新理事長「心よりおわび」=出直し場所、初日−大相撲 [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特命係長@南大門と申しますφ ★
日本相撲協会の理事長が交代して再出発を図る大相撲が14日、東京・両国国技館で秋場所の初日を迎えた。
 辞任した北の湖前理事長(元横綱)に代わって就任した武蔵川新理事長(元横綱三重ノ海)は両横綱らを従えて恒例の協会あいさつ。
相次ぐ不祥事を相撲協会の責任だとした上で、「大相撲を愛してくださるすべての皆様方に多大なるご迷惑、ご心配をお掛けし、心よりおわび申し上げます」と謝罪した。 
 大麻問題で1カ月足らずの間に3力士が解雇される異常事態。
新理事長は「協会員一丸となり、一人ひとりが自覚を持って、再発防止に努めてまいります」と誓い、観客から「頑張れ、理事長」など謝罪を好意的に受け取る拍手も起きた。
 満員御礼の垂れ幕も下がり、白鵬と朝青龍の両横綱が白星で初日を飾ったが、千秋楽まで土俵の内外に厳しい視線が注がれる。(了)
(2008/09/14-18:52)

初日恒例の協会あいさつでファンに謝罪した後、白鵬(左から3人目)、
朝青龍(右端)らとともに一礼する武蔵川理事長=14日、東京・両国国技館(時事)
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20080914at30b.jpg


ソース
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008091400135

依頼17
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:33:31
国技から外せ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:06:00
>>2
一応日本の憲法はもちろん国が定める法律や規定には
相撲は国技と明記はされてない。

事実上の国技というだけ(国技館があるんだから矛盾してはいるが)
4名無しさん@お腹いっぱい。
グランドメゾン学園前ガーデンテラス
    401 84u 松本波子 根抵当4憶2000 学園新田3035
     |
    406 69u 松本波子 根抵当4憶2000 地主? 用地と交換とか
    407 80u 松本波子 根抵当4憶2000 やり手ババアってやつ?
    408 80u 松本波子 根抵当4憶2000  
    409 80u ★朝枝徹 抵当3560 21年より金利2%→4% アムウェイDD
    410 69u 清水良則 抵当2200→1400 18年借り換え
    411 69u 山本昌平 抵当2600 20年中古で購入
    412 69u 植野秀樹4/5 希代美1/5 14年弁済
    413 69u 小野和美 抵当1940
    414 69u 上羽治雄3/6 律子1/6 靖子1/6 由貴子1/6 13年弁済 アカ日教組
    415 69u 渡邊文則 抵当1640→800 20年借り換え
    416 69u 高橋龍平 抵当2380
    417 84u 中村武史 抵当3820→1600 16年借り換え