25.49 ID:iVDPRVkF
バーストエンジェルで3連続単発経験あり
えりちゃんで1300ハマリあり
ミドル冬ソナで3100ハマリあり
今日も一騎甘でいきなり477ハマリ
でもねぇ、ちゃんとトータルでみれば大きな欠損なんてしてない。
曖昧な記憶に囚われるから辻褄が合わなくなる
ちゃんとデータとってれば運とか引きなんて言葉が馬鹿だって思うけどねぇ
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/27(火) 23:49:01.97 ID:v8utFYqM
>>731
南無仕様か?
逆に考えるんだ。8%を7回中4回引いただけだ。つまり運悪くたったの0.118%を引き当てただけだ。
確率的には850回に1回しか無いが、実際のパチ屋では30回に1回くらいはあるだろ?w
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 00:48:48.16 ID:E9EUjZNy
>>734
> ちゃんとデータとってれば運とか引きなんて言葉が馬鹿だって思うけどねぇ
↑馬鹿はおまえだろ(笑)
普通の人間は運とか引きを楽しむためにパチンコ屋に行ってるんだよ
ボーダーなんかちゃんと理解した上で遊んでる
仕事にしてるやつなど糞なんだよ
スロ4号機時代など楽しんで今のパチンコの何倍も儲けてる奴は沢山いた
自慢などしてなかったな
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 00:50:16.05 ID:RqvKqqyK
>>733
連チャンしたときは実力で
ハマったときは遠隔

これが遠隔厨クオリティ
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 01:52:26.47 ID:k/TRcb2P
ボーダー信者の代表格「論破マニア」の成れの果て・・・

107:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 01:07:14.29 ID:MyVdZKQr
パチンコしないと退屈で死んじゃうよォ!

117:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/13(土) 23:37:54.06 ID:hdX0tG5e
3万4000円負け・・・

はあ・・・?
3日で12万くらい負けたってこと?どうやってだよ?
ん?どうなってんだ?はあ?
ンンンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn

122:論破マニア◆irKdMCVe2T9n :2011/08/14(日) 02:12:16.49 ID:QqmWPgCw
はっきり言ってしばらくパチンコはしない絶対にだ
この勢いで負け続けたら後には何も残らないだろまじで

糸冬
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 07:06:04.10 ID:vSCMcDIs
>>737
>連チャンしたときは実力で…

アホかw

店長乙に決まってんだろw
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 07:29:25.54 ID:Ry/kO2AT
勝てるのは自分の立ち回り、引きがよい

これがボダ厨(=養分)
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 08:42:55.97 ID:3Vgw+GeY
>>739大ウソつくなって。それならば、2ちゃんに
「今日は勝ちました。店長ボタン押してくれて、ありがとう」って書き込みが多数あるはずだろ!
そういう遠隔に感謝レスが、ないんですけど。なんで?

負けました=インチキだ。  勝ちました=俺の波読み最強。  これがホルコン厨房のクオリティ。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 08:57:48.47 ID:xrVslFsO
>>736
勝ちたくないんならこんな板にくるなよ
743長文書く人ですw:2011/09/28(水) 09:00:05.60 ID:1MrWuNZT
もうね、>>725-728のレスなんて、今となればコピペにしか見えないw

>>733
至極普通かなと、ダメ人間でも自分の偉業を声高々にレスするのは心が引けるんだろw

やっぱり、スレ自体を落とさないと、既に遠隔とかホルコンとか、、、、、特にホルコンの連中ってのは人としてw
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:03:17.15 ID:Crofns55
>>690そうだな「かまってちゃん」だろな。

負けて店を出た時の虚しさ の対処法★http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1315277368/84←こんな感じで。

負けてクヤシイよう…
2chに、インチキだ!と書き込みをして、ストレス発散。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:06:26.67 ID:cz9Nfs0R
>>742
いやいや。あんたがスレチなのが分からないの?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:14:02.00 ID:Crofns55
>>743安い料金で抽選うける、それがボダ実践。 これが簡単な説明でわかりやすいな。

千円で15回まわるパチ台なら、回転単価 66円 ★ 千円で20回まわるパチ台なら、回転単価 50円。

こんな単純な事を否定するなんて、パチンコ屋の関係者がまぎれ混んでんじゃね、このスレ内に。
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:25:15.95 ID:mgdT8r5x
てか自分の打ちたいタイアップの機種が一番だよ
好きでもない機種打って負けるとか最悪じゃねえか
どうせ負けるなら勝つなら好きな機種で負けたい勝ちたいと思わない?
特定の機種おすすめしてる人ってさ、たまたま自分がそれで調子よく勝ってるからでしょ?
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:29:43.73 ID:Qg0wzMii
>>746
その前提の「当たりの確率は常に一定」を疑ってる人が多いだけ。
こればっかりは証明も確認も出来ないからね。

ある人が20万回転でそれなりに妥当な数字が出たとしても
「常に一定」の証明にはならない。
店で打ってる実機をその場で分解して解析できるなら別だけど
そんな事は不可能なんだし。
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 09:47:03.18 ID:3Vgw+GeY
>>748わざわざ自分の金で検証作業をしなくても、台上にデータカウンターがあるんだから
その当選データを集計して……正規のパチンコ台を使用してるパチ屋で、よく回る台を打てばいいだろ。
初当たり100回の試行データならば近似値になる、およそ90%の範囲内に誤差5%でまとまるので。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 12:42:38.51 ID:xrVslFsO
>>749
台上のデータランプっていうのは、さすがに店側が喜んで提示するだけあって、ホント役に立たないんだよな。
回転数も時短ST含む数字で、通常回転による初当たりは出し難い。
もちろん、時短ST含むトータル確率も算出可能だが、機種によるスペックの違いやら2通2確の存在やらでわやや。
しかも店によっては、小当たりまでカウントしちゃうし。

751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 12:46:00.92 ID:CV+fD2Zi
そのあたりの話はパチンコの本質部分に関わってそうだからあんまり掘り下げないほうがいいぞ
メーカーに対策される
みんなでボダ論信じてるふりしとこw
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 13:03:15.16 ID:vSCMcDIs
>>741
なんでインチキ野郎にわざわざ2chで感謝の意をのべにゃいかんのw
ま、そーゆうレスも0ではないけどな
おまいが読んでないだけで
>>749
ボダ派も呆れるようなレスをありがとうw
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 14:12:24.29 ID:E9EUjZNy
>>742
> 勝ちたくないんならこんな板にくるなよ
楽しんでそこそこ飼ってるわ、わるいけど
まぁ、眉間に皺寄せて嫌々打って、アルバイト程度の小銭稼いでくれ(笑)
貴重な時間無駄にしてる事を忘れるな
同年代のサラリーマンの3倍稼いでるなら、素直に謝るわ
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 14:32:34.37 ID:vIRB2MIl
>>751

やたコピペされたの初めてだよ
ありがとうていうべき?
もとは甘デジすれな
前の人がしごく当然の疑問を書いてるから
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 21:03:13.88 ID:h7+llEou
負けてる奴よ
一ヶ月毎日25回る台探して打ってみろ、馬鹿でもアホあくびしてても勝てるわ

回る台を探せない回転が足りない台を打ち続けてるから負ける訳だ簡単事だぞ
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 21:36:32.87 ID:A9HYONQ3
 m9(^Д^)プギャー
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 21:38:28.24 ID:uBgxSeFs
収束についてなんだけど
同機種でも別の台だったら収束しないの?
ひとつの台だけを打ち続けないと収束しないの?
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 21:44:07.29 ID:xrVslFsO
>>757
台関係ない。
打ち手すら関係ない。

期待値との乖離が次第に薄まってくるというだけ。
収束って、言葉が悪いな。
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:07:32.48 ID:h7+llEou
関係ないな、回る台を一ヶ月打てば答えは分かる。

頑張って体感すれば納得できるでしょう
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:39:21.68 ID:8oYCIot6
同じ確率で抽選してるのだから、一回転あたりの額が少ない方が有利。
運だとか波だと言ってるのは、数字が分からない証拠。

理論的に考えると非常に単純でつまらない遊びだということが良く分かる。
パチンコなんて、犬が打っても猫が打っても結果は同じ(止め打ちしなければ。)
そんなことも分からずに波だとか、運だとか、何を言ってるのかと思うが。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:44:51.53 ID:2OzwgebG
同じ人ばかり出るサクラ?
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:45:28.24 ID:RqvKqqyK
ペットの入店はできませんw
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:48:45.31 ID:RqvKqqyK
>>761 それはサクラでなくボダ。
764長文書く人ですw:2011/09/28(水) 22:51:37.51 ID:GsYK8wlE
>>757は、はっきりと収束の事を言ってるのに、>>758は何故に否定するんだ、収束と言う言葉をw
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 22:56:32.19 ID:RqvKqqyK
>>761
あっ、箱積んでる −> 見ると・・・またあの人。

こういう順番にみると、同じ人ばかりが出ているように錯覚する。逆に、

今日あの人はどうかな −> 見ると・・・ぜんぜん出ていない。

見る順番を逆にすると、結構出しているように見える人もよく負けていたりする。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:02:30.23 ID:8oYCIot6
行く時間帯、見る時間帯が大きく関係してると思うけどな。

ほとんど毎日朝から打っていて、でなければ早く帰るスタイルの人だと
昼過ぎまでいる時は箱を積んでいることになる。
つまり、昼過ぎ以降に見る機会が多いと、いつも出しているように見える。
ただ、それだけ。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:11:44.61 ID:Ry/kO2AT
>>760
>同じ確率で抽選してるのだから
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:30:22.33 ID:Mo8mvWgS
ボーダー理論の立ち回りで、今年の当たり欠損が320個を越えた。
まだ今年は9ヶ月だから、月平均36個オーバーの欠損。
1日平均では、毎日当たり2個以上のマイナスペース。
ミドル&MAXだけの欠損だから、甘デジも入れたらもっと逝く。
最低でも130万円くらいは勝ち金が足りないと思う。


それでもトータル150万円くらいは勝ってるんだから、
やはりボーダー理論は素晴らしいと思う。
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:37:54.34 ID:8oYCIot6
>>767
>>運だとか波だと言ってるのは、数字が分からない証拠。
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:41:20.10 ID:zgUoydnt
ボダ派の人達って換金率いくら位の店で
打ってるの? 平均の回転率とかもどの位なんだろう?
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:54:05.78 ID:3Vgw+GeY
>収束って、言葉が悪いな。
>>758
そうだねえ!「収束」って言葉を使うのは、波読み打法の人っぽいな。
大連チャン後には→深はまりがくる  深はまり後には→大連チャンがくる、収束の波があ。

「近似値」って言葉が適切かも。たくさんの試行を重ねると、近似値となる。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/28(水) 23:57:28.37 ID:1jYV9Q4t
>>769
本当に同じ確率なのかね?
まずは検定に通ったロム自体を使用してるかダークだし
よしんば検定に通った仕様であったとしても
それが独立施行である保証など何処にもない
仮に独立施行で無いのなら
当たりが偏る地点を狙い打てばボダなど無意味
ボダ否定派は、そういうことを言ってるんじゃないの?
独立施行なら回る台が有利ってのは
よっぽどの馬鹿じゃない限り誰でも分かる
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:03:57.66 ID:/WTG4MKQ
>>770等価営業の店は総じて、シブイ釘だらけ……波読みの人は、等価ホールが大好きらしいけど。

33玉交換で、貯玉手数料無料の無制限のホールがいいな、釘調整にメリハリがあるから。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:06:15.72 ID:02KYi7/o
そりゃ丸一日打って同じ大当たり回数なら20回回る台と25回回る台はどちらがプラス収支が多いかは明らかに後者だろ。
でもよ、最初の頃は平均23回回ってたのに、夕方頃は平均18回とかしか回らないとか納得できねえよ。
釘は営業時間中には絶対動かないんだから25回回った台が急に10回に変動するのはおかし杉だ。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:10:22.88 ID:O2MvIPX9
>>774
おかしいんなら、何か考えに矛盾があるんだよ。
それが論理的な思考というものだ。
あと、もう少しなんだが、そのもう一歩が足りないから負ける。
776長文書く人ですw:2011/09/29(木) 00:12:17.96 ID:R5Co6azM
>>772
で、否定派の人は、偏る地点を推測、いや、予測、いや予知でもできるのかなw
エスパー予想屋でも始めた方が、儲かるような気がするw
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:14:59.34 ID:O2MvIPX9
>>772
>>本当に同じ確率なのかね?
そこを疑ったら、ボダは通用しない。が、それはデータとればよくね?
それ以下の文章って、>>本当に同じ確率なのかね? が前提の条件だろ。

>>当たりが偏る地点を狙い打てばボダなど無意味
出来ればいいんだろうけどね。やったら体感機使用で逮捕だね。
それとも何か超能力でも使うんですか?

>>独立施行なら回る台が有利ってのはよっぽどの馬鹿じゃない限り誰でも分かる
大多数は理解はできてないだろ。それだけ、底辺が集まるのがパチ屋。
オカルトのパチ雑誌が氾濫してることからも、オカルトだらけだよ。特にジジババは。
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:22:43.18 ID:02KYi7/o
>>775
いや、結局回るか否かも打ち出しタイミングや打つ人、運とかも関わってくるんじゃないかって事。
同じ釘で丸一日打って25回になる事もあれば20回になる事もあるんでは?
無論どちらも止め打ちをやったと想定してね。
このような現象がパチやでは当たり前に起こってるんだもの。
釘が全てって考え自体に矛盾を感じるよ。
779長文書く人ですw:2011/09/29(木) 00:22:52.73 ID:R5Co6azM
>>774
あのさ、機械を構成してるのはアナログな部分も多いんだよ、全てがデジタルな構成の機械なら
恐らく、回転率はそんなに変動しないかもしれない。
釘とか盤面とか、枠とか玉とか他にも沢山のアナログ部品を多用して機械は出来上がってるんだよ。

そのアナログの部分は常に微妙に変化してる、、、、、、勘違いするなよ、ウルトラ超微妙な範囲でだw
だから、玉の軌跡なんてのは一定の範囲内で13時間も持続するわけがない。
玉がハンマーで打ち出され釘と盤面とガラスにぶつかりながら軌跡を描いていく、それらが全て
同じ状態であるはずがない、しかも玉なんてのは0.0001ミリ角度が違って釘に当たれば軌跡は
違うものとなる。

同じ回転率を維持させる方が難しいんだよ。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:23:53.07 ID:VutevoT7
>>773
770です、近所には〇も含めて等価しか
ないんで、回っても20はいかないですね、33玉の良釘だとどのくらい回るんですかね? 等価だとボダは通用しないって事かな?
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:25:59.51 ID:9e137WlO
新台導入時角台で余裕
782長文書く人ですw:2011/09/29(木) 00:26:04.43 ID:R5Co6azM
もっと言うと、それをムラという言葉に繋げる、、、、これってボダ派の人に言わせると、、、な、理解できるだろw
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:32:52.01 ID:O2MvIPX9
>>778
>>打ち出しタイミングや打つ人、運とかも関わってくるんじゃないかって事。
大丈夫、関係ない。ネコが打っても犬がうっても、何かで導通取っても同じ。

1000円で25回って、とても単純に言えば250発で25回。つまり1/10なわけです。
短時間で見れば発生して偏りはあって、1/9とか1/11にもなる。つまり、22.7〜27.8回転。

あとハンドル固定のズレもでかいと思うよ。固定してても若干ズレるし。

気になるなら、1000円あたりの回転数をメモることをお勧めする。
きっとどこかを頂点とした山形の分布が出来上がるよ。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:37:30.68 ID:UN7TEq4k
お前がもう一歩足りてねえぞw
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:40:01.06 ID:O2MvIPX9
あとパチゲームでも買って調べてみたら?
それかゲーセンで打って調べるとか、実機買ってみるとか。
同じことが当然起きるだろうけど。

色んな不規則な動きをするように釘ってのは打ってあるから多少は荒れるよね。
そもそも毎回25回±1回転なら納得するんですか?
でも、そっちのほうが不自然だと思います。
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:50:45.01 ID:8hMoe5rt
>>785
ゲーセンはそもそも台の仕組みが違うから無理かと
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:55:51.83 ID:GDAtfJ5i
>>777
そのデーターを取ればってのが結局は結果論だろって話
結果とってクロでした
これじゃあ手遅れでしょ
元々期待値そこまで高い釘なんて置いてないよね
その欠損はどうするのよ?

>大多数は理解はできてないだろ
少なくともこのスレの否定派の中には
俺が読む限り独立試行を理解してるが
パチが独立試行かどうかを疑問視してる人もいる
しかし頭の悪い奴が横槍いれて
独立試行根本の正当性へ話が戻り無限ループ
ちなみに遠隔等で店が偏りを出してるなら
それこそデーターを取ってその偏りを根こそぎ狙ってる奴もいるんじゃないの?
そういう奴らがボダ理論をバカにしてるのかもよ?
もっと効率良い方法あるだろって

ちなみに自分はデーター取って偏り見つけて勝とうなどとは思わない
店が不正してなければ良いな程度でボダ越えを打つだけ
所詮リーマンの試行回数などしれてるので
確率通りに引けたらラッキーレベルにしか考えていない
一般人なんてこんなもんでしょ?
もっと言えば負けるベースだと分かっていても
運勝負で楽しんでる人も多いと思う
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 00:56:04.46 ID:O2MvIPX9
へ?回転数の偏りがおかしいって話だろ。
ゲーセンと店の台って何が違うんだよ?

抽選確率、継続率なんかはいじれるけどさ。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 01:02:01.70 ID:obMZI1Nu
>>780
家の近所なのでシブ釘のパチンコ屋に通いつめるってのは、甘えんぼ。
下半身についているのは「足」
足を使って、良い釘がある店を遠出して探索しなきゃ……努力しなきゃダメ。
33玉なら、ボダ+3位なら普通にある。あっそれと土日祝は、クソ釘だらけだから……探す意味がない。
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 01:05:39.07 ID:sfQhF9Ft
客かわると出るんだよなあ
店員がいちいちインカムで「お客様交代しました」って報告してるのも感じ悪いわ

791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 01:17:42.73 ID:8hMoe5rt
>>788
わるいわるい、俺の勘違いだw
回転数の偏りね。そりゃあるよ。
792(ё):2011/09/29(木) 01:49:04.64 ID:r1fJDDH2
>あっそれと土日祝は、クソ釘だらけだから……探す意味がない。>>789同意です。

つまり、土日祝が休みの一般的なサラリーマンは、パチンコなんて時間と金のムダだと。
平日仕事帰りにといっても、パチンコ店の来客が一番ピークの6時過ぎに行っても
そんな数が限りなく少ないボダ超えの台なんて空いている訳ないじゃない。
土日祝もダメ、平日仕事帰りもダメ、だからパチンコは辞めた方が良い。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 08:26:47.33 ID:hLSt187o
>>768
当たり欠損ではなくラウンド欠損を考えた方がいろいろ楽だよ。
1ラウンド獲得するのに何回転必要かっていうのは、機種のスペックから割り出せる。
だいたい7回転くらいで1ラウンドってことが多い。

初当たり多くても単発ばかりだったら勝てないし、逆に少なくても大連チャン一発でホームランてこともある。
このラウンド数欠損のやり方だと、台の期待値も正確に割り出せるから嬉しい。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 08:37:26.09 ID:hLSt187o
回転率の偏りについては、みなさん驚くかもしれないが、実は単純な確率の偏りなんだよな。
人間はどうしても平均化して事象を捉えたがる傾向があるから、いつも同じだけ回るはずだって思い込みにとらわれてしまうけれど。

午前は24/K、午後は18/Kとかってレスもあるけど、きちんと数えてみることを勧める。
こういうのって、多分に感覚的なものなんだよ。
実際には回らなかった1Kの後には、その回らなかった偏りを取り返そうと人は思ってしまうので、次の1Kは実際よりはるかに回らなく感じる。
不思議なもんで。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 10:39:48.58 ID:MDNWVCE1
やはり、その日好調な台も店側からすれば、なるべく一人の人間喜ばすより、より多くの人間を喜ばし、再来店してもらいたいだろうから、裏操作はするだろうな。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 11:26:02.38 ID:pGwhgqpx
>>757
同一機種の同じ台が確率的に収束する(理論値に近似していく)のと同じく、
同一機種の別の台でも、別の店の台でも、はるか遠く離れた町の店でも、
収束する。

もっと言えば、同じ確率の台であれば、別機種でも別メーカーでも同じ。
「同じ確率の抽選を引いている」のだから。

サイコロに置き換えて考えてみれば分かるでしょ。
大きさが違おうが、メーカーが違おうが、今日振ろうが明日振ろうが、
家の中で振ろうが海外旅行先で振ろうが、1/6はいつだって1/6。
797長文書く人ですw:2011/09/29(木) 11:56:48.64 ID:R5Co6azM
>>796
そうだな、でもさ、偶然というか近似値に近づく長いスパンのほんの一つまみ程度の例としてだ、
1週間連続で、確率の4倍嵌りを喰らって、耐え切れずに1週間全て嵌り負けで退散した時にさ、
その後で、それを近似値にまでもっていける事象が起こるのだろうか?

要するに、試行するのは人であり、金有りきであり、時間ありきでありって事なんだが。
この中でも、時間と金は社会人にとっては、造り出すのに苦労するw
さするに、毎日のように稼働できる人と、日曜しか稼働できない人では、近似値に近づく事も
稼働の違いにより、全く違うものとなる、であるなら、毎日稼働できる人が1週間4倍嵌り喰らうのと
同じ事象が日曜しか打てない人に訪れてもおかしくない話である、一つまみの程度の過程だからな。

その人は、恐らく二度とパチンコを打たないか、遠隔派とかホルコン派とかの馬鹿養分に成り得るしかないw

ボダを語る上で、近似値に近づけるには、打ち込むことが大事だという。
確かにそうかもしれんが、リアルには沿わない理論展開であることに気付いてほしいなw
もっと、ボダ論をリアルに現実味のある立ち回りとして、けして勝てる立ち回りではないという事を
前提においてだな、論議すべきである。

何スレ続けていても、其処らへんで折れる事のないボダ馬鹿が多すぎて面白すぎるw
次スレも似たような展開と内容で、少人数でレス回してるけど、頑張れw
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 12:43:11.90 ID:9aFwzJ7w
長文書く人よ、おっしゃる通りだがな、一つ言わせてもらうと“抽選に関する何らかの制御”はあるぞよ

証拠?だからないってばw

それと例えに出した“一週間連続4倍ハマり”だけどさ、馬鹿ボダならきっとこう言うよ
「その台、期待値マイナスなんじゃね?」
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 12:50:43.19 ID:V4ohNYDp
>>749
>初当たり100回の試行データならば近似値になる、およそ90%の範囲内に誤差5%でまとまるので
例えば新海1/350を35000回転回せば初当り回数が100±5回の範囲に収まるということ?
んじゃ31500回まわして初当り60回だけだったら残りの3500回転内で40±5回当たるの?

たぶんみんなが説明して欲しいのはもっと具体的に「何の台」で「何回転」まわせば「誤差何%以内」に
収まるのかじゃない?それを誰も説明できてないから糞理論と言われる
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 12:54:05.63 ID:syL64Y3M
普通の社会人の場合は種銭尽きる方が早いと言う人がいる。
だからボダは一部の毎日稼働できる人にしか当てはまらないという。

どんだけ視野が狭いんだ、という話。

そもそもサラリーマンがパチプと同じ程度に勝てるわけがない。

金と時間が限られてるなら、その範囲でやるしかなく、
見返りもそれに応じたものになる。
ただそれだけのこと。

パチプは一ヶ月あるいは数ヶ月で結果が出るように稼働する。
パチプの10分の1しか稼働できないなら、数年先を見ながら打てば良い。

パチプと同じように毎月プラスに、なんて無理。
あたりまえ。
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 13:01:46.95 ID:syL64Y3M
>>799
>>749はろくに計算できないので言ってることはともかく数字はあてにならん。

1/350の初当たりは、35000回転させたとき、
90%の確率で100±16.43回に収まる。
5%は16回以上欠損するけど、116回以上当たる確率も5%ある。

90%の確率で±5%に収めるなら、およそその10倍の
38万回転ほど必要。
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 13:25:43.16 ID:VLtaHDAV
パチンコって 還元率が95%とか97%だとか、競馬などの公営ギャンブルに比べて高いので有利ってよく聞くけど
パチンコ業界は「マルサの女」にも出てきたくらい脱税の温床で、さらに事務所に置いてあるパ
ソコンで各パチンコ台の出玉調整を行ってるとか(?)言われてますが、そんな状態で還元率な
んて出せるのだろうか?

ここにいついてるパチンカス君も読んでる人間はみんなパチンコなんてバカなことやってないっ
て認識して社会学的に有益な情報を書いてよ。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 13:34:08.94 ID:obMZI1Nu
>>800『勝つための打法』なんて考え方をするから、変な話に道がそれる。
『節約するための打法』って考えをすれば、リーマンだって同じ事。

よく回る台ならば、負けたときの損害が減る…すごく簡単に言うと。
種銭が先に尽きるって話だが、そんなのは「1/400などの機種を打つからで」
収支の安定性をもとめるなら、甘デジを打てば…解決する話だ。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 13:49:38.76 ID:syL64Y3M
『節約するための打法』なんて考え方をするから、変な話に道がそれる。
損害を減らすためだとか、勝ちをより大きくするためだとか。
根本的に間違い。

ボーダーは単なる損益分岐点。
それをどの程度超えるかが重要。
(ボダプラスいくつかなんてどうでもいい。必要なのは期待値)

『節約するための打法』ならボダ18の台に対して18回転でも16回転しか回らない台に比べればOKになっちゃうでしょ。

節約するための立ち回りじゃなくて、不ヅキに耐えうるようにするための立ち回り。
どれだけの不ヅキに耐えられる立ち回りができるか、が重要なのであって、
結果としてひどい不ヅキでなければプラスにできるということ。

『節約するための打法』それは甘い。根本的に甘えた考え。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 13:51:02.08 ID:obMZI1Nu
>>802それ何度も議論ループしている話題だが……そんなもんは、ラーメン屋と同じ事だろ。
うまいラーメン喰える店(良いパチ屋)に行く、
まずいラーメン喰わせる店(不正をやるパチ屋)なら行かない、それだけの話だ。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 14:01:37.48 ID:pGwhgqpx
>>799
>>んじゃ31500回まわして初当り60回だけだったら

などという「勝手な前提(仮定)」を思いつくこと自体、
なにか大きな誤解をしてるんだと思う。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 14:11:40.96 ID:w1ZudnFO
ソフトバンク社長孫正義の孫家は父親三憲の方針の元、将来は韓国大統領を目指すよう教育されるなど
非常に勉強熱心な家風であった。
「足が汚水につかるような場所で苦学して」部落を出て成功した。
現在はパチンコ店の経営から退いている三憲はパチンコは客が必ず負けるもの
であるので好きではないと佐野眞一に述べている。














パチンコは客が必ず負けるもの





ここで口臭そうな得たいの知れない馬鹿ボダの言うことよりもソフトバンク
創業者のオヤジの言うことの方が真実味がある。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 14:13:10.47 ID:N+OD17qC
ちなみに1/350を31500回転して初当たり60回以下になる確率は
0.05%です
馬鹿にはよくあることらしいですねw
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 15:53:35.22 ID:sTDyDGNZ
>>808
一万人が31500回まわしたらだいたい5人はその状態になるのか
けっこう高い確率だな
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 16:18:06.62 ID:sTDyDGNZ
つか確率分母内で当たる確率60%の台で確率分母までまわして
出なかったら家で実機を当たるまで回す
これで高い確率で勝てるんじゃないの?
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 18:10:43.86 ID:dv4YQw6J
ボーダー否定派にわざわざボーダーを解説してるお前ら馬鹿なの?
ちょっとは何故実践でボーダー理論が成り立つか考えろよ

ボーダーは負け理論でOK!
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 19:09:40.41 ID:9aFwzJ7w
お、久しぶりだなw
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 20:06:12.92 ID:EX/7UlXC
薄くのばされて理論値に近づいていくことと、近似値は全く別だろ。
誰だ?近似値なんて自信満々に語ってるバカは
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 20:34:39.28 ID:O2MvIPX9
1/350を31500回転して初当たり60回以下になる確率は相当低いな。意外と安定するな。

プログラム作ってみるとバラけ具合が良く分かる。
1/300の台を6000回回した場合の大当たり回数(サンプル数10個)平均は当然20回。
21,27,17,14,13,15,16,18,30,17 平均18.8回

ちなみに12000回まわした場合は
39,37,38,37,40,37,41,38,56,39 平均36.1回

30000回の場合は
102,97,103,116,100,88,102,105,114,85 平均101.2回

分散を計算すれば分かるが、多分、どんどん小さくなってくはずだ。
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 20:48:25.64 ID:UxdA3cif
>>814
店が出さない様にしてる時は出ないって(-_-メ)
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 20:53:44.04 ID:O2MvIPX9
>>815
良かったでござるね。

毎回思うんだけど、それって本気で言ってるの?
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:06:04.75 ID:0AQ21V11
遠隔が摘発されてる店があるのに
それを考慮してる人に対して本気で言ってるの?
これは無いわw
むしろ意識しない方が本気かよって思う
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:12:15.01 ID:O2MvIPX9
基本的に、オカルトって文末に草はやすよな。
ニコ動だと色文字使うようなヤツだよな。

今までの学生生活とかで間違いまくってきたのになんでそこまで自信持ってんの?
前向きな性格はいいと思うが、現実見ないと人生終わるよ。
819長文書く人ですw:2011/09/29(木) 21:16:35.67 ID:ZtwTzSlp
>>798
笑う!
期待値がマイナスって、俺は嵌りだけで他の要素は一切書いていないのに期待値って、
しかもマイナスって、だからボダはw
>>800
なるへそ、ボダを的確に捉えられるのはパチプだけで、他は適当に台を選べばいいだけって事だな。
当るも八卦ってヤツって事だw
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:20:02.13 ID:9e137WlO
>>816
毎回思うんだけど、それって本気で言ってるの?


本気だったら火消しか養分乙
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:21:09.07 ID:YQYNuiXV
確率細工されたらボーダーもへったくれもない件
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:21:23.68 ID:itWpUMZV
>>811
俺は否定派だけど、正にその通りだと思うんだが。

なんで熱弁してんの?
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:22:47.18 ID:0AQ21V11
>>818
言っておくがオカルトと遠隔は別次元だぞ
そこを同一で考えてるから話が進まない
ボダ否定派でも独立試行は理解してる奴も多い
オカルターを除くボダ否定派の意見として
・店が悪さをしている可能性
・検定に通った仕様自体が本当に独立試行で抽選されてるのか?
この2点をずっと問題点としてあげている
そこを付かれるとボダ派はデーターを取って云々や
またはオカルターへの叩きで逃げる
これの繰り返し
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:43:44.20 ID:syL64Y3M
オカルトと遠隔が別だと言うひとがいる。
それはそうなんだろうけど、主張の仕方とか主張の根拠になってるものが

まったくもって論理的でない

ので、扱いとしては一緒で問題なし。

店が悪さをしている可能性はあります。
検定に通った仕様自体が本当に独立試行で抽選されてるのかは永遠にわかりません。

だからなに?という感じ。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:47:47.95 ID:0AQ21V11
>>824
ボダ理論において大前提として独立試行であること
そこがダークなんだからボダ理論は無意味である
ここの否定派の言い方をすれば
朝鮮人のことを信じてボダツッパかよって話になる
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 21:58:06.86 ID:syL64Y3M
独立試行であることが簡単には証明できないように、
独立試行でないことも簡単には証明できない。

そのときに何を根拠に立ち回るかの違い。

自分でデータを採って、理論値と大きな開きがなければ、
そのデータの中に仮に独立試行でないものが含まれていたとしても
なんら問題ない。

店を信じてる? ノー。
メーカーを信じてる? ノー。
業界を信じてる? ノー。

自分のデータしか信用できない。
だからデータを採る。

勝つも負けるも、いくら勝つのかいくら負けるのかも
全部自分の責任。
遠隔だからと誰か責任とってくれますか?くれません。
結果を人のせいにしないのがボダ。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:05:42.02 ID:0AQ21V11
>>826
まるでボダ派のみが人のせいにしないみたいな言い方だな
ボダ否定派でも実際に結果が伴なわない(確率とかけ離れた数値になる)から
パチンコは勝てないのでボダ信じて打つ奴はバカって言ってる奴もいるでしょ
ボダ否定派でもパチンコが勝てなくて(結果が伴なわなくて)辞めていった奴も多数入るでしょ
その人たちは辞める選択を選んでるが人のせいにはしてない
で、話しそらして俺が>>825で言ったことをスルーしてるが
どこが論理的じゃないのか答えてくれよ
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:10:05.37 ID:iusooLbR
今は、釘読み、台のデータ読み、遠隔読みが出来ないと勝てない時代!
ボーダーだけで、勝てる時代は時代遅れで淘汰される運命にある

829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:14:15.15 ID:syL64Y3M
>で、話しそらして俺が>>825で言ったことをスルーしてるが
>どこが論理的じゃないのか答えてくれよ

↑1行目と2行目が全然つながりません。
こういうところが論理的でない。

ひとつ言っておくが、懇切丁寧に教える義務なんかないんだよ。

スルーしたんじゃなくて>>825については>>826で答えてるけどね。
ダークでも問題ないってね。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:21:51.71 ID:0AQ21V11
>>829
あんたこそ全然論理的じゃない
あのレスではまったく答えになってないだろ
ボダ理論が穴あきで使えるかどうか分からないのに
独立試行であることが既に前提として推奨するなんて人としてどうなんだ?
独立試行でなくても自己責任だから問題なし?
全くもって答えになってないな
そして最後は叩くだけ叩いておいて
痛いところを付かれると答える義務は無いで逃げると
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:38:27.00 ID:syL64Y3M
>ボダ理論が穴あきで使えるかどうか分からないのに
ボダ理論は単なる数学なのでひとつも穴はありません。
もっと言えば普遍的なセオリーです。
理論自体に疑う余地はありません。

>独立試行であることが既に前提として推奨するなんて人としてどうなんだ?
「既に前提として推奨する」
意味がわかりません。
「人としてどうか」
ということは一切関係ないと思われます。

>独立試行でなくても自己責任だから問題なし?
全然違います。
データを採ったときに独立試行と仮定した時の予測と大差なければ
《その中に独立試行でないものが含まれていたとしても》
問題ないんです。
そういう意味でも多くの試行を重ねることは重要です。

《独立試行でなくても問題なし》
というのはあなたの勝手な解釈です。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:45:12.98 ID:0AQ21V11
>>831
>ボダ理論は単なる数学なのでひとつも穴はありません。
既にここが間違ってるからなw
後の回答も全て意味を持たなくなる
ボダ理論は独立試行であることが大前提
そして独立試行であるかどうかは
あなたも言ってるように分からない
数学的にダークなものが混じっていて
穴がないなどとありえないでしょ
ちなみに独立試行であるなら
ボダ理論は成り立つのは当然
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:54:04.68 ID:syL64Y3M
独立試行であればボダは成立

であるとき

独立試行でないならボダは不成立

とは限らない。

というのが数学。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 22:54:28.71 ID:EX/7UlXC
>>832
ん?理論は成立してるじゃん。
問題は実践でどうか?でしょ。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 23:08:36.93 ID:0AQ21V11
>>833
これ以上話を逸らしたくないから単刀直入に聞くけど
あなたはパチンコの抽選が独立試行じゃなくても
ボダ理論が通じると思ってるってこと?
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 23:14:39.20 ID:0AQ21V11
>>834
ボダ理論が成立するのは、あくまで独立試行であることが条件
この条件がダークである以上はボダ理論は成立しない
そしてこのダークな部分は誰も紐解く事ができない
ってとこが今までの流れですね
理論が成立しているのなら実践で必ず通用することになる
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 23:20:22.47 ID:syL64Y3M
ボダ理論は独立試行前提です。
しかし前提部分は明確には確かめる術がない。
とはいえ、

データを採って独立試行の場合と大差なければ問題ない

と何度書けば(ry


独立試行でないときにボダ理論が通用するかしないかは
「独立試行でない」そのシステムがどんなシステムなのか
わからなければ議論すらできない。
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 23:22:15.93 ID:UN7TEq4k
なんか独立抽選という単語がいっぱい出てるので教えて。
午前中は1/100、午後は1/200で抽選している台があったとする。これは独立抽選?
1/100と1/200を交互に抽選している台があったとする。これは独立抽選?
はまれば当たり易くなる台があったとする。これは独立抽選じゃないだろうな。
たまに店長が当たりボタンを押してくれる。たまに店長が無抽選状態にしてしまう。これは独立抽選?
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/29(木) 23:29:01.32 ID:EX/7UlXC
>>836
理論は成立しているが、ダークな部分のおかげで、実践に活かせるのかは不明なのでは?
独立試行ではないってどういうこと?メーカーはそんなプログラムを作れないってこと?
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 00:04:38.31 ID:wP51a6GV
スロットだと遠隔を疑う気にはならないのに
パチンコだとなんでこんなに遠隔だ!〜と騒ぎたくなるのだろう

スロだって設定6、合算1/130の台で800とかハマったりすることあるけど
別にそんなのフツーって思ってるし

だけどパチンコだと妙に悪い印象しかないんだよな・・・
ハマるのは当たり前なくせに良いように偏るってことは滅多に無いイメージ

やっぱパチンコは継続何%とかとか連荘前提で語られたり
演出で煽られたりするから思うように展開しなかった時の悔しさがハンパないのだろうか
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 00:34:44.91 ID:8Go/GIUu
1円1K70〜80の等価店で仕事帰りにちょくちょくミドルを打ってるけど、勝てる気しないなというか5K程度じゃ当たる気が一切しない

1週間で30K負けとかしょっちゅう

1パチにシフトしだしてから引き弱っぷりが半端ない
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 07:14:52.15 ID:vP3nmADS
パチなんてのは馬鹿がコンピュータに弱いおっさんのゲームだから
スロに比べてオカルト発言が多い。
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 07:51:56.63 ID:Wb4NvBrP
ブン回しの台を打ってるけど全く当たりませんよ
回れば勝てる時代は過去の話
事前に大当たり回数の決められてる現在のパチンコ台は回れば投資が抑えられ人より多く演出が堪能できるだけがメリット
勝てるかどうかは別物
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 08:30:07.06 ID:sPSoZefW
>>841出玉削り調整の分のボーダー上昇を考慮してないだろ、等価の店は出玉削りがキツイ。
大当たりチャッカー周辺の釘が内向きだと、出玉が減る。
電サポとなりの釘が内向きだと、時短中に玉が減りまくる。
1k18の機種なのに1k21などに悪化をして事に、気が付いていない…これ、にわか者に多い勘違い。

一円パチンコなら4倍だから「千円で84回転ないと」損益基準点に達していないぞ。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 08:30:56.63 ID:ZzbIUPP4
4円でボロ負けして1円にシフトして気付いたら貯玉8万発になってた時の悲しさといったら
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 08:37:55.95 ID:qrOSYfIi
当たりなんて店側にコントロールされてるから
何をやってもムダなのに
847長文書く人ですw:2011/09/30(金) 08:50:55.95 ID:n3l2dUXd
>>825
違う違うw
ボダ理論において、大前提は 確率分母分 を試行して一回の大当たりを望める(仮定だなw)というのが本当w

しかるに大前提が、独立試行であるというなら何時大当りするのか予測できない、
となると確定した数値が求められないという事だから、アナタがいう事は間違い。

ただし、実際の機械は独立試行の抽選というのを(毎回、同一確率)採用してる以上はボダ理論の
大前提となるべくものと食い違う、だから、パチンコとかに適用する事自体がナンセンスw
主張したい事は十分理解できるし、机上では成り立つのであろうが、現実問題として当て嵌まらない。

ボダ理論の大前提が   仮定  で成り立っている所が、即け込まれる最大の要因である。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 08:51:54.35 ID:L5cV5lBI
今月だけで27万負け
一つの機種だけを打ち続けた
1/325の台だが累計6298回転

一度も当たりなし
もちろん潜伏もなし


もうね、ボダとか考えるの馬鹿馬鹿しいわ
849長文書く人ですw:2011/09/30(金) 08:55:58.49 ID:n3l2dUXd
ボダ理論とは、というのをNET検索すれば幾らでも出てくるのに、未だに理論自体を知らない人が
このスレで謳っているのがw
850長文書く人ですw:2011/09/30(金) 09:00:58.02 ID:n3l2dUXd
>>848
ふーん、まあボダ派の連中に言わせると、長い道程のほんの一つまみ程度にも成り得ない試行だからなって
言われるだけ、まあ賭け事風に言わせると、掛けつづければ勝てるようになるというのと同じ。
途中で投げたら、そこまでの経過でしか結果は残せないということだな。

それで妥協するか、連日のように納得のいくところまで掛けつづけるかという事だな。
長い道程に終わりはないから、自分自身が妥協できるところで、自分が終わりにするという事はできる。
851長文書く人ですw:2011/09/30(金) 09:06:49.74 ID:n3l2dUXd
ボダ理論なんて、自分の人生よりも長い時間を要する必要がある位にゴールの見えないモノなんだよ。
だから、自分でここがゴールだと思うのなら、そこで止める、ただし、又、打ち始めたら継続なんだよ。
もっと言うと、人の人生では辿り着けないゴールという事で、それから脱落することは幾らでも可能という事。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 09:14:56.76 ID:qrOSYfIi

パチンコの理論はただ一つしかない

必ず店側が儲け、客が負けるという理論

最初からそういうふうにできてるんだから、何をやってもムダ。

たまに客に勝たせるのはバカな客をつなぎとめ

もっと絞り取るためのエサみたいなもの。

それを誤魔化してバカな客をカモにするために

もっともらしい理論を展開してる。

朝鮮人の論破マニアとか言う奴がもっともらしい確率論を語ってるのが

なによりの証拠。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 09:31:03.87 ID:L5cV5lBI
たとえば1/300の台があるとする
100回転以内に当たる確率は0.284
ちなみに377回転以上ハマル確率も同じ

200回転以内に当たる確率は0.487
215回以上回る確率も同じ

でも実際は前者はほとんどないくせに
後者はデフォかって言うくらい圧倒的に多いのが現実だよね

それどころか甘で500、600当たり前みたいに
ハマってるのが現実ですからw

854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:04:24.58 ID:roRifsHr
>1/325の台だが累計6298回転、一度も当たりなし。
>>848話を大盛りにしすぎ!!そんなにデカイ釣り針じゃあ、飲み込めないってば。

>>853甘デジなのに500〜600ハマリ当たり前って、もろ不正改造なんだが
「変な当選履歴の証拠があるのに」なんで警察に通報しないんだ?
おまえの ID:L5cV5lBI 話は、風船みたく拡張しっぱなしで「信憑性がない」話を盛るな。被害妄想の典型例だな。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:13:07.52 ID:sPSoZefW
>>802それ何度も議論ループしている話題だが……そんなもんは、ラーメン屋と同じ事だろ。 
うまいラーメン喰える店(良いパチ屋)に行く、 
まずいラーメン喰わせる店(不正をやるパチ屋)なら行かない、それだけの話だ。 
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:13:11.60 ID:OeZaWgKi
期待値とは、というのをNET検索すれば幾らでも出てくるのに、未だに理論自体を知らない人が(ry
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:14:15.13 ID:RpQpMF8D
パチンコ台に波がないならボーダー理論が通るが、今時荒波な台しかないのにボーダー理論で勝つとかアホ過ぎるw

期待収支とかほざいてんのはクルクルパー

実収支こそすべて
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:26:51.36 ID:L5cV5lBI
>>854
別にそんな嘘ついても俺には何の得もないわけだけど
信じられないなら別に信じなくてもいいよ
それに警察に言うとかなんとか言ってるが
甘で500ハマったところで確率的には0じゃないんだからどうしようもないのが現実

それこそ某スレに
甘で2000、3000ハマってる現実が画像付きで
報告されてる訳だが
それでさえ数字の上では0じゃないから
すぐには違法性は問われないわけで…

まあなんというかそういう業界なんだろうな

もっともボダだの確率だの言う以前に
パチンコは商売だからかならず店が儲かるようにできてるっていうのが常識だよな
こちらの立場で考えると遊んで金が貰えるなんて
甘い話はないってことだ

まあ俺もそれをわかった上でパチやってるんだが
ぶっちゃけ今月の27万ノーヒットは凹んだ
そこまでえげつないことするか?って思ったわ

859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 10:37:23.89 ID:whtics63
最近のアマデジなんか普通に500や600はまるよな。
黄色海で550はまりの後に、また500はまり経験ある。一日に一度は500位平気ではまります。
地中海で800越えた時は諦めて止めた〜
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 14:58:57.26 ID:qrOSYfIi

おまえらが負けて悔しがってる分

パチンコを経営してる朝鮮人は儲けまくってホルホル状態

今日も美人つれて外車乗り回してステーキ食って高級ワイン飲んで

バカ相手の商売ってボロくて止められないんだろうな
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 15:26:23.69 ID:BU2dk4OE
>>848
すごいね、3億分の1くらいを平気で引いちゃうわけだ。
サマージャンボとかが500万分の1くらいだから、もうどれだけすごいことやっちゃっているか…。

ほんとオカルト派っていうのはアタマの中がオカルトだから、オカルト発言しちゃうんだろうな(笑)
データ取らないヤツって、話を5倍くらい平気で膨らませるよね。

27万負けたのは信じてやるよ。
バカだから27万くらいは平気で負けるだろ。
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 15:31:18.10 ID:BU2dk4OE
>>860
けっこうバタバタ潰れちゃってるよ。

オレの知ってる資産家はJRのターミナル駅近くに土地持ってて、スナックを2軒、百円ショップを1軒、コンビニを1軒、それにパチンコ屋を2軒経営してる。
パチンコ屋はけっこう客入っているけど、百円ショップより上がり少ないって嘆いていたな。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 15:36:12.04 ID:qR0yYSiA
>>859
パチンコの理論はただ一つしかない

必ず店側が儲け、客が負けるという理論

最初からそういうふうにできてるんだから、何をやってもムダ。

たまに客に勝たせるのはバカな客をつなぎとめ

もっと絞り取るためのエサみたいなもの。
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 19:17:24.42 ID:olFsNJNK
>>必ず店側が儲け、客が負けるという理論

もちろんそうだよ。
そうでないと、経営として成立しないからね。

ただし、客も二つに分かれてて、
大部分の負け客(オカルト派)が、ごく少数の勝ち客(ボダ派)の勝ち分を支えてる。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 19:32:40.43 ID:nj1KH288
釘とハマりは関係ないでしょ


866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 20:32:43.75 ID:ayAKwh57
>>864
なんか、漫画家の谷村ひとし?とかゆう人も同じ様な事言ってたな・・・
「カニ歩き・オスイチで、2割しかいない勝ち組になるのです キリッ」ってなw
仲間なの?
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 21:14:56.85 ID:FHEe3Won
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 21:40:14.92 ID:QnkM/uKX
10万つぎ込んでも当たりがこないのが当たり前になってきている。
これじゃ、みんな行かなくなるよ。
客が少なければ客単価をあげなければならないから、ますます出ない。
悪循環。
いっそ、パチ屋が全部つぶれたらいいと思う。

869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 22:01:33.49 ID:ayAKwh57
>>868
はげしく同意w

パチ屋がなくなったら朝から晩まで甘デジ打って生活してたボーダー派?の人たちって、どうすんのかね

あ、もしもの話ねw
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/30(金) 22:26:36.79 ID:8T3a8Bfg
>>869
> 朝から晩まで甘デジ打って生活してたボーダー派?の人たち
もうそういう人はいないだろう。
ひまつぶしレベルならいると思うが、「生活」レベルはもういない。

今のパチンコでは生活できない。これもボーダー理論の帰結。
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 00:41:31.85 ID:wjP4jJlK
オカルト信者って、社会でも弱いよな。
理論がないから、一つ二つ他人に後れを取る。

もっと現実を見たほうがいいと思うよ。
まぁ、分からない人にいっても分からないだろうが。
馬鹿は死にまで治らないとは良くいったものだな。
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 00:58:18.12 ID:aFZJ4TUK
おい、ボダ共。
あんまりオカルト共をいじめないでくれ。

こいつらが覚醒してボダボダ言い出したら稼ぎ少なくなんだろーが。

適度にしろよ、適度に。
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 01:02:26.95 ID:wjP4jJlK
基本的に、馬鹿は一生馬鹿のまま。何を言っても治らない。
もし治る人がいるなら、その人はほっといてもその内自分で気がつく人間だ。
というか、言われて気付くぐらいなら、まともな人はとっくに気がついてるはずだ。

だから、大丈夫。何も変わらないよ。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 01:55:14.86 ID:wjP4jJlK
オカルト厨は確率分からないのに、ボーダー否定するし
何となく聞いた言葉で完全確率とか収束とかイミフなこと言いだすしな。
あと、勝手に解釈して、勝手に否定し始める。アホだね。

馬鹿のくせに、何いってんだよ。お前ら世間に相手にされないのに偉そうにするなよ。
少しでもプライドがあるなら、調べてみろ。話はそれからだ。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 02:13:54.84 ID:wVFcZJW8
ボダが揃いも揃って熱弁してるかが不思議でしょうがない。
自分で実感してるなら、黙って実践しておけばいいんじゃないのか?

あえて有効な状態を自分からさらけ出してライバルを増やす必要が、全くない。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 02:28:01.16 ID:1HnTYkeZ
谷村先生を批判する馬鹿とオカルト派にボーダーを解説する馬鹿
一体何を考えてるんだ?
そんな暇あるんならマイホールの打ちっぱなし親父に止め打ち教えてまわれよホールのスタート1から2下がるから
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 02:45:23.71 ID:EgSOshjp
>>875
必死で自分の首を絞めるボーダー派ってほんと理解不能だわ
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 02:52:32.11 ID:1HnTYkeZ
さらに言えばこういうスレでボーダー否定したりオカルト派が実は年収700万以上のパチプロなんだよ
まともな社会人ならそれくらい推測できるのに熱くボーダーを語りオカルト否定する馬鹿ども

谷村先生のスレも何回言っても谷村先生のおかげでパチンコ勝てる事も理解出来ない馬鹿ばかり
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 03:07:46.55 ID:Z6S9IvQ8
ボダ派ってもピンキリだからなぁ
まともに期待収支出せないで雑誌鵜呑みの奴から、技術介入バリバリのを自らあみだして上乗せてく奴まで
今更花札右打ちで警告ならないとか探せばあるんですね、大事に使おっと
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 04:35:16.03 ID:U7RlMLLw
ボダ派のオレがわかりやすい例題だすよ

M子は
大好きなみかんをだいたい平均で100個くらい食べたらオレに毎度抱かせてくれた上に4000円小遣いまでくれるとする
※M子は病気持ちでもなければ、重度メンヘラでもないとして次の問に答えよ

1)品質同じならお前ら1個30円のみかんと1個50円のみかんどっち買えばM子を満足させてやれ特になりますか?




881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 05:30:50.14 ID:trCFredS
だから前提がおかしいんだって
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 08:55:07.73 ID:htOyt24F
>>872
何言っても通じていない時点で、からかわれてるのはボーダー派にしか見えないぞ。
>>874
あんたみたいに、ムキになるから余計にからかわれてるんだよ。

結論。適当にあしらえないボーダー派が一番バカ。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 08:58:03.55 ID:2WupIXMV
釘とハマりは関係ないでしょ

884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 09:13:54.59 ID:0r8O9YtM
>>880
笑った

とりあえず、M子を満足させることとミカンの値段は無関係であることを認識してほしいw
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 09:34:31.43 ID:3X5CbG2A
パチンコっていうのは基本負けるもの、だから負け前提で考えていい
つまりボダ理論っていうのは勝つ理論じゃなくて効率よくパチンコを楽しみましょうっていう理論だってこと

たとえば一日打って3万負けたとする
その台がもし1000円あたりの回転数がもう1つ多くて
まったく同じ展開だったら・・・と考えてみるといい

1日3000回転(通常時)させるとして
20/1kなら3000回転させるのに 球が37500個必要になる

これが
21/1kなら必要な球は35714個でその差は1786個
昨今の小さいドル箱なら余裕で一杯になる個数だ

千円あたりの回転数がたった1回違うだけで1箱差がでるんだ

これが一週間なら、1ヶ月なら、1年なら、5年なら10年なら
と考えてみるといい

サラリーマン視点で考えると1週間で計2000回転ほど遊戯する
1年ならおよそ100000回転
20/1kなら1250000個
21/1kなら1190476個 その差59523個
金額に直すと2380000円もの差

886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 09:43:24.02 ID:euv7+kuu
一番簡単な貯玉の有利性だと
換金率3円、日に2千発まで貯玉手数料無料の店。
毎日貯玉使ってるAさん。
毎日現金投資してるBさん。
この2人には年間約72万の差がある。

あ!ごめんなパチプ〜wwでもこんなもん誰だって知ってるだろうよw
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 09:47:13.54 ID:htOyt24F
>>885
ボーダー派は詐欺師なのですね。
貴様のレスが決定的な証拠だ。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 10:27:12.74 ID:DYOf9PIT
>>885
まさに机上の空論ですなw
889長文書く人ですw:2011/10/01(土) 10:28:53.21 ID:pYickM3/
>>874
アンタの言ってる事も、イミフだねw
その勝手に解釈とか勝手に否定とか、どのような部分でどのように解釈や否定をしてるのか
他の人達にアンタの思いを知らしめる為に、詳しくレスしてくれw

>>875
違う違う、ライバルが増えるなんて思ってもいないだろうし、まして、ボダが増えたところで
店が甘い台を用意する方向には向かないし、現状でもコレなんだから別にボダが増えてもいいだろw
現状よりも減る方向に向いたとしても、別にどうってことはないだろw
ボダをやってる人は、そのようになった店には足が向かなくなるから、自ずと客全体の精度が上がって
店離れが始まり、店側も最終的には客寄せに必死になってくる時期がやってくる。

その時を待つのも一献かもしれんw
>>876
それ位で店の営業計画が変更されるとは思えないw
>>877
いやいや、君も>>875と同じだなw
890長文書く人ですw:2011/10/01(土) 10:43:31.18 ID:pYickM3/
>>878
それが何w
>>879
ショボネタにもならない事を自慢気にw
>>885
うんうん、それは皆、理解してるのね、でもねボダ派に連中だけは、是が非でも勝ち理論に繋げたいわけよw
勝つという事がボダ派にとっては譲れないって訳ねw
だってさ、打ちたくもない機械をボダ+10とかあるから打つのって、いくら回っても楽しくないと思うのねw
演歌嫌いなヤツが亜紀ちゃんとか聞かされても苦痛なだけだろw
AKB嫌いな俺なんか、絶対に銭形なんて打たないし、一番嫌いな海シリーズも絶対、だれが何と言おうと打たないw

ボダの連中は、回れば何だっていいんだよ、液晶は飾りで、演出にも一喜一憂しないし、目当ては期待値通りの
展開になってくれる事w
それなら、盤面に釘と必要最低限の情報表示用のランプ(セグ)を真ん中にして、解放口、電動チューリップ、
スルーセンサーだけでいいんじゃないかとw

なあ、ボダ派w
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 11:16:27.59 ID:xcgM7ipL
当たり前のことを書いて草生やしてる意味がわからん。
笑うところが見当たらない。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 11:36:58.11 ID:wjP4jJlK
草生やしてるヤツって、基本馬鹿なんだよな。
コテつけてるから、NG設定でアボーンだな。
893長文書く人ですw:2011/10/01(土) 11:55:28.81 ID:pYickM3/
おうおう、二人も即レス返すほど気に入られちゃったなw
余程、図星って事だな、草も生える訳だw
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 12:01:39.66 ID:WfX48RrR
どういうニュアンスを出したくて「w」を使っているのか知らないけど
今時こんなに「w」を使用してしまってるのが本当に哀れ。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 12:33:24.67 ID:wjP4jJlK
ニコ動も2chも草をNGで相当すっきりする。
あの馬鹿コメントは邪魔なだけ。
896長文書く人ですw:2011/10/01(土) 12:36:26.46 ID:pYickM3/
草を助言するスレになったw
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 12:45:59.65 ID:xcgM7ipL
図星も何も当たり前。
敢えて否定するなら期待値どおりの展開なんて期待しないってことくらい。
それ以外はそのとおりのことだから。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 12:47:19.01 ID:KjzeyjgS
>>890くそ長いハズレ専用リーチとか、いらんわ…3秒くらいで停止して欲しい。
うん、あぁそれはあるな同意。液晶でのリーチ演出なんてもんは「単なるカザリで」
ものすごい極端な話
液晶の電源コネクターを引っこ抜いても、パチンコ台としての機能はある…
スタート入賞の穴と大当たり口のチャッカーと「7セグ」だけでも、いいな。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 14:25:30.74 ID:/1qEf6Xu
一発抽選とうたってますがなぜハマり台とか好調台とかがあるのでしょうか
教えて下さい
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 16:36:19.09 ID:0r8O9YtM
細かく話すと長くなってしまうんですが・・・要は“インチキ”だからです
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 16:54:40.52 ID:poar0GrH
細かく話すと長くなるんですが…
要は、ツイる人とツイてない人が
居るからです。と言う事になってますが
インチキ説も否定出来ないし
面倒くさいからパチンコ辞めましょう!
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 17:19:55.15 ID:0r8O9YtM
そうです
パチンコなぞやめるのが一番なのです
ボーダー理論なんてとんでもない話ですよ
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 18:11:29.77 ID:Pr8IYuvR
パチやめるって話に持っていきたいならそういうスレ立ててやればいい
実際ほとんどの人間が負け越してるわけだからそういうバカはやめた方が幸せだろう

しかしこのスレで議論する以上、ボーダーが糞負け理論ならそれを証明すべき
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 18:28:53.37 ID:0r8O9YtM
議論して証明・・・て程ではないが、否定派の意見も肯定派の意見も出尽くした感がないかい?
結局、堂々巡りで終わらないからなぁ・・・
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 18:41:40.44 ID:eFXRS5k1
>>904そんなのは当たり前、そもそもが…
「波読み派閥の人」と「良い釘のパチを打ちましょ派閥の人」で
会話が成立するわけがない、正反対の考え方なんだから。
なので永遠に議論ループを繰り返します、結論なんて出ない。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 19:19:50.90 ID:wjP4jJlK
スロットはオカルト少ないけど、パチンコはオカルターだらけだね。
パチ雑誌もオカルトばっかり。

若い世代で波とか遠隔とか言ってるのを見ると、悲しくなってくるね。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 20:20:35.37 ID:KWN2/5fh

これが真実だと思う

   V

パチンコの理論はただ一つしかない

必ず店側が儲け、客が負けるという理論

最初からそういうふうにできてるんだから、何をやってもムダ。

たまに客に勝たせるのはバカな客をつなぎとめ

もっと絞り取るためのエサみたいなもの。

908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 20:28:41.41 ID:KjzeyjgS
>>907
美味しそうなエサだなあ、まあ良釘がエサでも何でもいいや「よく回る台を選ぶわ」俺は。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 20:32:16.66 ID:wjP4jJlK
波とか言うヤツって、基本的にパチ依存症なんだよな。
釘も確率もボーダーも理解不能だから、基本的に負ける。

その負けた理由を、自分のせいにしてると精神的に負担だから店や台のせいにし始める。
ばばぁがボタン連打したり、パチ屋の周りにゴミが多いのもそのせい。

さらに進化すると、波とか遠隔とか言い出す。
ここまで来ると、波が悪い、操作されたで完全に自分の責任を転嫁している。

さっさと正社員になって働けよ。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 20:35:08.20 ID:0r8O9YtM
>>907は釘のことには一言もふれてないんだけどな

これじゃ堂々巡りになるわなw
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 21:56:47.48 ID:wXtSWZMJ
釘とハマりは関係ないでしょ

912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 22:52:19.41 ID:3/+gIGXm
もうどうしてもプラスにしたいっていうやつは
羽根ものだけに徹すればいい
ある程度釘が避ければ短い時間でも1000円は勝てる

それを一ヶ月続ければいい、
一ヶ月で二万三万勝てれば充分だろ

デジパチで大勝ちとか
そんな幻想抱くから遠隔だのホルコンだの疑うようになるんだ

ちまちま稼げ
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 22:54:07.25 ID:3/+gIGXm
避ければじゃなくて
良ければ ね
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 23:52:37.05 ID:/FGjat2I
ボダ上がある店って今時あるんだな
コンスタントにつかんでる連中マジ尊敬するわ
昔は釘気にしてたけど最近はヘソみることもなくなった
店側が勝たそうと思って釘開るってことはもうないと思ってるから
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/01(土) 23:59:52.07 ID:3X5CbG2A
>>906
>スロットはオカルト少ないけど

5号機になってからね
4号機、とくに北斗世代はいろいろとやばかったよ
ガセ北斗揃いとかチェリースイカだけ高設定だとか
いろいろアホな話で盛り上がってた

まあなんつーか射幸性が強いと
自然とオカルト思考がまとわり付いてくるのかもね
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 00:24:13.22 ID:AoTXjSFT
4号機後半は確かに今よりオカルト多かったかもしれないな。

オカルト信者が危険なのは、負けた理由を転嫁するところにあるよな。
アホだから簡単に借金して打って、勝手に破滅していくのがウケる。
そんなの極一部なんだろうが、パチには予備軍が一杯いるね。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 01:09:25.47 ID:cJMT0Lf/
>>912
デジパチで勝てないような奴が
羽根物で勝つ技術を身につけるなんて絶対無理
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 07:16:51.83 ID:NwDBr4ON
ブン回しの台を打ってるけど全く当たりませんよ
回れば勝てる時代は過去の話
事前に大当たり回数の決められてる現在のパチンコ台は回れば投資が抑えられ人より多く演出が堪能できるだけがメリット
勝てるかどうかは別物
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 07:55:45.28 ID:GFA73zjp
ダイナム自分が辞めた後必ず出されるし移動しても隣がすぐ当たる


920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 08:02:32.46 ID:taJGli57
>>912
羽根物をナメるなよ。
そんな簡単には勝てない。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 08:16:40.24 ID:jXWNzaTB
ガロで一発逆転を狙う
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 08:23:20.20 ID:cr1UHD/Q
ラウンド振り分けがあるからなぁ・・・

ま、なかった時代でも2チャッカーに入った瞬間に打ち出しが弱くなったり、色々と胡散臭かったけどな
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 09:08:13.58 ID:I2Sf2vUD
実はスロットの方が疑わしいんだけどスロッターは馬鹿だから設定1とでも思ってるんだろうかね
5号機打ってる奴ってだいたい借金持ちじゃん
あいつらこそミリゴとモンキーターンで負けてる責任を設定1のせいにするアホだろ
ボダの方がまだ釘が見えてる分マシ
どちらにせよ金をやたら突っ込む奴は養分です
プロ意識を持った養分です。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 11:59:31.96 ID:jK6dNdlr
それ完全にオカルトだろ。
設定差も機械割も分からない初心者だね。

それでスロットのほうが詳しいなら、ボーダーもきっと理解できてないだろうね。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 12:10:19.63 ID:nBkkZhyL
メーカー公表機械割なんて信じてる奴いるのww
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 13:42:35.83 ID:AoTXjSFT
メーカーによる。
基本的に機械割なんて〜と言うヤツに限って、機械割がなんなのか良く分かってない。
馬鹿でもアホでも運で勝てるときがあるから、適当なことほざけるんだよな。
麻雀もその部類で結構オカルトがいる。正直、キモい。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 15:30:52.81 ID:0Ax/ZBON
パチンコの理論はただ一つしかない

必ず店側が儲け、客が負けるという理論

最初からそういうふうにできてるんだから、何をやってもムダ。

たまに客に勝たせるのはバカな客をつなぎとめ

もっと絞り取るためのエサみたいなもの。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:16:18.92 ID:AoTXjSFT
何回か同じこと書いてるようだけど、それ理論って言わなくね?
何でお前らってそんなに馬鹿なの?
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:16:41.99 ID:pjWHbvb4
>>927
美味しそうなエサだなあ、まあ良釘がエサでも何でもいいや「よく回る台を選ぶわ」俺は。 
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:22:51.32 ID:JP1+sqQh
出玉はどうでも良いのか?
ボーダー理論の理解者とは到底思えない
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:25:57.07 ID:8ihwUKtu
ダイナム自分が辞めた後必ず出されるし移動しても隣がすぐ当たる

932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:32:51.05 ID:JP1+sqQh
ダイナムしか逝かないのが悪いのがまだわからんのかね?
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 16:51:26.92 ID:RkbkPV5P
地中海禿赤い帽子被って昼ごろ来てまた地中海打ってすぐ持ち玉になってた
連れみたいな奴も先に朝から地中海打ってすぐ積んでた
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 17:40:36.09 ID:JP1+sqQh
貯玉だろ
もしくは等価なら見栄の為に出玉使わず現金投資もあるぞ
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 18:58:46.71 ID:X3QyKgGC
奈留台の甘6箱出たのに全部打ち込んだ経験あり現金だと9000円(-_-メ)

936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 19:09:53.28 ID:X3QyKgGC
そうです
パチンコなぞやめるのが一番なのです
ボーダー理論なんてとんでもない話ですよ
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 19:39:13.05 ID:AoTXjSFT
ボーダーを否定する人と言うのは、どーして論理的に話せないのですか?
頭がおかしいとしか思えません。
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 20:22:34.39 ID:baO+JkHx
■1円パチンコ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1314629199/131

131 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 19:29:43.24 ID:hOtu0c1K
今日は1/278の台で1423回嵌った。
やたらいつもより回るので、ついつい追っちまった。
4時間半、打ち終わって外の空気吸ったら正気に戻った。
4パチでもあの空間にいると同じ感じでジャブジャブ投資していたんだと思う。
マジ、1パチで良かった。
-16kと200円w


939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 20:23:01.97 ID:+Bq9qZxb
うんこ
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 20:41:35.95 ID:ZNeEeQWE
>ボーダーを否定する人は、>どーして論理的に話せないのですか? >頭がおかしいとしか思えません。
>>937文章の順番が、ちがう。
@ 小学生レベルの算数が出来ないほど、頭がゆるい。
A だから、論理的な会話が出来ない。
B そんな人達は、ボーダーの話題が「理解不能」である。

パチンコ屋が…安定経営できるのは、シブイ釘のパチを打つ客層が多いから。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 20:54:24.51 ID:o+86TPax
お前ら養分すぎだろwwwww

店のシナリオ通りに出してもらってんだよ
踊らされてるんだよwwww
いい加減気づけよwwwww
ボーダー理論()笑
算数ができない()笑
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 21:05:48.06 ID:5m5Nf0hA
算数とか関係ないよな(笑)
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 21:29:35.70 ID:pjWHbvb4
>>942いいや、小学生でも理解できる.....算数だろ、こんなの。

千円で20回のパチ台だと 1000÷20=50 1回転させるための金額は50円

千円で15回のパチ台だと 1000÷15=66.6 1回転させるための金額は約66円
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 21:40:45.54 ID:qJQoYQDM
>>943
ボーダー理論は糞負け理論★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1315356790/941

941 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 20:54:24.51 ID:o+86TPax
お前ら養分すぎだろwwwww

店のシナリオ通りに出してもらってんだよ
踊らされてるんだよwwww
いい加減気づけよwwwww
ボーダー理論()笑
算数ができない()笑

945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 21:44:27.92 ID:o+86TPax
>>944
何がしたいの?

946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 21:56:12.17 ID:/a4wqQa7
ホルコン信者は私だけは連チャンする、俺だけは勝てるって思ってる奴らばっかりだからね
負けた原因を必ず他に探す、だって自分はパチンコの天才だと思ってるから

俺が履歴ポチポチして選びに選らんだ台なんだから絶対出る、出ないの店が操作してるからだって
糞釘台打っといて本気でそう思ってるからね

947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 22:15:16.94 ID:Sq+54yrq
貯玉管理は別会社
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 22:20:09.36 ID:VkH/Cshm
千円あたりの回転数云々、差玉云々
一年間の玉、金額なら云々とか
そんな長期的なものの見方ができるやつは
そもそもパチンコなんてやらんだろ

パチンコやるやつって五万勝つぞ十万勝つぞとか
一攫千金を夢見てるわけだから

長期的視点でみるなら
ストレス溜まるパチンコより
内職でもやったほうがまだ効率的だしな
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 23:12:09.93 ID:sjXl+YdL
>>941
その()笑 には意味があるの?
その使い方はどこの学校で習ったの?
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/02(日) 23:13:13.86 ID:o+86TPax
951ホルコンマスターの弟:2011/10/03(月) 00:32:23.02 ID:yDRtrfnj
乞食ボーダー軍団達は皆飯うまですよ(笑)
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 04:26:45.69 ID:vHuZ6wGF
まず、立ち回りが可笑しいわ!
ちゃんと前日のデータ見て打ってんの?ハマリのサイン、好調のサインとか見極めんの?
騙されたと思って、ダブルハマリの台を当たるまで打ってみろ、出るから!
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 06:54:08.93 ID:8FbjcJ15
>>952
おいおい、それ以上いらんこと教えるなよw
波読み派は馬鹿ボダのおかげで勝てるんだからなw
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 07:22:33.47 ID:vHuZ6wGF
確立収束はあんま信用できないよ・・・台の波って日付単位みたいだし
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 08:05:35.32 ID:XhJuaQkp
安い料金で抽選うける、それがボダ実践。 これが簡単な説明でわかりやすいな。

千円で15回まわるパチ台なら、回転単価 66円 ★ 千円で20回まわるパチ台なら、回転単価 50円
>>2
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 08:34:49.42 ID:0xGk7g8w
>>955
わかりやすいけどそれで確実に当たるか勝てるとか言うからやこしい。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 10:21:53.76 ID:LyTvOaAF
デジパチなんていくら釘が読めても店が当たりスイッチ押さないと
絶対かてないように思える。

最近のパチンコは本人の努力なんて関係ない。
店側のさじ加減だけで勝ち負けが決まってると思う。
知らないうちに店のカモにされてる。もうパチンコに疲れた。
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 11:48:45.38 ID:uMB/vzix
>>956
同意。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 16:23:07.08 ID:br7M1jz3
ホルコン馬鹿は別スレでやってねって言われる
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 17:48:02.43 ID:R3Sy1oJe
平日は土日より死亡フラグ。

961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 19:54:09.41 ID:gD/iGQ+I
1パチ等価の甘なんて、150回〜160回転させるのに、3000円必要
出てくる玉は1000発未満ばっか
これをどうやって勝てと
ここ最近はこんな店ばっか
4円等価の甘も換算したらそれと同じみんなよくやれるよね
よほど引きが強い人でないと首吊り死亡確実

962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 20:10:22.86 ID:gD/iGQ+I
■1円パチンコ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1314629199/183

183 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[] 投稿日:2011/10/03(月) 20:00:37.55 ID:xDIGIB3x
この前、面接行った零細企業から採用の電話があったけど
急に「この会社入ったら週休1日だし、サビ残の嵐で1パチ打てなくなるのか・・・」って思ったら嫌になって断ってしまった

963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 20:10:31.40 ID:L/ZYAfI6
1パチは単価が1/4だが、利益が1/4に圧縮されないため回らない。
出始める前から分かってたことだと思うが。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 20:52:29.93 ID:L/ZYAfI6
スレチだが、依存症のヤツに1パチは963の理由で、4パチと同じぐらい負けると言うと
工作員、チョンとか言い出してまともに理解しないんだよな。
当然そいつらはボーダーも理解できてないんだが。

可哀想なヤツらだな。一生依存症乙。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 21:16:07.63 ID:SDqJcSx2
開店20分で10台ず設置の、キバ6台南国3台が当たってたわ
全部120回転以内
さすが新台 どう考えても遠隔です
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:04:13.14 ID:LyTvOaAF

最近のデジパチの特徴

リーチは多く当たりは少ない

期待感だけ煽って、カネを使わそうって魂胆がみえみえだぜ
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:06:14.88 ID:L/ZYAfI6
当たっても遠隔、ハマっても遠隔。
馬鹿なら馬鹿だと分かるように、文末に草を生やせよ。

遠隔だと思ってるのに打ちに行くのは、完全な依存症。
冷静に自分の将来考えて、パチンコなんて辞めて真面目に働けよ。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:17:43.74 ID:x/XMHihk
勝つために
やるものじゃないと想います。
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:21:32.98 ID:VX7O22q8
常にボーダープラスの台を探して打つのは当然やらなくてはいけない
でもそれにあぐらをかいてたら死にますよ、ということ
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:24:05.61 ID:pHj4Vq7w
確率は収束するが収支は収束しない
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2077/money/20041106arc.html
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:29:19.27 ID:x/XMHihk
粘って勝てる時代はとうに終わった

箱積んだら即辞めしてるやつのが今は勝ってると思う
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:45:04.89 ID:L/ZYAfI6
期待値がマイナスなんだから、打たないのが一番プラス。

普通に考えたら分かると思うんだが。
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:49:52.83 ID:cpIN1oZu
>>972
どーしたいん?
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 22:50:59.31 ID:wny3idnG
ダイナム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1311261809/337

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/03(月) 20:08:01.50 ID:WNRgkZ7LO
ゴミクズ南七日町ダイナム潰れろ!!

いつも同じ奴だけ積んでるけどサクラか?パーソナルにして人件費減らして客に還元しろや!!

975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:15:23.27 ID:L/ZYAfI6
>>973
どーしたいと言われても。
理論的に説明しても、依存症の人には理解されないからね。
むしろ、逆切れしたりイミフなこと言うんだよね。

俺もタバコ吸うから気持ちは分からんでもないが。

病院行ったり、家族の力で立ち直る他はないね。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:18:59.61 ID:cpIN1oZu
>>975
理解させて満足するん?w
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:29:03.72 ID:L/ZYAfI6
さぁ。理解されないの前提で言ってるからね。
ただの暇つぶし。
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:33:09.93 ID:cpIN1oZu
>>977
理解されないの分かってて言ってるならお前が一番頭悪いやん
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:53:36.79 ID:8FbjcJ15
かまってちゃんだろw
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/03(月) 23:57:40.59 ID:L/ZYAfI6
暇つぶしって言ってんのに、勝手に解釈すんなよ。
さすがアホは一味違いますね。
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 00:02:13.98 ID:KGpCcv65
ボダとかどうでもいいが、回らないとストレスが半端ない

982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 00:16:02.81 ID:hX2Wsc9f
>>980
ただのかまってちゃんか

子供は寝る時間でちゅよ
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 00:24:44.25 ID:RKaKs8IY
期待がマイナス(笑)

ヘソ釘を開けていかにも回りそうで打ってみたら実際によく回る期待値がプラスの台でボダを釣って糞嵌りさせて、
その近くのレール釘の台に座ってるど素人に嵌りなしの連チャン連チャンで箱積みさせる。

パチ屋でよく見かける光景ですw
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 00:24:58.25 ID:9NWAIL8R
正社員じゃない人は遅くまで起きれていいですね^^
可哀想な人間だ。将来が楽しみですね。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 00:51:23.02 ID:bTTTGt2C
>>984
自己紹介乙www
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 01:22:30.85 ID:MwqcTcAU
次スレ

ボーダー理論は糞負け理論★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1317658782/

というか、いたずらに立てたしりとりスレがいつの間にか2代目になってるの
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 02:00:23.17 ID:ETtxSrT4
諸君! 脂身だらけの牛肉や豚肉はカラダに悪いのだ

当店の唐揚げを食べなさい

鳥のように軽く空を飛べるかもしれんよ
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 06:40:57.08 ID:t0gR1v0f
>>984
親を尊敬できない奴は、子供から尊敬されない

部下を見下してる奴は、上司から見下されている

お仕事がんばってね^^
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 10:49:56.57 ID:Q4zGCtWy
ボーダー知ってたところでボーダーすら回る店がないから一緒
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 12:16:42.77 ID:ryZvC488
俺はパチンコしないと1日も生きられねぇー
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 19:30:55.06 ID:Xxl/LLzn
【赤海アグネス専用】CRA大海物語スペシャルSAP24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1317483253/28

28 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[] 投稿日:2011/10/04(火) 14:26:25.31 ID:kM+34bPA
>>24
ホルコンで時間帯の割数設定も出来るよ。

俺のマイホも11:00、14:30、18:00付近で一斉に当たりだす。
俺はその時間帯に合わせて打つ様にしてるけどかなり勝率上がったよ。

992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 19:56:07.20 ID:4HMs85Ya
期待値が2万円の台を開店から閉店まで100日打つ

あら不思議101日目には200万がお財布に!

これが勝つ唯一の方法
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 20:11:01.73 ID:BpEzpJqt
もうみんな気付いてるよね
ホルコンでは割数の制御がシマ毎に出来るよ
後は一見客から常連まで全ての人間を勝手に撮影し顔認証システムに組み込み収支から客の癖まで個人情報を取得してる
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 21:17:14.56 ID:t0gR1v0f
>>992が正しいボーダー理論なんだろうね
でもそうならないのは、やはり>>993が・・・
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 21:48:47.88 ID:HtadfWpC
期待値が2万円の台を開店から閉店まで100日打つ

あら不思議101日目には200万がお財布に!

これが勝つ唯一の方法
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 22:52:07.15 ID:LuAogDaB
期待値2万の台を探すのが大変
やっとこさ見つかったと思ったら出ない様に設定されてる台で財布から金が出て行った
これが現実w
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/04(火) 23:41:20.53 ID:egAzroGV
ツボると時速2万発だけど、その代償がwww

http://gw.pachinavi.jp/~s-shinyoko/cgi-bin/pc/showdsp.cgi?fld=ptoku&fil=pc_toku_0022.html

もうヤダこんな履歴
何人がかりかわからんが、乙としか言えんorz
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/05(水) 01:37:17.42 ID:UyKppl/g
顧客数減少が止まらないパチンコホール業界 Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1317367348/114

114 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[age] 投稿日:2011/10/05(水) 01:28:36.95 ID:9prQHeM7
甘デジスレにキングオブ馬鹿がいたんで晒しとくw


546 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/10/05(水) 01:24:55.51 ID:r4SwEO28
>>544
ネットで悔しがる事で、明日からまたあなたが頑張れるならそれでいいと思う。
頑張って甘デジで私のように家を建てられたらいいですね。




家ってw

999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/05(水) 01:44:19.38 ID:U+RoXlUU
即止めってそんなに変か?
終日打つリスクと今獲得した利益を天秤にかけただけじゃん
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/05(水) 08:17:53.76 ID:U+RoXlUU
当りもしない台にボダ超えてるからと何も根拠もないのに金つっこんでくれる奴が一番の上客。
しかもホルコンまで一生懸命否定してくれるから業界からしたらボダ信者は神
10011001
   .       .       |
  .     .     .    . │ レスが1000を超えたスレは期待ができないので即ヤメです
    |||||||||||||||||||||||||||||||. . .│ 新しいスレを立てて20レス前後が乙>>1の狙い目ですよ
    | ⌒     ⌒  |   │
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)  ヽ─y────────────────────────
    ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ
  l i            i .l
  ヽヽ          ノノ           パチンコサロン@2ch掲示板
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'             http://yuzuru.2ch.net/pachi/
      >─----─<