【ウィット】アメリカンジョーク解説【不明・不足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無し職人
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1079236839/507
は単なるオカルトですか?
286名無し職人:04/05/09 15:00
最初に椅子を買った「とある男」と次に椅子を買ったとある男が
同一人物だとすると、ジョークになるけど…。
(記憶喪失が原因で同じ椅子を何度も売ったり買ったりしてるというオチ)


考えすぎ?
>>286
「オチ無し」系煽りの典型。
“とある型オチ無し”とでも行っておこうか。


(1) 下記URLを参照。
ガイドライン板 > ナポリタンのガイドライン(恐怖の椅子)
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081929890/343

(2) 本スレ(この解説スレ)の下記レスを参照。
これで流れがわかるだろ?
>>171 『ナポリタン』ネタの解説希望
>>202 171の解説を催促
>>206 『山菜』ネタの解説希望
>>209 『ナポリタン』『山菜』に対する説明=「オチ無し」系煽り
>>214 209のURL提示