パチンコの計数機カットの現実と個人対象遠隔操作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
名前:業界人 ◆URA/pgZ6 [sage] 投稿日:01/12/03(月) 01:54 ID:js3yeuS8 [2/3]
>>432
基本的に遠隔やBでは当たりの判定以外のところは触りませんので、
大当たり確定リーチが外れるという話は聞いた事がありません。
あやしいナナシーはBかもしれませんね。確率を落としてあるものが
以前出回ったことがあります。
あとシマ移動ですが、有線の遠隔の場合は工事が必要ですから、頻繁に
シマ移動はしないと思います。無線なら楽勝です。
ランプ点灯の遅れはハーネスの特徴です。

>>435
ついに来ましたね。その質問。
計数機のカットは遠隔の比じゃないほど多く行われています。
5000発以上1%、10000発から2%、30000発超えると3%とか、
もっとひどく抜いているところもあります。スロも多いですよ。
で、これなんですが、店のオーナーサイドで仕込む場合、店長などが
仕込む場合、ゴト師が仕込む場合と3通りあります。
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/03(木) 17:45:07 ID:1/rlZY4U
691 名前:パチプロ[] 投稿日:01/12/22(土) 07:50 ID:aSmneEma
私が2年前から行っている店では1000円で35〜40回ぐらい回る台が
数台あるのですが私が行くとあまり当たらなくて他の人が行くと普通に
当たります。
プロ対策として特定の人や台を狙って遠隔など出来るのでしょうか

名前:業界人 ◆URA/pgZ6 [sage] 投稿日:01/12/23(日) 03:06 ID:jYUeIvf8 [1/3]
こんばんは。
>>691
そんなお店に2年も通っているのですか?
遠隔なら狙い撃ちも可能なモノもありますけどね。
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 01:04:39 ID:YzUdy+e6
なんか語れよ?
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 13:50:32 ID:UuO4/yj3
遠隔
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 15:54:08 ID:aGreDuG6
千円分玉貸し出し
打たずに全部流した
4回やった
全部同じ店員相手に
4回とも246個だった
店員顔真っ赤にしてた
二度と行くかカス
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 17:09:48 ID:YzUdy+e6
それなくね?ww


景品交換も無し?
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 17:13:31 ID:0PARzrk9
つか、ハンドルの部分に4個位抜けない玉残るが

普通チョロ打ちで下皿に落とすけど?
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 17:22:18 ID:UuO4/yj3
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 17:25:34 ID:UuO4/yj3
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 17:45:41 ID:3x2hz5fS
SNSサイトでパチンコが完全確率なはずがないと書くと必ず完全確率だと言って叩いてくる人達がいますがあの人達は工作員ですか?
パチンコ関係で飯食べてる人達なんでしょうかね?(パチプロではなく業者など)

確率がいつか収束すると言いますがそれは計算上の数値であるだけで収束する証拠はありませんしいつ収束するかわからないというところが怪しいですが
いつ収束するかわからないってことは言い訳にしか思えません

そういう人達は何回転で収束するの?と聞くと大概が「10万回転くらいかな?」と言いますがイチパチでそれ以上のデータとりましたが収束してませんでしたよ
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 18:25:09 ID:HyqsRH8d
少し考えてみたら分かるよ。
もし自分が完全確率じゃないのを知ってて、完全確率と言い張る時はどんな時?
分かるよね?関係者、又はネットに張り付いてパチンコの秘密をばらされたら困る工作員などだよ。
最近は工作員の主張も少し巧みになってるからね。例えば顔認証なんかあるに決まってるのに必死に否定する。しかし最後に工作員とばれないように遠隔はあると思うと付け加えたり。
日本人でパチンコに苦しめられてる奴がパチンコ側を応援するわけないだろ。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 23:20:14 ID:YzUdy+e6
じゃあ確率じゃないってことは遠隔確定じゃん?
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 23:28:49 ID:YzUdy+e6
てかSNSとかどうせmixiだろっw
あんなのカスやん
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 11:57:14 ID:L05hlSn4
うんこ
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 13:26:57 ID:L05hlSn4
a
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 17:45:31 ID:ybkB03NU
 
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 09:17:51 ID:Yzhuu6jP
アグネスカットインが外れた
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 10:43:44 ID:cjyzv70H
耳鼻科池
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 22:01:04 ID:ffTSTmPg
工作員は主に
【確率】【収束】
この二種類の単語を上手く使い不正を闇雲にするのが常套手段です。

確率・収束とはパチ業界にとっては大変都合の良い単語です。
もう一つ【試行】と言う単語を使えば、完璧です。
ほぼ全ての不可思議な事象を問答無用で打破出来るでしょうね
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 15:10:35 ID:S3qikCTL
たとえーパチンコえんかくそうさでもー♪
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 05:50:58.48 ID:VqD0wHKh
確率が収束するかどうかの問題じゃないです、 100万円ぶんの仕事量をこなしたとき確率通りに引けているのなら100万円儲かってることになります。
ですが確率通りに弾けてない場合100万の仕事量をしたとき あたりが足りないとはいえ10万ぶんのあたりがたりないってなっても十分かっています。
ですが10万の仕事量しかこなしていない時10万のあたりが足りないとなると痛いですよね? 試行回数が少ないと痛手になりますが試行回数が多いとそれほど痛手になりません。
みんな通常回転が10万回回したとしてそれほどあたりの数は似たりよったりになるはずです。
一日に通常回転が少ない人 おそらくほとんどだろうと思いますが ただたんに通常回転少ない=当たりもそれなりに少ない。

プロが生活しているのは通常回転一日に2500回くらい目標に回します。

負けてる人と勝ってる人の違いわカンタンです  通常回転をどれだけ安くまわせるか 獲得した玉をどれだけ多く獲得できるか(電サポ中に玉を増やす) これによってどんどん差がつけられていきます。

10万回転÷25回転率=400万使います
10万回転÷18回転率=555万使います

こう考えるだけでかなりの差が生まれます。
18回転率で打ってる人は155万も余分い使うこととなります。
一日単位で考えちゃったりすると 運でどうにかなるってなりますが 長い事やったりしているとわかります。 
いかに回る台が勝てることが・・・・・  

勝つ負けるうんぬんよりも まず回らない台を打つことがどんなに損ということにきずけるかどうかです。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 22:34:56.62 ID:4y+lFfpI
あけ
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/07(土) 21:25:24.86 ID:4zO6qNO9
>>19 その通り。

>>21 それはパチンコ屋が都合いいだけで店のさじ加減でお金はいくらでも入るからぶん回す人はいなくなってるのが現状です。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/11(水) 01:44:30.41 ID:tc/ND8WI
個人遠隔はダメなんだよね。
これを逆手に証拠を…
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/11(水) 02:24:29.54 ID:n84lemUm
パチ屋2件経験したが、ジェットのカットと、差枚数調整の税金対策は両方してるが、今の店はホルコンとかはしてない
だけど前の店では入っちゃいけない部屋があったから怪しい


26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/11(水) 02:33:43.21 ID:tc/ND8WI
パーソナルシステムも密かにカットやってる店あるけどあれって営業停止レベルじゃね?
過去に1万発以上流して1000玉くらい足りないなんて事もあった。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/06/09(木) 12:55:19.06 ID:3LV82srn

28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/06/29(水) 00:56:25.39 ID:W9+Tgwbv
これも結構やってるから気にしてみ?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/03(日) 21:35:08.73 ID:oGku4Gln
1%2%なんてそんなレベルじゃないぞ。箱が小さくなって出玉少なくなったから騙されてるだろうが
30000発も出したら店によっては1割はカットされてるよ。

大体機械で数えるなんて不正をする絶好のチャンス、出来るんだったらやらない訳がないだろ。

確か1箱づつ流せばカット出来ない仕様な筈。だから今は自分で流させてくれない、店員に言って1箱づつ流させるしかないな。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/06(水) 20:52:19.87 ID:ROpeU1HI
計数カットなんて詐欺以外の何物でもないだろ…。
なんでこんな商売まかり通るんだよ…。
経営者逮捕されるべきだぞこれ。
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/13(水) 21:21:09.25 ID:bs8UH4ur
計数機から数抜くような機器作ったり売ってるメーカーは罰せられないのか?
詐欺の片棒担いでるんだぞ。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/15(金) 23:50:24.17 ID:VENQY7LC
計数機の校正ってどうなっているんだ?
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/16(土) 08:33:49.13 ID:37G6weGy
そこは作ってるメーカーの奴しか知らないだろうね。
閉店後に店長が何十箱もジェットカウンターに球を流し込んでるのを見たと元社員が言ってたし
いくらでも誤魔化せる仕様になってるのは確かだろう。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/24(日) 23:20:35.10 ID:/VmuzhjA
公営ギャンブルだって八百長はやってるよ、でもそれらは主催者が仕組んで客に負けさせる事を目的とした不正ではない。

パチンコは店がいかにインチキして客から抜くかという不正があらゆる方法で行われている。

35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/25(月) 00:44:07.93 ID:dx+DXsWR
係数カットは酷いよな。
でも残念ながらあるんだなこれが。
知ってるやつで従業員が客の端玉勝手にカットして数ヶ月で100万くらい抜いてる奴いたよ女だけど。
こんなご時世だし玉コインはしっかり確認しないとダメだな。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/25(月) 07:37:16.23 ID:FVezUrnV
まだ4号機現役パチも分母500あった頃にバイトしてたけど○千枚以上出たらこっちのジェットとか厳しく管理されてたな
朝から打ち切ってるのに店内のデータロボの枚数と500枚近く合わないって言われて店長に報告したら機械の故障かもとかヘラヘラしながら保証してたけどやってたんだろうな
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/25(月) 10:02:48.17 ID:wdzX6ULa
俺以前スロで差枚数を自分で暗算しながら打ったことあるんだけど、そこそこ連して+1830枚でやめたのね
まあ誤差30枚くらいを見積もっても1800はあるなって流したら1680枚
いやいやおかしいだろって店員に文句言ったら奥からネクタイ締めた役職が出てきて機械は正しい間違いないの1点張り

じゃあ2000枚程計数して流してみろよって言ったら営業中だから、とかデータに誤差が生まれるからできないと頑なに拒否
結局1680で交換させられたんだけど、他の客も見てたし、その出来事を常連のジジババ共に話盛って教えてやったらすぐに客飛んだ
平日なんてガラガラ閑古鳥、休日でも2〜3割しか稼動がなくなってザマァw
客がいなくなって役職がホールで仕事するようになった頃、その店に行って計数カットしてただろ?だから常連に話してこの店には行かないほうがええでって忠告したらこの有様wおまえらアホだねチョンだねwって言っといた
スッキリした
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/25(月) 10:45:44.13 ID:IECU+VHx
閉店間際の先に玉を流しておきますは店のやりたい放題。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/25(月) 18:27:02.61 ID:aEvJ0oUz

ま 差枚数をさピッタシ1000枚なら1000枚って大変だけど自分で数えるしかないし
疑う 云々よりも今の時代にパチ屋にそれ求めるのは無理
昔からやってきた事だしな
正直言って、今の時代にパチで金を稼ぐなんざ100%無理すね
今はさ演出見たり時間を買うだけだからさ
くだらない事だと思うなら止めるしかねぇ

40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/07/31(日) 15:08:27.16 ID:7ZyGBJxU
2箱くらい出たら先に金が尽きた友達にコーヒー姉ちゃんのプレートに乗せて数えさせればいい。
休憩するベンチに座ってさのんびりさ。
1箱にピッタリ1500個づつ入れて流してみん?
酷い店は1割くらいカットされてるから。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/08/07(日) 15:28:32.26 ID:HrsM6v3+
例えば、グラムいくらの総菜屋が一定のグラム以上になったら計数を多く表示して多く金を取ったら…
大変な騒ぎになるよな、間違いなく叩かれる、経営者も頭下げる程度じゃ済まされないだろう。


しかし、パチンコはそれが当たり前に行われているんだよな。
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/08/10(水) 23:35:26.61 ID:sVOw4eHc
総菜屋さんのはかりは定期的に校正しているよな。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/08/15(月) 15:35:59.97 ID:6yQ0n3cI
パチンコ屋の計数も抜き打ちで一万発流す検査とかやればいいんだろうけど
警察と蜜月の関係だからそんな物に期待は出来ないな。
日本のパチンコの不正は何処の国のどんなギャンブルより酷いと思う。
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/08(木) 22:59:16.59 ID:Se2zD3Q/
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 18:03:09.01 ID:KOzOKTnO
パチンコ台の不正改造の需要がなくならないだろう
警察庁によると、店側の不正改造事件は、手口のが妙化になったという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110720/crm11072014200012-n2.htm
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/09(金) 21:57:37.56 ID:KOzOKTnO
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/17(土) 19:04:43.07 ID:7PXqem5N
今の時代遠隔ROMなんてハンドルに入る小さいのか5万ぐらいで海外から買えるんじゃない
あとパソコンなくても携帯から遠隔は余裕で出来るから
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 17:30:36.26 ID:DmjArF+S
計数機カットは簡単確実に抜けるからそりゃ横行してるだろな
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 17:59:49.83 ID:KFz1I2nx
タバコが300円だった頃、負けていて、持ち玉無かったので、
店員呼んで、目の前で300円入れて、玉を箱に入れて渡したら
計数機に入れて、3個足りないと言ってきた。

こちら、切れて、”オマエ、今、目の前で300円入れるの見ただろう”と言ってやった。
すると、3個足して、タバコをくれた。

ゴネてくれたなら、警察呼ぼうかと言おうと思ったが・・・・・・

貸し玉か、計数機の誤魔化しに間違いない。

50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 18:47:44.31 ID:2ACx3yYS
おまえらマイ量りもってってないの。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 19:52:35.75 ID:8KBp2Z/+
持ってねぇ
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 22:03:17.11 ID:7uCZWbCM
>>47
携帯から遠隔できたら電波の影響を受けるってことだからそんな危険なことしないでしょ
普通に仕込んで外部に接続してない店内PCでやる方が安全
もしくはゲーセンみたいに確率や継続率の設定ができるようにした方が安全確実じゃないか?
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/18(日) 23:53:07.27 ID:7uCZWbCM
まあたぶんそうだろうね
54ウンコリアン:2011/09/19(月) 00:21:18.85 ID:uzehwrs9
79 名無しでいいとも! 2011/09/12(月) 00:43:13.42 ID:5w8Eucd3
ウジTV 木下悠貴 JAP18 日本人蔑視の

父親は東京・埼玉の朝鮮賭博ガーデングループの経営一族

55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/09/21(水) 00:28:48.43 ID:BKQEp8C9
もと営業マンです。
10年前ですが計数機のカット機能は標準でついてました
カット率は1%〜30%で変更はスイッチでしたね

多分今は遠隔スイッチでしょうね
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/16(日) 03:56:26.24 ID:E13rdR9c
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/29(土) 00:09:59.81 ID:7oAslH9f
政治的観点からの一考察

http://www.youtube.com/watch?v=p59K8y9fZYo



58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/29(土) 05:24:22.20 ID:pixoOtlV
ジェットのごまかしはあると思う。実際に普通盛りを流した数と
カチ盛りで流した数で前者の方が多かった時はびっくりした!!

結局、ジェッターなくなって全台台の下に流すタイプに変わった
から原因は闇に葬られた感じですね。
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/29(土) 06:01:15.53 ID:0iEKEo8p
客の端玉を細かくチョンボして換金してる店員がいた。
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/29(土) 08:23:01.27 ID:5StOT1vj
>>59
そんなことより、玉の募金はたいがいどこでもタバコに替えられて店員が吸ってるだろ
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/10/29(土) 08:46:52.50 ID:3okXcj89
【ホルコン】和歌山の遠隔君の日記【顔認識】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1281631275/
元幹部が赤裸々に実態暴露してるわ。全て目を通してみて。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/11/22(火) 13:17:16.61 ID:p2rgqFzA
今の時代これよくやられるから気をつけろよ!
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/11/22(火) 14:17:50.55 ID:mopbwY3+
つい最近、パチンコではないけれど、
テレビにて、生きている海老を通販で500グラムと表示されているのはきちんと500グラムなのか?と検証していた。
計ってみると、表示より少ない!?
尋ねにいくと、水揚げしたのをそのまま箱積めするので、水分が蒸発して少なくなってしまうのです。
と、申し訳なさそうに言っていた。(詐欺や誤表示ではないとのこと。注意書きがあったかどうかは言及していなかったのでわからない。)
きっとパチンコ玉も貸し出した時には水分やらなにやらが付いていて、交換の際には、水分等が蒸発して目方が少なくなる……訳ないか。。。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/11/22(火) 19:46:36.83 ID:B+aQs7Kp
パチンコは玉の個数を計測でc単位じゃないだろ!
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/11/22(火) 20:58:01.94 ID:Dj18IJNu
パチンコはカットしないよ。
箱にキッチリ入れれば一箱単位で差がさほどないからね。すぐバレる
スロは1000枚以上からカットされるとかはありまくる
66コテツ:2011/12/11(日) 12:08:02.30 ID:Yr4SGkaz
遠隔店が、逆に面白い・・・・
川崎のパーサ鷺沼店・・・・
ハマリ台を打てば、負けはない。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/11(日) 14:44:31.23 ID:gPSmqrkv
ネットの嘘情報、書き込み、攻略詐欺とかに対して、なんら反論や情報公開もせず、見て見ぬふりの朝鮮玉入れ業界
堂々と違法行為をしていると色々言われたり、書かれてるのにw
だって「真実」が結構含まれてるもんなw
詐欺師が自分に関する詐欺行為で訴えるのは色々と不都合なんだろうね
ヤクの売人が覚せい剤を盗まれたって被害届け出すようなもんだもんね
無言を貫くことで、逆にイカサマ存在有無の結論は出てるね
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 15:55:13.65 ID:ZLLhGkuf
貸し玉の量も行く店によってなんか少ないなと感じる店があるんだが
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/11(日) 16:04:58.18 ID:iYPQde9S
スロだけど昔のゴッドとか百景には
差枚で何枚出てるか表示されてる台あったのに
今は全くないよね。差枚誤魔化せないからだろうね。
パチンコも技術的には可能なのにしないって事は…
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/12(月) 06:30:41.71 ID:O1iukcll
『脱パチンコ』って本で元店長が暴露してるよ。
サクラも合法らしいね
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/12(月) 10:09:58.05 ID:qi49H0jT
「//fuseiyurusazu.blog68」  +  「.fc2.com/blog-entry-8.html」

※【0041】項(抜粋要約)
 ● この▲【高確率変動レベルや低確率変動レベルに設定する方法】としては、例えば通常確率が300分の1に設定されている場合、
▲【0から299までの値を乱数で発生させ、その値が0であった場合を大当りにすると仮定すれば、
分母の値を単純に大きくまたは小さくするように管理装置からパチンコ遊技機に指示するだけで変更可能】である

72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/14(水) 16:35:01.52 ID:JxmxapVI
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/15(木) 11:40:36.70 ID:xdwbkouZ
「パチンコ店はホルコンを使ってません、してるのは釘調整だけです」というのは全くのウソ。
売上21兆円はホルコンの活躍によってお客さんから巻き上げたお金に過ぎない。
全国どこの店に行っても必ずホルコンで遠隔操作をしている。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/12/19(月) 07:58:23.34 ID:ibkLZi4W
北戸田駅前のホップワンで玉を流してみて下さい。
俺は少ないと思う。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/01/29(日) 05:36:33.10 ID:LlOBxdJ3
>>55
流す前にインカムでゴニョゴニョ
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/01/29(日) 06:21:55.31 ID:433D3nMW
>>75
インカムはスタッフ同士の連携の会話だけだからw
あれで何か指示を出してると思ってるの?バイトや平社員が?
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/01/29(日) 06:50:28.16 ID:Tk+UtfIA
>>73
ホルコンを使わないと
売り上げ管理や出玉異常が感知できんだろが。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/02/24(金) 23:30:36.12 ID:U23mpBO7
1500円で確変を引き、2連チャン後、確変中玉が出なくなって店員呼んだら、確変終わりませんが、電源落とさないと玉が出ないと言って、仕方無いので落としたら、あと確変一回で終わり仕方なし退店。
後から考えたら、玉が出ないのと、電源リセット関係有るか?
どうも連チャン設定を止められた気になって仕方無い、過去にも数回、有り得ない爆連チャン中、全体の球ラインの球が詰まったとか言って台開けられたら即単発で終わった。
法的に理由はともあれ、台開けたり、電源落としたりするのは許されるのか?
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/03/21(水) 18:21:41.09 ID:t/tpp1Ox
>>78
釘を弄る、台の場所を動かすのはダメみたいだけど、電源は大丈夫らしいw
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/03/22(木) 03:28:07.41 ID:6AeQSO2F
こんな汚れな業界なんだからさ
イカサマなんてあって当たり前なんだよ
だから貸玉0.1円でいくらでもカットしてって
気持ちで遊ばないといけないよ
おれなんか0.1円主義だから
イカサマを是正しようとういう気持ちすら無いよ
むしろイカサマ込みの0.1円が丁度いいかんじなんだよな
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/03/22(木) 03:34:57.40 ID:lkCXz4zi
やっぱりあなたの胡散臭い直感は当たりかも知れないね
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/03/22(木) 06:59:56.06 ID:6AeQSO2F
もう近隣の店から集客を強化する貸し玉0.1円で十分だよ
貸し玉0.1円があればそれで上等だよ
客が多い0.1円は安心して遊べるし出る時はきっちり出るからね
時代は0.1円だろうと思ったね
あの客付はコンサートホールだよ。元気をもらう為にかよってるのかも
知れない。居るだけで楽しい空間。それが0.1円だよ
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/05/25(金) 21:14:37.32 ID:Um/NpnBW
ぱちんこ四コマ漫画 Semicircliへようこそ! BGMなし
http://www.youtube.com/watch?v=BZ6S2tYNa-g
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/06/12(火) 00:32:26.10 ID:o9LwF8DY
sage
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
サゲ