パチンコ屋の店長に訊け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1店長 ◆T2AzxnwE
現役のパチンコ屋の店長です。
当社は5店舗展開しております。
パチンコでもスロットでも質問に出来るだけお答えします。
ただし、夜間は店内調整しなければならないのでお答えできません。
22:02/01/31 14:30
2ゲット!
3チェキナ名無しさん:02/01/31 14:31
店名おせーて
4質問:02/01/31 14:32
縦横のセテイ6は平日・土日それぞれどれくらいありますか?
メインとサブうまく使い分けしてるんですか?
5勃起天使:02/01/31 14:35
明日は出ますか?
6店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 14:38
>>3
それは出来ません
>>4
縦横は7台しかないので6は殆ど使いません。
月に1,2度、平日のみです。
割がよみずらいのでサブはいじりません
7質問:02/01/31 14:38
パチの釘調整は毎日してるんですか?
8チェキナ名無しさん:02/01/31 14:43
店長が休日の時の設定は誰がいじるんですか?
設定の関しては知ってるのは、店長のみ?
9チェキナ名無しさん:02/01/31 14:45
店長の給料は?
10チェキナ名無しさん:02/01/31 14:47
ゴトしばくのにバット/ゴルフクラブなんかを店に置いてるんだよね
11チェキナ名無しさん:02/01/31 14:51
パチプーに聞けってスレでてこないかな・・・
12店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 14:53
>>7
釘は毎日調整します。
>>8
前日に設定をいれてから休日を取ります。
休日明けは早朝に設定を入れます。
長期休暇以外は基本的に私が入れますので事前に知っているのは店長のみです。

13店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 14:55
>>9
サラリーマンの課長から部長クラスだと思います。
>>10
そんなものは置いてません。
発見した場合は即警察に連絡します。
14チェキナ名無しさん:02/01/31 14:59
何で縦横の6を平日にしか入れないんですか??
また 常連は経営上好ましくないものでしょうか
15質問:02/01/31 15:04
7です。さらに質問します。
釘の開け閉めは何を基準にするのですか?
例えば、当たり回数とかその日の総回転数(稼働)とか?
雑文ですいません。
16チェキナ名無しさん:02/01/31 15:08

サクラをやりたいのですが、だめですか?
もし可能だとすると、日給いくらくれますか?
17店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:11
>>14
休日に6を入れるとまわりの台の稼動が落ちるからです。
平日は常連さんの為の奉仕の意味を込めてたまに入れます。
常連さんを多く掴むことが最重要ですから大切にしてます。
>>15
基本的に割で決めます。長いスパンで割が合うように調整します。
18店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:14
>>16
サクラは当店では使いません。バレたら大変です。
私はオーナーの親族ですし、一切やりませんので分かりません。
収入もある程度満足してますので…。
19チェキナ名無しさん:02/01/31 15:20
一見の客の動向にチェックを入れたりしますか?
それと、女性客について店長さんのお考えをお聞かせ下さい。
20チェキナ名無しさん:02/01/31 15:25
設定1なのに出てるやつを見ると憎らしいですか?
21店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:26
>>19
そこまで細かくチェックしてません。
女性客は多ければ多いほどイイですね。
店の雰囲気も明るくなりますので。
でも女性専用台の類は当店では使用しません。
22店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:30
>>20
全然。珍しくありませんから。
23チェキナ名無しさん:02/01/31 15:30
店長は普段は何をしてるんですか?
ホールには出ないんですか?
あと、スロットは普段は設定1だけですか?
24チェキナ名無しさん:02/01/31 15:31
金太郎は使えますか?
あ、打つ側としてね。
25チェキナ名無しさん:02/01/31 15:38
店長さんのホールでの一番古い機種は何ですか?
26店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:38
>>23
殆ど機械室で書類、パソコンとにらめっこ。
あと、関係業者との商談ですね。
店に立つのは夕方以降です。
当店は新宿・渋谷のような繁華街ではないので
そんな営業はできません。
しかし、1もいれます。
>>24
金太郎は店側としてはコンチより扱いやすいです。
客側だとその逆になるのでは…
27チェキナ名無しさん:02/01/31 15:42
>>26
店長も大変なんですね。
新台を入れるときって、メーカーから接待とかされるんですか?

28チェキナ名無しさん:02/01/31 15:49
店のある地域と、利益率を教えて下さい。
29店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 15:49
>>27
メーカー(販社)の接待はありませんよ。
たとえ接待されても稼動悪い機種は入れたくないですね。
3028:02/01/31 15:50
東海の店長とか大阪の店長とか帰ってくると楽しいな。
31チェキナ名無しさん:02/01/31 15:52
本音でお願いしたいんですが、店長はお客に勝ってもらいたいんですか?
それとも儲けたいんですか?
どっちの気持ちがが強いですか?
32チェキナ名無しさん:02/01/31 15:53
遠隔操作って実際あるんですか?
33チェキナ名無しさん:02/01/31 15:54
>>28
場所は関東です。益率はナイショ。
>>31
慈善事業ではありませんので当然営利優先です。
しかし、営利を出す為にいかにお客様を引きつけるかが鍵です。
34チェキナ名無しさん:02/01/31 15:55
昔の純ATYPEと今のサブ基盤とはどっちが儲かりますか?
結局割りは一緒ですか?
35チェキナ名無しさん:02/01/31 15:55
アラジンは入れるつもりなんですか?
3628 ◆azWYBMaM :02/01/31 15:57
スロットの機種構成と換金率を教えて下さい。
37チェキナ名無しさん:02/01/31 15:58
イベントの時って本当に出すように努力してますか?
ガセじゃないですか?
38チェキナ名無しさん:02/01/31 16:00
嵐無しで50まで行けば名スレか?
39チェキナ名無しさん:02/01/31 16:02
>>32
他店はわかりませんが当店はナイです。
そんなもの導入しなくても割合わせられますから。
>>33
当店は目押しできないお客様が結構多いのでAT機の稼動がイマイチです。
AT機は出る出ないの差が激しすぎるので割合わせの難度は高いですね。
>>34
導入する予定はありません
40チェキナ名無しさん:02/01/31 16:04
態度が悪い客ってどう思います?
注意しますか。
41チェキナ名無しさん:02/01/31 16:05
高設定の札に偽りはないですか?
某店ではBIG-0 REG-0 状態で14000G回ってました。
客も切れてました。
42チェキナ名無しさん:02/01/31 16:07
>>41
それはいくらなんでも・・・
43店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 16:09
>>36
キングパルサー、スーパーリノ、コンチ4X、獣王、ゴルゴ13、
ハードボイルド、宝船、ニューパルサーR、花火、サンダー、
ゴーゴージャグラーで等価交換です。
>>37
当店は「全台高設定!」のようなイベントはやりません。
月に3−4日程こっそりと店内告知のみのイベントだけです。
イベント内容に嘘はつきません。
44店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 16:12
>>40
度が過ぎると注意します。
>>41
14000Gですか?一日にそんな稼動するんですか?
高設定ならありえないですね。
45チェキナ名無しさん:02/01/31 16:12
もちろんキンパルのストックは消してませんか?
46チェキナ名無しさん ◆ZAUUIUs. :02/01/31 16:15
等価交換のHANABIの設定

1311111511  こんなモンですか?
4728 ◆azWYBMaM :02/01/31 16:16
>店長

コンチって等価の2、3だと抜けすぎませんか?
獣王は高確用の打ち込み機を使ってますか?
48店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 16:21
>>45
もちろん消しません。
消したらすぐにお客様が飛んで稼動が落ちます。
消すくらいなら全台1のほうがマシです。
>>46
もっと中間設定を使います。
でも5以上は判別されてしまいますのでイベント以外は使いません。
49チェキナ名無しさん:02/01/31 16:37
目押しの出来ない客が多いということは高年齢層が主体ということですよね?
それでAT機の稼動が落ちてるというのなら、ストック機に関してはあまり
理解出来ずに打ってしまってる感じでしょうか?

やっぱり稼動が安定してるのはゴージャグなんですか?(w
50店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 16:48
>>47
コンチは2でも暴れるときは暴れますから、読みづらいのは事実です。
>>49
いやストックは理解しているでしょう。
キングパルサーはリノと比べるとストック放出が明確じゃないので
稼動はいいですよ。
もちろんゴージャグ、ニューパルRあたりの稼動も良好です。
51チェキナ名無しさん:02/01/31 16:50
やっぱり休日は締めですか?
反対に1ヶ月のなかで出すのはいつぐらいですか
52チェキナ名無しさん:02/01/31 16:53
パチンコの設置機種を教えてくらさい
5328 ◆azWYBMaM :02/01/31 16:56
>店長

ゴルゴ、コンチは打ち変えて朝一高確率にしてますか?
近所に「全台設定打ち変え高確率」とかいうメールがたまに入る
店があるんですけど。7.6枚大阪です。
54店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 17:02
>>51
平日よりは辛目です。
日割りの収支予算に沿って調整しますが、基本的には10〜24日はやや甘めです。
月中で割稼ぐと月末でも甘く調整して予算に数字を近づけます。
>>52
海物語、バカボン、仕事人、あしたのジョー、大工の源さん、
冒険島、うる星やつら、ギンギラパラダイス(CR機)
ミルキーバー(現金機)
55店長 ◆T2AzxnwE :02/01/31 17:06
>>53
高確率にする為だけの打ち替えはしません。
設定を読むこともお客様の楽しみのひとつですからね。
そろそろお店に立たなければなりませんので、今日はもうレスできません。
明日スレッドが残ってれば又質問にお答えします。
では、みなさん頑張ってください。
56チェキナ名無しさん:02/01/31 17:07
店長は当然オカルトは信じてませんよね?
パチンコの調整って釘しかないですよね?
俺はミルキーバーすきです。換金率にもよりますが、
俺は2,5円で1K20回転位の台を選ぶようにしてます。
こうすれば結構甘い機種なんですよね。
57チェキナ名無しさん:02/01/31 17:08
開店基盤ってありますよね?
あれって新装時以外でもつかえるのですか?
また、新装時以外で使った事ありますか?
ついでに、モーニング、イブニングセットって使います?
また、どのぐらいの割合の店が使ってると思いますか?
58チェキナ名無しさん:02/01/31 17:08
店長待ちAGE
59チェキナ名無しさん:02/01/31 17:10
店長はなぜこんなスレを立ててみようと思ったのですか?
何かの目的があるんですか?それとも暇なんですか?(w
60このスレは…。:02/01/31 17:22
名スレ決定!!
店長おめでとう!!
6128 ◆azWYBMaM :02/01/31 17:27
過去スレで登場した店長も再登場キボンヌage
62偽店長:02/01/31 17:27
63設定師:02/01/31 17:46
>>51、54ま、給料日前は出すって事だね。うちの店もそう。
64チェキナ名無しさん:02/01/31 17:53
いつ帰ってくるんだろう?
65チェキナ名無しさん:02/01/31 17:57
>>64
あしたじゃないの?
66チェキナ名無しさん:02/01/31 17:59
>>62
コレって当たりあるの?
67チェキナ名無しさん:02/01/31 18:00
群馬の某店では店長と客がグルになっている。
毎週末必ず同じ人が同じ台に座り5000枚程必ず出している。
68チェキナ名無しさん:02/01/31 18:02
女店長っていうのも実際いますけど
店長は男ですか女ですか?
独身ですか?
69 ◆GpSwX8mo :02/01/31 19:59
age
70チェキナ名無しさん:02/01/31 20:10
>>67 何処の市ですか?

71チェキナ名無しさん:02/01/31 20:43
いやあ、いいなあ、このすれ。
72チェキナ名無しさん :02/01/31 20:54
店長、海物語についてなんですが店長の店にもありますか?
また海は裏が多いと聞きましたが実際多い物なんですか。
またこういう店は裏物の海ではないかというのは
どこか見ればわかるものなのですか?
自分の店は遠隔はないと思ってますが。
何故なら自分がそこそこ出しているからです。
あと店長なりの海の攻略法ってありますか?
回る台を打てとかいう一般人にでもわかる以外で。
73偽じゃないケドオレも店長♪:02/01/31 20:57

CR天才バカボン(12台)……【平均打込】29,600 【平均稼働率】40
CR安来キッズ (6台)…… 【平均打込】24,600 【平均稼働率】33

 一般お客さんがいるからあまり詳しいデーター載せられんが…
 新台6台入れるなら、バカボン6台削りか、はたまた安来撤去か。
 さぁ店長!
 斬るのはDOTCHI???!!!ヾ(@゜▽゜@)ノ
74近々スロ専店転勤店長:02/01/31 21:00
あ、ちなみに海はB基盤よりもハーネス交換の方が多いとおもうよ♪
もちろんウチはやってナイがヾ( ̄_ ̄)
7572:02/01/31 21:02
>>74
そのハーネス交換するとどういうことに
なるのですか?もっと詳しい話が聞きたいです。
76偽じゃないケドオレも店長♪:02/01/31 21:39
 う〜む、様々あるが…

 オレが直接目で見たのは、いわゆる『玉入れ設定』ってヤツ。
 昔【CR黄門ちゃま】で有名になった手口Oo。(^ヮ^)y-~
 電源入れ後○秒以内に、アタッカーに玉入れ2コで午前中爆発とか、玉入れ三コで午後爆発とか…

 …ってか、こんなレスしていいんだろか?(汗)

 しつこいようだが、ウチは使ってません(;^_^A
77チェキナ名無しさん:02/02/01 05:34
店長スレは何回もたつけどすぐ倉庫なんだよね
1日レスがないと消えてしまう今のパチ板の現状
最終カキコから8Hで430番目。

77げと

78チェキナ名無しさん:02/02/01 05:45
連荘回数ってコンピュータ設定で決められるのですか?
「CR連荘まつり」というイベントがあって、その日確変引いた人はたいてい
数連荘したのです。10連荘くらいもザラ。普段は2〜3連荘がやっとの店
なのに。
79チェキナ名無しさん:02/02/01 06:16
>てんちょ
たまにカメラに向かって微笑むやつとか睨んだりしてるやついませんか?
80チェキナ名無しさん:02/02/01 07:51
>>79
カメラなんてぼ〜っと眺めてる程度だから、そんなの気にしない。
つーか、マンガ読んでる時間の方が多いし・・。
81チェキナ名無しさん:02/02/01 07:57
聞けと訊けの違いを教えてください。
( ´D`)ノ<人に尋ねるときは訊くを使うのが一般的なのれす>>81
       にちゃんでマジレスカコイイのれす>(´D` )ノ

8328 ◆azWYBMaM :02/02/01 09:43
開店前店長来店期待age
84店長 ◆T2AzxnwE :02/02/01 09:46
おはようございます。
>>56
オカルト攻略なんて存在しませんが、
自分でパチンコを打つときはリーチアクションがどうだとかを
ジンクス的に気にしたりします。
パチンコはあくまでも基本は釘です。
>>57
うちはセット、開店基盤の類は使用しませんよ
>>59
いろんな意見が聞けたら幸いだなと思いまして…
暇という部分もなきにしもあらず…
>>68
既婚の男です
>>72
海物語は色々な話を確かに聞きますね。
販社によって違いがあるようですが…。

さて午前中は店に立ちますのでまた後ほど…
85チェキナ名無しさん:02/02/01 10:16
この前、店員さんが閉店後にスロットの入れ替えをしてる様子を
偶然見かけたんです。とても重そうにしてスロットを運んでました。
私はパチンコ屋でバイトしようと思ってるんですが、新台入替って
大変ですか?非力な私にあんな重そうなものが運べるでしょうか?
86店長ブルー:02/02/01 13:04
 基本的に女の子にぁ運ばせないよ☆
 ヤローならとりあえず、働き蟻の様に運びまくってもらう(爆)
 しかし…確かにスロ台は重い!(汗)
 しきる人間がイイ人だったら、ホッパー抜いてできるだけ軽くしてくれるかも(^.^)b
 
 ぶっちゃけ、最近はそんなに大変じゃないよ♪
 入れる台を探す(選ぶ)方が、よっぽど大変。予算とか…(泣)

 
 >>79、かわいい女のコが遠隔を疑って、カメラ向けにサービスポーズを取ってくれたら、
きっと写真撮って机に飾っとく・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
 まぁ、そんなのいないケド。
 >>80、サスガにそこまでダレてないヽ(^^;)
87チェキナ名無しさん:02/02/01 16:11
あげましょう
88チェキナ名無しさん:02/02/01 16:18
パチンコの台ってだいたいどこのメーカーも同じ位の
値段なんですか?
89チェキナ名無しさん:02/02/01 16:28
スロットとパチは同じように出してますか?
90店長候補:02/02/01 16:34
>>88
ピンからキリまであります。
やすいところだと、ゴミ収集所に落ちてあります。
直せば使えますので・・・。

>>89
基本的に同じですが、
コインと玉が明らかに違いますので
同じようにとはいきません・・・。
91チェキナ名無しさん:02/02/01 16:42
負けた客にいやがらせとかいたずらされたことありますか?
92店長候補:02/02/01 16:49
>>91
私はされた事はありませんが、
現状はとても怖いですね。
連れ去られた事件等は、表にはでないと思いますが
この数ヶ月で3度は耳にしたことがあります。
店の方には回覧で回ってきます。
なので、店員/アルバイト達には、
いっしょに帰るようにしてもらっております。

また、カウンターの下には、犯罪者の写真、
要注意人物等の写真を置いております。
てんちょ、がんばって!
94チェキナ名無しさん:02/02/01 16:51
スロットの裏ものについてはどう考えていられますか?

うちの近辺のニューパルは基本的に全て裏ものなんで。

自分は、爆裂AT機よりはちょこちょこ連チャンして
遊べる裏もののほうが面白いと感じています。

キンパルやSリノとかは仕組みがわかると、
人の為にボーナス引いたりハイエナしたりじゃ
つまらないでしょう。
95店長候補:02/02/01 16:56
>>94
私の店は、いわゆる裏ものは置いていませんね。
裏物をおいてもメリットがないですからね。
私も聞いた話になるのですが、裏ものを入れて
捕まれば、営業停止になり赤字です。
都会で客がそこそこ入ってる場所だけでしょう。
96チェキナ名無しさん:02/02/01 17:02
どん2の設定変更後の朝イチ高確率はその通りなんですか?
同設定に故意に打ち換えや、変更後わざと回して高確率を消すことはありますか?
個人的にはどん2「ごとき」(いい意味で)にそこまでする店はそうはないと思うのですが
獣王の朝イチ高確率は回して消す店はあるでしょうが
97店長候補:02/02/01 17:04
>>94
以前は裏物は、献上金の一種でした。
店を護衛してもらうために、裏物で稼がせるのです。
今は、厳しいのでそんな事はやりませんが・・・。

そのパルサーはでていますか?
98店長候補:02/02/01 17:10
>>96
設定変更後、獣王等をわざわざ回して
低確率にする必要ないですね。
するのであれば、設定1でBIGをひくのでしょうが・・・
そんな事をしている時間がありませんし、メリットがありません。
獣王は、たしかに設定1でも爆発はしますが
設定5でもでない時はでませんからね。
設定割りが難しいので、困ります。

サバンナチャンス終了していない等で
店員が遊ぶ時もありますよ。
残りを期待してこられる客には申し訳ありませんが。
店員には、目押しをやってもらうようにがんばってもらっていますので
(サービスの一環です)
99チェキナ名無しさん:02/02/01 17:11
裏物って経費で購入?なわけないよね?
誰かの懐からでるんかな?固定資産ってことねぇーよね?
裏物あると客呼べるよね、うちの近所にも裏がはいってらから
ウザガキ増えました・・・
100チェキナ名無しさん:02/02/01 17:17
100getでもしとくか・・・
101チェキナ名無しさん:02/02/01 17:22
裏物は誰が作ってるんですか?
102設定師:02/02/01 17:29
海の裏は誰かが書いたようにほとんどハーネスだね。
ま、玉入れてやるやり方もあるけど俺が知ってるのは打ち込み機に
設定があって一つはモーニングのかかる回転数
次はモーニングの連チャン回数(確変をのぞく)
次はイブニングのかかる回転数とその連チャン数
最後に確率。
海だけじゃなくギンパラもワンワンもあるよ。
見分け方はやっぱ液晶が変な動きすんだよね。(ありえない動き)
たとえば確変でかかって再変動で単発になったり。(実話)
103店長候補:02/02/01 17:35
>>99
裏物は、それ専門に扱っている業者がいます。
もちろん違法になるのでしょうが、
店では扱っていないため、わかりません。

経費で購入できるのでしょう。
さすがに個人で購入はできませんので、
通常と一緒に購入するそうです。
固定資産に入るかどうかはわかりません。

>>101
あまり会社を述べるといけませんので
いえません。2通りある事だけは言っておきます。
104店長候補:02/02/01 17:38
>>102
そうみたいですね。
噂ではよく聞きますが・・・。
CRモンスターハウスも結構ありますね。
105設定師:02/02/01 17:43
裏は裏屋さん(俗に言うかばん屋サン)がちゃんといますよ。
大きいホールは独自で開発したり裏屋さんを専属で抱え込んだりしてるところもあります。
裏モノ置くと売上あがるからいいけど裏屋さんはたまに悪さするから僕は嫌いです。
それに警察も恐いしね。でも背に腹は変えられないかな。
あと、裏モノは経費じゃ落ちないけどたまに良心的なところは別の名目で領収書くれるところもあるみたいですよ。
お金は社長の懐から出ると思われます。
106設定師:02/02/01 17:47
すいません。>>103の店長候補さんとかぶちゃいました。
なにせ書き込むのが遅いので。
107チェキナ名無しさん:02/02/01 17:47
皆さん親切に答えてくれてありがとう。
ちなみにパチンコ店ってひと月電気料はどれぐらいかかるんですか?
108チェキナ名無しさん:02/02/01 21:39

スルー周辺やアタッカー周辺で削る調整をどう思いますか?

また、最近の権利モノや羽根モノについてどう思いますか?
導入の予定は有りますか?
導入するとしたら、どのような調整にしますか?
109チェキナ名無しさん:02/02/01 22:44
>>91-92
連れ去られたって、暴力団かチンピラDQNにですか?
気になります。教えて下さい。
連れ去られた人って、どう言う人ですか?
真面目なタイプの店員さんが連れ去られるのですか?
それとも気性が激しいDQNタイプの店員さんですか?
110チェキナ名無しさん:02/02/01 23:04
>>108
最近のセブン機は昔の連荘機と比べたらずいぶん甘いよね。
換金も良くなっているし。
その割に打ち手のレベルも上がっているからある程度やむをえないと思う。
できることなら削りたくないのは山々なんだけどね。

羽はともかく権利物は入れられない。
プロっぽい奴に抜かれて終わりなのが見え見えだから。
111チェキナ名無しさん:02/02/02 01:06
age
112チェキナ名無しさん:02/02/02 03:14
当たり台番情報とかが出まわっていますが、
出る台を予め設定などできるのでしょうか?
113チェキナ名無しさん :02/02/02 05:35
ハーネスの仕組みがわかってれば、
>たとえば確変でかかって再変動で単発になったり。(実話)
こんな発言おこりようないと思うんだけど、偽者?
114チェキナ名無しさん:02/02/02 05:50
2ちゃんでは他にどこの板見てますか?
115チェキナ名無しさん:02/02/02 06:34
パチンコのアタッカーを8個で閉じるとか設定できるのですか?
116チェキナ名無しさん :02/02/02 07:59
今景気が落ち込んでますけど客の入りはどうですか?
新台のサイクルが早いけど店側の儲けは前年度比どうですか?
悪循環に陥っている店を見てどう思いますか?
117チェキナ名無しさん:02/02/02 12:30
ジェットカウンター?(玉の数を数える機械)は信用できるのですか?
自分の予想より1割ぐらい少ないときがあるのですが・・・
細工してる店はあるのでしょうか?
118チェキナ名無しさん :02/02/02 13:05
店員の男と女がじゃれあってるの見ると腹が立つんですが。
そういう時は体感機使ってもいいですか?
119チェキナ名無しさん:02/02/02 15:19
プライベートではパチ・スロ打ちますか?勝ってますか?
120チェキナ名無しさん:02/02/02 17:02
パチンコは同じ機種の台ごとに回転効率の差をつけますか?
つけるとしたら、どの釘をいじりますか?
121チェキナ名無しさん:02/02/02 17:52
>>120
今はつけない店が多いでしょうね。
うちはつけません

>>119
最近はあまり打ってませんが
トータルでは勝ってますよ。

>>118
体感機の使用は違法ではありませんよ

>>116
店舗間移動が多くなったと感じます
総数は確実に減っているでしょうね

>>115
設定ではありませんが釘調整でやっている店舗はありますね
アタッカーにあまり玉が行かないように調整すれば可能ですよ。

>>112
スロットはともかくパチンコは無理です
遠隔なら別なんでしょうが・・・・・・・・・・
122チェキナ名無しさん:02/02/02 18:22
店内で売っているジュースやお弁当の利益って大きいですか?
123チェキナ名無しさん:02/02/02 21:51
>>122
うちは仕入れ値の等価で交換しているので
スロットはチャラ、パチンコはちょっと損してます
業者によるでしょうが仕入れ値思ったより高いですよ
完全にサービスと割り切ってます
儲かってるのは業者さんだけでしょうね
124チェキナ名無しさん:02/02/03 00:15
>>123 私のオジがパチ屋に景品売っています。
パチ屋はいい値で買ってくれるので儲かるといっていたのを思い出しました。
何故パチ屋は値切らないのでしょうか?儲かってるから気にならないの?
125チェキナ名無しさん :02/02/03 00:20
派遣でコーヒーだけ運んでる姉ちゃんがいる店があるけど、
儲けあるんですか?どうみても赤字のような気がしてならない。
126チェキナ名無しさん:02/02/03 01:24
>>125
それについては>>123をどうぞ
>>124
うちは値切らないね
べつに儲かってるからじゃないくて
交換玉数全体のうち普通景品(タバコ除く)の交換って1〜2%しかないんですよ
だからあまり気にしません

127チェキナ名無しさん:02/02/03 01:40
117のお話とても気になるのですが、本当にあるのでしょうか?
128チェキナ名無しさん:02/02/03 01:46
>>117>>127

ごくごく少数ですが過去にありました。
ただ,故意ではなく,センサー異常でなってしまっているところも
あるかもしれませんね。
その場合はすぐわかるから良いのですが
意図的に仕込んである場合、ある一定の玉数以上の時のみ減らす
というパターンがあるのでなかなか見極めづらいと思われます

今はどうなんで小ねぇ?
でもあったとしてもごくごく一部だと思いますよ。
そんなことするより,アタッカ周り締めてTY落としたほうが
簡単ですから
129チェキナ名無しさん:02/02/03 03:49
昔はあったなぁ。
一列銀紙詰めたりとか(笑)
130チェキナ名無しさん:02/02/03 13:03
結構話がおもろいのでage
131名無し募集中。。。 :02/02/03 13:50
携帯電話で大当たりする店は遠隔やってるんですか?
132チェキナ名無しさん:02/02/03 20:22
台に針金やセル版を差し込んでる人っていましたか?
133チェキナ名無しさん:02/02/03 22:06
岡○県から失礼致します。本日もお疲れ様です。
質問させて頂きます、私の通っているお店(大型チェーン店)
スロのコイン補充時にぶら下がりの赤ボタン押すのは何なのでしょう?
押す時も有れば押さない時も、たまにインカムで指示されたのか
閉めた台を開けてプチッと押すんだよなぁー。その後ハマル。
ハマリはオカルトでしょうが気になります。後データにリモコンて゛
ピッも気になります。リセット?




134チェキナ名無しさん:02/02/03 23:53
>>133
赤ボタンはリセットボタンです。
それを押さないと、異常音が鳴りっぱなしだから。
リモコンを使っているのは、打止・開放ボタンだと思います。
スロだけでなく、パチンコも店によっては開放ボタンを使わないと
開けられない仕組みになっていると思います(ウチの店はパチンコだけ)
それなしで開けると、ホールコンピュータが
異常(不正行為)とみなすと思われますが・・・

135チェキナ名無しさん:02/02/03 23:59
>>133
異常払い出しの感知機でしょ。

>閉めた台を開けてプチッと押すんだよなぁ

この時呼び出しランプがボタン押した時と違うパターンで光ってなかった?
136チェキナ名無しさん:02/02/04 00:24
ちょっと質問。
最近海物語をまた増台するホールが多いようですけど、
それについてはどう思いますか?皆が海を打つ(買う)ので、
他メーカー(開発者)は台を作る気にならないんじゃ?
137チェキナ名無しさん:02/02/04 00:25
売れる台を作れないメーカーが悪い。
138チェキナ名無しさん:02/02/04 00:41
海が何故人気があるのかを解っていながらそのような台を作ろうとしない。
うるさいだけの台には飽き飽きだよ。
海並にシンプルでもっとリーチの信頼度が上がれば文句ない。
139136:02/02/04 01:10
海の人気の原因を分かっていながらそんな台を作らない?
ホール中が海だらけでOKってこと?
あと、シンプルで信頼度を上げる?そうするとさらにアツイリーチはかからない、
ってことになるよ?今の1/300、1/2確変の台で間が持つと思う?
海のスペックになれた客が多いし、ホールも海に慣れてるから変則的なスペックの
台を作ってもまったく売れない。最近の権利物、羽物の設置状況を見れば分かるよね?
そんな状況でいいの?スロがあそこまで盛り上がったのはいろんなスペックが
あったからでしょ?このままじゃパチはますますつまらなくなるよ?

140チェキナ名無しさん:02/02/04 01:36
>シンプルで信頼度を上げる?そうするとさらにアツイリーチはかからない
見てくれだけがアツイリーチなんぞ要りません。
現在の予告が絡まないと当たる気がしないような台を入れるくらいなら
海増台のほうがマシ。

店側だって慈善事業じゃないんだからすぐ廃れる新台よりも長く稼動が
あがる海を入れたいってのは当然かと。
店としては海よりも(息が長く)人気の新台が現れたら海増台ばっかり
しないでしょ。

やはり海の増台は海以上の台を作れないメーカーが原因では?
それともいつまでも海を打ち続ける客が悪いんですか?
141鈴木真一:02/02/04 01:36
わんわん最悪
142鈴木真一:02/02/04 01:40
某梁山泊の攻略法はお店でやったら怒られるんでしょうか?
143136:02/02/04 01:59
>>140
予告が絡まないと当たる気がしないそうだけど、魚群はOK?
海のリーチって単体なら信頼度10%もないよね?それは矛盾してないかい?

あと、海増台ばっかりしないっていうけど、人気の新台はどこの店が入れるの?
慈善事業をしているホール?そんな店あるわけないよね。今の新台の販売台数を
見てみれば?どこも新台買わずに海を増台してる。いつまでも海を打ち続けるのが
悪いって言いたい訳じゃないよ。あそこまで長期間稼動してる台はないから、
すごいと思うよ。でもそろそろ違う台、違うスペックの台を打つようにしないと、
海(わんわん、ギンパニ、アニパラ)ばっかりになるよ。それは楽しいのか?って
聞きたい訳よ。ちょっと前にST機ってのが出てきて、CRの画一的なスペックが
少しは変わるかと思って期待したけど、どこも今までどおりのスペックの台しか
買わなかった。せっかくメーカーがいろいろやろうとしたのに売れなかった。
だから今ではメーカーからも変則スペックの台は発売されなくなった。
新台入れ替えで導入されるのは海、海、海。それは本当に楽しいのか?
144チェキナ名無しさん:02/02/04 02:12
店長さんのとこはないみたいなので、分からないかもしれませんが
ベルコのゴールデンベル7について何か分からないですか?
何せベルコはHPもないので、ボーナス確率以外何にも分からず
途方に暮れています。何か教えてください。お願いっ!
145チェキナ名無しさん:02/02/04 02:19
>>144
専用スレは逝って見た?
146チェキナ名無しさん:02/02/04 02:21
>>143
あんたの周りのホールは毎回毎回入替えのたびに海を増台してんの?
あとパチンコを打つのは店じゃなく客なんでその辺お間違えのないように。
147チェキナ名無しさん:02/02/04 02:24
すいません。専用板の住人なんだ。エヘヘ
とにかくボヌス確率しか公表されてないから
みんな途方に暮れてる。そして貴重なお金を巻き上げられてる。
競馬でいえばオッズ隠して賭けさせてるようなもんだ。
ベルコのやり方は信義にもとると思う。卑怯だ。卑劣だ。
148スレっがー:02/02/04 02:25
海の人気は、いい裏HNSと、いい遠隔が出回ってるからだよ。ノーマルの店
でも強いのは、他店舗の「B」がイイ感じの波だからそのあおりで客付いてる
だけだよ。
考えてもみろよ、同じようなスペック&リチアクションのCR名画とか初期の
CR1/2確変機がそんなに人気あったか?
149チェキナ名無しさん:02/02/04 02:39
そうそう、予告が絡まないと当たらない台というのは、新台で慣れない時は
面白いと思い、しばし夢中になるけど、予告のパターンとかになれてくると
私はすぐ飽きて打ちたくなくなってしまう。
海は「わーおもしろー!」というのは無いけれども、なんか厭きないね。
新台が出れば新台に2週間くらい、厭きて海に戻り、新台、海、新台、海と
繰り返している私です。ノーマルでも結構あたるからかな?
必殺仕事人だけは厭きずに新台導入から撤去迄あきずに毎日いってました。
撤去される夜9時直前までね、はがされた時に淋しくて涙が出そうだった。
面白い台、夢中になる台などは全く個人の好みだけど、私は新台で心底面白い
と思ったのは仕事人だけ。やっぱり他の台打つくらいなら、海打ちたいよ。
150チェキナ名無しさん:02/02/04 11:07
test
151チェキナ名無しさん:02/02/04 19:20
age
152店側:02/02/04 20:04
お客さんから見て海はどこがいいのよ?
他の機械とどこが違うの?
たとえばギンパニは、なんでだめなん?
153名無し募集中。。。:02/02/04 20:18
>>152
客が次から次からへと出る新台についていけず
結局は海を打ち、回転数が他の機種より多いから打つ。
ある意味循環していると思う。・・・でしょ?
ギンパニと比較すると画面が大きい、出来ればサムが見たい。
確変にUPするときの興奮がある・・・でしょ?
154チェキナ名無しさん:02/02/04 20:24
どんどん新台でても海外さないから
海に戻るんでしょ。
155チェキナ名無しさん:02/02/04 20:30
海は店が儲けやすいんじゃないの?
ハーネスとか遠隔とか言われてる状況からみても。
息が長いか短いかは店が残すかどうかじゃないの?
面白い台だと思っても無くなる台って一杯あるしさ。
パロディウスだって裏の話しあったけどもう殆ど外
されてるでしょ。
一番、コントロールしやすくて利益の確保がしやす
い三洋の台が増殖しても不思議はないってこった。
156チェキナ名無しさん:02/02/04 21:31
確変中の止め打ちなんかは見つけたら注意しますか?
157チェキナ名無しさん:02/02/04 22:34
>>134 >>135 ありがとうございます!!
158136:02/02/04 23:00
>>146
おいおい、行間も汲んでくれよ。そう言いたくなる位海が増台されてるってこと。

今パチ業界は確実に死にかかっている。雑誌をよく読んでみろよ。
どんどんパチメーカーがスロに参入している。既にSANKYO(DAIDO)、平和が
台を発売してる。タイヨーエレック、大一、三洋、西陣?も参入しようとしている。
スロメーカーでパチを出すのはサミー、アルゼだけ。もうパチメーカーは
パチだけじゃやっていけないんだろう。俺はそんな状況を作ったのは海だと思う。
あと、海ばっか買うホールと、海ばっか打つ客。海の真似ばっかするメーカー。
>>149みたいに他の台を打って面白くないから海に戻るってのはOK。
それはメーカーがツマラン台を出すからだからね。規則のせいもあるかもしれない。
でもみんなが海を打ってると、規則が変わっても何も変わらないような気がする。
ST機が廃れたようにね。今年4月に変わると言われてるけど、何かが変わると
思っている人はいるのか?海を打ち(買い)続けるのはいいけど、それは同時に
自分たちの首を締めてることに気付いてる人はいないのか?
ホールの中が海だけになってから気付いても遅いよ?

>>1は忙しいのか?店側の意見を聞きたいんだけど・・・
159チェキナ名無しさん:02/02/04 23:03
結局>>158はどうしたいんだ?
160チェキナ名無しさん:02/02/04 23:47
>>158
なんか随分と熱くなってるねー。
君にとっては海だけだとつまらないだろうけど、実際に客付きは海が一番いいのが現状だよ。
だって海が一番おもしろいから。理由は単純でしょ。
ホールが全部海になることはあり得ないからいいとして、
自分たちの首を絞めているとはどういう意味?
それはあくまでも君の意見に過ぎないでしょ?色々な機種が出る中で、海を打ち続ける人の多くは
海が好きだから打ってるわけじゃん。人の好みをどうこういうのはナンセンスだよ。
161チェキナ名無しさん:02/02/05 01:00
打つ側は、本当に海が好きなの?俺が思うに周りのアオリばかりの予告、リーチに
いい加減食傷だからアッサリの海になるんじゃないのかな〜?今はメーカーの売り手
市場にされちゃってつまらん台でも客飛んだところにいれなきゃならん、1〜2ヶ月
で客が飛ぶ・・・でもアフォずらさげて買うホールもまた悪いメーカーよりも
数多いんだからいい加減な開発してるメーカーの台、非買運動とかしてあせらせる
ぐらいのことすれば?ホールより上(警○、保○協、日遊○、メーカー)はみんな
儲かっちゃってるぞ、だまってアフォずらしてるホールの責任もデカイと思うぞ
ホール組合だってあんだろ?まあできなきゃつぶれりゃいいよ。
162店長ブルー:02/02/05 16:58
>>160に禿同。
だって、実際海が一番成績イイんだモーン(w
外したらトータルで稼動が落ちる事も、目に見えてるモーン(w
…かと言って、別に増やす気も無いケド。

パチメーカーの参入も、ただ業績伸ばしたいから開発してるダケじゃん?
店としては、どのメーカーの作った台だろうと
ニーズがありゃ入れる、飽きられたら外す。
つまんない台ばっか作るメーカーは、やっぱ売れないよ。

メーカーも海を越えるヒットを出そうと、必死みたいよ?
はっきり言って「海もどき」は、ただの『食い繋ぎ』。
新陳代謝の重要性を考えてるのは、お客よりも店、メーカーのほうさ♪
163マジ!!:02/02/05 17:01
膿がいまだに売れてるのはブラサガリとの相性がイイからです。
業界では定説です、ファンの皆さん目を覚ましましょう。。
164店長ブルー:02/02/05 17:10
>>161
特定メーカーに対して非買運動なんかしちゃったら、
そのメーカーは簡単に潰れちまうゾ(汗
ヒット台を産むのは、相当な苦しみサァ。
作ろうと思ったって、簡単に作れるモンじゃない。
生まれる前に潰しちまうホド、店も非道じゃないし(w

現状を打破しようと、もがいてるよ?店もメーカーも。

165店長ブルー:02/02/05 17:16
>>163
確かに一部、そんな事もあったりして…
悔しいかな、完全否定はできず。

俺んトコはそんな事してないから、正論タレられるケド☆
警察から直々に『マル優』もらってるし。
『マル優』もらえてる店も、数少ないケド(汗
166マジ!!:02/02/05 17:32
>>165
一部じゃないって!他人事でワ済まされない状況です。
業界人全体でこの問題に対処しないと、いつか本当にファンに見放されて
しまうと思います。ヤヴァイですよっマジで。。
167チェキナ名無しさん:02/02/05 18:01
ぶらさがりって何?
168チェキナ名無しさん:02/02/05 18:03
魔法のハーネスのこと
169チェキナ名無しさん:02/02/05 18:10
ってことはやぱ〜りいけないことしてるお店が多いと言う事?
170チェキナ名無しさん:02/02/05 18:21
バカボンのハーネスもあるよ、ファンの皆様、気をつけてね!!
171チェキナ名無しさん:02/02/05 19:16
うん。(^^)
172チェキナ名無しさん:02/02/05 19:38
>>170
それ本当??膿みたいに100判別タイプ?
なんか最近爆裂台減ったと思ってたんだけど、マジですか?
ここに来てバカボン増台、なんて店が増えたのも??
173チェキナ名無しさん:02/02/05 20:30
寝かせってどの位の周期で変えます?
174チェキナ名無しさん:02/02/05 21:09
店的にはスロよりパチの方が抜きやすいですか?
175チェキナ名無しさん:02/02/05 22:42
どちらも変わらないよ。
176(略):02/02/05 23:10
いつも現金機スレでのんびりカキコしてるんですが

お店のみなさんから見て、現金機ってどうなんでしょう?
売り上げあがらなくてお荷物なんですか?
ジジババ用なのかな?
どんどんシマごと減ってるからファンとしては寂しいですが
しょうがないのかなあ。
177136:02/02/05 23:19
>>160
だから好みに文句を言うつもりはないって。面白いと思って打つのは全然OK。
問題だと思うのは、惰性で海を打つこと。売上がいいという理由だけで海を増台すること。

あと、自分たちの首を締めてるってのは、海の稼動をあげれば、ヴァカな店が海を増台し
ますます海の台数が増える。そしてメーカーは海のまねをして、外見が違うだけで中身が
一緒の機械が増えていく。それを歓迎しない人はパチをやめたりスロに流れたりする。
で、結果としてパチ人口は減少し、スロ人口は増加する。設置台数を調べりゃわかる。
パチの総設置台数が減って、スロの総設置台数が増えてるのを知らないのか?
実際俺もパチは新台をたまに打つだけだ。スロのほうが面白いからな。

ちょっと参考データを。
ぱちんこ台総設置台数・・・約350万台(3年間で約40万台減)
パチスロ台総設置台数・・・約110万台(3年間で約38万台増)
海物語シリーズ総販売台数・・・約70〜80万台
さらに三洋は100万台までの部材を確保してるそうだ。
本当にホールは海だらけにならないのか?

>>店長ブルー
1か?店側もやっぱりそんな意見か・・・。
なんだかアフォらしくなってきたのでしばらく書き込むのはやめにするよ。
178136:02/02/05 23:20
さげ忘れた。
179チェキナ名無しさん:02/02/05 23:27
>>ブルーちゃんさ〜、メーカーがもがいてんのは、5回リミッター解除から、
一時的バブルでついた”会社のぜい肉”の維持、増益じゃないの?
潰れるホールは数あれど、潰れるメーカーは・・・結局、警○、保○協、日遊○
は仲良く規制内容考える、客はつまらないパチに愛想尽かして、スロへ行く者
パチもスロもやらなくなる人諸々・・・ホールは客数・客単価は下降、経費削っても
台の単価は下がる気配もなし、ホールとメーカーは仲良しとか思ってるその
アホ体質に対して考えろということ、メーカーの客とはホールでしょ?
今時本気で客の為なんて考えられるほど、良心的な会社なんてそうそうないぞ!
もう一度己の立場をよく考えた方がいいと思われ・・・・
180チェキナ名無しさん:02/02/06 05:38
海だけは終日無制限ノーパンクで打てるから気に入ってる。
大阪は換金率が悪いから、3,7スタート以外はいちいち交換される。
特に勝てる技術も知識もなく、まあまあパチ好き程度の人で
暇つぶししたい時には海に限る。だからジジババ多いのかも?

お店の人へ>他の台もノーパンクにするってことは考えないの?
      何故、海だけがどこの店でもノーパンクなの?
181180:02/02/06 05:41
文章が抜けた。
「大阪は換金率が悪いから、大当たりは全て持ち玉遊戯できる
というのが大きな魅力」
182店長ブルー:02/02/06 09:34
>>177
1とは全然別の人間だよ♪オーナーとは血縁関係もまったく無い、
純粋雇われ日本人店長だし。
パチ総台数が減っているのは勿論知ってるよ。
オカゲで、昔よりだいぶやりづらくなったさ(汗)
じっさいパチ人口は更に下がるだろうよ。
別に海のせいだけじゃない。時代だな。

海のゲーム性を楽しんでくれているお客には、素直に嬉しいけど…
本当は店だって、何でこんなに海が人気があるのかわかってねんだ。
不思議でしょうがない。
だから…突然人気が落ちたらどうしよう、と、ぶっちゃけ不安。

が。
かと言って、完全にヒット製品に頼わざるをえない状況、ってワケでも無い。
もし仮に、突然 海シリーズ全てが稼動不可になったとしても、
店が潰れるほど窮地に立たされるとまでは思ってないし。
店はあくまでも、メーカーの作る遊戯台からシェアのあるものを設置するのみ。

だから、お客が増台を望んでいる(増台する事で稼動が上がる)ホールは増台する。
    今のままで十分な(増台しても台売が下がるだけ)ホールは現状維持。
    お客が別の台を求めている(稼動が下がりつつある)ホールは減台・撤去する。

と考えているんだが…ダメ?

ちなみに俺が自分の店の客のニーズを読めない店長だったら…逝くしかないねェ。
183店長ブルー:02/02/06 10:56
>>179
大手メーカーはね。贅肉たっぷりだね。

別になかよしこよしってワケでもねんだよ?
取引き的には、ハラの探り合いってカンジ(w
経営ヤバそうなメーカーも、いっぱいあるよ(実際業績を見ている
ワケでは無いので、あくまでも見た感じ、だが)。

店は確かにメーカーの客だが、
メーカーが台を作ってくれないと困るのも、店。


 >今時本気で客の為なんて考えられるほど、良心的な会社なんてそうそうないぞ!

どの業界のどの会社でもそうだと思うが、トップに行けば行くほど、
腐ってる人間が増えてくる。
そういった意味じゃ、的を得てるセリフだが…

じゃ、どおしょう?
俺の店ダケ「三共氏ね!」とか言ってみようか。
お客に「今度の新台【CRFセブンミッション】打ちた〜い」って言われてても
「ウチにゃそんな台ぁ置かねェんだよ、ボゲェ!」って言わなきゃいけないワケな。
お客は打ちたい台も無いのに、ウチの店に遊びに来るかい?

組合で可決させる事も、よっぽどでない限り、無理。
そんなに団結力強くないし、大手ホールは組合の取り決めに従う気無いし。

警○は支配欲を満たしたいが為に、ワケわからん規制をするし、
アンチパチ派の市民団体とかは「射幸心射幸心」などと警察を煽るし、
協会関係はゴマスリたいが為に、さらに自ら自主規制するし…

結局小売店であるホールは、そういうネチネチしたしがらみの中で、
必死に業界とお客とのバランスを取っていかざるをえないワケよ。
ホール経営会社のオーナーさん達はどうか知らんが、現場でやってる店長達には、
純粋に「お客さんに楽しんでもらいたい。」そう思っている人間がいる。
だからやっぱり、もがいてるワケよ。相当。
184店長はどこへ・・・:02/02/06 11:25
せっかく楽しく読んでいたのに店長がどこかに行ってしまった。
185チェキナ名無しさん:02/02/06 14:08
>>183
店長ブルーさんももがいてる?
186チェキナ名無しさん:02/02/06 16:09
いきなりだけどアドリブ店長みたいな気概溢れる店長のいる店ない?
あんな店だったら喜んで打ちにいくのに。
187チェキナ名無しさん:02/02/06 21:13
>>186
あんな店があったらすぐつぶれますよ。
パチンコ屋の経営はそんなに甘くありません。
188179:02/02/06 21:51
>>ブルーちゃん、そうです!!もがきなさい、もっともっと苦労しなさい!!
書き忘れたが、メーカーだって警○側の連鎖に入ってるだろ当然、利害関係が
うまくいってるじゃん実際、その大きな連鎖にホール、客が独立した立場を
もっている業界でしょ?それが解らんなら淘汰されましょう・・・合掌、チーン・・
ならば、難しかろうがもがいていくしかないでしょ?客は打たないという選択肢がある
ホールは?潰す、業種変えるか、経営立て直すかしかないでしょ?ならばまず
経済連鎖の中の己の立場をよく考える必要大でしょ?今にいたるまでの経緯から
ホール、客はいいようにバカにされてるよ、現状を変えるのにホールも客も
選択肢はそんなにないよ、でも一番大変なのがホール、一番立場弱いのもホール
もしブルーのレスが本気で他にも同じような思いの人がいるなら、応援しちゃうよ
がんばってもがいてね・・・
189チェキナ名無しさん:02/02/07 17:02
期待アゲ
190チェキナ名無しさん:02/02/07 18:07
ageるのはいいけど
質問がないと答えようがないやね
191チェキナ名無しさん:02/02/07 20:55
ベルコのゴールデン7について情報ないですか?
店長いますか?
192チェキナ名無しさん:02/02/07 21:03
1個とか2個とかのどうしようもない端玉により
お店側に浮く利益ってどれくらいにのぼりますか?
193ぽっくん:02/02/07 21:05
今日、パッキーカードを挿しっぱなしでトイレに行って、帰ってきたら誰かに盗まれてました。
頭にきたので店員に防犯カメラの確認を求めたところ、「カメラが壊れていて確認できない」
と言われ、結局泣き寝入りするしかありませんでした。確かに挿入したまま席を立った俺も悪いのですが、
防犯カメラを壊れたままにしておく店にも責任があると思うのですが、どうなんでしょうか?
店員には、あきらめきれないのなら、警察に行ってくれと言われましたが・・・
194チェキナ名無しさん:02/02/08 00:49
>>192
パチとスロあわせて一日で2000個くらいかな?
稼動によるだろうしあてにならないけどね

195チェキナ名無しさん:02/02/08 16:42
>>194
店長ですか?ベルコのゴールデン7,ゴールデン7の情報ないでしょうか?
営業マンがこそっと言ってたとか...何でもいいです。
何かないですか?
196店長ブルー:02/02/08 16:51
>>188、応援痛み入るm(__)m

もがきついでに言えば…

サ○ー、アラジンの契約、突然解消しやがった!(怒)
何で穴埋めしよう…(汗)


>>193、そりゃたぶん、カメラの死角になってる所だったのではなかろうか?
あるいは、ビデオの撮り忘れ(普通無いケド)。
お客には、ホール内全範囲を監視していると思ってもらわなきゃ困るからね。
「死角なので見えません」とは言えないワケ。
ビデオも同じ。
「録画してないからわかりません」とは言えないわな。
197チェキナ名無しさん:02/02/08 17:50
業者次第だと思いますが、以前あった景品を
頼めば入れてもらえますか?


198チェキナ名無しさん:02/02/09 02:52
何故ほとんどの店が海物語だけノーパンクにしているのですか?
199チェキナ名無しさん:02/02/09 03:23
>>196
以前俺もカード取られたときに店員に言ったら
ちょっとだけ偉いかなと思う人が来て
「防犯ビデオは上からどんどん重ね撮りするのでもう消えててわからない」
とか言われたよ
んなわけねーだろ、ようするに揉め事勘弁って事だろ?と思ったが言ってもどうせ一緒なので
わかったわかったと言ってお引取り頂いたよ

以後二度と行ってないけどねその店>大阪難波パンドラ
客同士のトラブルに介入したくないのはわかるけどもう少しマシな言い訳できんものか?
200チェキナ名無しさん:02/02/09 03:28
>>ブルーちゃん、応援はホントだよ!そこで質問兼提案、古い台(5〜6ヶ月程度)
の物をパチ・スロを出すときしっかり出すという事で寿命を延ばす事は不可能
だろうか?客も完全に飽きたというサイクルとはどうも思えないんだけど・・・
新装から徐々に釘に比例して客が飛んでいくだけのような気がしてならない
もちろん本気でつまらん台があるのも分かるけし、このやり方では時間はとても
掛かる、でもすぐ新しい台を入れる>金掛かる>早めに回収>客飛ぶ、の
ままでは回復するか解らん景気の回復を待つしかないような気がする、
やはりなにか手を打つならば時間が掛かっても信用を付けて古い台でも出す事
をアピールしてまずしっかり平均稼動を上げるしかないのでは?
ある意味他店との差別化でもあるような・・・それにアラジンみたいなことも
少しは減るでしょ(w サ○ーといえばレバー事件の直後の日経新聞かなんかの
里○社長のコラム見た?はらわた煮っころがし・・・アフォは恐い・・・
201店長ブルー:02/02/09 21:45
>>197、激しく頼み込めば、再入荷の見込みもあると思われ。
ただし、基本的に期待薄。(汗

>>198、それぞれ店の方針だから何とも言えんが…
ライバル店がノーパンクでやってりゃ、他の店もやらざるをえないっしょ。
稼動上げの為に一店が始めたら、後はドミノ倒し(w
ちなみに俺ぁ全台無制限の店しか携わった事が無いので、何とも言えなかったりするんだが。

>>199、ちゃんとカメラで確認が取れてたら、出来る限りのご協力はするんだケドね。
泥棒捕まえて出禁にしちゃえば、(悪い言葉だが)『見せしめ』にもなるし。
そう言えば一週間ホド前 玉泥棒を、カメラ確認の上、叩き出したぞ(w

>>200、延ばしたいねェ…寿命。
イイ台を、出来る限り長く。
どっかのサイトのホール選びの格言に
『古い台を大切に扱ってる所は、良心的』
って書いてあったが、まさしくその通り。
俺も忘れんようにしなきゃなぁ…
202チェキナ名無しさん:02/02/09 21:52
店長さんに質問
休日は月に何日ですか?
年収は幾ら程ですか?
バイト&社員の女の子を食えますか?(コーヒー運び娘とカウンター系)
203答え。:02/02/09 21:56
>>202
休日は月に何日ですか?/ローテーション制で8日、年間140日
年収は幾ら程ですか?/店にもよるけど、1000〜3000万。
バイト&社員の女の子を食えますか?/
一番女が食える職業がパチンコ屋の店長だよ。従業員だけじゃなく客も食えるしな。
毎日できるよ。そんなもん簡単。
よく考えたら当たり前の事だろ。
女がよく集まるところで権力もってるんだから、楽勝。
204チェキナ名無しさん:02/02/09 22:01
店長さんに質問
■■■ もうこんな腐れ業界抹殺すべし ■■■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011974865/
このスレ読んでどう思いますか?
205回答:02/02/09 22:24
>>204
こう思います。
//www.top.or.jp/~godhand/a2.html
206チェキナ名無しさん:02/02/09 22:52
,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l <
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   |  ヽ            / ̄ ̄\
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    |  ヽ   __         |
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <   /    \   |ノ         /
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' <  /     \ 丿 アアァァ   |
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                     ●
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
207無事でよかったね:02/02/09 23:45
115 :ひろゆ子@暫定管理人 ★ :02/02/09 23:08 ID:???
富士急のドドンパは超はやかったよ。

ソースは
【ひろゆき】佐々木さんと警察さんが来たですよ Part8【脅迫】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013245392/l50
208チェキナ名無しさん:02/02/10 00:34
age
209チェキナ名無しさん:02/02/10 00:55
203はキチガイ、氏ね!!
210199:02/02/10 02:44
>>201
>ちゃんとカメラで確認が取れてたら、出来る限りのご協力はするんだケドね。

俺がいいたいのは店の姿勢みたいなもんでして
どうせ店には損害ないんだから適当に言ってごまかせばいいだろうって魂胆が気に食わないんですよ

普通に打ってる客が負ける以外で馬鹿を見るのがやるせないというか
店長ブルーさんのような人がいる店なら近くに出てる店があっても
多少分が悪くてもそっちに通うんですけどね
こういう一見小さいような事が営業に大きく絡むと思うんだけどなー
211チェキナ名無しさん:02/02/10 02:48
この店は沿革やっているとか分かりますか?
212チェキナ名無しさん:02/02/10 14:53
ここにも店長さんが来ておられますが、この板の店長さんですか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009981879/l50
213店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/10 14:54
>>202>>203、喰わん喰わん(汗
自ら秩序を乱すような事をしたら、後々大変だし。
肩書き関係無く、一人の『男として』なら、アリで(w

>>210、ぶっちゃけ、そういう魂胆の店もあるわなぁ。
カードは、お客の『財産』。
俺もウチのスタッフに、再確認させとくよ。
「玉一個、メダル一枚までもが、お客さんの財産である。」

>>211、はっきりとは、ワカラン(´д`)
色んな“つながり”の中で、そういう情報が入ってこない事も無いが…
経営陣総入れ替えとかがあった店は、そういうのが発覚した可能性大!?
214店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/10 14:56
>>212
覗いた事無いや。
逝って見る。
215チェキナ名無しさん:02/02/10 14:57
>>203
ニセモノの店長だったのか・・・・・・
>>213
本物の店長さんに質問
休日は毎月、何日くらいですか?
年収は幾ら程ですか?
拘束時間は毎日、何時間ほどですか?
216チェキナ名無しさん:02/02/10 16:35
PSIOは本当に活動してるのでしょうか?
また存在自体どうおもわれますか?
217チェキナ名無しさん:02/02/10 19:08
>>215
店によってぜんぜん違うから参考にならないと思うけど
うちの場合月8休 年収は手取りで800くらい。
拘束時間が9〜10時間かな?
昔は手取りいっしょで休み0、拘束15時間とか普通だったよ
218ぽっくん:02/02/10 19:11
>>217
遠隔をやっているホールの見分け方とかないすかね?
219チェキナ名無しさん:02/02/10 20:25
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のパチ屋行ったんです。パチ屋。
そしたらなんかCR海物語、人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、全台甘釘!とかうたってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、甘釘如きで普段来てないパチ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
甘釘だよ、甘釘。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でパチ屋か。おめでてーな。
よーしパパもう1マソエン突っ込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、缶コーヒーやるからその席空けろと。
パチ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
リーチのたびに台を叩く、となりに座ったババァみたいな奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ヘソまわり最強、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヘソまわり最強なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ヘソまわり最強、だ。
お前は本当にヘソまわり最強を打ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ヘソまわり最強って言いたいだけちゃうんかと。
パチ屋通の俺から言わせてもらえば今、パチ屋通の間での最新流行はやっぱり、
上げ釘、これだね。
中寄せ上げ釘コテハン(ハンドル固定)。これが通の頼み方。
上げ釘ってのは釘の頭が上を向いてる。そん代わりヘソ以外のチャッカーの戻りが少なめ。これ。
で、それに中寄せコテハン(ハンドル固定)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、肛門ちゃまでも打ってなさいってこった。



220チェキナ名無しさん:02/02/10 22:49
>>218
データ取るしかないんじゃないかなー?
でも、そんなにお客さんが思うほどは蔓延してないと思うよ>遠隔
お店としても頭いたいのは裏(セット)ROMだね。
店側はぜんぜん入れるきないのに(あたりまえ)
勝手に入れられちゃうから・・・・・・・・・
221チェキナ名無しさん:02/02/11 00:39
グッチとかのブランド品て偽者でしょあれ。
2500玉=1万でかえるはずない
222チェキナ名無しさん:02/02/11 01:19
>>221
その通り ほとんどが韓国や中国の偽物だにょ
223チェキナ名無しさん:02/02/11 03:34
>>220
裏ROMってどうやって入れるの?
224チェキナ名無しさん:02/02/11 03:56
>>221
えっ?あれ偽物なの?
俺は、B級品だって誰かに聞いたことがあるよ
225199:02/02/11 04:16
>>213
>「玉一個、メダル一枚までもが、お客さんの財産である。」

名言だなー(^^;
マジで店長ブルーさんの店で毎日打ちたいよ
226チェキナ名無しさん:02/02/11 09:04
大工の源さんのことで質問ですが・・
最近全然見なくなったよ。台撤去してるの?
確変出すと+2回なのにね
やっぱそういう爆発台は収支が安定しないから駄目なの?
源さんとか下手したら1日30〜40万くらい出るからね。。
227チェキナ名無しさん:02/02/11 09:16
検定切れ。無理しておいて置くこともないかってかんじか
228チェキナ名無しさん:02/02/11 21:54
>>223
営業中に台空けて交換されちゃう
一分かからないらしいから大変だよ。
>>224
店によっては本物の時もあるよ
2291000回嵌り:02/02/12 00:53
パチ版屈指の名スレに初めて書きこまさせていただきます。

私の通っている店の店員は、胸のところに小さいマイクを付けていて、
なにやら話しているのですが何を話しているんでしょうか?
近づいても、雑音で聞こえません。

遠隔操作の指示でもしてるんじゃないかと勘ぐりたくなってしまいます。
230136:02/02/12 01:37
久しぶりに書き込む。
>>店長ブルー
あなたの店は良さそうだ。ちょっとした軽口に過敏に反応して申し訳ない。
三共市ね、とか言う必要はないよ。実際問題三共はだいたい一定水準の
台を作ってると思うし。○和とかコナ○とかのこれはパチンコなのか?という
台ばかり作ってるメーカーよりよほどましだと思うから。乱作はやめろ、と言いたいけど。


で、台の寿命なんだが、最近は本当に入れ替えが激しいよな。2,3ヶ月で
無くなってる台の方が多いんじゃないだろうか?そんなんじゃ台の面白さは
分からんのにな。まあ最近は本当にひどい台が多すぎるけど。スロでもパチでも。

それはそうと京楽のグラディエーター、三共セブンミッションはどう思う?
久しぶりにドラムが出たと思ったら、またもや中身は同じの見掛け倒しっぽいし。
規制緩和でましになることを祈るしかないのかねぇ・・・
231チェキナ名無しさん:02/02/12 01:45
>>229
ネタですよね?
>>230
店側も入替をしたくて入れ替えている訳ではない事を理解して欲しい。
海を増台したくて増台しているわけじゃないんだよね。

232チェキナ名無しさん:02/02/12 01:52
>>226
私の店では大工の源さんは置けません。
置きたいのですけどね。
以前の店も置く権利を持っていなかったようなので・・・
そういう何か決まりがあるんですよ。
233チェキナ名無しさん:02/02/12 02:27
>>232
置く権利 ワラタヨ
君は店長じゃない見たいね
234チェキナ名無しさん:02/02/12 03:08
置く権利を持っていない=同一法人で認定を受けていない
こう考えたら店長ではないとは言いきれないかも?
機械選定の決済権が無い場合もあるし...(全て本社とか)
もっとも大工の源さんが登場後6年経過してれば皆権利無いけどね。
古すぎて忘れちゃったよ。
235チェキナ名無しさん:02/02/12 21:42
入れ替えていらなくなった台はどうしていますか?
倉庫等に長期在庫みたいなものはたくさんありますか?
検定切れの台はやはり捨てることが多いですか?
もし、店長さんに直談判すればくれますか?
廃台くれ!!というお客さんはいましたか?
236229:02/02/12 22:57
>>店長ブルー
文章がおかしいかもしれないけれどネタじゃありません。
マイク付けて連絡を取らなくちゃいけないような仕事があるのかな?と思って・・
ちなみに全員が付けてるんじゃなくて、6人中2人くらいです。
237チェキナ名無しさん:02/02/13 22:33
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012454976/
せっかくの優良スレだからAgeておく
238チェキナ名無しさん:02/02/14 04:18
パチの玉って1発何円ぐらいで仕入れているのですか??
239店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/14 15:11
最近会議続きで、覗きに来れなかった(;^^A

>>229
 店員が付けてる小型マイクは、
『インカム』っちゅー代物。
専門スレが立ってたよ。
 主に、“スタッフが担当の場所を離れる為の応援要請”
などに使われるな。
 勘ぐりたい気持ちもわかるが…基本的に、ありえないな(w

>136、ひさしぶり(^^
 確かにサイクルは早いわな。
大量生産、大量消費の使い捨て時代だからなァ。
 何だか音楽シーンと、一緒みたいになってるよな。
毎週新曲(新台)が出て、ちょっと古くなった曲(台)は、自然淘汰。
 ちなみに最近の歌手は、さっぱりわからん。…カンケー無いか(汗)
 グラディもミッションも、とりあえず打ってみて
ダメそうだったら、もっとイイ台待ち、って事で。(^^;

>>235
 あるいは枠再利用等の為、倉庫へ。
 あるいは廃棄業者か、下取り業者(液晶台は売れる)へ。
 あるいは契約により、新台購入業者に引き取ってもらう。
etc…
 あげれない事ぁ無いが…廃棄台証明が必要だったりと、案外めんどい。
店の人間ガラミならいざしらず…普通のお客に「くれ」言われても、
「売りに出すから、ダメ〜」と言う。(w

>>238
 そんなん覚えてナイよ(汗)
 新店立ち上げるので、まぁ500万発程必要かな。

 …気になったから、調べちゃったよ。

 普通の銀玉刻印無し:@\1,60程。
 先述のように数量が多ければ、それよりやや安。(光○星調べ)

 ちなみに“金玉”は、もうちょい高いよ(w
240店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/14 15:17
ああっ( ̄□ ̄;)

 わかりずらそうだから書き直すが…

 ↑上記の@\1,60、1円60銭って事ね。
241229:02/02/14 22:59
回答ありがとうございました。
疑問が解けたので今週末その店にまた行きます!
今週入った新台(アニマルトレイン)のため並びます。
ではまた。
242チェキナ名無しさん:02/02/14 23:01
>>239
お返事ありがとうございます・・・。
やはりもらえませんか・・・。
ちなみに下取り業者にはいくらぐらいですか?
まぁーいろいろと値段バラバラでしょうけど・・・。
243チェキナ名無しさん:02/02/14 23:08
毎日毎日、飽きもせずやってくる多数のパチンコ依存症患者を見てどう思いますか?
また、上っ面だけ依存症患者に笑顔を振りまきながらチョンの手先をしている自分をどう思いますか?
244チェキナ名無しさん:02/02/14 23:18
>>242
機種によりますが
お金取られますよ(笑
245チェキナ名無しさん:02/02/14 23:37
パチンコにも設定とかあるんですか?
246チェキナ名無しさん:02/02/14 23:46
確変中に玉が減る店ってだめですか?
247チェキナ名無しさん:02/02/15 00:28
>>246
私は逝きません。
近所にあるけど打ちたくないなぁ。
248136:02/02/15 00:34
>>231
ホールの人間かな?店を維持するためには仕方のないことかもしれないけど、
そういう風にしたくもない増台をするのは問題だとは思わないか?
俺が散々書き込んでたのは、そんな思考停止状態がヤヴァイと思うからだ。つまり、

1.海物語の稼動がいいから出ているように見える。
2.出ているように見えるから客がついて売上があがる。
3.売上がいいから、増台したり、イベントをしたりする。
4.他店がそれを見て増台したり、イベントをしたりする。
5.1に戻る。

この思考停止スパイラルの問題点は、なぜ海なのか?という疑問に
答えられない所。海を打つ人、買うホールすべてが海マンセーじゃないだろ?
よく分からないが、とにかく海にしとけっていうのが多いと思う。
仮にも娯楽産業なんだから、もっと考えるべきでは?

>>店長ブルー
セブンミッションは多分実験機だと思われ。セブフラとほぼ同じらしいし。
違うのは基板か?その次のドラム(フェアあたり発表か?)が本命だと思われ。
249チェキナ名無しさん:02/02/15 00:41
朝一上皿とか下皿に玉が残ってるのはなぜですか。
掃除全部しますよね。釘調整とかですか?
250チェキナ名無しさん:02/02/15 03:11
>>245
スロットは設定6が一番良いけど
パチンコは設定1が一番良いらしき
251チェキナ名無しさん:02/02/15 08:20
>>244
お金取られるっていうことは
店長さんがお金払うっていうこと?
そうだとしたら・・・。なんてこと!!!
252現ホルスタ:02/02/15 11:02
個人的にここのスレは良ageで。
うちのお店には店長いなくて、主任2人と課長?で頑張ってます。
>>173
一番最初のねかせの角度は均一ですよ。これは決められているから。
あとは日に日に自然と変わりますから。

店長さんに質問です。
 トラブルが発生したら「店長呼べ」という台詞がよくとびますが・・・
どうやったら僕らみたいな従業員が説明したら納得してくれるのでしょうか?
あきらかにお客様側が悪いのにそのお客様をなだめる上手な方法ってないですか?
・・・ほんと権利物ってトラブル発生率高いのだよな。ドンキとか、ミルキーとか
253店長3年目:02/02/15 11:27
店長呼べと言われたら呼べばいいんです。
それぞれ役割と責任範囲が有るんです。
ホールスタッフとか主任がそれぞれの責任の範囲で
トラブル解消できればいいんだけど、越権にならないようにね!
あと、その客は店長(店のトップ)と話をしたいと言うこともある。
あんまり難しく考えずに(自分達でなんとかしようではなく)、
店長(←そのためにいる)をホールにひっぱりだしませう。
254現ホルスタ:02/02/15 12:12
店長3年目様>
 難しく考えてしまったのは、最初の方に書いてあるようにうちのお店には
店長がいないという点だからです。(苦笑)越権にならないようにはほんと
自分も気をつけています。自分もパチンコするからお客様の立場とホール側の
立場両方がわかるような気がしますから。自分の責任範囲はしっかりします。

では、また従業員側からの質問で。
 お客様とのコミュは基本的に断つべきなのでしょうか?つかず離れずって
ほんと難しいと思います。自分は仕事を終えた後や開店前あたりにによくお客様の
愚痴等を色々と聞くのですが、店長さん達からすればカメラ越しで見るから
イメージ悪く見えるのでしょうか。意外と客の気持ちがわかるのって近くで働く
従業員だと思うのですが、店長さん達も経験ある事だからわかると思いますが。
(今日は有休なのでこんな時間帯に書き込みしています)
255現ホルスタ:02/02/15 12:29
追加でお客側からの質問で。
 自分のいる所近辺では、アタッカー周辺の釘を締めていて出玉が微妙に
1割、2割削られているのですが。お店側としてこの手って使いやすいのですか?
 ●命釘は開けていてよく回るみたいだけど、アタッカー周辺を1,2割締める。
個人的にはあまり好きではなかったりします。ほんとボーダーを鵜呑みしている
人は結構おイタを食らうと思うのですが。

 あと自分は防犯カメラって役に立つのかなって思うのですが。盗難にあっても
K察動かないし、お客がすぐエソ隔とかいう言い訳のタネにしか使っていないし。
(確かに、全部ではないが一部のお店ではエソ隔をやっている話はききますが)
あ、ホール従業員を監視する為などの抑制力になるからそれはそれでいっか(藁
256チェキナ名無しさん:02/02/15 15:44
>>254
大当たりが来たら一緒に喜んでくれるととても楽しい。
こっちが握手求めたら、乗ってくれる店員が居たら好きだね。
喋りかけたりは要らないけどそういう楽しさを分かってもらえるとありがたいっす

パチを本格的にやりだして1週間目の客より
257チェキナ名無しさん:02/02/15 16:15
>>248
いくら考えて新台を入れても海物語には勝てません
入れたくて入れてるんじゃないんだってば(笑
んじゃ、海入れないでなに入れればいいと思う?
逆に聞きたいよ
>>ホルスタ
店長呼べっていわれたら、”私がホールをまかされてます。ホールの責任者は私ですよ”
くらいの事言ってもいいんじゃない?つーか、いってほしい.俺はね.
きみとこのお偉いさんに怒られたらごめんな(笑
258チェキナ名無しさん:02/02/15 16:20
>>ホルスタの続き
お客様との付き合いはホール内で収まる範囲以上はダメだね.
へんな噂の原因になるしね

出玉削るのは最近の高換金率化とスペックの甘さからくる弊害だよ
大当たり確率が悪いから一見辛くなっているように見えるけど
実際は昔の台より甘いからね
無制限営業の場合TYとBY削るのが一番ばれにくいんだよ.
その分まわせるからね。
259店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/15 16:44
>>242>>244>>251
 俺ぁ売却と棄却をスリ合わせて、なるべく廃棄費用がかからんように
してるよ。心配ご無用(^^

>>249
 そういうのはスタッフに、どんどんツッコミ入れちゃっていいよ。
「ちゃんと掃除してんの?」って。(w


 あとのレスには…
 とりあえず静観しとこ♪
260チェキナ名無しさん:02/02/15 18:28
age
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:53
<大当り・初当り誘発打法について>

大当り・初当たり誘発打法は、このホールコンピュータシステムによる、
大当たりやその法則などを、もたらされた情報より調査確認された
パチンコではもっとも信頼の置ける攻略情報になります。
また、数多い「攻略法」といわれる物の中では唯一、
自分でその情報の信頼性を確かめることができる確かなものです。

よくある「セット打法」ではそれが本当に有効であったかどうかの
確認はなかなか難しいのです。当メルマガでご紹介している攻略情報は、
実戦においても確認がなされた確度の高いものです。

「人が変わったとたんに大当たりした」
「大当たり終了後すぐにまた大当たりして数珠繋ぎ式に当たった」

そういうことはみなさんもよく目撃しているはずです。
ではここでこう言い換えてみましょう。
「人が変わったとたんに大当たりポイントに玉が入った」
「術つなぎ式に大当たりが入ったのは全部大当たりポイントに玉が入ったからだ」
どこかおかしいと思いませんか?

今まではまっていた台に突然数珠繋ぎ式の大当たりが入るのは、
偶然大当たりポイントにぽんぽんと玉が入り始めたとでもいうのでしょうか。
その方がよほどありえないほど確率は低く、奇跡的な出来事です。
しかもそういうことは実にたくさん目撃されます。
完全確率、一発抽選方式というようなよくいわれている「当たり前」のパチンコ観は、
先に示したホールコンピュータを抜きにした表面上の出来事です。
「人が変わったら大当たりが入った。」
実はこのことについてはきちんとした理由が存在しています。
そして、実際に大当たりは可能な限り早くひくことができます。

これを可能な限り意識的に行い、大当たりを発生しやすくするのが、
「大当り・初当たり誘発打法」の基本なのです。
運任せのパチンコでは無駄なお金が出ていく一方です。

自分が選んだ台が100%大当たりが引けるとは限らないにしても、
正規版攻略情報としては最高のノウハウといえます。
勝率は比べものにならないほどあがります。
大当りは高確率にゲットできるでしょう。

メーカー関係者でさえ、パチンコのロムにはどうしてもある傾向が生まれる、
それが攻略法になって世に出てくることがある、といっています。
セットが有効な場合にはそういう部分を発見することから始まるわけですが、
殆どのセット打法はガセネタです。
セット打法をどこかで買い求められるときには、
十分にお調べなってからがよいでしょう。まれにいい情報もあるようです。
(セット打法は検証が難しいことが多い。ガセネタも多発。)
(手順が複雑でおよそそのセットが成功する確率そのもが低い)
以上はガセネタであると判断できます。

262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:54
パチンコに攻略法がない、と考えている人は今でもたくさんいますが、
それは大当たりと言うことをよくわかっていない人の言うことです。
これはパチンコは確率であって波は存在しないと言う昔のパチンコの
概念だけを今も後生大事に抱え込んでいる人と何も変わりません。
波についてはメーカー関係者がはっきりと、
「CR機は出荷時にすでに波を描くように作られている」
でなければホールの経営が成り立たない、といっています。
NHKの特集番組でもそのことが検証報告されていました。

「大当り・初当たり誘発打法」は絶対にその台に大当たりを引くだとか、
100%勝てるということを保証しているものではありませんが、
少なくとも勝てる確率は、今までの何倍にもなるでしょう。
減っていたお金が残るようになる、そのことを実感するはずです。
263店長兼マネージャー:02/02/15 19:43
こんにちは。
僕も店長してるけど、最近変なぶら下がり流行って困りませんか?
海の増台なんて殆どそうじゃないかな。
いい加減にまともな台が打ちたいな...
僕自身パチンコも、スロットも好きなんですよ。
安心して打てる店が減ってしまい見極めが、大変です。

264俺、主任兼店長:02/02/15 19:52
どうも、若干25歳の主任兼店長(人手不足)です。

休み欲しいです。はい。
265チェキナ名無しさん:02/02/15 19:53
これただで登録ができるから、見てください。verisign(ベリサイン)
というセキュリティーの安全対策も整っているサイトなので安心です!!
メール一通を読めば1,250円を差し上げます。下記を参照して下さい!!
一ヶ月で200万円以上儲けてる人もいます!!! 私も今までこんなよう
な広報文を見たらすぐに閉じてしまったんです。
でも、半信半疑で登録しましたら、今では結構儲けているんです。
ですから、怪しい?と思われる方はそれで結構です。
でもこのサイトは、何かと他のサイトと違ったからこそこのように
広報しているんです。
◆ 保証 ◆
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=2182637
英語のサイトです。(私も英語は、読めませんよ!)
◆ ミントメールを簡単に紹介します ◆
ミントメールでは月10$分のメールが届きます。読んでくれれば
(内容は英語なので確認だけでいいです。)10$が積立できます。
そして、会員を集めてその会員がメールを確認して頂ければ、その
会員を獲得したあなたには6$が積立できます。そしてその会員がまた
会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として4$をもらいます。
(その関係は2段階まで収入は、下位の会員がいる限り固定的に入ってきます。
収入は、毎月10日に支給されますが、20$以上で送金されます。
外国人の場合は50$以上で送金してくれます。
★ 会員登録方法 ★(無料!)
まず下記サイト(アドレス)を開いて下さい!
http://www.MintMail.com/?m=2182637
★ 会員募集方法 ★
http://www.mintmail.com/?m= 自分のID)
後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
必ず変えて募集して下さい。
登録(無料)は、http://www.MintMail.com/?m=2182637
登録して損はないと思います。今すぐ、登録を!
参考に書いときます。

* 必須項目

First Name* 名前 Last Name* 姓 Company 会社名(空欄可)
Street Address* 住所 City* 都道府県名
State* not a state or province in US or Canada を選択
Zip* 郵便番号 Country Japan を選択 Phone* 電話番号
Fax Fax番号(空欄可) E-mail* メールアドレス
Confirm E-mail* 再度メールアドレスを入力
Year of birth* 生年(1945の様に4桁で) Gender* 性別
--------------------------------------------------------------------------------
Password* 好きなパスワード
Confirm Password* 再度パスワードを入力
--------------------------------------------------------------------------------
How do you want to receive commissions that you earn?
報酬の払出方法を商品券(額面 2倍)・現金(小切手)から選択
--------------------------------------------------------------------------------
Do you want to be notified when your referrals sign up?
あなたの紹介者が登録したときにメールで知らせて欲しいですか?
--------------------------------------------------------------------------------
266チェキナ名無しさん:02/02/16 18:50
AGE
267チェキナ名無しさん :02/02/16 18:52
先日パチ屋を辞めました、漏れを雇ってください
268チェキナ名無しさん:02/02/16 23:07
ぶらさがりてなんすか?
269 :02/02/16 23:25
たまきん
270チェキナ名無しさん:02/02/17 00:21
設定ってどこでかえるのですか?なんか閉店までいて、客がいなくなった後に
店員が一つ一つ機械開けて何かしているのを見ていてその後にドン2がひとつ
だけ他と違うひかりかたをしていました。メダル入れるとこらへんです。
あしたモーニングの台ですかね?
あと、バクチョウのITって次の日になると消されているのですか?
271店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/17 20:27
>>268
 「不正な配線を仕込んだりする事の総称」、って言えばいいかな?
 昔の台にゃ、コネクタ一本抜いてぶらさげとくだけで
連チャンしまくるのとかがあったワケよ(w
(春夏秋冬100連チャンとかは、新聞載ったりしてた気が…気のせい?)

 現在ではほとんどそういった事ぁ無くなったが、変わりに
不正チップを埋め込んだハーネスに交換したり、新たにくっつけちまったり
する。

 ちなみに、今の台でも、あるハーネスを
浮かして接触不良状態にしておくと、台を揺らすダケで
スタートしてしまうという現象は、多々存在する。(w


>>270
 設定は、遊戯台一台一台に『設定キー』を差し込んで変更するよ。
 ドン2の件については、気のせいだと思われ。
 多分営業中、お客がヤメた時にクレジットに残していったヤツが、そのままに
なってたんだろうよ。
 モーニング打込機ぁ、外ヅラに変化は出ないし。

 爆釣については、消すのも残すのもその店次第、ってトコか(w
272俺、主任兼店長:02/02/18 07:25
さーあ、今日も仕事だ。昨日3時まで釘叩いてたから、眠いです。

開店前のひととき、質問に答えますよ。
273チェキナ名無しさん:02/02/18 07:51
マジ質問です。このたび、ホール経営再建のアドバイス役を引き受けました。
10万人ぐらいのある地方都市の駅前店です。(駐車場あり)
数年前はがっぽり儲かっていたのですが、最近は郊外の大規模店におされてます
(この地方は昨年高換金化がブームになってました。)
換金率はパチ2,5円、スロ8枚。総勢150台ほどの中規模店。
現在14割ぐらいの営業をしています。普段は特にイベントなし。
普段の客付きは悪いです。一日の売上は120ちょい。
今度新装で入れる機種や、経営方針はどのようにしたらいいでしょうか?
5月ごろに内規が変わるという噂もあるので、それまで待ったほうがよいですか?
また、換金率は?イベントは?
なにかご意見が御ありでしたらお願いします。
274273:02/02/18 07:52
追加。近所にライバル店は無いです。
275チェキナ名無しさん:02/02/18 10:00
店長さんがんばって!!!
276チェキナ名無しさん:02/02/18 10:52
>>273

経営再建のアドバイスを引き受けたなら経営方針ぐらい考えたほうが・・・
高換金ブームなら換金は上げた方がいいのではないでしょうか?
利益率下げられるし。
売上からいって入替はきついですね。中古機も活用して回転率を
上げていってみてはどうですか?
内規に関しては期待しないほうがいいと思いますよ。
近所にライバル店がないのならいけると思います。
経費も見直したほうがいいですね。
いずれにしても数字はすぐに上がるものではないと思います。
お金があれば別ですが。
地道に堅実にやっていくしかないと思います。
277273:02/02/18 11:49
>>276
ご指摘ありがとうございます。実は換金率が一番の悩みなんです。
駅を利用するリーマン相手なら高換金化GOGOですが、
田舎なので一日いてくれる農民のお客も捨てがたいんです。
私としては低換金でマターリ遊んで欲しいところなんですけど…
まあ、その問題はオーナーとの話し合いで決めて、
営業自体は一回の入れ替えで何とかしようとせずに
堅実に行こうかと思いました。
ところでパチの稼動を上げていく場合、全体に満遍なく出す方がいいのか、
それとも海などの人気機種中心に甘めにしたらいいのか悩んでます。
教えて君で申し訳ないんですけど、ご意見のある方お願いします。
278チェキナ名無しさん:02/02/18 12:47
>>277
パチンコとスロットの台数が分からないのでなんとも
稼働数が察しにくいのですが・・・
満遍なく出すのは難しいと思います。
海は多少は甘くしないと無理でしょうね。どこも体力勝負ですから。
但し稼働の悪い店の場合、稼働の比較的いい機種で粗利を確保しないと
どこで確保するんだよって事になってしまいますから辛いですよね。
無理なイベントはせず、出せる日を決めてしっかり出せばいいんでは
ないでしょうかね?
健闘祈ります!

279マルハン不正出玉事件:02/02/18 13:33
はい、みんな餌だよ〜(^0^)

・パチンコ店マネージャー、元暴力団員等と大喧嘩
平成12年3月18日、大阪府東大阪市にあるマルハン布施店で、マルハン布施
店マネージャーや元暴力団員等による乱闘騒ぎが起きた。
布施警察署刑事4課は、マルハン布施店マネージャーや元暴力団員を事情聴取。
調べによると、マルハン布施店マネージャーや元暴力団員等は、パチンコの出玉
を不正に引き出すグループの一員で、グループの脱退をめぐって口論となり、乱
闘に発展した模様。
280チェキナ名無しさん:02/02/18 14:07
すみません、教えてください。
ダーティペアがアニメの頃から好きなんですが、
今回のCRダーティペアのグッズって
どうやったら手に入るのでしょう?
近くのパチンコ店の景品交換には商品がなかったもんで。
281273:02/02/18 15:22
>>278
ありがとうございました。
天気の悪い日(農家は休業)平日は甘めにするよう伝えておきます。
(ちょっとアピールする為に)
でわ!!
282店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/18 17:37
>>273さん。
 5月の改正待ちって…
 ワールドカップのため、2ヶ月入れ替えが出来なくなるのは
知ってるよね?
 メジャー台ぁ押さえといた方がイイような気がする…。
 ま、客層にもよるケド(w
 「流行ってる店」としての雰囲気作りも重要。
農家の方々は得に、出玉ダケじゃなびかないって事もあるし。

 そういえば、プレイグラフの去年6月号あたりに、
面白いサービスが紹介されてたなぁ…(w


 CRダーティーペアのグッズって、もう出てるの?
283チェキナ名無しさん:02/02/19 01:13
あげ
284チェキナ名無しさん:02/02/19 01:16
DQN多すぎage
285チェキナ名無しさん:02/02/19 01:20
273以降、普通なら煽りが入るのが2ちゃんなのだが、全く
その気配もない。このスレはまたーりとして、よろしおすな(w
286チェキナ名無しさん:02/02/19 02:15
てんちょに質問。

海を打ってて、玉が入って無い時に保留ランプが着いたことがあるんですが
(止め打ちしとる時)
この場合どういう原因が考えられますか?
ハーネス関係?静電気?接触不良?
その保留ランプでは当たりを引いてません。
遠隔じゃ無いと思うんだがどーでしょか?
170台ぐらいの中規模(?)店です。
287チェキナ名無しさん:02/02/19 23:33
ほぜーん揚げ
288チェキナ名無しさん:02/02/20 00:34
ちょんこは国へ帰れ
ヴィーナス(神戸)のチョンコ、お前ら目立ちすぎ。


289チェキナ名無しさん:02/02/20 00:44

どうやって日本に密入国したのですか?
教えてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
290てんちょグリーン:02/02/20 02:48
>>286
おそらくスタート配線に関わる、中継基板−主基板間のハーネスが
少し抜けかかってるのでしょう・・・・。
291チェキナ名無しさん:02/02/20 02:57
パチンコ店の経営してる漫画喫茶の店員がサクラをしていて
近くのケンタでよく打ち合わせをしているんですが、
「明日もう一人いいっすかね?」とか
そのサクラ共は狙い台がないかのようにブラブラやってきては
すわって、必ず大勝ちして帰っていきます
東京都江戸川区HのMという店の3階にある漫画喫茶の店員です
サクラと遠隔・裏ロムは当たり前のようにやっているのですか?
292チェキナ名無しさん:02/02/20 12:51
>279
この前、裁判してたよね
判決どうなった?
293286:02/02/20 14:24
>>てんちょ緑 様
ハーネス系の知識にあまり詳しくないのですが
それはシロなんでしょうか?
それとも.............黒?

甘い釘で低換金というホールなので
長時間遊技を前提にしているスタイルのため
できるだけクロの可能性を払拭しておきたいのです。
安心して遊技するためにも詳しく知っておきたいです。

てんちょさんは皆さんお忙しいと思いますので
お暇な方(?)どなたかおしえてくださーい!
294チェキナ名無しさん:02/02/20 16:58
>>273
こんなとこで、ホンキでリサーチしてんじゃね〜よバカ!
295 :02/02/20 17:46
てんちょ様
海1本なやつです。
最近の海はどの店行ってもノーマルピタ当りが多いのですが。
導入当初はほとんどありませんでしたよね。特にバカ出ししてるホールによくある現象です。
これは一体なんですかね?
296バービタ:02/02/20 17:53
イベントのない日の一日の割り数は大体、どれくらいですか?
297てんちょグリーン:02/02/21 02:25
>>293
その情報だけではシロクロはなんともいえませんね・・・
正規な機械でも、ぶらさがってる機械でも、今回のような接触不良による
オートスタート現象(ワラ は起こりますからね・・・。

>>295
海については他機種に比べ、すぺしゃるバージョンがかなり流通してると
思われるので可能性は否定できない・・・っていうか(挙動がおかしいというのが)
思い込みでなければほぼなんらかの手を加えられた気がしないでもない・・・
298初心者:02/02/21 02:31
パチンコに技術は必要ですか?
299チェキナ名無しさん:02/02/21 02:38
キングパルサーの設定について聞きたいのですが、
割数目標9割・10割・12割での設定をそれぞれ教えてもらえませんか?
300286=293:02/02/21 02:38
>>てんちょさん
レスありがとうございます。もすこし通ってみます。
近くの大型店に負けないようにイイ海とイヌを置いてるので。

釘を打つ方は一般客が保留3止め打ちをするとか考慮してますかね?
やはり客層を見て、変則的な釘の打ち方などをするのでしょうか?
301チェキナ名無しさん:02/02/21 02:51
いつも角台で打つようにしてます。
角台は、間にある台に比べて出やすいように調整しますか?
それとも関係なしですか?
302てんちょグリーン:02/02/21 03:18
>>300
実測値のスタートデータをみて調整しますので、
その店の分岐スタートを超えてた場合閉め、
下回ってた場合開ける・・・どこもこんな感じでしょう。
ただし1日の結果で即、閉め(開け)ではなく数日続いた場合に
調整すると思います。

つまり止め打ちする、しないに関わらず店がベースにしているスタート値を
超えた(下回った)場合は調整の候補になるでしょう。

ですから年配客とかで結構回るようだけど、止め打ちを全然しないのでガンガン保留を
オーバーフローさせている台は、実測スタート値が高くならないので、次の日も
据え置きの可能性大ですね。
303てんちょグリーン:02/02/21 03:34
>>301
カド台神話は今も生きてると思います。
ただし意図的に避けてる店もあるようですが・・・
例えば1Box(2列)の四つ角対角線上に2台
出る台を置くだけで視覚的にインパクトが感じられます。
また昨今は客の顔見た営業ではなくデータ偏重型のトータル利益確保が
重視されてるので(田舎の地域密着型店舗は除く)誰が勝とうが
(負けようが)関係ありません。ですから同じ出すのであれば
視覚的な効果を狙った方がプラスになります。
店のつくりによってカドではなく2台目、3台目ってこともありますが・・
ま、そうは言っても私の主観なんで(ワラ 店のクセをよむのが一番かと(弱
304チェキナ名無しさん:02/02/21 15:29
もうかりまっか?
305チェキナ名無しさん:02/02/21 18:31
マイクパフォーマンスを止めて欲しい。イライラしてきます。
306チェキナ名無しさん:02/02/21 19:15
気配りなんか無理です・・・。
307チェキナ名無しさん:02/02/21 19:54
質問です
昔の台が新装で入る店ってやっぱ他の店から安く買い取ってるんですか?
308300:02/02/22 00:27
>>てんちょ緑 さん
なるほど、釘調整なんかはどうしてるのかなーと
ふと思ったもんで、お店の方の話が聞けて参考になりました。

カド台に対する考え方ってホントお店によってバラバラですね。
スロでは客が上級者と見ると設定変更の痕跡を消したり残したりイロイロあって
それを見抜くのも醍醐味の一つなんでしょうね。
309295:02/02/22 09:35
てんちょ様
昨日もマル○ンで海を打ちましたが、どうにも納得できんです。
特にマル○ンだけはいつ行っても波が荒い台(裏なのか?)があるんですが
なんであんなこと堂々とイベントでできるんですかね?
昨日も2800回転ハマリがあれば18連荘なんてのもありどうしたもんだか・・
俺が思うに18連荘なんてありえんと思うんですがね。
俺の打ってた台なんですけどね18連荘。合計38回当りました。更に変なのはマリンが降りて来る時に画面が一瞬明るくなるんですよ。
でっ明るくなった時は必ず当り。明らかにスペシャルバージョン(藁)ってやつでした。
そこで質問です。そんなあやしい台を狙って打ちたいんですが、そうゆう怪しい台は
ずっとその場所固定なんすかね?
310にわかセッテイシ:02/02/22 11:25
海3Rと6のいい設定なんて教えていただけないでしょうか。
ちなみに魔法のハー○スなんですけど。
311チェキナ名無しさん:02/02/22 23:07
309
○ハンで聞いてみ?たとえ70連荘しても
「確率的に有り得る」っていうぞ!
312チェキナ名無しさん:02/02/23 02:03
(´-`)あげーん

313てんちょグリーン:02/02/23 02:08
>>309-310

一部、粗悪なハーネス類には判別法(出る出ないじゃなくて、ノーマルかどうか)
があるらしいが、もし大手の店がやってるのであれば、判別不能の奴を導入する
でしょうし・・・そうなると見分けることは不可能でしょう。
もしそれでも打つのであれば、パチスロのBモノ感覚で納得して打たねば・・・
314a ◆axUzuZJE :02/02/23 02:31
age
315チェキナ名無しさん:02/02/23 12:50
やはり、海のような設置台数の多い機種にハーネス類が使われることが多いと思うのですが
新台などの長生きするか分からない機種はあまり手を加えませんか?

不正機器をできるだけ回避するにはどうすればよいですか?
ひとみの料理教室のようなものは例外ということで(^^;)


316店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/23 14:03
 てんちょ緑サン、サスガ☆
俺、言うことねーや(w

 ちなみに俺ぁ、カド台は放っといてもお客が着くため、
やや辛口のまま放置かも。
 そのかわり、ゾロ目台は気ィ使ってあげてたり…(w
 ま、台や雰囲気、その他諸々によって、臨機応変に対処するんだが。

>>315
 人気機種は、全国的に設置台数が多い。
 不正部品を作る人間からしてみれば、市場は多い方が
イイだろうよ。
 マニアックな台にぁ、そういう部品も少ないんじゃ?

 ホントは、「信頼出来る店がある」ってのが、
一番いいんだが(^^;
317チェキナ名無しさん:02/02/23 14:09
張り紙にパチプロお断りって書いてあるんですが、
どういう人を「ぱちぷろ」と判断するんですか?
318店長ブルー ◆U90M3E0. :02/02/23 15:14
>>317
 『または、店がプロとみなす者』と
書いてない?
 ◆体感機・電波発信機などの攻略機器の使用者
 ◆変則打ち・セット打ち等を実践して、持ち玉を増やす
 ◆一般のお客に、攻略打ち等をレクチャーする
 ◆ドツキなどで、持ち玉を増やす
 ◆ゴト師、それに順ずる打ち子など
etc…

 パチプロさん達によって、店が甚大な被害をこうむった場合、
店は不本意な『穴埋め』を迫られる。
 最終的にぁ一般のお客さんが損する事になるからね。
319チェキナ名無しさん:02/02/23 16:19
営業中サボってj箱積んでるサラリーマンをどう思いますか?
勝っても負けても時給が保証されているんでサギだと思います。
320チェキナ名無しさん:02/02/23 16:57
>>319
 リーマンなのに時給かよ!(さま〜ず・三村調)

 …と、ツッコミage
321チェキナ名無しさん:02/02/24 00:50
>>319
仕事に出てんのに金が減って帰ってくるてのも(w

ネクタイデーみたいなサービスも罪作りだな。

322チェキナ名無しさん:02/02/24 00:56
休憩中とかに

店長とか、店員てやっぱりモニターとかで「客の勝ち負け、ハマリ」とか

見てるの?
323チェキナ名無しさん:02/02/24 23:22
名スレだと思うのでAGE。
できれば1さんに時々でてきてほしい。
324∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/25 13:35
age
325チェキナ名無しさん:02/02/26 21:37
1は何してる?
326チェキナ名無しさん:02/02/26 23:39
多分仕事いそがしいんだーよ(´-`)
327チェキナ名無しさん:02/02/27 00:35
質問の低レベルさに疲れたものと思われ。
328チェキナ名無しさん:02/02/27 22:06
>>1
どうしたのかな?
風邪でもひいたのかな?
パチンコ屋ってウィルスいっぱいいそう。
329他店店長:02/02/27 22:13
お客様個人の勝ち負けは分かりませんよ、我々が閉店後に見るデータは[釘調]と言って一台辺りの台の
売上とかその台にどれくらいの打ち込みがあったかとか、一分間にスタートが何回回ったかとか。。。
そういったデータですよ、
330チェキナ名無しさん:02/02/28 01:31
なるほど、それじゃあいくら出たかよりも
どれだけ稼動したかの方が重要なんかな?
331チェキナ名無しさん:02/02/28 17:57
うむ。
332シブ釘店長:02/03/01 08:02
少し遅れましたが、私の店も角台は少し締め気味です。
店長ブルーさんは本当に良い店長ですね。(少しは見習わないと・・・・・)
随分前の方で「何で海ばっかり入れる?なんでそんなに人気がある?」ってあったけど、
海の良さは発展形のリーチがあるからだと思うんですけど・・・・・。
例えば魚群が出てきて、期待度UPして更にマリンちゃんが出てきてなど・・・・・。
一時は、その発展毎に期待度が上がるリーチってのは、使えなくなったって聞いたけど・・・。
最近から又そういう、期待度がUPしていくリーチが出て来るようになったらしいけど。
333チェキナ名無しさん:02/03/01 14:10
333GET
334チェキナ名無しさん:02/03/01 14:13
良いスレなんで揚げとくよ(´-`)
335店長ブルー ◆U90M3E0. :02/03/01 19:31
 店長さんがイパーイ来たね(w
 お互い頑張りませう。

 んで…

 店長さん達に聞きたいんだケド…『入れ替え自粛』、どします???
各県各組合によって、まちまちでしょうが(汗
336チェキナ名無しさん:02/03/01 21:07
入れ替え自粛って何ですか?
337チェキナ名無しさん:02/03/01 21:13
やくざにみかじめ料払ってますか?
338チェキナ名無しさん:02/03/01 21:17
Wカップ期間中は警官がたりなくなるから新台いれんなや>>336
339シブ釘店長:02/03/02 06:35
とりあえず、W杯の自粛の件、今のトコ組合はあまり言ってこないですね。
と、いうよりメーカーが新しい台出さないって聞きました。
だから組合や所轄が、ウルサクない所は
340シブ釘店長:02/03/02 06:43
途中で間違えて送信しちゃいました・・・・・・・。
うるさくない所は、これから出てくる台を買って
ストックでもしとくんじゃないですか?
実際、知り合いの店はそうするって言ってました。
あのヒゲオヤジめっっ!!
勝手にW杯のグッズ買ったり、入れ替え自粛決めるなっっ!!(笑)
こっちはクビかかってんだっっっ!!
341チェキナ名無しさん:02/03/03 00:05
未だに893との癒着はあるんですかね?

安心して遊べる場所なのか、それとも鉄火場?(w
342チェキナ名無しさん:02/03/03 16:37
今日、一番端の台で打ってたんですけどね、確変引いたんですよ。
で、連チャンしてたら普段なら3列で積み上げるドル箱を
店員が横に5個並べてったんですよ。変だな〜と思っていたら
どんどん連チャンが続いて店員さんはドル箱でピラミッド作り
始めたんですよ。
店員さんは「今日この台爆発するぞ」ってこと知ってるんですか?
前に通っていた店も通路の邪魔になるのでドル箱6個以上は
積ませてくれなくて、店員が「一度玉を流させていただきます」って
来る台は爆発すると評判だった。当たりの続かない台は6個積んでも
放置されてたからなあ。
343チェキナ名無しさん:02/03/03 16:56
メモとか取ってるヤツってどう思います?
「プロ及び、店がプロと認めた方の遊戯はお断りします」
とかの張り紙あると、やりにくい。
344チェキナ名無しさん:02/03/03 17:07
>>342
あ、それ金曜日に全く同じ体験しました。
確変自体はそんなに続かなかったんだけど、確変終了後も
50回転以内の引き戻しで2時間くらいで16箱積み。
遠隔のウワサの絶えない店なんですけどね。
345342:02/03/03 17:22
>344
そうそう。同じ同じ。
確変終了してもすぐ次が来た。
最初の確変が終わったところでやめようかと思ったんだけど
この箱の並べ方はおかしい、と気付いたので続けたんですよ。
346チェキナ名無しさん:02/03/03 18:02
この前ドル箱泥棒(コイン1000枚)をトイレに行っている間に
取られたのですが、犯人の写真は見せてもらったのですが保証はありませんでした。

他店でもやっている常連らしいのですが、泥棒は現行犯じゃないと捕まえるのは無理
なのでしょうか?

あと保証は行っていますか?よろしければ教えてください。
347チェキナ名無しさん:02/03/03 19:48
新台入替狙いや、通常時止めうちなどで稼いでる者ですが、そういう勝ってる奴らをどう思いますか。
入替時にしか来ない奴のため、わざと新台渋くしたりしますか。
また、プロらしき連中のブラックリスト作ったりしてますか。
348チェキナ名無しさん:02/03/04 01:15
;
349チェキナ名無しさん:02/03/04 01:28
店長髪の毛ありますか?
パチ屋に行った日は抜け毛が多いんだよね
350チェキナ名無しさん:02/03/05 00:52
忙しいんやね(´ー`)
351シブ釘店長:02/03/05 05:35
>>347
他の店長はどうか知りませんが、個人的にはあんまり気持ちは良くないです。(笑)
客の立場からすれば、当たり前の行為なのでしょうが、やはりプロっぽい人は勝って
欲しくない。(笑)
どうせなら、普段負けてるお客さんに出して欲しいってのが本音です。
だから、プロっぽい人が狙ってる様な台は敢えてシブくして来なくなったら、普段負けてる
お客さんに余分に出すって事をします。(笑)
ウマクいかない場合も多々ありますけど・・・・・。
締めてる時に限って、負けてる客が更に負けてたり、もう来ないだろうと思ってた
プロみたいな人が急に来て、止め打ちとかでドル箱カチ盛りしてたり(笑)
352チェキナ名無しさん:02/03/05 06:32
おい店長 現在の新装のペースについてはどう思うよ?
あと高換金率化が進んでる現状についても意見言え
353チェキナ名無しさん:02/03/05 16:13
一般客からいわせてもらうと、釘の見れない(ヘソぐらいしかわからん)
客にとっては、平均的にしか回らん台ばっかりでメリハリなく高換金で無制限
これが一番いいのかもしれんね。15回/kから25回/kぐらいで。
そうすりゃプロっぽいヒトはほとんど来ないと思われ。
多分、低換金率でも回るほうを好むはず。
354チェキナ名無しさん:02/03/05 16:18
大手チェーン店はそうだとは言えんが、
弱小規模のパチンコ店の店長はバカばっかりだ。
355チェキナ名無しさん:02/03/05 16:21
むしろバカなのは大手チェーンの店長だろ
356チェキナ名無しさん:02/03/05 16:33
パチンコ店=ホームレスでも働ける。
腐った業界。店長とは名ばかりの能無しの集まり。
約7割は中卒、高校中退。
学校さえもろくに通えなかった奴が勤続できるような
安易な商売。夢や希望もあったもんじゃない。
ここまで言うと、「オレはお前らより給料もらってんだ!」と逆ギレ。
人生=金(money)と割り切ってはみるものの、
現実は寂しく社会の目は厳しいィ〜!!
「パパのお仕事はパチンコ屋さんです」なんて子供に作文書かれたら
もう自殺もんだよなァ〜!
だって名前が「パチンコ」だもん。「パ」を抜いたら「チンコ」だぜ?
ちょっとおしゃれにPACHINKOか?どっちにしても読み方はパチンコ。
汚い商売・ダークな世界・脱税No.1…。日本文化の恥部だね。
いっそのこと公営のギャンブルにしちゃえばいいのに。
あっ!でもそうしたら今の名前だけ店長どもが急増して、失業率が
伸びちゃうね!そうしたら犯罪増えるからなァ〜。
まぁどっちにしても最低な職業にかわりはない。
偉そうにオレはパチンコ屋の店長だ!と思ってるおバカさん、
私はそういうあなた方を見ていると、いじめたくなります。
ちなみに私、某国立大学卒業で役人です。
将来は安定が約束されてるっす♪天下り先も今から考えとくかな♪
357チェキナ名無しさん:02/03/05 16:35
>>356
を読む限りかなり頭悪そうなんだけど・・・
358チェキナ名無しさん:02/03/05 16:39
>>356
たぶん朝からいって負けたんだよ。
ほんで敗走しこの時間に帰宅。
店長スレで文句でも云ってやるかとそんな感じ??
359チェキナ名無しさん:02/03/05 16:45
私はギャンブル一切やりません♪
だってギャンブルですよ?ホール側が儲かる仕組みになっているものを
なぜにやらなければ???
基本的にギャンブルは負けることが前提です。
それもわからず、一攫千金!狙ってる人、儲かってればおめでとうですがね。
360チェキナ名無しさん:02/03/05 16:47








「パ













なるほど
361チェキナ名無しさん:02/03/05 16:53
↑分かる人には分かる。ふけーな。
362チェキナ名無しさん:02/03/05 16:53
俺は涙が出たぜ
363チェキナ名無しさん:02/03/05 17:08
>>360
これって有名な孔子の言葉だったような…。
364チェキナ名無しさん:02/03/05 17:54
353>
地元にそのようなパチ屋がある。
それも完全等価交換。
しかし、いつも閑古鳥状態。
新台も簡単に打てるが、当たらない。

その割には他店の様子をマメに探っている。
しかし、集客努力は決してしない。

ちなみに店はキレイに清掃されていて、タバコ臭くなく
これで当たれば言うことなしなのだが。
一番肝心なのは当たること。
365シブ釘店長:02/03/06 04:58
>>356
入れ替えのペースねぇ・・・・。
早いですねぇ・・・・。
本当は入れ替えばかりするなら、そのお金を還元する様にしたいけど、最近はどこの
メーカーもロクな台出さないし、かといって全く入れ替え無しで、玉出せばお客さんは
満足するのか?っていえば、そうでもないだろうし・・・・。
昔は良かったなぁ・・・・・。(遠を見る目)
台が長持ちしたし、値段も安かったし。 確率も甘くてお客さんも、今の様に負担は
そんなに無く、遊べたのになぁぁぁ・・・・・。 
366チェキナ名無しさん:02/03/06 06:25
ワールドカップ期間の新装自粛が良い方に影響するといいんだがな
それをきっかけに今の異常な新装ペースがマシになればいいと思うよ
367チェキナ名無しさん:02/03/06 06:36
>>365
お前らだってロクな営業してないと思われ
換金率ばっかり高くして客と同時に
自分達の首までしめてるじゃねーか
ロクな台云々の前に20/1kも回らないパチなんて
面白いわけねーだろ
368チェキナ名無しさん:02/03/06 07:56
パチンコすると顔がしょっぱくなりません?
369チェキナ名無しさん:02/03/08 00:03
自分で舐めたのかよ!
370チェキナ名無しさん:02/03/08 01:26
>>367
まあそれは時代がそういう流れになったんだから
シブ釘てんちょだけに云ってもしょうがないよん。
要するにあれだ、今はハイリスクハイリターンなわけだ。
海増台はいい傾向なんかな?裏事情は別にしてだな。
371シブ釘店長:02/03/08 05:03
>>370
ナイスフォローありがとうございます。(笑)
うーん海増台自体は、個人的にはあんまり良くは無いと思いますが、ただ店側の立場
からすると、客に支持されるか分からない新台とか入れて、すぐ外してってやって
お客の負担増やすよりも、手堅く、今人気のある海を増台して長持ちさせて、
ゆっくりと遊んでもらうって考えが主流だと思いますよ。
入れ替えが多くなると、機械代等、当然お客さんに負担がハネ返ってきますからね。
だから、ウチのお店はそんな頻繁には入れ替えはしてません。
競合店がバンバン入れ替えするから、キツイですけどね(笑)
372チェキナ名無しさん:02/03/08 05:45
客から回収した金で新装開店するより、その分イベントとか多くして、
コスト下げた分を常連客に還元してもらったほうがいいですな〜
373チェキナ名無しさん:02/03/08 07:59
374チェキナ名無しさん:02/03/09 15:39
たまに、決まった時間に各シマ回って表みたいな物になんか書いてるけど、あれで
はまってる客とか出てる客とかチエックして遠隔してるの?
375チェキナ名無しさん:02/03/09 15:41
頭出しじゃねーの?
376一発台:02/03/09 15:44
昔の話だが一発台って有ったけど、どうやって調整してたの?
377パチ屋はホントの事言わない:02/03/09 15:55
>>376の答えが釘調整でやってたなんて言ったら、怒るで〜
俺は見た、入る所に磁石(電磁石と言うのか?)が付いていたのを。
378チェキナ名無しさん:02/03/09 15:57
コンビなんかは中の回る皿の角度も調整出来たで
379チェキナ名無しさん:02/03/09 16:59
頭出しって何?

たまに違うお店の店員さん(?)がきて何かメモってるのはそれなの?
380チェキナ名無しさん:02/03/09 21:20
>>379
頭取りじゃないの?
どの機種にどの位客付いてるか
一定時間毎に調査してる。
そう、メモってるのが頭取りです。
381チェキナ名無しさん:02/03/09 21:42
梁○泊が「奇跡のテンポ○ント打法」って本出してるのって
海物語に攻略法あるの?
あるの知ってる人いたら教えて欲しいな
382シブ釘店長:02/03/10 05:38
もちろん釘ですよ(笑)極マレに、ネカセ(台の角度)や役物の角度等
変えたりもしてましたが・・・・。
役物の所の電磁石??(笑)
コレは神に誓って、見た事無いです。確かにボクも、初めのウチは絶対に、出るボタン
とか、出さないボタンとか、あると思ってましたが(笑)
今の台はセブン機がメインで、極端にいっちゃえば、誰でも叩けると思います。
一発台は、本当に釘が「命」ですから、ウデが必要です。
だから昔の釘師は、ある意味、プロの職人だったと思います。
その証拠に、今の若い店長とかは、ハネ物の使い方があまり上手くないでしょ(笑)
とにかく、一発台は 釘 だけですよ。

383チェキナ名無しさん:02/03/10 05:45
シブ釘店長さんって毎日こんなに早く出勤するの?
384シブ釘店長:02/03/10 06:38
>>383
い、いえっ・・・・・。
これから、寝るんです(笑)
385チェキナ名無しさん:02/03/10 06:46
頑張れよ
386チェキナ名無しさん:02/03/10 07:19
今日は日曜日だから更に釘閉めたな
387チェキナ名無しさん:02/03/10 07:52
>>382
>とにかく、一発台は 釘 だけですよ

それは、あなたの錯覚です。2回ワンセットの営業を
している店もけっこうありましたよん。2回ワンセットとは、
一回入ると、打ち止め解放後、あまり玉から1000円ぐらいまでに
2回目が(80%ぐらい)入るというものです。100%ではありま
せんが個人的には2回目が1000円以下でかからなかったことは
ありませんでした。まあ10回から20回程度の経験ですが。。。
要するに方法はあるということです。
388シブ釘店長:02/03/10 08:29
>>387
何て台ですか?(笑)
繰り返させてもらいますが、一発台には電磁石?とかは、一切付いてません(笑)
恐らく377さんがいってるのは、電チューとかに付いている物の事では??
それは、ソレノイドとかっていうヤツで、電チューの開閉する部品ですよ。
その証拠に、S・コンビの様な電チューを使ってない台には、そういう部品は一切
付いて無かったと記憶してます。
従って、攻略するには、釘を読むか、ゴト行為しかないです。(笑)
389387:02/03/10 08:55
>>388
>繰り返させてもらいますが、一発台には電磁石?
>とかは、一切付いてません(笑)

もちろん知っております。機種はセンターフェイスです。
他の機種でも30%程度は1000円以下で連荘する機種(店)
もありましたよん。
390チェキナ名無しさん:02/03/10 14:48
ミサイルの調節は釘と台の寝かせだけですか?
クルーンに何か仕掛けはないですか?
391チェキナ名無しさん:02/03/10 15:05
オカルトとは一発台にも存在する物だったのか。
392チェキナ名無しさん:02/03/10 23:55
一発台の攻略は小玉や・・・
393チェキナ名無しさん:02/03/10 23:57
いや、油だ
394チェキナ名無しさん:02/03/10 23:58
コーラだよコーラ
ただしダイエットコークはだめ(粘着度低いから)
395チェキナ名無しさん:02/03/10 23:59
オレンジジュース
396チェキナ名無しさん:02/03/11 00:02
CRC556だよ
397チェキナ名無しさん:02/03/11 02:45
>>336
新しいCR機の名前かと思た(w
398チェキナ名無しさん:02/03/11 02:59
399シブ釘店長:02/03/11 04:01
>>387
ゴメリンコ・・・・・。
勉強不足で、その台分かりません(笑)
いつ頃の台か、どこのメーカーか覚えてませんか?
391の方がいってる様に、オカルトでしょ?(笑)
>>390
そうです。釘とネカセだけです。(笑)
ネカセを、そんなに頻繁にイジる店は、あまり聞いた事ないですね。
392〜396の方が言ってるように、攻略法は釘を読むか、ゴト行為です。(笑)
パチンコ雑誌とかで売っている台、買って研究してみては・・・・・。
結構、釘読みのヒント書いてありますよ。
400 ◆BI2EKkq. :02/03/11 05:09
じゃが
401387:02/03/11 10:21
>>399
>391の方がいってる様に、オカルトでしょ?(笑)

その時代には、次にかかる台を予想するおやじがいて、情報を
もらった人から、その台で出た場合3000円(たぶん)の情報料を
もらうって商売やってたよ(笑)今はやりの台番情報のはしりかも(笑)
それがけっこう当たるんですわ。。。これをオカルトととるかデータの
蓄積ととるかはその人次第だろうけど。。。(笑)
402 パチ屋はホントの事言わない :02/03/11 12:07
シブ釘店長さん一発台の調整は釘?じゃ俺の見た物は>ソレノイドとかっていうヤツで、電チューの開閉する部品ですよ
それじゃ初めから付いてる部品って話?俺の見たのはガムテープで張ってあったんやけどなあ〜
初めから付いてる部品やったらガムテープなんかで付けてないと思うんだが、たまたま
その店が遠隔のために付けていたとは考えられませんか?機種は二連チューでした。
403チェキナ名無しさん:02/03/11 17:30
他スレでパチ屋で幽霊を見た!とのレスを見たけど
幽霊でますか??けっこう恨んでいる人多いと思うけど
どうなんでしょう??
404チェキナ名無しさん:02/03/11 23:05
ほんと2CH痛いよ
ガムテのは磁石センサーだよ
こっちとら外のゴト連中で頭痛いんだよ・・・
2セットは小玉混ざりすぎなんだよ島循環で大当たりすれば流れてくるんだわ
シブさん
小玉で気が付かなきゃいかんよ
405387:02/03/12 02:54
>>404
>2セットは小玉混ざりすぎなんだよ島循環で
>大当たりすれば流れてくるんだわ

あんた、本当のこと知ってる業者だろ(笑)でなきゃそんなあほな
ことは書けんでしょ。白状したら〜(笑)
406シブ釘店長:02/03/12 03:54
>>402
ガムテープで止まってるってのは、404さんが言う様に磁石センサーだと思います。
そもそも、一発台に遠隔操作ってどういう事ですか??(笑)
一発台の基板は、大当たりの時に音楽を流したり、台枠のランプを点滅させたりする
為の基板であって、大当たりとかハズレとか決められる機能は付いてません。
もしも仮に、遠隔操作できるとしたら、命釘は当然ガバガバですよね?(笑)
結構、命釘に引っ掛かったりするの見た事あるでしょ??
締めたつもりなのに、出ちゃうから又、更に締めて引っ掛かるんです。(笑)
インチキできるなら、そこまで釘を締める必要ないでしょ??
407チェキナ名無しさん:02/03/12 04:12
ちょっと失礼
あの当時だと台ランプ点けるために
光センサーの場合もあり
408チェキナ名無しさん:02/03/12 18:39
話変わるけどまだ入ってるジュースの缶を勝手に捨てるババアはクビにしてくれますか。
409チェキナ名無しさん:02/03/12 18:47
>408
気持ちよくわかるよ
禿同
410チェキナ名無しさん:02/03/12 23:17
>>408
おまえら金持ちなんか?と問いつめたい。

庶民は最後の一滴まで浚えます!
411一発は小玉:02/03/13 19:08
そうか1発台は小玉やったんか、それなら釘調整だけでいけるわな。そういえば連続して
クルーンへ2発入った経験あるし、それはたまたま小玉が2個入っていたんやなあ、ナットク。
412チェキナ名無しさん:02/03/13 20:57
>>店長さんへ
昔の釘師さんは最後に釘の頭を叩いたのですが
昨今ではそんなことしてないようですね
なぜでしょうか
板・釘の硬度がアップして玉によって釘が曲がることがなくなったから?
それとも、そんなことはありえないと実証されたから?
413チェキナ名無しさん:02/03/13 22:45
>>406
>>結構、命釘に引っ掛かったりするの見た事あるでしょ??
そういえばあった、店によっては玉が引っかかった時点で当たりにしてくれた所も有った。
もちろん店の人が確認せんとダメやけどね。

414シブ釘店長:02/03/14 02:22
>>412
僕個人は、今でも最後に釘のアタマ叩きますが、確かに最近はアマリやらないかも
知れないですね。
というのも、今の台はヘソがメインで、昔の台の様に釘一本が、多少動いたからって
大して影響ないですからね。
今でも、ヘタな叩き方すると釘が動くので、自分は出来るだけ動かない様に、
打ち込みながら叩いてます。

415412:02/03/14 08:28
>>414
レスありがとうございます
たいへん参考になりました
416平日パチンカー :02/03/14 12:55
>シブ釘店長
給料日後とか土日はよくパチンコ店が儲ける日だから締めてるって良く聞くけど本当?
俺の行く店は土日の方が出てるように思うが、錯覚かな?

417チェキナ名無しさん:02/03/14 13:53
>416
打ってる人が多いと出てるようにみえる罠
418チェキナ名無しさん:02/03/14 18:35
オフィースGUYなら集客のタメに土日の方が甘い罠
419チェキナ名無しさん:02/03/15 02:31 ID:???
給料日以降は締めじゃないか?
420シブ釘店長:02/03/15 03:02 ID:WWMnGu.I
>>416
それは、店の方針、立地条件によって違うと思いますよ。
418さんの言うことも、一理あると思います。
稼働があれば、見栄えは良くなります。
419さんが言う様に、そういう店もあると思いますが、商店街のど真ん中
にある小規模店などは、どうでしょう・・・・・。
商店主の給料って、いつですか?
皆、25日じゃないでしょう?(笑)
421チェキナ名無しさん:02/03/15 04:05 ID:wv7a.tYM
ぶっちゃけ海物語に設定あるんですか?
そう唱えてる人がいるんですが
なんかすごいんですよ
圧倒されました
422チェキナ名無しさん:02/03/15 04:06 ID:???
ねーよ
423ムネオ:02/03/15 04:42 ID:WWMnGu.I
海に設定なんてある訳ないっ!!
そんな事言ってるのは、リーチかかった瞬間に、台のカギ穴押さえたり
台を叩けば出ると思ってる様な、オヤジと一緒のオカルト野郎だっ。
仮に、百歩譲ってあったとします。
なぜ、源さんとかは設定あるのを公にしてたのに、海だけ隠す必要あるの??
なぜ、パチ屋全店が、隠すの??
設定あるなら、一店舗位、源さんの様に「全台設定1祭り」とかってやるでしょ?
そんな事言う野郎は決まって、負けてるぞ(笑)
424チェキナ名無しさん:02/03/15 05:14
ハーネスの設定のことか?
425チェキナ名無しさん:02/03/15 05:16
ハーネス
ナンボで買ったのですか?
426チェキナ名無しさん:02/03/15 06:20
海スレに相当強力なのが来てるね。
427チェキナ名無しさん:02/03/15 06:55
かなり痛いね・・・
428チェキナ名無しさん:02/03/15 09:20
店長さん、質問いいですか?

客つきを良くするために
大当たりを誘発させる遠隔操作があるのは分かった。
逆に大当たりさせないようにする遠隔操作は実在するんですか?
429チェキナ名無しさん:02/03/15 10:16
http://members.tripod.com/tprorkqnl/
だからこれ見なよ。ブラクラとかじゃないです。
430チェキナ名無しさん:02/03/15 10:19
↑はハーネスだけど、遠隔も普通に存在します。
431チェキナ名無しさん:02/03/17 01:34
やっぱ ムネ* って名前はイタイ...
432チェキナ名無しさん:02/03/17 01:53
海、裏モノがあるよ。
433チェキナ名無しさん:02/03/18 22:09
age
434チェキナ名無しさん:02/03/20 20:57
今日、客が入ってくるなり店員に3〜5千円渡していた。
店員はすぐにポケットにしまいこんだ。(カメラに映らない場所で)
きょうで2回目の目撃である。(同じ店員、同じ客)
その店員はただのホールスタッフで偉い立場の人じゃないと思う。
仮に何かの操作をする店であったとしても、それを実行できる立場じゃないと思う・・・
良い台の情報でも教えたのか???
渡した客も当たらずにさっさと帰っていった。
店員からの借金を返していただけとか、正当な理由があったとしても
疑惑を招くような行為はどうかと思う。
今度目撃したら店長宛てに手紙を書こうと思うのですが、
見えた台はほぼ自分専用台なので誰が書いたかすぐバレル・・・
このスレの店長さん達どう思いますか?

--------------------------------------------------------------------------------
435チェキナ名無しさん:02/03/21 00:36
>>434
ツルんでるなら店内で金の受け渡しはしないと思いますよ
436チェキナ名無しさん:02/03/21 03:43
釘調整に関しての質問なのですが、
今の主流は、シマ均一調整のシマ単位の開け閉めが主流なのでしょうか?
CR機の場合釘が均一でも稼動が終日ある店だったらボーダー越えていなくても
ある程度は出ているような演出が可能だと思うのですが如何でしょう?

200台位の店でも余程釘にこだわって営業している店以外は
叩いても一日20台位であとは万年釘ですよねー。
300台以上ある店なんて全台叩いてられないと思うのですが。。。

プロ排除の為か知りませんがチェーン店を中心にこういう傾向があるんですかね?
稼動確保優先の演出重視の営業傾向とでも言ったらよいのでしょうか?

それとも釘をいじらず遠隔が主流なのかな?
特にチェーン店は。
店長さんが本物だったらわかりますよね?
実際問題大手を中心に遠隔やってる店多いですよね。
437チェキナ名無しさん:02/03/21 03:45
ここの奴らが海には設定があるとか言ってるんだけど、
逝ってるのでしょうか。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1015658237/
438チェキナ名無しさん:02/03/21 04:10
>>436
僕個人は、大手のチェーン店に在籍した事がないので、
遠隔してるとか、否とか何ともいえません。
(12店舗持ってる会社まで在籍あり)
聞いた話ですが、某大手は、店長の裁量で釘の開け閉めは
出来ないとの事です。
本部直轄のお偉いさんが、データを見て指示するそうです。
(新台の選定も含む)
従って、釘の開け締めは、やってる人それぞれだと思います。
(上記某大手チェーンは除く)
いまだに、差玉だけで叩いてる人とかいるし、機種単位で回転数揃える人、
敢えてバラつかせる人、勘だけで叩く人、自分の周りは、色々います。
一概に、こんな感じっては、いえませんね。
この業界、僻み妬みが多いから、流行ってる店には、とりあえず、遠隔だって
言う人多いです。(笑)
439チェキナ名無しさん:02/03/21 04:12
マルハンは流行ってないのに遠隔だって言われるのは
なぜですか?
440436:02/03/21 05:39
>>438

回答ありがとうございます。
確かに割り数が合えばいいので調整の仕方はそれぞれですね。
でも現金機ならまだしもCR機の場合差玉だけで叩く方法は
今の主流じゃないような気がしますがどうなんでしょうか?

これはスロットでも言えることなのですが、
低設定でも稼働さえあればそこそこ出ているようには見えるはずです。
友人が以前某超大手チェーン店で設定を打っていたのですが、
機種にもよりますが殆ど1だったそうです。
パチンコもボーダーを越える調整を殆どしなくても全台CRだったら
同じようにそこそこ出ているようには見えるはずです。
もちろん出したいシマはボーダーを越える調整にするでしょうけど...。

元々の割り数を低くして稼動によって出ているような演出をする。
こういう見せ方のうまい店が儲かる店のような気がします。
だからプロはこういう見せ方のうまい店ではなく、
客付きがあまりよくない見た目ボッタクリ店でもメリハリのある釘調整の店
(店割りはチェーン店と変わらなくても勝てる釘調整の台がある店。)に
行くのではないでしょうか?

出玉を削る調整にしたり、確変中に玉の減る調整にしたりした分まわるように
調整したり、箱を小さめにして多く積ませたり、
ようは演出だと思うんです。
でも実際は勝てる台は少ない。
でも稼動があるから出ているように見える。
素人なもんで良くわかりませんが、どうなんでしょうか?
441チェキナ名無しさん:02/03/22 05:41
>>440
今の釘調整の主流は、回転数での開け閉めだと思います。
ただ割数は、なかなか思った通りにはなりません。(笑)
同じ釘でも、売り上げも、稼働も、台の出方も日によって
違うわけですから・・・・・。
出すつもりで開けても全く出なかったり、締めたつもり
なのに、赤字打ったりなんて、しょっちゅうです。(笑)
まぁ、よっぽど締めてれば赤字なんてマレですけど。
>稼働があるから出ているように見える。
まさに、その通りだと思います。
稼働すればするほど出る確率があがりますからね。
その分、売り上げもあがってますけど・・・・。
442チェキナ名無しさん:02/03/23 17:43
近所のパチンコ屋のドル箱が新しくなりました。
下にスポンジだかウレタンだかを敷いてあるやつ2000個のやつです。
パチンコは約200台で、2.5円、確変無制限です。
どれくらいの費用がかかっていて、それは何日分ぐらいの利益ですか?
443チェキナ名無しさん:02/03/23 19:39
最近4000個入る箱から2000個の小さな箱に変える店増えたなあ〜見た目でごまかそうって
考えが腹が立つ。もっと企業努力しろよな、客は箱なんかどうでもええんや!
444チェキナ名無しさん:02/03/23 19:58
∴パチメーカー開発者にモノ申す!∵
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1016879874/
445チェキナ名無しさん:02/03/23 20:02
>>444
残念!単発!
446チェキナ名無しさん:02/03/24 20:59
>>443
4000個入りは重くて最近のアルバイト店員じゃ持てないの。
447チェキナ名無しさん:02/03/24 21:00
>>443
大丈夫ですか?
448給料ドロボー:02/03/26 19:31
給料日過ぎやから、締めとったなあ〜 海&わんわんコーナー60台ぐらいあるのに
5台ぐらいしか出とらん!(お昼1時頃)月末までこの調子かよ!
449:02/03/27 04:06
TV番組で、金色の玉で営業してる店を見た。
金玉は銀玉よりどれくらい高いのですか?
1度、金玉でプレーしてみたいデス。
450チェキナ名無しさん:02/03/27 15:06
>>449
銀玉とあんまりかわんないよ?
店の宣伝文句が、ココが噂の金玉の店!!っとなるだけ(藁
451チェキナ名無しさん:02/03/27 18:17
店長の特権って何ですか?
あと、店長って制服着なくていいの?
452チェキナ名無しさん:02/03/27 18:52
隊長!マリンちゃんの巨乳画像発見しましたっ!!

http://web-p.wics.ne.jp/manjiro/
453チェキナ名無しさん:02/03/27 22:39
俺も聞きたい。店長になると景品業者とかからリベートもらえる?
あと、普段はお店にでないもんなの?
454 :02/03/28 00:08
台の入れ替えするときにメーカーからリベートはでますか?
455 :02/03/28 00:30
知り合いでそこそこ大きなチェーンの店長を20代中盤でやってますが
本人はすごいことなんだぞと言うんですが、そうなんですか?
どれくらい頑張ると店長になれるんでしょうか。
456チェキナ名無しさん:02/03/28 02:09
>>451.453.454.455
自分の店の店長特権は、自由出勤、自由退社、自由公休。
アタリ前に、制服なんか着なくて良い。
今はリベートなんてない。
店にいても、事務所にいてホールなんか出ない。
今は、若い店長のほうが給料安くて済むから、
若い店長多いよ。(釘の技術そんなにいらないし)
自分は26の時、コネなしで店長になったけど、
周りの店長、みーんな年上だった。
だから、オレは少しだけスゴイ(笑)
真面目に長くやってれば、店長なれるでしょ。(笑)
あと、大手チェーンならポストが一杯あるから、
結構昇進が早いんじゃないかな。
でも自由がきかなかったり、降格も早いと思うけど。
給料は安いしね。(笑)
457チェキナ名無しさん:02/03/28 02:11
パチンコ店の店長だって、世間様にいえます?
ぷぷ
458チェキナ名無しさん:02/03/28 03:06
>>457
>>457
簡単に言える。
オレの周りは喜んでるよ。
カタギでちゃんと仕事してて。
この仕事してなかったら、確実にヤクザやってたからねぇ。
どうせオレは、ヤクザつとまらんと思うし、自分でも
良かったと思ってるよ。
パクられるの嫌だしね。
ヤクザよりはマシでしょ?
で?
あなたは、そんなに人に誇れる仕事??
どうせオレみたいなカス、イジめて喜んでるウジ虫だから
稼ぎもないし、将来性もないしってトコだろ?(笑)
上司にイジめられてるから、ストレスたまってるのか?
かわいそうに・・・・・・。
あえて、レスしてやった。
459チェキナ名無しさん:02/03/28 03:10
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
460チェキナ名無しさん:02/03/29 18:50
>>457
2chでそんなレスばっかしてるって世間様に言えるか?
461チェキナ名無しさん:02/03/30 00:14
>>460
ワロタ
462チェキナ名無しさん:02/03/30 00:34
質問ですが、裏基盤って海やバカボン以外に存在するのでしょうか?
具体的には比較的新しめの台の裏基盤というのは出回りますか?
今日お水の花道でシマ全体すっげえ変な出方したんですが、
たまたまでしょうか?(朝お座りでほとんどの人間が単発で当たった)
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:47
464店長ブルー ◆U90M3E0.:02/03/30 12:20
 しばらく来ないウチに、荒れてきたなぁ(w

>>462
 もちろん他機種にも裏基盤あるよ。
でも、「朝イチだけ出す」とかのセッティングが出来るのは
基盤系じゃなくてハーネス系だと思うが…
ちなみにオレぁお水にそれらがあるのかどうかは、知らないケド。
 新しめの台が“クサイ”場合は、新台入替以前、
台搬送の時点で交換されてる場合があり。店も知らん間にね(w
 オレぁ一度、寿司屋の大将でくらった経験アリ。

 実際かなり苦しい下積み時代を乗り越えたオレぁ、
20代前半で店を任されるようになったゾ(w
465店長ブルー ◆U90M3E0.:02/03/30 12:29
>>449
 以前にも金玉の話がちょこっと出たなぁ(w
(詳しくは>>239辺り参照)
 だいたい一個2円程度。発注個数により変化アリ。
466チェキナ名無しさん:02/03/30 18:28
なんかあれだね、パチ屋のてんちょは社会の黒い部分と密接に関わっとるね(w

本人が黒い場合もあり(藁藁
467チェキナ名無しさん:02/03/30 19:42
パチ屋の店長さんはイロイロとエロい遊びを知っている気がするYO。
468チェキナ名無しさん:02/04/05 07:05
優勝したら協賛おながいします

爆裂!2ちゃんねる全板人気トーナメントinパチ板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1017956674/
469チェキナ名無しさん:02/04/05 07:39
金玉を耳の中に入れてると 耳垢が青くなるのはなぜ?
470チェキナ名無しさん:02/04/05 19:27
パチ屋の店長さんはみんなやつれてるね。特にエスパス全店。
あっこはコキ使われまくりってか?
やっぱし地域のヤさんにもリベート渡してるんでしょ?
それは直に店長さんがやるのかい?
渡さなきゃ、店荒らされちゃうもんね。
471チェキナ名無しさん:02/04/06 13:10
うちの店長は、書類をごっそり自宅に持ち帰っているんですが
他のお店の店長もそうなの?
何の書類を持って帰ってるんだか知らないけど、
毎日重そうにアタッシュケース持ってます。

なんかヤバイ書類とかあるのかな。
下っ端的には本人にそこまで突っ込んで聞けないので、教えて店長さん。
472チェキナ名無しさん:02/04/07 02:16
店員さんはやっぱり朝鮮人が多いのですか。
473チェキナ名無しさん:02/04/07 04:32
>>472
採用・面接時に優先されるみたい
474店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/07 12:21
>>470、みかじめ料なんか渡すかぃ。(w
そんなんに金使うくらいなら、警備員雇った方がナンボかマシ。
ヤクザより、警察に嫌がらせされる方が怖いわ。
警察屋さんに許可もらわなきゃ、営業出来ないからね。

>>471、働き者の店長さんだね。
この仕事ぁハッキリ言って、めちゃめちゃ書類が溜まる。
店長一人に店の命運がかかってる事が多いしね。
ヤバイ書類?
っちゅーか、月毎の目標売上とか赤字予定日云々は
一般スタッフには見せないようにぁするわな。
机開けたら「ハイ、ありました(w」ってワケにゃ、いかせらんない
モンね。
メールにして自宅パソにぶち込んだ方が、楽は楽なんだが…
書類をメールに書き直すのが、メンドい。

>>472、オレぁ採用しない派。
自分自身、生粋の国産だし(w
だいたい在日朝韓人なら、ツテくらいあんだろ。
飛び込みで来るヤツぁ、信用できん。
ぶっちゃけて本音言っちゃえば、あんま好みのタイプじゃないし。(w
475チェキナ名無しさん:02/04/07 23:09
>>474
まっていたよ!!店長!!
うれしいぜ
476チェキナ名無しさん:02/04/07 23:29
>>474
みかじめ料渡しとかないと、ゴト師集団や攻略軍団が来たときはどうやって対応するんですか?
結構命がけの仕事だと思うのですが。
他に、深夜などにライバル店からの嫌がらせとかされないのでしょうか。
477チェキナ名無しさん:02/04/09 22:48
>>476
458かブルー店長教えて。
478チェキナ名無しさん:02/04/10 02:20
>>476
ゴト師が来た時は発見したら警察に通報するんじゃないの?
私が前勤めてた店の場合は、(店の)お偉いさん皆集合で、ゴトやった奴、ぼっこぼこにしてたけど…。
次の日事務所の中覗いたら、血が飛び散ってました…。
479478:02/04/10 02:23
つづき
でもゴトに入ったのは日本人だったから、自分らで手出したんだろな。
外国人の場合は、下手に手出したらその場で刺されるから止めとけ、とぼこぼこにした張本人から聞いた事あるし
480458:02/04/10 02:43
>>479
昔は所轄の人も、「ボコるのは良いけど、程々になっ(笑)」って
言ってたから、俺の店では外国人でも日本人でもやってましたよ。(笑)
でもその頃、他の店で刺されて死んだ、だか、腕落とされただかって噂を
聞いて、ボコった外国人の仲間にサラわれたりしないかびびったの覚えてる。(笑)
だから、最近はどこの店も、自分達では捕まえたりせずに、すぐオマワリさんに
電話しなさいって事になってるみたいです。
ミカジメ料って今時、あまり聞かないです。
新法とかで、ヘタすると大変な事になるから割にあわないでしょ。
481チェキナ名無しさん:02/04/10 02:45
店長さん、店員さんに好きな子がいます。
常連ですがバイト雇ってくれますか?
常連がいきなりバイトとして働いてたらなんか変ですか?
482チェキナ名無しさん:02/04/10 05:49
玉を一気に入れても騒音を出さないドル箱出したら売れますか?
下にマットを引いてあるんじゃなくて、透明な特殊プラスチック製。
483チェキナ名無しさん:02/04/10 09:59
やっとワシもスロ台の設定を任される身になった。
とはいっても、店長が居ない日だけだが・・・。(週に1〜2日)
3日前、初めて設定を打ったのだが、ぜんぜん出なかった・・・。
プチイベントの日だったので、店長に叱られてしまいました。
484チェキナ名無しさん:02/04/10 21:55
あげ
485チェキナ名無しさん:02/04/10 22:51
>>482
下にマットひいてある方が安上がりじゃない?
486チェキナ名無しさん:02/04/10 22:53
>>480
なるほど。最近の店は学生バイトばっかりだから、そんなに体はれる奴も少ないね。
そういえば、近所の店ではタオルオシボリがなくなって、いつのまにか紙だけになってたよ。
ゴト師なら殴れても、本物のヤクザとなら殴れないし、本当に「出入り禁止」にするんですか?
487チェキナ名無しさん:02/04/11 01:09
止め打ちや変則打ち禁止、と掲載してて、実際に注意したり
出禁にしたりすることありますか?
488チェキナ名無しさん:02/04/11 03:27
>>487
全然普通に出禁にします。w
489チェキナ名無しさん:02/04/11 03:28
たとえば海物語とかドツかれたぐらいで本当に壊れるの?
490チェキナ名無しさん:02/04/11 04:20
>>489
ドツキじゃ滅多な事では壊れませんが、周りの客が嫌がるし、台のダメージも
蓄積されてくるんじゃないかな。
ボクサーみたいに、多少のパンチじゃ平気だけど長年パンチを受け続けると
パンチドランカーみたいになるってイメージしてくれれば・・・・。
491ぽっくん:02/04/11 04:26
バイト君が休日に自分が働いている店で打ってもいいのですか?


(そういえば、長瀬を布袋のおっかけっこはどうなったんだろう?)
492チェキナ名無しさん:02/04/11 04:29
駄目だよ、ポクーン
493チェキナ名無しさん:02/04/11 06:42
>>491
うちの店では、閉店後はよくみんなで遊んでますよ。新入りの目押しの
練習にもなるし。しかし休日に遊びに来るバイト君は居ないです。
新入りのバイト君が、休日に「打たせてくれ」って来ても、なんか怪しい
ので断ると思いますね・・・
494 :02/04/12 00:22
パチンコ店の周辺機器の営業の人って
店長から見てどうですか?
495チェキナ名無しさん:02/04/12 18:05
>>494
どうですか?とは・・??
ワシは店長ではないが、分かる範囲ならお答えしますが・・
496 494:02/04/12 19:52
>>495
仕事募集してたもので。忙しそうとか、大変そうとか。内容とか・・・

どんなことでもいいんで、分かる範囲で教えて下さい。
497チェキナ名無しさん:02/04/13 06:12
>>496
うーむ。営業の方の仕事の内容まではよくわかりませんが、マメに足を運んで
くれる人、めったに来ない人など色々います。他の店で、サボってパチンコを
打ってるところを目撃したこともあるし、他の業種の営業マンのように、ある程度
時間には余裕があるのかな?
ただ、店側は、営業にすすめられて機器を購入するということが少ないと
思いますんで、ノルマ制だときつそうかなぁ。
この程度しかワカリマセン。すんません
498 494:02/04/14 02:23
>>497
いえいえ、十分です。ありがとうございます。
給料はそこそこいいのでノルマありそうな予感・・
499チェキナ名無しさん:02/04/15 14:08
as
500チェキナ名無しさん:02/04/15 14:10
500!!!!!!!!!!!!!
501チェキナ名無しさん:02/04/15 15:34
17日(水)新台3台同時入荷。9時OPEN。
こ〜ゆ〜場合、出す気あるのでしょうか?
新台以外は打たない方が吉?
502チェキナ名無しさん:02/04/15 18:27
>新台以外は打たない方が吉?
常識でしょ。
俺だったら、新台打てないとわかった時点ですぐ帰る
そのままネグラに戻る場合も有。
503チェキナ名無しさん:02/04/15 18:35
そうか? 俺は出る台ならなんでも打つが。(w
>>501
店によるものと思われ。他のシマを開ける店もあるし。
ただ、18時開店とかの方がより開けるのは当たり前田のくらっかー。
504チェキナ名無しさん:02/04/16 21:32
みかじめ料はヤさんに渡してないってホントですか?
うちのおとうさんが元ヤさんだったけど、パチ屋は必ず出してるって言ってました。
そうしないと、昼間からヤーさんが集合しちゃうって。
何もしなくたって、周りの客には迷惑かかるし、出さなきゃ営業できないって
言ってました。それから書類ですが、赤字予定日というのは、釘の開け閉めで調整するんですか?
やっぱり遠隔だったり??店長さん、レスよろしくです。
505チェキナ名無しさん:02/04/17 02:34
そりゃ、渡してるだろな。
506480:02/04/17 03:44
>>504
ミカジメ料なんて払わないって(笑)
昔は払ってる所もあったけど、今は殆どないと思う。
仮に払ってる所あったとしても、ゴク一部の店でしょ。
もし、そんなの払ってるの○察にバレたらどんな事されるか
考えただけでも恐ろしいよ。
今、所轄は門松やら、おしぼりとかの業者のリスト迄作ってるから
「一切暴力団と繋がってる所から買うな!」って毎年通達が来るよ。(笑)
今、不良は新法とかですぐパクられるから、店に対して嫌がらせとかはしないよ。
不良も大変だよ・・・・・。
店はCR入れた事で、ミカジメ料○察に払ってるのと一緒・・・・・。
元は不良のシノギだったのに、今は自分たちのシノギにして(笑)
507チェキナ名無しさん:02/04/17 20:41
不良も黙る「桜の代紋」ってか
508504:02/04/18 15:40
>>506
お答えありがとうございました。
私の父の時代とはだいぶ変わったって事ですよね。
(元ヤさんですが、今ではすっかり丸いおとうさんです;)
それから、新台入れ替えの事について伺います。
私が行くパチ屋さんは、新台入れ替えの当日
朝からその台(だいたい20台くらい)を取ろうと結構の人が並んでいますが、
結局通常の他の台以下の出方なんです。1日フル回転で15回以下だったり(等価)
新台は入ってから3日くらいが一番狙い目と聞いたりするんですが、
店長さんはどう思いますか?新台は回る設定にしてるだけですか?
初歩的でごめんなさい。レス、よろしくです。
509チェキナ名無しさん:02/04/18 18:36
>>506
新台入替の釘は、大体メーカーの社員が調整して、そのまま翌日に開店する店
もあれば、メーカーには一切調整させずに店の人が調整したりします。
開店初日にあえて新台を出さずに、店長が稼働を上げたい機種の釘を
開けたりする場合もあり、店、又は、店長の経営方針によって違うと
思います。
従って、店のクセをある程度把握しておいた方が良いと思いますよ。
510チェキナ名無しさん:02/04/18 23:45
うちの店のバイト君が、常連客に暴行を受けました。
帰り道で待ち伏せされていたようなのです。負けた腹いせというのが原因のようでした。
幸い怪我はたいしたことがなく、犯人も捕まって、一応解決はしたのですが
他のバイト君が怯えてしまって困っています・・・。数人やめていった子もいます。
他店の店長様は、こういう事態に備えてなにか対策されているのでしょうか?
私は店長ではないのですが、バイトに関しては全て任されてるもんで、悩んでます・・・。
511チェキナ名無しさん:02/04/19 01:47
>>510
集団出社 集団帰宅 でどうだろ?
512チェキナ名無しさん:02/04/19 02:46
>>510
そんなの、本当に運が悪かっただけでしょ・・・・・。
殴られたってバイトもキチンと治療費やら、慰謝料やらふんだくれるんだから
ある意味ラッキーだよ。(笑)
あなたから「待ち伏せして、手をだす様なそんな頭の悪い客なんて
滅多にいないから」って、他のバイトに教えてあげるしかないでしょ。
ところで、まさかその常連謝って終わりって事にしてないよね?
そんな大馬鹿野郎は、大金払わせて思い知らせてあげないと。
人としてね・・・・。
513チェキナ名無しさん:02/04/19 03:19

「風俗営業と名のつく商売では、99%ヤクザと関わりがある」
514:02/04/19 06:03
頭悪いのバレるからやめなさい。(w
515店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/19 11:20
 昔ぁセッカン(笑)してたケドねぇ…
今は出来ないね。
 ゴトは確認でき次第、通報のうえ退路封鎖。
 プロぁ、『お断り』を高く掲げ、出てってもらう。(>>317-318参照)
もちろん、出禁で。(w
 
 >>489、海は上皿ヘコムぞ。

 >>510にゃ、俺も集団出・退社が一番だと思うゾ。
ヤサがバレてりゃ、サスガにどうする事も出来ないが。
 俺も似たような経験があるからね。今でも深夜一人で店出る時ぁ、
ちょぴっと気合入れる。
516チェキナ名無しさん:02/04/19 13:34
a
517チェキナ名無しさん:02/04/19 16:21
>>514 思うだけなら可能だからな。みかじめ料の意味がわかってないみたいなんでな。トラブル処理だけがヤクザの仕事じゃないんだよな
518チェキナ名無しさん:02/04/19 17:44
トラブル処理以外に何があるのよ
519チェキナ名無しさん:02/04/19 21:03
>>店長さん

出玉還元率を表す指数として割数がありますが
交換率が違う店同士の割数比較は意味がないですよね


A店 2円交換で 14割営業
B店 3円交換で 10割営業

こういう風に書けばB店のほうが割は少なくてもA店より出してるとわかりますが

もっと、単純に各店の出玉状況を比較できる指数とか隠語ってあります?
520チェキナ名無しさん:02/04/19 21:26
スロ100台の店で大体コインってどのくらいあるの?
パチ台300の店で大体玉ってどのくらいあるの?
521 :02/04/20 00:36
当方、パチ屋の有りがちBGM
(ユーロビートとか、ラップとか、〜〜倶楽部REMIXバジョーンとか、
とにかく食人族っぽい曲)
に萎える者です。

イヤホンでMP3やMDを聴きながらパチンコを
打ちたいのですが、可能でしょうか?
ただ、周りにそんな客は一人もいませんので、やはり何らかの理由
(ゴトっぽくて紛らわしいとか、微量の電磁波を発する(?)など)
でホール内での使用が禁止されているのか、
周りの客は皆、食人族なのか、どっちかなのかなぁ。と想像しています。
下らない質問ですんませんが、お答え下さい。

ちなみに、耳栓を試しましたが、BGMの音量に軍配が上がり、効果なしっすわ。
522チェキナ名無しさん:02/04/20 00:51
最近「おさかな天国」がよくかかる
さかな さかな さかなー
あれは萎える
523素人:02/04/20 01:22
>>519 割数には、玉割数、機械割数、営業割数があるよ
524チェキナ名無しさん:02/04/21 14:55
大当たりしたとき店員がきてリモコンでピッてやるの何?
当たってもやらないときもあるし・・・
525チェキナ名無しさん:02/04/21 15:01
無制限のランプをつけてくれる
526チェキナ名無しさん:02/04/21 15:03
無制限なしの店です
527 :02/04/21 15:12
>>521
相当なヘッドホン付けないと外の音が勝つ。
っていうくらい、パチンコ屋は騒音がすごい。
528チェキナ名無しさん:02/04/22 00:54
よく他店の状況メモってるけど、どの辺を分析してるのですか?
529チェキナ名無しさん:02/04/22 01:48
>>528
人数では
男女別、機種別・・・
530店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/23 02:11
>>519、店の長同士ではだいたい、出玉状況の比較なんぞしないからなぁ…
台数を考慮した上での玉数や枚数、粗利で話ししちまうから。
 強いて言えば、粗利率?

 ちなみに交換係数に景品割をかければ、粗利率が分かるゾ(w
っても、そんなメンドイ事ぁ滅多にやらんが。たとえば…

  A店 2円(50玉)交換
  B店 3円(33玉)交換

の場合を比較するならば、

 A店の交換係数は  等価25玉÷交換50玉= 0.5
 B店の交換係数は  等価25玉÷交換33玉= 0.757575…

んで、両店の景品割数が14割=140%だった場合、原価率ぁ

   A店 140%×0.5=70%
   B店 140%×約0.76=106.4%

となる。原価がこれらって事ぁ、粗利率は

   A店 100%-原価70%=30%
   B店 100%-原価106.4=-6.4%

となる。ゆえに

   A店は玉一個のうち、 30%が利益
   B店は玉一個のうち、-6.4%が利益

なワケよ。 B店、完全な赤字営業ですな(w
531519:02/04/23 02:29
>>530
待ってました
レスありがとうございます
532店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/23 02:32
 改行が多すぎて、怒られちまった(w

>>520
 パチでだいたい、台あたり10,000発?
 スロでだいたい、台あたり 4,000枚?
くらいじゃ? 店作る時の予算により、大幅増減。

>>521
 店員に怪しまれた時ぁ、聞かせてやりな(w
 いや実際は、しまってもらうようにお願いするんだが…
きょうびの体感機ぁ足の下なんかに仕込むモンだし、電波発信機も
ほとんどが店の方で対策済みだし。
 本気で電気物を持ち禁にするなら、携帯なんかもダメだし。
いまだに携帯の電波で、感知器が誤作動する店もあるし。
 ただ、痛くもない腹を探られるのがイヤなら、ヤッパ
止めといた方が無難かも。

>>523
 玉割=機械割=営業割だよ。
 それを言うなら『景品割数』と『機械割数』。

>>524
 見てみないとわかんね。

>>528-529
 イベントや、新台状況も。(w
 
533チェキナ名無しさん:02/04/23 02:33
>>521
怒られたことあるよ俺。
534チェキナ名無しさん:02/04/23 02:36
うちの周辺には羽根物が入っているお店がほとんどないのですが、
お店的には羽根物は儲からないのですか?
535店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/23 02:38
 羽根物ねぇ…
 俺ぁ好きなんだが…
 儲からないねぇ。
536チェキナ名無しさん:02/04/23 02:55
パチですけど、一般の人だと「1シマに2、3台くらいはいい台があるはずだ」と
思ってると思う。でも現実は100台あれば100台、回収台。

あんまりだと思うんですけど。どうしてあそこまでシメないといけないんですか?
537チェキナ名無しさん:02/04/23 02:56
あのー、一応僕パチンコで食ってるプーなんですけど、
今通ってる店が年寄りばっかりで他の店と比べて甘いんですよ。
でも思いっきりプロまたは当店がプロとみなす〜って張り紙がしてあるんですね。
>>317-318にもあるんですが、僕は回る台で長時間を閉まるまで追っかける、
通常時保留止め、確変中の止め打ち、メモ、ぐらいしかやってないんですけど、
やましいことやってなければ堂々とした方がいいですか。
プロっぽい客が一人もいないんで台取り楽勝なんですが、逆にこんなに甘いのに
プロがいないのもおかしいかな、と最近思ってるんですが。
538店長ブルー ◆U90M3E0.:02/04/23 03:04
>>536
 シメる日もあれば、アケる日もあるさね。
パチ屋が商売としてなりたってく為にぁ、どうしても
仕方のない日もあるのサ。
 頑張ってくれいよ。

>>537
 やましい所がナイのであれば、
堂々とすべし。
 立ち回りの上手い下手は、本人の技量だよ。
素直に美味しさを味わってあげて下さい(w
539チェキナ名無しさん:02/04/23 03:09
>>538
ありがとうございます。これからは堂々としようと思います。
正直いままで、当った時喜んだフリとか、わざとデータロボ何度も見たりとかして
プロじゃないよ、みたいなアピールとかもしてたんですけど、いいかげん疲れたんで止めます。
540チェキナ名無しさん:02/04/23 03:16
>>539
夕方になると眠くて、打ちながらウツラウツラしたりしてませんか?(w
541チェキナ名無しさん:02/04/23 14:05
不正対策とかは、どうしてます?
やっぱりそれ専門の業者に頼むんでしょうか?
それとも自分でROMやらハーネスやらを定期的に
チェックするんでしょうか?
542チェキナ名無しさん:02/04/24 21:51
age
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:57
確率変動止め打ちはやばいよ。箱つんでたりしたら大抵黒パンツに注意されますよ。
常連のおばんもちくるし。
544チェキナ名無しさん:02/04/26 01:30
質問です。
以前、ハーネスについて書かれてましたけが・・・
>打ち込み機に設定があって一つはモーニングのかかる回転数
>次はモーニングの連チャン回数(確変をのぞく)
>次はイブニングのかかる回転数とその連チャン数
>最後に確率。
パチンコに時計が内蔵されているのですか?
それともモーニングやイブニングの判定は、回転数ですか?
回転数だとしたら、何回転目からイブニングと判定するんですか?
545チェキナ名無しさん:02/04/26 01:37
ゴトシにロム仕掛けさせてくれとか無かったですか?
自分の知り合いの店員ですが、あったそうデス。断った
みたいでした。怖いですよね、今の時代。
546チェキナ名無しさん:02/04/26 17:28
age
547チェキナ名無しさん:02/04/26 17:32
確変終了後、保留でまた格変引いたとき、2回目の格変は
いつ大当たり引いたんですか?
548チェキナ名無しさん:02/04/26 18:46
店長!大都販売に内定が出たんですが
どうでしょう?なにか知ってることありますか?
549チェキナ名無しさん:02/04/26 21:00
age
550333:02/04/28 20:23
店長、GWはパチンコ打たない方がいいですか?
551チェキナ名無しさん:02/04/28 21:09
「店長ブルー」って「青木さん」ですか?
552チェキナ名無しさん:02/04/29 00:55
金パルストック飛ばすのって簡単ですか?
その場で変更時にも知らぬ間に飛ばされることってありますか?
553チェキナ名無しさん:02/04/30 00:21
ゴールデンウィークの割数予定教えてくれ。。
554チェキナ名無しさん:02/05/01 16:13
店長出てきてage
555チェキナ名無しさん:02/05/01 19:00
パッキ-カード(CRのカード)の使用済みはどうするのですか?捨てるだけ?
テレホンカードみたいに絵柄が描いてあれば、集められるのにと思います
店長さんに言っても仕方ないけど・・・

使用済みカードを、さっさと店員が集めているところを見ると
「まいどありぃ〜!」という感じで、なんだかムカツキマス・・・・
556チェキナ名無しさん:02/05/01 19:02
大都内定人、詳しく何が知りたい!
557チェキナ名無しさん:02/05/02 02:28
>>555
カードが出始めの頃は、絵柄とかついてましたよぉ。
たぶん、イチイチ絵柄変えるとコストかかるから、ヤメたんでしょ(笑)
カード会社って色々と勝手なんだよ(笑)
558チェキナ名無しさん:02/05/02 02:33
>>555
確かホールさんが、使用済みカードをカード会社に返却すれば
いくらか(一枚に付きウン十円)のバックがあったかと
559チェキナ名無しさん:02/05/02 04:22
>>557
カード会社ってほんとに勝手なんだよ。当初は、全国どこでも使えるのをうたい文句に
して始めたのに、偽造カードが出回ったせいで、今じゃその店ONLYでしか使えない。
宗男にいじめられた平沢何某が 業界健全化のために推進したんだけど、業界を
健全化したいなら、遠隔、悪質な脱税をやったところは、営業許可を取り消す処分に
すれば、もっとましになるんじゃないか。
560チェキナ名無しさん:02/05/02 04:27
>>558
そんなバックなんてないですよ(笑)
561ノーリーズン:02/05/02 04:33
>>560
バックされるほど、売上があがってないってか・・・・・・・(笑)
562558:02/05/02 05:10
>>560
そうですか
私の記憶違いですね(汗
563チェキナ名無しさん:02/05/04 20:06
GWってパチンコ屋の技術が露呈する日ですな〜あんなに同一時間、モーニング
1SET、確変昇格減少を色んなシマで見れるとは思わなかった。
今日は見学会にしてよかったです。店を選ぶ基準にもなるかもね。
564チェキナ名無しさん:02/05/05 19:24
パチンコってスロットみたいな設定って一般的にはないハズなのに
朝一ワンセットがあれだけ多発するのって…ハーネスなのかな〜
店長さんの店はハーネス使ってないの?
565店長ブルー ◆U90M3E0.:02/05/05 21:45
>>544 たぶん、回転数ではないかと…わからんケド。
パチ台に時計が仕込まれている事ぁナイと思われ。
 はっきり言って、知らない(汗)

>>545 「サクラやらせてくれ話」なら、よくある事。俺ぁ絶対断るケド。
昔ぁ“ジェットカウンターに仕込みませんか?”系のハナシが結構あったみたい。

>>547 保留された時じゃ? わかんない。メーカーに聞いてくれぃ。

>>550 一概にそうだとは言いきれず。最近ぁ>>563の言うように、
G.W.にこそ店のカラーの出し時と考えるホールも出できてるからね。
 とは言うものの、『G.W.=年最大のボリ時』と考えてるホールも、まだまだ
多いが。

>>553 ないしょ♪ ケド、ウチぁ出してるぞ。
566チェキナ名無しさん:02/05/05 22:07
567チェキナ名無しさん:02/05/05 22:16
店長さん金パルのストック飛ばしの方法しってますか?
568チェキナ名無しさん:02/05/06 15:40
蛙は水が大好きです。

ナメクジは塩が大嫌い。
569チェキナ名無しさん:02/05/06 16:36
>>567
そんなのあたりまえだろう。
毎日やっているよ。もちろん全台じゃないけど。
570店長ブルー ◆U90M3E0.:02/05/07 02:03
>>548 イエティは、ダメだったねぇ…。 ガンガンは、悪い評判は聞かんが。
(ウチぁ入れんケド。)

>>551 ナイショ(w 当たってても言わないし。

>>552>>567 簡単だろうよ。金パル使ってないケド。変更で飛ぶ事ぁナイんじゃ?

>>555>>557-562 レジャーカードが「回収してくれ」って言うからね。
 使用済みパッキーが二枚あれば、偽造パッキーが一枚作れちゃうからね。(今は
どうか知らんが。)
 ちなみに話はそれるが、あのパッキーを『指で二枚にちぎれる』ヤツぁ、P業界人
の可能性 大。(w
571おいらもてんちょ:02/05/07 02:47
面白そうだから乱入させてくれっ!
おいらも600台店舗の某県のてんちょだよ。
いちおう、チェーン店だけど名前は伏せさせてくれぃ。
給料はみんなが思ってるほど、たいしてよかないぜぃ。
572チェキナ名無しさん:02/05/08 19:45
朝一モーニングやってる店ってどうやってモーニング仕込めるんですか?
古い台ではなく最近の竜凰伝説とかでやってるのでなんでできるのかと
思いました。
573おいらもてんちょ:02/05/09 02:31
竜凰伝説でモーニング?太陽エレック系じゃなくて?
確変ノコシとかでなく?朝一数回転であたるとか?

ぶら下がりがついてるってことかな・・あんま聞かないけど。
そんな店が、近くにあるんなら、なんでもありなので行かないほうがいいよ。
574チェキナ名無しさん:02/05/09 05:42
確変ノコシって効き目あるのでしょうか?実はこの方法で大勝と大負けの経験
がありました(T^T)ウック!
575チェキナ名無しさん:02/05/09 23:57
竜凰のハーネスって別のスレでも見たな
576チェキナ名無しさん:02/05/10 00:15
店長の店の替場への手数料ってどんくらい?
577おいらもてんちょ:02/05/10 02:08
>>576
  昔は 0.5円 そこから 0.8円 1.0円 1.5円 とどんどん値段あがってるよ。
  結構でかいんだよね。これっ
  ちょっと前から貯玉にして、手数料無料って営業方法がでてきてるけど、あれも
  調整的には厳しいもんがあるけど、うまく流れにのれば、替場料って減るよね。
  交換しないで、貯玉して帰る訳だし。
 
578チェキナ名無しさん:02/05/10 02:10
本物の店長さんは何処へ?
579チェキナ名無しさん:02/05/10 02:23
>>578
>>577さんは本物だと思いますよ
580チェキナ名無しさん:02/05/10 18:14
行きつけのパチ屋がCR機を現金で打てるようにしてた。
もともとCRのコンセプトはパチ屋が脱税しにくいように
カード会社を間に置くみたいなことを聞いたことがあります。
現金で打てるようにすると、誰かに怒られないのですか??
581チェキナ名無しさん:02/05/10 18:47
>580 これ?
http://www.creationcard.co.jp/top/top.html

俺は大阪だけどコレばっかりだよ
582チェキナ名無しさん:02/05/12 02:58
>>580
CRユニット(サンド)の横に現金機とかと同じサンドが付いてたって事でしょ?
それなら、4.5年位前だったと思うんだけど、確かカード会社とその
CRユニットと現金サンドをやったパチ店の裁判で「違法では無い」って
判決出たらしくて、それからどんどんそういう店が増えてきましたね。
問題はないみたいです。
それであわてて既存のカード会社が、カードと現金が両方使えるユニットを開発して
売り出したんだと思いますけど。
583チェキナ名無しさん:02/05/12 04:53
古いCR機と新装で新しく入れたCR機確立が同じで客付きもおなじくらいなのに
なんであんなに古いCR機はでないのですか?釘は古い方がかなり甘かったです。
584576:02/05/12 10:43
え?買い取った景品数X何円って形なんだー
おいらは、2軒しか知らないんだけど
両方共、固定額方式だYO

ちなみに今はゴマソ両
585チェキナ名無しさん:02/05/12 11:08
ゴトや不審な人を見たら謝礼しますってよく見かけますが
なにがもらえるんですか?店鋪によって違うでしょうけど。
586おいらもてんちょ:02/05/12 15:15
>585
  だいたい、壱マンエンが相場です。
  あとは感謝の言葉をタクサン浴びせます。
  決して、いい台を教えてあげるとかはないです。
  こないだ、セテイ-ロク打たせろとか言われたけど・・・
587チェキナ名無しさん:02/05/12 15:59
よく回る台だったのに、急にまわんなくなったりするのってなにか原因があるんですか?
こないだ一箱で200回転くらいの台で、飯食って帰ってきたらその後一箱150回転。
それでも当たったのが不思議。
588チェキナ名無しさん:02/05/12 17:00
>>586
えー、壱万円もですかー
それが相場なんですか
よし、今度ぁゃιぃヤシを探してみよう
589チェキナ名無しさん:02/05/13 00:10
>>588
ばれないようにチクレよ。仲間が見ている場合がおおいからな。

後でさされないようにな。1万でそんな危険を冒したくないけどな俺は。
590チェキナ名無しさん:02/05/13 05:45
今のCR機でモーニングって仕込めるのでしょうか?
591チェキナ名無しさん:02/05/13 06:24
モーニングかどうかしらないけど開店から1時間後に一斉に爆レツしたシマを見て
パチンコやめようかと思いました。
592チェキナ名無しさん:02/05/15 01:07
ラッキーナンバーが3,5,7だったんですけど
1で格変ゲットして、次の当たりが7だったのにラッキーのプレートを
つけてくれませんでした。
初回がラッキーナンバーじゃないとだめなの??
593チェキナ名無しさん:02/05/15 01:16
店による。
”初回のみ”って小さく書いてあるはず。
簡単な質問は質問スレできけや。
594ちん太郎:02/05/15 23:44
今日、チャッカーに入りやすいように玉が詰まった。
その状態で100回転し、小心者のボクは店員を呼んだ。
店員を呼ばないで、そのまま打ち続けていて店員が発見した場合
おしおきはあるのですか?
595チェキナ名無しさん:02/05/15 23:53
>594
ぼくもしりたいです。
このまえオークス売ってて玉がつまっていってチャッカーにがんがん入る状態になったんだけど。
そのままうってたら横のばあちゃんにえらいおこられた。。。
やばいかなあ…っておもいながらうってたので、見つかってびびってしまったけど。
ほんとはどうなのかな??
596GA:02/05/16 00:01
ギャンブル依存症の人達のことをどう思いますか?
597チェキナ名無しさん:02/05/16 03:32
>>592
お前、小学校出てんのか?確変の字も知らんのか!格変て何だ!
水戸黄門の格さんの親戚か。
598チェキナ名無しさん:02/05/16 03:36
>>595
出玉没収とか、やるかもしれないが、
対処する店員の優しさによる。
599チェキナ名無しさん:02/05/16 13:10
>>597
ここ2ちゃんねるで当て字に関して
とやかく文句をいうのはカコワルイですよん
600チェキナ名無しさん:02/05/16 22:05
ねえ店長さん
Wカップ自粛って破れないの?
1ヶ月入れ替え無しで我慢できる?
イベントで我慢しちゃうの?
イベントするんだったらちゃんと出してね
601755:02/05/16 22:08
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
602チェキナ名無しさん:02/05/17 02:44
>>597
確変なんて単語、学校じゃ教えないだろ(w
603チェキナ名無しさん:02/05/17 03:20
>>602
辞書にも載っていませんが?
604チェキナ名無しさん:02/05/18 19:11
落ちている玉って閉店後に拾うと思うんですが、
どれ位あるのでしょう?
605おいらもてんちょ:02/05/19 01:15
>600
 ケーサツに書類出せなし、検査もしてくんないから破れにゃー
 担当所轄によって違うけど、うちらの地域は6月いっぱいまで、、、
 7月は新台もたくさんでるし、開店日も固まるから頭の痛いところ。
 でもふつーは入替にたよれないから、月通して全体的な出玉のベース
 はあげないとまずいねぇ、、、

>604
うちは営業中にお客さんにあげちゃうから、そんなに残ってないよ。
 営業中にコボレテルのみっともないもん。クリンネスのひとつだしね。
606チェキナ名無しさん:02/05/19 01:27
604
以前テレビ番組で一日中お笑いタレントがこぼれ玉拾ってたけど、数万分
くらいになったみたい。大ホールなら一月でン百万、一年で億ちかい??
円さ、なにしてる!
607チェキナ名無しさん:02/05/19 06:41
勝ちまくっている客には来て欲しくないですか?
回る台見つけて長時間打ってるだけです。
行きづらくなって来ました。
608チェキナ名無しさん:02/05/19 18:59
>>607
「変だな、何かやってるのか?」
と思うだけ

ガムバレ
609チェキナ名無しさん:02/05/25 21:56
ねえ、店長さん
当分入れ替え出来ないけど
台入れ替えない分甘くしてくれる?
期待してていい?

というか、どの店も新装しすぎ
2週間に1度はやめてくれ
月1で充分じゃないのか?
どうかね?
610チェキナ名無しさん:02/05/26 02:17
客を警察に突き出した事ある?
611チェキナ名無しさん:02/05/26 02:21
 俺は神奈川でパチプロやっとるが
 CRバトルヒーローの新しい奴で
 35回/K 
2週間で50万勝ったら、次の日、その台に「只今整備中」の
札がかかってた。
 なんで釘をしめんのかねぇ。
612チェキナ名無しさん:02/05/26 02:22
その店、釘は出玉に関係ないのでは・・・
613チェキナ名無しさん:02/05/28 12:27
当然、店の「売上」目標というか、ノルマがあると思うのですが、
そういったものは月別に区切られてますか?それとも旬間とか?

それと、決算というものもあると思うのですが、
それは皆さんのお店では何月ですか?

上手く帳尻合いますか?
614チェキナ名無しさん:02/05/28 22:11
明日モンスター新台なんです(15台)
同じ店で、源さん増台(15台→30台)、アドベン新台15台
この店は、すごく混む店で朝に台を選んだら動けません
あなただったら、どの台を打ちますか?
615チェキナ名無しさん:02/05/28 22:16
早くつぶれろ。
パチンコ屋なぞ、国の害だ。ごみ虫市ね。
616チェキナ名無しさん:02/05/28 22:17
よく恥ずかしげも無くパチンコ屋で働いてるなんていえるな。
DQNめ。お前ら人間の屑だ。
しんだほうがいいぞ
617チェキナ名無しさん :02/05/28 22:19
>614海
618チェキナ名無しさん:02/05/28 22:21
あの池上蓮たたきで有名なパチプロくずれ「謎の人物」(池上の元弟子)が、
週休1日(11時間労働)、手取り約14万の極悪労働条件のライン工生活
に絶えきれず、ついにそのはけ口を弱者(女性)への「盗撮」という形で
爆発したよ〜

謎ページ!↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレ「謎の人物公式スレッド2〜ただいま鬱モード中〜」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1018443204/l50
619チェキナ名無しさん:02/06/02 06:39
あーげー
620チェキナ名無しさん:02/06/04 23:06
店長さんってまだこのスレにいるの?
621チェキナ名無しさん:02/06/08 06:36
浮上
622チェキナ名無しさん:02/06/08 06:58
釘師スレはdat落ちしたね
623チェキナ名無しさん:02/06/08 06:58
沿革
624チェキナ名無しさん:02/06/11 22:26
入れ替え自粛でも
イベントで頑張ってるかい、店長さん
625チェキナ名無しさん:02/06/15 03:45
業界の方、居られますでしょうか?
6月はがっくり稼動が落ち込んでしまって・・・
当店は、LN制、42玉、7.6枚。
激戦区の中の、二流店(三流?)といったところです。

今年はだいたい、平均23000個くらいだったのですが、
今月は、20000個を切ってしまいそうな感じです。
大手の方とかは、どうなんでしょうか?

あと、私は店長ではありませんが、このスレの方、
わたしでわかることなら、お答えします。
あまりしょっちゅう来れないとは思いますが。
626チェキナ名無しさん:02/06/15 04:15
>>625
仕方ないでしょ。w
ただでさえ、毎年6月はわるいけど、今年はW杯あるから尚更だね。w
入れ替え自粛も影響してるだろうし・・・・。
観念論になるけど、後は 気合 ですね。w
627チェキナ名無しさん:02/06/18 20:51
>>625
季節変動とわりきれ。
628625:02/06/19 07:44
>>626>>627
どもです。う〜ん、季節変動かー。
7月は当店でも、普段より多目の入替予定になっていますが、
よそもいっぺんにやってきますよね、お客様にとっては、選択肢が増えていいかも。
でもこんなにきついとは思わなかったな、正直。
629チェキナ名無しさん:02/06/21 02:13
近くのパチ屋の駐車場で店員を見かけたんですが、
よくみるとその店員は客の車一台一台の前でなにやらメモを取っていました。
おそらく車のナンバーを記録していたようなのですが、
いったいどういう理由があってそんなことをしているのでしょうか?
かなり怪しいのですごく気になるんですけど・・・。
ちなみにその店は全国的に有名な店です。
630某店長:02/06/21 02:29
店長がいなくなったみたいやから、大阪の某店の店長のオレが
色々答えます。どんどん聞いてください。初めにいいますけど、
遠隔やサクラは使ってません。
631チェキナ名無しさん:02/06/21 02:30
>>630
チョンさんですか?
632チェキナ名無しさん:02/06/21 02:41
>>630
629ですがこれってもしかしてパチプロ対策ですか?
633某店長:02/06/21 02:41
>631
チョンさんなんて知りませんよ。
634某店長:02/06/21 02:45
>633
パチンコやスロでかってもらいたいから。うちの店いがいなら
なんぼ抜いてもかまわんし。
635某店長:02/06/21 02:49
↑間違い。>633 ×
     >632 ○
636629:02/06/21 03:05
店長の店では客の車のナンバー(?)記録してますか?
637某店長:02/06/21 03:16
>636
していませんよ。する店あるん?つーか意味ないやん。
638DON ◆qIPd.1/I :02/06/21 03:16
年収いくらですか?
639629:02/06/21 03:29
>637
ですよねー。>意味ないやん。
一体あの店員なにしてたんだろ・・。
同じようなことしてるの何回も目撃してるんですけどねえ。
640某店長:02/06/21 03:39
>638
600万〜700万ですね。
>639
車上荒らし防止とかじゃない?
641チェキナ名無しさん:02/06/21 03:52
>>640
PとSの稼動数は、一日どれくらいですか?
割数は、どれくらいですか?
642DON ◆qIPd.1/I :02/06/21 04:04
>>640
そうですか、大変な仕事わりにはイマイチ(w)ですね(w
643チェキナ名無しさん:02/06/21 05:18
なんか、偽店長多そうですね、本物の業界人きぼん。
644某店長:02/06/21 14:42
>641
平日は、
Pの稼働率は80〜90%です。
Sの稼働率は75〜85%です。
>643
言葉づかいとかあんまよくないけどほんまに店長やねんけど。
645チェキナ名無しさん:02/06/21 14:45
何か見てたら打ちたくなってきた
646チェキナ名無しさん:02/06/21 15:04
平日でそんなに稼動してるの?お店どのあたり?正確にいえなくても
言える範囲で。
647某店長:02/06/21 15:40
>646
大阪府です。
648646:02/06/21 15:46
せめて、市内なら何区、市外なら何市何町までお願いしまっす。
649某店長:02/06/21 16:24
>648
大阪市までしかいえません。それ以上言うと簡単に
店をしぼりこめれるので。
650遊び人:02/06/21 16:48
>某店長さん しつもーんです

よく、台枠の下の方を引っ張ってネカセをつける
というような話を聞きますが

1.本当にネカセは変わってるんでしょうか?(Yes or Noでも結構です)

2.もしネカセが変わったのなら、その結果
  機種によるでしょうが、おおむね回りやすくなるんでしょうか?(Yes or No)

3.もし店長の店でそういった行為を発見した場合
  どんな対処をされますか?(コメントお願いします)
651某店長:02/06/21 17:29
>650
1.YES
2.YES
3.店の出入り1ヶ月禁止程度です。
652チェキナ名無しさん:02/06/21 18:50
実機くれ!
653遊び人:02/06/21 18:51
>>651 某店長さん
レスありがとうございます
大変参考になりました
654某店長:02/06/21 19:04
>653
役にたてて光栄です。
655チェキナ名無しさん:02/06/21 19:50
SはともかくPの稼働率が90%ってすごいなー。


っていうか有り得ないでしょしかも平日で。
本当に90%なら13時間営業で70200個だよ。
まさか人数比じゃないよな。
656DON ◆qIPd.1/I :02/06/21 20:13
毎朝、朝一に並んでるスロプーって社会のゴミ
だと思いませんか?
657某店長:02/06/21 21:00
>655
休日にしめてますから大丈夫です。みなさん休日は
でると勘違いして並んででもうちにきますから。しかも、そんだけ人が
来ると普段より出てるように見えたりしますし。
>656
一応お客様は神ですから。でも徹夜で並んでそこらへんを汚して
ゴミを片付けないのは正直ウザイです。
658655:02/06/21 21:41
>657
おいおい会話になって無いじゃんよ。
割や放出効果の話してどうすんの。
稼働率ですよ!!90%は無いでしょ?
659チェキナ名無しさん:02/06/21 21:48
平日稼動90%だったら神の店だよ
660チェキナ名無しさん:02/06/21 22:54
店長さんに聞くまでもない質問だと思いますので
誰か教えてください。
ギンギラパラダイスとかは設定があるそうですが、
今のパチンコ台って設定とかないんですよね。
ということはパチンコのイベントというのは単に
釘を触るだけですよね?
661なんでも有りUG-S的:02/06/21 22:54
http://s1p.net/aaxwqq   PC

http://s1p.net/diiopk   携帯

マンピ〜のGスポ

 なんでも有りの掲示板
 小学生〜大人の出会い
 掲示板&チャット
 Hな事話ししようよ!
 
 必ずお気に入り&ブックマ-クへ
 お願いします完全無料男女

 皆さんで盛り上げてください

 http://s1p.net/rvvvvh

 http://s1p.net/tyyopp

   日本最強伝説
   コギャルと出会い
   必ず出来ます
   UG-S的出会い

662チェキナ名無しさん:02/06/21 23:43
>>660
そうだって。ちゃんと1から全部読んだか?
663チェキナ名無しさん:02/06/21 23:44
>>659
あるよ。うちの県の最大チェーーn店、今イベント中だってのもあるけど、平日稼動90以上
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:47
アレパチのエキサイトの確率など教えてください。
確かモード方式で連荘させていたと思います。
665チェキナ名無しさん:02/06/22 00:55
店長!!海物語ドツくじじばば全て出入り禁止にしてください。
666チェキナ名無しさん:02/06/22 00:58
店長、後ろに立たないで下さい・・・
667チェキナ名無しさん:02/06/22 01:01
店長!台が燃えてます!
668チェキナ名無しさん:02/06/22 01:02
>>某店長さん
「収支プラスだな」と思われる客の立ち回りはどんな感じでしょうか?
669チェキナ名無しさん:02/06/22 01:04
店長!他に誰もいないシマで一人大勝ちしてる時、
仁王立ちになって腕を組んでこっち見ないで下さい。
670チェキナ名無しさん:02/06/22 01:08
玉○空○店の店長!グランドオープンの時に
「並んでも出さんのにな〜あ」
なんか言わないで下さい!
671チェキナ名無しさん:02/06/22 01:10
店長!アカうってるよ!
672チェキナ名無しさん:02/06/22 02:17
店長さんに質問なんですけど、店長さんのお店では毎日釘調整するって話ですよね?
ところで台の釘を開けるときは、最大でどのぐらい開けるのですか?例えばボーダー
1000円あたり22回転でチャラの機種だった場合、どのぐらいまで回るように開ける
んですか?
673641:02/06/22 02:27
>>644>>657
稼動数を最初にお聞きしたんですよ。
平日の稼働率90%なんてありえないです。
見た目の感覚で稼働を語らないでくださいね。
平均70200個の稼働数ていうのがどんなことかお解りで無いようです。
もしあなたが本物の店長としたら、かなりさぶい店ですね。
674チェキナ名無しさん:02/06/22 08:03
>>673
たぶん何も知らない人が書いたンですよw
昔と違って今は、4万個入れば特A店って言われてますからね。
675655:02/06/22 09:32
>>673 674
やっぱ騙りとしか思えん。
全体で55000個以上の数字はそう出るもんじゃない。
90%とかいったらそれこそ「食事休憩駄目!!」「トイレ我慢しろ」とか言わないと。



676チェキナ名無しさん:02/06/22 12:59
打ち込み数だけでしか稼働が語れない人が多いのね。
677チェキナ名無しさん:02/06/22 13:20
他に何があるの?教えてよ。
678チェキナ名無しさん:02/06/22 13:22
業界では稼動のことは打ち込み数のことですよ。
客数の統計ではないんです。客数も大事ですが、打ち込み数は
もっと大事。わかりまちたか?
679チェキナ名無しさん:02/06/22 13:58
>678
677が何ていうか楽しみにしてたのにー。
680678:02/06/22 14:09
>679
そうとは知らず、スマソ
681チェキナ名無しさん:02/06/22 15:57
>>678
>>679
おまえら、ばかだな。
682チェキナ名無しさん:02/06/22 18:50
遠隔について、うかがいたいんですが
前に、甘くしてあるのに プロらしき人が見当たらない店で やってて大丈夫だろうか?というような質問があり
堂々とやってればいい とお答えの店長さんが、みえました。
でも、もしかして そういう場合 店がプロを排除したいために、遠隔を使っているという事は ないんでしょうか?
よく勝つ人がいると、絶対その人には出さないようにしたら そういう人たちはよりつかなくなるのでは?
素人考えかもしれませんが、この間遠隔について 怖いはなしを聞いてしまったので。
地方にもよると思いますが、台の上にデータを表示する仕組みのあるような店は、ほとんど遠隔を使っているとか
優良店といわれるような大規模チェーン店でも、やっているとか

よくわからないのですが、パチンコ店と契約していて 出玉の調整や パチンコ台の設定を行う人、プログラム組んだりもしている○工大卒という人が
そのような事を言っていました。 パチンコに、設定はないはずなのに、あるようにできるらしいような事も言ってました。何か入れるらしい
この人は、店の売り上げの何割かもらうらしいです。そういうのが、何店もあるそうです。
こんな話ほんとでしょうか?
ちなみに、それをやっているという場所は、中部地方で名古屋ではない街です。名古屋の方が、まだ遠隔をやっている店は少ないとも言っていました。
683チェキナ名無しさん:02/06/22 18:55
>681=某店長
チョソは帰っていいよ
684チェキナ名無しさん:02/06/22 18:59
685682:02/06/22 20:49
そこより、ここの方が信用できるかなと思ったから
6861ban:02/06/22 20:56
タイヨーエレックの「演歌道」入った情報待ってます。
版権乗り越え9曲の演歌が流れるらしい。
しかし、あそこの機械はあまり出回らない、今回は楽しめそうだけど・・・。
今はどこも同じ、目先かえてタッチパネル式なんて出たけど、誰もさわってない。
せめて音楽だけでも・・・・。
687684:02/06/22 23:06
>>682
君みたいな事言う人多いんだよなー。
よく島屋やその他設備やなんかも知ったかぶって話する奴いるんだよ。
ましてや君は事実かどうか全く判断出来る術がないと。
ただ店長だって競合他店の事までは分からないし所詮業者などから又聞きした事を言ってるに過ぎない。
だったらカバン屋に聞くのが一番でしょ。
君は遠隔とハーネスを混同しているレベルのようだから勉強がてらに読んでおいで。
混乱しないように先に言っておくが遠隔はほとんど無いよ(これも憶測になるが)。
そのスレに納得できる内容が書いてあると思う。
聞きたい事があればこっちに書けば誰かしら答えてくれるでしょ。
688682:02/06/22 23:47
知ったかじゃなくて
私は知らないんだって。w
689674:02/06/23 02:32
>>655
ニセ店長の店は
食事休憩、トイレもダメで、あと、保留満タン時、大当たり終了直後の
止め打ちも出来ない店という事でしょw
690チェキナ名無しさん:02/06/23 02:43
店長さんに質問なんですけど、店長さんのお店では毎日釘調整するって話ですよね?
ところで台の釘を開けるときは、最大でどのぐらい開けるのですか?例えばボーダー
1000円あたり22回転でチャラの機種だった場合、どのぐらいまで回るように開ける
んですか?
691バカ:02/06/23 02:45
稼働率ってなんですの?
692チェキナ名無しさん:02/06/23 10:33
>>682
拙文失礼。文盲が眠く、真っ暗な中で急いで書いたんで。
知ったかは君にその話をした人のこと。設備屋に多い。
そしてそれを質問してくる君みたいな人が多いと言いたかった。

>>690
どこまで回すかは店次第だから何とも言えないでしょ。
あと我々側は1000円何回という見方はしない。よくスタート6.0とか聞くと思うが、
分スタート(100発打って何回回るか)で調整する。
営業形態にあわせ各自スタートの目安を持って調整していると思う。
俺個人はボーダーから分スタートに換算して調整してたこともあるが
俺の計算がおかしいのかボーダー丁度にしても赤になる。
だからあまり参考にしてないね。
又後でね。
693追記:02/06/23 11:46
ちなみに雑誌のボーダーは
ベース込みで何回回るか計算した数字。250玉+返しまで含めて何回回るか。
ホールの場合はスタートとベースは別個の計算。当然回せば同調してベースも上がるけどね。
スタート以外の賞球口からの払い出しも管理してからね。

それから割数も重要な要素だから締めても出るなら割り取れるまで締める。
余裕のある店は理論値に収まるまでほっとくかもしれない。
結構割数に重点をおいて調整する人多いのではと思う。勿論OUT数と
スタートの基準との兼ね合わせで調整する中でね。

稼働率
1分間100発発射→1時間6000発→13時間78000発 これがMAX100%
これに対してどれだけ実際に打込みがあったか。
だから90%稼動なら
78000×0.9=70200個
まず有り得ません。

694チェキナ名無しさん:02/06/23 12:39
むか〜し、パチ屋で店内放送がありました。
「雨の中、お足元の悪い中、数あるホールより当ホールに……」
ってヤツ。あの中に「千葉の女はチチしぼり」とゆーセリフが
ありました。後は「ほかのお店は釘絞り」とか続くんですけど。
千葉には乳牛が多かったんでしょうか?
千葉女には巨乳が多かったんでょうか?
695チェキナ名無しさん:02/06/23 13:06
なつかしー
696チェキナ名無しさん:02/06/23 17:26
>>692

S(スタート)×4=千円あたりの回転数

私はこう計算してます
Sが6.0なら24回転/千円です
尚、4は定数です
697684:02/06/23 19:04
>>696
分スタート→千円あたり を単に簡易計算するだけならいいと思うんですが、
千円→分 の場合、等価のボーダーって大体千円20回って書いてあるじゃないですか、
そうすると20÷4で5.0と今度は辛すぎちゃうんですよね。
698チェキナ名無しさん:02/06/23 20:17
パチなんかして在日潤してんじゃねーよ!
つーかおまえらチョン?
699684:02/06/23 20:26
おいらも社長も日本人だようちは。
しかもおいらは嫌韓!!WCの判定で怒り度40割うp中!!
700チェキナ名無しさん:02/06/23 20:39
250×スタート÷(100−ベース)=千円での回転数

こんな事も知らんのは、偽者か?ペーペーのホール回り
ちなみに22回ボーダーでホンとのイベントだったら
S6.8 B35 ぐらいかな?
701チェキナ名無しさん:02/06/23 20:41
>>699
出玉も40割出してくれ
頼む!
702チェキナ名無しさん:02/06/23 20:41
スタートって何よ?
6ってのは何分で6回まわるの?
703チェキナ名無しさん:02/06/23 20:46
>>702
1分つーか
打ち込み数100発で6回転
704700:02/06/23 20:54
100発打ち込んで35発戻り
65発で6.8回転 千円あたり26.15回


ぼったって・・・言われるのか?
705チェキナ名無しさん:02/06/23 20:57
>>704
言われないでしょう
等価なら
706684:02/06/23 21:02
>>700
お前嫌味な奴だなー。素直に教えてくれればいいじゃんか。
つーか千円あたりの回転数にわざわざ換算する人少ないでしょ。基本的に必要ないし。
でも分かりやすい式教えてくれて勉強になったよ。もっと面倒くさい事やってた。
答えは間違いでなかったみたい
707チェキナ名無しさん:02/06/23 21:05
W杯が終わったら、赤字の姦国の予算を補填するために、在日の送金が増える。
その金の捻出の為にパチンコ屋が釘を絞める。
つまりパチンコが出なくなる。
708684:02/06/23 21:09
700の店は3円無制限だろ。
709700:02/06/23 23:30
>684
3円無制限・・・大正解!
でも、あなた店長じゃないでしょ?
こんなもの釘触る人なら常識ですよ!
お客さんはふつうは1箱で何回回るか?数えてます(年配客
セミプロさんは千円当たりで計算してます(多分
710700:02/06/23 23:32
別に懸架打ってるんじゃないからね!

それと私、暇で・・・・す。
711チェキナ名無しさん:02/06/24 01:30
700は端から見てても嫌味
712673:02/06/24 03:31
700さんは、別にわざと嫌味をいってるんじゃないよ。
業界人を偽って、しったか言う人が多かったから、
そういう人達に対しての言葉だったんだと思う。
偽店長に対しても、本物だと思って、真面目に質問してる人がいたでしょ。
そういう人達に対して、いい加減なレスをするのは失礼だと思う。
おいらも、ちょっと腹がたった。
ちゃんとしたことを教えてあげる、そういうスレでしょ、ここは。
713673:02/06/24 03:43
ちなみに、私は、>>625>>628です。
714700:02/06/24 10:09
>673
ありがと!頑張ろうね〜
715チェキナ名無しさん:02/06/24 12:59
>673 700
駐車場でのナンバーチェック、ネカセについての質問は偽者が答えているようですが
あの内容で合ってますか?
716673:02/06/24 19:55
>>715
ナンバーチェックについては、そんなに深く考えなくていいと思います。
お客様以外の人が、常時、車を停めていて、それに対してのチェックだったんじゃないかと。

ねかせについては、一発台でいうと、最近(?)ではミサイル、昔ではコンビとかで勾配をつけると
クルーンでの手前の穴に良く入るとか、先輩に教えられたことがあります。

私の地域では、4分5厘で統一されてますが、一般的に考えて、
勾配がついていた方が、平面に近いということですよね。
ゴルフのパターに近い感覚でいいと思います。
でも、500円玉をはさんでうんぬんとか、そういうのはほとんどゴトに近いと思いますので
やらないでくださいね。
717673:02/06/24 20:26
あと、いい忘れましたが、地域によっては、もともと台に勾配を変えられる機能が付いていて、
イベント時などにねかせをつける事ができると聞いたことがあります。
私の地域では、あまり聞きませんが。
718700:02/06/24 20:39
車のNO.チェックは県外の車に関しては注意してます(特に関西
バカボンのベースで結構、来店されました(全部、出て行ってもらいましたけど

ネカセについては私のところは4分5厘で統一してます
ステージ等で若干変えたほうがいい場合もありますが、釘で対処してます

673さんの言ってる勾配の変更は島単位で出来るお店もあります
でもそんなに変える事も無いのでうちでは付けておりません
719初心者のための計数”管理” By 偽てんちょ:02/06/25 03:11
[アウト]

パチンコ台は、1分間で100発の玉が飛ぶように作られています。
(厳密にいうと、99〜96位の差があるそうです)
これに対しては、新台入替時、警察の検査などでもチェックがあります。

パチンコ台の裏側、玉が落ちていくところには、アウトボックスが付いていて、
そこに付いている計数機で、入玉の個数をカウントしてます。
スタートチャッカーやアタッカーを通った玉も、はずれ穴を通った玉も、
お客様が打ち出された玉はすべて、ここでカウントしています。
(通常は10個単位で一信号)

アウト(入玉)は、遊技台の稼働そのものでもあります。
止め打ちもせず、リーチの時も打ちっぱなしだと、
理論値では1時間で6,000個、13時間で78,000個の稼働(入玉)ということになります。

実際には、お客様は休憩もされますし、止め打ちもされます。
新台コーナーなどで、終日、空き台が余り無い様な稼働状態でも、
実際の稼働数は、一日60,000個程度だと思われます。
720ここが知りたい:02/06/25 03:54
>>716>>718の両店長さん
台枠の下側、ハンドルとか下皿を引っ張ったら
本当にネカセがつけられるのですか?
そういった事を客がやってるのを発見した時の対処は?
721716:02/06/25 09:41
>>720
私は店長ではありませんが・・・
ハンドルとか下皿を引っ張るくらいでは勾配は変わりません。
台が壊れる可能性があるので、そういう事してると、当然店の人に注意されます。
そんな事しないで、パチンコは楽しくあそびましょー。

何年か前、カリブという台があって、それにパチスロのコインをはさんでいるのを
見かけた事はありますが。

ゴト師グループなどの場合、スタッフが一人で対応したりすると、
危険な目にあう可能性もあるので、絶対に一人では対応しないように指導しています。
彼らは、自分達の利益のためならどんなことでもやってきますから。
722716:02/06/25 10:14
6月18日に、日本がトルコに負けてから、
10%〜15%くらい減っていたお客様が
かなりホールに戻ってきて頂けました。
店的には、ほっとしましたが、(サポーターの方、すみません)
日本代表も応援していたので、複雑な心境ではあります。
723初心者のための計数”管理” By 偽てんちょ:02/06/26 03:10
「セーフ」

遊技台に打ち込んだ玉が入賞口に入り、賞球となって払い出された玉の事を
セーフ(出球)と呼びます。

信号の送り方は、台の種類によって異なります。
パチンコ現金機は台上部に付いている補給メーターから、
CR機とスロットは台自体から、それぞれ10個単位で(スロットは実枚数を)
ホルコンに信号を送っています。

通常時(大当たり中や、確率変動中以外の時)のアウト玉100発に対しての
セーフ玉数のことを、ベース(遊び率)といいます。
1分間玉を打ち込んで、何発返ってきたか、ということです。
724( ´∀`)ノ7777さん :02/06/26 03:41

経営者が朝鮮人の割合はどのくらいですか?

最近、韓国嫌いになったのでパチ・スロから足を洗おうと考えています。
725チェキナ名無しさん:02/06/27 00:13
>>724
ほとんどだって。
726初心者のための計数”管理” By 偽てんちょ:02/06/27 11:39
[ベースとスタート]

通常時の100個のアウトに対して何個セーフがあるか、
この数値をベース(遊び率、G値)といいます。

また、通常時の100個のアウトに対して何回デジタルが回ったか、
この数値をスタート(スタート平均)といいます。

ベースとスタートの数値は、計数管理の基本となります。

この数値によって、たとえば
「1000円の元玉で遊技できる玉数はいくらか?」
「1000円の元玉で何回デジタルを回せるか?」
などの目安も解ります。

また、ホール管理者は、ゴトなどの不正に対してのチェックも、
この数値を目安としています。
727チェキナ名無しさん:02/06/28 03:56
>>726
「初心者のための・・・・・・」この辺は、ニセ店長も間違えてないです。
正しいと思うよ。w
ニセ店長は、たまにボロだすんだよなw
728チェキナ名無しさん:02/06/28 19:07
店長じゃなくて主任クラスだったりして
729チェキナ名無しさん:02/06/28 19:17
竹の塚のピーアー○、TVでてるけど超くだらない。
だいたい女が店長やってる店には絶対に行きたくない。
俺は絶対に行かない。
730チェキナ名無しさん:02/06/28 19:38
>>729
店長なんて所詮使い捨て中間管理職だぞ
ある日あっさり首切られるなんて日常茶飯事
まあ、ピーアークを別に擁護している訳ではないが(笑)
731初心者のための計数”管理” By 偽てんちょ:02/06/28 23:13
[1000円スタート @ ]

1000円分の元玉で遊技できる玉数をベースを基に考えてみます。

【考え方】

100個の元玉があり、遊技している台のベースが50であるとします。
100個打ち込んだ時、戻ってくる玉数は50個です。さらにその50個を打ち込んだ時、
今度は25個の玉が戻ってくる事になり、その25個の玉を打ち込むと12.5個の玉が戻ってきます。

それらを合計すると、
100+50+25+12.5+・・・・=200個となります。

同様にして考えると、1000円の元玉(250個)で遊技できる玉数は以下のようになります。

ベース        30  32  34  36  38  40
遊技できる玉数   357 367 378 390 403 416


「遊技できる玉数」の考え方は、上記の通りですが、次の様な計算式でもほぼ同じ値を算出することができます。

【計算式】

遊技できる玉数=元玉数×{100÷(100−ベース値)}
732初心者のための計数”管理” By 偽てんちょ:02/06/29 13:24
[1000円スタート A ]

1000円分の元玉で遊技できる玉数と、スタート平均を基に、
1000円分の元玉で何回デジタルを回す事ができるかを知る事ができます。
計算式は以下のようになります。

1000円で遊技できる玉数÷100×スタート平均


(1000円スタート@)からの計算式をまとめると以下のようになります。
1000円スタート回数=250×{100÷(100−B)}÷100×S=250×S÷(100−B)
《Bはベース値  Sはスタート平均》


【1000円スタート回数計算式】

250×S÷(100−B)
733チェキナ名無しさん:02/06/29 13:35
なるほど
734チェキナ名無しさん:02/06/29 13:40
>>732
知ってるわ、そんなこと
つまらん
735天下り大魔王:02/06/29 18:01
三重県で店長やってます。
詳しく言うとすぐバレルので、簡単に自己暴露すると、
店は全国チェーンで、築3年以内です。
平日の稼動は38000〜51000、土日で45000〜54000です。
私は、関西の大手チェーンを渡り歩いて現在の会社に落ち着いています。
今まで、裏なども手を染めてきましたが、今の会社は健全なので、自分の
身もキレイになったような気がしています。
三重県で営業していて思うことは、地元チェーンのお粗末な経営手腕と
裏とハーネスの蔓延です。
それらの裏技を駆使して、全国チェーンの競合店に勝っている店は県内には
有りません。もっとうまく使えば稼動が上がるのにと見ているこちらが
心配になるくらいです(藁)。
一応、本物の店長ですので、質問が有れば答えられることは答えたいと
思います。
この業界に身を置いて数年。少しでも罪滅ぼしが出来ればという謙虚な
気持ちで・・・

736アフォ:02/06/29 19:25
○犯はウラですか?
737チェキナ名無しさん:02/06/29 19:56
738\:02/06/29 19:59
今日で「愛知万博」まであと「1000日」です。
739チェキナ名無しさん:02/06/29 20:25
>>735
三重県が裏とハーネスの蔓延だと思う根拠は?
740チェキナ名無しさん:02/06/29 20:50
>>735
1海が一番人気ですか?

2メーカーガだけが得をする今の寝台入れ替えのスタイルをどう思うか?

3パチンコ業界の今後は明るいか?

4コネがない状態でパチ業界に就職は無謀か?
店長さん、個人的な意見でかまいませんので教えていただけると。
741チェキナ名無しさん:02/06/29 22:57
海(に限らず今のパチンコ台)には設定がないから
どこの店でも出玉の調整なんてできないんですよね。
それなのによく出る店と出ない店があるのはどうしてなのか
教えてください。稼動がよくてよく回すから結果的に総当り数が
多くなるというだけですか?
「裏モノだから」というのはナシで。
742チェキナ名無しさん:02/06/29 23:05
関西で裏占有率はどれくらいですか?
また、裏の使用方法は(例えば初当たり20%ダウンとか)どんなのが
多いですか?
743天下り大魔王:02/06/29 23:12
740さんへ   1、はい
2、中古機のチェーン店移動などで、経費削減をしていますが、
  メーカーの横暴には呆れております。
3、業界全体のパイは減少傾向であると思いますが、弱肉強食状態
  がより顕著になり、○と大の2大チェーンを筆頭に大きい所
  は更に大きくなり、小さい資本の会社は一段と淘汰されていく
  でしょう。
4、無謀です。
  なぜかというと、大手でもドキュンな会社とマトモな会社の
  違いがハッキリしているのですが、一般人にはその区別が
  出来ないからです。
  
744チェキナ名無しさん:02/06/29 23:18
>>743
なるほど。サンクス。
745天下り大魔王:02/06/30 00:04
741さんへ
色々な条件が絡んでくるので、一言で言うのは難しいです。
出る出ないだけで論じると、
25個交換の店と45個交換の店では、同じ還元率でも約2倍の出玉の
違いに見えるし、同じ交換玉数だとしても、還元率の違い、海6か海3R
の違いによって出玉の見え方が変わってくるということです。
746天下り大魔王:02/06/30 00:11
739さんへ
裏については、30パイ導入店の呆れるほど、確率を無視した出方を見れば、
ここで説明する必要は無いと思います。
ハーネスについては、私は関西の大手数社に知人が居ますが、その中に
三重に展開している会社があるのです。
また、ハーネスを扱っている業者が出入りしている店舗を数店知っています
(知人の裏ハーネス業者情報)
それ以上は言えません。
747天下り大魔王:02/06/30 00:16
742さんへ
県別でいうと兵庫がダントツで一位です。
しかし、大手の害亜チェーンが裏から手を引いたので、約5割くらいの
蔓延率です。
次に滋賀県。他の県は大したことは有りません。
縦横、皿金などのノーマル機でも下手な裏より出るタイプの台が増えてきた
ことが大きいと思われます。
タイプについては、子役カットで、連荘数の設定をするタイプが多かったです
748チェキナ名無しさん:02/06/30 00:50
でもハーネスって海とかバカボンだけで、
新台とか人気が出ないマイナー機を打っとけば問題ないんでしょ?
749チェキナ名無しさん:02/06/30 01:37
ピーマンっていつ頃出ますか?
750741:02/06/30 02:25
>>746
どうもです。
751おいらも稼働5万発の店で働きたいぞ!:02/06/30 02:53
台魔王さんへ質問です。
P台数は、(おおまかでいいんですが)どれ位ですか?
営業形態と、換金率、玉単価はどれくらいですか?

あと、他店との差別化に関しては、どういったことに気を使っておられますか?

いろいろ伺ってすみません、答えられる事だけで結構です。

752チェキナ名無しさん:02/06/30 03:39
還元率の設定ってパチンコ店がその日の総出玉をコンピュータで
制御できるってことですか?
遠隔とは違うんですか?
753天下り大魔王:02/06/30 12:31
751さんへ
店を特定されるのを避けるため含みを持った言い方になりますが、
P台数が350〜450、Sが80〜140です。
営業形態は無制限。交換率は高価としか言えません。
玉単価は0.8〜1.1(機種によるので)。
他店との差別化については、「イベントの信頼性」これに尽きると思います。
今の三重県で稼動の悪い店は必ずガセイベントでお客様を裏切ったことが
多々あるはずです。出せる日は限られているはずですから、無駄なイベントを
しないで、イベントの日は確実に出す→店の信頼度がアップ、という構図です。
釘調整は「練習すれば素人でも出来る」という会社が増えていますが、実は
そんなことは無く、開け閉めの判断が出来ないために、稼動を落としている店は
ゴマンと有ります。
754751:02/06/30 12:51
>>751
大魔王さん、ありがとうございました。
「イベントの信頼性」については、確かにおっしゃるとおりだと。
大変勉強になりました。忙しいでしょうが、これからもカキコお願いします。
755チェキナ名無しさん:02/06/30 13:00
年収はいくらですか?

赤字営業の日は本当にあるのですか?
756751:02/06/30 13:01
>>753
です。すみません、間違えました。
757チェキナ名無しさん:02/06/30 13:03
>>756
ボケ気をつけんかい!
758天下り大魔王:02/06/30 15:04
755さんへ
年収は、これもハッキリと言えませんが、700〜1000です。
入社3年以内なので、高いとも安いとも思いません。
赤字営業の日は月に1〜4日は必ず有ります。
自社は他の全国チェーンに比べて還元率が高いから可能であると思います。
759天下り大魔王:02/06/30 15:12
752さんへ
還元率を、コンピュータで調整している店舗はほとんど無いと思います。
そのようなシステムを開発している企業が存在するのは知っていますが、
認可を受けていないので、さすがに表の市場に出ているとは
考えにくいからです。ただし、遠隔装置については、小資本の店で
導入している所は有ります。なぜ、知っているかというと知り合いの
ホールで・・・これ以上は言えません。ただし、全体の1パーセントにも
満たないので、そんなに気にする必要は有りません。
760チェキナ名無しさん:02/06/30 15:35
>天下り大魔王
明日から全国的に新題入れ替え解禁のはずですが7月は月単位見て
赤字出す予定ですか?
761チェキナ名無しさん:02/06/30 15:56
ボナス時期は稼がせてもらいます、わしらも店員もボナスほすいよってからに  偽天チョン
762SEPP:02/06/30 16:07
ネカセについて疑問。
台を平行方向にした方が出ると言うことのようですが、(簡単に言えば下を引っ張る)
平行に近い方が玉の勢いは少なくなるかもしれませんが、セル盤に引っ付く確率も
高くなりますよね?ということは、例えばチャッカーが開け調整になっていても、
釘の根本に影響されるので、開け調整の意味がなくなってしまうのでは???

ネカセによってよい影響を受けるヤクモノを持った機種限定での話なんでしょうか?
763チェキナ名無しさん:02/06/30 17:10
もっと、初歩的なことでネカセて、どこで、どんな方法で調整してるの?
764天下り大魔王:02/06/30 17:53
760さんへ
パチンコ店の経費は店にもよりますが、毎月2000万以上は必要です
また、初期投資で数億円〜十数億円の巨費を投じて、毎月の利益の
中から返済に追われているわけですから、
月単位で赤字を出すということは新築オープン当初以外
は考えられません。


765チェキナ名無しさん:02/06/30 17:58
とっくに消却済んだ店舗もあるはずなのにシブチンではないんかい?
道路公団みたいなアコギな商売あきまへんで!
766天下り大魔王:02/06/30 18:02
762さんへ
ネカセについては、各論有りますが、ハネモノの一部の機種が
影響してくるというだけで、
現行のフィーバー機で有れば、釘調整だけで充分で有ると思います。
当社の古株の店長の中には「ネカセ」にこだわる人も居ますが、
そういう店長に限って実績を残していません。
ただ、仕事人のように極端にヤクモノの影響が大きい機種は
影響は有るかもしれませんが、釘調整だけで充分です。

767チェキナ名無しさん:02/06/30 18:10
>>764
2000万なんかじゃ、足りないよ。
うちは、弱小店だけど、人件費だけでも、1500万くらいは掛かると思うよ。
768チェキナ名無しさん:02/06/30 18:41
大魔王さんも偽者なの?
769天下り大魔王:02/06/30 18:59
767さんへ
文章をよく読んで下さい。「2000万以上」と書いたはずです。
768さんへ
文章をよく読めば、本物か偽者かの区別は出来るはずです。
770チェキナ名無しさん:02/06/30 19:06
天下り大魔王 さんへ

>イベントの日は確実に出す→店の信頼度がアップ

ってやると通常に客こなくないですか?
771天下り大魔王:02/06/30 19:14
770さんへ
いい質問だと思います。
三重県内の店は、「通常時もイベント時も出ない」店ばかりなので、
「イベント日のイベント対象機種は出す」という手法だけで、
お客様の信頼を得ることが出来るし、通常時もご来店頂けるという
ことが可能になるのです。
ノルマのキツイ店でも月の粗利配分を工夫することによって、
業績を上げることは可能で有ると考えます。
772チェキナ名無しさん:02/06/30 19:35
トイレで首吊り自殺されたことはありますか?
また
パチンコやスロットで人生を破滅させる人についてどう思いますか?
少しくらいは、罪悪感を感じますか?
773天下り大魔王:02/06/30 20:04
772さんへ
トイレの件は、自店でも知人の店でも聞いたことありません。
全国18000店舗で、年に一回有るか無いかのことです。
噂ではよく聞きますが、実際はウソであります。
人生を破滅させる人については、冷たい言い方ですが、
もう大人なんだから「自己責任」でしかないとしか言えません。
罪悪感を感じる様では、この仕事は続けられないと思います。
774あなたの部下:02/06/30 20:23
大魔人さん、2ちゃんばかりやってないで、もっと仕事してください。
775チェキナ名無しさん:02/06/30 20:43
天下り大魔王さんは、たぶん偽店長だと思う(笑)
でもがんばって!素人さんがこんなこと考えてると思うと
ちょっと参考になる(笑)
776天下り大魔王:02/06/30 20:51
774さんへ
ただいま休憩中ですが何か?
775さんへ
735以下の文章を読んで「素人」であると思うので有れば、
あなたの文章読解力を疑います。
777チェキナ名無しさん:02/06/30 20:55
777げと
778チェキナ名無しさん:02/06/30 21:00
天下り大魔王さんへ質問

1 7月の新題ラッシュで導入するかしないかは別にして最も期待している
  パチとスロの台一台ずつあげてください。

2 パチは三洋がシェアを伸ばしていますが今後この勢力図はどう変わっていくと
 思うか?

3 子供同伴拒否!なんてポスターを貼ってる店が多いですが実際黙認ですよね?
 貴店ではどうですか?

779チェキナ名無しさん:02/06/30 21:06
大魔王さん、今度ポイントたまって命釘親指調整の台打てるんですが、ミニスカ、事件です、パチリーグ、ダーティペア、モンスターマンションの中で一番いい台はなんですか?ゲージ、リーチの長さ等考慮した時間効率など初心者であまり知らないので。よろしくおねがいします。
780チェキナ名無しさん:02/06/30 22:04
>店長さん
出玉数を最頂点で勝ち逃げしていくヤシと
持ち玉になったら、とにかく閉店まで粘るヤシ
どちらがイヤですか
781天下り大魔王:02/06/30 22:29
778さんへ
1、何も有りません。強いて言えばオーサムライです。
  ゲージを工夫して調整すれば、3カ月は引っ張れそうな
  気がします。ゲーム性もまずまずの出来。
2、内規が変わらなければ引き続き三洋の独り勝ちです。
  他のメーカーが情けない台しか作れないなかで、
  海パラダイスとかニャンニャンパラダイスなどの海物語仕様の
  台を出せば、楽勝だからです。
3、子連れ同伴は禁止しています。
  しかし、休憩スペースが有るので、そこで休憩して頂くように
  薦めています。
782天下り大魔王:02/06/30 22:31
779さんへ
すいませんが全ての台の性能を把握していないので、
明言できません。
783天下り大魔王:02/06/30 22:34
780さんへ
前者の方がイヤです。
後者は稼動が増えるという利点が有るので許せます。
784チェキナ名無しさん:02/06/30 23:02
天下り大魔王さんのお店では、羽根物は置いてあるのでしょうか?また置いてある
としたら、羽根物台から出玉を大量に出したりするのでしょうか?私は羽根物が
大好きなので、とても興味があります。
785780:02/06/30 23:34
>>783
レスありがとうございます
786チェキナ名無しさん:02/06/30 23:38
一回の新台入れ替えってどれくらいお金かかるんですか?
787チェキナ名無しさん:02/06/30 23:48
>>786
一台15~20マソってとこだろ?
788チェキナ名無しさん:02/07/01 00:07
新台入れ替えるお金があるんなら、そのお金を出玉として還元して欲しいです!!
出ない新装なんて要らん!!
789チェキナ名無しさん:02/07/01 00:11
>>788
まさに!!
790天下り大魔王:02/07/01 00:26
784さんへ
店舗が特定されると困るので、明言は出来ませんが、
過去に置いていた、または、現在置いているの
どちらかです。
ハネモノの営業は日銭を稼ぐと割り切っているので、毎日10%頂く
営業をしますね。
791天下り大魔王:02/07/01 00:30
786さんへ
パチンコ一台20万前後です。スロットは一台10〜40万とかなりの差が
有ります。
792チェキナ名無しさん:02/07/01 01:03
793age:02/07/01 10:11
aho
794チェキナ名無しさん:02/07/01 17:59
毎朝、パチ屋に並んでるパチプーやスロプー
の方々がいますが、このような方達について
パチ屋店員の方は腹の底ではどのように思
っているのでしょうか?
795天下り大魔王:02/07/01 19:02
794さんへ
特別な感情は有りません。
時々、「ちゃんと食えてるのかな?」と思う時は有ります。
796チェキナ名無しさん:02/07/01 19:04
>>794  (・∀・)ニヤニヤ  

      or


  カモが今日もキテル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
797チェキナ名無しさん:02/07/01 19:16
パチ業界の奴達は皆チョンの手先
皆でテポドン作るのに忙しい
さあ今日も御国の為に働くぞ〜〜♪チョンチョン♪
798チェキナ名無しさん:02/07/02 00:10
ウチの地元(札幌です)には「玉の上げ下げおよび計数カウンターに
流すのはすべてお客様ご自身でお願いします。人件費を減らしてその分
デダマに還元します!」という店があって非常に盛況ですが、
こういう店は全国的には珍しいのでしょうか?
799チェキナ名無しさん:02/07/02 06:15
大魔王の店は、羽根物が40台以上はあるな。w
高交換率で、無制限ってのを考慮しても
玉単価が80銭〜1円10銭て、かなり低いからな。
三重県民、これで特定できる?
大魔王どう? オレの推理まぁまぁだろ?w
800チェキナ名無しさん:02/07/02 07:35
800
801チェキナ名無しさん:02/07/02 18:21
>>753大魔王
あなたの開け閉めの基準を出来るだけ詳しく教えてください。
802チェキナ名無しさん:02/07/02 20:02
大魔王逃げた?
803チェキナ名無しさん:02/07/02 22:09
>>798
珍!まあ人件費の分、還元したとこでたがが知れてるが・・・
804天下り大魔王:02/07/02 22:45
799さんへ
残念ながら的を外しています。
もっとも、特定されたとしても首を縦に振るわけにはいきません(藁)。
805天下り大魔王:02/07/02 22:56
801さんへ
短文で説明するのは難しいですね。
開けた機種は3日かけて締める(元に戻す)が私の基本ですが、
イベント等の事情で守っていません。
詳しくと言われても、もう少し具体的な質問であれば簡潔に
答えられるのですがね。
806チェキナ名無しさん:02/07/03 01:21
基本的に自由に語って頂ければ良いです。
答えにくい場合はデータの中で何に重点を置いて見るかと考えてください。

後大魔王さんはPのOUTが2万前後の店で調整された事ありますか?
807799:02/07/03 01:55
>>大魔王さん
むむむ・・・・w
ハズレですか・・・・・。
なら、現金機が半分位はあるんじゃない?
地域性を考えたら、当然駐車場はあって・・・・。
客の出入りの激しい駅前や、繁華街じゃない郊外店と見た。
どうだっ! 段々ちかずいてきた?w

じっちゃんの名にかけて!
とにかく良い店ですね・・・。
808天下り大魔王:02/07/03 08:35
806さんへ 
まず、アウトです。
次に差玉で、次に割数やスタートや特賞確率などの諸々のデータです。
割数とスタートを重視した営業をしていると必ず業績が落ちることは
断言出来ます。
あくまで、「アウトを維持する為の釘調整」で、その為に他のデータを
参考にするわけです。
私は、10店舗以上の店を経験しているので、2万前後の店を経験した
ことはありますよ。

809天下り大魔王:02/07/03 08:38
807さんへ
あまり詮索しないで下さい(笑)。
でも、自分でいうのも何ですが、今までの自分のノウハウを
全て出している「良い店」だと思います。
810チェキナ名無しさん:02/07/03 09:58
>>808
えっ!アウト最優先なの?
おいら割とスタートの事しか考えていないぞ!
それじゃダメなの?客帯率を釘調整で上げるって事?

最近のお客さんは、もたせが甘くて回る台でも、すぐやめちゃうぞ!
811チェキナ名無しさん:02/07/03 10:09
大魔王さんへ質問です。
今までのレスから考えると、大魔王さんの店は500台規模で、
台売上げ平均5万円くらいとするでしょ、
(でも、玉単価が低すぎるような気がするけど)
それで、売上げ2500万で、250万しか抜かないということでしょ。
うちの店は、売上げ1500万くらいしかないです。
でも250万くらい抜いてる。
うちの店に明るい将来はないということですか?
812天下り大魔王:02/07/03 12:01
810さんへ
失礼を承知で言いますが、割数とスタートだけで調整をするのは、
慣れるとラクで止められませんが、業績を下げるだけです。
「アウト重視=客滞率」ということは理解しておられるようなので、
それを念頭に置いた調整をされてみては如何でしょうか?
「もたせ」については、私の店では無制限ですから何とも言いようが
ありません。

813天下り大魔王:02/07/03 12:11
811さんへ
約16%も利益を抜いてるということですね。
普通に考えると「抜き過ぎ」ですが、競合店がそれ以上「抜いて
いる」地域だと、その地域では「優良店」になるかもしれません。
貴方の店が、もし関西か三重県で、どの地区で営業しているか
教えて頂ければ、将来があるかどうかお答えできますよ。
ただし、「データ管理」「危機管理」が出来ていない店で有れば、
例え10%しか抜いていない店でも潰れるのを待つしかありません。
814アイディ ◆dbnXsKDk :02/07/03 12:31
大魔王さんの書き込みはほんと勉強になります。

俺も最初は釘はだれでもできると思ってましたが
最近になって「客の顔をよく見る」事が大事だと痛感しました。

アウト最優先の考え方は俺の師匠もよく言ってました。
815チェキナ名無しさん:02/07/03 13:24
>>814
サービス業の基本ですがな
816チェキナ名無しさん:02/07/03 14:42
>>814
う〜ん、確かに勉強になる。
おいら、最初は偽者かと思ってた(失礼)。
できれば、永遠に質問に答え続けてほしい。
817チェキナ名無しさん:02/07/03 19:52
大魔王さんのお店ではプロ対策を何かやっていますか?
818天下り大魔王:02/07/03 20:18
817さんへ
プロ対策とは、変則打ちなのかゴト師なのかヒラ打ちなのか、果たして
どの部類のプロのことなのでしょうか?
819801:02/07/03 22:37
大魔王さんの言われている事は確かに正論で間違っていないが
それが中々実を結ばなかったり、予算の都合上騙しになってしまったりする事が多いのが現状でしょ。
あなたが言われるイベントの信用というのもイベントで割り食わせても
他の日に何とか回収が聞くから言える事ではないのですか?
もしくはイベントも回を重ね信用がついた頃には割りも押さえぎみになると思いますが
その日の割り次第で稼動が大きく左右してしまう酷い地域もあるわけで
あなたの断定的な表現には若干疑問を持ちます。
820チェキナ名無しさん:02/07/03 22:39
大魔王さん教えて下さい。
裏ハーネスのことなんですけど、例えば海物語3の裏ハーネスで海3R、海6、わんパラ〜江戸っ子源さんまで汎用出来るのですか?
それとも、それぞれ専用になるのですか?ヨロシク。
821チェキナ名無しさん:02/07/03 22:52

■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□■■■■■■  ヒャッホ--イ!!
■■□□■■□■■■□■■□□■■   
■■□□□■□■■■□■□□□■■  おいらキリン。よろしくね!!
■■■□□□■■□■■□□□■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■□□■□□□■□□■■■■
■■■■□□■□□□■□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□■■■■■■
■■■■■□■□□□■□■■■■■
■■■■■□■□□□■□■■■■■
■■■■■□■□□□■□■■■■■   
■■■■■□□■□■□□■■■■■
■■■■■□□■■■□□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□□□□□■□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□■□□□□□■■■■■
■■■■■□■□□□■□■■■■■
■■■■■□■□□□■□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■■□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■□■■□□□□■□■■■■
■■■■□■■□□□□■□■■■■
822お客:02/07/03 23:11
こらーてんちょー!
俺の打つ台飛ばすなよ!
いつも負けちゃうじゃないか!
たまには入れてくれ(笑)
823天下り大魔王:02/07/04 09:11
819さんへ
貴方のいう「その日の割り次第で稼動が大きく左右してしまう地域」とは
具体的にどのような現象なのでしょうか?
「その日の稼動次第で割りが左右される」というのであれば理解出来ます。
私は、P稼動が15000〜48000と色々な状況の店での経験が有り
ますが、正直に言いますと、P稼動25000以上の店であれば必ず業績を
上げることは出来ますし、実際に実績を残してきました。
しかし、それ以下の店では、業績を上げることは至難の技であると
思われますし、業績を上げた店は過去に2店舗だけです。
私の理論は中の下クラス以上の店にしか通用しないかもしれませんが、
もし、今それ以下の店で苦労されているので有れば、その経験は後に
なって必ず生きてくると思います。
そして、当然毎月の粗利ノルマのやりくりに苦労されていると思いますが、
これも工夫して配分することによって、業績は違ってくると思います。

824天下り大魔王:02/07/04 09:14
820さんへ
ハーネスを使った経験が無いので、お答え出来ません。
825東京湾2:02/07/04 09:26
今年の7月は
例年の7月にくらべて
どの程度 回収 するんでしょうか?
近所の店を見る限り
去年よりかなりヒドイんですが。
826820:02/07/04 11:50
大魔王さん、ありがとう。
誰か820の質問に答えて・・・
三洋の新台が打てなくなるよううううう。
827お客:02/07/04 18:03
こらーてんちょー!
イベントなのに俺だけでてないじゃないか!
俺の打つ台飛ばすなよ!
イベントなんかもう信用しないぞー!
って毎日イベント日じゃないか変なパチンコ屋!
たまには俺も飛んでくる当たり入れてくれ(笑)
追伸、今日も負けました。。。

828チェキナ名無しさん:02/07/04 18:08
お客よりサクラのが多いんだよ。  バーカ、、、。
829チェキナ名無しさん:02/07/04 18:25
ゴールデンベルやワンバー1の設定1で最高何枚出たことがありますか?
後、設定1でも3桁BCはよくあるんですか?
830天下り大魔王:02/07/04 18:48
825さんへ
7月だから回収するとか云う事では無く、
親会社の方針や経営状況によって粗利額が決まります。

831天下り大魔王:02/07/04 18:57
829さんへ
ワンバーワンは、設定1で8000枚位出た(差枚数)記憶が
あります。
私の方針として、基本的に設定1は使わない営業をしますので、
その他の質問には経験が無いということでお答え出来ません。
832大魔玉:02/07/04 19:04
客帯だと思うんですよ、私も。
結局アウト重視で戦略を立てていかないと、
稼働は逓減していくように思う。
ただ、それはオーナーサイドのバックアップが必要でしょ。
粗利命!みたいな2代目なんかだと、アウト重視なんていった瞬間にイヤな視線が飛んでくる(笑)
http://bird.zero.ad.jp/~zar03356
↑以前よく書き込んでた、いただ?とかいう奴のサイト。
理念うんぬんは青臭いけど、アイディアはカネのかからないものばっかだし、
アルバイトにチェックシートをやらせたら、結構面白い結果になった。
>>814さんなんか、見てみたらいいんじゃない?
833チェキナ名無しさん:02/07/04 19:20
>>827
あんたはね、引きが弱いの。それだけ。
他人のせいにすんなっちゅーねん。
834チェキナ名無しさん:02/07/04 19:22
http://www8.plala.or.jp/nasuka/rumsses.htm

http://www.h3.dion.ne.jp/~kody-art/index.htm

業界人が質問に答えてくれる。意外と面白い。
835お客:02/07/04 21:05
>>833
>あんたはね、引きが弱いの。それだけ。
>他人のせいにすんなっちゅーねん。

そうかもしれないが。。。
俺が座ると店員が来てインカムでなんか話してるぞ?
名に話してるねん?。。。気になるぞ
836チェキナ名無しさん:02/07/04 21:28
↑あんたチョソみたいな顔してるんじゃない?
ゴト師だと思って警戒されてるんじゃないの。
それか嫌われてるか。「またあいつ来たぜ」
まさか出ないボタンでも押されてると思ってんのか?アホ
837携帯からの通行人:02/07/04 21:38
なにやら内規変更でCR機に時短が復活するようですね。なんでも単発でも時短が付くそうで…
裏を返すと現金機は逝って良し!と言うことですよね…?店長さん達はどうお考えですか
838チェキナ名無しさん:02/07/04 22:27
内規の変更も大事だと思うが業界側もゴト師達も不正が出来ないシステムを(やっても採算が合わないような)
作って欲しいよ。ゴト対策大変すぎる。
839負け犬:02/07/04 22:34
スタジオ500にコイン泥棒が現れたよ・・
ほんの10分も席を空けていないのに・・そのすきに盗られた!
従業員の対応は!◎かな〜結構親切だったぞ
で〜〜〜犯人の顔もわかってるから〜探してよ・みんなで
ビデオの画像だから。。あまり綺麗じゃないけど
結構わかるからね〜画像欲しい方は・ここにレス入れてください
メールに付着して送ります・たのむ探して〜
またやるぞ・・あいつは絶対に野放しにして行けない!!!
840お客:02/07/04 22:39
>>836
行くたび行くたび店員が来てインカムでなんかしゃべってる。
同じ島のパチスロ台が2台席あいていたので、1台に新聞置いて打つ準備をしました。
店員が来てやっぱりインカムでなんかしゃべってました。
打たないで2分後あいているもう一台の台に移動しました。
すると、1000円でBBが出ました。そのまま3500枚ゲットしました。
ちなみに前の台は、はまりっぱなしでした。。。。。。
これって、偶然?
841チェキナ名無しさん:02/07/04 22:45
>>839
うざいから
842チェキナ名無しさん:02/07/04 23:08
いつも回答ありがとうございます。大変恐縮ですが

○○さんへ ってのを>をいれてくれませんでしょうか?
>○○さんへ のように
リンクされずにちと大変です
843チェキナ名無しさん:02/07/05 00:58
>>840
被害者妄想、アフォ

844お客:02/07/05 01:24
>>843
被害妄想かぁー。。。
被害妄想だとして、店員はインカムで何はなしてるんですか?
教えて!てんちょー!
845チェキナ名無しさん:02/07/05 01:27
>>843
「あいつ今日も来たよ・・・」
846チェキナ名無しさん:02/07/05 01:31
インカム盗聴したら優良店かどうか分かるかも。(w
847お客:02/07/05 01:32
>>845
負けても負けても行くんですが、感謝の気持ちはあるんでしょうか?
848お客:02/07/05 01:33
インカムの盗聴機って幾ら位するんでしょう?
849チェキナ名無しさん:02/07/05 01:34
>>844
「また負けてるよ・・・」
850チェキナ名無しさん:02/07/05 01:34
>>848
アマチュア無線知ってるなら楽勝
851お客:02/07/05 01:36
なんかスロ打つよりそっちの方が面白そうだ(笑)
スロ打ったつもりで購入しよう(笑)
852チェキナ名無しさん:02/07/05 01:38
たいてい店員は頻繁にくる客の顔はおぼえている。
打ってる時間が長かろうが短かろうがね。
853お客:02/07/05 01:40
いやーもう5年も通ってるから常連ですよ。
プロじゃないですけど、遊びでね。
854お客:02/07/05 01:46
顧客データってあるんでしょうか?
一人一人の収支までわかるんですか?
教えて!てんちょー!
855チェキナ名無しさん:02/07/05 02:27
貯玉システムって顧客の出球情報を管理するのが本当の目的ですよね?
856チェキナ名無しさん:02/07/05 14:07
>>853>>854
もう、馬鹿ばっかし集まるから、大魔王さんいなくなっちゃったじゃんよ。
うざいから、消えてよ。
857アイディ ◆dbnXsKDk :02/07/05 14:24
>>832
ここのサイトの噂は聞いてました。
実際に見てみると、・・・最高ですね。
リンクしてあるアイコラのサイトも含め(w

でもほんといいこと書いてありました。ぜひ皆さん見てみてください。
858天下り大魔王:02/07/05 14:41
>854さんへ
顧客データについては、会員様については有ります。
収支についてはわかりませんが、貯玉や貯コインの数、来店回数等が
わかります。
859天下り大魔王:02/07/05 14:46
>855さんへ
違います。顧客に貯玉して頂く事によって、顧客の囲い込み、
またリピート客になって頂くことが最大の目的です。
860大魔玉:02/07/05 20:42
>>857
お、支持者がいて嬉しい。
直リンしておいてなんだけど、見てる奴が少ないから価値があるのかもしれんね。
あのアイコラサイトはなんなんだろな(゚∞゚)

>貯玉
貯玉は警察も支持しています。
換金行為を防ぐという意味で。
以前働いてた店は、差玉をカードに記録させ、
負け気味の顧客に無制限券を配布していた。だけど、どこからかその仕組みがばれて、
特賞した瞬間にカードを抜くようになりやがって。
仕組みが機能しなくなたよ。

>インカム
店員の作業効率を高める、現状において最高のシステム。
「2コース赤ランプついてるよ!」とか「休憩入ります」とか言ってる。
インカムで客を馬鹿にするようなことを言う店は、店長がバカですな。
861チェキナ名無しさん:02/07/05 20:52
>>860
貯玉について

風営法で貯玉の預かり書を発行することを禁じていますね
でもお上は貯玉はいいって

良くわからん業界ですね 正直いって

それと「差玉をカードに記録させ」って店に収支をつけられているわけ?
負け気味の客に沿革で・・・ということも可能なんでしょうねえ
862お客:02/07/05 23:47
>大魔王さん
ありがとう。そうですねぇー。。。
客を馬鹿にする店長のいる店なんか私は行きたくないです。
大魔王さんのように常識のあるパチンコ店の店長さんがいてうれしく思います。
全国のパチンコ店の店長さん、店員に客を付回させるのはやめましょう。
客が不信に思いますよ。。客には気持ち良く打たせましょう
気持ちよく打てれば、まあ負けても来てくれる客はいます。。以上
863天下り大魔王:02/07/06 00:46
>860さんへ
自社のチェーン店の一部で、数年前まで顧客の収支がわかるシステムを
導入していました。
しかし、顧客側にその内容がバレテしまい、店の評判を落とす結果と
なってしまいました。
ちなみに自社は遠隔システムなど無い為、なぜ、そのシステムを導入
したのかは疑問です。
864チェキナ名無しさん:02/07/06 00:48
>大魔王様
内規変更についてどう思うか?

865天下り大魔王:02/07/06 00:54
>864さんへ
ほめて頂いて嬉しい気持ちですが、自分で自分を分析すると
「業界の中では常識人」ですが「一般社会では非常識人」だと
認識しています。
私は、まだ若造なので、一般社会でも通用する人間になろうと
努力していますが、時に自己嫌悪に陥ることが有ります。
しかし、根が楽天的なので、反省する前に
すぐに忘れてしまうことが多いです(藁)。
B型のせいかな?
866864:02/07/06 01:00
>>865
あの・・・私A型の貴重面な人間なので(苦w
867天下り大魔王:02/07/06 01:33
>864さんへ
内規が変更になっても、現状より少しはマシになるかなといった
程度の見解です。ただ、三洋がこれを利用して海物語を改良した
機種を市場に投入してくると、また三洋の独り勝ちになるような
気がします。
868負け犬パラダイス:02/07/06 10:36
台舞おうさん
丸半はウラロムですか?遠隔ですか?
869天下り大魔王:02/07/06 14:41
>868さんへ
裏ロムとか遠隔などの悪い噂は噂でしかありません。
冷静に考えると、そのようなシステムが導入されているのであれば、
大当たり確率を少し辛くして、スタートをもっと回したり、
確変中の玉減りを無くしたり、出玉を削らない方が良いに
決まっているではありませんか?
あのような釘で営業している理由は一つしか無いのですよ!
870860:02/07/06 14:52
>>861
負けてる客に遠隔ボタンぽちっとな…ってのはないですよ。普通。
やるとしたら常にモニターの前にスタッフを待機させなきゃいかん。
そんな人件費は無駄でしょう。

>>大魔王様
うちが収支を記録していたのは、負けた客へのフォローのためでした。
負け客への遠隔は出来ないけど、その代わりになるモノを今の設備で…
って考えたんですけどね。駄目でした。
871宗夫:02/07/06 17:14
31ッ才職歴無しでもパチンコ屋は雇ってくれるんですかね?大卒後アルバイトのみ
872チェキナ名無しさん:02/07/06 17:24
なぜピーマンばかり入れるのですか?
873天下り大魔王:02/07/06 18:19
>871さんへ
大手チェーンでは難しいのではないでしょうか?
例えば自社の場合は、31歳という年齢で面接希望者に求めるのは、
今までに培った社会経験や見識や資格等を重視します。
人手が不足してそうな小資本のホールを狙ってみては如何でしょうか?
 
874天下り大魔王:02/07/06 18:22
>872さんへ
他にロクな台が無いからです(藁)。
今月と来月の入れ替え機種の選定については相当悩んでいます。
キングホースケはオススメですが、それ以外は・・・
875872:02/07/06 19:06
こんなしょーもない質問にまで答えてくれてありがとう(w
2chでは、ほっかほか銭湯が意外に評判いいようですが。
自分としては、エジプシャンだけはやめて欲しいです。

というか、SANKYOの台を不買運動することってできないんですか?
876負け犬パラダイス:02/07/07 16:43
台舞おうさんへ
ここ一年で松阪周辺は大きいチェ−ン店の店が最近たくさん出来ましたが、
出してる店教えてくらさい。
とにかく松阪は店の数だけは多いがボッタ店多すぎ
877お客:02/07/08 02:31
いつもくだらない質問に答えていただいてありがとうございます。
サクラやパチプロを見分ける方法はあるんでしょうか??
パチプロならいいけどゴト師のパチプロとサクラのいる店は行きたくないのです。
差し支えなければ教えてください。
878:02/07/08 03:57
877さんに続き..

近所の全然流行ってなかった店が最近、換金と
貸し玉料の両方を半分に下げました。

換金が1.25円で貸し玉が2円になったんですが、
その名目が「安い値段でパチンコを楽しむ」事
だというのです。

それ自体はすばらしい事だなと思うんですが、
毎日、同じ人が同じ台をそれぞれ4島爆発させ
てるんです。

全体的に客付きの悪い店なので、他の台はよっ
ぽど稼動してる第以外でていません。

経営方針が変わったのも最近で、以前その店に
は通ってなかったので、どう判断していいのか
わかりません。

サクラしかでないならつまらないし、やる気あ
るなら通ってみたいし、どこで見分けたらいい
のでしょうか?

長文になってすみませんが、どなたか教えてた
だけないでしょうか?お願いします。
879チェキナ名無しさん:02/07/08 04:45
>貸し玉が2円
こんなことしたら犯罪では?
880チェキナ名無しさん:02/07/08 06:09
27歳大学生時代パチ屋でバイト経験アリ
この条件で大手はいけるでしょうか?
今は無職
881878:02/07/08 11:05
>879
!!犯罪なんですか!?
882:( ´∀`)ノ7777さん:02/07/08 12:58
4円以下なら大丈夫だよ
883天下り大魔王:02/07/08 16:54
>876さんへ
松阪市には代表的な大手チェーンが4つ有ります。
大手チェーンの還元率からいうと
ノルマがキツイ順に禁具>○犯>湯目矢>大南無ですから、
出してる順は大南無>湯目矢>○犯>禁具ということになります。

884天下り大魔王:02/07/08 17:33
>877さんへ
サクラを使っている店はスロットコーナーと相場が決まっています。
見分け方は100%保証は出来ませんが、
「いつも開店と同時に台を押さえて、いつも出してる人」は怪しいです。
このタイプの人たちは100%サクラではありませんが、
サクラで無ければ、データで食ってるプロですから質問の答えと
しては一応OKですかね?



885天下り大魔王:02/07/08 17:45
>880さんへ
大手でも人材不足、人員不足の会社なら採用の可能性が有ると思いますよ。
話がそれますが、経験や学歴が有ろうが無かろうが、結局は自分次第では
無いでしょうか?
自社でも大学出の新卒を馬鹿みたいに有難がって採用していますが、
他に就職する所が無くて来たという連中が殆どで呆れてしまいます。
ですから、店長まで昇進する人間は1割以下で、
店長以上は殆どが中途入社です。
大体、初めて就職するのにパチンコ業界を選ぶ時点で「アフォ」で有る
可能性は高いです。じゃあオマエはどうなんだと聞かれたら「大学出の
新卒」であったことに間違いありません(自爆)。
886880:02/07/08 21:20
>885
もう、業界に行くのが決まっていたんだが、中途半端に
いいとこ大学でたため、友人から大批判を受け、
自信をなくしていたんだわ。
適当な文章にもかかわらず、まじめにお答えいただきありがとうございます。
887チェキナ名無しさん:02/07/09 18:07
age
888お客:02/07/09 22:23
チェキナ名無しさんってスレ立ち上がり当初からいるみたいですけど、
いったいどんな方なんでしょう?
おしえて!てんちょー!
889チェキナ名無しさん:02/07/09 22:28
(´・∀・`)
890チェキナ名無しさん:02/07/10 23:38
ミリオンゴッドはちょっとやりすぎだと思うのですが。。
891チェキナ名無しさん:02/07/11 00:13
割数って出玉率の事じゃないのですか?
良くわかりません。
なんか営業割数と出玉割数?と2種類
あるようなのですが・・・。
計算方法を教えて下さい。お願いします。
892チェキナ名無しさん:02/07/11 00:45
>>891
割数とは

(A÷25)×100で算出される出玉率
Aは交換する際の100円頭の個数
例えば43個交換なら172%で店の売り上げ0となる
893チェキナ名無しさん:02/07/11 01:59
質問させて下さい。
海物語で朝一、初期画面になっていないシマがありました。
(通常左に3.4.1ですが右に3.4.1になっていました。)
どういうことなんですか?
そのシマだけなんて・・・。なんか怪しく感じてしまう・・・。
894チェキナ名無しさん:02/07/11 02:18
>>893
全台?
895チェキナ名無しさん:02/07/11 12:50
M・GODちょっとヤリ過ぎですよね。。
スロ規制につながりそう。鬱
896チェキナ名無しさん:02/07/12 00:03
大魔王さんはプライベートでパチやスロはやりますか?
やはり、くだらなさを分かっていてやりませんか?
やっているなら、収支はどんなもんでしょうか?
897891:02/07/12 00:57
>>892
説明ありがとう。
多分それは出玉割数(出玉率)ですよね。
営業割数はどうやって計算するのでしょうか?

更に、43個=100円で172%も出したら
現実には店は赤字になると思うのですが、持ち玉で
粘られる事は全く考慮しないのですか?
その辺が以前から疑問でしたので、よろしくお願い
します。
898チェキナ名無しさん:02/07/12 01:01
主要駅周辺以外のパチ屋の店員は教育がなってない。
とあるパチ屋で男の店員が女の店員の髪の毛つかんで
引きずりまわしたぞ、ぶっちゃけた話し、びびった。
なんなんだあれは・・・出玉もだがまず教育してくれ!
899チェキナ名無しさん:02/07/12 02:13
>>897
もちろん利益が0なら経費分だけ赤字となります。
通常は大体13割から16割(130〜160%)で営業します。
粘られるコトはもちろん考慮してます。
無制限営業の釘よりラッキーナンバー制の釘のほうが
広く開けられているのはそのためです。

基本的に私は営業割数も出玉割数も同じ意味で使っていますが
個別の島の割数に出玉割数、店全体の割数に営業割数
という言葉を使っています。
900チェキナ名無しさん:02/07/12 04:23
>>899
出玉率と割数は別のものです。
また、換金率によって損益分岐点はかわってくるので、
一概に13割〜16割(16というのはないですよ)とはいえません。
それは、換金率2・5円で、ということでしょうが。
等価なら10割が損益分岐点です。
出玉率は、出玉÷入玉×100(%)であらわします。
割数は、景品玉÷売上げ玉×100(%)ということです。
割数には3種類あり、
機械からでた数字との割合、
ジェットカウンターに流した時点での数字との割合、
また、カウンターでポスに通した時点での数字との割合、
以上、3種類で、それぞれ、機械割、景品割(営業割)、原価割(景品割)
と呼んでます。
901チェキナ名無しさん:02/07/12 04:28
店長から見てパチンコ(スロ)メーカーの営業ってどう思います?
酷そうだなーと思うところはどこのメーカー?
902天下り大魔王:02/07/12 09:46
>896さんへ
プライベートで時々パチることは有りますが、わんパラしか打ちません。
なぜか海は嫌いです。
収支は、釘の甘い台に座っても長時間打たないので、トントン程度です。
903天下り大魔王:02/07/12 10:02
先日、本社まで会議に行って参りましたが、自社の1店舗あたりの
稼動は下落傾向に有り、経営状態はラクでは無さそうでした。
8月はある程度の売上が見込めるということで、ノルマも通常月
よりはキツくなりそうですが、それでも競合店の中では一番マシ
だと思って、納得せざるを得ない状況でした。
私は、今後大手チェーンの中でも強弱の色分けがハッキリしてくる、
つまり、生き残れる会社と生き残れない会社が出てくると確信して
います。三重県でも、その兆候が顕著ですが、
ダメな会社の条件として、今までの経験で思い当たるのが、
1、営業の責任者(営業部長または営業本部長)が同族かシロート
である会社です。
その点に関してはウチは・・・
904チェキナ名無しさん:02/07/13 00:54
>>903
そんなこと言わないでおくれ・・・。
うちの会社の営業の責任者は素人なんだけど、
やっぱり駄目だよな、素人では・・・
905チェキナ名無しさん:02/07/13 01:17
コンスタントに勝つためには打つ時間の長さが必要条件なのですか?
勤め人で夜からしかうってないのは、ただのあふぉですか?
率直なご意見希望
906チェキナ名無しさん:02/07/13 13:34
>>905
率直に言うとアフォという事になるのかな。
1/315,5の台を打つのは。
俺もリーマンだけど、ダイナマイ娘、羽根等しか
打たないよ。無駄に時間効率が悪い台は嫌い。
なんか今後は権利物が結構発売されそうなので期待です。
907チェキナ名無しさん:02/07/13 13:53
>905
3.5以上の高換金率ホールだとあまり関係ないと思うよ
ただボーダーを越えている台を打ち続けれるかは、難しいと思うYO
908天下り大魔王:02/07/13 15:09
キソグホースケについて皆さんにお尋ねします。
ここ最近の権利モノには絶対に手を出そうとしなかった私ですが、
今回のホースケには少し期待が持てそうです。
ただし、最悪の事態を考えて、初日から「黒」で走り続けて、
それでも顧客が定着しそうならオーケーだし、
ダメなら、そのまま回収出来るし、どちらに転んでもクソフィーバー機
よりはリスクが少ない気はします。
営業は、一回交換でいこうと思います。その方がゲーム性を生かせるし、
イザという時の回収が容易ですから。
皆さんのお考えをお聞かせ下さい。
909チェキナ名無しさん:02/07/13 15:25
>>908
旧ホー助なんですが
ほとんど、無制限の店舗ばかりの札幌でも
一回交換の店がほとんどでしたよ
910チェキナ名無しさん:02/07/13 22:48
>>908
開店嵐の食い逃げを避けるため初日午前は大黒で回収
夕方あたりに思い切って、営業中釘明け夕方常連の固定客を付ける
そもそも、今の権利物は赤覚悟で使うか、全く使わないか・・・
中途半端な使い方は逆に今後の権利物の価値を下げます。
営業はあえて会員のみ無制限で(一見は一回交換
911チェキナ名無しさん:02/07/14 01:17
>>910
営業中に釘調整するのはまずいのでは?順当に考えるなら、新装開店から2〜3日間
は、回転荒らし対策として大黒字営業で回収して、週末に赤字営業で一般客を
引き付けるってのが王道だと思いますが・・・・・・・
912チェキナ名無しさん:02/07/14 14:01
天下り大魔王さんに質問です。
いわゆるカバン屋って言うんですか、B物や遠隔装置の売り込みって
あるんですか?あったとしたら、それは電話、メール、それともいきなり
来店ですか?くだらないことですみません。
913チェキナ名無しさん:02/07/14 14:34
漏れも聞きたい。
羽根物で遠隔(?)というか、
何か細工するようなモノってあるのでしょうか。
うまく言えなくてすみません。
914チェキナ名無しさん:02/07/14 17:25
天下り大魔王さんではありませんが答えれる範囲で。
Bモノや裏基盤などは機械屋、つまり台の販売代理店が仲介するケース
がほとんどだと思います。
遠隔については島工事を行ってる業者のほうが仲介するケースが多いと思われます。
ただし、どちらとも積極的に導入を勧めてくることはマズありません。
あくまでもそういったいわゆるカバン屋につてがあると言うくらいです。
もちろん飛込みなどもありますが、中古台販売業者を装って来店し
ついで程度に話すくらいなものです。
例えばスロットの通称M機と呼ばれるモーニングをかけるための機械は
比較的どこの機械屋も仲介してますし、使ってる店も少なくないと思います。
しかし遠隔や改造基盤はホール経営者も導入にさすがに躊躇しますから
積極的に売り込む機械屋や島業者なんてマズないでしょう。
ヘタに持ち掛けたら逆に信用を失ってしまいますから。
仮にもし導入をするとなっても飛び込みの業者などに手を出す経営者はいないと思います。
915912:02/07/14 21:53
>>914
大変タメになりました。
なーるほどねぇと思いました。
まさか広告でも出ていることもないでしょうから、かねてから疑問だったんですよ。
どうもありがとうございます。
916天下り大魔王:02/07/14 22:02
>912、913さんへ
Bモノ業者は、関西では普通に看板掲げて営業してます。代理店としてね。
遠隔になると、きちんとしたルートとそうでないルートがありますが、
費用が莫大であるのに加えて、発覚し易いのと、必ずしも効果が出る
訳では無いので、導入店は、全パチンコ店の1%にも満たないでしょう。
少なくとも大手チェーンは皆無です。
そういえば、つい最近、近畿と東海地方に数店舗を展開する会社が、
摘発されたのを思い出しました。個人経営の店ならともかく、複数店舗の
場合は、早かれ遅かれバレます。管理も大変ですしね(藁)。
917チェキナ名無しさん:02/07/14 22:32
質問させて下さいな。
新台入れ替えでどの機種を何台入れるのかってのは、
店長が独断で決めるんですか?
918チェキナ名無しさん:02/07/14 22:59
905です。ご返答どもです。
パチスロメインでしたがあまりのギャンブル性の強さに嫌気がさし、パチンコでも、、
と思っているりまんです。で、

こんなところで質問するのもなんですが、ボーダーというのは
    n
lim   Σ (一回の出玉の換金額)× (0.5)^m
n→∞ m=1

を一回のあたりの期待値として、等価なら16000円、2.5円交換なら10000円、
大当たり確率を315.1分の1だとすれば、ボーダーは等価で19.1回、2.5円で31.5回/千円
という計算でよいのでしょうか。であるとすれば、私の地域は2.5円がメインなので、たとえ
40回回ったとしても千円あたりの期待値は1269円、、、千円で10分くらいとすれば
一時間の期待値は7619円、差し引き1600円程度ですか。。。2,3時間打つのはいまいちなんですね。

で、てんちょさん、店側とすれば、釘の開け閉めでやはり長期的には確率計算どおりに
収束するものなのでしょうか?
919チェキナ名無しさん:02/07/15 01:27
天下り大魔王さま
やす〇゛はどうなんでしょうか ?
920チェキナ名無しさん:02/07/15 01:29
天下り大魔王さま
キク〇はどうなんでしょうか ?
921チェキナ名無しさん:02/07/15 01:30
天下り大魔王さま
SA〇はどうなんでしょうか ?
922負け犬パラダイス:02/07/15 12:21
台舞おうさんよ!
貴殿が三重で営業してるのなら、鞠恩が怪しいと思わないですか?
店長が変わってから急に海の客つきが良くなったし、
その時期から、朝に100回転以内で当たる台が異常に多いように思う。
ここでなら答えられると思うので教えてくださいませませ!
923天下り大魔王:02/07/15 21:33
>919〜922さんへ
やす○とSA○は関東系の会社、キク○は岐阜が本社なので、
関西系の私にはわかりません。
鞠恩については、コンサルタントが介入してから海がどうのこうのという
情報をキャッチしたので、怪しいと思って視察に行ったことはありますが、
そんなに極端な出方はしてなかったです。
924チェキナ名無しさん:02/07/15 21:52
質問があります。
1.時間によって出る出ないがあるんですか?
2.電圧で、玉の流れをかえれるんですか?
925チェキナ名無しさん:02/07/15 22:04
>>924
1、人が多い時間は出ているようにみえるだけで実際は変わりません。
ただし昔のBモノの台には時間で出るように作られていたものもあります。
例、マックスアライドの風神雷神など
2、変わりません。
電圧で流れが変わるようなら個別トランスを使用してない店では
まわりの4〜6台丸ごと流れが変わってしまいます。
926チェキナ名無しさん:02/07/16 02:27
天下り大魔王様、ならびに優良パチンコ店の関係者様に質問です。
>>884でも触れていますが、あからさまにサクラを使ってる
店が近所にあります。せっかくお気に入りの店なのに、常連や
プロの人はみんなあやしいとわかっています。自分もスロれき長いので
サクラは行動でわかります。
本社、(オーナー)にそのようなむねのメールを送ったら、
しっかり調査はしてくれるのですか?
ほとんどの一般のお客さんが、その事を知らないで、店長?とサクラにぬかれてる
のは許せないです。もっともオーナーも公認なら意味ないんですが、、、

927チェキナ名無しさん:02/07/16 02:53
>>926
調査はしてくれると思うよ。
ただし必ずしもサクラと考えないほうがいい。
928チェキナ名無しさん:02/07/16 15:49
つるむ=サクラなのか?
929チェキナ名無しさん:02/07/16 23:39
>926
実はサクラにも種類があると思う。
一番多いように思えるのが店員とつるんでる奴だと思う。
一般店員と仲良い客がいつも出してるとそのイメージが強くなる。
実際はわからんし、またわかりにくいだろうし、
調査も難しいんでないか?確たる証拠はつかめない気が・・・
そう感じたなら近寄らないのが一番だと思う。
930チェキナ名無しさん:02/07/17 00:44
>>926

気持ちはわかるが、
あなたの行っている店の改善より、あなたの利益を優先すべきでは?
サクラが本当ならその店は無視、行かないべきでしょ
931チェキナ名無しさん:02/07/17 03:18
すいません店長さん。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1026149019/97
群馬桐生に3つメーカーあるのは何故ですか?
教えてあげてください。
932チェキナ名無しさん:02/07/17 03:23
そういえばCR機に最初から付いている鍵のメーカーも群馬だったっけ?
933チェキナ名無しさん:02/07/18 01:38
店長さん、はじめまして。
羽根物のファインプレーをたまにやります。(お小遣い少ないので)
ホームランにくっつき易い時とそうでない時のムラをすごく感じるのですが、
ドラムの中にはやはり電磁石のようなものが存在するのでしょうか?
近所のパチンコ店の店員さんは「周期的に変わるようになってるんですよ」
と言ってました。本当でしょうか?
どうか教えてください。お願いします。
934チェキナ名無しさん:02/07/18 21:56
店長の方々に質問でっす
貯玉ってお店にとって得する物なんですか?
私は「お店は換金差額で儲けを得てる」
と考えているのですが、どうなんでしょうか
935チェキナ名無しさん:02/07/18 22:03
>>934
正確には換金差玉で儲けているわけではありません。
現実に換金率の悪い2.5円交換などになればお客に返す玉は
貸し玉より多くなっています。
貯玉の最大のメリットは確実なリピーターななってくれることです。
例え利潤が下がっても確実な顧客は店の宝です。
936ぱるぷ:02/07/19 01:05
たいへんですか?
937お客:02/07/19 23:07
>>914
ホールコンピューターで一度セットしてしまえば、自動的に当たりを他の台に
飛ばす遠隔システムがあるようです。島工事をする業者が行うのってこのこと
なのではないでしょうか?
このシステムの長所は、出したくない客やサラリーマンの当たりを女性や学生
や老人に飛ばして客つなぎを良くすることのようです。
また、サクラに飛ばして後から店側がいただいてしまうことも可能のようです。
938チェキナ名無しさん:02/07/19 23:18
>>937
当りを他の台に飛ばすなんてシステムは聞いた事がないな
すばらしい想像力だ(w
939お客:02/07/20 00:11
>>938
私は正直者の店長さんにだけ答えていただければけっこうです(笑)。
940チェキナ名無しさん:02/07/20 00:21
>>939
あいにく、かなり正直者の店長さんのつもりだけど(w
特定台に当りが来ないようにすることは可能だけど
当たったものを他の台にどうやってとばすんだ?
う〜ん、お客はみんなこんな想像力を働かせてるのか(w
941お客:02/07/20 00:46
>>939
私が思うにパチスロ機のCN1・CN2というマシンテスト用のポートに接続して、
リールを制御するのではないでしょうか?
942チェキナ名無しさん:02/07/20 02:04
>>937
いわせてもらうと、ホールはそんなに暇じゃないっす。
特定のお客様うんぬん・・・妄想はげしすぎ!
943チェキナ名無しさん:02/07/22 02:20
>>937
2箱突っ込んでやっと来た、俺のプレミアリーチが外れた直後に
隣のババアが座って一発で確変を引く、という伝説のアレですか?(w
944チェキナ名無しさん:02/07/22 13:17
age
945チェキナ名無しさん:02/07/22 13:18
sage
946チェキナ名無しさん:02/07/23 01:48
>>940
店長、質問
特定台に当りがこないように出来る=遠隔ってこと?
どういう場合にそれを実行するのですか?
947パチンコ嫌い:02/07/23 02:01
みんなこんな撒き餌に食いついてからに
漏れも!
948チェキナ名無しさん:02/07/23 22:55
店長来ないね
949チェキナ名無しさん:02/07/27 03:15
age
950チェキナ名無しさん:02/07/27 22:15
不正行為は自分の首を締めるだけ。
噂になり常連客が離れる。
利益が減る。
釘を締める
さらに客が減るの繰り返しであぼーん。
遠隔操作しなくてもノーマルのままで充分出ない。
遠隔なんか入れたら業者に弱み握られ一生タカラレル。
951チェキナ名無しさん:02/07/30 00:51
遠隔やってる店多いじゃん。
大手でも。っつうか大手は特にね。
952チェキナ名無しさん:02/07/30 01:04
>>950

> 遠隔操作しなくてもノーマルのままで充分出ない。

これはこれで、大問題やがな!
953チェキナ名無しさん:02/07/30 01:13
遠隔なんてほとんど無いよ、みんな確率の範囲内での出来事だと思うけど
954ええ話や〜:02/07/30 07:41
 日本電産の社名がまだ知られていない頃、社長の永守重信氏は
いろいろな苦労をして、人材を採用した。ある時は大学に求人票を
出しても1人も来なくて、年を越して新聞で募集したら6人来た。
彼らに何か得意なことがあるかと聞いたら、そのうちの1人が
「パチンコなら誰に負けない」と答えた。大学4年間ほとんど勉強
せずに、パチンコをやっていたという。家からは一切仕送りを受けず、
生活費はすべてパチンコで稼ぎだしていた。試しにパチンコの論文
を書かせてみたら、素晴らしい論文を書いてきた。大学の成績は
無残だったが学生は採用され、後に大幹部になった。
955チェキナ名無しさん:02/07/30 09:27
パチ屋の店長って、スポーツバカの元Jリーガーでも出来る程度の仕事なんだね〜。
(今やってる、「とくダネ」より)
956チェキナ名無しさん:02/08/03 04:01
保守。
957チェキナ名無しさん:02/08/03 07:01
店長来ないかな、アゲ
958チェキナ名無しさん:02/08/03 10:09
うんうん
959チェキナ名無しさん:02/08/03 22:02
うちの近所の店は2.5円交換なんですが
タバコ無制限で取れます
愛煙家にとっては、とてもお得
でも、店は無制限でタバコ取らして、もうかるんでしょうか??
とても気になる疑問です。だれか教えて。
960959:02/08/04 08:42
こたえてくれ〜
961アイディ ◆dbnXsKDk :02/08/04 09:22
>>960
店は損しますね。63個(セブンスター)×2.5円は157円。
仕入れは大体225円くらいだから、交換されればされるほど結構な額になりますよ。

店が気づいていないはずはないので、サービスの一環でしょうか?
962チェキナ名無しさん:02/08/04 09:28
うひょーたばこって安く仕入れられないんだあ
他の景品なんて仕入額半額以下でしょ
963チェキナ名無しさん:02/08/04 09:31
>>959
2.5円交換の店とのことだが
4円等価交換相当の釘調整の店なら損しない
964チェキナ名無しさん:02/08/04 20:19
パチ屋の店長さんに聞きたいのですが、正式発売する前に
テスト導入として設置してある台ってありますよね?
近所のボッタ店に、そんな感じの台が設置してあるのですが
その台だけ異常に釘が甘いのです
何故甘くできるのかを知りたいのですが理由ってあるんですか?
965959:02/08/04 21:52
>>963
そこまでのボッタ店ではないので
かなり儲かってます。友達に横流しも・・・。
966チェキナ名無しさん:02/08/05 00:49
いいか良く聞け>>959よ。

俺達のグループは明日から一週間でその店を潰す予定だ。
まず俺達のグループ100人で一人2000円ずつサンドで玉を借りる。
落ち玉4玉ひらってタバコを8つ交換だ。
100人だから800個のタバコを交換するわけだ。
それが6日間で4800個だ。
一個30円店の損だとしてみろ!

30×4800個で144000円の損だ!

クククク・・・

くれぐれも内緒にしておけよ。
967チェキナ名無しさん:02/08/05 02:30
>>966
ネタにマジレス恐縮ですが、
「一個30円店の損だ」の、根拠は?
968チェキナ名無しさん:02/08/05 02:42
大阪に住む20歳代ですが、パチンコ業未経験ですが
千○ヶ○観○というところからスカウトがきました。
ここってどうですか?
詳しい方に聞きたいです。
969チェキナ名無しさん:02/08/06 00:48
間違い、千○丘観光○発(株)でした。
あず.という名前のお店です。
970天下り大魔王:02/08/06 01:32
>968さんへ
大阪を中心に4店舗を展開している会社。小資本ながら業界では知られた存在。
人材の獲得、育成には熱心であるということをアピールしている会社だが、
傘下のホールに行った実体験だけでいうと、大した人材は居そうに無い(藁)。
また、稼動状況から判断すると経営が安定しているとは言い難い。
しかし、自分に合うと思うのならば入社して会社を変えるくらいの気持ちで
いれば、どこの会社に入っても前途は開けると思います。
971icorp:02/08/06 01:41
パチンコ・パチスロのプロ使用の攻略法
2800円(送料込み)/
はじめまして(有)アイコーポレーションです。
これは、プロに現在採用頂いているパチンコ・パチスロの攻略法を、
我々も実際に試し、さらに吟味して、評価を加えた情報です。
違法な攻略法は排除しておりますので、実践的で、
堂々とできるものだけです。自信を持っておすすめいたします。
尚、今回は我々がはじめて公開する情報も含まれております!
もちろん梁山泊物も含まれております。
雑誌などで公開されている程度のものではありません。
入手経路の内訳は 攻略会社5割、プロ仲間から3割、その他2割です。
ビーナスライン、コア、スターゲート、そしてサミーのコピーネタも
上記の経路で入手したパチンコ・パチスロの人気機種攻略法は
ほぼ網羅しています。内容はパチスロ約7割、パチンコ約3割で
パチンコ雑誌などの広告欄を見ていればわかると思いますが、
攻略会社の情報は、最低でも10〜15万します。
私の情報の中にはそれらの攻略会社の情報は今発見されている
限りすべて入っています。従来のものは朝一に行かないといけない物が
多かったですが、この情報は、仕事終わりや夕方から行っても通用する
も多数用意しました。一回のパチンコで何万も負けるのに比べれば、
決して高い価格ではないと思います。損は無いと思いますよ!すべて、
店員の目を気にしなくてもいい堂々とできるものです。
そして、今回の出品はプロとして打つものが共有する
パチンコにおいての知識(これはパチンコ雑誌などでは触れない類のもの
です)や、釘の見方や台選び、ホールでの立ち回り、短時間での勝ち方
、海物語やバカボンについての考え方、計算の方法などもお付けします。もちろん、知っていれば誰にでも出来る事だけですし、
早朝からホールに並んだりする必要もありません。以上に挙げた多数の情報をまとめてご提供させていただきます。
ビッグボーナス直撃セット打法・連チャンセット打法・確率変動継続打法など、 A4ファイルで約100ページほどになります。
まずはメールください。詳細をお送りいたします。料金は送料、手数料込みで、総額2800円です。
それ以上は一切頂きません。
機種
パチンコあ行CR海物語3:確変連チャン打法
CR海物語3:連チャン誘発打法 CR海物語CR
海物語3:確変継続打法 CRお天気スタジオK1:ストップ打法
か行CRギンギラパニックL6:確変連チャン打法CRギンギラパラダイス:セット打法
CRギンギラパラダイスCRフィーバーゴーストSP:確変継続打法
CRコマ道楽:大当たり確立アップ打法 さ行CRサンダーバードF:確変連チャン打法
CR軍ちゃま3 初当たりセット打法CRスーパーEX麻雀G:確変連チャン打法
CR スーパーコンビSP:連チャン打法CR寿司屋の大将CR寿司屋の大将P7:確変継続打法
CR寿司屋の大将P7:確変継続打法た行CR大工の源さん:連チャン打法
CR大工の源さんCR大工の源さん:初当たり打法CR大工の源さん:初当たり打法CR F電車でGO!SP:初当たりセット打法
CR天才バカボンV:スーパーリーチ確定打法CR闘魂2:確変大当り打法
CRドッカー緑1号:確変大当たり打法は行CRF.ビックパワフル必殺仕事人 
確変セット打法CR不二子におまかせK:セット打法 CR炎の爆笑軍団:確変連チャン打法!
ま行CRメタルショックL2:確変連チャン打法CRメタルショックL2:確変継続打法CRモンスターハウス 
時計?攻略法CRモンスターハウス 連チャン継続打法CRモンスターハウス確変継続打法
CRモンスターハウス:初当たり打法 CRモンスターハウスCRモンスターハウス:連チャン打法 や行CRヤッターマンJ1&K:確変継続打法
わ行CR和風彩祭K:初当り打法CR笑ゥせぇるすまん:確変継続打法
◆機種名:50機種 ◆攻略法140種類以上!
有限会社 アイコーポレーション
[email protected]

972968:02/08/06 02:35
970様
そうですか、非常に参考になりました有難う御座いました。
またなにかあったら宜しくお願いします。
973男イワキ:02/08/06 04:31
関西のお店はどうして週休4日多いの?
そんなんで高いモチべーションで5年もいられるのかなぁ
店長になったら休日4日もないでしょうしね
関西拠点の1000億超える大手でも4日とかあったよ
所詮そんな業界?
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/06 08:41
労組が出来たってだけで大ニュースになる業界やし、
雇用環境に対する認識は、大変遅れていると言わざるを得ませんね。
全国平均でも公休月5日をわずかに超えるぐらいだろうね。
人材を「兵隊」としか見ていない現状では、いい人材が来ないという
バカ経営者の嘆きは一生続くでしょうな。
975男イワキ:02/08/06 09:37
じゃ、あまり働いて良い環境には置かれない
ということだね。
最低だねやっぱ。
976974:02/08/06 22:01
そう考えるのは、どうせおいらは下っ端のままでしかいられないと
いう意識の表れですよ。俺らで変えてやりましょうよ。この業界。
それぐらいの意気込みが無い人は、確かにこの業界には入らないほうがいい。
977天下り大魔王:02/08/07 10:09
関西の大手チェーンは店長クラスでも週休2日が「実際に」取得出来る会社と
週休1日未満の「使い捨て」の会社にハッキリと色分けされています。
どちらに入るかは個人の自由でしょうが、使い捨ての会社の平均勤続年数(月数?)
を知ればホール経営会社のトップのモラルの低さを実感出来るでしょう。
978974:02/08/08 02:30
へぇ、関西はまだ恵まれてるんですなぁ。九州はひどいもんですよ。
月6休だと喜んでたら、労働時間がハンパじゃなかったなんて話も。
だからと言って特別給料がよいというわけでもなく。

労働生産性がわかりづらい業種だからか、経営者もあまり興味が無いようで。
慢性的人材不足でも、それなりにホールが回っちゃうからいかんのだな。
979天下り大魔王:02/08/10 01:01
>978さんへ
先日、業者を通じて、福岡に本社のある有効グループの幹部から転職の誘いを 
受けました。
この会社は九州を中心に30店舗くらいのチェーン店と聞いておりますが、
会社の評判はどうなのでしょうか?
乗り気では無いのですが、一応返事しないといけない状況なので、
教えて下さい。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 01:31
>>979
すいません、有効はよくわかりませぬ。
が、伸び盛りな会社なのは間違いないですので悪くないかもしれません。
先日、パッとしなかった親族のチェーンを買収完了したところですな。
そのおかげでここ1年でかなり店舗が増えているはずです。

神奈川に飛ばされるかもしれませんが、そのほうがやりがいはあるでしょう。
社長があちら系の方なので、人使いは荒いのではないかと予想します。
乗り気でないなら、特別お勧めは致しませんよ。
981業界新米人:02/08/10 08:38
>>979>>980
業界の方がおられるようですので、質問させてください。
パチンコ店の稼働についてなんですが、以前そういったレスありましたよね。

私の感覚では、平均P稼働で、

A 40,000以上    かなり優良
B 30,000〜40,000  優良なクラス
C 25,000〜30,000  やや2流店
D 20,000〜25,000  3流店
E 20,000以下    さぶ!

このような感じで見ています。当然、営業形態によって変わってくるとは思いますが、
979さん、980さんの御経験では、どういう風にお考えでしょうか?
自店がどれくらいのレベルなのか気になりましたもので、ご教授ください。
ちなみに、自店は平均25,000個、玉単価1.5円〜1.7円。42玉交換、LN制です。
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 11:23
質問です。P店も消費税って払ってるでしょ、どの金額に対してかかるのですか?
玉貸し機に投入した金額?景品?
仮に売上げが1000万だとすると1日50万もの消費税がかかるの?
それをまとめて払ったりするの大変じゃない?
質問ばかりでスマソ
983天下り大魔王:02/08/10 12:11
>980さんへ
レスありがとうございました。断る決心がつきました(藁)。
>981さんへ
地域性もあるので一概にはいえませんが、私の持論では、
40000以上は優良店
30000〜40000は普通クラス
30000以下の店はスグに手を打たないとやっていけなくなる(あくまで単店で)と
思います。
関西、東海地区でも2.3年前まで30000〜40000クラスの店で
何も手を打たなかった店は、
判で押したように25000以下の弱小店になっています。
今後は更に厳しい時代に突入していくので、時代の流れを読んで、常に対策を
怠らないようにしないと、アッという間に稼動は下がります。

984981:02/08/10 14:32
>>983
レスありがとうございました。
985974:02/08/10 22:13
私はちょっと考え方が違います。
どの店でも立地が一定である限り、集客力には限界があります。

無理矢理に地域一番店にすることは、どの店も努力が見られる昨今では
多大なコストを必要とします。それでもペイ出来るのであればよいのですが、
ガンガンてこ入れした挙句、大した効果もなく撃沈するパターンもあります。
ですから集客は身の丈に合ったコストと手法で臨むべきと思っています。

30000を切って焦る気持ちもわかりますが、落ち着いて着実に利益を出すこと
が、会社にとっては大事な場合だってあると思うのです。それが例え当初目標に
及ばなかったとしても、焦って最悪の結果だけは避けたいところです。

・・・こう考えるのは、人口減少地域だからかもしれませんが。
986質問:02/08/11 01:12
>>983
スミマセン教えて下さい
40000というのはなんの、どうゆう単位なんでしょうか?
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 02:38
>>986
稼働ずらよ。
1分100発なので、およそ400分の稼働。それも全台の平均でな。
988981:02/08/11 02:58
>>985
レスありがとうございます。

大変参考になりました。
営業、頑張ってみます。
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 03:30
平日の11時・13時・15時・・・とにかくいつもいつも
イベントでもないのに駐車スペースがない!
しかも郊外店なのに。
ホールの中はお客でごった返してます。
休憩所まで椅子に座れない時が有ります。
何でこんなに?????
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 14:22
あのうパチンコ屋で働こうかと思ってるのですけど靴とかも決まってるのでしょうか?
足が悪くていつも特別使用のを使ってるのですけども。(見た目は革靴に近いです。)
これがあれば不自由無く働けます。)
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 16:20
誰か、新スレ建ててください。
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 19:57
1000GET
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:28
新スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1029049547/l50

大魔王さん、誘導しなきゃダメじゃん。重複スレ立っちゃったよ。
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:31
↑これが重複。
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:33
997 ◆rbnW8tv6 :02/08/11 20:34
a
998 ◆rbnW8tv6 :02/08/11 20:35
さて1000とるか
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:35
んだな。
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:35
か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。