谷村ひとしの真面目な研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サンチョ・パンサ
オカルトの「始祖」とされている漫画家・谷村ひとし。
2ちゃんねらーの間では、もちろん悪評ふんぷんなのだが、
しかし、彼が受け入れられているという現実は存在する。
ただ彼を叩くだけでなく、なぜ彼が受け入れられるのか。
彼の言動を研究・監視し、その要因を探ってみようぢゃありませんか。
矛盾はきっちり突いて、明らかにする。
けっこう面白くなると思うんだけど、如何?
2チェキナ名無しさん:02/02/09 18:09
似たスレあったろ?
3サンチョ・パンサ:02/02/09 18:28
さっそくのご来場ありがとう!
向こうは「叩く」スレなのです。こっちは研究。
さて昨日買った「パチンコ777」でドンキホーテは「うる星やつら」
「柔キッズ」「事件です」の好不調判別を載せています。
問題です。彼はいったいこの3機種をどれだけ打っているのでしょうか。
発売間もなくから、この雑誌が発行されるまでの間の彼の収支表・日記は
要チェックだな。雑誌の発売が6日と書いてあるので、いちおう二週間前までの
日記、つまり1月の25日くらいまでの日記を要チェックなのだー。
4サンチョ・パンサ:02/02/09 18:38
この3機種がホールに設置された日も問題だな。
5チェキナ名無しさん:02/02/09 20:00
うそついてるなんか明白なんだからどうして世間に受けいられるか
ってのが問題だ
6zita ◆Af7pV8lA :02/02/09 20:05
出目やリーチなどのぱっと見でわかりやすい部分を取り上げている
ところが素人受けしやすいと思う。どの店でも実践可能な攻略法だし。
7チェキナ名無しさん:02/02/09 20:51
現在の不幸は自分が悪いんじゃなく何か有るんだって心理
オカルト 宗教 etc・・・
8zita ◆Af7pV8lA :02/02/09 21:54
もひとつ。今のパチンコは攻略要素が少なくて
雑誌もネタがないってのもありますね。
あと、彼の拠って立つところである、収支。
去年はプラス336万いったそうだが本当なのでしょうか?
収支自体がうそなのかそれともオカルト以外の方法で
勝ちを収めているかどっちかだと思います。
9チェキナ名無しさん:02/02/10 00:50
10サンチョ・パンサ:02/02/10 02:20
>>5.7
タニーが世間に受け入れられるのは、それほど不思議ではないと思う。
パチンコファンの大半は物事の因果関係を知る知的レベルにはないから。
たとえばタニーが出てくる以前から、保4で打ち出しをヤメるのを当たりやすくするためと
考えていたり、リーチがかからなければ「不調」と判断してヤメていく人は多かった。
それが問題かといえば、それほどの問題だとは思いません。だって、そんな層がいない社会なんて
歴史上皆無ですよね? あったらかえって気持ち悪い。
彼の知的レベルも、基本的にはその層といっしょ。自省できない。
11チェキナ名無しさん:02/02/10 02:23
谷村先生の言うことが正しかったということは、歴史が証明する。
ボーダーはそのときになって、恥ずかしくてたまらなくなってみんな自殺する
12サンチョ・パンサ:02/02/10 02:23
>>8
収支は問題ですよね。パチンコをちょっと打ったことのある人ならあり得ない数値だとスグにわかる。
おいおい、それもココで明らかにしていきましょう!
タニーの問題は、受け手側にあるとは思いません。
ヒトラーの言葉じゃないけど「ウソもつき続ければ真実になる」のが問題で、
耳に心地いいコトバを連発して、「自分こそが善だ!」とする厚顔無恥ぶりが嫌い。
マスメディアが正面から捕らえないから、ココでやっちまいたい。
元アシスタントや編集者の皆様のチクリも大歓迎!
13サンチョ・パンサ:02/02/10 02:32
>>11
ようこそいらっしゃいまし。谷村先生の言うことが正しいかは
歴史という人任せにするのではなく、ココで証明していきましょう
というのが主旨です。
ボーダーだろうがオカルターだろうが、そんなことはどうでもいい。
問題は「思考の停止」状態にある。
タニーをめぐる現象って、その構造がファッショにおそろしく似ている。
それがイヤだから一つ一つ彼の言動なりを監視し、検証したいのです。
14ヨソの1:02/02/10 02:39
コッチの谷村スレが本筋って事でいいっすかね?
15チェキナ名無しさん:02/02/10 02:46
>11
歴史?
谷村が言ってる事が正しくないって事は
谷村の著作物の歴史を見れば証明できるぞ。
過去にした谷村の発言を、現在の谷村の発言に
ぶつけてみよう♪
なんと矛盾が発生するぞ!!

恥ずかしくて堪らない何てことは100%無い。
現時点で通用しないオカルト攻略が未来になったら通用するハズも
無いし、もし千歩譲って通用するならば、普通に
勝利の為の武器の一つとして使用するまでの事。
16サンチョ・パンサ:02/02/10 03:05
>>14
向こうを本流に、コッチは亜流にしときましょう。
話がボーダーVSオカルターになるのがイヤだから。
>>15
これから彼の著作や雑誌を集めて検証しようと思います。一つ一つ。
しかし、オレもヒマ人だな。メディアの人間が誰もやってくれないからな。
とりあえず3機種について情報を集めてから発表します。
17チェキナ名無しさん:02/02/10 03:08
谷村を否定してる人間のほうが、谷村理論を検証する機会に
恵まれるんだよなぁーー。
たとえば、リーチ目と呼ばれる特定ハズレ目やアクションが出て、
谷村盲信者だと、規定の回転数超えたら止めなければならない。
だけど、ボーダー理論理解者およびパチンコの仕組み理解者なら
その後、ハマルかどうかわかる訳だ。
18チェキナ名無しさん:02/02/10 03:46
ちなみに1は本部長?
まあ、どっちでもいいけど
19チェキナ名無しさん:02/02/10 03:52
そりゃ無いだろ。本部長はもっとマッドな奴だぞ。
こんな理性的じゃないぞ。>18
20チェキナ名無しさん:02/02/10 03:55
谷村先生は嘘など書いてないよ!
収支報告も全て本当です。
嘘だと思うなら載っているホールに行って
観察してみれば明らかでしょ。
ホール名も公表しているのですから。
谷村先生こそ真の閉店プロです。
先生のお座り一発はオカルト攻略が本当だからこそ
可能な芸当なのです。

21チェキナ名無しさん:02/02/10 03:57
>>20
(゚□゚;)
22チェキナ名無しさん:02/02/10 03:59
オリジナル必勝法がついにパチンコ必勝ガイドを抜いて
発行部数1位になりました。
パチンコを毎日打っている読者の情報こそ一番役に立つのです。
パチンコ必勝ガイドは新台紹介ガイドに誌名を変更したらどうですか。
23チェキナ名無しさん:02/02/10 04:01
>パチンコ必勝ガイドは新台紹介ガイドに誌名を変更したらどうですか。

賛同できるのはココだけだね。
24チェキナ名無しさん:02/02/10 04:03
>谷村先生は嘘など書いてないよ!
>収支報告も全て本当です。
>嘘だと思うなら載っているホールに行って
>観察してみれば明らかでしょ。
>ホール名も公表しているのですから。

だからこそ、問題なのだろうが・・・。
25チェキナ名無しさん:02/02/10 04:05
>>24
なにが問題なのだ?
26チェキナ名無しさん:02/02/10 04:13
>22
読者なんかパチンコを打つことしかしてないじゃん。
データを採るわけでもなく、投稿されてくるハガキなんか
「○○のような気がする。」っていうレベルなのがガンガン
採用されてるじゃん。
それなら、ガイドなりマガジンには実戦データは載ってない?
載ってるでしょ。もし解析のみしかしてないのなら、実戦データなんか
載せる必要ないよね。

経験と見た目のみしか判断基準にできない雑誌と、
それに更に解析データを加味した雑誌、どっちが信憑性あるかね?
両者とも同じ意見な雑誌なら、いざ知らず
意見が完全に対立してるのだから、どちらかがウソな訳。
掲載してる内容がでっち上げか本当か解りもしないただの
個人データな雑誌、信頼できる訳ない。
27チェキナ名無しさん:02/02/10 04:18
>22
発行部数がNO,1になったからって、それがなんなの?
その理論で言ったら全てのマンガ出版物で一番面白いのは
少年誌になっちゃうね。青年誌なんか少年誌に比べたら
読む価値に値しないって事になるね。

・・・・必ずしも売れ行き・発行部数と内容は一致しない事ぐらい
理解しろよ・・・。
今、たまごっち、売れてるか?
28チェキナ名無しさん:02/02/10 04:19
>>26
オリジナル必勝法にも実戦データが載っています。
編集部員が検証した実戦報告なので試してみる価値はありますよ。
29チェキナ名無しさん:02/02/10 04:25
その編集部の事を谷村さんは何て言ってるかねぇ?>28
30チェキナ名無しさん:02/02/10 04:25
オカルトで楽しく勝つ。
不調台でいくら粘っても大負けするだけですよ。
少なく負けて大きく勝っていきましょう。
31チェキナ名無しさん:02/02/10 04:26
パチンコもロクにせず、編集部にこもってるパチンコセンスの無いヤツラ。
・・・っと、谷村の意見を要約するとこうなるぞ。
32チェキナ名無しさん:02/02/10 04:27
田山プロが亡くなったからかな?
>>28価値ないね。その雑誌自体が。
33チェキナ名無しさん:02/02/10 04:30
ボーダー理論でいく場合、大ハマリを喰らっていても
期待収支の高い回転数の台であれば、そのまま打ち続けなければ
ならないのですが、普通の人間にはこれが耐えられません。
何かと理由を付けてヤメちゃうことを正当化しようとします。

オカルトは、ハマリ目と称する物でこれに正当な根拠を与え、
パチンカーを大ハマリという苦痛からの逃避へと促します。

また、人間の脳はパターン認識力に優れているので、過去の
経験から、特徴のある出来事は良く覚えており、その経験が
たまたまオカルトで言う所のリーチ目と合致した場合は
オカルト自体の信憑性を増す結果となります。

とにかく、人間は怖がりな生き物です。
現金投資時はいくら突っ込んだら当たるのか不安であり
持ち玉遊戯時には、この玉が全部飲まれるのではないか
と疑心暗鬼な気持ちになるものです。
そんな時、あのゆるんだ口元の小太りな方が楽なほう
楽なほうへ導いているのではないでしょうか。

34チェキナ名無しさん:02/02/10 04:30
谷村理論って理にかなってるよね。
普通のファンには >>30 なんていいことじゃない。
プロみたいなスタンスじゃないんだよ、ほとんどの客は。
35チェキナ名無しさん:02/02/10 04:32
>>30
勝てればの話ですよね。
勝ってるのは、谷村センセイが限られた店でのみで、では
ないでしょうか。
なんにしても、私、PC初心者だし、雑誌も3年くらいパチマガ
しか読んでないんですが、谷村センセイがまだ、活躍している
これ以上のオカルトは存在しないような気がします・・
36チェキナ名無しさん:02/02/10 04:32
オカルトやってれば、大きく勝つ事はかなり少なくなるねぇ。
339出て60回転以内に当たらないと、台を捨てなきゃいけないん
ですもんね♪
それ以外にも、オリジナル攻略法に出てる「○○の絵柄で当たったら
ハマル」とか・・・。当たったら即交換しなきゃだし・・・。
例え、好調だとしても止める機会が次々と襲いかかって来るねぇ。
37チェキナ名無しさん:02/02/10 04:32
期待値がプラスだから苦痛でも打ち続ける。
そんなの一般ファンは求めないよ。
仕事じゃないんだし。
38チェキナ名無しさん:02/02/10 04:38
あまり詳しくは書けないのですが
谷村先生のお座り一発は本当にすごいんです。驚きました。
それまで正直疑心暗鬼だったのですが、以来私も波を
よめるように勉強しています。
39チェキナ名無しさん:02/02/10 04:43
谷村さんのよくする行動の中に、「カニ歩き」がありますよね。
さて、これはなんなんでしょ?

好調台を詮索してた結果、カニ歩きをした。っていうなら、
まだ納得できます。しかし、彼の言う限りではカニ歩きと言う
行動そのものが既に有効だと言う節がありますね。
言い換えるなら、500円以内で台の好調・不調が
判断できる、ってことになりますね。

更に谷村さんがカニ歩き時の見切りのつけ方に
500円でリーチが掛からなかったら移動。と明記してる。
500円でもし20回転したとしてもリーチが掛からなかったら
打つに値しない台、って公式が出来あがりますね。

更に更に、持ち玉遊戯時でもこの公式は当てはまるハズ。
即ち、連続で20回転程度何もアクションが起きなかったら
即ヤメするべき、と謳ってる訳ですな。

ちなみに500円で20回回る台なんかそう無い訳で、
いい所15回って所だろ。15回連続でノーアクションなら
ヤメ・・・。こんなんでどうやって大勝するんだ?
40チェキナ名無しさん:02/02/10 04:46
>38
確かにすごいねぇ。でも、アレって谷村ひとしだから
できるんじゃないの?
モーニングのダイナマイ娘でのお座り一発は、本当に
波を読んでやったと思う?
アイツは権利モノを十分吟味するだけ打てる時間がある訳が無い。
そういう例もよく読もう。
41   :02/02/10 04:53
でも339で来ることもあるね♪
42チェキナ名無しさん:02/02/10 05:03
もう寝ないといけないので落ちますね。
でも谷村先生は嘘は書いてないですよ。
これだけは言っておきたかったんです。
私はというと・・・パチって負けてばかりです。(涙)
谷村先生がうらやましいです。
43チェキナ名無しさん:02/02/10 05:12
カリスマがカリスマたりえるには、常人には無い強運が
必要不可欠だわな。
ただ、それは他人には決して真似できないものだが。

谷村本人の収支なんかどーでもいいんだよ。
CRの生涯確率1/200で大当たりの確変比率が70%の
超ラッキーおやじなのかもしれないし。
攻略法と言うなら、ある程度の普遍性が欲しいところだけどね
44チェキナ名無しさん:02/02/10 06:33
んじゃ、谷村先生様が提唱してる「小さく負けて大きく勝つ」って
考え方も、ウソじゃないのなら小さく負ける回数が大勝を霞めてしまうほど
多いって事だね。ご愁傷様。>42

俺は谷村が言ってる事がウソじゃない、って信じてる為、負けてばかりなの
だと思う。今度検証してみな。一発で魔法が解けるから。
45チェキナ名無しさん:02/02/10 06:35
信じようが信じまいが当りは変わらないよ。
46チェキナ名無しさん:02/02/10 06:39
そりゃ、当たりは変わらないだろうよ。
でも、そこに至るまでの経緯やその後の処理の仕方が
変わるのだから、結果玉が残り、勝ちに繋がるハズ。
当たりのみにしか着眼点が無く、玉を残すっていう感覚が無い
オカルト攻略法には限りがある。
47チェキナ名無しさん:02/02/10 06:56
>37
よほどの大ハマリでなければ、そんなに苦痛にはならない。
それによほどの大ハマリ(自分の中では5倍ハマリ以上)なんか
そう滅多に起きることじゃない。
特異な状態を引き合いに出さないで、普通に当たる時の
事を考えようよ。
48チェキナ名無しさん:02/02/10 07:05
つーか、パチンコは面白く勝てれば良いわけで
リーチ目が出て「あー!この目は激アツッ!?もうすぐ当りのチャンスが来るかもね」
とか、親兄弟恋人と楽しく会話するものだと思っていたが・・・
叩いている人ってパチンコを楽しんでないんだね・・・
ちなみにパチンコの仕組みは理解してるし、不正も有ることもサミーのおかげで理解したよ
49チェキナ名無しさん:02/02/10 07:09
・・・するってぇと、リーチ目とかくだらねぇ事を考えなきゃ
今のパチンコは面白くないと・・・、そう言いたいのですかな?
パチンコが面白く無いから、無理矢理面白くするために
リーチ目っていう不思議な薬を嗅いでる・・・っと、そう言いたい
のですかな?
50チェキナ名無しさん:02/02/10 08:02
でも嘘をついていることは確かで、彼の言うことを真に受けて
負けている人がいるのも確か。
それよりも、そういう(波判別、不調台etc・・・)楽しみ方しかできない
今の台の方が問題。
正直、羽根物や一発台の方が自分は楽しい。
51p:02/02/10 08:31
52本部長:02/02/10 11:40
去年かな、某有名パチンコ屋で某正統(ププ)攻略誌の編集者だかアルバイトが
データ採りをしているのを見かけました。そのいい加減さにびっくり。
「今の当り何のリーチだっけ、わすれちゃったよ」と
てきとうに書いたり、連荘しだして書くことをわすれてしまったり、
こんなものなんだな、いい加減なんだなと思いました。あんな実戦記録は
信じないほうがいいですよ、三流オカルト雑誌と同じです。

例のあの対談ですが、某オカルト雑誌に発行部数を抜かれて、撲滅宣言どこ
ろか、敗北宣言しなければならなくなった負け犬の遠吠えでした。
「海や犬などの三洋の機種は裏物が出まわっているから、オカルト的な立ちまわり
が可能かもしれない」みたいなこと書かれていましたが、確かに不正店(裏ホール
コン系)での海&犬の攻略は可能です、というか僕はすごい得意ですね。
ガイドやここの方は「そんな邪道な!」と相手にしないだろうけど、それが現実
なのだし、検証してみればいいじゃないですか。体感使うより健康的だと思うのです
がねえ、僕的には。ただし正規の台自体にも波プログラムはありますよ。インプット
やアウトプット(藁)に関係なくね。バカボンが導入されてまもないころ、すぐに
この台のくせが読めましたから。夕方ころからくそはまり台のハイエナやっていくら
儲けたことか、・・オカルターのみなさんなら僕が何をいいたいのかわかりますよね。
バカボンはおいしかったな、本当オカルト的に。
53本部長:02/02/10 11:48
とにかく僕がガイドにいいたいのはなぜ谷村先生を名指しで叩かない
のか、本当は叩きたいのに、オトナの都合で叩けない「ずるがしこさ」
が気に入らないわけで。もっと自分達の情けない足元を見ろ!と。
あなたたちの雑誌より先生の執筆物のほうが支持されているのは事実だし
現実なのです。先生のいいところも認めて、それを反省点にしていかない
と廃刊休刊になりますよ、と。大崎あんたは本当にずる賢いよ。大嫌いだ。
54チェキナ名無しさん:02/02/10 13:13
CRと言う不確定要素が多い台がある限り
谷村は生き続ける。
「カトちゃんペッ」だっけ?1/56くらいの機械のやつ
あれが主流になったら谷村は失業。ありえないけど。
いずれにしよ不確定要素の塊をもってきた谷村はしてやったりだよ
逆にいうとそのような機械を持ってきて、ああだこうだ言うのは卑怯
55チェキナ名無しさん:02/02/10 13:17
てか谷村信じてる奴なんて馬鹿でしょ
いつの時代も馬鹿を食い物にする奴がいる
ただそれだけ
56チェキナ名無しさん:02/02/10 13:19
谷村マンセー
57チェキナ名無しさん:02/02/10 13:20
足裏診断とかの宗教の教祖を信じて
豚の骨の燃えカスに300マン払う連中に
何言っても通じないのと良く似た現象....とオモワレ
58チェキナ名無しさん:02/02/10 13:23
谷村マンセー 3・3・9
59チェキナ名無しさん:02/02/10 13:23
>>55>>57
はい終わったーこの二つのレスで全部あらわしてるよ。

あっ終了とかそんなんいいたいじゃないから。すんまそん。
60チェキナ名無しさん:02/02/10 13:32
ダニは宗教やればいいのに
今より儲かるんじゃない?
バカ信者のおかげで
61単発チェキナ名無しさん:02/02/10 13:36
パチとしては…、何も言うまい。やっていくとおのずと答えは出るはず。
(ただやりたての頃は多少なりとも信じてみる気が合ったのは事実。
その初心者をこの先にいかせないのが鍵となる)

商売人としては巧いね。(煽りじゃなく)尊敬に値できる。
いかに人を集めるか、いかに金を落とす層を得るか、いかに本当に勝負をさせないか…etc
そして秘訣としてはその辺のアメリカ人よりも冷たい。(ツアーの信者くらい勝たせてやれよ)

全てやると後ろめたく感じる漏れは到底できない。でもそうじゃなきゃ成功しないんだろうな。
62チェキナ名無しさん:02/02/10 13:43
谷村自身も自分のことを「オカルト」って言ってますよね。
谷村も認めているんですよ、自分が言ってることは運に左右されることを。
そして、確率論なんて捨てて、
「楽しく打つ気持ちを大事にする」ということをメインにしてますよね。
だったら、後は信じる信じないは、個人の自由。
まさしく宗教。

宗教が昔からなくならないのは、
心のよりどころを求める人が沢山いるから。
でも、宗教の自由ってあるじゃないですか。
法律でも認められてるんですよ。
だったら、谷村宗教オカルトクラブだって
勝手にやる分にはやらしとけばいいと思いますよ。
雑誌に書くことが、みんな気に入らないんですか?
どんな宗教だって勧誘はしますよね。
「儲けてる」なんて言うのが気に入らないんですかね?
どんな宗教だって勧誘する時には
甘いセリフを語りますよね。

そういう俺はボーダー派ですがね。
でも、谷村宗教も別にいてもいいんじゃないかと思いますよ。
楽しく打って、楽しく負けてくれれば、
ボーダー派にとってもおいしいカモになってくれますしね。
63チェキナ名無しさん:02/02/10 13:43
宗教の会員数が日本で1000万を優にこえる。全部が全部悪質だとは
いわないがね。自分の脳で考えられない人は真実より都合のいいこと
のほうを優先させる。そんなもんだ
64単発チェキナ名無しさん:02/02/10 14:06
「楽しく打つ」には文句はない、俺もまあそれにこしたことはないし
その割には沖や天山の方が楽しくパチを打ってそうだ。
谷村は商売の一環って感じ。
65チェキナ名無しさん:02/02/10 14:37
「勝ち」があって「楽しく打つ」が成り立つ
6662:02/02/10 15:12
>谷村は商売の一環って感じ。
まぁ宗教ですからね。勧誘は必要ですよね。
いいんじゃないでしょうか。
ハマる人はハマってくれて。
俺はハマらないけど。

>「勝ち」があって「楽しく打つ」が成り立つ
俺もそうですよ。
勝てないとつまんないですよね。
でも、谷村派って、リーチ目とかハマリ目とか作って
出ていない時でも、楽しめるような状況を
作ろうとしてますよね。
それはそれで幸せでいいんですけど。

結局、谷村派の心境って、
33番の人が言ってることが全てだと思いますね。
67チェキナ名無しさん:02/02/10 15:14
逃げでしょ、現実逃避でしょ。
68 :02/02/10 15:15
朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ

朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ

朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ

朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ

朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ

朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ 朝鮮人をぶち殺せ
69チェキナ名無しさん:02/02/10 15:23
普通の人は勝ってないだろ。
お前らプロだろ?プロは谷村なんて眼中にないだろ。
7062:02/02/10 15:35
>お前らプロだろ?プロは谷村なんて眼中にないだろ。

俺は普通の人ですよ。
プロの基準もよくわからないし。
ただボーダー派になってから
月間トータルでマイナスになることはなくなりましたね。
だから、谷村宗教にハマらないんでしょうね。
71本部長:02/02/10 16:09
谷村ひとしが支持される理由はオカルトだけではない、と
前に書きました。オカルトという名前だけで、それを拠り所
として信仰宗教をたとえにして、そんな狂信者が存在する根拠
もあげないで決め付けの書きこみをするあなたたちは・・・。
怖いですね。もしかして先生の本を購入した人間は皆信者と
見なしているとか??あなたたちのことを石橋絶対神を崇める
「釘読み教」の狂信者と決め付けてよろしいですか?
最近の大崎も怖いですよ、「ボーダーは絶対に勝てる」と断言
していますからね、田舎のパチ屋で現金機打っていなよ、まったく。
72チェキナ名無しさん:02/02/10 16:28
谷村先生を尊敬まではしていませんが、敬愛してます。
というよりも、果たしてボーダーのみで勝利することが出来るか、それが問題だと思うのですよ。
確かに先生の発言や著書にはオカルトと呼ばれる公式があることは事実ですが、
でも、多くの人が「波」と表現するものも、オカルトと言えばそれまででしょう。
貴方は波を信じませんか?
73p:02/02/10 16:52
>>72
波は結果的に起こるもの
ダニ村はそれが予想できるとかほざくからいかれてんだよ。
ノストラダムスと同じだ
7472:02/02/10 16:54
でもさー、別にダニはどうでもいいけどさー、
ボーダーのみで逝こうとしてる白夜系もどうかしてるとは思わないか?
7562:02/02/10 17:10
>もしかして先生の本を購入した人間は皆信者と見なしているとか??

すいません、だったら俺も谷村信者になっちゃうよ(藁
マンガは好きですよ。雑誌はいつも買ってますね♪
だから、谷村の求めているものも分かりますよ。
別に俺は谷村宗教が悪いと言ってるわけじゃないですよ。
信じるのは個人の自由。
信じるものは救われるってやつ。
ただ、俺が信じないだけですね。

>でも、多くの人が「波」と表現するものも、オカルトと言えばそれまででしょう。
>貴方は波を信じませんか?

波も完全なオカルトですよ。
俺は全く信じてません。
だって、一発抽選完全確率という規制のパチンコで、
なぜ波が悪いんでもう出ないとか言えるのでしょうか?
それとも、プログラム上、故意にハマリを作っていると思いますか?
そういった故意ハマリがあるならば、
これは全て違法台、裏物です。
撤去されるべき台なのです。
波も立派なオカルトです。
「波が悪いから、もう当たらない」という人がいますが、
「当たらないから、波が悪いと勘違いする」のが正解。

って、なんか俺が完全確率宗教論者みたいになってきましたね。
別に信じなくてもいいですし、
俺は俺、谷村宗教派は谷村宗教派として
世の中渡っていきましょう!!
俺くれぐれも、あなたたちのことをバカにしてるわけじゃないのは
わかってくださいね。

>果たしてボーダーのみで勝利することが出来るか、それが問題だと思うのですよ。

一応俺はボーダーのみで10年以上勝利しています。
だからボーダーが優れているとはいいませんけどね。
オカルトだけで10年以上勝利している人もいるかもしれませんしね。

お互い共存しましょうよ。
76チェキナ名無しさん:02/02/10 17:24
一日あたり、20回以上の発当たりが期待出来る機種であれば
一般に知らされない、隠された連チャンシステムが組み込まれている機種であれば
収支結果に釘の善し悪しの占める比率が50%以上の機種であれば
そう、CR以前の機種であれば白夜の記事は一般に受け入れられる物ではあった。

CRでの必勝法は裏を除き、回る台を、営業時間いっぱい、種銭上限ナシでぶん回す。
基本的にはこれしかない。
保留4止めや、確変中の止め打ちで節約出来る玉数も、確変比率が
理論値より一回少ないだけで、水泡に帰す。
すでに、一日単位で、ましてアフター5で効果が見込める物ではなくなった。

白夜の主張は正しい。
しかし、それを実践しうる人間は定職につかず、なおかつ豊富な軍資金をもつ
者に限られる。
7762:02/02/10 17:48
>すでに、一日単位で、ましてアフター5で効果が見込める物ではなくなった。

確かに、確率の低下に伴い、
明らかに収束しづらくなりましたよね。
だから俺は基本的には現金機打ってます。
CRは千円27回以上回る台でないと
手を出しません。
もちろん、朝一からの勝負が基本ですね。

>CRでの必勝法は裏を除き、回る台を、営業時間いっぱい、種銭上限ナシでぶん回す。

回る台を、というのはわかるんですが、
営業時間いっぱい、というのはどうかと。
確変のまま閉店終了してしまっては、
期待通りの確変継続回数が得られなくなる可能性もあるかと。
でも、基本はできるだけ遅くまでやりますね。
種銭上限無し、というのはちょっと。
換金ギャップを考えると、夜になっても現金投資はできませんよね。

>それを実践しうる人間は定職につかず

確かに平日は仕事しているときびしいですね。
土日&祝日の朝から勝負が基本になりますね。
彼女もいない独り者寂しい俺には
一日中打ってるくらいの時間はあるんですよ(藁)
まぁ今は定職も辞めて、
平日でも行ける身分になりましたが。
腐ってますね(藁)
まぁ俺自身が納得してるので
こういう人生もいいかな、と。
78:02/02/10 17:58
すんません、うちの近所は殆ど等価なので
換金ギャップあんまし考えないで打ってるんです。
営業時間いっぱいとは書いてますけど、当然確変
取りきれない時間までは打ちません。
7962:02/02/10 18:08
>すんません、うちの近所は殆ど等価なので
>換金ギャップあんまし考えないで打ってるんです。

なるほど!
それだったら、換金ギャップありませんね♪

>営業時間いっぱいとは書いてますけど、当然確変
>取りきれない時間までは打ちません。

すみません、俺も上げ足とったようなことを言ってしまって・・・
見たところ、かなり詳しい方みたいなので
そのぐらいは考えてましたよね。
ごめんなさい。
80:02/02/10 18:23
私が本気でパチ打ち始めたのは、等価のCRギンパラから
でした。ジジババ相手の店だったので、20/1k以上なんてのが
ごろごろ転がってたんです。
ギンパラで20/1k以上だと、強力な時短もあり、恐ろしい
勢いで回す事ができるので、一日あたり、5〜6時間の稼動時間でも
月60万勝ちなんてのは余裕でした。

2年前くらいから、さすがに釘シメられてしまい、とても打つ気に
ならなくなったので、普通のCR機に乗り換えたのですが、やはり
時間効率に関する感覚が全然違うのに戸惑いました。
ギンパラの調子で、ボーダー+3回転くらいの台を5〜6時間稼動してたの
ですが、これが全然稼げない。
今思えばアタリマエなんですが、このギャップの感覚を体を慣らすのに
2月以上かかりました。
換金率が低く現金機の多い地域なら、私もそっちを打ちたいんですけどね。


81:02/02/10 18:26
この乗り換えの最中は本気でオカルトや波理論も
研究しなくちゃとか考えていたですよ。
82チェキナ名無しさん:02/02/10 18:27
谷村先生マンセー
83ぽっくん:02/02/10 18:32
谷村の時代はそろそろ終わるよ。バカな爺婆を騙して今の地位を確保してる
けど、優良パチンコ雑誌で勉強してる若者は騙しきれてない。そのうち誰も信じなく
なるんじゃない?
8462:02/02/10 18:37
そうだったんですか。
いろいろ苦悩の時期があったんですね。
俺は幸いにも近所に良心的な低換金率店があったので
気楽に打っていました。ズルイですね(藁)

最近、いろんな店で高換金率化が進んでいるので
今の店もそうなったら、
俺も同じ運命をたどるかもしれません。
明日は我が身、ということで
そうなった時の立ち回りを
今から考えておきます。
お互い頑張りましょう。
85チェキナ名無しさん:02/02/10 19:11
谷村先生は最高ですかー
8629:02/02/10 19:18
懲りもしないで新スレですか・・・・・オメデタイBダナ・・・・
今のパチンコは賢いのですよ?
単純に回るだけで結果がついてくるわけないじゃないですか!ププ
その賢いパチンコを相手に、いかに立ち回るかですよ?
ヴァカの一つ覚えで勝てるわけがない!!
Bは今一度、胸に手を当てて考えましょう!!
己の無力さが身にしみるはず!!フッフフフ
87ヴォケ:02/02/10 19:40
>>86
ププ、テイウカちゃんとした理論も具体的考え方もなく自己満足の世界に浸ってるタイプ。
ガムバレよ 自慰厨房(藁)
88サンチョ・パンサ:02/02/10 23:32
いつのまにか本スレになってるのね。
とりあえず概論になると焦点がボヤけるので、ジャブで一つ一つやっつけて
行こうと思います。
で、今日タニーの雑誌を買おうとコンビニを回ってきたわけです。
7/11、ローソン、ファミリーマート、サンクス、3F、ミニストップ。
6軒も回ったのですよ。でもパチンコ雑誌どこも置いてないのね。
ガイドとオリジナル必勝法だけ。漫画はパチンカーとパチプロ7とパチンコ777。
しかし、この状況を見るとパチンコそのものが相当ヤバイ状況ですな。
話がそれました。パチンカーにタニーの1月前半収支表が載ってました。
さて、今回の課題機種は柔キッズとうる星やつら、事件ですの3機種。
1月以降にホールに入った機種ですね。タニーは1/14までにこの3機種を打っています。
柔キッズ2回計2時間、うる星やつら1回50分、事件です1回1時間。
前2機種はあたりを引いているようですが、事件は「全く当たる気がしません」としています。
後半の10日間の彼の日記が楽しみですね。彼の好不調判別がどの程度の打ち込みから生まれたものか、
これではっきりと答えが出ます。
89本部長:02/02/10 23:51
>>88
コンビニについてはかなりの差がありますよ。
パチンコ雑誌だらけの店もあればサンチョさんの書いた通りの
お店もありますし。
好不調判別法は個人の力だけでは難しいです。この場合は
「日本全国の僕のファンからのお便りうんぬんかんぬん・・・」
という逃げ口上(あなたたち側からだとこのような表現)があり
ますので先生を追い詰めることは無理ですよ。
新台のデータ採りの整理はアシスタントや編集さんにまかせて
先生自身は海やバカボンで稼いでいられると思われます。
こんなに毎週新台が登場している状況では全部に対して攻略して
いくというのは不可能です。導入されて次の新台が登場したら
すぐに稼働率が落ちるという状況ではどうしようもありません。
それならば定番の海や犬やかろうじてバカボンで勝負ということ
になります。
90サンチョ・パンサ:02/02/10 23:53
本部長さん、29さん、その他の皆様いらっしゃいまし。
もし叩きあいをしたいなら別スレッドでお願いしますね。
ガイド(ボーダー)VSオカルトという構図に持ち込むことが目的ではありませんので。
あくまでも谷村ひとしの研究です。
その前にオレのスタンスをきっちりしないとね。
谷村ひとしのことは嫌いです。ガイドも嫌いです。
タニーは漫画とオカルトだけ書いていれば嫌いじゃなかった。
でも、いまは自分こそパチンコファンの代表だ、みたいな発言をよくするじゃありませんか。
いつからアンタはそんなに偉くなったんだ? と。
ガイドは、今日久しぶりに買いました。2ちゃんで話題になった「対談」とやらを読んだんだけど、
相変わらず読者を啓蒙したがっている。たかがパチンコ雑誌編集者ごときが
他人を啓蒙しようなんておこがましいっつーの。
オレのスタンスはこんな感じです。ちなみにパチンコ歴は相当長いです。
91サンチョ・パンサ:02/02/11 00:01
本部長さんは不思議な方ですね。
書き込みを読むときわめて論理的な人物だと思うんだけど。
「逃げ口上」にしたって(あなたたち側からだとこのような表現)というのは
とってつけたような気がします。本部長さんが思っていることでしょ?
ただガイド派がうざいので、オカルト擁護の立場を取っているんじゃありません?
逃げ口上については、オレも考えました。つーかパチンカーのカラーページでも
「全国から送られてくる読者実戦データや〜」と書いてあります。
でも、それに対しては「あなたはメディア側の人間として、裏づけも取らない情報を
しかも自分で確認作業もせずに垂れ流すんですか? あなたにはペンを持っているという自覚と責任が
欠けていますね」という反論ができます。
92本部長:02/02/11 00:01
>>90
パチンコ業界の問題点について先生はわかりやすく説明してくれます。
これはとても重要な事です。これこそ15回まわりの台やばりばり裏物の
台を何も知らないでのほほんと打っているパチンコの客の大部分を占め
るであるう層への啓蒙なのではないでしょうか。それも前向きな姿勢で
現状でも楽しもうと言う姿勢で真面目に語りかけているではないですか。
少なくとも細かい読みにくい誌面の懐古主義的で悲観的なガイドの姿勢
よりは好感をもつことができます。
93本部長:02/02/11 00:06
>>91
それならば正統派パチンコ誌のデータ採りだって同じことがいえますよ。
僕はそのいい加減さを実際に目撃したことがありますし。
やらせのパチプロのパチンコ日記もあるという話しもよく耳にします。
94チェキナ名無しさん:02/02/11 00:10
パチンコ初心者というものがうまれ続ける限り、
谷村さんの話を信じる人はいなくなることはないんじゃない?
みんなパチンコってどこかあやしいっていう先入観があって
はじめる。
それはこういう仕組みだったのか、と。
初心者はボーダーがわかるわからないっていう以前に、
なんか変なからくりがあるとか考えがちではないですか。
それだけなんじゃないかな?
ちょっとやるようになれば、なんだこりゃって話になる
んじゃないかと。
95チェキナ名無しさん:02/02/11 00:14
>>1
研究したいのならひとし本人を
店で見つけて収支表どうりなのか
報告してくれ。マジで
96本部長:02/02/11 00:21
>>94
初心者がオカルト的思考から入ってベテランになるにつれて
ボーダー的思考に変わっていく・・談話室時代からステレオタイプ
に語られてきているものですが、そんなことはありません。
どう考えても何かある、ありえないと理性でわかっていても現実に
ホールで起こっていることなのだから認めざるえないという人間など
沢山います。真面目にオカルトに取り組んで成果をあげている人間など
ごまんといます。オカルトはみんな頭の弱い妄想者と決め付けるのも
ガイド的洗脳の結果かもしれませんね。とりあえず見下して笑っとけ、
みたいな。
97サンチョ・パンサ:02/02/11 00:24
>>93
メディア・リテラシーというコトバをご存知ですか?
簡単にいえば「メディアのいうことを鵜呑みにするなー」ということですね。
これはもちろんガイド誌にも当てはまるしタニーにも当てはまる。
ま、すべてのメディアに当てはまるわけです。だからガイドのことを疑ってかかるのも
きわめて正しい姿勢です。だったらタニーのことも疑ってかかりましょうよ。
たとえばタニーは確かにパチンコ業界の問題点に触れます。でも彼にそれを語る資格はないんですよ。
彼はよく特定のホールを褒めますよね。たとえばキクヤ。岐阜のほうで裏モノで警察に踏み込まれています。
キクヤチェーンに裏モノのスロットが多いのは誰もが知っています。
そういうホールは業界の問題ではないのでしょうか。それをパッと見た目出しているからって、それだけで
「優良ホール」として紹介してしまう無責任。彼は自分がペンを持っていることに浮かれて、
その責任の重さに気づいてないのですよ。彼の問題は、そこに尽きるのだけれど。
98チェキナ名無しさん:02/02/11 00:30
裏ものとか、そういうのだとオカルトって有効だと思う。
谷村が叩かれたりするのは、全てオカルトで論じるから
なのでは?
つまり、本当のことだけ語ればボーダー主義の人も
叩かないと思う。というか、凄いっていうふうに見ると
思う。
あと、調子にのってる感じがありありなので叩かれる
っていうのもあるなあ。

谷村本人があんまりあさはかな感じにいろいろ書かなければ
いいのだけど、需要があるからああいう感じになるのだろうし。
99本部長:02/02/11 00:31
>>97
裏物がはびこる(?)現状でもしたたかに稼げ!勝ち続けろ!、と
先生は言いたいのだと、先生の本を読んでいるとわかります。
明らかに遠隔ホールでの立ちまわり方を指南しているんだな、と
わかる個所がありますし。
たとえ不正行為だとしても爆出ししているホールは優良ホールなので
す、それが現実じゃないですか。綺麗ゴトだけでは勝つ事はできませ
んから。先生は理想的でありながら現実主義者であるのです。
ガイドは理想論ばかり。だったら「不正行為店撲滅キャンペーン」でも
しなさいって。
100サンチョ・パンサ:02/02/11 00:35
メディア・リテラシーについて付け加えれば、
ガイドの実戦データだって、たとえば週刊誌の「業界通」だって、
すべて疑うべきなんです。なんの雑誌か書籍かは忘れたけど「SPA!」の
オモロい体験談だって、ライターのツクリが入っているという密告記事があったし。
もっとわかりやすい例でいえばテレビのやらせだし、ラジオのリスナー投稿だって
あんな面白い内容を素人がそうそう書けるわけない、つまりは放送作家が書いているに決まってるし。
で、分析し批評すれば、そういう裏事情とか可能性に行き着くことができる。
タニーについても、そう。彼のカラクリと彼を取り巻く周囲の状況を分析しましょう、と。
インターネットは、そういう場としてはかなり機能すると思う。
101=卍:02/02/11 00:37
ダニを研究する上で重要なウェートを占めるのがパチに対する態度ではないでしょうか?
パチンコをするという事、まずその決定的なスタンスを統一出来ない限り水掛け論になることは必死では?


102チェキナ名無しさん:02/02/11 00:40
正当派雑誌も谷村ひとしもエンタテインメントなんだよ。
ある意味同じ。
どっちがより自分のニーズに合うかだけで本来はいいんだよ。
ただ、それはパチンコをやはり娯楽と考えた場合。
娯楽で、しかもお金がもうかることもあるよっていうなら
それでいいわけ。
稼ぐぞ、って人は、とりあえず両方検証してみて自分なりの勝ち方を
考えればいいだけなんじゃないの?
どちらも叩くとか信奉するとかいうものではないんじゃない?本来は。
103チェキナ名無しさん:02/02/11 00:42
ダニの本立ち読みだけでも恥ずかしい
ましてや買うなんて・・・
104チェキナ名無しさん:02/02/11 00:43
小さく負けて大きく勝つ!
それはギャンブルの基本じゃなくて 理想です(カイジ)
105サンチョ・パンサ:02/02/11 00:45
>>99
論点をズラさないでね。「パチンコ業界の問題点について先生はわかりやすく
説明してくれます。これはとても重要な事です」と話を振ったのは本部長さんですから。
「不正行為だとしても爆出ししているホールは優良」。コレは違いますね。
なぜホールが裏モノを入れるのか。それはホールが儲かるからです。そうじゃなければ
不法行為を犯し摘発される危険性ある行為をわざわざするわけがない。
「爆出し=つまり見せ台」なわけで、その陰には裏モノゆえの恐ろしいハマリ台も存在する。
それに触れないで「爆出し」とするのはフェアではない。
10629:02/02/11 00:46
>>99
すっごい同意するよ!
以前、沿革とか、裏ロムを疑ったりしないのか?
と書いたことがあったが、Bは
それならそういう店で打つな!といっていた・・・
君の言う、優良店の定義だと、Bでは立ち回りできないね?

もはや、釘だけでは勝ちきることができないくらい、
正常な挙動を見せない今のパチンコ
Bはどこまで理解しているのだろうか?
そんなにお金を入れたいのかな?>B
フフフフ
107チェキナ名無しさん:02/02/11 00:49
>>105
Bモノは客が求めているのも事実
108チェキナ名無しさん :02/02/11 00:55
おみくじが好きなくせに、谷村が嫌いな人いますか?
占いが好きなくせに、谷村が嫌いな人いますか?
ノストラダムスの予言(オカルト訳)信じてたくせに、谷村が嫌いな人いますか?
逆のパターンでもいいけど、こういった人の意見聞いてみたい。
そこに何らかのヒントがあるような気がする。
109サンチョ・パンサ:02/02/11 00:56
>>102
オレも本来はそう考えています。だからタニーが漫画でオカルト言ってる間は
別に気にならなかった。ただ最近の言動は目にあまるものがある。
パチンコの識者になったような論調が目立つんだよね。あと「僕こそはパチンコファンの味方です」
みたいな。そこまでしゃしゃり出てくるなら、批評してさしあげましょうということです。
どちらが正しいとか、そういう対立概念ではとらえていません。
110チェキナ名無しさん:02/02/11 01:01
おみくじが好きなくせに、谷村が嫌いです
占いが好きなくせに、谷村が嫌いです
ノストラダムスの予言(オカルト訳)信じてたくせに、谷村が嫌いです

マジです
111チェキナ名無しさん:02/02/11 01:03
>>尺八のレスは失敗
112チェキナ名無しさん:02/02/11 01:07
オカルトなんかどうでもいいが
テメエの立ち回りやら収支やらで嘘をつくのが許せん。
閉店プロ?藁わせんな。
113サンチョ・パンサ:02/02/11 01:08
遠隔・裏モノが問題なのは明らかだよね。そもそもギャンブルとして公正ではないもの。
それは法律的というよりも、情報を開示しないという点でね。
ローカルルールを説明されないで麻雀打つようなもの。
そろそろ落ちます。議論をするのは疲れるし、そんなパワーは金につながらない
ネットではなく、仕事に向けたい(笑)
ま、資料を買い漁って、検証・批評することは続けます。
114チェキナ名無しさん:02/02/11 01:11
あれだよ、パチを良く知らないヒトは
演出中に当たりを決めてると思ってるんでない?
ほんでアツイリーチではずれるとこういうわけよ
もうちょっとだったなーって。
115チェキナ名無しさん:02/02/11 01:12
嘘にだまされて少ない年金をパチンコ屋に吸い取られるジジババも哀れ。
まあ、情報の判断はあくまで自己責任ですが。
負ける人がいるから勝つ人がいるというのは事実なんですが、
なんていうのかな、夢を夢というようなことで楽しく演出するのは
いいんだけど、最近は詐欺に近い感じすらあるからね。
そもそも谷村氏、最初はパチンコ好きで、面白く演出して、という、
そういう感じだったんだと思う。
谷村氏だけでなく、まわりが谷村氏をどう扱っているかがなあ。
116チェキナ名無しさん:02/02/11 02:07
90以降の双方の議論をまとめてみると、
 ・オカルト派は裏物に強い
 ・ボーダー派はノーマルに強い
という風に聞こえる。そして、
 ・オカルト派は全国のほとんどの店が裏物だと思っている
 ・ボーダー派は全国のほとんどの店がノーマルだと思っている
という風にも聞こえる。どちらが合っているかはわからない。水と油みたいなもので、分かり合うことはないだろね。
ただ、私は、全国の店のほとんどが裏ロムや沿革だとは信じたくない。確実に数%くらいは裏物が存在するのは認めるけど
裏物の良し悪しは関係なく、単なる「違法」だから。
117チェキナ名無しさん:02/02/11 02:57
>116
そう思いたい気持ちは分かるが、実は裏ロム・遠隔やってる店は予想以上に
多いのも事実。パチンコ業界=ダークな部分の多い業界だと知るべし。
118p:02/02/11 03:07
>>117
遠隔は少ないな。
あれ金かかりすぎんだよ。
119p:02/02/11 03:09
正直、バカでも思いつきそうなオカルトってのは裏物にも
通用しないような気がしてならない。
120チェキナ名無しさん:02/02/11 03:47
>>117
予想以上に多いそうだが、あなたは
B物店とノーマル店はどちらの方が比率が多いと思っている?
B物店の方が比率が多いと思ってる?
つまり、摘発されるべき店の方が多いと真面目に思ってる?
谷村さんも、世の中にはB物店の方が多いとホンキで思ってる?
もしも、世の中にノーマル店の方が多いのならば、
116の奴の理論ではノーマル店に強いボーダー派の方がいいことになるので、
きっとホンキで思ってるんだろうけど。
だとしたら、この業界はもう終わってるわ。
121J:02/02/11 03:48
確かに遠隔は店にとってデメリットのほうが大きい。
店にとってメリットがあるのは、むしろ谷村氏が書いている攻略
のほうである。特に閉店プロ作戦は、店にとって涙物である。
122チェキナ名無しさん:02/02/11 04:09
谷村先生マンセー

とか言おうとしたら、本物もいるのでやめる。
123チェキナ名無しさん:02/02/11 05:39
>確かに遠隔は店にとってデメリットのほうが大きい

んなわけねーだろ
リスクはあるが、バレなければメリット大きいのさ
どこの世界にデメリット大きいのに導入する馬鹿がいるんだよ(藁
シマ単位で操作するのが多いが、特定台を操作する事も全く不可能なわけではない
この業界はもとから腐ってんだよ、いまさら何逝ってんの
サミーの某スロの件で分かっただろ
あれだけ特別な例だと思ってるのかい?
124チェキナ名無しさん:02/02/11 05:43
明らかに変な出方・ハマリが頻発する怪しい店は止めとけ
125zita ◆Af7pV8lA :02/02/11 06:52
谷村氏には主張の一貫性が無いですね。
同じ本の中で「パチンコの大当たりは一発抽選方式です」
と言って見たり、
「大当たりはホールコンピューターによって制御されている」
と言って見たり。
当たり易い大当たり回数を書いていると思ったら、
「常に一定の確率で抽選しているんですよ」
なんていって見たり。
節操無さ杉ですね。
126チェキナ名無しさん:02/02/11 06:57
>>125 その間違いと本当のことを作為的にちりばめるのがやつの常套手段
127本部長:02/02/11 11:19
その「あやふやの表現」から本音を摘み取る努力をしましたか?
だいたい僕や先生などのオカルターは正規の台自体裏プログラムが
存在していると思っているのですから。すべての店で不正行為など
しているわけありません。最近の台など定番にならない限り裏物化
するメリットなどないわけで。バカボンを裏化するのには少々時間
がかかったはずです。しかし僕等はバカボンで稼げる波を見きりま
したからね。正規のものにも「何かある」と信じていますから。
先生の支離滅裂とも取られかねない発言も色々読んでいくと、
(本当はこう思っているんだろうなあ。)とわかります。
前の不正行為容認の件もそうですって。

128チェキナ名無しさん:02/02/11 11:29
本部長もすっかり染まったな
129チェキナ名無しさん:02/02/11 11:54
>127 いくつか疑問

○何の為のどういう裏プログラムなのか?
○正規の台自体裏なら「バカボンを裏化するのに時間が掛かった」はおかしくない?最初から裏なんだから。
○稼げる波とは具体的にどういうもの?この目が出たらどうとかそういうもの?
○で、バカボン打った時間/収支等の詳細は?
130チェキナ名無しさん:02/02/11 11:56
俺もバカボンで稼げる波知りたい
131129:02/02/11 11:57
追加
なんで「あやふやの表現」をわざわざする?
132チェキナ名無しさん:02/02/11 11:58
谷村VS大槻教授
見たい
133チェキナ名無しさん:02/02/11 12:15
裏物、裏物言う前に、今のホールの現状を見ろ。明らかに、ボーダー以下の
ボッタクリ釘がほとんど。つまり少なくともそのホールでは裏は使っていないと
見るべき。ま、そういうホールに限ってサクラやサクラ台を置いている場合も
あり(1シマに1〜2台)、そういう台に座れれば勝てるんだろうが・・・

結論。オカルト、オカルトいう前にまともな優良店を探しましょう。それが勝利の近道です。
大体、谷村の言っていることが正しければ、極端な話、1K1回の回りでも(彼が言う
波が良い台とやらに座れば)勝ててしまうんだろうし、逆に1K100回の回りでも、
波が悪いと負ける、ということになってしまう。
だが、実際ホールに置いている台のほとんどはそんな極端な調整の台はない。

大体ボーダーより下の台がほとんど(特に最近は高換金化が進んでいるのでなおさら)で、
ボーダー以上の台を探すのは素人には困難だろう。
だが、純粋に「勝ちたい」と思っている人は、それでもめげずにがんばって優良台を探し出し
勝って欲しい。それもまた、パチンコを楽しむ方法の一つだと思うし、俺はそうやってパチンコを
「楽しんで」「勝って」いる。少なくとも楽をして勝てるほどパチンコは甘くないし、ましてや
谷村の甘い言葉にだまされ、彼の言うことを実践してとりかえしのつかないぐらい負けてからでは
遅いのだから。

逆に勝利は2の次、純粋に「楽しみたい」と言う人なら、あくまでパチンコは趣味、娯楽の
一部ですよという人なら、勝つためだけのパチンコなどつまらないだけだろうし、
そういう人にとっては、他の視点からもパチンコを楽しみたいと考えるのは当然だろう。
正直、彼の言っていることは、パチンコを「勝つ」ための視点から見ると誤りではあるが、
パチンコを「より楽しむ」という方法を「初心者に」「分かりやすく」伝える、という点では
間違っていないと思う。

問題はそうした彼のスタンスがどこまで読者に理解されているか、ということだと思う。
そりゃ、彼の言うことを信じ切って負けた人は、おもいっきり腹も立ちますよねぇ
(自業自得とは言え)。
ま、そういった人には、世の中甘い話はそうそう無い、といったことを学ぶいい機会だと思いますよ。
むしろ、もっと怪しい宗教に騙されるより何倍もマシかと。



134チェキナ名無しさん:02/02/11 12:43
>その「あやふやの表現」から本音を摘み取る努力をしましたか?

裏プログラムが存在する、っていうパチンコ史上稀に見る発見をして、それを
リークしてるという現実が既にあると言うのに、何故今更「あやふやな表現」を
せざるを得ないのでしょうか?
果たして本音なんかあるのでしょうか?

自分自身、もし本音があるとしたら、
「突っ込まれても大丈夫なように逃げ道作っておけば大丈夫だろう。
 素人連中は俺(谷村)の言う事はバカみたいに信じるだろうし、
 常識ある連中には 経験則 って言えばなんとか誤魔化せるだろう・・・。」
ってしか読み取れない。

>だいたい僕や先生などのオカルターは正規の台自体裏プログラムが
存在していると思っているのですから。

そもそも、本部長がバカみたいに信じてる「裏プログラム」が存在してると
したら、ちゃんと解析して正攻法を謳ってるどの雑誌も気がつかないのは
オカシイですよね。本当に存在してて喜ぶのはそういった正攻法の
雑誌だぞ。

攻略法枯渇時代の今、裏プログラムが存在して、さらにそれを利用して
抜けるとするなら、すぐにプロ連中が動くって。攻略雑誌だって売上上がる
んだし、そういうすごい発見が発表されてる雑誌が不思議系雑誌だけって
なんででしょうね?
その裏プログラムを見抜けてるのがオカルト派だけ、って言うのが
まずオカシイじゃん。

本部長の意見をちょっと考えたんだけど、まず本部長は正規のスペックの
台がどういう挙動を示すか理解してるんでしょうか?
317分の1で大当たり・二分の1で確変突入・以後1回ループ
このスペックがいかな動きをするか、まず理解してるのかどうかわからん。
ひょっとして、317回回したら、必ず1回当るって思ってるんじゃないの?

本部長はまず裏プログラムと正規のプログラムの比較をするべきでは
無いだろうか?
全ての台にすでに存在してる裏プログラム、ならばそれはただの
普通のプログラムであり、本部長は正規の台の挙動が自分の都合の良い様に
いかなかったら、「裏だ」って決め付けてるのでは・・・。
もしくは、負けたら「これは正規の台だ。俺は勝てない」とか・・・(笑)
135チェキナ名無しさん:02/02/11 12:45
勝てない理由を「裏プログラム」だなんて・・・
現実逃避しなきゃやってられないんでしょ
136=卍:02/02/11 12:52
質問!裏が置いてある店でダニ流の立ちまわりが通用するという確証は?
もしそれが解明されれば、なにも無問題でソッチ派になろうと思います。
まずその理屈から教えてください。
また何Verで通用する、どの店で通用する(した)、どの機種で通用するとかケチケチしないで教えてください。
それが判ればすでにオカルトの範疇じゃない気もしますが…
裏でも通用しなかったり。
137チェキナ名無しさん:02/02/11 12:54
本部長の言い分だと、勝てない理由は「正規のスペック通りだから」
になるね。

パチンコメーカーが嘘偽りでパチンコ台を発表してるって事に
腹を立てず、勝ててるから、それでいい。って考え方は
ただのヤクザだね。麻薬売ってる連中と一緒だ。
金さえ儲けりゃ、それでいい。

谷村ひとしをただの一介のパチンコ漫画家って取れば
わざわざ支離滅裂な発言を拡大解釈してまで、擁護しないと思うよ。
本部長は、わざわざ自分の都合の良い言葉を谷村発言に付けたして
谷村を正義としたいみたいだけど、
発表されてる意見を、そのまま100%の状態で受取ると、
完全に支離滅裂。本部長はその100%の意見の都合の悪い所を
削り、自分の中で正当化できるように、言葉を付けたして
先生を神と祭り上げてるだけ。

本部長は、もともtオカルト派の中でも論理的に考えられるのだから、
谷村に対する擬似恋愛感情と、自己愛・ナルシストな部分さえ取れれば
普通の常識者になると思うんだけどねぇ・・・。
138チェキナ名無しさん:02/02/11 12:57
>136
うん、同意見だわ。
オカルト攻略がまじで効果あるなら、普通の攻略法として
ボーダー派だって、活用するだけの話。
ボーダー派がボーダー理論にすがるのは、今の所、この基本概念が
もっとも信頼でき、この理論は応用がいくらでも利き、
更に今の所、それ以上の恒久的に活用可能な攻略法が出現してないから。
139ぽっくん:02/02/11 13:04
違うよ!谷村さんはオカルトなんてもう語りたくないんじゃないか?
ギャグで言ってたのが予想以上に世間に浸透してしまって、今更「嘘でした」
って言えなくなってるんじゃない?最近のリーチ目だって、格変図柄適当に組み合わせて
いるだけで、やる気が全くみられない。
140サンチョ・パンサ:02/02/11 14:03
本部長さんの議論のヤリ口が見えてきました。
議論、すりかえないでね。全部すり替えで済ませてる。
彼のすり替えの土俵に乗ると、議論がどこに行くかさっぱりわからなくなって
拡散しちゃって根っこの部分が不明になる。
>>125
「谷村氏には主張の一貫性がない」と指摘がある。
>>126
「本音を摘み取る努力をしましたか」と本部長さんは返す。
何それ? 議論というのは主張に一貫性がないと指摘されたら、それへの反論は
「一貫性はある。一けんバラバラに見える主張だが、こうつながっている」
となるでしょ。で、それは谷村氏の発言を一つ一つ拾って、それを組み立てていくことでしか
証明できないの!
で、故意にやってるのかもしれないけど、谷村氏の発言と本部長さんの考えを故意に
まぜこぜにしてるよね。だから問題点がはっきりしなくなる。
議論したいんなら、そこんとこ、わきまえてね。正面から返してください。
141サンチョ・パンサ:02/02/11 14:20
本部長さん、ヒールとしてはキャラ立ってるな。
でも彼と戦ってもしかたないので、よっぽどロジカルに絡んで
こない限りは、今後バトルしません。あくまでも目的は「谷村ひとし」の検証なので。
「オカルト=谷村ひとし」ではないので、そこんとこお間違いなく。

133〜137は、本部長さんへの的確な指摘だと思うけどね。
142yamato:02/02/11 14:36
お前ら谷村級の馬鹿だな
143p:02/02/11 19:42
あのさ、オカルターの人たちに質問なんだけど、
マジでオカルトなんて信じてんの?
俺にはそれが信じられない。
ただのおっさんが言ってる戯言じゃん。
144チェキナ名無しさん:02/02/11 20:01
谷やんもいいかげん姿見せればいいのにね。
ウソかホントかいいかげんはっきりさせてほしいよ。
ちゃんと信じてる奴だっているんだからさ。
もう年なんだし、このまま逝かれたらモヤモヤした
ままで気分悪いよ。
145チェキナ名無しさん:02/02/11 20:02
当たる、当たるよー
146チェキナ名無しさん:02/02/11 20:22
ダニのこと信じてるなんてマジで信じられない。
おかしいんじゃないの?大丈夫?あたま。
まあ勝てないから何かにすがりたいのはわかるけど・・・

やっぱりGBネッ○ワークとかもやったことあるんでしょ?
何とかホルダーも買ってんの?
負けが込んだとき宗教とかに勧誘されないように気おつけてね。
147チェキナ名無しさん:02/02/11 20:35
ボキも気おつけますです(W
148チェキナ名無しさん:02/02/11 20:37
谷村オカルト攻略がホントに効果のある攻略法ならホールはその使用を
厳しく規制するんじゃないの?
149チェキナ名無しさん:02/02/11 20:42
谷村オカルトを野放しにしておくのはホールにとって都合の良い事だらけだからでしょう。
閉店間際打ちの推奨だっけ?(w
150チェキナ名無しさん:02/02/11 20:43
当店ではお客様の10時以降の新規入場はお断りしております
151 :02/02/11 20:48
俺は立ち回りはボーダーだけど、思考的にはオカルトかもしれない。
回る台だったらやり続けるけど、「何か当たりそうに無いなあ。」とか
思いながら、打ち続けていることはある。だって、持ち球だし(ワラ。

人間の楽観的もしくは悲観的な思考がオカルトだと思うよ。
152チェキナ名無しさん:02/02/11 21:02
「人間の楽観的もしくは悲観的な思考がオカルトだと思うよ。 」

「やっぱりそんなのじゃ勝負にならねーじゃん」ってこと
153151:02/02/11 21:17
こんな事パチンコ打ちながら考えてるのは俺だけかもしれないが、
信頼度50%位(出現率600分の1)の激アツリーチを外したら、
「あぁ、また600回回さないと、あのアツイ瞬間は訪れないのかぁ。」
みたいに考えちゃうわけよ。んで、「これはハマるかも。」とか思ってしまう。
まあ、持ち球だから、続行なんだけど(ワラ

リーチ出現率は独立試行的(出現”確率”と言った方が良いのかな?)
で考えてるのに、大当たり乱数は独立試行で考えてない馬鹿な話
なんだけど。

人間の思考なんて機械じゃないんだから、そう簡単には割り切れない
でしょ?しかもギャンブルなんだし。
冷静な思考:ギャンブル的な思考=ボーダー:オカルト
だと思ってる。
154チェキナ名無しさん:02/02/11 21:18
海物語では60回転の倍数を狙って打ってます!!
155チェキナ名無しさん:02/02/11 22:42
昨日はパックワールドでストレート900ハマリ
今日は昨日と同じ台でストレート1200ハマリ
こんなのアリ?
156チェキナ名無しさん:02/02/11 22:44
お前ら! 谷村先生を馬鹿にするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157チェキナ名無しさん:02/02/11 22:51
お、ついに谷村が出てきたぞ
158チェキナ名無しさん:02/02/11 23:11
>156
だって、馬鹿なんだもん。

もしくは犯罪者。
159チェキナ名無しさん:02/02/11 23:31
仮説の域を全然出ないんだけど、ちょっと思った事が
あったから、書いてみる。妄想だから否定的な意見歓迎。

オカルト派が言う、「波プログラム」。
これは、解析しても出てこないけど存在してるっていう
ものすごい不可解なモノ。でも、一部の熱狂的オカルターとか
オジンオバン連中は存在してる、っていうのは既に常識らしい。
なら、どこに存在してるんでしょうか?

それで気になった存在が、「ハンドル」。
ハンドル握って捻ると、バネで玉が打ち出されるけど、
コレは完全に一様なタイミングで弾き出されてるんでしょうか?
うろ覚えな記憶だけど、1分間に100発以下の打ち出せる、
って聞いた事あるんですけど、どのメーカーも完全に同じタイミング
なのでしょうか?

そして、もう一つ疑問に感じたのが、大当たり乱数が一周するのに
かかる時間について。
大当たり確率315分の1の台だとしても、違う機種の場合、
乱数が進むスピードって違うケースは結構あるのではないでしょうか。

例え完全確率で解析通りだとしても、乱数と玉の打ち出しのタイミングが
微妙にリンクしたりすると、大当たりフラグを取得しまくったり、
逆に外し続けたり・・・。これだと波プログラムが解析で見付からないし
メーカーが仕込んでるっていうのも合致する。。。
160チェキナ名無しさん:02/02/11 23:38
↑乱数のスピードなんてお前のチャリンコでも追いつけねーよ
161159:02/02/11 23:38
159の意見は取り方によってはオカルト擁護発言になるけど、
自分はオカルト派ではないし、もともとオカルト攻略理論に
こういう考え方は無かったハズ。パクらないでね。

でも、正攻法雑誌を見てみても、玉の打ち出しのタイミングに
ついては、あんまり触れてないような気がする。
打ち出しが常に一定かどうか、誰か教えてください。

こんな妄想を抱いたのは、メーカーによりハンドル性能が
違う気がするから。過去の大一のハンドルが恐ろしく玉突きする等、
「何故?」って感じたからですわ。
162チェキナ名無しさん:02/02/11 23:39
チャッカーまでの釘の影響はどうすんだ?
技術的に無理かと
163159:02/02/11 23:39
そりゃそうだろ。>160
164ハンドルから来る波:02/02/11 23:42
前に、ガイドでやってたぞ。
165159:02/02/11 23:50
>>162
タラレバな話はしたくないんだけど、
仮に打ち出しが1秒毎に1発で、乱数の一周がちょうど1秒だとする。

で、打ち出しからチャッカーに至るまでの時間って、
釘の影響もあるけど、タイムラグが1秒未満であり、
これで、乱数が全く更新されないモノだったら、
大当たり出現率に確実に影響与える。

更に、オジオバ連中のように、止め打ちしなければ、連チャン
もしくはハマリに遭い易くなる・・・。
逆に保4止め打ちとかしたら、オジオバ連中のような
無くなっちゃう。何故なら、止め打ちすれば、タイミングが
変わるから。

・・・・仮定の条件が有り過ぎだから、全然現実みを帯びないね。
166159:02/02/11 23:51
>164
あ、そうなの?
読んでなかったから、オリジナル攻略法発見か?
とか思ってたけど、、、、なんだ、周知の事実だったのか。
ゴメンゴメン。
167チェキナ名無しさん:02/02/12 00:07
そもそも、ソレ(ハンドル)言いだすと、
ステージでいっぱい揺れてから落ちたり、
クルーン回ってから落ちてスタート穴に入る台は
みいいいいいんな大荒れ波の台っつーことになっちまうよ。

話かわって
攻略っつったら、「普通とはちょっと違うことをして
目に見える成果をあげる」ってことだと思うんだけど
(地味だけど確変中止め打ちとかはまあ攻略だな)
これがずいぶん拡大して解釈されているなあと思うね
「○○が出たら好調。●●回転で当たります」
って、普通に打ち続けるってことだよね。攻略なのかこれ?
種ゼニ尽きたとか、用ができたとかで席を立たない限り打つだろ?
打ち続けるケースのほうが多いんじゃ特別なことじゃないわけで。
168サンチョ・パンサ:02/02/12 00:59
本日わざわざ電車を使って「谷村本」を購入してきました。
まったくオレもヒマ人です。裏ワザ攻略谷村パチンコランド、とパチンコ大連勝。
パチンコランドは彼の日記と収支がすべて載っているので、これは役立ちます!
まず彼の12月に打った新台について報告。
■熱血竜馬/1日(12時間? 海物語も打っている)
■あしたのジョー/4時間30分
■ハッピーハッピー/不明も合計13時間以内。収支表に機種名はあるが
他の機種にまじって名前があるため、正確な時間は出せない。ただし日記に一日も収支や打ったという記述が
ないので、おそらくほとんど打っていないと思われる。その他の新台については打った日には必ず記述があるので
そう推測する。
■ドデカザウルス/16時間45分
■バトルヒーロー伝説/42時間
以上の数値はかなり好意的なものです。たとえば「○日/9時間/海物語・バトルヒーロー」など
と書かれているときに、バトルHの時間が日記などから特定できない場合は9時間と計算しています。

さて、同誌にはハッピーハッピーの谷村流好不調見極め判別が掲載されています。
漫画「パチンカー」によれば彼は1月14日までハッピーハッピーを打っていません。
裏ワザ攻略パチンコランドは7日発売なので、〆切は20日頃とすればあと一週間あるわけですが、
彼は気に入らない台は打たない傾向にあるので、おそらくは実戦時間はこれ以上増えないでしょう。
13時間しか打っていない台の好不調判別。それは信じるべきものでしょうか?
169サンチョ・パンサ:02/02/12 01:12
彼はこういうツッコミを予期しているのか逃げ道を用意しています。
「全国から実戦報告が届きます」というものです。ただし、これはそのまま信じていいものでしょうか。
一つめにタニーは事務所の電話やFAX番号などを公開しているわけではありません。
二つ目に仮にリーチ目や波があるとして、それを見極めるためにはホントに細かいデータ取りが必要に
なりますが、そんな面倒なことを好意のみでやる人間がいるか、非常に疑問が残ること。
三つ目に、仮にそんなデータが集まったとしても、それを分析するには相当な時間を要すこと。

以上のことから全国から集まるというのは眉唾ものと考えます。パチンコランド15pに
「全国からドデカザウルスの実戦報告が届いています」と始まる日記がありますが、
それに続く文章は雑誌の担当編集者のドデカザウルスを打った感想です。
これはすり替えですね。彼がよく使う手です。彼の「報告」というのは実は担当編集者を
通しての情報ではないかと考えます。そもそも読者の情報がそのまま作家に行くとは思えません。
ただし編集者の元にもそれほどの有用な情報が集まっているかといえば、前述二つ目の理由から
きわめて疑問といえます。
170サンチョ・パンサ:02/02/12 01:14
好意的に解釈すれば、彼の取り巻きがいるかもしれませんが、
それでも細かいデータ取りはしないと思います。そもそも時おりタニーが
公開するメモ帳だってとてもじゃないけど、そんな細かいデータはとってない!
171チェキナ名無しさん:02/02/12 01:23
叩きスレがこちらへ統合という告知をのせていたのでこちらでsageで
叫ばせていただきます。
谷村という漫画家については、個人的にはどーでもいいです。
目にふれないようにしてますし。
しかーし、信者さんが谷村リーチ目、ハマリ目を妄信しているため、
私にまで強制するっていうのがこまーる!
もうイヤイヤ!
しかも私は初心者でそういう人が何年も打ってる人だったりすると
もっとこまーるのである。そう、収支は私のほうがよくても。
ああ、お願いだから谷村信者はそれで勝てるのなら他に勝てる人を
ふやしてあげようなんて思わずに自分だけ頑張って下さい。

愚痴スマソ。
172サンチョ・パンサ:02/02/12 01:45
下げたほうが荒れないか。
いま赤ペン持ってパチンコランドを読んでいたんだけど、
12月の収支を見ていて、彼、23日打って5日しか負けてなくて、
しかも最高負け額1万円! にびっくり!!!
このへんはそのうちネタが集まってきたら突っ込もう。
編集者や元アシスタントの方のレスも大募集!
そろそろ落ちます。なんかテンション上がっちゃったけど明日は早起きだ・・・。
173チェキナ名無しさん:02/02/12 01:45
>昨日はパックワールドでストレート900ハマリ
>今日は昨日と同じ台でストレート1200ハマリ
>こんなのアリ?

それくらいだと珍しくない
それだけで裏と疑ってるとCRは打てんぞ
翌日もストレート2000ハマったら考えてもいいが
174チェキナ名無しさん:02/02/12 01:48
谷村の「投資数千円で確変連荘」の確率って異常に高いよな
175チェキナ名無しさん:02/02/12 01:52
谷村先生の方法をきちんと実践もせずに「理論がおかしい」と言うのは間違ってます!
60回と書かれてあったらそれを遵守すべきです。
そういうこともせずに先生の理論を非難する人は死ぬべし!!!
176チェキナ名無しさん:02/02/12 02:01
そうだそうだ
検証もせずに谷村先生を批判するのは間違いです!!
177チェキナ名無しさん:02/02/12 02:03
>>175
60以上回すと検証できると思うが、逆に。
178チェキナ名無しさん:02/02/12 02:03
そもそも「正しいこと」というのは「谷村先生のおっしゃられたこと」の
ことなのです。
179チェキナ名無しさん:02/02/12 02:03
新しい論客ですね。
サンチョさん頑張れ。
最近、狩場の一つが等価になった。
1kあたりの回転数が大幅に落ちた。
自分はオカルトシンパではないが
立ち回りに徹したい客の気持ちも
あの回りだと少しは理解できるような気も。
180チェキナ名無しさん:02/02/12 02:05
>>174
私も実はこの確率がかなり高いのですが、だからこそいえます、ただの
幸運です。
もちろん谷村オカルト攻略法なんて実践してないです。
181チェキナ名無しさん:02/02/12 02:10
>>180
それで谷村並の月間収支になってるのかと
小一時間ほど激しく(以下略)
182ここに本音:02/02/12 02:10
>>177>>179
真に受けちゃイヤン
183180:02/02/12 02:11
>>181
なってるわけないじゃん。
それも何かを証明してたりして、ははは。
184チェキナ名無しさん:02/02/12 02:20
谷村先生はタイガーアイを使用しているから楽勝です。
パチンコとロト6で大金がゲットできます。
タイガーアイ、マンセー!!
185チェキナ名無しさん:02/02/12 02:22
私、谷村の言うこときいてたちまわりするか、自腹でタイガーアイ
買ってそれつけてパチるか選べって言われたら、タイガーアイにする。
そっちのほうがまだ説得力ある。
私にはね。
186175:02/02/12 02:23
>>182 失礼な! 私は本気です。本気と書いて「マジ」です!

いいですか、海3Rにおいて「3・3・9」の
60回転内に当たりを引き当てる確率は
私の場合は70%強です。
187単発チェキナ名無しさん:02/02/12 02:24
同じネタモノならタイガー愛の方がオモロイでしょ。
よって俺もタイガーに一票
188サンチョ・パンサ:02/02/12 02:28
>>175
ちくしょう、寝ようと思ったのに、こういう書き込みがあるとつい。
本気でレスしちゃうけど「実践もせずに理論がおかしいというのは間違ってます」って
なにかい? 君は自分が行動してから物事を考えるのかい?
常識的な人間というのは行動する前に、自分の行動にどういう意味があるのか、またそれが
周囲もしくは自分に及ぼす影響を考えるのだがな。
それができない人間とは付き合いたくないな。

>>176
「検証もせずに批判」って、検証してるじゃん。自腹で雑誌買って読み込んで。
もう少ししたら日本中で一番熱心に読み込んでいる人間になると思うぞ。なにしろ赤ペン持って
読んでるんだから。

>>179
ありがとね。抽象的にならないように一つ一つ、まあ仕事の傍らなので
のんびりとではありますがやっていきます。
189チェキナ名無しさん:02/02/12 02:28
ただ、タイガーとトルマリンで禿げしく悩むよね。
190チェキナ名無しさん:02/02/12 02:29
これからこのスレは
「谷村ひとしとタイガーアイ、どちらが本物か?」
に変わります(藁
191175:02/02/12 02:32
>>188 
ちくしょう、寝ようと思ったのに、こういう書き込みがあるとつい。
本気でレスしちゃうけど
なにかい? 君は状況をよく見ずに勢いだけで行動するのかい?
常識的な人間というのは行動する前に、まず冷静にその状況などを判断し
周囲もしくは自分に及ぼす影響を考え、それからレスするのだがな。
それができない人間とは付き合いたくないな。
ていうか君は谷村先生を批判することにも値しない人間のようだな。
>>188
サンチョ!考えるんじゃない!感じるんだ!
>>175はそんな悪い奴じゃないんだYO!
193176:02/02/12 02:33
>>188
マジレスですか。まあ、いいですけど。
日本中で一番熱心に読み込んでいる人間になって
谷村理論を解析してくださいませ。
2chもね。(藁
194チェキナ名無しさん:02/02/12 02:35
土曜日に
339のあと100回転程で確変引いたぞ。
そのあとストレート17連チャン。
止めてたら大損だよ(マジで)。
195単発チェキナ名無しさん:02/02/12 02:35
>>185
俺の場合はまあ普通。(常識に掛かる程度の確率)
かといってその後の大ハマリもまあ殆どない。極めて普通だね。

当たることはあるけど信じるに値しないってこった。
まあ読者の総母体で何人かでも(偶然)その理論が当れば谷村的には成功だからね(あくまでも商業的)

トルマリンかー、札束風呂も捨てがたい(ワラ)
196175:02/02/12 02:35
>>193 マジも糞もない、谷村先生の理論で稼がせてもらってる事実に間違いはない!!!
197チェキナ名無しさん:02/02/12 02:43
サンチョ・パンサさん
175は主張のハチャメチャさでわかると思うけど
相手しても時間の無駄だから今日はゆっくり寝たほうがいいよ。
ちなみにあなたのハンドルネームなかなかおもしろい。
198175:02/02/12 02:47
>>197 漏れの主張のどこがハチャメチャなんだよ! 常に一貫してるだろうが!
お前らみたいなぬるいやつらに叩かれても谷村先生の理論の素晴らしさは揺るがないんだよ。
もっと素晴らしい論客はいないのか! マンセーも歓迎!!
199チェキナ名無しさん:02/02/12 02:53
サンチョ・パンサ氏の姿勢に感動した。
谷村の研究、がんばれ!
200175:02/02/12 03:03
200
201チェキナ名無しさん:02/02/12 03:04
>>175
メール欄が文字化けする環境かもしれん
今日は寝ようや
202チェキナ名無しさん:02/02/12 03:07
でさ、オカルタの人って
1年単位の平均で初当たり確率1/200だったり
確変突入率3:1だったりすんのか?
203175:02/02/12 03:08
>>201 分かりました。
それでは本日は谷村先生の理論に間違いはない、という結論でよろしいですね?

お休みなさい。
204チェキナ名無しさん:02/02/12 03:14
アレを理論とか言ったら理論に失礼だと思うが、どうか?
205175:02/02/12 03:16
>>204 もう寝ます。論争は朝以降(w
206単発チェキナ名無しさん:02/02/12 03:17
>>175にはとりあえずお疲れといっておきたい。
俺も最初sageかと思ってた(w

新装間に合うか、尤も谷村の場合は自分よりも実働部隊(読者)データ待ちだろうが(w
207チェキナ名無しさん:02/02/12 03:36
谷村の逝ってるホールに行って
それらしい奴を観察すりゃ一発で分かるだろ。
閉店前にカニ歩きしてる奴だから目立つはず(w
208@:02/02/12 04:08
>>198
アンタ、マジで頭大丈夫か?
209:02/02/12 04:11
>>208
いつか君も気づく時が来る
>>206のように・・・
210チェキナ名無しさん:02/02/12 07:15
ここはメール欄に本音を書くスレですか?
211現ホルスタ:02/02/12 09:10
ダニスレが終わったと思うと今度は研究ですか。
 ダニは新台についてコメントしてるなら一応「スーパーファインプレー」等にも
攻略法掲載すればいいのにねぇって言っても彼のおつむじゃ無理か(藁
15や7が出れば好調で、1ばかりだと不調とか彼なら言いそうだなぁ。
212175:02/02/12 12:02
マジレスすると、谷村先生の理論は日々改善していますので、
新しい台だと理論的におかしいものもあります。
また、会社による波の違いはすごく実感出来ます。
213@:02/02/12 16:14
谷村マンセー
214カムバック本部長!:02/02/12 16:54
叩かれる奴がいないと読んでて盛り上がらん。
それとも、負けを認めたのか?
やっと自分の言ってることが矛盾だらけだとわかったのか?
パチンコ台の全てが違法の裏プログラムがあるなんていうなら
違法の覚せい剤を日本中の全員がやっててもおかしくないわな。
ていうか、違法してる方が多いんなら、
そもそも違法にならない。
なぜ違法なのか、をよく考えることだな。
215名無し:02/02/12 17:45
>>214
パチンコと覚醒剤は例に結び付かないであろう。
216214:02/02/12 18:27
>>215
どちらも『違法』という点で同じ。
217チェキナ名無しさん:02/02/12 18:28
218チェキナ名無しさん:02/02/12 18:41
>>216
制限速度守ってる奴なんか居ない。
覚せい剤と同じ「違法」だなあ(w
219214:02/02/12 19:08
>>218
確かにそうだな(藁
うまい!! まいった!!
でも、パチンコ台全てに裏プログラムがあるとは思わないがね(藁
もしあるなら、いろんな雑誌で解析されてるはずだし、
それに台作成に従事したメーカーの人間は何千人もいるわけだから、
必ず情報は漏れる。
もしも、日本最大のトップシークレットとして、
しゃべった人間は消去される、とかいう条件があったとしてもだ。
まぁそんな条件があるはずもない。
220175:02/02/12 19:13
>>218 違法と違反の混同かと。

ていうか谷村先生の理論を実証する場で別話題はやめてください。
221チェキナ名無しさん:02/02/12 19:27
>ていうか谷村先生の理論を実証する場で別話題はやめてください

ていうか谷村先生がパチンコ台全てに裏プログラムがあると思ってるんですよね?
その裏プログラムが存在するかどうかを検証するのもこのスレの重要な話題の一つでは?
222@:02/02/12 19:45
谷村は「理論」じゃないだろ。
「思い込み」だろ。
〜と言われています。ってよく使ってるじゃん。
あれは自分の中のもう一つの人格が言ってるんだよ。
223チェキナ名無しさん:02/02/12 19:53
なんでもいいが、お前らみんな
たにむら級のバカだな
224チェキナ名無しさん:02/02/12 19:56
海物語は60の倍数+−29回転がアツイ
225チェキナ名無しさん:02/02/12 20:31
>175
前にも書いたけど、谷村理論を検証するには、谷村派では無い人間の
方が適してる。

オカルト派はリーチ目を検証する、って言ってもリーチ目出たら
60回転以内に当たるか、当たらなければ止めてしまうのだから、
どんな事が起きようが谷村様の言う通り!  って事になり検証どころではない。
そもそも、最近に著書でリーチ目=ハマリ目なんていう記述もあるんだから。

検証をしようにも、リーチ目の定義が
@任意の回転数以内に当たる。(海なら60)
A任意の回転数以内に当たらなければハマル。
B100%@とAに当てはまるとは限らない。

さて、この条件を満たさない事って有り得るんでしょうか?
例えリーチ目出現後61回転目に当たったらBのリーチ目の定義に
当てはまってしまうし、オカルト連中なら、60回転超えても
まだリーチ目が生きてたか。とか言うんだろうし。

それに最近の谷村の漫画なり、実践日記なりに、
「うわぁ!リーチ目だぁ!その1回転目で全回転だぁ!」
とか無くない?
226 :02/02/12 20:49
>>224
アツクないのは、60回転中2回転だけかよっ!
227サンチョ・パンサ:02/02/12 21:13
タニーの本を1時間ぶっ通しで読んでしまい頭がクラクラしてます。
しかし、よく書き散らすよ、この人は。その情熱というかなんだろう? 彼をつき動かしているものは?
あらゆる意味で長いこと虐げられた怨念のような気がするんだけど、でも情熱だけは認めます。
>>169
オレのこの書き込みの一部をまず訂正します。彼の元に集まる情報はメールがあるようです。
彼の携帯電話のコンテンツからのものが多いのでしょうか。そうなると「全国から届く」というのも
あながち嘘とはいいきれません。だからといって信憑性が高いというわけではありませんし、
彼は届くとはいっても、それらすべてに目を通したり集計したりしているとは思えません。
そんな記述を見たこともないし。

彼自身がパソコンを操作してメールを見ているとは思えません。パチンコランド3/7号
19Pにて九州に向かう際「カバンに原稿用紙を詰めて出発です」と書いてあるので。
出版社や携帯会社に集まったメールがタニーのところにきて、誰か(アシスタント?)がまとめて
プリントアウトするというようなシステムはできているかもしれません。
228チェキナ名無しさん:02/02/12 21:16
>228
谷村にウソの内容のオカルト攻略のメール送ったけど
全然影響無かったなぁ・・・。
さすがに「腕毛が濃いヤツははまる、だから剃れ。」とかは
相手にされないか。
229サンチョ・パンサ:02/02/12 21:34
日記を読むと彼の矛盾点がいろいろ出てくるから面白い。
彼を論じるに当たっては、まず「オカルト」と括らないのが正解かと。
彼の漫画・記事の内容は大きく分けると以下のようになります。それぞれ分けて
考えた方が焦点がボケずに突っ込みやすい。しかしこの中にそもそも矛盾する要素をはらんでいることを
彼氏、気づいているかどうか。「たとえば○○の出目が出たからヤメた方がいい」(1の要素)
でも「当たりやすい回転数まではあと○回」。こんなケースが生じるわけで、
そんときゃ、いったいどうすればいいの?

(1)リーチ目に代表される台の好不調判別
(2)上とは別に前日のデータと大当り後の回転数からの次回大当り予測
(3)全国の爆裂ホールレポート
230サンチョ・パンサ:02/02/12 21:50
(1)については昨日書いたようにロクに打ってもいない新台について言及することがある。
であるならば、これはカタログ片手に聞きかじった他人の感想を元に書いている可能性を否定できない。
と、ここまで書いて漫画「パチンカー」3月号の123Pを見たらそのものズバリ書いてある!
以下引用です。
「ボクの攻略本は(中略)全国から送られてくる読者実戦データやホールのデータを元に、
リーチ目やオカルト攻略法を紹介していきます」
ドンキホーテが書類山積の机に座ってアセっている絵つき。この文章は突っ込みどころ満載です。
彼がよく使うズラシ(逃げ)のテクニックが見えるので。
この文章は、その主語からして最後のシメは「紹介していきます」ではなく「作っていきます」もしくは「発見していきます」に
なるはずです。もしくは「作成し、紹介していきます」。作成という言葉を省いたのは、それが故意にしろそうでないにしろ、
「読者の攻略法を紹介しています」と読ませたかったからでしょう。
つまりオカルト攻略法が生みだされる過程を知られたくないわけです。
(1)リーチ目に代表される台の好不調判別
これがどんなにいい加減なものか、これではっきりしたのでは。
だって、228じゃないけど複数の人間が読者のフリして「海物語は200回転で当たります」と
メールしたら、それがそのまま採用される可能性が十分あるんだよ!
231サンチョ・パンサ:02/02/12 21:56
谷村さん擁護派の反論大歓迎!
でも論点はズラさないでね。オレが書いた「種類(1)」の記事を疑うべき、
という点に絞って反論してください。相手になるぜ。
今日は疲れたから寝るかもしれんけど。
232サンチョ・パンサ:02/02/12 22:11
批判してるばかりなのもナンなので、ちょっと褒めてみる。
彼とアシスタントが描くパチンコの図柄は、こりゃパチ系漫画家イチすごいと思う。
丁寧な作業で、どんなに他のコマに手を抜いても、コレだけは手を抜かない。
実はタニーの生命線はオカルトなんかじゃなくてココにあると思う。
初めてモーニングにタニーの漫画が出てきたときは、やっぱりコマの美しさに
目を奪われたもの。
233チェキナ名無しさん:02/02/12 22:21
真面目すぎて面白くねぇよ!!
やっぱ29あたりと平行線論議&煽りあいしね〜とな!
おーい!29!早く出て来い!
234チェキナ名無しさん:02/02/12 22:25
俺は十分に面白い!
やはり真剣に語る者の情熱は良い物だ!
さらに全てが論理的に解析されてるのだから、十二分に
読み応えがある!!

29の薄っぺら理論なんぞ、わざわざ29じゃなくても誰でもできるぞ。
恥ずかしいって感覚が無ければナ!!
235チェキナ名無しさん:02/02/12 22:27
そもそも、面白い面白くないって事を求めてるのなら
それこそオカルターにでもなんでもなっちまえ。
236チェキナ名無しさん:02/02/12 22:27
谷村と同類の珍留ひでえな
33源が出たら金借りてでも打てとか言ってやがるよ
237サンチョ・パンサ:02/02/12 22:35
ああ、もう一つ、連チャン書きコすみません。
メール好きな皆さんの書き込みを読みました。
見事に引っかかって恥ずかしい限りです(笑)。
238チェキナ名無しさん:02/02/12 22:53
私が不思議に感じるのは、谷村氏のたわごとではなく、
それを信じ擁護しようという諸氏の存在である。
オカルト理論なる物をどのように実践に応用しているのかが
わからない。

リーチ目に関しては、そもそも、そのリーチ目の出現までに
かかる回転数がいかほどなのか皆目見当がつかない。
シマを練り歩き、リーチ目の出ている台をハイエナするのか?

ハマリ目に関しては、換金による差損の出ない等価交換
ならいざしらず、2.5円交換の場合では2000発あたり
3000円分、25/1kとしても、75回転もの損益が生じる。
仮に五箱を持って換金し、他の台に移ったとすると
1万5000円分、375回転を瞬時にして捨てた事になる。
ここまで非効率な事をくり返し、勝つ事が出来ているのか?

そもそも、彼等に思考能力というものが備わっているのか?
思考停止に陥っていたとすれば、何故にコンピューターを扱い
掲示板に書き込む事ができるのか?
そもそも、彼等は本気で信じているのか、我々はただ単に
煽りに乗っているだけではないのか?
239チェキナ名無しさん:02/02/12 23:02
擁護派はすべてネタ
240チェキナ名無しさん:02/02/12 23:17
自慢じゃないが大工の源さんは200万円じゃきかない程打った。持ち玉も然り。
が、3源源の炎なんか一度も見た事ない。
241サンチョ・パンサ:02/02/12 23:18
>>238
じつはネット界に本気の擁護派は存在しないと、オレも思ってます。
タニーは、なんだかんだいってもスロに手を出さないよね。それは
若者に自分が受け入れられないことをわかっているからだと思う。

あとね、タニーのオカルトを実践している人なんてオカルト派のなかでも
じつは1割に満たないのではと想像している。
そもそもオカルト派(つまり一般の常連客)って台を移らないもん。彼らが
もっとも嫌うのはカマ掘られることだから(これは経験上、そう思う)。
データを見るということに関しても、「昨日出たから今日は出ない」とかそういうレベルだと思う。
タニーのいう「閉店プロ」だって、わざわざそれをやるためにパチ屋に行く人が
いるとは思えない。

とすると、タニーの雑誌ってどう読まれてるんだろう? という不思議はある。
ま、それは追々考えてみたいとは思うのだけれど。
242サンチョ・パンサ:02/02/12 23:24
あっ、そこまで書いて思ったのだけれど、タニーの「理論」の読まれ方だけど、
オカルト派の「その台、当たると思ったのよね、だって〜」に役立っているかもしれない。
常連のオジ・オバさん(主流読者層だと思われる)たちって、ホールにいる間に必ずそれを言う。
というか言いたがる傾向にある。ん、これは当たらずとも遠からじだと思うぞ。
243チェキナ名無しさん:02/02/12 23:26
負けて負けて負けて負けて負けて負けてどうしようも無い人が
オカルトをやってみるんでしょ?
 その中でたった1部のたまたま勝った人が信者になるんでないかい?
負けた人は相手にしないだろうから。
244所詮は:02/02/12 23:31
気休めのような気がする。
よくある占いコーナーと同じで、
「そういわれれば」とか気持ちの裏付けをしたがる所を
それらしく突いて見せているのじゃないかな。
245チェキナ名無しさん:02/02/12 23:43
私の嫁の両親が、そろってかなりのパチンコ好きなのだが
以前、オカルトについての話を振ってみたことがある。
しかし、彼等は彼等なりの独自の理論を構築しており、
基本的に、他者の意見等は聞いたとしても、実行にうつす
ことはしないようである。
谷村系の雑誌はもとより、パチンコ雑誌等は一切読んでいない。
全て、自分の経験則に基づいて行動しているようである。

私が思うに、谷村雑誌の読者ターゲットとしては
サラリーマンが最も適しているのではないだろうか?
閉店プロ作戦はもちろん、リーチ目、ハマリ目についても
要はパチンコとは短時間でも勝負になるかのような印象を与える。
246チェキナ名無しさん:02/02/13 00:01
2chの谷村信者はみんなネタだと思うけどね(藁
煽られて楽しむマゾ系では?
ボーダー派は煽って楽しむサド系だね(藁
そんなSM関係スレ、いつも楽しく読ませてもらってます。
ちょっとマゾが少なくなってきたのが残念。
マゾ、頑張れ!
ネタでも構わん!
247本部長:02/02/13 00:25
悪く考えようと思えば、どんなことでも悪くとれます。
「裏プログラム」なんて違法に決まっていますし、ガイド的常識から
みればありっこないわけで。何兆円市場だか忘れましたが、それほど
膨れ上がった市場で平然と違法行為がまかり通るはずがない。その通り
です。そう思うのが普通でしょう。しかし(本当はちがうんじゃないの)
と疑問をもってホールで打ち続けている人間は確かにいます。
台を叩いて手で魚群ポーズを通るおばはんから、データ分析をして攻略の
意図を掴もうとしている人など・・・意外に多いのです。
ホールで起こる不思議現象をすべて確率マジックによるものと断定して
いいものだろうか?理性と疑問の困惑の狭間でオカルトを選択した・・
別にいいではありませんか。オカルトを選択すること自体は非難されること
ではありません。どのようなスタイルで打つか、そこまでは非難される筋合い
などありません。ガイド的世界観により蚊帳の外に置き去りにされてきた人たち
が、そんな人たちがホールの主役なのにないがしろにされてきた状況、そんな
人たちは負け組であると決め付けられてきた状況、かなり大きなパイに膨れて
いながら、まともな受け皿がなかった状況に現れた谷村先生。ばらばらに散らば
っていたものがまとまった感じですか。その後に現れたオカルト攻略本ラッシュ
に関しては僕も疑問を感じます。「バトルヒーロー熱血連荘変身打法」のような
・・・。そんなものを本気で試している人間がどれだけいるのか甚だ疑問ですが
・・・。
オカルト的台の判断はそう単純なものではありません。
様々な判別法を使って総体的に判断しなければなりません。
248本部長:02/02/13 00:30
>>245
その通りですね。短時間勝負にはオカルト的立ちまわりは多いに
有効ですね。パッと出して即流し、それでも勝ちは勝ちなのです。
249チェキナ名無しさん:02/02/13 00:40
おっ!!!
本部長復活!!!
頑張れっ。応援してまっせ!!!
250チェキナ名無しさん:02/02/13 00:43
俺の友人達は、正直オカルターばっか。でも自覚症状ないんだよね。
スロ打つ奴が多いんだけど、ハズシとかビタとか立派な能書きで、
俺は勝ててるぜーみたいな。そのくせ時間効率が理解できなかったり、
スロの熱い目で入ってないとか、パチでスーパー外すと嫌になって即辞めしたり。

でも最近はそれも良いんじゃないかなあと思うようになった。
今の時代にまともに勝とうと思ったら、勝ち方は誰でも知る事ができる。
が、アホほどストイックになりきれないとダメだから、とても「遊戯」としては打てない。
と言う事は奴等は無意識にでも、勝ち(ストイック)より楽しさ(自分なりに打つ)を
優先してるわけで、それで負けてもある意味本望なのだろうと。

ただ、飲み屋なんかで延々と、Myオカルト理論を得意げに語るのはやめてホスィ…
251チェキナ名無しさん:02/02/13 00:44
谷村氏は、その蚊帳の外であろう無垢なる善良な市民に対し
寧言を呈しているだけではないのか?
252チェキナ名無しさん:02/02/13 00:49
本部長の>>127に対して>>129で以下の質問をしたんだが。

○何の為のどういう裏プログラムなのか?
○正規の台自体裏なら「バカボンを裏化するのに時間が掛かった」はおかしくない?最初から裏なんだから。
○稼げる波とは具体的にどういうもの?この目が出たらどうとかそういうもの?
○で、本部長のバカボン打った時間/収支等の詳細は?
○なんで「あやふやの表現」をわざわざする?
253チェキナ名無しさん:02/02/13 00:52
>別にいいではありませんか。
>オカルトを選択すること自体は非難されることではありません。
>どのようなスタイルで打つか、そこまでは非難される筋合いなどありません。

その通りですね。
宗教の自由もあるように、
打ち方、楽しみ方なんて、いくらでもありますよね。
ボーダー派は、要するに気にしなければいいんですよ。
雑誌にせよ、隣に座ったおばちゃんにせよ、
オカルトに神経質にならずに、聞き流せばいいじゃないですか。
どうせオカルトを煽って楽しんでるだけなんでしょ?
オカルトはオカルトで楽しんで打ってるんだから。
嘘をつくとかも関係ないよ。
嘘だと思ってるんなら、ボーダー派はオカルトを実戦しなきゃいいだけ。
嘘だったとしても、オカルト派はそれで楽しんで打ってるんだから。
文句いわれる筋合いないよ。
254本部長:02/02/13 01:03
>なんの為の裏プロ?
メーカーに聞いてみれば?
波がメーカーや機種ごとに特徴がありそれを裏プロと呼んでいるのです。
僕や先生はデータのみから追跡しているので「どういう?」といわれても
困ります。

>バカボン
店にとって都合のいい裏化と書いたほうがよかったかな?

>波
バカボンの場合、急降下はまりの後がおいしかったです、はい。

詳しい収支は採ってないけど、波を見きってからは、ほとんど
負けた事がありませんでした>バカボン

>あやふや
すべて正直に書くと先生は業界から抹殺されるでしょう。
色々なオブラードに包んでいますよ。
255チェキナ名無しさん:02/02/13 01:08
本部長!本部長!
256チェキナ名無しさん:02/02/13 01:36
>>254
> メーカーに聞いてみれば?
> 波がメーカーや機種ごとに特徴がありそれを裏プロと呼んでいるのです。
> 僕や先生はデータのみから追跡しているので「どういう?」といわれても困ります。
すっごぅい!!
メーカーや機種毎に裏プログラムがあるんですねっ?
攻略雑誌などが解析しても存在せず、
世の中に広まらないように、プログラム開発に携わった人達の口を固くとざし、
1mmの情報さえも漏らさないように全メーカーが結託して隠していることを
よく、マンガ家が発見できましたよね〜。

でも、データのみから追求しているので、分からないからメーカーに聞け、
というのは変ですね。
だって、それならば、裏プログラムが存在する証拠がない事になりますよね。
裏プログラムについての証拠は、メーカーから仕入れたんじゃないんですか?
だって、メーカーのプログラム開発に携わった人しか
その事実は知らないはずですものね。

あ、でも、詳細をここで話したら
谷村さんと本部長は、業界から抹殺されてしまうから
こんなトップシークレットはいえないか(藁)
257チェキナ名無しさん:02/02/13 01:42
>>254
波とは何の波?メーカーや機種毎の特徴全部じゃなくて、バカボンの話で良いよ。
先生と本部長のデータでは、何がどうなってどういう特徴があったの?
それの検証にかけた時間、回転数、当たりなんかは?

急降下はまりの後とは具体的にどういうもの?何時頃の何時間で
何回転の後何の目がでたら何分休ませて、とかそういうもの?

俺の友達にもいるよ。収支とってない『から』勝ってるって言う奴。
日々の収支も取れないのに、データなんか取れるの?出目とか重要なんでしょ?

業界から抹殺って誰が何の為に抹殺するの?全員が谷村式だとパチンコ屋が
つぶれるほど赤字になるってんで、メーカーが圧力でもかけるの?
漫画やめてパチンコだけ打ったら年間3000万円ぐらい稼げて、かえって良いんじゃないの?

まあ何らかのメッセージが隠してあるとして、本部長がどう解釈しても
谷村の考えとは一致するか不明だし検証しようもないよ。
自分の解釈でいくら答えを出しても、先生は間違ってないとはならないよ。
258チェキナ名無しさん:02/02/13 01:46
マジで裏プログラムなんてあったら、ダニーとっくに殺されてるだろ。
全国誌でかいちゃってんだから(w
259チェキナ名無しさん:02/02/13 01:58
>125 :zita ◆Af7pV8lA :02/02/11 06:52
>谷村氏には主張の一貫性が無いですね。
>同じ本の中で「パチンコの大当たりは一発抽選方式です」
>と言って見たり、
>「大当たりはホールコンピューターによって制御されている」
>と言って見たり。
>当たり易い大当たり回数を書いていると思ったら、
>「常に一定の確率で抽選しているんですよ」
>なんていって見たり。
>節操無さ杉ですね。

>126 :チェキナ名無しさん :02/02/11 06:57
>>>125 その間違いと本当のことを作為的にちりばめるのがやつの常套手段

これらが「あやふやな表現」?こーゆーのはその場凌ぎのデマカセっつんだよ。
これ読んで何が読み取れる?お前のその言い回しこそあやふやだろうが。
260チェキナ名無しさん:02/02/13 02:10
>>254
>店にとって都合のいい裏化と書いたほうがよかったかな?

ってことは、メーカーは誰の為だか何の為だか判らない裏プログラムを入れて、
検定通して納入して、更に店が納入後に都合のいい裏プログラムに入れ替えてると?
261チェキナ名無しさん:02/02/13 04:56
>>260
お前はひとみの料理教室2の件を知らないようだな。
暗黒の世界があるんだよ、パチ業界は。
262チェキナ名無しさん:02/02/13 04:59
ひとみで暗黒だってさ( ´,_ゝ`)プッ
263チェキナ名無しさん:02/02/13 05:14
>>262
260は単に大シケバージョンの存在だけを言ってんじゃねーよ
笑われるのは無知な君のほうだ(藁
264263:02/02/13 05:16
260じゃねーな
261だな
265チェキナ名無しさん:02/02/13 05:27
色々あるさ。
知らないまま過ぎ去った凄いこともいっぱいあったよ。
266175:02/02/13 05:36
全くお前らは揃いも揃って馬鹿ばかり。
お前ら、裏ロムなんてものはそうは出回らないし、
普通に毎日逝けるような良質の店はそんなことやってたら潰れるんだよ。
せいぜい「自分が当たらないのは裏ロムの所為だ!」なんていうオカルトにはまってろよ(プ

というわけで谷村先生の理論の素晴らしさをお伝え致します。
ここでは私の大好きなバカボンを取り上げます!
先生は6月くらいの雑誌では「7・2・7」からの60回転がリーチ目範囲と仰っていました。
しかし8月くらいには「大一は中目が+5がリーチ目」の昔ながらの法則に戻り、
最終的には「X・X±5・X」が出易いほどいい台という辺りに落ち着きました
(間違ってたらごめんなさい(^^;
そういうわけで先生も日々研究に研究を重ねて、
自分の理論がよいものになるようにしており、
自分の過去の理論を否定してもいいくらいのいさぎよさを持っています。
こんな先生を僕はとても尊敬してます!
267チェキナ名無しさん:02/02/13 05:49
谷村先生の理論を論破したレスはまだですかね〜。
期待して待ってます>特にパンチョさん。
268175:02/02/13 05:52
>>267は私です(汗
269チェキナ名無しさん:02/02/13 06:11
谷村先生のオカルト理論ですか?
私は大歓迎してますが何か?
270チェキナ名無しさん:02/02/13 06:12
相変わらず出目の絵はカラーコピーの使い回しです。
271チェキナ名無しさん:02/02/13 06:14
>>270 当然。ていうかオカルト重視だからどうでもいいんじゃない?

>>269 歓迎してるやつ、非難してるやつ、どうでもいいが、
「どこら辺」にそうしているのかを具体的に書け(CR***のリーチ目、とか)
272チェキナ名無しさん:02/02/13 06:28
谷村先生負けるなガンバレ!
273チェキナ名無しさん:02/02/13 18:12
さいきしげるさいきょうせつ
274本部長:02/02/13 19:48
早く新台の波を読んで実戦に活かさなければなりません。
なぜならば最近は新台は次のが登場するとすぐに稼働率が
落ちてしまうからです。数店のデータを取り、検討を始め
ます。同メーカー特有の波と照らし合わせたりして追いこ
んでいくのです。実戦中は液晶や予告ランプなどから好不
調判断を組みたてていきます。自分の台だけではなく、他
の台も対象になります。・・しかし最近の台の寿命の短さに
よりあまり意味がなくなってきているのも事実です。長い間
好稼動してくれる定番台が現れない事には意味がないのです。
釘を読んで打つ、というスタイルとまったく別のものなのです。
パチンコ攻略といっても水と油の関係みたいなものです。

ふと思い出したのですが、数年前ガイド責任編集という形で
オカルト攻略のムックが発売されていたことがありました。
僕の記憶では「今の台の基盤を100%解析するのは不可能
なのである。」という裏プログラムがあるような表現を断定的
な表現で書かれていたり、確か末井元編集長と先生の対談も
載っていたと思います。末井氏は先生と同じくオカルト肯定派
のような発言が目立ち、「絶対なにかあるに違いない」と同じ
意味のことを言っていました。100%オカルト本でした。
それが数年後、オカルト撲滅宣言とは・・・。
275チェキナ名無しさん:02/02/13 20:10
>274
どれの返事にもなってないよ。
276本部長:02/02/13 20:30
僕が何を言っても否定してくるのは一目瞭然。
水と油の関係なのだからかみ合うはずがありません。
上の質問たちも繰り返されてきたものばかりです。
同じ質問があるたびにいちいち答える必要もありません。
収支というかデータなどは全部ファイルして取ってありますよ。
ただし僕は別に誌上プロでもないし、現実にパチンコでお金を
稼いでいるだけなので、自分の頭に情報が入っていればいいわけで
何か問題ありますかね?皆さんもパチンコする時毎回データ採りを
しているんですか?
リーチ目に関してはスロットのそれと同じ意味合いにとらえるから
いけないのです。好調モードに出て来やすい出目という意味合いな
のです。その目が出たから、当りが入った!というのと全然違い
ます。その目がでたということは好調モード中の可能性があるので
少し回してみたらいかがですか?ということなのです。
出目だけではなく、リーチのかかり方、回転数など色々な面から
今の台の状況を四六時中検討しながら打つのです。回していて
たまたまリーチ目が入っただけでは判断することはできないのです。
台の調子の判断の材料の1つで、たの材料と合わせなければなりません。


277チェキナ名無しさん:02/02/13 20:34
>>276
>上の質問たちも繰り返されてきたものばかりです。
>同じ質問があるたびにいちいち答える必要もありません。

質問は繰り返されてきたが、回答は今まで一度も無かったよな。
ただただ電波な独り言書き連ねたいだけなら勝手に日記に書けばよかろう。
わざわざコミュニケーションの場に来て独り言言ってんじゃねぇ。
278チェキナ名無しさん:02/02/13 20:40
>276
まるでライフスペースだな。定説ですってか。
持論を展開したいからわざわざここに来て書き込んでるんだろ?
だったらちゃんと説明しろよ。適当こいてるだけだから、突っ込まれたら説明できないの?
台の匂い嗅いだら出る台判るとか、ハンドル舐めたら出る台判るとか言って
信用できるか?あんたの話も同レベルなんだよ。
お前の頭に入ってりゃ良いならこんなとこに出てくんなよ。
279本部長:02/02/13 20:41
ちなみに今日はワンパラで6ドル箱、パッキー1枚のみ使用。
妙にクロスリーチがかかっている台をゲット。よくスーパー
に発展する。しばらく打つと、案の定単発(走り)当り。
その後20回転でビキニラブちゃんプレミアで確変ゲット。
ストレート5連荘。即流し。こんな感じで稼ぎまくっていますが。
これは夕方くらいからのサラリーマン向けの立ちまわり方ね。
是非試してみてください。
280チェキナ名無しさん:02/02/13 20:47
>>279
試してもいいが、負けたら責任とってくれるの?
281本部長:02/02/13 20:47
>278
リアルオカルターはこんなものだと紹介の意味で書いているだけだよ。
僕みたいな人間がホールにごまんといることを伝えたいだけだよ。
あなたたちのオカルト批判の判断材料のひとつにでもなってくれれば
と思ってね。だから水と油の関係だと言っているんじゃん。
裏プログラムが存在すると仮定してうちらは行動しているのだから
しょうがないじゃないですか。それだけのことです。それで稼げなく
なったらやめればいいわけで。先生も支持されなくなったら、消え去る
だけです。
282サンチョ・パンサ:02/02/13 20:50
>>245
これはタニーの存在を考える上で重要だと思います。
彼の「理論」を知りたい人なんて実はパチンコ打ちのなかにはほとんど
存在してないんじゃないかと思う。パチンコ打ちのほとんどは
知っている店にしかいかないし、知っている台しか打たないもん。で、たいてい自分なりの
ジンクスとかを編み出している。
では、なぜ彼の雑誌類が売れるのか。パチンコ漫画誌なんかタニーを巻頭にしているものがほとんどです。
以下は推論。ドンキホーテの絵は一つの旗印になっているのでは。
あのキャラが出ているだけで、「この雑誌はオレたちよりだ」みたいな。いわば安心印。
そういう読者にはタニーの漫画は合う。カット割りとかを考えるような想像力を必要としないから。
ホール、画面、出玉の3要素を中心にして、実はドンキのキャラにしても脇役に徹している。

そう考えるとドンキホーテというキャラをパチンコファンに必要とさせてしまったのは、
ガイドを初めとする攻略誌だったのだと思う。そういう層を意識的にオミットしてきたのだから。
この点に関しては>>247の本部長の書き込み後半部分に賛同です。
283チェキナ名無しさん:02/02/13 20:52
だからさぁ、波って何の波?
好調モードってどんな状態?1/315が1/50になるとか?それとも1/315だけど当たりカウンタ引きやすいとか?
回転数がどうだとどうなるの?

ちなみにスロのリーチ目とはとても同じには考えられないよ。
284チェキナ名無しさん:02/02/13 20:53
>>282
要するに谷村支持の現状ってのは

人間は常に楽な方へ流れる

ということを如実に表している、と言うことでよろしいか。
ましてやパチンコ屋に入り浸ってるオバハン連中だもんなぁ。
285本部長:02/02/13 20:54
>突っ込まれたら黙る
だからあなたたちボーダー的思考で考えれば正論なわけで
前にも書いた通り、僕らが異端なんだから、
「その通りですね」としか言いようがないじゃないですか。
質問全部に「まさに正論でその通り」とレスつけますか?
286チェキナ名無しさん:02/02/13 20:56
>>285
じゃぁ始めからそう言っとけよ。
アンタが以前から言っていたのは
「ボーダーは負け犬だ」的なことだぞ。




アンタが何代目の本部長かは知らんけどさ。
287本部長:02/02/13 21:00
>>282
そうだよ。パチンコ漫画に高尚なものなんて誰も求めていません。
だいたい他のパチンコ漫画なんてたいしたことありませんから。
行動範囲が狭くて、日本中駆け巡る先生の方がましです。
288チェキナ名無しさん:02/02/13 21:02
>281
>あなたたちのオカルト批判の判断材料のひとつにでもなってくれれば
>と思ってね。

別にオカルト批判じゃない。今迄の本部長の話じゃ判断材料にならないんだよ。
データがあるなら公開してくれ。本部長の話は主観ばかりだが、データは誰もが
客観視できる。
289本部長:02/02/13 21:04
>286
そんなこと言いましたか?それならば撤回します。
ごめんなさい。
裏プログラムがもし存在していたならば、今の機種をボーダー的
思考で打っているあなたたちは不正台の手のひらで遊ばれている、
何も知らない、お坊ちゃん、という意味合いで書いたかも。
290本部長:02/02/13 21:07
>データ公開
そりゃあ海の判断法など公開したらいいんでしょうけど、
答えはNO。誰がただで教えるかよ。
291サンチョ・パンサ:02/02/13 21:07
■タニーの釘もしくは回転数の捕らえ方
パチンコランド3月号25Pの日記から引用。彼が新規オープン店に行ってのレポート。
「2.8円オール無制限台移動自由で、千円30回以上回る台がゴロゴロあって、ボーダー派の人には
涙モノのホールです。その証拠に、座っている人はドル箱を積んでいるという光景です」
この発言を読む限り「回る台は出る」と彼は認めています。彼はそれくらいの認識はあるんです。
ただドンキホーテとして売り出した以上は、それをいえない立場にある。
そう考えていいのではないでしょうか。
実際、彼が釘読みを敵視するような発言をするときは、これは記憶によるものなので確かではありませんが、
ガイドのような雑誌や和泉プロのようなガチガチ釘読み派を攻撃するときにのみ使っているような気がします。
292283:02/02/13 21:07
本部長よ、早く教えておくれ。
293チェキナ名無しさん:02/02/13 21:09
ネタか
294チェキナ名無しさん:02/02/13 21:12
>290
おい、判別法が知りたいじゃないよ。
何日何時間かけて、幾ら投資して、回転数がどうで、初当たりがいくらで、確変/通常がどうか?って事。
295本部長:02/02/13 21:14
>283
ちゃんと僕の書きこみ読んでくださいね。

>292
先生は客観的にホールの現状を書いただけでしょ。
なんでその文から「回る台はでる」と認めているとは断定できませんよ。
だいたい「回る台はでる」なんてボーダー派も言ってはならんでしょ。
一発抽選をより沢山できる、だけでしょ。
296チェキナ名無しさん:02/02/13 21:14
だから波ってなんだよ(怒
297サンチョ・パンサ:02/02/13 21:15
>>284
いや、支持というのとも違うと思う。ガイドを初めとする攻略誌が
読みづらい、数字ばっか、文字ばっか、止め打ちとか面倒なことしか言わない、
得たいの知れない若い兄ちゃん連中が騒いでいる。そりゃ、読めねえ!
てな具合なんじゃないかな。だからドンキみたいなのを欲してたのでは。
別にドンキである必要はないのだと思う。ただ現状ではドンキほど記号化された
キャラはいないし、今後も出てきそうもない。
298チェキナ名無しさん:02/02/13 21:16
>295お前の書き込みのどこに283に対する答えがあるんだ?レス指定してみ?
299サンチョ・パンサ:02/02/13 21:17
>>295
では「その証拠に」という文はどう判断しますか?
300本部長,:02/02/13 21:18
>>296
あんた頭が悪すぎ。先生の批判している常連さんでしょ。
先生の執筆物読んでいれば、波のことなんて四六時中出ているよ。
「波で勝つ!」なんて題名のムックがあるくらいだから。
さあ今すぐコンビニにGO!
僕はオカルト解説者じゃないのだから。基本的な言葉は把握してから
話しなさいよ。
301チェキナ名無しさん:02/02/13 21:23
>300
谷村の本読んでも、波がなにかなんて書いてないぞ。
感覚的に良いだの悪いだのあるだけ。
波とは何か具体的に説明した本があるなら教えろ。
そんな事よりあんたが説明した方が早いけど。
302本部長,:02/02/13 21:27
>299
ボーダー派にとって、と書いてあるから
ボーダー派からという立場で判断すれば、という意味にすぎないのでは?
オカルト派からすれば、「釘が開いているからではない、放出モードか
遊ばせ台(チャラ台)に座っているんだな」と判断するわけです。
別に先生が頭からボーダーを否定しなければならないことはすることも
ないし、「ボーダーはそれなりの生き方すればよい」とも言っていますよ。
先生が怒っているのはボーダーがやみくもにオカルトを否定することであり
29さんとかの意見と混合しているのでは?確かにボーダーをおちょくる
エピソードなど書いたりしていますが。
303チェキナ名無しさん:02/02/13 21:28
谷村は買った金額公開してるけど
税金は払わなくていいの?
304本部長,:02/02/13 21:29
>301
僕が300であげた本を取り寄せて読んだらいかがすか。
以上。
305サンチョ・パンサ:02/02/13 21:33
>>302
オレの国語力ではどう読んでも、あの文章の構成は
「30回回る台がゴロゴロ」その証拠に「ドル箱を積んでいた」
にしかならない。加えて言うなら「それゆえボーダー派は喜ぶでしょうね」
という構文にしか思えない。
306本部長,:02/02/13 21:40
>305
オカルト派だからすべてオカルト的立場からしか物言いをしなければ
いけないんすか?ボーダー的立場にたってみてみた場合、釘が開いていた
のでおいしいホールですよ、なぜならばドル箱を積んでいたから、という
表現をしても構わないでしょ、政治を語っているわけでもないし。
先生の本を読んでいる層はすべてオカルト主義者というわけでもないし。

307チェキナ名無しさん:02/02/13 21:47
オカルト派は結果から入っていくな、どうも
308本部長,:02/02/13 21:47
●●の立場をとっているから、その立場側からしか意見を述べては
ならない、なんて狭い判断はやめてくださいよ。
サンチョさんの言いまわしは、まさに「重箱の隅をつつく」で
突付こうと思ったら、ガイドだっていくらでも・・・
前に書いたガイド製オカルトムックはどうなるんですか?
別にオカルト的立場に立ってみて作ってみただけだよ、でもいいのですが、
そのあとのオカルト撲滅宣言とかみ合わない、わけわからないのは
どっちですか?ていう感じ。先生はボーダー撲滅宣言などしていないし。

309サンチョ・パンサ:02/02/13 21:51
>>306
議論の仕方を学んでね。
30回とドル箱に彼は因果関係を認めている。
それこそが大切なの。オカルトもボーダーも糞もないの。
しかも「その証拠に」というのは、彼の目が確かなんだよ、という文脈で使われているわけ。
それは紛れもなくタニーの発言です。
まあいいや、百歩譲ろう。タニーはボーダー的な思考方法を持っていると
考えていいのですな? それに一定の理解を示してるわけね?
310本部長,:02/02/13 21:53
とにかく僕ら(含む先生)は異端な存在なわけですから。
先生の執筆物はもう先生個人をはなれて、アシスタントや編集者
の多大な協力の元大量生産されているわけで、重箱の隅をついても
結果、原稿チェクが甘いんじゃないの?としか反論できない。
もっと本筋を批判されたらいかがすか?
いぶにおんぐおやじさんみたいに。
311チェキナ名無しさん:02/02/13 21:56
自分で水と油って言ってんだから
水が油になっちゃいかんだろ(w
312サンチョ・パンサ:02/02/13 21:56
>>308
批評をしようと思ったらその人物の発言なりを検証するのは当然の作業でしょ。
オレはこれに対してはフェアにやっているつもり。で、一つ一つを明らかにし、
谷村ひとしの全体像に迫ろうとしているの。
ガイドはどうした、なんてオレ一言も言ってない。オレが目的にしているのは
谷村ひとしに迫ることだけ。だからオカルトVSボーダーなんていうステロタイプの
二元論にする気はないし、それを避けつつやっているつもりだけどね。
313本部長,:02/02/13 21:57
>309
他人の気持ちに立ってみて発言して悪い?
「オカルト的判断により30回以上回っているから出ています」
という発言ならばおかしいが。
「ボーダー派にとって」とつけくわえているのだから別にいいんじゃないの
それで先生の何が揺らぐ??
314本部長,:02/02/13 22:03
>312
それは構わないと思うよ。そのうちこの文はアシスタント、
ここだけは先生直筆のもの、とか判断できるようになるよ。
「この人物、先生のタッチじゃないな、アシスタントだ」
みたいな感じで文章自体でも判断することが可能になる、
というかそのくらいだよ、あら捜ししても。
まじに探偵でも雇って、先生のホールでの立ちまわりを観察でも
しない限り、本当の研究(?)とやらは出来ないよ。
それが先生の真偽をはかる唯一の手段でしょ。
315チェキナ名無しさん:02/02/13 22:04
>>313
その論で言ったのなら、それはそれで
ボーダーを否定しているようにしか思えんのだが。
316サンチョ・パンサ:02/02/13 22:05
>>310
漫画「パチンカー」3月号123Pから引用。
「普通パチンコの攻略誌は何人もの編集さんやライターの人が
いくつもの記事を書いて一冊の本にするのですが
ボクの攻略本はボクが一人で記事を書いています」とあります。
317チェキナ名無しさん:02/02/13 22:10
オカルト派とかボーダー派とか、よく言われていますが
両方が批判しあうもんでもないと思いますが、海の339なんて
私は期待するし、1K30回れば行けんじゃないか思うし、両方の
スタンスを持って行った方がパチンコは楽しくなる。
谷村さんも全然回んない台は、ダメだ〜!と言ってるし
よく研究されていると思うよ。頭からの批判はしなくていいんじゃない。
318サンチョ・パンサ:02/02/13 22:11
>>314
あなたの論でいくと、三島由紀夫の研究も冥土にいって
彼と会わなくてはできなくなる。
とにかく都合よく曲解して読まないでくれ。
あと批評の方法というものも勉強してくれ。
以上、この件おしまい。
319チェキナ名無しさん:02/02/13 22:12
>>317
谷村はボーダー派を明確に非難、いや中傷しているし、
回る台はダメだとも言っている。

谷村がそんな生易しいものならスレが数十本も続かない。
320チェキナ名無しさん:02/02/13 22:16
>>317
谷村によると、
1K16回で十分らしいよ。
そんな台、打つ気になれん…

321捨てハン ◆yFIC7ld2 :02/02/13 22:19
>>279の本部長氏にお尋ねしまーす。

「クロスリーチがよくかかっている台をゲット」てのは
他の客が打っているのを後ろで見ていたんですね?
んで、ちょうど良く(その、前に打ってた客が当りを引かないうちに)
空いたから即座って打ち始めた、ってことでいいんですね?
自分で何台か試し打ちしたんじゃないんですね?

同じことをするとなると、
「比較的席をすぐ立つ客層の店にいって、打ちもしないで
とにかくちょうど良いタイミングで誰かが席を立つのを待つ」
ということでいいんでしょうか。
もし、誰も立たない場合は帰っちゃうのかなあ。
とりあえず都内のターミナル駅とか、リーマン主体の店でも
いってみることになるのかな?
郊外の、常連主体の店だと難しそうですね。
322サンチョ・パンサ:02/02/13 23:34
しかし、オレの>>291の発言って、べつにタニーを批判しているわけでも
ないのに、どうして全て否定されたようにムキになるかな?
それがちょっと不思議ではある。
323チェキナ名無しさん:02/02/14 00:04
常連のおばさんとの会話。
『ジャンケンで10回続けて負けました。11回目に勝つ確率は?』
おばさん『3分の11じゃない』。
そういう人、ごろごろいるの、海の島には。
もう一つ、地元の客の少ない狩場の話。
夕方になっても、回転数0の台ゴロゴロ。
で、俺が100回回してやめた台だけ、異常に人が座る。
その台だけ、いつのまにか500回オーバー。
回転数上がれば、出ると思っているドキュン多数というか、
そういう客しかいない店だってある。
メシアに見えるよな、きっと谷村が、そういう客にとっては。
324チェキナ名無しさん:02/02/14 00:25
>>321
最後の一行がなにげに皮肉になっているな
325チェキナ名無しさん:02/02/14 00:56
本部長、よく頑張るよな。
オレが本部長だったら、めんどくさくて
カキコやめてるな。きっと。
サンチョ・パンサもよくうまい反論するよな。
金儲けにもならんのにな。

どうせお互いに何を言ったって、結論でるわけじゃないのにな。
相手から言われて「ハイ負けました。これからそっち派になるよ」
なんて言うのを期待してるのか?
双方共にプライド持ってるんだから、無理だよな。
326チェキナ名無しさん:02/02/14 01:01
過去のパチンコ台には、決して表からは判らない
いわばブラックボックス的な部分があった。
保留玉でアタリを書き替える、天国地獄モードをつける等。
しかるに、現在のCR機にはこの要素は無い。認められていない。
確かに、ブラックボックス的な物が存在していたほうが
面白い。勝手な推論で大勝ちの夢が見られるだろうから。
谷村氏は現代のブラックボックスなのであろう。
327例のアイツ:02/02/14 01:05
本部長の言い草を正当化すると、
「全ての台には裏プログラムが仕込まれてる。この意見は自分の思い込みなの
 だからこんな事を考える人間がいてもいいじゃないか。それを否定される
 筋合いは無い。更に言えば、○○は自分の思い込みって事にすれば
 どんな中傷や卑下、企業に対する無根拠に悪くいうのも全然OK。」

ってことになりますよね。>>247参照

オカルトを信望しても、ボーダー理論を信望しても、それは個人の自由。
ここまでの主張は全然問題ない。
しかし、オカルト理論が叩かれざるを得ないのは、それが無根拠であり
それを唱えるものが無責任である事。
万人に共通して言える事なら問題は無いし、それがメーカーの意志に
側してるなら、異論を唱える者は居ない。

しかし、例を挙げるとすると本部長の実戦報告に出て来たモノで
>ちなみに今日はワンパラで6ドル箱、パッキー1枚のみ使用。
妙にクロスリーチがかかっている台をゲット。よくスーパー
に発展する。しばらく打つと、案の定単発(走り)当り。
その後20回転でビキニラブちゃんプレミアで確変ゲット。
ストレート5連荘。即流し。

ってのがある。
328例のアイツ:02/02/14 01:17
>ちなみに今日はワンパラで6ドル箱、パッキー1枚のみ使用。
妙にクロスリーチがかかっている台をゲット。よくスーパー
に発展する。しばらく打つと、案の定単発(走り)当り。
その後20回転でビキニラブちゃんプレミアで確変ゲット。
ストレート5連荘。即流し。

これは本部長が打つ前の状態に誰かが打ってた状態から
好調と判断して、その台がたまたま空席になったから打ったので
あろうと想像できる。そこで好調・不調が存在してるのなら
この状況・この行動にかなり疑問が生じる。

好調とはなんなのだろうか?何故当る前にハズレリーチが頻出しな
ければならないのだろうか?
ハズレリーチなんか掛からずにとっとと当るのが本当の好調では?
好調時にあるにも関わらず、ハズレ(スーパー)リーチが集中する
からって、大当たりしな状態を好調と表現するのはおかしい。
本部長の一連の行動を見る限り、好調と判断するのではなく、
大当たりの前兆と判断するのが正しい。

何故なら、好調なのにも関わらず、本部長は確変終了後即流しを
している。好調といえる状態が確変によりクリアされるのなら、
ただの前兆と考えるが正しい。。。。。

こういった発想に至ったのは本部長の無根拠な発言の為。
本部長が無根拠に、更に全く理論に則してない発言を
繰り返してるクセに、「それは個人の自由」で済まされるのでしょうか?
329例のアイツ:02/02/14 01:21
本部長に質問。
>ちなみに今日はワンパラで6ドル箱、パッキー1枚のみ使用。
妙にクロスリーチがかかっている台をゲット。よくスーパー
に発展する。しばらく打つと、案の定単発(走り)当り。

しばらく、って時にどれだけスーパーリーチが掛かったのでしょうか?
妙にクロスリーチが掛かるって、何回転の間に何回かかる程度の
事をいうのでしょうか?

330チェキナ名無しさん:02/02/14 01:32
今日、海で最後の50回、妙にクロスリーチが発生して
当たらなかったけど。きっと、オカマ掘られたんだろうな。
ね、本部長。
331例のアイツ:02/02/14 01:33
本部長の一連の発言が、説明を求められても答えられないような
無根拠で無責任で、ヘタすりゃ全くのウソだとしたら、これは
ただただメーカーの評価を貶めるためだけの犯罪性を孕んだモノになる。

存在しない「裏プログラム」を個人の思い込みだからって
「ある!!」って言い張る事。
これは「ココのラーメン屋、ゴキブリでダシ取ってるんだぜ!」
とか「マックのハンバーガーはミミズの肉を使ってる」って
いうのと変わらない。
332チェキナ名無しさん:02/02/14 01:33
>例のアイツさん
誤爆してるよ、羽根物や権利物のスレに。

結局、彼等はのいうことって
後出しジャンケンっぽいっていうか、
出て勝ったあとでなら誰でも言えることばっかりなんだよね。
333チェキナ名無しさん:02/02/14 02:06
>304
おい、アマゾンにもJ-BOOKにもYahoo!ブックスショッピングにも
E-BOOKOFFにもヤフオクにすら「波で勝つ」なんて本ねーぞ。そんな事までデタラメか?
ぐだぐだ言ってねーでお前が説明しろよ。理解してんだろ?谷村言う所の「波」をよ。
334チェキナ名無しさん:02/02/14 02:12
>>332
出て勝ってなくてもいくらでも勝ったと言える。
335元○○○:02/02/14 12:03
もし波プログラムがあったとしても・・・
ダニ村ごときに見破られるプログラムは作らないよ(w
336チェキナ名無しさん:02/02/14 12:40
何はともあれ谷村漫画はおもしろい。
337チェキナ名無しさん:02/02/14 13:05
谷村漫画つうか「オカルト」ってのは、雑誌の占いコーナーみたいなもんだよ。
「ラッキーカラーは黄色」とかね。
朝、テレビで「今日最も運勢が良いのはかに座のあなた」とか言われりゃ
かに座の奴は気分良いんじゃないの?
論理的に説明してみろとか科学的根拠あるのかとか
突っ込みどころはなんぼでもあるが、
そりゃ野暮というか洒落の分からん奴ってことになるよなあ。
ま、少なくとも女にはもてんだろ。
338本部長,:02/02/14 13:35
自宅のPCではないので少しだけ・・

>ワンパラ
なぜリーチが頻発するか?僕にもわかりません。
しかしこんなことホールでは多々あることだし、
実際にそのような立ちまわり方で勝っているので
すから、勝てる限りやめられっこないでしょ。
毎日ホールにいればわかると思うけど、1日中
好調な台なんてわずかな数しかないでしょ。
だけど部分部分好調な時があるわけで、その美味
しい所だけ頂ければいいわけです。部分的な好調
と言ってもよいでしょうか、夕方からはそれを狙
って勝負しますよ。ただあの時は待ち合わせがあ
ったために流したわけで、時間があったら、好調
の波が続いているか打ち続けていたでしょう。
あの時は500円で2〜3回スーパーに発展したかな。
それも泥棒じゃなくて氷すべりですよ。1500円投資
で8回くらい(30回転くらいまわしたこと)なので
多いでしょ。こんなこといつもですからね。
憎たらしいかもしれないでしょうが、ずーっと勝って
いますからね。勝てる限りやめるわけにはいかないです。
なんだか僕の発言を個人の自由で許せるか!!なんて意見が
ありましたが、なんだかなあ、という感じです。
まず先生や出版社のことをメーカーおよび保通教に告発でも
したらいかがですか。ひろゆきさんにもメールを送ったら
いいですよ。「いくら個人の自由といっても許されないことを
書きこんでいる人間がいる」と。どうぞ。
339本部長,:02/02/14 13:41
>波で勝つ
嘘じゃなくて本当にありますよ。コンビニで買いました。
先生と付き合いのある出版社などに問い合わせしてみたら
いかがですか?もしかしたら微妙に題名が違うかもしれま
せんが、一冊まるごと「波攻略」の本です。
それよりガイド編集のオカルト本を誰か持っていませんか?
ある意味、先生より衝撃発言の連発でしたから。
340チェキナ名無しさん:02/02/14 13:43
本部長、仕事しろよ。
341本部長,:02/02/14 13:45
コーヒータイムなんでね。
それでは失礼しました。
342チェキナ名無しさん:02/02/14 19:33
うちの会社内で10人くらいパチンコやる人がいるけど
オカルターは全員負け組みです。ボーダーは半々くらい
 事実です
343チェキナ名無しさん:02/02/14 19:55
>>342
>ボーダーは半々くらい

それは間違ってるね。
本当にボーダーを守って打ってるなら負けるわけが無い。
344:02/02/14 20:16
>>343
正直、ちゃんとボーダー守ってる奴は少ないと思う。
長時間、釘のいい台で打つという基本ができてない奴も多いし。
345例のアイツ:02/02/14 20:18
本部長に質問。

以下の問いに答えてください。
Q.1  ワンパラで、30回転ぐらいの間にリーチが8回以上
かかって、更にそのリーチの3割以上がスーパーに発展してた台がありました。
そしてその台が突如空席になりました。
その台を間髪入れずに打った場合、次のどの状態になるのでしょうか?
@100%の確率で低投資で大当たりを引き当てることができる。
A100%には満たないが高確率で低投資で大当たりを引き当てることができる。
Bよくわかんない。

Q.2 ワンパラ打ってたら突如30回転ぐらいの間にリーチが8回以上
かかって、更にそのリーチの3割以上がスーパーに発展しました。
さて、その台は今後しばらくの間、どのようになるのでしょうか?
@間もなく絶対に大当たりする。
Aしばらくの間、ずーーっとリーチの出現率が上がる。
Bリーチの出現率が通常時と変わらなくなる。
Cその他。
346例のアイツ:02/02/14 20:23
本部長の実戦記録と谷村理論を総合すると、波の状態の
継続回数はどんなに長くても60回転であると、想像できる。

リーチ目が台の状態を示す為に出現し、更にコレが好調を
示唆するというのは、谷村理論からして、周知の事実である。
しかし、何故、60回転を過ぎたら全く逆効果になって
しまうのだろう?
その理由は、上記の「波の状態の
継続回数はどんなに長くても60回転である」と考えるのが自然だ。
(波が存在すると仮定して)
347チェキナ名無しさん:02/02/14 20:38
パチンコで勝つ研究して
行き着いた先がボーダーって言うのはわかるけど
行き着いた先がオカルトってのは・・・
恥ずかしくない?
道間違ったんじゃない?
348サンチョ・パンサ:02/02/14 21:30
>>301
「谷村ひとしと勝つ!第10巻」(日本文芸社)ですね。
「大当りの波完全版」だそうです。

ん〜、しかしパッと見て大当りが近いことを予兆できたらスゴイよなあ。
オレは釘はまあ見ることできるけど(コレは勘違いされると困るが、ちいともたいしたことじゃない。
釘を叩いている店に行けば、たとえ初めてパチンコ打つ人でも回転率20回と30回の台の差はわかる)
パチプロなんかなりたいとは思わないものな。あまりに退屈な肉体労働(労働かそうでないかは置いといて)
だもん。
でも出る台が予兆できるなら、これはほとんど超能力の世界だから時間効率もすげえいいし、
ちょっとだけホールに行って稼げるわけで、パチプロになっているかも。
というか、そんなに稼げたらまともに働いているのがアホらしくなりそう。
自分を律する自信はないね。聞いている限り、体感器よりも効率よさそうだし。
349チェキナ名無しさん:02/02/14 21:31
>>347 そういう人もいるさ。
行き着いた先がボーダーのみってのもあれだがな。
でも、前の日出ていた台を打ってみるとか、
100回内に当たり引くのが多い台を打つとか、そういうのもオカルトか?
350チェキナ名無しさん:02/02/14 21:37
>349
前の日に出てた台を打つってのは「釘をあてにする」ことで
確率は1/315.5なんだよ
「100回以内に・・・」ってのは何回打ってそういうこと言えるの?
まさかここ1ヶ月とか?
351349:02/02/14 21:42
>350
確率が常に同じなのは知っているよ。
理系だし、君より数学できるはずだし。
そういうのはとっぱらって、
例えば(これはバカボンだから数珠連の可能性大だからネタ的に弱いが)
朝から晩まで40回当たり引いてたやつが、
大当たり終了後100回以内に引き戻してたわけ。
そいつは最後の最後までいたけど、
仮に6時くらいにそいつが打つのやめたらハイエナしないか、ってことだよ。
回転数はそのシマの平均程度だとして。
352350じゃないけど:02/02/14 21:49
>>349
あなた立派なオカルターですね
「引き戻し」なんてさぁ、裏スロじゃないんだから
大当り後100回以内に普通に大当り乱数拾っただけ
353サンチョ・パンサ:02/02/14 21:49
>>291続き
■タニーの釘または回りに関しての認識
日記を読んでいると「回り」に関してときおり記述があります。
以下「パチンコランド」88P日記より引用。
「ただし、打ってみると1箱200回転以上する甘釘にビックリ!!」
キクヤ吉祥寺2号店のなかをのぞいて客付きが悪くなっているな、という
文章から続くものです。
一方、釘に対しての批判は同9Pにあります。ただしそれは釘調整そのものを批判するのではなく、
パチンコ番組を批判する文章の中で「釘講座はわからない!」として取り上げているものです。

うーん、両発言ともきわめて常識的なものですよね。釘調整なんか一律のホールの方が主流だし、
おまけに朝から打つプロみたいな連中以外無用の産物なんだもの。その批判もまっとうです。

291に引用した発言といい、やっぱり彼は回る台は出るという常識的な認識を持ってますよ。
「いいや、そんなことない!」と反対するならば、パーラードンキホーテの釘調整を見たほうがいいっすね。
釘が関係ないならば20回くらいの調整でホッタラカシにしてるんじゃない?
たぶん30回くらい回るようにハンマーで叩いていると思うけど。これについては春先くらいに
「パチプロ7」誌にてファンとの交流企画をやるみたいだから、その記事に注目ですな。
354350:02/02/14 21:51
>>349引き戻しなんてあるのーーーーーー?
知らなかった
バカボンじゃなくてハナハナじゃないの?
355サンチョ・パンサ:02/02/14 21:51
>>348
予兆→予知でございます。
オレの国語力もたかが知れてた・・・。
356349:02/02/14 21:59
>352 オカルターでも何でもいいが。
パチは楽しめればそれでいいし。

バカボンの100回内当たりはよくあると
バカボン打ってる人はよく言うがこれは妄想か?
統計取れば分かりやすいんだろうけどね。
終了後100回内には当たりが来にくいと言われる台と比べてさ。

それと、ここのオカルト否定者は全くもってボーダーオンリーで打ってるの?
357349:02/02/14 22:03
358349:02/02/14 22:04
>>357 あ、これ少ないわ。ごめん。
359349:02/02/14 22:07
あー、ていうかどうでもよくなってきた。
漏れの負けということで。
 
割とすっきりしたよ。
ありがとう>>350 >>352

こうして一人の岡ルターが真人間に戻るのであった…
(本当に真人間ならパチしないが)
360サンチョ・パンサ:02/02/14 22:12
>>356遊びで打つだけだからボーダーもないしオカルトもナシで打ってます。
100回以内についてあり得るとは思っています。もちろん裏での話だけど。
連チャンさせれば見た目がハデになるし、客も金使うようになるからね。
店がそのようなことをしてもちっとも不思議ではない。とくに人気機種については
昔から裏モノが出回る傾向にあったから。
361サンチョ・パンサ:02/02/14 22:27
もういっちょだけ。
例のアイツさんの「無根拠にメーカーが裏プログラムを
仕込んでるというのはマズいんじゃない?」という問いかけに対して
本部長さん「まず先生や出版社のことをメーカーおよび保通教に告発でも
したらいかがですか」って、どういう返答やねん。
その手の発言は、民事裁判で訴えられる可能性がありますよってことなのに。
オレは法律はぜんぜん無知だけど、それくらいはわかる。
これは確認していないのでわからないが、谷村さんが明確にその手のことをメディアで
発言したならば、メーカー側が裁判に出れば勝つんじゃない?
パチンコ業界はグレーゾーンが多いから、メーカー側もやりたがらないと思うけど。
刑事事件になる可能性もあるのかな。
362チェキナ名無しさん:02/02/14 22:27
>360
あなたはどこに住んでるのかはわからないけど
遠隔などをやってるのは、「1部の店」ということも
付け加えてもいいでしょうか

特に地方では。
363349:02/02/14 22:30
そう言えば、オカルトついでにもう一言。
波が荒い台、そうでない台が機種によってある、というのはどうでしょう?
364サンチョ・パンサ:02/02/14 22:43
>>362
その「一部」は、もちろん実数などわかるわけないのだが、
以前摘発された遠隔店がそのシステムを導入するのに要した費用が
1500万円、という新聞記事を読んでからは、そんな低コストでできるならば
思ったよりも浸透している可能性はありそうだな、と思っています。
毎月ノルマを達成しなくてはならない店長にとっては、割がきっちり合って、
オマケに派手な出玉を演出できるこれらのシステムは魅力的でしょう。
365チェキナ名無しさん:02/02/14 22:48
>>356
>バカボンの100回内当たりはよくあると
>バカボン打ってる人はよく言うがこれは妄想か?
>統計取れば分かりやすいんだろうけどね。
>終了後100回内には当たりが来にくいと言われる台と比べてさ。

100回転以内が当たりやすいと思ったのは何故?
更に、
>確率が常に同じなのは知っているよ。

知っているのに、100回転以内で当たりやすい機種や
当たりにくい機種があると考えたのは何故?
366チェキナ名無しさん:02/02/14 23:11
荒い台とか荒くない台とかいうけどさ、
常連とか友人どうしで、印象で語ってるんじゃないのか?
機種ごとのスレみにいくと、どの台でも
そういうこと言ってるじゃん

そういえば昔、保留玉連チャン機のころも、
「新台のころのほうが続いた」と、印象を語るオヤジが多くて閉口した
そりゃ、よく回ってて、初当りが多いほうが
結果として連チャンの件数も増えるだろうよ
367349:02/02/14 23:22
>>365 
>100回転以内が当たりやすいと思ったのは何故?
これは今となってはデマだと思うが、夏くらいにはみんながみんなそう言うし、
実際過去の5回の初回当たりが分かる店で、大体100回内に当たってるのが多いと思ったから、
そのふたつの相乗効果からだと思う。
でも、100〜150回転も当たりやすいんだよなあ。
まあ、実際、100回ずつに区切ったら、
どの台もはじめの100回転に偏るのは当たり前なんだが。

自分は儲けることよりも台を楽しむのが好きだから、
当たるかどうかは別として、
どきどきできるリーチが多く出てくれる台を選んでいる。
いつまで打ってても全然リーチがかからない台よりは
たくさんリーチがかかる台の方がいい。
まあ、一瞬ずらせば変わるんだろうけど、
変わらないことが多い(気分になる)から台移動するんだな。

結論・論理より気分。
368例のアイツ:02/02/14 23:38
本部長に質問。

現在のパチンコの全ての台には裏プログラムが搭載してると
信じてるというなら、それはどこにあるのでしょうか?

基盤に存在してるのでしょうか?
それともちょっと前に例え話に出たようにハンドルやバネから来るの
でしょうか?

「ある」と信じてるからって、それで終わりって事は無いですよね。
何故存在してるのか? どういう具合に存在してるのか?
なんの為に存在してるのか? 何故それが表面から察しがつくような仕組みなのか?

って事を完全説明はできなくてもいいから、ちょっとは考えて
みてください。アナタが言ってる事は、ひょっとしたらパチンコで
小銭を稼ぐだけで留まらない、とんでもない事態にも発展可能な
考えなのですから。

私は本部長には多少は期待してます。
でも本部長の意見に否定的なのは、否定ができてしまうから。
確実にウソだと、妄想だと言えてしまうから否定するわけ。
オカルト攻略がマジで攻略効果があるなら、3日で全シマ閉鎖だよ。
369チェキナ名無しさん:02/02/14 23:41
>>363
同程度のスペックの機種で、波が荒い、穏やかというのは
単なる個人の感覚。

A「公園の公衆トイレに入ると、いっつも水が流れる時間に当たる。
  何十分かに一回しか流れないのに、珍しいこっちゃ」
B「水が流れてない時は何も感じないで、流れてる時はその事に
  気が付くから意識に残って、それが積ってそう感じるだけや」
A「そんな事ない!じゃあこれから数えてみよか」
数ヶ月後
A「やっぱり何十回に一回ぐらいしか流れてる時に当たらないわ…」

これ確か上岡龍太郎の話だと思ったけど、実に良い例え。
@凄く吹いた台が印象に残ると、その後吹いた台を見た時に最初の台を思い出す(荒い)
A凄く嵌った台が印象に残ると、その後嵌った台を見た時に最初の台を思い出す(荒い)
B凄く嵌った台も凄く吹いた台も見ないと印象に残らない(穏やか)
こうやって刷り込まれていくだけ。
長寿の台では@〜Bの全部を見るぐらいの時間があるけど、
今は台の寿命も短いから、情報は更に偏る。
よってこの手の話が出来やすい。
370チェキナ名無しさん:02/02/14 23:47
>>369
を読むと、ヲカルタの攻略法と称するモノが
単に「気のせいでしかないことを大声で言ったモン勝ち」でしかないことが
よくわかりますね
371例のアイツ:02/02/14 23:50
本部長の言うような「裏プログラム」の特徴を聞いてると、
スロットの「スーパーリノ」とか「キングパルサー」に
ソックリだなぁーー、って思う。

本部長はなんでリーチが集中するか、理由はわからないとか言ってた
けど、それってキンパルで言ったらRT終了(ストック放出)
直前にアクションが頻出する仕組みを元に考えると、すぐに
想像がつきそうなんだけどねぇ。
372チェキナ名無しさん:02/02/14 23:59
確かにインパクトがあれば、それのみが心に残るもんねぇ。

例えば座って20回転後に大当たりしました。
その大当たり直前までにリーチが多発してたら
「好調だったから大当たり!!」みたいな事言うだろうし、
全くリーチがかからず大当たりした回転のみリーチが発生したら
「おお!!リーチ一発だ!」とか言うんでしょうな。

同じ大当たりなのに、それに至るまでの経緯により
その大当たりの印象が変わるのは、ある意味当然。
そこまではオカルトでもなんでもない。
オカルトがダメなのは、それを攻略とかって言い出す事。
373チェキナ名無しさん:02/02/15 00:01
>>367
>どきどきできるリーチが多く出てくれる台を選んでいる。
>いつまで打ってても全然リーチがかからない台よりは
>たくさんリーチがかかる台の方がいい。
>まあ、一瞬ずらせば変わるんだろうけど、
>変わらないことが多い(気分になる)から台移動するんだな。


結果論でリーチがよく掛かったというならわかるけど、
リーチがよく掛かる台を選別する事は不可能。
一瞬ずらすどころか、ストップウオッチで手入れでも
なかなかリーチの選別なんて出来ない。
今までよくリーチが掛かっていた台でも、次に掛かるかどうかは
誰にも判らないし、結果もまちまち。
「リーチ」を「当たり」「確変」に読み返ると判りやすいかな。
374349:02/02/15 00:28
>>373 でも、どうにもリーチが出ない「っぽい」台あるじゃん。
30回転に一回とか。
結果論なのは分かってるよ。
だからリーチかからないと台移動。
375チェキナ名無しさん:02/02/15 00:34
>>374
気持ちは分かるが、200回転でスーバー2回で2回目で確変引くってこともあるよ。
俺は、出ないなら出ないでスーパーでるまでと粘る。
頻繁にでる台でも駄目な時は駄目だし。
376349:02/02/15 00:39
>>369 確かにねー。
つーか、バカボンが荒いとかそういう話も夏くらいがピークだったし。
今は「吹かない」「はまりもしない」「白ウナ出ない」と言われているが、
そのナイトスクープっぽい法則を使うと、
その@〜B+新装や祭りで釘が開いていたからみんな座る
→はまる台ははまる/出る台は出る
ってのがあったんだろうな。
それと、デマが一定以上の人に広まると真実のように聞こえる、
ってのも大きいなあ。

ん、オカルト、分かりました! 疑問すっきり。
でも今度やるときも何かしらのオカルティックな法則を使うんだろうな(藁
377349:02/02/15 00:42
>>375 気持ちは分かるが、200回転たいしたリーチなしは苦痛だわ。
せめて100回転くらいに一回は燃えさせてくれないと辛い。
それと「出るか出ないか」じゃないから(w
378チェキナ名無しさん:02/02/15 00:43
>>374
>どきどきできるリーチが多く出てくれる台を選んでいる。
これを読む限り、打つ前にリーチが掛かるかどうか判るとの発言に思うけど。

>どうにもリーチが出ない「っぽい」台あるじゃん。
これは>>369のような、思い込みと結果が混ざっただけのもの。

ちなみに君を叩くとかそういった事じゃないからね。
俺だって遠くの優良店より近所の万年釘の店によく行くし、
大して回らなくても適当に遊ぶし、オオハマリ食らったら
店内のカメラにらんでみたりするし(w
379349:02/02/15 00:48
>どきどきできるリーチが多く出てくれる台を選んでいる。
は、座ってワンパッキーなり使って、いいリーチが出たら粘るといった感じ。
380チェキナ名無しさん:02/02/15 01:07
>>349
そういうジンクスを自分なりにもつことは
誰でもやっていい、それこそ個人の自由
止めやしないよ

ここで問題にされているのは、
個人のジンクスでしかないことを、万人がするべきことであるかのように
言いふらして、その過程の中で、他人を貶めたりして
しかも金を稼いでるヤツはどうなのか、ってことだよ

自分のジンクスを語るスレは他にいっぱいあるよ
381チェキナ名無しさん:02/02/15 04:06
このスレなかなか面白い。
1のスタンスに同意です。
ちなみに本部長という人の話は自己完結してて議論に
ならないですね。
とにかく話をすりかえて論点が見えにくくなる。
過去スレも見ましたが彼のレトリックに引っかかって
レスの多いこと多いこと。
このタイプと絡むと永久ループは必至。
悪魔でも谷に焦点を絞ったほうがいい。
1のナビゲーター役に期待します。
382チェキナ名無しさん:02/02/15 07:45
本部長さんは、
ある意味、かわいそうな人だと思うな…
383現ホルスタ:02/02/15 10:11
>>349
380さんも書いてあるが、自分のジンクスは自分の心で楽しむ事であって他人に
無理矢理広める事ではないからね。俺からすればオカルターって2タイプいると
思っているから。漫画家で例えるならシ中みたいな人か、ダニみたいな人か。

あと、遠隔や裏プログラムの話。
全くないとは言えないのは事実。最近、実際にゴト師ハケーンしてしまったからね。
事務所に行ってそれからどうなったかは知らないけれど多分タイーホだと思うけど。
遠隔等はどこでもやっている言う人がいるなら一度中古台でも買ってパチンコの
内部でも調べる事ですね。パチンコがどういう仕組みでできているか。
(悪い事をするという事には、ハイリスクがいるからね)
384チェキナ名無しさん:02/02/15 10:53
>>382
そうか?オレは本部長は幸せな奴だと思うぞ。マジで。
パチに限らずギャンブルは遊びだからな。
楽しんでる奴はそれだけで元取ってるわけだ。
勝ち負けだけにこだわってて、負けたら全然楽しくないって奴は余裕無い分辛そうだよな。
本部長は楽しんで、しかも勝ってるらしいじゃないか。
これが本当の勝ち組みだろ。
385チェキナ名無しさん:02/02/15 11:35
>>384
でもね、本部長の立ち回りを聞いてると、
勝つためには手段を問わない、他の客に迷惑かけても
構わないといった感じがするんだよね。
目先の利益を求めて、周りが見えていないというのかな。
最近のカキコを見ると、なんかイラついてるようだし、
パチンコのために、心の余裕を失ってるように感じるんだよ。
本当に勝ってて余裕のある人間なら、こんなところに
あんなカキコはしないよ。
俺もオカルトは好きだけど、本部長は支持できないな・・・
386チェキナ名無しさん:02/02/15 14:14
攻略可能な裏プログラムがそこらにごろごろしてたら
今頃一億人ぐらい中国人が上陸してるよ。
387チェキナ名無しさん:02/02/15 15:50
TVタックルのUFO論争で
宇宙人の住民票持ってきた馬鹿とそっくり。
本部長の本名は韮沢?
388:02/02/15 19:04
何度もいうが、
体感機攻略できるモンスターハウスに
リーチ目があると、のたまってた谷村だぞ??
オカルターはなぜそれでも信じれるんだ?

389税務局長:02/02/15 19:12
事業所得や不動産所得などがある方の場合
 平成13年分の各種の所得金額の合計額から配偶者控除、配偶者特別控除、扶養控除などの所得控除を差し引き、その金額を基にして計算した税額が配当控除額と定率減税額との合計額より多い方は、原則として、申告が必要になります。
 したがって、パチンコによる収入も申告して下さい。
390チェキナ名無しさん:02/02/15 19:46
CRファイヤーボールとかCRまわるくん(確率10分の1程度?)
のリーチ目希望。

検証楽だから。けどもうどこにもないか。。
391元オカルト:02/02/15 20:06
           谷村氏の十箇条

その一 やめたい時があたるとき
その二 朝イチ最後の空台は爆発するぞ 
その三 天敵が出ているときは自分がはまる
その四 ついていない人の後は必ず大当たり
その五 一度オカマを掘られると連続するぞ
その六 カードの最初の五百円は良く当たる
その七 相性のいいホールで打つ
その八 勝った次の日はパチンコをやらない
その九 負けた次の日は必ず打つ
その十 リーチ目の目安箱の回転数は必ず守る
392元オカルト:02/02/15 20:07
谷村流攻略術 基本理念  その1

波を読んでヤメ時を見誤らないためのオカルト攻略術です!
ボクのパチンコ攻略は、自分の経験則と実践データから導き出したもの
です。そこには、科学的な根拠はありません。
ただ、パチンコの波には、ある種の傾向というべきものがあるのも
事実です。実戦やデータ収集を重ねた結果、ボクはそれをいくつか
見つけました。そして、その集大成が谷村流オカルト攻略術なのです。

谷村流攻略術 基本理念  その2

リーチ目は勝負台の調子診断のためのバロメーターです!
ボクのいうリーチ目は、あくまでも台の調子を判断する要素のひとつです。
リーチ目が出現したからといって、その台が必ず大当りするとは限りません。
むしろ目安の回転数以内で当たらない台は、大ハマリに陥る可能性が高いのです。
CR大工の源さんの場合、大当りまでの目安は100回転。 これを過ぎても当たらないようなら即ヤメてください。

谷村流攻略術 基本理念  その3

谷村流攻略の目標は楽しんでパチンコに勝つことなのです!
オカルト攻略術の趣旨は、ヤメ時を見極めて無駄遣いを減らすことにあります。
『小さく負けて大きく勝つ!』というのが基本的なコンセプトなのです。
ボクのアドバイスで少しでも勝って、パチンコをより楽しんでもらえれば本望です。
393チェキナ名無しさん:02/02/15 20:09
俺は谷村好きだ。もちろん韮澤を見るときと同じ意味で。
信じるやつは何を言っても信じるよ。
それはそれで仕方ない。
まあ、>>1はこっちに来れるぎりぎりのやつ(>>349とか)に
対して語っているのだろうが。

あとさ、このスレにいるやつらに足りないのはカオス理論だな。
394チェキナ名無しさん:02/02/15 20:19
あの大嘘漫画『空手バカ一代』の作家のアシスタントをやっていた時点で谷村氏の
ことは信用できない。
谷村漫画の信憑性って空手バカ一代と同じくらいなんじゃないの?
つまりはほとんど嘘。

ただし漫画は普通に面白いと思う。
395チェキナ名無しさん:02/02/15 20:24
>>394 分かっててやってると思うぞ。全部ネタなんだよ。
一部の(パチンコとは関係ない)オカルトのやつらも
絶対に儲かるから、自分が本気で信じているかのように振舞うんだよ。
ダニも、UFOとか心霊現象とかのオカルト番組も、
本気で信じるやつがいるからおもしろいよな、この世の中。
396チェキナ名無しさん:02/02/15 20:30
>カオス理論
それってオカルトじゃないならなんなの?
397チェキナ名無しさん:02/02/15 20:33

【本部長殿に質問】

ここに2つの台(仮にCR必殺仕事人とする)があるとします。

A−100回転まわしてスーパーリーチが頻繁にかかったが
千円当たり17回しかまわらない。

B−100回転まわしてスーパーリーチが1回もかからないが
千円当たり42回まわる。

貴方ならどちらの台をうちますか?お答え下さい。
398チェキナ名無しさん:02/02/15 20:36
>>397
谷村尊師ならAを打つほうに3源源
399チェキナ名無しさん:02/02/15 20:42
ダニの収支が正しいなら、建前がA、本音がB。

玉が減らなければ絶対勝ちます。
オカルト好きに一番簡単に証明できる方法を教えましょう。
パチゲーを自動で打たせます。
渋釘、甘釘の12時間後の結果統計をとってみましょう。
おのずと道が開けます。
400:02/02/15 20:43
>>399
意味ないと思うよ。
パチゲーには波プログラムがないって言われて終わり。
401チェキナ名無しさん:02/02/15 20:45
>399
オカルト好きはたぶん
「ゲームと実際のパチンコは違う!」
とか言ってむきになると思われ
402399:02/02/15 21:16
台を購入します。以下同じ。
403:02/02/15 21:25
>>402
お前がやれ、といわれると思われ
404399:02/02/15 21:29
>>403 仮に漏れがやったデータを出しても普通否定するでしょう。
405チェキナ名無しさん:02/02/15 21:30
ヲカルトヲタだけど
毎月30万前後稼げるって異様だな
絶対負け越した月もあるはず。
406ジョジョ:02/02/15 21:37
サンチョ・パンサさんのような人が現れるのを心待ちにしていました。
頑張って下さい。
ところで、サンチョさん
「谷村ひとしの頂上大作戦 VOL.2」読みました?
谷村ファミリー総出演の雑誌です。

この中で読者からパーラードンキーホーテの台が千円当たり35回回る事を、
谷村先生はオカルトを推奨している立場なのにおかしいと指摘され(>>291のようなつっこみを受け)

それに対し谷村先生は「あなたはものすごい勘違いをしています。
ボクのパーラードンキーホーテが千円で35回も回るようにしたのは
回っても当たらない台は当たらない事を実証するためです」と弁明しています。

だったら
同じ機種で回る台と回らない台を2つ用意して
どっちが効率良く当たりを引くか実験してもらいたいものです。
そうしないのは実験しなくても結果がどうなるかを
わかっていらっしゃるからじゃないんでしょうか?
407:02/02/15 21:43
それに対し谷村先生は「あなたはものすごい勘違いをしています。
ボクのパーラードンキーホーテが千円で35回も回るようにしたのは
回っても当たらない台は当たらない事を実証するためです」と弁明しています。

裏入れてるってことか?(w
タイーホ
408チェキナ名無しさん:02/02/15 22:04
谷村ってなんでこんなにバカなの?
マジで誰か説明してくれ
409:02/02/15 22:14
谷村がバカって言うより、それ信じる奴がバカ。
谷村も心の中では笑ってんだよ、だまされてる奴を。
410サンチョ・パンサ:02/02/15 23:12
>>406
応援ありがとう。仕事の合間合間なので体系的にならずに局地的なところからしか
攻められませんが、ご容赦を。それでも長くやっていけば全体像は出てくると思うので、
気長にお付き合いください。
それにしても、35回の言い訳、苦しーっ! で、当たらないことは実証できたのかな?
「頂上大作戦」ってどこの雑誌社のでしょうか。
手元に谷村ひとしの資料が足りないので、今日アマゾンで6000円分も!
注文しちゃいました…。阿呆ですが乗りかかった船です。
モーニングのドンキホーテで概要がつかんで、彼の変遷をまず追おうかな、と思っています。
411チェキナ名無しさん:02/02/15 23:23
>408,409
そう、谷村を信じるのがバカ
谷村は金儲けのためにバカを演じているにすぎない
それに気づかず本を買ったりする信者が本当のバカ
それから、こういうクソすれをあげるのもバカ
412サンチョ・パンサ:02/02/15 23:45
■「ドン・キホーテ」の変遷
「ドン・キホーテ」の名前が最初に出てきたのは青年誌モーニングの連載。
コレはうろ覚えなので間違っていたら訂正するが、サブタイトルが
「勝ち続けるシロート」だったと思う。
タイトルのつけ方から考えると「そんなことはあり得ないけど、風車を怪物と思って槍片手に突っ込んでいく
ようなものなんだから笑って読み飛ばしてよ」くらいのノリだったのではないか。
このタイトルの自虐的センスは、その後の彼の著作を読む限り、彼にあるとは思えない。
おそらくは講談社の編集者がつけたものだろう。うまいネーミングである。
時は経って02年。漫画パチンコ777(竹書房)のQ&Aコーナーでつけられた彼のキャッチは
「パチンコ界のカリスマ」である。
このタイトルが編集者がつけたものか彼がつけたものかはわからないが、
最近の彼の言動を見てると、彼は本気で「権威」になろうとしている節がある。
どうにも、そこが鼻につくのよねん。
いつから彼はそうなっていったのか、そこを検証したい。
413本部長:02/02/15 23:55
今日もワンパラ、1350ストレートはまりの台発見。
パッキー3,000円買って試し打ち。クロスリーチ多し。
プードルがらみのリーチ多し。これはひと噴きあるな、と
判断、しばらく打つと猫群泥棒で単発当り。時間的に余裕が
あったので、勝負を続行。リーチもよくかかる、ラブちゃんも
よく降りてくる、そのうち確変を引けると確信。171回転目に
プードル走りで当り。5連荘。次は132回転目に単発。60回転回し、
リーチ出現度が減ったので終了。しかし隣の台が一箱流してやめた
台がよくリーチがかかっていたので、少し打つことに。
案の定確変ゲット。2連荘、即流し。

なんだか僕に質問あるみたいだけれど、僕の立場や過去の書きこみを
読んで貰えたら、だいたい予想つきますよね。
たぶん先生も「夜からパチンコ」は僕みたいな立ちまわりしていると思い
ますよ。本当は朝からギンパラなんかを打ちたいですね、じっくりデータを
研究して。最近の台は朝から打ってもあまりいいことないですよ。
414サンチョ・パンサ:02/02/16 00:01
■情報を検証しないで垂れ流すタニーの危険性
パチンコ7773月号「パチンコQ&A」において、「先生、どうしてハンドル固定は
ダメになったのでしょうか」という東京都在住読者の質問に対するタニーの答え。
「東京都のパチンコ新税へ反対したホールへの、見せしめと言われています。
ハンドル固定に厳しいのは、京都・大阪くらいで、全国的に固定はOKです。
パチンコの基本ルールとしてハンドルを手で握っていなくてはいけない、
というのがあるのです。(後略)」
質問に対する答えは、「法令で禁じられている。しかし慣習として黙認されている」
ではあるまいか。
「見せしめ」とはいったいどういう情報だろうか。彼はいまや金を生む存在に
なっているので、おそらく業界関係者は彼の周囲にたくさんいるであろう。
彼に情報が集まるのは必然的ではある。しかし。情報の取捨選択もせず、得意そうに
裏情報のように垂れ流すのは、浅はかとしかいえない。彼にはこの手の発言が多い。
出版社サイドも、彼の原稿をチェックできないのだろうか。
415チェキナ名無しさん:02/02/16 00:11
>>414
そうだよね。勝手にアース(銀紙等で)は、東京は駄目だが
神奈川では黙認のホールも多い。
あくまで、所轄の生活安全課の姿勢次第。
固定がどうたらなんて、ダニ、業界知らなさ過ぎ。
416本部長:02/02/16 00:15
>サンチョ・パンサ
ああ、煩いウルサイうるさい。だけど偉いよ。
有害テレビ番組撲滅おばさんのごとく。
ここの反先生軍団の受けは良いだろうけど、いやあ細かいね。
417チェキナ名無しさん:02/02/16 00:33
本部長って、本当に勝ってるの?
418本部長:02/02/16 00:46
>>417
勝っていますよ。オカルトオンリーで。
夕方くらいからのパチンコは僕のような方法がお薦めです。
一台に粘らないで、近所に「自分の台よりやけにリーチや予告が
かかるな。」という台が開いたら、すぐに台移動してくださいね。
419チェキナ名無しさん:02/02/16 00:47
>>417
月で+−1〜2万。
年間で+−10〜20万。
運がよければ勝てる年もあると見ているが。
420本部長:02/02/16 00:53
>>419
去年は300万オーバーしていますよ。
ちゃんと収支つけていないから、はっきり断言できないけど、
400オーバーしたかもしれない。
「塵も積もれば山となる」
小さな勝ちをこつこつと、たまに大勝ち。
421チェキナ名無しさん:02/02/16 00:53
>>418
一発抽選方式なのに
「自分の台よりやけにリーチや予告がかかるな。」・・・・・・大笑い
そんなの単なる演出だろ!?
あんまり藁粕なよ。


422チェキナ名無しさん:02/02/16 00:55
>>本部長
じゃ、プロになれば。
ホントなら時給5kオーバーでしょ。
日本で10本の指に入るプロになれるよ。
423本部長:02/02/16 00:58
>>421
どうどうめぐり、ずっと平行線。
秘密の扉は閉められたまま。
そのような現状でいいのだと、僕は思う。
424本部長:02/02/16 01:01
>422
え?年収300〜400で10本の指に??
そんなレベルなんすか?プロって?
425チェキナ名無しさん:02/02/16 01:03
効率の話だろ?
426チェキナ名無しさん:02/02/16 01:07
本部丁って、ひょっとしてダニーか?

427本部長:02/02/16 01:07
ミズホの台に超期待!!
超常現象おこるといいな
428サンチョ・パンサ:02/02/16 01:08
「勝ち続けるシロート」というのは、そもそもギミックなんだけどな。
ただあまりにもウケてしまったので、ギミックを本物に見せるような
工夫をしだした、というのが真相だと思う。でも後付けばかりだから、
つぎはぎだらけで矛盾がいっぱい、というのが現在のタニーの姿。

それにしてもあれだけ稼げるのだったら、そのすべてをどうして公開しない?
読者には「リーチ目かもしれないけど60回するとハマリ目になる出目」しか公開しない。
思わせぶりなひどい悪人だよなあ。自分だけ情報持っているんだもんなあ。
と、思うオカルターはいないのだろうか?
429チェキナ名無しさん:02/02/16 01:11
漏れの経験でリーチ目(w
モンスター ミ、ド、魔 10% まー10回に1回当たるぐらい

海 3,9,9 25% 4回に1回当たるぐらい3,3,9よりマシ
つーかただの数珠繋ぎポイ気がする(w
430チェキナ名無しさん:02/02/16 01:13
ダニ村本人とその周辺の人間は
ダニ村信者を嘲笑ってることでしょうな。
431サンチョ・パンサ:02/02/16 01:15
あっ、そういえば以前、立ち読みしたときに、タニーは自分の雑誌の中で
「副業で年間100万稼ぐ」(だったかな?)という他誌のパチンコ編集者の記事に対して、
それだけしか稼げないのか、と揶揄していたな。
あれを読んで腹たったなー。100万稼ぐってタイヘンなのに。
ああいう発言があると、彼の収支のカラクリも暴いてやる、とファイトが沸いてくる。
432本部長:02/02/16 01:15
>428
オカルターでも出来るオカルターと出来ないオカルターがいます。
立ちまわりの仕方で差が開いてきますね。
観察力と思いきりのよさが必要です。記憶力もかな?
バカのひとつ覚えのようにリーチ目だけに固執するとダメですよ。
そのような人に限って「リーチ目待ち状態」になって、いつまでも
打ち続けてしまうのです。
433チェキナ名無しさん:02/02/16 01:39
まあ、アレだ。
例えば道端にうんこまみれの札束が落ちているとするだろ。
普通の人間なら手がうんこで汚れるのを嫌ってその金を横目で見ながら拾わないだろ。
それに周囲の人も目もあるし。ネコババが後ろめたいってのもあって普通の人間はそんな金を拾わないんだよ。
でも、拾おうと思えば誰でも拾える金であるということも事実なんだよな。
その金を拾うとソレを妬ましく思う人も現れるだろうし。




まあ、アレだ。
谷村はそのうんこまみれの金を恥も外聞も投げ捨てて拾ったって感じだな。
434チェキナ名無しさん:02/02/16 01:43
うんこ上げ
435例のアイツ:02/02/16 01:46
本部長へ

何度も書かれてますが、「過去に答えてあります」って逃げ方は
やめてください。
過去、自分が何度も質問した事が、一切答えれないまま、いつのまにか
「前に答えました」って表記になってました。

アナタの実戦報告なんて、今の段階で求められてません。
一つ前の実戦報告の後に、色んな質問が出てきたのは見てないの?
それに対して返答せず、性懲りも無くまた実戦報告する精神って一体
どういうこと?

アンタがした無責任な発言のおかげで、色んな人が疑問を抱き、
説明を求めてる現状を見ろよ。アンタが元凶なんだぞ。
リーチ目待ち? そんな質問出てたか?
今、質問されてるのは「リーチの集中と大当たりの因果関係」。
本部長の言う、「よく○○がかかる」の「よく」ってどの程度を
指すのかとか、好調はどの程度継続するものなのかとか、
なんでもいいから答えてください。

それとも答えられない理由でもあるの?
オカルト攻略が公式化されない理由でもあるの?
ひょっとして、全部が全部デマカセだから、答えられないの?
436本部長:02/02/16 01:48
>>435
過去に答えました
437チェキナ名無しさん:02/02/16 01:48
確かにそうだよな。
オカルトなんて素人の思い込みに過ぎないんだからなぁ。
それを攻略法と謳って商売するなんて普通の感覚の人間には
良心が許さないのかも知れんな。
だから谷村はたたかれてんだろうな。
438チェキナ名無しさん:02/02/16 01:48
ぷぷぷ
記憶力をヒトに説いておいて
自分の収支はドンブリかよ
439例のアイツ:02/02/16 01:49
本部長の汚い所は、本題が自分の理論、オカルト行動になると、
話をそらしたり、横道に逃げたり、どうでもいい実戦報告を
提示したりすることだ。
440例のアイツ:02/02/16 01:50
436>
ウソだね。
441チェキナ名無しさん:02/02/16 01:50
>>438
ていうか、ヤツのカキコは
「こうだったらいいのになあ」だろ

>例のアイツ氏
妄想くんはほっとけ、スレ意図とズレるしさ
442チェキナ名無しさん:02/02/16 01:52
谷村のやってることを
>>433がとても簡潔に比喩しましたな

谷村うんこあげ
443チェキナ名無しさん:02/02/16 01:54
オカルトの正体については
>>369のカキコで、ああそういうことか感がでてきたことだし、
サンチョさんが考察を振ってくれるのを待ちましょうや
444チェキナ名無しさん:02/02/16 01:55
谷村が手にした金と地位はうんこまみれのものだったのか・・・
そう考えると妬ましく思えなくなったよ。
445例のアイツ:02/02/16 01:56
>441
だって、アイツが悪いんだぜ?
イキナリ電波なのかなんなのかわからない理論を提示されて、
それってどうなのよ?って質問したら、「過去に答えた」って
逃げる。
心には欺瞞と疑問と義憤だけが残る。
でも本部長は性懲りも無く過去に答えてない理論をふれて回る。
これでちゃんと答えてくれれば、まだ共感できるのによぉ・・・。
446本部長:02/02/16 02:00
>>445
過去に答えました
447例のアイツ:02/02/16 02:01
445は質問じゃねぇ−−じゃん。ただの441への返答じゃん。
448チェキナ名無しさん:02/02/16 02:02
>>446
記憶にございません
449CR 名無し:02/02/16 02:03
ヤツは劇画の大御所原作とのタイアップ機はけなさない。
450チェキナ名無しさん:02/02/16 02:05
本部長にマジレスするのはやめようYO
このスレの趣旨に照らし合わせて
本部長を谷村のオカルト布教が生み出す弊害の一つとして冷静に観察しましょう
451チェキナ名無しさん:02/02/16 02:16
これただで登録ができるから、見てください。
verisign(ベリサイン)というセキュリティーの
安全対策も整っているサイトなので安心です!!

メール一通を読めば1,250円を差し上げます。下記を参照して下さい!!
一ヶ月で200万円以上儲けてる人もいます!!!
私も今までこんなような広報文を見たらすぐに閉じてしまったんです。
でも、半信半疑で登録しましたら、今では結構儲けているんです。
ですから、怪しい?と思われる方はそれで結構です。
でもこのサイトは、何かと他のサイトと違ったからこそこのように
広報しているんです。

◆ 保証 ◆
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
 ミントメール
 http://www.MintMail.com/?m=2182637
英語のサイトです。(私も英語は、読めませんよ!)

◆ ミントメールを簡単に紹介します ◆
ミントメールでは月10$分のメールが届きます。読んでくれれば
(内容は英語なので確認だけでいいです。)10$が積立できます。
そして、会員を集めてその会員がメールを確認して頂ければ、その
会員を獲得したあなたには6$が積立できます。そしてその会員がまた
会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として4$をもらいます。
(その関係は2段階まで収入は、下位の会員がいる限り固定的に入ってきます。
収入は、毎月10日に支給されますが、20$以上で送金されます。
外国人の場合は50$以上で送金してくれます。

★ 会員登録方法 ★(無料!)
まず下記サイト(アドレス)を開いて下さい!
 http://www.MintMail.com/?m=2182637

★ 会員募集方法 ★
http://www.mintmail.com/?m= 自分のID)
後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
必ず変えて募集して下さい。
登録(無料)は、http://www.MintMail.com/?m=2182637
登録して損はないと思います。今すぐ、登録を!
参考に書いときます。

(*・必須項目)
First Name* 名前 Last Name* 姓 Company 会社名(空欄可)
Street Address* 住所 City* 都道府県名
State* not a state or province in US or Canada を選択
Zip* 郵便番号 Country Japan を選択 Phone* 電話番号
Fax Fax番号(空欄可) E-mail* メールアドレス
Confirm E-mail* 再度メールアドレスを入力
Year of birth* 生年(1945の様に4桁で) Gender* 性別
--------------------------------------------------------------------------------
Password* 好きなパスワード
Confirm Password* 再度パスワードを入力
--------------------------------------------------------------------------------
How do you want to receive commissions that you earn?
報酬の払出方法を商品券(額面 2倍)・現金(小切手)から選択
--------------------------------------------------------------------------------
Do you want to be notified when your referrals sign up?
あなたの紹介者が登録したときにメールで知らせて欲しいですか?
--------------------------------------------------------------------------------
452l;:@「「「:おp:02/02/16 02:16
    /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
  ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
  \  /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
    \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
    ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
     \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`) < やっぱりイナバだ
      \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   | 100オニギリ乗ってもだいじょーぶ!!
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)  \__________
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
       ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
        \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
        ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
         \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   \     (( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   \..  | |||||||||||||||||||||||||
   . \. | |||||||||||||||||||||||||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
453 :02/02/16 02:36
メカハイエナ・・・素晴らしいネーミングのセンスだ!
454チェキナ名無しさん:02/02/16 02:50
ボーダー派よ。
なんで、谷村氏がオカルトで雑誌売って儲けてちゃイカンわけ?
いいやん。 宗教の自由やろ? 占いやと思えばいいやん。
オカルトに理論求めること自体がおかしいやろ。
理論がなく、無根拠だから「オカルト」と呼んでるんや。
理論あるように見せかけるのは、その方が神秘的で楽しいからだよ。
それともなにか? ボーダー派は打ってる間、何も考えんのか?
「このスーパー激アツ〜」とか「もっとリーチこい〜」考えんのか?
どんなリーチ来たって、大当たりフラグ立たないと当たらないのは
オカルト派だってしってるよ。
でも、その過程での楽しみ方って、いろいろあるやん。
「こうやると大当たりフラグ立つかも♪」とか考えてもいいやん。
もちろん、谷村氏が雑誌上で「オカルトは信憑性ゼロだよ」なんて言わないわな。
そんなこと言ったらオカルト実戦者から叩かれるし、雑誌も売れなくなるやろ。
どうやったら、より楽しく打てるのか、を追求した形がオカルトなんやろ。
ボーダー派も、もうみんなそれに気がついてるじゃないかい。
それとも、無根拠理論で儲けてるのが気にいらないのか? 
妬みか? 「それで騙されてる人がいるから」なんて理論言う奴は偽善やね。
自分が騙されてなけりゃいいやろ。
もし自分が過去それで負けて、それで妬むんやったら筋違いや。
あくまでも自分が信じて入った宗教やろ。後悔するなら入った自分が悪い。
占い師の言ったことが外れたからって、占い師に金返せといっても返ってこん。
金儲けを妬むんやったら、トルマリンホルダーも当然ダメだわな。
トルマリンホルダーなんて、バカらしくて買わないだろ、ボーダー派は。
じゃあ、谷村氏の雑誌もバカらしいから買わなけりゃいいやろ。
こーやって、ウダウダ本部長叩かなくてもいいやろ。
真面目な研究かと思ったら、単なる叩きスレになってる。
ボーダー派のオナニースレと化したな。
455チェキナ名無しさん:02/02/16 02:54
ていうかね、国分寺の某店で奴、よく見かけるけど
ほんとただのおっさん。
パチンコ好きのバカなおっさん。
漫画もへただし、ダサい格好だし。
456本部長:02/02/16 02:54
>>454
>>455
過去に答えました
457チェキナ名無しさん:02/02/16 02:55
>454 長々だらだらとうるさいよ
458454:02/02/16 03:13
>457
スマソ♪
459チェキナ名無しさん:02/02/16 04:13
>>454
>どんなリーチ来たって、大当たりフラグ立たないと当たらないのは
オカルト派だってしってるよ。
この部分は違う。真正オカルターは、そうは思っていない。
叩きで戻ると思っている奴もいるわけだから。
460本部長:02/02/16 04:16
>>459
過去に答えました。
461454:02/02/16 04:57
>>459
真性オカルターか(W
まぁめったにおらんやろ。
海やギンパラに多いガンガンどつくジジババ連中だって、
叩けば本当に当たる思うとるんやない。
実際叩いても当たらんこと多いしな。
あれは、叩いて止まったら、
自分が大当たりを呼び込んだような気がして気持ち良い、というこっちゃ。
あと、じりじり近づいてくる大当たり絵柄が、
どーしても止まってほしい、っちゅー気持ちの現れやん。
まぁ、ごく稀に本当に止まると思ってるヤツがいるのも事実。
そういうのを「真正」と呼んでるのか(W
462チェキナ名無しさん:02/02/16 06:36
パチンコ「必勝」って書いてる雑誌で
リーチとかの一覧しか書いてない本はクソ。
んなこたーどうでも(・∀・)イイ!!

オカルトでも何でも良いから、
勝ち方や負けない(ハマリ台の見極め)方を書いてる雑誌が一番有用。
よって、谷村が書いてるのはまだマシ。
463チェキナ名無しさん:02/02/16 07:43
>>本部長
ろくに収支もつけずに、
ドンブリ勘定だけで、勝ってると
いわれてもねぇ…
やっぱ信用出来んわ。
負けた時の失敗例の話もしてほしいね。
まさか勝率10割ってこと、ないよね?
464チェキナ名無しさん:02/02/16 08:10
>この台はよくリーチがかかるな、良台か?
に対して
>一発方式の演出
と言って返すのは間違い。
結局のところ、スーパーリーチも「抽選で選ばれた低確率のもの」だから。
でも「スーパーリーチが出る=その台がいい状態」ではなく、
「スーパーリーチが出た=そいつの運がいい(この言い方がいやなら「たまたま」と言い換え)
お座り一発も、そいつの運がいいだけで
たまたま1/315.5(あるいは1/631)の抽選に当たっただけで、台状態などはない。
465464:02/02/16 08:25
ちなみに1/631は確変、単発別個に考えたとき。

あと、ダニ信者に聞きたいのは「60回転が目安、それ以上打つのは駄目」と
ダニがよく逝っていると思うが、60回転超えたら500回転くらい、
せめても300回転くらいは90%以上の確率ではずてれくれないと「駄目」とは書けないよな。
でも実際はそのあと打っていても、確率収縮は同じなんだよね。

まあ、何逝っても納得するやつは納得する、納得しないやつは納得しない、
という、どこにでもある風景になるなあ。

 ダニに嵌るのは勝手だし、それはそれでいいが
 変な宗教やUFOとかの類には嵌るなよ。
 周りに迷惑が及ぶから。
 それと、「ダニ=オカルト」だぞ、
 「私はダニ(神)を信じます」と言うのは勝手だが、
 「あとで我々の言っていたことが正しかったと証明されるに違いない」
 と言うのはやめてね。
 ダニが自作自演でも本当に信じ込んでいても
 やつが科学的論拠の元で語らないということは
 その証明が決して出来ないこと(故にオカルト)であるのだから。
 あなたが大きな声を出さなくても、
 あなたみたいな金づるのためにダニが大声で色々発言してくれるでしょう。
466ジョジョ:02/02/16 10:26

 谷村先生の収支が「嘘だ!!」とおっしゃる方がたくさんいますが、
僕は「真実」だと思います。
本当にホールで稼いだ金額だと思います。ただし・・・
そのほとんどが間違い無く「遠隔操作」によるものだと思います。
谷村先生(以下ダニ)は漫画という公の媒体をもっています。
そこで、「ホール名」を出して「こんな結果になりました!!」
と毎週、発表しています。
ホール側にとっては、たまったものではありません。
もしも全然出なかったら、「全然出ません」と「ホール名」を出して書かれるのです。
そこでホールは考えました。「遠隔操作を使って谷村さんをいっぱい勝たせよう」と
そうすれば漫画誌上で「○○ホールでこれだけ勝ちました!!本当によく出ます!!」
と毎週毎週、発表してもらえるのです。
これほど有効な「宣伝(CM)」があるでしょうか?

つづく
467ジョジョ:02/02/16 10:47
>>466のつづき

それと同じ例として
テレビのパチンコ番組があります
「今夜も千両箱」や関西地方で放送している「芸能人パチンコ王座決定戦P−1グランプリ」です。
「今夜も千両箱」は毎週ホールが変わるので全然出ない回や
1.2回程度しか出ない回も多々あります(遠隔をやっていない店だとわかる)
しかし、たまに異常なほど大当たりを引く回があります。
ホール側としては店に遠隔装置があってテレビの収録があるとなると
間違い無くソレを使うでしょう。テレビでジャカジャカ出ているところを放送してもらうほど
有益な宣伝はありませんからね。

それがひどいのは「芸能人パチンコ王座決定戦P−1グランプリ」です。
この番組は毎週4つの店舗を順番に舞台を固定して放送しているので
とにかく毎週毎週当たりまくり!!(特に「○阪ホール」「○K牧場」が舞台の回)
2時間という試合時間の間に数珠繋ぎのようにポこポこ当たる。それも、毎週
大当たりのない週なんて1回もない。

と、このようにホールは宣伝としてテレビ番組や谷村氏を利用しているのです。
宣伝費としては谷村師に勝たせる金額など安いものです。
だから谷村さんが繰り返す「ボクはこれだけ勝っているのです!」は真実だと思います。

つづく
468ジョジョ:02/02/16 11:25
>>467

昨日、紹介した「谷村ひとしの頂上大作戦 VOL.2」
(英和出版「パチンコ天国」3月号の増刊号です)
の中で、読者とのこんなやりとりがあります。

読者メール「谷村先生の情報は偏りすぎていると思います。
マルハンやキクヤ吉祥寺店ばかり。
私の勘では先生は三洋やマルハンなどから、裏金をもらっていると思います。
そうでないと毎月毎月あんなに勝てるわけがありません」


谷村「本気で言ってるの!?ホールから裏金なんて古い発想にビックリしました。
話題のホールしかとりあげないのです」


と、「裏金なんてもらってません」とはっきりと否定していません。
「裏金なんて古い発想にビックリしました」とは言っているけれど。
まあ、これは勘ぐりすぎだとしても、
我々が一番疑惑にしているのは「ホールに遠隔で出してもらっているのでは?」
ということです。
そういう質問メールも沢山きているはずなのに、そういうのはとりあげず、
わざわざ「裏金」などという言葉を使っているメールを選び出し
「裏金なんて古い発想にビックリしました」とはぐらかす。
彼らしいやり方だとつくづく思います。

ホールと「漫画で書くから遠隔で出してね」と裏契約しているのかどうかわかりませんが
そのことを、はっきりと否定するコメントを読んだ事ある方いますか?

そういえば以前、谷村氏は「お客さんを喜ばせるための遠隔ならオーケーです」と発言し
問題になった事がありましたね。
469チェキナ名無しさん:02/02/16 11:46
ていうかジョジョってパチンコ打ったこと無いのか?
2時間以内で大当たり頻発したり、まるで当りがないことが
まさか不自然だとか、遠隔の有無の証拠になるとでも?
それとも何か、仮に1時間で315回(少ないけど)回る台があったら
2時間だと必ず2回当たらなくては遠隔なのかね?
論拠としては大きな穴があるぞよ

なんでもオカルト扱いするのと、
なんでも遠隔扱いするのじゃ、そう変わらんよ・・・
470ジョジョ:02/02/16 11:54
>2時間以内で大当たり頻発したり、まるで当りがないことが
>まさか不自然だとか、遠隔の有無の証拠になるとでも?

だから、毎週毎週なんだって
「そういう時もある」ってなら解るが
毎回そうなんだよ?(とても315分の1の確率とは思えない)
疑いたくもなるよ

もちろん、確証なんかなんかないよ
たんなる疑惑

>仮に1時間で315回(少ないけど)回る台があったら
>2時間だと必ず2回当たらなくては遠隔

こんなこと一言も言ってない
そんなきっちり当たりつづけたら、そっちの方があやしい。
471サンチョ・パンサ:02/02/16 12:47
ジョジョさんようこそ。この手の推測は大歓迎ではあります、が。
やはり根拠に乏しいですね。
まず一つ目。
「タニーが毎日勝っているのは遠隔だからだ」という点に関して。
タニーを勝たせるのが店の宣伝になる、それはその通り。
ただしだからといって遠隔操作で当てるのは必ずしもトクとはならない。
危険性もある。もし同じ客ばかり、いつも同じようなパターンで出ているのを
常連客が気づいたら…。その手のウワサは瞬く間に広がり、地元の客(コレが
もっとも大切で、実はメディアによる影響は、とくに住宅地では口コミよりも
よっぽど少ない)を飛ばす危険性があります。
「芸能人〜」についての疑問。2時間の勝負だとしたら、釘を開けて35回も
回るようにしておけば2時間でおよそ700回転くらいさせられます。2度くらいの
大当りは不思議ではない。もう一つ、テレビというものは「編集」ができます。
たとえ「2時間」としていても「大当りが来なかったから、ここは収録しておこう。
おい、AD、当たり引くまで回しとけ」なんてことも自在にできるわけです。

タニーの収支について。彼は「ドンキホーテ」の連載が始まる前の
94年の収支もすべての月でプラスです。打ち始めたときからマイナスを知らない
スゴい男なんですね。その収支を見ればウソと疑う方が妥当でしょう。
472サンチョ・パンサ:02/02/16 13:10
裏金疑惑については、オレ個人のあくまでも推測だけど
もらっているとは思えない。彼の文章から察するに、彼って単純バカっつーか、
物事の表層だけで判断するところがある。派手なホールに足を踏み入れて、
ドル箱積んでいれば、「すごい、優良店だ!」みたいな。翌日からシメるかどうか、
そんなことまで想像は及ばない。
店長らと面識があるのか、ということについて。店内で写真を撮っているホールに関しては
あるとみていいでしょうね。外部からのみは、ないかもしれない。
で、そういう店長が谷村流「いい人」で、「先生、今日も頑張って出してますよ。薄利多売です」
なんて言われたら、「よーし、いいホールだ。応援しちゃおう」くらいのものじゃないかな。
彼、よく正義漢を気取るから、そんなところだと思う。
473サンチョ・パンサ:02/02/16 13:18
ん、しかし「頂上大作戦」はネタの宝庫のようだね。
3月号ってことは今でも売ってる店があるのかな?
コンビニ(本屋の方がいいのか)回ってきます。
では、本日はこれにて退散。
474本部長:02/02/16 14:11
>リーチと当りの因果関係
あくまで自分の想像になるから書かない。
わからないとしかいいようがない。
ただ長年パチンコをしてきた経験で培われたものだからね。
先生のもたぶんそうだと思うよ。

その他の質問
僕の書きこみをよく読んだら僕がどのように答えるか
想像つくと思うけどなあ。少しは頭使えばどうかな。

妄想野郎で結構っす。
このやり方で負けるようでしたら妄想野郎を引退するよ。
ここでうだうだ話していても何も成果は残らないし。
あなたたちもボーダー主義者として精進してください。
ギャンブルの世界は結局、勝つか負けるか、ですから。
うんちくひけらかしても財布がすっからかんでは意味ありません。
「無視しろ」との発言がありましたので、しばらく書きこみは控えます。
それでは「谷村ひとし叩き」を頑張ってください。
応援は出来ないけど・・・。さようなら。
475チェキナ名無しさん:02/02/16 14:16
本部長逝っちゃったよ。なんだか寂しいなおい!
いつでも書きこんでくれよ。
476チェキナ名無しさん:02/02/16 14:20
29復活きぼ〜ん
477チェキナ名無しさん:02/02/16 14:32
キクヤに関して言えば、釘が閉まっているシマは出が悪く
釘が開いてるシマは出がいいが何か?>ジョジョ
478チェキナ名無しさん:02/02/16 14:51
ここの奴等はボーダー主義者な訳じゃない。
現時点で一番信用のおけて、客観的に見て正しい、
誰が検証しても正解が導き出せるものが
いわゆるボーダー理論だっただけ。
より効率の良いものがあれば勿論乗り換える。

そこへ「ハマリを回避する攻略法がありますよ」と来たから
まずそれが有効かどうか考えた。
で、考えた結果子供騙しにもならないお粗末な話だった。
それを問い詰めると本質をそらす話術で逃げにかかる。
それでだいたい最後には「オカルトがない証拠を出せ!」
科学(プログラム)に宗教(オカルト)を持ち込もうというのだから、
あるという証明をまずすべき。これは不可能でもなんでもなく、
谷村が第三者に付き添ってもらいデータを取ればいいだけ。
言ってる事が本当なら、主流CRでも平均1/100ぐらいで初当たりを
引いてるはずだし、確変も2/3ぐらいになっているはず。
それをしないのはそれができないからで、すなわち嘘であるという事。

本部長は「波とは?」の質問に「本が出てるから読め」と
返してたが、それと同じように以前谷村HPで騒ぎになった
谷村による遠隔歓迎発言の時、本人が「納得できる回答を出すから
一週間待って」と言いながら、一週間後に出てきた答えは
「パチプロ探偵ナナを読めば判ります」だった。とんちか?
本当に呆れる。と同時に、さすがに谷村と本部長は一緒のレベルだと感じる。
479チェキナ名無しさん:02/02/16 14:58
>>474
応援THX
480チェキナ名無しさん:02/02/16 15:01
>>478 本部長の引き方(>>474)からして谷村信者というよりは幹部だな。
ジョウユウみたいな宣伝部長。2ch本部長は彼だ!!
481zita ◆Af7pV8lA :02/02/16 15:06
オカルトの人がどうこう言おうが
これだけは言えることがあります。
店側は釘で出率を調整している。
少なくとも私の知ってる範囲ではそうです。
だったら回る台=店が出したい台。
これが一番素直な見方だと思います。
なんかあまりにありきたりなんでsage。
482チェキナ名無しさん:02/02/16 15:18
>>481 遠隔使わなくてもそれでいいんだけど、普通は。

バカボンの場合は客が「波荒い」と思い込んで打っていたから
金大量に使うやつがたくさん来て、みんな座れないくらいになった。
だから長時間打っていた甘釘台は箱が積み重なって出ているように見え、
人がたくさん座るから簡単に1000、2000回転はまりの台が出るのではまったように見える。

バカボンの場合は面白かったから、
金大量に使うやつがたくさん来て、みんな座れないくらいになった。
だから長時間打っていた甘釘台は箱が積み重なって出ているように見え、
人がたくさん座るから簡単に1000、2000回転はまりの台が出るのではまったように見える。
だから波が荒いと言われるようになった。

そして釘が開いていたときは「荒波>勝負台」という風にみんな思い込み金を使い込んで
店側にとっては素晴らしい台だった。しかし新台入荷する際に釘を締めて
渋釘状態が長く続いたため、「釘の渋い荒波台より波の穏やかな台へ」という風になり
別台に流れたものと思われる。

白ウナ出ない。砂漠出ない。そんなのは当たり前。確率すごく低いのに
前より席が埋まってないならそんなに見ることないだろう。
483谷村さとし:02/02/16 15:46
>>481
>これだけは言えることがあります。
>店側は釘で出率を調整している。

違いますよん。釘なんて一本も打ちかえなくても台単位や機種単
位や島単位での出率は毎日常に変化します。開いたから出るわけ
ではないし閉めたから出なくなるわけではありません。要するに
釘をたたいている人間にも判りません。新装開店で釘を開いてい
るにもかかわらず出なかったりするのは、お客をだましているわ
けではありません。釘を開いているのは出そうと思っているし閉め
ていれば回収しようと思って釘調整をしているわけです。ただ、
思ったとうりにならないだけです。ちなみに店全体の出率は、毎日
常に同じです。釘担当者の間では常識です。その日、どのコーナーが
出るのかは、店を開いてみなければ判りません。
484チェキナ名無しさん:02/02/16 15:57
だめだコリャ
485チェキナ名無しさん:02/02/16 16:04
>釘を開いているのは出そうと思っているし閉め
>ていれば回収しようと思って釘調整をしているわけです。ただ、
>思ったとうりにならないだけです。ちなみに店全体の出率は、毎日
>常に同じです。釘担当者の間では常識です。

店全体の出率が常に同じならボーダー50でも出率同じ? んなあほな。
486@:02/02/16 16:09
>>485
だってアホだもの(w
487チェキナ名無しさん:02/02/16 16:12
じゃあ氏んでくれ♪
488チェキナ名無しさん:02/02/16 16:20
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emiyashin/index.htm
ここを見れば勝ち方なんか1つしか無い事が分かるだろう?
俺はこの人よりも勝っているがまあ似たようなもんだ。
489チェキナ名無しさん:02/02/16 16:32
裏金で遠隔って、遠隔する意味が分からん。
アフォ?
490@:02/02/16 16:33
本当に釘開いてる台が出ないって言うなら
もっと店側は釘を開けてると思うが
491チェキナ名無しさん:02/02/16 17:37
>483
は時差津を考えた方がいいと思う
492485:02/02/16 18:52
>>491 >>483は谷村発言コピペっぽいがなあ。

>>486 ワラタ
493チェキナ名無しさん:02/02/16 19:12
現在のパチンコ初心者はかわいそうだ。
勝ちたいと研究すべく、書店にいくと
パチンコ関連の書籍コーナーにはダニ本だらけ。
いろんな出版社からでているわけだから、
ああこの人はこの世界では凄い影響力あるんだと思い買うケースも多々あるよね。
で、騙されると。

騙されたと人がどうするかといえば、
結局勝てないもんだなとパチンコ止めちゃうか、
パチンコは釘という結論に落ち着いて
勝ち組み〜たいして負けない組になるんじゃないかな。
(所詮ギャンブルだろって人は最初からあまり研究とかしないと思う。)
すなわちパチンコ業界(一部の癒着ホールは除いて)の売上には
貢献してないと思うんだ。
得しているのは出版社だけ。

楽しみを提示しているって意見もあるけど、つまるところリーチを熱く感じれば
良いわけだから一般の攻略誌でいいでしょ。熱いポイントを
ダニの本より詳しく写真で解説しているわけだし。
しかもダニは釘を見る楽しみを否定しているよね。
パチンコの本当の面白さは伝えてないよ。
業界にとっての必要悪みたいに言う人いうけど、悪だと思うんです。
裏プログラムあるみたいな発言もイメージダウンになっているし。

雑誌の片隅でひっそりならまだしも、メインで何ページもってのはヤバイよ。

あと、釘読みは年月かければ上達するけどオカルトは上達しないよね。




494チェキナ名無しさん:02/02/16 19:50
ちなみに俺はボーダー派。

>楽しみを提示しているって意見もあるけど、つまるところリーチを熱く感じれば
>良いわけだから一般の攻略誌でいいでしょ。熱いポイントを
>ダニの本より詳しく写真で解説しているわけだし。
これはすまんが馬鹿かと。
ダニが人気があるのは、リーチが熱いかどうかは普通の雑誌に載っているが
それだけでは物足りない、その台のそのときの気分がどうかを知りたい、という欲求からだと思う。

>しかもダニは釘を見る楽しみを否定しているよね。
>パチンコの本当の面白さは伝えてないよ。
これもちょっと。
ダニ理論は釘なんか見たくもない、っていう頭弱い人にぴったりだと思う。

>業界にとっての必要悪みたいに言う人いうけど、悪だと思うんです。
>裏プログラムあるみたいな発言もイメージダウンになっているし。
これは納得。

なんつーか、ちょっと前に流行った「話を聞かない男、地図が読めない女」ってのの、
論理的思考をする人(ボーダー派)と感覚的思考をする人(岡ルター)の違いがそのままかと。
結局感覚派は、数学とかそういうものに関することよりもっと感覚的なものを知りたいかと。
サンチョさん、この「話を聞かない男〜」、読んでないなら読んだほうがいいよ。
その辺の古本屋で\100で売ってるでしょ。
495チェキナ名無しさん:02/02/16 20:14
釘って言っても、最近はどこも優良台(30回転以上/千円なんてザラにある)が多い。
漏れの見るところは、ハンドル固定してるのに、
弾の勢いに幅があるのはクソ。

後はオカルト(験担ぎ)。できる範囲のことはしとく。
可能性が限りなく0でも、あるならしておくにこしたことはない。
496チェキナ名無しさん:02/02/16 20:43
バカボンスレにリンク張ったらこう言われた(苦笑

481 :チェキナ名無しさん :02/02/16 20:10
>>480
運が全て君は氏んで(・∀・)イイ!!よ
497チェキナ名無しさん:02/02/16 21:06
俺はボーダー派だけど、オカルター大賛成、もっと増えてって感じ。
悪だ悪だ言ってっけど、世の中全員ボーダー派なら、稼ぎにくくなるしな。
仮に悪だとしても、この世から悪が消えることはありえないな。
光がないと影はできないし、影がないと光の意味がないからな。
498チェキナ名無しさん:02/02/16 21:24
そういえば、この前、
谷村氏の現アシスタントが、自分のHP上で
「オカルトは信じていません」
て発言してたよ。
やっぱりオカルトは商業用なのね…
499チェキナ名無しさん:02/02/16 21:32
>>498 HPアドかヒントプリーズ
500チェキナ名無しさん:02/02/16 21:49
501@:02/02/16 21:57
漏れの近所は回らない台ばっかり。
ダニ村的にいうと勝てるのかもしれんが・・・
なんで店側はこんなに勝てる台ばっかり置くんだろうね(w
オカルターのみなさん
502チェキナ名無しさん:02/02/16 22:07
>>500 あんがとさん。

一応別な意味で尊敬はしているようだ(藁
503チェキナ名無しさん:02/02/16 22:15
ボーダー派って何?
1000円でどれだけ回るか、最低25回転以上の台を選べとか?
都市部じゃどの店でもそれくらい回るよ。
1000円で40回転とか普通に回るし。

っておやじ打ちで計算してのことか?>ボーダー理論
504チェキナ名無しさん:02/02/16 22:16
>>503 自分が普段打つやり方で打ってでしょう。
つーか、おやじ打ちやっててボーダー派ってかっこいいね。
505チェキナ名無しさん:02/02/16 22:32
>>504
普通、3保打ちしたら30回転は行くだろ?
ボーダー派って田舎に住んでるやつがしてるんじゃねーの?
506:02/02/16 22:39
>>505
すまん、都内だが全然まわらん。
保3止しても。
オヤジ打ちのボーダー派はさすがにいないだろ。
507:02/02/16 22:42
>>503
漏れはボーダーラインの回転数×1.3ぐらいの台打ってるが。
508チェキナ名無しさん:02/02/16 22:47
>>503
都市部だって(プッ)
東京の都市部は今、等価が多くなってるんだよ。
一箱(2000発弱)打ち込んで200回る台はそんなにないぞ。
君のところは、2.2円とか2円じゃないか。
1k40回で2.5円以上なら、交通費・宿泊費払ってもいくぞ。
教えろ、どこか。
509チェキナ名無しさん:02/02/16 23:47
折れ板橋区だけど1K20〜28ぐらいしか回らん。
2.5円なのに。
503よ、マジ教えてくれ。
平均で40回るんなら、3ヶ月くらい泊まりこみで逝く。マジに。
40回るんなら、毎日打てば月80万は下らないわ。
510チェキナ名無しさん:02/02/16 23:50
>>503
ゲーセンのパチンコだろ(W
511チェキナ名無しさん:02/02/16 23:55
千葉県船橋市周辺で、玉が出るとドル箱じゃなくて、台の方に貯留される店知りませんか?
512チェキナ名無しさん:02/02/16 23:59
>508,509
平均40回だ!? んなもんある訳ねーよ! 
毎日全台そんな回転数なら、店確実に潰れるね。
または、裏基盤&沿革だろ。503の口車に乗ってどーする。
所詮オカルターの悔しまぎれのジョークなんだから。
513チェキナ名無しさん:02/02/17 00:58
>>512
503はオカルターつ〜よりも
パチンコ経験のない厨房だろ。
実戦経験ないくせに、ダニ理論詳しいのも多いから、オカルターは。
(オカルターと読んでいいのかどうか分からぬが)
514チェキナ名無しさん:02/02/17 01:01
>>513
俺はオカちゃんって呼んでる
515チェキナ名無しさん:02/02/17 01:09
3.0円で平均25〜30以上回る台がそこらへんに落ちてるのはいいけど
当たってみたら出玉カットされてるのねぇ。アタッカーに玉拾わん。
1800発くらいしか出てこなかったみたい。確変だと小デジタルが回らん。

こういうのはどうなのだ??
516チェキナ名無しさん:02/02/17 02:21
>>515
3円換金ならボッタだね。たぶん無制限の営業形態でしょ。
517チェキナ名無しさん:02/02/17 02:23
本部長は正確な収支は付けてなかったのか(420の発言より)。
オレはこの発言かなり驚いた。
それじゃ時給とか回転率とか細かいこと聞いても無理だ。
518チェキナ名無しさん:02/02/17 02:28
>>508
大阪の梅田ら辺だと普通。
悪くても25回転は余裕で行くよ。
519:02/02/17 02:36
>>518
換金率は?
520チェキナ名無しさん:02/02/17 03:53
>>518
無制限えいぎょう?
521チェキナ名無しさん:02/02/17 04:00
>>519
2.5円。
>>520
サービスタイム以外は確変以外は交換。
って店によっていろいろとあるけど
522チェキナ名無しさん:02/02/17 04:04
あ〜〜あ、本部長、逃げてやんの。
あんだけ問題発言しておきながら、「妄想野郎で結構です」って開き直り方は
ある意味、最悪だな。
523チェキナ名無しさん:02/02/17 04:10
で、谷村って何を機に人気でたの?
出世作とかあんの?

俺、五年ぐらいブランクあって久々にパチンコやろうと思って
今の台はどんなんかな、攻略できるもんはあるのかなあと
本屋いって調べようとしたら谷村本だらけだった。

オカルトって自分でいってるのにはびっくりしたよ。
それが支持されているんだから世の中わからん。
立ち読みしててオカルトっていってるわりに
断言している口調が多いし、
自分が勝っている自慢しかしないし、むかついた。
コピーだらけの絵と、使いまわしの内容
作家としての良心の無さにも。

大槻教授が、オカルトが蔓延するのは
日本の初等中等教育のレベルの低いからといってました。







524チェキナ名無しさん:02/02/17 04:23
大工の源公で、リーチ目なる奇抜な珍言をしてからパチンコ業界で
ブイブイ言わせてきたんだと思う。
525チェキナ名無しさん:02/02/17 05:02
今年、パチンコに大幅な規制変更がある。
パチスロが人気出たのは爆裂化もそうだが、
技術介入度が高くなり、上達すれば収益もあがるゲーム性も一因だろう。
とすればパチンコもそれに追随し、
新基準のパチンコ台の中には打ち手の技術が要求されるのも
出てくるかもしれない。
そんな台が人気が出ればパチンコメディアはその技術指南中心となり、
オカルト攻略は相手にされず、そして谷村も…

谷村が廃れていく様がみたいので以上のことを妄想してみた。
そうなったらそうなったで思いっきり宗旨かえそうだけど。
526チェキナ名無しさん:02/02/17 07:00
谷村が言ってる事の真偽を確かめたかったら実際に谷村が打ってるホールに
行って確かめればいい、っていうアホへ。

確かめようがありません。どいつが谷村だか限定できないのに、
更にその行動をチェックしろなんて、常識で考えてほぼ不可能です。
そういうこと言う人は、ぜひ飯野某を引き連れて国分寺なり、妄想天国なりに
行ってください。
527チェキナ名無しさん:02/02/17 07:05
爆裂娘だっけ?主人公がミカとかいう女で
このマンガは好きなんだが
ちなみに

 谷 村 信 者 で は あ り ま せ ん よ ♪
528チェキナ名無しさん:02/02/17 07:09
へぇーー。
んじゃ、ハイエナも好きなの?
なんか扉絵に「ギャグ漫画」って言葉が入ってたのがすごい気になった。
話の内容はとてもギャグではないのに、なんでギャグ漫画を謳ってるのだろう?
谷村信者は最後のしょうもないオチで、ワッハッハ!って
なるのかねぇ? 確かにこんなんで楽しめるなら幸せ光線が
どうのこうの・・・だねぇ・・・・。
529チェキナ名無しさん:02/02/17 07:16
>>528

 タ ニ ム ラ ー で す か ?
530528:02/02/17 07:20
ううん。違うよぉー。
あんなポンチ絵しか描けない漫画家、好きになれるはずがないッス。
漫画家の質だけで考えても谷村が手抜き太郎だってのは
わかるのに、それがパチンコ理論になったからって、
正確で信憑性があるものを提供できる人間になるとは思えないモン。
漫画家でしょ?  ならちゃんとした漫画描けよ。って思いますわ。
531チェキナ名無しさん:02/02/17 07:30
>>1
真面目に研究するなYO!
532チェキナ名無しさん:02/02/17 07:40
オレは面白いと思うよ。<研究
叩きだけのスレは今までもあったから、そろそろ趣向を
変えてみてもいいんじゃない。
533504:02/02/17 08:22
うん、叩くだけは能がないよ、がんばれ>>1

漏れも東京だが、
>>503の店すげーな、はっきり言ってアースさせてりゃ勝手に勝てるじゃん」
と思いながらレスしました。そうか、ゲーセンか。
ゲーセンの場合は東京より実家の近くのほうが回るよ!(誰も聞いてねぇよ!!
534チェキナ名無しさん:02/02/17 09:58
あいつ年収1億以上あるんかな?
535チェキナ名無しさん:02/02/17 10:22
さて、どんちゃん2打ちに行こうっと。
536チェキナ名無しさん:02/02/17 12:03
仕事人、打ちに行きます。
そこそこの回りだが、立ちあがりが異様に悪い(いかんオカルトだ)。
537チェキナ名無しさん:02/02/17 22:20
谷村事務所のPCは専用スタッフつきっきりで
各板の擁護レス書き込みで大忙しです。
senseiniwanaishodesuga///jitsuwadesu

538チェキナ名無しさん:02/02/17 23:37
梁山泊と谷村はどっちがドキュソ?
539チェキナ名無しさん:02/02/17 23:50
どんちゃん2打って来たよ。腐っても設定6だね。出た出た。
540チェキナ名無しさん:02/02/18 00:17
打った時間と当たり回数、換金率から、ありえない収支をたまに見かけるが、どうよ。

たぶんごまかしの数字に弱い?

パチ雑誌の間違ったプレミアをそのまま自分の誌上に載せるのも、頭弱い?
541サンチョ・パンサ:02/02/18 00:18
書棚をゴソゴソとやっていたら、なんと「ドン・キホーテ」3巻があることを発見!
いつ買ったんだ、オレ? というか実はファンだったのか?
97年秋から98年春にかけての漫画が収められたものです。
面白い発見が二つ。
一つ目が「釘」に関すること。パーラードンキホーテの紹介をしている写真の上の吹き出し。
「ようこそパーラードンキホーテへ。あなたの好きな台を超甘釘で打てる夢のホールです」
>>406が引用してくれたタニーの発言によれば、これは「みなさん、超甘釘で好きなだけ
はまってくださいね」ということのよう(笑)。
釘に関して、回る台は出る、という認識を持っていることは、これだけの状況証拠が
揃っているので、もう決定してよろしいかと。
そもそも30回と20回だったら一時間あたりに使う玉数も相当違うし、そんな当たり前のことを
長年パチンコ打ってて気づかない方がヘンなわけで。
542サンチョ・パンサ:02/02/18 00:32
もう一つ、リーチ目と実戦記。
実戦データを見ると、けっこう長い時間打っているんですよね。
いまと違って「閉店プロ」の記述はないし、閉店間際の勝負も少ない。打っているのは
朝、昼、夜、一日中とパターンが多い。で、実戦記を読むと、ほとんどの
ケースで「リーチ目出現から当たり」となっている。ココからが大事なのですが、
「お座り一発」が少ない。実戦データ40本のうち3千円以内で出たと思われる
ケースは13本。27本はそれ以上かかっている。
これがどういうことを意味するのか。少なくともその当時に「お座り一発打法」など
彼の中で存在していないんですね。
どうしてそんな打法がでてきたのか。コレは彼の稼働時間と綿密な関係がありそう。
つまり多忙になった彼が打つ時間があまり取れなくなって、それでも「勝ち続けている」と
いうギミックを守るために生み出したものと推測できるのであります。
この仮説はまだまだ検証していかなければいけませんが。
543サンチョ・パンサ:02/02/18 00:39
>>494
「話を聞かない男、地図が読めない女」という本っすか?
読んでません。というか、この手の「○○な〜、○○な〜」のタイトルの本を
買いたいとは思わないんだよね。出版社のあざとさが見えるから。
オカルトvs論理的に考えようとする派、というのはト学会が出している
トンデモ本シリーズを読むとよ〜くわかるし、タニーの本もすべて
トンデモ本の一種だと、個人的には思っています。
544チェキナ名無しさん:02/02/18 00:49
なんかタニーのオカルトに
@ノーマルリーチで確変引くと爆発する
A確変時間が長い(つまり回転数が多い)ときに、確変引くと伸びる。
 ↑の時にノーマルだとはまる。
ってあったが、今日そのパターンで、
@爆発せず1セット。
Aノーマルだったが、直後(40回転)で単発。
その後また単発。のち7連チャン。
でした。
ていうか、かんけーないやん。うそっぱちやなーと直に実感したよ。
545チェキナ名無しさん:02/02/18 00:51
>538

もっちろん両方。
しいて言えば梁山泊かな
でもどっちもどっち。
546チェキナ名無しさん:02/02/18 01:12
スロ住民はスロ板へカエレ(・∀・)
547チェキナ名無しさん:02/02/18 01:12
谷村を叩く前にオカルトが悪か?を研究したいと思います。
もし悪ならば誰に対しての悪なのか?

ボーダー
利害関係特になし。むしろ自分以外の人間はオカルトのほうが好都合。

お店
宣伝されるようなお店には善。小さなお店には悪。

オカルター
信憑性の無い必勝法の最大の犠牲者。
だが、本人が気付かないほうが悪い。

故に谷村は絶対の悪でないことがわかると思う。
被害を被っているオカルターがよいなら別にボーダーがとやかく言う事はないと思う。

とマジレス。
548チェキナ名無しさん:02/02/18 02:56
オカルトで何が迷惑かっていうと、それを他の信じていない人にもおしつけようとする、
その一点では。
本人が何信じようと勝とうと負けようとしらんけど、私はいややのん。
549チェキナ名無しさん:02/02/18 03:03
>>547
>もし悪ならば誰に対しての悪なのか?
お前にだろ
550チェキナ名無しさん:02/02/18 03:24
谷村さんのマンガってノンフィクション?
「わー!漫画そのまま!」って全然似てない。
551チェキナ名無しさん:02/02/18 03:33
画面はじに絵柄が縦に並ぶとどきどきするかも。
552547:02/02/18 04:08
>>548
>オカルトで何が迷惑かっていうと、それを他の信じていない人にもおしつけようとする

オカルトの迷惑なところはおしつけるトコロというのは正しくない。
オカルターの人でも別におしつけない人もいるし(沖氏)
ボーダーにも自分の考えが一番正しいと依歩も退かず他人の意見をまったく聞かない人もいる。

>>549
こういう奴がいるから無駄にスレを重ねても話がすすまないんだよな。

俺個人的には谷村は『つまらないイチ漫画家』で
やつのオカルト漫画を見ても呆れるだけで腹も立たんよ。
553チェキナ名無しさん:02/02/18 04:13
>>547
>ボーダー
>利害関係特になし。むしろ自分以外の人間はオカルトのほうが好都合。

かなり既出なんだが、今の状態が進んで絶対数が
オカルター>>>>ボーダー
となってしまうとボーダーはかなり不都合。
店は釘を閉めっぱなしで良くなってしまうため。

だから
>ボーダーがとやかく言う事はないと思う。
は間違い。
554チェキナ名無しさん:02/02/18 04:39
オカルト派はボーダーも当然見る
ボーダー派はオカルト無し

あるかもしれない要素を無視してる分、ボーダー派は不利。
でも精神的には楽。
555547:02/02/18 04:48
>>553
オカルターが増えて釘が締まるとはどうも考えにくいんだよね。
確かに釘が甘くなるかどうかはわからない。

だが優良台を一日粘るような人が減るだけでももうけものでは?
ハマリ目が出たらどんな優良台でもやめたりする人が増えれば
総じて優良台に座れるチャンスが増えると思う。

オカルターが増える→お店がいつも以上に儲かる→それ以上に儲けようとする(釘渋)
オカルターが増える→店は利益ノルマで押さえる→客に還元(釘甘)

競合店が他にあるのだからあからさまに釘を渋くすることは考えにくい。
また、オカルターを超結果主義者と考えるとやはり釘の渋い店には集まらないと思う。

まあここらへんは水掛け論なので終了するが、やはりオカルターが増えても
ボーダーは”そんなに”害はないと思う。
556チェキナ名無しさん:02/02/18 05:04
>>551
沖的には流れ良し!
557チェキナ名無しさん:02/02/18 11:01
>>542
サンチョがいいこと言った。
激しく同意したYO
558チェキナ名無しさん:02/02/18 14:09
本部長いねえととまんねえぞ このスレ
559ジョジョ改めキャプテン谷口:02/02/18 18:33
なんか谷村はダメで
沖はオーケーって言ってる人多いけど
沖も雑誌で台の好不調の見分け方やリーチ目などを【パチンコ講座】と称して
やってるぞ。(沖オリジナルのものとしては、「三洋の台は5で当たると爆発する」など)
谷村とかわらんと思うが。
ただ、雑誌での「あつかい」が谷村とは比較にならんほど小さいので
押しつけ感が感じられないだけ。
つまり、谷村のオカルト攻略法も
それを「押しつけている」のは谷村ではなく「雑誌社」だ。
雑誌が谷村の攻略法を巻頭カラーで毎週繰り返し紹介スルから
我々は「なんで、こいつの無根拠なオカルトをここまで押しつけられるんだ?」
となるだけ。

何ヶ月か前に「谷村ひとしと沖の完全オカルト攻略法!!」(タイトル忘れた)
って本が発売されていて
そこでは谷村と沖が二人並んで「リーチ目」や「好不調見分け方」
などを【攻略法】として対決形式で紹介。
それ読んだ時「なんだ・・・沖もやっぱり谷村みたいになりたいんじゃんか・・・」
と悲しく思いました。
本当に沖がオカルトを自分自身だけの思いこみと位置付けているなら
こんな雑誌の依頼は断るはずだ。
沖も「スキあらば谷村のポジションに・・・」と思っている。
560チェキナ名無しさん:02/02/18 19:55
谷村を叩いてる様だけど、ひとつ助言をば!
ボーダーは確率を逆算して、釘から期待金額をはじき出してるわけだけど、
メーカーの基盤がそのとおりだと思ってる?
検定がどうのこうので安心してるみたいだけど、
過去ログ読むとそんなんでいいのかな?っておもいます
長いから次に例をあげてみますね
561560:02/02/18 20:00
続きです
パチスロ必勝ガイドで以前、花火の解析をした記事があったけど、
ロム解析でブラックボックスがあったそうです
プロテクトが厳重で、解析し切れなかったそうな
乱数取得をCPUでオートに取得すると、
短期間では(数万プレイ)怪しい隔たりを見せるって
結局はうやむやになっていたけど
スロットの乱数は65536もあるんですよ?
擬似完全確率が以下に危ういかを理解しないで打たないほうがいいよ?
マニアックスって雑誌にも、ブラックボックスのことは
触れてたけど、検定は簡単にスルーで切るらしい
65536でさえ、荒らす要素を仕込んであるのに、ましてや、
たった630しかない、おまけに打ち手は玉をはじくだけだから
ブラックボックスには何が仕込まれてるか・・・・・
谷村以前にボーダーは考えを変えてみたほうがいいかもね
562チェキナ名無しさん:02/02/18 20:05
このスレにはそこまで頭の固い奴はいないよ、たぶん谷村スレの初期の段階で
通り過ぎた話だね。
563タイガー:02/02/18 20:59
 ブラックボックス? 
解析できないブツを谷村は、霊視でもするのか?
 それ以前の問題だろ!
564560:02/02/18 21:04
>>563
ようは、そういったことも考えないでボーダーを実践するのなら
谷村のような己の経験則でも立ち回ってもいいんじゃないの?ってこと
確実ではない事柄を正しいとはどちらもいえないでしょ?
565チェキナ名無しさん:02/02/18 21:26
>>564
そういったことを考える為にデータをとるんじゃないのかね?
566チェキナ名無しさん:02/02/18 21:30
>確実ではない事柄を正しいとはどちらもいえないでしょ?

絶対とは言い切れないが、公式発表とおっさんの与太話じゃあ
前者の方が信憑性は遥かに高い。
567エフェドリンながヰ:02/02/18 21:31
『ハッキングのわざが手に取るようにわかるサイト』または
『ハッキングのわざが手に取るようにわかる本』に書かれている内容を
実践・計画をした場合、以下の罪・違反・侵害に問われる可能性アリ。
どうかご注意して頂きたい。
http://www.puchiwara.com/hacking/
568チェキナ名無しさん:02/02/18 21:32
やめちゃった不利作戦マンセ 
569チェキナ名無しさん:02/02/18 21:36
>>566
牛肉の公式発表がガセまくってるご時世に
信憑性もクソもないんじゃないの?
公式発表のほうが当然理屈にはかなうけど、
ここ見てると、ボーダーが絶対君主ってレベルで話をすすめてるし
谷村が見せと組んで収支を挙げてるとしても、
それがまかり通る業界だぜ?
昔に比べて期待値の信頼度が格段に落ちてきているのは
膨大なデータを取っている人なら理解できると思う
谷村を支持してる人たちを叩くのは筋が違うんじゃないの?
実際、本部長じゃないけど、ああいった立ち回りって考えるようになってきてるしね
570岡留戸:02/02/18 21:37
かつての大連荘機「ブラボーキングダム」だって、パチマガ攻略班が「プログラムにおかしな所はない!」と言い切ってたんだぜ。
連荘現象が先にあり、後々になって解析に解析を重ねてやっとメカニズムを見つけた。
その時は現象が「連荘」という派手な物だったから判りやすかったが、今のCR機のプログラム中にもっと穏やかな仕掛けがあったとしても見つかりづらいんじゃないか?
例えば「大当たり後200回転までは確率2倍アップ」とか、「300回転から700回転までは確率1/400」とか。
要するにプログラム解析は万能じゃなく、実際俺らの目の前で起こっている現象をよく観察すればそれなりの癖みたいな物が見えて来るんじゃないか?
パチ雑誌を盲信して「オカルト狩り」みたいなコトしてもしゃぁ無いダロ。>all
571チェキナ名無しさん:02/02/18 21:41
話がループしてるだけ、このスレも終了だな。
572チェキナ名無しさん:02/02/18 21:42
俺、昔はオカルターだったけど、
ボーダー派の理論を聞いてからは、すぐにボーダー派になりました。
今はボーダー派だけど、
オカルト派の理論を聞いても、オカルト派になれない。
やっぱり、信憑性の違いってあると思うよ。

例えば、谷村氏が、
「私の友人にパチンコの台のプログラミングをしてる人がいます。
そして、その人にブラックボックスの中のプログラムを教えてもらいました。
海物語なら339が出れば、60回転以内に50%の確率で当たるように
プログラムを組んだそうです。
大工の源さんなら33源、モンスターハウスならミドマです。
これはプログラムを組んだ人から聞いたので、確実な情報です。」

と言ってくれれば、オカルターに戻るんだが・・・
573チェキナ名無しさん:02/02/18 21:45
>>571
終了でいいんじゃない?
どっちも叩く確固たる立証がないもんね
パチンコの現状を見ると、「オカルトがいい!」
「ボーダーがいい!」とは言い切れないでしょ
どっちも違和感があるって気づいてほしいね
574チェキナ名無しさん:02/02/18 21:48
>>569
雪印のそれとはわけが違うよ。嘘をつくにも理由がある。
誰が何の為に裏プログラムとやらを入れるんだい?
>>570
>例えば「大当たり後200回転までは確率2倍アップ」とか、
>「300回転から700回転までは確率1/400」とか。

そのプログラム通りなら明らかにデータに偏りができる。
個人では時間が掛かるがホールはすぐに気付くよ。ホールもグル?
そもそもホールが裏入れたがるのは客のニーズがあるからで、
大抵の場合連荘物。何かの手順を踏むと強制的に当たるようなのは
大抵ゴトで、台数も極端に少ない上、仕込んだ者は部外者に台を取らせない。
575チェキナ名無しさん:02/02/18 21:52
565が言った通り、裏を疑わないんじゃない。
疑うからこそデータを取るんだよ。
576zita ◆Af7pV8lA :02/02/18 21:54
解析不能なブラックボックスなんてガードの固いもので
守っているのに出目やリーチなんかで台の状態が
わかってしまうのが不自然ですね。
メーカーの仕込みを認めるとかえって谷村氏お得意の
状態判別(?)がうそだという事にならないかな。
577560:02/02/18 21:56
>>574
違法の裏ものなら捕まるよね?
なら、合法的な裏物は?客は結果的に波が荒くなったほうがいいわけだし
極端でなくてもある程度の波を持たせるのはできるでしょ?
ようはメーカーからすれば、最終的に確率通りに落ち着けば言い訳で、
短期間に荒れまくったとしても、ボーダーだって隔たりだって思うじゃない?
検定スルーの合法物なら問題ないね
雑誌だってそこまでは解析できないだろうし、自分らが食ってる
業界にとって悪いことをするわけないし
578560:02/02/18 21:57
>>576
だから谷村が正しいなんて一言もう言ってないってw
どっちも確実にいえないものを
お互いで晒し合うのはおかしくねぇ?ってことよ
579本部長:02/02/18 22:07
先週発売の攻略マガジン読みましたか?
裏ひとみの裏プログラムの部分は完全にロックされていて、
解析不可能だそうです。外部からプログラムを読もうとする
と、ノーマルのプログラムがダミーとして出てくるそうです。
これが正規の台でも仕組まれていたとしたら?
オカルトを突き詰めていくと結局その結論に達するわけです。
この業界は何か隠している、というわけです。
以前ガイドの誰かのコラムで、5回リミッタ−が導入されたとき
メーカーの人間がこう言ったそうです。
「ドル箱が積めなくなるとの心配があるでしょうが、開発も色々
と考えていますから安心してください。」
この色々とはなんでしょうか?
そのような可能性も捨てきれませんよね。
580zita ◆Af7pV8lA :02/02/18 22:09
>>578
すみません。こんなスレなんでつい。
でも、オカルトには多くの矛盾があるし、
100人いれば100人のオカルトがある。
そのすべてのオカルトを研究するのは
不可能だし。
ボーダーで問題ないでしょ。
オカルトが証明されればそれに基づいて
ボーダー計算するだけだし
オカルトの人たちはまた新しいネタ引っ張り出す。
これだけのことです。
581チェキナ名無しさん:02/02/18 22:10
>>577
>違法の裏ものなら捕まるよね?
>なら、合法的な裏物は?客は結果的に波が荒くなったほうがいいわけだし

合法的な裏なんて存在し得るの?ばれてない裏ならあるかもしれないけど。

>極端でなくてもある程度の波を持たせるのはできるでしょ?
>ようはメーカーからすれば、最終的に確率通りに落ち着けば言い訳で、
>短期間に荒れまくったとしても、ボーダーだって隔たりだって思うじゃない?

短期間で荒れまくったら長期間ではもっと荒れた結果にならない?
途中めちゃくちゃで最後に帳尻合わせるのって可能かな?想像つかない。

個人的には今の主流CRでも充分荒いと思うし、未だに1/3の3回ループが
残ってるし、あえてミョウチクリンな波を持たせる理由はないと思うよ。
誰が打っても違和感ないようなら入れる意味がないし。
582チェキナ名無しさん:02/02/18 23:07
どうでも良いけど本スレ立ててそっちでやらんかね?
オカルトとボーダーでぎゃあぎゃあ言い合うのも面白いけど
サンチョ他の対谷村の真面目な考察も面白い。
本まで取り寄せたりと、好感持てるし。
583チェキナ名無しさん:02/02/18 23:12
>>581
入れる意味:
昔のパチマガ(ボーダー派のバイブルだね)の名言
「綱取りからモード移行を無くしたら単なる1/240の居酒屋。そんなもの誰が打つか?」

居酒屋というのは1/200くらいで時短も確変も連荘もない完全ノーマル機の事ね。
完全確率でずっと逝くより、リスクはあるが波がある方が勝つときはでかいしスリリングだ、という趣旨の記事だったが、
それと同じで、波が荒ければ射幸心はあおれる。その波を演出できればなおイイ。
ということで、妙な波の存在価値はあると思われ。

>短期間で荒れまくったら長期間ではもっと荒れた結果にならない?
最近の台の寿命の短さがなんとなく引っかかる私は単なるオカルターデショ羽化。
584560:02/02/18 23:23
>>581
短期間では荒れるけど、長期間だとなぜか落ち着くそうです
花火にしても、長期間では落ち着いてしまう、
つじつまが合っちゃうそうですよ
ではなぜ怪しいのか?ブラックボックスが解明できないからだよ
検定を、調べられることもなく、スルーされて市場に出てるんだよ?
大体今のCP技術で帳尻合わせるくらい
その道の人なら簡単だそうです
本部長もいてるけど、そういう部分を避けてボーダーもオカルトも
語れないってことなんだよね
585チェキナ名無しさん:02/02/18 23:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1013269176/

続きはこっちのスレに行きませう>>583
586チェキナ名無しさん:02/02/18 23:28
必死にこのスレを終了させようとしてる奴が約一名いるが谷村の側近さんなんだろうね。
本人は否定するだろうけども。
まったくの第三者ならこのスレが続いていようがいまいがその人には関係ないし、
このスレを終了させるメリットも無いからね。
587あっちの1:02/02/18 23:32
>>585 うわーん、
■■ボーダー派とオカルト派が言い争うスレ■■
作っちゃった!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1014042628/l50
588チェキナ名無しさん:02/02/18 23:48
じゃあせっかくだから>>587に行きませう

サンチョ・パンサの考察も楽しみにしてるよ〜
589チェキナ名無しさん:02/02/19 00:08
今日のテレビで数学者が出てた。
確率は揺らぎと偏りがあるからこそ、確率と逝ってた。
なるほどと思った。
590チェキナ名無しさん:02/02/19 00:43
1)ボーダー+オカルト
2)ボーダーのみ
3)オカルトのみ
4)釘+ボーダー+データ+オカルト

ではどれが一番効率的?
591チェキナ名無しさん:02/02/19 00:43
>>589
数学の確率と、物理学の確率ではまた違うのだよ。
592:02/02/19 00:51
>>579
だ〜か〜ら〜
裏か裏でないかってのはわかるんだっての。
あやしいプログラムがあるってことは解析すればわかるの。
たとえそのプログラムが解析できないにしろ、ね。
プログラムの存在はわかるってことね。

>オカルターのみなさん
あのさ、裏があろうと遠隔があろうといいんだよ。
なにか?正規の台ってのがないっての?
それによ〜なんであんなおっさんに裏や遠隔の攻略が見破れるか?
さらに言うと素人が思いつきそうなバカプログラムにしてるなら
メーカー側もそういう宣伝するだろ。

んでオカルターに質問。
モンスターハウスに体感機攻略あったよな?
なんで体感機で攻略できる台にリーチ目なんてあるわけ?
ブラックボックスじゃ説明つかないよ?(w
593チェキナ名無しさん:02/02/19 00:55
>>591
物理学の確率がパチに関係あるとでも。
594チェキナ名無しさん:02/02/19 00:55
あさんへ
その話は>>587のスレでしましょうや。
ここはあくまで谷村を研究するスレなので。


595チェキナ名無しさん:02/02/19 01:01
オカルト理論を駆使して『俺、○十万勝ってます』
て奴って、仕事帰りとか休日しか打ってない奴しか見たこと無いね。
一人くらいオカルトプロで毎日終日稼動で月平均100万勝ってる奴が
出てきてもよさそうだけどね。
596チェキナ名無しさん:02/02/19 01:05
>>593
パチは物理学
597サンチョ・パンサ:02/02/19 01:08
波についてですが、オレ個人の見解からすれば、ないこともないかもね。
といったくらい。先日買ったガイドにコンピュータ知識のある人の連載があって、
(これは面白かった!)プログラムじたいは単純なんだけど、情報のインアウトも簡単にできる
みたいなことを言っていた。つまりいくらでもアレンジできる、ということを示唆していたと思う。
たとえばパチスロで過去に挙げられた会社の製品とかって裏モノにしやすいような構造をしていたと思うのだが、
それだけでは違法でもなんでもないし、そんなことはあってもおかしくないと思う。
ま、でも仮に「波」があったところで、それがオモテからわかろうはずもないし(あったら撤去だ!)
回る台が勝てるという方程式は崩れようがない。
598:02/02/19 01:12
>>594
んでオカルターに質問。
モンスターハウスに体感機攻略あったよな?
なんで体感機で攻略できる台にリーチ目なんてあるわけ?
ブラックボックスじゃ説明つかないよ?(w

この質問に明確に答えられる奴がいたら
このスレ出てくよ。
599サンチョ・パンサ:02/02/19 01:14
ボーダー派というコトバは語弊を生むと思う。
「30回と20回の回りの台があれば30回を選ぶ」派がいちばん適当かと。
仮に等価交換だったら30回は1時間に12000円、20回は15000円使うんだから、
10時間打ったらそれだけで30000円の差が生まれるわけだ!
この説明がいちばんわかりやすいと思うけど。

今日はタニーの考察はお休みっす。すみません、落ちます。
また明日。お休みなさいませ。
600チェキナ名無しさん:02/02/19 01:41
>>597
渓 由葵夫とかいう奴のコラムじゃない?俺も読んだよ、立ち読みだけど。
一年がかりでやるっていうから結構楽しみ。
もっと濃いオカルト考察やろうとして大崎から圧力かかったみたいだけどね。
601チェキナ名無しさん:02/02/19 06:18
大当たり確率1/315.5 1/2で確変の台を
オカルト,波攻略でどれだけ確率を良くできれば成功といえるのか。
大当たり1/260 1/1.7で確変
これ位まで引き上げることができたら十分攻略といえるのではないでしょうか。

そこで1/260 確変1/1.7のボーダーを計算してみました。
計算は必勝ガイドのCD−ROMのおまけについてきた簡易ボーダー算出ソフトです。
オカルト派はどうも長く稼動しないらしいので、稼動は三時間。
一回の出球2100、換金2.5にしてみました。
したら17回ですって。
ぼったくりの店や回収台だとこの位の台って普通にありません?

釘は関係ないと言う谷村先生や本部長の年の勝ち額が真実だとすれば
いったいどのくらいの割合で当たってるんでしょうかね。
ゴトレベルの当たりかたじゃないと無理でしょう。

谷村先生やオカルト派は天国地獄モード制みたいな裏プログラムがあると
考えているんでしょ。あったとしても
旧綱取並みのはっきりとしたモード変更が無い限りは、波読み攻略って
あんまり効果ないんじゃないですかね。



602サンチョ・パンサ:02/02/19 22:41
■当たりやすい回転数について
彼の説によれば、機種によって当たりやすい回転数が存在する。
好不調判別のいい加減さは前述したとおりだが、コレについてもいい材料が
ないかなーと首を長くして待っていたところ、ありました。
本日の東京スポーツ紙。「ドンキホーテ谷村のめざせ! パチンコ3000万円」
という連載漫画の中でCRグラディエーターに関して「大当りしやすい回転数
は45の倍数です」と断言しています。
ちょっと待った! と突っ込みたくなりますよねえ。
この台まだホールに入ってないんですけど。この事実一つとっても彼の言うことが
いかにいい加減で信用がおけないものかわかろうかというものです。
603サンチョ・パンサ:02/02/19 22:42
グラディエーターの45ってどこから出てきた数字なのか。
9ライン機でしょ、単純に9×5にしたんじゃないのかな。
彼の出す数値なんてしょせんそんなもの。
604チェキナ名無しさん:02/02/19 22:59
>>602
(・∀・)イイ!!ていうかワラタ
擁護する人もこれはキツかろうね・・・
メーカー的にもいい迷惑だろう

漏れ、奴の文とか読み流してたけど
こういうの多そうだね
605サンチョ・パンサ:02/02/19 23:07
■タニーの収支に関する考察
彼は彼が書いた収支表によれば圧倒的な勝ち組み。
彼が3000円以内に当たりを引く確率は常軌を逸している。
統計学に詳しい人に聞けばわかると思うけど、彼の例は統計学的にはあり得ないはず。
とすると「有意」つまり何らかの作用が働いた結果と思われる。
もし収支が本当ならば、明らかに当たりを引く何らかの方法があるわけです。
しかし、彼はそれを明確にしたことは過去に一度もない。あらゆる機種について
リーチ目、波などを発表しているが、彼のようにほぼ常勝する方法は
過去に一度も提示していないのである。
なぜか。提示できないからと考えていいのではないか。百歩譲って「説明できない」と
いう言い訳は受け入れてもいい。しかしその場合は、第三者立会いのもとで「お座り一発」を
複数回、実現させてもらいたい。
彼がいつもお座り一発をするモナコ、ニューモナコでも構わないだろう。
彼の「ヒキ確率」からすれば、彼が座った台の7割くらいはお座り一発になるはずです。

彼の収支は、「超能力」のスプーン曲げを例にとれば、あらかじめ曲がったスプーンを
観客の前で見せて「曲がったんです」というようなものです。
606チェキナ名無しさん:02/02/19 23:29
>>サンチョ様
ビンゴかもしれない。
後、2000円パッキー1枚、2枚という計算かもしれない。
等価の店なら、回る台だよね。2k45回は。
607チェキナ名無しさん:02/02/19 23:31
>>602
京楽の共通回転数が45の倍数。
608サンチョ・パンサ:02/02/19 23:51
>>606
そういう根拠かもね。
>>607
指摘ありがとう。そうか「メーカーによりクセがある」みたいなことは
タニーは常々言ってましたね。そういえば。
メーカーによっては40の倍数とかいっても45の倍数とどれほどの
違いがあるというのか? 疑問ではある。
609チェキナ名無しさん:02/02/20 00:00
別スレで書いたけど
バトルヒーローの最新盤の画面は
スロみたいに3分割されているからって
それぞれのリールの絵柄の並び順を懇切丁寧に図解しているのは
いかがなものかと。
週刊モーニングの連載でのお話しですが。
610チェキナ名無しさん:02/02/20 00:34
>>608
ちなみに、書くと
奥村:35回転、京楽:45回転、藤商事:45回転
SANKYO:80回転、大一:50回転、三洋:60回転、
611チェキナ名無しさん:02/02/20 00:50
なんだかどういう意図ででっち上げた数なのかも
よくわかんないね>ダニ
まさかと思うが、奥村の台がいちばんチャンスに恵まれてるとか
いいたいのかね???
どういうことか説明プリヅ
612チェキナ名無しさん:02/02/20 00:54
しかし、末尾5とか0とかの回転数じゃないと当たらないのでしょうか?
私はむしろそうでない時のほうが当たってますが。
613チェキナ名無しさん:02/02/20 01:00
>>612
付近
614チェキナ名無しさん:02/02/20 01:08
そもそも、当りやすい回転数ってどこから数えてのモノなのだろうか?
旧スレッドにて、誰かにぶつけた質問だけど、
考えられる数字として、
@全ての最終大当たりから数えた回数(前日の回転数を含む考え方)
A朝市からの回転数と大当たり終了から数えた回転数(データ表示と同義)
B電源投入時から考えたモノ
Cリセットから数えたモノ

谷村の言う、「当りやすい回転数」と呼ばれるモノは
おそらくAであると思われるが、谷村はそのことについて一切
言及してない。(Aであるとも言ってない)
何から規準で数えているのかは、データ表示機のイラストとかを
刺し込んで説明してる為、Aのように捉われがちだが、
この場合、朝市に限り谷村の言う事が通用してはいけないハズだ。
正確には@のように、前日の大当たりせずに費やした回転数も
当然回転数に含むハズ。
615チェキナ名無しさん:02/02/20 01:13
まぁ1と思うけど、1回目が当たる頃合はデータで大体分かるしね。
2が正解で良いんじゃ?
616チェキナ名無しさん:02/02/20 01:16
正解が何かってのはいいんだよ。
問題は、そういう肝心なところを書かず、逃げを作ってる
ところなんだよ。
617チェキナ名無しさん:02/02/20 01:18
>>616
信じるも八卦信じないのも八卦
618チェキナ名無しさん:02/02/20 01:28
三共の回転数が60回転になってるのは、
おそらくリーチ目との兼ね合いを考えてるのだろうけど、
これもオカシな話になるね。

当りやすい回転数がある、これすなわち短期間の間でも
大当たり確率が変動してるって事だ。
しかし、それならば、リーチ目の定義として60回転以内に
当るってのはオカシイ。一番シックリくる解釈として、
リーチ目出現後60回転付近で当り安い。って感じじゃないと・・・。
619サンチョ・パンサ:02/02/20 01:59
>>618
そう、そこがタニーらしいというか、いい加減なところ。
オレも>>229で指摘したんだけど、リーチ目と回転数は矛盾するケースが
多発するんだよね。そういう場合については一切触れない。
あるときはリーチ目、あるときは回転数と、その場に応じて都合のいい方を
選んでいるだけ。
620サンチョ・パンサ:02/02/20 02:08
>>614
データ表示機の数字そのままが彼の言う「回転数」だと思う。
というか、あてずっぽうとしか思えないので、細かく考えてはいないと思う。
そもそも45回周期でそれに近い回転数で当たりやすい、というのに当てはまらずに
当たることは不可能でないか?
621鉄板予告:02/02/20 02:20
そのうち、当たりやすい回転数が
30の倍数→15の倍数→5の倍数→2の倍数→1の倍数
になるに3000オカルト
622チェキナ名無しさん:02/02/20 02:41
はいはい(´∀`)
623チェキナ名無しさん:02/02/20 04:17
この当たりやすい回転数ってのも、要は短時間しか
打てないユーザーに対するアオリ文句なんでしょうね。
しかし、三洋の60回転ってのは知ってたけど、京楽は45回転ですか!
なんか、どんどん頭悪くなってきてません?この人。
もうちょっと、マシな騙し方があるだろうに。

ふつうの打手は「をいをい、雑誌でこんなの見つけちゃったよ、ラッキー」
くらいの勢いで打つだろうから、あんまり複雑でないほうがいいか。
624ゲチェナ名無し:02/02/20 04:24
ていうか、単発回しとブン回しどちらでも、その回転数は
有効なのかね?仮に有効なら既にそれは「波」ではなく、
当たりがセットされてるだけだろ?遠隔じゃん。
谷村氏は以前1K当たりの回転数は気にしないと言ってたが
完全確率を否定されると体感機攻略できなくて梁山泊も
失業確定なのだが。
625ゲチェナ名無し:02/02/20 04:57
ちなみに波信者の方は一度体感機使ってみましょう。
目からウロコがボロボロと落ちます。
ただし、バカボンと海には使えません。
あれは魔法のハーネス付きだからです。
特に昨年後半に海を増台した店は要注意。
ちなみにソースは販社に勤めてる弟。
そして私はそんな弟の入れた設定で稼ぐ最低プロ。
626チェキナ名無しさん:02/02/20 05:24
あー、ちなみに会社ごとの回転数といっても、
機種ごとに出やすい回転数は違う。
京楽の例えで言えば
柔:45,90,180,270,560,630って感じで。
627チェキナ名無しさん:02/02/20 08:59
本部長、恥ずかしくはないのですか?
アンタは、自身が盲信してる「裏プログラム」について
まだ全然決着ついてないんだぞ。
なのに、なんだ?マガジンがどうのこうのって・・・・。

我々が本部長が「妄言野郎」って思ってるのは、最初っからだよ。
っていうか、そんなのを「思ってくれて構わない」とか許可されても
しょうがないんだってばさ。
問題は本部長自身が「自分の考えは妄想・妄言である」って認めてない
事なんdなってばさ。
628本部長:02/02/20 09:17
>>627
過去に答えました。
629チェキナ名無しさん:02/02/20 10:06
以前、古本屋で谷村のマン画(女が主人公のヤツ)立ち読んだけど
スゴイね、これ。うろ覚えですまんけど、記憶を一部抜粋。

主人公がホールで打ってる谷村を見て一言
「さすがドンキホーテね。雑誌の実戦企画では負けるけど
プライベートではちゃんと勝ってるわ。」だと。
くわぁ!そしたらナニかい?第三者立会いのもとならダメだけど
一人の時にはオカルトパワー爆発ってか?
その辺の空中浮遊できるって言ってるオッサンと変わらんぞタニー!
マジ書類送検覚悟で焚書してやろうかと思ったよ。
リーチ目どうこうより、この厚顔無恥ぶりを楽しく読んでる
ファン読者ってどんな人なんだろう。そしてどんな心理なんだろう。
誰か教えて
630チェキナ名無しさん:02/02/20 11:16
オカルト攻略法が経験則から出てくるのは当然でしょうし、
色んな思考を張り巡らせるのは、むしろ前向きな考え方だと自分は思う。

しかし、問題なのはそれに対して、裏付けの為のデータ取りや
観察、情報入手等を一切していないこと。
本部長が「裏プログラム」に対して、キッパリと「ある」って断定してたが
その根拠が経験則のみ(谷村発言も加味してるけど)、っていう
ヒドイ物。

谷村だってさ、当り易い回転数と、更に今までの実践大当たり回転数分布を
同時に提示すれば、「あーー、少なくとも谷村自身では確実に
偏りが確認されてる訳だねぇ。」
って信憑性が増す訳なのだが、彼のリーチ目然り、やめちゃったフリ打法然り、
好調不調判別法然り、全てといっていいほど、裏付けデータが
存在しない。

彼が言ってる事が、思い込みの域を出ないのなら、彼のオカルト攻略が
効果があるとは、言う事ができない。
631本部長:02/02/20 21:18
>>629-630
過去に答えました
632チェキナ名無しさん:02/02/20 21:47
 やぁみんな!フランク・マンコビッチだよ。
オカルト論争のときはいつも「裏プログラム」がでてくるね。
たしかパチンコでは、メーカーが関与していた不正は「バカづき浜ちゃん」以降、
発覚してないよね。
もしメーカー製「裏プログラム」の存在を信じてる人は、
ソースかショーコをだして欲しいね。
 それからパチンコの内規を変えるなら、保留玉を100個とか200個とか増やせばいいのにね。
保留満タンなんてならないけどこれなら演出用サブ基盤でリーチ目もだせるしね。
でもこれじゃあ、オカルトじゃないね。
 リーチ目マンガ家は、取材もテキトーでいいね。ある意味すがすがしいよ。
じゃあみんなまたね!
633チェキナ名無しさん:02/02/20 23:16
マンコビッチってば、最近どうしてるん?
634チェキナ名無しさん:02/02/20 23:24
裏と言うより
単純にアルゴリズムミスとか
電磁波によるCPUのエラーとかそう言う事なんじゃない?
メーカーでも相当対策してるけどこれが中々・・・・
635チェキナ名無しさん:02/02/20 23:44
でも、本部長は全ての台に標準装備として、「裏」があるって言ってたよ。
636チェキナ名無しさん:02/02/21 00:02
谷村の起源
売れない漫画家のころ、某雑誌に大工の源さんのリーチ目「3源源」を売りこんでからである。自身自ら売り込んだのだ。
で、これが、炎スベリからのハズレ目であることが問題。
なぜなら、炎スベリはその殆どがリーチ成立するので、リーチ成立せずにこの特定の目になる確率はおそらく一生打ち続けてもお目にかかれるかどうか分からない程のレアなもの。
よって、こんなの本当にバカバカしいのだが、投稿者にまんまと踊らされた訳だ。

その後は「オカルトで勝ち続ける」と雑誌側に銘打たれ、とにかくそのタイトルに沿った収支を付けることが必要不可欠となった訳。
637チェキナ名無しさん:02/02/21 00:04
ブッシュたん谷やんなんとかして
638チェキナ名無しさん:02/02/21 01:24
>>636
昔の必勝ガイドのオリジナル攻略法のページだよね。
当時は担当編集者にも、そんなって、馬鹿にされていたんだが。
639チェキナ名無しさん:02/02/21 18:25
パチンコ打っててリーチ目がでると、心にG(自慰)がかかります。
640チェキナ名無しさん:02/02/21 23:00
パチスロのリーチ目の比ではありませんな。
641チェキナ名無しさん:02/02/22 01:47
以前、谷木寸が過去のCR機を紹介している記事を読んだ。
黄門ちゃまや大工の源さんなどの爆裂機が主流で、内容は
機種に対する感想や、リーチ等の説明、当然大工源については
3源源がどうたらとか書いてあった。 まぁ、そのヘンはどうでも
いいのだけど、どの機種も最後にはこう綴ってある
「ボクが〜百万稼いだ機種です」
こういう言い回しはなんとかならないのかと思うよ。
パチンコうんぬん抜きにしても、不愉快な気分にさせられる
642サンチョ・パンサ:02/02/23 00:30
週末仕事が忙しくて書き込みができませんでした。
注文した本が届いたようなので、この土日でちょっと読み込んで少しずつ
整理していこうかなと思っています。
>>629
ストーカー・ナナですね。あの漫画にはいつもすごいよなーと感心させられます。
あれはタニーの厚顔無恥ぶりを計るのに最適の教材ですよね。
自分のキャラに、自分を「さすがドンキホーテね」とか言わせるのだから。
>>636
情報ありがとう! モーニングが最初だと思ってた。初めて知りました。
ガイドにはその頃からの恨みを持っているのかな?
>>641
そうそう、そこがイヤ。収支もそうだけど、スグに自画自賛する。
643サンチョ・パンサ:02/02/23 01:21
■タニーの文章の誤魔化し方の方程式
友人から「谷村ひとしのパチンコランド」創刊号を手に入れました。
昨年の6月の発行で、ネタの宝庫です。
以下同雑誌5Pから引用。昨年2月のタニーの収支表の下のコラム。
「(A)2月は、打つ時間が普段の3分の1程度だったので、やっぱり、
打てば打つほど勝てるのです。(B)ボクは、パチプロの方たちに、『谷村さんが一番、
効率良く勝ってるよね』と言われます。(C)サラリーマンや主婦、OLの方、
時間の限られたパチンコファンのための、効率のいい勝ち方を、これからも
追求していきますね」(A〜Cは引用者)

そもそも日本語として意味不明なのだが、それはいいとして。
この文章は彼がよく使う手のわかりやすい見本です。
(A)自分がいかに勝っているか自慢する。しかしその根拠を説明しない。
打つ時間が短い=勝利という方程式がなぜ成立するのか、それに対しての答えを述べないまま、
(B)で、それを正当化しようとプロがそう言っているという文章を持ってきて権威付けをする。
この場合はプロを利用しましたが、ここに「シロートが勝っちゃいけないんですか!」のような
攻略誌に対しての逆ギレを持ってくることも多々あります。
(C)で、読者に対してへりくだってみせて、ベビーフェイスのふりをする。

これはタニー得意の三段論法であります。全然「論」にはなってないのですが。
彼の文章を読むとき、このトリックを使っているか注意してみてください。
ホント、あきれるほど多用しています。
644チェキナ名無しさん:02/02/23 01:28
>>643
そ〜ですな。
詐欺の手口で人騙す守銭奴なのに善人のふりをするところが
ムカつくところ。
645サンチョ・パンサ:02/02/23 01:53
素朴な疑問です。タニーは収支を見る限り、ハマリなど経験していないと思うのだけど、
どうして不調とかハマリ目とかわかるのかね?
646チェキナ名無しさん:02/02/23 04:11
>>645
他人のパチの画面を見たりしないの?
漏れはよくチェックしてる。
647チェキナ名無しさん:02/02/23 13:14
他人の台なんてチェックできるモノなんて限られてる。
スロットの例を出して悪いけど、花火の遅れってあるじゃん。チェリーorBの。
んで、チェックできる事なんて、限られてる訳じゃん。
花火のこのアツイアクションなんか、まじで確認しづらいモノ。
こういった吹けば飛ぶようだけど、アツイアクションはどう確認するのよ。
タニムラが言ってる好不調の判断規準って隣から確認できるものばかりじゃない。
リーチ目なんか、ずーーーっと見てないと見逃すぞ?
648チェキナ名無しさん:02/02/23 13:16
>647
うそなんだからしょうがないじゃん
649チェキナ名無しさん:02/02/23 13:20
アイツ、モーニングでもパチンコ大連勝(だっけ?)とかでも
Q&Aと銘打って質問に答えているが、一切反タニムラ派と
思われる質問には答えていない。
650チェキナ名無しさん:02/02/23 19:08
質問は初心者か長時間打てない(打たない)人が
採用されるね。

また自分を罵倒する者(インターネットにて)たちを
「まともな教育を受けてなくてかわいそう」
と日記に書いてたことあったよ。
なんで罵倒されてるか考えもつかないんだろうね。
651銅鑼:02/02/23 20:11
んだ。
652チェキナ名無しさん:02/02/23 20:36
必勝ガイドの1コーナーから、発生したオカルトがどのように
世界中に感染していったのか?
 2チャンネラー、プログラマー、数学者、正統派パチプロ、心理学者、宗男その他みんなで検証、考察したいでし。
653チェキナ名無しさん:02/02/23 20:39
>652
面白くないよ宗男
654652:02/02/23 21:00
すまん!宗男は、ゴト師だった。
655チェキナ名無しさん:02/02/23 21:03
>650「まともな教育を受けてなくてかわいそう」
に笑いました いつも楽しませてくれてありがとう、谷村先生!
656@:02/02/23 22:59
>>650
まぁ裏では自分にだまされてる奴を「まともな教育を受けてなくてかわいそう」
と思ってあざ笑ってるんだろ。
657チェキナ名無しさん:02/02/23 23:01
今週のモーニングで「来週はCR魔女っ娘プルルンです」って
予告されてます。ホントにやるのかぁ?
リーチ目書いてたら・・・
658キャプテン谷口:02/02/23 23:26
今月号の「パチンコ大連勝」読むべし!!

谷村氏の一月の戦績が、くわし〜く載ってる。
それによると

【平均初当たり確率】
190、6分の1 だって!!

この人、パチンコ始めてからずっと、これぐらいの確率で
初当たり引き続けてるんだね。

ちなみに【確変突入率】は52%だそうな。

う〜む・・・やはり『遠隔』くさいな・・・
遠隔は初当たりさせることは出来ても確変を継続させることはできないからな。

それを裏付けるかのように

【ホール別打った回数 ベスト5】

1位 ニューモナコ 23回
2位 モナコ国分寺 13回

3位 キクヤ吉庄司二号店 3回



と、何故か「モナコ」に集中してる。
これが何を意味するのか?
659:02/02/23 23:29
>>658
【平均初当たり確率】
190、6分の1 だって!!

いっつもお座り一発のくせに確率悪いな(w
660キャプテン谷口:02/02/24 00:01
戦績は 109戦 34勝75敗だって。
「カニ歩きで1回に3台は打って当ててる計算になるわね」
とパチプロ探偵ナナが言ってる。
平均で4千円使って7千円回収してるそうな。(43万円使って76万円回収)

平均 一万円以内には【必ず】当てているそうな。

通常時の総回転数 21542回転
総初当たり数   113回

総実戦時間 7245分

平均確変継続数 2.62回 ←これは普通なのに(普通以下?)
初当たり確立 190.6分の1 ←これはあまりにも異常

この差は何?
661チェキナ名無しさん:02/02/24 00:03
その差は「うそ」です
662:02/02/24 00:07
7245分=120時間45分

毎日打っても4時間ぐらい打ってるってことだよな・・・
あいつそんなに打ってないって言ってなかったっけ?
663:02/02/24 00:09
時給換算だと2750円・・・
う〜む。いつもと言ってることが違うな・・・
664サンチョ・パンサ:02/02/24 00:11
>>658
「パチンコ天国」ですね。購入してきました。でもこの雑誌、あまりコンビニに
置いてないよ。タニーはスグに攻略誌が売れなくなって、オカルトが売れるようになったと
騒ぐけど、自分の本が売れないときは何も言わない。そういうところがズルい。

しかし、ふと思ったんだけどパチンコの凋落にはタニーも一役買ってるんじゃないか。
業界全体が、どうせパチンコ好きはバカなんだからいいよ、みたいな方向に
向かったのでは。だってさ、あんないい加減なヤツが力持っているような業界に
誰が入っていく? 優秀な人材は行きたいと思わなくなるよ。
665サンチョ・パンサ:02/02/24 00:26
>>660
データ整理、ご苦労さまです。では、オレのほうは彼が1月に打っている
新機種とそのトータル時間を出しましょう。

左から機種名/推定プレイ時間/大当り回数
MASK/1時間15分/3連1回
うる星やつら/3時間/3連1回、単発1回
バリバリ猛レース/20分/0回
柔キッズ極/3連1回、単発1回
からくりキッズ/1時間/0回
おとぎランド/30分/単発2回

以上です。2月発売の雑誌でこれらの機種の好不調判別が書かれていたら、
それはインチキです。当然ですね。仮に「好不調」なるものがあったとしても、
これしか打ってなくてわかるわけない。

よい子のみなさん、ご注意を!
666サンチョ・パンサ:02/02/24 00:57
>>660
収支は、いつかカラクリを暴露したいっすね。
少しずつここに素材を集めていきましょう。

以下「パチンコ天国」4月号(英和出版)116Pから引用。
Q&Aコーナー。
■オカルト批判に対する答え
読者の質問を要約すると「オカルトは信じていない。毎回抽選だから。
海の339のリーチ目で60回で当たったといってたけど偶然でしょ。
それに3〜4年前まではリーチ目を見たら手を離すなといってたよね」
それに対するタニーの答え「○○くんのような人がいて、当然なのです(A)。
あまりにも長い間、攻略誌が植えつけてきたパチンコの常識を当然のように、
どうして鵜呑みにしてしまうのでしょう(B)。信じすぎですヨ。とっても危険な
事ですヨ。ましてや、リーチ目も誤解して批判してるし。リーチ目は、
ヤメ時の目安です! パチンコを楽しむための『ツール』なのです(C)。
間違えないで下さいね」

リーチ目はいつからヤメ時の目安だけになったのだろうか?
源さんの3源源のとき、彼はその出目がきたら大当りが近いと言ってたはず。
ましてや! 最近だってリーチ目は基本的には大当りが近いという文脈で使っている。
ヤメ時の目安に「格下げ」となったなら、自分の過去の発言を総括してから
新たな解釈として提示してほしいな。彼は過去の自分の発言に対して一切責任を取らない。
667サンチョ・パンサ:02/02/24 01:16
>>666の続きです。
(A〜C)は引用者注です。
彼の文章を分析します。
(A)/彼がよく使う手です。自分が物分りがいいことをまず提示します。
僕は君を責める気はないよ、と。実は読者よりも立場が上であることを明確にする
失礼な手法なんですが。
(B)/文中の「常識」の意味をタニーは辞書を引いて調べてもらいたい。
この文章はそのままタニーに返してあげたいです。
(C)/これも良く見かける手法です。あるときは「勝つため」といい、あるときは
「楽しむため」という。二枚舌、Wスタンダード。
だいたいBとCは矛盾してるんだよね。Bの攻略誌批判は「回れば勝てる」という「常識」は
間違ってる、ということでしょ。で、文脈からするとBの後には
「僕のオカルトの方が正しい」という文章が隠れているんだよね。
どちらも、隠れ主語は「勝つ方法としては」なのだよ。
要約すると「パチンコに勝つ方法は、攻略誌が提示してきた方法が正しいとされて
きましたが、違います。(彼が得意な表現を使うと)毎日打っている人たちが発見する
方法=オカルトが正しいのです」。
そういう対立構造を明確にせずに、おまけに(C)の部分で「楽しむためのツール」
とか逃げを打つ。
読者の最後の質問にも答えていませんね。誠実さのかけらも見られません。
668サンチョ・パンサ:02/02/24 01:29
しつこく>>666の続き
タニーはよく「攻略誌は間違ってる」というんだけど、ここで攻略誌の何が間違ってるか
明確にしないんだよな。ずるい。ボーダー理論が間違ってるとか、「回れば勝てる」というのが
間違ってるとか、言わないのよ。言えば突っ込まれるのがわかってるから。
このスレでも再三指摘してきたけど「回れば勝てる」という認識を彼は持っているから。
で、自分の読者が攻略誌とは相容れないことをわかってるから、攻略誌を共通の敵と設定し
読者の共感を得ようとしているんだよね。こういうセコい立ち回りが腹立たしい。
669サンチョ・パンサ:02/02/24 01:39
>>663
時給換算すると、彼の収支はいつも5000円以上だよね。
>キャプテン谷口さま、大連勝も今日発売なのかな。コンビニ回ってみます。

しかしどの雑誌にも同じように収支を載せる無神経というか図太さというか、
感心します。収支見たい人っているのかな? オレは見たいが(笑)
670チェキナ名無しさん:02/02/24 01:40
攻略誌。パチンコ攻略誌は確かに今はただのパチンコ紹介雑誌なのは
いた仕方ない・・・。
でもスロット攻略雑誌を見てみよう。まじでオカルトパチンコ雑誌が
ただの落書に見えてくるぞ。
671チェキナ名無しさん:02/02/24 01:49
サンチョさん、お疲れ。
ヒート・アップ気味のボーダーVSオカルトスレから
ここにくるとホッとします。
頑張ってね、期待してます。
672チェキナ名無しさん:02/02/24 22:18
オカルトの連中が、スロ雑誌のST,AT機の解析を読んだら
今以上に怪電波が、飛び交うYO!
673チェキナ名無しさん:02/02/24 23:56
age
674チェキナ名無しさん:02/02/25 01:37
スロ話はスロ板で
675サンチョ・パンサ:02/02/25 02:15
>>665の続きです。
パチンコ大連勝4月号を購入してきました。
タニーは期待通りかましてくれました。「うる星やつら」「柔キッズ」の
好不調判別が載っています。どちらの機種も1月、打っている時間は3時間程度。
つまりすべてのリーチでさえ見てないんですね。

判別法の一部を引用します。
うる星やつら
○ラムリーチSPがよくかかる
×ラムリーチSPがハズれる

○最抽選で確変によく成り上がる
×最抽選で確変に成り上がらない

ラムリーチSPの信頼度は知りませんが、高信頼度だと仮定すればそれが何度も
出ている台が、結果大当りを重ねているのは当然のことです。
しかし、そんな台でも一度でもハズれれば不調だという。
最抽選云々もそりゃ確変で当たっている台はドル箱を積んでいることでしょう。
当たり前やん!
こんなの本気で信じている人はいないと思うけど、まあよくこんな口からでまかせを
いけしゃーしゃーと誌面に載せられるなと思うなり。

>>671応援ありがとう! ぼちぼちやっていきます。
引き続き情報募集、とくに出版関係者などの密告ネタ大募集!
迷わず書けよ、書けばわかるさ!
676チェキナ名無しさん:02/02/25 02:48
谷村ちゃんは
「よく当たる台は好調です」
ってアタリマエなこと言ってるだけなんだよね。
677チェキナ名無しさん:02/02/25 02:57
×最抽選
○再抽選
678チェキナ名無しさん:02/02/25 03:26
>>676
さらに言いかえれば
「今ドル箱積んでる人は調子が良いのです」
と言ってるだけ。
これを攻略とか言ってる奴って一体何?
679チェキナ名無しさん:02/02/25 03:27
>>678
( ´_ゝ`)<フーン
680チェキナ名無しさん:02/02/25 03:30
ダニ村は自分の収支表を公にすることで
己のオカルト攻略法が正しいことを暗に主張している。
だからあの収支表が本当か嘘か調べれば真実は分かるはず。
つーことで誰かニューモナコとモナコ国分寺で調査してくれ。(藁
681チェキナ名無しさん:02/02/25 03:33
つか、あの2店鋪の店員さんなり店長さんなり降臨きぼん。
682チェキナ名無しさん:02/02/25 03:34
奴の初当たり確率はなぜあんなに良すぎるのか確かに謎
683チェキナ名無しさん:02/02/25 03:36
ついてるだけ
っつーか、データ見れば大体分かるっしょ
684チェキナ名無しさん:02/02/25 03:41
ここだけの話、既に調査会社に依頼しているらしい
685チェキナ名無しさん:02/02/25 06:08
権利物にオカルトがないのはなぜですか?(藁
686チェキナ名無しさん:02/02/25 07:17
>684
パチンコ探偵ナナ?
687チェキナ名無しさん:02/02/25 14:30
モナコやニューモナコは以前よく打ってたよ。CR機だけになってからは
ほとんど行かないけど,今はだいたい千円20回前後の普通の3円確変無
制限の店(藁。でも積一部で積んでる奴は多いな。ダニは長髪で宅八郎み
たいでマンガみたいに小さくないよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:17
いつのまにやら…

谷村ひとし『を』真面目『に』研究

になってる。て、初めからか。
689チェキナ名無しさん:02/02/25 18:08
谷村の収支については、モーニングに掲載されてるのをチェックすると、ウソであることが分かります。
店の換金率、時間、大当たり回数などにより、あり得ない高い収支が記載されてることが良くあります。

また、CR、Fゼウスで、再抽選成り上がりパターンは5コマ移動なのに、9コマ程移動して成り上がった「ウソ」記載あり。

また、CR千両歌舞伎でのチャンス目の記述で、マガジン誌の誤った記載をそのまま転記した「チョンボ」もあり。

などなど。
690キャプテン谷口:02/02/25 19:16
パチンコ板、よく言えばこのスレ
で「ニューモナコ」の常連客っていないのかな?
谷村君の1月の稼働日数29日間のうち23回も行っているということは
ほぼ毎日の様に谷村君は店にいることになる。
しかも
【機種別打った回数ベスト5】

1位 CR海物語 73回(+27万5千円)
2位 CRバトルヒーロー伝説 10回(+2万6千円)



と、海物語がダントツ
(1月の収支+33万5千円のうち+27万6千円が海によるもの)←ほとんどじゃん

ということは「ニューモナコ」の「CR海物語」のシマに
ほぼ毎日いて、いつも「カニ歩き」をして2.3台以内には大当たりを引き
その後も次々と初当たりを引き、ドル箱を積み上げていく
「長身のひょろっとしたメガネの40〜50才の男性」
が実在すればこの収支は【本物】(えん○くかどうかはおいといて)
そんな人いなければ【作り話】
これだけ目立つ行動(カニ歩き、お座り一発、190分の1で初当たり)を
していればいやでも目に付くとは思うが・・・

「ニューモナコ」で海物語を打っている方
いかがです?
そんな人います?
691チェキナ名無しさん:02/02/25 19:25
キットカット食べてます
692チェキナ名無しさん:02/02/25 19:45
ニューモナコってどこの店だったっけ?
693チェキナ名無しさん:02/02/25 19:49
>692赤羽のサロン街
694チェキナ名無しさん:02/02/25 19:50
>>693
サンクス。
赤羽か〜・・・流石に毎日は通勤できんなあ。
695サンチョ・パンサ:02/02/26 00:06
>>684
前にもそんな書き込みが2ちゃんにあったような気がするけど本当かね?
やるとしたら週刊誌だよね。出版社とタニーの関係を考えてみると。
小学館→タニーと無関係。週刊ポストあたりでできるか?
講談社→モーニング連載なのでできず。
集英社→プレイボーイ誌で関係あり。
光文社→講談社系列だからできないでしょう。
新潮社→フォーカスが死亡してなければやってたかも。
扶桑社→おっと、大穴。タニーと無関係。SPA!でならアリかも。

一ヶ月、夜だけ張り込めばいいんだからそれほど難しくない。
>>694 国分寺だよ。両店とも。
>>684 情報サンクス! そんなデータに遭遇したら即アップします。
696サンチョ・パンサ:02/02/26 00:24
「パチンコ天国」には電波発言がいぱーい載ってて楽しい!
■完全確率「一発」抽選なら、お座り「一発」が理想!
パチンコ天国4月号(英和出版社)110PのQ&A
読者から「カニ歩きであっさり当たった。やってみるものですね」という内容の
投稿があり、それにタニーが答えている。
「カニ歩きをする人が、いままで少なかったことに驚いています。回る台を
ずーっと1日打てとか「パチンコは、粘りと根性!!」なんて、攻略誌が
ホールの味方をして根付かせた、悪い習慣です。完全確率一発抽選なら、
カニ歩きお座り一発が、理想の攻略なのにね」

攻略誌を共通の敵とするいつもの手法はいいとして、また自爆してる。
最後の文章。たぶん「一発」を引っ掛けて得意になってるんだろうけど。
「カニ歩きお座り一発は、完全確率一発抽選だから理想の攻略なのです」と
言ってるんだよね。自分のオカルトの論拠を自分で崩してる。
まったくバカ丸出し!
697チェキナ名無しさん:02/02/26 00:27
谷村嫌いじゃないけど「カニ歩き」は賛同できないよ。
ある程度回してナンボ。
698チェキナ名無しさん:02/02/26 00:29
谷村の正体、暴ければ祭りだな。
699サンチョ・パンサ:02/02/26 00:40
なんかオレだんだん言葉づかいが乱暴になってきたような気が…。
なるべくタニーと距離を置いて、いいところは褒めて、と考えていたんだけど
彼の書いた文章を読みまくっていると、それは難しくなる。


悪貨は良貨を駆逐する。
ということで引き続き情報募集! モナコ関係の情報はとくに募集!
元気があれば何でも書ける!
700チェキナ名無しさん:02/02/26 00:42
イヤ、カニ歩きは正しい。イシバシも最近カニ歩きを薦めている。
500円ずつ打って一番リーチのかかった台を打て!新ボーダー理論だそうだ
701チェキナ名無しさん:02/02/26 00:50
パチンコのリーチアクションというのは当りを引くまでの間の単なる演出
ではないの?昔の台は別として・・・。
702:02/02/26 00:51
>>701
そう思えないのがオカルト。
703チェキナ名無しさん:02/02/26 00:51
>>701

イシバシに聞いてくれ
704チェキナ名無しさん:02/02/26 01:17
小林千絵? 杉浦幸 谷村ひとし 
705チェキナ名無しさん:02/02/26 01:58
>>700
それって普通。
ある意味基本。
706チェキナ名無しさん:02/02/26 02:26
>>696
マスコミ板名物「朝日の電波投稿スレ」をこんなにあっさり上回る電波が見れるとは。
707チェキナ名無しさん:02/02/26 02:43
ニューモナコの情報求む
2ちゃんねらーで谷村の正体を暴こうではないか
708チェキナ名無しさん:02/02/26 07:44
誰か『「ニューモナコ」で谷村ひとしを見かけた人報告を!!』ってスレ立てて
709チェキナ名無しさん:02/02/26 09:20
>>687だけど,国分寺ではよく打つ(○ポリと○カラだけど)から,必ず
モナコとニューモナコは覗いて報告するよ。面割りはできてるしな。
さーて,どうしてやろう。取り敢えずサインもらうか・・・。
710:02/02/26 10:23
>>700

カニ歩きの効果。

極端なたとえで言うと
1000円で1回の台と1000円で30回の台が
交互に並んでるシマでカニ歩きをすれば、
1000円で30回の台で大当たりする確率が高い
=釘の良い台をゲットできる。

数が数えられない人には理想の攻略。
711チェキナ名無しさん:02/02/26 18:36
>708

ついでに、人相背格好、知ってる人、というのも必要かも・・・
712チェキナ名無しさん:02/02/27 00:27
age
713チェキナ名無しさん:02/02/27 20:25
「谷村ひとしの研究」とか、出版されたらスゴイ!
オレは、立ち読みか、図書館で借りるけど。
でもオカルトを完全に論破!否定すればパチンコ史(そんなのあるのか?)
が大変革の時を迎えますね。
714チェキナ名無しさん:02/02/27 22:58
ま、金持ってる奴は結構引きが強いよな〜。
収支が事実かどーかは知らんが(ワラ
715チェキナ名無しさん:02/02/27 23:19
サンチョ・パンサさん
もうこんな馬鹿げた事はやめなさい。
いい加減にしないと告訴されますよ。
716チェキナ名無しさん:02/02/27 23:28
いや、裁判沙汰になるほうが、全然マシ。
裁判沙汰になったら、絶対の他ジャンルからも注目され、
谷村は確実に抹殺される。
717サンチョ・パンサ:02/02/27 23:32
>>715
おいおい、ふざけたことぬかしてんな。
何の罪で告訴されるんだい? いってごらん。
こちとらちゃんと引用元を明記して批評してるんだよ。
人にアドバイスするなら、法律の入門書くらいは読んでからにしろ。
718サンチョ・パンサ:02/02/27 23:40
>>709
ヒマなときでけっこうですので、目撃することがあったら書いてくださいな。
日記と照らし合わせれば、そのうちズレが出てくるかもしれないし。

本日は白夜書房「パチンカー」が発売されとりました。いま読んでるけど、
しかし効率いい商売してるよなー。大連勝・天国・パチンカーと全部同じ絵がある。
それもページいっぱいに。グラディエーターの絵。
719キャプテン谷口:02/02/27 23:48
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml


自分が「谷村ひとし」のつもりで性格診断やったらこんなんでた。
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/bcbaa.htm
720サンチョ・パンサ:02/02/27 23:52
あ、ちなみにねえ、裁判といえばタニーのほうがよっぽど危ないよ。
うかつな発言がいっぱいあるから。「メーカーは仕組んでいる」というような
発言は、営業妨害罪にあたる可能性がある。
メーカーはそんな面倒なことしないだろうけど、民事はもちろん
刑事事件になりうることだね。
721キャプテン谷口:02/02/27 23:56
このへんが結構あってるな〜


・花を咲かせる努力をしないで、いきなり実を求める行動に出る
(オカルト攻略法がまさにそう)

・他人に対する思い遣りや同情心の薄さ

・奇抜な発想や創造力に恵まれている可能性が高い
(リーチ目、当たりやすい回転数などを創造)

・何かにのめり込んで行く性質を、美術や音楽、工芸、芸能などに活かす事が出来れば、
それが一番良い方法ですが、それには才能という問題が控えていますので、
何とも判断し兼ねます

・子供っぽさが、かなり残っているタイプ

・周囲の人々に社会的な信頼を得る事は、非常に難しいでしょう。

・もう少しヒューマンな考え方が出来るように努力
722サンチョ・パンサ:02/02/28 00:01
■好不調判別
相変わらず「パチンカー」でも好不調判別を書いてます。
「柔キッズ」と「事件です」について。
好不調判別については、これだけネタが揃えば
「実にいい加減である」という判定を下しても差し支えないかと。
ということで、以降この件についてはキリがないので取り上げません。

>>719 おもしろい!
723チェキナ名無しさん:02/02/28 00:12
谷村ご推薦渋谷●反スレッドに注目
店の関係者らしき人物が書きこんだ。
「海以外は運次第。」
これは何を意味すると思う?
騙りでなかったらとんでもないことですよ!
724サンチョ・パンサ:02/02/28 00:14
■カニ歩きについて
カニ歩きについては>>710のような効果があることは認めます。
ただし、常にカニ歩きしろというのは頷けません。どこかで腰を降ろすこと、そう
指摘する必要があると思う。でないと常連客らと無用のトラブルを引き起こす
原因にもなりかねない。ハイエナばかり狙いやがって、みたいになる可能性がある。
>>700の指摘するように石橋氏がパチンコ大連勝で書いている
「500円でリーチ2回かかる台を探す」というのは、実は回る台の方が
リーチが2回かかる可能性が高いわけで、「ボーダー理論とオカルトの融合を目指す」
という観点からすれば正しい「カニ歩き」の方法だと思います。
725チェキナ名無しさん:02/02/28 00:14
>723
なんだ?
726チェキナ名無しさん:02/02/28 00:15
パチンコって、好調と不調しか無いの?

絶好調・好調・そこそこ良い・普通(スペック通り)・ちょっと引き悪・
不調・単発オンリー・初当りがかなり少ないく単発オンリー・終日当らず

って感じに段階分けできないの?
727サンチョ・パンサ:02/02/28 00:20
>>724続き
カニ歩きについてタニーは「パチンカー」4月号で注目すべき発言をしています。
123Pからのオカルト大作戦。パチンコの負け組みにあてた内容です。
「まず朝から1台のパチンコ台に大金をつぎ込むことをヤメます/ヤメた台に
想いを残さないことです/カメラ(引用者注・監視カメラ=被害妄想のこと)なんて
気にする必要はありません/たとえプラス千円でも勝ち逃げする勇気を持ってください/
勝ちグセをつけるのです/1台で1万円使うのなら/1万円で10台打った方が
大当りのチャンスは10倍UPします」

・・・途中まで、良いこと言うじゃんと思っていたわけですヨ。
パチの負け組みってアツくなっちゃって一台にいくらでもつぎ込むじゃないですか。
それを防止するための方法として、ライトな勝負をしましょうヨ、という意味なら
カニ歩きもいいと思うのです。タニーの読者層を考えた場合、
そういう意図があるならリーチ目だって、まあいいでしょう。
しかし、最後の一文がいけません。「1万円で10台打った方が
大当りのチャンスは10倍UPします」。おおい、いまどき小学生だってこれくらいの
算数はできるぞ。どうして最後にこういう安易なウソをつくのだろう?
728チェキナ名無しさん:02/02/28 00:22
マルハン渋谷スレへ行こう
729チェキナ名無しさん:02/02/28 00:26
なら1台に1発打てば、500円で125倍当りやすくなるね。
ゲラゲラゲラゲラ!!!
730サンチョ・パンサ:02/02/28 00:41
>>626続き
「カニ歩きをする人が、いままで少なかったことに驚いています。回る台を
ずーっと1日打てとか「パチンコは、粘りと根性!!」なんて、攻略誌が
ホールの味方をして根付かせた、悪い習慣です。完全確率一発抽選なら、
カニ歩きお座り一発が、理想の攻略なのにね」
というタニーの発言はトンデモだと思っていたけども、負け組みに対して
もっとライトな勝負をしましょうヨ、という問いかけになっていると考えたら
そんなにトンデモでもない。「悪い習慣」というのも回りの悪い台でもしがみつく
負け組みにとっては、その通り。
なのに、最後の一文だ。>>727と同じ文章の構造。どうして安易なウソをつく?
「どっぷり負け組み」にコトバを届けるのはタイヘンであることはわかるが、
その努力をせずにデマを流すのは、ペンを持つ者として許されることではない。
731チェキナ名無しさん:02/02/28 00:50
>726
俺も知りたい。好調ってなに?
各編が連チャンすること?
続けて各編を引くこと?
2桁回転で単発が続くのはダメ?

タニーが使う「好調」の内容について聞いたことない。
732:02/02/28 02:26
>>731
結局好調台ってのは一日のトータルで考えたら
差数がプラスで、終わってる台のことであろうと想像する。
彼の著作を読むに
その日の大当たり回数はあらかじめ決まってるらしい。

よく言われるデータ(過去の大当たり回数)からの予測
というものは、例えば3日間フル稼働で10回以下しか
あたってないからこそ、今日は30回以上あたる「はず」
とかの意味である。
ということは、その日の大当たり回数は、その日の時点で
すでに決定しているということになるらしい。
733チェキナ名無しさん:02/02/28 03:06
タニーのよく出没するホール(1月のデータより)
1位ニューモナコ 23回
2位モナコ国分寺店 13回
3位キクヤ吉祥寺2号店 3回
734チェキナ名無しさん:02/02/28 14:01
サンチョ・パンサは実は谷村のファンなんじゃないか?
と思えるのは漏れだけ?
ストーカーみたいで(藁
735チェキナ名無しさん:02/02/28 16:06
さんちょ様、ダニは今、何誌位連載しているの?
ダニ連載雑誌=インチキでよろしい?

736:02/02/28 21:28
ニューモナコ監視しとこうかな。
ダニ村が来るかどうか。
737チェキナ名無しさん:02/02/28 21:55
わかるかな?
デブで慎重165cmのがにまた歩きだ。
巧く見つけてくれたら、サイン本進呈しよう。
738チェキナ名無しさん:02/03/01 00:58
>>732
>その日の大当たり回数はあらかじめ決まってるらしい。
すると、夜10時に来て今日は20回当たる「ハズ」の
台なのに、まだ15回なら出る「ハズ」と妄想する。

んで、その1時間に5回出る時が好調と。
そりゃー夜しか打たんわ(藁
739チェキナ名無しさん:02/03/01 01:03
カニ歩きしたら、した台の分だけ
倍倍に大当たりする可能性があるなら、複数人で組んで
グルグルと台を交代で打てば、確実に勝てるね。
740チェキナ名無しさん:02/03/01 02:50
age
741チェキナ名無しさん:02/03/01 03:27
今週のモーニングの膿実戦データ(1/21(月)ニューモナコ)
>画面右枠外に確変絵柄が並ぶと早い回転数(およそ50回転以内)で大当たり
>しやすいというオカルトがあります。すぐに当たらないとハマリやすいので
>ボクはリーチ目と同じように好不調の目安として利用してます。

先によくわからん不調のパターンが出て、かつ枠外に確変絵柄が並んで
50回転したのに本人はやめねえで打ちつづけて勝ってんじゃん。
(召し食って帰ってきて1回転で寒)
これは何を自慢したいのか漏れにはわからん。
 不調のパターンが出たから500回転当たらなかったでしょ
 そして目安が出たら不調の目安になったでしょ
 不調の目安が出たら召し食いにいきましょう
 私は寒をよく出します
 私はこの日5万も勝ちました

っつーか、オカルト関係なく長時間打って勝っただけじゃん
742チェキナ名無しさん:02/03/01 23:00
>>741
俺も読んだ。
>>最近、サムの目撃例が急増しています。
わろた、どこから、報告してもらってんだ。
743サンチョ・パンサ:02/03/01 23:50
>>734
鋭い指摘! 実は隠れファンだったりして。
アマゾンで注文したドンキホーテが届いて読んでるんだけど、
最初の絵柄は、今とずいぶん違う。6頭身くらいだし。
タニーの「パチンコ絵日記」みたいな感じだったわけね。
744チェキナ名無しさん:02/03/01 23:59
1月21日、国分寺ニューモナコ50番台、12〜22:30 
1月19日、ベルファン吉祥寺82番台、17〜23
2月11日、ベルファン吉祥寺117番台、15〜19:40

いずれも海うってた奴がタニーです


745チェキナ名無しさん:02/03/02 00:35
3月1日、マルハン渋谷に出現する模様、
要チェック!
746サンチョ・パンサ:02/03/02 01:08
■リーチ目について
ドンキホーテ2話に、初めて「リーチ目」が出てきます。
1話目では花満開を研究するために中古台を買って研究したという話。
2話目でその研究の成果としてリーチ目を発表しています。
以下「パチンコドンキホーテ」1巻(講談社)8Pから引用。
「デジタルパチンコにも、『リーチ目(大当たりにつながる出目)はある』
とボクは信じています。確率変動に入ったときに何度も現れるハズレ出目を
見て考えました。“確率変動中は、少しでも早く当たろうと、台が頑張って
いる状態なのだから、そこに現れるハズレ出目は、大当たりが近いサインじゃないか”
“もしそうなら、通常のときでも、そのハズレ出目が出たら、大当たりが
近いのではないか”と推理したのです。
747サンチョ・パンサ:02/03/02 01:33
>>746の続き
この「理論」は花満開に続く「黄門ちゃま」にも引き継がれます。
はたしてこの時点でタニーは「リーチ目」なるものを
本気で信じていたのでしょうか。そこには興味があります。
昨年?に出た「反オカルト・反谷村」を旗印にした妙なパチンコ漫画誌の
編集者の独り言みたいなページに、その編集者がタニーと初めてパチンコに
行ったときのことが書いてありました。
タニーは編集者に(何を根拠にしたか)「あの台出るよ」と予言し、帰り際に見ると確かに出てて、
「そらみろ」とばかりに自慢げだった。という内容だったと記憶してます。
ホールによくいる常連客そのものの発言ですよね。
そのエピソードと、彼が書く文章の教養のなさから推測するに、
彼は最初本気で考えていたのでは、と思います。
いまはチンケな詐欺師に近いと思うけど、この頃は中古台を買ったり、
ビデオ撮影をしていたりと、その姿勢はずいぶん違う。言ってることは
ナンセンスだし見当違いも甚だしいんだけど、当時の姿勢はいまと違って、
真面目だし好感が持てます。いつから安易なウソをつくようになったのか、
そのへんも追って探っていきたいと思う。
748サンチョ・パンサ:02/03/02 01:41
>>744
情報サンクス!
ちなみに彼の日記からすると
1/19→1/14だと思うけど、ベルファンで+52500円
1/21はニューモナコ+56500円
2/11については漫画パチンカー4月号で、12日にベルファンに下見に
きたドンキホーテが「ボクの台やめた後出てないな」と発言しているので
11日に打っていたのかもしれません。
749サンチョ・パンサ:02/03/02 02:10
■収支についての検証
花満開編1回目の収支は
10:00〜22:30/大当たり51回/2.5円交換/232,000円
となっている。これを検証してみる。
51回の当たりから得られる出玉は117300発(@2300で計算)
当たり消化に要した時間が@4分*51として201分。
詳しい内容はわからないが51回となると合計35連くらいはしてるでしょう。
花満はたしか20回転以内くらいで当たるはず。35連の当たり間に要す時間は
@2分として70分。とりあえずこの間には出玉は減らないとして計算する。
飯時間なども考えて実質12時間勝負とし、そこから200時間+70分=270分を
引く。720−270=450分。7時間30分。この間に使う玉は、千円/25回くらいの台で
1時間3200発くらいでしょう。とすると24000発。
117300-24000=93300*2.5=233250円。
お〜合ってる! もちろん最初に投資額が小さいことが条件だけど、
これについては本当と考えてよさそう。
750チェキナ名無しさん:02/03/02 02:27
>>749
いつもご苦労様です。

昔もそうだが今も1日勝負は収支はあってると思われ。
っつーか、誤差が大きくなって検証不能じゃねえかな?

問題は短時間のとき。特に閉店プロ(藁)を名乗り出したころ
751チェキナ名無しさん:02/03/02 17:55
閉店プロ作戦時の収支はどうなんだろね。
終日勝負より成績は悪いと思うのだが・・・・・。
誰か計算してもらえませんか。
752チェキナ名無しさん:02/03/02 21:14
お、おまえら!そんなに先生を侮辱すると呪われるぞ。
信じるものには、妄想も真実だ。
告訴するぞ!
753チェキナ名無しさん:02/03/02 21:46
>752
是非是非してください♪
勝つ自信ありまくり♪
754チェキナ名無しさん:02/03/02 23:21
だいたい、ダニーの日記って、何故、単発スタートないの。
好調・不調の前に、確変から始まれば、そこそこ、何とかなる。
3回単発続くことだって、そんなに珍しくない。
そこが、めちゃ不自然。初当たり確変突入率ほぼ100%なんて。
755チェキナ名無しさん:02/03/02 23:47
妄想が真実なら、我々が信じてるモノがウソ偽りってことですな。
我々こそがウソツキと言いたいのですな。
ならとっとと告訴しやがれ。>>752
756チェキナ名無しさん:02/03/02 23:47
もうちょいで777っすね。
757チェキナ名無しさん:02/03/02 23:49
パチンコに興味のある方はどうぞ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
758チェキナ名無しさん:02/03/02 23:50
>>752はネタだろ?
759チェキナ名無しさん:02/03/02 23:52
普通気づくよな
ネタふりに
760チェキナ名無しさん:02/03/03 00:03
本筋からずれるけど、いつからパチンコ台にスーパー記憶装置がついたん?
ついてないはずやけどね〜。
前回の回転時にどんなリーチかも記憶できない位アホな機械に
オカルトなんて役立つ訳ないやろが。
マジレスですんまそん。
ちなみに確立の収束とは台では無く打っている本人におきるものだす。
761チェキナ名無しさん:02/03/03 00:08
金曜土曜で総回転数4702で初当り4
0・01%だけ谷村
信じる気持ちがわかったような気がする
いや野郎はうそつきだけど

おまけ
拾ったモーニング見たら野郎によると
今海物語でサムが出やすくなってるらしい アホか
762サンチョ・パンサ:02/03/03 00:32
オレもデジパチを打ち始めた頃は「こんなに回るのに2万円も使って
当たらないなんて!」と思っていた覚えがある。「回らない台が出てるのに・・・」とも。
やっぱり何かあるんじゃないか? と。
でもその頃は長時間打ってなかったからな。長時間打つようになってから
回る台で打てばやっぱり勝てるんだ、と実感した。
>>750>>754
そうですね。収支も目を通してみてヘンかもと思ったところは計算するなりして
検証していこうと思います。1回目のも多いんでは? と疑問で計算してみた。
>>760
それは禁句! 普通の人がハマっているときに台に向かって
「おまえさん、いい加減機嫌直して当たってくれよ」と独り言うのと
同じレベルで本気で攻略を考えてるんだよな、タニーの初期の本を読むと
そのことがよーくわかります。
763チェキナ名無しさん:02/03/03 00:37
>>760
「確率」では
764サンチョ・パンサ:02/03/03 01:01
■タニーの初期「オカルト」
花満開のオカルト。「ドンキホーテ」一話目から引用。
「パチンコ雑誌によるとCR花満開の大当たり周期は『4秒に1回』だそうです。
そこで、確率変動中になんとかそのリズムでチューリップに玉を入れようと
努力しました。この方法はかなり有効です。最高で22連チャンまでいきました」
「大当たり中の台はにぎやかにライトがつき、電力消費もピークに達しているはず。
そこで右打ちすると台がパニックを起こして、間違って連チャンするのではないか!?」

前半の文章はタニーの科学的思考力の欠如を、後半は彼のオカルトの根本的な
思想をわかりやすく表しています。つまり「擬人化」。好調・不調というのも擬人化の
わかりやすい例ですね。機械にそんな概念はありませんから。
で、タニーはそれを突っ込まれたときの言い訳を当時から用意しています。
同誌12Pから引用。
「デジタルパチンコといっても、設計し、作ったのは人間ですから、
そこには人間の意志やクセが入り込みます。それを見抜けば勝てるはず」
もっともらしく聞こえますね。しかし意志・クセを知ろうとすれば、「現象」を分析し
その向こう側にある「意図」を知らねばなりません。現象とはあくまでもデータ。
しかしこのデータ部分に人間性と勝手な解釈を持ってきているんですね。
そんなことして「意図」にたどり着くわけもない。
765チェキナ名無しさん:02/03/03 01:02
>>761
>拾ったモーニング見たら野郎によると
>今海物語でサムが出やすくなってるらしい アホか
それは妄想でも嘘でもない。単に台数が増えたから見る機会が増えただけ。

マジで「出やすく」なったのなら
当たらないと出ない→当たりが多い→裏が多い
っつーことを言ってるのか?
766サンチョ・パンサ:02/03/03 01:09
>>760
確率の収束というコトバはあまり使わない方がいいと思うんだよね。
オカルトのナンセンスを言うときには、それよりも「統計学的にあり得るか」
とした方がいいと思う。このへんはオレ、まるっきりの専門外なので
その手の知識ある人がいたら助けてくれるとうれしいんだけど。
で「統計的にあり得ない」と責めた方が追い込みやすい。
767チェキナ名無しさん:02/03/03 01:14
物理的確率で見ればTOTALだとほぼ1/315.5になってると思われ
768サンチョ・パンサ:02/03/03 01:24
>>764の続き、補足。
つまりタニーが言う「人間」とは谷村ひとしそのものに過ぎず、
開発者は範疇外なのです。いっけん正論にみえるこの文章は
ですから彼の行為を正当化するための詭弁にすぎません。
769サンチョ・パンサ:02/03/03 01:31
>>767レスありがと。
やっぱりそのへんに口を突っ込むのはヤメときます。
もちろん分母(試行回数)を増やせば近づいていくくらいはわかるけど
ぜんぜん論理的にわかっているわけではなく(苦笑)。
小学生の息子の算数問題すら解けないオレには無理だ。
770チェキナ名無しさん:02/03/03 11:55
設置台数が増えた→サムを見る機会が増える
ことと
サムが(自分の台で)出やすくなる
ことは全く関係ない。

しかし、こんな感じである種の錯覚を利用して
もっともらしい誤解を植え付けることを延々と行っている
それが谷木寸ではないだろうか?

意図してるのかどうかは知らんが。
771チェキナ名無しさん:02/03/03 16:24
これで、「自分はまだ1度もサムを見た事ありません」って
投稿したら、なんていうんだろ?
「見れるまでうってください」とでもいうのだろうか。
いい加減、あいまいな表記は止めて欲しい。
772チェキナ名無しさん:02/03/03 16:37
読んだこと無いが764のようなことを本当に書いているのだとしたら
小学生のゴースト使っているとしか思えない。
でも世の中には思考能力が小学生並みなやつも多いから
そういうやつらが支持しているのだと思う。
773チェキナ名無しさん:02/03/03 17:55
谷村マルハン渋谷で馬鹿勝ちらしい。
774チェキナ名無しさん:02/03/04 00:06
タニーの古い漫画の単行本に
サングラスをかけた谷村ちゃんの写真が
載ってた。20年くらい前だろうが
宅八郎っぽいな。
少なくとも今のような小太りキャラじゃない。
775チェキナ名無しさん:02/03/04 00:24
うぷきぼーん
776じゃが ◆BI2EKkq. :02/03/04 00:30
≡     ∧_∧
≡≡   ( ´∀`)
≡≡≡  ( つ┳つ
≡≡≡  .| |┃|
≡≡   .(_ )┃.)
≡     (◎) ̄))
777じゃが7 ◆aSH5qNm2 :02/03/04 01:03

      ∧_∧   
     (´∀` ) 
    ⊂    つ  
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/

778チェキナ名無しさん:02/03/04 01:27
>>764
というか、
>「デジタルパチンコといっても、設計し、作ったのは人間ですから、
>そこには人間の意志やクセが入り込みます。それを見抜けば勝てるはず」
少しでもプログラムかじったことのある人間なら
ココに無理がありすぎることが一発で見抜ける。
プログラムの結果に意図しないクセや意思が入ることはあり得ない。

1+1の計算をさせるプログラムを数百通り作っても結果は2以外出ない。
2以外出るプログラムは、それを意図して作らない限りあり得ない。
779本部長:02/03/04 01:30
僕は風車というより巨大戦艦に特攻するさらば宇宙戦艦ヤマトのような
オカルターになりたいのです。
「雪、今まで独りぼっちにしてごめんね。これからはいつも一緒だよ」
780チェキナ名無しさん:02/03/04 01:45
会社によってはあるけどね。
まぁ本当に大当たりの当て方が
毎回抽選だとしてもプログラムを見ないと断言はできない。
断言できない以上はオカルトのどれかは本当のものが入ってるかもしれない。
ボーダーは目安でしかならない。店側の(物理的)設定とソフト内設定とは違うので。
781本部長:02/03/04 01:48
>>780
そんなことはないです。保通が許すわけありませんよ。
オカルトは人それぞれの心の中にあるのです。
782チェキナ名無しさん:02/03/04 02:21
>>781
好調台の判別方法とかか?
783チェキナ名無しさん:02/03/04 03:39
781の本部長は偽だろ。
裏の存在(ヒトミのクッキング等で)を強調していたあなたが、
そんなことをいうはずがない。
784チェキナ名無しさん:02/03/04 05:22
>>783
つーかホンモノとか偽者とか以前に本部長は一人じゃないから。
785チェキナ名無しさん:02/03/04 11:17
これが信頼度95%の現行CR機で現れ得る確率の偏り(パチマガより)
5000回転   1/195.1〜885.2
10000回転  1/236.8〜491.8
30000回転  1/266.0〜400.6
100000回転 1/287.9〜359.5

今月号のダニーのデータは偽の可能性大。
これ見ると,ちょっとハマッたぐらいでガタガタ言ってはダメだな。
786チェキナ名無しさん:02/03/04 15:29
ハイハイ(´∀`)
787キャプテン谷口:02/03/04 21:38
>10000回転  1/236.8〜491.8
>30000回転  1/266.0〜400.6


通常時の総回転数 21542回転で190分の1なんてありえない数値だと
わかりますね・・・
谷村師は「神」か・・・
しかし、谷村師はなんで今月に限ってこんな詳細なデータを公表したのだろう?
つっこまれることはみえみえなのに・・・


サンチョさん、携帯の「谷村ひとしのパチンコランド」見てます?
月300円で谷村師の最新情報が手に入ります。
僕は谷村師に300円払うのが我慢ならないので見ていません。

こんなのが読める

   ↓
12月25日(火)
(※昨夜の日記)
 やりました!! ドデカザウルスでストレート9連チャン達成!!
数珠つなぎ13連チャンです。
 三共の台は、あからさまに波が荒くて、
正直、好きになれないボクですが、「谷村ひとしと勝つ・10巻」
大当りの波スペシャル完全版(※発売中)
を今月の17日まで、膨大なグラフと格闘して、メーカー別、機種別、
しかもその日の爆発台、遊び台、ハマリ台に分類して、
20機種のグラフを完成させました。
 この作業で、ドデカの波も研究しつくした結果、
今日の13連チャン勝ち逃げに成功です。
788チェキナ名無しさん:02/03/04 23:26
誰か谷村の嘘を暴け!
789本部長:02/03/04 23:27
そろそろ本当の事を語ろうか・・・・
790チェキナ名無しさん :02/03/05 00:25
ダニーの2002年1月のパチンコデータ

実戦日数・・・31日中29日
総実戦時間・・・7245分(=120時間45分)
総実戦機種・・・14機種109台
通常時の総回転数・・・21542回転
総大当たり数・・・213回
総初当たり数・・・113回
初当たり確率・・・1/190.6
確変突入率・・・52%
平均確変継続回数・・・2.62回
収支・・・+33万4900円
戦績・・・109台中34勝75敗

打った機種の回数ベスト3
1位CR海物語73回 (+27万5000円)
2位CRバトルヒーロー伝説10回 (+2万6000円)
3位CRわんわんパラダイス9回 (+1万8000円)
791本部良:02/03/05 01:02
すみません。うそついてました。
792サンチョ・パンサ:02/03/05 01:12
>>770
そう。すべて錯覚。
サムの件にしても、おそらく取り巻き数人が「見た」と報告してきたのを聞いて
それでたまたま自分も見たことで「!!!」となったと思う。
彼は自分の発言とか思考を検証しようとしないから(というか、
そういう訓練をされていない=教養がない)、「!」と思ったらスグに
それが口(誌面)から出てしまう。

■タニーの収支について
あり得ないことは「定説」です。初当たり1/200とかの偏りが7年も続いている
んですから。遠隔とかをうまく利用しているとしても、7年も同じ台を打ち続けている
わけでもなく。台の移行期など、少なくともシステムを理解するまでの時間に
常勝することは不可能なわけですし。

>>787
情報いつもありがとう! パチンコランドは知ってるんだけど、
オレはドコモなのよね。携帯買い替えは厳しいので、それについては
雑誌が出るまで待ちます。

「お座り一発スペシャル」なる古い雑誌も手に入りました。
ボチボチ検証を続けます。収支についての矛盾点などもそのうち見つかると
思います。つーか見つけたい。
793キャプテン谷口:02/03/05 08:51
サンチョさん
いつの日か、ここでの書き込みをまとめて
『谷村ひとしの真面目な研究』というタイトルの本
(B4サイズ、ハードカバー、300ページ、1200円〈税込〉)
を出してくれません?

・・・あくまでも『夢物語』ですが・・・
最終目標として
794チェキナ名無しさん:02/03/05 21:23
「谷村ひとしの真面目な研究」出版希望。
795サンチョ・パンサ:02/03/05 21:37
理系の人もちらちらお見えになられてるようで。
プログラム方面とか確率・統計らへんでなんかあったら
ヨロシクです。

>>793
B4サイズは大きすぎるよ(笑)
2ちゃんでまったりとやっていきましょ。
それこそネットというメディアの有効な使い方ですし。
出版してやろうなんて出版社そもそもないでしょ。
タニーで儲かってるんだから、どこも。
796サンチョ・パンサ:02/03/05 21:47
■ヘンな実戦収支
勝ちデータじゃないんだけどおかしなデータを発見。
「パチンコドンキホーテ」1巻11P 花満編。
「わがパチンコ人生最悪の日でした。同じ台を打ち続けて、
この始末です」というコメントとともに、
10:00〜20:30
大当たり1回1721回転目
換金6000円/収支-10万円

換金6000円ということは当たり即ヤメ。
1時間300回は回るよな。10時間打ったら・・・。
単なる間違えならいいけどね、捏造の可能性もありますね。
797チェキナ名無しさん:02/03/05 21:53
出された条件だけで考えると、可能な数字っすよ。コレ
途中に何度も食事休憩挟んだ、千円17回ちょいの台って事なら。
現実的にあるか無いかって話なら、別だけどね。
変なのは変。普通に考えると変。
798サンチョ・パンサ:02/03/05 22:12
タニーは初期から、基本的には言ってることは変わりませんね。
リーチ目・ハマリ目。当たりやすい回転数も当初から取り上げていました。
「僕はン百万円勝ちました」というのもこの当時から必ず入っています。

■花満開「ボクはこの方法で(リーチ目)、土・日だけ打って
CR花満開で400万円勝ったのです」
■黄門ちゃま/95年8月13日に初打ち。10月末日までに146万円のプラス。
年末までに200万円のプラス。それはいいとして。
「6時すぎに店に行って合計103万円勝ちました」とあります。つまり
半分以上は夕方以降からの勝負で上げた収支。
初あたり確率1/394、2回ループの確変。しかも当時の換金率は
タニーの実戦データを見てもほとんど2.5円。これはあまりに無理がありすぎ。
現在の海の22:00〜の勝負と同じくらい無理ある収支ですね。
799サンチョ・パンサ:02/03/05 22:18
>>797
可能ではあるけど、17回とかだったら1時間1.5万円以上使うよね。
まあミスの可能性もあるから、そんなに突っ込んでも仕方ないと箇所かなとは
思います。それよりも黄門ちゃまの収支の方が疑問。
800チェキナ名無しさん:02/03/05 22:23
CR黄門ちゃまでは、漫画のほうでパチンコ探偵ナナ(書くのもハズい)
で、体感機的な打ち方をして出す、っていう回がありましたね。
アイツ、多重人格じゃねぇーーの?
801チェキナ名無しさん:02/03/05 22:46
たしかタニーって台選びの時、口は半開きにして、へーこきながら選ぶんだよね。
風水がどうのこうのって聞いたけど。
802サンチョ・パンサ:02/03/05 22:47
>>798続き
いかに無理ある数値かっていうのは、オレは理系じゃないので計算できねえ
ので、そこはご勘弁を。でも単純に言っても5時間で期待できる初当たりは
1600回くらいしか回せないんだから4回。時間切れ確変取り残しのリスクを考えれば
ものすごい厳しい勝負条件であることはわかる。
さて、ここから本題。(以下引用は『パチンコドンキホーテ」1巻「黄門ちゃま」の項)
「海物語で22時からでも勝てるのは、そういうようにできているから」
タニーの発言を要約すればそれで構わないと思うのですが(これが違うというなら
すまん、謝ります)、要は遠隔を匂わせているということですね。でなきゃ閉店プロ
なんてバカな発想はでてこない。
しかし、黄門ちゃまの頃は遠隔なんて少なくとも主流ではなかったし、
タニーにしても店が大当たりを操作しているという話を聞いて
「ボクの行く店や普通の店ではありえないことです」としています。
とすれば、黄門ちゃまの収支は「自力」なのです。
で、その方法が「2〜3箱しか積んでなくて、長時間打ち続けていると思われる
人を探します/疲れた感じで、うんざりしたような表情をして(中略)髪が
乱れ目が充血していればしめたもの/そういう人の隣りの台が狙い目です/
経験上、8割の確率でボクの台が大当たりします!」
これが夕方から勝つというテーマの回の発言ですからねえ。
「ボクはこの方法で、夕方から103万円勝ちました」とまで断言しとります。
これを見てもまだ信じられるか、タニーの収支を!?
海みたいな不確定要素はナシなんだぞ。
803チェキナ名無しさん:02/03/05 22:47
海のリーチ目「339」は誰が言ったんだ??谷村か?
804チェキナ名無しさん:02/03/05 22:50
>803
たしかに「339」は良く当る!!
805チェキナ名無しさん:02/03/05 23:39
>>804
サザンが九は、アタりまえ。
806チェキナ名無しさん:02/03/06 01:54
>>805
なんでこんな簡単な組み合わせなの>リーチ目
もっと出たら目な方が一見信憑性あるとおもわれるが?
613とか847とか。

オカルトってバカ向けってことですか?
807チェキナ名無しさん:02/03/06 01:56
072←リーチ目
これ最強
808チェキナ名無しさん:02/03/06 02:28
>>806
ダニーが後で聞かれても
すぐ思い出せるようにじゃないの?
あんまり特徴無い奴でもほんとに
データ取り苦労して収集したら覚えてるものだろ
データ収集が嘘だから(略
809チェキナ名無しさん:02/03/06 03:21
>>807
ワラタ

>>808
これだけ覚えやすいものだらけなら
そろそろそうじゃないやつを出すのも
逆に新鮮になるって、漏れなら考えるが。
810チェキナ名無しさん:02/03/06 09:59
そこを考えないのがダニの(略
811チェキナ名無しさん:02/03/06 12:20
現行CR機では通常当り約20回に1回は千回ハマリが来る計算になる。
俺はパチ雑誌,マンガ好きでほとんど読んでる(ダニは氏ねだけど)けど
記憶の限りではダニは昨年“一度”も千回ハマッてないんじゃない。
別に1日じゃなくても,500回(1日目)→300回(2日目)→400回(3日目)
で千回ハマリなんてよくあるでしょ(俺は今年もう2回)。
ダニのデータは確率論的に明らかにおかしいよ。遠隔よりもデータ捏造
だと思う(負けデータカットとか)。
812チェキナ名無しさん:02/03/06 19:08
カニ歩きで1000回ハマるとすっげー鬱に
なりそーな気がするね。
813チェキナ名無しさん:02/03/06 20:50
ホールデータを検証すれば彼の収支の真偽はわかるでしょう。
ただ彼の打ったホールがデータを公開してくれなければ意味がないし
そのホールは保通協の公認ロムを改造せずに使用しているのか?
814チェキナ名無しさん:02/03/07 01:45
>>812
なるほどぉーそぉかぁー
カニ歩きは悪い過去を記憶しない人しかできないのね
そりゃぁー最強!

ところでダニーってやめる時は必ず大当たり終了後?
提唱する目安の回転数でやめるときってあんの?
815サンチョ・パンサ:02/03/08 00:06
>>806
リーチ目は、ゴロとか視覚的にいいものとか、そんなところばっかりだよね。
基本的にからむ数字は37、悪い数字は2469とか。
ハマリの予兆は、1コマズレとか。彼はリーチ目を提示するときには
「体験の中で見つけた」というけども、それを裏付けるようなデータを提示したことは
一度もなく、たんにタマタマ出たときのデータを「リーチ目のあと○回転で爆発です」
としてもっともらしく見せているにすぎない。
たとえば373がリーチ目だとしてその後10回転で当たったとしたら10通りの出目が
あるわけで、なのにそれを気にするそぶりすらナシ。
816サンチョ・パンサ:02/03/08 00:13
>>811
オレも彼のデータは基本的に負けカットだと思う。たとえば
3000円お座り一発は本当かもしれないけど、
その前に3〜4台打っていると考えるのが妥当なのでは。
もしくは彼の奥さんと一緒に打って、どちらか出た方のデータを
使っているとか。ホール名を書いているからまるっきりのウソとも
思えないので、どちらかと想像しています。
817チェキナ名無しさん:02/03/08 00:14
ある本では「パチンコは完全確率です。一回転ごとに自分で的を回し、自分で射るのです」
と書いていたけど、それなにのリーチ目とか回転数がどうとか言っているのは何故ですか?
818チェキナ名無しさん:02/03/08 00:17
リーチ目ってばさ、大当たりの3つ揃いとリーチアクション等が
発生する出目を外した、残りの出目の中でもっとも強力とされてる
出目ですよね。

だけど効能としては弱過ぎじゃねぇ?
60回転以内に当らないと嵌ってしまうような出目なら、出ない方が
いいぐらいじゃない。
819チェキナ名無しさん:02/03/08 00:19
俺的にパチプーなんかよりダニの方がよっぽどクズに思えるぜ
820チェキナ名無しさん:02/03/08 00:37
実戦データでは、最後は即ヤメが非常に多いが、自分で「○○予告が出て、60回転で当たらなければヤメ」といっておいて、おかしいぞ!!
821サンチョ・パンサ:02/03/08 00:45
■オカルトの作り方
ドンキホーテ1巻にはCR黄門ちゃまの回が実に16回もある。
各回のテーマを羅列すると、1.波を見抜いて勝つ、2.リーチ目発見、
3.八兵衛リーチ解説と好不調、4.弥七リーチ解説と好不調、
5.製造日違いの爆発力の差、6.夕方がチャンス、7.電圧操作など
店の陰謀を逆手にとって勝つ、8.トイレの前など出る台の位置解説、
9.やめちゃったフリ作戦、10.リーチ目と0当たりで好調、11.シマ全体から
見た出る台の推測(背中合わせに出るなど)、12.姫リーチがかからないのが
好調。13.保留玉でスーパーリーチハズレはハマリのサイン、14.確変絵柄により
次回初当たりの絵柄を占う、15.たまには負けたときの話、16.確変中はミニアタッカーを
狙い打って(体感器のような効果アリ!)確変継続。

16回4ヶ月にも渡って引っ張っているわけです。この頃はおそらく気に入った台を
徹底的に打つスタイルで黄門ちゃましか打ってなかったのでしょう。
彼の収支にもそのように書いてあります。
しかし雑誌的には同じネタを何度も使うことはできない。とすれば、何を書けばいいのか、
タニーは考えたと思う。机の上で考えたと思う。漫画家だったら当然だ!
13以降なんて見るからに苦しそうです。
思いついちゃえば構成は楽なんですけどね。その方法で何連チャンしました。
と書いて実戦データをのっけるだけ。
822サンチョ・パンサ:02/03/08 00:59
■矛盾
ドンキホーテ1巻にQ&Aあり。毎度のことながらタニーはQ&Aでボロを出す。
Q CR機の投資金額のめやすは?
A 2万〜3万だと思いますが(後略)

ちなみに1/400、2回ループの頃の話。
しかし、彼の勝ちデータのほとんどは数千円で当たっていて、しかも
追い金をしていることは皆無! 負けたときは96年2月データでは
全5回で、その金額は35000、30000、13000、1000、4000円で、
そのデータを本当とすれば、彼は16日も打って目安である3万円以上使ったのは
2回しかないわけですね。大半は数千円! なのです。
なのに、なぜ2〜3万円が目安になるのでしょう。本当はいつも2〜3万円
使っているのでは、と疑いたくなりますね。
823サンチョ・パンサ:02/03/08 01:12
■ボーダー
同じくQ&A
Q ボーダーをクリアしている台は皆無。どうすれば?
A (ボーダーを)気にしてはいけません。それをクリアする台なんて
  ほとんどないんですから。オカルト攻略法でホールに挑戦だ!!

「ボーダーをクリアする台がないから、オカルト攻略をする」と明言してます。
ではボーダークリアする台があれば? これについては決してタニーはそっちを打つとは
決していいませんが、実地ではそちらを打つでしょう。
釘が甘い方が勝ちやすいという認識については過去に何度か取り上げたように明らかに持っていますからね。
この当時もそれくらいの認識は、この発言を読む限り持っていますね。
とすると、オカルトの始まりはどうあれ(単なる無知から始まったかもしれないが)、
この頃になると反攻略誌というコンセプトを自分の売り出し方として
計算してたんじゃないかな、と思う。
824サンチョ・パンサ:02/03/08 01:21
>>817
その発言はしょっちゅうしてますね。彼の中には、そもそも「論理」が存在しないので、
「矛盾」という概念もないのでしょう。
実際問題、彼が大学入試の模試で国語テストを受ければ偏差値40〜45くらいだと思う。
「AだからB」とかの発言は、注意して読むとAとBがまったく関係なかったりすることは
しょっちゅう。無関係を「だから」などと強引につなぐ厚かましさは腹立たしい限り。
そういう点をこのスレッドで追求していきましょう! 
825サンチョ・パンサ:02/03/08 01:52
■タニーのオカルトに対するスタンス
ここまで書いてきて、タニーはやっぱり当初からオカルトに対しては
確信犯のような気がしてきました。
最初から成功するとは思わなかったにせよ、連載を重ねていくうちにアンケートなどで、
自分の等身大というスタンスでのパチンコ記事に需要があると、手ごたえを感じたのではなかろうか。
そこで反攻略誌という旗色を明確にすればますますイケルと考えたと思う。

そう思う根拠は以下。リーチ目を紹介するときの前置きに注目してみた。
ドンキホーテの一話目(花満)/「根拠はありませんが」
黄門ちゃまになると/「オカルトですが」「経験則ですが」
源さん/「ボクの経験でしかありませんか」と相変わらず前置きするものの
「100%大当たにつながったのです」と実質断言調。

根拠はありませんが、のように最初はおずおずと提示していたに過ぎないのですね。
いまはほとんど「オカルトですが」を使っています。「〜と思います」という確信調も
ずいぶん多くなっています。
826チェキナ名無しさん:02/03/08 02:00
つーかあのウスラデブ、俺の愛機、ミルキーバーを愚弄する漫画を
モーニングに書きゃがったのが許せん。

夜、いつもCRをやめたあとにハンドルを止めていた500円玉で
リーチ目(そんなものミルキーには無い。断言する!!)を見て
お座り一発勝負=楽々6000発回収だと?
どんな記事よりもこれに腹が立った。
もしこれがマジネタだったら、本当に遠隔だ。現金機だと思ってなめんな。

すまん。つい愚痴ってしまったよ。
827サンチョ・パンサ:02/03/08 02:14
>>826
彼は基本的に「えばりん坊」なんだと思う。
王様になって皆の衆頭が高い、とやりたいんじゃないかな。
最近の言動とか読んでるとそうとしか思えない。
ほんと、さもしい。
だから人を愚弄するような発言も平気でする。台に対してもね。
彼はオカルトだけやってればいいのに。捏造してでも自慢ばっかりするから
そこが気に食わん!
828チェキナ名無しさん:02/03/08 03:00
釘は関係ないと言いながら、漫画では「この台回らない」とげんなりした顔をしています。
その時は粘らずにちゃっかりと台移動ではなくて店移動をしていました。
大当たり回数、回転数、リーチ目さえあれば1パッキー3000円で30回も回れば十分なはずなのに。
829チェキナ名無しさん:02/03/08 10:14
ダニは病人?

空想虚言症

計算や詮索,歌の節など、人によりけりだが湧き出してくる、
ある種の考えが心を占めてしまう

受け入れられない現実があったとき、
記憶や自分の感情を意識から 追い出し
架空の作り話を真実と思い込む逃避・防御の方法のひと つ。
虚言が虚言を生み周囲を巻き込んでしまうケースもある
架空の人物、架空の出来事。

本人が意識的にやめない限りエスカレートする傾向にある。
そして、この逃避方法もやがて無理が来て
現実と直面しなければいけない日がやってくる
830チェキナ名無しさん:02/03/08 18:27
>>796
たしか谷村が打ってた店は朝一1時間無制限でそのあとは
3、7確変無制限じゃなかったっけ?
1700回転で単発交換のあとまた打ち続けてたんでないの?
831チェキナ名無しさん:02/03/08 23:57
で、サンチョ・パンサは何がしたいの?
谷村ひとしに何かされたのか?(藁
832チェキナ名無しさん:02/03/09 02:34
>>831
ダニーが消えてもオカルトはなくならないよ。
歴史が物語ってます。だから心配しなくても大丈夫。

それより、あれだけ海をネタにするなら
台を叩くやつらを何とかしろよ!
調子が悪くなるくらい言ってみろや!

それとも自分の信者のレベルを自覚してるのか?
833チェキナ名無しさん:02/03/09 02:47
今日ラジオでパチ・スロの事やってた。
シノケンというスロットのプロの方が
「パチンコのリーチ目とか言ってる人を信じてるといつまでも勝てないよ」
とイッテタ。公共の電波でココまでいいきっててカッコヨカッタ。

ところでシノケンて誰?

834チェキナ名無しさん:02/03/09 02:51
パチスロ攻略マガジンの誌上プロだよ
ラジオで、そこまで言えるのはカッコ(・∀・)イイ!!
835チェキナ名無しさん:02/03/09 02:56
>>834
一緒に出てたイズミって人とネギボーって人も
その雑誌のプロ?
2人はオワライトークしてただけだったケド。
836チェキナ名無しさん:02/03/09 03:00
イズミはパチンコ攻略マガジンの誌上プロだよ
ネギはただの編集者
837835:02/03/09 03:03
>>836
サンクス!
838835:02/03/09 03:22
谷村は顔を出せば信用される
839チェキナ名無しさん:02/03/09 03:24
ダニ村は顔を出したら刺される
840835:02/03/09 03:26
言っていることに自信ないわけですな
841チェキナ名無しさん:02/03/09 03:39
嘘は吐き続けてるといつしか
自分でも嘘だか本当だか
判断がつかなくなってくるそうだ
842チェキナ名無しさん:02/03/09 03:40
あんな簡単なウソでクソみたいに儲かるんだからやめられんわな
843チェキナ名無しさん:02/03/09 04:01
>>832
禿同
844チェキナ名無しさん:02/03/09 04:02
>>842
ただの妬みか(´∀`)
845チェキナ名無しさん:02/03/09 04:04
CR海物語3Rで通常時に「339」が出現。
谷村の提唱するリーチ目を検証することにしました。
「339」が出たのは216回転の時。
彼の説によると以後60回転がポイントだとか。
が、216〜276回転の間、ノーマルリーチ(シングル・ダブル)しか
ほとんどかかりませんでした。その他は泡リーチのみが1回だけでした。
その後、アツそうなリーチがかかったのは、
380回転→泡+マリン
382回転→泡+波紋
385回転→泡+マリン
(400回転以降は泡系リーチのデータ取るの止めました)
魚群は
455回転→魚群+珊瑚
703回転→魚群+波紋
いずれも全てハズレました。
結局、792回転まで回して当たらず終了。
「339」から576回ハマった結果になりました。
以上の検証結果から、「339」リーチ目は
谷村のデタラメとの疑いを一層強めました。
846チェキナ名無しさん:02/03/09 04:06
リーチ目の後、何回か回して当たらなかったら止めれ
とか言ってなかったっけ?
847チェキナ名無しさん:02/03/09 04:27
>>846
それじゃリーチ目っていったいなんなのさ(藁
848チェキナ名無しさん:02/03/09 04:27
リーチ目=自分を納得させて安心して台を離れるための暗示。
849チェキナ名無しさん:02/03/09 04:46
俺ダニ村の漫画読まないから知らんけど
最近何打ってんだ?
850チェキナ名無しさん:02/03/09 05:12
851サンチョ・パンサ:02/03/09 09:01
>>832
そう思います。そもそも電圧なんかのオカルトは
タニーが出てくる以前からホールに蔓延してましたし。
アタシがハマッているのは店が裏で何か操作ているせいだ、とかも。

もう一つ、タニーが力を失うこともないと思う。
たとえ収支がウソであると発覚しても、いまの人気は変わらないと思う。
支持する人間は一定数いるから。その層に批判的な意見は届かないでしょう。
となると>>831のようにオレは何をやりたいの? という指摘が出てくるのだろうが、
たんに批評したいだけ。タニーは一種の「権威」になっているから。
批判的な力が必要なはずなのに、メディアは、ただ「オカルトなんてバカらしい」と
いうか、迎合するかだから。それだったら、ココで批評しましょうということ。
852チェキナ名無しさん:02/03/09 09:02
グラディエーターをべた褒めしてたから、これからはこの台も打つのかな。
9ドラムでもリーチ目ってあるのかな。
853チェキナ名無しさん:02/03/09 09:04
何もなくてもデッチあげるのが、タニムーのすごい所。
854サンチョ・パンサ:02/03/09 09:09
>>829
そういう傾向はあると思います。
あそこまでいろいろ吹かすことができるのは、単に商売がしたいということだけでなく、
彼の性格的な部分があると思う。よく「ボクの収支についていまでも疑う人がいる」とか
書くけど、突っ込まれれば危険なそんなこともあえて書くのは黙ってられないのだろうなと
推測しています。ドンキホーテとオカルトというのは、ナナを使った自画自賛とか、
自分の行為をすぐに一般化するようなクセを考えれば、彼の性格的な部分を抜きにしては
語れないでしょう。
855チェキナ名無しさん:02/03/09 09:10
リーチ目が存在しない、とか
リーチ目が不明です、とか
リーチ目が複数存在します、とか
リーチ目候補が複数挙がっててまだ絞り込まれません。読者の方
次のリーチ目候補の中でもっとも有力だと思われるものに投票して下さい、
とかって、なんでないんだろ?
そういう台が存在しててもいいはずじゃない?
リーチ目が存在してると仮定しても。
856サンチョ・パンサ:02/03/09 09:16
>>831
台をド突く行為については、タニーは漫画の中でたびたび
台を叩いても当たり易くなるわけではありません、と
否定的に取り上げています。

ただオレなんかからすれば、タニーの言い方を借りれば
「いままで攻略誌からもオカルトからも、そんなことはあり得ないと言われてきましたが、
いつもパチンコを打っている人の大多数が叩きをしているのだから、それは正しいのです」
みたいな逆突っ込みを入れたくなる。
857サンチョ・パンサ:02/03/09 09:25
>>855
彼は基本的に王様になりたがっていると思う。
「パチンコ界のカリスマ」(パチンコ777)ですから。
だから読者に、味方のフリをしてへりくだってみせることはあっても、
そういう問いかけはしないと思う。常に高みから断言口調。
断言であることを隠すために、語尾を「〜だと思います」として
誤魔化していますけどね。
858チェキナ名無しさん:02/03/09 09:36
>サンチョ
ROM専だけど、いつも興味深く読んでます。
無理せず、末永く続けて行って下さい。
859チェキナ名無しさん:02/03/09 14:17
>マンチョ
ガンバレよ
860チェキナ名無しさん:02/03/09 14:58
で、谷村を叩くことになにか意味はあるのか?
自己満足?
861zita ◆Af7pV8lA :02/03/09 15:37
>>860
それを言ったら2ちゃんに書きこむ理由の半分ぐらいは
自己満足だと思うが。
862チェキナ名無しさん:02/03/09 15:43
↑で、そのツッコミになにか意味があるのか?
自己満足?
863チェキナ名無しさん:02/03/09 15:44
↑で、そのツッコミになにか意味があるのか?
自己満足?

俺?自己満だよ
864チェキナ名無しさん:02/03/09 15:53
谷村の側近が一匹紛れ込んでるな
865チェキナ名無しさん:02/03/09 15:54
ドキ
866チェキナ名無しさん:02/03/09 16:45
自己満足というか、他人を叩いて喜ぶやつが多いのが2ちゃんか。
867チェキナ名無しさん:02/03/09 16:55
またファックマソかよ・・・
868チェキナ名無しさん:02/03/09 17:24
まああれだ、ゴルゴ大神に金出しちゃうヤツがいぱーい
いるくらいだから、谷もまだまだ安泰ってこった。
869チェキナ名無しさん:02/03/09 18:09
>866
んな事言い出したら、サービス業のほとんどが意味なくなるぞ。
870チェキナ名無しさん:02/03/09 18:13
>>860
アンタが生きてる事に意味はあるのか?
871チェキナ名無しさん:02/03/09 23:13
谷村を、叩いているわけではないと思う。
彼の発言及び著作を真面目に研究しているだけだ。
872サンチョ・パンサ:02/03/10 00:06
■パチンコ版るるぶ
昨日購入した「パチンコランド」を読んだんだけど、
タニーは日記で何度も「パチンコ版るるぶ」制作と書いている。
彼が回ったホールを一冊にまとめるのかもしれないけど、
しかし掲載ホールはどういう基準で決めるのだろう? 
「谷村推薦ホール」とすれば文句はないんだけど、
自分の主観で選んだものを、いかにも客観的に選んだみたいな書き方をするからなあ。
マルハンを載せてるのに、どうしてダイナムを載せない? 
そういう説明を一切しないで「情報誌」のように言うのはヤメてもらいたい。
873チェキナ名無しさん:02/03/10 00:13
その「るるぶ」は遠隔店チェックリストに使えそうだねw
874サンチョ・パンサ:02/03/10 00:35
■自分を高く見せる手口
彼はよく「こんな交遊関係がある」みたいなことを書いて自慢、
また自分の価値を高く見せることがある。「こんな付き合いがあって、
こんな情報が入ってくる」というのもよくやります。
「パチンコランド」4/7号(竹書房)35Pの日記もそんな感じ。以下引用。
「オフレコですが、新聞社の人との話で刻一刻と公営カジノが確実に
実現化しそうです。しかも予想よりかなり早そうです」

相変わらず日本語がおかしいのですが、それはいいとして。
「オフレコ」「新聞社の人」というのは、
情報に価値があるように思わせる姑息な手段です。だいたい日記に書いてるんだから
オフレコもクソもないし、新聞読んでるヤツは、少なくとも東京都が
実現に向けて試算したりいろいろやっていることくらい知ってるワ。
もうこの日記は支離滅裂。突然「公営カジノ化しかねない、パチンコの換金への
政府の介入が始まります」ときたら、それに続く文章が「換金所は両替金をくすねる
ことがある」という内容。あげく「相手の目と手元をちゃんと見て、換金しましょう」
なんじゃそりゃ?
カジノ〜賭博法改正〜パチンコ換金合法化の可能性ような論理にならないんだよな。
875サンチョ・パンサ:02/03/10 00:59
オカルトの本質について、つらつらと考えていたのだけれども、
基本的には勝ったときに「オレはこうして勝ったんだ」という満足感を得る
ための後付けのこじつけだよね。すべてそれで説明できる。
たまたま勝ったのではなく、自分の意志で勝ったと誤解できるというか。
「あそこで10分間休んだのが勝因だ」
「リーチがたくさん出るようになったからヤメなかった、それがよかった」
心理学について何も知らないけど、そういう人間の行動パターンを説明する
言葉とかありそうですね。
876チェキナ名無しさん:02/03/10 01:41
今までに何店のパチンコ屋が谷村に紹介されてダメダメになっていったことだろう。
その現状をみても谷村のパチンコ版るるぶ(w  に取り上げてもらいたくて
谷村に擦り寄っていくホールが後を断たないんだろうな。
その際の金の流れは小学生でも推測できる。

「パチンコ版るるぶ」には仕事が減ってきた谷村が最後にもう一儲けしようという魂胆が見え見えだ。
877チェキナ名無しさん:02/03/10 01:49
まぁ、台の評価はあってるけど。
ほんと面白くない台が多い。
878チェキナ名無しさん:02/03/10 02:45
>>875
>オカルトの本質について、つらつらと考えていたのだけれども、
本質は宗教や占いと一緒だと思う。
人間にとって未来が判らない不安につけ込んだ商売。

バックボーンが神か神秘か歴史か「ボクの収支」かの違いだけ。
だからオカルトそのものは無くならないが、ダニーは
誰かにとって替わられる可能性はある。

というか、宗教や占いがいくつも種類があるのだから
パチのオカルトをダニーが独占してるのはおかしい。
>860の答えにならないか?
879チェキナ名無しさん:02/03/10 02:56
奴のは理論でもなんでもない

端的な例
リーチ目が出た→当たった→オカルト成功
リーチ目が出た→60回転で当たらなかった→はまりの前兆
リーチ目が出た→60回転で当たらなかった→はまりの前兆→すぐ当たった→お詫びの大当たり
どう転ぼうと何かしらこじつけてるだけ
880チェキナ名無しさん:02/03/10 03:42
881チェキナ名無しさん:02/03/10 04:05
海の「339」について・・・

だいたい週一くらいで打ってる者です。

最初に339(確か右斜め下がり)を見たとき、58回転後にカメ×フグのダブルで
魚群が出て、カメで当りました。

「お〜、339の60回転以内って本当か」

と思ったのですが、その後、20回以上339を目撃してますがいずれも
100回転以上回しても大当たりなし!!
(100回転以上回して当たることもありますが、そんなもん、339が出ようが
 でまいが当たるっちゅうねん!!)

てことは、339が出て100回転以内に当たる確率は20分の1?!

今では、私の中では「339」はハマリ目と化しています。
(「ハマリ目」って言葉が既にオカルトですが)

P.S.:そう言えばタニーさん、339の中でも「右斜め下がり」が最も信頼度
     が高いとおっしゃってますね。
     どのくらい高いんですか?
882チェキナ名無しさん:02/03/10 08:18
リーチ目の信頼度
この事を数値化してくれれば、どれだけ誤解を生まないか。
しかしタニーは一切データを検証して、リーチ目を完璧なモノにしようとしない。
自分で言い出した理論なクセに、中途半端な状態でほったらかしなのは
数値化できないから、って考えるのが自然でしょうね。

本部長や29もリーチ目信頼度を聞いたら逃げたし。
883チェキナ名無しさん:02/03/10 08:24
それに「リーチ目の信頼度ってどのくらい?」って質問が
雑誌に出るときは、決まってボーダー派と呼ばれる反谷村派からの
質問で「リーチ目の意味を理解してない。好不調の判断にするものです」
って答えて、結局信頼度うんぬんは言わないんだよな。
884チェキナ名無しさん:02/03/10 14:54
そうだよね。
「リーチ目の信頼度」に尽きるね。
リーチ目から60回転以内ということなら、単純計算でも20%程度は当たる。
リーチ目によるものだとしたら最低でも40%以上の信頼度は必要だよね。
885チェキナ名無しさん:02/03/10 15:30
>>833
意外!
886はかせくん:02/03/10 15:57
>>878

パチンコにおける「オカルト」っていうのは、宗教や占いレベルの話ではなく、
「過剰な経験論」に過ぎないと思う。人間の精神活動のうち、「一見ランダムに
見える現象から、経験的に、なんらかの一般法則を見つける能力が、過剰に
発揮されてしまったのが、パチンコにおけるオカルト。

この能力自体は、なんらマイナスのものではなく、むしろ人間をサルからヒトに
進化させ、あるいはネアンデルタール人やクロマニヨン人との競争にかって
人間を生き残らせるのに貢献した能力の一つ(他にも「好奇心」とか「過剰な
までの闘争心」もある)。

具体的に言うと、「あの川でサカナを釣るには、あそこの瀬で釣ればたくさん釣れる」、「あの山で獲物をつかまえるには、あのガケの下で待ち伏せするとたくさん猪が通る」、「麦をそだてるには、だんだん暖かくなってきた頃にタネをまけばよい」。
こういった、「一見ランダムな現象から一般法則を見つける」能力のおかげで、
進歩・向上してきたのだ。

ただ、人類は、この能力を「過剰に」発達させすぎたおかげで、「一見」ではなく、
「真に」ランダムな現象を前にしても、そこからありもしない「法則」を見つけて
しまうという弊害もしょうこむことになった。自然界では、「真に」ランダムな
現象というのはあまりないので困りはしないのだが、パチンコ台の抽選みたいな
真にランダム(細かい話をすれば擬似的なランダムであるが)な現象においてすら、
そこから、この能力のおかげで、ありもしない法則を導き出してしまうのが
オカルトというものだのである。
887サンチョ・パンサ:02/03/10 16:21
>>878 >>886
オレも未来とか予知とか、宗教とは別物と考えています。
もしタニーがそういう読み方をされていれば、当然リーチ目なんかじゃ
当たらないので、もっとオカルト派からでさえ批判されると思う。
だから、彼のどういう部分が受け入れられているかといえば、
「自分たちと同じような考え方をする人がいる」という安心感だと思う。
たとえば339で60回転後に席を立つ人はいない。自分が選んだ台を
そう簡単には捨てないでしょ。読者も信じちゃいない、というかどうでもいいんだと思う。
だって、彼らには彼らなりの経験則があって、それを何よりも信じているから。
で「安心感」の旗印がドンキホーテの似顔絵がなんだと思う。
内容うんぬんじゃないんだよね。内容に期待されているわけではないから
逆にタニーは好き放題がいえて(本人はその構造に気づいているとは思えないけど)、
またそれに変わるキャラクターが出現することを難しくしてる。
888サンチョ・パンサ:02/03/10 16:36
■「釘は関係ある」の記述発見
「パチンコドンキホーテ」1巻に興味深い記述を発見しました。
「設定のあるCR機に限っていえば、釘が甘くてよく回る台だから、
確変を引いて勝てるという法則は成立しないとボクは考えています」
「設定のないCR機、一般デジパチ、権利モノなどは、釘がとても大切です」

この発言は、「釘は関係ない」という最近の発言と思いっきり矛盾しますね。
では当初のこの認識をどうして覆したかといえば、CR機に設定がなくなったからです。
これには彼は困ったでしょうね。で、以降は自分の発言など忘れたように、
「釘は関係ない」とヒステリックに叫ぶ戦術に切り替えた。

>>887の自分の書き込みだけど、
整理する前に書き込みしてしまったので、ちょっと内容が前後してたりして
わかりづらい。すみませぬ。
889サンチョ・パンサ:02/03/10 16:58
>>876
ホールの紹介について、タニーは「パチンコランド」4/7号の日記で
「ホールを取材しても、また本に載っても、ホールから1円もお金を取ったり
しません」と書いています。
これについては、オレは信じてもいいかなと思っています。
そんなことしなくても十分儲かっているだろうし、
もし金を取ったとしたなら、それが知れ渡ったときにあのキャラクターを殺す恐れもある。
リスクを考えれば、金は受け取らないのではないかな。

だからといって、彼の「情報誌」を認めたいとは思わないけど。
明らかに偏りがあるのに、その偏りの理由を明らかにしないから。
おまけにこういう発言をしますから。以下「パチンコランド」4/7号の日記。
「全国爆裂ホールランキングに東京のホールが入ってないのは淋しいです」
自分が主観で選んでいるのに、一般で評価されていると思わせるような
姑息な発言なんだよね。意識してないと思うけど。意識してればもうちょっとうまくやる。
とすると、彼は、主観と客観の区別ができない。
つまり精神構造が、ガキくさいということ。
890878です:02/03/10 17:06
>>886
その話はオカルトが「発生する」原因ではあると思う。
多くの人々がダニーの言動を「受け入れる」原因は
宗教や占いを「受け入れる」のと根本が一緒と思った。
レベルはぜんぜん違うが。

>>887
確かに。現在ではみんなが信じているとは言い難い。
ただ、信じる信じないでなく、なんとなく気になるとか
嘘だと思っても見てしまうのは「占い」レベルではないだろうか?

占いなどに振り回される人間は、誰かに未来を言ってもらうことを
欲していると思われ、そういうタイプの人間がダニーを盲信して
しまうと解釈している。
891サンチョ・パンサ:02/03/10 17:20
>>890
たぶん、未来よりも過去なんだと思う。たとえばパチンコで勝った客は、
家に帰ってその機種の「好不調判別」の欄を開き「そういえば○○リーチが
よくかかったもんな」と考える。これで精神的にある程度満たされるし、
本の中の都合のいいところだけ拾える。負けたときも同様。
つまり自分の行為に意味付けする部分で役立っているのだと思う。
ガイドなどの情報誌よりも、そういう面からすれば楽しめる。
ファン層は、確かに「占い」を信じる層と重なっていると思うけどね。
892チェキナ名無しさん:02/03/10 21:46
初期の頃からの、谷村信者は彼の説法の変節のたいしてどう思ってるのか?
それとも、そこまで体系的に考える能力ないの?
893チェキナ名無しさん:02/03/10 23:05
>>892
だから言ってるじゃん
馬鹿=信者なんだから
あんまり酷な事要求するなよ
894監視 : A:02/03/11 01:09
前略…。たにむらって何で人に先生て呼ばせるの? 現代版オオカミ男?

あと素朴な疑問…。漫画で見るとヘキエキとするのだが、たにむらのまわりってあのやつにちやほや取り巻いている人が本当にあんなにいるの?
またそれを漫画ネタで描いているのも?  自己賛美精神障害度99% 
895チェキナ名無しさん:02/03/11 16:02
谷村はオカルトでも何でもない。
開店プロ以下のハイエナ野郎だ。

開店プロは、行列して台を取っても、店が出す気がなければ(良い台がなければ)負けてしまう。

谷村は閉店間際にチョコッと出かけて、本当に回っている台(看板台)しかうたない。
要するに、常にボーダー以上の台しか打ってない訳だ。
そりゃ勝てるわな。普通に考えれば。

大当たり後300回転付近うんぬんというのは、奴のカムフラージュだ。
アホを装った巧妙なやりかただ。

よく雑誌で「僕はこんなに勝ってマース」とかほざいてるが、

夜・・・・ボーダー超えの台(夜だからあいてる)
朝・・・・新装直後の店(負ける率低い)

しかうってないんだから、勝って当然だな。

万が一負けたら「この店じゃ勝てない。昔の勢いが無くなった」とか営業妨害みたいなセリフをいう。
立派な営業妨害じゃないか?

店は出すときもあれば閉めるときもあるんだよ。
オマエばっかり勝たせてられるかっつーの!
896チェキナ名無しさん:02/03/11 17:51
勝てば官軍
897チェキナ名無しさん:02/03/11 20:34
>>895
ボーダーって換金率と時間の兼ね合いだよ?
夜1.〜2時間でボーダー越えって
そんな超抜台あるか?
898チェキナ名無しさん:02/03/11 20:52
>>897

理論上は長時間打つほど、大当たり回数(確率)は収束する(期待値に近くなる)と言われてます。
もちろん、ボーダー(いわゆる回転率)を越えていても1〜2時間で勝つとは限らない。

しかし、谷村の場合は、1〜2時間×10日という風に打っているので、
長い目で見れば、その店一番の優秀台を打ち続けていることには変わりはない。

換金差があれば長時間のほうがよいが、高換金率ならば短時間交換でも問題なし。

スロットなら確認OKの設定6を打ち続けるようなもの。

結局、奴はパチンコを愛しているのではなくて、
「チョコマカと立ち回ることで勝っている自分」を自慢しているナルシストです。
899チェキナ名無しさん:02/03/11 21:34
<85 店一番の優秀台を打ち続けていることには変わりはない。
谷村は、釘関係なく打ってるんだろ。
バカルト攻略で、初当り確率をあげてるんだろ!

 ボーダーは、台のスペックを超えられない!

そのための、釘であり、立ち回りだ。
900チェキナ名無しさん:02/03/11 22:04
>>899
そこで既に騙されてるんだよ。
「適当に座った」「リーチ目が出てた」「大当たり後何回転してた」などの発言は
全部カムフラージュだって。

確率変動続いて、自分では当然と思ってても、
周りの人に「すごいねえ」とかいわれたら、
つい「いやー、運がよかったんですよー」「今日は出る波なんだよ」とかいって
適当なこと言って、ジジババに調子を合わせるのと一緒。

谷村にとってオカルト信者は自分のメシの種だから、
口が裂けても信者の夢を壊す発言はできないはず。

>ボーダーは、台のスペックを超えられない
10連荘も保留玉連荘も、単発も全てスペックの範囲内です。
(これはオカルトでもヒラ打ちでも一緒だよ)
というか、現実に起こっていることは、故障でない限り全てスペックの範囲内だよ。
901チェキナ名無しさん:02/03/11 23:01
換金差のあるホールで夜10時から現金投資するパチプロはいない
902チェキナ名無しさん:02/03/12 00:07
夜10から投資するとしたら70/Kは欲しいな(w
903チェキナ名無しさん:02/03/12 00:12
>>895
>>897

換金差の事を忘れてないか?
「等価交換」ならその意見も解るけど、、、

現金投資の割合まで「×10日」なんだよ。
そのへんのこと理解してる?
904チェキナ名無しさん:02/03/12 00:41
>>902
 北海道の方ですか?(2円とか)
 等価なら25〜30で十分だろう。看板台ならもっとまわるかも。
 ただ、必ず1〜1.5時間で勝てる(引ける)とは限らないって。
 初当たりを1回ひけば上等。
 確変消化時間を考慮して、残り時間30分前にはやめるべき。
 大当たりを引けない日があっても、トータルでは勝てるはず。



>>903
898を読んでくれ。わかってるって。
たとえ3.5円無制限でも、3.5円(1回交換)並みのボーダーを確保できてれば問題なし。
要は、閉店間際なら限りなく1回交換に近い回転率があればそれでOK。

そんな台あるかって?
だからこそ看板台であり、確実に座るには閉店間際しかないんだよ。

谷村の場合は「取材費」名目で金使えるから、多少のボーダーは気にしなくてもよいはず。
むしろ、仕事のために「毎日打ってマース」的なアピールせざるを得ない。
しかも大負けはできないし、原稿書くほうが儲かるから、短時間勝負中心になる。


(参考)
初当たり1回での出玉期待値は約4000発。(通常・確変こみで)
4000発×換金率=◎◎◎円
◎◎◎円で確率分回れば良し。




905チェキナ名無しさん:02/03/12 00:51
>>901
谷村はパチプロじゃないから構わない。
プロなら朝から晩まで台にかじりつけば良いが、
谷村は机にかじりついて、コラムやら書いてるほうがはるかに稼ぎ効率は良い。
ただ、ネタ切れにならぬようにホールに行くだけ。
906チェキナ名無しさん:02/03/12 01:03
サンチョさ〜ん
スレ内容が変な方向へ向かってますよ〜!!
はやく元に戻して〜
907サンチョ・パンサ:02/03/12 04:08
酒飲んで帰ってきたらなんとスレが伸びているじゃありませんか!
>>879
この指摘は実に正しいと思いまする。すべて後だしジャンケンというかこじつけ。
で、読者は常に「答え」が書いてある!という利用法ができる。
>>891の続きになるんだけども、未来を占って欲しいと思っているのでなければ、
その書き方は効果的なんだよね。
>>895 残り1〜2時間でボーダー超えの台なんてあり得ないでしょう。
たとえ等価だとしても取り残しがあるんですから。確率変動中の取り残し保証は
1回分でしょ。それを加味した上でのボーダーなんて現実的にはあり得ない。
しかも彼が打ってるのは3円だし。計算法がわかんないので書かないけど、
その条件では、たぶんボーダーラインは50回を超えるでしょう(間違ってたら
指摘してくれ!)だから、彼の収支は非現実的なのですよ。
実はちょっと面白いデータがパチンコランド4/7号に載ってたんで、
それは明日にでもアップします。
こんな時間だ、やばい、寝ます。
908チェキナ名無しさん:02/03/12 05:10
どうでも良いけど、サンチョの打ち方は何だ?
ボーダーより上なら2000回ハマリでもずっと打つタイプか?
909チェキナ名無しさん:02/03/12 10:03
おいおい,奴の行ってる茂名古や新茂名古に千円で25回以上回る台なんて
ないぞ(きっぱり)。嘘なら釘見に行ってみなよ。
それに確変無制限でサービスタイムのない店。さらに出玉削ってるぞ。
客付きよくて粘る客が多ければ出ているように見える典型的な店。
910パルケエスパーニャ:02/03/12 22:22
 名無しで書き込むのもわかりにくいので、ハンドルつけます。
 ぬいぐるみのドンキホーテがいる、三重県の志摩スペイン村って知ってる?
 ちなみに895、898、900、904、905が私の発言です。

>>907
 初当たり1回に対する出玉期待値は4000発。(通常・確変平均して)
 3円×4000発=12,000円
 315÷12=26.3(千円あたり)
 よって、3円交換の場合、1回交換でも26回以上回れば十分。

 現実的には、残念ながら、取り残すほど確変は続かない。
 確変消化を1回6分としても、初回から30分あれば+5回は当たる。
 6連荘を超えるほどの連荘は、そんなに無いから、
 閉店30分前にやめれば、取り残しの心配は不要。
 毎回10連してるというなら、1時間前にやめなきゃだめだけど。
 (そんなのは、それこそ裏基盤・ハーネスだよ)
 
 >>909
3円交換なら、25回は1回交換でもそこそこ勝てるライン。
 そりゃラッキーナンバーやら無制限札があれば、
 そんなに回る台はそうそう置けないだろう。

 ちなみに、谷村は「ワンパッキーで当てた」ことにこだわる時が多い。
 25回の台なら3000円で75回。
 20回の台でも3000円で60回。

 20回の台しかないのが現実でも、60回以内に引く確率は20%弱程度あるだろう。
 「お座り1発」にこだわるなら、500円ずつ6台カニ歩きしても
 5日に1台は当たるはず。マンガでは当たったとこだけネタにする。

 

911サンチョ・パンサ:02/03/12 22:36
>>910
おー、ありがとうございます。そうかボーダーはそんなものなんだ。
オレの50回くらいじゃない? というのは思いクソ電波でしたな…。
ただ、あの収支にするには+10回以上必要な気はしますけど。

>マンガでは当たったとこだけネタにする
これは、オレも同様に考えてます。お座り一発は1パッキーつまり3000円まで
オーケーのようです。×3〜4台くらい打っていて、
当たったのだけ取り上げていると考えるのがもっとも妥当だと思う。
912サンチョ・パンサ:02/03/12 23:09
■1月収支の怪
1月20日〜31日までの収支に珍しく負けた日が目立ちます。
この間5勝6敗1分け。収支はそれでも+10万円以上ですが。
なぜ負けが多くなったのか。
「海物語の攻略ムック本用のデータ取りで、1箱から4箱を打ち込み始めたら
当然収支はマイナス続きです」(パチンコランド4/7号)としています。
つまり持ち玉で粘ってはいけない、と言ってるんですね。
1個4円投資では勝てる。3円投資になると負ける。
なんだかなー。しかし、なぜこの期間だけ負けデータを載せたのか、
それに意味があるのか、ちょっと気になります。
913チェキナ名無しさん:02/03/12 23:21
>>912
先生 持ち玉で粘る客減らせてもらえませんか?
報酬はいつものスイス銀行の口座に振り込みますんで・・・
とでも言われたのでは?
914パルケエスパーニャ:02/03/12 23:29
>>912
 それぞれ何時間、どの換金率で打ってたのかがわからないので、一概には言えませんが。

 谷村風に言えば、「打ち込んだから負けた」んですな。
 勝ってたら4箱(せいぜい600〜700回転くらいか)飲まれないしね。
 そもそも奴の特徴は、短時間で「出たら即ヤメ」がスタイル。
 ボーダー以下の台でも、負けてもワンパッキーですむ。
 5連とかした日にはマンガのネタ決定。

 ボーダー以下の台で粘るから、負ける率が上がることを
 本人も気づいているようですな。

 釘が悪い台でも、200回転以内に、テンポ良く出てる間は、持ち玉で粘ろうが、現金投資だろうがさほど関係ない。
 (投資額にしても1000〜2000円の差でしょう) 

 「出て粘る」のと「出なくて粘る」のに天地ほどの差があるだけ。

  まあ、たまには負けたフリしないと、信者が親近感を持たなくなってしまうからね。
  3万円負けても、原稿書きゃすぐ取り返せるし。

 
915パルケエスパーニャ:02/03/12 23:36
>>913
ムックを読まないと4箱飲まれるぞ・・・という宣伝ではないか?
 印税はいつもの口座に振り込みますんで。

 店にしてみれば、粘っても飲まれるんだから、見せ台で粘ってくれたほうがいいはず。
916チェキナ名無しさん:02/03/12 23:42
30分で大当たり5回可能って・・・。
1回転で当りを引き続ければ可能かもね。
大当たり消化時間無視してないかねぇ?
917サンチョ・パンサ:02/03/12 23:48
■5時間の空白
パチンコランド4/7号1月4日の日記に数時間の空白があります。
この時間は何を意味するのか。
それを推理してみます。以下の時間とタニーのコメント。
12時/Z店到着。「空き台2割あり」。
夕方5時/Z店。「爆発台が各ブロックに1台ずつあり」
夕方/向かいの店は「空き台のない熱気」
夜8時/タニーの打っていた台が900ハマリになっていたことを確認。

彼の行動は以下(日記に出てくる順番)
(1)Z店で、お座り一発から1セット、174回転で1セット、その後飲まれてヤメ
(2)向かいの店で、1000円でバトル単発2回。カニ歩きで飲まれてヤメ。
(3)その後に地下鉄で隣り駅のホールをチェックに。

時間軸に沿って彼の行動を整理してみる。
Z店で打っているのは、174回転で確変1セット飲まれから
推測するに3時間程度だろうか。MAX3箱弱の出玉になっただろうから
回転数にして600くらいで投げたと思う。「8時過ぎで900回」から推測するに、
ヤメたのは7時頃か。その7時から1時間ちょっと、向かいの店で
バトルを打っていたとすれば、つじつまが合う。で、8時から隣り駅へ。
とするとZ店で打ち始めたのは4時だ。12時に来て4時間の空白がある。

と思っていたら、さらに衝撃の事実を発見!
918チェキナ名無しさん:02/03/12 23:50
チャラに持ちこむって話なら、閉店時間が迫り、
ボーダーラインが跳ねあがってる状態でも、
ものすごい甘く考えれば可能かもしれない。
しかし、あの収支を叩き出すには、ボーダーを上回ってるから、
って事じゃ、全然おっつかない。

極端な例を挙げると、換金率7枚の店で閉店10分前に
設定6の獣王が打てるからって、毎日打ちますか?
919パルケエスパーニャ:02/03/12 23:54
>>916
 揚げ足取るわけではないのだが・・・

消化時間1回(リーチ30秒 +3〜4分 )×4回 =14〜18分
 (5回目は閉店時に当たってるか、保証ありでOK)
 確変中 デジタル回転 1分14回位(保4) × (12〜16分)=168回〜224回
 ガセリーチがあるので1割引で150〜200回転くらいか。
 5/150〜5/200であたれば問題なし。
 1/30〜1/40ならありえる数字でしょう。
 
920サンチョ・パンサ:02/03/13 00:01
>>917続き
同日のデータを、「パチンコ天国」4月号に発見。
12:00-17:40 Z店 海物語 -5000円
18:00-19:30 N店(向かいの店) バトル・海 -4000円
20:00-21:00 隣り駅の店 海 -5000 (当たらず)

確変1セット×2回で5時間40分も持つかな?
もう一つ、Z店では「お座り一発5回転で当たり、飲まれてヤメ」のハズなのに
-5000円だ。これはどういうことか。5000円のパッキーを買ってるのか?
隣りの駅ホールの「当たらず」も-5000円だ。
921パルケエスパーニャ:02/03/13 00:07
>>918
 サバチャン潜伏中ならうつかもね。AT30×2〜3回はいけるかも。
 
大花火かガメラなら、換金率しだいだね。等価ならうつよ。
 7.6枚なら全台設定6っていうイベントもあるし。ヒキに左右されるので、勝ちは知れてるけど。
922パルケエスパーニャ:02/03/13 00:12
>>920
5000円目に座った台が、たまたまお座り1発だったのでしょう。

 途中でメモ取ったり、食事休憩やら、やめたフリ作戦で家に戻って着替えてたんじゃないか。
923チェキナ名無しさん:02/03/13 00:16
この間、ドデカザウルス打ってたけど、閉店1時間前(と思ってた)
の10時に確変大当たり、大当たり中のこぼれ玉の多さに
ムカツキながら打って、確変突入。
しかしいくら打っても大当たりせずに、10時25分にアナウンス。

「本日は新装回転につき10時30分で閉店・・・30分以降の
 大当たりは無効・・・」
すんげぇーー焦った。
焦りながら、何故か単発大当たりを期待してたりもした。
しかし時刻は30分を越えました。
でも、店員が来ません。仕方ないから打ってたら、
35分に全回転から確変大当たり。っとココで店員が来て
「大当たりした時刻が30分以降でしたので、保証は無し」だとさ。

919にたてつくけど、例え5連チャンできるって言っても
それは時間次第だよ。最初ではまったりしたら
はまった時間分の大当たりが確保できる時間が失われちゃうから、
考え方としては、「最大で大当たり5回は可能」って感じじゃない?
そもそも消化時間って5分はかかるべ。
924サンチョ・パンサ:02/03/13 00:19
もしかしてパッキー5000円を買ってる?
という疑問にぶち当たったので、1月の負けデータを抜き出してみる。
パチンコ天国には毎日の店ごとに収支が記してあるので、そこから抜粋した。

-1000 3回(すべて国分寺なので使い残しか?)
-2000 1回
-2500 1回(キクヤ)
-3000 3回
-4000 3回
-5000 7回
-6000 1回
-9000 1回
-10000 2回
-13000 2回
-15000 2回
-25000 1回

これを見ると5000円が突出してる。10000・13000・15000も5000円券を
買わないとこの数字にならない(2000・3000を買っていっても可能だが、
そういう買い方をしていれば7000円、8000円負けなども出てくるはず)。
これから考えられる結論はただ一つ。彼はパッキーを5000円で買っている。
お座り一発がそんなに何回もあるのになぜ5000円を買う必要があるのか?
そもそもお座り一発なるものがデッチ上げだからではないか?
925チェキナ名無しさん:02/03/13 00:20
>921
そういう条件で毎日打てるって言ってないぞ。
あくまでも、どういう状態かわからない獣王の設定6を7枚交換で
10分だけ毎日現金投資で打ちますか?って質問だ。

んな事言ったら、「ビック成立してれば打つね」とか「クレジットが
50残ってたら打つね」っていう意見もアリになるぞ。
926パルケエスパーニャ:02/03/13 00:21
>>923
 そうだね。まあ、目安と思ってくれ。
 俺も自分で打つときは、常に店員に閉店時間を聞いてから打ってるよ。
 本当に勝ちたいなら閉店間際には打たないことだね。

 あくまで谷村理論を検証してるだけなので。
927サンチョ・パンサ:02/03/13 00:25
>>922
その手の突っ込みは大歓迎です。これは九州の店のデータです。
なので、確かにそのアキ時間に店長に挨拶をしてたり、データを見たり
している可能性はあります。しかし、それにしてもアキ時間が長い。
ココで突っ込んでいる時間があった、と考えることもできるでしょう。
つまり負け額が5000円で済んでいないのでは、ということです。
928チェキナ名無しさん:02/03/13 00:29
パルケエスパーニャって何が言いたいの?

君のカキコって説得力ありそうでナイんだけど・・
929サンチョ・パンサ:02/03/13 00:47
>>910
>ぬいぐるみのドンキホーテがいる、三重県の志摩スペイン村
コレはなんですか?

>>908
オレの打ち方っすか? お座り一発狙い!
つーか遊びでだいたい5000円〜10000円くらい打つだけ。で、回りはストレスを感じないくらいなら
べつに気にしない。ほとんど22回くらいの台を打ってるんじゃないかな。
ちなみに釘は、ゼロタイガーの頃から見てたから、見れますけど、
面倒なのでほとんど見ない。あまりにマイナスだと打たないけど。
収支はもちろんマイナス! 

そろそろ新スレ移行ですかね。そんときには、ちょっと内容をまとめとこう。
930パルケエスパーニャ:02/03/13 01:03
>>924
 昔、やめちゃったふり作戦のために、わざと500円分残すとかいうのを見た気がする。

>>925
獣王なら俺は打たない。以上。
 俺の打ち方を聞いてどうする?

>>928
 自分が勝つための立ち回りがどうとかは置いといて、
 谷村の立ち回り方のズルサ、アピールの上手さを笑いたいだけだよ。

 でも、ああいう仕事はオイシイなぁ。(少しうらやましい)

>>929
 三重県にはディズニーランドをパクったような、テーマパーク(遊園地)
 「志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)」があるのだ。
 そこのメインキャラクターが「ドンキホーテ」(犬の格好だけど)
 もちろん「サンチョパンサ」ほか愉快な仲間たちも大集合!・・・・だよ。
 つぶれる前にいっとけば?

931チェキナ名無しさん:02/03/13 01:19
>>930
谷村の立ち回り方のズルサ>谷村のパチ収支はオカルトじゃなく
             理論的な立ち回りでちゃんと稼いでるって事?
932チェキナ名無しさん:02/03/13 09:16
>>909だけど
茂名古と新茂名古は千円単位で玉購入のサンドだから5千円とか
3千円はない。千円25回以上はないって言ったけど,ほとんど
千円20回ぐらいでしょ。あの店は出玉を考えると一箱150回
と思って結構。国分寺のこの2店でボーダー越えの台を打ち続け
ているとは極めて考えにくい。
933サンチョ・パンサ:02/03/13 21:14
>>932
おっと。指摘ありがとうございます。
う〜ん、鬼の首を取ったつもりになってた(笑)
茂名古情報も役立ちます。

まー、それでも「お座り一発、ノマれてヤメ」で5000円マイナスのケースが
あるとわかったのはちょっと進歩かな。お座り一発が眉唾であるという証左にはなる。
934チェキナ名無しさん:02/03/13 22:28
谷村は、出目移行法則のあるパロディウスについては
リーチ目とか言ってないのでしょうか?
935パルケエスパーニャ:02/03/13 22:35
>>932
 谷村はその2店では、毎日必ず打ってるの?
 あちこちと条件の良い店を渡り歩いていると思うのだが。
 (テリトリーを広げるのも立ち回り、と奴が言ってた気がする。)

 たとえ、その店で5000円負けても、ほかの釘の良い(条件のいい)店で
 3万円勝てばトータルではプラスだし。

 それに、1箱150回なら、4箱(600回)ハマリは十分ありうる。
 1日中打てば2〜3回はあってもおかしくない。
 
 それをドハマリのように、さも大げさに漫画にするから面白いんだね。

936サンチョ・パンサ:02/03/13 23:05
不快不快あ〜不快。
パチンコランド4/7号に、2/7号記事の訂正とお詫びがあって、
それがデカデカとした見出しになってるんですよ。何かな、と思ってみたら
「谷村先生の甥っ子のシンちゃんに関する紹介記事の内容について、
一部誤りがありました。関係者各位、読者の皆様に多大なご迷惑を
おかけした事をお詫び申し上げ、以下の通り訂正させてもらいます。パチンコランド編集部」
となってて、それが以下の内容。
誤り/3月から大学に通うために東京へ来ます。
訂正/現在、大学3年生で、福岡在住です。

ドンキホーテのイラストに「シンちゃんの紹介記事を間違えてごめんなさい。
ちゃんと訂正しておきましたよ」のコメントつき。
そんなミスは身内なだけに謝っておけばいいだけじゃん、読者に迷惑なんかかけてねーっつーの。
訂正するにしてもわざわざ見出しなんてつけないで、片隅にでも
ひっそりと書くべきことではないか?

谷村氏がゴリ押ししたのか、それとも編集部のほうで弱腰になって気を利かせた
つもりなのか、まるで鈴木宗男と外務省!
これでタニーがご満悦だったら、ほんと嫌な男だな。
ほんと不快にさせられる記事。
937チェキナ名無しさん:02/03/13 23:10
パルケエスパーニャ=谷木寸擁護派
でよろしいんですか?
938パルケエスパーニャ:02/03/13 23:39
>>937
ばかものー。違うー。

 ただ、宗男ちゃんみたいに、あんまりバカなキャラクターの奴って、
 あきれるを通り越して、逆にカワイイとまでは言わんが、微笑ましいと思わないか?

 奴らのやってることに、いちいち目くじら立てるより、それよりも
 「さあー、今度はどんなコジツケを言ってくれるんだろう?」
 と観察してるほうが面白いと思うんだけど。

 擁護派というよりは、観察&ツッコミ派とでも言ってくれ。

939パルケエスパーニャ:02/03/13 23:44
>>931
少なくとも、いろんな店にいってるので、
 勝てる店、勝てない店、出す時期、出してない時期は把握してるだろう。
 だから、1店に通い続けてシメの時期に回収されることも少ないはず。

 そもそも奴はオカルトに走る以前は、
 データ取りから普通に推理する勉強熱心なファンだったはず。

 データとってりゃ、普通の奴でも出す時期、出さない時期は自然と見えてくるよ。
940チェキナ名無しさん:02/03/13 23:55
勉強熱心なファンだったら、オカルトに走らない。
ただのバカ!
てゆーか アイツ自身、自分のオカルト信じてるのか?
941パルケエスパーニャ:02/03/13 23:55
>>936
裏を読んでみよう。
 1.シンちゃんが東京にいるより、福岡にいたほうがマンガとしては広がりが出る。
   「福岡のシンチャンからの報告です。・・・・みたいな」
   「北海道の姪のヨーコちゃんもビックリ!」

 2.シンちゃんが親戚に谷村がいることがバレるのを恥と思ったので、猛烈に講義した。
 
3.シンちゃんは谷村の親戚だと自慢していたが、やっと大学に通った(3浪?)みたいな
   書かれ方をして、同級生からバカにされた。怒った挙句、ネットで谷村本人の写真を公開すると脅迫した。

 さあ、正解はどれだ?

942チェキナ名無しさん:02/03/13 23:58
ただ単に原稿の穴埋めに使っただけじゃないの?
943サンチョ・パンサ:02/03/14 00:15
>>941
そんなもん、裏があるとも思えないし、
パルケさんが提示する「裏」事情の推測を面白いと思うセンスが
ワシにはありません。
「シンちゃん」なる人物が「おじさん、間違ってたよ」と
抗議して、それをタニーが「ごめん、訂正しとくからさ」くらいのものでしょ。
しかし身内の話を一般の媒体を使って、芸もなくするか? という話。
その厚かましさ、やりたい放題に呆れる、ということ。

ちなみにタニーは複数の店を立ち回っているわけじゃないよ。
だいたいパチンコで稼ごうなんて思うわけないじゃん。連載の多さや谷村雑誌を
考えれば何億って稼いでるでしょ。パチンコ打つのは好きもあるかもしれないけど、
仕事のためで、その仕事が何かといえば漫画。主体は漫画ね、あくまでも。
パチンコの負け額なんて彼にとっちゃ屁でもないと思うよ。
944パルケエスパーニャ:02/03/14 00:28
>>940
>てゆーか アイツ自身、自分のオカルト信じてるのか?
 そのとおり!正統派攻略プロを気取ってれば、現在の彼の地位は無かったはず。
 信じて無くても、そのように見せ続けることで今の地位を守り続けてる。

>>943
>だいたいパチンコで稼ごうなんて思うわけないじゃん
 全く同意見。奴はパチンカーとしての魂がなくなりつつあるね。
 そろそろ新しいキャラを持った漫画家が出てきてほしい。
 
 普通に打ってても、人それぞれに見せ場やドラマはある。
 それを上手く伝えられれば、谷村に取って代わることはできるはず。
 

945サンチョ・パンサ:02/03/14 00:30
>>940
その指摘はけっこう鋭いと思うんだよな。
オレ個人的な感想だが、彼は自分のオカルトを今では信じていないと思う。
自分のメシの種、または谷村帝国を築き上げるためのネタ。
そういう認識ではないかな。
そもそもは、酒場でのパチンコ話の続きのようなものだったのだろうけども。
946チェキナ名無しさん:02/03/14 00:35
サンチョさんそろそろ次スレ立ててください
947チェキナ名無しさん:02/03/14 00:54
谷村の元信者たちが、被害者の会でも作って
ヤツと出版社を訴えたりすれば面白いのに。
948909:02/03/14 11:59
>>939
大連勝1月号のデータ見れば分かるけどダニは今は茂名古,新茂名古
でほとんど打ってるぞ。回収期云々の話があったけど,この2件は今
どき珍しくイベントが一切ない。サービスは千回ハマリ無制限(藁)だけ。
これはダニには無縁だろう。この店はメリハリは基本的に無いぞ。
ボーダー越えの台を打ったとしても今のCR機は確率が暴れるのに
奴はなんだ?奴のアシスタントのマンガ見ると負けてること多いけど,
弟子は師匠の手法を取らないのかな。真実知ってるなら白状して欲しいよ。
949チェキナ名無しさん:02/03/14 13:44
ヒロクンハマケテモスグトリモドスネ
950サンチョ・パンサ:02/03/14 21:37 ID:nlXeuqpM
新スレッド立てました。
以下です。ぼちぼちやっていきましょう。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1016109289/l50
951パルケエスパーニャ:02/03/14 21:47 ID:s0DvenRA
>>948
 とりあえず弟子に打たせてみてるんじゃないか?
 いい台だったら、確変中でも師匠に譲るとか。

 これでお座り1発伝説が解明されたか?
952チェキナ名無しさん:02/03/14 22:06 ID:I3V3no.M
確変中?
お座り1発!
初当り1/190の謎その他、新スレで検証しましょう。
953チェキナ名無しさん:02/03/15 00:43 ID:I6Z7Aaqg
最新のモーニングでの実戦データ
海で6回転で確変
24回転で確変
4回転で確変
最後即やめ
わずか1時間15分で大当たり8回、+53400円
なんと都合のよいデータなのか!
954チェキナ名無しさん:02/03/16 15:45
>>953
同意。読んだよ。
0と4のサメの動きがどうたらこうたら、相変わらず。
液晶が横に3分割されて別々に動いているわけでもないのに。
955954:02/03/16 15:51
なんかダニーって競馬のコーチ屋みたい。
コーチ屋って、1Rにつき30人ぐらいの客を5〜6グループぐらいに分けて
5〜6通りの異なる予想を伝える。
4グループは外れても1グループ(5〜6人)は当たる。
さらに、その5〜6人に異なる予想を伝える。
するとそのうちの1人ぐらいは当たる。
その客には、コーチ屋が神に見える。
それで3レース目の予想を高く売りつける。
956チェキナ名無しさん:02/03/20 01:07
あと45!
957◆fjomomI.:02/03/25 23:19
44
958チェキナ名無しさん:02/04/09 19:58
43ですね。
959チェキナ名無しさん:02/04/13 01:55
960チェキナ名無しさん:02/04/15 23:56
くろーん
961チェキナ名無しさん:02/04/16 00:30
雑談系2のおいらロビー板にパチファンをなめた野郎がいます。
名は大天才
雑談系2 おいらロビー板
★★★ロケット団支部@おいらロビー1階★★★

大天才 ◆eBATiceI :02/04/15 23:12
なんだ、パチ板ってのはバカとクズの集まりか?氏ねボケ
ボビーにくんな

50 :21世紀の名無しさん :02/04/16 00:20 ID:YLtzbd2o
ここですか?パチ板非難してる方のいるスレは?


51 :大天才 ◆eBATiceI :02/04/16 00:22 ID:7hYG78MM
>>50
プ
962チェキナ名無しさん:02/04/16 22:49
初めて書きこみます。ところで皆さんやめちゃったフリ作戦を実践しているドアホウはいるのでしょうか?
963チェキナ名無しさん:02/04/16 23:00
ダニは実は「勝っちゃったフリ作戦」なんだYO!
964チェキナ名無しさん:02/04/16 23:04
ここは移動したっちゅーの。
965チェキナ名無しさん:02/04/16 23:14
>>964
だったらsageにょ!
966おちゃんた:02/04/16 23:17
以前TV(生ダラ)でマンション久保田が言っていたが、谷村は一日中デジタルを回し、
それをビデオカメラで録画して出目の研究をしているらしい。
したがって奴の漫画は弟子が書いているのではないかとワシは思う。
まぁどうでもいいことだが…。
967チェキナ名無しさん:02/04/16 23:21
谷村ひとしの真面目な研究2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1016109289/
こっちなのよのさ。
968チェキナ名無しさん:02/04/16 23:26
>>967
まあ、そっちの存在意義もなくなってきたがな。
ネタに突っ込むやつばかりだからな。
次は本人を定期的に呼びたいものだ。
「降臨!谷村ひとし」
969チェキナ名無しさん:02/04/25 04:10
パンチョ氏、パート3逝かないの?
970チェキナ名無しさん:02/04/25 05:26
古本屋逝けばいっぱいあるよ。
とくにBOOKOFF。
あるいは立ち読み+鼻くそ。
971チェキナ名無しさん:02/04/25 06:36
ゴールデンウイークは出ないのでパチンコ屋へは行かないYO
http://www2.plala.or.jp/playstation/pachinko.html
平日と休日の営業方針の違い

 土日は出さないといわれているが本当なのだろうか。
また、それはなぜだろうか。
例えば、繁華街のパチンコ2.5円交換、スロット7枚交換(5枚100円で貸し出し、
7枚100円で交換)の普通のパチンコホールでは、土日と平日では客の打ち方が違う。
平日では会社帰りのサラリーマン、買い物ついでの主婦が主体で、ほとんどの人があまり粘らずやめていってしまう。
入れ替わり立ち代わりで客が変わるので換金率の差額で経営しているホールにとっては1台あたりの売上が高くなるので、
多少設定を高くしても痛くない。
しかし土日となると、暇を持て余して粘る客が多いのでホールの売上が落ちる。
何故お客が粘ると売上が落ちるというと、換金率の差額で経営しているホールにとって、換金してくれる回数が少なくなるので利益が下がる。
客にとって、持ち玉遊戯できるのが得なのに対して、ホールにとっては損になるからだ。
ホールとしては、毎日来てくれる平日の客を大事にするのは当たり前だし、たまに来る客の多い土日は、設定を低くしたり釘を渋くしたりするのは当然である。
そういうことから、ホールが賑わう土日祝日の混雑の理由が、決して店の出玉が多いからという訳ではないということがわかる。
また、土日の方が出しているように見えるのは客がたくさんいるからだ。例えば50人の内30人が出しているより
300人の内150人が出していた方が出ているように見えるものである。
そして土日にちょっとよってみても空いてる台はそれまで何人もやってみて出なかったボッタクリ台である可能性が高い。

 
972チェキナ名無しさん:02/04/30 15:38
>>969
パンチョ氏、地獄行かないの?
973チェキナ名無しさん:02/05/11 20:38
だれかPART1,2をまとめてサイト作ってけれ!
974チェキナ名無しさん:02/05/12 01:40
>>973
PART2はサンチョの無能さが露呈しているので、表には出てこないでしょう。
あれを読めば、サンチョガいかに感情的に煽るだけのキャラだというのがわかるでしょう。
このスレの前半でもそうだけど、自分が言いたいことだけ言って、「以上。あとは奴の相手はしない」とかいって逃げてる。
最低に卑怯な奴だね。
あんな奴でも、バカな奴には頼もしく見えるようだから、世の中は広いよ。
975チェキナ名無しさん
だれかPART1,2をまとめてサイト作ってけれ!