1 :
異邦人さん :
2001/05/28(月) 22:07 この夏に行こうと思っています。 中世風の街並み・牧歌的な風景・美しい海岸線・美しい女性たちなどあ こがれてしまいました。行ったことのある方、行ってみたい方、ここで 情報交換しましょう!
2 :
異邦人さん :2001/05/28(月) 22:09
えあたりで聞け。 www.airtariff.com
>>2 なぜに?
とりあえず一番気になってるのはリトアニアで近年アジア人相手の暴行
事件が絶えないという情報です。
旅程は10日間程度でサンクトペテルブルクかヘルシンキからエストニア
に入り、ラトビア・リトアニアとまわる予定です。アエロフロートかフィ
ンランド航空で行くことになりそうです。
リトアニアの十字架のたくさんある墓地にも行ってみたいのですが、こ
の日程ではきついのですかね?
4 :
異邦人さん :2001/05/28(月) 22:50
えあたりで聞け。 www.airtariff.com
5 :
異邦人さん :2001/05/28(月) 22:52
そろそろ終了していいか。
6 :
異邦人さん :2001/05/28(月) 23:22
エストニア の タリン よかったよ。5年近く前だが。 ロシアから抜けて初めての自由主義国(?)の自由な雰囲気に浸ったねぇ。 フィンランドからもすぐだし。(フェリーで2時間) ビザも要らないし。
7 :
異邦人さん :2001/05/28(月) 23:44
先月行ってきた(ラトビアとエストニアのみ)。 治安はかなりよかった。夜11時過ぎに一人で歩いている女性もいる。 そこそこの都市であれば、思ったより英語が通じる。 鉄道やバスのダイヤも極めて正確。ただしあまりにも景色が単調す ぎて車窓のつまらなさは世界最大級(特に鉄道)。 困ったのは飲食店が少ないこと。首都やタルトゥ、ダウガウピルス などはともかく、ベンツピルスやレゼクネなど、人口5万人以下の ところで飲食店を見つけるのはかなり苦しい(キオスクなどの商店 ならどこにでもある)。食べ物は安いが、外国料理の店も含め、総 じてまずい。ただしビールはうまい。 特にラトビアの女性は大変美しい(と思う)。 イタリアやフランスのような世界的な観光資源はないが、ふらふら 旅行する分にはいいところだと思う。 あと、実はラトビアはエストニアより1時間時間が進んでいるので 注意(地球の歩き方は間違い)。サマータイム時か通年かは分からな いが。
>>6 エストニアはロシアよりも北欧に雰囲気が近いと「歩き方」に書いてありましたが その通りのようですね。私も一番惹かれるのはエストニアですね。 >>7 そうですか、ふらふら旅行向きかぁ。社会人の私には10日くらいの旅行が今や限界 なのです(哀)。でもイタリアあたりを10日で周るようなのに少々飽き気味で今回 は自分だけの宝物みたいな国を見つけようと思ったのでした。 でも、日本人ってきっとバルトでも結構いるんでしょうね。 あと鉄道旅行好き(というかユーレイルの長旅を学生の時やってハマッタ)なので、車窓 風景がつまらないというのはちょっと致命的かも。ま、全部夜行にしてしまえ、と割り切る のが吉かもしれませんね。
9 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 00:45
聞きたい聞きたい。 北欧行くから船で行きたい。<足りん
10 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 01:14
>>7 漏れは2年前にバルトに行ったよ。エストニアとリトアニア。AY(フィンランド航空)
でヘルシンキを基点にTE(リトアニア)でビリニュスへ入り、OV(エストニア航空)で
ビリニュスからタリンへ向かうという旅。バルトって北へ行くほど経済状態がいいのな。
空港から市内へ向かうバスの車窓からしてビリニュスとタリンではまったく違う。
両方とも夜入国したんだけど、ビリニュスは街が薄暗くてさびれた感じ。一方のタリンは
街灯もコウコウとしててなにより道路沿いにガソリンスタンドや自動車屋(中古車センターかも)
があちこちに建ってた。到着1日目して経済格差が一目瞭然だったな。
11 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 01:20
>>7 で、時差だけどたしかリトアニアがエストニア、ラトビアより1時間遅かったはず。
リトアニアは隣のポーランドに合わせたんだね(エストニアはフィンランドと同じ時間、
ロシアはさらに1時間早い)。つまりリトアニアはヨーロッパ大陸の標準時だったわけ。
リトアニアがスペインと同じ時間なんてかえった不便じゃないのか?
漏れの行く前まではバルト3国すべて同じ時間帯だった。また変わっているかもしれない。
12 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 02:55
>3 確かに、リトアニアはネオナチが多いよ。人口比で比べると、ヨーロッパ一らしい。人種的に似通っているポーランドの悪い部分を引きずってしまったんだろうね。 俺は、カウナスでネオナチの男と仲良くなったが、トルコ人とユダヤ人とロシア人に対する愚痴をさんざん聞かされたよ。あの国だけ経済発展から残されてしまったからなのかなあ。 ちなみに、カウナスは「日本のシンドラー」がいたところとして知られているが、地元では誰も杉原氏を知らなかったりする。まあ、そんなものか。街並みは素敵だから、ビリニュスよりはこっちの方がおすすめ。
13 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 10:19
>>12 ポーランドの悪い部分って?
ポーランドは周りの東ドイツ地域やチェコ、スロバキアなんかとくらべて
人々の考えはもっとずっとコスモポリタンだと思うけどな。
リトアニアがドキュソひどいのは、ポーランドなど隣国の社会発展を妬んでいるから
じゃないかと思う。
14 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 17:37
エストニア、ラトビア、リトアニア行ってきたよ。 もはや旧ソ連では全然なかった。なんか聞きたいことある?
15 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 18:59
>>13 ポーランドほどやばい国はねーだろ
何言ってんだ? お前
コスモポリタンって犯罪者のことか?
バルト三国 略して「バルサン」
17 :
1 :2001/05/29(火) 19:41
>>12 なるほど。でもリトアニアの場合、アジア人が特に狙われるという情報
を聞いたことがあり、ちょっとびびっています。
杉原さんって全然有名じゃないのかぁ。イスラエルでの方が有名だったり
するかもしれませんね。
>>14 リトアニアの十字架の丘は行きました?
>>15 ポーランドは「歩き方」では危険度高そうなこと書いてるけど、チェコ
あたりとそんなに変わらない気がしたんだけど。どんな目にあったの?
私的には危険度はワルシャワ>プラハ>クラクフという感じと思われ。
しかし1よ必死だな。 ジサクジエーンお疲れさん。
19 :
エストニア好き :2001/05/29(火) 20:31
1さん、き、君はもしかして・・・。 Kさん?
20 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 20:42
>>15 ワルシャワは行った事ないけど、南部のほうならまったく安全そうだったよ。
ただ、もとボーランド人のおばさんが言ってたのは、国境を越える鉄道はあぶないそうよ。
ジプシーだけでなく、神経ガスをコンパートメントに注入して昏睡してるところに鍵あけて
侵入するらしい。だから、国境付近を走行する夜間は窓を閉めるように言われた。
まあ、コンパートメントのかぎが、あれではドライバー1本で開けれるわな。やはり、ロシア
のコンパートメント並にガードを固めてもらわんと。
21 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 20:52
>>17 びっくりした。私的な危険度はまったく逆で
クラクフ>プラハ>ワルシャワ だった。
22 :
異邦人さん :2001/05/29(火) 21:16
はて? プラハのどこが危険なんだろーか?
23 :
7 :2001/05/30(水) 00:38
>>11 現在はラトビアがエストニアよりも1時間進んでいます。
24 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 00:49
>>19 >1さん、き、君はもしかして・・・。
>Kさん?
そうなの?
25 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 10:33
一昨年、エストニアに行きました。 ヘルシンキからジェットフォイルで日帰りしたんですが、 ビザもいらないし、十分楽しめました。 名産品のセーターを買うのを楽しみにしてたんですが、 ごわごわとしてカサ高く、着てみると今ひとつのものばかりで 結局あきらめました。
ポーランドに2年住んでいたことがあるから書くけど、危ないって事は無い。 街で気をつけるのは、ルーマニア人・ジプシー・旧ソ連人・ベトナム人・酔っ払いの順。 パーティ帰りの女の子が夜中一人でバスに乗ったりしているくらいだから、 とくに地元の人間にとっては何が特に危険だと感じるのかわからないらしい。 外国人にとっては、外人嫌いの酔っ払い発生率が高い夜中は、タクシーを 使ったほうがいい、ただそれだけ。 自分も2回ほどバーで絡まれたことがあったが、他のポーランド人が 相手を取り押さえてくれた。日本では信じられない。 一部の人がポーランドに対して妙にビビッテいるようだけど、何でだろう? 凶悪犯罪の発生率は、チェコやバルト三国はもちろんフランスやドイツよりも低くて、 ヨーロッパで最も安全な国の一つ。人口が多くて広い国だから、絶対数が多いことは確かだが。 ルーマニア人に人ごみでスラれたとか、外国人は軽微な犯罪に巻き込まれやすいから それは注意するに越したことは無いけどね。 そんなに怖がらずに、バルト三国旅行の起点に、グダンスクなど、ぜひポーランドの街を 利用して欲しいな、と思う。
27 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 13:19
海外における邦人の事件・事故を調査する仕事をしています。
2ちゃんねるで真剣にこんなことを書いてどれだけ役立ててもらえるか疑問ですが
最近、外国人旅行者にとってポーランドが相当危険な状況になっているのは事実です。
「地元の人間にとっては何が危険だと感じるのかわからないらしい」との発言は
ターゲットが外国人旅行者にあてられているからにほかなりません。
犯罪を流入する他国民のせいにするのはどこの国でも見られる傾向ですが
外国人旅行者を狙った犯罪はむしろポーランド人によるものが多いのです。
それもスリや置き引きといったものではなく、薬物や暴力を用いた強盗犯罪です。
>>26 の方は2年も住んでおられたということで思い入れもおありでしょうが、
事件・事故の報告内容からもチェコやバルト三国とは危険の性質が違います。
とくに学生やバックパッカーなど個人で移動・宿泊する人は用心してください。
28 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 13:31
>>27 データ示せなければ前ログに関係する厨房の戯言と認めます。
29 :
28 :2001/05/30(水) 13:39
>>27 まさか外務省の海外渡航情報サイトとは言わないでください。
そこに関する裏事情を知っていますから。
30 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 15:46
やだねぇ〜すぐ裏事情通ぶるやつ・・ 知ってるならここで発表しろよ。
31 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 16:27
私がポーランドは危ないと書いたことにお怒りの方がおられるようですね。 データを示せと言われても正直どんなものを示せばいいのかわかりません。 ただ「凶悪犯罪発生率」のようなデータを見て「だから旅行するにも安全」 とは言えないのではないかということが言いたかったわけです。 私がやっているのは保険調査で個別の事件・事故に関する追跡調査です。 勿論どこの国でも邦人が被害にあう事件・事故はあるわけなんですが、 ポーランドのものはちょっとお気の毒でしたでは済まない物が多いなあと。 例えば金品強奪にしても奪われるだけなら警察への調査だけで済みますが、 ポーランドの場合は病院への調査もしなければならない場合が多いのです。 つまり被害に際して脅しだけでなくて暴力も振るわれているということです。 数日間の入院を要したケースというのも何件かありました。 しかし誰がいつどんな被害にあったかを書くわけにはいかないでしょう。 なんといってもここは天下の2ちゃんねるなんですから。 もちろん私自身も仕事・プライベートでこの地域に行っていますし 別にポーランドに悪意があってこんなことを書いているわけではないです。 厨房の戯言とみなすとか言われてもですねぇ……。 まあ、「コイツの言うことももっともだな」と思っていただける人がいたら 用心はしておいてください。いくら用心しても損はしないでしょうから。
32 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 16:33
>>29 外務省・海外渡航情報の裏事情ってなに?
こういうのに限って聞いてみると
全然「裏」じゃない場合がほとんど。
答えられない場合は厨房の戯言と認めます。
33 :
26 :2001/05/30(水) 17:35
なんか揉めてるようですが…
前に書いたように私はポーランドが特に危ないと思っていませんし、
統計上でもそれが証明されています(「ソースきぼ〜ん」は勘弁)。
>>31 氏の書かれるような結果が現れているのは、単にポーランドが
人口・面積・大都市の数・ビジネスや観光などで訪れる人々の数などの
絶対数が他の(ドイツを除く)近隣諸国に比べ圧倒的に大きいからだと
思いますがいかがでしょう?それならば犯罪の発生率が低いのと
発生件数が多いことについて容易に理解できます。
バルト三国やチェコでも暴力被害にあった方々は私の周囲にもいますが、
やはり絶対数の問題であって、率の問題ではないという事で。
34 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 17:35
話題がそれたのにsageしませんでした。スマソ。
35 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 17:45
去年ポーランド・リトアニアに行きましたが、とくに危険な目には 会わなかった。まぁ運も良かったと言うことなんでしょうか。 人々も親切だったと思うし、別にだまされることもなかったし。 でもヴィリニュスで、一度「猿め!」って言われたか。 中指立てられて。 でも別に日本人だからって事ではなさそう。アジア系っていうことで だと思うな。
36 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 17:57
37 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 17:58
オレもヴィリニュスで車から中指立てられたので 持っていたコーラを思いきり投げつけてぶつけた。 だけどそのほかの人は親切で感じがよかったなぁ。 ポーランドでは盗難にあったという人によく会った。 長距離列車は注意したほうがよいようですね。
38 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 19:28
Kさんって誰よ?
39 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 21:32
リトアニアで ロシア人が言っていた言葉が印象的だった。 「以前ソ連が併合していた頃、ロシア人はエストニアではいろいろな意味で自由に行動できた。 今は、ビザが必要で、期間は通常1週間。昔エストニアに住んでいて独立したときに ロシアに移住した元住民がこうらしい。 町じゅうからロシア語、ロシアと言う物が、日々追放され、いまや、役所や公共施設で ロシア語で何か言っても無視されることが多い。 まあ、エストニア(人)に対して散々なことをしてきたから仕方ないだろうけどね」 日本人に対しては、危害を加えるような雰囲気だったり、差別的だったりしない感じ だったけど、 現在の朝鮮が日本に対して行っていることと同じと解釈した。
40 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 21:51
ぶっちゃけた話、イタリアやスペインとどっちが危ない?<バルト三国
41 :
異邦人さん :2001/05/30(水) 21:53
ラトビアアグルァナ教会を見に行った時、地元の観光客?が持って いた地図には、集落ごとのラトビア人・ロシア人・ポーランド人の 人口比が円グラフで書かれていた。
42 :
1 :2001/05/30(水) 22:11
なんだかちょっと見ないうちに意外な方向で盛り上がってますね。
Kさんというのもなにがなんだか。私のイニシャルにKは全く含まれていませんし。
どこかのホームページでの有名人かなんかですかね、どうせ。
まあこれらの地域ではアジア人という遠い所からの来訪者なんて物珍しいから、好奇心
から親切にされるか、逆に白人の中で虐げられてきたことの八つ当たり的にアジア人を
迫害したりするか、なんでしょうね。それに日本が経済大国と知ってる人なら金品を狙って
くるし、アジアから職を得るために来てると思われれば現地の失業者にとっては面白くな
い感情を抱くことになる。よって無事なら無事でいいとして用心するに越したことはなし、
って感じですかね。バルトに行ったことはないけど、東欧で感じてきたことです。
とは言ってもポーランド人は日本に詳しい人がかなり多いようですね。一方バルト三国の場合は
「西側」への免疫が相対的に少なそう。あまり現地で変に刺激せぬようおとなしく楽しんで
こようと思います。
>>21 クラクフのどこが危険??俺は日付変わるくらいの時間まで街中うろついてたけど、渋谷や新宿
の方がよっぽど怖いと思った。ポーランドに外国人狙い専門のプロの窃盗団が存在するとは聞いた
ことあるけど。
43 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 00:47
そのプロの窃盗団にやられたのがこの私です。
44 :
43 :2001/05/31(木) 02:04
ついでに言うと、そのクラクフでやられました。 鬱です。
45 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 10:10
ここでバルト三国やポーランド・チェコで旅行者が遭遇する犯罪の多寡を
云々しても、意味ないのではないかい?
おそらく
>>43 -44氏のように個人的な被害経験から、あの国は危ないとか
安全だとか言っても所詮2CH上の話だから、何を言っても全く信用されない。
外人観光客狙いのプロの窃盗団なら、旧西欧の方が多い。
自分の場合、警察発表の犯罪統計(例えば
>>31 氏のような保険会社の実地調査は
全くアテにならない。なぜならそもそも統計を採るには母集団が小さすぎる。)とか
大体は手っ取り早く有名な欧米ガイドブックの記述(ロンプラだったかな、
ポーランドは西欧より安全と書いてある)を、より正確なものとして利用する。
文化的・人種(または民族的)な無理解からくるトラブルは、殆ど旅行者側の
無知によるもので、訪れる者としての最低限の準備を怠った責任を自分で取っている
だけだろう。特にあのあたりの地域は、ヨーロッパの中でも、グローバル化の進んだ
一部の西欧の国々に比べ文化的に最もヨーロッパらしいところなので、
トラブルが起きたらヨーロッパ文化に無知な自分にも非があることを
肝に命じるべきで、あとは解決に向かって落ち着いて対処すべきではないか?
46 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 12:54
>>45 なにがおっしゃりたいのかさっぱりわかりません
47 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:19
ラトビアにはペットボトル入りのビールがあって、昼間から 男たちが回し飲みしている。
48 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:23
日本にはカップ入りの日本酒があって 昼間から男たちがグイ飲みしている
49 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:47
>>47 >ペットボトル入りのビール
旧ソ連に行くと見かけるね
あれ本当にビールなのかなあ…?
>>48 もしかしてらとびあ人?
50 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:50
>>48 ちかい!
でもさペットボトル入りのビールなんかより
紙パック入りの日本酒のほうが全然インパクトあるけどな〜
そこらへんは見慣れてるから何とも思わないんかな〜
51 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:53
都内だとバルト三国からのホステスや売春婦が最近急に増えたよね。 のみに行ったりすると、ロシア人だって言うから信じていたら実は ラトビア人だとか、結構ある。 近々ルーマニアを越えること間違いなしだな。 ただホステスとしてはロシアより多少質が落ちる。 ロシアの都市出身者と違っていかにも田舎者という感じだ。
52 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 13:55
お前全然わかってないよマジで 都内ってどこよ、おごってくれ
53 :
異邦人さん :2001/05/31(木) 14:04
>>51 そうですね。一昔近く前はロルウチポと言われていましたが、
いまチポはダンサー卒業ですでに西欧北米のカテ(高級バイトさん)。
現在はロルウバとかロルウエラリとか言えばいいんでしょうか?
舌を噛みそう(w
>>53 自分は少なくとも今回はそういう目的でバルト行くんじゃないけど、そんなにメジャー
化してるとなると職場の人に誤解されそうですな。
>>46 45は要するに2ちゃんなんかに頼らず自分の良識に従って行動せよ、という当たり前の
ことを書いてるように思われますが、いかがでしょう。ま、そりゃそうだわね。
ところでタリン・リガ・ヴィリニュスの各首都には最低行くとして、それに加えて1〜2
か所ほど立ち寄るとしたら、どこらへんがオススメですか?
調べた範囲では、リトアニアのカウナス・トラカイ・十字架の丘、ラトビアのツェースイス、
エストニアのパルヌ・タルトゥあたりからチョイスしようと思うのですが、どっかオススメ
あったら詳細きぼんぬ。
55 :
異邦人さん :2001/06/01(金) 17:50
去年の今ごろフィンランドから船でエストニアに 日帰りした。地球の歩き方にのってたんだけど、 幽霊屋敷・・・みたいなところや昔殺人があった 通りとか、いっぱい載ってたので、とりあえず まわってみた。徒歩でね。 日帰りだから、恐い目にはあわなかったけど。 まぁ、ありがちにここも何年かすると 町がきれいに整理され、いわゆるエストニアっぽい 街並ではなくなるってフィンランドの人がいってた。 旧市街はすべて新市街のようにお店でいっぱいになるだろうって。 何年かするとっていつ?ってかんじもしたけど。 確かに、その幽霊屋敷っていわれる家はそりゃーもー ぼろぼろだったし、これも取り壊されるのねーとかは思った。
56 :
異邦人さん :2001/06/01(金) 18:04
オレはエストニアが独立する直前と直後と去年行った 走ってる車とか人の着てるもんとか店が増えたりはしたけど 基本的に旧市街はあのまま残る方向にいってると思うよ。
57 :
異邦人さん :2001/06/02(土) 01:21
>56 俺は93年と98年にタリンに逝ったけど、町中の雰囲気はだいぶん変わったよ。とくに、幹線道路や新市街に近い付近では建物のリニューアルが急速に進んでいたと記憶している。下手したら、凡百の「中世風の都市」みたいになってしまう危険性はあると思う。 ただ、余所者の我々が言うべき話ではないのだろうけどね。
58 :
異邦人さん :2001/06/02(土) 01:45
>>57 うん、旧市街(の建物)はあのまま残ると思うけど、
それ以外のエリアはこれからものすごい建築ラッシュだと思うよ。
でもリガに比べたら、まだまだマターリしてると思わない?
59 :
異邦人さん :2001/06/02(土) 01:51
ヨーロッパでもう一度行きたい町を挙げるとすれば、タリンとクロアチアのドブロクを選ぶと思う。それぐらい俺もマターリとしていて好き。 ただ、98年に逝ったとき、あまり人の生活の匂いを感じられなかったんだよなあ。なんか、観光の町というかハリボテの町というか……そんな感じがしたんだよ。リガの方が生活感があったような気がする。
60 :
1 :2001/06/02(土) 02:06
>>59 それを聞くと今のうちに行っとかないと、って思いますね。
ハリボテというと、ドイツのローテンブルクみたいな感じなのかな。
旧共産圏の街の旧市街は観光だけでなく生活観もある点が好きです。
新市街や郊外に共産時代の巨大な集合住宅があるのはいただけません
が、タリンもそうなんでしょうか。でもあれ見ると日本を思い出す・・・
61 :
異邦人さん :2001/06/02(土) 03:39
>>60 タリンは首都だからね。
ローテンブルクほど観光には徹し切れない。旧市街も垢抜けてるよ。
新市街や郊外に共産時代の巨大な集合住宅?あるよ。
でもエストニアでも田舎はほんと田舎のままだからね。
タリン以外は共産圏時代と大して変わってなかったよ。
62 :
かろせんりーち :2001/06/02(土) 15:12
63 :
1 :2001/06/02(土) 23:32
>>62 サンクス。素朴な感じですねえ。ラエコヤ広場、中欧あたりの広場とはまた違った趣がありそう。
当時は東洋人が珍しかったみたいですが、やはり今は多くなってるのかな。
すごい観光ポイントがあるわけでもないこういう所はマターリ旅するのが良さそうですね。
64 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 00:36
これ見ると2ちゃんでバルト逝ったことあるのは5〜6人という所か。 自作自演を考慮してもそのくらいはいそうだな。
65 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 00:53
>>64 バルト三国は行きやすいからね。
けっこう行ってる人はいるでしょう。
66 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 01:20
自作自演じゃなくて、「逝ったことないけど逝きたい奴」と 「無理矢理自分の知ってる国に話を持って行こうとする奴」も カウントして下さい。私は前者。(苦笑
67 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 18:24
行っている人は確かに存在するはずだが、現地で日本人(というか東洋人)に 会うことはほとんどない。
68 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 18:57
そうか?ゲストハウスに結構いたぜ
69 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 19:13
ユースに行けば、日本人に会えるよ。
70 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 21:39
71 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 21:53
>>70 私は夏に行ったせいか、けっこうタリンでは日本人にあったよ。
もちろん、ほかの西ヨーロッパの古都のように湧いて出るほどはいないけど。
72 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 22:19
要するに日本の田舎にいて白人に出会う確率並みかね。
73 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 23:51
>>68 タリンのゲストハウス (The Barn)という所には、日本人がアルバイトしてたよ。
(数年前の話だが)
でも、タリンの街もだんだん観光用になって行ってる気がするけど。
(フィンランド人向けの日帰りショッピング街)
郊外は、まだ昔のエストニアって感じだったけど。(列車でナルヴァ方面に
数駅乗ってみるだけで、雰囲気違うよ)
74 :
異邦人さん :2001/06/06(水) 23:59
サーレマ島に行ったが、日本人どころか欧米人もめったにいなかった……。 リガでは見るからに日本のリーマン(ネズミ色スーツ)とすれ違った。びくーりした。 街ではそんなにみないけど、なぜかバスの駅に行くといたりするんだよな、日本人パッカー。
75 :
異邦人さん :2001/06/07(木) 00:00
>>72 名古屋で白人に会うくらいの確率かと思う。
76 :
異邦人さん :2001/06/07(木) 22:06
結局1は行くのか?
77 :
1 :2001/06/07(木) 22:45
>>76 行きますよ、もちろん。
ユースは使うかわからないですね。社会人だと金より時間が惜しいのでユース使う必要は必ずしもないんで。
ユースって大抵不便な場所にあるし。ま、ドミの方が知り合いできるのはいいけど。海外旅行で出会う日本人は
普段の職場の人々より数段面白い人が多いので、出会いが多いのは歓迎ですけどね。
かと言って街中で日本人多いのは何となく興ざめなので、バルトでドミ泊まるのがちょうどいい旅なのかもしれません。
>>73 時間があったら郊外か地方都市も行ってみます。そういう情報ほしいので、まだまだお願いします!
78 :
7 :2001/06/08(金) 00:49
・タルトゥは古い大学都市かと思いきや、バスターミナル周辺はガラス張 りのビルが立ち並ぶ(ぽつぽつとだが)近代的な都市。 ・リエパーヤの街並みがなんとなくよかった。特に見るべきものがあるわ けでもないが。 ・自分が泊まったのは全てホテル。あまり安くないが、たいてい「もっと 安い部屋はないか」と聞くと、シャワー共同の部屋を紹介してくれるこ とが多い。相場は2000円弱くらいか。 ・エストニアの国際電話料金は異様に高く、300円くらいのICカードを 購入して日本に掛けても、1分足らずで切れてしまう。ラトビアは安い。 ・(バスターミナル以外の)小さいバス停にはバスの時刻が書かれていない ので注意。なお高速バスはこのようなバス停には止まらないし、手を振 っても止まってくれない。 ・地球の歩き方に書かれている通り、ヒッチハイクをしようとする若者は よく見かけたが、なかなか止まる車はなかった。
79 :
1 :2001/06/10(日) 00:26
>>78 かなり詳しい情報、サンクスです。
タルトゥはそこそこ良さそうと思ってたんですが、近代都市とは意外な。
ホテルはシャワー共同で2000円弱と言うのは西欧ほどじゃないにしろ、
高めな気がするんですが。いや、西欧でもバルセロナでシャワー共同1700円
の所に泊まったことあるので、やっぱり高い感じがする。
80 :
異邦人さん :2001/06/18(月) 22:37
81 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 11:28
NHK/BS1の23ワールドニュースでエストニアのエイズについての特集を放送しています。 とんでもない事になっています!!! ロシア国境の街、ナルヴァでは何と10人に1人がエイズです。ほとんどの住民が保健所へエイズ検査に押しかけています。 このパーセンテイジはもっと上昇する事が確実と言われています。 原因は、ロシアから密輸されている麻薬を、若者が注射器を使い回していること。 若者が集団で麻薬を打っている映像も流れています。 エストニアは自由化後、かなり経済が発展したため、ロシアの麻薬コネクションに目をつけられ、大量の麻薬が流入。ナルヴァのロシア系の若者のほとんどが、これに手を出したのが発端というわけです。 また、このエイズは、首都タリンを中心に、注射器・性交渉などで全国に広がっています。 エストニア政府はこの異常なエイズの拡大に、なすすべが無いのが現状です。とりあえず、注射器の無料配布を行う予定ですが・・・。しかし、もう手遅れです。 すでにエイズの赤ちゃんも産まれています。 エストニアは美しい国でしたが、エイズの保有率世界一の国となりました。この問題は異常事態として、国連ですでに問題にされています。
バルト三国も終わりだな
83 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 14:20
>エイズの保有率世界一の国ってほんとかよー?
84 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 16:05
85 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 16:19
エストニアの人口て150万人くらいだろ。 一体何万人の人が感染したんだろう? 十万人くらいか?
ロシアのカリーニングラード州では 人口90万人のうち三分の一がエイズのキャリア。 周囲の国々とくにリトアニアとポーランドは厳重な国境警備体制を しいている。
87 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 17:17
つーかロシアのほうが、感染者いるだろうよ。 ちよっと考えれば。
フィンランドもエストニアからの船や飛行機に対して警備を厳しくしている。 エストニアはEU新規加盟第一陣に残れるのだろうか?
89 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 17:19
>>87 いや感染者の人口比率ならエストニアが圧倒的。
90 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 17:23
91 :
84 :2001/06/19(火) 18:09
>>89 南部アフリカでは感染率が20%を越える国がいくつかあるので、
エストニアの感染率がそれより高いのであれば、エストニアの「勝ち」。
(勝ちたくなかろうが・・)
92 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 18:43
観光客激減だね、多分。
93 :
異邦人さん :2001/06/19(火) 19:13
>>92 買い目的で行く人は少ない国なので、あまり関係ないんじゃないの。
94 :
:2001/06/19(火) 19:29
d
95 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 00:36
>>81 でもあれってナルバの話でしょ。エストニアの全感染者の8割がナルバっていってた。
ナルバってロシア人の町だし、普通にエストニアに観光に行く分にはあまり関係ないと
思いますよ。言語的にも地理的にもエストニアの帰属意識の薄い所だし、実際エストニア
国籍を取得してない人も多いから、エストニア当局としてもいままで本気で介入できなか
ったのでしょう。表現は悪いが民族的にも経済的にも疎外された地域ですから。
ロシア代表のカルピンってナルバの出身なのね。当然ロシア系で代表もロシアを選んだ。
96 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 01:05
ふーん、それじゃあ感染者のほとんどがロシア人ってことかぁ。
97 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 02:09
98 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 10:28
>>97 サンキュ。
2年前のデータなので、覚せい剤使用者の爆発的な増加によって今ごろ世界一に
なっているというのは容易に想像がつく。
HIV感染原因は、アフリカなどは性交渉、旧ソ連は注射器の使いまわしで、
後者の感染圧力は圧倒的に大きいからね。
99 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 11:34
迷惑なんだよおおおおおおおおー。 ロシア人はエストニアからでていけ!!
101 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 13:25
>>99 旧ソ連人はみんな同じ。
ロシア人は財閥が多くてエストニア人は貧乏、それだけ。
102 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 14:06
バルト三国では町並みを散歩して帰るだけにしましょう。 滞在型ではありません。 食べ物・水・そして人間、みんなヤバイ。
103 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 14:28
(1)9日昼前頃、旅行者(女性39才)は、エストニアからバスでトラビアに入国し、中央駅付近のバス・ターミナルで降車、ホテルを探すために駅付近の宿泊施設斡旋所へ向かった。この斡旋所が入居しているビル内の階段を昇っていたところ、12〜15才位の少年のグループが旅行者の貴重品入りの手荷物を引ったくり逃亡した。その際、被害者は階段を走り降りて追いかけたが、途中で足をくじき断念した。少年グループは、バス・ターミナル付近から後を付けていたもよう。 (2)旅行者(32才男性)は単独でバスでラトビア入国後、中央駅付近のホテルに宿泊中、9日〜10日にかけての深夜1時頃、就寝中に突然ロシア語を話す2人組の男に鍵を開けて侵入され、殴る蹴る、さらに電話コードで首を絞められる等の暴行を受けている間に、部屋においてあった金品一切(旅券は別の場所に保管しいたため免れた)を盗まれた。なお、被害者によれば、ホテル側は警察への連絡も怠る等の不誠実な対応を見せた。
104 :
異邦人さん :2001/06/20(水) 14:32
バルト三国がルーマニアより安全と考えている奴らはドキュソ
105 :
異邦人さん :2001/06/21(木) 12:47
106 :
異邦人さん :2001/06/21(木) 13:05
タリンで入った高級っぽいレストランは 味はかなりおいしく雰囲気も良く、 それでいて値段はフランスの4分の一くらいだった。
107 :
異邦人さん :2001/06/21(木) 13:08
安食堂はマズいさね。
109 :
異邦人さん :2001/06/22(金) 11:46
少し旅慣れた人ならルーマニアは安全だよ
110 :
異邦人さん :2001/06/22(金) 12:44
>>109 それはどこの国についてもいえるんじゃない?>旅慣れたら安全
111 :
異邦人さん :2001/06/23(土) 00:26
アフガニスタンやアルジェリアやソマリアやコソボも旅慣れれば安全なのかぁ。
112 :
異邦人さん :2001/06/23(土) 01:07
バルトはルーマニアより安全だって。
113 :
異邦人さん :2001/07/08(日) 11:44
タリンに行ってきたよ〜〜 すっごく良かったです。 ヘルシンキで突如行くことになったので、ガイドブック無しで行ったもんでいろいろ大変だった。 港から旧市街へバスで行ったんだけど、バスの運転手さんに旧市街に着いたら教えて と頼んでたのに忘れられちゃったり(涙)。 旧市街の真ん前に着くわけじゃなかったので、旧市街らしい城壁が見えてきたときも、 運転手さんが何も言わないんだから、もっと近いところにバス停があるんだろうと思ってたら どんどん遠ざかっていって焦った(汗)。
114 :
異邦人さん :2001/07/12(木) 00:40
>>97 国連特別総会向けエイズ計画の最新報告によると、感染率の高い順に以下の通り。
ボツアナ 36%
スワジランド 25%
ジンバブエ 25%
レソト 24%
南アフリカ 22%
ザンビア 20%
ナミビア 20%
エストニアはまだまだ南部アフリカ諸国には勝てないようです。
しかし、旧ソ連の国々の感染率の増加も話題になっていたので、追いつける日もそう遠くないかも?
嬉しくないか>エストニア
>>114 なんでそんなにエイズ感染率気にしてんだ、あん?
ナニできるほどのナニでもないだろよ、おめーら
116 :
異邦人さん :2001/07/12(木) 07:44
117 :
異邦人さん :2001/07/12(木) 10:21
118 :
異邦人さん :2001/07/26(木) 22:03
NHK教育でエストニアの特集を放送中。以前ここでも話題になったナルバのエイズの 特集です。
119 :
異邦人さん :2001/08/04(土) 09:56
120 :
異邦人さん :2001/08/07(火) 13:59
ロシア国境の街か。いかもに、ですな。
121 :
異邦人さん :2001/08/07(火) 14:05
>>115 別にナニできるとかそんなんじゃなくて、
混んでるバスとかで、イカれた感染者に使用後の注射針で
プツってイタズラされないかな、と。
そうでなくてもバルト三国じゃ東洋系は嫌われているんだから。
122 :
異邦人さん :2001/08/08(水) 00:01
一昨年エストニアに行ったよ。 ヘルシンキに住んでる友達に連れていってもらった。 早朝の高速船でね。船は酔いました。そんなに荒れてなかったけど。 空いていたので、ソファーに横になった。でも、そうしていたのは 私たち東洋人2人だけ。ほかの現地人?は余裕で新聞や本を読んでいた。 「・・・黄色人種は船に弱いのか?」ってマジで思ってしまった。
123 :
異邦人さん :2001/08/08(水) 04:23
ナルバって、エイズ多いって言うと、イメージが悪いかんじ するけど、よく考えたら私行ったことあって、現地の人にと ても親切にしてもらいました。タリンから間違えてサンクト ペテルブルグ行き列車に乗ってて、ロシアに入ってからビザ 不所持で引き摺り下ろされてしまい、ロシア人に国境まで車 で送ってもらいました。当時は空耳アワーして「ノルウェイ」 と思っていました。北欧から気まぐれで来たので、ガイドブ ック持ってなくて、英語も全然通じないし苦労しましたが、 現地の少年がタリン行きのバスを案内してくれました。バス の運ちゃんは、「彼にきみの面倒をみるよう言付かったので 責任もって案内する。」とつたない英語で言ってくれて、バス 降りてからも、わざわざインフォメのお姉さんに事情を説明し てくれた。親切にしてもらってとてもうれしかったです。
124 :
異邦人さん :2001/08/09(木) 15:00
エストニアは、わりと親日的かと。
125 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 03:22
>>124 うん、バルトはどこも同じかと思って、ラトヴィア、リ
トアニア行ったら拍子抜けした。エストニアは特別だっ
たのね。
126 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 03:39
ゴキ〜ブリ〜にバル〜3。
127 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 09:35
>>125 ええ、好意的な好奇心を、ビシバシ感じました。
他の2国は、ちょっと冷淡というか・・・。
自分の印象としては、こんな感じです。
128 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 12:16
>>122 私もあの航路で酔ったよ〜〜
あの手の高速船で酔ったことなかったのに。
特別揺れるのかな?
129 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 20:44
タリンの街を歩いていたら、3,4歳ぐらいの男の子が駆け寄ってきて じーっと見つめられた。彼はすぐにおばあちゃんに連れ戻されたけど。 東洋人だからなのかな?珍しがられたよ。
130 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 22:38
>>129 ええ、たまに、子供がものすごい顔して、こっちを見ていることがあります。
131 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 22:43
どんなかおよ?
132 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 23:45
『うわーっ』とゆう顔。
133 :
異邦人さん :2001/08/11(土) 00:26
ウワ−、こんな不細工やだって感じの?(W 私のときはおめめパチパチ。きょとんとしてた。
134 :
異邦人さん :2001/08/11(土) 01:31
あはははは、多分そう返してくるなと思った。 普通より、いい男だよ。
135 :
125 :2001/08/11(土) 01:49
そうそう、不思議そうに見てくるよねっ。 ヒ−ウマー島っていう所で、ファームステイしたんだけど、 そこの家主のおっちゃんは、生の日本人をはじめて見たと 言っていました。そして、カメラを持ってきて、「マイ・ エキゾチック・ゲストを撮る」と言ってました。ワシらは エキゾチックならしい!
136 :
134 :2001/08/11(土) 02:10
ヒ−ウマー島は、僕も行きましたよ。 あの島、何にもないけど大好きだね。
137 :
125 :2001/08/12(日) 00:49
>>136 ええっ、まじまじ?
私と一緒に行った人ではないですよね?(笑)
タリンから男の子が一緒についてきて、泊まった
んですけど、夜せまってきて、私は防御しながら
も眠ってしまって、「なんであの状態でグーグー
寝られるんだ!鬼だ!」といわれました。
・・・・彼ではないですよね(笑)
もしかそうだったら・・・手紙の返事書かなくて
ごめんちゃい
138 :
134 :2001/08/12(日) 07:09
? その彼とは、別人だよ。 違います。
139 :
異邦人さん :2001/08/15(水) 17:15
タチンやリガ以外の観光地の話はあまり出てきませんね。 みなさん行かれてないのでしょうか。 あまりじっくり回る国でもないんだろうか。
140 :
134 :2001/08/15(水) 18:41
じっくりというか、ゆっくりする国かな。
141 :
異邦人さん :2001/08/19(日) 03:32
で、Kさんって一体誰だったの?
142 :
異邦人さん :2001/08/21(火) 21:22
リトアニア。 6,7年前に、ルフトハンザで、ドイツ経由で行ってきました。 知人が住んでいたので、ほとんど案内してもらったんで、詳細は不明。。。 カウナス、ヴィリニュスとその周辺を廻ってきた。 町並みは、どちらも落ち着いていて素敵です。 ヨーロッパだと、どこでもそうだけど、大聖堂は迫力あり。
143 :
異邦人さん :01/08/26 23:53 ID:nIi5Wg1c
バルト三国といわれて、いまひとつこの三国の違いがイメージできないんだよね。 ベネルクス三国とかだとすぐ違いが浮かぶのに。 かなり日本への広報に力を入れてるみたいだけど、まだまだってかんじ。 日本人には受ける要素の強い街がたくさんある地域だと思う。
144 :
異邦人さん :01/08/27 10:17 ID:OPmGuU8U
>>143 ベネルクス三国の違いが判るほうが凄い。
145 :
異邦人さん :01/08/31 12:21 ID:xxztAqyU
2年前バルト3国旅行したけど、エストニアには日本人ツアー客山ほどいたぞ! こんなところにも日本人ツアー客が・・・ってビビッた。 ラトビアもノービザになって、バルト3国のツアーが増えていくことだろう。
146 :
異邦人さん :01/08/31 13:43 ID:KLMi6pB6
>>145 バルト三国はソ連時代から日本人のツアー沢山来てたよ。
147 :
異邦人さん :01/09/02 11:45 ID:Tlyh0vFs
>145 えっ?3国ともノービザで行けるようになったの? 知らんかった。いつから?
148 :
ぷーある :01/09/05 12:38 ID:Ii5/5AZI
僕も明日から行って来ます。 四週間ほど、フィンランドからバルト三国をとうって、 ポーランド、チェコに抜けます。 帰ってきてもこのスレが元気でありますように。。。
149 :
異邦人さん :01/09/05 12:43 ID:xWcDbrb2
>>147 たしか2000年にラトビアがノービザになって全部がビザ無しに なった。 俺が逝った時はまだラトビアのビザがいるときだった。ビザ申請のおかげで エストニアに1週間いることになった。 でも今となってはラトビアビザは貴重やね。
>149 おぬし、スタンプフェチだな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
151 :
異邦人さん :01/09/14 11:00
152 :
異邦人さん :01/09/20 04:00
153 :
異邦人さん :01/09/20 20:47
>>152 何で旅行なのになぜにURLがアニメコミック?と思ったら
アニメ世界名作劇場の街めぐりか...
急ぎすぎというか三次元の街を見る目を持ってないオタなんだろうな。
154 :
異邦人さん :01/09/21 12:21
いや、これは鉄ちゃんだと見たね
155 :
異邦人さん :01/09/21 16:26
国境越えスタンプフェチかもしれんぞ。
156 :
異邦人さん :01/09/22 03:51
世界遺産マニアとか
157 :
異邦人さん :01/09/22 09:26
あのー、エストニア航空ってリコンファーム必要なんですか?
159 :
異邦人さん :01/09/22 14:27
157ですが、エストニアからデンマークへ行くのです。
160 :
異邦人さん :01/09/23 00:12
>>159 漏れが乗ったときは必要ありませんでした(2年前、ビリニュス→タリン)。
タリン→コペンハーゲンということはSKとのコードシェア便ですな。
161 :
異邦人さん :01/10/03 02:37
>>152 私はヘルシンキからタリンへの1日観光組だけど、
1日でも十分観光できる町と思ったけどな。
2日以上滞在する魅力って何?
162 :
異邦人さん :01/10/03 04:55
長期滞在の魅力。天気の違う街が見られるとか、 朝日や夕日や昼間や夜の街が見られるとか、 長くいればいるだけ、いろんな出会いのチャンスが増えるとか、 いろいろあると思います。 でも、同じ期間で、いろんな場所を駆け回るっていうのも、 それだけいろんなものを見られるわけだから、それもいいかも。 結局好みの問題って言ったらそれまでだけど、 旅行期間は無限じゃないし、旅行機会も無限じゃないので、 やりたいようにやればいいやん。 かくいうボクは152に批判されてる旅行者でございます。 オタだし、鉄も好きだし、世界遺産も好きだし、スタンプも集めたいなぁ。(笑) でも西欧でスタンプって集まらないですよね。
163 :
異邦人さん :01/10/03 15:03
>161 試しにひとつの町に1ヶ月ぐらい滞在してみそ。 まだまだ足りないと思えてくるから。 そーゆーわけでおれは最低でも10日、長いときは2〜3ヶ月 滞在することがある。
162と163はバルトじゃなくて一般論としての長期滞在論っぽいけど 普遍的な「長期滞在の魅力」とタリンを1日で一通り観光できるかというのは 別問題だと思う。 ていうか「試しに」一都市10日なんて普通に働いている人には無理。
165 :
異邦人さん :01/10/03 17:28
164殿の言ってることはよーく理解出来るんだけど、 その町が1日でじゅうぶんかどうかは、1日いたぐらいじゃわからないだろう、 と言いたかったのデス。 「2日以上滞在する魅力」これは観光地巡りとは関係ない。
166 :
異邦人さん :01/10/03 23:22
バルト三国に限らず、長期滞在して楽しいかどうかは、 その土地の人たちの気質が性に合うかどうかが 大きな鍵になってきそうに思う。
あ、一般論じゃなくてタリンについてですね。 昼に船でタリンに入って、翌朝のバスでリーガに向かったんですけど(152のリンク参照でしゅ)、 もう一日いてもいいかなぁ、と思いました。 見残した場所があるというわけじゃないです。 もっと何周も街を歩き回りたかったなぁ、と。 でも、やっぱり多くの街に行きたいと言う 気持ちのほうが強かったです。 「ひととおり観光する」っていうのなら、どこまで見るかにもよりますが、 首都クラスの大都市じゃなければ、1日か2日でじゅうぶんですし、 小都市なら半日でも見れますもんね。 長期滞在は、165さんのおっしゃるとおり観光地巡りとは関係ないと思います。
168 :
異邦人さん :01/10/04 21:37
自分の場合、大きな美術館のある街行く時はそこだけで丸1日近く取られると計算 して、もう1日で街を見る計画にする。例えばサンクトペテルブルクやミュンヘン やマドリッドなんかがそう。でもミュンヘンやパリやマドリッドだともう1日取って ノイシュヴァンシュタイン城やヴェルサイユやトレドに日帰りしたいし、パリだとルーヴル だけで1日、オルセーとかポンピドゥセンターなどでもう1日だから、街歩きを1日に絞っても 最低4日くらいはいたくなる。 逆にタリンなら1日街歩けばいいかな、とか田舎の街なら2〜3時間でいいかな、とかケルン なら駅前の大聖堂だけでもとりあえずいいから、1時間滞在して次の電車で他へ移動しようかな、 とかいろいろ事前に考えられる。 でも思ってたよりいろんなもんがある街だったりすると予定通りに街を発つのが残念でしょうがなくなるなあ。
169 :
異邦人さん :01/10/04 22:38
たりんは、ぐりーんあいの美女がいっぱいです。 それにしてもヘルシンキー多鈴間のフェリーは揺れた・・。
170 :
異邦人さん :01/10/05 03:00
タリンの城壁沿いに山ほどあるセーター屋でセーターを買った人います? 試着してみたけど、どうもごわごわとかさばって、結局買いませんでした。 買った人がいたら、着心地など聞きたいです。
171 :
異邦人さん :01/10/10 05:00
age
172 :
異邦人さん :01/10/19 20:43
>>170 見たけどあまり安くないと思ってやめた。値引きできなそうだったし・・・。
173 :
異邦人さん :01/10/19 21:12
タリンの日本大使館は日本の本もあって、新聞も見れてスタッフも親切だったな。
174 :
異邦人さん :01/10/24 01:54
175 :
異邦人さん :01/10/24 02:16
>>173 あれ?
エストニアって日本大使館あったっけ?
数年前に行ったとき、フィンランド大使館が一緒にやってたような記憶が…
思い違いかな。
176 :
異邦人さん :01/10/26 16:56
up
177 :
異邦人さん :01/10/26 17:39
バルト三国は所詮ロシアの属国なんだよな。
178 :
異邦人さん :01/10/26 17:46
177 そこまで言い切れるかどうか・・・。 旧ソ連の名残りを排除しようと頑張ってる点では、ポーランドよりも開放 されてる気がしたんだけど・・・。少なくともベラルーシやモルドバや ウクライナなどを考えたらかなり自由なんじゃないかと。
179 :
異邦人さん :01/10/27 05:43
upup
180 :
異邦人さん :01/10/29 03:39
ドイツの属国にしよう。
181 :
異邦人さん :01/10/29 11:44
リトアニアとポーランドの間の海に接するところに、ロシアの飛び地が あるよね?あれってなに? あそこに行くにもロシアビザが要るんだろうね?
182 :
異邦人さん :01/10/29 11:56
>>178 >ポーランドよりも開放されてる気がしたんだけど・・・
行った事の無い人をミスリードしようとしてるのか、それとも
自分が行ったときの印象でものをいっている浅はかな奴なのか。。。?
183 :
異邦人さん :01/10/29 14:09
ロシアの飛び地はカリーニングラードですね。ロシアビザがいります。 リトアニアから、カリーニングラードやベラルーシを通らずに ポーランドに入ることも可能なので、これならビザいらず。
≫183 おお、カリーニングラードとはあそこのことだったのね!サンクス! リトアニア〜ポーランドはバスじゃないとダメじゃなかったっけ? 確か列車だとベラルーシにちょこっと入ってしまうと思った。
185 :
異邦人さん :01/10/29 19:23
>>184 以前はベラルーシ:グロドノ経由の列車が走っていましたが
現在はポーランドからリトアニアへ直にいけます。
5年前にベラルーシビザなしでベラルーシ経由の列車に乗って
リトアニアまで突っ切ろうとしましたが、国境でやはり捕まりました(笑
結構怖かったです。50ドル盗られて?無事釈放されましたが
2時間ほど地下室で尋問。今となってはいい思い出ですが(笑
186 :
異邦人さん :01/10/29 20:29
>>184 ,185
スヴァウキから国境越する路線でしょ、
ポーランド側の県自治体がこの路線の補助金打切ることになったので、
来年のダイヤ改正で廃止される可能性が高い。
187 :
異邦人さん :01/10/29 20:52
>>175 タリンに日本大使館あるよ。旧市街のすみの方、パレスホテル側の入り口の近くに
「日の丸」がかかってます。
Harju6,3rdFloorだね。旧市街の中には「チェチェン大使館」もあった。
>>186 てことはこれからはポーランドからリトアニアへ行くにはバスしかないってことかな?
時間的にはバスも列車もそう変わらんよ(約10時間半)。本数はバスの方が多く出てるし。 バス乗るんだったら、鉄道のWARSZAWA西駅となりの中央バス駅から出てる。
>>177 おぬしバルト3国に行ったことはおろかバルト3国についての日本語の本も
読んだことの無い厨房だろう。
190 :
異邦人さん :01/10/30 01:54
ラトビアとリトアニアの時差って1時間あるんだよね? 夜行列車で移動したときけっこう混乱した。
191 :
異邦人さん :01/10/30 14:44
リトアニアは東ヨーロッパ時刻になりました。 現在は、リトアニアとポーランドの間に時差があります。
192 :
バルト各国計3度 :01/10/31 19:04
去年1月リトアニアのクライペダからKurshsky Kosaの上を走るバスでカリーニン グラードへ抜けた。チケトは6ドルぐらい。国境で「なんでニホンジンなんかが 通るんや」とかいわれたが、無事通過。厳冬期で、素晴らしい車窓を期待したが、 快晴だったのに、マドが雲ってほとんどなんもみえんかった。でもカウナス付近の 国境よりここの方がスムーズだといわれている。
193 :
異邦人さん :01/10/31 19:06
やっぱりVILNIUSでビザを取ったんですか?
194 :
バルト各国計3度 :01/10/31 19:07
1998年夏。エストニアからラトヴィアへバスで抜けようとして、ヴィ ザがなく強制送還に。いらなくなったとガセねたながしたE.K. いつか殺す。
195 :
バルト各国計3度 :01/10/31 19:08
いや、モスクワ在住時だったので1年マルチ。
196 :
異邦人さん :01/10/31 19:09
今はホントに要らないんですよ。
197 :
バルト各国計3度 :01/10/31 19:10
だれか、ナルヴァとイヴァンゴロドのあいだで、徒歩で国境越えたやついる?
198 :
バルト各国計3度 :01/10/31 19:11
それとタリン、リガ間の列車。時刻変わってのりつげないんだってね。
199 :
異邦人さん :01/11/01 23:45
一年位前に、ポーランド→ワルシャワ間でバスに乗りました。 朝9時発で、ヴィリニュスについたのは夜7時でした。 (一時間時差がありますので乗車時間は約9時間ですね) 途中15時ごろ休憩がありました。そして国境を越えるのに40分以上 かかり、あたりもだんだん薄暗くなり、結構焦った記憶があります。 それから荷物は、できればバスのトランクに預けた方が国境を越えるとき楽です。 大きい荷物は、中身をチェックされます。私は東洋人なので余計に すみずみまでチェックされました。他の人はあっという間なのに。 ワルシャワからはタリンやリガへも高速?バスが結構出ていますね。 なおワルシャワではヴィリニュスは「ヴィリニュス」だと通じませんので チケットを買うときは「ヴィルノ」と発音してあげてください。 西駅付近のバスセンターはまぁまぁ大きいです。窓口のおばちゃんたちは 親切でした。インフォメーションのおねーさんも親切です。色々質問に 答えてくれました。 帰国して一ヵ月後に自分の乗ったバス路線(ヴィリニュス→ワルシャワ) でそのバスが事故って、日本人カメラマンが死亡していました。
路上で売られている揚げパン(というかピロシキ)が美味かったのを よ〜く覚えている。寒い寒いバルトの街で、しみじみと温まる味だったなぁ…。
201 :
異邦人さん :01/11/02 03:44
>>200 それだったらさヴィルニュスの駅近くの中央市場の中の
売店の焼き立ての豚肉パイの方が美味かった。
齧ると溶けたラードこぼれおちて最高に美味。
確か3リタスか4リタスぐらいだったと思った。
ちなみに4リタスは1USD。
202 :
異邦人さん :01/11/02 12:55
あー、あれがかの有名なピロシキというやつだったのか! ジャムが入った揚げパンで、濃いなーと思いつつ、3つほど立て続けに食べて 吐きそうになったカウナスの夜でした。
203 :
異邦人さん :01/11/02 14:31
>>202 それはピロシキじゃないと思うが…
お菓子系は別の名前があったような…
204 :
異邦人さん :01/11/02 20:06
ポーランド語だとポンチキ。
202さんの言うような甘いのではなく、201さんのような肉入りのことだね。 ジャムが入っているのは食べなかったな、でもそっちもすごく気になる。 おれも至る所で食べたけど、いちばん美味かったのは、ビリニュスのでっかい デパート(駅からは遠い。川を渡る。デパートというかディスカウントショップ) の店だったかな・・・。ラトビアはいまひとつだった。 あと路上のは半分冷めちゃってるんだよね。 そーいえばビリニュスのそのデパートの近くにプラネタリウムがあっったっけ。 旧ソ連時代の雰囲気がギュンギュン伝わってきて、内容はしょぼいけど 建物や展示物が面白かった。
206 :
異邦人さん :01/11/02 21:19
207 :
バルト各国計3度 :01/11/03 11:28
初めてリト&ラトに行ったとき、いきなり寒波にみまわれ(1月下旬)、まず、 トラカイ城には氷上から徒歩でアプローチした。夕闇せまり陰鬱かつ幻想的だった。 ショパンのバラード1番はリトワニアの物語を詠った詩をもとに書かれたらしいが、 雰囲気ピッタリ。(この板にクラヲタはいるのか?) 夜行列車を降りた早朝のリガはなんとー25度。さっそく飛び込んだ安宿で、 「今日チェックアウトする人いるから、3時間後に来て」と追い出されて、 ほんとマイッタ。ピョートルの尖塔に登ったが、次のエレベータ来るまでに 死んでしまうかと思った。モスクワのー25と沿海部のー25は全然違う。
≫207 ハハハ、冬に行くバカはいるまい…と思ったけどやっぱいるんだね。(w おれも明け方着いたんだけど、マイナス25℃ぐらいに下がってて、 バックパックの中のペットボトルが凍ってカラカラ音を立ててた。 それでも毎日かなりの距離を元気に歩いたけど、雪か氷の上しか 歩かなかったっけな。 ≫207殿 また行くとしたら寒い時期を選ぶよね?(w
209 :
バルト各国計3度 :01/11/03 19:02
過去の実績はこのとおり: 98.7 エス その後ラト入国を企てるも強制送還 99.1 リト さらに復讐戦もかねてラト 99.12 エス 00.1 リト 00.3 エス 00.8 ラト 01.5 ラト のちエス 多分これで全部。01以外は近場在住時、やっぱ寒いときがおおいかな。
210 :
列島縦断名無しさん :01/11/04 00:29
ちょっと聞きたいんだけど、タリンからリガへ抜けるにはどうしたらいい? やっぱりバスになってしまうのかね?
211 :
異邦人さん :01/11/04 01:12
バスが良いと思ふ。 いわゆるバルト三国内の鉄道は本数が少なくバスより遅い場合が多い。
212 :
列島縦断名無しさん :01/11/04 01:24
深夜バスある? タリンを夜出て、リガに朝着くみたいな。
213 :
異邦人さん :01/11/04 19:58
www.inyourpocket.comのサイトでスケジュール検索しな。 値段ものってるよ。
214 :
オメルさん :01/11/05 00:11
東欧の国境越えは列車のほうがすごく雰囲気が出る・・・というのは おれの個人的好みね。 子供の頃に盛んに観たスパイ映画などのイメージがギュンギュン 伝わってきてたまらないんだわなぁ・・・。
5月に入手したTallinn in your pocketには、「遂にタリンーリガ間の 列車の国境での同日接続は不可になった」と書いてあったぞ。 最新情報は知らないけど。列車体験したくば、タリンからピャルヌまで1日 2本のローカル線乗って、リガ行きバスにのりかえたら? 今年より、夏だけ(とおもう)リガからサレマ島のクレッサーレまで 高速艇が運行しているらしい。そっからタリンまでバス4,5時間かな。 だれか試してみて。
216 :
オメルさん :01/11/05 17:31
ダメなのか・・・寂しいね。 それより In your pocketとは懐かしいな。すっかり忘れてたよ。 リガの街なかで、通行人に「この辺に観光案内所はないか?」と尋ねた。 「どこに行きたいんだ?」と聞くのでリトアニアのin your pocketを見せて 「これが欲しい」と言った。 そしたらそのオジサン、笑いながらすぐ目の前の建物のドアを指差している。 見たところ何の看板もないただのビルなので「???」だったんだけど、 とりあえず入ってみた。 なんとそのビルの1階がin your pocketの編集部で、ずらりとパソコンが 並ぶ事務所で、出荷前のを半額で売ってもらった。(w
218 :
異邦人さん :01/11/17 02:11
219 :
異邦人さん :01/11/29 00:07
ageるよ!
220 :
ニュース板 :01/12/01 22:59
221 :
異邦人さん :01/12/05 00:46
>>202 遅レスだが、それってキビナイっていうんじゃないか?漏れもビリニュスの駅前の
バスターミナルで食べた。温め方が足りなくて味はいまひとつだった。中の肉が
まだ冷えてた。
222 :
異邦人さん :01/12/05 01:16
>>221 だからあれは駅に近い中央市場の中の売店で作り立てを食うのが一番美味いのです。
223 :
異邦人さん :01/12/17 00:29
224 :
異邦人さん :01/12/20 15:48
年末に出かけて正月はリーガで過ごすことにしました。 こんな時期に出かけても寒いだけでつまらないかも知れないけど、ゆっくりしてきます。 「地球の歩き方」(バルト3国についてのまともなガイドブックはこれしか見あたらないけど)に出ていたバルザムのカクテルを出してくれるという店に行ってみたいと思っています。
225 :
異邦人さん :01/12/24 02:17
そんな予定はなかったのだが、またラトとエスに出かけて しまった。ラトにはロシのヴィザがきれたため、 エスには知り合いのピアニストのコンサートがあって、強引に 同行をせまられたので。エスから日本に片道航空券がすんなり 買えるか不安だったが、問題なくSASのが買えた。でも在モスクワ の2ちゃんねらー共がこのスレ見てたらオレの身元がバレルかも。
226 :
異邦人さん :02/01/06 21:55
俺がバルト3国行くまではDAT落ちさせないよあげ
227 :
異邦人さん :02/01/06 23:56
>225 バルト3国でロシアビザ申請するとどれぐらい時間かかるの?
228 :
異邦人さん :02/01/07 00:53
>>224 リーガかあ。いいなあ。憧れの街のひとつです。
ソ連崩壊前に開催された観光見本市に高校生の頃行ったんだけど、
ラトビアの観光局が参加してたんだよね。
ソ連=ロシアのイメージしかなかったので、
もらったパンフレットの古都の写真に萌えてました。
リーガへ出かけて戻ってきました。 年末から年始にかけて1週間ほど滞在しましたが、はじめの頃は寒波の影響で マイナス10度以下という、最悪の状態でした。 現地での新年ですが、そんな極寒の中、現地スタイルで外で迎えました。 ラトビア人の友達と、旧市街へ歩いていくと、そこには続々と人が歩いており、 いくつかある広場にはたくさんの人が集まっている状態でした。 皆、片手にはシャンパンを持ち、新年の瞬間を待つというスタイル。 日本やアメリカのようなカウントダウンは無く、何だかアバウトな感じでしたが、 新年の瞬間に、どこそこから花火や爆竹が一斉に打ち上げ鳴り響き、その後は歓声 とシャンパンの空く音が続き新年を祝いました。 各自、各グループが各々集まって勝手に盛り上がっていた感じですが、それはそれで 変に新鮮な感じがしました。 あの、古い町並みのが、花火や歓声で彩られるのも良かったです。 ちなみに、日本人は私1人だったようですが、フィンランド、エストニア、ロシア等 近隣の国から来た人たちも結構いたようです。
231 :
異邦人さん :02/01/21 23:26
2月から3月にかけて、サンクトペテルブルグからバルト三国を 旅行しようと考えています。 始めは全旅程を鉄道で回ろうかと考えていたのですが、 バルト三国はバスでの移動のほうが本数も多く、便利だという 話を聞きました。 そこで、 1:バルト三国のバスでの移動時間 タリン→リガ リガ→ビリニュス 2:バスの運行状況(上記路線は日に何本くらい運行されているか) について、ご存知の方がおられましたら教えていただきたいと 思います。どうぞよろしくお願いします!
逆ルートだったら乗ったんだが、そのルートは知らん。役にたてずスマン。 ただし、リガ→タリンもヴィリニュス→リガも5時間くらいはかかった。 朝9時くらいに出発して午後2時くらいに到着とか、そういうイメージでいいと思う。 途中で国境のパスポートコントロールもあるから余計に時間がかかるし、 法定速度守ってるのか知らんがガラガラの道を時速50kmくらいで走るからちょっとイライラするかも。 何本運行されているかだが、逆ルートで1日に10本以上は出ていたような気がする。 だから逆ルートもそんなもんだろう。ちなみに夏は予約は不要だった(十分座れる)。 より詳しい人、フォロー頼む。
233 :
異邦人さん :02/01/22 02:05
>>232 大変参考になります。
たぶん逆ルートでも時間的にはそう変わらないでしょうから
5時間くらい見て行こうと思います。
本数もそれだけ出ていれば、時間をつぶすのに苦労せずに
すみそうです。
何はともあれ、ありがとうございました!
もう一つ質問なのですが、ビリニュスからワルシャワへは 鉄道とバスだとどちらが移動に便利でしょうか? 今、トーマスクックの時刻表を眺めているのですが、 電車だと本数が少なく不便なように思えるので。。。 もしこの間を移動したことがおられる方は 1:おおまかな所要時間 2:バス・電車の一日の運行本数 を教えていただけると助かります。 どうぞよろしくです。
ヴィリニュス→ワルシャワは、鉄道の場合ベラルーシの通過ビザが必要のはず。 向こうのパッカー達はみんなバスでグダンスクに向かっていた。 バスの時間は乗っていないので分からないが、夜行だったのだけは確か。 ちなみに232のバスの件はあくまでも夏の話なので、現地についたら最初に バスターミナルを見つけて時刻を確認しておいたほうがいいね。
236 :
異邦人さん :02/01/22 17:51
>>252 そうそう、鉄道だとベラルーシを通るんでおれもバスに乗ったんだ。
12月末の豪雪の中でもバスはちゃんと走っていたよ。
ドブロブニクからだったんだけど、朝の5時頃にバスが到着して
マイナス25度ぐらいになってて死ぬほど寒かった。
が、駅のすぐそばに24時間(多分)やってる両替所(郵便局も
併設されてた気がする)があって助かった。
あとリガにも朝の6時ごろ着いたんだけど、駅に24時間OPENの
レストランがあってとりあえず体を温めることは出来た。
確かリガ駅前の郵便局と両替所も、夜中でも開いてた記憶がある。
>>252 ではなく
>>235 へのレスでした。
あとドブロブニクと書いてしまったが、グダニスクの間違いっす!
グダニスクもビリニュスも、バスターミナルは駅のすぐそばにありんす。
皆さんありがとうございます! 鉄道だとベラルーシを通過するため、通過ビザが必要になるんですね。 今、調べてみましたところ、通過のためだけでも1万円近い料金が 取られるみたいです。 そんなわけで、バスで移動することにしますね。 いつもながら、親切に答えてくださって感謝感謝です。
239 :
廃人弐拾壱円荘 :02/01/23 12:26
>>238 所要時間だったら上のほうに有るよ。
もしVILNUSでリヴィウスのところ(OLD TWON YOUTH)に泊まるのだったら.
よろしく言っておいておくれ。
240 :
異邦人さん :02/02/07 00:37
>239 バルト三国関係のサイトを検索してたらこんな記述が。 >Old town youth hostel。夜明けの門近く。34Lt。 >ユースの会員の場合は2Lt割引。インターネット無料。 >オーナーのリヴィウスはめちゃ親切。 よさげだね。
241 :
異邦人さん :02/02/07 02:54
>>240 1999年にそこに泊まったけど、出来立てでピカピカやったよ。
情報ノートも質よかったし。
あと、住宅街(北京の四合院みたいな建築)の中にあるから、住民とふれあいもできないことないよ。
俺はおばちゃんにたのまれて子守やってたし(藁
で、そこの入り口から、2階で女の子が勉強してる横顔(下から見える)見てると、
絵みたいな光景に何故か感傷的になって、涙をポロポロ流した記憶がある。
なんで泣いたの?って聞かないでね。俺も知らんから(藁
もう一回あそこに行きたいね〜。
242 :
異邦人さん :02/02/08 03:39
>>239 〜241
リビウスの所は昔のポーランド、リトアニア、白露西亜、ウクライナの典型的なユダヤ人居住区。
逝った事のある人は思い出してみな。旧市街から見て夜明けの門のすぐ外にあるだろ。
ユダヤ人は基本的に市内には住めなかったからな。もうあの界隈ではほとんど残っていない。
ヴィルニュスは戦災が少なかった町だから現存してるが、あそこの住人はほぼ全滅。
243 :
異邦人さん :02/02/08 13:27
>>242 ビリニュスのユダヤ博物館で確認したよ。
244 :
異邦人さん :02/02/09 01:59
245 :
のっぽのゲルマン :02/02/10 10:59
1998年6月にエストニア・タリンに2日滞在。白夜の時期でいつまでの日が沈まず、夜10時頃の夕日に照らされた町が印象的。旧市街の歴史的な建造物は一見の価値あり。また行って見たい。
2002年1月にリトアニアのカウナスからラトビアのリーガへバスで行った時のこと。 12時15分に出るはずのユーロラインのバスが来ない! 俺とラトビア人のおばさんと待ちに待った。 ターミナルの窓口で聞いても、会社が違う、分からない、と言うだけ。 結局、15時20分発の他社のバスが出るまで、サテンで延々と時間をつぶした。
247 :
異邦人さん :02/02/10 12:12
12月上旬にリガ郊外のユグラというとこにあるOpen Air Ethnographic Museumにいってみた。−18度で当然客なんぞいなかったが、切符売り場は 開いており、ワカイねーちゃんがぽつねんと座っていた。面白かったのだが、 冬場は展示されている民家の中には入れず、そとから見るだけ。さぶい。 帰りにあまりにもヒマそうなねーちゃんにレンビンの情をもよおし、 お茶にでもさそって連れ出そうとおもったが、あたりにはサテンもなかった。
>>239 〜242
おれも99年に泊まったよ!懐かしいな。
でもリビウスのガキは一人になると急に暴れるので注意。
親がいると途端に静かになるのがこれまた憎ったらしいの。(w
冬だったので旅行者が全然来ないので、リビウス一家も泊まりで
出かけたりしてたのでよく留守番してた。
あんまりヒマなので近所の金物屋で道具買ってきて、裏口のたてつけの
悪いドアを直したのはおれです。
249 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/21 00:22
>>248 俺は99年の7月頃だったから、毎日満室(いや、満ベッドか)の大盛況だった。
それも客は全員日本人(藁
あそこの情報ノートの「ヨーロッパたちんぼエリア」情報は面白かった。
その後の書き込みは2ちゃん並みに荒れてたけどね(藁
>>249 へーッ、そんなに有名だったんだ。
おれは観光案内所で聞いて巡り会えた。運が良かったんだな。
そんとき裏口のドアの鍵のかかり具合が悪くなかった?(w
251 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/25 23:20
>>250 そこに泊まった日本人旅行者がビラを作って宣伝してたで。俺はエストニアでそれ見たんよ。
裏口のドアのカギのかかり具合までは覚えてないわ、スマソ。
252 :
異邦人さん :02/03/02 23:27
タリンの空港アゲ。キレイダ。 タリンの駅。そろそろあぼーんか?長距離列車ほとんどなし。 バスも港には寄るが、駅は無視。
253 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/03/03 07:24
>>252 いちおう、モスクワ逝きとサンクト逝きはあるけどね。
駅のインフォのおねーさんはすごく優しかった。
254 :
異邦人さん :02/03/03 10:56
>253 ひょっとしてサンクト逝きあぼーんされてない? 漏れもかつて(98年)のったけど、わずか400キロほどの 距離にたっぷり12時間近くもかけてた。ハズなら5往復くらいしてる。 ちなみにモスクワで購入したモスクワータリンは約1200ルーブル、 モスクワーリガは約1600ルーブル(共に2等)。タリンまでの方が 100キロばかり長いのになんで値段は逆になるんだ?
255 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/03/03 15:23
俺が乗ったのはサンクト発タリン逝きやったけど、今はあぼーんされちゃったのかな?俺が乗った列車が。。。 リガの方が高いのは、たぶんベラルーシ通行料やったりして(藁
256 :
異邦人さん :02/03/03 17:50
>253 いや、ちゃんとロシア領からラトヴィア領へ直接抜けるルートだよ。
257 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/03/03 18:42
>>256 それやと何でかわからんよなー。
結局乗らなかったけど、モスクワ〜タリンは俺が行ったとき(99年)はドルでジャスト40ドルやった。
米ドル直接払い不可やったんでルーブルに換えたけど、ジャスト40ドル分やったんで、よく覚えてる。
258 :
異邦人さん :02/03/03 23:27
>257 もうひとつ変な運賃のハナシ。 99年にモスクワからヴィルニュスに3等で逝き、25$くらいだった。 翌年さらに値上げしたと聞き、今度はモスクワーミンスク(3等寝台)、 ミンスクーヴィリニュス(ハズ)と分けて、計12$でたどりついた。 その後、リトアニア領のクライペダからバスでカリーニングラード に抜けてから、モスクワへと向かったのだが、直通便は途中ヴィリニュス を経由するにもかかわらず、17$しかかからなかった。つまり、 ロシア国内線の運賃がてきようされてたわけだ。 この列車は一種の閉鎖列車で、ヴィリニュスでの乗降は可能だが、 乗りとおしの客はホームに出られず、ホーム自体金網で遮断され、 兵士が警備している。跨線橋付近でパスポートチェックしているよ うだった。漏れは20分の停車時間に駅前のマックで夜飯を仕入 れる積りが、おかげさまで空腹かかえて寝るはめになったのでした。(泣)
259 :
異邦人さん :02/03/11 01:07
age
260 :
異邦人さん :02/03/21 07:45
リガとビリニュス、カウナスに行きました。2年ほど前に ビリニュスでネオナチもどきの10代くらいの若者(スキンヘッドだったためそう思った) にいきなりGo home.といわれ、酒のビンを投げられました。 相手が1人だったこと、酔っ払ってたことを良いことに、そばまで近づいて、胸ぐらつかむと 逃げていきました。たいしたことないよ。ただ3人くらいいると怖いかな。 ビリニュスは学生の町でビリニュス大学の学生が週末に町のいたるところで飲み会を してます。たまたま男女4人クループと会話することになり、一緒に飲んですごしました 日本文化に触れる機会が多いらしく、いろいろ知ってましたよ。 ちゃんとした学生なのか、会計全部払うといったら断られました。誇り高いんですね。 あと、女の子一人が、冗談だろうが、しきりに日本につれていってって言ってました その女の子も、もう一人の女の子もかわいかった。誘ってやっちゃえって思ったけど、 男2人の礼儀正しい態度見てると、裏切るみたいで、できなかった 2日後に帰る予定だったので、次の日夜ご飯4人とも誘って楽しく過ごしました 彼らのことを考えると、リトアニアがんばれよって思います 他の場所はまた機会があれば。
261 :
異邦人さん :02/03/21 09:05
>260 うむうむ、やらなくてヨカータよ。まじレスになるけど、 こっちがハァハァできても向こうはその後つらい思いするかもしれない。 まあ、ゆきずりでOK出すようなオナゴはそんなことねーか
262 :
異邦人さん :02/03/29 10:33
来月行くよん
263 :
異邦人さん :02/03/29 11:05
ヴィルニュスのオールドタウンYHの主人、 リビウスはとても良い人だったなぁ。
264 :
超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/03/29 11:39
タリンの旧市街にあるB&Bのおばちゃんもいい人だった。 古い家をYH化して旅行者に開放してるんだけど、庭が広かったよ。 庭でBBQパーティーしてた。 スーパーも目の前だったし、もう一回あそこに行って泊まりたい。
265 :
異邦人さん :02/03/29 19:30
Estonia2-1Russia 感動した。旧ソ連諸国で最弱ともいわれてたのに。この試合の直前にもサウジに勝ってるし
266 :
異邦人さん :02/03/30 01:07
オールドタウンは日本人の駄目人間がたまってて居心地悪かった
267 :
超級王八蛋@( `ハ´)ノ<別胡言乱語! ◆UD9jRiwo :02/03/31 14:41
どこのオールドタウンよ?
268 :
異邦人さん :02/03/31 14:45
ヴィルニュスの??
269 :
異邦人さん :02/03/31 17:20
270 :
異邦人さん :02/04/06 22:46
271 :
異邦人さん :02/04/07 15:20
272 :
異邦人さん :02/04/07 18:25
>>271 ここにもサカーイ先生が・・・
そっか、カレはバルト三国にも詳しいって言ってたな・・・。
274 :
異邦人さん :02/04/08 01:02
ま、あっちは学生やら学者やらのたまり場。 こっちは旅の実践の話なので、別の次元。
275 :
異邦人さん :02/04/13 04:33
バルト三国いったことあるよ。旅行しやすいね。ヨーロッパの中では最も旅行しやすいと思った。 治安がよいし、物価が安い。これだけでじゅうぶん。今度はバルトから陸路でベラルーシ、ミンスク行きたいけどどうなの? ビザとか時間かかるかなあ。あとそれらの国って自由旅行オーケーなの?ロシアは確かホテルバウチャーとか要ってややこしかったよね。 バルトではまたファームステイしたいなー。でも一人では淋しいんだけどね。
276 :
異邦人さん :02/04/13 09:21
>>275 金さえあれば、旅行社でインビテーションと空バウチャー発行してくれるから、
それを持って大使館で申請するのがベストなんやけど、
ウクライナ・ベラルーシに関しては旅行社にお任せモードでいいと思われ。
ロシアに関しては、276が言ってるビリニュスのYHのリビウスに任せるのがベスト。
あと、ベラルーシはトランジットビザやったら交通機関の切符だけで取れたはず。
俺がリトアニアからベラルーシ・ウクライナ逝った時は、ベラルーシのビザは
自力でトランジットGETしたよ。
278 :
異邦人さん :02/04/13 13:01
バルトって航空券安い? オスロかロンドンまで飛びたいんだけど、陸路使った方がいいかな。
279 :
異邦人さん :02/04/13 13:53
>>278 リガ⇔パリが250$くらいの値段だったかな。ロンドンもそれに
準じるとおもわれ。オスロだとSASになるな。期待したほど安くないかも。
推測だが・・・。
オスロまで陸路はタリン(船)→ストックホルム(バス)→オスロ
とつなげば、片道1万円ちょいかな。違ってたらスマソ。
ロンドンか、遠いなあ・・・。ユーロライン社のハズにひたすら
乗りつづければ、いつかは着くよ。片道150$はしないだろ、多分。
280 :
異邦人さん :02/04/13 13:57
タリン→ストックホルムは、Tallinkの高速艇+Viking Lineの安ベッドと 直通便のねだんが変わらない。どうせならヘルシンキによってみたら?
281 :
異邦人さん :02/04/14 01:56
エールフランスや英国航空あたりでタリンやリガに日本から乗り継いで行く場合、 追加料金かかる?
282 :
異邦人さん :02/04/14 11:19
スカンディナヴィア航空かオーストリア航空ならかからない。少なくとも。 フィンエアーも。
リトアニアのニダははずせない。
284 :
異邦人さん :02/04/14 13:22
>>283 ニダからカリーニングラードへぬけると尚GOOD!
>>282 サンクス
やっぱあんま西じゃない航空会社の方がよさそですね。
マイレ−ジのこともあるので、迷います。
286 :
異邦人さん :02/04/14 22:33
チョパーリは謝罪のためにリトアニアのニダに訪問しる!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ <#`Д´> ( ) | | | 〈_フ__フ
288 :
異邦人さん :02/04/17 23:41
琥珀が一番安く買えるのはどれ?どの都市?知っている人いたらよろしくおながいします。
289 :
異邦人さん :02/04/18 00:02
>>288 カリーニングラード。ただし、加工はボツ。
290 :
異邦人さん :02/04/18 00:38
そこはロシアじゃん♪
291 :
異邦人さん :02/04/18 09:48
オレは琥珀に興味がないから全然値段などチェックしなかったが、 まあ、加工のよいのは首都、値段が割安なのが地方という原則たてて いろいろ見て回ったら?地方都市としては、バルト沿岸のヴェンツピルス、 リエパヤ、クライペダとか。いずれにせよ日本よりは安いだろう。
292 :
異邦人さん :02/04/18 18:34
そうか。なるへそ。さんきゅう。 琥珀以外にいい土産あるかな?
294 :
異邦人さん :02/04/23 01:15
>>291 バルト三国やロシアのは焼き琥珀ばっかりで天然の良品はないよ。
どこか東欧で琥珀販売業をやってる日本人のHPに書いてあった。
295 :
異邦人さん :02/04/23 18:29
焼き琥珀ってなに?
296 :
異邦人さん :02/04/23 19:09
東欧は楽しいです。 資本主義マンセーな人が多いです。
297 :
異邦人さん :02/04/24 10:08
久々の書き込みです。 琥珀も良いけど、銀細工(指輪など)は結構おすすめです。 地球の歩き方にも書いてあるラトビアの「お嫁さんの指輪」を買って 知り合いの女の子にプレゼントしたら大喜びしてました。
ビリニュスに琥珀博物館ってのがあったね。確か日本料理屋「扉」の すぐ近くだったと思う。 博物館というより個人がやってる宝石屋とか工芸品屋みたいな店だったが、 それなりに珍しいものが置いてあって面白かった。 地下の展示室には古〜い石垣や石作りの橋が置いてあって 「なぜこんなものが?」と思ったものだが、地下室を作ろうと掘ってみたら 偶然ハケーンしたんだそうだ。貴重な遺跡なのでそのままの状態で 展示したんだと。
国際ボランティアでリトアニアに行こうと 思ってるんですが、海外に行ったことすらありません。 やはり危険ですか?
危険ってことはないと思うよ
301 :
異邦人さん :02/04/24 15:25
まずは言葉をおぼえなさい
言葉ってリトアニア語ですか? なんか航空券とか全部自分でゲットしなきゃいけないから 凄くアップアップしてます。どうすれば格安航空券手に入れられて スムーズにカウナスまでいけますかねぇ。。。
>>302 しっかりした受け入れ団体があるならとりあえず日常会話程度の英語かドイツ語。
安く逝く方法はドイツやモスクワまでならいっぱいあるからあとは陸路。
304 :
異邦人さん :02/04/24 19:41
カウナスはともかくヴィルニュスだったらポーランド語で 問題なし。
305 :
異邦人さん :02/04/24 21:33
>304 ロシア語が出来たら一応全土で意思疎通可能
爺さん婆さんは普通にロシア語使ってるよね。 ロシア語の単語をいくつか知ってるだけでも役に立つ。 リガの郊外で間違ったバスに乗ってしまい途方に暮れてるとき、 親切な爺さんが一生懸命リガへの帰り道を教えてくれた。 そんなときロシア語が本当に役に立った。
307 :
異邦人さん :02/04/25 23:45
>>305 Livijusもロシア語ペラペラだぞ。フィン語もできるといってたが。
>>305 リトアニアはロシア語を嫌がる傾向があるみたいだぞ。
リトアニアで思わず「スパシーバ」って言ったら、そう注意された。
309 :
異邦人さん :02/04/26 00:00
>>307 リビウスの世代じゃ露語が出来ないというのは社会生活が出来なかった
と言うのに等しい。
310 :
異邦人さん :02/04/26 00:04
>>307 でも息子がロシア語を解さないといって嘆いてたな。
折角だからロシア語もマスターしてほすぃといってた。
311 :
異邦人さん :02/04/26 00:10
>>308 そりゃバルト3国は1939年以来ソビエト帝国の植民地だったからね。
残留露西亜人を除けば、露語を嫌がる連中がほとんど。
312 :
超級王八蛋@今日黐綫D ◆UD9jRiwo :02/04/26 00:46
>>311 エストニアはロシア系が人口の40%くらい占めてるから
ロシア語しゃべれないとダメみたいだけど、
リトアニアは特にロシア語+ロシア人嫌いが多いみたいやね。
なるべくリトアニアではロシア語しゃべらないように、やって。
でもその割には英語が通じにくかったような。まずそれを改善してくれ(藁
かつての占領国の言葉を使うとむかつくニダ でも英語の発音は苦手ニダ ウリの言葉で話しかけてほしいニダ
314 :
異邦人さん :02/04/26 10:05
ロシア語しやべられて、気分の良くなるエストニア人っているの?
315 :
異邦人さん :02/04/26 10:31
>>314 ヘタな英語使ってみても、一般人はロシア語のほうがわかるから
ロシア語のほうがありがたいと思われ。
結論 エストニア人でも英語のできない人はロシア語でも喜ぶ。
安宿のオバちゃんとか。空港までタクシー拾ったとき、運ちゃんが
気を利かせてエストニア語からロシア語のラジオ放送に
切り換えてくれたし、兵役で中国に逝ってた話も延々きかされた。
316 :
異邦人さん :02/04/29 07:08
フツウにはロシア語でいいんだけど、気を使うのはマック逝く時。 あそこのバイトのにいちゃんねえちゃんは、英語 の方が理解してくれやすい。若いとそうなるんかな。 まあ、またソ連に編入されないことを祈る。
317 :
異邦人さん :02/05/01 14:49 ID:71JcUmjX
>>312 たしかにリトアニアはロシア嫌い多いし、街中の住居標示や標識も全部リトアニア語
に付け替えられてた。これがエストニアだとロシア語、エストニア語併記の旧ソ連時代
の標識がまだ残ってたりする(3年前の話だが)。
でもビリニュスあたりだとポーランド系も多いし(旧共和国時代はポーランド領だった)、
意外にロシア語をよく耳にした。バスの切符売りのおばちゃんにもロシア語でまくし
たてられた。カウナスあたりだとリトアニア系が圧倒的に多いし、また状況も違う
んだろうが。
318 :
異邦人さん :02/05/01 16:24 ID:EVFKbsYJ
バルト三国で日本円の両替事情(キャッシュ、TC)はどうですか? もうすぐ行くので情報おながいします。
319 :
異邦人さん :02/05/01 17:18 ID:AP1LJriE
ヴィルニュスでリトアニア人人口が多数派になったのはここ40年くらいの 話だよ。戦前はリトアニア人は圧倒的少数派だった。
320 :
異邦人さん :02/05/11 10:57 ID:eSY9DO8z
age
321 :
異邦人さん :02/05/11 11:58 ID:f4pRHStW
>>318 少なくともタリンとリガなら円キャッシュの両替屋は簡単に見つかるよ。
レートもそんなに悪くなかった。TCは知らない。
リガやビリニュスって郵便局や両替所が早朝や夜中でも 開いててビクーリした。ひょっとして24時間営業じゃない?
323 :
異邦人さん :02/05/11 18:45 ID:lFH3l4Ae
>>322 新宿西口はじめ、日本各地にも24時間営業の郵便局は多々あると思われ
324 :
異邦人さん :02/05/12 02:54 ID:gxXLIqz5
両替って今だとドルとユーロどっちがより便利?
325 :
322 :02/05/12 14:53 ID:0dkXKtJ3
326 :
異邦人さん :02/05/16 03:28 ID:ikda1jqs
ima Riga ni tukimashita. tottemo benri ni nattemasu.
327 :
異邦人さん :02/05/16 07:56 ID:7/6Cidmm
>326 buji toucyaku omedetou. Riga ha kannkouka ga hagesii kara ne. ryokou wo tanosinnde ne!
328 :
異邦人さん :02/05/16 15:58 ID:1Ok/IgKq
>>326 "IN YOUR POCKET" wa GET shimashita ka? (w
329 :
異邦人さん :02/05/17 00:19 ID:BkpnFLZ9
>>326 internet cafe(?) ni ha nihongo font ha haitteruno?
330 :
329 :02/05/17 00:19 ID:BkpnFLZ9
>>326 mosi sou nara nihongo de kakimashou.
331 :
異邦人さん :02/05/17 00:24 ID:/Jvadtqs
>>329 モスクワのネットカフェでは、日本語読み込みツールはすぐ
ダウンロードできたが、打ち込み方がわかりませんでした。
332 :
異邦人さん :02/05/17 18:40 ID:6oufcjJV
>>315 意外と第一外国語がドイツ語という人もいるよ。
タルトゥの南の小さな集落の商店で若い兄ちゃんにバスの時刻を尋ねたら
ドイツ語しかできないと言われた。
ちなみに、その後兄ちゃんが車に乗せてくれたのでタルトゥまで行ってく
れるのかと思って期待したら、先ほど自分が降りたバス停で降ろされた。
333 :
異邦人さん :02/05/18 18:15 ID:Dl+Y5TCE
エストニア去年の夏いったけど、今は英語だよ。特に若い人は、英語しゃべれるし、通じるよ。ロシア語はみんな嫌ってるし。ていうか、ロシア事態、みんな嫌いだからね。だから英語でおっけー♪ それに、テレビとか英語の放送してるし、英語文化にあこがれあるみたいだよ
334 :
異邦人さん :02/05/19 00:10 ID:Ap2hxOwR
あの界隈は義務教育の第一外国語は選択制になってるから、必ずしも皆が皆 英語を選ぶとは限らないのさ。現に独逸語も根強い人気があるみたいだ。 最も既に一番人気のある外国語は英語になっているけど。 そう言えば日本もつい最近まで中学校の英語の授業は建前上選択制だったの皆知ってる?
335 :
異邦人さん :02/05/19 01:09 ID:nkLfc7KD
336 :
異邦人さん :02/05/19 05:45 ID:a0yr4MHN
>>334 >そう言えば日本もつい最近まで中学校の英語の授業は
建前上選択制だったの皆知ってる?
て裕香いま違うの?
337 :
異邦人さん :02/05/19 10:59 ID:oMEA+EvP
最近必修になった。
338 :
異邦人さん :02/05/19 11:35 ID:QXZ00k1X
あーヤダヤダ、アメリカでぇっきらいじゃー でも英語はマスターしたい罠(w
339 :
Tony Blair :02/05/19 23:12 ID:f1xMk2Nu
>>338 You should study British English.
340 :
異邦人さん :02/05/19 23:39 ID:S2XXcOF/
>>339 338だが、そう言えば知り合いのロシア人ピアニストがキミの
奥さんから手紙をもらったって見せびらかしてた。達筆だけど
ヨーロピアンの筆記体は読めんわ。
British Englishてゆうのか?Kings Englishじゃねーの?
341 :
:02/05/20 10:34 ID:9RaBXso4
>>340 Queens Englishじゃないの?
342 :
異邦人さん :02/05/20 23:27 ID:XX+6kVQQ
・・・・じゃ、王様のときはキングズ、女王様のときはクイーンズ。 よって現在はQueens Englishにケテーイ! (いいのか?それで)
343 :
336 :02/05/23 05:05 ID:oFFPo9ru
nihongo dewa utemasen, chinami ni 1 jikan 50santum desu ekimae no hotel paltija ga tubureteite hoka no futatu ga totemo kondeimasita
344 :
異邦人さん :02/05/23 09:04 ID:vmIlvUfa
てゆうか駅前ホテルなんかパスしろよ。 市内でも安くてましなホテルあるんだがや
346 :
異邦人さん :02/05/23 23:39 ID:SlqKdEX+
>>344 読めると思うよ。俺もモスクワのネットカフェで、読めるけど
カキコできなかった。ちなみに、本文はちゃんと読めたが、
左端の板のタイトルは文字化け。適当にクリしてよんでた(w
347 :
異邦人さん :02/05/24 04:16 ID:9Prhe4Qo
346 to onajiku yomerukedo kakenai taitoru wa mojibake, tokorode IN YOUR POCKET nakunarimashita, toiuka RIGA THIS WEEK toiunoni kawatteite tada de moraukotogadekimasu, naiyou wa onaji. Tallin mo sou. Vilinus dake wa mada kenzai desuga.
っつーかバルト三国まで行って2ちゃんねるかよ!(w (・∀・)イイ!!
349 :
異邦人さん :02/05/25 02:07 ID:CmwTOSZ7
sore wa ieteru! demo kyou mo kityatta
350 :
flatrate292.vln.takas.lt :02/05/25 02:47 ID:zslx285Y
>>350 は何か書こうとしたところで襲われたのか?
Tallinnでユーロヴィジョンコンテスト見た人いますか? よかったら感想聞かせてください
353 :
異邦人さん :02/06/08 07:17 ID:g0X0NEXO
age
354 :
異邦人さん :02/06/17 23:42 ID:76cUJAzO
age
355 :
異邦人さん :02/07/03 12:02 ID:ILBEXRMn
356 :
558 ◆YU7KsvXI :02/07/08 18:58 ID:ugeMSMit
I'm in Tallinn, Estonia. 1 USD = 15.96 EEK Now I'm staying at The Barn Hostel. It costs 225 EEK for dorm bed.(including breakfast)
357 :
異邦人さん :02/07/21 19:43 ID:vqAH7qgZ
行ってきました。 日本人ほとんどいなかったから、途中会った方には正体ばれちゃうかも。 しかし上の方にあったロシア語嫌ってるというのは、ポーズだけと思われ。 カウナスあたりじゃ本当かもしれんけど。 実際はみんなしゃべってるというか人口比50パーセント近くロシア人 だったりする罠。
358 :
異邦人さん :02/07/26 23:17 ID:PpKlrf9G
旅行シーズンなのにあがらないねえ、ここ。
359 :
異邦人さん :02/08/04 02:23 ID:QgxvTDa4
スィグルダってどうよ?
360 :
異邦人さん :02/08/05 11:34 ID:pvqLBOZU
クルディガへ逝った。遠いのにツマらんかった。 途中の景色のほうが楽しめた。
361 :
異邦人さん :02/08/09 00:27 ID:Wl0xQQMB
リトアニア=(ロシア+ポーランド)÷2 ラトビア=(ロシア+ドイツ)÷2 エストニア=(ロシア+フィンランド)÷2 こんな感じかな。割る相手が他より貧しいリトアニアが後進国なのは仕方ない か。 ちなみに ベラルーシ=ロシア÷2 だな。
362 :
異邦人さん :02/08/09 15:57 ID:pWFq87EC
>>361 エストニアは距離的にはフィンランドに近いと思うけど
文化的には全くフィンランドらしい部分を感じなかったけどな。
どちらかというと、中欧・東欧の香りがした。
他は同意。
363 :
異邦人さん :02/08/09 16:58 ID:skwRM5RX
>>362 一応半世紀も社会主義体制で運営されてきた国だからね。
そうでなくてもハンザ都市として、カレワラよりも西との
結びつきが強かったのかも。
ただ、言葉だけはフィンランドと同類。個々の単語はまぢ似てる。
364 :
異邦人さん :02/08/10 00:53 ID:pMr0NIcU
最近、超級氏のカキコを楽しく読ませてもらってるのだが、 バルトにも相当の足跡を残してたんですね。 いま読み返して知りました。
365 :
超級王八蛋 ◆AIYAAAA. :02/08/10 00:58 ID:41RLbJX7
>>364 99年に逝きやした。もう3年も前やから情報の賞味期限が切れてカキコしてないけどね。
366 :
異邦人さん :02/08/10 01:01 ID:pMr0NIcU
>>365 はっ、早い!反応が・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
368 :
異邦人さん :02/08/10 02:32 ID:KM/g2RLg
ビリニュスのアストリアよかった。。(けど、高かった) リガのユーロリンクは安い(と言っても一泊オール込み$70)のはよかったけど、 朝食は悲しかった。ロシア・ウクライナ・ベラルーシ並みだった。
369 :
異邦人さん :02/08/15 22:23 ID:Jxeea9/L
>>367 ワラタのはどの部分?ベラルーシか?
そういえばプー血ンがベラルーシを統合するとか一方的に言ってベラルーシ人
から強引だと非難されてるらしいね。
370 :
367 :02/08/15 22:57 ID:/fgig9wi
いや、逝ったことないから笑う資格ないんだが、 シンプルでわかりやすい例えだから面白いと思った。 ところでウクライナってこの割り算だとどんな感じ?
371 :
異邦人さん :02/08/15 23:09 ID:nQfP44bN
>>369 ネタでなければ、プーチンも随分強引だな。
一方、ベラルーシのルカシェンコは欧州最後の独裁者w
それにしても、びみょーにスレから外れていってる。
372 :
異邦人さん :02/08/16 20:35 ID:cH9tyn3U
373 :
異邦人さん :02/08/16 20:40 ID:cH9tyn3U
>>370 逝けば笑う資格あるとか、そーゆーもんでもないんじゃないかい?
ウクライナ=ロシア×2/3+ポーランド×1/3
うーん、違うか。。
でもクリミアとかはまた違うし、ウクライナは難しいなあ。
374 :
異邦人さん :02/08/31 05:15 ID:VgPMc7l5
age
375 :
異邦人さん :02/08/31 16:23 ID:xU944Hgg
ラトビアに友達いるんだけど、そいつのイニシャルZ.Z.なんだよね すげーかっけー。 でもジダンもそうだよね。
376 :
異邦人さん :02/09/07 12:55 ID:eRJFKaVw
2週間前にタリンにヘルシンキから高速船で行ってきたよ。 日帰りです。ついた港が旧ソ連を彷彿とさせて興味深かった。 見つけた楽譜屋さんでエストニアの音楽の話で盛り上がってたら 時間がなくなってもったいないことをしました。 帰りの船でSakuという向こうのビールを飲みました。 おみやげはエストニア産のリキュール。
377 :
異邦人さん :02/09/07 13:24 ID:0URElfzA
>>376 俺は逆にヘルシンキに日帰りしたことがある。
タリンの方が宿も安いし、飯も腹いっぱい食える。
モスクワまでの汽車賃もヘルシンキからの半分くらい。
378 :
異邦人さん :02/09/07 13:26 ID:0URElfzA
あとSAKUはうまいね。 日本ではあまりビールは飲まないが、 あそこでは毎日飲んでた。 てか日本高すぎ、半分ゼイキンだし
379 :
異邦人さん :02/09/07 13:32 ID:r7HdgD4Y
sakuって10度以上なかったっけ? えらく強い麦酒だった印象が有る。 ちなみに独逸あたりだと麦酒の350mm缶はいくらくらい?
380 :
異邦人さん :02/09/07 14:28 ID:yTVAYRhC
バルトじゃリトアニアのビタービールが最高ダターよ。 ミュンヘン在住のドイツおやじが褒めちぎってたし。 でもUTENAっていうピルスナータイプ?はそこそこ、って程度だ ったな。 日本の居酒屋で2〜3分かけてゆっくりビール入れてくれる所、ないの かなー。 他のバルト地域やロシアからタリンの旧市街に着くと、急に西欧に来た ような感覚になって、びっくりするね。でもってそこからわずか数十キ ロのヘルシンキに着くと、鉄のカーテンの威力がいかほどだったかを 思い知る。でもノルウェーやスウェーデンから流れて来たヤシいわ く「フィンランド貧しいね」だってさ。
381 :
異邦人さん :02/09/07 14:42 ID:qZt+GrIU
北朝鮮、イラン、イスラエル バトル三国
382 :
異邦人さん :02/09/07 18:57 ID:pdcVeT0i
>>379 SAKUというのは醸造してる場所の名だと思う。
(タリンの南近郊にサクというところがある)
だからいろいろな種類があるんでねーの?
ロシアのバルティカも番号によって度数が違う。
383 :
異邦人さん :02/09/09 01:05 ID:gnbLVXUg
>>382 漏れが逝ったヘルシンキではSakuちゅう銘柄が一ブランドとして認知されてたよ。ラインナップがアルコールが軽い順に、
Saku, Rock, Hard Rockってなるーよ。
ほんまかいなって人には
www.rock.ee へのアクセスをおすすめ汁。
ブラクラじゃないから安心して。
参考文献:www.saku.ee(藁
Sakuでこんなに反応あってウレシイっす。
今日、おみやげで呑んだVANA TALLINN、バニラリカーでおいしい!
384 :
異邦人さん :02/09/09 01:09 ID:gnbLVXUg
>>376 そっかヘルシンキの方が高いよね。
今度逝くときはそうするYO! ありがと。
385 :
376 :02/09/09 01:12 ID:gnbLVXUg
↑ 誤爆 377さんへのレスだったのに。 回線切りまふ。さよなら。
386 :
異邦人さん :02/09/09 09:13 ID:/c3h/5F6
>>383 にゃるほど。タリン→ヘルシンキの高速艇乗ったとき、
おっさんがサクのダンボール箱を大量に持ち込んでいたが、
商売やってたのか・・
387 :
異邦人さん :02/09/12 21:52 ID:7kYZqBb+
安くメシ食いたいときは、リガの中央市場の スタンドで食ってた。いや〜、食い倒れしてもーたよ。 やけに脂っこかったし。
388 :
異邦人さん :02/09/13 13:19 ID:qfn8GzHD
>>387 おれも!安いけど美味かった。
それよりなにより店のおばちゃんたちが愛想良くて楽しい場所だった。
リガは駅裏が面白いね。
389 :
異邦人さん :02/09/13 17:24 ID:fGgpPPEl
リガの市場の隣のキオスクで皮製手袋 1000円くらいでゲトしたがや!去年の12月。 −20℃くらいでダウガヴァ川も完全氷結。 ピョートル教会の尖塔で寒風に吹かれてマジ死んだ。
390 :
388 :02/09/14 00:29 ID:nkTx+hm5
>389 おお、あの川凍ってたねえ。大きな石投げたけど割れなかった。 あの川を渡って1キロぐらいのとこに地下射撃場があって テクテク歩いて撃ちに行ってました。
391 :
388 :02/09/14 00:33 ID:nkTx+hm5
あとリトアニアのトラカイ城だっけ、 雪の中トボトボ寂しく歩いて城まで行ったら月曜で休みだった・・・ 周りに湖(というか池)があって、地元の人はそこを歩いて渡ってました。 トラカイ城のある小さな町はそれはそれは寂しいところだった。 けどみんな挨拶してくれたっけな。
392 :
異邦人さん :02/09/14 01:25 ID:yRe4SR9l
俺もトラカイ城へ氷上アクセスしたが、 冬季は4時終了!てことで入れなかった。 できるだけ足跡をなぞったけど、殆んど 人はいないし、−3℃くらいだったので、今思うと 危なかったかも。 でも個人的にはペテルブルグのネヴァ河をエルミタージュから 対岸に歩いて渡った時の方が怖かった。
393 :
異邦人さん :02/09/14 02:35 ID:+cXsZ6xr
なんかリトアニアだけ貧しい気がした
394 :
異邦人さん :02/09/14 04:15 ID:7oB14373
>>393 逆にエストニアやラトビアに比べて素朴でいい所だと思うんだが、どうよ?
395 :
異邦人さん :02/09/14 12:11 ID:6Gle20Ix
ビリニュスってあれで首都なんだもんなあ・・・
396 :
異邦人さん :02/09/15 02:30 ID:RBpOE6Ab
うん 俺は教会に逝くのが好きなんだがリトアニアが特に良かった あとなにげにビールがうまかった気がする
397 :
異邦人さん :02/09/15 12:06 ID:5/ISP6BX
ビリニュスの教会は見応えあったね。 広場にデーンと建ってるやつ。 クリスマス近くでミサを見ることが出来て得した気分だった。
398 :
異邦人さん :02/09/15 20:40 ID:tIv9Y60q
>>395 カウナスの方がまだ華やかさがあるように俺も思うよ。
昔はカウナスが首都だったっけ?
ビリニュスのゴシック教会、街並みからすると浮いた存在だが、萌え
萌えだった!
399 :
異邦人さん :02/09/27 00:01 ID:nIhjBekJ
冬(12月)バルト3国に行ったことある人いますか? やっぱり寒くて雪ばかりで暗いのかな・・・。
400
401 :
異邦人さん :02/09/27 00:17 ID:y5Niyugy
>>398 実は建前上の戦前の首都はヴィリニュスなんだよ。
リトアニア政府の見解ではカウナスはあくまでも「仮の首都」
独立後すぐにポーランドに占領併合されたからね。
ヴィルニュス市でリトアニア人人口が多数派占めたのはやっと
1960年代になってから。
402 :
398 :02/09/27 02:29 ID:6fCPNjU4
>>401 なるほど。ポーランドの空想的野望ってやつですな。ヤゲヴォ王朝に
匹敵する大国を再び作ろうとしたため、ロシアやリトアニアとは不仲に
なったとか。
で、1970年代あたりから後はロシアからの移民が増えたんじゃな
かったかな?ラトビアじゃラトビア人が子供産むのやめちゃって、それ
で余計人口比がロシア人に傾いたらしいね。リトアニアはたしか国民の
8割はリトアニア人だと思ったけど、残りは今やポーランド人よりロシ
ア人の方が多かったような。
>399 過去にたくさん出てきてるよ、冬に行った人。 早朝はマイナス20度ぐらいまで下がります。持ってたペットボトルが 中で凍ってカラカラ音が鳴ってた。(w で15時ぐらいなら暗くなってしまうし人もいなくなるので 夕方歩いてると真夜中に散歩している気分になれます。 あの寒さもまた醍醐味。雪景色もまた格別。
404 :
異邦人さん :02/10/01 01:05 ID:9BpQ1il3
405 :
異邦人さん :02/10/05 02:00 ID:5WClo3qA
個人旅行は次回が3回目。 リトアニアかラトビア行こうかと思うんだけど。 最近は殴られる日本人って減った?性別関係なく 殴られたって話をHPで見たし・・・・。 空港付近にホテルってあるかな。あんまり情報 が見つからない。 個人旅行3回目の女性一人じゃ厳しいかな。
406 :
異邦人さん :02/10/05 03:11 ID:eveYv957
>>405 最近は女性の個人旅行も結構見かけますよ。
VILNUS市中心部はポリスもでばっているし、
危険を察知する感が有るなら大丈夫だと思う。
宿泊所はリビウスのYHが情報を沢山持っている。
あそこの情報は馬鹿にならない。
407 :
異邦人さん :02/10/05 05:04 ID:AKNXXcnl
>性別関係なく殴られたって話をHPで見たし・・・・。 どこで?
408 :
異邦人さん :02/10/05 13:38 ID:M0EFLO/2
>405 基本的には問題ないと思うけど、ヴィリヌスの雰囲気はやばいと思った。 (危険という意味ではなく人間の表情が) 町中で東洋系を見かけることはまれ
409 :
異邦人さん :02/10/05 18:00 ID:DZohgTpL
>>405 危ないからやめとけ。
ポーランドの方がいいぞ。
410 :
異邦人さん :02/10/05 18:37 ID:jSGmXFd/
ヴィルノ(ヴィリニュス)は歴史的にはポーランドだ。 ルヴフ(リヴィウ)も然り。なんか文句あるか!
411 :
異邦人さん :02/10/05 20:27 ID:xr7A0Hre
・・・やっぱり危険ということで・・・。
バトル系ですか?
413 :
異邦人さん :02/10/05 21:08 ID:YUASv+mL
ツアーで行こうと探しても少ないし、 あってもなぜか高いよねこの地域は。(w
414 :
異邦人さん :02/10/05 21:16 ID:b/RSfnyW
>>411 おめえらリトアニアラトヴィア程度で危険なんて言うなや。
恥しいゐ。
415 :
異邦人さん :02/10/05 22:08 ID:LIUBjtMo
スペインの方が危険だと知ってるけど リトアニアはやっぱり危険。 今年の春にビリニュスのマクドナルドで置き引きにあって 持ち物すべて盗まれた。 行くならツアーに限る。何かあったら責任は旅行者がとるわけだし。 高いのは直通便がないからしょうがない。
416 :
異邦人さん :02/10/05 22:31 ID:YUASv+mL
ラトビアはどお? ってか、3つのなかでは 南に行くほど治安は悪いと聞くけど。 (あくまでも3つのなかでってことで)
417 :
異邦人さん :02/10/05 22:32 ID:b/RSfnyW
>>415 置き引きが危険だって?
ゲティミナス通りか駅前のMACだろうけど。
あんなところで置き引き食らう奴がおまぬけ。
すりや置き引き程度で危険なんて言わないほうがいいよ。
嗚呼、恥しゐ。
418 :
異邦人さん :02/10/05 22:46 ID:LIUBjtMo
置き引きって安全か? ラトビアも危険。やめた方がいい。 エストニアもタルトあたりはネオナチの巣窟らしい。 やられた日本人もいるし。
強盗やテロにくらべたら、気をつけてりゃいい問題だしな<置き引き スリや置き引き程度で治安を語るとなるとベトナムなんか凄いことになる
420 :
異邦人さん :02/10/05 23:05 ID:YUASv+mL
置き引き以上に暴力ふるわれるのはいやですね。 たとえ近づかないようにしてても向こうから寄ってくる こともあるし。
421 :
異邦人さん :02/10/05 23:14 ID:b/RSfnyW
あのさあ 旧ソ連を含めた東欧旅行したいなら、最低限の危機管理と言うか 心構えが必要だよ。それはそれほど難しいことじゃないんだけどなあ。 その程度の心得の無い奴が、危険だの治安が悪いだのガタガタ言うのは 阿呆としか言いようがありませんな。 所詮、他人の国で俺達旅行者は異邦人なんだぜ、母国より相対的に危険 なのはあたりまえじゃないか。 あほくさ!
422 :
異邦人さん :02/10/05 23:51 ID:JAyW0lWp
>>421 東欧旅行は危険、という結論ですか。
西欧だけにした方がよさそうですね。
置き引きで危険なんて言ってたら行ける国なんてほとんどないやん。 当然アメリカ、ヨーロッパは無理やし 中東と太平洋の島ぐらいか
424 :
異邦人さん :02/10/05 23:58 ID:b/RSfnyW
>>422 古人曰く、「馬鹿は死ななきゃ治らない」
あほくさ!
425 :
異邦人さん :02/10/06 00:23 ID:FPOtjydR
しかし
>>405 は沢山の人が理由もなく殴られたと書いていますよ。
それでも危険ではないと思いますか?
426 :
異邦人さん :02/10/06 00:53 ID:PuxktGkl
>>425 >>405 の話は所謂伝聞だろ。おれはVILNIUSで身ぐるみ剥がされて大怪我
おわされた奴を知っているけど。そいつは初対面のロシア人と酒を飲んで
その後の森の中にこのこ付いて行って、持っていたハンマーか何だかで
ドつかれたそうだ。
多かれ少なかれドつかれるのはそんなおまぬけな事をしている奴が殆どだ。
俺は昔ポーランドに在住していたことも有って、ヴィルニュスには何回も
行ったが、あの街はリトアニアほとんど唯一の観光地だけあって、地元
警察は街の中心部、特に旧市街を中心にかなりの人員をさいているぞ。
あのような小国で外人観光客が襲われるなんて、へたすりゃごく軽い外交
問題になりかねんからな。そんな情況で襲われるなんてよっぽど運が悪いか
相当まぬけな行動だったかどちらかだぜ。
427 :
異邦人さん :02/10/06 02:06 ID:FPOtjydR
>身ぐるみ剥がされて大怪我おわされた
>>426 わかったよ。
やはり、危ないんだね。
ヴィルニュス以外の観光地も知らない様なあなたが言うんだから間違いない。
428 :
異邦人さん :02/10/06 02:15 ID:PuxktGkl
ばーか ヴィリニュスだけって誰が言った。 リトアニア界隈まで出張って来てそこだけでしか見ない奴も殆ど 居ないだろ。まあ無理に偏見を持とうとするボケの相手にするのは もうやめた。あほくさ。
429 :
異邦人さん :02/10/06 02:27 ID:FPOtjydR
キャルナベあたりも危険だということですか?
なんか急にバルト三国(特にリトアニア)を危険と煽り出した バカと、不安ばかり抱えて自分で何も考えられなそうなドキュソ 旅行者が現れたな。 バルト三国は治安は相当良い。わしはタリンでは外で2時間ほど 昼寝した(旅行中で疲れてたので、もち熟睡)がへっちゃら。 そこそこ東欧は行ってるから、「ここなら大丈夫そう」という勘 も働いたのは事実だが、旧市街の中心だよ。 で、問題のヴィリニュスだが、某ホームページで暴力ネタは書い てあったが、数年前の話で、それをやったスキンへッズたちは今 はもう姿を消したようだ。はっきり言って暴力という点ではスぺ インやロシアの方がよっぽどやばいし、置き引き(これは海外で はされた方がプレゼントしたも同然。目を離す奴がバカ。)なん かもイタリアやチェコあたりの方がずっとやばい。情報としては そんな感じだし、自分自身もヴィリニュス行った経験として、 安全そのものという印象。詐欺師は東欧圏のはまだそんなに洗練 されてないからちょっと懐疑的になればひっかからないはず。 プラハあたりの詐欺はかなり巧妙になりつつあるらしいが。ヴィ リニュスは詐欺師も本当にいるの?って感じだったけど。 他の欧州やラトビアあたりと比べても人が親切で素朴。経済的 に一番遅れていて、洗練されてない感じが不安になる要因なの かもしれないけど、逆にだからこそ今のうちに行っておいた方が いいかもしれないよ。
431 :
異邦人さん :02/10/06 02:37 ID:PuxktGkl
>>430 阿呆どもの相手をしても疲れるだけだよ。
考えてみたらてめえで何も考えられない、判断できない
簡単な危機管理が出来ない旅行者がバルトに行こうと
するのは無茶かも知れない。
432 :
異邦人さん :02/10/06 03:07 ID:FPOtjydR
>>430 無知ぶりを自慢されても困ります。
ヴィリニュスは今全面工事中で面白くもなんともありません。
私もタリンやリガで寝袋で寝たことがありますが
やはり怖い目にあいましたよ。
あなたの場合人通りが多い場所だったので
結果的に(一時的に)安全だっただけでしょう。
単なる偶然ですね。
433 :
430 :02/10/06 03:32 ID:VYDCjjD5
>>431 そうですね。
でもそれでバルトに悪い印象を持つ人がいるとすれば、それは
不幸なことですよね。
>>432 寝て大丈夫だったというのも、所持金は少ない状態だったとか
雰囲気が明るい治安の良さそうな場所だったとか、危機管理は
それなりにできてたのだと思う。恐い目に合ったという貴方の
方が危機管理できない人なのではないかと、小1時間(以下略)
それにヴィリニュスの工事中の大聖堂なんかが完成した暁には、
観光化しまくり、素朴な魅力は半減し、今より治安が悪くなると
いう罠。
434 :
異邦人さん :02/10/06 04:28 ID:FPOtjydR
怖い目にあったので結局一睡もしてません。 小一時間問い詰められても選んだ場所は安全そうだったとしか言えませんね。 治安はこれからも悪くなるということで バルト旅行は中止すべき、という答えで終わりましょう。
急にレスが増えましたね。 やっぱり行くことにしました。 お金がかかってもちゃんとしたホテルには泊まろうと 思います。
436 :
異邦人さん :02/10/06 09:07 ID:4qA3OHpw
>>434 ちゃんとホテルやユースに泊まって、
屋根の下で寝れば、熟睡できたでしょうに。
あなたがもうバルトに逝かないのはかまわないが、
他人を止める必要はまったくない。
まだ逝った事の無いこのスレの住民、安心して
逝ってきてください。でも、野宿はやめようね。
437 :
異邦人さん :02/10/06 11:12 ID:gmv/bMO7
このスレ読んでたら、夜中になるとどっかの工房が 集まってくる近所の公園が世界でいちばん危険なのではないか、 と思えてきた。
438 :
異邦人さん :02/10/06 13:42 ID:Nysmacqz
去年の12月頃、ポーランドからバルト三国を通って サンクト・ペテルブルグに抜けました。 マイナス10〜20℃、とっても寒いせいか、 危険な目には遭いませんでした。関係ないか。 その後、フィンランドであった日本人は、ヴィリニュスで殴られた と言ってましたけど、事件に遭うかどうかは運ですね、運。 ルーマニアの方がよっぽど危険だった。 エストニアとラトヴィアの国境の町、ヴァルカとヴァルガは 町のなりたちが面白いので寄ってみて下さい。親切なiもあります。
そういえば、 フランスの空港で四歳ぐらいの 男の子(アラブ系)にお尻を叩かれました。 その真意はわかりません。 これも殴られたことのひとつでしょうか?
>>413 おまえさ、そんなのうちの近所の餓鬼だっていたずらでやってく
るよ。海外旅行とは全く関係なし。
441 :
estland :02/10/07 18:04 ID:lth7OWl0
エストニア田舎は良いよ。 のんびり出来るよ。 まあ、どこにでも、危ない人はいるよ。 435さん、行っておいでよ。
442 :
異邦人さん :02/10/08 00:07 ID:MtUnn3XX
バトル三国志
444 :
異邦人さん :02/10/08 00:17 ID:yVqizsG1
危険ってのは当然確立の話だよな? 酷い目に会う奴もいるし、たまたま無事に帰ってくる奴もいる。 そういう意味で言えば、バルト3国は南にいくほど危険度が高い。 リトアニアはもう行きたくねえな。 行くんだったらそれ相応の心がまえで。 比べて、タリンはやたらマターリしていたような。 またボケッとしに行きてえ。 同じ金使うなら、プラハが一番好きだけど。
445 :
異邦人さん :02/10/08 00:42 ID:roOqNZuh
なんでエストニアだけモスクワから直行便がないのだろう。 リガもヴィリニュスもあるのに。 >444 私も3年前にタリンに行ったけど全く危ない感じはしなかった。 冬だったせいか東洋人は一緒に行った友達しか会わなかったけど。
446 :
異邦人さん :02/10/08 01:35 ID:MtUnn3XX
>>444 い、いきなりプラハっすか・・・
プラハに行ったときは「だめだこりゃ」と面白くなくてさっさとポーランドに
戻ってしまったもんですが。
>酷い目に会う奴もいるし、たまたま無事に帰ってくる奴もいる。
これは実に的を射た意見だ。
ってことは人によっては北のほうが危険だと言うヤシもいれば、
ハンガリーやポーランドのほうが危険だというヤシもいるんじゃないかと。
447 :
異邦人さん :02/10/08 02:54 ID:m735Tg91
プラハはビールを飲みにいくだけで十分楽しめるよ
448 :
異邦人さん :02/10/08 08:36 ID:qQCNVvcB
>>445 モスクワ逝きもあるよ。ただしEstonian Airだけど。
タリンの空港はこじんまりしててカワイイ。テロ3ヵ月後だったけど、
殺伐とした雰囲気全くなし。
449 :
440? :02/10/08 22:18 ID:NWldjSOn
>>442 誤爆スマソ。漏れのブラウザ、番号が正しく表示されないのれす。
餓鬼がどうこうというのは、直近の書き込みへのもの。
majime da ne
451 :
異邦人さん :02/10/09 06:52 ID:2fIfUDn3
しかし殴られたやつ多いな。
452 :
異邦人さん :02/10/09 09:21 ID:yajNkULw
あほくさ
453 :
異邦人さん :02/10/09 15:49 ID:KQY5ViBm
東欧回ってビリニュスに着いたときは久々にマターリした気分になれたなあ。 いや東欧全体がマターリなんだけど、バルトは特に。
454 :
異邦人さん :02/10/17 09:24 ID:ojSyKNVm
455 :
異邦人さん :02/10/28 23:18 ID:2WM6POby
456 :
異邦人さん :02/10/29 09:26 ID:XHdgYr8v
EU加盟正式ケテーイage
457 :
異邦人さん :02/10/30 21:19 ID:lBpb/pb6
EUに加盟すると通貨はどうなる?加盟と同時にユーロに切り替えか?
458 :
:02/10/31 17:47 ID:aVch4yN9
>>457 一定の基準を満たした後に国民投票でもやるんじゃない?
459 :
異邦人さん :02/11/01 00:39 ID:FoQBibwi
しかしリトアニアあたりじゃ月収150ユーロとかそんな程度だろうから、なんか よけい西欧の奴らからバカにされそうでかわいそうだな。
460 :
異邦人さん :02/11/01 02:02 ID:nUtgipRD
リトアニアがEU加盟と聞いて、何ふざけたこといってんだと思ってたが 実現してしまうのか。 ラトビア、エストニアは納得できるが。
461 :
異邦人さん :02/11/01 02:33 ID:lVwtgmVT
え?まじ?EU加盟?あそこが??あとの二つはどなの? なんか辞めた方がいいのにね。でもギリシャでも加盟してたか。
463 :
異邦人さん :02/11/03 00:31 ID:vOm455wE
初心者向けではなさそうだね・・・
464 :
異邦人さん :02/11/03 00:54 ID:9s7e9cZI
バルト三国のEU加盟は安全保障上から彼らの悲願だよ 大雑把に言えば。 第一次大戦後の独立から辛酸を舐めてきた連中だからね。 だからこそ現在やや偏狭ともいえるナショナリズムが存在 している弊害も無きにしも否ずとも言えるが。
465 :
異邦人さん :02/11/03 23:49 ID:jZynjlon
>>464 大雑把に言ってもNATOとEU加盟は別問題だが?
ナショナリズムもどこにあるんだ?
何も知らんなら書き込むな。
466 :
異邦人さん :02/11/04 00:07 ID:DWmn4jzg
バルト三国のナショナリズムって、独立後はむしろ弱まった印象があるけど じっさいのところどうなんだろうね。 かえって国内の少数民族問題が盛り上がりつつあるなんてことないのかな。
467 :
異邦人さん :02/11/04 00:35 ID:iBGb/Y/z
>>465 ラトヴィア、エストニアのロシア人刻石問題や戦前のパッツやウルマニスの権威主義独裁の理想化等
リトアニアのポーランド系の扱い等、ここ十年でかなり観察できるだろう。
少しづつ解決の模策はつづけられているけど。まだまだじゃないのか?
それにEU加盟が安全保障上どれだけ寄与するかちょっと考えれば理解できるだろう。
安全保障は軍事同盟だけだと理解しているてめえこそドキュソ。
468 :
異邦人さん :02/11/04 00:59 ID:56M0RMr8
>>466 国内の少数民族問題はエストニアが一番深刻じゃないか?
セトの人々はエストニア政府から見捨てられたわけだし。
盛り上がりなんてない。
>>467 おまえバカすぎ。
469 :
異邦人さん :02/11/04 01:05 ID:iBGb/Y/z
馬鹿はどっちだ? 気狂い君。
470 :
異邦人さん :02/11/04 01:49 ID:56M0RMr8
>>469 バカは君だよ。
EU加盟は安全保障に寄与しない。
ロシアもNATO加盟と違ってEU加盟には反対してない。
471 :
異邦人さん :02/11/04 09:13 ID:2ItOn6bD
>>466 ,
>>468 前に何かの本で、エストニアの少数民族の研究をしてる人の論文を読んだことがある。
独立前より盛り上がってはいるが、おおよそショボイ盛り上がりだと書いてあった。
マターリと少数言語を保護しようとする程度とか。
472 :
異邦人さん :02/11/14 00:42 ID:X/axDryk
保守あげ
473 :
異邦人さん :02/12/03 05:49 ID:lRt++oMg
474 :
異邦人さん :02/12/03 09:13 ID:lRt++oMg
475 :
異邦人さん :02/12/03 23:10 ID:GviI0T4D
似たような所がブダペストにもあるね
それだけ余裕が出てきたってことだろうね。 日本にもあるね・・・給食、戦時中の食べ物、刑務所の食べ物、 金払って苦労を買うなんて最高の贅沢だよな。
477 :
異邦人さん :02/12/05 07:10 ID:/Sl73H/k
友達に聞いたけどないそうだ。 それらしい場所は違う町の郊外とか。 しかも出来たのは去年より前らしい。
478 :
異邦人さん :02/12/05 09:04 ID:6m7EgH1h
去年版のVilnius in your pocketにこんなのあるけど。 "Gruto Parkas" 130km south-west of Vilnius. Several Stalins and 'loads' of Lenins litter this bizarre snd quite bafflingly fabulous place.云々 もしかしてこれ? 現地レポきぼん。
479 :
異邦人さん :02/12/08 04:31 ID:nwF08E1h
ドルスキニンカイの近く。 行ったことあるけど人気なんてなかった。 バルト3国の情報っていつも間違ってるんだよな。 まあ正確に伝えられる記者がいないってことだろ。
480 :
異邦人さん :02/12/08 09:20 ID:dWLF38mD
Gruto Parkasで正解のようだ。 Started by local 'mushroom king' and all-round eccentric millionaire Viliumas Malinauskas....朝日の記事と一致する。 ヴィリニュスのバスターミナル31乗り場から Druskininkai逝きに乗る。あらかじめウテシに おろしてくれるように頼めってさ。所要1時間半。
481 :
異邦人さん :02/12/08 10:11 ID:NVuycMfQ
ビリニュス郊外というのがバスで1時間半のところかよ(w 京都の人が、京都を大阪の郊外とか言われたら怒りそうだ。
京都は知らんが神奈川千葉埼玉の人間は東京の郊外だと思ってるけどな(w あんな小国じゃ3時間もかからずにカウナス着いちゃうし、1時間半を郊外とは 誰も思ってはいまいが。
483 :
異邦人さん :02/12/08 12:21 ID:kUATi7lZ
朝日の記事も日本人の感覚で書いているから仕方無いだろ。
484 :
異邦人さん :02/12/08 18:13 ID:pNym7wwD
1時間半じゃなく2時間かかる。1時間半ならカウナスの距離。
東京近郊なら街がつながってるんじゃないか?
リトアニアはつながってないよ。
>>483 感覚の問題ではなく他にも間違いが多い。
朝日だから仕方ないとは思うが。
485 :
異邦人さん :02/12/08 18:34 ID:yRM8FxqX
朝日の支局がリトアニアにあるとは思えんな。 モスクワからの出張か?
あの小さい国で寝台列車に乗っちゃったよ・・・ ビリニュス〜リガ間で、深夜0時発〜朝6時(7時かな?)着というやつだった。 列車は広々としてて客も少なくちょっと贅沢な気分。でも走行中の振動が ものすごく激しくて驚いて何度も目が覚めた。あのガツーンという振動は シベリア鉄道でもあったっけなあ。 ちょうど今頃の時期だったので到着したときはスゲー寒くてつらかった。
487 :
異邦人さん :02/12/09 10:45 ID:aUmbpTEV
>>486 俺もその列車のったよ。もう4年近く前になる。
当時時差があった関係で、リガ到着が5時半。
ダウガウ川が真っ白に氷結しているなと思って
眺めていたのだが、ついたらー25℃。10分おきくらいに
お茶やマックせざるを得なかった。さむくて。1月末だった。
488 :
異邦人さん :02/12/09 10:48 ID:aUmbpTEV
↑街中のドミに泊まったんだが、ドミの通例として 昼間数時間は外におっぽりだされたわけよ。
489 :
486 :02/12/09 12:34 ID:ao0PY2LQ
>>487 そう、時差があった。(今はないのか)
隣のベッドの人に起こされて時計を見たがまだ到着まで1時間もあるので
再び寝込んでしまったら、今度は掃除のおばさんに叩き起こされた。
予定より早く到着するなんてことが東欧であるなんて驚いた。(w
それにしても寒かったなあ。あんな朝早いのに駅は人がイパーイだったよね。
490 :
486 :02/12/09 12:35 ID:ao0PY2LQ
あ、おれも4年前です。おれと1ヶ月しか違わないのかな。 リガでは駅前の7ドルか8ドルのホテルに泊まった。
491 :
異邦人さん :02/12/09 13:14 ID:m+6HBj0A
>489 >予定より早く到着するなんてことが東欧であるなんて驚いた。(w こないだワルシャワからビリニュスにバスで行ったときも、朝の7時頃到着する予定が、 4時過ぎ到着で大変だった。 ろくに寝る間もなく、ガイドブックも手に入れてなかったんで、早朝に到着して右も左も 分からんかった。
492 :
異邦人さん :02/12/09 13:29 ID:aUmbpTEV
ヴィルニュスなにげにいいよな。また逝きたひ。 カトリック嫌いのプロテスタントのお袋を十字架の丘 の連れて行って悶絶させたひw
493 :
異邦人さん :02/12/09 15:30 ID:whvOAJZ9
>>491 そういう時はリヴィウスのホステルに逝ってベットガ空いていたらひと寝入り出来る
リビウスの息子、あいつは早くもネオナチになりかけている 困ったガキだ。
495 :
異邦人さん :02/12/09 16:55 ID:jhlJzQSc
来年11歳ぐらいか?
リビウスってオールドタウンホステルってのとは違う? 俺はオールドタウン良かったな。駅から旧市街に向かう途中だし、チェックアウト してからも勝手にシャワー使わせてもらったり。夏場はけっこうアジア人が多か ったな。 俺もヴィリニュス好き。こんな所がEUに間もなく加盟するのかと思うと驚きを 禁じ得ないが。 ラトビアとリトアニアは時差1時間あるんじゃなかった?夜行バスも所要6時間く らいだから早朝着いちゃうんだよなあ。
リビウスは駅を出たらマックの前で左に曲がり、線路沿いに歩いて 突き当たりを左に曲がったところ。駅から数分。 そのまままっすぐ行くとまた数分で旧市街の門がある。
499 :
498 :02/12/10 00:44 ID:N/JgBtcy
ってことは同じっぽいね。
>>497 冬のビリニュスはすんごく寒かったけど、雪景色がきれいだったし
教会のミサも見られたし、旅行者が少なくて一人旅の気分が味わえたし
良かったと思う。
冬の東欧って人間の温かみがしみじみ伝わってくるんだよなあ・・・(ふっと遠くを見る
500 :
異邦人さん :02/12/10 03:03 ID:XpFlAX6x
オールドタウンってとこはよかったけど日本人でうざいのが一人いてすぐ出た
501 :
異邦人さん :02/12/10 05:36 ID:1HdzYIfJ
502 :
異邦人さん :02/12/10 10:25 ID:OSldRzCd
>>498 マックの前で右に曲がりましょう。
>>501 いまは時差ないのかも。
西欧と同じ時間帯にしたくて(←くだらんことだが
奴らは真剣)無理にしてみたが、あまりに早く
冬、日が暮れるので、悪評だったから、今は多分、
夏時間の採用をなくし、夏季のみ西欧と時差なし
なんだと思う。
503 :
498 :02/12/10 23:21 ID:YX1atBw0
>>502 あ、スマソ、右だわ。
扉って日本食屋が意外とマトモで新鮮な体験だった。
504 :
異邦人さん :02/12/11 01:41 ID:76F2M8KY
>西欧と同じ時間帯にしたくて
意味がわからないけど、西にあるポーランドとは1時間の時差がある。
夏時間に関してはバルト三国内での採用は年によって違う。
去年はラトビアだけが夏時間を採用。今年はリトアニアだけ不採用。
>>494 ネオナチってどういう意味よ?
ホステルの息子が、外国人出て行け!とか言ってるんですか?
505 :
異邦人さん :02/12/11 10:58 ID:oZKPF+lP
>504 両親がいないと暴力的になるのよ・・ 髪の毛引っ張ったり皮をつねったり容赦なく攻撃してきて 耐えかねて怒るとますます乱暴になる。 まあ白人相手にも同じことしてるのかもしれんが。 「あ、パパだ!」と言うと急に手を引っ込めて勉強してるふりを するのがますますプチむかつく。
506 :
異邦人さん :02/12/11 21:01 ID:lkdjMD74
>>505 初めて行った時に彼はまだ小学校にも行っていなかったなあ。
それでも悪餓鬼の片鱗は見せていたが。
507 :
異邦人さん :02/12/15 03:19 ID:wNaFW304
そんな子供がネオナチになろうとしているのか。 怖いところですね。
508 :
異邦人さん :02/12/17 01:24 ID:KKYfL1X5
>>504 >意味がわからないけど、西にあるポーランドとは1時間の時差がある。
3年くらい前にバルト3国のリトアニアだけポーランドと同じ時間を採用していた。
エストニア、ラトビア、フィンランドとは1時間遅れ。
つまりスペインと同じ時間だったということ。かなり日暮れが早く感じた。
509 :
80.90.1.5 :02/12/17 08:18 ID:xSFQibtG
意味がわからない
510 :
異邦人さん :02/12/30 07:14 ID:QM7uM321
>つまりスペインと同じ時間だったということ。かなり日暮れが早く感じた。 イギリスよりスペインは1時間早いよね? スペインがおかしいだけだと思うが。
511 :
異邦人さん :03/01/02 02:05 ID:YmZAr8rG
このスレめちゃくちゃレベル低いな。
512 :
バルバル :03/01/05 18:38 ID:bdNahlqE
513 :
ンコ :03/01/05 18:40 ID:bdNahlqE
514 :
異邦人さん :03/01/06 14:40 ID:qap/JPHw
バビル2世かと思チャたヨウ
515 :
山崎渉 :03/01/07 23:21 ID:4g2hAXya
(^^)
>>511 バルト三国へ行く人自体少ないからねー。
かくいう私も、フィンランドに旅行したときに
エストニアに日帰りで行っただけ。
バルト三国だけ長期に回った、なんて人いるのかな?
517 :
異邦人さん :03/01/12 08:20 ID:me7UvmNY
長期じゃないけど計画中。
518 :
異邦人さん :03/01/12 13:18 ID:5jLIQuGY
1回1回は短期だけど、トータルすると7〜8回逝った。 まあ、モスクワにいたから・・・
かつてはソ連の小都市みたいなところが国になっちゃうんだもんな。 松本とか八戸みたいなド田舎がいきなり首都になっちゃうんでしょ? スゲーよなー。
520 :
519 :03/01/14 12:26 ID:tvh5o928
おれもレベル低いなー
521 :
山崎渉 :03/01/22 10:22 ID:Mxa744zw
(^^;
522 :
異邦人さん :03/01/25 01:30 ID:VgcqgN/J
バルト三国でここだけは行っておけっていう街とか場所を教えてください。
523 :
異邦人さん :03/01/25 01:33 ID:Hg9+4q2l
各国首都は最低でも行くこと。 あとカウナス、スィグルダ、夏ならユールマラの海岸もいい。 タルトゥ。 あとは知りまへん。
524 :
異邦人さん :03/01/25 01:41 ID:8i51VxqI
バルト三国間や、ヨーロッパとの行き来は 飛行機以外でどのような交通手段がありますか? 2月に、ヘルシンキから船で渡る予定です。
525 :
異邦人さん :03/01/25 02:00 ID:Hg9+4q2l
>>524 各国の首都間ではバスが出ている。結構快適。所要時間が6〜7時間
くらいなので、夜中に出て早朝到着するものが時間の効率を重視する
人にはお勧め。列車は一応あるがバスの方が本数が充実している。
首都以外の街への移動も首都からバスが豊富に出ている。
ヘルシンキからタリンへ船で渡るのなら、カウリスマキ監督の映画
「パラダイスの夕暮れ」は絶対観ておけ!(DVDやビデオが大きめの
ツタヤなどに置いてある)行った時自分と映画をシンクロできるぞー。
526 :
異邦人さん :03/01/25 02:20 ID:8i51VxqI
ありがとうです!! 今、一生懸命2chのロシアのページを見ています。 なかなか不良警官が多いらしいです。。 「パラダイスの夕暮れ」明日借りて見てみます! 一つお聞きしたいことが、、やはり寒いんですよね。?。 お薦めの寒さ対策は等あったら教えて欲しいです。
527 :
異邦人さん :03/01/25 02:29 ID:78FBoCwl
>>526 氷点下7〜8度以下になったら外出を最低限にする事
耳が隠れる帽子をかぶる事、ウオッカを一杯ひっかける事
528 :
異邦人さん :03/01/25 02:39 ID:8i51VxqI
バルト三国の前にロシア(シベリア鉄道に乗ります)にいきます。 少しでも慣れられたら嬉しいのだけど。。 靴はスニーカーだとやはりキツイですか? 防寒や滑り対策の面で。。 質問ばかりでスイマセン。 観光なので歩く事が多くなるのでウオッカを二杯くらい ひっかける事になりそうです。
529 :
異邦人さん :03/01/25 02:44 ID:78FBoCwl
スニーカーはやめれ 足周りが一番大切だべ 冷えるのは足からや 俺は現地で買った防寒靴を履いていたが 他のスレの連中はゴアテックスが良いと逝っていたな
530 :
異邦人さん :03/01/25 02:58 ID:8i51VxqI
わかりました。 ゴアテックスではないけど、ブーツにしときます。 服の情報はあるけど、靴はあまりなくて。 結構迷っていました。 ありがとうございました。 バルト三国は、物価は安いですか? まだ想像だけですが、旅行わくわくしています。
531 :
異邦人さん :03/01/25 09:12 ID:gLDOCwfY
丸1年逝ってはいないが、物価はまあやすいでしょ。 リトアニアまた行きたいなあ。もう3年行ってない。
>>530 雪が積もってるんだぞ。靴に付いた雪が溶けて染み込んで中が
ベチャベチャになって、冷たくなって、ものすごく臭くなるぞ。
数千円の差ならゴアテックスにしとけ!マジで推奨する。
特に列車の中で靴を脱いだとき、最大級のありがたみを感じます。
(盗まれないようにね)
533 :
異邦人さん :03/01/25 13:13 ID:ksCfknVR
>>532 俺はずっと地元で買った防寒靴を履いていて快適だけど
そんなにゴアテックスって良いのか?
いくらくらいするのそれ
2万もあればいいのが買えると思う。GTホーキンスやモデルチェンジの 型落ち品とかなら7,8千円で売られてるんじゃないだろうか。 でも、おれは雪国育ちじゃないので特に心配性なのかもしれないデス。
535 :
異邦人さん :03/01/26 04:57 ID:vVUVzKnI
ヘルシンキからタリンへ、てのはカウリスマキ映画では定番だね。
536 :
異邦人さん :03/02/02 22:40 ID:5tykO9F0
age
537 :
異邦人さん :03/02/11 19:01 ID:w98K0oyg
保全
538 :
:03/02/11 23:30 ID:UAam2q0S
なんか杉浦千畝記念館に行って涙流したあと 現地産ウオッカでカルーく飲みたいですよね。 経験者キボーン。
539 :
異邦人さん :03/02/17 21:01 ID:MV0UIV38
定期あげ
540 :
異邦人さん :03/02/17 22:57 ID:W0jlD/9k
>538 おれなんかビリニュスに杉原千畝の像が建ってると聞いて探してて、 「おおこれだ!」と近寄ったらフランクザッパでやんの。(w 旧ソ連の解放後、初めてコンサートを開いた外タレなんだとね。
541 :
山崎渉 :03/03/13 16:19 ID:xtgLkzj6
(^^)
542 :
異邦人さん :03/04/05 09:04 ID:Lxk8JVdJ
保守あげ
543 :
山崎渉 :03/04/17 11:34 ID:wTvhqTv8
(^^)
544 :
無知 :03/04/18 17:48 ID:n/uZdlpX
カウリスマキ監督ってどこの国の人?
ふぃんらんど、だとおもいます。
546 :
山崎渉 :03/04/20 05:35 ID:yZ/Ldu7E
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
547 :
バルト命 :03/04/20 21:53 ID:Z6Fp0DQA
今年の夏行きます!!
548 :
異邦人さん :03/04/21 03:36 ID:L6YSu0ph
カウリスマキ好きならヘルシンキ〜タリンは必須のルートだな。
549 :
異邦人さん :03/04/23 06:35 ID:oXIghqB/
age
>>540 ザッパは偉大だよ。マジで。
立ててよかったと思う。
ま、しかし
銅像ってのもなあ、ちょっと。
551 :
異邦人さん :03/04/23 09:03 ID:OqhGdZfL
2年前の今頃 ヘルシンキからタリン 日帰りしました。 初ヨーロッパがヘルシンキで 意気消沈してたので タリンの町並みにカンドー♪ ボルシチも食ったし 良かった良かった
552 :
異邦人さん :03/04/23 20:16 ID:CZpHfLtv
私もこの9月に3国を周る予定・・・・なんだけど、 前(4年前)にヘルシンキからタリンに行ったときに あったフェリー乗り場の近くの廃墟はまだあるのかな??(w
553 :
異邦人さん :03/04/24 04:18 ID:ADEFiWTU
いきなりヘルシンキだとがっかりするけど、いろいろ回ったあとヘルシンキにいくとあの静けさに感動する。
554 :
異邦人さん :03/05/03 02:25 ID:qtPFaJrA
ahe
555 :
異邦人さん :03/05/03 17:34 ID:IPXffsZ4
ラトヴィアの書き込みが少ないのは何故?
あぼーん
557 :
異邦人さん :03/05/04 04:37 ID:DA8IC0X6
俺は三国の中ではリーガが一番好き。
558 :
異邦人さん :03/05/04 06:21 ID:z42WvjL+
タリンって、日本にあるヨーロッパテーマパークみたい。 僕もリーガが生活臭があって好き。
559 :
異邦人さん :03/05/04 21:00 ID:N8hBf9M/
>557, >558 何だ急にラトビアファンが出てきたな。 俺もロシアビザ待ちでビクトリアホテルに4泊した。 で、やっぱりリガが一番気に入った。 タリンは町が小さすぎ。 ビリニュスは住民の頭が逝かれてる。
560 :
異邦人さん :03/05/04 21:22 ID:UvQgCyeh
>>559 リガって、秋に行くとすごく寂しい気分に浸れるんだよね。1回、ちょっと
立ち寄る程度に行っただけなんだけど、空の色がいかにも北っぽくて、
実際より高緯度に行ったみたいな感じでした。
561 :
不発弾 :03/05/05 02:31 ID:ScPhRJQx
>559 「頭いかれてる」ってなんかあった?
562 :
あ :03/05/05 02:36 ID:RWgM1J5Q
563 :
異邦人さん :03/05/05 03:11 ID:qTz+2Sdu
俺がビリニュスにいた期間はずっと大雪だったからかもしれんがやたら暗くて寂しい印象がある。
564 :
異邦人さん :03/05/05 03:23 ID:CNLa6TWS
>560 確かに、中途半端に都会なだけに、秋の寂しさはわかる様な気がしますね。 これを良いととるか悪いとるか。。 でも初夏のラトヴィアの田舎は、牧歌的な雰囲気がたまりませんよね。 これはバルト諸国のどこにもあてはまるかも知れませんが。 でも、エストニアは一番高緯度のせいか、曇りがちの日が多いかな。
565 :
異邦人さん :03/05/05 03:42 ID:wJWo0mtO
>>564 560ですが、私は良いと取りました。ひしひしと旅情を感じることが
できる素晴らしい町だと思います。大都市なのにすごく静かな雰囲気が
あるし…。私が行ったのはまだ独立してない頃でしたが、今は大分
変わってしまったのかなあ…。
566 :
異邦人さん :03/05/05 04:16 ID:biS/C/85
ラトビアいいです。リガには初夏に行ってみたいです。 冬に行ったらマイナス13度で寒かった〜。
567 :
在住 :03/05/05 04:46 ID:+X1MNwKB
>565 独立前の町とはだいぶ感じが変わってることでしょう。 今は商店や看板も沢山で、西欧の地方都市のようなものなのでは。 それでもロシアの都市よりも人は少なく、夜も10時を過ぎると旧市街以外は人は少ないですね。 でも良い町です。 >566 今年は歌の祭典の年です。 今年のラトヴィアの初夏は、特にいいですよ〜。
リガは旧市街だけでなく新市街も味があるからな。
569 :
異邦人さん :03/05/05 14:10 ID:5aHTiyPs
7月初旬、3回目のタリンへ行きます、ビ−ル祭があるらしく ホテルは、ほとんど満杯のようだ 3年前と比べホテル代 が倍近くなったが、ストレスの多い商売をしている自分にとって ここの旧市街で、ビ−ルを飲み 合唱や フォ−クダンス を楽しむのは、命の洗濯をしている気分になる。 なお2004年は、エストニア合唱祭が予定されている。
570 :
異邦人さん :03/05/06 17:46 ID:iVKT2xIj
歌謡祭は、一度行ってみたいなー。
571 :
異邦人さん :03/05/07 08:01 ID:21GPnRJQ
リーガ駅ビルが完成間近みたいです。 中央駅とバスターミナルの間には、ストックマンもできます。 リーガも変わるな〜。
572 :
異邦人さん :03/05/11 04:14 ID:bQZCI5eI
リガの泥臭い駅前にストックマン、似合わねー(w あの市場の雰囲気好きだったのに〜! 歌謡祭とかフォークダンスとかって、日本人の皆さんも一緒になって 踊ったり歌ったりするの?一回行ってみたい。 今年はサンクトペテルブルクは300年祭だから、両方行く人、結構 いそうだね。
573 :
在住 :03/05/11 07:08 ID:C9ANQnPE
ストックマンができるのは、市場とは反対側になりますよ。 あの泥臭い(肉臭い・チーズ臭い)市場は健在です! 歌の祭典は、メインの催しでは、みんなで歌ったり踊ったりします。 それよりも夏至祭の方が、田舎で一晩中焚き火を焚いて歌ったり踊ったり。 ラトヴィアで最も大切な行事です。 私はこちらの方が楽しみですね。
574 :
異邦人さん :03/05/11 21:48 ID:xaqng1nH
聞いていい? バルト三国を縦断旅行する予定たてているんだけど、 旅行されたかたは、日本からのどこの航空会社を利用してましたか? やっぱりSK,AYあたりが多いのでしょうか? SUにしようかなーと思ったけど、タリンーモスクワのフライト数があんまり ないみたいだし・・・・。
575 :
異邦人さん :03/05/11 23:53 ID:C9ANQnPE
>574 BAが安くていいかも。 時間は掛かるが。 でもビリニュスには飛んでないかも。 いずれにしても、ほんの少し安いだけのSUを使うメリットはないのでは。
576 :
異邦人さん :03/05/12 00:01 ID:AHhCGEI8
ヘルシンキに入って船でタリンに渡るのもお勧め。 ヘルシンキなら、いろんなキャリアが入っているのでマイレージを 貯めるのにも便利ですよ。 リガ駅前のピロシキ屋スタンドに居た店番のネコは、どうなったのかぁ?
577 :
異邦人さん :03/05/12 00:24 ID:+kYq6435
>575 私もBAお勧め。 ヘルシンキに入り、高速艇でタリンに渡り、バスでパルヌかタルトゥを経由しリーガに行く。 その後リエパーヤを通り、国境を越えてクライペダ→カウナス→ヴィリニュス。 そしてまたリーガへ向かい、そこからロンドンへ向かう。 ビリニュス・ロンドン便はないと思う。
578 :
異邦人さん :03/05/12 00:47 ID:UF9imQsp
クライペダ懐かしいです。 そこからキール(独)へフェリーで渡ったんだけど、ストックホルムや オーフス(デンマーク)て行ってみても面白かったかも。
エキゾチックな気持ちになるのは断然アエロフロートだろうけどね。 とくにモスクワ以遠の雰囲気がたまらん!!
あぼーん
あぼーん
582 :
574 :03/05/12 07:03 ID:Jff2okMG
お答え頂いたみなさん、どうもありがとうございますた。
583 :
異邦人さん :03/05/12 17:04 ID:+kYq6435
浦塩からモスクワを通って、列車で来るという手もあるな。
584 :
異邦人さん :03/05/13 05:33 ID:o4oG2AvD
夏にバルトに行きますが、お勧めのレストランやカフェってありますか?
あぼーん
あぼーん
587 :
異邦人さん :03/05/14 00:48 ID:kEs/2/3s
タリンはどこでも高かった・・・ 結局マックした・・・
588 :
異邦人さん :03/05/14 00:49 ID:kEs/2/3s
>584 タリンはどこでも高かった・・・ 結局マックした・・・
589 :
異邦人さん :03/05/14 02:54 ID:NBIe0AqN
ヴィリニュスの駅前のマックで浮浪者にからまれた。 東洋系だからからんでくんのかよ!とか思ってたら、店にきている人皆に 絡んでいた。店員が追っ払っていた。 そして大丈夫だった?と聞いてきてくれた。
590 :
異邦人さん :03/05/14 03:13 ID:kEs/2/3s
リーガで車から何かをほざく若者グループがいた。 ナンバーを見たら、リトアニアからだったよ。
591 :
異邦人さん :03/05/14 15:46 ID:kEs/2/3s
LIDOに行きましたか?(リーガ)
592 :
異邦人さん :03/05/16 00:46 ID:zjFcK1FR
LIDOはいい!
593 :
異邦人さん :03/05/19 18:29 ID:blgMxF+n
>584 基本だけど、タリンの「網屋」も良いと思うが。
594 :
異邦人さん :03/05/19 19:36 ID:Vr6mNS5K
網屋のラ−メンは、本当に日本の味を再現して作ってくれてある 感謝 食べ終わったら。どんな言葉でもいいから 感謝を表現しなさい 私のお願いダ
595 :
異邦人さん :03/05/19 23:30 ID:fuBiJeIY
編み屋って新聞にも載ってたよ。トヨタの人たちが通ってるって書いてあった。 編み屋付近の一時間600EEKのアパート女ってどうだった?
596 :
異邦人さん :03/05/20 00:54 ID:hkc7vLK2
へええ、一時間600か。 網やの後には最高かな。 らと・りとの日本料理屋はどうよ?
597 :
異邦人さん :03/05/20 08:32 ID:rDOqGgMd
扉 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598 :
異邦人さん :03/05/21 01:23 ID:+I5VX5no
タリン観光何日でok
599 :
山崎渉 :03/05/22 01:21 ID:9ugSuCxp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
600 :
異邦人さん :03/05/22 03:19 ID:qRm0V4Rq
600げっちゅ。 598は、何日でOKか?って聞いてるのか? それなら1日で十分だろうな。
601 :
ケーニヒスベルクにも逝こう! :03/05/23 14:01 ID:apGCsrJ7
バルト三国に逝ったら、すぐ隣にある、ドイツの大思想家カントが生涯を送ったケーニヒスベルク (現カリーニングラード)にも逝かなあかんぜよ。 元はドイツの領土だったが、戦勝国ソ連の「戦利品」として、戦後ソ連ロシア共和国に編入された。 で、EUのど真ん中に醜いロシアの飛び地ができてしまった。 ケーニヒスベルク市内はかなり徹底的に戦争で破壊されたが、カントの墓がある大聖堂は修復。 周辺の、ドイツ時代の保養地は、全く無傷。戦前のドイツの面影が、今でも色濃く残っている。 ラウシェン、クランツ(いずれもドイツ語地名)など、強くお勧め。
602 :
スーぺルクラシコ :03/05/23 16:13 ID:RrNh05fu
以前から、ロシアの飛び地であるカリーニングラード州の情報を、探していたので 601さんのレスはありがたいです。ところでラウシェンとクランツは、ケーニヒスベルクの ちかくですか?
603 :
異邦人さん :03/05/23 16:13 ID:9V8K8GLk
>601 カリーニングラード、行ってみたいです。 ロシア色が強いですか? それともバルトっぽい?東欧っぽい?ドイツっぽい?
604 :
601 :03/05/23 19:24 ID:30KLOiuc
>>602-603 >ラウシェンとクランツは、ケーニヒスベルクのちかくですか?
車で2時間くらいだったと思います。ケーニヒスベルクから、鉄道の便もあります。
ラウシェンのランドマークは、ドイツ時代に保養所だったWasserturmという建物。
その他、ラウシェンの美しい風光は、↓こちらのサイト↓をご覧下さい
http://www.reise-nach-ostpreussen.de/Rauschen/rauschen-bd.htm >それともバルトっぽい?東欧っぽい?ドイツっぽい?
戦争で破壊された市内の部分は、醜いソ連。
戦前から残っている部分は、ずばり、いまのドイツ本国以上に素晴らしい、ロマンあふれる
ドイツの面影。
ラウシェンの街を歩きながら、いつか、母の地ドイツに還ってほしい・・・と、樺太と千島
を失った日本人として、心の底で願いました。
605 :
603 :03/05/24 03:34 ID:gIXe4DuW
>604 私は醜いソ連も好きなんです。 あの負の遺産が。 それとの対象で、昔のドイツの面影を残した部分というのが、素晴らしいのではないでしょうか。 一度見てみたいですね。
606 :
605 :03/05/24 03:44 ID:gIXe4DuW
対象→対称。
607 :
スーぺルクラシコ :03/05/25 08:15 ID:XTJJ0Rco
601さん。 カリーニングラードへ行かれた時、国境越えは何の問題もなかったですか? 旧ソ連諸国での国境越えのトラブルをいろいろ聞いているので・・・ そして醜いソ連とはどういう部分でしょうか?今でもレーニン像があるのですか?
608 :
異邦人さん :03/05/27 01:28 ID:HASsvBBo
>>607 >国境越えは何の問題もなかったですか?
ポーランドから陸路入国。時間はかかりましたが、ロシアの職員の指示を守れば、トラブることはありません。
ロシアのビザを日本で用意する(インターネットでインビテーションを取るのが吉)。
国境では、所定の税関申告書に正しく記入する(特に持ち金)。
これをまもれば問題なし。
リトアニアから入国した方が、同じ旧ソ連ということで、国境審査はゆるいかもしれません。
>醜いソ連とはどういう部分でしょうか?
極めつけは、ケーニヒスベルク城を爆破して跡地に建てた「ソビエトの家」。
ドイツが建てた中世の城の地下に通路が縦横無尽にあるとは知らず、その上に高層ビルを建設。
で、一度も入居しないまま土台が緩んで傾き、廃墟になってしまった。
ドイツ時代の文化財を破壊し、ここはドイツ領ではなくソ連領だと宣言しようとして、
バチが当たったってわけですな。
>今でもレーニン像があるのですか?
各所にありますね。EUに囲まれた反動で、ロシアの中でも今では一番保守的な土地になっているような。
いつかはドイツに返還になるのではないかと、市民が恐れている節もあります。
リトアニアのスーパーマーケットの「iki」だったかな?そこには結構食品が 揃ってた。ヴィリニュスのユース(駅から遠い方)に泊まった時に見た情報ノートが あまり書き込んでなくて残念w あと駅前のマックには睡眠薬でやられてる旅行者と会いましたので一応注意しといた方がいいかも 余談なんですが、日本大使館で係員を呼ぶ時が太鼓を叩くというシステムが気に入ってしまった
610 :
山崎渉 :03/05/28 16:24 ID:2bniENyh
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
611 :
保守 :03/05/29 22:40 ID:vpycT/HS
あげ
612 :
異邦人さん :03/06/09 11:25 ID:n0XUYBBb
バルト三国人は、いまでこそ、ソ連に蹂躙されたと犠牲者・被害者面してEU加盟を実現 したが、日本の敗戦後、南樺太に侵攻したソ連赤軍にはバルト三国出身の兵士がかなりいて、 バルト三国人たちが日本人の財産や女性を蹂躙するのに手を貸したことを忘れるな!!
613 :
異邦人さん :03/06/10 20:10 ID:CQIaPQn9
エストニア航空ってどう? 空いているって話を聞いたことがあるけど。 ちなみにCPH発の午後便です。
614 :
異邦人さん :03/06/11 18:49 ID:gkSfgxAf
↑612 スタ−リンによって併合を強制 され、身近な人達をシベリアに送られた若者が 軍隊に徴兵されたとき、任地を選択する自由 があったのか、進んで日本を敵として選び 交戦したのか 全くあほらし い 発言だと思うが。
615 :
NASAしさん :03/06/11 21:35 ID:KtMJTLF+
>>613 CPHからだとSKとの共同運航便だね。折れはVNO(ビリニュス)→TLL(タリン)で使ったけど(F50)、
乗ってるのはほとんどビジネスマン風だった(ほぼ満席)。旧東欧圏(特に旧ソ連圏)では飛行機は
カナーリぜいたくな乗り物で、隣国のベラルーシやポーランド行くのも普通はバス使うみたい
(日本でも平日の飛行機はビジネスマンが多いけど)。
エストニア航空は最も便数の多かったヘルシンキ便も手放しちゃったし、SKの傘下で生きてくみたいだね。
616 :
異邦人さん :03/06/11 23:51 ID:0GfsCIjr
>>614 樺太在住日本人女性をレイプしたり、財産を巻き上げたりすることまで、スターリンに強制されてたとでもいうのか?w
バルト三国の人々は、樺太での蛮行を主体的にやったんだろ? きちんと日本人に謝罪汁!
こんな大切ことあいまいにして、日本との友好も何もないはずだよな。
ソ連時代、自分たちが抑圧されたことは声を枯らして宣伝する。そんな博物館が、リガにもビリニュスにもある。
しかし実は、ソ連時代、自分たちが他者を抑圧し、強姦し、略奪したことは、歴史の引き出しの奥に押しやって知らん顔。
これじゃ、ユダヤ人と一緒じゃないか。
身勝手なバルト三国のアフォども、逝ってよし!
617 :
異邦人さん :03/06/15 11:11 ID:nw4ac7or
すいません、リトアニアに住んだことある人 いますか?なんかこの国バスケについで人気のある スポーツが格闘技ってのはガチですか?前田日明や 高田もリトアニア国内ではかなり有名と雑誌で よんだのですが
618 :
異邦人さん :03/06/15 23:49 ID:+cjGfaGy
あ。武士道ってタイトルで昔、Uインター放送していたから。 こないだもリングスリトアニア興行やっていたよ。 でも、格闘技がバスケの次って事はないかなぁ。 弱いとはいえサッカーの方が人気あるだろうし。 日本のプライドぐらいの人気だと思って行くと ガッカリするよ。 格闘技が好きな人の間で、高田や前田は有名って だけ。一般人で知られている日本人って わけじゃないです。
619 :
異邦人さん :03/06/16 00:29 ID:CpGKT4MW
>>618 一般人の間で知られている日本人って誰ですか?
620 :
618 :03/06/16 01:00 ID:PS2/zZ93
う〜ん。難しいです。 僕の場合は映画とかサブカルの好きな知り合いが多いんで 映画監督で北野武とか塚本晋也とか・・・ですかね。 音楽関係では石野卓球とか。卓球はこの付近でもDJやってたみたい。 これはかなり片寄ったサンプルだと思いますよ。 子供にきくと、ピカチュウとかケロッピとかセーラームーン (うさぎ)とか。。。。全然人名じゃないですね。
621 :
! :03/06/19 05:01 ID:vBjuLwnG
オレは旅行で行っただけだが、スギハラなんて 知らないヤツがいっぱいいた。 まぁ、日本人でもクラークとかシーボルトとか 知らないのがいるから、しゃあないのかね。
622 :
異邦人さん :03/06/19 08:31 ID:EKdumdXX
>>618 IDがPS2です。おめでとうございます。
ゲーム板だったら神だったのにね。
623 :
異邦人さん :03/06/19 08:33 ID:EKdumdXX
624 :
異邦人さん :03/06/20 20:28 ID:n6hLa+cT
リガの歌の祭典とか夏至祭ってどこでやるんですか? 旧市街じゃないですよね?
625 :
ネットでお小遣いをゲット! :03/06/20 21:27 ID:ZXsNEE3o
>624 たしか郊外だったような。 少なくとも旧市街に数万人を収容できるスペースはないはず。 新市街に抜ける公園みたいなところでなら、できそうだが。 今年はリガとサンクトペテルブルクなんて回り方がお祭り状態で良さげ
627 :
異邦人さん :03/06/21 03:21 ID:a6V7MtUX
歌の祭典はリトアニアでも今年あるし 毎年どこかの国で必ずやってるし 恒例の音楽祭もやるし。。。
628 :
異邦人さん :03/06/22 01:04 ID:BOrCF24L
>624 歌の祭典のメインイベントと数イベントは、メジャパルクス(森林公園)の野外ステージであります。 他にも6月29日から7月6日まで、旧市街やキープサラ等でのイベントも沢山あります。 夏至祭に関しては、ラトヴィア中の至る所で何某かあります。 そもそも「夏至祭」という言い方も少しあてはまりませんが・・・ この季節の週末は、色んな町でイベントをやっていますよ。
629 :
異邦人さん :03/06/26 09:11 ID:Nds+sdI/
現地在住の方! 夏至祭どうでした?
630 :
異邦人さん :03/07/02 17:02 ID:QmsyY0uz
>629 本当に良かったです。 それだけにとどめておきます。わかっちゃうから。。 来年は必ず行ってみてください!
631 :
異邦人さん :03/07/02 19:49 ID:E/774Dxh
>>わかっちゃうから。。 タカさん、何がわかっちゃうんですか?
632 :
異邦人さん :03/07/02 23:07 ID:8+fffzf5
1945年8月9日。 南樺太に進行したソ連赤軍。 そこには、バルト三国人が多く含まれていた。 日本人の家屋に次々侵入、略奪、レイプ・・・ それが今は知らん顔して、日本に謝罪もせずにEUに加盟。ソ連の手先だった 過去を塗り消して、西側陣営の一員になったような顔をしてる。 日本人として、絶対許せないぞ。歴史をふまえないバルト三国の人々たち。 こんな国に逝って、チャラチャラしてるから、日本人は外国でヴァカにされるんだ。
633 :
異邦人さん :03/07/04 22:35 ID:JT/SyJnA
>うざい。
634 :
shamoshamo :03/07/06 18:16 ID:FErOp+Yo
ima esutonia kara bi-ru o nomionagara kakiko suru 632ha kutabare
635 :
異邦人さん :03/07/06 20:25 ID:PLUTWZP0
>>634 エストニアのビールって安いですよね。
ホテルとか高いけどなー。
636 :
634 :03/07/09 01:45 ID:LzhYjbeD
一昨日タリンから二日酔いで帰ったよSAKUビ-ルが大目に入って150円くらい だった。 和食大好き人間に朗報あり、ストックマン(デパ-ト)の1F食料品コ−ナ−には、 エストニア人の店員さんが、寿司をその場で握ってくれ、テイクアウトできる。 8かんで1,000円くらい 日本の味とくらべても違和感のない旨さだった ホテルに持ち込みビ−ルのつまみで食うと日本人の幸せを満喫したヨ
637 :
山崎 渉 :03/07/15 11:40 ID:D+u1HqPG
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
638 :
異邦人さん :03/07/15 18:28 ID:2g+jU3Zu
エストニアの森林警備隊に捕獲されたてしまいました。 ロシアからの、不法越境と、疑われ詰め所へゴー。 たまたま、パスポートを、ホテルに置いてきて、不携帯。 その為、事態はさらに、ややこしいことに。 悪いことに、私を尋問する、係官の英語が、訛ってて、聞き取れないー。 まっ、自分の英語のレベルも相当低いのだけれど。 もう、冷や汗ものでした。
639 :
異邦人さん :03/07/15 18:50 ID:Ul/9HRnL
>638さん どこでですか?
640 :
異邦人さん :03/07/15 19:38 ID:2g+jU3Zu
638 Saatseというところでした。 ぽくぽく、散歩してたら、捕まってしまったのよー。
641 :
異邦人さん :03/07/15 21:40 ID:Ul/9HRnL
>640さん ロシアに近いからでしょうね! バルトはロシアと違って、パスポートを所持していなくても安全な場所なんですけどね。 でもまた何故そんな所に・・・
642 :
異邦人さん :03/07/15 22:18 ID:2g+jU3Zu
641さん、どうもです。 博物館に、用があったのです。 バスの運チャンに、行き先を告げたら、マジマジと、顔を凝視されたのが、印象に残っています。 その時、気づくべきでした。
643 :
異邦人さん :03/07/15 22:32 ID:2g+jU3Zu
詰め所にて、五人の屈強な男達に、囲まれて、恐縮しますた。 そんな、私を、見かねてか、トム・クルーズ似の、若い係官の一人が、 [まっ、落ち着きなよ、コーヒーでも飲む?] と、ホット。コーヒーを出してくれたのが、嬉しかったっす。
644 :
638・641 :03/07/15 22:57 ID:Ul/9HRnL
まあなんとバルトっぽい係官ですね、コーヒーだなんて。 そんなところが、バルトっていいなあって思いますよね。
645 :
バルトって、こないだまでソ連だったこと忘れないでね! :03/07/16 12:57 ID:U0FNi0O2
>>644 >まあなんとバルトっぽい係官ですね、コーヒーだなんて。
>そんなところが、バルトっていいなあって思いますよね。
なに甘いこといってる。
そんなつもりでいると、本当にタイーホされてブタ箱逝きだじょ!
バルトの警官は、旧ソ連で訓練を受けた猛者ぞろいなことを忘れるな。
646 :
異邦人さん :03/07/16 13:18 ID:SPibmrqY
>>638 >>641 Saatseって南東部だね。ペツエリ教会ってのがあったんじゃないか。
ここらへんはロシアと国境紛争が起きてた所だ。国境の東側にもエストニア系が少数民族として残ってるし。
WW2前のかつての独立国時代にはそっちもエストニア領だったからロシアともめてる。
エストニア側はこれ以上ロシア系を抱え込みたくないから、本気で返還してもらう気はないようだが。
647 :
異邦人さん :03/07/16 21:57 ID:2OXcGXlI
ほへー、地名だけで場所を特定されてしまうとは、あなどれませんな、このスレッドも。 エストニアに、在住されている方ですか? もちろん、国境紛争地域だということは、わかっていました。 ですが、あそこまで国境が複雑に入り組んでいる地域だったとは、当方の認識不足でした。 たった、20b四方の土地がロシアで、その先がエストニアの領土だったりします。 飛び地になっていたのです。 しかも、目印は、白い木の杭が打たれているのみでした。
648 :
異邦人さん :03/07/19 19:25 ID:S+rbfsFf
確かにすごい、このスレ住民・・・
650 :
異邦人さん :03/08/01 23:10 ID:2HFENG8D
8月末に3国を二週間ほど周ろうと考えています。 どこか一つの国を特に重点的に周りたいのですが、みなさんどの国が一番良いと思いますか?
651 :
異邦人さん :03/08/01 23:24 ID:shL2Azs8
>>650 リトアニアに行ったことないのに言うのも何だが(ただしラトビアとエストニア
は、離島以外はくまなく回った)、ラトビア、というかリガ。何となく街の雰囲
気がいい。エストニアはちょっと近代的すぎる。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
653 :
異邦人さん :03/08/02 21:36 ID:f+YbZOab
わしは、エストニアを、強く押す。 控えめな態度ながら、親日的な人々が多いと思ふ。 良い意味での幻想をこちらに、抱いている、そんな感じ。
あぼーん
655 :
異邦人さん :03/08/02 22:48 ID:h6LTkURY
リトアニアってまだ日本人(東洋人)を物珍しそうにまじまじと見る 人っているのかな?だいぶ旅行者も増えたと思うんだけど(w。 歩き方 の最新版にはネオ★ナによる被害もなくなったような ことも書いてあったし、ここ数年で少しは雰囲気も変わったのかな?
656 :
異邦人さん :03/08/03 08:45 ID:3ujPjbUW
ネオ★ナ ?
657 :
異邦人さん :03/08/03 08:49 ID:muRDe9Xn
・・・もう。わかっているくせにぃ♪
658 :
異邦人さん :03/08/03 14:21 ID:6f+7KrGy
>>653 ラトビアも結構多そうだけどね。
リトアニアが一番反日的だと思った。
659 :
異邦人さん :03/08/03 15:20 ID:xP4abOcK
リトアニアにネオナチが多くて反日的、ってことは、 かつて政府の命令に逆らってまでしてユダヤ人を 助けた(ことになっている)日本の領事のせいですか?
あぼーん
661 :
異邦人さん :03/08/03 18:34 ID:I30MUDTs
>669 ヴィリニュスには彼の名を冠した通りがあるとか、 植樹があるらしぃ(@歩き方 w.)けど、それがよくないのかな? リトアニア・・・3泊してそのあいだヴィリニュスとカウナスに いるんだけど他より用心ってことなのかな。 ところで、ユーロラインバス・ラトヴィアからオンラインブッキングしようと したらエラーばかり・・・piti鬱。
あぼーん
あぼーん
664 :
659 :03/08/03 20:59 ID:xP4abOcK
>>661 エラーになるのは文字コードの問題かもね。
IEなら「表示->エンコード」の「自動選択」のチェックを外してから
「西ヨーロッパ言語(Windows)」を指定してみたらどう?
Finnairのサイトはそれで回避できたけど。
665 :
異邦人さん :03/08/03 21:19 ID:DObJKd7g
バトル三国って、三国志に関係ありますか? 夏休みの自由研究にしようと思い [/](マス)。
666 :
異邦人さん :03/08/03 21:54 ID:7QddXMD/
あ、意外にもレスが・・・。 アドバイスをありがとうございまつ。>664
667 :
653 :03/08/03 22:31 ID:+pGVhEzl
タリンでさ、鮮やかなオレンジ色の実をたわわにつけた、 ほおづきの枝を、肩にかけながら、坂道を登っていくエストニアの美人のお姉さんを、見掛けたとき。 なんか、こういう風景って、東京じゃお目にかかれないよなって想ったーよ。
668 :
異邦人さん :03/08/03 23:27 ID:KDDixQfa
>>659 いや単にバルト三国のなかで、いちばん旧ソらしいというか、遅れているだけのような気がする
669 :
650 :03/08/06 01:40 ID:+XVBA59m
>651さん ラトビアはどんな所に行きましたか? 私もリガには必ず行きたいですが、地方はどこがいいかわかりません。
ビリニュスのホテル、Gintarasって宿泊した人いますか? いや、なんで安いのかなと思って。設備に難があるとか・・・・。 旅行社が言うには、駅の近くは治安が悪いのでお勧めできない っていわれたんだけど。検討してんだけど、実際はどうなんだろう。
671 :
異邦人さん :03/08/06 23:00 ID:+XVBA59m
Ima Riga ni imasu. Daiseidou urano hostel no bashoga wakarimasen. Osietekudasai. Hokani dokoka yoi hotelga areba soremo yorosikudesu.
あぼーん
673 :
異邦人さん :03/08/07 01:51 ID:BzMFinkB
>>670 ギンタラスは歩き方でも「避けた方がよい」と書かれてた。折れがビリニュス行ったのは
4年前だから、当時とは雰囲気変わってるかもしれないが、ギンタラスはかなりヨレヨレ
でソ連テーストの漂うホテルだったよ。
あと、駅周辺は日が落ちてからは出歩かない方がよい。これは旧ソ連、東欧圏全体に言えることだが。
674 :
651 :03/08/07 23:02 ID:d4Sr6nxn
リエパヤ、ヴェンツピルス、ダウガウピルス、レゼクネ、ヴァルカその他 自転車でいろいろ回りました。田舎にぽつんとそびえるアグラナ教会とか もよかったけど、やはりリガの町歩き(走り?)が一番楽しかったです。自 分にとってはトランジットで寄ったフランクフルト・ウィーン以外で初め てのヨーロッパだったこともあって、この街には思い入れがあります。 ちなみにエストニアに比べラトビアは、田舎に行くとレストランを見つけ るのに苦労します。
あぼーん
676 :
異邦人さん :03/08/13 00:18 ID:hcR36Epb
>>670 ビリニュスのホテルは選択肢多いから、予算の制約なければ
最初から決めとかないで現地調達でいいとおもう。
駅周辺が突出してあぶないという感じではなかたよ。
カリニングラードから列車で入ったからかもしれないが、
キレイでいいとこだった、ビリニュスは。
677 :
異邦人さん :03/08/13 19:47 ID:sQQr4QZB
そうそう、そのホテルのことなんですが。 リトアニア大使館のホームページにリンクされている予約サイトから CONTIっていうホテルに予約を申し込みしたんです。 で、すぐにyour reservation IS CONFIRMED (確認?確約?)・・・・ って続くメールが来て、一応確認のために確約=宿泊できるってことでいいんですね?って メールを送ったら、予約サイトから返事がこない。 で、昨夜其のメールをコピーしてホテルに確認のメールを直接送ったんです。 でも、まだ返事がこない。大丈夫かな。海外の予約サイトもホテルにメールで 宿泊を問い合わせしたのも初めて。返事ってすぐにはこないものなの? カードナンバー書いてしまったし・・・不安。
678 :
異邦人さん :03/08/13 23:29 ID:JAkBnjo4
>>677 CONTI…、知らんな。
confirmedなら部屋は確保されてるはず。
人の心理としては、言うまでもないことを質問されたときは
わざわざ答える気にならない日もあるかもね。
どこの国にもいい奴と悪い奴がいる。
www.hardcore.lt でも見てビリニュスの夜を予習してくれ。
679 :
異邦人さん :03/08/15 18:05 ID:WcwEp8lJ
ラトビア・リーガのホテルアウローラ、 歩き方によれば、カフカ的体験・・・って書いてあったけど、 それってどういう事? 泊まったけど、何がカフカなのかよく分からなかった。
680 :
山崎 渉 :03/08/15 20:43 ID:1nSjHcy8
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
バルトロワイヤルU公開記念アゲ
682 :
異邦人さん :03/08/17 22:54 ID:fRoFPbW8
間違いアゲ
683 :
異邦人さん :03/08/22 03:41 ID:4Jhszdwb
旅客列車分断中のヴァルガ駅〜ルガズィ駅間を 徒歩で国境越えして来ました。2時間歩いたから8〜10kmぐらい? ルガズィ駅は周りに人工物が何にも無い秘境駅。 でも、リガ行きの列車が出る頃には大勢客が集まって来た。 タリン〜リガ直通列車復活させりゃいいのに。 貨物列車は直通でドカドカ走ってた。
ビリニュス お勧めはアストリア
>>683 バスに対する競争力が無いからね。
でも来年以降にEUの補助金で何とかなるといいな。
687 :
異邦人さん :03/08/22 21:22 ID:7iq720gp
>>683 漏れが行った時は連絡バスが運行していたように記憶しているが。ちなみに
ラトビア→エストニアの方向だったが。
688 :
683 :03/08/23 01:39 ID:kJuswgWU
>>686 両国とも線路は高スペックだし、ほとんどの駅で行き違いが可能だしで、
最高速度120kmの都市間列車を毎時走らすぐらいは余裕だと思った。
JR九州や北海道みたく盛り返して欲しいと願う。鉄ヲタ丸出しですま粗。
>>687 え?ルガズィ駅から?それともヴァルカのバスターミナルから?
689 :
異邦人さん :03/08/24 03:05 ID:hXnsbwqn
>>688 高スペックか?
120km/hの列車走らせるのは非常に難しいと感じたが
690 :
687 :03/08/24 22:37 ID:ByvApXAh
地名は忘れたが、終点の駅で降りた。駅前は何もないところだったが、 他の客(10人くらいだったと思う)の後について行くと、バスがあった のでそれに乗った。バスで10分くらい走ると、街らしいところに着い て、そこで降りた。他の客の後について小屋のような小さな出入国事 務所に行ったが、ラトビア人とエストニア人以外はここでは出国でき ないと言われ、1kmくらい離れた別の立派な出入国事務所に行って、 エストニアに入った。2年くらい前の話。
691 :
異邦人さん :03/08/24 23:25 ID:nf/xUY3X
>>688 欧州規格の標準軌間にはやく改軌して、ロシア人の鉄道職員を全員追放しろ
そうしないと、バルトの鉄道に明日はない
692 :
異邦人さん :03/08/25 02:00 ID:fsKHSGsK
>691 全く同感。露助追放。
693 :
異邦人さん :03/08/26 02:08 ID:Xm1dAWzy
>>683 >>690 てことはタリンとリガの間は直接鉄道で行き来できないということか・・。
国境のバルガで乗り換えるとばっかり思い込んでたんだが、トマスクックの時刻表見ても
どうもラトビア側がバルカまで来てないようだったんで。
695 :
異邦人さん :03/08/28 02:47 ID:cDnsebVZ
>>690 遅レス失礼!あの駅で待ってる間に周囲探検したけどバス停らしき物は
見当たらなかったです。リガからの列車の到着を眺めてたけど、
みんな迎えに来た家族の自家用車に乗って散った。
2年前なら旅客列車が分断された頃と思うから、連絡バスがあったのかも知れませんね。
>>691-692 エストニア国鉄はホントやる気なさげです。
線路の状態を見てもラトビア側と差がありすぎ。
現状を見る限り、旅客列車の分断はエストニア側がヴァルガ駅内での
出入国管理をやめてしまった事によるものと思われます。
縮小ばかりだったの80年代の日本の国鉄みたい。
696 :
683=688=695 :03/08/28 03:08 ID:cDnsebVZ
>>693 鉄道は接続していません。ヴァルガ〜ルガズィ間は徒歩かタクシーで
町外れの外人用国境を経由し辿り着く必要があります。
エストニア→ラトビアなら楽なほうかも知れません。
ヴァルガの駅前にはタウンマップの看板があります。
道も外人用国境も銀行もルガズィ駅への方角(わかりづらい)も書かれています。
ラトビア→エストニアの場合は途方に暮れるでしょう。
ルガズィ駅はホント何にもありません。バスも客待ちタクシーも
informationも市街図もありません。
697 :
異邦人さん :03/08/28 06:26 ID:qC2SOCzS
age
698 :
異邦人さん :03/09/01 20:16 ID:r9U5IYv4
ヴァルガ・ヴァルカ間の国境は、町中の国境でもいけますよ。 エストニア語かラトヴィア語、もしくはロシア語ができればの話ですが。 わざわざ遠くまでは歩いてられません。
699 :
693 :03/09/01 22:33 ID:d3+sMLVp
>>696 なるほど、そうですか。旅客営業だけでなく、レール自体も切れてる?
683のレス読むと貨物列車は走ってるようだけど。以前はタリンとワルシャワの間を
国際列車が走ってたのに残念。以前、産経の外信面にタリン−ワルシャワ間の高速鉄道の
建設計画が持ち上がってるという記事が載ってました(一体どこが出すのかと・・)。
タリン−リガ間を直行するのはピャルヌ経由のバスしかないか。
700 :
異邦人さん :03/09/01 23:01 ID:PV71mRuW
もう5年前になるけどワルシャワからタリンまでバルト急行に乗ったけど 乗車率は良くなかったな 特にポーランドのスバウキからリトアニアのカウナス迄と エストニア国内は酷かった あの列車も戦前のバルト急行の復活と運行開始当時は話題になったのだが
701 :
677 :03/09/01 23:39 ID:Tasopy9n
・・・やっとホテルから返事がきた。(w
702 :
異邦人さん :03/09/06 20:37 ID:QIVVM4x0
Air Baltic(TE)ってどうなんですか? やはり旧ソ連の航空会社と同レベルと考えていいのでしょうか。
>>702 マルチウザ。w
コペンハーゲン−リガだっけ?
いいじゃん普通に乗っていれば。
旧ソ連とひとくくりにしているけど、バルト三国は
マシな方でしょう。
704 :
703 :03/09/07 03:04 ID:voX21A9Z
>>702 おまけ。リガはリトアニアじゃなくてラトビアの首都ね。
705 :
異邦人さん :03/09/09 03:09 ID:qvkyvKaL
エストニア タリンの夏祭りでダンスを楽しんでいる人達、 バンドがおどけて、ロシア民謡カチュ−シャを演奏し始めると、 たちまち、踊る人がいなくなってしまった。 ソビエト支配に対する怒りが、骨に染み付いているようだった。
美人が多いよね。かなりね
707 :
異邦人さん :03/09/14 18:01 ID:mYpdzbvA
>706 リトアニア人とラトビア人は、かわいらしいって感じでいい。 エストニアの女性は、でかくてあまり良くない。 でもどこにもロシア人がいて、彼女達はやはり美人だな。
708 :
異邦人さん :03/09/15 08:50 ID:fKh9izv0
エストニアのEU加盟を問う国民投票67パ−セントの賛成で可決。 この比率は国内のエストニア系とロシア系市民の人口比とほぼ同じ
つい最近行ってきたけど、そんなような感じのポスターが いろんなところに貼ってあったな。>708 欧州の地図、西側と東側に色分けしているデザインのやつ。
710 :
異邦人さん :03/09/18 01:32 ID:aKMWuN1D
ima, latvia konshuumatuniha, latvia de senkyo. demo, latvia zaijuuno russian niha, siminken ha mochiron senkyoken mo naiyo
711 :
異邦人さん :03/09/18 01:36 ID:O0OKemzC
712 :
異邦人さん :03/09/18 01:43 ID:aKMWuN1D
>> 710 riga ima kireidesuyo. aki massakari. 2shuukan no yoteide taizaisitemasu. tenkimo yokute, kouen de mattari sitemasu.
713 :
↑ :03/09/18 02:09 ID:SUD5UK/i
わたしは、の「は」をローマ字で書くばあいは waでいいんだよ。
714 :
異邦人さん :03/09/18 02:41 ID:O0OKemzC
>>712 Orega Riga ni ittanoha 12gatsu de sugoi samukatta.
Atatakai tokini ikitaiyo.
715 :
異邦人さん :03/09/21 10:23 ID:+PzdpsRb
つい最近旅行してきますた。 マンホールの蓋がまだキリル文字だったのは気になった@タリンの旧市街。
バルト3国のラトビアからの報道によると、同国の国営テレビは20日夜、同日行 われた欧州連合(EU)加盟の是非を問う国民投票の出口調査の結果、賛成多数が 確実となり、加盟が承認されたと報じた。 2004年5月に加盟を予定している10カ国のうち、9カ国は既に国民投票な どで加盟を決定していることから、今回のラトビアの承認により、旧ソ連・東欧圏 の一部を含むEU25カ国体制の発足が確定する。
バルト3国の一角を占めるラトビアの政府は21日、EU加盟の是非をめぐって 20日に実施された国民投票で、67%が賛成し加盟が承認されたと発表した。 ロシア系住民の反対や急激な経済改革への不安などから、事前の世論調査では賛 否がきっ抗していたが、圧倒的多数が支持に回った。すでに国民投票を終えた リトアニア、エストニアともに、バルト3国のEU加盟が来年にも実現する見通し になった。
718 :
異邦人さん :03/10/07 23:29 ID:WvdbEq7Q
最近は行った人いないの??
719 :
異邦人さん :03/10/08 05:19 ID:kDmrNPUV
>718 俺は9月中旬にラトヴィアとリトアニアには行った。 良かった。
720 :
EU :03/10/08 09:49 ID:7wT93BWT
エストニア ラトビア リトアニア の中でどこが一番好き? 当方はエストニア です。 景色はきれいだし 女は世界一と言っていいほど美しい それに三国のなかで 一番親日的だしね。 あーまたタリンに活きたーい!!
721 :
異邦人さん :03/10/08 09:52 ID:yxF0pDoX
722 :
719 :03/10/08 17:48 ID:kDmrNPUV
>720. 721 俺はリトアニアだな。特にヴィリニュス。 月並みだけど、カトリックの町並みはやっぱり美しいよ。 ラトヴィア特にリーガは、うーん、ロシア人が多すぎるよな。 タリンは中心部はすごく綺麗だけど、他が結構ぼろいし物価も高いから××。
723 :
:03/10/08 18:40 ID:aqc1sP5D
エストニア・ラトビア・リトアニア各1票! リトアニアはヴィザいるよね? で、めんどくさそうだから、逆に行ってみたい。
724 :
異邦人さん :03/10/08 21:46 ID:ZFppIf36
観光ならビザいらないよ。 ヴィリニュスのそのホテル、泊まってきたさ。>686 一番安いタイプで最上階で屋根しか窓がなかったけど、 ベッドも広く、スタッフの対応もよかったresu。
725 :
異邦人さん :03/10/13 22:41 ID:7Ol75QFH
ラトビア、田舎だとウェイトレスが、完全にシカトでいつまでも注文取りに来ない (白人には注文とりにくる)とか、DQNに絡まれたりといい思い出ない。 漏れもリガ割と好き。一番観光向けなのはタリンだと思うけど・・・・
726 :
異邦人さん :03/10/22 23:05 ID:tnwmXzN6
727 :
異邦人さん :03/10/24 04:17 ID:amneueQP
>725 まあラトビア人は、極度の人見知りだからな。 DQNは露助?
728 :
異邦人さん :03/10/24 04:28 ID:XWe14G82
>725 両方行った感想? タリンはいいけど小さすぎるでしょ。 で、リガはもう少し大きいかな、と(行ったこと無い)ので あこがれてるんだが。2〜3泊してみたいな、と。
729 :
727 :03/10/24 18:58 ID:amneueQP
>728 リガは大きいだけ。 とは言っても、折れはリガが好きだけど。 新市街もでかいしな。 行ってみなよ。
730 :
異邦人さん :03/10/26 21:54 ID:M02fU0TN
リガはビリニュスよりも好きだったりする。 きれいな街だったなあ。12月でどこ行ってもすごい雪で 参ったけど。
731 :
異邦人さん :03/10/27 00:21 ID:KGyjDj8D
今日のデジタルタリンでチェックしたら雪積もってた。リガもだ。 来月行く予定だったが行き先変えよう。
732 :
異邦人さん :03/10/27 07:44 ID:H5OAXQCW
リガ駅前のホテル・サウリーテ。 ノミに喰われまくりでした。カイカイ〜。
733 :
725 :03/10/27 23:50 ID:+09Naz6J
>>726 すんまそん。寝ぼけてました。DQNがいぱーいなのはリトアニアでした。
なんとなく響きが似ててさ。謝罪>ラトビア
ラトビアはみんな親切だった。といってもまあ観光客が通り過ぎただけの
感想だけど・・・・ リガは塔がいっぱいあって自分は好きかな。石畳の町並
やヴィルニウスと違って夜の散歩も比較的安全だし。
川がすごい茶色でびびったけど、全部森の養分らしいね。海も森の養分が
あふれて茶色い所あります。
近郊列車で行く近くのビーチもよかったなあ。
一番近代化されてるけど、自分も好きですよ。
美しいと言う意味ならタリンなんだろうけど。
734 :
ig :03/10/28 12:48 ID:MkUojeKG
リトアニアはみんなレイシストだからいちいち相手にしないこと。 エスト二アはみんな良い人だ。 ラトビアは普通のひとばっか。 とゆうわけでエストニアが一番ですね。
735 :
異邦人さん :03/10/29 01:24 ID:oIBdGr2X
ヴィリニュスの街って、歩いているとアサイラムにいるようで気持ち悪かった
736 :
異邦人さん :03/10/29 21:38 ID:VyQ2xV0Z
734さんへ 概ね同意ですね。 これは、私見であり、偏見です。 理性的・知性的な国民性の順位でいうと、 エストニア ・ ラトビア ・ リトアニアの順番かなぁ。 勤勉性も、この順番だと、感じるのはあちきの偏見? まっ、こんなこと書くと、どっかの教授の怒りを買ってしまうわけだが。
737 :
異邦人さん :03/10/29 23:26 ID:4LspCoUz
んー。でもリトアニアでは立ち止まっているだけで 聞きてもいないのに道を教えてもらったり親切?にはされたかなー。 行く前はここ読んで、不愉快な思いするかな・・・・って思ったんだけど。 視線を感じて目を向けると別にこっちを見ている様子もなかった。 ただ、料理・・・炒飯とか(wにやたらときゅうりが入ってたのには参った。 きゅうり嫌いだし。
738 :
異邦人さん :03/10/30 23:00 ID:jWlcCwBZ
というか、結局リトアニアは一番田舎者で井の中の蛙なんだと思った
739 :
異邦人さん :03/10/31 00:59 ID:9M5RRfpH
リトアニアはあんまいい思いないな。 餓鬼に泥玉ぶつけられたし、駅でも順番スルーされたし・・。 エストニアは良かった。やたら親切にされた。 高校生らしき女の子が道案内してくれたし。 おばあさんが林檎くれたし。
740 :
異邦人さん :03/10/31 01:09 ID:88d05eXb
エストニアは、[そんな遠いところからよく来てくれましたねー]的な、もてなしを受けるときがあるな。
741 :
異邦人さん :03/10/31 05:58 ID:LLTtu2Vl
いやー、色んなとこで色々言われるように、EST→LV→LTの順かなと思ったが、俺の印象は違うな エストニアは、人は冷たいし案外タリンの中心以外は貧しかった。 ラトヴィアは、発展がどんどん遅れていってる気がした。 リトアニア特にヴィリニュスは、最近の発展ぶりはすごいんじゃない。 外資入りまくり。 先入観抜きに行くと、全然違う見え方がするかもな。
742 :
異邦人さん :03/10/31 20:02 ID:lhGzsw0i
人は冷たいし>> シャイなだけだよ。 エストニアは地形的な、有利さ、国民の勤勉さなどの理由により、今後十年以内にめざましい発展をとげると思うな。 資源がないから、人的資源にたよるしかないが。
743 :
異邦人さん :03/10/31 20:50 ID:6hqiwMVe
>>741 >先入観抜きに行くと、全然違う見え方がするかもな。
何の予備知識なく行ったが、EST→LV→LTをしみじみ実感した。
>外資入りまくり。
住民の頭の中は、時代錯誤というか、資本主義に全くついて行けそうにないから、すぐに撤退するのでは?
744 :
異邦人さん :03/11/02 09:09 ID:fIHeN/aT
エストニアの人達、最初はほんとに冷たく感じる、 事実その通りだ。だが二日三日付き合うと このひとたちをいとおしくつきあいたくなる。
745 :
異邦人さん :03/11/07 22:14 ID:gr6LF41P
リトアニア旅行中に、 インド人みたいな民族衣装+スキンヘッドで、これまた、アジアっぽい 音楽で踊るグループを2回も見た。(カウナスとヴィリニュスで) やっぱりあれは新興宗教のパフォーマンスなんだろうなあ。
746 :
:03/11/08 00:10 ID:K/sY1B+e
>745 ハレクリシュナ? 日本にもいるよね。 あれかかわるとヤバイんじゃないか。
747 :
異邦人さん :03/11/08 00:23 ID:b78hGiMU
どなたかリビウスの息子に蹴り入れてきてくれ。
748 :
異邦人さん :03/11/08 00:53 ID:nIDirv4U
749 :
異邦人さん :03/11/08 05:52 ID:dgBaBJE5
ドイツとかの中世都市では全く感じなかったけどリガ(真冬の)に行った時はタイムスリップした気分になったなあ。
LV RIGAに一票。 ただ、良さを説明しろと言われると難しい。 エストニアは良く言われすぎ。 スレた感じが鼻につくよ。
751 :
異邦人さん :03/11/08 11:30 ID:MyOaDD7f
良く言われすぎるから、反感持ってるって感じ? なんか、天邪鬼。
752 :
異邦人さん :03/11/08 13:08 ID:deKyOIR2
>>750 >スレた感じが鼻につくよ。
観光ずれという意味なら同意。
リガは、あそこまで作り物っぽくないところがいい。
確か3月頃にリトアニアのビュリニスに着き 宿を決める前に街を散策していた。 小雨混じりですごく寒くて 「サウナ」の看板を見つけてコリャイイ!と入った。 ところが併設のカフェの従業員は 「オンナノコがまだ来てないから.......ムリ」 と。 サウナ係がまだ来てないという事なのか?と思い、 とりあえずコーヒーで暖を取り、そこを後にしたが バルトで町中のサウナというとセクシャルな産業である場合が多い事を 後から知り、 一人で恥じ入った。 そうゆう気じゃなかったんだよー!
755 :
異邦人さん :03/11/09 11:33 ID:l90a3F22
サウナって看板? リトアニアに?英語でサウナって看板があるの? リトアニアに?www
757 :
異邦人さん :03/11/10 15:42 ID:KkQGrypZ
>>757 俺もpirtisだと思う。現地人はサウナとは呼ばないと思う。
758 :
異邦人さん :03/11/13 05:40 ID:sHsxdU61
759 :
異邦人さん :03/11/15 06:35 ID:eqYBIBes
>>758 いや・・・すいません、イタいです。それだけです。
760 :
異邦人さん :03/11/16 02:09 ID:OXsedffM
>>758 日本の恥の垂れ流しだな。
ヒッピーの馴れの果てか?無様な奴だwww
761 :
異邦人さん :03/11/16 22:35 ID:pWVDQkOG
>>758 まあ、香具師もイタいが外務省とか学校の連中も十分イタいな。
所詮、旧共産圏の国。
762 :
異邦人さん :03/11/17 16:43 ID:WJNBq4Af
学校は結構DQNで有名だな。 講師経験者が新風舎から本を出してるよ。
763 :
異邦人さん :03/11/20 05:27 ID:8YoylDD8
764 :
異邦人さん :03/11/20 13:57 ID:dALg/5XW
タカさん、要は暇なんだなwww
765 :
異邦人さん :03/11/20 18:08 ID:Q+fJZwPa
>758 タカ氏のウェブ見たけど、ごちゃごちゃしてて よく読む気になれんかった。 記述がろくでもないのは個人ウェブだからしょうがないとしても、 ラトヴィアを根本的に誤解してる・わかってない、っつうのは どの辺?
766 :
:03/11/20 21:29 ID:/dQeHHMV
ラトヴィアってサッカー強くなったねえ。
767 :
異邦人さん :03/11/20 21:52 ID:107TVqu6
教師業に対して熱いはずなのに、何で彼は暇してるんだろうか? もっと仕事に打ち込まないと口だけになってるような気が、俺はこのサイトを見て感じたぞ。
768 :
異邦人さん :03/11/21 00:02 ID:+i73/Piu
>>766 アウェイで0-2から追いついたのは立派。
769 :
異邦人さん :03/11/21 14:21 ID:xx+y4S5o
リトアニアも国技のバスケットで欧州王者になったしね。 バルト族って結構スポーツ出来るんだろうね。
770 :
異邦人さん :03/11/21 15:27 ID:BSWQ8evE
なんだよバルト族って
771 :
異邦人さん :03/11/21 17:48 ID:+i4u9cyZ
バルト民族のことだろ。 リトアニア人とラトビア人。
772 :
異邦人さん :03/11/21 17:50 ID:+i4u9cyZ
バルト三国関係の人間ってウザイ奴ばかりなんだろうね。
773 :
異邦人さん :03/11/21 21:05 ID:pVsH6hP0
>772 お前の方がよっぽどうざいだろ。 氏ね。
774 :
行くなら氏ね行かぬなら生きよ :03/11/21 21:22 ID:4btgSx5w
去年逝ったけど うざさでは リトアニア>エストニア>ラトビアだな。 ラトビア人はおとなしい。
4btgSx5w>>>(越えられない壁)>>>リトアニア>エストニア>ラトビア
776 :
異邦人さん :03/11/21 23:30 ID:GKEgQ3q5
バルトスレはなんで荒れるんだろ…。
777 :
異邦人さん :03/11/22 00:06 ID:1urP4MWq
タカさんの日記何気に楽しみ。 まりなってカワイイのかなぁ…。
778 :
異邦人さん :03/12/03 13:09 ID:f2izS03w
霊能者優遇?のリトアニア“奇行大統領”弾劾
ロシア・マフィアとも深い関係
【モスクワ3日=夕刊フジ特電】リトアニアの議会は2日、
パクサス大統領(47)の奇行やロシア・マフィアとの癒着を調査した議会特別委の報告書を賛成多数で承認した。
今年1月に就任した同大統領は「トイレットペーパーを体に巻けば、病気が治る」とする女性霊能者を優遇しているとされるほか、
元ソ連軍パイロットとしてロシアのマフィア組織と深い関係を持つとの疑惑があり、議会が調査していた。
報告書は「大統領の存在は国家安全保障への脅威」と断定した。
大統領は疑惑を否定し、辞任を拒否しているが、野党などは、念願の北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)加盟を来年に控え、
早期退陣に追い込みたい構えだ。
ソース:
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003120305.html バルト好きのおまえらこれどう思うよ?
ぶらりとタリンに行ってきた。2度目。 ラエコヤ広場をぶらぶら。夏と違って人が少なし。寂しい。 目につく店に入って昼間からサク・ビール呑んでました。 夜はコンサート。 初めてエストニア航空を利用。ストックホルムと往復で3500EKKって高いの?
780 :
異邦人さん :03/12/03 22:21 ID:I+K9yDUR
あたちは、バルトが好きなんじゃなくて、エストニアが好きなんだもんもん。 [霊なんて非科学的なもの存在するわけないわ] と、エストニア人なら言うな。
781 :
異邦人さん :03/12/03 22:23 ID:xkYb9pDq
3500EKKは、妥当なところじゃないかなぁ? 一昔前は、エストニアはフィンエアーが安かったなぁ。 ああ、俺もSAKU飲みたいなぁ。あれは美味いね。
782 :
779 :03/12/03 22:30 ID:AU3mNe2X
783 :
異邦人さん :03/12/03 22:41 ID:I+K9yDUR
タルトゥ産のビール『A Le cog(コクがあっておいしい)』も、お勧めだよ!!
784 :
779 :03/12/03 23:14 ID:AU3mNe2X
呑みました。おいしかったよ。 エストニア語でTumeって書いてあるのを頼んだら ダークビールでした。血のソーセージにあったなあ。
785 :
異邦人さん :03/12/04 05:02 ID:mLQhKwAq
SAKUはほんとおいしい。 A Le cogは、う〜ん、好みが分かれる味と思いません? サーレマービールはどうでしょうか? ラトビア、リトアニアのビールは?
786 :
異邦人さん :03/12/04 07:50 ID:fS9SiktZ
ヴァルガとヴァルカにいってきますた
詳しい人います? バルトの横っちょにロシアの小さな飛び地があるでしょう、 あそこに住んでいるのはロシア人だと思うけど、母国に陸路で移動するときは リトアニアなどのビザと取ったりしなきゃ帰れないのでしょうか。 また、他国人がその飛び地に入るにはロシアのビザが要るのでしょうか。 ってか、そもそもなんのためにあんな場所が発生しちゃったのでしょうか。
788 :
異邦人さん :03/12/04 15:58 ID:2+E/Di8m
>>787 まず、これコピペね。
◆ カリーニングラード ◆
ポーランドと旧ソ連のリトアニアに挟まれたバルト海沿岸のロシアの飛び地の州。
第二次世界大戦まではドイツ領で「ケーニヒスベルク」と呼ばれた。
大戦末期の1945年4月、ソ連軍がナチス・ドイツとの攻防戦の末に占領し、
ポツダム会談の結果、ソ連領となった。
ドイツの哲学者カント(1724〜1804年)の故郷で、
生涯を過ごした地でもある。
789 :
異邦人さん :03/12/04 16:15 ID:2+E/Di8m
で、個人的にカリーニングラードについて一言。 まず、交通に関して、日本人はリトアニア・ポーランドとも観光目的でのビザは、 免除されているためカリーニングラードからの帰路の為にビザを取る必要はありません。 まず、カリーニングラードはロシア領であるので、入国の際にロシアビザは絶対必要です。 ちなみに私も2度かの地を仕事で訪れたことがありますが、かなり退廃的な街ですね。 マフィアの巣窟でもあり、ドラッグ中毒者や売春婦の数が非常に多く、HIVの感染率も非常に高いです。 約10年程前には、モスクワの方針で経済特区に認定して再開発に力を入れていたのですが、 さしたる投資もなく計画も頓挫し、経済特区としての特権も剥奪されました。 ちなみに、北方領土と同じく、カリーニングラードも日本に売却しようと“真剣に”計画されたことも ありました(これマジ)。まぁ、町並みも綺麗とは言い難いし、それなりの危険も潜んだ街なので、 あまり行く価値はないですよ。ちなみに、カリーニングラードからの帰国者はリトアニアでもポーランドでも、 入国の際に徹底的に調べられます。
790 :
異邦人さん :03/12/04 16:26 ID:2+E/Di8m
ビールといえば、 ラトビアの“ALDARIS”やリトアニアの“UTENOS”も“SAKU”に負けず劣らず、 レベルは非常に高いですよ。最高です。個人的にはバルトの三都でビリニュスが 一番お気に入りなのですが、それも街とバーの雰囲気の良さが大きな理由です。 どことなく洗練され、明るい港町タリンや大都会(バルト三国レベルで)リーガに 比べるて、海も遠く、地味で暗く、最も“垢抜けない”街かもしれませんが、 あのビリニュスの雰囲気はたまりません。その雰囲気を踏まえリトアニアビールが、 個人的にはNO.1です。異国で飲む御当地ビールはたまりませんね。
>>789 カリーニングラードからモスクワ行き列車に乗ってビリニュスで
降りましたが、ほとんど何も調べられませんでした。
792 :
異邦人さん :03/12/05 00:56 ID:2QGtzI2a
カリーニングラードは、リトアニアのどっかの領事館で簡単にビザとれはず。 たしかカリーニングラード限定ビザだったと思う。
793 :
異邦人さん :03/12/05 08:28 ID:kL5Dp8AO
出入国管理は旅行者には甘いのかな?! カリーニングランド限定ビザは初耳です。詳細希望。 リトアニアにあるロシアの在外公館はビリニュスのロシア大使館だけですが、 “簡単に取れる”とはどうも考え難いのですが?!
794 :
787 :03/12/05 09:43 ID:RUe1mUCR
おおお、的確に説明してくれてスパシーバ! 事情がわかってきました。すぐそばを通ったのにあとから地図を見て 気が付いた。寄ってみればよかった。
795 :
異邦人さん :03/12/05 11:39 ID:7KBkqogI
ってかニアザシトではないかと。。。
797 :
異邦人さん :03/12/06 19:01 ID:1pWScNhO
ってか、どっちでもいいでしょ。。。
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
808 :
異邦人さん :03/12/07 07:10 ID:y8I1yPam
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
815 :
異邦人さん :03/12/07 21:02 ID:7xpVhL2+
ウザイコピペだなぁ。 TAKAさんのHPのアドレスが遠くなっちゃったよ。
あぼーん
817 :
異邦人さん :03/12/08 01:40 ID:6LZW+BFt
あぼーん
あぼーん
820 :
異邦人さん :03/12/16 10:13 ID:89sMY+6S
821 :
異邦人さん :03/12/17 17:12 ID:mn8bA7Y5
リガからクライペタへの、退屈な長距離バスの旅、相棒は、重度のバス酔いの為に、顔面蒼白。 俺はヒマを持て余し、りとわにあ星のあいさつの言葉を、ふと口に出してみた。 あちゅー。 こんにちはという、意味らしい。 アチュー、アッチユー・・・うんうん調子がでてきた。 ちと気合を入れてみる。 アチョォオオオオ、アチョオーアチョオー・・ おお、俺ってブルスリーみたい。 車内のりとわにあ星人、が一斉に振り返り、白い目でこっちを見ている。 怒ってらっしゃる? 死亡遊戯? 途端に、皆さん大爆笑。 相棒は瀕死のていで、軽蔑のまなこを、俺にくれている。 良いじゃん、喜んでもらえたんだからさ。
822 :
異邦人さん :03/12/27 02:11 ID:yOBxo6BX
来月行くけど、どのくらい寒いのかねえ
cnn.com で WEATHERをチェックしる。 最低/最高気温が出るよ。
824 :
えっと :03/12/27 07:29 ID:yZ2fNzq8
あぼーん
826 :
異邦人さん :03/12/28 01:09 ID:FIOyqb3E
>>823 調べたがそんなに寒くなさそうだ。最高2℃、最低−2℃くらいだし
827 :
グランドピアノ :03/12/29 19:43 ID:5C+i67IC
確か99年にVilnusに行き、Old Town Youthに泊ったのですが、改装前で宿主リヴィウスに改装予定図を見せてもらったんです。 その出来上がり予想図にはYouthの真ん中にでかでかとグランドピアノが…リヴィウスの趣味って…もしかして坊ちゃん? ほんとにグランドピアノ置かれてるかずっと気になってるので誰か教えて下さいレス。 リヴィウスの息子テオはこのレスでは悪評ですが当時はとても可愛く全く暴力的では無かったので意外… 私めはリト→ラト→エストの順に好きです。 噂には聞いていましたが、危ない目に遭った人ってほんとにちょこちょこ居るんですね。お気の毒… 親切な人が多かったので意外。 ああ、スェリンシュ食べたい!日本に売ってないのかな?スェリンシュはリトのが一番好みでした。
おれにとってはあのガキこそネオナチ。
829 :
異邦人さん :03/12/29 20:28 ID:6Q3wBTkY
>826 平均気温はマに受けないほうがいいですよ。 1〜2月だとマイナス15℃なんてザラ。いったいどういう 計測で平均気温をはじきだしてるのか疑問になります。 でも、気温で感じるほど「寒くはない」というのも事実。 耳までかかる帽子、手袋、マフラーがあればダイジョブだー。 しっかりした靴も欲しいな。
リビウスの夢はおれも聞いたが、なんか頼りなさそうな人に 見えてしまって無理じゃないか?と思ってしまったんだよなあ・・・ ただなんとなく。 あの息子の育て方も絶対問題あるって。
831 :
グランドピアノ :04/01/01 05:21 ID:Qx+NJwQm
>>830 さん、リヴィウスの夢ってなんですか?
ところでグランドピアノはほんとに置かれてるんでしょうか?
当時はシャワーのドアが無く奥にあるトイレに行く人に丸見え状態だったんで
そんなに豪華にするならまたキテヱ〜と思いましたよ。
テオはそんなに問題児だったとは…でもリヴィウスほんと良い人ですよね。
関係ないけどリト語のヴィソギャロ気に入ってます。ではヴィソギャロ!
832 :
831 :04/01/01 20:03 ID:e7ecE7hs
ピアノの件もあったし、ビリヤード台の話もあった。 あと線路側に空き地があって数メートル高くなってたでしょう、 玄関入って正面に階段を作り、隣の空き地に宿泊棟を建てるんだとか・・・。 あとギャラリーも作って旅行先で撮ってきた写真や旅行者が描いた絵を 展示したいとか・・・。 子供をもっと作ってプレイルームみたいな部屋を作って 自分はそこで悠々自適な生活を送るんだとか・・・。 夢を大きく持つのはいいことだ。すばらしい。 ただガキは増やすなと思いました。
833 :
異邦人さん :04/01/01 23:32 ID:ZtfIOdbR
>825 ニダ!
834 :
異邦人さん :04/01/02 01:29 ID:rO4VLDVD
>>832 子供をもっと作ってプレイルームみたいな部屋を作って
自分はそこで悠々自適な生活を送る
かなりワラわせてもらいました!そんな事考えてたとは…
でもリヴィウスって嫁さんに逃げられたんじゃ?
彼は幸せになって欲しいと思わせるオーラ出してますね。
自分が元自由旅行者だからとにかく旅行者が好きだそうですね。
日本語も旅中に教わったとか。
カタコトの「コウチャ、ジユウニノンデクダサイ」が懐かしい。
激しくヴィリニュスに行きたくなってきました。
え、奥さん逃げチャターノ・・・? 容易に想像できちゃうところが笑える。
836 :
異邦人さん :04/01/03 00:49 ID:2PO0/Ff6
>>835 確かリヴィウスそう言ってたような…
子沢山めざして頑張れリヴィウス!
ビリニュスか・・・思い出すと夢のようだなあ。 雪でどこ行っても真っ白で、ちょっと歩くとすぐ郊外で やることないので映画見たりプラネタリウム行ったり 郵便局のカフェで手紙書いたりしてた。 でもなんか「そこにいる」ということがとても幸せだった。 川渡ったところにちょい大きめのデパートがあったよね、 しょぼかったなあ。
838 :
異邦人さん :04/01/03 18:52 ID:2PO0/Ff6
>>837 でもなんか「そこにいる」ということがとても幸せだった。
その感覚すごくわかります。
人によってはリガやタリンの方が良いと思うのかもしれないけど、
ビリニュスの「ハンザ!ハンザ!」って頑張ってない所がなんとも好きです。
駅前のスーパー「iki」の意外な充実度も気に入ってました。
(かなり遅くまで開いてるし♪)
大学のメンザもなかなか良かったです。
良い雰囲気のカフェもわりとありましたね。しかも激安ですし!
雪で真っ白の町並みも良さそうですね。今年こそ行きたいな〜。
839 :
異邦人さん :04/01/03 23:13 ID:sNAsszy+
う、駅前にスーパーなんかあったっけ! 駅前といえば近くにバスターミナルがあって、数件売店が並んでて 平べったいホテルがあってマックがあって・・・ぐらいしか 覚えてないや・・・。気になるな。 感動したのは教会(デカイやつ)で偶然ミサに出くわしたことです。 クリスマス直前で何気なく寄ってみたら人がイパーイいて 動くこともなく静かに座ってるので「なんか様子が変・・」と思ったら 祭壇の反対側に合唱隊が並んでていきなり歌い出したの。 まるで映画見てるみたいだった。 近くに座ってた婆さんが「まあ座りなさいよ」って席を動いて 空けてくれたのも嬉しかったなあ。
840 :
異邦人さん :04/01/04 04:35 ID:MW+ivO89
>>839 ikiは駅前だったと思うけど、方向音痴なので間違ってたらすまそ…
売店で売ってるキシリトールガムのラズベリー味にかなりハマってました。
教会の合唱隊うらやましい!次はクリスマス期に行こうかしら。
リトの教会は色んな宗派があってほんと風情ありますね。
私は聖人のミイラがある教会でお葬式に出くわしてしまいました。
すぐに立ち去りましたが、このおじいさんは数々の大変な時代を生きたんだなと思って
一日胸がつぶれるような思いをしました。KGB博物館見た後だったんで余計に…
ほんと優しい人多いですよね。英語話せる人わざわざ探してくれたりってのが何回もあって、
「自分はここまで人に親切にした事があっただろうか」と考えさせられましたね。
841 :
異邦人さん :04/01/05 01:02 ID:rbAk0Bzc
IKIはフランス資本だから西側のスーパーっぽくてホッとするよね。 リトアニアといえば、ハイパーリミやマキシマといった超デカイショッピングセンターがあるよね。 町外れにあるマキシマのアクロポリスっていう所は映画館、スケートリンク有りの一大レジャー施設みたいだったよ。 やはり、旧ソ連とはいえど、今年はEU加盟も控えたリトアニアがどんどん西側化されてしまって、 あの古き良きヨーロッパの町並みと素朴で温かい国民性が損なわれるのではないかと、 いらぬ心配をしております。
駅前のスーパーは情報ノートをコピーするときに使った覚えがある。
おれが行ったの1999年冬だがスーパーは記憶なし・・・ ひょっとして新しいのかな?
844 :
異邦人さん :04/01/06 01:25 ID:Oy9vWaxV
>>841 IKIはフランス資本でしたか!
どうりで町のほっこりさ具合に比べて洒落てると思いました。
ハイパーリミもマキシマも行って無い…向こうで映画みたかったです。
次こそ行こう。
ほんと、古き良きヨーロッパの町並みと素朴で温かい国民性は
変わらないでいて欲しいですね。
日本人が言うとかなりわがままになってしまうんですが…
やっぱり行くなら今のうちって感じがしますね。
ほんと今年こそ行こう!
私が行ったのは2000年でした。IKI出来たてだったんでしょうか。
全然関係無いのですが、タリンで「カニかまぼこ」が
「MAKURA」って名前で売られてて笑いました。
形が似てるから?ちょっと違うぞ…
ちなみにフランスでは「SURIMI」でした。これは正解。
845 :
メレバイク :04/01/08 02:00 ID:Ig70UQg0
以前「レディース4」でバルト産琥珀の特別価格通販ってやってたが、10倍 位の値段つけられてた。 旅費いれても向こうで買ったほうが安いのに。
あぼーん
848 :
異邦人さん :04/01/08 10:29 ID:IaqEQz3w
バルト三国現地で琥珀を買うのは安いだけではなく、 かなり粗悪品もあるので、琥珀を見る目に自信の無い人は、 信頼ある(?)三越経由の方が10倍の値段といえども、 結局はだまされなくていいかもしれないですよ。 ちなみに観光名所などの露天で売っている琥珀は、 記念として買う分にはいいかもしれませんが、 価値は全く期待できませんので、人にプレゼントするにはふさわしくないですね。
849 :
異邦人さん :04/01/08 10:40 ID:iZiD1VZT
琥珀博物館行った? 地下にふる〜い石造りの橋や石垣があったけど、 あれって展示用の地下室を増築してたら偶然出てきたんだって。 時代はいつのか忘れたが相当古い歴史的価値のあるもので 琥珀よりもそっちのほうが面白かった。
850 :
うにょ〜ん :04/01/08 18:42 ID:Lu784NKq
リヴィウスここでは有名人なんだねw 俺はタリンで彼にあったよ。 クリスマスイヴを二人でDVD見たりしてすごしたよ。 なんだそりゃw タリンのyouthはめちゃめちゃアットホームでよかった。
851 :
メレバイク :04/01/08 19:16 ID:Ig70UQg0
>>850 リヴィウスってYHしてるのに旅しちゃうんだ!
ほんと、とことん旅人ですね〜。
その間old townはどうなってるの?
そしてテオはまた寂しがってたんじゃ?
それにしても、うにょ〜んさん、響きがあやしい…イヴに二人でって♪www
タリンのYHって何て所でどこらへんにあるか教えてもらって良いですか?
前行った時、共産の香りプンプンする牢っぽい所に泊っちゃたんで…
次はタリンのアットホームなYH行きたい!
>>848 琥珀はガイドブックに載ってた向こうでは高級っぽい所で買ったんですがどうなんでしょうね…?
見てる分にはものすごく綺麗なんですが。
852 :
うにょ〜ん :04/01/08 19:45 ID:Lu784NKq
>851 いや、彼は一年ほど前にタリンにもYHをオープンしていて同じく oldtown hostelってゆう名前でUus通り(他のホステルとかもいくつかある通り) にあります。 大き目のリビングに二段ベッドが3つ、奥の小さい部屋には二段ベッドが二つあるだけの こじんまりとしたところで、みんなリビングでくつろげる感じでめちゃアットホーム。 しかもサウナつき。 かなり居心地いいよ。また行きたいなー。 いつもはもう一人女の人がスタッフでいるんだけど彼女はクリスマスで実家に帰って しまったのでイヴは彼と二人でしたw 僕はその夜の夜行バスでリガへ向かいました〜
853 :
メレバイク :04/01/08 21:50 ID:Ig70UQg0
>>852 さっそくのレスありがとうございます!
リヴィウスやり手ですね〜。タリンにもoldtown出来たって知りませんでした!
2.3年旅から遠ざかってたんで…安心してタリン行けますよ!
バルトのクリスマスはしっとりしてて良さそうですね。
リヴィウスと二人のクリスマスってのもオツですねw
ちなみにリガは良いYHありました?実はリガでも共産プンプンの所だったんで…
よかったら教えてもらえませんか?
854 :
異邦人さん :04/01/13 21:02 ID:Xg5zPpVP
バルト三国に住みたいな
855 :
メレバイク :04/01/13 22:33 ID:hKuLZlrG
私も住みた〜い。実際住んだらどんなところが大変なんでしょうね。
856 :
異邦人さん :04/01/14 05:04 ID:ilCCyPEp
あのリガに住んでる日本語教師によればラトビアは1年の半分以上を雪と氷に覆われてるらしいなwww
857 :
異邦人さん :04/01/14 06:02 ID:txyJcBg4
>856 wwwで意図はわかるけど、 リガだと、かろうじて5カ月ってとこか?
858 :
異邦人さん :04/01/14 11:26 ID:/vaq2Mjs
住んだら住んだで色々と大変なんだろうけど、結構楽しいかもね。 でも、日本の生活を捨てることは俺には出来ないや。 タカって奴みたいに日本社会で落ちこぼれて、海外生活するのは嫌だから。
859 :
うにょ〜ん :04/01/14 13:44 ID:uvCkFZl5
>>853 レス遅くてスマソ
リガはPOSHとかいう駅やバスターミナルのそばにある市場のすぐ横あたりのドミに泊まりました。
でも雰囲気はあんまりよくないかな・・場所的にすごい便利だけど。
部屋には自分ひとりしかいなかった。
860 :
異邦人さん :04/01/14 17:09 ID:FIq8rAqt
おれはむしろ共産主義っぽい宿とか店の方が好きだけどなぁ。 今以上に西側化したバルト三国なんて魅力無いね。 そういや、リトアニアの大統領どうなったのかな?
861 :
異邦人さん :04/01/15 05:13 ID:y5cMgpDK
>>860 禿同!ベラルーシからリトアニアに入国した際、
すごくがっかりさせられた。
862 :
異邦人さん :04/01/15 08:17 ID:OF2RroWn
>>860 俺も禿同!!
共産主義っぽいのが嫌なら、旧ソ連を旅行するのには向いていないね。
暑いの苦手なのにタイとかに旅行するみたいなものだ。
なぜ発展途上国を旅して快適さを求めるのか意味が分からない。
>>861 分かる!!ベラルーシのあの雰囲気はゾクゾクするよね。ウクライナもかなりいい感じ。
バルト三国でも一番共産主義っぽい雰囲気の残るリトアニアでも、ベラルーシから入国すれば、
眩しいくらいだもん。
バルト、ポーランドを見たあとチェコに行くとさらにガカーリするよね。 共産圏の面影を好む人だったら絶対に冬のメッチャ寒い時期に行くとよろし。 なんかね、秘密警察とか暗躍してそうな雰囲気があるよ。
864 :
異邦人さん :04/01/15 17:41 ID:gMOtt/zX
>863 ほう。そういうもんなのか。 オレはチェコ好きなんだけど、逆にリトアニア、ベラルーシ(両方 行ったことない)へと進むと、ガツーンと感じるものあるかな。
865 :
異邦人さん :04/01/15 21:05 ID:q8xnwwTV
懐かしいな、リビウス。初めて会ったとき「ワタシ、オオサカジン」 って自己紹介されたとき、笑ってしまったよ。彼にはロシアビザを 取るときにとてもお世話になった。あれほどのよい宿主はいなかったなぁ。
866 :
メレバイク :04/01/15 22:03 ID:0Zftmjcm
>>859 レスありがとうございます。
なんか非難囂囂…チェコにはチェコの良さがあると思いますが。
リトアニアの街中の旧共産ぽさは禿しく好きなんです。
でも宿の共産ぽさは一回味わったのでもういいかなと言う感じで。
寒くて風邪ひいたし、長く泊るには快適な方がいいなと…
ある程度年とるとあんまり無茶できなくて。却ってみなさん元気で羨ましいです。
あれだけハンザハンザって頑張ってますし、旧共産と欧州ぽさとが混ざっててそれはそれで貴重なような。
リビウスの宿の雰囲気がとても好きです。リトにも宿開いてくれないかな〜。
867 :
異邦人さん :04/01/15 23:32 ID:2dysnnFK
各国の首都よりも、バス移動途中で止まったリトアニアの田舎の バスターミナルやその周辺の建物は旧共産っぽい雰囲気でした。 アイスを食べてバスを待ってた人が多かったです。
868 :
異邦人さん :04/01/15 23:34 ID:rzM7CBcV
>>867 お一人で旅行されたのですか?
恐くなかったですか?
旧共産圏は警官が恐い
>868 行ったことあんの?
870 :
866 :04/01/16 00:22 ID:2ktT+bY+
間違えた…リビウスに宿開いてもらいたいのはラトヴィアです。
871 :
うにょ〜ん :04/01/16 00:42 ID:l+mP/ipp
>>867 もしやシャウレイ?
僕はそこにいったとき、「あぁ共産ぽいなぁ」と禿げしく感じた。
街には全然活気がなく、バスターミナルはめっちゃ薄暗くてものすごい陰鬱な雰囲気だった。
客待ちのタクシーの運ちゃんがかんしゃく玉だか爆竹だかで遊んでた
はじめ銃声だったらどうしようとか思ったw(^-^;
あんな雰囲気のなかあんな音がしたらそう思っちゃう・・。
ビリニュスのKGBの資料館はアウシュビッツよりも おどろおどろしかったな。 半地下の小さい窓とか、せまーい通路とか、戦時下でもない 共産主義時代の恐ろしさを感じた。 それに社会主義崩壊からまだ15年もたってないじゃん。 おじさんおばさんたちや、せいぜい25歳ぐらいまでなら その時代をよーく知ってるわけで、心理的な変化とか どれほどのものだったんだろう。
激しく同意。まだ血の痕が残るクッションとか、恐ろしく狭い牢獄とか。 このスレにいる一部の「共産圏っぽい雰囲気がない!」とか 文句言ってる奴らは、是非ヴィリニュスでKGB記念館を訪れるべきだ。 それが終わったらユダヤ人のグリーン・ハウス博物館も。 あの生生しい展示を見た後、俺は杉原千畝が神に見えた。
874 :
異邦人さん :04/01/16 19:00 ID:5Vf5z+U6
>このスレにいる一部の「共産圏っぽい雰囲気がない!」とか 文句言ってる奴らは、是非ヴィリニュスでKGB記念館を訪れるべきだ。 勿論行きました。
875 :
868 :04/01/16 20:40 ID:fuXwJLSE
>>869 ロシアで警官にぼこぼこにされ、所持金を奪われました。
服がびりびりに破れ、鼻血が両鼻からでるまで殴られた。
876 :
異邦人さん :04/01/16 21:00 ID:HnoB4Gw6
876 :異邦人さん :04/01/16 21:00 ID:HnoB4Gw6
>>869 バカじゃないの?もちろんお前がね。
878 :
異邦人さん :04/01/17 00:01 ID:YRbr7DDO
868って、ロシアスレでも何回も同じこと言ってる人じゃないの? ある人が言うには、 そういう目に会う香具師はそれなりの雰囲気をもっているんだって。 いじめられっコにはいじめっコがつくオーラがあるんだって。 どこか挙動不振なんじゃない? 他の国でも同じような目に遭うんじゃないの?
879 :
異邦人さん :04/01/17 00:42 ID:TakVMK2c
>>872 >>873 タリンとタルトゥとリガにもKGB博物館がある。
>>862 >共産主義っぽいのが嫌なら、旧ソ連を旅行するのには向いていないね。
ん? 共産主義っぽいの嫌いだけど東欧は好きだが。
880 :
異邦人さん :04/01/17 00:58 ID:evUS29ZV
>>879 暑いの嫌いなのにタイとか行って、冷房の効いたホテルでのんびりって感じだな。
まぁ、好きならいいんじゃない。
881 :
異邦人さん :04/01/17 02:00 ID:T+pFqjox
すでにエストニアはあまり強酸っぽくなくなってしまったような気がします。 ラトビア・リトアニアはまだまだ旧ソ連(CIS諸国ほどじゃないけど)。
882 :
異邦人さん :04/01/18 07:40 ID:Q4aJyXAr
ラトビアのタカ大先生は今月御帰国されるようだ。 日記を見ていると、発つ鳥跡を汚しまくり状態である。 ラトビアのこの学校に赴任する新しい先生は真人間であって欲しいと切に願う。
883 :
異邦人さん :04/01/18 10:11 ID:NvKaqTn0
AIR BALTICってインターネットで予約出来るみたいですが、使ったことある人いますか? チケットレスの一部路線以外はチケットを空港等でCOLLECTしなくてはいけないようですが、 これは旅行当日に空港で受け取るということも可能なのでしょうか? それとも、発券時に受け取る必要があるのでしょうか?
884 :
異邦人さん :04/01/18 10:24 ID:KwSfmxQC
>883 使おうとおもって問い合わせたら、「当日空港でピックアップOK」の返事がきた。
885 :
異邦人さん :04/01/19 09:24 ID:GNJ7flOw
>>882 学校を追放される身で、まだ自分のホームページの写真をアップしてるだなんて、よほど脳天気なお人なんでしょうね。
886 :
異邦人さん :04/01/22 17:03 ID:8NxiPTdv
そもそも単なる日本語教師のHPのタイトルが“タカ オフィシャル ページ”なのか? てめぇのページなんか、てめぇしか作らんだろ。オフィシャルもクソもあるか?
887 :
異邦人さん :04/01/25 06:22 ID:CThAsmQb
エストニアは五月からユーロ加入だけど、通貨はどうなるの?
888 :
異邦人さん :04/01/25 07:35 ID:b05vDx/b
エストニアってやっぱ物価高いですか? ロシアもモスクワやペテルブルグも高かったし
北欧に比べりゃ安かったけどあんましお得な感じはしなかった。 11月にタリン駅前のホテルに泊まった。6千円ぐらい。 もちろん高級ホテルもいっぱいあるけどね。 ビール呑んで飯食ってって日本とあんまり変わらない気がした。 もっとも当方よくわからないでカード切りまくってたわけだが(笑
890 :
異邦人さん :04/01/25 17:27 ID:M6Oy201f
タリンのデパート1階の食品売り場で、缶コーヒーを発見しました。 しかも特売らしい。でも、日本円に換算すると160円ぐらいだった。 味は、昔あったUCC缶コーヒーを少し苦くした感じ。まあまあ。 他の物価は889氏とおなじ。
891 :
異邦人さん :04/01/25 19:01 ID:b05vDx/b
一泊6千円って・・・ YH一泊20ドルでも高いと思った。 あんなに遅れてる国なのに・・なんで?? 中国や韓国のYHは一泊7ドルくらいなのに。 為替レートおかしくない?
外交官の杉原氏って有名ですか?
893 :
異邦人さん :04/01/26 02:58 ID:MDYrssmN
タリンでも一泊20ドル以下のホテルって結構あるよ。 ま、中心街とはいえないけど、タクシで300円くらいの距離。 レストランだって日本の半額から3分の1でしょう。それでも 10年前に比べるとえらく高くなったけど、まだまだお得感は十分ある。 缶コーヒーは(エストニアに限らないが)贅沢品なんで、比較的 高いのはしょうがない。
リガは通貨が不思議な気がしたな。 マックのセットが1リタなどという単位だった気がする。
895 :
異邦人さん :04/01/26 20:34 ID:bqq64knF
>>894 リタスはリトアニアの通貨だが。ちなみに1ラッツ=200円ぐらい
896 :
異邦人さん :04/02/04 20:20 ID:yA5/JPp4
897 :
異邦人さん :04/02/05 16:38 ID:gJ2mNWuk
Estonia - Latvia
Last update: 25 January 2004.
All rail routes between this pair of countries are 1520mm gauge.
(Tallinn - Tartu -) Valga ER - Valka/Luga?i LD? (- Riga): [D] No passenger services.
(Tallinn - Parnu -) M?sakula ER - Ipiki LD? (- Riga): [D] No passenger services.
http://www.steane.com/egtre/xings/full_xings.htm 線路は繋がってるが、旅客輸送はないということかな?
898 :
異邦人さん :04/02/05 18:03 ID:8Y+uuLmK
899 :
異邦人さん :04/02/06 00:25 ID:lTwXFNKt
>>898 バルトの場合、路線図に載ってても実際には走ってないところがある。
ラトビアもバルト海沿岸(リエパヤやベンツピルス)、エストニア行きは廃止されてる。
900 :
異邦人さん :04/02/06 09:37 ID:MFlFrkv6
時間とお金に余裕があるならレンタカーが文句無しに最強。 最近ではバルト三国の大きなレンタカー会社では、エストニアで借りて、 リトアニアで乗り捨てということもできる。 バルト三国の道路事情は悪くないし、交通マナーも良好。 ただ、冬季はオススメできない。 ちなみに予算は一日30ドル〜。VWのゴルフで。 海外での運転とMTが苦でない方は借りてみてはどうだろうか?
901 :
異邦人さん :04/02/06 09:44 ID:MFlFrkv6
↑スレ立てから足掛け約3年(2001/05/28(月) 22:07〜)。 900getしますた。2004年はEU加盟でバルト三国の転換点ともなる年です。 新スレタイは 【旧ソから】バルト三国総合スレ2【EUへ】 ってな感じでどうだろうか?
>>900 いいな、レンタカーか。
バスに乗って郊外を走っているとき、なーんて気持ちの良い景色だろうなあ
と思ったのであそこを自分で走れたら最高かも。
トラカイ城なんかわざわざバスで行くとこじゃないよな、気軽に
ドライブして行きたいところだ。
903 :
900 :04/02/06 12:05 ID:3swh3nCB
でも、レンタカーもビリニュス旧市街は難儀したよ。 ヴィリニュスのみならず、リガもタリンも旧市街は運転はちょっと辛い。 一方通行とか全然分からないし。リガ・タリンの路面電車はまだ許容範囲だが、 ヴィリニュスで大量に走るトロリーバスは個人的には非常に厄介。 でも、個人的にバルト三国では田舎に魅力を感じるので、やっぱレンタカーだね。 あとバルト三国では公共交通機関では行けない結構町の郊外に、 メチャクチャ穴場の最高のレストランや安宿があったりするから、 やっぱレンタカーは多少高くかかっても絶対に必須アイテム。 これぞバックパッカーを卒業した社会人の大人の旅行www
>903 >バックパッカーを卒業した社会人の大人の旅行 いや、立派なバックパッカーに成長しているんだと思うぞ。
905 :
異邦人さん :04/02/09 16:43 ID:aphKC9N5
>>900 郊外の道路の最高速度はどれぐらい?
リガからタリンまで普通に走って何時間ぐらいかかりますか?
906 :
異邦人さん :04/02/09 18:25 ID:1ZAEDfXv
前春頃サンクトペテルブルグからタリン行きの列車ってなかった。 モスクワからなら出ているの? あと国境の検査みたいなことってやっぱしお金取られたりするわけ?
907 :
900 :04/02/09 19:12 ID:V8TLkUSM
>>905 そんなの覚えてないよ。
でも、スピードに関してはかなり寛容なので心配無用。
100キロ前後で走って、5〜6時間程度じゃないかな<リガ・タリン
908 :
うーむ :04/02/18 13:17 ID:7ERBdYrf
リガからタリンまでバスで5時間。 飛行機は便数は少ないけど前売りなら一万円前後で行けるみたい。 どちらを使うか悩むところですな。
ロシア語って通じんの?
910 :
異邦人さん :04/02/18 17:08 ID:c5PxAb9A
>>909 ラトヴィア、通じすぎ。
エストニアはうーむ。
リトアニアはそこそこ。
ラトビアでは年配の人たちは普通にロシア語使ってたっけな。 冬のクソ寒い中で聞く「パジャールスタ」はなかなか素敵・・・
912 :
異邦人さん :04/02/18 22:09 ID:ps/NQW44
913 :
異邦人さん :04/02/18 23:34 ID:GZYSjhRf
>>912 そもそもラトビアはロシア人の比率が高いからな。
914 :
異邦人さん :04/02/19 13:54 ID:QKpt+83Z
>>913 ラトビアはラトビア語人口52%、ロシア語人口30%という状態で、第一次世界大戦後のチェコ
スロバキアのドイツ人に似た状況が生まれている。しかも、学校教育の60%以上をラトビア語で
行うことを義務づける法律が最近制定されロシア系住民やロシア政府の怒りを買っている。
ロシアの意向次第ではスデーデンランドへの進駐・併合があってもおかしくないところ。
Latvia passes new language law
The Latvian parliament has passed a law reducing the use of Russian in education amid
angry protests by thousands of ethnic Russian students.
"We're born Russian and we should be able to speak Russian," one student told Reuters
news agency.
The law demands that at least 60% of public school classes - even those which cater
for ethnic Russians - must be taught in Latvian from September.
The Latvian Government says the bill is meant to help integrate minorities.
The Russian parliament has accused Latvia of violating the human rights of the minority
- a charge rejected by Prime Minister Einars Repse as "gross interference in the
internal affairs of a foreign state".
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/3462213.stm
915 :
異邦人さん :04/02/19 16:48 ID:OHrQE9Yv
>>909-914 まあ実際の話者は本当に多いがの。
とても30%どころではない。
ウクライナ人・ベラルーシ人・ユダヤ人とかは、ラトヴィア語よりもロシア語だし。
916 :
異邦人さん :04/02/22 03:55 ID:wkvmZ44N
夏に嫁と行くか計画中なのですが、 このすれ見ると治安はエストニア、ラトビア、リトアニアの順に高いようですね。 ヨーロッパはノルウェー、デンマーク、チェコ、スロバキア、クロアチア、スロベニアと治安が良いところばかり行っているのですが、これらの国と比べると治安はどのくらいのレベルでしょうか。
>916 我々が言う治安ってのは、何も遭遇しなければ「安全だった」で 済んじゃうし、置き引きやスリに遭えば「注意が必要」になるし、 強盗やネオナチの暴行に遭えば「危険!」となる。 それも一晩に2回も遭ったら「最悪」と言うでしょう。 実際いきなり殴られたという話は聞くからなあ。 だが、それを踏まえておれの感想は、 「他の東欧諸国と同じようにすこぶる安全。人も親切。」だな。
918 :
異邦人さん :04/02/22 19:43 ID:KmnioRsi
>人も親切 リトアニアを除いては
919 :
異邦人さん :04/02/22 21:02 ID:/2eCrb/8
>>917 まさにその通りだと思う。
人が親切か否かという点でも同様に、
>>918 はリトアニアでは不幸なことに、
親切な人とは出会わなかったのだろう。かといって、リトアニア人=不親切と言うわけではない。
ただ、その国に滞在した短い限られた時間での体験が、その国の印象を決定付けてしまうことは確か。
だから、日本でも外国人に出会ったら温かく接することが必要なんだろうね。
920 :
異邦人さん :04/02/23 02:08 ID:Qc9ahoEO
そんなこと言ってたら、親切じゃない国を挙げる方が難しくなってくると思うが
921 :
異邦人さん :04/02/23 02:44 ID:DdnOKcZO
>916 クロアチアとスロベニアって治安いいかなあ? エストニアにしても友達(エストニア人)に中央駅の近くに 宿泊所(ホテルじゃない)せわしてもらったんだけど、10時 以降は出歩かないほうがいい、といわれた。脅かす気はないんだけど、 やっぱり一般的な意味では治安悪いんじゃないかな。 歌舞伎町を日本人が深夜に歩くよりは危険度高いと思うよ。
922 :
異邦人さん :04/02/23 03:27 ID:VmgYD0cq
923 :
異邦人さん :04/02/23 04:04 ID:8YwS5yxu
リトアニアは他の東欧と同じように警戒心と節操があれば 問題無いと思いますよ。922は自業自得です。 親切な人は普通に一杯いましたよ。 バルト三国で気を付けていたのに危険な目に遭った人は 運が悪いだけじゃないでしょうか。
924 :
異邦人さん :04/02/23 06:40 ID:DGaOlTJU
>922 アホとしか言いようがない。
925 :
? :04/02/23 07:42 ID:ECzygr7h
昔NHKのドキュメンタリー番組で、エストニアかリトアニアか覚えていないけど、 ソ連独立後のロシア系との軋轢、みたいな番組をぼんやりと見ちゃったんだけど、 なんか、ロシア系が多く住んでいる地域があって、独立する時ロシアとモメてて、 どうも解決しそうにないので、独立を急ぐあまり、とりあえずロシア系が 多い地域を一部切り捨てて独立した、とかなんとかで、だから、独立後は ロシア系イジメが酷くて、ロシア系が住んでいる街は本当に寂れていて、 ロシア系の若者は仕事が回ってこないから、将来を悲観してドラッグのまわし打ち をしてるくらいしかない、というような番組だった。 当時は興味も無くて、ソ連の国同士だったのに、なんでこんなに仲が悪いんだ? とか思ってた。 今ロシア語勉強してるんだけど、こういう国でロシア語使ったらヤバいのかな? とか思ってるんだけど。
926 :
異邦人さん :04/02/23 08:51 ID:aBdGucTK
>>922 読んでいて書き手の知的レベルの低さに気分が悪くなった。
>>925 恐らく、2001年に放送されたNHKスペシャルじゃないかな?(本スレの過去ログにもある筈)
エストニアのナルバでしょう。ドラッグのまわし打ちでエイズ禍が深刻だとか。
確かに、バルト三国でエストニアが最もロシア系住民が迫害されている土地だと言える。
しかし、日本人とエストニア人が現地で意思疎通を図る際に、ロシア語でしか共通言語が無いのであれば、
別にロシア語を使うことを過剰に警戒する必要も無い。ただ、バルト三国の都市部の若者は英語の通用度も高い。
たとえ、ロシア語であれ、日本人とエストニア人がコミュニケーション取れること自体が素晴らしいことではないか。
そんなことにいちいち目くじらを立てて怒るエストニア人も実際そうはいないでしょう。
927 :
? :04/02/23 17:20 ID:ECzygr7h
でも、なんでそんなにロシア人って嫌われているのか不思議で。 まあ、日本人から見たらどっちも同じ白人だろう、とか単純に思っちゃうけど、 アジアで言うと、日本人と中国人くらいの違いはあるのかな? 不思議に思ってるのは、以前は同じソ連だったワケだし、みんなロシア語を 使ってたわけでしょ?普通に身近にロシア人がいて、一緒に暮らしてたのに、 なんで独立してから対立が深刻になるんだろーな?とか思って。
928 :
異邦人さん :04/02/23 21:00 ID:T1OlHkF3
>>927 おめー
バルト三国の第一次大戦後の独立の経緯や39年の併合
スターリニズム時代の大量シベリア流刑に代表される
迫害を考えて見ろ
929 :
異邦人さん :04/02/23 21:22 ID:1OAPV3qj
確かに脳天気すぎ
930 :
? :04/02/23 21:38 ID:ECzygr7h
あ、そうなの・・・ ロシア人はなんか酷いことしてたの? バルト3国とか、よく知らないから。 いや、自分ロシア語の勉強してるんだけど、ソ連時代のヒット曲で エストニア人の作詞家とか、結構いるから、エストニアもなんだかんだ言って ロシア寄りの国かな?とか思ってたんだけど。 違うんですかね・・・ でもロシア内にもエストニア人もいるだろうし、エストニア人と混血した ロシア人も多いだろうし、なんでそんな民族間で溝が深いのか不思議に思って。
931 :
? :04/02/23 21:40 ID:ECzygr7h
そういえば、日露戦争でバルチック艦隊とかいうの出てこなかった? あれはバルト3国と関係あるの?
932 :
異邦人さん :04/02/23 22:27 ID:T1OlHkF3
バルチック艦隊が出航したのはラトビアのリエパヤ港 なんつーかおぬし脳天気すぎだぞ 仮にも露語を学んでいるのだろ ソルジェニーツィンくらいは読んでおけ
933 :
異邦人さん :04/02/23 22:34 ID:G4k4QUV6
バルトリン腺age
934 :
異邦人さん :04/02/23 22:41 ID:WhfzIrgl
>>931 >あれはバルト3国と関係あるの?
バルト3国じゃなくて、バルト海の方と
935 :
異邦人さん :04/02/24 01:57 ID:pggW1UfF
ロシアのした酷いで粛清は考えなかったの? リトアニアのKGB博物館行くべし。
936 :
異邦人さん :04/02/24 01:58 ID:pggW1UfF
すみませぬ。酷いじゃなくて酷い事です。
937 :
異邦人さん :04/02/24 01:58 ID:Ai9djGTn
>>? お前は脳天気とか無知だと言う前に、決定的に頭が悪いんじゃないか? あまりの無知ぶりから、お前が外大でロシア語を専攻しているとも考えられんし、 所詮、ロシア語の勉強も独学のオナニー程度でしょ。 しかし、一ついえることは、ロシア語勉強しても今の時代「金にはならん」。 出張でロシアに行った時に、おねーちゃん口説くのに役に立つぐらいだ。
938 :
異邦人さん :04/02/24 02:06 ID:pggW1UfF
バルトでは若者意外は英語よりドイツ語、ロシア語を話す人の方が多かったと思います。 でも英語が分からないと「ドイツ語は出来るの?じゃあロシア語は?」と聞いてくれる親切な方も何人もいます。 韓国のお年寄りが日本語を話されるのと同じ様な事です。
939 :
異邦人さん :04/02/24 02:51 ID:Ao0VeATl
>>938 英語よりドイツ語ロシア語ってのは僕も感じた。
エストニアだとさらにフィンランド語のほうが通じたりして。
ところで?のおつむが弱いのはよーくわかるけど、「こういう人も
いるのか」とある種の参考にはなった。
なぜバルト3国が独立したのか、と想像するだけでもロシアとの関係は
わかりそうだが、こういう人はそんなこと考えもしないんだろうね。
940 :
異邦人さん :04/02/24 03:30 ID:q1GMINL0
>>930 はネタかとオモタ・・・
ラトビアで、「ロシアや色んな国だったけど、今はここはラトビアなんだ!」と
つたない英語でラトビア人のおじさんに言われた。
ホームレスを指差して「ソ連からの独立前はあんなのはいなかったのに」と
ラトビアのロシア人には言われた。
どっちがいいかなんて断言できないけど、
ラトビア人のおじさんの嬉しそうに説明する瞳が忘れられない。
941 :
異邦人さん :04/02/24 04:07 ID:3cEWqF6k
>>938 ,939 いやいや、今は若者はロシア語を除けば、外国語としては何より英語。
その次にやる言葉でドイツ語かな。
942 :
941 :04/02/24 04:09 ID:3cEWqF6k
すまん、若者「以外」って書いてるな。>938
943 :
? :04/02/24 21:27 ID:PvxMDfMq
でも、ソビエト連邦ってのは70年間続いたワケで。 70年っつたら、1人の人間が生まれてから死ぬまでの長い間でしょ? しかもペレストロイカまでは連邦共和国の独立なんて夢にも考えられないこと だったらしいし、言わばソ連時代は1つの大きな国だったわけで。 普通に身の回りにロシア人がいて、ロシア語をしゃべって、ロシア人と結婚して、 なんでそれが独立した途端に、手のひら返してロシア系を隔離したりすんのか ちょっと不思議に思っただけでさ。 ソ連時代は、国の中枢にかなりバルト出身の人間もいただろうし。 なにしろソ連の父レーニンからしてロシア人ではないし。 結構バルトの人も、社会主義に染まってたのでは?とか考えていたのだが。 だって、バルトの国なんて米粒みたいな小さな誰も知らない国でしょ? 俺たちはエストニア人だ!とか言うよりも、俺たちはソ連人だ! とか言ったほうが、当時はカッコイイとか考えていたのでは?
944 :
異邦人さん :04/02/24 21:47 ID:DyWVZNdm
うわぁ、まいったなこの人。 俺達は明日からアメリカ人だぁ。 英語しか喋らないぜ!! 俺達カッコいい!! と一緒だな。 俺は嫌だそんなの。 なんで、世界中で民族紛争が起こっていると思ってんのよ?
945 :
異邦人さん :04/02/24 21:48 ID:DyWVZNdm
うわぁ、まいったなこの人。 俺達は明日からアメリカ人だぁ。 英語しか喋らないぜ!! 俺達カッコいい!! と一緒だな。 俺は嫌だそんなの。 なんで、世界中で民族紛争が起こっていると思ってんのよ?
946 :
異邦人さん :04/02/24 21:52 ID:DyWVZNdm
二重欠カキコすまんです。
947 :
異邦人さん :04/02/24 22:49 ID:F3TdqD1k
>>946 質問だが
エストニア ラトビア リトアニアがソ連邦に併合されたのはいつだか
知っているのかね?
それと「森の兄弟」と呼ばれた人達のことは?
948 :
異邦人さん :04/02/24 22:53 ID:F3TdqD1k
ごめん
>>944 の間違いだ
でもこいつネタくさいな
949 :
異邦人さん :04/02/24 23:31 ID:DyWVZNdm
ん? 「森の兄弟」というからには、 943を御指名なのでは?
950 :
異邦人さん :04/02/25 02:42 ID:BYTmZBl4
わしもそう思うぞ。 948は943をご指名だ、っつうことね。 で、?は943でさらにおのれのアホさをさらけ出してしまったわけだが、 それはそれでオモシロイ。ちなみにわしは939だったりして、 やっぱりこういう人はこういう思考回路を持ってるのか、と参考に なりましただ。 ?さん。負けずに反論してくださいだす。
951 :
異邦人さん :04/02/25 03:09 ID:XCoWyU0s
ソ連邦の中で最も社会主義に染まりきれなかったからこそ バルト三国はいち早く独立したのでは?
952 :
異邦人さん :04/02/25 06:17 ID:j3TDKS/s
>>バルトの国なんて米粒みたいな小さな誰も知らない国でしょ? それはあなたにとってはそうかもしれないけど、日本だってあなたが考えるほどは重要視されてませんよ。 興味の無い外国人から見ればただ単にアジアの一国です。 バルトでは母国語も国旗も文化も奪われたのはご存知ですよね? しかも国旗の所持が見つかると粛清されるのに、親から子へと託して隠し持つほど愛国心が強い人達がこんな目に遭ってるんです。 日本は戦争教育が希薄だし、弾圧された経験も無い(って思ってる人が多いだろうから) あなたのように感覚がつかめないんでしょうけど。 親や祖父母を粛清された人に「ソ連の方が大国だしカッコ良かったんじゃない?」 って聞けますか?
953 :
異邦人さん :04/02/25 07:42 ID:nr/HNXA6
絶対に「?」はネタだよね。 まともに返したらダメでしょ。
954 :
異邦人さん :04/02/25 09:12 ID:wH24CEpz
>>952 >バルトでは母国語も国旗も文化も奪われたのはご存知ですよね?
そのバルトで、今度はロシア人たちの母国語や文化を奪っていることは頬被りですか??
今ロシア人を弾圧している国にそんな事を主張する資格があるんですかね?
955 :
異邦人さん :04/02/25 13:24 ID:FfuQ0fIu
>>952 >日本だってあなたが考えるほどは重要視されてませんよ。
>興味の無い外国人から見ればただ単にアジアの一国です。
そんなことはまったくないですよ。
日本から一歩出てみると、自分の国がどれほど巨大かよく分かるでしょう。
956 :
異邦人さん :04/02/25 13:33 ID:ScSe/RfT
バルト三国の主な産業は昔から人身売買。 いまもエストニアは全国民の遺伝子データベースを日本に売り込んでるくらい(w
957 :
異邦人さん :04/02/26 01:04 ID:/ixmeOnR
MU ISAMAA ON MINU ARM (MY FATHER LAND IS ALL MY JOY)
958 :
異邦人さん :04/02/26 05:58 ID:jyRBJjIe
ラトビアの治安最悪!!!
959 :
? :04/02/26 06:03 ID:6ogFzAQi
朝早くすいません。 ネタでした。 日本人のクセに何熱くバルトを語ってんだ?
ネタにマジレスカコワルイぞ、みんな。
961 :
異邦人さん :04/02/26 12:02 ID:suv4T2dI
最近多いんだよね。 無知な奴が真面目に無知な書き込みして、 マジレスされてへこんで、 実はネタでした→ネタにマジレス…カコワルイって逃げる奴。 情けないねぇ。
962 :
異邦人さん :04/02/26 12:27 ID:azuo9dL3
>>961 ネタにマジレス、カコワルイと逃げるのは、最近多いのではない。
2ちゃんねる初期、いや、もっと昔のあめぞう時代から
そういうふうにして、言い返す奴は多かった。
むしろ最近は「ネタにマジレス、カコワルイ」は、2ちゃん
ねるでは余り使われない。
963 :
異邦人さん :04/02/26 13:28 ID:nuCbC2jC
要は、今回の“ネタにマジレス・カコワルイ”は、 “逃げ”という結論でOKのようですね。 2ちゃんねるの歴史なんてどうでもよい。
964 :
? :04/02/26 20:37 ID:nWdR3NAB
965 :
異邦人さん :04/02/26 22:22 ID:aMdArhwv
966 :
? :04/02/26 23:33 ID:nWdR3NAB
知らない。 たまたまロシア人のメルフレ募集してたら、エストニアに住んでるという 人がいたので、ああ、そういえばロシア以外にもロシア人はいたんだな、 って思った。 その人はロシア語はもちろん、エストニア語もできて、英語もできて、 なんか特に不幸な目にあってるとは思えなかったから、このスレ読んで 違和感あったよ。
967 :
? :04/02/26 23:37 ID:nWdR3NAB
受験は世界史だったけど、バルトはなんか覚えてないな・・・ いつ頃誕生したかも分からない。 ヨーロッパ、特にポーランド辺りはしょっちゅう国境が変わる印象しかない。 東方プロイセンは覚えてるけど。
968 :
異邦人さん :04/02/27 18:14 ID:arQowCx1
969 :
異邦人さん :04/02/27 18:52 ID:idMpT0nf
970 :
異邦人さん :04/03/06 17:44 ID:z//4ECn7
アゲトクゼ
971 :
異邦人さん :04/03/07 21:12 ID:1tU9Ahmi
972 :
異邦人さん :04/03/07 22:36 ID:VcpgOpPI
>>971 こういう奴等って年金とかどうしてるんだろ?
疑問だ。
973 :
異邦人さん :04/03/08 00:01 ID:LsVLB0G9
>>971 つーか、マジでこんな不細工な香具師で金髪の北欧女を落とせるんかい!?
信じられん・・・
974 :
異邦人さん :04/03/08 00:43 ID:e75fOXrG
975 :
:04/03/08 00:54 ID:kHNZ7gGy
いかにも東洋人っていう顔の方が、ウケは良いらしいよ。
976 :
異邦人さん :04/03/08 01:34 ID:7ev5ov5J
>967 最近の受験世界史では、バルトは扱われないのかな? バルトが独立して、独ソ不可侵の密約でソ連にもってかれて、 独ソ戦でドイツ支配になり、最終的にソ連のものになってWWUが終わる。 ドイツ支配期には、ここから逃げ出したJEWSを、ナチスが北欧まで やってきて拉致していったことも。 バルトを軸にした歴史事項を覚えておくと、結構思い出しやすかったよ。
978 :
異邦人さん :04/03/08 02:51 ID:e75fOXrG
>>976 日本にいたら金髪と出会いなんてないから無理だよ。
979 :
異邦人さん :04/03/08 21:26 ID:LsVLB0G9
980 :
異邦人さん :04/03/09 02:10 ID:2sDR2UsY
>>971 そいつ、杉原記念館で何をアドバイスしてるんだ?
981 :
:
04/03/09 03:03 ID:+nda8Ksj ブサイクでも、白人とは付き合えるだろ? 問題は、その先(結婚)の可能性が無いだけだ。