【ドッキドキ】アクアパラダイス 3泳ぎ【ブイブイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
チャンス!
いけいけ〜!
もうドッキドキ!
もうドツキ時!
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:08
一泳ぎしちゃおかなっ
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:26
ひと踊りしちゃおっかな♪
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:27
「張り切って行きましょ」って
ストリップの司会じゃないんだから・・・
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:39
ミミを刺身にしていただきます。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:43
乙しちゃおっかな
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/07 22:52
【ミミタンハ】アクアパラダイス 4泳ぎ【カズノコ天井】
【アワビ】アクアパラダイス 4泳ぎ【イソギンチャク】
ネカセって役物内のネカセだとばかり思っていた。
台全体だったのね。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 01:05
左羽根の上の2本釘の下の釘。これって重要度どのくらい高いですか?
思いきりマイナス調整でほかは若干プラスっぽい台がなぜか連日一万発なんです。
40分くらいしか試し打ちできなくてはっきり言えないけど、通常時の拾いはやっぱり悪くて
打っててなーんか感じ悪いカンジ。しかしそれでも大当たり中に限ってはほぼ10個きちんと拾う。
クセがいいのかなぁ…なんで出るのかわからない。
釘は全体のバランスなんで一概には言えないと思いますが、どちらかといえば
羽根横2本釘と羽根上2本釘どちらを重視したほうがいいでしょうか?

前スレ975-976読んで思ったけど、連鳴きじゃなくても、もともとどの磁石にもにょきがつかない
完全ハズレって結構ありますよね?

勢いよく羽根に飛びこむのと、普通に拾うのってどっちが磁石につきやすいですかね?
自分としては一長一短のような気がするんですけど…

長くなってゴメン。優良店見つけちゃってアクアに再はまりしてます…
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 02:52
>13
中の役をいじってるみせもあるよ!
ただ、店もそんなことするより、気楽にいじれる台全体が普通!
旧海はよく、ステージ(役物)に細工があったけどね!
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 08:33
さーて今日も一泳ぎしちゃうゾ
ひと泳ぎするつもりが
「恐怖!魚女」に海中にひきずりこまれて溺死しそうになりました
土左衛門パラダイス
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 16:31
付きの問題以前に、鳴かない店多いね。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 17:27
>>17
ライダーやり杉
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 19:25
今年、猿の出てくるパチンコ台死ぬほど大杉と思ってたけど
人魚の出てくるパチンコ台もかなり大杉

21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 19:46
来年は雪男が流行るよ
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 21:23
苦節何パチ、ついに・・・ついにやりました!!!
ようやく海割れ見られましたぁ〜!!!
感動しました。うぉおおお、これかって。
その後、ドウンって音とともにでっかい亀が出ていきなり
15R確定。
長かったなあ。。。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/08 21:39
>>14
大当たり中は羽根開放が長いので左のほうから羽根先に転がってきた玉でも拾いやすい。

通常時は羽根開放が短いのでブッコミ直下からの玉が拾いやすい。
逆に羽根先からは拾いにくい。
OK?
その辺はネカセによってどっちがいいか変わってくるんじゃない?
>22
おめでとう。
今度はガングロミミを見るためにガンバレ。
2625:04/05/09 00:28
実は俺も見たことは無い。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 00:30
ガングロミミは5連以上だっけ?
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 00:39
今日大当たり中、ニョッキについた玉がはずれてパンク、氏ね
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 00:41
最近全然鳴かないし。マジカペに浮気中。
近所の店は釘甘いけど、拾った玉が手前でふらつく。磁石以前の問題。
ガングロミミは多分ガセ。
導入当初は店が扱いにくい台という話だったが、結局客に甘い台ではなかったな。
釘の見た目だけでは良台の判断つかないし、他の羽根台より運の占める割合が高いよ。
誰にでも平等に近いセブン機のような感じ。
ま、初期投資が少なくて済むセブン機って感じだよね。
さすがに2万以上この台につぎ込んだって話しは聞かんし。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 01:04
>>33
そんなバカはゴロゴロいるぞ
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 01:09
おいらの最大投資は15000円
あと5000円つっこだらバカあつかいされるところだったぜ
大抵の場合はカニ歩きで投資がかさんで2万ってな感じではないかと。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 01:17
>>35
15000円でも充分にバカ
そんだけ取り返すには何発出さなきゃいけませんか?
カニ歩きでも2万はちょっとね。1台せいぜい2千〜3千と考えると
せいぜいカニ歩きでも1万5千円くらいじゃないか?
金の使い方がまだCRセブン機やスロの感覚の人が多い。
お金は大事だよ〜
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 02:00
アクアが入って一週間たつんですが寄り釘は変わってないのに
磁石に全然くっつかなくなったんですが・・・
こんなもんすっか?
ネカセ?もしくは磁石の汚れ?
ネカセ説が最近は有力だね。
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 10:42
1K投資で鳴き4(2チャ一回含む)拾い0だった
その後別の台で1K投資したら鳴き0だった
ひどい店だった
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 10:43
壷に跡をつけるためにage
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 13:00
ファインプレーみたいに、回転体面をなぞるように坂を上るとくっつきやすいと思う!
(壁と垂直方向からの)小さい角度で回転体にぶつかると磁石がドンピシャでないとくっつかないからなあ。
羽根先から拾うと右方向へ力が加わって角度が大きくなるし、羽根上から拾うと角度が小さくなる。
でも角度が小さいほど回転体に届く距離が短いので早く届く。
逆に角度が大きいと遅く届く。
更に角度が大きすぎると真ん中辺りでゆらゆらして回転体に届かない。

寝かせと拾いスピードと磁石の位置があれだなあ
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 17:20
個人的な見解なんだが
セルの青い台のほうが赤っぽい台よりイライラしない。
同じくらいのハマリを食らってもキングスターのほうがイラついた
三共の思うツボにハマっているよう気が・・・
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/09 18:23
40鳴きで4個しか拾わんかった
>>37
計算できないの?
けどネカセが緩くても玉の勢いが強ければたいして気にならないよ
それでもキツい方がいいんだけどなー
遅くなったが 新スレおめ
他の羽根物に比べてV入賞率が甘い機種みたいですけど
33個交換の店で千円で5〜6回鳴きの拾い2〜3なら良い方ですか?
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 01:23
>50
普通かな。うちの近くも33個でそんくらい。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 12:09
>>50-51
うそ!!それって鳴き厳しすぎない?
俺の場合、等価で1k10〜12鳴きの拾い3〜4が基準になってるんだけど。
鳴きの場合、下ムラでも1k7鳴きは欲しいところ。

ま、その分俺のよく行く等価店はネカセいじられてるらしく
ヤクモノ確率ちょっと低いけどね。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 17:25
かれこれ4〜500回は当たってるけど
今日はじめて通常で赤イルカが出た、15Rだった。赤イルカ群はでてない。
コレって珍しいのけ?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 18:50
ねかせ普通でボーダーは3個拾い/1K
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 21:07
創価死ね
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 21:17
等価でパチンコ打った事無いんだけど、そんな台じゃ当然1日は打てないよね。
引き際とか大事になるし、何千発か出たとこで止めてるの?

でも良いよなー、2500発で1万円かー!
俺の近所は換金率低いし、
遊びじゃ無かったら玉が増え続けないパチンコは打ってられない。
と言っても>>52のレベルにちょっと毛が生えた程度かな。
レベル低いかなー。
YAHOO!動画でプロモーションが見れることを今ごろ知った漏れは逝ってよしですか?
YBBじゃないので(゚听)ミレネ
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 22:17
>>58
やほうの有料会員なら見れるだろ
BBに入ってなくても
YBBだが、WMP9形式だと見れん...
最近エロ動画も見れん事が多くなったなぁ。
普通にmpgで流せば良いだろうに、ブツブツw
ageとくぞ。+
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 00:06
今日、何の知識も無しに打ったけど
これ、ある程度鳴けば勝ちやすいよね
やく者が甘いよね
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 00:08
鳴きより寄り
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 00:59
良台独占でウザイプロはダブルウィング、
ドツキがウザイパチプ&ジジババはレレレ
っつーことで
アクアは結構若いねーちゃんがシマにいる率高いので
それだけでもマターリ打てる。
俺がいくホールにはおばちゃんしかすわってねえ・・・_| ̄|○
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 02:29
3箱カチ盛りで満足。3.75円で。

そういえば今日役モノの玉排出口が詰まって
えらいことになった…。跳ね上がりが動かなくなったらウマーかなぁと
思って打ち続けてたら、1チャに入っても無反応になって…。
そこで店員呼んだんだけど、結局その故障を直すのに10分くらいかかったし。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 02:31
初めて5Rから完走した。ちょっと感動。
俺の行く店にはガリパチプー、ガリオタ系多いな。
まあドツク奴はいないからいい。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 02:51
この台、15R少ないね。大概、2か5…。ホントに3分の1?爆発力低いため、朝からどんなに頑張っても4〜5箱しかいかない。
1Kで一鳴きしかしなかった… もうだめぽ
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 14:28
2.2.5.2.2…orz
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 15:55
>63 寄りが良くても泣きが悪すぎる台も辛いっす。この前、泣きまぁまぁ、寄り悪めの台でも万発行きましたよ。しかし15R少ない台だな。
500円で1鳴きしかしない
その1鳴きで5R当たってその後5回鳴いて飲まれて終了

しかし羽物ってそこまでしめないといけないのか
そんな台ばっかりなんだけど
明日近くの店に入るんだけど
朝から並んで打つ価値はあるだろうか…。
>>73しかし羽物ってそこまでしめないといけないのか
そんな台ばっかりなんだけど

まったくもって賛成
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 20:50
こないだ、5万発OVER見たよ。
14時間営業で当たりが100ちょっと(99以上表示されない)
以外に少ないと思った。 
15Rの引き強か。。鳴きまくりで、ほとんど減ってないのか。。


本日やっと、直撃宝箱出ました。
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 22:17
いくら引き強でも15の大連チャンは難しい台。じわじわ増えていく感じかな。あとSANKYOはみんなそうなのか、下皿いっぱいになると玉が出なくなるのは焦るからヤメてほしい。それにしてもおもろい台だ。レレレより俺的には上!
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 22:26
俺もレレレやらずにこればっか打ってる
当たり中の音楽は最近の羽物では群を抜いていいと思う
玉がいいタイミングで磁石にくっついた時のあの興奮が好きだ。
あと羽根物特有のオヤジ臭さがない台の雰囲気がよいね。
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 22:33
昨日、15R→1G→15R→1G→15Rの3連した。
本日、15R6連した。
最近たまに行く店がアクアからレレレに変わっていた。
だが、新装4日もたっていないのに客は完全に飛んでいた。
別にアクアだから人が来ないんじゃなくて、お前の店が
出さないからいけないんだろ、って言ってやりたかった。
羽根モノで客寄せがうまくない店は駄目。
ローリスクでひたすら粘るようなのはパチ屋にとって招かれざる客でしょう。
ハナっから出す気ない店ばかりだよオレの周り、だったら羽根を入れなければいいと
思うんだが、いろいろ込み入った事情があるんだろうな。

粘れない短時間勝負向きの台が増えてきたのもそういうニーズからかもね。
何だかんだ言って最近出た羽台で3スレいってるのミミタソだけでやんのwみんなに愛されて?良かったねミミタソ(;´Д`)ハアハア
アクア以外打つ気起きない。
困ったもんだ。
これを期にパチンコも止めてしまえ
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 23:14
アクアとレレレは半々くらいだな。
後、北斗をちょっと。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/11 23:17
割に萌えネタが少ないのでいいね。
VV!!
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 02:16
全然当たる気がしないんですが。
200はまりとかごろごろしてるし。
最初あまりにくっつかないからジャンプでいれるのかと思ったよ。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 02:22
今日のミミタンは意地悪だった。。。 ショボン
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 06:41
>>79
オヤジ臭さでは
ダブルウィング最強
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 15:03
祈りリーチが外れた・・・
今まで100%当たってたのに
海の仲間リーチもハズレ
ノーマルしか当たらんのでつまらん
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 15:19
? 誤爆か?
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 15:57
のようだな。


昨日初めて(だと思う)スレタイのように
「ドッキドキ!」や「ブイブイ!」のかけ声聞けたよ。
ミミタンカワイすぎ!
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 16:26
ミミタソだらけの水泳大会!(ポロリもあるよ)
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/12 19:37
ミミタン
家で飼いたい
>>92
たぶんアクアナインの事だと思われ。
アクア違いsage。
5と15だけが回ってるR抽選は熱いのですか?
初めて見たんですが、5でした。
亀がぐるぐる回ってる方が熱い
100( ´∀`)ノ7777さん:04/05/12 22:32
玉が早く入ってナンボの台なのに早すぎるとダメというのはどうも納得いかんなぁ
俺もそう思う。
無駄な運使ったみたいでとても悲しい。
今日打つの5回目くらいだったんだけど、
最初の2から、いきなり逆に進んで15引いてビビッタ。震えた。

あと、一旦止まってから「あれ?」で15Rも震える。

金額的にはあまり勝てない(平台だしね)けど、
液晶以外の部分もなかなか面白いし、良い台ですなぁ、これ。
仕事帰りにシマで一番出てる台に座って、コンスタントに食事代稼いでます。
>>100
これ以上甘くするわけにはいかんだろうに
最近、亀が見れない。
15Rは大抵イルカで行っている。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 06:05
初めて打った日に、ピンクイルカと海割れ見ました。
ピンクイルカって15R確定ですか?
途中で宝箱が出てきて15Rまで行ったんですけど。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 07:39
>>105
5か15だよ
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 08:42
昨日右拾いで当たって嬉しかった。超まぐれ。
直撃コインも見られたけどNの時は直撃宝箱だけでもよかったような…
ミミの卵にオレのザーメンぶっかけてぇ
導入店舗のせいかどこのアクアもど腐れです。
左の寄り釘ガッチガチに締めやがって。
「一泳ぎしちゃおっかな」も滅多に出ねえ・・・
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 14:17
本日初打ち。
3時間で23回当たり。
 
2×11
5×8
15×4
 
コンスタントに当たる台だったが
2が多すぎて根負け。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 17:31
昨日初めて打ったけど、鳴きは悪いは寄りは悪いは、
V入賞率は高いと思うが2ばっかし。
15回くらい当ったが全然玉増えない。
昔の言葉でいう「遊び台」で最後の方はムカムカした。

アクアのシマで箱積んでる人も居なかった。
向かいのレレレでは2箱以上積んでる人何人か居た。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 18:45
>>110
7回/1h以上だからいいペースなのにな
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 19:52
今日初めて打って500円で一箱カチ盛った後、全部飲まれた(´Д`)
15→5→15→2→2→2

自力継続しやすいけど、2Rと5Rはきつい。玉持ち悪いよ。
拾われた瞬間に玉が壁にくっつかないと話にならないのね。少しでも玉が遊んでると(´Д`)
ギリギリのタイミングでVアームにくっつかないのがむかちゅく
>>112
ちょっと勿体無い位良い台だよね

でも110さんも「根負け」って書いてるから
わかっててやめたんだろうね

ラウンド振り分け機はコレが多くて
羽根らしい安定感が薄いし
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 20:41
どうして最近いじわるなの!!! ミミタン!!!
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 20:51
ララウンド間が短いですね
止め打ちしにくいです
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/13 21:07
ってかさ、15Rの亀とイルカの絵柄だけでいいんじゃ。2Rと5Rの絵柄だとかなり萎える
>>116
ミミが出現した瞬間に打ち出し開始。

>>109
「日光浴しちゃおっかな」
だとずっと思ってた
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 00:10
緑アームに拾われてルーレット全亀これ最高
予告なしで紫イルカも結構いけるよ。
今日怖かったのはコイン予告の後、連鳴きした事だ。
なんとか入賞したけどね。
なんだよ、ニョキみたいなのって海にいるんじゃん。
貝の一種でまさにニョキっと砂浜から出てくる。キモ!
あれがいっぱい出てきてミミたんを蹂躙する・・・
>>122-123
ワロタ


今日は4時間ちょっとでV30、なのに負けorz
ちょうど>>110-113のような台。
ブチ切れそうになった。

結局大事なのはくっつきでもネカセでもなくラウンド抽選なのかなとふと思ってしまったり。
ま、ついてなかったんだろう。

明日はヨロシクねミミたん。
蹂躙しちゃおっかな。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 09:26
2R5Rしか引けない。
これって1/3で抽選してるの?
あまりに15R引けないので継続してくれるニューザンスに浮気中。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 09:31
>>125
サメの食い付きが良ければ、ぬーざんすの方が安定して打てるよ。
アクアやレレレは良台でもイタイ目にあう事多い。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 16:01
鳴きしめてる店ばっか。2.38のくせに1Kで10回も鳴かない。最悪。
5Rだったけど15Rまで自力継続できた(ノД`)キセキダ
でも普通15Rとと同じ終わり方だった。(ノД`)
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 21:15
やっと海割れ見ますた。
しかも1日に2度も。

あと、15Rが8連したけど、何も起こらなかった。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 21:47
>129 15R8連か、羨ましい…。ハマリ無く連チャン?アクアでもそんな事あるんだね?明日、朝一プッチかアクア行ってきます。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 21:52
質問です。予告無しでの青アームと緑アームの違いは何?どっちも15が引ける時もあれば2が引けちゃう時もある。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 21:55
今日初めてアクア打ちました。

なんか最近の羽根は液晶盛りですね。
アクアって左の羽根から玉を拾うよりも、回転体の動きが右周りだから
右羽根から拾わせた方が磁石の食いつきいいのだろうか・・・

2R 2R 15R 15R 15Rで時間切れ、1500発出して地味に終了した一日。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 22:18
コイン・財宝ビビビ予告ではずした人いますか?
134129:04/05/14 23:16
>>130
中はまりが2回くらいで、あとはプチはまり程度ですた。
朝一からだったので、台がそういう設定(謎)になってるかと思った(w

>>131
1チャ(青)と2チャ(緑)の違いじゃなくて?
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/14 23:49
亀予告って
レレレの赤玉みたいに
寸前か直後のタイミングでV逃すことが
異常に多い・・・
136130:04/05/15 00:09
>129 131も俺でした(笑)中ハマリでもそんなに連チャンした経験無いんで羨ましいっすよ。緑アームって2チャオンリーだったっけ?(^_^;)亀予告は一回だけピタ経験有り!よっしゃ〜って声が出そうになった(笑)
ふた泳ぎしちゃおっかな☆
今日、初めて見ました。(打ってる人の後ろで)
マリンちゃんが出てきてクルクル回る方を指差しながら見るしぐさが
とても可愛かったです。明日は実際に打ってこようと思います。
>>138
膿打ちすぎ
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 00:56
ミミタンは卵いくつ産むの?
この台は、曲がめちゃめちゃいいねえ!
特に、継続確定じゃないラウンドのが秀逸じゃない?
>>132
漏れも最初そう思ったけど、左から拾った玉は、
反時計回りにカーブを描いて、回転盤につくころは左に転がってない?
右からだと比較的右方向に流れちゃうような気がする。
(右からあまり拾わせたことないけど)
くっ・・・5回目にしてとうとう負けた。仕事帰りの3hでは辛いのか。

水色イルカがことごとく2Rにもヘコんだが、

2コ拾い>連続した磁石にくっつき>そのド真ん中にアームが・・・スカッ、っておい!
泣いた時に駄目な事が確定してるタイミングがあるのか。酷いなぁ。
最近良台が確保できずレレレばっかり打ってる。
いかんぞ、俺。
144ジグマx:04/05/15 07:12
アクアお店によって調整の仕方がぜんぜん違うので面白い!
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 08:59
ぶっこみ開けて、羽根横と上の2本釘ガチガチの店があるんだが
それでも出ます?
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 09:54
>>144
ですね。ま、羽根モノって釘が命なので
色んなバリエーションができるゲージ構成なんでしょうかね。
3時間粘り続けて4000発終了させた。

ほとんどが5Rからの自力延長で、10-12R伸ばせたよ〜
33回V入賞させました。うち15Rは3回のみ。辛かったよ。
>>147
一時間で11回ペース!
定量制だと釘イイんだね。
うらやましいです。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 19:02
1時間11回ペースは羨ましいですね。
更に、それだけ継続するとは……

自分は、3円無定量で1時間7回以上なら勝負って感じです。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 19:07
>>141
ジングルベルのパクリ。音楽似すぎ
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/15 21:06
この台を打っていると時間が経つにつれて
バネムラがひどくなってきて拾わなくなる…

初めからひどいのもあるけど…
>>150
んなこと言ったら、貯留ラウンドの音楽はパズルボブルに似てるってことに
今日12時間で90回V入賞。17000発でた(2.5円)
初めてアクアで勝てました。
でもちょっとドキドキ感がたりない
今日初めてニョキが回転盤の玉はじくのくらった。
「あちゃ〜」と思ったら、はじかれた玉が次のニョキにくっついた!(2チャ)
二度びっくり。
しかも15R!めでたし めでたし。
最近宝箱予告も海割れも見てないな。
見たいな。
今日、連鳴きで一回目に拾われて回転磁石に付いた玉が、
そのままクルッと一周して、二回目のニョキにくっ付いた。
おもしれ〜なぁってほんわかした気分になった。
ミミちゃんの割れ目予告
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 00:10
>>152
そう思う。よく似てる
んーー
パズルボブルもバブルボブルも
サントラ持ってるんで聞いたが
音色だけだな、似てるのは。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 07:24
この前5Rから継続で15R完走したyo!
だけどその日は45回当てて3000発。。。
腸R振り分けにやられました。
あんなに2Rに襲われたのは初めて。
今までの分、収束したのかも・・・kowa-i
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 10:43
>>160
ミミタンにいじわるしただろ。
>>159
バブルボブルは全然似てない。
パズルボブル(1)のメインBGMとは似てるといえば似てる。

♪たんたたんたんたんたん たんたたんたんたんたん

ってあたりが。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 12:52
ゲームのバブルボブルは名作だったなあ。
でも「真のエンディング」の条件が厳しすぎ。
8がつく日はブルックエイト B・A・C・Cブルックぅ
真のエンディングの条件って何?
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 17:21
>>165
裏技でオリジナルゲームにしてノーミス(ノーコンティニューだったかも)で全面クリア。
ちなみに裏技のパワーアップコマンドは使っても良かったはず。
はっきり言って難しすぎるだろ。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 17:33
>>150
ラッキーベルのこと

「ベル」しか合ってないやんけ!!!
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 17:46
3日連続で1万円以上の勝ち
8kしかなかった財布の中身が42kだよ!
(プラス きのこの山3箱)
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 18:05
>>168
もめれと。ミミタンに好かれたね。
きのこの山かよ!
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 19:29
ゆらゆらばっかりの台はクセ悪でしょ?でヤメたら次の人に3箱出されたり、ヨリが悪いからヤメたらまた他の人に出されたり…なんつうかスランプ気味の俺…。アドバイスください。結構切実です…。今の羽根はクセってどうなのかな。
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 19:45
この台(つか羽根全般かな?)って、割り打ちってダメなんですか?自分はけっこうそるで右羽根から入賞ってのが結構あるんですが…
割打ちは損
右羽からのV率が左羽からに比べてかなり下がるから
1ちゃはほぼ絶望、2ちゃの2開放目ぐらいしか期待できない
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 19:47
ラウンド中はよくするけど
>>131
伸びるアームの色は
青=1チャッカー
黄=2チャッカー
水色=青イルカ群(ほぼ5R以上 15R昇格信頼度低 ごくまれに2R終了?)
赤=赤イルカ群(5R以上確定 15R昇格信頼度高)
緑=カメ群(15R確定)
です。画面上の群予告が去った後でもアームの色がその色だと効果残留
2チャの時は1回目が黄色で2回目に群予告の色に変化する時があります。
連鳴き時は基本的に同じ色が残留します。
R数はチャッカー入賞時に内部で抽選・決定されていて、
画面上の魚類ルーレットやバブルチャンスはただの演出です。
176131:04/05/16 21:44
ありがとです。黄色アームってありましたっけ??でも、最近の羽根は良台・悪台の見分けが難しい。くせが見分けにくいです。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/16 22:02
鳴き時点のカメオの色とかで、ラウンド振り分け判明しないかな?
>>176
2チャの黄色とカメの緑、1チャの青と青イルカの水色は少し見分けにくいかも
一応2チャは黄色です(背景が青なんで緑っぽく見えるけど)

>>177
かなり調べたけど今のところ法則みつからず
赤や緑の時いいのかなと思うんだけどR抽選がチャッカー入賞時なので見逃しがち
玉が2個連続でついてアームにひっつかない時って多いけど
ちょっと気にかかる点が
2個ついて1個目がVに拾われることは多いけど、
2個目が拾われることって少なくない?
1個目が9時位置のセンサー通過した時に「早すぎてハズレ」が判断されて
続いてくる2個目を拾う磁力が働かなくなる・・ってことはないのかな?

2連の2個めがくっつくのって2連鳴きとか2周目のときばかりなんだよね

昨日1鳴きで偶然玉3個入って1個即着(早すぎ)2個.3個と連続でついてのぼってって
全部の間を緑アームが空振りしてった悲劇に遭遇
2個目がはどう見てもジャストタイミングだった
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 02:29
>>179
気のせい




と思いたいけど、
磁石ビタ付きの時もあれば、下で2・3個の玉がユラユラしてる時もあって
モキモキする。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 03:53
モキモキか。いいなモキモキw
182131:04/05/17 05:06
黄色アームがあるのは気付きませんでした…。しつこくて申し訳ないけど、みなさんは良台、悪台の見分けはどうしてますか?最近の羽根は釘よりもくせがかなり重要ですよね。
磁石と役物の癖は大きく調整されることはないから
よく行く店なら毎日打って覚えておく
あとは左1チャと2チャでいかに多く鳴くかと、左上風車と1本釘で
振り分けられる所でどれだけ内側に流れるかがポイント
寄りが悪いとそもそも大当たりする確率も下がるし
大当たり中に10カウント拾わないほど悪調整だと
自力継続率や出玉数にも大きく影響する
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 08:38
明後日でレレレに入れ替えだそうだ・・・・orz
アサイチで行ってまいります★
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 09:37
2チャの2回目のアームが降りるのはわずかに短くない?
完全ハズレのタイミングが多い!
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 11:40
そういえば稼動前は磁石だから台の癖は少ないとかいわれてたけど
実際は癖がかなり強いな。
あとチャッカも某HPでは極端な悪調整でなければそこそこの入賞が期待できるとあったが
実際は…
187131:04/05/17 15:53
>183 磁石とヤクモノのくせは大きく調整されない…てのは店側がずっといじらないって意味?くせ良しくせ悪はゆらゆらしやすいかどうかだけで判断していいのかな?
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 16:02
>>186
風車に邪魔されてなかなか1ちゃにもはいらんな・・・(´・ω・`)
モキモキしちゃおっかな
【モキモキ】アクアパラダイス 4泳ぎ【モキモキ】
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:29
玉がはねたとき、それがアームにくっついちゃうっていうイレギュラーはある?
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:32
>>191
いくらなんでもそこまでは飛ばんと思うが・・・
一回みてみてえな
>>191
1回ある
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:37
この台を打つ場合、泣きと寄りとクセどれを一番重視しますか?3つすべて良い台なんて皆無ですよね?この台面白いんで極めたいんですが…
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:37
ドブさらいしちゃおっかな♪
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:38
玉を拾ったときに下皿をおもいっきり引っ張ると、台が奥に傾くので玉のつきがよくなる
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:44
最近パンクが多い
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:46
>>194
癖>寄り>鳴き
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 23:55
今日4連鳴きした
1鳴き目、2鳴き目、4鳴き目に1個ずつ拾ったのにニョッキに全部かわされた、氏ねっつーか当たれ
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 00:10
最近ニョキーンが右曲がりになってきたんだが、仕様ですか?
5Rが痛い。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 02:16
泣きが1k4〜5回の泣き悪台でもクセ寄りが良ければOKですか?泣き悪すぎもかなり辛いと思うけど。
以前誰かが書いてたけど
イルカと亀だけにしておけば良かったのに
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 11:13
とはいえ箱が満タンの時のイルカは少しうざい
>>200 左手オナニーのしすぎ。
だみだこりゃ…
台の癖は良くて30泣き以内にはほぼ確実に当たるのに
泣きが悪すぎて玉が全然増えない…
さらにラウンド中も拾いが悪くなるというおまけ付き
2で完走どころか4ラウンドまでいかねぇ
パンクしなかったのが唯一の救いか。
でも結局−2.5k…orz
近所の店はどこも、汚れの輪が目立つ
あと 半円稼動床の液晶側縁3mmほどの場所に汚れのベルトが・・・
これ、掃除しろって店員に言えばしてくれるのかな?
昨日は1チャ1チャ1チャ2チャと5連鳴きした。
最後にはじかれても落ちずにうまく残った
5個がくっついた状態になったのにニョッキにかわされた。

悔しい…事は無かった、何かワロタ。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 23:23
最近この台打ち始めました。
羽モノってあんまり好きじゃないんですけどこの台はかなり面白いですね。
それで質問なんですけど夕方から打つ時に当たり確率(V入賞/泣き回数)はどのくらいなら打ちます?
俺は1/15〜1/18くらいの台を打ってみて泣きが7/1kくらいだったら閉店まで打つって感じなんですが
このくらいの台だと結構良い台なんでしょうか?
換金率は3円です。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 23:36
>>209
3円で1K7鳴きはつらくねーか
俺んところは3,75で1K10〜13はあるぜ
調子いいときは当たり後の上皿の玉で30は鳴く
まー夕方から打つんなら1/15〜1/18でいいと思うよ

今日週1のイベントだったんだが
15台中50回オーバーが13台、80回オーバーが6台、100回オーバー(メーターが点滅)が3台あった
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 01:14
>>210
普通そんな店は滅多に無い。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 02:30
>211
んだ。もし漏れの近所にそんな店あったら通う罠。w

ちなみに漏れの近所の店では、
鳴き5回/k 交換率3円どす。
しかし拾いが悪く、1/4程度。厳しいです、ハイ
210がいってる店で打ってみてえな
もちろんイベントの時だけどw

漏れがいってるとこは2.38円 1k9〜13くらいの台しかないです・・・orz
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 05:20
1k10〜13…俺の行く店もそんな感じだな。普通でしょ。ちなみに3.1円交換。しかしさすがに100回当たりは有り得ない。あ、昨日寄り悪だったけど15000発出して帰ってきたよ!超嬉しかった。で隣のヤツが…面白い話しがあるがまた今度!
>>207
2度ほど言った事がある
台忘れたが、通路上に透明のデコボコ(飴が固まったような感じ)があった
取ってくれと言ったら、営業中は手を入れれないと言われた
翌日見たら綺麗になってた
もう一回はたこ焼き八ちゃん
ヒットの位置からVに入らない
真ん中から入った大当たり中に見てたら明らかに引っかかるというか止まる
それで呼んで文句言ったら台バラス勢いで直してくれた
店それぞれだと思うから聞いてみれ
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 06:50
>>209
1/15〜1/18なんて新装でもお目にかかれないよ
夢の様な話だな
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 08:11
>>216
どんなボッタ店で打ってるんだ?
御愁傷様チーン
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 08:41
>>215
固いこと言っちゃうと
前者は法律遵守
後者は法律違反
二時間くらい打ってV14回
そのうち15R10回(イルカ、赤イルカ含む)
20k勝てたからいいけど、未だに海割れが見れないのが…
>>219
20K負けて海割れ見えるのとどっちが良い?


・・・・・昨日の漏れがまさにそうだった(涙)
今日、新装2日目のアクア打ったが磁石が強烈。某店のアクアなんかポロポロ
落ちるのに。磁石、細工できるの?妄想だけどアロンアロファぬったら
磁力落ちるよね?
222209:04/05/19 22:46
レスを見てるとそこそこ良い台なのかな?
210が行ってる店はかなり優良店でしょ
うちの近所でそこまで良い台ってないし
しかし最後の行の台数が全く合ってないところがちょっとネタっぽいんですけど
接着剤はちょっと・・・
付かない時って、磁石より手前で左右にふらついてるから、
ネカセでだいぶ違うと思う
新装だからネカセきつめだったんじゃない?

新装だったので閉店前に打ってみたが、寄りがいいんで面白いように
当たる。そして面白いように2の連発onzイルカノバカ
3kだけ勝って帰ってきたけど、継続ができないのはネカセの具合で
わっかに引っ付きにくくなってるのが原因?
今ごろ新装のアクアある店あるのかー いいなぁ
漏れの地元は導入から2ヶ月ってところで腐りきった調整のばかりだ
鳴き悪、寄り悪、磁石腐り、寝かせ悪
レレレのおじさんの新装はあるがアクアの新装はもう無いのか
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 10:35
亀の時、
「やったー、4ラウンド」
に聞こえる。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 13:30
6時間打って31回当たり、2万勝ち。でも途中で100はまりを2回経験。
あたるときは2鳴き1っぱつでもあたるのに・・・。
ちなみにとなりのレレレで、台強打で当てまくってるのがいたのでお帰り願いました。
こんな雰囲気のセブン機か権利物出して欲しい
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 15:44
>>227
ど・どうやってお帰り願った?
>>226
なんだかワロタ
すげえ嫌だ>亀なのに4R
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 21:01
3時間程で23回当たったけど、15R3回のみ。
ラウンド中10個拾わんしイライラして捨ててきた。
日によって天国モード地獄モードでも有るんかこの台。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 23:33
今日、ヨリ良し、1チャ激締め。2チャ開き。って変な調整の台
打ってみたら、結構出た。 総鳴きの1/4ぐらい2チャ。
半分ぐらいの当たりが、2チャ2〜3個入り。
ホント店によって調整の仕方が違うね
釘は締めたままで寝かせのみで日々のメリハリをつけてる店多いね。
見た目でどの台が出るかわからないくて釘読める人のアドバンテージを消せるし、
寄りは締めっぱなしで回数出ても出玉削れるから店にとっては扱いやすすぎな台かもね。
どんよりしちゃおっかな♪
としか聞こえないのですがどうすれば良いでしょうか?
耳鼻科イッテコイ
寄りにくくしちゃおっかな
寝かせ悪くしちゃうぞ
ピンク色の長いニョキが四方八方から伸びてきてミミたんに触手プレイ
出回り始めた頃は万発を2度味あわせてもらったんで印象良かったが
いまや締めまくりの店ばっかでまともに鳴きやしない…
中途半端に勝てそうな店でも引き次第でボロボロだし。
マンボウが5Rってのが地味〜に効いてるよなー
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 16:55
しちゃうぞ
しちゃおっかな
銀色のいるかの頭の星はなんだYO
このスレはミミタンのしちゃおっかなスレになりますた。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 19:58
アクアナインよりこっちが面白かった・・・
ナインばっかやってました。
243アクアバカ:04/05/21 21:08
最近アクアにはまりぎみです。
寄りがいい台で泣きが悪いのは勝てないのでしょうか?
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 21:15
240>>ナインのブランク絵柄らしぃ…
これ、ヤクモノ甘いね。寝かせ次第ぽいけど、鳴きが比較的少な目でも寄りで勝負できる。
初めの印象だと、キングスターと同じ方式に見えた。

拾う気のない羽根+球の幅しかない移動Vのマジカペと同じ会社とは思えん。
5ラウンドでもたいてい9ラウンドぐらいまでは継続するから、
まぁなんとかなる。ていうか、いまだにぼろ儲けに近いぜ。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 23:29
>>245
いやいや、三共みたいなでかい会社だと開発も
たくさんチームあるんじゃないのかなあ。

全く関与がない別会社と言ってもいいくらい交流がない
部門から発表された機種なんじゃねえ?
マジカペ、新道路工事、キングスターは三共の過去の羽根物のリメイクだったけど
アクアは新基軸だよなぁ
あの「ニョキ」ってよく考えたな
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 01:41
>>239
同じ様な状況。 出はじめに万発2回も同じ
最近じゃ他人の台ですら万発超え見かけない。。。
R継続は1個目10個目じゃなく磁石の一つを違う色にしといて
狙えるように出来るヤツだったら良かったのに。
>251
それだとやたら継続率高くなりそうだぞ。
>>252
ソコは三共開発陣の腕の見せ所。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 04:00
>>251
それいいな。ナイスidea!
よく考えるとクセ良し台にとってはちょっと時間効率悪いけど
ダイ1の台みたいに技術介入取り入れたらおもしろいかもね〜。

で、なんでパチンコ台って特許とか無いの?
ギャンブルとして認められてたら特許有るのかな?
勉強不足でスマソ。。。
教えて、エロイ人!
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 04:08
やっと平日でも安心して勝負できる釘になったよ。ヽ(´∇`)ノ
8連続15Rも効いて2時間チョイで万発超え。
ミミたん、もう明日から浮気しないからねー(≧∇≦)
256ミミ:04/05/22 05:34
↑キモオタ童貞は私に触るな!
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 08:25
普通に打っても継続率は
レレレの10倍くらいあるから(・∀・)イイ!!
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 08:26
>>254
特許庁のデータベース見てみな
パチコソなんて特許のかたまりみたいだ
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 08:33
おまいら、
行ってくるわ
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 16:33
うんちしちゃおっかな
おしっこしちゃおっかな
>>260
ミミたんはどっちも同じところから出るよ。
本日初打ち、というか羽物デビュー。
500円投入したら最初の鳴きでいきなりV入賞、もう(*゚∀゚)=3ムッハーて感じでした。
その出玉でうっていたのですが、あんまり羽根が開かないものの、拾った時のV入賞が凄く良く
2000発ほど出たところで帰宅してきました。
あのアームが癖になりそうです、もうCRは打てないかもしれない。
>>262
出玉はアレだが、ぜったいデジパチより羽根物のほうが面白いと思うぞ
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 00:19
羽根は外側から見て、当たりやすい・にくい台が一目瞭然なので勝ちやすい。
ただし一撃大量出玉は期待できないから収支が穏やかになる。あと面白い。
最近の羽根は釘以外の要素が大きいと思うが。
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 01:06
>>260
不覚ながら、台のニョキが出てくるところから黄金が出てくる姿を想像してしまた
オエー
ミミちゃんがうんちしてるとこを見たい
>>265
でも、ラウンド抽選の無かった8R時代よりも
なんか勝てるんだよなー
ニョキが出てきてその先から黄金水が出てくる姿を想像してしまた
人殺ししちゃうぞ
コンビニ襲撃しちゃおっかな♪
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 19:31
やった〜通報しちゃう!
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 23:33
最近の羽台ではこの機種が一番出てる
レレレはV率が低くて出ない
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 23:33
>>270->>271
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
もはや、どこの設置店も激シメで勝負にならん。
俺はもうダブルウイングに移る!
ミミたんさようなら。しょうがないんだよ。きみが意地悪だから・・・
出会った最初の頃は楽しかったよ。いい思い出をありがとう。
>275
ダブルって早くから激締めじゃない?
277275:04/05/23 23:48
俺の住む地域は、継続打法とかも浸透してない田舎なので
まだなんとかなります。
俺も田舎でダブルに浮気中
2ラウンドが1/4だと安定する
継続打法も楽しいしね
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/23 23:55
15Rが4連するも毎回30近いハマリの後に当たるからぜんぜん増えなかった。
結果−3K
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 00:04
15Rがこないとどうしようもない台だ!
5R・5R・5Rよりも2R・2R・15Rのほうがいいー
>>280
そこで継続打法ですよ、奥さん。
なんか継続打法は2Rよりも5Rからの方が楽なような気がする。
↑誤爆?
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 00:58
>>283
真性のアフォ?
>>283 お兄さん、(多分)アンカー間違えてますよ。

アクアパラダイスの実機がホスィ…
でも羽物に5マソも6マソも出してらんない…
誤爆照れ隠しの自演ウザイ
俺はPSで出して欲しい。再現できないんだろうけど
>>286
たこ八が出来たくらいだ。PS2でなら「表現」は出来るだろ。
単品じゃ売れないだろうが。
メーカー公証Vは1/19らしいね、マジカペは1/6らしい。

昨日、球が女着にひっついてから落ちV始動しないのを体験した。
いままでは一瞬でも引っ付くとセーフだったのに。
マジカペは1/11だったような
平泳ぎしちゃおっかな
>>288
俺は超クセ良し台で、
2個拾いで2個とも磁石にピタリ 如貴のタイミングもばっちりで
1個目如貴拾いキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
と思ったら2個目の玉に如貴の拾った玉が弾かれたーーーー(´・ω・`)
ここ読んでセーフだってことは知ってたがV始動はしなかった

一定時間付いてないと駄目なのかなあ・・・

それと
マジカぺ1/6は無いと思う
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 18:34
>>291

それ磁石が弱いんじゃね?
2個つながってくっつた事あるし。

「海」のイベントに便乗して開けてくんないかな…
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 19:20

うわぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーん!!!
ミミタンがぁぁぁぁぁぁ!!!ミミタンがぁぁぁぁぁぁ!!!

行きつけのお店から、早くも姿を消した・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。

あんなに優しかったミミタン。。。もうお別れなんて。。。あんまりだ!!!。・゚・(つД`)・゚・。

店の主人から稼ぎが悪いって嫌われちゃったんだろうか・・・。

ほんのつかの間の出会いでした。ありがとう。ミミタン。
あなたのことはずっと忘れないでしょう。
さようなら。

・゚・(つд⊂)・゚・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(つД`)・゚・。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 19:22
>>293
えらく早く撤去されたんだね、かわいそうに
俺の知ってる店も2店撤去されたよ。
それも結構前に。
役物が甘すぎるのも考えものだ。
導入後2週間ぐらいのときに打ちに行ったら稼動ほぼ100%だったのに、
それから一週間後に行ってみたら誰も座っていなかった。
案の定釘も激締め。こんな極端な変化はなかなか無いよ。
シマに2台位「見せ台」を作らない店はダメだね
デジパチと同じように一律で締めるバカ店長大杉
こういう店はデジパチもダメ、って宣伝してるようなもん
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 20:26
>>297
まさにその通り。

フィーバーは運が良けりゃトントンと確変続いて
出てる”よう”に見える台出てくるが、羽はそうは
問屋が卸さない。あけなきゃ絶対でない。
開けりゃ次の日も必ず出るからセミプロにねらわれる。
だから毎日調整しなきゃいけない。手間がかかるし
調整の腕も必要。これを惜しんでるようじゃ
努力を惜しんでる証拠。

やる気がある店かどうか羽コーナーを見れば一目瞭然。
羽根モノで店が素人かどうか分かるね。
レレレ初日で客が飛んでた店とかもう見てらんない。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 21:51
>>299
オラの近くにもあったよ、初日当たり最高30回最低2回
近くのレレレ1月たった店だって、最低でも30回は当たってるのに・・・
店も商売だけど、羽根で抜いちゃ駄目だよね。
島トータルでトントンくらいで遊ばせて、
店全体が活気付くような使い方しないと....

ラウンド振り分けで勝った客にデジパチ打ってもらえばいい。
ちょっと質問なんだけど、2R開始時にいきなり(コインじゃなくて)宝箱が出現することってある?
>>302
無いと思うね。このスレでの報告は無いし
多分無い。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 22:36
今日82回当たり
約8000発、2Rが47回
初めて赤イルカで5Rひいちった
青イルカのモウドッキドキとアカイルカで5Rをひくと萌える
どうでもいいがイルカひいた時
ミミのあら?ってとこの声の裏返りは何回聞いてもクスリとくる
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 23:46
>>301
いや、別にいいと思うよ。ぬいても。
だけど必ず見せ台を作らなきゃダメ。

羽台をしばきに行こうって香具師はたとえ負けても
出てる台があればきっとこの次、こういう台取るぞ!っと
希望を持って次ぎ来店する。

横並び調整はこの希望をなくすものだからダメなんだ。
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 23:48
この台をオカズに抜くのはどうですか?
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/24 23:52
イルカなら

抜ける
ニョキがアナルに入って来る事を想像して抜いてます
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/25 00:04
>>304
82回で8000個は悲しいな。
1万5千〜2万発は欲しいところだねえ。


もまいもミミタンの虜だね。^^
明日こそはミミたんに卵20000個生ませてやるう!
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/25 00:18
>>310
あいにく生理休暇です
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/25 00:32
大当たり中にせっかく液晶があっても玉の拾いを気にしてたら見てるひまがない。
気を抜いたら突然バネムラが起きるときがあるし
どんぴしゃのタイミングに限って、連鳴きでニョキ出てこず・・・・
100鳴きで5回もくらって、さすがにやる気なくしたよ_| ̄|〇
>>313
禿同
普段たいして鳴きよくない台でも
そういうこと結構あるよな〜。orz
昨日、1鳴きで8回連続「付くのが早すぎてスルー」くらった
付くのが遅すぎるのはありがちだけど・・・
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/25 10:56
たまにニョッキが玉と重なってもくっつかないときってありません?
>>315
漏れも4回連続ぐらいはあるけれど
8回連続はすごいですね。
その台での結果はどうでしたか?
早すぎスルーが多い台は結構クセが良い場合が・・・
気のせいかな?

>>316
重なってるように見えるだけかと思います。
2個付いて1個目と2個目の玉の間にニョッキ
出てきてV入賞せずとかみたいに。


>>310
松っちゃんの「産ませてよ」を思い出したw
>>317
>早すぎスルーが多い台は結構クセが良い場合が・・・

俺もそう思う。
1チャで羽根が閉じかけのタイミングで拾った玉でもあっさりVとかよくあるし。
>>319
同じく。特にラウンドの継続が凄い。

通常時とラウンド中のニョキは、出てる時間が違う気がする。
ラウンドのニョキのが長く出てるような・・・。

さらに言うと、ラウンド継続チャンス時にも早すぎスルーの危険が・・・

>>320
通常時のニョキのヒットゾーンが0.5スポット分だとすると、
継続ラウンドのヒットゾーンは2.0スポット分くらいあると思われ
今日2鳴きして6個玉が入った。4つくっついて全部外れ。がその後連続2鳴き
で何個か入って総勢6個がぐるぐる回ったんだけど外れたよwちょっと泣いてしまった。
それくらい寄りのよい台を打ちたい。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 00:02
今日当り50回で15000発とれました。
15R率二分の一くらいだった。
総鳴き数700ちょっと、最大はまりは15R1回分。
今日初めてやったんだけど、1Kで当たり。
6時間で26回当てで、18回くらいが15Rでした。
+15K。R抽選は引き強?
海割れも見れたし。
ただ鳴きが悪くて泣きそうでした(ノД`)シクシク
上皿全部使って2〜6鳴き程度。よく勝てたもんだ。

少し手持ちが増えたからって新海に走ってしまった。本日-30K。今月-150K_| ̄|○
どうしよう…
パチンコ止めて本でも読もう。それか、CRをやめよう。
15-15-15-15-2-15
今日はついてた
43玉交換。7時の時点で特賞47回。入賞率1/21






3時間半打って特賞68回に。
ただし15Rがたったの5回。神でこよう
ラウンド抽選は偏るねぇ
今日は5Rの7連続を見た
5はかなりきっついな
他の台だと15Rの下は7Rのが多いし
初あたりが5Rだとほぼ確実に飲まれるな…
上皿だけだと近所の店多分8鳴き前後だし。
上手く繋がっても次が2とか5Rだと…

昨日2R止まり→「あれ?」で15Rまで昇格。
ちょっとびびった。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 20:16
今日はじめてパンクした。
500円で15ゲットして普通に打ってたら、アームが必ず音楽が終わってから出てくるんだよ。
それで、玉の付いてないとこにアームがおりて、3ラウンドでパンク。
なんじゃありゃ。あんな壊れ方してる台はじめて見たわ。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 20:24
本日、お奨め機種がアクア。
朝から客俺だけ。 撤去も近いか…

やっぱヨリ重視だな。これ。
今日、初当たり2Kで53回鳴き
上村だと思ったが追っかけてみたけど大して出ない。。。
結局1K15鳴き拾い2〜3個ぐらい
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 23:11
>>297
それで店を成り立たせているならばかではない。
そんな店で打つ客が一番ばかだ。
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 23:15
333ゲットとか一度言ってみたかった
もう鳴き、ヨリ共にだめぽ。大好きな機種だったけどもう打てんな。
等価のキングスターに乗り換えます。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/26 23:52
この台ゴトでもあるの?
数台だけだけど稼動止められてる店あった。台データ見たらV率が
1/6位で30回程当たってた。
>>336
磁石の強い台でネカセがあんま良くない台でドツキやると
V確率が跳ね上がります
338336:04/05/27 00:25
やっぱ単なるドツキかなぁ
まぁ、ドツキみたいな古典的な事ならやらないケドね。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/27 00:46
大当たり中に1コしか拾わなかったのよ。
そしたらそれに合わせて回転体動いてて
あせった。玉どこにあるかわかってんだあ
の台。2個役モノ入賞して玉の間にニョキ
来るのってわざとやってんの?
>>339
9時方向にセンサーがあって、そこを通過したらニョキが光臨する仕組み 
よってセンサーが故障してない限り、1個拾えばパンクはない
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/27 01:06
便乗質問いいですか?
ニョキ登場にビカビカ光ってて、液晶にコイン登場+大当たりってことあったんですが、
これで外れたことないのは、そのセンサーで100%当たるタイミングでくっついてるってことでいいですか?
そうよ。
>>341
コインや宝箱はセンサーで感知し、ほぼ当たるタイミングで来た時のみ出現します
ただセンサー通過後に玉が落ちたりニョキが捕獲ミスするなどのアクシデントは
起こりうるので100%ではないと思う。

>>336
>V率が1/6位で30回程当たってた。
1日30回しか当たらないなんて糞台では?
しかもその数値だと止めた日は180回前後しか鳴かなかったと・・・
そんな店で打ちたくないな
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/27 15:31
相性はいい と思う
昨日は初あたり2Rだったけど,3鳴き目で海割れ(お初)
その後は1回目鳴きVが5回連続して怖いくらいだった
でも5Rが3回,2Rが2回(T.T)

磁石に付くときは付くが,付かないときはとことん付かない
調節とか出来るのかなぁ?
クセとか波?
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/27 20:38
俺が良くやるのは
だらしなく椅子に座って
「よっこらしょ」と姿勢を直すフリをして
下皿を一日中引っ張りまくる

かなり効果がある・・・と思う
ニョキを思いっきり下に引っ張ってやりたい
>>331
それって相模原の店では?
漏れも7個拾ったのにパンクしたよ・・・。
オナニーしちゃおっかな
ふたこすりしちゃうぞ
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 09:46
ミミたんがトップレスだったらニョキがおっきくなっちゃって
玉にくっつきやすくなるのになあヽ(´ー`*)ノ



V穴に収まらなくなるけど…
おい、おまいら他の人が打ってる時に後ろに立ってて1チャに入ったら上から透明板ごしにミミタソを見ると角度によってそこにはまるで上半身裸のミミタソが…(;´Д`)ハアハア
そこでオナニーですよ。

シコっちゃおうかな♪
最近のミミたん締まりがよすぎて玉が入りません
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 15:11
乳あるってことは少なくとも子育てはするってことだろ。
二つしかないから大量の卵を育てるのは無理があるため、
やはり胎生か?
てことはやはりどこかにムアンコが存在するわけで、、
雌雄同体、または両性具有。

男は授乳できないのに乳首がある。
女には(ティムポのもとの)陰核がある。
カモノハシは(ry
最近ミミたん卵産まないのよ・゚・(ノД`)・゚・。
ぜんぜん勝てない・・・
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/05/28 19:02
この台で攻略打ちやゴトなどなんかできないですか?
>>357
通常時右打ち
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 19:53
>>358
やったことあるけど効果なし。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 20:48
むしろ逆効果
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 20:49
むしろ逆効果
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 21:08
確かに右から拾った玉はヤクモノ確率下がるけど、
絶対勝てないボッタ店で普通に打つぐらいならチャレンジしてみる価値はあるよ。
初アナルしちゃおっかな♪
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/28 22:56
アクアとレレレが導入されてから妙にウザガキが多いんだけど…。朝はいないが夕方くらいから出没するんだな。何つうか、おとなしく打ってれば何才だろうが関係ないけど、こっちの集中力無くすようなウザいヤツ多いです。
1箱くらい出すと極端にストロークが乱れる店が多いような。
泣かない寄らないって状態が続く
獣姦しちゃおっかな♪
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 00:04
昨日アクアで初めて鳴き寄り拾い良しクセ極悪のボッタクリ仕様の台打ってしまった。
2チャにもよく入って上皿で20鳴きというミラクルだったが磁石がポロポロ落とすし
付かずに落ちるということも頻発。勝ちを確信してただけに無念だった
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 00:47
みみちゃん いぢめた
>>365
多いねぇ・・・・ アクアに限ったことじゃないけど。
通常時と大当たり中の玉の飛び方が全く違う。
特にアクアは左から拾わせたほうがV率が高いだけに・・・

スレ違いだけど、マジカペで右から拾わせるだけで高確率でVって台があって、
持ち玉が増えるたびに通常時のストロークがどんどん強くなるようになってて
かなり(゚д゚)ウマーだったことがある(w
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 01:37
>>367
そういう台なら2鳴きの2回目に右羽根から拾わせればオイシイ。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 03:56
>>370
クセ極悪じゃダメそうだけどね。右だけ良いとは思えんし。。。
つーかこうゆう調整はありがち。特に道路工事とか。
372339:04/05/29 04:13
今日も大当たり中1個しか拾わなかったこと
ありましたわ。この店は近日燃やすとして寄り
鳴き悪の台でも天釘狙いで遊ばすことできる
ことって多くありません?今日それで2鳴き5
個拾いました。さすがにコイン出ました
ひと燃やししちゃおっかな
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 08:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援しちゃおっかな(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 09:42
2Rで完走が2回続いた
5Rの時はキッチリ5R
15Rなしで2000個出ました
拾ったときに念じると高確率でくっついてVになるね
オレのテレキネシスは完璧じゃないんだが拾ったときにはかなり有効
画面にでてくる女の子ってマリンちゃんだよね?
やっぱり男の子の方もでてくるのかな?(出てもあまり嬉しくないけど。)
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援しちゃおっかな(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      耳崎渉
ミミタン
15R引いて4Rでパンクしますた。
ちゃんと10個拾わせたのに・・・
初めてだったのでビックリしたんだけど
この台でパンクしたことある人いますか?
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 16:16
>>379
俺も昨日あったよ
朝から打って鳴きも寄りも結構よくて
今日はもらったか?って思ってたら
6回目の当たり ピンクイルカで1Rパンク
7回目の当たり 亀で6Rパンク
8回目の当たり 亀で8Rパンク
速攻その台捨てました
今まで200回以上当たってるけどパンクしたのは初めて
上の方のレスにあったけどこれってセンサーが壊れてんの?
CRとDXで貯留開放ニョキのタイミングが違うのね
CRの方がワンテンポ遅くてイライラする
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ ちんこもみもみ も〜みもみ しちゃおっかな♪
 (・∀・ ∩  \__________
  )つヽノ
  .し(_)
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 18:55
一箱で泣き45もうだメポ
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 20:20
    /⌒\
    (    )
    |    |
    |    |
    |    |
    |    |
    |    |
    |    |
    |    |
    |    | ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)//< ニョキ  さらに伸ばしちゃうぞ♪
 _ / /   /    \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
385379:04/05/29 20:51
>>380
情報dクス。
3回もパンクはあまりにも酷いですね。
ニョッキの磁力が弱くてくっつかないように
見えた。やっぱりセンサーが原因なのかな。

漏れも昨日だったので同じ店の同じ台だったりしてw
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 23:45
この台、ハマっててもミミちゃんと
脳内会話して過ごせるから和やかに待てるね(・∀・)
ミミちゃん、そろそろおながいします!とか。
ひと泳ぎしちゃおうじゃなくて、させてもらおうって言えーとか(・∀・)
ひとおよぎしちゃおっかな
の着ボイスが欲しい。

すでに俺の携帯はアクアパラダイス仕様
やっぱり2チャに入って一回目の開放で入賞しても玉が落とされるのがキライ
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 00:53
確かに、ミミタンの着声欲しい
山峡よろしこ
すでにどっかにあるなら、教えてエロイ人
>>382
かわいいじゃん
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 12:46
ぜんぜん卵産んでくれないなあ。
来週ぐらいから産卵期だそうです。

「産ませてよ」
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 13:48
萌え
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/30 17:21
パチOガにクセ良し台の判別法とボーダー載ってたね
ドロップハンマーで台叩き壊しちゃおっかな♪
396ミミ:04/05/30 20:10
オキアミ、超ウメェーよ!!
>>391
諭吉1名が海難事故でお亡くなりになった頃
やっと1000個ぐらい産卵しましたが数分で海の藻屑と消えました

398ミミ:04/05/30 23:58
今日もうんこが超なげぇーよ!!
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 00:10
>>397
こころよりお悔やみ申し上げます。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 00:13
>>397
>やっと1000個ぐらい産卵しましたが数分で海の藻屑と消えました









あ  り  え  な  い
いや拾いが悪くて出球が1000個にぎりぎり届かなくて
かつ大当たり終了後一発も入賞がなければ
数分で消えることはありうるw

まぁ実際は20分弱位か?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 01:13
>>401
数十分だろw
拾い悪く15R完走で460発しか出なかった
氏ね
404339:04/05/31 05:24
店燃やそうとオイルライターを物色していましたら
近所で羽根もの祭りの並びがありまして並んで…
狙い台余裕で盗られたんですが。んで2R連続12
回出ました。このスレッドの誰かのせいでもうドツキ
時にしか聞こえなくなりました。あやまってください。
あとパチンコ台にライター近づけても燃えないんで
す。
タイーホ<刑法113条参照
羽根って、実力勝負なはずなのに、
何故か途中からよくはまる。
濡れは2,3箱が限界。
(CRの帰りにちょこっと打つ程度だが。)

おまいらの最高出玉数を教えてください。
釘が 渋くて 水死者続出
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 09:14
ウチの近くの店はマジカぺ2台に挟まれてアクア1台,その3台に挟まれてもう1機種
という並びでアクアは4台しかありませんが,
マジカぺに人気があるので,アクアがむちゃ甘いです.
鳴きはそこそこだけど寄りが良くて,2個入りが多く,当たり中は3個入りもします.
500円で大体当たります.
自分は一箱出してはCRに移動というパターンなので,大出ししてるように見えないらしく,
客付きは悪いし(いつも4台中3台は空いてる)クギも変わらないようです.

CRで飲まれてアクアに戻ってというのを4?回繰り返し,土曜は40k,昨日は36k勝ちました.
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 14:38
地域的に42玉ばかりの所で打っていますが、アクアまだまだ現役。1000円で
8〜10は良いとして、寄り、ネカセ共、鬼良し! 1週間で10ムワン円いけま
した。(全部スロのマシンガン持ったサンタに取られましたが)。ちなみに、イル
カは、予告無し、掛け声無しで5Rまで行けば、かなりの確立で15Rになるよう
に思う。いや100%!?
着メロに非継続時も入れてほしい
アクアまともに打ったのは、はじめてだけど、結構いい台に当たった。
けど、ストロークによって、連続的にV入賞するときと、そうでないときの
差がはげしかったな。

>>408
こういう奴、1日羽根モノ打ってる人から見るとすげー腹立つんだよな。
羽根モノは長時間打ってるとなぜか、スベリのよい戸を閉めるように、
パッタリと出なくなるスランプの時期があるんだよな。
おそらくこいつが他の台打ってる間に、その台でスランプ時間を受け持った
人がいるんだろなあ・・心中察します。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 20:49
今日初めて打ったんだけど、
あの10個磁石が付いてる回転体の構造はどうなってるの?
じっくり見てたけど、ぜんぜんさっぱりわからない、
中心に軸がない、なんなんだあれは。
>>413
確かに軸なしの回転体は不思議。
液晶の外側で回転させてるのかね〜?
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 21:25
>>414
その複雑な構造のお陰で
アクアは羽根物としては結構なお値段

店も長く使ってガンガン回収しまっせ
最近のアクアはどの店も寝かせ悪すぎ。
これはいけるかも?というドキドキ感すら感じさせない。

あーミミタンと遊んだ日々が懐かしい…。(´Д⊂ヽ
けどデビルマンしか遊んでくれない
今日明らかに当たりタイミングだったのにくっつかなくてワラタ
2個続いていたけど間をかすめたわけでもなく触れたのに通りすぎた。
いつも思うが、2鳴きの2回目って1鳴きの時より降り切る長さが短いよね?
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 22:25
財宝予告で当たる確率って何回に一回

419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/31 22:31
液晶とプラ板挟んで回転体を磁石でくっつけてるの?
でも回転体がポロっと取れたなんて聞いたことないな。
どういう構造なんだ?気にしたら眠れん
デッビール
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 01:48
大きめの円形のプラ板に磁石十個つけて液晶より外側で
回してるんじゃない?プラ板の円周にレールが付いてるor2点以上の
支点となるローラーがついてるんだと思う。
ちょうどフラフープを両手で送ってまわすみたいな。
422413:04/06/01 02:06
皆さんも不思議に思ってたんですね、
ほんとにあれは不思議です。
左右から外周の歯車で回していたとしても、
ブレナイ、リズムカルな動作は出来ないだろうし、
下に1点を追加したら巨大になりすぎるし。
なんで?中心に軸が無いのか不可思議です。
明日またじっくり見てみます、謎は解けないだろうけど。
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 03:05
本日、V39回中15Rが6回。1/6.5。
以前もV30回越えて15Rが2回とかあったり。同じ店だけに怪しくてしょうがない。。。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 10:11
>>412
腹立つかもしれないけど,立ち回りは自由だしね
店も持ち玉移動認めてるんだからいいじゃない

>おそらくこいつが他の台打ってる間に、その台でスランプ時間を受け持った
人がいるんだろなあ・・

実際のところ,それ狙ってます(^^;)いわゆる「波」
オレが一箱持って立つと,エナるように座るヤツがいて
背後の台で見てたら2,3000円突っ込んでくれてる.
人気無いんで1人か2人しか座らなくて,
ちょうどその頃CRに飲まれるんだよね(笑)
で,戻ると波が来てる(笑)
アクアって名前だけに「波」もはっきりしてるでしょ?
鳴き,寄り,くっつき方が全然違う.
「波」が来てないときは別のアクアに移動.
寄りが良いから2R,5Rからの完走や10回越えもよくあるしね
こんなに「負けない」というか「ほぼ出る」羽根物は初めてだよ.
>>424
まったく羽根にまでオカルトかよ…
たまたま来た波をつかんだみたいに言っているがそんなのは結果論だろ!
ついでに言わせてもらうがCRってのはカードリーダーのことだ!
リーダーってのは引率者のことじゃないぞw
かなりバカルト発言だからちゃんと学校行ったほうがいいぞw
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 17:50
こないだ履歴で、当たり87回、総鳴き2007回ってのあった。
2000って凄いよな?
確率的には良くないんだが、この台は出たのだろーか?
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 18:15
CRがカードリーダーの事くらいわかってるよ
CRのセブン機の事を一般的なCR機って事でそう表記したんだが,
そちらでは羽根物もCR機になってるんでしょうね.
こちらでは羽根物は現金機が多いもんでね.

>たまたま来た波をつかんだみたいに言っているがそんなのは結果論だろ!

たまたまつかんだから「結果論」なわけで
あなたの方こそちゃんと中学校行った方が良いですよw
>>426
V率1/24。8時〜11時までフル稼働として、時間あたり5.8回のV。
…ガバガバ開いてそうだな。

役モノの左側にセンサーぽい穴があるのはわかるとして、
右側にも似たような穴が二つ開いてる。何なんだろ?
429425:04/06/01 21:13
425は縦読みだよヽ(´ー`)ノ釣れたかな
427は、今頃顔を真っ赤にしてるなw
425氏よくやった!!これでまた一人バカがおとなしくなったなw


431427:04/06/01 21:44
あは
やられちゃったZO!
>>425
うげぇっ!
まいったな
怒りで427はモニタが霞んで見えてるよ
でも
すごく自然だったしひっかかってもしょうがないか
ねこ大好き

>>429-432

釣り釣られはともかく・・・

羽物にも波はあるでしょう
その波を見極められるかは別問題ですが
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 22:58
波の定義によるね。
好調不調=波と定義したら
波のないパチンコ台ってなんだww。

後、いつも(といっても土日だけだけど)朝はでないけど昼から爆発する台を知っているので波を読めていることになるね。
羽根物で稼いでるやつは知ってるでしょ?"たまたま"だけでは収支が増えないことをww
波と言うか、V入賞のムラは有りますねぇ。

1/1じゃないので当然ですが。

鳴きや拾いのムラと重なって困ります。

436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/01 23:00
うほー
脳内勝ち組バカルター大量発生の悪寒
今の流れはバカルター1人も居ないぞw
波とか言うのやめようよ。荒れるモトだしさ。
439425:04/06/01 23:07
波なのかはわからないけれど、数時間打っていると
バネムラがひどくなって拾わなくなってくるのは確か。
寄り釘よりもブッコミを通りやすくバネムラの少ない台を重視しています。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 01:39
初めてやった時2チャ「協力しちゃおっかな」って聞こえてずいぶん訛ってる椰子だと思ったけど
今日よくよく聞いたら「1泳ぎしちゃおっかな」だったんすね・・・
それを知ってからも「協力しちゃうぞ」「協力しちゃおっかな」に聞こえて困りまつ・・・協力して・・・
1チャが「ひと泳ぎしちゃおっかな」
2チャが「ふた泳ぎしちゃうぞ」

です。
442アクアバカ:04/06/02 02:40
あれ?何かな?の時に1Rめでイルカが出てくる時に喋ってるのはなんていっていってるんでしょう?
「サーフ!」ってきこえるんですけど・・・
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 02:52
アクアナイン
444天才ナナシ君:04/06/02 02:53
444
ラウンド中のイルカは
1匹目「チャンス!」
2匹目「いけいけ〜!」
3匹目「もうどっきどき!」
4匹目「やった〜、ぶいぶい!」
だと思う。
違ったら訂正よろ。
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 03:15
あれってイルカの声だったんか
てっきりムムちゃんだとおもた
ムムッ!!!
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 03:19
完全にレレレに客取られたね
449445:04/06/02 03:45
>>446
いや、イルカが出てきたときのミミちゃんの声でつ。
イルカはキュイキュイしか言わないと思われ。
>>448
ソーオ? オレの行きつけの店ではアクアとレレレとニューザンスとダブルウィングがおいてあるけど
アクアが一番客付きがイイ!!ヨ。 レレレとニューザンスはソコソコ。 ダブルは・・・・ダミダ・・アリャ
でも、他の店のアクアはヘタに釘を締めて客飛ばし捲ってるトコもあるなぁ
羽根物の扱い方ヘタクソ過ぎw
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 06:48
1チャで2個拾い、両方とも吸い付く(脳汁70%
   ↓
画面に赤イルカ出現(脳汁100%
   ↓
ニョキ、玉の間に降臨して去る…(呆然
   ↓
ほどなく鳴いて良さそうな拾いあり(脳汁20%
   ↓
画面は予告ナシ、やはりお決まりの鮫か…(脳汁10%

画面が暗くなり、直撃コイン出現(脳汁120%

脳内ミミたんが、「さっきはごめんね♪」って微笑んだ気がしたよ。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 10:27
だから「いわゆる波」って言ったのになぁ・・・
昔2000個終了とかの時代は、終了間際にはあり得ないような入り方したりしてたものです。
入りやすい時、入りにくい時って現実にあるでしょ?
「波」以外にどんな表現があるのかな?

数時間打っていてコンスタントに出る?全然出ない?
「波」がなければそのどちらかだと思うんだが・・・
もちろん良い「波」か悪い「波」かはあとから判断するしかないんだがね。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 10:33
>>445
4匹目「やった〜、ぶいぶい!」
         ↓
4匹目「ラッキ〜、ぶいぶい!」
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 11:47
海物語のよりもこっちのマリンちゃんの方が萌え!!!
頃しちゃおっっかな♪
通報しちゃおっかな♪

逮捕しちゃうぞ♪
>>452
懐かしいね。
終了間際に鳴き拾いが良くなっていくんだよね。
ラッシュと呼んでいたが。
でも、逆に考えると良くなったから、終了したのか……。

波うんぬんは良く分からないけど、今のラウンド制になって
手堅さはなくなった気がする。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 15:33
「ひと泳ぎがしちゃおっかな♪」が「背泳ぎしちゃおっかな♪」に聞こえる。

>>450
俺のいきつけでは、レレレ>ダブルウィング>アクア≧キングスターかな。
六甲おろしの所為でミミちゃんの声が聞こえない……。

>>454
同意。
マリンちゃんは無口だから(w
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 17:48
R抽選の本当の振り分け率が知りたいのですよ。
台とか日によって偏りすぎだと思うんですよ。
本当の所どうなの?
大当り33回・2箱交換台を打つ。
寄り&鳴きは抜群!これはもらった・・・
しかし、ぜんぜん磁石に付かないし
やっと付いても早すぎてスルー
2個付いても0・5コずれスルー
なんとかV入賞しても2R
最大ハマリ272回・−20K

この台は磁石の強弱で操作は可能!
今までボダ派だったが遠隔操作は確実にあると思った。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/02 21:29
ミミタン、卵3000コも産んでくれました。(;´▽`A``
>>460
遠隔操作はともかく今までボダ派だったというのは激しく勘違いのような気がする。
>>460
遠隔云々ってよりも、単に役モノのクセが悪かっただけでは?
この台のクセは回転体の磁石の強弱も重要だけど、
Vニョキの磁石の強弱もかなり重要だと思う。
Vニョキ磁石が弱いと、Vゾーンが0.5ぐらいで
強いと0.8ぐらいまでうpしてるよう感じがする。
>>459

怪しいと思うなら、自分でデータを取るのがよいのでは?
今日ミミタンが卵約20000個産んでくれますた。
初めてこんなに産んでくれたよママン(ノ∀`)

鳴きは普通だけど、寄り&役物がよくて50ハマリを超えることが無かった。
最初2・2・2・2・5・2・2と来てショボーンだったが粘ってよかったよ。
ありがとうミミタン(ノ∀`)

磁石の強弱は、ニョキよりも盤面のほうが気になった。
たまにドンピシャでついた奴が、ニョキ手前で落ちたりした
これって結構普通?(´・ω・`)
>>465
とりあえずおめ

でも漏れの場合は1回盤面にくっついた玉はニョッキにひっつく以外で取れたり落ちたりした事はないよ。
朝イチ台で一回目の鳴きでV。しかも海割れ。
しかしその後全然当たらず。
まぁ寄りが悪くてほとんど入らなかったから
468466:04/06/02 23:47
自分はVアームを「ニョッキ」と書くが、他の人のレスを見ると「ニョキ」って書いてるので、ざっとこのスレを見渡してみると・・・

「ニョッキ」は少数派ですた_| ̄|○

どうでもいいんだけどね・・・漏れはずっと「ニョッキ」で書き込んできますた・・・
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 03:51

「ニャキ」でいいんじゃね?
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 03:52

ごめん、「ニョキ」ね。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 03:53

ごめん、「ニョキ」ね。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 05:03
この前朝市でいったら羽島は漏れ一人。
程なく入ってきたちょーーーーヲタ臭い椰子が散々周囲の台の釘を
うーんとかふ〜んとか言いながら見て回ってやっと1台選んだ。
けど結局出ず台移動→台移動→台移動→台移動・・・→退店。

     

     バ   カ   じ   ゃ   ね   ー   の

473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 05:04
あれ見てると、猫のチン子を思い出す。
チン子でいいんじゃないかな。
>>472
誰にだって釘を見れない時期がある。
その期間を経てみんな釘を見られるようになる。
アンタだってそうだったろ?

あんまり目くじら立てなさんな。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 05:16
472の気持ちはちと分かるかも。。。今のハネ物(CRもそうだけど)は釘が全てじゃないしね。だってマイホールなんか全台万年釘。でも日によって出方は変わる…
476460:04/06/03 06:25
>>462-463
ちょっと取り乱してました。スマソ
やっぱりクセが悪かっただけかな?
磁石物はなんか怪しく感じてしまうんだよね。
ちゃんと磁力が発生してるから分からないからさ・・・
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 06:38
セブン機みたいに
当る度に台移動するバカが居るんですけど

釘も見ないで
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 08:13
ニョッキの正式名はVアームです
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 09:47
そういえばこの台V穴が無いんだな
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 10:17
人魚は下半身が魚だし・・挿入するための穴はあいてない
V穴?V穴は有るよ、ミミタソの…いや…ゴメン何でも無いよ(;´Д`)
亀で当たった時、ミミタンはなんて言ってるの?
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 11:13
>>482
「やった〜、ガンバッテ!」のように聞こえるけど他のエロイ人はどうなの?
あの触手(Vアーム)って吸い付けて玉を取る掃除機みたいなものと思ってたけど
磁石だったんですな ここのレス読んで初めてわかった
玉を吸い付けてとるよりは 磁石で拾ったほうがよっぽど効率的だが・・・
ホールで玉をこぼしたときも磁石で拾うでしょ
頑張って、と聞こえる。

Vアームは磁石ですよ。掃除機って・・・w
V穴って、一応ニョキの出入り口がそうじゃない?
V感知センサーはニョキ自体だけど。

>>482
「やった〜、がんばっちゃう」
ひと脱ぎしちゃおっかな♪
>>482
「やった〜、ボーナス賞」だと聞こえる俺○| ̄|_
単発打ちしてたら注意された
この台単発打ちに意味あるか?
別に玉効率良くなったりしない希ガス

時間効率悪くなりそうではあるが。
>>480-481
人魚に交尾のための穴は無い
メスが産んだ卵の上にオスが精液をかけて受精させる
>>491
人魚見た事あんのか?
人魚のオスはいない。
オスの半漁人が卵の前で一所懸命××××して最後に「うっっ」
とか言って○○をかけるんだってば。
ミミたんはコウノトリさんが運んできたんだよう
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 19:52
この台で攻略打ちやゴトでなんかないですか?
近所の等価の店からキンスタがなくなって困っています。
>>495
ミミたん涙の卵生み打法
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 20:26
やっぱり右打ちで継続率アップぐらいしかないんですかね?
>>497
この台で右打ちしたら継続率うpどころか、
V入賞率まで下がりますが何か?
海割れいらんからピカッと光って人間化してほしい。

500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 23:13
>>498
右打ちは大当り中だけだろ。
あと2チャの2回目も右打ちでかなりV入賞率上がる。
いまさらですまんが、ミミたんの名前は公式設定?
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 23:42
いまさらですまんが、
1ちゃ2ちゃ入賞時のみみたんのかけ声を今の今まで

「努力しよっかなー」

と思ってますた…(激鬱)
15の時はいまだに「やったー、大逆転」と聞こえる。

そういやミミタン初期設定は金髪だったらしいな。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/03 23:49
俺は1チャが「背泳ぎしちゃおっかなー」
2チャを「平泳ぎしちゃうよ」 だと思ってました
「やった〜大爆笑」
笑わないでよミミタン(*´д`*)ハァハァ
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 08:28
ここは空耳アワーですか?
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 08:57
1時間半で6000個出たよ。
15Rばっかりでたまに2Rと5Rって感じ。
かかった回数は13回だった。
27回かかってた奴は箱半分くらいしか持ってなかったし、
振り分けで明暗が分かれるね。
>>506
「空ミミ泡〜」でつ
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 15:44
今日もお願いね^^
念動が効くから好きだな
アクアナインとかいうのはどうなんだろ
あれもミミたんが主演なはず
>>510
打ったことないよ。羽根好きだから。
アクアナインよりアクパラの方が入ってる店多いよ。>うちの周り
いや〜この台って、1時間6回当たっても厳しくね?
時間6回当たる台で27回当ててたった1600発。振り分けも均等。
スペックきつすぎ。反則。
5時間で40回以上当てて2箱にしかなりませんでしたが何か。
2R引きすぎという話もあるが。でも今日は色々見れて楽しかった。

海割れキタ―――(・∀・)―――
どう見ても普通に当たるタイミングで直撃コインキタ(ry

羽根に玉挟まって次から次からところてん式に入った。
大当たりラウンド中でもないのに何故全ての磁石に付く玉+α。
でも2チャ引いて全部弾き飛ばされた…orz

弾き飛ばし入賞もキタ(ry
2個付き真ん中ニョキもキタ…orz
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/04 23:59
2個付き真ん中ニョキって話よくあるけど、
○・○とついてる間なのか、
○○とついてる間なのかどっち?
後者はありうるのか?
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:03
青イルカ引いたときミミちゃんが「何かなー」って言うけど、
どうしてもダチョウ倶楽部の「馬鹿だなー」を連想しちゃうよ
>>514
もちろん後者だよ。
結構あることだと思うんだけど・・・
517513:04/06/05 00:16
>>514
○○の状況。
本当に少しの隙間を素通り。

上皿ぶっ叩いてやろうかとオモタ。
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:20
>>513
>弾き飛ばし入賞もキタ(ry

嘘だろ?w
時々にょきが根性見せる時もあるけど、そんな時は大体2R。
2Rのにょきって当たりやすくなってるのだろうか?
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:22
>>519
んなわけない
521513:04/06/05 00:24
>>518
本当。当たったのに最初気づかなかったw
2鳴きの時に3個位入っててそれが弾かれたっぽい。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:24
当たり中しょっちゅうパンクする台が
ついに今日調整中になってた
上の方であったパンクする台はセンサーの故障って本当だったんだね
でも誰も故障だとは思ってなかったみたいで1週間ぐらいは
稼動してた とりあえずパンクしたら店員に言った方がいいね
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:26
>>521
あんたすげーよ、感動した
ミミタンの卵12000個ゲッツm9っ´∀`)

閉店30分前になって、上皿分だけ打って終わろうと思ってたら、
そこから15R3連続に感動しますた。
今日は久々に海割れも見れて嬉しかったでつ。
525513:04/06/05 00:39
しかし一番の問題は、弾くまでに一個も盤面に付いてなかったことじゃなかろうか…

鳴きは死んでたけど拾いは良かったからあまり嵌らなかった。
大体2/3位は拾ってたんじゃなかろうか。
大体20鳴き以内には来てたし(最大嵌り50程)
ただもう少し鳴き(とラウンド抽選)が良ければ4〜5箱行った気もする。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 00:43
ふと思ったんだが、役物左横のセンサーで
ニョッキのタイミングを操作できるわけだから
自由自在に波を作ることは可能なのではないか?
連チャンさせたいときはばっちりのタイミングでニョッキ出現!
はまらせたいときは○○の間を高速でスルーさせるとか…

今日5連続R2引いた。しかも5回とも上皿で。
中の人もなかなかやりよるなとおもた。
中の人など…ミミタソのことか―!
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:00
この台全然鳴かなくなったぞ
2Kで2回…
となりのおったんおばたんの台からもほとんど鳴き音聞こえず

他の台に比べてたしかにヤクモノ激甘だがやりすぎだろ
みんなのとこは1Kでどんくらい鳴きまつか?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:01
>>528
500円で5回は鳴くべ
拾うかは知らんが
もっともっとミミを泣かせたいです。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:26
2Rが4連続だったけど、そのうち2回は15R完走、1回は11R、1回は8Rで
ほぼ1箱出ました。
Vが出てミミたんが顔出したときに打ち出すと良いタイミングで拾ってニョッキに吸い付くね。
こんなに負けない台は初めてだよ。15戦15勝(勝ちと言っても30Kから2Kまで幅はあるけどね)
でもここんとこ鳴きは悪くなった。
「ひと泳ぎしちゃおっかな」って拾わないと言わない事に今更気づいた。
拾わないとスルーされるのね。

>>528
大体>>529にプラマイ1〜2って所だな。鳴き方は 1鳴き:2鳴き=3:1ぐらいで。

というかうちの近所の店、せめて総回転数ぐらい見せて下さい。
きつい台もお構いなしにぶん回すジジババのせいで夕方行っても優良台が区別しにくいです。
おかげで多少なりとも釘見れるようになったのは確かだが。
でも釘だけじゃ勝てないんですこの台OTL
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 01:48
「ひと泳ぎしちゃおうかな」
って言ってたのか!?

「努力しよっかな」
だとおもてた

玉を拾った時だけ言うので玉を拾う努力してくれるのだと...
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 02:09
ちょっと疑問なんだけど、
大当たりラウンド継続ごとに
センサーで玉のタイミングに合わせてニョキが出てくるけど、

それって規定違反じゃないのか?
毎回同じタイミングじゃないといけないと思うのですが。。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 02:24
今日は打ち始めから2、5Rの多さに泣かされたけど
最終的には2Rが数回多かったもののほぼ均等になって良かった〜。
家に帰って冷静になってから思ったんだけど打ってる時は
2、5、15Rを別々に考えているつもりでも
2、5R=小当たり15R=大当たりと2つに分けてして考えているから
どうしても小当たりは3分の2になる訳で15Rが少なく感じるんだと思う。
やっぱ帳面付けないと分かんないもんだね〜。
帳面無ければ携帯電話でも良いしね。
それとこの台のボーダーは平均7Rの出玉500個に対しての鳴きを
大当たり確率が上回っているかどうかでOK?
2、5R分の+αは置いておくとしてでね。
俺は協力しちゃおっかなーだと思ってた。
どうなったら協力してくれるんだ? ミミタソ協力してくれよーヽ(`Д´)ノ
とか思いながら打ってたよ。。ぜんぜん違うじゃん!!
磁石での出玉調整をする店がある。

今日はおよそ3時間で30回のV入賞だが、2000発止まり。
2000発を超えるとV入賞OKのタイミングでくっついた玉は
何故か全て8〜9時の方向に来た時点で落とされる。
(タイミングをずらされる)
また、ある程度持ち玉が少なくなるとガンガンV入賞し、
2Rなどの場合は、またすぐに入賞し、2000発を超えるまで続く。

ちなみにVタイミングを落とされた回数は28回。
遠隔に近い調整なんだろうが、あからさま過ぎて
打ってて笑ってしまったよ。

通算でアクアでのVは1000は超えてるが、
ここまでの事をやられたのは始めてた。
静岡、三島、136沿い、大きな建物とだけ言っておこう。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 05:19
>>534
特定の条件によって役モノの動き等を変えて当たり率を変えてはいけない・・だったか?
いわゆる、玉ちゃんみたいなやつね。一定の条件で変わらない限りいいのかも。
そうでなければレレレの白ウナギ(SR率アップ)が説明つかないし。。。
アクアのニョキは「センサーに通った一定のタイミング」・・てことじゃない?
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 10:03
レレレの白ウナは単なる演出で、大当たり確率を変えてるわけじゃないよ。サファイア演出と同じ。
でもアクアのニョキの動きは、
「玉がセンサーを通ったXX秒後出現」と、明らかに特定の条件によりニョキの動きを変えている。SANKYOは営停やなこれは。
玉が入ってから毎回同じタイミングで出るのはだめでつか。
というか、検定通すときにいくらなんでも見るだろこの辺は。
それで問題なかったんだから良いと思われ。
玉拾った時からこれでもか!これでもか!ってくらい何度もアームが出入りするところが見てみたい。
ほぼV確定みたいなプレミア、規定で無理なのかな?
ミミ「それは絶対無理よ。ムリムリムリムリうみうしよ。」

>>541
全ての磁石上に出たら多分Vアームの勢いが付きすぎて玉を液晶から叩き落す
>>537
>8〜9時の方向に来た時点で落とされる
俺の行く店でもある。決まってそのあと嵌るんだよなぁ。
>>539
ニョキの動きが制御されるのは当たりラウンド消化時だけで
通常時は同じタイミングで出るから検定は問題無し

ただ7月から磁石を使った役物禁止になるから後継機はもう出ないよ。
>>545
>7月から磁石を使った役物禁止

まじっすか・・・・?

まあ、アクアパラダイスだけについて言えば、
回転体の磁石⇒くぼみ
ニョキ⇒回転体の裏にもう1つ回転体を置くか、レスキューキャッチャーみたいな動くVゾーン
とかをうまく使えば再現可能な気もするが。
アクパラ挑戦2回目(羽根物自体も2回目)で500円投資から1万発でてしまいますた。
あまり羽根は開かないものの、拾えば結構Vに入り、ラウンド抽選も25回当たりの半分くらいが15Rと
展開に恵まれてのラッキーもありますが、凄く感動しました。
ありがとうアクアパラダイス。
当たりの半分が15Rか。
うらやますぃ。
同じく500円から50回以上当てて5000発に達しなかった事もあるのに。

なんか2R引いたら暫く2R引くっていう流れがある気がする。
そんかわり15R引いたら2〜3回連続で引く気もする。
まぁVアーム出てくる度に抽選してるから気のせいっちゃ気のせいなんだが。
1箱カチ盛りから立て続けに2R引いて当たってるはずなのに半箱まで減った時にはもう。
2Rから11Rまで継続した事はあったけど5Rから完走したことないし。
この台って脳汁タイミング多いよな。
ジャストで玉付いた瞬間
ミミタソが「あれ?」って言った瞬間
イルカ引いた時に5Rで海の底が出た瞬間
2Rから←の方に戻る瞬間
当たった時画面が真っ白になった瞬間→海割れキタ――(・∀・)――

2Rばっかり引いてる時に→の方に動いた瞬間もかw
チャッカーにスポスポはいって、なんかワケワカラン状態になり
回転磁石で一回はずれた玉が振り落とされずにもう一周してきて、アームにキャッチされた時
思わず目が点になった。

あれってどういう状態なんですかね?
2チャッカーで拾った玉が引っ付いたところで1チャッカーに玉が入った気がしたんですが
なにぶん玉しかみてなかったもんで・・・
>>550
9時の位置に玉がくっついてる時に1チャに入ると450度回転してちょうどニョキにくっつくけど
それかな?
552550:04/06/06 01:12
>>551
それかもしれません、教えていただきありがとうございます。
とにかくビックリしましたよ、こんな入り方もするからアクアは楽しいですね。
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 01:37
レレレは連続鳴きのタイミングが遅いからこうゆう楽しみがないね
>>553
丁度Vが手前にある時に二個連続右ルートに入ると、
玉が押し出されてVするってのがある。
こんな連続技がアクアに無いのが残念。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 09:10
昨日朝10時から夜10時まで打って
80回当てて10500発
朝一から2ばっかり
そのうち収束するだろうと粘ってみたけど
結局当たり半分以上2だった…
贅沢ですか?
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 10:53
>>555
一日打って当たり半分以上が2で万発は無理だと思うんですけど
V入賞率とちゃんとした振り分けを教えてください
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 12:35
>>556
無理って言われても出たもんはしょうがない
継続率が結構高くて2で6、7ぐらいとか
5で12、13までとか結構あった
自分が22時にやめてその店23時までなんだけど
その店ホームページでデータ公開してて
スランプグラフ、当たり確立とか見れるんだけど
閉店時当たり82回 確立20分の1だった
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 13:58
よく鳴くけど寄り悪すぎ  
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 14:11


********************************************
********************************************

【 携帯アプリ 】パチンコ&パチスロ専用収支管理アプリの決定版♪
(505i/iS、900iシリーズ専用)

● 全体・機種別・店別で収支分析データとチャートをわかりやすく表示!

(パソコン)http://www.estudiokz.com/i-appli/pm/pm.html
(携帯)http://www.estudiokz.com/i-appli/pm/pm-i.html


********************************************
********************************************

560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 14:13
>557
横浜、川崎の某チェーン店では?
俺はあそこの振り分けは到底信じられん。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 19:29
朝から8連続15Rでした。
ありがとミミタソ
>534
規定にあるのは、羽根開閉18回・または大入賞口10個入賞で動作終了だけ。
他の台はアクアみたいに面倒なことしないだけで、特に規定違反にはならないよ。

>548
羽根横のセンサーを玉が通過した際に抽選してるよ。
コイン直撃は、役モノ内センサー通過時、15R確定で演出ナシの時のみ、更に別抽選されてるね。
563 ◆Lrb1NIGHTs :04/06/06 22:24
>>562
どーでもいいけど、コイン直撃は5Rもあるぞw
宝箱なら15確定だけどナー
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:05
1チャと2チャに、ほぼ同時に入ったら2チャ扱いにしてほしい。
なぜか同時に入る事多い気がする…
>>564
ああ、確かにある>同時に入ること。
一番切ないのは2チャに連続2個入った時。
そういう時はCRみたいに保留が無いことが悔やまれる。

そういえば時間差で入った時に前の鳴きがキャンセルされるのは当たってない時だけ?
「当たったんちゃうか?」って時にキャンセルされる時の悶絶具合ときたらもう…

直撃コインで15R引いた事が無い漏れはただの引き弱ですかそうですか(´・ω・`)
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:25
今日は80回当たりの7箱



レレレ打ってる俺の後ろで出してる奴がいた
>562
>羽根横のセンサーを玉が通過した際に抽選してるよ。

え?ラウンド抽選は鳴いたときでしょ?
連続鳴きのときはちゃんと白イルカとかも連続してくれるし。
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:59
>>563
今日てっきり15確定と思い込んでて
箱いっぱいだったんで下ろしたら5
顔真っ赤になりました
コインとかはいいタイミングで9時を通過した時に「演出表示が選択」
されているだけです。タイミング合わないと画面に出ないだけ
抽選/演出の種類はすべて鳴いた時に決まっているかと


楽しかったアクパラだけど、とうとう打てる状態の店が無くなった
ホウキオヤジの糞台は新導もあるのに、悔しいなぁ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 02:04
この台って釘の調節はするだろうけど
磁石の調節もできるのかな・・・?

出来ないなら磁石の強い台で打つべきだよね。。
>>570
ネカセでくっ付きを調整説、が俺の中では濃厚。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 02:36
チミらのせいでアクアナインスレがもりあがらんの打が。
昨日はじめて海割れ見てから今日と合わせて15回連続15R無し。
そのうち2R10回。
俺の運は海割れで尽きてしまったのですかOTL
>>573
俺は逆に海割れ見てから調子上がったことがある。
一日の間で最初はありえないぐらい2R引いてたのが最後の方は5or15だった。

575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 03:03
荒らしが無いことに感動!
アクパラはいいね。ミミちゃん何気に巨乳だし。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 03:25
ホームの釘が謎調整に…
鳴きはあまり良くない。
寄りはまぁ良し。
癖も台によっては良好。
ラウンド抽選、継続によっては勝てる調整。しかし…

天釘の下の10個賞球に玉がきれいに収まるんですが。
上に玉当たっても耐えるし…
ここに入るからってあまり関係ないのは確かだが…
それは違反調整じゃありませんか?

でもおかげでいい感じに玉が流れる事もあるし…謎だ。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 08:32
1チャ連続入賞の時、1回目のニョキが出てこないのはズルイよね。
ジャストタイミングで拾ったのに2回目入賞でV逃したことが何度あることか・・
でも、この台は拾いさえすれば毎回Vの期待があるわけで、
サファイア鳴きでないとほぼVがないプッチとか、
V入賞口が動いてはじかれるマジカぺとか、
Vに入る気がしない道路工事とかに比べると、打ち手に非常に優しいよね。
2Rや5Rの時の継続も他の台より期待できるしね。
こちらの好きな気持ちが伝わるのか、一日トータルでまだ負けたことがありません。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 08:41
さて、今日もうっちゃおうかな!
サンキョーなのにほとんどパンクしない

これに尽きる
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 10:36
回転帯の仕組みについて疑問をもってる人がいるようですが説明しときますね



【簡略図】
     .
     .○.

マブチモーター

○→透明プラ板ギア
.→ギア


軸を持たない透明なプラ板が回るのはプラ板がひとつのギアになっていて、おそらく三点で支えるギアの内、一点はマブチの130モーター(ピニオンギア)で駆動伝達していると思われます

さて、今からミミタソを鳴かせに行ってくるか。
ジジババが捨てた優良台狙いでw
>>582
ミミ「あなたごときに私を鳴かせるなんとぇ絶対ムリよ!
    ムリムリムリムリうみうしよ!!
うらやましい。
うちの店は常連のおじさんおばさんが八人ほどいて、
朝一から閉店三時間前までずっとキンスタとアクアの癖良し台を占領されてる。
まあ八時過ぎから待っていればだいたい開くんですけどね。
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 20:20
くっ、釘がああ…
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 20:38
8〜9時の位置で磁石から落ちるって・・どうやってそんなことできると?
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 21:29
プルプルしながらかろうじてくっつくと落ちることはあるね。

こないだプルプルしながら当り磁石にくっついてくれたが、初めてニョキに突き落とされたw
触れたらくっついてくれよ… _| ̄| 、、○
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 21:30
この台って寄り釘で出球調整してる店多いね。
1チャ2チャは万年釘でイベント時なんかに寄り釘+調整にしてるとか。
大当たり時の出球が寄り釘によってかなり変わってくるからね。

あと、体感的に役物のクセはネカシがきつい方が間違いなく+調整だと思う。
羽根に拾われた球が急いで奥の回転体に向かうし付きやすいからね。

うちの近所の店はデジパチ、羽根物問わずすべて持ち玉移動フリーの30発交換。
そのせいかアクアで一箱出したらデジパチに移動するジジババウザガキ多し。
ありがたいことに夕方から打ちにいっても2マソくらい勝てる台結構空いてる(w
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 22:46
今日はV7回まで7鳴き以内で来てたのに(大体4000発)
その後30鳴きの3連
7鳴き以内の時は減らないくらい連鳴きしてたのに
はまる時は上皿で5回くらいしか鳴かないし・・・V後のモリモリで
30回がハマリに思えた

3連鳴きで一鳴き目に役物に入った玉がVを初めて見たので良しとするか
なんだあの鳴きの悪さは…
1箱で30鳴くか鳴かないか…
それでも両替まで持っていった自分に敬意を表したいと思う。
でも初期投資がかさんで結局マイナス…orz

鳴きは悪かったが嵌りは少なかったので、一見したら優秀台♪
どこも酷い釘ばかりですね。鳴く台は寄らないし、
寄る台は鳴かないし。

ラウンドで平均8個しか入らない台あった。糞ですね。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 23:14
うちの店はくぎよりもばねむらがきになる
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 23:33
羽根物打つのに
水準器も持っていかないのか?
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 23:36
水準器だってw
そこまで必死にやって楽しいのか?
せめて使い捨てライターぐらいにしとけよ
もうね、寄りだけを気にしてストローク調整するしかないんですよ
鳴きなんて後から付いて来るんです
エロイ人にはそれが分からんのですよ

せめて0.5kで5回以上鳴く台で打ちたい OTL
良くて3鳴きってどうよこれ
投資が嵩んで取り返すの大変ですよ OTL
もう交換できなくてもいいから、最高にプラス調整の台でマターリ遊びたい。
近所はボッタ店にしかないよ・・・
>>597
禿同

あと、バネなんとかしてくれ…
チャッカー入るたびに右にすぽーんって…
役物に入るわけねぇってばさ

…電圧なのか?
>>598
確かに、チャッカーに入った直後、球の打ち出しがわざと強くされている気がしてならない今日この頃。
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 01:04
600とっちゃうぞ
>>600
イイことあるかも♪
>>600ハマリげっとおめ
オカネタじゃないですよw

トランス一台で何台も動かしてる店だと大当たり中バネムラ出ますよね

今の羽根は液晶なんか付いてるし消費電力も多いようで
店もケチらないでトランス一個あたり二台くらいにして欲しい
三狂は大一や乳銀に比べてバネ調整うまいけど最近たしかに
ムラが出てきたような気がする・・・ウチの近くの店。
そうかトランスが少ないのか
大当たり中ストロークをつねに変えないと10回開いたあたりで焦ることがある
ソレなのに三狂のハンドルは玉挟んだらもう取れない仕様になってるから
ハンドルが固過ぎる!「固定打ちするな」という但し書きが読めない
DQN老人大杉!15k勝った時は手が凄く痛くなった
前にバネムラが激しくなりすぎて打てなくなったため、
店員に修理してもらったが、どうやっても直らなかったため
結局ROM交換。一発で直りました。
これで力の調整しているんですよって説明までしてくれた。
まぁハンドルにしてもアナログの要素だけじゃないってこった。
>>604
ハンドルの玉は先の細いもの突っ込んだら容易く取れるんだが(キーとか)


今日500円でVから1箱半までイッキしますた。
飲まれるのもイッキですた_| ̄|○
一箱半ストレート飲まれで70鳴きって少なすぎ・・・さすが等価。
ってか、そんな台打つなよ俺・・・
>>603
ところがどっこい、トランスは高価なんですよ
ただでさえパチ屋は電気代高くて馬鹿になりませんから
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 22:50
>>606

一箱半…10K分だとして、1K7鳴きか…
まだマシな方では?
俺の逝く店は3.6で1K5回ぐらい。
ヨリ良しだから、なんとかなるレベルだけど上皿3回とか喰らうと
続行する気になれん
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 23:19
>>605
おぉーなんか面白いね。
最近の台はハンドルのとこに基盤らしきものがついてるから「何か制御してるのかな?」
と思ってたけど、そういうことですか。交換したのってここのROMですよね。
まったく、それでバネが安定するのならいいけど、最近の台って昔よりムラがひどいよね。
羽根の周りは釘が異様に多くなるし…って愚痴ばっか…ww
>>606
三共の台を打つ時はまずハンドルにこめてある玉を取ってから打つのがオレの最近の習慣。
面倒だがもう慣れた。
しかしなんでまたビクトリー枠になってまた玉が入れられるようにしたんだろうか。
前世代の竜巻枠は玉が入れられない設計だったのに・・・
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 00:15
>>610
なんで取るん?
固定+アースでマターリ打つのが一番だろ
>>611
とらないと微調整ができないから

同じストロークのはずなのに寄らなくなることってあるなぁ
だから微調整しなきゃと思って微調整するんだが…
何故かそういう時ってハマる気がする
微調整が必要→バネがへたってる等諸条件→いくら微調整してもストロークが定まらない
→結果としてハマる
なのかなぁ、やっぱり
この台ってどつく香具師いないからまったり打てて好き。
どついたら折角ついた玉落ちそうだし。
ストロークの微調整は玉3個詰まっててもできると思うんだが。
>>614
ラウンド抽選時に意味もなくどつくDQNが多いですが・・・
どつくと一旦止まったサメが走ってカメに昇格するからな
海ゆずりのオカルト
無駄なのにどの店でもやってる奴いるから逆に微笑ましい

レレレはどついてV入賞させられる欠陥があるらしい
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :04/06/09 08:58
うちの近所のアクアは、0.5kで7回くらい鳴いてクセもそこそこ良いが、寄りが1/7くらい…
 ラウンド間は平均7個くらい… これじゃ勝てないわ…
>>618
そりゃきついわ。
ラウンド間だけ割り打ちして右羽根からの入賞を促してみてもだめだろうか。
でも寄りが悪いとV入賞すらきついから冒険できないな。
寄り1/7だとうちのホームの2〜3/0.5で拾い1/2〜2/3といい勝負か。
でもラウンドはほぼ10入賞で消化できる分幾分かましかも。

うちのホームには上皿の横をddと叩くおっちゃんがいる。
周りに全く響かない程度だからちょっと微笑ましい。
昨日ひと泳ぎする度に下皿を思い切り持ち上げるオヤジを見た
数回あたって結局全部飲まれてたけど効果あるんだろうか
3ラウンド分の当たり玉で13回鳴いた
けど寄り悪すぎ 
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 21:03
「ひと泳ぎしちゃおうかな」って言ってたのか。
このスレ読むまでは「どきどきしちゃおうかな」だと思ってた。
もう寄りなんてアテにならないレベルな釘になった。
鳴きor他機種で勝負。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 22:31
で、浅草のパンドラのアクアは出たの?
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/09 23:08
>>624 おまいはストーカーか、白状せいw
今日ラウンド抽選時にドツいてるDQNがいた。
羽根物のシマがカウンターの目の前なのにも関わらず。
余りの音に俺とDQNの後ろ歩いてたおばちゃんがびっくりした。
暫し「何こいつ」という感じに顔を見合わせる俺とおばちゃん。
2Rで止まったらしくDQNは首を傾げていた。

頼む…この台位なんだ…ドツキと縁の無い台は…だからドツくな…

余談
そのDQNの両親らしき人が様子を見にきた。
至ってまともそうな両親だったのにはこっちが首を傾げた。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 08:49
夕方、履歴は当たり1回のみ、34回鳴きの台が空いていた
500円で一鳴き目にV、2Rだったけど完走
寄りが信じられないくらい良くて10回開くまでにほぼ10個入賞
上皿分で2回目のV、海割れ
次が5Rで11Rまで
その次が上皿分で海割れ
40分ぐらいの間に2回も海割れ見ました
ただの自慢ですけどね

>>626
まともな両親がパチ屋には来ないと思う
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 10:09
で、浅草のパンドラのアクアは出たの?
台東区のスレ無いからさ〜。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 10:10
台東区のスレを、分かりやすく上げてくれたら、都内の新規を1件カキコします。
>>627
「我が子がまたパチ屋に入り浸ってないか見に来た」とかじゃないの?
わかんないけど。
>>627
というかパチ屋にいる=どっかおかしいではないだろう。
純粋に楽しんでる人もいると思うのだが。
昨日昼過ぎからアクパラを打つ。
当たり回数4回で捨ててあった台だったが、釘見る限り1番マシな気がした。
結果(自分以外の4回含む)総鳴き数1095の当たり68、割りで見ると16.1
時間当たり7〜8回は当たってたはず。
なのに5700発両替ってなによ…orz
先日打った時の事。
2鳴きの2回目に玉4個拾う(左右の羽根から2個づつ)。
玉どうしがぶつかって勢いが弱まったのか、あっさりと4個連続で磁石に付く。
「これは当たりだろう」と当たりを確信しつつ見ていたら
ニョキが1個目と2個目の間に(以下略)

何個拾おうが、何個付こうが絶対に当たらないタイミングがある。
いわゆる「完全ハズレ」というやつだが、このスレでも話題に出たし、
過去にも何度か経験があるので、分かってはいたんだ。
分かってはいたが・・・
精神的に痛すぎる。
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 19:02
今日は「2」が「15」に昇格するパターンが数種見られた。

2からいきなり15
2から5続いて15と2段滑り
2から右にスクロールで15(これは初めて見たよ)


あと昇格ではないがいきなり5が止まったやつもあった。

それから赤イルカが5Rだった。ショボーン。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 20:31
やっぱり2鳴き2回目はセーフのタイミングが1鳴きよりもきびしいな。
>>635
そう?結構入賞すると思うけど。
2鳴きの瞬間に右羽根から入った玉はそれなりに入賞するし。
1チャで入った玉が連鳴き2チャの2回目で入賞することも結構ある気がする。
連鳴きでも2連鳴きは殆ど入賞しないと思う。
3連鳴きは1周してきた奴が入ることが多い気がするが。
現状で3連鳴きは滅多に出ないけど。

ラウンド継続(10カウント目)に玉付き早すぎてニョキがスルーした(´・ω・`)
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/10 23:43
こんなに甘いスペックで良いのかな?
ここまで負けないと「絶対負けない」と言いたくなるよ。
>>637
うちの近所で打ったらそんなこと言えなくなると思う。多分。
500円で1鳴き前後でどうやって勝てと?
多少釘読める人間は完全スルー。
俺は遊び台があればまったり打つ。
1箱の境を行ったり来たり。

そんな中で1台は勝てる台を用意してることもあるが、明らかに動きが違う。
この台で勝つには朝1かハイエナしかない状況。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 00:32
>>638
おまいさん家どこ?
>>639
新潟
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 00:57
大阪かとおもた
大阪の俺のとこもそんなもん
1Kで3回鳴いて0寄り
勝てるわけあらへん
てか暇潰しにもならん
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:09
>637
>こんなに甘いスペックで良いのかな?
>ここまで負けないと「絶対負けない」と言いたくなるよ。

うちの近所の店は、開店前に並ぶと玉10個を磁石つけてくれるぞ。
つまり、最初の鳴きは必ずV入賞することになる。
しかし、釘がきついので最初の鳴きに1コイン(500円)使い切ってしまうこともある。
たとえ最初のVで15Rになっても、1時間後にはなくなってしまう。
今や、誰もやっていない。釘がきつすぎるからだ。

甘いスペックなのは認めるが、その分釘がきつすぎる。
スペック甘いけど、調子のツボにはまった時の回転ローター式の台(レレレ、キンスタ)
とかクセの良し悪しがはっきり出る台(マジカペ、キンスタ)
みたいな爆発力はあまりないよね。ジワジワ出玉増える感じ。
カワイらしいキャラに反して、結構いぶし銀のシブさを感じてる今日この頃・・・。
どこの都道府県でも締めてることが多いんだな…
うちんとこは鳴かないけど寄りは殺さないでおいてくれてるから遊び台はあるって感じ。
でも500円0鳴きのときにはポカーンってなるな。

イイ台だったら500円で3〜4鳴きして1/2程度で拾ってくれるから勝てるって感じ。
ちなみに>>632が俺だけど、この時は結局遊び台で運良く勝てたって感じなのかな。
鳴かないし10個賞球殺されてるから玉が減る減る。
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:28
>>642
玉を10コつけても回転したら全部下に来た時に落ちなかったっけ?
着いたまま永遠に回ってるの???
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:34
とりあえず岐阜の近況を他県とくらべると、なかなかいい感じですな。
等価でも良い台は500円で10鳴き超えることもあるし、よりも悪くないし。
まー店によっては1発3円のとこでも500円で2〜3回鳴くとこもあるけど(0はまだ無いねー)。
だいたいアクパラ自体ある店が多いから、競争率も高いのかと思う。岐阜はいいよー。
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:37
>>645
9〜12時方向あたりからは取れないでしょ?作り上。
0、5ずれなら当たらないけど。
連続18回15R出ず・・・_| ̄|○

一番きつかったのは「ドッキドキ」が出て5Rだった事。
15R確定かと思ってたよ・・・

何かの陰謀かと思いながら打ってたw
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:44
>>647
そうか!勘違いしてた
鳴いて羽根に拾われた玉が磁石にくっつきV地点をスルーすると下で落とされるから通常時は下で落とされると思ってもた
あの落とし板普段は下向きだったね
アフォなこと書いてスマソm(__)m
>>645
鳴いた後に玉を落す動作をしてなかったっけ?
つまりガラスを開けて玉をつけると、次に鳴かせるまでは付きっぱなしってこと。
651650:04/06/11 01:48
ご本人が解決ずみのことを時間差で書き込んでもうた。スマソ
>>645
鳴かない限りまわり続ける。
下のプラ板があがった時のみ外れるように出来てる。
2鳴きした時には良い位置にある玉は最初に弾き飛ばされる。
1鳴きの時にはニョキで取るタイミングはある。
はず。たぶん。

>>646
岐阜行きてぇ。でも遠すぎ。
653652:04/06/11 01:50
俺も…orz
再取得しろよ俺
654642:04/06/11 01:53
>647
その通りです。
でも100%V入賞するわけではないんですよ。たまに拾わない場合もあります。
その時は、店員がガラス戸を開けて、V入賞させてくれます。
そこまでサービスがいいんですが、今や誰もやってません。
1Kで2、3回しか鳴かなければ誰もやらない。
やっぱりこの台は、役物甘すぎ。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:56
甘い甘いって言ってますが、そんなにか?
完全ハズレや紛れが無いのを考えるとまあ普通じゃねえか?
俺的には五百円で五鳴きはしてくれんとこの台は打てんなー。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 01:57
ご本人でつ
イランこと書いたせいでミナミナ様ほんとスマソ
この台って海割れよりブイブイの方がプレミアのような気がする
658339:04/06/11 02:33
>>657
直撃宝箱じゃないか?あ、話地味に変わってしまいますが
今日ニョキにジャスト当たり球、ってゆーか普段ならここで
くっついてVなんですがそのままニョキ様はなにも拾わずに
帰ってしまいました。連荘が続くと無理にハマらそうとして電
磁石にすら電源入れてないときありません?ビタってくっつい
て、ついストップボタンをアツくおしてしまったのにスルー。
ふざっけんな!センサーこわれた台があるのですがそれは
メガハマりかメガ連荘しかしない模様。あたってもパンクス
もうミミちゃん卵産んでくれなくなりました
毎日のように大好物の500円玉を2〜30枚食べさせてあげてたけど
餌付けするのは無駄だと確信しました
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 07:35
>>646
神奈川のアクパラは500円で3〜4鳴きで1個拾うくらいかな。
とりあえず鳴かない。鳴く台は寄りが悪い。
神奈川は羽根物に力を入れてない気がする。。。
ちなみに横浜ね。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 08:20
当たりそうな玉が連鳴きに邪魔される事が増えた
拾いが悪すぎてもうダメぽ
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 08:46
>>642
「下のプラ版が壊れて動かなくなって、拾う度にくっついて10個全部つけば綺麗だろうなぁ」なんて事を想像していましたが、
実際にやってくれるところがあるとは・・

10個回転していて、チャッカーに入賞するだけでV!・・・・実機買ってでもやりたい夢だ。
俺普通になった事ある>10個回転
羽根に玉が挟まって次から次から。
店員に何か言われるんじゃないかともぅドッキドキw
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 09:58
自力継続14R目、10個目の玉がなぜか落とし板に当たってハズレ穴へ…
ミミたんのばかあ 。・゚(つд`)゚・。
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 10:43
>>663
で、やっぱり鳴いただけでVになった?
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 11:00
昨日も500円で1時間で一箱半出たよ。
一番使ったときで3k。
15日間で一度も負けてない。110kの勝ち。
「いつ負けるかなぁ?今日かなぁ?」と思いつつここまで来た。
こんな甘い台は初めてだ。
でも、他の書き込み見てると、単に俺の行く店が甘い調整にしてるだけなのかも。
>>665
2チャ引いて板に弾き飛ばされた(つд`)
…そういえばこのスレのどこかに書いた気もする。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 14:54
15Rで10個ついたまんま、はじかれないで残るようにすれば、永久連チャン機になるね^^
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 17:02
>>667に似た話聞いたことあるよ。
10個ついたけど、1,2チャッカ―に入っても反応無しだったとか。
撤去しちゃおっかな♪
待ったしちゃうぞ♪

>668
海割れ出た時にはそうして欲しかったかも。
無理は承知だけどw
よく行く店(3.3円無制限)のプッチモンの釘が渋かったので
真後ろにあるアクアパラダイスの釘を見ていたら
なぜか1台だけ落とし、寄り共に
(この台にしては)甘い台があったので半信半疑で打ち始める。
投資5kで羽根開放は83回。その内、役物に入ったのは27個。
磁石に早くつきすぎてV入賞を逃したのは2回だけ。
後の25回は役物内で玉が遊ぶダメパターンばかり。
そこそこ稼動のいい店なのに
大当たり回数が前日は11回、前々日は16回と
極端に少なかったこともありヤメ。
うまくいかないもんだ。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 23:10
アクパラは寄りが命だろうね。
多少チャッカーが渋くても球を拾う確率がよければ勝てる。
寄り次第で大当たり中の出球の差が激しいからね。
あと、2R5R時の継続率も当然変わってくる。

漏れは寄り優先で台を選んでほぼ勝ってる。(平均約15K勝ち)
一度だけ1K負けがあるが、それももみもみ状態に辛抱しきれなくて
デジパチに出球すべて突っ込んだときだった(w
今日は最高な一日だった。初めて3万個の卵産んでくれました(ノ∀`)
勝因は2Rも最低で5Rくらいまで継続できたことと、ラストに15R7連続。
閉店間際のラストで海割れして正直震えますた…

ミミタンありがとう!
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/11 23:57
今日見てない演出の最後、拾った直後の宝箱出ました。
演出は全部見たことになるかな。
おまけに今日は海割れも2回。
2R完走もあり、13kの勝ちでした。
ホントに負けないね。
正味な話、一度も負けてない。
さて、土日のミミたんのしまりはどうだろう。
できれば緩い方がいいんだがw

おやぢ臭いか(汗
近所にある台は鳴き悪・寄り悪・ネカセ悪の最悪台ばかり。
そのため閉店間際でもスタート0の状態で放置されてる。

出玉調整が難しいとはいえあまりにもひどい
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 01:12
毎日のようにアクパラ打っていますが
朝一104はまりしたのは初めて(つд`)
投資10k超えた頃には、やけくそで「イケイケ〜」状態でした。
まあ、なんとか1万8千発出てくれたので
勝ちに相成りましたが・・・。
今日は74回当たりで海割れ一回も無し。
明日からはボーナス狙いでミミたんは
性悪女になってしまうのかも・・・と思うけど
逝ってしまう自分が居るんだろうな。
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 04:32
先日の破壊力。
洒落で百円。
一鳴きブイ。
Nラウンド。
そのまま一万三千発。
その間、二十を超えるハマリは無し。
更に継続王。
ラウンドは良いかんじに振り分けが偏ってくれた。
時間にして三時間くらい。
……ありがとうアクパラ。後ろに立ってた先輩との焼き肉代やらに全額消えたけど(涙)
先輩の食べる量は半端じゃなかったのね。w
それとも高級焼肉店だったか・・・・
ミミたんを後ろから抱きしめて乳揉みたい
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 12:08
676あたりから気持ち悪いんですけど
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 13:24
>>662
大当たりしたらヤクモノ中玉だらけ。

そのうち下のプラ板壊れて万障させられる…((((;゚Д゚))))
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 13:28
>>668
ダブルタイガーでそう思った。

タイムトライアル…(´・ω・`)ショボーン   の時なんかぜんぜんVに入ってくれないくせに
最終15R目だとなぜかVに入りやがるから・・・。

最終15R目でVに入ったらそのままになってくれれば・・・。
ただでさえ食えないし
>>662

前スレか前々スレにあったよそれ。
羽のところまで玉が来て後は故障中になったとか言うのが。
>>684
昔、ニューギンのスクランブルジェットっつー台がそういう
感じでダブル発生したな。
最終ラウンドで貯留が解除されて玉がVに向かうまでにチャッカー
入ればオッケーってやつ。
ラウンド振り分けなかったし、いい台だったな。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 00:41
今日、愛知県の平和って言うホール行ったが、ひどいありさま。
2,5円換金で台移動禁止だった。無定量だったけど。釘もそれほど良い訳でもないし。
1時間半で+800円である。つーか、移動禁止が一番痛い。今時そんな店があるなんて・・・。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 01:00
移動禁止はざらにある
一番ひどいと思ったのは
2.3円交換2500発定量 共有・移動禁止 全台80以上ハマリ
1000円で14回鳴いたが1個も拾わなかった
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 01:52
移動OKなのは換金率が高い場合だけなのは当然だろう
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 02:06
今日我が目を疑うような経験をしたのだが・・・。
宝箱直撃キターって喜んだらその後液晶が海割れに変わりデカ亀がドーン!
こんなのってあったの?
ちなみに隣の人も驚いてたし決して幻覚を見たわけじゃありません。
普通〜
692690:04/06/13 02:43
普通だったんだ。オイラ個別には経験してるけど、同時発生は初めて
だったんで超プレミアかとぬか喜びしちまった(T_T)
>>692
超かどうかは知らんが、一応15R確定のプレミアです。
694690:04/06/13 02:56
>>693
サンクス
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 03:14
誰かも言ってたけどホントにパンクするんですね…。この台はかなり打ち込んで美味しい思いさせてもらってるけど、この前15R当たり引き5R目で10コ拾ったくせにニョキが0.5タイミングで玉拾わずパンクしました。良く見てると回転帯の動きが一定じゃなかった。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 03:22
この台は比較的少ない投資(お座り一発もザラ)で軌道に乗れるから勝ちやすい。そして面白い!俺は断然レレレよりアクア派です。
>>695
店員呼ぶべし。
1個でも入ればパンクしない設定だから、パンク=故障。

>>696
同意。漏れは一日打ってられるのはこの台だけでつ…

今日、ニョキに球がくっつかない現象に遭遇。
ドンピシャで回転体にくっ付いたのに、ニョキが触れて球がユラユラしただけ…○| ̄|_
0.5差で素通りとかなら惜しかったと思えるんだけど、ニョキがかすって駄目ってのは…。

これって結構あること?(´・ω・`)
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 09:45
>>697
そんな台は、自分なら捨てますよ。まだ未経験だけど。
遅れ気味にちょっとだけ触って玉落ちたと思ったら当たらなかった時あった
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 12:28
>>697
おそらくニョッキじゃなくてその球自体に何か不具合があったのかも。

とか言ってみるテスト
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 12:37
玉に店名刻んであるだろ
そこにVアームが重なってくっつかなかったんだよ
センサー故障でニョキに玉がくっつかないで
パンクは経験したことあったんだけど・・・

昨日は大当り中ニョキに玉がくっついたのに
次の玉に横から押されてニョキからはずれ
2個とも落下してパンクしました。
これもセンサーの故障ですよね!?←ニョキの出てる時間が長すぎる。
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 18:02
ラウンド中にニョキが遅れて出てくる故障?なら
数店で数台みた事ある。
10個拾えば、ほとんど大丈夫だけど
8個とかだと、たまにパンクする。

そんな状態で平然と稼動してるから
ヨリ良しかと期待したが激締めですた (´・ω・`)ショボーン 
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 20:10
一度パンク台に座ってしまうと
その後座った別の台がパンクしないか
当たり中ちょっとドッキドキ
もう二度と味わいたくねー
この台のいいところは、やはり釘の大切さを実感させてくれるところでしょう
禿しく同意。

今日は取り合えず2k入れてみるも拾いが悪くて…
奇跡的に1回当たったけど5R。飲ませて退散。
いつもより鳴きは良かったんだけど今度は寄り悪…orz
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/13 23:20
某レレレよりも釘は激しく大事かも・・・
今日は14/kくらいの台に座って(寄りは1/4くらい?)
1箱稼いだところで磁石に玉がまったく付かなくなったので半泣きで退却。
導入直後も今も同じ釘で今はネカセが悪くなった。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 00:52
座って200円で海割れ!
終わって1鳴き目に予告カメ当たり!さらに1鳴き目で海割れ!
さらに3鳴き目にコイン直撃15R!さらに1鳴きでピンクイルカ15R!
さらにさらに4鳴きで海割れ!!!
気持ち良かったーーー
一度そういうの隣でやられたらブチ切れそうになった。
わかっちゃいるけどさ
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 02:45
>>709
そんな時はおとなしく打たない方が良い。自分のペースが崩れるからねー。
でも、そんな自分もたいてい>>708側みたいに「2〜6箱積んでさらに15R」てことやってるので、
たぶん他の人からは>>709みたいみ思われてるんだろーな。あまり気にしないけど。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 04:12
おい、お前。
そうやそこのお前や。ちょい正座せい。あン?下半身魚?知らんがな、ええから正座せい。
さて、何が言いたいかわかっとるな?
せや。昨日のお前や。
寄りも悪くなく、釘もまあええ。磁石がちょい弱めなんは等価やから忘れたろう。
せやけどやな。
一箱出した後、八連続2ってなんやねんな。
あ?三分の一?やかましいわかっとるわ。せやけどお前、あんな絵にかいたような展開負けがあるかい。
引き弱?刺身にしたるぞボケ。ええか、
今後はきっちりせえよ。

とまた打って泣く罠。いやマジヘコみました。
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 09:50
今まで海割れ1度しか経験してないから何とも言えないけど
海割れの次のVも15R確定?
デジパチのほうのアクアナイン(撤去傾向)は3連確定だっただけに
可能性としてはアリだと思ったんですが・・・
既出だったらごめんなさい
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 11:44
>>712
海割れの次15R確定なんてのも良いけど、タマちゃんみたいに
15Rの次はニョキがしばらく出たままになるってのも良いね。
714パチンコ追放:04/06/14 11:53
どんなになろうと 北朝鮮の工作員が 出玉を調整しておるのでな
15RだのV入賞だの 工作員の電波調整しだいだぜ
平泳ぎしちゃうぞ
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 14:49
>>711
8連続2でもそのうち何回かは完走までは行かなくとも10Rくらい継続したりしないの?

ところで、止め打ち後の打ち始めはどのタイミングでしますか?
ミミタンが出てきた瞬間では微妙に早いし、目をつぶるくらいだと遅い?
何か分かりやすいタイミング無いですか?
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 17:38
>>716
釘にもよるけど
ミミちゃんが完全に出きった時はどうですか?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 18:35
タイミングつかめないなら早めにうちだすのがいいよ。
2、3発損しても十個拾わなくて出玉減らすよりはマシ。
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 18:57
で、明日のアクアの開店初日行くの?それとも新規の会員入りに行くの?
まあ、会員は抽選だから慌てることないけどね。
初日出さなそうだな。「フ○○○」の新規会員だな。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 19:57
>>716
磁石に球が10コ(入れば)くっついてるのがずらずらっと解除されるよね。
8コ目が外れたタイミングで打ち出すとバッチリ!
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/14 22:37
ホームの4台のアクアが今までは人気無くてクギも甘くて負けなしだったんだけど、
今日は3台がそれぞれ3箱積んでました(T.T)
残りの一台は鳴きはするものの寄りが悪くて初当たりに3k使ってしまった。
でも15R3回連続で一箱は出たので4kの勝ちでした。
ヤバイ、スペックの甘さとクギの甘さに気付かれてしまったかも。
今日は朝からいっちゃうぞっ!
頼むよミミタン
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 02:26
下皿に玉一杯にすると役物で玉が遊ばない!















ような気がする。




724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 02:27
ぴちぴちピッチは「よーし いくわよー」って言ったあとに変な歌歌いだすのにな・・
ミミたんも歌え
最近打ち始めたんだけど、
当たる時に画面が暗くなってコインが出る演出は
15確定?それとも当たり確定演出?
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 05:51
>726
5or15の大当り確定。

>725
この板に同士がいるとは思わなかったよ(w
ミミちゃん、>>711のいうことは気にしないで良いよ。
でも、君の飼い主に一言言っておいてくれないかな。

寄り釘閉めすぎるんじゃ!ボケ!シバくど、ワレ!

頼んだよ・゜・(ノД‘)・゜・
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 11:39
昨日初めて2Rを引いて15Rまで完走した。多分これが最初で最後だろう。
でも4Kつぎこんで回収できたのは5200円。
シマの一番の優良台だったんだが、もう平台で1箱以上取れるのは難しい時代になったのかも。
今まで海割れ3回見てるのにも関わらず
「ラッキ〜ぶいぶい♪」を昨日初めて経験
直撃コインは過去2回
直撃宝箱は0回

…なんだかなぁ。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 12:43
2連続で「もうドッキドキ」なのに5Rを経験。なしてよー!><
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:09
俺はイルカが1〜3匹ならどれでも同じような確率で15Rと思ってる
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 14:10
イルカ1〜3まではNの信頼度は同じなような!
チャンス!があるとちょっと期待。
俺は3匹イルカはテッパンで15だと思ってた時代があった。
こないだひさびさに4匹イルカ出たと思ったら、寄りが悪い為
「ラ・・・」といいかけて次のラウンドいっちまったよ(´・ω・`)
せっかく聴けると思ったのに・・・
昨日4Rで、2カウント目に泡「いけいけー(2匹目)」発生。で、15R。
確か泡は3〜7カウント目に発生すると書いてあったがけど法則崩れか?
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 16:10
オカルトと笑われるでしょうが、鳴いたときに出た青イルカなら、まず15Rまで行きますね。
鳴いたときに出てこないで青イルカになったときは2R食らうこともある。
でも、それで15R完走したことは何度もある。
5Rより2Rのほうが完走率高い。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 16:11
これはぶっ込み狙った方が良いんすかね?
何だかな〜今日朝調子良かったのに、一箱ちょっといったら磁石つかないわ、役物に入っても、もたもたしてついていかないわで最悪やった。飲まれて帰って来ちゃったよ
>>736
マジレスで悪いけど、青イルカ予告は5R以上確定。
青イルカで2あるよ
そんなん知ってるよ。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 16:28
>>738がいいたいのは、イルかが背景に出て当たれば5R以上ってことだよ。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 16:36
>>738
あ、そうなの。
青イルカ予告で2Rなんて引いたことないからオレって引き強と思ってた(^^;)

>>737
ブッ込みチョイ弱めかなぁ。
外にはじいて、戻ってきて拾うような感じで、隙間を縫うような入り方するよ。
閉じかけてギリギリ入るようなのはまずニョキが拾わないけど、
ラウンド中は2,3個入りに繋がるからね。

ラウンド抽選で、2,イルカ,5,15でそのまま止まるやつ。
2で止まって5か15に昇格するやつ
いきなり5で止まって15に昇格するやつ
2で止まって逆にピョコ戻りで15になるやつ
全部15のやつ
コイン直撃、宝箱直撃
海割れ

他に演出ある?
他に無ければ全部制覇(パチパチ)
抽選がイルカだったときは、R中に下手に2匹とか出るより、
0匹の方が15Rになる事が多いと思う。
>743
0匹で15Rはありえないから
コインで5R決定したら、とりあえず1匹は出る
結構気付かないかもよ。
5R以上確定時に実は1匹増えてる事。

2→5→15と段階踏んで「あれ?」ってことはよくあるけど、
2→15に5をすっ飛ばして「あれ?」で行くと尻浮くな。あんまり見ないし。
しかし、「あれ?」昇格すると打ち出しタイミング狂う…

>>742のがまとめたの見ると、あとは直撃宝箱だけか。
いまだに海割れが見られない・・・
他はたぶん全部見た。宝箱は一回見ただけだけど…
コインは結構見るね。
>>742
一週目での15カメ、ピタとまりがある。
デカ亀って、海割れなしで出る場合ってあるの?
俺はまだ海割れからしか見た事ないんだが・・
海割れの時だけ「全員しゅ〜ご〜」って言わないで、でか亀が「ぼよん」って出てくるから
多分海割れからの一連の流れに組み込まれてる気がする。
だから恐らく海割れでしか出ないと思われ。

1週目の亀ビタは見たこと無いな。
尻浮くだろうな。多分。
最近たまーに「一泳ぎしちゃおっかな」が
「無双奥義しちゃおっかな」と早口で言ってるように聞こえる時がある・・・

あれ・・・三国無双って無双乱舞だったけか。
まぁどっちにしろ耳鼻科逝ってきまつ

耳鼻咽喉科|  λ...
俺はこのスレで知るまで、ずっと「日光浴しちゃおっかな」に聞こえてた
考えてみれば人魚が日光浴するはずないもんな
ウロコが乾いて、異臭がしてギンバエがたかる。
>>748
ニョキも普通の青色で入賞して、海割れなしで亀ビタが来たことありまつ。
尻浮きますた

5Rがビタで来る時ってなんだか(´・ω・`)ショボーンだよね
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 22:39
「手助けしちゃおっかな」とか
「平泳ぎしちゃうぞ」とかに未だに聞こえまつが何か。

しかし、液晶系のハネモノの中で、これが一番液晶とラウンド振り分けが絶妙で好き。
キングスターとかは液晶が強すぎたし、レレレはランプ見てりゃいいしな。
道路工事は打たないから論外。
マジカペもまあ……悪くはないんだけど。
ウチの近所のホール、アクアの右隣がダブルウィングなんだけど、
長時間打ってると(長時間と言っても2〜3時間位で)右耳だけ痛くなる

更に左隣がレレレだから、アクアの端台に座ると音楽が殆ど聞こえなくなる…OTL
実は一周目5Rで止まる事がある。
一周目5R絵柄で止まり「へっ?」
しかし、一コマ動いて15R。
あれは思わず「おおっ!」って声が出た。
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 23:41
一周目でサメがとまったと思いきや消滅(?)してカメになりました
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/15 23:48
プレミア当たりで海割れより財宝直撃の方がレアだよな
千回以上当ててるんだが海割れは20回くらい見たことあるけど
財宝直はまだ一回もみたことないんだが・・
実際の所海割れの確率ってどんなもんなんだろ。
大体1/50(V回数)位と俺は踏んでるんだけど。
『あれ何かな?』
オツンポコ出して汁飛ばしたら言われますた(*´Д`)ハァハァ
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 01:06
ピンクイルカは5or15確定らしいですが、この2つの振り分け割合はどれぐらいですか?
体感的に3:7くらいで5の方が多いかなと思いますが・・・。
隣りがレレレだとほんとこの台マターリしてるって思えるね
ワン鳴きごときでポカンポカンひいいぃぃーーってうるせぇよ(*´Д`)レレレ
セル版もブルーなのが落ち着けていいね
そっかな。ピンクイルカちゃんはやっぱり15の方が多いと思う。
来ると15Rを期待しちゃうから、5Rだと人知れず凹む…

最近では拾わなくてもピンクイルカちゃんが通ると嬉しくなるw
自分でもおかしいけど。うわー、でたぁ♪って。
だって滅多に出ないんだもん。
764761:04/06/16 01:17
>>763
実際に15の方が割合高いのかなぁ? 今んとこ自分は5の方が多いんですがねw
ということで、早速明日はピンクイルカの15拝んできます!
765763:04/06/16 01:23
今までのピンクイルカが出た時のラウンド数を覚えてるわけじゃ
ないんですけど、15Rの方が多かったのは確か。
5Rだったのは3回くらいしか記憶にないから。
あとは全部15Rってことだし。

ピンクイルカもいいけど、連鳴きしてアームだけピンクなのも
可愛くて好きだわ。
その時にVするとキターーーーーーーーー!って感じで嬉しいし。
やはりイルカ時にで一番ドキドキするのは
「いけいけ〜!」
の段階で5R目に突入する事だと思う。

何にも出なかった時は「まぁこんなもんか」と思うし
「もうドッキドキ」の時は大体(8割方?)15R行く。
…というか行かなかったらへこむ。
もうドッキドキ!で5Rだと激しく凹みますね。
ミミタソのバカーー!ウワァァアン!!って感じです。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 03:20
>>756
それは多分5or15の抽選になった時の演出。
「集合〜」の後に5or15図柄しか走ってない時あるよね?
この抽選演出結構見たことあるけど、
俺の場合5も15も半々ってとこだYO!
引き弱かな?
日曜 35回当てて2が22回5が13回15発生ナシの悪夢発生
「よ〜し 逝くわよっ!」と「う〜ん 腹切って逝きましょ」ばかり
たまにイルカ来て15を願うも2Rでミミたんがバイバイするばかり
ミミたんは俺に死んで欲しいんだ・・
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 03:59
ミミ最近調子乗ってるよなー。ハネモノ唯一の萌えキャラだからってヨォ、ガチガチじゃ意味無ぇだろゴルァ!!






いえ、すんません、ホントすんません。もう二度と言いませんから、完全ハズレ六連発は勘弁して下さい。
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 09:54
ピンクイルカ自体あんまりでないけど、5だったことはありません。
青もよく15になります。青で2とか5だと凹むほどです。
ミミタソは人魚でよかったのか、それとも人間のがよかったのか今更だが疑問に思うことがある

YES

この台って最近の台にしては目と耳に優しいから長時間勝負に向いてると思う。
しかし、どのホールも長時間勝負できるような釘じゃない…
>>769
哀しさが良く出ているレスですね。
痛いほど、気持ちわかります。

……もう、鮫なんて見たくない……。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 12:20
サメだと昇格なくてガッカリだけど意外とラウンド継続してくれないですか?
漏れは「2」=「5〜7」くらいだと思って打ってます
7カウント目しかチャンスがないレレレよりかはよっぽどマシ
勝負出来る出来ないは店次第だからアクアに限ったことじゃないですよ
食える店は存在しますよ優良店を探しましょう


主観ですがアクアはストック機みたいな出かたしませんか?
このまえ(1鳴き)四連チャンしましたよ

周りも当たりが偏ってるみたいだし
高確モード?時にはなんの迷いもなく当たり確定の磁石にくっつきますよね
それがまた落ちない

低確モード?ハマり時突入には当たり確定磁石にくっついても8時の位置で落ちて二つ後の磁石にくっつく
完全なハマりだと拾ってもモタモタしてて向かわない、磁石にすらスルーされる等

自分の通ってる店は座って最初から〜3鳴きまでがアツイようにも思います
主観ごとでスマソ
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 14:04
昨日の話。何気なくハンドルと下皿引っ張ったら、台の右下が2cmほど手前に。
鳴き5/k拾い1/5程度の糞台だったが、拾えば早すぎor当たりの役物確率1/2に変身。
そのまま打ちつづけたら特賞130回、2万6千発ゲト。2を引きすぎ・・・
ちなみに今朝逝ったらさすがにガッチリ固定されてて、微動だにせんかったw
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 14:27
当たり終了後の数回の鳴きはやたら当たりやすいような気がする。ナメクジみたい
なん(棒)がいつもより、もう1段階伸びる、あるいはちょっと間長く出てるよう
な……。んなこた〜ないかっ。でも当たりやすい。
それと、イルカは予告有りは「イケイケ〜」が出た方が15に昇格しやすいけど、
予告無しの時は何も無しで2Rクリアして、イルカが1匹のままでいけばほぼ15
Rになってる(俺の場合)
特賞130回って凄いですね
打ち終わりは台枠を戻しときましたか?
まぁどっちにしても130回なら店員は枠引っ張ったのを分かっていたのでしょうね
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 15:08
>>777
777番にふさわしい話ですた
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 21:19
>778
今日そのパターンで5Rだった・・・
俺は赤イルカ=15R、青イルカ=8Rで計算してるよ。
赤イルカ合計80回ぐらいで全部15Rだからね。
0.5kで15R、呑まれる寸前で15R、2R、呑まれる寸前で15R・・・2R、2R、呑まれ
5Rはどこに消えた?
増えては減って、減っては増えて…アメとムチを使い分けられたような展開。
ミミタソに弄ばれたような気分ですた。
レレレですっかりやられた後にミミたんに会いに行ったらたっぷり卵を産んでくれますた。
もう浮気はしないから、ミミたん許してね。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 23:53
今日はよかったです。
二時間で15回ほど当たりましたが、10回くらい15Rで1万5千円勝ちでした。
長時間打つ程暇ではないのですが、一度くらい朝から晩まで打ってみたいですよ。
>>762
>ワン鳴きごときでポカンポカンひいいぃぃーーってうるせぇよ(*´Д`)レレレ

爆笑してしまった(w
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 00:43
次回作「ミミにおまかせ」演出予想

1鳴きで背景が炎につつまれてうぎゃぁぁぁぁひいいぃぃーーっと叫びながら
ピチピチはねながら焼き魚になるミミたん

あたしにまかせて!と叫んだ後
亀とマンボウを射殺して2R確定させるミミたん

昇格に失敗して下水道を流されていくミミたんの死骸

想像するだけで嫌すぎ
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 01:07
>>755
ウチの近所も同じ!右がダブルウイングで左がレレレ!
もしかして同じ店じゃない?
788755:04/06/17 02:23
>>787
いや…結構ありがちな配列だと思うが…
参考までに漏れは新潟県民。

これだけ書く為に鯖回復まで起きてた俺って…
もう寝まつ。
昨日の台、朝一から好調で1時間チョイで3000発弱。
鳴き良し寄り良し(クセはイマイチ)でもらったと思ったが、
途中から壊れてパンク頻発。
何も無い所に出てくるニョキには為すすべなく退散・・・。orz
ぴったりのタイミングで来た玉がVアームに突付かれて
玉が落下した
さんざん打ったけどこんなの初めてだ
ある意味プレミアだな
791:04/06/17 09:14
俺は3回経験した。同じ店の違う台で。おもわず声でるっつーの。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 09:48
俺も昨日初めてなめくじ棒に玉を落されました。しかも2回!でもそれほど痛くは
なかったです。(ちょっと遅いかな〜)ってタイミングで、ギリの所で玉と棒が触
れて磁石の力が及ばなかったって感じでした。あと0,0何秒遅い、早ければ、素通
り、当たりっていう究極のタイミングで入ったように見えた。
それと、いつも通ってる店にレレレが入ったんですが、あれってどうなんですか!?
1000倍アクパラの方がオモロイような。新装釘なんで一応打ち止めはしましたが
……。あと、赤イルカ予告無しは今まで100%15だったけど、初めて5Rひきま
した。確定だと思ってたけど甘くはないねっ。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 11:55
今更だが、このVアームって、海洋系だからゴカイとかに見えてアレなんだが……。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 12:03
俺のホームではこの機種の後ろになぜか熱湯ルーレットが置いてます
結構にぎわっていて終日稼動8割いってます
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 12:15
誰だよミミって、マリンだろが。恥ずかしい間違いしてんじゃねーよボケ。
いくら海がモチーフでも大して釣れないと思いまつよ。
「海です」のシマにお帰りください。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 13:01
最近思うんだが、青いるかでブイブイまで言って15Rは当然として、一回も泡出てこないときの15R継続率も相当高い気がする。
中途半端に2・3回泡が出てくるとだいたい5Rなのに。なぜ?
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 14:51
オレ泡出たら15まで行ったことしかないよ
泡出て5って事もあるんだ、知らなかった

しかしこれまで甘すぎたせいか、ニョキの挙動がおかしくなった
ドンピシャのタイミングなのにくっつかないことがたびたび起こる
磁力の調整とか出来るのかな?
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 14:54
>>786
つまんないこと想像しなくていいから
ウソ800書こっかな♪
>>798
禿同
ここ数日で極端に変わった・・・何かある!
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:01
>>800
ワロタ
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:13
継続打法どうやるの??
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:19
玉が落下して半往復したときに下皿をおもいっきり引っ張る
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:21
どのタイミングで打ち出せばいい??
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:41
それは打法では無くゴトだ馬鹿者。
そんなん言ったらレレレのスペシャルルートもドツキで四分の三にできるわっ!!
夕方の時点で40回程当ってる台ゲト。
割りだと大体15〜6位、鳴き、寄りまぁまぁのそれなりに優秀台。
何で誰も打ってないのかが疑問なくらい。
1k投入して15Rゲト
立て続けに5R、15Rゲト
開始30分前後で2箱目突入
暫くして2箱目も半分くらいまで増える。
割で見たら大体11〜2。
今日は閉店までに万発いけるか?

…100ハマリ…orz
もうね、何故かぱったりと当らなくなって。
拾っても全然磁石付かないし。なんでやねん。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 22:56
今日も負けちゃった
1G継続モードに入った時はいけるって思ったのに、とたんにハマりやがった 氏ねや
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/17 23:10
今日はこのところ当たり前のようにはずしていた微妙なタイミングの奴を
磁石が吸い付けるようにしてVにしてくれました。
15,5,15で一箱出して猛獣王に移動したら、5回転目くらいでマングースとエイリヤンが出て7で当たり。
スロットの北斗でも猛獣王でもエイリヤンなんか見たことないのに・・・
この間は同じパターンでサバ見たし。
スレ違いスマソ(^^;)
このタイミングならいける! と思ってた玉が、一度くっついて昇っていきかけて、回転体の磁石からポロッと落ちやがった・・・
>>810
良くあるよ(´・ω・`)

こないだ3万発出した台がそれ頻発するようになってた。
磁石強度は調整できるんでつかね…?
ジリョクそのものではなく傾きにより調整してるとみた。
事実や如何に。
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 01:02
技術介入の余地があるなら教えて下さい
磁力は調整できると思うな。
大当り中にくっついている玉がず〜っとグラグラと
揺れてる台と、しっかりとくっついてる台があるよね。
あの玉の揺れは台の傾きでなるもんなのかな?

815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 01:26
こういう感じで、鳴いても絶対にニョッキに付かないタイミングってあるよね?
どのタイミングで拾っても絶対にV入賞の可能性がある、とは思えないんだが・・・。


    ││↓ニョッキ最下段に下降
     ∪
  磁    磁
ニョキに玉突き落とされた…orz
>>815
ええ。ありますよ。
実際何度か経験してます。
このスレでも何度か出てますし。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 01:32
>>815
「完全ハズレ」だ。
さんざん外出だがまあコイツを語る上では外せないネタだわな。
液晶に付着して、本来ならアームに拾われるであろう場所だがどーやっても拾われない事はままある。だからいつでもチャンスでは無い。
極端な話、完全ハズレタイミングなら五個入っても拾わない。
2個付いてまん中にニョッキが出るパターンだね
結構くやしいよね
2チャの2回目は完全ノーチャンスとかでもいいから
完全はずれを無くして欲しかった・・・・・

特にピンクイルカとか亀とかが出てる時に心から思う。
俺、これやるとその後必ずと言っていいほど嵌るんだよな。
1回分当り損してるから当然と言えば当然か。
2チャの2回目のニョキのタイミングって一定じゃないよね?

早く盤面に付きすぎてだめだと思ったらVになったりする時があるんだが。
チャッカーの時のニョキもセンサー作動してる?
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:02
この回転体ってどっから動力得てるの?
固定してる方法も、何度見ても分からないんだけど教えてエロイ人
中心じゃ無くてセルに隠れた円周部分で保持したり回したりしてると思われ
825815:04/06/18 02:27
教えてくれてありがとう!
自分の中で「おかしいなぁおかしいなぁ。絶対V入賞しないタイミングあるよなぁ」
ずっと思ってたんです。
明日から、完全ハズレのタイミングで鳴いたらあきらめます。
>>822
常に1チャの時よりも1.5スポット分くらい遅く降りてくるけど・・・
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:36
2チャの2回目は右から拾われたら熱っ!
磁石直撃し損ね(この時点で1チャ及び2チャ1回目ならEND)、
ちょっとだけ横に振れて再び磁石に付くのが
2チャ2回目のベストタイミングと思う
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 02:40
完全ハズレはくっついてみないとわからんと思うが……まあ、良くある話だ。
2チャのアームもタイミングは一定だろ?
無論、2チャと1チャではタイミングは異なるが。


レレレみたいにぎゃんぎゃん騒がれないが個人的に激アツ。
1チャ→玉拾う→スルー→落ちる前に2チャ入賞!!拾えば悶絶モノ。あかんわーとか思ってたら黄色アームが拾い挙げてくれる。
今日、ソレで入ったのがピンク海豚だったが、綺麗に飲まれた。
>>829
いいねえそのパターン
最初の鳴きの玉が1周して拾い上げられるのがたまらん
やべ打ちたくなってきたよ
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 04:20
ミミなんて飾りですよ。エロい人にはそれがわからんのです
昨日初めてオールで打ってみたが・・・この台って15Rの並とかあるわけ?
俺の横の台は20回中15Rが1回で夜になって7連荘した。俺の打ってる台も
15Rは1/5くらい1時間6回ペースだったから救われたようなもんだが
7時間ほど打った時点で40回引いて持ち玉2500個。そのあと15Rが連荘したので
なんとなく横の台に移動。横の台で15Rが7連荘!俺の中での確立は1/3くらいだけど
全体的に見るとかなり偏ってる感じがある。。これってハイエナ可能台?
完全確率でしょ?
結果的に収束に向かうだけで強制的に収束するわけじゃないからエナは意味ないと思われ
短いスパンで見るなら15R取ったもん勝ちですね
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 11:31
2や5でも他の機種に比べて継続率がもの凄くいいと思う。
15R完走は何度もあるし、10R越えはしょっちゅう。
2Rがそのまま2Rで終わったことはほとんどないし。
2Rが続いてもそこそこ持ち玉が増えたりするからたまらない。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 13:22
玉ちゃんじゃねーんだから。パチンコの仕組み知った方が良いぜ。

実際、完全ハズレの存在やまぐれ入賞の少なさ、更には確定タイミングで付着→チャッカー入賞アボーンとかあるし、ネカセと寄りでかなり生き死にが変わる。継続率が良いと言っても振り分けそのものが少ないラウンドを設定しているワケで。
甘手甘手と言われるが、俺は「店の羽根に対する姿勢」が如実に現れる台と思う。
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 13:24
完全はずれについてだが、玄人には玉拾った時にわかる。
ドンピシャで入った玉が磁石につかない後、にょっきを観察すると大抵0,5ずれになるよ。
一番悔しいのは、1チャで拾った当たりタイミングの玉が、8〜9時辺りで連鳴きしたせいで
当たらなかった時!
普段そうひんぱんに1チャ入らんくせに、なぜこういう時だけはいるかなー?
4連鳴きくらいしても、1回目で拾われないと4回とも拾われないようなきもします。ハイ。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 14:19
やたら回転盤面がガクブルしがちな個体がある。
結果的に、当たりタイミングなのにスルーされがち。解せない。
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 14:38
癖の良い台はいい感じに回転体に対して垂直寄りの角度で届くけど
なかなかくっつかない癖の台は回転体をなぞるように(タイミングも遅め)届くから
磁石に触れてもくっついてくれないなあ。

継続打法かはわからないけれど、ブッコミから直下して羽根に入るようにしたほうが
前者の軌道に近くなるのでくっつきやすくなるよ!
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 17:43
ここに書き込んでから行くと負けない。
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 18:03
なら書きage
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 18:08
もう何なんだ……完全ハズレと鳴き連で逃しまくって170鳴きって……。1K/20鳴きペースだからヤメるにヤメれず、結局マイナス。展開のみで負けた感じでムカつく。
……でも面白いんだよなぁ……。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 19:31
もう遊び台すらない orz

A店 寄り…1/10
B店 1500円で鳴き1回
C店 寝かせ杉で50ハマリ連発

導入当初から打ってるけど、
これほど激しく締まった台は知らない
>>788
新潟で、アクアの右がダブルウイングで左がレレレっつーと
亀○のマッ○スしかないのでは・・あそこのダブルうるさい程
当ってないと思うのだが。
俺は新潟市在住だが、その店ってどこ?教えてください。
スレ違いスマン。
844755:04/06/18 22:21
>>843
いやね、もうね、なんていうか…
ご近所さんキタ―――(・∀・)―――!!
ご推察の通り。亀○のマッ○スでつ。
というか、ダブルは鳴いたときから何から全部うるさいと思うんですが…
最近アクアばっかり打ってたから余計煩く感じるだけなのか…

今日は別の店で負けますた。-1,5k。
一箱半まで行ってはまって終了。
何か絶対に付かない磁石が2個程あったのは気のせいだろうか。
3箱以上重ねてる奴なんか最近見ないね。
レレレはまだ居るんだが...
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 23:26
>>838
確かにクセ良しはヤクモノにはいった玉が素直に真中に向かう。真中(半円の底)
にある玉は止まっている状態だから磁石にくっつきやすいんだと思う。逆にヤクモノに
はいった玉が左にそれて回転体を追っかける格好になるやつは玉が動いている状態だから
8時、9時の位置でくっ付いてポトリが多いんじゃないかな?
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 23:40
良台と糞台の見極めって 何処を見て決めてますか?
拾った後の玉のくっつき具合。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/18 23:50
1に鳴き
2に拾い
3にくっつき具合
1に拾い
2にくっつき具合
3に鳴き
で俺は見てる。
但しあまりに鳴かないとハマった時にイライラ。
後、初期投資が増える危険性もある。
あんまりいい台ないから全てがほどほどの遊び台で、
ラウンド抽選と継続に全てをかけて打ってる。
最近3箱以上積めないな・・・1箱お持ち帰りが精一杯。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 00:25
当たり中に、羽根の拾い易さと回転磁石の強さを見る。
初当ては自力で。
昼から21時近くまで粘って6,500発ゲトー。
45回くらい当たったけど、未だ海割れ見れず…

今日は直撃コイン3回全部15Rだった。
ミミタソが「もうドッキドキ!」で裏切らなかった。
もう勃起時。
25回程当てたのにも関わらずイルカ0。
15Rへは直どまりとか「あれ?」ばっかり。
珍しいこともあるもんだ。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 04:59
ミミにハァハァしてアクアナインを打ってたキモオタが来るのだけはマジ止めてください
1に画面の鮮明さ(ミミたんの顔がかわいく見える台)
2にスピーカーの良好さ(ミミたんのラブリーボイスがかわいく聞こえる台)
3に他に客があまりいないこと(ミミたんひとりじめ・・ムギュっ)
もうハァハァですたまりません

ミミたんのCGのあるページあったら教えて!
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 05:19
ミミタンお願いだから鮫は集合させないでください。
858:04/06/19 05:58
はーい、皆集合ー。
今日は亀くんがいませんので鮫君は時々海豚の着ぐるみ着込んで下さいねー。
ピンク海豚君はいつもどうり出なくて良いからねー。
マンボウ君はたまーに出てあげてねー。
じゃあ今日も年金やスロで負けた人の小金を容赦無く回収して行くわよー。
なんだかんだ言って、今の羽根モノで一番勝てるのってコレな気がする。
単に相性がいいだけかもしれんが・・
勝てますよね
というか勝ちが見極めやすいですよ
もともと役が甘いから役が渋い機種みたく変に煽って金つぎ込まされる必要ないですものね
>>858
ワロタ
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 12:46

     i     ,.ァ   .i      ヽ  /   . ',. ',
      |  ,.r '"  |.   {    _______ヽ/______   ', ', 三菱謹製脱輪タイヤ攻撃!
     | .,.r'    |   !   / .  / ヽ  ヽ  i .i
     |,'      ',   ',  /_______/   ヽ_____ヽ | .|
     |       ',    `、              } .}
      ',         ',    '、   F U S O   ! .|
     '、       `、   \            ,' !
      `、        '、     ' 、        / .,' ガッ!!
         '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  / 人
        \ ヾヾヾヾヾ \          / <  >
         ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙    V 
           `' - .,,_       _,. - ''"   < し( 。ц。 ) >←>>831
                            |/ V ̄V \|
                              |/ V V V
ちょっと待て。意外と>>856の1は大事かもしれん。
液晶が鮮明に見えるということはしっかりと掃除が行き届いてるということ。
きっちり掃除されてたら少なくとも汚れで磁石に付きにくくなることは無いんではなかろうか?
2と3は単純に釘が渋いのか客がdjだけだろうけど。
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 16:58
1週間ほど前に新装した店に行ってみた。6時から、10時までで10000発でた
。寄り、鳴き、ネカセの良いアクパラはメチャメチャおもろい。ついでに、負ける気
もしない。楽しいひとときをありがとう!!!
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 18:17
>>856
公式へ逝け。台を買え。

六連続鳴きで拾わねえと萎える……一個くらい拾えや……。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 22:41
外出かもしれんけど今日まで大当たり中にカウンターがあるの知らんかった!わざわざ何個目か目で数えてたよ(´Д`)これでゆっくりミミタンを見れるわぁ(´∀`)うれしくて初書き。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 22:47
>>866

11コ拾ったらちゃんと”11”って表示されるな。

これは珍しい。
一応アレ見ながら拾い確認してるな俺。
あそこだけ見りゃいいから余裕のある時はチャッカ―の入り具合も見るし。

確かに11個目をカウントするのは珍しいかも。
もしかしたら12もある?見たこと無いけど。
近所のアクア導入されて二週間くらいたったけどオトシを開けて寄りを殺されますた
結果、出玉悪くなり持続もしなくなりますた

寄りを見る上で風車上だと思うのですが、どこの釘が重要でしょうかね?
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 23:43
今日は2R地獄に遭いました。
17回かかって12回が2、4回が5、15Rは一回だけでした。
諦めて帰る前に500円だけ別の台で使ったら、15Rの4連チャンで一箱チョイ出ましたんで、
猛獣王に移動したら、7連チャンで6箱出ました。
これもアクアの連勝記録に入れていいのかな?(^^;)
言葉でいうのは難しいな

谷釘付近(寄り関連ではここがいちばんの肝でしょう) 悪

○             ○
 ○           ○
 ○      ○   ○         
      風  車

谷釘良
○            ○
 ○          ○
   ○  ○     ○
      風  車
>>866
ちょっと見ずらいとこにあるからね
最初わしもそうだったw
>>871は風車の位置上過ぎだったなすまん
あとここだな。役物左上付近の2本釘×2
良調整
       ○
      ○

○        
 ○
         
    羽
    根     


悪調整
       ○
     ○

 ○        
 ○
   
    羽
    根     
>>868-870
どこにあるの(つ_;)
>>874
そのレスアンカーだと何の事やらさっぱりw
入賞個数なら液晶の左下の部分に表示される。
>>871>>873

分かりやすい図サンクス
今日打った台は役の横二本が左下に開いてたよ苦笑
ブッコミしても流れるはずだ…
>>876
よくあるパターンだね。
谷釘(・∀・)イイ!!と思っても、あそこが左に振ってあると羽根に収まらず非常にストレス溜まる
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 00:31
12拾っても表示されるよ
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 04:24

初心者質問なのですが、1チャッカーの
「←」から真横に玉がとぶのはネカセなのですか?
それとも打ち出された時、釘に当たっている時、
玉に横回転がかかっているからですか?

    
 ●     ●
  ●   ●
   ● ●
   ● ●
        ←ココ
   ● ●
   ● ●
   ● ●

 
その図は1チャッカーの上の様子を正しく表していないと思うけど、
一般にはA、B、Eが広くCが狭い釘が良い。Cが広いと玉が左右にぶれて
軌道が一定しないためDから玉がこぼれやすい。AとBの間からこぼれるのは
Bが狭いため。
チャッカーに関する部分の良し悪しを回転とかネカセとかから考えるのはあまり
意味がないと思う。

   ●  ●  ←A

   ●  ●  ←B
   ●  ●  
   ●  ●  ←C
   ●  ●
  ●    ●

          ←D
   ●  ●  ←E
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 04:59
どこだこれ?
>>881
Aの釘の直上に風車。
Eの釘の直下に1チャッカ―。
打ってて思ったんだが、この台って
       ○  1
      ○   ↓ 

○   2→
 ○      
          羽
          根     
1から役に入るよりも2からの方が勢い殺されるせいか磁石の付き良くない?
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 07:04
昨日初めて海割れ体験したよ。

でかい亀にワラタ。
885881:04/06/20 07:16
>>882
ごめんごめん書き込み時間かぶったな。
俺は>>879に対して言ったんだ。
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 07:48
この台の撤去は近いな
初めて打つもんにはヤクモノが甘いのなんてわからない
1K打って羽根に拾われるのが2〜3個じゃ二度と打ってくれない
つまり新規の客がつかない
今まで頑張って打ってきたもんもこれじゃ離れていく
短命で終わること間〜違いない
>>883
2の方が勢い弱いから、確かに磁石には付き易いはず
ただ、羽根の開きかけで入る1の方が、タイミング的にV有利だわな(1チャのときは)
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 09:55
12入っても表示は11でしたよ。
実践確認しましたです。
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 09:57
age
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 12:17
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 16:22
>>883
磁石のつきが良ければ、圧倒的に1ルートが有利。
万発台は1から拾われた玉があっというまにくっつきV入賞というパターンが大半だった

2ルートはつきが良くても、タイミング的には不利 ステージ癖が悪いと拾われず捨てられる
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 18:15
最終ラウンドの「また会おうね」の時は11カウント以上じゃないと表示されないよね。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 18:35
ふらり立ち寄った大型店。釘良し、鳴き良し、拾いに少し難アリ。四千発定量。
一万突っ込むもきっちり定数吐き出したが、


にいてんごえんこおかんってなによ。さんえんかとうかとばっかり

なお、となりのオバちゃん、海割れ四発も出したのにモミモミ。
自分、二十回中15R三回。
……釈然としませんですた。
虹板から自作絵を転載した奴がいるな。
別に転載そのものは構わないと思うし、
この板で迂闊にurl踏む奴もいないと思うけどもだ。

正直他板の住人に見られんのは恥ずいから勘弁して…orz
>>890

            ト、 , ---- 、
            H /::(/、^^, :゙i
キタ━━━━━━ (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉━━━━━━ !!!!!
            \`l:ト、(フ_ノ:」/
             ゙、 ヾ〃 /
              〉 ネヴァダ|
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 23:05
これ面白いな
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/20 23:10
今日気付いたんだけど、これでネカセ分かるような気がしたんだけど。。
役物の中に奥と手前にガラス板あるよね?んで板と同じ目線で見て奥の板と手前の板を比べてみて、奥の板が手前より深ければネカセがきついてな事なんだけど全然関係ないかな?
今日は玉が横から昇って行くんすよ!モタモタしないで入った瞬間に磁石付いて昇って行っちゃうからまいっちんぐだったね!
でもほとんどモタモタしなかったからね、いや〜久しぶりに万発越えだったよ
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 00:43
>>886
それはない。
客が付くかどうかは、自分以外の客が出してるかどうか
それのみ。

見せ台があれば客は付くし、なければ飛ぶ。
これが羽台の鉄則。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 00:48
この台ってさあ、見た目、

絶対こんな釘で出ねーよ!!! みたいな釘調整ばかりの台なのに
けっこう出てる店と、

この釘で出ないはずがない!!! みたいな釘調整なのに
さっぱり出てなくて客飛んでる店、

っていう光景に遭遇することよくない???
液晶の汚い店ほど客dj気がする。
朝1で見ても黒い円が出来てる店もあるし。
データ見る限りも、釘が良くても1/25以下ってのはこう言う店に多いと思う。
果たして汚れのせいでくっつきが悪くなっているのかどうかは分からない。
寝かせが関係しているのかもしれないけど、この辺で店のやる気が分かる。

>>899の前者は高換金で尚且つ優良店に多く、
後者はこの台の使い方間違えてほったらかしの低換金ホールに多いと思う。
>>892
>最終ラウンドの「また会おうね」の時は11カウント以上じゃないと表示されない
違うな。18回目の振りに玉が拾われれば、何カウントだろうが表示される。
つか「また一緒に泳ごうね」だろ。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 10:09
>>899
近所の店は前者の方。1kで10回も開かないことがあるけど
なぜか2箱くらいは軽く出せる。けれどラウンド抽選がかなりアヤシい。
青イルカでイルカ1匹しか出ないのに15Rになるし、ピンクイルカだと
やはりイルカ1匹しかでなくて5Rで終わる。イルカがとにかく増えない。
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 11:08
>>900
液晶もそうだけど、近所の店はステージの液晶側縁近くに
黒い汚れベルト地帯ができてるよ。目視でコンマ5mm位隆起してるし
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 11:10
土曜に2R地獄で25回のVにもかかわらず、箱半分しかでなかった台に、
日曜リベンジしました。
もともと鳴きは良好なんで、1KでV。
初回は2Rで、また2R地獄かと思いきや、3鳴きでに5R、1鳴きでやっと15R。
この後、上皿に補給することほとんどなく、19回当たりのほとんどが15。
11時から1時の2時間でで6000個出ました。
最近ある程度きつい台でもとりあえず0.5kでVさせてしまう俺がいる。
その後勝てるとは限らないが。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 11:22
昨日はじめて、予告無しでオールカメが出た。今までは、カメ予告の後にしか出て
なかったから、ありがたみが無かったけど、昨日は15R終了後の上皿でそんなだ
ったから、メチャウレシカッタ!でも結局その後クソダラダラモードに突入したか
らうれしさちょっとマイナス。ちなみにとなりのオバチャン、10時から18時ま
で1箱行ったりきたり。結局飲まれて、ブチ切れモードでした。
イルカの15R発展率って、
いけいけ〜<チャンス!<もうどっきどき≒なにもなし<らっき〜ぶいぶい
(いずれもそこで止まった物とする)
体感的にはこんな感じだと思うのだが、実際はどうなんだろう。
>>907
台上に貼ってあるインスコだと、イルカの数=熱さとの事だけど
そんなことないよね。2匹どまりよりも1匹だけのが体感的にマシな感じ
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 14:29
バブルチャンス何もナシ。漏れ的には50%で15R。
話変わるが、貯留ナシ10個目を最近右打ちしても継続率が下がった気がする。
店が役物いじってるのかな。

最近右側の寄りを殺されただけでしょ
左側の寄りは早めに気づいてシメた店が多いけど

寄り個数だけじゃなくてこの台は役物に飛び込む角度や速度もVに影響するからね
まじで台を叩くな
チョン臭い顔した奴が煙草ふかしながら台を叩いてるのを見るとむかつくんだよ
やる気がなくなる
昨日の事。
ラウンド抽選中、灰皿の部分を親の仇かのようにドツいてたおっちゃん。
奇声上げてどっか行ってしまいました。
どうやら本物だったようです。
頼むからこの台叩くのだけはやめてくれ…orz
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/21 21:55
羽根物打つヤツには基地多いよ
マジで
あはははああははぁあはハハハハハ
>>913
わかる。スロやCRに比べても、羽根の常連(特にオヤジ)がいちばんきっつい奴多い。
羽根は池沼生息率が高い
>>903
隆起してるほうが実は回転体にくっつきやすい気がする今日この頃
中央以外の部分は回転体のスポット位置よりステージのほうが低くなってるんで・・・
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 03:34
昨日三時間で大当たり19回。
しかし2Rが14回。ふざけんなよ・・・。
泣きも寄りもよかったけど飲まれてやめた。今日はリベンジだ!
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 03:45
昨日マイホールでの出来事。普通、当たりR中のアームって10個or18開閉終わるとすぐ降りてくるじゃないですか?でも昨日の台はR音楽が終わる位のとこでやっと降りてくる…。店員呼んで見てもらったが『これが通常の動きですね。パンクしないし大丈夫です』だってさ!
920続き:04/06/22 03:50
店員は隣の台にも玉入れて試してたけど、同じようにアームの降臨がメチャ遅かった。前はもっと早く降りてたのに…。パンクも一回したし壊れてると訴えたがパンクは100%しないわけじゃないので…だって。社員風の店員でもこんなもんなの?
921続き2:04/06/22 03:56
そこのマイホールではアクアかなり打ち込んでるし次も打ちたい。またアームが遅かったりパンクしたら店員呼ぶべきですか?社員風の店員でもあまり知識って言うか知らないもんなんですね。昨日はスッキリしなかった…。パンク気にしながら打ち辛かった。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 05:58
さいきんぜんぜんミミタン卵産まん。
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 06:33
>>919

わしも全く同じ現象に遭遇。。
隣りの台を大当たりさせて比べて、
「やっぱおかしいですね。。修理しますんで・・・」
という事で移動させられました。

移動した台で大当たりさせてくれて、
1回目が2Rだったんで、何ともう1回当ててくれました。
5Rだったけど、いいホールだったな。


全部のまれたけどね・・・
924 ◆Lrb1NIGHTs :04/06/22 06:44
ミミたんに餌代4k餌付けしてきますた。
相変わらず面白い羽台だと思うけど、もう勝てないなぁ。
一番マシ(に見える)台でもあれじゃあ、これ以上餌付けしても卵産んでくれそうもないや。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 06:47
おかしいね。故障してんじゃないのか?だが、十球入ってもアームが降りてこずか。
……継続できんの?ソレ?
悪いがきっちりと言うか打たないかしか言えない。現象が想像しづらい。羽根が十球以上ガパガパ取ってくれるワケでも無いんでしょ?
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 07:36
>>919

故障ですね、8球ぐらいだとパンクの可能性あり。
俺はパンクして文句言ったら、出球補償してくれたよ。

>>924
同意。  
昨日、同じくシマで1番良さげな台に4K入れてきました。
スロ並に投資スピード速かった orz
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 08:36
俺が行く店も半分以上の台がその故障になってるな
初めて見たときvアームがなかか降りて来なくてびっくりしたよ
しかも15Rだったし、設定変えたのかと思ってた
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 09:17
2時間で6000個出るような台ですから、店側がマイナス調整することも考えられますね。
ニョキのタイミングを0.01秒単位で調整できるダイアルがついてたり、
磁石が実は電磁石で磁力の強弱の波をつけられたり・・・
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 09:30
次スレ
【また一緒に】アクアパラダイス 4泳ぎ【泳ごうね・・】
意図的か企画ハズレの部品なのか
ニョキが右曲がりの台があった。
微妙なタイミングで外されまくった。
次スレは
【完全外れ】アクアパラダイス 4泳ぎ【マジ勘弁】
【らっき〜】アクアパラダイス 4泳ぎ【まだまだ続くよ♪】
辺りが無難じゃね?
下は5スレ目が適当かな。この調子なら多分行くよな。

水色イルカ連続2R…OTL
せめて5Rになって欲しかった。
せっかく拾っても最後まで回転体の前で磁石につかずってのが最近多い
ヤル気見せてくれorz
貯留ニョキが遅めな奴って故障なの?
けっこう目撃したよ
時間効率を悪くさせる為に設定スイッチがついてたりして
そんなわけねーか
>>933
ある、ある!玉が意地でも動かん!てな感じで底が抜けるまで
ずりずりしてる。
>>933
そしてそういう台に限って、ドンピシャでくっついたら
完全ハズレor早すぎって罠○| ̄|_
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 16:21
>>929
撤去かYO
あまりに〆られてるのでほかの台に浮気してしまった…
だって…妙に甘い玉ちゃんがあったんだもん…

明日はいい台がありますように…
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:03
近所のアクアは飾り物状態・・・
500円で1鳴きじゃボッタクリより悪いよ!

もう・・・1箱盛るのすら拷問ですよ・・・
出す気ないなら台俺にくれ。
部屋でまったりと遊ぶから。
941919:04/06/22 23:12
おっ、何人か同じ状況に出くわした方いるんですね…。アクアは4台しか無いんだけど、今日も2台がそんな感じでした。10個拾ってR終わると回転帯がスローから早くなって玉が全部落ちるじゃないですか?その時にやっとアームが降りてくるんです…
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:27
法則外れはあると思う。
イルカで3〜7個目以外でミミちゃんがしゃべると15確定と思う。
先週から数えてるが、全部15だったので確信あり。
そういや、ミミちゃん役の声優って誰だったかな?
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:28
林原めぐみ
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:53
>>939
そういうのを普通にボッタクリと言うんじゃないのかw
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 23:53
馬のチンポコを思い出させる台ですな〜
>>941
マジか、すげえな・・・(;´д`)
それで普通だと言い切る店員もすげぇ。

その台、通常時はどうだったの?
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:14
この前はじめてパンクしたよ
ちょっと脇見してたら終わってた
玉が6〜7個入ったとこまでは確認してたので、
咄嗟に何が起きたのかわかりませんでした。
13ラウンドで良かった・・。
ニョキが遅いとかは感じなかったけど、故障なんすかね。
【みんな一緒に】アクアパラダイス 4泳ぎ【サメの餌食】
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:30
私もアームが降りてこない台に遭遇しました。すぐ店員さんを呼んで状況を
見てもらったところ、この台は玉を感知するセンサーが役物内部にあるらし
いのですが、そのセンサーに誇りや汚れがたまって感知が鈍くなっているた
めにこのような現象が起こるという説明を受けました。そして「今から直す
事も出来るのですが一旦電源を落とし内部の部品も分解しないといけないの
でかなりお時間かかりますけどよろしいですか?このまま続行されてもよろ
しいですけど、その場合もしパンクされても保障出来ません。」と言われま
した。迷ったのですが、かなり寄りが良くパンクの心配はあまり無かったの
でそのまま続行しました。結局70回当たりましたが殆ど10球入っていたの
でパンクは一度も無かったです。ただ寄りが悪くて少ない個数しか入らなか
った場合パンクの可能性があるのでちゃんと店員さんに言って直してもらっ
た方が良さそうです。ちなみに次の日はその台直してありました。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 00:32
949です。書き忘れたのですが、通常時は普通のタイミングで
普通に当たりましたよ。
【ミミタソの声】アクアパラダイス 4泳ぎ【天竺とオナジ?】
サメばっかで溺れ死んだ・・・・
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 04:28
>943
萎えるからやめてくれ(w
…中原麻衣あたりか?
>>930
ナニのしすぎだな
>>930は左利き
今日も朝からミミタンに会いにいくぞヽ(`Д´)ノ
卵よろしく、ミミタン。
俺も逝って来る!!ヽ(´ー`)ノ
朝からは逝かんがw
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/23 08:43
次スレ立ったら誘導ヨロシコ
959956:04/06/23 15:01
3ねーん!  びーぐみ!

禁 パ チ 宣 言 〜 !

漏れのホール、全台が10鳴きで1個拾うかどうかってどうよ○| ̄|_
しばらくイカネ 
暫くアクア離れます。
いや、パチそのものから離れます。
多分来月の中ごろには戻ってきます。

それまで撤去されないでね・・・頼むから。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:11
この台の寝かせは水平に近いか水平より台の頭が後ろの状態が
ベストなんでしょうか? 単純に考えて磁石に張り付きやすくなると思うんだ
けどどうなんでしょう? 頭が手前のときは張り付いても落下したり拾っても
引っ付かずにそのまま落ちるような気がする。 
常識的に考えれば
ネカセがあるほど、磁石到達時間が早いし
接する圧力も大きいので有利なのでは・・・
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:42
問題点もアリ!
勢いがつきすぎて、磁石板にはじき返されるのもよくあるです。
タイミングはばっちしなのに。
【もう】アクアパラダイス 4泳ぎ【テッキョドキ】
965941:04/06/24 04:13
>946通常は普通ですよ。てか夕方また打ちに行ったらその台(普段から癖良し台)が空いてたので打ったら相変わらず…。直してくれ!とお願いしたら1時間待たされ役物交換するとの事。1時間後直ってなかった。泣
966941:04/06/24 04:24
>949 結構あるんすね。左隣の台もアームが遅いので隣のおっちゃんもこの台も遅いよ〜って店員に言ってました。明日以降直してくれるのだろうか…。直ってなかったら今度は違う店員に訴えてみるかな。
>>963
ほどほどのネカセなら磁石到達時間も短く、V率が高い 
個人の体感としてはたまに磁石にくっつかない程度のネカセがベストと思う

そしてVするときは左から拾う→勢いで右に振れる→左に戻ってくるところで盤面に到達→くっつく→V直行 
っていうゆりかごみたいな動き この動きが多ければ優秀台
行きつけの店にいまさらアクアナインが入ったのでやったけど
こっちのミミたんは小さいし出てもすぐに泳いでってしまう
お小遣い2万円あげたのに1ぜんぜん卵産んでくれませんでした
育て方が悪いと性格悪くなるのね
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 11:34
>>967
そうそう、ゆりかごのような動きね。
も一つ言うなら、生卵キャッチの要領ね。

右から拾っても、遅れめで拾って左に振れてる時にくっついてそのままVってのも気持ち良い。

ところで次スレできたの?
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:14
昨日は3箱出たよー。
っていうか、この台、V確率が平気で1/12くらいの時あんだけどw
1ケタ台で当たるの当たり前、って感じ。
鳴きも寄りも厳しいけど、ヤクモノに入れば高確率でVだもんな。
私が店長ならさっさと撤去するけどな。
↑はもちろんヤクモノのクセが良かった場合だけどね。
>>971
撤去しなくても、鳴き締めの刑、寄り締めの刑にて民衆からボッタクル事が可能です。
さらに磁石を弱くして付かなくすることも多分可能です。
>>973
でもそしたら誰も座ってくれなくなるよね?
だったら撤去して別の台入れた方がいいような。

全く鳴かない、寄らないアクパラより鳴き、寄りがマシな他の台を
打つよ。自分なら。
俺だったら、2日で1〜2台くらいのペースで開けた台用意すると思うな。
鳴きよし、寄りよしの代わりに、その他賞球口激閉め。
幾らいい台でも嵌る時は嵌るからどんどん玉減ってくw
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/25 22:32
良い台とクソ台になる差がはげしいw

やっぱりあたりやすい台は磁石にくっつきやすい台だった。
だから当然、当り磁石にくっつきやすいというか
拾ってすぐにくっつかなくても、ほとんど床が抜ける前にはくっついてくれる。
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
40回当たっている台に座ったけど
100ハマりした
磁石に付かないこと付かないこと、遠隔でもできるのかね