ソフマップ・ドットコム 液晶モニターの表記価格に誤りがございましたのでお詫び申し上げます

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:03:11
金振り込んだんだから、発送が先なんだがな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:52:23
詐欺会社様、早くディスプレイ送って来て下さい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:24:25
※注意
注文後のキャンセルと契約成立後のキャンセルは全く別物。

ソフマップが主張する規約の中のキャンセル文は、
注文後のキャンセルであり、契約成立後のキャンセルではない。

注文後のキャンセルは、規約のルールを適用。
契約成立後のキャンセルは、法律を適用。

皆さんが注文した後に届いたメールは、
「注文を受付けた」という受付確認メールですか?
「注文を了承した」という承諾確認メールですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:18:08
dellから、まだハガキ来ないんだけど…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:16:21
ホッシュ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:12:51
本日ディスプレー届きました。

迅速な対応ありがとうございました。

また機会あれば、よろしくおねがいします
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:06:01
DELL23円ハガキ来た。
大量購入組みも到着したんだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:42:07
評価:非常に悪い出品者です。
(自動メッセージ)この出品者は、カード決済手続きをしたにも関わらず
一方的に注文をキャンセルし、取引を成立させませんでした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:30:03
>>56 次におまえとあう場所は、裁判所になりそうだな!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:51:33
>54
Σ(゚ロ゚ノ)ノ

マダ届いてないよ。
って釣り?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:19:02
>>57
天と地がひっくり返っても祖父地図側が裁判沙汰にするわけ内野ろw
世間を敵に回す確立は間違いなく100%やでw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:04:55
振り込んでんのに商品も来ない
連絡も無い
そろそろ警察行こう
一ヶ月たったしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:26:24
>>59
確立 ×
確率 ○
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:42:58
>>60
祖父の振り込め詐欺だったのさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:25:33
>>61
そんな事言うなら
確立 ×
確率 ○の前に

内野ろw ×
無いやろ ○
でないかえ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:44:51
朗報かも。
祖父勤めの友人Aからの話。
キャンセルの件は民法に照らし合わせて処理するとのウワサ。

祖父の要請によりキャンセル処理した人は終ってるから無問題。
祖父の要請があったがキャンセルを拒否した人は民法適用。

自動でも注文(契約)を承諾した祖父が悪いのでどうしようもないってことらしい。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:38:07
>>64
具体的にどうすりゃいいんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:08:31
発送催促凸すればいい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:59:28
俺の友人はスパーハカー(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:37:25
>>64
凄い釣りだな。
ゴネた奴はそのうち刑事に移行するから楽しみにしてると良いと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:50:26
具体的な被害が立証できないと刑事は難しいんジャマイカ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:06:04
ゴネゴネいってるやつって社員だけだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:03:51
>>68
釣りねぇ。
Bカメに聞いてみたら、同じこと言われたよ。
>キャンセルの件は民法に照らし合わせて処理する。
と。
うわさではないがな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:41:48
で民法に照らし合わせると
どうなるんだ!?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:26:57
>>72
民法ぐらい自分で調べろよ。

民法540条以下に「契約の解除」として、履行遅滞・債務不履行・債務不完全履行などの規定を設け、それらに対するペナルティを定めている。

わからんかったら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%99%A4

今回の取引順序
1.注文 (消費者→祖父)
2.注文受付 (祖父)
3.注文受付確認 (祖父→消費者)
4.注文契約 (消費者-祖父)
5.注文契約確認 (祖父→消費者)
6.契約の履行 (消費者=入金、祖父=入金確認後発送)
7.商品受渡しの確認 (消費者-(運送屋-)祖父)

祖父は1-4をWeb上で行い、5をメールで行っている。
規約は、4を行う前までにキャンセルを行うことができることを謳っている。
4以降は、民法による。
契約してしまったら双方の合意がないと契約は解除できない。
祖父は、履行義務を果たしていない。

祖父の依頼により(注文)契約解除してしまった人は糸冬 了。
契約解除拒否をした人は、祖父に契約内容の履行を行うように凸するべし。
放置の人は、?
入金したのだから、購入意思はあるわけで。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:11:07
昨日初めて電話したんだが

まったく糞だな

自分のところで誤表記しといて勝手にキャンセル

振り込まれた金はまったく返そうともしない

なんでお客に電話して返金さしてくださいと言わないんだと

問い詰めても当方に弁解の余地はありませんの一点張り

今後はどうするんだと聞いても 客に電話する意思は無いとのこと

上場までしてる会社なのにどうなってんだ

あくまでメール一回送るだけでほっといたら祖父が自発的に返金する意思は無いらしい

毎日苦情の電話することに決めた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:05:37
メールが通じない人はそもそも注文できない訳で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:16:26
で民法に照らし合わせると
どうなるんだ!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:55:00
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1181183016/

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/07/13(金) 08:44:51
朗報かも。
祖父勤めの友人Aからの話。
キャンセルの件は民法に照らし合わせて処理するとのウワサ。

祖父の要請によりキャンセル処理した人は終ってるから無問題。
祖父の要請があったがキャンセルを拒否した人は民法適用。

自動でも注文(契約)を承諾した祖父が悪いのでどうしようもないってことらしい。

-----
となるとどのようなメールを送るのが効果的なのだ?
早く商品送れ!!
でいいのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:23:12
>>64
クレカ決済で強制キャンセルになっている場合はどうなるんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:28:57
メルマガしか送ってこねーな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:19:46
【ソフマップ】が2ちゃんねらーに対して最終宣告 [パソコン一般]
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:01:10
【ソフマップ】が2ちゃんねらーに対して最終宣告
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184392808/

こっちにも被害者集まってるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:09:25
280 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:35:51 O
1.の注文の前に、祖父の売りますという意思表示が抜けている。
でなきゃ、買います(売れ)という意思表示は有り得ない。
それから、解除には@法定解除、A約定解除、B合意解除の3つがある。
したがって、一定の要件を満たせば、
祖父は消費者の合意を得ることなく解除可能。
わかったか、カス
わかったら、さっさと裁判やれお(^〜^)

ちょw キタコレwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:18:00
      ∧_ ∧
     ( ^д^` ) プギャプギャーーーーーーーーーーーッ!
      m9⌒*⌒⊂) <ぶっ。
      /__ノωヽ__)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:18:37
     プギャー!プギャー!プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!
       プギャー!プギャー!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:39:41
絶対にあきらめない!絶対にだ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:43:47
キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてクル!!!!!!!!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:45:10
保守党
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:25:43
もう終わりかもしらんね。
この話も損負魔婦も。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:34:08
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:34:56
>>89
間違った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:01:21
元ソフマップバイト
現石丸バイト横山●歩は石丸では人種違いで超有名人

/     `ヽ_
       /    ニニニ)ヽ
      /    ( ゜ペ<ノ      
      //⌒\ `r´∞ヽ       
     ,r'     ヽ ,-‐=-}       
    /        ヽ___,,,ノ-、     
    {         \   \
    l  ミ        ヽ,,,   \
    .l   ミミ        `'゙`'ジ ヽ
     .}  /'"´~`゙`\,,    彡ミ  ヽ
    //        \  彡ミ
    {            `'゙`' アキプラゴリ山野豚(26)職歴なし素人童貞秋葉系キモヲタ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1173360963/l100

92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:14:56
アマゾン〜PQIアダプタ付microSDカード 1GB MRSDB2-1G
価格 ¥10,499,999 (税込) ←
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LV6MRS

キタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!

93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:43:59
★祖父 秋葉原本館開店(9/6)前後から9/25(月)・26(火)頃まで、秋葉原の祖父店頭でSuica決済の際にPOSシステムのトラブルがあった★

1.店頭でSuica決済の際のポイント率が、本来は現金と同率であるべきはずなのに、現金の場合より-2%となっていたことが9/25に判明した。

2.原因はPOSシステムのトラブル。9/27時点では、POSでの処理の際に現金と同率となるよう、既にPOSは修正されているとの説明あり。

3.9/30に複数の店舗に行って確認したところ、既にPOS修正済との回答と異なり、今回の不具合により店舗によってはSuica端末が引き上げられ、
Suica決済自体ができない店舗が複数あった(パソコン総合館、音楽CD館、DVDソフト館)。

4.対象となる会員(=会計の際および事後に何も指摘せず、現時点で-2%のポイント付与のままとなっている会員)には、
10月上旬を目処に完成させる予定の修正プログラムを適用させ、(9/25時点では)事前連絡せずに差の2%分のポイントの補填を行う予定とのこと。
当初は「個別連絡は対象者が多すぎて難しいため、行う考えはない」と言っていた。
9/27には対象者への個別連絡を含む告知について「協議中」に変化した。

5.「対象となる会員への個別連絡、店頭での掲示、HPへの掲載」については、対応を協議中との理由により、
判明から1週間以上経過した10/2 11:30時点でも一切なされていない。「事実の公表の速報」さえナシ。
「システムトラブルの影響を受けた店舗・期間」についても明確な回答なし。

祖父への問い合わせ公式↓
http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
●カスタマーセンター 総合ダイヤル ⇒ 0077-78-8686/営業時間:10:00〜19:00
HP上には記載していないが、電話はフリーダイヤル(フリーダイヤルの旨を記載するようにも言ったが、改善する気はないようだ)。
http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_suicaready070316.pdf
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:32:44
供託期待あげ
95名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:05:18
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:34:05
ほsy
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:43:05
【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------------

 ソフマップ・アプラス提携カード金利優遇キャンペーンの不備に関するお知らせ
掲載日(2008/01/29)
平素はソフマップ・ドットコムをご利用頂き、誠にありがとうございます

このたび、ソフマップ・アプラス提携カードによる回数支払い金利優遇キャンペーンを実施した際、
アプラスカード様の処理不備により、一部のお客様に金利優遇処理が適用されないという事態が
発生いたしました。お客様へご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
98名無しさん@お腹いっぱい。