【自宅だと】パチンコ実機スレ23【大連荘!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
このスレは家パチの為の情報交換スレです
みんなで楽しい家パチライフ

前スレ
【みんな最初は】パチンコ実機スレ21【手探り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1285936284/

パチンコ実機スレWiki
http://wiki.fdiary.net/iepachi/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:07:10 ID:jQHzFEB/
●主要な家庭向け中古台取扱店
=宮城=
P−ストック ttp://www.p-stock.com/
↑Y's Worker's ttp://www.ysworkers.com/ ↑上と同じ販社

=新潟=
新潟遊機 ttp://www.niigata777.com/

=群馬=
ActioN ttp://www10.ocn.ne.jp/~action/
GMレーベル ttp://www.gm-label.com/
NT−NET ttp://www.nt-net.jp/
PPPs.net ttp://www.ppps.jp/
↑PACHINET ttp://www.pachinet.co.jp/ ↑上と同系列の販社
↑KAMUZU ttp://www.bidders.co.jp/user/12414951 ↑上と同系列の販社
イニシャルP(パーフェクト・ソフト) ttp://www.initial-p.net/
イニシャルP2(パーフェクト・ソフト) ttp://pshop.blog74.fc2.com/
グランドマスター ttp://www.grand-master.jp/
パチセブン ttp://www.pachi7.com/
パチネット ttp://www.pachinet.co.jp/
ぱちんこ遊太郎 ttp://pachilan.com/

=群馬:ムーヴエース系(母体は全て同一の企業)=
ムーヴエース ttp://move-ace.com/
ムーヴストア ttp://www.move-st.com/
ムーヴショップ ttp://move.shop-pro.jp/
ピーズアメニティ ttp://ps-amenity.jp/

=茨城=
スロット倉庫夢(slotsocom) ttp://www.shop-online.jp/slotsocom/
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:07:46 ID:jQHzFEB/
=埼玉=
extreme(エクストリーム) ttp://www.girls-shop.com/
WOS企画 ttp://www.woskikaku.net/
イング ttp://www.bidders.co.jp/ING777 or ttp://www.bidders.co.jp/user/2024839/
スパーク ttp://www.legacy777.com/
中一商事 ttp://www.nakaiti.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/auc-nakaiti/
ビックウェーブ ttp://ps-bigwave.com/
まい堂ねっと ttp://maidou777.net/
遊ing ttp://www.yuuing.com/

=東京=
オモロー ttp://www.omoro.ne.jp
光球遊 ttp://www.tamaasobi.com/
ピーマン ttp://www.wisecart.ne.jp/pman777
ピーボム ttp://www.p-bo.jp/
メカピット ttp://www.rakuten.co.jp/mekapit/
ナチュラルエイト ttp://n-eight.jp/
パチこれくしょん ttp://www.rakuten.co.jp/pachicolle/

=長野=
ブレイズ ttp://www.blaze777.com/
Energy ttp://energy777.cart.fc2.com/
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:08:25 ID:jQHzFEB/
=山梨=
スロぱち屋 ttp://www.rakuten.co.jp/slopachiya2/

=愛知=
DRAGON7(旧:昌栄) ttp://www.dragon7.jp/
セブン春日井 ttp://www2.7-kasugai.co.jp/
マシン商会 ttp://www.mashin-shoukai.com/
ネクスト ttp://www.next777.com/
パパス ttp://papas.ocnk.net/
ベガス ttp://vegaslo.jp/
神尾商会 ttp://www.kamio-shoukai.jp/

=奈良=
スロットエース ttp://www.slot-ace.jp/

=大阪=
パティオ ttp://patio.ocnk.net/
遊戯屋 ttp://www.yugiya.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/yugiya/
ゼウス ttp://www.e-slo7.com/

=兵庫=
金武商店 ttp://homepage2.nifty.com/s1114/
ホームスロット ttp://www.home-slot.net/
ビッグスロット ttp://www.big-slot.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/slot/
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:09:05 ID:jQHzFEB/
=岡山=
A-PACHINKO ttp://www.a-pachinko.com/
A-パチスロ ttp://a-pachislo.jp/
トライアングル ttp://www.tryangle-sys.com/index.html (卓上専門店)

=香川=
エクス・フォーセス ttp://www.rakuten.co.jp/auc-exf/ or ttp://www.bidders.co.jp/user/11796532
スリースター本店 ttp://3star.jp/
pickup ttp://homepage3.nifty.com/pickup/

=福岡=
エ企画 ttp://homepage2.nifty.com/e-kikaku/
ゲート ttp://www.onerank-up.com/

●サイト閉鎖中
プライム ttp://www.prime-inc.co.jp/ 長いこと準備中のまま もうダメかもしれんね
777SHOP ttp://www.777shop.net/ 長いことサイト内情報が更新されないため、ここに移動
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:09:35 ID:jQHzFEB/
●家庭向け周辺機器・アクセサリー専門業者
グローリー観光 ttp://g-lory.com/
#台格納用キャビネットの生産販売
日野コムテク ttp://homepage3.nifty.com/hinocom/
#パチンコ用光センサ、投入数カウンタ等、独自設計の周辺機器生産販売
遊翔 ttp://www.yusyo.co.jp/
#パチンコ台用ワイヤーハーネス・コネクタ等の販売
日本圧着端子製造 ttp://www.jst-mfg.com/product/search.php?type=1&id=1&page=1
#各種コネクタ販売

●カウンタ用の枠外配線端子情報
oneA ttp://www.one-a.co.jp/ad/daitop.html
大一電機 ttp://www.daiichi.net/jp/detaromaterial.html (デー太郎の配線)
ダントツパチパチドットコム ttp://www.dantotsu-pachipachi.com/technical/haisen/
パチンコ機械台配線 ttp://ksvt.web.fc2.com/index.html

●家パチオート化のための参考サイト
ミニパチ計画 ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/6987/
家スロ電子工作 ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/report1.html
パチンコ中古モニタ活用術 ttp://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/pachilcd/kinchan1.htm

●電子部品ショップ
マルツパーツ館 ttp://www.marutsu.co.jp/user/
千石電商 ttp://www.sengoku.co.jp/
秋月電子 ttp://akizukidenshi.com/
共立電子 ttp://www.kyohritsu.com/
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:10:00 ID:jQHzFEB/
●お役立ちサイト
中古機相場.com ttp://www.p-souba.com/
#業者間の取引価格相場をここで確認できます。
#個人向けの台の価格もここの相場を元に変動します。

●意外とイイ感じのサイト
パチンコ店/パチンコ・パチスロ総合情報 ttp://www.p-guide.com/
検定通過情報 ttp://www.p-guide.com/kentei_top.htm

その他の関連サイトは>>1の「パチンコ実機スレWiki」をどうぞ。
よくある質問集もそちらにあります。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:10:25 ID:jQHzFEB/
●ヤフオク - パチンコ実機
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046951-category-leaf.html
#粗悪品・悪質出品者に要注意!
#入札する前には必ず出品者の取引履歴と評価をチェック!
#特に下記の条件に該当する出品はID乗っ取り詐欺の可能性高し
#(4台目スレ396さんのカキコを引用、一部手直し)

・同時出品物が最新機種で複数台(つまり高額商品が複数)
・支払い方法が銀行振込のみ
・最後の取引から2〜3ヶ月以上間がある
・前回までの出品物と今回の出品物のジャンルがあまりに違いすぎる
・本人はおそらく女性だが、乗っ取った出品者は男性っぽい
・出品期間が短い

ちなみにID乗っ取り詐欺に狙われるのは女性が多いです。
女性はアカウントとパスワードを似たように設定しているのでしょう(つまり無警戒)。
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:10:50 ID:jQHzFEB/
ヤフオクストア一覧
ストアID:ストア名 所在都道府県
-------------------------------------------------
=パチンコ・スロット販売ストア=
adams_apple912:オールフォーワン 大阪府
allforyou2030:どーも 岡山県
arigatou1jp2007:パワフル 三重県
chainexf:エクス・フォーセス 香川県
hollup_co_jp:ココが・パチスロ台販売ホールアップ 愛知県
kohryo_jp:家パチ屋・家スロ屋 グラフィティ(旧:香陵) 千葉県

nakaiti1317:中一商事 埼玉県
omoro9234:オモロー 東京都
pachinko_kobo:ぱちんこ工房 東京都
riyan42000:LIEN絆 宮城県
tw_p_grand:グランドマスター 群馬県
vegasup2000:VEGAS 愛知県
zukka2004:遊戯機販売アクセス 埼玉県

=パチンコ備品販売ストア=
jajajason86:ぱちキャラグッズPエンタメストア 東京都

■ヤフオクストア情報URL
 ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/xxxxxxxx.html
  xxxxxxxxの部分へストアIDを入力してください。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:11:21 ID:jQHzFEB/
●家パチ向け加工 - 各タイプの特徴
循環     メリット…打った球が上皿に戻ってくるから少ない球数で遊べる
      デメリット…上皿と台内部を少ない球を循環させているだけだから大当たり時の出球の爽快感が無い

非循環   メリット…大当たり時、球を用意すれば出球の爽快感が楽しめる
(無加工) デメリット…排出された球の受け、上部タンクの球補充が面倒

循環、非循環共通デメリット…音が五月蝿い。集合住宅にお住まいでしたら夜はまず遊戯不可

卓上    メリット…球の音が無いので台の音が楽しめる。手間をかけず回せるので演出を楽しむには良い
      デメリット…球を打つと言うパチンコ本来の楽しみ方が出来ない
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:11:54 ID:jQHzFEB/
●役物騒音の目安(仮:修正や追加よろです)

【常時低速で動くタイプ】(郷セカ等)
常にムーと言う感じの動作音、卓上やコントローラーなら気になるかも
玉打ち派ならかき消されるので問題無い

【動作がゆっくり動くタイプ】(ひばり、リング等)
動く役物の大きさによって音の大きさも比例して大きくなる

【ガチャガチャタイプ】(アクエリ等)
はっきり言って騒音レベル、玉打ち派でもきつい

【その他極悪役物】
黒ひげ2:ドッカーン!の役物が特殊な動かし方らしく周りも人もドッカーン!するレベル
電Go2:作りが悪く本当の踏み切りレベル、しかも壊れやすく中で空回りw

Q、○○の役物が五月蝿いですどうにかなりませんか?
A、役物のハーネスを外す、詰め物をする、物理的に固定する、窓から(ry

Q、○○の役物のハーネスはどこにありますか?
A、基本的に基盤を外していかないと出てきません、勉強だと思って外しましょう

Q、役物と玉の打ち出し音どっちが五月蠅い?
A、極悪役物以外なら玉の打ち出し音の方が五月蠅い、極悪役物音が周辺で大丈夫なら耳栓で我慢

Q、玉の打ち出し音ってそんなに五月蠅い?非循環機でパチ屋っぽく楽しみたいんだけど?
A、非循環+玉上げ機は役物の音なんか全く気にならないレベルで凄まじくうるさい。同居人から苦情出るレベル
  100円ショップで茶碗買って実機置く部屋でその茶碗叩きつけて割れた音が隣で聞こえなければOK
  耳障りな音が常にすると思った方が良い
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:12:53 ID:jQHzFEB/
●過去スレ
【みんな最初は】パチンコ実機スレ21【手探り】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1285936284/
【いつか…】パチンコ実機スレ21【島作るぜ!】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1274461917/
【置き場は】パチンコ実機スレ20【買って考える】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1264221596/
【まさか…】パチンコ実機スレ19【吊り上げなの?】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1257093488/
【流通キー】パチンコ実機スレ18【1個は持っとけ】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1250079129/
【配線】パチンコ実機スレ17【試行錯誤】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244361836/
【ボリュームが】パチンコ実機スレ16【また焼けた】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1239033534/
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:13:19 ID:jQHzFEB/
【役モノ】パチンコ実機スレ15【うるせー】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1233063053/
【問題は】パチンコ実機スレ13【隣人と嫁】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1227629384/
【そろそろ】パチンコ実機スレ13【置き場が…】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1220301544/
【騒音注意】パチンコ実機スレ12【隣人激怒】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1213118300/
【新台を】パチンコ実機スレ11【自宅に導入】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1207116257/
【好きだから】パチンコ実機スレ10【傍に置きたい】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1197045900/
【吊り上げの】パチンコ実機スレ9【価値は】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1184883936/
【循環か】パチンコ実機スレ8【卓上か】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1173800531/
【エヴァ/冬ソナか】パチンコ実機スレ7【中森か】 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1162551071/
【オク詐欺多発】パチンコ実機スレ6台目【要注意】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1145722970/
【いざ届く】パチンコ実機スレ5台目【すぐ飽きた】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1130892903/
【爆連しても】パチンコ実機スレ4台目【儲けなし】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1118246559/
【家族は皆】パチンコ実機スレ3台目【呆れ顔】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1106411637/
【ぱちゃは】パチンコ実機スレ2台目【やめとけ】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1087324061/
【卓上】パチンコ実機スレ【環流機】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075708948/
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:16:24 ID:jQHzFEB/
●関連スレ
【だれか】パチンコ実機売買スレ 5台目【売って】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261959235/
【自粛明け】家スロ実機スレ57代目【買うなら今】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1291165306/
パチスロ実機所有者質問スレその18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1281681641/

機種板にあった台枠スレはDAT落ちして以後、新しいスレが立っていません。
サロンに立てる?いらないかw

あと、>>6のカウンタ用配線情報にあった日進のサイトが廃墟になったっぽいので
前スレで削除です。 htp://www.ps-nissin.com/support/list2.php
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:16:46 ID:jQHzFEB/
パチンコ台の購入について
●実機初心者〜初級者 … >>2-5のテンプレ最寄りのショップに直接来店して状態・仕様など
                  ある程度説明をしてくれるようなお店で買うのがお勧め〈出来ればメール・電話などでアポを取っておこう〉
                  ボリュームは標準で十分というお店はなるべく避けれ
                  グランドピアノ・>>11の黒ひげ2・電車でGOの役物音が耐えられなきゃ小でもものすごく五月蠅いから

●初級者〜中級者    … ヤフオクなどオークションで買えば実店舗の店で買うより安くあげられる(その分保証も短くなるリスクも要覚悟)
                  ストアなど業者が出している場合は在庫をいくつか抱えているので1回で決めようとせず相場を見極めることも大事
                  複数IDで釣り上げしていることもあるが所詮オークションの駆け引き、カッカせず冷静に自分の落札ラインを決め越えたらスルーを
                  業者の場合はその分出品手数料で損する可能性でもあるので根気よく自分の決め値で買う忍耐を

●中級者〜上級者    … テンプレショップ・オクなど手間賃込みで一番安くすみそうなところで無加工実機を購入し
                  自力で循環加工なり卓上加工をして遊ぶもよし(メリット:夜中でも遊んで迷惑かけにくい デメリット:玉の出玉感を味わいにくい)
                  玉上げ機・キャビネットなど駆使してホール感覚で玉の出玉感を味わうもよし(上記の逆で考えればおk)
                  
●上級者〜        … ホールのつてなどリアルの人間関係を構築して撤去台などを安く購入
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:17:16 ID:jQHzFEB/
この言葉、みんなに送ります


自分がこれだけは置きたい!って台だけ買いなよw
面白そうだからという好奇心だけで買うのはダメ

所 詮 は 糞 ゴ ミ な ん だ か ら
    慎 重 に 選 ん で ね
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 19:41:37 ID:jQHzFEB/
あたた・・・やっちまったです
過去スレの番号間違っちゃったわ。 ×21 ○22です。ご注意くださいませ。

ごめんちゃい  (1)
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/05(水) 21:54:05 ID:h8pa1FWs
>>15
これってテンプレになってるけど、パチ屋と知り合いになることが別に上級だと思えないんだが
リアルで人間関係作れたからって、それがそんなに上級なのとか思うわ
本当の上級者はしっかり金儲けしてパチ台なんか高くても平気で買えるやつなんじゃないかと
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/06(木) 02:04:34 ID:7TzRT7S0
購入に関しての上級者という意味であって人生の上級者ではないと思うよ〜
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/07(金) 21:52:51 ID:GIjyr41Y
>>1さん乙
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 10:46:05 ID:v5o5ox5u
>>18
>しっかり金儲けしてパチ台なんか高くても平気で買えるやつ
それ入手プロセスとしては一番簡単だろ。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 11:05:15 ID:pSchf7Vv
一番簡単かと言うとそうでもないと思うけどなw
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 14:04:39 ID:st1i1t76
いちおつ
スレタイ、現実には逆だったりしない?w
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 21:58:32 ID:8gfGAabR
前スレのCR探偵物語激欲しかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

今日まで実家に帰省しててスレ見れなかったせいで逃してしまった

年明けてスレ見て気が付いた時のショックたら言いようがない

なんて物を見逃したのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 22:58:59 ID:ynsc5mU7
>>24
思い通りにいかないのが人生ってもんだよw
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/08(土) 23:04:46 ID:pSchf7Vv
ワラタw
古めの台は誰かもゆってたけど出てこないもんな〜
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 04:49:26 ID:Dwi2mSNh
http://ameblo.jp/iepati/ ここってどうなの? 買った人いる?個人らしいけど
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 05:29:27 ID:AybyMT3s
>>27
HPみたけど、卓上加工と自動回転とかセットなのかな?
バラだと料金結構いきそうだね。
色々相談できそうなのはいい感じだけど。

こんなん、二万ぐらいで作ってくれるなら頼むかも。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92399488
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 14:07:09 ID:k0zVXYA2
オクで送料入れて7080円で卓上斬買ったぽ
開始5回転目で全回転でてワロタ
30おコンマ ◆okonsy.7Ic :2011/01/09(日) 20:25:07 ID:R2xjeSVP
配信者   おコンマ
機種    パチンコサラリーマン甘
配信レート 400kぐらい
日時    20:25〜22:25
本家    リザ専用
鏡     http://nekagami.dip.jp:7746
鏡     
鏡     
その他   寝鏡さんお借りします。同時よろしくね( ^ω^)


31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 20:27:11 ID:R2xjeSVP
誤爆
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 20:44:01 ID:nP9Q/1du
>>30
(ノ∀`)アチャー
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/09(日) 20:55:40 ID:87zImYyN
普通はどこのスレのを誤爆したのかが気になるとこだがw

HNがここまでハズカシイのをみたことが(ry
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/10(月) 00:39:50 ID:eKvg4CrM
見てないけど、たぶん実況系のスレでしょw
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/10(月) 16:31:20 ID:CQtNH7fj
フゥゥーー……
初めて…………自力で循環加工をやっちまったァ〜〜〜〜〜♪
でも想像してたより、なんて事はないな。

加工に要した時間は2時間弱。知識無しの手探り状態だったから慣れれはもう少し早いか。
業者で加工賃に5kくらい掛かるの考えたら自力でやるのも悪くないな
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/10(月) 17:16:19 ID:qKmDqxls
手先が器用で日曜大工程度はできる人だったら余裕じゃないのかなぁ〜

と勝手なことを言ってみる
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/11(火) 15:30:03 ID:d3jhkfI4
いきなり割り込んでの長文書き込みすみません。

この度ヤフオクで大一のCR哲也の実機を
テンプレにも有る群馬某販社から
落札しまして、ハイローコンバータ接続加工をしようと思い立ちました。

実機のD-SOLID枠にはスピーカー4台。
これに音質調整用??のとで
ボリュームは5個付いていて、そのケーブルは
基盤下部の30ピンコネクタの
至近位置で繋げられていました。(ホットボンドでw)
同じ位置から、線をハイロー側へ繋げられないかと考えています。

素人考えなのですが
ボリュームと繋がってるのは、スピーカーの片側のケーブルで5本。
>>27さんの販社さんのサイトの記事によると
ボリュームへ結線するのは

『電源スイッチ左横の30ピンコネクタ - CN2の4・6・8・10・12』

だそうで、実機もコネクタの片側2本目から5本が加工されています。
個々のスピーカーの、もう片方のケーブルもこのコネクタに
来ていると思うのですが、それらのケーブルは反対側列の同じ様に
2番目〜6番目という解釈で良いのでしょうか。
4個全部からは無理だろうから
枠上部-両側のスピーカーから音声を引っ張りたいと考えているのですが。

ご存知の方、実際にこの枠の加工経験ある方居ましたら
宜しくお願いします。
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/11(火) 19:34:44 ID:9nm3L3it
>>37
この台の経験は無いけど、今まで7台ほど(ビッグヒット・ビッグボーナス・ビクトリー・ルミナ・ルミナGT・ビッグバン・スタジアム)
ハイロー加工した経験はあるから助言をば。

ぶっちゃけて言うと、スピーカーINとスピーカーOUTは『必ずしも隣どおしとは限らない』よ。[3-4]じゃなくて[4-5]とかいうケースもあるから。
ハイロー加工しようと思うくらいだからテスターくらい持ってるよね?
テスターの先⇒クリップ⇒ジャンパーピンでコネクタの穴をぷっ差しながら通電テストをするのが
一番確実だよ。もし持っていないなら対象のピンを1つずつ外しながら対象スピーカーのOUTを探す必要があるけど。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/11(火) 19:36:40 ID:tBmbCb/d
うほっいきなり高度な質問キタコレ
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/11(火) 21:08:42 ID:DOxlYkTF
こういう要点がしっかりした文章の質問は長文でもないしチャット場じゃなく掲示板だから全然構わん
むしろ小出しにしてチャット場にされるよりはよっぽどいい
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/12(水) 02:16:14 ID:vN2hOuyZ
うむ、やり取り読んでてもタメになるしな
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/12(水) 02:28:48 ID:W4/7+6e8
長文かけるだけの文才(てことのものじゃないかw)も必要になるからなぁ
他人にうまく説明できる能力とかもいるしね
ま〜解る人は答えてあげらっせ〜みたいな
俺はワカンネ
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/12(水) 03:26:20 ID:COW4KeX8
あとは画像があれば完璧かな。
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/13(木) 06:28:36 ID:F0pqZVQt
まあフレンドリーに質問できるとこがこのスレの良いとこでもあるわけでいいんでねーの
とんでもない初心者的な質問も笑いのネタに出来る余裕もあるしな
何人か詳しい人もいるがきちんとした答えが返ってくることが稀なのでそこも楽しい
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/13(木) 12:51:18 ID:+7OSK3Bt
「おまいら教えろよ」
「チッ しょーがねぇなぁホラよ」
「さんきゅう助かったわ」


みたいなのりは嫌いじゃない
4637:2011/01/14(金) 00:55:27 ID:UmcvmSq0
おばんです。目下スレタイ−P実践中の 37です。

レスやご意見くれた皆さんありがとうございます。
最初は枠扉開けて、ガラスと部材板外せば
スピーカー線見えるだろうと踏んで挑んだのですが
他の電飾ケーブルと、一緒くたに束ねて
裏へ裏へと押し込まれていて、基盤コネクタ側から行くのが
早道と思い、ここに書き込みした次第です。
・・・で
>ハイロー加工しようと思うくらいだからテスターくらい持ってるよね?

今日、帰りに買ってきました・・他の必要部材込み込みで。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ぢつわこんな事もあろうかと、この日の為に数年前に
バイト先で使う為に買ったソーラー"充電"式のが
手元に有るには有ったのですが・・
・・一日日向置いてみてテスタをショートさせても反応、画面表示なし
説明書DLして調べたら「20時間日光で充電してください」とのこと。
うーむこの季節、日本じゃ無理ですよね・・北極点辺り行かないと(マテ

いま現在は取り合えず
テスタの先にホッチキスの針伸ばした奴をクリップで挟んで
件のコネクタに挿して試してます。
向かい合わせ位置でメーターが反応してますね。
中で接触して反応してるだけかもしれませんが・・・
お陰様で、方向は見えてきました。ありがとうございます。

せめて平日休みの明日は、思い切り打ちたいですけど・・・
年明けてからずっと隣と上が
フリーの自宅警備員してるみたいなのが気になります
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 04:27:44 ID:HSR3GMkz
最後の二行が異常にキニナルw
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 09:42:20 ID:ka4Mh/n9
既出だろうけど、パチンコ台は前面が二重ガラスになっているから
騒音は、ほとんど裏から出てくるよね。
スピーカーボックスを作ったときと同じ要領で、20ミリのコンパネで
薄いボックスを作って、内側に吸音材として夏用の布団を貼り付け、
それにパチ台をはめたら音が非常に静かになった。
でもアパートだと深夜はまずいかも。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 11:41:16 ID:BViQue+C
よっしゃー
チラシの裏いくぜ!

私立!戦国学園のチャンスオートの仕方

サブ基板右にある赤い26ピンコネクタの19番と、1と2のどっちでもいいんじゃない?俺は2番でやった
にLEDフラッシャー付けるとチャンスオート出来る
LEDフラッシャーの2本繋げてるほうを19番に
残った1本を1か2番に繋ぐとチャンスオート出来る

19番?って思ったら台の裏から見て赤いコネクタの左側の上から4番目の線だね

もしやるなら自己責任でよろしく
俺は壊れても、もう一台あるから気にしないんで
ヒャッハー

これで卓上化出来るけど、枠フラが惜しい
上手く切れるかな
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 15:02:03 ID:HSR3GMkz
>>48
それそれ、俺も諦めるまで期間はプラのダンボールの内側に吸音材貼ったもので
台裏を覆ったらカナリ防音になったよ〜キニナル人にはオススメだよね

でも確かにアパートじゃ難しいなぁ〜

>>49
チラ裏なのに元気よすぎwww
でも情報はメモメモ
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 18:22:18 ID:mWwDr94B
裏面の消音密閉って、
トランスの放熱大丈夫なの?
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 19:18:16 ID:6nUnZbMu
初心者です。
オークションでCRめぞん一刻を買いました。
循環式ですが、オート機能がありません。
そこで自分でオート機能をつけてみたいと思うのですが、どうすればいいでしょうか?
他で質問したところ「自己点滅型LEDの緑色」を黄色のコネクターに繋げればいいとのことでした。
しかし裏面をみると端子がいっぱいあって、どれがどれかわかりません。
裏面を撮影しましたので、どなたかご教授してくだされば幸いです。

・裏面全体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360402.jpg

・外部端子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360405.jpg
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 19:32:14 ID:HSR3GMkz
>>52
平和ならここでどうだろうか、ルパン三世の自動化を写真つきで解説しているよ
http://akiba.geocities.jp/piyored2324/report1.html

めぞん一刻はセンサーがあるんだっけ?自動回転くらいだと抵抗つければいけるのかな
詳しい人いたら更にアドバイスよろりん
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 19:35:07 ID:HSR3GMkz
>>51
ありゃ俺はでっかいトランスから分けてるから放熱きにしなかったよスマセン
台の電源部の事ならばそこには掛からないようにしてました
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 21:54:36 ID:f2R9W74L
>>50
いわゆるプラダンだね。それは工作しやすくて良いね。
一番最初は、夏用の掛け布団を台の裏に被せただけだったけど、
それでも少し効果があったなぁ。

>>51
しまった。そこまで考えてなかった。トランスやばいかも。
ボックスを大きくすれば、なし崩し的に冷却されるのだが・・・。
とりあえず温度計をつけてみるか。

トランスだけ外に出すかな。他の部分も熱を出すし、
温度計を見ながらやってみるよ。レスありがとう。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 21:55:11 ID:4APHQksN
>>52
上の写真の真ん中へんにある、蛍光色の黄色とピンクに自己点滅LEDつけるだけでおk
どっちかがヘソでどっちかが電チュー
センサーも何も無いんで、極性あわせてつければ動く
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 23:30:32 ID:uJx2iI6t
おまいら実機購入して一番高かった台っていくらやったん?
漏れは改良費コミコミで98kが一番高い買い物でしたw
反省はしてないw

てか一台実機購入してまうと止められないw
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/14(金) 23:58:04 ID:6nUnZbMu
>>53
ありがとうございます。
サイトみたけど難しくてわかりませんでした・・・。

>>56
ありがとうございます。
それは、元々接続されている線を、切ってしまうのですか?
LEDは、切った線にくっつけるのか、コネクタの方にくっつけるのか、教えていただければ幸いです。
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 00:42:00 ID:0NjMeVYj
>>58
線切ってコネクタ側につける
切るのが嫌なら同じサイズのコネクタ入手すればいいけど、それはしんどいだろう
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 00:57:40 ID:0rxFJpCm
>>58
自己点滅LEDは見たことあるよね?こういうやつだよ
http://www.marutsu.co.jp/images/mm12/010601/0000000200008882_2.jpg

とうぜんこのままじゃどこにも付かないですよね。
だから線を切って被覆を向いて銅線を出して、それに半田付け等でくっつけます。
そういう工作はやったことがありますか?なければかなりハードルが高いかもです。

でやったことがあると仮定して・・・まずコネクターの黄色とピンクの線をぶった切ります。
で本体についている方(コネクター側の線)にLEDを付けます。
付け方は切った線の被覆を剥いて銅線を出して、それにLEDの2本の足のうち一本を半田で付けます。

方向というか極性がありますので注意してください。
コネクターの右側の黄色の線が+の線ですので、その線にLEDの足の長い方を半田付けします。
もうひとつのピンクの線にはLEDの短い方を半田付けすることになります。

それで電源を投入すると保留4状態で回ると思います。
ちゃんと取り付けられているとLEDがピカッピカッと点滅して光ります。
極性を間違えてたり(+と−が逆)すると光りません。

がんばってくださいな。

61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 01:34:02 ID:hhH4w1Q8
>>48
布団は万が一発火した場合にメラメラ燃えるのでやばいでしょ。
グラスウールとか、難燃性の素材使うべきだと思う。

まあ、グラスウールは工作の際に体中チクチクになるのが難点だけど。

大きなホムセンの建材コーナー行けば、断熱材としてグラスウール以外にも
難燃性の良いものが手に入りそう。

放熱は、PCケース用のファンでも付けたらいいかも。ファンから音が漏れそうだけど。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 04:05:13 ID:ijOtjecz
時代は静穏かw
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 09:45:11 ID:zo01171O
>>57 何買ったん?

折れは一番高かったのは全盛期に買ったエヴァ5シ者で60K
あと最近では地中海の甘で48K
エヴァ5はすぐに半額以下になって後悔したな。。。
福音が値崩れする前に30Kで買って喜んでたらまた半額以下(汗)
今アグネス1の甘が知り合いの業者で40Kだけどこれは2月まで待ちだよね?
6437:2011/01/15(土) 13:20:22 ID:R755wTK6
37です。

お陰様で先程、ハイロー接続-音取り込み無事成功しました。
後の世の為の、Dソリッド枠加工の人柱になれたかどうか判りませんが
幾つか報告など。

テスターに→ワニ口クリップ→安全ピンの針先2センチぶった切った物を挟み
コネクタの穴挿しまくりで 「導通」確認。
結果は以下のような感じです。

コネクタは其々 4(左上)・6(右上)・8(左下)・10(右下)・12(ウーハー)
対になるのは、それぞれ向かい側 3・5・7・9・11番 でした。
でも極性がどっちがどっちなのかは、判りませんw

実機スピーカー出力と、ハイロー出しを任意差し替えできる様に
実機コネクタの切って剥いたケーブル両端と、ハイローの端子に
平型端子を半田付けして導通確認。
PC接続し、ライン入力のボリューム設定弄ったら無事音が出ました。

ハイロー出力固定なら、線を半田付け固定でも良いかと思います。
ただコネクタの線自体が細く、接続部から結束され直ぐ裏に引き込まれている
る構造のため、結束バンド切って、ケーブル切って剥いで弄れる余裕の長さは
5〜6センチ位しか有りません。
周囲も、直ぐ脇に外部情報端子の基盤が有ったりで、細かい半田作業やるのは要注意かと。
(画像とか貼った方が判り易い鴨・・でもやり方が解らない(ノД`))

そして更に追加で人柱してみました・・・あれ???
改行多いですか・・・すみませんまた長かったですね分けます。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 20:14:08 ID:KXr5Ti4P
>>58
マルチポストは一般的にマナー違反だからやめた方がいいよ
まぁ別にこのスレとか7SRで禁止されてるって訳じゃないんだけどね


そしてこのスレの住人親切過ぎワロタ
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 20:34:19 ID:u+yy8mXV
マルチかよ。他所のスレとか知らないからわからなかったけど、マナーなってないやつはお断りだな
6737:2011/01/15(土) 21:08:41 ID:R755wTK6

愛知県の某春日井さんの処に有る
手動手元振り子型&オートスタートのコネクタ。
大一対応機種一覧の、最新機種が先代の歌姫伝説CX
両方買うと送料込み3580円・・人柱してみました。

まあ駄目元は承知の上でしたが
結果は意外な事に一応、どちらも動きました。
オートコネクタは、保留4個状態で短縮回転
>>60さん解説の、完成品市販仕様がこれなのか〜とか思ったり。

手動型は、手元の小箱の中で玉転がして入賞信号送る方式です。
ハイロー加工出来たし、これで打ち出し音も回避出来たし
ようやく夜でも打てると喜んだのですけど・・・

このコネクタ仕様で大当たりさせると、上の3連パトトランプが
ラウンド中、光らず回転だけで延々動き続ける模様です。
余りに爆音なので電源落として、また復帰させたところ
大当たりは継続進行→ランプ回転は止まって
電飾は大当たり時の発光点滅に。
天運、雀聖〜どちらでも同様の症状でした。
これが春日井さんの言うエラーなのかは
実弾打ちの大当たりでも確認してみないと不明ですが
今日も隣と上の住人は自宅警備継続中の様で・・
通常のチーポン予告や、デモ中は普通に光って回るので
販社側の循環加工時のエラー回避施策で
配線切ってる等では無いようです・・素人見解ですみません。

68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 22:53:28 ID:0rxFJpCm
マルチでしたか〜

という事は自己点が付けられなくて困っている人はいないと言うことですよね

うん良かった良かった
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 22:58:08 ID:ijOtjecz
マルチポストの意味さえ分かんなさそうじゃんw

>>68
おいwwww
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 23:16:43 ID:hQaPVo9f
ドラゴン7で高尾のサブマリンゲット〜
台裏側のスイッチとかを印でわかりやすくなってるし
メールでちょっと質問したんだけど、わざわざ電話で女の人(社長?)が回答してきた・・・中古機屋でこんなのはじめて・・・
アフターフォローに力を入れてる感じだったので、初心者にはお勧めかも。。。
値段は普通かな?
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/15(土) 23:59:18 ID:ICVYqLvc
dokidoki_cherry
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 01:08:26 ID:R6uiu/M3
 入手したレトロ台の釘が真っ黒けだったので、綺麗にしてやろうとピカール購入。

セル外して、配線外して、役物外して、チャッカー外して、ランプ外してセルと釘だけにして、
ピカール少量付けて根元から一本ずつゴシゴシと…

1台磨くのに4時間掛かったorz

けどその甲斐あってピッカピカやでぇ〜
明日は役物磨くか…
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 01:19:43 ID:yseVSBeR
落ちがないぞw
7452:2011/01/16(日) 02:50:51 ID:8hNEVh3m
>>60
懇切丁寧な説明ありがとうございます。
正直なところ、そういった工作はまったくの未経験です・・・。
60さんの言う通りに慎重にやってみたいのですが、やっぱり初心者には厳しいですか?
とりあえず自己点滅LEDを買ってみたいと思います。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 03:11:56 ID:WplgVLZ0
初心者さんでも自動回転だけなら案外いけると思いますよ
機種によってはLEDだけでは回らないタイプもあるみたいなので注意が必要ですが
めぞん一刻は大丈夫なようですね

ちなみに自己点滅LEDを取り付けるだけなら、ぶっちゃけ半田を使わないでも大丈夫ですね
コネクターの線を切って被覆を剥いて銅線だして・・・そこに直接LEDの足をひねって巻きつけて止めちゃうのですw
フォローとしてビニールテープを巻いて下さい

耐久性はないけど半田ゴテとか持ってないようでしたら・・・ネ

ちなみに僕も先程自己点滅LEDを買いました
http://www.marutsu.co.jp/shohin_9366/←これ買いました
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 03:23:00 ID:WplgVLZ0
あと・・・どうしても自力では無理かな〜と感じたら販社さんで購入するのも手ですよ
>>67さんも買われたようですが春日井さんとこでは1000円で購入できるはずです
自力で作るにしても材料買ったりすると送料やらで案外お金かかっちゃいますからね

http://www2.7-kasugai.co.jp/autostart.php

ただしめぞん一刻は対応機種として載ってなかったのでTELで確認したほうがいいと思います
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 04:17:26 ID:yseVSBeR
誰かも言ってたがこのスレの住民はホント優しいな
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 06:10:45 ID:62AdObAr
マルチの相手までやってられんわ
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 10:15:45 ID:1ZYF63TI
>>74
7SRで質問してるんだから、もうセブン春日井でオートスタート買っちゃえ
素人ならそっちの方がいい
んで、それ見て自分で出来そうか判断しろ
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 10:38:23 ID:yseVSBeR
ま〜向こうとこっち二ヶ所だけじゃマルチと騒ぐほどの事じゃなかろう
逆にそんな程度の事でごちゃごちゃ言わないのがこっちのいいとこなんじゃね
向こうは質問の仕方が悪いとか切れられるんだっけwww
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 16:12:20 ID:gvuInRY7
春日井さんでエヴァ副音買おうと思ってるんですがそろそろ値下げしてくれますかね?
去年の11月に下がった後下げてないんでそろそろかなと思って買うに買えないんですが…。
こんなこと聞いても分かる人いないだろうけどどうしようかな…。

82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 21:03:40 ID:xaEL6Zwg
>>81
東海圏で買うのならDRAGON7の方がいいんじゃね?
9800(台)+6300(裏玉加工)-2000(加工セール)=14100円と
春日井の18800円(加工済み)より安いし

通販なら余所あたってもいいと思う
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 21:07:42 ID:bl48aqip
自己点滅LEDの質問です。
上の方で緑色を使うとありましたが赤では無理ですか?
赤のやつをつけて点滅はするのですが自動で回りません。
この場合、緑色に付け替えるだけで大丈夫でしょうか?
機種は綱取物語です。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 21:22:03 ID:LFKoybop
>>81
今15300円〜なら買ってもいいんじゃないの?
もう底値近辺だと思うし、待ってもそんなに値下がりは期待できない感じがする。
導入の約1ヶ月後(2010年の8月)に無加工実機を25Kで買って、その後1円の枠買ったオレの場合、
福音には暇と加工の労力かなりかけたけど、持ってる台の中で一番つまらない台だな〜w
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 21:27:56 ID:5Bqx6pPc
>>84
もう撤去も進んでるし値下がる要素がないよね
8652:2011/01/16(日) 21:31:22 ID:8hNEVh3m
>>75 >>76
ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり自分で工作する自信がないので春日井さんでオートスイッチを買うことにしました。
対応機種に載ってないということで、現在メールにて問合わせ中です。
貴重なご意見ありがとうございました。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 21:49:33 ID:nbRuMX8Q
>>81
非循環で12800、循環加工済が18800ですか・・差額6K
トランスとCRアダプタ代+ボリューム&エラー解除込み循環加工の工賃
に利益分乗せてるにしても
もうゴールしてもいいよね・・わたし頑張ったもんね・・
な 販社としては底のお値段ではないかなぁ。
加工する中の人も多分
「オホホホ 今日中にあと10台加工出来なかったら晩御飯抜きよっ」
な事情有ったりだろうから、人件費分は1000円も逝ってないかも。

ちなみに
孫さん家のオクでは、即決価格-循環済みは(ry・・
オートコントローラーが、や(ry・・

まあ1円スタートで出してる処は、宣伝費として
利益は考えてないのかもですが。
この台、枠に特殊装甲板を使用していて
とにかく重いそうですね。
知り合いが買って届いた翌日から
「家で"家具"を移動していてギックリ腰やってしまった」
と数日仕事休んでたな・・・・


ころで・・


書き込み名前欄の 「下線付き青色7777さん」は
どおすれば表記できるのでしょう。
過去スレみましたが、解りませんでした。
既出かも知れませんが、ご存知の方経験者の方
居ましたら教えてください(マテ
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:05:41 ID:5Bqx6pPc
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:06:46 ID:hBsw+1jd
コピ屁だよな…?
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:28:10 ID:gvuInRY7
DRAGON7もチェック済みなんですが実はフルオート(ラウンド消化やオートスタートできるやつ)が付いてるのを買おうかと思いまして…。
DRAGON7は無いようだし他の店舗でフルオートを買う場合送料含めると結局高くつくので。
春日井でフルオートと本体(玉無し)で21800円…買いですかね…?(ちなみに玉は持ってます)
ちなみにオークは考えてないです、多分こっちの方が安いんでしょうけど。
春日井を選んだのは前に利用したことがあって状態が良かったので信頼できるかなーと、内部まで見てないし細かいところは分かりませんが。

2万切ってくれないかな。
値下げ予定を聞いても教えてくれないだろうし、待つか、買っちゃうかですよね…。
なまじDRAGON7で本体9800円とかになってるからもっと下がるんじゃないかなとか思ったり。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:49:15 ID:aW9klh0P
うだうだ言うくらいならオクで買えよ・・・て思ってしまう
Yahoo!のプレミアム会員になれない事情があるのなら仕方ないけどさ

ホームページ作って売ってる販社でもオクで安く売ってる事多いよ
ちなみに今落札相場をぱっと見たら業者出品の福音の循環フルオート加工は
12k〜15kってところだね

悪い評価がいくつも付いてる業者を避けるようにすれば
リスクを低くできると思う
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:55:37 ID:WplgVLZ0
>>83
自分は秋月の赤色も使ってましたが反応しなかった機種に当たらなかったですね
この緑のやつに変えてからも同じです

ということは色の問題ではなくて機種やメーカーの問題の方がデカいかもですよ〜
綱取は平和ですか・・・・実を言うと平和の台は新しい物を持っていなくてコレがいいよってオススメが出来ないのです
だから緑の買って人柱になってもらうしかないかと(笑)

どうせなら一覧表とか作れたらいいのですけどね〜
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 22:58:44 ID:aW9klh0P
あと、福音は数ヶ月前から底値だよ
俺が時々利用してる無加工の台を売る販社では3kで売ってる
でも余りまくってる
そんな状況

今から値段が動くって事はそうそう無いだろう
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/16(日) 23:07:22 ID:LFKoybop
>>87
メール欄にsage か age 入れたら名前の表示色は青になります。
よく、あげったって使い方されるけどけど、ageでもsageでもスレドの表示位置は変わらないです
メール欄に何も入れ空白のままの場合は、スレッドの一番上に上がって 7777さん表示は緑となりますよん。

下線? 線の入れ方はわかんないや
(IEで2ch見てるなら、下線は自動的に付くでしょうが、、
 オラの使ってるlive2chでは、名前欄に下線付きませんです。 ハイ)

>>90
セブン春日井:台の程度はホントにスカはないけど、メンテ代込みって感じで微妙に高いねぇ〜
DRAGON7:台単体は安め。だけど他の物一緒に買うと全然安くない。 あと、大抵上スピーカー分しかボリューム付かないです。

最近はオクでも手に入りにくくなった台しか販社利用しなくなったなあ。
無加工実機しか買わないので、オラは1円でも安いとこが大好き。
程度は自分で磨き倒してよくする (そして、気持ちも高揚させる)だね。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 08:12:36 ID:cUgwqu2S
>>92
秋月で赤買って駄目でした
元から台についてた自己点滅のやつが緑色で(赤も緑も変わらないと思って赤に・・・)
熱収縮チューブとってみたら抵抗かましてありました・・・
抵抗の値ってどうやって調べる物かわかりますかね?
わかれば緑LEDと抵抗も買って試してみるつもりです
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 08:46:29 ID:F0bPhNCR
そうでしたかぁ

とりあえず抵抗のカラーから抵抗値を読めるサイトです
http://part.freelab.jp/s_regi_list.html
これで調べて同じ値(色)の抵抗を買ってみるのも手ですね
あとはテスターで実測しかないかと思います

平和だったら抵抗値は●●だよとビシっと言えるようになりたいとこです
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 11:01:39 ID:mr6p40zJ
SANKYOは抵抗などいらない m9(・∀・)ビシッ!!
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 13:43:35 ID:OQfLw9jn
また24vに100vぶっさしてしまった・・・
3台目・・・
お前らはきっと10台くらいやったよな?そうだといってくれよ・・・
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 16:06:22 ID:F0bPhNCR
>>98
アイヤーおっちょこちょいアルね
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 17:54:36 ID:hmy9QUyD
きたああああああああああああああwwwwwwwwww
今日まで待ってたら春日井さんがエヴァ副音をデラ安にしたwww
玉無し7800円wwポチッたわw
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 17:56:10 ID:Z9GFPEJC
>>100
おめでとう
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 17:59:21 ID:hmy9QUyD
ありがとう。
ちなみに前の週のデラ安の期間が17日までだったから18日のデラ安が何か見てから春日井さんで買おうと思ったらやってくれたww
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 18:18:50 ID:jK9E9Pq9
ファフナーに前の持ち主がつけたと思われる音量調整用のボリュームがあったのですが
V入賞のキーン音後から音が大きくなったり小さくなったりノイズが入ったりでで安定しないので調べてみた所
一定以上の音量にすると中で火花が飛び、そのままにしておくと煙が出てきました

そこで同じ様なボリュームを購入してつけようと思うのですが
ホームセンターで購入出来る物でそこそこの大音量でも火花が散るとか煙が出るみたいな事のないようなボリュームを教えて頂けないでしょうか?
どういう物だとどれくらい耐えるとかは書いてあるスペックみたいので分かるのでしょうか?
よろしくお願いします
10452:2011/01/17(月) 19:27:59 ID:x3GRFeV1
例によって52です。
春日井さんに「めぞん一刻に対応したオートスイッチはあるか」とお問い合わせしたところ、
「現在在庫がございませんので確認できません」との返答でした。
う〜ん、どうしよう・・・
10552:2011/01/17(月) 20:46:08 ID:x3GRFeV1
一か八かで平和のオートスイッチを注文してみました。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 21:15:42 ID:hmy9QUyD
一応問い合わせたんで報告しておきます。
春日井さんのオートスタートはエヴァ副音には対応してないそうです、対応機種に載ってなかったけど、等になってるからもしかしてと思ったけど駄目だった。
後値下げの事も突然決まるからいつ下がるか不明との事。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 22:02:39 ID:HCqo0FYi
先日、初実機購入して追加でキャビネットを購入しようと思うんだが
おすすめのキャビネットない?
春日井の後がふさがっているタイプ or グローリー観光の電源スイッチが付いている
で現在迷ってるんだが
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/17(月) 22:50:36 ID:mr6p40zJ
春日井大人気だなおいw
109sage:2011/01/18(火) 09:03:28 ID:RKVc6ThZ
駄目もとで買って見たら 使えた・・と先に書いたりしてたので
期待させちゃったのかもしれないけど
汎用人型決戦人柱の>>67 の場合

@台の背面・基盤配置、スタートコネクタの位置、色 同じやんヽ(-ω-ヽ)(ノ-ω-)ノ
Aおっ商品のコネクタ先端と台の奴も形同じだ。ヽ(゚ω゚◎ヽ 三 ノ◎゚ω゚)ノ
Bよしっ発注・・一応哲也に使えるか問い合わせを備考乱に・・
C『CR哲也には非対応です。 形状同じだけどエラー噴いて解除法がわからん』 
とのメールが来るΣΣ(゚д゚lll)

・・と、まあこんな事が有ったんですね。
多分、同じ過程踏んで発注に踏み切ってると思うけど
違ってたら、在庫無くて入荷待ちならキャンセルも間に合うからね。

CR哲也だと オートスタートだと余りに短時間入賞(0.5秒間隔)して
保留4個目のみ増減の短縮回転で
10回連続ドテ子の「ダーリン」コール聞かされたりします。
リーチになっても当然然信号出してるので
1分のリーチなら計算上120発入ってる事になり
それが過剰入球→不正入賞→ゴト行為と台が判断して
>>67に書いたような電飾発光異常エラーが出る仕様らしいです。
落札した、群馬の飴煮てゐさんに問い合わせたら回答くれました。

でもって・・・

回転体のギア音が猛烈に五月蝿い〜
一度電源落とせば回転は止まるんだけどね・・・
エヴァ同様 止める加工した人が実在するらしいけど
何処にも記事がないぞぉ
群馬の飴煮てゐさんも、方法調べてくれると言ったけど
有償修理扱いか、オプション購入的な感じで
実費払ってもいいから何とかしたいですわ。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/18(火) 09:11:23 ID:PviFOGcc
33
111sage:2011/01/18(火) 09:36:46 ID:RKVc6ThZ
・・・そして折角
>>94さんが親切に方法教えてくれたのに
名前表記で自爆してるし・・

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/prising/index.html

↑同様の店はテンプレに有るみたいですけど
データカウンターの 各機種別の情報線を商ってるお店。
中古で出てない新台まで対応機種一覧に載せてます。
3本1セット630円 4本1セット788円・・高いのかな。

福岡のお店で、メール便にすると到着まで3〜5日掛かりますよ〜
と言いつつ速達で二日後に到着。

しかし九州、四国のお店でばかり買ってるな。

さー繋ぐぞっ





どっちも接続コネクタはオスだった。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/18(火) 14:48:07 ID:Se7DXjKO
>>107
高いなw

自分はBIGSLOTのDeスタンドを利用してるわw
ホムセンで380円のカラーボックスを横に倒してその上にスタンド置いて利用してる。
高さ的にも丁度いいしなw
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/18(火) 14:51:04 ID:Se7DXjKO
追伸
カラボの上だと若干安定悪いし前後出っ張り出来るから注意ね。。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 18:32:39 ID:pTQcuPxa
オクで実機買ったんだが電チュー消化が
出来ないんだがどうすればいいんだ?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 18:39:45 ID:repQ2CLA
>>114
買った業者に連絡して作ってもらう。
単体で探す
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 18:44:31 ID:pTQcuPxa
>>115
説明不足ですまん
個人から買って電チュー消化はできると
書いてあったんだが届いてみたら出来なかったんだ返金とかできないよね?
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 18:45:11 ID:Zf/cROtw
ロミジュリ売ってないの('A`)
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 19:03:25 ID:repQ2CLA
>>116
それは相手に文句言えばいいじゃん
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 20:16:15 ID:PCaiujfz
>>117
ロミジュリは最近ニコ動の生放送で、145Kで買ったって生主が配信してるね。
主が唄い出すやら騒ぎすぎなのが難だけど(^^;

開発者が元アニメ相当嵌ってたか、製作側から版権以外に
資料以外にスタッフまで引っ張ったんぢゃ・・って位
出来が良かったわ。駒駒がひどかったから予想外。

どこかの販社の職人も予備知識無しで加工してて
出来の良さブログで絶賛してたし。
初代エヴァの台みたいに、元アニメ探す輩が出てくれると嬉しいのぉ

ただその生放送時のリスナーがコメしてたけど
総出荷台数が5000とか、1万行ってないとか。
中古実機は、昨年末からポツポツ出始めたらしいので
気長に待つしかないでしょうね・・・・わたしも欲しい。

牙狼も去年の今頃と今じゃ、ゼロ一個違う相場で数出てきてるし
でもオクじゃ難しいかな・・豊○だし・・
しかし、あれでラ・セーヌの星とか重戦機エルガイム思い出して
ついでにエウレカセブン観たくなるわたしはオッサンなのか・・||;(-ω-` )


そいや新しい牙狼・・350Kで買ったって人も生放送やってたな。
生実機配信の人たちは何故か金持ち・・
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 20:39:09 ID:7t9nq3SN
>>96
遅レスですいません
多分ですが抵抗わかったので買ってみることにします
ついでに緑LEDも買って試してみたいと思います
ありがとうございました
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 23:27:31 ID:1cIR/dWT
>>119
豊丸は同一の台枠が比較的長く使われるので、
先に別の機種を買っておいて、後からセル替えで買うという手もありかな?
特にエヴォリシオン枠(つい最近までの枠)はローズテイルからマグロまでよりどりみどり・・・
バーストエンジェルも多少時間はかかったけど、最終的にセルで5K程で入手できたし。

>生実機配信の人たちは何故か金持ち・・
生放送に限らず、実機配信者は何故かリッチな方々が多い気がするw
わたしゃ貧乏なので、ニッチなニーズ(=レトロ台)に応えるべく細々と実機配信してますw
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/19(水) 23:49:55 ID:repQ2CLA
ホールで勝てばいいのよ〜かんたんよ〜(´・ω・`)
12352:2011/01/20(木) 00:13:29 ID:oiWDWqYX
52です。
一か八かで春日井さんで「オートスタート 平和Aルピナスタワータイプ」を注文したのですが、今日届きました。
早速、めぞん一刻本体につけてみたところ、無事自働回転が始まりました。
対応機種に名前が載っていなかったので不安でしたが良かったです。
みなさんのアドバイスあっての事なので感謝しています。

124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 00:24:14 ID:BmuEhKKh
>>123
  おめでとう!よかったねぇ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 09:05:17 ID:Ei1zhQkU
オークションでID:yutarou1289から買った人って居る?
スロの方だと酷評を聞いたことがあるんだが・・・。
やっぱり駄目な販社かな?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 10:14:56 ID:sWdrY/DT
>>125
yutarouの中の人は悪名高きpahilan様やがな
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 10:28:43 ID:iBIl2Wm4
>>125
評価見れば一瞬で判断できると思うんだけど・・・
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 10:50:37 ID:Ei1zhQkU
やっぱ駄目っぽよね・・・。
pachilanってのも知ってるけど、最近悪い評判(評価ではなく)聞かなかったので、改心したのかな?とwww
エウレカGLBが出てるので欲しいんだけど、止めとくかな。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 12:42:50 ID:jjp1co3+
販社って指定ない場合3日くらいで送ってくれるのかな?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 17:58:07 ID:xRnkMKXt
>>129
業者にもよるので何とも
電話で問い合わせてからサイトで購入手続きしてもいいだろうし
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/20(木) 19:33:51 ID:MmHPQ+WJ
>>129
先払い選択して入金確認すれば、迅速に対応してくれる販社は
多い気がするかな。・・既に加工すんで待機してる場合もあるし。
愛知県のお店みたいに
在庫が無いので調べられない・・と言っといて
2日で現物送ってきたりするところもある罠。
>>52さんのは、実機の在庫が無いので適応するか試せない
・・って意味だったの鴨とかと強引に曲解してみたり(^^;)
何営業日以内に発送します。・・と、書かれてる場合もあるね。

このスレで大人気の「土器ちぇり」とか「ぱち卵」みたいな所もあれば
支払い済んで発送するよって連絡着てから
今からオートコントローラーと電柱開放オプション付けて貰えます??
とか無茶言ったのに追加してくれて納期変更も無かったところもあるし

12/29に、すみません諸般の事情で発送遅れて 到着正月二日になります
・・ってメール来たので、安心して39.5度の熱出して寝込んでたら
大晦日に届いた店とか・・・

一方で・・
>>121
探したら170Kでロミジュリ売りに出してる販社ありました。
・・けど
「こちらの商品はお取寄せになりますので、発送まで一週間ほど掛かります」
待てっ 一週間で何処からお取り寄せしてくるんだ・・
注文来てから買い付けにいくのかな、まるで土器(ry
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 11:38:49 ID:CPTjfHRP
エヴァ副音が届いた、けど電源のスイッチがどこだかわかんねぇw
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 12:11:49 ID:CqL1vej7
ちっ、クズが
ハンドルの裏辺りだよ
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 12:29:59 ID:CPTjfHRP
あ、あった、ありがとうございます。
海みたいに目立つのかと思ったけど小さい上に黒とは…。
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 12:44:05 ID:rJUAPYLJ
>>133
クズがといいながら、ちゃんと答えてあげる優しさに惚れた
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 12:46:54 ID:rJUAPYLJ
売買スレに無料で出品するも流石に人気ない機種は貰い手がつかないやorz
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 12:52:59 ID:ecOJp0y5
ギンパラ2の卓上が欲しいのだが見つからない・・・
クジラッキーのドットやボタン硬化のせいで卓上化できないのだろうか・・・
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 13:02:27 ID:CPTjfHRP
購入店:セブン春日井
台:エヴァ副音
状態:見た目は綺麗、タバコの匂いなども無し。

バンドルがガバガバなのは覚悟していたけど全然問題なかった。
通常セットでボリューム4個付いてた。
一番絞ると近くで聴いてる限りちょうどいい音量になる。(一部は結構大きいまま)
ただラウンドの歌の時若干のノイズがでる。(音のかすれみたいな感じ)

玉の打ち出し音が海と比べものにならないくらいうるさい。
後風が出るから寒い。
役物とか風はなんとかなるんだろうが打ち出し音はどうしようもないかな。

開始3分で確変引いて6連中なのが気がかりだ。
まぁこんな感じ、デラ安中だし副音かうならここだな。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 13:13:00 ID:WgDlnWFl
>>135
自分も知らなかったから気になって台見てきたんだ
前にスイッチ探した戦国学園に比べたら簡単に見つかったから、ちょっと口が悪くなった

家にある台が黒いスイッチばっかで、戦国学園も黒いスイッチって思ってたから
オレンジのスライドスイッチに気づかなかった
余りにも稚拙なミスだったぜ
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 19:03:20 ID:8Qkyzu95
>>139
スレ住民の優しさに泣いたw
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 19:46:58 ID:1rgvASLi
>>139
ツンデレ過ぎる
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 21:42:37 ID:c5iZypC1
>>139
なにこのイケメンwかっけぇww
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 21:46:16 ID:2+5Kmabk
>>136
あの台はあまり人気が無いのかもしれないけど、コアなファンは必ずいるはずなので
嫁ぎ先が見つかるまで気長に待っていた方がいいかと思う。
時期を見て説明文を追加するなどして、再アップするのも効果的かな。

同じセルを持ってなければ連絡したいところだけど、保管するスペースも限界にきてるし
流石に同じのを2枚というのはね・・・ あの台は結構面白いと思うんだけどなぁ

ここで問題! あの台とは何の台のことでしょう?ww
正解は売買スレにて確認してねw
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/21(金) 22:32:45 ID:rBvdnFO4
>>136
オクで1円即落設定した方がポイント稼ぎ含めて集まりそうな
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/22(土) 00:48:51 ID:Gg+ER7hs
>>143-144
アドバイスどうもありがとーベルばらはなんとか貰い手つきそうです
がんばって最後にお掃除してあげないとと思い掃除してます

セル板は・・・気長に待ってみまっす

146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/22(土) 06:15:13 ID:aycJQ0Us
男のツンデレってみっともないだけだぞ
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/23(日) 18:31:17 ID:mGIlFC5k

大一・D-solid枠

折角スピーカー上下4個付いてるんだし
やっぱり2個より4個で引っ張った方が音に厚み出るかなと
4chのハイローに変えて見たけど
低音と高音で分けてたとかではなかったみたいです。
下手したら、ただの擬似ステレオ鴨この音・・(´・ω・`)
まぁ、騒音の中で鳴らすんだし
高音質である必要は無いわな確かに。

もひとつの懸案事項だった
3連パトライトのギア音も、どうにか沈黙させる事は成功。
あちこち弄ってたら意外な所に、該当コネクタが挿してあったです。
エヴァの場合での、ひすらネジ外し作業の果てに到達するのに比べると
なんで こんな場所にあるんだと拍子抜け。
ただ、3個全部黙らせるコネクタは別に、左右の赤ランプを
個別に止めるコネクタも直ぐ抜ける位置に有る理由が謎
他の抜いたら「トランス・コネクタが抜けています」とか言い出すし
あと2箇所・・こっちも抜いて反応見てみようかと。
でもこのランプ、チー・ポンするか大当たりさせるまで
動かないのが面倒。

でも、まぁ取り合えずこれで夜でも打てるなー
・・と思ったら
今度は凄まじい勢いで枠ライトがポケモンフラッシュ
御出しになりやがりはぢめた。
どんだけトラップ仕掛けてあるんだコノ枠。
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/23(日) 20:49:54 ID:lBW1O+ND
改造台の見分け方って何かありますか?
今日副音で暴走抜き29連チャンしたんだが運が良かっただけですか?
エヴァって改造機あるそうで、台は販社で買いました。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/23(日) 22:01:01 ID:mGIlFC5k
>>148
買った実機が 裏モノじゃないだろうか・・と言う疑問なのかな。
RAMクリアして再起動してみて 同じ挙動で同じ過程やリーチを経て
同様な大連荘するようなら 高確率化改造基盤搭載・・とも考えられるけど

過去のエヴァ台では、その高確率化できるノウハウは有ったようで
確率変えられるを販社が独自のオプションとして
出してたのは観た事あります。
ヤフオクみると今でもエヴァ以外の
旧台用高確率基盤はたまに出てたりするね。 
でも福音の枠って、スタートのオート化するのも感知方式変わってるとか
以前の手法使えないとか、エラーの噴き方が違う等、此処の過去スレにも
いろいろ書かれてますね。店での稼動も短命だし。

ただテンプレにもある販社の職人さんのブログ見ると
明らかに後付の基盤が張り付いてて、変な装置くっ付いてる
スロット台が入荷したとか実際有るらしいので
販社の意向とは無関係で 裏モノが流れてきて 販社も気づかず
販売される可能性もゼロではないだろうけど・・・

とりあえずRAMクリアだっ
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/23(日) 22:11:07 ID:CLp1O3Cj
>>146
ピッコロさんディスってんのか
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/23(日) 22:14:15 ID:/wLZpjwv
まあ1回2回のハマリや連チャンで表だ裏だと決めるのは早すぎるw
トータル100回当たったのに初当たりが3回とかだったら怪しいけどww
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 09:09:10 ID:cc1BAntm
やっとで携帯規制解除
PCは相変わらずプロバイダ規制中

久しぶりにスレに書き込めるわ
\(☆o☆)/
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 11:18:09 ID:fzaN1/8b
この動画の説明文に載ってるヱヴァ福音の購入金額見てビックリした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13377258
こんなに下がるとは
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 12:08:19 ID:sIU1bWxC
>>153のニコ
購入店舗:セブン春日井
金額:玉なし通常セット7800円(でら安)
フルオート付き(6800円)

台自体は安いだろうけど、コントローラーが高すぎ

オクで台とコントローラー買った方が安いだろ
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 13:28:31 ID:P5ygt6rE
>>153の動画うp主って 
まさか↑のレスで購入までの経緯書いてた人
・・・と同じタイミングで買った人なのかな。
さらに先述の福音実機で、今回のスレタイ実践して驚いてる人も
同じ店のお客さんだったら世の中狭いな〜 とか思ってみたり。

ヤフオクの使徒再び
かの遊太郎ではオプションで
大当たり確率1/2化改造基板がつくそーな。
改造基板のみは3Kで出品中・・はあ鬼籍の価値わも高確率化いけたんだねぇ
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 13:44:24 ID:sIU1bWxC
>>155
奇跡の価値はも出来るね
俺は7SR見て、奇跡の価値はの基板10枚セット買って作った
出来たのは確率1/2じゃ無く、確か1/48ぐらいだけど
確率1/2のアクエリオン見ながら同じ様にハンダ付けたのに、不思議な一品だ

時短が50になったのも改造基板にしたからと思ったのもいい思い出
ただのスペック違いだがな

今でも奇跡の価値はは面白い
ヱヴァ福音も持ってるけど、それより面白い
アスカスキーなだけかも知れんけど
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 16:16:48 ID:cc1BAntm
俺も奇跡の価値のメイン3枚買って高確率基板用に確保してる。
(新潟遊機で10枚買うか悩んだけどカエルさんのとこで3枚調達してもらった。)

アクエリオンとかピンの7番が絡むし、高確率基板製作するのは毎回アドリブ。

それにしても福音安いね。
俺はヤフオクで4Kで買ったけど、循環・音量調整4ヶ所・自動回転・高速消化とか加工したら10時間くらい手間がかかった。

これだけの手間考えたら循環加工&CRアダプター代3K
コントローラーの価格が7K以上しても仕方ない。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/24(月) 23:18:48 ID:DmBs4knD
久々にガッチャマンSTVA回そうと思ったんだけど、
どこかにオートコントローラ売ってるとかないかな?
てか、ヤフオクとかに3kくらいで出回ってる焔枠対応の
北斗用コントローラとかが使えれば一番いいんだけど、
さすがに旧枠のセル盤には対応してないよね・・・?
159sage:2011/01/25(火) 15:37:05 ID:F5bGA9D6
昔から凄いコントローラを作っている方にコントローラの不具合で質問したんだが、
家庭内の電圧か電流値でコンセントから実機に影響が出るって言われたんだが、
そんな現象になった人いませんか?
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 01:08:12 ID:w42VePWb
>>158
FA(フラシュ・アニリン)枠機種のコントローラーって出回ってたかなあ・・あんまし見た覚えが無いですねぇ。

FA枠は実3台持ってるんだけど、今までは盤用配線端子とスタート端子直結で図柄回転の簡単オートにしてました。
今、手持ちのガッチャマンSTVAで試してみたんだけどさ
スタート端子に自己点滅LED取り付けで保留4固定は何の問題なく動作しますよ。
自動消化はラウンド数少ないし、いらないんじゃないかなあと思います。

おおっ! 総裁ポスター10000 キターwww (チラシ裏すまそ!!)
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 01:56:21 ID:w42VePWb
>>158
ps. コントローラーに3K出すつもりなら、ファン・コントローラー(1K〜2K位で入手可)買ったほうがいいんでないの?
久々に動作させるガッチャマンSTVAはファン音が半端なくうるさいと思います。
参考までに、サミーの台はファン駆動用のモーターコネクタを抜いて、ファンの回転停止させようとすると
【画面異常】が出ますぜ!旦那。
家が近かったら、ファン・コン取り付けご相談応じます・・・

>>159
電源トランスの容量(電流)が不足してると、
画面異常が出やすい機種(例:京楽のア○ンギャル○)も あるみたいね。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 02:06:35 ID:zJchUl+s
>>159
そんなもんで不具合が出てたら家電もPCも動かないよ。
それで影響が出ないようにするのも電源基板の重要な役目の1つです。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 06:39:13 ID:/6S7LBu4
>>159
ついでにsageを書くなら名前欄じゃなくてメール欄ね
agesageルール無いから芸風でやっているならスマソ
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 10:34:52 ID:Qgq0oxMc
>>159
その製作者さんが、何の台でどういう異常挙動確認したとか
出してくれれば、信憑性と話題性で此処でも盛り上がるにちがいなひっ。

>>155
>>156
基盤作成や自力で循環加工まで出来るってうらやましいです。
所要時間10時間でも、ノウハウ解ってやってるから
遣り甲斐とか楽しみ有るでしょうし。

自分は家パチ堪能が目的で実機買ったのに、配線加工だ
台の動作弄りだとかが楽しくなって
只今手段と目的がひっくり返りつつある現状。
電チュー開放とか、スタート間隔調整の仕組みとか
『配線図( ゚д゚)ポカーン でも絵と図解ゐりで激しく解りやすい簡単ネ申製作法』とか
どっかに堕ちて・・・ないわなそりゃw
いっそ安いコントローラーヤフオクで落として
分解してみるか・・・・って1万とかのじゃないと電チューも
スタート間隔調整機能は付いてない件。(´д`、)ウウウ
よしっ次はボリュームのツマミを金メッキ仕様にして高級感UPを・・(意味ねぇぇ)
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 11:08:18 ID:t/Sqqbbc
電チュー開放とか、スタート間隔調整ってボリューム付けたら出来るんじゃないの?
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 19:20:26 ID:J1ukyV3p
セルが豊富な店ってどこかな?
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 20:17:45 ID:jR9BtSw3
データカウンターの質問してもいい?
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 20:29:07 ID:odS0uD+q
いいよ
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 21:41:35 ID:o9GqVEeN
>>166
販社だとセブン春日井ぐらいしか思い出せない。

ヤフオクでセルを大量出品してるドコモの携帯電話みたいなIDの奴は多種多様なセル在庫持ってる。
高い価格設定だから俺は絶対買わないけどね。

他には西濃運輸元払いしか認めない送料差額着服してる関西の出品者とか。

なぜかDQN出品者に限って、良いセル在庫持ってる。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 23:26:22 ID:jR9BtSw3
>>168
ありがとう
福音に付けてるデータカウンターなんだけど
大当たりグラフが初当たりの時しかカウントされないんだ・・・
つまり確中や時短で当たってもグラフに反映されない・・・
原因としてはなにが考えられます?
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 23:38:34 ID:jESlixKC
>>170
どのメーカーのカウンターなのか
どう接続してるのか
自分の情報を細かく書いた方が回答が貰い易いと思うぞ。
必要なら写メも。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/26(水) 23:58:52 ID:jR9BtSw3
>>171
ご指摘ありがとうございます
携帯で撮ったので画質は悪いですorz
カウンターはUF産業のMARINE-VIEWという物です

www.dotup.org1384674.jpg

173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 00:44:15 ID:VHxJyd+b
グラフがカウントされないっていうのは
大当たり回数は確変もちゃんとカウントされてるってことでいいのかな

もしそうなら
・初当たりグラフは、その回転数の当たりでの継続数のデータになると思うので
 確変・時短状態だと次のグラフに移動しないと思う
・カウンタ側で設定できるならリモコンがいると思う(できるかどうかは知らない)
・確変の出力抜いたら出来るかもしれないけど継続数カウントしないと思う

確変中の当たり回転数をグラフに出したら、連荘すると1粒グラフが並ぶだけだと思うよ
見当違いの答えならごめんなさい
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 06:03:11 ID:9ePlX+6/
dokidoki_cherry
今日、商品が届きました。商品と対応には満足しています。有難う御座いました。
ただ、皆さんが言われている通り、納期が遅すぎると思います。その点だけ今後改善して貰えたらと思い、この評価にさせて貰いました。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 06:05:07 ID:9ePlX+6/
dokidoki_cherry
残念なことに中古相場を見ながら取引されてるようです。時間がかかるのは、相場が下がるのを待っているためかと。
商品が届くころには、落札時よりも安く買えてしまいます。また他の出品者様が業者間相場より安く出品されてる場合、それをを落札し作成されてもいるようです。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 06:19:15 ID:QLCoD0s1
俺は、手打ち式の連発台を持っている。
単発じゃないよ。連発だからね。そこんとこ、よろしく。

兄貴が37年前に古道具屋で買ったものなんだが、連発式でチューリップもついている。
チューリップは機械式だ。
電気で動くものは、玉が入ればランプが点くとか、磁石防止装置ぐらいかな。

すんごい頑丈な作りで、いくら打っても壊れないのが凄い。
手打ち式はいいよ。電動パチンコより、はるかに面白い。

このスレ・・・初めて来たんだけど、凄い人が多いね。
俺だって機械いじりはする。
4サイクルのバイクのピストンやリングの交換ぐらいは出来るぜ。

専用工具も無しでシリンダーヘッドをばらすんだ。
タイミングが変わらないように慎重にケガキしてな。
それからシリンダーを外して・・・だから、かなり大変だよ。

電気工事もやる。電気製品の改造もするし電話工事もする。
しかし、みなさんが、このスレで話していることは、俺には高度すぎて分からんわ(笑)。

パチを打つしか能の無い奴らと、このスレのみなさんでは全然人種と言うか
人間の格が違うのだと知って嬉しくなったよ。チラ裏でスマソ。
みなさん、凄いよ。俺は、これを言いたかっただけ(^^;)。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 06:44:01 ID:7SyMOeWQ
ヲタってやつは興味があるものにはそこまで理解するか!ってぐらい学習するけど
興味ないものには単純なシステムでも理解しない生き物だからな
これは若くても年とってても一緒だってことがよくわかった、俺もそうなんだがなw

>>174-175
このスレ見ててドキチェで買おうっていうのは本当にどMなんだろうなw
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 08:12:30 ID:G2r14isb
>>173
詳しい説明ありがとうございます!!
抽象的にしか説明できてなくてすいませんでしたorz

> 確変中の当たり回転数をグラフに出したら、連荘すると1粒グラフが並ぶだけだと思うよ
こんな感じにしたかったんですw
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 12:11:43 ID:8c1Yxlvf
@白・・・賞球
A緑・・・扉・枠開放
B灰・・・スタート
C黄・・・始動口
D黒・・・大当り
E桃・・・確変
I水・・・セキュリティ

【大当り】
→D黒
【確変】
→E桃
【スタート】
→B灰

コネクタ形状
@ABCD
EFGHI

線の繋ぎ方は間違ってないみたいだから、データカウンターが希望の表示をしてくれない奴なのかな?
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 14:10:02 ID:bpgfKm+t
>さすがに3ヶ月とは、だいぶ待たされましたが、非常に仕上がり、完成度ともにクオリティの高い商品が届きました。ありがとうございました。 (評価日時:2010年 12月 14日 21時 13分)

3か月www
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 14:37:07 ID:lLhXSHHC
めぞんなんて4ヶ月近いな…(ごくり
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 15:22:06 ID:JXvo22Ln
>>180
オーダーメイドかよwwwww
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 15:56:44 ID:jvsWg3+N
オーダーメイドでも3ヶ月かからないだろう
ドキチェリは本当に悪い子になった
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 19:10:20 ID:G2r14isb
>>179
わざわざそこまで調べて頂いて申し訳ないです・・・

Eの出力を片方抜けば希望のグラフ表示になるんですけど
継続の回数と確変回数が表示がされないです(出力抜いてるから当たり前ですが)

>>173さんが説明して頂いた通りの結果なのでおそらくリモコンでの設定が必要っぽいですね
リモコンは持ってないので用途によって出力を抜き差ししようと思います。
皆さん本当にありがとうございました!!
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 19:42:45 ID:hrhigb3F
毎度毎度長文で申し訳ないです。

>>170・・>>178
マリンビューはメーカーサイト見ると2005年の製品ですな。
当時の要件から今現在までに、パチンコ台の規制が変更されてるとすると
その条件に対応してないカウンターである可能性もあるかも。

かくいう私の家のカウンターは社名まで変わっちゃった
現ONE-A 〜旧ASAHI名義のグラフリーという奴。
歴代製品の最古から数えた方が早い時期のやつです。
ヤフオク落札・300VAトランス付2980円っ情報線移植加工w

マリンビューの出た2005年って、通常絵柄と確変絵柄って仕分けの台が
多かったように思うんで、今みたいに
当たれば転落するまで確変継続とか
2RとRUBと15Rと・・小当たりパカパカみたいに分かれてると
信号をスルーしちゃうのでわとか・・推測。

うちのはマス自体無いので確変回数の数字表示はしないけど
確変時短中は一応「確変」て表示ランプが点滅。
哲也の玄人モードとか、慶次の殿モードへの2R転落時も
大当たり一回としてカウント。
ただ、小当たり時アタッカーのパカパカにはカウンター側は無反応ですな。
一応「小当たりも上げる」のコネクタに繋いでるんだけどw

さてグラフに表示される色ランプだけど どれがどれに対応したモノか
正直整合できんのです。うちでも粒ランプの数合わない(笑)
まぁ確変時短と転落後の時短でカウンターの電飾も光り方変わるんで
全く信号受け付け処理してないのではなさそう。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/27(木) 20:22:23 ID:KTAwzoIj
フルメタとガロの卓上かったんですが。役物音がはんぱないです
おなじ機種もってるかたの対策をおしえてください!
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/28(金) 04:23:49 ID:Y1I6Nck6
dokidoki_cherry
商品は手作り商品になります。丁寧に制作していますので発送までお時間を頂いています。ご理解下さい。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/28(金) 09:01:01 ID:q36w6V44
dokidoki川柳みたいでワロタw
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 05:00:42 ID:Ipcbjgq7
dokidoki
出品物の全てが納期30営業日。
3ヶ月前に落札,入金したが納期を過ぎても連絡無し、納期遅れを理由に返金を求めても言い訳ばかり…
排除にご協力お願いします。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 09:39:57 ID:Q6KixSl7
>>189
せめて ぱち卵がストア名義変更したのと同じ位の騒ぎになれば
状況も変わるんでしょうね・・まー変えたら評価数増えない売り方だけど。
予備知識武装せずに、初めて実機買う人が欲しい台見つけて
見た目も美麗・・そして釣られる哀しみの連鎖。

でも、大手家電量販店&メーカーも似たような事やってたり。
昨年のエコポイント騒乱。マスコミ煽る→
→店頭在庫は無し→目の前の展示品寄越せとか言う無茶情弱なお客。
→ホイホイ大量発注受けるメーカー事務
会社としては嬉しい悲鳴なんだろうけど
物流倉庫の現場は悲惨でした。倉庫にだって在庫無いよw
工場生産待ち・・(トウゼン、タイリクデツクルカラ、ヒンシツガ ・・・)
店は入荷待ちでもバンバン売っちゃうから、どんどん注文だけが増加。
エコ対象期間終わっても、その日の500台、千台の出荷は先月の分
だから終わりが見えない見えない。
最大残業8時間、連日幽霊さんが出る時間までやってましたわ。

卓上は特に加工・製作に時間掛かる・・て言い分にしても
最近のヤフオク販社さんには、
枠扉そのままの電飾パトライト稼動仕様の卓上造っても
発送は一週間以内って処も出てきたし・・

ちなみに、ヤフオクで「アダルト」のカテゴリー行くと
やたらとアニメのフィギュアが出品されてるんですけど
海外の土器ちぇりさん大集合ですよ。
メーカーオリジナルの試作品の写真載せて、先払い発送まで2ヶ月待ち。
送料が国際郵便で7K。
届いてみたらバラバラタヒ体だったとかのクレームと評価
自動翻訳しただけのテンプレの返答になってない返答の数々。
・・黒髪のバービー人形を一騎当千の「趙雲子龍(しーさん)」と言い張って
落ちなくてずっと出してるのも居るなぁ・・
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 12:57:16 ID:fR3Sjcsc
質問や回答の長文は歓迎するがどうでもいい雑談の長文はいらない
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 14:03:44 ID:KnMPBqKq
面白いからいいじゃん。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 17:29:32 ID:I6se65f/
今日福音が届いて回してるけど
福音の枠演出がまったくない
眼光演出も音だけだし
MMのタイマーも表示されない
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 17:30:57 ID:hXV6QATJ
>>190
…で?
なんかズレてる…
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 19:35:42 ID:0pc0XeGC
ヴァンヘルシングまだ高い…
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/29(土) 19:45:11 ID:ZzyZtPtX
よく3ヶ月もまたされて良い評価付けるな
普通3ヶ月もまたされてたら、俺なら心変わりしてその頃には落札台じゃなく違う台ほしくなってるよ
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 01:35:58 ID:jlQWeSdd
>>193
枠のコネクターが抜けてるかもよ
ガラス扉開けて左上にコネクターがあるから抜けて無いかチェック。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 03:51:56 ID:cQlfk+f6
>>195
オートコントローラ(オートと玉打ち併用化とラウンド高速化)があれはば今の値段でも買ってもいいと思ってるんだが、何処か作ってるとこないかね?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 11:18:21 ID:B3oCM4CS
安定板取付不可な台って、どうしてますか?

業者の方「安定板なくても、立つよ」 ← 安定板無しで買ってしまいました
アバンギャルド買ったのですが、倒れて壊れそうで怖いです・・・

アバンギャルドに対応している安定板を売っているサイトを教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします・・・(´;ω;`)
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 12:26:24 ID:2v0VOs1Q
ファフナー自力で電チュー入れられなくてワロタ
こんなの通常時に入るかよ。確かにまぐれで入った事は1度あるけど以降玉が乗るだけで入らねえ
コネクタ抜けば反応してくれるんかね
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 12:32:11 ID:rDz5qPlB
>>199
アバンギャルドなど京楽・スタジアム枠は、玉皿部の下に雑誌かませるだけで安定感が全然違うよ。
前側(前面ガラス側)への転倒は防止できると思う。 
→お金ほとんどかからずに効果が高い方法だと個人的には思ってるが、見栄えは若干悪いね

キャビネットなら・・・
販社だとテンプレやwikiにのせてるグローリ、春日井で買える専用BOX・キャビネットが見栄えは◎ね。
http://g-lory.com/
http://www2.7-kasugai.co.jp/goods.php#op5

Yahooオクなら
ホビー、カルチャー>パチンコ、パチスロ>パチンコ実機>固定台で探してみたら・・・w
中一商事、オモロー辺りが固定台のオプションあるよ。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 15:20:18 ID:1OL0fwzl
>>199
ベニヤ合板(厚さ15o 30×52p)にドリルで5〜6o程度の穴を4ヵ所開けて
併せて台の下のアルミ部も貫通させて、そこにボルトを通して蝶ナットを締めて固定してます
ドリルさえあればものの何分かで終わる加工でした
あとボルトの頭が出ちゃうのでゴムの足みたいなのを四隅につけてます
これでほぼ倒れません(見栄えは・・・そこそこかな)
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 15:30:13 ID:j+DJ09RD
地中海のアタッカーのコネクタの位置が分かる画像ってどっかにないですか?
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 18:30:51 ID:nqmbyaT1
10年以上使いまくったジグソーが、ついに壊れた。
最初の1年で元を取ったぐらい使いまくったから悔いは無いよ。

もともとはパチンコ台の静穏化のためのボックスを作るために買った。
3500円ぐらいだった。

充電ドリルドライバーというのも4000円ぐらいで買った。家具の木ネジを緩めて外すときに
絶大な威力を発揮してくれて驚愕した。
他にもゴムハンマーとか鉄鋸とか、日曜大工用品をいろいろ揃えたけど全部合わせても1万円ぐらいだ。

買って良かった。台所とトイレの棚作りとか、家具をばらして小さくして燃えるゴミに出すとか、
他にもごっそり、思い出せないぐらいごっそり働いてくれた。
今は屋根裏に床を張っている。屋根裏部屋が出来つつあるけど、広大な空間が広がっていて楽しいよ。

みなさんも日曜大工ってどうかね。道具は1万円ぐらいで全部揃うよ。
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 18:42:25 ID:cNeECdUI
ジグソーが壊れてじぐそー
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 21:58:42 ID:TLgDNqfb
>>199
799 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:30:29 ID:98iIJ8Ox
自分はホームセンターでスノコ(キャスター付)800円
C型クランプ(150円×3)をスノコの隙間にねじ込んで後ろで固定
移動も楽々。セル交換時以外は倒れそうにない
ただ使わないときに地震が来たら倒れそうなので前方に木材等の
出っ張りを付けた方がいいかも
自分の場合はベッド下の隙間にスノコがぴったりハマルので付けてないけど

俺はコレ
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 22:21:22 ID:iwqDNOOx
>>197
扉開けた時のエラーで枠ランプやタイマーデジタルが付いてるから抜けてはいない
演出がないんだ 枠演出が・・・
セル側の異常だと思うんだけどさっぱりわかんねぇ
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/30(日) 23:32:01 ID:iwqDNOOx
すまん
なんか知らんがセルはめ直したら付いた
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 00:32:56 ID:t08dJ8Fb
>>200
( ・(ェ)・)つ【針金】

>>205
無性に腹が立った
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 01:31:05 ID:l4J/2gHA
>>208
人生そんなもんだw
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 10:39:30 ID:57xE17t8
>>198
今オクで出品されてるよ。
俺も欲しいんだけど玉打ち併用じゃないみたい
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91339585
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 18:59:23 ID:lpvARmur
海物語沖縄2で保留固定をしたいのですが、どなたか教えていただけますか?
ヘソのコネクタと外部端子台を直結したのですが、保留が増えません。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 19:22:48 ID:OBR4/DQm
外部端子なんかでしないで素直に自己点滅LEDにしておいたほうがいい
外部端子使うなら最低限保留があるときに直結しないと意味ないよ
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/01/31(月) 23:38:13 ID:Uu8MMaUp
「最低限保留があるときに直結」⇒できそうだけど、いざやろうとすると、かなり難しい。
「直結してから任意の数保留を追加」⇒上と僅かな違いだが、こっちならできる。

あげ足取ろうという訳じゃないんよ。 ニュアンスの違いの例を書いてみたんだからね。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/01(火) 02:55:06 ID:ctwNalyJ
最後に///入れてくれたらよかったのに
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/01(火) 08:51:04 ID:IYHFkhK9
みんなは実機に安定版付けてる感じ?

正直自分は地震来たらおしまいな状態なんだが・・・
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/01(火) 10:19:49 ID:xrBHZFEF
壁に木枠固定して、その中に実機。

もしくは自作キャビンに収納。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/01(火) 15:35:43 ID:GDY1Pby1
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91393159

福音だが、ダンベル固定わろたw
200円で固定できるなら安いもんだな
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/01(火) 22:14:12 ID:M3Y8l9FN
大当たりのラウンド中に電源をオフにしてラウンド飛ばそうと思うんですけどオンオフを繰り返してたら良くないでしょうか?
トランスが壊れやすくなる等だったらおとなしく見てようかと思うんですが…。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 00:37:57 ID:+9rDPRy1
>>219
電源をオフにしてもラウンドは飛ばせないと思うよ
むしろ復帰作業で時間を食うので余計に時間が掛かる
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 05:39:31 ID:NSj8a12U
停電トラブルなどでラウンド飛ばされたりしたら実際のホールで怒号発しまくりだろうな
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 13:06:37 ID:VX6kQDTC
よくやってるけど、ラウンドは飛ばないね
歌は頭から流れ出すけど
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 13:27:07 ID:97FucY7p
ラウンド消化の改造ってやっぱり難しいの?
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 13:28:09 ID:aFLqyUKw
昔、ドラドラ天の最終ラウンドでエラーになり店員がエラー解除したら1Rから復帰して丸々ry
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 14:29:57 ID:tVv1DTPF
煌枠に慶次斬(1/399)のセルはめようと思ってるんだけど、
どこの部分をカットすればいいかわかる方いますか?
いろいろ試してみたんだけど、いまいちわからなくて・・・
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 15:30:37 ID:+9rDPRy1
>>223
スタート入賞をオート化できる人なら簡単だよ。
仕組みは一緒だから。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 16:46:03 ID:kvHIJkZp
ヤフオクでガロRRの卓上あってびっくりしたが、ドキチェかよ!今から落札しても4ヶ月はかかりそう…
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 19:14:51 ID:7VgSQsqS
>>227
触らぬドキチェに祟りなし
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 19:21:36 ID:KvmabjD3
ドキチェって他で買って流してるだけじゃねーの
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/02(水) 22:16:43 ID:b5NR8o4n
>>211
オプションの循環加工してもらえれば、玉打ち併用できるんじゃないかな?
てか、このヴァンヘルの商品説明にあった、液晶のドット抜けの、一文があったから、気になって入札できないw

でも、オートコントローラはここで注文して実機を他で手にいれればいいかなとか思ったw
情報サンクスw
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/03(木) 01:07:27 ID:pRpwSAf/
dragon7ってバカ安なんだけど品質はどうなのかな?
低音部にも焼け付きの心配無しのボリューム付けてくれるだろうか?
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/03(木) 01:27:46 ID:UW9hepz9
別に安くないと思うけど・・・
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/03(木) 02:28:14 ID:Z6H1nbEj
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/04(金) 12:24:21 ID:3y/SGcNS
福音のフルオートなんですけど、確変時の電チュー保留がたまる時にへそが
開いてたのが音はなってるけど開かなくなった。
保留は問題なく増えてるけど、何か気になる。
分解しないと駄目かな?
分かる方がいたら教えて下さい。
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 07:24:16 ID:DhMgZ3BC
音がするなら電磁石が生きてて電チュー役モノを開閉させる爪が外れてるか折れてると推測する。

俺ならカチカチ音うるさいからソケット抜くけど。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 09:37:59 ID:xuHiXu3s
>>235
仰るとおり、爪が外れておりました。
初分解だったので、二時間くらいかかったorz
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 10:05:01 ID:7glqSCdy
近所のリサイクルショップにパチ台が2台入荷した。
そして、B5ぐらいの紙が貼ってあって、
「裏ROMつき」と書いてあった。欲しくなったけど裏ROMだけでは何ともならんだろうな。

店長に訊いたら、
「産廃業者が持ち込んだものです。証拠隠滅のために、『必ず粉砕焼却処分します』と一筆入れて
パチンコ店から引き取るんですけど、結構持ち込まれますよ」だってさ。
産廃業者って二重に儲かるんだね(笑)。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 13:53:47 ID:YNtf1hIn
なんの機種?いくらだったの?
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 14:07:56 ID:O5oekafA
>>237
産廃業者はそれで食ってるようなもんでしょ
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 16:03:39 ID:7glqSCdy
>>238
機種は忘れたスマソ。値段は2万1千円と2万2千円だった。

>>239
だから通常より高い料金を取っている。・・・そして横流し(笑)。
これは、一粒で2倍も3倍も美味しいよね。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 19:13:50 ID:FtTnbnQ6
>>237
証紙が貼ってあったら警察にちくってしまえw
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 23:18:02 ID:jjQSAZeJ
ここで書くべきことではないのかもしれませんが・・・初めて書き込みさせていただきます。
ヤフオクでサミーのCRク○ブムーンを購入し、届いたのですが、僅か数時間でおかしくなりました。
液晶画面の表示がバグってずっと点滅したままになります。電源切ったまましばらく放置して再度、電源入れると
「画面準備中」の文字がしっかり表示されるようになりましたが、そのまま待ってもいつまでも準備中のまま・・・
ラムクリするとまた画面がバグってもうどうしようもありません。業者に連絡してみたところ、
液晶に繋がるコネクタが緩んでるorコントローラの接続を間違えて台が壊れた
↑のどちらかだと言われました。表示がおかしくなる前、コントローラつないで遊んでましたが、チャンス、スタート、電チュー
高速消化全て問題なく動作し、接続はコネクタを色分けしてくれてたので、間違えたとは思えません。
液晶関連はどのコネクタかわからなかったので電源切って手当たり次第コネクタを抜き差ししてみましたが改善されず・・・。
一体どうしたら・・・自分ではどうしようもないですよね・・・・。
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/05(土) 23:40:41 ID:Z3F+U1TD
>>242
俺もサミーの機種で同じ症状になったのが3台あるよ;;
届いた時は動いてたんだけど同じ様に数時間で壊れたのは2台;;
恐らくサミーのサブ基盤が弱いと思うよ。
届いて動作問題が無かったから業者に言わずオクでセル買い換えたけど…
ヤフオクはそれなりに安く買えるが不具合も多いので今はオクじゃ買わない
ようにしてるw
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 00:36:39 ID:YyMiSku8
初めての実機(卓上)をエクスフォーセスで買おうと思ってるんですけど特に問題とかないですよね?

245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 00:59:29 ID:EIndQNPe
>>243
自分と同じ症状の方がいて驚きと同時になぜか嬉しくもあります・・・^^;
何度か電源入れなおしてるうちに通常画面が映るようになって
(それでも点滅してるだけで玉入れても音楽だけ流れて画面動かず)
そのまま泣きそうになってしばらく席外してて戻ってきたら、なんと!直ってました!
ちゃんとコントローラであそべます!・・・しかし喜べないです・・・
もう一度電源切ったらどうなるか考えたら・・・。
出品してた業者は返金もできると言ってくれてます、今後のこともあるので今回は不良品に当たったということで
返金してもらったほうがいいのか・・・ずっと楽しみにしてたので非常に辛いことではあります><
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 01:08:04 ID:whEBnVF9
オークションは不良品が怖いよね・・・嫌なら返金した方がいいと思うよ。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 01:09:55 ID:8+YAeJwf
>>245
実機が冷えて液晶がうまく動作しなかっただけかもw
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 01:58:05 ID:EIndQNPe
>>247
そう思うことにしますwww
自分北海道なんですが、業者いわく北海道に送ると不具合でるお客さん多いんですって・・・。
長旅で気温もマイナス15℃前後とかだし台も疲れてしまったのかな。

とりあえずこのまま遊ぶことにします。すっごく楽しみにしててやっと届いたので手放したくないですw
もし壊れたら給料入ったらもう一台買い直して、今持ってるのはジャンク扱いでオクに出します。
そのぐらい好きな台なので!(アホですw
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 02:07:28 ID:2n1qvnIt
昔のスレにSANKYO台は冬場の起動が遅い云々というのがあったなw
やっぱり暖機が必要なんだろう。
というか北海道のホールは実際どうしてるのかねぇ。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 04:05:10 ID:ig0PEE3c
>>249湯けむり紀行持ってるけど、今の時期だとうまく動作しないね
液晶が映らなかったり、役物だけ動き続けたりする
でも電源ON OFFしたり保留点灯させたりすれば正常に動作するから問題ない
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 13:45:10 ID:EIndQNPe
う〜ん・・・本日電源入れたらちゃんと遊べたので喜んでたら遊戯中にまた画面の点滅がw
一日経ってるしそこまで寒い環境じゃないはずなんだけど・・・コントローラで自動回転にしてたらいつの間にか(苦笑)
サミーってどんだけ脆い台作ってるの!w
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 14:16:46 ID:7Zv1Ro9q
トランスの容量不足とか
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 15:18:06 ID:bxbDJIbG
うちのサミー機種(蒼天)で冷え込んでる日は同じ様な症状が出るよ
252さんの言う様にトランス容量が2Aとかだとダメかも。
うちのは全台3Aだけどこの時期だけは251さんのようになっちゃうw
部屋が20度ぐらいなら問題なく立ち上がるんだけどねぇ
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 15:25:43 ID:78k69BWk
昔のSANKYO台みたいだなw
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 15:31:06 ID:7XkrRa9n
3Aとかなんとかってトランスに書いてある文字を見ればわかるのですかね?
今仕事場なんで家帰ったら見てみます。業者は6時間以上動作チェックしたと言ってました・・・。
部屋が暑いくらいに暖房入れてもやっぱり画面バグっちゃうんです;;
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 15:57:22 ID:KtKOt7AT
パチンコ台を発送したいんですけど、梱包など全て宅配業者に頼むことってできるんですかね?

できるだけ、安く発送したいんですけど・・・
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 16:07:24 ID:rgCy/vag
梱包とか基本自分でやるもんだからな

全部業者となると引っ越しの類になるから
こんなのしかない
http://move.008008.jp/kazai/
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 16:39:08 ID:KtKOt7AT
>>257
そうですよね・・・。

一応大きめのダンボールももらってきたのですが、どのように梱包すればいいか
分からなくて…。
1つのダンボールでは入りきらないので、つぎはぎ梱包でも大丈夫ですかね。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/06(日) 21:03:55 ID:D4pFWj5f
>>257
この前コレを使ったのだが、料金はBランクだったよ。
使う人は参考にして欲しい。別途保険料100円

一軒家の2Fとかでも家の中まで取りに来てくれる。
包装もしなくてOK、送り先の設置もしてくれるよ。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 00:55:27 ID:FyaambNk
すいませんちょっとお聞きしたいんですけど、牙狼XX買おうかと思ってみていると
魔戒チャンスオートとか、右打ちスイッチとかついたリモコンセットのがあるんですけど
普通に保留玉4個のオーソドックスタイプでは消化できないんでしょうか?
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 01:35:08 ID:TylgBli+
ガロのシステムは理解してるのか?
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 14:43:02 ID:1PyQ2Vwy
>普通に保留玉4個
マカチャン行ったら30秒で「終わり」そうだなw
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 20:46:43 ID:LEYAAHwL
ヤフオクといえど、数時間で壊れたのなら交換又は返金対応してもらったらいいのでは?
で、別のところで買えばいいんじゃない?
しかし、コントローラーをつないで壊れるってどうよ
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 21:03:35 ID:LEYAAHwL
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/07(月) 21:34:48 ID:6qmjM+bP
>>264
胡散臭いよね。
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 06:11:30 ID:rFIbYK6U
>>260
アダプタ保留4自動ぶん回しだと、
マカチャン入ったら手動でスイッチ切らないと、
すぐマカチャン100行って転落してしまうよ。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 09:54:26 ID:qlOQ1+g+
詳しく書くとバレるからアレだけど
先日ヤフオク即決で1/99甘デジって書いて出品の某機種のセル基盤を買った
日曜に到着して開封したら・・・
セルに普通に1/315(←例)ってミドルの確率が書いてある(汗
出品者に即ナビでクレームしたら、、、
ノークレームノーリターンのお約束ですって!!!
意味不明だ、、それから返答無しで
これは出品者が正しいのか?詐欺か?
非常に悪いの評価入れようと思うがどう思う?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 09:58:05 ID:We/plA1n
非常に悪いだな
いくらノークレームノーリターンとはいえ、出品してる物と届いたのが違うなら駄目だろ
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 10:17:45 ID:nsmD6UTg
>>267
それがまかり通ったら正月にあった某おせち料理問題も問題無しってことだねw
立派な詐欺としてyahooに通報していいんでは?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 12:27:41 ID:MCvtk/qn
それは悪質すぎるだろう
即通報だと思う
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 13:26:21 ID:FNSrBkhX
商品違ったらノークレームノーリターンもねぇよ。
気にくわないなら通報。

諦めて我慢するなら評価は非常に悪いでいいとおもうよ。
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 14:37:42 ID:4W+ulbJ+
>>267
商品違う時点で成立してないだろw

通報しろ
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 15:20:41 ID:HfCIVvYA
>>267
俺なら通報する。
その相手、たぶん日本人じゃないだろw
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 20:56:51 ID:Qxt4jxWR
最悪内容証明送ればビビって即交換ってことになるがまず穏便に
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/08(火) 23:27:20 ID:HfCIVvYA
内容証明って、あれ単に「文面が変わっていないことを〒が証明します」ってだけですよ
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 00:24:14 ID:V07G8RxU
>>264
俺ここで作ってもらってる
家から40分だし
台持って行ってコントローラー作ってもらってるわ
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 09:35:31 ID:Cp7/HzHV
>>267です
ご意見ありがとうございました
昨日出品者からナビに返信ありました。
ここを観たのか?気に入らないなら返品返金に応じます、
ただ送料は落札者負担で評価は無しで、だそうです。
あと以前出品のタイトルを編集して出したので1/99は消し忘れた
だそうです、取り消ししようと考えていたら貴殿が即決で・・みたいな事を
これじゃこちらに非があるみたいですね(汗
なのでもう少しナビで戦ってみます。。。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 11:16:19 ID:Gok73sIb
>>265
おおーー
俺も以前、ここのを買ってすぐぶっ壊れた
ID変わってるか判らなかっけど
「当店HP」のリンクから調べてみたら同人物だわ
住所まで微妙に変わってるし、マジ胡散臭いね
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 12:44:58 ID:WyqkYtBb
>>277
ふざけた奴だな
着払いで送り返してやれ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 15:13:27 ID:Z0pXfzgK
>>277
着払いで送っても送料差し引いて返金しそうな奴だw

281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 19:18:22 ID:FIAGkQJj
>>280
そういうふざけた奴が冗談じゃなくてマジにいるってのがこわいよな
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 19:50:55 ID:bdmrpybV
ユータローみたいな出品者だなw
283toka:2011/02/09(水) 20:00:30 ID:G2dGO+xD
キャッツのパチスロ実機を買ったんですが、
液晶の後ろから結構大きなモーター音が...
これはこの台の仕様ですか?
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 21:56:57 ID:9crhgVGX
A-パチンコってどうなのか、あそこで買った人いる?
ずっと欲しいと思ってる機種が、今のとこ
一番安いのあそこなんで気になってるんだけども‥‥

285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 22:08:59 ID:WAGmnH72
レッツ人柱!
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/09(水) 22:14:50 ID:TrThiCGb
>>284
保証期間も長い方だしいいんじゃないの
買ったこと無いけど
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 00:13:11 ID:UgI5qCdz
>>284
A-パチンコって、ヤフオクでは『slotsquare』
評価を参考にしてみれば

悪評価コメントみる限り、まるでパチランのようだw
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 02:12:33 ID:u5p44sJE
>>284

中古相場より安いから問い合わせてみたことあるけど、
在庫が無く、1ヶ月後にと…
今すぐに欲しい事を伝えると、「ホールに確認します…」
数十分後に連絡があったが、高い価格を提示された
世の中、そんなに甘い話は無いなとおもた
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 04:54:55 ID:1cudIMq1
ヤフオクで少し安く購入出来たからって、儲けようと思いちょっと高くして再出品するやつ見るとイライラする
あとシ者やらガロを価値がわからずに二万とか高値に設定する人とかも
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 05:27:10 ID:rnUaZCme
家打ち派だとガラスへの打音がうるさいらしいけど、
透明の樹脂板をガラス内側に貼り付けても無駄ですかね?
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 07:05:38 ID:suli6Noc
>>290
最近の台はガラスから釘・役物までの隙間があまりないから、
下手に塩ビシート等貼り付けると風車回らなくなったり、釘曲がったりするかも。
昔からみると真空2枚貼り合わせのガラスになってる分、静かにはなってるけど・・・
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 10:03:35 ID:8i23nRw7
>>291
ふうむ、ちょっと厳しいかもですか・・・。
静かになる方がいいけど、実射性能を損なうのはなあ・・・。
ドアの位置をわずかにずらすとかの加工が必要かもって事かあ。。。

それと、役物の動作音を考えた事がなかったんですけど、
そんなにうるさいのですか?チャッカーや電チューもうるさいの??
華恋姫伝欲しいんですけど、疑似連役物って音がしてるんだ・・・
こないだパチ屋で朝イチ効果音が出ない華恋に座ったけど
宝珠役物の動作音がしているのには気付かなかったなあ・・・。
家打ちは気楽に手を出せる遊びではなさそうですねえ。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 12:36:24 ID:tPe0soEv
>>292
役物の動作音を気にするような人が玉打ち遊戯しようなんて
笑わせてくれるわ

って思うくらい打ち出し音の騒音って半端ないんですよ
卓上or実機+フルオートにして役物の配線抜けば騒音は無くなりますよ
でも華恋姫伝で役物止めたら面白くなさそうだなw
294284:2011/02/10(木) 12:56:35 ID:xYQ0nn+d
>>287+288
さんくす。
やっぱ、そうそうおいしい話はない、かぁ‥‥‥
も少し待ってみることにしますわ;
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 13:45:05 ID:QiAxLuAa
ガコンガコンガコン!!!!ピンピンピンピン!!!!!
こんな感じ。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/10(木) 14:13:44 ID:xYQ0nn+d
>>293
玉の打ち出しやガラスに当たる音は確かにうるさいけど
多少は緩和できるし、
割と覚悟は出来てるものじゃない?
役モノに関しては、アホみたいに大きな音だすのがあって
遊んでると気になるのは結構そっちの方かな〜、なんて
自分は思うけどね。
ガタガタ揺れる、とかだけでなくず〜っとモーター音してるとか。
ゲームの内容がロマンチック系だったりすると
すっげ〜気になる。自分の場合。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 00:16:02 ID:jqUifFJP
やっぱうるさいんですか・・・。
うちの家の庭に離れみたいな造りの倉庫があるんですが
中の荷物を全部処分したので自由に使えるようになったんですよ。
庫内は現在内装がなくて木柱むき出しなので、石膏ボード張りにする予定なんですが
せっかくなので自室にはせずに、ばあちゃんも楽しめるレクレーションルームにしようかとw
まあ、自分も楽しめるし、内装の材料費だけなら少しは出してくれそうだから
内装作るときに台枠組んで実機を数台設置してみようかなあとw

でもうるさいなら室外への防音対策も必要かもですねえ、天井スピーカーで音楽流すのは考えてましたが
パチ台の騒音を打ち消すくらいだと音量も問題だし・・・ウレタンフォームで壁埋めるのが早いかなあ?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 01:05:45 ID:t6yg1q91
>297
吸音としてガラスウールを壁床天井に敷詰その上から
防音として石膏ボード12mmの2枚重ね張りで隙間無く壁床天井(壁だけじゃ反響して床天井から音が抜ける為)を覆う
繋ぎ目も交差するように貼る。(隙間があると音漏れする)
ドアも重量(最低16−20kg)のある物に代える。(ドアの隙間もゴムでキッチリ閉まるように調整)
お金があるなら石膏ボードの間に鉛シートかゴムシート貼る。
ここまで出来るならOK

299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 01:10:06 ID:z40yYLXZ
いくらかかるんだろう、それ
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 01:29:38 ID:t6yg1q91
因みに、このままだと部屋の大きさによるけど必ず一定時間毎に換気しないと
酸欠で死亡ですので気をつけてください。
換気面倒な方はシロッコファン使用のロスナイ(換気+湿度調整)という換気扇がおすすめです。

>299
うちでは、半地下(コンクリート)の部屋だったので壁天井で38万ほどでした
完成まで3ヶ月かかりましたが ><
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 01:45:05 ID:jqUifFJP
>>298
助言ありがとうっす。ボード2枚貼りは想定してましたが
グラスウールがなあ・・・ロール買いで結構高かった気が・・ある程度詰め込まないと
防音効果は低いだろうし・・・ウレタン10cm厚でどうでしょ?
でも今ぼちぼち天井配線をやっていたのですが、最後に天井にも壁にもウレタン流すとなると
樹脂管に配線通してボックス内で結線しないと後々困るか・・やり直しだねこりゃw
つうかこれじゃ高気密住宅になっちゃうね、なんか大げさになってきた希ガスw
ドアは引き戸の2枚仕様だと安上がりなのでそれを考えていたのですが、
やっぱ防音には厳しいですかねえ?
窓はどうしても必要なのでこれもどうにかしたいのですが・・・
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 01:47:53 ID:AHFLRBY6
大一の中森明菜2上の部分の3箇所パトライトなんですが
ギーギー音を出さずにはどうしたらいいでしょうか?
両側サイドの赤パト 真ん中の白パトです。
女なので機械には音痴でどうしようもありません・・・
どなたかご存知ないでしょうか?
発光しなくても構いませんのでよろしくお願いします。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 02:23:30 ID:t6yg1q91
>301
確かに高気密住宅に近いかもw
離れと近隣住宅までの距離にもよるけど、
繋ぎ目を発泡ウレタンでぴたり隙間無く詰めればウレタン10cmでもOKだと思います。

配線関係は樹脂菅で出入り口にウレタンで蓋して上からコーキングで音漏れ防止かな

あと、ドアは引き戸の2枚仕様は防音はきびしいかと

窓は開放しないなら複層ガラス10mm2重窓(ガラス同士の空間50−100mm)
開放なら3重サッシでパッキンがしっかりしているもので窓小さめかな

一応 家で参考にしたHPです。
ttp://www2.tokai.or.jp/yakur/index.files/05%20genzai-%20sinkoukei/01%20annnai-genzai-sinkou/annai-genzaisinkou-bouonsitsu.html
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 02:50:02 ID:jqUifFJP
>>303
ううむ。いろいろ厳しいねえ。田舎で庭の周囲はほとんど田んぼなんですけど
隣家が1軒だけ近いんすよねえw直線距離で5mくらいw
防音だけじゃなく音の逃げ場も作らないと苦情の可能性もww

今考えたんですが配線は床下から引いてみるのもありかなと。
床にも吸音材を敷く必要があるけど一部を開口させればメンテも楽だ。
床下コンセントにして照明は壁から天井まで内壁にモールを這わすと安上がりか。どうせ元倉庫だし。

305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 06:48:26 ID:R1Ll9C3c
>>302
前面ドアを開ける
左パトランプの裏あたりにある白黒コードのコネクターを抜く
以上
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 08:23:09 ID:AHFLRBY6
>302です。
ちなみに左右の白黒コードの2箇所だけですよね?
お昼ごろから打ってみます。
ありがとうございました。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 17:53:01 ID:Nx9s5DMG
女だから機械に弱いとかあんまり要らない情報だよ
女だってこのスレやサイト見て自分で循環やったりオートコントローラー作れる

まあ、パト後ろのコネクタ引っこ抜けば止まるな
あとは配線がどのくらい固められているかだな
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 18:46:21 ID:BUrLgTMT
サミー旧ガッチャマンの枠の賞球エラーの解除のやり方を
どなたか存じませんか?
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/11(金) 20:47:53 ID:R1Ll9C3c
なぜ左右の2カ所にかえるw
関係ないのも引っこ抜きそうだ

左パトランプの裏あたりにある白黒コード と書いたのに
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 02:55:41 ID:s8+RHg1P
>>308
ガッチャマンは現行枠を除くと旧枠では2枠あるので
本気で何とかしたいと考えているのならば
具体的な枠名かスペックなどの機種情報がないと
期待する情報は提供されないと思うけどな

質問者の熱意が回答者の心を動かすんだよ
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 06:55:30 ID:Hnwb/nh/
そういやガッチャマンって既に3作目だな。知らない間に結構出てるモンだな
312308:2011/02/12(土) 17:49:41 ID:KYa02G3c
失礼しました。機種は北斗の拳STVです。
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/12(土) 21:56:11 ID:3iMPSzzl
エヴァ福音が届いたので、早速家庭用に加工開始。
2連ボリュームを2つ取り付けて、CRアダプタを接続、24Vトランスにつないで遊戯開始!

あれ?音量が左右でやけに違うな・・・

・・・2連ボリューム、上下じゃなく左右で配線してどうするんだよorz
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 01:33:47 ID:F2vxavfQ
>>308 >>312
旧枠のガッチャマンで北斗と共通の枠となると、たぶんあの白枠(2006年頃)のやつしかないよね
(台枠の正式名を誰か教えてくれないかな?)

それなら同枠のガッチャマンを卓上化したのを持ってるので調べてみたけどさ
この台枠は誰でも卓上化できるくらいに簡単な構造なんで、特に問題になるようなエラーは無いはずだよ

どういう状態で使ってるのかは分かんないけど、逆に何の問題があるのか教えて欲しいくらいだよ
それにしてもあの書き込み内容からは、問題解決の熱意や思いが伝わってこないよね
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 02:11:02 ID:giX4q8ZB
7SRかよwww
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 05:14:34 ID:479+x2Un
玉上げ機買おうと思ってウロウロしてて、買う前にここ覗いて良かったわ。
アパートだから通常打ち以上の音は困る。大人しく卓上にするか...
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 06:56:31 ID:PsDbz8xM
>>315
ここは2chではないので質問するときは平身低頭で懇願しろとか言い放つとこだね
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 12:38:59 ID:OjtKtVPY
>>314
北斗の拳STVとガッチャマンSTVAで使用の枠名はFA(フラッシュ・アニリン)枠
チョロQ-BNで新枠として採用されました(2005年〜) 北斗の拳伝承、強敵もこの枠ですね。
ttp://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachinko/q/choroq/fa/index.html

えーと、確か払い出しエラー解除しないと上部のふくろう目みたいなランプが赤点灯になるんだけど、
卓上化≒枠を使用してない場合、違和感ありまくりのランプが赤点灯って現象には無縁だろうね。

当時は、エラー解除が一般的ではなかったせいか、ググってもそれらしい情報は出てこなくて.....orz
結局、前面面扉分解しーのランプのコネクタ抜き、ランプが光らないように対処したっけw
(今でもFA枠のエラー解除ができるならしたいとは思ってはいるけど・・・ ”情熱”?! そんなモノ無いわ〜) 
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 14:09:31 ID:OjtKtVPY
追伸:
思い出しました。 FA枠は配給玉づまりが起きると払い出し口のイルミが意味不明の点滅になるんだったわ。

FA枠について語ります
・セル交換の際、流通キーを3本へし折りましたわ。 
 (鍵穴が枠の中央部にあり、扉を開けても鍵が枠に残る構造のため、セル交換のときセルが「てこ」となって鍵が折れる)
 鍵折るたびに、「いい加減学習しようや!」って思った覚えがあります。
・チョロQ−STが大好きで県内のホールを彷徨ったことがあります(車で片道150km移動とか)
・セルで買ったガッチャマンSTVAのファンを止めようとして、「画面異常」出まくり状態になりとほほ状態になりました・・・
 最後はFANコン取り付けました。

FA枠機種にはお金と(情熱)と暇をたくさんかけました。 でもエラー解除できてないんです。
どうしても、エラー解除がしたいんです。 解る方オネガイします。   って書き込めば7S○ではOKかな?
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 15:48:00 ID:dap3u8sS
うぬの情熱はその程度か!
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 17:42:39 ID:OjtKtVPY
>>320
うまいね
ばかもーん!と「根性」を付けていただいたら、よりタイムリーな突っ込みのように思います。
「ばかもーん!そんな根性で7SRで回答もらえると思ってるのか!」 (例です)

家から150km離れたホール探訪はいい思い出。 
あの頃は一機種に対する情熱(想い)は確かにあったんだがなあ・・・
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 22:52:33 ID:/FhHapAJ
BLOOD+ATXなのですが枠上の真ん中が黄色く点滅してる場合
(電源後に音がなり続けますが一度ドアを開けると音はならずに点滅だけしてる状態になります)
なんのエラーかと解除方法をわかる方いますか?
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 22:56:07 ID:I919sUgR
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x165643665

ドキチェリ落札してるしw
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 22:59:00 ID:9tJHNSF6
>>323
ドキチェリは中一から転売かwww
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/13(日) 23:14:20 ID:IahCuWJL
やっと萌え剣2ATXを手に入れたよ。
前作も持ってるので比べてみたら画像はやっぱ2が断然。
でも、ハマりも断然うpしてるね・・・
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 00:31:50 ID:7ckOw790
ドキチェリは、他の出品者から安く落札して加工してるからなw
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 05:02:56 ID:FNgOJ4XS
ドキドキチェリー最低だな
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 12:11:40 ID:ExhJ7QGK
ドキチェリはもうとっくに法人だよね。業者市場で買えばいいのに。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 14:36:40 ID:H3IYuYcC
福音の廃棄処理量が凄いらしいな。

もったいねー
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 19:12:18 ID:DE1WFkPi
ああ、捨てるのなら無料で引き取ってもいいのに。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 19:56:41 ID:q3I829Qt
>>330
貰っても不法投棄したらホールが困るから無理だな
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 19:58:45 ID:Gm6oMZ5L
>>331
こいつドキチェリじゃね?
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 22:27:16 ID:8LTnmXZm
パチンコ実機売買スレはdat落ちのまんまなんやね
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 23:44:15 ID:9gaUaCnt
もしかして慶次の桜役物ってうるさすぎですか?
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 23:47:14 ID:CEGn+a6I
そうですね
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 23:52:14 ID:fYXKqHcz
やべぇ。なんで家パチだとこんなに当たりが軽いんだ・・・
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/14(月) 23:56:26 ID:qJRToPne
>>333
需要があれば次も立つと思う。
しかし983レスまで進んでもう一息で満了するのに、なんでdat落ちするかな〜?と、
半年位静かにしといたら、まともな取引できるように戻ることを期待しつつ
オレは飛雄馬のねぇちゃんになったつもりで遠くから見守るわ
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 00:00:29 ID:P149W9cA
980超えると24時間レスがないと落ちるとかなんとか
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 00:03:24 ID:1Z4ZFavz
ところで皆さん何機種ぐらいお持ちで?
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 00:14:09 ID:IABsy8Nr
俺4つ。
フィーバーゼウス。
モーレツ原始人。
デンデンデン。
バトルヒーロー(液晶画面が回るやつ)。

最近タイガーマスクが欲しくなった。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 00:20:19 ID:1Z4ZFavz
デンデンデン懐かしいですね。
僕も好きな機種でした。
豊丸ですよね。あの頃は今で言うミドルタイプでも怖くなく打てたなぁ。

342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 01:37:19 ID:KGYpCIwB
>>341
うん、あの頃は出玉も2100発あったし、確変中なんて玉がバリバリ増えたもんね。

デラマイッタとか当時の豊丸って面白い機種ばっかりだったなぁ。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 03:52:08 ID:qElyFYKG
倖田のジョグボタン反応しないのって簡単になおせますか?
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 03:55:22 ID:1E11Lu2I
>>337
結構まともな取引できてたよ〜
金銭の授受が絡むとわからんけど自分(だけ)は特に被害にあうことなく大丈夫でした
相手の方もとってもいい感じの人だったし

>>338
そうそうそれそれ

>>339
自分は・・・16機種あるわ〜全部は書かないけどw
おき場所がなくって・・・マジで困ってる
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 05:51:47 ID:rCUbjRH+
>>332
それは違うだろw(ドキチェはここ見てたら最低だというのは一目瞭然だがw)
証紙などでアシがついたら問題になる

>>336
保4で廻し続けていればガセが少ないのと消化が早いから体感的にそう思うんじゃないかと
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/15(火) 09:15:38 ID:qb52nEq4
>>340
随分レトロな台を‥最近の機種とか欲しくなったりしませんか?

自分は所持してるので一番古いのでデラマイッタ(2ndもある)で、新しいのはXJapanかな〜
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 00:01:59 ID:33AsTHOC
>>346
>>340をレトロなんて言ったら俺なんて化石だぜ?
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 07:04:38 ID:BoBw2NRP
>>346
フィーバーキング2、オールセブン2、ビューティフル2,メガポリスSP、CRフィーバーギンガSP
と持ってるオレはどうすればw
そういや、物置に初代CR大工の源さんを放置したままだったな・・・

気付けばパチ22機種、スロ17機種にまでふくれあがっていたのか・・・ >所有台数
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 17:06:16 ID:9AGoDgJo
止めボタン押しながらハンドルを回すか、それなりの勢いをつけないと初玉がまずレール内で落ちてしまうのですが
これは何処かを掃除すれば改善される物なのでしょうか?

ホールでは店員に頼めばやって貰えるとか聞いたので気軽に出来る物なのだと思いますがググってみても掃除方法が出てきません
ハンドル?打ち出し部分?の掃除方法をご教授お願いします。台はSANKYOのナデシコ、ファフナーです
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 19:25:13 ID:PbwkmjkO
>>347
>>348
先輩方、すいません。エラいもんをお持ちで‥メンテとか大変でしょうな〜錆錆とか。
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 23:03:39 ID:vkce8ngR
古い機種が話題に上がってるので、便乗して質問。

西陣の「CR花満開」(蛍光管ドットのやつ)のROM基板のユニットを持っているのですが、
これを現金機の「花百景」に取り付けて遊技することはできるのでしょうか?

ま親商会のHPに長らく「花百景」が掲示されているので購入を検討中です。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/16(水) 23:17:22 ID:Qrwxjp9Q
>>349
ホールでも打ちはじめの一発二発は下皿に戻って来るし、そーいうものだと思います。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 00:15:06 ID:hW7QcifI
これまでにウエスタンヒーローなどを所有してましたが初卓上でシトフタ買いました。
楽でいいですね。
お一つお聞きしたいのですが、私のコントローラーにはジョグダイヤルがついておらずチャンスボタンもオートでは
ないので、チャンスオートに改良したいのですが、どの端子を結合させるのかわからず、助言いただきたく参りました。

長文&クレ厨で申し訳ないのですがご教授よろしくお願いいたします。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 00:39:02 ID:H2EV3t07
>>351
初代花満開(1993年)VS花百景(2007年)

夢をうばって悪いなとは思うが、まったく動かないに999票投下
基板を取り付けることさえもできないだろう。
電子技術者で両機種の回路図と構成部品のデータ・シート山ほど入手できたら、
なんとかできるお方がいるかもしれんが・・
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 00:44:48 ID:X1Bij+wj
かつて94年には「花百景」という現金時短機があってだな・・・・
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 01:09:25 ID:H2EV3t07
>>355
マジか? 製造1年差なら換装できそうじゃないの。1票少々できるほうに投入してもいいかな。

>>353
助言なんてできるはずもなく。 シトフタなら下みてヨロ・・
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/p_report091026.html
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 09:24:22 ID:MjFiZ+DL
つーか2007年のは海百景だしww
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 21:02:50 ID:VIZ6iElO
>>351
部品自体は共通性がありそうだけど、演出表示のROMが基板側にあるかFL側にあるかが問題やね。
昔の液晶デジパチだと、液晶画面裏に表示ROMが付いてることが多いし。
こればかりは、役物見てみないとわからんす。

あと、現金枠にCRの基板付けるとなるとエラー吐く可能性あるなぁ。
359351:2011/02/17(木) 22:10:27 ID:hFGb3HDf
複数のレスを頂き、感謝です。
基板換装でハイ出来上がり、というのはやっぱり素人考えですよねw

基板だけ持ってても宝の持ち腐れだなあ。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/17(木) 22:42:30 ID:rBb8Fbz0
http://www.youtube.com/watch?v=v77RBJ-V-hA
この、動画いい女出ているね。この店どこの店?
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/18(金) 00:30:19 ID:TcBVW4p7
>>360
木星
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/18(金) 08:25:52 ID:XuG3JnM+
実機売買スレ落ちてる?

戦国乱舞欲しいから書きこもうと思ったんだが
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/18(金) 12:00:13 ID:eMvWp9U8
残念だが>>338で落ちたっぽいよ
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 10:53:26 ID:xUmaiMsZ
スリースターでは買わない方がいいぜ。
対応が最低だ。在庫問い合わせメール何通出しても返事なし。
で、手法変えて「この商品購入したいのですが」とメール
したらすぐ返事来た。
だが、写真と説明文で商品が違うのでどちらが正しいのか
問い合わせたら未だ連絡なし。既に3ヶ月以上。
買うと判った客には対応するけど在庫調べたり客の要望に
応えなければならない面倒な電話はスルーって・・・・
古めの台の在庫なら自信有るのかいつまで殿様商売してんだ。
在庫有ったってスターなんかじゃ買えねーよ!!



365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 10:55:17 ID:s2KR95yN
なんで中古パチ屋ってDQN多いの
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 12:19:38 ID:DYQL9ZPr
>>365
ただの横流し転売野郎だから
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 20:42:10.45 ID:UwpXRUKN
>>364
某レトロ台のセル基板購入
色々と忙しくて1ヶ月ほど箱から出さずに放置
動作確認すると音声出ずの不良基板…

放置した俺も悪いのだがなんだかなあ…
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 21:19:22.09 ID:jo6lXTEE
ひでえ
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 22:07:28.51 ID:4Dp2aWKQ
ガロの高速消化のやり方教えてくだちい
ググってもわからなかった...
お願い致します。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 22:32:23.95 ID:clLI4rTR
ヤフオクでつり上げ野郎に負けた…
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 23:00:14.04 ID:35CbWwId
>>370
勝つよりマシ
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 23:34:26.25 ID:m2mH4UyA
>>371
勝ったら釣り上げ野郎の思うつぼだしな
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/19(土) 23:44:26.77 ID:clLI4rTR
>>372
確かにそうなんだけど、ちょっと古い台だからどこの販社も在庫ないんだよね…
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/20(日) 01:39:13.91 ID:2m1KVomF
つり上げ野郎て…フツーに相手もどうしても欲しかったんじゃね?
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/20(日) 08:22:44.36 ID:hETUrvWo
>>374
途中からは意地になるw
オクならパチに限らず相場を見極めるのは必須

どうしてもほしい珍古品だと難しいところではあるが
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/20(日) 11:39:38.25 ID:2m1KVomF
そういった台の競り合いは憎悪を生むなw 
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/20(日) 12:24:03.56 ID:q69q8hvt
自分は出せる額をギリギリに入れて追加はしないな。負けたら終わり
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/21(月) 12:26:27.37 ID:ct0wXP/Z
吊り上げ懐かしい〜(W

吊り上げストアと言えば●ちんこ大将

ゲーセンの払い下げ無料で貰えるようになってからオクに参加してない俺ガイル
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 00:57:18.88 ID:bu7uP4/S
はじめましてこんばんわ。
検索してたら何となくこのスレにたどり着いた者です。

今回テンプレで
●意外とイイ感じのサイト

●カウンタ用の枠外配線端子情報

にランクアップして頂いたみたいで、管理人冥利に尽きます。恐縮です☆

少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。
ごく多少ですがデータカウンタ等の知識はございますので
質問等あればお気軽にご質問ください。

笑顔でググレカスと言わせて頂きます。

それでは皆様、良い家パチライフをおすごしくださいませ。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 02:55:51.81 ID:7hPmhCsQ
何がいいたいのかようわからんw
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 06:14:17.66 ID:TCxXhzCQ
>>6の中の人かw
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 07:33:02.13 ID:CgY5iB3W
ごく多少ですがデータカウンタ等の知識はございますので
質問等あればお気軽にご質問ください。

笑顔でググレカスと言わせて頂きます。


ちょっとワロタw 結局ググレかいw
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 08:09:27.57 ID:GqQkpRRz
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 10:35:31.28 ID:JgVIdtMf
>>383
工賃約175kwww
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 12:03:41.19 ID:H7BAvGv1
錬金術やー
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 13:30:51.18 ID:6aOfcl7D
>>383

>>323で落札してたのはミドル、出品してるのは甘デジだから
単純に+175kではないよ
ちなみに甘デジは業者間の相場で200kぐらい

当然ながら、もし糞高い甘デジ卓上が売れた場合、
在庫は数ヵ月後に確保するんでしょうがw
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/23(水) 18:03:24.87 ID:/wgVsX3w
俺もここまでやりたいなあ。100万単位で金が掛かりそうだけど。

パチンコ屋に住む凄い人! 「いいえここが私の家です」
http://getnews.jp/archives/100571

>>379
(・∀・) いつもお世話になってます。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/24(木) 00:36:41.71 ID:HcAZU93D
需要があったようで、実機売買スレ立ったみたいね

【欲しい】パチンコ実機売買スレ 5台目【あげる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1298127737/

パチスロ売買スレ
【トドメ刺サレタ】パチスロ実機売買40台目【死ニタイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1298263502/
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/24(木) 22:45:01.17 ID:a6rY7IoT
>>379
最近では誰でも見ることのできる外部端子の接続情報を
提供してくれるカウンタ・メーカーもなくなってきているので
こちらのサイトはとってもありがたいです
感謝してます <(_ _)>
>>388
教えてくれてありがとさんです
やっぱり売買スレは必要だよね
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/24(木) 23:10:50.02 ID:e6f1/Det
壊れてしまった台があるんだが、業者に引き取ってもらえば
ほんとに問題ないんだろうか?
一応ばらそうかとも考えているんだけど、処分したことある方っていますか?
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/24(木) 23:51:37.08 ID:2Ws0hilP
うちは車にのせてゴミ処分場へもっていくと350円ですむ

ってお金の話じゃないのかな
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 00:05:02.37 ID:PVzKOa05
>>391
産廃扱いで自治体は処理してくれないとか効いたけど、処理してくれるところもあるんだ。
うちの市はどうか電凸してみるかな。
飽きた台をどうするかなと思案中なので。売買するのは梱包とか面倒だし、引き取ってくれる人も身近にいないし。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 00:21:34.28 ID:HR3RHwhm
この出品者、ドキチェリだったぜw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gbtfj373
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 01:06:09.16 ID:CaIi58r1
ドキチェリが叩かれるのは納期が2ヶ月以上、糞高い、評価脅しとかであって、台自体が悪いわけじゃない
で、これは評価見る限り即納みたいだし、値段も枠付きならそんな高いってわけでもない
ドキチェリと同一人物だとしても、こっちのIDは全然問題ないと思うが
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 01:50:01.12 ID:/Oi6byXp
>>392
うちは千葉の田舎だからかなぁ〜隣の市も大丈夫でした
電話してきくのもいいかもー

梱包がめんどうなのは確かだよね
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 07:04:39.17 ID:YYKr1T+w
うちの市は、知人である清掃センターの中の人に聞いてみたら、
「個人の家庭から排出されるのであれば、パチンコであろうとも産廃ではなく粗大扱い」
という回答だった。
自治体によって違うのは当然だろうけど、うちの市は「きちんと金払って処理してくれるならいいや」ってスタンスなんだろうなw
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 09:30:56.80 ID:mkIZjl3H
>>392
箱に入れるのも面倒なら駄目だけど、
ホ-ムスロットだと送料着払いで引き取ってくれるらしいよ。佐川限定だけど。
ttp://www.home-slot.net/haiki.html
モノがよかったら買い取り扱いもアリみたいだし。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 11:18:15.08 ID:OwgPBUXi
先日実機をはじめて購入しました。CRF_X_JAPAN、Bistyクリステラ枠です。
昨日息子がイタズラをしてミニカーのタイヤを上皿に入れたために
玉抜きボタンの辺りでひっかかり常に押された状態になってしまってます。
ドア開きし玉詰まり関連を分解してみたのですが玉抜きボタンまで
分解することができませんでした。
何かいい方法があれば教えて頂けると助かります(分解方法等)
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 11:19:16.72 ID:yYnP63lc
>>392
個人使用だから産廃じゃ無いよ

俺は枠をジグソーでバラバラにして不燃ごみで捨ててる
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 18:15:10.87 ID:kALel5vx
390です。
みなさん、いろいろ経験談ありがとうございます。
自分の地域も粗大で引き取ってくれるようなので、明日にでも持っていこう
と思います。
しかし、液晶はなんかに使えそうだ。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 20:06:08.08 ID:D32tqfIL
パチンコ台の底に板付けられるようなネジ穴がついてんの?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 20:29:20.41 ID:/Oi6byXp
>>400
捨てる前にコネクター類は切り取って持っておくほうがいいと思う

って、何を捨てるのかがきになるところw
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 20:55:55.44 ID:6CfoD7yW
>>394
自己責任なんで何とも
ドキチェ関連はこのスレ住民なら手を出すのは余程のどM限定で

>>401
大抵木の素材なんでドリルあれば余裕
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/25(金) 21:51:06.60 ID:D32tqfIL
>>403
ありがとうございます
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/26(土) 00:54:27.23 ID:8pfUMJ9y
ちきしょー!
遊ぶ暇が無ぇー!

昼勤、夜勤、社外出向。
この時期忙し杉
自宅警備員が馬やらしい。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/26(土) 22:53:55.32 ID:kppdTAc8
ドキチェリの30営業日は実質2ヶ月以上だからな。よーく憶えとくんだぞ
1ヶ月30日として、2ヶ月を「30営業日」で割ると週3日くらいしか作業をしてないということだぞ
すると、大概の機種は半値以下もしくは液晶代の数千円程度の価値までおちるんだからな
ちゃんと憶えとくんだぞ憶えとくんだぞ憶えとくんだぞ憶えとくんだぞ憶えとくんだぞ
大事なことなので5回繰り返しました
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 13:56:59.07 ID:17f1f60c
高尾の台なんだけど甘の基盤からフルスペの基盤に交換するやり方がわからない…。ハンダとか必要?
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 14:09:43.38 ID:lW0jWz1y
初めて実機昨日買って初当たり二回でマックスなのに14回転、6回転で当たった…皆はこんな無駄引きに萎えたりしない?当たったのに正直むかついたけど、ホールでも同じ釘で同じ時間に入賞しなけりゃ当たんなかったと思って諦めた
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 14:13:44.53 ID:HKlDh8Y4
>>398
そいつはもう諦めたほうがいい
息子さんとやらがいじれる場所においた自分が悪いと思って
次の設置場所を考えた方が得策だと思いやす
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 14:26:13.26 ID:Pc1obM9F
>>408
俺も買った瞬間に人生初めての18連チャンをして腹が立った。
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 14:34:49.92 ID:lW0jWz1y
>>410
自分は連自体は3連と2連でした(笑)でも一桁で当たるなんて半年に一回あるかないかなんでそれが二回来て辛かったです…まあホールはホルコンもあるし全く別物と考えます
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 15:19:46.00 ID:PwtvO1a+
俺はホールで甘デジ糞ハマリ頻発で心折れて、
家パチに移行しようと思って甘デジ実機買ったんだけど、
いきなり4倍ハマリ喰らったw 
打ってる最中、フルスペの基盤になってるのかと思った。 
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 16:08:03.35 ID:OOORcOaj
>>410
ホルコンで抑えられてるんだよ
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 17:56:59.64 ID:Tb3Tlhn6
>>407
かつてエヴァとか大ヤマトでそれやっていた人いたが基盤部分の付け替えはバグが出るのや最悪壊れるのを覚悟でやるなら止めない

>>412
4倍はまり程度で怒っちゃダメよー
家で慶次保4で打ってて2時間で小当たり1回とかザラ
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 19:46:30.98 ID:lUGdZTdH
>>412 あるあるw
思わず盤面のスペック確認しちゃったりしてね‥
でも4倍ハマりくらいは平気であるもんな。
ミドルだと、いきなり1000ハマリオーバーとかもザラだし。

「なんか演出見られればいいや〜」と寝る前に
ちょっとだけ、、のつもりで打ち出したハイミドルが
バカみたいに連チャン始めて
「さっさと寝たいのに、何やってんだろ‥」と思うことも
たまにあるが。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 20:35:57.63 ID:PwtvO1a+
>>414-415
でも、4倍ハマリ=約1.8%くらいなんですぜ…
家に届いて1発目で引くなんてw もうホールでは打てますん。 
ランプなどの動作確認だけするつもりが、1時間くらいかかってしもた。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 20:52:41.83 ID:x96m1RTB
ついにデータカウンタを購入したんでヱヴァ福音に取付た。
1274ハマり単発、770回して5連、392で暴単。みない方が幸せだった
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 21:22:14.67 ID:cZ7MQDdU
京楽のレトロセル(お竜さん)安く手に入ったから手持ちの平和枠(ビッグボーナス枠)に入れようとしたら
サイズが全然違うでやんのw
(平和セル400x440、京楽セル425x475)
 とりあえず四方のサイズが合うように切り飛ばして入るようにしたら今度は玉の
ガイドレールの角度が全然違うw
 固定釘飛ばして角度調節して玉が飛ぶようにはなったけど今度はバックパネルが
枠裏側と干渉している模様…
あと干渉部位を切り飛ばして制御基盤の位置を調節して循環に乗るよう排出口を加工して…

 素直に京楽用枠も用意した方が良かったかな?でも平和の枠に京楽のセル入れて打つというのも
バカッぽくていいしなw
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 22:50:43.85 ID:17f1f60c
>>414
>>407です。ほんとですか?オクで甘の実機を買って、後日フルスペの基盤を買ったんですが同じ機種でもダメですか?
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 22:56:14.64 ID:x96m1RTB
>>419
なんで買ったトコで聞かないの?
こんな家パチ好きの巣窟で何期待してるの?カイジ?
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/27(日) 23:42:47.15 ID:17f1f60c
連絡取れないんです
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 00:05:08.29 ID:T6Ulg2tF
ワロタwww
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 00:26:13.98 ID:tgtDJn7M
クスッっとくるこういうかわいいヤツって定期的にくるよなw
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 00:51:00.95 ID:Z9P8myVG
いいから教えTE
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 02:30:28.47 ID:mY4Si2E2
>>398
クリステラ枠そのものは持ってないので分からないけど、セルを外してから
枠を全分解すればいけるんじゃないですかね。
大変だけど、実機を弄る人なら全分解はいろいろと役に立ちますよ。

元に戻せなくなると困るので、要所要所で必ず写真を撮りながら分解してね。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 02:31:55.12 ID:mY4Si2E2
>>398
追記ですが、上皿は単独で簡単に分解できるはずなんだけどなあ。
どうしても異物が入りやすい場所なので。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 03:06:49.97 ID:WgQAYNWa
>>419
なんの機種かわからんし、わかっても俺は確認できないから知らないけど
台によってはメイン基板交換するだけでスペック変更できるのもある
メイン基板交換は素手で出来る
壊れても知らん。一切自己責任でやれ
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 09:36:19.78 ID:zDA+MgmD
新サムライ枠(カイジ・一騎当千など)なら同一機種の場合、
メイン基板交換だけで普通に動くよ
メイン基板は封印がされてて、機種名・スペック・QRコード等々が書かれてる基板のこと

うちにある台の中ではカイジ沼が一番新しくて、それ以降は知らないから
一応自己責任で…
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 09:39:31.86 ID:R6jCiZ4F
質問前にwiki見れ
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 09:44:20.20 ID:jqlmNB/u
つーかXJAPANの枠はクリステラじゃなくてVトリガーねw
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 16:57:04.58 ID:mY4Si2E2
あ、そか。Vトリガーかw
あれの分解楽しそうだな。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 17:40:51.76 ID:AYIUt8iB
>>431
チェンコの分解が楽しそうとか・・・痴女だな!
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 19:32:52.23 ID:Z9P8myVG
なんか使かえねー奴ばっかだな。氏ねよ
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 19:47:21.83 ID:fR4wY6gT
日本語読めないかわいそうな子だったか
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 20:30:40.17 ID:nCWSAFaf
規制解除された途端、変な奴沸いてきたな

俺もだが(W
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/02/28(月) 23:24:39.12 ID:Z9P8myVG
嘘です。教えて
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/01(火) 00:05:58.74 ID:1OUp3toD
だからもう答えきてるじゃん
それがわかってないから日本語読めないって話になるんだよ
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/01(火) 00:42:34.59 ID:kKG9rD//
>>432
いや普通ガチホモ男だろ!w
439郵便屋:2011/03/01(火) 22:13:06.83 ID:ahQVN6tf
最近、初実機として、好きな甘デジ地中海を買いました。(ヤフオクです)
卓上なのですが、データカウンタをつなぐ情報端子(?)が見あたりません。
ニコ生で質問してみたら、卓上だから取り去っているのでは?とのこと。
やっぱりデータカウンタをつなげたいです。
他の三洋の機種でも構いませんので、裏のどのあたりか教えていただけませんか?
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/01(火) 22:28:40.65 ID:/x8EB8pY
まずは買ったとこに情報端子くれって聞いてみたら?
441郵便屋:2011/03/01(火) 22:55:02.65 ID:ahQVN6tf
レスありがとうございます。
そうですね。でも、情報端子って後付できるようなものなのですか?
すいません。見たことがないので。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/01(火) 23:02:26.89 ID:KAaI0635
花の慶次雲(BOX仕様)を2ヶ月ぶりに回してみたら
20秒くらいしたら何故か液晶画面が消えてしまう現象がorz

ラムクリしても最初は映るんだけど、やはり消えてしまいます・・

同じような方いませんか?また原因分かる方いたら教えてください
443郵便屋:2011/03/01(火) 23:03:08.80 ID:ahQVN6tf
あ、すいません。情報端子と私が書いたのは、線ではなくて、板のことです。
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 06:51:36.53 ID:YPT3soRJ
三洋の情報端子は枠についてるのでBOXや卓上だと
ついていない場合がある。
ちなみに接続はセルではなく電源基盤に繋ぐ
うまいこと情報端子がオクで出てるのを探すが
販社に問い合わせるしかないかな
最悪枠を買うというのもあり 他は即出品
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 14:15:33.62 ID:vFC0MuZM
カイジ2のPV見てこれの実機欲しくなったw

PV見ただけなんやけど、役物とてつもなくうるさそうやねw
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 15:10:51.53 ID:y0Dxo2mh
騒音レベルだな
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 15:24:28.88 ID:nI7TRzYl
家庭用って中の確率いじれんの?
ホールより明らかに連チャンするし初当たりもはやい
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 15:36:49.15 ID:OgRt0/NI
>>447
金掛ってない時の人間設定はなかなか良い物よのぉ〜
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 17:52:40.91 ID:zXp0lNBx
>>445
あのギアとチェーンを見てるだけで胸熱だなww
どんだけ煩いのか想像もつかんw
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 18:52:43.19 ID:H1hc8ggm
>>447
うちのアクエリは1/2で当たるように出来るよ。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 20:39:56.37 ID:b3iB3/+T
>>447
アミューズ基盤なら弄れる。自力で弄るのは一部機種を除いてほぼ無理。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/02(水) 22:55:48.01 ID:P1LcOsgl
高確率基盤とかあったのはクリステラ枠時代のSANKYO機種とエヴァシトフタが今のところ最後かな
シ者からはいじれなくなったとかうんたらかんたら
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/03(木) 16:58:10.28 ID:bFaShDxk
一騎当千の羽役物ってうるさいのかなぁ?
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/03(木) 17:45:16.47 ID:QtQsM7sR
龍玉のほうがうるさい
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/03(木) 23:01:22.74 ID:xaoSJr/0
新お天気なんだがチャンスオートできん
参考にした↓のHPの通りに作業したんだが
やっぱ自分で電流出るところ調べないかんのか
http://sengokuotome2.blog76.fc2.com/blog-entry-13.html
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/04(金) 01:16:30.67 ID:CErI65Zy
>>454
竜玉の存在を忘れてたw
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/04(金) 02:05:47.47 ID:sMumofco
test
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/04(金) 02:08:53.91 ID:sMumofco
かけた!
すっごいアホな質問なんですが戦国乱舞のオートコントローラーを北斗につけかえるのって無理ですか?
またはすごく難しい?
基盤の奥の方にささってるみたいで....
機能は左保留と当たり消化です
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/04(金) 19:21:04.31 ID:y1or6KCJ
コネクタあっていれば使えるだろうけど機種属性が違うから無理だろう
アタッカーの数も違うし
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/04(金) 19:33:30.18 ID:ADmY0a9p
>>459
そうですかぁ、自作してみようかな
ヘソ、電チュー、高速消化のコントローラーつけるとしたら原価いくらぐらいだろ
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 15:35:32.05 ID:T9kXo5Lq
>>452
蒼天の拳、戦国乱舞も改造できるらしいよ
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 17:51:55.23 ID:HsYHmlYy
今二年ぶりくらいにSANKYOの湯けむり紀行電源入れたけど・・・
真っ暗でふすまが往復してるだけで画面でんw

SANKYOはほったらかしだとダメだと聞いたが本当だとわおもわんかった
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 18:10:06.28 ID:HsYHmlYy
すまん、玉はいったら液晶もどった
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 20:25:15.86 ID:l+HW3mXR
豊丸の現行枠(シルバー枠?)でのカウンター接続で質問です

先日ヤフオクで卓上BOX実機とカウンターは別業者から購入したのですが
カウンタ接続出来るような端子が
http://imepita.jp/20110305/732370
↑画像にあります3つしか見当たらないのですが、カウンタ買った業者の説明文では
http://imepita.jp/20110305/732500
となっております
この3つに接続しても問題無いのでしょうか?
また接続しても問題無い場合、どの回線が回転や大当たりなのでしょうか?
判る方ご指導お願い致します
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 21:40:47.64 ID:mFKjKvxq
問題あります
下の図のコネクタが無いのなら、その卓上BOXには情報端子が無いということじゃないでしょうか
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 21:47:53.05 ID:B0HwnU+m
>>464
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~nanashi/slo_gazou/src/1299329075653.jpg
糞汚い画像だけど、手前のが君の言う端子
奥のがデータカウンターに付ける端子
君の貼ったのは違うね

卓上買うと、データカウンターの端子付いてないの多いよ
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 22:10:46.36 ID:l+HW3mXR
>>465>>466
ご丁寧に返信ありがとうございます。

>下の図のコネクタが無いのなら、その卓上BOXには情報端子が無いということじゃないでしょうか
>卓上買うと、データカウンターの端子付いてないの多いよ
オークションで購入したのですが、入札前にも端子付くか確認したし
取引連絡の際にも伝えたのでよもや忘れるとは…と思ったもので。

カウンター購入した業者も購入前にとある質問して回答貰ってから購入したのに
入金してから「質問頂いてた件はこちらの勘違いで出来ません」とか言い出した挙句
「購入した機種ってどんなスペックなんですか?」…と質問に返答したのに知らんってドウイウコト?
と突っ込みたくなった業者だったので、どっちも間違えてそうで判断付かなかったんですよorz

とりあえず卓上買った業者に連絡入れて対応してもらうようにします
返答頂き助かりました、ありがとうございました
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 22:28:08.84 ID:KOr+gssJ
え、卓上ってデータカウンターつけれないの?
まじかよ・・・買っちまったよ。
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 23:03:13.32 ID:i7ZHI2fY
業者や機種にもよるだろうが、作動する最低限の基盤しか付けてないのかな?
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/05(土) 23:17:26.61 ID:mFKjKvxq
買う前に確認すれば付けてくれる業者もあるよ
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 01:18:40.20 ID:qWa/OJub
テンプレサイトのA-PACHINKOの自動回転(オート保留)八個対応の奴は
通常時はヘソ四個、電サポ時は八個と切り替えられますか?
後自動ラウンド消化は一騎当千ボーナスとかGUBも対応してるんでしょうか
もう注文したから店に聞くのは恥ずかしいのでおながいします
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 01:27:40.87 ID:Rvm/RDpg
一騎当千の卓上パチ買ったけど、通常時は電チュー入賞できなかったよ。
確変・時短になると自働的に8個保留になった。
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 01:55:32.21 ID:qWa/OJub
>>472
そうなんですか
潜確させたいから同じ仕様だと良いんですけど
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 02:32:43.85 ID:iOhGi2ld
現行枠機種ってロミオとジュリエット?
前枠機種だったら機種を教えてくれれば、
力になれると思うが
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 03:09:11.65 ID:5L02vMNT
天上の乱舞マスターに100ペリカ
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 10:10:07.15 ID:0i9LX7gz
>>471
コントローラーじゃなくて、SWの方?
パチコンライトだと通常と確変、時短で保留はヘソと、電サポは自動切り替えだけど、ラウンンド高速のみ、上アタッカーが対応してなかった。
まぁ、ポートが足らない仕様だから上アタッカー対応出来ないってたから、SWなら上アタッカーの分も付けてくれるんじゃないな?

>>474
現行枠だとロミジュリだと思うけど、シルバーとって聞くと前枠思い浮かべてしまうw

>>475
バーストエンジェルに4500ペ(ry
って言いたいけど、卓上だと電役タイプは面白いのか悩む

豊丸だと、野薔薇物語とロバートの実機欲しいぜよw
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 11:27:54.37 ID:hWb/UFhK
>>474>>476
ロミジュリから枠変わってたんでしたっけ?
>>475が正解でして現行枠だとばっかり思ってました、すいません

とりあえず業者に連絡入れてますが土日はお休み!とHPでも書いてるので
返信は明日以降には来ると思います
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 17:48:44.33 ID:vaAAppIT
>>462 うちもなるよ
でも電気ストーブか何かで液晶裏あたりをしばらく暖めてやれば復活すると思う
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 18:37:50.75 ID:z4scDxBx
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。
YouTubeで 「パチンコで壊れる日本」 を検索して全て見るべきだ。

480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 18:49:00.57 ID:vT5gLFSS
わかったw
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 20:35:40.28 ID:WgWDuLBL
コピペしか能がないネトウヨってホント馬鹿だろw
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 21:00:11.94 ID:saSrHNg7
俺らはあくまで、家で遊んでいるだけの人間だからな。
ホールにはいかないし、別に問題ないだろ?
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 21:25:19.90 ID:5L02vMNT
>>482
XJapan紅M所持→紅魂を打ち。
ヱヴァ福音所持→ヱヴァ福音light打ち。
花満開MT所持→花満開煌GL打ち。
コレって立派な養分?
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 21:42:25.17 ID:H01Zzf5E
今日初めて実機を買ったのですが、扉を閉めても開放の表示が消えません。
センサーに問題があるのでしょうか?
上の方の機械部分と木?のような部分がガタガタで、閉めていても引っ張るだけで隙間ができる状態です。
説明下手でわかりづらくてすいません。どなたかアドバイスをください。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 21:51:47.63 ID:JA+8vXGz
機種名を書くとレスがもらいやすい予感w
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 21:51:50.74 ID:Q3yUdXz6
パトラッシュ購入したら 即当たり35連しやがった....まだ確続いていたが嫌になり電源切った パチ屋じゃ 全然 連しないくせに・・・・・
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 22:01:34.82 ID:V5wxx5xm
スレチだったらスマソ。
甘海のアプリ購入して試したら爆発しやがった。
ホールだと500ハマりもザラのくせにな。
これって確率の収束って奴か・・・・?
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 22:02:23.30 ID:H01Zzf5E
484ですが、機種はゴーダンナーMXSです。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 22:48:12.51 ID:KkB3y2H4
>>487
欲がないときのあなたの人間設定だね。いいもんもってんだからパチンコなんてやめな
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 23:02:33.61 ID:ZeLsidaZ
制限120まではいかんでも、制限30を連発してるトコもあるかもだしね…
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 23:06:59.16 ID:7Wn67IhQ
>>484
扉がきちんと閉まらないのであれば、枠の取り付け部分に不具合があるのかもしれない。
そうであれば該当する箇所のネジを締め付けてやれば問題を解消できる可能性はある。
(ガラス枠(外枠)や台枠(内枠)の開閉を頻繁にしているとネジが緩んで閉まりが悪くなる)

これをやっても解消できない時は、センサー(マイクロSWなど)に問題がないかを調べる。

それでもダメならセンサーの信号を入力している払出制御基板(又は主制御基板)へ
枠を閉じた状態の信号を入力してやれば解消できるはず。 (入力信号を固定する)
(尚、入力すべき信号は枠ごとに異なるので具体的な説明は省略)

あともう一つ付け加えておくと、センサーから制御基板までの間に中継基板がある場合は、
その基板のコネクタなどが接触不良になっていることもあるので、そこの確認もお忘れなく。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/06(日) 23:49:59.69 ID:IsBsELtm
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r75927201

またドキチェリ入札に参加してるしwww
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 00:18:14.86 ID:LGxdrDUH
>>492
ちょこちょこ入札してるみたいだね
この間もある枠に入札してたみたいだし
入手ルートに限りがあるんだろうね
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 06:15:13.96 ID:iNtn5kdc
安く買って高く売る簡単なお仕事です
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 06:19:01.06 ID:39vo4BWG
商売としてそれは正しいがネットだけでしかもヤフオク追いかけていれば簡単にわかる仕入れルートェ・・・
496464.467.477:2011/03/07(月) 12:21:29.63 ID:164Weowx
業者から返信来まして、手短に言うと「部品送るから自分でやって」って事でした

実はスピーカーも問題ありまして、どっちみち送り返すつもりでいたんですけど
後々揉めたくもないので妥協して片道の送料だけは負担して
ちゃんと対応して貰おうかな、と考えているんですが
スピーカーの付け替えって工具無しで出来るものでしょうか?
カウンター接続端子は配線付けるだけだとは思うんですけども。

素人なのでその辺よく判らないのですが、他の落札者さんも不具合ある人多くて
「ハンダ部分で断線していました。スミチューブで補強していても屈曲させるような組付け作業」
という理由が強そうなのですが。
卓上BOXですし一旦バラさないといけないだろう、ってのもありますが
やっぱり業者に一度送り返して対応して貰った方がいいですよね?
497 :2011/03/07(月) 12:22:07.38 ID:9fWs0A67
>>472
いいなぁ一騎当千、欲しいけどフルスペ以外は高すぎる
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 16:55:36.88 ID:+YbCbQ4m
今後も自分で台いじったりして参考にしたいなら、自分でやるのもいいだろう
俺みたいに5万で買った台を1日でぶっ壊したりすることもあるが
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 17:15:17.26 ID:S8+2WgUK
漢だな
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 17:22:18.99 ID:39vo4BWG
>>498
あんたかっけえよ!
でも台の特性見極めるのにかかった研究費だと考えれば(ry
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 17:59:22.91 ID:5C3jWoG/
裏ROMとか裏基盤とか良く聞くけど調べてみてもどこにも売ってないよね
やっぱり自作とかなんだろうか。自宅でくらい連チャン楽しみたいお…
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 18:33:29.98 ID:+YbCbQ4m
ちょい前のSANKYOの1/2基板とかやってみればわかるけど、すぐ飽きるよ
ただ、マクロスの50連画像は見てみたいなw
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 18:43:37.08 ID:jPI3pPLX
福音の電チュー2確消して確変割合を90%にしてみてー
そしてヘソを全部2確当たりにしてみてー
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 19:57:28.50 ID:dShFv5VC
なんか、ヤフオクの忠一ってヤバイね。
薄利多売はわかるが、タバコの跡とかあるのを平気で売りつけやがるww

説明文もドット欠けは不良じゃない何たらかんたら。
やばいな。
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 20:09:40.89 ID:wUAIPz5j
お世話になってるゲーセンの店主から

甘デジ倖田來未2循環フルセット
マクロスのセル
BLOOD+ HTXのセル

3つを5Kで譲ってもらったのは良いが置き場と遊ぶ時間が無い。

とりあえずセルは会社のロッカーに保管しとく。

多分、ゴールデンウイークまで開封しないと思う。(W

毎度の事ながら俺らしい態度だ。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 20:21:42.37 ID:MmNCh+fs
甘の倖田を予約します(^o^)/
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 21:27:37.82 ID:/M5GUCwn
>>505
見事にウ○ンコ台ばっかりやなw
ゲーセンでも人気なかったんだろうな…w
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 22:00:22.63 ID:q61qaD3F
>>507の○に入る文字を答えなさい。(20点)
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 22:07:05.26 ID:YhzwCfzD
ドキチェって法律に触れないのかな?なんかやってることがどうみても悪どいんだけど
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 22:36:35.40 ID:aHddUcMQ
>>505
BLOOD予約します(^o^)/

>>507が持ってる自慢出来る実機を答えなさい。(20点)
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/07(月) 23:00:04.08 ID:wUAIPz5j
>>507
誰がウ○ンコ台や!
マクロスだけ反応無いからウ○ンコと認めるけど売り買いスレでは人気だぞ。(W

CR BLOOD→フルメタルパニック導入←次回放出

CRマクロス→X-JAPAN導入←次回放出

今回のは偶然枠から外れた奴がマクロスとBLOODだっただけ。
次回も連絡もらえるようにメアド伝えてる。

とりあえず電源もボタンもトリガーもパーツストックあるので壊すつもりで卓上化してみる。

なんかフルメタルパニックから信号変わってアミューズメント仕様にするのにてこずったと店主が言ってたのが気になる。

なんだかんだ言っても暇になるまでは会社のロッカーの中。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/08(火) 01:18:09.82 ID:8SEaQTIF
そろそろもらえる自慢は(ry
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/08(火) 01:52:01.01 ID:IJZTD8yc
蒼天のアタッカーオートのコネクタの位置がわかんねぇ!手入れしてたら腕つった
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/08(火) 04:08:33.72 ID:8LpFCfIc
入金後、発送までに長く期間を要するもの
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/08(火) 07:27:24.82 ID:j6DVKZa+
そういえば蒼天無料で貰える話蹴飛ばしたな俺
なんだかんだでコネのある奴多いわ
516464.467.477:2011/03/08(火) 11:25:33.66 ID:9JMEOxQu
>>498
バラして弄るのも面白そうだとは思うんですが、それはまた別な機会にしたいもので…

取引連絡で謝りの言葉一つも無いとかふざけた返信で結構頭に来てたんですが

「片道分の送料は持つ。ただ謝りの言葉一つも無しで今度届いた品に不具合あったらそれ相応の対応するから!」

って感じの連絡入れてたら、最初っから謝りの言葉と発着の送料含めちゃんと修理すると連絡が
返信の文面180度変わりすぎてワロタ
というか最初っからそういう文面書けるんならしろと…
だから評価1000超えてても最近ちょいちょい悪い評価貰ってるんだよ
冗談抜きで在日の人で日本語慣れてないんじゃね?と思っていた
たぶん中の人が変わっただけなんだろうけど

とりあえずちゃんと対応して貰える事に一応なったのでご報告でした
レス頂いた皆さんありがとうございました
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/08(火) 23:55:36.80 ID:tO69lZKu
業者の卓上って合理的で無駄が無い分、やっつけ仕事多くね?
保留8とかオプションにしないで最初から対応させろとか
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 02:16:44.76 ID:ItoGGCpr
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 05:06:52.36 ID:ZTdTbSkr
ブラクラ
通報しておいた
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 13:04:13.19 ID:cF/f8uQH
>>517
とりあえず最近買った卓上北斗剛掌豪華BOX仕様
ヤフオクの業者cha○○○○○
純正電源じゃないからバックアップが効かない
電チュー保留はオプションで対応
外部端子もオプションで対応。しかも外部端子は無く基板から直繋ぎ)
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 15:42:57.13 ID:YHahYsUB
トランスすらオプションのトコあるよな。 
よく読まないで買ってオシャカにした奴もいるんじゃねーかな。 
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 16:36:30.75 ID:VRm+1QGR
香川のそこ、今はもう買ってはいけない業者だぜ
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 16:58:41.85 ID:SfJklN+F
悪い業者は見えないセル裏側の清掃とか絶対にしない。

自分で自分の為に作る卓上が一番きれいで丁寧。
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 16:58:49.51 ID:V9NIPhyH
ロムって簡単に作れんのかね
俺のイメージでは純正コピペして必要なとこだけ書き換えるだけで済みそうなんだけど
確率は甘デジ程度で良いから継続率を高くしたいんだよな
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 18:43:00.77 ID:sZQKS0QS
>>524
最近の機種はROMを読み出すことすら難しいらしいね
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 23:40:38.96 ID:4iV7G4Hk
ROMの読み出しより、遠隔対策いい加減にやってくれよ
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 23:45:48.47 ID:GKf/VfHs
リサイクルショップにて卓上台発見して買ってきた。6000円なり。
しかも一回もしたことない台だが突確引いた時のパンダ娘がかわいい。
満月のなんちゃらって台だがかなり古い台じゃね?
しかもなかなか当たらん当たらん。
しばらくはこれで遊ぼう。最近新しい台買ってないなってか余裕ないしorz
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/09(水) 23:58:09.68 ID:8rpdDCsR
一騎当千の卓上ですが、アタッカーと電チューを開かないようにするには
特別な加工が必要なのでしょうか?もし解る方いましたらアドバイスください。
529ヽ(´A`≡´A`)ノ7778さん:2011/03/10(木) 00:53:26.89 ID:LAfwHCus
つ【ガムテープ】
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 01:38:59.57 ID:gAXNuZxD
卓上のアタッカー電チュー止めはコントローラーとの兼ね合いもあるから、わかる人が見ないとどうにもならん
買ったとこを問い詰めましょう
最近アタッカー電チュー止めるのにもオプション料金取るクソ業者が増えた気がする
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 05:09:52.31 ID:uIJUhMP4
(終了日時:2010年 12月 26日 23時 35分)
コメント:無事に商品が届きました。期間は延びましたが最後まで対応していただきありがとうございました。 (評価日時:2011年 3月 10日 1時 00分)
(終了日時:2011年 1月 7日 23時 33分)
コメント: 商品受け取りました。予定以上に待ちましたが、良い商品でした。ありがとうございました。 (評価日時:2011年 3月 9日 23時 03分)
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 05:39:19.35 ID:YnAfcTKs
>>530
業者を擁護する気はないが手間っちゃ手間だからな
その辺をサービスでやってくれるようなところで買うのが一番
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 06:29:31.68 ID:0ZL984Yz
羽根物の卓上がほしいなー
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 13:03:46.47 ID:toJGO+Gv
は今の台ってさ、ガラスに、磁石当てると白くなんのかな?
535 :2011/03/10(木) 14:24:28.15 ID:37rO4fyl
一騎当千の卓上まだ覇でも8万すんのかよ…
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 15:23:46.73 ID:6aoLm2db
羽物の卓上って何が面白いんだろう
100%V入賞するならただ液晶の演出眺めるだけじゃね
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 18:05:47.69 ID:toJGO+Gv
>>536
卓上って玉打ちできないよね?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 18:16:59.84 ID:6aoLm2db
>>537
実機から玉打ちなどの機能を省いてコンパクトにしたのが卓上だねぇ
まあ一般的なコンパクトってイメージからは程遠いが
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/10(木) 20:17:55.02 ID:33or4W+j
某卓上業者も酷いな
今出てるほぼ全部の出品にy7b*****ってのが入札してる
お馬鹿な入札者の可能性もあるが釣り上げだろコレ
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 12:51:26.73 ID:WKZX4tlE
SANKYOのトリガー枠、電飾が小さいから枠フラッシュタイプの卓上にしてもありがたみが無い。

トリガー枠はセル卓上に適してるわ。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 13:11:49.17 ID:9p7QDBma
肉便器写真集は、写真集見ながら、男と安ホテルで獣のようなはげしい付き合いを想像しながらするんですか?
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 17:04:18.79 ID:lM///rX2
家パチ愛好家の皆様、地震は大丈夫だったでしょうか?

うちは震度5強の地域ですが、机の上に置いてあった台は
壁にチェーンで結び、机の天板を貫通させて台の木枠に長い木ねじを打ち込んでありましたが、
何とか倒れずに済みました。

しかし、机を貫通していたネジはすっぽ抜け、台の置き場所がずれました。

改めて、地震の恐ろしさを感じました。

揺れが少なかった地域で転倒対策をしてない方は、是非対策することをお勧めします。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 17:10:32.92 ID:55XM5RDr
調度連チャン中に来たわ
家いなかったらたぶん倒れてたな
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 20:01:17.94 ID:WKZX4tlE
みんな本当に大丈夫か?

俺はヤフオクで個人取り引きした岩手県の人や、販社のピーストックの安否が気になる。

糞業者や糞出品者ならザマーミロと思うが、親切丁寧で良心的な人や店が困ってたら気の毒に思う。

倉庫で床置きしてた台やセルとか倒壊したり浸水してたら可哀想だな。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/11(金) 23:54:33.86 ID:TDLvqR7z
ウチのXJapan紅が浸水して水をかぶって、タイガーマスクのセルになった夢を見た!
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/12(土) 09:43:47.14 ID:THCakl8o
>>544
台やセルならばいいけど人の命が・・・・・
無事でいてほしいですね
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/12(土) 20:30:30.62 ID:eicXm+qO
都内だが、1台キャリアからふっとんでひっくり返ってたよ‥‥
怖くて、電源入るかどうか確認出来ない;
(本棚の中身や食器棚の中がカオスになってたのを
片付けるだけでグッタリしたせいもあるが)
ぶっちゃけ、家流された方に比べたらパチ台1機死んだとしても
たいした被害じゃないし、
原発ぶっとんだ日にゃパチどころじゃないし…
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 00:51:13.93 ID:kSkOljlP
P−ストックはワイズって名前になって出直してるね。
宮城県仙台市宮城野区鶴巻2丁目2-13

2011/2/28(月) とりあえず、お引越しは一段落です。更新はまだまだですが・・・。(月) とりあえず、お引越しは一段落です。更新はまだまだですが・・・。

引っ越したばかりなのに。

港も空港も悲惨だったなぁ。
お願いだから生きててちょうだい。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 12:23:49.33 ID:WnXlzW/r
関東の販社とか被害無いの?

製造メーカーも。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 12:28:32.04 ID:vjkajRVv
韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。

現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として
「私たちが電話を使えば、回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあります。皆で電話をかけて回線を混ませて。
お願いです」という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。

去る2004年日本で先にデビューしたユンハも現地の日本人を皮肉った。
ユンハは12日午前、ツイッターに「昔から私を馬鹿にした仙台に住んでいる日本人、初めて日本に行った時
ホームステイした先で私を笑ったあいつら、みんな被災してざまあみろ」という文を残した。

日本本格進出を目前にしている2PMのチャンソンもこの日明け方自身のツイッターに「タイでニュースを
聞きました! このように大きな自然災害を見て、(被害を受けたのが)日本でよかったと思っています!
韓国のみんなは頑張って!」というメッセージを上げた。
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 12:45:58.50 ID:wS3lEEAj
こういう時までネトウヨは空気読めないコピペ乱投か
拡散コピペで迷惑かかってる人とか何とも思ってないのか

少し上の書き込みでパチ好きでも日本人の心持ってる人もいるってのに
ネトウヨってチョン以下
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 14:52:42.49 ID:OZ77yKUx
ネトウヨとは無関係だと思うがw

まずお前がチョン以下
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 15:33:55.21 ID:WnXlzW/r
脈絡の無いコピペ

基地害に何言っても無駄。
エサを与えずにスルー
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 18:32:26.80 ID:G2A24+1g
おまえら本当にクズだな
日本がこんな状態なのに頭ん中は「パチンコwパチスロw」かよ
それともあれか?自分は在日キムチだから関係ないか?
お前らみたいな救いようも無い阿呆がいるから日本は衰退していくんだよ
恥を知れパチ中毒どもめ
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 18:37:29.26 ID:G2A24+1g
ネトウヨってキモい造語使うのって100%チョン公だからおもしろいな
とりあえず在日キムチは死んどけ
お前らは日本にとって害であり不必要な廃棄物なんだと自覚して半島に帰れよバカチョン
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 19:38:57.45 ID:6UQzAPQ0
海沖縄2買ったが、ファンの音が糞うるさすぎw

静音ファンに変えようかな
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 00:21:25.63 ID:TPJg9HQX
>>556
変えたらレポートよろしく
俺はあきらめたけど
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 12:59:21.62 ID:Ob+8ShbU
てs
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 15:57:07.61 ID:2ZMBKmS2
朝一ランプって店ではどうやってつけてるんだろう
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 18:27:03.05 ID:oD3FO9u9
竜バージョンと祭りバージョンを持ってるんだが、
セルの裏のROMデーターがあるプレート交換したら、
祭りセルで竜が出来たり、竜セルで祭りが出来るのか
試してみたい自分がいる、つくりはまったく一緒に見えるが
さすがに少し怖い自分がいる。

以前、平和の某機種では入れ替えるだけで、簡単にYJがXJになったり
簡単に出来たわけだが、今回享楽だから正直怖いw
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 18:44:53.59 ID:hIy5DwXc
>>559
電源を落とす。

ひょっとして釣られたか???
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 19:24:06.72 ID:l8Z6MEuC
>>559
ごく一部ではわざわざ潜確になるまで閉店後回す店もあったらしいけどバレたらヤバいからやらないだろうな
せいぜいラムクリさせず気づいた人だけがラッキーなら店によってはあるだろうが、ごくわずかで大半はラムクリしているだろうな

>>560
人柱wktk
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 19:36:15.19 ID:Eb9kAeno
十日に届いた一騎当千が倒れてたけど無事だった
また電源入れれる日が来ますように
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 20:01:58.26 ID:oD3FO9u9
エコパチうたってるくらいだから、出来るとは思うけどな
竜→祭り 祭り→竜
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 23:50:14.07 ID:Z1PyktGB
>>560
同時発売のスペックとかだと、意外と互換性があるね。
豊丸のローズテイルは、F・K・野薔薇物語と、いずれもメインのみの交換でいける。
野薔薇物語は他のスペックとは図柄や演出も異なるけど、メインのみ変えればOKだった。

しかし、サミーのCRデジハネ北斗の拳ユリアは、STVとKVJで互換性が無い模様。(友人宅で実例有り)
メーカーによるんだろうけど、サブ基板に特定のスペック名が明記されていなければ大丈夫じゃないかなぁ。
(ユリアの場合、サブ側にも型式名が明記されてるらしい)
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/16(水) 22:03:12.15 ID:dQWYrP1V
祭とお竜だと、お竜に付いてるsuperの部分はどうなるんだろ。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/17(木) 20:22:43.97 ID:xDd0pfBN
スピーカー&ボリュームが2個あって片方を幾ら弄っても音量に変化無しって事は
何処かしら可笑しいor壊れてるって事でいいですよね?
一度送り返して対応して貰ったんだけど症状変わらなくて。
俺の耳が可笑しいのか、はたまた元々そういう台なのか…

作り手で変わるとは思うのですがだいたいの場合、片方のボリュームに対して
片方のスピーカーが対応しているって認識でいいんでしょうか?
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/17(木) 23:18:31.33 ID:hT/SFPg3
>>567
普通SPの数だけボリュームがあり、それがそれぞれに対応してる。
時々、ウーハーや4スピーカーの二つは省略する事はあるけど。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357498928
多分P−ストック(ワイズ)は大丈夫。
地図みたらヤマトも佐川も名鉄も大きな営業所が近くにある。
送料1500円なのは業者競わせたのかな?
569567:2011/03/18(金) 00:22:59.36 ID:kchwxfq7
>>568
返信ありがとうございます。
という事は普通に考えると片方が可笑しいor壊れてると解釈していい訳ですね
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/18(金) 01:38:24.63 ID:dJtdXj0a
2確から始めたりできないかな
571ヽ(´A`≡´A`)ノ7778さん:2011/03/18(金) 02:40:45.92 ID:WG6scFhi
自力で2確を引く
      ↓
電源OFF
      ↓
次の日電源ON で おk



マジレスすると
仕込み出来るのは裏しか考えられません
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/18(金) 13:20:04.24 ID:fdisMunP
>>563
一騎当千を買いたいんだけど音はうるさくないですか?
あと注意点なんか何かありますでしょうか?
なにぶん実機初体験なもので…
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/18(金) 16:07:14.63 ID:8qkWxVGv
>>571
転落系の台はそれやると面白いよね。
転落→ランプかドットが消灯‥\(^o^)/
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/18(金) 18:03:38.83 ID:kchwxfq7
すいません豊丸の旧枠のラムクリアの仕方教えて頂けないでしょうか?
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 04:05:17.31 ID:3VqLKBWw
>>567
基本的には音声ボリュームを回せば音量が変化しますね
機種は?実機?卓上?
機種によっては通常は鳴らないスピーカーでも
一部の演出時のみ鳴るような機種もあるので
一概に壊れているとは言えないよ
上部のセンタースピーカーがある機種等がそうだったと思う
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 04:23:15.28 ID:3VqLKBWw
>>567
1つのボリュームで2個のスピーカーを調整していることもあります
2連ボリュームを使用している場合がそうです

また、1音源、ボリューム数1、でもスピーカーは2個というものも…
分かりにくいですが、2個のスピーカーを直列で繋ぎ、
間にボリューム1個かませるた物を片方の音源(例えば右上)に繋ぎ、
あたかもステレオのようだが実はモノラルなモノラルステレオという卓上もあります
中○商事の卓上の使用がこれにあたります

モノラルステレオの場合は2個のスピーカーから音は出ているのですが、
どちらも同じ音が鳴りますので、ステレオには聞こえませんwww
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 04:36:52.41 ID:3VqLKBWw
>>574
全ての機種に共通していますが、
ラムクリボタンを長押ししながら電源投入で初期化します
ボタンの位置は電源スイッチの近くか
スイッチの付いている基盤にあるかと思います
又は大一のようにメイン基盤にあるかもしれませんが
「ROMクリアボタン」や「初期化スイッチ」みたいな刻印又は、記載を探して下さい
卓上の場合は仕様によりボタンが無い場合もあります
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 04:58:58.38 ID:wKnqU2H5
>>566
SUPERはただの飾りで、LEDは祭りと共通に見えた。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 14:26:34.86 ID:oPqgkYZM
Pストックってかワイズって大丈夫だったの?
ワイズのホムペ見たら…
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 14:43:49.54 ID:84mYyxGk
店長日記見れ
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 15:50:55.26 ID:oPqgkYZM
えがった…本当にえがった(T-T)
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 19:49:55.92 ID:wKnqU2H5
最近、家で打っていても、負けたときの嫌な気分ばかりで
打つ気がしなくなってきた。
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 23:30:50.40 ID:ADG3W29h
>>580
生きてた。
それも関係者の家族も大丈夫みたいだし。

近所の総合レジャー施設(仙台コロナ)は建物に被害あったみたいで営業再開のコメントが出てない。

ワイズの場所ってギリギリセーフだったのかも。
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 08:29:39.44 ID:sBqYR/CR
初めて買うんですが裏玉循環加工ってうるさいですか?機種は一騎当千です。
普通の新築のコーポってかアパートなんですけどオート加工の方がいーですか?
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 11:21:47.36 ID:GcVV4GOY
>>584
オートかつ球打ちで遊べる状態にしとけば遊び方選択できるからいいと思うけど…
俺は球打ち遊戯はうるさいし面倒臭いから循環加工だけどオートで回してばっかりだな。
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 11:38:32.87 ID:sBqYR/CR
>>585
そうですか、あまりお金に余裕がないのでオートだけにしようかなぁ…ありがとうございました!
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 11:58:36.40 ID:63Jru1dh
CR一騎当千SS覇ならドラゴン7で10500円だな
循環加工で+2100円
これは安いなと思ったら、オクだともっと安いのな
循環で8500円だったり、循環+コントローラーで12000円だったり
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 12:51:11.21 ID:TE/prkG6
>>586
解決してるようだけど、アパートとか集合住宅では玉打ちは音うるさいし、騒音トラブルになる可能性もあるから辞めたほうがいいと思う。
循環でも打ち出し音やらなんやら結構響くし。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 14:10:47.42 ID:iN80Hi+E
>>587
そんな金額で落ちるわけないっしょ
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/20(日) 18:11:58.92 ID:JGcC8UhZ
>>575
丁寧にありがとうございます
私もそう考えて結構色んな音が出る箇所でもボリューム弄ったりしたんですが変化無いんですよね
卓上BOXなんですが中○さんトコのではないです
一度送り返してるので仕様で片方は飾り、もしくは仕様ならそう言う筈、とも思いますし

ラムクリアに関しては電源スイッチ近くになかったもので…
少し離れた所にありました。ありがとうございます
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 07:00:09.72 ID:aTSWc+Dj
>>590
機種は?
音が鳴らないボリューム(スピーカー)からの配線をたどって
このコネクターの何番と何番に繋がっているか教えてくれたら調べるけど
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 10:16:02.30 ID:MTxREbw6
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 11:21:58.53 ID:eS1a1MxW
>>592
これって最低落札額にいってないやつで蹴られたのもわかるんだっけ?

でも出品者:chainexfのやつだけは安いな
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 12:21:44.15 ID:dMRu63C/
>>593
ここ(chainexf)はオートコントローラを画像付きで載せている場合はいいんだけど
場合によっては裏側のセルのコネクタ部分から直でやってるから流用できないんだよね
だからある程度工夫して使える人が買う店じゃなく初心者向けのお店って事で
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 15:37:43.05 ID:2dmekjQv
俺の落札歴、1円が多いよ。
人気機種が1円!

!(b^ー°)
落札予想額提示して直接取り引きすると外見は1円のままで早期終了(W

落札データーとして1円の記録が残るけど実際は嘘です。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 16:54:59.25 ID:0U7GYAJN
釣れますかw
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 18:27:33.46 ID:ZYxNvB8E
定期的に出ると思うけど、家シマならぬ
非循環キャビネットを詳しく書いてるサイト内?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 18:49:02.29 ID:ZYxNvB8E
ミニシマ君っていう物が売られてるところまでわかったけど、
実物が何故か検索に引っかからないんだよなあ。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 20:16:10.77 ID:TLVR+QA6
前々スレだったかな?
ttp://www.ace-denken.com/products/hokyu_tantaijima.html
オプション無しで1200Kだそうだから頑張って買おうw
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 20:23:16.40 ID:ZYxNvB8E
それは、単体島で別物。
ミニシマ君とは違うみたいだよ。
ミニシマ君は1万円で買えるらしい
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 21:35:09.46 ID:oaLknGtO
よく売られているオートコントローラーの箱はどうやってあければいいんでしょう?
何処にどうツメがついてるのかな?横に2個ヘコミがあるんだけど教えてください
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 22:58:51.38 ID:uEkL+hb/
>>601
大鷲はどうやって硬い甲羅の陸ガメを捕食すると思う?
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/21(月) 23:33:48.95 ID:76kKehiF
空かっっw
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 00:19:15.56 ID:YvK3ahDq
まあ、頑張って開けても、中はシリコーンコーキングとかパテで固められてて
どうにもならない事が多いと思う。
要するにコピーされてライバルを生みたくないって事。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 02:19:41.38 ID:eTjf3EiW
意外とセコいのな
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 09:14:29.55 ID:aMFClchc
慶次愛の役物稼動音ってどうなの?
慶次斬よりうるさいって聞いたけど
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 12:19:40.63 ID:xAQ4PaBk
慶次は他の機種と比べれば比較的静かだよ
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 14:16:02.99 ID:mrZg5zxx
当たらないしな
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 14:24:38.28 ID:5UtZazp2
>>591
返信遅くなってすいません
今日業者から返信来まして1スピーカーに対し1ボリュームで間違いないそうで
送り返した際に点検したら何処かの接触不良だったそうです
で、「また」発送途中で接触不良をやらかしたって事みたいです

本当なのかどうか真相は判りませんがもう一度送り返してみようかと思います
ありがとうございました
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 17:36:47.50 ID:nAo/KyV3
>>606
右側の剣の動作がガーガーうるさい
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/22(火) 18:38:49.17 ID:3/lIGygC
斬は一番静かだったもののオクで買ったコントローラ使ってたら朱槍がの動作がおかしくなるバグが
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/23(水) 14:41:46.92 ID:+lqs9aZQ
上の方にも書いてあるけど循環ってそんなに五月蝿いもん?
オート加工ってなんか打ってる感がなさそうなんだけど…やっぱマンションならオートがいい?
ドスケベな人、教えてください!
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/23(水) 18:52:46.57 ID:KCX4CYLs
ドスケベではなくど変態な俺が書くが、役物音よりも五月蠅いのが玉の打ち出し音
できれば上のテンプレのショップの最寄りの店で実際に打たせてもらった方が良い
グランドピアノが置けないマンションなら素直にオートにしておくのが無難
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 00:51:11.82 ID:iihwp/Ob
>>613
マジすか、グランドピアノなんてとてもとても…オートかー
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 10:40:54.71 ID:NSIL/Lwu
>>614
お前はいつまでうだうだ言ってんだよ。

そんなにオートに抵抗あるなら循環買えよ。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 11:06:50.81 ID:tg1P3+Eh
メーカーかな?か台によっては循環でもイける

ガラスか強化プラなのか?の差だけど
ガラスの台はマギでヤバい
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 11:10:20.91 ID:5tmCYnkQ
全くだ
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 18:06:11.17 ID:RMTrBDYF
地震でも棚から落ちなかったウチの卓上
まだまだ手放すわけにはいかないな(キリッ
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 09:16:38.04 ID:3Eg2FDi9
ドキチェリさんに平和の白ルピナス枠競り負けてから運が無い。

あっちは商売。

こっちは趣味。

出せる金額が違うわな。

(ノ△T)
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 13:48:37.26 ID:+WdztTN0
被害者減らすために落とせよ
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 15:15:29.63 ID:3Eg2FDi9
高値で売れるCR南国育ちの卓上に必要だから、落札にドキチェリさん必死でした。

一般市民では勝てませんわ。

南国育ちが暴落するまで、ドキチェリさんの1人勝ちです。
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 21:38:18.59 ID:66I1YASc
何度も書くが相場見極めろよ
ドキチェだろうがそのライン越えたらスルーだろうて
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/26(土) 19:36:39.97 ID:l2FhFPGf
錯乱某はもういいよ...
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/26(土) 20:52:56.82 ID:fpQ+LucQ
ラウンド中のアタッカーパカパカ停止する方法ないかな?
アタッカー開閉のモーター部分のコネクタ外したらエラー余裕でした
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 01:28:38.60 ID:CvSVsOG+
機種分からんから答えれん
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 04:38:42.71 ID:EXlOKPXW
昔のサミーから出たVデジのT2って破格だったりする?
生産少なかった上に即撤去されたから中古市場にも出回ってないし。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 06:12:18.15 ID:TcfnIHfF
家で回してるとホールと挙動が違うなって感じることある?
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 11:20:51.64 ID:frSvREPk
明らかな裏モノじゃない限り感じないな
ホールだと保4で回し続けるなんて夢物語だし
家で保0-1で回し続けるのは時間的にだるい
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 11:26:35.70 ID:frSvREPk
>>626
アレは回収とかもあったから希少なモノかと
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 15:18:14.16 ID:m8XbLsRc
データカウンターについての質問んですが、
旧アサヒのグラフリー2のリモコンを先日手に入れたので、
三時間点灯させて以外の方法でリセット(履歴先送り、回転数リセット)したいのですが、
説明書が無い為、操作方法がサッパリなんですが、どなたか操作方法わかる方居られますか?
ググってもそれらしき答えが見つからなかったのでお願い致します。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 16:08:48.78 ID:j45jB2Dh
>>630
リモコンがRM-8という前提で言うと「M-送」「M-戻」で送り・戻しが出来るはず。
RM-100Aだとうまく操作できない。
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 19:19:38.42 ID:pnLUZxTj
グラフリーはどうか知らんが、
アサヒならデータボタン押しながら電源ONし、
カウントアップ停止後に電源再投入してみればどうかと?
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 20:04:20.69 ID:Qdx1KU8N
>>625
624だけど、機種は仮面ライダーショッカー全滅です
アタッカーから伸びてるコネクタ色々弄っているんだけど、エラー出るんだよなぁ
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/27(日) 21:38:09.73 ID:j45jB2Dh
>>632
それはオールクリアの方法だね。
その方法だとデータから設定値から全部初期値に戻る。
635630:2011/03/28(月) 00:20:37.08 ID:FujRnL1C
>>631
できました。有り難うございました。
あと、回転数の方はリセットできなのでしょうか?

つかデータカウンター一台死んだw
電源入れただけで、強制リセットが入って操作が効かなくなる。
636631:2011/03/28(月) 00:55:30.94 ID:eJ5shKlF
グラフリーの頃はまだ送り後回転数リセットじゃなかったかな。
大当たり回数だけしか移行しないんだったら、移行後に「機能」押しながら「M-戻 クリア」で大丈夫かと。

>電源入れただけで、強制リセットが入って操作が効かなくなる。
これが632氏の手順が効いた状態だね。多分データボタンが押したままになってると思う。
さすがにこれはバラして、当該ボタンに接点復活剤でも吹くしか無いかな・・・

しかし、グラフリー"2"とはちょっと珍しいですな。
同じグラフリーでも、2だとスマイリー相当のデータ内容見られるからねぇ。
ちなみに、うちには外装はグラフリー表記で、表示部と基板がグラフリー2という変な仕様のランプがありますw
ついでにカバーがピンクっぽい色だったり、イルミが上から赤・白・緑だったり、普通のグラフリー・グラフリー2とは異なる箇所が多数。
637630:2011/03/28(月) 02:10:51.23 ID:FujRnL1C
レス有り難う御座います。
操作通りで試したとこ上手くいきました。有り難うございました。

壊れたカウンターをバラして、リセットに当たるボタンを調べたところ、
ボタンには異常なく、一応リモコンの解除ボタンを押せば通常通り起動します。(ボタン押しても反応します)
ただ、電源を落としてしまうと、強制リセットされてしまいますね。

638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/28(月) 08:15:01.66 ID:qerP9kfv
出品者ID:mk_tech2006(72)

卓上パチンコ CRラブラブカップル 激レア
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76145266

コメント
■他にも声を掛けていますので、入札あっても急遽取り消しする場合もございます!
■自己紹介もご覧ください。
■最後までお読みいただきありがとうございした。

値が上がらないと削除する常習者なので要注意
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/28(月) 08:48:56.65 ID:r0OOO7qr
99999円www頭悪すぎ
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/28(月) 11:52:56.12 ID:b1Yb4xkw
イカれてて面白い台だったな
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/28(月) 21:09:39.48 ID:NeAE9Q3F
ラブラブカップルは当時から結構いい値段つけてたなぁ
懐かしい
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/29(火) 08:40:01.87 ID:XmXTYw88
>>633
そこまで気になるもんか?多くても7か15回パカパカするだけじゃん。
販社にもよるだろうが、俺は電チュー入賞でカチカチするほうが気になるわ。
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/29(火) 19:20:32.58 ID:z90hsJWc
>>627
ホールみたいに『あーこれ完全に無抽選ゾーンだろ』てのは感じないよw
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 00:10:30.72 ID:oJM8o9OB
>>638
ヤフーも認めてるからオークションの途中で取り消してもOK
入札を取り消してほしいというヤツは無視してOK
ふざけた質問や値下げ交渉するヤツはブラックリスト登録
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 09:45:46.37 ID:1HbChX7q
本人乙
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 16:41:18.40 ID:hBVsg/WN
卓上をspark_777_spark から買おうと思ったんですが…
過去スレちょっと漁るとスロ台は不評なようで・・入札履歴もその商品だけじゃなく同じ人が
他機種にも入札入れてる・・釣り上げなんでしょうか?
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 16:43:10.66 ID:t/GaQ808
>>646
つり上げと思うかどうかは君の中で決めるといいと思うよ。

●一も似たような状態だし。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 18:37:06.83 ID:NTaugrik
>>646
なんでスパークは吊り上げで有名な●ちんこ大将の入札に入ったのかは俺にはわからない。

Web魚拓で撮って無いので証拠の入札を見せれないのは残念。
リアルタイムでヤフオクの入札状況を見てた証人は沢山いるが証拠が残って無い。

信じる信じないは自分で決めてくれ。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 18:56:54.47 ID:RrvtXXao
>>647-648
デマ伝えたり変な風評流してるみたいだから伏せ字やめようぜ
批判するのも褒めるのも実名で
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/30(水) 21:50:58.95 ID:NTaugrik
>>649
伏せ字にしないと検索エンジンにヒットしてしまう(W

余計にダメージが

高確率基板の作り方とか検索エンジンにかからないようにあて字してる賢い人がいるね。

インターネットの世界だと検索除けの気遣いも必要。

わかる人にわかる方法でカキコしたり抗議やネタ晴らしすれば良いと俺は思う。

●ちんこ大将は過去スレで有名。
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 01:28:08.84 ID:DL6QzIoK
ROM基盤取り替えることによって、仕事人竜←→仕事人祭になるのではないか?
と言ったものだけど、どうやら、沖海2←→沖海2桜
も可能なんじゃないかと思い始めてきた。

実際試せてないけど。
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 04:02:46.24 ID:MekK5H2t
>>646
対応もあんまり…というかかなり宜しく無い
明らかに向こうの落ち度な事があるのに謝りの言葉一つ無いわその他諸々酷い
非常に悪いがあれだけなのが不思議な位と思う

俺の場合はカウンター端子つけてくれる筈が付いて無かった上に
スピーカーが片方音出なかった上
送り返してもう1度送って来たのすら音出なかったとゆー…
入金しましたって連絡入れてるのに入金して下さいって連絡もきたっけな

向こうが言うには発送途中での接触不良が原因らしいが
発送途中で2連続接触不良起こすとか
どんだけ手抜き加工やってるのかと小1時間(ry
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 12:34:43.19 ID:h3EfXOpO
その商品に自分がどれだけだせるかは決めて入札してるから
吊り上げなんて気にしない
業者も赤字ではやっていけないだろうから吊り上げも仕方ないかと思うな
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 17:09:33.20 ID:UuD8m2Jp
サンセイの現行機種(武神やら甘牙狼)をサイクロン枠に取り付けって出来ますかね??

教えてつかぁさいエロい人
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 22:43:59.46 ID:a5d5j6cu
気に入った機種の実機がほしい。
けど騒音やらなんやらで家には置けない!

そこで自分の実機を設置させてもらえる
レンタルスペース業みたいのって需要ないかな?

利用料月五千円。30〜50台。フリードリンク。
営業時間12時〜0時。火水定休

656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/03/31(木) 23:55:42.04 ID:vFv5bh5N
>>655
ウチの近所にされに近い0.5円パチ屋があるわ
カウンターでコップを購入してサントリー系のフリードリンク
パーソナルシステムで設置機種は萌と戦国系。貯玉無制限
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 07:36:43.36 ID:yWV0zhn4
どこでやるかにもよる
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 08:13:08.09 ID:9+SJB8az
>>655
もし俺が宝くじでも当たれば廃店した田舎のパチンコ屋を3千万円くらいで買い取って巨大な趣味の部屋作るけどな。

税金対策として博物館にして解放。

計画的に赤字経営。

店内半分、レンタルビデオ屋にしたり、自動販売機置いたりして時間つぶしの空間にしたりも可能。

治安が悪くならないように防犯モニターも沢山設置

…と思ったら元々パチンコ屋には、あって当たり前の物だった。

台壊されるからゲームセンターとしては絶対経営しない。

アスベスト(石綿)が使われてる売り屋のパチンコ屋とか処理費用が莫大にかかるから売値は二束三文。

この不景気で内緒で格安に処理してる業者があるし魅力的。

本当に宝くじ当たらないかな(W

以上、俺の妄想日記でした(W
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 15:22:59.70 ID:OfffMh1u
気持ちはわかるが、お前みたいなろくでもない人間が集まる訳だ。
どうなるかわかるだろ?w
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 18:52:39.70 ID:sFXnYXUc
エイプリルフールだからそれぐらいの妄想ぐらい多めにw
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 19:16:04.38 ID:9+SJB8az
>>659
同士が集まればパチンコ救助隊作って、古い台集めてパチンコ台の再生でもするよ。

家賃無料にして地元で美味しいカレー屋誘致して開店。
もちろん店内、敷地内は全て禁煙。
宝くじが当たれば妄想が現実になるんだけどなぁ(W

店名を『パチンコ屋』にしてレンタルDVDやカレー食いに来る奴が気軽にパチンコ屋へ行こうと笑える店にしてみたい。
どうやっても妄想だな。
(´・ω・`)

サラリーマン辞めて少ない収入でコツコツ生きたい。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/01(金) 19:29:33.46 ID:sFXnYXUc
>>661
マジレスするとこういう店開いてみればいいんじゃね?
スロメインっぽく見えるがパチもある
ttp://www.home-slot.jp/
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/03(日) 23:02:08.65 ID:mnsBMOTn
>>662
遊戯場として営業許可とるのは大変だなぁ。

でも、これは夢がある。
人が集まるのは悪く無い。

うちは田舎だから遊戯場専門で経営するのは大変すぎる。
人口の多い地域は商売成り立つね。

俺がまだ大阪の摂津市に住んでた頃なら兵庫に遠征出来てたのに残念。
今は普通電車が1日3便の場所に住んでる(W
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 00:57:01.17 ID:wdlSgiAy
歌姫Uを注文したものですが、初代の歌姫伝説に続いて、大変満足するものが届きました。歌姫Vも作成されそうなので、次も注文する予定です。
なお、dokidokiさんへの注文は、カスタムモデルの車を注文して、のんびり待てるような人にお勧めしますよ。 (評価日時:2011年 4月 3日 22時 44分)
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 02:10:35.53 ID:PUaEigYL
聞きたいことがあります。
ジョーミドルを買ったんですが不正入賞エラーが解除できません。
わかる人居たら教えてください。
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 12:11:34.23 ID:NavT8SAK
>>665
球打ちで遊技すれば出ないよ
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 16:36:01.14 ID:nQ8gWKq0
>>626
当時に一瞬だけ売ってるのを見たことがあるけど、その時でも23万8000円だったです。
今思えばその時買えば良かったんだけど、それ以降売ってるのをみたことがないです。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 19:05:51.72 ID:+uWZ2t3W
タイヨーエレックのALDIO枠のセル交換って簡単でしょうか?

今度フルメタのセル買って交換しようかと思ってるんで
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/04(月) 22:01:21.95 ID:1f5UVlUi
>>668

君は俺ですか。
セル交換は簡単だけどフルメタからセキュリティーが厳しくなったと聞いた事がある。
循環仕様なら問題無いと思うが。

萌え剣2とBLOOD+持ちの俺がフルメタ導入前に答えてみる。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/05(火) 00:11:52.78 ID:ekVEuMOi
>>668
フルメタもそれ以前のセルもあるけど交換自体は簡単
ただしフルメタからセキュリティーが厳しくなってるから以前のコントローラーが全く使えねぇ・・・
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/05(火) 02:25:01.81 ID:RWTHL72B
新お天気買ったんだけど
アタッカーオート化の自作でどっか参考になるところアルカナ?
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/05(火) 10:16:52.38 ID:mcf8Negk
>>671
ごめん。知ってるけど携帯からリンク貼るの無理。

ルミナ枠で高速消化の方法やってるサイトがあるから調べてみて。

抵抗値とか計算し直したり、断線エラーを感知する機種なら点滅LEDと直列に抵抗入れたりする加工が必要になる。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 04:11:42.85 ID:yECLBmXD
dokidoki数日前から出品ゼロになってて、購入者からこんな評価が
3/28より取引ナビ及び携帯電話にてご連絡していますが連絡をとることができません。
本評価を確認していただけましたらご一報よろしくお願いします。 (評価日時:2011年 4月 5日 18時 24分)
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 07:09:11.55 ID:0lb96xqi
カイジの漫画に出てくる沼を自作した奴いないかな
いてたら見てみたい
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 15:41:17.33 ID:wewUSCRw
dokidoki、3ヶ月以上の落札価格分の金持って飛んだか?
資金繰りが苦しいとは聞いたが…
因みに落札者に伝えてある住所(会社)にはいないよ
電話も携帯しか教えないらし、携帯自体が繋がらないようじゃヤバイね
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 16:31:29.21 ID:yECLBmXD
dokidoki本日連絡を取ることができました。
取引終了までこの評価とさせてください。よろしくお願いします。 (評価日時:2011年 4月 6日 12時 53分)
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 18:21:26.81 ID:DaBuMnEN
連絡が携帯だけというのはやばいなw
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 20:09:42.91 ID:RvM9/Tv2
ある意味、本当にドキドキで錯乱坊状態だな。
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 20:32:47.05 ID:d7k0IVz3
ドキチェリID消されたの?
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 20:49:04.10 ID:yECLBmXD
IDは、残ってる。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dokidoki_cherry
でも、やっぱりやっていることは、相変わらずクズだな。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 21:24:22.91 ID:EeNHzxkH
パチスロ 海物語 鍵なし横繰り抜き メダル1000枚
パチスロ 夢夢ワールドデラックス 鍵あり メダル1000枚
パチスロ リオでカーニバルサマーパネル 鍵あり メダル1000枚

全て動作可能。
状態は普通、遊戯可能。
設定キーは全台あり、メダルは1000枚ぴったりないかも。
倉庫にあったので処分したいと思いますいくらくらいで売れますか?
また処分代はいくら位くらいでしょう?一台3000円くらいですか?
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 21:27:14.31 ID:Ro5z25Hn
>>681
スロはこっちでどうぞ
【電話には】家スロ実機スレ58台目【出ません】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1298604453/
【トドメ刺サレタ】パチスロ実機売買40台目【死ニタイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1298263502/
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/06(水) 23:01:55.00 ID:EeNHzxkH
ありがとうございます。
そっちで聞きます。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/07(木) 13:38:05.09 ID:O5Zvpqvx
>>678
( ^ ^ )/□ 座布団
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/07(木) 18:32:48.50 ID:vjHdScvm
錯乱坊w
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 00:02:52.75 ID:zcIstTod
お前ら今の地震
実機大丈夫なの
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 00:40:45.03 ID:5KQvgXBy
3月11日の地震ですでに・・・
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 11:05:11.57 ID:lNvlWGy+
さっき帰ってきたけど、屁でもなかったみたい
カラーボックス買い換えたのがキいてるな

震度4程度じゃ相手にならないぜ
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 15:54:36.83 ID:kq8De23J
ぱち歴6年で初の実機購入に踏み切ろうとしてる初心者です

欲しい台が卓上加工できないもの(高尾のSAMURAI)だと勝手に思い込み
妥協してここに載ってる群馬県GMで置き台付きのを頼んだのですが

卓上加工を所持している方に質問です

卓上だと台って傾きませんか?

もしそうでしたら真っ直ぐにする方法あったら教えていただきたいです

キャンセルするかどうか迷ってここでしか聞けないんでよろしくお願いいたします(´・ω・`)
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 17:17:17.59 ID:R1JvI4Rk
いや、なんで傾くと思うの?
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 17:44:09.05 ID:oYBtPgq4
前田慶次だからだろ
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 18:03:42.44 ID:kq8De23J
あ、すいません

傾(かたむ)くです

卓上パチンコ見る限り枠がないからななめってるように見えましたが
勝手な思い込みでしたかね^^;


ちなみに慶次ではなくカイジ沼天啓買います!!

ここの先輩方にはお世話になるかもですので
よろしくお願いいたします(^ω^)
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/08(金) 23:37:51.25 ID:QNg2oxbp
>>692
しっかりしたL字金具で固定すれば自重で傾くことはまぁないよ。
具体なサイズは、たとえば私の持ってる卓上台だと厚み10mm、長さ300mmの台を使ってます。
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 00:51:27.51 ID:p2VH8tmk
今日初めて購入したガロが届けました。相当うれしい。
ただ最近地震続きなので、どう固定すべきなのか悩んでます。
やっぱり、一枚板買ってきて、L字などで固定するのがスタンダードなんでしょうか?
その時、後ろは壁にもたれかかる感じにするんでしょうか?
板と直角にするんでしょうか?
その辺御教授くださいm(__)m
もしくは詳しいサイトなどでも。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 01:56:53.28 ID:8lqzfDCF
去年の9月初実機購入してからやれ5ヶ月
気づいたらパチ6台にスロ2台だよ!!

一台購入すると止められんねw
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 04:06:51.54 ID:hGanxhjT
>>692
玉打ちしなくて演出だけ見たいなら大人しく卓上にしとけ。
でかくて重くて大変だぞ。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 04:34:35.65 ID:smqnRaZJ
>>695
だからあれほど言ったのに(パチ20台に囲まれつつ)
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 07:41:40.62 ID:faKzgFzG
ドキチェリなぜ違反商品の出品をくりかえすのですか?
手元にない品物は、出品してはいけません。注意事項に書いてあっても時間のかかる物は違反です。
良いものを適正な価格で、他の出品者と同じ様に発送するべきです。
手作りは、理由になりません。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 08:00:18.35 ID:E4lh/MjD
ドキチェネタ何度もウザい
1スレで2-3回スレ住民に注意の意味で書くならいいが何度も何度も書くのは鬱陶しい
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 09:07:50.33 ID:kV75Yzwl
ドキチェリはテンプレで警告いれたほうがいいレベル
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 10:14:42.83 ID:vTOD2QD6
>>699
何度も書かないと見向きもしない馬鹿が多いもんな、仕方ねえよ
糞販社に騙され報告ばっかでどっちもどっちだし
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 13:42:36.19 ID:E4lh/MjD
>>8みたいな形でテンプレ作ればいいだけの話
スレを適当にしか見ようとしない奴は何度書いても無駄
ここはドキチェ被害対策スレかっての
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 15:51:20.27 ID:NDhNnweL
実際被害対策も兼ねてるんだし
嫌ならドキチェとかそれっぽい言葉NGにぶっこめばいいんじゃない?
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 15:57:28.53 ID:0+6x66AO
被害対策というよりただの煽りと独り言ばかりだけどな
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 18:54:56.02 ID:M7PRJKft
>>693>>696
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

昨日まで卓上に気がいってたのですが
部屋に置くなら実機のが絵になるかなーなんて思ってたのですが>>696さんのレスでまた迷っています^^;

玉打ちする気はないのですが卓上だとどうしてもみすぼらしくなってしまう気がして...

その辺についてアドバイスありましたら是非よろしくお願いいたします(´・ω・`)
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 19:47:26.93 ID:6TY3safz
>>705
もうこれは本人の好みと割り切りとしか言いようがない。
最近のは台枠のイルミネーションも連動してる台も多いし、吉宗やら北斗みたいに可動する枠まで出る始末だからねぇ。

念のためいうと台枠を上下分割とかは構造上無理です。
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/09(土) 23:44:20.45 ID:K2ixLDx3
ファフナー可動品今なら幾らで売れるかなぁ…
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 00:22:01.69 ID:fTbh1/mU
>>705
演出だけなら卓上で十分。俺からすれば、玉打ちしないのに通常台で買うことのがいまいち理解できん。

あと今はいいかもしれんが、飽きた場合のこと考えろ。
重いしでかいし、はっきり言って邪魔。
ー軒家とか物置あるならいいかもしれんがな。

てか、いつまでも悩むようなら試しに通常台で買ってみれば?
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 00:51:00.27 ID:YI9umDbR

710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 06:42:29.70 ID:f9FPmTeI
>>708
玉打ちしないのに通常台買う理由としては
セル交換だけで複数台いけるってのもあるんじゃない?
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 08:53:44.33 ID:ARxOUvcq
>>706>>708
ご教授ありがとうございます!!

いろいろご意見いただき卓上BOXにすることにしました


打ち出ししないし見た目的にも絵になることから自分的にはこれが1番かと



実機を買うのは初めてで卓上はむき出しという固定概念があったので
卓上BOXの存在を知りませんでした^^;


やってるとこ少なそうなので
朝になったらテンプレに載ってる店に片っ端から聞いてみます!!


出来たら報告もさせていただきます(^ω^)


本当にいろいろとありがとうございました!!
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 13:55:03.55 ID:fTbh1/mU
そうか、セル交換の利点もあった。

あと、今ヤフオク見てみたらカイジ沼天啓がセル卓上で今3kで出てたから一応書いとく。
まあ安心感としては販社のがあるし、電チュー保留やら細かいとこがオプション別料金って場合もあるけど。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/10(日) 21:50:56.25 ID:6wzb6qWL
UF産業のデータカウンターのリモコン購入できるとこありますかね?
てか、UF産業のオーシャンNEOって手動リセットとデータ先送りって出来ないんですかね?
714619:2011/04/11(月) 01:27:43.18 ID:Ygjx3xRh
やっとで白のルピナス枠、3Kで入手出来た。

13Kで競り落としたドキチェリさん、今何やってるのかな?
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 02:13:50.20 ID:gkyZ7SGx
ドキチェリさんは、とびました。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 03:04:54.05 ID:aw8Fn6k0
>>714
あの台は人気ないからね
落札価格はあんなもんだよ
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 09:20:56.59 ID:sYbUiVtU
初めてヤフオクで実機購入検討をしている者ですが、いまだにオークション経験が出品・落札共に無いからという理由で某出品者から落札のお断りがきたんですが・・・
これって普通ですか?

718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 09:58:46.56 ID:V0A+Mdj8
高額商品などはいたづら入札などが意外にあるから断られる場合もある
出品者に質問などから連絡をうまくとって納得してもらえばいいのではないかな
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 10:06:12.94 ID:WxBxPmOx
誰でも必ず最初は評価0なんだから、一律お断りは酷いと思うなあ。
でもモノがモノなので、初心者お断りな面は強いかもね。
真面目に取引したいということを伝えて、交渉してみてはどうだろ。

まあでも、本当は家パチ初めての人は、きちんとしたショップで買う方がオススメだよ。
台の扱い方とかで困ったときに、ちょっと安心感が違うよ。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 12:29:42.27 ID:fuFGIUdR
>>717
新規お断りはパチに限らずあるよ。
てか商品詳細とかに新規の方はご遠慮ください、とか書いてないか?
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 15:53:42.64 ID:5sbUWudL
>>712
ヤフオク確認しました
初心者なんで不備があった場合の費用や手間を考えるとオクは手が出せないですがわざわざありがとうございます(^ω^)



あれからいろいろ電話したら卓上BOXけっこうあってまた悩みが出来たので最後の質問させてください(´・ω・`)


2店舗に絞って20kと29kだったのですが
20kの店は本体価格と加工賃でどう考えても安すぎてなんかあるのかと考えています


ちなみにスパークとまい堂ネットという販店ですが
ここで買った方っていらっしゃったらご意見お伺いしたいです


それかどちらかがここだけはやめとけって店だったら情報いただきたいす

クレクレ君で申し訳ないですが自分のなかで
今後これを超えることはないという至高の台を購入するにあたってなので
どうしても失敗しなくないのです

是非お願いいたしますm(_ _)m
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 17:19:12.03 ID:Bo3oyttn
>>721
オクで取引した相手がスパークで、二回ほど取引したことあるけど普通っちゃ普通
ただコントローラが保留数固定できず(onにすると常に保留4)、
高速消化も普通なんでその辺の融通が欲しかったらよそでもいいかなと
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 19:38:17.78 ID:sYbUiVtU
717ですが、新規お断りのような類のコメントはありませんでしたが、いろいろ調べたら一般的に新規IDだと捨てIDだと思われることも多いみたいですね。

ショップでの購入も検討してみようと思います
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 07:02:53.01 ID:1MT3ckBa
非常に悪い出品者ですキター
落札後入金してもうすぐ3カ月、説明に記載されてあった30営業日はとっくに過ぎてるし
取引ナビで連絡しても返答もない震災の影響はほとんどないはずなのにどういうことでしょうか?返金を求めます (評価日時:2011年 4月 11日 9時 22分)
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 09:24:55.80 ID:a6Y2o59E
これはドキチェリが悪い。ていうかもうこのまま逃げるつもりか
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 13:36:20.67 ID:CgtuJrD6
オクで一騎当千-覇-を買ったんだが
明らかな裏基盤で酷すぎた。
流石に80連超えた辺りから萎えてきた。
こっちははまりの一騎を見たかったのだが
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 13:36:25.43 ID:CgtuJrD6
オクで一騎当千-覇-を買ったんだが
明らかな裏基盤で酷すぎた。
流石に80連超えた辺りから萎えてきた。
こっちははまりの一騎を見たかったのだが
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 14:25:23.75 ID:ewKoTzjG
沖縄桜マックス、三洋があるんだが、純正ボリュームはどの位置にすべき?メーカーにより、中にしておかないと当たり引いたとき無段階ボリュームに負担となり破損すると聞いたんだが、


0〜9〜A〜Fとある。0最小?F最大?

一番小さくて良いんだが、
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 14:26:58.33 ID:ewKoTzjG
んで、スロットでは、5に調整して後は無段階で調整しないと音聞こえないのもあった。
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 14:52:11.26 ID:SYiH5fFl
>>726
ノーマル仕様の覇基盤余ってるから交換してくれよ。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 15:04:58.14 ID:ewKoTzjG
あ、2から音がでだすわ、当たりも引いたが今のところ大丈夫みたいだ。アルファベット側の意味がわからん
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 15:18:45.32 ID:CgtuJrD6
すまん、一騎-覇-の問題は解決した。
自動回転の点滅LED信号が問題だったらしい。
今じゃ1000はまり小当たり一回もなしの普通の一騎に戻ってる。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 16:35:55.81 ID:m7gvgGkg
解決したことに疑問は持たないのかw
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 17:22:02.03 ID:ewKoTzjG
あ、アルファも解決した。が、本体への記載の仕方もどうかと思うが、
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 18:56:14.28 ID:o+VJymAe
0〜Fって16進数か
わけわかんねーな
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 20:04:43.19 ID:evuUfcEt
>>724
最近、2連続でCR南国育ちMLの枠フラッシュ卓上で落札者と揉めてるね。

ルピナス枠の白か青が必要で必死に買い集めてたのは何かトラブってたのかも。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 20:43:03.73 ID:ewKoTzjG
うん、スペース省略(一文字で記載することができる)
A10〜F15らしい

しかし、実機への記載の仕方が分かり難い。どっち?と思わせるような感じだった
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 20:47:32.24 ID:ewKoTzjG
ところで、その16進数ってのは、どの数値へ固定しておけば無難か分かる?
なかには、小中大あって中が無難なのもあるんだろ。小だと当たり引いたとき瞬時にデカくなって無段階が焼けるとか、

ややこしいな、
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 20:50:17.73 ID:PAWgwric
>>722
ありがとうございます!!

保留4固定は嫌ですし、その後詳しく聞いたら表面にアクリル張ってくれてさらに純正PBが付いてくるそうなのでまい堂ネットに決めて発注かけました(^ω^)


在庫ないそうなのであとは無事在庫が見つかり
届くのを待つだけになりました

なにもなければ大好きな台を自分の満足できる形で手に入れられそうです

初心者で無知で情弱な私目に丁寧に手解きいただき
ここの住人さんには本当に感謝です(´;ω;`)


ありがとうございました!!
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 23:21:32.62 ID:ewKoTzjG
実機に3Aがついてます。カウンターをかませても大丈夫ですか?カウンター用は別にトランスを用意した方が良いですか?
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/13(水) 08:04:03.50 ID:FBY1w5H8
いいお とのことで用意します
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/13(水) 15:47:55.07 ID:gtoSEsNg
>>739
純正PBってww
高尾(カイジ)のボタンはめちゃでかいケド…
あと、そこのコントローラって保留4のぶん回しじゃなかったかなぁ?
アクリルはBOXの面に付けるのだったら輸送中に割れるみたいだよ
(買った人がオークションで転売してるの見た)
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 02:01:31.09 ID:kKZYajcF
>>742
保留は+2kで切り替えに出来るみたいす


PBは玉貸と返却も付いてんでかなり大きいすねww

でもカイジの裏ボタン押す時にコントローラーに付いた味気ないボタンじゃ物足りないん純正でよかったです


確認したらアクリルも割れないように梱包してもらえるみたいで
割れていた場合はまたやってくれるみたいなので平気みたいすよ(^ω^)

あー最初で最後の実機購入だと思うんで毎日wktkしてます
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 05:15:44.84 ID:oTaUfhUx
>>743
来るまで毎日ホントにwktkできるし来た時は楽しめる。


が、それがダメっ…
一度でもその体感を経験しまったらもうダメっ…!
1台購入し意外に簡単に手に入った事で気持ちに余裕ができるっ…

軽い気持ちであの台も欲しいという考えが生まれるっ…
その甘い考えがダメっ……!

気づいたら、1台、もう1台と増えていくっ…!
一度足を踏み入れたら簡単には抜け出せないっ…!
そう沼、その感覚はまるで人喰い沼っ……!
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 05:20:57.49 ID:dga4gw2D
>>744
おっちゃん、乙です。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 10:28:26.18 ID:18lHckxS
>>744
ですよね

金無いから増台が防げてる現状は、良い事なのか悪い事なのか
多分悪い事だ
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 11:13:03.20 ID:KqYrqrZG
>>746
それはつまり
金に少しでも余裕が出来ると
買いに走ってしまうことを意味する
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 13:33:57.70 ID:oTaUfhUx
わしは持っておるっ…!
実機をっ…!

最近では……
パチばかりではどうかと思い…
パチスロ実機にも手にした…

バカがっ……!
足らんわっ…まるで…!!
わしは…もっともっと…
欲しいんじゃっ……!

パチ実機を…!スロー実機を…!萌台を……!
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 13:38:04.13 ID:8vrGFmon
ごめんあんま面白くないです
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 15:31:34.99 ID:Q5tEPn1G
初めの1レスで終わりにしとけばいいのに、、

ちょっと反応が良かったからって調子に乗って失敗するいい例だな。
最強伝説黒沢に出てくる道路工事の責任者みたいだ。
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 15:35:24.39 ID:POXUXXSD
ぱちんぽ
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 20:19:44.88 ID:s6u2nZMU
さっき一本だけやってみたけど透明アクリル板のセル板からペンチで釘抜くの大変だった。

傷つけずに上手に釘抜きする方法知りませんか?
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/14(木) 23:39:04.31 ID:UaKBvEnR
パチンコ台ってみなさんどうやって梱包していますか?

ヤフオクに出品したいのですが、梱包方法と発送方法がよく分かりません・・・
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 00:34:30.46 ID:tN0t7REW
パチンコ専用のダンボールで届いた。
パチ台は不安定との

まあ、ダンボール継ぎ接ぎの自作or詰めものでどこまで対処できるか知らん

佐川 ヤマト定番、サイズ、重量見繕ってネットでも確認できる。

専用ダンボールは、パチンコ ダンボールで検索でもでる。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 00:49:07.29 ID:tN0t7REW
ヤマト宅急便で届いた。パチの発送経験はなく宅急便で送れるのか知らない。スロでも本来はヤマト便扱いになるところが、宅急便で拾ってくれる場合もある。
まあ、重量もサイズも越せば、佐川のフリーかヤマト便かと、

756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 05:17:53.21 ID:0QzOFdT8
届いたときのダンボール取って置くのは基本。
おかげで畳んだダンボールだけで部屋が埋まってる
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 06:41:29.96 ID:tN0t7REW
引き受けにもよるのか、今でもできるのかはわからないが、プチプチ二重、荷造り用バンドで巻いて、引き受けてくれたパターンもあるらしい。サイズ、重量次第ではゆうパックも可能なのかしら、

近年のは枠も重量も30超えて大きくなってるとも

あと、毛布とも聞くが、引き受けてくれるのかわからない。

梱包から業者に任せたら割高になる。他に、西濃や福山通運も聞くが、
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 15:08:06.25 ID:LUG3fUEE
パトランプ系の役物ってうるさいね。
ギーコギーコって結構響く。
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 15:42:22.46 ID:bF6HJJKZ
剛掌の卓上で電サポ中にたまに断線、短絡検出エラー出るんだけど
これって何が原因なのかな
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/15(金) 18:13:57.92 ID:YHysB4lu
>>759
エラー解除できていない粗悪品って事
販売元にクレーム出そう
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 16:22:54.95 ID:KIw3x/4g
牙狼の初代のを買おうと思っているのですが、初当たり魔戒チャンスは自力で1/800引くとして、
マカチャン時、これのスルー利用して継続セグを確認してから大当たりVのスイッチオンにして当たり引けば
エンディングまでたどり着くことができるだろうか?
ttp://maidou777.net/p_garo-xx.htm
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 16:24:01.49 ID:5oql24ls
マリンでヌいた
オナニがとまらない
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 18:19:35.87 ID:Y5bOOPEp
>>761
可能
たしか自動判別するコントローラ
ヤフオクで売ってる人もいた気がする
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 18:44:32.15 ID:ZZeaWf9l
そんな事したらパチンコとして致命的なくらい詰まらなくなるぞ
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 19:11:23.33 ID:KIw3x/4g
>>763
サンクス!
そんな細かいものまで判別するコントローラがあるとはw奥深いw

>>764
その前に1/800は自力で引かなきゃならんし、疑似3エンブレムは基本空気だからそこら辺の付加予告を味わう機種だと思ってる>GARO
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 21:51:03.06 ID:2TTqLSY7
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 21:54:08.37 ID:2TTqLSY7
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 23:05:40.86 ID:3S5gRhUR
初めて実機購入した初心者です。
裏玉循環加工の台を買ったんだが、最初上皿に13玉入れて遊び始めたんだ。途中打ってるとどうも玉が途切れる感じがしたから打つのやめて玉を数えてみたら7玉くらいに減ってて、え?と思いながら少し玉を足してまた遊戯再開。

さっき打つの止めて玉数えたら結局50玉あった玉が41玉しかないwww
9玉どこ行った…

これ循環加工が上手くされてないって事かな?
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 23:27:59.66 ID:WVsIGH/G
>>768
どっかに詰まってんじゃないの?
循環の施工が滅茶苦茶だったりするかもよ
内部の確認が必要かもね
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 23:38:08.74 ID:Zs7GOKUH
>>768
蒼天の拳とかは羅龍盤用に玉が内部に保存されたりするよ
それ以外なら循環の出口付近かレール部分に詰まってる可能性大
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/17(日) 23:38:54.90 ID:c2H4+Ssl
>>766
あぁ、やっぱしね‥
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 01:17:51.74 ID:5MUMJGM4
>>766
あぁ やっぱしspark_777_sparkね・・
これがあるからここで買う気おきないんだよなーw
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 01:43:34.31 ID:W2ZDhu+c
オクにしても販社にしてもパチンコ扱ってるところってなんでこんなにカスが多いんだろ
まともなのって一握りしかいねーよな
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 03:12:44.45 ID:3zBs3zJI
おれは二握りあるよ
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 07:03:43.13 ID:kv8oc/iu
ん〜三握りはあるかな〜
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 08:29:29.46 ID:a7oUqJ9/
>>773
俺も将来、出品出来るようなったら、その一握りに入りたいな(W

ていうか、新しい台を買うには古い台を放出しないと置き場が無い。
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 09:37:31.99 ID:cnoIpSoJ
7 7 7だったら初代慶次
かう
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 09:42:05.26 ID:1bS5Hsk9
取引完了の写真うpしろよな?
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 10:29:42.08 ID:+lUUjF8z
はじめバネ悪くて下皿に入ってたら笑える
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/18(月) 11:04:28.38 ID:0t2yJthE
>>769
>>770

レスありがとう。

買ったのはカイジ沼なんだが、じゃあもしかして沼役物に数玉保存されてるんだろうか…。

内部の確認してみたいけど分解とか失敗しそうで出来そうにないし…
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/19(火) 01:20:19.62 ID:EhJGEPLL
沼は確か4個だけだったはず
残りどこ行ったんだろうねw
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/19(火) 01:26:19.39 ID:g0NwYcp2
>>780
台を横にしたり逆さにすればいいじゃない。
中でガラガラ音して、元に戻せば出てくるよ
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/19(火) 02:24:04.79 ID:iYzn+7zx
銭形導入で黄門2安くならなんかなぁ
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/19(火) 20:55:57.97 ID:CpZCiKsW
「非常に良い出品者」と評価されました。

本日品物を受け取りました。
品物を受け取るまでの日数が掛かるのがネックですが品物は非常に良いもので満足しました。
またの機会がありましたらぜひよろしくお願いします。
(2011/04/17 04:09)(最新)

(°□°;)
ドキチェリ逃げたと思ってたら必死に加工してたのかよ!

締め切りに追われたマンガ家みたいな奴だな。(W

後1人、悪いをつけた評価残ってるがどうするんだろ?
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/19(火) 21:14:05.96 ID:RKGLGAjq
ドキチェリ観察結構おもろいな
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/20(水) 05:13:49.84 ID:I5m+ktgr
つまんね
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/20(水) 05:44:26.76 ID:SawXFyuu
何度か連絡を致しましたがご不在でした。商品は発送済みですので受領頂きます様お願い致します。 (評価日時:2011年 4月 19日 8時 23分)
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/20(水) 06:54:13.43 ID:JddigycV
ドキチェって詐欺にはならないの?
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/20(水) 22:09:34.52 ID:nweq52hK
4保(オート)8保(オート)やるのに、元の配線抜いて、そこにLEDの付いたコネクターを差し込むんだけど、これってどっちのLEDをどっちに差しても大丈夫?LEDの色が違うんだけど、役割、モノは一緒?
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 00:35:27.45 ID:tCe+pGoL
すみません初心者です
ヴァンヘルシングの役物について教えてください
右上の回る役物を止めたいんですが、どなたか方法を教えていただけませんか?
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 06:27:03.60 ID:RVjivvUC
付近のコネクター抜きでなんとかなんないの?パトランプなんかで、簡単にやるなら表側のコネクター抜いてやれば、パトランプを止めることができる(枠ランプも消える)

パトだけ止めようとすると内部まで開け、50本ほどのビスを抜き、コネクター抜いて、再度50本を締めるものもある(エヴァ)



まあ、んなもんもあると




明確な回答でも入れば良いが
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 12:31:38.72 ID:sO8UTjQi
セルの中の役物とかエヴァのパト止めより簡単じゃん。

ぼっこり、基盤と役物側のセル板分離させて、うるさい役物のモーターソケット引っこ抜いたら終わり。


話は変わるが、ドキチェリが納品完了させて危機を乗り切ったな。

相変わらず自転車操業。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 12:53:09.75 ID:B7fBG8YU
パチじゃないが俺の家にあるスロは役物シャッターのソケット引っこ抜いたらエラーが出て演出一切発生しなくなる
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 14:40:11.63 ID:RVjivvUC
794そのパターンもあるのか
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/21(木) 15:33:45.39 ID:RVjivvUC
794なにこいつあんかみす793
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 08:51:36.01 ID:6Fm6SEDQ
引越しなので実機放出したいのだけど、業者から送られてくる時のダンボールを処分してしまったですよ
アレってどっかで購入なりできるもんですかねぇ
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 09:19:45.16 ID:SICIhrdF
セブン春日井で買えるよ
1つ500円
送料2000円近くになるけど

つぎはぎダンボールで出品しな
最初に書いておけば文句は言われないだろ
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 12:11:57.92 ID:mVXRBePD
しまむらや、西松屋とか衣料品売ってる店のダンボールとか大きいから重宝する。

セルはタバコを輸送するダンボール箱(JT純正)が無駄に頑丈で便利。

ダンボール箱を無駄なく上手に利用して発送してる出品者とか性格が表れてて面白い。

今まで一番最悪な出品者はブカブカの特大ダンボール上下重ねて、クッション材に新聞を大量に丸めて投入。
着払い送料は通常より1300円高くなるわ、丸めた新聞紙の片付けに苦労するわ大変だった。

詰め込んでる新聞紙が聖教新聞だったから創価学会信者

やっぱり感覚がずれてるわ。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 15:00:32.81 ID:1Q924nQO
使えるのいねえな、ここ
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 15:01:29.10 ID:1Q924nQO
ダンボールなら、パチンコ ダンボールでも検索してみ いくつかでてくるから
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 15:54:57.00 ID:1Q924nQO
創価もチンコやるんだ?
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 16:11:45.69 ID:vD2CF71O
そんなアホみたいな梱包で送ったことはないが親が創価だから梱包材に使う新聞はうちも聖教だわ
創価のバカどもは勧誘狂ってるし言うことも滅茶苦茶だから俺は誘われるたびに断ってるけどな
あいつら職場にまで勧誘に来るんだぜ狂ってる…
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 16:47:41.70 ID:5aI/GZGH
>>802
親が創価なら子も(ry
だと思ってたが違うのか、馬鹿や狂ってるの一言で済むんならマシだけどな・・・
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 17:27:43.24 ID:/wx5c2v8
ちょっとききたいのだけど三洋の天外魔境や戦国学園の枠なんだけど
久しぶりに打とうと思ったらドアはしまってるのに液晶左上にドアが開いていますと出て枠点滅、回転させると1入賞ごとにエラー音
別のセルに変えたりラムクリしたりドアを調べてもだめ
どなたかエラーの解除方法かそもそもドアセンサーを黙らせる方法知りませんか?
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 17:51:37.52 ID:1Q924nQO
ご存知な方はごらっしゃいませんか?

実機右上にモーターみたいな装置があるんだけど機能してんの?(循環及び4保8保として遊んでる)

抜いて構わない?

どう機能するものかも知れない 裏側
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/22(金) 21:56:34.67 ID:SICIhrdF
>>804
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~nanashi/slo_gazou/src/1303476447398.jpg
ショートさせてるオレンジと紫のどっちかが多分ドア開放エラー解除
コネクタ抜いて確認してね
もう一個は何なんだろ?

戦国学園の枠の払い出しエラー解除をどうやるか分かる人いませんか?
上部がずっと赤いランプ点いててちょっといやん
807796:2011/04/22(金) 22:27:30.79 ID:6Fm6SEDQ
>>797-800
どうもありがとう
近くの店で物色して手に入らなければ買います
10台以上あるんですが家族から「まさか持っていかないよね」と釘さされたし・・・(-_-;)
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/23(土) 07:51:18.46 ID:YqtAusjV
>>807
俺は逆に台数減らせと怒られっぱなし(W

>>802
凄いじゃん。
あんたの世代で悪縁は終わる。

うちは妹が創価の奴と結婚したから不幸一直線。
相手方の借金2000万円を高級クラブのホステスで返済したら、旦那が子供3人残して若い愛人と逃亡。
我が家から生活費として3年間で700万円ほど捻出。

今は復縁してる。

金にルーズな奴にろくな奴はいない。

そんなの見てるから俺はヤフオクで支払い迅速をモットーにしてる(W
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/23(土) 09:23:18.58 ID:zjmdWTCJ
>>805
メーカーと機種は?
多分、払い出しモーターか裏詰まり解除用の振動装置だと思うが。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/23(土) 12:11:51.53 ID:INrg7mFv
>>809ほう、言われたら払い出しモーターは電源基板近くで、その波動ってのが濃厚。ちょうどプレステのコントローラーの波動に使われてる部品に似たやつだったから、「ブルンブルンブルン」的なやつだわ。玉上げしてない状態じゃ不要そうだな。


三洋、沖縄桜

回答頂き、有難う御座います。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/23(土) 19:25:03.18 ID:IGrh0WhJ
>>806
できた、ありがとー
払い出しエラーはこっちのは解除されてるっぽい
枠右上の白点滅は仕様だっけ?
裏側右上のところがいじられてるからエラー解除なっているのなら多分そのへんかな
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/23(土) 23:59:32.89 ID:zjmdWTCJ
>>810
三洋だったら振動ユニット付いてるね。
タンク下のレールにあるセンサー上に玉が無くなると、玉詰まりと感知してブルブル動く仕組み。
エラー解除されてる台だったら不要なブツだけど、線抜いたら逆に玉切れエラー表示になるかもしれんです。
(タイヨーエレックのラルース枠の場合、線抜いたら玉があろうが無かろうが玉切れ表示になった)
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/24(日) 04:09:14.67 ID:KVIoj+1d
少し前にカイジ天啓で相談させていただいた者です

土曜の昼に品が届き昨日はかなりの時間回していました(*´ω`)


ここの方の助言のおかげで自分自身満足できるものを手にすることができました


沼役物演出にまだ発展したことないので役物にパチ玉が入っているかが少し心配ですw



本当にご親切に教えていただきありがとうございます

これから実機持ちのはしくれとしてよろしくお願いします
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/24(日) 05:09:38.51 ID:YeN5iuxx
>>812そうなんだ。裏蓋の開け閉めに邪魔だなと思って、なんなら抜いてやろうかくらい思ったけどエラーでるなら抜けないな。まあ、斜め上に配線持ち上げて固定してやってる。

ついついいじりたくなる性分で、エラー戻んなくでもなったらヤバいからな。

ありがと。
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/24(日) 15:11:15.19 ID:Fv4icR4r
UF産業のデータカウンターのリモコン買えるとこ知りませんか?
売ってるとこ見つけたんだけど、個人には販売してないみたいなんですよね。
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/24(日) 22:07:40.15 ID:6r90V3GY
>>815
セブン春日井くらい知ってるだろ?
ちょっとはググレよ。








↓ここだよ。
http://www2.7-kasugai.co.jp/huzoku-date-op.php
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 02:15:26.01 ID:YE00Tdex
おお!ツンデレだ。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 08:22:39.21 ID:7hCt0Xo5
よくパチンコ雑誌とかに載ってる、実機販売の広告って信用できるんでしょうか?不良品とか買わされたりしないでしょうか?
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 15:31:10.71 ID:H1MmJuCC
>>818
出会い系や攻略商法に混ざってると胡散臭いよな。
でもネットの業者と変わらないと思う。相場は変動するし買ったことないけど
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 17:16:54.34 ID:seui3QEg
回答には気をつけろよ?(鵜呑みせず)



tozinagisaさん
グレード7の私が答えましょう。
しかもメーカーにもいたので詳しいです。
まずカウンターはトランス不必要です。
そのまま家庭用コンセントにさして使用してください。
あとパチンコ台もトランスなしでそのまま家庭用に使用しても問題ないです。
最近の台はそのままトランスなしで使うと故障もしませんし、なんせ映像がより奇麗になります。ぜひお試しください。
2011/2/21 19:04



知恵袋より
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 18:24:28.10 ID:+7ekl+0w
雑誌裏のはネットでやってる普通の販社が多くないか?
俺はそれより最近見かけないが山や田舎でワゴンやトラックで台販売してたのが気になる
利用した人いる?
感想ききたい
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 19:07:54.43 ID:seui3QEg
三洋 沖縄 桜マックス

外部端子の差込口が上下に一つづつ横並びに10 計20のタイプなんだけど、

左から大当たり スタート 飛んで 確変 と記載がある(説明書)

これにカウンター側の入力ボードに記載のある左から 大当たり 確変 スタート の配線をたどり、付けてあげたら良いの?

剥き出した銀の部分は二手に割れてるけどこれは上下どっちに差しても良いの?(上下に差すの?)
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 19:09:13.16 ID:seui3QEg
あとカウンターの電源線が黄色(太め)赤(太め)青(細い)のがコネクターでワンセットなんだけど
これは、トランスにかませる場合、赤と青をワンセット 黄色単独でそれぞれ(トランス側の配線片側づつ)に付けてあげたら良いの?赤と黄だけでも良い?(スロットのときは赤と黄の二線しかなかったから分かったけど
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 22:14:45.59 ID:96C4XTfY
電源供給に青線は使用しないで
赤と黄のみ使用でOK

カウンターの機種が分からないので正確には答えれないが、
カウンターの情報入力線に「接点入力」と記載があれば極性無しで接続OK

「回答には気をつけろよ?(鵜呑みせず)」と書かれているように
掲示板の情報はあまり信用せず、
カウンターを買ったとこや信用できる人に直接聞いた方がいいですよ
825ヽ(´A`≡´A`)ノ7778さん:2011/04/25(月) 22:36:57.12 ID:f/09O9sh
>>820
(((((((( ;゚Д゚))))))))
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/25(月) 22:52:58.79 ID:seui3QEg
>>824助かる。説明書があるとのことで購入したが、分からず終い。どこまで知識あるか分からないけど入手先(ヤフオクの出品者)に問い合わせてはいる。カウンターは、光新星 ビート 入力ボードにはNIKKEIと記載されてる。接点入力とやらの記載は見当たらない。
入力ボードから外部端子側にのびる線は、途中コネクターで接続されてて、銀色のが二手に割れてる これを上下に分けて差し込むのかしら?極性やらがわからない。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 00:44:15.31 ID:zZhD63KX
データカウンターを翌日にするにはどうすればいいですか?
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 05:17:53.01 ID:gCna1ArN
スロットのカウンターでやってたのは、三時間は連続通電させ(ワンプレイは必要だったり)一時間は寝かす(電源オフ)で日送りされてたり

設定にもよるらしい
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 06:42:57.30 ID:gCna1ArN
ちなみに昨日のカウンターの件については、▼入力端子との記載が入力ボードへはある。「接点入力」はない。極性とやらを間違えたら、壊れるのやら
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 09:53:35.15 ID:+SNAfoBA
824だけど
入力ボードというのがいまいち分からないが
カウンター----------入力ボード------------コネクター--------------配線(外部端子へ)
で、ニッケイの入力ボードとが縦横7cm位で厚みが1cm位の
緑色の基盤であれば接点入力でOK
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 09:59:10.90 ID:pkPK1Zv0
すいません。
個人でパチンコ用液晶モニター売却された方いますか?

検索すると自分の持ってるSANKYOの初代倖田來未モニターの買い取り金額が1枚3800円くらいになってます。

沢山の買い取り業者がありますので全ての会社に問い合わせするのは大変なので、もし買い取り業者に詳しい人や、実際に売却した事のある方がいましたら概要を教えてくれませんか?

直接持ち込まない限り一枚くらいの買い取り、往復の送料負担したら儲けなんか全然無いような気もしますのでヤフオクで部品として売るか簡易液晶卓上として作り直すかとかも考えてます。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 15:18:52.96 ID:gCna1ArN
>>830うん、なんか縦横3.5cm(厚み1cmほど)くらいの緑色したプラスチックの中に基板が入ってる(半分くらいむき出しで見えて)

ん?剥き出された銀色の部分を外部端子の上下に差し込むの?どっちをどっちに差しても良いってこと? 仮に違ったらパーかしら?(出品者が出張云々で取引時より軽く連絡遅いから、まだ返しはない)

長引かせてすまない。わかるようだったら教えて。
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 19:38:59.08 ID:gCna1ArN
あ、返しきた。上下どっちに差しても良いらしい。あと言ってるような解釈で良いらしい。お付き合い有難う。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/26(火) 22:19:55.20 ID:TEemvWee
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/27(水) 00:46:58.82 ID:HLq1+0bi
福音買ってから一カ月近く打ってるけど未だにインパクトフラッシュきけねぇ・・・
格納庫から上のランプだけ回ることとかあったんだが、特定の予告とかぶるとインパクトフラッシュの音だけ消えたり、音だけでないバグがあったりする?
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/27(水) 01:17:19.72 ID:dfwL6RxL
>>834
了解した
こいつはブラックリスト入り確定だな
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/27(水) 07:50:18.38 ID:nGAZevM2
1、実機のトランスにカウンターかませる場合、実機とトランスの繋ぎ目をカットして同じ場所から(要は一カ所から)分配させていいの?

2、コンセント差し込み口(凹み)がトランスに組み込まれたものを使用するとき、実機とカウンターに100均で買えるような延長コードなりのオス?側をカットして、実機、カウンターそれぞれに付けて、それをトランスに差し込んでいいの?

3、トランスから配線がのびた先に凹み部分が付いてる場合、これをカットしてそこから実機、カウンターへ分配させることはいい?
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/27(水) 13:55:35.31 ID:ucSFskgN
羽根物マジンガーで Eー5というエラーが出たのですが
解除方法が分かりません
どなたか教えてもらえますか
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/27(水) 17:13:40.91 ID:nGAZevM2
>>837解決
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/28(木) 20:00:32.12 ID:LNHk9q0F
検索したら福音の第2センサーや磁力センサーや電波センサーとかメイン基板側で解除する方法が載ってた。

凄い神様もいるもんだね。

おかげで卓上化がスゲー楽になった。
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/28(木) 21:58:02.48 ID:NFH1zp5p
あの程度の事で神だって?
これじゃぁ日本も落ちぶれる訳だな・・情けないよ
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/29(金) 03:57:45.18 ID:D8pANuCP
>>841が崇める神ってどんな奴だろうか?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/29(金) 10:40:14.57 ID:SgCndVkm
>>836
sparkからの評価をすべて見てみ
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/30(土) 00:35:13.66 ID:MSck1Myy
き‥金がねえぇぇぇ
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/30(土) 13:10:39.81 ID:0yoKIVBW
>>842
能ある鷹は爪を隠すってことだよ
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/30(土) 13:16:57.34 ID:02mvUbo0
Still waters run deep
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/30(土) 14:40:58.01 ID:hQmMsyJ0
>>845
情報独り占めかよ(W
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/04/30(土) 20:59:53.93 ID:cyy3twJa
パチンコ ダンボール高い・・・
送料かかるしorz
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 02:48:25.87 ID:cW3n0sXB
>>>>847
独り占めって…www
業者の解析情報を何で一般人に晒さないといけないんだよ
仲のいい業者間で情報交換するけど晒したりする行為はホント迷惑
そういうとこへは二度と情報を流さない
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 04:14:09.09 ID:WMldY0Sf
業者VS素人加工者(W

ヤフオクでトリガー枠マクロスのエラー解除3マソで売ってた馬鹿居たな(W
懐かすいわ
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 09:31:34.62 ID:VIRoTlt/
パチンコダンボールって緩衝材もないんだな。

初めて実機買った時、
箱に実機つっこんでるだけで「緩衝材ぐらい入れろよwww」
と思ったわ。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 09:31:59.12 ID:4ArKo1qW
情報晒すの嫌とかわからんでもないがじゃあ何故このスレを覗いているのかw
時々業者批判もあるけど一般人かよその業者の差し金か見ておかないと
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 09:33:02.97 ID:4ArKo1qW
>>851
ダンボールで作ってる分はまだいいよ
発泡スチロールだと処分が大変だし
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/01(日) 16:25:45.65 ID:WMldY0Sf
>>852

時々スレが荒れる時があるが、業者の奴がからかってるんじゃないかと思う。素人の癖に偉そうなスキルで書き込むんじゃねぇよ!的な。

発送の際のクッション材として新聞紙もあるが、赤旗の新聞で埋め尽くされてると萎える。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 00:46:47.68 ID:T+Nj+l2Q
打ってる最中急に電源復交中(停電とかの時になる奴)てきな画面になるんですけど何故ですか?おかげで全然楽しめない…
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 00:52:32.89 ID:821B8VlZ
トランスの容量不足とか
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 01:03:40.31 ID:sucjAqMN
アルゼ系なら仕様
緑ドンとかなら尚更
店でもばんばんなるしな
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 01:42:51.53 ID:T+Nj+l2Q
>>856
そうですか。ありがとうございました。すいませんがトランスの容量不足とはどういう意味でしょうか?ググってもよく分からなかったもので…すいません。ちなみに中卒ですw


>>857
いえ、ぱちんこのほうなんですよ。他の古い台3台は全く問題ないのですが…やはり今の台は電気をくうのですかね。ちなみに中卒ですw
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 07:12:26.65 ID:BSg3pfPX
通常、家庭用パチンコを購入すると3Aとかのトランスが付属している事が多いけど、
最近の機種は電気喰うから5Aや6.5Aという大容量のトランスが必須。
トランスの容量が耐えられないと、大当たり中にフッと電源落ちたりするよ。
(この現象は、古くはパチスロのキングパルサー辺りからある)

言ってしまえば、ホットプレートと電子レンジ同時に動かしてブレーカー落ちるのも、いわゆる容量不足によるもの。
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 10:11:33.69 ID:SKs0xuHu
>>859
俺が知ってるのは享楽系列が5AでSANKYO系列が3Aで間に合うくらい。
ゲーセンの店主と雑談して店内実機稼働に5Aか3Aの2種類しか使ってないとの事だった。

20年くらい前にゲーセン基板動かすかのに容量不足でよく悩んだが結局は電源側の劣化だった。

自作パソコンも電源劣化で、あぼーんした事がある。

でもよく考えると銅線ぐるぐる巻きにしたシンプルなトランスで大きな劣化とかあるのだろうか?

低品質の電解コンデンサーがパチンコ台側の電源基板に負荷かけてるんじゃないかと推測する。

誰か詳しい方、レスきぼん
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 11:34:02.55 ID:iAqBwm1K
タコ足配線で、コンセントの容量を超えて遊戯していて
電力不安定とか?
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 13:13:42.58 ID:ZHHD7ByQ
家パチデビューしたいので質問なんですけど
オートコントローラーを取り付けたい場合なんですが
台は循環加工がされている物じゃないと駄目とかありますか?
非循環式だとエラーが出るとかそういうのあるんでしょうか。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 13:44:42.34 ID:y0lu+d4m
>>862
循環加工は、大体枠を加工する物よ
本来玉が落ちていく道に、新しい道付けて上皿に戻るようにしてる感じ

だから、オートコントローラー付けるのは
循環、非循環は関係無い
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 14:30:50.46 ID:qJIqNrMz
>>862
コントローラ使う場合だと
台全体がある必要はない
ヤフオクとか覗いてみると分かるけど
液晶部分だけのもあったりする
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 14:50:16.12 ID:ZHHD7ByQ
ありがとうございます。
環境上、まず玉は使えないので参考になりました。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/02(月) 19:05:54.93 ID:T+Nj+l2Q
>>859
理解しました。詳しく教えて下さりどうもありがとうございました。


>>861
いえ、タコ足ではないんですよ。他にも欲しい台たくさんあるんですが家パチは諦めます。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 11:27:41.48 ID:B6XqyWAX
非循環+コントローラーでもエラー解除が必要な機種は多い
非循環実機を単体で買った場合、実機側はノーマルなのでエラーは出るぞ
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 18:13:38.47 ID:/lU6OZu+
ルパン徳川購入したんだけど、
台の日時設定のやり方知ってる人います?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 20:51:19.16 ID:+gDufTdl
引越しのために何台か放出しなければならなくなりました
やっぱりココより売買スレに書いた方がよかですか?
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 22:53:46.50 ID:yKkVrwbC
>>869
つオク
で、機種は何?
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 23:36:25.00 ID:+gDufTdl
無料を考えてるのでオクは・・・
ここのスレでかなりお世話になったのでここの住民さんに・・・・なんて考えたりしたんですが
なにしろ箱が4箱しかなくて

放出する予定機種は

1.CRフランダースの犬と世界名作劇場FVW
2.CRA新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクトYF
3.CRフィーバー創聖のアクエリオンSF-TV
4.CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH
5.CRジュラシックパークMAX
6.CRガメラHVJ

こんな感じっす
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/03(火) 23:41:40.85 ID:qTJ15DYM
また随分とマニアックなw
箱なくて直接取引き希望ならば街BBSみたいなローカルなとこで話だせば
喜んで取りに来る人いるぞ俺はそうした

もちろんこのスレの住民が手を挙げれば譲ればいいしね
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 00:01:06.90 ID:9I+xoGNU
>>871
よかったら『3.CRフィーバー創聖のアクエリオンSF-TV』を譲っていただけれると嬉しいな〜。
どうしたら、いいのかしら?
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 00:19:09.20 ID:i6eHFVqw
>>871がフリーメール晒して、希望者はメールしてでいいじゃん。

まあスレ違いだし売買スレ行けってなるけど。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 00:19:09.47 ID:8MBwRd3Y
そんなに早く反響があるとはっビックリです、では正式に募集しますね

1.CRフランダースの犬と世界名作劇場FVW
2.CRA新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクトYF
3.CRフィーバー創聖のアクエリオンSF-TV (確率1/2切り替え付き)
4.CRサンダーバード〜国際救助隊発進!〜FPH
5.CRジュラシックパークMAX
6.CRガメラHVJ

自作&購入の自動回転付きで玉打ちは基本的に出来ないと思ってください
(もちろんちょっと知識のある方はすぐに元に戻せると思います)

そして「無料なので多少の不備はお許しください」という点です←ここ大切
もちろん発送前には点検もしますし軽くお掃除も致します

あと箱が4箱しかないので先着4台は発送可で残りは直接手渡しになります
地域は千葉県木更津市です

お代は無料ですが配送料は着払いでお願いしますね
業者はヤマトが近いのでヤマトさんで送ります

ご希望の方は希望機種をここに記した後に下記アドレスまで連絡先(送り先)をくださいませ
ageruyoあっとinter7.jp
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 00:21:32.41 ID:PNuTwcPv
本人がここの住民にって言うんだからまぁいいんじゃねとは思うけどな
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 00:24:21.22 ID:8MBwRd3Y
ぁぁぁやっぱりスレ違いでしたか・・・・ゴメンナサイ
では売買スレに移動しますね
878871:2011/05/04(水) 00:39:56.42 ID:8MBwRd3Y
ああっさらに失敗ですアドレスが違ってました

ageruyo777あっとinter7.jp   (777が抜けてました)
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 01:51:38.49 ID:I9GOMyi7
サンダバ欲しいな‥
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/04(水) 23:20:26.10 ID:23isuV5d
このスレで福音の基板から第2センサーと磁力と電波のセンサー潰し出てたから捜して朝鮮してみた
すると、ちゃんと出来た
でもアタッカーの第2センサー潰しが基板から出来ないので高速消化が簡単に出来ない事に気づいた
やっぱりフォトカプラや555が必要なのか

【糸冬】
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 02:07:10.65 ID:myMzKbqN
>>879
欲しいなら書き込むんじゃなくてメールしろよ。
欲しいなって書いて反応待ってるのか?
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 09:21:05.95 ID:77DcDvJO
>>881
何かコイツめんどくせ・・・
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 14:59:23.73 ID:WrqCooAB
コントローラー付属の手動チャンスボタンでボタン長押し演出がうまくいかないんだけど
正規CBじゃないとダメとかそういうのは無いよね?
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 18:28:40.44 ID:WrqCooAB
↑自己解決

壊れにくくするための仕様?なのかもしれんが、
ボタン押す→「離す」時に反応するようになってるっぽい\(^o^)/
そりゃあ反応しないわけだw ・・・業者にクレームいれるか(´・ω・`)
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 19:20:07.09 ID:U4hjRWd2
CRめぞん一刻で、ルピナス枠でアタッカー自動化を調べているのですが
どうにも情報が無く、基板側のどの部分がアタッカー配線かが不明な状態です。
スタートに関してはすでにLEDでオート化済みなのですが・・・。

上の方にルピナスルパンでアタッカー情報はある物の、あのルピナスは
めぞんと形状が違う(めぞんは後期タイプ?)ため形状が違っていました。
もし情報が載っているページ及び分かるか違いましたらお教え頂けると幸いです。

配線を直に切って、LEDとON/OFFスイッチを挟む予定です。
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 19:59:44.29 ID:JM1a2B/N
メイン基板とその下のカバー外せばあるよ
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 20:39:33.06 ID:U4hjRWd2
>>886
ありがとうございます、メイン基板を外して、その裏のカバーを外したところ
アクセスできました。アタッカーの裏部分から出ている線で
CN8に繋がっている2本線がアタッカー信号の部分ですかね。
毎回質問で申し訳ないですが、CNのどれが対象か分かればお教え頂けないでしょうか。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 21:04:49.48 ID:JM1a2B/N
>>887
俺のカバー外すのめんどくさいから覗き見たところだと、右下のやつ。多分緑色のコネクタ
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 21:11:05.47 ID:U4hjRWd2
>>888
ありがとうございます、裏から見てアタッカー右側にあるコネクタ群の
CN6(緑)ですね。先ほど書いたCN8だとアタッカーの左側コネクタ群に
あって右下ではなかったので。ここを断線してLED挟んでみます。

ちなみにオートコントローラーか何かご利用で繋いでるらっしゃいますか。
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 21:51:50.28 ID:JM1a2B/N
>>889
自分で線切ってLEDとスイッチつけてるだけだよ
覗き見て右下ってだけで、実際開けて作ったのは大分前だから線切る前にちゃんと確認してね
自己責任でお願いします
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/05(木) 22:00:02.13 ID:U4hjRWd2
>>890
ありがとうございます。用意してあるのも同様の部品構成な感じなので
さっそくやってみますね。カットの方も、ヘソ・電チューもぶった切って
作ったりとその辺の覚悟はあるのでOKです。
お忙しい中、回答のほどありがとうございました。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/06(金) 19:45:40.05 ID:mHYh9V0+
891です。無事アタッカーの自動化に成功しました。
スイッチを付けたので、大当たり中のみLEDを光らせて
不正入賞も回避でき、快適なラウンド消化することが出来ました。
これで玉音を気にせずラウンド消化を高速に処理することが出来ます。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/06(金) 23:40:24.18 ID:alcx+Zu1
シトフタYFの高速消化のやり方知ってるかたいますか?ミドルとは少し違うみたいで
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/07(土) 02:59:54.78 ID:E4vknr1p
>>893
あのさぁ、7SRで期待した回答が得られないからといって、こっちで書き込んだところで大して反応は変わらんよ。
セルを分解して調べればピン・アサインなんて直ぐに解る事なんだし、誰でも出来る簡単な事じゃないか。

自分で調べてやり方を覚えないで答えだけ教えてもらっても、そのうちまた同じ様な事で質問する破目になるだけ。
自分自身の為にもリスクを恐れずにやらなければ、いつまで経っても技術は身に付かないからね。

それにしても7SRを見ていていつも思うことだけど、これはある意味どの世界でも当てはまるのかもしれんが、
出来ない奴ほど人に教えたがるんだよなぁ。

他力本願な人間は、そういう連中のあやふやな情報や誤った情報を鵜呑みにして痛い目に遭うんだろうな。
まぁ自業自得と言えばそれまでなんだろうけど、なんとも憐れやなぁ。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/07(土) 04:19:06.00 ID:tVcNYRDb
そりゃ調べても家パチ初心者にはわからんだろうよ
逆に>>894みたいな上からすぎる目線もどうかと思うけどねぇ
自分は一人で調べて出来るようになりました。って?だからお前もその位覚えろよ
とでもいいたいのか 教えてやるんだから とかたまにこーゆう奴いるんだよなぁ
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/07(土) 05:29:41.34 ID:giAPy/Z6
てか7SR自体初耳だ
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/08(日) 11:10:23.47 ID:A0LAoC4N
SANKYOのルミナ枠
クリステラ枠

この初歩的な事すら初心者にはわからないんだろうな。

携帯電話のブラウザから閲覧は大変だけど、パソコンから検索すればルミナ枠高速消化とか情報掲載してる神様のサイトとかあるんだよ。

アタッカーに使われる電磁石部分(30Vくらい)の電圧を下げてコントローラーに応用する技術資料とか本当にありがたい。

初心者以上、上級者以下。
そんな微妙な位置の人を助けて上級者の仲間入りさせてくれるサイト管理人者とか本当に神。

業者やヤフオクで利益出してる奴らには逆に迷惑だろうが。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/08(日) 11:25:07.56 ID:O5CY/TvG
ggrks
この言葉を名言と取るかうぜえって取るかでその人のネットでの態度がよくわかる
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/08(日) 20:51:03.62 ID:FsEQvlby
ググってもわからなかったんですが〜、て書く奴は大抵ろくに調べてない。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/08(日) 22:23:45.09 ID:yJ52Dny1
でっていう
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/09(月) 02:33:30.12 ID:p/yxoVuy
>>900 フフッ その通りw
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/09(月) 23:13:34.73 ID:4a0IulBb
エラーについての質問です。

めぞん一刻H4AXですが、ステージモーターエラーが治りません。
これは分解しないとダメですか?

ご教授お願いします。
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/09(月) 23:42:10.27 ID:vV8qTZXp
めぞんステージエラーは、俺の場合電源入れる前に灰色のコネクター抜いて電源入れて、役物作動終了したら差し込む!スイッチなり、玉入れるなりすればステージエラー表示消える。
このコネクター抜いたまんまだと、画面復旧中のまま。

俺が1人で模索した結果。だから他に良い方法があるかも!
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/10(火) 00:17:23.92 ID:UOGb3Cqi
>>903

ありがとうございます。

私の説明不足何ですが、遊戯中にステージがピタッと止まり、画面にステージモーターエラーがずっと表示されてる状態です。

とりあえず灰色のコネクターを探してみます。
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/10(火) 00:28:57.36 ID:5wjS1Oy5
ステージモーターは接続されてるんだね!俺はモーター線抜いてるから、ステージモータエラー消えないから、上記のやり方で表示消してます。
906ロードキャメロット ◆6k/dFp.sTw :2011/05/10(火) 12:38:27.04 ID:UOGb3Cqi
おはようございます。

>>905
>>903

業者に聞いたらステージモーター部分になにかしらの故障が発生していると言われたんで、治してもらう事にしました。

回答ありがとうございました。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/10(火) 23:21:26.82 ID:P0j/AuXH
そろそろ福音の高確率データー取りしようかと思い欲しいデーターカウンターへ入札

終了数分前に吊り上げくさい奴登場して終了

また来週!
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/11(水) 00:43:41.79 ID:B9DbRTUF
吊られたら負け(W
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/11(水) 05:38:38.85 ID:9bU/h80l
>>907
偉い偉い
どうせ再出品するだろうし禿税かかるだけでざまあだしなw
910ヽ(´A`≡´A`)ノ7778さん:2011/05/11(水) 23:05:39.10 ID:RL7wEzYh
>>909
ストアだったらハゲ税かからないけどな
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/12(木) 20:48:41.23 ID:XnVqm4pM
ロイヤルティで同じだけかかるし月額システム利用料考えたらメリットなさそうな
中一なんてそれで損益をごまかしているようなもの
912ヽ(´A`≡´A`)ノ7778さん:2011/05/12(木) 21:46:59.92 ID:pPpbB7h/
>>911
月額19800円のストア登録料
月の出品数が2000点で出品システム利用料はペイ出来る計算。
入札があっても サクッと出品取消出来るのがヤフオクストア※一般は525円かかる
一括出品・一括評価・ニュースレターも考えればまぁまぁかと思う。
あと ストア出品者は利用停止されにくい。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 09:39:53.38 ID:2K/xZsqv
ヤフオクで難あり出品の中途半端な台を『普通に遊べますか?』と質問入れて入札入る奴って何なの?

あと少し追い金足せば販社やストアーが開催するオークションの即落価格で入手出来るのに。



(;`皿´)
部品取りのつもりで入札して競り負けちまったよ。
き〜!くやしい〜〜〜。
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 17:19:29.97 ID:EExbj2ON
動作確認されたら困る出品でもしてるのか?
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 17:20:35.12 ID:zS7CW6rL
確かに、普通なら「はい、到着後すぐにご遊戯できます」とか書けば良いじゃん。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 17:21:02.61 ID:EExbj2ON
スマソ、顔文字から下が見えて無かった。無視してくれ
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 17:26:25.45 ID:zS7CW6rL
>>914だけで適当言ってすまんかった
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/13(金) 23:13:07.50 ID:mJYaQJYh
誤爆、ドンマイ。謝ってるし、噛み付いてこないし、両方大人の対応してるじゃん。

ドキチェさん、らんまの出品トラぶったの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145741611
売れたと言って入札者全員削除して終わってるし
自動入札込みで58件って(W
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 00:42:50.49 ID:N3ZAaAnp
>>918
これ俺も見てたんだけど、明らかに手元にらんま無いのに出してる感じしかしないんだが。

入札予定者からの質問も
Qはじめまして 商品の発送は入金してから何日後ぐらいでしょうか? よろしくお願いします。
Aこんにちは、こちらではお急ぎの方への対応は出来ませので他をお探し下さい。

って、流石に現物があれば行程日数ぐらいから大体出せるだろうし、第一質問者は
どこにも「急いでいる」とは書いていないのに。

「一応新台だから高額入札目当てで手元に物が無くても出品したものの
想像以上に金額が上がらなかった」→「改造して出す予定の台が買えない」
→「全取り消しでやめだやめだ」

って事かね。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 01:01:33.80 ID:3tHO7A7K
>>919
ドキチェの出品はいつも手元になさそうな感じだよ
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 01:08:55.51 ID:8Rosym3y
手元にあるかシリアル聞きたいな。写真付きで
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 01:48:00.05 ID:/Z3A7wyt
ドキチェの出品してるのは、手元にないもんばっかだよ。
相場が安くなってから入手して加工。場合によっては別の出品者から落札とかもしてるしな。
ニコ生のパチ配信者も騙されたって言ってる人が数人いたしね。
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 02:11:24.04 ID:F7rO6EHq
この回答の仕方はイラッとくるな。
もうちょっとマシな書き方あるだろうに。

最近の評価見ても落札後2.3ヵ月待ちがデフォとかスゲーな。
入札する奴は評価見てから入札してるんだろうか、普通これ見たら入札しないだろ。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 02:13:29.25 ID:4dgQlbPI
てか 手元に無い商品はヤフオクのガイドラインに違反してないのか?
昔は出品取り下げも出来なかった気がするが、今はストア以外でも
いくらかヤフオク側に払えば一方的に取り下げも出来るんだっけか。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 02:52:57.96 ID:N3ZAaAnp
>>924
この出品の仕方だと、抵触してるっぽいよねぇ。写真は現物じゃなくて
実際の販売に出す物が載っていないし。
強制出品取り消しは個人でやると1件500円だったかな。
とりあえずあったような気がする。

926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 11:36:45.35 ID:ZvILJuwr
その取り消し料金500円もケチって全員削除。
入札者無しにすれば取り消しの罰金も無し。
別ルートで売れたからと言って明け方の五時四分に終了とか普通有り得ない

やっぱり自転車操業の神様は凄いわ
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 12:53:20.89 ID:N3ZAaAnp
>>926
あーそういう逃げ道あるんだ>入札者無し削除
というか別ルートで売れたって、これもヤフオクの出品規定に
引っかかるような感じがするけど。

なんにしろ楽しみにして入札した人はかわいそうだよなぁ。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 19:33:03.75 ID:HMyMKx1O
7srが破滅的に荒れてるね。管理者でもないのに、マナーがどうこうなんて書き込むこと自体が、すでに自治荒らしっていう荒らし行為なんだがなあ。
ある程度空気が読める人なら、7srよりもこのスレで聞いたほうが解決が早い気がする。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/14(土) 22:05:04.69 ID:4o9SlPzc
自治荒らしじゃなくて解決荒らしだな
名前変えて殆ど解決にしてるぜ
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/15(日) 00:17:52.57 ID:USbNT9We
暖かくなってきたせいか、あそこにも変なのが涌いてきたな
有り難迷惑な奴だ
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/15(日) 13:32:46.48 ID:xA+T4baK
ドキチェ今度は、ソウルメタル枠か。
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/15(日) 21:22:30.90 ID:c1qe6mEn
自宅で打てる幸せ。
だめだな俺・・・
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/16(月) 15:28:53.73 ID:lGsYx6pV
CR浜崎あゆみ物語‐序章‐

俺らは興味無いけど浜オタは騒ぐだろうな。
ビスティーがSANKYOと同じ標準枠を使うという事はエヴァ以外にも数タイトル用意する意志がある事になる。多分版権獲得したウルトラマンをどこかで出してくると思う。
これからビスティーの業績、迷走右肩下がりの予感。


ドキチェが浜崎あゆみで大儲けしようとしたら別スレ立ててウォッチングしてみるわ。
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/16(月) 15:34:15.63 ID:mwC9TgMy
>>933
清水の次郎長とカンフーパンダも同じ枠だが
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/16(月) 21:14:14.04 ID:cKAqJIFj
ネットWatch板かオク板にでも立ててそっちでやってくれればおk
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/17(火) 00:14:01.75 ID:rHB68Eh3
>>934
同じ枠を使っててもSANKYOはSANKYO
ビスティーはビスティーしかセル入れ替えは認められない。

ビスティーはエヴァ枠を流通させ過ぎてセル入れ替え出来る通常のトリガー枠が無いor非常に少ない。

その為、浜崎あゆみ場合、台枠ごと売らなけばならない。

ホールは話題性があって必ず客寄せ出来るから仕方なく買うはめになる。


そして失敗となる(W
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 07:49:00.34 ID:z7Gr0Yr/
卓上パチンコ CRラブラブカップル
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62608706
今回の最低落札価格はいくらかな?w
液晶変えてるのはイイネ!
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 09:22:50.81 ID:ghjb+3bG
赤牙狼のホールコードって旧牙狼のホールコードと違うんやね。
てか、特別演出いつ解禁するだろか。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 11:08:23.47 ID:dl7KCmM3
ルピナス枠(めぞん)のデータカウンター取り付け方がわかりません(泣)赤や青や緑など2列外部端子が並んでるけど、全くわかりません。分かる方よろしくお願いします
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 11:22:41.76 ID:Sx+zHiOI
>>939

1)大当り・・・・OUT4 青 大当り3 ※大当り・時短有り2R大当りのみ取る場合は黄(大当り1)
2)確変・・・・・OUT3 緑 大当り2 ※大当り・全ての2R大当り・小当りを取る場合は白(大当り5)
3)スタート・・・OUT1 橙 図柄確定回数 ※全ての2R大当り・小当りを取らない場合は紫(大当り4

らしいよ
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 11:35:38.32 ID:llKxveG8
>>939
ここで見るのがわかりやすいかと
http://daiichi.net/jp/detaromaterial.html
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 11:49:01.09 ID:ghjb+3bG
機種名 外部端子
でググればおk
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 12:18:55.68 ID:dl7KCmM3
素早い回答感謝します!めぞんデータカウンターですが、うんともすんともなりません(泣)せっかく購入したのにあきらめたくはないんですが……
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 15:32:54.70 ID:DgNGW1L7
これ見てわかんないんだったら、何か我々の想像もつかないようなミスを犯してんじゃないかな
接続した端子部分の写メでも撮ってあげてみたら?
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 15:54:52.98 ID:EkMvtiS1
前に何かで動かないって言ってた人は
片方に線2本とも差してたような気がする
上と下に1本ずつ差してないんじゃないかな
941のとか見て下の方に矢印あったら下だけに差すと思う人がいるっぽい
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 23:13:13.95 ID:dl7KCmM3
めぞん質問者です!一列に一本同色差したりして悩んでました(^^;)マイホのルピナス枠裏見せてもらい必要な差し込み場所確認して、スタート、当たり、電サポ出来ました!回答くださった方々ありがとうございました!
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/18(水) 23:50:40.65 ID:z+GFhWRf
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 00:06:07.03 ID:MGDJHqDX
甘デジを継続させる方法はないものか…
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 00:08:09.41 ID:5Sbxhgab
>>947
ドキチェさん何か赤字ったん?
kwsk
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 02:15:23.23 ID:8xAt8tdm
>>894
そんな胸熱な方法あるなら、負ける事ないなw
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 02:17:02.92 ID:8xAt8tdm
安価ミス
>>948
>>848 ×
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 08:27:23.14 ID:zwyuKM3j
>>951
それもなんだか間違ってるキガスルw
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/19(木) 16:46:58.56 ID:Wlp6v7oY
ラブラブカポー50k逝ったな
やっと本気で譲る気になったか
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/20(金) 07:43:37.00 ID:Zid6eKjT
僅かな情報と独自に調べた結果、なんとかLE4280B-PAのピンアサインが判った(つもり)
けど、オシロだけで今はもうまともなロジアナもないので、まだその検証が全くできてない
データバスや外部ポートはいいにしても、やはりアドレスバスとコントロールバスとかが怪しい
チップ名でグぐると引っ掛かるあの機械は、本当にROMの読み出しなんてできるんだろうか?
でもなぁインチキにしては良くできてるし。そのあたりのことを知ってる人、誰かいないかなぁ・・
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/20(金) 14:10:59.70 ID:D73BNWly
誰か教えてください
明菜の卓上買ったんだけど
役物の音がうるさすぎて気になるんだけどどうにかならないでしょうか
購入元に聞いてみたら単純にモーターのコネクタぬけば止まるそうですか
その際故障とかエラーの可能性があるそうなんだけど
いい方法ないですか
あの音さえなければ私的には大満足の買い物なんですが
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/20(金) 14:27:17.17 ID:0hVDRNNS
>>955
はっきり言って方法はない。
我慢するか線抜きなさい。

てか明菜2だと思うが、買う前に役物がうるさいって思わないかね。
wikiもちゃんとあるんだし。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 00:13:17.13 ID:imGLsX7E
役物つーかパトランプじゃないかな?
パトランプならスレ読み返せば答えあるはず。
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 00:39:35.53 ID:DkdZwjbn
卓上だから枠のパトランプはついてないんじゃね?
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 02:24:36.05 ID:iQwllTUv
いいなぁ。中森明菜2

俺が店から貰う頃にはボロボロの予感。
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 03:13:35.66 ID:g3iuFOmV
2は右横の4つの役物がライブモード中に常時稼働してるしうるさいよ。

役物は上に4つ、右横に4つ、エンブレムのパーツ3つ。
こんだけごてごてしてて、うるさくないわけがない。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 05:22:37.19 ID:teMeK1Bb
役物は基本五月蠅いと思っておいていいが、中には(住環境にもよるが)ある程度音量入れていたら気にならないものもあるからなぁ
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 16:18:41.48 ID:iQwllTUv
卓上にすると役物うるさいけど、台枠にセル入れてガラス扉閉めるとかなり音が小さくなる。

エヴァ福音とか卓上するの諦めた俺ガイル
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 16:36:36.60 ID:BhXq+2Ig
福音の役物とか配線抜いてれば良くね?
すっげえ安っぽいし
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/21(土) 21:08:22.83 ID:FKgYoKqK
明菜2俺も買いたいんだけど
役モノはアクエリオンと比べてどうなんだろうか
最初に買ったのがアクエリ卓上で役モノに絶望したんで、それ以下なら良いんだけど
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 00:41:47.25 ID:IFMgD3xn
>>963
昇格や突然の当たりと連動してるから止めたく無い。

昨日、明菜2とか保留8まで対応して12000円くらいで3件ほど落札されてる。

まだ3万円くらいで出品してる奴らとか、そろそろ現状を把握しないのかな?
タイタニックやピンクレディーの新枠に大一が切り替えてるからD―SOLD枠使う機種は末期処分中。

この先の値崩れが楽しみ。
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 00:51:03.08 ID:guxty/hi
自分の発言だけで完結しさせて満足気な人ってよくいるよね
コミュ障なのかな
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 01:05:38.94 ID:/EBN7LWX
ダイイチはピンクレディーの枠はやめたほうがいい。センスの欠片も感じない
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 05:09:38.63 ID:sF4BLj4i
ナデシコセル盤卓上、トランスからの線が電源基盤の根元で折れた(>_<)どうしたらよいかな……
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 08:06:25.68 ID:0NVk2L2n
>>967
3パトの何とか枠もド糞きめえけどな
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 16:40:15.90 ID:9kXqPwOM
>>968
折れた部分の写真とか取れれば、もしかしたら
代替パーツとかで修理できるかもしれないけど。
ちょっとその折れたって言う状況が想像しにくいので。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 18:09:12.98 ID:UjqaPKlX
先日初めて実機を購入して、D-SOLID枠のパトランプの回転音を止めるために
最初ドアの左右上部のコネクタを抜こうとしたのですが
コネクタが手で外せず、先に進めなくて困っています
明日ラジオペンチを購入しようと思うのですが、その他に何かコネクタを外す良い方法はないでしょうか?
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 18:23:40.42 ID:XxhvYY4Y
コネクタ真ん中の出てるところ押しながら抜いてる?
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 18:35:45.40 ID:UjqaPKlX
恥ずかしい話なんですけど、爪を短く切りすぎて真ん中のロックが押せないのです。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 18:41:07.47 ID:E3MqdkIt
ぶざまね
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 18:49:01.13 ID:XxhvYY4Y
押すことが分かってるならラジオペンチとか挟むものじゃなくても
ドライバーとかで押しながらできるんじゃないの
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 19:04:53.59 ID:UjqaPKlX
マイナスドライバーでロックを押しても、一方の手がコネクタに届かず挟めませんでした
また、ピンセットでも試しましたが
コネクタが固いうえに滑ってしまうので断念しました…
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 21:27:04.18 ID:E9vmh7F2
100円ショップでもラジペン売ってるからコネクタ外すだけなら
そんなもので十分かと
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/22(日) 22:06:06.55 ID:UjqaPKlX
ありがとうございます
明日ラジオペンチを買ってきます
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/23(月) 09:07:01.38 ID:MbxIsR13
>971 そのコネクター抜いたらパト部分とその付近のランプも点かなくなるんじゃね?
漏れなら扉を分解してモーターだけとめるが、、、
ランプは点くの?情報求む
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/23(月) 16:14:04.26 ID:oaYW7uZb
実機購入の際ネットで販売されていう業者さんはどこがよろしいのでしょうか?
アドバイスおねがいいたします。
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/23(月) 17:13:25.40 ID:bBo+fySH
>>980
セブン春日井で買えばいいと思うよ
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/23(月) 17:45:12.80 ID:oaYW7uZb
981さんありがとうございます。その店にない商品の場合は入荷するまで待てばよろしいのですかね?
素人ですみません
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/23(月) 18:24:49.25 ID:rHXBWnll
クリステラ枠をもらったのですが、エラー解除で線を切るピンクのコネクターが無いのですが、コレは基盤そのものから来てる線ですか?
984971:2011/05/23(月) 19:18:13.18 ID:UcFJ55Hc
>>979
本日パトランプの回転音を止めることができました。
コネクタはガラス部等を外す時に外しやすいから抜いただけなので
パト部分のコネクタ以外は全て元通りに繋ぎ直しました
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/24(火) 00:53:52.18 ID:ZHhzdXAw
マクロスの台枠欲しいのに
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114827073

ここ送料、最低でも3000円からスタート(西濃運輸)
梱包代別途420円

関東は吊り上げ詐欺のイメージあるけど関西・大阪は送料詐欺やね。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/24(火) 00:56:59.21 ID:3a2LOaul
>>985
スロ売買スレでも送料詐欺の報告が出てる
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1302704817/

関西はそういう人が多いのかね
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/24(火) 05:11:04.13 ID:+e2RlvhK
木を見て森を見ず
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/24(火) 11:50:35.77 ID:I69eZbCQ
>>983
セル側からの配線

>>985 漏れも欲しいが終了間際に価格見て決めようかと・・・
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/24(火) 20:41:21.71 ID:Phn2iY9g
>>988
俺もマクロス枠ウォッチリスト入れてる。
古い枠なら産廃業者に問い合わせすれば二千円と着払い送料で済む。
トリガー枠じゃなきゃ、こんな送料ボッタくり出品者とか普通相手にしないよ。
990:2011/05/24(火) 21:23:23.13 ID:nLb9zZ4K
規制でスレ立てができません。
スレ立てが可能なLv持ちのお方
すいません 次スレの1 立ててください。 お願いします。
 (テンプレの2以降はテキストに抽出済みですので、連投規制よけながら後ほど地味に貼っていきます。)

------------------------------------------------------------
【家で打つと】パチンコ実機スレ24【楽しい】  (案) 

このスレは家パチの為の情報交換スレです
みんなで楽しい家パチライフ

前スレ
【自宅だと】パチンコ実機スレ23【大連荘!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1294221987/

パチンコ実機スレWiki
http://wiki.fdiary.net/iepachi/
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 01:11:55.68 ID:hEYKTWzj
負けて鬱 家で打つ
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 01:16:02.35 ID:gV81V2s4
>>990
立てられていないようなので立ててきますね
993992:2011/05/25(水) 01:23:02.88 ID:gV81V2s4
>>990
ごめん レベル足りないので立てれない。
いつからこんなレベルできたんだろ。
最近スレ立てしてなかったので。
どなたか他にお願い。
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 01:42:03.12 ID:kMLjg2iA
立ててきたから2以降はまかせました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1306255248/
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 03:49:15.05 ID:JyLzVe8K
どうでもいいことだけど、「基盤」ではなくて「基板」が正解。
「基盤」だと意味が違う。あまりにも間違いが多すぎる。
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 06:26:18.71 ID:z8MxXLM0
>>995
基板厨乙
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 07:39:39.90 ID:k25oQqNY
木盤と聞いてとんできました
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 11:30:18.61 ID:mLA8qSCA
機番
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 11:51:53.82 ID:aj3AyWvh
茶番
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/05/25(水) 11:54:27.87 ID:aj3AyWvh
1000円
10011001
   .       .       |
  .     .     .    . │ レスが1000を超えたスレは期待ができないので即ヤメです
    |||||||||||||||||||||||||||||||. . .│ 新しいスレを立てて20レス前後が乙>>1の狙い目ですよ
    | ⌒     ⌒  |   │
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)  ヽ─y────────────────────────
    ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ
  l i            i .l
  ヽヽ          ノノ           パチンコサロン@2ch掲示板
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'             http://yuzuru.2ch.net/pachi/
      >─----─<