笑いの修行場・合宿所22号館〜まげちょん〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちちぶ原人 ◆RGM79N4y6A
あとは任せた。
2名無し職人:04/02/02 23:04
よし、俺に任せろ!いくぞオラー
3名無し職人:04/02/02 23:04
たて乙。でも喫煙所に23って書いてたんだけど・・・・・・・・・

・本スレのネタの反省・評価など
・避難用とか
【前スレ】
笑いの修行場・合宿所20号館〜僕達が作る未来〜 (ほんとは21)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1069333674/
笑いの修行場・合宿所21号館〜ちょんまげ〜 (ほんとは22)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1073581046/

4ちちぶ原人 ◆RGM79N4y6A :04/02/02 23:18
ほんとはってなんだ〜〜〜〜〜〜!!
5ががが ◆012000NrB. :04/02/02 23:20
ちちぶ氏3氏おつ
6ががが ◆012000NrB. :04/02/02 23:25
笑いの修行場・ 合宿 所21号館〜ちょんまげ〜     21

笑いの修行場・ 合宿 所20号館〜僕達が作る未来〜  20

笑いの修行場・ 合宿 所19号館〜マエダ紅葉〜     19

笑いの修行場・ 合宿 所19号館〜もう秋ですか?〜   18

笑いの修行場・ 合宿 所18号館〜笑いは文化だ〜   17

笑いの修行場・ 合宿 所17号館〜駆け込み和尚〜   16

笑いの修行場・ 合宿 所16号館〜ふわふわ感〜    15

笑いの修行場・ 合宿 所14号館〜いよいよ〜       14



あってるんじゃない?
7名無し職人:04/02/02 23:29
19号館が二つあるやん
8名無し職人:04/02/02 23:34
ほんとは23
9ががが ◆012000NrB. :04/02/02 23:39
14の次が16になってるから調節されてるのでは?
10名無し職人:04/02/03 10:39
細かいことは言わないヽ(´ー`)ノ
11名無し職人:04/02/03 14:07
su
良ネタが集結すると予測していたお題でありますと 自負
しかしペナさんはお見事でした

【お題】

ダダダダダッダダダダダッ
工事現場を通りかかるとシャベルカーの運転手が
こちらに向って何か叫んでまいす。辺りが静まり
聞こえてきた内容とは?

ボケ
「 ダダダダダッダダダダダッ 」
面白おかしな言葉を並べ インパクトとかも大事だけど
コント的な絵が浮かびやすい こんなネタ
しかも、お題に書かれた物を用いて ボケるとは いやはや参った
14 ◆OZGIICTKCM :04/02/05 16:46
それ書きたかったぁ 始めに思い浮かんだけど予想済みボケだと思ってた<負け惜しみ

締め切り後思い浮かんだの
「他にかゆい所ありませんか?」
こんなんどうでしょ?   ダメか
>>14
おぉ!浮かんでいたとは 素晴しい
予想してませんから 上記ネタMVPでしたね

そのネタも微妙っすね もどかしい
今の修行場はダメダメ 等の声を良く目にしますが
今の修行場はむしろ昔より難しい と思ってみたり
昔と言っても 90ぐらいからの参加ですが

あのスピードの中で 良ネタをポンポン投下するあたり
まだまだ死んでないぜ と思った
何故ダラダラ書きますと云うと
私の知っている最盛期の修行場のようで 嬉しかった

それだけ
>>14
ネヲさんだっけ(今さら)
19 ◆OZGIICTKCM :04/02/05 17:05
>>18
そうでやんす 名前付けると どうも書き込むのをためらってしまうのでトリだけで書いてます
20ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/05 17:14
ちょっと反則だったので 他のボケでとりたかったな〜 てのもあります 悔しい

ネヲ氏 おひさし
反則はアリアリ
22江マ:04/02/07 04:42
ムー。沿うべきか飛ぶべきか。
23腋 ◆quxEAiPazk :04/02/07 18:23
こころにうつりゆく よしなしボケを
そこはかとなく かきつづれば
あやしうこそ ものぐるおしけれ

ですよ
24名無し職人:04/02/08 00:25
384 名前:秋風の巻 ◆ewT.5OJtxQ  [] 投稿日:04/02/08 00:18
>>379
説明をする前に前俺が不可能と言ったネタを見てください、
100%、絶対的に不可能なネタは切り捨てます。でも1%でも
できるかもしれないというネタは切り捨てる事はないです。
今回優勝したネタは本当にギリギリの線ですけど

落ちる瞬間、馬の肋骨を一本抜いておいた

絶対的に不可能です。例えばどうやってやるんですか?
25名無し職人:04/02/08 00:27
う〜ん、そうだなあ・・・・わかる? >>26
26名無し職人:04/02/08 00:29
確かに一本だけ抜くのは不可能に近いな
27江マ:04/02/08 00:30
レゴラスならやりかねないと思った
もういいだろ、人のネタつかって文句言うなよ。
お前がつまらないと感じたならそれでおしまいじゃん。それでいいじゃん。
29名無し職人:04/02/08 00:41
ミキサー大帝に凱旋門アタックをかけつつ
さりげなくネジを1本抜いたミートくんになら可能
>>24 あらかじめ馬のわき腹を切開しておき,肋骨にひびを入れておく→落ちるとき抜く→ウマー
31名無し職人:04/02/08 00:42
>>29
抜いたのは卓です
32名無し職人:04/02/08 00:44
>>31
卓だったかー
33名無し職人:04/02/08 00:45
>>32
そして閉門クラッシュですね
34名無し職人:04/02/08 01:04
どうやらご回答は得られなかったようですね。
俺は秋風氏の採点の基準に一貫性がないと疑念を抱いて質問しました。

ちなみにお題には答えてません。
今後もこの疑念が晴れない限り答えることはないでしょう。
もちろんそれが秋風氏には些細なことなのは存じてます。

>>28
ネタの面白さについては言及していません。
採点基準の一貫性についてのみの質問です。

それでお騒がせしました。
採点基準なんざ個々人の「おもしれー」か「つまんねー」かだろ。
わけわからん部分で粘着してやるなよ。
36名無し職人:04/02/08 06:17
>>35
お前は物凄い馬鹿だな
37名無し職人:04/02/08 09:30
ダービーよりネタリンという流れになってきている気がする。
38名無し職人:04/02/08 09:40
ネタが多すぎてすべてのネタを把握できていない気がする
これはボケ天についても言える事だけど
現時点ではネタリン、決闘場が落ちついてネタを吟味できる場所だと思うけどいかがなものか?
39名無し職人:04/02/08 09:59
ネタリンのシステムは公平でなおかつ吟味するのにもいいシステムだと思う。
でもダービーのあの熱気も捨てがたい。決闘まで付いてくるからね。
40名無し職人:04/02/08 11:28
そうそう、最近は参加者が多すぎて・・・
ネタを見落とすこともあると思う
41腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 11:41
気持ち分かるから全員入れちゃうけど
やっぱ締め切りでばっさり切るしかないね
42名無し職人:04/02/08 11:49
タイムスタンプでバッサリだな。
最初に5人以上じゃないと開催しませんとかちゃんと書いて。
最初がうやむやだとちょっとキツイ
43名無し職人:04/02/08 11:52
しかし参加者が多すぎるくらいのほうが白熱しておもしろい大会や
44腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 11:56
大勢の方が賑やかでいいやん、仕切りもちゃんと出来るよって人は多く募り
落ち着いて面白いボケにしっかり優勝させたいと思う人ならばきっちり締め切る
結局は仕切り次第だね。

大勢だとルール理解してない人率が高く、またハプニングへの対応が大変というデメリット、
締め切ると暴れ出したり、大人しいけどつい飛び入りしちゃいましたって人の出現率が高まる。
45名無し職人:04/02/08 11:57
多くて楽しいのは参加者だけってのもあるんだけどね。
46腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 11:58
自分が仕切った場がスムーズに且つ盛り上がれば仕切りも報われるよ。
47名無し職人:04/02/08 12:01
>>46
同意。仕切りの楽しさはそれに尽きる
48名無し職人:04/02/08 12:04
ネタリンは10人ぐらいがベストと思った。
ダビトラは多いほうが燃えるが。
49腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 12:07
12人くらいだな。何となく。
総ボケ数が40越えると、参加してて点数付けるのに悩ませられる。
50名無し職人:04/02/08 12:22
ダビトラは人数多すぎて公平さがないから参加してないけど
人数とボケ制限したほうがよくない?
早ボケの企画として立ったスレだけどそろそろ中だるみがきてるでしょ
早い人で終了と同時に判定出してる人いるしほんまに全部見とんかいと突っ込みたくなる
51名無し職人:04/02/08 12:28
統一トリップ、人数、ボケ制限したらネタリンとかわらんしな
でも再考の予知はありそうだ
52腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 12:29
ボケ数制限したらネタリンになっちゃうからなぁ
そこは残したい
53りある ◆dbilAzxN52 :04/02/08 12:47
腋さんの言うとおりで、ボケて下さった方を放置プレイするきらいはありますよね……
いいトスが点数高くなってしまう、この傾向も気をつけているのですが、否定できません。
私にいい絵を浮かばせてくれた、というのが採点基準、とも言えますが、本当に面白いというボケは、そこで完結するものもありますからね。
どんなボケもボケで膨らませてより良い意味を持つ、そんな意味合いも持たせて以前始めたのですが、これでは私の公開オナニー。
ツッコミ採点もあるから、ボケ採点も、と、安直な思いもあります。あ、ごめんなさい、オナニー液がスーツにかかったようですね。そのまま出社してください。
54腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 12:55
色んな形があった方がいいよね。
綺麗に纏まるのは、フリ(お題)→ボケ→ツッコミ(採点)だけど
全部それだと飽きちゃうから。ボケをフリ直してさらにボケ、いいと思いますよ。
本スレ615へのコメントなんか爆笑しちゃいましたし。
55名無し職人:04/02/08 13:01
ボケにボケるのはかまわんが採点の時くらい簡潔にボケて欲しい。
・ボケにボケ
・長文ボケ
どっちかにして欲しい。
56腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 13:03
なんで?
57名無し職人:04/02/08 13:04
時間がかかりすぎるから
58腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 13:04
理想があるなら自分で体現させればいい。
59名無し職人:04/02/08 13:05
なんだよそれ
60名無し職人:04/02/08 13:05
??
61腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 13:05
>>57
ま、それは難点だわな。
マターリ修行場なんかだと良いかも。
62ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 14:24
戦略視点で言えば、投下ネタ数が決まっているネタリンよりも、数が無制限のダビトラのほうが
個人的にはやりやすい。自分は流れの中でお題を咀嚼できるみたい。
お題が成仏できるならいいんじゃないかしら。

ダビトラは非常に多くの中から3つを選ぶ中で、汲み取れないことが間々ある。
ネタリンは人数が少ないと5点振り分けることが困難なことがあった。
63腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 14:40
> 自分は流れの中でお題を咀嚼できるみたい。
これは同じだなぁ。
64名無し職人:04/02/08 14:41
調子に乗ってないかな?
65腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 14:47
誰に言ってるの?どういう事?
66ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 15:07


>>63
偏差値(もうないか…)とかは一発勝負なのでこわいです
67名無し職人:04/02/08 15:08
腋は喧嘩早いな
名無しで煽ってるタイプだろ
無視してればいいんだよ
68腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 15:23
喧嘩に見えたのか。俺には見えなかった。
69腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 15:27
偏差値怖いねぇ。
毎度お題に臨むんだけど挫折。
出題なんてとんでもなかったよ。
ペナ氏は最初のスレから参加してるしそんな事は無いと思うけど。
70ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 15:36
どんどんストイックに、森厳な雰囲気に包まれてったので、やりがいがありました
私も後半は出題できてませんね…

復活が望まれますな 機運が高まればいつでも…
71腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 15:43
part2でペナ氏のお題とかにも名無しで参加してたんですよ。
しかし半年ぶりに藁板に来た時には「あれま偏差値君、こんなに大きくなって」
てな親戚のおじちゃん状態でした。
最後の方は長文やフリーなボケが出来る所は良いと思いましたが
俺には敷居が高かった。
たまには初期の様な感じもアリだといいなぁ。
立てればいいじゃない
73腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 16:38
>>72
そう。いいじゃないなんだよね。立てよっかな。

ネタリンは自分も参加できるから良いよね。
楽しかった。
74江マ:04/02/08 16:38
膝を打つ採点。えらいなぁ。
75ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 16:56
Part2…懐かしすぎるなぁ。
なぁんとなくまだ? 立ち合いが合わんみたいになってるのかもね
76ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 17:08
>>22
いきなり遅レスですが、お題に対してならいずれでもいいと思う
配分調整が、コンディションによって変わってくる気がする

ラーメンの麺作るときの湿度とかなんとかいうやつみたいな
77腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:09
>>75
読み返してみたが、初々しいですね(そういう目で見るからかも)

偏差値は立てたと同時にお題、と行きたいなぁ。
78ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 17:14
うわー なんだかんだで修行場で修行させてもらってるのねえ
79腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:17
俺はあんまり変わってない様な気がする
80ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 17:18
時効ということで、どれだったのかな なーんて 発言は棄却
81腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:26
857 :名無し職人 :02/12/25 18:11
 問1 心配性の智君が万が一の時のために初デートに持っていったものはなに?
    島田紳助

 問2 東京ドームの観衆を人質にとったテロリストの驚愕の要求とは?
    息苦しいから屋根空けてくんない?

 問3 クラス一の馬鹿、守君の人には言えない食についてのこだわりとは?
    米の一粒一粒に顔を書く

864 :名無し職人 :02/12/25 23:45
 問1 心配性の智君が万が一の時のために初デートに持っていったものはなに?
  セックスフレンド

 問2 東京ドームの観衆を人質にとったテロリストの驚愕の要求とは?
  みんなで息を吐きつづければドームは浮かぶ!

 問3 クラス一の馬鹿、守君の人には言えない食についてのこだわりとは?
  生まれてから今日まで食べてきたものだけは全て覚えている
82腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:27
886 :名無し職人 :02/12/26 02:09
 問1 円周率は3として学校で教えることになりましたが、三角形の面積の公式はどうなる?
  最も尖った部分で刺されて出来た傷口の長さ×傷の深さ÷涙の量

 問2 今年の紅白歌合戦で中島みゆきはダムから中継ですがBEGINはどこから中継?
  万年床

 問3 茶柱が立つと縁起がいいと言われますが縁起が悪いのはどんなとき?
  めざましテレビを見ながら寝る時

887 :名無し職人 :02/12/26 02:19
 問1 円周率は3として学校で教えることになりましたが、三角形の面積の公式はどうなる?
  公式の座を剥奪され非公式になる

 問2 今年の紅白歌合戦で中島みゆきはダムから中継ですがBEGINはどこから中継?
  夏川りみの後ろで

 問3 茶柱が立つと縁起がいいと言われますが縁起が悪いのはどんなとき?
  茶柱が立ったと親父に自慢された時

889 :名無し職人 :02/12/26 02:46
 問1 円周率は3として学校で教えることになりましたが、三角形の面積の公式はどうなる?
     職場で教えることになる

 問2 今年の紅白歌合戦で中島みゆきはダムから中継ですがBEGINはどこから中継?
     イノキ祭りのリングの上

 問3 茶柱が立つと縁起がいいと言われますが縁起が悪いのはどんなとき?
     俺の前では誰も髪型の話をしない事に気づいた時
83腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:28
ペナ氏のお題

102 :名無し職人 :02/12/28 10:45
 1.電車でのアナウンス。「車内での携帯電話や売名行為は
   他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください」

 2.『きのこの山』・『たけのこの里』に続く、『南海の黒豹』新発売!

 3.閑古鳥のラーメン屋が一躍、行列のできるラーメン屋に! その戦略とは?
    とりあえず手を洗ってから作るように気をつけた

これで全部だ長々スマン。
84腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:35
考えてみたら全員が昔のネタを貼り続けたら
スレが幾らあっても足りん。失礼した。
85ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 17:35
>>81 857-1 864-3 887-1 889-1,2 いいなぁ

お題憶えてるわぁ…黒豹いいと思ったけど、やはり当時も高い点つけてる
86腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:40
うん。ペナ氏が挙げたその辺がやはり偏差値がそこそこ高かった。

で、何かと言うと偏差値スレ立てへの助走ですよ。
これくらい軽い三題が珠にあれば参加層も広がるかなぁと。
俺もボケや採点者にまわれるのになーと。
87ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/08 17:42
修羅場は、お題としては軽かったのでそのあたりの亡霊を
偏差値に組み込んであげたらいいのかな
88腋 ◆quxEAiPazk :04/02/08 17:45
そうですね。
1度も参加しないまま修羅場も落ちちゃったんだ。
89名無し職人:04/02/08 17:56
修羅場復活キボンヌ
90江マ:04/02/08 22:21
私も遅レス失礼。発想は変わらずとも、表現力、言い回し、そんな修行かなと。

偏差値スレ。敷居高かった・・・。
多角的な点数化?と言ってみるテスト・・・。
91名無し職人:04/02/08 22:40
偏差値新スレたててほしいねー。
じっくり練ったボケもいいかなとおもったりしちゃったりして。
92のし ◆oIfBpVov3. :04/02/09 23:35
最近修業場に食傷気味
期待age
93のし ◆oIfBpVov3. :04/02/09 23:37
修「行」場だよね。
_| ̄|◯
94名無し職人:04/02/09 23:40
食傷気味とは?
95のし ◆oIfBpVov3. :04/02/09 23:45
マンネリ化とか、参加し始めた名無しの人らの脊髄反射とかで少しうんざり。
96のし ◆oIfBpVov3. :04/02/09 23:52
漏れも最初は名無しで参加していたから、入り口として修行場は必要だけど
入り浸っていると物足りなくなってくる
97名無し職人:04/02/09 23:55
そんなことは自分が面白くなってから思えばいいと思うよ
98のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 00:00
>>97
老舗の住人の方?
99名無し職人:04/02/10 00:02
>>98
別に。
ただ人の面白さについて言及するならそれなりの力は持っておいた方がいいよ。
観客ではなく参加者の立場から云々するならね。
100のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 00:08
それなり…。
例えば今日の昼のような有力コテがいない状態の修行場だったら
たいがい次点ぐらい取れるようになったんだけど、足りないかな。
101名無し職人:04/02/10 00:13
>>100
次点とかそんなんで測ってるようじゃ無理。
お題、採点者、ボケによってまちまちだし。
みんなから「面白い」と思われて初めて面白いから。
喫煙所で話題にでもなれば認めてやるよ。
102名無し職人:04/02/10 00:13
↓ 有 力 コ テ 登 場 ↓
103腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 00:13
ばほーん
104(´Д`):04/02/10 00:14
_| ̄|◯
105のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 00:28
あーなるほど。
確かに喫煙所で話題になるほどの人だったら実際かなり力を持ってる。
でも言いたかったのは、無名の漏れでも環境によってはそれなりの得点にしてもらえるってこと。
あなたの言うような「力が認められない」人間が上位になってるようなスレがこの板の看板では
どうかなって。

(ひょとして、腋氏の登場で話が別の方向に発展してはないだろうか…)
106腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 00:40
>>92の期待ageって何を期待してんの?
107腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 00:41
あぁ偏差値か。
上のレスと時間が空いていたので分からなかった。
108のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 00:46
そーですそーです
偏差値スレに限らずもう一歩踏み込んだスレが欲しいなって。
109ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/10 00:52
颯爽持ってかれたけど、落ち着いたところも欲しい、とは思いつつもあとはスタミナですな
110腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 00:52
ひとつ言っておくと
もうすぐpart500を迎える修行場がマンネリなのは
当然今に始まった事ではないし、脊髄ボケにしてもまた然り。
それがある意味、修行場の良い面でもあると思うよ。

偏差値スレが復活しようが看板スレが修行場である事に変わりなし。
(質は別としてね)
111腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 00:54
まぁそれはどうでも良い事。
ともかく偏差値に期待だと言う事だと思うけど。
112ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/10 00:55
私らは修行した次のステップで偏差値があったり
侍で八つ裂きにされたりしたからいいけど
今だと大会に出るしかないのかな?
113腋 ◆quxEAiPazk :04/02/10 01:05
次のステップで今、漫才やってます。
良ければ覗いてみてね。
114のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 01:08
ものっそ>>111について、レスってました。
どうでもいいだなんてぇぇぇ…
でも、そうです、中上級者向けのレスの話です。
115のし ◆oIfBpVov3. :04/02/10 01:10
中上級者向けの「スレ」ですね。
_| ̄|◯
116どん君 ◆Donkun/hik :04/02/10 14:59
久しぶりに修行場に書いたら出し逃げだった
ほんっと久しぶりだね コレからもちょくちょく顔出してーな
118 ◆EXECAEeXME :04/02/10 18:33
はみだしは悪だと思いますが、同じタイムスタンプのものは拾って欲しいという気もする今日この頃です
119どん君 ◆Donkun/hik :04/02/10 22:05
ちょくちょく参加したいです
120江マ:04/02/10 23:33
ムー。足が地に付きっぱなし。手だけ たおたお させてもなぁ・・・
121名無し職人:04/02/11 14:09
 
122名無し職人:04/02/11 14:27
 
123名無し職人:04/02/11 20:12
1 2 3 堕ー!!
124名無し職人:04/02/11 20:48
遅レススマソ
>>112
同じコースをたどってマス
侍の斬撃で面白くなってやるぅう!!
って思いました。
ほんとバッサリ
躊躇無くバッサリ
125江マ:04/02/12 04:01
ムー。インパクトを身に付けるには?・・・
126名無し職人:04/02/12 08:58
いま侍になれそうな人はいるかの〜
127ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/12 18:10
インパクト とな
私も欲しい
128名無し職人:04/02/12 21:41
ダービー動いてないなぁ。
てか、偏差値スレ立てて欲しい。
ペヤングさんおねがい
129江マ:04/02/13 00:38
ムー。変化球に対応するには?・・・
130 ◆EXECAEeXME :04/02/13 00:43
ひきつけて逆らわずに・・・
131江マ:04/02/13 00:50
ムー。心掛けてもポテンヒット。スタンドまで遠い・・・
132ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/13 00:56
>>128
動きませんね

偏差値は、反省スレでやや否定的な意見もありますね
また層が変わってきてるから賑わうかもね


私も打球は弱いですよ
133江マ:04/02/13 01:24
しまった、当たりが詰まった・・・
134ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/13 02:43
久々にカブってしまった…
135名無し大佐  ◆.mU00N4l8Y :04/02/15 00:34
ほしゅ
136名無し職人:04/02/15 01:56
137ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/16 12:09
>>本スレの方

【お題】

街を歩いていたら「危ない!」と頻りに
声を掛けられました。
特に変わった様子も見当たらないので、
そのまま帰宅しました。
一体何だったのか教えて下さい。

165 名前:ペナント ◆moveB6UZ9U [sage] 投稿日:04/02/16 11:47
そいつのことだった


いちおう 声を掛けた奴自身が「危ない」というオチで おあとよろしくないけど
138ががが ◆012000NrB. :04/02/17 03:20
【お題】
いま流行ってるトランプの新しいゲーム(遊び方)

【ボケ】
・全部スペードの4
・全部クラブの2


これってそのまま全部同じカードでやるってこと?
139ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 03:23
トランプ1組で を想定してたのですが、

>>138 は そのまま全部用意するととってよろしそうですね
140ががが ◆012000NrB. :04/02/17 03:26
>>139
なるほど わざわざどうもです
141ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 03:41
やっぱり たまに採点もしないと 鈍るなぁ…
142ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 03:46
>>138のお題

 あらゆるカードにハートを貼り付けるのが女子高生の流行り
143ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 03:49
・弓なりに切っているカードの中に順に手を入れてく

・ババ並べ

・好きなカードを30枚選びあう
144ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 03:51
手持ちのカードは これくらい なーんて 寝よ
145ががが ◆012000NrB. :04/02/17 03:54
>>143
1番目と3番目面白いっすね

乙〜
遅っ

>>137
これ私のお題・採点したやつっすね

そいつは
・象に踏まれそうになってたり
・槍投げの審判団がそいつの方に旗持って向ってきてたり
 (つまり槍が飛んで来てたり)
・手を握り損ねたケインが頭上から落っこって来てたり

↑ここら 一瞬でヴァー浮かびましたね
 まだまだ出てくる

その合間を 俳句でも読んでたんすかねポーっと
気付かず帰って来ちゃった と。
ふつーに やられました             以上
147どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:27
なんか修行場の地位が相対的に下がってる気がするな
最近やる気なのに
148名無し職人:04/02/17 22:30
頻繁にやってから言え
149名無し職人:04/02/17 22:30
地位?バカかおめーは。とりあえず氏ねって。
150名無し職人:04/02/17 22:31
だれかまともに話ししたい人いませんか
151ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:32
乗っ取りましょうか

まぁ なんだよね
152名無し職人:04/02/17 22:32
決闘とダビトラだろうね。あと↑
153152:04/02/17 22:33
ペナントのせいになった
154名無し職人:04/02/17 22:34
修行場
ネタリンピック
ダービートライアル
決闘場
ボケロワイアル
155ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:35
>>153
わぁーい

24時間営業だからってこともないだろうしな
156ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:36
どん君 採点したら いいじゃない
157どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:37
いっぱいレスついた〜!!

以前よりコテの人数が多くていい感じなのになあ
158名無し職人:04/02/17 22:38
仕切り難度
ボケロワイアル
ネタリンピック
ダービートライアル
修行場
決闘場
159どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:38
採点のパワーをちょっと前から貯めてはいる
もうちょっと
160名無し職人:04/02/17 22:39
>>159
待ってるよ〜
161ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:40
>>156
おぉっ

つい 氏 が抜けるー

162どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:40
実は偏差値用だったんだけども
163ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:41
そらぁもっと楽しみ やっぱ ぶほうえわーーーっと力出すところ欲しいよね
164名無し職人:04/02/17 22:45
>>158
ボケロワイアル
ネタリンピック
修行場
ダービートライアル
決闘場

こうかな
165どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:46
じっくり採点スレが今ないからね
ほんとは俺のジャンルじゃないんだけど
166158:04/02/17 22:47
そうかも
167ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 22:49
>>165
そうだっけ 短距離型かな
168どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:50
短距離でも長距離でもネタが変わんないのよ俺は
侍と偏差値の過去ログ見ると俺だけ極端にネタが短い
ここをいつか克服したい
169どん君 ◆Donkun/hik :04/02/17 22:53
2008年をメドに
170ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/17 23:05
なぁるほど 私もかな

五輪が二回楽しめるな
171研究員 ◆FpKPH7slqo :04/02/18 01:34
今度からここにお邪魔しますので宜しく。
172腋 ◆quxEAiPazk :04/02/18 02:06
こちらこそ。よろしく。
173タクロー ◆V/9s4tWx9g :04/02/18 18:48
はじめまして。新米ですが宜しくお願いします。
修行場酷かった
175名無し職人:04/02/19 23:11
そういう言い方やめれ
採点する身にもなって欲しい
177名無し職人:04/02/19 23:15
まあ落ち着けやホワトー
俺が参戦してなかったからな
>>177
次から頼むよ!
179名無し職人:04/02/19 23:16
軟弱な野朗
180名無し職人:04/02/19 23:26
>>176
それは一番いってはいけない事だ
181名無し職人:04/02/20 00:10
なんかもう・・・って感じ
182ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/20 02:26
今日は巧い系志向の脳でした 落ち
183名無し職人:04/02/20 15:47
>ホワトー
厨がいるときは締め切りをレスじゃなく時間制にしたほうがいいよ
184名無し職人:04/02/24 19:29
 
185名無し職人:04/02/26 20:18
定期的に問題提起しとかんと


お前らにとって 笑いってなんですか?
186名無し職人:04/02/26 21:16
(ネタを書くことで)何とか人を笑わせようとする事を指す『笑い』なのか、
(ネタを書くことで)俺ってバカだなぁ・・・、なんて思いながら浮かべる『笑い』なのか…。

どっちにしろ現実逃避が軸かな・・・俺の場合。
ちっと失礼

修行場でちょっとした事をやったので意見をプリーズ
978 秩父原人 ◆RGM79N4y6A sage New! 04/02/26 22:34
埋めの為の【お題風ネタ収集】

「空き缶」を使ってお題を作って下さい


979 名無し職人 New! 04/02/26 22:35
お題
空き缶を集めて何するの?


980 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:36
空き缶の有効なリサイクル方法


981 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:36
思い切り蹴飛ばした空き缶。その行方は?


982 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:36
空き缶2つを使ってどんなことが出来る?


983 秩父原人 ◆RGM79N4y6A sage New! 04/02/26 22:38
お題

道端に転がってるなんか微妙な形をした空き缶。
さて何が入っていた?

986 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:39
986名前:名無し職人
おだい
空き缶の上に何がある?

990まで。ダジャレは0点で。

988名前:名無し職人
スマソ
アルミ缶の上に何がある? でお願いしまつ

987 秩父原人 ◆RGM79N4y6A sage New! 04/02/26 22:40
お題
缶けりの必勝法

990 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:48
空き缶を興奮させてみろ
991 ホワイトトースト ◆1970OsNNv2 sage New! 04/02/26 22:49
空き缶でお金持ちになる方法
992 秩父原人 ◆RGM79N4y6A sage New! 04/02/26 22:49
お題
空き缶をののしってくれ
993 ホワイトトースト ◆1970OsNNv2 sage New! 04/02/26 22:50
中身が入ってる缶と空き缶の見分け方
994 ぎんじゃけ ◆p100kmiO5M sage New! 04/02/26 22:51
数人の子供たちが身を潜め空き缶を
見つめ何かコソコソやっています
一体何をしているのでしょう
995 名無し職人 sage New! 04/02/26 22:51
私は空き缶で○○を○○しました
996 オナペッツ大将 ◆VonaPe302U sage New! 04/02/26 22:51
御題
空き缶の気持ちになって
何をされたら嫌か考えよう
997 ヴァギマ ◆AAvslfaiQQ sage New! 04/02/26 22:52
空き缶から始まる世界征服とは?
999 オポポポゲート電圧 ◆oPoPOpoVGE sage New! 04/02/26 22:52
お題
空き缶って俺たちの何?
1000 名無死のリア厨 ◆BhECyPxjsY sage New! 04/02/26 22:52
【問題】
空き缶のプルタブ式を発明した人の最期の言葉は?

こんなのの中ならどれが良いお題だと思う?
意見募集アゲ
192 ◆shibatXtDE :04/02/26 23:08
982/987/991/993/999
イイネ
193名無し職人:04/02/26 23:10
ちちち
194名無し職人:04/02/26 23:10
>>191
とりあえず、お前大好き。
全部泉に貼っといたらどうだろ
196 ◆shibatXtDE :04/02/27 00:30
>>195
知らない者が見たら何事かと思う文章だ。
実はいいお題悪いお題ってなんだろう?という事が気になって、
ちょっとそのへんをこの例を見ながら聞いてみたいってことなんです。

俺は991、994、996辺りが好きです。

198KEL:04/02/27 00:45
979 何するの? ←なんかバカにしたような口調が好き
990 出題者があほ過ぎて好き
999 漠然としてて好き

人によって違うんだね〜
199 ◆kaKRGujA4o :04/02/27 00:46
age
200ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 00:47
ぬおっ KEL氏だ

個人的に ボケやすそうなのは >>987 >>991 >>993
>>197
なるほど
おれは999が好き
202ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 00:52
違うもんだなあ ボケやすそう と思ったのは ほんとにいろいろ浮かぶ
203KEL:04/02/27 00:56
ちょっと考えてみた

ツトム君はよく「お前そういうところ本当空き缶だよな!」と言われてしまいます。何でだろう?

↑言い回しをよくすればよくなりそうだけど。。
ボケやすいとか、簡単に浮かぶってのは確かにいいね。

それ以外だとどんなとこ見る? 面白いのが出るのと出ないのとか違いあると思う?
205 ◆shibatXtDE :04/02/27 01:00
「空き缶」が使われていることわざ
206ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:02
>>200
戦略的というか、賞レースならよしと思う

何も考えなければ 994 996 999 も おもろそう
207 ◆shibatXtDE :04/02/27 01:08
状況が限定されていないほうがいいかと思うと、
ガッチガチに限定されていればそれはそれで某かのアレが

分からん。
問題自体の文章が魅力的ならば、
それだけでどうにかこうにかしてやろうかと思う。
「10分3ボケで。GO!」って言われた状態をシュミレートすると上記の数点。
208ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:15
後の段落 同意 そのへんありますな


自分が吐くネタと壷の 系統に乖離がある…
今に始まったことじゃないが
209KEL:04/02/27 01:15
993みたいのは最初に見ればわかるじゃん!というのが邪魔して好きになれないなあ
なんか 嘘付け!って言われてるみたいで。。

999はおれたちというのがイイ!!おれだけだと魅力半減!!
お前ら誰だよ!!というのが凄い気になる良問だと思う。
210ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:18
>>209
なんか 遠方に置いてあって、友人に「どっちだと思う?」って言われて
「いや、実はな、どっかでやってたけど見分け方があるんやで」的な設定と 勝手に思っちった

そんな感じでボケそ
211 ◆shibatXtDE :04/02/27 01:21
>>おれだけだと魅力半減
頗る同意。
そういうとこが上手い(俺内で)ものだと氣が入るネ。
212 ◆shibatXtDE :04/02/27 01:22
修行場のスレッドだった。
ほぼ不参加の俺が何をか言わんや。
>>207
お題の縛る範囲って難しい・・・どのくらいがちょうどいいんだろう?

あんまりにも自由すぎると修行場みたいな速さも関わって来るところでは出てこないし、
かといって縛りすぎるとあまり膨らまないし・・・
214ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:23
>>213
個人的ホドホドは ここらかなーって選んだよ>>209

たとえば、999は おもろそう でも個人的にはニガテなタイプ みんなのボケを観てたいなあ
お笑い
えらいんもんに足を踏み入れたもんやで、ワシら
216ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:28
>>214
って >>209>>200 だわい


足取られるな!
一個修行場で出してみようかなぁ

どれのボケを見てみたい?俺は999に一票
修行場のお題が一番難しいね。
ダビトラとかの大会ならどんなお題でも「イコールコンディション」だからOK!(極論だけど)
修行なら「荒れ」の可能性まで考慮しないといけないから
219 ◆/oLpih0PMg :04/02/27 01:37
自分が次点に選んでるネタは皆さんも壷で挙げてたりするんですけど、
MVPに選んだネタが壷をたくさんもらうことってあんまりない、そんなことありませんか?
>>219
それあるねえ、自分の採点でも人の採点でも
たまに思う事がある。
そういう時のMVPは自分だけの特別な壷ってことかな?
221ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:42
>>218
そうねえ 自分がボケやすいのを投下するよう努めてまー

>>219
修行場は、
その日の流れとか自分のコンディションとか 考慮しなくても これ残しとかないト って
何かおもろいのが入ってそうなのを必死に選別する作業 をしてる感じ

採点基準そのものが、普段私がボケてるときの系統と違う とか指摘されたこともある
バカネタは書かないけど バカネタに弱いんだよなあ
>>219
俺の場合次点は「上手い」とかの視点で付けてるけど、
MVPは完全に自分のツボで勝手にやってるからねぇ〜やっぱりそうなり易いかな。
MVPはもう評価されてるから別のに壺をと思う時もある。
(自分的に)ぶっちぎりならMVPのを選ぶけど
敗者復活的な意味合いも壺だしにはあるし
224 ◆EXECAEeXME :04/02/27 01:45
>>219
流れもありますからね。
あと「コレは俺が拾わなければ!」みたいなのに壺出す
226 ◆/oLpih0PMg :04/02/27 01:46
おお、自分だけじゃなかった・・・。

ペナントさんの
>何かおもろいのが入ってそうなのを必死に選別する作業
っていうのは言い当ててる気がします。
そうだとすると、採点者はやっぱり赤ペン先生的な要素が強いんでしょうか。

MVPってそういうの抜きに笑っちゃったネタとかですね。
そうだね・・確かに荒れない事が第一でやってるかな。

一般的に面白いかどうかって分からないからどうしても技術点重視になるし。
お笑い
えらいんもんに足を踏み入れたもんやで、ワシら
(2回目)
>>228
おじいちゃん、晩御飯はさっき食べたでしょ!!
お笑い
棺桶に片足突っ込んだもんやで、ワシら
231ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:50
>>226
そうですねえ 要素含んでても書き方がアレだと 点低くなるし
点数けっこう高いの書くけど クスリと笑ってるのは5くらいかなあ

5は少なくとも 個人的には壷(発想・技術よし) みたいなとこなんかな
これ書けんわ これ以上書こう と思わされる ネタって感じです
俺の場合、技術、視点ともに良い→4
       どっちか欠けてる→3・5
       どっちもそこまで至ってないかなぁ→3
       関係無しに面白い→4以上 
上のほうはこんな基準でなんとなくやってます。
233ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:53
ダビトラ ネタリンは 好みかなんかも直感でスパーンと出さなあかんから
修行場は 今からすると逆に新鮮かも

あっ、ホワトー氏おめ だ
234 ◆/oLpih0PMg :04/02/27 01:54
>>231
コメントにも書いたんですけど工夫次第で4にも5にもなるネタって結構ある気します。
どうしても修行場で採点してると爆笑したりとかはなくなっちゃうから、ニヤリが上限だなぁ
236ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/27 01:58
自分のボケ系統の好みで やってみると ムチャクチャな採点になりそう

あーでも 最近自ネタの傾向も変わってきてる気がする 修行場は勉強になるな
237江マ ◆NRwXTZZ0Lw :04/02/27 01:58
ムー。・・・悩む・・・。ベキ?
238 ◆EXECAEeXME :04/02/27 04:39
最近伝わらないことが多い。文が下手なんだろうな(´・ω・`)
239名無し職人:04/02/27 05:00
ネタやお題の発想が貧弱さを増してる俺よりはマシさ・・・。
240名無し職人:04/02/27 07:23
完全に自分の壷だけでMVP、次点、壷挙げしてみたい
241名無し職人:04/02/27 19:20
やれば?叩かれるでしょうがねw
242名無し職人:04/02/27 19:47
普通そうするだろ?自分の壷以外で面白さ測れる神がいるのか?
243名無し職人:04/02/27 20:37
普通そうする
244名無し職人:04/02/27 23:55
>>242
基本はもちろん自分の壷だけどペナントの言うように
何かおもろいのが入ってそうなのを必死に選別する作業でもあるから、
完璧に自分の壷だけで採点っていう人は意外と少ないと思う。
シェンロンとかね。
245名無し職人:04/02/28 08:24
>>244
その「何かおもろいの」の面白さを測るのはやっぱり自分の価値観でしょ?って。
何をどうやろうと自分の壷の範疇を超えたものは捕えられないし面白くも感じないっしょ。
246ペナント ◆moveB6UZ9U :04/02/28 13:06
>>245
アリとかいう観点を含める という感じ。それなしでやるとしたら
シェン氏がされる採点のようになるのかな。どこかで少しスレの荒れとかそのへんを考慮してるかも
あのさ、ネタのほうに理論付けするのはムリだと思うのよ。
でもさ、ネタフリというか、お題の方の良し悪しにはある程度議論する価値あると思うのさ。
どんなのがいいお題だろう?

ボケる余地を残しつつちょっと縛る。ソコのバランスでよいお題と悪いお題の差が出る気がします。
248江マ ◆NRwXTZZ0Lw :04/02/29 02:00
・・・言い方ミスったー・・・
おはようございます。日曜出勤です、雨だし。はぁ
250土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/01 02:52
やっぱり採点難しいわ
永遠のテーマだね、最近修行場さぼり気味だけど
252名無し職人:04/03/01 03:09
さては土管、みんな>>515の評価が高かったことに戸惑いを隠せないんだな
253土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/01 03:13
>>252
いやそういうことはよくあるし、あのネタはコメントに書いた通りの感想が正直なところだからいいのよ。
それより評価基準が採点中でもグラグラしてんなーって思ってさ
254名無し職人:04/03/01 03:20
なるほどなー
つじつまあわなくなることある
もう面白いか面白くないかの○×採点でいいのかもね
255土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/01 03:27
そうだツジツマって言やいいのかー
もっと頭がハッキリしてるときのほうがネタの判別(?)もできてるかもしんないな
どうもでした。お休みッス
256名無し職人:04/03/01 03:30
ノシ
257名無し職人:04/03/03 02:13
たまには…age
258名無し職人:04/03/03 02:20
歯牙無い名無しの為に良い採点者と注意すべき採点者を教えておくれ。体験談求ム。
259名無し職人:04/03/03 02:31
>>258
そのまえに何か嫌なことでもあったですか?
それを書いていけばアナタの望む体験談が
どんどん増えていくのでは?
260名無し職人:04/03/03 02:32
俺の名前でるかな・・・ワクワク
261名無し職人:04/03/03 02:33
最近修行場の勢い弱すぎますね
262名無し職人:04/03/03 02:35
おお、まだ合宿所があったのか。
263名無し職人:04/03/03 02:37
代表的な採点者の名前をあげれ

秋風の巻
264名無し職人:04/03/03 02:37
>>262
こんなこと言われてるし
265名無し職人:04/03/03 02:51
貧乏ヒマだけ・・・
266名無し職人:04/03/03 02:52
りくそん
267名無し職人:04/03/04 14:59
思いついた事があるので ここを借りるよ

・単語
・理由 ・方法 ・発言
・時制 (過去_現在_未来)
・行方
268名無し職人:04/03/04 16:34
>>267
続きまだー?
サクっと当てはまるグッドなボケ募集

お題
天気といえば
雨、晴れ、雪、ひょう、台風
などがあるけど、なにかおもしろい天気を考えてください。
270名無し職人:04/03/04 16:36
めあ
わき上がる地下水

逆さにしてみる
271名無し職人:04/03/04 16:38
ひょう
野生なので危険です

読み違えてみる
面白単語で出すしか無いのか

>>270 むむ。グっとコナイよー
>>271 浮かんだソレ 象とかキリンも降らせようとした

しかし広がらなかった
273名無し職人:04/03/04 16:43
おもしろい天気
美白効果抜群

お題をいじってみる
274 ◆shibatXtDE :04/03/04 16:44
 シ傘
むだがさ
(超横殴り)

むず。


ね、ね?
何か、こう、ひっかかるだしょ
ポンっと出てコナイんだ
276ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:46
合宿 してますね フラリ
277名無し職人:04/03/04 16:46
雪:雨ヨ
278ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:47
はぜ

決闘は ものっそ 弱いです
モヤモヤ
280名無し職人:04/03/04 16:48
侍:赤い雨が降る
281mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/04 16:49
洗車雨:車を洗車した直後に降る雨。洗車しないときは晴天

ココははじめて書き込みますはじめまして・・・
上手い事考え付きません
282名無し職人:04/03/04 16:50
KO
気を抜くと見えない角度から
283名無し職人:04/03/04 16:50
故障*飛行機が降ってくる
284ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:51
塩こしょう
際どい
シュールに見られるか安易なネタでとられるかっぽい?
モヤモヤは続く


あ、これ良題
286名無し職人:04/03/04 16:52
流星群
ロマンチックだが実は地球の危機
287 ◆shibatXtDE :04/03/04 16:53
エイブラハム

7粒に1つ、デカい雹
288名無し職人:04/03/04 16:54
台風ブルー
雨グリーン、晴れレッド、雪ピンク、ひょうイエローが揃うと降ってくる
289名無し職人:04/03/04 16:54
第7話:まず一粒だけ雪が降る
290ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:55
おひねり
291名無し職人:04/03/04 16:55
雪:ちげっ、フンじゃーーーん!もしーん!
292名無し職人:04/03/04 16:55
梅雨前線

トゲトゲが痛い
スゲー
何か見えてきた しかーし、モヤモヤは続く
294名無し職人:04/03/04 16:56
雪:雪
ひょう:ひょう
雨:雨
晴れ:晴れ


リピートしてん。
295名無し職人:04/03/04 16:56
新曲
痛いミュージシャンにしか見えない
296ががが ◆012000NrB. :04/03/04 16:56
しおり

読書強制終了
297ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:56
もみの木
298名無し職人:04/03/04 16:57
神のお告げ:一部の人の頭に水が降ります
299名無し職人:04/03/04 16:57
どうボケろって言うんだよ
難しいフリをした時の相方の心
300ががが ◆012000NrB. :04/03/04 16:58
いやな予報の仕方 とかならまだ浮かびそう
301ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 16:59
マスカラ


理由ないのしか浮かばないや
302名無し職人:04/03/04 16:59
今日:明日発表
鬼の汗:雨の前触れ

チガウカー
304名無し職人:04/03/04 17:00
天罰:主にエロス
305mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/04 17:00
狸の千畳敷
朝から晴天だが昼過ぎから雷雨になる夏のお天気。
大きな入道雲がタヌキのソレを連想させるところから命名
306 ◆shibatXtDE :04/03/04 17:01
ヘルプレスレイン
おちまさとプロデュース

ま、参加しなくて良かったとしか云えない。
307名無し職人:04/03/04 17:01
気のせい
降った気がするただそれだけ
308名無し職人:04/03/04 17:01
よく10分で3つも出たな両者とも
面白いかどうかはさておきね
309名無し職人:04/03/04 17:01
さぁボケてるのは誰だ?
310ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 17:02
決闘のお題だったのね だったら差し替えるな って思ったのもおもろいかも
311ががが ◆012000NrB. :04/03/04 17:02
たらい

反復横飛びで避けると点数が上がる
312名無し職人:04/03/04 17:03
雷:ボール入れてもうて
313名無し職人:04/03/04 17:03
ちょっと分かりません
気象予報士の逃げ道
>>302
これが さっきから気になるんだ
何だろう
315名無し職人:04/03/04 17:04
祝砲
中東辺りで
316ががが ◆012000NrB. :04/03/04 17:05
>>302みたいのは
ある程度みんながボケた後にヒョイッと出されると笑っちゃう
317名無し職人:04/03/04 17:06
ひまわり:こんな寒いトコに追いやってひまわりて・・・・
318名無し職人:04/03/04 17:08
おもしろい天気を考えてください。 言ってるもんなぁ
319名無し職人:04/03/04 17:08
>>316
君はちょっと黙ってて
320名無し職人:04/03/04 17:09
お題に[おもしろい]が入るときついよな
321名無し職人:04/03/04 17:09
晴れ:臭う方が上
雨:うんこの方が上
曇り:どっちの臭さか、もうわかんねぇ
322ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 17:10
四分音符
323名無し職人:04/03/04 17:11
>>322
さっきからなんなの??・・・・・・曇るよ!
324名無し職人:04/03/04 17:13
こんにゃく
学園祭のお化け屋敷
325ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 17:13
エ しゃべるとこじゃなかったか!
326名無し職人:04/03/04 17:13
降ります!
とにかく降るらしい
327名無し職人:04/03/04 17:14
>>314
とりあえずその日は今日で発表しといて明日埋めてく
後出しジャンケンみたいな 説明したらどうなんだ?
このままイッテもモヤモヤ続きそうだ?

>>269 の サクっ があったら報告願いたい

こんなに集まるとは・・皆大好きだ

修行。
329名無し職人:04/03/04 17:14
ただのアルアルネタになってきたなぁ。もう飽和状態。
あれ、飽和状態のこと、何ってるって言うんだけな・・・。
330名無し職人:04/03/04 17:14
飽きてきた さようなら
331名無し職人:04/03/04 17:15
分けわかんなくなってきた
>>327
御免、だめだ 何だかモヤモヤアップしたー

>>316 が云う用に 見るとおもろいんです
333名無し職人:04/03/04 17:17
>>329
サチ
おつ。
335ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 17:19
中なら >>292 かなぁ それでもガチサクッ といふわけでもなか
336名無し職人:04/03/04 18:37
また思いついたんで 借ります

what where when which way how
それにdo be さらにhave will 
337ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/04 18:40
また 思いついたのか!

また 気になる
338名無し職人:04/03/04 19:43
>>336
おまい、明日期末試験だろ。だったらいい事を教えてやる。
問題3のAの答えは「ヒロコ・グレース」だ!
339 ◆EXECAEeXME :04/03/05 13:44
伝わらない・・・うう。。
340名無し職人:04/03/05 17:35
ぼやきたかったら喫煙所池低脳
341 ◆EXECAEeXME :04/03/05 20:30
(´・ω・`) 
342ががが ◆dVO0T1lZjc :04/03/07 01:50
(`・ω・´) モシーン
343江マ ◆NRwXTZZ0Lw :04/03/09 02:11
・・・カブってるやん・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
344江マ ◆NRwXTZZ0Lw :04/03/10 21:46
・・・またカブった・・・_| ̄|○
345名無し職人:04/03/10 23:12
何が言いたいの?ここはぼやきスレじゃないんだよ?
346名無し職人:04/03/11 21:10
age
347名無し職人:04/03/13 18:54
修行場で吠えてる方こちらへどうぞ〜
348名無し職人:04/03/13 18:55
採点悪かったか?
349名無し職人:04/03/13 18:58
わからないけど、悪いと思うならせめて具体例を出して指摘すべき。
できないならただの煽り。
350ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/13 18:59
最近 とんと 修行しとらんのう
351名無し職人:04/03/13 18:59
ウダウダ言うやつは、いつでもいるから、無視しておけばよろしい
352名無し職人:04/03/13 19:00
これでヘコむ採点者もいるからね。ほんと迷惑な話だ。
353名無し職人:04/03/13 19:01
mm21はもう修行場に必要ないだろ?みんなもわかってるんだろ?
354名無し職人:04/03/13 19:03
お前が必要ないよ
355mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/13 19:05
こんちわっす
356名無し職人:04/03/13 19:06
いやがったよ
357ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/13 19:06
ヘンなのを 見分ける修行

良題だったね
358名無し職人:04/03/13 19:06
>>354ヘ?なんだって?
359名無し職人:04/03/13 19:06
>>355
お疲れ。
360名無し職人:04/03/13 19:07
まず拾えてないと言った人が具体例を示すべきね
361名無し職人:04/03/13 19:07
ヘンなのを ってなんだよう。ドキドキするじゃねいかよう
362mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/13 19:07
>>357 修行不足を感じております

>>359 ありがとうございます
363名無し職人:04/03/13 19:07
>>355自分の採点どう思う?そこから聞きたいね
364名無し職人:04/03/13 19:09
>>363
まず拾えてないと言った人が具体例を示すべきね
365mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/13 19:09
>>363 あせりすぎて、熟考する時間が無かったっす。しかし採点には責任もちますよ
366名無し職人:04/03/13 19:09
>>363 自分のボケをどう思う?そこから聞きたいね
367ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/13 19:10
ヘンな 人を ね
368名無し職人:04/03/13 19:10
修行不足というなら、煽りに対する修行不足だね
喫煙所で煽ってた連中が面白半分にやっただけだろうから
369名無し職人:04/03/13 19:10
ヘンな 人を ってなんだよう。俺じゃないよう
370名無し職人:04/03/13 19:12
採点者は毅然な態度をとってればいい
それだけ
371名無し職人:04/03/13 19:13
>>365初めてなの?それなら許すけど、何回かやってるんならイタダケナイヨ。
採点に責任ってどうゆうこと?軽々しく責任なんて使わないほうがいいよ。
372mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/13 19:13
>>368 煽られて出したんではなく修行の意味でお題出しました。
     しかし改めてみると上手くボケを拾えていないっす・・・
373名無し職人:04/03/13 19:13
>>371
都合の悪い質問には答えないんですね。

mm、こいつ相手にしなくていいよ
374ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/13 19:14
>>369
君は つっつくど!
375名無し職人:04/03/13 19:15
>>372>上手くボケを拾えていないっす・うん、そうだよね。

反省する気があるんなら今日はいいよ。俺も感情的になりすぎたし。
次から頑張りなよ
376名無し職人:04/03/13 19:15
許すってw
修行場の主かお前は
377名無し職人:04/03/13 19:16
>>375
君も面白いボケが書けるように頑張ってね!
378名無し職人:04/03/13 19:16
上手く拾えねえボケすんじぇねえよ!
そりゃ、ひとりよがりってんだよボケ!
379mm21。 ◆MUmm21J00Y :04/03/13 19:16
人生是修行也。修行研鑽に勤めます
380名無し職人:04/03/13 19:17
>>377こういって素直に反省する場合もあるんだしさ。糞お題、糞採点には
その都度ここで話せばいいと思う。それで発展するわけだしさ。
381名無し職人:04/03/13 19:17
>>380
君も面白いボケが書けるように頑張ってね!
382名無し職人:04/03/13 19:18
>>379わかった。では解散!!
383名無し職人:04/03/13 19:18
人に指摘するだけで結局自分のことは何も言わなかったな

お前こそ修行しろよ
384ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/13 19:19
>>370
ソレダ

おつでした
385名無し職人:04/03/13 19:20
>>383掘り返すなよw 終りだって。
386名無し職人:04/03/13 19:21
>>382
マジウケルw
387名無し職人:04/03/13 19:25
253 名前: 名無し職人 投稿日: 04/03/13 19:22
のイズさんも 終わったら合宿所きてね。少しお話あるからね。
ったく世話がやける


先輩まだいるんだ!
388名無し職人:04/03/13 19:27
りあるなんで名前変えたんだろう?
389名無し職人:04/03/13 19:30
>>387古い、新参は関係ないんだよ。それに修行場でやってないだけ感謝してくれよ
390名無し職人:04/03/13 19:33
>>389 感謝っておまえはならず者だな
391名無し職人:04/03/13 19:34
>>390外野はだまってろ。俺はのイズとやらに ちょっと話聞くだけだ。
おまいら外野にはスルーするからな。
392名無し職人:04/03/13 19:35
これでのイズが合宿シカトするのが理想的展開
393名無し職人:04/03/13 19:37
修行場荒れないかな・・・
394名無し職人:04/03/13 19:45
こないようだな。

のイズ氏、お題は常にその場の状況を考え出して欲しい、内容しかりだな。
ついでに採点の際はミス(ズレ等)なくやってもらいたい、タイミングで
笑えるボケが拾えなくなるからな。出来ればあと2ヶ月ぐらいROMして
有名コテ(最近誰がいるかわからんが)を真似る、習う気持ちで望むといいと思う。
それでもお題出したいときは謙虚な姿勢で取り組んでみると好感度もたかいと思う。

以上です。乙だったな。
395名無し職人:04/03/13 19:46
キャプテンか?
396名無し職人:04/03/13 19:47
>>394
誉だぞ?お前ごときが適う相手ではない
397名無し職人:04/03/13 19:49
のイズだったらお題連続してますよ先輩
398名無し職人:04/03/13 19:50
お医者さんのお時間ですよ
399名無し職人:04/03/13 19:54
>>394
文句があるなら自分でお題を出して自分で採点しなよ。
修行場の状態が気にくわないなら自分で変えてけよ。
自分の我儘を人に押し付けるなよ。
もっと良く考えろ。
400名無し職人:04/03/13 19:55
>>397ホントだ・・何?最近ってこういう新参ばっかりなの?何考えてんだよ。なあ・・
401名無し職人:04/03/13 19:59
>>394>>400

おう、お前次の出題頼んだぞ
逃げたらヘタレ確定な
402名無し職人:04/03/13 20:00
>>400
春厨の時期だからさ…
403名無し職人:04/03/13 20:00
>お題は常にその場の状況を考え出して欲しい、内容しかりだな

これ具体的に言ってくださいね。
「オレの好みじゃない」それだけ?
404名無し職人:04/03/13 20:02
>>401何で俺がお題ださなきゃいかんのだ。
ボケもしなきゃお題も出さないよ。眺めて意見してるだけだ。お前らのためにな。

405名無し職人:04/03/13 20:03
でたーーーーー猿発言ーーーーーーーw
406名無し職人:04/03/13 20:03
>>402確かにそうだな・・あきらめてるつもりだが酷いよな最近。
407名無し職人:04/03/13 20:04
>>404
眺めて意見する立場の人がいてもいいと思うよ。

でも君の意見は具体性に欠いていて何も言ってないのと同じなんだよね。
わかるかな?
408名無し職人:04/03/13 20:05
>>404
うわあ…
お前は上司にしたくないなあ
409名無し職人:04/03/13 20:06
>>407別に君と話す気はないよ。本人が逃げたのならそれまでのこと。
少しは反省してるんだろって前向きに捉えるよ。

これで終り、解散!!
410名無し職人:04/03/13 20:06
>>409
早く病気治してね
411名無し職人:04/03/13 20:07
お前らヒマだから相手してるんだろうけど
今度からできるだけ相手すんなよな
412名無し職人:04/03/13 20:07
>>409
ヒマなんだろ?もうちょっと遊んでよー
413名無し職人:04/03/13 20:07
>>404は会社とか学校でいじめられ無視され続けているかわいそうなヤツなんだ
みんな、暖かい目で指差して笑おう
414412:04/03/13 20:08
>>411
言ってるそばからすんません。自粛します。
415名無し職人:04/03/13 20:08
斬新なボケだろ。多分。
416名無し職人:04/03/13 20:09
この人いいたいこと言ってすぐ 終り、解散ってなるんだよな
417名無し職人:04/03/13 20:10
問題を提示するだけして、解決をしないって最悪だな
418名無し職人:04/03/13 20:13

〜〜〜〜〜 こ の へ ん で ・・・ 〜〜〜〜〜
419名無し職人:04/03/13 20:15
『昔ながらの修行場』
ってスレが欲しい
だれか建てて
420名無し職人:04/03/13 20:15
うん、立ててくるね
421名無し職人:04/03/13 20:16
誉・りあるを知らないヤツが昔の修行場とかほざくな
422名無し職人:04/03/13 20:17


〜〜〜〜〜 こ の へ ん で ・・・ 〜〜〜〜〜
423名無し職人:04/03/13 20:19
知ってッから言ってんだヴォケ
424名無し職人:04/03/13 20:19
〜〜〜〜〜 このへんでナイスボケ↓ 〜〜〜〜〜
425名無し職人:04/03/13 20:20
昔はよかったなあ、ベタベタで
426名無し職人:04/03/13 20:23
昔っていつだよ
427名無し職人:04/03/13 20:24
修行場よりは練れる
偏差値よりは早い
天下一よりは仕切りが楽
そんなスレを作ろうよ
ダビも決闘も早すぎる
428名無し職人:04/03/13 20:26
そういうスレ立てても結局他人任せなんだよね・・・へへ
429名無し職人:04/03/13 20:27
ちょっと真面目に意見募集
430名無し職人:04/03/13 20:28
喫煙所が出来てからだな、修行場がクソみたいに寒くなったのは
431名無し職人:04/03/13 20:29
>>427
マジレスすると、昔の修行場がまさにそれだったんだよ
今の藁板にはせっかちな奴が増えすぎた
432名無し職人:04/03/13 20:30
そんなお前らにいい所があるぞ
ヒキのための笑いの修行場 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1079015340/
433名無し職人:04/03/13 20:30
嫌喫煙所厨なんてまだいたんだ
434名無し職人:04/03/13 20:30
なるほど、そこで
『昔ながらの〜』か
435名無し職人:04/03/13 20:32
>>433
喫煙所に入り浸ってる君には分からないだろうね
436名無し職人:04/03/13 20:32
なんで名無しなの?
437名無し職人:04/03/13 20:32
>>432
俺の安息の地を晒さないでくんろ
>>429
ネタリンでいいじゃん
438名無し職人:04/03/13 20:34
もっともっとマッタリ出来る修行場もあるぞ
IDつきの修行場 その1 〜開催〜
http://boatcgi.zero.ad.jp/~zbg95238/2ch/test/read.cgi/owarai/1066881741/
439名無し職人:04/03/13 20:35
かといって人数が少なすぎてもダメなんだよな
やっぱりある程度のLIVE感が欲しい
440名無し職人:04/03/13 20:35
>>436
コテだと不必要に荒れる
ネタリンよりも修行場のが楽だろ?
修行場のシステムでもっとゆっくりやりたい
441名無し職人:04/03/13 20:36
ネタリンでいいじゃんに一票。仕切りも参加できるしやれば?
442名無し職人:04/03/13 20:36
マターリな修行場みたいのがあったな。どっかに。
あとは糞の〜
443名無し職人:04/03/13 20:37
採点は参加者同士で行なうってのもいいんじゃなかろうか
もちろん任意で
444名無し職人:04/03/13 20:39
採点系の肝は
仕切り
採点方法
のふたつ
445名無し職人:04/03/13 20:39
名無しで話して成功した企画なし
446名無し職人:04/03/13 20:42
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1078674697/

ここで依頼してみな 80%の確立でスレ立ててくれるよ
447名無し職人:04/03/13 20:50
核心突くと止まるらしい
448名無し職人:04/03/13 20:55
だめかなあ
立てられるときに立ててみます
449名無し職人:04/03/13 20:56
偏差値も復活したことだし、暫くは様子見でいいんでは?
これは仕切りが大変だけど
450名無し職人:04/03/13 20:58
確かに今の修行場にはウンザリだが
451名無し職人:04/03/13 20:59
俺もです
452名無し職人:04/03/13 21:05
口だけ 自分で動け
453名無し職人:04/03/13 21:07
めんどい
454名無し職人:04/03/13 21:07
不満点がよくわかりません。よくわかったところで
どうする力もありませんが。システムは修行場、
スピードをゆっくり、採点はみんなで、って感じですか
で、ネタリンより楽って事?
455名無し職人:04/03/13 21:11
なんだよ、ただのグチかよ。
456名無し職人:04/03/13 21:24
即レスできないタイプのお題を出せばいいんだよ
457名無し職人:04/03/13 21:28
糞お題だ!って言う虫が沸いてきそう
458名無し職人:04/03/13 21:29
だからーここでやればってのw
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1069155885/
459ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/14 03:03
8日以内 ってのぁ クーリングオフ って判ったところで しゃあないか
460名無し職人:04/03/15 15:07
やはり口だけの奴が増えたな。文句をダラダラ言うだけ言って責任は負わない奴。
先手とかここの>>394とか。「お前等の為を思って言ってやってるんだ」みたいな奴。
なんかこのままだとAA板とかFLASH板みたいになりそうで嫌だな。
461名無し職人:04/03/16 13:40
>>460
ボケ天スレがもうそんな感じになってるけどな
ネタ職人からネタ職人と職人崩れの観客に分離したのが原因だろうな
観客は安全な場所からヤジるだけ
462名無し職人:04/03/20 05:44
>>427
ダビトラ草レースは言ってるイメージに近いと思うよ
463名無し職人:04/03/20 17:19
さあこい
464土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/20 17:22
今回のでベタじゃないネタってどれだろ?
465名無し職人:04/03/20 17:26
463は名無し呼んだのね。
俺もどれがベタじゃ無いのか気になったからね
466土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/20 17:28
その内の一人は合コン抜け出すタイプ
暖簾を三回くぐれる
白ゴマ黒ゴマへそのゴマをぶつけあう

このへんかな?
やっぱどのネタのこと言ってんのかわからないと対処しようがない
467名無し職人:04/03/20 17:29
2つは俺のじゃねえかよ晒すな
468名無し職人:04/03/20 17:30
君のネタはアレとアレか、ふむふむ
469土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/20 17:31
アマゾネスあたりはたしかにベタベタだったかも
でも書き方で変わると思うんだよね

>>467
御免
470土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/20 17:36
こういうとき言った本人がちゃんと来てくれれば修行場は変わる
なーんてねハハ・・・ゲフッ
471握り飯 ◆bdNIGIRIhs :04/03/23 06:11
昔のコテが晒しただけで凄く恥ずかしい。
オートコンプリートの履歴なんか消えちまえ!!
472握り飯 ◆bdNIGIRIhs :04/03/23 06:14
誤字だらけ・・・引っ越したくなる。
473名無し職人:04/03/23 06:15
まあまあ、落ち着け
クールに行こうよ餅影さん
474握り飯 ◆bdNIGIRIhs :04/03/23 06:27
ヽ(`⌒´)ノ
475ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/24 01:05
自分の壷で書くと ばっさり分かれるなぁ
でも同じ壷の向きもあるらしいので それを支えに。
476ペナント ◆moveB6UZ9U :04/03/26 01:41
はは、誰もいないや。

長かったな…160Rくらい在位してたのか。
万全でなかった自分が憎い。戦った実感がない。
あす朝起きたら何が起こったか分かるのだろう。

これがすべてじゃないけど、だからそのものが猛烈に恋しくなるまで
スキーへ行ってくる。また。
477 ◆OZGIICTKCM :04/03/26 01:59
詩人モード入ってますね 行ってらっさい
478名無し職人:04/03/29 22:28
落ちる
479土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/30 11:46
落ちない
ヘイ!
481名無し職人:04/03/30 11:47
あげろよボケ
>>479 おもろいお題でした
483名無し職人:04/03/30 11:48
お昼なので、また後ででいい?
484土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/30 11:49
あんなにあの話を長引かせて何が楽しいんだろ?
ちゃんとした指摘なら受け付けるって言ってるのに

>>482
ありがとう
485名無し職人:04/03/30 11:49
あのお題もどこかで見た気が・・・
486名無し職人:04/03/30 11:50
パクリをパクリと指摘しただけ
土管は素直に謝ればいいんだよ
487名無し職人:04/03/30 11:50
土管、めんどくさいだろうけどとりあえずこっちに隔離しといてくれよ。
>>485
んな事云ったら スキップお題出すよ

似たボケだったけど
今回のお題に対しては ビタっとはまってるのでは
489名無し職人:04/03/30 11:55
>>488
そのレスもどこかで見た気が・・・
490土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/30 11:57
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1080541969/574
オレはこの意見に尽きる。パクリが横行するのはもちろんよくない。
けど本人が意図したものかそうじゃないかも重要だし
指摘は一度でいいじゃん 「このネタ見たことある」「そっか気をつける」だけでいいはず
491名無し職人:04/03/30 11:57
土管は悪くないから謝る必要ないだろ。
世界中のボケ知ってるわけじゃないし、なによりネタ機のネタとは本質が違うだろうが。
書いた本人もガイシュツか知らない場合だってたくさんあると思うぞ。
全ては採点者だろうが。評点に文句がつけられる回答者なんかいないはずだぞ。
>>489 スキップ

昼だ。
493名無し職人:04/03/30 12:00
>>490-491
じゃあ放置しろよ、アホかお前等
相手にするからつけあがるんだよ
494名無し職人:04/03/30 12:01
放置したら「逃げた」って烙印押されるのさ。粘着ってそういうもんさ。
495土管親父 ◆DOKAN8HbJU :04/03/30 12:03
放置したら収まってたかな
お題出した当人として普通の対処だと思うけど。純粋な煽りは放置してるし
496名無し職人:04/03/30 12:04
無視するのは誠実じゃないとおもう。
そんなの関係ねーよって言っちゃ自分さえよければいい春厨と一緒だしな。
497名無し職人:04/03/30 12:05
反抗期なだけですよ。春厨も春厨を装った便乗厨も。
498名無し職人:04/03/30 12:05
収まってたよ。荒らしは放置されるのが一番嫌いって基本だぞ。覚えとけよ。
499名無し職人:04/03/30 12:06
500名無し職人:04/03/30 12:09
>>499
「逃げた」って言われたから何なの?
勝手に言わしとけよ。
そして僕は逃げだした・・・・・・・・・
逃げるのはカッコワルイ事じゃあない
502名無し職人:04/03/30 12:18
ヴォナペって結構空気に敏感だもんな
503名無し職人:04/03/30 12:19
食べてきたよー
さあ やろうか!
504名無し職人:04/03/30 12:19
結局、放置できなかった505と土管が悪かったて事でFA?
505名無し職人:04/03/30 12:21
>>1が悪い。
空気過敏病の俺から言わせてもらえば・・・・・・・・・悪いのは>>1 おまいだ
おまいがこのスレを立てなければ争いは起きなかった・・・・・・・・・
507名無し職人:04/04/01 13:25
なぬー なぬー
508不機嫌 ◆NG9wSn64Pw :04/04/01 21:41
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1080816205/50-79

お題一生懸命考えて出したのに・・・
何だこのボケたち・・・もっとまともなボケが欲しかったよ・・・

ぼやいてみました!
509名無し職人:04/04/01 21:47
タイミングが悪かったんだよ、仕方ない。
510名無し職人:04/04/01 21:47
コテ名が不機嫌というのも少し関係あるかもなんて
511名無し職人:04/04/01 21:50
タイミングだよ。まあ乙だ。
512不機嫌 ◆NG9wSn64Pw :04/04/01 22:38
みなさん貴重なご意見ありがとう御座いました。

精進いたします。
513名無し職人:04/04/02 00:27
向いてねーんだよw
514名無し職人:04/04/09 14:45
あげちゃうよ
修行場に有名コテが戻ってきやがりますように
515名無し職人:04/04/09 14:48
有名はだれなのかと(ry
516名無し職人:04/04/13 18:11
ここを使う機会減りすぎ
517名無し職人:04/04/13 19:44
コテも名無しでいたりするだろ
久しぶりだとなんだかフワフワしてて
ものすごく不安になった。まだまだ充電した方がよさそうだな

低い点だった人、気にしないで下さい
519 ◆M888999.w. :04/04/18 14:28
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1082208947/171
のお題を
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1082190496/521
って言われれました

でもね「今までに無い新機種・新機能」じゃなくて
「今までに無い新・携帯電話」って書いて
ボケれる幅を広げたつもりなんだけどね・・・

もっと修行に励みます。

520名無し職人:04/04/18 14:35
意味的には同じでは?
521ペナント ◆moveB6UZ9U :04/04/18 14:35
差でボケるとしたらどうなるのだろう

既出でも自分は以前ボケたのと違うのでボケようと思うけど、
既出ボケが出てしまうのが問題ななんでしょうね


江戸時代の携帯電話ってお題はおもろかったなあ
522名無し職人:04/04/18 14:37
差で?
523ペナント ◆moveB6UZ9U :04/04/18 14:38
「今までに無い新機種・新機能」と「今までに無い新・携帯電話」の

違い、差
524名無し職人:04/04/18 14:40
あーそこにフォーカスが
525名無し職人:04/04/18 14:43
>>519
ごめんね既出発言ごめんね
526名無し職人:04/04/18 14:44
すごい難度だ
修行場ではつらそう
527ペナント ◆moveB6UZ9U :04/04/18 14:47
考えられないことはないけど機能に流れちゃうか

>>521
このお題でオーパーツ機能てのはお気にだったけど
528名無し職人:04/04/18 14:51
フフフそれおもろい
複合的?なお題はいいかもしれない
529 ◆M888999.w. :04/04/18 19:46
たくさんの御意見ありがとう御座います
良く考えて面白いお題を出していきたいと思います。

修行に精進いたします。
530名無し職人:04/04/20 21:42
笑いの修行場532♪(gt;_lt;)♪
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1082208947/

【お題】
家で制汗スプレーを使ったら親父に殴られました。

なぜ?セリフか理由をどうぞ

【レス】
スプレーはよけきれないから

【採点】
8/10点 あーうまい回答

このネタの解説希望
>>530
つまり親父にスプレーをわざとかけて、よけ切れなかった
ってことでは?
532名無し職人:04/04/20 21:46
そういうことなのか。解説ありがと
まさかあんなに揉めることになるとは・・・
>>530
いつもは、ピューっと出るタイプで攻撃していたからかな?
合宿所が動いとる。
見てくる。
見なくてもあるじゃんか。
536 ◆moveB6UZ9U :04/04/20 21:51
親父が腋を嗅ぎに行ってたとか いつもは息子がそれを許容する関係だったとか もわもわ

酒も入ってるからアレですよ
537名無し職人:04/04/20 21:57
説明してって困るよな
説明すると面白くなくなるし
受け手が、頭に絵をかく事を前提として、あーゆう言葉を選んだんだしな
けど、救われるよね。された側。
539名無し職人:04/04/20 21:58
正直すまんかった
有る程度みんなの中で共通の受け取り方があるのかなと思ってつい
540名無し職人:04/04/20 21:59
困らない
541名無し職人:04/04/20 22:00
別に責めてるわけじゃないよ
説明して、何それ面白くないって言われたら腹立つけど
>>539
無い。と、思う。

私はこういう>>536感じには拾わなかった

ペナさんがボカすからいけないんだ
543 ◆moveB6UZ9U :04/04/20 22:02
>>539
意図を拝読したので僭越ながら

ヒュ
544名無し職人:04/04/20 22:02
ヒュ?
545名無し職人:04/04/20 22:03
ヒュ

この解説希望w
比喩
>>546については謝る。
帰る。

ヒュ
548 ◆moveB6UZ9U :04/04/20 22:05
去りたかったんだい
549郷田 ◆H9w1PUyIDY :04/04/20 22:05
カウパーが出たんじゃないのか?
550郷田 ◆H9w1PUyIDY :04/04/20 22:08
ヒュ と残りカスのような前立腺がジンジンするようなカウパーの発射音


おまえは顔出すなよって?
>>550
今度、シモスレに出題して下さい。
ホントに帰る。

ニョ
552 ◆moveB6UZ9U :04/04/20 22:11
ニョ?
553名無し職人:04/04/20 22:12
ニョ

この解説希望w
554名無し職人:04/04/20 22:14
シモスレ落ちてんじゃん・・っていう自分へのツッコミかな
555 ◆OZGIICTKCM :04/04/21 01:38
>>530 親父が審判をしてる絵になった

ピョ
556 ◆moveB6UZ9U :04/04/21 01:42
正解のない放り投げるのは 書かないんだけど 酒のせいかい

思考実験を どっかでしたいな
557名無し職人:04/04/21 01:43
ピョ?



いや、これはわかる。で・じ・きゃらっとのピヨ子だ
558 ◆OZGIICTKCM :04/04/21 02:04
官房氏の解説が壷だ
想像がどんどんふくらむ
>>557 そりゃあ知らなかったぜ
559名無し職人:04/04/21 02:15
すまん
560 ◆OZGIICTKCM :04/04/21 03:23
謝る事なんてないにょ
561名無し職人:04/04/23 12:55
ほしゅ一徹
562 ◆p100kmiO5M :04/04/24 15:58
【お題】

何と100Mを9秒台で走る陸上選手の木内君。
そんな彼がコンビニ強盗に出くわした。
彼、この後どうした?
563 ◆p100kmiO5M :04/04/24 15:59
βさんの「なんで2発鳴らないんだとキョロキョロ」

ほぼ、同じの思い浮かんでて 吃驚
564名無し職人:04/04/24 15:59
これは・・・ここで論じろという事か?
565名無し職人:04/04/24 16:00
スズβはぎんじゃけとがががを足して2で割った感じのイメージ
566 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:00
自分であれだけど
これ、>>562 ボケ易くないですか?
567 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:00
へー
568 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:06
アレー
569ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/24 16:06
>>566
材料はちゃんと与えられてて自由度は高い
ボケやすいし莫迦ネタ出やすそうだと思う

関係ないけど
スズって表記時々見ますが同一の方かな
570名無し職人:04/04/24 16:10
>>569
今日はよく喋るねアンタ
571 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:10
でしょ? なんて。ども。

何か、最近お題の作り方が分ってきたようナ
そうで無いような。

僕はずーっと「スズ」だと思ってました
572 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:12
>>570 医者と坊主出されれば 誰だって興奮するさ
573ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/24 16:15
俺は土管さん、鮭さん、鼻さんとかのお題はかなり
ボケやすいし好き っつか合ってる

医者と坊主は今日帰って嫁に話そうと思ってるくらいヨカタ
574 ◆p100kmiO5M :04/04/24 16:22
クックドゥ家だ。

良ネタいっぱい落ちた、
久々おもろい土曜日の修行場でした。
575名無し職人:04/04/24 16:34
確かに土管と鼻もいいねぇ
今日は俺もいっぱい投下してそこそこ満足
576奪三振 ◆cvgy/Enbqk :04/04/24 23:49
良題作れる人が羨ましいです。
うまくひねり出せず、駄目なお題を量産してしまうという自分としては。
何かコツでもあるんですか?

>>573
参加してなかったけど、あれは良かった。壷の中の壷。
577ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 15:27
修行場の採点のことですが

・全部にキチッとしたコメント添えてあるが採点がかなり遅い
・全部に軽めのコメントが添えてあるが採点は少し遅め
・コメントは部分的にしかないがすぐに採点が出る

ボケ側としてはどれがいいもんでしょう?
578名無し職人:04/04/28 15:32
全部に軽めのコメントが添えてあるが採点は少し遅め
579名無し職人:04/04/28 15:34
締め切り前に少量でも採点があると安心できますね
580名無し職人:04/04/28 15:41
ageたほうが良い
581ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 15:43
>>579
でもボケのレスを1つ食うことになるんで
自分はあんまりしたくないんですよねぇ
582名無し職人:04/04/28 15:45
・全部に軽めのコメントが添えてあるが採点は少し遅めがよろしい、採点のみコメなしは論外
583名無し職人:04/04/28 15:46
>>581
最初に、○○くらいまで、としておいて最初の採点の際にはっきりとした数字を出してもらえれば・・・
584名無し職人:04/04/28 15:50
・コメントは部分的にしかないがすぐに採点が出る

これでいいと思う。
コメント欲しけりゃちゃんとボケろってことで。
脊髄反射なボケも減るんじゃない。
585名無し職人:04/04/28 15:51
拾えない時はちゃんとその事を書いて欲しいと思う
下手に拾うと採点のことで荒れるし
586ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 15:54
>>584
採点してるとコメントの付けづらいネタってあるんスよ
書いても「うーん」とか「弱い」とかで片付けてしまいそうなね
それを無理して何か書こうとすると時間食うわけです

だから前は3/4くらいしかコメント付けてなかった
そのかわり早かったけどね
587名無し職人:04/04/28 15:54
札を受け取り最終アンカーへ渡す
588名無し職人:04/04/28 15:54
全部にキチッとしたコメント添えてあるが採点がかなり遅い
遅さの程度にもよるがこれはボケとしてありがたいな
589名無し職人:04/04/28 15:56
皆さんは、採点にどのくらいまで待てますか?
590ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 15:57
>>585 同感 荒れるから、ではなくて評価としてね

>>588 さっきこれやったつもりだけどメチャメチャ時間かかった
591 ◆p100kmiO5M :04/04/28 15:57
>>582
>>584
今、修行場に求められているのはこの辺ですかね
592名無し職人:04/04/28 15:59
>>581 食う分も見越して締切設定
593名無し職人:04/04/28 16:00
コメントをしないというのは藁板初心者にとっては酷な話
594名無し職人:04/04/28 16:01
コメントってツッコミとしてお題出されてる気分。
うーん、しか言えない時とかもあるけど、割と楽しい。
遅くなるのは目をつぶって欲しい
595名無し職人:04/04/28 16:04
>>589
俺は最終ボケから10分が限界
596名無し職人:04/04/28 16:07
・コメントは部分的にしかないがすぐに採点が出る

これでいって個人壷にコメントを付けてくれるように推奨したらどうだろう
出題者の負担も軽くなるかも?
597ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 16:08
>>589 なんぼでも

コメント欄って、「なぜ○点なのか」の根拠を書くための欄として
使いたいんですよ 本当は
でもそこまで考えてたら遅くなるしなー、と

ガンガンボケてもらって面白いのだけ抽出して採点&コメ、ってのも
アリはアリだと思うんだけどね
でもやっぱりそれだと狭い世界になっちゃうしね
598ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 16:11
>>596
採点者一人の採点より、大勢の個人壺のほうが何倍も意味がある
なるべく採点者になったつもりで自分のMVPを発表して欲しいスね
599名無し職人:04/04/28 16:12
点数ってつけるけど、基本はおもしろいかダメしかない。
おもしろいなと思ったボケにはつっこむか、感想素直に書けばいいけど
ダメだと思ったボケに対して何を言うかだと思うんですよ。
うーんとか惜しいだけでもいいのかなと思う。
大体コメント有りだったら無言もコメントだし。
600 ◆p100kmiO5M :04/04/28 16:12
テンポとかあって
はしょり採点は、たまに効果的だったり
601名無し職人:04/04/28 16:14
>>600
次、すぐお題出そうな時とかはそうですね
602名無し職人:04/04/28 16:14
じっくりと吟味して採点丁寧全レスコメなら
遅くてもかまわないよ
というかそれが「修行」になると思うのだが
603 ◆p100kmiO5M :04/04/28 16:14
>>599
そういうネタ 惜しい 以外に無いんだな。
604 ◆21KinAsSNw :04/04/28 16:14
本当におもしろいネタを見たかったら、レス数を増やすしかないだろ
今の状況だと80%が糞ネタなんだしよ

100レスくらいボケさせるべきだ
605ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 16:15
>>600
たまにコンボ決まったりもするしね
606 ◆p100kmiO5M :04/04/28 16:16
>>604
それ、思った けど、荒れる原因になんないかな
607名無し職人:04/04/28 16:18
100レス待つくらいならスレ立ててたまに採点してやればいいじゃん。
608名無し職人:04/04/28 16:18
>>604
それが目的ではダビトラと変わらなくなってしまうと思います
修行場には修行場なりの目的があるはずです。
609 ◆21KinAsSNw :04/04/28 16:19
良ネタを見たい採点者は、はしょり採点
お互い修行するつもりで採点する人は、丁寧なコメント付き採点

こんな感じだろうな
610ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 16:19
>>604
んーでもですね、つまらないネタでもここをこうすれば
面白くなるのに、ってウズウズすることあるんですよ
そういうのが流れるのは少し口惜しいね
611名無し職人:04/04/28 16:21
>>610
そうですね。つか、そこが「修行」場なのかも
612 ◆21KinAsSNw :04/04/28 16:21
修行場はネタをひとひねりする間に締め切り終わるパターンが多い
ひねらずに投稿するヤツが多すぎなんだよね
最近は締め切りも早いしな
613ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/28 16:25
>>612
その発想、もっと練れば絶対面白いのにって思うネタは
毎回必ずある
そういう意味では今は速すぎッスね

昔のことをいっても仕方ないけどコンビニスレのペースは
一番よかった
614 ◆p100kmiO5M :04/04/28 16:27
初めてここ来た人が、自分のボケ簡単に切り捨てられたら嫌だと思うな

ここに初めて来た時、ドキドキしながらネタ書いたもんだ
そこを、柔らかく拾い点を付けてくれたのがアノ人だった

修行場は、そーあって欲しい
つーか俺誰だよ
615名無し職人:04/04/28 16:27
ダビ、スプリントと一緒である程度早ボケの要素が入ってるのはいいと思う。
深く練って良ボケいっぱいでそうなお題ならスレ立てた方がいいし。
616名無し職人:04/04/28 16:30
結構、コメントで駄ボケもおもしろくしてやるぜくらいの感じで採点してる。
成功してるかは別として
617名無し職人:04/04/28 16:31
点数以上の反応を求めて修行場にはネタ書いてる
618 ◆M888999.w. :04/04/30 14:03
笑いの修行場538〜お前デブだろ?〜
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1083143291/879
3点 ウぜえんだよ!一々視界に入ってたっぷふむなよ!

ズズβさんごめんね!拾えてなかった
ナナシサンに指摘されて気付きました!
チョークスリーパーだ!

でもね
気に入られようとして唇が紫になるまで
一生懸命タップダンスをするピクミンが見えたんだ・・

619ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/04/30 14:30
>>618
ボケの解釈なんて人それぞれ、謝る事など何一つ無いです
それに分かりにくい言葉使ったこちらがそもそも悪い
わざわざ有難う

ところで、そのタップ解釈のほうが数倍面白いのが悔しい
620名無し職人:04/04/30 15:27
>>618あんた今日たたかれてたけど、気にしないでまたお題だしてくれ。
決して糞お題じゃないと思うよ
ただピクミンみたいな一種の穴埋め系よりは、隕石のやつの方がボケやすいし考えてて楽しいよ
621 ◆M888999.w. :04/04/30 18:25
>>619
>>620
ご意見有り難う御座います!

これからも良いお題が出せるように
色々勉強して行きます!
622名無し職人:04/05/07 04:52
 
623名無し職人:04/05/07 04:56

こいつ、、暇だな
624名無し職人:04/05/07 08:40

こいつ、、暇だな
え〜
もしかすっと>>577以降の流れは
俺が先日「点数とかいいからコメントがあったほうがいい」みたいなこと書いたからかな?違うかもしんないが。
あれは「糞ネタが多いから沢山ボケさせて点数だけつける」みたいなこと聞いて、
「何言ってやんだ、お題さえ出せば当然みんなくる前提で言うね」と思って書いただけであって、

採点する方はそれにも関わらずマイペースでやったらいいんじゃないかと思うよ。
俺はコメントは「つまらん」とか「あんまりおもしろくない」でも全然かまわないよ。
修行場というのは採点する・されるという関係をネタでやってるだけだと思ってるんで、
「毒舌採点者」とか「遠慮しすぎの採点者」とか「「拾わない」採点者」とか「遅い採点者」とか、採点者の種類は色々あんだろうけど、
いちいちキレたりとかしないよ。キレてる場合じゃないよ。
「採点してくださってありがとやんした」であって。
「採点者キャラをやってくださいましてありがとうございました」であって。
色んな採点者がやってくるところが修行場のよさの一つだと思うね。
で、>>577以降というのはよりよい採点者像を模索する試みのようにも見える。
「つまらんボケが多い」「糞ネタ採点させられちまった」みたいな被害者面すんじゃなくて、
「ボケてもらってありがとう」だよな。
そういう気持ちを持ったうえでの愛情としての辛口は、逆に心地いいね。

議論は大いに結構だと思いますよ。
この文章えらそうかもしんないけど、怒んないでね。
訳わかんなかったら、ごめんね。
626ズズβ ◆zAbTroCzxU :04/05/12 11:22
いや、ざまぁ〜すさんのその発言は知らなかった
>>577は「皆は修行場に何を求めてやってくるのかな」という
フトした疑問から問い掛けてみただけっす

そういう意味で
>修行場というのは採点する・されるという関係をネタでやってるだけだと思ってるんで、
この一文も一つの答えなのかな、という気もします


うーん 皆は修行場に何を求めてやってくるんでしょうね
627名無し職人:04/05/12 17:50
俺も個人的には採点者は好きにやればいいと思います
いろいろな採点スレが出来て、修行場の出番は減ってしまっているけど
物議を醸し出すような個性的な採点者との応酬も楽しかったし
628名無し職人:04/05/17 10:57
補習
629名無し職人:04/05/20 15:26
カキ口臭
630名無し職人:04/05/26 23:34
とりあえずage
631ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 01:38
いちおう乗っ取っとくか。
632ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 01:43
添削スレってのがあったね あれをなんとか
633赤線先生 ◆WF5QbSn/Jg :04/05/27 01:47
かんとか
634ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 01:50
ぐお 先生や ごぶさたしとります

修羅場っぽく
635名無し職人:04/05/27 01:52
赤恥先生
636赤線先生 ◆WF5QbSn/Jg :04/05/27 01:56
どーなんかな添削。
具体性があって修辞的向上が見込めると思うんだけどなー。
いかんせん賛同者がいない。
637ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 02:12
厳しかったり 荒れの原因になったりするんだそうです
でも 添削スレなら ありのような気がしますです
638赤線先生 ◆WF5QbSn/Jg :04/05/27 02:21
ボケ持ち込み→添削
が良い(楽)かもしれない。

正直、お題→ボケ→全添削は辛い。
前見たけどムズいスレだね
見てる方はおもろいけど
640ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 02:29
正直、あのペースじゃ無理だ

修羅場でも厳しかったし 偏差値だとややだれるから 中間くらいで
641ペナント ◆moveB6UZ9U :04/05/27 02:35
今日は寝 ほんとに寝
642名無し職人:04/05/29 21:19
あげ
643名無し職人:04/05/29 21:20
あげ
644名無し職人:04/05/29 23:14
安芸
645名無し職人:04/05/29 23:25
キンゲ
646名無し職人:04/05/31 15:00
採乙
647名無し職人
アゲアゲ