【パチンコ】初心者質問スレッド76【Q&A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチ初心者の方、質問のある方は気軽に質問してみましょう。

初心者が混乱しますので、ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等などは厳禁です。
みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。

*質問される方*
質問する前にテンプレに目を通したり、過去レスで同様の質問がないか探したり、
検索サイトで検索してみたりしてください。マルチポストはマナー違反です。
機種固有の質問は機種板の該当スレで、ホール固有の質問はホールに直接質問してください。
(CR○○の大当たり確率はいくつですか?整理券は何時に配りますか?等)

*答える方*
正規台を前提とした一般的事実をわかりやすく説明してあげてください。
簡単な用語や既出問題の説明はテンプレを活用してください。
ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等にはくれぐれも「完全スルー」でお願いします。

*ご注意*
ここは質問に答えるQ&Aスレであって、主義主張を叫ぶ場所ではありません。
遠隔操作、裏モノ、ホルコン、オカルト、ゴト、詐欺、サクラ等の話題は
他にたくさん関連スレがありますのでそちらでジャンジャンバリバリご活躍ください。

前スレ
【パチンコ】初心者質問スレッド75【Q&A】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1190400134/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/22(月) 20:54:35 ID:gaocwjKN
■よくある質問と回答【1】
Q.パチンコに設定ってあるんですか?
A.昔はありましたが(初代大工の源さん等)、現在の規定ではありません。

Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整のみです。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。

Q.新台の時期は大当り回数が異常に多いのに後はあまり当たらなくなるのはなぜ?やっぱり設定…?
A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、朝から晩まで台が空くことが少ないです。
 よって回転数(試行回数)の多さに比例して当然大当り回数(結果)も多くなります。
 ひとりの客が粘るケースも多く、その方が箱をたくさん積むことが出来ます。
 旬を過ぎれば客も飽きてくるのでそれなりの結果に落ち着きます。

Q.パチンコに天井はありますか?
A.ありません。ちなみに1/315.5の機種が1000回ハマる確率は4.18%、2000回ハマる確率は0.18%です。

Q.確変中に閉店した台は次の日も確変状態ですか?
A.明らかな確変状態ならばリセットされる可能性は大。潜伏確変の場合はその店の方針によります。

Q.保留がMAXまで貯まった場合、それ以上入った分は抽選されますか?
A.抽選されません。無駄玉になるので打つのは停止して下さい。

Q.ラウンド中に規定数よりも多くアタッカーに玉が入った場合、その分の賞球はもらえますか?
A.もらえます。ラウンド中にチャッカーに入った場合も同様です。

Q.保留の数によってリーチの信頼度が変わるのはなぜですか?
A.渋釘でもデジタルが停止しないように保留が少ない時にはリーチの発生率が高くなり、その分信頼度は下がります。
 とはいえ保留の数によって大当たり確率自体が変わることはありません。
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/22(月) 20:54:38 ID:gaocwjKN
■よくある質問と回答【2】
Q.確変中に入賞した保留は時短や通常時に戻っても、確変時のまま高確率なんですか?
A.違います。入賞時に取得するのは乱数のみで判定時の状態により、判定基準の幅が変わる仕組みです。
 例えば大当り確率1/100・高確率時1/10の機種で0〜99までの乱数を使用すると仮定します。
 通常時は0のみが大当り乱数、確変時は0〜9までが大当り乱数とした場合、確変中は以下の図のように

  ◎○○○
  ↑  ↑
  当  1

 保留1個目に当りを引いた時にその当りが、
 確変だった場合は保留3個目の乱数【1】は確変状態での判定なので当り、
 単発だった場合は保留3個目の乱数【1】は通常状態での判定なのでハズレとなります。

Q.台に書いてある○&○&○&○って何ですか?
A.賞球数 A&B&C&D と言った表示は、
 A=スタートチャッカーに入った時の出玉数
 B=チャッカー横のパカパカ開く羽根(チューリップ)が拾った時の出玉数
 C=チャッカーではない穴(ポケット)に入れた時の出玉数
 D=アタッカーに入れた時の出玉数です。

Q.確変・時短中の止め打ちってどうやるんですか?やった方がいいんですか?
A.電チューの開いてる時のみを狙って玉を打ちます。
 (例:電チューの2回目が開いたら打ち出し停止、3回目が閉じたら打ち出し開始。)
 電チューの保留が途切れないような調整なら玉を増やすことも可能なのでやった方がいいでしょう。

Q.自分がやめた台に次の客が座って即当たり。自分が打ち続けてたら同じように当たっていましたか?
A.いいえそんなことはありません。パチンコをサイコロに例えます。
 1の目が当たりとした場合、あなたが10回連続でサイコロを振っても1が出ない可能性はありますね?
 しかし11回目に振ったあなたの友達が、偶然に1の目を出す可能性もありますよね?
 パチンコでも同様です。自分がやめた台に次に座った人がすぐ当たりを引くのは、全くの偶然です。
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/22(月) 20:54:40 ID:gaocwjKN
■よくある質問と回答【3】
Q.交換率の計算の仕方がよくわかりません。
A.交換率は100円÷交換玉数で計算します。(例:30玉交換なら100÷30=3.3円)
 出玉数から計算するなら出玉数÷交換玉数で計算。
 (例:30玉交換で2000発の場合…2000発÷30玉=66余り20=6600円+余り玉20個)

Q.いくら持っていったらいいですか?
A.失っても泣かないだけの額を持っていきましょう。
 ちなみに1万円を持って行った場合、1/315.5機種を打って当たる確率は約47%。
 1度も当たらなければ1時間弱で終了です。

Q.球貸しの横にある返却って押すとどうなるんですか?
A.残金がコインやカードになって出てきます。そのコインorカードで他の台を打ってもいいし、
 帰るなら精算機で現金に換えてください。精算は大抵当日限りなので忘れないように。

Q.箱がいっぱいorカラになったらどうすればいいですか?自分で箱を換えても平気?
A.自分で換えてもいいけど、呼び出しボタンを押せば店員が来てくれます。

Q.店員がデータカウンタに向けてリモコン操作してたんですが遠隔ですか?
A.違います。台のエラー解除等に使います。電波ゴト対策等です。

Q.初めてパチンコに行くのですがどうすればいいのか分かりません。
A.初めてなら詳しい人と一緒に行くことをお勧めします。
 それが無理な場合はhttp://www.pachiguide.com/index.htmlで予習しましょう
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/22(月) 20:54:42 ID:gaocwjKN
■よくある質問と回答【4】
Q.突確って何ですか?
A.突然確変の略。出玉の無い確変大当りです。2R当り・2R確変ともいいます。
 機種により突時=出玉の無い通常当りも存在します。

Q.潜伏確変(潜確・隠確・潜在確変)って何ですか?
A.液晶表示や電動チューリップの動作は通常時と同じだが内部的には確変状態になっていること。
 潜確状態の見分け方は機種板の該当スレを参照。

Q.擬似連って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留を消化しないで同じような演出の回転を見かけ上何回か行い、
 最終的にリーチになり熱い予告である事を表します。機種によりガセもあります。

Q.セグって何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
 パチンコにおいては液晶の表示は見せ掛けでこのセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
 機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。

Q.kって何ですか?
A.パチンコで使う金額の単位。k=キロ。1kなら1000円です。

Q.ハイワロって何ですか?
A.はいはいワロスワロスの略。つまらないギャグを「はいはい、笑った笑った」っとあしらうように
 当たりそうもないリーチを冷めた目で見るときに使います。

Q.オスイチって何ですか?
A.お座り一発の略。座ってすぐに当たること。
 人によって1回転目の当たりだったり1k以内の当たりだったりと基準が曖昧。

Q.制限120って何ですか?
A.当スレにはそぐわない内容なので「遠隔操作摘発」でスレッド検索をしてください。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/22(月) 20:54:44 ID:gaocwjKN
★パチンコ・パチスロに詳しいサイト
・パチンコビレッジ・パチンコ用語辞典(用語等はココ)
 http://www.pachinkovillage.ne.jp/jiten/index.html
・超パチ入門(パチ・スロのこと全く分からんヤツ必読。基本が全て分かる)
 http://www.pachiguide.com/
・パチンコミュージアム パチスロ5号機特集(5号機についての概要)
 http://www.pachinkomuseum.com/news/20050727/index.html
・パチスロ業界初まとめ(スロの歴史が気になったらココ)
 http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/index.htm

★パチンコ・パチスロ情報サイト
 P-WORLD http://www.p-world.co.jp/
 Piii http://piii.jp/
 777@nifty http://777.nifty.com/
 パチンコビレッジ http://www.pachinkovillage.ne.jp/
 パチンコミュージアム http://www.pachinkomuseum.com/
 HAZUSE http://www.hazuse.com
 2chテンプレ集 http://nagoya.cool.ne.jp/ciberdragon/
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 00:23:30 ID:+LciS0HJ
質問です。

貯玉カード(ロボカードとか言う?)を大英で作ったのですが、
この貯玉カードは同じ系列店であればどのパチンコ店でも使えるのでしょうか?
分かりやすく説明すると
大英A店で作ったカードを大英B店で使えるかということなのですが…
どなたか回答お願いします。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 00:30:28 ID:d46AcNcu
質問です、よろしくお願いします。

朝一のモーニングランプがある機種に関してなんですが
それが付く条件は

電サポの無い確変のまま閉店

翌日電源オフからオンにされただけ

こういうときにだけ付くんですか?
普通に電サポ有りの確変を取りきれず、店が電源オフ、オンだと
モーニングランプは付かず、普通に枠ピカピカで明らかに確変状態なのでしょうか?
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 00:49:34 ID:KsIuMic2
5000円残ってるカードを清算してくるの忘れました。
明日でも清算できますか?
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 00:50:56 ID:6IOml6uY
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 01:05:29 ID:CmKZroEd
>>7
使えない。系列店でも換金率が違ったりする所も在るしね。
>>8
枠が光るかどうかは機種次第じゃないかな・・・
モーニングランプ+電サポランプの2つが点いてる筈。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 01:22:18 ID:+LciS0HJ
>>11
回答ありがとうございました。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 03:25:04 ID:uCHiV+Jw
もしかしたらもう出た質問かもしれませんがこの板でよく見る『ボダ』って
なんですか?
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 03:53:16 ID:Mi4phRjD
ボーダーのことじゃない?
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 06:35:02 ID:/Ga2aJeF
質問です。

遠隔操作をやっていた店というのは台の釘の調整はやっていたのでしょうか?
基本ゲージのままということはないにしろ、出玉を操作できるのであれば、人件費を減らす為にも、遠隔をやっていない店に比べてイベント時等でも釘の調整はあまりしなかったのではないしょうか?
その辺りの事情に詳しい方がおられれば、お教え頂きたく思います。
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 08:23:47 ID:bmZBajmx
http://rd0.host-japan.jp/04x4l/?u=576951

こうゆうのってホントに稼げるんでしょうか?
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 10:31:38 ID:s0wp7tV1

100%稼げないです
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 10:46:03 ID:s0wp7tV1
遠隔操作をやっていた店というのは台の釘の調整はやっていたのでしょうか?
基本ゲージのままということはないにしろ、出玉を操作できるのであれば、人件費を減らす為にも、遠隔をやっていない店に比べてイベント時等でも釘の調整はあまりしなかったのではないしょうか?
その辺りの事情に詳しい方がおられれば、お教え頂きたく思います。
 

ほとんど釘は調整はしません色々あるんだけど一般的に多いのが釘をガチガチに
閉めて遠隔で出すのが多いですつまり最近あのオバチャン負けてるなーと思ったら
出してあげるわけ、他の台は元々釘が閉めてあるから出ないだけ
遠隔は出してくれる時に使うのが割かし多い(注意 他の方法あるけどね)
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 16:26:23 ID:Mi4phRjD
>>15
そんなの店によって違うし、そもそもスレ違いですよ
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 17:34:25 ID:uCHiV+Jw
>>14
そこでまた質問なんですが‥ボーダーって何ですか?
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 18:15:29 ID:D2YOBscp
>>20
理論上チャラとなる千円あたりの回転数の事
機種のスペックや、アタッカー・スルーの調整、換金率によって上下する
もちろんボーダーを越えてても
短い時間での結果はヒキに左右されるので長い目で見ること
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 20:47:07 ID:DU90cPfY
株式会社攻略情報研究所
ってまともな会社ですか?
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 21:25:28 ID:uoNAuY1b
テンパイってなんですか?
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 21:50:54 ID:n3YOzypN
イベントの広告とかで「出玉○○」とかってあるけど、
店側は釘をあけてたくさん回させる以外に何かするんですか?
連荘しやすくなるように、台をいじったりするんですか?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 21:58:04 ID:fs+iyvMk
>>23 聴牌。麻雀用語で、あと一枚必要な牌が来ればアガリとなる状態のこと。

>>24 釘開ける以外は何もしない。場合によっては釘も開けない、逆に締めることも。
でも、広告のおかげで客がいっぱい座って、いつもより出ているようにみえるから不思議。
見た目に踊らされず、きっちり見分ける必要がある。

>>22 株式会社で且つ潰れていないのなら、会社自体はまともなんでしょう。
でも、取扱っているもの、営業形態についてはどうかはわからない。
一度自分で試してくださいな。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 22:36:26 ID:pdylAPoH
>>23
パチでの意味は、左右に同じ図柄が揃って、真ん中が揃うのを待ってる状態。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 22:55:19 ID:q0s6K08N
いろんな沿線のスレを見てもこの地域はボッタ店ばかり
と書いてあるんですが俗にいう優良店って本当にあるんですか?
あるとすればどうやって探せばいいの?
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:00:17 ID:Gk+naQAY
>>25 >>24ですが、携帯から失礼
じゃあ例えば「エヴァは回収台だ」とかいうレスをよく見るけど、
釘があいてしっかり回れば、客がいなかろうがアクエリオンがでようが
打ち手にはなんの影響もないということですか?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:04:29 ID:s0wp7tV1
いろんな沿線のスレを見てもこの地域はボッタ店ばかり
と書いてあるんですが俗にいう優良店って本当にあるんですか?
あるとすればどうやって探せばいいの?

優良店はあります、探すには釘を覚えるしかない
これ見て→http://www.pachinko7-7-7.com/kugi.html
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:12:28 ID:s0wp7tV1
じゃあ例えば「エヴァは回収台だ」とかいうレスをよく見るけど、
釘があいてしっかり回れば、客がいなかろうがアクエリオンがでようが
打ち手にはなんの影響もないということですか?

パチンコは何の台でも釘が開いて入ればいいでもそうは簡単に釘を
見れる様にはなれない一番いいのはプロの知り合い作るのがいい
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:13:06 ID:ners/cb+
>>28横槍回答
極論すれば演出と確率がちょっと違うだけ。
釘調整が「開いてる台」と「開いていない台」の2種類しかない。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:14:31 ID:ners/cb+
連投失礼
ID:s0wp7tV1氏はアンカーつけてやってください。
他の回答者も回答しやすいので、お願いします。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:17:46 ID:fs+iyvMk
>>28 うん、そう。遠隔とか裏とかを考えなければね。
エヴァは放っておいても、コアなファンがいるから締めても客つきがいいので大抵の店で回収台になる。
でも、それだと客も離れるのでたまにはイベント打って、釘も開けたりする。
きっちり釘が開いていれば粘る価値はあるでしょうね。
イベント、新台などに左右されない目を持っていればそこそこ立ち回れると思いますよ。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:19:29 ID:hOGE6pa7
仕事帰り3時間だけ打つのは自殺行為でしょうか。
朝一から打ったほうがいいんですか?
プロはかならず朝から打つんですか?
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:30:57 ID:Gk+naQAY
>>33 なるほど、ありがとうございました。

36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:32:00 ID:s0wp7tV1
うん、そう。遠隔とか裏とかを考えなければね。
エヴァは放っておいても、コアなファンがいるから締めても客つきがいいので大抵の店で回収台になる。
でも、それだと客も離れるのでたまにはイベント打って、釘も開けたりする。
きっちり釘が開いていれば粘る価値はあるでしょうね。
イベント、新台などに左右されない目を持っていればそこそこ立ち回れると思いますよ。

そのとうりじゃ
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 23:34:36 ID:s0wp7tV1
仕事帰り3時間だけ打つのは自殺行為でしょうか。
朝一から打ったほうがいいんですか?
プロはかならず朝から打つんですか?

仕事帰りはガマンして朝から打った方がいいよ
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 00:20:39 ID:Sd5QLi0T
何だ、何だ?
新手の荒らしか?
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 00:26:16 ID:oyXtwKUw
皆さん台を選ぶ基準は釘のみですか??
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 00:47:25 ID:oct8WU/y
スロは設定6が出る台で パチは釘の開いている台が出る台
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 00:59:12 ID:oct8WU/y
サイコロを転がすのと一緒でA君は千円でサイコロの一の目を出すチャンスを15回だけ
与えられるのとB君の千円で28回で一の目を出すチャンスを与えられたら長い目で
みたらB君の方がチャンスあるのと一緒でパチンコも釘の開いているのがいい
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:10:06 ID:BSIhoEyY
>>41
その何回まわるか?釘読みと言われるものに関して質問なんですが
見るだけで千円何回回るかってのは分かるものなのでしょうか?
それともプロでも結局は打ってみなければ分からないものなのでしょうか?
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:12:26 ID:oyXtwKUw
>>40-41さんありがとうございます

デジハネで時短終了直後にやめている台を引き戻し期待して打ってるんですが今まで5〜6割くらいの可能性で20回転前後で当たってます。
これは偶然引きが良かっただけでしょうか??
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:16:37 ID:NFetJkJ+
>>42
打ってみなければ分かりません。
新ゲージとかは特にそうです。
もちろん相対的に釘の良い台で試し打ちします。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:18:32 ID:D3aYMKFl
いつも客がいっぱいの店がいい店なのですか?ガラガラの店に
いいお店は無いですか?
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:25:34 ID:BSIhoEyY
>>44
ありがとうございます
そうなんですか

余程打ち込んだ機種でしかも同じパターン(体験したことのある)の釘調整じゃないと
やはり回転数は分からないものなんですね

そして「もしかしたら回るかも」と目星をつけてから打ち始めるって感じですかね?
自信がなければ数千円で回らなければやめ、もうちょっと回るんじゃない?って
時なら回転数が付いていかなくても追ってみたりみたいな
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:26:39 ID:oct8WU/y
42 さん 新台や初めて行った店は分りません
    
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:36:17 ID:NFetJkJ+
>>46
人それぞれだと思いますが、専業なら「もしかしたら回るかも」では打たない人の方が多いと思います
自分の場合は「おそらく回るであろう」ってレベルでないと試し打ちしません
新台はベストなストロークを見つけるのに手間取りますし、回転ムラもつきまとうので、慎重に台を選びます
釘は全体のバランスが大事ですが重要度でいくと
 風車(寄り)>ヘソ≧スルー>ワープ周辺>アタッカー って感じの機種が多いです



49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:43:58 ID:VmfA746n
ココで答えてくれてる人は一人なのですか?
もしそうならコテ入れて欲しいんですけど‥
一人じゃないとしても答えてくれる人はコテ入れて欲しいです。。
質問してもドコで答えてくれてるのか解らないし‥
できれば名前欄にコテ(名前)を入れて答えて欲しいのですが。。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:48:28 ID:VdjWJD0f
>>48
へそより風車のほうが重要なんですか?
風車ってあまり台による違いがわからないんですが、けっこう違うものなんですか?
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:54:39 ID:NFetJkJ+
>>50
風車が内向きで回る台を見たことがないです。
ヘソが開いてるのに回らないってのは大体このパターンだと思います。
逆にヘソがそんなに開いていないのに回るなってのは風車が外向きってことが多いですね。
風車釘無調整でヘソだけで回転率調整する店なんかではヘソだけ見れば十分ですが。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 01:55:55 ID:iOHc8ogS
パチンコ台を殴ったらガラスが割れたんですが、大体相場はいくらとられるんですか?
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:05:38 ID:31IdtnNr
>>49
2chでコテ使うと不必要に叩かれたりするから
大抵の人は余程の事が無い限りコテは使わない。
答えてるのは何人いるか不明。漏れは気が向いたときしかしない。
どこで答えてるか分からないのならPCで見ているなら2chブラウザを使えば楽。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:14:59 ID:oct8WU/y
ID:NFetJkJ+ 彼の話しは100%正しいこれをマスターすれば
       かなり勝率アップする
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:18:38 ID:BSIhoEyY
>>47
ありがとうございます
という事はやはり自分の持っている経験に当てはめて予想する、という
形を取ることが多いんですね
そしてその「経験」という引き出しを如何に多く持ってるか?如何に正確か?が
釘読みの実力差の出るところと

>>48
>「もしかしたら回るかも」では打たない人の方が多いと思います

これはかなり意外でびっくりしました
僕なんかは 一応試してみよう とすぐ打ってしまいます
かなりシビアなんですね

風車が最重要というのも初めて知りました
僕の行っている店で○○という機種のイベントがある時
結局はいつもよりヘソが少し大きくなっているだけと感じていて
とても風車を動かしている、見る余裕は無かったです
これからは注目してみます
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:29:52 ID:NFetJkJ+
>>55
何か初心者にしては理解力がありすぎる気がしますが
参考までに29回転/Kの台のへそ置いときます
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9858.jpg
寄り、ステージがほぼ完璧です
頑張って良台みつけてください
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:36:13 ID:XLKk/gpE
>>52
うちでは5Kとってる
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 02:48:50 ID:BSIhoEyY
>>56
パチンコ打ってる暦自体は初心者じゃないのですが
実力や知識は初心者レベルです

自分の地域は等価メインでして29/kなんてとてもじゃないけど
打った事がありません(言い訳ですが
そしてそのjpgを見たのですが「うん?これくらいのヘソなら打ったことあるような・・・」
と思ったのですが、やはり寄りステージがそちらは完璧だったんですね・・・
29回も回ったら気持ちいいだろうなぁ

色々教えていただいてありがとうございました
感謝です
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 03:34:09 ID:iOHc8ogS
>>57
案外安いですね。
何か書かせたり、出禁にしたりしましたか?
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 06:32:44 ID:TA4Bu4e9
パチンコ暦一ヵ月の初心者です。今日は近所の店が海の新しいヤツの新装開店?なんだそうです。いつも台を選ぶ時は前日の当りや当日の回転数やらを参考にしているのですが、新しい機械の場合は何を参考にして台を選べば良いのでしょうか?
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 06:35:08 ID:F6bqjvAH
どれでも一緒
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 07:28:19 ID:GSQVP+Lg
>>60 強いて言えば釘を参考にするしかない。

最近、よく聞くのが角台回収。
出れば見せ台、出なくても人付き100%ってことでかなり締めてくる店が増えたそうな。
パチ雑誌のコラムでも見かけたし、あくどい店が増えてきたもんだと。
新台だと選ぶ余裕はないけど、回らなければ早めの見切りも必要かと。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 08:27:30 ID:fmiXxnB8
日当1万円の台を20日打ったら20万勝てるんですか?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 09:11:55 ID:F3co2JGw
>>45
つぶれるまで毎月ウン十万稼がせてくれた店もあるし
そのとなりの超高稼動の店は行くたびに(´・ω・`) ウテンガナ
っていうこともある。

>>49
そういう質問者がいるので>>32でお願いしたんだがID:s0wp7tV1氏は
理解してないのか相変わらず全文コピー+レスをしてくれている。
専用ブラウザ入れると回答者のアンカーにポインタを合わせると
質問レスがポップアップするので便利だよ。と。

>>59
すでにやってしまった時点でなんも言われてないなら大丈夫だと思う。
おいらがバイトしてた店では当日は帰ってもらったが出禁にはしてなかった。

>>63
そうなっている人が一番多いと推測される。
実際は正規分布のグラフのとおりの存在が予想される。
換金差があると片寄るけど。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 09:17:34 ID:WbuLGxEN
風車ってどうなってるのが甘いんですか?
右に曲げたら道釘(?)にくっついちゃいますよね
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 09:21:21 ID:WbuLGxEN
すいません、少し前に書いてありました
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 09:31:17 ID:hjNw0duQ
>>60
>いつも台を選ぶ時は前日の当りや当日の回転数やらを参考にしている
これは全く無意味。次に当りを引く確率に何の影響も与えない。
それより釘を見てより多く回る台を選ぶことが肝要。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 11:07:45 ID:2s7vzsTd
10年前のパニー(PANY)カードが出てきたのですが、
もう使えないのですか?
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 13:44:14 ID:fwxWfEPf
電動チューリップについて。
球を一度は羽根に乗せたけど零してしまうケースと、
拾ったと思ったらそのまま反対側にスルーするケースがあり、
台によってどちらかのケースに偏る気がします。
後者がよく発生するほうがいい台だと思っていいですか?
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 14:20:33 ID:xwG1yvf1
パチンコはあんまやんねーんだが、昔、人があんまいない宇都宮のパチ屋で三国無双?やったんだが…。
そいつがありえないくらい回るんだ…五百円で三十くらい回った時もあったし、千円平均四十は余裕で回った。しかも等価…。
人がぜんぜんいないし、八百くらいまわしたけど当たんなくて怖くなってヤメたんだがこれは打ち続けた方がよかったのかな…。
レレレとかも釘がおかしかった…なんて言ったらいいんだろう…、微妙な調整するのがめんどいからハンマーで一発おもいっくりぶったたいた感じだった。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 17:47:39 ID:oyXtwKUw
仮に釘が全く同じ台があったとして
100回転してる台と1000回転してる台があったらどちらを打ちますか?
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 18:28:11 ID:crIycC/E
>>71
 1000回回す気にさせるくらい回る台ということで1000回転のほう。
 単純にしつこい奴が座っていただけかもしれないけど。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 18:32:33 ID:oyXtwKUw
>>72
なるほど
ありがとうございます!
ちなみにハマってる台は当たったら吹くというのはオカルトですか?
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 18:51:52 ID:0fEEXlLU
1円パチで1000円分打つ場合どれくらいの時間もちますか?
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 19:23:11 ID:o7kdz//1
4円の4k分。
時間効率は保留や機種にもよるから大体だけど、1000発なら最低10分は保つ。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 19:30:56 ID:0fEEXlLU
>>75
ありがとうございます
台によっても違うと思いますがだいたい何回転しますか?

すいません初心者です
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 19:35:37 ID:o7kdz//1
>>75は不足してた。

付け足し


戻し、リーチ演出などもあるから10分以上は遊べるが、
1分間の打ち出しはどの機種も大体100発くらいだから、
40/k(4円パチでいう10/k)みたいなどんなに回らない台でリーチが全くなくても最低でも約10分。

戻しやリーチ演出などでかかる時間や打ち出し止めた時間を考えると、20分くらいは保つかと。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 19:39:48 ID:o7kdz//1
>>76

機種や換金率で上下するから一概には言えないけど、1円パチなら80/kくらい回れば普通じゃないかな。
4円でいう20/kね。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 20:46:47 ID:0fEEXlLU
ぉぉお…80も回るのですか…
いままでゲーセンでやってて必ず1000円使うのですが当たらないんですよね

そうならまだ1円パチの方が良いかなと思いますが…どう思いますか?
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 21:00:05 ID:o7kdz//1
>>79

ん?ちょっと勘違いしてんじゃないかな?

1円パチは1k=1000発、1000発で80回転ですよ。
250発で20回転だから普通。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 21:15:43 ID:o7kdz//1
連投スマン


>>79

ちなみに1円パチは投資は4円パチの四分の一で済むが、
4倍の稼働と4倍の出玉がないと満足な勝ち額にはならないよ。

リスクが恐くて勝ちは数千程度でいいなら、
貯玉でコツコツ頑張れば1ヶ月で数千〜数万程度はいけるかな。


まぁ、そこまで出来るなら4円パチで充分勝てるけどね。
1円パチは打った事ない台の試し打ちとか暇つぶしとか。
俺はそんな感じかな。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 21:58:04 ID:Vmm3/LqI
最近パチンコ始めた者なんですが質問です。
パチンコやってて思うんですが自分の感情をコントロールできない大人って多すぎじゃないですか?
台を叩くなどもそうですかわざと音をたてて上皿に玉を投げ込んだり・・・
必要以上に周りを見渡したり人の台をガン見したり・・・
大人としてのモラルが低すぎで有り得ないと思ってしまったのですが当然の事なんですか?
少なくとも隣で遊戯している人に気を使うのは当然の行為ですよね?
この人達は一体なんなんですか?
自分の両親はパチンコ、スロットしないのですがもし自分の親が遊戯してて
こんな行為をしていたら間違いなく泣いてしまうと思います。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:06:02 ID:YNcJ0p5b
自宅隠し撮りで家族のオナニー動画をうpするスレ(妹のオナを毎日夜10時更新うpするネ申降臨中)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1190302890/
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:16:42 ID:+Of5BbV0
>>74
4円パチで言う4000円分だし、ストレートなら15分ぐらいじゃない?
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:20:46 ID:+Of5BbV0
>>82
・平均的にDQN率高い
・節度をわきまえないと、パチを打ち続けることで次第に利己的な人格になっていく
・機械の仕組みを知らず、叩けば叩くほど当たると思いこんでいる

基本は無視だが、それでも心が痛むなら、もう足洗った方が良いよ。
いくら勝っても精神は金じゃ買えない。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:23:34 ID:1aM8aoev
>>82
古来より、ギャンブル場はまともでない人を引きつけるものと相場が決まってます。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:30:10 ID:+fAaFkXa
パチンコ屋に行くと物凄いタバコのにおいがついてしまいます
8時間くらい打った日は帰ってからファブリーズかけても取れません。
洗えば取れますが服を着る度に洗ってたら直ぐに色あせてしまってもったいないです。

洗わずににおいを取る何かいい方法はないのでしょうか?
もしかして有名な定番方法とかあるのかなと思って聞きにきました。
宜しくお願いします。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:34:09 ID:+Of5BbV0
>>87
パチンコ行く金で服買って、ローテーションを増やせ。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:40:31 ID:Vmm3/LqI
>>85さん
>>86さん

レスどうもです。
それにしてもひどいですよね・・・
大人として恥ずかしくないのかといつも思います。
っで、質問なんですけど喜怒哀楽はどの程度まで ⊂(^ω^)⊃ セフセフなんですか?
自分は無表情で打ってるんですが・・・
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:44:52 ID:S5vtswfY
みんながみんな、無表情なのも不気味だしね
当たった時に、小声で「よしっ」とか
熱いリーチ来ても「これこねぇだろ」みたいに首傾げるくらいなら、自分は平気かな

どの程度がセーフなのかは結構ひとそれぞれだけどさ
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 22:52:21 ID:XDx1vWst
よく七時過ぎたら等価以外は現金投資はやめたほうがいいって雑誌とかで見ますがどういう理論なんですか?
今日、書いてある通り七時過ぎて玉飲まれたのでやめて閉店際に様子見たら六箱出されてました…
粘ったほうがよかったのかな…
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 23:09:58 ID:o7kdz//1
>>91

時間が少ないと換金率の分取り戻すのが大変だからだよ。

例えば33玉の店で10k(2500発)使ったとして、3300発でトントン。
等価なら2500発でトントン。


短時間で噴く事もあるけどさ。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 23:15:44 ID:YY8NGlyb
>>91
現金投資してるときと持ち玉で打ってるときの
1玉の価値に差があるって事は解るかな?

現金投資中は1玉打つのに4円かかるが、
持ち玉なら(例えば3円交換の店の場合)
換金額を3円減らすのと引き替えに1玉打つって事になる

後者の方が得でしょ?

で、閉店間際の現金投資を避けた方がいいって言うのは、
うまいこと出玉を得たとしても、
(現金投資よりも得な)持ち玉遊技をできる時間が
あまり残ってないから、って事

94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/24(水) 23:51:28 ID:UXXSljJK
パチンコ店板とかでよく名前が出てるお店はやっぱりよくないのですか?
本当の優良店は書かないですよね?
9587:2007/10/25(木) 00:01:15 ID:+fAaFkXa
>>88
ローテーションを増やしてどうすればいいのでしょうか・・・・
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 00:02:04 ID:BSIhoEyY
>>87
洗わないならエアダストが一番取れるような気がする
だから家でとりあえずそのまま外干しするか、ドライヤーをあてるか
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 00:15:57 ID:Ynsr8P/r
>>91
現金投資を7時にやめる必要はありません

換金率の壁は確かにありますが、現金投資しても期待する時給が取れる計算なら投資するべきです
雑誌などで7時以降は現金投資をやめろというのは期待値が出ない or 出ても割りに合わないからです

要は回転数次第ということです
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 00:25:14 ID:7NhRhIN6
フルスペックとミドルスペックって違うものなんですか?
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 00:25:32 ID:NykacE8H
>>95
1枚当たりの洗濯回数が減るでしょ。
パチ来店用の安い服用意して、最悪使い捨てる気分で着ていくとか。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 00:31:21 ID:WK0gQjjz
質問なんですがボーダーが22とかよく本に書いてありますけどあれは現金投資で22回ればいいって事ですか?モチダマで22?
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 01:18:55 ID:g9wl59hK
>>100
両方合わせた数字
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 02:12:02 ID:WaIz8Buz
>>101さんもっと詳しく聞きたいです。
あと貯玉で2.5円の店でうつときボーダーは等価のでいいと見たんですがどういう理屈なのでしょう?
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 02:53:19 ID:7Mw5h9iZ
>>102
等価のボーダー=持ち玉(貯玉)ボーダー
↑純粋に玉が増えるかどうかだけを考えればいい
等価以外の店で「現金」で打つ場合はギャップが生じるからボーダーが厳しくなる
逆に言うと、2.5円の店でも、持ち玉になれば等価のボーダーを参考にする
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 03:08:39 ID:+OZ8P6TP
店選びって重要ですか?

ガラガラとか、人が入ってた方がいいとか 関係あります?

釘のみ?
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 03:58:02 ID:K0gTGAjA
確変中や時短の時の電サポって開く頻度を弄れるんですか?
店によって全くちがうんです。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 04:13:37 ID:Ynsr8P/r
>>104
店選びで勝負の大半は決まります

基本は釘(というか台全体のデキ)ですね

客の入りは特に判断材料にはなりません
まあ毎日ガラガラの店なんかは釘を開け難いでしょうけどね
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 04:23:33 ID:Lx/rTKzg

久しぶりの良スレッド発見


>>1の方、お疲れ様です


テンプレに捕捉として2点…



・遠隔、不正な出玉操作はまず“あり得ない”という認識が必要。


・“大当たり乱数の取得”と記されてるケースが多いが乱数テーブルに依る抽選は現在のパチンコでは行われてなく飽くまで“約2ms(0.02秒)でインクリメント(加算)されるカウンターが所定の大当たり数値と一致時”が大当たりの判定方法となる



以上m(__)m横槍すみません
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 08:07:59 ID:TW4KcdJE
ライダーはボーダーが低いですが、勝ちやすい台なんでしょうか?
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 08:25:51 ID:kFUOkvjh
>>68
無理です。
ttp://www.gamecard.co.jp/inquiry/faq.html
パニーならこちらの方で確認してください。
言い方が業者っぽいなorz

>>69
入らなければ同じだと思うが。

>>70
地域スレで聞いた方が良い様な気がする。
本当に等価なら何か裏があるはずだし。

>>73
当ったら噴くっていうのはどの程度でたら噴いたことになるのかも分からんし
当ったら理論値以上の出球を得られるんだったら理論値が間違ってるはずだし。
オカルト。

>>87
ドライヤーに一票

>>94
敵を減らすために悪口書く奴もいる。ひろゆきの名言を胸に刻んで
自分の目を信じる方がいい。

>>102
再プレーで手数料掛かるならその限りではないことも注意。

11087:2007/10/25(木) 08:47:17 ID:I+V+/eOd
>>96
なるほど〜。そとぼしはよさそうですね。
でも外に干せる環境じゃないんだなぁ・・・
ドライヤーやるとオエってなるくらいタバコのくさったにおいがしてきますよね。
いつもは陰干しするんですが全く効果なし。
ドライヤーは本格的に試したことないので今度10分くらいやってみます。

>>99
そういうことでしたか。
専用の服ですね。だからパチンコ屋にいる人はあまりオシャレじゃないんですかね。
オシャレするタイミングって社会人になると少ないですよね。
だからパチンコ屋でもオシャレして行きたかったりするんですが。
やはり根本的に匂い問題は解決ではなく回避が現状なのですね。

ありがとうございました。偏頭痛で寝込んでました。遅刻です。休むかもしれません。
それでは失礼致します。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 09:34:25 ID:P2fGI5Vo
パチンコの金は北へいっている
公営ギャンブルが盛んになれば地域活性化になるあなたはどっちをやりますか?
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 11:48:28 ID:I3qx56rU
>>111
いわずもがなパチンコ
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 11:50:25 ID:WK0gQjjz
>>101さんサンキュー
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 12:13:13 ID:2a7DMHwx
>>108
ボーダーが低い分、店はヘソを閉めたり玉削りしたりで勝負してきます。
結局は店の出す気次第
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 12:39:56 ID:0H1rStXG
>>111
そんなの両方やるに決まってる!!
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 12:49:26 ID:PjxPA9vp
人差し指に小さな磁石付けて絆創膏で巻いて
ガラス越しにチャッカー辺り触ってたらバレますか?
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 12:51:40 ID:kFUOkvjh
>>116
犯罪行為なので止めるように言っとく。

ただ、普通の磁石じゃ盤面を動いているたまに影響を与えられる
ほどの磁力はないのでほぼ無意味。
使えるほどの磁石だとセンサーが反応してお縄になる。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 12:59:20 ID:PjxPA9vp
>>117
センサーあるんですね
止めときます
ありがとうございました
11968:2007/10/25(木) 14:02:07 ID:Zym0YqOd
>109
はいわかりました。どうもありがとう
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 20:56:15 ID:a3/cEn54
>>107
細かいことを言うようで大変申し訳ないんだが、2msのmsってミリセカンドってこと?
俺の気が確かならミリって1/1000を表す記号だよね?
したら2ms=0.002秒ではないかと。
間違ってたら恥ずかしいので無視して下さい。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 20:59:51 ID:qI3i8+Jn
他店のコインを使用したら犯罪ですか?
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 22:25:54 ID:2ORsex70
yes
持ちだした店に対しては窃盗罪に、使った店に対しては詐欺罪になる。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 22:28:06 ID:5gV46a6b
前も聞いたと思うけど、ボダって何?
教えてくださいw
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 22:30:45 ID:hzE4MXHq
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 22:55:26 ID:IZ9Qb1Fo
質問です。

最近交換率40玉の店に行ってて、
ヘソの釘を見ると結構開いてるな〜と感じるんですが、
その釘が左右対象ではなく、右の釘が(右へ)開いてたりします。

こういう形のヘソってのはどういう影響を及ぼすのでしょうか?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 23:13:56 ID:Ynsr8P/r
>>125
へそを広く見せかけるための手法です
左の釘を左に開けると回ってしまうので

勿論右打ちが効く台なら有効ですが、店が右側の寄り釘や風車を閉めている可能性は高いと思います
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 23:40:52 ID:YqLGY6GP
>>105
スルーチャッカーを玉が通過すると電チュー開放抽選が行われ、
それに当選した時に電チューが開放する仕組みです。

つまり、スルーチャッカーに玉が通りにくいような釘調整がされていると、
この抽選が行われにくくなり、その結果として
電チューが開放する頻度が下がる事になります。


ちなみに、通常時もスルーに玉が通れば 抽選が行われ、
当選すれば電チューが開放します。

ただし、通常時は時短中よりも
・抽選時間が長い
・当選確率が低い
・開放時間が短い
ので、めったに電チューが開放せず、開放したとしても一瞬で閉じます。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 23:44:25 ID:hx5ZPQ1j
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|    等価店って・・・ずるい
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                     @ I         \
<<<理論的に等価一律店にはボダ割れ回収台しか置けないのです>>>
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/25(木) 23:56:17 ID:Ynsr8P/r
昨日からちょくちょく回答してきたけど誰からも感謝のレスが来ませんねぇ・・・










もう二度と来ないからな〜 o(><)o
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:01:52 ID:j5dMncbk
ホールってかなりうるさいですよね。耳栓をしたいんですがどこで売ってますかね?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:08:15 ID:M7O5gh+y
携帯から失礼いたします
質問よろしいでしょうか?
保留の多さはは当たりに 関係あるのでしょうか?
パチンコ初心者でよくわからないのですが保留が多いと良いことがあったり少ないと悪いことがあったりするのでしょうか?
保留四個だと回転が短縮されるので保留二個で止めるほうがいいのかとか考えてしまいます
よろしくお願いします
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:10:19 ID:1bU4ZTYR
>>130
マツキヨで4個500円の買った。
耳の中でふくらむ奴が良いね。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:12:51 ID:1bU4ZTYR
>>131
関係ないし、あったら違法。

最近の傾向として、保留3〜4で短縮されてる間は、
リーチ数が少なめでその代わりリーチになったら熱めのが多かったりする。
0〜2だと逆になる。
でも確率は変わらない。液晶なんて飾りですから。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:13:49 ID:gPdTFvq+
テンプレ見ろよ
答える奴も
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:18:41 ID:Td3KbiA8
仕事量をプラスになるように心がければ

全てが繋がるよ。

http://www.pokoya.com/i/kitaichi/top.htm
↑携帯からつけられるよ。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:19:30 ID:D/BG0cQp
>>129
教えて君にお礼なんて期待するだけ無駄
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:21:55 ID:j5dMncbk
>>132マツキヨですか………地元にね〜!!
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:27:25 ID:gPdTFvq+
薬局行けば売ってるよ
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:41:25 ID:Yxx2Tr2C
最近1円パチンコからパチンコデビューしたんですけど
一円パチンコで千円千発の場合何回ぐらい回ったら良いと
言えるんですかね?0、6円交換の店で
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 00:47:34 ID:hgH3EJRQ
>>139
4円貸し2.4円交換相当の4倍回ればいいほうじゃないかなと。
100回くらいになるのかな。
141125:2007/10/26(金) 01:00:26 ID:LmlQjMoo
>>126

すいません、すぐにレスが来るとは思わなかったもので・・・
なるほど、ヘソは左側の釘のほうが重要なんですね(右打ち不可)。
今は金銭面で余裕がないのでそのヘソ釘の台はまだ打ってないんですが、
あまり期待できそうにないですね、残念。

今度ダメ元で打ってみます。

即レスありがとうございました。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 01:38:41 ID:Lg0EyzeO
>>120


御指摘の通りm(__)m…0.002秒ですスミマセン。


1/300の台で0.6秒にイッコ任意の当たり数値がある事になり…スロならまだしもパチンコではそのタイミングは先ず狙えません。


約4秒周期で4つの当たり数値全てが近い位置に存在する“黄門ちゃま”が体感機で攻略されたのも10年以上前の話ですね…
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 03:21:43 ID:RbB3QzPw
パチンコの釘調整は緯度により変わるんでしょうか

遠心力と相殺で重力が最小になる赤道直下、
地球上で重力最大の北極南極、

同じ調整でいいの?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 05:33:59 ID:PygDm3dU
500円で13回くらい回っていたのにいきなり一回も回らなくなったりするんですが何ででしょうか?
ハンドル動かしてないし、ずっと同じ所に打っているのに…。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 06:08:53 ID:j5dMncbk
>>138ありがとう。今日行ってみる
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 08:45:49 ID:hgH3EJRQ
>>143
重力加速度差なら差が出るほどない。
緯度によるコリオリの力の差だとしても慣性が十分に大きく
作用すると思う。計算は自分でやれ。

>>144
バッティングセンターに行ってマシンから飛んでくる玉が
毎回必ず同じストライクゾーンには来ないでしょ?
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 11:37:35 ID:h9wWyU4Q
>>129 礼を言わない輩はリアルでも同様の振舞にて
自分が困る事になるから放っておけばいい。
回答者の多くも礼が来なくても毎回親切心で答えてるんだと思う。
だから礼が欲しくて回答するくらいならもう来なくていい。
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 17:43:17 ID:DR1dBkbk
すみません、質問です。

1/89の羽根デジが、確率1/75〜1/105くらいの範囲に収束するには、通常回転の
試行はどのくらい必要ですか?
また、1/85〜1/95くらいの範囲に収束する通常回転の試行数も教えて頂けませんか。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 18:14:25 ID:luDfTKaD
今ってハンドル固定あり?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 19:10:03 ID:bOp7uP3b
>>148
ごめん、もう1回頼む
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 19:21:20 ID:lrqps7Sh
>>148
悪い、良く聞こえない
もう1回頼む
152148:2007/10/26(金) 20:43:58 ID:DR1dBkbk
あれ?聞き方が変でしたか?

じゃあ、1/89の機種の通常回転を5000回転試行した時に収束する範囲、
6000回転、7000回転、試行した時に収束する範囲を知りたいんですけど。


ダメなら計算式でもいいです;
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 20:47:25 ID:bOp7uP3b
何が収束する範囲?少なくとも1回以上通常大当たりする確率というわけ?
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 20:56:12 ID:DR1dBkbk
>>153
あ、大当たり確率のみです。初当たり1/89の機種はどのくらい試行したら
大体の確率に収まるのかと思いまして。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 20:59:20 ID:mZcu1Xmf
>>149 昔から駄目。今も駄目。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 21:24:16 ID:bOp7uP3b
>>154
正確かどうか分からないけど、1/89の機種の場合

100回転させた場合に1回以上大当たりする確率は68.1%
200回転させた場合89.2%
300回転させた場合96.4%
400回転させた場合98.9%

それ以上はほぼ100%に近い値になる。数字の小数点第1位は切り上げ
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 21:39:20 ID:gPdTFvq+
>>148
前者は約15000回転
後者が約100000回転
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 21:49:00 ID:DR1dBkbk
>>156

レスどうもです。
でも、○○回転回して当たる確率じゃなくて、>>157さんが答えてくれた事が
知りたかったんですよね(^^;)


>>157

ありがとうございます。思ったよりこなさないと収束しないんですね・・
ちなみに5000回転、6000回転、7000回転、した時はどのくらいの
範囲に収まるんでしょうか?
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 21:58:23 ID:gPdTFvq+
>>158
5000 1/70.6〜1/120.3
6000 1/71.9〜1/116.7
7000 1/73.0〜1/114.1
15000 1/77.4〜1/104.7
100000 1/84.1〜1/94.5
150000 1/85.0〜1/93.4
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 22:06:54 ID:DR1dBkbk
>>159

おおっ、ありがとうございます。
これでデータ取りの目安になります。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 22:25:45 ID:Cos6ZNIB
>>160が確率の収束の意味がわかってないに一票入れとくね
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 22:28:41 ID:LqJGHrwG
CRリングのスレでみたのですが ワイハロ打法ってどんな打法でしょうか?わかる方いたら教えてください
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 22:33:37 ID:DR1dBkbk
>>161

ああw使い方変でしたね。わかってますから大丈夫。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 22:42:33 ID:Cos6ZNIB
>>163
そうか。なら、いいんだ。頑張れ
俺ほとんど白海しか打たんけど当たりすぎる・・・・
逆にあやしいわ
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:05:28 ID:dpIamoBQ
1円パチンコってぶっちゃけ商売になるんですかねえ・・・
打っているお客さんは基本的にできるだけお金を使いたくないのですから
100分の1以下のデジハネばかりにお客さんがついてる感じです。
あれじゃあ、せいぜい1時間に400円とか500円くらいしかお店に利益は出ない感じ。
そんなネットカフェ並の利益率でパチンコ屋さんって成り立つんですかねえ・・・?
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:40:36 ID:1bU4ZTYR
>>165
釘と換金率で思いっきり締め上げてるんでしょ。0.6円以上の店を見たことがない。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:44:23 ID:9Ojb1rK2
質問です。
パチンコのハマリについてなのですが、
近所のパチ屋に1万回転当りがないCRウルトラマンがありました。
初日に2000ハマリ、その後毎日800回転以上ハマリ
1万500回転程でようやく当っていました。ちなみに4連荘です。
ハマルと確立が収束がどーたらこーたらで
爆発しやすいだとか、そろそろ当りが来るなどと言われていますが
実際どーなのでしょうか?
又、1万回転も連日に掛けてハマルものですか?実際ハマったので事実なのですが。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:54:09 ID:1bU4ZTYR
>>167
無限回転回したときに、極限値が収束するだけだから。
人類が生きている間の有限回試行ていどじゃ、ばらけても当然。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:54:58 ID:dpIamoBQ
大当たりの信号を送る回線が切れていたのではないかと予想します。
もし、そうではないという確信があるのなら、これはムチャクチャ怪しいです。
自分なら少なくともウルトラマンのシマには近寄りませんねえ。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/26(金) 23:56:03 ID:RidrKgwi
>>167
一つだけ確かなことは

>ハマルと確立が収束がどーたらこーたらで
>爆発しやすいだとか、そろそろ当りが来るなどと言われていますが
↑これ間違い

171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:03:50 ID:+ldyC/uB
>>166
うちの1円パチは、0.65円
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:11:00 ID:DRmDAwys
どこの店でも5時くらいになると急に何台も連続して
当たりだすんですが何ででしょうか?
同じ島で何台も当たってるのは遠隔してる店なんですか?
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:17:11 ID:rDkq4VBi
1円パチは4円で経営が苦しい状態を打開しようという悪あがき
パチマガに出てたけど、大手経営コンサルタントが推奨してるらしい
ハッキリ行って1円じゃ儲かる店より潰れる店の方が多いと思うw
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:31:55 ID:jteECLJ2
台を選ぶときは何を見て決めるんですか?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:33:15 ID:rDkq4VBi
>>172
5時頃になると誰が店に来るかわかりますか?

答えはサラリーマンが増える=空き台が減って稼動が増える=出てる台が増える
と言う仕組みです
コレが稼動マジックってやつです、
つまり人が多ければ多いほど出てるように見えるだけです
ただし、出てる=客が儲かってる訳ではないので注意してねw
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 00:39:45 ID:rDkq4VBi
>>174
負けてる人は過去の大当たりのデータや
ハマッてる台を見て決めてますw

勝ってる人は釘を見て試し打ちしてボダ以下なら打ちません
逆にボダ以上なら夜7時くらいまではトコトン金をつぎ込みますw
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 01:11:01 ID:uLPNccAm
最近スロからパチンコに転向してきたのですが、
ボーダーというか・・・台の確立について疑問があります。

仮面ライダーとか1000回転はまる確立は5%くらいですよね?
ですが良く行く店は仮面ライダーとか1000回転はまってるのとか
良く見かけますし、羽デジでも700回転とかの台が良くあります。
そんなに簡単に引ける確率じゃないと思うんですが・・・

これはメーカー発表の台の確立が間違ってるんでしょうか?
その店は良く回ると評判なんですが、さすがに最近怖くなってきました。
パチンコを良く知る先輩の皆さん教えてください。
これではボーダーの意味がわからなくなってきました

ちなみに確立は収束するものですよね?ですから大ハマりしている当たり
0や1回とかのボーダー以上に回る台ばかり狙って打ってます。
機械割りは初当たりですから確立変動は関係無いですよね?
例99分の1なら初回の2Rか7Rが99分の1で当たるはずですから
変動の連荘は考慮しなくていいんですよね?
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 01:18:00 ID:U6NzhPiw
仮面ライダーで1000ハマる確率は約1%
初当たり100回に1回だから台数多いホールならそれなりに見かける

>ちなみに確立は収束するものですよね?ですから大ハマりしている当たり
>0や1回とかのボーダー以上に回る台ばかり狙って打ってます。

収束を完全に勘違いしてる
179120:2007/10/27(土) 01:27:53 ID:yJtdr6kF
>>142
細かいこと言って申し訳ない。
詳しそうだから聞きたいんだけど、新台のストロークってどうやって決めます?
おいらは無難にぶっこみばっかり狙ってるんですが。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 02:10:53 ID:n+Mw+pwJ
>>165
掃除や店員の作業のコストは4円貸しと同じなわけで、1円パチで儲けるのは無理でしょう。
しかし、どんな商売もそうだけど、まずは店に客が来てくれないと話にならないわけで、
遊びで1円パチ打ちに来た客が、4円貸しの台に流れてくるのを期待してるわけです。
また、客が入ってたり、駐車場が埋まってるのを見て、別の客が入店してくるかもしれませんし。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 02:12:43 ID:tzeuCe+D
突然カクヘンが嫌いです。
途中でお金なくなって捨てました。こういうときどうすればいいのですか?
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 02:20:32 ID:uuA3Vtuo
>>181
突確になり確変中に途中でお金が尽きてしまった場合は
一旦食事休憩を取りましょう。
何処のお店も40分から1時間ほど食事休憩を取れるので
それを利用して消費者金融へお金を借りに走りましょう。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 03:00:20 ID:qdiFmj6E
換金ギャプがある店で持ち玉が出来たら等価ボーダーを上回ったら打っていいんですよね?
あと一回の当たりでトータル確率まわして、残ってる玉が利益と考えるのはわかるんですが、
例えば残ってる玉が500円分でトータル確率100の機種を通常回転1000回回すと期待値は5000円と考えていいんですよね!?
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 03:14:57 ID:cEr0MvU9
>>183
ですです。その通り。
あと「最初のひと箱は少し玉が多い(コトが多い)」という事にご留意くださいませ。
確変中の玉増えと時短中の玉増えが両方入っちゃうから通常より多くなりがちなんですねー
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 03:17:26 ID:Mwqt5IKZ
>>176
174ではないですが、はまり台とかデータだけじゃ駄目なんですね。
前日たくさん出てる=釘そのままならOKですよね?
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 03:23:35 ID:/CzfWnTo
羽根セブンに最近 ハマってしまいました
釘の見方を 簡単に教えてください
スタートチャッカー周りと 羽根周りの釘の どの部分をみたらいいんですか?
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 03:40:02 ID:qdiFmj6E
>>184さんありがとうっす。あと実際出た出玉をある程度正確に計測する方法はないでしょうか?
今いちいちカップで250玉計って入れたりするんですが気をぬくと1500円分入れたり結構めんどいんですよね。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 04:04:36 ID:FD13U5Ux
ストロークについて質問です。

パチ雑誌のプロのコラムなんかで
「頻繁にストローク調整をして・・・」のような内容をたまに見るのですが
それは意味のあることなんでしょうか?

自分が思うには例えばニューギンの機種なんかは
固定をしていても打つ場所が微妙に上下するのは分かるのですが
それでも最初に合わした場所にまたすぐ戻るのを確認してます

少し強くなったと思ってハンドルを弱める、でも弱くなりすぎて
結局強く戻すみたいに、ストローク調整をすることによって
余計にぶれる可能性のほうが高いような気がします

例えばハンドル固定で22/kの台として、頻繁なストローク調整のおかげで24/kに
なったりとかってあるんでしょうか?
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 04:26:52 ID:cEr0MvU9
>>185
あー、マーク戦法って奴ですね。
ちょっと言葉を変えて、出ていた台というより回っていた台をマークして次の日に打つというのは効果絶大だと思います。
お隣さんが1箱で何回転回ってるかというのは常に意識しておいて損はないと思いますし、
1日の総回転数が4800なんて台なら回っていたことは間違いないと思います。

>>187
あー、確かに難しいですね。
大よその出玉は大当たりにかかる時間から推測できますけど、
確変が長引いたり、店員さんが箱を変えるタイミングが違ったりで
多い箱、少ない箱が出ちゃったりするんですよね。

正直、ある程度丼勘定になってしまうのはやむを得ない感じだと思います。

>>188
バネは微妙にズレて当たり前ですねー
別に調整を強い玉弱い玉で打ち分けるって意味ではなくって、
そのズレを意識した上で一番良いところを探すって事ですね。

ニューギンって言えば「お魚アイランド」という機種を打ってきましたけど
「こりゃどこ打っても同じだよなあ」と感じるようなゲージでした。
年々そんな感じでストローク調整の重要性は薄れてますねえ。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 04:51:52 ID:7b04dWTU
>>146レスありがとうございます!考えてみれば絶対ズレないとかそんな精密なわけないですよね。
あまりに回らなくなるので磁力なんかで避けてるのかと思ってしまいました。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 04:58:56 ID:Mwqt5IKZ
>>189
データの回転数チェックですね。
それであたりが多かったら一番良さそうですね。

打ち始めなので「あんまりまわらないや」
と、隣の台に移動したら、最初に打った台がすごく出て悔しかったです。

今日、行こうと思うのですが、昨日チェックしてなかったので
出てない台に座るか、それとも前日出てた台に座るか・・・ですね。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 06:28:22 ID:Tvuw1YRp
箱が空になって次の箱でやる時って店員に運んでもらってますか?
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 06:30:46 ID:NPH+HBfH
店員とは極力関わらない。目も合わせない。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 07:44:22 ID:Eq8F0buw
俺も店員にはなるべく関わらないし、ガラス越しにしか人は見ない
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 07:53:03 ID:Tvuw1YRp
>>193>>194自分でやってるの?
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 08:39:09 ID:lfINhXTd
私はあまりボタンや台を叩きません。
ドカドカ台を叩くジジババがけっこう当たってるので私も叩いた方がいいのでしょうか?
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 08:41:37 ID:n98qwV9Q
>>191
当り回数が多かったからといって釘が良いとは限らない。
出た、出てないで判断するのではなく、あくまでも釘で判断する事。

>打ち始めなので「あんまりまわらないや」
と、隣の台に移動したら、最初に打った台がすごく出て悔しかったです。

回らないという判断をして台を移動したのだから悔しがる必要はない。
たまたま当って連荘しただけの話。「ふーんよかったねえ」という程度の感想でおk。
もし自分の判断より回転数が良かったなら悔しがれ。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 08:42:11 ID:NPH+HBfH
俺も人と関わりたくないので、パーテーション持っていって台の横に置くことにしている。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 09:25:26 ID:Eq8F0buw
>>195
全部自分だよ
でも店員がやらせてくれって時は無理に断らないが
ある程度同じ店に通って勝つためには目立ったり店員に負担をかけるのは得策とは言えないと思うよ
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 09:31:30 ID:ML/gvS6h
店員が箱の交換に来るのはサービスではなくて義務だよ。
その程度で負担とか嫌な客だと思われるんならパチ屋なんて成立しない。

そして嫌な客を勝たせないことなんてできない。何もかもが間違いだよ。
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 09:35:35 ID:ML/gvS6h
ちなみに店によっては台の上の棚に空き箱が用意してあって、
自分で箱の積み下ろしが容易になってる店もあるね。
両隣や自分がよほど箱を積んでて身動きしづらい時以外は自分でやってた。

ただ、勝ちたいためにそれをやるのは間違い。体に負担がかかるだけ。
自分は店員がウザいから、その精神的負担より肉体的負担を選んだだけ。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 09:40:15 ID:Mwqt5IKZ
>>197
ありがとうございます。でも、座ったおじさんはいい人だから
話ながら打ちました。
原作が好きだから「この演出だと確定ですよ」とかw

今から行ってきます。

勝てますように。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 09:49:58 ID:wEfDsGcp
>>148
「標準偏差」とかでぐぐれば解説ページが探せると思うよ。
とおもったが公表されていない機種の確率を推測するの?
それとも裏物探し?はたまたトータル確率の確認?
いずれにせよ誤解がありそうだよ。

>>177
当る度にカウンターがリセットされちゃうから目の前にある数字が
小さいのばかりの中ちょっと大きい数字が表示されてて放置されて
たら目立って記憶に残っちゃうのはしかたないとおもう。
ライダーの1000ハマリだって20台設置の店なら毎日あっても
全然何の不思議もない。10台設置でも稼動がよければ毎日ある
かもしれないし。
収束に関しては少し上のレスを読んでください。親切な方がレスして
くれてありますから。

>>179
盤面の右側が死んでる台でなければ天打ちとか右打ちも試してみることもある。
だいたいぶっこみかちょろ打ちでいいんじゃないかと思うが。

>>181
遊びなんだから有り金全部突っ込むなと。
あとは休憩札→銀行かな。最近コンビニで下ろせるんだからさ。

>>187
貯玉再プレイ手数料なしの店なら全部流して延々貯玉を使いながら数える。

>>199
自分でやる奴がほとんどいない店なので自分で箱を上げ下ろししてると
従業員がすっ飛んでくる。余計目立ってるんじゃないかと感じ始めた今日この頃。
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 10:36:23 ID:Eq8F0buw
>>200
>その程度で負担とか嫌な客だと思われるんなら
お前ジグマで専業してたことないだろ?
てか勝ち組でもないだろ?
そりゃ週一くらいなら勝ってても嫌な客とは思われないだろうな
でも毎日のように朝から晩までうって、バイトの店員より期待値でる台うってたら目立つし店員だって嫌な気分になるんだよ ドル箱まで上げさせてたらなおさらな


>そして嫌な客を勝たせないことなんてできない。
おいおい、ホールにいるのは店員だけじゃないぞ
だれが調整してると思ってんだ(笑)
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 10:45:41 ID:oxlCT01e
専業て…マジで引いたわ。みんなID:Eq8F0buwは相手にすんなよ。
つか間違ってもパチンコで食おうなんて考えるなよ。
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 10:57:37 ID:Eq8F0buw
自演乙
痛いとこでもつかれたか?
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:05:23 ID:ML/gvS6h
>>204
205の書き込みの直後でお恥ずかしい限りだが、専業の経験はある。
勝ち組だなんて恥ずかしい言葉は口にできないが、それなりに食えてはいた。
まあパチとスロ半々くらいだがね。今時両方できないと打つ台が見つからない。

端的に言うと、店員の感情論などを語ってる時点でお話になりません。
店員の気分なんかで調整を変えてたら経営は立ち行かなくなりますよ(笑)
食えない調整になれば店を変えるだけ。

ちなみに、店員はパチプのことを笑ってますよ。羨ましいだなんて思わない。
先のない、何の保障もないニートが羨ましいはずなんてない。
パチ屋の店員は最底辺だが、パチ屋のニートを下方比較してモチベを保っている。
あいつらは自分らより下だと思ってるんだよ。このことはお忘れなく…。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:06:44 ID:ML/gvS6h
>>206
ん、何か?自称プロさんは洞察力の足りない方だとお察ししますね。
ところで今日は稼動されないのですか?
まさか休日は食えない神話を未だに信じてる方ですか?w
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:11:08 ID:kkecURfh
ボーダー、波に変わる新理論の登場だな。
その名も「店員の気分攻略法」。
箱の積み下ろしを自分でやると勝てるらしいぞ。傑作www
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:13:22 ID:n98qwV9Q
この流れを見て、俺のよく行く店でアラジン攻略してた遠征組が
箱の上げ下ろしを自分達でして極力店員との関わり合いを避けようとしてた
必死な姿に重なっててワロタ
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:17:23 ID:BpP1sHv+
遠征グループなら純粋に店員や地元客と関わりたくないのも分からないでもないな。
いわゆるアウェーで敵対意識ムンムンというか。DQN行為には変わりはないけどね。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 11:25:34 ID:Eq8F0buw
お前・・・頭大丈夫か?>パチ屋の店員は最底辺だが、あいつらは自分らより下だと思ってるんだよ。このことはお忘れなく…。

おまえが言ってるこれは店員の感情論じゃないのか?しかも一部のな

それと文章くらい読もうぜ?俺はあえて「専業してた」って聞いたんだぜ?いま専業してんならこんなことしてないだろ
(笑)

俺だって専業とか使いたくはないんだよ
でも説明するにはやむを得なかっただけ
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 12:36:21 ID:Rb6NivSp
すみません、初心者です。銀河英雄伝説という台を打ってたのですがリーチがかかるとムービーが長いんです。
保留玉が満タンなら打つのやめてじっと見ておくほうがいいような気がするんですがどうでしょう?
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 13:00:28 ID:cEr0MvU9
>>213
お考えの通りです。
更に無駄を減らしたければ保留ランプは3つで止め、ステージに玉が乗ったときも止めでいいと思います
確変中や時短中はリーチがかかってもひたすら打ちっぱなしで良いと思います
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 13:49:25 ID:Rb6NivSp
>>214
親切なお答えありがとうございました。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 14:23:27 ID:YqPDJeyw
全然パチンコ行かなかった俺が、糞ひさしぶりにパチンコ行ったら、チャンスボタンとかいうのがあった。
演出の時に、チャンスボタン押せ!って出るから押してたんだけど、これって押さないと駄目なの?
ハムナプトラとかやってて、すげぇ気になるんだけど。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 14:43:41 ID:DLGJkXNV
>>216
「押したら負けかなと思ってる」・・・・・・

なんてのは冗談だけど、
チャッカーに入った時点で当たりかハズレが決まってるから
ボタンを押そうが引こうが当たりハズレに影響は100%なし
たまにボタン連打してるアホを見かけると思うが、
パチンコの仕組みを知らない負け組みなのでマネをしないようにw
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 14:54:12 ID:hevDKP5H
>>189
ストローク自体の重要性も薄れているのに
飛びムラを頻繁に調整することはやはりそんなに意味ないですよね?
当時のミサイルとかなら少し分かるけど

>>216
機種によっては押して当たったほうがリーチ時間の短縮になって
時間効率が良くなることがあります(ジョーズ等

あと常に保留3.4まで貯めたいなら保留1とかの時に押して
何らかのプレミアが出ると打ち出しをやめれるのでお得
滅多にそういう機会は無いけど
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 14:58:31 ID:HTqfKB4k
>>217
いや、みんなそんなことわかってると思うが・・・
ただ演出を楽しんでるだけだろ
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 15:10:33 ID:V9QkImu0
>>218
>リーチ時間の短縮
にはならない。
演出の時間は当りハズレの判定と同時にサブ基板に
メイン基板から固有IDと共に送られている。
サブ基板はそれ(時間)に合わせて演出を抽選している。
でないと、演出が終ったのに回転が始まらないという
マヌケな事態が生じる。
演出の変更をサブが決定してメインに信号を
送ることは出来ない。(ゴト、不正改造の防止のため)
故にスキップが不可能になった。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 15:33:23 ID:hevDKP5H
>>220
ジョーズ確変中の演出でバズーカ時、ボタンを押さなければ
確実に次のステップへと進むだけなんだけど、押せば
命中して捕獲する可能性もあることを考えると
短縮になっているのでは?
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 15:57:25 ID:yJtdr6kF
>>221
>>220の言う通り演出による変動時間の変更は一切認められないはず。
ボタン押した場合には、当たりが確定してからアタッカーが開くまでの時間を長くするなりして調整してる。
もし演出によって変動時間が変更されるってゆ〜のをどうしても証明したいのであれば、自分で解析するOR信頼できる解析情報を探すOR変更されてると確実に言い切れるだけのサンプルをとることが必要。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 18:56:37 ID:hevDKP5H
>>222
なるほど
ありがとうです
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 21:19:08 ID:zXCWNBqH
開発かデバッガーになればボタンについては分かるよ
デバッガーならバイトも派遣も雇うから入りやすい
機密だから詳しく話せないけど、俺が言えるのはここまでです
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 00:23:24 ID:KYzQK8Sm
テスト
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 00:29:13 ID:sk1jJsgt
パチの大当たり抽選について質問です
大当たり当選→単発・確変・突確に振り分け(二段階抽選)

65536のうち単発がいくつ、確変がいくつ……
のどっちなんでしょう?
227ぷちぶらー:2007/10/28(日) 00:35:23 ID:wE2t1qfo
大当たり中にトイレ行きたくなったら回さなくても大丈夫ですか?
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 00:36:35 ID:ZA2vhW2y
>>217-222
どうも参考になりました。

今日は、銀河英雄伝説でいきなりボタン連打があったから、焦って内心必死こきながら連打しちゃいました。
ボーナス確定だったけど、連打しなかったらどうなるんだろう… って今日も思った。
帰ってからこのスレ見たら・・・連打しなくてもおkなのね。
他の人見ていると、連打している人も多いのな。
これからは、連打演出だけはしないわ…
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 00:40:39 ID:RKm6B2kJ
甘パチの海の台は確変と思ってる数字は、甘パチでも確変ですよね?
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 01:21:44 ID:UxsJvMvW
>>227
どうぞ。でもどんな目に合っても知らないよ^^

>>229
違うね。
甘い方の海(黄色、白)はどの絵柄で当たっても大当たり終了後は5回転のみの確変に突入。
1・3・5・7・9は最初の5回転で当たらなかった直後は45回転の時短に突入します。
っで、2・4・6・8の場合は20回転の時短に突入。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 01:33:00 ID:z05EcogT
質問です
毎月10〜15万負けるんです
私の月収は17万ですがこのまま続けていてもだいじょうぶでしょうか
将来が心配です
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 01:36:36 ID:FFBFI/5o
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 01:41:38 ID:Y9Q5GEqM
人生相談かよ
ヨソデヤレ
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:01:57 ID:RUNEBHSz
明日キカイダー打とうと思うんですが、悪スペックでは無いですよね?
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:28:30 ID:D1St9E6D
スルーというのはなんのことですか?
あと電柱サポートは何に反応して確変中開いているんですか?
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:28:37 ID:FFBFI/5o
漠然とキカイダーと言われても何種類もあるので答えられない
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:29:50 ID:FFBFI/5o
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:40:55 ID:D1St9E6D
スルーチャッカーというのはどこにあるんですか?
もしかしてあのステージにいくときに通る風車と液晶の間の穴?
カイジ打ってて全然電柱サポ開かなかったよ。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:43:15 ID:MbzuE+d5
「甘デジ」ってやつを打ってみたんですけど、こんなに確率分母が小さいんじゃ
さすがのジジババ達も「釘が悪いと勝てない」ってことに気づいちゃって
店が儲からないんじゃないんですか?
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:46:28 ID:oPPo0yKw
ジジババは釘なんてみませんよ(皮肉じゃなくてマジで)
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 02:55:02 ID:FFBFI/5o
>>238
大抵の機種は液晶画面の左右、もしくは左のみにある
カイジは打ったことないし、公式サイト見たがよく分からんかった
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 03:20:31 ID:BCi/qN/7
ボタン押しが無意味なのはわかってますが
仕事人で真剣連打になって押さないと通常図柄になりますが大丈夫ですか?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 03:23:18 ID:FFBFI/5o
>>242
ラウンド終了後に昇格する
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 05:39:54 ID:t0RNWQbm
パチンコ屋で言う55玉交換ってなんですか?
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 05:51:58 ID:2wRFwoV+
>>244
テンプレ
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 07:13:13 ID:RUNEBHSz
>>236
約500分の1のやつです。
大ヤマトと比べたら断然こっちかと思ったので
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 08:16:08 ID:9ddsri6i
>>238
ステージに行く時の穴は「ワープ」と呼びます。

自分も『カイジ』は1回打っただけなので忘れましたが、
ちょっとこの写真見ただけじゃ思い出せません…。
http://www.pachinkovista.com/pfactory/popup.php?img=/pfactory/model_images/85/016685_main_image.jpg
ホールでまた見ればすぐに分かると思うのですが、
恐らく盤面左下のピンク色の電飾の上に並んだ3つのポケット、
このうちの1つがスルーチャッカーではないかな?(これだと「スルー」してないけど…)

メーカーごとに機種によって違いますが、普通は液晶の左側の
目立つ位置に「GO」などと書かれたゲート上の役物が
スルーチャッカーです。

念のため補足ですが、スルーチャッカーは時短状態でしか開きません。
『カイジ』のような機種だと特に、確変=時短(電サポ状態)とは限らないため注意。
248247:2007/10/28(日) 08:19:00 ID:9ddsri6i
…あ、「スルーチャッカーは開きません」って何だよorz
電サポは時短状態の時しか発動しないってことですね。

「電サポ」とは「電動チューリップサポート」の略で、
スルーを通過すると2〜4回程度の電チュー開放の
高確率抽選を行う状態のこと。

通常時にスルーを通過してもものすごい低確率&抽選時間が長い&
開放時間が短い&1回のみの開放、と恩恵はほぼありません。
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 08:48:49 ID:Gx8zxMVe
等価一律調整には回収台しかありません。
これはボーダー理論で実証されている事実です。
経営理論的に考えても当たり前ですね。
理解できない人はボーダー理論勉強しましょう。
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~yamapu/jpla/border.html
ttp://pachi.glumdog.com/about/index.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~jcweb/pachinko.htm
ttp://crossbutterfly.fc2web.com/
ttp://hiho.sunnyday.jp/index.html
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 08:49:30 ID:xQhlwg+o
>>239
ジジババ、ハネデジ打ちに限らず、パチ屋の客は気づかないですよ。
ろくにスペックを理解してない客が、若者にも多いんですから…。

パチンコで勝つために知っておくべきスペック用語に、
「ボーダー」「トータル確率」などと言う言葉があります。
関連して「平均連チャン数」など。

そのようなスペックを理解してない客に限って、機種をイメージで語ります。
例えば、スペックが同じはずの『大海』と『スパ海』を比較して、
前者の方が連チャンしやすいとか…実際にこんな客が大勢いるのです。

これは客の体験に基づいてイメージが形成されたということですが、
実際パチンコのスペックなんて毎日朝から晩まで何ヶ月も打ち込んで、
それで初めて確率通りの出方を肌で感じられるというレベル。
普段からスペックを考察したりしない客層にとっては、無理もない話です。

ですから、スペックを理解してない客は、「この機種は連チャンするから!!」
などと過去の体験だけを根拠に、回らない台に夢を追い続けるのです。
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 08:54:15 ID:xQhlwg+o
>>246
GSV3タイプですね。
トータル確率が約1/119.1、等価ボーダーが16.5/k。

一方の『大ヤマト2』のZFタイプは、
トータル確率が約1/129.9、等価ボーダーが18.1/k。

単純にスペックのみを比較すると、キカイダーの方が甘いです。
ただし、スペックが甘い台の釘調整がどうなるかは店の使い方次第です。
…まあ、普通に考えれば大ヤマトZFよりも厳しい調整になりますわな。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 08:57:51 ID:Gx8zxMVe
☆持ち球のメリットを生かせば勝ち組になれます(ボーダー理論)

現金1000円で25回回る台は持ち球遊戯になると以下のようになります。
換金率 →回転率
2.0円→50/K
2.5円→40/K
3.0円→33/K
4.0円→25/K

2.0円の優良ホールなどめったに無いので
狙い目は2.5円〜3.0円のホールです。
そこで持ち球になったら閉店近くまで粘りましょう。
これであなたも間違いなく勝ち組です。

☆それぞれの換金率で現実の回転率で持球になった場合を計算しました。

換金率→現金回転率→持球回転率
2.0円→ 28/K → 56/K
2.5円→ 25/K → 40/K
3.0円→ 23/K → 31/K
4.0円→ 17/K → 17/K

「1000円で56回も抽選を受ける人もいれば17回しか受けられない人もいます、
どちらが勝ち組か判りますよね」(笑)
「たった1000円でこれだけの差が生じるのですから、
これが1日、1年、一生に換算しすると数百万、数千万円の差が付くという訳です。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 09:00:28 ID:xQhlwg+o
>>242
ボタン押しに意味がないと知ってる割には野暮な質問ですね…w

『仕事人3』に限らず、あらゆる機種のボタン系アクションは、
押さなくても別の演出に代替されたりして、必ず確変昇格したり
大当たりになったりするので大丈夫ですよ。

例えば『仮面ライダー』や『ジョーズ』だと、バトル演出中にボタンを押さないと
必ず復活アクションで当たるようになってますし、
ラウンド中にボタンを押して確変昇格にチャレンジする演出だと、
ボタンを押さなくても時間が経つと自動的に演出が進行したりします。

通常時のボタン演出は(セリフ系予告など)、押さないとアクションが発生
しないだけで、もちろん大当たり/ハズレの結果に影響したりもしません。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 09:50:42 ID:D1St9E6D
>>241
わざわざありがとう。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 12:55:05 ID:c1BFdY7P
日拓チェーンについて教えてください。

最近、御曹司の社長が神田宇うのと結婚したことでご存知の方も多いと思います。
それでこいったことをいう方がいるのですが、真偽の程はどうなのでしょう?

>元警察官が退職し、直接パチンコ屋を作って急成長したのが日拓チェーン

つまりこれが本当なら、社長一族の西村家は日本人てことになりますが
本当ですか?
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 13:39:07 ID:lzxHRPPA
まったくおもしろさがわかりません。

クソ高いくじびきのおもしろさを教えてくだされ
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 14:47:22 ID:tLEbYFNh
>>256
とりあえず大当たりを引け。話はそれからだ。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 14:48:57 ID:wXZOx9PJ
>>256
ちゃんとやれば投資相応の儲けも出す事は可能だぜ?
出せる気がしないなら初めからやらないのも手だ。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 14:52:06 ID:tLEbYFNh
まあマジレスすると、パチンコは数万円の儲けのために数万円負けるリスクも背負う、
なんてよく批判されるが、その還元率の高さが最大の魅力なんだよね。
結局大当たりを引いてナンボ。個人的には絶対当たる気がしない宝くじの方が意味不明。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 14:53:47 ID:wXZOx9PJ
>>255
ぼったくの親父はたしか不動産だからな。残念ながらタクローのアフォは日本人らしい。
そもそも、こんな沢山どこにもパチ屋があるんだから業界全員親がチョンなら系譜辿っていけばすでにパチ屋業界以外にも日本の全部の業界は乗っとられてる事になる。
…それはないわ。
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 15:24:34 ID:BCi/qN/7
>>243 >>253
ありがとうございます。
今度押さないでみます。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 16:28:16 ID:+rZAJ8mP
入る釘の向きなど、どうやって見るのですか? 後、台のてっぺんにある電光数字は何なんでしょうか? 教えてください。 不細工で歳なので、お金欲しいです。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 17:21:11 ID:wXZOx9PJ
>>262
釘は…数角度から目で見るとしか。良い釘かの判別については検索して調査を。

てっぺんにある数字?…データカウンタの事か?
種類によって表示が違うからなんとも…。暇そうにしてる店員さんに聞いてみるのが一番いい解決法かも。
だいたいは前回の当たりからの回転数と今日現在までの当たり回数が標準表示されてる。

…元手の金が少ない時はやらないほうがいいよ。一回負けたら泥沼になるから。
264262:2007/10/28(日) 18:13:14 ID:+rZAJ8mP
>>263
ありがとうございます。そのようにしてみます。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 18:19:26 ID:ddXucWqQ
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 18:34:42 ID:MbVPvi9S
ヘソだけ見てればいいよw
「ビックリするほどこのシマだけヘソが大きい」ってシマを見つけて打つだけでパチンコなんて負けようがないんだから。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 18:37:17 ID:ddXucWqQ

ヘソだけ見ても絶対に駄目、全体のバランスで見て
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 19:04:37 ID:FFBFI/5o
絶対に駄目とも言い切れんけどな
MHはジジババばっかで釘読める奴ほぼ皆無だからヘソでしか調整してこないし
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 19:35:26 ID:RUNEBHSz
>>251
ありがとうございます。
ちなみにどうやったらトータル確率は分かるんですか?
100分の1を切るようなら良スペですよね?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 20:19:11 ID:D1St9E6D
>>248
詳しくありがとう。
今日見てみたらすごいわかりにくいとこにあったよ。
他の台は液晶から離れてるとこにあるから分かりやすいけど、カイジはなぜか液晶の真横にくっついててほとんど見えないとこだった。
しかも釘が悪くて全然通らないorz
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 20:26:48 ID:+rZAJ8mP
>>266

ヘソとは台のどの部分なんですか?
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 20:42:11 ID:MbVPvi9S
>>271
ヘソはチャッカーのすぐ上の2本釘
これを台の上から覗き込んで大きくハの字になってる台が回るかもしれない有望台

って言っても「この台だけ妙にヘソが大きい」って台を打っても大抵ロクなコトにならないから、
「このシマは端から端まで随分ヘソが大きい」っていうシマを頑張って探してw
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 21:06:57 ID:Lit4sA1Q
0、6円換金の1円パチンコの場合エヴァや北斗、スー海SAE
などで何回ぐらいまわれば良い台といえるんですかね?
自分がよく行くとこはスー海100/1Kでエヴァ90、北斗60ぐらい
なんですが。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 21:08:38 ID:KHr5CRIK
>>271 盤面を「腹」と見立てると
ちょぅど人間のヘソと思しき辺りにあるから「ヘソ」
大体盤面の中心線で中央よりやや下部に主にある。
ヘソに入るとデジタルが回る重要な穴。
下腹部にあるのはOUT「穴」。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 21:21:25 ID:MbVPvi9S
>>273
大体の適当なボーダー

エヴァ VF90回 SF93回 XF89回 MF109回
北斗 STV86回
スー海 SAE85回

その数値なら迷わず海だろうけど・・・
1円パチで千円25回ペースで・・・ホントに回り続けるのかな?とはちょっと思ったりw
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:06:21 ID:LWVCT/Gc
最近の機種は保留玉の数によってリーチ発生率、スーパーリーチ発生率が
変わるのが多いと読んだことがあるんですが、確率は変わらない以上、それは
時間効率が悪くなるだけですよね?

そこで教えて貰いたいのですがそういった傾向が強い代表は京楽らしいですが
他にそういう方式を採用しているメーカーは他にどこがあるんでしょうか?
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:12:17 ID:oLFSRmQR
>>276
機種によって違うので何とも…。

ちなみにリーチ発生率が変わるというのは、
「保留3〜4時はリーチが発生しづらくなる」という意味であり、
保留を多く点灯させているほど時間効率はよくなるという意味です。

ただ、京楽の機種なんか元々演出が長すぎるので時間効率は悪いです。
時間効率だけを求めるのなら海最強です。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:23:28 ID:LWVCT/Gc
>>277
レスありがとうございます

機種によって違うというのは最近でもそうなのでしょうか?
例えばA社の山物語という機種があるとしてそれは半年前の機種
これは保留によってリーチ出現率が変わる
しかし同じA社の川物語という最新機種は保留によってリーチ発生率が変わらない
という風に

僕はてっきり一度そっちの道へと進んだメーカーは
同じようにその嫌な伝統を引き継ぐものだと思っていました
まさに京楽のように
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:34:32 ID:oLFSRmQR
>>278
んー、どうですかね。
機種によって演出の長さが全然違ったりするものだから、
同一メーカーの機種でもその辺は違ってくると思いますよ。

例えば『海物語』の三洋さんですが、海以外にも最近は
長いリーチアクションを見せる機種も色々作ってますからね。
これを海と同じで、保留3〜4でもガンガンリーチがかかる
バランスにしてしまったら、相当ストレスの溜まる台になると思います。

最近…と言っても2年前くらいの機種になりますが、
平和さんが出していた『ルパンIII世』などは、保留4でのリーチは
ほとんどかからず、かかれば期待度大幅UPてなバランスでした。
でも、平和さんの他の機種ではそのような傾向はないんですよね。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:42:14 ID:aLTXnXxM
この前打った台で、ステージ上の玉がやたらと左側に偏って
落ちてくる、ということがありました。
 
そこで質問ですが、ステージや盤面を右や左に傾けたり回転させておく、
ということは可能なのでしょうか?またネカセのように台の調整方法として
このようなことを行うことはあるのでしょうか?
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:43:06 ID:hDEDOMMo
万年釘で店側からみれば回収台だろうという台でストロークによると
25強のスーパー海(ステージ超悪&別れちょいマイナスでワープすてると回る)
を見つけたんですが保険台として生かさず殺さず打って行きたいのですがどれぐらいの頻度で行ったらいいでしょうか?
月二、三回お世話になって二、三万円程出たら即辞めてます。
40玉交換でガラガラの店なので結構目立ちます。
毎回変装もしてますW
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:46:57 ID:F8zX5dlA
今入って1回転で当たったら終わりじゃ 無効だって言われた 馬鹿にしてませんか?
500円返してもらうけど
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:53:19 ID:LWVCT/Gc
>>279
了解です、よく分かりました

こんな質問をしたのも今日初めてCRこうだくみを打ったのですが
あまりのリーチの長さ、信頼度の低さに怒りさえ覚えたからです・・・
完全に京楽を意識してるというか同じ道を歩んじゃった三共にガッカリしました

パチンコ自体が結構最近また打ち出している感じで間の知識が抜けているのですが
僕が知ってる頃の三共といえばパチスタとか3回権利のスーパービンゴとかで
浦島太郎状態だったので余計にCRこうだくみが酷いものに感じました
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 22:56:23 ID:oLFSRmQR
そうですね。三共については自分も同感です。<京楽と同じ道〜
ただ、最近の三共はヒット台が出てませんでしたからね。苦しかったんでしょう。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 23:19:06 ID:y9uGcacA
>>282
そんな時間からやるなよw
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 23:34:42 ID:wXZOx9PJ
>>283
たしかにひどいね。バランス調整実力ないのに無理に他社の流行をマネるから最悪な台が出来ちまう。(…どっかのソバ屋もな)
ま、そのへんは機種板にSどうしたの?スレがあるからそっちにぶちまけてみないかい?
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:15:31 ID:qUjJTvBK
やっぱジジババが理解することはありえないのか・・・。
パチンコ台全てが羽物かデジ甘になってもありえないのか。
日本人の知能はそれほど低いんですか。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:17:23 ID:3U05/ujX
突然時短ってクルマがバックで駐車するのを誤って転落するぐらい悲劇なのでしょうか? あまり意味が分かりません 当たり増えてるけど玉出ないし しかも上のアタッカーが開いたと思ったら下がひくし。他の台は右が開くし 間違えて普通に打ってて誰も教えてくれませんでした
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:25:11 ID:nzElja4U
>>287
けど昔に比べたら、みんな上手くなってるよ
保4止めしない人なんて、もはや少数派だし・・・
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:26:57 ID:hk7LUU74
パチンコ台にリーチ時におすボタンは押しても押さなくても関係ないんですか?
あれば理由も教えて下さい。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:30:37 ID:4CY5zR0I
>>283
スーパーコンビSPですねw 結構間が空いてますね。
でもあの演出のおかげで客付は上々みたいですから
メーカーとしては成功という訳で。
今は保留状態とリーチの発生率に因果関係の無い機種は
殆ど無いと思いますよ。ただ平和のスキージャンプペア入門編・初級編は
リーチ発生率が変わりません(オフィシャルに記載)
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:31:44 ID:5OtRqF8W
>>288
出玉のない単発だからな。普通の台で単発引いた時よりショックかもしんない。

>>290
当たり乱数と液晶演出は別。液晶はオマケです。
極端な話、バグで液晶ではずれてても乱数が当たりなら回転終了後に当たりラウンドが始まります。(その逆もしかり)
つまり、ボタンで演出変えようが変えまいが当たりには関係ないってこと。…あえてテンプレ読めとは言わないでみた。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:32:41 ID:4CY5zR0I
>>288
大事なお金様を投入するんだから勉強しようよ。
判らないんだったらそういう機種は打たないのが自己防衛。
海とかエヴァとか仕事人打ってれば問題無し。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:33:08 ID:nzElja4U
うん。当たりとは関係ないけど、大当たりを少しでも早く知ることが出来るんだから玉の節約にはなるよね
と、思って押してはみるんだけど、ボタン押して変わった演出が来たから打ち出し止めてみてたら結局ノーマル止まりみたいなことも多くてw
まあ結局、好み。
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:35:00 ID:qUjJTvBK
>>290
押した方が面白くて楽しめるから押した方がいいです。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:45:14 ID:3U05/ujX
>>293
法律の勉強が忙しくてパチンコの勉強が出来ませんでした。確かにお金は大事ですね。1回楽しむためでも5万しか使わないようにはしてます。これからはパチンコも勉強しようと思いますがなんかお勧めの勉強方法はありますか?
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:47:07 ID:bZTdTG2E
いや法律の勉強しろよw
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:50:26 ID:ujN1N91B
たまに>>281さんみたいに釘温存のために二、三万円でたらやめるって見ますけど
パチは粘って回して仕事量稼いでなんぼなんじゃないですか?
そんな打ち方してたら一日あたりの期待収支たいしたことない額になりそうに思うんですが。
間違ってる?
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 00:58:39 ID:4CY5zR0I
>>296
漏れも法律の勉強をしたほうがいいと思うがw

・雑誌で自分の打ちたい機種のスペックを調べる
(パチンコ必勝ガイド、パチンコ攻略マガジン以外は見る必要無し)

・機種スレに行って最初の部分にあるテンプレをしっかり読む。

法律の勉強よりは絶対楽な筈だw
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 01:00:05 ID:qUjJTvBK
この時代に雑誌買わなくても・・・
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 01:01:09 ID:FsvgkBTM
>>299
うん、間違ってる。
自分以外に荒らす人がいない状況なら、5万ずつ1週間よりも2万ずつ1か月の方がトータル収支は多いでしょ?
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 01:08:03 ID:nzElja4U
>>298
うーん・・・
いや、それが正論ではありますけど、
事実何ヶ月もの間ずーっと釘がシマってない25回の海があるってなるとそれは魅力的な話だし、
潰したくないって気持ちもよく分かりますよねえ。
ま、こういうのはその人のスタイルみたいなのも絡んできて「何が正解」ともいえないとは思います
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 01:13:57 ID:nzElja4U
ところでSANKYOって昔からムダに派手で長いリーチが特徴じゃなかったですか?
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 03:45:06 ID:gJPe1xEz
ボーダーって連チャン終わったあとに持ち玉で打つ事を考えた数値なんですか?
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 05:48:45 ID:Z7PM53ts
そういう数値もあるし
そうでない数値もある
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 08:19:51 ID:W2TJdO99
>>269
知りたいことがあったらとりあえずぐぐって見る。
ぱちんこのことだったら携帯用サイトも結構充実してるので
携帯版グーグルでも検索してみる。

そしたらただでいろんな機種のトータル確率とか分かるサイトが
でてくるから、参考にしてみてはいかがでしょうか。

>>280
台枠そのものの設置が傾いてるとか、もっと言えば店の基礎が
かしいじゃってるのかもしれない。
違法行為に該当するはずだが、ステージを固定しているネジを
ゆるめたりして、釘読みを妨害してくるような店もあったことはある。

>>288
悲劇ではない。折込済みの現象だと。
車で言うなら急いでるのに信号が全部目の前で赤になるくらい。
悲劇かも知れんw
307271:2007/10/29(月) 09:22:31 ID:DGQrExPL
>>272
>>274
ありがとうございます。
チャッカーは玉が入り込む上のほうの穴でいいですよね?
参考に頑張ります。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 14:43:44 ID:gJPe1xEz
>>304そうですか
自分は平日の夜の3時間くらいしか打つ時間がないもんで…
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 16:32:02 ID:z+8yi159
大当たり中席立っても平気ですか?
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 19:08:50 ID:IKRG5dxe
ダメ、絶対。
打ってなきゃあたりの意味がないよ。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 19:11:31 ID:obpJjWn/
>>309
固定しとけば問題なし
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 20:48:13 ID:cakIkApg
海のイベント時での打ち方について質問させて下さい。

せっかくのイベント日、少しでも回転数を稼ぎたいのですが
モードによって時間効率は変わりますか?

海モードで打てば一番効率が良さそうに思えるのですが、
実際はどのモードで打っても違いはないのでしょうか?
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 21:26:28 ID:5OtRqF8W
>>312
1回転ごとの総時間は回転開始時に設定されてる時間から変更はありません。
海は回転中にボタンでモードを変えれますね?つまり…。
全モード(3パターン)の演出が1回転、あらかじめ決められた時間の中で連動してるわけです。
つまり、モードが違っても効率は一緒。
…ていうか、モードごとに時間効率の違う台なんてないです。
なにげに、どの台もモードが違っても回転短縮される時間は一緒ですから。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 22:18:55 ID:cakIkApg
>>313
そうでしたか・・・リーチのスキップが出来たら良いのですが
今は禁止でしたね。仕方が無いです。
ご説明ありがとうございました。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 22:31:18 ID:uz7+XQUz
最近のヘソ入賞球と小デジ入賞球とでラウンド振り分け率が違う機種について
質問です。

1、そういった機種は確変中なにか特別な打ち方とか小技ってあるのでしょうか?
2、小デジが締められている場合、もしかしてボーダーは跳ね上がりますか?
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 22:40:53 ID:QTqGhjj+
スレ違いかもしれませんが質問よろしくお願いします。

ニューギンの台のBGMを携帯用着メロで取れるサイト様と、エース電研の台のBGMを同じく携帯用着メロで取れるサイト様をご存知な方はいらっしゃいますか…??
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 23:29:22 ID:3U05/ujX
お金が欲しいです
パチンカスからどうすれば取れますか?
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/29(月) 23:32:19 ID:lGSOwcn8
つ タウンワーク
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 00:04:39 ID:ZmNl+m0b
タウンワークってなんですか?
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 00:29:45 ID:GI89vMF1
いいから、街でて働け ってことじゃね?
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 00:31:24 ID:Gfy+WK3E
最近のパチ屋の売上どうなのか知りたいんだけど
そういうスレとかって無いですか?
貸玉安くなってきたりスロット規制でかなり利益減ってそう・・・
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 00:38:43 ID:YHBXuomG
>>315
1:そういうタイプの場合チューリップ優先で消化してくれることがほとんど
  のようなので特に気にすることはないかな。
2:跳ね上がるかどうかは振り分け率による。そういう場合はチューリップ
  での当りも通常時と同じと考えておけばそれ以上悪くはならない。

>>321
とあるコラムで見たらスロットの方は同じ稼動でも売上2割減とか言ってた。
ぱちんこの方はそれほど変わらないと思うが、台の入れ替えペースが
一昔前より確実に上がっているのできついとは思うが数字は見たことない。
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 00:53:34 ID:Gfy+WK3E
>>322
ありがとうございます

同じ稼動でも売上2割減ですか
マイホは台数も回転率も減ってるのでそれ以上かぁ
客と一緒で、高レート味わっちゃったら今の利益じゃつまんないだろうね
それでもほかの業種に比べたらウハウハなのかな
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 01:37:10 ID:zXZotato
1kとかのkは千円あたりっていう意味はわかるんだけど、kって何の略なの?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 01:42:45 ID:GI89vMF1
キロ じゃね?
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 02:13:42 ID:N2qvtO76
>>324
テンプレ
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 03:33:52 ID:CUkVhc6W
1キログラムとか1キロメートルとか言うだろ
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 15:10:01 ID:oXc4iXpH
海物語をやってた時なんですが、両隣りとも、
リーチ中や宝箱を開ける時に、台に付いてる「PUSH」(だっけ?)ボタンを
バンバン叩いてるんですけど関係あるんですか?
押す事でいい所で止まるって事あるんでしょうか?
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 15:54:53 ID:j+fzzCMv
ちょっと質問します。大当たり中のパンク(長時間打ち出ししないで放っておいた場合)
って今の機種にもあるんですか?っていうか昔の機種にもあったのかどうか知りませんが・・・。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 16:53:43 ID:PSWHf91F
>>328
このスレ内で何度も同じ質問が出てる
いい加減にしてくれ

>>329
昔はあったが今はない
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 16:57:10 ID:KNhjoOBO
>>329
一部の羽根物・一般電役にはまだあるけど、普通の台にはないね。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 17:51:51 ID:j+fzzCMv
>>330 >>331
ありがとうございました
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 17:54:52 ID:FEhjjwg7
交換率について質問です。
40玉交換のお店は2.5円ということでしょうか?
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 18:02:41 ID:n8fZLIzt
>>333確変オメ
そうだけどテンプレ読んだ?
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 22:43:40 ID:aSpk44u9

−−− ボーダー理論の大原則 −−−

「等価一律店には回収台しか置けない。」

これが理解できない馬鹿は一生負け組から抜け出せない。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 22:46:59 ID:GI89vMF1
その理屈からいったら、3円の店だって
3円の場合のボーダー以下の台しか置けない気がするが・・・?

まあ、いろんな所に書いてるんだろうし、
いちいち、こういった反論は読んでないんだろうなー
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 23:31:50 ID:N2qvtO76
>>336
ヒント:持ち玉比率
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 23:32:32 ID:WcF/HT/E
>>289
家の近所に保留4止め禁止の店とかあるよ。変速打ちでもないのに、なんかもう死ねって思う。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 23:37:20 ID:WcF/HT/E
>>311
固定してもさわってないと打てないでしょ?
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 23:43:31 ID:N2qvtO76
打てる方法もあるけど大抵禁止されてるし
上皿たまると警告音うるさくて周りに迷惑だし
機種によっては玉発射されなくなるから実質無理
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 00:56:35 ID:VDsIwm2N
すみません、質問があるのですが
交換率:パチンコ33玉
というのは換金率はいくらになるのでしょうか?
無知ですみません
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 01:08:57 ID:LjICRcBf
100÷33=3.3
1玉3.3円
テンプレよもうね
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 01:09:49 ID:LjICRcBf
割り算間違えた俺涙目wwww
1玉3円ね
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 01:21:38 ID:H/GXY6+f
テンプレ見りゃわかる質問は今後、完全無視の方向で。
テンプレ読め、とか教えるのも禁止。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 01:33:51 ID:wWVihb+4
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 04:57:18 ID:kxgefUOM
毎日楽しく拝見させていただいております。

よく等価店の一律調整はボッタであると
たびたび見かけますが

Q1:お店(パチ屋さん)の損益上の都合でボーダーより回る台は置けないと理解していいんでしょうか?
  また大当りした時の出球で回す時も等価より低換金の方がお得感があるという事も含まれますか?
Q2:一律調整とは釘が全台同じ調整で回る台と回らない台の差があまりないということですか?
Q3:一身上の都合で今までは等価店しか行けなかったのですが、最近3円換金のお店でも回すようにしておりますが
  例えば等価ボーダー18回(3円:21回)の機種でもし、等価で21回の台だと3円換金の台ででどのくらい回れば
  3円換金の方が良いと言えるのでしょうか?
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 05:35:11 ID:GB/Bui7f
風車が邪魔して、釘がどっちに向いてるかわかんないんですが
風車の釘の上手い見方ってありませんかねぇ・・?
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 05:37:41 ID:h2tc1A68
質問です。
ここは全員ピットクルーなんですか?
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 05:46:11 ID:nJ6ApjXc
おれパチンコは初心者なんですが、パチンコにもスロットでいう設定みたいな物ありますよね?
新台イベの時はみんな出しているので。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 05:57:08 ID:tVvsO6mU
>>346

Q1んな事ないよ。全台がボダ以下なら客の勝ち目ないでしょw
 含まれる。
 等価でボダ越えがないっていう概念は捨てた方がいいよ。
 ボダ以上回る台なんてザラにある。そうしないと客全く来ないでしょ?
 でも回る分、店はずるがっしこいからスルーとアタッカーは締めてるけどねw
 ストロークに自信あるなら等価でも全然勝てるよ

Q2そう。

Q3俺も今ほとんど等価にしか行ってないよ
 3円交換は時と場合によってすごい変化される。
 例えば君が一人で打ってるのと3人でノリ打ちしているのじゃ全然違う。
 さらに打てる時間に制限があるのもでも相当変わってくる。
 低換金(再プなし)の場合いかに持ち球を早く作りいかに持ち玉で打ち込むかが勝負になる。
 だから君の打てる環境条件を教えてくれないと明確な答えはできないです。
 あと余談だけど等価のメリットはいつでも辞めれるけど低換金(再プなし)の店じゃ早く流した分だけ損です。
 だからその日の店の調整が見抜けないと低換金の店はかなりきつい勝負になります。 
 等価と低換金の店の台を見比べる事は釘が見れるようになる一番の近道なのれす
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 06:01:40 ID:tVvsO6mU
>>347
台の横から覗けば向きわかるでそ。
ttp://eva3.genin.jp/eva3-kugi.html
↑これはエヴァのだけど風車の見方簡単に教えてくれてるから参考にどうぞ

>>348
7万年ぐらいROMってろ^^

>>349
ま た お ま え かwww
でもおまえは愛嬌があるからROMんの2年でいいぞ
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 06:04:46 ID:tVvsO6mU
>>349
すまん。寝ぼけてた。
何かと間違ってレスしてた。
今はないよ。
昔は大工の源さんみたいに設定あった台もあった。
イベで出てるのは稼動がいいからそう見えるからであって
全然関係ないよ
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 06:10:16 ID:p9B8IhNg
>>344
禿同だけどID:tVvsO6mUみたいな奴がいるから無理だろうな
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 08:01:51 ID:W8eSl2sQ
>>352
じゃあイベントって釘開けてるくらいなんですか?
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 08:24:42 ID:Pgf+2i62
>>354
スレたってからほんの30レスも確認できないのかい?
ctrl+Fで検索かけるとたくさん「イベント」っていう単語が引っかかるから
その中から自分の疑問点と同じ物を探してみようよ。

>>353
質問スレだから質問するのはかってだろう。とおもうので「テンプレ嫁」回答は
仕方ないんじゃないかと思うんだが。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 09:20:11 ID:KynIxfMK
>>342
3.03ね
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 09:42:45 ID:83lrMJJ0
おれパチンコは初心者なんですが、パチンコにもスロットでいう設定みたいな物ありますよね?
新台イベの時はみんな出しているので。

パチンコは設定はありません、釘で調整します
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 09:49:45 ID:77NxHuys
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 10:44:14 ID:dkNSY+m3
このスレには店員さんや店長さん経験者っているの?
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 10:58:20 ID:kxgefUOM
>>350
レスありがとうございます。
今までもやもやしていたものがスッキリしました。

因みに環境条件ですが
今現在、政令指定都市に住んでおり仕事で月〜金までの平日は
人口19万ほどの地方都市に通っております。月に2〜3度は朝一から
打てるのですが、だいたいは昼〜夕方から打ち閉店までという感じです。
その地方都市は何かで聞いたんですが人口比率におけるパチンコ店の割合が
全国でもトップクラスだそうです。マルハンが2店舗あります。
ほとんどが等価で3円換金が数えるほどしかありません。(3円未満はありません)
回転(客の)は3円換金の店はいつもガラガラで1円貸しをやってるコーナーにしか人は
おりません。ほぼ客層は等価に偏っています。

仕事の電話を携帯に転送しているのと、家内には内緒で打っているので
通路が広いか狭ければ角台、また早く電話を受けることができなければ
家内にバレてしまうので、すぐに外にでれるレスポンスの良い自動ドアが絶対条件です。
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 11:41:24 ID:IWLiaK/A
僕も似たような質問になりますがお願いします。

ボーダーを検索すると
等価で17回(18回) ( )内は出玉が5%削られている場合

のような書き方をしているサイトをいくつか見かけるのですが
僕が昨日打った機種で5連荘し、そのまま1発も打たずに交換したところ
1回あたりの出玉がサイトでは1620個(削られていない場合)と書かれているのが
1450個でした。

つまり11%出玉が削られていた状態です。
これは確変中の玉減りとの合わせ技でここまでだったんだと思うんですが
等価の店、としてもこれは異常なことですか?
他の等価なら確変中の玉減りも合わせて5%カット程度なのでしょうか?
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 11:45:53 ID:gwi1R+4m
朝銀元職員に逮捕状 顧客預金詐取容疑 総額3億円超か 福岡県警 (2007年10月23日掲載)

福岡県警捜査二課と博多署は、経営破たんした旧朝銀福岡信用組合の事業を引き継いだ朝銀西信用組合(本部・広島市)の北九州支店元幹部(46)が
顧客の預金数百万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕状を取った。23日中に逮捕する。朝銀信組の破たん処理には巨額の公的資金が投入されている。
県警は元幹部が公的資金投入後も含めて着服を繰り返し、総額は3億1800万円に上るとみて、使途などを調べている。

調べでは、元幹部は2004年11月から06年3月までの朝銀西信組北九州支店次長当時、払戻請求書を偽造して顧客の預金から数百万円をだまし取った疑い。
緊急に払い戻しの依頼があったように装い、職員に請求書を書くよう指示して着服を繰り返していたとみられる。

同信組によると、元幹部は1998年8月から06年3月までの間に、顧客13人の預金約3億1800万円を同様の手口で着服していたという。
旧朝銀福岡信組の久留米支店副支店長、朝銀西信組の福岡支店次長だった時期も含まれており、
破たん処理のため公的資金が投入された01年以降も着服を繰り返していたことになる。

 同信組の調査に対し元幹部は「(着服した金は)ギャンブルなど遊興費に使った」と話している。これまでに被害弁済はされていない。
県警は詳しい使途についても調べる。同信組は昨年5月、元幹部を懲戒解雇し、同7月、業務上横領容疑などで県警に告訴していた。

ttp://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5244/

朝銀信用組合
在日朝鮮人のための金融機関で、在日本朝鮮信用組合協会(現在は解散)に加盟していた信用組合の総称。
最大で全国に38組合があったが、バブル期の融資焦げ付きなどで1997年から99年にかけて、
朝銀福岡信用組合など16組合が破たんし、7組合に再編された。この破たん処理のため、
2002年までに約1兆4000億円の公的資金が投入された。朝銀西信用組合には01年、
1650億円が投入された。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 11:53:36 ID:mjraViM8
>>361
その打った機種名(型番も)教えてケロ。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 12:01:43 ID:IWLiaK/A
>>363
打った機種は倖田來未SF-T(確率が348のほう)なんですが
最初にボーダーを調べたサイトが発見出来ず、いま別のサイトで出玉を
見たらそこには1680個とありました・・・

1680個で仮定すると削りは16%ほどにも達してしまう・・・
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 13:19:53 ID:Z6JrX0Pt
>>364
普通はボーダーは払い出しの玉数でしか計算されてないよ。(どれくらい削られるかは不明瞭だからね)
だから、時短けずりやアタッカーけずりに関してはボーダーがさらに辛くなるのは必至。
…ちなみに、ただでさえ出玉の少ないコウダで削られると当たってもほとんど増えないですわ。
366ぬるぽ:2007/10/31(水) 20:24:58 ID:uU0VyoAd
一時間か二時間ぐらいおきに全部の島を回って箱の数数えてメモってる私服の若者ってなにやってるん?

どこのホールにもおるんやけど
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 21:35:07 ID:QnDTlpxc
質問なんですが、確変が継続する確立もやっぱりただの運なのでしょうか?
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 21:36:18 ID:Z6JrX0Pt
>>366
スロットとパチンコの区別がつかないんですよ。
たぶんあいつら確率見て設定チェックしてるん。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 21:40:55 ID:JEeIt4um
>>366
税務署じゃね?
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 21:48:07 ID:Z6JrX0Pt
>>367
運でなければなにが作用すると…?
まあ、一部技術や釘で連チャンする台もないことはないけど。今はもうほとんど置いてる店はないけど、湘爆とか。
(止め打ちでかなりの連率が作れるせいで、プロ大満足のひいき台になっちまったから導入後、全国一斉に撤去された)
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 22:32:17 ID:JOriAMng
>>366
近隣の同業社の客つきチェック。
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/31(水) 23:18:15 ID:KynIxfMK
>>366
頭取りってやつ。客の数を数える。
タウンワークのバイトであるよ。時給1000円かな?
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 00:08:57 ID:3xfHj1vv
打ち続けてると突然回らなくなることがしょっちゅうあるんだけど、あれはなんなんですか?
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 00:17:06 ID:y+NJGBkj
>>373
量産されてるハンドルがそんな精密な打ち出ししてるわけないじゃない?当然、ムラはできるよ。
あと、風車部分の現在の回転方向と回りの強さの影響もうける。
単純な部分はそんなとこかな。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 00:25:44 ID:3xfHj1vv
>>374

1K20回以上のペースで安定して回ってたのが 突然1k3回になったり、
まさか、思って1k追加しても20回にはほど遠く…
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 00:56:17 ID:y+NJGBkj
>>375
逆に考えてみよう。
1K3回の台が20回以上で回ったりしてたんだ。
…店のうまい調整に踊らされたのかもしれないぞ?

あと、回転数がステージ性能に依存してしまう台は激しい回りムラができがち。
店としては当然ワープ絞めるけど、たまに偶然固まって入るような流れのクセができたりする。…そういうのもあるかも。
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 04:37:26 ID:n0bUDenR
お願いします。
最近、雑誌やこーいったサイトを眺めるようになりました。時々、目にする「チョロ打ち」とか「止め打ち」はどのようなことなんでしょうか?なんとなくイメージでハンドルについてるボタン?を適当に押してみたりしてます(T_T)
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 04:44:44 ID:9p7KiNs/
新台の開店が12時とかってところありますが
なんで遅れるんですか?ふと疑問に
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 04:45:00 ID:ULvRKj9/
よく連荘する店としない店があるんですけど、そうゆうのって店側で操作できるんでしょうか?
すべては確率なんでしょうか?
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 05:08:44 ID:NkUpW5z2
>>377
チョロ打ち
最弱の強さで玉を打ち出しする事でスルーを通過しやすくして保留を貯める打ち方
止め打ち
電チューの動きに合わせて打ち出しを止めたり保留3以上の時に止める打ち方

>>378
営業時間を短縮する事によって9時(地域によっては10時)開店ではできない釘調整や
スロットで言えば高設定を使って営業しますよっていう宣伝みたいの。
もちろんボッタクリ調整なのに昼オープンも多々あるよ

>>379
全て確率だよ。信じられないならパチ打つの辞めた方いいよ

381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 05:30:31 ID:zq5WRVV6
ありがとございます。
ピットクルーの旦那。
今日は勝つぞ〜
ウヒョヒョヒョヒョ(`▽´)
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 05:42:42 ID:NkUpW5z2
>>378
ごめん。昼オープンの意義を聞いてるのかと思ったorz
新台は遊戯開始前に警察の検査が必要なんだよ。
だから新台開放前に客を待たせたりする事もあるから昼オープンが多いのだよ
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 08:20:02 ID:3xfHj1vv
>>376なるほど。ありがとうございました
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 10:07:56 ID:pyzZAYpg
−−− ボーダー理論の大原則 −−−

「等価一律店には回収台しか置けない。」

これが理解できない馬鹿は一生負け組から抜け出せない。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 10:12:52 ID:eiClpVz3
パチンコってイベントの日以外は釘しめてるって事?
普段の日は打てば打つほど損をするんじゃないの?
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 11:50:46 ID:xOKX8/26
>>385
んなぁことはない。
普段でも打てるレベルの釘の台はちゃんとある。
(但し地域、店による。高換金<<<<<低換金)
むしろイベントという名を冠しただけの通常営業(ガセイベント)も多い。

結局は自分の目で確かめて店選びを確実にしなきゃダメってこと。
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:29:16 ID:y+NJGBkj
>>385
店による。
ただ、釘打ってんのが店長か役職だけな以上、全台の打ち替えは時間と労力的にほぼ無理。
だいたいは一部の台が打ち替えになってるだけ。

イベント台だけ全部いじる店もあるだろうけど、大半はイベント台の中の数台だけをいじるパターン。
正直、イベント台だからって期待できるほどでない店が多いのが現状。毎週やるイベントなんかは全く平常調整のままな店がほとんど。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:30:54 ID:jIrA1cmY
雑誌を読んでたらこの機種は時短終了後引き戻ししやすい等と書かれていましたが、それはオカルトですか??
確率は同じですよね??
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:34:17 ID:B4t479dW
質問ですけど、4円貸しで換金が2.5円てありえますか?
今換金したらなんか思ったより換金が少ないので・・・。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:35:15 ID:mc3NyIsn
>>388
オカルトです

>>389
ありえる
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:43:31 ID:B4t479dW
ありがとうございます。でもまだ納得がいかないんですよ〜。
同じパチンコ屋の系列店でも換金が違うこともありますか?

392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 14:49:20 ID:pyzZAYpg
☆持ち球のメリットを生かせば勝ち組になれます(ボーダー理論)

現金1000円で25回回る台は持ち球遊戯になると以下のようになります。
換金率 →回転率
2.0円→50/K
2.5円→40/K
3.0円→33/K
4.0円→25/K

☆それぞれの換金率で現実の回転率で持球になった場合を計算。
換金率→現金回転率→持球回転率
2.0円→ 28/K → 56/K
2.5円→ 25/K → 40/K
3.0円→ 23/K → 31/K
4.0円→ 17/K → 17/K

「1000円で56回も抽選を受ける人もいれば17回しか受けられない人もいます、
どちらが勝ち組か判りますよね」(笑)
「たった1000円でこれだけの差が生じるのですから、
これが1日、1年、一生に換算しすると数百万、数千万円の差が付くという訳です。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 15:21:58 ID:xOKX8/26
>>391
ある。
納得いかないんならもう一度店に行って交換率を聞けば?
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 16:01:01 ID:B4t479dW
ご丁寧にありがとうございます。
今頭の中がラリっているようで読んでも専門用語のように意味がわからない
んですよ〜。後で頭が正常に戻ったら又読んでみます。
きっと遠隔操作で出させてもらったんだと思いますが12箱出て玉は満タン
にして1箱の半分以上突っ込んで止めました。で、11箱と4分の一くら
いだったんで55万5千円くらいはあると思っていました。
それが19588個で余りが68個。48800円と200円分のお菓子。
少ないですよね〜。でも先月は6万負け、トータル40万も負けているの
で今日は初めて打ったお店でした。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 16:05:31 ID:MkzIRQrk
五十五万?
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 16:13:10 ID:B4t479dW
あっ!間違えました。5万5千円です。
やっぱり頭がおかしくなっています。興奮もしているみたい。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 16:28:51 ID:eiClpVz3
まじで40万も負けてるの?
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 16:45:32 ID:y+NJGBkj
>>388
確率が甘いほど時短終了後に(も)当たりやすいなんて当たり前じゃないかぁ〜。
当然、500分の1の台より300の台のほうが多いよ。
それをうまくオカルト言葉を交えて解説して、さも当たりやすいかのように騙すのが某誌の手口。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 17:07:34 ID:xOKX8/26
>>394
遠隔で出させてもらったんだと思ってる時点で負け組確定だな。
全く無いとは言わないがもし怪しい店なら行かない。
負けたときの言い訳・逃げ道を最初から自分で作ってたらダメじゃん。
勝った時すら遠隔って言うぐらいなら負けた時も当然遠隔されたから
負けたんだって自分に言い訳して負けから目をそらしてない?
初めて行った店ならまず最初に店員に換金率聞くのが当たり前。
そうでないとどれだけの回転数で勝負出来る釘かどうか分からないでそ?
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 19:25:50 ID:abPB6cvv
>>394
2.5円交換じゃん。
なにも不審な点はないよ。
予想より換金率低かっただけでそこまで落ち込むなよ。
景品ごまかされたとかじゃないんだから。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 22:49:31 ID:449R+aJH
まったくだ。
2.5円で安い安い連呼してたら2.3円が主流の地域の人達にどつきまわされるぞ
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 23:23:30 ID:9RlnF50U
今はイベントとかで開きなおす時でもヘソくらいしか調整されてない気がします
昔はこうじゃなかったんですか?
寄りとかワープだけを調整したりみたいな
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/01(木) 23:55:41 ID:xtlUWIsT
>>388
ブンブン丸のことならあながち間違いじゃないと思うけど
大抵の機種は高確率(確変)状態でチューリップが頻繁に開く
状態から高確率でチューリップが開きにくくなることは稀。

機種ごとにスペックを確認してから打てば問題ない。

>>402
その辺は今も昔も変わらないと思うが、今みたいに高換金、無制限
台移動自由、共有可、さらには貯玉再プレイありといった客がわに
有利に働くルールがてんこ盛りになったら開けられる限度も知れていると。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 03:48:50 ID:hBrRpXmZ
ほんとにちょっと馬鹿みたいな質問なんですけど、
ボーダー理論とかで
よく、「回る台ではまればラッキー」的なことが書いてあったりしますが、
確率が収束するんなら、実機買って家ではまればいいような気がするんですけど、
そういうものじゃないんすか?
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 04:12:09 ID:iQLgTANs
>>404
サイコロ買ってきて家で振ってみるといい
6が出た数をカウントして30回振ったとき、60回、120回・・・・・
あら不思議
最初のうちは6分の1じゃなかったのに
1000回振り終わったときは必ず6分の1になってるから
それが確率の収束、間に他のサイコロ振ろうが隣の家で振ろうが関係ない
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 04:20:55 ID:IdHHmZT0
>>404が言いたいのは>>405が言うように全体で確率は収束するんだから例えば300分の1のパチを家で2000ハマリくらいして店にいけば確率は全体で収束するから店ではよく当たるようになるんじゃね??てバカな質問だと思う
おもしろいけどね
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 06:59:17 ID:vKjBJKLb
ふぁびょる
池沼
ピザ野郎

ってよく見るんですけどどういう意味なんですか?
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 08:42:01 ID:eTqzgQOW
>>404
家でハマレばいいが、確率以上に当ったら、どうする?
もったいないw
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 08:47:13 ID:lYJRiQRl
>>407

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2007 〜 没年不明 )
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 09:00:29 ID:Okehk49U
時短が終了したらすぐ止めるのですが、終わっても少し続けた方がいいですか?
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 09:23:18 ID:lYJRiQRl
>>410
時間的余裕と換金ギャップがあり、なおかつその台がボーダーを上回っていれば、
全ツッパが原則。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 11:53:27 ID:myXsnT8r
超初心者な質問なのですが、パチンコが完全確率ならイベントでいくら釘を甘くしても、全く出ないってこともありえなくはないわけですよね?
でもそうなってる店を見たことないから不思議です…
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 12:22:24 ID:yAzYWZlc
>>412
全台爆死なんて事態が起こる確率はきわめて低いから、それに遭遇したことがないだけ。
そもそも平常時の回収釘でも、客の1〜2割ぐらいは爆発させるんだから
イベントとかで釘が甘くなってるならなおさら誰かしら爆発させてるはず。
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 13:05:47 ID:V86kHyaQ
>>412
300分の1の台、約300台全台が満台で一斉に稼動したら確率、1台は1回転で当たることになります。
…やはり、出玉を見せるためには稼動は大切ですね。
ガラガラじゃいくら釘が良くても玉は出やしません。
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 14:22:12 ID:1woEwGCP
>>412
例えば初当り確率1/400 1時間の回転数300 1シマ30台フル稼動 という条件で
1時間経っても全く出ない確率 0.00000000016%

6兆日に1回。あり得ないといってもいいくらいです。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 15:37:31 ID:Okehk49U
>>411
なぜ換金ギャップがあると良いんですか?
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 15:49:44 ID:CTdijVLy
お答えするニダ
パチョンコで勝てないチョッパリは
こういったタイプニダ
 ↓
<丶`∀´>< 波を読もうとするニダ
<丶`∀´>< やっぱ等価が好きニダ
<丶`∀´>< やっぱ大規模店に行くニダ
<丶`∀´>< 今日も夕パチするニダ
<丶`∀´>< 周囲の箱の積み具合で出る出ないを判断するニダ
<丶`∀´>< 釘や回転率は興味無いニダ
<丶`∀´>< リーチのかかり具合で台の好不調を予想しするニダ
<丶`∀´>< パチンコはやっぱヒキ勝負ニダ
<丶`∀´>< 負けるとホルコンのせいにするニダ
<丶`∀´>< ボタン強打は基本ニダ
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 16:29:38 ID:lYJRiQRl
>>416
例えば40玉交換(2.5円)の店で打つと仮定する。
時短終了後に3箱あったとしよう。
1箱1800個計算で3箱全部交換したら13500円になる。
ところが持ち玉のまま打つと21600円分の玉を使える事になる。

もしその日で人生最後のパチンコというのなら即ヤメでおkだが、
次の日にでもまた行くなら、日が変わればまた初めから現金投資しなきゃならない。
それなら持ち玉があるうちに試行を重ねた方が得。

もっと詳しく知りたいなら『持ち玉比率』でぐぐってみ。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 17:52:06 ID:V86kHyaQ
等価で絶対勝てない店ばかりとは限らないよ。
均一調整の店は多いけど、中には1シマ数台を好調整にして出玉を見せて他の悪質台でうまく回収する店もある。
そういう店が玄人には甘いさ。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 17:56:08 ID:1woEwGCP
>>419
自分の周辺は優良店(ボダ越え台の置いてある比率、期待収支の高さ共に)は圧倒的に 等価以外>>>>等価
ですが、地域格差って結構あるもんですね
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 21:01:05 ID:hg4L3iNp
初心者で練習がて1円パチンコ8k打ってきたのですが、平均回転がだいたい17〜8回転でした。
基本打ち方はぶっこみ狙いでしたがやっぱり1円パチンコは遊びを目的にしてあるため釘は締めてあるもんなんでしょうか?

ちなみに店出た後耳がキーンてして人の声が聞き取りずらかったw
パチンコをずっと回してる人って耳とかわるくならないんですか?
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 21:56:15 ID:Okehk49U
>>418
なるほど…交換する前のことは頭にありませんでした。レスありがとうございます
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 22:30:53 ID:NhL0w6zH
>>421
店の維持費とか人件費は4円のパチンコ屋と同じだけかかるのに
客が使う金は1/4なので、釘を締めないと利益が出ません。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 22:43:51 ID:V86kHyaQ
>>420
釘があまり読めないと、どういう営業してるかも判別できない。
だから、意外といい台を混ぜてるのに気付かず均一と判断してる人もいるかもしんない。
人から一概に等価=ダメって話だけ聞かないで、まず実際に店を見て自分が判断するべきよね。
ボッタ店は多いけど、ダメそうなら金突っ込まずに帰れば金はかからんさ。

…あと、仕事帰りのリーマンが打つには40玉じゃかなり辛いボーダー強いられるのも補足したほうがいいだろうな。
やっぱだいたいの店にあるくらいの「良い調整」で期待収支を取るには8時間以上はないと「一般のボーダー」を越えるにはキツいかも。
3時間以下ならなかなか良い40玉店より、チョイ悪の等価店くらいのほうが実は勝ちやすいです。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:10:43 ID:CYIcZKKJ
すみません、どうしても!どうしても擬似連の意味が
わかりません・・。テンプレ読んだのですが、
イメージができません。どなたかご親切の方、
海のカリブを例にお教え願えませんでしょうか?? m(_ _)m

(読んだテンプレ)
Q.擬似連って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留を消化しないで同じような演出の回転を見かけ上何回か行い、
 最終的にリーチになり熱い予告である事を表します。機種によりガセもあります。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:19:27 ID:EUh/cDbB
打ってりゃわかるんじゃない?
「アレ?保留減らない」て。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:19:48 ID:G5CjIDJ/
スタートチャッカーに玉が1つ入って
上、下、真ん中の順に液晶の魚が止まり、回転が終わったと思ったら
スタートチャッカーに次の玉が入っていないのにまた図柄が動きだしてリーチになること。
このとき、リーチにならずそのまま終了するのがガセ。
どうかな?
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:26:38 ID:CYIcZKKJ
>>426 >>427 様!

ありがとうございます。
大変よくわかりました!!

今日店員さんにきいたら、台右側が
虹色に光っているときに起こる
プレミアの事って言っていて、
頭がこんがらがっていました。

重ねて教えていただけると
ほんとにありがたいです。
擬似連が起こると、リーチや
スーパーリーチに発展する可能性が
あるっていう事なのでしょうか?

擬似連っていい事なんですよね?

ほんとに馬鹿ですみません〜!!!
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:28:21 ID:CYIcZKKJ
あっ、すみません!!
「最終的にリーチになり熱い予告である事を表します。」
と書いてありました!!

擬似連がないのが海だったのに・・・と
がっかりしている人の書き込みを
読んだことがあるのですが、
擬似連って悪いことではないですよね。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:36:15 ID:G5CjIDJ/
そう。リーチにならないこともあるのが花の慶次やこうだくみなど。
エヴァなんかは発生しただけで激アツ。機種によって様々。
でもいいことかと言われるとちょっと微妙…
擬似連は普通にリーチがかかるより時間をかけてリーチになるので
リーチにすらならない擬似連はただの時間の無駄。
まあ普通にリーチになるよりは熱い予告になってる機種がほとんどなので
擬似連が出たら喜んでいいよ
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:38:19 ID:iVGn8KQ7
>>425
海は興味ないから知らんけど、説明するよ。

保留が1個減ってから、次の保留が減るまでが一回転です。
つまり、「図柄が全部停止するまで」が一回転終了の条件ではありません。

擬似連というのは、一個の保留回転内で何度も図柄が全部停止し、あたかも複数回転で連続して同じ演出(等)が起こり続けているように見せかける予告の事。
例えば、全部の図柄が停止して次の回転が始まると別の回転が始まったように見えますね?
しかし、よく見ると保留ランプが減っていない。つまり、同じ保留の中で何度も「回転が終了する予告」が起こっているわけです。
でも、実際の消化保留は1個。つまり、そういう演出が液晶上で起こっているだけなんです。
見た目は何回も回っていても、内部的な乱数の抽選は次の保留が減るまでの1回。なので事実は連続すれば複数回抽選を受けているわけではないのでお間違えなく。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:40:54 ID:OihMl24T
擬似連自体は悪くないがガセ擬似連がムカつく
(一応説明しとくと擬似連が起こったのに結局リーチにもならなかったことね)

百万歩譲ってガセるのはせめて最初だけにしてくれ

>擬似連がないのが海だったのに・・・
自分にとっては突確が無いのが海の良さだったので沖縄で既に終わりました。
あと海の良さは予告もリーチ演出も全て同じ画面で行われていたこと。
それがカリブで対決リーチみたいな別画面での演出がでてくると
もうすで海ではないという寂しさだろうな
これで潜確が加わったらもう終わりですな。
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:49:07 ID:34ceFkpu
聞きたいんですがよく回る台を打ってておおはまりする台や回らないのによく当たる台があるのはなぜどすか?
回る台の方が明らかに当たり安い気がするんですけど?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:50:28 ID:G5CjIDJ/
>>432
そうじゃなくて海物語は他の機種に比べて1回転にかかる時間が極端に少ないから
当たるならノーマルリーチでさっさと当たってくれという願いからきてる…と思う。
他の意見は全部俺と一緒だw
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:52:01 ID:sTcdbWUF
明日久々に休みなんで朝から全財産8000円持ってパチンコ行く予定なんだけど
100パーはないとしても99パー勝てる台はなんですか?
1円パチンコとか2円パチンコは無しで。
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:55:06 ID:iVGn8KQ7
>>433
運どす。
…回らない台で毎日勝ちたいなら質問して勉強するより神社はんにでも賽銭投げに行ったほうがいいどすえ。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 00:58:11 ID:0DBtXGkB
>>433
それは試行回数の少なさからくる偏り。
それぞれの台を20万回ずつぐらい回せば明らかな差が出てくる。
悲しい現実だけどよく回る台を打ってるからといって[その時]当たるわけではない。
当たりを引きやすい条件を整えてるだけで当たるか当たらないかは神の味噌汁。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:00:24 ID:slC1GuEY
>>435
そんな台があったら、人には教えず自分で打つ。

当たり確率1/46ぐらいのまことちゃんで釘がよければなんとかなるかもしれないけど
ほとんど勝ち目はないです。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:02:25 ID:G5CjIDJ/
>>435
>明日久々に休みなんで朝から全財産8000円持ってパチンコ行く予定なんだけど
100パーはないとしても99パー勝てる台はなんですか?
1円パチンコとか2円パチンコは無しで。
さすがにそれはない。絶対勝ちたいなら今のところ潜伏確変を見つけるしかないな…
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:07:12 ID:iVGn8KQ7
>>435
8Kしかないなら、パチンコするよりご飯買ったほうがいいよ…。
ちなみに、1パチ2パチならだいたいは環境きつくてほぼ負けるから好みの問題以前に無理ね。

…羽根物がべらぼうにいい調整の店ならいけるかもだけど、初心者の君ではそれでもきついと思う。
軍資金貯まるまで黙って給料まで待つか働いたほうがいい。
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:08:44 ID:34ceFkpu
ありがとうございました。運と言われればそれまでなんですがホールのデータを見てるとどうしても納得出来ない事が多いもんで。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:16:39 ID:0DBtXGkB
>>441
今は納得できないことかも知れないが、それをしっかり呑み込んでおかないと、
オカルトに走っちゃって負け組に入ることになるから気を付けて。
隣の12/Kしかない台が爆発してても自分の打ってる26/Kの台を放しちゃいけないよ。

自分は時々職人のような心持ちになる。
保3止め・ステージ止めして淡々と黙々と回すだけのパチンコ。
まあでもそれで勝てるから我慢できるんだけどね。
443:2007/11/03(土) 01:19:34 ID:zN4FiIuq
今日、幸田クミの台を打ったのですが確変中に時間がき終了した。
もし、明日朝一で打った場合どうなるのですか?すぐに当たるのですかね?
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:21:02 ID:iVGn8KQ7
>>443
内部状態、クリアされちゃうんで他の台と一緒になっちゃいます。
445:2007/11/03(土) 01:26:05 ID:zN4FiIuq
残念

ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 回答ありがとうございます
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:55:50 ID:31EZIodv
前に大事なこと書き忘れたので追加
自然界の確率とコンピュータが計算して出す乱数による確率は違います
あと初心者はどっぷりつかる前に「遠隔」や「制限120」でググールしておいたほうがいいです

パチンコはあくまでレジャー
ゲームセンターで遊んでいるのと同じです、割り切って楽しみましょう

447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 01:58:18 ID:31EZIodv
ググールwwwwww俺氏ねwwwwwwwwwwww
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 02:00:06 ID:VNDCYwFn
゚∀゚) よーし、ググールしとくぞー
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 02:06:26 ID:thjoJZ1J
俺もググールしてみよ
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 02:08:32 ID:0DBtXGkB
初心者じゃないけど俺もググールしといたほうがいい?
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 02:16:44 ID:MMsVhsRU
昨日、仕事人で5回当たり全て単発、どの当たりも500回近く回さないと当たりませんでした(ノд`)
明日も同じ台を打とうか、他の台にするか迷ってます
アドバイスいただけると嬉しいです
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 02:18:07 ID:thjoJZ1J
ググールはするべき
453425:2007/11/03(土) 04:16:48 ID:CYIcZKKJ
>>430さん
なるほど、リーチにならなければ
無駄な時間がかかっちゃうんで
無意味だったりがっかりしちゃうので
微妙って事なんですね。

>>431さん
あ〜〜!!そうか、回数まわしてるつもりで、
1回分の玉で何回も回ってるんですね。
初心者で、手元が不安定で、真ん中に玉が
入るのだけを見ているので、ランプが消えないとか
気づきませんでした。

454425:2007/11/03(土) 04:17:28 ID:CYIcZKKJ
>>432さん
「ガセ擬似連がムカつく(一応説明しとくと
擬似連が起こったのに結局リーチにもならなかったことね)」
みなさんがむかついてるのはこれですねー!
ほぼ謎がとけました!!

「潜確」・・・新たなる疑問の始まりよ〜!
(マリンちゃん風)
シンプルなルールが海の魅力だったわけですねー。
私は最近パチンコを始めたので、
昔の機種があったらぜひやってみたいと思います!


>>434さん

>そうじゃなくて海物語は他の機種に比べて
1回転にかかる時間が極端に少ないから
そう!これは本当に海の魅力ですね。

皆さん本当にありがとうございました!
台をよく見て、擬似連を確認したいと思います。
長々と失礼いたしました!
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 04:43:01 ID:0BD+LfGp
404さん405さん406さんの下記のやりとりを読んでふと思ったのですが、
収束というのは、例えば1/300の台があったとしてこの台を回し続ければ
1000ハマリや数回転で当たることもあり平均をとればスペック通りの1/300に
近くなるって意味ですよね?
パチンコは完全確率(この言い方が正しいのか判りませんが)だから
2000ハマリしようが大連荘しようが、過去の結果に左右されず毎回1/300の確率
で抽選されるんではないんですか?
収束というものがスペックの確率に近づける為に何らかの特別な力が働くとは
到底思えません。
この文章を書いてるうちに確率というものが判らなくなってきました・・・

404 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/11/02(金) 03:48:50 ID:hBrRpXmZ
ほんとにちょっと馬鹿みたいな質問なんですけど、
ボーダー理論とかで
よく、「回る台ではまればラッキー」的なことが書いてあったりしますが、
確率が収束するんなら、実機買って家ではまればいいような気がするんですけど、
そういうものじゃないんすか?

405 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/11/02(金) 04:12:09 ID:iQLgTANs
>>404
サイコロ買ってきて家で振ってみるといい
6が出た数をカウントして30回振ったとき、60回、120回・・・・・
あら不思議
最初のうちは6分の1じゃなかったのに
1000回振り終わったときは必ず6分の1になってるから
それが確率の収束、間に他のサイコロ振ろうが隣の家で振ろうが関係ない

406 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/11/02(金) 04:20:55 ID:IdHHmZT0
>>404が言いたいのは>>405が言うように全体で確率は収束するんだから例えば300分の1のパチを家で2000ハマリくらいして店にいけば確率は全体で収束するから店ではよく当たるようになるんじゃね??てバカな質問だと思う
おもしろいけどね
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 05:18:28 ID:hL5jKPZY
なにが完全確率だよ
24/k回るがまだ0回転の台と
19/kで10回くらい大当りしてる台で400回転くらいまで回ってる台なら
俺は後者を選ぶがな
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 05:30:31 ID:WN4EDbbP
こういう養分は大事ですな。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 05:34:56 ID:1gxuc20I
>>455
>>404の気持ちは分かる。
けど収束っていうのは、莫大な試行回数を重ねることによって自分の運が常に1/300で引けるような魔法の力を持つようになるってことじゃない。
あなたが将来にね、莫大な試行回数を重ねた結果を踏まえて過去をふと振り返った時に
「そういや俺も、2000嵌まり喰らったり甘デジで7倍嵌まり喰らったこともあったなあ。けど俺がパチ始めてから今まで回した1000万回に比べればそんな嵌まりは地球上のチリみたいなもんだな」
って認識することよ。
つまりパチで確率の収束ってのは、今日仕事人で2000嵌まった分明日明後日には10連20連して確率通り!これでチャラだぜ!
ってことじゃなくて、膨大な試行っていう海水の中に嵌まりとか当たりっていう塩が霞んで溶けてくって感じかな。試行が少ない内は塩が濃かったり薄かったりするから不安定になるけど。

自分でも何書いてるか分からんくなってきたけど、まあとりあえずあなたの考え方でいいです。パチはこのスレのルールに則れば完全確率、故にボダ越え台打ってれば(一部の不運な人を除いて)マイナスにはなりませぬ。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 06:17:59 ID:0BD+LfGp
>>458
判りました。収束とは結果論的に使う言葉でこれから未来のことを
期待感を込めて「収束すればいいなぁ」と願うことしか出来ないんですね?
とある台がフル稼働で3年経ちホールから消えるくらいには収束してますかね?

>456
機種にもよると思いますが24/kと19/kを比較するってことはひょっとして等価で打ってんですか?
1kで5回転違うってことは100kで初期エバンのZFの分母分っすよ?
男ですねぇ
兄貴と呼ばせてもらいますわ
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 06:41:49 ID:hL5jKPZY
だから、確率が収束するとかのがオカルトだろ

全く根拠がないし
上記の説明も全くわけわからん。頭いかれた異常者の発言にしかみえんw
確率はあくまで計算上の理論であり、それが自分に当て嵌まるわけがないだろ
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 07:04:45 ID:0BD+LfGp
>>460
兄貴ィ
確率は収束しませんよ
1/300は毎回転1/300で抽選すよ
24/kで0回転の台と19/kで10回大当りしてる台で400回転くらいまで回ってる台も
次の1回転は1/300
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 07:47:22 ID:sKAG7WCc
>>421
耳栓どうぞ。最近は普通のおばちゃんとかもするようになってきてるから
そんなに目立つもんでもないと思う。ご自愛ください。

>>421
1円貸しの0.75円交換とかだとそんなに開かないかもしれない。理由は>>423
の通り。0.6円交換くらいまで下がればそこそこ開くことが有ると思う。
マルハンの1円コーナー覗いたら4円コーナーとは明らかに違う調整になってたし。

>>435
コース料理食うか、映画3本はしごの方が有意義。

>>445
だれじゃ?w

>>455
一言で言うならパチンコで言う収束とは
「しようとするものじゃない、なっちゃうものだ。」
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 08:42:02 ID:vVrifvDK
店情報が載ってる携帯サイトとかどっかいいの無いですかね?やっぱりPワールド?
抵換金の店を中心にみていきたんですがPワールド有料で使えるかどうか躊躇してしまいます。
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 09:06:14 ID:iVGn8KQ7
もし確率が必ず収束すんならハマリ台打ったらみんな大勝ちです。ありえまへん。

>>463
Pワルド有料なの携帯だけじゃなかったっけ?PCは無料だった気ガス。
2ちゃんの機種&店舗板駆使するだけでも十分以上の情報は手に入ると思うよ。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 09:11:13 ID:nBPycIOB
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 等価店は   。   Λ_Λ  いいですね。
          || ボッタ店!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※等価店は一律ボダ割れ回収台を床一面に並べてあるだけなのです。
 つまり、最初から打ち手の負けが決まっているのです。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 09:39:25 ID:iVGn8KQ7
低換金のボッタ店は等価以上、目もあてられないほど悪質。これも忘れちゃいかんでしょ。
等価よりひどい調整ばかりを置いてる2〜3円店なんてのだってどこにでもあるです。自分の近所、どっちのほうが優良かは最終的にはしっかり自分で判断すべき。
…俺にはこのしつこい反等価派達が近所のライバル等価店に経営負けっぱなしな低換金店の店長役職に見えて仕方がない。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 10:15:12 ID:nBPycIOB
>>466
君みたいな無知な人こそ教育が必要なんです。

現金1000円で25回回る台は持ち球遊戯になると以下のようになります。
換金率 →回転率
2.0円→50/K
2.5円→40/K
3.0円→33/K
4.0円→25/K


☆それぞれの換金率で現実の回転率で持球になった場合を計算しました。

換金率→現金回転率→持球回転率
2.0円→ 28/K → 56/K
2.5円→ 25/K → 40/K
3.0円→ 23/K → 31/K
4.0円→ 17/K → 17/K

「1000円で【56回】も抽選を受ける人もいれば【17回】しか受けられない人もいます、
どちらが勝ち組か判りますよね」(笑)
「たった1000円でこれだけの差が生じるのですから、
これが1日、1年、一生に換算しすると数百万、数千万円の差が付くという訳です。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 11:10:23 ID:qSs5PS7t
低換金のボッタ店は等価以上、目もあてられないほど悪質。これも忘れちゃいかんでしょ。
等価よりひどい調整ばかりを置いてる2〜3円店なんてのだってどこにでもあるです。自分の近所、どっちのほうが優良かは最終的にはしっかり自分で判断すべき。
…俺にはこのしつこい反等価派達が近所のライバル等価店に経営負けっぱなしな低換金店の店長役職に見えて仕方がない。

大丈夫か
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 11:16:03 ID:ZeYMS616
>>467
釣り?
初心者だからよくわからんけど2円交換だ出だまが買ったときの半分になるから25回回るとしたら実質半分しか回ってないことになるんじゃないの?
なぜ2倍に
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 11:25:38 ID:HX5/upD7
>>468=「マイナス5万バカ」という有名な反等価工作員。
もともとは低換金店で細々と稼ぐ貧乏パチプロだったが、等価化の時代の波についていけず、大阪市マルハン加島店で全財産をむしり取られるに至る。
そのため、マルハンをはじめ等価店に過度の怨みをいだき、パチンコサロン板に反等価の重複スレを乱立させ、必死に保守に励む毎日。
二言目には「ボーダー理論を理解していれば、・・・」といったセリフを吐くが、実は期待収支計算がまったくできず、なんとボーダー理論の初歩中の初歩である等価ボーダーすら計算できないていたらく。
ボーダー理論の計算の話になると沈黙してしまうあたりが痛々しい。
知的障害があるので、温かい目で見守ってあげるとよい。
471訂正:2007/11/03(土) 11:26:58 ID:HX5/upD7
>>468ではなく>>467
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 12:24:58 ID:hL5jKPZY
いやだからなんでここの奴らはボーダー理論を推奨し
意義を唱えるとダメなんだ?
ボーダー理論が真理だと言い切ることが出来るの?
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 12:44:05 ID:EtjDqbfX
>>472
理論で説明できるのがボーダー理論だけだからでしょ。
あなたの言うような、○○回転の台の方が当たりやすい、って理論に根拠はあるの?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 13:10:47 ID:oNCWNKQp
一生打ち続けるならボーダーも良いだろうが今日勝つにはどうすりゃ良いんだ
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 13:44:26 ID:sKAG7WCc
>>472
理屈立てて手段を発表して、それなりの検証にさらされた結果
どのゾーンが当りやすいとかどの時間が当りやすいとか独立試行と
有意な差があることがはっきりすればそっちに乗り換えるよ。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 13:52:25 ID:0r8A6Tm2
精算は当日限りとありますが、精算せず普通にプレイするなら次の日でもカード使えるのですか?
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:08:11 ID:iVGn8KQ7
>>476
カードの種類によると思うけど、精算じゃなく、使用にはいくらか期間の余裕があるはず。
あと、翌日でも店員さんに頼めば精算してくれる店もある。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:09:25 ID:L0DcwL7t
千円で出る玉の数ってどうやってわかりますか?
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:12:13 ID:0r8A6Tm2
>>477
返信ありがとうございます
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:14:56 ID:vDdH8gm+
>>474
少ない金でたくさん回せる台を選んだ上で
「運を天に任せる」しかないな

あるいは、潜確ハイエナか
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:29:14 ID:iVGn8KQ7
>>478
通常なら千を4で割れば計算できます。1玉4円ですから。
計測は貸玉をそのままジェットに持ってって流すくらいでしか確認できないけど、そこまでするこっちゃないでしょう。
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 14:41:16 ID:dx5KbHym
>>472
一応○○回転させた時の大当たり期待値ならあるだろ。
例えば99分の1の台なら
100回転以内 約68%
200回転以内 約86%
暗算だから間違ってたらスマソ
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 15:40:41 ID:DnVBG1sT
私は等価の店でしかうったことないのですが、3円の店って、例えば海だとどれくらいまわるものなんですか?
雑誌みると、3円だとボーダーは1k22回になってますが、今まで等価で平均1k17回くらいしか回らなかったので、
22回回るなんて想像できないんです。そんなに釘が違うものなんですか?
近所に等価の店しかないのですが、ずっと負けてるので遠征しようと思ってます。
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 15:59:56 ID:sYrvAtCg
>>483
まず3円のボーダーが22回というのは高く見積もりすぎ(1回交換ボーダーならそれくらいだけど)
3円で22回以上回る台はそれなりの優良店で1島に数台といったところ
ほとんどの台は20回未満でしょう
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 16:29:37 ID:EtjDqbfX
>>484
ボーダーってのはあくまでスペックの話だから、
回るか回らないかの基準はその都度で判断すればいい話だよ。
ここでは回る台を見つければいい、という結論になるね。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 16:36:39 ID:EtjDqbfX
>>483
釘は全然違いますよ。ただし、勝てる釘かどうかは別ですが…。

等価で17/kと言うと、機種によってプラスとマイナスが分岐するあたりですが、
3円交換で言えば、やっぱりボーダーである22/k前後の台が多くなります。
平均して5/kは違います。単純に回転率を比較すれば、この差は大きいです。

ただ当たり前の話ですが、3円交換だと1玉あたり1円、交換の時に安くなります。
そこで、等価以外の店では、いかに現金投資を抑えて、持ち玉で粘る時間を
長くするかが重要になるわけです。

等価と同じ感覚で当たるまで現金投資〜なんてやってたら痛い目に遭うし、
逆に言えば、早く大当たりを引いて持ち玉でとことん粘りさえすれば、
等価よりも勝ち目は大きいのが、等価交換店以外というものです。

また、仕事帰りなどに2〜3時間打つような打ち方だと、3円交換では絶対勝てません。
休日など、1日粘り倒す覚悟で挑まないといけない厳しさはありますよ。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 16:50:42 ID:sYrvAtCg
>やっぱりボーダーである22/k前後の台が多くなります。

そんなに高くないって
君自分でボーダー計算できないでしょ?
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:06:12 ID:nBPycIOB
「「「日本人など誰一人勝たせてなるものかーっ!」」」

朝鮮人の果てしない金欲と恨みが【等価一律調整】という悪の経営を生みました。
等価一律調整というのは全台をボーダーラインを下回る回収台に釘調整したもので
当たり前の話ですが、ボダ割れ台で打っていると100%負けに収束します。
特に最近ではホールコンピュータによって回転数を把握調整しているので
ステージ止め、保留3止めなどの小技などではボーダーラインには到底及びません。
「1ヵ月で100万負けた」「半年で500万負けた」などの報告が多数寄せられています。
一方では「地域最強店」等の悪質極まる宣伝文句で客の射幸心を煽り立てる。
皆さんの地域にはそういった悪質ホールはありませんか?
パチンコの負けが元での借金苦による自殺や自己破産、家庭崩壊する人が後を絶ちません。
彼等の大半が【等価一律調整】の客だったのです。
もしあなたがパチンコを打とうと思ったら思い出してください。
★「そこは等価一律店ですか?
もしそうだったら決して入ってはいけません。
そこはボーダー割れの回収台しか置いてない単なる現金没収所なのです・・・。」
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:17:06 ID:KKAQe7Ux
>>487
君ボーダーの意味わかってないでしょ
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:30:16 ID:sYrvAtCg
>>489
そっくりそのままお返しします
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:34:17 ID:KKAQe7Ux
484 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 15:59:56 ID:sYrvAtCg
>>483
まず3円のボーダーが22回というのは高く見積もりすぎ(1回交換ボーダーならそれくらいだけど)
3円で22回以上回る台はそれなりの優良店で1島に数台といったところ
ほとんどの台は20回未満でしょう


こいつのどの書き込みがボーダー理解してんだ?
まあ養分乙とだけ言っておく。せいぜいがんばって朝鮮に送金したまえ・・
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:47:32 ID:3+Jhj/uG
>>491
別に間違ったこと言ってるとは思わないけど?
お前の方が滑稽だよ。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:48:07 ID:RhZhUchb
ここは初心者スレ
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 17:55:11 ID:sYrvAtCg
毎年時給2.5k以上、年1000k以上稼いでる俺が養分乙と言われるとは思わんかったw

>>492
だよな
どこがおかしいのか説明して欲しい
煽りたいだけなら以後スルーだな

>>493
申し訳ないです
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 18:09:36 ID:bOSuciAk
パチンコを始めて一ヶ月ぐらいの者なのですが、勝つ為には
よく回る台を見つけるのが大切ということで、いくつかの店を回って
チェックしてみたのですが、質問です。

他の台よりかなりよく回る台を一台か二台見つけるのですが、
ちょくちょく1000以上ハマってます。
2000以上回して単発、というのも見かけました。

よく回る分その台だけ店側であまり当たらないようにしているのかなあ
と思ってしまう程です。
こういう台ってどうなってるのでしょうか。

1kでぎりぎり20回ぐらい回る台を見つけて打った方がよく当たる気がします
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 19:21:50 ID:sIE3JNQe
>>494
ボーダーを高く見積もりすぎ、の点がおかしいよ。
ボーダーは見積もるもんじゃなくスペックで計算されるもの。
見積もるのは自分が打つ台の回転率だろ。それも正確には「探す」もんだし。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 19:23:39 ID:sIE3JNQe
>>495
回るから当たらない、というのはオカルトの類。
少なくとも確率論で証明できる範囲を超えているので、ここで質問しても
まっとうな回答は得られないと思ったほうがいい。

オカルトは信じるも信じないも自由。(ボーダーもだが)
自分が勝てると思った方法を選んで実践すればいいだけ。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 19:33:19 ID:sYrvAtCg
>>496
「見積もる」って言葉が気に入らないのか
スペックで計算してボーダーラインを「見積もる」って意味で使ったんだけどね

沖海MTA3円交換出玉1680個の1回交換ボーダーが約22.6/k
全台平均で22/kなんて釘調整したら店は確実に赤字です
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 20:07:45 ID:fWEF0BTL
>>498
誰が平均22/kなんて言った?
まあ持ち玉比率の関係でボーダーちょうどでも絶対店が儲かるわけだけどね。
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 20:30:51 ID:Z1JQkOvX
反等価派の人って久しく等価で打ってないでしょ?
今は逆だよ。ボダ以上回る台はザラにある。
ただアタッカーとスルーは鬼締めしてるけどね。
チョロ打ちなどしたり大当たり中強めに打ったりそこら辺はストロークでどうにかなる。
俺は等価と低換金半々ぐらいで打つけどやっぱりどちらでも勝てるよ。
今年月単位で負けたのは3月の-18kと8月の-71kだけ。他の月は平均330kぐらい勝ってる。
ましてや初心者なんて低換金の店で打ってもどうせ粘れないんだから最初は等価ばっかり打ちなさい。
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 22:53:16 ID:MF2twfvB
先輩!2.5円交換のお店で31/kのわんわんパラダイスを一日粘りましたが
2500回転で大当たり10回のうち単発7回でマイナス7000円でした。心と腰と目が折れそうです。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 23:26:27 ID:rvHh8AP1
パチ屋にたばこ忘れたんだけど明日まで取っておいてくれますか?
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 23:28:47 ID:HsXgsr4q
>>499
ちょwww
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 23:48:40 ID:4lnUVRC5
今更ですが冬ソナでチェリンが金色のハンマー持ってたら大当り確定ですか?
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 23:58:17 ID:3+Jhj/uG
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 00:30:31 ID:XWbNS14w
>>502
店によります。捨てられてる可能性が高いので、期待はしない程度に店員さんに聞いてみてください。

>>504
機種板、冬ソナスレのテンプレ(ry
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 03:36:52 ID:moC4YNzO
>>179Σ( ̄□ ̄‖)


すまない…気付かなかった。

新台もなにもストロークはあまりこだわってないよ!山と谷の間のよく言う“ぶっこみ”あたりを適当。ジャンプ高めならあまり弾まないよう弱め打ちにしたり逆に低くてヘソ開け+上げなら少し強めにしてみたり。

小龍包やナナシー、初代ルパンや海シリーズは右側見た上で右打ち試したりしたけど今は右側無意味な台ばかりだしね…。



しかし“攻略”とか“遠隔”、“ホルコンに依る出玉調整”とか…その類いのスレッド乱立してるのは見てて悲しくなるね(T□T)

いい大人が大切なお金を注ぎ込む娯楽に対し正しい知識持とうとせず敗けの言い訳や責任放棄の為のメーカーやホール非難。。。


このスレッドは良スレなので書き込みさせて頂いてマス(^^ゞ
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 05:13:12 ID:Tf452f9u
>>500
ボダ以上回るけどアタッカとスルー締め…それはつまりボダ以下なのでは。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 08:18:25 ID:wTo3Z8yc
ボダ以上回り、アタッカー・スルー鬼締めによる被害は技術で最小限に抑え、結果それなりの期待収支になるということ。
たとえば、等価沖海なら、普通の人でTY1450、ボダ初心者がTY1550のところをなんとかTY1600とし、右打ち24.0/kの利を最大限に生かし、期待収支を確保する。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 10:52:44 ID:ER+xTHg9
昨日エヴァ打ちに行ったら、当たりなしの20〜28回転目で当たりました。二回目が終わり時短終了ですぐ止めたのですが、次の日16回当たっていました。続けるべきだったでしょうか?
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 10:55:13 ID:48kgPYts
>>510
そうだよ。残念だったね。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 11:27:47 ID:MD8BsrSR
手動式の時代には、一発ごとにどれくらいの勢いでどの角度で玉が天釘に当
たったかで、玉の流れるコースを読んでいたが、今の機種だと玉の流れるコ
ースを読むことができない。

昔の機種のように上の天釘からすぐ下の役物に玉を入れる形のものが余りな
くて、今はまん中の影響画面の両脇又は左側の狭隘部に玉を通してスタート
チャッカーに玉を入れる形のものが主になっている。これだと玉をどのコー
スに通せばいいのかわからないです。

http://www.pachiguide.com/Content_Pachinko/P_C1_1.html
>>慣れてくると「スタートチャッカーに玉が入ればどこでもいいや」となっ
>>てきます。ブッコミ狙いであまり入らない場合は液晶の真上を狙って、液
>>晶の左右に玉が行くようにするやり方でもかまいません。

↑ここを読んで見ると、天釘にどのようにあてるかにこだわらず、とにかく
天釘周辺のブッコミの部分に玉が行くようにハンドルを操作しておき、液晶
画面でゲーム展開を見ていたほうがいいと言うことになると思いますが、ど
うなんでしょうか。

以前は、大方の客は釘の打ち方を読んで台を選んでいた。今でも釘の調整に
よってチャッカーに入りやすい台と入りにくい台があると思うけど、これも
今は以前ほどこだわらなくなっているように思う。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 11:29:10 ID:MD8BsrSR
>>512
×影響画面の両脇又は
○液晶画面の両脇又は
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 12:48:35 ID:2UnoCcd8
昨夜5台くらいとなりの席のおばさんが
チャンスボタンをかなり強く叩いており、まわりの台もそれなりに震えるので
そのおばさんがボタンを押し始めるとその列の客は皆振り向くような状態でした。

とはいっても遊戯を続行出来ないような震えではなく
私個人としては「気になる」といった程度なのですが、
これは店員さんに言って注意してもらえそうな話でしょうか?
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 14:21:28 ID:ER+xTHg9
>>511
やっぱり…。残念です
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 16:01:35 ID:U7jwnX2Y
>>500
ストロークのコツなどまとめてあるサイトとかありますか?

どなたかストロークのコツを教えていただけるとありがたいです
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 17:04:42 ID:RLk7HqbF
たばこ置いてなかったorz
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 17:12:33 ID:48kgPYts
>>514
まあ大体の店は台叩きを禁止行為に指定してるから、
店員に言ったら注意してくれる店が普通ですよ。
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 18:18:52 ID:CaWJTlV3
>>515
んなわけないって。
パチンコというものはその日何回当たるかとか次何回転目で当たるかとか
あらかじめ決まっているものではない。
君がそのまま打ち続けていても当たったかどうかは分からない。
全てはヘソに入った時のタイミングで決まる。

ただ続けるべきだったかどうかは>>411>>418を参照。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:33:32 ID:qoi6JSX2
教えてください。
確変終わってアガル時に箱を店員に下げてもらいますよね。その時いつも店員が何かしらインカムで話してるんですが、あれは一体何を喋ってるんですか?
小声で聞き取れず、妙に気になるんですが…。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:37:57 ID:2OPQlo/1
>>520
「ウスノロ小僧の玉サゲ終了」
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:39:49 ID:A0pJEogF
>>520
お客がチェックアウト、ジェットカウンターに流しに行きますよ。

と伝えているのです。
気になるなら店員に直接聞いてみては?
俺はそうやってるけど・・?
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:41:55 ID:HqDcpmSB
ホルコンは違法じゃないって他スレで言ってる人がいたんですけど
ホントに違法じゃないんですか?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:43:23 ID:A0pJEogF
>>520

おっと、確変やらで玉サゲ作業の時なら、
『玉サゲ完了』との報告ですよ。

あなたが、コールランプ押すと店員が紛らわしいのでコールランプ消したあと他店員に連絡してんですよ。
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:47:00 ID:A0pJEogF
>>523
違法じゃないです…
島コン操作自体も遠隔操作にはなりません。
(特定の個人を狙ったものが違法なのです)

台にロム付ける行為が違法ではあるのですが… ホールは巧くやります。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 19:50:50 ID:U50RQzlS
>>523 ホルコンはホールコンピュータの略。
稼動状況の情報収集するコンピュータ。
遠隔機器ではない。
時としてごっちゃに使われるのでややこしいが、
本来の情報収集で使われているのは全然違法ではない。
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 20:43:53 ID:0/cfXUXc
スロットサロン板ではスロ板住民のネトラジスレがあって盛り上がってますが
パチンコサロン板の方はネトラジ等やパチンコ実況などはしてないですか?
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 20:53:26 ID:0/cfXUXc
>>523
ホールコンピュータは私の働いてるお店にもありますが
普通に、1台1台の売り上げなどが表示されたり
台のエラー等があったら知らせてくれるものです。

ただの台のデータチェックをするものです。
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 21:22:55 ID:RLk7HqbF
1Kってなんて読むの?
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 21:33:48 ID:D/AKeyED
新台入れ替え18時開店とかって客が儲かるようにしてあるから
時間を短くしてマイナスを少なくしてるんですか?
だったら絶対行った方がいいですよね?
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 21:50:41 ID:uy7jObXd
引きが異常に悪いです。連日爆発してる角台座れば出ないし、
回る台だからと打ってると連荘しないで嵌ります。
どうすればいんでしょうか?
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 21:56:50 ID:jT1PWdmF
プロの方も大負けすることあるんですか?
1日どのくらい負けましたか?
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 21:56:58 ID:J79YjwKY
>>530
昔は釘ががば空きという新装も多かったが
(玉が減らない位)今は渋いから
釘を見て判断しよう。20/Kとかだったら止め。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:00:12 ID:3EPvrV8e
>525
たぶん違法だよ
某県のトップクラス人気ホールであまりに露骨にやるんでホールの責任者クラスともめたことあるけど
ランダムに当させるのも島単位もしただけで違法ですからってむきになって言い返してきたから
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:05:37 ID:iXHD9jM1
すれ違いだった申し訳ないです。

以前どこかで見かけたんだけど,
「攻略法なんかない」ってホームページとかで訴えかけてるパチンコメーカー、
どなたか知りませんか?
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:09:58 ID:6Q72xOhI
>>535
サミーだな
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:17:02 ID:iXHD9jM1
>>536
レスありがとう。
おいらも確かサミーだった気がしてホームページに行ってみたけど
その記事のページが見当たらなくて。。
削除したのかな?

直リンク知ってる人いたら教えてくれませんか?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:23:07 ID:49DZwIJe
>>529
せんえん
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 22:47:44 ID:ER+xTHg9
>>519
やっぱり確率なんですね。ちなみに>>411さんの言う通りずっと勝負するのは序盤でかなり当たっても同じことが言えるのでしょうか?
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 23:20:26 ID:ygLM8yf/
>>520
何番コーナー了解です とか 何番台ry とか

>>523
違法では無いモノと自分の想像が及ばないものを結びつけて
自分が負けたのを他人のせいにする為の道具

としてその言葉を使う人がいます。

>>529
一本 1ケー 千円 1キロ
テンプレ>>5の4つ目の回答を読むと書いてあるんだけどね。

541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 23:30:16 ID:929maqGy
一円パチンコなんですが
貯玉再プレイすると
310減って
150くらい出てきます。
店員に聞いたら55%かかると言ってたから
150玉だと思いますが
この場合現金でやるのとどう違うのですか?
計算苦手なので教えて下さい。

542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 23:48:21 ID:bDO1UQnV
日曜日ってハマリ台多くないですか?
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 23:58:19 ID:a6gjcNhH
仕事場のおじちゃん曰く
「昔の新装は戦場みたいなもんだ。シャッターをくぐる奴なんかもいる」
と武勇伝のように語っているのですが事実ですか?
ちょっと想像つかないw
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 01:10:11 ID:+Fuzeewz
>>542
ヒント:日曜は平日より台の稼動が高い。

>>543
たしかにあったね。昔は今と違ってあからさまにガラ悪い業界だったし、治安もなってなかった。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 01:25:48 ID:vmYgEYxI
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 02:42:39 ID:EF99KqWq
>>543昔の新台入替とか新装オープンとかは、本当に鉄火場だった。
バイトで駐車場と入り口の警備員したことがあるが、あやうく将棋倒しに
なりかけて、俺は横に逃げた覚えがある。オヤジ同士の喧嘩、激しい台の
取り合い、そりゃ、今と違って、確実に勝てたからしょうがなかった。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 02:56:03 ID:XMuBWyOB
Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整のみです。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。

これはおかしいだろ。釘の調整のみで出る出ないを調整できるわけがない。
かなり出してる店も、寂れたホールも、回りは同じくらいってこともある。
つうか店員が店閉めた後毎日全台釘調整してるとでも言うのか?
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 02:57:34 ID:XMuBWyOB
それに今のパチでは設定ないってのも?だな
5〜6年前通ってたホールでは台の設定を教えてくれるとこもあったし
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 03:02:42 ID:yIE923+j
釘で出る出ないを調整するつーより
客が出す金の量を調整してるって感じじゃね?

釘が甘い → 出費が少ない → 勝ちやすい
釘がきつい → 出費がかかる → 負けやすい

店からすれば多少偏りはあっても餌撒き、回収は思い通りなんだろうけど
ほんと、客からすれば運しだいやなー
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 03:12:22 ID:1vYr67F5
俺がパチやり始めた7年前はほんと凄かったな
ひとつすげー店があって朝一くれば絶対勝てるから来いと友人に誘われて
やったことないのに、しかもイベントでもないのに30人くらい並んでて。そんで台取って、やったら7回転で大当り
そのあと9連チャンして時短ってのを知らずに、確変終了後100回転回さず帰ってしまったw
あの店は毎日朝一で台取れればモーニング設定が五割くらいの確率で入ってたもんな〜
どの台も30〜50は当たってし、当たり回数20とかだと渋い台だなって感じだた
今だと20も当たってると優秀台だもん
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 03:55:03 ID:XObFDt4k
ここは昔話をするスレじゃねーぞ。
何を通ぶってんだか。
昔からやってる人なんて腐るほどいるわ。
氏んでくれ
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 04:18:57 ID:yDCs0Pxz
例えば前日全然当たってなく稼働が良かったりしてたら次の日は釘を甘くしようとか思ったりしますかね?
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 04:21:58 ID:NEHOb1Xn
>>532
プロでも負ける時はデカいよ。
てか、プロだからって当たりやすいわけじゃないからね。

プロがやってるのは、いかに玉のムダを少なくするかという節約術。
普通の客に比べたら幾分かは負けた時のリスクは小さいが、
それでも当たらなければ普通に10万負けとかはあるよ。
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 04:24:56 ID:NEHOb1Xn
>>535
もう見てないかもしれんが、海物語の三洋はHPにそう載せてたよ。
海と言えば一番人気の機種だから、それだけガセ攻略ネタも豊富で、
海をダシにした悪質攻略情報が巷にあふれてしまっているからな。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 04:28:28 ID:NEHOb1Xn
>>547
「寂れたホール」ってのがミソ。

よくこの手の輩が勘違いするのが、
人が多いホール=よく出すホールと思い込んでいる点だよ。
パチンコ台は稼動があれば大当たりも多くなるのが当然だから、
釘が同じだろうが客がつかなければ出てないように見えるだけ。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 04:33:53 ID:2nV23PLT
>>552
しないしない(笑)
稼動がいいってことは、黙ってても客がつくってことだから。
わざわざ売れている人気商品を値下げする理由がないのと同じ。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 05:31:36 ID:aFCbQ4n2
ゲーセンに置いてあるパチンコ台って、本物と同じですか?
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 06:47:49 ID:lStWNcbN
次スレからテンプレもうちょっと項目を増やしたほうがいいね
以下の質問が定期的に出てくる

Q、リーチ時にボタンを押している人がよくいるけど押せば当たりやすくなりますか?
Q、店員が後ろでインカムを使い何かを言っていたのですが遠隔の指示の類ですか?
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 06:52:42 ID:lStWNcbN
>>552
店によるとしか言い様が無い
ただしこの台が出た出ないと1つの台のみで調整することなんてほぼ無いでしょう
島単位で割を見ての調整が一般的
あと当たってなくてもベースが高い(釘が甘い)状態ならせいぜい据え置き程度
厳しい店なら逆に速攻締めてしまう

>>557
全く別物ってパターンが多いよ
サービスとしてお金を入れた時点でパカパカとアタッカーが開いてるとか
当たった数字通りの連荘、5で当たれば5連荘のようにと
ゲーセンだと何らかの改造を施しているのが当たり前

スロだとノーマルのままも珍しくないが
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:04:42 ID:2nV23PLT
>当たった数字通りの連荘、5で当たれば5連荘のようにと
>ゲーセンだと何らかの改造を施しているのが当たり前

そりゃねえよw
自分ちの近くのゲーセンがそうだからって同じにするなよ。
普通ゲーセンパチンコは保留が8個になった程度で、
大当たり確率や連チャンに関わるような重要な改造はしないのがほとんど。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:11:25 ID:Uu1dJ7ff
>当たった数字通りの連荘、5で当たれば5連荘のようにと

これは一例だろ
国語ドリルからやり直せ
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:35:37 ID:nZhZhpUS
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:38:25 ID:lStWNcbN
>>560
保留8個ってだけで重要な改造でしょ、常識的に考えて
もし現実にそうなると打ち手の上手い下手が一気に縮まるのは理解できるかい?

>>561
頼むから日本語を理解してくれよ
「○○のように」の意味が分からないのかい?
まさに君が書いている「一例」ってことだよw
ワロス
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:44:57 ID:nExt1BO0
つーか実際ゲーセンパチがノーマルかどうかなんて解析でもしなきゃ誰も分からない

それより>>547の馬鹿っぷりこそ注目を浴びるべき
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:50:12 ID:Uu1dJ7ff
>>563
君を擁護するつもりでそう書いたんだけどw
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:55:10 ID:lStWNcbN
>>565
まさに日本語が読めてない俺
今、激しく顔が真っ赤

スマンとしか言い様が無い
もう出入り禁止を自分に言い渡すよ
マジでごめん
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 08:01:13 ID:Uu1dJ7ff
>>566
いやそこまで気にしなくてもw
これからも初心者から質問あったら回答しておくれ
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 08:30:58 ID:eDF9ve/9
スー海と大海打つならどっちがオススメですか?
海関連のスレ漁ってたらスー海はハマりやすいし連チャンしない、とあったのですが大海関連のものが無くて比較出来なくて…



あと、ゲーセンのパチンコは設定があります。
友人がゲーセンのメダルフロア担当になったので聞いたら5〜10段階の設定があるみたいです。
当たりも仕込めるみたいです。
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 08:39:00 ID:Cl3yZ5dg
>>548
パイナップルボンバーとかはあったけど現行機種でつけてるのはないね。
最近はパチコンでもさえ設定無しがでちゃうくらいだから。

570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 09:18:05 ID:+Fuzeewz
>>568
実際両方打ってみて考えるといい。
実際、スペックのほとんど変わらない台の波ってのはだいたいは打った人のたまたまの体感だから。…なんだろうが、勝てればいいんです。

まあ、スー海のほうがわずかに「出玉少なく確変率の高い荒波仕様」ではありますね。お好みでどうぞ。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 14:55:13 ID:BOBfUB0r
余り玉を無駄にしたくなかったので、よく行く店2店舗で会員カードを作りました。
それから何度も店に行ってますが、1度も貯玉を使ったことがありません(^^;
使い方もわかりませんwww いつも、現金で打ってます。
会員カードを作ったんなら、貯玉で打つ方がいいんですかね〜?
それと、交換のときはいつも現金に換えているんですが・・・
それも貯玉していったほうが、得なんですか??
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 15:11:15 ID:+Fuzeewz
>>571
貯玉を再プレイできない店もけっこうあるぞ…。
その場合、余り玉のお菓子が出ない、くらいしか特典はない。
まずは再プレイができるのかを店員に聞いてみてはどうか?

できる場合、手数料と換金率にもよるけどだいたいは現金投資より得する。
目標玉数到達→〇〇玉(次以降に使うぶん)を残してとカウンターに言って交換してもらう→次回来店時に再プレイの玉だけでプレイ(全額なくなったら仕方なく現金投資)→目標玉数到達で…(以下ループ)の繰り返し戦法がベター。
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 15:21:26 ID:m4PiC/VV
>>571
何円交換の店なのか、貯玉を使用する際に手数料が要るのかによって違ってくる。
例えば40玉交換・1日2500個まで手数料無料の店だとする。

2500個を現金投資すれば10000円。
ところが2500個を貯玉使用すれば6250円分の投資で済む。
(つまり前日に2500玉獲得したとすれば、前日に清算したら6250円にしかならないが
 翌日にそのまま貯玉2500個として利用すれば10000円分の玉として使用できる、ということ)

上限制のところもあれば一律20%手数料を引かれるところもある。
使用方法・手数料に関してはそれぞれの店で聞いてくれ。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 15:47:35 ID:m4PiC/VV
補足。
↓ここに行けばテンプレに詳しく書いてある。

貯玉してますか?6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1190127751/
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 16:10:20 ID:7fPk//Y8
ピットクルーさんが貯玉をすすめるってことは…

勝てねえじゃねえかよ
(●^o^●)
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 17:26:14 ID:or2MnBz5
ボーダーについて質問なのですが
↓のような場合どのように解釈すればよいのですか?
4.0円→18.0回
3.5円→20.3回
3.0円→21.0回
2.5円→23.0回
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 18:17:53 ID:6PrJXnkQ
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 18:42:11 ID:m4PiC/VV
>>576
4.0円→18.0回…4円(等価)交換店 での千円あたりの回転数が18回
3.5円→20.3回…3.5円(28玉)交換店での千円あたりの回転数が20.3回
3.0円→21.0回…3円(33玉)交換店(ry
2.5円→23.0回…2.5円(40玉(ry
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 18:52:14 ID:7fPk//Y8
ピットクルーが、
自問自答してるよ
\(^O^)/
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 22:21:07 ID:3WEoZf9M
>>547
ホール向けのサイトで
http://wazawaigaeshi.com/p121.html
カリブのシミュレーションが載っていますが
スタート数を1分間に付いて0.2程度調整するだけで割数(売上に対する出玉)
は、かなり変わります。
機種にもよりますが概ね18/k→19/k、千円当たりのスタート1回は、1分
当たりのスタートに換算すると0.3程です。
10割を挟んで、離れるに随って変動が大きくなるのは出玉で再遊技することに
より指数関数的に影響がでる為です。
また、スタート数を下げればベースもそれに伴い下がることになり、確変ベー
ス などにも影響し獲得玉数自体が減ります。逆に売上は余分に上るようにな
り、これにより割数の差の変動も大きくなります。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 23:15:16 ID:GLzWhI3s
カリブのアタッカーって沖海より辛くなってませんか?
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 23:27:02 ID:+ZZzpYRp
質問です
パチンコの液晶画面の端には必ず虹色に点滅してる小さいマークがあるんですけど
あれなんの役割なんですか??
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 00:51:44 ID:/n3iN+1+
310玉減る
200玉出る
手数料55%
100玉につき55玉
200玉だから110玉

210+110=310玉


30円くらい得?
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 00:57:57 ID:DSBZZsmH
>>582
ミニセグです。あれで当たりの種類を表してますが、当たった時には表示する暇がないんで意味ないです。無視してよろしいかと。
ちなみに、電チューの〇×を表してる機種もありますが、だいたい他のランプがありますのでやっぱ意味ないです。
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 01:40:22 ID:2nij17rN
確かに天プラで“パチンコの出玉操作は全て釘の調整による”って強烈に強調しないと…、それ意外の要素をヘンに吹聴してまわる連中もなぜか多いし
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 02:22:45 ID:8TEXIS0L
質問してもよかですか?

確図柄、昇格等で確変に突入するじゃないですか、
そして単図柄で当たったとしますよ。
でですよ、確変中スタートチャッカーに入った保留が三つあったとしましょうよ。
このときの3つの保留は時短中でも確変のままの保留なのでしょうか?
知っている方教えてください。
587571:2007/11/06(火) 02:43:31 ID:ZINp9mBT
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 02:48:43 ID:vyC5zx5v
>586
確変ではない
589571:2007/11/06(火) 02:52:00 ID:ZINp9mBT
>>572-573
丁寧な回答ありがとうございます!(´∀´★)ノ

毎日、収支を付けているので
現金投資→現金換金しないとわかんないと思い、毎回会員カードゎ封印していたんですがw
これからは、きちんと調べてもっと役立てよーと思いまぁす!
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 03:48:31 ID:gfeCD1cB
大冒険島ってのがやたら糞だと言われてますが
やったことないけど、どんな感じだったんですか?
そんなにやばいの?
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 08:26:19 ID:NF54HSx9
>>586
勝手に補足。
取る値の範囲がたとえば0-300だったのが0-30になるわけじゃなく
当りの数が1個→10個に変わるので「確変中なら当りでも通常時はハズレ」
っていう値が存在するだけ。

>>590
当りの66%くらいが普通の確変当たりで残りが出球無しの時短100回。
リーチバランスが悪いとか、通常時の変動が無駄に長いとか。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 09:35:54 ID:K7Z5s5vo
>>589
貯玉の管理は店ごとに収支を分けて増減をつけていけば良い。
現金レベルで収支を考えたい時は残高玉数÷交換玉数で換金時の金額が出る。
玉を貯めだしたら貯まっていくのが楽しくて現金に換えるのがもったいなくなってくるw
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 13:31:38 ID:DSBZZsmH
>>590
確変終了は必ず全回転リーチ。しかもジタンとかいうナメた顔の岩が降ってきて「突時」。
うーマンボ!といって気持ち悪い顔で動く図柄のキャラ。
もっすげえだらだらした退屈な通常時。全回転に常に怯える確変中。
いわばサンヨーのクソ台クオリティ+バトルスペックの究極コラボ。演出、システムともに最低。勝っててもやめたくなるつまんなさ。
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 13:39:51 ID:EyJjUUL6
突通ってなんですか?
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 13:57:49 ID:DSBZZsmH
>>594
突然通常の略。
確変を出玉なしで終了させる役割の悲しい当たり(ていうかはずれ?)。
「突時」は引いた後に時短に入るもの。(ウルトラマンなんかでは通常時に引いても演出後にいきなり時短画面に入りますね?)
「突通」は通常時に引いたら時短にもならず、ただの2R当たりだけで終わるもの。(鬼浜がそうですね)

突通のほうが突時より気持ち、悪質ですね。ちなみに突通はだいたいがデータの当たり回数が1こ無駄に増えますが、小当たりでは増えません。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 18:26:03 ID:jvpm/Pvc
小当たりでも当たり回数増える店たくさんあるぞ
597586:2007/11/06(火) 18:37:29 ID:A3/diki3
>>588
>>591
ありがとうございました。
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 19:19:23 ID:I9qaFvko
甘海もサム出ますか?
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 19:23:51 ID:s6jhTdUL
一円パチで一箱1000円になったのですが、これって等価なんですか?
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 20:13:27 ID:p8DY7Nid
>>598
出るよ

>>599
箱の大きさが分からないが、1円パチはたいてい等価じゃない
利益ださなきゃいけないから渋釘&低換金が普通
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 20:23:58 ID:C2JTaKZX
>>598
出ます。
SAEより、SADで出た方が嬉しい。
15ラウンド確定、時短100なので。

>>599
まず、1箱に何玉入るのかチェックする。
1000玉より多ければ等価ではない。
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 20:29:15 ID:geo45VNO
パチンコ歴7年のベテランですが質問失礼します!!
昨日オクで体感機というのを購入したのですがどうやって使えばいいのでしょうか?出品者から連絡が無くて困ってます…
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 20:47:27 ID:DSBZZsmH
>>602
事務所で集団監視の中パンツ脱がされたうえ、そのまま警察に連行されたい趣味のある方なら止めはしませんが…。
俺実際にパンツに体感機入れてた馬鹿がそうなって泣いてる場、見てましたんで。
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 20:50:33 ID:s6jhTdUL
>>601
スー海で丁度一回当たりで一箱ぐらいだったと思うのですが、出玉の数はどうやってわかりますか?
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 21:18:53 ID:lQvVqibr
601さんではないですが・・・

1箱何発入るか店員さんに聞けば教えてくれますよ^^
箱の裏等に1800とか書いてあるものもありますが、上げ底シート(スポンジみたいなヤツね)
貼ってあるので最近あまり当てにあまりなりません。

アマデジなど箱で目安付けづらい場合は
http://p-bl.jp/up3_2.php
で計算の仕方が書いてあります。
馴れれば暗算でできるようになりますが、初めは携帯などの電卓機能を
使わないと難しいです。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 21:32:47 ID:lQvVqibr
>>602
4号機 めんそ〜れ等の体感機が4号機の撤去に伴い使えなくなり
それを転売している人がいます。
たぶん既に使えないものだと思いますよ。

また機種によりソフトが違うのですが、仮に使えたとしても・・・

5号機で体感機が使える機種は、マツヤなどまだ少数の機種がありますが
かなり難しい&バラエティーに数台しかなくお店のガードも固い等実質使用
できないと思いますよ。
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 21:47:06 ID:geo45VNO
そうでしたか…返品する事にします!!ありがとうございましたo(^-^)o
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 21:47:57 ID:s6jhTdUL
>>605
代わりにありがとうございます

そういえば箱の底に何か貼ってありました…
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 21:58:20 ID:MKjfOcc8
パチンコはダサい。
スロットもダサい。
ギャンブルじゃない。
朝鮮臭い
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 22:07:18 ID:Sj129DlE
>>608
普通、玉を流したときのレシートに何発って書いてあるが、見なかったのか?
交換や換金時のごまかし防止のためにもちゃんと見ておいた方がいいぞ。
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 23:25:07 ID:wEBiG3lW
客付きの良さはその店が良店かどうかの目安になりますか?
駅前とか特に立地条件がいいところは別にして。

3.3円交換で1000円でいい台なら25〜27ぐらい回って
結構新台も入ってくるのに
なんでかいつも30人ぐらいしか客が来ない店があるんですが
なにか客に嫌がられるような理由があるんでしょうか?
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 23:31:10 ID:/aCeZeJz
教えてください。明日、いつも行く店で「パチンコウォーカーコーダクミNO1決定戦」?みたいなイベントとホシノアキ等新台のイベントがあるそうなんです。朝抽選らしいんだけど、どっちを目当てにしたら良いんでしょうか?
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 23:37:56 ID:2HkMh9IM
>>612 コウダは巻き返しのガセイベント濃厚。
何もいじらなくても誰かが30回超えてNo.1になるだろうから単なる煽りの可能性大。
新台は最近どこでも客寄せで出す気無しが多いから気をつけるほうがいい。
いずれにせよ、その店の癖や営業形態から推測していけばいいと思う。
最後は店によるとしか言えないけどね。

>>611 客多い→出てる客が多い→出てるように見える→客が寄って来る
新台入れる→空けていてもあまり出ていない→悪いイメージ→客はなれる
冷静に釘が読めれば客の多い少ないに左右されずに自分の信念を貫くべし。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 23:50:25 ID:wEBiG3lW
>>613
ありがとうございます。
今度思い切って全ツッパ行ってきます。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 00:42:20 ID:kMk7qzYV
もー台の決め方がちっともわからないんすけど、結局釘が大きく開いてるのが良いってわけですよね?データは関係ないってことですよね?
もーいい加減勝たせてください〜
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 00:43:33 ID:BLpjH6Ui
パチ初心者です。
明日月一イベなんで、
下見に行ってきました。
2700ハマりの台があったのですが、
狙うべきでしょうか?
ハマり台ねらいはパチには意味がないですかね?
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 00:46:38 ID:ZnMry1vw
ICカードを忘れて取りに戻ったら
なかったです

店員さんに言って一緒に台を確認した時
お客さんが座っていて
聞いてもらいましたがなかったとのこと

諦めるしかないのでしょうか?
店員さんからは諦めましょうって言われました
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 02:14:38 ID:qr3T8IRM
おいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前らぁぁぁああああああっっ とんでもない攻略法手に入れたぞ!!!!!!!!!!!!!!!

2ch 独占情報なので
 2ch以外 絶対に絶対に 他言無用で お願いします!!!!!!!!!!!


心して聞くが良い!! 

   そして実践あるのみ!!!



まず どんな台でも良いから座る
以下 手順通りにやれば セット完了!!!!

 @台確保する為 タバコ等を空箱に置いて置く
 Aお金を投入
 B貸出ボタンを押すフリして 返却ボタンを押す(これが一番重要)
 Cカードを持って席を離れて 一旦店の外に出る
   すると 台の中の奴が「バカだこいつww 帰って行きやがった 雑魚 チキンがwww」と思い
   次の奴に出させようとする為 内部確変になっている(ここで1番のタバコ等が台にバレ無い様にしないといけない)
 D1分位したら すかさず前の台に座って スグに打ち始める!!
 Eあ〜〜ら 不思議 内部確率変動になっているので スグ掛かる!!

※俺はこの方法を使って負けている!!!

619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 02:39:14 ID:bgAmYMRL
>>615
ヘソが開いてるだけで回るわけじゃないぞ。(真相、デパートのゲームコーナーとかで打つとよくわかる)
釘サイト検索するなりして探し、しっかり細かく勉強してくれ。
あと、いくら釘が読めてもそもそも好調整台自体を設置してないクソ店で打ってちゃ意味ないんで、そこには注意ね。

>>616
天井があるならそんなにハマリませんよ。
大半の5号機同様、パチンコはハマリ底無しのハマリ無特典です。

>>617
そういう時にカメラ確認などして親身に探したり犯人逮捕したりしてくれないのがこのクソ業界です。
…店が犯罪摘発にも協力する気がないんだし、諦めるしかないです。
次からは少しでも席を離れる時はカードを必ず携帯するようにしましょう。
…自分も一度ありますが、かなりナメた対応されて終わりました。アテにならんです。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 06:26:57 ID:BLpjH6Ui
>>619
ありがとうございます。
ハマりを追うのは意味ないですかね。
スロ住人だったもんで、
ハマりはウマいかなと。
2700は初めて見ました。
パチはこわいですね。
ストレートで十万以上て。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 07:31:40 ID:S51nZhiv
スロでハマリ台が美味いってのもストック機の話でしょ…。
スロは5号機で天井AT・RTみたいなのがない機種と思えばおk。
ジャグラーの2000ハマリなんて3000まで回して光る保障もないよ。
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 07:59:49 ID:24xVWyVo
新台って必ずでる訳でもないんですか(T_T)?
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 08:02:37 ID:S51nZhiv
>>622
ですよ。

というか、今は新台導入直後に出さない店も多いですよ。
新台は黙ってても客がつくから、ここで回収しない手はないです。
新台だって1台何十万円ってお金がかかってるんですから…。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 08:04:03 ID:l1EcLogg
>>621
ジャグラーてやつは確率じゃないんですか?
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 08:05:52 ID:S51nZhiv
>>624
そうですよ。完全確率。パチンコと同じです。

例えば大当たり確率1/300と言っても、300回して当たるとは限らない。
1000ハマることもあるし、2000ハマることだってあります。
重要なのは、データで何回転ハマっていようが確率は一定だということです。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 08:22:12 ID:gCE/vYeF
>>609
質問すれなので全て疑問形と受け止め回答する。
ダサいかも。
ダサいかも。
ギャンブルじゃないけどそう受け取ることも可能。
タバコ臭い。

>>611
理由としては「客がいないのが嫌」という心理が働く人たちがいます。
単純に出せるだけの体力がないと判断されている場合もあります。

627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 13:04:42 ID:kMk7qzYV
基本的に台を選ぶ時は釘の位置で決めればいいんですか?データは関係ないんですか〜?わからないです…
どーしたら勝てるんでしょ…
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 13:10:52 ID:6KAXpQTk
>>627
データ関係ない。釘の位置はその台を打ち込んでたりしないと分からない。
629至急:2007/11/07(水) 13:52:29 ID:Udwv3w8E
今、沖海打ってるんですが15R終了画面(ワリン)から音楽止まって、いきなり
時短画面に切り替わりましたけど(三洋の青画面なし)よくある事ですか?ただのエラーなんでしょうか?
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 15:10:15 ID:kMk7qzYV
>>627
ありがとうございます!完全に運の問題なんですね…本当にギャンブルなんだなぁ〜
631630:2007/11/07(水) 15:11:15 ID:kMk7qzYV
627じゃなくて628でした…
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 15:48:27 ID:Udwv3w8E
>629ですけど、何か回答はないですか まだ遊技中なんですが
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 16:13:13 ID:1w5AMC1s
>>632
まず間違いなく裏モノです
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 16:24:14 ID:3+X43emU
>>630
完全にギャンブル、ではない。
釘読み・立ち回り・小技等やらなければならない事とやってはならない事の区別をきちんとして、
なおかつ確率とパチンコの仕組みを正しく理解していれば、
『運』によるギャンブル的要素を排除して勝率を上げる事ができる。
パチンコは一番勝ちやすい『ギャンブル』だと思うよ。
…失うものもまた多いけど。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 16:40:33 ID:Udwv3w8E
>>633
回答dd
他に考えれる原因は無いでしょうか?
その後768回転で当たりましたが
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 16:51:35 ID:3+X43emU
>>635
その当りで同じ現象起きた?
起きなかったらただのバグじゃね?
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 17:05:32 ID:1w5AMC1s
>>635
他に考えれる原因は…
一過性健忘症の疑いがありますね
記憶障害の一種ですが一時的に「意識が飛んだ」と思われます
不規則な生活や偏食などで血流が悪くなってるのかも知れませんね
放っておくと脳卒中や脳梗塞を起こす可能性もありますので
神経内科の受診をお薦めします
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 17:12:21 ID:bgAmYMRL
>>629
サンヨー得意のバグですかね。
いいじゃん。昔は図柄3つ揃ってはずれとか、もうひどい現象もあったぜ?
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 17:30:29 ID:Udwv3w8E
>>636 >>638
dd その後は大丈夫ですよく考えたらチャンス画面も出なかったわけで、隣の席の客も一緒に店側に問ただしてくれたんだが…
バグですか ありがとう
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 17:45:48 ID:zWa0/79d
パチ屋の店員は法律上換金所の場所教えられないって本当ですか?
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 18:33:13 ID:l1EcLogg
回すとき小銭挟んだら玉没収されるってホントですか?
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 18:49:07 ID:kMk7qzYV
ゲキアツで単発の当たりで時短終了した後って当たる確率は高いんですかね?
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 19:02:56 ID:9QAx1qr6
>>640
換金の斡旋行為になるので、何度も通達が出されています。
但し、違法性を問う為には組織的に斡旋が行われたことを当局が
証明する必要がある為、ホールスッタフが換金業務を行った等
極端なもの以外は検挙された例はないと思います。
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 19:16:02 ID:9QAx1qr6
>>641
遊技は技術介入できることが大前提です。
ハンドルを固定したまま客に遊技をさせることは、店がこの風適法
に抵触します。随ってこれに基づいて注意、遊技の禁止はできるで
しょうが、没収は無理でしょう。
客が固定させろと要求した場合は勿論、不当要求で罪に問われます。
ヤクザでもない限り、そんなことで検挙はないでしょうが・・・^^;
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 19:17:30 ID:zv+VOJLz
沿革って川ですか?
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 19:26:37 ID:6KAXpQTk
>>640
何も言わなかったら交換は勝手に現金に換える札と交換されて(端数分はお菓子とかと交換)「交換所ドコですか?」ってきけば
どの店でも教えてくれる。
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 19:26:41 ID:9QAx1qr6
>>642
パチンコ遊技機で7機のようなタイプは、スタートチャッカーに玉が入
賞した時点で抽選を行う設計をするように決められています。
確率変動(潜伏含む)の条件切り替え以外で、前回の当たりが次回に
影響を及ぼすような設計は不可能だと思いますよ。

遊技機の抽選、試験制度や構造についてhttp://p-bl.jp/up26.php
に若干書いてあります。
648640:2007/11/07(水) 19:51:39 ID:zWa0/79d
ありがとうございます
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 20:27:33 ID:jEVOO2JA
初カキコです。
ゲーセンでしか打ったことがない初心者なのですが
保留ランプが満タンの時は玉を打たなくてもいいってのは聞きますが
例えば、満タンになったら打つのやめて全部消化してからまた満タンになるまで打つ
という打ち方は違法なのでしょうか?
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 20:43:15 ID:d7Ckzgkt
>>647
質問ですが、確変中にスタートチャッカーに入賞した玉は高確率状態で抽選
してる訳ですよね?
確変が終了して時短に入った状態で、ほぼ100%保留4個の状態ですから
大体10回に1回の確率で保留玉連チャンをしそうなものですが、実際はし
てないような気がしますが?

高確率状態での大当り乱数が2・5・9・11・15だったとして、保留玉で9の乱数
(大当り)を拾っていたとします。
ところが確変が終了して時短(低低確率状態)になった時点で大当り乱数が2・5
だけになると、保留玉で拾った9の乱数は無効(大当りしない)事になるのですか?
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 20:54:51 ID:9JUTpTtA
>>649
変則打ちとみなされて注意される恐れあり
>>650
テンプレ
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 22:26:17 ID:6d51hRZZ
止め打ち禁止なら何故ハンドル固定を禁止したの?
昔みたいに固定して見てるだけのようにしておけば利益が上がるはずなのに…
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 22:51:33 ID:V3OJSjRN
5号機スロに限界を感じパチンコに興味津々の初心者です。

最近よく聞く甘デジって何んですか?
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 22:54:34 ID:HwmfEiRQ
>>649
てか何故そんなめんどい打ち方しようと思うのかね?
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 22:57:17 ID:bgAmYMRL
>>652
ヒント:お客さんが儲けても保通協は儲かりません。

>>653
初当たり確率が100分の1程度のデジパチ。
初当たりは甘いですが、出玉が少ないため結局全く甘くはないです。
スロに例えて言うなら球児とスロエヴァどっちが甘い?…みたいな違い。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:02:05 ID:X4Rvjj9D
最近1円パチンコから入り始めました

はまりすぎると怖いんで毎回2.5k使って、平均160回くらい回します
台によってもまちまちだと思うんですがこれって回る回数少ないですか?

あと,大当たり確率1/315の台を160回まわすとき当たる確率ってどのくらいでしょうか?
純粋に160/315じゃないですよね?
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:10:36 ID:bgAmYMRL
>>656
単純に4円に置き換えると10Kぶんの玉で160回。
1パチが等価交換なわけがないんで、はっきりいって勝てる回転率ではないですね。

後の質問は…数字苦手なんで数式わからんですが、だいたい確率ぶん回して平均ぶん出れば…が理想的なボーダー展開ですよねぇ。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:12:54 ID:V3OJSjRN
>>655
ありがとう。

球児かぁ〜厳しいッスネ。

パチンコ打つ時大当り回数とか回転数て気にしてますか?
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:17:14 ID:S51nZhiv
>>653
大当たり確率が1/100より当たりやすいような低投資型スペック(機種)のこと。
他に「ハネデジ」とか「遊パチ」など、いろんな呼び方があります。

ここ重要なんですが、「甘デジ」という呼び方はかなり誤解を招きがちで、
実際には勝ち負けの幅が小さくなるだけで、勝ちやすくなるわけではないんです。
決して「甘い」わけではなく、この呼び方に抵抗を感じるファンも少なくない…。

…つづく。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:21:48 ID:S51nZhiv
5号機のスロットとパチンコって、結局同じようなもんだと思います。
だから、5号機が食えないと感じる人はパチンコにも同じ感想を持つはず。

スロットは設定、パチンコではそれが釘にあたります。
5号機は高設定をタコ粘りするのが唯一の攻略法と言ってもいいですが、
パチンコでは良釘台を見つけてやはりタコ粘る。これしかないです。
スロで高設定を打てない環境にあるなら、恐らくパチでも同じでしょう。

ただ、今のスロは「これができたら他人と差がつく」ような攻略要素に乏しい。
その点、玉を垂れ流す客が多いパチでは攻略要素が豊富なのは事実。
…まあ、もちろん設定が入ってない店でやっても効果は薄いのですが。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:26:58 ID:X4Rvjj9D
>>657
即レスありがとうございます
やっぱり少ないですか 釘とかちょっと勉強してみます
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:32:49 ID:bgAmYMRL
機械割換算すると、5号機の6よりかパチの調整限界のほうが高い割が可能。…ここでしょうね。
『いい店さえ見つけられたら(ここ重要)』今はパチのほうが間違いなく稼ぎやすいかと思われます。
ま、やっぱスロでいうベタピンみたいな釘調整するボッタ店じゃ話にならんです。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 23:58:51 ID:V3OJSjRN
なるほど。

スロの新装初日から中間設定しか入れない店じゃ期待出来ないですかね。

今年の春位から4号機入替の影響か、パチの方も客がまばらで最近は甘デジに力入れてるみたいです。
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:06:37 ID:2o6kZHKO
>>662
確かに5号機時代になってからは割はパチの方が良くなった気がするけど、一日中トイレも行かない覚悟でぶん回しゃスロの方が期待日当高いんだよね。
何でこんなにスロとパチで一日の試行回数に差ができるようにしたんだろ?
どっちも6000ぐらいが丁度いいと思うのは俺だけ?
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:38:01 ID:MFNfUP3z
>>654
それなら満タンの時はどうしてれば良いんですか?
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:39:23 ID:TXrr6FEd
とはいえスロットで一回まわすごとに10秒くらいまたされたら発狂してしまう
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 01:09:23 ID:TXrr6FEd
>>665
保留3つでたもつようにウェイト押しながら調整する
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 02:42:34 ID:PqT4QnGS
>>665
たいていハンドルについているストップボタンね。
保留3になったら親指でちょいと押して打ち出し止める。
で、すでに発射されてる玉で保留4になるかも、、
保留3が消える直前に親指離してまた打ち出し開始。
この繰り返し。
親父打ちは玉の無駄だし、
保留少ないとリーチ信頼度が下がるし、時間効率悪くなるのでね。

京洛の前の台は変なとこにストップボタンあったからやりづらいけどね。
ビッグバンだっけ、冬ソナとか歌舞伎の枠。
全部の台はわからないけど多分ハンドルかその側にあるはず。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 04:00:17 ID:zyAZQ2hv
黒ひげって確変でも次回当たり保証じゃないのですか?
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 04:19:07 ID:3g2KtUfv
ずっと気になっていたことで
機種版で聞こうと思ったのですが、理論的なレスがなさそうなので
こちらの方々に質問です。

数週間ほど前に甘デジのうる星やつらを打ってたところ
回転数400回を越えたあたりに突然、ザーと青く(テレビの)砂嵐のような画面になり
「プレミアかな?」と思い打ち出しを止めた時、見たこともない画面(青い背景)でラムが出てきて
「しばらく(少々だったかも)お待ち下さいだっちゃ」という文字がでてきました。
訳が判らず店員を呼ぼうとしたんですが、最後の球がスタートチャッカーに入ったとたんに普通に通常の変動に戻りました。
この現象はなんだったのでしょう?正規の台と考えてよいのでしょうか?今まで一度も見たことがありません。

もう一つ気になったことがあるんですが、
猫だニャン(甘デジ)のSTの1/5で3回転はコンピューターが抽選して、ちょうどいい所に球を入れるようにしてるんでしょうか?
それとも適当に球を出したらだいたい1/5の確率になるから物理的(?)に抽選ってことなんでしょうか?(別にどっちでもいいことなんですけど)
説明わかりにくかったらすいません。
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 06:24:03 ID:98InkBQl
パチンコはインチキ賭博なのに
ボダと言う正攻法があります。
これっておかしいですよね?

どちらが正しい?
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 06:48:06 ID:T2ZZ2dlk
ピットクルーがボーダー一押しだから、
ボーダーが正しいよ
俺はピットクルーを信用してるから
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 08:33:14 ID:u0Xezm32
>>670
急な電圧低下とかあったんじゃないの
どの台にもそういうエラー表示はあるよ。

寿司だニャンは純粋な役モノ抽選だ。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 08:56:52 ID:G8UP5EPI
>>656
1-(1-1/315)^160=0.398...
約40%だよ
675パチヤ店員:2007/11/08(木) 12:32:59 ID:VebJx6iO
最近感じた事は出る台って決まってる気がしますがどうでしょうか?
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 12:38:34 ID:40pqQDtP
やまさんはしんだのですか?
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 14:08:17 ID:uAUS7El1
>>669
当たりますよ。
「バトルタイプ」と呼ばれる台ですから、当たりの種類が以下の通りです。

・出玉ありの確変(黒ひげ「勝利」の、一般に言う大当たり 7Ror15R)
・出玉なしの確変(超ウォンテッドモードや、黒ひげバトル継続 2R)
・出玉なしの時短(バトル敗北、ウォンテッドモードへ 2R)

最後の「出玉なしの時短」が、普通の感覚では
ハズレ・確変終了・転落・・・ということになるのですが、ルール上は「当たり」です。
データカウンターを見ると、大当たり回数増えるでしょ。
ですから、通常モードから「島を発見です!」でウォンテッドモードに移行して、
10回転でまた通常モードに戻っても、「当たり」は「当たり」です。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 15:14:51 ID:vyYg4DDA
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 15:57:41 ID:WM0kua9G
>>675
そう思うなら、ずっとその決まった台をやってれば負ける事ないんじゃない?結局、わかんないけど。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 16:23:47 ID:wgDrOyJW
>>671
両者とも間違っているということで・・・納得おk?

>>679
たぶん、出ているように思わせる台なのでは?w
自分もよ〜わからんけんw
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 17:08:35 ID:1i0xsjku
STって確変中ってことですか?
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 17:09:54 ID:vAUXu0oK
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――――――――――――――
日本も弱腰になってないでもっと取り締まるべきだろう。
せめて現時点でも換金を禁止するくらいはしてほしいですね。
これで増税も必要なくなります。
これをコピペして他スレに貼り付けて、
朝鮮玉入れの撲滅運動にご協力お願いします。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 17:14:16 ID:YmWQCPb9
一万円入れて打ってあまりを返金したいのに返却ボタン押しても出てこない。
どうすればいいですか?
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 17:18:23 ID:cDKYzwAw
>>683
カード切れか横のサンドの返却を押すかどちらか
ここに書く暇があるなら店員を呼べよw
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 18:25:07 ID:DhDShNN1
遠確て何ですか?
686665:2007/11/08(木) 18:36:48 ID:BifKmHIJ
>>667-668
ありがとうございました!
ストップボタンの存在は知ってても実際の台だとどこにあるのか分からないくらいの初心者ですが頑張りますw
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 21:49:19 ID:/2tT3lKo
台移動後 初リーチでおカマ掘られたのですが
俺がそのまま打ってても当たりましたか?
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:00:22 ID:0D5GxdOe
>>687
当たる訳がない。 次の奴がただツイてただけ。
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:07:15 ID:1Ihob5sx
>>688
って思うと意外と凹まない。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:19:40 ID:/2tT3lKo
>>688
回転数で当たりが決まってるんじゃないんですか?
それなら運が無かったと諦められます
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:20:36 ID:/2tT3lKo
>>688
回転数で当たりが決まってるんじゃないんですか?
それなら割り切れるのですが
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:27:29 ID:cXNKxaCO
エヴァで朝一の台選び、いつも失敗するのですが、どんな台が良いのでしょうか?
1、連日履歴が1桁
2、連日履歴が20回台
3、前々日1桁、前日20回以上
4、前々日20回以上、前日1桁の台
5、その他

フル稼動とまではいかないけどそこそこ稼動があるホールです。

自分は1タイプの台が好きで当日大爆発を期待しながら打つのですが…大負けばっかりです(T_T)どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

あと、前日までの初当たり履歴の棒グラフがハマリばっかりだったら当日は早い当たりを期待してもいいですか?
693692です:2007/11/08(木) 22:30:15 ID:cXNKxaCO
>>692

すいません、書き込みするところ間違えましたm(__)m
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:44:32 ID:G8UP5EPI
>>690
チャッカーに入るタイミングのはず
だから打つ人の運です
昔はそのタイミングが結構長くて体感機を使った攻略法があったみたいね
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:55:07 ID:6dU8ffQ3
>>687
潜伏確変だったら話は違ってくるぞ
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 22:59:33 ID:ADbEyoR2
ここで質問するべき内容なのかどうか分からないのですが
ハイパー海物語inカリブについて、既に打った上級者やパチンコ歴が長い方に
お聞きしたいのですがこの台って初心者でも勝てそうですかね?
自分では「…」と思っております、あと、この台ってどの辺りを狙ったら
チャッカーに入りやすいんでしょうか?ぶっこみっぽい箇所は二ヶ所ありますが??
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 23:01:28 ID:/2tT3lKo
>>694
ありがとうございます
それなら仕方無いと諦められます
>>695
潜伏確変ってなんですか?
すいません初心者で
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 23:35:47 ID:G8UP5EPI
>>697
内部的には確変状態なんだけど、電チューサポートがなく、画面上も演出が
通常時のまま(あるいはちょっと別の演出)のもの
突入時に2Rランプがついたり、特別なランプ配列で分かるものもあるが
よっぽど詳しくないと分からないものもある

最近自分は潜確ある台やらないから知らなかったが、今旬の台は(ハイエナ専の人にとって)
義経、ピンク2、綱取、鬼浜らしい
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 23:41:40 ID:Bi2OTBSh
>>670
電源が瞬断したのでしょう。
基板の仕様上、停電したときの変動が終わるまで(その変動に掛かる時間が経過するまで)、停電中の画面から元の画面には戻りません。
基板は全ての状態をバックアップしますが、変動の途中から再生することは出来ないので。
もちろん抽選結果は変わりません。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 23:54:13 ID:2/4VWeKm
等価一律調整には回収台しか無いのは事実です
経営理論的に考えても当たり前ですね
理解できない人はボーダー理論勉強しましょう
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~yamapu/jpla/border.html
ttp://pachi.glumdog.com/about/index.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~jcweb/pachinko.htm
ttp://crossbutterfly.fc2web.com/
ttp://hiho.sunnyday.jp/index.html
701656:2007/11/09(金) 00:03:26 ID:sQeZCFs3
>>674
ありがとうございます
最近は行ったら70%くらいは当たりひくんですけどただの運ですよね
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 00:10:26 ID:ZBUIsF1v
>>696
このスレで勧められている
・よく回る台を打つ
・保留ランプが3つついたら止め打ちする
あたりを守っていれば盤面右方向に無駄球を飛ばさないように
して置けば誰が打ってもそうは変わらない。

703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 00:14:42 ID:+c6nnufh
>>702
海は右打ちはムダにはならないし、むしろ右打ちが有効な台もあるよ。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 00:24:18 ID:B+wK07yA
>>673
>>699
レスありがとうございます。とにかく正規の基盤であるということですね。
あの機種にしてはよく回る台で朝から粘りすぎたからだったんでしょうか。
通常画面に戻った時に保留が1つ減っていたので1回転損したんですね。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 00:37:31 ID:NuBVRKDZ
>>703
「ハイパー海物語inカリブについて」
706192:2007/11/09(金) 00:39:13 ID:R0dmRdI5
カイジのパチンコ勝負の話じゃないけど
全くこちらに落ち度無くどちらかというと整備不良の為に役物が壊れて
玉取り放題になった時、そのまま打っていたら当然店員に止められるとして
それまでに出た玉はもらえる権利はあるのでしょうか?
(店の圧力に押されて回収とかじゃなく
警察呼んできっちり決めましょうみたいになった場合)
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 01:01:28 ID:QVJyA1jJ
>>706 店の言い分を聞く以外に選択肢あると思いますか
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 01:01:49 ID:Qtr9UQKZ
>>698
そんな状態の台があるのですか?驚きました。
初心者の自分には到底判別不可能ですね。ありがとうございます
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 01:04:27 ID:Qtr9UQKZ
>>698
そんな状態の台があるのですか?驚きました。
初心者の自分には到底判別不可能ですね。ありがとうございます
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 02:13:08 ID:F2i/AmK1
STって確変中ってことですか?


711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 02:16:12 ID:h5SyQACN
>>706
その前に店が気付くからそれはないわ。
だいたいの場合、出たぶんは貰える。ま、店のやりかたによるだろうけど。
異常な出玉や異常なスタート上昇があった場合、カウンター等にあるホルコンデータ機に警告表示が出るゆえ、ばれる。
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 02:33:04 ID:xNFSoWzm
>>710
うん。一定回数で通常に戻る。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 03:03:20 ID:/ISS9K9U
>>566
ワロスw
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 03:27:43 ID:F2i/AmK1
>>712
ありがとございます
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 06:46:45 ID:VEe1WKRQ
いわゆる裏ロムって普通のロムと何がどうかわったものなんですか?
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 08:51:35 ID:/SNNY2Ae
>>715
ゴト師が仕込むもの・・・・@
当たりの呼び出しプログラムが追加される。
特定の打ち方により大当たりのセットが可能!

店が仕込むもの・・・・A
当たりの確率、モーニング等の設定が可能となりイベント時や回収予定日
の出玉コントロールがし易くなる。

@もAもノーマルのデータをもとに其々のプログラムを追加して作られます。
しかし、現在の設計基準ではROM検査用の接続端子を基盤に付けることが義務かさ
れている為、専用チェッカーで容易に判別が可能となりました。
http://p-bl.jp/up26.phpに詳しく書かれています
随って現在は、@はゴト師はホールに発見され易く、Aはホールは当局に検挙され易
い為、どちらも下火です。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 11:53:48 ID:XplkxQoz
一回交換ってなんですか?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 12:05:12 ID:1sX2c+iW
釘ってどうやって見分けるの?
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 14:25:26 ID:m7lMsOD/
>>695
潜伏確変てどうやって見分けるんですか?
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 15:10:56 ID:7nCe2UqX
>>717
一昔までは当たり前だったが最近ではあまり見られなくなった営業形態。
換金ギャップのある店で1回大当りする度に換金をしなくてはいけないというルール。
つまり持ち玉遊技が出来ないわけで、その都度現金投資を強いられる事になる。
確変なら確変が終わって時短終了までは打たせてくれる。
時短が終わっても保留玉で当ったなら暗黙の了解でそのまま打たせてもらえた。
その代り釘が格段に良かったりしたのだが現在その営業形態店で打たないので現状は不明。

補足だが、似たような形態でLN制(ラッキーナンバー制)というものがある。
これは機種毎にある特定の店が指定した番号(3とか7とか)で当りを引けば、
次にこれまた特定の番号(4とか)を引くまでは持ち玉遊技可能という形態があった。

これらは営業形態の変遷の過程としてみる事ができる。
1回交換→LN制→LN制+タイムサービス→初当りが確変ならば終日持ち玉遊技→終日持ち玉遊技。
高換金・等価交換と換金率の変化によりこういう営業形態もあまり意味をなさなくなってきた。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 17:28:39 ID:F2i/AmK1
大当たりラウンド中よく最後の方同時に入って規定の玉数より多く入る
ことがありますよね?その場合入った分だけ払い出しありますか?
あと次のラウンドで多かった分だけ少なくされてる気がするんですけど
どうでしょうか?
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 17:57:54 ID:7nCe2UqX
>>721
前者…テンプレ>>2参照。
後者…気のせい。たまたま。元からアタッカー周りの釘が渋い。
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 19:20:15 ID:ujEiC2Ed
自分で質問して、
自分で答えてますね
\(^O^)/
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 19:24:40 ID:20lOO13A
疑似連について質問です。冬ソナのシャキーン1回は疑似1ですよね?ではなぜ倖田來未のカモーン1回は2回変動しているのに疑似1なんですか?
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 20:31:37 ID:KXkMNLib
擬似2でいいんじゃないの?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 21:03:07 ID:/SRgwOSu
後ろの人が確変のままヤメ、隣のおっさんがキープ。
おっさんは知り合い呼びに行ったが、
その間に店員がラムクリアしてた。
営業中のラムクリアは禁止じゃなかった?
おっさんは確変返せって超揉めてたが
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:04:33 ID:KXkMNLib
権利の譲渡禁止と店が言っていれば、おっさんに確変台を打たせなくても良い

ラムクリアして開放するのは…ダメなの?
そういう話は聞いたこと無いが。
スロの設定変更はダメだけど
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:36:21 ID:+c6nnufh
>>726
それ、RAMクリアってか電源落としただけじゃないのかな。
確変中の台をリセットするために電源を落とすのはOKだと思う。
RAMクリアを使う場面は、潜伏確変など電源を落としても消えない状態をリセットする時。
だから「普通は」営業時間外の、閉店後などにやるもの。

>>727
それこそスロの設定変更みたいなもんだよ。
パチンコも営業中に釘を叩いたりと台をいじくることは禁止されている。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:40:15 ID:h5SyQACN
営業中にもクリアするのは違法じゃないだろ。むしろ、客に公平な環境で遊戯をさせるってコンセプト上推奨されたものだったと思ったが?
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:43:22 ID:h5SyQACN
>>728
今の台に電源だけで状態クリアされる台はないぜ。
昔は停電なんかで電源落ちた瞬間に一部機種のシマが大変な騒ぎになってたもんだけどな。
潜確かどうかの違いはクリアの方法とはぜんぜん関係ない。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:43:48 ID:ndS8pLRc
>>728
昔はいざ知らず、今の台は電源OFFではリセットされないですが。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:45:54 ID:+c6nnufh
そう?
雷が鳴るとホールでは仕切りに「確変の保障はできません」って言ってるけどな。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:47:27 ID:4t+ULA+D
>>729
「違法」て(笑)
その言い方だとハンドル固定も逮捕されちゃうことになるなw
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:51:46 ID:h5SyQACN
>>733
面倒だからそう言っただけよ。揚げ足とんなってばよw
735:2007/11/09(金) 22:56:00 ID:YP56qOtv
どこで聞けばいいかわからないのでここで聞きます
今日よくいく店でJOYコインを精算するの忘れて帰ってしまったんですが
やっぱ諦めたほうがいいですかね?
もちろん当日限りと書いています
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 22:59:31 ID:ohjKdVtR
>>735
残念。高い授業料を払ったと思って次から気をつけよう。だめもとで交換所できいてみるといいよ
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:01:34 ID:h5SyQACN
>>735
ジョイコの場合、しばらくは難無く「使用」はできます。
あと、2〜3週間だったかが過ぎるまでは店員さんに頼めば、嫌な顔をしながらもちょっと面倒な作業で精算はしてくれます。
…まあ、店の決まりにもよるかもしれませんが。コインは捨てずに一応どちらかの手段を取ってみてください。
本来は精算は当日限りですので、次回からは気をつけましょうね。
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:05:21 ID:ndS8pLRc
>>732
雷だと停電だけでなく高圧電流による故障の可能性もありますからね。

今の台は、内蔵のコンデンサによりRAMを保持し
停電どころか数日間電源を入れなくても状態は消えません。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:07:06 ID:4t+ULA+D
>>734
語彙がないのを「面倒」で逃げるなよw

違法ってのは法律違反のこと。
別にパチ屋の運営ルールまで日本国憲法では定めてないだろw
740:2007/11/09(金) 23:10:05 ID:YP56qOtv
>>736-737
早速のレスありがとうございます
期待を捨てずに店に言ってみようと思います
その店では店員とは結構話す仲なので期待してみます
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:17:08 ID:h5SyQACN
>>739
悪気はなかったんさ。スマンカッタ
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:21:47 ID:pmSICLpd
ボーダーってあるじゃん?
あれはプラスマイナス0の境界線だよな
あとボーダーが20回転の台で22回転回る台があったとしたらそれはスロットで言うところの機械割110%程度が見込めるの?
ボーダー以上回る台の期待収支ってどうやって計算するの?
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/09(金) 23:59:33 ID:ceA8Qz5I
質問です。

1kの回転数計測用にマイカップを持ちたいと思うんですが、
どういう店で扱ってるのでしょうか?

どこそこのカップがオススメとかありますかね?
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 00:13:47 ID:NY4oDu+u
マイカップなんて持ち込んだらゴト師と疑われるんでない?
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 01:38:54 ID:waGHchR1
更にあげ足を取ると、日本国憲法に書いてなくても風適法に書いてあれば十分な件。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 02:24:11 ID:Zt5YJmMr
検定って何ですか?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 03:59:02 ID:aCG3Ik6P
>>746 パチやスロが規定どおり作られているか確認するための行為
通称保通協がおこなう。
詳しくはこちらで ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%80%9A%E5%8D%94
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 08:26:22 ID:zCqVQvGJ
>>742
調整ごと(要は1台ずつそれぞれ)に役物比率とか当り出球とかが
全部違うので一概に○%が見込めるとは言えない。
ボーダーラインとパチスロの機械割
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1133706306/
こんなすれもあるので覗いてみてください。もちろん内容は知らん。
計算方法はぐぐれ。こんな結果が出るはずだから
パチンコ 期待値 の検索結果 約 87,700 件
ttp://www.google.com/search?num=30&hl=ja&c2coff=1&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E6%9C%9F%E5%BE%85%E5%80%A4&spell=1

>>743
ほぼゴト師と思われて注意される。とおもふ

749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 09:56:12 ID:Qn2u4E3Q
>>743
俺は普通の紙コップ使ってるけど注意されたことないな
0.5k分の玉入れて上部分をハサミで切ったものですけど・・・
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 11:03:17 ID:SQHJ5TK1
ラウンド消化中は玉出さなくても先に進んでしまいますか?(損しますか?)
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 12:10:42 ID:MgpwVXgO
『滑る』ってどういう意味ですか?
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 12:47:57 ID:hF6Vx0ly
>>750
その通り。勝手にラウンドが終わってしまい、玉が出ないまま当たりが終了してしまいます。

>>751
主に、予告演出。
停止した図柄が再度動いて止まる、もしくは減速した図柄が停止しそうな場所を通り過ぎて止まる…等のアクション。
すべらせ方は機種によって様々。(普通にあっさり通り過ぎたり、キャラが出たり、図柄が爆発したり…)
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 13:19:06 ID:YyBkxabb
2時から連れとパチ屋行くんだけど所持金8000円だとなに打てば勝てるの?
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 13:47:47 ID:YyBkxabb
時間切れ!
お前ら役に立たないからパイレーツオブカリビアン打つよ!バカモノ!
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 15:02:21 ID:BdymNN/s
だ・か・ら

パチンコ屋(オーナーが韓国人50%、北朝鮮人40%、残り台湾、中国、日本)
にお金使う事は
30兆円産業に膨らみ
日本の政治家に献金
マスコミへの広告費

よってパチンコが違法賭博なのに現在合法(ちなみに台湾、韓国は近年パチンコが法律違反になった)

だぞ!?

もっと頭使ってお金使おう
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 16:50:26 ID:46R09gux
オムロンとかの低周波治療器を付けて
パチ打ったら誤作動で当たり引ける可能性ありますか?
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 17:31:55 ID:PBR02Q/i
千円当たりの回転ムラ(回るときと回らないときの差)が
最近の機械はどんどん大きくなっているような気がするの
ですが、何かしかけがあるのでしょうか?
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 17:36:10 ID:nXX5DHjg
↑はマルチ野郎
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 17:36:21 ID:hF6Vx0ly
>>753
…金額的にデジハネが調度だな。
でも、まあ負けるだろうし余裕がないならやめとけ。

>>757
釘配列、盤面構成が複雑可してるから…ってのがデカイと思う。
おかげで玉が単調じゃなく複雑な流れになってしまう。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 17:58:52 ID:+QiJ864C
カリブのチャンスゾーンはどこですか?それとリーチ目、チャンス目、ハマリ目
などは沖海と同じでしょうか?パチンコはチャッカーに玉が入った瞬間に当たり
外れが決まってるからそんなの関係ないって答えはやめてくださいね。僕は真剣
に聞いてるんですから
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 18:46:21 ID:4/XiunQO
>>760
谷村さんに聞いてください。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 20:30:07 ID:LUWGu0Zz
>>760
沖海のリーチ目、チャンス目、ハマリ目って何?
僕も真剣に聞いてます
763753:2007/11/10(土) 21:46:35 ID:YyBkxabb
カリビアンいっぱいだったから銀河英雄伝ってやつ打ったら10連チャンしたぜ〜
でも3箱残して全部飲まれた
絶対遠隔操作だ
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 21:54:07 ID:DJnn4+78
>>763
機種スレか遠隔スレに行け
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:02:56 ID:MX+cTnlR
プロの方は土日行かないってほんとですか?
土日は行かないほうがいい?
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:14:07 ID:TMR8D6Mu
プロなんて絶滅したからw
しかしネット上には「自称プロ」がごまんといるんだこれがww
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:20:47 ID:MX+cTnlR
>>766
そうなんですか?よく土日行くのは馬鹿とか書いてあるんですけど。
やめたほうがいいんですか?
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:34:49 ID:y35fkXDr
たまにドル箱積んでるのに現金投入する人を見かけるんだけど、これってサクラなの?
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:38:53 ID:JnCM06U7
等価なら 現金いれたほうが何発で何回転するかわかりやすいからだとおもわれる。
等価の店じゃないなら異常な行為w
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:41:04 ID:tf73jman
>>768等価の店ならそれも有り
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:41:42 ID:UWrfYHJZ
>>767 需要と供給という経済の原則から考えればよい。
つまり需要が多ければ値段は上がる。(釘が閉まる)
また台を選ぶ余裕も無くなる。
これは値段の比較が出来ない品物は
高く買わざるを得ないということ。
自由入札ではない随意契約は高くつく。

但し官公庁街のように土日の人口が減る地域では
平日より土日の方が釘が絞まることは少ない。

>>766 も初心者、若しくは単なる馬鹿だ相手にしないように。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:45:01 ID:y35fkXDr
等価じゃない店で何度か見たことあるんだよなー。
サクラなのか単なるバカなのか。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:49:17 ID:hF6Vx0ly
>>767
土日は客が多いからなかなかいい台が空いてなく、立ち回りが難しい。
しかも、黙ってても一部の客が運よく出玉見せてくれるから大半の店は回収気味にまわる。
環境、ほとんどがよろしくないよ。

>>768
まあ、あれだ。じじばばは金銭での勝ち負けなんかどうでもいいから箱から移すより玉貸ボタン一回プッシュを選ぶわけだ。
我々金額のプラスにこだわる貧民とは価値観が違うのさ…。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:54:46 ID:YyBkxabb
単に現金の方が当たりやすいってオカルトじゃねーの?
俺も今日10連チャンしてカチモリ8箱中5箱飲まれた時に思わず1000円入れたし。
まぁ当たんなくて我にかえって3箱換金した。
俺は店員が舌打ちするくらいカチモリにするタイプだから3箱なのに26000円になったぜ 普通のヤツなら3箱じゃせいぜい18000円なのに
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 22:54:53 ID:NY4oDu+u
現金投資のほうが当たりやすいというオカルトがあるらしい。

今日の俺の隣のオヤジがそうだった。
10連して箱4つぐらいあるのに現金投資、ちなみに2.3円・・・
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 23:31:03 ID:WDda7KSF
>>760
16進数 ハード乱数 ソフト乱数 2ms
とりあえず上記の言葉がヒントだ!
内容理解してから質問してくれ。
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 23:49:25 ID:Ldhi7hCN
明日、はじめて朝一でパチンコに行く予定なんですが、台の選び方を教えてください。
まだ初心者ですが、今まではハイエナのごとく夕方からしかやったことがなかったので、
回転数や波を見て決めていたのですが、釘の読み方が分からないので、
朝一に行ったとしても良い台を選択できるか不安です。
しかも、朝一だとまだ誰も回していないので、初期投資もかなりかかる気がして不安
なのですが・・・
なにかアドバイスをいただけると、助かります。
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:02:56 ID:ryUAXUyj
初質問なんですけどもし確変中の台の電源をいきなり落とした場合次に電源を入れたときはまだ確変継続中になってるんですか?

まだ初心者の域なんでよろしくお願いします(>_<)
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:10:31 ID:hYhG5Wd4
>>777
釘読みは説明が長くなるので検索して専門サイトを参考にしてくれ。
また、夕方すぎに当たり回数は無視して総回転数が一番多い台を狙うタイプの「ハイエナ」も有効かもしれない。
実質はよさそうな台を見繕う→最終的には少し打って判断がベスト。

>>778
今の台は全部そのまま、なってます。…停電とかで消えたら大変でしょう?
ちなみに確変などは、「ラムクリアスイッチ」を押しながら電源を立ち上げる作業で消滅します。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:19:32 ID:cCtrFBul
>>779
アドバイスありがとうございます。
今日1万負けたのですが、明日も1万だけ打とうと考えてます。
しかし、やはり朝一からだと1万では投資額としては低い気もするんですよね。
1万しかはじめからやる気がないんですが、その場合は夕方狙った方が良いのでしょうか。
いろいろ質問してしまい、すいません
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:20:10 ID:ryUAXUyj
>>779
素早い返信ありがとうございます
たしかに停電対策されてるからそうなりますよね(^-^;
改めてありがとうございましたm(_ _)m
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:21:56 ID:gQvDYYTq
一万円分ぱちんこ玉を買って等価の店でそのまま換金すれば一万円もどりますか?親切な方教えてください
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:38:15 ID:dirLcy+d
貯玉会員になって15000発預けたんですがですが
帰り際トイレのポスターに一日2500まで引き出せて25玉につき5発手数料かかります。
と終わってから気付きました。(自分は2500発まで手数料無料でそれ以上は手数料取られると思ってた)それでも得ですよね?
あと手数料取られる際のボーダーの求め方を教えていただけませんか?
等価ボーダーなら求めることができるのですが…
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:38:47 ID:vGSS19x9
>>782
そりゃ戻るだろうけど何の意味があるんだ。
店員に怪しまれるぞ。
ちなみに玉は買うではなく借りるもの。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:46:48 ID:2lobcHgK
>>774
店員スレ見ると本当にカチモリは嫌われてるね
8箱が3箱になって店員喜んでただろうな
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 00:47:44 ID:+nuMxZ/z
>>756
事務所に呼ばれるだろうな。

>>757
マルチしてるならその旨補足しといたほうが嫌われないよ。
一番は役物(この場合は液晶とかの話ね)の巨大化だと思う。
昔はヘソの戻しがもっと多かったのでもっとムラがあった(と記憶している)

>>760
ボーナス後170Gまではナビがでやすい。REG後なら100G固定だが。
リーチ目はボーナス絵柄一直線、三連チェリー、左にすべりを伴って七が出て
小役揃わず辺りが認識しやすいかな。
あとは小役の特定配置で気づくことも多い。

>>768
一日いくらまで使うか決めて、その金額になるまで延々現金ていう人知ってる。

>>783
貯玉してますか?6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1190127751/
荒れてない時期なら答えてくれる人がいる。
今は変なコテが現れて微妙な空気のことが多いので覚悟して置いてください。
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 01:09:10 ID:OGbknm4d
>>786
それはカリビだろw
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 01:15:55 ID:dirLcy+d
>>786 ありがとうございます。ちょうどまったく同じレスが出てたので便乗してきます!
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 02:28:53 ID:z+RPOfne
土日は出ないって誰が決めたんだ?

まあ店にもよると思うけど、むしろ土日は餌付けのために割と出す店のが多いと思う。
客が多い土日に回収しまくりだったら、それこそ店の評判は地に落ちるからな。
パチ屋にとって重要なのはあくまで平日。
平日からパチ屋に入り浸る中毒者から金を巻き上げてナンボなんだよ。
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 03:08:26 ID:nLbGn6SJ
土日が渋いのは、ほんの少し経営者の視点に立って考えれば自明
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 05:03:02 ID:RKH/5HOO
そうは思わないけどな。
土日と平日の5日間、どっちが利益が上がるかと言えば後者。
徹底的な回収日は週末より新台入替の月曜日の方が多い。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 05:21:10 ID:muiJuPBq
>>土日と平日の5日間、どっちが利益が上がるかと言えば後者。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 11:52:07 ID:RKPO/EbM
>>786
ご回答ありがとうございます。注意します。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 12:05:41 ID:PGJwmKCo
普通に打ってて毎日出しすぎると目つけられるの?
出禁とかある?
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 12:50:46 ID:+dU9ERgd
>>794
それはありえない
ただ運悪く言ってる店が個人遠隔できる店(そうとう少ないだろうが)ならでないように遠隔されることも。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:13:12 ID:GoTe4QZC
>>792
お前は足し算もできないの?
1年のうちで平日と休日のどっちが多いかって言えばわかるかな?
これだからゆとりは…。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:16:30 ID:z+RPOfne
>>794
795の意見の後だが、十分ありえる。

パチンコ屋は自分たちの都合で特定の客を出禁にすることができる。
多くのパチ屋には「プロとみなす人物」も出禁の対象になってるから。
だからたとえ不正を行っていなくても、店にとって不都合ならそういうこともある。

まあ、普通に打ってて何ヶ月にも渡って勝ちすぎるということはまずないけど。
異常な勝ち方をするからには、何らかの不正の疑いが持たれるということ。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:28:35 ID:PGJwmKCo
>>795>>797
サンクス
>>797
それって理不尽じゃね?
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:34:21 ID:xbEgq5We
>>796
まあ店それぞれだし一概には言えんが土日回収平日還元が基本じゃなかろうか。土日の方が稼働率は跳ね上がるから稼働魔法で出てるようにも見せられる。
店としちゃ平日の常連がすっ飛んだら一貫の終わりだから平日の客は大事にするんじゃないかなあ。
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:41:21 ID:R/gbt8mb
>>796
ゆとりは計算方法が単純だなw
近所のパチンコ屋の出入り口に毎日突っ立って客の数数えてみろ。
どーせ仕事して無いんだからできるだろ。
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:52:40 ID:z+RPOfne
>>798
理不尽だけど仕方ないよ。
温泉がイレズミの客を拒否しますってのと同じだな。
客商売は客を選ぶことができる。
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 13:54:45 ID:z+RPOfne
>>799
まあ店にもよると思うがね。平日ガラガラの店ならそれも仕方ないと思うけど、
そもそもそんな店は早々に倒産するわけでいつ行っても出てない気がする=万年釘だと思うし。

>>800
変なあおりはやめようね。
パチ屋の客つきなんてピンキリだよ。よほどパチンコ屋が元気な地域なんだね。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 14:06:14 ID:VPWiejyV
質問です。
0から始めて、何回ハマったらかいくら使った…か忘れちゃったけど、お金を返してもらえるって本当ですか?
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 14:10:53 ID:z+RPOfne
>>803
ありえない。どこの情報だよ…。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 14:51:34 ID:vGSS19x9
10万使って一度も当たらなければ、警察に訴えれば返してもらえるという都市伝説なら聞いたことある。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 15:01:26 ID:F5xGX53k
まああくまで伝説だろうけどな。

4号機時代のパチスロなんて10万円単位の負けは日常的にあった。
それが訴えて返してもらえるんなら何のリスクもなく、
逆に一撃10万20万の夢を追い続けることができるわけだし、ありえないな。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 16:55:10 ID:py3h2CTy
交換の際は例え一箱でも店員さんを呼ぶのが普通ですか?それとも一、二箱なら自分で流しに持っていくべきですか?
まだ二度しか行ったことがないのですが、何れも二箱でも店員さんを呼びました
初歩的な質問で申し訳ないです
808784:2007/11/11(日) 17:02:17 ID:vGSS19x9
>>782
大景品を3000円で買い取ってもらう裏技やろうとしてるのか!
俺も今しったわ。
ジェットカウンターが台の下についてる店なら可能かもな。
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 17:11:12 ID:/3sAWTrH
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|  騙された・・・。
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |   ←素寒貧
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ __________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                 \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ        ____ _  \      
    `ー、、___/`"''−‐"    @   \ホルコン \  \
                @ I    \ 攻略法 \  \
<<<収支をプラスにする方法は低換金ボダする以外に方法は無いのです>>>
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 17:13:13 ID:F5xGX53k
>>807
1箱2箱くらいなら自分で運ぶ人も多いですよ。

しかし、店側はできるだけドル箱の移動は客にやって欲しくないと思っている。
交換の際に不正を行って出玉数を操作する行為が過去にあったため。
だから、たとえ1箱だろうと店員は呼ぶべきですね。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 18:18:50 ID:py3h2CTy
>>810
ありがとうございます
一箱だと申し訳ない気もしていましたが、これからも店員さんを呼ぼうとおもいます
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 19:15:12 ID:gvjARBsj
エヴァ奇跡の価値はのミッションモード移行時の1/5で高確上がるのは皆さん知っておられると
思いますが、高確終了条件はミッションモード終了時、ミッションモード終了後
10回転ごとに1/3の転落抽選に当たった時、大当たりを引いた時だけすか?もう少しあるような
気がするんですけど
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 19:32:19 ID:BiwZdcMV
質問しまぁ〜す!
回転数等の回答はよく分かりました!
ところで、セグ ってなんなんですか?
セグ表なる物も見ましたが、さっぱり分かりません。
親切な方どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 20:16:38 ID:4mda2Bn4
>>813 テンプレ見てから書きもこうや >>5
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 20:29:37 ID:Y9RV9S2h
>>812
そんなストック機あったっけ?
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 20:55:29 ID:J2jdUZY3
コインで固定せずによく長時間打てるなあと思います。固定してたら怒られたので。皆さんはどうしてますか。自分が打ってるのはピンク色の海物語です。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 21:20:37 ID:dqePAGtY
俺は普通に手で固定で一日うてるよ
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 21:30:39 ID:2lobcHgK
うちの地域は固定が当たり前だから凄いと思うわ
一応固定は禁止ですってポスター貼ってたりする店もあるけど注意されたことない
小さく切った厚紙置いてるところもあるし
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:13:30 ID:yuHGTlW5
パチマガ読んでたら確変突入率45%のバカボンクラシックの平均連チャン数が4.07連チャンだったり
カリブの平均連チャン数が3.77連チャンと堂々と書いてるけど
なにを根拠に書いてるんですか?
しかも凸確抜きの出玉あり確変での連チャン数だったりするけど。
普通に考えてカリブだと2連チャンじゃないんですかね?
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:17:10 ID:lutByQw/
2つ質問なんですがよろしくお願いします。

1、新しいピンクレディーなんですが、確変中スルーにかなり通らなく
100回の時短で上皿が無くなるレベルです
こういった保留入賞かヘソ入賞によって出玉が変わる機種でこういう時は
ボーダーはプラス30%くらいで考えないと駄目ですか?

2、黒ひげくらい時間効率が激しく悪い機種だと
22/kで1日何回転くらい通常時に回せると計算すればいいんでしょうか?
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:23:02 ID:+u/Ae8fc
>>819
よく読もう。
「確変突入時の平均連チャン数」と書いてあるだろ。
初当り時じゃないぞ。
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:26:57 ID:yuHGTlW5
>>821
だとしても、おかしいと思う。カリブなんて実際は確変も単発も同じ割合だし
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:30:48 ID:z+RPOfne
>>822
この場合の「連チャン」とは時短引き戻し分も含めているのが普通。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:38:52 ID:yuHGTlW5
>>823
時短引き戻し含めたとしても
時短引き戻し確率は25%程度だろうし
やはり3.77連チャンは模造だと思うが
これだと時短引き戻して当然みたいな数値だし
時短引き戻しなんてヒキ強いやつでも3回に一回程度だと思う
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 23:44:41 ID:2lobcHgK
>>824
突確も当たりとして計算すると
MTAが3.014、MTBが2.986
「確変突入時」とするとそれぞれ+1で、突確抜いたらそんなもんでしょ
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:14:07 ID:qYOcwb+O
”確変”初当たりに3.77でしょ
最低2連で計算してるんならそんなもんでしょ
突確抜きで実質連50%として、さらに仮にリミット5連で計算すると

2連 1/2  2*1/2=1
3連 1/4  3*1/4=1.2
4連 1/8  4*1/8=0.5
5連 1/8  4*1/8=0.5

引き戻し無し、リミット付きでも期待連は 3.2連
んなもんでしょ

たしかに現実だ3連平均って言われても ん?と思うけどね
・・間違えてたらすまん
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:18:54 ID:UOoVqXF+
>>825-826
やっぱしかなり贔屓目に見ても3連チャン〜3.2連チャンくらいってことだろ?
3.77連チャンってどこから持ってきた数字なんだろな。
俺なんていっつもワンセットだ
80パー継続のヤツでも普通にワンセットか3連チャンだし
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:37:51 ID:WqLqwLHS
つーかリミットっていつの時代の話だよw
まあ、確変大当たりの時点で1回に含めていて、時短引き戻しありなら3.77回はありそうだ。

でも雑誌の紛らわしい情報なんてどうでもいいよ。自分が正しい知識を持てればそれでおk
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:48:55 ID:r1CUoi5N
>>825
補足。
突確(2R)の確率は8%なので、突抜きの初当たり連チャン数は
MTA:3.104*(1-0.08)=2.773
MTB:2.986*(1-0.08)=2.747
 
「確変突入時」限定なら、MTA 3.773、MTB 3.747 になる。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:50:00 ID:jqKS+cJc
近所に住んでる若い姉ちゃんが犬の散歩をしていたので 
「こんにちは。可愛いですね。ちょっとだけ触ってもいいですか?」 
と聞いたら、快く「いいですよ」と言ってくれたので 
姉ちゃんのおっぱいを触ったら思いっきりビンタされた。 
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:52:53 ID:r1CUoi5N
>>830
・・・・・・ビンタだけですんで良かったな。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 00:59:54 ID:ka4+wn1Z
同じ機種でも連日出てる台とあんまり出てない台ってあるけど、あれって何なんだろ?
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 01:14:20 ID:PGJk56So
>>831
コピペにマジレスいい人。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 01:31:25 ID:1aeKhsxW
350回転の空き台で550回転で当ったとすると、
初当たり200回転でOK?
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 02:41:44 ID:uS9keC7j
「自分の」な。
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 02:57:50 ID:R7wIzNso
君たちよく20/1kとか回転率書いてるけど
現金入れてる間はわかるんだけど持ち玉になってからはどやって計測してんのさ?
カップ?玉数えてるとか?おおよそ?適当?
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 03:53:01 ID:z1XrF0vZ
通常当たりが確変に昇格するような機種って絶対にセグを付けないと駄目なんですか??
はっきり言って、セグなんて無い方が面白いと思うのですが。


じゃー見るな、とか、覚えるなって言われそうですが、長くやってると覚えてしまうんですよね。
それに隣の奴に見られて「プッこいつ単発確定なのにワクワクしてるよw」って思われても嫌だし。
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 04:09:17 ID:c+oVa2xZ
折れ線グラフデータの下降時は、スタート数と飲まれた玉数のどちらが反映されているのですか?
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 05:33:45 ID:NiYshMOB
>>837
大当たりの種類はどこかで明示しないとダメ
セグだったりランプだったりで

簡単に判別できるような機種は俺は隠したりして打つこともある

>>838
ああいうグラフは差玉で表示してる
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 07:23:02 ID:fliiULHW
初心者にお勧めの台ってあるものなんでしょうか?
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 07:27:08 ID:fliiULHW
こうだみくを初めて打ちましたが、
初心者には難しい台でしょうか?

すすめられて、スロットはたまにやるんですが
パチンコを付き合いでしたんですが
たまたま横並びにあいてた台がそれしかなかったので。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 08:15:37 ID:tTg9v5PC
答えられないので支援者age
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 08:44:49 ID:RMkPrLoT
>>840 >>841
潜確がある台はお勧めできないね
潜確はちょっと前に説明してる人いるからそこ参照
潜確あるなしはメーカーのスペック表見ただけだと分からないことがあるので
2chの機種板でテンプレ確認した方がいい

あと確率分母が400くらいの台も周りの雰囲気が鉄火場状態のことがあるので注意

コウダは特に難しくはないので初心者でも大丈夫と思いますよ
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 08:49:51 ID:bd4HaTax
>>820
1:時短終了後1回分の出球の残りでトータル確率の逆数以上
回せればとりあえずOK。
そう考えるとその程度の削りだと30%もいらないと思う。
以下私見
が、等価交換でもない限りそこまで削るような店にボーダーを
しっかり越える台が存在するか疑問。

2:自分で回してみればいいじゃん。

>>840
海か好きなタレントタイアップ物(この場合2ちゃんのテンプレ理解は必須)

>>841
内部高確率が完全に液晶演出に反映されるタイプなので簡単な部類かと。
単純に「ほな〜」って連続で言われると期待度が上がっていく位の認識でOK
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 09:23:25 ID:oAGMzXbc
一回流してレシートにしてもらった玉はその日のうちなら再び玉に交換してもらえたりしますか?
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 09:27:35 ID:iMoRm2rc
質問です
仮に大当たりしたとしてその後はその出た玉で打つかそれとも
カードの残金で打つかどちらが得なんですか?
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 09:41:36 ID:rHTG5X7V
>>845
無理。換金するしか方法はない。

>>846
等価交換店ならどっちも同じ。
換金ギャップのある店なら換金率が低くなるほど損をする。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 09:43:19 ID:oAGMzXbc
>>847
ありがとうございます。
849846:2007/11/12(月) 09:43:25 ID:rHTG5X7V
訂正
×損をする。
○損をする金額が大きくなっていく。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 10:39:42 ID:i/K9DPDV
>>844
>時短終了後1回分の出球の残りでトータル確率の逆数以上
回せればとりあえずOK

考え方がおかしいと思います。
ラウンド振り分けが入賞口によって変わるタイプはトータル確率も変わる
ここでいうトータル確率は例えば1500発得る為に必要な回転数ってな具合のそれ。
つまり時短終了後の出玉で実確分回せてもその台がボーダーを超えている証明にはならない。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 16:15:49 ID:ijeDWJTl
なんで羽根物は2ラウンドから始まるの?
すごい損している気分です
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 16:19:45 ID:/VTUFmot
仮面ライダーって北斗の拳のように最初に揃った絵柄で継続率が異なるんでしょ?
その合算が85%なんだよね。で一番継続率の高い絵柄と低い絵柄を教えてください。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 16:25:23 ID:1AfFg65w
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 16:29:42 ID:2XH9sUCd
>>851
スタートに玉が入って羽根が開いた時点で「当たり」なんです。それが1R目なんです。
で、Vに入賞すれば続きのラウンドに継続する…と。
直撃当たりの時は1Rから始まるでしょ?直撃は最初から15Rが始まってる…ですから。

>>852
現在の規則ではスロ北斗みたいな「当たりによって毎回継続率が違う」な確変は実現不可能です。
図柄ごとに(ryという確変システムの実現はありえませんです。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 16:31:47 ID:rHTG5X7V
>>851
大当りを引いた時の通常時の羽根の開放を1回目として数えるため。
だからそれを勘定に入れて16ラウンドとかになってるでしょ?
もし最初の開放をカウントしないなら15ラウンドになるだけの話。
損も得も関係なし。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 17:37:35 ID:ijeDWJTl
>>854>>855
おっしゃる事はわかるけど、例えば9カウントの機種だと
チェッカー入賞→羽根開放(1ラウンド目?)で多くとも2〜3個ぐらいしか拾わない。
この内の1個がV入賞したらラウンドが続くけど、1ラウンドがまだ6〜7個残っているでしょ?
V入賞したんだから続きからやらして欲しいと思う。
あと通常時羽根に拾われて返ってくる玉とラウンド中に拾われて返ってくる玉って同じですか?
違うなら通常時の羽根開放を1ラウンドとする理論はおかしくないですか?(←同じなら無視してください)
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 17:40:31 ID:bg3K3aOm
理論つーか
そういうモンだって認識でよくね?
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 17:44:43 ID:2XH9sUCd
>>856
釘の悪い羽根物で打った時、9カウント到達前にラウンドは終了しますよね?
デジパチの突確も実際は9カウントなのに一瞬でオープンは終了しますね?

…つまり、ラウンド終了までのタイムカウントが少ないわけです。
9カウントだからって台は玉を9個全て食うまで待っちゃあくれません。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 17:47:09 ID:bg3K3aOm
>>858
>>856はV入賞時のことを言ってると思われ
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 18:07:22 ID:rHTG5X7V
>>856
つまり君は根本からして認識が間違ってる。
>>855で述べたような事で機種のスペックを決めている。
もし君の言うように1ラウンド目を特賞時の開放と同じカウント数で開放するなら、
例えば賞球数が13→12個に減ったり、9カウントが8カウントに減ったり、
15Rが14Rに減ったり、15Rの振り分けが33%から25%に減ったりというスペックの調整が行われるはず。
だから先に損も得も無いって述べた。
そんな部分で文句を言っても仕方が無い。そういう仕様なんだから。
セブン機で突確がもったいないからなんとかしろって言ってるのと同じ論理。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 18:37:08 ID:ijeDWJTl
>>858
なるほど、つまりアタッカーや羽根の開放時間は変えて良いという事実(ルール)があって、
それにもとづいて普段(1ラウンド目)は一瞬しか開かないけど、V入賞でラウンド追加とラウンド開放時間の延長の特典がついてくるという考えかたでよいですか?
ありえないけど9カウントの機種の場合、通常時9個以上拾われたらすぐに閉じちゃうってことでおK?

>>860
いやでも普通16ラウンドっていったら16ラウンドやらしてもらえる(実際は15ラウンド)と思いません?
例えると、送料1000円って言っておきながら代引手数料も取られる気分。表記が悪いとおもう。
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 18:45:53 ID:9N6G6rlL
>>861
上記は大体それでおk!


下記は同意、でもそれが現状だしファンの間でも不評 −−;
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 18:58:41 ID:ijeDWJTl
>>862
dクス。仕組みはだいたいわかりました。

皆さんありがとうございます!
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 19:14:16 ID:8rCKpQdj
パチンコ初めてやって数か月ですが最近1万ぐらいの負けなら
悔いも何も思いません。このままいくとヤバいですか?
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 19:20:12 ID:dwt++jXu
>>864
1ヶ月10kか1日10kかで全然違うじゃん。
あと年収3億なら何の問題も無し。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 20:08:03 ID:Qge3zzrh
>>865
年収3000万ならちょっとやめたほうがいいでしょうか?
毎月30万ぐらい負けてる感じです。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 20:58:06 ID:HaGRaO87
それくらいの計算できるだろ3000万ももらってる人なら。30×12で毎年360万でパチスロであそんでる。
趣味がパチンコくらいなら別に問題ないでしょ。
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 21:13:49 ID:2XH9sUCd
>>866
ブルジョワにとってパチンコはスポーツです。
貧民にとってパチンコは夢と魔法に惑わされる人生の転落横町です。

勝ってても、そのうち負けますわ。スロみたく、現行規則すらもどうなるかわからんし。遊びだと考えんと後が怖い。
業態は金使って遊んでなんぼの風俗商売ですから。
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 21:32:22 ID:UOoVqXF+
>>854-855の説明は違うだろ。
羽根が開いてVに入った時点が最初の1Rなんじゃねーの?
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 22:54:14 ID:/yiXXEaq
松崎しげるは
パチンコの手下なの?
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 23:25:19 ID:gsD1ML3s
一円パチンコのボーダーは平均どれくらいですか?
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 23:34:32 ID:HaGRaO87
>>871
ボーダーの意味わかってる?
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/12(月) 23:39:06 ID:DDohHFYb
1ぱちなら多少回ろうが回るまいがどっちでもよくね

874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 00:06:11 ID:qYOcwb+O
1円パチって、1000円で1000発でてくるん?
で、換金が0.7円とかなのかな?
やったことないから想像つかん、貸し出しボタン押すと即、箱がいるのだろうか?

未知の世界すぎる・・・
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 00:12:35 ID:8lC5svdD
>>869
違わない。
ミラカペだと役物の上にラウンド表示用の
セグがあるよね? あれが鳴いた時点で01になってるよ。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 00:20:12 ID:w2vZoUiE
>>874
店によるけど換金率は0.5〜0.8円。千円サンドにいれると250発単位で出てくる。無制限だと返却でカードでてくる。
釘は等価からそれ以下の店が多くゲーセンよりは夢がある程度。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 01:18:31 ID:0AN8sUof
>>839
へー。そんなルールあったんやー。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 01:43:54 ID:NoeH2j4v
>>876
ほむ、さんくす

話の種に一度くらいいってみたいのー
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 01:44:30 ID:UMzTLl2n
こうだくみが難しいです。優しめの台って
やっぱり台数多い海でしょうか?
こうだで勝ってみたいのですが、該当スレよんでもなにがなんやらで
難しいです。

というか、なかなかチェッカーに玉がはいりません。
それは、慣れと経験なんでしょうか?この角度ってのは大概の
パチンコはきまってるものでしょうか?

そういうサイトをみても実際するのと読むのでは大違いでうまくいきません。
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 05:15:51 ID:6C5xBpEP
>>879
こうだくみのような人気機種は釘締めてることがほとんどなんです。
だからボーダー割れ、つまりチャッカーに入賞しにくいのです。

釘に関しては、経験を積むしかありません。(頑張ってくださいね^^)

角度は機種毎に決まってることがほとんどです。
最初は見分けが付きにくいですが、慣れれば簡単です。
また、寄り(風車)や道釘、ジャンプ釘といったトータルバランスでおおよその回転数がきまります。

海シリーズはワープが上についてますので道釘の良いものを選択すると良いかもしれませんね^^
海系で気をつけることは回転斑です。丁寧に打っていけばそこそこ回転数は稼げますので勝率が上がることが多いですね。

では、頑張って立ち回ってくださな^^v

881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 07:30:40 ID:YhCgmAQb
>>876
>>877
たまに行ってた1パチは、0.6円交換で、玉貸し1プッシュ200玉でした。
もう潰れてしまいましたが・・・。
882879:2007/11/13(火) 07:35:44 ID:xyOGeGTS
879です。

>>880さんわざわざありがとうございました。
私は、海なんて難しいと思ってるのでほぼこうだ一本です。
ちょっと使って回らない用なら台移動か、帰ります。

パチンコ台で角度きまってるんですね。だから海の続編というか
シリーズでてもお年寄りとかが、いまだに座るんですね。
わかりました。がんばって調べてみますが

こうだの場合の角度はどんなもんでしょうか?そういうサイトって
ありますか?
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 07:57:24 ID:e1r8rd91
>>850
たとえば一番大きな出球を得られる当りが15Rだとして、ラウンド振り分け
を考慮したら平均12Rの機種ならばその当りの出球でトータル確率の12/15倍
の逆数回ればいいだけの話。
ハイパーミルキーとかそば源とか仮面ライダーの話しだとは思うけど、その辺の
数字はスレに行けば分かるし、おかしいと思うならもう一歩考える習慣もあるん
じゃないのかと思うぞ?近いところまでは来てるんだからさ。

884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 16:31:07 ID:6C5xBpEP
>>882
ナイス! 最初のうちは色々な機種に手を出すより1機種のみに絞ってゲージを覚えるのが有効ですね!
回転しなければ台移動ということで全くの初心者ではないと認識致しました。

台の角度とは、ねかせ”のことでしょうか?
ねかせ、は簡単に言えばステージのことです。
こうだのような機種でねかせをプラス調整すると打ち方によって驚くほど回転数を得ることができます。
(実際にはワープ釘・道釘・寄りといったトータルバランスで決定するものなのですが…)

釘に関しては、特別なことをする必要がないというのがわたくしの考えです。
ひたすら、経験を積むというのが一番の早道であり間違いを起こす可能性を最小限に抑えることができると思っております。
サイトですか・・・
もっと簡単な方法がありますよ。
少し投資が必要ですが、優秀台のうち後をハイエナしてみてください^^
そしてここからが肝心なんですが、(ボーダー的に)平均的な台とマイナス調整台、プラス調整台の「どこが?どのように?」回転に影響度をもっているのか?
これを徹底的に比較し考えることです。
各部の影響度を冷静に見分けることが肝心です。

そうすることによって案外簡単に優秀台の見分けができますよ^^

では、ご武運を!
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 16:42:19 ID:SWENY4ai
台にも波と言うか調子あるんですか?自分先週から初打ちしてこの前朝7連して当たりかたがいい感じだったので2箱入れましたが熱いのどころか死んだように静かな台になりました。で夜見たら千ハマりしてた!
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 17:04:01 ID:XqIK1vsn
>>885
あると思えばあるし、ないと思えばない。
まあ自分の都合のいいように考えればよろし。
結局、俺から言えるのは「どっちでもいいから、あんまり負けすぎるなよ」ってだけ。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 18:11:36 ID:hJ/o2IN9
>>885
台にあるというよりは人間にあると思ってた方がよい。
確実に言える事は>885がその台に続けて座ってたら1000ハマってたかどうかは分からない。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 18:44:40 ID:SWENY4ai
886と887のかたどうもありがとう。出たら止め時がわからない。引き際が大事と言われるけど。
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 18:55:49 ID:dc/LxZJg
角度ってたぶんストロークだと思われる…。
初心者の方に言いたい事は雑誌に載ってる攻略法の広告は嘘だから買うなよ
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 18:57:14 ID:9/EIQ0he
>>875
でもビッグシューターだとV入った時点で羽根に入った賞球とV入った賞球が出てくるし
それから2R目が始まるぞ。やはりV入った時点が最初の1R目だと思う
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 21:34:51 ID:8HlQ7oWM
>>885
確率変動以外で人為的に偏り(設計上ね)を作ると、保通協という遊技機検査
機関の試験を通過できません。よってそのような機種がホール(ゲーセンは別)
に設置されることはありません。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 22:18:20 ID:2+NN71Jv
うままでレスしてクレタヒとアリガテウ
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/14(水) 00:48:31 ID:mPf3as1h
>>890
それは勘違い。今稼動してる機種で
V入賞時に出玉のある機種は無い。
羽根横のセンサーを通った時の出球のみ。
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/14(水) 23:48:23 ID:d3kko7eQ
今日123行って閉店まで打ってたんだけど
ICカード換金し忘れて持ち帰ったんだが明日行っても使えるかな?
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 00:00:27 ID:SYfTaZWl
店にもよるわな

大概のとこでは使用は可能だが換金不可じゃないのかな
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 00:04:18 ID:bnf/uoqh
大半の店は、換金は当日限りです とか書いてないっけな?
(防犯のためとかありそうだしねぇ・・・)

まあ、だめもとで行ってみるといいんじゃないかな
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 01:15:26 ID:lT0fsSTd
勝つ方法
知りたければ教えてやる
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 01:38:11 ID:tzTqMYnS
遠隔、遠隔言ってる人に質問です。
なんで遠隔操作されてるって言いながらそれでもパチンコやるんでしょうか??
よろしくお願いします。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 03:38:37 ID:r2eNRZbb
初心者ですが質問です。みなさんはパチンコをやるとき、軍資金はいくらですか?ちなみに私は10kです。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 04:47:29 ID:kvsxdLxR
>>899
個人差ありますね^^ 自分は貯玉2500でしょうか?
また打つ機種により軍資金を決めています。
2500玉の場合、早く持ち玉になる甘デジ。
フルスペックならば2〜3万でしょうか?
かつてウルトラマン(1/400)打つ時には10万持っていったことありますよ^^
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 04:55:32 ID:kvsxdLxR
>>898
もっともな質問ですね。
あるプロが言ってましたが遠隔など不正を実感すると打てないらしいですよ。
わたくし自身、個別遠隔よりホルコンによる確率操作を疑っているのですが打ってます。
理由は収束するからです(謎っ)
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 05:25:27 ID:r2eNRZbb
>>900
参考になりました。ご親切にありがとうございます。
10万はガチですか?(汗)
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 05:51:13 ID:kvsxdLxR
>>902
はぃ♪
ガチですよ。ウルトラマンのような荒波スペックの場合1万発(4万)では足りませんからね。
また余程の大勝がない限り朝一から終日勝負でしたしね。
大体ですが終日勝負の場合、常連さんなら5〜6万(1万発以上)は持って行く方が多かったですね。
今では甘デジがメインになりましたがフルスペックで終日勝負なら1万発(4万)は必要なのではないでしょうか?
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:11:10 ID:r2eNRZbb
>>903
ガチでしたか(笑)
なるほど〜、私的に大負けるのが怖いんで大金使えません。
いつもどのような機種を打ってますか?
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:20:08 ID:kvsxdLxR
>>904
今は黒ひげですね。
本来やってはいけないんですが他人名義でカード3枚持ってます。
つまり貯玉2500×3=7500発までは持ち球で打てるんです。
簡単にいえば現金投資で15回転しかしない台でも貯玉を使えば20回回る計算に(3円交換店ね)
7500発以上は現金投資になりますので今の突確の多いフルスペックは怖くて打てれませんね(笑)
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:27:26 ID:RKM9YDly
突確あろうが関係ないじゃん
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:41:03 ID:kvsxdLxR
>>906
う〜ん?確かにボダ云々ならば、釘がよく終日勝負できるならば私も軍資金に上限はつけないのですが…
持ち球で粘り倒す!というスタンスを否定はしません。
が、
京洛の機種で言えば、冬ソナ・アタックナンバー1と、仕事人3・仮面ライダーとでは打っていて違うと自己判断しております。
『突確も大当たり1回になります』し、ね?
>>901にも書き込んだように不正?を疑ってます、つまり・・笑w
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:41:22 ID:r2eNRZbb
>>905
なんかよくわからないですけどすごいですね。(汗)
羽デジの基本概要がよくわからないのですがCRとなにが違うんですか?当たりやすさですかね?
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 06:53:46 ID:kvsxdLxR
>>908
羽ですか・・自分も昔時間潰しに打ってはいたんですが・・・。
CRとの一番の違いはローリスクローリターンといった実感を受けますね。
お役に立てなくすみませんーー;
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 07:05:04 ID:r2eNRZbb
>>909
いえいえ、参考になりましたよ!
ではまた後ほど、ありがとうございました
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 08:06:54 ID:L1HeRie4
羽根と甘デジの出玉って通常よりどれくらい少ないですか?
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 08:54:58 ID:xJ9TCYmF
↑詳しくはわからないが通常の三分の一くらいかな。フルスペはだいだい1600発で甘は500ぐらい。でも最近は甘でも当たりの何回かに15Rで同じくらい出る機種もある。例えば沖縄海の甘デジ、歌舞伎剣等。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 09:08:02 ID:L1HeRie4
レスthxです。1/3ならそこそこだと思うので今度やってみます
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 09:15:58 ID:vw6OHTLn
1台に10万以上使って当たり1回もなかったら警察に言えばお金返ってくるというのはネタですか?
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 09:45:48 ID:jAKpn1Hr
>>914
もちろん。たとえば1000円で10回転しかしないフルスペックの台は特に珍しくありません。
一方で、1/400の台で1000ハマリするのもそんなに珍しいことではなく、
初当たり13回に一回くらいの割合で起こるはずです。もしネタじゃなければホールは毎日返金の嵐ですね。

>>908
羽根デジは、単に大当たりの確率が低い機種をさす言葉で、CR機で羽根デジというのは
たくさんあります。CR機と対立する概念は現金機です。もっとも今では、現金機で
初当たりの確率が1/200を下回るような機種はないと言っていいですが。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 13:02:36 ID:6XAmN8+7
一人の人が新海で1200回ぐらい同じ台で回してました
当たりは一度もありません
一体…おおよそ金を幾ら入れたのですか?
その後私が座り単発来ました
変な台だ
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 14:06:20 ID:jap87oAl
俺が行ってるホールは28玉交換なんですがボーダーでいうと
25玉と30玉交換のどちらを参考にした方がいいですか?
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 14:12:41 ID:GCNS3gxy
>>917
ボーダーも大切だが肝心なのは玉削り
33玉以上の換金では常識的にボダ超える台は置いて無い
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 14:58:41 ID:jap87oAl
ボーダー越えなくても28玉のボーダーを教えてください
昨日冬ソナで21/k回ったのでおいしいと思いまして
25玉か30玉どちらを参考にしたらいいかだけで良いので…
わがまま言って申し訳ないです
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 15:35:45 ID:+R8tGbWT
京楽系の機種なんかで保留が少ないと
アツイ演出がきやすいみたいですけど、それって、

・演出が始まった時点で存在してる保留数
・へそ入賞した時点での保留数

どちらなんですかね?
今まで前者と思ってて仕事人でゼブラとか来ようが
現在の保留2以下ではハイワロで見てたのですが、
もし後者であれば打ち手はわかりずらいですよね。

演出って入賞した時点で組み合わせ決まってるんでしょうか?
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 16:09:39 ID:zxsRmTrV
>>920
モニターで店長がこいつそろそろ辞めそうだから熱い演出みせてやるかポチっとボタン押した時から。
15回転の間にマンフラ2回と虹ufo sos3回目からゼットン外したことあるよ。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 16:54:24 ID:PqkX8lZG
>>919
25玉と30玉のを足して2で割ればよかと
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 17:06:35 ID:foFj8bPh
>>919
玉削りを考えずにおいしいってかw
アホな奴w
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 17:26:51 ID:emBdousW
ダニ村さんは信用出来る人でつか?
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 17:52:30 ID:boOe5ZZN
パチンコの台打ちさくらのバイトのメールがきました。
稼げるといってますが、
信用できるのですか?
返信フォームに名前電話番号、住所全て知らせないといけないらしく躊躇してます
教えて下さい
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 17:56:13 ID:9mA9wBE0
>>920
・演出が始まった時点で存在してる保留数 ←これで正解。

入賞した時点で決ってるのは乱数の値だけ。
保留消化時に残保留数によって演出および演出時間が決定される。
保留が少ない時に熱い演出が出るのは享楽だけに限らずどこのメーカーにも見られる傾向です。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 18:27:29 ID:N7bSe267
>>925
サクラなんて身内使えばことたりるだろ。 外部にサクラいるという情報ばらしてまで一般人使うメリットはあまりない。
本当に募集しているところもあるが、危ない橋を渡りたくなかったらやめるといい。
経営者は9割がチョソということも忘れずにw
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 19:42:49 ID:UFsADdMl
>>919
交換個数・規準ラウンドの出玉・確率変動中の増減を入力して
ここhttp://p-bl.jp/でボーダーを検索できます
28個交換の冬ソナなら規準ラウンドの出玉(15Rの出玉)1580個
確率変動中の増減(確変・時短中のベース)85
で検索すると18.97/k 19回がボーダーになります。

京楽系は大当たりの出玉、確変・時短中のベースをかなり削っている店が
多いので、その辺りを注意したほうがいいと思うよ。

ちなみに28個 出玉1580個 確変・時短中のベース70なら
ボーダーは20.15/kになっちゃいます。


929920:2007/11/15(木) 20:17:08 ID:BR0uTbK2
>>921
仮に本当にそのような遠隔装置があったとしたら法的にどうなんでしょうね?
昨今のパチンカー(特に高齢者等)の演出に対する依存度を見ると
存在意義はありそうですけど…

>>926
ありがとうございます。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 20:32:51 ID:ut9cvcYn
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|  騙された・・・。
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |   ←素寒貧
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ __________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                 \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ        ____ _  \      
    `ー、、___/`"''−‐"    @   \ホルコン \  \
                @ I    \ 攻略法 \  \
<<<収支をプラスにする方法は低換金ボダする以外に方法は無いのです>>>
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 20:45:16 ID:Q29Lr7/I
16日からのファン感謝祭って毎年普段よりは出てるんですか?
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 21:00:08 ID:aQTwcTiU

店にもよる
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 21:00:27 ID:XpEHnqwL
んなわきゃない
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 21:40:52 ID:Vck4hz/7
>>931
いや、客が店に感謝するお祭りですよ
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 22:31:42 ID:rARq1ZSm
>>931
ファン感謝祭に提供される景品はすべて客からの搾取でまかなわれます。
ということは・・・?
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 22:47:40 ID:eu+LJljf
>>930=反等価工作員マイナス5万バカ
等価交換に対応できず、全財産むしられ、腹いせに反等価の重複スレを立てまくって腹いせする毎日・・・・wwwww
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 22:52:19 ID:K/S05+g3
>>936=マルハンの工作員=朝鮮人=ものすごくうんち臭い!
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 22:52:57 ID:Vck4hz/7
「〇〇感謝祭」は店に「遊ばせてくれてありがとう」と毎月決まった日に感謝する儀式

「店長のおすすめ」はこの台に座ってくれたら店長懐潤って嬉しいな、早く座ってよ♪の意味。

〇と〇のつく日は「〇〇の日」、そりゃあ一月に6回もありますよ(6分の1ですよ)。

クリスマス感謝祭、聖夜にパチ屋来るしかない悲しい人々にまでいつもの感謝祭をやらせるかな?…店長のハートが鬼のよう。

…これ、パチンコイベントの常識。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 22:54:23 ID:eu+LJljf
>>937
ものすごいファビョりかた・・・・・wwwwwww
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:03:32 ID:K/S05+g3
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|    等価店って・・・ずるい
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                     @ I         \
<<<理論的に等価一律店にはボダ割れの回収台しか置けないのです>>>
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:16:59 ID:eu+LJljf
↑反等価工作員マイナス5万バカによる荒らし活動
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:19:18 ID:V1ZycpvC
>>940
理論的には低換金も回収台です。
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:22:21 ID:Sul2jo1U
たまに見る20G/1kとかのGって何でしょう?
ゴールド?じゃあ無いよね
回転って意味だとは思うんだけど
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:23:03 ID:V1ZycpvC
ゲーム
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:28:54 ID:eu+LJljf
回転みたいなもん、てかそのもの
946xxx:2007/11/15(木) 23:37:04 ID:lT0fsSTd
希望とあらば
当り台を予想してやる
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:37:09 ID:XpEHnqwL
軍艦
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:39:07 ID:I96o/KIQ
1000円45GとかのGって何のことですか?
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:39:55 ID:V1ZycpvC
game

つーか>>943-944読め。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:41:51 ID:I96o/KIQ
>>949
すみません、ありがとう
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:44:13 ID:RKM9YDly
わざとやってるとしか思えない
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:46:39 ID:I96o/KIQ
1k=1000円がわからなかったのです
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/15(木) 23:48:33 ID:Sul2jo1U
>>943-944
トン
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 00:25:03 ID:PWn1OZKg
熱い演出が頻出するようになったら当たりが近くなってたりするんですか?
それともただ単に確率の問題なのでそんなのが来たからって気にする意味はないんですか?
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 01:55:39 ID:m1x3DcLh
あたりは内部で抽選されてそのあたりはずれに関係なくいろんな演出するようにプログラムされてる。
保留が0〜2だと打ってる最中に演出が終わってしまうため長く続く熱いとされる演出が出やすいようだ。
とはいっても熱い演出でたら当たってる期待が他の回転時よりもてるから期待してもいい。
それがパチンコの醍醐味(楽しみ)でもあるし
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 07:20:14 ID:kElDGBXZ
>>954
ずばり、関係ないですね。
いくら熱い演出が出ても、当たらなければ他の多くのハズレと同じです。
リーチにならずにハズれるのも、魚群が出てハズれるのも内部的に意味は変わりません。

>>955
一応誤解を招かないために訂正しておくと、
保留数によって演出の発生率が変わるというのは機種によるので一概にそうとは言えない。
それと、質問者は「熱い演出多発=大当たり前兆か」という質問をしているので、
ちょっとそれは回答になってないかと…。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 08:13:02 ID:SV4ajvR5
>956
回答者にそんな否定しなくても…

>長く続く熱いとされる演出が出やすいようだ。
全ての機種がそうだなんて一言も言ってないし、自分も初心者だけど普通そんな受け取り方しないですよ。
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 08:24:34 ID:kElDGBXZ
>>957
むしろ「全ての機種がそうじゃないけど」って書いてないほうが問題。
あなたは分かってるようだけど、普通この書き方じゃパチンコ台全般がそういうものと
勘違いされても仕方ないですよ。否定というか、誤解されないよう訂正しただけです。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 08:57:02 ID:QEdgDopT
初心者って訳ではないのですが、どこに書けばいいのかわからなかったのでここで。
最近たまーになるんだけど右手中指先だけが痺れてるみたいな症状。なんですかね?
昨日夜3時間程打っただけなのに、今も痺れてる。
力入れすぎなのかな。
ちなみにコイン等で固定はしてません。
こんな風になる人います?
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 08:58:24 ID:baJVQknI
>>959
ハンドルの握り方に問題があるんじゃないのかな。
パチンコだけが心当たりなら、今後はコイン固定とかしたほうがいいよ。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 09:38:29 ID:fSZ2F/K3
>>959
…前に、漏電してて感電する故障ハンドルってあったな。
打ってたらいきなりバチバチッと痺れて「ギャー」ってなった。
でも、何回もあるならそれはないか。

固定ハンドル楽よ〜。ハンドルに指添えてるだけでちゃんと玉飛ぶから。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 10:44:13 ID:PWn1OZKg
>>955-956
やっぱり演出が来たから当たりが近いとかは関係ないんですね
凄く惜しいのが出るとどうしてもその台で粘ってしまう癖があったのですが、
今度からサッパリ外れはハズレと割り切ろうと思います。

ありがとうございました。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 10:45:11 ID:A1kCSpuo
>>959
回答も完全スレチだがスマソ
痺れの原因には血管系と神経系の2通りある。
血管系の場合は血の循環さえ回復すれば痺れは止まるが、
神経系の場合はいくつかの原因が考えられるが、中指の先なら正中神経の支配域なので、
手根管症候群がもっとも疑われるかも。
合掌のポーズで痺れがきつくなるなら疑い濃厚。
お風呂に入ったときに自分で手首の少し手のひら寄りの部分をマッサージしてみるとよい。
その他は肘の部分、肩、頚椎のいずれかの可能性があるが、
どちらにせよしばらく様子をみて改善がないようなら整形外科の受診をお勧めする。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 11:55:00 ID:w21ViOcK
お医者さんキタ━━(゜∀゜)━━!!
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 19:29:09 ID:85aPeW1v
どうして、谷村ひとしはあんなに勝てるの?
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 19:46:08 ID:BCsQx5Ou
>>965 作文だけなら誰でも勝てるからね。

俺、45回転の倍数で止めてる台で千円オスイチで毎日10万勝ってるよ。

ほら、俺でも書けるww
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 19:53:12 ID:sksHzQjz
明らかに私服姿の店員がパチンコ打ってるんですが
あれは、何やってるんでしょうか?
見ればすぐ解るのに、一体何を
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 20:01:14 ID:gwJsvPZP
>>954
完全確率方式。
毎回、毎回、独立された抽選です。
過去の現象は次の回転から始まる未来には一切影響を受けません。
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 20:22:26 ID:mHwzCzv8
いくらくらいもっていけば3時間遊べますか?
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 20:25:14 ID:kElDGBXZ
>>969
遊びたいだけなら1円パチンコがおすすめ。

負けてもいいから普通のパチンコ屋で打ちたいなら3時間6万円くらいかな。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 20:49:53 ID:mHwzCzv8
>>970
6万円もですか!?
ブルジョワじゃないんで無理です;;
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 20:54:20 ID:inrKIn8R
>>971
あくまで1回も当たらなければ、のような最悪のケースを想定してますが…

しかし往々にしてそういうことがあるのがパチンコ屋というところ。
本音を言えば2万円も使えば何か当たるよって感じですが、そう言ってしまうと無責任なので。
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 21:03:04 ID:Oo1owSGx
最悪で6万ですか。
こわいので1円のやつやります
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 21:27:59 ID:JGIJpqva
>>969
1円、かつ甘デジならゲーセン感覚で遊べるよ。演出一杯見れるし。勝っても1000円が関の山だけど。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 21:42:24 ID:YwmrdeNA
質問です

ハネデジで転落抽選(マジンガーZやスキージャンプペア等)ってどういう意味ですか?

転落って言葉から察すると確変状態から通常状態に移行する とは思うんですが 本当の意味で理解してません 
どうかお願いします
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 22:04:08 ID:TURVoNSz
同じ機種で
客ガラガラ前日前々日全然当たってないのと客付きよくて
前日も当たりかなり出てる台、比べてどっちが勝てるかなんだけど
結局パチは確率だからガラガラの店は勝てないってことはないよね?
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 22:25:13 ID:kElDGBXZ
>>976
ないですね。
ただ、ガラガラの店でハマリ続けると遠隔だの何だの信じたくもなるだろう。
そこでいかに冷静にとらえられるかが重要。
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 22:34:32 ID:kElDGBXZ
>>975
本当の意味というか、本当にそのまんまですね。
確変状態には大当たり経由でないと突入しないのに(だから突確という無理やりな大当たりが存在する)、
転落は毎回転ごとに別に抽選があって、特別な演出もなくあっけなく行われるのは理不尽ですよね。

ハネデジだけとは限りませんが、ハネデジスペックに使われる場合がほとんどです。

ハネデジの場合、大当たり終了後に100%確変に突入するという機種がよくありますが、中でも
4回転など特定の回転数で確変が区切られていたりする機種と、
100%突入する確変から毎回転転落抽選を行う機種があります。
もちろん、トータルするとどっちも同じくらいの継続率にはなるようになってますが…。
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:00:47 ID:rSeqz3uz
携帯から失礼します。
教えて下さい。1/400とか1/200とかって、簡単に言えば400回に1回当たる確率ってゆぅ意味なんですか?つい最近パチを打ち始めたんでいまいち分からなくて…誰か教えてもらえませんか?お願いします。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:12:52 ID:QEdgDopT
>>960-963
コイン固定はしたりしなかったりですけど、
昨日の台は大当りで打ち方を変える羽根デジの台だったので固定はしなかったんです。
痺れたのはたまーにと書いたんですが実は二回目でありまして…
ちなみに今も痺れ?皮膚の感覚がおかしい感じはあります。
合掌のポーズで酷くなる事もなく体はいたって健康なので、
原因は漏電だったのかなーと。
どうもありがとうございました
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:21:59 ID:fSZ2F/K3
>>979
全ての乱数のうちの〇分の1が当たりですよって意味。
つまり、〇回に一回とかの平均で出したものじゃなく、プログラム内にある実際の当たり割合。
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:23:07 ID:XDw44kwO
>979
たしかに、”簡単にいえば”1/400 は400回に1回当たる確率っていう意味

現実には1000回転目にあたったり、100回転以内で当たったりと・・
ながーい目で見ればだいたい400回転に1回くらいの割合で当たるようになってますって意味かな?
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:24:04 ID:w1JAzshS
>>979
たとえば1/400なら玉を入賞させると399のハズレと1個の当たりのくじの中から一つを抜き出して抽選するということ。
この確率は常に同じなので1回ハズレを引いたからといって次の回転からハズレの数が399個に減るわけではない。
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:25:44 ID:V+xobeh1
979の人気に嫉妬
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/16(金) 23:40:04 ID:DtBG4x+U
>>979
400回に1回・・・それは、確率の収束ですね。
完全確率方式の抽選は、確率の収束はありません。
だから、どの回転数、過去の大当たりの偏りは関係なく、どこからでも打てるのです。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 00:24:32 ID:9sL0Hz4n
>>985
えーと、回答者のお主は「確率の収束」の本当の意味が分かっているのかな?
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 00:30:23 ID:UeQ8b+Y/
>>985
「無限回回したら」1/400に限りなく近づく=確率の収束

現実には無限回の試行は不可能なので、しょっちゅうばらける=収束しない

完全確率だろうがなんだろうが関係なし。
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 01:42:57 ID:+b5iMEa/
質問ですm(__)m
たとえば40玉交換の店で750発でて、それを普通に交換したら1500円分の玉がなくなり、残りが余り玉になりますが、750発をタバコ(1箱750玉)10箱にできますか?つまり換金ではなく全てタバコにするのです
換金より得だと思いまして
こんな時はどうしたらいいですか?普通に流してしまうと余り玉だけ使う事になるので
教えて下さい
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 01:56:03 ID:9sL0Hz4n
>>988
カウンターに計数レシートを出すときに、「すべてタバコに交換してください」と言えばOKです。
ホールによっては「すべて両替でよろしいですか?」などと聞いてくれますが、
そうでないところも多いのでしっかり言いましょう。景品は等価交換になるので、
タバコがそれだけ必要ならもちろん得です。それから、1箱75玉ですよね。

いつかのパチマガに、「出玉をすべて醤油だか味噌だかに交換していく外国人」の話が載ってました。
つまりそういうことも可能ですが、例外的といえるほど少ないケースではあります。
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 02:08:46 ID:HjjPm1rU
>>981
ちょっと書き間違えてた。

当たり乱数/全ての乱数

これの分子が1になるまで割った値=台のスペックにある当たり確率。(乱数自体は400分の1なら400個…とかじゃなく膨大にあるため、そのまま書くと12万分の300とか、やたらデッカイ数字になる)
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 04:55:46 ID:+b5iMEa/
>>989
ありがとうございます(*^_^*)
凄く助かりました
余り玉とかに気にせず好きなだけ景品に変えてから残った分は換金できるんですけ^^
ややこしくなると思ってました汗
これからは好きな景品先にいってから残りを換金しようと思います^^
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 08:52:34 ID:X5RszpUE
朝鮮玉入れ(通名パチンコ)店経営会社の韓国籍幹部ら3人、裏ROM設置を通報され逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195225447/
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 08:54:10 ID:09ZV1bYU
パチンコは18歳からOK?
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 09:05:33 ID:HjjPm1rU
>>993
うん。OK。
注:高校生不可。
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 09:31:48 ID:gnq6+JkB
>>954
ちょっと遅いかもしれないけど「演出」が特定回転のこのリーチが・・・
見たいな話なら関係ないが、中森明菜とかピンクレディ等「潜確」と
呼ばれる機能が搭載されている機種だと話は違う。
大抵「何とかモード」は期待度アップ!!みたいに煽られてるから
なんかあるのかと思うかもしれないが、表面上分かりにくい高確率
状態の可能性がある。その辺は機種別スレで調べるしかないけどね。

996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 09:57:53 ID:09ZV1bYU
994
ありがとうございます。
長い目で見るとパチンコは決してギャンブルではありません。
確率論的に有利な立ち回りが出来る人が勝つ、数学ゲームです。
簡単に言うと、頭が良ければ勝つ、悪ければ負ける、只それだけの事

【 終生鴨人間=パチンコ弱者の例 】
 ↓ ↓ ↓
@負けるとホルコンで遠隔されたとほざく(責任転嫁型神経疾患)
A等価で打ってる人(馬鹿)
B回転率を気にしない人(魯鈍)
Cダニ村信者(阿呆)
Dボタン連打してる人(精神異常)
E床に転がってる玉を拾う人(乞食)
F仕事帰りにパチンコ屋に寄る人(バカリーマン)
G台のスペックやボーダーラインの予備知識も無しに打つ人(土方)
Hヒキとか言って中学生程度の算数も理解出来ない人(鳶)
Iエヴァ・モエケン専門(キモヲタ)
J海しか打たない人(痴呆)
Kちょっと出るとすぐに換金(貧困)

以上の方々はパチンコ弱者です。
彼等は「鴨」としての一生を送る事が決定しています。