【ホーチミン】ベトナム旅行 Part31【ハノイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part30【ハノイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1343437055/
2異邦人さん:2012/09/12(水) 20:01:15.70 ID:7bTIaP/90
海外安全ホームページ
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=015

日本国外務省によるベトナム情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

ベトナム政府公式サイト
http://www.chinhphu.vn/portal/page/portal/English

ベトナムの天気予報 - MSN天気予報
http://weather.jp.msn.com/region.aspx?wealocations=%e3%83%99%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%a0

Weather Underground: Ho Chi Minh, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48900.html

Weather Underground: Hanoi, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48819.html

ベトゴーで削除される話題はこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6802/
3異邦人さん:2012/09/12(水) 20:04:37.22 ID:zXEDVkfG0
1乙
4異邦人さん:2012/09/12(水) 20:53:42.37 ID:zygGE/vt0
>>1
連休に何日か休みプラスして行っちゃおうかなー
5異邦人さん:2012/09/12(水) 20:56:35.72 ID:ROcd6IrH0
ベトナムは盗難アジア最悪

ボッタくり、詐欺、泥棒に要注意
特にタクシーやバイタク
6異邦人さん:2012/09/12(水) 21:05:21.64 ID:/TYm5xS70
5に同意。それと旅慣れていない人は陸路での移動はやめたほうがいい。よくあるトラブル:
ベトナム中部からラオスサワンナケート行きのVIPバスを申し込んだら途中で降ろされ、ローカルバスを乗り継いで
ラオスまでたどり着いた。あるいは旅行代理店で料金を払ってるのにバスの運転手に追加料金を請求された等。
7異邦人さん:2012/09/12(水) 21:10:20.95 ID:/TYm5xS70
ベトナムラオス国境で両替商が居るが、とんでもない悪いレート。「ドンは外国では両替できない」と言う
のに騙されて両替する人もいるらしいが今の時代、ドンはラオスの一部の銀行や一部の非銀行系両替店でも
キップに両替できる。
8異邦人さん:2012/09/12(水) 21:25:34.10 ID:TyD+38mx0
新スレが立つたびに、ボッタボッタとご苦労なこったw

はいはい。
旅行は、注意して楽しみましょうね〜
9異邦人さん:2012/09/12(水) 21:41:48.17 ID:ROcd6IrH0
ベトナムが素晴らしいなんて言うアホは馬鹿w

注意喚起してやるほうが親切というものだ
10異邦人さん:2012/09/12(水) 21:42:04.08 ID:d9UNHeJx0
山羊焼き肉食べたい
11異邦人さん:2012/09/12(水) 21:43:46.91 ID:ROcd6IrH0
タクシーに知らない所に連れていかれ、法外な料金を請求された
こういうことが何度もあった

もっともトラブルが多い国といってもいいだろう インドと共にw
12異邦人さん:2012/09/12(水) 21:57:32.61 ID:qkAY6f5J0
>>9
↑みたいに、1度やられて、さらに何度も同じ事される奴が居るんだぞ。
注意喚起して意味あるのかいな。
13異邦人さん:2012/09/12(水) 22:11:17.27 ID:ROcd6IrH0
初心者には知らせてやったほうがいい
ベトナム人は糞が多いことをww

俺としては、その時にタクシーを使わないわけにはいかなったのだ
14異邦人さん:2012/09/12(水) 22:12:45.62 ID:ROcd6IrH0
地球の歩き方に沢山のトラブルが書かれているから、参考にすべきだろ

とにかくベト人は馬鹿が多いから嫌いw
15異邦人さん:2012/09/12(水) 22:15:20.65 ID:ROcd6IrH0
それと警察もあまり当てにしないほうがいいらしい
とにかく腐って独裁の国だから

初心者にはベトナムよりタイのほうが便利でいいだろーな
16異邦人さん:2012/09/12(水) 22:42:11.36 ID:qkAY6f5J0
なぜこう、ベトナム人はキライだバカだ、キチガイだ、泥棒だと何レスも書く人が湧くのかね?
どんなモチベーションで書き込みしてるんだい?

仕事で1週間滞在していたんだが,毎夜ハノイでローカルレストラン巡りしてきた!
ホアンキエム湖南西でチャーカー、市内南部の新市街でブン・ボー・フエや、でっぷり大きな揚げ春巻き,
フォー・ガー、ゴイ・クオン。
1食,ビンビール(小)付けても8万ドン(300円程度)で,毎日大満足やったわ。
17異邦人さん:2012/09/12(水) 22:53:39.80 ID:itFdJdjV0
私5スターしか使わんが、スタッフに問題ありなのは多い
ただみんなが悪人じゃないので、ちょっと可哀想だけど、
他の0国じゃあり得ないことが起こるのは事実
以前書いたからもう書かない
とにかく信用するな
18異邦人さん:2012/09/12(水) 23:09:17.75 ID:gAIUIMmo0
>>10
沖縄の山羊は臭いけどベトナムの山羊はうまいな
品種が違うのか、血抜きがうまいのか
19異邦人さん:2012/09/12(水) 23:12:28.91 ID:itFdJdjV0
>>16
なんでハノイででそれなのw
20異邦人さん:2012/09/12(水) 23:24:13.04 ID:qkAY6f5J0
ん?
ブン・ボー・フエ 以外はハノイ料理じゃないかい? NEM RAN(揚げ春巻き)は本場は南部なのかい?
GOI CUON(ゴイクオン)は中部料理?

他,CA LOC(ライ魚),CA LUON(ウナギ)料理も食べたよ。
THIT CHO(犬肉)は勘弁して下さい・・・
21異邦人さん:2012/09/12(水) 23:24:48.67 ID:PVx0+0BA0
>>17
書いてあげたほうが、皆に参考になるよ
とにかくベトは悪質な馬鹿が多い
22異邦人さん:2012/09/12(水) 23:25:38.05 ID:FJ5Bm8cO0
ROcd6IrH0 が必至過ぎて泣ける
日が変わったらID変えて繰り返すんだろう
それを思うとまた泣ける
23異邦人さん:2012/09/12(水) 23:30:14.81 ID:zXEDVkfG0
22レス中6件が ID:ROcd6IrH0
24異邦人さん:2012/09/12(水) 23:30:52.34 ID:zXEDVkfG0
タイとばっかり比較してるのもこいつの特徴
25異邦人さん:2012/09/12(水) 23:32:08.58 ID:qkAY6f5J0
ホーチミンは色々と酷いと聞いたことがあるのだが、ハノイとホーチミンとでは大きく違う訳か?

ハノイしか知らないが、毎晩フラフラ歩いても、ここで色々書いてあるような事が想像出来ないわ。
1日60ドルクラスのホテルに泊まっていたが、フロントも常にニコニコと愛想よかったし,ローカル
な店も、こちらがニッコリすると必ず笑顔返してくれて気分良かったぞ。

まあ、旧市街で観光客が多く集まる所は、嫌な思いを沢山したけどね。
26異邦人さん:2012/09/12(水) 23:35:33.64 ID:/TYm5xS70
>>25
5回、10回短期の観光で行ったくらいなら、たまたま運が良かった
とも言える。やはりベトナムに長く居ると、様々な嫌なことに遭ってしまうよ、ハノイでも。
27異邦人さん:2012/09/12(水) 23:36:32.81 ID:PVx0+0BA0
ベトナム称賛とか馬鹿だけだろ
そっちのほうが必死で痛いw
28異邦人さん:2012/09/12(水) 23:38:31.97 ID:PVx0+0BA0
ベトナムであった被害をここに書くのは、とても有意義だ

それを邪魔しようとするのは馬鹿かベトナム旅行関係者w
29異邦人さん:2012/09/12(水) 23:44:37.50 ID:qkAY6f5J0
なんだろう・・・

>>26 の言葉は,確かに長く居たらそういう事もあるんだろうな・・・ と納得出来るが,

>>27 は、なんかさっぱり判らんww

●大阪に行ってたこやき食べた。美味しかった!

→大阪称賛とか馬鹿なだけだろ
 そっちのほうが必死で痛いw

これと同じだよね。なんか怖いこの人。
30異邦人さん:2012/09/12(水) 23:48:12.32 ID:PVx0+0BA0
ハノイも悪いヤツいるよ
俺も被害あったことある
31異邦人さん:2012/09/12(水) 23:49:11.61 ID:PVx0+0BA0
大阪とベトナムを同一視するなんて馬鹿だろ

頭が悪そうだわw
32異邦人さん:2012/09/12(水) 23:53:19.08 ID:qkAY6f5J0
なぜ食い物旨かった! が必死な称賛になるのか,君の日本語読解力に疑問を抱いてベトナムを大阪に変えてみたのだが。
で、どの辺が必死に称賛している事になってたわけ?
33異邦人さん:2012/09/13(木) 00:01:35.84 ID:k/1EVZHs0
>>989「超有名ホテルでも二重がありました」と同じことがあった疑いがある。
>>6「バスの運転手に追加料金」−ガイドが、その運転手最後の日にチップを渡していたのと似てるね。
交通警察っていうの?道路横断手伝ってくれるお兄さんたち、あの人たちにもチップ渡すのかと(冗談で)尋ねたら
They do it for loveだって。
34異邦人さん:2012/09/13(木) 00:03:22.58 ID:gJAwTgZO0
>>32
べつにベトナム称賛しても構わないが、人の書き込みの妨害すんな
うざいよ 馬鹿w
35異邦人さん:2012/09/13(木) 00:06:07.99 ID:bSuoZtFs0
>>16
チャーカーラボンで泥の臭いするタレ付いてこなかった?
ホーチミンで食べたときは付いてきたんだが、それが本場のハノイと同じなのかが気になる
36異邦人さん:2012/09/13(木) 00:12:41.69 ID:PYkRxxUV0
>>35
チャーカーラボンでは普通にヌクマムじゃなかったかな?
イカの塩辛みたいな、発酵したアミエビのタレだったかも知れないけど,泥の匂いがするってなんだろ??
37異邦人さん:2012/09/13(木) 00:14:18.97 ID:KG7+Ccwg0
>>34
匿名の掲示板で人の書き込みの邪魔すんなとはこれいかに?

脳みそにウジ沸いてるんじゃねーの?
38異邦人さん:2012/09/13(木) 00:18:27.03 ID:uzshhXq20
>>25
サイゴンでもそうでしたよ。このスレは嫌越主義者約2名が必死になってるだけです。
39異邦人さん:2012/09/13(木) 00:20:47.54 ID:gJAwTgZO0
>>37

ウジ沸いてるのは自分だろ バカスww
低脳だからベトナム好きなのか  爆笑w
40異邦人さん:2012/09/13(木) 00:23:23.21 ID:KG7+Ccwg0
>>39
顔真っ赤だよ()
41異邦人さん:2012/09/13(木) 00:26:03.73 ID:PYkRxxUV0
>>38
そうですか。安心した。
観光地行くと色々酷いのを見たから、大都会のホーチミンは気を引き締める必要あるけど、ハノイとの差は程度問題
なのね。
学が有りそうな女子大生が寄付金詐欺してんのにがっかりしたもんな。

ネガ以外の事書いたら旅行関係者だと言い、突っ込み入れたら(俺のネガ以外の事を書いて)邪魔するなと言う人に
居座られて、ここのスレも大変だな。
42異邦人さん:2012/09/13(木) 00:28:36.48 ID:gJAwTgZO0
ベトナム トラブル で検索すれば山ほど出てくるのに、アホだなw
ベトナムほど不快な国は、なかなか無いほどだ

むろん悪くない人達だっているが、旅行者は要注意
43異邦人さん:2012/09/13(木) 00:34:04.99 ID:PYkRxxUV0
仕事場でも家でもスマホでもネット出来るわけで、知らない国にトラブル情報位見てから行くのは前提なわけ。
その情報を元にベトナムへ行って楽しんで来ましたが、それがなんでアホになるんかねえ?
44異邦人さん:2012/09/13(木) 00:35:18.36 ID:U0cCw2ed0
タイ関係スレも昔はタイ万歳派が仕切っていて、タイでどんな問題があるのか
なかなか書かせないようにしてた。タイスレがまともになったのは、ここ1,2年でのこと。
よくあるトラブルを書いてあげたほうが参考になる。それを読んだ人がトラブルを避け用心できるから。
頑張れ>>42 
45異邦人さん:2012/09/13(木) 00:38:54.11 ID:gJAwTgZO0
>>43
だから楽しくなかった人もいるんだから、そういう人達の書き込みも尊重すべきだってことだw
46異邦人さん:2012/09/13(木) 00:41:23.29 ID:gJAwTgZO0
まあベトナム旅行に利害関係のある連中が、ベト擁護してるんだな
困ったものだw
47異邦人さん:2012/09/13(木) 00:57:04.49 ID:PYkRxxUV0
ネガ以外の情報書きこんだら旅行関係者だと疑うなんて、どんな頭の構造してんだよww
48異邦人さん:2012/09/13(木) 01:06:04.23 ID:gJAwTgZO0
そうじゃなくて、ベトナムで酷いことされた書き込みすると、いちいち邪魔する馬鹿がうざいって話だw
頭がズレてるww
49異邦人さん:2012/09/13(木) 02:27:06.57 ID:OCayGJRD0
>>47
残念ながらベトナムの場合はそうだろう。
とにかくベトナム旅行は不愉快なことが多すぎる。ネガティブなとこを一切書かずに
にぎにぎしく褒めちぎってる書き込みは業者としか思えない。
50異邦人さん:2012/09/13(木) 03:32:15.82 ID:cyzpOpyEO
まぁなんだ、何処でも悪いところもありゃいいところも有るってこったよ。
情報を分析するのは各人の能力次第ですから。
51異邦人さん:2012/09/13(木) 03:42:39.34 ID:6AyMCChm0
俺の中では、ベトナム中国が最悪だった
インドは未経験
52異邦人さん:2012/09/13(木) 06:27:58.78 ID:uzshhXq20
>>48
書き方とか言葉遣いに問題があるって思ったことないの?
53異邦人さん:2012/09/13(木) 08:45:13.42 ID:k/1EVZHs0
既出な気がするけど、不快な目に遭った時に、その場で何とか解決できなかったの?
54異邦人さん:2012/09/13(木) 09:22:34.38 ID:U3+9CINl0
仕事で仕方なしにホーチミン来るけど
プライベートは絶対来ない国No,1
55異邦人さん:2012/09/13(木) 10:18:38.27 ID:vSHyvYvr0
ベトナムってフェイスブック繋がる?
なぜか自分はフェイスブックだけうまくつながらなかった。
ツイッターが繋がったから、フェイスブックは数回アクセスを試みてやめちゃったけど。
56異邦人さん:2012/09/13(木) 11:29:34.80 ID:uzshhXq20
>>55
普通につながったと思う
57異邦人さん:2012/09/13(木) 14:13:58.59 ID:DuVZE3T/0
>>53

もちろんタクシーにボラれても、言われた金額を払ったわけではないが
ガラが悪いのもいて気分が悪いし、とても疲れるということ
58異邦人さん:2012/09/13(木) 15:31:26.52 ID:iOqCnDUd0
お釣りが一桁違うとかね、普通の国で起こらないようなやり方をしてくる、ベトナムは。
指摘したら逆に怒ってくるとか、次の反応も気が違えてる。
いよいよ力ずくで取り返すしかないという態度に出るとさっと返してくる。
ベトナム人は小さいし恐くは無いんだけど疲れるんだよ。
59異邦人さん:2012/09/13(木) 15:45:51.11 ID:DuVZE3T/0
外国人から金とることしか考えてないからな
とにかく金に汚いのが多いから嫌だ
60異邦人さん:2012/09/13(木) 16:31:01.16 ID:k/1EVZHs0
勘定ができないただの無学じゃないの?
61異邦人さん:2012/09/13(木) 16:52:57.36 ID:25dBQhBM0
ベトナム人の勘定能力は周辺国より上。
62異邦人さん:2012/09/13(木) 17:46:17.38 ID:uzshhXq20
ベトナム人の計算能力は高いよ。
22,000ドンの請求に50,000ドン札だして2,000ドン札チラ見させると
両方受け取って30,000ドン返してくる。
63異邦人さん:2012/09/13(木) 18:26:07.80 ID:1VBAwOzW0
単に換算慣れ。
64異邦人さん:2012/09/13(木) 19:13:01.93 ID:fCv7j9hq0
確かに慣れてるな
65異邦人さん:2012/09/13(木) 20:18:11.47 ID:DqzADg0e0
日本のバイオリニスト堀米ゆず子さんのバイオリンを
ドイツ当局が差し押さえ、付加価値税として3,800万円
を支払うように要求してます。
販売目的ではありません。1986年以来の愛用品です。
無償返却を求める、皆さんの署名をお願いします。

署名は簡単です→ http://chn.ge/SFOAk4
66異邦人さん:2012/09/13(木) 20:32:26.71 ID:T6gNCr3n0
約二名のベトナム関係者が擁護してますが、変なのいっぱいいるから
ベトナムでは用心しなはれ  笑い
67異邦人さん:2012/09/13(木) 21:14:49.11 ID:NWr8Ftz50
今日からホーチミンで部位鼻炎通りのゲストハウスにチェックインしました。12$だそうです。適性価格なのかな?

あと受付でパスポート預かられたけど大丈夫なんだろうか。
68異邦人さん:2012/09/13(木) 23:18:45.07 ID:uzshhXq20
>>67
パスポート預かるのはサイゴンの常識。安心したまえ。
69異邦人さん:2012/09/13(木) 23:39:10.04 ID:ye4svmwh0
>>67
12$、そんなもんじゃないの?
公安がホテルに来て外国人の宿泊情報を確認するので、パスポート預けるのが普通になってますね。
次の日返してもらって、コピーで構わないか聞いてみたら?
大抵OKなはずだけど。

ここに在中している人、なぜかトラブル回避が出来ずに何度も被弾しているようなんだけどw

一応、悪質タクシーからの防衛手段を書いておく。
書店でホーチミンの地図をまず買う。ガイドブックでも良いけど,地図が小さくて判り悪い。
20,000〜50,000VND(200円程度)で購入出来る。

タクシーのメーターの見方を理解すること。
初乗り8,000VND〜12,000VND位。それで単位を把握する。
5分乗って,30,000〜50,000VND超えるようならさっさと降りる。

・書店で買った地図で、どんな道を進んでいるか、大まかに把握しておくこと。

・変な所へ行っているようだと、その場合もさっさと降りる。

・観光地は特に悪質ドライバーが多く集まって来る。外国人専用にメーターが早く廻るように設定している奴も居るから,
出来れば少し歩いて,普通の道で拾うと確立を少し減らせる。

・タクシーはお釣りをあまり持っていない事が多い。サイフの中身確認して、100,000VND札と50,000VNDを数枚
もっておく。500,000VNDだけとか、もってのほか。

・基本的な事だけど、売春は非合法なので怪しい店には行かないように。

・赤十字やら何やら言って流暢な英語・日本語で寄って来る連中も注意。全部詐欺だと思った方がいい。例え学生であっても。

とりあえずこんなもんかな?
70異邦人さん:2012/09/13(木) 23:45:13.09 ID:T6gNCr3n0
メーター改造もあるんだよな
困った国だよw

性格が悪いカスが多くてな
71異邦人さん:2012/09/14(金) 01:07:39.81 ID:RJ8xdd810
>>69

地図どこで買えます? 飯屋で一緒になったおばちゃんが、1区3区5区の全通り名が書いてある地図もってて、すごいアレほしかった。

>・書店で買った地図で、どんな道を進んでいるか、大まかに把握しておくこと。

私は建物の看板と地図を見比べて、通りの名前を発音練習してた。
たいていの運転手が、へたくそな発音に見かねて「リピートアフターミー」してくれるし、
「変な所いくなよ」っていうプレッシャーになってたと思う。
72異邦人さん:2012/09/14(金) 01:16:58.28 ID:KKEh8MTr0
まずベトナム人を見たら、泥棒だと思え
ボッタくり以外にも、詐欺や盗難、引ったくりなどもあるからなw
73異邦人さん:2012/09/14(金) 01:38:03.53 ID:yzKWjayK0
>>71
地図は本屋さん。
ガイドブックは持っていると思うけど、どこか本屋の場所が乗って無い?
ネットで調べても良いかもしれない。

ベトナム語の発音は難しすぎる・・・
通じなくても、別に相手はとぼけている訳じゃないから注意ね。

11母音に6つの声調・・・ 知り合いにベトナム人いるんだけど、幾ら話し方マネしてみても、OK貰えなかったww
それじゃ全然、ベトナム人には通じないね〜 ってw

単純に、地図の通りの名前を指さすしかないよ〜。
74異邦人さん:2012/09/14(金) 02:05:05.97 ID:X9Tgje4+0
いかがわしい床屋に行ってみたい
75異邦人さん:2012/09/14(金) 02:10:37.75 ID:RJ8xdd810
>>67

自分、こないだ行ったときにブイチスァンに宿を構えてたのだけど、
ブイビエンでタクシー降ろされそうになるの2回やられた。

逆はないと思うけど、夜は怪しい。もし被害にあったら教えて欲しい。
そして「流行ってんのかその詐欺?」って運ちゃんに聞いてみて欲しいw
76異邦人さん:2012/09/14(金) 03:38:57.11 ID:rO/RDHo/0
架橋と働く人、平常通りですか?態度がぎこちなくなる等はありませんか?
77異邦人さん:2012/09/14(金) 09:15:25.33 ID:0tuy0vh+0
本日HCMCから3日間だけ脱出!
78異邦人さん:2012/09/14(金) 12:20:57.22 ID:Kr1/edpS0
来週ホーチミンに行くのですが、雨は一日中降りますか?
天気予報では、ずっと雨になってますよね。
降るときは土砂降りになりますか?
79異邦人さん:2012/09/14(金) 12:31:49.53 ID:nPFopRt50
>>78
誰も予測できない。天気予報も当てにならない。
熱帯の雨も降り方はいろいろ。
80異邦人さん:2012/09/14(金) 12:39:32.65 ID:Kr1/edpS0
>>79
ありがとうございます。とにかくアマガッパですね。
81異邦人さん:2012/09/14(金) 18:13:31.84 ID:6h69bi790
>>80
一日中はほとんど無い
夕立は長い場合とさっと止む場合がある、最近は長い場合が多い
強く降るときは傘は役に立たんけど、カッパを持ち歩くかってーといらんような・・・
82異邦人さん:2012/09/14(金) 23:36:49.21 ID:4K7jBh7R0
>>75
まず、ちゃんと正しく発音出来たか自信あるの?
Bui thi Xuanは自分も仕事で数週間行っていたから知っているけど,ベトナム語の発音難しいからさ。
数週間、何度も発音直して最後頃にやっと通じるようになった。

ブは下あご付き出して強く、スアンのアはオに近いアだからね。
運転手からしたら、Bui がVui に聞こえたんだと思う。
そんでもって、Vuで始まる通りって多いんだよw
83異邦人さん:2012/09/15(土) 00:18:33.87 ID:v/tP6tPD0
今日ベトフェス行く人いる?
84異邦人さん:2012/09/15(土) 02:42:54.44 ID:GGuMH0pT0
>>82
ちゃんと紙に書いて渡したのに2回やられたんよ!

2回目は「ちゃうやろ、もっとまっすぐいって、右まがって!」って英語で怒鳴りつけたら
素直にコープマートのところで右折したので確信犯だと思ってる。
85世界旅遊者:2012/09/15(土) 03:03:51.08 ID:a3fH3GL+0
ベトナム語が難しいとか行っている奴いけるけど

それって、単純に外国語が苦手な奴らだろ?
たまたまベトナムだけ行って、他の国行ったことないから
この国のは難しいとか言って、通ぶっているわけだ。本当は言葉できない
時点で通でなくて糞なんだけどな。

自分の無力さを一般化してここのこれは難しいとか、ちょっと吐気するな。
その弱さ。
渡航の基本は言葉、それが不安ならそれは騙されに行くようなもの。
86異邦人さん:2012/09/15(土) 03:23:13.58 ID:wcohX0Hp0
なんか上から目線で偉そうに言うなよ

どーせ底辺の雑魚だろ
お前もベト人のように、とても不快だw
87異邦人さん:2012/09/15(土) 09:26:38.16 ID:GKk1dzhT0
>>84
お?そうか。。。
紙に書いて渡したんだったら普通は大丈夫なはずだな。
ごめんなさい。失礼しました。

>>85
話したり聞いたりするのが難しいって言ってるの。ベト語は母音が11音あって声調(節)が6パターンあるだろ?
前後の会話や状況なんかで、声調や母音の発音が多少間違えていても、女の子と雑談くらいは出来るのさ。

でも何の脈蓮も無くこちらが話した言葉を、相手は聞き取れないし,こちらだって長々と聞かないと理解難しい。

だからさ、発音するのを出来るだけ回避するように工夫すれば良いわけ。
メモを常に携帯しておいて,いざとなったら筆談出来るように・・・・とかね。

君はよっぽど語学が出来るのかもしれないが,ちょっと旅行で・・・とかで現地語話せっての現実的じゃねーよ。
現実的に言葉の壁にどう対処・工夫するか? それが問題なのさ。
88世界旅遊者:2012/09/15(土) 13:59:03.80 ID:a3fH3GL+0
>>87
だったら、不慣れな言葉を筆談なんてするのはやめて
英語なり日本語なりで対応できるところに行けよ。

発音だって、少し勉強すれば良いこと。だいたい目的が女の子の筆談だろ?
ちょっと旅行で・・・・
その旅行で会話を楽しむ、語学を楽しむのが本来の旅行のあり方では?
発音さえ覚えれば時制も複雑な文法もない言語。どの言語も一長一短さ。
日本語はその逆なだけだよ。少しの努力さ。
89異邦人さん:2012/09/15(土) 14:13:51.68 ID:S9mC9+nLO
>>83
明日行こうかと
安くてうまいもんあるかな
90異邦人さん:2012/09/15(土) 15:05:01.29 ID:9QaiwzsY0
>>89
おまえはもういいから
91異邦人さん:2012/09/15(土) 17:01:50.94 ID:w/Dc/wH20
>>84
確信犯の使い方を間違えてる
まずは日本語からべんkry
92異邦人さん:2012/09/15(土) 19:46:16.59 ID:GKk1dzhT0
>>88
そんな事いってんじゃないよ。
会話すらすら出来ないようならツアーでいけや! と言いたいわけかい?そうじゃないだろ?
ベトナムはローカルな所が良いのであって、ツアーで廻るような所なんてつまんねーよ。

俺言っているのは、ベトナムのローカルレストランやら、土産物屋での会話とは別。
旅の指さし会話帳でも良いし、そんなケースだったらボキャブラリー限られているから,無茶苦茶な
発音でも判ってくれるだろ?料理屋は注文聞いて,土産物は何が欲しいこれが欲しい、幾らだとか
そんなもんなんだからさ。
判って貰えなくても,試行錯誤しながら伝えるのも楽しいよな。

でもタクシーのドライバーへ通りの名前を言うとか,車中で試行錯誤してて楽しいと思うか?
スムーズに意思を通じさせたい。
そんな場合は筆談してちゃんと伝えろ、その為にメモ帳もってた方が良いって言っているまでだ。

発音ちょっと覚えたらって言うが、君の基準で考えてもらったら困る。
旅行目的でやってきて,若い人限定でも良いわ。1%でも発音ちゃんと出来る人が居ると思う?

一長一短というけど、英語は多少癖あったって、単語並べれば相手何とか判ってくれるだろ?
語形変化や時制間違えても通じるよな?

ベトナム語は反対に文法も簡単で語変化も無いし、漢字由来の言葉が多くて学習は楽。
でも、単語自体が通じないんじゃどうしようも無いだろw

君のレスには共感する事多いし、良いコテだと思うよ。
個人的に絡んでいる訳じゃないってのは言っておくよ。
93異邦人さん:2012/09/15(土) 20:21:10.88 ID:LzpF3XyMO
↑誰か三行でお願い
94異邦人さん:2012/09/15(土) 20:22:19.41 ID:1whQ/Oft0
長いよな
95世界旅遊者:2012/09/15(土) 22:12:43.47 ID:a3fH3GL+0
>>92

確かにベト語は難しいのはわかる。俺も発音で苦労してるし、全盛期でも7割くらい
確実な時は筆談というのも正しいと思う。
英語は世界語だから発音むちゃくちゃでも通じる。っていうかむちゃくな英語が主流に
なっているくらい。
イングリッシュ(イングランド)と言う意味では英国語はやっぱり違うし
スコットランド(ネイティブは英語じゃないと言う)なんて行けば
俺でもベトナム初期見たいに聞き取りが難しいよ。

ちなみに、平均的な日本人からしたらハノイの発音は俺らが中国語話す感覚で
通じるから。つまり、中国人に中国語で話して通じる程度と同等にベト語が通じやすい。
中部なんかも比較的いいかげんな発音で行けるけど、ハノイは楽だよ。
HCMだけがみゃみゃみゃと発音する。

ベトナム好きなのは理解した。俺も昔はメコンで泳いで亀食って、ハンモックで寝たよ。
魚の養殖場は人間のトイレの下にあった事を見た時は養殖魚が食えなくなったもんだ。
96異邦人さん:2012/09/15(土) 22:26:57.09 ID:I9b0FtKf0
一番うざいのは、ベトナムで酷いことされたと書き込む人達を、小バカにするような糞ゲス

ベト人と同じような腐ったゴミ糞だなw
97世界旅遊者:2012/09/15(土) 22:49:34.52 ID:a3fH3GL+0
ま、この世界は資本主義の競争社会だからな。

搾取された方が負け。
そして、それを勉強に繋げるか、あるいは人間差別を決めつけて
何も学ばないかは、あなた次第。

彼らからしたら酷い事される理由があって、酷い事してもいいんだと
思っているんでしょうね。酷い事されるのはすでにあなたが酷い事を
してたんじゃないの?すでにベトナムを下に見ていたとか?
対等に扱えば、酷い事する人間はいないよね?ましてや、連勝国の誇り
もあって。
それはベト人と同じようなって言葉に入っている。ゴミ糞はアンタだったな。
98異邦人さん:2012/09/15(土) 22:53:10.64 ID:CeHHTo7R0
何言ってんだこのゴミ糞
99異邦人さん:2012/09/15(土) 22:53:26.47 ID:I9b0FtKf0
旅行者がベト人に、酷いことされたって話なのに、
訳の分からないこと言ってる馬鹿がいるがww

今後は華麗にスルーが、ベストかもしれないw
100世界旅遊者:2012/09/15(土) 23:13:31.97 ID:a3fH3GL+0
具体的にどこをどう酷いことされたんでしょうかね?
事実も理由も述べずに人間差別をするお前こそ訳の分からないこと
ではありませんか?

今逃げてスルーもいいけど、あなたはそれを一生するつもり?
一生かけていろんな事から逃げるんですか?
旅行者ってのはアンタだろ?それとも脳内で通すか?
酷い事、されたんだろ?話してみなよ。そこから逃げずに。
101異邦人さん:2012/09/15(土) 23:25:47.78 ID:D0LQHk+w0
前スレからの粘着だからスルー推奨
旅行板って他より変なの多いし
102異邦人さん:2012/09/15(土) 23:25:50.57 ID:I9b0FtKf0
馬鹿だww

どういうことされたのかは、このスレにも前スレにも書いてあるのに
釣り馬鹿か、知能指数が低いアホだなw  

もう飽きたww
103異邦人さん:2012/09/15(土) 23:31:26.96 ID:1syh/qDO0
上海怖いので、1.2泊してベトナム行こうと思うのですが。
上海→ハノイって時間はどの位かわかりますか?
HISに聞いたほうがいいかなぁ
104異邦人さん:2012/09/15(土) 23:56:06.54 ID:8v7avY1I0
時間ならどこでもここでわかるよ。
http://www.free-bird.co.jp/ScheduleSearch/input.asp
105異邦人さん:2012/09/16(日) 01:36:43.69 ID:Yvmj/bFx0
ボッタクリも何も酷い目に遭ってないと自慢する人もいるけど
たぶん名倉のような東南アジア顔で、色も浅黒くて背も小さいんじゃないかな
それなら地元民に紛れて被害に遭うことは無い。

自分は色白だから目立つんだよね、タイなら色白はVIP待遇になるが
ベトナムは社会主義と欧米列強の歴史の妬み感情でもあるんだろう、逆にデメリットとなる。
106異邦人さん:2012/09/16(日) 04:27:34.95 ID:+k7zWiySO
長文の人が必死過ぎてきもい
107異邦人さん:2012/09/16(日) 07:23:46.81 ID:fbxGy5Kl0
ここに常駐しているネガな奴ってさ。

・東南アジア各地廻って旅慣れている。
・被害を防ぐ対処方法や工夫について書かない。思いつかない。
・楽しめた事は一切無い。(でもタイは最高)
・ベト人はカスだから と、人種論で終始。

ネットで〜とか、他の人の書き込みが〜 とか書いているし、本当に行ったのか?
外国人が良く来るような市場はボッタするために来ている連中の溜まり場なんだから、そんな場所で遭った事を
即,人種的に劣悪だから言うってのは、世間知らずというか、何というか。サルなんて西欧人が東アジアの人間
全体を蔑むのに使う言葉なんだが、某国のサッカー選手と同じメンタルなのかい?

あと色白ってベトナムでは凄いモテルし、日焼けを出来るだけしないように、肌が白くなるようにべト人必死なの
を知らないんだな?
ベトナム全然知らなくて初めて行ったときも、色白くて素敵だ 的な事を何度も言われたんですけど。
108異邦人さん:2012/09/16(日) 09:40:45.97 ID:QA1/6I3j0
現地のネェちゃん、けっこう色白の人いるよね。
色白のメガネっ娘(なぜか黒縁)が多いと思ったよ。
109異邦人さん:2012/09/16(日) 10:29:11.64 ID:ivDxcaFo0
>>107
「いや〜ベトナム楽しかったよ」というようなチラシの裏レスより
具体的にどういう被害に遭ったかを書いてくれた方が、よほど役に立つのだけど。
そういう俺もベトナムでの注意点、問題点を上のほうで2〜3個書いた。
110異邦人さん:2012/09/16(日) 10:48:53.60 ID:fbxGy5Kl0
>>109
ああ、俺も上の方で被害のケースと対処方法等を色々書いたよ。
他にも交通手段や両替等の工夫、美味しかったもの・・・全部旅行を楽しくするのに大事だろ?

>>107 で言っているネガな奴ってさ、被害例を示したら ”そうだよそうだよベトナム人カスだよ”、
”ベトナムなんか行く奴の気がしれない”、”ちなみにタイ最高” と色々レスくれるw

ベトナム旅行そのものを否定する奴が何でこのスレに居るのか理解できんのよ。

あげくに、(ベトナム旅行を肯定する人間は)ベトナム旅行関係者だ!邪魔するな!と言うしw
111異邦人さん:2012/09/16(日) 10:52:19.48 ID:Y/65sFBH0
まぁベトナムは糞土人国家だよ行けば分かる
112異邦人さん:2012/09/16(日) 10:58:19.31 ID:Ue7Xmuqy0
>>109
バカげた「俺はー俺はー」の有益情報なんてだれがタダで書くもんか。断るw
まーあえて一つだけ買いとくなら歩き方に載ってる店レベルで
釣銭ごまかしなんてのは日常茶飯事だって事ぐらいだな。
113異邦人さん:2012/09/16(日) 12:24:10.15 ID:FS+Wxj1n0
>>110
タイの旅行業者なんだろ
114世界旅遊者:2012/09/16(日) 13:09:26.64 ID:EE4TqFB20
>>112

歩き方を信用している時点で騙されているwww
釣銭ごまかしって、よっぽど間抜けに見られてたんだろうね。
ちゃんと確認しないからそういうことになる。 乙
115異邦人さん:2012/09/16(日) 13:15:41.98 ID:Ue7Xmuqy0
>>114
日本語読解力の全くない朝鮮人乙
116異邦人さん:2012/09/16(日) 17:14:11.58 ID:d+0++zdJ0
ベトナムは難易度 中級クラスだよ。
もっとも、海外ドコ行くにしても事前の下調べは必要だけどね。
クセのある所だけど、トラブル未然に防げば、料理は旨いし、市場は面白いし、アジア的カオスが体験できて、いいとこだと思うよ。
日本から近くて、物価も安いしね。
117異邦人さん:2012/09/16(日) 17:49:55.19 ID:YfNZW+030
日本から近いのが良いよね。
飛行機が苦手で,長時間だと辛らくて辛くて。

色んな店のフォーを食べたくて,ハノイ3泊の内,6食フォー食べたのが懐かしい。
冬休みに行く予定してる。ガイドブックに載って無い店に手当たり次第に行く予定w
118異邦人さん:2012/09/16(日) 18:44:16.70 ID:BJZ5aus80
今1ドンっていくらですか?来月女二人旅する予定。
中心地のホテルがいいですよね。
119異邦人さん:2012/09/16(日) 19:13:56.67 ID:RzmIVxmj0
物価の低い国だから、高級宿を選んだ方が楽しめる。安全だし
楽しんで〜
120異邦人さん:2012/09/16(日) 19:25:32.29 ID:ivDxcaFo0
>安全だし 楽しんで〜

高級ホテルでさえもスタッフによる盗難が多いのがベトナムの特徴。
121異邦人さん:2012/09/16(日) 19:48:22.94 ID:fy51OnDe0
>>118

1ドンは約200円
122異邦人さん:2012/09/16(日) 19:51:05.59 ID:fy51OnDe0
>>107

オマエなんか素敵じやねーよ バカw
長文うざいぞ  ゲス男ww
123異邦人さん:2012/09/16(日) 20:23:29.14 ID:d+0++zdJ0
庶民のおサイフに優しい渡航先(´・ω・`)
124異邦人さん:2012/09/16(日) 20:48:28.85 ID:YfNZW+030
>>121, >>118
今は1円 = 260〜270VND 付近。

1ドン=200円って、単位逆に間違えたにしても,現状と全然違う。
現在のレート知らないのに、無責任に回答しないように。


>>121, >>122
ああ、ベトナムなんて旅行には行くな の立場の方でしたか。納得。
125異邦人さん:2012/09/16(日) 21:29:19.39 ID:fy51OnDe0
正確には1ドンは6000円なw
126異邦人さん:2012/09/16(日) 21:30:33.07 ID:fy51OnDe0
ベトナムに行くなというわけではない
ただ用心しないと、ろくでもないのがいるということだ
127異邦人さん:2012/09/16(日) 21:59:47.79 ID:6KFpH2q70
>>116
アジアのカオスって一まとめに言うけど、あんなしつこく追い回される国は無いよ
引ったくりバイクに引きずられて観光客死亡とかね、人の命をなんとも思ってない事件が起こるのも
ベトナムだけ。周りのインドネシア、マレーシア、台湾、いろいろ行ったけどベトナムほどひどい国は
無かった。
128異邦人さん:2012/09/16(日) 22:07:59.90 ID:QA1/6I3j0
今、中国に行くよりは全然安全だと思う。 ベトナム。
129異邦人さん:2012/09/16(日) 22:13:38.34 ID:puVTMFIO0
ベトは、ラオスやカンボより嫌い
130異邦人さん:2012/09/16(日) 22:14:24.44 ID:6KFpH2q70
>>119
まずベトナムは安全じゃないよ
警察が何もしないから犯罪件数が少ないかのように見えてるだけ。

世界報道自由ランキングでも197国中192位、アフリカや中東の国々より隠蔽がひどい。
131異邦人さん:2012/09/16(日) 22:26:56.64 ID:mYYKBzoL0
観光客が多い所は泥棒みたいのが集まって来るから注意。
ローカルな食事したい場合、街中でも観光地から出来るだけ離れて現地人ばかりが食べてるような所で。
中心地ではローカル店も周辺の高級店(ベト人にとって)並みに、値段上げてる。
買い物は値札があるスーパーで。ベトナムのローカル市場では物買わずに売り子も無視すること。

大事な観光客。リピーターになって欲しいから極力保護しましょうって思想がまだ無い。
日本の50年60年前も、人力車の外国人向けのぼったくりが酷い!と言われてたらしいけど,それと同じ。
その後,労務組合を作って,流れの人力車を排除して,今のサービスに至るわけだけどね。
132異邦人さん:2012/09/16(日) 22:52:31.99 ID:puVTMFIO0
要するに警察は当てにならないし、観光客が何をされても、泣き寝入りするしかないわけだ
こんな国を俺はあまり薦められないなw
133異邦人さん:2012/09/16(日) 23:37:42.63 ID:LL9nnsm50
日本も見習えばいいのに。不良外人がいなくなるように
134異邦人さん:2012/09/17(月) 11:03:12.38 ID:mTmuGiLi0
高級ホテルでも従業員による盗難があるのは他国でも同じだが、ベトナムでは他国よりも
その確率が高まると思う。安宿なら、なお更のこと。そして高級ホテルで貴重品を盗まれて
ホテルのマネージャークラスに相談したら「お前が嘘を言ってるんだろ。うちのホテルは、そんなことはしない」と開き直るのが
ベトナム人の特徴。俺もホーチミンのレックスホテルで部屋に携帯の充電をしたまま外出していた隙に携帯を盗まれた。
日本大使館に相談したら「はあ、レックスですか?あのホテルは、そういうトラブルが多いので
次は泊まらないほうがいいですよ」と言われた。こんな、どうしようもないホテルが4ツ星ホテル。
135異邦人さん:2012/09/17(月) 12:26:54.86 ID:dQw0MCPZ0
>>118
夜出歩かないなら、フーミーフンの安ホテルという手もある。
1泊$20程度でかなり豪華な作り。中心地の$60のより良い。
朝夕バスで中心地と結ばれてる。タクシーでベンタイン市場まで移動しても100,000〜120,000VND。
回りに店が少ないからおもしろくないけど。
136世界旅遊者:2012/09/17(月) 13:20:47.14 ID:RmTnaUtZ0
ホテルならゲストハウスの方が安心かもなw
確かにここ最近、ホテルで数千ドル盗まれたってのを良く聞く。
管理不足。
玄人ならホテルにはおかずに外歩きに持ち出し、道路側に肩掛けで歩く。
137異邦人さん:2012/09/17(月) 14:41:04.77 ID:Z5/MZkE30
>>136
道路側肩掛けって引ったくりに遭わないの?
138異邦人さん:2012/09/17(月) 14:50:36.16 ID:Z5/MZkE30
ついでに、以前このスレに貼られた映像

ttp://www.youtube.com/watch?v=12tce-THLUE

この映像に出てくる女は男? というレスがその時あったが、そんな気がしたw
139異邦人さん:2012/09/17(月) 16:10:18.15 ID:1ZLFh/sm0
>>134
携帯を部屋に放置して出かけたお前がただの馬鹿だと思うのだが。
セキュリティボックスにいれてなかったお前が悪い。

部屋の掃除にくるオバチャンにまで4つ星ホテルの品格を求めてたのか?
140異邦人さん:2012/09/17(月) 16:11:20.50 ID:1ZLFh/sm0
ホテルの部屋に数千ドル置いてるヤツがおかしい。
141世界旅遊者:2012/09/17(月) 16:20:25.41 ID:RmTnaUtZ0
>>139
バカw ホテルのプロはセキュリティーボックスくらい開けられるw
正しい防御なんてないんだよ。
最大の防御はお金を持たない事。ただ、夜遊びする人はこうはいかない。
ってことで必要な時にATMでいいんじゃないですか?
俺なんかカード3枚持っているし、
遊びには困らない。
現金? もたないよ。
142世界旅遊者:2012/09/17(月) 17:10:12.93 ID:RmTnaUtZ0
ベトナムは20世紀の世界の舞台だったんだから
何度も訪れる必要があると思う。世界常識人からしたら。
かっては戦後の日本とも言われていたが、
今は70年代の日本だね
その内シティーハンターとか出てくるかも。あと、少しすれば
商業都市に匹敵するよ。ベトナムは将来的な国だからね。
発展の進み具合はバンコクを超えている。
つまり、あと数年でタイに並ぶ訳だ。
143異邦人さん:2012/09/17(月) 18:12:50.33 ID:huDO58as0
なぜか毎度フーミーフン推すけど、あそこ道がひどすぎ
Nguyen Van Linh通りは片側二車線で中央分離帯がだだっ広い道なのに信号その他渡る手段がほとんど無いっていうw
バイタクに金払って渡るか(道を渡るのに金かかるんですってよ奥さんw)、危険を承知で徒歩かの二択 中央分離帯が草ボーボーのおまけ付きだし

日本で言うなら、お台場の駅から観覧車に向かう時、湾岸線を超える道に信号が一個もないのを想像してもらうといい あれが近い
ちょうど湾岸線の幅くらい中央分離帯がある
ついでだが、あの辺りで中心部に行くのとは逆方向のバスに乗ってしまい、8区の先の方まで連れてかれたwまあ面白かったからいいけどw
144異邦人さん:2012/09/17(月) 19:20:28.39 ID:fLyK00Nx0
ベトナムなんか用事もないのに行く必要はない

馬鹿が粘着してるけど構ってちゃんみたいだなw
145異邦人さん:2012/09/17(月) 19:27:00.37 ID:PWV+zJtl0
>>137
遭うよ
俺の連れはホーチミンでたすきに肩掛けしたバッグをバイクにひったくられ10メートルくらい引きずられた
捻挫して病院に行ったら「たすき掛けでなければバッグだけで済んだのにね」となぐさめられたそうだ
146異邦人さん:2012/09/17(月) 19:29:32.34 ID:/2ErMvh50
しかしまぁ間抜けなレイシストって、笑えるわな。

馬鹿にしてるつもりで、自分が大馬鹿なことに気付いてないんだから
147世界旅遊者:2012/09/17(月) 19:35:00.39 ID:RmTnaUtZ0
>>145
最近はもうひったくりなんて見ないんだけどね。
まだ、隙のある人間は被害に遭っているってことかな?
でも、見ないけど。
貴重品があるなら気をつけて歩けばいい。それを浮かれて片手に持って
ぷらぷらするから狙われる。千葉県みたいなもんさw
だいたいベトナム歩き回るなら
バイクレンタルした方が便利で時間もかからんし、金だって安い。
金だってトラベラーズチェックなり、盗まれても平気な状態にするべき。
だから、ベトナムうんぬんという話ではなく。
旅行以前の問題だと思うな。うん。たまたまベトナムで被害に遭って
それでベトナムを嫌いになるのはまだ少し、考えが浅いと思う。
148異邦人さん:2012/09/17(月) 19:37:40.52 ID:fLyK00Nx0
レイシストとか、そういう問題ではない
ベトナムには、旅行者を狙った馬鹿が多いという事実を語ってるだけのこと

レイシストなんて関係ないのに馬鹿な勘違いw
149異邦人さん:2012/09/17(月) 19:40:17.71 ID:1ZLFh/sm0
>>147
世界中まわっていらっしゃるのに
ベトナムではT/Cがほとんど使えないこともご存じないんですねw
150異邦人さん:2012/09/17(月) 19:45:49.22 ID:fLyK00Nx0
そいつ馬鹿だから、相手にしても疲れるだけだよ

他のスレでも荒らしてた
何とかして、構ってもらいたいだけの馬鹿だろw
151異邦人さん:2012/09/17(月) 20:02:14.87 ID:/2ErMvh50
>>148
>そういう問題ではない
>勘違い

どっぷり浸かった本物ですね
152異邦人さん:2012/09/17(月) 20:28:25.33 ID:Z5/MZkE30
>>145
いや、なぜ道路側?ということ
建物側にした方がよくない?
ま、自分は過去に建物側にかけていたかばんをひったくられたけど
(ベトナムでではありませんが)
それはすごく小さいショルダーバッグだったからかも
153異邦人さん:2012/09/17(月) 20:54:55.79 ID:fLyK00Nx0
ベトナムで被害にあった人達を小バカにするなんて、人格に問題のあるゴミのような奴だろー
ろくでもない可哀想な馬鹿に違いないw
154異邦人さん:2012/09/17(月) 20:55:39.48 ID:qbOi/zTq0
日本人をカモにするスクールがあるんだよな
あいつらに外国人は狙われない
しかし外国人狙いは基本多いかそいつらから逃れても被害は出る
155異邦人さん:2012/09/17(月) 21:22:48.94 ID:gYTXULa40
カモにするスクールってw
そりゃ犯罪者にゃ彼らなりの世界があって、情報の共有もあるだろうけど、針小棒大じゃねえのって。

156異邦人さん:2012/09/17(月) 21:33:36.94 ID:qbOi/zTq0
知らんのか
マジだよ
157異邦人さん:2012/09/17(月) 21:39:19.78 ID:nK6Chx030
レックスはどうか知らんが、マジェスティックに数泊したが大丈夫だったよ。
机の上のPCやらVITAやら無傷。
ちゃんと「枕銭」を置いておいたからな。
158異邦人さん:2012/09/17(月) 22:09:17.81 ID:mTmuGiLi0
>>157
国営は高級ホテルでも盗難が多いと聞いたがマジェスティックも国営だよね?
俺がレックスに4泊、4泊、3泊して大丈夫だった。4回目(計12泊目)で
携帯を盗まれた。だからマジェスティックも次も大丈夫とは限らないので気をつけて。
159異邦人さん:2012/09/17(月) 22:39:17.29 ID:fLyK00Nx0
ともかく被害にあっても、警察が当てにならない国なんて糞なんだよ

まー独裁政府で国自体が腐ってるんだから仕方ない
だから特に用もないなら、行くべき国ではないと、俺的には思う。
160異邦人さん:2012/09/17(月) 22:46:09.76 ID:KJ5AS8MI0
>>153
被害に遭った人間を小馬鹿にしてるんじゃないと思う。
1度被害に遭ったのに,次も同じ形で被害に遭うとか,下調べして盗難にあった事例を知っているにも関わらず,
事例通りに被害に遭うとか。

そりゃあなた、ベトナムがどうこう・・・・じゃなくて、海外旅行に向いて無いでしょ? って言いたくなるんだよ。
161異邦人さん:2012/09/17(月) 22:50:04.44 ID:PWV+zJtl0
>>147
お前の書き方だとベトナムが安全なのか危険なのかすらブレすぎでわからんな
自分が勝ち誇りたいってことだけはよく理解できるが
162異邦人さん:2012/09/17(月) 22:52:15.80 ID:PWV+zJtl0
>>152
その通りで、通路側を歩くのは危険だと言われた
自動車やバイクにひったくられる危険性があるという理由で
163162:2012/09/17(月) 22:54:49.60 ID:PWV+zJtl0
失礼、歩く側でなく肩掛けの方向でしたね
でも同じ理由で建物側のほうが危険性は少ないと思う
164異邦人さん:2012/09/17(月) 23:08:13.81 ID:KJ5AS8MI0
>>159
人それぞれ好みが有るわけで、ベトナムは行かなくても良いって人もいれば、1度は行ってみるべきって人、
頻繁に行きたいって人それぞれ出て来ると思う。

俺個人で言うと、腹立った事も遭ったけど、面白い事も有った。もう一度その面白かった事を味う為にまた
行ってみたいんだけどね。

前スレから時々ここを見に来ているんだけど,あなたはずっとベトナム行くなを繰り返しているね。
嘘のレートまで書いているし。
君にどんだけ酷い事をベトナム人がやったのか、ちょっと教えてくれないかねw
165異邦人さん:2012/09/17(月) 23:27:27.90 ID:qbOi/zTq0
ホテルの部屋での盗難が無いとはとても言えないが、
スタッフとコンタクト取ることによだいぶ回避できる
まずついたら何か呼びつけるのもあり
もちろんチップが必要な国だ
166異邦人さん:2012/09/17(月) 23:31:56.59 ID:fLyK00Nx0
俺は嘘のレートなんか書いてないよ
別人だろ

ベトナム旅行関係者は必死だね  失笑w
167異邦人さん:2012/09/17(月) 23:43:49.98 ID:KJ5AS8MI0
>>166

>>121 , >>122 , >>125 , >>126
書き方そっくりだから同じ人かと思った。人違いなら謝る。

で、どんな酷い事されたんだい?
168異邦人さん:2012/09/18(火) 00:22:11.22 ID:khxTNomz0
>>166 それは前スレに書いたよ
前スレ読んでみな

どーせ俺が説明すると、それは不注意なのが悪いとか言うんだろ
いつものパターンだな

また海外旅行に行くなとか言い出しそうだわ  爆笑
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:24:18.67 ID:zof+llv10
本日9/17(日本だと9/18か)タクシーぼったくり!
タンソンニャット空港着後、空港内でVINA SUNに16万VND支払い
市内ハイムレタントンまで・・・着後ドライバーが金払ってないぞと
追いかけて来ましたが、レシート下り見せたら奪おうとするのを
奪回し逃げ帰って来ました。ホーチミンはVINA SUN とマイリーン
は比較的安全と言われてますが日本人というだけでいちゃもん付ければ
払うと思い?ぼったくり!!ホーチミンのキチガイ共ふざけんな!
170異邦人さん:2012/09/18(火) 00:30:38.94 ID:H9vwCHOD0
>>142
ベトナムが20世紀の世界の舞台?どんな教育を受けたらそんなフレーズが出るのか。
たぶん老人にはベトナム戦争とビートルズが青春だったんだろうね
思い入れで美化しちゃって、引ったくりやらボッタクリやら見苦しい事実は全部見えなくなる
そんなとこだろうね。
171異邦人さん:2012/09/18(火) 00:31:39.11 ID:5ybR5Em30
そろそろベトナム政府も、空港では安心してタクシーに乗れるようにしてほしいね。
玄関口でこれだから。国の恥だと思わなきゃな。
日本人だけじゃなくて、他の国の人も大抵やられてるよ。

まあ、巧く避けれて良かったね。
ここの被害例見ながら,気を付けて旅してね。
172異邦人さん:2012/09/18(火) 00:43:49.41 ID:5ybR5Em30
>>170
ぼったくりとか、引ったくりってそんなに大事な事なのかww
173異邦人さん:2012/09/18(火) 00:50:11.02 ID:H9vwCHOD0
>>172
旅行者にとっては大事な情報だろ。
174異邦人さん:2012/09/18(火) 00:50:25.62 ID:khxTNomz0
>>172

そーやって難癖つけるのが、ベト関係者の特徴

ベト旅行の人気ないのか?  笑
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:52:54.21 ID:zof+llv10
ホーチミンなんか特にベトナムの中でも発展の進度
が割と早いところでもあらゆる場面で民度が低過ぎに
感じます。民族・習慣・歴史全部長い年月をかけ見直
しても根底がずっこけてますから良くて中国とどっこい
もでも無理か?
176異邦人さん:2012/09/18(火) 00:59:48.91 ID:tu4sEVR10
>>169
何言ってるかわからん。ビナサンの空港プリペイドタクシーなら20万ドンはするはずだし、
プリペイドが「金払ってない」って追いかけてくるとかありえん。

おまえなんか間違ったんじゃねえの?
チケット代はらったのと違う会社のタクシー乗ったとかさ。
177異邦人さん:2012/09/18(火) 02:05:32.55 ID:COPGwAKA0
話ぶった切って悪い。

手軽に安く抜くならどこがいい?@ホーチミン
178異邦人さん:2012/09/18(火) 06:41:33.09 ID:VogaRJZu0
右手とか左手
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:43:02.10 ID:zof+llv10
空港で金払ったのもVINA SUNで案内され乗ったのもVINA SUN。
レシートもVINA SUNと間違えようが無いだろ。
176はホーチミンでタクシー乗った事ないのか?
それともあなたべトナ民または嫁がベトナムか?
180176:2012/09/18(火) 09:35:52.09 ID:tu4sEVR10
>>179
おれはブイビエンとかのバックパッカー街までしか乗ったことない。
レタントンの日本人街まで乗るとそういう詐欺もいるのかもしれないな。

プリペイドチケットの裏に「問題があったらここに電話」みたいに
番号書いてもらわなかったか? ぜひ通報してほしい。
181異邦人さん:2012/09/18(火) 10:06:06.56 ID:7GCsOU1E0
実際にはトラブルなんてないんだろうなー
182異邦人さん:2012/09/18(火) 16:21:31.33 ID:BnLk0jcr0
>>179
インチキタクシーが混ざってたか、システムの周知不備だろうなあ
ちゃんと説明させて運ちゃんに電話させるのが無難だろう
183h:2012/09/18(火) 16:54:18.90 ID:8OTF0WUf0
領収書にドライバーのNo,と名前記載ありましたのでVINA SUNに
会社の総務からクレームの電話掛けさせました。VINA SUN一番
台数多いのでタクシー何乗ればいいのやら・・・マイリーンは台数
少ないしな〜
184異邦人さん:2012/09/18(火) 18:32:55.54 ID:dVwnPzp00
俺もいっときはメーターで普通に乗ってたけど、
いちいち面倒だからリムジンの時が増えた
その後普通のに油断して乗るとひどい目に合うことはあるんだよな
185異邦人さん:2012/09/18(火) 18:34:53.65 ID:dVwnPzp00
つうか、ボッタは年々ひどくなってる
観光客が減ればなおさら
ベトナムが活況だったのは投資バブルの時だけ
186異邦人さん:2012/09/18(火) 18:43:10.69 ID:dpjrXG0E0
>>143
車の信号見れば良くね
確かにバスはあんまり使い勝手良くないから、いつもタクシー使ってたけど
中入っちゃえば問題ないし
187異邦人さん:2012/09/18(火) 18:59:23.53 ID:sw/3nsGp0
たいていの国なら、前払いのはずだ・・と説明すれば、ああそうだったか
ぐらいの小芝居があったりするんだけどね、ベトナムは違う。逆に怒ってバッグをつかんだり
周りのベトナム人にデタラメに説明して、周りもけしからん顔で囲んできたりする。
ほかの国なら1,2人は、話を聞いてみようという善良な住民がいるはずだが
全く疑いもなく旅行者が悪いと決める、そこがベトナムの特徴。
188異邦人さん:2012/09/18(火) 19:26:40.81 ID:HbIRtjG40
ベトナム最悪  嫌い バカスw
189異邦人さん:2012/09/18(火) 19:46:16.15 ID:lVRzISSS0
>ID:HbIRtjG40

その変な文体とテンションは自己アピールか?
あんたの事はそれなりに見直してるから安心していいよ。

ベトナムは自分も嫌い…人間が卑しくて小さくて。
文化的基盤が貧弱だからだろうな。
190異邦人さん:2012/09/18(火) 20:52:12.96 ID:WaUpfGrx0
>>186
車用の信号がそもそも無いんだよ
191異邦人さん:2012/09/18(火) 21:15:30.19 ID:95EeUasF0
同族嫌悪って奴だな

192異邦人さん:2012/09/18(火) 21:34:54.22 ID:CnT7Xvsz0
ベンタイン市場で完全スルーされた・・・・かなりショックだった・・
焼けててボサボサアップでスッピン+ビーさんだったから
現地のおばちゃんと思われたのかな・・・
193異邦人さん:2012/09/18(火) 21:36:56.32 ID:tu4sEVR10
>>183
ビナサンがトラウマになったのならメリンに乗ればいい。
ビナサンでも田舎から出てきたばかりの運ちゃんいるから、今回は運が悪かったと思うしか……。
194異邦人さん:2012/09/18(火) 21:48:19.16 ID:tu4sEVR10
ところで次回、深夜00:55にタンソンニャットに着くんだけど
メータータクシーって深夜割り増しある?

6時半になれば市内の飯屋は開き始めるし、ホテルも9時過ぎにはチェックインできそうだから
SIM買ってネットいじって6時くらいまで空港にいてもいいんだけど……。

夜中のうちに市中心部に出たとして、CrazyBuffaloとかのナイトクラブって朝までやってるもん?
195異邦人さん:2012/09/18(火) 21:53:18.15 ID:uf2FDPg/0
>>189
ベトナム人の悪口を言うとすれば、悪人や狡猾ってよりも、馬鹿で軽薄が尤も有ってる。
面倒になりかねない、ビジネスマンっぽい人にも同じような事しているからな。

言葉の壁があっても、もうちょっと上手に出来ないものかね?とベトナム人のサービス業界の人に言いたい。
もうちょっと頑張ればお互いニッコリと出来るのに・・・ってパターンを良く見た。

ま、こういう事もあるだろう・・・と流せる人とか、対応力に長けた人が行けば良くて、そうじゃない人は行かなくて
良いと思う。

なぜか、同じ日本人が隣の席とかだと気まずいのね。
そんなベトナム好きとしては、出来るだけベトナム旅行人気出ないほうが良い。
196異邦人さん:2012/09/18(火) 22:13:03.46 ID:lVRzISSS0
>出来るだけベトナム旅行人気出ないほうが良い。

毎年何十万人も日本人が訪れる国で今更…w
年間二十万人の日本人渡航者が二十五万人になったら嫌とか?
人口密度の高い国で旅行者の姿は気にならないけどな。
197異邦人さん:2012/09/18(火) 22:28:38.48 ID:uf2FDPg/0
>>196
4〜5年前と比べて増えたからね。
店員の女の子と日本語訛りの強いベトナム語でおしゃべりするのが大好きなのに、隣に日本人座っちゃうと・・・・
恥ずかしい。
198異邦人さん:2012/09/18(火) 22:41:05.79 ID:QFPkyZNW0
とりあえずベトナムは英語圏じゃない

それさえ頭に入れとけば、タクシーに乗るために
自分に何が必要でどう行動すべきか自ずと分かるだろう
199異邦人さん:2012/09/18(火) 22:42:59.62 ID:WaUpfGrx0
>>194
何度か行ってんじゃないの?
200異邦人さん:2012/09/18(火) 23:10:43.26 ID:oRMDoFMW0
日本語訛り強くても通じるの?
ところで、ベトナムでも就職難の学生や社会的弱者による暴動って起きてる?
たまに反中デモが起きてるようですが、強権で押え付けてるみたいだね。
一般的な対日感情はどうでしょうか?日本人をカモにするグループがあるのがほんとなら
なぜ日本人だけをターゲットにするのかと思って
201異邦人さん:2012/09/18(火) 23:24:59.79 ID:FGjtKowC0
ハノイ〜フエってフライトは1時間半位ですか?
東京→札幌間みたいかな。
202異邦人さん:2012/09/18(火) 23:40:45.35 ID:uf2FDPg/0
>>200
あ〜。完全に日本語読みだと通じないw
ただ、ちゃんと発音しているつもりでも、同じ日本人なら「ああこの人日本人だな」ってバレる。

対日感情がどうか・・・ってよりも、対中感情がぶっちぎりで悪いから、相対的に悪く無いと言えるんじゃないかな?
ここのスレだと、「いや反日だった!」と言う人が出て来ると思うけど、多分その人個人が嫌われてただけだと思うw
203異邦人さん:2012/09/18(火) 23:53:01.56 ID:tu4sEVR10
>>201

skyscannerで検索してみたけど1時間10分で着くってなってる
しかし馬鹿高いな……。ベトナム国内で買えばおそらく1/4くらいになるんだろうけど。
204世界旅遊者:2012/09/18(火) 23:57:37.41 ID:rZuikSMe0
外国で犯罪に遭う奴は日本での犯罪者予備軍。

考えが浅いから被害に遭う。そういう奴はベトナムに来て欲しくないな。
しっかり旅行の基本を理解し、そして海外情勢を理解しているものだけが
ベトナムに来ればいい。
それ以外は犯罪にでも浸っていれば良い。
205異邦人さん:2012/09/19(水) 00:04:38.41 ID:bv+cy3cv0
>>204
>外国で犯罪に遭う奴は日本での犯罪者予備軍。

kwsk
206異邦人さん:2012/09/19(水) 00:07:54.68 ID:3XZH+ndy0
>>190
俺間違ってるのかな
フーミーフンってこの信号の北での川の南一帯だよな
http://goo.gl/maps/D5iQ1
207世界旅遊者:2012/09/19(水) 00:13:11.05 ID:DOX4o4pt0
そういや やたらフーミフンに難癖つけるバカがいたけど、
こいつだったかw
何か嫌なことでもあったのかねぇ?
あの辺は庭にプールついているのがデフォだから。
脳内グーでもわかると思うんだけど?
オレはよくあの辺のカフェに行っていたな。
208世界旅遊者:2012/09/19(水) 00:15:06.71 ID:DOX4o4pt0
>>205

単発で言うと 理性 がないと言う事。だから犯罪予備軍。
コントロールが出来ていない。判断力もなく状況に流されてしまう。



どうだ?呑み込めたか?
209異邦人さん:2012/09/19(水) 00:25:31.37 ID:zUml2tNR0
>>208
とりあえず、その偉そうなのは直そうな?

お前の言い方だとベトナム旅行者の殆どが犯罪予備軍って事になるだろw
210世界旅遊者:2012/09/19(水) 00:30:08.02 ID:DOX4o4pt0
>>209

偉そうだ? お前はまず口のきき方に気をつけなよ。
オレは世界旅遊者だぞ? ベトナム全土を旅しているんだ。

とりあえず、お前は犯罪予備軍だろうな。被害にあったんだろ?
バカw普通は引っかからないね。
昔は頭いい奴しか海外出てないから、日本人の被害は皆無だった。
海外旅行自由化から徐々にアフォが増えてきて、騙されるのが増えているんだろうな。
理性があれば犯罪なんて絶対合わない。
どこかでなにか甘えがあるから、お前のような馬鹿がでてくる。
知らない男と不正規のタクシーに乗ってドラクラーにヤラレルとかなw
211異邦人さん:2012/09/19(水) 00:31:58.56 ID:K7tPBV3z0
荒らしに反応するのも荒らし
212異邦人さん:2012/09/19(水) 00:37:22.77 ID:Ym/qz6J90
>>210
> 理性があれば犯罪なんて絶対合わない。

それはない。
213異邦人さん:2012/09/19(水) 00:38:22.68 ID:1uIGYYhu0
>>195
>ま、こういう事もあるだろう・・・と流せる人とか、対応力に長けた人が行けば良くて、

俺はボッタくりぐらいはそう思うわ。
言語を話せない、文字もきちんとは読めない国にいったら、
そんなもんリスクのうちだろ。
これが盗難とか暴力だと別問題だけど、
そんな目にはあってないからな

てか池袋とか新宿のボッタのほうがよっぽど金額が酷かったからなw
でも池袋や新宿に行くなとか、ボッタボッタとはさわがねえよw

遊びって、失敗も思い出だと思うほうだわ。俺は
214世界旅遊者:2012/09/19(水) 00:43:34.64 ID:DOX4o4pt0
>>213
いい意見ですね。失敗も思い出wカス達の最大限の理屈だもんな。

ま、正直ボッタクリくらいなら(額にもよるけどさ)1ドル2ドルならいんじゃね?
でもそこで10ドルとか超えてくる奴らって、やっぱり理性がないと思う。
正しい物の価値や周りの常識が把握できていないやつ。

こういうのに限って自分の意見を曲げず、なんでもベトナム人のせいにして
反省がない。
すべては理性なんだよ。それが合えば、犯罪に気付くし、なにが間違いかわかるようになる。
自分の行いを深く考えて見る事。
それが犯罪を避ける第一歩だよ!
215異邦人さん:2012/09/19(水) 00:47:16.89 ID:uwGb8dpT0
武勇伝というのはよく聞くけどヌル旅自慢は新鮮だな
216世界旅遊者:2012/09/19(水) 00:51:06.67 ID:DOX4o4pt0
住めば都wとはよく言うね〜


カエルは井の中にいると地上が新鮮か(^−^)
井戸の中の武勇伝、チョウ聞きたいねw 

でも、大海で痛い目に遭うのは、無知なアナタの責任ですよ。
217異邦人さん:2012/09/19(水) 00:51:16.19 ID:1uIGYYhu0
え、俺怒られんの?w

218異邦人さん:2012/09/19(水) 00:55:27.33 ID:3XZH+ndy0
>>217
215の逆鱗に触れたんだな
219異邦人さん:2012/09/19(水) 00:55:47.70 ID:zUml2tNR0
>>214
”理性的”な発言しましょうねww
220215:2012/09/19(水) 01:03:34.48 ID:uwGb8dpT0
いや世界ナントカに言ったんだけどね
221異邦人さん:2012/09/19(水) 01:08:23.72 ID:SHK0GKUt0
タクシーに乗ったら、遠回りされたり、知らない所に連れていかれて、ぼったくられるのに
理性とか関係だろ  馬鹿なのかww
222異邦人さん:2012/09/19(水) 01:11:34.61 ID:3XZH+ndy0
遠回りって言うけど、一方通行が多いのと、番号がどこにあるかまでは知らんから通りの端っこから走るってのは普通だぞ
223世界旅遊者:2012/09/19(水) 01:45:53.11 ID:DOX4o4pt0
>>221

まずお前は、タクシー運転手の性格を一目で把握できない。一点。
おおよその地図が把握できていない。一点。
そもそも値段交渉ができていない。一点。
知能がないならタクシーの手配の仕方に気をつけるべき。一点。

お前の駄文一行で四点の失格点。   理性が足りないね。
224異邦人さん:2012/09/19(水) 03:49:48.36 ID:SkSKGD4E0
ベトナムなう
ここのやつらどんな騙され方したんだw
お前ら下手すぎ舐め過ぎて来過ぎww

普通にぼられてもないし、面白い国だと思うよ
225異邦人さん:2012/09/19(水) 04:09:54.32 ID:EI94vl6K0
まあ帰ってから言ってくれw
226異邦人さん:2012/09/19(水) 04:25:16.33 ID:J7dA4AdZ0
>>224
ベトナム人に紛れるような背格好だと問題ないよw

身長160センチ、浅黒い肌、団子鼻の東南アジア顔
227異邦人さん:2012/09/19(水) 10:04:47.06 ID:K7tPBV3z0
>>224
おれはアンチじゃないけど、言っておく。あとでお金の計算しなおしたときに
「あ、あそこで1000ドンお釣り足りてないじゃん」「しまったさっきおしぼり代取られすぎた」ってなると思うよ。

まぁ日本円にしたら小銭以下だし、それを含めて楽しんできてねー(笑
できればここに安い洗濯屋の情報とか書き込んでくれるとうれしい。
228異邦人さん:2012/09/19(水) 11:14:17.41 ID:kjiKZJMs0
今朝夜行列車でニャチャンに着いた俺に何かアドバイスをm(_ _)m
229異邦人さん:2012/09/19(水) 11:27:22.10 ID:RpNwyLci0
自分が東南アジア顔だったからか!
自分は快適なベトナム旅行をしていたからさ。
230異邦人さん:2012/09/19(水) 11:50:32.21 ID:a4xG790t0
色白高身長で全く紛れてないぞり
インドタイでのバックパックに比べて嫌なこと起こってなさすぎる(^ ^)
もっと楽しんでくるわ ベトナム人には興味ないから外人とベトナム満喫してくる
231異邦人さん:2012/09/19(水) 11:54:40.81 ID:a4xG790t0
>>228
晴れてる?
232異邦人さん:2012/09/19(水) 11:55:13.07 ID:OyhTwzOK0
ベトナム人とは 反中国というだけで シンパシーを感じられるんじゃない
233異邦人さん:2012/09/19(水) 12:02:13.48 ID:mv6vz3ap0
ホーチミンに行ったが、嫌だったのはバイクタクシーの呼び込みがうざいぐらい。
水はミネラルウォーターのみ口にすれば問題なかったし、
飯は好みだろうが、自分は美味しく感じ、ハマりました。
あとは書き込みが大げさで、気にするほどひどい国ではない。
観光するところは確かに少ないかもしれないが、街歩きだけでも
結構楽しめた。
234異邦人さん:2012/09/19(水) 12:24:37.09 ID:60oZHF/p0
>>223
要するに、疑ってかかることが理性的だって定義?
天邪鬼レベルの考え方ができないと犯罪者予備軍ってこと?
235233:2012/09/19(水) 12:28:20.54 ID:mv6vz3ap0
タクシー会社はマイリン、ヴィナサンだったら問題ない。
乗ったあとにスマホの地図アプリで、ちゃんと目的地に走っているか確認してた
けど、遠回りせずに最適な走りをしてくれたよ。
空港まで500円も掛からないから、安上がり。
236異邦人さん:2012/09/19(水) 12:32:58.92 ID:a4xG790t0
>>233
よね
しかも別の国に比べたらホーチミンなんて呼び込みマシな方。
このスレ基地外湧きすぎてきめぇ
237異邦人さん:2012/09/19(水) 12:41:58.04 ID:ggnz99S5O
何度も行く価値はないが一度は行くべき国だなベトナムは
238異邦人さん:2012/09/19(水) 13:01:19.24 ID:3uC/enTy0
>>233は典型的なベトナム初心者の書き込みだな。
239異邦人さん:2012/09/19(水) 13:29:40.71 ID:nfrpB6Xw0
3日間旅行に行って無事でした
ここのやつネガ過ぎーっていってるのは
スイーツ
240異邦人さん:2012/09/19(水) 13:39:07.47 ID:3uC/enTy0
>>239に同意。ここの書き込みが大げさ過ぎ、ネガ過ぎかどうかは
短期の観光旅行なら10回程度ベトナムに行ってから、もしくはベトナムに半年間くらい滞在してから
言って欲しい。
241233:2012/09/19(水) 15:02:02.49 ID:mv6vz3ap0
暇なので書き込むけど、わざわざ悪いところ探すのが旅の楽しみなのか?
そりゃ初めてベトナムに行ったけど、あら探しするのが趣味ではないですよ。
2chってこんな感じのサイトだっけ?そっか、荒らしたい人も多いってことだね。
楽しめてる人を見ると、自分が嫌な思いをしたのを伝えたいのね。
242233:2012/09/19(水) 15:06:16.56 ID:mv6vz3ap0
来年の夏にはハノイに行こうと考え始めているけど、
ここのネガティブな書き込みを見ておけば、
大したことないな、と思えるんだろうな。頑張って下さいね。

ちなみに10回も同じ所に行って、悪口を書き込むような考えは
持ちあわせていません。すごいね、偏りすぎですね。大丈夫?
243異邦人さん:2012/09/19(水) 16:49:11.13 ID:s5TQxyuQ0
お前ら喧嘩とかせんでいいから早くニャチャンの情報教えれ。
244異邦人さん:2012/09/19(水) 16:56:17.09 ID:3uC/enTy0
>>242
偏ってないと思うよ。むしろ、その方が公平だと思うよ。数回短期旅行で、その国に行って
嫌な思いをしなくても、それはたまたまかもしれない。何度も行って、そのうち何回嫌な思いをしたかで
その国が他国より酷いのかそ、れともマシなのか判断できる。回数を重ねるか、あるいは1回長期で滞在しない限り
その国のことは、はっきり分からない。
245異邦人さん:2012/09/19(水) 17:06:44.65 ID:s5TQxyuQ0
だからつまらんケンカすんなって。
246233:2012/09/19(水) 17:09:13.44 ID:mv6vz3ap0
暇なのでw
10回以上、同じ場所に旅行に行って、わざわざネガティブなことを書き込むのか?
正常な行動なのか?
このスレにいつまでも貼り付いて、注意を呼びかけているのがまともな奴のすることか?
247113.162.169.205:2012/09/19(水) 17:44:27.84 ID:3XZH+ndy0
トランジットでタンソンニャットのイミグレの中
メシくってるけど空港価格だから高いけど料理だけは断然タイ料理より好きだ。
イミグレエリア一番日本人が多い印象
248異邦人さん:2012/09/19(水) 17:46:39.87 ID:EI94vl6K0
空港クソまずいだろ
249異邦人さん:2012/09/19(水) 17:48:46.98 ID:EI94vl6K0
そら日本便とのコネクト時は多いに決まってんだろ

何だかね〜
250異邦人さん:2012/09/19(水) 17:58:31.58 ID:K7tPBV3z0
>>233
ネット接続は何使った? 現地で買ったSIMとか?
251異邦人さん:2012/09/19(水) 18:28:31.57 ID:t8yJRX1x0
>>240
俺のように10回程度その国に行った人以外好印象も悪印象も語るな、と。
252異邦人さん:2012/09/19(水) 18:28:45.69 ID:3XZH+ndy0
うんと、あとイミグレエリア3階建てになってバーガーキングできたね、空港外にもあるのか?
三階のまずい?ベト料理屋はおすすめ
一度そこでwifiのパス知れば
外の待合室にもガンガン漏れてるから
食ったあとも暇潰せる
253異邦人さん:2012/09/19(水) 18:55:46.58 ID:K7tPBV3z0
>>252
WIFIのパスワード、別にその店で食わなくても、その辺にいる奴に聞けば教えてくれそう。
バナナビル(笑)のむちゃくちゃ金取られる展望台にのぼったときも、
売り子のねーちゃんに「これ上の階のレストランのAPだよね?パス分かる?」って聞いたら教えてくれたし。
254異邦人さん:2012/09/19(水) 20:02:38.48 ID:mOVQ+xst0
来月末に3泊だけどハノイ行くこと決定。
初めてなので楽しみ。
とりあえずカフェでダラダラWi-Fiでインターネッツ希望。
255異邦人さん:2012/09/19(水) 20:31:31.84 ID:Vsy3Jk2h0
来週に初めてホーチミンに行きます。
本によれば日焼け止めを持って行くよう勧めてますが、
やっぱり持って行ったほうがいいですか?

今、気温は東京と同じくらいですよね?
日本では日焼け止めなんて滅多に使わないので、
わざわざ買わないといけないのかな?と思ってます。
256異邦人さん:2012/09/19(水) 20:48:24.22 ID:PKGwoLcW0
日焼けしたくないなら持ってけよ
257異邦人さん:2012/09/19(水) 21:17:19.44 ID:TCRzv5FD0
日本で使わない人なら要らんだろ
258異邦人さん:2012/09/19(水) 21:19:24.12 ID:3uC/enTy0
>>255
現地でも買える。でも特に安いわけではない。
SPF50以上の物を選ぼう。よく晴れた日は日焼け止めを塗らなければ
30分くらいで肌が黒くなるよ。
259異邦人さん:2012/09/19(水) 21:30:05.66 ID:ITNXEF850
バイクをよく借りるんだが、バイク用のレインコートってどこで買える?日本に持って帰って使いたい。
260異邦人さん:2012/09/19(水) 21:37:51.40 ID:TCRzv5FD0
雨降ると物売りが出る
市場にもあるとおもう
261異邦人さん:2012/09/19(水) 21:59:36.10 ID:Vsy3Jk2h0
>>258
ありがとうございます。
やはり気温では差がなくても、日差しは違うみたいですね。
日本から持っていくことにします
262異邦人さん:2012/09/19(水) 22:01:55.59 ID:IZtBOA980
ベトナム語って語尾にミャ ニャ ニェとかつけとけばそれっぽい
263異邦人さん:2012/09/19(水) 22:30:16.21 ID:zUml2tNR0
>>261
ああ、確かに2人用にしない時は後ろ折りたためて,ヘッドライトの所から被せるように大きいから
日本でも結構便利かもしれんな〜。
軒先とまってささって被って行くんだよね。
264異邦人さん:2012/09/19(水) 22:41:36.54 ID:zUml2tNR0
>>227
あれだね、1000VNDとか現地でタクシー乗る程度にお金持ってる人だったら無視するお金だよ。

ちゃんとした?スーパーでも500VNDとかだと、お金の代わりに飴だよw

日本と違って色々な所でいい加減、ガサツなので、悪く見ようと思えばいくらでも悪く見えちゃう。
ホテルマンが失礼な態度とってきたって、別に人種差別とかじゃなくて、俺の方が英語上手だし
みたいな訳判らん自尊心だったりするw 説教したらごめんなさい!と果物持ってきたw

旅行者が困っているのを見て笑っているのも、普通に面白がっているだけ。

まあ、細かく気にしたらとても疲れる国だと思うけど、逆に奇妙な行動しているベトナム人を写真撮って
嗤う位の精神構造で行けば楽しくなったw
265異邦人さん:2012/09/19(水) 23:01:31.00 ID:K7tPBV3z0
>>264
まぁモッギンドンくらいはどうでもいいんだけど、それに慣れるとついついハイギンドン、ナムギンドンも「いいや」ってなっちゃってだな。
次第にムォイギンドンが最小単位のような気がしてきて、おしぼり代高くねえ?ってなった。
266異邦人さん:2012/09/19(水) 23:08:02.00 ID:zUml2tNR0
おしぼり代な・・・
それはちょっと有るかもしれんw
267異邦人さん:2012/09/20(木) 01:45:10.28 ID:NV0H2axJ0
読んでるだけで疲れるな、ベトナムは。
268異邦人さん:2012/09/20(木) 12:04:03.76 ID:pZhl4xf30
>>239-240
クズなのか?
お前らがどんだけ行っててどんな過ごし方して、どうベトナム人に騙されたのか知らんが、騙される方が悪い。
明らかにベトナムよりウザくてめちゃくちゃに騙してくるインドのスレに比べてここは荒れてる。それは、お前らみたいな中途半端な気持ちでベトナム行くやつが悪いんだよ。
他の国に比べて何がどう悪いんだ?既に合計するの半年くらい来てるが他の国と比べて、特筆して悪いことはないぞ。バイク多いくらい。

なんで2ちゃんのベトナムスレに粘着してわざわざネガレス書き込んでるんだ?そんなに悔しいことされたのか?w
269異邦人さん:2012/09/20(木) 12:05:06.13 ID:pZhl4xf30
>>267
このスレから行ったやつがカスなだけで、普通に疲れませんし楽しい国ですよ!
一般的な東南アジアの国です(^-^)/
270異邦人さん:2012/09/20(木) 12:27:45.00 ID:L8m1YHzm0
ボッタ粘着、差別主義者、おかしな奴らだわ

所詮、旅行スレなんだから、
一度書き込んだら、どっか他のスレに行けばいいのに

ベトスレに執着してるのはたぶん
利害関係者なんだろ。あ〜やだやだ
271異邦人さん:2012/09/20(木) 12:29:57.49 ID:d+O9Wj9T0
俺は中国に20回も行ったけど、そんな治安が悪いと思わなかったが
21回目に強盗にあった。

まーそういうもんだから、トラブルがなかったといっても、油断できないんだよw
272異邦人さん:2012/09/20(木) 12:32:55.29 ID:BhSxDdWD0
ベトナムは東南アジアの中で一番厄介な国、旅行し辛い国だと思う。
273異邦人さん:2012/09/20(木) 12:51:22.45 ID:3+p+3YC00
ベトナム人ってチンケな性格してる
都合悪くなったらすぐ仲間を呼び暴力
1人では何もできない弱い奴ら
外国人排斥主義者
アジアの中でも群を抜いてカス
274異邦人さん:2012/09/20(木) 13:48:48.26 ID:s9opKoOfO
>>271
今現在のちうごくよりはマシかもね
275異邦人さん:2012/09/20(木) 14:36:41.81 ID:MOgmyqcZ0
ベトナムって旅行者数が少ない上にリピート率が極端に低いらしいね
リピーターはほぼビジネス客で、観光客は非常に少ないらしい。NHKでやってた。

いくら現地業者が安全だの流布しても数字に出るよ。外側からの数字に。
276異邦人さん:2012/09/20(木) 14:36:52.13 ID:pZhl4xf30
>>270
そーだとおもう…
ベトナムに粘着してどこ行かせたいのかよく分からん。
277異邦人さん:2012/09/20(木) 15:32:53.46 ID:37mRHYHI0
ベトゴーが機能してた頃は真面目に情報交換出来て有益だったよ
このスレシリーズもずっとあったが、こっちは常に荒れていた
全てを捨ててベトナム
このキャッチコピーは多くのベトナムフリークを唸らせた
そしてみんなの敵でもあった奴がしんだ
でおわりw
278異邦人さん:2012/09/20(木) 16:00:29.58 ID:kB8xStzH0
先日、初訪越した。
ニャチャン3泊・ホーチミン1泊。いずれもフリーで高級ホテル泊。

ニャチャンはまだまだ開発途上のリゾート地だなと思った。これからが面白くなりそう。
早朝と夕方にベトナム人がたくさん海で泳いでいて、あまり泳がないタイ人とは対照的だなと思った。
ベトナム人は運動が好きだね。ビーチバレーやサッカーやっているのをそこかしこで見た。
ボートトリップで行った海は超キレイだった!プーケットよりも綺麗で、シュノーケリングだけで充分堪能できた。

ホーチミンはバンコクと似てるなと思った。市内ツアーなし。
市民劇場?とかああいう建物は正直言って、イタリアで嫌って言うほど
洋風建築や芸術を目にしていたから、なんだかまがい物って感じがした。
国の歴史という意味ではタイの方がより感じたな。やっぱ王室がある国は違うな。
あとタクシーの運ちゃん道知らなさすぎwwもっと勉強しろwww
タイでは道が分からないなんて運ちゃん一人もいなかったぞwww
ベンタイン市場は売り子がいちいち腕を掴んできてうぜえwww

ぼったくりについては特にこれっていうのはなかったな。おしぼり代なんて30円ぐらいだし。
だったら日本の居酒屋の突き出しの方がぼったくりだわwww
あ、でもタクシーの運ちゃんが指示した方向とは違う道に行ったのはぼろうとしてたのかもしれんw
メシは旨かった。ハーブ系が苦手でなければいけると思う。タイほど辛くないし。
外国人差別も感じなかったなー今まで一番感じたのはイタリアだ。


今までの渡航歴
インド1回・エジプト1回・タイ6回・イタリア1回・アメリカ本土1回・ハワイ1回・香港1回
279異邦人さん:2012/09/20(木) 16:05:41.23 ID:Na5UfPP90
ボロクソいわれてるけど日本人は多かった。2、3人の女性が多い
280異邦人さん:2012/09/20(木) 16:29:19.28 ID:pzRTEg0Q0
べつに、どこに行かせたいとか無いだろ
ベトナムでトラブって不愉快だったというだけで
281異邦人さん:2012/09/20(木) 17:27:04.86 ID:1gXFAyZ90
>>278
浅い感想過ぎる貴方はタイを少し知ってるだけだと思うぞ
282異邦人さん:2012/09/20(木) 17:30:50.68 ID:BhSxDdWD0
1回だけのベトナム旅行、3泊、4泊程度なら、何も酷い目に遭わない確率のほうが
高いと思う。かといって、ここの書き込みが大げさすぎるということには
ならない。
283異邦人さん:2012/09/20(木) 18:36:09.09 ID:QpVJi5PW0
まぁスリとか置き引きとかだったら日本でも遭う可能性はあるからねぇ。
たまたま一回の来日でスリに遭った外国人なんかは「日本は意外と危ない」とか本国で吹聴するんだろうね。
284異邦人さん:2012/09/20(木) 19:42:18.90 ID:+R+68eZ60
ベトナム別に平気じゃんて書き込みがあると
速攻でネガティブな書き込みが単発で連続するパターンだね
しかも毎度内容が似たり寄ったり
笑える
285異邦人さん:2012/09/20(木) 19:52:04.66 ID:BrA4paOC0
>速攻でネガティブな書き込みが単発で連続するパターンだね
>しかも毎度内容が似たり寄ったり

これが妄想、思い込み。こういうことを書くから火に油を注いでるのだと思う。
286異邦人さん:2012/09/20(木) 20:39:22.07 ID:JS0RDhuX0
今月末からベトナム・マレーシアと5泊6日の旅行に出るけど
いくら位持って行けばいいもん?
ちなみにホテルはどっちも一応一流ホテルで朝食付き。
オプションツアーは手配した。
287異邦人さん:2012/09/20(木) 20:43:07.62 ID:BChWfu210
一流に泊まる人は一日数マンは使うんじゃね
ホテル内消費が安くないよ
それがなけりゃ安宿のやつと変わらんだろ
288異邦人さん:2012/09/20(木) 21:12:50.93 ID:DpibiRcR0
コンチネンタルのレストランで二人でディナー食っても1万いかない。
マジェスティックのバーやシェラトンの最上階バーで飲んでも日本の半額位。
街で食うなら二人で1000円くらいだ。

とりあえず両替は1万円分しておき、後はカードでいいと思う。
必要ならホテルで追加両替すればいいし。
多分、そんなに使わないはず。
289異邦人さん:2012/09/20(木) 21:20:06.30 ID:JS0RDhuX0
>>287-288
d
なんかあちこちのサイトで「カード怖い」案件が載ってるので
カード使うべきか迷ってるんだが。
楽天VISAカードでも使えるのか
エーデン(国内)で使ったときに暗証番号書けとか言われたが、サインでおっk?
290異邦人さん:2012/09/20(木) 21:23:38.22 ID:JS0RDhuX0
楽天使えるわww
一応持ってくか。
あと両替はどこがいいかなぁ
空港はホテルの送迎が来るからあんま時間ないみたい。
291異邦人さん:2012/09/20(木) 21:24:17.27 ID:ClVnihCM0
僕はホーチミン、ハノイに通算3年くらいしか滞在したことがないので
ベトナムで20年30年暮らしてる方や業者の方からみれば何も経験してないのと同じかもしれません。
ベトナム語も最初から覚える気がなく、英語とボディランゲージで通してきました。
292異邦人さん:2012/09/20(木) 21:24:30.48 ID:JS0RDhuX0
ああホテルでもできるのか
いろいろdでした。
293異邦人さん:2012/09/20(木) 21:26:37.14 ID:ClVnihCM0
なので僕のベトナム観は偏っていて、偶然で、一般性がなく、極めて薄い一旅行者の視点となってしまうかもですが
その鼻で笑われてしまうような極めて短い期間の体験を総合して敢えて高らかに宣言させていただきたいと思います。
ベトナムはゴミである。と
294異邦人さん:2012/09/20(木) 21:31:46.64 ID:JS0RDhuX0
行きつけの美容室のオーナーの妹さんは
ベトナムで日本語講師やってるそうだが
「すごくいい国。人もいいし大好き。」と言ってて
もう定住して15年目だそうです。
まあいろんな人がいるからね。
295異邦人さん:2012/09/20(木) 21:58:05.44 ID:aSKd+aHp0
>>278
>ホーチミンはバンコクと似てるなと思った。

え?
296異邦人さん:2012/09/20(木) 22:12:25.00 ID:kB8xStzH0
>>281
浅くって当たり前だよ、だって単なる観光旅行だもんww
タイだって東北部や他の地方は行ったことないから、とても知っているとは言えないな。

ベトナムでここは直した方がいいと思うのは、行列へ平気で割り込む奴が多い。
身体で塞いで防御したけど、お前はふた昔前の大阪人かと思ったわ。
あとトイレに並ぶのも、日本だと一列に並んで空いた便器へ一人一人行くのが
普通だけど、あっちはいわゆるフォーク並びなのな。効率悪いったらありゃしない。

ここでベトナムのネガキャンに年中執着してる人は何が目的なのか知らないけど、
百聞は一見にしかずって本当だと思ったわ。
ひったくりだろうがぼったくりだろうが、100回行って一度も遭わない人もいれば
初めての訪問で遭遇しちゃう人もいるだろうし、そこは運だね。
ヤギ肉も旨かったし物価も安いし、また行きたいと思う。
297異邦人さん:2012/09/20(木) 22:52:34.86 ID:T1kGn5dK0
ベトナム旅行の関係者が必死www   笑い
298異邦人さん:2012/09/20(木) 23:17:14.08 ID:DpibiRcR0
並ばないで思い出したが、ダナンの空港のセキュリティーゲートで、行列をブッちぎって割り込んできたのは「ちうごく女性」だったw
299異邦人さん:2012/09/20(木) 23:24:48.20 ID:q8hOXTX50
東南アジア全体でそうだが、特に並ばないのはベトナム人、ラオス人だよ。
東南アジアではないが、中国人もそうだろう。
300異邦人さん:2012/09/20(木) 23:39:48.86 ID:eHeMDRa00
ベトナム旅行の関係者が〜って(笑)
中国韓国・タイと比べたら母数、圧倒的に少ねえだろ。

俺が感じたのは、ベトナムはまだ観光客から効率良く金を取るシステム出来て無いのな。
客が気分を害しないようなマニュアル接待出来ないのね。
だから個別にお金持っている外国人から金沢山取ろうとする。

他所の国は観光地ではマニュアル対応しっかりして、で、定価を上げるw
客も気持ち良く、店側も気持ち良くというシステムが出来てるのよ。

ベトナムは逆で客はイライラ、店側もあまり儲からないというね。

大らかに過ごせない人は絶対向いて無いから、行く必要無いよ。イライラするだけ。
大らかで融通利く人だと、飯も安くて楽しい国だと思うわ。

今日、昼間にフォー屋に行ったが、1杯100円のフォー屋で気取って偉そうなビジネスマン
の日本人が居た。お勘定取るのが遅かったのに怒って、”店主を呼べ!”的な顔してた。
あんな人はベトナム絶対に向いて無い。。。
301異邦人さん:2012/09/20(木) 23:48:56.10 ID:pZhl4xf30
>>297
出た、謎のキチガイ粘着アンチ
302異邦人さん:2012/09/20(木) 23:49:12.05 ID:MgwLJJm60
食べ物は美味しいし単純に楽しい国だけど
人間が軽薄で文化的深みもない薄っぺらい国という印象
一度行けば十分マジで
303異邦人さん:2012/09/20(木) 23:54:25.11 ID:duV0u9C6P
>>296
>行列へ平気で割り込む奴が多い

これ海外では当たり前
フランスでやられて、頭に来た

そういえばベトナムもフランス文化か
304異邦人さん:2012/09/20(木) 23:57:19.77 ID:kB8xStzH0
>>300
「ベトナム旅行の関係者」って、そもそも日本語が破綻してるよなww
俺も関係者ならそれなりのところから金でも貰わなくちゃw

>俺が感じたのは、ベトナムはまだ観光客から効率良く金を取るシステム出来て無いのな。
>客が気分を害しないようなマニュアル接待出来ないのね。
>だから個別にお金持っている外国人から金沢山取ろうとする。

これはすごく感じたわ。
近視眼的な考えしかできないから、とりあえず目先にある金を取っちゃおうとする。
リピーターになってもらって繰り返し金を落としてもらうという思考がまだできていない。

タイで笑ったのが、初訪問では旅行会社のツアーを組み込まれたんだけど、
ジュエルセンター?でお買い物ってのがあったのね、その店に観光バスで乗りつけて、
駐車場に入るまでちょっと時間があったので店をぼんやり眺めていたら、
店内の店員がこぞって値札をつけかえてやんのww
まさに>>300のいう「観光地ではマニュアル対応しっかりして、で、定価を上げるw」だったw
もちろん俺は買わなかったけど、買った人は少しまけてもらってラッキー、店側は普段よりも
高い値段で買ってもらってラッキー、まさに「客も気持ち良く、店側も気持ち良く」だったねw

ベトナムは確かにある程度の大らかさと「ま、いいか」と許せる気持ちがないと辛い国だよな。
305異邦人さん:2012/09/20(木) 23:58:28.38 ID:kB8xStzH0
>>303
言われて思い出したけどイタリアでも横入りやられたわ。
基本的に民度の低い国はそうなのかもしれんと思った。
306異邦人さん:2012/09/21(金) 00:14:51.67 ID:47gGUjhr0
いや〜、日本人はきっちり並ぶからね(笑)
ハノイのノイバイ空港、日本行きの便が集中するんだけど、他所のブース見ると面的にごちゃごちゃしているのに、
日本行きのブースではきっちり並んで、丁寧に列が折り返されてるw
一発でああ、日本行きだな!って判る。
307異邦人さん:2012/09/21(金) 00:24:01.16 ID:7SuE4NvY0
>>299
中国は鉄道の予約や出入国ではちゃんと並んでるよ
鉄道でもバスでも値段が表示されてる。

ベトナムに入ると押し合いの早い者勝ちになる、鉄道もバスも値段が曖昧で
担当によって高かったり、嘘つかれてワゴン車になったり、中国よりさらに民度が下がる。
308異邦人さん:2012/09/21(金) 00:51:29.92 ID:hu2j8vQb0
>>307
鉄道は金額キッチリしてますよ 遅れもイメージ程じゃないです どこ情報なんだろ
いまだに英語で統一鉄道のサイトが見られない仕様はどうにかして欲しいけど
309異邦人さん:2012/09/21(金) 01:18:09.90 ID:BqdkvW410
ニャチャンに関して書き忘れ。
シェラトンの北隣にあるニャチャンセンターでは、円→ドンへの両替が出来る。
自分らの時は1万円=262万ドンで、銀行では250万ドンだった。
正面入って左側にあるカウンターでどうぞ。
310異邦人さん:2012/09/21(金) 02:31:22.14 ID:RHrO2SBj0
私はホーチミンの空港に着いて、両替所は利用せずにATMを探し、新生銀行のキャッシュカードで
1階の屋外に数台のあったのでそこから引き出しました。

100万ドン=3,922円でした。
旅行中引き出したのは250万ドン=9,798円。
レートはあまり良いとは言えませんが、あまり現金は持ちたくないのと、両替所を探すのが面倒なので、ここ最近はタイ、台湾に行った時にもATMを利用しています。

ホテルと高めのレストランのみ、カード払いですが今のところ不正使用はされたことはありません。
ネットで履歴もチェックしてるので問題なしです。
311異邦人さん:2012/09/21(金) 03:43:44.44 ID:e9Xz0JhZ0
>>296
いたフォーク並びが正しいな
日本はそうゆとこずっと改善されない
イミグレが代表的で出国のせキュチェックが散漫なフォーク並びでいかん
あれが一番嫌でJALのステータスを頑張ってあげたくらい
ビジネス乗ってもあそこは食らうからな
あとボッタは避けられるけど気分悪くなるのは変わらん
結局できる限り自分でバイク借りるのが時間のロスを防げることになる
いくら気前良く払っててもうざいことにはなるのだよ
そのうちえあかるさ
俺も最初の数回はテンションあげてたのもあって多少トラブっても気にならなかった
312異邦人さん:2012/09/21(金) 03:46:06.05 ID:e9Xz0JhZ0
ミスタイプすまん
アホ携帯なもんで
313異邦人さん:2012/09/21(金) 05:05:11.12 ID:tew8A/Xp0
ヴェルサイユ宮殿で割り込みするのは、中国人、ロシア人、フランス人
314異邦人さん:2012/09/21(金) 05:05:53.35 ID:BaQtlkzk0
ミスタイプしても普通は投稿前に見直すだろ…携帯のせいじゃなくね?w
つか、文字の間違い以前に全体的な文脈が明らかにおかしい。
フォーク並びを肯定してるの?否定してるの?
315異邦人さん:2012/09/21(金) 05:09:03.48 ID:UwYhPnj10
>>314
こいてい
面倒だし気にしないもんw
読んでわからないならそれでいいよ
316異邦人さん:2012/09/21(金) 05:17:52.60 ID:UwYhPnj10
なんだ読み返しても誤読はあり得ないじゃんw
句読点は切り替えないと打てないので
たまに独断ですっ飛ばすがね
317異邦人さん:2012/09/21(金) 05:19:34.95 ID:UwYhPnj10
>>314
イミグレとセキュリティが違うことくらい旅行者ならわかるからな
318異邦人さん:2012/09/21(金) 07:15:51.49 ID:twVFxBIaO
>>311
とても頭の悪い人が書いた文章なのはわかる
319異邦人さん:2012/09/21(金) 08:18:21.93 ID:dykFUUEoO
>>309
年末年始にシェラトンに泊まる予定だったから有益情報ありがとさん
320309:2012/09/21(金) 11:34:05.09 ID:KwvWFzi20
>>319
ニャチャンの情報って意外にないよな。少しでも役に立てれば光栄だよ。
シェラトン良かったよー!クラブラウンジが使えるフロアへの宿泊をお勧めする。
アルコールやソフトドリンク、ちょっとしたアペタイザも無料で飲み食いできるから、
日差しに疲れた時は涼しいラウンジでゆったりするのオヌヌメ。
ホテルのプールはもう少し深い方が好みだけど、水は清潔で綺麗。
ばらまき土産ならニャチャンセンターで十分そろうと思う。
楽しんできてな!
321異邦人さん:2012/09/21(金) 11:41:05.20 ID:jQtMUAir0
中国、韓国、ベトナムは嫌い
ベトナムはもう行きたくない
322異邦人さん:2012/09/21(金) 12:10:55.58 ID:mZxIa7bl0
どうして嫌いになったか具体的に教えてくれ
11月行こうと思うので参考にしたい
323異邦人さん:2012/09/21(金) 12:42:59.90 ID:jQtMUAir0
このスレと前スレ見れば分かるだろ
警察が当てにならない国なんだぞ
324異邦人さん:2012/09/21(金) 13:20:57.28 ID:UwYhPnj10
ムカつくが別にどうってことはないかと
俺も人には勧めないがな
何かあったら嫌だし
325異邦人さん:2012/09/21(金) 14:03:02.60 ID:dykFUUEoO
>>320
早期予約特典でラウンジ使用可にうpグレしてもらったよん
お部屋で使用するWi-Fiって謳われている通り有料なの?
某泰の四季ホテルでは事前に有料だと聞いていたが結局無料だった
ありがとついでにもいっこ教えてplz
326異邦人さん:2012/09/21(金) 14:29:03.55 ID:7SuE4NvY0
政治とか経済で連携はすればいいと思うんだよ、対中国とかインフラ受注とか
けどプライベートな観光は勧めないよ。
社会主義の役人天国で公安が何もしない、何もしないから外国人観光客を相手する
商売人やスリひったくりの類がとにかくひどい無法地帯。
公安が取り締まりも何もしないもんだから中国の暴徒みたいにエスカレートしてやりたい放題
327異邦人さん:2012/09/21(金) 21:29:17.70 ID:KwvWFzi20
>>325
GJ!クラブラウンジ使えると色々と捗るからいいよな
部屋で使うWi-Fiは有料とあるけど(ログイン時にも一日当たりいくら
かかりますみたいにあったけど)俺らが確認したら無料だったよ
最後の清算時にも計上されていなかった
もしかしたらクラブ以上のレベルだと無料でそれ以下だと有料なのかも
一応ホテルマンに確認しておいた方がいいと思う
クラブラウンジでもWi-Fi無料で使えるよ
328異邦人さん:2012/09/21(金) 22:40:01.63 ID:UwYhPnj10
自演臭いのはなぜだ
329異邦人さん:2012/09/21(金) 22:45:44.34 ID:/WmITg8e0
自演だからじゃね?
330異邦人さん:2012/09/21(金) 23:15:21.13 ID:vnBuvoYS0
ベトナムなんか糞だ
331異邦人さん:2012/09/22(土) 00:05:42.20 ID:lgyTLntr0
ベトナム旅行がそんなにニギニギしいはずがない
332異邦人さん:2012/09/22(土) 01:41:52.57 ID:FACF6tNp0
高級ホテルでリゾートするならベトナムでなくてもいいやん感が。
こういう奴こそニャチャンをナトラングと発音して、怒りを買ってぼったくられればいいのに(笑
333異邦人さん:2012/09/22(土) 07:23:30.16 ID:B9P5ovsT0
>>332
安いし、穴場的だからなぁ。 ベトナムのリゾートは。
334異邦人さん:2012/09/22(土) 07:26:16.57 ID:EZ3lkfC70
ベトナムは国も人も糞
どこの国でも歴史のある町は人がゆったりしてる気がする
ベトナムのように歴史や文化が貧相だと人間が卑小になっちゃうようだ
335異邦人さん:2012/09/22(土) 07:33:11.50 ID:EZ3lkfC70
>>326
中国とか何度も行ってるけどスリやひったくりなど一度も遭ってない
あの国の人民統制は今でもそれなりに効いてるのでは
一度しか行ってないベトナムで未遂とはいえ三度もスリに遭ったのはちょっと…
336異邦人さん:2012/09/22(土) 08:48:30.04 ID:3eBdmnmXO
>>327
おはよ
言われる通り現地で確認するね

ご丁寧にありがと
337異邦人さん:2012/09/22(土) 09:04:20.81 ID:qZ7ZYYD80
>>335
そうは言っても、ベトナムやインドネシアの人口分布は若年層が多い。
経済的な付合いは、間違いなくこの両国が重要になって来る。
仕事でベトナムへ行く人間は、頑張ってベトナムで商売を成立させないとな。
338異邦人さん:2012/09/22(土) 09:40:54.20 ID:TgmLOt0w0
>>334
どこに行ってどう過ごしたらそう感じるんだww
339異邦人さん:2012/09/22(土) 09:42:58.73 ID:TgmLOt0w0
ニャチャン最高過ぎた。
日本人ゼロで欧米系ばっかりだが、超楽しい
英語できないとツアーとかバーはキツイかも
340異邦人さん:2012/09/22(土) 09:54:24.98 ID:c0UYp/tx0
糞とかいいつつ居座る人ってどエムなの?
単なる構ってちゃんなの?
逆にベトナムへの愛を感じなくもない
341異邦人さん:2012/09/22(土) 10:04:41.55 ID:V8aWYKbf0
アンチスレのスレ立てが禁止されてる以上、ベトナム好きも嫌いも仲良く
このスレで住み分けるしかない。
「1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。」

というわけで、気に入らないレスはスルーで。
342異邦人さん:2012/09/22(土) 10:50:17.17 ID:9KOHb0pf0
>340
エムはわざとカタカナにしたんですね。
343異邦人さん:2012/09/22(土) 12:43:25.31 ID:I0WclLjl0
>>337
ベトナムはもう急成長できん
ここまでがすごく伸びたからな
キャビンクルーが窃盗団の国だ
何れにしても無理

インドネシアは資源あっても全く伸びない
理由はベトナム以上にわかりやすい
旅行いけば誰でも伸びないってわかるってw
344異邦人さん:2012/09/22(土) 13:18:35.14 ID:V8aWYKbf0
ベトナムもインドネシアもかなり伸びてるぞ。東南アジアの優等生だ。タイの低迷が目立つ。東南アジアの劣等性だな。


タイの経済成長率      :07年4.9% 08年2.5% 09年 マイナス2.2% 10年 7.8% 11年 0.1%

インドネシアの経済成長率 :07年6.3% 08年6.1% 09年4.5%  10年6.2% 11年6.5%

ベトナムの経済成長率 :07年8.5%   08年6.2%  09年3.3% 10年6.8% 11年5.9%

フィリピンの経済成長率 :07年7.1%  08年3.8% 09年0.9% 10年7.6% 11年 3.7%

マレーシアの経済成長率 :07年6.2% 08年4.6% 09年マイナス1.7% 10年7.2% 11年5.1%

カンボジアの経済成長率: 07年10.2% 08年6.7% 09年マイナス2% 10年 6%


345異邦人さん:2012/09/22(土) 13:44:47.92 ID:XGPFcbAs0
タイは洪水があったからだろ
東南アジアの中心地であるのは確か
346異邦人さん:2012/09/22(土) 13:48:36.90 ID:V8aWYKbf0
>>345
タイが洪水で低迷したのは、11年だけ。他の年は別の理由。
後進国から中進国まで成長して、もう伸びしろが小さくなったこと、
タイは少子化国なので人口ボーナスが見込める他の国を重視する企業が
多くなったことなどが、その理由だろ。
347異邦人さん:2012/09/22(土) 13:50:32.61 ID:V8aWYKbf0
CIAの統計 東南アジアの合計特殊出生率
ラオス 4.41
東ティモール 3.28
フィリピン 3.27
カンボジア 3.04
マレーシア 2.95
インドネシア 2.31
ベトナム 1.98
ブルネイ 1.91
ミャンマー 1.89
タイ 1.65
シンガポール 1.09
348異邦人さん:2012/09/22(土) 14:00:15.00 ID:bvf1CWTJ0
旅行に纏わる話をしようか
349異邦人さん:2012/09/22(土) 14:59:29.05 ID:GQw7hnLa0
スルーも何もそろそろ板違いに気付こうねDT
350異邦人さん:2012/09/22(土) 15:00:18.82 ID:XGPFcbAs0
そりゃ伸びしろで言えば、ベトナムやフィリピンのほうがあるだろうけどな
2009年は金融危機のせいでもある
351異邦人さん:2012/09/22(土) 15:22:00.70 ID:nlib0vwt0
>>343
フラッグキャリアの機長が密輸で捕まる国だしね。
352異邦人さん:2012/09/22(土) 15:34:17.55 ID:pXYHMz/30
>>343
あなたが窃盗団にやられたんですね(笑)
何回も行ってるがそんなの見たことないんだけど(笑)
353異邦人さん:2012/09/22(土) 15:46:56.68 ID:0h0N+I7S0
キャビンクルーの窃盗団は日本での話だぞ。
TVでも新聞でも報道されたぞ。
354異邦人さん:2012/09/22(土) 15:47:59.66 ID:nlib0vwt0
これな

ベトナム航空副機長を逮捕、窃盗グループの運搬役か
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2550785/3621034
355異邦人さん:2012/09/22(土) 15:54:18.97 ID:0h0N+I7S0
ベトナムは万引き大国というか、窃盗大国ね。
最近は見なくなったものの、一頃スーパーの入口には盗んだものと一緒に捕まった万引き犯の顔写真がズラリ。
スーパーの各棚ごとに見張りがいるのも万引き防止。
かばんの持ち込み不可も万引き防止。

どうしょうもない民族だよ。
356異邦人さん:2012/09/22(土) 16:01:14.70 ID:5NDFMdqG0
ベトナムでは親や先生が、子供をちゃんと教育していないの?
東南アジア諸国は、どの国もあまり人間が良くないけど、その中でもベトナムが
最悪。
357異邦人さん:2012/09/22(土) 16:05:50.91 ID:I0WclLjl0
強いて好意的に言うなら、このエグいベトナム人の行動が、
雨高をチンチンに締め上げたのだw
兵力が100倍くらい違う相手に勝利あうるとはこいうことなんだよなw
しかも後遺症までくれてやる破壊力
やっぱ観光客や駐在ごときが敵うわけないw
358異邦人さん:2012/09/22(土) 16:06:29.12 ID:I0WclLjl0
>>356
カンボジアよりはましかとw
359異邦人さん:2012/09/22(土) 16:52:59.18 ID:qZ7ZYYD80
旅行だと、それなりにベトナム人楽しく暮らしているように見えるけど、やっぱり凄く貧乏。
ローカルな食堂で1食150〜250円程度。
3×30×150円=13,500円だろ?ミルク代が月に5,000円程掛ると言っていたから,夫婦だと30,000円以上+光熱費
が必要なわけ。
で,月に2〜3万円の給与。共働きする為、家政婦(おしん)を雇って月の相場が6,000円〜だと言っていた。
もうギリギリ。
どちらかが体壊したら、親・親戚を頼るしかない。

泥棒が出てもおかしく無いね。
だからどうなんだ?って話だけど、旅行中は持ち物注意しような。日本と違います。
360異邦人さん:2012/09/22(土) 18:09:05.58 ID:lgyTLntr0
>>357
けどあれは米ソ冷戦の2次予選みたいな戦争だからね
ソ連の様子を見ながら撤退した無気力試合
361異邦人さん:2012/09/22(土) 19:12:18.39 ID:I0WclLjl0
逆にソ連はアフガンで国力を落とすほどのダメージになる
ベトナムはアメリカの威信を掛けたが敗北
撤退以外の選択肢がなかった
逃げ方も惨めなもんだった
その残骸がみられるわけだから、ベトナム観光もわるくはないよ
362異邦人さん:2012/09/22(土) 19:13:05.14 ID:WjeaGuRB0
>>359
最後のとこベトナムに限った話ではないね
日本から出たら注意すべし
363異邦人さん:2012/09/22(土) 19:53:11.40 ID:lgyTLntr0
>>361
逃げ方が惨めも何もベトナム本土で地上戦してるんだから、
惨めなのはベトナムだよ
アメリカ市民は家で戦争のテレビ見ながらビートルズ聴いてただけのことでしょ。
364異邦人さん:2012/09/22(土) 20:22:49.69 ID:wioY+QVa0
>363
お前、自分はカッコいいこと言ってると思ってるだろw










今度使わせてもらいます。
365異邦人さん:2012/09/22(土) 20:26:23.28 ID:fBzoMelf0
ベトナムもアフガンもアメリカとソ連を同時に相手してたわけじゃないし
原爆も使われたわけじゃないからな・・・

それでも枯葉剤使ったアメリカはクソだが
原爆で批判されたから枯葉剤ならいいだろとでも思ったのか?
マジクズ
366世界旅遊者:2012/09/22(土) 22:02:30.72 ID:sze35MX30
カンボジアで買って

陸路で持ち込んじゃえば???
つーか、ベトナムは将来どうしたいんだろうかね?
タイとどう折り合いをつけるかが大きな見どころだよ。
367異邦人さん:2012/09/23(日) 01:23:12.05 ID:1OhbiHLi0
>>359
ベトナムだと一世帯に働き手が何人もいるのが普通だから
所得にわりに家計事情はそれほど酷くないと聞いた
あと食費13500円って高すぎだけど自炊はしないんですか?
368世界旅遊者:2012/09/23(日) 02:54:10.59 ID:9q1sxFg50
ベトナムってなにげに食費かかるからなー。
毎日フォーや牛肉ご飯食っていてもあきるんだし、
だいたい
ビックマック単品を毎日オーダーするくらいの金額が
その国の一か月の食費を表すんだけどね。
ま、これは有名な方式論だけど。
369異邦人さん:2012/09/23(日) 09:18:45.18 ID:GPx0bScW0
>>367
そうそう。でも都市部に出て来るとなると、自然と核家族化してしまう。
その場合だと苦しいのね。子供を田舎へ預けているって人も聞いたことある。

自炊は勿論するんだけど、そこまで安くはならないよ。
所得が安い人は食事のレベルが極端に下がるそうな。
どこで作ったのか判らないような野菜とか、腐りかけで香草たっぷり入れて煮込まないと食えない魚とか
貧乏な人は食べてるってよ。
370異邦人さん:2012/09/24(月) 07:11:45.14 ID:O1x0KZ4m0
ベトナム良いとこ一度はおいで
371異邦人さん:2012/09/24(月) 07:14:24.64 ID:l/vYbt+o0
>>356
教育の問題ではなくもっと根深い部分でダメなんだろう
ずっと他国に支配されてきたような民族だから大目にみてやるべき
372異邦人さん:2012/09/24(月) 09:36:30.12 ID:XXj55glI0
>>371
じゃあそのベトナム人(キン族)にずっと目下に見られて
使いっぱしりさせられたり、ちょっと気に食わない政権ができると攻め込まれたりしてた
ラオ人やクメール人はもっともっと深い部分でダメなんだろうな(笑
373異邦人さん:2012/09/24(月) 09:49:48.90 ID:okEwiBPk0
ベトナムって何であんなに馬鹿みたいに細長い国なんだろw
374異邦人さん:2012/09/24(月) 10:55:57.01 ID:zexk+TJfO
面積は日本とおんなじくらいだぞう
375異邦人さん:2012/09/24(月) 13:20:12.07 ID:l/vYbt+o0
>>372
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
クメール人の事とか知らないけどとりあえずベトナム人はダメなんじゃないの?
376異邦人さん:2012/09/24(月) 13:57:47.85 ID:okEwiBPk0
ベトナム人の性格だな
糞なゲスが多い
むろん普通の人だっているだろうが
377異邦人さん:2012/09/24(月) 14:08:11.96 ID:zexk+TJfO
なんでそうやって十把一絡げで人を判断するのさ
378異邦人さん:2012/09/24(月) 14:19:23.48 ID:l/vYbt+o0
十把一絡げじゃなくて民族性ってのはあるから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:57:14.71 ID:g3UpWG0r0
べトナ民の顔見ても分かりそうなもんじゃん・・・異常だよ!
380異邦人さん:2012/09/24(月) 16:14:21.66 ID:iWUT/igK0
クメール顔の奴がもっとも酷い
381異邦人さん:2012/09/24(月) 17:11:45.58 ID:SINsx0t50
嫁がベトナム行きたいと言い出した。
俺はホーチミンは行った事あるからハノイに行きたいんだけど、
違いを教えてください。
ホーチミンも特に観光地はなかったなあ・・・
382異邦人さん:2012/09/24(月) 17:57:10.08 ID:cM/ibNJe0
>>381
嫁がスイーツ系ならハノイ、汚れ系ならホーチミンで
383異邦人さん:2012/09/24(月) 18:20:41.42 ID:HuNuTlV90
ハノイなら旧市街でショッピングとかホーおじさんの亡骸を見るとか?
ハロン湾のツアーもあるね
旧市街は何度行っても飽きなかったよ
384異邦人さん:2012/09/24(月) 20:20:31.91 ID:euj+XtL90
来月行きます。グッズも楽しみ!
385異邦人さん:2012/09/24(月) 21:41:08.38 ID:F4gIgs7QO BE:1030871434-2BP(0)

>>384
グッズうpきぼんぬ!査定したる☆
386異邦人さん:2012/09/24(月) 22:30:02.97 ID:RoBq+fGT0
>>372
クメール人は大昔にベトナム人に侵攻されたことをいまだに引き合いに出す
ベトナム人は日本人、クメール人は半島の人と考えるとわかりやすい
387異邦人さん:2012/09/25(火) 00:48:39.30 ID:XtTdgvmX0
ここに書き込む奴は海外旅行好きだと思うのだが、侵略されてたから〜とか、民族的に〜とか
他の国でもそんなこと思いながら現地人を見て歩いている訳?
対日感情悪くなるから外でるなよ。
388異邦人さん:2012/09/25(火) 00:55:29.72 ID:RaT2crxD0
>>386
>クメール人は大昔にベトナム人に侵攻されたことをいまだに引き合いに出す

大昔?
ベトナムがプノンペンを占拠したのは、ほんの30年前のことだよ?
389異邦人さん:2012/09/25(火) 01:15:01.98 ID:5DoJJNreO
>>387
普段はそんな事考えないよ
国民性・民族性というものを感じた時にその背景を考える事があるだけ
390異邦人さん:2012/09/25(火) 01:57:12.33 ID:YwUra/xb0
>>387

んなわけあるかボケ
391異邦人さん:2012/09/25(火) 02:45:38.46 ID:5BQ+Tu9k0
>>387
そいうことを思いたくなるほどベトナム人の性格が悪いということだろう
国民の3分の1が虐殺されたカンボジアはどうしてあんなにいい人が多いのか
違いはどこから来るのか、誰もが感じると思うよ
392異邦人さん:2012/09/25(火) 04:29:22.48 ID:6OW6bkGJ0
都会と田舎のさじゃねえか?
特に観光地はどこの国でも油断できない。
393異邦人さん:2012/09/25(火) 04:34:53.80 ID:YwUra/xb0
>>392
チョロンの寺で物売りのおっさんにお釣がらみでちょっとからかいを受けたんだが、
25年前に修学旅行で行った京都でまったく同じ事されたのがぱっと思い浮かんだ。

そういうことだよね。
394異邦人さん:2012/09/25(火) 05:47:13.43 ID:rc8kDpmu0
>>357
それは一理あるかもしれん
ゲリラ戦て卑怯でベトナム人にはよく合ってると思う
その結果民間人が殺されまくっても米軍撃退できればOKみたいな
395異邦人さん:2012/09/25(火) 07:38:55.71 ID:c2lwpGAI0
ゲリラ戦が卑怯w
396異邦人さん:2012/09/25(火) 08:13:51.63 ID:i0sfAukS0
問題は警察だな
もっとちゃんと教育して沢山配置すれば凄く良い国になる

まぁ、訳もなく路上でとっ捕まえて賄賂要求するような国だから
当分無理だろうが
397異邦人さん:2012/09/25(火) 10:19:04.35 ID:M4iYPjGD0
11月にホーチミン行こうと思ってるけどホテルそんなに安くないのね
398異邦人さん:2012/09/25(火) 10:29:56.19 ID:AjD/MGMY0
11月からオンシーズンで高くなるのよ
399異邦人さん:2012/09/25(火) 10:37:26.88 ID:TQ+7sKHK0
>>398
そうなのかー乾期だから?
季節外れの夏休みで行ってみようと思ってるけどもうちょい待って変わらなければ予約する
400異邦人さん:2012/09/25(火) 15:18:54.99 ID:sLVJNO0m0
観光客もコミュニストの残骸のような奴らしかこないからな
401異邦人さん:2012/09/25(火) 16:58:22.05 ID:5DoJJNreO
さすがにそれはちょっと・・
コミュニスト多すぎ
402異邦人さん:2012/09/25(火) 18:34:27.21 ID:AjD/MGMY0
ええ、女の子三人とか、家族でシェラトンとか、あいつら皆コミュニストだったのか!
いいなぁ彼奴らよっぽど、しっかりした思想で活動してんだろうか
403異邦人さん:2012/09/25(火) 18:40:56.60 ID:sLVJNO0m0
>>402
勿論だ
奴らも来たるべく日本で武装蜂起に備え、AKの試射訓練にきてるようなもの
その証拠に、コロニアルだの雑貨だのと言われる、主な主目的に該当するモノが
あまりない
カムフラージュなのだ
そして越南政府もそこんとこ良く理解しており、革命家の卵の入国がばれないように
パスポートのハンコは後ろに隠して押してる

もっと凄いのはジッポライターの販売という革命献金である
404異邦人さん:2012/09/25(火) 23:07:12.15 ID:5BQ+Tu9k0
>>400
ビートルズとオノヨーコに騙された団塊とそのJrね
405異邦人さん:2012/09/25(火) 23:55:42.45 ID:1csfciDd0
>>388
今のベトナム南部メコンデルタ地域は、もともとカンボジアの領土だったのを、
ベトナム人が南下して占領した歴史がある。

ポルポト政権がベトナムに戦争をしかけたのも、それが背景にあるようだ。
406異邦人さん:2012/09/26(水) 00:28:01.27 ID:ppWDYy7K0
今回、中韓があんなことになったから、
タイやベトナム旅行が一気に賑やかになるんじゃない?
ますます観光地がインフレするのはちょっと嫌だけど
407異邦人さん:2012/09/26(水) 00:36:42.25 ID:KiCD++nW0
おう!旅行業界は笑いが止まりませんわ

ニャンニャン♪♪
408異邦人さん:2012/09/26(水) 01:12:34.92 ID:get+cNMg0
28日の朝の便なんだが、台風17号がコースを阻むようだ。
ホーチミン行きは欠航だろうか・・・orz
ツアーの場合はどうなるんだ
ツアーと言っても終日フリーだが。
409異邦人さん:2012/09/26(水) 02:58:26.26 ID:eP/zp9Zyi


     ホーチミンの地下鉄は2017年に開通する見通し

               ・・・・ 日経 9/26朝刊
410異邦人さん:2012/09/26(水) 03:51:17.33 ID:+zcg0w2G0
地下鉄よりもまず信号をつけてくれ
411異邦人さん:2012/09/26(水) 03:57:35.19 ID:ivqaoKqk0
>>408
おまえ飛行機乗ったことないだろw心配せず空港に逝け
412異邦人さん:2012/09/26(水) 08:38:06.18 ID:yBF0/SS50
ハノイはハロン湾&バッチャン村以外に、
ここは良かったという場所教えて下さい。
413異邦人さん:2012/09/26(水) 12:11:20.14 ID:2eDMTvcrO
>>410
少し前にわざわざグーグルマップのurl貼って、「信号あるだろ(ドヤッ)」なんて奴いたな
数キロに一個しかないんじゃ無いも同然だろっていうw
414異邦人さん:2012/09/26(水) 15:21:29.36 ID:5eYxY/6G0
ロータリーがあるから信号は必要ありません・・・ と現地ガイド言いながら、車が無法地帯状態のローターリーにツッこんで行ったときには死ぬかと思ったw
415異邦人さん:2012/09/26(水) 15:24:53.32 ID:mjFX1gxv0
スクーターが凄くて、道路わたりにくい
空気もかなり悪いな
416初心者:2012/09/26(水) 15:42:42.65 ID:/WXc4ekJ0
そういう文化が面白いじゃないの?日本と同じじゃあつまらんよ。
空気も悪いというが東京よりは良いと思うよ。それに、町に活気があって、大きな街路樹が多く、木陰が気持ちいい。
食べ物も自分に合っている。文句をつける人は日本と同じ感覚で見ようとするから腹が立つのでは?
それじゃあクレーマーと同じレベルだな。
417異邦人さん:2012/09/26(水) 16:27:22.57 ID:EktJq7xD0
他の途上国と比べてもとにかくバイクが多過ぎるんだよ、多過ぎ超えて大群になってる。
あそこから手が伸びてきて荷物をやられる。公安は見てみぬ振り。

ベトナムはまず公安が観光客をしっかり守ることから始めないとね
まああんな腐った社会主義では無理だろうけど。
418異邦人さん:2012/09/26(水) 16:58:00.64 ID:mjFX1gxv0
またベトナム関係者が出てきたようだな
単なる事実を言ったら、クレーマー扱いとか、アホすぎww 滑稽だわw
419異邦人さん:2012/09/26(水) 17:42:19.28 ID:+zcg0w2G0
スクーターの多さは問題ではない
でも、ベトナムが観光客増やしたいと思ったら、
何割かだけでも信号増やすべき
ぼった栗より道路横断が怖い
だって下手すりゃ死ぬもん
420異邦人さん:2012/09/26(水) 17:47:31.21 ID:gEJgmKpP0
路線バスとかも歩行者なんか気にせず凄い勢いで突っ込んでくるよね
一度、轢かれるかと思った
421異邦人さん:2012/09/26(水) 17:57:10.59 ID:df8XaBx60
>>416
君が初心者ではなく中級者くらいになったら、たぶんベトナムが嫌いになると思うよ。
422異邦人さん:2012/09/26(水) 18:18:21.30 ID:/ha6rCvG0
>>421
旅行って修行なの? 中級とか初級とかwwww
423異邦人さん:2012/09/26(水) 18:27:43.77 ID:7blw2VbA0
2015年までに日本人観光客100万人誘致、キャンペーン強化
http://www.viet-jo.com/news/tourism/120924115210.html

ベトナム「日本人観光客を100万人誘致します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348589697/
424異邦人さん:2012/09/26(水) 21:09:38.03 ID:rXcVsIbm0
ベトナム旅行は、まぁまあ面白いよ

中級者だか上級者だか、ひとを見下すクズを除けばw

文句は一級でも、有用な情報の一つも出さない奴らなwwww
425異邦人さん:2012/09/26(水) 21:18:11.53 ID:a/6jj4770
たかだか旅行で中級者とか笑える
旅行道ですか?(笑)

確かに信号無いよね
ゆっくり渡るといいよ
間違っても急な動きしちゃダメ
地元民の渡り方をよく見て見るべし
426異邦人さん:2012/09/26(水) 21:25:42.10 ID:voG9SQXw0
今度初めて行くけど道路渡るところだけ心配
焦らず渡るわ…
427異邦人さん:2012/09/26(水) 21:34:36.72 ID:df8XaBx60
文句は「初心者」と書いた>>416に言ってくれ。
それとベトナムでどのように気を付けるべきか、たくさん書いている。名無しだから分からないだろうけど。
ついでに言うと俺は旅行者ではなく在住者。
428427:2012/09/26(水) 22:47:59.41 ID:df8XaBx60
車やバイクに遠慮してたら、いつまでも渡れないよ。確かに歩行者を気にせず
突っ込んでくるドライバーも居るが、歩行者を見つけたら減速して渡らせてくれるように
してくれる運転手も居る。まず道の端っこに居ずに、少し渡って「私は道を渡りたいです」
という意志を見せよう。渡る途中で立ち止まるようになっても構わない。減速してくれない
猛スピードの車やバイクが来たら危ないので注意すること。そういうのを避けながら
減速してくれることを期待しながら渡るのがコツ。
429異邦人さん:2012/09/26(水) 22:55:34.98 ID:4Qb9+y710
>>428
同じ道を渡るベトナム人と同じペースで歩けば渡れると思うけど・・・
自分一人だとキツイw
430異邦人さん:2012/09/26(水) 23:28:30.91 ID:6ipmIJXS0
上でハノイ行くって言っている人、ぜひ市内中心からちょっと外れたビアホイ(極力観光客来ない所)へ行って指さし会話帳使って
ベトナム人との会話を楽しんでみてくれ。楽しいぞ。

メニューがベトナム語だからって気にしなくていいぞw
指さし会話帳に乗ってるメニュー頼んだり、適当に雰囲気で頼んでもいいぞ。
間違えて鳥1羽出て来る事あるかもしれんが、話のネタにはなる。1羽丸ごとでも1,000円しないからw

旧市街はささっと流してくれ。(ホアンキエム湖の北側)
あそこで金使っても詰まらん。どうせボッタくり金額だし、募金詐欺もいるわ、ノン(編み傘)被った如何にもベトナム人なのが、写真
OKだとか言って寄って来る。(写真取る替わりに金呉れ)
長い時間居れば居るほど不快になるからな。その周辺をどれだけ短い時間過ごすかで旅の印象が変わってくると思う。

ホアンキエム湖周辺では金使わない 位の気持ちでOK。
そこ以外だったら、店員がちょっと横柄になるところが腹立つ位で、まあ大丈夫だろう。
431異邦人さん:2012/09/26(水) 23:32:52.48 ID:6ipmIJXS0
道を渡る時はアイコンタクトだな。
車はやばい奴も居るから注意必要だけど、バイクは大体、アイコンタクトで何とかなる。止まってはいけない。
じりじり歩く感じだなあ。
ただ夜になるとアホな若者が酒のんで危険運転始めるから、注意なw
ま、極力歩かない事だろうな。
432異邦人さん:2012/09/26(水) 23:47:39.13 ID:pIcsP5uy0
インドでもそうだが道わたる時は車、バイクが来る方向をガン見する
今から渡るぜおいよくみとけというアピールだ
ジリジリ歩きながら相手に自分が動く方向、スピードを予測させる
予測できない急な動き出しは危ない
もちろん危ないスピードで来る奴もいるのでこちらも予測し隙をつきながら一定の速度で歩く
433異邦人さん:2012/09/27(木) 00:49:15.10 ID:RTsWKDos0
3日後に初めてベトナムに行きます。ホーチミンです。

銀連カードはベトナムでは使えるんですか?
現金とパスポートはホテルのセーフティボックスに入れておいた方がいいんでしょうか?
ツアー会社が選んだホテルだからまともだとは思うけど、
ベトナムだとホテルの従業員とか清掃員が盗んだりすることもあると聞いて不安になってます。
かと言って全額持っていたらひったくりに遭った時困るし・・
434異邦人さん:2012/09/27(木) 01:06:05.57 ID:05Fqp0vC0
>>433
ツアーっていうことはそんなに長くない?
私の友達は3年前にツアーで丸3日、1万円両替して使え切れなかったw
だからそんなに持っていかなくていいし
後はおなかの周りに巻くとか
435異邦人さん:2012/09/27(木) 02:04:05.78 ID:DGBBLF5/0
恐怖のバイクロードも
アビーロードを横切るビートルズのように
悠然と渡ろう!

ただし夜間はこわいがな。
436異邦人さん:2012/09/27(木) 03:46:03.58 ID:mKM4BbGR0
>>433
パスポートはチェックイン時にホテルのフロントに預けるのがホーチミン市のしきたり。
安いホテルだとセキュリティボックスが部屋ごとにはない可能性があるから 
盗難が怖けりゃセキュリティワイヤーとダイアル錠もっていって荷物を家具に縛り付けとけ。

銀聯カードはよくしらん。VISAかMasterついてればいけるんじゃないの?
437異邦人さん:2012/09/27(木) 03:48:57.45 ID:mKM4BbGR0
道路を渡るコツ

1.わたるぞ、というオーラを出す
2.クルマがある程度途切れるのを待つ
3.こちらに走ってくるバイクににらみを利かせながらゆっくり堂々と歩く
4.バイクが自分のまわりをひょいひょい通り抜けてくれるので、急な減速加速はしない。アイコンタクト重要。
5.中央分離帯までたどり着いたら逆車線に視線を変え、同じように渡る。
438異邦人さん:2012/09/27(木) 07:05:11.87 ID:zHKsAk0i0
おーありがとうございます
来月行くとき参考にします
439異邦人さん:2012/09/27(木) 07:23:46.37 ID:RTsWKDos0
>>436
ありがとうございます。安全箱は一応部屋にあるみたいです。
HISの格安ツアーの中でも一番安いホテルなのでちょっと不安・・
暗証番号付きのポーチに不要な現金は入れて、
入っている金額をポーチ表面に貼りつけておこうかしら
440異邦人さん:2012/09/27(木) 12:31:34.70 ID:aJ73AuD2O
道路を渡るコツに追加
・交通の流れが単純な道を渡る ベンタン市場のロータリーなんて論外
交差点はなるべく避け、見通しのいい直線部分で渡る
・車は停止、減速しないものと考える
しかも大型車になるほど運転が荒くなるので絶対に近づかない
・信号を信用しすぎない
信号のある交差点でも無視して突っ込んでくるバイクは珍しくない
また、逆走、歩道爆走も珍しくない

・車、バイクばかりでなく、足元にも注意
ベトナムではゴミは道端に捨てるのが基本
残飯やドブ水ならまだしも、通電してる電線の束が放置されてたりする
下手すると命に関わる

とにかく日本の感覚は通用しない 自分の身は気を配って自分で守るしかない
441異邦人さん:2012/09/27(木) 13:00:30.76 ID:mKM4BbGR0
>>439
俺は各部屋にあるという話だったのに、フロントに1個あるだけだった(笑
こんなこともあろうかと用意してたTSAダイアル錠3個でバックパックに鍵をかけて、
セキュリティワイヤで家具に縛り付けて、「Don't Touch!」って張り紙してたよ。
442異邦人さん:2012/09/27(木) 13:24:09.06 ID:lDDYbbm+0
>>440
日本人が時々やらかすのが、途切れたところで横断を始めたが、たくさんのバイクが突進してくるのに驚いて急に立ち止まったり、急に走る。
これはバイク側からすれば予測不可の行動なので、大慌てで回避行動を取る。
歩行者とバイクの両方を危険にさらすんだよね。
443異邦人さん:2012/09/27(木) 14:56:16.22 ID:N1cfmjzV0
ホーチミンはバイクが多いから渡りやすいけど、ハノイは車の比率が高くて渡りづらかった印象
車はクラクション鳴らすだけで、減速停止はしないしな。

最初はベトナム人と一緒に渡って慣れて行けば良い
444異邦人さん:2012/09/27(木) 15:07:40.39 ID:tcyDKRF20
ベトナムは4444倍嫌い
445異邦人さん:2012/09/27(木) 17:35:09.90 ID:0piFzXS8O
>>441
英語読めたんだw
446異邦人さん:2012/09/27(木) 18:36:58.69 ID:HGB+knEN0
>>441
TSAの合鍵を持たれてたり、ピッキングされたらアウト
TSA無しのダイヤル錠のほうが安全だと思う。
447異邦人さん:2012/09/27(木) 20:53:54.87 ID:a4JUe6hY0
ダイヤル錠よりもディンプル錠のほうがいいよ。
448異邦人さん:2012/09/27(木) 21:58:34.78 ID:iR1L79JY0
>>442
北ヨーロッパとかカナダあたりの交通マナーを見せてあげたいね
ベビーカーついてる人なんか見つけるとスーッと丁寧に5メートルも10メートルも手前で停車する。
どうぞ渡って下さいってジェスチャーして、笑顔で返す。
ベトナムなんかバイクから手が伸びてきて荷物と共に引きずられて死亡だからなw
449異邦人さん:2012/09/27(木) 22:10:53.80 ID:meCdhGgV0
日本でも昨日、目の前でおばちゃんが原付に乗った男から荷物取られていたわ。
それみてギャル系が大笑い。
450異邦人さん:2012/09/27(木) 22:20:43.54 ID:iR1L79JY0
>>443
大群バイクの横切り方に慣れるほど居たくないよ
排気ガスも尋常じゃないし。
451異邦人さん:2012/09/27(木) 22:26:32.54 ID:O4NxhFDz0
>>450
お前はなんでこのスレにいるの?
用無いでしょ?
消えろ
452異邦人さん:2012/09/27(木) 22:27:03.95 ID:meCdhGgV0
まあ治安も環境も良い所に行きたい人はベトナム行かないよなw
それでいいんじゃないの?
453異邦人さん:2012/09/27(木) 22:29:53.86 ID:meCdhGgV0
>>451
前スレからちょくちょくココを見てるんだけど、彼はベトナム旅行関係者に騙されようとしている人達から2chネラーを守って
いるらしいw
454異邦人さん:2012/09/28(金) 01:13:55.73 ID:cqNlmbLv0
ヨーロッパの人の民度の高さをしると
最後のベトナムのトランジット滞在が
不安になってきた。
455異邦人さん:2012/09/28(金) 01:16:45.56 ID:ExlsGYuQ0
初ホーチミン
ホテルに着いた
今日はもう寝る
456異邦人さん:2012/09/28(金) 11:02:26.78 ID:ExlsGYuQ0
昨日、空港の一番奥の両替所を使った
レシートにレートと換金額が記載されてるが、計算が合ってない(笑)
手数料は、為替差からひねり出せよな

457異邦人さん:2012/09/28(金) 12:29:27.15 ID:oEtQvlmx0
458異邦人さん:2012/09/28(金) 13:35:48.57 ID:WU5boozXO
ベトナム人やたらクラクション鳴らし過ぎ
459異邦人さん:2012/09/28(金) 17:12:13.91 ID:a3PEpBu00
>>458
中国には負ける
460異邦人さん:2012/09/28(金) 19:31:58.92 ID:ExlsGYuQ0
>>458
避けろ!と言ってるのではなくて、
危ないです、って言ってるっぽい
461異邦人さん:2012/09/28(金) 22:29:03.54 ID:DAnMER1g0
ベトナムって街中に暇そうな軍人がいるけど、あいつらなにしてんの?
462異邦人さん:2012/09/28(金) 23:20:26.17 ID:3ILjJCia0
>>461
米帝と戦う備えをしているのです。
463異邦人さん:2012/09/28(金) 23:28:20.15 ID:nz12vfqx0
>456
飴玉くれなかった?
464異邦人さん:2012/09/29(土) 00:00:25.08 ID:Kyn0xF/l0
>>456
俺もそこで両替したかもw
2,740,000VNDのはずが、2,704,000VNDだった。
まず270万渡されて(ここで安心して油断してしまった)、
あと残り4000ねってw

そういうところ含めて俺はベトナム好きになったけど。
465異邦人さん:2012/09/29(土) 02:52:38.99 ID:xW9TqNOX0
>>460
そういう国多いよね
前の人に「ここにいるよ」とか「追い抜くよ」って合図してるだけみたい

「どけや、殺すぞ」って意味の日本が少数派じゃない?
466異邦人さん:2012/09/29(土) 02:54:20.67 ID:QmE9AIN60
>>461
緑の制服着ててちゃんと肩章がついてれば警察官。
そうでなくてブルー系の制服だったら民間警備会社の警備員だよ。
467異邦人さん:2012/09/29(土) 05:17:35.77 ID:EcTi7y5R0
>>465
日本でいうと自転車のベル鳴らす感覚だよね
もっとも日本だとベル鳴らされても振り返って睨む歩行者いるけど
468異邦人さん:2012/09/29(土) 07:38:47.72 ID:cRg292Ay0
ベトナムは盗難アジアで最悪w
469異邦人さん:2012/09/29(土) 08:33:02.00 ID:r6B00Fa30
まあどっちにしてもクラクションをじゃんじゃん鳴らす国は民度が低いね。
470異邦人さん:2012/09/29(土) 09:45:59.20 ID:ZAjyjNxx0
>>465
そうですね
その表現のほうが近いと思います

こどものころ S30年代から40年代にかけて、日本でもやたらクラクション鳴らしてた記憶がある

それでは、いまからデタム通りに行ってきます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:14:18.60 ID:EIYc4lv80
さすが盗難アジアNo,1のホーチミン!
玄関口の空港でさえ両替・タクシー等々トラブル満載で
ベトナムの代表として接してるという意識無いだろうな
民度が貧民国家だから中国が撤退始まろうとこの国は
栄えないだろう。
472異邦人さん:2012/09/29(土) 13:03:11.30 ID:oxngSYMW0
>>464
手数料じゃないの?
473異邦人さん:2012/09/29(土) 17:40:01.24 ID:QmE9AIN60
>>472
手数料40,000ドンなら妥当だな
474異邦人さん:2012/09/29(土) 18:03:31.05 ID:2tnB0i9I0
>>467
こう思うと日本はおっかなく感じちゃうなw
475異邦人さん:2012/09/29(土) 19:22:12.25 ID:UlKieuL80
何でベトナム好きな人は、反日なんだろうね?
476異邦人さん:2012/09/29(土) 19:49:14.13 ID:Q3uQb3ak0
過去にホーチミンープノンペン間のバスで3往復したけれど、
ベトナム人ドライバーは、クラクションを鳴らしっぱなし
カンボジア人のドライバーは、あまり鳴らさない。
ベトナム人は、オラオラどけどけ、道開けろ〜、近寄ってくるなボケーで鳴らすwwwww
477異邦人さん:2012/09/29(土) 20:38:15.62 ID:ZAjyjNxx0
たった2日だったが、HCMCは楽しかった。
ぶらぶら歩き回っていろんなところを覗いてきた。
外で地図でも見ようものなら、直ぐに寄ってくるなぁ、バイクに乗った奴ら。
でも、強引なことはしないんだね。
優しい人たち。
バイク同士で客の取り合いはしないのかね?
ほとんど無視してたけど、目を合わせるとニコッとするのな。
ちょっとだけかわいい。
横浜FCの城を知ってると、写真を見せてくれた。
いかにも騙し屋の笑顔で。
478異邦人さん:2012/09/29(土) 21:42:55.76 ID:QmE9AIN60
>>477
2回くらいノーセンキューって言ってあとはガン無視すれば問題ないよね。
なぜかといえば

>バイク同士で客の取り合いはしないのかね?

客引きする場所にも縄張りがあるらしいので、それを超えては付いてこれないらしい。

まぁ、退屈だったらちょっと話し相手になってもらってからさっと逃げればいいし。
俺が世間話つきあってくれたセオムは10,000ドン札をわざと見せびらかせて水1本買ってきて、
「あなたも水いるでしょー」って同じ値段で水買ってきてくれた。
合計10,000ドンのうちいくら彼のものになるか分からんが(自分の水はキャップ開けなかったのであとで返品と思われる)、暇つぶし代としては許容範囲。
479異邦人さん:2012/09/29(土) 22:02:50.22 ID:ZAjyjNxx0
>>478
城のオヤジは100mくらいついてきたかな
しつこくて笑ってしまいました
あんまりからかっても、アレなので
丁重にお断り申し上げました

それでは帰国します
台風の上を通るのかな?
480異邦人さん:2012/09/29(土) 22:42:41.78 ID:/CJX4Y3x0
>>476
ああ、仕事で行ったとき、ベトナム人の社長さんが、「これは、こっちに居ますよ」って知らせているんです。
私はウインカーが壊れていても、とりあえず車だしますが、クラクションが壊れていたら運転が出来ないので、その
日はタクシーのりますよ(笑) と言っていたw

あれだけバイクが多くて、車線の概念が無くなってたら、まあそうなるんだろうなとは思うw

>>475
若しかして、俺は日本人だと言ったら酷い目に遭った!つまりベトナムは反日! ベトナム楽しんでいる奴は反日に違いない!
っていう超論理展開しちゃってる??

>>477
そうそう。ぶらぶら町見てるのも結構楽しいんだよね。長く住んだら飽きそうだけど、日本と全然違うからね。
俺、ビデオカメラ持っていけば良かった。
481異邦人さん:2012/09/29(土) 22:54:21.49 ID:AViym6gt0
>>466
彼ら警備員なんだー
警備員だらけ

482異邦人さん:2012/09/29(土) 23:32:16.83 ID:oipadnFC0
警備員というか、バイク駐車整理
483異邦人さん:2012/09/30(日) 00:43:43.14 ID:8WZrr6ye0
ドンは桁が多いから注意な。
コツは0を3つとって4掛けると日本円になる。

25,000ドン --> 25*4=100円
100,000ドン --> 100*4=400円


484異邦人さん:2012/09/30(日) 06:40:28.98 ID:gQaxuqQn0
天丼の値段も簡単に計算できる方法あるのか?
牛丼でもかまわないけど、、、
485異邦人さん:2012/09/30(日) 07:27:05.60 ID:x4oPDidE0
つまんねーww
486異邦人さん:2012/09/30(日) 08:45:08.61 ID:QjESN4wu0
あーあ、やっちゃったよ
484のせいでしばらく過疎るなこりゃ
487異邦人さん:2012/09/30(日) 11:04:56.70 ID:hypPRF5vO BE:1546307036-2BP(0)

心が広い俺様が484を笑ってあげますよwwwwww

今日はこちらでベトナム旅行気分を味わってきます♪
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8623/320x320_rect_8623223.jpg
488異邦人さん:2012/09/30(日) 11:07:13.02 ID:hypPRF5vO BE:3608048467-2BP(0)

↑間違えた、ベトナムはこっちだったぬw
http://batebate2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_af2/batebate2/m_P5041631010.jpg
489異邦人さん:2012/09/30(日) 20:02:42.74 ID:Z5R7iuPk0
ここは何処ですか?
行ってみたいです。
490異邦人さん:2012/09/30(日) 20:30:49.36 ID:vLoELcqs0
生春巻に外れなしだわ
安いし
あとベトナム語ってスタイルいいこ多いね
491異邦人さん:2012/09/30(日) 21:39:32.85 ID:wjGie34i0
こっこれは・・・ひどい・・・
これ本当に異常だぞ

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当にマスゴミ許せないね

492異邦人さん:2012/09/30(日) 22:14:11.57 ID:gSpB90Ps0
>>489
浅草みたいだ 俺も行ってみようと思ってる
493異邦人さん:2012/09/30(日) 23:50:27.82 ID:lBPMHxyg0
>>492

浅草の銀座線の地下街でしょ?
独特の悪臭があるのと
みせが狭いから気をつけてね。
494異邦人さん:2012/10/01(月) 01:21:25.13 ID:+nY8jMME0
ホーチミンから帰ってきた。
ベトナム最高。
またすぐにでも行きたい。
495異邦人さん:2012/10/01(月) 04:42:27.87 ID:q51hzDJ70
何が最高なんだ?
496異邦人さん:2012/10/01(月) 05:20:40.10 ID:hylQ4FCa0
俺も8月にはじめて行ってきて味をしめて、
今月また行ってくるよ。
497異邦人さん:2012/10/01(月) 05:25:46.50 ID:mpEJnKeM0
鼻くそ真っ黒になるとこに感動したんじゃん
498異邦人さん:2012/10/01(月) 07:09:43.74 ID:WFgRR8ck0
>>490
>あとベトナム語ってスタイルいいこ多いね
日本語に訳してくれ

499異邦人さん:2012/10/01(月) 07:26:00.49 ID:RmV4M/HJ0
vietnam language is good style.
500ニクソン:2012/10/01(月) 14:54:13.49 ID:1WF3Kv7v0
ベトナム行くの怖くなった
しかしもう金払ったしキャンセルしたら大損だ
なんでベトナムなんか選んだんだろう
旅行会社は本当のこといえよバカ
501異邦人さん:2012/10/01(月) 15:37:30.51 ID:F7MzUhnH0
>500
ボラれて来い。奴らに悪気はない。
502異邦人さん:2012/10/01(月) 15:38:52.67 ID:TkfXuioU0
だな
治安は良いし、別に問題無いよ
気分悪くなるくらいなだけw
503異邦人さん:2012/10/01(月) 16:46:53.13 ID:/7CrhiEv0
ボラれたとしても、日本円換算したら大したことないから。
桁が大きいからボラれた感が大きくするけど、実際は数円〜数十円、せいぜい数百円くらいなものだから。
504異邦人さん:2012/10/01(月) 17:25:47.40 ID:Vg8nJPOP0
ボラレタという行為自体が嫌だな
予めそういう値段だと決まってればいいけど、
人の顔見ていくらとかだとなんか腹立たしい
505異邦人さん:2012/10/01(月) 17:30:46.53 ID:WBVWJ1840
香港だってボラれることあるぜ
町中の香港人が行くような麺屋でサービス料の名目で2ドル取られたw
相席になった現地の人のチェック見たらそんな項目ない
「何だこれは」って聞いたら「サービス料だ」だと
「この人(相席になった香港人)のチェックにはないぞ」と抵抗したけど
英語よくわかりません的対応された
506異邦人さん:2012/10/01(月) 17:40:44.69 ID:m/M1uin10
>>504
ボラれたと考えるより今安全にいられるのは
この10円のお陰だと考えろ。
507異邦人さん:2012/10/01(月) 17:41:26.03 ID:TkfXuioU0
>>505
そら酷いな
店の名前と場所晒そうよ
508異邦人さん:2012/10/01(月) 17:42:24.56 ID:TkfXuioU0
>>506
確かにボリが無くなれば強盗が増えるだろうな
509異邦人さん:2012/10/01(月) 17:49:54.52 ID:Vg8nJPOP0
>>506
みかじめ料かよ
510異邦人さん:2012/10/01(月) 19:20:01.41 ID:/7CrhiEv0
みかじめ料・・・ソレダ!!!w
511異邦人さん:2012/10/01(月) 20:54:42.37 ID:TGB6BfYr0
3年前に2週間ほどベトナムを旅行して、
ここで予習して注意していたせいか嫌なことはほとんどなかったけど
又行きたくてここ見ているし

ただ、一度会った女性が(その人は旅行関係者)パリ旅行の行きに
ほぼ丸1日ハノイに滞在して怖い目にあったそう
マッサージ屋で、看板以上の値段を要求され、そこに居合わせた日本人の
女の子と力を合わせて抗議したら、鍵をかけられて脅されて、
二度とベトナムには行きたくないと

私としては、ベトナムのような共産国で、戦争ばかりしてきた無粋な国で、
マッサージなんてものをしてもらおうと思うな、と思うけど、間違ってる?
512異邦人さん:2012/10/01(月) 21:03:47.20 ID:gpvKe3mL0
ニャチャンのビーチで足マッサージしてもらったよ。
マット借りて1日ごろごろ、物売りも、何か買うと他のも来るけど取捨選択で。
浜辺は波がくると砂まみれになって、泳ぐにはよくなかったけど、のんびりできた。
513異邦人さん:2012/10/01(月) 22:34:56.25 ID:4J7YsXHE0
>>500
俺もそう思ったことがあったが、
行ってみたら楽しかったよ
楽しもうとしたほうが得だよ
514異邦人さん:2012/10/01(月) 22:43:32.45 ID:u9zGFNZn0
ベトナムでマッサージってのがよくわからんよね。
旅行なら、ホテルでマッサージ受けたらいいんだよ。

てかリラクゼーション系のマッサージなんて、日本だってヤバい店が沢山ある。
海外で女性グループだけでよく行く気になるなと思う

飯と、物価の安さと、混沌を楽しみにいくもんだと思ってる
515異邦人さん:2012/10/01(月) 22:57:39.85 ID:1QlIkqzy0
ベトナムで仕事で数週間滞在する時には、よくマッサージ行ったよ。
チップだけが施術師の手当になるシステムの所が殆ど見たいだし、客入りが少ない店だったら色々ヤバい事も
あるんだろうね。

日本だって場末でマッサージのカンバン立ててる所、入ったらヤバいだろうな・・・って想像出来るじゃん。

人の出入りが多い店選ぶといいよ。日本料理屋が近くにある・・・とかだったら、まあ大丈夫だと思う。
516異邦人さん:2012/10/01(月) 23:05:56.90 ID:gcWZpDMK0
例えばドンコイで一二を争うくらい有名なマッサージはオーナーが無茶苦茶
つかドンコイのオーナーは大概無茶苦茶の婆が多いけどさ
リンダとかw
まともな国とは思えん
517異邦人さん:2012/10/01(月) 23:11:14.91 ID:gcWZpDMK0
まあマッサージは何処もまともだよ
金はしっかり確認すること
チップありかなしかね
ありの場合安くないので覚悟は必要
価格交渉はするとして気持ちよく払った方が良い

今はなきコンチネンタルの反対側の建物内のマッサージが場末感タップリで好きだったな
勿論超健全で普通の値段
518異邦人さん:2012/10/01(月) 23:22:02.46 ID:Ee30IY6l0
現地のベトナムドンの物価は、かなり上がってるね。
でも、まだ安く感じるのはドン安、円高だから。
東南アジアの通貨の中でも、ドンが安くなってると思う。
これで円安、ドン高になったら東南アジアの国の中でもベトナムは物価が安いとは感じない
だろうね。もちろんシンガポールは別として。
519異邦人さん:2012/10/01(月) 23:25:35.65 ID:gcWZpDMK0
飯屋など例外もあるが、1区ではシェラトン付近が何でも良くないな
520異邦人さん:2012/10/01(月) 23:33:52.77 ID:1QlIkqzy0
>>518
そうだね〜。フォーなんて5年程前は1杯1万5000ドン位だったのが、今は2万5000〜3万ドンだしね〜。
まあ、日本円に直すと、どちらも100円になるので、日本円ベースだと物価は変わって無い事になるんだけど。

マッサージのチップ相場だけど、料金の40〜50%程払えば、納得した顔するね。
俺がハノイで行っていたマッサージ店はボディーマッサージ90分で20万VND。チップ10万VNDで合計30万VND。
大体、1200円位だね。チップをもっとケチっても良いんだけど、仮に5万ドンにしても200円分でしか無いし。
それなら気持ち良く払ったほうが、お互い気分良いしね。
521異邦人さん:2012/10/02(火) 00:02:52.54 ID:mj/d5jPB0
シンガポールは特別すぎる。比較対象は香港、日本だろう
ぼられなきゃベトナムはタイ、マレー、ラオス、カンボシアよりかなり安い。そのボルのが
最大の問題なんだけどw
522異邦人さん:2012/10/02(火) 00:08:31.28 ID:kKiBf+ch0
マッサージは平均してタイより高いかな
523異邦人さん:2012/10/02(火) 00:12:46.08 ID:uyD+SFEC0
>>521
ラオスと書いてる時点で、東南アジアのことに詳しくないとバレてしまうよ。
ラオスは自国生産能力が極めて低く、外国からの輸入に頼っている。だからビアラオなど
自国で生産できるような物を除き、輸入になるから、運送経費が掛かる分だけ
元の国(タイ、中国、ベトナム)で買うよりも、ラオスで買うほうが高くなる。
524523:2012/10/02(火) 00:18:50.05 ID:uyD+SFEC0
スマン、誤読した。
521はベトナムのほうがラオスより安いということだな。
それなら正しい。
でもベトナムが、タイより安いかどうかは疑問だけど。
525異邦人さん:2012/10/02(火) 02:02:21.24 ID:ZwJeyRkm0
>>521
ベトナムリスクだな
加算すると香港より高くなる。
526異邦人さん:2012/10/02(火) 06:57:28.58 ID:F7U6wUbL0
>料金の40〜50%程払えば、納得した顔するね
当たり前だろ、、、ヴぁっかと言うか、、、甘いな。(w
527ニクソン:2012/10/02(火) 09:06:17.42 ID:hLG/Sv5K0

今週金曜日ホーチミン行くんだが
タクシーとかなんたら市場なんかかかわるな、ということか
メコン河クルーズと戦争資料館だけいくわ

本当に共産国は上も下も腐敗しきってるんだな、どこぞの猿食べる国みたいに

共産国と日本はいい加減手をきれよ、
田中角栄の糞バカのおかげで神国ジパングは大迷惑だ
528異邦人さん:2012/10/02(火) 10:23:31.54 ID:s1zVMJt80

                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /;;::       ::;ヽ        ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
         ____ .         |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   _,,-;" '' ゛''" ゛';__
         /     \          |;;::        ::;;|   .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
      /   ⌒  ⌒ \      |;;::   c{ っ  ::;;|  .,;'゛/__   _ "iヽ;ミ
    /    (●)  (●) \       |;;::  __  ::;;;|  ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ
     |   、" ゙)(__人__)"  ).    ヽ;;::  ー  ::;;/ r ";,| ▼    ド゛ `ミ
    \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~|    \;;::  ::;;/  (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
 __/          \  |__|     .|;;::  ::;;|    ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
 | | /   ,             \n||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
 | | /  ./   ∩∧__,∧ ♪ ( こ| |             |\♪  ∧__,∧∩  .i    |
 | | | ⌒ーn ヽ( ^ω^ )7 \ (⊆.| |   >>527      | | i`( ^ω^ )ノ  |   |
  ̄ \_、 ./`ヽJ   ,‐┘ ̄ .  | |             | ̄ └‐、   ィ^.、 ´   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ´`ヽ、_  ノ 二二二lニ|_|___________|      ゝ  _,r`  ,/
 .    ♪ 彡  `) ).        |_|___________|       ( (´ ♪ ミ
                         _|_|__|_
529異邦人さん:2012/10/02(火) 11:20:23.46 ID:RDyWRAvi0
ラオスは輸入品はタイベトナムより割高だが
自国生産の農産物水産物は割安
だから一般人向けの屋台めしや人件費のみのマッサージは安い
物価がなんでも高いというのは知ったかぶり
530異邦人さん:2012/10/02(火) 11:32:14.76 ID:+3krvhCW0
>>527
水上人形劇もいいぞ。
戦争博物館から徒歩数分だ。 夕方5時ごろと、夜の2回公演。
午後2時くらいまでに現地で当日券を買っておけばおk。

クラッシクホテルめぐりもいいよ。
マジェスティックのバーで夜のサイゴン川を眺めながら1杯飲むのもいいぞ。
531異邦人さん:2012/10/02(火) 14:34:20.29 ID:MrlbzlaM0
>>529
ラオス、一般人向けの屋台めしは高いぞ。人件費は安い。
「何でも」とは、このスレで誰1人として言っていないはず。
日本でも、物によっては東南アジアよりも安い物があるのだから。
532異邦人さん:2012/10/02(火) 15:00:17.30 ID:PhDB5KoB0
>>507
店名晒そうにも返還前の香港だしな
路地をふらついていて何となく入った店だから全然覚えてないw

ボッたのボラれただのっていうのは、日本の居酒屋の席チャージ料もしくは
お通し代みたいなもんだろ
日本人なら当たり前みたいに受け取ってるけどあれだって外国人からしたら
「無料サービスかと思ったら金取るのかよ!」って思われてるだろうし

マッサージに関してはベトナムよりもタイの方が施術のレベルは高いと思う
ガイドブックに載ってないような町中のマッサージ屋でも気持ちいい
俺が知らないだけかもしれんが、「タイマッサージ」って言葉はベトナムでもあるけど
タイでは「ベトナムマッサージ」っていうのはないもんな
しかし>>520のチップはねーよw高すぎるだろJK

>>527
なんたら市場は行ってもいいけど売り子がしつこくてうざいw
タクシーはとりあえず乗ったら「メーター倒した?」と確認すること
運転手が道を分かってないことが多いから、できればベトナム語で
「この通りのここに行きたい」と書いたメモを渡せ
それでもどこか分かってないようだったら躊躇せず途中でも降りろ
楽しんできてな
533異邦人さん:2012/10/02(火) 15:14:14.77 ID:4a9zV4E40
ベトナム国内で円→ドンと日本国内で円→ドル&ベトナム国内でドル→ドンのどっちがレートいいですかね
534異邦人さん:2012/10/02(火) 15:22:57.49 ID:MrlbzlaM0
>>533
ベトナム国内で円→ドンの方がいいね。
535異邦人さん:2012/10/02(火) 17:07:34.78 ID:3rcDqd7P0
ベトナムでベトナムに住んでるベトナム人の尾根遺産に5万円くらい渡すにはドル、円、ドンだとどれがいいだろ?

ドンだと札束になるから円かドルで渡したいんだけど両替できるから問題ないよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:20:54.88 ID:ewmo/ix60
飲み屋のおねーさんなら$の方が通貨の価値が高いと思います。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:07:28.95 ID:BdkClIRg0
ラオス行ってみたいな〜
空港はどこ?
538異邦人さん:2012/10/02(火) 21:38:50.28 ID:9PZnUhW60
ベトナムの子どもって人懐っこいな
ベトナム語わかんねーから苦笑いしてるとしばらくしてどっか行っちゃうけど
ベトナムの子供達に絡まれた
手で三角を作って、何やらわーわー俺に言ってきた

あと宝くじ売りの女の子にまとわれまくった

何だったんだ
でも、ベトナムの子供可愛ええええー(´・ω・`)
539異邦人さん:2012/10/02(火) 21:42:32.20 ID:9PZnUhW60
↑書きかけで送信してまった(´Д` )

あとさっきホーチミンのLUSHってクラブ?に入ろうとしたらセキュリティにお前出ろや!ってつまみ出された

日本のクラブではこんなんされたことないのに(´・ω・`)
540異邦人さん:2012/10/02(火) 22:07:31.44 ID:bcamchuF0
>>513
だから何が楽しいんだよww
541異邦人さん:2012/10/02(火) 22:50:12.39 ID:aHysLjlh0
一ヶ月ほど仕事で行ったが、疲れる国だよ(笑)
542異邦人さん:2012/10/02(火) 23:10:55.27 ID:sutjxMkx0
ベトナムのTシャツは、ひとまわり
大きいのを買ったほうがいいみたいだ
これ、ひとりごとな


543異邦人さん:2012/10/02(火) 23:34:04.17 ID:fdRTCIMJ0
>>539
暴れたの?
入る前でかんがえられんな
544異邦人さん:2012/10/03(水) 00:06:39.53 ID:ut5SKd9y0
単に貸切のパーティーだったんじゃ? 招待状が無いと入れないみたいな。
545異邦人さん:2012/10/03(水) 00:11:02.72 ID:wwYeZWh00
ベトナムは物価が安いから、買い物くらいしか楽しみないか
食べ物もまあまあだけど、大したことないしな
546異邦人さん:2012/10/03(水) 00:25:04.37 ID:jp9i7Soq0
俺もベンタン市場でXLのシャツ買ったらちょっとキツかったな。
ベトナムのサイズが小さめなんじゃなくて、
ここ数年で日本の服のサイズがアジアンXLからヨーロピアンXLに近づいたのかも。

ヨーロッパで買ったXL……ちょっと大きい
日本で買うXL……ぴったり
ベトナムで買ったXL……キツい
547異邦人さん:2012/10/03(水) 01:16:56.79 ID:x11FXUO10
>>546
キミが巨大化したんじゃないの?

国営百貨店で「3歳用」と指定してTシャツ買ったらデカかったw
548異邦人さん:2012/10/03(水) 02:36:32.91 ID:CnFaGBo40
いまぼられてきました。

ファングラーオ通りの163なんちゃらとかいうBAR。

ビールを飲もうと一人で入ったら、女の子が無駄にたくさんいて、私も飲んでいいかとキャバクラ的な感じ。

日本でいうところのセクキャバ的な接待で股間触るわキスしまくるわ。

確かに飲んでいいよと言った私が悪いんですが、私がビール二杯、女の子たちがショットとか飲みはじめて、計10杯くらいか。

で、そのうちホテルホテル言いはじめて、その前に奥でと奥のカウンターに連れてかれたところでお会計の紙が。
549異邦人さん:2012/10/03(水) 02:45:08.23 ID:CnFaGBo40
2400,000とドン。

明日の深夜フライトなので持っておらず。英語もろくにできないので抗議もままならず。

結果、1,200,000ドンと70ドルで解放されるも、残りのドンをくすねようとするわ、ドルにいたってわ更に30抜かれたっぽい。

大雨のため、くすねた傘は返してくれました。そこまで傘は気づかなかった私もまぬけですが。
550異邦人さん:2012/10/03(水) 02:47:25.90 ID:8iN6SZ7V0
>>548
物価安いから多少ならおごってもいいやーなんて気が大きくなってたな?
あわよくばこのあと…みたいなスケベ心もあっただろう
日本のぼったくりバーと同じなんだからぼられて当然だわ
いい勉強になったな
551異邦人さん:2012/10/03(水) 02:55:24.00 ID:CnFaGBo40
ドンもドルもほぼ皆無の状態を知ってるにもかかわらず、10000円でホテル行こうとしつこく、残りの女たちもチップチップと。

見ただろ、ないんだよと振り切ってきましたが、これは私のミスなんでしょうか。妥当な料金なんでしょうか。

大雨の中、ずぶ濡れでホテルまで帰ってきましたが、明日深夜フライト前にすっかりテンションも下がるわリベンジの気持ちも。

明日フライト前にまた行って、全く飲ませず一人で飲むというのわ自己満足にもなりませんかね。

初ベトナムでまったくの初心者ですが、これは当たり前なんでしょうか?そもそもその店はそういうシステムなんでしょうか?

ご教示いただければ。

でも抜こうとした端数のドンと抜かれた濃厚のドルは完全に泥棒ですよね。
552異邦人さん:2012/10/03(水) 02:56:26.85 ID:BF5iy1Th0
ざまぁwwwwwwwww
553異邦人さん:2012/10/03(水) 02:59:09.85 ID:CnFaGBo40
あわよくばはなかったんですが、確かに物価安いしはありました。

そういうお店なんですね?

日本だとサービス的には妥当な感じだったんで、日本でセクキャバ行ったとおもうしかないんですかね。
554異邦人さん:2012/10/03(水) 03:02:31.52 ID:EsHNnKVP0
日本で遊んだと思えば妥当な金額に
と気休めに
555異邦人さん:2012/10/03(水) 03:06:55.40 ID:EsHNnKVP0
道歩いてると40$/hでマッサージ、ブンブンと声をよくかけられます

ついて行ってみた方います?
556異邦人さん:2012/10/03(水) 03:10:18.56 ID:CnFaGBo40
ざまあと言われると。

ここにいる方はベトナムに詳しい方ばかりでしょうけど、私のような初心者でロムだけの方々のお役に立てれば。
557異邦人さん:2012/10/03(水) 03:25:43.06 ID:xp+KLP9I0
とりあえず、シコって寝ろ。
558異邦人さん:2012/10/03(水) 03:26:11.16 ID:hNV2Hvse0
カモばっかだなw
559異邦人さん:2012/10/03(水) 03:32:07.86 ID:jp9i7Soq0
でもさ、どんなに聖人君子面しててもさ、ヨーロッパからの観光のねーちゃんが
タンクトップどころかキャミソールじゃねえの? って格好してるの見ると

日差しが強いのもあって、ムラムラが抑えられなくなるよなーw

おれも前回、ツアで一緒になった内気そうなイタリアのねえちゃんに
声かけてなかよくすればよかったなーって思ったよ。

560異邦人さん:2012/10/03(水) 05:40:41.84 ID:8iN6SZ7V0
>>551
リベンジなんてやめておけ、そのドン臭さじゃまたカモられるだけだ
マジレスすると繁華街の飲み屋が全てそういう店ばかりではない、が
おねーちゃんが大勢いておごってーなんて色目使って寄ってくるなんて
お前が※イケメンでもない限り日本でだっておかしいシチュだろ
そこはベトナムに詳しいだとか初心者だからとか全く関係ない
それをおかしいと思わないお前はどこの国に行こうがその手のボッタに
カモられそうだから用心しとけ

>>559
もったいない、声かけておけばよかったのに
561異邦人さん:2012/10/03(水) 05:52:21.06 ID:jp9i7Soq0
>>551
俺だったらちゃんと英語で「お金やるから飲み物自分でオーダしろよ。オールイズプリペイドだかんな」って言って
高額紙幣わたして話し相手になってもらっただろうな。

そんなことも思いつかないお前はまた騙されるよ。
562異邦人さん:2012/10/03(水) 06:24:17.39 ID:p2h8/bQ00
2400000 VND 今いくらかと思えば115 U.S. dollarsだって
お前は1200000VND 約60ドル
と70ドル取られたんだから
130ドル支払ってる
ボラれた上にさらにボラれて
+30ドルさらに盗まれたんだろ?
計160ドル
チーン
563異邦人さん:2012/10/03(水) 06:31:43.88 ID:p2h8/bQ00
>初ベトナムでまったくの初心者ですが、これは当たり前なんでしょうか?そもそもその店はそういうシステムなんでしょうか?
ご教示いただければ。
俺がカラオケ屋行った時は席付く前にフルーツから女が隣につく値段や一時間あたりの料金までぜんぶ確認して座った
でも途中で怪しいなと思ったので最初の一時間で切り上げるとやっぱりそれでもぼったくってきた
でもギャーギャー抗議してほら見ろだから俺は何度も確認しただろと負けさせてでたけど
1人で行くのは危ない 現地のガイドやよく事情がわかってる友だちと行くのがいいだろう
まあそいつも信用できるのかは問題だが
564異邦人さん:2012/10/03(水) 06:34:09.44 ID:p2h8/bQ00
英語で「お金やるから飲み物自分でオーダしろよ。オールイズプリペイドだかんな」
なっていっても向こうの女は??でチップと勘違い いやわかってもわからないふりで
どうせあとから請求してくるだろうよ
565異邦人さん:2012/10/03(水) 06:37:15.37 ID:p2h8/bQ00
道歩いてると40$/hでマッサージ、ブンブンと声をよくかけられます

俺が行ったときは20万丼だったと思う
バイクで人相の悪い男らがやってるミニホテルに行く
5〜6万ドンホテル代
何度か利用したが汚い 生フェラ等
566異邦人さん:2012/10/03(水) 06:40:26.99 ID:p2h8/bQ00
ベトナムの子供達に絡まれた
手で三角を作って、何やらわーわー俺に言ってきた

隙を見せると子どもと云えども盗んでいくぞ
コンビニでバイクに一分間ビニール袋(弁当)放置
子供ワラワラよってきてダッシュで盗み逃げる
こんな感じ
567異邦人さん:2012/10/03(水) 06:48:42.64 ID:p2h8/bQ00
月1万とかで暮らしてる国に日本人騙せば簡単に1万手に入る
としたら英語も喋れないお前らがどう見られているか
カモがネギしょって歩いてる状態
なんかもててるなーと思ったら要注意
お前の財布がもてている
568異邦人さん:2012/10/03(水) 07:53:28.92 ID:MxSnEoyd0
そんなもんどの国だって一緒
普段もてない奴は勘違いして貢いじゃう
569異邦人さん:2012/10/03(水) 07:54:50.26 ID:znUStqiU0
>>548
ファングーラオにまだその手のバー残ってたっけ?
一本入ったブイビエンの方じゃ?
女の子の人数次第だけど240万ドンはその辺りでもちょっと高い。
さらに抜かれたのは酔ってるにしても間抜け。
どこだろうと財布の中を人に見せるな。

リベンジで何をしたいかにもよるが、単にしたいだけなら危海板へ。もっと楽にできる。
同じようなことを外国人向けのまともな価格でしたいなら、メニューに価格が書いてあるところへ。
ブイビエンに数件有る。わかりやすいところだと一番西側、この辺 http://goo.gl/maps/ecWCI
女の子がいなければ呼んでくれる。
どこ行くにしろ事前にメニュー確認すべき。
570異邦人さん:2012/10/03(水) 09:35:02.38 ID:ut5SKd9y0
ボッタクリバーは日本にもあるが… 1万2千円くらいで済まされないわなw
ボッタクられてもベトナム価格だったわけだ。
571異邦人さん:2012/10/03(水) 09:42:21.93 ID:med7i6ja0
ベトナム人は外国人から、ボッタくることしか考えてない
とても銭に汚い
572異邦人さん:2012/10/03(水) 10:05:22.23 ID:EsHNnKVP0
マダムヌーが生まれた国だからな
573異邦人さん:2012/10/03(水) 10:13:02.78 ID:p2h8/bQ00
ID:ut5SKd9y0
もう現実認めようよ
574異邦人さん:2012/10/03(水) 10:13:05.87 ID:CnFaGBo40
ありがとうございました。一晩たって、勉強代だと思えるようになりました。ちなみにこれを参考にしてフラフラ行ったんです。
http://asanoken.jugem.jp/?eid=1988
575異邦人さん:2012/10/03(水) 10:20:55.93 ID:tUfCNV840
普通相場がわからんとボッタかどうかわからんだろ
576異邦人さん:2012/10/03(水) 10:47:56.54 ID:p0vngPIy0
>574
写真がきれいだな。
帰りは台北寄るの?
577異邦人さん:2012/10/03(水) 10:55:28.80 ID:JFVvu04z0
よし、俺今HCMだから>>574に今夜突撃するわw
578異邦人さん:2012/10/03(水) 11:05:52.14 ID:CnFaGBo40
>>577
ぜひ私の仇を打ってきていただけると溜飲が下がります。
579異邦人さん:2012/10/03(水) 11:59:13.24 ID:ZqysSGH80
ぼったくられて、1万円ちょいなんて優しいじゃんw

銀座だったら普通に飲んで3〜5万、新宿でボラれたら20万だろ

日本人としていえば、ぼったくられたほうもバカなんで、
遊びの失敗談として、苦笑いするくらいにしとけ
580異邦人さん:2012/10/03(水) 12:11:28.07 ID:CnFaGBo40
>>579
そのとおりですね。ベトナムだからバカみたいに高く感じるだけで、上野あたりの外パブで遊んだと思えば内容からすると安かったと思うようにします。
581異邦人さん:2012/10/03(水) 13:13:32.53 ID:gS5G3nDQP
あー、明後日ようやく日本に帰れる(10日間だけどな)
海外はじめてでいきなり半年の赴任はきつかったぜ
582異邦人さん:2012/10/03(水) 13:40:20.81 ID:ErnLlXW20
ベトナムリスクの良い例だね
結局全然安くない
583異邦人さん:2012/10/03(水) 13:48:26.57 ID:ZqysSGH80
確かに高くはないなw
584異邦人さん:2012/10/03(水) 14:53:47.78 ID:ErnLlXW20
まあ、ベトナムで遊ぶのは止めたほうがいい
バイタクや物売りのがめつさを見れば、夜は服引っ張るどころでは済まない事ぐらい
普通に想像できるはず。
585異邦人さん:2012/10/03(水) 15:01:49.03 ID:yGZirzZS0
尖閣、中国軍艦艇出動!?

米軍、2個空母群、攻撃用連合艦隊、南沙(ベトナム沖)アジア太平洋
海域へ出動!!

日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く、米国分析!

中国側の当面の戦術は、日本側に尖閣領有権を放棄させることが目的だ
と分析。

米国が恐れてるのは、日本が反日デモなどに脅かされ、尖閣の主権で譲
歩を始めて、中国の進出や侵略を許し、抵抗をしないままに、尖閣を失
っていくとのシナリオである。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121002132002
586異邦人さん:2012/10/03(水) 15:24:12.99 ID:p0vngPIy0
>581
場所による。
587ニクソン:2012/10/03(水) 20:13:22.62 ID:3B1G2H3G0

ベトナムに、週刊ポストなみの(日本では)普通のヘアヌードを持ち込んだら
猥褻罪で逮捕され、
思想矯正所に強制収容されるんだろうか。
成田のコンビニでエロ本買うとオレの人生終わるのか?
偉大なホーおじさん教えてくれ!
588異邦人さん:2012/10/03(水) 20:26:15.35 ID:aOFYaCmw0
旅行中くらい我慢できないの?
DT?
589異邦人さん:2012/10/03(水) 20:35:08.07 ID:vVJrutS10
台風接近中
もしかして、ベトナム直撃って珍しい?
590異邦人さん:2012/10/03(水) 20:47:08.99 ID:8IJSobqf0
珍しくない。
591異邦人さん:2012/10/03(水) 20:50:36.02 ID:vVJrutS10
>>590
thx
592異邦人さん:2012/10/03(水) 22:18:57.86 ID:FFFKRKDj0
なんというか1万円くらいなら、ボッタくりって言ってもねえ・・・
大体外国人が行く店なんだろ?なぜベトナム庶民の所得水準が関係あるんだよw
外国人が行く店に行ったら、相場が違うと思わなきゃな。
593異邦人さん:2012/10/03(水) 23:41:29.66 ID:oZdAIN0y0
女受けするベトナム土産って何かありますか?

逆にベトナムにドラえもんグッズ持ってくればよかった
絶対ベトナム女に受けたわ
594異邦人さん:2012/10/03(水) 23:57:03.74 ID:poq16jJ/0
>>593
現金だな
他は喜ばない
595異邦人さん:2012/10/03(水) 23:57:45.60 ID:poq16jJ/0
ドラえもんはカカでしか受けないだろW
596異邦人さん:2012/10/04(木) 01:29:59.92 ID:YEwfJB5D0
>>594
日本の女性に・・・って意味だと思う。
判った上で書いたのだったら、君は一般人の交友関係とずいぶんずれているようだ。
水商売の女性に対しても無粋だよな、現金って。
ベトナムの水商売の女だったらチップとして喜ぶが、それ以外の女性だったらベトナムでも現金は失礼だろ。

>>593
女性受けなら、無難な所でシルクのスカーフはどうだ?
安いし嵩張らないし、沢山買って行って、好きなのを選んでもらったら良い。
スカーフとして使う以外にも、テーブルクロス等のインテリアにも使えるから、色々な世代に対しても良い。
余ったら親兄妹に上げれば喜ぶ。

あとはその変の駄菓子屋みたいな店で買ったお菓子とか。
「ひろし」(ひらがなで書かれてある) ってスナック菓子があって吹いたw
「ひろし」なのに、なぜか戦隊物のカバーだった。
597異邦人さん:2012/10/04(木) 09:20:38.24 ID:ddbBf2KT0
>>593
自分用に買って来るものはレースやドロンワークのテーブルウエア。
ベトナムキルトの有名店の小物も良いです。
ただレースは昭和30年代風のものすごくダサダサのがあるので注意。
刺繍したポーチや螺鈿細工のサンダルはどなたにも喜ばれましたし値段も手ごろだと思います。
598異邦人さん:2012/10/04(木) 09:54:53.41 ID:GI+a4yeB0
>>587
10年前にデラべっぴんを持ち込んで日本人留学生に差し入れした私が通りますよ
599異邦人さん:2012/10/04(木) 12:03:14.54 ID:jcQBIik/0
>>596
>>597
ありがとうございます。
大変参考になりました!
600異邦人さん:2012/10/04(木) 12:58:47.62 ID:dn5FhTg50
>>598
ありがとうございます。
大変参考になりました!
601異邦人さん:2012/10/04(木) 13:04:15.07 ID:KP2GWV1O0
雨やべー
602異邦人さん:2012/10/04(木) 14:36:42.18 ID:Jsc7u+6Q0
ベトナム女にカモられる日本男も多いんだよな
ケツの毛まで抜かれないようになw
603 :2012/10/04(木) 17:09:22.88 ID:GD8nMt350
数年前、「東南アジア随一の美人国」という評判を聞いてワクワクしながら行ったホーチミン。
「え、これのどこが美人国?タイと対して変わんないじゃん」とガッカリ。
だが今回中国旅行を急遽キャンセルして行先変更したハノイは比較的可愛い娘が多かった。
東南アジア顔というより中国南方系の日本人好みの顔立ち。
ただ性格キツそうな感じも東南アジア的というより中国に近いかも。
604異邦人さん:2012/10/04(木) 18:32:20.31 ID:nOAc9oVv0
すみませんビザについて質問です。

JALのサイトやガイドブックには、「空路入国で15日以内の滞在、かつ空路出国の航空券を所持」じゃないとビザがいることになってるけど、
なんかいろんな人の旅行記みてると陸路出国でも15日以内ならビザいらなそうな話がちらほら

ビザ代高いし、ちょっと申請の期日もきつくなってきたのだけど実際どうなんでしょ?
最悪申請間に合わなかったら、ジェットスターでシンガポール行きとかのやっすい航空券買って、イミグレで「空路出国予定ありますよ」と見せるのだけに使おうかとも思うんだけど……
605異邦人さん:2012/10/04(木) 19:53:24.83 ID:JoFS9Jh70
>>604
若い男にはチェックが厳しいように思う

出国しないで15日オーバーをするつもりで、入国をすり抜けたいのかな?
帰りのチケットはベトからで15日オーバーなのか、それとも近隣国からのチケットなの?

ベト往復チケットで15日オーバーの入国のさいに、ベトから陸路バスでカンボジア往復のスケジュールをPCで作成、プリントを見せて、それだけでパスしたことがある。
606異邦人さん:2012/10/04(木) 20:02:10.65 ID:nOAc9oVv0
>>605

羽田-上海-HCMC のあとは陸路でカンボジア、タイ、ミャンマーでヤンゴン-上海-成田予定です。
ベトナム国内は15日以内に充分納まる予定です。

ミャンマー大使館のビザ申請が遅くなってしまってパスポートが戻ってくるのが出国直前になりそうで、
ベトナムの観光ビザ代よりもタンソンニャット - シンガポールのチケット代のほうが安いので、どうしようかなぁと。

605さんの話は何年ごろですか?
607異邦人さん:2012/10/04(木) 20:05:22.59 ID:WJmQxH4v0
>>605
むしろ女性一人で長期滞在とかのほうがチェックが厳しいはず。
608異邦人さん:2012/10/04(木) 20:20:29.17 ID:E3ao+Ysf0
俺の経験では陸路入国で陸路出国でも、ビザなし15日間までの滞在は問題なかった
何度もあったけど何も言われたことない
609異邦人さん:2012/10/04(木) 20:33:50.43 ID:nOAc9oVv0
>>608

実際イミグレの職員ってハンコおして「何日までOKか」書き込むだけですよね?
608さんの体験は何年ごろの話ですか?
610異邦人さん:2012/10/04(木) 20:37:37.24 ID:E3ao+Ysf0
去年かな
今年はまだベトナム滞在はしてない

そもそも、空路とか関係なく、15日間はビザ無しで問題ないことしか知らなかった
611異邦人さん:2012/10/04(木) 20:58:34.79 ID:E3ao+Ysf0
ああ、俺の場合はいつも中国とベトナムの陸路入国だよ
他のルートのことは経験ない
612異邦人さん:2012/10/05(金) 09:04:21.20 ID:4JNTsT9Y0
近々また行くんで、そのときはカブトガニ食べよう
613異邦人さん:2012/10/05(金) 11:13:03.53 ID:3KsvsZ8D0
カブトガニ泥臭いよ
614異邦人さん:2012/10/05(金) 12:38:18.13 ID:ykHti14LO
来月、観光でいくんですがドルが使いづらくなったて本当?。
まるっきりつかえなくなったの?。
教えて下さい!。
615異邦人さん:2012/10/05(金) 12:53:07.26 ID:H/3IItfu0
使えなくはないトコと使えるトコがある。
使えても領収書はでません。
616異邦人さん:2012/10/05(金) 13:29:32.42 ID:wokU3fDh0
>>615
領収書は出るトコと出ないトコがある。
617異邦人さん:2012/10/05(金) 13:52:00.46 ID:0st0WCYF0
>>614

8月に行ったけどドルは一切使えなかったよ。クレカ以外はVNDオンリー。
618異邦人さん:2012/10/05(金) 14:25:30.00 ID:QLrErWloO
ドル仕立てなのは空港の免税店くらいと思う
619異邦人さん:2012/10/05(金) 15:29:27.85 ID:H/3IItfu0
ドルの領収書はでません。
620異邦人さん:2012/10/05(金) 17:08:16.74 ID:v4yG6HfB0
>>518
「ドル仕立て」っていう日本語はない。
それを言うなら「ドル建て」だろうな。
621異邦人さん:2012/10/05(金) 17:53:41.16 ID:abkDRd1H0
ラオスも国の政策で、ホテル等でドルを使えなくさせて、ラオスの通貨である
ラオスキップの価値を高めインフレが起こりにくいようにしてるが、ベトナムも同じ感じなのかな?
622異邦人さん:2012/10/05(金) 18:06:28.58 ID:m3OYyYvP0
方向性としては同じみたいだね
http://www.vietnamlaws.com/jp/vlu/june2011.pdf
623異邦人さん:2012/10/06(土) 03:38:33.89 ID:5HDFEx2y0
>>614
都市や場所による
ホーチミンのちょっといいレストランなんかでは普通に使えた
624異邦人さん:2012/10/06(土) 03:43:49.26 ID:RYQ+1a3m0
なんでそうまでしてドル使いたいのかよくわからん。
625異邦人さん:2012/10/06(土) 04:24:49.79 ID:5HDFEx2y0
米ドル札を使う国へ行った際の余りがある+ベトナムでも使えるらしいと聞いた
となれば「使えるかな」と思うのも無理はないと思うぞ
知らないけど、大昔はドルの方がドンよりも信用度があるとかレートが良かったとか
そういうことも関係してるのかもね
626異邦人さん:2012/10/06(土) 19:51:56.65 ID:OBN5gRA+0
なぜUS$禁止にしよう、になったか知ってるか?
実はな・・・が・・・・で・・・・して・・・・に・・・・なったんだぜ。
627異邦人さん:2012/10/07(日) 01:57:09.79 ID:6VR9P7Ah0
ユーロは?
628異邦人さん:2012/10/07(日) 05:15:52.01 ID:GBKEAo0G0
>>627

銀行ではユーロ、米ドル、スイスフラン、日本円が使えたと思う
629異邦人さん:2012/10/07(日) 09:19:47.87 ID:42jHb9140
>>628
すごい。
日本でも同じですよ。
630異邦人さん:2012/10/07(日) 10:15:36.06 ID:FRjiCybY0
今の時代、ラオスの半分くらいの銀行でもベトナムドンからラオスキップに両替できる。
ベトナムとラオスの国境に居る、めちゃくちゃなレートの悪徳両替商の「ドンは国外では換えられないよ。
紙くずになるから、ここで両替して行きなさい」という言葉に騙されないように。
631異邦人さん:2012/10/07(日) 11:54:15.80 ID:eN/rl+ii0
ドルの信用が落ちた
ドンの信用を上げたい

世界は複雑なようで単純
632異邦人さん:2012/10/07(日) 17:25:54.18 ID:tGON3yO50
赤軍の残骸みたいな老人のぼやきが入りました
633異邦人さん:2012/10/07(日) 17:43:33.90 ID:2z6pBZ6V0
ベトナム旅行へ行って感じたこと。

ベトナム人は全員枯葉剤飲んで死んでくれ!

ここは国民全員が詐欺師
634異邦人さん:2012/10/07(日) 18:14:39.53 ID:/iEzd4/a0
昔からまぁまぁ海外行ってる方で、あんまりぼられない方だとは
思うんだけど、今年やっと初めて行ったベトナムでは、結構
やられた感がある。それもツアーだったのに。w
今度一人でリベンジに行くかどうか、まだ決めかねてる。
ちなみに同行者はもうベトナムはお腹一杯らしい。
635異邦人さん:2012/10/07(日) 18:26:30.91 ID:/0bxzUP+0
ベトナム程度で「全員枯葉剤飲んで死んでくれ!」とまで言う>>633なら、
インドを旅行したら「核兵器を落としまくって、国全体を消滅させてやる」と言い出すだろうなw

一つ言っておくと、枯れ葉剤で奇形児が産まれるってのは、左翼が流したデマだから。
以前、ベトちゃんドクちゃんて結合性双生児がいて、米軍の枯れ葉剤のせいで
こうなったって左翼が言ってたけど、結合性双生児は大昔からずっと一定の割合で産まれてた。
米軍が枯れ葉剤をまいた時期に、奇形児が産まれる確率が上がったという事実はない。

636異邦人さん:2012/10/07(日) 19:04:36.89 ID:HgGJ9+QM0
ボラれただなんだと眠たいコト抜かすなら、日本から出るなよ
ボラれて何も出来ないテメーがカマ野郎なだけだろ
男のくせに、女かよ
637異邦人さん:2012/10/07(日) 21:03:35.95 ID:2z6pBZ6V0
ボラれてないけど、ベトナム人は死んで欲しい

思考回路が生来の犯罪者
638異邦人さん:2012/10/07(日) 21:23:07.03 ID:zbYL1ZY/0
俺もベトナム人は嫌い
普通はそう思うよなw
639異邦人さん:2012/10/07(日) 21:30:13.38 ID:cJPwWyrw0
>>636
勇ましいこと言ってるが自分で行ってみろ
一対そこらじゅうの犯罪者で何ができるというのか
しかもベトナム人は仲間意識が強くすぐ仲間を呼ぶ
適当な嘘を言って周りの一般人も味方にしようとする汚いやり方の奴らだ
640異邦人さん:2012/10/07(日) 22:10:41.90 ID:fRLfn+o60
>>639
ごめん、日本語で頼むわ
641異邦人さん:2012/10/07(日) 22:13:07.60 ID:cJPwWyrw0
日本語ですがなにか?
>>640
642異邦人さん:2012/10/07(日) 23:03:09.72 ID:UuxH9O4y0
まぁ生活レベルが違い過ぎるから、ある程度は仕方ないでしょ
同じ人間として見たら駄目だよ
643異邦人さん:2012/10/07(日) 23:04:34.42 ID:vk01xuD20
外国では日本と常識習慣風習違いますよ! と、おきまりの文句を言わなきゃダメなのかい?
ここで何度も書かれているが、観光地や外国人が沢山やってくる市場は、ぼったくる為に来ているベトナム人だらけ。
泥棒が多い所にワザワザ行って、泥棒が〜。彼らの思考方法が〜って馬鹿みたいだぞ。

ここに書いて愚痴る位なら、旅行の通ぶって人目が少ない路地に入ったり、変な時間にうろついたりするな。
ベトナム人はいい加減で人のトラブルを笑い飛ばすとか、短絡的で目の前の物しか見れない部分があって、それが確かに
ムカつく訳だが、しかし日本人だってな。

連中から見たら、常に落ち着きなくて、ビクビク。そのくせこちらが言葉が出来て愛想良い顔したとたん、急に威張り始める。
薄情で、挨拶や感謝の言葉すら現地語を覚えようとしない。友達になる気が無い。何もしてないのにいきなりチップ渡してくる。
これ、日本語堪能なベトナム人から聞いたね。ああ日本人らしいな〜思った。
644異邦人さん:2012/10/07(日) 23:09:26.36 ID:UuxH9O4y0
やっぱベトナム人って怖いな
645異邦人さん:2012/10/07(日) 23:14:28.79 ID:cJPwWyrw0
海外旅行板で海外旅行行ってボラれたと嘆いて何が悪いのか
常にその国を褒め称える文章で埋め尽くせばいいのか?
いいことがあればそれを書き
悪いことがあればそれを書くでいいじゃないか
ベトナムの場合悪いことの発生が極端に多いから
こういう状況になってるだけで
646異邦人さん:2012/10/07(日) 23:22:05.58 ID:fRLfn+o60
>>645
まぁ蓮茶でも飲んで落ち着けよ
647異邦人さん:2012/10/07(日) 23:25:25.83 ID:fRLfn+o60
>>643
なるほど、動きがのろくてニコニコしてて挨拶と数字はすべてベトナム語つかって
チップ渡すとか思いもつかなかった俺が快適に旅行できたはずだわ。
648異邦人さん:2012/10/07(日) 23:30:36.92 ID:vk01xuD20
ぼったくられた〜って書くだけってのが鬱陶しいんだよ。
被害報告として読んでみても具体性に掛けて情報少ないし。

ここにいってこうだった。次はこうして回避した。この場合はこうすべし!とかさ。

それにさ。
ぼったくられたショックしか頭に残らない程のメンタルだったら、なぜベトナム旅行をしようと思ったんだろう?って単純に
疑問もあるんだけどね。
649異邦人さん:2012/10/07(日) 23:35:00.37 ID:cJPwWyrw0
いや俺の場合ぼったくられただけじゃないしな
強盗にもあったし
なんで行ったかって?なんで行ったんだろうなーあんな国
現実と違うベトナムマンセー報告に騙されていたのかもしれん
650異邦人さん:2012/10/07(日) 23:36:55.66 ID:UuxH9O4y0
確かに旅行本や宣伝に騙される方にも責任はあるかもな
外国行くときは良い面だけじゃなくて悪い面もしっかり調べるようにという教訓だな
651異邦人さん:2012/10/07(日) 23:43:00.62 ID:cJPwWyrw0
うむ
だから本当のことを書いてあげようとすると
それでもアレルギー反応が出る人たちがいるからな
652異邦人さん:2012/10/07(日) 23:51:53.76 ID:fRLfn+o60
>>649
だからどこで何しようとしてどういう被害にあったかはっきり書けよ。
なんのための匿名掲示板だよ
653異邦人さん:2012/10/07(日) 23:54:18.43 ID:cJPwWyrw0
いやもう大体書いたけど
ていうかなんでお前に指図されなきゃならないの
好きなときに自由に書くし
654異邦人さん:2012/10/07(日) 23:58:45.61 ID:PzD8ZcDF0
最初に煽ったID:fRLfn+o60の負け
655異邦人さん:2012/10/08(月) 00:06:50.00 ID:8dSV/aRD0
>643
確かにガイドブックに書いてない店に入りたがる観光客多いね。
656異邦人さん:2012/10/08(月) 00:23:40.30 ID:ZI1EmLpM0
ガタガタうるせーな
日本から出んな、ヘタレが
657異邦人さん:2012/10/08(月) 00:27:00.33 ID:zanmujHr0
>>655
あ〜、食べ物屋の場合だったら、ガイドブックに書いていない店もいいぞ。
人通りがちゃんと有る場所で、ベトナム料理屋で、高級店っぽい所とかお勧め。
ファミレス程度の金額で質も良い。衛生的だし。
如何にもローカルって店は、不衛生なトイレしか無い場合があるから注意。

買い物だと外国人に対して見境無い事してくる場合があるので、ガイドブックだけじゃなくて、口コミ情報とかも
参考にすべし。

ガイドブックに載っている店だけどぼったくられた〜 ってのも、ここに書いて欲しいんだがな。
俺はガイドブック書かれている店で変な事無かったから挙げれないが、遭う人は遭うらしい。

ともかくさ。
ボッタ報告あるのに、どの店かとか書かない奴多すぎ。
全部の店がそうだった!なんてミラクル報告するなよ。それはミラクルなだけだから。

ナイトクラブとかチップが発生するような店は、ちゃんと調べてから行くこと。
多少ぼったくられてもいいや〜。何事も経験〜って大らかな人だけが行くように。
658異邦人さん:2012/10/08(月) 00:43:50.33 ID:zanmujHr0
ああそうだ。
「地球の歩き方」に乗っている店で、個人的にお勧めしない店を上げておく。
ハノイだけな。

・ビンミン
焼き鳥屋。確かにローカルだが、値段は大して安くは無い。
個人的に味も微妙。ここなら、普通にビアホイへ行った方が安くてメニューも豊富だと思う。

・チャーカーラボン
白身魚・香草をターメリックを入れた油でいためるハノイ伝統料理。かのホーチミン主席の親族がやっていたという
店。味は良い。仕事関係で良くココに来るが、大抵の人が旨いと言う。
なぜお勧めしないか・・・あまりにも有名で、欧米人も沢山来る。
決して広くはない店内が人で込みあうので、予約をきっちり入れれない人は行かない方が良い。

・フォー24
フォーのチェーン店。25,000〜30,000VNDがローカル店では相場だが、この店は45,000VND付近からと
少々高い。
入っている具の量も大して多くも無い。
材料が良いかというと、そうでもない。
その変のローカル店をお勧めする。
659異邦人さん:2012/10/08(月) 00:56:24.33 ID:Uku26yi50
>648 >657 に共感するわ

ボッたくられたからと、
差別発言を繰り返す書き込みはうざいだけ。

てかロクな対応力も無いのに、リスク冒す
バカって、日本人にとっても相手国にとっても迷惑なガキだよな
660異邦人さん:2012/10/08(月) 00:58:38.29 ID:F+v6u5Ea0
>>658
> ・フォー24

結構夜遅くまでやっているから助かるけどねw。
値段とかはそのとおりだけど。
661異邦人さん:2012/10/08(月) 02:22:48.51 ID:HChaicEG0
日系企業は、この国での経済失速に備えてリスク管理しっかりしてますか?
662異邦人さん:2012/10/08(月) 04:09:41.80 ID:o/jr6RaW0
このスレには、ベトナムで酷いことされたという事実を書くと、それを馬鹿にするゴキブリみたいのがいるからな
何なんだろうw
663異邦人さん:2012/10/08(月) 04:46:55.80 ID:ZEO8nGKJ0
>>何なんだろう

まあこれが社会主義の集まりの特徴というか内側で起こってることだね
事実かどうかは関係なくて、身内の言うことは何でも擁護、他人の言い分には何でも反対
664異邦人さん:2012/10/08(月) 05:52:01.51 ID:p2zWb7UU0
タイで知り合ったベトナム人最高にいい奴なんだけど、ベトナムにいるベトナム人ってそんなに最悪なのか?
665異邦人さん:2012/10/08(月) 07:39:55.09 ID:9IiZhlzc0
>>662-663
君らみたいな書き込み、必ずセットで出てくるねwwww
わかりやす過ぎだw
666異邦人さん:2012/10/08(月) 07:41:24.63 ID:dQIXDAvJ0
ずっと粘着してるのが1人いるっぽいだけだから気にするな
旅行の参考にしたかったのに参考にできる旅行関連のレスがこんなに少ないスレ初めてw
667異邦人さん:2012/10/08(月) 08:23:13.98 ID:uq37B2dS0
水上人形劇は予想通りのものだった。
「素晴らしかった。」と言ってた人がいたけど本気なんだろうか。
先に感想を言わなくて良かった。
668異邦人さん:2012/10/08(月) 08:31:28.75 ID:qgOBjE/NO
自分はキモカワ系が好きだから楽しかったよ
手作り感満載でシュール
男子よりも女子受けすると思う
669異邦人さん:2012/10/08(月) 09:05:31.52 ID:vrvRrjJI0
韓国軍がベトナム女性5万人を強姦した事実を世界は忘れていないぞ。

韓国は女性の敵
670異邦人さん:2012/10/08(月) 09:12:58.46 ID:m/6YEj0Y0
>>661
失速して、今がゾン底だから
671異邦人さん:2012/10/08(月) 11:04:53.07 ID:uq37B2dS0
>>668
確かにキモカワ&シュールですね。
つがいの鳥が出てきてちょっと絡んだと思ったらすぐに卵が産まれた所は中々でしたw
672異邦人さん:2012/10/08(月) 11:12:34.07 ID:CqmvvPEg0
>664
台湾にいるベトナム人もいい人を多いよ。
673異邦人さん:2012/10/08(月) 17:20:28.40 ID:+wlNt2D80
昔アメリカに住んでた時に出会ったベトナム人(元難民とか)もいい人が多かったよ。
あと、たった4日のベトナムでも、感動するほど優しいベトナム人数人に出会った。
でも、旅行しててフツーに行く市場とか売り買いの場所では、当然カモとしか
見られてない事を他の国にいる時より強く意識させられたし、
とにかく朝から晩まで気を抜けない感じがしんどかったかな。
674異邦人さん:2012/10/08(月) 17:22:49.46 ID:ZwvUWohO0
もう二度と行くな
で、もう二度とここへも来るな
675異邦人さん:2012/10/08(月) 19:12:32.03 ID:1KgJ2Tfk0
ベトナム人は糞が多かった
まあ普通の人もいたけど
676異邦人さん:2012/10/08(月) 19:16:35.67 ID:ZuIwoj+nO
>>667
水上人形劇w
隣の席の白人が爆睡してたな。
あれがベトナム文化の程度を表してるのかもしれん。
677異邦人さん:2012/10/08(月) 19:26:12.02 ID:fFdtOxWc0
食べ物に困る状況で文化は発達しない
仕方ないだろう
678異邦人さん:2012/10/08(月) 20:42:24.43 ID:ZEO8nGKJ0
カンボジアみたいに伝統芸能の家系もブルジョア層も知識層も全員大虐殺したんでしょ
ベトナムは革命に成功したから表に見えないだけで。

679異邦人さん:2012/10/08(月) 20:48:57.06 ID:WkUg/pq60
そのベトナム人風情にボラれて、泣き寝入りし、ネットで愚痴るカマ日本人w
680異邦人さん:2012/10/08(月) 20:57:13.74 ID:1KgJ2Tfk0
>>679
お前こそ腐った馬鹿だ 笑
681異邦人さん:2012/10/08(月) 21:14:45.32 ID:WkUg/pq60
ベトナム人にもリアルで面と向かって言えよ、ネット番長w
682異邦人さん:2012/10/08(月) 21:21:10.37 ID:1KgJ2Tfk0
ベトナム人なんか怒鳴り散らしてたが
683676:2012/10/08(月) 21:26:22.77 ID:7KYBApKw0
自分は別にボラれてないけどベトナム人もベトナム文化も糞だと思う。
インドみたいに“真剣に”騙しにかかるなら笑い話になるのに。
チャラチャラ、ヘラヘラして気分が悪いだけの奴が多かった。
684異邦人さん:2012/10/08(月) 21:29:53.97 ID:WkUg/pq60
ネット番長、雄弁に語るw
685異邦人さん:2012/10/08(月) 21:35:07.28 ID:fFdtOxWc0
長年フランスに搾取されていた国にブルジョアがいたとは思えんが
686異邦人さん:2012/10/08(月) 21:45:56.54 ID:gp1KIOVk0
自分も、ここは旅行の参考になるかと思って時々のぞきにくるけど
なんか鬱屈とした日常を送っている人のストレス発散の場になってるように見えるよ

ベトナムには一度行ったきりだけど、いい人もいれば悪い人もいる、日本も含めてどの国も同じ
ただ、旅行者に対しては、お金が余ってるから旅行してるんだろ、ならぼっちゃえ、みたいな
物価の違いから、なんでも安く上げようとしてる自分たちとの感覚のギャップがあるよね
687異邦人さん:2012/10/08(月) 21:58:37.81 ID:7KYBApKw0
旅行先としては悪くはないよ、食べ物美味しいし。
山岳地帯の少数民族の村とか普通に良かったし。
それでもベトナム人は自分は嫌い。
国民性とか民族性ってのは確かにあるから
「どこの国でも同じ」なんてのは流石に馬鹿っぽい。
688異邦人さん:2012/10/08(月) 22:33:21.28 ID:NrtznTpZ0
水上人形劇は「よくあの泥水の中で、見事に動かせるな〜」と感心する。
自分はこういうの好きだ。
ベトナムではないが、日本の南京玉すだれとか水芸とかも好きだよ。
689異邦人さん:2012/10/08(月) 22:37:28.79 ID:2kqnwoYt0
HISのスタンダードクラスのホテルを予約したんだが、そこでも水上人形劇のチケット取れるの??
690異邦人さん:2012/10/08(月) 22:53:42.39 ID:OWHAV2v80
個人のベトナム好き嫌いなんてどうでもいいよ
この店やホテルがよかった悪かった書いてくれれば
691異邦人さん:2012/10/08(月) 23:12:28.55 ID:1Vn1VHsi0
しかし、水上人形劇がしょぼいからカンボジアと同じように知識層を虐殺したんだろう・・とか、旅行者の立場で
ベトナム文化が嫌いなんて言えるってなんか凄いな。

まあ人が嫌いだってのは判る。しかし、その嫌な部分をスルーする事が旅行を楽しむ事に繋がるんじゃないかい?

ベトナム人の嫌な所:
・ベトナム語判らないと思って、客の目の前で平気で悪口を言う。
・如何にも困っている外国人を見て,それを酒の肴にするような事をする。
・5秒で嘘と判る事を言う。謝らない。
・仕事がいい加減。

でも好きな部分もあるんだ。
・友達認定された場合、とことん親切にしてくれる。
・前向きで陽性気質な人が多い。
・好奇心旺盛。

何処でもいいから食事屋にいって、店員の女の子が暇そうだったら指さし会話帳でもなんでもいいから使って話
掛けてみるといいさ。そっけなくされる場合もあるだろうが、大抵ニコニコしながら話相手なってくれるぞ。
692異邦人さん:2012/10/08(月) 23:13:49.18 ID:GeEApPT00
だな、人の嫌なところをスルー出来ない人間は海外旅行なんてしない方が良い
自業自得だよ
693異邦人さん:2012/10/08(月) 23:31:20.90 ID:gp1KIOVk0
>>687
国民性や民族性がどこの国も同じとは言ってないよ
あなたのご指摘の通りの馬鹿だから、わかりにくい文章になったのは申し訳ない
694異邦人さん:2012/10/08(月) 23:32:36.30 ID:vVy0gAnE0
と、嫌なレスをスルーできない人が言っています。
695異邦人さん:2012/10/08(月) 23:40:30.47 ID:1Vn1VHsi0
>>690 賛成。

ハノイお勧めのお店。

ホアンキエムから南へ数キロ。
番地20〜30? Mai Hac De通り,通りの西側にある、ブン・ボー・フエの店。同じ通りの近くに「らーめんショップ」と
「花ゆき」がある。店の名前は忘れたが、通りの西側で店に入るのに階段を登る。飯時は人でいっぱいになるから、それも
目印になるかもしれん。

ローカル然とした、屋台じゃないだけマシだろって感じの店だが、出される料理は中部地方の伝統料理。
コストパフォーマンス最高。
現地ベトナム人で店は常に一杯。行列が出来る程。

たぶん、ガイドブックには載っていないと思う。
3人で行って腹いっぱい食べて、1,000円も払っていない(笑)


あと、チャンティエン通り(ホアンキエム湖南東側、本屋さんが沢山並んでいる通り)のアイスクリーム屋。
Kem を目指して行くと良い。人が沢山出入りしているから直ぐに判ると思う。
現地の人から言わせれば、チャンティエン付近に行ったら必ず行くらしい。
一番安い、OC(タニシの事。ソフトクリームのコーン部分の形状から)がソフトクリームの事で、1つ12,000VND位
だったかな。およそ50円。
696異邦人さん:2012/10/09(火) 00:10:10.70 ID:yUF/On5h0
人の嫌な所?旅行中は勿論スルーするよ。

食べ物はね…自分が行った国の中では一番美味かったと思う。
チャーカーラボンは5月に行った時は昼時でも自分の他一組しかいなかった。
宿は中国と同じで客引きの案内で行くとかなり値引きされるようだ。
697異邦人さん:2012/10/09(火) 01:25:46.39 ID:BlWtWXFe0
現地人向けの食堂は安いのが当たり前だろ
月収一万円前後しかないんだから
698異邦人さん:2012/10/09(火) 02:59:42.01 ID:fjFvBhb10
化学調味料入れすぎ。
699異邦人さん:2012/10/09(火) 07:27:56.17 ID:xTv6UxOH0
>>692
いかにも社会主義的な反応だね
北も中国もそうだけど、とにかく綺麗なとこだけ必死に見せようとするw 

話なんだから、良い面悪い面、包み隠さずオープンに話せばいいと思うけど?
700異邦人さん:2012/10/09(火) 07:55:26.48 ID:yNgdKII70
流しのアイスクリーム売りのドリアンアイスには気を付けろ
生タマネギと生ニンニクの臭いでアイスと認識しにくい味だ
701異邦人さん:2012/10/09(火) 08:35:31.25 ID:oqx3Fs7k0
>>700
わろたwよく買う気になったな
やっぱり南国フルーツおいしいの?
702異邦人さん:2012/10/09(火) 09:08:14.25 ID:2NoOO0ar0
>>695
料金は円ではなくドンで書いてくれた方が参考になる。
俺はいつもドンで書くようにしている。
703異邦人さん:2012/10/09(火) 09:41:17.67 ID:lfQ6n0A80
ベトナムの悪い所を書くなと言ってない
アホの子みたいにボラれたボラれると、同じコトばかり愚痴る、女の腐ったネット番長はやめろと言ってるだけ
704異邦人さん:2012/10/09(火) 09:59:39.06 ID:BlWtWXFe0
>>703

お前こそウザイぞ 馬鹿
人の書き込みの邪魔すんなw
705異邦人さん:2012/10/09(火) 10:11:20.75 ID:ziBDh8T00
>>695
アイスクリーム屋は古くなった牛乳等材料を使い回しにしてて、何年か前処分を受けてる。
自分もおなかこわした。やめといたほうがいいと思う。
706異邦人さん:2012/10/09(火) 10:49:43.03 ID:KTGfrPTyO
>>699
まあヒダリの人達が大好きな国ではあるんだろう。
美化されすぎてるんだな、ベトナムもベトナム人も。
707異邦人さん:2012/10/09(火) 12:01:34.16 ID:tgoh4oEh0
美化しなくていいけど、ボラれたボラれるの愚痴、糞だなんだのネット番長レス要らないから
他のネガティブレスしてくれ
708異邦人さん:2012/10/09(火) 12:26:41.67 ID:BlWtWXFe0
>>707

べつにお前の意見など聞く必要はない
糞バカこそ無用ダw
709異邦人さん:2012/10/09(火) 12:29:28.08 ID:KTGfrPTyO
ベトナム戦争の“勝利”もヒロイックなイメージで語られ過ぎ…
それも普段戦争の悲惨さとか説いてる人達がやってるような。
民間人盾にするような事して責められるどころか賞賛されてたり。
710異邦人さん:2012/10/09(火) 13:29:41.30 ID:yxsrEWpb0
原爆落とされて、悪かったって言ってるようなもんだw
711異邦人さん:2012/10/09(火) 13:50:31.40 ID:KTGfrPTyO
守備側は何やっても善、なわけないのにね。
712異邦人さん:2012/10/09(火) 14:17:40.28 ID:yxsrEWpb0
まあ、そんな事は二元、還元、相対論で語っても意味無いしな

ここは旅行スレだ
ボラられて愚痴るネット番長もベトナムネガマニアも言いたい事があるなら、直接言って何とか対応してもらえばいい
それが出来ないなら、二度と行かない、関わらないようにすればいいだけだ

ベトナムのいいコト悪いコトを書くのと、自分の感想を書くのはまた別の話だw
713異邦人さん:2012/10/09(火) 16:43:31.81 ID:2NoOO0ar0
>>712
ベトナムの悪いところを書いてるレスは充分参考になるぞ。
714異邦人さん:2012/10/09(火) 17:12:26.02 ID:yxsrEWpb0
スレ読み直してみたら?

ボラれて何も出来ずにネットで愚痴って、ベトナム人に悪態つく
もしくは対米戦争のプロパガンダ

これくらいしか、そんなネタ無いからw
715異邦人さん:2012/10/09(火) 17:37:54.78 ID:yUF/On5h0
ネガとかどこのスレでもあるがここは擁護の方が異常だな。
直接言えとか馬鹿みたいなレス毎度返すくらいならスルーすればいいのに。
716異邦人さん:2012/10/09(火) 18:00:50.06 ID:OVDLH32n0
チョンはベトナムに謝罪と賠償をしたの?
717異邦人さん:2012/10/09(火) 18:10:21.97 ID:qySajdJ60
このスレには約二名のベトナム関係者がいるのです
だから粘着して必死に擁護しておりますw
718異邦人さん:2012/10/09(火) 18:34:36.76 ID:9qIt0eTG0
てゆーか左とか社会主義とかって言葉持ち出す様な奴はキモイ
ここは旅行板であってイデオロギーが出てくる板では無い
そういう話がしたいならしかるべき板で頼む
719異邦人さん:2012/10/09(火) 18:40:39.21 ID:yxsrEWpb0
そう言うコトですな

クソだなんだと罵倒するベトナム人にボラれて何も出来ず、ネットで愚痴るのもいい加減にして頂きたいものですなw
720異邦人さん:2012/10/09(火) 19:04:42.73 ID:yUF/On5h0
別にベトナム人ごときにボラれてはないよ。
インドとかに比べたら全然ぬるいし。
むしろボリ方までしょぼい所にベトナム人の“小ささ”が出てるのかもしれん。
721異邦人さん:2012/10/09(火) 19:18:10.70 ID:U6BqQXnQ0
ベトナムで強盗会ったから殴り返しました
金は守ったけどメガネはぶっ壊れた
警察に行ったけどほとんど何の役にも立ちませんでした
危ないのでベトナムには注意しましょう
722異邦人さん:2012/10/09(火) 19:23:08.63 ID:yUF/On5h0
目の前でトラブル起きてても何もしないんじゃないの?あの国の警察。
723異邦人さん:2012/10/09(火) 19:28:48.31 ID:xTv6UxOH0
>>718
ベトナム旅行から社会主義体験抜いたら何も残らないよ
タイやインドネシアにあるような伝統文化は革命のときに粛清しちゃったからスッカラカン
香港やシンガポールのような大都会があるわけでもない、信号機のみ。
スローガン書いた看板とか緑色の制服の公安とか、見てまわるのがベトナム旅行だよ
724異邦人さん:2012/10/09(火) 19:53:22.98 ID:Vg1liQiJ0
なるほど、擁護する関係者がいるのか。
それに対抗して、嫌いとか糞とか毎日書き込んでるの?

いつ行ったときの話をしてるのか知らないけど、ずっと根に持ってるんだね。
それともベトナム在住で、毎日いやな目にあってるのか、ならお気の毒様w
725異邦人さん:2012/10/09(火) 20:00:19.42 ID:9qIt0eTG0
>>723
だからそういう話がしたいなら他所の板でやっておくれ
ここはそういう話をするところじゃないよ
726異邦人さん:2012/10/09(火) 20:13:53.84 ID:yUF/On5h0
自分はたまに覗いた時に話の流れで印象語ってるだけだけど。
旅行先としては悪くなかったよ。
人も文化も糞な割りに旅行の満足度が高いのは、
自分の場合マイル交換の特典航空券で金かかってないからかもしれないけど。
727異邦人さん:2012/10/09(火) 20:36:49.32 ID:yUF/On5h0
>>725
旅行と体制は無関係じゃないから。特に個人旅行は。
社会主義的な物だって見所の一つだし。
728異邦人さん:2012/10/09(火) 20:37:09.22 ID:yxsrEWpb0
とにかく、ボラられただ、クソだとかはその時、その場で本人に言えばいいんですよ
729異邦人さん:2012/10/09(火) 20:39:04.51 ID:yxsrEWpb0
体制に文句、意見があるなら、共産党に出向いて、直接いえばいいんですよ
言えないなら黙っておくか、二度と行かなければいいんです
730異邦人さん:2012/10/09(火) 20:51:18.29 ID:6OTCwREP0
ベトナムでトラブルに遭えば直接現地で言えと書いてる人が居るが、それでは
そのトラブルに遭った人のみしか情報が伝わらない。このスレに書いてくれて初めて、他の人が読むことができる。
このスレは地球の歩き方の「よくあるトラブル」のページや外務省の海外危険情報・ベトナムより
もっと有益だと思うぞ。トラブルをどんどん書いて欲しい。
731異邦人さん:2012/10/09(火) 21:12:37.13 ID:qySajdJ60
>>728

お前の意見なんか聞かないし、いらない
馬鹿じゃねーの
お前のほうがウザイw
732異邦人さん:2012/10/09(火) 21:28:43.65 ID:SwXQENPP0
ここで書かれるトラブルは、クソなベトナム人にボラれて、その場で何も言えないネット番長の愚痴だけですけどねw
733異邦人さん:2012/10/09(火) 21:30:59.10 ID:SwXQENPP0
と言うか、その場で面と向かって文句言ってから、ここにその話を書き込めばいいのでは?

まぁ、ネット番長には無理でしょうがw
734異邦人さん:2012/10/09(火) 22:07:18.15 ID:wViJRbk70
ホーチミン行くなら、旧正月がお薦めだな。
735異邦人さん:2012/10/09(火) 22:11:48.07 ID:qySajdJ60
馬鹿だなー
俺はベトナム人を怒鳴りつけてたんだよ

アホな勘違いw
736異邦人さん:2012/10/09(火) 22:43:36.16 ID:yKx2ZZ190
自分は何かあった時は当然現地で文句言ってるよ。
728が、何でみんなその場で何も言えないって決めつけてるのかが不思議。
なんで?
あと、ぼられ話だって、こういうことがあったって事で、
誰かがここで書いたって、何が問題あるの?
マイルールですか?
訳ワカラン。
737異邦人さん:2012/10/09(火) 22:46:16.38 ID:SwXQENPP0
ネット番長が雄弁に語っておられますなw
738異邦人さん:2012/10/09(火) 23:07:12.81 ID:BRv0rXaA0
なんか延びてると思ったら、不毛な伸び方してんだなw

>>705
ほう、そうか・・知らんかった。
俺は大丈夫だったが、そこまで旨い訳でも無いから行かない方が良いな。

ベトナムは食べ歩きが楽しいので(逆に言うと、他に見るべきものが無い)、胃が丈夫な人にとっては
良いけど、知らない土地行くと大抵お腹を壊す人にとっては、詰まらない国だと思うな。

胃が丈夫という自負がある人は、ハノイであれば路上屋台でタニシを試してみて。
OC(ベトナム語でタニシの意味)って看板が目印。
まあ、本当に丈夫だって人だけな(笑) 外国人が来るのは珍しいと、若い子らが興味津津で寄って来る。
現地人と交流したい人はお勧め。勿論、指さし会話帳持参ね。

あと、一応屋台で注意する為に食材名を書いておく。

Thit cho(犬肉)
Thit meo(猫肉)
Thit ga(鶏肉)
Thit Vit(アヒル肉)
Thit chim(鳩)
Thit ech(カエル肉)
ca loc (ライ魚)
luon (うなぎ)

俺、最初のハノイで屋台巡って気にせず食べた。ベトナム語を齧った2回目の訪問で、行った記憶がある屋台
を見たら、Thit cho の文字が・・・orz
皆も注意しような!
739異邦人さん:2012/10/09(火) 23:14:24.12 ID:yNgdKII70
>>701
適当に選んで食べたらすげえ変な味がして、袋見たらドリアンだった
「ほほう、これがドリアン・・・」と思いながら3口食べたところでギブアップして捨てた

普通に買うフルーツはうまいよ
ドリアンは食べたこと無いけど
個人的にはミズレンブ(ローズアップル)、文旦、マンゴスチンが好み
740異邦人さん:2012/10/10(水) 00:46:34.85 ID:sxiY4y/H0
>>738

すごいどうでもいいんだけど、なんで「ガー」が鶏なんだろうね。
どう考えても「ガー」って鳴くのはあひるだよなあ、って旅行中ずっともやもやが晴れなかったw

Thit (にく)は i に下点がつくよ。 Thịt これ書いて読めるのかな?
741異邦人さん:2012/10/10(水) 00:48:46.61 ID:j1OXr4NS0
>>738
ベトナム人って結構ゲテモノ食いするよねw
でもThit cho(犬肉)とThit meo(猫肉)だけはちょっと遠慮したいな…

>>739
ドリアンアイスは食べたことないけど、熟した生のやつはうまいよー。
匂いは有毒ガスみたいな危険な香りだけど、とろける甘みが最高。
マンゴスチンうまいよな!文旦は食べたことないや。
ローズンアップルは俺にはあわなかった…
あとは普通にマンゴーとかランブータンもおいしい。
742異邦人さん:2012/10/10(水) 02:02:20.32 ID:fAFBLBc/0
>>741
最近暇つぶしにベトナム言ってきて、犬肉食べたけど、悪くなかったよ。ただ、皮は昆布みたいに黒くて硬かったなw
あと、孵化直前のアヒルの卵はグロかった。卵割ったらひなの形できてたし、、、
743異邦人さん:2012/10/10(水) 02:09:03.90 ID:sxiY4y/H0
HCMCお勧めの店。統一会堂の裏側を西へ、Bùi Thị Xuânと Cồng Quỳnhの三叉路のところ。
「 Xôi chè Bùi Thị Xuân」日本のガイドブックには「Xôi chè 111」って書いてあったが
店名変わってる。

きちんとレシートがでてメニューの一部に英語日本語もあるが、地元っ子ばっかでにぎわってる。
基本相席なので、地元の女の子と仲良くなってチェー奢ってもらったり
日本留学経験のある日本語ぺらぺらのベト人に「ごはん、すごい日本人の好みに合ってるでしょ」とか言われたり、
コミュニケーション自信あるひとは行って見るといいと思う。

バインフラン7000ドン、生春巻き9000ドン、おこわ15000ドン、チェー12000ドンくらいで
軽食にぴったり。

744異邦人さん:2012/10/10(水) 02:13:54.87 ID:sxiY4y/H0
Meoで思い出したけどHCMCで野良猫いるところある?
知ってたら誰か情報pls
745異邦人さん:2012/10/10(水) 08:57:45.22 ID:h4XwvqAm0
>>742
犬肉美味しいんだ!
昔犬猫を飼ってたっていうのもあって、食えないのは気持ち的な問題ですw
孵化直前のアヒルの卵ってホビロンだっけ?見た目グロイけど味は美味しいらしいな。

>>743
d
次はいつ行けるかわからないけど行ってみたい!
ベトナムって業態は一緒なのに、店名ころころ変えない?あれやめてほしい。
HCMCって野良犬や野良猫見ないよね。タイだとごろごろいるのに、なんでだろ。

ベトナムにはまだ1回しか行ってないけど、B級グルメならHCMCの
「L??ng S?n(ルォンソンクアン)」で食べたヤギの乳肉がうまかった。
HCMC1区のLy Tu Trong(リートゥーチョン)通りにあり、客層はほとんど地元の人。
ヤギ肉独特の臭みはほとんどなくて、ほのかに乳臭い。
「Bo Tung X?o(牛焼肉)」のお店だけど、ワニ肉とかダチョウ肉とか、
いわゆるゲテモノ肉も食べられるらしい。
牛肉1皿(かなり量ある)が80000ドン、ヤギの乳肉45000ドンぐらいだったかな。
2人でたらふく食べて飲んでも3000円も行かないぐらい。
炭火でガンガン焼くので、燻されてもいい服装で行ってください。

住所:31 Ly T? Tr?ng, Dist.1, HCMC
746異邦人さん:2012/10/10(水) 13:57:55.98 ID:H+MKI6+U0
犬は中国人も朝鮮人も食べてるぞ
747 :2012/10/10(水) 16:17:21.76 ID:/UZ/trRF0
>>742
ベトナム人に言わせると日本の卵かけ御飯の方が遥かにグロテスクらしいけどね。
「日本人はそんな気持ち悪いものをよく食べるな」と思うらしい。
これはベトナム人に限らず外国人はみんな卵かけ御飯に拒否反応を示すそうな。
まあ卵かけ御飯が大好きな日本人でも生卵をそのまま呑むのは気持ち悪いとかいうのが居るし
食のタブーなんて本当に人それぞれだ。
748異邦人さん:2012/10/10(水) 18:12:25.31 ID:HOsIvg3o0
ホーチミンはビッグエロティックシティ
でも、分かりにくい、ボラれる、がめつい等のイメージで、男性客がそんなに来ない

南部人はタイ人ばりに、陽気で人懐こくて、スケベで楽しいのにな

まあ、お陰で我々は存分に楽しめるんだが
749異邦人さん:2012/10/10(水) 18:17:23.74 ID:ByVRAVu50
部屋の雰囲気の良さそうなマジェスティック、朝食&立地良さそうなカラベル、
離れてるけど大セールやってるニッコーとホテル迷ってる
お薦めある?
750異邦人さん:2012/10/10(水) 18:41:31.84 ID:L3Gu1qLO0
>>749
クラシックホテル好き、サイゴン川眺めながら酒飲んだり朝飯食ったりしたいのならマジェスティック。
マジェスティックは数年後に改装(増築等)するから、今のうちに古き良き雰囲気を味わいたい人はお早めに。
751異邦人さん:2012/10/10(水) 21:06:11.17 ID:exrBPeqU0
>>745
おかしいな
俺の写真の中にHCMCで撮った猫の写真が沢山あるんだが

ベタな場所だとベンタイン市場の近くにあるヒンズー寺院の中にいたな
752異邦人さん:2012/10/10(水) 21:35:59.62 ID:Saa+JTPv0
>>747
NHKのなんかの番組で、「世界一のゲテモノ料理」として卵かけご飯を紹介してたな
753異邦人さん:2012/10/10(水) 21:43:14.33 ID:23dxnohF0
>>742
犬肉な〜。仕事の関係でハノイへ行く事あるのだが、精気付けに犬肉食べるか!と連れていかれて、犬の血のソーセージ
やらモツ煮込みやら食べた。

臭すぎw レモングラスや生姜齧りながら、ウォッカで流し込みながらじゃなきゃ、食えないw

赤身の所は、脂が刺しているような、血合が強い感じの肉だった。
目を閉じて食べたら鴨肉か?と思う肉だな。
この、赤身の部分だけ食べると旨いと言えるが・・・・。

でも、犬肉料理屋自体が臭くてw
しかも牛肉よりもずっと高いんだってさ。

ハノイは犬肉が好きな人が多いようだが、敢えて食わなくていいわ!と思ったw
754異邦人さん:2012/10/10(水) 21:53:54.75 ID:23dxnohF0
>>743
そうそう、現地人と触れ合うのが面白いんだよな。
ぼったくりに来ている連中は無視して、そういう所に行かなきゃな〜。
俺何度も書いているけど、「旅の指さし会話帳」 あれ最強ツールやわw 寄って来た子らを後日食事に誘うとか
も可能なんだよなw

俺観光地は殆ど流して、ビアホイやらOCとかばっかりに行っていたわw
755異邦人さん:2012/10/10(水) 22:04:21.18 ID:ukkr962B0
ハノイで見たのは小さなお店の中で首輪で繋がれた猫だけ
それを見て放し飼いにしたら食われちゃうからだと思ったよ
756異邦人さん:2012/10/10(水) 22:12:06.16 ID:23dxnohF0
>>755
流石に食用とは分けているんだと思うよ。
ほら、猫ってびっくりすると動かなくなるよね。バイクに直ぐ轢かれちゃうんだと思う。

実は猫肉も食べてだなあ・・・
出されたら食べない訳にも行かないし。。。
ウォッカ飲みまくったから、どんな味だったかさっぱり覚えてないやw
ちなみに、ハノイ人も猫肉を好きって人はやっぱり特殊なんだとか。
757異邦人さん:2012/10/10(水) 22:26:58.92 ID:QsODAD3X0
ベトナムは糞 最悪だ
758異邦人さん:2012/10/10(水) 22:49:45.10 ID:sxiY4y/H0
>>748
俺はエロ目的じゃないが人懐っこさは完全に同意。
最初道路わたるのに躊躇してたら、クンアーン(警備員でなくちゃんと緑の制服の)が
Can I help you? っておんぶするしぐさしてきて一緒に笑った
759異邦人さん:2012/10/10(水) 22:50:55.51 ID:sxiY4y/H0
>>751
ありがとうございます! 次回いってみます。
なんというモスクですか? 住所など教えていただけると幸いです。
760異邦人さん:2012/10/10(水) 23:00:20.78 ID:S0LZkl+30
>>おんぶするしぐさ

相変わらず性格悪いなぁw
まぁそれもまた文化なんだろうが
761異邦人さん:2012/10/10(水) 23:10:09.99 ID:23dxnohF0
>>759
しかしよっぽどの猫好きなんだなw
ホーチミンで野良猫を見に行くなんてww

人懐っこいのは確かに。仕事だと全くTPO考えないから凄く腹が立つんだけど,仕事無しで
遊ぶと単純に楽しいだろうな。

そうそう、アヒルの肉はうまいぞ!
Vit Quay って書いている店入って見るといいよ。アヒル肉を廻し焼きしているお店ね。
762異邦人さん:2012/10/10(水) 23:52:46.12 ID:exrBPeqU0
>>759
マリアマン・ヒンドゥ寺院(chua ba Mariamman)
45 Truong Dinh, Ben Thanh, Q1

他にもチョロンなんかで色んな寺院巡りしたけど子猫や多頭猫と沢山撮ったよ
763異邦人さん:2012/10/10(水) 23:54:02.43 ID:exrBPeqU0
誤字った。
多頭 ×
多数 ◎
764異邦人さん:2012/10/10(水) 23:56:52.32 ID:nBgQO/ta0
個人的には蟹とエビと貝をお勧めするわ
ありきたりだがソフトシェルクラブの唐揚げとか
あとフォーよりフーティウコーとブン・カーが好きだな
765異邦人さん:2012/10/11(木) 04:02:07.87 ID:uwVztS740
>>748
具体的なエロ情報を
幾らで、どこでやれるの
766異邦人さん:2012/10/11(木) 06:45:03.42 ID:9hfmifb70
>>765
死ねよクズ
767異邦人さん:2012/10/11(木) 07:20:47.12 ID:uqnvhnnu0
>>765
危海板へ
768113.22.51.228:2012/10/11(木) 14:03:35.26 ID:XHgPdEIf0
ハノイはおもったよりバイタクしつこくない。
ホーチミンより街広いような?
車の割合多い
769異邦人さん:2012/10/11(木) 14:13:02.98 ID:shxfAYzF0
危ない海外板は、ベトナム関係の書き込みが少ないし、見る人も少ないから、ここでいい
770異邦人さん:2012/10/11(木) 14:19:26.36 ID:XHgPdEIf0
エロはバンコクでいいだろダボ
771異邦人さん:2012/10/11(木) 14:26:20.63 ID:ulYJQXaw0
ホーチミンのエロを楽しめないなんて…
ドンコイ、ヴイビエンでしか楽しめないなんて…

可哀想

まぁ、アホでもサルでも遊べるバンコクで遊んで下さい
772異邦人さん:2012/10/11(木) 14:48:45.06 ID:shxfAYzF0
だからホーチミンのエロ情報を聞きたい
バンコクの話などいらん
カスは黙ってればいい
773異邦人さん:2012/10/11(木) 14:50:44.80 ID:XHgPdEIf0
いちいちID変えなくていいから
774異邦人さん:2012/10/11(木) 15:03:18.87 ID:shxfAYzF0
お前のレスは求めてないんだよ バカスww
775異邦人さん:2012/10/11(木) 15:03:50.35 ID:ulYJQXaw0
>>773
貴方もねw
776異邦人さん:2012/10/11(木) 15:04:58.47 ID:XHgPdEIf0
東南アジアの女によくそこまで必死になれるなww
情けねー買春爺w
777異邦人さん:2012/10/11(木) 15:10:26.68 ID:shxfAYzF0
2ちゃんで荒らしてるほうが情けないぞww
キモブサは無用w
778異邦人さん:2012/10/11(木) 15:23:50.04 ID:5aslJHx60
>>752
>NHKのなんかの番組で、「世界一のゲテモノ料理」として卵かけご飯を紹介してたな

日本の卵は安価な物でも生で食べられる。だから、ご飯にかけて食べることができる。
海外では卵を生で食べるとA型肝炎などになる恐れがある。海外で生で食べられるのは高級な卵。
日本の卵はコスパが優れている。


779異邦人さん:2012/10/11(木) 16:10:02.22 ID:J7hQT/nm0
あなたでしょ、必死なのはw
780異邦人さん:2012/10/11(木) 17:40:12.79 ID:DnuSO6i50
>>768
だってベトナムのバイタクってただの通りすがりのおっさんじゃないの?
781異邦人さん:2012/10/11(木) 17:49:40.12 ID:DnuSO6i50
fusianaか…自分も来週久しぶりにしてみるかな。
一年も海外行ってないと妙に緊張すんね。

ベトナムはただの途中降機だけど。
782異邦人さん:2012/10/11(木) 18:37:59.26 ID:NumvkADp0
ベトナムは現地Wi-Fiから書き込めるんだな
この前カンボジアいったら書き込めなかった
783異邦人さん:2012/10/11(木) 19:22:12.66 ID:geuVZyG00
生卵よりもホッヴィロン(だっけ?孵化しかけのヤツ)の方がグロに見える自分。
サルモネラ的には生卵の方がヤバいんだと思うが、孵化しかけのやつは茹でてあっても形状的にアウトだ。
ベトナムでは一般的な食い物らしいよね。

タコ食えて、生もの食えて、納豆食えて、梅干しが食える日本人は何気にスゴイと思うw
ある意味雑食な人種かと。
784異邦人さん:2012/10/11(木) 19:25:09.66 ID:LJHKu1Zi0
南部のブサイクはNO THANK YOU
北部の黒髪清楚メガネっ娘とアオザイ着たままでプレイしてーなー
785異邦人さん:2012/10/11(木) 19:33:44.34 ID:hjJDj93H0
キモオタブサイク日本人もお断りです
786異邦人さん:2012/10/11(木) 19:38:42.76 ID:DnuSO6i50
>生卵よりもホッヴィロン(だっけ?孵化しかけのヤツ)の方がグロに見える自分。

それ普通だろ…逆だったらアピールしていいけど。

ああいうのは単なる慣れだから。
筋子とか耐性なかったらすげーグロいと思う。
787異邦人さん:2012/10/11(木) 19:43:10.29 ID:9hfmifb70
ベトナムに限らず、東南アジアでグロいのは昆虫食でしょ。
どうみてもゴキブリに見えるやつとか。
788異邦人さん:2012/10/11(木) 19:45:59.81 ID:DU7ceS5y0
>>778
どうでもいい情報ありがとう
789異邦人さん:2012/10/11(木) 19:50:00.30 ID:BB6JfkdI0
来月の下旬にハノイに行くんだけど、10日間あるから中部も行ってみたい
でもどのガイドブック見ても雨のシーズンだと書いてある、実際どうなのかな?

2年前に初ベトナムで、ホーチミンシティとメコンデルタ、ニャチャンまで行った
自分の好みでは、バンコクよりチェンマイなんで、フエとかホイアンにひかれる
790異邦人さん:2012/10/11(木) 20:49:52.35 ID:geuVZyG00
>>789
ホイアン、ランタン祭りの時が良いよ〜 雰囲気あるよ。
日本の灯篭流しみたいなんだけどね。
791異邦人さん:2012/10/11(木) 21:10:24.89 ID:DnuSO6i50
ホイアンなんて懐かしいなあ…。
自分もフエかホイアンで迷ってホイアンにしたな。
日本人橋とか感慨深いものがある。
792異邦人さん:2012/10/11(木) 21:31:54.00 ID:BB6JfkdI0
>>790
ありがとう、さっそくググってみたら11月27日、日本に帰ってくる日だった、残念

雨といっても、洪水とかにならないかぎりは、傘さしてでも観光できるし
せっかく時間があるんだから、興味もってるなら行くべきだよな
793異邦人さん:2012/10/11(木) 21:59:00.13 ID:StdQoN1C0
やはり南部より北部のほうが、ねーちゃんは綺麗なのが多いの?
794異邦人さん:2012/10/11(木) 22:05:08.38 ID:atqAnMrcO
…いつもの釣りかな。
「旅行者は無職」「ニートでも海外行ける」…か。
あんたが“ニートと海外旅行”についてずっと気にしてた事を知った以上、
それ位の悪戯で怒りはしないよ。
795異邦人さん:2012/10/11(木) 22:05:41.23 ID:LJHKu1Zi0
フエにはホビロン専門の屋台があったな うずらの孵りかけの卵もあって、皆それつまみにビール飲んでた
自分も一気に4個食べた 暗いから見た目が気にならず、とにかくうまい!って感想しかなかった
ホーチミンだと作り置きの冷めた奴しか食べられなかったので、茹でたて熱々おツユシャバシャバの物はこんなにうまいのかとびっくりしたな
796異邦人さん:2012/10/11(木) 22:06:17.84 ID:atqAnMrcO
うわ、誤爆しちゃった。ごめん。
797異邦人さん:2012/10/11(木) 22:23:02.26 ID:LJHKu1Zi0
>>793
うん 南はいかにも東南アジアって感じの顔で、メイクもいかにも東南アジアって感じでキッツいから
あと美人はそれなりにいるのかもしれないけど、皆バイクにマスクつけて乗ってるから顔がわからないってのもあるw

エロ目的で行った訳じゃないから詳しい事はわからないけど、ハノイは多分ビリヤードの店で女の子と出会えると思うわ 勘だけど
798異邦人さん:2012/10/11(木) 22:44:24.00 ID:ThC6Usgj0
メイクなんてやってるの、ごく一部だから
まぁ、一部しか見てない人に行っても仕方ないけどw
799異邦人さん:2012/10/11(木) 22:56:26.67 ID:gW0ja8kh0
ハノイは結構色白なのも居るね。
色白がもてはやされているので,美白に対する執念は半端無い。
美白パックを体全体にやるらしいw
バイク乗る時には、日本のおばあちゃんが夏場来ているような日焼け除けの薄手の長袖シャツ,パーカー付きでクビ
を完全に覆って、手袋。さらにマスク着用してサングラス!
http://4travel.jp/overseas/area/asia/vietnam/hanoi/travelogue/10176060/

ホビロンはハノイ駅から列車(ディーゼル)で南に下る際、社内販売がホビロン売りに回って来る。
ホビロンとは言わずにTrung Vit(アヒルの卵)と言っているね。孵化前のを食べるのがアヒルの卵の普通の食べ方
なのかな??
孵化前の物といっても、羽が生えかけ・・・とかそういう物では無かったな。
白身部分が”歯ごたえがある何か”へ、黄身部分が”肉に変わりつつある何か”って感じ。
800異邦人さん:2012/10/11(木) 23:03:36.13 ID:VrwzvxF10
ホビロンて成長の度合いで三段階くらい呼び名があったよね、忘れたけど
カンボジアで食べた時はポンティア・コーンて名前だった、
あそこではあんまり成長進んだ奴は食わないらしい、
おいしかったなあ
801異邦人さん:2012/10/11(木) 23:26:43.30 ID:BB6JfkdI0
前に旅行したとき、アボカドのシェイク(シントー)が美味しくて気に入った
アボカドは、南部では市場でも路上でも山積みで売られてるのを見たけど
あれってハノイとか北部でもあるのかな、季節も関係あるかな?

各地の名物料理ってあるけど、南北に長いとフルーツなんかも違うんだろうな
802異邦人さん:2012/10/12(金) 00:12:00.09 ID:cEOjDblG0
>>799
黄身が肉に変わるわけがない。
あれは殻の中で胎児が育つ為の栄養分だったはず。
たぶん思い込みというか気のせい。
803異邦人さん:2012/10/12(金) 07:16:02.22 ID:ux0A2Doy0
まあでも鶏肉30%ゆで卵60%レバー10%小骨のポキポキ感少々みたいな味だよね
804異邦人さん:2012/10/12(金) 08:28:42.56 ID:Cj5nDi/u0
実際、危海板や海外生活板に、クズどもが、行ってくれれば
ここも読みやすくなるんだけどな

あっちいけクズ
805異邦人さん:2012/10/12(金) 09:25:06.89 ID:qyR7NqCN0
本当そうですね
あなたみたいなカスはさっさと出て行って欲しい
806異邦人さん:2012/10/12(金) 10:25:13.97 ID:Mrjk1Ukw0
ノイバイのイミグレエリア内の土産物屋でぼられたw
10万ドン一枚余分に要求された。さすがにここではやられないと思って
ボケてて渡してしまった
807異邦人さん:2012/10/12(金) 12:05:10.28 ID:gD0ZObK80
>>799
下から3番目の写真、すごい重装備だなw
色の白いは七難隠すというのはどこでも共通なのか。

みんなの感想読んでるとホビロンうまそうだな…
食べておけばよかったなー。

>>801
アボカドのシントーなんてあるんだ!うまそう
ハノイでも飲めそうだけど、どうだろうね。
808異邦人さん:2012/10/12(金) 16:45:04.45 ID:CRA2SJPU0
>>10万ドン一枚余分に要求された。さすがにここではやられないと思って

そう、貰ってないとイチャモンをつけてくるのもベトナムではよくある
これでも十分酷いが、払ったといって無視すると引っ張られて囲まれる事態になる
ガメツイっていう表現でもまだ足りないような、非文明的なんだよね
809異邦人さん:2012/10/12(金) 18:36:50.72 ID:LJv4ca+B0
巨人(♀)がいるだけど、見掛けた人いる?
810異邦人さん:2012/10/12(金) 19:15:41.43 ID:J8RISPg10
せめて都市名ぐらい書いてくれないとわからん
811異邦人さん:2012/10/12(金) 19:30:23.81 ID:LJv4ca+B0
HCMCで
812異邦人さん:2012/10/12(金) 19:47:51.17 ID:J8RISPg10
見たことないなー
どこの区で?
813異邦人さん:2012/10/12(金) 19:56:50.45 ID:LJv4ca+B0
それは判らないけどベトナムで2mもあったら目立つよね
814異邦人さん:2012/10/12(金) 21:51:45.51 ID:B9sEgEtp0
空港内はめちゃくちゃ高いからな〜。
スーパーで6000VNDで買えるミネラルウォーターが3万VNDとかね。
VND余ってるわ〜使いきってしまおうって人以外は空港内の店で買わない方がいいね。

しかし、ホビロンを食べれる人が意外と居たんだな。
世界のゲテモノ料理に必ず出てくるから、俺みたいに美味しいと食べる奴、殆ど居ないだろうと変な自慢してたわ。

町で時々撮影しているベトナム人モデルって、大抵一般人と比べて背が高いね。
少し前の日本みたいに、西洋人への憧れってやっぱりあるのだろうな〜。

815異邦人さん:2012/10/12(金) 23:07:09.35 ID:Ju0FcaAr0
エロで良い情報だせよ
ドーソンは数回、行ったことある
危海板で聞いたらレスなかったから
816異邦人さん:2012/10/12(金) 23:11:52.26 ID:J8RISPg10
エロはベトナムよりもタイの方が盛んだから
タイ行けばいいんじゃないの?
建前上、ベトナムでの風俗は御法度だろ
警察に引っ張られて法外な保釈金要求されるかもしれんぞ
817異邦人さん:2012/10/12(金) 23:24:40.40 ID:Ju0FcaAr0
タイは何度も行ったから飽きた
ベトナムで面白い所があれば聞きたい
知らない人はスルーしていい
818異邦人さん:2012/10/13(土) 02:10:53.03 ID:teJFik+d0
フエだとシクロの兄ちゃんが客引きやってたな 夜、外国人向けのホテル街をブラつけば声かけてくるんじゃねえかな
ダナンだとサウナ、マッサージ屋(街なかにかなり多い)でそういうサービスのある所も無いことは無いらしい
どう見ても普通のビルでサウナ、ジャグジーって看板良く見かけるが、設備はどうなってんだろうと思ってたが、そういう裏事情があんのかと納得した覚えがある
女の子の質や料金は全くわからない
ダナンならホーチミンから飛行機で二時間、3000円ぐらいで行けるから、観光がてらチャレンジしてみてくれ
819異邦人さん:2012/10/13(土) 02:18:56.42 ID:QhMWOwmM0
ベトナムなら長期滞在して、素人の女の子と付き合ってみたいな
収入の少ない女の子なら何とかなりそうな気がするww
820異邦人さん:2012/10/13(土) 04:04:34.23 ID:jt1r04dT0
なんだかなぁ
821異邦人さん:2012/10/13(土) 05:07:13.84 ID:wuGsq4JY0
こんな時間にマジレス書くのもなんだが、ベトナムではとある国の国籍との結婚を制限する法律が出来た。
かなり恥ずかしい事だからさ。日本国籍がそうならないように、日本国を辱めるような事しないようにしてな。

仕事で3週間とか滞在することがあるんだが、ふと寄った日本料理屋で恥ずかしい奴が居た。
駐在と思うんだが、店員の女の子に幾ら出したら愛人になってくれるか聞いてるの。
ベトナム人の給与はこれくらいだから、これだけ貰えたらいいだろ〜 的な事いっちゃってるの。

聞いているこっちが恥ずかしくなったわ・・・。

”金だけ”出して股開くのは、日本でもベトナムでも、経歴は素人でも、もはやプロだからさ。
その辺り、取り違えないようにしてな。

ま、ちゃんとナンパするんだったら良いんじゃないの?
ベトナム語頑張って勉強するのなら尚良し。普通の容姿の日本人だったら、ちゃんとコミュニケーション取ろう
とさえしてりゃ、ベトナム人にはもてるよ。
822異邦人さん:2012/10/13(土) 06:01:25.52 ID:fG1zygbm0
恥ずかしいのは、ボッタくりが酷いベトナム人だろw
まあ奴らは恥知らずだけど
823異邦人さん:2012/10/13(土) 06:51:37.58 ID:j1+5JHDB0

822のおかげで、ボッタ厨の程度が知れましたね
824異邦人さん:2012/10/13(土) 07:04:13.15 ID:fG1zygbm0
>>823
お前はどの程度なんだ
セレブか貴族なのかよw
825異邦人さん:2012/10/13(土) 07:24:11.19 ID:j1+5JHDB0
買春エロオヤジと、数百円ボッタとを比べたら、
前者を軽蔑するリア充ですわw
826異邦人さん:2012/10/13(土) 07:33:59.67 ID:fG1zygbm0
>>825

お前の女性経験はどのくらいなんだ?
風俗に行ったことないのか
827異邦人さん:2012/10/13(土) 07:57:10.16 ID:fG1zygbm0
オナニー専門か
まー頑張れよ
俺は素人150人、遊びで300人てどこだ
828異邦人さん:2012/10/13(土) 08:09:29.66 ID:ARKWWRsA0
釣針が大きいですね
829異邦人さん:2012/10/13(土) 08:10:14.19 ID:wuGsq4JY0
商売女に金使うのは別に構わんよ。
ただベトナム人だろうが一般の人間に金見せびらかしてエロしようってのが下品で恥ずかしいって言っているだけ。

●日本でエッチ友達作るスキルも、金で愛人作る能力も無いけど、ベトナムだったら安くて若いのがムフフ
→な、きもいだろ?

まだ定価が無い国のボッタくりが人として見れるわ。
830異邦人さん:2012/10/13(土) 08:10:36.26 ID:fG1zygbm0
さてデートに出かけるわw
じゃーーな
831異邦人さん:2012/10/13(土) 08:12:50.57 ID:fG1zygbm0
>>829
べつにオマエの主観など興味ないんでな
人生は楽しんだものが勝ちだ

俺はイケメンだから素人にもモテるし、遊びもするし、多くの美女とやってきたw
832異邦人さん:2012/10/13(土) 08:19:36.54 ID:fG1zygbm0
要するに、キモイ829の負けだww

では、バイバイキーンw
833異邦人さん:2012/10/13(土) 08:29:50.36 ID:wuGsq4JY0
>>827
ああ、その特徴ある文章、どっかで見たと思ったら、ローマ字入力使わない >>122 = >>121 と同じ人だね。
わざと違うレートを教えるとか、反ベトナム活動にずいぶんと熱心だった人だね。
834異邦人さん:2012/10/13(土) 08:42:18.42 ID:U5SwcntF0
なんで素人を金で買おうとするな、って会話があっという間に
俺は凄くておまえはダメだ、ってなるんだ、
そこに持ってきたいならもう少し時間かけて会話誘導しろよw
835異邦人さん:2012/10/13(土) 08:45:08.09 ID:o4bd9jOH0
>>831
>人生は楽しんだものが勝ちだ

それを言っちゃうと、ぼったくりもokとなるよ。
ぼったくりを批判するのは矛盾してないかい?

てか、早いね?学生さん?実はバイト?
836異邦人さん:2012/10/13(土) 08:49:26.42 ID:3G/JVB4u0
ボッタ君には触るなよ…みんなが相手しちゃうから喜んじゃうんだろ
放置プレイ&スルー徹底でいいよ
837異邦人さん:2012/10/13(土) 10:27:47.48 ID:KzN1RJkm0
素人に金チラつかせて何が悪いんだ?
玄人素人関係無く、女が男に経済力期待して当然だろうが
男は好きな女に金使ってナンボ、女は自分の容姿で男釣ってナンボ

おまえら、ベトナムのアオザイ黒髪純情美少女が、おまえらみたいなブサメンと、少女漫画みたいな恋愛するとでも思ってんのか?

バカかw
838異邦人さん:2012/10/13(土) 11:19:58.08 ID:DNepoctt0
>>837
うん、それが君の価値観なんだね。誰も文句はいわないよ。
ただね、ここは売買春行為について語る板じゃないんだ。

森へお帰り。
839異邦人さん:2012/10/13(土) 11:25:16.43 ID:KzN1RJkm0
ホーチミンのエロについて、今後熱く語っていくから宜しく!
840異邦人さん:2012/10/13(土) 12:31:15.99 ID:6xqQQqJG0
全然、面白くないし
板違いだからどっかいけよ
841異邦人さん:2012/10/13(土) 12:59:59.40 ID:KzN1RJkm0
ホーチミンは分散してるところが、旅行者としては分かりにくい

価格的には、レタ、ドンコ、ヴイビと、ローカルビアオム、カラオケオムとじゃコスト的にあまり変わらない

価格帯を落とすと、やはり可愛いコが顕著に少なくなる

それでもローカルで遊びたいと言う御仁は多いね
842異邦人さん:2012/10/13(土) 13:29:02.16 ID:bPAPXegM0
大人同士が会話してるところに、かまってもらおうと割って入って
ウンコとかチンチンとか言って喜んでる、4歳児と同じレベル
843異邦人さん:2012/10/13(土) 16:29:38.05 ID:1aSoyGfy0
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホww

844異邦人さん:2012/10/13(土) 21:12:07.41 ID:wxKrEV/a0
↑ 池面。(笑)

俺、日本人と比べて凄くもてるんですよ〜 ってテレビで言って居た韓国人思いだした。
整形することとか、差別的言動とか、有名大卒に拘る所とか、日本人に背の高さは勝てるからといって、背が
高い=優秀を定着させたがっている。
ベトナムでも日本人より俺達背が高いから良いんだぜ〜って言って居るくらい。
日本じゃ、ウドの大木やら大男総身に知恵がまわりかね って言葉があるから、日本人とは逆だよな〜。

ああ、ちなみにベトナムで法規制で婚姻制限がなされた国って韓国の事な。
カンボジアでも同じような法律で韓国国籍について規制された(笑)
こんな国他に無いのね(笑)

>>821 の婚姻制限の話題に反応した, >>822 から続く顛末を皆さんご覧ください(笑)
845異邦人さん:2012/10/13(土) 21:16:05.65 ID:Fw5aZ2XN0
その韓国を侵略した日本w
846異邦人さん:2012/10/13(土) 21:52:58.08 ID:NlkNfFBM0
併合反対派を暗殺してまで日本に併合されたがったんだから侵略じゃないぞ
あいつら戦争中は日本人だったから慰安婦問題も同罪だし
847異邦人さん:2012/10/13(土) 22:11:57.14 ID:TcakYajA0
ベトナムの友達呼びたいんだけど、ベトナム人って最近は日本旅行簡単にできる?
848異邦人さん:2012/10/13(土) 22:15:00.43 ID:Tu9D7cI3O
…釣りとマジレスが連鎖してるな
849異邦人さん:2012/10/13(土) 22:27:57.54 ID:woKVuayr0
とりあえず>>847はいつもの釣り。
よく考えて質問書け。本気でそれを考えていないのがよくわかる。
850異邦人さん:2012/10/14(日) 01:17:18.47 ID:z1f6unYR0
>>844
昔タイでも人身売買で韓国人が捕まったことがあったな
851異邦人さん:2012/10/14(日) 12:15:58.21 ID:Ky3qo9KD0
>>849
なんで?
航空券代出してあげられば、あとはVISAの問題だけかと想像したんだけど、そう単純じゃないの?
852異邦人さん:2012/10/14(日) 12:26:36.50 ID:3ZYAthK50
航空券も自分で払えないような金が無いベトナム人を簡単に入国させるほど
日本政府(入管)は甘くない。不法就労の外国人だらけになるのを防ぐ
目的なのだから、日本政府(入管)のやってることは正しい。
853異邦人さん:2012/10/14(日) 13:44:51.29 ID:zbx0sJOn0
>>852
今でも難しいってことですね、、、、
854異邦人さん:2012/10/14(日) 15:05:16.57 ID:XJ72ICHx0
何と言うか、少し調べたら判るだろ。
855異邦人さん:2012/10/14(日) 16:29:09.88 ID:8ZFune+N0
何というか、釣りを指摘されたもんだから必死に取り繕ってるんだろ。
856異邦人さん:2012/10/14(日) 18:47:10.78 ID:obUGP5JH0
>>853
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tanki/pdfs/other_visa1.pdf
ただ宿泊、飲食も払ってやるつもりじゃないと相手の収入じゃきついぞ
857異邦人さん:2012/10/14(日) 19:03:26.20 ID:z1f6unYR0
Stop Korean Human Trafficking

http://www.youtube.com/watch?v=tMVNxt4ux_I
858異邦人さん:2012/10/14(日) 21:37:25.03 ID:DKOoKsA70
ホーチミンのエロを楽しむ

その第一歩は馴染みのタクシーを見つける事から始めよう

名前、電話番号を聞き、何処へ行く時もまず、その運ちゃんに電話しよう
これでホーチミンのエロライフはガラリと変わります
859異邦人さん:2012/10/14(日) 22:45:00.06 ID:XJ72ICHx0
タクシー乗ったらぼったくられた!って騒ぐ人が居るここで、その技は難易度高すぎる。
もう少し難易度下げてくれ。
860異邦人さん:2012/10/14(日) 22:54:05.15 ID:ijdolpez0
やはりエロならタイかなーw
861異邦人さん:2012/10/14(日) 22:54:16.71 ID:LU8VLo7q0
うーん
馴染みのタクシーを見つけると、ボラれるや危険を回避出来るんですけどね…

なんとかここはクリアして欲しいところです

バンコクと違い、ホーチミンはスポットか分散してますので
862異邦人さん:2012/10/15(月) 01:32:16.57 ID:hU2Oazxo0
ベトナムのタクシーというだけで、恐怖心や不快感がある
863異邦人さん:2012/10/15(月) 07:37:39.37 ID:qFmsY/Zj0
明後日からサイゴンだ!
暑いかな?すごく楽しみ。
あちこち行くよ!
安全に過ごせたらいいな。
お腹壊さないようにおいしいものをたくさん食べよう!
帰ったらレポするね!
864異邦人さん:2012/10/15(月) 08:09:38.64 ID:VoSd5ZXJ0
俺も明後日からホーチミンシティだわ
どこも行かないけどフーティウとブン・カーと山羊焼き肉と蟹の丸焼き食べる
865異邦人さん:2012/10/15(月) 08:18:00.10 ID:bg8xifxJ0
>>863-864
楽しみに待ってます
866異邦人さん:2012/10/15(月) 09:44:04.92 ID:rlfkPeEq0
ホーチミンのエロは如何でしょうか?
867異邦人さん:2012/10/15(月) 10:16:53.98 ID:UmjFkpnD0
>>863 >>864
わたしは今羽田行きバスの中。明日未明にHCMCで朝一番でダナンにいく予定
868異邦人さん:2012/10/15(月) 14:47:32.67 ID:XrzSVajc0
>.867
羽田発、どこのエアーかな?
869異邦人さん:2012/10/15(月) 17:47:37.49 ID:OAszmIVE0
エロの話を、エロエロとしてくれw
870異邦人さん:2012/10/15(月) 18:14:46.46 ID:iECOpUZk0
やはり、エロをご希望とのこと、了解しました
871異邦人さん:2012/10/15(月) 23:04:31.92 ID:GNCibIky0
赤軍の残骸みたいなジジイのぼやきが入りました
872異邦人さん:2012/10/16(火) 00:20:45.03 ID:na67rehT0
14:00着かと思ってたら深夜着だった
初日はなんも食べれないや
873異邦人さん:2012/10/16(火) 00:32:10.06 ID:COShp6ie0
短期旅行者でエロしようと思ったら、ややこしい所はやめておき。
タクシーの乗り方一つ、地図使って行けるようにならないと酷い事になるぞ。
チャレンジしてぼったくりが〜ってココに書くのは勘弁してくれな。

有る程度時間有るんだったら,日本料理屋突撃して愛想の良いマスターやら、駐在っぽい人を探す。
見つかったら現地のエロについて大体把握出来るんじゃないか?
874異邦人さん:2012/10/16(火) 01:15:00.90 ID:tGAjm31u0
そこまでして短期滞在でベトでやりたいとも思わないな
馬鹿らしい
エロならタイのほうが楽でいい
875異邦人さん:2012/10/16(火) 03:06:29.27 ID:Z1HkYNDS0
確かに。
876166:2012/10/16(火) 05:02:51.65 ID:BQGZp70t0
タンソンニャット国際線ターミナル出発フロアのカフェで時間つぶしてる。冷房ないけどね。国内線チェックインまであと2時間くらい待ち。8時くらいにダナンにつく予定。
877異邦人さん:2012/10/16(火) 07:40:55.61 ID:na67rehT0
朝5時の便はきついな
夜行列車の方が楽かも
878異邦人さん:2012/10/16(火) 13:32:28.03 ID:MwVIP2Kb0
スケッチはいつの間にか、大きさも内容もすっごく変わったね
879異邦人さん:2012/10/16(火) 14:42:52.09 ID:MIayKy8O0
バンコクだってネタの使い回しで、毎月読む価値ないのに、ホーチミンなんて尚更
海外の日本人社会なんて、
日本の田舎町と同じで、物も人も変化ないからね
880異邦人さん:2012/10/16(火) 17:31:46.14 ID:kan5b4Z+0
【7:359】【ネット】 レディー・ガガ3年分の再生回数を58日で破ったK-POP「江南スタイル」、なぜか1位から100位圏外に…YouTube仕様変更後
beチェック
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/10/16(火) 16:14:24.79 ID:???0
★ブームがいきなり終焉!? K-POP「江南スタイル」がランク外に消える“珍事”が勃発

・テンポの良いダンスビートとユニークな“乗馬ダンス”でビルボードチャートを賑わすヒット曲となり、世界で
 韓流旋風を巻き起こしている韓国歌手PSYの「江南(カンナム)スタイル」。しかし、これまでYouTube上の
 ランキング1位を記録していた同曲が、突如ランク外へ転落するという“珍事”が起きている。

 事が起きたのは、動画共有サイトYouTubeが検索結果表示の仕組みを変更したことを12日に発表して
 以降のこと。変更後の新たな仕組みでは、動画のクリック回数より視聴時間を重視し、検索結果の順位に
 反映されるという。

 この新たな仕組みが導入されると、いきなりYouTube上の音楽動画ランキング上に異変が起きた。前週まで
 長く1位をキープしていた江南スタイルが、16日13時現在ではなんとトップ10からランク外へ一気にダウン。
 100位以内からも姿を消すという“珍事”が起きたのだ。

 江南スタイルのランキングにこの仕組みが影響したのかどうかは定かではないが、かねてより不自然に多い
 再生回数を獲得して話題となるK-POP歌手の“人気”を不審に思う人も少なからずおり、今回のPSYの
 一件についてもネット上では、「予想通りすぎて」「捏造人気で成り上がったってバレちゃったなwww 」
 「嘘はいつかバレるということだな」「やはり工作スタイルだったか」などといった声が多数上がっている。
881異邦人さん:2012/10/16(火) 22:18:26.72 ID:sZ+hP+2j0
http://www.hongkong-intercontinental.jp/blog/?p=625
インターコンチネンタル香港で『相棒11』の撮影が行われました。

インターコンチネンタルホテルのご予約は↓↓
http://goo.gl/O46sN



そのほかホテル・格安航空券の手配は、
http://goo.gl/HVDjY
882異邦人さん:2012/10/16(火) 22:59:49.92 ID:COShp6ie0
>>874
>>875
そうそう。大体非合法なんだから。
日本式カラオケでお触り位で我慢で良いんじゃない?
人に聞いた話だと、ホーチミンの方だとカラオケ店なのにカラオケが置いて無くてソファーだけで、あとは選んだ女の子
と金額交渉して・・・なんて店が有るらしいが。
883異邦人さん:2012/10/16(火) 23:36:28.51 ID:WqAWn5Ov0
非合法って、おまえの人生100%遵法なのか、完璧にあらゆる法規に準じてるのかって話だわな
884異邦人さん:2012/10/16(火) 23:48:03.40 ID:COShp6ie0
罰金で済むようなもんだったら、大した事ないんだけどさ。
海外での非合法での売春ってリスクが大きいと思わないのかい?
公安に拘束される・・・って以外にも、合法売春と比べると病気貰う可能性だって高いんだからさ。

まして共産国のベトナムだぞ。
エロ求めるのなら、合法のタイへ行けば良くないかい?
885異邦人さん:2012/10/16(火) 23:49:05.46 ID:WqAWn5Ov0
ヘタレは黙っとけ
886異邦人さん:2012/10/16(火) 23:55:56.32 ID:COShp6ie0
いやいや、別に止めてはいないだろ。

エロでベトナムに拘らなくても良いだろ?って言っているだけじゃん。

ベトナムでエロ頑張れよ。
887異邦人さん:2012/10/17(水) 00:03:30.20 ID:tDl3ya7f0
ナナプラザ、ソイカウボーイ、ラッチャダーのパーラー

HIVポジティブで消える女がどんだけ居るか知らないんだから、本当にめでたいとしか言いようがないわ
888異邦人さん:2012/10/17(水) 00:14:12.58 ID:beGU3J+W0
コンドームすれば、まず問題ないw 8888げと
889異邦人さん:2012/10/17(水) 00:58:39.30 ID:tDl3ya7f0
スレ一万まであったらさすがに消化出来んだろw
890異邦人さん:2012/10/17(水) 01:09:14.41 ID:0tiWgDhC0
>>878
もう2年くらい前から。
前のほうが、今のほうが、賛否両論ある。
891異邦人さん:2012/10/17(水) 01:13:56.91 ID:tDl3ya7f0
賛否両論ってw
年一冊でいいだろ、あんな同人誌
892異邦人さん:2012/10/17(水) 03:53:48.74 ID:beGU3J+W0
ベトナムから日本に郵便物を送る時に、中身とか身分証とか確認するの?
893異邦人さん:2012/10/17(水) 09:12:00.17 ID:5xhB06ub0
普通の郵便なのか、小包なのかをはっきりしろ
894異邦人さん:2012/10/17(水) 14:33:00.83 ID:YTrBqIYz0
ドンコイの91に巨乳の時東あみぃが居る件
895異邦人さん:2012/10/17(水) 18:28:46.99 ID:TJZxs/sm0
興味ない
896異邦人さん:2012/10/17(水) 18:42:59.34 ID:121k0W0W0
失礼しました。
ガチムチ兄貴もしくはジャ二系少年をご希望の方ですね?
生憎、その趣味は無いのでゴメンなさい。
897異邦人さん:2012/10/17(水) 19:04:51.08 ID:0o2QviFv0
>>896
お前の趣味も似たようなもんだぞw
糞マニアックw
898異邦人さん:2012/10/17(水) 20:23:34.57 ID:121k0W0W0
ホモと一緒にしないでください
899異邦人さん:2012/10/17(水) 22:51:25.64 ID:aJC2SH2k0
現地のニュース。

・売春は非合法で公安に捕まるが、以前と比べて初犯の刑罰が軽くなった。(罰金数千円)
それで、売春婦が凄く増えているらしい。
その反作用で公安の動きが活発になる可能性もあるので注意。

・中国からの偽札が出回っている。20万VND紙幣らしい。20万VNDのお釣りが出るような買い物をしない事。
両替時に20万ドン紙幣を入れない事。

・未だに中国からの輸入食品に注意。ドライフルーツも中国からの輸入が多く,「フルーツでは無い何か」を使っているらしい。
ベトナム人の知り合いが居たら,どの製品を買えば良いか聞くこと。居なかったらドライフルーツは買わない方がよい。
果物も注意。ナシやリンゴ類は中国からの輸入品の可能性が高い。どんな農薬が入っているか判らず,ベトナム人でも食べる
のを怖がっている人も多い。というか、食べようとしたら止められた。
900異邦人さん:2012/10/17(水) 23:09:17.12 ID:uWoOFHE/0
注意しても無駄
901異邦人さん:2012/10/17(水) 23:41:46.74 ID:gEa/lyqc0
捕まったら賄賂20万は必要だろうな
902異邦人さん:2012/10/18(木) 00:32:10.13 ID:KhRlObay0
20万ドンなんて高額紙幣つかわないな。両替のときは「全部5万ドン札にしてね」って言ってる。一番使いやすいもん。
903902:2012/10/18(木) 00:48:39.87 ID:KhRlObay0
ホイアンから節穴テスト
904static.vdc.vn:2012/10/18(木) 00:50:41.65 ID:KhRlObay0
ミスったすまん
905異邦人さん:2012/10/18(木) 01:03:30.79 ID:6IjiryxH0
海外から節穴すると規制されますよ
こっそりかきこするのが吉
906異邦人さん:2012/10/18(木) 03:16:00.31 ID:iy2FQHGQ0
今日のホーチミン便でものすごい基地外がいた。
CAをどなって呼びつけて、それでもきちんと対応したCAすごかった。
もうあんなの乗せるなよ。
周りのお客が気の毒だ。
907異邦人さん:2012/10/18(木) 08:01:05.56 ID:Hkm52omY0
そんなキチガイにもきちんと対応する日本人がキチガイ
アホにアホと分からせて、制裁を加えないから、アホのコ社会になる
908異邦人さん:2012/10/18(木) 09:29:18.69 ID:6IjiryxH0
日本人なの?
909異邦人さん:2012/10/18(木) 10:58:12.78 ID:VE7FzJFK0
>>906
どこのエア?
CAがきちんと対応できるから日本の航空会社?
910異邦人さん:2012/10/18(木) 11:08:16.82 ID:iy2FQHGQ0
そのキチは日本語と英語を話せてたから日本人?
日本人もどきかも。
JALのCAは立派でした。
これってJALにメールした方がいいよね。
911903:2012/10/18(木) 11:27:45.23 ID:KhRlObay0
今日ホイアンを立つ。ホテルのランドリー出し損ねたのでで向かいの何でも屋のおばちゃんに頼んだ。仕上がり17時、ダナンゆき公共バスは17時半がラスト。逃したらダナンまでタクシーかもしれん。

ダナンからのフライトが17時予定から23時半に変更出されたからってゆったりしすぎてるな。
912903:2012/10/18(木) 11:31:37.77 ID:KhRlObay0
ホイアン中心部は世界遺産で道路拡張できないので、バスターミナルからは歩くかセオムかシクロしかないので注意。市内観光はレンタサイクルが便利だよ。
913異邦人さん:2012/10/18(木) 13:22:32.86 ID:0VfkBJ5u0
>>899
ああ、だから昨日両替したら50万と10万の札のみだったのか
いつも20万も混ざるのになぁと思った
914異邦人さん:2012/10/18(木) 13:43:29.55 ID:mueaODiR0
>>911
前に選択頼んだとき、雨が続いてジーパンの乾いてないのを引き取ったことがあったな。
16時には取りに行くのが吉。
どっかに出していたらタイムアウトで涙になるから
915異邦人さん:2012/10/18(木) 15:51:16.51 ID:YaDJHRtS0
>>879
亀レスだが、今の「スケッチ」はネタに困っていそうなのは読者にも分る。
その分、取材の突っ込み方は力入っている。マニアックとも言える取材だろう。
マニアック過ぎて興味のないグラビアだとちょっと辛いが、が、が、取材、文、写真、誌面造りの質は格段に進歩している。ほかの日本語フリーペーパーに負けていない。
写真などは確実にプロに撮らせている。写真そのものを見ても、カメラマンの名前を見ても一目瞭然。(なぜか中部地方だけは相変わらずおかしい)。
私は前のサークル雑誌のノリよりも、今のほうが好きだな。

>日本の田舎町と同じで、物も人も変化ないからね
少なくともホーチミンの日本人の入れ替えは激しいと思うぞ。もちろん長い人も多いが。
916異邦人さん:2012/10/18(木) 15:56:05.90 ID:fUWBmtdZ0
水道光熱費含めて月15000円以下の賃貸情報特集とかないかね
100万くらいで買える家でも良いんだがネットでは日本より高い不動産しか出て来ないから困る
917異邦人さん:2012/10/18(木) 16:41:43.11 ID:RCXevabR0
載せる意味が無い
そんなもん、テキトーに探しゃみつかる
918異邦人さん:2012/10/18(木) 17:09:11.63 ID:+6xWUmFp0
JALのCAには、対応マニュアルがあるからな
919903:2012/10/19(金) 01:05:51.07 ID:3/dmiMB30
>>914
カムナム島で洗濯物うけとって30分以内にバスターミナルはムリゲーだと悟ったので19:45発のサンライズツアーのミニバン使った。貸し切りだった。
いまダナンで搭乗待ち。
920異邦人さん:2012/10/19(金) 09:32:00.23 ID:K8ZGYCosO
こんにちは。

12月に60歳の母が小さなツアーでベトナムに行くのですが、気を付けるべき事やアドバイスはありますか?
よろしくお願いいたします。
921異邦人さん:2012/10/19(金) 09:45:34.06 ID:hFIo+mGa0
ツアコンの言う事をきちんと聞いておけば良いのでは?
922異邦人さん:2012/10/19(金) 10:29:48.83 ID:FVM1IvLC0
こまめに水分取るとか、歩き易い靴で行くとか、
道歩く時はバイクだらけで危いから左右良く見て気をつけるとか
カバンは口閉まるものにしてなるべくたすき掛けにするとか、
大金持ち歩かないとか、財布やお金はあまり人前で出さないとか、
両替した時やおつりはちゃんとその場で確かめるとか、
そういう基本的な事でいいんじゃないかな。
923異邦人さん:2012/10/19(金) 12:58:27.17 ID:K8ZGYCosO
ありがとう!
924異邦人さん:2012/10/19(金) 18:35:25.88 ID:wJYM3oQ20
>>919
ダナンで搭乗待ち、脱出成功www
で、その次は?
925異邦人さん:2012/10/19(金) 19:02:54.11 ID:DszxHvAz0
>>920
残念ながらバイクによるひったくりには気をつけようがない
バッグやカメラを肩にたすき掛けにしてもベトナム人は無慈悲に奪おうとする、引きずられたり
頭から転倒して死亡という事例もある。
12月ならまだキャンセル変更可能なので、比較的安全な台湾やシンガポールにしたほうがいい。
926  :2012/10/19(金) 19:11:08.60 ID:JJnmBsO60
逆に引っ張り返してバイクを倒しちゃえ
927異邦人さん:2012/10/19(金) 19:24:06.00 ID:Zcwln7Kz0
だなw
あっちのが安定性悪いし

金払う時に財布見せちゃダメ
中身見せて、どの紙幣?みたいにやったらあっという間に抜き取られるよ
スリって言うんじゃなく、堂々と抜き取る
それも高額紙幣から

なので紙幣はポケットなどに裸で分けて入れとくといいんじゃないかな

基本、紙幣がボロボロな国の人たちは財布使ってないよね
928異邦人さん:2012/10/19(金) 19:27:41.00 ID:R5PdnoC70
>>915はホーチミンに住んでいるの?
SKETCH俺も毎月楽しみに読んでるよ。見ているって感じ?
俺は前の小さいサイズのほうが好きかなあ。
じゃSKETCHのあれ知ってる?でしょ?はははは、みたいな。
多種多様な人が住むようになったんだなあ、みたいな?
929異邦人さん:2012/10/19(金) 19:43:55.33 ID:hFIo+mGa0
あの同人誌程度の薄っぺらい紙面で、ドヤ顔で中学生程度の文章書いてるバカをなんとかしろ

vetterの街中美人も、なんであんなブサばかりなんだよ
視覚障害か?
930初越:2012/10/19(金) 19:44:20.20 ID:7Y5F92v+0
今日で5日目、マダ1.5万円しか使ってない。
ブンブンは1回。
今のアジアでno1の気がする。
次回もココダ。
931異邦人さん:2012/10/19(金) 19:55:16.50 ID:rBH/hLl+0
>>930
どこの都市?
ちゃんとうまいもん食べてるか?
932異邦人さん:2012/10/19(金) 20:09:15.68 ID:Wf3RRbk50
中途半端なホーチミンよりハノイの旧市街のど田舎路線のが面白かった
933異邦人さん:2012/10/19(金) 20:30:37.02 ID:W8DHlqRh0
意味が分からない
934903:2012/10/19(金) 21:19:41.68 ID:iH1Jm/z70
>>924
結局1時半にタンソンニャットについた。ビナサンがいなくてサイゴンエアタクシーに乗ってホテルまで。メーター136000のところ150000出したら例によって「空港使用税が」とか言い出してめんどくさかったので150000出して釣り受け取らずに降りた。

その後はビナサンばっかで小銭も用意してるのでぼったくりはないよ
935異邦人さん:2012/10/19(金) 21:25:14.65 ID:OLbhY63i0
>金払う時に財布見せちゃダメ
>中身見せて、どの紙幣?みたいにやったらあっという間に抜き取られるよ

今時そんなやついねーよ。20年前で脳みそ停止してないか?
936異邦人さん:2012/10/19(金) 21:31:40.01 ID:jYTA+U+k0
ハノイの旧市街から歩いていける場所にでかいスーパーマーケットはありますか?
937異邦人さん:2012/10/19(金) 22:17:01.99 ID:V3QLlBN80
>>936
スーパーマーケット=超市という意味ならドンスアンがあるじゃないか。
そうじゃなくて、近代的でちゃんとした大きなスーパー・・・って意味なら、俺が知る限り無い。
938異邦人さん:2012/10/19(金) 22:17:37.61 ID:V3QLlBN80
>>935
馬鹿にしてるけどな、俺の上司、この前それをやられたぞ(笑)
939異邦人さん:2012/10/19(金) 22:30:18.72 ID:SY5A9Cry0
>>934
空港使用税は普通だろ
空港出るときに払ってるぞ
で、おつり4,000vndだと16円くらいか
940異邦人さん:2012/10/19(金) 22:56:23.21 ID:DszxHvAz0
>>926  >>927
バイクによる引ったくりは2人乗りで、2人とバイクの総重量はかなり重い
追いつかれないようにスピードも出してるので、引ったくられた時はかなりの力がかかる。
それを後ろからやられるので頭から路面に転倒するよ。
941異邦人さん:2012/10/19(金) 23:01:18.63 ID:DszxHvAz0
>>935
今でもあるだろ
何度も行ってる人や在住者は遭わないというだけで。
942異邦人さん:2012/10/19(金) 23:16:15.58 ID:LBQZF5oo0
あっついねー。
俺はヘタレだから屋台は食べられないよ。
今日はカフェスダーを恐る恐る飲んでみた。
いまのところ氷の影響はないよ。
943異邦人さん:2012/10/19(金) 23:40:23.99 ID:SY5A9Cry0
路上のプラ椅子の店じゃなければ氷で腹なんて壊さないよ
今日も氷入りのビール飲みまくりだったわ
944異邦人さん:2012/10/19(金) 23:48:30.29 ID:RJSGF3U20
プラ椅子の店って客は入ってないのに
椅子の数だけは異常に多いよな
945異邦人さん:2012/10/19(金) 23:49:23.01 ID:jYTA+U+k0
>>937
ありがとうございます、ドンスアン検索してみたけど、イメージしてるものと違いました

さっきは見つけられなかったんですが、検索してるついでに、ハノイにBigCがあるのを発見しました
ちゃんと調べずに質問してすみませんでした
946異邦人さん:2012/10/19(金) 23:56:48.49 ID:LBQZF5oo0
そうかそんなに心配しなくてもいいんだね>氷

明日はメコンクルーズだから楽しみだよ。
終わってからドンコイでなに食べようかな。
だれかヒマだったら教えてくださいね。

しかしどうして歩いてるだけで日本人てバレるんだろう?
ベトナムの子はみんなニコニコしてていいな。
みんな親切だし。いい国だ。
947異邦人さん:2012/10/20(土) 01:21:25.00 ID:kdZjAFeY0
色白、顔ヌルい、愛想笑い、細い、オサレ→日本人
顔険しい、恰幅いい、服ダサい、やかましい→中国人
顔キツイ、体格いい、服シンプル、笑わない→韓国人

こんな感じか むしろ日本人がその通り日本人に見られるならいいんじゃないの 俺まず日本人と思われた事ないのが悲しい
ベト語でバーっと話しかけられて「ごめん ベトナム語わかんないんだ」って英語で言うと「お、おぅ…」みたいな反応されるのが多い
あと、同じアジア人の中でも日本人は相当舐められてるっていうのは感じるな もっとはっきり態度を表に出すべきかなと思う

948異邦人さん:2012/10/20(土) 01:24:22.27 ID:gNh9t0/n0
嘘だろw
ベト人は性格が悪いヤツが多いし、銭に汚い
949異邦人さん:2012/10/20(土) 03:14:06.21 ID:8U5LDnHg0
>945
bigCって、ベトナム人の発音だとmixiに聞こえるよ。
950903:2012/10/20(土) 03:50:36.89 ID:lAVAAhUJ0
903=935だけど前言撤回。今日ベンタイン市場で一緒に飯食った日本人が財布の中身ベローンと見せてたww

会計の時店員に料金提示されて妥当かどうかも私に聞いてきたくらいだったので、お釣り12000を誤魔化されないよう私が店員に「back ムォイハイギンドン!!」って何度もいってあげた。

>>947
日本人っぽい顔でも、日本人ならありえないダサい小物を身につけてたらだいたい韓国人だよね。私もかなりダサい格好だけどまさに「格が違う」感じ。

>>946
1dayメコンなら早起きでこれ見れないかもだけど日焼け気をつけてね。あと日本人は顔に「日本人です」って書いてあるからしょうがないよww
951903:2012/10/20(土) 04:13:05.00 ID:lAVAAhUJ0
>>946
わたし、ケロヨン椅子の路肩でカフェスァダーもスティングッダーも飲みまくってるけど平気だよ。

ベトナム語で挨拶してニコニコしてると本当にみんな優しくしてくれるよね。一番どうしようもないタックシ運転手ですら、数字とか地名の発音練習してるとだんだん打ち解けてきてちゃんとお釣りくれたりするね。
952異邦人さん:2012/10/20(土) 05:12:52.77 ID:8U5LDnHg0
お前が美人だからだろ。言わすなよ。
953異邦人さん:2012/10/20(土) 06:58:16.95 ID:Bwwg7VKY0
>>931
私は930ではないが、確かにこの国は思ったよりもカネ遣わないね。
先日ホーチミンシティのコンチネンタルの1Fのレストランでディナーを食ったのだが、そのクレジット請求を見て驚いた!
二人でアラカルトでコース仕立てにオーダーし、5000円だ。 飲み物も頼んだし、税とサービス料も入れてこの値段だ。

ダナンのリゾートホテルでルームサービス頼んだり、レストランで飲み食いしても3日で6000円くらい。
あまりの安さに日本に帰りたくなくなったよw
954顔に日本人:2012/10/20(土) 07:39:54.00 ID:SYQNo4xk0
みんなおはよう!
毎朝早く目覚めるよ!
日焼けに気をつける!
お金計算なかなか難しいががんばる!
ヌルい顔は、そうだなオレぬるいわw
ほんじゃ準備するか。
いってきまーす!
955異邦人さん:2012/10/20(土) 09:47:05.52 ID:D0dXZ9RH0
日本人はヘタレ
その場で言わずにネットで愚痴って、ベトナム人に悪態つくだけのネット番長
956異邦人さん:2012/10/20(土) 09:50:09.45 ID:kmGHPTLA0
>>953
驚くのはいいが、ヴぁっか丸出しだね。
5,000円はベトナム人1週間〜10日分の生活費。
957異邦人さん:2012/10/20(土) 10:37:57.35 ID:D0dXZ9RH0
バカはおまえ
958異邦人さん:2012/10/20(土) 10:49:08.84 ID:nIc8tcl90
物価は5年くらい前と比べ、かなり高くなってる。それでも安く感じるのは
ドン安のため円に換算したら安く感じるだけ。何かのきっかけでドン高の為替レートになったら
ベトナムの物価は途上国の中では特に安いものではなくなる。953のようなレスは金額を円ではなく
ドンで書いてもらった方が参考になる。
959異邦人さん:2012/10/20(土) 11:16:22.51 ID:D0dXZ9RH0
自分で今のレートで計算しとけや

アホか、おまえは
960異邦人さん:2012/10/20(土) 11:30:23.71 ID:HRNnSpEv0
>>956
>驚くのはいいが、ヴぁっか丸出しだね。

君は、「頭悪いね」とよく言われるだろ?

>5,000円はベトナム人1週間〜10日分の生活費。

それってつまりベトナムは物価が安いってことだから、 >>953

>あまりの安さに日本に帰りたくなくなったよw

と書くのは論理的に正しいじゃん。
961903:2012/10/20(土) 11:42:28.63 ID:lAVAAhUJ0
じゃあ俺が昨日使ったお金(すべて1000ドン単位)

コンビニジュース 15
SIMチャージ 100
ボールペン 5

全部のせおこわ 25
生春巻き2本 18

ニベアスキンケアクリームと消臭スプレー 85.6
日焼け止め 52.9
ヨーグルト 9.8

タクシー(ブイチスァンからドンコイ) 41.2
地図2枚 34.5

カフェスアダ 20
スティングダー 25

333ビール2本、サイゴンレッドビール1本、揚げ春巻き1皿、ライス1皿 115
ドラゴンフルーツ1パック 20

タクシー(ベンタイン市場からブイチスァン) 14.8

333ビール1本 11.5
サイゴンレッドビール1本 15.5
プリングルスハーフ 18
水2本 9
ヨーグルト2個 12
ソーセージ3本 15.5

うわ、2500円も使ってた。まぁSIM代とかスキンケアとかは高いしなあ
962903:2012/10/20(土) 11:47:33.07 ID:lAVAAhUJ0
それでもホテル代いれて1日4500円だから安いっていえば安い。
でも小銭程度で1日暮らせるってほどじゃないな。
963異邦人さん:2012/10/20(土) 11:56:10.16 ID:D0dXZ9RH0
ベトナム人と同じ生活費で旅行するスレでも立ててそこでやれよ、池沼は
964異邦人さん:2012/10/20(土) 13:00:22.78 ID:tmIgc7SG0
節約=旅慣れ=現地精通=俺すげえと勘違いしてるバカがここにもいるな
東南アジアなんて自慢すればするほど貧乏自慢か沈没自慢みたいなもんでしかないのに
965異邦人さん:2012/10/20(土) 13:04:03.43 ID:IAxKISYp0
前にベトナムに言った時はホーチミンだけでメコンとかチョロンとかバス
にのってふらふらした程度だったんだけど、なんかもっとホーチミンから
バスとか交通手段を使って異国を楽しめる方法ってないですかね?
せいぜい休みは5日しかとれない。
966異邦人さん:2012/10/20(土) 13:08:04.12 ID:kw/yba6i0
>>950
俺、ハノイで韓国語で道を聞かれたことがある…
967異邦人さん:2012/10/20(土) 13:22:19.17 ID:c2yqFS0l0
>>965
異国へ行け
968異邦人さん:2012/10/20(土) 13:55:17.89 ID:obr+Vmu70
>>951
現地ニュースで、路上店の大半はコーヒー使ってないでトウモロコシ焦がしたのとか偽物使ってるってやってたぞ
969異邦人さん:2012/10/20(土) 13:58:23.22 ID:obr+Vmu70
>>965
ダナンからバスでラオスまで行くといい
もしくはハノイから少数民族の村に行くツアー
970異邦人さん:2012/10/20(土) 13:58:39.70 ID:c2yqFS0l0
>>968
それに香料と色素加えた魔法の液を加えるんだけどな
971異邦人さん:2012/10/20(土) 14:04:08.20 ID:zKzM/94u0
ベトナムスレに限らず、現地で現地通貨で支払いしたのに
それを円で金額を書くのはド素人、超初心者だよ。
972異邦人さん:2012/10/20(土) 14:07:46.48 ID:obr+Vmu70
素人とか初心者とかw
973異邦人さん:2012/10/20(土) 14:10:39.13 ID:Gy4ZA9r70
なんでみんな玄人に見せようとするかね
974異邦人さん:2012/10/20(土) 14:13:36.79 ID:tcOxUEII0
素人玄人は別としても、日本円で換算して書かれると、分かりにくいってのはある。
人それぞれだろうけど。
975異邦人さん:2012/10/20(土) 14:15:08.32 ID:zKzM/94u0
素人、玄人という意味ではなく例えば数年後、過去ログでこのスレを見たとしたら
○○円で金額を書いていたら、それが何ドンなのか全く分からないじゃん。
当時の為替レートを調べないといけなくなる。
976異邦人さん:2012/10/20(土) 14:39:44.01 ID:obr+Vmu70
それ言ったら当時何円だったかも分かりにくいじゃない
併記が理想かもしれんけどそこまで2chに求めてもな
977異邦人さん:2012/10/20(土) 15:23:46.84 ID:c2yqFS0l0
>>975
しらべろや
何処までオンブに抱っこだよ
ゆとり社員も良いとこだな
978異邦人さん:2012/10/20(土) 15:46:48.08 ID:gq4qT3bH0
数年もたてば、価格も為替レートも変わってるぞ
アホや
979異邦人さん:2012/10/20(土) 15:59:17.96 ID:c2yqFS0l0
調べろや、アホか
980異邦人さん:2012/10/20(土) 16:01:50.84 ID:Gy4ZA9r70
なんで便所の落書きにそこまで考える必要あるんだ
981異邦人さん:2012/10/20(土) 17:11:25.18 ID:CF9tBjzG0
ま、ドン表記の方が有難いね
その方が物価上昇の程度とか掴みやすいし
982異邦人さん:2012/10/20(土) 17:18:31.49 ID:nIc8tcl90
>>981に同意。ドン表記なら価格が上がっていても、ああ物価が
これだけ上がったのだなあと分かるから便利。
983異邦人さん:2012/10/20(土) 17:34:56.66 ID:cwY6uvOh0
いやいや、円単位が良いわ。
数年前の話題でVNDで言われたら,まったく違う金額になるじゃん。
手元に5〜6年程前のガイドブックあるが,1円=約140VNDになってるぞw

A:フォー1杯が30,000VNDだったよ!(←最近行った人)

B:ばーか、お前ぼったくられてるわ。フォーなんざ20,000VND以下が相場だ!(←3年程前に行った人)

こんなに違うんだからさ。
984異邦人さん:2012/10/20(土) 17:48:59.62 ID:nIc8tcl90
>>983
1万ドン上がってるということが分かるので、そう書いてくれたほうが
有難いという話なんだが。
985異邦人さん:2012/10/20(土) 17:49:48.88 ID:7tsq5Sw60
インフレも年20%近い
大学の学費も毎年15%近く上がっているようだ
986異邦人さん:2012/10/20(土) 18:18:01.80 ID:dTKFzAEa0
金持ちはどんどん金持ちになり貧乏人は貧乏のまま
これが今の東南アジアだな
987異邦人さん:2012/10/20(土) 18:26:54.50 ID:nIc8tcl90
>>986
下層の給料も上がってるよ。
988異邦人さん:2012/10/20(土) 18:29:12.67 ID:HRNnSpEv0
俺たちワープアが、東南アジアで金持ちみたいな振る舞いができるのも今のうちってことだ。
そうなる前に精一杯遊んでおこうぜ。
989異邦人さん:2012/10/20(土) 18:36:39.08 ID:CF9tBjzG0
>>983
1円=140VNDて為替相場の話で物価とは関係ない
AとBの会話はまさにどれだけ物価上昇したかが分かるわけだ

それといちいち日本円に変換するんじゃなく現地通貨で考えらた方が良いんじゃないかね
日本と比べてどうかじゃなく、現地の基準でどうか?みたいな
990異邦人さん:2012/10/20(土) 21:16:05.25 ID:7tsq5Sw60
旅行者の元のお金は日本円だから円に変換するのが普通だろう
983の例、ベトナム人からすれば1万ドン値上げしてるが、
日本人からは30円くらい値下げになってるんだし
991異邦人さん:2012/10/20(土) 21:32:57.60 ID:cwY6uvOh0
>>983だけど、
旅行者が為替にどれだけ詳しいの?
そりゃ私は○○年前にフォーを食べました。当時のVNDで○○VNDでした。さらに当時の為替が1円=○○VNDでした
って言えば、ちゃんと比較出来るけどさ。

誰もそんな事しないだろ?
円かVNDどっちか書くだけじゃん。

それなら円で書いてくれた方が,まだ5年前の情報であっても大体の相場が予想付くだろ。
円ベースだったらそんなに値動きしてないんだから。

VNDで書かれると差が大きすぎて混乱するだけだ。
992異邦人さん:2012/10/20(土) 22:13:19.45 ID:1FHSxqXP0
>>990
いやだからモノは値下がりしてないしw

>>991
あなた電卓を持ち歩いて、旅行中にお金を払うたびに円に換算してるんだろうね
993異邦人さん:2012/10/20(土) 22:28:31.13 ID:cwY6uvOh0
>>992
判ってくれないのね。。
ここ1年前後に旅行してきた人の情報ならVND表記でいいけど、4〜5年前の旅行者の情報が混ざっていたら
判らなくなるだろ?
円はここ最近かなりの安定通貨だから、円で書いたら5年前の情報と1年前の情報が混在しても、そう問題ない
よね?

いちいち何時旅行したのか申告するローカルルールでもあれば良いけど、ないじゃん。

あとさ、普通旅行者だったら円換算で幾らかって考えるの当たり前じゃん。
安い高いをどう判断するんだい??
994異邦人さん:2012/10/20(土) 22:32:20.78 ID:7tsq5Sw60
値下がりしてないって算数もできんのか
995異邦人さん:2012/10/20(土) 22:40:00.43 ID:VKhJUx9v0
4−5年前の掲示板の書き込み価格なんてあてにしとらんわ
996異邦人さん:2012/10/20(土) 23:01:30.18 ID:cwY6uvOh0
>>995
なんか文脈も読めないのね。

例えばこのスレッドで、4〜5年前に旅行した人がVND表記をすると、その人が4〜5年前に旅行しましたって
書かない限り、金額の参考にはならないって言っているんだけど。
997異邦人さん:2012/10/20(土) 23:06:43.91 ID:VKhJUx9v0
きちんと、いつ旅行していくらか、って書かれている書き込みだけで判断すればいいだろ
時期のかかれてない金額なんてあてにしてない

それに日本円で書かれたって、これからそのレートがこれから円安円高にぐっとふれたらわからなくなるのは同じ
日本円だったらわかると思い込んでいるお前の頭のほうがおめでたい
998異邦人さん:2012/10/20(土) 23:06:49.58 ID:Gy4ZA9r70
うっとおしいから埋め
999異邦人さん:2012/10/20(土) 23:09:10.58 ID:dLA7U5Gj0
今はクアラルンプールにいるんですが、火曜からホーチミンに移動します。買い物はホーチミンでするべきですか?
1000異邦人さん:2012/10/20(土) 23:18:20.88 ID:V6jxqRmm0
>>999
何を買い物するのか書かないと意味不明な質問だぞw

ブランド品だったらどっちも大差ないから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。