改正規則対応「日工組内規」:初当たり確率1/499

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
新内規で以下のようなスペックのパチンコ台が認められるようだ。

初当たり確率 1/499
確率変動突入率及び継続率 3/4
スタート賞球3個 大アタッカー賞球15個
出玉 約1,950個
時短100回(フル・ハーフ等不明)

こんな、ギャンブル台はいらない。怒。怒。
フルでも頭にきているのに。
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:30
tanoshisou
ジャックポットAT引いて一撃4000枚!
うまままままw
2000ハマリ頻発で、連荘即ヤメする人とハマリ台のハイエナ狙う人ばかりじゃねえの
まともに打てないでしょう
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:44
パチの吉宗か、回転も等価で1k10以下だろうな。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:45
今の時代、連荘率上がっても
その間の確変中に玉が激減するわな
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 22:46
出玉規制にひかかんないの?
この業界確実に末期症状だな
客単価を上げることしか考えてない罠。
9 :04/06/19 18:39
確率1/220
ストックパチきぼん
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 23:12
>>
カード会社も警察、規則考えるのも警察。
客単価あげれば、警察のOBがもうかる。
ひどい、日本社会だね。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 23:54
>>10
1回交換や、ラッキーナンバーが無制限になればなるほど、
カード売り上げが下がる。そうすると警察のカード会社怒る。
警察の経理の書類捨てて、証拠隠滅して、警察が別の手当もらっていたの
隠したくせに。税金使い込んだ警察、税金返せ。
警察こそ、経理を管理されなあかんのと違うか?
パチ屋管理する前に、おまえらが管理されろ。
税金返せ。税金返せ。税金返せ。税金返せ。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 00:33
自分はかつてかなり長い期間ビッキーチャンスにハマっていた。
ビッキーは確率1/480で連チャン率は4/5

新内規と似た確率だと思うのでビッキー時代の印象。
・1000回くらいはハマリとは呼ばない。
・調子がいいと200回以内での初当たりを繰り返すこともある。
・10連チャン以上はごく普通。

負ける日には5〜6万以上負けてたし、勝つときには15〜20万くらい勝ってた。
ただし、勝てる日の割合は非常に少なかった。
今の時代にこんなスペックを誰が望むんだろうか?
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:05
SANKYOが新内規の台を一番乗りで納品するようですが、
こんなスペックの台はいりません。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:08
三共っていっつも新しい基準の一番乗りしてない?
99年基準機はFゼウス、時短機はウォンテッドだったよね。
裏で警察と繋がってて早く情報得て機械作ってるのかな?
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:36
なんかもう打つ気一切起きないな・・・
ゼウスって面白くなかった。
漏れがデジパチ打たなくなった原因だ。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:49
>>13
どんなスペックですか?
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:53
大当り確率1/500 確率変動1/50
確変突入率・継続率2/3
大当り出玉2000発
賞球3&15
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:02
>>18
3/4でなくて2/3?
それで次回まで?厳しすぎない?
そのスペックならビッキーの方が遙かに良心的だなw
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:30
トータル確率は現行基準器とほぼ同じだよ。
単に現金投資が増えて波が荒くなるだけ。
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:35
>>20
なぜ1/500なのに現行機種と同じ?
1台の中に1/500を2機種入れ込むってこと?
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 01:27

・・・

確変が2/3で継続するから平均連ちゃんは4回と一旦当たったら
連チャンし易いからだよ。
確率逆数の5倍ハマって単発でも出された日には・・・
1/500の新・新海物語
発売されるんだろうな・・・
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 07:57
本当にこんな台ばっかりパチンコ屋にあったら誰も打たなくなりそう・・・
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 09:19
ところがどっこい打つんだなー。
で更に客の廃人化が進む。
犯罪者が増える。
最後に「ギャンブルは有害」のオチ。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 12:12
http://www.y-pokka.jp/column/bk_116.shtml

ここのサイトの情報にはこれから注目かな
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 16:29
もう完全に射幸性云々は建前だよな、、、。
これまでにこんな確率は、裏を除けばレンチャン機の地獄モード
しかなかったわけで、実質下限なしと同じじゃないか。
確率を下げた分、確変突入/継続を上げるって、「人間やめますかマシーン」化
するのは目に見えてる。
お上は、国民の健全な生活より既得権益が大事だから、おそらく
許可になるでしょう。

射幸性を煽るからと撤去された連チャン機
確率1/220〜1/250 レンチャン率20〜30%

今度許可されるであろうCR機
確率1/500程度 確変率66.7%+時短

これでいいのか?本当に。
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 16:33
ボーダーは変わらないみたいだから
いいところ、千円で20回。
なら確率の逆数回すのに2万5千円
3倍ハマリで7万5千円
5倍ハマリで12万5千円

こんな台、遠隔やハーネスやられてても気がつかねえだろ!
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 17:11
普通に考えればこんなギャンブル機を通せば
後で社会問題化するのは分かりきっているが
大切なのは○察TOP・天下り先会社・メーカー等の利益になるかどうか。
社会問題化したらその時にやめればいいというだけ。
規則改正・みなし機撤去もあくまでミリゴやサラ金等の爆裂機を許可した責任のがれと
自分達の利益確保の為だけですよ。
ユーザーはそんな機械打たなければいいだけ(新規開店等の出す気が有るときだけは毟り取れ!)
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 19:36
なめられたもんだな。
脱パチします。
回りにも脱パチ勧めます。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 19:45
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       新内規でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 19:47
射幸心を煽るからって理由で規制しているのに今回に関しては完全に逆方向を向いてる。
どうやっても理解不能。誰が決めたのか知らないが無能力者の集まりだと思う。

1/500って確率はものすごく当たりが遠く感じる。
一般人の娯楽として成り立つ数字じゃない。

自分は今後の方向性が確率の高いゆるやかな台へと移行していくと思っていただけに残念でならない。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 19:52
早めに止めなきゃいけない分、期待値も落ちるな。
                | ちょ、ちょっと待って!!
                |ボクは、十年間ウソついてません!
                  新内規でも何ともないです!?
                 ヽ─y──────────────     ,-v-、
     ||||||||||||||||||||||||||||||                            / _ノ_ノ:^)
     | ⌒     ⌒  |                              / _ノ_ノ_ノ /)
   (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)                         / ノ ノノ//
    ノ,-‐-、____,、-‐、', |                        ____/  ______ ノ
    //           ',ヽ                      _.. r("  `ー" 、 ノ
    l i            i .l               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーヽヽ          ノノ   __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  `‐、`‐、.____,、-'´,-'ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ      ─----─   /       /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l      /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:20
>>35
冗談抜きで、1/500の世界でボーダー論なんて唱えて長時間打ち抜いた日には破産する奴も出てくる。
1/350と1/500には計り知れない差がある。確率の収束はものすごく遠い。
一般パチンカーはオカルト化してクジ的感覚で小額楽しむのがいいかもしれん。
正直、こんな台がメインになったら心置きなくパチンコをやめられる。
いや、ハネはやるけどw
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:32
これまでの経験で言えば、メインになるのは
フルスペックなんだよな。こんな台ばかりか。
業界の理屈が分らん。これを通したら、行政は末代までの恥だぞ。
>>33
約十年前も似たような状況だった。
射幸心を煽るとの理由で、保留連荘機が規制された。
そのかわりに、2回ループのCRが推奨されてたんだからw
この業界ほんとに変だよ。
ただ、当時の2回ループの確変初当たり確率が1/1200。
今回は、1/500、2/3確変だとすると、
確変初当たり確率は1/750。
かなり更正したなw
一方で低確率のSTもあるよ。
サ○ーのSTは1/99、チャンスタイム時1/9.9とか。低確率の代わりに出玉も少ないけど。
ローリスクローリターンだけど客付きいいよ。長時間遊べる。

高確率高連チャン機は短時間で一攫千金狙う人が打てばいい。
色んな設定の台があった方がおもしろいし、客に選択の機会が増えればいいね。
まあ、結局負けるんだろうけど。

>>39
じゃ、その後でまた5回リミッター時代ですか?w
三共のFネオゼウスで幕開けか・・・嫌すぎww
>>41
5回リミッターの頃は、甘い台見つけやすかったよ。
まあ、結局はホールの調整次第。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:49
おまいら、これで参院選どこに票入れたらいいか分かっただろ!
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:50
参院選の日はパチの予定ですが、何か?
>43
漏れは誰が何と言おうと、社民党だな!
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:51
>>43
凶惨党に一票!
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:55
>>43
夕べ夢に小沢一郎氏が出てきた。
なんで出てきたのか全くわからん。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 20:57
>>40
探せばどこかに導入されてる、っていう状況と、
どこのホールにもあって、自分のホームグラウンドにもある、
っていうのは雲泥の差があります。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:00
>>39
2回ループ機の確変は1/1200か・・・。
なるほどその通りだよな・・・。
でも当時はそんなに遠く感じなかったな・・・。

ってことは今度のフルスペックの1/750なんて楽勝だなw
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:02
ghj
>>47
パチンコ屋さんに、参政権を与えるためだな。
良く考えて投票しようね。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:05
>>49
出玉が違う。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:06
>>11 カード会社を儲けさせるために初当たり確率を悪くしているのか
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:13
>>52
一回あたりの出玉が少なくなった分、
トータル確率は良くなってるよ。
帳尻は合ってます。
逆の言い方したほうがいいかな。
トータル確率は良くなった分、
一回あたりの出玉が少なくなった。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:27
CR大工の源さん 
1/438.5 2回ループ 確変突入率1/3 確変後100回時短 出玉2300発
平均出玉 5553発 トータル確率 1/181.6

新基準機
1/500 1回ループ 確変突入率2/3 確変後100回時短 出玉1850発
平均出玉 6314発 トータル確率 1/146.5

現スペックのトータル確率が1/125〜1/137程度と考えるときつくなってる。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:48
しかし狂ってるよな、ホント
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:49
>>54
冷静に考えろ、賞球3個だぞ!玉持ち悪すぎ
ちなみに2回ループ機は賞球5個
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:58
パープルアイスのスペックで出してくれたら何も言わない
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 21:59
>>58
ちょっとだけパープルエビスを思い出した。好きだった。
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:05
初当たり確率 1/499出るのは良いけど
その分、1日に回せる回数を多くするべき
5000回転回せるとかさ
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:12
新基準考えた奴氏ね!
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:13
>>61
きっと自分ではパチンコなんて打ったこともないような奴らが会議室で決めてるんだよ。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:20
>>60
だな。どう考えても、プロだったら3円で30回以上回る台探さないとダメになる。
>>57
賞級数なんてどうでも良いんよ。
スルーチャッカーの権利物は、おいしかった。
大事なのは、あくまで現場のホールの調整です。
まあ、今回の変更は、打ち手には厳しくなりそうだと思いますけどね。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:25
>>63
3円で30回!
10000回/1k
ガクガクブルブル(>_<)
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:26
また裏ロム化死ない限り客飛びまくりだろ
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:30
キングアタッカーとか500分の1だったような。


くだらんCR機はイランから6000発定量のワイワイワイとか3回権利を返せ。
>>65
つまんない突っ込みはやめなさい(>_<)
3円とは、3円交換の略にきまってんだろがぁぁぁぁああああ!!!
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:43
射幸心って何かね・・・?
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:44
>>39
>>49
まあなんでこんな馬鹿がしゃしゃり出てくるかね。業界のふんどし担ぎかよ。
確変当たらなくても、単発で回せる分があったでしょうに。

初当たり確率が下がって、トータル性能が上がったてことは
より回らなく調整された台で、低確率に立ち向かわなければならないってことだ。
源さんのボーダーは30回チョイ、今回のは25回だろ。
確率の逆数回すのに、運良くボーダーの台に座れたとしても
2万円は突っ込まなければならんのよ。
源さんなら1万4千円程度。あの凶悪台を遥かに下回る当たりづらさ
もう、これは地獄だぜ。
実際には20回下回る台ばかりだろうから、3万近く突っ込んで
当たるかどうかすら分らない、なんて状況はざら。
確率の逆数を回して当たらない確率は37%だから
三日に一回は3万突っ込んで糟すら当たらないなんて事になるぞ。
素人の博打チャウだろ。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:45
保留連ちゃん機で3マソ突っ込んだら90%当たるもんな。
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:45
>>69
楽してお金を稼ごうという心。
そのうち、パチンコ台の半分が羽モノ台の時代になる・・・・。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:52
こんだけ確率が低いともう時間効率や
持ち玉比率なんて意味ないな。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:52
>>70
バカは死ね。
訳わからんことほざいてんじゃねーよ、お・バ・カ・さ・ん

>源さんのボーダーは30回チョイ

なんの源さんだ?いろいろあったからな、寿司屋もあったなあ。
おまい、計算能力ゼロだろ。
荒らしにしても低脳過ぎる。
言い訳待ってるよwww


76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:55
歴代最高確率の台って何ですか?
バトルヒーロー?
もういい、もういいよ・・・1/499でも何でも





そのかわり、みなし機残してくれ・・・_| ̄|○
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 22:57
デジパチ史上最凶確率(除く裏もの) 綱取物語の地獄モード 1/980
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:00
>>62
新規則の方は警察官僚らが中心で作ってるから、そうなんだろうけど
この1/500の新内規はメーカー組合の日本遊技工業組合が決めたことだから
バリバリにパチンコ知ってる連中なんだよな・・・
新規則では別に1/500なんて指定してないのに・・・
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:00
>>76
最低確率だとビッキーチャンスの1/480じゃないの?
>>76
最低は、知ってる限りでは、初代源さん。
最低設定の初当たり確率1/450程度だった。
大一の機種でもっと悪いのあったかもしんない。
最高確率は、一発台でしょ。
クルーンに入った時点で当たりの機種もありましたよ。
つまり1/1です。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:02
結局、スロットの二の舞か・・・・
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:03
>>82
この業界、パチとスロが交互に荒くなるのよ。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:06
乱数分母が多くなった時点で怪しいと思っていた。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:08
正規に認められたスペックでの過去最低確率は
デジパチは綱取物語の地獄モードで1/988
CRデジパチではビッグソロッターの1/450
アレパチではビッキーチャンスの1/480
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:11

結局あれだ。踊らされているんだ。昔から。

そうだ。行くのやめよう。うん。そうしよう。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:12
すでに4個戻しになったときに種銭続かなくて客減ってるがな。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:14
たしか 1/3の2回ループ末期も¥持たなくて客いなかった。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:15
>>85
>正規に認められたスペックでの過去最低確率は
綱取りの地獄は認められてないだろ?
CRはなんだっけ、液晶にクルーンが出てくる大一のやつが
1/460を下回っていたと思ったな。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:19
>>75
おまえ、ミジンコみたいな脳味噌で揚げ足とって
大はしゃぎか?
>>39
でCRの2回ループが出ている事に対するレスなんだから
初代の大工の源さんの話だろ。それ以外に30回チョイのボーダーなんて
なかったし、文脈読めば判断できるだろ。
わかったかよ、業界の犬が。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:22
>>90
まだ、30回チョイとか言ってるよブケラッチョ
計算できるの?
お・バ・カ・さ・ん

92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:25
アレパッチンDX 1/512 6000発(ウラ設定)

だっけか?
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:26
>>90
初代源さんは等価だとボーダー20切ってるぞ。
今メジャーな3円無制限だとボーダー22。
30回っていうのは2.5円以下の換金率の話だな。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:31
>>93
>30回っていうのは2.5円以下の換金率の話だな。

それも一回交換。
当時でもほとんどなかったなあ。ってか見たことないです一回交換。

なにはともあれ、ギャンブラー気取りの、お・バ・カ・さ・んは笑えるねwww
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:35
主流ではなく亜流として存在するならいいけどな。

店の2割くらいならたまには打ってみたい。
でもそれが全部になったらさすがに怖くて店行けない。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:41
知ったかが多いな。
>>89
綱取の地獄は当時の保通協を通った普通に認められたスペック。
当時は最低確率の下限などなかったしモード式も認められていた。
>>81
初代源は1/438.5だ。
>>85
CRデジパチはビッグソロッターよりどろろん忍者くんとちんじゃらVの1/463の方が過去最低。
アレパチはビッキーよりアレパッチンの1/512(8番ポケットに入賞するまで)が過去最低。

>>95
主流が(裏)海。
亜流が1/500になったら、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:42
こんなクソスペック認可するなんて
ほつうきょうはナニ考えてんだろ。

まあ俺は

 ぜ っ た い 打 た な い !

けどね。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:43
>>96
まあ、ネットで調べればそれくらいすぐ分かるわけだが。
みんな記憶の中から呼び出して書いてるんよ。
>>96
メーカーがごまかしてたんよ。
だから、ダービーで平和の社員がタイーホされたのです。
表向きはそうなってます。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:49
>>93-94
おまえら、皆まで言わないと分らないか?
2.5円、一回交換ボーダーで統一して書いているぞ。
今回の改訂の基準の25回もな。打っている奴ならそれくらい分るだろ。
まあ、打っていない人間だろうけどな。
等価とか、無制限で12時間勝負なんて言い出したら
それこそ、良くて15回とかヒドい店だと10回前後しかまわらないとか
そうなれば、5万使っても当たらない日が続出だな。
...って、そういうふうに話を振って欲しいのか?
片方のボーダー条件にとやかく言うのであれば
新しい基準についても、言うべきじゃないか?
おまえら、業界はダブルスタンダードが得意だから気になんか?
そればっかじゃやってられないぞ。
サヨは嫌いだが、共産とかにも動いてもらわんとならんかもな。このままじゃ。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:49
>>40の言う様に低確率の台もある。二極化される訳だな。

金持ちと依存症はギャンブル性の高い方に逝く事は目に見えている。
つまり、ますます「自己責任」で遊んで下さい。必要であればどこかで借りて下さいな。って事だ。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:50
>>62
初期投資に金がかかるようにしてカードの売り上げを伸ばす
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:50
>>100
バカですか?
それは書き換え式の保連機だからだろ。
モード式は別にメーカーも誤魔化してもなんともない。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:51
>>96
>知ったかが多いな。
>>>89
>綱取の地獄は当時の保通協を通った普通に認められたスペック。
>当時は最低確率の下限などなかったしモード式も認められていた。

おまえ、いい加減過ぎるな。
モード式なんか認められてねえよ。
ホツウキョウがザルだっただけだ。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:51
もうこうなったら
お座り一発やね。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:52
どんどんこのスレの住人が増えてくるな。
ようやく事の重大さにバカなパチンカーどもも気ずき始めた訳か
>>100
表向きはそうなってるの?
実際はプリペイド制(CR)導入に絡んだ利権問題。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:53
>>104
あふぉか.
歴史をねつ造すんな、ヴォけ。
複数の確率が認められたのは、CR確変機からだ。
CR普及のための餌としてな。
110( ゚,_・・゚)ブブブッ:04/06/23 23:55
>>109

( ´,_ゝ`)プッ 間違いを指摘されて顔真っ赤にして命懸けで必死でつね(´く_,` )プッ
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:55
>>109
既知外警報発令!
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:56
>>110
どこがどう間違っているのか指摘しなよ。
頭悪そうなAAはいらんから。
名無し同士の言い争いは解りにくい...
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:59
業界の人は、過去にもっとヒドい確率があったと言いたいんでしょ。
もう、ヒッシ過ぎ
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 23:59
ここで、すったもんだやられても、わけがわからなくなるから
話 戻りましょ
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:00
確かにどっちがどっちか分からんぞ、上の言い争いは。
そろそろ話を元に戻さない?
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:00
てゆーかそのビッキーやらどろろん忍者くんやらより極悪な確率な訳だからな。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:04
>>104
鈴木一郎さんの電話番号お願いします。
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:06
>>117
少なくとも最初の当たり引くまでの現金投資は確実に今より上がるわけですよね。
それって客に不利になるだけなんじゃないかな。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:07
一般電役とか復活してほしいよな
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:08
決定がいつも密室で行われるから訳分らんが
リミッター撤廃→時短認め→極悪確率を認める
って、つまりは業界の都合だけでルールが動いてるのはなぜなの?
>>121
ぶっちゃけ、金です。金しか目に無い。
自己破産?ハア?って感じ。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:14
>>121
歯止めになる組織がないからでしょ。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:15
ギャンブル性が高くなれば客は増えるんじゃないですか?
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:17
>>119
台移動自由の店で、1/80の台で必死で出したドル箱持って
1/500の台に飲ませるっていう寸法かもな(笑)

ホール経営者は大変やねw

こうなるとストックのなくなったスロの方がマシって気になる。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:18
>>119

同意。もちろん長い目で見れば、客には不利。
たぶん「一発、当たればでかい」と喜ぶ素人さんも多いと思われ。
こんなのが流行ったら、パチに対する世間の風当たりも強くなるだろうなあ。
これが主流にならない限り、打ちたくない。ホールには、これまでのタイプも導入して欲しい。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:18
>>124
パチ屋はそう思ってるだろうね。
メーカーは半分以上が海に占拠されちゃったから
新台が売れない→廃人マシーンで売り込もう! ってことだろ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:20
個人的には1/80くらいの台で確変突入が1/4、出玉400くらいが遊べるって感じがするな。
2万突っ込んで10連で3万取るより、5千円で30連して1万取る方が「あそんだ」って気になるんじゃねーか?

漏れは打たないけど。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:20
この台には夢がある気がする
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:20
>>124
でも、無人君は無限君になれないからなあ。
>>127
廃人マシーン化した「大海物語」だけが大ヒットして他のメーカーはショボショボと思われ。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:21
結局 学生 フリーター お小遣い制リーマンはついていけないでしょう
残るのは、金余らしてる賃貸収入で暮らしてるジジ ババ大家くらいかねぇー
パチンコ予想図は想像つかん
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:21
ラッキーナンバー性でも現金投資額は高くなるが無制限よりは勝ちやすい。
無制限の500はラッキーナンバー性の300と思えばよろしい。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:27
自己破産しそうなスペックだな。確変が連荘は嬉しいが出玉、賞球、
犠牲になり。uakanwana
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:31
今回の変更で遊びやすいスペックの台が増えるかと期待していたが、1/500って・・・
なんというか規制が入るたびにギャンブル性が高くなっている気がする。
やっぱりダメだこの業界は・・・今までどおり羽根でも打ってます。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:38
てーか、確変中おもっきし玉減りそうだな。
賞球3ってwチューリップにバンバン寄ってもらわんと困るよ。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:40
ここのスレ朝30しかなかったのに135までのびましたか!
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:43
そのうち早い回転数で当たった客の指を、
切断しても良いと言う内規も出来ると言う話だ。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:47
今の無制限・台移動可・高換金率化の現状では・・・
確率を悪くして、連荘制を高めるって方向しか残されていないだろ。
下手に、確率250以下、出玉1500位になったら、皆持ち玉で粘って金は動かん。
一人当たりの客単価を上げる方向しかないんだよね〜。
みなし機撤去の事も、合わせて考えると、こりゃ〜中小パチ屋の掃討作戦か?
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:50
「開店〜閉店まで打って1回も当たらない。」
てのがあちこちで発生しそう。
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:53
>>140

確率内です!安心してください!
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:56
>140 imademo souzyan botta holu
tokuni gaia
>>140
まぁスロットでは7000G回して小当たり3回なんてのが現実あるからな

漢:『3300嵌ったが確変キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!爆連に期待!!!!』

店員:『お客さん、閉店ですよ。(・∀・)ニヤニヤ』
145140:04/06/24 01:04
>>141
>>142
なんか遠隔に拍車がかかる気がするね。
丸1日打ってストレート負けして、店に文句言っても
「確率的にありえます。」なんて言われたら
納得せざるを得ない。(ホントは遠隔で当たらないようにしてても)
ガクガクブルブル。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 01:09
釘を胆の部分だけ甘め、確率1/1000,確変突入継続1/2にしとけば
パチプロホイホイのごとく、ゴミ虫ども引っかかるって寸法さ。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 01:10
ボダ派&計算房は居ないの?
3円ぐらいでボーダーラインはどんなもん?
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 01:14
>>140-145
むしろ遠隔というかホルコンでの出玉調整をホール側が認めてしまう事になると思う。
グランドオープン18時開店の3時間営業で絶対、出ると思うし。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 01:21
この業界のトップは猿が仕切ってるのか?
学習能力0じゃん。
また自殺志願者が増えるぞ
パチ屋で ∧‖∧ か・・・
>>149
誰の為に学習したかが問題だ罠。
たぶん学習した成果がこれなんだろう。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 01:43
>>149
>また自殺志願者が増えるぞ
発表しなきゃいいわけで,,
それをできるところがOK出してるわけで。
>>147

初当たり確率 1/499
確率変動突入率及び継続率 3/4
スタート賞球3個 大アタッカー賞球15個
出玉 約1,950個
時短100回(フル・ハーフ等不明)

ノーマル機に換算すると
フルで1/136相当
ハーフで1/151相当

おそらく、フルだろうから現行1/359で1/2 100回時短と
変わらないと思われ。 >ボーダー
やはり、今と同じく無制限なら20回も回らなく調整するでしょう。
恐ろしい現金投資率になるかと。ああ、いやだ。
154153:04/06/24 02:01
>>153
自己レス。間違えた。
確変率2/3で計算してた。
155pride:04/06/24 02:15
確率関係なし。
当たり台は、回転時決まってる。
プロは、みなこれを知ってる。
156153:04/06/24 02:17
ちょっと自信ないが
ノーマル機換算
フルで 1/102
ハーフで 1/119
なんてのが出てきてしまったぞ。合っているのか?
3円交換で17.5と20がボーダー?
おいおい。権利モノの甘めくらいのラインじゃないか?
店に行けば、10回切る台がゴロゴロって、
逆数回すのに5万円、、、ちょっとまて、これはヤヴァすぎるぞ。
157153:04/06/24 02:24
また違った
フルで 1/102
ハーフで 1/108
だと思う。なんか、メチャ荒のスペックだぞ。
こんなの勝負したく寝ええええ。死ね業界。
>>153
出玉1950って公称スペック? 実質1800ぐらいと見ていいの?
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 02:33
何でこの業界のエライサンは確率を甘くするという方向に頭が行かんのか?
自分らがパチンコやらんからって舐めんなよ腐れハゲじじい!
スロもダメダメダメ古参になってるのに、おまえ…
自分らの天下り先ぶっ潰すつもりか? 北朝鮮への締め付けなら戦争やらかせや!
あ、老兵のみでな。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 02:38
ああでもこれに異を唱えるメーカーが現れてもいいと思うがな
やってくれそうなのはスロから参入したサミーやアルゼあたりの力のあるメーカーかな
結構前前からパチつくってるし、やっぱ会社に力がないとダメだろうしな
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 02:50
恐ろしいな。漏れの予想じゃ、イイ店は1日50回以上大当たり40回以上
台が3台で一桁が2つぐらい。ただ、都内あたりは回収店ばかりだから
1台30回越えあと10回前後、大当たりなしが氾濫しそうだ。

ホール選ばない事にはどうしようもない。これを見てやるなら、ガイア、
エスパスや都内山手ホールはスルーしないとやばいかも。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 02:51
夜中に聖教だな。
なんだかんだで打ってみたいんだな。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 03:02
一応、シミュレータ回して見たが、酔っぱらってるんで
正しいのかどうかさっぱりわからん
ただ、日当3万の台でも勝率50%ぐらいしかなさそうだぞ
こんな台ばっかになったらプロ壊滅だぞ

つまらん台をワザと製造乱売して、
最近捌けなくなってきて旗色悪いからってんで
新内規ロケットスタートな訳でしょ?

このスレ初参加で悪いが、歴史は繰り返されると思われ・・いや、
過去に無い程、環境が悪くなりそうだ。
間違いなく、パチンコは淘汰される。カジノが迫っている。
ワザとそうしようとしている気がする。
・・・の利権が遂に野党に暴かれたんじゃないの?
みんなでパチンコ辞めちゃいなよw 内規が変わるかも。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 07:02
常連同士で、おかま掘った掘らないで殺し合いとか
起っても不思議じゃないな。
これが認可されるようじゃ、日本も終わりだ。
自分が良ければ、ギャンブル依存症が大量に出ても
まるでかまわんってことでしょ。
そんな考えの連中が治安を預かってるんでしょ。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 08:41
店はどうよ?
懐疑的でも、客つきよければ大量導入でしょ。やっぱ。
社会的責任・倫理的責任ダア?青い事イッテンジャねエヨ。ぼうや。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 09:50
店側としては回さなくても現行CR機以上に出玉のメリハリつけられるからボッタクリ
一律調整の店が氾濫する。それでも最初のうちは大連荘の魅力で客はつくだろうが
そのうち客の金が続かなくなって誰もやらなくなる。2回ループ機がでた頃は全国的
に見て低換金だったので回る台もそこそこあったがそれでも客はトンだ。

でも昔あったアレジンやアレンジマンが大人気だった事を考えると大ヒットする可能性
もあるのかも知れない。賞玉3個ってことはゲームスピードはちょうど2回ループ機と
アレパチの中間くらいってとこか・・・
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:11
現行の時短CRだって客はついていけないって言われていたけど
結局はほとんどの店で、フルスペ一色になったでしょ。
まあ、客飛んでるけどそれは確変打ち切りのSt機のほうが
ヒドいしね。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:19
この際だから、業界とKの癒着が暴かれるまで
ギャンブル台ガシャガシャ作ってもらって、茹でた子供とか
自殺者が大量に出て、メディアが隠しきれなくなるまで
傍観するってのも有りかもな。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:20
こういうスぺックは、たくさんの人が金つっこんで
初めて威力ってもんが発揮できるものだから
このデフレ時代に適してるか、宝の持ち腐れにならなきゃいいけど
一時間内の出る玉数の規制がどうのこうの言ってたのはどうなったの?
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:29
マジかよ。切れそう
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:43
みんなフルに打ちのめされてハーフ標準になったのに
また逆に戻ってどうすんだよ?
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:47
釘があり得ないほどガバガバかも分からんよ?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:47
そろそろパチネットが自演でマンセーしにくるんじゃないか。
>>39 >>49
みたいにな
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 10:51
>>174
ありえん。
>>156-157
を読め。
これでガバガバのわけねえ。
おそらく、パチ史上最悪に回らないデジパチになるだろう。
>>153
乙。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 11:51
俺の計算だとボーダーラインはこうなる
(初当たり1/500 確変時1/50 確変突入率2/3 時短突入率1/1 出玉1850発 平均出玉6780発
時間効率は現在の機種と同じ程度とする)

※( )は現行ハーフのボーダーライン
2.0円 28.7(24.7)
2.3円 26.0(23.1)
2.5円 24.6(22.2)
3.0円 21.9(20.5)
3.3円 20.6(19.8)
3.5円 19.8(19.3)
4.0円 18.4(18.4)

持ち玉比率が恐ろしく落ちるな。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 11:56
多分、>>156-157は間違いで>>153で合ってると思うよ(ただし1950発ではな1850発前後)。
これで、計算するとトータル確率は現スペックと同程度。ただし、初期投資がきついので
夕方パチンカーは死ねってことになるなw
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 12:13
むしろ朝からでも氏ぬ奴いるだろ。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 12:21
「氏ね」と言うことだな。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 13:15
>>171
1時間で300%以下、10時間で50%以上200%以下は生きてるでしょ
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 13:46
戻し3個で投資速度は1.3倍、5個戻しの頃に比べると1.67倍
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 14:16
>>1
あまりにも、腹が立ったので、このスレ作ったが、やっぱり、
みんなも、同意見だったということか。
日工組のみなさん。。。このスレ読んで、考えを改めなさい。
設置されているパチンコ台数が減少している事実があって、
こんなことしたら、パチンコ人口減少ととものに、もっと台数減りますよ。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 14:16
こんな台でも爺ばばどもは、海なら金突っ込むんだろうな、、、、
漏れはもうパチはやめました。もう3ヶ月打ってないや
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 14:18
かつて空前のヒットを飛ばした太陽電子のアレパチ
「ワイワイワイ」

当たり絵柄 333、777

大当たり確率 1/500

デジタル回転始動口賞球0

出玉 定量性 4000個(約1万円)の店多し


しかるにボーダー50回/千円(1回交換)



このことから分かるように、確率が悪いのは問題ではない。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 14:20
>>184
現時点で検定の通った台はあと3年間使えるから、
そっちを売りまくればいいって話。
188186:04/06/24 14:24

これをギャンブル性が高く恐い台とみんな思うか?
思わないよな。

でも、

営業形態を変えて、

出玉定量、20000個(約5万円)

回転率、10回/千円ボーダー

で営業したらどうだ?


めっちゃ恐いよな。

結論。確率は関係ない。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 14:37
スルーのアレパチと、巨大液晶で無理ゲージの今のパチと一緒に比べるのってどうなんだ?
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 16:41
>>186
ボーダーの高いアレパチとボーダーの低い新基準機を
比較するのは無理矢理すぎだろ、メーカーかホールの手先か?
どう考えても通常の換金率のホールで
新基準機を50/Kなんて調整するホールが存在するわけがない。
1円交換ならありえるかもしれんがなw
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 17:04
スペックがはっきりしないな。初当たり平均連荘数、
確変3/4フル時短 4.89
確変3/4ハーフ  4.63
確変2/3フル  3.66
確変2/3ハーフ 3.41
でOK? するとty1850での等価ボーダーは
3/4フル 13.79/k
3/4ハーフ 14.56/k
2/3フル 18.42/k
2/3ハーフ 19.77/k
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 18:14
新スペックでのシミュレータの動作の検証が不充分なんで
参考程度に見て欲しいが、ボーダーライン付近の台を
投資青天井で通常時3000回打ち切った場合の
平均投資、持玉比、勝率(等価、50万日試行)

3/4フ 投資79691円, 持玉比63.3%, 勝率44.3%
3/4ハ 投資75788円, 持玉比63.1%, 勝率45.3%
2/3フ 投資58993円, 持玉比63.8%, 勝率43.1%
2/3ハ 投資55148円, 持玉比63.6%, 勝率44.5%
*海ハ 投資47119円, 持玉比70.6%, 勝率47.5%
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 18:38
そういえばスタート穴が1個っていう規定がなくなったんだな・・・。
1/500でもスタート穴2個でボーダー50になればウマーかもしれん。

あ・り・え・な・い・が。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 20:43
★新規則機の情報を流し始めた模様。

@短時間、長時間出玉率の設定
Aメーカーで搭載、非搭載あるがバックアップ機能を必ず搭載する必要がある。
B京楽のバイブ機能、平和等にあるスキップ機能は禁止。
C賞球数は1個以上。
D大当り確率の下限、上限はない。
E確変突入率は自由。
F確変確率の倍率は10倍まで。
G大当りのストックはNO!
H時短回数は100回転を超えてはならない。
I液晶等、またアタッカーの数は2個まで搭載可能。

機械についてはご存知のように、賞球を3個以上、確率の下限を500分の1までとなっている。

9月末頃には三共が一番最初に新規則機を出す模様。
また、新規則機の保通協受付が始まっているが、関東メーカーのみ予約を受けている。

★今年は下記ような機種が販売されるであろう。

・従来の賞球4個戻しのフルスペックとハーフスペック。

・従来の1/315、1/337、1/356の確変1/2のフルスペックやハーフスペックで賞球が3個のタイプ。

・確変突入率が3分の2、または4分の3と高くて賞球が3個戻し、
通常確率が非常に辛いハーフスペックやフルスペック。

羽根物とセブン機の混合タイプや複合タイプは来年では・・・

195:( ´∀`)ノ7777さん:04/06/24 20:53
C D Eがポイントになりそうだね。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:18
バイブ スキップ機能が禁止なのが意味わからん
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:19
何故バイブ スキップ機能が禁止なのが意味わからん
今ある花満はOKなわけ?
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:20
スキップは時間当たりの出玉性能に影響するから判らんでもないが
バイブ禁止はまったく意味判らん
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:20
>>196>>197
射幸心を煽るかららしいが
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:26
>>179
いや、>>153は明らかに間違い。
>>1に張ってあるスペックなら
>>157で合っていると思う。
>>191での計算とも合っているし。

>>186 >>188
はちょっとパチネットにしても頭悪すぎ。

ともかく、とんでもない基準ができちまったもんだ。
これは、認可したらマジで行政責任を問えると思うね。
オレは質問状を出す。

ところで、パチ誌の見解はどうなってるの?
現状追認ですか? 
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:28
>>199
射幸心ですか、2chのネタ以下ですな。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:29
>>200
1/500なら確変突入率は2/3だと思うぞ。
まあ、好きに作れるらしいけど
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:30
いいんじゃない?俺は賛成だね
確率変動の突入率が自由なのがいい
当たり厳しくても確変の爆発で3万4万発出る方がおもろい
連続予告禁止なんてのもあったな

膿にないものはみんな禁止!!!
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:40
海物語の新作『 超海物語 』

1/500 1/50
初当たりはサメ絵柄以外で全て確率変動(確変に入ったら1/2)
3と7絵柄は確率変動+100時短
100時短中に3か7で当たったら超確率変動に突入
サメ以外の絵柄が全て金色に輝いていて全て確率変動絵柄になってる
100時短中のサム出現は100%で3か7でしか当たらない超プレミア
魚群は通常 赤(プレミア) 巨大魚(プレミア)の3種類
マリンも勿論健在!

こんなのは出せるの?考えてみたけど駄目?

>>205
微妙にスレ違いの様な気がする気がしたと思た。
お偉いさん方に是非ともお尋ねしたい。
・・・「射幸心」って何かね?
このスペック喜んで導入するボッタホール増えそう。
初期投資が嵩むし、ガチガチ釘でもスペックだけで箱積めて射幸心煽れる。

上の方で誰かが言ってた、裏海とこのスペック機しかない殺人ホール、、、恐すぎ。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:49
>>205
三洋に提案してみたら
>>204
五回リミッターの頃、射幸心を煽るとの理由で一旦禁止されたが、
またすぐに復活したなw

まあ、この業界は腐ってるからな。
規制する側は、つまらんことに因縁をつけ存在感を示す。
天下り先用意しとけよウヘヘヘヘ
される側も脱税ワースト業界で、遵法意識は高いとはいえない。
口うるさく規制されなかったら暴走するかもね。
・・・誠意って・・何かね・・・
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:51
>>208
座ったらとりあえず5万突っ込む、それで当たらなければ
さらに5万入れるかどうか考える、って感じになりそうだな。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:53
>210
たしか1保留で4回回ってるように見せるという涙ぐましい努力が
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:54
社会不適合機種の時にキャンペーンガールしてた
黄色い服着てるお姉さんしてた奴です
今年35になります。。。。。しかも独身。。。。
215お偉いさん:04/06/24 21:55
>>207
記憶に御座いません
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:56
                | ちょ、ちょっと待って日工組!
                | お坐り一発も厳しいですね!
                 ヽ─y──────────────     ,-v-、
     ||||||||||||||||||||||||||||||                            / _ノ_ノ:^)
     | ⌒     ⌒  |                              / _ノ_ノ_ノ /)
   (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)                         / ノ ノノ//
    ノ,-‐-、____,、-‐、', |                        ____/  ______ ノ
    //           ',ヽ                      _.. r("  `ー" 、 ノ
    l i            i .l               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーヽヽ          ノノ   __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  `‐、`‐、.____,、-'´,-'ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ      ─----─   /       /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l      /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
>>214
あなた、箱積み規制やってましたね。
イエローの次もあったらしいですねwww
設置基準を設ける必要がありそうだな。
設置台数の○%未満とか、或いは設置台数と同数以上の低確率(高確率?)機種を設置する事とか。

お上で出来ないならば、各地域のホールの組合による自主規制とかでね。
なんとかしろよ。ホールに死体が転がる前に・・・
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 21:59
引き際外人もキボンヌ
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:01
ちゃんと二極化するだろ。客に選択肢与えないような店はいくらなんでもギャンブルしすぎ。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:03
>>220
裏海と新内規か?
怖すぎる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:03
パチ屋のトイレで首吊り増加
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:04
今のパチ屋のラインナップ見てると、そうとも思えないぞ
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:04
>>222
枠外ウンコは、もっと増えそうだw
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:05
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:05
>>221
書き方悪かったかな?ちゃんとバランスよく置くと思うよ。ってこと。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:17
確変突入率3分の1でいいから確率250分の1の新海出して欲しい
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:25
>>227
ナイスアイディア!
俺もそれが(・∀・)イイ!。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:26
「保通協」が通さないってことはないの? 
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:41
>>229
内規ってのは、必ず決定前に保通協にお伺いを立てて
承認を得てから発表されるので、この極悪スペックは
保通協バンバン通りまつ。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:45
37 カクヘン あと時短の花満極杉きぼん
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:24
>>227
海はもういらない。業界の停滞に拍車がかかるだけ。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:41
できれば、ずっと停滞してもらって
5年くらい同じ機械で、新装は年に2回程度
その分を客に還元してくれ。
>>233
全面液晶タイプが主流になれば基本的に新台入れ替えはソフトウェア部分だけになる。
したがってどんどん新機種が出ても費用が現在に較べれば1/3くらいで済む。
したがって客に還元できる。

でも、全面液晶が海を排除できるとは思えない。
海さえなければメーカーにとっても、ホールにとっても、客にとってもいい方向に変わっていける。
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:49
>>233
それは警察が許さない
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:54
新装は 盆と正月!新台は1社、年に一回!
そうして還元してくれないと
玉買わないで、100円ショップの元禄豆で打ちますよ。袋で売ってるやつ
一発四円は高い
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:05
新台入れ替えくらいじゃないと動かない客にも問題あり
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:10
>>234
ソフト交換だけって、たぶんそれ許可下りないだろ。
つまり簡単に裏ロムに交換できるということだからな。
>>238
ソフトといってもMOやDVDを使うわけじゃないんで基盤の交換になる様子。
許可が下りる下りないっていう段階ではない。実現している。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:36
どうでもいいから昔の一発台みたいな台、できるようにしてくれよ。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:39
確率を低くすればハマリが深いからな。
1000回を越えるようなハマリが頻発するのに打ち切ることは難しいだろう。

それよりはホー助みたいな台を出して欲しい。
デジタル自体の確率は高確率にして欲しい。その代わり回転しにくくていいから。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:44
>>241
確率分母のn倍以内に当たる確率
1倍 63%
2倍 86%
3倍 95%
4倍 98%
これに 1/499 を適用すると2000越えてやっとハマリの入り口って感じだね
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:54
吉宗の天井と一緒じゃねーか!
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 00:59
>>242

基本の確率が低くなるほど、確率内に当たる確率も悪くなるんじゃなかったっけ、確か。
だから、500分の1の機種だと、500回転内に当たる確立は、63%より低くなるのでは?

実ははっきりわからんが。
数学に詳しい人、語ってください。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:03
>>242が1/500の数字だよ。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:04
(1-(499/500)^500)*100  (%)

いまエクセルないから計算できんw
↑を計算すれば1/500の機種で500回転以内に当たる確率がでるw
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:07
CRファンキードクターを出せ。前作と同じスペックで。
62レンチャンで4箱だったぞw
あれはあれで充分楽しかった
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:09
>>246
63.25%
249229:04/06/25 01:11
>>230
遅ればせながらサンクス



250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:12
しかし500回まわして63%か・・・
20回/kとして、25kか・・・

25kでうなぎ犬一匹って感じか、やってられないなw
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:15
うーん、1/400位までなら全然闘えるw自信あるんだが、1/500となると...。
1/3、2回継続の台も1/400の例えば黄門ちゃまと大一の1/450物(設定3の場合)
では、感覚的には雲泥の差があった。
設定付けて店がメリハリ付けられるようにすれば良いのに..。
3個戻しも激キツイよねえ。
投資スピードは感覚的には3回権利物のスルーチャッカーくらいかね?
ただ、スキップがあれば全然違うよね。

何れにせよ、これで今主流の等価などの高価交換の店ではもう打てない。
これだけは絶対に間違いない。
こういう台は2.5円位の店で
アホみたいに回す店じゃないと無理。(1/3 2回の台の時もそうだった)
花満開やら、ワールドがメインの店で(2.3交換)撃墜王を入れた時(確変突入15/4で他より低かった。
メイン確率は良かったが。)客が付かなくて1K60回とか回してた店があったけど
そういうことやる店でしか打てないと思う。

昔、ニューギンのデジタル一発台でキングハンターってのがあったんだけど、
あれはメインデジタル1/500だった。
玉持ちがすばらしく良いので打てるんだけど、肝心の初当たりは回数は
良く当たった台で、せいぜい10回、一番多く見るのがは4〜5回と当たらず止めの0回w
ご参考に。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:16
>>250
白うなぎ犬なw
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:19
>>251
フル時短100回っていうのが感覚的にどう効いて来るか判断できないよな。
2回ループ時代にフル時短ってあったっけ。単発でも時短付く台。
競馬天国あたりには50回くらい付いてたか。
源さんは確変の最後だけ時短だしな。
ちょっと思い出せないな。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:20
それから、
>>227さん >>228さん
CRの初めの頃、(京楽とかから)
1/3突入、一回継続、6個戻し、2300発のCR何機種か出てたけど、
半日粘って3箱とか、とにかくダラダラかったるくて、
打ってられなかったよ、人気も全然無かった。

どっちかというとCRじゃなかったが、
大一のエスケープみたいなの復活してほしい。今の規則では無理なのでしょうけど。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:20
つーか、デジタル禁止にして〜
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:23
もうねえ、俺はねえ、110分の1くらいの機種が欲しいよ。
時短も確変も要らないから。もちろん出玉も少ないだろうがな。
で、とりあえず等価のボーダー22回くらいだったら、店も使えるだろ?

257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:25
1/499いいねー
殺伐としそうで楽しそう
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:26
>>256
むしろメインデジタルが揃う確率が1/10くらいの台が欲しい。
回すために3つ穴クルーンを2重に通さないといけないとか、そんなのでいいから。
5分くらい打って1回転してくれたらいいな。その代わり1/10。
アツイと思うけどな〜
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:30
釘とヤクモノがあれば、それでいい・・・
算数より物理で勝ちたいのですが・・・
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:33
>>258

うん、それも面白そう。
でも、俺はどちらかと言うと、デジパチ大好きなので、とりあえずブンブン回る、初期投資がそれほど大きくなくて済む、よく当たる、という三拍子が欲しい。
で、遊ばせてもらえれば、5kや10k負けてもいいじゃん。
そのためにはメイン出玉半分でいいから、当たりの回数を倍にして欲しいと思うよ。

500分の1って、あんた……20回/kの回りで、70k使って、当たりなしってのが、ごく日常的に起きるわけだろ?
怖い。打ちたくない。
でも、それが新台ということになれば、ホールはそれしか釘を開けないだろうし。

そんな機種、作るなって。

打ちたくない!
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:34
>>259
確変・非確変の判定を2つ穴(3つあってもいいけど)クルーンでやって欲しいな〜。
メインはデジタルでも、確変のとこがクルーンだったらok。
昔のカリブとか好きだったよ〜。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:39
251
>>253
うーん、想像するに打つほうに良い感覚があるとは思えない、
どっちかというと展開をダラダラさせるというか、5万負けを4万負けにするだけ、、
みたいな感じの気が。

源さんやワールド一日中打ってた時の事をw一生懸命思い出すと、

2.5円交換で、1K30回以上は最低回せないとダメ。
初期投資は2万以内なら稼げる日。3万までなら勝負になる、5万までは逆転の可能性有り、それ以上は廃人の日、って
感覚で、無論単発は当たりというよりあと何回多く回せるという完全に小役扱い。
連荘も5回まではショボショボ。10回クラスの連荘をモノに出来るかどうかが
勝負の分かれ目。5箱飲まれは当たり前。
それと時短は源さんの感覚では、(計算上のの収支への影響は全然
違うのだろうけど。)あってもなくてもどっちでも良いw、まさにおまけ。

漏れは今のCRだと時短中に引き戻せるかが勝負、みたいに考えながら時短を迎えるけど、
源さんの時短の時は、次の当たりまでカリカリしながら打つ前に少しリラックスタイム、、
みたいな感じで、時短中に引き戻せ!なんてあまり考えたこと無かったと思う。
時短付けるならその分、メイン確率に反映してくれた方が良いと思うな。
つっても、考えたら、それでも(連荘率はともかく)1/450までで2300発出て
5個戻しの話だから、一番のガンは出玉1900個じゃないのかなあ?
2300とかと比べると一見あれだが、じわじわボディーのように利いてくるね。

263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:39
>>261
それも面白いっすね!
平和のエポックとか大好きだった・・・
しかし、現状でデジタル自体が信用できんのじゃー
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:41
>>261
クルーンで確変判定いい!
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:42
デジタルのほうがいいよ。クルーンはマジで読みが大変。
そろそろパチもノーマル当たりでいいから
定確の3〜4倍位で天井作るべきだろ。

267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:44
いや、だから色々なスペック置いてくれりゃいいんだよね。
貧乏人用とか一発勝負用とかね。
昔みたいに「こういうスペックは店の何割まで」とか法律で決めりゃ良いのに。
そしたら客は好きなの選べば良いのだから無問題。
それだったら前の台湾のパチンコみたいに1/1000で12で当たったら12連荘、とかの
台も置いて良いぞw

>>258
ホー助みたいなの?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:45
同じ回転率でスペックはアップしている

同じ釘なら

1999年 30/k

2002年 27/k

2003年 24/k

けっきょく期待値は同じ
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:46
>>261
面白いけど確か規制でダメなんだよね。
羽根の役物入賞時にチャッカー通さないとダメとか余計な規制多すぎ。

あと、それだとさ、ゴト師激増の悪寒。
クルーンで確変判定すると各台のクセの違いで極端に差が付きそうですね。
ネカセなんかでも違ってくるでしょうが、クセのいい台は激しい取り合いになりそうですね。
全部ブラックボックスよりかはハッキリと目に見える分だけ面白いかもしれませんね。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:47
>>267 いや、だから色々なスペック置いてくれりゃいいんだよね。

同意! 同意! 同意!
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:49
>>268
2003年 24/k 間違い

次の新内規 24/k 正

今まで食えてたならまだ食える気もするが?

>>267
そうそう、ホー助みたいなのがいい!
で、今の人たちに受けるようにデジタルは液晶演出にして。
1回転ごとに1/10の確率だったら全部がスーパーリーチ並みにアツイわけだから楽しいと思う。
>>227のスペックだとアラビアンドリームMXTRがほぼ同じスペック(確率1/250.3 1/3確変)
>>258のスペックだとキングホー助とか近いスペック(振り分け穴通して確率1/16.4)
現行基準で すでに実現してます
もっとも変則スペックは嫌われるのかあまり売れなかったけどなー
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:57
天井は要らない。
とにかく基本の確率をよくすれば済むこと。

あまりにも当たらないから天井という考えが出てくる。
しかし、天井で1箱、後はシーン……というくらいなら、
最初からポコポコ当たってくれた方が楽しい。
出玉は1000個でいい。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 01:59
ま、>>1のようなスペックがすぐに主流になるとは思えない
少なくとも1年はかかると思われ、統一化されるのも時間がかかりそうだし
それまではなんとか現行機で凌いで
いよいよとなれば手を出せばいいんじゃないの?
というか、こんなスペック半年もすればすぐに撤廃されると思うよ
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:00
ファンキードクターみたいな
超時短連荘デジパチ復活きぼーん。
昔の話だけどホー助で玉が詰まってるのを店員呼んで直してもらったことがあって、
女の子の店員が来て詰まってるのを取ってくれた。

普通のデジパチだとお待たせしましたって意味のサービスで、
チャッカーに4〜5玉入賞させてからガラスを閉めてくれるんだが、
その女の子の店員はホー助のことわかってなかったのか、
いきなり回転体のあたりに4〜5玉入れてくれた。
で、そのうち1つがVに入ってデジタル始動。見事vで停止しました。

1/8とか1/9っていうのはほんと1発で当たりを期待できる確率だから良かったな。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:01
>>272
食えるかどうかは期待値だけじゃ決まらない。むしろ勝率が重要。
日当1万の台を月30日打って食えるかどうか考えてみればわかる。
新内規では勝率は確実に落ちるよ。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:02
確かCR出始めの頃スタート賞球7から急に5になった時
すぐに6に戻らなかったか?その替わりリミッター規制がついたけど
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:03
>>279
訂正
× 日当1万の台
○ 日当1万のフルスペック機
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:03
>>274
変則スペックが嫌われるのは客も悪いんだよな、
じいさんばあさんが海しか打たないからw
店は一番儲かるの置きたいだろうしなあ。

ホー助なんかが人気あった頃なんて、そんな昔じゃないけど
客層ひとつ取っても
明らかに今の方が客のレベル(パチにレベルという言い方もなんか変だけど)落ちてる。
なんかパチ屋の鵜飼の鵜みたいな、台ドツくおっさんおばはんばっかりだもの。
数年前までならおっさんおばはんでもそれなりに色々研究したり考えたりしながら
打ってた人多かった気がする。

なんか海とダニ村のせいで悪い方向に進んでいった気がしてきたw

でも、キツクてもなんでも、目先が違うだけでない、
明らかに違うスペックが出るのは良いと思うよ。上にも書いてる人いるけど、
そればかりじゃ困るが。

ほんと今のパチ屋はさ、負けて腐った魚みたいな目になって、台叩いてる
おっさんおばはんが毎日毎日、新海打ってる光景ばかりだもの、日本全国。



283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:04
スロットのように設定だけで出玉率が決まる機種も打ちたい。
(全台がこれになったら困るけどw)


 設定1 1/300(確変中2倍)
 設定2 1/320(同、3倍)
 設定3 1/340(同、4倍)
 設定4 1/360(同、6倍)
 設定5 1/380(同、8倍)
 設定6 1/400(同、10倍)

・釘調整は不要。(回転率は電チューが自動補正)
これなら夕方から打つときはデータを参考にして打てるし、
朝から打つときは「据え置き狙い」とかスロットさながらの立ち回りが出来るw
確変中の当たり方(ハマリ具合)で設定を読む楽しさもあるし。
>>283
パチコンですねぇ。
パチコンの回転補正はほとんど意味なかったですなあ。

ギンパラやロードスターなんかは設定にメリハリ効かせたイベントやってる店も多いのではないかな。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:09
>>283
それならスロット打った方がいいと思う
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:10
>>285
目押しできないでつ
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:13
2回ループのバトルヒーローV、これは新装が激甘だったな。初当たりをガンガン引きまくったよ。
設定1は360分の1ぐらいだったよね。3だと分母は443ぐらいだったけど。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:15
>>282
昔に比べて、参加人口が減ったくせに売り上げが維持されてるのが今のパチ
すなわち、金持ちと学習能力ない馬鹿しかいないってことだね。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:19
今の時期がいろいろ想像出来て1番楽しいのかもね
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:20
想像してるだけで鬱だよ
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:21
パチンコする奴はゴミ
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:21
>>289

楽しくありませんよお。
不安でいっぱい。

色々想像して楽しめる人は、ポジティブな人だと思う。
自分は、すぐ悲観的になってしまう。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:30
俺は楽しいよ
40万勝った自分とかを想像してるよ(・∀・)
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:32
俺は10万ストレート負けの自分を想像してしまう。
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:32
>>288
確かにカメカメカニとか言ってるおばはんは今のパチ屋から淘汰された方が良い。
大金持ちなら良いが、そうでない人が大多数なのだから(だからむじんくんが流行る)
本人のためでもある。
1/500の是非はともかく、1K15回が珍しくなく、
出玉1800発、1/2でワンセット当たりまえ、って状況はどう考えても良いとは思えない。
早くこの機械の時代終わってくれとずっと思ってる。

昔から、内規とかが変わり新しいスペックの機械が出るたびに
ついていけなかったり、打つの止めたり、ってのは繰り返されてる。
プロが廃業とかも。だから客が減ったり増えたり客層が変わるのは仕方ないが、
339オカルターが減るのは大歓迎。
ぶん回さないと客が飛ぶ、って状況に願わくばなって欲しい。

でもそういえばダニ村は2回ループの台のときも 77ジャンボ(だっけか?ワールド)
とか、3月3(だっけか?花満)とか言ってたな.....。
つか確立うんぬんより
根本から違ってないか?
確立がどうあれ低額投資でも「でるときはでる」、
そして「決してもうかるようにはできてない」
ヽ(´▽`)ノ
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:35
>>295
1/499の時代になればますます回らなくなる
これ確実
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:38
これからは谷村ひとし的な好調台、不調台の見分け方がポイントになるよ。
調子が悪いと思ったらスパッと止める。
頑固なボーダー派は朝から三千回まわして周りから白い目で見られなさいw
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:43
おいおい。
谷村のおかげで何人の人が生活破綻したと思ってるんだ?
まあ、それも自己責任だがな。

みんな500分の1にノーといおう!
とにかく俺は、当分は打たない。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:50
>>297
等価の店はどうするかしらんが、1/500で今より回らなくなったら
絶対に客が飛ぶぞ。なんで確実なんだ?


俺は楽しみ。積み上げる自分を想像するポジティブな俺w
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:54
そりゃあ当たりが近づいたらよく回って
当たり番から外れたらよく回らんだろ。
ホルコンの性能から
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:56
>>300賞球減れば(4→3)当然回らなくなる
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 02:59
連荘とまんねーもう疲れたよ(;´Д`)
あーやっと終わった・・・・時短で激熱リーチ・・・・あーもういいよ帰りたいんだよ俺は
あーあ当たっちまったよ(´・ω・`)ショボーン また確変かよ・・・・・・あーまた連荘とまんねー勘弁してよ(;´Д`)
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 03:02
>>302
なんでだ?釘は固定?w
なんだその理屈は。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 03:02
>>300
>>191
スペックが今より甘くなるうえ、
スロットの爆裂機のように波が荒くなるんで
回さなくても一部の台が爆裂して見せ台になる
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 03:26
今でさえ乱数偏りがきついのに更にきつくなるってことか・・・
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 06:37
実際になってみなければプロに有利か不利かは分からない、
結局どれだけ釘を開けるか店の気持ち次第。
回るんならどれだけ波の荒い機種が出ても問題ナッスィング。
>>308
もろ店側の発言だな。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 08:16
>>307
をいをい 旧源さんより平均連荘数が高くて(源4.75 新4.8オーバー)
確率もきつい
有利か不利かはやらなくてもわかるよな?
期待値的には申し分の無い現行機だけど、平均出玉数に対して
確定出玉数が僅かに1900個程度である事と、非継続率の高さが
不ヅキの被害を大きくしていたからね。
確変突入率の引き上げがこれを緩和する方向に働くのなら、
或いは勝率も上がるのか・・という気もする。
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 08:39
毎日ボーダー以上の台を打って、マイナス50マソとか
日常的にありそうな。
逆に100マソプラスもあるだろうが。

言えるのは、確実に基地外が増える。
一般客 極度のギャンブル依存
パチプ 不安神経症その他
>>311
波が荒くなるのは間違いないのだから、同じ期待値の台を打ち比べたら当然勝率は下がるよ。
ただ、勝ち額が大きくなる(負け額も大きくなるが)
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 10:03
>>295
> >>288
> 確かにカメカメカニとか言ってるおばはんは今のパチ屋から淘汰された方が良い。
> 大金持ちなら良いが、そうでない人が大多数なのだから(だからむじんくんが流行る)
> 本人のためでもある。

そういつ奴がいないと,お前食えないだろう。


>
> 昔から、内規とかが変わり新しいスペックの機械が出るたびに
> ついていけなかったり、打つの止めたり、ってのは繰り返されてる。
> プロが廃業とかも。だから客が減ったり増えたり客層が変わるのは仕方ないが、
> 339オカルターが減るのは大歓迎。
> ぶん回さないと客が飛ぶ、って状況に願わくばなって欲しい。

 店は絶対損しないぞ。お前以外の誰か外の損をする客がいなければお前の生活費は
出てこない。339オカルターは君の金主だ。そいつらが減ったら誰がお前を養う。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 10:24
マジでそんなスペックの台出すのか?
新台初日の開店から昼まで当たらない台が半分以上だったりする事とか平気でありそうなんだけど…二日目、もしくは初日から平気で客とびそうだな…
そんな台を店側も客も望むはずがないのだが…
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 10:31
一段目のクルーンに4つ穴をあけておく。これで1/4
二段目のクルーンに4つ穴をあけておく。これで1/16
三段目のクルーンに4つ穴をあけておく。これで1/64
四段目のクルーンに4つ穴をあけておく。これで1/256
五段目のクルーンに2つ穴をあけておく。これで確率変動か通常を振り分ける

1段目のクルーンに入る部分にチャッカーを設けておく。
このチャッカーを通過した際、液晶には擬似の図柄変動が表示される。
もちろん、クルーンの段数通過をセンサーでチェックし、
玉が落ちていくに従って演出もステップアップする。

ま、保通協がこんな台通すわけないけどなw
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 10:46
2段抽選ってもう禁止になったんだっけ?
1/200で当てて真ん中に玉入れて2/5で当たり
は駄目なの?プリティーハート大好きだったから
2段抽選機またやりてぇなぁ・・・
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 11:45
あー2段階抽選好きだったなー。
ジャマイカとか打ちまくったな・・・・なつかし。

2段階抽選がおkなら1段階目100分の1
2段階目5分の1とかでつくてほしいな。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 13:32
>>310
旧源の初当たり平均連荘数は 2.4
4.75っていうのは確変引いたときじゃない?
新スペックの4.89ていうのは単発も含めた平均値
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 13:37
どうせ一日当たる最高回数は20回程度。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 13:48
こんなのよりリーチ規制しろ

糞つまらんSTEPUP→
3段階のスーパーリーチ(バカボンみたいな)→
ハズレ絵柄と当たり絵柄の押し合い→
異常に長い間→発展→さらにウザイ絵柄の押し合い→はずれる
はずれた後 多少間がある(100%当たりの演出を煽るわけ)
通常画面に戻る

ワンパターン
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 14:28
どうでもいいが、確率云々言う奴は羽モノでも打てばいいのだ。
羽モノのvスタートには制限がない。
ラウンド消化後にまたvスタートすれば永遠に大当たり継続だ。

本当のプロなら羽モノで食えばよい。
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 14:30
>>322
短時間で10箱くらい積みたいんだよ。
けど1/500は嫌。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 14:40
>>323
1時間で300%の制限が入るから、たぶん確変の消化はダラダラしてる。
当たりっぱなしでも、10箱積むには2時間ぐらいかかるだろう。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 14:45
>>324
今の1/350のまんまがいい(´・ω・`)
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:10
>>324
>1時間で300%の制限が入る
これも、射幸心云々だよね。
昔の規定で、もはやこんなの問題にもならないのだが
一番射幸心を煽ると思われるタマを減らさず、
どれくらい増やせるかの方にはなんの言及もされていないんだよね。
だからこんな寝ぼけたような、内規ができてしまう。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:17
1時間に400%可能だけど、平均レンチャン率25%の台(旧連チャン機)と
300%以内だけど平均レンチャン率80%(3/4+時短)の台で
後者の方が射幸性が低いとおっしゃってるんでしょ。
ノー足りんと言うのも褒め過ぎのような気がしますね。
なんというか、例の「ひとみの料理教室」より優良スペックだと思った。

こういう台は当然あってもいいけど主流になるとは考えづらい。
ミリオンゴッドを好んで打った人は多いだろうけど、
近寄らなかった人はもっと多いからね。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:31
ふと思いました。
もともと、一発台は違反。無理矢理、釘を曲げて一発台にしているのだが。
そのかわりの仕様でしょうか?
もうし、そうだとしたら、1店舗に5から10台ぐらいしか導入されないでしょうね。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:39
>>320
次の内規、理論上25回ぐらいじゃないの?
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 15:46
逆にちょっとした調整ミスでお宝台にめぐり合う気もする
賞球が減っても同じ釘調整ならベースは同じ
同回転率で時間効率が大幅アップ
ま、最初の半年ぐらいは店が警戒して開けないだろうが
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 16:06
一時間300%の制限って具体的に言うと?これからの新スペックの流れと矛盾しているような(・_・;)
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 16:10
パチ板にしてはスレ伸びるの早いな。
まあ年内は確率を変えただけの糞台しか出そうにないな。
本格的な新規則ならではの台は来年か・・・
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 16:11
>>332
稼働中のどの1時間を取っても出率が300%を超えてはならない
1時間に打込む球数は6000発弱だから、1時間18000発が上限になる
もちろん純増じゃなくてチャッカーの戻しも含まれる
確変中現状維持(100%)だとすると、純増12000発
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 16:36
>>334 THANK YOU
やっと理解できたわ。友達に聞いてもよく知らないみたいで
「三倍以内?一時間で三箱にしかならないんじゃない!」とか
話してたけど、そういう意味ね!
12000発 一時間 5〜6箱にしか増えないのかぁー
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 18:50
初当たり確率が3000千分の1、
確変率が10分の9。
確変中ですら300分の1ですか?
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 20:27
>>328
>こういう台は当然あってもいいけど主流になるとは考えづらい。

よかねえだろ?なぜ賭博は禁止されているのか考えてみろよ。
パチンコが建前上でも、遊戯としてるからには超えてはならない線があるはず。
それを無視しているとしかいいようがない。
なぜ、「当然」あってもいいのだ?
当然あってはならない台、のはずだ。
>>338
>パチンコが建前上でも、遊戯としてるからには超えてはならない線があるはず。

もう超えてしまって、今更遅いよ。
新内規はその延長判断で、昔と比較出来ないのがイタイ。
客が業界を甘やかせたのが悪い。

国の借金700兆円(+累積利息)突破=一人当たり約550万円+均等利息 
(時事通信)2004 6/25 更新

みんなでパチンコなんて辞めちゃえば? 
もう、客に美味しい機種なんて絶対に登場しないからね
340339:04/06/25 20:38
パチンコが合法的な賭博になっている事に早く気付きなさい
341 :04/06/25 20:50
もう半分以上違法だけどな。
342339:04/06/25 20:54
パチンコが超違法的な賭博になっている事に早く気付きなさい
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 21:03
この業界は既成事実さえ作れば、なんでも許されると思っているからな。
パチンコは超法規的な博打です。
こんな台が認可されて雀荘でタイーホされたら、怒り狂うけどな。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 21:44
思うことは、ブン回るほうが絶対に面白い。
爆発するかどうかはともかく、回せる台作ってくれ。
ノーマルに毛が生えたような機械でも良い。
その代わり2000発切るような機械や4個や3個戻し止めて。

ギャンブル台も有っても良いと思うけど、
現金機じゃないけどさ、
良く回せてせいぜい2万〜3万使えば当たりは拝めて、1万5千発位までなら狙える、、
って当たりが一番良いよ。
もう店とメーカーの感覚が狂ってるから無理?
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 22:19
単純に、半分以上が海になって焦るメーカと
客に金使わせたい店との利害が一致して、K冊に根回ししたんでしょ。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 23:22
このスペックでも客がいない時間は出ないんですか?
347枠外うんこ:04/06/25 23:33
>>346
もちろんでつ(`・ω・´)シャキーン
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 23:40
事前に出玉率の設定をしてあるんだから大当たり確率は全く関係ない。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 23:43
現状スペックの確変が1/2じゃないんだからこれも実際は2/3ぐらいになりそうだな。
オレは絶対にウタネー
とか言いながら打つくせに( ´∀`)σ)Д`)
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 23:50
20連荘したら止められなくなるんだろうね
3/4継続というと、昔あったパチパチスタジアムと同じような感じか。
確かに爆発力はあるな。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 00:05
>>347
枠外うんこさんは、
負けたとき店に仕返しする方法のスレの人?
枠外うんこって和式じゃないとできないよ
プレミア級の玉蜀黍(トウモロコシ)入り枠外うんこでがんばってください
確変2/3継続とか3/4継続って、、、
出玉少なくていいから確率甘くしてくれ
>>352
そんなのあったの?ほんとに?
>>355
サンキョーの一般電役であったんだよ。
たしか大当たり確率が1/240くらいでで、確変突入率1/4、継続率3/4だったと思う。
確変中も大当たり確率は変わらないから、消化にものすごく時間かかるけどね。
ただ止め打ちで玉が増えまくるから、それはそれでかなりおいしかったなあ。
10連荘くらいならあるけど、15連・20連まではよほどじゃないと伸びないよ。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 00:19
パチスタって時短機だろ?
いっそ大当たり確率が1/1000でいいので、
確変突入&継続2/3で2回ループにして欲しいです。
>>355
そんなのって、10年前はパチのほうが射幸心煽りまくりだったのよ。
パチスタなんて可愛いもんだった。これは8年前か・・
まあとにかく、ソルジャーにビッキーにアレジンに、もう(゚∀゚)アヒャヒャ状態
スロは、規制されてつまんなかった。
裏を蔓延させ過ぎたせいで。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 00:28
スペック通りなら

  1/2  3/4 
1 50.0% 75.0%
2 25.0% 56.3%
3 12.5% 42.2%
4 6.3% 31.6%
5 3.1% 23.7%
6 1.6% 17.8%
7 0.8% 13.3%
8 0.4% 10.0%
9 0.2% 7.5%
10 0.1% 5.6%

現行スペックの2連荘と新スペック5連荘が同程度。初当たりの1/10は8連荘。
初当たり早ければウマーだな。でハマリ確率は

1/314 1/499
100 72.8% 81.8%
200 52.9% 67.0%
300 38.5% 54.8%
400 28.0% 44.8%
500 20.4% 36.7%
600 14.8% 30.0%
700 10.8% 24.6%
800 7.9% 20.1%
900 5.7% 16.4%
1000 4.2% 13.5%
2000 0.2% 1.8%

600はまりが現行スペックの2倍、1000ハマリが4倍。やっぱり打てない…
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 00:34
>>354
奥村の現金機〜ワールド打て。
>>357
時短だったな。スマソ。
ところでソースないがどっからメタだしてきたの?
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:01
メーカーは出玉の波をプログラムしてる
ホールは出玉調整してる
警察はそれを黙認してる
ボーダー意味ないよ
今もこれからも
はじめたばかりのやつが痛い目見る知識
それがボーダー理論

500分の1ってのは
毎回均等な確立で抽選なんかしてないの
いい加減気づけよって言う業界からの親切です
波をプログラムする方がよっぽど難しいはずだがw
素人が業界人のフリして書き込むのは痛いね。
パチンコの抽選の仕組みは分かるんだが、パチスロはそれとは違うの?
誰か詳しい人いたら教えてー。

もしスロとパチで抽選方式が大きく違うなら、
パロットってどちらの抽選方式になるのか知ってる人いたら教えてください。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:09
パチスタは一般電役。チャッカーがスルー、チューリップの連動で出玉を獲得するのだから
電役以外の何者でもなかろうよ。
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p0504&type=1

突入が1/4だからできた事だと思ったが、まさか1/500などという
馬鹿げた仕様で3/4とか2/3突入継続を実現するとは....。

>>367
一般電役だけど、電チュー開放の仕組みが時短ってことでは。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:20
波はプログラムされてますよ
一日中出続けてずっと持ち玉遊戯の台と
ほとんど現金投資の台に分かれることで
貸し球料ふやしてるんだよ

確立が収束しすぎることに気づきませんか?
>>369
オカルトスレに行って下さい。
ここは改正後の内規について議論するスレです。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:34
これからこんな糞確率の台ばかりになれば2000や
3000毎回嵌めても全然怪しまれないから店もウハウハ
だよな!!
出したくても思うように出てくれなくて困る店もある思うぞw
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:42
>>372
たしかにそっちの方が問題だと思う。
新台入替初日に1時間経っても1台も当たってない、なんてことが普通に起きそうだ。

モーニングが許可されたらバランスが取れると思うんだが。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:42
2/3ってマジで連荘とまらないときあるぞ。
ヤメ時が難しすぎる
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:43

ヤメ時=閉店何分前か
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:44
5台で1グループの店なら確立500分の5だから釘さえ開ければ
出ないなんてことない
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 01:46
>>376
1/500を5回抽選するのと、1/100を1回抽選するのではバラツキが全く違うのだよ。
ファンキードクターの10倍近くはまれってことですか。そーですか・・・
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 03:55
羽の50はまりに耐えられない私には絶対無理よ!ムリムリムリ!
昔マルホンから出た「サイドセブン」思い出すなあ。

現金機
確率515分の1
ただし、3・7以外の絵柄で以後2回の確率変動
7&15


むしろビッキーチャンスだろ
( ゚Д゚)ヴォケ!!
383:( ´∀`)ノ7777さん:04/06/26 10:56
2/3ってスロで言うと巨人とマッハの128以内連荘とほぼ同じだよね。 時短が
特訓とGTか。 確かに一撃は凄いなこのスペックは。 でもハマリも強烈だな。
スロが氏んでる状況なんでこうなるしかないのかな。 業界維持の為には。
昔の2300機は玉増えも強烈、4連で万発が普通だった。今の1800機
クソCRは玉減りで6連しても万発いかないこともある、しかもたった6連で
1時間半かかったりする。

基本性能・時間効率が著しく低下してんのに比較は無意味だな
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 12:24
500分の1のノーマル機。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 12:25
>>384
>基本性能・時間効率が著しく低下してんのに比較は無意味だな

馬鹿の人ですか?
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 12:28
ダンスタイムが消えるなんて嫌だー
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 12:32
>>374
当たり前のこと書いてすまんが、
1回継続の場合、
3/4なら壊れたかのように大噴火するときがあるが、
2/3はそうでもないぞ。

参考に、、と思い、1/3振り分けや3/4振り分けのケースの出現状況として
昔の色々な機種データを見てそう思った。
>>381
ビッキーは4/5で次回まで継続していくから。
1/500で2/3継続の台を打つくらいならビッキーの方がいいな。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 15:06
>>388
だったら、データかそれが無理なら理論値くらいの書き込め。
単純計算もできないなら、当たり前の事書き込むな。
>>390
ガキデカ
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 18:29
ttp://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040626182614.zip
シミュレータで確変2/3フル時短の仮想実践データを200日分作ってみた
1/499がどんな世界か雰囲気はつかめる
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 18:36
なんか内規で下限確率1/500、払い出し最低3個は明記されてるし
ここでも統一されてるけど、
確変突入・継続率がレスによって2/3と3/4が混ざって議論されてるが
実際登場するのはどっちなの?
>>392
見たけど、サパリ分からん

3行ぐらいにまとめてホスィ・・・
??
あぁ、一番下に平均あったね

通常時3000.0回, 初当6.2回, 総当22.1回,
投資51820円, 回収65360円, 収支13540円,
残16340玉, 差3385玉, payout109.0%, 持玉比65.5%,
初当率1/484, 初当確変64.6%, 初当平均連3.567回, 勝率44.5%
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 18:58
3個戻しは厳しいと思います。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 19:03
時間あたり12000個の出玉規制があるから
>>1みたいな台はできないよ。リミッターをつければ可能だけどね。

あと、大当り確率が下がってもサクサク消化できるのはプロ的には歓迎。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 19:04
>>397
戻しが増えても時間効率が悪くてダラダラするだけ。
賞球無しでもいいぐらいだ。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 19:12
??
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 19:28
今のゲージで戻しなしでどれだけ回るやら
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:13
>>392
ところで、そのシュミレーターはどこでダウンロードできますか?
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:26
>>394
現金投資額, 回転数, 連荘数,当り種別, 持玉数
と並んでる。パチ雑誌やスロ雑誌の実践データ表とみたいなもの。

>>396
平均値が知りたいなら200日のデータじゃ誤差大きすぎ。最低数万日必要。
これは日々の勝負展開の雰囲気観察が目的。

>>402
自作。残念ながら他人が使えるような整理されたものになってない。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:36
>>392
乙。だいたい、無制限ボーダー近辺の台を終日勝負した場合ね。
ただ、通常時試行3000は無理だよ。
今の台だって、11〜12hで2500〜2800くらいだよ。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:38
最初のほうの収支を抜き出してみた。

-24200円
-61200円
12800円
-39000円
35000円
-68600円
-39000円
271800円 ここで依存症になるな
-39000円
12800円
27600円
-39000円
-31600円
-98200円
-31600円
-83400円
-31600円
-31600円
-2000円  ここで基地外になるな

3/4はもっと荒いんだろうね。はあ。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:44
規制のせいで
ギンパラが撤去されたよー(つд`)イママデアリガトウ
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 20:48
>>405
大勝した分見事に放出してるな
408天才ナナシ君 ◆7eccjZJShA :04/06/26 20:51
500分の1だと、一回も当たらずバイバイってことが多そうだな。
でも爆発すると・・・・
50k程度持っていかないと勝負もできないな。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:01
文句いってるやつは半年前くらいに
何機種か出た保留玉連荘機を打ったのか?
もうどこにも置いてないのは誰も望んでないからだろう?
ホールが望んで無いだけです
持ち玉比率が上がるから
411天才ナナシ君 ◆7eccjZJShA :04/06/26 21:08
暴れん坊の保留連タイプを打ったら40回くらい当たったぞ。
確率甘いし連荘もするし、打ち手にとっていいとこばっかり。
だが、ホールにしてみれば・・・もう分かるよね。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:09
>>409
やかましいわ、腐れパチネットが
お前ら、博打台作りたいんだったらドカドカ出せばいいだろ。
ただ後で問題になった時に、汚いケツをなすりつけんなよ。
ユーザーが望まなかったからとか、言い出すんじゃねえよ、ヴォ家。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:24
結局は今の状況がもっときつくなるだけ。
大手チェーン店がやっている20/k以下の均一調整。
今度はさらに波が大きくなって回さなくても20万円コースが増える。
持ち球比率が減り客もホームランねらいでどんどん注ぎこむ。
釘にメリハリをつける店はさらに減るね。
414天才ナナシ君 ◆7eccjZJShA :04/06/26 21:31
一日打てば平均1.5回は1000回はまり?こわーw
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:36
業界人必死だな
自分の首絞めてる事に気づけアフォ!
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:38
>>413
>今度はさらに波が大きくなって回さなくても20万円コースが増える。

検定通ったプログラム自体が、異常な連とハマリを演出するって事ですか?
現行機種でさえ、等価なら20万円コースは多いですよね。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:40
271800円(;´Д`)ハァハァ
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:51
>>416
>検定通ったプログラム自体が、異常な連とハマリを演出するって事ですか?

そうです。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:51
期待大当数(時短込)が4.63回か
それを引き当てるまでにどれだけの金をぶっこまなきゃならんのだ

スキップ禁止だし
最後に残された手段は保留球規制をなくして
極力時短が働くようにするぐらいしかないだろうな
オヤジ打ちで止める時間を減らす
もはや素人との差など考えてられないな
というよりも2002年新内規の時点でこの差はなくなったと思う
あとは優秀台探索能力だけになったな
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:52
スレの騒ぎは、あくまで下限が1/500って事で
それにはギャンブル性を高くした
連チャン台の特典があるかもしれないですよ。

当面は現行確率の範囲から激しく逸脱するような事態は
避けられそうです。
今以上にファンを失ったら、メーカーが新台を売りたくても
ホールの不買運動が起こるし、遊べる台じゃ無いなら客が無視すればいい。
全ては客次第。打たされる時代から脱却しよう!後は爺婆がどうするか・・・
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:55
これを機会に辞めさせて頂きます。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:57
俺は年初から行ってない。行く気がしない。
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 21:59

俺は今年中に友達、知り合い10人目標で脱パチさせる。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:00
>>423
おう!俺も連れ脱パチやるw
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:01
糞喰らえな業界にギャフンと言わせてやりたい。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:02
おう!みんな!がんばろう!
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:05
そうだ。たった2マソあれば・・・
美味い物食える。
彼女になにか買ってやれる。
温泉も泊まれるかな。

脱パチのキッカケありがとう。

>>422
俺も昨年末から行ってないな。
行く気はあるが、俺の生息できる環境がない。
レーッドデータブックに登録された、絶滅危惧パチンカーです。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:12
困ります。金落としてください。切実です。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:13
新規則以降
バラエティーに富んだ機種構成で人気を取り戻すか、
益々客離れを起こすのか、

低還元率の営業スタイルに味を占めた現在のホールが
昔の良き時代を期待するファンの意に沿いだ営業をするとは
とても思えない。難しいのか・・
一時期フル稼働での低還元営業のモデルを創り出し、
業界1位に躍り出たマルハンの大罪は大きい。予想通りの事態になった。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:37
もう、残ってる客のほとんどが依存症なんだから
波荒くすれば、当然それを打つよ。
その後どうなるか? まあこれまでのように
揺り戻しで激しいパチンコバッシング、メーカーが
責任を背負わされる。Kさつは知らぬ降り、で、けしからん!
規制汁!でごまかす、と。まあ大体は見えてるけどな。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:42
>>431
スロットの爆裂ジャンキーが流れこむだろうしね
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:45
うざが増えるな・・・・考えただけでも嫌だ
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:47
やっぱりパチンコの未来は暗いのか
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:55
外来のパチプは減り、スロのウザガキは増えるということ?
一発当れば20万以上という餌にむらがる。
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 22:58
スロガキは自分で止められるスロットはやっても、自分でただ画面眺めてるだけのパチは
やらないよ。スキップ機でもほとんどこなかったし。
>>436
ただ最近羽根物コーナーに、スロガキっぽいヤツを良く見るけどな。
レレレとか打って。
それはたんなる時間つぶし
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:04
>>437
貧乏スロッターじゃないの?
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:06
>>436
そこでパロットの登場ですよ。
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:07
スチンコ
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:16
やっと足が洗えると思ったけど、別にすべてのCRがこの低確率になる訳じゃ
ないし、何より現金機がある。
やっぱり足が洗えないようだw
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:18
>>436
終日打って差枚1500で上等みたいなスロに居続けるとも思えないが
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:22
>>443
スロにはまってる連中は爆発したときのすごさを知ってる。
それと436の言うように技術介入度合いの圧倒的違いもある。

彼らにとってのパチンコとはジジババのやる遊び。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:23
>>442

もっとうまくやれよ。パチネット。
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:24
現金機なんかほとんど残ってないのですが??
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:27
>>444
だから爆裂しなくなるスロには耐えられないでしょ?
今のスロに技術介入はほぼないでしょ
必要なのは知識とちょっとした根性
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:31
ついでに言うとスロにはまってる連中は期待値なんてろくに考えられないから
低期待値なのに平気で打ってるよな。
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:33
ウザガキって勝ってんの?
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:38
みんな、500分の1にノーといおう。
ノーと言えるパチンカー。これ大事。
no-
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:43
結局客離れが加速 に500パチョンコ
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:46
>>448
目押しや小役取りはジジババの動体視力では難しい。(当然例外はいるが)
ジジババというものは新しいものを吸収する能力が低下しており、
そのため単純明快かつ慣れ親しんだ海にハマる。

何でも簡単に吸収でき適応できる若者はその適応能力をより生かせるスロを選ぶと思う。
ストックが禁止になっていろいろ規制がかかるが、出玉(メダル)制限の項目なんかを見るに、パチンコ以下になるわけではない。

>>449
パチンコを打ってる人で釘を読める人の割合はそんなに高くない。
スロは開店時の出目で設定がある程度読めるようにしてる店も多く、
暇のある若者は朝早くから並んで高設定台を打っている。
スロにおける高設定台はパチンコにおける釘の良い台以上に安定した結果になる。
確率が大きく違うために。

また、機械割が100%を切るような設定台を打ったとしても、
技術の高い連中は小役を逃さず取ることにより100%を越えさせることもできている。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:49
>>447
パチもスロも爆発力に制限がかかるがそれは打ち出し玉数や投入メダル数を基準にしている。
パチンコの打ち出しペースは上がらないがスロは好きなだけ上げることができる。
しかも元々スロの方が投資ペースは圧倒的に速い。
結果として規制後もスロには高い瞬発力は残る。
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/26 23:50
>>454
お前がスロ知らないのは良く判った。
このスレでも読んで勉強しとけ。

【規制】5号機推測レポート第2報【制約】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1082281545/
ジジババがスロをあんま打たないのは、単純にスロットって疲れるからだと思う。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:02
>>456
自慢ではないがスロは打ったことが一度もない。
ま、現行機種も3年は安泰だからそれまでにもう一度や二度は規則が変わるでしょ。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:05
いまの機種でもフルスペックだと確変大当たり確率1/700
ハーフでも1/600〜1/630くらい。

だから1/500の大当たり確率というのは感覚として今の機種で確変を引く感覚よりは
遙かにあたりやすい。

今の台についてる単発絵柄当たりはオマケみたいなものだと思って、
そのおまけが減る代わりに確変大当たり確率と継続率が大幅に上昇すると思えばいい。

単発ばかりでつまらない思いをするより遙かに打ち手に優しい台だと思われる。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:06
1/500なんて当たるかあ!
1/450っつーのあったなあ。昔。
この糞スレの意に反して申し訳ないが、
何か明るい話題は無いものか・・・

みんな暗すぎるぞ!元気だそうぜ!!
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:07
>>459
>>192を読め。平均投資は増え、持玉比率と勝率は下がる。
>>462

頭が痛い。疲れるw
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:13
>>462
3個戻しならいっそ賞球無しでいい。
その代わり確変突入・継続率を4/5くらいに。
それと1/500で100回の時短なんか付いてても仕方ない。時短もいらん。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:15
>>461
明るい話題

>>405参照
271800円ハァハァ
賞球無しならアレパチや本家権利モノと変わらないね

上手く運ぶかな?
>>465
明るくないヽ(´Д`)ノウワーッ
今のオッサンたちはけっきょく海しか打たないからな

平和の台打てば賞球出ないと店員に文句言い
権利モノ打てばそろったのに玉が出ないと文句言い
知らずに現金機打って赤いのそろったのに確変じゃないのかと文句を言う
海しか打ちたくない理由も分かるんだーー
確率変動で思い出したが・・・・・・

改正規則後の日工組の内規では
「確率変動中であるかどうかを台が明確に表示しなくても良い」
ってのがあったな。

つまり、
・台の説明に確率変動絵柄が書かれていない
・打っていても確率変動中かどうかわからない
なんてこともありうるわけだ。

ハイエナ向けだな。
>>470
それってモード抽選も可能になりませんか?
デラマイッタふかーつ
モーニングふかーつ
おおー モーニングべりグーw
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:27
>>470
天国モード・地獄モードのようなモードを再現するためでしょうね。

ただし、その場合は確率変動中でも小デジの性能アップは望めませんね。
かつてのデラマイッタのような感覚でしょうかね。
デラマイッタの時のように店側もモーニングを入れることが一応は可能ですが・・・。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:28
綱取復活!
今のスロなんて一昔前の裏スロよりも派手な仕様だしなあ。
>>472
ああ、デラマイッタなんていい例だった。
モーニングも可能になるかもよ。

何せ「確率変動や時短といえば赤くぴかぴか光っている状態」
ということでもなくなるわけだから。

>>474
確率変動を儲けないモード式の台を何とか通過させられないですかね。

藤商事あたりが面白いアレパチを出したり、
本家SANKYOや平和が数珠連機だしてくれたりw
>>474
客もただ打つだけではなく、現在の「状態」を推測しながら打つ、という
要素が出来る。

店としてはチカチカしてる台が多い方が「出てる」というイメージを強く
出せるんで、この「サイレント確率変動」は評価が分かれると思うけどな。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:36
>>478
藤商事のアレパチには期待ですね。
現行の規則下でもかなり面白いものを夏頃に出してくるようですしね。
モードをうまく再現してるようです。

数珠連は新内規ST機で再現されてるんですよね。
店側がうまく使えてなくて普及しないですけどね。
客も1/2で次回までという確変に慣れすぎて、
連チャン率の低いSTには興味を示さないっていうのもあるんでしょうけど。

そういう意味では今回の内規の改正は客が望む方向と言えるんでしょうかね。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:37
>>470
確変中に閉店になっても補償受けられないな
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:39
>>481
そもそも確変中か通常時かが誰にも分からないから問題ない。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:40
>>481
それは痛いな。22時くらいにはハイエナ族で賑わう予感
>>481
それでなくても、
確変継続が現行の2分の1から3分の2もしくは4分の3とかになれば、
今より確変残したまま閉店のリスクは増えるかもよ。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:41
どんなに恐ろしいスペックの台を出してもパチンコを知らない人は平気で打つ
だろう。結局は確率なんかより爆発力の方に目がいくわけで・・・。
ただ爆発する前にサイフが空になりそうだw
いずれにせよ俺は氏んでも打つことはないだろうね。
>>480
エキサイト、アレジンの復活だぁー
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:41
>>484
2/3の機種で確変が表示されてるとして、何箱補償してくれるんだろうね。
店は最低限の保障しかしないと思うよ
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:47
>>488
自分の通ってる店は今の台でも2箱補償してくれてます。
昔の2回ループ機の時代は3箱補償でした。
なので2/3で次回までとなると3箱補償にならないかなと思った次第です。
いい店通ってるね

俺んとこは完全無保証
デラマイッタは絵柄が40種類だったから
モーニング以外あんまり関係なかったけど
今の台なら大当り絵柄2000種類とかでほぼ確認不可能とかになるのかな?
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:50
>>490
補償が大きいから22:30くらいになってもかなり大勢打ってます。
店側にとってはプラスなのかもしれません。
次の日もその台を優先予約で継続打ちできるといいなぁ
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:51
どう考えても一般客のニーズに合わないよ。
完全にマニア向けのスペックだ。
結局、回数切りタイプも受け入れられなくて姿を消したように、これも姿を
消すのは時間の問題だと思われ。
個人的にはパチンコは当たってこそナンボの世界だと。ハネデジ大好き。
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:51
しかし、デラマイッタは主流にはならなかったという過去がある
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:52
>>491
今までは確変状態を表示しないといけない規則だったから、
アルファベットで小さく表示してみたり、いろいろ工夫してたみたいだけど、
今度は表示義務が無くなるので外部からは全く知ることができないのも出てくると思う。
俺の家の近くには未だにデラマイッタの現金機が設置されてる
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:54
>>495
確変なのに玉減りするし、かといってそれに余りあるほどスペックが甘かったわけでもなく。
知識のある人には簡単に確変・非確変が分かったし。
>>496
大当り終了後100回越えたら確変確定w
100回以内で当たれば確変か時短かわからない
これでアタッカーがひらかない確変大当りができれば
モード移行とかできそうなんだけど、それはムリか?
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 00:59
マニア向けかー?平均出玉は初代源さんより上行くんだろ?
どう考えても出玉アピール機種だろ。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 01:00
モードなんぞ、要らん。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 01:01
>>500
可能。

でも改正を待つまでもなく今度藤商事から出るアレパチはモードを再現しているらしい。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 01:48
台湾だったかな?
今でもあるのかわからないけど、
大当絵柄の数字の数だけ連荘するやつ。

あれって今度の内規で可能なのかな?
昔、有楽町のゲームセンターで台湾バージョンの黄門さま
打ったことあるけどおもしろかったな。
(とは言っても実際大当しても9割方「1」だったけど)
>>504
_

台湾は警察の取り締まりでパチンコ屋が消えたと聞きましたがどうなんですかね。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 01:54
台湾パチンコは消えたそうだよ
あと、台湾パチンコは一回の出玉は日本のものより半分だったはず
507504:04/06/27 01:59
>>505>>506
サンクス!

あんまり過激になりすぎると台湾みたくパチンコそのものが
消える可能性もあるから、ホドホドが良いのね。
まあ、日本はけーさつがつよいから消えることはないだろうけど。
K察は利権を手放したくないからなくならないよ。
政党も寄付貰ってるだろうしね。
そもそも景品交換所自体が警察の息が掛かってるわけで
(暴力団などに金を流さないため、と言う名目で)

だから毎日、警察などから天下ったジジババから
俺たちはありがたく換金したお金を貰ってるわけだ
>>509
大半の景品交換所は暴力団の傘下な罠。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 02:09
はっきりいって警察のほうが暴力団より怖い
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 02:12
なんか警察だけを対象にして不正防止の為に監視・摘発する機関が欲しいな・・・
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 09:58
>>503
可能じゃね〜よハゲ!
よく知りもしないで勝手に断言するなタコ!
新規則では、確かに朝一電源投入後のみ、確変か否かを明確に表示する必要があるだけで
それ以降の大当り後は確変か否かを表示しなくてもいいことになったので、
隠れ確変を仕込むことは可能にはなったが、今までと同じように確変と時短は必ず大当りの
後にしか発生させることはできないし、そして大当りは必ず役物を作動させなければいけない。
つまりアタッカーが開かない大当りなど認められない。
できるのは紋次郎のように一瞬アタッカーが開く動作が伴うことが必ず必要。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 10:01
政治家には献金(表裏含む)、マスコミには広告出稿
K冊には天下り提供、だから好き勝手やってもダイジョウビ
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 10:57
で、結局確変突入率は2/3なのよ?3/4なのよ?
どっちなのよ?
>>515
噂レベルでは3/4だが・・
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 16:43
>>515
3/4が出せるんなら、2/3も出せるでしょ
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 17:41
>>513
可能。何も知らずに偉そうなことを書きなさんな。雑魚が。
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 17:46
>>518
そこまで言うならソースくらい出せやチンカス!
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:22
75%継続ですか。
北斗打ちと身としてはうちたくないですね。。。。
たとえ4/5でも打ちたくないです。
1/499なんて。。。
アースしていいなら寝転がって打ちますが。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:27
俺はアースより財布の方が心配だよ
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:30
1Kなんか移転させるつもりなんだろう。。。。。80/kなら打ってもいいよ。
523天才ナナシ君 ◆7eccjZJShA :04/06/27 20:34
規制したり緩和したり どーなってんの?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:35
確率が500分の1になったからといっても、パチンコの基本は一緒です。
ちゃんと波を読んで、調子の良い台を選ぶ。それだけです。
今までのように一日で収束するような確率ならともかく、500分の一くらいの
確率になったら、収束もへったくれもありません。一発抽選のパチンコだから
こそ、機械の調子を読むことが大切になってくるのです。これからは
ますますボーダーで打つ人が勝ちにくくなって来るでしょう。むしろ
毎日同じ店に通ってしっかりデータをとっている一般のお客さんの方が
有利になってくるとボクは思っています。
525天才ナナシ君 ◆7eccjZJShA :04/06/27 20:36
パチンコは金持ちのするギャンブルです。
 
これがキャッチフレーズになるかも?
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:37
めずらしく>>524さんのようにまともなことをかくひとが
この板にも現れたものだなあ
とにかく完全確率方式で抽選してその都度当たってくれる限りは許せるよ。
パチスロみたいにストックとか天井とかやりだしたら、今まで凌いできたプロはかなり慌てるだろうなあ。
確率が1/500でも確変突入・継続率が3/4で一回継続なら
二回継続機と大して荒さが変わらなくないか。
俺は平気だな。
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 20:51
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 21:01
>>518
可能だと言うなら解釈基準のどの項目を根拠に
可能になるのか説明してくれ。
煽りじゃなくマジで知りたいから。
>>529
今のCRじゃなくて、規制が入る前の確率1/400、確変突入率1/3で二回継続のCRと比べてな。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 22:00
>>531
戻しが3個(当時は5個)、
出玉が1900個程度(同2400個)
これらを考慮しての発言なのかと小1時間ry
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 22:02
↑そう。同じ話題ループしてるが、やっぱりこの2点の違いは激しく大きい。

特に出玉数かね?やっぱり。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 22:39
>>531
旧源設定1 投資59199円, 持玉比65.9%, 勝率45.4%
試行50万日
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 22:49
これでなんか問題が出たら、またうやむやにして規制だろ。
ほとぼりがさめたら、緩和だ。
今度こそは、責任を取ってもらうからな。
>>535
たぶんアレだ
これが社会問題になったら、
また「足元に置ける箱は3箱」までとか、くだらんキャンペーンやるぞw
バカは氏んでも直らない
>524
機械の調子って何だよ、おい。ボーダーが厳しくなるのは分るが
波だの調子だのアホみたいな話はやめろチンカス。
藤商事の新台2機種のアレパチが写真で見れます。
CRエキサイトラッシュとCRバーニングラッシュです。
現行内規で検定を通過していると思われるので、参考までです。
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0406/040624_2.html
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:00
>>537
これからは524の言うような遊び方の方が楽しめるようになる。
特に1回の予算が1〜2万程度の層にとっては。

1/500の台だと1日打ち抜いても釘の良し悪しは反映されないことの方が多い。
短期的な勝ち負けは今まで以上に運で決まる。簡単には収束していかない。
無限に資金力があるならそれもいいが、一般パチンカーには無理。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:01
>>538
改正内規とは無関係。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:04
>>540
無関係では無いだろう
新内規だって、現行を踏襲している部分が多い。
この時期にわざわざ出すあたりの意味が深いかもよ。
>>541
あれ、アレパチ関連の内規も変更あった?
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:14
>>542
あって欲しいけど、
アレンジボールに関する新規則のふぉ〜まっとは見ましたよ。
機種が機種だけに、新規定はあると踏んでいます。
今回の藤商事の機種は、あくまで新内規に向けてのテスト飛行の
気がします。余り期待はしていません。
結局、自分の首を絞めることになるぞ >業界の方々

あれだろ?わざと社会問題起こして、パチを排斥、
『じゃ、公営ギャンブルで』って、カジノ構想の一環だろ? >エロい方々
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:19
この業界も痛みを伴う改革でつか・・・
こんなのが主流になったら今以上に稼動落ちるだろ
少なくなった客からますますボッタクルしかなくなるぞホールは
で、いよいよ客が全く来なくなりあぼーん
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:27
>>544
いっそパチンコ店を違法化してこの世から消して欲しい。
消えてくれればヤメられる・・・orz
悲観論が多いが、多くのホールでは1〜2割程度しか
導入しないんじゃないか?シマ全部が1/500の台に
なることなんてないよ。ST機みたいに受け入れられない
かも知れないし、アポロみたいに最初だけ熱狂的に
受け入れられて、すぐに撤去になる可能性もある。
>>548
それならいいんだが。従来スペックの機種(要は今の時点での現行機種スペック)は、
ホツーキョーさん検定通してくれるの?
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:45
>>549
最低スペックが1/500なんだからそれより確率甘い機種は当然通るに決まってるだろ。
確変も1/2と減るし、賞球も15個以内なんだから何の問題もない。
>>548
1〜2割程度しか導入しなくても、
それにのめり込んでしまう馬鹿が出てきてしまう。
そいつらがチョト心配。。。
アポロの場合はゲーム性が通常のCR機と異なるため
一般には受けなかった部分もあると思う。

552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:50
>>550
サンクス
CR導入のときの保連機や、その後の権利物&電役の不当な規制がトラウマになってるもんでな
まあ導入に関してのスタートラインなら平等なのなら、まだいい
エンドユーザーにより、こんな”ザ・射幸心”スペックは淘汰されていくだろう
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:52
カキコミス
×まあ導入に関してのスタートラインなら平等なのなら、まだいい
○まあ導入に関してのスタートラインが平等なのなら、まだいい
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:53
>>552
エンドユーザの意思などなくメーカが作ったスペックがニーズがあることになると思うよ
今の台もそうでしょ
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:54
>>548
地域性があるだろうな。いまだに現金機が稼働してる地域もあるらしいし。
ハーフ・フル混在してるような店では、現行フル→1/499、現行ハーフ→現行フル
って感じになるかもしれない。
ガイアタイプのボッタを波にの荒さで誤魔化すタイプの店は、1/499一色になりそう。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/27 23:58
>>554
言ってることは分かるよ
ただ、どうだろ。近所のパチ屋の設置機種がみんなこんな糞スペックになったら、
客は以前と同じようにつくだろうか?
あっと言う間に客ぶっ飛んで、ホールはマイルドなスペックを入れざるを得なくなると思うんだがなぁ
はっきり言って、こんなの打てるのは一握りの種銭いっぱい持ってる人たちだけだよ
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:00
貧乏人どもはワールドでも打ってろってんだ!!
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:01
1/500の台で魚群外したら計り知れないショックで立ち直れないと思う。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:04
>>558
1/500で、確変→ワンセットの打撃に比べればなんでもない
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 00:09
>>559
1/500で単発を引いた打撃に比べればなんでもない
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:04
>>560
まあ、そんな打撃すら得られず淡々と現金投資続けることになりそうだが。
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:10
第1種がこんなになったら権利物やアレパチ打つしかなくなるのかなー
>>562
つーか1種も2種も3種も区別無くなるわけだが・・・
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:28
>>558-560
2000ハマリだって日常的な頻度でおこるんだから
しんどいわな。
たぶんジジババは打つと思うよ。
>>563
ほんとですか・・・
なんてこった・・・
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 01:42
>>565
規則の上での区別が無くなるだけで、全部デジパチになる訳じゃないよ
>>566
そうなんですか・・・
2回ループ機の全盛期にも現金機や権利物は存在してたわけだし、
1/500の時代になっても生き延びてくれますよね・・・
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:33
とにかく、最初から打てないな。エナっと。あとガイアのような
シマ1台タイプの店はかばかばいれるんじゃない。
ボッタ店=出さない店なので、いれる店がわかる。
でもただでさえ、客飛び多いこの頃で客はもうついてかないだろうな。
この最低確率には。
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 03:39
いくらジジババでも、ホールが全機種1/500の台になって、いくら打っても打っても出ないんじゃ
ゲートボールでもやるべか、ってことになるでしょ。
今でさえ500も嵌るとキーキー台どついてるんだから(笑
ジジババはいくら儲けようじゃなく、大当たりの瞬間が楽しい、のだと思う。
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 04:34
1/500でも1/1000でもいいんだけどな。

500回に1回、絶対当たるならw
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 07:59
>>569
いや、やり始めに大爆裂を経験してしまったら
そう簡単にはやめられないでしょ。催眠商法と同じでさ。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 08:51
今のフル、確変獲得率1/700、新タイプ1/667の方が確変獲得率は甘い

ただ賞球3個は辛い
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 08:57
いや、ジジババに限らず、一般客って、わりと平気でなじむと
思うよ。

むしろ、ちょっと頭の固めなパチプロの方が落ちこぼれると思う。

一昨年の新内規登場で、相当甘めの状況が出現したのにも関わらず、
逆に多くのパチプロが廃業に追い込まれた(現金機やハネモノに逃げて、
いよいよ収支をだせなくなったせい)のと同じ状況が繰り返されると
思う。

だからおれはむしろ楽しみ。これで同業者が増え、かつ一般客が
どかどか金を落としてくれる可能性があるからだ。まぁ実際に
どんな台がでるかわかるまでわからないけどな。わからん
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 08:58
>>573
おまえが何が言いたいのかがわからんw
575573:04/06/28 09:02
>>574

あはは、読み返すと後半支離滅裂だな、確かに。
土曜日からついさっきまで50時間ぶっ通しで麻雀やってたんで
頭がマヒしとるのよ。夕方まで爆睡して、覚えていたら書きなおすわ(笑
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 09:41
>>573
>一昨年の新内規登場で、相当甘めの状況が出現したのにも関わらず、

そうか?おれも仕方なく新内規に移行したが、機械割りは同じでも
持ち玉比率が下がるから、ちっとも美味しくないぞ。
ひと月に、計算値から100以上大当たりが少ないとか、普通にあったし。
逆の大爆裂の時期もあったが、確変/時短消化に時間を食われて
持ち玉をあまり打ち込めないんだな。通常時に持ち玉を消費する
打ち方が理想なんだがな。

今度の1/500はもっとヒドい事になりそうだな。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 10:15
>>576

期待値的に甘めの状況が出現した、ということだろ?
規則の変わり目はおいしい、という鉄則が見事に
現実化したじきだったんだがな、あの頃は。
まぁお前は落ちこぼれ組
>>576
>>577
自分がプロであるかの如く書いているが、もう10時過ぎてますよw
お店に急がないといい台取れませんよw
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 11:13
>>577
お前は一般論のように言っているが
そんな美味しい状況はお前の周辺、あるいは脳内だけだろ。
切り上げ時は早くなるし、持ち玉アボーンで撤退なんかの
マイナス要素を補って、それでもまだ期待値が上回るような
状況って、相当甘くないとできないぞ。
そんなのは、新規オープンの一週間くらいしかお目にかかれなかったけどな。

機械割りは同じ、期待値は減少、リスク増大ってのが実情だ。
一般客の粘りもなくなったから、営業的にはもっと甘い台を
作っても成り立つのになあ。
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 12:57
>>579
たぶん>>577は低換金地域住民
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 13:04
>>576
現実的で、信頼できそうな感じ

>>577
たんなる、強がりに聞こえる。

フルは6時間以上で有利、ハーフは6時間以内で有利ということらしいが、
フルで平均6時間以上になっていますか?もたないでしょ。

1/499だと、たぶん9時間以上で有利なんてことになるのでは。
店終わってますよ。夕方からは無駄、ムダ。するなってことかね。

シミュレータでわかるのかな?
582577:04/06/28 13:33
>>579

>お前は一般論のように言っているが

はぁ?釣りですか?
新内規、新基準機の登場、あるいは換金率の変わり目、こういったときに
甘めの状況が出現しやすいというのは、一般論、というか、プロで打ってる
ならほとんど常識ですが。なんかあんたの言ってるの、基準が変わった後、
おいしい時期が終わってからの通常営業の話のことをしているようなんだが、
話の流れ、見えとる?w

おれはあくまで>>573の書いた話の流れの上で書いてるわけだが?
実際、一昨年の新内規の登場の時って、期待日当4-5万だった日が
ごろごろしとったけど、あんたそのころ、なにしとったの?w

>>577で書いた通り「規則の変わり目はおいしい、という鉄則」。
こんなの議論の対象になるようなことでなくて、単なる常識。
もちろんすべてのホール、すべての台がそうである、といってる
わけじゃないから、あげあしとりするなよ。
583577:04/06/28 13:36
>>578

ボーナス直後の月末に、そんなしゃかりきになって稼ぎにでんでも。。。

>>580-581
579の勘違いに同意してしまうバカがそうたくさんいると思えんので、
579の自作自演にほぼカクテーイw
つーか、581の後半って、完全に脳内理論じゃん。台の回りを無視して、
なんで6時間以内とか6時間以上とかいう基準がでてくるのか誰にも理解できんよw
相当頭悪そうだね。
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 13:46
>>583
このひと、自分でシミュレーター使ってシミュレートしたことないようだね。
585583(577):04/06/28 13:53
>>584

ん?シミュレータみたいなあやしげなもん使わんよ。
おれはCで自分の立ち回りを前提にシミュレーションしてるもん。

人の作ったツールなんて、ソースコードがついてるならともかく、
信用する気にならんし、ソースコードがついててても、そんなもん読んどる
ヒマが合ったら自分でコード書いたほうが早いし間違いがない。

まぁそんな話はおいておいて、お前のいうのが、「シミュレーションを
していないだろう」という意味なら、なにを根拠にそう言ってるのかを示せ。
なんでフルなら6時間という意味不明の基準がでてくるのか、わかるように示せ。
(まぁ無理だがな)

>>581みたいな妙に教条的な理屈こねるやつたまに見かけるが、まったく意味ないよ。
ようは期待値が目標を上回っていれば打つ、そうでないなら打たない、ごく簡単なこと。

別に内規変更で1/499がでたって、それが打てるレベルの期待値であれば打つ、
そうでなければ打たない、という原則に変わりはない。ただいえるのは、577で
書いた通り、新内規登場の時には高期待値台にめぐり合える可能性が高まるということだけ
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 14:02
今の内規に変ったときもお前のような主張をする奴は確かに居た
低換金地域の状況が日本全体に通用すると思ってる痛い奴だった
587583(577):04/06/28 14:08
>>586

だからぁ、お前の言ってるのって、「変わり目」が終わって、
通常営業になってからの話だろ?だれもそんな話してないって。
早く自分の勘違いに気がつけ。「変わり目」(直後)がおいしいって話の流れなんだからw
ほんま、こんなこと、力説してる俺自身が力説してるのを恥ずかしくなるくらい、常識的なことだぞww

あと「変わり目」がおいしいのは、換金率によらない。むしろ高換金率の方が
高期待値台がでやすいよ。しつこく書いておけば、それはどのホール、どの
台でも、という意味ではないぞ。それなりに足と頭を使わないとおいてけぼりになるのは
当然。しかし、普段見られないような「お祭り」があちこちのホールに出現したのは事実。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 14:23
CR新海物語Z499
当選確立 1/499 3&10 15ラウンド
確変確立 3/4 2回継続

こんなんだったら打つ気無くなるかな?w
589583(577) :04/06/28 14:28
俺だったら喜んで打つがな。その理由の一つは、>>588みたいに低確率に
ビビって逃げるダメプロが一定以上の率で発生することが確実なんで、
必然的に割りが甘くなることが予想されるから。

どうでもいいが、確率を確立と書くのは、なんぼ2ちゃんねるでも
かなり頭が悪そうに思われるので、注意したほうがいいよ(あぁ、俺って親切!)
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 14:31
「しゃかりき」「なんぼ」
やはり田舎者だな
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 14:38
>「変わり目」(直後)がおいしいって話の流れなんだからw
>ほんま、こんなこと、力説してる俺自身が力説してるのを恥ずかしくなるくらい、常識的なことだぞww

どうでもいいけど、自分で「力説するのが恥ずかしい」ということをなぜ
力説してるのか理解できない俺。常識的、というか、常識的以前。

592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 14:38
>>585
あなた様の立ち回りを前提にしたシミュレーションだと
平均投資、持玉比、勝率はどのくらいが期待できそうですか?
期待日当出すだけならシミュレーション必要ないですよね?
593583(577) :04/06/28 14:47
>>591
だからその「常識的」なこと(新内規・基準機の登場、換金率の変わり目等が
おいしいという常識)に反論してくるバカがいるから、いやいや力説するハメに
なったのよ
594583(577):04/06/28 14:57
>>592
あの、きみ、シミュレーションとか確率・期待値、全然理解してないでしょ?

それ以前に、

>あなた様の立ち回りを前提にしたシミュレーションだと
>平均投資、持玉比、勝率はどのくらいが期待できそうですか?

という質問をする意図が、話の流れ的にまったくわからん。

だいたい持ち玉比率とか勝率とかの、勝つためには取り立てて必要も
無いシミュレーションなんか、おれ、やらんよ。あくまで、自分の
立ち回りを前提に、立ち回りと、台の持ち玉時給別の日当期待値を
シミュするだけだ。まぁ書いてること、理解できんだろうが。

>期待日当出すだけならシミュレーション必要ないですよね?

期待日当を出す「だけ」って、、、(絶句)
それが計算で出せないから、どこの雑誌でも(俺も)、必死で
プログラム書いてシミュレーションしてるわけだが?
ほんとになにも理解してないだろw
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:00
>>594
そろそろ空気読んでね
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:10
>>595
逃げるんなら、最初から絡むなってwww
なんで、パチプって、ろくに期待値を理解してないのに、平気で
人に期待値のことで絡むんだろうねwww
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:17
>>596
はぁ?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:22
真性と判定されました
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:28
>>593

そういうのは単に釣りか真性厨房確定なんだから、普通スルーする。
マジメに相手するのはみんなの迷惑。みんながスルーしてるのに
お前が相手してるから荒らし(か、真性厨房)がつけあがる。

「空気読んでね」と言われてるのは、そういうことだ。
600595:04/06/28 15:30
>>599
ていうか、>>577の言うとおり美味しい状況であるのに関わらず気付かないプロ(?)の
奴は多かった。だから、>>577の言うことは支持するが、うざいんだよね。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:31
>>600
>>594読んでもまだ支持するのかい?
602583(577):04/06/28 15:34
>>599

あぁそういうことか。まぁみんながあれが間違ってると
わかってるんなら、俺もスルーする。

>>592みたいな、なにを絡んできたのかわからんのもスルーしとけばいいのか?
603583(577):04/06/28 15:36
>>601

おまえ、>>592か?
まじで592で書いたこと、理解できんから594を書いたのだが。
正直、質問の意図が全然わからんし、「期待日当出すだけならシミュレーション必要ないですよね?」と
いうのは、あきらかにシミュレーションがわかってないだろ?
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:37
>>601
あ、読んでないわ。
>>602
あなたの書いてることは全て正しいと絡んでる者以外全員
分かっていますから、全てスルーしてください。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 15:57
>>585
C言語でプログラムが作れるのであれば、
条件1:稼働時間:2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間
条件2:機種:フル、ハーフ
条件3:稼働日数:365日
条件4:25K/回,26K回,27K回
それぞれの条件で、プログラムを作って、収支のチャートかかしてみたら。
結果の平均とか数字でみても意味ないですよ。

607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:08
>>606

だから、なぜ俺がそういうシミュを要求されるのかが理解できんということ
なんだが?お前が純粋にその結果を知りたければ初心者スレで質問すればよし。
(回答が得られるかどうか保証はせんが)

おれも人のために手間かけてシミュしてやるほど親切ではないよ。

ちなみに、お前の書いた条件って、はっきりいえばパチ雑誌並の幼稚な前提条件ばかり。
その程度のシミュするくらいだったら、雑誌のぼーだーなんちゃら見たほうがいいんとちゃう?
そういうの、丼勘定って言います。台の性能を測るのに1000円当たり回転数を
上げた時点で、パチ雑誌並の丼勘定といわれてもしかたがありません。おまけに
ぜんぜん「立ち回り」を考慮したシミュになってないし。

608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:11
立ち回りプロ必死
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:11
>>607
結果はあなたの心の中にしまえばいい。
それに、立ち回りの条件は >>606 の上に成り立つ。
議論おたくが口泡飛ばして必死なのはここですか?
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:19
>>609

はぁ?おれの心の中にって、もしかして>>607は俺を試したつもり?

おまえ、「バカの壁」そのものだな。
自分に理解できること、理解していることがすべてと思っている。

>>606なんて、おれからいえばあんまり初歩的過ぎてつっこむのも
可愛そうなくらい低レベルな「条件」群なんだが。

まじで1000円当たりの回転数だけで、正確なシミュができると思ってるの?
台の性能を測るモノサシは、1000円当たりの回転数でなくて、持ち玉期待時給だよ。
持ち玉期待時給をはかる尺度として、1000円当たり回転数、出玉、時短増減、回転効率の
パラメータを考慮する必要がある。この程度のことも理解できてなくて、人に
説教口調でものを語っちゃいかんぞw

また、「立ち回りの条件は>>606の上に成り立つ」というところで、お前の
シミュが思いっきり、そざつな立ち回りを前提にした、幼稚極まりない、俺から
見たら無用の長物的なシミュだということがよく理解できる。だいたい
稼働時間を前提条件に含めているじてんで、「立ち回り」を反映していないってことも
理解してないし。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:23
我慢できずにぺらぺらしゃべりはじめたな
馬脚を表すだけなのに
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:24
あと、
>>606の最後の

>結果の平均とか数字でみても意味ないですよ。

ってところ、そもそもプログラムによるシミュレーションを理解してるのか、疑問なんだが。
シミュレーションってのは、概ね1000日以上のシミュの「結果の平均」を
求めるのが普通だろ?んで、「数字で」見なければなんで見ればいいわけ?
あんまり適当なこと書くなって。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:24
メクラスキップの予感!
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:24
>>611
パチンコ店は24時間営業ではありません。
現金投資に始まり、換金でおわります。(等価は除く)
>>606 の最低条件も入ってないんですか?
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:25
>>612
自分に理解できない話をされるのが苦痛なら、スルーしておきなさい。
別にあんたの知能の低さを責めてるわけじゃないんだから。
相手にするやつ全員もそうだが、シミュレーションだ何だというのはスレ違いだということに
そろそろ気づいてくれ。
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:27
当たり前のこと偉そうに言ってるのが痛いな( ´,_ゝ`)
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:28
>>617
まーたこういうバカが出てきた。明らかに板違いの話でなければ、
(板のテーマから離れてなければ)、数日程度のスパンのスレ違いの
話題の発展を看過する、というのがネットにおける(大人の)お約束事だって
ことぐらい覚えろ。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:31
>>615

>パチンコ店は24時間営業ではありません。
>現金投資に始まり、換金でおわります。(等価は除く)

はぁ?そういう当たり前のことを言われても困るんですが?

>>606 の最低条件も入ってないんですか?

というか、>>606のような稚拙な条件設定なんかやらない、ということですが。
少なくとも>>606の条件でのシミュなんて、やるだけ時間の無駄。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:34
>>613
盛り上がって参りました!
622620:04/06/28 16:37
もういちいち低次元のレスに付き合ってられんから、結論だけ書いておく。

>>606(=>>615??)の書いた次元のシミュなんて、きちんとしたシミュを
書いてる人間からすればお笑いレベル。そういう人間が人を試すような
ことを考えること自体、噴飯もの。

「立ち回りを反映したシミュ」というの、思いっきり低次元でしか
取られてないし。稼働時間別に区切って(区切ること自体、幼稚)る
ことが「立ち回り」だと思ってやんの。なさけねー。

たとえば、朝の1時間は低価LN制高信頼度のA店→外したら無制限中信頼度の
B店に移動、というたぐいのことが「立ち回り」だろーが。当然立ち回りを
前提としたシミュというのはそういう条件を織り込んだものになる。

お前の書いた用なのは、「単純シュミ」。特定の条件の台を特定の
前提で打った場合だけの場合のシュミな。

次元が全然違うってことを理解しろ。世の中にはお前程度では
全然議論の相手が務まらん人間がゴマンといるということを理解しろ。
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:38
最終的には俺は凄いってことを言いたかったみたいねw
>>623
しかも半日もアホ議論して・・・
625620:04/06/28 16:40
>>623

ちがうよ。>>606が浅いということをいいたかったわけ。
俺程度のやつはなんぼでもいる。それくらいは理解している。
626620:04/06/28 16:41
>>624

ちなみに今も裏でシミュしてるところ。こういうときはヒマなんでね。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:42
1/500かい。スロットの_ゴなんて台もあったしギャンブルに狂ってる香具師が打つだろう。
常識人なら試し打ち程度だろう

今回は1/500を許可しても2年もすればダメって矛盾したことになると思う
結局はメーカーと打ち手側が振り回されるだけだ
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:46
立ち回りプロ>>577様の名セリフのまとめ
・勝つためには持玉比率は無用 >>594
・自分に理解できること、理解していることがすべてと
 思っている奴はバカの壁 >>611
・シミュレーションは結果の平均を求めるのが普通 >>613
pgruh
>>626
確かに>>606>>615は何考えて書いたのかと・・・・

>>627
どの確率が主流になるのかね。
今だと315分の1とかが主流。
今後はもっとバリエーションの広いのが出てくるかと。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:53
>>628

反論するならきちんと反論しろって。

>・勝つためには持玉比率は無用 >>594

これを「名セリフ」だなんて嫌味な書き方をしてるとこをみると、
そうでない、といいたいわけだな?

あのな、持ち玉比率なんて、単なるシミュレーションの結果として
出てくる数字だぞ?本来、それを前提に計算すべきものではない。

ただ、自分でプログラムを書けない者が期待値計算をするときに、
やむを得ず、他から持ち玉比率を持ってきてそれを前提に計算する、
というんなら、(その危険性を理解している限りにおいて)、
次善の策としてはありうる、という程度のもの。

危険性、というのは、そもそも「持ち玉比率」の中に、種々の前提
条件や立ち回りが含まれて入るわけで、これを固定パラメータとして
あつかった時点で、得られる数字には相当の誤差を見込まなければ
ならない、ということだ。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 16:59
>>628

それと、

>>・シミュレーションは結果の平均を求めるのが普通 >>613

これがなんで「名セリフ」になるのか、マジで理解できん。おそらく
なに基本的なところで話が食い違ってるんだろうが、「普通」でないなら
それをわかるように説明してくれ。

俺の場合、おおむね特定条件ごとに、1000日稼動の平均を求めて
期待日当を出している。だいたい1000円単位の誤差、ということだ。

まぁPCが遊んでいれば100円単位の誤差まで求めることがあるが、
この場合、必要な試行数は、10^2で、10万日稼動の平均が必要に
なる。これで少しメッシュを細かくすれば、おれのAthlonXP+3000で、
ほぼ100時間前後、動かさねばならなくなる。

こんな面倒なことをせずとも(いちいち1000日とか10万日稼動の
平均をもとめずとも)一発で期待日当のシュミができるというんなら、
マジ教えてほしい。まぁ実際にそれができるんならそれこそ企業秘密と
いうことでこんなところにタダで書けんだろうから、それができるという
根拠だけでも書いてほしい(マジで)
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:01
バカの壁必死
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:02
>>629

だよな。正直、こんなレベルのやつに噛み付かれて
ブチキレてしまった。

主流の確率は、とりあえず400前後のものが最初に出てくると
予想してる。これだけでも「安定志向」のプロがかなり
脱落してくれると期待中。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:04
凄腕プロがなんでこんな時間にいるのかと
アッガイ>>越えられない壁>>>自称 凄腕プロw
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:09
>>622
>たとえば、朝の1時間は低価LN制高信頼度のA店→外したら無制限中信頼度の
>B店に移動、というたぐいのことが「立ち回り」だろーが。当然立ち回りを
>前提としたシミュというのはそういう条件を織り込んだものになる。

ああ、@伊藤か。そういえば、一生懸命に新内規は甘いと力説しとったな。
関西地区はどうか知らんが、ウオンテッド導入時はどこも激渋だったぞ。
CRが出始めの頃は美味しかったから(球界王とかな)、二匹目のどじょう狙いで
かなり件数を回ったが、ぱっとせんかった。
むしろ、リミッター機が幅を利かせていた頃のほうが美味しい台があったな。
その前の、ノーマルデジ(弾丸)や一般電役のなんのレンチャン性もない台が
打ち込めて、儲かった。

「台の回転率」「持ち玉比率」「換金率」「デジタル消化」
でその台の価値は決まる。
お前が言っているLN制とかを考慮した立ち回りは「持ち玉比率」を
変化させるファクターでしかない。
今度の1/500はこの持ち玉比率を大きく落とす台だというのは
喰っている奴なら、直感で分かるだろ。
それに危機感を抱かないお前は、いつまでたってもだめだな。
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:10
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:14
>>636

頼むから伊藤とだけはごっちゃにせんでくれ。誓ってもいいが俺はあんな
バカヤローじゃないからwww

細かい話はおいておいて、

>今度の1/500はこの持ち玉比率を大きく落とす台だというのは
>喰っている奴なら、直感で分かるだろ。

簡単に書けば、期待日当さえ目標をクリアしていれば、持ち玉比率なんか
どーでもいいのです。

極端な話、持ち玉比率が1%になるスペックだろうが99%になるスペックだろうが、
期待日当3万であれば、(実際に)1000日稼動すれば、95%以上の確率で1000日間の
収支は3000万円±100万円に収まります。それで、充分。

「そういう意味で」持ち玉比率にこだわるなんて、期待値的立ち回りの観点から言えば、無意味。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:18
>>636

ちなみに俺が書いたのは「新内規が甘い」ではなくて、「新内規」への
変わり目、が甘いということね(オリジナルの人は知らんが多分同じことを言ってる)

これは関西だけでなく、どこでも見られたこと。実際当時の雑誌でも、
そういったお祭りのことは何度も書かれていたし、一般論として、
「規則の変わり目が甘い(甘い台をげっとしやすい)というのは、あらゆる
誌上プロも書いていること。別に誌上プロが言うことがすべて正しいなどとは
いわんが、この点に関してはホント。
640638:04/06/28 17:23
突っ込まれる前に書いておけば、
波の荒い機種(1/500程度の低確率の機種)の場合は、当然、日収支の
標準偏差も大きくなるから、

>期待日当3万であれば、(実際に)1000日稼動すれば、95%以上の確率で1000日間の
>収支は3000万円±100万円に収まります。それで、充分。

と固定的に書くのはマチガイであることを認めておきます。
でもまぁ、(ちゃんと計算してないけど)、仮に1/500になっても、
1000日試行で3%程度の誤差が4-5%前後になるだけだと思う。
この程度のブレにびびって、持ち玉比率がどうのこうのといって
逃げるやつは、、、いや、そういうやつがたくさんいるほど嬉しいんだなw
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:32
>>638
それは店の営業形態を無視した話だろ。
今喰っている奴らは、ほとんどが換金ギャップを利した
タコ粘りでやっているはずだ。
そこで、持ち玉比率が期待日当に影響を及ぼすのは自明。
喰っていなくても、休日パチンカーでまともな戦績を納めている
連中はジジイたちが、魚群が3回はずれたからヤメ!などと
タマ流して、現金投資してるのを笑いながら、黙々と打ち続けているはずだ。
持ち玉で打つ時間を増やすのが、勝率アップの鍵だと誰も知っている。

バレリーナやミサイルの一回交換で喰っていた事もあるから
言わんとしている事はわかる。

が、今のCR機の主流は無制限だ。
高換金率以外は、クオリティの高い台(千円当たりの回りだ)に
どれだけ持ち玉をぶち込めるか(持ち玉比率を上げるか)で勝負している
のがほとんどじゃないか?

お前が意味ないと決めつけた2つの要素だ。
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:37
>>641

あの、シュミするときは、当然、持たせの条件も必須パラメーターとして
含まれているわけなんだが。。。

頼むから、人の話を理解するまい、という姿勢でなく、少しでも理解しようと
努力して読んでくれないか?

いいか?期待日当を求めるとき、持ち玉比率、というのは、前提として考える数字でなく、
結果としてでてくる数字に過ぎない。このことをよく理解しろって。しかも
求めるべきは期待日当であり、持ち玉比率なんて副次的に出てくる数字。

だから、期待日当さえ目標をクリアしていれば、持ち玉比率がどういう数字であろうと、
無関係、ということ。わかったか?

>持ち玉で打つ時間を増やすのが、勝率アップの鍵だと誰も知っている。

そりゃ当たり前の話だが、今回の話には全然無関係。


643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:39
シュミ先生必死
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:44
凄腕プロは種銭無限大という前提でシミュレーションしてるみたいだな
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:48
>>641

もう少し追加説明をしておく。

しつこいようだが、俺は、別に「持ち玉で遊戯すること」の重要性を否定
しているわけではない。

同じ条件であれば、低換金率の場合、少しでも持ち玉で遊戯する時間の
長いほうが、収支は伸びる。これは説明するまでもなく、また、説明
されるまでもなく、というか、わざわざ説明する必要もなく、当然のこと。

そんな話をしているのでなくて、スペック的に持ち玉比率の低くなる
機械だとしても、そのスペックを前提として、期待日当さえ目標を
クリアするならば、持ち玉比率が下がることにこだわるのはとても
愚かだということ。もちろんそのスペックの中で、少しでも持ち玉
比率の高くなる立ち回りをするのは当然だが、スペック的に持ち玉比率が
下がるからといって期待日当も下がると考えるのは、完璧にマチガイ、ということ。

実際、旧内規(1/315で、時短なし)のころから、フルスペック(1/360くらいで
フル時短)に変わっても、期待日当が特段さがったわけではなく、実際には
わずかながら上がった(これはパチンカー自体の平均稼働時間が短く
なったせいだと判断している)。これは、内規の変わり目だけの話でなく、
その前後を比較しての話。

というわけで、結論は、「持ち玉比率が(スペック的にさがっても)、
パチプロにとって不利な環境になるというわけではなく、むしろ有利な
状況になることが予想される」ということ。たのむから理解してくれ

646シュミ先生:04/06/28 17:55
>>643

いや、もう飽きてきた。とういか飽きた。
なんか面白い燃料投入してくれんともう書くの止める。

クローズドな掲示板だったら、ソースコード付で
なんぼでも騙ってやるんだがな
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 17:56
>>642
シミュする場合な?

話がゴチャゴチャしているようだから整理するが
実戦で喰っていて、1/499の台で行こうっちゅーのは
いくつかの条件をクリアしている必要がある。
種ゼニがたんまりあって、信頼度(いかさましない)の高い店で
勝負できる、ハマり続けても打てる根性とかな。

おれは、1800日くらいで450マソていど、計算値よりマイナスしている。
波の荒い台,2回ループや最近の時短機を打った事も影響しているだろう。
後からデータ見ればほとんど黒の台を打ち続けた事もあった。
だから、もうこんな台は勘弁だ。
店が、インチキしとっても判らん ツーのが本音だな。
お前は、これを打ち続けるのが正しいと思うならそうすればいいさ。
オレはリスク回避をするな。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:01
>>647

あ、おれは当然、種銭は充分あるものとしてシュミしてるよ。
でも裏については、シュミでは考慮してない。それはむしろ
統計の話(検定すべきこと)。

>おれは、1800日くらいで450マソていど、計算値よりマイナスしている。

1800日で1割近い誤差ってことだよな?おれだったら、そんな数字出たら、
まずまちがいなく、まともなパチンコ打たされてないと判断する。

なんぼ源さんばかり打ってても、そこまで偏るのはまずありえない。

>オレはリスク回避をするな。

だからそれはシュミの話とは違うでしょ。
リスク回避基準はまったく別の話。おれもかなり厳しいリスク回避基準で
動いてるよ
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:02
>>645
>もちろんそのスペックの中で、少しでも持ち玉
>比率の高くなる立ち回りをするのは当然だが、スペック的に持ち玉比率が
>下がるからといって期待日当も下がると考えるのは、完璧にマチガイ、ということ。

おれはけっこう前から、持ち玉比率が下がるから不利と言い続けたが
それは機械割りが同じと言う前提条件があってだぞ。
今まで15割程度だったのが、導入時に甘くて16割以上作ってくると言うのか?

それは楽観的すぎだな。普通に考えれば、甘くしても営業できそうだが
爆発力を考えれば、怖くて台を作ってこれないだろう。
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:06
シュミレーションをすると
初当たり確立がわるくなればなるほど
期待値は、不利になります。
例えば136分の1で1800個でたまノーマルだと2,5個無制限
2700回転で24000円の期待値

272分の一で1800個 2分の一カクヘン、2,5個無制限
2700回転で20000円の期待値
キャンチョメ>>>越えれん壁>>>シュミ厨
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:13
つまり、持ち玉比率が不利になるわけですよ。
12時間程度に時間が限られてるわけですから

これが永久に閉店しない店だとどうということもないわけですが
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:15
>>648
オレはシミュレーションは問題にしてないんだ。それ別の人だろ。
今度の1/499が客に著しく不利だと言っているんだな。
それを「オレには有利だ。不利なのはヘタレプロだけだ」と息巻くから
たいていの客(喰う、喰わんにかかわらずな)に不利だヨッツー話をしてる。

>1800日で1割近い誤差ってことだよな?
いや、どっからそんな数字が出てくるのか。
アウト玉全体の0.4%程度だぞ。大丈夫か?
おまいらシミュレーションて書いてくれ
シュミレーションって何だよ
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:18
ちなみにシュミレーションの持ち玉比率は
例えば136分の1で1800個でたまノーマルだと2,5個無制限
2700回転で24000円の期待値
は、90%

272分の一で1800個 2分の一カクヘン、2,5個無制限
2700回転で20000円の期待値
は、80%

656では訂正:04/06/28 18:19
キャンチョメ>>>越えれん壁>>>シミュ厨>>>フォルゴレ
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:20
つまりですね
等価の店で打つしかないということですよ。
>>657
こんな台は打たなきゃいいんですよ
レトロな機種を外させてこんなバクチ台を認可するとは・・・
659648:04/06/28 18:31
648

>>653

>オレはシミュレーションは問題にしてないんだ。それ別の人だろ。

??
>>647で、

>>642
>シミュする場合な?

と書いてたじゃん

>今度の1/499が客に著しく不利だと言っているんだな。
>それを「オレには有利だ。不利なのはヘタレプロだけだ」と息巻くから

だから、「ヘタレプロ」が落ちこぼれるだろう、という理由を書いてきたわけだがw

一昨年の内規改定で落ちこぼれたのも(これは俺の周辺でもけっこう廃業した
やつがいるし、当時のネットでも、雑誌でも伝えられたので、かなりの
程度脱落したのは間違いない)、結局、おたくの書いたような、種銭がない
(収束する前にパンクした)、あるいは波の荒さに耐え切れず(ハマリ続けても
打てる根性がない)、心理的に廃業に追い込まれた、ということだ。

店が利益率を一定に保つ以上、どんなスペックの台が出ても、客全体として
有利になるとか不利になるかなんてことはないよ。というより、客全体としての
収支は、一定とみなすべき。ただ、これまで食ってきたプロが(財政的、
心理的理由で)脱落すれば、残されたプロは有利になる、という話。
660648:04/06/28 18:31
>>653

上の続き。
>>1800日で1割近い誤差ってことだよな?
>いや、どっからそんな数字が出てくるのか。
>アウト玉全体の0.4%程度だぞ。大丈夫か?

これもおたくが、

>おれは、1800日くらいで450マソていど、計算値よりマイナスしている。

と書いてたじゃないか。1800日のトータル期待収支を書いてないから、
日収支を2.5万くらいに見込んで(多すぎたか?藁)、じゃぁトータル
4500万プラスのところを450万不足したのだから、1割と計算したわけ。

裏かどうかの検定をするんなら、期待日収と実日収との比較、あるいは
期待当たり数と実当たり回数を使わんと意味無いじゃん。

アウト玉なんて釘調整の話とかになるじゃん。それとも出玉カットとかの
ことを言ってるわけ?それならそう書いてくれんとわかるはずがない。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:37
3/4フルを等価、16/k(概ね3万)で1000日稼働したときの収支を
とりあえず1000回趣味レートしてみたよ。

収支(万)件数
〜2000 4
〜2500 63
〜2900 307
〜3100 212
〜3500 330
〜4000 79
4000〜 5

1000日稼働で3000万プラマイ100万に収まる割合は21.2%ってことだね。
1000回程度じゃかなり誤差があるはずだが。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:44
>>659-660

>>647
は単に「シュミュする場合はそうだろう」と言う意味合いだけだけどな。


>裏かどうかの検定をするんなら、期待日収と実日収との比較、あるいは
 期待当たり数と実当たり回数を使わんと意味無いじゃん。

 アウト玉なんて釘調整の話とかになるじゃん。それとも出玉カットとかの
 ことを言ってるわけ?それならそう書いてくれんとわかるはずがない。

アウト玉ってのは違うか。
要は大当たり全体の出玉と、計算値より少なかった出玉の比率が検定には必要であって
期待日収とかはいらんよ。
450マソは統計的にはそうずれた数値ではない。
もきゅ?(・ω・)
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:53
へけけ?(´ω`)
難しすぎてサパーリ分からん。
分かるのはキャンチョメとフォルゴレの名前だけだw
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 18:56
>>662

>要は大当たり全体の出玉と、計算値より少なかった出玉の比率が検定には必要であって
>期待日収とかはいらんよ。

つまり、裏、あるいは遠隔による当たり回数欠損と、出玉カット、JC不正等の
実際の出玉にまつわる欠損と、両方合わせた欠損、ということか。

それは検定のモデルが立てにくいんでない?
出玉カット等なら、ある程度データ揃えたり実測すればわかるわけだし。

期待日収を使うかどうかは、どういう検定モデルを立てるかによるだけの話。
まぁ俺も、どうしても主観の要素の入る期待日収モデルは使ってない。

つーか、おれの場合、裏・遠隔対策のデータ取りとしては、あくまで期待当たり回数と
実当たり回数の差分データ、それに初初当たり回数しか取ってない。
この場合、いわゆる爆裂バージョンとかは隠れてしまうわけだが、帳尻が
あってれば気にせんことにしてるから。

これで、出現率半年に一度以上のマイナス偏移に遭遇したら、とりあえず
要警戒、という扱いにしてる。
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 19:45
ジジババは確立なんて気にしてない
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 20:07
平和はすごいよ。
新内規対応第一弾の機種は、なんでも1/350の台から始まって、
1/351、1/352、、、、1/498、1/499まで150通りのスペックがあるらしい。
機種末尾が、YJ1, YJ2, ,,YJ149, YJ150ってなるってよ。
検定通すのも大変だよな
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 20:23
スキップの無い平和なんかうたねぇ
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 20:33
年間100マソ欠損(/y)くらいは平気でありそうだな。
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 20:44
4分の3確変・・・単発引いたときのヒキの弱さが何とも。
しかし、一旦確変引いたらどこまで続くんだろ?
3回ループよりも爆発しそう。
どっちにしても当たったら即ヤメすべきスペックですな
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 20:46
早い話がキャンチョメ最強ってことですか?
漏れはウマゴンが一押しです
警察官の4割「肥満」、訓練強化呼びかけ・警察庁

シェイプアップで検挙率アップを――。
昨年度の警察官・職員の健康診断結果を警察庁が集計したところ、
全体の4割が肥満体形であることが分かった。
一般成人男性の肥満者の割合(28%)を大きく上回っており、
「2人に1人が肥満」という県警も。
同庁は生活習慣の改善に加え、柔道や剣道など「術科」訓練への参加や、
同庁が開発した体力検定制度の活用などを呼びかけている。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:17
>>670
3万の台を300日打った場合、年間800万以上の収支になる割合 68%と出たよ。
つまり32%の確率で100万以上欠損。

"スペック設定","機種名","newspec01","コメント","3/4フル"
"通常時確率 1/",499,"確変時確率 1/",100,"出玉",1850,"シミュレーション設定","まわり(/k)",16.0,"確変時短玉増減数(100回転あたり)",0,"通常時回転数",3000,"試行日数",300,"交換率",4.00,"現金投資回転数上限",3000,"投資上限金額(円)",1000000,"ループ回数",5000
ループ基準達成数(基準値800万円)3406/5000, 率68.12
ループ平均,通常時3000.0回, 初当6.0回, 総当29.4回, 投資62597円, 回収92461円, 収支29864円, 残23115玉, 差7466玉, payout115.9%, 持玉比66.6%,初当率1/499, 初当確変75.0%, 初当平均連4.889回, 勝率54.2%
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:30
3/4カクヘンなら、北斗みたいに10連位ならチョイチョイおこるんじゃないかな? 一撃50000円
こわいこわい(;´Д`)
まぁ当たるまでが遠いけど。
考えあますぎますか?
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:31
つうか時間当たりの出玉規制があるから
3/4の台なんかでねえだろ
もうええよ。当てにもならない期待日当だの、大当たり期待値だの・・・

あの安田プロでさえ、今年初めて月トータルでマイナスを経験してる。
サラリーマンは夕刊フジのウエーブ理論で波を読んで立ち回れば良いw
大体パチンコに嵌ってる人程、シュミレーションして、それを当座の
対象にしているんだろうが、思うように行ってないでしょ?ん??

今度の新規則の上限1/500の台でさえ、どのようなプログラムの癖が
あるのか判らないし、
仮に、シュミレーションして、新内規が危険だと訴えるなら、
現在の海ハーフ1/315 と フル1/350が、シュミレーションと
どれ程の開きがあるか、期待日当に沿いでいるか、再度確認キボン。
店舗、地域、機種(&メーカー)のプログラムの癖により、
大当たりの偏り方にバラつきがあるのは、
一般パチンカーが一番良く知っていると思うぜ〜 (゚∀゚)ノ
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:34
>>676

だとすれば確変中の確率がとんでもなく悪いとか(w 
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:38
>>676
時間あたり300%規制だと18000くらいだから、
1回の大当たりで出玉が1800以下なら、1時間に10回大当たりしても大丈夫。
ずっと連チャンしてても1時間に10回はきつくないか?
まあアタッカー周辺の釘調整で大当たり消化を遅くすることもできるし。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:38
確立変動。確率が悪くなっても確立変動。
確立変動になったら即やめ(ぷ
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:38
>>676
そこをどうクリアするのかが最も興味あるな
現行スペックでもちょっと噴けばアウトでしょ
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:40
>>679
戻りも含めて18000、純増だと12000。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:40
>>682
そうなのか?
それだときついな。また連チャンリミッター登場か。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:42
>>683
そうだよ。確変中現状維持だとすると、それだけで100%出してる。
685きんたま:04/06/28 21:53
>>677
シュミレーション?
シミュレーションだろ!
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 21:54
>>685
サイマルテーニアス
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:01
なんだかガイド信者が紛れ込んどるな
>>685
つまんね〜揚げ足取り>>685くんw 辞書引こうな

デイリーコンサイス国語辞典

1/1を表示 (1項目)
シュミレーション ⇒ シミュレーション
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:19
シミュレーションが正解ですが?
>>689
どっちでもいいんです。
シュミレーションで検索何件ヒットする??
和製英語ってあるよなw
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:22
シミュレーション1243件
シュミレーション16件
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:22
たかがパチンコで必死になる香具師たち哀れなり
そんなもんで一生食えると思ってんの?
国民年金払ってんの? 大丈夫かきみらの老後は?

693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:23
そのまえにパチンコで食おうと思ってるとおもってるの?
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:24
つーか、伝わらないくらい間違ってるならともかく、
誰も間違う人いないんだからいいじゃんよ。

それより686は何だ?さすがに違いすぎるぞ。
>>688
goo辞書
「シュミレーション(新語)」=「シミュレーションの誤り」

>>691
んニャロー(w

「シュミレーション」で、Googleが173.000件ヒットだこのヤロー
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:25
伝わるか伝わらないかではなく、どっちが正解かを言ってるんじゃないの?
>>692
国民年金が自分の老後のためだと思ってる奴らがいるようだな・・・・

あれは今生きてるジジババを食わすために払うもの。
自分たちがジジババになったら、その時の若者が払う年金で
食わせてもらうんだよ。貯蓄と勘違いすんな。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:27
どっちでもいいじゃん。実際使われているんだし。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:28
英語をカタカナに直す時点で無理があるんだからどっちでもいいじゃん。
どうしても正確を期したいんだったらアルファベットで書けばいい。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:29
どっちでもいいといってるやつはシュミレーションなんだろうな
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:30
>>698
バカはオマエだよ。年金がどれ程社会保障に貢献しているか勉強しよう。

仮に現在収めている年金の使途に不満でも、医療費や生活保護に
税金が使われる。仕方が無いが、年金納めるしか無い。
若い奴が後々苦しくなるぜ。
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:30
>>692
自分の老後のために皆払ってる。他人のために払ってる奴などおらん。
働いてる間にずっと払い続けて初めて老後に貰える権利が手に入る。
だから払ってる。

あんたは年金の仕組みを何も知らないのか?今話題だからどこにでも載ってるぞ。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:31
703だが、>>692は間違いで>>698が正解でした。スマソ
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:32
>>701

だーかーらー  和製英語ってのがあるの。
シミュレーションに直したのは国際化し始めた日本人の見栄。
ジャーマンポテトはどうするw
このスレは趣味レーションと年金を語るスレになりました。

>>705
だーかーらー

ヲタ必死だなw
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:39
年金の議論は他所でやって欲しいな。いくらでも議論できる場所あるだろう。
シミュレーションについてはかつてはシュミレーションの方がメジャーだったのだろうな。
どちらでも通じるしどちらも使われている。
辞書なんかを調べれば今は一応シミュレーションと表現することにしてるようだな。
708705:04/06/28 22:39
余裕だぜー( ´∀`)y
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:39
どっちでもいいよタコ
スレタイ読んで関係ない奴は出て行け
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:41
>>709
偉そうに、オマエの書き込みはどうよ??
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:48
で・・
無職パチオタ年金未加入の人たちは人生の負け組と結論づけていいですか?

ついでにシミュとシュミのどちらが正しいかで必死になっている人たちは
自宅とパチ屋を往復するだけで他人との議論に飢えている悲しい人と結論づけても?
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:50
ネイティブの音に近いのは
シュミュレーション
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:51
ねいちぶだよ
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:52
>>711
オマエが一番発想が貧困だぁww

俺は会社員ですぜ。さては、キミは学生だなー??
715テンプレ確認:04/06/28 22:53
1 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/06/18 22:29
新内規で以下のようなスペックのパチンコ台が認められるようだ。

初当たり確率 1/499
確率変動突入率及び継続率 3/4
スタート賞球3個 大アタッカー賞球15個
出玉 約1,950個
時短100回(フル・ハーフ等不明)

こんな、ギャンブル台はいらない。怒。怒。
フルでも頭にきているのに。


716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:54
>>715
きっと年金問題の怒りと新内規への怒りがシンクロしちゃったんだよ。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 22:55
>>715
ワールド打て!
>>1
そんな台は滅多に出ないっちゅうのに。糞スレは騒ぎ過ぎ。
昔大工の源が、客が早々に飛んで、扱いきれなかった店が多かったのと、
このデフレの時代に店の稼働率落としてどうすんのよ。

一時連チャンで釣れる客でも、長く打てない機種なら付いて行けないから、
心配無用。歴史が証明している。
1/500が店の主力になる事は無いと断言しちゃおう♪♪
>>717
なんでワールドなんよ?
新宿に何軒か健在だぜー
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:03
でも大工の減産は、長期間残ってたよ。
>>719
CRFワールドか和ワールドかよくわからんのだが
>>720
上手く客をひき付けた店はね。
初期の頃は設定が甘かったのか、結構遊べる機種だったよ。
和ワールド?
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:08
>>719
かとちゃんワールドでは?w
>>723
P-WORLDで引いてみ
羽根デジだ
>>724
そうかもしれん
726きんたま:04/06/28 23:29
シミュレーションで結構のびたな。
じゃあ次!
コミュニケーションとコミニュケーションはどっち?
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:32
>>714
会社員おめ。天引き厚生年金なら間違いなく老後は安泰。
残念ながらおれは学生を卒業して20有余年。いまでは完璧オヤジだわ。

パチンコなんて暇な時に1万以内で遊ぶのが楽しいんじゃないの?
必死こいてデータ取ったり口角泡を飛ばして議論して楽しい?
20代ならギャンブルじゃなくて自分を磨くのに金を使った方がいいよ。

30歳で結婚するとき貯金ゼロだったけど、いろんな経験が仕事に役に立ち
いまでは家と5千万の小遣い銭があります。皆さんも頑張って下さいね。
>>726
コミュニティーって言葉がある。
不動産屋の俺が、ブルジョワ相手に使っているから

コミュニケーションがいいぞ!
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:34
>>726
伸びたな〜、そろそろ次のスレタイ考えないとな。

【年金】間違えやすいカタカナ英語2【未納?】

そうそう、俺はコミュニュケーションに1票。
コミニケーション
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:35
727だが、それはコミュニケーションだべ?
異論許すまじ! 面白い異論なら許すけど。
>>729
いいなそれ。

【改正規則】みんなでコミニケーション2【年金未納】
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/28 23:37
みんな心配するな。
パチンコなんてどうせ沿革できるんだから。
改正機で客が飛ぶ前に、店がなんとかするに決まってるでしょ。
>>727
>>会社員おめ。天引き厚生年金なら間違いなく老後は安泰。
>>残念ながらおれは学生を卒業して20有余年。いまでは完璧オヤジだわ

あんた結構いい年して・・・
年金問題を知ってるの?かい??
社会保険庁がパンク寸前と、企業年金が負担で、加盟出来ない会社が多いから、
年金の一元化が最たる懸案になっているんじゃないかい?
5千万の小遣いって・・・ふーん、NZランドで暮らせばw
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 00:22
>>724
正味な話、おれは本日49歳となった。誕生日だぞ何か贈れ。

年金問題に関しては国会議員より詳しい。
厚生省・社会保険庁・外郭団体の信じがたい無駄遣いと大盤振る舞いの退職金によって日本の年金政策は破綻に向かっているのだよ。
現行の年金掛け金はそのままで、役人の支出を絞れば将来にほとんど危機はないのだよ。
老後が不安だから出費を抑え、結果消費支出が増えずに経済が沈滞してるのね。

65過ぎの年金受給者は一律10万円/月でいいんだよ。
それだけあれば贅沢はできずとも生活はできる。
おれは現在毎月7万くらいの厚生年金保険料を徴収されているが(会社負担分も入れると15万)
な〜に10万も頂戴できれば不満はないよ。助け合いだからね社会の仕組みは。

パチンコでは絶対に生涯勝ち続けることはできません。
しいて言うなら株式投機なら勝ち続けることも可能かもね。



他でやれって言ってるだろおっさん
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 02:02
初当たりまでの、平均投資額って幾らくらいになるんだね?
30/1kの場合。
単純に大当たり(確率÷30)×千円でそ。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 02:49
ぶっちゃけナンバーズ3やったほうがマシじゃね?
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 03:16
ぶっちゃけナンバーズ3のボーダーと持玉比教えて
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 03:36
ここ何日かのシミュだとか年金だとかの話は、
新内規への不満を握り潰そうとしてる関係者が仕組んでる荒らしにしか見えん。
本気でむかついてるんなら、もっと業界への怒りを吐き出せ。
>>741
そりゃー稼ぎを上げようと思っての新内規だ
出る前から評判落とされたり、ジジババに実態を気付いて欲しくないからね。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 06:46
なんか、昨日はパチネットの派遣社員(シュミ先生)がいまいちだったような。
立ち回りを強調して、新内規の有利さを言いたかったみたいだけど
結局、今以上のクオリティの台を打たないと、期待収支が同等にならないと
追認するみたいな格好で終わってしまったし。
なんか新内機のスペックみていると111以上がないパチスロの
スーパービンゴにスペックがにてるな。
スーパービンゴは、大当たり時の一回目1/2で抽選を行い(まあ、
111以上の抽選もあるんだが、これは無視して)、それに当たると
二回目以降は2/3の抽選を行って、当選しつづける限り、連ちゃん
するという仕様。
大当たり確率も設定1は1/700だが、まあこれは無視するとして
高設定なら1/500程度だから、にていると思う。
こいつの高設定イベントはかなり多く開催されているが、じじばばが
大挙としてプレイしてるよ。
目押し必要ないからもあるけれども、10連以上の多連もままあるからな。
恐らく、BINGOのように連ちゃんを夢みて、投資する客が増えると思われる。

投資しても今以上に巻き返す確率が増えるし、なんか目を血走らせて台に
しがみつく客が増えそうだなあ。
まあ、BINGOのように111以上の大当たりが存在しないから、一撃
10万円なんていうようなことにはならんだろうが・・・。
40回大当たりは増えると思うが、その代わり一日やっても1回も当選しな
いで放置される台もでてくると思われる。
パチスロはその程度の確率の台たくさんあるけれど、初あたりの波がパチンコ
以上にかたよってるねえ。
速攻連は意外にするときは、するけどもしないときは一日あたらんことも
ある(−0−;

楽しいかどうかより、今よりギャンブル性が増すなあ。
スロのAT機であんなに規制しといて、その代わりのパチの規制緩和だろうか。
もうスロなんて、楽しくない(ストック飛ばしなど)思ってパチやってたのに
これでは・・・。
AT機の規制排除求む。
っていうか、スロの場合は今まで(というか、ここ数年)が異常だっただけ。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 07:42
パチはスペック変えずに一玉12円で10円交換にすりゃいいんだよ。
スロもスペック変えずに一枚10円で等価
>745

まあ、そうなんだが、新内機規制対応しようと思ってつくった
ヤマサの鉄拳がかなり勝てない台みたいなので、パチに鞍替え
してたんだけども、パチであれだけ緩和できるのなら、もう少し
鉄拳も機械割を甘くしても大丈夫だったのでは? (ヤマサ)
と思ってみたり。
鉄拳は、とてもあのスペックで終日打てる台とはおもえんし。
新台時に一度打って、その後二度と打ってませんが、どこの
店も終日うってたら、死んでそうな大当たりです。
まあ規制変わっても、ハーネスとかが今よりも横行するだけだろ。
店も基本的に荒い台は使いたいんだが、
荒すぎると店としても計算が出来ないから裏になる。
それにモーニングとかも無いと客付かないしなw

せめて確率荒くするなら個人的には
合法的にモーニングやモード式などを認めるべきだと思うけどな
一発判定で500分の1は・・・・・・・・・
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 08:22
>>748
ああ、それで確変中かわからない仕様にもできるようになったのかも。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 15:27
今日はクールダウンしてんなw
昨日はキャンチョメだのウマゴンだの言い合いしてたのにw
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 16:30
もうすぐ読めます。

新内規でハマリ自慢をしている、池が見れん
752羽田陽区:04/06/29 16:37
♪ プロたるもの ハマリを恐れては駄目だ・・・って、言うじゃなぁ〜ぃ

でも、アンタ 「五十肩」で右腕が上がらないんじゃないの!残念!
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 16:41
>>752
あなたは真性馬鹿ですか?
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 19:54
>>753
リーチ目
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 19:58
ところで、みなさん、
この台に何万円の現金投資をする、勇気がありますか?
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 20:01
>>755
リーマンなんで平日の仕事帰りだと20kくらい。
土日で朝からだと40kかな〜
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 20:02
300円
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 20:02
スロはCR化狙いでし!

プリペイドカード等の媒体を不要とした新たな売上捕捉システムの市場投入を目指す有限責任中間法人・電子認証システム協議会(認証協)
と業界誌各誌との記者会見が6 月16日、東京・市ヶ谷の『アルカディア市ヶ谷』で開かれた。
認証協の設立は平成15年8 月1 日。同日現在の社員数は現キウイ(メダル)貸機メーカー等、計13社で、
新システムに必要な新ユニット等の開発を進めていることが同日、明らかにされた。
認証協はもともと、全日遊連(全日本遊技事業協同組合連合会)の「INのクリアの関する考え方」(平成12年11月21日開催の理事会で決議)を踏まえて設立されたもので、
具体的な捕捉方法として同日は、“電子認証”という最先端技術を活用する考えが示されたが、
この技術自体は全日遊連が有識者から受けたアドバイスが基になっている。
新システムは、核となる新ユニット一台一台につき、
電子認証を行うブラックボックス(BB)を搭載。売上と玉(メダル)個数を照合する形で電子認証にかける仕組みとなるが、
新システムの導入にはこのBBを搭載した新ユニットとの入替が前提になる模様だ。 一方、焦点の『CR新海物語』シリーズを筆頭に
http://www.sloters.tv/i/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0500&rs=01&re=01&rf=no&al=on
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 22:51
>>755
ゼロだね。
現金投資はしない。ほかの台しかしないね。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 23:18
ここまで荒いといいい遠隔してくれる店で打つしかないね。まともな店
だと嵌ったらもう終わりじゃけ。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/29 23:22
ハマリ回数というより、
自分が何日はまるかの記録ができるのでは。
失神するね。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>761
こんな会話があるかも。
A「何日目にあたりましたか?」
B「3日目でした。」
A「そりゃ、よかったですね。」
B「私は、6日目でした。」