老人ホーム もう6号棟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一休建築士
老人になって、お話下さい。
◇注意◇
1.頑固老人・痴呆症の老人には注意しましょう。
1.耳が遠い老人も居ますが貴方も老人、気が長いはずです。
1.介護士に怒られないようにしましょう。

老人ホーム『もう6号棟』新規入居者募集のお知らせ

 ・家で邪魔者扱いされている方
 ・老人性ひきこもり症候群の方
 ・もっと早くあの世に逝きたい方
 ・ご家族に「逝ってよし」と毎日言われる方
 ・年甲斐もなく劣情を催し、処理できずにお困りの方
 ・アクセス規制で家に入れない方

  ぜひ当ホームへのご入居をお勧めします。
  入居費用:時 価   オールナイト営業   随時募集中!!

介護士 随時募集中!!

老人ホーム 5号棟
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1147711604/l50
2 :2007/03/25(日) 12:41:32
 
3名無し職人:2007/03/25(日) 15:37:52
建築士さんお疲れ様
4ヌーパーメリオ ◆MERIO4ATH6 :2007/03/25(日) 19:54:11
ディナーはまだですかいのぅ?
5名無し職人:2007/03/25(日) 21:08:16
おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?
6ヌーパーメリオ ◆MERIO4ATH6 :2007/03/25(日) 21:38:48
あれ?ワシ、薬は飲みましたかいのう?
もういっぺん飲んどきましょうかのぅ?
7名無し職人:2007/03/26(月) 06:26:14
おはようございます
8名無し職人:2007/03/26(月) 13:49:15
競艇行くぞ〜
職員さん連れてけ〜!
9名無し職人:2007/03/26(月) 16:28:46
益益益益益
(困ってしかめっ面)
10ヌーパーメリオ ◆MERIO4ATH6 :2007/03/26(月) 17:11:04
オムツを替えてくれ〜!オムツを替えてくれ〜!
11お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/26(月) 23:35:04
一休建築士さん、本当にありがとうございます。つ旦^つ引越し蕎麦
新しいホーム、イイ感じですね。とても嬉しいです。

さて、皆さん迷わずに無事にお引越し完了されるでしょうか。
引越し蕎麦をご用意して、マターリお待ちしていますね。
12名無し職人:2007/03/26(月) 23:50:40
お婆さんや…もうすぐそっちにいきますからねぇ
13名無し職人:2007/03/26(月) 23:59:56
婆さん…婆さんや!おい、婆さんやい!お婆さんっ!婆っ!婆さん…婆さん?
14白黒の猫八:2007/03/27(火) 12:40:46
ひっこしそばにつられてにゃあ
15名無し職人:2007/03/27(火) 12:49:09
ぴょんぴょん
16ヌーパーメリオ ◆MERIO4ATH6 :2007/03/27(火) 20:30:55
脂っこいもんはくえん!
17梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/03/27(火) 21:45:46
ふむ。。なかなか良いじゃない・・

 ん!? わしの天麩羅食うなっちゅーに
18名無し職人:2007/03/27(火) 22:34:15
おっ、天ぷらつきですか?
どれどれ・・・春らしく山菜ですか
あ、つまんじゃいましたw すみません
ボケが始まってるんで許してくださいな
19お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/27(火) 22:35:00
猫八ちゃんもうめきちさんも迷わずにいらして下さって良かった♪
何だか賑やかになりましたね。

あと、お杉ちゃんが気がついて下さると良いんですが。
皆で引っ越し祝いも兼ねて、お花見に繰り出しますか。長屋の花見みたいですけど。笑。
20長屋のお杉:2007/03/28(水) 05:39:43
いえね、気がついちゃいるんですけど、書き込むようなあてがなくて。

21名無し職人:2007/03/28(水) 05:43:00
28●0「そんなこと言わずに書き込んでくださいな。
    中身なんて何でもいいじゃありませんか」

お杉 「あなたがそんなこと言っちゃあいけません」
22お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/28(水) 10:34:41
>>21もお杉ちゃんですか?う〜。お杉ちゃんったら、ヒドイ…。
23梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/03/28(水) 19:25:02
桜も咲き始めたしのぅ・・
 そろそろ、春かのぅ。。
24名無し職人:2007/03/28(水) 23:52:50
うめさん大丈夫かい?
今はもう夏じゃよ。。
25お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/28(水) 23:53:19
本当に、昨日今日と急にものすごく暖かくなりましたね。
気づいたら、仕事をしているお店の前の枝垂桜が、もう何本か咲いていました。

今週末はお花見日和になるとイイなぁって思ったのに、週末お天気が崩れるような
予報が出てましたね。
せっかくの桜、出来るだけ長く咲いてもらって、ゆっくりのんびり楽しみたいと
思います。
26名無し職人:2007/03/29(木) 00:42:18
まだ生の桜は見てないのぅ
27名無し職人:2007/03/29(木) 18:15:45
生でしてみたいの〜。。
久しぶりに・・・。
28お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/29(木) 23:57:39
昨日今日の本当に暖かかったこと。
近所の小さな神社さんの桜も、いっぺんに咲き始めました。
まだ3〜四分咲きというところですが、あっという間に満開になってしまいそう。
お江戸のお花見は、今週末から来週でしょうか。
29梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/03/31(土) 01:20:46
さて。。春物は、どこに仕舞ったっけかな・・
30名無し職人:2007/03/31(土) 10:32:59
でも今日は寒い・・・
31お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/03/31(土) 22:50:32
今日はお天気が今ひとつで、ちょっと肌寒かったですね。
でも風は強くても、冬の寒さとは全然違って、すっかり春なんだなぁって思いました。
枝垂桜にソメイヨシノ、その後は八重桜と、これからまだまだ楽しみですね。
32お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/01(日) 21:40:44
お花見日和の日曜日、桜の名所はどこも大賑わいだったことでしょうね。
春先は毎日気温の差が大きくて、半袖で良いくらい暖かい日もあれば、その翌日は
また、「花冷え」という言葉がピッタリなほど肌寒かったりもします。

でも長かった冬が終わって、桜の花を見に思わず心ウキウキと外出したくなる、
そんな季節ですね。お花見客の人たちの顔ものんびり穏やかで。
日本に四季があって良かったなぁ、と毎年思います。
四季のうちで一番訪れが嬉しい季節は、私はやっぱり春ですねぇ。
33名無し職人:2007/04/02(月) 19:47:41
散る桜
残る桜も
散る桜
34ななし:2007/04/02(月) 22:04:13
山口県東部の特養は最悪
35お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/03(火) 00:12:53
昨日に比べて今日は曇りがちで、少し気温が低かったですね。
明日も今日みたいにちょっと肌寒いらしいです。

お花見の頃に急に冷え込んで、ブルーシートの上に断熱用にエアパッキンを敷いて、
寒さに震えながら夜にお花見をしたことがありますが。
そこまでしなくても、って自分でも思いますが、桜の見頃を逃すのがどうしても
惜しいんですよねぇ。他の花だったらそこまでは思わないんでしょうけれど。
桜ってやっぱり日本人にとっては特別な花なんですねぇ。
36うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/03(火) 00:23:13
ぼぉくぅっらぁゎぁあああ〜♪
37名無し職人:2007/04/03(火) 00:53:52
おぎやはぎの義理の・・・
38名無し職人:2007/04/03(火) 03:06:21
桜の木の下には
死体が埋められてるって本当かの〜
39お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/03(火) 23:16:39
桜って、あまりの美しさにただただ言葉を失ってしまったりしますね。
怖いくらいの美しさというか。それでそんな伝説がまことしやかに語り伝えられたり
するのかも知れませんね。
ただ美しいだけではなくて、日本人の心を打つ特別な何かが、桜にはあるのでしょうね。
40梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/04(水) 01:49:00
葉桜も綺麗じゃしのぅ。。
41名無し職人:2007/04/04(水) 01:57:54
っ黄桜
42名無し職人:2007/04/04(水) 17:11:12
43お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/04(水) 23:59:58
黄桜と聞いて…

|⊂⊃;,、
|・∀・)  オドッテモ イイ?
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
44梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/05(木) 00:33:11
ふむ。じゃ、人肌で一本もらおうかのぅ・・
 ん。つまみは、モロキューじゃな
                       フォッフォォォ〜
45名無し職人:2007/04/05(木) 00:41:25
ノーメルノーメルノーメルノーメル…

っヒゲとボイン
46お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/05(木) 23:19:18
人肌で一本ですか。ハイ。つぬるめの熱燗
つまみはモロキューですね。ハイ。
その他、キュウリの浅漬け・ぬか漬け・オイキムチに塩もみと、キュウリ尽くしで
行きますか。
47梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/06(金) 13:23:03
コンビーフの日なんて、知らんかったわぃ。。
48お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/06(金) 22:40:02
コンビーフの日だったんですか。知りませんでした。
今日、たまたまコンビーフ食べました。
この間、お店で三連パックを二個買って来てて…。

何でいっぺんに六個も買ったかって?…それは、え〜と、品出しの時に、
カッターでうっかりパッケージに傷をつけちゃったからです。えへへ♪(^-^;)
49長屋のお杉:2007/04/07(土) 00:50:11
その六個を巨大なタッパーに入れて満員電車に・・・
50名無し職人:2007/04/07(土) 21:37:18
おぉ。。ヤキイモですか。。
51お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/07(土) 22:15:34
             ウワァァァン
             お杉ちゃんのイジワルゥゥゥゥッ

          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
52梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/08(日) 02:15:31
懐かしい話じゃな。。(w
53名無し職人:2007/04/08(日) 06:11:52
カッパは酒好きなのかなぁ?
河童の三平に聞いてみるかなぁ
54名無し職人:2007/04/08(日) 22:02:38
小島功のカッパは二代目なんだそうです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107417933.html
55お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/08(日) 23:06:22
あ〜、そう言えば、昔の黄桜のカッパは、こんなにオトナっぽい雰囲気ではなくて
何か牧歌的な感じのキャラクターでしたねぇ。
それが、清水崑氏の作品だったのですか。なるほど…。

五月になればもうすぐ立夏。日本酒の冷やも美味しい季節になりますね。
56梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/10(火) 00:37:01
春雷か・・
57名無し職人:2007/04/10(火) 01:29:30
っ珍来
58お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/10(火) 01:50:11
最近、夕方から雨が降り出すことが多いですね。
今日は雷も鳴って、一時かなりの強い雨になっていました。
雷は夏のものだと何となく思ってしまっていましたが、春雷ってあるんですね。

夕方外出したら、雨の中、それでも桜の花が頑張って咲き残っているのを見かけました。
明日もまだ桜の花が見られるかしら。雨に耐えている姿がけなげに思えて「頑張って!」と
声をかけたくなりました。
59名無し職人:2007/04/10(火) 02:49:51
昨日、高い山に登ったのだ

山桜がまだ七分咲きだったのだ

ちょっと驚いたのだ
60梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/10(火) 22:38:48
葉桜が7分咲きじゃな、、こっちは。。
61お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/10(火) 23:18:45
桜、ずいぶん葉桜になりかけていますね。
桜にばかり気を取られていましたが、気づいたらケヤキや楓も新緑が芽吹き始めました。
もう少し暖かくなって、半袖で気持ち良く外出できるようになるのが楽しみです。
そろそろ紫外線も強くなりますから、出かける時には帽子や日傘を用意しなきゃ、ですね。
62名無し職人:2007/04/11(水) 13:20:57
っメリーポピンズ
63名無し職人:2007/04/11(水) 13:21:27
っメリーポピンズ
64名無し職人:2007/04/11(水) 21:59:34
65お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/12(木) 00:22:40
メリー・ポピンズですか。ハイカラですねぇ。
確か、家庭教師兼ベビーシッターって役どころでしたね。(^-^)
パラソルで風に乗ってやって来て、また風に乗って去るのが面白くて良かったです。
66梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/12(木) 00:42:03
千の風になって〜
67名無し職人:2007/04/12(木) 00:55:50
♪ドーはドーナツのド
♪レーはレモンのレ
じゃが
英語の歌の方のドはなんじゃったかな?
68名無し職人:2007/04/12(木) 02:42:50
あの雲は何処へ行くのでしょうねぇ
69うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/12(木) 20:33:00
こぃのぼりぃぃ〜♪  んは
70名無し職人:2007/04/13(金) 00:00:09
雲も鯉のぼりも風任せですねぇ
71お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/13(金) 00:02:19
♪い〜ら〜か〜のな〜み〜と〜く〜も〜の〜な〜み〜♪ですね。(^-^)♪
そう言えば、ミニこいのぼり付きのお菓子が昨日もお店にいっぱい出ていましたっけ。
72梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/13(金) 00:09:20
タイムリーに買ったな(w
73名無し職人:2007/04/13(金) 01:48:37
風に飛ばされないように…w
74お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/13(金) 22:24:52
今日は昼間ずいぶん暖かくて、夜もあまり冷え込まずに過ごしやすかったです。
久しぶりにミュールサンダルを履いた女性を見かけました。
まだ今の時期は素足でサンダルはちょっと肌寒い感じですが、もう少ししたら
半袖・サンダルで気持ち良く外出できますね。
75梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/14(土) 00:07:16
そういえば「鯉ヘルペ゚ス」とかの騒動はどうなったんじゃろ・・
76名無し職人:2007/04/14(土) 01:04:18
おぉ…北浦だったかのぅ、、、
当時、鯉生産業者が途方に暮れているのをワイドショーで見ましたが、今は…

っ人面魚
77名無し職人:2007/04/14(土) 16:20:36
この、ホームじゃ
マッサージはしてくれんのかの〜

体中凝ってるんじゃけど
癒されたいの〜
78お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/14(土) 23:13:57
鯉ヘルペスとか鳥インフルエンザとか、新種(?)のウィルスなのか、いろいろ
怖い病気が増えているような気がします。
今年はどちらもそんなにひどい大流行はなかったようで、良かったですが。

マッサージって、私も本格的なのは受けたことがないです。
日帰り温泉施設で、マッサージ・チェアに座ったぐらいで。笑。
あれ、気持ち良いですが、何だか眠くなってしまって。
ずっとマッサージ・チェアに座りっぱなしも、逆に身体に悪そうですよね。
79名無し職人:2007/04/15(日) 05:11:41
お紋さん
マッサージ気持ちいいから
やってみたらいいよ

お紋悶絶になるよ
なんちゃって
80お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/15(日) 21:28:45
悶絶、はちょっと困りますねぇ。笑。

美容院で、肩や首筋をマッサージしてもらうと本当に気分がイイですね。
シャンプーの後で、首に熱い蒸しタオルを当ててくれるのも。
思わず「あ〜…。」とまるで熱い湯船に入った人みたいなため息が出そうに
なりますが、一生懸命ガマンしています。笑。
81梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/04/15(日) 22:35:45
っ足つぼマッサージ
82名無し職人:2007/04/15(日) 23:37:13
指圧の心は母心
83うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/16(月) 20:29:25
ちょっと、、、さむぃ。。
84お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/16(月) 22:43:20
足つぼマッサージって受けたことないんですが、内臓の悪いところの足つぼを
押すと、すごく痛いそうですね。よくテレビ番組などで、足つぼマッサージを
受けて、それこそ悶絶してる芸人さんを見ます。
あれを見ちゃうと、ちょっと怖いですね。相当痛そう…。(^-^;)
85名無し職人:2007/04/17(火) 00:21:49
タイ式マッサージがいいですね。
86名無し職人:2007/04/17(火) 01:04:09
今日は寒くて雨も降ってますねぇ
海外でへんな足つぼに行って、いつまでも痛みが取れなくて病院へいったら
足が骨折してた人もいるそうです。棒でグリグリ押されて骨折ってすごいですよね。

どこも悪くない人は痛みを感じないとも聞きますが自信ないなぁ〜
やっぱり恐くて出来ません
87お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/17(火) 23:32:19
ここのところ、関東は雨が多いですねぇ。
今日なんて、冷え込んで本当に寒くて暖房フル活動でした。
毎日の気温の差が大きいので、風邪を引いてしまう人も多いようです。
どうぞ皆様、お気をつけて。
88名無し職人:2007/04/18(水) 02:41:40
本当に寒くて参ります
暖房つけまくりでした〜
89お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/18(水) 22:59:57
昨日今日と雨続きで、もう本当に寒くて。冬物まだしまわなくて良かった…。
早く春らしいポカポカ陽気にならないかしら。
お天気なら、猫ちゃんたちも屋根の上でのんびり日向ぼっこがしたいでしょうね。
90名無し職人:2007/04/19(木) 01:36:37
早速風邪を引いてしまいましたw
皆様は御気をつけくださいね。
91うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/19(木) 22:23:28
びぇぇ〜くしゅん。。
92お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/19(木) 23:01:29
まぁ、皆さんお風邪ですか。大変!
うめたんも?具合は大丈夫?お薬と水分を摂って、暖かくしてよく休んでね。
久しぶりに湯たんぽ入れましょうか。(^-^)

今日はようやく晴れたけど、それでも風がとっても冷たくて、冬物のコートに
マフラーして外出しちゃったくらいです。街なかではまだマフラーしてる人も
結構いましたよ。
93名無し職人:2007/04/20(金) 00:27:44
東京でもマフラーですか。こっちも寒いはずです。
風邪はなんとか早めの飲み薬で回避できました。
ご心配をおかけしました。
うめたんも子供用の甘い風邪薬のシロップで治してください。
94白黒の猫八:2007/04/20(金) 12:22:49
にゃ〜ご ごろごろ
95お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/20(金) 22:46:03
まぁ、猫八ちゃん、久しぶり!遊びに来てくれたの?嬉しいわ。(^0^)/♪
まだ寒いから、おこたをしまってないのよ。どうぞお入りなさい♪

お風邪を引いていらっしゃる皆様、どうぞお大事になさって下さいね。
八重桜が咲き、目にも鮮やかな新緑の季節ですね。どうか気候も安定して、
良いお天気で過ごしやすい毎日になってくれますように。(^人^)
96うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/21(土) 00:31:45
しょうしょぉじょぉ。あんたはぇらぃ♪  んは・・
97名無し職人:2007/04/21(土) 01:13:59
それはそれはうめでとうございます♪
98お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/21(土) 23:55:59
うめたん、表彰されたの?エライエライ。
うめたん、良い子だもんね。(^-^)♪

今日も暖かくて気持ち良い日でしたね。
この陽気がずっと続いてくれたら良いのに、また明日はお天気変わるみたいで。
春ってそういう季節なんですねぇ。
99お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/23(月) 23:21:48
今日は花曇りでしたが、一時期の肌寒さに比べたら、本当に過ごしやすくなりましたね。
昨日は、昼間コートなしでも充分な暖かさだったので、思い切ってサンダルで外出してみました。
素足に風が心地良くて、嬉しくて気持ち良く歩けました♪
100名無し職人:2007/04/24(火) 18:29:50
おぉおぉ、、裸足の季節でつね☆
101お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/25(水) 01:24:41
また雨が降るととたんに肌寒くなっちゃいますけど、それでももうすぐ5月なんですねぇ。
♪夏も近づく八十八夜♪ニュースで新茶の摘み取りを映していました。

五月になったら、ホームでも鯉のぼりを立てましょうか。
今日は、柏餅とお団子でお茶にしましょうね♪
102名無し職人:2007/04/25(水) 22:32:57
柏餅は味噌餡でお願いします
103お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/26(木) 23:51:02
柏餅、味噌餡ってあるんですか。
漉し餡粒餡とはまた風味が違って、美味しいのでしょうね。
これからの季節、葛餅や水羊羹なんかも美味しそうですね。(^-^)♪
104名無し職人:2007/04/27(金) 17:55:14
白餡に白味噌が混ざっている感じです。想像つきますか?
とっても美味しいですよ。しょっぱ甘い感じですかねぇ

そう言えば柏餅の粒餡は食べたことがありませんでしたw
105お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/27(金) 23:20:35
味噌餡って食べたことがありませんでした。しょっぱいのと甘いのが同時に
味わえるのですね。今度食べてみようかな。(^-^)

こどもの日には、柏餅・お団子・ほっとけぇきに、そろそろアイスも美味しい
季節ですね♪
106うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/04/28(土) 23:44:36
ほっとけぇぇきぃぃい〜♪
107名無し職人:2007/04/29(日) 02:31:15
焼き立てに
っカルピスバター
108名無し職人:2007/04/29(日) 16:38:01
確かにカルピスバターは
高級でおいしいと聞いた事があるね

買ったことないや
109お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/29(日) 22:45:47
カルピスバターって高級品なんですか。美味しそうですね。食べてみたいなぁ。
四つ葉バターも美味しい、って聞きますね。

ビン入りの「小岩井純良バター」を食べてみたことがありますが、あれもなかなか
いけますよ。風味が良くて、パンが本当に一段と美味しく食べられます。
110名無し職人:2007/04/29(日) 23:46:57
箱入りで千円します。普通のバターより大きいです。
美味しいですからお試しください。。味も口どけもいいんですよ。

瓶入りの小岩井、私はこれを試してみますね。
お紋さんのおすすめ、アップルシナモンも非常に美味しかったですよ。>アヲハタ
111お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/04/30(月) 23:53:42
アップルシナモン、私はアップルパイが大好きなのですごく好みの味なのですが、
お店では取り扱いがなくなってしまったみたいで、残念です。
日本の夏みかんのマーマレードも好きだったのに、もうないみたいです。。。
アヲハタでは、新しくクランベリーとブルーベリーのミックスジャムが出たようです。
レモンのマーマレードとかもわりと最近出来たみたいですね。

輸入物ジャムでは、新しくカシスやラズベリーがたくさん入荷していました。
ラズベリーはブルーベリーやクランベリーに比べてクセがあるので、日本人の好みに
合うかどうか、ちょっと微妙な感じがしますが…。
112梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/01(火) 00:14:51
食パンには、バターと砂糖じゃ〜
113名無し職人:2007/05/01(火) 01:04:01
>>111
すでに食べましたょ。ミックスジャム。。でもアップルシナモンの方がずっと美味しかったですw
レモンは知りませんでした。

>>112
一回やっちゃうと美味しくて当分続いてしまいますねw
グラニュー糖をほんの少しだけかけます。。。
114長屋のお杉:2007/05/01(火) 20:07:05
♪今夜も月が見てるわ
115名無し職人:2007/05/01(火) 21:03:20
moonあなたは知ってるの?moonあなたは何もかっもぅ〜♪
116お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/02(水) 00:32:02
今日はちょっと雨模様でしたが、花冷えの頃の寒さとはずいぶん違いますね。
新緑が雨に洗われて、いっそう鮮やかでキレイです♪

一昨日の晩くらい暖かければ、月を見ながらそぞろ歩きも良いですね。
117梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/02(水) 00:53:32
はるさめじゃ、、、どうやって食う?
118名無し職人:2007/05/02(水) 02:36:22
だいぶ暖かくなってきましたが今日はさすがにトレーナーを出してきちゃいましたょ。
雨が降るたびに植物の成長も著しいですね♪

>>117
口あけて上を向きますw ぁぁぁああ

ちなみに春雨はイモのでんぷんのより緑豆春雨が好きです。

っ中華サラダ
119お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/02(水) 22:49:12
「春雨じゃ、濡れて行こう。」って有名な台詞がありましたね。(^-^)
時代劇だったように思うのですが、何だったかしら?

春雨、お鍋に入れても美味しいそうですが、近年「スープ春雨」っていろんな種類のが
いろんなメーカーから出ていますね。どれもローカロリーで女性に人気みたいです。
中華春雨サラダも美味しいですね。
120名無し職人:2007/05/03(木) 04:11:03
「梅さま、雨が・・・・」
121うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/03(木) 21:05:21
こいのぼりぃぃ〜
 くうきたべて おなかいっぱぃぃ
122名無し職人:2007/05/03(木) 23:45:56
柏餅じゃなくて風になびいて空気ですか?なるほどw

それではお紋さんには味噌餡の柏餅を
うめたんにはこし餡の柏餅を
私は道明寺の桜餅がいいですねぇ。。
もう売ってませんかねぇ???
123お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/03(木) 23:49:06
いらかの波と雲の波〜♪
「江戸っ子は五月の鯉の吹流し 口先ばかりではらわたは無し」って川柳が
ありますね。
新潟の広い野原に、どこから集めたのか、数十匹から数百匹の鯉のぼりを
いっせいに泳がせている光景を見たことがありますが、勇壮で見事でした。
可愛らしい小さな鯉のぼりを飾っているおうちも、何だか微笑ましくてイイ感じですねぇ♪
124うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/05(土) 01:10:07
うめたん のひぃぃ〜♪
125名無し職人:2007/05/05(土) 01:59:27
あ、子供の日ですかw
じゃ、お小遣いを・・
っI
いつもこればっかりで怒られそうですから
っ?
あ、早過ぎましたw
126長屋のお杉:2007/05/05(土) 13:18:35
127名無し職人:2007/05/05(土) 15:50:28
ヒソヒソ、うめたんも惚けてから
自分のこと、子供だと思ってるみたい・・・・
ヒソヒソ・・・・
128うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/05(土) 22:03:23
きょうは しょうぶおぱんつ かぶって しょうぶゆに はいるひぃ。。
129名無し職人:2007/05/05(土) 22:07:39
ぉぴんくですか?
130お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/05(土) 23:22:49
しょうぶおパンツですか。うめたんはお洒落ですねぇ。
そう言えば、そろそろ花菖蒲の季節ですね。
いずれがアヤメ、カキツバタ、って言いますが、菖蒲とアヤメとカキツバタは
全部違うと以前うめきちさんとお杉ちゃんに教わったような覚えがあるのですが。
でも素人目にはどれもキレイで区別がつかないです…。
131名無し職人:2007/05/06(日) 12:15:09
あぁ、可哀想に
うめたんはパンツかぶって
歌ってるよ・・・

楽しそうダネ
132お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/06(日) 22:48:46
>>126
お杉ちゃん、ありがとうございます。「月形半平太」でしたか。
お杉ちゃんは相変わらず本当に物知りですねぇ。(^-^)

うめたん、菖蒲湯でよく温まったかな?
お風呂上りのコーヒー牛乳を飲んだら、湯冷めしないように早く寝ましょうね。
133名無し職人:2007/05/07(月) 22:53:15
(゚▽゚)
134うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/09(水) 00:55:45
のりたまぁ〜 かけた。。
135名無し職人:2007/05/09(水) 01:07:48
っおかわりっ
1362800 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/09(水) 10:08:03
のりたま、美味しいですね。お腹が空いて来ました。(^-^)
昨日、5月8日はゴーヤの日だったそうです。
今日5月9日はアイスの日だとか。今日はお天気が良くて、暑くなるみたい
ですから、ちょうどイイですね♪ つアイスモナカ
137うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/10(木) 00:16:01
あづぃぉ・・・・
138名無し職人:2007/05/10(木) 00:23:53
っ凍らせた生苺大福
139お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/10(木) 01:46:48
お店にかき氷のシロップ買いに来た人がいました。
もうそんな季節なんですね。

乾麺とつゆがよく売れているようです。暑い時はさっぱりと冷たい麺が
美味しいですね。って、まだちょっと早いような気もしますが。
140梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/10(木) 23:24:06
まるで、嵐じゃな。。
141名無し職人:2007/05/10(木) 23:36:45
ユーも入っちゃいなよ。
142お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/11(金) 02:05:41
今日はお天気が不安定でしたね。
夕方から天気が崩れる、と朝の天気予報で聞いていて、外出先から早めに帰ったので
雨にはあわずに済みましたが。

都会はビルなどが原因で、夏にものすごい集中豪雨や雷雨などが起きやすい、と
聞いたことがありますが、困ったことですね。
一昨年だったか一昨々年だったか、夏に東京ですごく雷雨が多くて、雷が苦手な
外飼いの犬が皆逃げ出して、たくさん行方不明になってしまったそうです。
犬は本来雷をとても怖がるので、雷が鳴ったら、外飼いのワンちゃんもおうちの
中に入れてあげて下さい、と獣医さんがコメントしていました。
143名無し職人:2007/05/11(金) 04:40:08
冷蔵庫に
麦茶が冷やされ
始めました
144うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/11(金) 23:14:14
あまぃ のがいぃぃ。。
145名無し職人:2007/05/12(土) 00:52:41
麦茶はかかせませんよね。。

ところで冷し中華ですが始めましたって宣伝するほどのものなんでしょうか?
それほど美味しいと思えないのですが気分で食べちゃう時があります。
で、その後に同じ感想の繰り返しです。
146お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/13(日) 02:43:23
うめたん、麦茶にお砂糖入れる?(^-^)♪

冷やし中華、そろそろですね。
私は冷やし中華、わりと好きです。彩りがキレイなのと、子供の頃は酸っぱいのが
苦手でお酢がダメでしたが、大人になってみると、お酢のさっぱりしたあと味が
イイなぁって思うようになって。
あ、冷やしたぬきも好きですが。笑。
147うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/13(日) 23:41:47
っかーねぇしょんん
148名無し職人:2007/05/14(月) 01:24:02
っかすてら

冷したぬきはだいすきです
149お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/14(月) 23:00:37
そう言えば、昨日は母の日でしたね♪
うめたん、お母さんにカーネーションあげたの?良い子だね〜♪(^-^)
母の日のプレゼント定番の「肩たたき券」もあげたりしたのかな?

では、今日のオヤツはかすてらにしましょうか。
新茶と一緒に、皆さんでいただきましょうね。つ旦~旦~旦~ □□□←かすてら
150梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/15(火) 21:30:12
んまいのぅ。。 やはり、電話は二番かぇ・・
151お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/15(火) 22:25:41
♪カステラ一番電話は二番〜♪懐かしいですね。(^-^)
あの踊っているのはクマだと長い間ずっと思っていたのですが、最後にお辞儀を
するところで、ピンと立ってる長い尻尾がどう見ても猫だ!と友達が力説していた
のを思い出します。実際は何なのでしょうね?
152梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/16(水) 01:04:30
ふむ。わしも、熊だと思っていたわぃ・・ ん〜
153名無し職人:2007/05/16(水) 03:35:44
みんな聞いとくれ!

あれは、実は人形らしいぞぃ

すまんのぉ、みんなの夢を壊してしもぉて
154名無し職人:2007/05/16(水) 11:42:29
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
155名無し職人:2007/05/16(水) 22:50:30
>このクマの人形は夫人の手作りで、クマの割には尻尾が長めに設定されている。
これは、欧米で人気のあった猫のキャンキャンキャットを想定して作ったからであり、
後で会社の意向によりクマに変更されたときの名残である。
156お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/16(水) 23:27:09
…とすると、結局、猫なんでしょうか?クマなんでしょうか?
熊猫、っていうとパンダになっちゃいますし…。

そう言えば、ジャイアントパンダはともかく、レッサーパンダってパンダというよりも
アライグマとかタヌキに似ていますね。
157梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/17(木) 01:45:29
ほうぅ。。 風太か・・
158名無し職人:2007/05/17(木) 01:54:44
猫を見て作ったのにクマにされちゃったんでしょうねw

っぼくはくま? by宇多田ヒカル?(ミラクル☆ひかる?!

風太君はそうですね、パンダよりアライグマっぽいですねぇ
159お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/18(金) 01:02:02
風太君、カワイイですね。
立ち上がった姿をテレビで見て、このまま二足歩行できるようになったら、レッサーパンダも
人間みたいに進化するんじゃないかな?なんて考えたりしました。笑。

以前、新聞か何かの記事で「上野動物園で一番エサ代が高額なのはやはりジャイアント・パンダ、
同じパンダの仲間でも、レッサーパンダはエサ代が比較的安い」と読んだことがあります。
身体の大きさこそずいぶん違いますが、同じパンダの仲間なので、あんまり差別しないであげて
欲しいです。
160名無し職人:2007/05/18(金) 14:14:50
確かパンダを見て先にすすむとレッサーパンダが左側にいたと思います。>上野動物園
何年たってもパンダは特別扱いですよね。リンリン、カンカン
161梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/19(土) 02:00:52
そういえば。恐竜が進化して人間になった姿をテレビで見たが・・
ありゃ、河童じゃな。。
162お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/19(土) 21:44:18
上野動物園もしばらく行ってないなぁ…。
今は、上野動物園を抜いて、北海道の旭山動物園が日本一お客さんの多い
動物園なんだそうですね。
たまには童心に帰って、動物園に遊びに行くのも楽しそうですね。

河童、ですか。
日本の川に住んでいた、という伝説があちこちに残っているらしいですね。
妖怪の一種ということになるのでしょうか。天狗と同じように、昔話にもよく
登場していたので、何だか親しみのある感じがします。(^-^)♪
163名無し職人:2007/05/19(土) 21:48:14
>>162
sageろや豚女
164梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/19(土) 22:12:25
天狗といえば、納豆じゃな。。
165名無し職人:2007/05/19(土) 23:58:43
納豆といえば、スナックじゃな。。
166名無し職人:2007/05/20(日) 00:15:15
>>163
sageろカス
167長屋のお杉:2007/05/20(日) 07:05:27
スナックといえば、僕が初めて君を見たのは・・・。
168名無し職人:2007/05/20(日) 11:07:47
場末のスナックゆかりかぇぇ??(マシューtv
169名無し職人:2007/05/20(日) 11:37:24
170お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/20(日) 23:47:01
その歌、聞いたことがあるような、ないような…?
お杉ちゃんは本当に何でもよくご存知ですねぇ。(^-^)♪

天狗がマークになっているのは、確か「水戸納豆」でしたか?
以前NHK大河ドラマで「新撰組」を放送していた時に、佐藤浩市さんが
芹沢鴨を演じていて「水戸の天狗党」がよく台詞に出て来ましたね。
やっぱりその関係で、水戸納豆のマークが天狗なんでしょうか。
171名無し職人:2007/05/21(月) 08:56:32
天狗といえば天狗納豆だと思って調べてみましたら
天狗水戸納豆だか水戸天狗納豆でしたw
全国的に水戸納豆という名称が有名みたいなんですねぇ。。
驚くことに最近まで考えたこともなく、水戸納豆という言葉すら出しませんでした。
他にだるま納豆とかもありますがメーカーではくめが一番好きです。
とにかく新鮮なうちに食べないと味が落ちます
172梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/21(月) 21:13:57
っミツカン
173名無し職人:2007/05/21(月) 23:38:07
っおかめ
174お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/22(火) 10:37:57
納豆も最近は本当にいろんなのがありますね。
大根おろし入りや昆布だしの調味料がついていたりとか、カルシウム強化や
コラーゲン入り、それにニオイの無い納豆とか。
納豆はあのニオイがイヤ、という人もいるでしょうから、そういう食わず嫌い
の人にも食べやすくなって良いとは思いますが、もし納豆からニオイも粘りも
なくなってしまったら、何だか納豆らしくないとかえって物足りなく感じたり
するのかも知れませんね。
納豆の粘りの苦手な人は、味噌汁と一緒に食べると良いとテレビで見たことがあります。
味噌汁に入れてしまうと、あの粘りや糸がキレイサッパリとけてなくなっちゃうそうで。
納豆初心者には、納豆汁がオススメかも知れませんね。
175名無し職人:2007/05/22(火) 12:52:23
ふむふむ、、納豆汁ですかぁ。。
納豆のてんぷらなんかもありますねぇ。。

私が気になっているのはミツカンのたまごダレなんですけどあれって美味しいのでしょうか?
お召しになった方いらっしゃいますか?
176梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/24(木) 01:03:06
梅風味黒酢たれなら食ったことあるのぅ。。
177お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/24(木) 01:57:16
私は大根おろし入りを食べたことがありますが、なかなか美味しかったです。

最近は健康志向で、関西でも以前より納豆を召し上がる方がうんと増えたとか。
納豆をキライな人が、せめて食べやすくするために、お砂糖をかけて食べた、と
聞いたことがありますが、納豆にお砂糖って、味を想像すると、かえって食べづらく
なってしまうような気がしてしまいます。。。
178名無し職人:2007/05/24(木) 06:08:59
>>176
くめのもろみ酢とどっちが美味しいのかのぉ?

>>177
大根おろしもいいのぉ


キムチのタレ(キムチの底に沈んでいるの)を納豆に混ぜても美味いのぉ。。
179お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/25(金) 01:42:16
納豆も先人の知恵ですが、梅干やお酢もそうですね。
これから蒸し暑くなると、食品の鮮度にも気をつけないといけませんが、
梅干やお酢が食品の腐敗を防ぐことを発見した人はエライですねぇ。
180梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/25(金) 22:50:56
お弁当には必需品じゃな>梅干し

>178 同じじゃな。。
181名無し職人:2007/05/26(土) 13:32:20
同じですかwww
ふむむ…
182お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/26(土) 20:48:58
子供の頃は、梅干しや酢の物など、酸っぱい食べ物が苦手だったのですが、大人になって
味覚が変わったのか、どちらも美味しく食べられるようになりました。
梅干しやお酢自体の味は同じですから、やっぱり人間の味覚って、子供の頃と大人になって
からではちょっと変わって来るんですね。

よく30代になると肉よりも魚が好きになったりする、って言いますけど、若い頃より
基礎代謝が落ちて、太りやすくなったりしますから、自然に食べ物の嗜好も変わって来る
のかも知れませんね。
183梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/05/28(月) 00:33:23
日本人は肉より魚が合っているのかものぅ・・
周りは、海だし。。川もあるし。

安い肉は、噛めんから年寄りには魚じゃな
184名無し職人:2007/05/28(月) 00:52:02
千葉産の生マグロを高級割烹醤油で頂きました♪
おいしかったぁ。。
カツオと迷ったんですがw
185白黒の猫八:2007/05/28(月) 12:52:22
おいしそうなおさかなにゃあ♪
186お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/29(火) 00:06:58
猫八ちゃん、いらっしゃい♪お久しぶり!
マグロ、たまには皆でいただきましょうね。
赤身、中落ち、中トロ、大トロ、いろいろあるけど、どれが好き?
お刺身もお寿司も美味しいわね。うめたんはサビ抜きが良い?
187うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/29(火) 01:01:42
わさびぃぃ〜♪     ん!?
188名無し職人:2007/05/29(火) 01:06:08
大人だけどさび抜きでお願いします♪
189お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/29(火) 23:46:40
うめたんはわさび有りで、大人の方はわさび抜きですか?
うめたん、辛いの大丈夫?笑。

わさびや唐辛子やキムチなど、辛い物も子供の頃は全然食べられなかったのに、
大人になると美味しく食べられるようになるのが不思議ですね。

辛い物ではないのですが、私は子供の頃からコーラやサイダーなどの炭酸飲料が
苦手で、大人になってからもほとんど飲まないのですが、一年に一度くらい、
何だか無性に炭酸飲料が飲みたくなることがあって、自分でも変だなぁ、と思います。
190料理長 ◆psaDlfUqCQ :2007/05/30(水) 00:33:10
っ暴君ハバネロ「禁断のタイ篇」
191名無し職人:2007/05/30(水) 00:54:34
>>料理長
これはおいしぃ〜エビチリ味、隠し味はドリアン♪

>>お紋さま
っクリスタルガイザーレモン
192うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/05/30(水) 21:47:09
こら こーらぁ。。
193お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/30(水) 22:31:52
ありがとうございます。クリスタルガイザーってミネラルウォーターでしたか?
仕事をしているお店にも、もしかしたらあったかも知れません。
今度探してみようかなぁ。

高校生の頃、珍しくコーラが飲みたくなって、学校帰りに近所の酒屋さんのやっている
コンビニに寄りました。「あ〜。これコーラだ。」と思い、よく缶を見ずに買って
帰ったら、本当の缶コーラではなくて、コークハイでした。(^-^;)
何だかお店まで取替えに行くのも気が引けて、結局こっそり飲んじゃいました。
味はもう覚えていません。。。さすがにもう時効ですよね。(^0^;)
194名無し職人:2007/05/31(木) 04:34:19
制服なのに
お酒売ってくれたんですねぇ

成人女性のコスプレに見えたのかな?w
195名無し職人:2007/05/31(木) 15:32:54
>>うめたん
一瞬、怒られているのかとw>コラッ(??д?) コラ〜

>>お紋様
クリスタルガイザーはミネラルウォーターなんですけどこのレモンは炭酸が入っていて
全く甘くないレモン風味で美味しいんですよ。
最初炭酸がすごいって思うんですけど飲んでいるうちに抜けちゃうんです。
年に一度、飲んでみてくださぃぃ
196お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/05/31(木) 23:22:27
>>194
自慢じゃないですが、高校卒業後の春休みに中学生に間違えられたくらい
ガキっぽかった私なので、成人女性に間違われることはなかったでしょう。笑。
子供の頃から顔なじみの近所の酒屋さんなので、まさかお酒をこっそり呑む
ような悪いことをするはずもないと、疑われもしなかったのだと思います。

さて、五月も今日で終わりですねぇ。
今日の雨の降り方を見ていると、もう梅雨も近いのかなぁと思いますが、
最近の天気予報は精度が高くてほとんど外れないですね。
子供の頃は靴を飛ばして「明日天気にな〜れ♪」と天気を占ったものですが、
今の子供はそんなこともしないのかも知れませんね。
197名無し職人:2007/06/01(金) 00:17:25
♪汗をかいたので一休み
198梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/06/01(金) 22:43:01
ふむ。夏の服はどこじゃったけかな・・
199お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/01(金) 23:14:43
衣替えって本来は6月1日だったと思うのですが、今は中高生などは、5月になると
夏服・冬服どちらの制服を着ても良いことになっている学校が多いようですね♪

5月中、冬の制服が暑い暑いと文句を言っていて、いざ6月になって夏服に衣替え
すると、すぐに梅雨寒になってしまい、結局せっかくの半袖の制服の上に、わざわざ
カーディガンを羽織って登校したりしたものです。
200名無し職人:2007/06/01(金) 23:51:10
>今は中高生などは、5月になると
夏服・冬服どちらの制服を着ても良いことになっている学校が多いようですね♪

そ、そうなんですかぁ?知りませんでした。。

衣替えしたんですけど早速寒いです。
なのにアロハははははは〜
201うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/06/02(土) 23:44:30
いろはぁ〜
202名無し職人:2007/06/02(土) 23:53:10
まっぱぁ〜
203お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/03(日) 14:06:24
いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす、でしたか?うろ覚えで間違ってたらスミマセン。

いろは四十七文字、これがちゃんと意味のある和歌になっているんですから、
驚きですよねぇ。昔の人ってスゴイなぁ、と思います。
204梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/06/04(月) 23:44:10
いろはにこんぺいとうちりぬるおばか・・
205お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/05(火) 01:14:16
こんぺいとうはあ〜まい〜♪
あ〜ま〜い〜は〜お〜さ〜とう♪

平仮名って、もともとは漢字を崩して作ったんですねぇ。
「い」は「以」で「ろ」は確か「呂」だったような…?
「は」は「波」でしたっけ???

何かデザインのセンスもありますよねぇ。
206名無し職人:2007/06/05(火) 11:45:17
っ砂糖
っシロップ
207うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/06/06(水) 22:38:47
あぃすぅぅ〜  ンマー
208名無し職人:2007/06/06(水) 22:41:14
っチューペット
209お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/06(水) 23:57:50
夏と違って朝晩はまだ涼しいですが、お天気が良いと昼間は結構暑いですね。
アイスが食べたくなります。

今、サーティワンが「ダブルを注文するとアイスを一個プレゼントでトリプルに!」
ってキャンペーンをやっていて…。

以前同じキャンペーンで、レギュラーサイズのトリプルを食べたらものすごい量
だったので、今度はジュニアサイズのトリプルにしようかなぁ。。。(^-^)
210名無し職人:2007/06/07(木) 07:06:42
混む寸がああなったけど
ここは大丈夫かいの〜?
211梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/06/07(木) 23:21:12
大丈夫じゃろ・・ 多分。。
212名無し職人:2007/06/08(金) 01:00:32
>>209
一昨日の朝、そのcm見てお紋さんを思い出しましたw
お召しになったら、なに味を選んだか教えてくださいね〜
昔なんとかチーズケーキと言うのをよく食べてました♪
213お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/08(金) 01:27:25
本当に介護を必要としていらっしゃるお年寄りやご家族が困るようなことには
して欲しくないです…。

サーティワン、まだ行っていません。
今月のアイスの中に、バーガンディチェリーとバターピーカンがあると嬉しいのですが…。
召し上がったのは、ストロベリーチーズケーキかブルーベリーチーズケーキでしょうか?
両方入ったダブルベリーチーズケーキも美味しいですよ♪
214名無し職人:2007/06/08(金) 04:00:57
チャーの歌で「アイスクリーム」って曲があるのぉ

その中で、バーガンディチェリーを
試してみなって言う歌詞がある

アイスクリームは女みたいだって言う
意味深な曲じゃ
215名無し職人:2007/06/08(金) 21:03:01
>>213
ストロベリーの方です。
ダブルベリーもあるのですか。。
思えばもう20年食べてないかもです。。
なんでこんなに長期間食べてないのが不思議なくらいです>31
216お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/08(金) 23:11:21
サーティワン、カラフルで美味しくてバラエティ豊かでイイですね♪
マシュマロ入りやナッツ入りは珍しくないですが、他にもグミが入っていたり
飴が入っていたり、フーセンガムが入っていたりするのまでありますね。(^-^)♪

飴が入っているのは、アイスが溶けても口の中に飴だけ残ってしまい、ちょっと
食べづらかったですが。
217お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/11(月) 01:56:23
スモールサイズでトリプル、食べてきました♪
レギュラーはスモールの1.6倍の大きさだとか。
とすると、レギュラーでトリプルを食べると、スモールサイズを4.8個
食べたのと同じなんですね。カロリー大杉!
218名無し職人:2007/06/11(月) 23:02:45
ぉぉ、、美味しそうですねぇ。。
cm見るたび、お紋さんのいうとおりカラフルぅ〜って思いますw>31
219お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/13(水) 10:07:55
7月22日までのキャンペーンだそうなので、いらしてみてはいかがでしょうか。

もうそろそろお江戸も梅雨入りだそうで、今日の晴れ間を有効利用した方が良い、と
今朝のテレビでも言っていましたね。

さて、それではお洗濯して、お布団を干して、と。
うめたん、今日は暑いからお外に遊びに行く時は、ちゃんと帽子をかぶってね。(^-^)♪
220名無し職人:2007/06/13(水) 22:57:44
>>1
痴呆症×
認知症○
221名無し職人:2007/06/13(水) 23:56:56
えっとね。
おしっこチビっちゃった。
222白黒の猫八:2007/06/14(木) 12:50:20
あまやどりにゃあ。 あいすくりーむおいしそうにゃあ。
223お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/14(木) 23:27:51
今は「認知症」という言葉も、ずいぶん一般的になりましたね。
昔は「成人病」と言った病気も、今は「生活習慣病」と言うみたいですし、
病気の名前が変わったりすることもあるんですねぇ。

猫八ちゃん、お久しぶり♪
急に本降りになったみたいね。どうぞゆっくり雨宿りして行ってね。
おやつにうめたんと一緒にアイスクリームを召し上がれ♪(^-^)/
224お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/17(日) 10:48:17
梅雨入りしたと思ったら、もうすぐ梅雨の中休みみたいですね。暑い暑い…。(^0^;)
お天気が良いのは良いけれど、あんまりカラ梅雨だと今度は水不足が心配ですね。
適当に降って、適当に晴れてくれると良いんですけどねぇ。
でももう紫陽花がキレイですね。赤紫・青紫・白や緑色のもあったりして。
うめたん、暑いね。猫八ちゃんと一緒にお庭で行水でもする?
225名無し職人:2007/06/19(火) 21:08:26
もっと雨がいる
田植えするから
226お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/19(火) 23:09:09
晴れて暑い日が続いて、梅雨前線も天気図から消えてしまったそうです。
早くも水不足が心配ですね。。。
農作物の生育にも影響が出ると皆が困りますし、適度な量の雨が降ってくれると
良いですね。
227白黒の猫八:2007/06/20(水) 12:32:40
おいしいぎんしゃりのごはんがたべたいにゃあ
228お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/20(水) 23:46:23
猫八ちゃんも美味しい物をよく知っているのね。
銀しゃり、って聞くと本当に美味しそうね♪

今日も本当に暑かったこと。六月なのに、何だかもう夏みたいでしたね。
帽子や日傘で紫外線対策したり、水分補給をちゃんとして、早くも暑さ負け
しないように気をつけなくちゃ、ですね。
229お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/22(金) 10:00:20
今日は夏至なのに、あいにくの曇り空ですね。
でも梅雨入りしてから今まで、ほとんど雨が降っていないですからそろそろ
降ってもらった方が良いかも、ですね。

そうかと思えば、いつかの年は夏の間もずっとずっとお天気が悪くて。
結局八月末頃になって気象庁が「今年は梅雨が明けませんでした。」って修正
報告したような記憶が。

お天気も自然のことですから、人間の思惑通りにちょうど良い頃合っていうのは
難しいんでしょうけれど。
普通に雨の降る梅雨であって欲しい、普通に暑い夏であって欲しいなぁ、と思います。
230お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/23(土) 23:07:51
まだ6月なのに、しかも梅雨明け前なのに、今日はすごい暑さでしたね。
陽射しが強くて、日傘をさしていても日に焼けそうでした。

暑いとアイスクリームが美味しいですね。
うめたんと猫八ちゃんにも、アイスクリーム買って来たのよ。一緒に食べようね。
ハイ、仲良く召し上がれ。 つクーリッシュ
231名無し職人:2007/06/24(日) 14:08:06
うめたん来ないねぇ

どうしたのかなぁー
232名無し職人:2007/06/24(日) 23:00:37
アク禁らしいですよー。。長いですねぇ
233お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/24(日) 23:02:36
うめたんはきっと通せんぼされてるのね。。。
今度の道路工事は長いわねぇ。早く道が通れるようになると良いわね。
でもマターリ待っていますね。

ボンデリング抹茶とお茶でもどうぞ。つ◎ つ旦~
234トラシマの猫:2007/06/26(火) 18:56:31
お外でお昼寝も出来ないにゃあ…。
雨の後はスッキリ晴れて欲しいにゃあん。

毛皮を着込んでいるから、ホントは暑いのも苦手なんだけどにゃあん。
たまには甚平とか浴衣とか、涼しそうな着物を着てみたいにゃあん。
235名無し職人:2007/06/28(木) 10:17:32
助っ人アゲ
236名無し職人:2007/06/28(木) 10:18:14
アゲアゲ
237お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/28(木) 23:08:42
何だか蒸し暑いですねぇ。真夏日だとか。
真夏と違って、この季節は昼間暑くても朝や夕方は多少涼しくなって過ごしやすく
なるものなのに…。
うっとうしい季節ですが、水分と休息をたっぷり摂って、皆元気で過ごしましょうね。
238梅誕:2007/06/28(木) 23:24:55
とりあえず、携帯〜
239お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/29(金) 09:28:30
昨夜遅くからですけど、急にスレが人大杉、で見られなくなって。早く直って欲しいです。
240白黒の猫八:2007/06/29(金) 12:44:59
とうせんぼとかされてたいへんだにゃあ。
241お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/29(金) 23:33:00
あ〜、PCで見られるように直って良かった。ホッとしました。
梅誕、お久しぶり!お帰りなさい♪(^-^)
早く通せんぼが直ると良いですね。首を長くして待っていますね。
猫八ちゃんも来てくれたの!お久しぶり〜♪(^-^)
外は夕方から雨模様だから、2人ともゆっくり雨宿りして行ってね。
242うめたん:2007/06/30(土) 15:05:04
あぃすぅぅ〜
243名無し職人:2007/06/30(土) 21:05:47
っくぅりっす
244お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/06/30(土) 21:22:23
梅雨の晴れ間で今日も暑かったですねぇ。
蒸し暑いとそれだけでも、何だか疲れちゃいますね。
皆さん体調に気をつけて、元気で過ごしたいですね。

そう言えば、今日は6月30日。早いもので今年ももう半分まで来ましたね。
近所の小さな神社さんにも、茅の輪がしつらえてありました。(^-^)
245梅誕:2007/07/01(日) 21:44:38
っ旦^
246お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/02(月) 00:02:26
お茶を淹れて下さったのですか。ありがとうございます。ありがたくいただきますね。(^-^)♪
蒸し暑くても、まだ真夏と違って気温の変化が大きいですから、温かいお茶が
嬉しかったりしますね。
先日も外出している時に、何だか肌寒くて温かいお茶が飲みたくなって。
そばにあった自動販売機を見たのですが、この時期はもう冷たい飲み物しか
自販機にはないんですね。温かい飲み物が欲しいこともあるのになぁ、って思いました。
247梅誕 ♯「y+2ryyl:2007/07/02(月) 23:12:28
しかし、携帯だと面倒じゃな…
248お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/03(火) 00:23:26
携帯だと画面表示が小さいので、上下にスクロールするのが大変なのと、
AAがほとんど使えない(携帯でもみごとにAAを書いているすごい人もいますが)
のが、確かに面倒だなぁ、と思います。
でも緊急避難的に使えるのは便利ですよね。

どうカ早く無事解除になると良いですね。
249名無し職人:2007/07/03(火) 03:24:51
いつも携帯からなんで
仕事中でも書いてます
250うめたん:2007/07/03(火) 12:28:33
びぇぇ〜くしゅんn
251白黒の猫八:2007/07/03(火) 12:42:52
けいたいからにゃあ
252お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/03(火) 23:30:04
今はモバイルでカキコしている人も多いですねぇ。
仕事中はちょっとマズイと思いますが…。(^0^;)

うめたん、お風邪?熱があるの?大丈夫?
何だか最近、蒸し暑くて寝苦しいけど、時々は肌寒かったり、エアコンが効き過ぎたりして
体調を崩すことも多いから、どうかお大事にしていてね。早く治りますように。(^人^)

猫八ちゃんも携帯使えるの?おりこうなのねぇ。ビックリしちゃった。
肉球で携帯のボタン押すところを想像したら、何だか可愛くて思わず笑っちゃったわ。(^-^)♪
253名無し職人:2007/07/03(火) 23:45:40
あ〜、あっしは携帯からのやり方しらねぇっす。
254マドモアゼル楊 ◆/.YaUYe7/A :2007/07/03(火) 23:50:54
そこでマンガ喫茶ですよ
255 ◆UgUVTv7ra6 :2007/07/03(火) 23:51:54
test
256名無し職人:2007/07/04(水) 01:59:08
>>254
マン喫いくと携帯からの操作法がわかるんでぇ〜?
ネカフェじゃなくマン喫???
257名無し職人:2007/07/04(水) 02:35:53
携帯だと
あの最中も書けます。

女房に怒られますけど・・・。
258梅誕:2007/07/04(水) 14:33:06
あはははは…

しかし。雨の降る日は、腰が痛いのぅ。。
259名無し職人:2007/07/04(水) 14:59:39
260名無し職人:2007/07/04(水) 23:23:30
っ◇
261お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/05(木) 09:13:54
マドモアゼル楊様、お久しぶりです。
おば様もお元気にしていらっしゃるでしょうか?

今日はまた暑くなるみたいですね。
蒸し暑かったり、肌寒かったり、気温もお天気も安定しないので、お風邪を
引いている方が多いみたいですね。私もちょっと風邪っぽい感じです。
皆様も、どうぞお大事になさって下さいね。
262うめたん:2007/07/07(土) 22:43:16
[ほっとけぇぇきぃ]
263梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/07(土) 22:45:39
おお。。とおれた♪
264名無し職人:2007/07/07(土) 23:05:59
ヽ( ゚∀゚)ノ おめでとう♪
長かったですね。。
265お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/08(日) 00:23:06
まぁ!良かった♪
お待ちしていましたよ。長かったですねぇ。。。(^-^)♪

七夕の夜に、彦星様と織姫様が奇跡を起こして下さったのでしょうか。
今日は雨が降らずに、お二人が無事に会えたのでしょう。良かったですね。(*^-^*)
266梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/08(日) 23:47:40
っ旦~
267名無し職人:2007/07/09(月) 00:09:50
っ笹だんご
1日遅かったか
268名無し職人:2007/07/09(月) 08:57:58
あ、2日だった
269お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/09(月) 23:15:19
入谷の鬼子母神様の朝顔市に続いて、今日明日は浅草寺様のほおずき市。夏の風物詩ですね。
7月はもう夏なんだなぁ、と改めて思いました。

梅雨明けにはまだ少し時間がかかりそうですが、東京はお盆もひと月早いですから、
もうそろそろなんですね。
270うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/10(火) 00:20:03
とぉもろこしぃぃ・・ たべた♪
271名無し職人:2007/07/10(火) 00:43:52
朝どりに限る
272名無し職人:2007/07/10(火) 11:18:07
>今日明日は浅草寺様のほおずき市
 
そこでブログの更新ですよ
273お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/10(火) 23:01:46
ほおずき市、結局2日間とも行ってしまいました。笑。
四万六千日のご利益にあずかれるならありがたいです。(^-^)♪

夜は五重塔もライトアップされていて、なかなかキレイでした。
時代は移り変わっても、こういう情緒ある催しはずっと続いて行って欲しいなと
思いました。
274うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/10(火) 23:27:46
なっとぉ たべた・・
275お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/11(水) 23:01:11
おおお。昨日は7月10日。「なっとうの日」だったのですか。
毎日いろんな記念日があるものですね。

うめたんは納豆食べられるのね。ニオイが苦手な人も多いみたいだけど、栄養が
あって美味しいのよね。うめたんは食べ物の好き嫌いが少なくて、エライわねぇ。
276うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/11(水) 23:58:07
とり はやだ・・
277うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/12(木) 22:11:14
すぁまぁぁ〜〜♪
278名無し職人:2007/07/12(木) 22:56:19
ころっけぇぇ〜♪
279お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/12(木) 22:56:27
うめたん、すあまが好きなの?優しい甘さでふんわり柔らかくて美味しいよね。
私も大好き。お茶請けにも良いわね。今日のおやつにしましょうか。(^-^)♪
つ○つ旦~

そう言えば絵本で読んだけど、「たれぱんだ」を捕まえるワナは、広口のガラス瓶に
すあまを入れておくんですってね。(^0^)/
280梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/12(木) 23:05:41
そういえば、台風が来ているみたいじゃな・・
281白黒の猫八:2007/07/13(金) 12:53:15
あまやどりにゃあ。
282名無し職人:2007/07/13(金) 21:13:28
283お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/13(金) 22:48:24
今回の台風、大型で強いらしいですね。その影響で沖縄と九州では大変な雨量だとか。
どうかひどい被害が出ませんように、と願うばかりです。(-人-)

猫八ちゃん、いらっしゃい。雨宿りに来てくれたの?
久しぶりにうめたんとゆっくり遊んで行ってね。(^-^)♪
284うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/14(土) 22:12:33
っニボシ  にゃぉぉ〜んn
285お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/15(日) 22:27:45
台風は日本を離れたのでしょうか…。
今日も雨が降ったり止んだりでしたね。
梅雨の終わり頃は集中豪雨が多いですから、これからも注意が必要ですね。

煮干し、何だか美味しそうね。
今は猫ちゃん用ではなくて、「そのまま食べられる煮干し」っていうのも売っているのね。
286梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/15(日) 23:06:38
土砂崩れに注意じゃな。。
287梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/16(月) 21:12:01
今度は地震かぇ。。
一難去ってまた一難じゃな・・
288名無し職人:2007/07/16(月) 21:29:15
お見舞い申し上げます
289お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/16(月) 22:12:23
大きな地震だったのですね。ニュースを見てビックリしました。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
どうか早く救助と支援の手が差し伸べられて、一日も早く復興がなりますように。
290名無し職人:2007/07/18(水) 01:50:11
ご長寿早押しクイズ傑作選
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=518898
291梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/19(木) 01:52:30
さて。プリンでも食ぉうかのぅ・・
292名無し職人:2007/07/19(木) 13:28:31
っミルクタンクプリン
293お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/19(木) 23:47:01
最近はデザートも新製品が続々出ていますね。
プリンもいろんな種類のが本当にいろいろあって。
マンゴープリンに抹茶プリン、キャラメルプリンや豆乳プリン、紅茶プリンなどなど。
でもやっぱり基本のカスタードプリンが、いちばん美味しいかな♪
294うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/20(金) 00:36:50
あ〜〜  まんごぉぷりんぷりn・・  んは♪
295名無し職人:2007/07/20(金) 17:54:15
ちんこはまだかのぉ・・・
296名無し職人:2007/07/20(金) 17:57:57
しゃりしゃりしててええ感じ
297やっちゃん:2007/07/20(金) 17:58:58
おい!メンズノンノ買って来い
298やっちゃん:2007/07/20(金) 17:59:33
おい!オイル塗ってくれ!
299やっちゃん:2007/07/20(金) 18:00:17
お前の劇団俺いりゃ金もっと入るぞ
300お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/22(日) 21:34:54
学校も夏休みに入り、梅雨明けもそろそろでしょうか。
猛暑と予想されたほどはまだ暑くないような気もしますが、本格的な暑さは
これからですね。
身体に気をつけて、皆元気で楽しい夏を過ごせますように。(^人^)
301梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/22(日) 22:17:01
ぉぉ。。夏休みかぇ・・
302お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/23(月) 22:57:07
九州から四国までは梅雨明けしたのでしょうか。
梅雨明けしたとたんに、いきなり35℃を超えたところもあったようで。
やっぱり天気予報のとおり、今年の夏は猛暑なのかしら?
最近の天気予報は精度が上がって、ほとんどはずれないですよね。
暑さ負けしないように、今から気をつけておいた方が良さそうですね。
303うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/24(火) 00:24:37
もももももももももぉぉ〜
304白黒の猫八:2007/07/24(火) 12:37:43
こかげでおひるね。にゃあ
305梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/24(火) 22:44:48
暑かったねぃ。。
おもわず、行水したいくらい・・
306お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/24(火) 23:22:46
うめたん、桃を食べる?猫八ちゃんいらっしゃい。木陰でお昼寝、涼しくて気持ち良さそうね。
うめたんも一緒にお昼寝して、起きたらオヤツに2人で桃を召し上がれ♪

今日は久々に関東も快晴で、暑かったですねぇ。
近畿地方まで今日梅雨明けしたとか。
7月の日照時間が例年よりずいぶん少なくて、今までは曇りで比較的涼しい日が
多かったそうですね。
307名無し職人:2007/07/25(水) 12:20:27
308梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/25(水) 22:52:53
暑い日は、熱いお茶と梅干しじゃ。。
309うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/26(木) 22:19:35
ぅみぃぃ〜♪
310お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/26(木) 22:50:58
熱いお茶と梅干し、元気が出ますね♪

昨日今日、かなり蒸し暑くて、もう梅雨明けしたのかなぁ、って思うくらいでした。
冷奴や枝豆が美味しいですねぇ。さて、アカディ牛乳飲んで頑張ろうっと。
311梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/07/27(金) 23:07:05
いいねぃ。。枝豆とビール・・ 夏の定番じゃな
312お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/27(金) 23:26:35
枝豆とビールは最強のタッグパートナーですね♪

ビールも発泡酒も、毎年新製品が続々出ますね。
私は下戸で呑み比べが出来ないのが残念ですが、新しいビールの味をいろいろ
試してみるのも楽しそうですね♪

もう東海地方も梅雨明けしたとか。関東の梅雨明けはいつ頃でしょうね。
313梅丹:2007/07/28(土) 12:49:18
甘納豆と番茶ぁ。。
314うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/28(土) 15:09:34
あぢぃぃぉ〜
315お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/28(土) 20:39:22
梅丹さん、新しいHNですか?梅仁丹を思い出して美味しそうだなぁ♪と思っちゃいました。笑。
甘納豆と番茶もよく合いそうですねぇ。

うめたん、今日は本当に暑かったわねぇ。じりじりと焼けそうな日差しで。
日傘をさしていても、アスファルトからの照り返しがすごかったわ。
こんな暑い日にも、涼しい木陰でお昼寝したら気持ち良いでしょうね。
水分と睡眠をたっぷり摂って、暑さ負けしないようにしましょうね。
316うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/07/29(日) 22:18:03
いちごぉみるくぅぅ。。        んまぃ♪
317梅仁丹:2007/07/30(月) 03:08:55
ミニストップの
「ハロハロ」
食べたい〜。。
318名無し職人:2007/07/30(月) 09:45:07
確か新作はハニーレモン(!)だったな…w
319お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/07/30(月) 10:30:30
近くにミニストップがないので「ハロハロ」食べたことがありません。。。
美味しそう♪イイなぁ。。。
320名無し職人:2007/07/30(月) 19:56:49
「ハロハロ」は元々は
フィリピンのデザートですね
321梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/01(水) 01:17:49
某コンビニのカード。。300円だったぞぃ
あ。チャージしないと・・
322名無し職人:2007/08/01(水) 04:07:42
みんなぁ
うめたんがコンビニに出かけると
危ないから
ホームに軟禁してください〜
323お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/01(水) 09:03:54
軟禁なんてしませんよ〜。笑。

今日からいよいよ8月。でも関東地方の梅雨明けはまだですねぇ。
春先の長期予報では、今年の夏は猛暑、という予想でしたが、どうも冷夏になりそう
だとか。
あんまり暑いのも困りますが、適度に暑く、皆が元気に夏を楽しめるとイイですね。
324長屋のお杉:2007/08/02(木) 13:11:06
朝方のにわか雨は激しかったですねぇ
325お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/03(金) 01:23:03
おおお、お杉ちゃんお久しぶり!ゆっくりお茶でも飲んで行って下さいね。
最近、雷雨が多くてちょっと怖いですね。
今朝のにわか雨はすごかったですが、その後またウソのようにカラッと晴れて、
暑くなりましたねぇ。
関東地方も昨日梅雨明けしましたが、今日はこの夏初めて入道雲を見ました。
あ〜やっと本格的に夏になったんだなぁ、と思いました。
326梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/03(金) 21:39:04
失禁なら・・(w
327お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/04(土) 01:13:05
笑。梅誕さんったら。

何だか梅雨が明けたら、いきなり暑くなりましたねぇ。
ちょっと歩くともう汗びっしょりになって。8月の暑さってこんなだったっけ?
っていう感じです。
つい冷たい飲み物を飲みたくなりますが、本当は、暑い時には熱いお茶が良いんですよね。
328お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/05(日) 01:30:05
今日も何だかめちゃくちゃ暑かったですねぇ。
暑さにまだ身体が慣れていないせいか、暑いというだけで体力を消耗してしまうような
気がします。
こまめに水分と休養を摂って、夏バテなどしないで、皆元気で過ごしましょうね。
329梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/05(日) 23:34:27
んだ。水分補給は大事じゃ。。
っ旦~
330お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/06(月) 00:01:30
お茶、いただきます。ズズー…。

今日も暑かったですけど、夕方は風も吹いて、ずいぶん涼しく感じました。
熱帯夜続きの猛暑に比べたら、まだ過ごしやすい夏というところでしょうか。
331うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/07(火) 16:57:54
みぃ〜んみぃんみぃんみぃぃ〜〜
332お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/07(火) 22:31:56
おおお。蝉時雨も今が最盛期ですねぇ。
ウチの近所の小さな神社さんでも、蝉時雨が聴こえるようになりました。
うるさいほどの蝉の鳴き声で、よけいに暑くなったように感じてしまいますね。
でも七年も土の中でガマンしていたのですから、文字通り思い切り夏を謳歌して
欲しいなぁ、と思います。
333名無し職人:2007/08/08(水) 19:28:51
ミ〜ン、ミ〜ン
アリガト ミ〜ン
334梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/08(水) 23:30:36
暑い時は、梅干しとお茶がよいのぅ

っ。旦~
335お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/09(木) 00:17:23
梅干しとお茶、イイですねぇ♪食欲のない時に、梅干し茶漬けも美味しそう。
何だか梅干しのおにぎりも食べたくなりました。(^0^)♪

おにぎりの具、梅干しの他にも鮭・おかか・昆布・たらこに明太子、といろいろ
ありますが。
今はコンビニでも見かけるようになって珍しくないですが、子供の頃、遠足で
友達と取替えっこしたおにぎりが、チキンライスのおにぎりでした。
珍しくってビックリしましたが、すごく美味しかったです。
336梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/10(金) 00:41:14
そういえば。炒飯おにぎりとかドライカレーおにぎりってのもあるねぃ。。
337お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/11(土) 00:39:32
炒飯おにぎりにドライカレーおにぎりですか!?
美味しそうですねぇ♪

暑い季節にカレーはイイですね。
夏野菜をたっぷり入れたり、シーフードカレーにしたり、いろいろアレンジしても
楽しそうですね。
338うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/11(土) 20:26:22
あづっぉぉ・・・・・・・・・・
339お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/11(土) 23:12:15
今日もまた、めちゃくちゃ暑かったですねぇ。
暦の上ではもう秋ですが、暑さはこれからですもんね。
体調に気をつけて、皆元気で、残暑を乗り切りましょうね。

うめたん、ジュースやアイスやかき氷も美味しいけれど、冷たい物ばかり
食べたり飲んだりして、お腹を壊さないように気をつけてね。
340うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/12(日) 22:28:25
あ・・
               イタタタタ
341シロ:2007/08/13(月) 00:59:14
ありゃたまげた、老人ほーむたぁ名ばかり、
活きのいい旦那に姉御ばっかりですねぇ。
それにしても、うめたんの旦那、
お紋の姉御にたしなめられた昨日の今日で腹壊しちまうたぁ、
江戸っ子にしても気がはぇえですねぇ。あははは。
342お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/13(月) 22:35:44
あら、賢そうな可愛らしいワンちゃんが遊びに来てくれましたね。
シロちゃんって言うの?よく来てくれたわねぇ。
あんまりお構いも出来ないけど、良かったらゆっくりして行ってね。
サンマご飯、食べる?

こちらのホームから時々粗忽長屋へ、梅誕さんやトラシマの猫ちゃんが遊びに
行っているみたいで、いつもお世話になっています。
どうぞこれからもよろしくお願い致しますね。…にゃあ。
343うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/14(火) 00:58:57
あああああ。。しろぉぉ〜 あはは、、、、おて!

っジャーキー
344シロ:2007/08/14(火) 06:33:13
こりゃどうも、お紋の姉御、サンマご飯たぁありがてぇ、えへへへ。
もうサンマの季節なんですねぇ、サンマはトラシマに置いといてやろ。へへ。
ところで姉御、トラシマの匂いがしますねぇ、トラシマを飼ってらっしゃる主ですかぃ?
猫や犬は飼い主に似るなんていいやすが、何とも良く似た別嬪さん同志ですねぇ。

って、に、にぁあ?ですってぇ?
まさか、夜な夜な行灯の油舐めてませんかぃ?

うめたんの旦那ぁ、へ、へ、へ、へ。(お手)
ジャーキィーたぁ、又張り込んでくださって、ありがとうございやす。
相変わらず気っ風がいいですねぇ。
345梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/16(木) 00:37:51
しかし、いつまで続くのかのぅ・・この残暑。。
346お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/16(木) 03:03:58
「暦の上ではもう秋ですが、暑さはこれからですもんね。」なんて言ってたら。
昨日今日とまぁ、もうめちゃくちゃに暑くて、残暑がまた猛暑炎暑になりましたねぇ。
皆さん体調はいかがですか?

バテないように、水分と睡眠をいっぱい摂って頑張りましょうね。
うめたん、猫八ちゃんとシロちゃんと一緒に、氷イチゴミルク食べましょうか?
347名無し職人:2007/08/16(木) 14:28:39
むぃいいいいん!!
348シロ:2007/08/16(木) 22:52:18
梅誕の旦那、こりゃ残暑通り越して、夏本番ってな暑さですぜ。
あっしゃ、お紋の姉御に氷をご馳走になって、ほっと一息ってとこでさぁ。

あ、あいてててて、慌てて食ったんで、頭がキンとなりやした。
お紋の姉御、水下せぇ、チィとぬるいの、あいててて。
349シロ:2007/08/16(木) 22:52:55
名無しの旦那、そりゃワッキーですかぃ?
350お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/16(木) 23:58:32
はいシロちゃん、お水ですよ〜。あわてないで、ゆっくり飲んでね。

それにしても、最高気温が40℃なんて、本当に残暑とは思えませんねぇ。
おうちの中でも、気をつけて暑さ対策をしないと。
皆がお庭で行水したら、ついでに打ち水もしましょうか。
351梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/17(金) 21:35:58
そうじゃのぅ。。
白い車に向かえに来て貰い、黒い車で送ってもらいたくないしのぅ・・
352シロ:2007/08/18(土) 08:41:27
あ、ありがてぇ、助かりやした、お紋の姉御、えへへへ。
それにしても打ち水ぁ、ケチるとイケマセンねぇ、盛大にバシャバシャやらねぇと、
けぇって、蒸し暑くなりまさぁ。
こうバシャッて、撒くんですよ、バシャッて、えへへへ、ばしゃばしゃばしゃ・・・・・
まず遊びってなぁ、楽しいですねぇ・・・・え?水撒きでしたっけ?
へへへへ、つい水ではしゃいじまいやした。

梅誕の旦那ぁ、上手い事言いやすねぇ。
それじゃ本当の”お迎え”ってヤツじゃねぇですかぃ。えへへへ。
353うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/18(土) 21:56:24
っ@
354名無し職人:2007/08/18(土) 23:02:10
ご長寿クイズは大変なものを盗んでいきました
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=550071
355お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/19(日) 10:13:07
一昨日の夜あたりからほんのちょっとだけ涼しくなったみたいで、昨日は
比較的ラクに感じましたねぇ。おかげでぐっすりと寝過ごしてしまいました。
でも上方のほうはまだ残暑が厳しいようで、どうぞお気をつけなさいまし。

水遊びも楽しいですねぇ。お庭で行水、水鉄砲。子供の頃を思い出します。
さて、水遊びが済んだら皆で冷やし飴、いただきましょうか。
356シロ:2007/08/19(日) 11:02:31
うめたんの旦那、えへへ、すいやせん。
このポイントぁ、溜められるんですかぃ?

お紋の姉御、お目ざに冷やし飴たぁ、ありがとうございやす。
”あんてなしょっぷ”に売ってやしたんですかぃ?
357梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/21(火) 00:32:28
一昨年の梅干しが、丁度良い感じじゃぁ〜♪
っ旦~
358お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/21(火) 01:26:56
梅干し、子供の頃は酸っぱくて苦手だったんですけど、大人になったら美味しく
食べられるようになりました。
おにぎり・お茶漬けはもちろん、和え物にしたり、ドレッシングのアクセントや、
焼酎に入れても良いですね♪一昨年の梅干し、美味しそうですねぇ。

梅干しは傷みにくいので、何十年も保存できるといいますね。
100年前の梅干し、っていうのをテレビで見たことがありますが、水分が
ほとんど抜けてしまって、ほとんど塩分だけが残って美味しくはないそうですが、
それでもちゃんと食べられる、と言っていました。百年保存できる食べ物ってスゴイですねぇ。
359梅仁丹:2007/08/21(火) 15:20:11
梅酒ぅ〜〜〜
360名無し職人:2007/08/21(火) 23:01:40
手作りの梅干しはおいしいのぅ♪
361お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/23(木) 08:35:22
昨日は日差しが強いので照り返しもすごくて、アスファルトの上を吹く風が
まるで熱風のようでしたが、今日は久しぶりに朝から雨ですね。
気温も下がって、ちょっとホッとひと息、といったところでしょうか。
残暑が厳しいので、まだ秋の気配はあまり感じられずにいますが、
秋刀魚の豊漁のニュースを聞くと、もうそろそろ秋なのかなぁと思ったり。
362シロ:2007/08/24(金) 20:57:40
梅誕のだんなぁ、ずいぶん上等に漬かりやしたねぇ。
あと一年で、三年もの、ぐんと格が上がりやすぜ。
たぁ言いながら、この暑さ、梅干しぃあてに一杯お茶、なんてなぁ粋ですねぇ。

お紋の姉御の梅干し使った手料理、頂ける野郎がうらやましぃねぇ。
梅干し沈めた焼酎で頬赤らめたお紋さん、
それを眺めながら一杯なんて・・・ああ、人間様に生まれたかったぃ、っきしょうめぇ。
えへへ、秋刀魚も季節、今夜もいい人と一杯ですかぃ?

梅仁丹の旦那、ちょうど今頃、今年の梅酒が漬かりますねぇ。
でも一年寝かして、トロォ〜っとしたのを削った氷に掛けるなんてぇのもいいですぜ。

名無しの旦那、そりゃ手作りが一番でさぁ。
日持ちはしませんが、蜂蜜使ったのなんて、職人の物には有りやすが、
ご自分で漬けられた梅干しなら、愛着もひとしおですねぇ。
363梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/24(金) 22:01:43
昔は、小梅に砂糖つけて食ったもんじゃ・・
 そういえば、小梅太夫はいずこへ〜?
364名無し職人:2007/08/24(金) 23:11:44
結婚したんだよ〜
365お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/24(金) 23:13:39
シロちゃんは賢くて物知りなのねぇ。お酒もいける口なのかしら?
梅仁丹さんと、梅酒と梅チューハイ、一杯召し上がる?

小梅太夫は最近結婚したらしいですねぇ。この間テレビで見ましたけど。
もとは梅沢富美男さんの劇団にいたそうですよ。変わった芸歴の持ち主ですね。
366梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/25(土) 22:46:44
ほぉぉ〜 知らんかったわぃ。。 へぇぇ・・
367お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/25(土) 23:25:19
毎日残暑が厳しいですねぇ。
梅雨明け前には、今年は猛暑だ、冷夏だ、と両極端な予想が出ていましたが、
結果的には猛暑になるんでしょうか。

今日、夕方空を見上げたら、変わった形の雲が出ていました。
まだまだ暑いけど、もうそろそろ秋の雲なのかなぁ、と思いました。
368シロ:2007/08/26(日) 20:29:03
あっしは、酒はこれっぽっちもって口でさぁ。
酒粕一枚でご機嫌よろしゅうなんて方ですから、だらしねぇ話です。あはは。
でも、梅酒の梅は旨いですねぇ、一っかじりで気分良くなりまさぁ。

小梅太夫ってなぁ、どうにも惜しいお人ですねぇ。
業界に方がいじり壊しちまった様な気がしてなりやせん。
今の褌王子の小島の某ってのと同じ口でさぁね。

確かに冷夏だってお人もいらっしゃったようですが、
つまるところは今年もひどく暑ぅございやす。
ようやく鰯雲も見えてきやした。
今年もサンマは豊漁だといいですねぇ。
369名無し職人:2007/08/27(月) 04:01:27
シロっ!
おめぇ、昔っから
酒粕は好きだが、酒は飲めねぇって言ってやがるが

ひょっとして
「饅頭怖い」じゃあるめぇなぁ?
370うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/27(月) 07:15:47
いねかりぃぃ〜
371シロ:2007/08/27(月) 20:56:07
名無しの旦那ぁ、あっしゃ何より女が怖えぇ。えへへへ。

うめたんの旦那、そういや、もうすぐ季節ですねぇ。
芋に栗、茄子も旨くなりやすねぇ。
江戸といやぁ蕎麦、こいつはもう少し待たねぇとイケませんかねぇ。
372梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/08/28(火) 23:11:44
え。栗と栗鼠・・
373名無し職人:2007/08/28(火) 23:33:33
hHHHHHH
リスモが食べてるのはどんぐりだょ。栗じゃないぉ。。
374お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/29(水) 00:30:59
そろそろ稲刈りの季節ですねぇ。今年はお米は豊作でしょうか。
シロちゃんは饅頭より女の人が怖いの?笑。

今日はお江戸は夕方雷雨で、だいぶ涼しくなったようですが、天気予報で
これからはお天気の悪い日が続いて、もう厳しい残暑はないだろう、と
言っていました。過ごしやすくなるのはありがたいですが、せっかくの良い季節、
雨ばかりじゃなくて、爽やかな秋晴れが良いですねぇ。

お芋に栗、茄子、梨に柿。秋は美味しい物が満載ですね。
最近はエアコンの普及で、夏やせしない人が多いとテレビで言っていましたが、
そこへ来て食欲の秋、はちょっと気をつけないといけませんね。
375お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/31(金) 00:56:57
ここ2〜3日、曇りから雨模様で、だいぶ涼しくなりましたね。
まだ8月ですが、秋雨前線の影響だそうで。

春休み・夏休み・冬休みはあるのに、秋休みがないのが子供の頃不思議でした。
良い気候で行楽や遊びには最適なのに、何でお休みがないんだろうって。
376うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/08/31(金) 21:12:23
ぁ。しゅくだぃ・・
377お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/08/31(金) 22:03:38
うめたん、頑張って宿題やってるの?エライわね〜。
漢字の書き取りくらいはお手伝いしてあげられるけど、算数と理科と社会と
図工までは無理かも知れないわね。

この際、猫八ちゃんとシロちゃんにも手伝ってもらいましょうか。
378名無し職人:2007/08/31(金) 23:56:57
大丈夫。。あと2日あるぞぃぃ
379シロ:2007/09/01(土) 07:45:34
お紋の姉御、なによりお紋の姉御が怖えぇなぁ。えへへへ。
近頃、一雨ごとに秋が近づいて来やす。
お散歩道にゃ、まだ真っ青な栗が気にぶる下がってやすんで、
あれが落っこちてくる頃ぁ、もう涼しくなってやすかねぇ。

にしても変ですねぇ、秋休みがねぇのは。
秋祭りに、駆け比べ大会、やるこたぁ、ほんと、盛りだくさんなんですがねぇ。
変わりにちぃせぇお休みが飛び飛びにあるんでしょう。
そう言えば、秋のこういうお休みは”しるばぁうぃいく”なんてぇ事を言うようですぜ。

うめたんの旦那、稲刈りやったり、宿題やったり、栗鼠と栗拾いに行ったり、
お急がしぃようですねぇ。
あっしの様な犬っころは気楽なもんでさぁ。すいやせんねぇ。
いつもお世話になってやすし、お紋の姉御のもああおっしゃってやすので、
お手伝い致しやしょうかぃ?
あっしゃ図工が大の得意で、犬の仲間内じゃ、シロ画伯なんて言われてやすぜ。
「なかなかシロ公の足あとには風情がある」なんてね。

まざぁは紙をこう広げて、と。
足に墨をちょいと付けまさぁね。うふふ、こそぼったいですねぇ。
で、ペタ、ペタ、ペタペタペタ。
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ・・・・
えへへへ、なんだか楽しくなってきやした、あはははは。

あ、うめたんの旦那の宿題でしたっけ。
・・・・面目ねぇです。
380うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/02(日) 21:22:30
あはは。。はなまるぅぅ〜
381お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/02(日) 22:51:51
私、そんなに怖いかしら。笑。

何だかここ2〜3日、急に涼しくなりましたね。あんなに暑い暑いと言っていたのが
ウソみたいに過ごしやすくなって。
秋の遠足は、梨狩り・栗拾い・みかん狩りのどれにしましょうねぇ。

うめたん、シロちゃんが宿題のお手伝いしてくれて良かったわねぇ。
子供の頃、机にノートを広げていたら、飼い猫が泥足でノートを踏んで、ノートの
見開きページ一面、猫の足跡で、梅の花模様みたいになったことがありました。笑。
382名無し職人:2007/09/03(月) 01:12:15
みかん狩りっていうと、ミカンが走り回っているのを鉄砲かなんかでズドーンと・・・
383シロ:2007/09/03(月) 20:48:52
うめたんの旦那ぁ、喜んでいただけやしたかぁ、あははは。

お紋の姉御、勿論、「饅頭怖い」ってぇ落語になぞらえての事ですぜ。えへへへ。

遠足ですかぃ?
始めに梨、その次は栗、それから芋掘りにりんごで、
最後にお正月おコタで食べるみかんを狩るって寸法でどうですかぃ?

みかんっても、名無しの旦那の言ってる様な、活きのいいミカンじゃなくって、
きちんとカゴに治まっておコタにのっかってるのがいいですねぇ。
384お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/03(月) 23:47:16
そうねぇ。お芋掘りも良いわねぇ。皆で焼き芋も出来るし。
大学イモやスイートポテトも美味しいわね。

そんなに元気良く走り回るミカンには、ついぞお目にかかったことがないけれど、
確かに、食べようと思ったらスタコラ逃げ出しちゃうミカンでは困るわね。笑。
385うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/06(木) 00:44:56
ころっけぇぇ〜
386名無し職人:2007/09/06(木) 15:10:33
                   o__ノ
              ..|| 元祖 彡
                  .|| 関ロ 彡
     =売切御免!=. ||  コ 彡
       あと僅か   ||  ロ 彡
               ||  ケ彡 
     ∧_∧  ∬∬ ||  50彡
     (´・ω・`) ●● ||  円彡.
    ┌┴―┴──┐||"""  
    |関ロコロケ  | ||
    |売ってまつ .||| 

387お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/07(金) 02:04:44
台風、来たみたいですね。
どうぞ皆様、お気をつけて、ご無事でいらして下さいね。
コロッケ、皆に一つずつ下さいね。
388お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/08(土) 23:16:08
台風一過と言いますけど、台風が通り過ぎた翌日は晴れて暑い日が多いですね。
まだしばらくは、ちょっぴり暑い日が続きそうですね。

今月は毎週末、どこかで秋祭りが賑やかに行われるのではないでしょうか。
せっかくの一年一度のお祭り、お天気が良いと良いですね。
389シロ:2007/09/09(日) 07:00:08
ほふっはふっ、熱々のコロッケ、頂いておりやす。
それにしても肉屋のコロッケってなぁ、なんであんなにうまいんでしょうねぇ。

祭りといやぁ、寿司、なんてぇ里もある様ですねぇ。
ちらし寿司の事を祭り寿司なんて呼んでる所もあって、たのしみでさぁ。
屋台で、焼きもろこしにりんご飴、イカ焼きの匂いはたまりやせん。
あはは、そういや、綿飴、ありゃ何よりうまいですねぇ。
390お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/09(日) 23:06:04
シロちゃんもコロッケ好きなのね。確かに、お肉屋さんのコロッケって美味しいよね。
こんな時間なのに、何だかお腹が空いて来ちゃったわ。

お祭りはお神輿やお神楽も賑やかで良いけれど、やっぱり縁日の屋台が楽しみですね。
焼きとうもろこし・りんご飴・イカ焼きに綿飴。美味しいわね。
それから焼きそば・たこ焼き・ソースせんべいにラムネ…あら、食べ物飲み物ばっかりだわね。笑。
391うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/09(日) 23:12:11
うん どうかぃ・・
392シロ:2007/09/10(月) 21:51:03
お紋の姉御も、食欲の秋でございやすねぇ。えへへ。

どうかぃと聞かれても・・・・かけっこの秋、ですかねぇ。
こないだまでは、海の向こうまで巻き込んでの大運動会、
日の本の選手も頑張ってらしたんですが、
やっぱり黒船に乗ってくるだけあって、ずいぶん強い選手がいらしてたんで、
もう一つってな感じですねぇ。がっくり。
393お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/10(月) 23:34:57
涼しくなったら何だか食欲が増しちゃって。笑。
秋は美味しい物が多いから、食べ過ぎないようにするのは大変ですね。

うめたんは運動会、楽しみね。徒競走に綱引き、大玉送りに組体操、リレーに騎馬戦。
フォークダンスなんかもあるのかな?
皆でお弁当と果物とお菓子をいっぱい持って行きましょうね。
394名無し職人:2007/09/11(火) 19:09:56
395名無し職人:2007/09/11(火) 19:57:33
396お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/13(木) 10:14:46
ここのところ、ずっと曇りや雨ばかりで、スッキリしないお天気ですね。
昨夜はかなり涼しくなって、半袖では肌寒いくらいでした。
もうそろそろ長袖を用意しなくちゃ、ですね。

うめたんも寝冷えしないように、ちゃんとお布団かけて寝てね。
夏は暑くて大変だけど、秋冬は暖かそうな毛皮を着込んでいる、シロちゃんや
猫八ちゃんが羨ましいですね。
397うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/13(木) 23:33:45
あ。。  びぃぃえぇきゅしゅn・・
398お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/14(金) 00:31:27
あら、うめたお風邪引いちゃったの?
大変。うがいして、お薬飲んで、おりこうにして寝ていてね。
最近急に涼しくなったから、本当に気をつけないとね。
風邪薬、甘いシロップにする?
399名無し職人:2007/09/14(金) 01:18:02
梅太、シロップにする?
400お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/15(土) 00:21:48
昼間は暑くても朝晩は結構涼しくなりましたね。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね。

春のお彼岸は牡丹の花にちなんで「ぼたもち」、秋のお彼岸は萩の花にちなんで
「おはぎ」。同じ物でも春と秋で名前が違うんですね。
日本語って奥が深いと言うか、ゆかしい言葉ですね。
401名無し職人:2007/09/17(月) 17:27:54
うめたん、腕相模しよう♪
402うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/17(月) 23:20:39
よめない。。

しんまい うんまい♪
403お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/18(火) 01:00:10
新米かぁ。もうそんな季節なのね。早いなぁ。
「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ驚かれぬる」だったかしら。
まだまだ暑いと思っていても、もう秋なのね。
今日なんかは夏雲と秋の雲が一緒に空に浮かんでいたそうよ。

運動会のお弁当は新米のおむすびにしましょうか。
404名無し職人:2007/09/18(火) 11:34:19
うめたん、戦後レジームからの
脱却しよう♪
405お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/19(水) 01:08:23
今日は夕方になったらずいぶん涼しくなりましたね。
そろそろ長袖の用意をしなくちゃ、かしら。
まだ日中は暑い日もあるけれど、もう9月も半ばですものね。
あと半月もすれば10月。衣替えの季節になるのね〜。(^-^)♪
406うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/20(木) 00:26:51
おはぎぃぃ〜♪
407お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/20(木) 22:13:27
今日はお彼岸の入りなのね。でも何だかまだ暑かったわねぇ。
おはぎ、つぶあんとこしあん、どちらがいいかしらね?(^-^)
お茶と一緒に、召し上がれ♪ つ旦~
408梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/09/21(金) 23:55:00
残暑がぶり返したのぅ・・
409お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/22(土) 09:26:17
本当に最近また暑いですねぇ。
何だか夏の疲れがたまっていたのか、普段は宵っ張りの私が、昨日は夜9時
過ぎ頃から、バタンキュ〜と寝てしまいました。
もうそろそろ涼しくなって、ぐっすり眠れるようになりますね。
410うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/22(土) 14:33:36
ほっとけぇきぃぃ・・  マダ-?
411名無し職人:2007/09/22(土) 17:01:08
っホットケーキ
今回は出来たてほやほやだから美味しいょ
412お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/22(土) 23:14:43
ホットケーキ、久しぶりだわね。
ほっとけぇきぃぃ…ちびくろサンボみたいに、100枚以上食べられるかな?(^-^)♪
つ◎←ホットケーキにバターを乗せて上から見たところ
413シロ:2007/09/23(日) 11:56:41
うめたんの旦那・・・お紋の姉御やあっしに負けず劣らず食いしんぼですね。えへへへ。
あっしゃ、メープルシロップタップリお願いしやす。
へへ、贅沢言ってやすねぇ、あっし。

お紋の姉御、そいじゃそのバターは虎退治の成果ですね。
414お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/23(日) 23:56:00
まぁ、シロちゃん、お久しぶり♪
うめたんと一緒に、ホットケーキ、たくさん食べてちょうだいね。

メープルシロップ、たっぷりかけましたよ。はい、どうぞ。 つ◎
シロちゃんもちびくろサンボのお話、好き?あの絵本、面白いわね。

そうなの。これ、トラピストバターって言うんだけど。(ウソウソ。笑。
でも阪神に頑張って欲しいから、私はしばらく虎のバターはガマンしておくわね。
415シロ:2007/09/24(月) 11:44:14
お紋の姉御、上手い事言いやすねぇ。
この香ばしいメープルシロップがたまりやせんねぇ。

阪神追い上げは、ここんとこ息切れしてますが、
以前のメークミラクル見てる様ですねぇ。
野球がちっとばかし楽しみになりやした。
416お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/24(月) 22:20:53
秋になって涼しくなると、美味しい物がいっぱい出回って、ついつい食べ過ぎちゃうわね。
野菜に果物、キノコに秋刀魚…。
それに今はお菓子の新製品ラッシュがスゴイのよ。笑。
秋の遠足にはどれを持って行こうか、悩んじゃうわね。
417名無し職人:2007/09/25(火) 15:30:21
素晴らしい作品です。

国際金融資本家のFRBによる国家乗っ取りや歴史が詳しく描かれています。
世界がロスチャイルドやロックフェラーなどの国際金融資本家によってコントロールされている実態がわかりやすく表現されています。
日本語訳もうまいです。

Monopoly Men(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

嘘は人を説得しない。真実こそが我々の最大の武器である。真実は、以下の動画で知ることができる。日本人は、低次元のチンピラに騙されるほど、お人よしでも無能でもない。(ちなみに、アップロード3日にして、6500ヒットを数えている。)

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編 (3時間24分)
アジアの平和に必要なものは何か? 「911謀略を解明し、極東戦争を阻止する。」
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
418名無し職人:2007/09/25(火) 15:39:19
何ageてんだよ 死ねよ
4192800 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/25(火) 23:50:34
気づいたら、今日は十五夜だったんですねぇ。
まん丸のお月様がとてもキレイでした。(^-^)♪
お団子とススキをお供えしてから、いただきましょうね。
お団子は餡団子?胡麻団子?みたらし団子が良い?
420名無し職人:2007/09/26(水) 07:07:30
見学
421名無し職人:2007/09/26(水) 08:43:39
雑談スレって結構あるよなあ
422名無し職人:2007/09/26(水) 08:54:46
だからよ、名無し風情がいちいちageんなよ
423名無し職人:2007/09/26(水) 09:00:33
ゴメンゴメン
424名無し職人:2007/09/26(水) 09:06:08
無職が 報いを受けろや
425名無し職人:2007/09/26(水) 09:06:52
何してんの?
426梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/09/26(水) 23:53:54
(´・ω・`)知らんがな ・・・
427お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/27(木) 00:43:15
何だか急に賑やかになりましたねぇ。
お月見のお客さんが通りかかられたのかしら。
最近は夜もかなり涼しくなりましたから、月を見ながらそぞろ歩きも良い季節に
なりましたね。

十五夜は昨日でしたけど、本当の満月は明日だそうですよ。
明日の月を楽しみですね。天気予報は曇りだそうですが、夜は晴れると良いですねぇ。
428シロ:2007/09/27(木) 22:38:55
下がれ下がれ。
429シロ:2007/09/27(木) 22:40:08
まだ下がんねぇか。
430シロ:2007/09/27(木) 22:40:42
こん畜生め、オマケでぇ。
431シロ:2007/09/27(木) 22:51:33
えへへ、気が触れた訳じゃねぇんで。
昔、留吉ってぇの旦那が、こうやってsageてらしたんでね。
犬マネってぇやつでさぁ。

お紋の姉御、お菓子にも秋の新作ってぇのがあるんですかぃ?
あっしに負けず劣らずの食いしん坊の姉御ですから、
差し入れも楽しみでさぁ。

それにしても、ここんとこ、いい月夜でしたねぇ。
お月見にゃ、ご近所のお団子突き刺してご馳走になるってぇ、
習わしがあるお国もあるそうですが、
運良く、お団子を沢山頂きやして、
頂き物ですが、よろしかったら、召し上がって下せぇ。
胡麻団子にあんころ餅、ずんだ餅に、いきなり餅も有りやすぜ。
ありゃ、いつの間にか、お餅ばっかりですねぇ。あはははは。
432お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/28(金) 03:30:32
まぁ、シロちゃん、物知りね。そんなsage方があるのねぇ。
留吉兄さんもどこでどうしていらっしゃるのやら。お元気なら良いけれど、
また気が向いた時にでも、ひょっこり元気なお顔を見せて下さると嬉しいわねぇ。

今夜は満月、何とか晴れて、キレイだったわね。
お団子、いっぱいいただいたの?美味しそうね♪
じゃあ、お言葉に甘えて、ひとつご相伴にあずかろうかしら。
胡麻団子にあんころ餅、ずんだ餅は枝豆のお餅ね。色が鮮やかでとってもキレイ。
いきなり餅、って初めて聞くけど、どんなお餅なのかしら?面白いわね。
433うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/09/29(土) 02:00:32
きなこ のが すき・・
434お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/30(日) 02:30:47
最近は、きなこ餅のおせんべいも出ているわね。「ふっくら名人」とか。
葛餅やわらび餅にもきなこと黒蜜をかけて食べるのが美味しいわね。
明日のおやつにしましょうか。何だかお腹が空いて来ちゃったわ。
435お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/09/30(日) 23:12:58
今日はまた一日冷たい雨が降って、すごく冷え込みましたね。
一昨日から13℃も気温が下がって、いきなり季節が初秋から晩秋まで飛び越えて
しまったようです。
そろそろ厚手の物を出さないといけませんね。皆さん、どうかお風邪にはお気をつけて。
436うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/10/03(水) 22:38:12
びぇぇえぇ〜くしゅんn・・
437お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/03(水) 23:41:58
うめたん、お風邪?無理しないで、お薬飲んで、暖かくしていましょうね。

朝晩は何だか肌寒い感じがして、本当にもう長袖の季節になったわね。
気づいたら、ハロウィンの飾り付けが街なかのあちこちに。
ハロウィンが済んだら、今度はいよいよクリスマスの飾り付けになるんだなぁ、
って思ったら、何だか気忙しくなって来ちゃうわね。笑、
438お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/04(木) 22:25:41
だいぶ秋らしくなって来て、緑の多いところでは秋の虫も鳴いているわね。
そろそろキンモクセイの花も咲くかしら。街じゅうがあの良い香りに包まれると、
あ〜、10月だなぁって毎年思うのよね。(^-^)♪
439お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/09(火) 00:51:10
金曜日からずっと鯖落ちしていたらしくて、ずっと笑板が見られませんでした。
3連休と関係があったんでしょうか…。
でもようやっとたどり着けてホッとしました。(^-^)♪

昨日今日で、街じゅうがキンモクセイの良い香りになりました。
キンモクセイの花も、オレンジ色の小さな星型の花で、すごく可愛らしいですね。
440白黒の猫八:2007/10/10(水) 08:04:38
鯖がおいしそうに焼けたにゃあ
441お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/10(水) 22:08:01
まぁ、猫八ちゃんいらっしゃい♪久しぶり!

そうなの、鯖がね、ずっと落ちてたらしくて。本当に困ったわ。
やっと復旧したから、うめたんも早く来てくれると良いわね。
さぁ、鯖と秋刀魚が美味しく焼けましたよ。大根おろしを添えて、どうぞ召し上がれ。
442うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/10/11(木) 09:30:30
さんまぁ〜
443かいたん:2007/10/11(木) 21:07:01
まんまぁ〜w
444お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/11(木) 22:44:16
明石家ぁ〜ナンチャッテ。笑。

うめたんも来てくれて良かったわ。ありがとう!(^-^)♪
鯖落ちしてる間、何だかずうっと前に、最初の長屋で一人になった時を思い出しちゃって。。。

あの時はうめきちさんとそなぁさんが来てくれて、猫八ちゃんやお杉ちゃんや名無しの旦那方も
お越し下さって、本当に皆さんにずっと助けていただきました。
この板に来て、皆さんとお知り合いになれて、本当にありがたく嬉しく思っています。
これからも、どうぞよろしくお願い致しますね。m(_ _)m
445名無し職人:2007/10/14(日) 05:41:34
この前、十日ばかり餌をあげた子猫を
捨てに行かされたのです。

非常に嫌な心持ちでした……

446お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/14(日) 21:36:21
私が子供の頃、母が公園で捨て猫を拾って来たことがありました。
母は「お腹が空いて可哀想だから、家でミルクだけ飲ませて、また元の場所に
返そう。」と思ったそうですが、私と妹がどうしても飼いたくて、母に頼み込んで
結局家で飼うことになりました。

誰か親切な人が飼って下さると良いですね。
これから寒くなりますから、猫ちゃんが外で暮すには厳しい季節ですしね。。。
447名無し職人:2007/10/15(月) 02:26:19
捨てた場所に餌を持って行ったりしましたが
あれから、あの子猫には会えません

しっぽが曲がってましたが
かわいい猫でした


母と共に
後悔している
今日、この頃です……
448うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/10/16(火) 21:31:59
おでんんn〜
449お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/17(水) 00:02:51
猫ちゃんが誰か親切な人に拾われて、大事に飼われていますように。(^人^)

うめたん、今日はおでんにする?
大根、卵、ちくわにはんぺん、つみれ、こんにゃく、昆布、ごぼう天、牛すじ。
ロールキャベツやソーセージを入れても美味しいわね。
寒くなると温かいお鍋が恋しくなるわね♪(^-^)
450名無し職人:2007/10/17(水) 00:51:58
(?・Θ_,・?)ありがとぅぅ(?・Θ_,・?)
451うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/10/17(水) 22:41:05
ちくわ と はんぺん と たまごぉぉ〜!
452お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/18(木) 00:11:17
ちくわとはんぺんと卵、はい。うめたんは、カラシはやっぱり苦手かな?
私は大根とこんにゃくと昆布にしようかな?
猫ちゃんたちに、はんぺんとソーセージを取っといてあげましょうね。
453梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/10/19(金) 21:08:24
ウィンナー巻じゃな・・
454お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/19(金) 23:45:23
○ブンイレブンのですね。(^-^)♪
忘れてましたが、餅入り巾着も美味しいですね。
今日は雨が降って肌寒いから、よけいに温かいおでんが食べたくなりました。
455名無し職人:2007/10/20(土) 00:43:21
う〜ん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
456シロ:2007/10/20(土) 18:48:02
上方じゃぁ、クジラのコロを入れまさぁ。
ジャガイモなんてのも良く合いますねぇ。
ところで、ちくわぶってなぁ、おでんの他に食いようがあるんですかねぇ。
うめぇダシ吸ったちくわぶは変わりになる物ぁ無ぇんですが、
これが生煮えとなるとどうにもこうにも、
やたら腹ばっかりふくれるどうにも重っ苦しい食いもんでさぁね。
457お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/20(土) 21:49:21
まぁ、シロちゃん久しぶり!いらっしゃい♪
クジラのコロ、って田辺聖子さんの小説かエッセイで読んだことがあります。
カラカラに乾燥しているのを、おでんでよく煮込むと美味しいそうですね。
関西ではおでんのことを「関東煮=かんとだき」って言うんですってね。

ちくわぶ、私も大好きなんですけど、男の人は皆あまり好きじゃないみたいですね。
食感がすいとんに似てるからでしょうか?確かにお腹がふくれる感じではありますね。
458うめたん ◆ume/OwO/YQ :2007/10/21(日) 00:00:37
げほっ・・  ごほっ・・
459名無し職人:2007/10/21(日) 00:17:02
だいじょうぶ?うめたん
っはんてん
460お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/21(日) 18:51:32
うめたん、お風邪?咳が出て辛そうね。大丈夫?(´・ω・`)
うめたんには卵酒ってわけには行かないから、ネギ味噌に熱いお湯をそそいだのを…ヤケドしないようにきをつけて、ゆっくり飲んでね。それからまた後で蜂蜜入りのホットミルクを持って来ましょうね。
あとはネギをのどに巻いて…。ネギくさい?ちょっとガマンしててね。(^-^)
461お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/23(火) 22:44:19
今日は十三夜ね。
お天気が良くて、キレイなお月様が見られて良かったわね。
ススキとお団子をお供えしましょうね。(^-^)♪
うめたんはお風邪みたいだから、お月様はおうちの中から見ましょうね。
早く風邪が治るように、良い子にしてお薬を飲んで暖かくして休んでね。
462白黒の猫八:2007/10/23(火) 22:49:19
おいしそーなおだんごだー
463料理長 ◆psaDlfUqCQ :2007/10/24(水) 16:12:28
A ガーリックスープ
B 鍋焼きうどん
C ポーション
464ぅゎさの姫子:2007/10/24(水) 19:12:46
Aでお願いします♪(。???ε ???。)?
クルトンを忘れないでたっぷり入れてくださぃねw
465お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/24(水) 22:39:15
猫八ちゃん、久しぶり!元気そうで良かった♪
お団子いっぱい食べて行ってね。餡子にきなこ、みたらし団子に胡麻団子。

…あ〜、ビックリした。一瞬、他のスレの誤爆かと思っちゃいました。笑。
料理長さん、こちらに出前して下さるんですか?ありがたいです。
では、ABCフルコースで。風邪予防に、皆で温かい物を一緒に食べて温まりましょう。
それとポーションで疲労回復、ですね♪(^-^)
466梅誕 ◆ume/OwO/YQ :2007/10/26(金) 09:22:24
ちょっと、旅行に行ってきまつ・・
467お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/26(金) 10:57:01
梅誕、旅行に行くの?
今の時期は暑くもなく寒くもなく、お出かけにはとっても良い季節ね。
どこに行くのかなぁ?もう少ししたら、紅葉も見頃になりそうね。

どうか気をつけて、うんと楽しんでね。そして必ずこのホームに無事に帰って来てね。
ホームの皆と、ずっと待ってるからね。(^-^)♪
468お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/27(土) 21:57:59
今日は台風20号の接近の影響か、すごい雨だったわね。
季節外れの台風、どうか皆が無事でありますように…。(^人^)
469名無し職人:2007/10/28(日) 09:50:10
人類が皆、満腹でありますように(^0_0^)
470お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/28(日) 23:05:42
食欲の秋、何でも美味しく食べられることが幸せですね。(^-^)♪
疲れたり、気分が落ち込んだり、ちょっと元気のない時でも、大好きな美味しい物を
食べると、何だか笑顔になって元気が出て来ますよね。
いっぱい美味しい物、食べましょうね。
471お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/30(火) 00:34:04
そろそろ11月なのに、今日もすごく暖かかったわね。
お江戸では、25℃を超えて夏日だとか。
明日はまた気温がぐっと下がるみたいだから、どうか皆さんお身体お大事に。
風邪が流行っているみたいなので、うがいと手洗いを励行して、お気をつけて下さいね。
472お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/10/31(水) 21:56:27
さて、今日はハロウィン、かぼちゃとお菓子を用意しましょうか。
冬至にはまだ早いけど…。かぼちゃのスープにかぼちゃの煮物、
かぼちゃサラダにかぼちゃの天ぷら。デザートには、かぼちゃのプリンを召し上がれ。
かぼちゃフルコースの後は「トリック オア トリート!」(*^-^*)♪
473名無し職人:2007/10/31(水) 22:42:29
っ candy
474お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/01(木) 09:37:00
あら、キャンディをありがとうございます。
大人になってもお菓子って素敵な楽しみだし、もらうとすごく嬉しいものですね。(^-^)♪
スーパーのお菓子コーナーにも、年配のお客様がたくさん見えますが、皆さん、小さな子供のように、
真剣に、楽しそうに、お菓子を選んで行かれます。見ていてイイなぁ、と思います。

さぁ、皆で分け合ってキャンディをいただきましょうね。
お散歩の時に、何個かポケットに入れて行くのもイイですね♪
475名無し職人:2007/11/01(木) 22:21:23
う〜ん、女が不機嫌な顔で歩いている
理由が分からない……
476お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/02(金) 00:19:50
…まぁ。お恥ずかしい。(//▽//)
久しぶりにネタカキコしてみました。
笑板の隅っこに住みついてもう4年になるんですが、数えるほどしかネタを
書いたことがなかったもので、ちょっと書いてみようかなぁ、と思いまして。
と言っても、もともとお笑いのセンスがないもので(汗)お恥ずかしい限りなんですけど。。。
477お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/03(土) 03:18:05
お天気が良いと昼間はまだまだ暖かいとは言え、もう11月なんですね。
朝晩はさすがに上着を着ないと肌寒いですね。

ハロウィンが済むと、街なかはいきなりクリスマス一色になるのが例年のことですね。
まだ実感がないですが、もうすぐ年末ってことですね。
年賀ハガキも発売されたそうですし。毎年恒例の季節の風物詩ですね。(^-^)
478名無し職人:2007/11/03(土) 16:45:18
お紋さんと
フリーハグがしたい……
479お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/05(月) 00:01:35
ずいぶんフレンドリーなお方ですねぇ。外国人のお方かしら。(^-^)
この長屋…じゃなかった、ホームは千客万来。
いつでもお立ち寄り下さいね。と言ってもご覧のとおりの貧乏所帯。
あんまりお構いも出来ませんが。。。
どうぞどうぞ、ご遠慮なさらず、ずずずいっと奥へ…行ったら、通り過ぎて表へ出ちゃいますねぇ。
…ってなギャグを、昔どなたかがおっしゃって下さいましたっけ。(^0^)♪
とりあえず粗茶ですが、おひとつどうぞ。 つ旦~
480シロ:2007/11/05(月) 21:24:39
お紋の姉御にも追っかけがいらっしゃるんですかぃ?
あっしも人間様ならほっとかねぇくらいの器量良しですからねぇ。

クリスマス、あっしはあんまり良い思い出がありやせんや。
角括り付けられて、鼻んとこ真っ赤に紅ぃ塗られて・・・

えへへ、トナカイ歴ぁ長居ですぜ。
481お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/06(火) 00:01:13
まぁ、シロちゃん、お久しぶり。遊びに来てくれて嬉しいわ。ありがとう。(^-^)

いえいえ、追っかけだなんて。私が追っかける方ですよ。
誰を追っかけるかって?それは、お魚くわえたドラ猫を…♪って、これじゃ
サザエさんですねぇ。(^0^;)

シロちゃんはトナカイさんの役が出来るのね。
でも、角をつけられてお鼻を真っ赤に塗られちゃかなわないわねぇ。
代わりにうんとご馳走してもらわなくちゃね。
オードブルに七面鳥にクリスマスケーキ。クリスマスプレゼントも奮発してもらいましょうね♪
482長屋のお杉:2007/11/06(火) 19:23:27
さっき御飯食べてたら、向こうのほうのテレビで「民主党の・・・」とか言ってる。
また小沢さんかと思いながら画面を見たら、老人ホームか何かの映像で、どうも勝手が違う。
よく聞いたら、ミンシュトウじゃなくって認知症のニュースだった。
483名無し職人:2007/11/06(火) 20:19:21
どっちも同じようなもんだから
別に間違ってはないね
484シロ:2007/11/06(火) 21:38:41
それじゃ、あっしが姉御を追いかけてっと。
へへへ、すいやせん調子に乗ってしまいやした。
ご馳走にプレゼントとくりゃ、頑張っちまいやすぜ。
今年のトナカイは、あっしにおまかせ下せぇ。えへへ。

お杉の姉御、こちらにおいでの皆さんは日本酒党ですかねぇ。
どちらにしても職人の旦那がおっしゃる通り変わりゃしませんねぇ。えへへ。
485お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/06(火) 23:24:34
お杉ちゃんも、名無しの旦那さんも、シロちゃんもいらっしゃい。
賑やかなのは嬉しいわ。ゆっくりしていらして下さいね。

民主党と認知症…?そう言えばイントネーションが同じみたいですねぇ。
画面を見ずに耳だけで聞くと、ニュースで時々「汚職事件」と「お食事券」を
聞き違えることがあります。本当にその一語だけを聞くと、どっちかわからなくって。

あのね、ワンちゃんを飼ってる人の話なんですけどね、ワンちゃんもイントネーションで
人間の言葉を覚えるらしいんですって。
だから「戸締りしなきゃね、戸締り。」って話してたら、いつの間にかそばにいた
ワンちゃんが、なぜか神妙な顔をして座ってるんですって。
おかしいな、って思ったら、ワンちゃんには「戸締り」が「お座り」に聞こえたらしいんですよ。
可愛らしいですねぇ。

名無しの旦那さんは辛口ですねぇ。政治には一家言お持ちでしょうか。
思わず笑ってしまいましたが、民主党の方に聞かれたら怒られてしまいそうですね。(^0^;)

シロちゃん、追っかけるって、私について来てくれるの?
良かった、夜道がちょっとおっかなくって、どうしようかと思ってたの。
そこのコンビニまでお散歩に付き合ってくれる?いえね、ちょっと肉まんが食べたくなって…。(*^-^*)
486お紋2828:2007/11/08(木) 22:33:58
今日は立冬だそうで。早いものですね。
これからだんだん寒くなるんですねぇ。来月は冬至、と思うと何だか気忙しく
なって来ちゃいますね。

まだ年末という実感はないけれど、そろそろ今頃からでも早めに大掃除の準備を
始めた方が良いかもですねぇ。
と言いつつ、年末になるといつもバタバタしちゃうのが毎年のことなんですが。(^-^;)
487お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/08(木) 22:39:23
あ!トリップ間違えました。スミマセン。m(_ _)m
488 ◆ZPM9124utk :2007/11/09(金) 22:28:02
テスト
489お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/10(土) 02:43:33
お天気が良いと昼間はまだシャツ一枚で過ごせるくらい暖かいですが、朝晩は
だいぶ寒くなりましたね。

ネズミーランド(笑)でもクリスマス用のパレードになったとかって、ニュースで
パレードの様子を映していました。

キリスト教ではクリスマスは一年で最大の行事ですが、日本はキリスト教国ではないけれど
クリスマスは今や欠かせない風物詩であり年中行事ですね。
子供たちにとっては、サンタさんを待つワクワクドキドキの季節ですね。
490お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/11(日) 03:33:54
今日は一日中雨が降って寒かったですね。
暑い夏、暖かな秋、と来て、でも立冬を過ぎてだいぶ寒くなりましたね。

駅前のイチョウの木も、そろそろ紅葉し始めたようで、今は緑と黄色の
コントラストが鮮やかで、とてもキレイです。
491お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/11(日) 22:36:21
街なかは早くもクリスマス・ツリーが飾られているところもありますが、
まだまだクリスマス一色、というところまでは行かないようです。

でもクリスマス・ツリーのオーナメント(飾り)などが、いっぱいキレイに
並べられているお店を見ると、ちょっぴりワクワクする気持ちになりますね。
492お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/12(月) 23:37:04
気忙しい日常、ちょっと疲れた時に、お茶でひと息入れるみたいに、誰かの何気ない優しさや
心遣いがすごく嬉しかったりしますね。
嬉しいことがあると、心がほんわか暖かくなって、寒くても元気で頑張れちゃったり。(*^-^*)
493名無し職人:2007/11/13(火) 16:24:39
街中の自動販売機で
おでんの缶詰を売ってました。

寒くなってきたから
今度買ってみます。
494お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/13(火) 23:54:42
おでんの缶詰、以前秋葉原で見たことがあります。
おでんって結構缶詰に合ってるような気がします。温めて食べたら美味しそうですね。(^-^)

そう言えば、ラーメンの缶詰も売っていましたよ。
ラーメンなんか缶詰にしたら、麺がのびて不味いんじゃないか?と思いましたが、
のびないように麺はコンニャクで作られているらしいですね。
495名無し職人:2007/11/14(水) 03:43:49
お紋さん、秋葉原に行くんですね。

ボーイズラブ物など
買いに行くのですか?(~_~)
496お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/14(水) 23:39:47
いえいえ、秋葉原は去年行ったっきりです。
それもグループ行動で、秋葉原に詳しい人に案内してもらって、ですから。
でもちょっとした探検気分で楽しかったですよ。

ボーイズラブ、見たことないです。私はそちらの趣味はないですねぇ。(^-^;)
それよりは、ギコ萌え〜♪ですかねぇ。
497名無し職人:2007/11/15(木) 00:26:46
今度、お紋さんの
メイドコスプレをアップしてください

やっぱ、梅さん来ませんね…
498お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/15(木) 22:28:08
私はメイドに限らず、コスプレしたことはないですねぇ。(^-^;)
他の方のナース姿のコスプレは見たことがありますけど、なかなか似合っていて
可愛らしかったです。男性でしたが。(^-^)
梅誕は旅行に行ったのではないですか?今頃はどこの旅の空でしょうねぇ。
499名無し職人:2007/11/16(金) 13:31:03
梅たんは
映画の「てれすこ」みたいに
振りわけ荷物にちょんまげで
旅をしてるのかな?(~o~)

500はお紋さんにあげる

っ 祝500
500お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/16(金) 18:26:46
まぁ、ありがとうございます。(^-^)
500というとこのスレも折り返しですねぇ。何しろマターリ進行のスレですから、1000行くまでに一年くらいかかることもあったりします。(^_^;)
だいたい常時sageているので、age厨さんたちもあんまりやって来ない平和〈笑〉なスレですね。
昨日はボージョレヌーボー解禁日でしたね。ふだんはほとんどお酒を呑まないのですが、週末ですし、皆さんでワインを一杯いただきましょうか。(*^_^*)
せっかくホームにいらしていただいているので、良かったら次回カキコから、ホームでのお名前をつけていただいたら、と思うのですが、いかがでしょうか。(^-^)
501お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/18(日) 23:16:02
昨日今日と急に冷え込みましたね。
今までが本当に暖かかったので、よけいに寒くなったなぁ、と感じます。
自販機の飲み物も、まだ冷たい飲み物と温かい飲み物が半々なんですね。
寒い時に間違って冷たい飲み物を買ってしまうのがショックか、それとも
暑い時に間違って熱い飲み物を買ってしまう方がショックか、ちょっと
考えてしまいました。(^-^;)
502名無し職人:2007/11/19(月) 00:29:54
寒いねぇ……

人肌が恋しい季節

梅こんぶ茶なんぞ飲んでます

っ 旦~
503お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/19(月) 23:47:49
昆布茶は飲むだけでなく、調味料として漬け物や炒め物に使えるとか。
漬け物は何となくわかりますが、炒め物はちょっと意外な感じがします。
マヨネーズ好きな人は炒め物に油を使わず、マヨネーズで炒めたりするそうですが、
美味しいのかな?

食材や調味料にもいろいろ意外な調理法や組み合わせがあって、それがまた
美味しかったりするのが面白いですが、美味しい調理法や組み合わせを見つける
までには「あ〜これはダメだ。不味い!orz」というような、数々の失敗が
あったんだろうなぁ、と思ったりします。
504名無し職人:2007/11/20(火) 06:31:23
ねこ鍋……


流行ってるね……
505名無し職人:2007/11/20(火) 14:42:02
呪われろ
506名無し職人:2007/11/20(火) 21:35:10
>>503 笑ったコピペ

306 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/02/20(月) 11:34:38 ID:wTjJfMTB
一人で料理をすると、まるで自分が世界の創造主であるかのような錯覚に陥ってしまい、
必ずとんでもない料理が出来上がる。

今日も出前一丁と鍋を手に台所に立ち、せっかくごま油が付いてるんだから
お酢と卵でサンラータン風味なんて素敵ね、とか思って料理をしていた。
インスタントにも一手間加えるできた女♪とか自分に酔ってた。
まぁここまではよかった。ここから私はうっかり神になった。

豆乳を投入。煮え返れ大和のイソフラボンよ、我が血肉(主に胸付近)になるがよい
トマトジュースを投入。イタリアの息吹よここに集え、はるかなトリノの地より
あわせてチーズを投入。スイスよその崇高なる理想とともにここに来たれ
キャベツを投入しようと思ったがこれどこの野菜かわからんからパス
鶏肉も投入。奇病により迫害されしアジアの鳥達よわが懐に還るがよい

目のあるものはなべて見よ、我が鍋の中で世界は一つ、そこに国境はなく民族もない

味はまぁ食えないことも無かったけど、同じものを作ろうとしてる方がいたら泣いて止めます。


507,お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/20(火) 23:21:06
>>506のコピペの方は創作料理が趣味なのでしょうか?
ものすごいハイテンションでお料理してますね。(^-^)
読んでいるとすごく楽しそうですが、出来上がった料理の味は全く想像が
つきませんねぇ…。
同じ物を作ろうとしてる人を泣いて止めるくらいの味、ってどんな味なんでしょうか。
508名無し職人:2007/11/21(水) 15:20:11
実際、『ねこ鍋』は
かわいくて流行ってるね
509お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/21(水) 20:55:53
猫は狭いところが好きですね。(^-^)
段ボール箱とか紙袋とか、置いてあるといつの間にかちゃっかり入り込んでいます。
土鍋、夏はひんやりして気持ち良さそうですが、冬はちょっと冷たいかも知れませんね。

洗い上がった洗濯物を置いておくとその上に猫が乗ってしまうという話をよく聞きますが、
普段着とお出かけ用の服が置いてあると、なぜかお出かけ用の服の上に乗るそうです。
どちらが上等かわかるのかしら?不思議ですね。
510お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/23(金) 01:23:46
急にものすごく寒くなっちゃって。いきなり冬将軍が寒波を連れてお出ましだそうで。
明日の朝はこの冬いちばんの冷え込みになりそうだと聞きました。
皆さん暖かくしてお休み下さいね。
511シロ:2007/11/23(金) 19:46:29
へへへ、寒いだぁ、お江戸はたとえ畜生でも、
寒いなんて弱音なんざ、これッぽちも吐きやせんぜ、へ、へ、へ、へっきし。

すいやせん、炬燵に入れて頂けやせんかぃ?
512お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/23(金) 21:26:30
まぁ、シロちゃんお久しぶり。元気そうで良かったわ。(^-^)
本当に急に寒くなったわねぇ。馬場…じゃなかった、ババシャツ出さなきゃ。笑。

シロちゃんは本物の毛皮を着てるから良いわね。羨ましいわ。
と言っても、この寒さじゃやっぱり辛いわよね。どうぞおこたに入ってゆっくり暖まってね。
513シロ:2007/11/24(土) 06:10:24
馬場シャツならずいぶんデッケェでしょうねぇ、えへへへへ。
ここんとこ急に冷え込みやしたから、
慣れるまでの当分の間、鼻っ風邪とおつきあいってなもんでさ。
514お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/25(日) 00:18:35
シロちゃんも無理しないでお大事にしていてね。
急に気温が下がって乾燥して来たので、風邪が流行っているのね。
注射は苦手だけど、インフルエンザの予防接種も受けなきゃいけないなぁ…。(^-^;)
515名無し職人:2007/11/25(日) 18:09:05
知り合いの女性で、
飲み会は初めから終わりまで
ビールで通す人がいます。
それもアサヒのスーパードライしか飲みません。

お酒のあても、刺身だけしか駄目なんだそうです。

こだわりがあると言うのか、
我儘と言うのか……。
516お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/25(日) 22:09:23
ビール大好きな人って結構多いですね。(^-^)
夏でも冬でも必ずビール、呑み会の間じゅうはずっとビールで、っていう人も少なくない
みたいです。
アサヒのスーパードライは確かに人気がありますね。以前ドライブームでビール会社が
こぞってドライを発売しましたが、結局アサヒのスーパードライが一人勝ちだったようですね。

私は下戸なので、最初のビールのひと口は確かにすごく美味しいと思いますが、その後はほとんど
呑めません。たまに梅酒やワインをほんの少しだけ。
下戸って人生の楽しみを何割方か損してるような気がして、呑める人が羨ましいです。

食べ物の好き嫌いは、大人になってしまえばもうしかたがないですよねぇ。
どうせなら、好きな物を美味しく楽しく食べたり呑んだりしたいですものね。(^-^)
517名無し職人:2007/11/25(日) 23:54:30
少し前に雑誌の企画で
ドイツのビールテイスターによる
日本のビールのテイスティングが載ってました。

アサヒのスーパードライは
凄く低い評価になってました。

本格的な舌を持ってる人には
選ばれないんでしょうか……?
518お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/26(月) 23:02:28
私は下戸なので、ビールの味のことはよくわかりませんが、きっとドイツ人と日本人の
味の好みの違いもあるのでしょうね。

時々仕事でビールの補充をしますが、アサヒのスーパードライ、キリンの一番搾り、
サッポロの黒ラベル、サントリーのモルツなどの定番は、やっぱり売れ行きも安定して
いるようです。
季節ごとに新しいビールがどんどん出ては消えて行きますが、長い間定番として
多くの人に愛されているビールには、やはり愛される理由があるのでしょうね。(^-^)
519名無し職人:2007/11/27(火) 21:48:40
僕の容姿がハーフっぽいからなのか
この頃、ガイジンみたいなニックネームで呼ばれます。

『KY』ってなんかかっこいいです。
520お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/27(火) 23:44:43
あはは!最近は「KY」という言葉もよく聞きますね。
かなり一般に浸透してるんでしょうか。

その他には「MT」というのもあるそうですよ。
M=まさかの、T=展開、だそうです。思わず笑ってしまいました。(^-^)
521お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/28(水) 23:47:31
もうすぐ12月。暖かかった10月から11月になったら急に寒くなって、木々も
だいぶ赤や黄色に紅葉して来ました。

東京都の木はイチョウだからなのか、街路樹にはイチョウの木が多いように思います。
まだ緑色の木もあり、すっかり黄色になった木もあり、今は色とりどりで本当にキレイです。
もう少しすると、まるで黄色の絨毯を敷いたみたいに、イチョウの葉っぱも散ってしまいますね。
柔らかい落ち葉を踏んで歩くと、すごくふかふかで本当に絨毯みたいな感触です。(^-^)
522不機嫌な理由:2007/11/29(木) 00:33:19
せっかく一所懸命に考えて書いてるのに
茶化す奴がいるから(>_<)
523お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/29(木) 23:08:46
2ちゃんは良くも悪くも玉石混交ですからねぇ。(^-^;)
どんな反応が来ても、あまり気にしなくて良いんじゃないでしょうか。
自分の好きなように好きなことを書いて、人に受ける受けないはまた別の話ですからね。
あくまで素人ですから、それで良いんじゃないかと思います。
それでも2ちゃんの中で、ここはずいぶんのどかな板らしいですよ。
私は他の板のことは知らないのでよくわかりませんが、でもこの板がすごく好きですねぇ。(^-^)
524不機嫌な理由:2007/11/29(木) 23:43:27
親指を出した途端
霊柩車が通ったから
525不機嫌な理由:2007/11/30(金) 00:58:29
新人にちゃんと教えたのに
缶詰とケチャップの位置を間違えてたから
526白黒の猫八:2007/11/30(金) 20:29:20
機嫌なおってえがおになぁれ〜にゃあ
527お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/11/30(金) 23:08:29
不機嫌な顔で歩いている理由、せっかくですから本スレにカキコしてはいかがでしょうか。(^-^)
自由に楽しく好きなように。。。

猫八ちゃん、久しぶりね。元気そうで本当に良かった。(^-^)
また時々は遊びに来てね。あんまりお構いもできないけど、炬燵でみかんでも
食べて行ってちょうだいね。
528名無し職人:2007/12/01(土) 13:28:03
日清のシーフードヌードルに
ミルク味が出たそうですね。

美味しいのかなぁ?
529お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/01(土) 23:25:23
カップ麺も季節ごとにどんどん新製品が出ますね。(^-^)
シーフードヌードルをお湯ではなくホットミルクで作ると美味しい、という評判が
口コミでメーカーに伝わって、それでお湯を入れるだけで出来るミルク味のシーフード
ヌードルが開発されたんだそうですね。
私はまだ食べたことはありませんが、何でもチャウダーみたいな味わいだそうです。

今日から12月、師も走るという師走ですね。
街なかにもクリスマス・ツリーやイルミネーションがずいぶん多くなりました。
これだけ派手なイルミネーションをつけていると、きっと電気代がスゴイだろうなぁ、
なんてことをつい考えてしまいますが、でも見ていると気分が明るく華やかになりますね。
530白黒の猫八:2007/12/01(土) 23:44:03
ホームにイルミネーションかざるんなら猫の手も貸しますにゃあ
531名無し職人:2007/12/02(日) 13:55:16
昨日は本当に久しぶりに飲みに行き
お店の女の子とエッチな話しばかりしてしまいました。

起きてから、反省しております。
酔っぱらうとどうしてこうなんでしょ?_(._.)_
532お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/02(日) 21:36:15
猫八ちゃん、ありがとう。お手伝いしてくれるの?嬉しいわ。(^-^)
じゃあクリスマス・ツリーを出したいから、お手伝いお願いね。
ツリーのてっぺんにお星様をつけてくれる?
お礼にねこ鍋…じゃなかった、寄せ鍋をご馳走しましょうね。鳥肉と豚肉と鱈をどっさり。
鱈は冬の季語で、雪の季節に美味しい魚だから、こういう字なんですってね。

お酒も美味しく楽しく呑めると良いですね。
お酒を呑むと血管が広がって、逆に身体が冷えやすくなるそうです。
酔っ払って長い時間外にいると凍えてしまいますから、どうぞお気をつけて下さいね。
533お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/05(水) 00:24:10
ここ何日かで街路樹もすっかり紅葉したり葉っぱが落ちたりしていますね。
今日外出してみましたが、落ち葉が風に舞っている中を歩くのはなかなか楽しかったです。
胸に抱えて歩いていた大きな封筒の中に、いつのまにか落ち葉が一枚入り込んでいました。(^-^)

すっかり木々の葉が落ちてしまったら街の風景はちょっと寂しくなりますが、それを補うために
この季節、ことさら明るく華やかにイルミネーションを灯すのかも知れませんね。
534白黒の猫八:2007/12/06(木) 12:41:18
切手のかわりに落ち葉貼ったらだめかにゃあ
535お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/06(木) 23:07:11
猫八ちゃん、お手伝いしてくれてありがとうね。
お手紙に落ち葉を貼るのは季節感があって、すごく良いアイディアだと思うけど、
切手が落ち葉に化けたのかと思われちゃうかも知れないわね。(^-^)
ツタ、イチョウ、サクラにカエデ…落ち葉も色とりどりで本当にキレイねぇ。
スケッチブックに挟んで押し葉にしましょうか。
今日お出かけしたらね、いつの間にかコートのフードに一枚落ち葉が入っていたわ。
536お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/09(日) 00:41:15
11月の後半から急に寒くなったけど、昨日今日は少し暖かいね。(^-^)
お天気の良い日の昼間は、陽射しが眩しくて、歩いてても気持ち良いわね。
そうは言っても、もうすぐ年末で、クリスマスもお正月も間近なのね。
毎年、暮れまでバタバタしちゃうから、そろそろ大掃除の準備にかからなくちゃあ。
537お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/09(日) 23:45:08
今日も良いお天気で、昼間はホッとする暖かさでした。(^-^)
この週末、やっとインフルエンザの予防注射にも行って来ました。

日本各地でインフルエンザが流行し始めたそうで、何でも12月初めのインフルエンザの
流行は、統計をとり始めてから一番の早さだそうです。
年内にはワクチンも品切れになってしまうらしいということなので、どうぞ皆様、お気をつけて。
538名無し職人:2007/12/10(月) 19:02:56
缶コーヒースレに行ってきました。
やっぱり、ジョー○ア嫌いな人多いんですねぇ。

ブラックコーヒーしか飲まないんですが、
ジョー○ア以外を探して買います。
539お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/11(火) 01:07:48
缶コーヒースレですか。2ちゃんには本当にいろんな板やスレがあるものですねぇ。(^-^)
私は笑板しか知らないのですが、他の板もそれぞれ特徴があって面白そうですね♪

缶コーヒーにもいろんな種類があるみたいですね。
私はあまり飲む機会がなくて、味の違いもわからないのですが、ジョー○アは
美味しくないんでしょうか。テレビCMはよく見るような気がしますが。
ブラックコーヒーしか飲まないのは、コーヒー党で「違いがわかる」お方なんですねぇ。
本当にコーヒー好きな人はブラックだそうですが、私は味覚がお子ちゃまなのか、
苦いのが苦手で、やっぱりミルクを入れちゃいますねぇ。(^0^;)
540自動販売機業者:2007/12/11(火) 01:13:55
おじいちゃん、夜中に缶コーヒーばっかり飲んでると
おトイレ近くなりますよ
541白黒の猫八:2007/12/11(火) 12:31:57
ホームのロビーの自動販売機の裏ってちょっといごこちがいいにゃあ
542名無し職人:2007/12/11(火) 16:01:00
そんな事言われても
コーヒーは飲むよ

おしめしてるから大丈夫(^0_0^)
543お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/11(火) 23:06:31
コーヒーは美味しいけれど、確かにたくさん飲むとカフェインの作用で
眠れなくなったり、利尿効果でおトイレが近くなっちゃうかも知れないので、
飲み過ぎにはお気をつけて下さいね。(^-^)
おしめしなくても、ちゃんと夜起きておトイレ行けるんですからエライですよ。

自動販売機業者さん、ご苦労様です。(^-^)
最近は温かい飲み物の種類もいろいろあるみたいですね。
コーンスープとかココアとか。あのね、温かいおしるこも入れていただけると
嬉しいです。缶のおしるこって意外にハマっちゃって。

猫八ちゃん、いらっしゃい。猫ちゃんって不思議に温かい場所を知ってるのよね。
パソコンの上に寝ちゃってたり、ストーブの前に猫ちゃんが何匹も車座になって
座っていたりするのが可愛いわね。でもいちばん居心地が良いのはやっぱり
おこたかな?(^-^)
544名無し職人:2007/12/12(水) 18:55:24
現在、標準体重より
20s以上重く
ジュニアヘビーのプロレスラーの様な
体型です

痩せるつもりはありますが
中々行動に移せません
宜しく御指導お願い致します

(ホーム内男性、87歳)
545お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/13(木) 00:00:24
ジュニアヘビー級って、スゴイですねぇ。87歳とは思えませんね。
せっかくですから無理にダイエットなどせず、トレーニングしたら、
レスリングもできるんじゃないでしょうか。
シニアのレスリング選手って何かカッコイイじゃないですか。(^-^)
546名無し職人:2007/12/13(木) 03:54:51
分かりました。ありがとうございます。

早速、虎の穴に修行に行こうと思います。
ファイトマネーの一部は
ホームに送りますので
お役立て下さい。

数年後、虎のマスクを着けたレスラーが現れたら
私だと思って応援して頂けたら幸いです。

リングネームは
「オールドタイガー」になると思います……。
547お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/13(木) 23:30:46
まぁ、「虎の穴」に…どうかご無理はしないで下さいね。
あちらは本当にハードなトレーニングで有名だそうですから。
もしどうしても辛かったら、○ニマル浜口ジムに行ってみますか?
気合いだーーーーー!

「オールドタイガー」、どこかで聞いたようなリングネームですね。
それに虎のマスクとは…もしや、あなたの名前は、伊達直人?
548白黒の猫八:2007/12/14(金) 12:36:12
猫の穴に入ってコタツで丸くなるトレーニング中
549シロ:2007/12/14(金) 23:25:50
「みらくるすりー」なんて名乗って出てくるんじゃねぇですかぃ?
550お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/14(金) 23:32:53
「猫の穴」って良いわね。暖かそうで。笑。
猫八ちゃんもおこたでゆっくり暖まっていってね。

シロちゃんお久しぶり。元気そうで良かったわ。
「みらくるすりー」って私は物知らずで知らないの。ゴメンなさいね。
それってレスラーのリングネームなのかしら?
551シロ:2007/12/15(土) 11:00:27
へへへ、虎の穴のボスの名前でさぁ、お紋の姉御。
552シロ:2007/12/15(土) 11:04:16
あ、ついでに、虎の穴の大将なんですがね、
虎の穴ってぇ組織を作り上げて、
伊達直人が孤児の頃からプロレスラーになるまで育て上げたってのに、
最後には、タイガーマスクと試合をしてるんでさ。
って事は、おいくつなんでしょうねぇ、その大将は。

そんな事で、87歳の旦那に見立ててみやしたってことでさ。えへへへ。
553名無し職人:2007/12/15(土) 12:06:34
確かにいくつだったんだろう?

……、だけどそんな僕でも
あの虎は慕ってくれる……♪
だと、思い込んでいた。
554名無し職人:2007/12/15(土) 15:36:43
「ミラクルスリー」の名前が出てくるなんて
ソフビ人形で遊んだ口ですね。

金持ちの息子が沢山の人形と
プロレスのリングまで持っていて
凄く羨ましかったものです。
555お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/15(土) 20:45:39
なるほど。「虎の穴」のボスの名前でしたか。(^-^)
歌は知っていたんですけど、ストーリーをちゃんと覚えてなかったんですね。
「♪白い〜マットの〜ジャ〜ングルに〜♪今日も〜嵐が〜♪」あら、ゴメンなさい。(^-^;)
あの歌が何だかカッコ良くて大好きで。

87歳で現役のプロレスラーだったらスゴイですよねぇ。
ブッチャーやタイガー・ジェット・シンもたぶん現在60歳代だと思いますし、
馬場さんも60歳過ぎまで現役でしたから、出来ないことはないのかも知れませんが。

ソフビ人形、私も持っていましたが、残念ながらタイガーマスクのではなくて、
ウルトラマンと怪獣のでした。女の子でしたが特撮が大好きで、親にねだってねだって
ようやく買ってもらって、本当に嬉しかったなぁ。(*^-^*)
556名無し職人:2007/12/16(日) 22:31:42
虎の穴を探してスイス迄来ましたが
どうにも見つかりません。

イギリスへ足を延ばして
「蛇の穴」に行ってみます。
557お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/16(日) 23:32:59
「虎の穴」ってスイスにあったんですか?
スミマセン、本当に物知らずで。

イギリスに「蛇の穴」があるんですか?
「虎の穴」も怖そうですが、「蛇の穴」はちょっと足がすくんで入れそうもありません。。。
アメリカはタンパで、モンスター・ファクトリー(クラッシャー・バンバン・ビガロの養成所)
ではダメでしょうか…?(^-^;)
558名無し職人:2007/12/17(月) 00:40:29
実は「虎の穴」と言うのは
実在する「蛇の穴」から発想されてるらしいです。

でも、今調べてみると
「蛇の穴」は既にイギリスには無く、
かのビル・ロビンソンが高円寺に住み、
蛇の穴スタイルのレスリングを
教えているらしいです。

なんと言う失態でありましょう?

ランカシャースタイルのレスリングを
身に付ける為、
すぐに日本に戻る事に致します。(~_~;)
559お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/17(月) 23:46:47
プロレスにお詳しいんですねぇ。本家の「蛇の穴」はイギリスなんですか。
イギリス出身のプロレスラーといえば、私が思い出すのはやっぱり「爆弾小僧」
ですね。(^-^)

一度試合を見たことがあって、全盛期は過ぎていてずいぶんやせてしまっていましたが、
高速ブレーン・バスターの迫力たるや、本当に見事な切れ味で一瞬で魅了されました。
全盛期の頃の彼の試合を見たかったなぁ、と残念に思ったものです。
560白黒の猫八:2007/12/18(火) 12:35:18
“タイガーマスク”ならぬ、ネコをかぶった“キャットマスク”参上!
561名無し職人:2007/12/18(火) 23:45:00
キャットファイトすると言う事は
雌猫でござるな?
562お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/19(水) 00:53:06
猫八ちゃん、ネコをかぶった「キャットマスク」は面白いわね。(^-^)
もしかすると得意技はミッキー・ロークばりにネコパンチかしら?
それとも舞の海直伝のネコだましかな?ネコキックもなかなか強力な技ね。
猫八ちゃんは立派なオスネコだったわね。(^-^)

キャットファイト=泥レスを見せるお店っていうのがずいぶん昔に話題に
なりましたね。
女子レスリングはアイドルがいたり、見た目や話題性が先行しがちですが、
華麗な大技やみごとな関節技の応酬があったりして、なかなかどうして
男子プロレスにも引けをとらない、迫力ある試合をしていますね。
563名無し職人:2007/12/19(水) 18:45:45
私と彼女の愛の生活の為、インターネット上で
コンドームを物色しておりました。

すると「2チャンネルコンドーム」
なる物を発見致しました。

箱の絵柄はいつもの猫君達が描いてあり
売り上げの一部は2チャンネルの
運営に使用されるそうであります。

そうなると、私がこうして他愛のない会話をできるのも
このコンドームのお陰であるとも言えます。
やはりここは1グロス程買い求める
べきでありましょうか?
また、生きている内に
全部使いきれますでしょうか?

宜しく御指導お願い致します。

(ホーム内男性、87歳)
564お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/20(木) 23:22:00
全部使い切れるかどうかは私ではわかりかねますが、遺産として残されても
ご親戚が困るかも知れませんので、少量お買い求めになられてはいかがでしょうか。
マジレススミマセン。笑。
565名無し職人:2007/12/21(金) 05:04:23
いつも真摯な態度でお答え頂き有難うございます。

それでしたら、1グロスではなく
1ダースの購入にとどめておく事に致します。

しかし、恥ずかしい事に
「8020運動」と言うのは
80歳になっても、月に20回は
○ッチをしようと言う
啓蒙運動だと信じ込んでおりました。


これからは、もう少し冷静に
物事を判断しようと思う次第です。
566名無し職人:2007/12/21(金) 15:51:13
あげ
567シロ:2007/12/22(土) 00:55:05
タイガーマスクと爆弾小僧。
今考えてみると、
ルチャ対ランカシャースタイルの
豪儀なマッチメイクだったんですねぇ。

マッチョの旦那は、87歳でもお盛んですねぇ。
案外、1グロスいるかもしれやせんね。
月に20回じゃ、うまくすれば天から授かり物、
ってな事になっちまいますからねぇ。

お紋の姉御、上の旦那なら、87歳でもあのお元気。
ってこたぁ、心配ゴム用もとい御無用でさぁ。
568お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/22(土) 01:19:35
スミマセンねぇ。そちらの方の話題は、私の守備範囲を超えてしまっているものですから、
ついマジレスになってしまって。笑。

もう何年もプロレスを見ていないんですけど、年末の全日本プロレスのタッグ王者戦は、毎年
とても楽しみでした。
タッグと言えば、爆弾小僧も従兄弟と組んでブリティッシュ・ブルドッグスを結成していましたが、
当時の全日本は大型外人が主流だったので、比較的小柄で軽量級の彼らにとって、その中で勝ち残る
のは難しかったですねぇ。

あら、つい昔のことばかりお話しちゃってゴメンなさい。
いえね、こないだ久しぶりに元全日本の川田選手を見たんですけど、あまりの路線変更ぶりにちょっと
ビックリしちゃって…。硬派だったのになぁ、って。
569シロ:2007/12/22(土) 02:25:37
最近のプロレスは、ずいぶんと変わってきてますねぇ。
話題性って事なら今の方が遥かにもてはやされてる様ですが。
本物を見たい方は、別な方に向かっているようで、
ちぃーっとばかし寂しい気もしやすねぇ。
570名無し職人:2007/12/22(土) 12:33:19
セメントなら
ドンレオジョナサン
571お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/23(日) 02:56:03
セメントマッチのことでしょうか。
海外のレスラーのことはあまり知識がなくてスミマセン。

日本のプロレス界も以前は、男子プロレスは新日本と全日本の二大メジャー団体、
女子は全日本女子、という感じでしたが、今は本当にたくさんの団体があるようですね。
離合集散の末に、以前袂を分かった二人が再会することもあるようで。
先日見たテレビのプロレスの試合で、天龍選手と川田選手が同じ団体のマットに
上がっているのを見て、ちょっと感慨深い思いにひたってしまいました。
572名無し職人:2007/12/23(日) 03:42:39
ダイナマイトキッドはステロイドの
多量摂取のせいで
現在は車椅子生活をしているらしいですね。

昔は見ていて
怖いと感じる試合や
選手がいたと思います。

現在はショーアップはされましたが
そういった物が無くなり
寂しいですね……。
573シロ:2007/12/23(日) 07:59:56
セメントってなぁ、
今風に言うとシュート、ガチってことで、よろしいですかぃ?
ダニーホッジって方もなかなか、キますぜ。
この方、ドンレオジョナサンって方とは同い年、
ルーテーズとも同じ頃リングに立っていらっしゃったんですが、
ルーテーズに恐れられながらも、タイトルマッチは無かったらしいです。
理由がすこぶる付きの漢前でさぁ。
ルーテーズとは友達だったから。
泣かしますねぇ。
もっとも、ルーテーズはヘビー級、ダニーホッジはジュニアヘビー。
そう言う事も理由になったんですかねぇ。

ちなみに、あだ名はダイナマイト。
ヘビー級とも渡り合った爆弾小僧さんとも重なりますねぇ。
そう言えば、爆弾小僧さん、無理に無理を重ねてたんですねぇ。
574名無し職人:2007/12/23(日) 17:25:15
575お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/24(月) 00:00:58
ルー・テーズさんの名前だけは知っています。鉄人と謳われた方でしたか。
「プロレスの神様」と言われた方かと勘違いしましたが、「神様」は
カール・ゴッチさんでしたね。

体格はヘビー級より小さくても、ジュニア・ヘビーもなかなかどうして、
ヘビー級に勝るとも劣らない良い試合をしますよね。
高田延彦選手も以前はジュニア・ヘビーで越中詩朗選手と名勝負数え歌を
繰り広げていましたし。
ダイナマイト・キッドに限らず、身体を壊すと知りながら、あえてステロイドを
使っているレスラーは今も昔も多いのではないかと思いますが、それで大事な
選手生命のみならず、自らの健康まで損なってしまうのは、あまりに支払う代償が
大き過ぎると思います。。。
576名無し職人:2007/12/24(月) 18:36:19
この時期になりますと人口に膾炙す
「賢者の贈り物」ですが……。

この物語は贈り物を事前に話し合っていれば
間違いなく欲しい物を手に入れられると言う
教育的な示唆があるのでしょうか?



それとも、よくよく考えてみれば
数年経てば妻の方は髪が伸びて
美しい髪飾りを使う事ができます。
本当に損をしたのは、時計を売ってしまった
夫だけなのではないでしょうか?

かように、女性は本当に自分が損するような事はしない。
転んでもただでは起きない。
と言う寓喩なのではと勘繰ってしまいます。

これは、私がひねくれた見方しかできないせいでしょうか?
お答え頂ければ幸甚に存じます。

(ホーム内男性、87歳)
577シロ:2007/12/24(月) 22:40:13
へへへ、奥方の方が得してんじゃねぇかなんてね。
あっしもそう思ってた所でさぁ。
確か質に入れた時計、流れちまえばとりけぇせませんや。あはははは。

考えてみりゃその”贈り物”ってなぁ、
物じゃなくて気持だったんじゃねぇですかぃ。
なんて、しゃちほこばった解釈よりゃよっぽど楽しいですねぇ。

それにあの夫婦、お互いの欲しい物を話し合っていたとすれば、
ずいぶんと慎ましくも、めでてぇ贈り物の交換になっちまうんじゃねぇですかぃ?
「おまえや、何か欲しい物はねぇかぃ?」
「お前さんたらやだよう、妙に改まっちまって。」
「いやさ、おまえや、何でも明日はくりすます、南蛮では贈り物をする日だって言うじゃねぇかぃ」
「ずいぶん、南蛮では粋な習わしがあるんだねぇ。」
「で、どうだい何か欲しい物は」
「うふふ、やだよぅ、あたしが欲しい物と言ったら・・・・」
「おまえ。」
「お前さん。」
(自主規制)
十月十日後、天から授かり物がってぇ寸法でさ。
578お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/25(火) 01:39:13
シロちゃんが良い解説をしてくれましたねぇ。笑。
何ともハッピーエンドなお話になりますねぇ。
579名無し職人:2007/12/25(火) 04:53:07
まぁ、女房が一番の
賢者だったってぇ事だなぁ……

メリークリスマス!!
580名無し職人:2007/12/25(火) 17:50:49
「12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」だそうではないか」
「ひさしいものだ」
「貴殿の友人ももれなくセックスをしておる」
「そういったものであろうかの」
「普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしておるぞよ。
「貴殿が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしておる。
貴殿にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしておる。
貴殿と別れたあの娘も貴殿がその娘にやってきたことを別の男にやられておる。
貴殿の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っておるぞよ」
「なんと豪儀なものではないか」
581お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/25(火) 23:04:11
去年もそのコピペ、いろんなところで見かけましたけど、もしかして何年も前から
繰り返し貼られているんでしょうか。
あまりによく見かけるんで、もう見飽きちゃいました。笑。
どちらにしてもあまり趣味が良いとは言えないですねぇ。(^-^;)
泣ける2ちゃんねるみたいな感動できるコピペなら良いんですが…。
582シロ:2007/12/26(水) 21:15:10
うまく本歌取りしてやすねぇ。
ただ、くりすますに限らず、
人間様ってなぁ年中サカってらっしゃる方もいらっしゃいやすからねぇ。えへへへ。

お紋の姉御、あんまり構うと増長しますゼ。
イジる(構う)と大きくなるのは・・・・
すいやせん、あっしもついシモに、へへへへへ、 ばつがワリィや。
583白黒の猫八:2007/12/27(木) 12:46:36
じゃあこっちもにゃんにゃんしようかにゃあ…って古い賞味期限切れのネタで失礼
584お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/27(木) 22:00:15
シロちゃんは話し上手ねぇ。人情の機微にも本当に通じていて、感心しちゃうわ。
時間のある時には、人間観察をしているのかな?
ワンちゃんの目から見ると、人間ってずいぶんおかしな生き物に思えることも
あるでしょうねぇ。(^-^)

猫八ちゃんもいらっしゃい。どうぞおこたで暖まって行ってね。(^-^)
「にゃんにゃん」って懐かしい言葉ねぇ。今でもちゃんと意味は通じるから、
まだ賞味期限は切れていないと思うけど。笑。
やっぱり猫ちゃんにしてみたら、何のことかと不思議に思うかも知れないわね。
585お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/29(土) 21:47:37
いよいよ年も押し詰まって来ましたねぇ。
何だか気忙しくて無駄にバタバタしちゃいますが、ちょっと落ち着いて
お茶でも淹れましょうか。
温かいお茶でひと息入れて、また頑張りましょう。(^-^)
586シロ:2007/12/30(日) 01:08:32
白黒のぉ、夕焼け見てなすった時代のお人ですかぃ。
いしししし。年がばれまさぁね。

お紋の姉御、お茶なら昆布茶でおねげぇしやす。
あっしゃ、お茶のみと寝らんなくなっちまう質で。
それにしても、ホント気ぜわしいですねぇ、年の瀬ってなぁ。
普段しつけねぇ、大掃除やらおせち料理やらに手ぇ出すと大騒ぎでさぁ。
おせち料理の味見にご相伴ってなわけで、
ここんとこ、ちっとばかし、ご馳走を頂いておりやす。えへへへへ。
587お紋 ◆KHx5ki4r9. :2007/12/30(日) 22:59:14
シロちゃんはもうおせちの味見をしているの?良いわねぇ。(^-^)♪
はい、ご所望の昆布茶をどうぞ。つ旦~
猫八ちゃんもぬるめのお茶でひと息入れてね。

まだまだ片付かなくて本当にバタバタしちゃうわ。
いつも片付けていればあわてなくて済むのに、なかなか出来なくてダメねぇ…。
8月31日に宿題やっている小学生の気分を思い出しちゃうわ。
588名無し職人:2007/12/31(月) 21:11:01
年越し蕎麦まだ〜?
589お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/01(火) 00:51:04
あ〜バタバタしてる間に年が明けちゃいましたねぇ。ゴメンなさい。m(_ _)m
はい、年越し蕎麦ですよ。だいぶ伸びちゃったかしら…。

今年はどんな年になるでしょうか。(^-^)
どうぞ皆さんにとって良い年でありますように。
590名無し職人:2008/01/01(火) 01:22:36
アリガト。
今年もよろしくお願いします。

ズルズル〜ゥ……。
591お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/01(火) 22:50:56
2008年も何とか無事に明けましたね。(^-^)
今年は平成20年ですか。平成になってもう20年って、何だかすごく早い気が
します。
世界が平和で皆が安心して幸せに暮せますように、と初詣でお祈りして来ました。
今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
592お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/02(水) 23:55:49
1月2日ってもうデパートはどこでも普通に営業してるんですねぇ。(^-^)
福袋の売り出しにたくさんの人が並んでいたりして、街もにぎやかですね。

ずっと以前は、お正月はどこも三が日はお休みだったような気がしますが、
今はコンビニなんかも年末年始ずっと営業していますし。
便利ではありますが、サービス業の人たちは、それこそ盆も正月もなく
お仕事で大変だと思いますねぇ。
5932800 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/04(金) 00:12:00
お正月、関東地方は晴れることが多く、空気が澄んでいるので東京からも
富士山がよく見えるとか。(^-^)♪
今日も良いお天気でしたが、すごく寒かったです。
今はまだ日が短くて夜明けも遅いですね。
12月22日が冬至で、これから春に向かって一日一日と日が長くなって
いくんですね。
早くも暖かい春が待ち遠しいです。
594白黒の猫八:2008/01/04(金) 06:51:41
おめでとうにゃあ
三が日もすぎたにゃあ
ふるいはなしですが夕焼けは昔よく見てましたにゃあ
595お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/05(土) 00:01:10
猫八ちゃん、いらっしゃい。あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いしますね。(^-^)

三が日明けて、お仕事始めの方も多いですね。
今年も一年、身体に気をつけて、元気に無事に、マターリ頑張りたいですね。
596お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/05(土) 23:55:23
週末が明けたら、もう1月7日で七草がゆ。(^-^)
7日までが松の内ですが、仕事が始まるともうお正月気分ではなくなっちゃいますね。
遅れてしまった年賀状も寒中見舞いにしないと、ですし。
新春とは言いながら、これからが一年で一番寒さが厳しい季節ですね。
防寒対策をしっかりして、風邪やインフルエンザにも気をつけなくちゃ。
597お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/06(日) 22:44:12
今日は久しぶりに暖かい日でしたね。(^-^)
昨日まではお天気は良かったですが、底冷えがして寒かったです。
毎年お正月はよく晴れていることが多い気がします。
三が日の間は工場などもお休みなので、東京でも空気が澄んでいて、富士山が
よく見えたりするそうですね。
598名無し職人:2008/01/07(月) 05:57:51
寒中見舞い申し上げます。

面白い川柳が
ありましたので書きますね。

夜なのに
僕が見るのは
あおいそら


笑える方だけ
お笑い下さい……。
599お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/08(火) 00:25:37
蒼井優さんではなくてあおいそらさんですね。
昔、よく黒木香さんと名前を間違えられた、と女優の黒木瞳さんがテレビの
インタビューで苦笑しながら話していたのを思い出しました。

暦の上では今日から寒の入りで、これから節分まで寒中だそうです。
節分の翌日が立春ですね。もう春が待ち遠しいです。
600お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/08(火) 23:27:01
今日はまた暖かい日でしたねぇ。桜が咲く頃、3月下旬くらいの気温だとか。
まだこれから厳しい寒さも戻って来るでしょうが、こうして一日でも暖かい日が
あるとホッとしますね。(^-^)

そろそろ中学・高校・大学の本格的な受験シーズン到来ですね。
今年もまた祈・合格のお菓子がいっぱい出回ることでしょう。
「受かーる」や「きっと勝っと」、ダジャレや語呂合わせだとわかっていても、
眺めて思わずクスッと笑顔になれるなら、楽しい気分になれて良いんじゃないかなぁ、
と思います。
601お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/10(木) 00:52:14
今日は「カなえるビー」とかっぱえびせんに書いてあるのを見つけました。
最近、夜9時頃に駅で塾帰りの小学生を見かけます。
風邪を引かないで頑張って欲しいなぁ、と思いました。(^-^)
602お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/10(木) 22:58:12
今年の冬の長期予報は暖冬だったか厳冬だったか、どちらだったかしら。
猛暑の年の冬は寒いと聞きますから、厳冬でもおかしくはないのですが。
でもそんなにものすごい大雪の話も聞きませんから、やっぱり暖冬なんでしょうか?

あまり大雪だと、除雪費用が自治体の予算を超えてしまったり、各家庭でも暖房費が
大変ですし、かと言って暖冬で雪が少ないと、スキー場が商売あがったりだったり、
デパートで冬物が全然売れなかったり、いろいろ困ることがありますね。
お天気ばかりは人の思惑通りには行きませんから、なかなか難しいものですねぇ。
603白黒の猫八:2008/01/11(金) 12:45:35
猫の目のようにお天気がころころ変わるのも忙しいにゃあ
604お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/12(土) 01:30:23
猫八ちゃん、いらsっしゃい。もう少ししたら暖かくなるから、そしたら
縁側でのんびり日向ぼっこも出来るわねぇ。(^-^)

確かに、冬の間は乾燥したお天気が続くけど、春先になるとお天気が変わりやすく
なりますね。そろそろデパートのショーウィンドウにもカラフルで薄手な春物が
並ぶけど、実際に着られるのはまだまだ先ですねぇ。
605シロ:2008/01/12(土) 22:58:42
これからまだ、大寒までどんどん冷えますゼ。
気を抜かず、風邪にはお気をつけくだせぇ。
606お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/12(土) 23:56:31
シロちゃん、いらっしゃい。久しぶりね。元気そうで良かったわ。
シロちゃんも今年もよろしくお願いしますね。(^-^)

今日は冷たい雨が降って寒かったわね。
でも今まで乾燥していたから、少し湿度が上がって良かったかも知れないわね。
猫八ちゃんやシロちゃんは暖かい冬毛のコートを着ていて羨ましいわ。笑。
皆さんも風邪やインフルエンザに気をつけて、どうかいつも元気でいてね。
607シロ:2008/01/13(日) 05:56:26
お紋のあねさん、ご挨拶が遅れやした。
おめでとうございやす。
昨年だったかも、あったけぇ正月だ、なんて気ィ抜いてると、
昨年みてぇに、いつまでたっても温かくならねぇ、なんて事もありやした。
まったく、どうしちまったんでしょうねぇ、近頃のお天道様は。
608お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/14(月) 00:10:27
最近はお江戸は暖かくてあまり雪も降らないけれど、何年かに一度はいきなり大雪が
降ってビックリすることがあるわね。
雪はキレイだけど、お江戸は交通機関が雪に対応できるようには出来ていないから、
電車やバスが止まったり遅れたりして大混乱になってしまうのね。
靴も雪国で履いているのとは違って靴底がツルツルだから、滑って転んだりして
怪我する人も多いし。

今日も底冷えがして寒かったわねぇ。せっかくの連休だから、出来たら良いお天気で
暖かいと良いのにねぇ。
609お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/14(月) 23:41:33
今日も本当に寒かったですねぇ。
昼間でも風が冷たくて、冷蔵庫の中かスキー場にいるみたいでした。
職場でも珍しく暖房していたみたいです。動き回っているとあまり寒さは
感じないのですが。

今日は、新成人の方たちにとっては晴れの門出の日、寒かったですがまずは
お天気が良くて本当に良かったですね。
610白黒の猫八:2008/01/15(火) 12:34:06
ぜんざいでも食べてコタツでマターリと丸くなってたらきっとそのうち暖かくなってくるにゃあ
611お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/15(火) 23:57:02
ぜんざい、イイわねぇ♪大好き!
ホッとする甘さで、食べると心も身体もホカホカに温まるわね。(^-^)
最近は、自販機で缶のおしるこドリンクを売っているけれど、お餅が入って
いないのがやっぱり残念ね。

ぜんざい食べてコタツでマターリ丸くなってたら、本当に至福の時だわね♪
春になるまでコタツに入っていられたら良いんだけど、でもずっと動かないで
美味しい物を食べてたら、太ってコタツから出られなくなって、コタツムリに
なっちゃったら困るわね。(^0^;)
612名無し職人:2008/01/16(水) 23:02:38
以前より気になっていました
「モンドセレクション」ですが……。

これって、食品メーカー等が、
「うちの商品を審査して欲しい」と
審査料金を払って申請するそうですね。

そして運営は総て審査料によって
行われているそうです。

これほどお手盛りの審査システムって
他にもあるのでしょうか?

メーカーはそんな権威の無いモンドセレクション受賞を
凄く宣伝しますよねぇ。
613お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/17(木) 00:26:26
モンドセレクション…聞いたことがありますが、実際にはどのお菓子についていたか、
ちょっと思い出せないです。(^-^;)

まぁ、審査料を払うくらいですから、メーカーとしては自信作でイチオシの商品
なのでしょうね。なので、お墨付きをもらって大々的に宣伝したいということですね。
それでも品質に問題があれば賞はとれないでしょうし、もし賞をとっても、実際に
美味しくなければ売れませんから、厳しいですよね。一度は買ってみても、美味しく
なければその後も買い続けることはないですもんね。

お菓子売り場を見ていても、季節ごとに新製品が続々出て来ますが、その中で売れ筋の
商品しか定番に残れませんから、ずっと長く売れている不動の人気商品はやっぱり
美味しいんだと思いますね。
614名無し職人:2008/01/17(木) 02:06:56
一番初めに受賞してたのは
確か、ココナッツサブレですね。
615名無し職人:2008/01/17(木) 21:47:16
間違ってました。
世の中には
「ココナッツサブレ」と
「バターココナッツ」があり、
モンドセレクションを受賞してたのは
「バターココナッツ」でした。
616お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/17(木) 23:23:21
バターココナッツというお菓子は知らないのですが、ココナッツサブレは私が
お仕事しているお店でもずっと定番です。(^-^)
その他にも、何十年ものロングセラーのお菓子って結構多いですね。

ビスケットで言えば、マリーとかビスコとかオールレーズンとか。
スナック菓子なら、かっぱえびせんとかカールとか。
ある意味メーカーの顔とも言うべき、長い歴史を誇る人気商品ですね。
617お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/19(土) 01:45:01
今週末はセンター試験だとか。いよいよ大学受験も本番ですねぇ。
お店でも合格祈願お菓子が出揃って、ひとつのコーナーになっています。(^-^)

それにしても一昨日夜半からお江戸でも初雪が降ったそうで、本当に冷え込んで
いますね。
受験生の方々には、防寒対策をしっかりして、実力を全部発揮できるように
頑張って欲しいなぁ、と思います。
618シロ:2008/01/19(土) 06:24:04
あっしゃ、足ん裏の肉球が冷てぇんでかないませんや。
でも、雪が降っても毛と爪で意外に滑らなくって、
そう言う時ゃ犬で良かったなんて思いやすね。あははは。

連休からこっち、冷え込んじまって、春は遠いですねぇ。
節分までは我慢ですね。

”ばたぁここなつ”に”ここなっつさぶれ”、それに”まりぃびすけっと”
ああいうのって、食べると落ち着きやすねぇ。
あっしもでぇすきでさぁ。
619名無し職人:2008/01/19(土) 12:56:11
シロにはモンドセレクションについて
喋って欲しかったんです。

じゃないと、仕置人に頼んで
主水セレクションに入れてもらいますよ。
620お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/20(日) 22:06:49
今日も良いお天気でしたが、相変わらず冷え込みましたねぇ。(´・ω・`)
天気予報では、明日お江戸でも午前中は雪が降るとか。
しっかり着込んで、カイロを貼って、冬将軍様に備えなくては。(`・ω・´)

シロちゃんはいつも裸足だもんね。そりゃあ足の裏が冷たいわねぇ。
確かに雪が降っても人間は転ぶけど、ワンちゃんや猫ちゃんが転んでいるのを
見たことがないものね。ワンちゃん用に防寒靴があれば良いけれど、滑らないように
靴底にスパイクをつけてあげないといけないわね。(^-^)

名無しのお方、主水セレクションとはどんなものなんでしょうね。
同じセレクションと言っても、お菓子の美味しそうな匂いより、何だかちょっと
物騒なニオイがしますね。笑。
621お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/23(水) 09:41:15
昨日は「人大杉」で見られなくて困りました。
今朝はついにお江戸でも雪ですねぇ。
今、ぼたん雪になって、ふわふわした大きな雪が降っています。
このまま積もるのかしら?
交通機関に支障が出ないように、転んでケガをする人がいませんように、と
願っています。皆さんお出かけの時はお気をつけて。私気をつけなくちゃ。
622名無し職人:2008/01/24(木) 09:17:13
近頃、スイーツの後には
(笑)いを付けないといけないんですね。
623お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/24(木) 21:53:40
スイーツって言い方がちょっと気どった印象なんでしょうね。
ちょっと前だったら、デザートとかって言ってたような気がしますが。(^-^)

今日もお天気は良かったんですが、風が冷たくて寒かったです。
明日はお江戸でもこの冬いちばんの冷え込みだそうです。
皆さん、うんと暖かくしてお休み下さいね。
624名無し職人:2008/01/25(金) 07:30:19
私も聞いていて恥ずかしい言葉があります

「自分への御褒美」です。

平気で使ってる人や雑誌は
…………ですね。
625お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/25(金) 22:48:58
どんな言葉にしても、あまりに流行ってしまうと、逆に何だか使うのが
恥ずかしいと言うか、面映くて使うのをためらっちゃったりしますね。
どうしてなんでしょうね。(^0^;)

まだまだ寒いですが、今月末にはもうスギ花粉が飛び始めるだろうと天気予報で
言っていました。今年は花粉の量が去年の2倍くらいになると予想されている
らしいです。他の農作物ならともかく、花粉に関しては「当たり年」はやめて
欲しいですね。
626名無し職人:2008/01/26(土) 22:40:53
私も自分へのご褒美って使うのは
気恥ずかしいのですが、
今日は発泡酒じゃなくて
エビスビールを買って来ました。

小さな自分へのご褒美です。
627お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/27(日) 22:07:03
私は残念ながら下戸なので、ごほうびと言ったらやっぱり美味しいものでしょうか。
仕事でお菓子の新製品を目にする機会が多いので、ついつい買ってしまうことも
多いです。今はイチゴのお菓子が続々出ていますね。(^-^)

そう言えば、もうすぐバレンタイン。売り場にもいろんなチョコレートが
色とりどりに飾られています。
その前に節分があり、福豆のコーナーもあるのですが、チョコレートに比べて
やっぱり分が悪いようです。(^0^;)
628シロ:2008/01/28(月) 21:49:59
問答しろぃ、ヘックションってな具合ですね。
へへへ、つまんねぇダジャレいってると、ホントに仕置きされちまいやすね。

金払って賞もらってるんじゃねぇかってことなんでしょうが、
品が確かか審査してもらってるってぇ見方をすると、
磯(ISO)なんてぇのと違いはねぇんじゃねぇですかぃ?
実際金賞ともなるとてぇへんなことで、
3年続けて金賞とった、”ばたぁここなつ”ぁ
特別な賞をもらってもいいんんじゃねぇでしょうかねぇ。
そういや”ぷれみあむもるつ”はあれっきり挑戦してねぇんでしょうか、
それとも、金賞取れなかったんでしょうかねぇ。
取れなかったんなら天下の”さんとりぃ”よりゃ、
”ばたぁここなつ”ぁすげえってことに なるんでございやしょうかねぇ。

自分へのご褒美、自分で使ってるうちは良いんじゃねぇですかぃ?
有森さんの「自分を褒めてあげたい」なんてぇのと、
おんなじなんでしょうねぇ。
でもこれが、物売りの言葉になった途端嫌らしい言葉になるんださぁ、たぶん。
「頑張ったご自分へのご褒美にお一ついかがですか」
なって聞くと、商売人根性丸出しって訳でさ。
商いですから売り文句ってことはあるかもしれませんが、
あっしもそう言う使い方をする商人(あきんど)には、
ご褒美あげたくならないですねぇ。

お紋の姉御も、花粉は苦手ですかぃ?お気を付けなすって。
そう言えば蝦夷地のチョコは、
もろこしやジャガイモに掛けてあるって言うじゃありませんか。
今は江戸でも真似してるようで。えへへへ。
あ、お気づかい無く、あっしゃ、チョコは食べやせんから・・・・・・てへへへへ。
629お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/28(月) 23:22:39
シロちゃん、いらっしゃい。
いつまでも寒いわねぇ。熱々のぜんざい、食べる?お餅は一つ?二つ?

花粉は私は今のところ大丈夫なんだけど、母が花粉症なので、そのうち症状が
出ちゃうかも知れないわ。花粉症の症状ってある日突然出るって聞いたので、
毎年戦々恐々なの。(^0^;)

蝦夷地のチョコで「ろいず」っていうお店の生クリームチョコは美味しいわよ。
シロちゃんはチョコレートが苦手なの?甘い物が嫌いなのかな?
「さとう」でも「砂糖」じゃなくて「左党」なら、チョコの代わりに美味しい
お酒を用意しましょうか?(^-^)♪
630名無し職人:2008/01/29(火) 00:21:30
案外、「しろばた」でも
金賞が貰えるかも知れないよ
631お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/29(火) 23:17:57
一月ももうすぐ終わり。ついこの間、年が明けたばかりと思っていたのに、
早いもので、もうひと月経つんですねぇ。
二月になれば、節分・立春で、いよいよ春ですねぇ。
毎日寒いので、だいぶ身体も寒さに慣れて来たように思いますが、早いとこ
暖かくなって、重装備から軽装になりたいものです。(^-^)
632お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/01/30(水) 22:34:34
今日は久しぶりにポカポカと暖かい日で、いつもよりお店のお客様も多かった
ようです。
良いお天気なので、お散歩がてらお買い物に出られる方もいらしたのでしょうね。

沖縄では早くも緋寒桜がキレイに咲いているとか。テレビのニュースで見ましたが、
ピンクの緋寒桜の枝でウグイスが楽しそうに遊んでいて、もうすっかり春の風情でした。
いかにも暖かそうで、ちょっぴり羨ましくなりました。
633お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/01(金) 00:04:52
昨日とは一転、また寒い日でしたねぇ。
お店には、もうキレイな色の春物が並んでいますが、まだまだ厚手の冬物を
手放せそうにもありませんね。

明日から2月。3日は節分ですね。豆を用意しなくちゃ。
あるお笑いコンビのネタで「♪豆は夜更け過ぎに〜 ゴミへと変わるだろう♪」
っていうのがありましたが、豆まきでまいた豆をゴミとはちょっとヒドイですね。
634お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/02(土) 00:10:35
お江戸では早くも花粉が飛んでいるそうで、花粉に敏感な人はもうくしゃみ
などの症状が出ているようです。
どうぞ早めに対策をなさって、お大事にして下さいね。
春はせっかくの良い季節ですから、お天気の良いポカポカ陽気の日は、
のんびりお散歩なんかを楽しみたいですもんね。(^-^)♪
635お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/02(土) 20:49:34
今日テレビで言っていましたが、二月を「如月=きさらぎ」というのは、
寒いのでさらに衣を重ねて着る=「衣更着」から来ているそうです。
確かに、一年のうちで2月がいちばん寒いと思いますね。
明日はまたお江戸でも雪の予報が出ているらしいです。
どうか受験生もそうでない人も、身体を大切にして、この寒さを乗り切りましょうね。
早く春が来ますように。
636シロ:2008/02/03(日) 10:05:09
へへへへ、お紋の姉御、チョコはでぇすきですぜ。
チョコいりやせん
ってなぁ、如月14日南蛮人のお祭りに掛けてのシャレでさぁ。

ただこう寒いと、チョコよりぜんざいってな気分ですねぇ。
餅は何時でも食えるってぇくらいでぇ好きで、正月出なくても食ってますぜ。

花粉は今年盛大って話ですねぇ、お気を付け下せぇ。

ところでジャガイモにチョコを掛けたのってのが、”その「ろいず」では好きですねぇ。
他にも、「ホリ」の南蛮キビにチョコ掛けたのもうまいですぜ。

名無しの旦那、ずいぶん懐かしいお話ですねぇ。
おはずかしい限りです。えへへへへ。”揉んでえれくしょん”ってな具合で。
いけねぇいけねぇ、シモに流れちまいやした。

節分過ぎたらもう春って事で、温かくなると良いですねぇ。
玄関先に吊るす鰯の頭、白黒のに持ってかれない様にしねぇといけやせんぜ。いししし。
637お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/03(日) 23:43:48
そうだったの。南蛮人のお祭りって、せいんと・ばれんたいんの日のことね。(^-^)
こんなに寒いと、確かにちょこれーとよりぜんざいが良いわねぇ。
それとも「ほっとちょこれーと」、つまり「ここあ」にする?
最初に聞いた時は、飲み物だとは思わずに「ほっとちょこれーと?温かいちょこれーとなんて、
どろどろに溶けちゃってるんじゃないの?」なんて不思議に思ったものだけど。笑。

今はせいんと・ばれんたいんのお祭りで、お店にはいっぱいちょこれーとが
並んでいるけれど、今年も「ろいず」の生チョコレートがあるみたいね。
見ているとどれも美味しそうで、贈り物用とは別に、自分の食べる分も買う、
という女性は多いかも知れないわね。

明日は立春。時ならぬ雪でお江戸は大変だけれど、暦の上ではもう春なのね。
鰯の頭、猫八ちゃんとシロちゃんの分も、多めに用意しておきましょうね。
どうぞ遠慮せずにたくさん食べて行ってね。(^-^)
638お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/05(火) 02:04:55
今朝は、お江戸は昨夜からの雪で、交通網が運休したり遅れたり、転んでケガ
したり車の事故も多かったみたいですね。
都会は雪への対策が万全ではないと毎年同じことを言われていますが、各人が
車の運転や歩き方に注意するとしても、せめて靴くらい滑りにくい物を、普通に
市販していて欲しいですね。
寒冷地で売っている靴は、靴底が厚くなっていたり靴の中が起毛していて温かかったり、
取り外しの出来るスパイクがついていたり、いろんな工夫がしてありますね。
639シロ:2008/02/05(火) 19:28:42
よっく練った”ここあ”ってのは、茶店の亭主の技を感じますねぇ。
これがきっちりできてると、なかなかできた茶店って感じでさ。

鰯ん頭は、節分で飾っておくんですぜ。
今日はもう立春、喰っちまってもかまやしませんね。えへへへ。

それにしても人間様はてぇへんですねぇ。
あっしの足ん裏にすべらねぇで便利ですぜ。
640お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/05(火) 22:46:52
練るここあっていうと「ばんほーてんここあ」みたいなのかしら。
本格的なんですねぇ。美味しいほっとここあが飲みたくなりました。(^-^)♪

節分に飾る鰯の頭、「鰯の頭も信心から」って言うわよね。ひいらぎと飾るんだったわね。
寒中見舞いは立春までに出すものだそうだから、立春後の寒さは「余寒」と言うんですって。
「残暑」みたいなものかしらね。
「暑さ寒さも彼岸まで」って言うけれど、春のお彼岸まではまだひと月半くらいあるわよね。
春が待ち遠しいわねぇ。
641お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/07(木) 01:43:17
今日もお江戸ではちらほら雪が降りましたねぇ。寒かったですね。
今年四度目の雪だとか。やっぱり今年の冬は暖冬ではないみたいですね。

もっとも、降ったといっても、雨が少しだけ雪になったくらいで。
お昼頃に外を歩いていたら、ふんわりと白い雪がひとひらふたひら。

雪は北国からの手紙、って言った人がいるみたいですが、そのひとひらは
まるで「。」句読点のような、小さな小さなおたよりでした。
642タツ:2008/02/07(木) 08:44:30
茶がぬるい!
643名無し職人:2008/02/07(木) 09:28:28
>>642
知るか sageろや初心者
644お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/07(木) 22:57:49
あらまぁ、お茶がぬるかったですか?失礼しました。(^-^;)
熱いお茶をお淹れしましょうね。ドゾー。   つ旦~

ちょっとお口の悪い方がいらっしゃったようで。
私も最初はageもsageも、アンカーのつけ方も知りませんでしたが、
ご親切な名無しのお方に、だんだんに教えていただきましたよ。
今でも感謝しています。
645お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/08(金) 22:19:09
今日はお天気が良くて久しぶりに暖かい日でした。
でも明日明後日はまた雪の予報が出ているようです。
せっかくの連休なのに、残念ですねぇ。
早く三寒四温と行かないものでしょうか。
646名無し職人:2008/02/09(土) 16:52:04
中島美嘉のミドルネームは
゛水死体゛らしいですね。
647お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/10(日) 12:15:59
中島美嘉さんを検索してみましたが、ミドルネームの表記はありませんでした。(^-^;)
それにしてもプロフィールを見てビックリ!
身長・体重が「160センチ・39キロ」だそうです。
見るたびにすごく細いなぁ、と思っていたのですが、体重が40キロないとは。
それであれだけの声量があるんですから、歌手ってたいしたものですねぇ。
648名無し職人:2008/02/10(日) 18:23:33
柳原可奈子のミドルネームは
゛平成の春川ますみ゛らしいですね。
649お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/11(月) 22:44:00
春川ますみさん、お若い方にはちょっとわからないかも知れないですね。
最近あまりテレビなどでお見かけしないようですが、お元気なのでしょうか。

オペラ歌手の方は、身体が楽器でもあるそうで、声の響きのためにも体格が良く、
ふくよかな方が良いと聞いたことがありますが、森公美子さんや中島啓江さんは、
確かにあの体格だからこそ、素晴らしい歌が歌えるのでしょうね。
650お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/13(水) 00:22:53
昨日はお天気が良くて暖かいなぁ、と思ったら、今日はまた雨で。
春が近づくと雨が多くなるらしいのですが、まだまだ寒い雨ですねぇ。
それでも花粉は飛んでいるみたいで、マスクをしている人も増え始めたようです。
花粉症の方、予防策をしっかりなさって、できるだけ春を快適に過ごされますように。(^人^)

今日、近所で沈丁花のつぼみを見つけて嬉しかったです。
私たちが寒い寒いと言っている間にも、季節は確実に巡っているんですねぇ。
651お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/13(水) 23:46:18
今日はまた、ものすご〜く寒かったですねぇ。(^-^;)
この冬いちばんの寒気団が来襲したとかで、ニュースで九州で雪が降っている
ところを映していましたが、北海道の映像かと思うような雪の降り方でした。
雪による交通事故や交通網の乱れも心配ですし。
本当に早いとこ暖かくなって欲しいですねぇ。
652お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/14(木) 23:56:20
今日はシロちゃんの言っていた如月14日。南蛮人のお祭りの、
「せいんと・ばれんたいんの日」ね。(^-^)
でぱーとはどこもちょこれーと売り場が大盛況のようで、ここだけは毎年
不況知らずで、熱気にあふれているわね。
今やすっかり日本の季節の風物詩の一つになったみたいねぇ。
女性も男性にあげるだけじゃなくて、自分用に美味しいちょこれーとを買う
楽しみもあるし。

さて、今日のおやつはちょこれーとにしましょうか。
ミルクにカカオ、ホワイトに洋酒入り、ナッツ入り、マシュマロ入り、
どれが良いかしら?
お返しはいらないから、皆さんで一つずつ好きなのを召し上がってね。 つちょこれーと
653お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/16(土) 23:13:08
バレンタイン・デーも済んで、今度のイベントはひな祭りですね。
おひな様を飾って、桃の花にひなあられにひし餅、甘酒。
お花屋さんの店先で桃の花や菜の花を見ると、何だかホッと和みます。(^-^)

相変わらず寒い日が続いて、ウチの近所ではまだ梅の花も咲いていないのですが、
3月3日頃にはもう少し暖かくなるでしょうか。
654名無し職人:2008/02/16(土) 23:29:02
チョコは同僚の女性に頂きました。

絶対、お返しを下さいと言われました。(+_+)
655お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/18(月) 00:47:28
「義理ちょこ」と言われるちょこれーとも、職場の人間関係を円満にするための
一つのこみゅにけーしょん・つーるとして定着しているんですね。
でもそれでお返しを強制されてしまうのは、ちょっと辛いかもですねぇ。(^-^;)

二月を半ばも過ぎて、お天気の良い日の昼間はだいぶ陽射しが暖かく感じられますね。
まだしばらくは寒い日が続くと思いますが、カラフルな色と薄手の生地の軽やかさに、
つい春物のシャツを買ってしまいました。暖かくなるのが待ち遠しいです。
656お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/19(火) 00:22:36
バレンタイン・デーが済んで、贈り物用のお菓子のコーナーも片付けられて
しまうのかと思ったら、そのまま「ホワイト・デー」コーナーになってました。
お店も考えてますねぇ。(^-^;)
657お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/20(水) 22:39:16
今日はお天気が良くて、久しぶりにポカポカと暖かい日でしたね。(^-^)
日向を歩いていたら、背中が暖かくて思わず伸びをしたくなりました。
寒い時は、どうしても身体をすくめて急ぎ足で歩いてしまいますが、
暖かいと、背筋を伸ばしてゆったりのんびり歩きたくなりますね。
658お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/21(木) 23:30:27
今日も陽射しがまぶしくて暖かく、ちょっと急ぎ足で歩いたら、うっすら
汗ばむくらいでした。
やっと少しずつ春らしくなって来ましたね。(^-^)
仕事終わりに外へ出たら、ひんやりした夜気の中に、仄かに花の匂いがした
ような気がしました。あの良い香りは沈丁花かしら?
659お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/22(金) 23:41:59
ここ3日ほど暖かい日が続いて、やっと春らしくなったかなぁ、なんて
思いましたが、今週末はまた冬の寒さに逆戻りとか。
一度暖かさに慣れてしまうと、また寒くなるのはちょっと辛いですね。
どうぞ皆さん、お身体にお気をつけて、風邪やインフルエンザにかからないように、
お元気でお過ごし下さいね。
660白黒の猫八:2008/02/23(土) 01:24:23
きのうは2がつ22にちで「にゃんにゃんにゃん」
きょうは2がつ23にちで「にゃんにゃんみー」
かぜやかふんにきをつけてにゃあ
661シロ:2008/02/23(土) 07:21:43
ありゃりゃ、悪禁の間にエラく進んでますねぇ。
雪が降って、ちょこのお祭りの次はあられのお祭り、こりゃ食いっぱぐれる事はありませんぜ。

先はきっちり降りやしたねぇ。
ついさっきまで庭駆け回っておりやした。あははは。

水死体ですかい?あんまり洒落た呼び方じゃねぇですねぇ。
こちらの隠居小屋じゃ、今はお江戸ってことになっておりやすんで、
せめて土左衛門って事でおねげぇしやすよ。
ただ困っちまうのは、土左衛門なんて呼ぶと、細身の中島美嘉には似合わねぇんですよねぇ。
何せ、土左衛門ってなぁ、吉宗様の頃の関取、鳴瀬川土左衛門って話でさ。
大川から上がって来ると、てぇげぇ水ブクレしちまって、そのまぁるい体つきが
この土左衛門さんにそっくりなんてぇ口の悪い話でさ。
他にも色々元んなった話もありそうですが、
こいつぁ、山東京伝ってお方が書き残した由来だそうでさ。
このお方も粋な生き方をなさった物書きだったそうですねぇ。
郭によく出入りなさって、生涯の伴侶も吉原から見受けなさったようでさ。
郭遊びだけに水揚げなんてぇ事もあったんですかねぇ。
お後がよろしいようで。えへへへ。

てなネタ書き込もうとしてるうちに、今度は柳原加奈子ですかぃ?
春川ますみってぇと、暴れん坊将軍のめ組の女将さんでしたっけ?
もしかして、名無しの旦那、吉宗公の時代のお人ですかぃ?えへへへへ。

名無しの旦那は鯛の餌って事ですね。

ようやく春らしい日差しってのもお目にかかれやしたが、
またちっとばかし冷え込むようですぜ。
くしゃみしても、風邪だか花粉だかめんどくせぇこの季節、
お紋の姉御に白黒のぉ、お体お気を付けくださいやし。
662お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/23(土) 22:37:42
まぁ、猫八ちゃん、久しぶりに遊びに来てくれて嬉しいわ。
元気そうで良かったわ。(^-^)♪
昨日は「猫の日」だったのね。2月22日でにゃんにゃんにゃん♪とは、
何だかカワイイわね。猫八ちゃんも風邪や花粉症に気をつけてね。

シロちゃんも久しぶりね。元気そうで何より♪(^-^)
長い間お留守だったけど、悪禁とは知らなかったわ。
私もずっと先に10日間ばかり悪禁になった時は途方に暮れちゃったわ。
それにしても、全部きちんとお返事してくれるなんて、シロちゃんは本当に
几帳面なワンちゃんなのねぇ。

一昨日昨日は本当に暖かかったけど、今日はまた本当に風が強くて寒かったわね。
お江戸じゃ夕方強風のために、山手乗り合い駕籠が止まってしまって困ったわ。
三寒四温と言うけれど、あまりに極端な温度差があるとビックリしちゃうわね。(^-^;)
663シロ:2008/02/24(日) 06:18:35
昨日はひでぇ風でやしたねぇ。
瓦版にゃ、何でも支那から飛んでくるってぇ黄色い砂の話が乗ってやした。
考ぇて見ると、ずいぶん尺の大きな話でさ。
海っ越えて砂が飛んでくるんですからねぇ。
664名無し職人:2008/02/24(日) 20:23:49
おぅ、たまにゃ
餃子も降ってくるらしいぜ

シロも拾い食いする時ゃ
よーっく注意しなよ
665お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/24(日) 23:09:25
昨日のものすごい強風、冷たくて寒かったですが、何でも昨日お江戸では
春一番が吹いたという発表があったそうで。
あの風の、どこらへんが春一番だったんでしょうねぇ。笑。

そろそろお店では季節の品の入れ替えで、お鍋用のスープや生姜湯・葛湯、甘酒
などに替わって、めんつゆやゼリーが出て来ます。
今年の冬は半端なく寒かったですが、それでもようやっと春になりますねぇ。(^-^)♪
666お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/26(火) 01:05:35
四季の中でいちばん待ち遠しい季節と言ったら、やっぱり春、という人が
多いかも知れませんね。

ちょっと近づいたかな、と思うと、同じところでうろうろと足踏みをしていて、
なかなか近くまで来てくれない、じれったくも待ち遠しく感じます。
そこの横丁の角のところでいつまでも足踏みをしている春の、耳をつかまえて
引っぱって来たいくらいです。笑。
667名無し職人:2008/02/26(火) 11:21:58
あげ
668シロ:2008/02/26(火) 22:15:45
名無しの旦那、妙テケレンな味付き餃子は勘弁しておくんなせぇ。
おまけにあの餃子は、その妙テケレンな混ざり物のおかげで
鼻がひん曲がるほど臭ぇって言うじゃありやせんか。
それじゃ、犬のあっしゃ、近寄るのも敵いませんから、ご安心下せぇ。あははは。

お紋の姉御、春は足踏みどころか、引き返しちまいやしたかねぇ。
ああ花見が待ち遠しいでさぁ。

名無しの旦那、”揚げ”はキツネにやっておくんなせぇ。
ここにゃ、落とし話が好きな人間様に犬に猫ばっかり、
”さげ”を付けておくんなせぇ。
669お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/27(水) 23:03:33
確かに、春が引き返してしまったみたいに、またすごく寒くなっちゃったわねぇ。
でもこないだのポカポカ陽気で、近所でもやっと梅の花がほころび始めたわ。(^-^)
梅が咲いたら、次は桃の節句。それからやっと桜が咲いて、お花見だわね。
まだあとひと月くらいはかかるけど、でも「あとひと月で桜が咲く。」って思うと、
何だか急にワクワクしちゃうわね♪
670お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/02/28(木) 22:59:07
今日もお天気は良かったけど、夜になるとすごく冷え込んだわね。
ほころび始めた梅の花がちょっと可哀想な気がするわ。

そうこうしているうちに、明日で2月も終わり。明後日は3月になるのね。
天気予報では明日はすごく暖かくなるみたいね。
早く本格的に暖かくなって、コートなしの軽装で外出出来ると良いわねぇ。
671名無し職人:2008/03/01(土) 00:42:21
今日で2月も終わり、今年はうるう年なのね。
「2月29日生まれの有名人」とかテレビでやったりするけど、毎年自分の誕生日があるわけではない、っていうのはちょっと複雑な気持ちかも知れないわね。四年に一度しか年をとらないから良い、なんて言うけれどもね。(^-^)
672名無し職人:2008/03/01(土) 04:50:39
昨日はニンニクの日でもありました。(~_~;)
673シロ:2008/03/01(土) 12:35:32
梅がほころびかけた頃に冷えると、色もくすむそうですねぇ。
桜の季節もまだですから、花冷えってぇのがまた来やすぜ。

名無しの旦那方、閏年の話ですかぃ?
なんだか一日分、得した気分になりやすねぇ。
考えてみると、暦の上での事ですから錯覚ってぇヤツなんでしょうが。

そういや、月の暦で暮らす江戸の世、閏月ってのもありやすね。
まるっぽ一月、お得感もひとしおですぜ。
674お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/01(土) 23:50:38
>>671は私でした。(^-^;)うっかり名前を入れ忘れてゴメンなさいね。m(_ _)m
今日から3月。お天気の良い昼間はだいぶ暖かくなって来たようにも思うけど、
朝晩はまだまだ冷え込むわねぇ。

明後日は桃の節句ね。桃の花と菜の花を飾って、ひなあられにひしもちに甘酒。
ちょっと早いけど桜餅と草餅も買って来ましょうか。(^-^)

太陰暦と太陽暦。お江戸の時代は太陰暦だったのねぇ。まるまるひと月が閏月って、
ずいぶん思い切ったと言うか、大胆と言うか。
そう言えば、一時期星占いで13番目のへびつかい座っていうのが新しく増えたけど、
結局は定着しなかったわねぇ。
675お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/01(土) 23:56:42
>>671は私でした。(^_^;)うっかり名前を入れ忘れてゴメンなさいね。m(_ _)m
今日から3月。お天気の良い昼間はだいぶ暖かくなって来たように思うけど、
朝晩はまだまだ冷え込みわねぇ。
明後日は桃の節句ね。桃の花を飾って、ひなあられにひしもちに甘酒。
桜餅と草餅も買って来ましょうね。
676お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/01(土) 23:58:55
あ〜。何だか書き込めないと思って2回送信したら…orz
ゴメンなさいね。
677お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/02(日) 23:32:33
3月に入って、明日は桃の節句。ほんの少しずつですが、春らしくなって来たように思います。
気がつけば、ずいぶん日足も伸びていて、夕方5時でもまだ明るくて。
朝晩の冷え込みも、一時期の厳しさに比べるとずいぶん穏かになったみたい。
早咲きの桜も、あちこちでちらほらと花を咲かせていますね。
舗道の植え込みのチューリップも、ピンクのつぼみが暖かい陽射しを喜んで
いるようです。(^-^)♪
678お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/04(火) 00:21:37
今日はひな祭り。おひな様にひなあられと小さなマシュマロとイチゴをお供えして。
サラダに菜の花。春の味と彩りになりました。

お江戸でも梅の花や桜はあちこちで見かけますが、桃の木や桃の花を見ることは
ほとんどないですね。
花瓶に活けながら桃の花を見て、濃いピンク色が可愛らしいなぁ、と思いました。
街路樹の枝垂桜にはまだつぼみもありませんが、あとひと月もすると桜の季節が
来るんだなぁ、ととても楽しみになりました。
679お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/05(水) 01:08:07
ウチのそばにある、一本だけの早咲きの桜の木を今日通りすがりに眺めてみました。
小さな小さな蕾が、枝にいっぱいついていました。見つけて嬉しかったです。
今年はいつ頃咲くかしら?寒い冬だったから、去年より少し送れるかしら。
小さなさくらんぼの実もつける木なので、これから楽しみに待とうと思います。
680名無し職人:2008/03/05(水) 16:42:02
岡本麗のミドルネームは
「昔、綺麗なヌードだったな」

らしいですね。
681お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/05(水) 23:20:21
となると、三宅祐司・立川志の輔・渡辺正行のミドルネームは「明大落研」、
広川太一郎のミドルネームは「なんちゃったりなんかしちゃったりなんかして」
でしょうか。笑。

つるの剛士のミドルネームは「ウルトラマンダイナ」、篠田三郎は二つあって
「ウルトラマンタロウ」と「シルバー仮面」ですね。
682名無し職人:2008/03/06(木) 04:31:02
広川太一郎のミドルネームは
「天才」で
篠田三郎のミドルネームは
「七三分けの好青年」ですね
683名無し職人:2008/03/06(木) 23:34:21
ミドルネームについては人それぞれ諸説あることでしょうね。笑。

近所に、もうすでに早咲きの桜が咲いているところがありました。
河津桜と言って、静岡県の河津町の木だそうです。
ソメイヨシノの開花は今月末頃でしょうか。待ち遠しいです。
684お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/06(木) 23:35:25
あ〜…またやっちゃった。
>>683は私です。たびたび名前を入れ忘れてゴメンなさい。
685お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/07(金) 23:04:25
今日、住宅街の小道を歩いていて、良い匂いがして思わず振り返ったら、ようやく
沈丁花の花が咲いていました。
今年の冬が寒かったので、沈丁花の蕾もなかなか咲くことが出来なかったようですが、
やっと暖かくなってキレイに咲いたんですね。しばらくは良い香りを楽しめますね。
686名無し職人:2008/03/08(土) 22:00:50
広川太一郎さんが亡くなったそうですね


………黙祷。
687お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/08(土) 23:20:57
広川太一郎

 東京都立文京高等学校、日本大学芸術学部演劇学科卒業(落語研究会所属)。大学卒業後は
 劇団やプロダクションには一切属さず、一貫してフリーで活動。外画の日本語版製作会社・東北新社の
 ディレクターだった演劇学科の先輩から声をかけられたことがきっかけとなり、1960年代より
 洋画や海外ドラマの吹き替えを行い、声優としての活動が中心となる。
 洋画ではロジャー・ムーア、トニー・カーティスを持ち役とする(ただし、両者の演技に対する
 広川の評価は相当辛口である)。アニメでは『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの古代守役や、広川自身が
 『モンティ・パイソン』でのエリック・アイドルの吹き替えと並んで納得できた仕事と自負する
 『ムーミン』のスノーク役などがある。
 テレビ番組の司会や、ラジオ番組のDJなどのタレント活動も行なっていた。なかでもラジオ関東の
 深夜放送『男たちの夜かな』は伝説的で、広川自身が私財をなげうち、自らスポンサーとなって
 放送していた。女学生を中心に莫大な投書が寄せられ、シンナー中毒の女学生とその友人に
 話をする為、自ら更生施設に出向いたこともあったという。

 しばしばアドリブと誤解される吹き替えでの広川独特のフレーズは、最初からシナリオ通りだった
 とTBSラジオにて発言。その軽妙洒脱な持ち味から一般に「アドリブの天才」とか「アドリブの達人」と
 評されることもあるが、厳密には事前にもらった台本に、広川自身が考えた駄洒落やフレーズを
 びっしりと書き込み、これをもとに打ち合わせして収録するのだという。当時はまだ「アドリブ」と
 言うものが快く受け入られなかったからであるらしい。とりわけ香港映画のコメディー『Mr.BOO!』
 シリーズがフジテレビで放送されるときは、担当したマイケル・ホイの台詞が「もたもたして古臭い。

他スレで貼られていたものを一部転載させてもらいました。
実は「男たちの夜かな」、友達と収録現場に見学に行って、ご本人にお会いしたことがあります。
モンティ・パイソン始め、数々の名吹き替えを残された、大好きな声優さんでした。
心よりご冥福をお祈りします。合掌。
688シロ:2008/03/10(月) 20:45:59
お紋の姉御が話題にされた矢先、奇妙なご縁ですねぇ。
名無しの旦那、007 as ろじゃぁ・むぅあってのは確かに辛口で納得でさぁ。
しょぉん・こねりぃと比べちまうんでしょうねぇ。
そう言う意味では広川ってぇお方は、役者を見る目もあったんですねぇ。
689名無し職人:2008/03/11(火) 00:04:52
414 名前:KU-MARKIT ◆ketsuISL.o [sage] 投稿日:2008/03/10(月) 23:44:46
ネタやりたい人はおかやまスレに来ればいい
雑談がしたいのなら喫談に行けばいい
板の右も左もわからない奴が勝手にスレ作って蠅みたいにブンブン飛び回るな
690名無し職人:2008/03/11(火) 00:10:35
せんせー、よしだ君もわるい人です

ぼくだけはすごく良い人です

よしだ君もおこって下さい
691名無し職人:2008/03/11(火) 00:13:33
お紋て誰www
692お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/11(火) 00:31:58
広川太一郎さんを悼んで、ニュー速始めいろんな板で、広川さんの訃報を報じるスレが数多く立てられていましたね。
友達がたまたまもんてぃ・ぱいそんのでぃーう゛ぃーでぃー七枚組を買ったので、そのことを思い出して広川さんのお名前を出したのですが、まさかその直後に広川さんの訃報を知るとは思ってもいませんでした。
数々の名吹き替えを残された方なので、電気紙芝居箱でも追悼番組を放送してくれたらありがたいなぁ、と思うのですが。(´・ω・`)
693名無し職人:2008/03/11(火) 00:34:35
お紋は採点系でボケないの?
694シロ:2008/03/11(火) 22:33:57
689の旦那、揚げ好き樟葉(屑は)信太の山へお帰り下せぇ。
揚げなきゃ見ねぇで済みますぜ。

691と693の旦那も、上げて文句言うのは、下手な豆腐屋くれぇのもんでさ。

690の旦那、久しぶりに吠えてみました。あははは。

お紋の姉御、そういや、えげれすの狂言師の紙芝居円盤、出てたんですねぇ。
予約し損ないやした。蔦屋で、貸円盤借りるとしやしょうかい。
695名無し職人:2008/03/11(火) 22:34:39
なりきってるwww
696名無し職人:2008/03/11(火) 23:11:37
たった今から入居しました。鶴吉と申します。
697名無し職人:2008/03/11(火) 23:14:18
シロって人がサイト作ってそこでお紋wとかとやりとりすればいいよねw
なぜお笑い小咄板で雑談してるの?www慣れあい板にいきなよww
698お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/12(水) 02:34:08
私は笑板にかれこれ四年居ますが、ネタスレばかりで雑談や採点スレにはほとんど行きませんねぇ。もっとも、たまにネタスレにカキコするときは、別コテや最近ではもっぱら名無しで書いています。
お笑い板にはネタ書く人も雑談に行く人もあり、人それぞれで良いんじゃないんでしょうか。
ところで、このスレも確か私が知っているだけでも三年くらい続いていますが、雑談スレではないんです。
スレタイは老人ホームですが、老人のてい、江戸時代の長屋のていで会話をするネタスレなんですよ。
699名無し職人:2008/03/12(水) 22:50:06
別コテや名無しじゃ何とでも言えるね
ほんとはネタなんて書いたことないんだろ?w
700お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/13(木) 00:15:45
こちらのスレにお越し下さるのはありがたいですが、老人のてい、江戸長屋のていでお願い致しますよ。
今年は中国で大がかりな運動会が催されるとかで、開催までもう後150日ばかりだそうですねぇ。
大気汚染が心配とかいろいろ言われていますが、何とか無事に滞りなく開催されて欲しいものです。
食文化にしても四千年の歴史を持つ大国ですから、参加者や観光客の人たちも安全で美味しい食事を食べられると良いですね。
嘘かまことか、一時期世間を賑わした梱包材入り肉饅頭などは、たとえ冗談でも御免こうむりたいですね。
701名無し職人:2008/03/13(木) 00:18:30
414 名前:KU-MARKIT ◆ketsuISL.o [sage] 投稿日:2008/03/10(月) 23:44:46
ネタやりたい人はおかやまスレに来ればいい
雑談がしたいのなら喫談に行けばいい
板の右も左もわからない奴が勝手にスレ作って蠅みたいにブンブン飛び回るな
702名無し職人:2008/03/13(木) 02:37:30
ちょりーす☆
キチGUYたかしでっす!なんかぁ今日俺の大学で〜
老人ホーム?の研修あるらしいんっすよwあ、ちなみに今大学二年だから
なんかぁ、見た目サイヤ人みたいでビビってるかもだけどぉ、ははっw
フツーに大学生やってんで気楽によろしくwじゃあ今日頑張りまっすw
703お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/15(土) 23:03:27
今日は本当に暖かくて、昼間は外套なしで外出出来ました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは昔の人はよく言ったものですね。
もう少ししたら桜も咲いて、お花見も出来ますね。
お酒と玉子焼きならぬ、お茶けと沢庵で、「長屋の花見」と洒落込みましょうか。
704シロ:2008/03/16(日) 21:22:06
それじゃ梅干し干したゴザで緋毛氈ってな具合ですね。
705名無し職人:2008/03/16(日) 21:38:07
そんな侘びしい花見は
もうせん!


ナンチャッテ

アサーッ!
706名無し職人:2008/03/16(日) 21:46:05
707シロ:2008/03/16(日) 21:50:09
うへ、705の旦那、地口ですかい。
見立てってなぁ、茶の道を知る風流人の遊びですぜ、えへへへへ。
708お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/19(水) 00:24:04
今日はお彼岸の入り。今年の冬は本当に寒かったですが、やっと春らしくなりましたね。
でもお花見の頃はまた、「花冷え」というくらい、気温が下がったりしますから、春と言っても
あんまり薄着はダメですね。

シロちゃんや猫ちゃんたちもようやくのんびりお散歩できる陽気になったわねぇ。
最近はワンちゃんたちも暖かそうなオシャレなお洋服を着てお散歩してるのをよく見かけるわね。
タレントの西村知美さんが、赤ちゃんの娘に着せるカワイイお洋服を見つけて買って帰ったら、
どうもサイズが合わなくて、よくよく見たらワンちゃん用の洋服だった、ってことがあったんですってね。
709シロ:2008/03/22(土) 07:25:18
あははは、さすがとろりんってなところで。えへへへ。

長屋の角の桜も端からみてもつぼみが膨らんできやした。
冷えてから暖まると花も一気にってな具合でさ。
そろそろお茶けに沢庵の段取りしなくちゃいけやせん。
710名無し職人:2008/03/22(土) 23:24:54
711名無し職人:2008/03/23(日) 14:39:55
誰かおしめ代えてくれ
712名無し職人:2008/03/23(日) 14:40:45
糞スレageんな
713シロ:2008/03/23(日) 19:38:30
すいやせん、あっしはあんまり器用じゃねぇんで。
誰か人を呼んできやしょうかぃ?

それと、上の人もおっしゃる様に、このホームは揚げねぇで下せぇ。
714お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/23(日) 23:13:40
シロちゃんありがとう。
sage進行でお願いしますね。

お江戸の桜もやっと開花したと思ったら、この暖かさですぐ満開になって
しまいそうね。お茶けと沢庵、急いで用意しましょうね。

昔、お寺ではお酒のことを般若湯、と言ったそうね。
http://www.kongokaku.org/faq/faq5-12.html
私は水島新司さんの「あぶさん」という漫画でそれを知ったのだけど、
「あぶさん」も元はお酒の名前なのね。
お花見のお酒には何が良いんでしょうね。「桜のお酒」で検索したら、
こんなのが出て来ましたよ。
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/363700/459693/
今度の週末には、いよいよ「長屋の花見」と行きましょうか。
715シロ:2008/03/24(月) 22:39:50
気の早ぇえ枝垂なんかもう咲き始めちまいやした。
早くしねぇと、桜吹雪の中で飲む事になりやすねぇ。あはは。
そちらのページに書いてない事を一つ。
飲むと心の夜叉、般若が表に出てくるからって話もありやす。
そういや、
「女人山門に入るを能わず」なんて言いながら、女人用の参道を用意してますから、
これも方便ってもんですかねぇ。
716お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/25(火) 22:36:55
ソメイヨシノも枝垂桜ももう咲いているわねぇ。
せっかくの桜、出来るだけ長いこと楽しみたいけれど、最近は雨も多いので
週末までキレイに咲いていて欲しいわねぇ。

お花見で酔っ払って大騒ぎしている人を、毎年電気映像箱の早耳番組なんかで取り上げているわね。
あれは心の夜叉というよりは、日頃相当鬱憤がたまっているのかしら?と思ってしまうわね。
たまには羽目を外して騒ぐのも楽しいけれど、人様に迷惑をかけたり、八丁堀の旦那のご厄介に
ならないように気をつけなきゃいけないわね。
717名無し職人:2008/03/25(火) 22:40:10
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も、病院も要らない。貨幣も要らない。
たとえ親であっても社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

ポル・ポト政権の指令文書より
718シロ:2008/03/26(水) 20:57:43
花見も出来ねぇ国なんでしょうねぇ。
あっしみてぇな野良もあんまりぶらつけねぇんでしょうから、
つくづく華のお江戸に生まれて良かったなんて思いやす。
719お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/27(木) 01:11:08
確かに国が平和でないと、皆でのんびりお花見を楽しむ、なんてことも出来ないわね。
シロちゃんは本当は野良ちゃんではなくて、あちこちのおうちで、違う名前で呼ばれていたり
するんじゃない?
月曜日は佐藤さんちで「コロちゃん」、火曜日は田中さんちで「ポチ」、
水曜日は鈴木さんちで「ジョン」、なんてね。
飼い犬の生活は安定しているけれど、野良ちゃんの誰にも縛られない
自由気ままな生活も楽しいんでしょうね。
720名無し職人:2008/03/27(木) 02:12:26
シロは○ター犬なので
方々で重宝されてるらしいね。
721名無し職人:2008/03/27(木) 22:03:10
六尺褌締めこむ時っていいよな、俺は鏡の前で自分の身体見ながら六尺褌締めこむんだ。
もぅ魔羅ビンビンになってな前袋整えるのが大変なんだ。
ケツに縦褌がグイグイ食い込んでくる瞬間てたまらんぜ。
前袋のしわ?延ばして綺麗に盛り上がった褌姿色んな角度で見ながらついつい興奮してな、やっはり男は六尺褌だよな。
あぁ六尺褌締め上げたこの姿誰かに見せたいぜ、見られたいぜ。
722お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/28(金) 00:35:16
シロちゃんは○ター犬ってことは、

                      ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                      キタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
 
「キター犬」ってことで良いかしらね。笑。
今日、お江戸の桜が満開になったと発表されたそうね。
暖冬と言われた去年よりも2日ばかり早いそうで。
今年の冬の寒さは厳しかったけれど、春は一足飛びにやって来てくれtみたいね。
723名無し職人:2008/03/28(金) 04:47:49
本当はシロはギター犬ですから!

………残念!
724名無し職人:2008/03/28(金) 20:31:54
糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。
725シロ:2008/03/28(金) 21:53:09
残念でしたチター犬でさぁ。
ご存知かもしれやせんが、
第三の男ってぇ映画の曲で麦酒の宣伝がありやしたねぇ。
あの曲の楽器がチターでさ。

しかしおふくろは北国のなまりがあって、秋田ー(あきたー)犬かも知れやせん。

へへへへ、そんなこんなで、
あちらこちらで色んな名前で呼ばれていやすから、
自分でも自分の名前がわからない事がありやす。
726お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/28(金) 22:59:17
まぁ、シロちゃんはチター犬だったの。これは1本取られたわね。笑。
「第三の男」のテーマ音楽は、CMにもよく使われていてすごく有名ね。

それに、シロちゃんのお母さんは「秋田ー犬」なの?すごいわねぇ。
以前、アメリカで秋田犬が番犬として大人気、って聞いたことがあったわ。
忠犬ハチ公も秋田犬だったし、シロちゃんが賢いのも血統なのかしらね。(^-^)
727シロ:2008/03/28(金) 23:12:00
えへへへ、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!犬や
ギター犬のパクリですねぇ。すいやせん。
728シロ:2008/03/28(金) 23:30:13
なんだよ!!えっ!そんなに気持ちいいんか!
手足縛られて、大股開きで、チンボ突き出して
何されてるんだよーっ!亀頭パンパンじゃんか!
このふさふさしたチン毛から雄の臭いがプンプンするぜ!
ケツまで繋がってスゲー色っぽいぜ!!
なーっ!さっきから何よがってるだよー!
気持ちいいんか!もっとやって欲しいんか!!
じゃー、ラッシュ吸ってみろ!!面倒だから、染み込ませた
ティッシュをくわえとけ!!
おーすげー!!色っぽいぜ!!目が虚ろになってきた!!
乳首も勃ってんじゃん!!おまえ、好きもんだなー!!
こんな事を日常思い描いている。
だれか、俺の欲求を満たしてくれ!!特に既婚者
大歓迎!!俺のテクを生で味わってくれ!!
毛深くて、雄臭い野郎連絡くれ!!
729シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 00:57:57
あっしも意外にモテるんですねぇ。へへへへ
730シロ ◆NBwXRolLyA :2008/03/29(土) 01:08:52
いやぁ、そっくりさんたぁあっしも出世したもんです。へへへへ
731シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 01:30:04
>>730
ところで、そっくりのシロさん、
あの曲のチターの弾き手はどこから探してこられたんでしょうねぇ。
何とも面白い拍子を取りやすからねぇ、あの曲は。
732シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 01:32:02
ああ、それからそっくりのシロさん、
あの長屋でのあの瓦版の子、アレ、なんて言いましたっけねぇ。へへへへへ。
733シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 06:59:06
>>730 そっくりさんのシロ ◆NBwXRolLyAさん、
”とりっぷ”つけたてのなりすましの場合は
なりすましを始めた時点でうんと頑張らねぇと成り立ちやせんぜ。
734名無し職人:2008/03/29(土) 10:20:20

735シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 10:50:36
下げときやすかね。
この季節妙な輩が多くていけねぇ。
736シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 10:51:32
もう少し下げやすかね。
737名無し職人:2008/03/29(土) 11:12:56
殺す
738名無し職人:2008/03/29(土) 11:13:16
あ?やんのかコラ
739シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 11:17:48
もうちっと枯れた味わいの方はいらっしゃらねぇんですかぃ?
740名無し職人:2008/03/29(土) 11:23:06

741名無し職人:2008/03/29(土) 11:27:44
 
742名無し職人:2008/03/29(土) 11:27:49
 
743名無し職人:2008/03/29(土) 11:27:53
 
744名無し職人:2008/03/29(土) 11:27:58
 
745名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:02
 
746名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:06
 
747名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:10
 
748名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:15
 
749名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:39
 
750名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:42
 
751名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:46
 
752名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:50
 
753名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:53
 
754名無し職人:2008/03/29(土) 11:28:56
 
755名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:00
 
756名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:04
 
757名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:08
 
758名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:11
 
759名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:15
 
760名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:18
 
761名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:24
 
762名無し職人:2008/03/29(土) 11:29:28
 
763名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:04
 
764名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:08
 
765名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:12
 
766名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:16
 
767名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:20
 
768名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:25
 
769名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:28
 
770名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:36
 
771名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:39
 
772名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:43
 
773名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:47
 
774名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:51
 
775名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:55
 
776名無し職人:2008/03/29(土) 11:30:59
 
777名無し職人:2008/03/29(土) 11:31:02
 
778名無し職人:2008/03/29(土) 11:31:05
 
779名無し職人:2008/03/29(土) 11:31:09
 
780名無し職人:2008/03/29(土) 11:31:12
 
781名無し職人:2008/03/29(土) 11:31:16
 
782名無し職人:2008/03/29(土) 12:05:36
おしめかえてくれ
783名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:14
 
784名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:23
 
785名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:28
 
786名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:31
 
787名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:37

788名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:40

789名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:44

790名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:48

791名無し職人:2008/03/29(土) 12:07:52

792名無し職人:2008/03/29(土) 12:08:21












793名無し職人:2008/03/29(土) 12:08:27










794名無し職人:2008/03/29(土) 12:08:36















795名無し職人:2008/03/29(土) 12:08:44















796名無し職人:2008/03/29(土) 12:08:53




















797名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:05










798名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:19




















799名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:26





















800名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:43

























801名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:49
























802名無し職人:2008/03/29(土) 12:09:56
























803名無し職人:2008/03/29(土) 20:22:38
めっちゃ伸びてるなw
804名無し職人:2008/03/29(土) 20:58:59



























805名無し職人:2008/03/29(土) 21:35:42
583 :名無し職人:2008/03/29(土) 11:41:52
最近の板は本当つまらなくなったわ
バカみたいに雑談スレが増えて、そればかりが毎日板の上位を占めてる
で、中を見たらコテも、多分名無しも、いつも同じ面子だ
新参スレの閉鎖には俺は反対だったが、今になって当時の古参と自称する奴らの
言ってた意味が分かった気がするよ

584 :名無し職人:2008/03/29(土) 12:14:06
新参スレ贔屓するわけじゃないが、あれは一応目的やら趣向があってある程度中身があった
最近やたら増えた雑談スレはただの日記帳だからあまり支援できない

587 :名無し職人:2008/03/29(土) 13:02:22
>>584
そうなのよ。別に雑談すんなとかそういう事じゃないんだよ
ただやたらいろんなスレに散らかる癖に、内容がスレごとにテーマを変えて雑談してるだけなんだ
コテは被害者感覚でいるだろうけど、目立つと叩かれるってのは藁板じゃ当然なんだよ
勿論ネタで目立つんなら、それを叩く術なんてないけどね
806名無し職人:2008/03/29(土) 21:49:52
age忘れ age
807名無し職人:2008/03/29(土) 23:11:25
とか言いながら、雑談コピペする厨、乙。
808名無し職人:2008/03/29(土) 23:13:35
乙^^
809名無し職人:2008/03/29(土) 23:16:30
ネタスレで空気読ますに批判めいたことを書き散らすなぁ随分と野暮なお人だと思いやすがね。
その上どっかから引っ張って来た人の意見のそっくり丸写しじゃあ、どんなにまともそうな理屈を並べたところで、賛同なんか得られるはずもありやせんぜ。
言いたいことがおありなら、それ相応にふさわしいスレにお行きなせぇ。あっしが見た限りでも「ネタスレ目安箱」ってスレがありましたぜ。
あっしは自治厨でも何でもありやせんが、ネタスレにはいろんなのがあって良いと思いやすぜ。淡々とネタを書き連ねて行く作業が好きで皆お笑い板のネタスレに来るんじゃないでしょうかねぇ。
810名無し職人:2008/03/29(土) 23:19:43
名前欄w
811名無し職人:2008/03/29(土) 23:21:35
名無し職人w
812名無し職人:2008/03/29(土) 23:30:35
反応するほうもバカ、の良い例。ここはもう終わりだね。
813名無し職人:2008/03/29(土) 23:31:10
これは恥ずかしいw
814名無し職人:2008/03/29(土) 23:36:39
荒らしに反応するのも荒らしって言いますからねぇ。
では透明あぼーんと行きますか。

お江戸の春は桜満開で風情がありやすねぇ。
春厨も季節の風物詩ってことで笑って見ていましょうぜ。
815シロ:2008/03/29(土) 23:38:47
--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――----┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /
816809:2008/03/29(土) 23:39:11
あ、それから何か勘違いされているようですが、あっしはシロさんじゃあ
ねぇですよ。通りすがりの無宿者でさぁ。

名前欄がどうとかおっしゃってるようですが、もしかしてシロさんと区別が
つかなかったんですかぃ?
817名無し職人:2008/03/29(土) 23:39:36
嘘で塗り固めようとしているwww
818名無し職人:2008/03/29(土) 23:43:33
コテハンに反応するご仁もいらっしゃいやすから、あえての名無しですが、
>>809,814の旦那、ゆっくり語り合いたいですねぇ。
819名無し職人:2008/03/29(土) 23:44:25
ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820809:2008/03/29(土) 23:44:34
ちょっと江戸言葉でべらんめぇ口調にしたら、すぐに見分けがつかなくなっちまうん
ですねぇ。
さては、ずいぶんとお若けぇお人で、時代劇なんかもほとんど見たことも
ねぇんですね。
ちょっと注意してみれば、シロさんとは容易に見分けがつくはずなんですがねぇ。
知識がまるでないんじゃ仕方ありやせんね。
821名無し職人:2008/03/29(土) 23:44:56
シロって何匹いるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/29(土) 23:45:11
>>815,817の旦那、今朝早朝からトリップ付けやした。お見知り置きを。あはははは。
823名無し職人:2008/03/29(土) 23:45:51
嘘を嘘で塗り固めると後に引けなくなるよなw
824名無し職人:2008/03/29(土) 23:48:26
にっぱちさんの思いを余所にシロとアホ名無しが反応sてはりますな。ガキはどっちやら。
825809:2008/03/29(土) 23:49:08
じゃあ、あっしはシロさんと見分けがつくように、ブチってことにして
いただきやすぜ。へっへっへ。

シロさん、コテハンに反応するお人は置いといてマターリとネタスレを続けて
行きやしょうか。
826名無し職人:2008/03/29(土) 23:49:22
>>820
>>822
お紋さんに殺されろ どうしていちいち反応するんだ馬鹿が
827シロ:2008/03/29(土) 23:50:03
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
828シロ:2008/03/29(土) 23:50:11
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
829シロ:2008/03/29(土) 23:50:18
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
830シロ:2008/03/29(土) 23:50:26
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
831シロ:2008/03/29(土) 23:50:33
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
832シロ:2008/03/29(土) 23:50:40
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
833シロ:2008/03/29(土) 23:50:47
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
834シロ:2008/03/29(土) 23:50:54
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
835シロ:2008/03/29(土) 23:51:02
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
836ブチ ◆CkVRGtgYP6 :2008/03/29(土) 23:52:54
どっちでも良いですが、人の名前を騙るのは恥ずかしい事だってこと
くれぇは覚えておいて下せェよ。
意見があるならコテつけてトリつけて、自分の名前で堂々とおやんなせぇ。
837シロ:2008/03/29(土) 23:54:33
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
838シロ:2008/03/29(土) 23:54:41
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
839シロ:2008/03/29(土) 23:54:48
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
840シロ:2008/03/29(土) 23:54:57
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
841シロ:2008/03/29(土) 23:55:04
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
842シロ:2008/03/29(土) 23:55:11
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
843シロ:2008/03/29(土) 23:55:19
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
844シロ:2008/03/29(土) 23:55:26
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
845シロ:2008/03/29(土) 23:56:52
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
846シロ:2008/03/29(土) 23:57:06
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
847シロ:2008/03/29(土) 23:57:14
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
848シロ:2008/03/29(土) 23:57:23
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
849シロ:2008/03/29(土) 23:57:31
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
850822:2008/03/29(土) 23:57:39
>>825のブチさん、そろそろ寝ましょうかねぇ。へへへへへ。
851シロ:2008/03/29(土) 23:57:40
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレ、マジでもういいから
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
852名無し職人:2008/03/29(土) 23:57:52
訳の分からんコテがシロにケンカを売ったねw
853ブチ ◆CkVRGtgYP6 :2008/03/29(土) 23:59:31
いつまでシロさんの名前を騙っているのやら・・・
854ブチ ◆CkVRGtgYP6 :2008/03/30(日) 00:01:36
>>822の旦那、了解致しやした。
横から差し出口を致しやして、大変申し訳ありやせんでした。
ですがこれではっきり致しやした。
以後よろしくお願い申し上げやす。
855名無し職人:2008/03/30(日) 00:08:26
老人になって、お話下さい。
◇注意◇
1.頑固老人・痴呆症の老人には注意しましょう。
1.耳が遠い老人も居ますが貴方も老人、気が長いはずです。
1.介護士に怒られないようにしましょう。

老人ホーム『もう6号棟』新規入居者募集のお知らせ

 ・家で邪魔者扱いされている方
 ・老人性ひきこもり症候群の方
 ・もっと早くあの世に逝きたい方
 ・ご家族に「逝ってよし」と毎日言われる方
 ・年甲斐もなく劣情を催し、処理できずにお困りの方
 ・アクセス規制で家に入れない方

  ぜひ当ホームへのご入居をお勧めします。
  入居費用:時 価   オールナイト営業   随時募集中!!

介護士 随時募集中!!
老人になって、お話下さい。
◇注意◇
1.頑固老人・痴呆症の老人には注意しましょう。
1.耳が遠い老人も居ますが貴方も老人、気が長いはずです。
1.介護士に怒られないようにしましょう。

老人ホーム『もう6号棟』新規入居者募集のお知らせ

 ・家で邪魔者扱いされている方
 ・老人性ひきこもり症候群の方
 ・もっと早くあの世に逝きたい方
 ・ご家族に「逝ってよし」と毎日言われる方
 ・年甲斐もなく劣情を催し、処理できずにお困りの方
856名無し職人:2008/03/30(日) 00:09:57
ネタスレに書いてるつもりがただの雑談スレになってるな
857シロ ◆PN..QihBhI :2008/03/30(日) 00:22:07
>>854
いえいえ、胸のスッとしやした。
以後よろしくお見知り置きを。
858名無し職人:2008/03/30(日) 00:29:04

























859名無し職人:2008/03/30(日) 00:29:12

























860名無し職人:2008/03/30(日) 00:29:35

























861名無し職人:2008/03/30(日) 00:38:19
反応して言いくるめてスッとした?お紋さんはもうここに来ないだろうね。
最低だ。二人とも。己の義憤を晴らすためにこの長く続くスレを汚しても良いとでも?
謝れ。お紋さんに謝れ。
862名無し職人:2008/03/30(日) 00:47:30
お紋さんって誰だよwww
863名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:03

























864名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:09

























865名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:15

























866名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:22

























867名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:31

























868名無し職人:2008/03/30(日) 09:20:39

























869名無し職人:2008/03/30(日) 09:21:00

























870名無し職人:2008/03/30(日) 11:03:10

























871名無し職人:2008/03/30(日) 11:03:28

























872名無し職人:2008/03/30(日) 11:03:36

























873名無し職人:2008/03/30(日) 11:03:51

























874名無し職人:2008/03/30(日) 11:03:59

























875名無し職人:2008/03/30(日) 11:04:57
俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ〜。163*85*53の
変態よごれ親父や。至急連絡くれや。

禁断症状が 投稿者:変態糞親父 投稿日: 8月21日(日)22時35分27秒

浣腸して糞まみれになってやりたいぜ。もう我慢が出来ない。お互いの糞を体中に塗りあい、抱き合い、69になり
ちんぽから小便を出し飲みあいながら豚になりたい。岡山の糞親父や、163*90*52の土方親父や。
876名無し職人:2008/03/30(日) 14:14:47
883 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 03:09:13
これ難しい問題で、みんな言いにくいことだと思うけど
面白くない人には書き込みを我慢してもらうことが必要だと思う

890 名前:名無し職人[] 投稿日:2008/03/30(日) 03:11:38
私もそれは思う
おもしろくないやつも書き込んでもいいけど勘違いしてえらそうにしないでほしい

892 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 03:12:52
>>890
それまさしく>>890だよ
勘違いして偉そうにしてるといえば>>890だよ

俺はというと、ある程度外部サイトとかで成績いいから良いんだよ
客観的に見て自分は良いと思う
877名無し職人:2008/03/30(日) 14:21:23
961 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 03:44:46
本人が死ぬしかないと思う

964 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 03:46:54
こんなことネチネチ言ってる自分が大嫌い

985 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 04:01:38
ごめんんさい 本当に

988 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 04:05:40
悪いのは完全に俺です。申し訳ないです

995 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 04:21:41
自分が気持ち悪くて仕方ないです
878名無し職人:2008/03/30(日) 14:21:54
>>1-1000
985 名前:デカ ◆Bz41cGeKFI [sage] 投稿日:2008/03/30(日) 04:01:38
ごめんんさい 本当に
879お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/03/30(日) 23:50:15
明日で弥生3月も終わり。明後日からはいよいよ4月卯月ですね。
入学、就職、進級と、それぞれにいろいろな変化のある時ですね。

「年々歳々花相似たり 歳々年々人同じからず」…毎年毎年、春はめぐって来て
花は同じように咲くがその花を見る人は毎年毎年同じ人ではない。
人の世のはかなさを詠った歌だと言いますが、よく考えてみると、花だって毎年同じように
見えて、同じ花が咲いているのではないんですよね。

今年の桜は、今この時期にしか見られない。時を逃さず、大事にしたいものですね。
880名無し職人:2008/03/31(月) 03:26:23
散る桜
残る桜も散る桜
881名無し職人:2008/03/31(月) 20:53:56
>>879
ぺろぺろ
882名無し職人:2008/03/31(月) 22:46:37
久方の
光のどけき春の日に
しづごころなく花の散るらむ
883お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/01(火) 00:37:55
桜の花の散りぎわの潔さが武士に愛された、と言いますが、桜には何か
日本人の美意識に訴える特別なものがあるような気がしますね。

そこへ行くと、華盛頓(「ワシントン」で漢字変換したら、こんなのが出ました)
の桜はまた風情が違うようで。
日本から日米友好の証として、80年以上も前に贈られた桜がポトマック河畔で
毎年見事な花を咲かせているそうですが、亜米利加人の方たちの目には
桜はどんなふうに映っているのでしょうね。

アメリカン・ジョークで、「ワシントンが、お父さんの大事にしていた桜の木を斧で
切ってしまいゴメンなさい、と謝った時に、お父さんはなぜすぐにワシントンを
許したのでしょうか?」というのがあるそうで。
答えは「ワシントンの手にまだ斧があったから。」だそうですが、そんな物騒な笑い話は
ちょっと困りますね。
884名無し職人:2008/04/01(火) 22:57:58
ちょいとブラックですねぇ。へへへ
885名無し職人:2008/04/02(水) 01:19:32
何故許したか?

父親の浮気相手のくれた木だったから
886お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/02(水) 01:37:53
あ〜日付が変わってしまいましたね。
またえいぷりる・ふーるにウソをつきそこねました。
毎年、何か気の利いたウソでもついてみよう、と思うのですが、結局ころっと
忘れてしまってそのまんま。

去年か一昨年でしたか、こちらの2ちゃんねるで、4月1日の日付になるべきところ、
「3月32日」になっていて驚いたことがありましたが、ひろゆきさんとおっしゃるんでしたか、
こちらの管理人さんもなかなか味なことをなさるなぁ、と感心したものです。

皆さんは何か面白い、罪のないウソをついたりなさったんでしょうかねぇ。
887名無し職人:2008/04/02(水) 11:10:38
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 00:42:21 ID:mejNoHjL
コンビニで立ち読みしてたら、レジで領収書を貰おうとしてる声が聞こえてきた。
宛名の漢字を「恭順の、恭で…恭しいという字です」と説明していたが
若いおねーちゃん店員は字がわからなかったらしい。
そこで「港の、右半分を書きかけてー、下の“己”という字のかわりに、
四つ点を打つとそれらしくなります」と言っていてそれだけで笑いそうになったんだけど
直後その客の「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」という
絶望的な声が聞こえてきてこらえられず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
888名無し職人:2008/04/02(水) 21:13:34
あっしは、4月1日に限らず嘘付いてますねぇ。
罪があるのかないのかわかりやせんが。あははは。
889お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/03(木) 23:27:16
「恭」の字は、言葉で説明するのが難しそうですね。
「恭順」も「恭しい=うやうやしい」も、若い人だとあんまり使わない言葉ですもんね。
でも、考えても縦に点を四つ打つ字なんてないですよね。笑。

シロちゃんも嘘をつくことがあるの?
飛び切り真っ直ぐな気性の、正直者に思えるけれどねぇ。

笑福亭鶴瓶師匠が、食事の後に領収証をもらおうとして、何度名前の説明を
しても正しく名前を書いてもらえず苦労した、っていう話を聞いたことがあるけれど、
確か、「つるべい」や「つるべえ」と書かれて、違うと言ったら、最後には「つるべー」と名前を
伸ばされてしまった、って聞いて思わず笑ってしまったわ。
うろ覚えの話でゴメンなさいね。
890名無し職人:2008/04/04(金) 01:05:09
「嘘も方便」って言葉もあるくれぇですから、吐いても良い嘘ってのもあるのかも知れませんねぇ。
嘘とまでは言わねぇまでも、ちょっとした社交辞令やお世辞なんてものも、時には人間関係を円滑にするためには必要なものでもありまさぁね。
891名無し職人:2008/04/04(金) 09:49:40
お紋リアルで犯してぇー やらせろよババァ
892名無し職人:2008/04/04(金) 22:14:18
お紋はネカマだよw
893名無し職人:2008/04/04(金) 23:44:49
お紋の姉御、あんまりまっつぐってぇのも融通がきかねぇもんでさ。
たとえば、あっしや、890さんは、訳ありで名無しのゴンベさんでさ。
これも嘘といやぁ嘘になりますねぇ。あははは。

ご同輩890さん、良くご存知で。えへへへ。
帳尻合わすにゃ嘘も必要さってな具合でさ。
894お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/05(土) 01:36:48
確かにねぇ。馬鹿正直なだけではいろいろと難儀なこともあるでしょうね。
私も懐深く鷹揚な人になりたいのですが、人間ができていないものですから、
なかなか難しいです。

融通が利かない上に粗忽者なので、聞き間違いなんかも多くて。
真冬に大型食料品店に買い物に来たお客さんに、「スイカちょうだい。
スイカ、どこにあるの?」と訊かれたのでビックリして、真冬に西瓜はないだろうと
思い、もしかして元国鉄や私鉄の共通乗車券「suica」のことかな?と思ったのですが、
よくよく聞いてみたら何のことはない、お客さんが探していたのは「酢イカ」でした。
「酢イカ」と「suica」のいんとねーしょんがほぼ同じなんだ、とその時初めて気づきました。(^0^:)
895名無し職人:2008/04/05(土) 05:21:57
本当は、嘘をつく時は真実味が出る様に
標準語では無く、地元の言葉で言う方が良い
と言う意味で
「嘘も方言」と言う。
896お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/07(月) 01:57:27
「嘘も方言」、まぁ、良いことわざですねぇ。
「卵」とか「ゴリラ」とか、言葉一つでも、それぞれ地方によって、言い方やいんとねーしょんが
違ったりしますが、お国言葉ってイイものですね。

ハンバーガーチェーンのマクドナルドを、関東では「マック」関西では「マクド」と略す、というのは
有名ですが、昔、受験参考書の「試験に出る英単語」という本を、関東では「出る単」と呼んで
いましたが、関西の友達は「しけ(試験)単」と言っていたそうです。
何だか面白いなぁ、と思いました。
897ひな:2008/04/12(土) 19:28:32
桜が散っちゃうよぉ。
898お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/13(日) 04:19:52
春になると、お天気が周期的に変わって、雨が多くなりますね。
「春雨じゃ、濡れて行こう。」なんて台詞もありますけど、実際には雨が降ると、
ずいぶん寒くなってしまいますね。

桜前線も今は東北地方を北上中とか。
東北地方や北海道にお住まいの方々は、長い冬を過ぎてやっと来た春、
嬉しさもひとしおですね。
俳句の季語で、冬は「山眠る」、春は「山笑う」だそうですが、深い雪が溶けて
植物や虫や動物たちがいっせいに活動を始める春、新緑や小さな花々に
彩られた山が微笑んでいる様子が、目に浮かぶようです。
899名無し職人:2008/04/13(日) 09:16:36
900ひな:2008/04/13(日) 22:53:54
「春雨じゃ、濡れて行こう」は半平太だったかな?お外にでたいよぉ。
901お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/14(月) 01:22:44
こちらのスレはsage進行なので、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いしますね。

「春雨」の台詞は月形半平太さんの台詞でしたね。実はお芝居をちゃんとは知らないんですけど…ゴメンなさい。
雨の日には、思い切って長靴をはいて、完全装備でお出かけも悪くないかなぁ、と思ったり。
○印良品で水玉模様やストライプの長靴を見かけて、小学生以来長靴をはいていないのですが、
買おうかどうしようかとちょっと真剣に考えたりしています。
902ひな:2008/04/14(月) 07:56:51
申し訳ないですけど、いちいち私に指図しないで下さい。長靴?買えよブッサイク(笑)
903ひな:2008/04/14(月) 08:14:41
糞臭えよお前
904ひな:2008/04/14(月) 14:07:52
>>902>>903は私じゃないんだけどなぁ。いっぱいひながいるからロムにもどるねぇ。
905名無し職人:2008/04/14(月) 18:15:54
ひろみ
906名無し職人:2008/04/14(月) 19:18:29
”とりっぷ”お付けになっちゃいかがですかぃ?

この季節雨が降るとスッと涼しくなりますねぇ。
もうじきこの薄ら寒さも心地よい涼しさってぇ具合になると
もうじき初夏でさ。
この時分は穴子も楽しみですが、
土佐のカツオに小夏、竹の子寿司が食いたくなりまさ。
907ひな:2008/04/14(月) 21:12:07
指図されると逆のことしちゃうよ〜♪
908お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/14(月) 22:44:10
>>906
「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」ですね。
晴れた昼間は暖かくても、まだまだ朝晩は気温が下がって肌寒いですね。
黄金週間あたりになると、だいぶ初夏らしくなって夏日もあったりしますね。
鰹に小夏に竹の子寿司、どれも春らしく、さっぱりと瑞々しい美味しさでイイですねぇ。
909名無し職人:2008/04/15(火) 19:03:16
親戚に竹の子を貰い
土佐煮にして食しました。
910お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/16(水) 00:22:07
土佐煮、イイですねぇ。
若竹椀なんかも春らしくて、ちょっと大げさですけど、四季のある日本に生まれた
幸せを感じますね。
土佐煮に若竹椀に竹の子ご飯、それに柔らかい竹の子ならお刺身や、アルミホイルに
包んで焼き竹の子にしても美味しいそうですから、竹の子づくしにしましょうか。
911名無し職人:2008/04/16(水) 09:40:59
せんずり 投稿者:変態親父 (3月8日(木)00時21分39秒)
この前から、電話してくれてるおっさん連中、申し訳ないが昼はNG、
それから日曜日はまったく電話に出ることが出来ない。
電話でせんずり掻きながらよがり声をあげる声を聞きたいぜ。
平日の午後10時〜午後11時30分ならOKだぜ。
それ以外は絶対に出ないから、その時間にせんずりしながら電話してくれ、
又その時間以外はドライブモードにしてあるのでまったくでないぜ。
夜10時過ぎに電話で変態的な話をしながらせんずり掻こうぜ。
わしは163*90 53歳の変態土方親父や。090-????-????
いきなりちんぽの連呼でも良いぜ。声を上げないやつはNGだ。
思い切り変態の声を上げれる奴だけ連絡してくれ。ちんぽがいきり立つ話をしようぜ。
912お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/17(木) 09:43:01
「人大杉」がやっと解消されて良かったと思ったら、どうも移転したようで。
春は引越しの季節とは言え、板まで移転しなくても、と思いますが。(^-^;)

桜も葉桜になり、本当に新緑が目にまぶしい季節になりましたね。
つい桜にばかり気をとられて、上ばかり見上げていましたが、気がつけば、
足もとには小さなスミレやタンポポが可愛い花を咲かせていました。
日もずいぶん伸びて、夕方になってもまだ明るくて暖かく、何だかホッとします。
これから梅雨までは、本当に爽やかな過ごしやすい良い季節ですね。
913白黒の猫八:2008/04/18(金) 12:35:51
ひさしぶりにきてみたら鯖移転で新築のにおいがするにゃあ。
914長屋のお杉:2008/04/18(金) 19:53:59
人大杉でなくなったのでございますね。
915名無し職人:2008/04/18(金) 20:27:32
876 名前:ヨミ ◆Fygcn87XL. [sage] 投稿日:2008/04/18(金) 05:20:56
お久しぶりです、ここが終了したらArさんとコンタクトが取れなくなりますね
雑談スレにも現れないし、洞窟にも来ない、ネタスレで話しかけるわけにもいかず…
どうしたものでしょうか

877 名前:Ar ◆Argon2R80M [sage] 投稿日:2008/04/18(金) 14:00:11
そうですね、俺の方では特に君と話したいことは無いので
極力話しかけないようにしてください。
916お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/20(日) 14:33:40
猫八ちゃん、お杉ちゃん、お久しぶりです。
来て下さって本当にありがとう。お元気そうで、嬉しいです。

人大杉には何か原因があったらしいのですが、詳しいことはわかりません。
鯖移転も時々本当に突然ありますから、スレが見つからなくなって、ビックリすることが
ありますね。移転して、また心機一転、清新な気持ちで始められると良いと思いますが。

一つのスレがまた無事1000行ったのですね。多くの人が書き込みをして1000をまっとうする
までには、いろいろな人の様々な思いがあると思います。
ずっと見守ってくれる人たちがいて、1000行くスレは幸せだと思います。
917名無し職人:2008/04/27(日) 14:44:19
861 名前:ぺこ ◆CTRwiJkm5Y [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:25:39
俺くらい寡黙で結果だけ残したコテとか居ないよ?
雑談コテ嫌いだから そうなっったんだけど

867 名前:ぺこ ◆CTRwiJkm5Y [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:29:16
俺パントがやってた大斬りの平均点一位だからね?
舐めんなよ!

872 名前:デパ ◆I/MHwKDHdM [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:33:45
>>867
忍びねぇw

876 名前:ぺこ ◆CTRwiJkm5Y [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:35:57
>>872
おいおいお前みたいなカスが一番嫌いなのによくぞ話しかけてきたなw
俺は嫌いなんだよまともにボケられない人って

877 名前:デパ ◆I/MHwKDHdM [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:37:09
>>876
ごめ〜ん

882 名前:ぺこ ◆CTRwiJkm5Y [] 投稿日:2008/04/27(日) 04:38:59
>>877
こんなの野放ししてどうなるの? 生き残りたいなら実力で行こう
面白ければみんな黙るよ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1207423368/861-
918お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/04/28(月) 00:15:50
いよいよ黄金週間突入とか。せっかくのお休み、お天気が良くて暖かいと良いですねぇ。
暑くもなく寒くもなく、お出かけには最適の季節ですね。
もちろんどこかへお出かけしなくても、のんびり読書やゲーム、ネットやお昼寝をしても
良いし。
春から新生活を始めて毎日緊張の連続だった人たちには、ちょっとホッとひと息つける頃
でもありますね。
919名無し職人:2008/05/01(木) 13:25:33
サービス業なんで
ゴールデンウィーク中も
ずっと仕事です。(-_-)
920お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/06(火) 22:24:47
>>919
今日で黄金週間も終わりですね。お仕事お疲れ様です。
さーびす業の方は、他の人が休んでいる時がお仕事ですから、大変ですね。
私も祝祭日はお休みにならないお仕事なので、ほんの少しわかります。

すーぱーでは、ほわいと・でーが終わると次のいべんとは母の日のようで、今
さかんに母の日のお花や贈り物をぴーあーるしています。
来週日曜日は母の日。赤いかーねーしょんで街じゅうがいっぱいになりますね。
921お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/17(土) 00:12:22
黄金週間も終わり母の日も過ぎて、来月6月は祭日がないんですよね。
そろそろ五月病の季節なのかも知れませんが、梅雨前の過ごしやすい季節
ですから、心身ともに元気で楽しく過ごしたいものですね。
6月6月第三日曜日は父の日、母の日は赤いカーネーションでしたが、父の日は
白いバラ?でしたか?
922名無し職人:2008/05/18(日) 07:55:59
お紋の姉御、生きてる父君にゃ赤いバラだそうで。
なんでも、
死んだ父君に父君がお好きだった白いバラを墓前に供えた故事になぞらえてだそうで、
ならば生きてる父君は赤いバラ、ってなこじつけみたようなお話ですねぇ。

母の日のカーネーションも、あっしは同じに覚えてたんですが、
母の日の事の起こりから調べると、
生きてる母君には白いカーネーションなんて書いてる所もありゃして驚きやした。
923お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/22(木) 22:01:45
なるほど。父の日も母の日も、お父様お母様がご健在なら赤いお花をプレゼントして、亡くなっていらっしゃる場合は白いお花を捧げて偲ぶんですね。
「母の日に赤いカーネーション」というのは一般に浸透していますが、「父の日に赤いバラ」というのは、あまり知られていないような気がしますね。
バラ、しかも赤いバラは女性に贈るもの、というイメージがあるからでしょうか。
924名無し職人:2008/05/25(日) 04:07:55
無いですよそんなイメージw 何言ってるんですかw
925名無し職人:2008/05/25(日) 17:54:30
いやいや加藤登紀子さんの歌にもあるぞ!
「百万本の薔薇」♪
926名無し職人:2008/05/25(日) 21:07:27
はぁ?クソババァの聞くに値しない歌が国民的イメージなはずがないだろwwwwwww
927名無し職人:2008/05/25(日) 21:50:44
これから暑くなる一方なんで、紫のバラは流行らねぇかもしれやせん。
何せ暖かくなり過ぎちまいやすから。


懐炉の紫のバラ。
928お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/26(月) 01:19:58
紫の薔薇ですか。何とも麗しい響きですね。笑。
でもさすがに懐炉では季節外れですね。残念です。
紫の薔薇と聞いて、「ガラスの仮面」の「紫の薔薇の君」を思い出しました。
929名無し職人:2008/05/29(木) 06:47:15
ガラスの仮面、ありゃ、芝居にかこつけたスポ根物じゃねぇでしょうかねぇ。
930お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/29(木) 13:21:07
確かに、漫画のストーリーとは言え、あまりに奇想天外というか荒唐無稽
というか、ダイナミックなストーリーでしたねぇ。
もちろん全部のお話を読んだわけではありませんが。。。

泥団子を美味しそうに食べる演技とか、鬼気迫るものがありました。
ある少年ギャグ漫画で、2人の少年が山の中で遭難するのですが、
2人とも大きな荷物を持っているくせに、バッグの中身は一人が「ゴルゴ13」全巻、
もう一人は「こち亀」全巻で、食べ物飲み物が一切入っていなかった、という
場面で笑ってしまいました。
同じ大河漫画(?)だったら、個人的には私は「こち亀」と「パタリロ!」が好きですね。笑。
931名無し職人:2008/05/29(木) 20:56:25
バンコランって少年愛の人だったんですね。
932お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/05/31(土) 00:07:35
作者の魔夜峰央さんには、もともとそういう傾向の漫画が多いですね。
そこがまた女性の読者に受けたりして。

魔夜峰央さんもそうですが、男性の少女漫画家さんは、女性漫画家顔負けのキレイな画を
描く方が多いですね。
と言っても、最近の漫画家さんはあまり知らないのですが、弓月光さんとか和田慎二さんとか、
女の子が本当に魅力的でした。
古くは横山光輝さんの「魔法使いサリー」とか赤塚不二夫さんの「ひみつのアッコちゃん」とか、
意外な方が少女漫画を描いていたりしますね。
933名無し職人:2008/05/31(土) 05:12:28
弓月光さんは繊細なタッチの絵で、
御本人のビジュアルと凄くギャップがありましたね。
934お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/06/01(日) 12:05:44
弓月光さんご本人の写真をどこかで見たことがありますが、私はそこまでギャップがあるとは
思わなかったです。笑

少女漫画家さんは、画のイメージからものすごく美化されたイメージを持たれがちなので、
そういう意味では大変ですね。
ベルばらの池田理代子さんなどはご本人もとてもキレイな方で、オスカルやアントワネット
のイメージどおりだなぁ、と思いました。里中満智子さんも美人ですねぇ。
935名無し職人:2008/06/01(日) 17:03:46
人間のクズ「マスゴミ」

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、
警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに
殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音で
かき消したクズや、 まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこには無くなった方が
いるので踏まないでくださいとの声を 無視して「まるで温泉地にきたみたいですね」
といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、
棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?
新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援物資の
パンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、
すべて警察の所為。 アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、
文化大革命翼賛。戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、
マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、麻薬は吸う、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、横領はする、暴力はふるう、痴漢はする、泥棒はする。
捏造記事なんて星の数ほど。

再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑

失 せ ろ ウ ジ 虫 !
936名無し職人:2008/06/01(日) 19:15:29
板違いぞなもし
937名無し職人:2008/06/01(日) 19:44:04
ageておくか
938豊島区・山野健磁 ◆J8FMAjZ/3s :2008/06/01(日) 19:45:39
 
939お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/06/04(水) 09:20:56
あまりおかまいもできませんが、お越し下さってありがとうございます。

関東も梅雨入りだそうで、いよいよ本格的に雨の季節ですね。
それにしても、4月5月は雨が多くて、5月の土曜日は毎週雨が降ったとか。
雨だと気温も上がらず、何だかずっと肌寒い気がしますが、これで梅雨明けから
一気に夏になってしまうんでしょうか。
たまには梅雨の晴れ間に青空を見て、洗濯物を外へ干して、ホッとしたいものですね。
940お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/06/12(木) 15:32:39
つい一週間も経ってしまいました。
梅雨で雨降りが多いのはしかたないのでしょうが、、毎日肌寒かったり蒸し暑かったり、
気温も安定しないですね。
どうぞ皆様お身体お大事に。
でも梅雨が明けたら、もうすぐ夏なんですねぇ。
もうすぐ6月も終わり、今年ももう半分過ぎると思うと、本当に早いですねぇ。
941お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/06/18(水) 00:31:54
夕方ずいぶん明るくて、日が延びたなぁと思ったら、それも道理、
もうすぐ夏至なんですねぇ。
今年の梅雨は晴れたり曇ったり、適当なお湿りのように思いますが、
実際の降水量は足りているのでしょうか?
例年に比べると、この季節にしては温度が低めで涼しいように思います。
この夏は猛暑なんでしょうか?冷夏なんでしょうか?
暑さも雨も、適当にほどほどがイイなぁ、と願っていますが。
942名無し職人:2008/06/24(火) 13:37:44
今年は雨は充分降っているみたいですね。

943お紋 ◆KHx5ki4r9. :2008/06/26(木) 01:28:35
雨って都会で降ってもアスファルトの上ではすぐ乾いてしまうんだそうで、
いくら降ってもほとんど意味をなさないらしいですよ。
結局水源地のそばで降らないとダメみたいですね。
農作物が元気に育つくらいの雨が降ると良いですね。

そうこうしているうちに夏至も過ぎて、これで梅雨が明けたら本当に夏が
来るんですねぇ。
今年はまだお江戸では真夏日が一日もないそうで、やっぱり例年よりは
涼しいようですね。明日も雨で、気温がずいぶん下がるそうなので、皆様
お風邪など引かないようにお気をつけて下さいね。
944名無し職人:2008/06/26(木) 17:31:38
♪ここで普通の会話をしてるヤツほど、
              狂った者はない〜

    小椋佳の妹こと小倉優子リン 作詞・曲
    「脱脂綿のかほり」より
945名無し職人:2008/06/26(木) 21:09:37
ネタも書かずに藁板とな!
946名無し職人:2008/06/27(金) 20:47:47
留吉兄貴の名言『暗ぇと不平を言うよりも進んで明かりを点けやがれ』
947紋之助 ◆LDOXK4Cr3Q :2008/06/29(日) 23:59:12
おっ、懐かしいねぇ。留吉兄ぃの、けだし名言だなぁ。
近頃は瓦版でも電気紙芝居でも暗ぇ話ばっかりだから、せめてお笑い板では
明るく笑えると良いんだがねぇ。
暗ぇ話や頭に来る話が多いが、つい最近また牛肉の産地や賞味期限偽装が
露見した話があったねぇ。
あの社長の謝罪会見を見ていて思ったんだが、先だって「みぃと・ほうぷ」とか言う
会社がやっぱり大掛かりな肉の偽装で大問題になったことがあったなぁ。
今回の謝罪会見を見ていて、俺は一瞬でじゃ・ぶかと思っちまったぜ。
あの社長二人は、人相風体、骨格に至るまで本当によく似てるよなぁ。
兄弟かと見まごうほどだが、人相が似てると同じようなことをやらかすって訳じゃ
ねぇよなぁ。
948名無し職人:2008/07/07(月) 01:08:21
ずいぶん食品やらマンションやらの偽装が多いが、最近発覚した鰻の
偽装もひでぇなぁ。
輸入物を国産って言いやがる。しかもありもしねぇ食品会社まででっち上げて、
やり口が汚ねぇよなぁ。

考えてみたら、一般人だって化粧したりカツラかぶったり整形したり、年や
すりーさいずを偽ったり、ああいうのも厳密に言えば偽装かも知れねぇがなぁ。
修整しすぎた見合い写真なんてのも、見合い相手にしてみりゃ偽装に当たるのかも
知れねぇなぁ。
949名無し職人:2008/07/13(日) 03:20:44
そういや、こないだ見た電気紙芝居のばらえてぃ番組に、プロレスの試合にも出たことがある
狂言師(得意技;空中○弥ちょっぷ)のかみさんが出ていたと思いねぇ。
そしたら出演者の一人が、そのかみさんに向かって「お宅のお姑さんと○兆のおかみさんは
姉妹ですか?」って訊きやがった。思わず笑っちまったぜ。
他人の空似でもお互いに似たくないんじゃねぇかと思ってね。
950名無し職人:2008/07/19(土) 23:36:26
昨今は食品偽装やら税金の無駄遣いやら本当に嫌んなるにゅーすが多いなぁ。
ここへ来て、また先生になるために袖の下使ったなんて事件が発覚したりなぁ。

賄賂もらって点数足すなんて、生徒のカンニングなんかよりもよっぽどタチが悪いと
思うがなぁ。挙句の果てに、きちんと勉強して合格点取った受験者から点数引くなんて
言語道断だぜ。
人間として正しい道を教え導くべき先生が、袖の下使って不正に先生になってたんじゃ、
生徒に人の道は説けねぇよなぁ・・・。
951シロ ◆PN..QihBhI :2008/07/26(土) 19:26:48
先生も人の子なんでしょうねぇ、袖の下もらったり、鼻の下のばしたり。
でもそうやって苦労して先生になっても、化け物親が目の上のたんこぶ。
お互い肚ん中探り合いって奴ですねぇ。

天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずなんてぇ言いますが、
上も下も、真ん中も碌なもんじゃねぇでさ。

こりゃまじで明かりをつけなきゃいけやせんぜ。
952名無し職人:2008/07/28(月) 02:08:35
おや、シロ公、久しぶりだねえ。元気だったかい?
毎日こう暑いんじゃ、仕事行くんでも遊びに出るんでも本当にしんどいよなあ。
それでも人間様は暑けりゃそれなりに薄着をしたり、男ならランニングに短パン、
家ならパンツ一丁で涼んだりもできるわな。
昔から「夕涼み よくぞ男に生まれけり」なんて言ってな。
ま、最近じゃ娘っ子たちもキャミソールだとかタンクトップだとか言って、下着の
シュミーズの親戚みてぇな格好で街を堂々と歩いてるから、涼しい格好は男の
特権ってわけでもなさそうだけどなあ。

そこへ行くとワン公は昔も今も、脱げねぇ毛皮を着込んでいるから、
真冬は暖かくて良いが、夏は気の毒だなあ。
炎天下のアスファルトの地面は60℃を超えるくれぇ熱いから、日盛りに
散歩に出たら、ワン公の肉球がヤケドしちまうって言うぜ。
涼しい早朝か、夜にでも散歩に行く方が良さそうだなあ。

どれ、シロ、暑いかい?可哀想だからおやつにかき氷をやろうな。よしよし。
食べ過ぎて腹を壊さねぇように気ぃつけるんだぞ。
953シロ ◆PN..QihBhI :2008/08/03(日) 07:15:52
えへへ、ご無沙汰しておりやした。
ウッヘー、ありがてぇ、氷ですかぃ。
しゃくしゃく、へへ、んめぇ、こりゃんめぇでさぁ。
しゃくしゃくしゃくしゃくしゃくしゃくしゃくしゃく・・・
ったたたたたた、脳天にツーンときやがった、ててててててて。
こういうの、あいすくりーむ頭痛なんてぇ言うらしいでさ。

この暑さで、頭がぼーっとしてくるくらいで、
一息つけやした、ありがとうございやす。
おっしゃるとおり、あっしやあっしの仲間も、脱ぐに脱げねぇ一張羅来てやすから、
暑さがこたえやす。
おまけに地べた、特にマンホールなんざ踏んだ途端焼き肉になっちまいやさ。
冬はつとめて、なんて事言った姉御がいるそうですが、
夏の散歩はつとめて、朝早くの涼しいうちが一番ですねぇ。

そう言や、おろしゃ、しべりあから来た仲間が、
よく、ぼーっとしてるとか、おつむが弱いとか言われてやす。
何せ、てめぇのうちが分からなくなっちまうってぇくらいですから。
考ぇてみると、ほんとの所、体がうんと寒い土地用にできちまってるもんで、
こっちに来ると冬でも暑すぎて、ぼーっとするんでしょうねぇ。
954名無し職人:2008/08/03(日) 15:44:03
うんうん、冬はつとめて、だなぁ。
春は曙、っつっても相撲上がりのレスラーじゃねぇぜ。へへへ。
そんでもって、夏は夜、秋は…なんだったかなぁ。忘れちまったなぁ。
冬はつとめて。つとめてってぇのは早朝、って意味なんだなぁ。

清原なんたらいう身分の高い女官の書いた、何だったかな?
氷枕じゃねぇ、水枕でもなくて。え〜と、草枕・・・は夏目漱石だったな。
そうそう、枕草子とかいうやつだな。最近暑いんで頭がボーっとして、
よけいに物忘れがひどくなってるな。情けねぇ。

シロ公、元気そうで何よりだな。お互い身体大事にして夏を乗り切ろうな。
腹が減ったからってそこらへんのモン拾い食いしちゃダメだぞ。
時節柄、熱中症も怖いが、食中毒も怖いからなぁ。
腹が減ったらホームに顔出してくれりゃあ、贅沢なモンは出せねぇが、
おかかご飯くれぇならいつでもご馳走するからな。よしよし。
955シロ ◆PN..QihBhI :2008/08/06(水) 22:44:03
冬は”おつとめ”じゃねぇですぜ。いししし。

ところで女官もそれじゃ、あだ名は番長。
しかも氷や水の枕じゃ、風邪引いて熱出してやすね。あははは。

旦那もお体お気をつけくだせぇ。
いい塩梅に、こちらの寄り合い所、あちらの長屋と
おいしい物をごちそうしてくださいやす。
おかかご飯なんて頂いた日にゃ元気百倍ですねぇ。
ぜいたく千万、罰が当たりやす。へへへへ。

あっしは、拾っても、そこらの川のフナにドゼウで精つけるっ位ですが、
だんなには、お中元にコイを捕まえやした。
召し上がって、元気を付けて下せぇ。
あ、コイっつっても、色気のねぇ、魚の話ですがね。えへへへ。
956名無し職人:2008/08/07(木) 11:53:08
おお、シロ公、お土産なんて気ィ遣ってくれるじゃねぇか。
いつでも手ぶらで寄ってくれて良いんだぜ。
鯉たぁ豪勢だねぇ。鯉こくに酢味噌で冷酒を一杯やるか。
お前も良かったら付き合わねぇかぃ?
ちょうど〆張鶴を冷やしてあるんだが、へへへ。

何でも鯉は滝登りして龍になるってぇくれぇ、勇ましい魚だそうだからなぁ。
そいでもって、端午の節句の鯉のぼりになったんだそうだがねぇ。
あれが鮒のぼりや金魚のぼりじゃ、確かにしまらねぇやなぁ。笑。
聞いた話じゃ、赤ん坊を産んだばかりの女の人に鯉を食べさせるとお乳の出が
良くなるって昔から言い伝えがあるそうだが、おいらとシロ公じゃあ、母乳の出が
良くなってもなぁ。笑。
957シロ ◆PN..QihBhI :2008/08/13(水) 19:19:59
赤子に取っちゃ、乳が命の水、
旦那に取っちゃ、お神酒が命の水って訳ですね。へへへ。
あっしゃ、下戸なんで、チロっとなめるだけで、
へへ、ほんとチロッと・・・・

へへ、あははは、へへへっへへ。
なんだか気分がいいですねぇ。
猫じゃ猫じゃでも踊りやすかぃ。
958名無し職人:2008/08/13(水) 23:10:16
おぉ、シロ公も下戸なのかい?イケる口に見えるがなぁ。
実はおいらもこう見えてまるっきり下戸でなぁ。

ほんのちょっと呑むともう良い機嫌になっちまって。
正月のおとそでも甘酒でも、下手をすると粕漬けとか奈良漬でも、良い心持ちに
なっちまったりしてな。
冷酒なんか口当たりが良いもんだから、調子に乗って呑み過ぎちまうと、あくる日
頭がガンガンしちまうんだよなぁ。半日くれぇは使い物にならねぇ始末で、我ながら
情けない話だがねぇ。
まぁ、ほんのちょっとで良い心持ちになれるんだから、安上がりで燃費が良いって
言えば良いんだがねぇ。笑。
959シロ ◆PN..QihBhI :2008/08/15(金) 09:03:08
旦那、えころじーって奴ですかぃ、えへへへ。
あっしも昨日は、喉は乾くは、胸は焼けるは・・・・
へへ、アレが二日酔いってんですね。
独逸じゃ、”猫が嘆く”なんて言うらしいでさ。

おとついは踊ってた猫が昨晩は泣いてる。
あっしは犬なんですがね。へへへ。
960名無し職人:2008/08/20(水) 00:01:39
いやぁ、シロ公も二日酔いかぃ?あれはなんとも辛れぇよなぁ。
「猫が嘆く」洒落た言い方だねぇ。独逸のことわざを知っているのかぃ。
シロ公は案外学があるんだなぁ。

猫にマタタビをくれてやると、まるで酒に酔ったみてぇになっちまうんだが、
あれは猫だけに効くのかねぇ?
シロ公は犬だが、犬には「猫にマタタビ」みてぇな好物ってのはないのかねぇ?
961シロ ◆PN..QihBhI :2008/08/24(日) 02:50:34
どうも犬どころか人間様にも効果がある様で、
また旅を食うと、またゾロ歩き続けられるってぇ所から
また旅なんて言うそうですぜ。
ランナーズハイみてぇなもんですかねぇ、それとも栄養があるんですかねぇ。
お茶と同じ椿の仲間だそうです。
で、犬に効果覿面なのはイヌハッカで、こちらはシソの仲間。
猫にも聞くらしいですが、何故かイヌハッカってな名前だそうです。

椿ばかりかシソもシソ茶でたしなまれる人間様、
流石、嗜好の幅が広うございやす。
962名無し職人:2008/08/28(木) 22:03:37
おおお。そうかい。いやぁ、シロ公は物知りだねぇ。
マタタビにイヌハッカねぇ。人間にも効果があるものなら試してみてぇもんだなぁ。

イヌと猫の先祖は同じ動物だそうだなぁ。
その中で、木から下りて地上で集団生活を始めたものがイヌになり、
木の上の生活を続け、単独行動の習性を残したものが猫になったそうだ。
しかしそれにしちゃ、猫科の大型獣のメスライオンは、群れで狩りをしたり
するようだなぁ。
963名無し職人:2008/09/07(日) 14:47:43
とんでもない奴が居たもんだ・・・

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1110373273/
964名無し職人:2008/09/21(日) 22:23:14
9月も半ばを過ぎたらだいぶ涼しく過ごしやすくなってきやがったなあ。
空もすっかり秋の空、雲も夏の入道雲はどこへやら、ウロコ雲や鰯雲が
青空に流れて、まさに「天高く馬肥ゆる秋」だなあ。

そういや、9月の14日は十五夜で良い月だったねぇ。
夜も涼しくなったから、そぞろ歩きして月を眺めるにもちょうど良いや。
四季折々の風物詩はよく出来てると感心しちまうなあ。。
昔の人は風流なもんだったんだねぇ。
965名無し職人:2008/09/30(火) 08:49:04
何だかんだ言ってるうちに、今日で9月も終わりだなぁ。早いもんだ。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもんだね。
それでも先週の秋分の日はまだ暑かったが、先週末いきなり冷え込んで、季節が完全に夏から秋へと移り変わっちまった。
明日からは10月。制服も衣替えだねぇ。
966名無し職人:2008/10/15(水) 02:20:11
早いもんで、もう10月も半ばになっちまったな。
先月までは年末なんてまだまだと思ってたが、ニュースでもおせちの予約販売だの
クリスマス商戦だのって言い始めて、もうそんな季節なんだなぁ。
今年はここへ来て急に、金融不安だの株価大暴落だのって世間が騒がしいが、
何とか平和に無事に落ち着いて欲しいもんだなぁ。
そうでなきゃおちおち暢気に昼寝もしてられねぇぜ。
967名無し職人:2008/10/25(土) 23:25:11
9月の終わり頃は急に冷え込んで、このまま寒くなっちまうのかとあわてたが、
その後は穏かで過ごしやすい秋晴れの日が続いて良かったなぁ。
キンモクセイ、コスモス、ススキに名月とだんだんに秋も深まって来たねぇ。
もうすぐ11月、西洋お盆のカボチャ祭りも今が盛んだね。
ただ、毎年のことで見慣れたとは言え、はろうぃん、っていったい何が面白いんだか
いまいちわかんねぇ、って大人は多いと思うねぇ。
西洋カボチャ祭りが終わればいよいよくりすますに年末商戦で慌しくなるね。
今年はいろんなことがあったが、年末くらいは穏かに平和であって欲しいもんだと思っちまうねぇ。
968名無し職人:2008/11/10(月) 01:25:44
気づいたら立冬も過ぎて、本格的に寒くなっちまったなぁ。
いよいよ本格的に冬支度しなくっちゃあなぁ。
火鉢にコタツ、どてらにラクダのシャツと股引を引っ張り出さないといけねぇや。
去年は厳冬だったみてぇだが、今年の冬はどうなんだろうねぇ。
金融不安やら株安やら円高やら、いろいろ世間様も騒がしいようだから、
せめて季節くれぇは穏かであって欲しいもんだ。
冬将軍のダンナ、お手柔らかにお願ぇしますよ。
969名無し職人:2008/11/24(月) 01:07:32
勤労感謝の日も過ぎて、街はくりすます一色だねぇ。
8月9月頃は残暑が厳しくて、これであと3ヵ月したら年末なんてウソみたいだ、
なんて言ってたもんだが、季節は秋から冬へ移って、いよいよ本格的に冬の到来だなぁ。
それでもまだ11月のうちは年末って感じがしねぇが、12月になるとあれこれと気忙しく
なって来るねぇ。
おっといけねぇ。まだ大掃除の算段も、いんふるえんざの予防接種にも行ってねぇや。
今年は新型いんふるえんざが大流行するなんて噂もあるからなぁ。
注射は苦手だが、仕方ねぇ。風邪引く前に行ってくるか。
970名無し職人:2008/12/01(月) 10:42:29
いんふるえんざの予防注射が
弐千五百円かかるらしい

かからなければもったいねぇし…

一つの賭だな…
971名無し職人:2008/12/23(火) 01:39:08
気づいたら日付が変わって、もう明日はくりすます・いぶかぃ。
昨今は不況で、くりすますも家で過ごす人が多いそうだねぇ。
それを「巣ごもり」なんて言うそうで。
今年を表わす漢字一文字は「変」だったそうだが、変転は世の習い
とは言え、平穏で皆が幸せを実感できるような年であって欲しいもんだねぇ。
来るべき年がそんな年でありますように、と願ってやまないよ。
972名無し職人:2008/12/24(水) 16:04:42


Merry Christmas!


973白黒の‥:2008/12/31(水) 01:53:56
なんでも江戸家小猫さんが四代目猫八を襲名するとかなんとか
こいつぁめでてぇにゃあ〜お
974名無し職人:2009/01/01(木) 00:16:16
>>972
おや、外人さんかい?良い発音だねぇ。バテレンのお祭りもすっかり日本に定着したね。
商業主義とか宗教関係の難しいことは、おいらにゃ学がなくてわからねぇが、
12月にくりすますがなかったら、さぞかし殺風景になっちまうことだろうよ。

三田だかせんと・にこらすだか知らねぇが、良い子におもちゃを持って来るってぇのも
何だか夢があって良いやな。大人になっても「くりすます」って聞くと、わくわくするような
楽しい気持ちになっちまったりするからなぁ。
お互いに優しい気持ちになれたら、それがくりすますの本当の意義なのかも知れないって
柄にもなく思ったりしちまうぜ。

>>973
おお、白黒の、久しぶりだなぁ。元気だったかい?
え、小猫さんと言や、猫八さんのせがれさんだな。おお、ついに襲名するのかい。
こりゃめでてぇや。昔、親父さんと小猫さんが並んで物真似芸を披露したところを
テレビで見たが、息がピッタリ合って見事だったねぇ。
親父さんもさぞかし喜んでいなさるだろうよ。確か小猫さんには妹さんがいて、
「江戸家まねき猫」って名前だったような。襲名記念に兄妹共演の舞台も見てみたいもんだねぇ。
975名無し職人:2009/01/02(金) 09:18:43
御慶!!!


お笑いに2700っていやがるな


2800の姉御は何処に行ったのかねぇ…
976名無し職人:2009/01/02(金) 16:41:46
>>975

> 御慶!!!


> お笑いに2700っていやがるな


> 2800の姉御は何処に行ったのかねぇ…

おかげさまで元気にしているみてぇだね。
今でもたま〜に2〜3のネタスレに、名無しやコテでもちょこちょこっとカキコしてたりなぁ。
気にかけてもらってありがたく感謝してると思うぜ。
977名無し職人:2009/01/07(水) 20:31:28
そうかい
ねぇさんが元気でいるなら何よりだ


昔はいろんな面白い人が来てたから
楽しかったねぇ…


また、あんな扇子のある会話を
楽しみてぇもんだなぁ(遠い目)
978名無し職人:2009/01/17(土) 03:06:36
そうだねぇ。おいらがたまたまこの板にたどり着いた時にゃ、
いろんな兄さん姐さん方がいて楽しかったよ。

でもしばらく離れていても、時たまひょっこり顔を出して下さることも
あったりして、それも思いがけず嬉しいもんだねぇ。

お笑い板は変わらずここにあるから、またきっと会話を楽しむことも
あるんじゃねぇのかな。

年が明けて、いつの間にか半月過ぎちまったねぇ。
これから2月頃までは寒い日が続くから、身体にきぃつけて、元気で頑張ろうぜ。
979名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:31
図々しくここに居座ってるお前が諸悪の根源だっつーの>>978
980名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:39

981名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:43

982名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:47

983名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:50

984名無し職人:2009/01/17(土) 06:02:59

985名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:04

986名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:08

987名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:13

988名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:17

989名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:21

990名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:26

991名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:30

992名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:34

993名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:39

994名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:43

995名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:49

996名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:53

997名無し職人:2009/01/17(土) 06:03:57

998名無し職人:2009/01/17(土) 06:04:01

999名無し職人:2009/01/17(土) 06:04:06

1000名無し職人:2009/01/17(土) 06:04:11

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。