【新加坡】シンガポール旅行 Part26【昭南島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ

【新加坡】シンガポール旅行 Part25【昭南島】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1316941085/l50
2異邦人さん:2012/02/26(日) 16:48:03.76 ID:dn/2+05I0
どんな疑問でも、シンガポール旅行の達人たちが親切に答えてくれます。

どんどん質問しよう!
3異邦人さん:2012/02/26(日) 18:43:31.66 ID:dn/2+05I0
質問しろよコノヤロウ
4異邦人さん:2012/02/26(日) 19:54:37.06 ID:v4FLbknJ0
昨年、F1を見に行って、シューマッハがクラッシュしたあたりで観戦しましたが、
あとで録画したTVをみていると、もっとグランドスタンド近くのコースでクラッシュ
していました。が、場所がよくわかりません。
今年はその場所で見ようと思っていますが、一番、多くクラッシュする場所は
どこですか?
5異邦人さん:2012/02/26(日) 20:04:11.36 ID:dn/2+05I0
はい次の方どうぞ
6異邦人さん:2012/02/28(火) 11:01:17.68 ID:H7ZGX91P0
シンガポールいってみたいなぁ
なにがあるか知らんけど
7異邦人さん:2012/02/28(火) 11:12:17.74 ID:5939l/i90
アジアの中ではホテル代は全体的に高めなのかな
8異邦人さん:2012/02/28(火) 12:26:04.18 ID:kIb1x5SO0
日本と比べても高いだろ、現地人価格があるのかもしれんが。。
バンコクと比べるとものすごく高い
9異邦人さん:2012/02/28(火) 13:24:13.77 ID:FvlhNf280
シンガポール自体、物価は安くないでしょ。
植民地から連れてこられた移住民が住んでいるようなディープな地域はまた違うんでしょうけど。
10異邦人さん:2012/02/28(火) 14:24:27.66 ID:H7ZGX91P0
行った人のブログとか読んでても、物価とか「安い!」って感じはぜんぜんしないよね。
特に蟹とかが割高な気がする。

台湾、香港、マカオ行ってあとアジアどこに行こうかな、って考えてるけど、
どうしようかなシンガポール。

11異邦人さん:2012/02/28(火) 15:45:10.59 ID:5939l/i90
>>10
同じ感じだ。ベトナムとシンガポールを悩んでる。
12異邦人さん:2012/02/28(火) 17:57:51.84 ID:5939l/i90
ホテルを色々検索してたんだけど、一人だと高くつくね。
一人のほうが日程が組み易いなと思ってたけど、
ホテルが思いのほか掛かりそう。
13異邦人さん:2012/02/28(火) 18:37:44.84 ID:H7ZGX91P0
俺も一人旅でさがしてる。
カジノとかあるし楽しめそうなんだけどいまいち
これだっ!って決め手が無いなシンガポール。
14異邦人さん:2012/02/28(火) 20:21:46.34 ID:aFmq5erq0
>>12,13
一緒に行け
15異邦人さん:2012/02/28(火) 20:54:55.98 ID:H7ZGX91P0
アッー!!!
16異邦人さん:2012/02/28(火) 23:59:22.78 ID:K6pdUyfn0
ゲイランも現地人ならS$50らしいからね
現地人価格というものがあるんじゃないのかな?

とある現地人から教わったけど、みんな知ってた?
17異邦人さん:2012/02/29(水) 00:48:58.85 ID:HremMWjE0
>>13
(笑)
デッカイ浮かんでるようなプールのホテルに泊まって、マーライオン見てぐらいでもいいかなとも思ったり
18異邦人さん:2012/02/29(水) 13:10:46.82 ID:HjWBZ6Fq0
一昨年一人で行ったらいいことあって、今だに継続中。SGに行く回数が増えた。お互い独身なのでそろそろゴールしようかと。羽田便ができたので週末深夜行って、月曜早朝帰国のパターンが便利。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86DrBQw.jpg
19異邦人さん:2012/02/29(水) 16:03:49.30 ID:VWGVdji70
おめでとうと言いたいが、それはダメだろ?
20異邦人さん:2012/02/29(水) 17:15:19.74 ID:H/mxjvcX0

誰か>>18がどういうことか説明して
21異邦人さん:2012/02/29(水) 20:03:16.57 ID:FM8WVNik0
>>18
おめ!!
22異邦人さん:2012/02/29(水) 20:10:35.94 ID:W3/vYZO+0
>>18
俺も一人で行くこと多いけど羨ましいな これCAか?
23異邦人さん:2012/02/29(水) 20:28:02.22 ID:H/mxjvcX0
>>18
「いいこと」の詳細を!
24異邦人さん:2012/02/29(水) 21:11:19.40 ID:ubhopL710
一昨年一人でシンガポールに行ったら恋人が出来て、今でも付き合っている。そのおかげでシンガポールに行く回数が増えた。お互い独身なのでそろそろ結婚を考えている。
25異邦人さん:2012/02/29(水) 21:33:42.76 ID:H/mxjvcX0
そんなドラマみたいな話あるわけないだろ!!!
26異邦人さん:2012/03/01(木) 01:11:42.43 ID:En4Rq0Ud0
HISで旅行申し込んだんだけれど、ツアーの半日市内観光ってどんなだった?
スリマリアマン寺院、チャイナタウン、沸牙寺、マーライオン公園、ラッフルズ上陸地点…とかを回って
DFSギャラリアっていう所で解散らしいんだけど、
集合場所とか時間が日程表に書いてなくて困惑中…。
日本語ガイドがつくのか、それぞれどれくらい見て回れるのか…
もしHISで行ったことがある人がいたら、教えて!
27異邦人さん:2012/03/01(木) 10:23:39.23 ID:IF/4gqm40
半角、キモイよ。
28異邦人さん:2012/03/01(木) 10:27:09.67 ID:5vEh83kx0
映画化決定!!
29異邦人さん:2012/03/01(木) 10:55:49.20 ID:nzd7/dVO0
全米が泣いた!感動の大作が今夏上映

  「半角、キモイよ。 」

同時上映

  「天空のプールサイド 〜君って妻帯者じゃなかったけ?〜」


MBS近所の工事現場で堂々公開!
30異邦人さん:2012/03/01(木) 14:46:56.90 ID:4tLKkWLe0
>>20
お気に入りのSQ CAを見つけたので、ストーキングのため、来星しているってことだろ。
31異邦人さん:2012/03/01(木) 16:22:39.38 ID:e3ecm+Mb0
日本に休みをとって遊びにきた時は富士山山頂まで上ったり。羽田便往復の時は滞在短いので食事くらいしかできないですが、年末は両親に会わせました。来月には向こうの両親に会い、6月にはPerth へ一緒に行きます。たぶんゴールします。
32異邦人さん:2012/03/01(木) 16:33:14.72 ID:EArzcXNd0
ゴールって何
33異邦人さん:2012/03/01(木) 21:22:12.94 ID:J/m0LTS20
写真晒すなよ
特定されたらどうすんだよ
34異邦人さん:2012/03/02(金) 12:13:05.11 ID:tLTQBkF40
クルーとの出会いはこんな時にあるのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=lIa-SNi-qxk&feature=youtube_gdata_player
35異邦人さん:2012/03/02(金) 20:10:05.57 ID:YQyact2D0
おめでとう。

シンガポーリアンは、プライド高いし理屈ッポイから、ゴールした後もがんばんなよ
36異邦人さん:2012/03/02(金) 20:13:03.88 ID:crWZkfMJ0
>>12
ビジネスとテーマパークの国だからな(個人的印象)。
安めのホテルでも値段は日本のビジネスホテルと同等。
そして質は日本のビジホが圧倒的に上。

>>16
ゲイランだったら日本人でもそれくらい(50〜60S$)で泊まれるぞ。
ネットで予約もできる。
ただ旅行者に人気の安くて部屋のいいところはすぐ予約埋まっちゃうけどな。
しかもゲイランのホテル街は駅からちょっと離れてるから中心部へのアクセスに若干の難があるな。
37世界三周済み:2012/03/02(金) 20:27:55.77 ID:k0AXWH+t0
>>36

ゲイランが安宿地区だったのは 遠い昔の話
今は別の場所に移っているよ。 ちなみに(50〜60)ってシンガドルで
言ってるんだよね? 

個人的にはテーマパーク的要素は皆無でしたね。
ただ
ビジネスという括りは 良く勉強できていると思うよ。
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/02(金) 22:54:57.61 ID:IC2tPooo0
もうすぐシンガポールに家族旅行行くんだけど、オススメの場所ある?
39異邦人さん:2012/03/02(金) 23:14:11.86 ID:It+x7X9p0
ダックツアーに参加するなら一番前が眺めが良くて、
ガイドさんが詳しく説明してくれるよ。
40異邦人さん:2012/03/03(土) 00:19:53.29 ID:UtXZnv4Z0
子供中心なら マリーナベイサンズに泊まって プール
動物園 昼 夜
セントーサ USS
ダックツアー
観覧車      あたりかな

うちの子(小2 小4)は
ナイトサファリはよくわかんなくてつまらんかったと言っていた
私も昼の方がいいと思う
オランウータンとの朝食はいい記念になった

期待してなかったけど面白かったのがトライショー
ロングバーも時間帯を選べば子供連れでもOK

まあ マーライオンは見るだろうから
ダック+観覧車 は入れておいてハズレは無いと思う
あと セントーサ(USSも)を絡めて
食事関係で埋めていけば 3日〜4日は直ぐに埋まるよ
41異邦人さん:2012/03/03(土) 01:12:09.09 ID:9rpmjbIa0
>>37
まあ「比較的安い」というレベルだわな>>ゲイラン
テーマパークと表現したのは観光都市としてのシンガポールの意味もあるが、
郊外も日本以上にこざっぱりと整備された住宅街が続いていて、近隣の東南アジア諸国の
生活感丸出しの街とは一線を画してたなと。
そこは徹底しててすごいなとは思う反面、味気なさも感じたわけだが・・・
42世界三周済み:2012/03/03(土) 01:19:50.31 ID:O7zp1o+j0
>>41
確かに、近隣と比べると異質ですね。なによりクレイジーな人がいない。
ヨーロッパに対するイギリスみたいな感じだと思います。

東南アジアの諸国にある高級住宅街を足して割った街が国になったみたいですね。
でも、味気なさは感じなかった。
特にブギの四階は毎日通っても飽きなかった。 料理です。
43 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/03(土) 07:50:51.64 ID:HqbS2/1V0
シンガポールに射撃場はありますか?
44異邦人さん:2012/03/03(土) 09:44:32.83 ID:oRK2hFmQ0
シンガポールに射撃場は・・・あります。 →本格的な物。大会等で訪問し事前練習したいのであれば恐らく可能
でも、グアムにあるような体験射撃場は・・・ みたことありません。
45異邦人さん:2012/03/03(土) 18:56:19.71 ID:ov8TsNPL0
>>43
射撃場って知る限り無いよ どっちの射撃なのか?
下半身の射撃ならゲイランでどうぞ・・・
46異邦人さん:2012/03/03(土) 19:22:09.20 ID:Wczaa7c60
ユニバーサルスタジオのチケットって事前にネットで買っていった方が無難?行くのは日本で言うところのお盆だけど、土日ではなく平日にするつもり。悩むくらいなら買っていけばいいのだけど、旅のスケジュールには出来るだけ自由度を持たせておきたいなと。
47異邦人さん:2012/03/03(土) 22:46:27.05 ID:oRK2hFmQ0
>>46
このカレンダーを見て
http://www.rwsentosa.com/LinkClick.aspx?fileticket=C0psP8PDNFc%3d&tabid=535&language=en-US

赤い日(BLACKOUT)以外は特に事前購入は必要無い。
あとパークへは出来るだけ早い時間に行ってライド系を攻めた方がいいよ。
午後はスコールあるから屋外アトラクは濡れるし、雷雲あると全面停止になるから。


48異邦人さん:2012/03/03(土) 22:59:24.21 ID:Wczaa7c60
>>47
サンクスコ。お盆休みは大丈夫そうだね。開演時から行動するようにします。
49異邦人さん:2012/03/04(日) 10:02:18.99 ID:ZhtoCTbD0
我が家も盆10〜15で行くよ
同じく週末を避けて13か14にUSS予定
日本人だらけかもね
50異邦人さん:2012/03/04(日) 10:15:15.38 ID:vXayfPkH0
だらけだね
51異邦人さん:2012/03/04(日) 10:21:45.71 ID:jX0pQUGC0
アトラクションとアトラクションの距離が近いような気がした。全体的に狭い。米国本家が広すぎ。SGより大阪の方が広い気もする。
52異邦人さん:2012/03/04(日) 10:58:59.12 ID:+TIhS2pq0
ユニバーサルシンガポールは大阪の半分しか無い。
53異邦人さん:2012/03/04(日) 14:33:09.54 ID:FwmXoR43O
突然すみません。
たけのこが入ったチャーシューまんの美味しいお店を探しています。このお店はシンガポールが本店で、以前東京にあったのですが閉店しています。
調べ方が悪いのか名前が出てきません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてくださいませんでしょうか?

54異邦人さん:2012/03/04(日) 20:01:00.17 ID:+DWStHj40
>>10
シンガは物価(特にホテル)が東京や香港なみに高いからなぁ...

マレー半島方面で中華圏っぽい所だと
シンガポールよりはマレーシアのペナンの方が見るものがいろいろあってよかったな。
ジョージタウンはシンガポール並みに福建語と英語と北京語の街でタイあたりに比べると言葉の壁も低い。

日本から直行便が飛んでないから移動時間が余分にかかるのと
交通については市内鉄道がなくてタクシー頼りなのが難点だけど

ホーチミンも結構良かった。
信号も横断歩道もなくて車がワサワサ走ってるから道路渡るのにナンギしたけど。

55異邦人さん:2012/03/04(日) 20:14:26.44 ID:OwzmOaUt0
バクテー食べたい
無印良品のバクテー不味かった
56異邦人さん:2012/03/04(日) 20:27:33.58 ID:u6TJ6jAs0
>>54
ホーチミンは車よりバイクが怖い。
平気で信号無視するから、横断歩道が怖いよね。
57世界3周済み:2012/03/04(日) 21:28:35.98 ID:EAqXvxvG0
シンガが高いなんて想像にもできない。


北欧行ってみると すべての国が 貧困国に感じる。 500mのペットボトルが
500円を超えるのは世界一。
日本?130円?       ただですか〜? ってなっちゃう。
悪い意味じゃないけど、一度北欧行けば、どんな国も自由に旅行できるよ!
58異邦人さん:2012/03/04(日) 22:00:29.41 ID:3OCldtid0
そうかあ。アジアばっか行ってて、旅先で気兼ねなくお金使うのに慣れちゃってるから北欧はキツそうだなぁ。
59異邦人さん:2012/03/04(日) 22:56:27.47 ID:OwzmOaUt0
アジアの続きの気分で行ったらドバイもキツかったよw
シンガポール安いとは言えないけど日本人にとってみればそれほどでもない。
コスパ悪くない。
60異邦人さん:2012/03/04(日) 23:05:39.82 ID:1BxGjJSG0
今のシーズンてどうなの?ホテルとか
高いの?
61異邦人さん:2012/03/05(月) 10:02:02.94 ID:YRmidF530
>>57
>シンガが高いなんて想像にもできない。
北欧ばっかり行かないでシンガポールに行って下さい。
ホテル以外は安いし、英語通じる。
62異邦人さん:2012/03/05(月) 10:46:49.40 ID:pDohRCjT0
香港・マカオに比べれば高いよな。
ホテルもメシも。
63異邦人さん:2012/03/05(月) 14:56:06.17 ID:aOTO82vd0
最近ネットでSGの98.7FMをきいているのですが懐かしい。たまに中国語が入ったりするFM。また行きたい。
64異邦人さん:2012/03/05(月) 16:57:06.59 ID:pDohRCjT0
おまえらの思うシンガポールのいいとこ書いてけ



65異邦人さん:2012/03/05(月) 22:20:32.18 ID:DV5qTLAgP
【食文化】「日本のラーメン」がアジアで本格フィーバー [03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330937745/

チャンギーにこんなのできてたんだな。
まぁバジェットばかりの俺には関係無い話だがw
66異邦人さん:2012/03/06(火) 00:23:41.22 ID:YEmeoI6C0
67異邦人さん:2012/03/06(火) 00:29:37.23 ID:HbrRUrRF0
なんてこった!
68異邦人さん:2012/03/06(火) 08:15:50.18 ID:kJufKTc00
>>63 私も聞いてみたいです  どこで聞けるか教えてください
69異邦人さん:2012/03/06(火) 08:30:21.59 ID:f/pGTQF30
>>68
無料版もあるみたいです。Bluetoothでも飛ばせるので便利です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvo_2BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYofD1BQw.jpg
70異邦人さん:2012/03/06(火) 08:31:22.26 ID:HbrRUrRF0
71異邦人さん:2012/03/06(火) 23:12:22.64 ID:zNtF145/0
>>45
実銃のほうです。
72異邦人さん:2012/03/07(水) 00:49:55.68 ID:1CnNh+Hc0
>>71
銃撃ちたいならふらっとグァム行ったほうがいいんじゃない?
近いし。
73異邦人さん:2012/03/07(水) 01:13:29.19 ID:lkiJ8+d40
そういえばシンガポールでは銃は一般的では無いよね
でもセキュリティーはライフル構えているし
普通の人は軍の訓練が定期的にあるから射撃しているから
射撃場は興味無いかもしれないね
現地の人の家に行った時にすぐに使えるように迷彩色のヘルメットが用意されていたのを思い出したよ
別な人の話だけど、訓練の思いではブルネイのジャングルで靴下で濾したコヒーの味らしい
74異邦人さん:2012/03/07(水) 19:38:33.16 ID:TIgF9qdg0
シンガポールで免税品を買いたいんだけど、その後マレーシアに3日ばかり寄ってから日本に帰る予定。
この場合は免税品は買えない?
75異邦人さん:2012/03/07(水) 20:09:43.90 ID:J18VziLg0
>>74
買える、けどマレーシア側の税官吏に注意。特に空路でなく陸路でJBに入る場合。

昔から日本人と見ると必ず荷物チェックを要求し、高めのものを見つけて
半ばイヤガラセのように課税をちらつかせる奴がいる。
(というか、個人的な「ナニカ」を求めてる奴がほとんどなんだろうが)
76異邦人さん:2012/03/07(水) 23:52:49.03 ID:fssZ3+s20
シンガポールで韓流を感じることはできますか?
素晴らしい韓国文化がアジアの隅々まで浸透していれば嬉しい。
シンガポールには韓国系エアラインで行くのがツウだよね。
77異邦人さん:2012/03/07(水) 23:58:19.25 ID://cC3LCZ0
つまらん釣りはスルーで。
7874:2012/03/08(木) 00:17:07.13 ID://l91fLg0
>>75
サンクス、ちなみに空路で直接ペナンに入る予定。

日本に帰国がなければ基本的にはシンガポール、マレーシア間は免税が通用しない解釈でおk?
79異邦人さん:2012/03/08(木) 10:10:59.15 ID:MC6O2BYR0
シンガポールスレ住民に質問!

今までどの国に旅行したことあるの?
80異邦人さん:2012/03/08(木) 10:11:59.66 ID:MC6O2BYR0
グァムとか上海とか、エリアとか都市でもOKです。
81異邦人さん:2012/03/08(木) 12:15:56.60 ID:QwtF4D3n0
>>78
日本に帰国しなければ免税適用が無いわけでは無い。
免税適用はあくまで税関を通過する国毎に適用される。

★シンガポールで免税品購入

 チャンギー→クアラルンプール国際空港(乗継)→日本    |日本の免税範囲で購入
 チャンギー→KL-LCCT着/KLIA発→日本            |マレーシアの免税範囲で購入
 SG→JB→(陸路/ペナンで遊んだりetc..)→KL→日本  |マレーシアの免税範囲で購入
 SG→JB観光→SG                   |マレーシアの免税範囲 ※1

★他の国で免税品購入
 他の国→チャンギー(乗り継ぎ)→日本           |日本の免税範囲
 JB→SG                        |シンガポールの免税範囲(※1 JB観光時、再入国に気をつける)
 ビンタン・バタム等→(船)→SG→チャンギー→日本     |シンガポールの免税範囲で購入

>>79
スレ違い




82異邦人さん:2012/03/08(木) 14:20:10.80 ID:SoWU53Nc0
韓国、台湾、香港(マカオ)回った人が、その次に行く候補地だよね?
シンガポールって。
韓国は嫌いだから行かない、って人もいるだろうけど。
83異邦人さん:2012/03/08(木) 14:25:13.00 ID:TaxayhRg0
アジア旅行の最初がシンガポールだったな。以来シンガポールばかりだけど
84異邦人さん:2012/03/08(木) 14:26:44.55 ID:SoWU53Nc0
>>83
どこにそんなにハマってるのか聞いてみたい・・・
85異邦人さん:2012/03/08(木) 15:42:29.03 ID:dcmei0Rv0
そんなもん分かってるだろ ひひヒヒヒヒヒヒ
初めて泊まったのが最安値地区のあのチェーンホテルだし
くっくっくっ
86異邦人さん:2012/03/08(木) 18:30:14.58 ID:SoWU53Nc0
彡彡
";;;;(""彡彡
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ三;;;;イ::: ;;;
i;;リ;;;;;;;;Y;;;l ⌒ミi|;;"ii;;彡ミ;;;、
レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''"  ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\   狂  く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=|   っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ))  U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、   ,,,,,ろ   て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、   )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ /    る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄)  //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、  ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ     rー
 iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::    ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
 {{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::      :::::::::、"
   t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::       ,;;;;彡'''ーァ-'
   `''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ:::::::  :::::::   ;;;'- ''"´ ::;;"
      `、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ:::::::::::::     、,;;::、 '´
       `''''''''"   ヽ;;;;;;;;;~''-、:::::::   :::::::....
               `'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
                  |;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
87異邦人さん:2012/03/08(木) 20:42:55.51 ID:s/mtY2af0
どうどうw
88異邦人さん:2012/03/08(木) 23:01:00.41 ID:gfAqAvp/0
ワロタ
89異邦人さん:2012/03/09(金) 01:05:58.34 ID:0OvqXIk50
>>26
先月、まさしくそのツアーでいった。
羽田深夜便。朝、7時にホテルに着いて、9時から貸切バスで半日観光スタート。現地日本語ガイド添乗。ラッフルズ卿上陸地点から始まり、14時くらいにギャラリアで解散。ホテルまではタクシー捕まえて帰った。
90異邦人さん:2012/03/09(金) 10:05:49.06 ID:NfF32ASs0
>>26 
俺ん時は、羽田深夜便。早朝着(現地は、まだ真っ暗)。日本語の出来る現地係員がホテルまで送ってくれる。
ホテルで荷物を預けて(チェックインはこの時しない)、薄暗いロビーのソファーで時間つぶし。
日本語ガイドが9時頃に迎えに来て市内観光。
(この時は途中で昼食付きだった。)
14時頃に市内観光を終えてホテルまで送ってくれてチェックイン。
(ただし、ホテルがチェツクインまだだと言えば、3時過ぎまでホテルで待つこともあるらしい)

最終日は18時すぎにホテルへ日本語の出来る現地係員が迎えに来て空港へ。
空港で搭乗手続きの確認して係員とさようなら。
夜の出発まで空港内でウインドショッピンク゜。
(時間があったので隣のターミナルへ無人の電車?で行ったりして時間をつぶしてた)

観光途中の寺で、靴を寺の門前の道路などで脱がくてはならない所があった。
きったない靴の横にピカピカの新しい靴を脱ぎっぱなしにしていて、観光後に出てきて
無かったらどうするのって思った。(俺は古いスニーカーだったので、まあ大丈夫か
なって想ったけど、心配なら靴袋を持って行くのがよさそう)
91異邦人さん:2012/03/09(金) 13:27:09.18 ID:AMdlnX3N0
俺はここでGEOXのスニーカーなくなって、トイレサンダルのような汚いのが残ってた。途方に暮れたがそのサンダル履いてムスタファに行って、わけのわからないスニーカー買った。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvLf7BQw.jpg
92異邦人さん:2012/03/09(金) 16:43:03.64 ID:QK/Lq2hL0
>>91
その汚いサンダルと、わけわからないスニーカーの画像うp
93異邦人さん:2012/03/10(土) 02:12:55.34 ID:YzbTwZAF0
スリマリアマン寺院だね。確かに脱いだ靴が心配だったよ。脱いだ靴も端によけて置かないと門番みたいなオヤジがうるさく注意してた。神々、動物、人などの精緻な彫刻には感動したけど。
HISの半日観光ならフードコートでの昼食がついてると思うけど、時間帯的にめちゃくちゃ混雑するので注意。着いたらさっさと席を確保して食べたい物を買って(チキンライスはかなり並ぶ)食べないと時間的に厳しい。俺は集合時間ギリギリだった。
半日観光における各観光ポイントでの滞在時間は場所によるけど、だいたい10〜30分くらい。


94異邦人さん:2012/03/10(土) 08:51:52.89 ID:52LWqWgs0
>>93
普通に手に持って入っちゃダメなのん?
今月行くんだが、ビルケンシュトックのサンダルが心配。
95異邦人さん:2012/03/10(土) 10:57:13.58 ID:uAP8rtaH0
昨日までひとり旅してきた。
マレーシアのジョホール・バルにも行ったが、面白かったな。
96異邦人さん:2012/03/10(土) 11:08:19.36 ID:uAP8rtaH0
行って思ったけど、安いゴム草履に脱ぎ換えて外出た方がいいと思う。
外暑いし、それにイスラムのモスクもそうだけど、水で足を清めて入る
寺院ばっかだから、靴とか靴下とか脱ぐのは面倒くさい。
寺院入って靴無くしても、サンダル程度なら近くで買えばいいしさ。
97異邦人さん:2012/03/10(土) 11:13:56.11 ID:uAP8rtaH0
>>82
>韓国、台湾、香港(マカオ)回った人が、その次に行く候補地だよね?
中国、ロシア(サハリン)にも行って、先週初めて行きましたけど何か?(マレーシアもね。)
98異邦人さん:2012/03/10(土) 11:15:16.48 ID:6tVj6MQq0
>>96
しかし注意すべきは、そのままMBSやRWSのカジノやそこそこの
ホテルにお出かけするとドレスコードにひっかかって追い返されたりするw
99異邦人さん:2012/03/10(土) 11:22:03.10 ID:uAP8rtaH0
>>98
ツアーならバスに靴(と靴下)を置いてくればいいし、
そうじゃないなら一旦ホテルに戻って履き換えれば済む話でしょうが。
コインロッカーもまったく無いわけじゃないしさ。
100異邦人さん:2012/03/10(土) 11:28:53.48 ID:uAP8rtaH0
ひとつ気になったのはヒンズー寺院に靴脱いただけで入れた事。
牛皮のベルトはお咎め無しだけど、良かったんだろうか?
(ネパールではダメだった。)
101異邦人さん:2012/03/10(土) 11:29:03.91 ID:6tVj6MQq0
>>99
ツアーで行ったこと無いから知らないが、宿に靴とりに帰るって・・・めんどくさいだろw
102異邦人さん:2012/03/10(土) 11:35:43.15 ID:uAP8rtaH0
>>101
ヒント:鞄
103異邦人さん:2012/03/10(土) 11:40:51.57 ID:uAP8rtaH0
正直、中国系の極彩色の寺院に関しては、台湾、香港(と韓国も)とかで散々眼にしたから、
全然興味が惹かれなかったな。w
104異邦人さん:2012/03/10(土) 11:52:23.28 ID:uAP8rtaH0
中国、ヒンズー、モスレムとアジアの文化のオンパレード
の国だから、初心者向けと言えば向けだけどね。
(俺、今まで行ったこと無かった。w)
気に入らんのはマレーシアから戻るイミグレで鎮西高校の生徒に会ったんだけどさ、
あいつらあんなとこで修学旅行してやがんの。
俺の時代は県内のスキー場で数日のスキー合宿だったんだけどなあ。
105異邦人さん:2012/03/10(土) 12:13:13.28 ID:0pguQCM90
寺院にはいる時肌の露出度高い服装していたら、これ着てっていわれて簡単な布渡された。宗教的には何が露出していたらダメなんだろ。
106異邦人さん:2012/03/10(土) 12:20:45.61 ID:A603VbSq0
娘5歳と私NHKラジオ基礎英語始めました、3年後二人で海外旅行へいきます。
107異邦人さん:2012/03/10(土) 13:22:43.05 ID:0dT80ZZ80
>>105
手と顔と足以外
108異邦人さん:2012/03/10(土) 13:32:12.21 ID:52LWqWgs0
>>105
俺も、露出して入ろうとしたらこれで隠せって言われて葉っぱ渡された。

109異邦人さん:2012/03/10(土) 13:36:13.78 ID:0pguQCM90
>>108
肩でてるし、谷間見えてたハレンチな服装&ショートパンツ。
110異邦人さん:2012/03/10(土) 13:37:43.12 ID:52LWqWgs0
>>109
谷間って、ケツの谷間?
111異邦人さん:2012/03/10(土) 13:48:37.09 ID:Drr6oJmn0
112異邦人さん:2012/03/10(土) 13:58:22.45 ID:0dT80ZZ80
>>106
あそこまで発音がおかしいとは思わなかったよ。w
基礎英語も大事だろうけどさ。それだけじゃダメだと思う。
113異邦人さん:2012/03/10(土) 17:57:57.69 ID:EXEhp5Ai0
定期的に「正しい英語を話しましょう」のキャンペーンを政府がやっている
からね…。あれは国語というより、共通語が英語だね。空港でもインド系や
中国系は同じ言語のスタッフとは、それぞれ使い分けてるもんな。
114異邦人さん:2012/03/10(土) 18:20:11.41 ID:uBLuOXre0
MBSのプールでYankee!&SuperManとビキニのおしりにプリントされてる水着を装着中国人を見た
前に書いてあったのネタじゃなかったんだね
115異邦人さん:2012/03/10(土) 19:41:57.87 ID:oerUzMHc0
何かスーパーマンのSのマークのTシャツとか着ていた奴を
見かけたけど流行りなんかな?
116異邦人さん:2012/03/10(土) 20:49:23.22 ID:E2GF3s8w0
ケント・リッジ駅周辺で用があるんだけど、
ホテルはどの辺りに取ればいいと思う?
環状線沿いでそこそこ安いところで
おすすめがあれば教えてください。
117異邦人さん:2012/03/10(土) 22:12:48.15 ID:vlt2NICr0
>>113
んだんだ
118異邦人さん:2012/03/10(土) 23:18:38.34 ID:52LWqWgs0
>>115
スーパーマンは、今ドラマでリメイクされて大ブレイクしてる。
日本にはブームが上陸してないみたいだけど。
ちなみに変身は電話ボックスでなく、携帯電話でするらしい。
119ASIA好き:2012/03/11(日) 04:02:48.61 ID:dD/DbNLJ0
バンコクにパンティッププラザが有るけど、シンガにもよく似た所があるとか?
シムリムスクエアらしいが、どこでしょう?最寄り駅は?
Bootの CD, DVD とか売ってます? またシンガは NTSC or PAL or SECOM ?
宜しくお願いします。
120異邦人さん:2012/03/11(日) 08:37:26.20 ID:ir+KbJIS0
googleで
「シムリムスクエア」 で検索
「シンガポール NTSC」 で検索
すると、誰かの返事を待つより早く、関連情報までも含めて分かるよ
121異邦人さん:2012/03/11(日) 11:04:07.63 ID:iltLGBa00
>>119
>またシンガは NTSC or PAL or SECOM ?
シンガポールでテレビ見ればわかるよ。
122異邦人さん:2012/03/11(日) 11:16:14.33 ID:iltLGBa00
123異邦人さん:2012/03/11(日) 13:50:25.43 ID:pMpKL+W90
>>119
「シムリム」森林だよ。昔は面白かったけど、今はね、、、
今は、「福南中心」の方がおすすめ。
124異邦人さん:2012/03/12(月) 00:44:34.10 ID:gpX14amt0
シンガポール動物園ではなく、ジョホール・バルの動物園に行ってきたのだが。
しょぼいのはともかくとして、暑すぎて動物園の動物の殆どがお昼寝。
つまんない事この上ない。動いているのはマレー熊とチンパンジーぐらいだったな。
 何かサザエさんの4コマ漫画を思い出した。
(波平とカツオとワカメが動物園にでかけるのだが、動物全部がお昼寝。つまらないので
家に帰るとフナも同じ格好でフースカ、フースカと寝息立てて寝ていたってヲチの奴。)
シンガポールの動物園も同じなのかな?施設はこっちより上等だろうけどさ。
125異邦人さん:2012/03/12(月) 11:43:55.32 ID:enhSwxGU0
>>124
ジョホール・バルの動物園は、鳥類(オウムとか)が充実していると小耳にはさんだのですが、
いかがでしたか? 当方、鳥好きなもんで・・・。
126異邦人さん:2012/03/12(月) 21:14:26.44 ID:Q5bNuab00
>>125
確かに鳥はオウムとかオオハシが多くて、他にもフラミンゴ、ペリカン、駝鳥と猛禽類が一種ぐらいいた程度
(後、猿も種類多い)。
鳥とか猿は他の動物に比べて多かったけど、規模自体小さいからそんな種類は少なかったです。
(多分鳥は二十種類もいないと思う。)
爬虫類はアナコンダとかの蛇が数種、ワニも数種、後はグリーンイグアナ、
哺乳類は猿以外はライオン、虎、ラクダ、マレーバク、マレー熊、ロバ(馬もいたかな)ぐらいの
規模しかなかったです。
珍しい種もいるかも知れないけど、僕にはわかりません。

しかしオオハシが口になんか咥えていると思ったら雀(勝手に園内にいるやつ)を咥えていたのは驚いた。きちんと餌やってんのかな?
烏がラクダの毛の中を突いていたけどあれは飼っているわけじゃないだろうな。
127異邦人さん:2012/03/13(火) 00:13:51.87 ID:mc8SmVgi0
鳥好きならジュロンバードパークじゃないかな
もしくは屋台でサティ
128異邦人さん:2012/03/13(火) 00:42:42.28 ID:zkoAPb3e0
俺、水族館の方が好きなんだが
129異邦人さん:2012/03/13(火) 01:05:45.18 ID:rzxAFiI70
>>128
シロソフォート近くの水族館にいったけど、
20分くらいででちゃったなぁ。
何も調べていかなかったからかと思うけど、
面白くなかった。
130異邦人さん:2012/03/13(火) 09:17:09.10 ID:UiHXiLtX0
水族は泳いでるだけだからなぁ。
131異邦人さん:2012/03/13(火) 10:00:14.21 ID:UiHXiLtX0
シンガポールのカジノはスロットのPAYOUTが高いって噂だけど、
どうなの?
大勝ちした人いる?
132異邦人さん:2012/03/13(火) 16:17:30.11 ID:+tMKdkxC0
ラスベガスに何度も行き、何度も”小当たり”の恩恵貰っている身から一言

しょぼい というかどれも大差ない カネ巻き上げ過ぎ

腐ってもベガスだと実感した。カジノ(で小市民が小当たり目的)目的では不要だと思った
133異邦人さん:2012/03/13(火) 16:47:09.57 ID:UiHXiLtX0
小当たりかぁ
アムステルダムの国営カジノで300ユーロ当てたのが
俺のカジノ人生最大の当たり
134異邦人さん:2012/03/13(火) 21:41:36.30 ID:vV/5wmqQ0
で動物園の話はどうなったんだ?
135異邦人さん:2012/03/14(水) 00:24:21.48 ID:4J1ugASC0
ジョホールバルの動物園って放し飼いがいて
動物とふれあえるって見た記憶があるんだけど
そういう楽しみはなかった?
136異邦人さん:2012/03/14(水) 01:23:18.25 ID:SCUpVRCD0
それらしい施設は在ったけど、動物いなかったよ。
137異邦人さん:2012/03/14(水) 02:10:58.61 ID:SCUpVRCD0
思ったんだけど、暑いと昼寝したくなるのは人間も動物も変わらない。
てことはジョホール・バルに限らず熱帯地方の動物園は年がら年中動物は
昼寝しているんだろうか?閉館後は知らないけど。
138異邦人さん:2012/03/14(水) 02:35:53.97 ID:hodieYOj0
そこでナイトサファリですよ!?
139異邦人さん:2012/03/14(水) 13:32:56.36 ID:q66xSi5z0
ナイトサファリって、ひとりでいくとえらいことになる?
そこらじゅうでカップルが乳繰り合ってる感じ?
140異邦人さん:2012/03/14(水) 14:54:39.03 ID:SCUpVRCD0
なんか公園の痴漢みたいだな
141異邦人さん:2012/03/14(水) 18:39:02.56 ID:YZwjbEPG0
プーケット行くのにシンガポール乗り換えだから、ストップオーバーでマリーナベイサンズに泊まろうかと思うんだけど
一泊泊まれば充分かな?

今のところシンガポールでの目的はプールだけなんだけど。
142異邦人さん:2012/03/14(水) 20:18:53.61 ID:D76XDH6F0
>>141
自分は一泊で十分だったよ
143異邦人さん:2012/03/14(水) 22:58:32.16 ID:YZwjbEPG0
>>142
レスありがとう。
クラブフロアに一泊だけ予約入れてみた。

帰り便をpm9時半発にしたからチェックアウト後にマーライオン見て…それから何しようw
144異邦人さん:2012/03/15(木) 16:32:15.31 ID:taba4efn0
サンズに泊まるならカジノ行くしかない。
145異邦人さん:2012/03/15(木) 22:05:53.38 ID:gA0zbJY/0
カジノはボッタクリなんでしょ。
146異邦人さん:2012/03/15(木) 23:12:44.13 ID:XwyVppA80
チャンギ空港に24時間使えるコインロッカーはありますか?
シンガポールから帰国便が朝の8時頃発なんで、前日にホテルをチェックアウトしたら一旦空港へ行ってコインロッカーに大荷物を預ける。
再び街へ引き返して最後の観光をし、MRTの終電くらいで空港へ行き、そのまま一夜を過ごそうと思っています。
147異邦人さん:2012/03/15(木) 23:22:08.96 ID:Zrau19Il0
ロッカーは記憶に無いが、手荷物預かり所ならある。

ただエアラインによっては前日チェックインが可能な場合があり、その際は
ロッカー預けでは無くチェックインして飛行機に積み込んでしまえばいい。
アーリーチェックインについては

http://www.changiairport.com/passenger-guide/departure/check-in/early-check-in

参照
148異邦人さん:2012/03/16(金) 12:21:10.45 ID:LfeJ2BUJ0
>>145
テーブルゲームはさておき、スロットマシンはアジアで一番
還元率が高いらしいよ。
マカオなんかよりぜんぜん上だとか。
これからまたカジノ増やして大アミューズメント観光地として
育っていこうとしているんだろうし、そのへん気合入れてるんじゃないの。
149異邦人さん:2012/03/16(金) 19:03:38.89 ID:NiNyrvIc0
カジノで儲けるのと
カジノで人を集めて儲けるのとの違いかね

カジノがトントンでもホテルやレストラン、DFSなんかは儲かるからね
150異邦人さん:2012/03/16(金) 20:29:51.20 ID:pDpZ618h0
>>126
125です。
お礼が遅くなりすみません。レスありがとうございました。
鳥が多いとのこと、今度シンガに行った時には、必ずジョホール・バルまで足をのばしてみようと思います。
151異邦人さん:2012/03/17(土) 10:00:47.85 ID:NHKSgRp40
>>149
マカオは前者、ベガスは後者な感じがするな。
マカオはそこにドロドロした肉欲が加わる感じ。

>>150
どんだけ鳥好きなんだよw
http://iup.2ch-library.com/i/i0590065-1331945907.jpg
香港の雀鳥花園は風情があってよかったよ。
動物園というより中国独特の小道みたいな感じだけど。
近所には花屋街もあって観葉植物めぐりも楽しい。
行ったことないなら、シンガの次に是非。
152異邦人さん:2012/03/17(土) 10:39:26.97 ID:MfVMiA6M0
正直あんまり期待するレベルじゃないんだけどな。
地方都市にある小さい動物園レベルだよ。
マレーバクなんか全員(全頭)客に足向けて寝ていたしさ。w

ところで誰か俺の質問に答えてよ。シンガポール動物園も昼行くとやっぱり
いつも動物は暑過ぎて昼寝しているの?
153異邦人さん:2012/03/17(土) 12:27:45.26 ID:niKTvzyi0
こんな感じだといいけどね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY562BBgw.jpg
154異邦人さん:2012/03/17(土) 13:08:00.01 ID:SieVAHqn0
普通に起きているよ
客商売だから餌やりなどの時間をずらして調整しているんでしょ
日本人からみたら暑いかもしれんしが
サバンナやジャングルで暮らす動物ならあれが普通なんだろ
夜行性の動物のために暗室になっている建物もある
ただ、ホワイトタイガー!お前は寝過ぎだ
155異邦人さん:2012/03/17(土) 13:34:31.47 ID:NHKSgRp40
>>153
どんな感じだよw
156異邦人さん:2012/03/17(土) 13:45:48.93 ID:NHKSgRp40
あー、今月末ヒマだし行っちゃおうかなぁ。
シンガポールでシンガポールスリング飲むなら、
オススメはどこ?
157異邦人さん:2012/03/17(土) 14:15:42.71 ID:JdWkdiTK0
LongBar
158異邦人さん:2012/03/17(土) 14:16:43.38 ID:NHKSgRp40
ラッフルズホテルのバーか。
お高いものだな・・・。
159異邦人さん:2012/03/17(土) 14:28:31.09 ID:1qkXaO9S0
>>156
あんな女の飲むもん飲むな。
男ならマティーニだろう。
160異邦人さん:2012/03/17(土) 14:30:17.72 ID:1qkXaO9S0
>>154
なるほど、じゃあそっちも行った方が良かったかね。
でもジョホール・バルは本当に殆ど寝ていたから。
なんなんだろう?
161異邦人さん:2012/03/17(土) 18:46:27.84 ID:NHKSgRp40
>>156
シンガポールでシンガポールスリングを飲むから
意味があるんでしょう!?
162異邦人さん:2012/03/17(土) 18:46:56.71 ID:NHKSgRp40
まちがえた
>>159
163異邦人さん:2012/03/17(土) 20:30:02.00 ID:Y6/uYu8+0
シンガポールスイングは始めてシンガに行く人とに
SQの中で注文するように指示する飲み物かと思ってた
164異邦人さん:2012/03/17(土) 21:16:45.50 ID:ZCQeHa5l0
チャンギのDFSにセブンスター売ってますか?あるならお幾らでしょう?
成田で買ってくのが安いか現地で買った方が安いか。
165異邦人さん:2012/03/17(土) 21:24:54.21 ID:NHKSgRp40
>>164
シンガポールはタバコ1本でも持ち込み禁止じゃなかった?
166異邦人さん :2012/03/17(土) 22:00:09.68 ID:bGVfeP0E0
実は、シンガポールは意外にも喫煙大国


街のあちこちで歩きタバコしてたり地下道で吹かしてんのは実に傑作
オイラは動物園でタバコ吸ったったw
167異邦人さん:2012/03/17(土) 22:01:52.80 ID:JdWkdiTK0
>>164
165も書いてる通りSGは1本から課税対象

だから成田の免税店で買ってもシンガポールに入国するとき
日本より高いたばこ税かけられるよ。
168異邦人さん:2012/03/18(日) 03:13:03.09 ID:CGgVcMxv0
環状線いいね(´∀`)
169異邦人さん:2012/03/18(日) 07:11:48.12 ID:JVPjO03q0
俺の嫁の体型も環状線そっくりだぜorz
170異邦人さん:2012/03/18(日) 10:41:04.03 ID:NygPNM1A0

イギリスの植民地政策は、分割統治。

ある時は一方の、またある時はもう一方のグループを優遇して住民同士の対立を煽っておき、
自らは何食わぬ顔をして調整役に回る。

マレーではこの手法でマレー人と中国人の対立を煽り、マレーシアとシンガポールが
分離する原因を作った。中国人の国シンガポールは、自国の開祖として
マレーを植民地にしたイギリス人を奉っている。その名前は、高級ホテルの
ラッフルズとしても残されている。

南アフリカにはインド人や中国人を入植させ、黒人より上の地位においた。
アパルトヘイトは、単に白人と黒人の対立ではなく、
白人>白人との混血>インド人・中国人>黒人という階層を作って民族問題を複雑にしている。
171164:2012/03/18(日) 12:59:38.66 ID:0X0gXmFB0
>>165-167
知りませんでした。
それならシンガポール出国時のDFS覗いてみます。
ありがとうございました。
172異邦人さん:2012/03/18(日) 14:25:06.76 ID:Td2xmbkr0
>>170
フィジーもそうだね。現地人とイギリス人の間にインド人を置いた。
173異邦人さん:2012/03/18(日) 15:05:36.76 ID:NygPNM1A0
>>172
イギリス人は極悪非道だよ。
2000年、香港が中国に返還されるときも、コキントウ主席の前で
中国の田舎の漁村を世界的な都市にしてやった、と代表挨拶した。
中国は何も言い返せず。

しかし、日本には謝罪だ賠償だとむしりたかる。
これが敗戦国の運命。
もう一度戦争でもしてガラガラポンでもしてみたいもんだ。
174異邦人さん:2012/03/18(日) 22:35:42.29 ID:IirJLu630
>>173
オランダも、日本が敗戦後インドネシアをまた植民地にしようとして
進駐してきたけど、独立戦争で負けてしぶしぶ承認したけど、石油
精製施設とかの賠償費用をたっぷり支払わせたからな。
175異邦人さん:2012/03/18(日) 23:52:48.04 ID:Uuuy35SO0
関係ないけど、それを言うなら今のイスラエルの問題をつくったのがイギリスで
世界で一番極悪なやつらだと思う。
176異邦人さん:2012/03/19(月) 11:57:59.09 ID:ambhy8w50
4月に2回目のシンガポール行きます。
1泊のみで、宿泊先はSheratonです。
1回目に有名どころ(マーライオンやナイトサファリ、Long Barなど)はまわったので
今回はホーカーズ巡り(初日夜と翌日昼)や
大型スーパーで買い物(お菓子や日用品(文房具やdownyなど)をしたいなと思っています。
おすすめ、お願いします。
177異邦人さん:2012/03/19(月) 13:04:54.04 ID:ZGO0hGug0
>>176
漠然としすぎていて「お好きにどうぞ」としか言えないのだが。
まぁムスタファーセンターへ行ってないのであれば言ってみればいいかなと。
178異邦人さん:2012/03/19(月) 14:33:46.82 ID:eqAvpQmf0
マリーナベイサンズの上でも行ったら?
179異邦人さん:2012/03/19(月) 16:42:48.35 ID:+HvzHVhc0
ムスタファはいいかもね。ドンキみたいになんでも揃う。セントーサのメガジップ
180異邦人さん:2012/03/19(月) 20:31:27.63 ID:fy7wIKOh0
ちょっくら教えて下せえ。

5月にシンガポールに行く予定。
それで、陸路の出入国目的程度でジョホールバルに日帰りで行きたいんだが、
Jurong EastからPerling Mall?行きのバス(CW3)に乗ってセカンドリンクを通ってジョホールバルへ、
帰りは、コーズウェイを通るバス(CW1 or CW2 or SBS160 or SBS170)で戻ってきたい。
行きはどこで降りて、帰りはどこから乗れば一番効率が良い?それで、その間はどのバスで移動すれば良い?
もちろん逆ルートでも良いけど。

いくつかのバス会社のWebサイトは見てたんだが、よく分からなくなってきた。
また、個人のブログなんかもあたってみたが、現時点と状況が違うかもしれない。
という訳で、どなたかお詳しい方がいれば、ご教示願いたい。
181異邦人さん:2012/03/19(月) 21:29:36.92 ID:BKhyuhLB0
5月にマリーナベイサンズに泊まる事になったわ、何がオススメだ?
182異邦人さん:2012/03/19(月) 21:39:20.67 ID:ZGO0hGug0
>>181
残念ながら特に無い。
183世界3周済み 純粋旅行批判 :2012/03/19(月) 21:58:27.82 ID:uGQTbSu50
マリナベイって発音するんだよw

椅子に座ってプールと天空を眺めればリアルシアンカーンw
でも俺も泊まったことあるけど下らねぇぞ。
地下のショップ街は値が高いし、いかがわしい店がおおい。 怪しいという意味でね。
遠くから見ると海の真ん中にあって際立ってるけど、
ホテルの最上階から見ると随分拍子抜けするつまらん世界だよ
184異邦人さん:2012/03/19(月) 22:13:21.51 ID:SzdlyUpb0
ここ一ヶ月ばかりこのスレを見たり、旅行ガイドを買って読んでたら
もう行かなくてもいいや、って気持ちになっちゃった。
これといった文化遺産も無いし、バーチャル旅行でじゅうぶん楽しめた。
リトルインディアのフィッシュヘッドカレーがうまかったな。
バーチャルだけど。
185異邦人さん:2012/03/20(火) 00:43:02.96 ID:RulqsUlz0
日本で鯛のかぶと煮を食べない奴がフィッシュヘッドカレー食べても
仕方ないと思うんだな。
186異邦人さん:2012/03/20(火) 05:54:45.32 ID:XcP1kbP+0
>>184
百聞は一見に如かずだと思うよ。
熱帯のモア〜とした空気や、日本とは違う街の匂いは、
行ってみないとわからない。食べ物もしかり。

187異邦人さん:2012/03/20(火) 10:06:14.36 ID:iyVNRGbq0
昨日帰ってきた。
夫婦・幼稚園娘・婆さんでMBS泊。
TOWER2の12階、しかも海側だったので、あまり景色が良くなかった。
しかもプールへ行こうと思ったら、エレベーター2回も乗り継がないとたどり着けなかった。

カードキーがないと、部屋にも帰られないので
別行動の可能性があるなら、出かける時は全てのカードキーを持ち出しましょう。

向こうでは、無料半日観光・オランウータン朝食・観覧車と
プールを体験。子供は大はしゃぎ泳いでました。水温低いので注意。
買い物は皆さんと同様、物価が高いのでお土産程度で何もせず。

食事はMBSモールのディンタイフォンで。(シンガ行ってまで。ww)
日本と違って、メニューが豊富だったけど麺類はお勧めしない。
188異邦人さん:2012/03/20(火) 10:39:22.18 ID:DB8qrxof0
>>187
>食事はMBSモールのディンタイフォンで。(シンガ行ってまで。ww)

俺はSGまで行って昼食はとん吉でとんかつ定食食べるぞw
あとぼてじゅうでお好み焼きとか。
189異邦人さん:2012/03/20(火) 11:08:30.17 ID:QXs+Eo/u0
ゴーゴーカレーも忘れずに
190異邦人さん:2012/03/20(火) 12:18:52.27 ID:BPdpzzF90
>>183
>>187
最後の頼みの買い物系もダメか

>>182
何かあるだろう、飯系で世界のシェフが集まっている超高級な奴教えてくれ
191異邦人さん:2012/03/20(火) 14:11:09.04 ID:cZeMUrce0
>>190
ヤックントーストは美味かった
192異邦人さん:2012/03/20(火) 15:48:03.43 ID:jsqB84nR0
ヤバイ

トランジットのついでにストップオーバーで一泊する事にしてみた
シンガポールは今まであんまり興味をそそられなかった国だけど、一応簡単にでも知っておこうと思ってガイドブック購入
そしたら自分好みの名所がたくさんある…_| ̄|○
泊数増やしたいなぁ

ペナン島を近代的にゴージャスにした印象だね

193異邦人さん:2012/03/20(火) 15:54:24.03 ID:BPdpzzF90
新嘉坡のガイドブックで最強はなに?
194異邦人さん:2012/03/20(火) 16:05:46.03 ID:R5kc1J2g0
>>184
あんまり面白みのないところだけど
チリクラブはうまかったよ
中華街で食べた
卵の半熟ぐあいが絶妙・・・ンマー

あとは涼しいカジノで
大小ばっかりやってたなw
195異邦人さん:2012/03/20(火) 16:36:44.19 ID:DB8qrxof0
>>190
最高級かぁ、そんな物はココで聞くな。
カード会社の上級会員デスクに電話して予約とらせるか、ホテルの
コンシェルジュにやらせるべきだ。

それで話を終わらせては面白くないので、81&フレグランス友の会会員である
俺がとっておきの場所を一つ紹介する。
「イーストコーストラグーン・フードヴィレッジ」と言う所だ。
砂浜にあるテーブルで海を見ながらの食事は最高に気分がいい。
特に夕暮れ時なら沖合に浮かぶシンガポールらしい多くの貨物船、その向こうで
沈む夕日多種多様な料理と新鮮なフルーツジュースもしくはタイガービール片手に
愛を語れば未婚カップルなら帰国後即区役所(市役所)直行だし、夫婦なら恐らく
10ヶ月後「シンガポールにちなんだ子供の名前」を考えなければならないだろう。
196異邦人さん:2012/03/20(火) 16:47:43.03 ID:BPdpzzF90
>>195
両親と行くからそういうのは無いけど、チェックしとくわサンクス
197異邦人さん:2012/03/20(火) 19:31:21.45 ID:FoHsRPAP0
ワロス
198異邦人さん:2012/03/20(火) 19:50:03.91 ID:qVCdc1150
まさか一年後にシンガポールにちなんだ名前の弟が出来るとは
知るよしもない>>196だった
199異邦人さん:2012/03/20(火) 20:04:47.63 ID:anvKKNCm0
MBSと約されてしまうと、
マーライオンよりこっちのライオンをhttp://pds.exblog.jp/pds/1/200706/15/21/b0030021_23523092.jpg
想像してしまうな。
200異邦人さん:2012/03/20(火) 20:30:00.41 ID:anvKKNCm0
シンガポールに行く話しを父親にしていたら、
死んだ爺ちゃんがチャンギ刑務所に入れられていた
って言われた。戦前電力会社に勤めていて、東南アジア
にいたらしいんだけどね。
なんだかなあ。
201異邦人さん:2012/03/20(火) 21:38:38.83 ID:pl9aEJG70
>>199 そのライヨン。関西人しか、わかんないだろ
202異邦人さん:2012/03/20(火) 22:56:19.65 ID:FKKzoieD0
マレーシアの人ってなんでジョホール海峡を川って言うんだろ?

何度もマレーシアやシンガポールに行ったことのある日本人から
シンガポールは島じゃない、何故ならマレー人が川だって言うから。
おいおいw
グーグルマップで示してもこれは川だと言い張るwww
203異邦人さん:2012/03/20(火) 23:14:47.17 ID:DB8qrxof0
いきなりあれ見せられて「海」だと思う方が稀だと思うが。
204異邦人さん:2012/03/20(火) 23:16:35.52 ID:anvKKNCm0
>>201
でもMBSにあるし。水は吐いてないが。
205異邦人さん:2012/03/20(火) 23:38:19.60 ID:anvKKNCm0
ジョホール・バルから見ると川にしか思えん。
206異邦人さん:2012/03/21(水) 00:30:30.59 ID:ckdw3Fg90
手元の地図には
ジョホール水道 って明記されてる
207異邦人さん:2012/03/21(水) 00:32:41.46 ID:xKusI4OJ0
老滋賀作が琵琶湖を海と言うのと同じかと。
208異邦人さん:2012/03/21(水) 08:51:54.32 ID:ZkcmPBt60
>>204
でも、このライヨン足生えてるし、コスプレしまくりやし。www
小さいマーライオンに、涎掛けかけたかったな〜。
209異邦人さん:2012/03/21(水) 15:24:53.54 ID:c00q/Qk30
オーチャードにある高島屋でシンガポール・スリング(赤いビンで250ml)買ったんだけど、
アルコール6.8%ってことは、あれはパインジュースとかで割らずにそのまま飲むタイプ?

Singapore Sling Original Cocktail Drink
210異邦人さん:2012/03/22(木) 00:52:24.76 ID:yoW4wGGe0
サントリーのカクテルパートナーでもシンガポールスリングって
無かったっけ?
211異邦人さん:2012/03/22(木) 00:54:04.68 ID:yoW4wGGe0
シンガポールとかけまして、大阪とときます。
どちらもMBSの近くにはライオンがいます。
212異邦人さん:2012/03/22(木) 07:24:25.44 ID:UqdC6Prc0
「エコ得スペシャル 名古屋増便記念」 バンコク・シンガポール行 25,000円
http://bit.ly/GEY2fS

安いがHKG/BKK経由となるのがだるいな。
213異邦人さん:2012/03/22(木) 09:48:41.53 ID:2UbAUffw0
>>211
うまい!
214異邦人さん:2012/03/22(木) 21:55:04.92 ID:WS5bfqlY0
>>211
ねずっち、そんなに暇なのか?
215異邦人さん:2012/03/22(木) 23:46:41.82 ID:VjFNU1RH0
ねずっちじゃないし。

話題変えるけどさ、シンガポールで一番美味しかったのは肉骨茶だったな。
他は普通のような気がする。
216異邦人さん:2012/03/23(金) 23:55:09.10 ID:IlnVxw460
L'Arc~en~Cielシンガポール公演

4月28日(土)20:00
シンガポール・インドア・スタジアム

チケットは http://bit.ly/GIZ5aZ (SISTIC)
217異邦人さん:2012/03/24(土) 05:49:08.83 ID:/D9hMJ1t0
>>211
すまん、考えたが意味が理解できない。
218異邦人さん:2012/03/24(土) 09:40:33.13 ID:I/fswPNA0
MBS(毎日放送)のマスコットは「らいよん」ちゃん。
219異邦人さん:2012/03/24(土) 10:09:06.91 ID:lf6NXIyH0
>>217
関西の放送局に毎日放送てのがあって、これの略称がマリーナベイサンズと同じ
MBS(Mainichi Broadcasting System)
そのマスコットキャラがライオンを模したらいよんチャン。
マスコットキャラだから、当然MBSの玄関前にはその像があるわけ。
マリーナベイサンズの前にもマーライオンというライオンキャラがある。
同じってわけ。

がおー
220異邦人さん:2012/03/24(土) 11:00:22.60 ID:lf6NXIyH0
肉骨茶、また食べたくなって調べたんだけどさ。漢方薬集めるの面倒くさいなって思ったら
肉骨茶の素ってスーパーで売っていたらしい。行った時に買えばよかった。
南京町で売ってないかな?
221異邦人さん:2012/03/24(土) 11:47:23.36 ID:BjOs+wye0
>>218が一行で説明したことを>>219は六行で…!?
222異邦人さん:2012/03/24(土) 13:15:27.53 ID:03h9ztPD0
あれじゃ説明にならん。がおー
223184:2012/03/24(土) 14:14:15.62 ID:8vbqfM/e0
クソッ・・・一度は行くのやめたはずのシンガポールなのに
心の片隅から消えねえ!
やっぱ一度は行っておいたほうがいいのか・・・?

プラナカン文化・・・チリクラブ・・・でっかいカジノ・・・
ロングバーでシンガポールスリング・・・
224異邦人さん:2012/03/24(土) 17:47:53.07 ID:ZXuH3OQe0
楽しいよ。
長くいると飽きるけど。

おいで、おいで
225異邦人さん:2012/03/24(土) 20:15:52.16 ID:VYt1aaaf0
長くいると馴染むよ
おいでおいで
がおー
226異邦人さん:2012/03/24(土) 20:26:16.17 ID:8vbqfM/e0
やめろ・・・やめろ!
227異邦人さん:2012/03/24(土) 21:23:27.79 ID:Ek+YDBCX0
MBSのカジノ横のショップスアットMBSとか周辺のショッピングは期待できないの?
他にあの辺りで面白そうな奴はなにがある?
228異邦人さん:2012/03/24(土) 21:53:33.15 ID:AYpoEafn0
>>220
自分は何種類か買ってきたけど、アジア系の食料品屋行けば
結構あると思うよ。近くに店が無ければネットでも買えるし。
229異邦人さん:2012/03/24(土) 22:51:02.79 ID:hADUCPX20
>>227
MBS周辺? 何も無い。
MBSはソフトバンクのCMで使われたり、シンガポール政府観光局のプッシュも
あるから日本ではなじみ深くシンガポールを代表するホテルになっているけど
シンガポールと言う都市を訪問する上でベストチョイスなホテルでは無い。
気軽に周辺ぶらぶら散策と言う場所じゃ無いし、何処へ行くのも基本タクシーが
必要(なれている人ならバスやSMRT使えばいいのだが)。
もしSG訪問目的の一つがあそこの上のプールを使う事である場合以外、正直
他も検討したほうがいい。    と俺は思う。
230異邦人さん:2012/03/24(土) 23:01:36.83 ID:ZXuH3OQe0
>>227
近場かどうかはあるが、趣味によるし、散歩嫌いならゴメンな。

脇に蓮の形したミュージアムあるよ。ダリ展はまあまあだった。いまはウォホールやってる。

そこから、螺旋の屋根の橋わたって、湾横切れば、エスプラネード、マーライオンみてフラトンや国会議事堂やら銀行高層ビルやら、散策でかるく2、3時間つぶすな。

夜もここらキレイだよ。
231異邦人さん:2012/03/25(日) 06:08:11.39 ID:hMjFpzPv0
>>196
両親もいくなら、超高級かどうか知らないがMBSにある「Waku Ghin」に食べに行けば、

和久田哲也氏の鉄板フレンチだから自分的にはロブションとかより良かったよ。
少し飲んで1人5万円程度、場所はカジノのPAIZAの有るフロアーだったかな。

>>227
心配ないカジノがあるよw
話の種にMBSに泊まるのがいいんじゃない。
行きたきゃタクシーでどこでもいけるよ。
232異邦人さん:2012/03/25(日) 11:00:01.45 ID:9vYCNHlb0
だからMBSなんて省略するなよ。w
角さんの顔がちらついていかん。
マリーナベイサンズって近くに地下鉄の駅でもありゃ、
まだマシだけど、無いんだもんな。バスで移動するツアー客向け
だね。近くに高級店のモールもあるから買物にも困らないけど。
(でも日本と同じ値段のようだ。)

駅作る予定も無いんだろうか?
233異邦人さん:2012/03/25(日) 11:50:38.28 ID:Rxh4Ryd70
>>232
MRT Circle Line の CE1 Bayfront 駅じゃあ駄目なのか?
それともいつの話?
234異邦人さん:2012/03/25(日) 14:08:13.39 ID:DnYozHNG0
在住者から、MBSって書かれたメールもらって何か分からんかったわ。
235異邦人さん:2012/03/25(日) 15:10:35.76 ID:nlt8zrwu0
>>233
地図だとマリナベイとラッフルズプレイスが
一番近いんだと思っていたわ。w
236異邦人さん:2012/03/25(日) 15:22:31.73 ID:hMjFpzPv0
>>232
バスで移動するツアー客なんて見なかったけど、
MBSに宿泊する客は地下鉄とかバス利用せずタクシーかカジノの送迎を
利用してるんじゃない

でもMBSの駅は作ってるよ。
237異邦人さん:2012/03/25(日) 15:34:08.12 ID:hMjFpzPv0
>>233
もう駅ができたんだ。最近?

「それともいつの話?」と言うほど昔から有ったか?
238異邦人さん:2012/03/25(日) 15:54:02.88 ID:hKPxKqLJ0
>>237
実際に開業したのは今年の正月くらいだが、MRTサークルライン自体が
もう3年前くらい前からあるし、MBS前に駅ができることは皆知ってたし...。
(前スレくらいで話題になったと思うが)
239異邦人さん:2012/03/25(日) 22:07:12.42 ID:Rxh4Ryd70
>>238
香港スレにいた人だな。


それはそうと、>>180へ回答出来る方はいませんかぁ?
240異邦人さん:2012/03/26(月) 00:35:51.50 ID:NZqkjwuB0
>>236
>バスで移動するツアー客なんて見なかったけど、
普通ツアー客って現地の旅行会社のバスで観光する
もんだろ。
241異邦人さん:2012/03/27(火) 06:56:09.63 ID:9egIlsz70
>>239 セカンドリンクを通る連絡バスをしらんないんだよね。。
(マラッカ向けの長距離バスでは通ったことがある)
普通のCausewayは乗ってJBとの間を往復したことはあるんだけど。

ちなみに170番バスはSIN国内でもかなり停まるのでお勧めしない
なぁ。
242異邦人さん:2012/03/27(火) 07:14:07.85 ID:FnfbqBR20
>>241
レスさんくす。
うーん。CW3に乗ったことのある人って少ないんだなあ…。

ところで、"Legoland Malaysia"のオープンを心待ちの人っています?
243異邦人さん:2012/03/27(火) 07:42:23.99 ID:9egIlsz70
>>242 CW3って確かにジュロンイーストでバスターミナルで見たけど、
到着するのはJBとはいってもCW2とかで到着するマレーシアの入管
とか、ラーキンバスターミナルからだいぶとおいね。CW3でとにかく
いってみて、Taman Bukit Indahからラーキンや入管(もちろん
Tuasじゃないほう)への移動方法がわからなかったら、タクシー
(JBのタクシーはおっかないが)を飛ばすか、それともそのまま
戻ってきてもいいんじゃない?今度行ったときやってみるよ。
244異邦人さん:2012/03/27(火) 07:58:15.53 ID:9egIlsz70
>>242
http://sgwiki.com/wiki/Johor_Bahru_Bus_Routes

によると、708のバスでJB内はつなげそうだね。
245異邦人さん:2012/03/27(火) 08:57:27.54 ID:h98VPwo/0
ジョホールバルって見所あるの?
マレーシア通貨の換金がめんどくさそう(いくら換金すればよいか見当もつかない)
なので行ったことない。
246異邦人さん:2012/03/27(火) 09:02:35.92 ID:9egIlsz70
>>245 JBの入管ビルから歩いて行ける範囲でだいたいことたりる
範囲に見所があるよ。あとはJBを起点にユーラシア大陸産南端と
か(これはちょっと遠いし、不便)。1日の滞在だと本来は数千円
もあれば十分だけど、一万円両替して何回も使っている。一番は
SIN在住者の日用品の買い物場所、という感じもする。あとホテル
が安い。夜の街歩きはお勧めできないし、タクシーも評判が悪い
ので、朝のうちにSINから渡って、泊まらないなら夕方には帰って
来たほうがよいかも。
247異邦人さん:2012/03/27(火) 09:07:14.89 ID:h98VPwo/0
>>246
日帰り観光なら数千円でいいってことか。
こんどチャレンジしてみるわ。
248異邦人さん:2012/03/27(火) 09:17:39.92 ID:h98VPwo/0
>>246
あ、もしかして換金する必要も無くて、
S$がそのまま使えちゃう感じ?
249異邦人さん:2012/03/27(火) 09:18:39.98 ID:9egIlsz70
>>247 以前KLで二万円両替したんだけど(宿泊費別ね)、それでKL
2泊3日、マラッカ1泊2日、JBで3回(泊なし)くらい使った。飲食費
とか交通費とか簡単な日用品程度(お土産は買わなかった)。
一人だとそんな感じでしたよ。(この1−2年の話)
250異邦人さん:2012/03/27(火) 09:27:24.01 ID:h98VPwo/0
>>249
やすあがりだね。
旅行中の日常生活費(宿泊、土産除く)が2万で収まったのは、
あとにも先にも台湾旅行だけだわ。

251異邦人さん:2012/03/27(火) 10:15:02.11 ID:9egIlsz70
>>250 シンガポールも一人だとフードコートやデパートの食堂街で
食べても、ゲイランのホーカースで食べてビール飲んで、ドリアン
つまんで、さらにブンガワンソロで月餅やクッキー買っても3泊4日
で2万円以下しか使わないけど。
252異邦人さん:2012/03/27(火) 13:03:52.77 ID:h98VPwo/0
>>251
カジノの魅力に勝てない
253異邦人さん:2012/03/27(火) 16:34:00.18 ID:9egIlsz70
>>252 そっちを楽しむ場合は全然違うよね。仕事の空いたときに観光でき
そうな博物館や有名な場所はだいたい回ったので、日本にいるときと滞在中
はほとんど変わらなくなってしまった…。

>>248 基本、マレーシアに入ったらSGDは使えるところには出会ったことが
ないよ(食事や多少の買い物のお店のしかしらないけど)。
254異邦人さん:2012/03/27(火) 16:53:07.54 ID:v3VRkVlc0
カジノから、招待状が来てたw
またいきたくなってきたわ
255242:2012/03/27(火) 19:47:02.18 ID:FnfbqBR20
少し調べてみた。
CW3でbukit indahのJUSCOで降りれば、なんとかなりそうだな。

http://www.zackire.com/how-to-travel-to-bukit-indah-jusco.htm
http://www.causewaylink.com.my/auxil/media/CW3_CW6_route_Bukit_Indah_Spore.pdf
256異邦人さん:2012/03/27(火) 20:09:23.53 ID:o3/adSDt0
>>245
JBセントラルに換金所があるので換金は簡単。
街中はシンガポールとまた違うので、それはそれで面白いけど、
無理して行く様なとこじゃないと思う。

前も書いたけど、動物園には行かないほうがいいと思う。
昼寝している動物が好きな人にはお勧めだけどさ。
近くのモスクは面白そうだけどさ。当然異教徒は入れない。

でさ、JBセントラルのショッピングモールに日本の屋台村があったんだけど、
入りたかったな。行った人いる?俺は時間無いんで断念したけどさ。
行くと笑えるかもしれん。
257異邦人さん:2012/03/27(火) 21:56:11.00 ID:9egIlsz70
>>256 入れないのはわかっていたけど、礼拝日だったのでゲートで終わりだった。
動物園はその近くだけど、当然寄らなかった。そっから歩いてまたJBの
セントラルまで戻ったけど、歩き疲れたよ。。無理していくほどのことは
何もないのが正直なところ。。
258異邦人さん:2012/03/28(水) 08:30:28.78 ID:48Vj/c5C0
【チラ裏】
昨日のニュースで「2ちゃんねるの管理会社はペーパーカンパニー」ってのがあったんだけど、
その住所がシンガポールのテロックアイルと言うことになってて、何だかそれ見て懐かしくて
しばらくぶりに行きたくなった。(と言っても半年も経ってないけど)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000043-yom-soci
259異邦人さん:2012/03/29(木) 00:44:17.94 ID:767fSl6/0
三泊のシンガポールの食事だけど
1日目夜はリバーサイドで適当に食事
二日目は昼チャターボックスでチキンライス、夜はレイガーデンで中華(北京ダックは夫婦二人には多いって聞いたので頼まない方がいいのかな?)
三日目の昼はフードコートで粥か麺、夜はフライヤーで夕食(人混み個室が苦手なので食事付きしか乗れないなーと思い)

これ以外になんかオススメある?
260異邦人さん:2012/03/29(木) 00:45:22.58 ID:egd6LbyQ0
チリクラブは食べないの?
261異邦人さん:2012/03/29(木) 01:59:39.78 ID:ispwAqBz0
>>257
俺は靴脱いで入ったけど、ムスリム以外入るなって建物の中に書いてあったんで、こそっと
その場を去った。
262異邦人さん:2012/03/29(木) 06:59:39.65 ID:zvQHRVBz0
そんなのに入って何が楽しいんだか理解できんわ
興味無いものを無理して見る必要もあらへん
263異邦人さん:2012/03/29(木) 11:19:42.63 ID:egd6LbyQ0
>>261
何語で書いてあったの?

?? ???? ??? ????????

とか書いてあっても俺絶対わからねーわ
シャムシールでなますに刻まれるわ
264異邦人さん:2012/03/29(木) 11:33:40.37 ID:767fSl6/0
>>260
嫁が海王類アレルギーでエビとカニは無理なんだ
265異邦人さん:2012/03/29(木) 12:45:04.84 ID:egd6LbyQ0
>>264
カジノで一攫千金
ゲットした札束をベッドの上に敷き詰めて
燃えるようなSEX
266異邦人さん:2012/03/29(木) 12:59:09.80 ID:767fSl6/0
>>265
是非したいが勝てる気しない。前もマカオのバカラで70くらい負けた
みんな大体どれくらいの持ち金でいく?
今回はそんなお金使わない予定なんだが

267異邦人さん:2012/03/29(木) 13:03:54.18 ID:egd6LbyQ0
現金派かカード派かで違うからなぁ。
一人旅なら日本円を10万くらい財布に入れておいて、
現地通貨の交換は2〜3万くらいで。
268異邦人さん:2012/03/29(木) 20:29:03.50 ID:4T1TnhqU0
>>263
>何語で書いてあったの?
英語
>>264
>海王類アレルギー
甲殻類アレルギーな

海王はこっち
http://www.geocities.jp/imrsamuwan/diary/pc/080912-01.jpg
269異邦人さん:2012/03/29(木) 20:34:53.96 ID:egd6LbyQ0
ふつうにワンピースだと思う。
270異邦人さん:2012/03/29(木) 20:59:14.08 ID:4T1TnhqU0
ワンピースなんて知らん。 少年ジャンプの漫画だとジョジョ3部に
シンガポールが出てくるね。
271異邦人さん:2012/03/29(木) 21:07:37.45 ID:egd6LbyQ0
272異邦人さん:2012/03/29(木) 21:27:09.99 ID:767fSl6/0
>>267
物価日本と変わらないんだもんな、金かかりそう

>>268
嫁が自ら私海王類アレルギーだから〜っていってたけど甲殻類なんだな
嫁ワンピース見てるから多分それが原因。恥ずかしい
273異邦人さん:2012/03/29(木) 21:52:20.32 ID:iVvqEsy00
甲殻類アレルギーじゃ無くて貝類アレルギーでは?
エビカニは甲殻類
牡蠣やあさりなどは貝類
イカタコは貝に近い仲間
どっちもダメと言う人もいる
274異邦人さん:2012/03/29(木) 22:13:27.90 ID:4T1TnhqU0
いや甲殻類アレルギー(Shellfish allergy)
まあ命に関わることはないだろうけど、
症状が出て医者に行った時に正式名が
わからないと困るよ。
275異邦人さん:2012/03/29(木) 22:15:43.90 ID:4T1TnhqU0
>>271
警官マッチョ過ぎw
こんな警官見なかった。
276異邦人さん:2012/03/29(木) 22:30:26.85 ID:egd6LbyQ0
>>272
嫁バカすぎて逆にかわいいなw
277異邦人さん:2012/03/30(金) 00:49:25.51 ID:XPUjnTdU0
一つ間違えるとイラっとくるな
278異邦人さん:2012/03/30(金) 12:29:39.49 ID:6xRQTFDw0
シンガポールに2泊、うち1泊はサンズにしたけど、もう一泊ならマンダリンマリーナベイとリッツカールトン、どっちがいいかな?
移動の楽さでマンダリン?
279異邦人さん:2012/03/30(金) 15:24:58.91 ID:u8A3+3nI0
マンダリンマリーナベイなんて存在しませんけどね
280異邦人さん:2012/03/31(土) 10:16:06.14 ID:dmRwlced0
カジノなんか普段行かないんだけど、
シンガポールのカジノっていくらあれば遊べるの?
281異邦人さん:2012/03/31(土) 10:30:20.16 ID:cX0aH1A20
>>280
5000円くらい
282異邦人さん:2012/03/31(土) 10:32:29.36 ID:dmRwlced0
そんなに安いのなら行けばよかったな。
ドレスコードもあるらしいから躊躇したんだけど。
どの程度なら許されるんだろう?
283異邦人さん:2012/03/31(土) 14:47:16.22 ID:eKvxuCMAP
ドレスコードなんてあったんだ
サンダルとラフなかっこで入れてくれたよ
284異邦人さん:2012/03/31(土) 14:52:06.58 ID:MASnnTs30
>>278
シンガポールで泊るならホテルシャングリラの912号室がいいと思います。
285異邦人さん:2012/03/31(土) 20:41:03.55 ID:/f/8H4g40
>>284
まずは冷蔵庫の中身が外に出てないか確認だな
286異邦人さん:2012/03/31(土) 21:38:53.89 ID:wqa7pfT40
シャングリラ912号室の意味がわからずググってたら

http://suicidebound.nobody.jp/pore.html

のページに行き着いた。
287異邦人さん:2012/03/31(土) 22:08:34.89 ID:OcLhT8io0
>>286 写真のヤシが泊まったのは ホリデイイン アトリウム シンガポール だな
288異邦人さん:2012/04/01(日) 12:42:34.15 ID:xW1fv3do0
シンガポール行った人は
カブトムシを食べるのと、チェリーを舌の上で
レロレロするように。
289異邦人さん:2012/04/01(日) 13:01:28.20 ID:zt3zUFzZ0
ミッション レベル★★☆☆☆

ロングバーでシンガポールスリングについてくるチェリーを
バーテンダーの目の前で30秒間レロレロする。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000521270/41/img9669279fzikezj.jpeg
290異邦人さん:2012/04/01(日) 15:57:29.77 ID:6PjcBLOC0
>>286
学生服は着るべきだと思うけどな。
291異邦人さん:2012/04/01(日) 21:18:58.27 ID:CGrtrlfb0
死にたい ああああああああああああああ
292異邦人さん:2012/04/01(日) 21:38:13.81 ID:zt3zUFzZ0
>>291
どうした。
ホモの俺でよければ相談に乗るぜ。
293異邦人さん:2012/04/02(月) 01:20:16.57 ID:/bDIvZ3w0
>>292
だが断る。この×××が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ…
294異邦人さん:2012/04/02(月) 23:26:26.52 ID:GUO6naIH0
ジョジョの奇妙なシンガポールになっちゃった。
295異邦人さん:2012/04/02(月) 23:39:33.68 ID:cgovPmrq0
ジョジョはあの画風がどうも好きになれない。
依って読んでないのでジョジョネタだされても理解出来ない(気付かないw)
296異邦人さん:2012/04/02(月) 23:45:46.27 ID:GUO6naIH0
香港マカオだとGメン’75 シンガポールだとジョジョの奇妙な冒険なんだが。
297異邦人さん:2012/04/02(月) 23:45:57.68 ID:fgkut0TC0
ゴゴゴゴゴゴゴ
298異邦人さん:2012/04/02(月) 23:48:29.07 ID:cgovPmrq0
南国で熱い一夜をプールサイドで楽しみたい人向け情報
4月7日RWS・ハードロックプールにて「Splash! Liquid Buffet at Hard Rock Pool」開催
参考画像: http://i.imgur.com/wpDOL.jpg

チケットは
https://reservations.rwsentosa.com/RWSItinerary/Reservation.aspx?product=Event_2012/04/16;1

♂は21歳以上だけど♀は18歳からOKだよ!
299異邦人さん:2012/04/03(火) 01:02:49.77 ID:rnKzZdjU0
考えればシンガポールを舞台にした漫画や映画って思い出さないな。
ジョジョとかアジアンビートぐらいしか思いつかん。
300異邦人さん:2012/04/03(火) 09:33:07.23 ID:ySlLyCGk0
だって罰金の国(都市国家・小国)だろ?

非合法大陸
マッドマックスの世界

とは正反対だからまるでネタにならんのよ
301異邦人さん:2012/04/03(火) 21:58:23.17 ID:k1Kb1NfG0
俺はどんな国や日本国内もそうだけど、時々聖地巡礼と言われる映画やドラマ他のロケ地に行くのだが、
シンガポールだけは全然思いつかんのだな。(ジョジョを除く)
302異邦人さん:2012/04/03(火) 22:08:27.79 ID:hb/V+aMd0
これといって特徴のない国だからかな
303異邦人さん:2012/04/03(火) 22:22:30.21 ID:FUEN4Eym0
何だか会社にでも行くような感じだね。
304異邦人さん:2012/04/03(火) 22:47:17.55 ID:k1Kb1NfG0
つまらんので意味も無くバスに乗り続けたのだが、何か自然の光景でも見れるかと
思いきや、郊外の団地群を巡ってまた市街地に戻っただけだった。
305異邦人さん:2012/04/03(火) 23:01:55.03 ID:k1Kb1NfG0
LRTにも乗ったんだけど、これまた団地の周りを廻っただけだったな。
306異邦人さん:2012/04/04(水) 13:43:18.35 ID:t0cr4DH+0
3泊4日くらいなら楽しめるかな?
307異邦人さん:2012/04/04(水) 16:28:05.60 ID:XAmL+uPL0
新名所「Gardens by the Bay」 6月29日オープン
308異邦人さん:2012/04/05(木) 11:16:27.67 ID:W8BY/gXf0
「Gardens by the Gay」
309異邦人さん:2012/04/06(金) 20:02:43.68 ID:hefv5e5a0
王蟲のいるところですね
310異邦人さん:2012/04/06(金) 20:10:07.90 ID:ln/CbZSe0
というか、あの巨大ダンゴムシ2匹はまだオープンしてなかったのか...。
311異邦人さん:2012/04/08(日) 10:32:25.62 ID:V/7MAb/10
先にボタニカルガーデンあるから、
別に他に植物園作る必要あったんだろうか?
312異邦人さん:2012/04/08(日) 21:15:10.87 ID:ykf4Ug9Y0
涼しい(寒い?)地方の木々や花を見たい(見せたい)って事じゃ無いの?
313異邦人さん:2012/04/08(日) 22:06:39.61 ID:UHhY2YRq0
地下鉄のエスカレーターの速さに驚いたw
キャリーバック転がして移動する時に注意されたし
314異邦人さん:2012/04/08(日) 22:55:49.49 ID:1BrlQlsV0
あれに慣れると帰国してエスカレーターに乗ると遅くてイライラするw
315異邦人さん:2012/04/08(日) 23:00:33.31 ID:DXfMEDa00
>>313
タイや中国のエスタレータも早いと思う

世界基準では日本のが最遅かも
316異邦人さん:2012/04/08(日) 23:49:05.69 ID:ju53ELjU0
>>312
それなら温室?作って温度下げれば済む話だし。
317異邦人さん:2012/04/12(木) 16:55:04.20 ID:ujZjYjQg0
>>313
早いよね。最初日本の感覚で乗ろうとしてコケそうになったわ。
318異邦人さん:2012/04/14(土) 22:01:28.13 ID:+ftpu9tK0
とりあえず、シンガポールに到着してしまった
319異邦人さん:2012/04/15(日) 07:32:22.76 ID:uN+ZpMSw0
>>318
ではとりあえず入国目的と滞在日数は?
320異邦人さん:2012/04/15(日) 07:37:17.52 ID:Ky8NlKDw0
>319
シンガポールのイミグレでそんなこと聞かれたことないよ。
321異邦人さん:2012/04/15(日) 07:56:21.23 ID:qUmbAwfj0
とりあえずシンガポール行って来る
322異邦人さん:2012/04/15(日) 08:45:26.09 ID:OZVV/IP20
修行ですか?
323異邦人さん:2012/04/15(日) 09:55:02.81 ID:AnCw23sb0
いいなぁ。俺去年MBSのクロークにジャケット預けたまま、忘れて帰ってきちゃって、妻に "ジャケット取りに行きたいんだけど"と申請はしているんだがなかなか許可されない。
324異邦人さん:2012/04/15(日) 09:56:33.07 ID:qUmbAwfj0
>>322
仕事

>>323
忘れたんじゃ無くて、置いてきたんでしょ?
325異邦人さん:2012/04/15(日) 10:01:08.13 ID:6MGHXfF+0
>>323
いくらのジャケットか知らないけど普通は「買い替えた方が安い」って言うよね
326異邦人さん:2012/04/15(日) 10:26:51.59 ID:AnCw23sb0
昇進を期に大枚ははたいて作ったジャケットなんだ。MBSに10日間以上滞在できるくらい諭吉を投資した。妻はMBSに送金して送って貰えといっている。それは正解なんだけど、単にまた行きたいだけ。
327異邦人さん:2012/04/15(日) 10:49:18.68 ID:NSGZFG3X0
>>326
取りに行くのは良いけど、次は何を置き忘れてくるんだい?
328異邦人さん:2012/04/15(日) 11:32:32.02 ID:rVAuub2ei
思い出や。
329異邦人さん:2012/04/15(日) 12:24:36.73 ID:M4r1KlV40
命を忘れてこないようにな
330異邦人さん:2012/04/15(日) 12:41:18.60 ID:1WMTKMe/0
>>319
仕事関連で入国したので観光情報が全く持ち合わせてないです
20日ほどいますが、結構時間有ります

追加情報で、嫁さんの誕生日がまじかなのでジュエリーなども探そっかなと
331異邦人さん:2012/04/16(月) 21:09:29.94 ID:V2Gwkm2D0
>>330
仕事なら、きちんと仕事しろよ。

マーライオンのとこって、明らかに日本から出張で来ましたって感じの日本人がいるね。
332異邦人さん:2012/04/16(月) 21:10:59.97 ID:V2Gwkm2D0
俺はシンガポールに魂を置き忘れてきたようだ。
今すぐにでも戻りたい。
333異邦人さん:2012/04/16(月) 23:24:32.23 ID:XyI2uHyh0
>>332
きっとあなたの魂が、シンガポールで彷徨って人様に迷惑をかけているんだ。
一刻も早く戻った方が良い。
また機会があったら、日本に遊びに来ておくれよ。
334異邦人さん:2012/04/16(月) 23:38:14.82 ID:V2Gwkm2D0
ヒンズー教の寺院で祈り捧げたのが悪かった。
335異邦人さん:2012/04/17(火) 20:50:48.48 ID:8cULjolN0
シンガポールで売っていた極彩色のヒンズー教の像
欲しいんだけど、日本で売っていないんだろうか?
336異邦人さん:2012/04/19(木) 11:31:15.08 ID:8dQTq6lX0
>>331
俺、今日本から出張で来ているんだが、
ちょっとマーライオン見て来る!
337異邦人さん:2012/04/19(木) 20:58:23.21 ID:ZDZi/ylL0
夜のマーライオン辺りからの夜景が綺麗だよ。
338異邦人さん:2012/04/19(木) 23:06:44.73 ID:/Ow0RtG00
ラッフルズスクエア駅から地下道を通り、どこかのビルに出たのだがマーライオン方向に
行こうと思ったが方向がわからんので、そこの守衛に方向聞いたけど、
「マーライオンはどっちの方向か?」と英語で聞いても全然通じない。
ライオンの発音が難しかったのを思い出した。MBSの方向で聞きなおしたら即教えてくれたよ。w
339異邦人さん:2012/04/19(木) 23:21:55.12 ID:N2QfCxu30
>>338
日本人は十中八九「マー」にアクセント置いちゃって、ご丁寧に「まあらいおん」って
発音しちゃうからな。あれじゃ通じるわけ無い。
340異邦人さん:2012/04/19(木) 23:35:59.13 ID:k09Rg0I+0
ま ライアン
341異邦人さん:2012/04/20(金) 06:27:02.11 ID:I7XeC8mb0
なんて言ったらいいの?マラ?
342異邦人さん:2012/04/20(金) 06:31:46.05 ID:gtvTwreM0
1)道を聞きたい人の気を引く
2)ミネラルウォーターの水を思いっきり口に含む
3)自分を指さし、ダァーと水を吐く
4)吐き終わったら Where? と言えば「あっち」ぐらいは教えてくれる。
343異邦人さん:2012/04/20(金) 08:15:10.28 ID:Bk+MMuBq0
おまえ天才だな
344異邦人さん:2012/04/20(金) 16:09:29.53 ID:hIyGK8rM0
>>342
お前は俺か
345異邦人さん:2012/04/21(土) 04:32:46.32 ID:/wkLr2gei
ところでシンガポールの天気予報いつみても雷なんだけど、どうなの?
346異邦人さん:2012/04/21(土) 06:57:27.99 ID:yEdLMRVJ0
>>345
繰り返される質問と回答になってしまうが、シンガポールは原則毎日スコールが
あります。だから天気予報見ると毎日雨です。またスコールには雷雲が伴う物が
ありますから雷マークもつきます。

だから・・・訪問前に天気予報を見てガッカリする必要はありません。

347異邦人さん:2012/04/21(土) 09:58:01.63 ID:2Xz4j0jL0
5日間いたけど、雨降ったのは一日ぐらいだったけどなあ。
>>342
ビルの中でできるかw
348異邦人さん:2012/04/21(土) 13:23:54.85 ID:TSNAUoCD0
肉骨茶についてくる醤油のタレってどう作るんだろう。
ついている唐辛子を日本の鷹の爪程度だと思って口に
入れたら、ハバネロほどじゃないが結構辛かった。
349異邦人さん:2012/04/21(土) 13:31:57.94 ID:ITt4aI/40
旅行いきてぇなぁ
リトルインディアとかブラブラしたいわ
350異邦人さん:2012/04/21(土) 23:21:49.27 ID:Nmi+Kz5u0
>>348
あれ、基本的に単なる老醤だと思うが。どろっと濃い中華特有の醤油。
あとはお好みでチリ入れる(小さくて辛いのは恐らくはチリパディという種類)。

351異邦人さん:2012/04/23(月) 00:11:06.37 ID:hOZrIZ5S0
そうか、どうも。
まあチリパディは日本で入手できるのかどうか
知らないけど、鷹の爪辺りで代用できそうだね。
352異邦人さん:2012/04/26(木) 19:25:20.07 ID:k+JZaF430
今年の職員旅行、マリーナベイサンズのプールで泳ぐため、腹筋を割ろうかと思っている・・・
353異邦人さん:2012/04/27(金) 00:00:46.38 ID:IbMRPgTz0
今度シンガポール行くんだけど、気をつけた方がいい事とかいっぱい教えて下さい

外国初めてなんで
354異邦人さん:2012/04/27(金) 00:21:09.64 ID:d6q2GdCuP
口臭に気をつけるためガムをたくさん持っていく
シンガポールはタバコが高いから日本から3カートン以上は準備していく




なんて絶対すんなよ
355異邦人さん:2012/04/27(金) 00:22:18.89 ID:HEeYNpVK0
両替は現地で構わない。今後も行くつもりなら国際キャッシュカードを作るのもオススメ。
シンガポールはタクシーが安いから、空港からホテルまでの移動はタクシーがオススメ。
EZLINKカードがないと現地での移動で困るから、早いうちに入手。
寒がりの人なら上に羽織るものを持参することをオススメする。冷房結構きついよ。
牡蠣とか生物が苦手な人は水あたりに注意。氷は盲点なので気をつけよう。
治安面に関してはそれほど心配しなくてもいいが、ガラの悪い地域に1人で近づかないとか、
如何にも日本人観光客とわかる行動や身なりをしない事とかは注意してほしい。
356異邦人さん:2012/04/27(金) 08:57:44.04 ID:qXF1H8cF0
>>353
日本と違い暑いんで、薄着に薄着を重ねるレイヤードファッションにして
暑ければ脱ぐ、寒ければ重ね着できる服装がいい。

外国初めてなら、結構長距離歩いたりするんで、靴は底が厚い方がいい。
(アスファルトは長時間歩くと足にくる。)
それと多少太っている人なら太ももの付け根がこすれて痛くなってくるので、
大きな面積のバンドエイドを持っていってスレるとこに貼るといい。
薬は現地でタイガーバームを買えばいいけどさ。
357異邦人さん:2012/04/27(金) 10:35:59.94 ID:X846Q3us0
>>356
マタズレするようなデブの重ね着wwwwwww
358異邦人さん:2012/04/27(金) 13:39:11.87 ID:FwXPZCgp0
>>357
ズボンを重ね着するわけないだろ。
359異邦人さん:2012/04/27(金) 19:10:27.39 ID:ENPt5b1Ii
>>358
そんなこと言ってないだろ….
アスペかよ
360異邦人さん:2012/04/27(金) 19:30:07.94 ID:w7kV9tLJ0
長ズボンのヒザ下にチャックが付いててハーフパンツに変身するヤツとか
あるじゃん。便利よ
361異邦人さん:2012/04/27(金) 20:28:40.42 ID:XvoTd/9e0
剃毛しておくと良いよ。涼しいよ。
マジでね。
日本でも真夏は剃毛しているぜ。
362異邦人さん:2012/04/28(土) 13:21:27.75 ID:GnvIw0Cv0
9月15日にオープンするレゴランド↓に行こうと思うのだが、
http://www.legoland.com.my/Plan/Directions/
シンガポールのどこかから、2nd Linkを通って現地へ行くバス路線は出来るかな?
363異邦人さん:2012/04/28(土) 14:48:04.84 ID:aqK7OZf00
シンガポールのバーゲンはいつからですか?
結構安くなるのかな?

腕時計を買いたいのですが…
364異邦人さん:2012/04/28(土) 16:40:23.58 ID:fKTUqRfU0
ブランドものはあまり変わらんよ。
365異邦人さん:2012/04/28(土) 17:38:00.53 ID:aqK7OZf00
そうなんですか_| ̄|○
366異邦人さん:2012/04/28(土) 17:39:18.41 ID:aqK7OZf00
中古時計屋で、信頼がおけて
かつリーズナブルなお店はありますか?
367異邦人さん:2012/04/28(土) 17:49:54.09 ID:j5DhxDbm0
シンガポールって何だかんだと言ってもブランド品安く無いな。
どこ行けば安く買えるんだろう?
僕はロレックスのサブマリナーノンデイトの安い奴が新品で欲しいです。
368異邦人さん:2012/04/28(土) 19:00:34.62 ID:n37J6E+fi
中野サンプラザ
369異邦人さん:2012/04/28(土) 20:18:48.82 ID:aqK7OZf00
中野のお店は香港やシンガポールから仕入れているらしいけれど。

アワーグラスとか安くないんですか?
370異邦人さん:2012/04/28(土) 22:42:34.10 ID:P3mS7zrk0
シンガの焼きそばに入ってる貝は食うなって聞くけど本当ですか
371異邦人さん:2012/04/28(土) 23:50:23.32 ID:cHHajdHM0
往復の旅費と滞在費と時間的ロスを考えたら、相当安く買わないと、結局財布から出て行く諭吉数は日本で買ったのとかわらないだろ。日本未発売とかなら仕方ないが。
372異邦人さん:2012/04/29(日) 07:10:11.99 ID:gofWUDC+0
どうせ仕事で行くので…
373異邦人さん:2012/04/29(日) 08:23:54.14 ID:gofWUDC+0
中古時計店は気になります。
誰かご存知ではありませんか?
374異邦人さん:2012/04/29(日) 09:08:03.08 ID:cke1Y/oui
ムスタファセンターにそんなのなかったかな。中古やみたいなの
375異邦人さん:2012/04/29(日) 09:36:34.48 ID:VvXJCddN0
>>367
セールの時期に合わせていかないと安くないってのはシンガポール的常識。
あと、どの店も結局は資本が同じ系列だったりするので、どの店が特別安いと
いうこともあまりない。
376異邦人さん:2012/04/29(日) 11:29:15.01 ID:kc2xDmOPi
セールは5/25-ですか?
377異邦人さん:2012/04/29(日) 13:17:30.13 ID:yJQ3J2Qd0
>>371
そりゃ仕事や観光のついでに決まっている。
日本が超円高だから安くなるかと思いきや
全然安くならないんだもんな。
378異邦人さん:2012/04/29(日) 13:43:39.37 ID:4cVp7eHJ0
SIMフリーのiPhoneやiPad程度がお土産ちょうどよい。
379異邦人さん:2012/04/29(日) 20:26:14.28 ID:gofWUDC+0
お勧めの男性用スパはどこでしょうか?
380異邦人さん:2012/04/30(月) 20:40:13.69 ID:I0Ck9pDi0
渋谷にホッケンミーの専門店だと
381異邦人さん:2012/04/30(月) 21:19:13.70 ID:3R1aUBQh0
>>373
1,フーナンの1F消防署側
2,フーナンの隣Peninsula Plazaの1F、
3,China Townのピープルズパークセンター1F
4,オーチャードのLucky Plaza 4階だったか5階だったかの小さなお店
ちなみに2,3同じお店(店名忘れたけど、金文字のぴかぴかしたお店だった)
コールマンストリートの周辺は、お好きな人にはたまらない趣味のお店がいっぱい
あって楽しすぐる。
382異邦人さん:2012/05/01(火) 15:35:18.21 ID:/Y+P5uSd0
>>381
ありがとうございます(^O^)
383異邦人さん:2012/05/03(木) 18:45:15.41 ID:bWWdBIVe0
来年の1月から一ヶ月間ほど東南アジア近郊を旅行する予定なんだけど、日本からシンガポールに行って、陸路orLCCでマレーシア、タイ、カンボジア、ベトナム(ホーチミン)に行き、飛行機で香港、上海に行く旅程を組んでます

シンガポールって、ビジネスシティで物価は高く、見所はほとんどないとは聞いてるんですが、シンガポール観光を2日間程にしてさっさとマレーシアに移動する方がいいでしょうか?
384異邦人さん:2012/05/03(木) 19:50:28.57 ID:33DZctpO0
マーライオン見て、ベイサンズの屋上へ行って、リトルインディアだとか
セントーサに行くぐらいなら2日もあれば十分すぎるよ。
俺は2週間居ても飽きないけど。こればかりは人それぞれ。
385異邦人さん:2012/05/03(木) 20:00:13.87 ID:bWWdBIVe0
>>384
あまり見所はないってことですね・・・

当方、毎年台湾には行ってるので、華人系の建物には見飽きてまして、出来たらシンガポールでも華人系以外の観光スポットを巡りたいです
けど、食べ物は中華が1番なんで、中華ばっかになりそうな予感w
386異邦人さん:2012/05/03(木) 20:39:39.20 ID:6de5djtu0
>>385
無いよ。
華人系見慣れているならマレー村か?と思うが別に本物が隣にあるのに
わざわざ行く必要無いしなw
387異邦人さん:2012/05/03(木) 21:14:54.55 ID:f1RQkSsq0
>>383
ナイトサファリは見る価値あると思う。動物園とは別だけど、動物園は午前中がおすすめ。
午後は暑くなるし、スコールに遭遇する可能性も。どちらかに行けばいいけどね。

物価だけど、台湾と比較するならそれほど高くないよ。B級グルメは割安。
ホテルも高級ホテルがSGD300で泊まれることを考えたら、台湾より魅力的かも。
安宿の選択肢が少ないけどね。

結局のところ、シンガポールの何に期待するかじゃないかな。
漏れなら足裏マッサージ受けてから、ホーカーかフードコートでB級グルメ充する。
388異邦人さん:2012/05/03(木) 21:23:49.77 ID:bWWdBIVe0
>>387
ナイトサファリ、いいですね!
熱帯地帯の動物や植物に興味があるんで、各国のそういう自然公園みたいな施設には是非足を運びたいですね

B級グルメ、結構好きなので楽しみです

ところで、友人にマレーシア人の華僑がいるんですが、その方にシンガポール料理屋に連れて行ってもらったんですが、シンガポール料理ってほとんど中華なんですね・・・
389異邦人さん:2012/05/03(木) 21:48:29.89 ID:JZy3Vlqc0
そら、華僑人口多くてマレーシアから追放された国だからな。
390異邦人さん:2012/05/03(木) 22:17:30.19 ID:6de5djtu0
>>387
高級ホテルSGD300はきつくないか?
むしろ東横インに毛が生えた程度の宿に200-300かかるのがシンガポールと
言う印象だな。 

そんな俺は81&フレグランス友の会会員だが。
391異邦人さん:2012/05/03(木) 22:18:26.39 ID:f1RQkSsq0
>>388
なるほど。それならボタニックガーデンもオススメするよ。
天気さえ良ければオーチャードから歩いていける。漏れは写真撮影で半日使って行った。
http://singapore.navi.com/miru/6/
http://singapore.navi.com/special/5029491
鳥に興味があるならジュロン・バードパークもオススメ。1日かけて行くのがいいね。
http://singapore.navi.com/miru/27/

この手の施設はシンガポールに金があるだけあって、かなり充実してる。
392異邦人さん:2012/05/03(木) 22:22:14.40 ID:2ZlS9idc0
>>390
それ思ったわw
ネットで探した横浜の格安ホテルと変わりなかったwww
393異邦人さん:2012/05/03(木) 22:34:57.45 ID:f1RQkSsq0
>>390
ああ、すまない。税金・サービス料の事を忘れていた。それを含めると足が出るね。
諸費用を考慮するとSGD400/night前後は欲しくなる。
該当するホテル(諸費用抜きでSGD300/night前後)をピックアップすると、
http://singapore.navi.com/hotel/11/
http://singapore.navi.com/hotel/12/
http://singapore.navi.com/hotel/52/
まぁ、そこそこ見つかる。1人だとどうしても割高感があるけどね。

81やフレグランスは安いよねぇ。
ゲイランはB級グルメ充実してるし、ドリアン食おうと思うとここになるか。
394異邦人さん:2012/05/03(木) 22:48:39.79 ID:6de5djtu0
>>393
それら全て高級ホテルじゃ無いんだが・・・。
その中でRoyal Plaza On Scottsは一度泊まった事あるけど思いっきり
ビジホレベルだぞ。

395異邦人さん:2012/05/03(木) 23:58:36.50 ID:2M+tdDrd0
>>393
どこが高級なんだよ。

せめて、コンラッドとかにしてくれ。
396異邦人さん:2012/05/04(金) 01:22:47.60 ID:bAMXMiSD0
>>388
そりゃ華僑に連れて行って貰えばそうなる
インド人に連れて行って貰えばカレーになるし
マレー人に連れて行って貰えばマレー料理に
フィリピン人にフィリピン料理の店に連れて行ってもらった事がある
(フィリピン人は勢力弱いからリトルフィリピンまでの規模は無い)
ベジタリアンに連れて行ってもらうのも楽しい
そして俺は日本料理店を調べて日本料理に招待する

397異邦人さん:2012/05/06(日) 17:19:07.35 ID:MbUCq4E20
>>396
そこまでわかっているなら、何でわざわざ日本料理の
店に連れて行く?
まあ外国で日本料理の店行くと漢字や平仮名以外で
色々と違いがあって、時には笑えるから話のタネで行くと
面白いけどさ。
398異邦人さん:2012/05/06(日) 20:32:35.09 ID:w50vnRNv0
>>397
華僑がインド料理店に連れて行き
インド人がマレー料理の店を案内し
マレー人がフィリピン料理を説明し
フィリピン人が日本料理を探し
日本人が中華料理の作法を教えるより 普通だろ?

399異邦人さん:2012/05/06(日) 21:04:58.58 ID:Ix3q95lB0
GWまた行って来ました。ベイサンズはマリーナの景観ぶち壊してる感じ。
いちおう展望台登ってきたけど外部から入れるの先っちょだけなのね。プールが少し見えただけ。
クラーク・キーを夕涼みしながらぶらぶら歩いてチャイナタウンをウロウロして飯食うのが
いつものパターン。
400異邦人さん:2012/05/06(日) 21:06:22.79 ID:iTQ+lPUq0
サンズは宿泊してプールを満喫してこその宿。
安い部屋だとバスタブがないが、プールに1日いれば困らない。
401異邦人さん:2012/05/06(日) 22:24:50.08 ID:Fc8nrWVNi
今日午後帰国。成田上空ハンパない揺れで墜落するかと思った。
402異邦人さん:2012/05/06(日) 22:28:55.47 ID:NYeRYs9H0
今日の午後と言えば竜巻…
無事に着陸して良かったです
おかえりなさい
403異邦人さん:2012/05/06(日) 22:31:51.09 ID:BV90EnMX0
サンズはクラブルームより上じゃないと
404異邦人さん:2012/05/06(日) 22:34:35.72 ID:xXI8Rvq90
サンズは昨年宿泊し、クラブルームだったのでラウンジから景色を堪能もしたけれど、何回も行くところじゃないね。
ラウンジの酒や食事もインターコンチの方が良かった。
405異邦人さん:2012/05/06(日) 23:47:25.76 ID:iDrroISw0
>>398
楽と言えば楽だがつまらん。
俺、日本でフィリピン人のお母さんのやっていた居酒屋(もちろん料理にフィリピン
料理もある。)とかフランス人のバーとか行っていたけどな。(これらの店は
閉店したけど。)他にもインド人の店にも行くし、中国人の中華料理屋にも行くけどさ。
それなりに知識があるから、別にどの店も困らん。
406異邦人さん:2012/05/06(日) 23:58:57.46 ID:L8xj09jhP
MBSのGW期間中の日本人の多さにワロス。
ジャグジーがユネッサン状態ですた。
407異邦人さん:2012/05/07(月) 08:39:39.45 ID:fCN4aWFv0
MBSの宿泊費のうち一泊S$150は・・・・ プールの入場料

408異邦人さん:2012/05/07(月) 10:44:03.37 ID:TwMMZdsz0
MBSのプール汚い。透明感なし。オマケになんか浮遊してるし。プールの内壁はこんな色のタイル、普通ブルーの耐水ペイントしてあるのにナゼこの色?沈殿物を目立たなくするため?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYndakBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx--xBgw.jpg


409異邦人さん:2012/05/07(月) 11:51:54.95 ID:mtHT09+K0
ゲイランに行くぞ〜!
410異邦人さん:2012/05/07(月) 11:52:51.02 ID:HAjIH/Gs0
>>408
キンモー
411異邦人さん:2012/05/07(月) 11:55:44.72 ID:mtHT09+K0
>>408
ベイサンズは評判悪いみたいね
 プール汚い・混み混み
 下層の客室はうるさい
なんてことは良く言われているよな〜
俺はあそこのプールで放尿してやろうかと思っていたんだけど
そんな理由で宿泊施設候補から外れちゃったみたい・・・
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 16:05:43.28 ID:AimMm69Y0
夏休みのシンガポール旅行ようやく予約した!
今から楽しみでしょうがない。
ハイティー行った事ないんだけど、どこかオススメあります?
413異邦人さん:2012/05/07(月) 16:57:26.31 ID:fCN4aWFv0
ラッフルズ一択
414異邦人さん:2012/05/07(月) 17:09:30.84 ID:3n/fOYpH0
>>408
女のケツを盗撮したけど透明感がなくて
きれいに写ってないからボヤいてるの?
415異邦人さん:2012/05/07(月) 19:51:49.02 ID:U0B43J8q0
>>411
中国人に大人気のプール=ションベン垂れ流し
416異邦人さん:2012/05/07(月) 20:06:26.80 ID:ylUy1Qdb0
GW前半に行って来た。色んな場所に行ったけど、なぜか全然日本人いなかった。
…と思ったら、ラッフルズホテルのショップとMBS展望台には沢山いたw
オマイら、他の場所にも行けよw
417異邦人さん:2012/05/07(月) 20:19:36.75 ID:a+xiyDLd0
チラ裏だが…
Jurong EastからCW3バスで、セカンドリンクを通ってBukit Indahのイオンショッピングセンターに行ってみた。w
入出国審査は、全く待たず快適だった。というか、現地人以外の外国人は、私だけだったような。
マレーシアの入国カードは無いんだな。指紋登録はされたけど。
だけど、帰りのシンガポール入国カードを書き忘れ、入国審査係員おねいさんの前で書く破目になった。

>>416
私はGW後半だったが、やはりMBS展望台は日本人だらけだった。
418異邦人さん:2012/05/07(月) 21:22:55.33 ID:oAXSvJ5K0
バンコクのMBKみたいに激安で服や雑貨が買えるところはありますか?
ブランド品には一切興味なしなので。
419異邦人さん:2012/05/07(月) 22:01:10.15 ID:F8JFzGJ60
>>417 以前、CW3について質問していた方ですか?自分も今週から来週にかけて
仕事に休みをくっつけていくので、CW3乗ってみようと思っていました。
昨年JBにコーズウェイ経由で行ったときは入国カード書いたよ。指紋は
とったけど。ついにカードまで廃止されたのかな。CW3で往復しました?
それともコーズウェイまわりした?
420異邦人さん:2012/05/07(月) 23:21:03.38 ID:wITsylbl0
>>418
ムスタファセンター
421417:2012/05/07(月) 23:25:47.77 ID:a+xiyDLd0
>>419
そうです。>>180です。

結局CW3で往復したよ。
だけど、行きにマレーシア入国審査後にバスの乗り換えがあったし、
イオンから乗った帰りのCW3は、行きとは違うルートでした。

結局、運行形態がよく分からない。運賃は、行きがS$4で、帰りはRM5。
イオンの中の銀行で、S$をRMに両替した。(S$20⇒RM47.9)
422異邦人さん:2012/05/07(月) 23:25:51.08 ID:OXINLRPI0
マレーシアのJB行ったけど、指紋登録なんかしたかな?
帰りにボールペンが赤しかなかったんで、それでシンガポールの
入国カード書いたら、イミグレの姉ちゃんに書き直しを指示され
カウンター内の横の席で書いた。そんなとこ入れてくれるとは
思わなかったよ。w
その時鎮西高校の女子高生とかいたが、最近の修学旅行は
贅沢なもんだな。
423異邦人さん:2012/05/08(火) 06:42:39.24 ID:0shm1/0K0
>>422
今度、赤ボールペンで書いて出してみようかな。(イミグレ姉ちゃんが可愛い場合)
青はOKだろうが、紫や緑あたりは微妙か…?
424異邦人さん:2012/05/08(火) 06:59:39.79 ID:3DgSszRr0
>>419
マレーシア入国カード廃止は実質昨年末くらいから。
結構既出な話題。
425異邦人さん:2012/05/08(火) 12:01:32.95 ID:8SQA14O/0
>>424 419ですが、ありがとう。昨年の9月以来SINにもSIN-マレーシアの国境
も通過していなかったので知らなかった。(あとここも時々しかみてなか
ったのでついていけてなかったな)

>>421 なるほどです。CW3のルートマップで、イオンモールあたりは往路と
復路でルートが違うみたいでしたね。詳しくないのですが、JBあたりは
イスカンダル計画というので「熱い」場所らしいですね。
426421:2012/05/08(火) 17:55:28.57 ID:ntvDMx3vi
>>425
ちょっと訂正。
行きの途中で乗り換えたのは、CW3→CW3Sだったんだ。
Gelang patah Bus Termminalは、帰りしか寄らなかったからな。
帰りはずっとCW3で結構時間もかかった。
427異邦人さん:2012/05/08(火) 19:22:50.57 ID:P+P0QaPc0
ところでJBのイオンモールって何?
あそこジャスコは無いはず。
428異邦人さん:2012/05/08(火) 20:32:09.92 ID:8SQA14O/0
>>427 CW3バスのマレーシア側の要所である、http://www.aeonbukitindah.com/
 の意味です。Causewayと2nd Linkとの中間くらいにあります。
429異邦人さん:2012/05/08(火) 20:36:21.39 ID:P+P0QaPc0
MRTの駅降りてバスに乗り、そのままマレーシアに行ったんだけど、しょぼいショッピングモール
はあったけど、ジャスコには気づかなかった。別のルートなのかな?
430異邦人さん:2012/05/08(火) 20:59:06.47 ID:vdcjJIn60
指紋登録すらとっくになくなってるがいつの話だ?
>>429はたぶん国境周辺しか行ってないのでは
ジャスコあるのは郊外だし。
431異邦人さん:2012/05/08(火) 21:06:35.71 ID:8SQA14O/0
>>430 え、指紋登録もなくなっているの!?昨年2回ほどマレーシア
に行ったけど、変化が速いですね〜。

今週末から半年ぶりに行ってきますわ。
432異邦人さん:2012/05/08(火) 21:20:34.51 ID:P+P0QaPc0
>>430
郊外は行ってない。徒歩で行ける範囲だけなんで。
433417=421:2012/05/08(火) 22:37:26.02 ID:0shm1/0K0
>>430
5月3日にTG KUPANGのイミグレで指紋登録あったぞ。
緑色のシールも貼られて、半分は出国の時に切り取られた。
434異邦人さん:2012/05/08(火) 22:53:01.12 ID:vdcjJIn60
>>433
4/29にKLのLCCT入国でシール貼られたけど、その後LCCTからまた入国した時も
5/2,3,4とJBからシンガポールへ日帰りした時もシール貼られなかったよ。
もち、指紋登録も1度もしてない。
435417=421:2012/05/08(火) 22:53:17.43 ID:0shm1/0K0
改めて調べてみた。(連投すまん)

CW3:Jurong East Interchange ⇒ Gelang Patah Bus Terminal
666:Gelang Patah Bus Terminal ⇒ Larkin Bus Terminal
CW1:Larkin Bus Terminal ⇒ Kranji MRT Station
or
CW2:Larkin Bus Terminal ⇒ Queen Street Bus Terminal

このルートで、2nd LinkとCausewayの両方をクリアできそうだ。
436異邦人さん:2012/05/08(火) 22:56:34.07 ID:uy2a+09X0
指紋登録していなければシール貼られないだろ。
437異邦人さん:2012/05/08(火) 23:05:32.93 ID:vdcjJIn60
>>436
えーっそうなん?
でもしなかったよ、LCCTのイミグレ混みあってるから係員がはしょったのかもしれん
438417=421:2012/05/08(火) 23:37:11.22 ID:0shm1/0K0
TG KUPANGのイミグレなんて、外国人は私一人だったし係員は暇そうだったな。
「マレーシアは初めてか?」と聞かれ「はい」と答えたら、そこに左右の人差し指を載せてとか
言われて登録された。(実は20年以上前に入国してたが、すっかり忘れていた…。)
そのあと「何処へ行く?」と聞かれ「Bukit IndahのJusco」と答えたら、
「日帰りか?」と聞かれ「はい」と答えて入国OKとなった。
439異邦人さん:2012/05/09(水) 07:18:14.25 ID:RhJxZ17+0
>>438 マレーシアはKL(メインの方)、JB、TUASくらいしか入国ポイントに
なったことがないけど、それだけ会話したことがないな。
「こんにちは」といったら、時計を見ながら「こんばんはの時間だね」と
言われたくらい。
440異邦人さん:2012/05/09(水) 09:48:13.87 ID:c/VUi6zA0
JBのチェックポイントでは何も言われた事無い。
KL LCCTで夜着いて「何時離れる?」「明日の朝」「ゆっくりしてけよ」と
言われた事はあるw

態度が悪いと言えばチャンギーバジェットで一度当たったな。
いすにふんぞり返って偉そうに「で、今回は何日居るの?」「何処泊まるんだ?」
ゲイランだよって答えると「日本人金もってんだろ?いいとこ泊まれよhehe」
で、パスポート投げつけるように返してきやがった。

あまりにもむかつくからアメちゃん一握り持って帰ってきてやった。
441異邦人さん:2012/05/09(水) 12:23:44.87 ID:6MtMQQD60
チャンギのアメチャン美味しいよなぁ
442異邦人さん:2012/05/09(水) 12:44:04.46 ID:1TlQfJW80
KLの子と一緒に彼女のベンツでJBからシンガポール入国。
私の日本パスポートを一番上に同乗者4人分重ねて係員にどうぞっとみせた。
一瞥で行ってよし、トランクルームのチェックもなしだった事に皆、ひどく
驚いて車中にどよめきがあがった。同乗者は皆中国系マレーじんですた。



443429:2012/05/09(水) 19:09:26.67 ID:YW66ySgb0
>>435
>CW1:Larkin Bus Terminal ⇒ Kranji MRT Station
俺乗ったのはこれだと思う。

やっぱジャスコなんでトップバリュー製品は置いてあるんだろうか?
日本じゃカップヌードル98円だけど、値段違うんだろうな。

444異邦人さん:2012/05/09(水) 19:26:48.84 ID:YW66ySgb0
>>440
>あまりにもむかつくからアメちゃん一握り持って帰ってきてやった。
大阪のオバちゃん乙
445異邦人さん:2012/05/09(水) 20:42:26.13 ID:m89XtpAn0
室内禁煙で外で吸ってるからか喫煙者めちゃくちゃ多く感じたw
しかも、結構ポイ捨てされてるのな
マルボロとかケントとか12ドルもするのに
446異邦人さん:2012/05/09(水) 22:03:17.64 ID:p5FxUofS0
そんな民度の国なんだろうね。
橋の下のunderpassも結構ゴミで汚いよね。
罰則がなければ悲惨な状態だろうね。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 23:41:39.56 ID:GSbstOos0
チャンギ印のキャンディー、帰りの出国手続きの所で2〜3個もらおうとしたら、
「遠慮するなよ、日本人は謙虚だね」的な事言って、手にいっぱい持たせてくれた。
次にまたシンガポールに来れる日まで大事に食べようって決めてチビチビ食べてたけど、
ようやく再来月いける事になったー!
うれしー!
448異邦人さん:2012/05/10(木) 23:08:39.00 ID:iHVepqK00
F1の週末ってやっぱホテルは混みます?
449異邦人さん:2012/05/10(木) 23:09:18.92 ID:SmUEC1Mh0
この前行ってきました!
タクシーの飛ばしっぷりにびっくりしましたw
450異邦人さん:2012/05/10(木) 23:27:23.92 ID:/8vISRbm0
>>448
混みます。
ついでに言うとF1税が発生するのでホテルも馬鹿高になります。

>>449
飛ばすって言ったってECP(空港からシティへの高速)ぐらいだろ?
451異邦人さん:2012/05/11(金) 00:13:44.65 ID:la3SfNo40
MBS除いて1泊2万円前後でお奨めのホテル教えてください
452異邦人さん:2012/05/11(金) 04:26:07.66 ID:e5lFtYUL0
ここのお勧めはHotel 81にFragrance Hotelという決まりがある。
453異邦人さん:2012/05/11(金) 09:14:23.03 ID:WiquEnqW0
その通りであーる
2、300ドル払っても日本のチェーンビジホ以下のクソサービス
100ドル価格帯でもサギっつーか騙し臭いのがいっぱいあるのがこの国
そういう意味ではずっと合理的とも言える

さぁチミも最安値価格のあの地区美へゴー!
楽しいよぉ〜きひひひひひひひひひ
454異邦人さん:2012/05/11(金) 09:41:15.72 ID:iCYyitMB0
●お金はあります。

  フォーシーズンズ・リッツカールトン等をお勧め致します。

●お金はあります。カップルで行きます。

  シンガポール一の伝統と格式 ラッフルズホテル をお勧め致します。

●贅沢は出来ませんがそこそこのホテルを紹介してください。

  シンガポールのランドマーク的存在 マリーナベイサンズ をお勧め致します。

●初シンガポールなんですが、あまりお金もありません。1万円ぐらいで・・・

  ラベンダー駅上 Vホテルラベンダー が新しく評判も良いようです(過去スレから)

●ぶっちゃけ数千円で無いですかね?

  ゲイラン地区 ホテル81 もしくは フレグランス へどうぞ
  なおこのエリア、基本はダブルベットのみです。

●驚きとサプライズが欲しいです。

  ゴールドキスト ビーチリゾートはいかがでしょうか?
  部屋を出ると目の前に砂浜、シンガポールと言う大都市でこんなビーチリゾートはいかが?
  なおこのホテルはトリップアドバイザー2011年アジア一汚いホテルに選ばれました。

●裏技的な所無いですか?ほら、ちょっと離れると同じ様な値段でワンランク上に泊まれる様な・・・

  ジョホールバルへ移動すればワンランク上は目指せます。
  またエアアジア系TUNEホテルもジョホールバルにはあり、シンガポールから送迎バスも
  出ています。なおこの送迎バスは一泊の宿泊費より高い場合がありますので注意してください。
455異邦人さん:2012/05/11(金) 14:48:20.16 ID:TzKysO9Ai
>>454に書いてあるV Hotel Lavenderに先日宿泊した。
チェックインの時サインをするのだが、液晶ペンタブレット(wacomのstu-300)使用のペーパーレスシステムだった。
予約支払済みだったんで、パスポートとバウチャー出して上記タブレットへのサインのみでチェックイン完了。
カードキーでエレベーターのボタンを押す時も必要。もし失くしたら幾らか支払えと書いてあったな。
456異邦人さん:2012/05/11(金) 17:05:08.35 ID:QPG9jZVr0
>>454
かなり面白かったヨ!
アジア一汚いって興味あるな・・・
457異邦人さん:2012/05/11(金) 17:34:32.20 ID:BwnRdKVY0
>>454
フレングランス6000円ちょい取られたけどな。
日本のビジネスホテルより高いと思う。
458異邦人さん:2012/05/11(金) 20:14:22.69 ID:KoqAHayA0
NHKEテレ月〜木22:50放送の英会話番組、シンガポールに行ったことがない人が
見ると勘違いする内容だね。あんなきれいな教科書英語を話すシンガポール人に
少なくとも私は会ったことが無い。シンガリッシュばりばりな内容に変えてくれ。
459異邦人さん:2012/05/11(金) 20:27:18.51 ID:+xxRtxNx0
>>454
JB駅前の中級ホテルで3000円台だからお得、部屋内喫煙も問題ないし。
ただ、橋渡る時と渡った後のバスがタイミング悪いと凄い待たされるのが難
あと22時にシティスクエアが閉まっちゃうからそれ以降に戻るとホテル戻るのが面倒、
というか、少し危ないかもしれん
460異邦人さん:2012/05/11(金) 20:40:19.95 ID:lk/rfnfS0
>>457
「フレグランス」って一口に言っても一体何軒あると思ってるんだ?
あのホテルチェーンの部屋代は基本的に3500円程度、あとは場所代の+α。
ブギスとかクラークキーとかハーバーフロントとかに泊まればそりゃ高いわな。
461異邦人さん:2012/05/11(金) 23:10:33.61 ID:v2236NRY0
Grand park cityhallがオヌヌメ
462異邦人さん:2012/05/11(金) 23:11:49.05 ID:v2236NRY0
カールトンもオヌヌメ
463異邦人さん:2012/05/11(金) 23:46:34.17 ID:oggIihhV0
アンバーホテル泊まった猛者はおらんか?
あとプラナカンホテルとか。sing hoeとか。
464457:2012/05/12(土) 11:23:12.78 ID:WjOw582R0
>>460
場所で違うのか?シンガポールぐらい狭いとこだとホテルチェーンはそう値段が変わらない物だと思ったんだが。
1泊だけ予約して、後は部屋を見て考えるつもりだったから、2泊以上するする事を決めて値段交渉したら、
旅行代理店通してだけの予約だから変更不可って言われたな。

俺、日本の旅行も好きだからあの手のビジネスホテルっぽいホテルはα―1とかサンルートとか全国展開の
ホテルチェーンによく泊るけど、確かに場所で宿代は違うけどさ、それほど極端に価格は変わらないよ。
東京なんか上野と八王子とかで極端に変わる程度だけどさ。
465異邦人さん:2012/05/12(土) 12:34:55.19 ID:P1zglxyH0
>>464
例えば来月6/16から一泊(適当にチョイスした日なので意味は無い)で
hoteltravel.comで検索すると

フレグランス ホテル ジョーチャット(ゲイラン)   ¥3,599
フレグランス ホテル リバーサイド(クラークキー)  ¥7,997

と場所に依って倍の値段差が出る。
シンガポールは狭い分ホテル価格が高く更にそのエリアによって顕著に値段の差が出る。
観光客やビジネス客が集中するシティ中心部はかなり強気な設定がされ、ローカルな場所では相応の値段と言った感じ。
逆にシャングリラやフォーシーズンズと言った有名ホテルチェーンとローカル系のただのビジネスホテルの値段が
そんなに変わらなかったり、マリーナベイサンズなんざ「宿泊」と言う側面だけ見れば何調子ぶっこいだ
レート出してるんだよ!って思う。
466異邦人さん:2012/05/12(土) 14:02:40.92 ID:OQqzAOaW0
>>465
なるほど、わかりました。
結構差があんのね。急だったんで仕方ないけど日本で安い宿をと予約してもらったら
6000円代だったから、そんな相場だと思っていた。
467異邦人さん:2012/05/12(土) 14:18:42.30 ID:OQqzAOaW0
関係無いけど、日本の場合松江のビジネスホテルが4000円ちょいで、稚内に行く途中の駅で降りた
風呂なしのボロな旅館(料理無し)が4500円だったりと日本も色々ですわ。沖縄なんか安宿が多い。
シンガポールみたいにMRTやバスで移動出来て、ホテル同士の場所が近いと安い宿に客が安い方に
流れそうな気もするんだけね。
468異邦人さん:2012/05/12(土) 19:48:14.13 ID:cazAa+jbi
来月行くんですが質問させて下さい
Wireless@SGというサービスがあるのを知りました
iPhoneで使いたいんですが、事前申し込み等は必要でしょうか?
あと接続エリアは不便しない程度はあるんでしようか?
Wi-Fiルーターレンタルして行った方がいいのかな
469異邦人さん:2012/05/12(土) 19:49:19.67 ID:k12VEX210
ホテル予約サイトも、シンガポールみたいにドミ多いと若干見にくいよな。
agodaやasiaroomsはドミ最安値が表示されるし。
てか、同率のブルネイドルつかまされたんだけど、個人店だと拒否するトコあるのな。
スーパーやコンビニで使い切ったけど
470異邦人さん:2012/05/12(土) 20:50:38.43 ID:TEtZJu+y0
マリーナベイサンズに泊まってみたい。
高所恐怖症だけどあのプールで泳いでみたい。
471異邦人さん:2012/05/12(土) 21:51:34.51 ID:nbl2wUt70
>>470
シンガいち、アンモニア濃度が濃いプールなので肌荒れします。
472異邦人さん:2012/05/12(土) 21:56:37.21 ID:XHKp2WFN0
>>468そこそこWiFi飛んでます。基本現地電話番号SMSにパスワードが送られてくるので現地携帯が必要。Wi-Fiルーターあったほうが便利、まだ時間があるのでSIMフリールーターをオクで手にれてチャンギでSIM買った方が安上がりです。
473異邦人さん:2012/05/12(土) 22:02:24.49 ID:P1zglxyH0
>>467
松江のビジホって駅前の朝飯ついて4千円とか言う所の話か?
あれは安すぎだと思うぞ。 
あとその国の物価と言う物があるから最低価格と言うのは自ずと決まってくるだろ。

ちなみにシンガポールのゲイラン地区と言うのはいわゆる赤線地帯だ。
454書いた時にも加筆してあるんだが基本ダブルベットしか無いと言うのは
コールガール買った時に一時利用するホテルでもあるからで、だから安いと言うのもある。
だけどそう言う所だから日本のエージェントでは積極的にオススメも
していないし、このスレでも女性やファミリー、初SGな人に対しては勧めてない。
だた治安が悪いわけでも無く安い宿に安くて旨いローカルフード、シティ中心部へも
空港へもアクセスがいいこのエリアは宿なんか寝に帰るだけだろ。と言うリピーター
野郎にはもってこいの所なので(女買えと言う意味では無く)話に出てくるんだよ。
ちなみにその利便性や安さに惚れ込んで宿はゲイランの81かフレグランスでいいじゃん!と
言う面々が「ホテル81&フレグランス友の会」だw
次回訪問時は「ホテル81&フレグランス友の会」に正式入会される事を期待して
おりますw


474異邦人さん:2012/05/12(土) 22:02:59.86 ID:wXsSxv770
>>470
アンモニアプールに入ってしまえば下界が見えるわけではないので大丈夫っす。昼より夜の方がムードがあるし、大陸由来女性も暗くて視界に入らなくてよい。
あーまた行きたい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY87OqBgw.jpg
475異邦人さん:2012/05/12(土) 22:17:13.05 ID:g5pDDdP/0
>>473
俺は帰国は早朝便になることが多いのと、最後の晩にはどうしてもドリアンを食べてから
帰りたいという欲求ゆえ、最終日の夜だけは大抵FRか81。たとえそれまではもっと
良いホテルに泊まっていたとしてもゲイランに移動する。

どうせ朝飯食えないんだし、最終日に寝るだけならあれで全く充分。
実は今月末にもまた1泊だけ泊まるんだが。w
476異邦人さん:2012/05/12(土) 22:18:18.12 ID:MHkdwgVCi
>>468
ボロいノキアでも買って持って行き、SIM入れればこんなこんな風にパスワードが届きますよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5N6yBgw.jpg
477異邦人さん:2012/05/12(土) 23:21:47.57 ID:X07IAR3v0
横入りすいません。
docomo通話はほぼしない予定ですが翻訳アプリとか使いたいので、海外パケ放のstar hudってやつに接続すれば高額にならずに済みますか?
1万くらい高くなるのはしょうがないなと思うのですが
478異邦人さん:2012/05/12(土) 23:28:05.99 ID:P1zglxyH0
>>477
1日 20万パケットまで1,980円 それ以上 2,980円
1日とは日本時間の00:00-23:59まで、だからシンガポールでは23:00-22:59
スマホならGoogle Playで「ドコモ海外利用」と言うアプリをぶちこんでおくと便利らしい。
479p2-user: 761849 p2-client-ip: 182.16.234.12:2012/05/13(日) 00:07:34.86 ID:VNMMUQQhP
あとソフトバンクならお知らせメールが届く。
もっともPCならホテルのWiFiしか使わないが。
480異邦人さん:2012/05/13(日) 00:22:20.24 ID:Rw5Pkg6Ki
>>472>>476
ありがとうございます
出発まで1ヶ月ほどあるので色々検討してみます
参考になりました
481異邦人さん:2012/05/13(日) 03:39:53.16 ID:qdQeUjFa0
クアラルンブール⇔シンガポールまで鉄道で行きたいんですが

この区間を往復する予定ですが初心者には難易度は高いですか?

ちなみにどちらの国にも行ったことはありません

ちなみに海外は台湾香港マカオ中国本土しか行った事ありません
いままで言った国はすべて中華圏でしたので筆談でなんとかなりましたが
482異邦人さん:2012/05/13(日) 09:44:08.78 ID:JX4oKqvQP
シンガポールの現地SIMのプリペイド事情ってどうなのかな
空港でデータ定額が数日分買えたりするのかな
483異邦人さん:2012/05/13(日) 09:58:32.35 ID:O7G3iga50
>>481
大幅な遅延以外は難易度高くないと思うよ。
どちらかと言うとこの区間は海外鉄道旅初心者コースだと思う。
特急富士の客車も走ってるしね。
484異邦人さん:2012/05/13(日) 10:20:25.04 ID:4jCPUlEc0
>>482
$50とか$128などのカードを買って、足りなくなったらTopUp(チャージ)していけばよい。iPhoneなどで海外定額で運用するよりはるかに安いです。両替所で普通に買えるし、コンビニでも売っています。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9sOvBgw.jpg
485異邦人さん:2012/05/13(日) 10:26:32.27 ID:DpsTsQEK0
シンガポールは1個人が生涯所有出来るSIMカードは10枚までと言うルールが
あるから注意な。 観光で一回いくぶんには気にすること無いが、何度も足を
運びそのたびにSIM買ってると上限に達してしまいめんどくさい事になる。
486異邦人さん:2012/05/13(日) 10:28:19.75 ID:ggUO3+Nl0
>>482
天国。
空港の両替所だとMicroSIMが手に入らないとしてるサイトもあるけど、Starhubなら音声+データ、データのみ共に買える。
487異邦人さん:2012/05/13(日) 10:37:21.33 ID:avuhksgli
パスポート番号変われば(更新)リセットされないか、10枚制限。今は両替所でもマイクロ普通にあると思います。プリペの期限内にチャージして行けば同じSIMをずっと使える。日本からトップアップできるらしいがやったことはない
488異邦人さん:2012/05/13(日) 10:57:24.07 ID:DpsTsQEK0
パスポート番号が変わればリセットはされるらしいけどね。
日本からのトップアップはM1はいつもやってる。
M1も音声+データー通信定額やってくれんかな。
489異邦人さん:2012/05/13(日) 14:35:05.09 ID:nsrxjo4i0
>>473
>松江のビジホって駅前の朝飯ついて4千円とか言う所の話か?
>あれは安すぎだと思うぞ。 
俺泊ったとこは牛乳1本無料だった。w

地域の問題で、泊る人は泊るけど用の無い人は行かないって事か。
わかりました。
490異邦人さん:2012/05/13(日) 16:09:39.32 ID:lywRM1Wo0
マリーナベイサンズでP2使って2ちゃんねる書き込んでる奴がいたら
そいつは犯罪者ですwww
491異邦人さん:2012/05/13(日) 16:17:06.82 ID:lywRM1Wo0
>>479
前科者さん乙♪

595 名前:Fusianasan[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 08:45:13.01 ID:VNMMUQQhP [1/2]
他スレがヤレヤレのせいでdat落ちなので、入国記念カキコ
犯罪歴あっても大丈夫
492異邦人さん:2012/05/13(日) 17:46:17.76 ID:+MFjGu2U0
>>482
GWに行った時に、空港両替屋でSingTelのS$28のPrepaid SIMを購入した。
有効期限は、2013/03/31だった。
スマホに装着後、SMS(内容は"3"とだけ打つ)を"727050"宛てに送る。
そうすると、データパック(使い放題)プラン選択のSMSが返される。
"4"を返答して、S$15で3日間を選択。
確認SMSが帰って来て"1"を返答。

あと、SingTelのWebサイトからクレカで追加チャージも可能だ。
493異邦人さん:2012/05/13(日) 19:42:41.93 ID:tio9Esv70
>>481>>483
シンガポール側の駅が不便じゃん、JBで降りてバスにしたほうが全然ラク。
というか、KLから直行ならエアアジアやタイガーエアのキャンペーン使ったほうが…。
マラッカ立ち寄りならバスだし、電車でシンガポール入るメリットがわからん。
結局ウッドランズ駅からバスかタクシー利用しないといけないし。
494異邦人さん:2012/05/13(日) 21:08:17.72 ID:N8Ekyqrn0
陸路で国境を越えるのがいいんじゃね?
495異邦人さん:2012/05/13(日) 21:27:13.97 ID:lywRM1Wo0
シンガポールに入国した犯罪者君(>>479)は前科2犯。
初犯の執行猶予にも懲りず再犯を犯した先天的犯罪者。

5月12日から13日にかけてシンガポールのマリーナベイサンズに宿泊した可能性が高い。
496異邦人さん:2012/05/13(日) 22:05:26.10 ID:DpsTsQEK0
>>493
旅の目的がKTMに乗ること。
そんな旅もいいじゃないか。
497異邦人さん:2012/05/13(日) 23:51:58.83 ID:FXjo5aXE0
M1 PREPAID BROADBAND SIMMをT3の税関を出た所で購入。
その場で開通手続きしてもらった、9時間または三日間のプラン。三日間のプランを選択。
SIMを携帯(イーモバイルのGS02)に差して、出てきたAPNを指定された物に変更。
ブラウザを起動して、M1のHPからSIMのアクティベーションNoを入れて終了。

今回はフレグランスセレギが満室だったので、以前泊まった事があるサマービューを利用。
部屋は広いし、バスタブ、冷蔵庫はあるしで正解だw
対面にはIBISがあって、1Fにセブンイレブンがあって便利。さらにSIM LIMタワー&
スクエアが近くでもうね、便利だわ−。

古い建物ほど、部屋は広いよってこっちの人が言ってたけど、そういえば前に泊まってた
大和旅館も部屋は広かったなぁと納得。
498異邦人さん:2012/05/14(月) 00:29:52.61 ID:KgWb2VTdP
ID:lywRM1Wo0

他スレで叩かれ恥かいた家畜以下のネットストーカーおばさん登場ですねwwwww

貧乏な香港旅行1回しか行ったことないからって妬むなよwwwww
499異邦人さん:2012/05/14(月) 08:23:21.74 ID:nE3m53fu0
シンガポールに入国した犯罪者君は前科2犯。
初犯の執行猶予にも懲りず再犯を犯した先天的犯罪者。

5月12日から14日にかけてシンガポールのマリーナベイサンズに宿泊した可能性が高い。
500異邦人さん:2012/05/14(月) 20:02:37.13 ID:a5NFgrKo0
タバコ表で吸うように真面目に買っちゃったけど、印字なしの吸ってる人結構いるな
(ホテルでは持ち込みタバコ吸ってたが)
ポイ捨ても多いし、実際はそんなに取り締まってないのか?
501異邦人さん:2012/05/14(月) 21:43:38.34 ID:YD67ksfB0
>>500
こうなる。
>>271
502異邦人さん:2012/05/14(月) 21:56:53.39 ID:oXAtQ06di
空港内でカヤジャムを買ったんだけど、
癖のある腐った様な匂いと味がする。
カヤジャム買ったの初めてなんだけど、
普通に食べやすい代物ですよね?
やっぱ腐ってたんだろうかorz
503異邦人さん:2012/05/14(月) 22:39:31.22 ID:YD67ksfB0
ドリアンクッキー家族に土産で買ったら腐っているって言われたよ。
504異邦人さん:2012/05/14(月) 23:21:21.03 ID:lWLX23RX0
>>502
ココナッツミルクのクセは当然ある。
元来甘甘な食品なので、そう簡単には腐るものではないが...。
505異邦人さん:2012/05/15(火) 00:03:46.66 ID:H5ade7Wo0
言っておきますがこれは本人の申告による事実ですよ?
ベイサンズに一人で宿泊するバカはいないと思うので同行者が騙されてたら可哀想ですよ?
イメージ的に年上の連れ子付の彼女かな?

シンガポールに入国した犯罪者君は前科2犯。
初犯の執行猶予にも懲りず再犯を犯した先天的犯罪者。

5月12日から14日にかけてシンガポールのマリーナベイサンズに宿泊した可能性が高い。

気が付いたらもう一度人生を考え直しましょう。
506異邦人さん:2012/05/15(火) 06:57:45.93 ID:7KJMcX4S0
>>505
おまえ誰と会話してるの? 
あとベイサンズはカジノホテルだから一人で宿泊する馬鹿多数だよ。
507異邦人さん:2012/05/15(火) 08:12:54.83 ID:RK6roTu30
>>506
電波は放っておけ!
508異邦人さん:2012/05/15(火) 14:58:46.37 ID:B4OzLieK0
http://jewels-haken.com/?ref=link
全日 自由 登録制 旅行大好きな方にオススメ
509異邦人さん:2012/05/15(火) 20:26:16.04 ID:xb7rYKvE0
>>501
403 Forbiddenなんだが
陸路はみんな機械通すのに3箱くらいの持ち込みならスルーなんだね
シンガポール用とマレーシア用で3箱入ってたんだが
JB戻ってから吸うタバコまで課税されちゃたまらんがw
510異邦人さん:2012/05/16(水) 05:34:04.33 ID:4T6X8Urhi
>>504
だといいんだけれど、口にいれて、
うっとなるほどだったので。
そういう癖というより、卵が腐ったような
生臭いような感じだったんだ。
ココナツミルクはタイカレーを作るのに
使ったりしてるけど、嫌悪感を持ったことなくて。
511異邦人さん:2012/05/16(水) 22:01:15.26 ID:MD11+z3h0
こんな基地害にぶつけられたらと思うと.................
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2689059/
512異邦人さん:2012/05/17(木) 01:17:01.22 ID:PJw90VGH0
食べる以外でシンガポールを楽しむことってなにがありますか?
シンガポールはひととおり名所(マーライオンや動物園)は観光したのでやることがない。
わりと安く直行便もあるのでまた行ってみようと思ってるけど。
513異邦人さん:2012/05/17(木) 06:18:49.40 ID:oGtOC2W60
ジョホールバル行ってマレーシア観光
ヒンズー寺院、モスクに行く。
植物園
514異邦人さん:2012/05/17(木) 11:04:09.81 ID:PJw90VGH0
ジョホールバルって治安悪くて見どころはしょぼい動物園しかないと聞いたごがある。
515異邦人さん:2012/05/17(木) 11:41:13.95 ID:zuHpYq2ji
レゴランドが九月にオープンするぞ。
セカンドリンクが混雑するかも。
516異邦人さん:2012/05/17(木) 11:42:10.31 ID:zuHpYq2ji
貼り忘れた
http://www.legoland.com.my/
517異邦人さん:2012/05/17(木) 11:58:34.33 ID:qRGQdliI0
515 :異邦人さん:2012/05/17(木) 10:58:15.88 ID:qRGQdliI0
37 :異邦人さん:2012/05/17(木) 01:11:21.76 ID:PJw90VGH0
食べる以外で台湾を楽しむことってなにがありますか?
台北はひととおり名所(九分も含め)は観光したのでやることがない。
せっかく格安航空会社が飛ばすようになったのでまた行ってみようと思ってるけど。

>>503
台湾スレの他にどこで書いてるの?




516 :異邦人さん:2012/05/17(木) 11:01:56.10 ID:PJw90VGH0
>>515
たとえばシンガポールスレへ行ってごらん
518異邦人さん:2012/05/17(木) 12:55:46.77 ID:UHa1Fy850
レゴランドマレーシア 9月15日オープン

入場料 
大人 RM140(プロモ RM96/SGD40/約2500円)
子供 RM110(プロモ RM70/SGD29/約1800円)
敬老 RM110(プロモ RM70/SGD29/約1800円)

営業時間
週末 10時〜20時 平日 10時〜18時 水曜日定休日 ※混雑期は営業
http://www.legoland.com.my/Plan/Opening-hours/

アクセス:シンガポール島内から直通バス運行予定

---

小学生以下の子連れ旅ならユニバーサルより断然レゴランドだと思うけどね〜
519異邦人さん:2012/05/17(木) 13:03:13.71 ID:Qk/xJkOT0
>>518
息子と一緒にレゴに夢中な俺には最高だな!
嫁をどうやって説得するか
それが問題だ
520異邦人さん:2012/05/17(木) 16:12:14.46 ID:F8URG8LG0
LAのレゴランドなら近くにアウトレットあるから妻も説得しやすい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4te3Bgw.jpg
521異邦人さん:2012/05/17(木) 16:56:25.79 ID:UHa1Fy850
マレーシアのレゴランドも近くにJASCOあるから説得しやすいだろ。
安売りしているジャスコあるから、買い出しに行こうってw
522異邦人さん:2012/05/17(木) 17:10:29.83 ID:F8URG8LG0
妻はアジア圏行きたがらないんだよな。俺はアジアは親近感があって好きなんだけど。マレーシアとUSだとどっち行く?ってなったらUSになっちまう。
523異邦人さん:2012/05/17(木) 20:48:12.87 ID:wH8U6p/D0
>>521
在星ならまだしも日本からわざわざ行ってお得を感じるほど安くはないんだが…
あと、アウトレットもJPOのことだったらショボいぞ。
関空のりんくうや御殿場と同系列ってコトだけど御殿場のより全然小さいし、
感動するほど安いわけでもない
524異邦人さん:2012/05/17(木) 23:24:06.68 ID:vTdAGXlJ0
我が家の家族旅行の場合は、現地で班別行動というか自由行動が許されるので無問題だ。
妻も所詮、血の繋がっていない他人だってことだなあ。(ここに書いたことは内緒だ。w)
だけど、知らないうちにクレカ支払い額が跳ね上がる…。orz
525 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/18(金) 21:47:17.85 ID:4AZffTqs0
シンガポールに日本みたいなキャバクラありますか?
526異邦人さん:2012/05/19(土) 10:08:22.19 ID:cLnNJ1hE0
>>523
で、トップバリュー商品はあるの?
527異邦人さん:2012/05/19(土) 11:18:18.84 ID:l0iaD6Qi0
入った事無いけど、看板が日本語のお店が結構あるよ
日本からの駐在員とかも多いし日本気分が味わえるお店は重要があるんじゃ無いかな?
528異邦人さん:2012/05/19(土) 11:59:25.91 ID:0ZBgkQnr0
行ったことないけど、サマセットの近くのカッページプラザあたりにあるんじゃないかな?
529異邦人さん:2012/05/19(土) 19:57:26.67 ID:embhA8bT0
シンガポールでコールガール買うといくらすんの?
530異邦人さん:2012/05/20(日) 11:36:16.88 ID:kDnF52lh0
>>529
違法です!
高いし・・・
531異邦人さん:2012/05/20(日) 16:50:49.58 ID:HzWfekMb0
>>530
特定エリアでは合法です
でも板違いだから終わり
532異邦人さん:2012/05/21(月) 08:54:56.18 ID:0F+Qnz460
>>531
それはコールガールの枠に入るのだろうかと思って・・・な
ゲイランだろ?
533異邦人さん:2012/05/21(月) 09:17:36.54 ID:Rs59YY7u0
>>532
コールガールの語源は置屋から呼ばれて自宅なりホテルにお伺いして売りをする
日本で言う所のデリヘル嬢、だけど今は春をお売りになる女性全般を指して
コールガールと言う。決して道角に立って「ちょっとオニーさん、遊んで
いかない?」と声をかけるから「コールガール」と呼ばれている訳では無い。

だからいいだろ。

534異邦人さん:2012/05/21(月) 11:57:23.73 ID:gtsRZf/10
>>533
そうなのか、親切にどうも・・・
ウィキにものってるんだな・・・
535異邦人さん:2012/05/21(月) 20:53:09.38 ID:BvQ7Zt430
うるせーよ!いいかげんにおし!
536異邦人さん:2012/05/22(火) 00:49:09.35 ID:bhZRlppd0
ロアナプラってタイって事になっているけど、あれシンガポールだろ。
537異邦人さん:2012/05/22(火) 06:44:23.93 ID:i8wwz09J0
ロアナプラって何だ??と思ってググったらまんがかよw

ニコニコ大百科には
>モデルは1969年当時の旧南ベトナム・サイゴン(現ホーチミン市)だと思われる。

と書いてあっぞ。読んでないからしらんけど。
538異邦人さん:2012/05/22(火) 20:47:01.62 ID:gLHJN4Ki0
でもシンガポールが無法地帯になれば位置的にもそれっぽいが。
539異邦人さん:2012/05/22(火) 21:54:18.25 ID:V28jmze90
皆さん、体感的には日本とシンガポール、どちらの方が暮らしやすいですか?
540異邦人さん:2012/05/22(火) 22:20:58.77 ID:gLHJN4Ki0
住めば都
541異邦人さん:2012/05/22(火) 23:21:09.59 ID:kfM+mgNS0
国内出張よりシンガポール出張の方が気が休まる
542異邦人さん:2012/05/22(火) 23:37:53.39 ID:i8wwz09J0
シンガポール在住の友人に「正月ぐらい帰国するのか?」と聞いたら
真冬に帰国なんてありえねーww そもそも服無いよw と言われた。
543異邦人さん:2012/05/23(水) 01:36:29.55 ID:cNB4/def0
高層階でも蟻が上がってくるらしいな。
ボッシュートのせい?
544異邦人さん:2012/05/23(水) 01:39:48.29 ID:cNB4/def0

はマンションの話。なんかそんな話きいたことあった。


さて、質問。
ビルの屋上にプールが渡しで作ってあるホテル
ってちゃんとした服装でないとまずいですか?
545異邦人さん:2012/05/23(水) 09:01:21.32 ID:IcOIVdvy0
皆さんボッシュートになります。
546異邦人さん:2012/05/23(水) 11:14:35.48 ID:b4s7v8QV0
>>544
クラブラウンジにはドレスコードがあって、ガウン・スリッパでの入場は禁止なはずなんだが
堂々とガウン・スリッパで来る白人が結構いるにも関わらず、スタッフは黙認。
所詮そんな程度。
アジア人がガウン・スリッパで入場した場合は注意されないとは限らないけど。
547異邦人さん:2012/05/23(水) 12:09:39.56 ID:IAYhHf2F0
大陸の人がびしょ濡れ水着にタオルでエレベータに乗ってるくらいだから察してくれ。
548異邦人さん:2012/05/23(水) 13:41:07.63 ID:ml2O9BQN0
まあしかしあれだな、世の中白人には寛大だな
549異邦人さん:2012/05/23(水) 16:28:59.19 ID:LTseScXF0
>>543
蚊はどう?
550異邦人さん:2012/05/23(水) 18:41:00.84 ID:0oSuK6Pt0
普段は安ホテルばっかり使ってると、たまーにちゃんとしたいいホテルに泊まると
サービスやらなんとか税やらで2割近く高い金額が請求されて吃驚。
551異邦人さん:2012/05/23(水) 20:09:55.60 ID:cjDW+orii
MBSはなんちゃって偽高級ホテルランクになってるみたいだが、27ドルのハンバーガーと、アイスコーヒーと水で50ドル超える。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYnBBgw.jpg
552異邦人さん:2012/05/23(水) 20:17:19.44 ID:FC8GFrnT0
10%のサービス料はともかく、7%の税金は安ホテルでもかかるんじゃないの?
553異邦人さん:2012/05/23(水) 20:52:02.38 ID:IyO8HbSW0
>>551
話の趣旨とは異なるが、何であのFijiウォーターって世界中あちこちで
「高級ミネラルウォーター」の扱いなんだろね?
MBSでは9ドル++もすんのか...。

ついこの前フィジーに行ったんだが、その辺の売店で数十円位の値段で
売ってるわけで、思わず最初は「おっ、これは飲んでおかねば」としこたま
買ったはいいが、飲んだらやっぱり単なる水なんだよなぁ。
554異邦人さん:2012/05/24(木) 00:09:24.28 ID:KGVSuc4h0
今度マリーナベイサンズに泊まるのが主目的で旅行を考えてるのですが、
他にマーライオン見るのと、富の噴水位しか考えてないのですが、
これは見とけっとか行った方が良いとかありますか?
買い物と食い物はどうでも良いので、
いわゆる観光なんですが、、、
4travelとか見るとナイトサファリとかかな、と
555異邦人さん:2012/05/24(木) 00:32:57.85 ID:GQyyryXa0
ちびマーライオンたんはメンテ中で、箱の中にいます。
7月下旬までお休みです。

ガイドブックに出てくる街を実際に歩く。そこで飯を食う、飲む(酒以外)。
リトルインディア、チャイナタウン、アラブストリート、カトン、
日本人が夜な夜な集まるカッページプラザ周辺(w)etc
それだけでも色々と違うものが見えて楽しいと思うけどなぁ....


MRT Seragoon駅ビルに「壁の穴」が入ってたのには驚いたw

556異邦人さん:2012/05/24(木) 01:01:44.87 ID:E4YJL8HX0
富の噴水って何?
557異邦人さん:2012/05/24(木) 01:08:42.94 ID:EcT//rAb0
サンテックシティモールの真ん中の噴水だよ。
Fountain of wealthの日本語訳として地球の歩き方とかでよくみるね
558異邦人さん:2012/05/24(木) 01:12:20.32 ID:EcT//rAb0
そういやカトンのI12 katong と言うこじんまりしたモールに
麺や五右衛門が入ってるのには驚いた。

私は今週末にタイガーバームガーデン行こうかと思ってるよ。
559異邦人さん:2012/05/24(木) 01:22:05.12 ID:E4YJL8HX0
>>557
地球の歩き方持って行ったのだが
うーーむ全然気づかなかった。
560異邦人さん:2012/05/24(木) 01:42:24.06 ID:EcT//rAb0
6年くらい前の地球の歩き方で見た気がするんだよね。富の噴水
今はどうなってるんだろ?
561異邦人さん:2012/05/24(木) 07:08:06.03 ID:rKa3k4dA0
>>555
ちびマーライオンだけど、扉が開いてて
横姿と、メンテ中の様子が見れたよ
562異邦人さん:2012/05/24(木) 07:55:52.49 ID:TuBJzq000
>>560
以前も今も全然変わらないけど。
「世界最大?ふーん、これが?で?」としか思えないあのデザイン...。
563異邦人さん:2012/05/24(木) 08:45:23.02 ID:JoIxyBxK0
>>562
セントーサにメガ・マーライオンがいるよ。目からビームが出る。
564異邦人さん:2012/05/24(木) 08:50:00.39 ID:TuBJzq000
>>563
アンカー間違ってるだろ。
565異邦人さん:2012/05/24(木) 09:15:13.81 ID:mxtI8pgo0
>>564
ん?
メガマー・ライオン
566異邦人さん:2012/05/24(木) 09:21:23.34 ID:h3wNSL+c0
>>560
変わらずあるよ。
先々週コンラッドに泊まったとき見た。
567異邦人さん:2012/05/24(木) 09:26:10.01 ID:NoI7ycGf0
風水の肝だしな。>富の噴水
568異邦人さん:2012/05/24(木) 09:40:28.06 ID:M77TeQleP
SIMフリーiPhoneゲットして初海外SIMカード購入!
starHubの15ドルのやつを買いました。
SFC修行で1日しかいないから30MB3Days$2にしたけど、30MB超えたらチャージ分から引かれるんだよね?
GSTインクルートって買いてあるけど実際何ドルチャージされているんだろう…(^^;;
18$フルにチャージされてるなら9回分か〜。
ちなみに音声は使わずデータのみ使用目的です。
569異邦人さん:2012/05/24(木) 10:41:23.16 ID:4KBel1c80
>>561
お、いいタイミングだったみたいですね。私の時は閉まったまんま。

過去の写真を見てたら2010年の7月に、でかまーたんが足場とネット
で覆われ、Merlion taking a shower. って看板がある。
今のちびたんには Merlion Cub is undergoing a makeover...
って看板だ。 担当者楽しそうw

フーナンのフードコートで食べたチキン鉄板焼きカレーライス、
美味いけどカレーから懐かしい味がするなとおもったら、調理場の隅に
ハウスジャワカレーのパッケージが積んであったよ。どおりでw
570異邦人さん:2012/05/24(木) 11:26:59.67 ID:mxtI8pgo0
>>569
ジャワカレー・・・うけた
俺は子供の時からバーモンドカレーなんだが
いかにもジャワカレーってのが本場に近いぞっ!て雰囲気を出しているな
人種的にもインド人あるいはインド系がすごく多いしな
571異邦人さん:2012/05/24(木) 19:09:26.01 ID:WGyS4qryP
マリーナベイのスカイパークって入場料20ドルするらしんだけど
行く価値ある?
572異邦人さん:2012/05/24(木) 20:04:49.77 ID:xfWQ8uUki
行ったんなら訪れとけば。外からみたらプールは綺麗だよ。水質はあれだか。
573異邦人さん:2012/05/24(木) 20:32:17.48 ID:o/hD03jr0
>>571
行った。プール間際まで行って盗撮しようかと思ったけど、
写したくなる様な姉ちゃんはSMAPのCMの中だけだな。
後から合成写真売りつけられそうになったが断った。
一人旅じゃ惨めなもんだからな。
574異邦人さん:2012/05/24(木) 21:28:08.38 ID:xcX0fA+F0
>>571
GWに行った。暑かったな、きっと太陽に近いからだろう…。
S$20の価値があるかと言われれば微妙だ。
しかし、折角ここまで来たんだからと思って、無理やり自分を納得させた。
575異邦人さん:2012/05/25(金) 09:10:19.64 ID:I+EjWUaL0
S$20くらい、けちるな
でも、俺はゲイランでは値切ったりするが・・・
576異邦人さん:2012/05/25(金) 09:56:22.47 ID:fb4+KQ/Ri
>>573
こんな感じのアジアあんが多いぞ。たまーに金髪ダイナマイト体もいるけどね。あと毛むくじゃら漢とかね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86bCBgw.jpg
577異邦人さん:2012/05/25(金) 10:37:44.75 ID:AX5leCou0
MBSはプール目当てだったから一泊しか泊まらなかったのが悔やまれる。
昼間はドピーカンだったので、日除けにクラブラウンジで過ごして少しプールに入り
サンセットカクテルが終わるまで酒飲んだ後またプールに入ろうとしたら遠くで鳴ってた雷のせいでプールクローズ…
夜のプールを一番楽しみにしてたのにな。

その後マンダリンオリエンタルに連泊したけど人によってはアジア人卑下、白人万歳な接客対応が酷かった。
雰囲気はいいけど思いっきりリラックスできる感じではない。
でもマンダリンオリエンタルは結構利用してるのためか、プレミアムハーバービューを予約したら、クラブフロアの同じタイプにアップグレードされてたわ。
578異邦人さん:2012/05/26(土) 16:11:31.40 ID:zfogLcZY0
>>576
もう少しまともな写真貼れ。
579異邦人さん:2012/05/26(土) 19:09:42.99 ID:8gQZhxMb0
ボートキーのシンガポール川沿いのお店、
A Better Singapore River Campaign の対象になってた。
横断幕には Good Businesses Don't Tout or Overcharge
って書いてある。
看板には、Overchargeされたときの連絡先
Consumers Association of Singapore (CASE): 6100 0315
Singapore Tourism Board(STB): 1 800 736 2000 (For Tourists)
と、Toutingについては、
To lodge a police report. you can either log on to
http://www.spf.gov.sg/epc or visit the Kre Ayer Neighbourhood Police
or any other Police Post/Centre.
ってある。
客引きしつこかったからなぁ...
580異邦人さん:2012/05/26(土) 19:19:46.40 ID:w1S8YGfR0
>>555
7月中旬に行くけど、見られないね。残念

ところで、ラクサが好きな人はラクサもどきとして何を買ってくる?
明星のインスタント麺(袋)を買ったら、それっぽい味はするけど
なんか二味くらい足らない気がした
581異邦人さん:2012/05/26(土) 20:28:46.42 ID:edzLJXAB0
ラッフルズスクエア近くに地ビールの店あったけど、
ちゃちいライブ演奏とかあって、あそこは何かはまったな。
まあ値段は高かったがビールは美味しかった。
582異邦人さん:2012/05/26(土) 22:33:32.97 ID:8gQZhxMb0
>>580
ラクサのインスタントは買ったことないんだけど、
あのスープが再現できてるのかな?
583異邦人さん:2012/05/27(日) 10:09:10.45 ID:UtkfrPfS0
レシピ調べたけど、材料は日本で揃えられる。
麺も代用品ありそうだし、自分で作ったらどうですか?
584異邦人さん:2012/05/27(日) 12:22:02.27 ID:8trz1y7w0
>>582
エビのだしとココナッツミルクでそれっぽい味にはなっています
人によっては「くさい」と思うかもしれません

>>583
次回はラクサの素を買ってきて自分で作るつもり
585582:2012/05/27(日) 14:38:49.95 ID:7GtIqQ7R0
>>584
おお、そうですか。次回買ってみます。

シンガポール旅行の締めに、いつも空港でラクサ食べてますw
586異邦人さん:2012/05/27(日) 19:08:12.83 ID:Yi7LAe0J0
>>579
先月行ったときに吹っかけられた

最初は、桁を間違えたかと思った程。
オーダー時によく確認しなかったのが悪かったのだけど。

そんな横断幕あるってことは、よくあるってことか
587異邦人さん:2012/05/27(日) 21:13:34.80 ID:9R/FdWPU0
歩くの暑いから、皆さん以外と知らない方が多いようです。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337988969998.jpg
クルクル自由に回る不思議な丸い石
植物園のTanglinGataから蘭園に行く途中にあります。

植物園はオーチヤードあたりから歩いても20分くらいだけど、
バスに乗って OPP S'PORE BOTANIC GDNS で降りたら
すぐ前が植物園の入り口。その入り口から7〜8分歩いた
所にあります。
588異邦人さん:2012/05/27(日) 21:25:24.07 ID:PyE2ImlC0
確かに、高いよね。
去年の11月に一人で行って、料理2品とビール2杯で107S$と言われた。100S$しか無いとと言ったらまけてくれたが、日本人が舐められているのかな?
589異邦人さん:2012/05/27(日) 23:14:36.89 ID:hijFdVyp0
>587
シンガポールまで行って見るような物かな?
豊島園にもあるし、日本国内の公園でちょこちょこ見かけるよ。
590異邦人さん:2012/05/28(月) 00:59:46.74 ID:JjBTfYzy0
中国人この手のたま好きです
団地の下のお店屋さんの並び、電気屋さんや雑貨屋で小さいのがよく売っているよ
591異邦人さん:2012/05/28(月) 01:02:01.93 ID:+Vo4HWAQ0
熊本にも同じような玉があったなw
592異邦人さん:2012/05/28(月) 05:50:03.93 ID:IcTM1e4U0
>>584
>次回はラクサの素を買ってきて自分で作るつもり
いやラクサの素自体自分でも作れますよ。
593異邦人さん:2012/05/29(火) 00:58:27.14 ID:PY/60xnR0
ラクサの素、日本でも売ってますね。輸入食材屋でちょくちょく見ます。カルディとか。
麺が、中々あの太い生麺ビーフンの代用になるのが無くて。敢えて言うなら、ゆですぎたスパゲティでしょうか。

明星のカップ麺は、雰囲気は出てるが二味くらい足りない。
http://i.imgur.com/bE6VF.jpg

Prima Tasteの袋麺のは、味は大分いいがやはり麺が残念。あと、具を足した方がいいですね。
http://i.imgur.com/KKnaw.jpg

この二つは、確かサンテックのカルフールで買ったかな。もしかしたらチャンギT1地下のコールドストレージだったかも。
594異邦人さん:2012/05/29(火) 22:57:13.58 ID:uG0vEqqc0
今日帰国したけど思ったより楽しめたわ
マリーナベイサンズ泊まってみたけど、ここの人の反応は微妙だが自分は結構いいホテルだと思う。
595異邦人さん:2012/05/29(火) 23:59:33.15 ID:Hfs2iKGgi
>>594
来週行くんだけど今の時期雨ってどのぐらい降ってた?
596異邦人さん:2012/05/30(水) 01:34:32.40 ID:HwOaAh7a0
>>585
>シンガポール旅行の締めに、いつも空港でラクサ食べてますw

出国ゲートを通る前、カヤトーストのお店ですか?
自分は空港に行くのがいつも時間ぎりぎりになってしまうのでムリ。
ベトナムからの乗り継ぎのとき1回だけ食べました。
597585:2012/05/30(水) 03:11:29.36 ID:qxo6ldNe0
>>596
T3なので出国ゲート過ぎてからですね。
コーヒーショップみたいな所です。紙の器に入ったやつですよ。
後は、1フロア上のレストラン街(味千とかがあるフロア)です。
T2の時は、手打なお店で食べてました。
598異邦人さん:2012/05/30(水) 03:34:59.87 ID:42lqaPEd0
>>597
あー味千あった!w
あと映画館とかケータイ充電器も無料でスゴイなって思った
599異邦人さん:2012/05/30(水) 14:26:52.98 ID:vAC/Fjwu0
>>595
深夜に1日雷雨があった程度であとは天気よかった
でも風がなくて蒸し暑いんだな
600異邦人さん:2012/05/30(水) 20:35:43.08 ID:K6xqjYGTi
>>599
ありがとう
天気良ければいいんだけどなー
601異邦人さん:2012/06/02(土) 12:31:14.06 ID:HYgg4ACX0
HISでマリナベイ1泊4日の弾丸ツアーが59,800円で出てたけど即完売してたな。
それじゃなんも見れないだろ
602異邦人さん:2012/06/02(土) 13:08:08.37 ID:kjwqWmhy0
滞在時間は充分有りそうだけど、
私は参加したくないな。
603異邦人さん:2012/06/02(土) 19:02:32.45 ID:tAaPW+0I0
1泊4日ってどういう行程? よければおしえて
604異邦人さん:2012/06/02(土) 19:40:09.60 ID:uwbj7etOP
1日目 日本時間23時過ぎの飛行機で出発
2日目 シンガポール早朝到着、半日観光後ホテルにチェックイン 宿泊
3日目 11時ホテルチェックアウト 19時過ぎに集合、空港へ。22時過ぎの飛行機で帰路
4日目 日本に早朝到着
605異邦人さん:2012/06/02(土) 19:50:14.99 ID:tAaPW+0I0
>>604
ありがとう 若さが必要だねぇ
確かに格安にできるわけだわ。
606異邦人さん:2012/06/02(土) 19:56:44.85 ID:95KxtEX10
「1泊4日」みたいな表記は完全に廃止すべきだ。
普通に「4日(ホテル1泊、飛行機2泊)」でいい。
607異邦人さん:2012/06/02(土) 21:22:40.10 ID:I/QvkjNO0
>>606
同じじゃんwwwww
608異邦人さん:2012/06/02(土) 22:13:29.28 ID:ffSeYef50
せめて、レイトチェックアウトなら良いのにね。
609異邦人さん:2012/06/02(土) 23:30:06.83 ID:qfX2i+EUO
金曜日深夜羽田出て土曜日早朝シンガポール着。お気に入りのインド料理食べて、サンズで遊んで、ショッピング。22時には空港に到着。ラウンジでゆっくりして日付が変わった日曜日の午前0時45分に出発。最近の週末の過ごし方。
610異邦人さん:2012/06/02(土) 23:38:18.23 ID:hLVyD2gX0
何をアピールしたいの?w
611異邦人さん:2012/06/02(土) 23:40:59.91 ID:emxZMQ3j0
自分へのご褒美
612異邦人さん:2012/06/02(土) 23:47:32.46 ID:gmsco5z80
罰ゲームだろw
613異邦人さん:2012/06/03(日) 01:59:11.85 ID:8G+mNJIOi
>>609
まさにSFC修行時代の俺の日程だw
614異邦人さん:2012/06/03(日) 06:37:44.34 ID:VmCgLyuY0
いやいや おれも含め休暇の乏しい勤め人には
これぐらいしないと旅行なんて無理だわ。
機内で熟睡できる人なら問題ないよね
オレは絶対首がおかしくなるのでツライ。
615異邦人さん:2012/06/03(日) 09:35:46.38 ID:SWAjXbfy0
これやるくらいだったらその分のお金置いておいて、GW・夏休み・正月に7泊くらいするわ。俺なら。
616異邦人さん:2012/06/03(日) 10:14:53.13 ID:jUkGm5q10
20時ゲイラン到着、が抜けてるぞw
617異邦人さん:2012/06/03(日) 16:41:55.73 ID:os3UnrF80
SFC修行とはなんですか?
なにか得することはあるのですか?
618異邦人さん:2012/06/03(日) 16:44:11.64 ID:R+TGYlsO0
スーパーファミコンに「シンガポール連続殺人事件」ってゲームがあるのだよ。
619異邦人さん:2012/06/03(日) 17:03:30.91 ID:1O8aFJXb0
620異邦人さん:2012/06/03(日) 17:08:17.49 ID:V7rdKBQ+i
>>617
俺も最初分からなかったけど、ググったらすぐ分かったぞ。
自分で調べる癖つけような。
621617:2012/06/03(日) 17:18:42.61 ID:os3UnrF80
>>620
(( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
622異邦人さん:2012/06/03(日) 17:20:58.76 ID:os3UnrF80
>>619
なにが得するの?
空港で特別なジュースただの待合室を使うためだけに
1年間に何回も飛行機乗って自分の大金となる財産の大半を削らないといけないの?
623異邦人さん:2012/06/03(日) 17:26:05.59 ID:R+TGYlsO0
しかし承太郎・・・これでわしゃ3度目だぞ
人生で3回も飛行機で墜落するなんてそんなヤツあるかなぁ
624異邦人さん:2012/06/03(日) 17:56:49.96 ID:vP1FhEJ70
>>622
うるせー奴だな。該当のスレ行って聞けよ。
625異邦人さん:2012/06/03(日) 20:14:10.97 ID:YbjMipVC0
鈍行列車で東京〜名古屋日帰り往復を思い出した
乘ってるのが鈍行か飛行機の違いだけで本質的に
一緒のようなね
626異邦人さん:2012/06/03(日) 20:45:13.04 ID:zBpAUfJ+0
シンガポールのラウンジ最高だよね
昼間歩き回った 汗べたべたの状態で六時間我慢するか
シャワー浴びて 綺麗な体で六時間飛行機で寝れるか 考えればわかる
あー チリクラブ食べたい
627異邦人さん:2012/06/03(日) 21:41:37.01 ID:fGpndDFei
>>622
毎年数回行く海外旅行にあと10万円だけ追加すれば永久会員のSFC類が手に入る
これで毎回行き帰りにシャワー利用、食事、アルコール等楽しめる
まぁ、年に一回行くか行かない程度だったらキミにとっては必要無いかもな
628異邦人さん:2012/06/03(日) 22:17:32.91 ID:+735oG9/P
ゲイランのホーカーでチリクラブを頼んだら
小さめだし手が加わってないので
手はベタベタになるし食べるのが大変だった

みんなはあれ上手く食べられる?
629異邦人さん:2012/06/03(日) 22:55:47.69 ID:kKLCq1UC0
>>628
レストランでチリクラブ食えば必ず「フィンガーボウル」というものが出てくるわけだが。
ホーカーならその辺に水道あるだろ。
630異邦人さん:2012/06/04(月) 01:06:54.44 ID:75MmC2Ani
>>628
料理の種類にかかわらずカニは食べるの大変
それを面倒と思う俺はカミサンに8割食われてしまう
631異邦人さん:2012/06/04(月) 01:32:53.57 ID:dKcqfR+5i
チリクラブ食べに珍賓海鮮Jumboの近くの橋のところで待ち合わせしたのだが、時間になっても待ち人現れず。橋がもう一つあるとは知らなかった。互いの居場所を教え会う際にiPhoneの便利さを実感したよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNnLBgw.jpg
632異邦人さん:2012/06/04(月) 22:23:57.15 ID:68p8Fjdz0
今度シンガポール旅行行くんですが、大抵のホテルではプラグ変換アダプタの貸し出しはしていますか?
一応言っておくと、クオリティーホテルシンガポールに宿泊予定です。
633異邦人さん:2012/06/04(月) 23:31:40.72 ID:8zkQB71U0
100均で買って持っていけよ
634異邦人さん:2012/06/05(火) 06:10:50.45 ID:kjpZqnS30
SimLimでも安く売っていた。
635異邦人さん:2012/06/05(火) 07:26:23.36 ID:utcFiq7O0
マリーナベイでは、部屋についてた
636異邦人さん:2012/06/05(火) 10:26:11.33 ID:jnyzfrSI0
シェーバー用のコンセントなら日本式のプラグならつかえるよ。バスルームについてないか?携帯充電くらいならできるぞ。
637異邦人さん:2012/06/05(火) 15:11:00.33 ID:3wbkDj+T0
>>632
HIS?
638異邦人さん:2012/06/05(火) 17:35:35.45 ID:8PpajCGi0
初めてのシンガポール。
なんとなく、2度目はなさそうなので、
ちゃんとしたホテルに泊まろうと思う
リッツにするかフラトンにするか悩む。
639異邦人さん:2012/06/05(火) 17:40:13.75 ID:abPaHQ0e0
だったら何故ラッフルズにしない?
640異邦人さん:2012/06/05(火) 18:02:57.24 ID:8PpajCGi0
川の風景を眺めたいなあと思ったので。
641異邦人さん:2012/06/05(火) 23:50:27.83 ID:oT0SC4Hs0
>>632
無理やりさせば日本のプラグ普通に使えたぞ
642異邦人さん:2012/06/06(水) 00:09:49.44 ID:W6ltMYZB0
>>641
そりゃマルチ対応になってる奴だけだろ。
シンガポールのデフォのプラグ(BF型)は、真ん中の棒と3本セットでないとプラグ自体が
挿さらないようになってるわけだが。
つかそれ以前にメインの2本の間隔が広すぎて日本のプラグ自体挿すの無理かも。
643異邦人さん:2012/06/06(水) 08:00:41.72 ID:6djLvPXS0
俺は変換アダプター+5つ口のテーブルタップを持って行くな。
ホテルのコンセントにアダプターを噛ませてテーブルタップをデスクの上に置けば
PCを利用しながら、スマホ・デジカメ・シェーバーの充電が同時にできるから。
644異邦人さん:2012/06/06(水) 08:12:01.19 ID:4INvzflRP
俺は3つ口コンセントを2つ持っていってる
645異邦人さん:2012/06/07(木) 15:40:02.79 ID:fJbosUnt0
尿道、マンコ、アヌスで3口コンセントになります。
646異邦人さん:2012/06/07(木) 17:53:05.24 ID:MjBioR3v0
泊まるホテルでこれだけ悩むとは…
時間が迫ってるのに
647異邦人さん:2012/06/07(木) 20:15:51.10 ID:ZUYvE1/R0
>>646
つ 81
648名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 23:49:52.01 ID:fJbosUnt0
ホテルなんて寝てウンコしてシャワー浴びるだけだと思っているから
それができれば何処でも良いと思っている。
女を連れ込めれば更に良い。
649異邦人さん:2012/06/08(金) 17:30:39.88 ID:iiOgH7eK0
6月22日から8月末まで、マーライオンは改修工事の為公開停止
650異邦人さん:2012/06/08(金) 17:44:01.15 ID:l0n+qiB/i
来月初めて行くんだけど(苦笑)
まあ、別にそんな期待してないしいいんだけどね
651異邦人さん:2012/06/08(金) 18:01:05.62 ID:E9oFAOqR0
>>649
マジで!?お盆休み初めて行くのに…
652異邦人さん:2012/06/08(金) 19:15:29.59 ID:topAOv7B0
>>649
マーライオンはいくつもあるんじゃなかった???

20年前に行ったときには、セントー佐藤のに登って
マリーナの公園でゲロッってるマーライオンを見たけど・・・
653異邦人さん:2012/06/08(金) 19:18:50.06 ID:topAOv7B0
>>652
セントー佐藤のは目からビームを発射していたっけ・・・
ウィキッってみたら、それも含めて計5か所にあるんだって
654異邦人さん:2012/06/08(金) 22:38:25.84 ID:PDEIRaYZ0
セントー佐藤
何者だよw
655異邦人さん:2012/06/08(金) 23:30:40.37 ID:wNk6WFpo0
先頭佐藤
656異邦人さん:2012/06/09(土) 01:08:50.47 ID:WZSbxQ//0
銭湯 佐藤
657異邦人さん:2012/06/09(土) 15:41:49.36 ID:sKSAU3o4P
戦闘左党
658異邦人さん:2012/06/09(土) 16:41:26.00 ID:OMMLHpWI0
銭と憂さ島
659異邦人さん:2012/06/09(土) 17:55:28.83 ID:v0Ymr9rj0
>>653
シンガポール政府観光局本局の前と、
マウント・フェーバーのマーライオンは知らなかった
7月に行くときはこの2つを訪ねてみようかな
660異邦人さん:2012/06/09(土) 23:20:52.44 ID:8IqnQpKz0
魔離威無 米 散’S
661異邦人さん:2012/06/10(日) 22:28:15.02 ID:I4cLuXMH0
>>659
マウント・フェーバーの方には行ったが、
確実にがっかりすると思う
662異邦人さん:2012/06/10(日) 23:16:34.79 ID:m3xJPNBP0
ホテルをチェクアウトしてから夜の便で帰る場合、どこかで銭湯みたいな
ところ行きたいのだが、どこかありますか。当方一般庶民なので空港の
ラウンジは無理です。置屋しかないかな。
663異邦人さん:2012/06/10(日) 23:33:34.65 ID:P9X3aZa40
シャワーでいいならトランジットホテルで10ドル位で浴びられる。
あと、航空会社以外のラウンジなら有料で利用できるとこもある。
664異邦人さん:2012/06/10(日) 23:56:02.28 ID:m3xJPNBP0
情報ありがとうございます。
665異邦人さん:2012/06/11(月) 06:31:45.39 ID:1WtzvSBi0
時間のつぶしかたですが、ラウンジで入場料30SD払うかわりに..

Terminal3のラウンジの横に無料映画館があり、結構、おもしろい映画をしています。
また、Terminal3の上の階はchangiの大きくなった経過が展示してありますが、そこには
絨毯のようなのが敷いてあり、そこではかなりの人が寝っころがって過ごしていました。

ただ、無料wifiの電波のつかみはあまりよくなかったですが。
666異邦人さん:2012/06/11(月) 07:18:17.21 ID:3oPWuKEo0
>>662
俺はゲイランのホテルを、1時間10$で2時間利用している。
シャワーを浴びて、着替えをすませてから空港へ移動する。
667異邦人さん:2012/06/11(月) 10:44:38.87 ID:9GwFIHJH0
>>661
まあ、どこ行ったところで
世界3大ガッカリの一つだわ・・・
668異邦人さん:2012/06/11(月) 13:34:42.93 ID:LW5PkL+li
しかし何故あのマーライオンあんなに有名なの?大きさが200m位あれば話は別だけど
669異邦人さん:2012/06/11(月) 16:03:51.45 ID:5LGyfLiv0
>>668
札幌の時計台の方が立派!
670異邦人さん:2012/06/11(月) 17:34:24.92 ID:hSIe11Ql0
えっ、ミニマーライオンだけじゃなくて親のほうも修復なの?
22から行くのに、、、orz
671異邦人さん:2012/06/11(月) 19:29:34.03 ID:Hxcc5dH80
マーライオンって見て感動とかするの?マレーシアから足伸ばす価値あるか悩んでる。
672異邦人さん:2012/06/11(月) 19:44:50.39 ID:AH+lvBbD0
>>671
感動はしないと思うなぁ。ああこれがそうか、と思うくらいかと。
あ、セントーサのが目からレーザー発するのは笑えるかもしれぬ。
673異邦人さん:2012/06/11(月) 19:53:06.03 ID:7oM1PuCWi
>>671
シンガポールに二度行ったけれど、まだ見ていません(笑)
674異邦人さん:2012/06/11(月) 19:57:09.21 ID:q7uWicaw0
>>671
マレーシアからだと分からないけど、シンガポールに行ったなら、
水をはくマーライオンは見る価値あり。

とりあえず楽しかったし、テレビでシンガポールから中継する時は、
水をはくマーライオンの所から中継するので、そのたびに懐かしい。
675異邦人さん:2012/06/11(月) 20:15:27.48 ID:IuUklN7q0
マーライオンのマーって馬?
676異邦人さん:2012/06/11(月) 20:40:16.52 ID:AH+lvBbD0
>>675
マーメイドのマーでは?
677異邦人さん:2012/06/11(月) 21:04:11.69 ID:ZkrPkb6r0
>>675
「海」を意味する接頭語のmerだろ。
678異邦人さん:2012/06/11(月) 21:11:23.48 ID:Hxcc5dH80
スタンプラリー的にあちこちの国にとりあえず足を踏み入れたいんだけど、シンガポール行っての楽しみがピンとこないんだよな。
世界遺産があるわけでもないし、買い物にも興味がない。
679異邦人さん:2012/06/11(月) 22:06:29.76 ID:udlXf9nW0
>>678
1.世界的にも評判の高い空港を楽しむ
2. チキンライスを美味しくいただく
3. とりあえずマーライオンを見る
3. シンガポール競馬を楽しむ
4. JBまでバスで行ってマレーシアのスタンプをgetする
5. ナイトサファリを楽しむ

以上、俺がやった事。
680異邦人さん:2012/06/11(月) 22:16:24.92 ID:Hxcc5dH80
ありがとー。
マレーシアからだから、1,3,5くらいが楽しめるかな。
今回行かなくても、シンガポールはトランジットでいずれ行くだろうけど。
681異邦人さん:2012/06/11(月) 22:27:48.01 ID:D2ZrZlbC0
飯は旨いよね。
682異邦人さん:2012/06/12(火) 02:17:49.55 ID:Q0S4rJyEO
3が2つあるのはスルーw
皆さん大人ですなぁ
683異邦人さん:2012/06/12(火) 08:15:39.67 ID:kU8v9m/90
>>682
あんたが大人げない
嫌なことあったのか?
684異邦人さん:2012/06/12(火) 10:22:51.00 ID:q4hD9Ev3P
勝てないがカジノに行くのは好き
685異邦人さん:2012/06/12(火) 12:54:50.22 ID:YEktENLMi
>>684
俺はお前が好きだ
686異邦人さん:2012/06/13(水) 02:47:59.90 ID:iKwHgPVA0
>>685
あたしも
687異邦人さん:2012/06/13(水) 08:42:02.20 ID:F6RfywMQ0
マーライオン親子はお休みか…
ホテルをどこにしようかな
688異邦人さん:2012/06/13(水) 12:36:39.76 ID:crNif+0o0
>>687
www.thesultan.com.sg
689異邦人さん:2012/06/13(水) 14:08:06.22 ID:iRc7Mz6N0
来月はじめてシンガポールに行くので
マーライオン見るの楽しみにしてたのに
工事中とはついてないなぁ・・・

ところで、名物?のフィッシュカレーですが、正直どうですか?
美味しかったですか?
無難にチキンカレーにしておこうか?と思ったりするのだが。
690異邦人さん:2012/06/13(水) 16:33:34.18 ID:jN/HY+5X0
>>689
せっかくだから両方でお願いします
691異邦人さん:2012/06/13(水) 18:42:17.63 ID:4DV9e5YOP
ビリヤーニもおいしいよ
692異邦人さん:2012/06/13(水) 21:14:51.32 ID:RFxU1HKP0
ゴーゴーカレーもね
693異邦人さん:2012/06/13(水) 23:13:27.77 ID:ot08o9GA0
フィッシュカレーって写真見てから、食べる気なくしるんだけど、
あまりにも食べろと薦められるのできになるんだけど、何の魚を使って
るんですか。おかしらはどの程度食べられるの。ついでにいうとチリクラブ
もおいしそうだけど、食べ方苦労しそう。
694異邦人さん:2012/06/14(木) 00:27:07.81 ID:6oU2SUqJ0
ピラニアです
695異邦人さん:2012/06/14(木) 01:25:59.64 ID:hBhbcGfs0
海外で名物と聞くと食べたくなるけど、
ちょっと待て、おまえ日本で魚の頭を煮た
料理が好きか?と自問自答するこった。
696異邦人さん:2012/06/14(木) 02:55:25.72 ID:zfII/p7yO
蟹は美味いから食べてみて!
697異邦人さん:2012/06/14(木) 03:48:17.99 ID:fHVgCY3v0
まあ、フィッシュヘッドカリー美味しいけどね
魚が嫌いな人には向かない料理だ
好きな人にとっては出しがよく出ててお勧め
698異邦人さん:2012/06/14(木) 07:18:45.16 ID:FXrCRmqT0
普段魚が嫌い人が外国で魚料理食べたって美味しいわけが無い。
699異邦人さん:2012/06/14(木) 07:19:32.19 ID:getF/dyT0
俺は魚の頭を食べる習慣がない。
しかし、嫁は漁師町育ちなので魚が大好きだから、行った事がある。
嫁は当然喜んで食べていたよ。
俺はカレーの部分だけにしたけど、魚の出汁が効いてて旨かったな。
魚の頭の解体を引き受けてくれる連れがいるなら、お勧めだと思うわ。
700異邦人さん:2012/06/14(木) 13:49:27.00 ID:wqqJQpES0
ラッフルズ憧れる
憧れるけど服装とか面倒でいまだに泊まったこと無い
暑い国ではラフな格好していたい、ただの観光だし
701異邦人さん:2012/06/14(木) 16:22:12.66 ID:DEr0RXei0
来週なのにまだ、ラッフルズとリッツミレニアで迷ってる
702異邦人さん:2012/06/14(木) 18:27:30.21 ID:4WiE80WHi
ラッフルズがいいですよ。
703異邦人さん:2012/06/14(木) 18:37:49.64 ID:kmX4WFhu0
ラッフルラッフル
704異邦人さん:2012/06/14(木) 19:19:09.87 ID:1KXuWp9H0
ラッフルズって、一週間以上でないと宿泊できないとかシバリなかったっけ?
705異邦人さん:2012/06/14(木) 20:09:46.86 ID:Zr7xqC210
>>689 ムツーズで頼んだけど、 生臭くて一口でやめた。 高級ホテルに入ってる 店にしたら。
706異邦人さん:2012/06/14(木) 21:26:51.75 ID:sLrrmDDC0
来年なのに今から、Hotel81とフレグランスで迷ってる
707異邦人さん:2012/06/14(木) 23:09:44.48 ID:o0q4+Rg/0
えー、ピラニアなんですか。魚のおかしらカレーはやっぱりやめておこう。
蟹は食べ方むつかしそうだけど、お薦め意見があったので食べにいきます。
708異邦人さん:2012/06/14(木) 23:24:28.40 ID:sSmnlUnn0
この前行ってきました
シンガポールのおしぼりはどこもスースーするニオイ付きで、びっくりしました
709異邦人さん:2012/06/14(木) 23:39:26.62 ID:/TxcceYcP
ポケットティッシュもニオイ付きだよ
710異邦人さん:2012/06/15(金) 00:39:31.38 ID:fzEqsW0N0
>>707
>えー、ピラニアなんですか。魚のおかしらカレーはやっぱりやめておこう。
嘘に惑わせられんなよ。
711異邦人さん:2012/06/15(金) 06:10:06.26 ID:I8HOE6LQO
泊まりはフラトンで
カクテルシンガポールスリングはラッフルズ
サンズはプール眺めてカジノを冷やかす
が初心者には無難なのですかね?
712異邦人さん:2012/06/15(金) 08:18:04.20 ID:8QA1lNuFi
>>711
俺初心者だけど、スイソテルスタンフオードとMBS泊まった。
713異邦人さん:2012/06/15(金) 08:22:20.68 ID:YDiVgiRN0
>>702
そうだよねえ、せっかくのシンガポールだし。
泊まろうとしている部屋は2泊で13万なんだよね…
714異邦人さん:2012/06/15(金) 09:28:40.96 ID:c91PeIa+0
なんだ13万って。俺の約1週間マレー半島ぶらぶら日本からの国際線往復+
宿代+移動費+飯代+観光地代金+土産代より高いな。
715異邦人さん:2012/06/15(金) 09:30:17.77 ID:rwzk78AQ0
>>713
ホテルライフを楽しむか、観光を楽しむかで価値観は分かれるところだが
とにかく俺はゲイランに行く!
716異邦人さん:2012/06/15(金) 11:49:06.89 ID:kbD9ty2z0
リッツカールトンに宿泊予定です。
宿泊特典のアフタヌーンティーを申し込んだんだけど、
旅行社から届いた日程表に、ちゃんとした格好で行けって注があった。
どの程度の格好なら、いいだろう?

日本のホテルにアフタヌーンティーを食べに行った時は、
「ディナーやパーティじゃあるまいし」と思って普段着のジーパンで行って、
まわりも似たような格好で浮かなかったから、
今回も同じようなノリで行くつもりだったのですが…。
717異邦人さん:2012/06/15(金) 12:17:09.34 ID:8MdTgXBCi
いざという時の紋付羽織袴。
718異邦人さん:2012/06/15(金) 12:30:34.07 ID:b2dslKoy0
和服姿って海外でドレスコードがあるようなところで、通用するの?外人さんからみたら、浴衣も本当の和服もあまり区別つかないんだろうけど
719異邦人さん:2012/06/15(金) 12:40:19.38 ID:c91PeIa+0
>>716
ラッフルズと同じ程度で考えればいいんじゃね?

ラッフルズの(ハイティー時の)ドレスコードは
-----------------------------------------------------------------------
ドレスコード:スマートカジュアル

男性:ビジネスシャツもしくは"襟付き"のTシャツ。また長ズボンである事が必要
    ジャケットまでは要求致しません。

女性:ドレス・スカート・ズボン

※シングレット・ショートパンツ・バミューダ・サンダル・スリッパ・プールサイドでの服装等は
  入店をお断り致します。

-----------------------------------------------------------------------

日本人女性がよくはいているサンダルは過去の例からOKでは無いかと。
ビーチサンダルは確実にアウトです。
男性の場合は最低でも靴で行った方が無難(物によっては入口で足下指さされてWe Are Sorry..)
720716:2012/06/15(金) 21:04:01.88 ID:kbD9ty2z0
>719
ありがとう。
それだけのために、わざわざイイ服を持ってって着替えるのは面倒なので
今回はキャンセルするよ。
721異邦人さん:2012/06/16(土) 03:53:39.89 ID:Xu0vjWH5O
良い服ってか普通ですがな、襟あり長パン。
綿シャツとかポロにチノって…ダメ…?
シンガポールは街中だしなぁ。
722異邦人さん:2012/06/16(土) 05:01:01.97 ID:jvg8AYCI0
逆にそれぐらいのドレスコードも満足出来ない恰好で飛行機とか乗ってるの?
723異邦人さん:2012/06/16(土) 06:13:11.10 ID:FTZiHsdk0
2枚で500円のトランクス
200円のインナー
980円のシャツ
2980円のジーンズ
1000円のベルト
4足で690円のソックス
3980円のスニーカー
で乗ってるよ〜♪
724異邦人さん:2012/06/16(土) 08:30:07.39 ID:8Fv7rygj0
>>721
全然オッケー!
変な日本語・・・
725異邦人さん:2012/06/16(土) 10:27:15.30 ID:xAFS2TTD0
>>720
難しい事じゃ無いと思うけど。
そもそもリッツ泊まるんでしょ?
お金の問題では無く、もう少し身の程に合ったホテルをチョイスすれば?
726異邦人さん:2012/06/16(土) 11:15:56.18 ID:ffw9HydRi
俺ビーサンで飛行機乗ってるけど駄目なの?
727異邦人さん:2012/06/16(土) 11:22:00.59 ID:z+L3PCyE0
ちゃんとした格好してなくても問題なし。
但し、オーバーブック時など、航空会社の都合で
上のクラスにアップグレードされる時には不利。
728異邦人さん:2012/06/16(土) 11:25:48.03 ID:ffw9HydRi
なるほどね。ありがとう。
729異邦人さん:2012/06/16(土) 13:32:55.04 ID:gztXjZTGi
万が一の時のためにビーサンは怖いや。避難時に影響でるだろ。機内でスリッパがわりにビーサンならいいかな。楽だしね。SIAのCAも、離着陸の時はサンダルじゃないよね。
730異邦人さん:2012/06/16(土) 15:23:08.93 ID:jvg8AYCI0
ホテルのチェックイン時も格好観察されているよ
普段は差別されないけど、何かあった時に差が出る
観光で一回しかいかないならそんな気にする事も無いかもしれないけどね

731異邦人さん:2012/06/17(日) 10:29:02.55 ID:Qza8bajf0
>SIAのCAも、離着陸の時はサンダルじゃないよね。
離着陸時はサンダルだよ。
732異邦人さん:2012/06/17(日) 11:52:32.37 ID:aDrxpVXq0
かかとのついているシューズに履き替えてないか?サンダルみたいに見えるけど
733異邦人さん:2012/06/17(日) 11:56:58.34 ID:aDrxpVXq0
かかとにバックストラップが付いているやつのことね。確か10年位前の離着陸失敗炎上事故で、サンダル(バックストラップなし)が問題になって、離着陸の際はかかとストラップつきになったと思っていたが間違ってたか?最近ANAなんで確認していないが。
734異邦人さん:2012/06/17(日) 15:01:02.99 ID:zHpCcTEb0
>>731
つい1週間くらい前に、SQの日本人CAがTVで解説してたが、「離着陸時のみ、
かかとの付いた別の靴に履き替えます」と明言してたぞ。
735異邦人さん:2012/06/17(日) 15:26:22.19 ID:aDrxpVXq0
だよね。
736異邦人さん:2012/06/17(日) 22:05:40.47 ID:jQjqSTwk0
WikipediaのSQ事故んとこに書いてあったは
737異邦人さん:2012/06/18(月) 11:33:45.81 ID:LrnHHkiO0
シンガポールのマンション個人宅へ小さな荷物(ティッシュ箱程度の大きさ)を送りたいのですが、部屋番号がわからなくても、フルネーム、住所及びマンションの棟番号と居住階、携帯電話番号を記載しておけば、親切に届けてもらえるようなお国柄でしょうか?
738異邦人さん:2012/06/18(月) 11:58:04.41 ID:fREk9fCA0
>>737
クロネコで送ればきっと大丈夫さ!
739異邦人さん:2012/06/18(月) 12:17:41.01 ID:LrnHHkiO0
>>738
ありがとうございます。ヤマト調べてみたら現地にあるのですね。郵便で発送しようと思っていたので助かりました。
740異邦人さん:2012/06/18(月) 15:01:00.89 ID:fREk9fCA0
>>739
あっ・・・
一応、国内の取扱店で確認してね!
741異邦人さん:2012/06/18(月) 15:17:42.32 ID:fREk9fCA0
>>739
日本⇒シンガポール

60サイズ ¥2,050 

80サイズ ¥3,450

一応、これもどうぞ
ちなみに中の人ではありません・・・
742異邦人さん:2012/06/18(月) 15:23:53.48 ID:LrnHHkiO0
ありがとうございます。先ほどSG本社へ問い合わせいたしました。お返事まちです。日本国内のヤマトのクオリティ同等であれば安心できます。
743異邦人さん:2012/06/18(月) 20:17:55.84 ID:rB1mwfM90
>>737
俺は相手が引っ越したのを知らなかったので、引越し前の住所に送ったら、
引越し後の住所に届いてた。(EMS)
744異邦人さん:2012/06/18(月) 21:04:51.72 ID:LrnHHkiO0
ヤマトからお返事ありました。部屋番がないと届けられないとのこと。居住棟と階と、フルネームがわかってるからなんとかならんもんかな。まあ、他国のことだから仕方ないか。郵便EMSでトライしてみるか。
745異邦人さん:2012/06/18(月) 23:09:40.47 ID:33kgZ6QL0
今、マーライオンは、
(カバーで覆われて)まったく見えないんですか?
それとも、少しは姿が見える状態なんですか?
746異邦人さん:2012/06/18(月) 23:22:09.83 ID:+VeQj8BJ0
そういえば表札ってあるのかな?
見た記憶が無い
郵便なんかは一階に郵便受けが並んでいて各自が鍵をかけて使ってた記憶がある


747異邦人さん:2012/06/18(月) 23:42:27.60 ID:+ANA0Nzu0
JALの787はいつになるのやら
748異邦人さん:2012/06/18(月) 23:43:49.25 ID:Y7p1em5K0
部屋番号がわからなければ配送無理かな。でも日本でいうところの宅急便サイズの荷物はどうするのですか?一階の集合postには入らない。部屋番号の前まで行ってピンポーンですか。
749異邦人さん:2012/06/18(月) 23:46:52.46 ID:+uGynVlI0
>>745
情報古いけど、修学旅行で6月12日に行った時には普通に見れました。
750異邦人さん:2012/06/19(火) 00:49:13.38 ID:v7eh0rz80
マーライオンの工事は
6月15日から9月15日まで

全く見えなくなる予定
751異邦人さん:2012/06/19(火) 02:42:46.16 ID:AFy3Sh1O0
>>749、750

回答ありがとうございます。

40周年にあわせて、
15日から「ちゃんと」見られなくなるっていうのを
出発間際のつい先日に知って。
まったく見られなくなるのか
正規の様子では見られなくなるのか分からなかったんですが、
どうやら、全然見られないんですね・・・。(残念!)

世界3大ガッカリ名所と言われるくらいだから、
たとえ見られてもガッカリするだけかもしれないけど、
初めてのシンガポールなんで、
それはそれで楽しみにしてたんですが・・・。

ある意味、ホントに「ガッカリ名所」ですw
752異邦人さん:2012/06/19(火) 02:46:37.53 ID:2RuLy5O10
F1GPには間に合わせるんですね。
753異邦人さん:2012/06/19(火) 02:48:16.66 ID:AFy3Sh1O0
ついでに、もうひとつ質問を。

夜景を見るなら
シンガポールフライヤーと、
マリーナベイサンズの空中庭園(プールじゃなく)なら
どっちがおすすめでしょう?
754異邦人さん:2012/06/19(火) 06:08:18.82 ID:I815jf/k0
>>751
過去レス見ていないので、
的外れかもしれないけど、
マーライオンがいるところって、ボートキーのところかな?
あの辺ならマーライオン見れなくても
歩いても比較的楽しいと思うよ。
あの話題のホテルもよく見える。
海や他の建物込みで見ればなかなかよいところ。

個人的意見だけど、
世界3大がっかりって、ほかにシドニーとブリュッセルのだっけ?
シンガポールとシドニーのは
景観含めてなら別にがっかりしないけどね。
ブリュッセルのは、探し出せなかったし
探そうと思わないくらい街自体が小さかったww
755異邦人さん:2012/06/19(火) 07:06:34.53 ID:yrPu1DRn0
>753 
夜景なら、1−Altitudeと思うけど。
756異邦人さん:2012/06/19(火) 08:53:57.84 ID:nkaZJrzw0
シンガポール・マーライオンがガッカリ名所だったのは前の場所にあった時
ホント「何?これ?」状態だった。

しかしシンガポール政府懸命の名誉挽回策に依り現位置に移され、更に
正面から見れる桟橋まで設置し今や「ガッカリ出来なくてガッカリな名所」もしくは
「ガッカリ名所なのに浮かれて写真とりまくってしまった自分にガッカリ」する
場場所に変わりました。

残念ながら今や三大ガッカリの格付けなどどうでもいいので誰もあれを更新しないので
名が不幸にも残っているだけです。
757異邦人さん:2012/06/19(火) 08:54:57.54 ID:m19EfoKO0
>>653
そのマーライオン、いつ目からビーム発射したり口から煙を吐くの?
時間が決まってるの?
現地の係員に聞いても(*)知らんとしか言わんし。

ここで問題です。
(*)は下記のことを聞いたんですが、英語ではどう言うべきでしたか?
(1) 「このマーライオンは目からビーム発射し口から煙を吐くって本当ですか?」
(2) 「もし本当ならその時間が決まっているのですか?」
758異邦人さん:2012/06/19(火) 08:56:56.00 ID:m19EfoKO0
自分は

(1) I hear this Mer Lion sometimes gives off beams from its eyes and smoke from its mouth. Is it true?
(2) If it does, what time can we see it?

と言ったんだけど通じたのかわからない反応だった。
シンガポールの人も英語は苦手なの?
759異邦人さん:2012/06/19(火) 09:17:54.96 ID:2RuLy5O10
フライヤーは全てガラス越しの景観になってしまうな。あと
ウルサイ方々と同じカプセルに乗ってしまった時には、降りるまでつらい。サンズは歩けるし、ガラス越しの景色ではない、。た
760異邦人さん:2012/06/19(火) 09:22:51.85 ID:vvwNgmmi0
ラッフルズに憧れるミーハーだがフラトンも外観かっこいいよね
フラトン経験者いますか?

>>758
自分も英語苦手だが、シンガポール人(在住民)の英語は本当に聞き取りにくかった
マジでわかんないこと多かった
発音が違うんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
761異邦人さん:2012/06/19(火) 20:55:42.21 ID:uqJkwyKA0
>>760
"Singlish"だよ。
762異邦人さん:2012/06/20(水) 03:12:19.99 ID:rEgHv6TYO
シングリッシュ聞きとりづらいらしいねー
欧米で不自由なく会話が出来る方々は皆さん口を揃えますな。
中学英語の自分はそれなりに雰囲気勝負w
ブロークン\(^O^)/
763異邦人さん:2012/06/20(水) 09:12:13.22 ID:IjlAVCcU0
俺も初めてシンガポールに行った時、会話がまともに通じなくて
「俺ってこんなに英語下手だっけ」って焦った
764異邦人さん:2012/06/20(水) 09:53:14.98 ID:dNjKlJ+x0
明日の夜出発だ。初シンガポール。
何処に行こうか、何食おうか、まだ決まってないや。
765異邦人さん:2012/06/20(水) 10:15:37.22 ID:m20R6ywy0
海沿いや川沿いで風に吹かれてチリクラブ
ラオパサの隣りで炭火の香りを嗅ぎつつサテー
ホッケンミー、バクテー、プロウンミー
北京ダックも安価に食べられるし
飲茶も美味しいね。
香ばしく焼けたBBQチキンウイングでビール飲むのも幸せだ
日本食が恋しくなれば、手打ちの蕎麦だって食べられるし、あーお腹空いて来た

ところでここの皆さんオススメのホテルフレグランスとか81とかって
ショップハウスのホテルなところが多くないですか?
一回泊まってみたいな。
766異邦人さん:2012/06/20(水) 22:11:05.05 ID:vgo2Qdij0
>>764
どこから飛ぶかしらんけど台風の合間で良かったね
俺も来週行く
767異邦人さん:2012/06/21(木) 00:13:46.21 ID:bhlkBz900
>>764
楽しんでこいよ〜!
768異邦人さん:2012/06/21(木) 11:28:22.59 ID:LYezGnvr0
>>765-767
d
羽田から飛ぶよ。ちょーど4号と5号の合間で助かった。
769異邦人さん:2012/06/21(木) 15:22:16.38 ID:MIikecNN0
>765 BBQチキンってどこで食べれる?10月に行くのでお勧め教えて欲しい
770異邦人さん:2012/06/21(木) 15:55:41.49 ID:89z8VXwV0
今日、10/6 NH151 10/9 NH152の空路確保した。6回目のSG行き。
771異邦人さん:2012/06/21(木) 19:05:15.66 ID:A2WVcsQo0
今年もF1を見に行くぞ!!
福岡からだが、なんで月曜日の早朝便がないのだろう...鬱..
F1みてすぐChangiに行けば間に合うのになぁ。
772716:2012/06/21(木) 21:29:28.90 ID:NDeCyupy0
リッツのアフタヌーンティーの件で助けていただいた>>716です。

「そんなもんのために別の靴を持ってくのは、かさばるから嫌」と
ダンナに言われてしまい、フロントでキャンセルを申し出たところ、
「ラウンジでの簡易式アフタヌーンティーなので、今と同じ格好で結構ですよ」とのこと。

ちなみに、その時の格好はTシャツ、ジーパンにスニーカー。
一応ラウンジへはポロシャツ、綿パンに着替えて行きましたが、
まわりは、短パンやホットパンツにサンダルでお茶してる人も多かった。

今後行かれる方があればご参考までに……。


簡易式と言っても、飲み物はおかわりし放題だし
ちゃんとスコーンやケーキも三段で、お腹いっぱいになるくらい出てきたし
味も内容も大満足でハッピーでした。
773異邦人さん:2012/06/21(木) 23:03:08.30 ID:9zGoPBhh0
飲み放題とか、お腹いっぱい食べるもんなん? なんかゆったりとした時間の中、会話を楽しむものだと思ってたわ。
774異邦人さん:2012/06/22(金) 00:06:26.53 ID:nWEMMju50
そんなん自由だろ
775異邦人さん:2012/06/22(金) 09:02:55.13 ID:Uk9RxNwY0
>>772
情報、ありがとうございます!
楽しい旅行でなによりでした・・・
私はラッフルズ、普段着(ジーンズ+ポロ)で行きますよ!
776異邦人さん:2012/06/22(金) 10:03:20.93 ID:GEOl6Mpb0
過去に「日本人はプライベートエリアだともの凄く礼儀正しく素晴らしいのに
何故かパブリックエリアだと空気読めないよね?」と(英国の)友人に軽く批判されたのを
思い出したよ。
777異邦人さん:2012/06/22(金) 10:11:17.38 ID:GWUVgQoKP
どちらでも無礼な韓国人と中国人に比べればマシだけどね
778異邦人さん:2012/06/22(金) 10:36:31.52 ID:8b7p4OpS0
比較の対象が韓国と支那とは情けない
779異邦人さん:2012/06/22(金) 11:14:22.46 ID:Cgybj3oa0
ラッフルズのハイティーに普段着で行くことを意気揚々と
言ってる人がいるぐらいだから。
本当に情けない事だが中韓の奴らと変わらんよ。
別にそれでもいいんだろうけど、発言にホテルや他の客に対する配慮が
全く感じられん。
780異邦人さん:2012/06/22(金) 11:37:16.17 ID:8b7p4OpS0
街中のカフェでお腹いっぱい飲んだり食べたりしないのにな。雰囲気をお金を投資するならまだしも、腹一杯ってなんだかな。そういう人々は、3段と言わず5段くらいのスコーンやケーキ台を置いてある個室に押し込んで、バイキング形式にしろ。
781異邦人さん:2012/06/22(金) 11:39:36.34 ID:8b7p4OpS0
ミスタイプあり。ごめん
782異邦人さん:2012/06/22(金) 12:01:36.15 ID:fB8EdryR0
>>779
なぜ中国や韓国の人のことに差別的な評価をする?
日本人も中国人も韓国人も同等だよ。
783異邦人さん:2012/06/22(金) 12:16:53.15 ID:8b7p4OpS0
見分けがつきにくいのは確かだが、韓国人と日本人はSGでも区別してくるよ。仕事してると明らかにわかる。で中国人は一見してみてわかるのだろうな。
784764:2012/06/22(金) 13:15:54.90 ID:0ErFHckb0
朝五時半に着いた。プギスやリトルインディア回ってさっきホテルに着いた。インド人って、優しいな。
785異邦人さん:2012/06/22(金) 13:45:07.64 ID:Uk9RxNwY0
ラッフルズ、白人は短パンでもいいんだな
786異邦人さん:2012/06/22(金) 14:00:48.68 ID:2iAGn7sO0
帝国主義、植民地主義の唯一の遺跡のような場所だからね。
ロングバーもシンガポールとしては白人比率高いし。

まぁ、ロンドンいくとインド人の多さに辟易するからどっちもどっちか。
787異邦人さん:2012/06/22(金) 14:14:09.96 ID:Put8BsM30
インド・マレーのトイレの使い方は当地の糞尿トイレ並
非文明国家だな
788異邦人さん:2012/06/22(金) 15:58:20.71 ID:8b7p4OpS0
>>785
この二人がきたら、たぶん一人はOK、でもう一人はダメだろ。明確なドレスコードよりもそうだけど、着こなしも大事だろうな。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1a_ZBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpPnYBgw.jpg
789異邦人さん:2012/06/22(金) 16:03:14.43 ID:lFGRKb8h0
なんかネトウヨが韓国人中国人を批判してるが、そもそもしんがぽーる人自体が土人だろ
790異邦人さん:2012/06/22(金) 16:27:20.58 ID:MbS9fDvp0
白人だったら、少々着崩した格好でも大丈夫。
ジャパニーズなら短パン、サンダル以外はおk
有色人種はドレスコードきつめ

案内されてる席も、白人優先な感じがしたよ
ティンフンルーム
791異邦人さん:2012/06/22(金) 22:56:36.40 ID:GXbPi5Uq0
ちっこいマーライオンは普通に立ってた。でっかいほうは、柵と鉄棒?に囲われて、水は吐いて無かった。
792異邦人さん:2012/06/23(土) 05:17:31.57 ID:RFCIEUu0O
休日は緩いのかも…(観光客だしー、しょうがない的な)
スマートな格好をした方が対応も良いかと。
若いならお勉強になるかな?w
でもTPOって大事よねぇと思う。
793異邦人さん:2012/06/23(土) 09:45:42.81 ID:dApNLD3p0
>>788
緑のポロの奴・・・決まってるな!
794異邦人さん:2012/06/23(土) 10:54:48.64 ID:mYC6LifA0
マリーナ・ベイ・サンズのレーザーショー見てきた
http://www.youtube.com/watch?v=TBy-lz_7fNI
795異邦人さん:2012/06/23(土) 19:18:25.79 ID:6dScusRO0
>>794
今日は三回あるから、見てみるよ
796異邦人さん:2012/06/24(日) 16:48:26.11 ID:MzEqY8Nn0
もう帰国だ。短かったな。後は、チャンギ空港でゆっくり見物していこう。
797異邦人さん:2012/06/24(日) 20:56:00.81 ID:hRJvKs8r0
チャンギ空港で何見るんだ?
798異邦人さん:2012/06/24(日) 21:25:55.33 ID:afE25jgG0
この風景しかないやんな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsrvZBgw.jpg
799異邦人さん:2012/06/24(日) 22:17:43.68 ID:T+jpgiEhP
こんな風景もあった
http://uploda.cc/img/img4902.jpg
800異邦人さん:2012/06/24(日) 22:25:27.88 ID:18eHPB600
バジェットターミナル使いの俺には新鮮な写真だなw
まぁ愛しのバジェットもまもなく終わりだが。
801異邦人さん:2012/06/25(月) 07:31:13.37 ID:q6s9cGKJ0
初シンガポールから帰国して、会社に直行。
日本、むっちゃ寒いね。向こうはピーカンだったので
温度差が大きい
802異邦人さん:2012/06/25(月) 08:52:51.70 ID:OvMvmxuh0
>>801

ピーカンってどういう意味ですか?
シングリッシュってやつですか?
803異邦人さん:2012/06/25(月) 09:15:42.06 ID:UprCsiGn0
>>802
>晴天を意味する撮影用語。語源はオペラ曲「ある晴れた日に」のピンカートン、
>「カンカン照り」という言葉に由来、たばこのピース缶など諸説ある。

日本でも普通に使います(若い人は知らないが)
804異邦人さん:2012/06/25(月) 09:17:36.06 ID:q6s9cGKJ0
画像見返してて、あっという間だったな。
飯はインド系が思ってたよりも合ってた。
805異邦人さん:2012/06/25(月) 09:24:50.47 ID:0EAiRah80
>日本でも普通に使います
大昔はね、今は死語ですが、、、(w
806異邦人さん:2012/06/25(月) 16:41:29.72 ID:LZGwAw4p0
私の周りでは普通に使いませんけど・・・
807異邦人さん:2012/06/25(月) 16:51:13.61 ID:ND35eWX80
俺は普通に使う世代だったな。S39年生まれ。今はなんていうの?雲一つない晴天で暑い時は。
808異邦人さん:2012/06/25(月) 17:11:51.95 ID:9D9cByW+I
世代的に自分がそう言わないとしても、その意味すら分からないのは単なる馬鹿だと思う。
809異邦人さん:2012/06/25(月) 17:25:05.22 ID:h1jq7IOo0
釣りなんだから、何もそんなにむきにならなくても・・・
810異邦人さん:2012/06/25(月) 18:25:34.05 ID:6xUWBOHS0
>>808
頭大丈夫か?w
811異邦人さん:2012/06/25(月) 23:10:55.37 ID:1LlcigfJ0
学生時代、光画部だったのでフツーに使います。
812異邦人さん:2012/06/25(月) 23:15:40.51 ID:DBX9IPOy0
どうでもいい話
813異邦人さん:2012/06/26(火) 01:57:28.21 ID:BfjCEayG0
814異邦人さん:2012/06/26(火) 01:58:36.34 ID:BfjCEayG0
815異邦人さん:2012/06/26(火) 02:09:46.59 ID:tobhpe1i0
816異邦人さん:2012/06/26(火) 06:57:43.45 ID:1OHGQqge0
>>815
グロ注意
817異邦人さん:2012/06/26(火) 11:21:04.01 ID:cbA44RR70
初シンガポールだったんだが、料理うまいなー
Hide Yamamotoとcutっていうマリナベイ内のレストランが美味しすぎた

セントーサ島のフォートシロソが以外に面白かった
またいきてー
818異邦人さん:2012/06/26(火) 16:31:32.78 ID:yTeBkodO0
>>817  SILOSO POINT

私も、丘?の上から見学しながら、要塞跡、大砲、資料館・・・を
ぶらぶら歩いて降りてくのは暑いけど、木陰がたくさんあって結構良かった。
でも、ちょっと行きにくいよね
819異邦人さん:2012/06/26(火) 17:14:42.03 ID:+gQAcBnd0
メガジッフしなかったの?
820異邦人さん:2012/06/27(水) 00:59:57.10 ID:tjRvCnZu0
ベタなスポットすぎて恐縮ですが
ナイトサファリorオラウータン(?)と朝食コースで迷っています。

時間的に両方行けなくは無いですが、ホテルでもゆっくりしたいので片方にしようか
と検討中。
ナイトサファリは動物たち見えますか?!
夜のジャングルクルーズのような感じでしょうか?両方行った方やナイトサファリの感想聞かせて下さい。
821異邦人さん:2012/06/27(水) 18:13:28.49 ID:92oYLXF10
以前SGの宅配便について書き込んだものです。月曜日にクロネコヤマトの国際宅配便を出したところ、先方の部屋番号わからなくても本日届けてくれました。さすがクロネコ。中一日でSGに届いた。小さな箱サイズ60で料金2050円。配達速度国内並み
822異邦人さん:2012/06/27(水) 20:13:03.95 ID:Q4BXYW0G0
>>820
ナイトサファリにしか行ったことないけど、薄明かりがついてるから動物たちは見える。

ジャングルクルーズがどのくらいのことを期待してるのか分からないけど、過度な期待ではなく
とりあえず行ってみる定番コースということで (^_^)
823異邦人さん:2012/06/28(木) 00:06:44.46 ID:nXLIK0at0
盆休みが5日取れたので、福岡ーシンガポールの一人旅を考えてます。
ただ時期的にかシンガポール航空の直行はエコノミーがもう満席で、今のところビジネスしか取れません。
A330のビジネスは、往復25万の価値はありますでしょうか?またホテルはコンラッドを考えてますがどう思われますか?
恥ずかしながら社員旅行でしか海外に出たことがないもので、航空券もどのタイミングからキャンセル料が発生するのかなど教えて頂ければ幸いです。
824異邦人さん:2012/06/28(木) 00:35:50.16 ID:uWItvBDB0
うーん。湾岸戦争の時に12万でイギリス往復した事がある俺としちゃ、
25万円も出してシンガポールに行く気がしないが。
他の航空会社探したら?
825異邦人さん:2012/06/28(木) 00:44:48.43 ID:L9thjTCX0
>>822
>>820です、ありがとうございます。
ジャングルクルーズはディズニーランドのアトラクションを指してました。
夜でも見えるようで安心しました。基本動物が好きなので楽しめそうですね!
826異邦人さん:2012/06/28(木) 00:45:50.30 ID:3kAo0I7Q0
キャンセル料のことをここで問うてどうするの?なんでSIAに問い合わせないのですか。
時期的にビジネスしかとれないのなら仕方ないのでは?私はお盆でないのでANAサーチャーこみでエコノミー65000円ほどだ。往復飛行時間14時間位で25万を高いとみるか、330のビジネスに価値を感じるかだな。買い物?ならコンラッドよりオーチャード界隈じゃないか?
827異邦人さん:2012/06/28(木) 00:48:04.56 ID:3kAo0I7Q0
>>825
トラム利用なら座席は一番後ろが良いよ。トラムが通り過ぎても好きなだけ振り返って観察できるからね。
828異邦人さん:2012/06/28(木) 01:02:57.60 ID:L9thjTCX0
動物園の質問した者です。私も航空券とホテルを個人で手配して旅行計画中。

ホテルに何を求めているか?にも寄る。
現地の伝統、立地、価格、好きなチェーン、ホテルライフ...などなど。

コンラッドを選んだ理由は?
829異邦人さん:2012/06/28(木) 01:07:27.94 ID:L9thjTCX0
>>827確かにっ!(◎_◎)ありがとうございます!良い事教えていただきました!!
連投なので少し休憩入ります。
今後も動物園派かナイトサファリ派か聞かせて頂けると嬉しいです。
830異邦人さん:2012/06/28(木) 01:09:10.39 ID:uWItvBDB0
釣りだろ
831異邦人さん:2012/06/28(木) 01:09:14.02 ID:nXLIK0at0
823です。
みなさんありがとうございます。ホテルに関しては、無論土地勘はないのでなんとなく選んだ感じです。朝食付きとか15時チェックアウト可とかの特典があったので。
飛行機は乗り継ぎにすればもちろん安くなるのですが、顧客満足度が高いと言われるシンガポール航空に乗ってみたいという気持ちがあったので… ただ330だとビジネスでもフルフラットにはならないとかいう情報も見たので、経験者の方の話を聞きたくて。

832異邦人さん:2012/06/28(木) 01:19:15.42 ID:gkP4Xrux0
ナイトサファリはトラムより歩いた方が絶対いいよ ちょっと怖いけど危険なことは無いように上手く作ってあるし見たいものじっくり見れるよ
833異邦人さん:2012/06/28(木) 01:27:43.55 ID:zFZJYz0R0
>>823
自分はコンラッド好きです。
熊ちゃんにお風呂アヒルが貰えるしw

というのは置いといて、朝八時頃についてもチェックインさせてもらえるのはとても有難い。前日じゃなく、当日の予約で、追加料金もなかった。
自分のときはそうだったし、エクスペディアだかのレビューでも同じ様なこと書いてた人が居たので、良く有ることなのでしょう。
834異邦人さん:2012/06/28(木) 01:35:17.03 ID:nXLIK0at0
>>833
ありがとうございます。
やっぱ予約はみなさんエクスペディアからされますか?
835異邦人さん:2012/06/28(木) 01:49:44.93 ID:zFZJYz0R0
>>834
自分が先月行ったときはエクスペディア使いましたよ。いくつか見比べていちばんやすかったので。

コンラッドからだと、シンガポールフライヤーも歩いて行ける距離ですし、MRTの駅もまあ近いので、割と便利だと思います。
工事中のところが多くて、歩道が分かりづらい所はありましたけど。
まあ、タクシーも安いので使うのを躊躇することは無いかとおもいますが、自分は歩くのが好きなもので。
836異邦人さん:2012/06/28(木) 08:29:45.00 ID:MTfg5oHv0
>>821
良かったね!
以前某国営テレビでタレントが海外のクロネコで研修する企画を見た
日本のおもてなしの精神を海外でも引き継ぎたいんだって
でも、海外では「ピンポ〜ン、宅配便です!」ってのは無理かもな
物騒な国であれば扉の向こうには拳銃が・・・だもんな
837異邦人さん:2012/06/28(木) 08:36:31.52 ID:3kAo0I7Q0
>>836
配達員が届ける前に、受取人の携帯に電話いれたみたいです。まあ、部屋番がなかったのでそうなったと思います。営業所どめにしたいのですが、関税のこもあるのでダメみたいです。しかし届けられた側も早くてびっくりしていました。
838異邦人さん:2012/06/28(木) 09:46:31.37 ID:G3NSaXw80
>>835
なるほど。
エクスペディアの問い合わせのフリーダイヤルが何回かけてもつながらないのでネガティブなイメージになってしまっていました…
あと8月はやはり猛暑って感じですか?
839名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 16:31:52.40 ID:LatWVM/H0
>>823
自分だったら25万円出すなら成田経由にしてA380か773ERのビジネスクラスに乗ります。
または成田経由の貧乏席にして浮いたお金をホテルに使います。
840異邦人さん:2012/06/28(木) 16:46:32.36 ID:uxFW1O2F0
貧乏席愛用者です。深夜便使うのでほぼ寝てる。慣れってちゃったので、着座のママ寝れてしまう。腰がいたくなるので現地で色々なマッサージ関係にお金で使う。
841異邦人さん:2012/06/28(木) 17:15:58.83 ID:L8e0u+kq0
>>823
8/10-15盆休み限定だが、シンガポール航空のA380が関空線にも投入される。
どうせなら関空経由のA380にしたら? 福岡〜関空はピーチ使えば7千円ほどだし
SQのエコノミーも空いてるみたいだよ。
842異邦人さん:2012/06/28(木) 20:30:38.09 ID:LatWVM/H0
A380 乗りたいけどLAXと殆ど同じ料金なんだよね。どうせビジネスクラスに乗るならLAXを選んでしまう。
843異邦人さん:2012/06/28(木) 22:11:12.19 ID:nXLIK0at0
823です。私のような者にみなさん本当にご親切にありがとうございます。
今日昼休みにエクスペディアを見ていたら福岡発のエコノミーに空きがあり、これはと思いシンガポール航空のページに行くとさらに若干安く出ており、その場で抑えることができました。
ビジネスにしたくなれば空席も余裕だし変更できるかなと思いまして。
380のビジネスは非常に魅力的ですが、関空11時というのは少々無理があるようで… 16日の帰りは330になるようですし。
ホテルはコンラッドのエグゼクティブとリッツを候補にして検討中です。
皆様本当にありがとうございました。
844異邦人さん:2012/06/28(木) 23:52:02.78 ID:LatWVM/H0
>>843
エコノミーを買っておいてビジネスクラスに変更しようとしたらエコノミーを
キャンセルしてビジネスクラスを新規に買い直さなければいけない事知っていますか?
一旦購入したエコノミーのキャンセル料も取られますよ。
845異邦人さん:2012/06/29(金) 00:21:12.90 ID:mrtDvJal0
>>844
そうでしたか。それは知りませんでした。
ならこのままエコノミーで行こうと思います。
もしもの場合は一万円のペナルティってことですね
846異邦人さん:2012/06/29(金) 00:30:01.37 ID:jy3/q8Nr0
>>845
ペナルティはいつキャンセルするかによります。約款読みましたか?
最悪全額キャンセル料として取られますよ。一人での海外大丈夫ですか?
クレジットカード持っていますよね?ホテルのチェックインでデポジットとして
提示を命令されますよ?
847異邦人さん:2012/06/29(金) 00:47:02.75 ID:mrtDvJal0
>>846
すみません、そこまで言って頂かなくても大丈夫です。
848異邦人さん:2012/06/29(金) 01:11:48.39 ID:Bf8gYQkO0
マイルを使って航空券を予約&買っているが、キャンセルした場合何にも戻ってこない。まあ、とりあえず航空券だけ確保しておいて、いけたら行こうってノリでマイル消費しています。
849異邦人さん:2012/06/29(金) 04:24:40.35 ID:Br+1LUjlP
>>847
>もしもの場合は一万円のペナルティってことですね

どういう条件で予約したかも書かずにこんなこと言うから
おいおい大丈夫かこいつ?って思われるんだよ
850異邦人さん:2012/06/29(金) 05:21:59.89 ID:yvdHG6Vg0
私も福岡からF1観戦目的でシンガポールに行きますが、福岡便はとにかく
高いですよね。航空券が安い!!と思っても、サーチャージを入れると結局、ど高い
金額になります。お盆の25万円は福岡便だったら高いとは思わないです。

シンガポール航空のビジネスは知りませんが、コンチネンタルが福岡からでていた
頃、コンチネンタルのビジネスに乗ったら、席も料理もほとんど変わらずむかっと
きたことがあります。

とはいえ、九州に住む人間にとって、新幹線の駅からも遠くないし、福岡空港の
発展のためには多少の値段は我慢しないといけないと思っています。

ただ、チャンギ発の月曜日早朝便がないのです。これだけは何とかしてほしい。
851異邦人さん:2012/06/29(金) 11:36:04.73 ID:0ghHlU9H0
シンガポール新名所「Gardens by the Bay」本日オープン!!
http://www.gardensbythebay.com.sg/
852異邦人さん:2012/06/29(金) 20:13:52.14 ID:Fi8Wd8/U0
クオリティーホテル最悪じゃった。
853異邦人さん:2012/06/29(金) 20:20:06.53 ID:BIz3aX4d0
そこでフレグランスですよ
854異邦人さん:2012/06/30(土) 03:30:36.68 ID:+uj/k77D0
>>832
>>829です、ありがとうございます(^O^)
歩くのは苦でないので気になってました。因みに歩いてどれくらいの時間がかかったか覚えてますか?
855異邦人さん:2012/06/30(土) 08:35:50.10 ID:L6hLGC5Z0
私が5月に行ったときは

昼いちに動物園に行って象さんのショーを見たり、象さんに乗ったり
夕立をやり過ごしたりして時間をつぶしてから、ナイトサファリに移動。

ナイトサファリでは日本語トラムに乗った後、30分ほど歩きました。
迷うことなく歩けたし、トラムで大まかな説明を聞いていたので
歩いても、自分ではそれなりに楽しめたと思ってます。
856異邦人さん:2012/06/30(土) 08:43:08.49 ID:IqmTdeRM0
おれも両方。トラム&歩きでした。印象ではトラムの方が視点が高かったような気がします。あと、不思議なのが(個人差はあるとは思いますが)歩きでも蚊に刺されていない。なにか独特な香りしていたので、蚊除けなどの対策がしてあるのかな。
857異邦人さん:2012/06/30(土) 08:58:15.75 ID:SIpNtqeS0
デング熱があるからどこでも蚊の対策は頑張ってるよ
858異邦人さん:2012/06/30(土) 09:12:14.12 ID:HXW0QTjc0
蚊の発生を防ぐため、ボウフラがわく水たまり作ったら(放置したら)罰金の国だからなw
859異邦人さん:2012/06/30(土) 09:43:50.18 ID:DoLQ/1Uc0
以前行ったタイガーバームの寂れた公園では、ボウフラ発生しまくり、蚊だらけ。ほぼ廃墟だったけどね
860異邦人さん:2012/06/30(土) 10:03:41.99 ID:rmBXexah0
ラッフルズがCMで使われてるな
861異邦人さん:2012/06/30(土) 11:42:13.85 ID:KYeV4kpY0
出川が推奨していた腕につけるベープマップって役に立つの?
862異邦人さん:2012/06/30(土) 11:49:08.52 ID:DoLQ/1Uc0
>>860
昨日見たなそのCM
なんか熟年の女優さんだったよな。化粧品だっけ?
863異邦人さん:2012/06/30(土) 12:33:31.75 ID:aPyfHASQ0
ハーバーフロントから
バタム島までフェリーで行ったら片道いくらぐらいかな
ビザ代もかかるし 高いようだったらジョホールバルにするんだけど
864異邦人さん:2012/06/30(土) 13:37:29.31 ID:bqZY79wQ0
シンガポール三泊の旅行ならビザ要らない?
865異邦人さん:2012/06/30(土) 13:59:31.21 ID:WdOGsJx10
>>864
いらない
866異邦人さん:2012/06/30(土) 15:31:19.95 ID:AQp0lUue0
>>851
来週末、行ってみる!
初めてシルクエアでKKから金曜に入国する予定。
867異邦人さん:2012/07/01(日) 00:30:35.74 ID:jA0NxnXx0
>>863
フェリー代48SGDにVISA代10USDかかるぞ。
おまけに物価もそんなに安くない。ホテルは安いが。
英語があまり通じなくとても面倒くさい。
868異邦人さん:2012/07/02(月) 16:32:42.25 ID:41h2FukO0
ipadでスカイプをしたいのですが、無料のwifiスポットってありますか?
できればIDとか入力不要のところがいいです
869異邦人さん:2012/07/02(月) 16:45:57.89 ID:/qvFecwr0
どうしてID入力不要がいいの?

とりあえずWireless@SGでググってみて。
ID必要だけどタダだし、不自由ないと思うけどなぁ。
870異邦人さん:2012/07/02(月) 17:00:03.91 ID:u6qXjK4p0
W SG で簡単に拾えるけどそんなに回線速くないよ、また探して歩くのも面倒だから、ホテルで高速回線につなげば? 有料ったってそんなに高くと思います、W SGは速くないから、テレビ電話はカクカクかな。
871異邦人さん:2012/07/02(月) 17:08:21.44 ID:t51HcjkE0
エクスペディアから申し込めるルーター借りて行こうかと思うんだけど、要らんかな?
872異邦人さん:2012/07/02(月) 17:22:37.84 ID:u6qXjK4p0
一回きりならだしも、何度か海外いくなら、SIMフリWiFi買った方が良いかも。現地のSIMなんて格安です。E585/586なんて日本でも安いから。
873異邦人さん:2012/07/02(月) 20:30:32.19 ID:2NLBl2+V0
>>872
それってiPhone4にささるの?
874異邦人さん:2012/07/02(月) 20:55:59.31 ID:u6qXjK4p0
マイクロSIMのやつ買えばそのままささるし、標準SIMだったら、カットすれば良い。私の場合はマイクロ買ってアダプタ噛ませて使ってました。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8qDfBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7IHfBgw.jpg
875異邦人さん:2012/07/02(月) 21:47:52.23 ID:x/4pr+fqP
シンガポールって一生で買えるSIMの枚数に制限なかったっけ?
876異邦人さん:2012/07/02(月) 21:51:04.83 ID:/qvFecwr0
10枚。
まぁ、日本人の場合パスポートの番号変わればリセットされるから
最大10年で10枚か? 
877異邦人さん:2012/07/02(月) 22:35:09.25 ID:2NLBl2+V0
>>874
simってロックかかってるとかそんなんないの?
878異邦人さん:2012/07/02(月) 22:46:21.82 ID:Zhp7onnr0
>>875
そんな制限あるんだw
879異邦人さん:2012/07/02(月) 22:52:46.30 ID:vdVCBJZg0
>>877
simにロックが掛かってるんじゃなくて、simを挿すデバイスの方に掛かってるんだろが。
多分、おまいさんの持ってるiPhone4自体はロック掛かってるよ。

つか、そういうこと聞いてるうちは手を出さない方がいいんでない?
880異邦人さん:2012/07/02(月) 22:55:06.40 ID:2NLBl2+V0
>>879
そうそう、それが言いたかったのよ
だから現地のsim入れてもダメなんじゃなかろうかと
まぁおっしゃる通り手は出さねっす
881異邦人さん:2012/07/02(月) 22:57:45.08 ID:NEIVgj3T0
>>877
端末にSIMロックかかってたら使えん。iPhoneだったら、脱獄か、SIMフリー版かSIMに下駄かませて使う。ポケットWFはロックのない製品を使う。iPadは海外SIMなら使える。
882異邦人さん:2012/07/03(火) 07:10:59.06 ID:jsudsOJ20
スタバならフリーのWi-Fiあるよ
なにも入力いらないよ
883異邦人さん:2012/07/03(火) 08:27:16.22 ID:qalYCs2B0
ほか、istudioにもあるよ。でもたくさんの人が回線にぶら下がっているから、高速接続を期待しない方かよいです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4JLfBgw.jpg
884868:2012/07/03(火) 18:23:22.06 ID:j641aLnA0
ありがとうございます!
実はipadを使うのが母でして、wifiの設定など無理かなぁ〜
と思ったので聞きました
スタバに行くように言っておきます。
ちなみにマリーナベイサンズは無線LANありますか?
885異邦人さん:2012/07/03(火) 18:29:43.07 ID:r19ycExH0
明日スタバ行ってやり方確認してくる
確か勝手に繋がるタイプだったような

ホーカーというかコーヒーショップまたはイーティングハウスでも
フリーWi-Fiがある所よくあるけど、
パスワード入れなきゃならんしなあ

お母様のご旅行が素敵なものになりますように
886868:2012/07/03(火) 20:51:40.39 ID:j641aLnA0
ご親切にありがとうござます!
一応念のためほかの方法も調べてみたんですが869さんが
言われてるwireless@SGはけっこうよさそうですね
にほんでも登録できる方法があるみたいですが肝心の
登録申請するサイトが見つからないです…
887異邦人さん:2012/07/03(火) 20:52:41.46 ID:oTre9SJd0
>>884
ありますよ
屋上プールでも使用可
888異邦人さん:2012/07/03(火) 23:54:30.41 ID:kmqXsGfu0
>>887
有料ではないですか?
889異邦人さん:2012/07/04(水) 00:22:22.05 ID:KVaYxNtA0
>>888
一日しか泊まってないけど24時間フリーだった
部屋番号と名前のアルファベットの頭から3文字を入力したらOK
890異邦人さん:2012/07/05(木) 01:04:29.30 ID:W128qgiH0
Mandarin oriental Singapore宿泊して、
プール有料だった方おりますでしょうか?

滞在中の基地にしたいと考えており利用の都度払いだと厳しいので参考にさせていただければと思います。
891異邦人さん:2012/07/05(木) 08:01:09.29 ID:b/VBynaF0
(65) 6845 1188
フロント直電が一番確実
892異邦人さん:2012/07/05(木) 09:07:22.18 ID:j775AzZ50
スタバのWi-Fiって場所によるのかも。
パラゴンの地下のスタバでは電波見つけられなかった
今日のシンガポールは寒い。
高原の朝のように寒かった。
エアコンかけてないのに肌寒くて目覚めたよ
893異邦人さん:2012/07/05(木) 11:26:42.80 ID:cm+QwpOe0
今、エアライン板で大ブレーク中の蝦夷BBAをご紹介します。目撃談求む!
   ※スレによっては、ガポールBBAとも呼ばれています。
ただ今シンガポール滞在中。目撃談求む!


蝦夷BBA「私達、9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ!ヽ(`д´;)/」
http://www.youtube.com/watch?v=SJSiEFpGBdI  (00:24〜

9時のSIN行きなんて、NRTにもHNDにも存在すらしませんwww


翌朝になっても、蝦夷BBAが職員にクレームw(00:24〜
別のおばはんの後ろにも登場(00:35〜

http://www.youtube.com/watch?v=rrID4jj32ME
894異邦人さん:2012/07/05(木) 11:31:41.11 ID:cm+QwpOe0
この蝦夷BBA、ジェットスターが用意したホテルでの目撃談。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/04(水) 15:43:00.50 ID:BxTL4nWM0
>>782
この三人、ホテルのクーポン待ちの時に結託したみたいで
かな〜り感じ悪かったよ。
一人は札幌に帰るから今この場ですぐに金を返せとゴネてた。
空港での払い戻し対応不可なのは、まぁ正直微妙だけど
「コールセンターは繋がらないからイヤなのっ!この場で返して」と
しつこく喰い下がる姿はかなり醜かった。
別のBBAは、一般客が欠航騒ぎの行列の様子をデジカメで撮影してたのを見て
「何を撮してるの?何の目的で撮ってるの?」と怒鳴ってGK職員に詰め寄って
撮影してた客に「今この場で私が写ってる画像を消去して!」とイキってたわw
でもみんなホテルでは嬉しそうに温泉三昧w
895異邦人さん:2012/07/05(木) 11:55:05.02 ID:VgRFKXn70
コピペにレスつけるのも何だがw

11時05分にSQの直行便があり、2時間前にチェックインする事を考えると
9時にシンガポールへ行くため成田へと言う表現は不自然では無い。
それにMUの上海経由とかであれば9時代出発だし。
896異邦人さん:2012/07/05(木) 12:18:45.37 ID:cm+QwpOe0
>>895
日本語分かりますか?

× 9時にシンガポールへ行くため成田へ
○ 9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ
897異邦人さん:2012/07/05(木) 13:46:44.07 ID:VgRFKXn70
>>896
日本語?OKらー

そもそもお前の貼ったコピペの中に

>9時のSIN行きなんて、NRTにもHNDにも存在すらしませんwww

と言うのがあるんだが。
だから9時台のSIN行きは直行便が無いだけで経由便ならあるよ。って話だし
SQ直行便でもチェックインタイムまで考えたら9時(台)に着かないと乗れないと
言うのは合理的な話。

またおまえが言う様に

 「9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ 」

言葉通りだったとして、アノ時間から成田行き乗ってどうやって9時にシンガポール着くんだ?
シンガポール行きの夜行便が欠航になったのならシンガポール9時到達と言う
文章通りの解釈も出来るがそうでは無いのだからお前の言い分はまったく通用しない。

確かにごねとる乗客は見苦しいが、それ以上に見苦しいのはおまえだ。
情弱は情弱らしく、バカは馬鹿らしく自覚して振る舞え。
映像に映ってるごね乗客と関係ないのにコピペ貼ってるおまえは五十歩百歩
共に迷惑だよ。
898異邦人さん:2012/07/05(木) 14:46:51.51 ID:uuns21WL0
>>897
クズは書き込み自粛しろ!
899異邦人さん:2012/07/05(木) 15:09:29.47 ID:EZb/VnLa0
クズは896=898だろ
900異邦人さん:2012/07/05(木) 15:50:57.33 ID:DIcFdLBg0
もはやシンガポールにカンケイナイ糞DQNババアの話しかしてない時点でクズだろ。


ところで、どこのラクサが一番好き?
地味にチャンギ空港内のフードコートのが旨かったw
901異邦人さん:2012/07/05(木) 16:38:59.82 ID:x6rH/E4W0
>>897
たかがシンガポールに行くくらいで2回も乗り継ぎするほど
道産子は馬鹿じゃありません。ソウル経由で行くわ。w
902異邦人さん:2012/07/05(木) 16:45:42.43 ID:zgd04uYd0
>>897
>言葉通りだったとして、アノ時間から成田行き乗ってどうやって9時にシンガポール着くんだ?

だから、シンガポールに行くってのが、そもそも大ボラって話だろ。w
なにムキになってるんだ?本人降臨か?
903異邦人さん:2012/07/05(木) 17:00:24.82 ID:whyLfVLs0
欠航が決まった時、自腹切ればスカイマークの羽田行最終に間に合ったんだけどね。
実際に某有名カメラマンはその方法で東京に帰っていた。
まぁそんなスキルを田舎BBAに求めても無理だとは思うが。
904異邦人さん:2012/07/05(木) 17:03:46.55 ID:SbTgqOZi0
>>897
>SQ直行便でもチェックインタイムまで考えたら9時(台)に着かないと乗れないと
>言うのは合理的な話。

それだったら、9時に成田に行かなきゃいけないんですよって言わね?
905異邦人さん:2012/07/05(木) 17:10:49.47 ID:Ej2CTDtO0
シンガポール旅行には直接関係ないから、続きはこっちでやれ。

【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
906異邦人さん:2012/07/05(木) 17:12:19.93 ID:oTfQsKNc0
本人降臨祭りはここか?
907異邦人さん:2012/07/05(木) 17:17:00.44 ID:bzazC8Pu0
本人は本人でも情弱コピペ作ったヤツだけどなw
只今ID変えながら絶賛反撃中ww
908異邦人さん:2012/07/05(木) 17:25:13.10 ID:cm+QwpOe0
>>907
何?俺が呼び出し食らってるの?
IDなんか変えて無いわ。ボケ
909異邦人さん:2012/07/05(木) 19:28:50.13 ID:Nvia+v3m0
カトンのラクサ旨かったなあ。店名は覚えてないや。
でも一食で1000kcalオーバーと聞いて食べるの控えてる。
ココナッツミルク恐るべし。
910異邦人さん:2012/07/05(木) 20:52:20.32 ID:Jk0bAwOf0
>>900
コタキナバルのスリメラカ
911異邦人さん:2012/07/05(木) 22:11:50.14 ID:yzZZi3S/O
蝦夷BBAinシンガポール
912異邦人さん:2012/07/05(木) 22:24:09.16 ID:Z+D8L1jw0
空港1タミの航空会社ラウンジの下あたりにあった、ビフジャーキみたいに肉を乾燥して薄く
したのや、シュリンプロール?ってのを売っていた店は、どこにいったのかな?
去年、シュリンプロールを買って、ビールのあてに旨かったので買おうとしたが、
店が同じ所に無かった。
913異邦人さん:2012/07/06(金) 04:57:40.73 ID:alsuW4Hi0
>>891
電凸はこわいから...Email送ったった
迷惑な客やな。返事きたらうpするよ
914異邦人さん:2012/07/06(金) 14:53:12.46 ID:IRKJXwsM0
東南アジアフリークなんですが、ほとんどの東南アジアの国には複数回行ってますが、
シンガポールは五年前に、私たち夫婦とし ては珍しくツアーに入ってちょっこっとだけ行きました。
思ってたより小汚かったので安心しましたが、今はどうですか?東南アジアの混沌が経験できる都市になってますか/
915異邦人さん:2012/07/06(金) 15:09:14.00 ID:EMlgbB300
>東南アジアの混沌が経験

5年前と何がどう変わったらそういう状況になるの?
とりあえずここ5年の大きな動きと言えばカジノが出来た事か。
916異邦人さん:2012/07/06(金) 15:22:50.73 ID:IRKJXwsM0
↑質問の仕方が劣悪だったことをお詫びし、即レスして頂いた事を感謝します。
917異邦人さん:2012/07/06(金) 15:37:21.92 ID:alsuW4Hi0
>>913
ホテル利用者はfree☆との回答来た!
918異邦人さん:2012/07/06(金) 19:30:55.48 ID:Is/yR5zM0
宿泊客なのにプール利用に制限があるのは日本だけだよなー
919異邦人さん:2012/07/06(金) 23:40:21.83 ID:lZ6L9GNq0
>>914
6月に行ったけど、
リトルインディアやアラブストリート辺りは小汚いし臭かったよ。
小さい食堂に入ってお店の人と話したりするのも楽しかった。
920異邦人さん:2012/07/07(土) 00:58:05.04 ID:7GeISg1X0
25年前に行ったとき、ホーカーセンターで相席したインド系の人が
手でこねこねしてカレーを食い始めた時は、ちょっとしたカルチャー
ショックを感じた。こっちは箸でミーゴレンw
もうなれたけど、自分がこねこねして食うにはまだちょっと。
921異邦人さん:2012/07/08(日) 00:25:13.93 ID:ZuKO1mNA0
次の連休に弾丸ツアーします。
ところが、楽しみにしていたホテルのハイティーが予約できませんでした。
わざわざそのためにそこのホテルを予約したのに、宿泊客は優先とかないんですかね?
922異邦人さん:2012/07/08(日) 00:39:39.99 ID:LkrZQoo30
代理店はいると融通効かないから、ホテルに電話して是非体験したいと伝えてみてはいかが。
923異邦人さん:2012/07/08(日) 12:52:18.03 ID:DCcqhSHy0
きのうセントレジスでお茶して
明日はおのぼりさんよろしく
ラッフルズのティフィンでw

以前予約なしでランチのカレーブッフェは経験したけど、
今回は予約したらご丁寧にドレスコードを通知してきた。
カレーブッフェではサンダルで問題なく入れてくれたんだけどねえ?
ランチより茶の方が格式が高いってこと?w

レジスでさえ見るからに拝金女王といった若い女づれや
地元の有閑マダム軍団が来てて、マダムたちはフロアでダンスして
楽しんでた(パートナーはスタッフ)w

場違いで気が重いけど仕事がらみだから・・・orz
924異邦人さん:2012/07/08(日) 14:40:39.04 ID:f8OJvcnj0
妄想乙
925異邦人さん:2012/07/08(日) 18:43:01.01 ID:zajftUaG0
来週行ってきます!
10回目ですが、皆様のお勧め場所ありますか?
有名でない場所をしりたいです。
926異邦人さん:2012/07/08(日) 20:43:01.34 ID:F/WP5zeH0
ハウパーヴィラやセンバワンでまったり
927異邦人さん:2012/07/08(日) 22:21:16.95 ID:68P9G7KS0
>>920
マレー系のムスリムの人も手で食べるよ
マレー系ムスリムの友人に食事に招待されて知った
お年寄りや子ども、若い人はスプーンとフォークを使うけど

一緒に招待された日本人の友人がトライしようとするので、やめさせた
うまくというかきれいに食べられるわけないから
928異邦人さん:2012/07/08(日) 22:38:28.76 ID:ORiQFixV0
せっかくチャレンジしようとしてるのに足引っ張るな
最初からうまくいかないのは当たり前だし
929異邦人さん:2012/07/09(月) 07:08:49.19 ID:+UKEogF70
手で食べる料理は手で食べた方が美味しい
パンをナイフフォークで食べる事考えてみて

930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 00:31:19.39 ID:q2tbq57y0
インドに住む友人と来月チャンギ空港で待ち合わせ予定なんだけど、
自分は羽田夜発で早朝7時着で、友人は朝10時頃到着らしい。
その数時間を空港内の入国前のエリアで過ごしたいのだけど、そうなると、荷物はターンテーブルに置き去りになりますよね?
預けたスーツケースを入国前にどこかで預かってもらう事って可能ですか?
931異邦人さん:2012/07/10(火) 01:33:37.35 ID:FNZLpASD0
ここではあんまりブギスの話は出ないっすね インタコンチはダメ?
932異邦人さん:2012/07/10(火) 01:53:13.70 ID:Jj/OiVn30
>>930
さすがにムリじゃねーか?同じ事考える人はそこそこいるみたいで、受取り手の無い荷物は2,3箇所に集められてるが。
933異邦人さん:2012/07/10(火) 03:02:13.10 ID:s/uW8dsw0
>>930
無理。そこらへんに放置されているか、全部持ち込むか、入国して待ち合わせか。
時間に余裕がないんじゃなきゃ入国しちゃえば?
ちなみに羽田便はどれも6時ごろ着く

深夜うろうろしているとサブマシンガン持った警備員(軍人だろうなあ)を
見ることが出来る
934異邦人さん:2012/07/10(火) 03:04:16.15 ID:s/uW8dsw0
そういえば、乗り継ぎならそもそも荷物ピックアップしないし、
そうじゃなきゃどのみち入国するんだから荷物とって待ち合わせりゃいいじゃん。

第3のパターンがあるのか?
935異邦人さん:2012/07/10(火) 05:01:37.03 ID:qC56wmUi0
とりに行かなかったら自動的に預かり所へ行く
俺は前日夜に到着してトランジットホテルに泊翌朝取りに行ったよ
936異邦人さん:2012/07/10(火) 08:05:39.75 ID:JMzbK21e0
東南アジアの小汚い感じは俺も好きだが、シンガポールこないだ行って来て、
やはり日本ほど綺麗じゃなかったので安心したよ。タバコのポイ捨てもかなりあったよ。
937異邦人さん:2012/07/10(火) 08:15:45.73 ID:RIjYKGoE0
>>930
これ、チャンギのトランジットホテル利用の際のFAQなんだけど、結論としては>935が正しい。
他の人は一般的な空港の場合から類推してるだけ。

ターンテーブルに流しっぱなしになった荷物はやがて係員に引き取られてLost & Found
にて保管されるので、あとから(イミグレ通過後)受け取ることが可能。但し、流しっぱに
されている間のセキュリティーに関しては当然保証がないので、貴重品や盗まれやすい
形状の荷物は避けるべき。
938異邦人さん:2012/07/10(火) 09:33:27.56 ID:nhorhsCY0
>乗り継ぎならそもそも荷物ピックアップしないし
全てのケースが「Thru-check-in」とは限らないのだから、
「ピックアップなし」とは断定できない。
939932:2012/07/10(火) 13:08:57.97 ID:Jj/OiVn30
>>937
は?おれは実体験書いてるわけだが
到着3時間程度ならかき集められて放置されてるよ。最終的に預け所へいくとか誰だってわかるだろ
あとおまえドヤ顔で書いてるわりに>>930がもっとも聞きたいはずの、入国前に預かってもらえるかについて全く回答してないしw
940異邦人さん:2012/07/10(火) 13:45:23.55 ID:/FpwOBVaP
最終的に預け所へ行くことも >>930 は知りたいだろ。

皆の情報を全部丁度良いって感じ。喧嘩すんなし。
941異邦人さん:2012/07/10(火) 15:09:40.30 ID:2RGa0CHe0
>>937
誤)ターンテーブル
正)カルーセル(carousel)

>>927
ナイフとフォークが登場したのは11世紀からでそれまでは手で食べていた。ワイングラスにでこぼこが
ついているのは油がついた手で持ったとき滑らないようにするためです。TBS世界不思議発見より。
942異邦人さん:2012/07/10(火) 16:31:41.20 ID:qC56wmUi0
>>939
まぁまぁ落ち着け。

結局930の
>預けたスーツケースを入国前にどこかで預かってもらう事って可能ですか?

に帰ってくるわけだが、入国しないと預けたスーツケースをピックアップする事すら出来ない。
だから現実的には放置しておいてあくまで保税エリアに居たいなら後で
ピックアップに行くしか無い。ただ注意としてT1に着いたのにT2のイミグレから出ると
大変めんどくさい事になるのでターミナルは間違えないようにだな。



943異邦人さん:2012/07/10(火) 20:07:47.13 ID:YWCxYSPS0
>>941
回転寿司で回っているやつは何て云うんだい?
944異邦人さん:2012/07/10(火) 20:23:46.75 ID:2RGa0CHe0
>>943
コンベアーベルト(conveyer belt)

カルーセルもコンベアーベルトもNHKラジオ英会話から。

チャンギにある回転寿司は「sushi-go-round」と表記されているよ。
945異邦人さん:2012/07/10(火) 22:10:10.37 ID:YWCxYSPS0
>>944
中華料理食べるテーブルで回るやつは?
946異邦人さん:2012/07/10(火) 22:34:01.33 ID:G9Dtd2wR0
>>945
円卓
947異邦人さん:2012/07/10(火) 22:35:13.32 ID:YWCxYSPS0
>>944
あと、遊園地によくある馬やら馬車が回る乗り物は?
948異邦人さん:2012/07/10(火) 22:46:27.39 ID:22Cy28gI0
>>937
あぁ、それでこの前早朝便で到着して昼まで寝てから入国したとき、入国審査官が預け荷物無いかって聞いてきたのか。
949異邦人さん:2012/07/10(火) 23:02:58.04 ID:YWCxYSPS0
>>944
これが最後だが、ゆっくり回りながら高い所へ登っていって景色を楽しむ乗り物は?
950異邦人さん:2012/07/10(火) 23:11:33.98 ID:q2tbq57y0
930です。
規制で書き込めずお礼遅くなりました。
皆様色々情報ありがとうございました。

薄々感じてはいましたが、やっぱり入国前に荷物を預けるのは難しいですね。
935さんの案も試してみたいですが、やはり荷物に関する不安も残るので大人しく入国します。
自分はT2に到着なのですが、T2は入国したらマックくらいしかなかった記憶があるのですが、
新しいT3なら時間潰せる所もありますかね…?
とにかくどこか移動して時間潰せるところを探してみます。
951異邦人さん:2012/07/10(火) 23:35:51.81 ID:FNZLpASD0
誰かインタコンチのこと教えてくれぃ
952異邦人さん:2012/07/10(火) 23:36:45.56 ID:2RGa0CHe0
>>945
round table

後は自分で辞典で調べろ。
953異邦人さん:2012/07/10(火) 23:43:54.68 ID:m75nYX/k0
>>951
インタコスレ池
954異邦人さん:2012/07/10(火) 23:57:16.43 ID:FNZLpASD0
>>953
シンガポールの話出てこねーのよ
955異邦人さん:2012/07/11(水) 00:16:07.65 ID:6h6g1F/o0
シンガポールのコンチ、
こぢんまりしててええで
アホな日本人いないし
うるさいモールと繋がってるけど
956異邦人さん:2012/07/11(水) 00:29:23.61 ID:FYuoSSf70
スタンダードな部屋でもじゅうぶん?
ググってもだいたいの人がクラブフロアの滞在記なんだよね
クラブがいいのはよくわかるけどその予算ならコンラッド泊まれるし…
957異邦人さん:2012/07/11(水) 00:55:18.64 ID:ApEqlLjc0
>>956
MBS?
プレミアは可もなく不可もなくだったわ
プール入らなくていいなら無理に泊まらなくていいと思うよ
人多くて落ち着かんし、ホテルの従業員は英語も全然わからんし

と思ったけどクラブルームは結構よさそうね
958異邦人さん:2012/07/11(水) 00:57:27.05 ID:GEcqjARU0
>>957
MBS、さすがに英語は理解してたよ。
シンガポールだもの。
959異邦人さん:2012/07/11(水) 01:20:01.79 ID:FYuoSSf70
>>957
ごめん、アンカーつけてなかったから混乱したね
MBSじゃなくて、インターコンチ。
960異邦人さん:2012/07/11(水) 06:15:53.81 ID:uNC1+lD10
>>949
Singapore Flyer

>>952
↑これを回答出来なきゃ駄目だな。シンガポールスレの意味が無いだろうが。
961異邦人さん:2012/07/11(水) 07:48:26.05 ID:PCfzVDvKi
>>956
コンラッドと同等じゃないかな
その辺りは個々の価値観になるよ
俺は立地を含めていんたーこんちかな
962異邦人さん:2012/07/11(水) 10:04:43.94 ID:x4ofpMJn0
>>955
>アホな日本人いないし
えh〜?
オマイ、泊まってたんじゃないの?
それとも、オマイ、K国人?
963異邦人さん:2012/07/11(水) 11:54:04.90 ID:WBSDvzZt0
>>956
しょーがねーな。
スタンダードな部屋もクラブも部屋は基本的に一緒。
部屋のグレード+クラブアクセスという値段体系だ。
改装されたばかりの部屋に泊まりたければショップハウススイート。
TVが大きくないとヤダ!っていうのならビジネスルームにしなさい。サムチョンの46インチだから。
普通の部屋は年代物のフィリップスの25インチくらいの液晶。

水まわりはショップハウス以外は基本的に一緒。
シャワーの温度のコントロールが難しいから気をつけてな。
964異邦人さん:2012/07/11(水) 15:01:45.12 ID:UVVVhJ860
男は黙ってフレグランスか81だぜぇ
965異邦人さん:2012/07/11(水) 18:31:08.60 ID:x4ofpMJn0
「男」じゃなくって「貧乏男」に訂正ね。
966異邦人さん:2012/07/11(水) 18:48:46.92 ID:XnCXv9Fk0
964に賛成。フレグランス&81友の会は収入に関係ない。コンラッドに
泊まれる金を持っていても、フレグランスに泊まるんだよ。ファースト
クラスに載るバックパッカーみたいなもんだよ。
967異邦人さん:2012/07/11(水) 19:05:12.70 ID:uNC1+lD10
>>966
逆じゃないの。
LCCに乗る大富豪だろ。
968異邦人さん:2012/07/11(水) 21:08:05.82 ID:uv/AGRO00
>>963
優しいなぁ 抱かれたい男No.2だぜ!
じゃあ頑張ってビジネスにしようかなぁ
とか考えるとキリがないよね…
969異邦人さん:2012/07/12(木) 18:58:25.53 ID:s754ghmm0
ところで、シンガポールはホテルのサービスとかにチップを渡す
文化あるの?
970異邦人さん:2012/07/12(木) 19:09:14.11 ID:CW0NfPxA0
>>969
あるよー。でも、以前止まったホテルでは日本人向けホテルだからチップ要らないよ、とガイドさんに言われたこともある。
971異邦人さん:2012/07/12(木) 21:24:45.31 ID:MUkOJprp0
またまた息を吐くようなウソを...w
972異邦人さん:2012/07/12(木) 22:30:55.41 ID:s754ghmm0
じゃあ、1ドル程度だね。
973異邦人さん:2012/07/12(木) 23:11:00.40 ID:tM1zVIZM0
チップなんて払ったことない
974異邦人さん:2012/07/12(木) 23:29:36.45 ID:iYczNh2o0
ワンタンミー、ドライ、おすすめの店教えて。
975異邦人さん:2012/07/13(金) 02:05:48.83 ID:JhjIybjl0
チップ要らないって聞いたけどなー
エクスペがちょっと安くなってたからコンラッドにしたわー
976異邦人さん:2012/07/13(金) 06:51:27.59 ID:4gwENQWk0
>>967 うまい!
977異邦人さん:2012/07/13(金) 08:45:34.27 ID:npel2hW40
安い所に泊まろうが高い所に泊まろうが
充実した旅になるならそれでいいと思う。

この間、ラッフルズのティフィンに行ってみたけど
高いのはともかく、あんなこけおどしの偽午後茶行くんだったら
近くの聖Andrewの日曜礼拝に参加した方が
よほどシンガポールについて学ぶことができる。
一銭もかからないしw

マンダリンのもいいけど、オススメは午後の広東語の礼拝。
ただし英語のはモニターが歴史的建造物の各所に8台も配置されてるのを目撃する以外は全然ダメ。
理屈に絡み過ぎる自分にとっては、歌を延々と流し情緒的に「とりあえず信じなさい」
というスタイルにはついて行けない。
ただああいったスタイル植民地時代から変わってないことだけはわかったw

シンガポールの歴史、文化について興味深い考察をしたければいかがだろうか。
国立博物館、プラナカン博物館、アジア文明博物館も是非。
978異邦人さん:2012/07/13(金) 09:07:32.05 ID:1dhaqoRb0
ハイティ、シンガポールスリング・・・ 観光客の定番つーか儀式みたいな物だろ。
プラナカンは一度行ったけど確かに良かった。
併設ミュージアムショップの入口ドアが異様に狭いのを除けばw
979異邦人さん:2012/07/13(金) 11:32:55.55 ID:cfMaMO8V0
ラッフルズ宿泊はお勧めだけどね。
俺的には最高のトピックだよ。
980異邦人さん:2012/07/13(金) 14:25:19.67 ID:Sr0MLN9A0
チップもらうとシンガポール観光局から指導が来るんじゃなかったけ?
タクシーでは端数お釣りはOKする事あるし、向こうも端数切り捨てて請求して来る事はあるな。
981異邦人さん:2012/07/13(金) 14:36:28.95 ID:dEyrrbl20
明日早朝着で初シンガポールなんだけど、しばらく雨ってのが何とも残念。
982異邦人さん:2012/07/13(金) 14:40:59.43 ID:Yrh4CUc20
その雨って普通は夕立だけだよ。
983異邦人さん:2012/07/13(金) 14:55:47.19 ID:JfEpEk7ni
>>981
普通天気予報はずっと雨
984異邦人さん:2012/07/13(金) 16:10:06.34 ID:bAhRMAZCi
シンガポールインドアスタジアムからチャンギ国際空港にいく電車の終電は何時でしょうか
985異邦人さん:2012/07/14(土) 09:35:50.09 ID:p5hjkcsv0
俺のメモ

電車の乗り換えなど
http://www.smrt.com.sg/

バスの乗り換えなど
http://www.sbstransit.com.sg/

地図
http://www.onemap.sg/index.html
986異邦人さん:2012/07/14(土) 19:00:50.32 ID:z4LMcai40
自分用のお土産としては何がおすすめ?30〜40の男です。
987異邦人さん:2012/07/14(土) 19:28:56.18 ID:KdZQJdcWP
俺は1着13ドルだったからHANG TENのポロシャツを10着くらい買った。
988異邦人さん:2012/07/14(土) 23:45:59.08 ID:NXI4gr8/0
>>980
だから、タクシーでおつりの小銭をチップとして渡そうとしたら
ものすごく拒否られて、必死に返してきたのか。
989異邦人さん:2012/07/15(日) 01:10:50.88 ID:h4twHGxY0
wireless@sgを事前に日本で登録しておこうと思って
http://muga.me/diary/wifi-singapore/
を参考にしながら進めているのだが
"Mobile No"のところでどんな数字を入れても
「Mobile No. Must be local Singapore Number」と出て先に進めない。
チャンギ空港でもパスワードとか貰えるみたいだけど
有効期限が10時間くらいらしいので、出来れば事前に日本でプロファイル発行しておきたい。
解決策分かる人いない?
990異邦人さん:2012/07/15(日) 14:30:34.49 ID:n4sVfMAl0
カヤジャムとシンガポールスリングかな
991異邦人さん:2012/07/15(日) 18:01:13.64 ID:r191NZaz0
>>989
wireless@SGはおまけ程度の接続サービスだから、素直にSingTelかStarHubのプリペイドSIMを
買ったほうがいいと思うよ。
http://www.gcd.org/blog/2012/02/912/
992異邦人さん:2012/07/15(日) 19:54:16.57 ID:1gVz0qgo0
>>989
おっそーいよ
993異邦人さん:2012/07/15(日) 20:00:29.50 ID:IV2Tdgv30
> 989
991や992に同感。それにチャンギ空港の中ですら繋がりにくい場所があった。
空港ですぐ発行してもらえるし。いろいろ苦労して得るメリットはなし。
991に賛成。
994異邦人さん:2012/07/15(日) 20:07:56.79 ID:AtTIB02t0
そういえば現地でSingtelあたりにSMS飛ばしてwireless@SGの
ID、パスワードもらえるのはもう終了したのかな?
995991:2012/07/15(日) 21:15:27.23 ID:r191NZaz0
iCELLならForget my passwordでパスワードを復元できるらしい。(m1/SingTelはダメ)
かなり裏技的だから、政府から怒られたら塞がれそうだなぁ。
http://singapore.navi.com/special/5040874

>>994
そのサービスは終了したらしい。
996異邦人さん:2012/07/15(日) 22:09:48.51 ID:AtTIB02t0
>>995
情報ありがとうございます。終わったんですねぇ....以前は重宝しましたが。
今回からSimフリー機(GS02)+M1データSIMだったのですっかり忘れていました。
997異邦人さん:2012/07/15(日) 22:11:17.62 ID:POr0JlSQ0
wireless@SG、本当に来年3末で辞めるのかな?
998989:2012/07/16(月) 01:25:13.24 ID:jdid1jAS0
>>991,992,993
dクス
あの後無事に登録出来たよ。
個人的には
ttp://singapore.doorblog.jp/lite/archives/8866838.html
が分かりやすかった。
ソフバンiPhoneを持っていく予定なので
プリペイドSIM使うとしたらモバイルルーターが必要になるけど
買うにしても借りるにしてもコスト面の問題と、
バッテリーを気にする荷物が増えるのが嫌ということで
wireless@sgの使用が候補になった。
999異邦人さん:2012/07/16(月) 01:38:15.94 ID:jqqetrzr0
エクスペからコンラッド予約したけど、やっぱオーバーブッキングとかけっこうあるのかな? 一人旅は不安だぜ
1000異邦人さん:2012/07/16(月) 01:50:07.41 ID:oVyLWy+L0
>>998
iphoneがちょっと古いFWなら、下駄買ってSIMロック解除すればいいだけだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。