【新加坡】シンガポール旅行 Part25【昭南島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
【新加坡】シンガポール旅行 Part24【昭南島】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1310972790/


※国内旅行板、海外旅行板で御活躍の京都に粘着するオババに注意!
2異邦人さん:2011/09/25(日) 20:18:38.48 ID:xNEcLIyD0
3異邦人さん:2011/09/25(日) 23:15:42.32 ID:xYZ2CrfZ0
公式HPでは完売とありましたが、T7〜T8の間のスタンドは少し、空席がありました。
鈴鹿と違い、すぐそこで見れるので凄い迫力でした。最後、バトンが追い上げて少しはもりあがりましたが、Vittelの完勝ですね。
途中ででるのもスキャナで入場券の番号をスキャンしていましたが、一度、でたらダメなんでしょうか??
まぁ、こんな騒音を我慢している、シンガポールの皆様、ご苦労さまでした。
これも一党独裁のおかげ??
4異邦人さん:2011/09/26(月) 20:27:29.18 ID:AezlkoVe0
>>1
5異邦人さん:2011/09/26(月) 22:20:09.16 ID:hKVT1k5c0
またまた自分で立てたスレで自分にレス
しかも笑える1
京都OCNさまが自称されている「御活躍の京都」さまとお呼びしましょう
得意の転化で周りを「オババ」だと

本日はやはり通院日、日中は貼り付けないようです
WiFiも無線ランもフリースポットもご存じない人がPCスレで
ニューヨークに行ったことない人が自分援護の繰り返し
重複で立てた初心者等に怒涛の勢いで行き先を薦めるスレにも


【新加坡】シンガポール旅行 Part25【昭南島】

1 :異邦人さん:2011/09/25(日) 17:58:05.92 ID:b9Qaykd80
前スレ
【新加坡】シンガポール旅行 Part24【昭南島】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1310972790/


※国内旅行板、海外旅行板で御活躍の京都に粘着するオババに注意!


4 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:27:29.18 ID:AezlkoVe0
>>1

50 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:02:04.14 ID:AezlkoVe0
172 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:22:21.95 ID:AezlkoVe0
173 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:23:06.50 ID:AezlkoVe0
786 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:24:25.70 ID:AezlkoVe0
54 :異邦人さん:2011/09/26(月) 20:42:08.46 ID:AezlkoVe0
6異邦人さん:2011/09/27(火) 08:00:28.31 ID:RYTy2Ekp0
エアアジアってT1じゃなかったっけ?
7異邦人さん:2011/09/27(火) 08:09:26.76 ID:2tC4bBj40
>>6
チャンギならT1だよ。
最近あそこは数年がかりの改装がだいぶ出来上がってきて、かなり雰囲気変わったね。
数ヶ月間隔で行くと、「お、今度はここが変わってる」って毎回新鮮。
8異邦人さん:2011/09/27(火) 20:09:43.90 ID:J8fnhsNf0
乗り継ぎで、6時間ほど時間があるけど、空港近くの安くてうまい海南鶏飯を
教えてください。

Paris Risから徒歩15分くらいのところしかないのかな・・・
9異邦人さん:2011/09/27(火) 20:44:23.22 ID:gdP6KBLC0
6時間あればタクシーで街まで
10異邦人さん:2011/09/27(火) 20:47:05.78 ID:p7hTRBw40
4泊5日で行ってきた
ここやガイドブック、ネットでいろいろ情報仕入れたけど思い通りには上手くいかないね
改めて考えたら詰め込みすぎだと思ったので晒す
女二人で時間は全部大体
1日目
17:30にマンダリンオリエンタル着、ふらふらとマリーナスクエア散策
19自にフィッシュスパ
20:15にマカンストラ・グラットンベイで夕飯
21自にシンガポールフライヤー
22時に何とかしてカルフールに行きたいと願うも迷って終了

2日目
8時に出発、セントーサ島を目指す(アンダーウォーター、マーライオンタワー等)
9時くらいにアンダーウォーター最寄駅着、10時くらいにアンダーウォーター。ピンクドルフィンショーを見た後
12時に移動開始、マーライオンタワーから降りたのが13時。適当にご飯食べてオーチャードへ移動、15時から18:30ぐらいまでオーチャードぶらぶら
18:30にタクシー乗ってナイトサファリ、日本語トラムとショー見て22時ぐらいに撤退
11異邦人さん:2011/09/27(火) 20:47:48.81 ID:p7hTRBw40
3日目
8時に出発→リトルインディアぶらぶらしつつアラブストリートへ向かおうと思うも
思いの外遠いと気づいてタクシー乗ってアラブストリートもぶらぶら。アラブストリートから
ラッフルズ歩いていける気がしたけど気のせいだったのでまたタクシー乗ってラッフルズへ。15:30のハイティーを頂く
17:30にフェアモントでパンダバスガイドさんにピックアップして貰いセントーサにてご飯と20:40のソングオブザシー

4日目
8:30に出発、タクシーでプラナカン博物館へ
店だけ行くつもりが9時の時点で店空いてなかったので博物館見学
10時くらいに博物館出てぶらぶら歩きつつアルメニアンチャーチとセントアンドリュース協会見学
シティホールも行ったけど何か工事中だった
タクシーに乗りマーライオン公園へ移動、ぶらついたあとマリーナベイサンズへ
13時くらいだったのでそこで昼食とぶらぶら、サンズスカイパーク行ってから
シティホール駅へ(EZリンクの払い戻しとシティホール→ホテルまでの道々に行きたいお店があったので)
エスプラネードモール上がってクッキー買って、ホテル戻って
17:15にピックアップして貰い旅行会社が用意した帰国日プランでクラークキーとか行って終了
12異邦人さん:2011/09/27(火) 20:49:54.36 ID:hPbbrQxf0
セントーサ好きだねえ、、、
13異邦人さん:2011/09/27(火) 22:24:28.64 ID:Td6l55uS0
充実した旅だったようで何よりだけど
フィッシュスパってドクターフィッシュが角質をついばむやつ?
あれまで予定に入れるとは…ところでどうだった?気に入ったのなら
うちの近所のホムセンの熱帯魚売り場で体験コーナーあっていつでもできるよ、おいで
14異邦人さん:2011/09/27(火) 22:46:53.83 ID:/eVZtOxT0
まあそう言うな。
ああいうおエステ系のは、場の雰囲気とかそういうのが重要なのさ。
それにしても観光地スルーしてホーカーで食いまくりの俺とは
何もかもが対照的でワラタ
15異邦人さん:2011/09/28(水) 00:06:47.60 ID:+VzbSEZ90
セントーサ行ったらカジノ行くのがええの?音と光のなんとかとか全然興味あらへん
飯と刺激、これだけや
16異邦人さん:2011/09/28(水) 00:29:03.65 ID:BmWXhCFt0
飯と刺激ならゲイランでいんじゃね
17異邦人さん:2011/09/28(水) 10:47:39.92 ID:o8QQT3+n0
私は植物園が好きなんだけど
あんまり日本人には人気ないみたいですね
18異邦人さん:2011/09/28(水) 14:30:35.29 ID:Lss97YrR0
植物園いいと思うよ、高山植物のとこ涼しいし。
MRTで行きにくかったけど、環状線がもうすぐ延伸で
植物園駅ができるので人気が出るんじゃないかな。
19異邦人さん:2011/09/28(水) 15:37:34.66 ID:dHeKeY/G0
シンガポールへ行ったら「ハウパーヴィラ」だろ。
20異邦人さん:2011/09/28(水) 19:10:59.33 ID:AetBCPqy0
>>3
F1開催時のゲートだけど、何度も出入りで来たよ。
マリーナベイサンズプラプラしてから歩道の橋渡ってマリーナベイのホテルに一度戻ったけど、橋の入り口のF1ゲートをチケット見せて通過。ホテルの側でゲートを出た。夕方またゲートでチケットスキャンしてF1観たよ。

MBSのカジノも何気なく入ったけど、サンダルに短パンとTシャツで大丈夫だった。パスポートは入る時と出る時にチェックされたけど。
21異邦人さん:2011/09/28(水) 22:25:22.18 ID:dHeKeY/G0
セントーサのゲンティンはダメなんだよなぁ>サンダル
22異邦人さん:2011/09/29(木) 09:51:55.93 ID:sAIMZDWl0
それは知らなかった。
23異邦人さん:2011/09/29(木) 13:34:45.95 ID:38VAmBl60
シンガポールでおすすめのメイド喫茶を教えてください。
24異邦人さん:2011/09/29(木) 17:51:22.85 ID:QnKV+J2v0
>>23
AKB48 オフィシャルカフェ シンガポール
CHIJMES Cosafe Maid Cafe
Cawaii Koohii Maid Cafe
25異邦人さん:2011/09/29(木) 19:48:00.30 ID:hFOMQROt0
>20
ありがとう。出入り自由なら、なんの目的で出るときもチェックしてたんだろう??
決勝の日、30分ほど早めにでたら、ダフ屋さんみたいなのが、チケットをくれ!
と言ってた。あがればよかったかな??
26異邦人さん:2011/09/29(木) 22:21:06.01 ID:yxXniAnG0
>>25
二人で入る 一人が二人分持って出る 別な人と二人で入る

シンガポールの法律知ら無いけど、ダフ屋に券を売ったり買ったりするのもダフ屋行為
27異邦人さん:2011/09/29(木) 23:14:26.57 ID:/9fP/iat0
>>26
おめー頭いいなぁ
1週間前に教えてくれよう〜 神にしてやっからよー がはははははははは

マジでこういうところが頭弱系低学歴と頭イイ人との差なのだろう
この町歩いていると個人個人の差が雲泥レベルであることを実感するよ
28あげまんin GLang:2011/09/30(金) 00:02:59.23 ID:XPh/8B7w0
まったくだな

カローラが600万するこの国で、ランボルギーニやポルシェ乗ってるのもいれば(しかも数的には結構居る)
ガラクタみたいな自転車(と言いたくないほど代物w)で7セントのバス代すら払えない連中もいる
29異邦人さん:2011/09/30(金) 04:33:02.18 ID:+Wuf+IPs0
>>11
ブギスとラッフルズは近いと思うよ。
何度も歩いて往復してるけど。
30異邦人さん:2011/09/30(金) 04:34:09.65 ID:5OuKjwc00
>25
なるほどね。そういう意味なのか..

ところで、日曜日にオーチャード通りを歩いていたら、ラッキープラザだったかの
バス停のところにやたら、田舎っぽいおねぇちゃんたちが、集まってアイスを食べて
いたけど、あれって出稼ぎの人たちですか?
香港に行くと、日曜日には広場などに、何するでなく、出稼ぎの女の子たちが
集まっていたけど、ああいう感じなのかと思ったのだけど。



31異邦人さん:2011/09/30(金) 05:52:05.46 ID:NGgz05HI0
ラッキープラザの上の階にリトルフィリピンが有る
(実際にはリトルフィリピンとは言わないみたいだがそんなイメージ)
こないだ知り合いのフィリピン人にフィリピン料理を食わしてくれと
お願いしたらそこに連れて行ってもらった
一緒に行ったそいつの娘がやはりそこでアイスを買ってもらって食べてた
32異邦人さん:2011/09/30(金) 10:06:34.46 ID:uZW8Jj790
ラッキープラザの中にはフィリピンへの送金銀行が沢山ある。
あとビデオチャットができるインターネットカフェとか。

チャイナタウンのピープルズパークのは中国向け。


33異邦人さん:2011/09/30(金) 12:19:31.08 ID:AO306ngR0
>>31
ああ、なんか落ちつくな@幸運商業中心w
土曜日曜は所謂メイドの休日で凄い人出だね。
34異邦人さん:2011/09/30(金) 15:27:12.24 ID:UBVOmd8G0
ラッキープラザの中にある床屋見てわろた。店の入り口に10個くらいヅラをつけたマネキンの頭が置いてあって、番号が付いてる。髪型はヅラの番号をいうらしい。
35異邦人さん:2011/09/30(金) 15:51:48.05 ID:BniGMjgZ0
高島屋って紳士服、日本に置いてあるようなものあるの?
値段は安いんですか?現地できれいめのポロシャツを調達したいんだが。
36異邦人さん:2011/09/30(金) 16:26:46.95 ID:ibBbpTLh0
ポロシャツ調達ならユニクロ行けば?
オーチャードの高島屋まで行くならその隣のION(アイオン)に大きなユニクロが
オープンしたと聞いたが。
37異邦人さん:2011/09/30(金) 17:49:15.18 ID:cucR3dEv0
へぇ。情報thx
でもちと高めのモノがいい。
38異邦人さん:2011/09/30(金) 17:59:15.70 ID:o6YQicel0
高島屋、当然だけど夏物以外はないよ。
値段は日本より気持ち安いかなあ。
ユニクロはあちこちにあるね。
39異邦人さん:2011/09/30(金) 18:01:19.04 ID:cucR3dEv0
まじ、助かります。
ありがと。
40異邦人さん:2011/09/30(金) 18:39:01.46 ID:qoRbtbRB0
kntの帰国日プランにフットマッサージ→ご飯→クラークキークルーズってのがあって頼んだんだけど
フットマッサージのイメージ画像がオサレなサロンでバスローブ着たお姉さんがくつろいでる感じだったのに対し
おっさんがたくさんごろごろしてる場末感丸出しのチャイナ系のとこだった(オーチャードのチャイナ系の店が集合してる辺)
これはある意味詐欺じゃないのか……気持ちよかったし担当のおっちゃん可愛かったからいいけど
41異邦人さん:2011/09/30(金) 21:19:52.41 ID:rRlK9/590
問い合わせて店特定→検索→レビュー読破
ができるのがリテラシー。
でもまあ、kntのプランなら値段なりでしょ?
42異邦人さん:2011/09/30(金) 21:36:47.82 ID:kyjDMwko0
洋の東西を問わず、マッサージってのは基本的に男
43異邦人さん:2011/09/30(金) 21:48:23.32 ID:qoRbtbRB0
>41
その手があったか、と探そうにも店名が思い出せない……
DFSギャラリア付近から徒歩で、歩道橋と繋がってる雑居ビルみたいなお店にあった
全体的にチャイナ感が漂っていたように思う
44異邦人さん:2011/10/01(土) 07:46:47.78 ID:WliZXKJS0
>>42
んなこたない
45異邦人さん:2011/10/01(土) 11:21:34.79 ID:vhSL+siO0
俺的には「チャイナ系おじさん」に当たるとアタリ!
46異邦人さん:2011/10/01(土) 22:26:18.93 ID:1Wgj4MBA0
ガイドブックの「コンタクトレンズ液等制限に引っかからないものがある」を信じて
帰りのチャンギ空港にてコンタクトを外し360mlのボトルで洗い、半分ぐらい残ったそれを持って
審査受けたら余裕で捨てられた……
「医薬品じゃねーの?」すら聞けないカス英語力が切ない
47異邦人さん:2011/10/01(土) 23:48:08.01 ID:CTo23vjf0
ちゃんと主張しなければどうにもならんでしょ。
48異邦人さん:2011/10/02(日) 00:02:44.46 ID:CeP9Ns580
>>46
TSAのルールを拡大解釈せずにまっとうに読めば、コンタクトレンズ液って“medications”
には入らないと思う。それ許したらオキシフルとかアンモニアとか有りになるもの。
49異邦人さん:2011/10/02(日) 03:45:51.82 ID:JwMwflnw0
Googleに訳させてみたら
>>医師の手紙や処方は義務ではありませんが
基本的にはあった方が良いみたい
50異邦人さん:2011/10/02(日) 07:39:51.25 ID:ZF2e87Yh0
シンガポールだからTSAは直接関係ないよ。
コンタクトレンズ洗浄液は明らかにmedicationsに入るけど。
51異邦人さん:2011/10/02(日) 09:14:11.18 ID:BO7nclHM0
週末弾丸トラベル予定です。
現地に朝6時前着、翌日夜半発の便で帰国します。

女性1人旅、初シンガポール(単独海外も初。国内旅行は出張含め割と多い。)で
Mホテルに泊まるのは問題ないでしょうか。
価格、雰囲気等いいかなーと思っているのですが、タンジョン・パガー駅から
さらに南下するという立地が少し気になります。
(夜の一人歩きに問題がある地域ではありませんよね?)

ノボテル・クラーク・キー等のもっと中心部に近いホテルのほうが無難だったりしますか?

現地での予定は、到着日はチャイナ・タウン、リトル・インディア、ラッフルズプレイス
あたりをぶらぶら、翌日は、疲れていなければシンガポール動物園
しんどかったら近場でショッピング、と考えています。
52異邦人さん:2011/10/02(日) 09:32:59.97 ID:GjlzrYph0
>>51
私見ですが、シンガポール内で「夜の一人歩きに問題がある地域」って
無いように思う。我がホームグラウンドであるゲイラン地区も公認売春地域と
なっていて実際そうだけど、まったくやばい雰囲気を感じる事ないし
トランジット客か?夜遅々に子連れのファミリーがホーカー向かって歩いて
たりしてるしw

53異邦人さん:2011/10/02(日) 10:11:04.69 ID:0Z7JlP230
来月初めてシンガポール行きます
コンラッド泊るんだけど一緒に行く友人にホテル内のレストラン、スニーカーじゃ無理だから
革靴にしてって言われました
そんなに厳しいですか?
54異邦人さん:2011/10/02(日) 10:12:03.50 ID:AnjQA9n40
>>46
100ML以下のボトルなら確実に持ち込める
ちなみに、コンタクトの液は医薬品ではない
55異邦人さん:2011/10/02(日) 10:13:24.28 ID:AnjQA9n40
>>53
無理だと書いてある情報はどこで見つけてきたんだろう
56異邦人さん:2011/10/02(日) 10:18:29.10 ID:x61WHBHL0
>>53
コンラッド内で、革靴でなかったですが、食事可能でしたよ。
57異邦人さん:2011/10/02(日) 10:22:23.59 ID:ZF2e87Yh0
>>51
まったく心配ない。

>>53
厳しいよ。友達の思い込みが、だけど。
シンガポールでスニーカーを拒否される場所なんてない。
58異邦人さん:2011/10/02(日) 10:36:32.86 ID:qTGqgYQa0
>>51
ホテルの両隣にニコンと清水建設のビルがあるようだし、
立地的にどうこうということは無いんじゃない。

シンガポールの治安は日本と同じくらいの感じだよ。
59異邦人さん:2011/10/02(日) 10:49:06.93 ID:0Z7JlP230
レス有難うございます!
友人がどこかのサイトにドレスコードがスマートカジュアルの場所ではスニーカーはNOと書いてあった
と言っていました。
普段革靴を履かないので憂鬱でしたが安心しました。
6051:2011/10/02(日) 10:50:23.74 ID:BO7nclHM0
ありがとうございます。
ホテル周辺の治安面は問題ないようですね。
日本でもガンガン夜遊びするタイプではないし、適度に気をつけます。

到着日はホテルに荷物預けてホーカーに朝食食べに行きたいのですが
マックスウェル・フードセンターは朝7〜8時に朝食を食べられる感じでしょうか?
「地球の歩き方」では、一応朝7時くらいから開いている、とありますが。
天天海南飯は11時開店なんですよねぇ…
61異邦人さん:2011/10/02(日) 10:58:34.75 ID:Djfj8JIu0
>>60
朝食を出している店はあったとおもいます
有名店はランチから営業かな
62異邦人さん:2011/10/02(日) 11:18:13.57 ID:ZF2e87Yh0
マックスウェル・フードセンターの朝粥は絶品だよ。
たしか2,3軒あるけどハズレ無し。
6351:2011/10/02(日) 11:38:37.94 ID:BO7nclHM0
マックスウェル・フードセンターの朝食情報ありがとうございます。
お粥は絶品ですか… いいですね。
MRTで一気に移動してリトル・インディアでロティ・プラタという案も検討しているので
出発までもうちょっと悩んでみます。
64異邦人さん:2011/10/02(日) 14:54:04.54 ID:kKIjxM5z0
65異邦人さん:2011/10/03(月) 00:37:05.06 ID:2fUpSwZmO
シンガは日本より治安は良いし、旅行者はきっと困る事は少ないよ。
66異邦人さん:2011/10/03(月) 09:58:16.71 ID:7YFksFXe0
2011/09/28(水) 10:47:39.92 ID:o8QQT3+n0→シンガポール、初心者質問
2011/09/28(水) 22:21:47.85 ID:S8KhAtOK0→イタリア×2、初心者質問 、重複スーツケース
2011/09/29(木) 20:17:59.33 ID:78yu+j7r0→重複スーツケース、イタリア×3、旅行会社総合
2011/09/30(金) 08:24:15.18 ID:kyjDMwko0→初心者質問、海外ノートPC、外貨両替、シンガポール
88 2011/09/30(金) 08:24:15.18 ID:kyjDMwko0
2011/09/30(金) 22:00:11.19 ID:XbD7T+Y+0→重複スーツケース×2、海外ノートPC
2011/09/30(金) 22:53:29.20 ID:c4B10FYR0→イタリア、初心者質問
2011/10/01(土) 00:06:44.07 ID:P+kJbyT60→イタリア×3、初心者質問×3、ニューヨーク、海外へノートPC、重複スーツケース
イタリア旅行 Part66
758 2011/09/30(金) 22:53:29.20 ID:c4B10FYR0
>>731
アッシジは一番イタリアらしいとおもうよ
783 :異邦人さん[sage]:2011/10/01(土) 12:11:33.74 ID:P+kJbyT60
>>758
これには同意せざるを得ない

2011/10/01(土) 12:18:12.54 ID:k1rvvD7H0→重複・初心者等に怒濤の勢い、海外へノートPC×3、重複スーツケース、ニューヨーク
2011/10/02(日) 10:10:58.62 ID:AnjQA9n40→ニューヨーク、シンガポール×2
2011/10/02(日) 10:58:34.75 ID:Djfj8JIu0→シンガポール、イタリア、海外へノートPC、初心者質問、重複初心者等に怒濤の勢い、NY
2011/10/02(日) 14:26:25.87 ID:9jYHE6M60→ 海外へノートPC、イタリア、初心者質問

---海外へノートPCを持っていこう!11台目---
294 :異邦人さん[sage]:2011/10/02(日) 14:26:25.87 ID:9jYHE6M60
290はいつもの粘着さんだよ
自分が知らないことが出てくると、粘着する人
京都とかOCNとか、大好きなメンヘル

イタリアでしつこく自分に同意、鉄道路線も間違い、アッシジに必死
ニューヨーク、感謝祭がらみの混雑質問され、施設休みも混雑度もすべて逆、おそらく感謝祭休みの形態も知らない
       自由の女神など普通にパッと行って入れない 店も売り出し、その後Djfj8JIu0で工作いいわけ
ノートPC、これまでWiFi、無線ラン、携帯使用全く知らず&問いに答えず逆に糞知識披露、指摘図星でいつもの工作
67異邦人さん:2011/10/03(月) 11:12:54.92 ID:a5bnbvk90
>38

>高島屋、当然だけど夏物以外はないよ。

冬物を売ってる店はあった。
確か家電と同じフロア。
出稼の外国人が帰国する時に買うのかな。


68異邦人さん:2011/10/03(月) 11:32:52.50 ID:UkpjqePQ0
帰国する出稼ぎ労働者がわざわざ買うわけなかろう。
寒い国に旅行するシンガ人が買うんだろ。
69異邦人さん:2011/10/03(月) 11:57:38.66 ID:LRGH9s+50
まあどっちにしろ価格・品揃えは期待できない、ってことだね。
70異邦人さん:2011/10/03(月) 15:38:07.69 ID:5zy+iozd0
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
71異邦人さん:2011/10/03(月) 15:38:19.60 ID:5zy+iozd0
学生を大事にする大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【専修大学】 先週から新たに学生一人につき一人の監視員がつき、朝8時から夜10時まで学生を監視し続けている
2 【明治大学】  授業中学生はイタリア製のソファーに座りながら授業を受ける
3 【上智大学】  学生を大事にするため、各学部で10人までしか新入生を取らない
4 【國學院大学】 先日、学生全員に「自分は大学から大事にされているか」というアンケートを実施したところ、七割の学生が「はい」と回答した
5 【拓植大学】  実は教授の五割は警察官
6 【立教大学】  学長によれば、立教大学キャンパス内にいる限り学生は「神に守られる」
7 【平成国際大学】 大自然の空気を感じて学生が常に元気でいられるよう一年の半分は上高地合宿
8 【青山学院大学】 学生を少しでも叱った教授は解雇される
以上
72異邦人さん:2011/10/03(月) 15:38:31.45 ID:5zy+iozd0
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
73異邦人さん:2011/10/04(火) 01:18:59.20 ID:0JTbt/jh0
MBS泊まって来ました。
何故かノーチャージでラクジュアリールームにアップグレードしてくれました。
100平米以上でビリヤード台付き、一人マフィアパーティー状態でしたw
屋上のプールは遠くの一般参観客の視線を横目に確かにセレブ感たっぷりですね。
日本人の割合大過ぎなのがちょっと・・・。
結論から言うとアレはホテルというより新観光名所ニューアトラクションです。
サービスは基本的にゼロで、フロントスタッフがチェックイン作業のやり方を知らなかったり、
カードキーが使えなくてたらい回しにされて変えてもらいました。
クレーム言うのに行列に並ばなくてはいけないのでクレーム言う気も失せます。
まあ今は小心の日本人客や成金中国人で溢れてるので、あの程度でOKって事です。
まあ自分のみではもう行かないでしょう。
一見さん希望の知り合いや彼女とかの頼みでならまた来ても良いかも。
或いはラグジュアリーに1ヶ月泊まれるなら。
74異邦人さん:2011/10/04(火) 08:19:39.28 ID:dqnaUOXc0
まあ、話の種ができてよかったじゃん。
俺はJBの1,000円しない激安ホテルですごく楽しかった。
75異邦人さん:2011/10/04(火) 15:55:45.80 ID:5JT0eJwR0
自分も先週MBS行ったんだが、しょっぱなのチェックインからトラブッたわ。
基本的に従業員が全然なれてなくて、上司が一人居てみんなその人に頼りまくり。
確かにプールはかなりおすすめ。特に夕方〜夜がすごく綺麗だが、気候によってはすごく寒いかも。
あとエレベーターが超高速で、慣れるまで乗るたんびに酔った。
76異邦人さん:2011/10/04(火) 16:35:50.75 ID:gbSiGDdD0
シンンガポールなんぞに旅行するやつの気がしれんわ。
単なる乗り継ぎ中継地。
77異邦人さん:2011/10/04(火) 17:35:56.43 ID:S+KCNhuu0
世界3代ガッカリのマーライオンと言われてますが
実際は、シンガポールの街中のタバコの吸い殻にガッカリ
することでしょう

 マーライオン?
とても良かったよ!
78異邦人さん:2011/10/04(火) 17:50:00.93 ID:3LL6u3Rj0
>>77
おい、ゲイランの悪口言うのはやめろよ。
79異邦人さん:2011/10/04(火) 19:49:48.87 ID:rpYWN09w0
どっちのマーライオンの話?
80異邦人さん:2011/10/04(火) 20:08:29.96 ID:PbWo9ymG0
>>79
一度本当の旅行を経験しよう
まず、京都の町から
81異邦人さん:2011/10/05(水) 01:05:50.20 ID:ze6iiLJm0
ナショナルミュージアムが無茶苦茶面白かったんだけど。
あんなの展示物の個別案内もちゃんと聞きたいのにそれやってたら
3日ぐらいかかりそうで辛過ぎる。
やはり大航海時代4にハマった人はナショナルミュージアムに行くべき。
何故か途中からメインテーマが脳裏に響いて涙が出てくるはず。
82異邦人さん:2011/10/05(水) 08:48:27.23 ID:cdIi8tmp0
そういうのはゲームのスレに書くといいんじゃないか?
83異邦人さん:2011/10/05(水) 09:48:43.65 ID:ZpSZ4XXa0
>>81からゆきさんのコーナーはしんみりした・・・

84異邦人さん:2011/10/05(水) 16:46:50.38 ID:cqCNxsOz0
からゆきさんコーナーの手紙
あれどう見ても創作だろ

阿片窟が良かった
85異邦人さん:2011/10/05(水) 18:55:12.19 ID:hAfIDFxO0
中国駐在、国慶節休みにアモイ航空でシンガポール逝って来ました
マーライオン、No1〜3とも逝って来たけど、
ガッカリする? これがシンガポールの守り神と思って見れば
なかなか堂々として感動できますた!

ガッカリって言う人は、経験豊富で要求が高いのですね
食べ過ぎで満腹だと、何食べても美味しくないみたいな
経験不足のあたしは、セントーサもUSSも動物園も楽しめましたにょ。
86異邦人さん:2011/10/05(水) 20:58:26.12 ID:c+FUi2fe0
三大がっかりwwwって言われてそんな事ねーし!!って作ったのがセントーサのだっけ?
確かにセントーサのはイケメンだし展望台になってるし中のコインのおみくじ?も悪くないけど
(映像で見ると何か由来があるのかな?)
やっぱり本家が一番好きだなあ
あれ別にがっかりする事のものではないと思う
87異邦人さん:2011/10/05(水) 22:00:39.33 ID:fatyUaok0
マーライオンがガッカリ名所だったのは前の場所の時
88異邦人さん:2011/10/05(水) 22:03:47.54 ID:qwrnvcL30
前の場所?
89異邦人さん:2011/10/05(水) 22:23:23.19 ID:VkAZhVdO0
そう、前の場所。

移転してからというもの、その背景の部分も金融街のビルがニョキニョキ伸び初めて
全然印象変わっちゃったわけで、今はあの一体の風景としてかなりドーンと来るイメージだろ。
90異邦人さん:2011/10/06(木) 00:58:36.64 ID:uFxCtBcB0
SMRT CIRCLE LINE - FULLY OPEN 8OCT.

案内来たよ。
ついでに10月8日午後6時から9時、ホーランドヴィレッジ駅で開業記念祭w
フリータイガービール、フリーカップケーキ etc.... 入場無料だとさ。
91異邦人さん:2011/10/06(木) 06:03:05.14 ID:qIoG5lUi0
>>89
なるほど〜
今のマーライオンパーク周辺は夜景もキレイだし
それなりの観光名所だと思いました

シアターの入ってる建物でインド飯食って
ライオンキングやってる横をブラブラして来ました (*´艸`*)♪

関係ないけど、橋から川向こうは異常にジョガーが多かったよ ( ゚д゚ )!
92異邦人さん:2011/10/06(木) 12:34:24.62 ID:sPR81PM50
>>90
日曜日はすでにSMRT無料開放してたぞ。
93異邦人さん:2011/10/07(金) 01:56:37.46 ID:B3ZrFM/U0
>>92
あー、恒例の実験台ね
事故っても保険金で無問題 だから無料なのよ だって実際に人乗せて走る公試状態初めてだしよー
って感じのアレだよな

日本じゃありえねーけど、よくやるわって感じ
私は怖くて2週間くらいは様子見、絶対何かありそうだもん
94異邦人さん:2011/10/07(金) 08:48:43.81 ID:ffXNDcZo0
>>93
どんだけ怖がりだよ。
95異邦人さん:2011/10/07(金) 09:41:37.59 ID:gJYbxQLD0
>>93
ソフトオープンはある意味合理的な方法だと思うけどな。
運営側にすればグランドオープン前の軽度な問題点抽出が可能だし、何かあれば中止して改善させる事も可能
客側にすれば無料だからとりあえず乗ってみようか?と思うから宣伝にもなる。
乗務員の訓練なんてソフト前に充分やっているだろうし、有り難く便乗すればいいんだよw
ちなみに日本がやらないのは法令関連によるもので、同様の事は試乗会名目とかでやってるよ。
96異邦人さん:2011/10/07(金) 09:45:12.73 ID:ffXNDcZo0
二週間後に確保される安全神話w
97異邦人さん:2011/10/07(金) 12:37:54.12 ID:c2pRoNdY0
日本のそのての規制はきちがいのように
うるさいんだよね。
ま、安全性が決まるのはそこじゃないし。
98異邦人さん:2011/10/07(金) 19:00:07.60 ID:/+b1kEwY0
空港で今年から変わった目新しいものない?
街にでてもいいのだけど
今度乗り継ぎ時間が中途半端
99異邦人さん:2011/10/07(金) 23:28:50.19 ID:rI4+SzBkO
今夜のBS見て行きたくなった。先月行ったばかりなのに…
100異邦人さん:2011/10/08(土) 06:12:21.37 ID:sTubG8440
はじめて行くんですが、シンガポールからの便が朝発なので
ホテル代節約のために空港で一晩過ごしたいのですが
どこなと過ごす場所はありますか?
101異邦人さん:2011/10/08(土) 08:05:02.22 ID:xxUhFCHs0
制限エリア内なら寝る場所は腐るほどあるぞ。
102異邦人さん:2011/10/08(土) 09:26:21.07 ID:SUfF7Ssk0
入国手続きをせずに、空港内をうろうろしているのがよろしいかと
103異邦人さん:2011/10/08(土) 09:34:22.10 ID:uuSheXt10
中なら、昼寝+シャワー屋さんの隣に無料映画館があります。
けっこう、ちゃんとした映画館です。ホモもいませんでした。

でてしまったら、ターミナル3の4階(だったかな?)に、展望台があり
そこは絨毯っぽい床なので、横たわっている人が多かったです。
104異邦人さん:2011/10/08(土) 15:14:32.67 ID:JPsJEWYQ0
>>101-103
ありがとうございます。すでに入国していて出国時の話です
ちなみに制限エリアには出発の何時間前から入れるんですか?
まったく無知ですいません
乗るのはエアアジアです
105異邦人さん:2011/10/08(土) 17:16:09.56 ID:LrHP2ytQ0
惜しい、エアアジアは出発2時間前からしか入れない。
まあ一般エリアでも寝ようと思えば寝られる場所は
いくらでもあるから何とかがんばってくれ。
106異邦人さん:2011/10/08(土) 19:01:00.47 ID:iU5II08g0
カジノで遊んでれば朝まであっと言う間だよね。
107異邦人さん:2011/10/08(土) 19:12:51.57 ID:0jzoNXDsO
>>106
そのカネでホテル行った方が…
108異邦人さん:2011/10/08(土) 19:29:32.70 ID:QwZ073Hr0
>>105
ありがとうございます。例のホテルに泊まりたいので、少しでもお金を浮かせたいです
>>106
カジノって片言の英語しかできなくても楽しめますか?
大丈夫ならせっかくなのでカジノもいきます
109異邦人さん:2011/10/08(土) 19:36:29.95 ID:iU5II08g0
>>108
英語できなくても大丈夫。
バカラとかBJを対面でやるならできた方がいいけど
大勢でやるやつとかスロットとかは全然問題なしでしょ
英語まったくできない日本人だらけで溢れてるよ
110異邦人さん:2011/10/08(土) 19:46:18.10 ID:4oCBLBib0
ありがとうございます。小奇麗な服を持って行きます
111異邦人さん:2011/10/08(土) 19:53:16.20 ID:iU5II08g0
短パンにサンダルでもOKだと思う
入口がシンガ民と外国人で分かれてる(といってもテープで区分されてるだけ)
パスポートを何回か見せて入るだけ
スロットはあっという間に50ドルが消えるからいきなりMAXベットしないこと
112異邦人さん:2011/10/08(土) 20:05:22.82 ID:uuSheXt10
>105
制限エリア(出発乗り継ぎエリア)への手荷物検査って、航空券チケットも
ウエストポーチの中も見なかったと思うので、制限エリアへの時間制限は
ないのでは?
制限エリアから、トイレのない待合室への入室は何時間前というのは
あるかもしれないけど...

113異邦人さん:2011/10/08(土) 20:09:32.16 ID:JiqUM7wW0
チケットは見るよね?
114異邦人さん:2011/10/08(土) 22:39:32.83 ID:LrHP2ytQ0
シンガポール空港は航空会社のカウンターでチェック済みの
搭乗券がないと出国できない。
115異邦人さん:2011/10/08(土) 23:37:44.50 ID:60hTvAKu0
116異邦人さん:2011/10/09(日) 00:10:26.28 ID:LULjTmq/0
>>111
MBSはOKだけどRWSはドレスコード五月蠅いぞ。
サンダルで行ったらSorry sir...とサンダル指さされたw
117異邦人さん:2011/10/09(日) 00:11:31.84 ID:pjRgVLox0
サンダルはどこもうるさいと思う
一応「靴」がないと
118異邦人さん:2011/10/09(日) 00:19:29.12 ID:LULjTmq/0
>>117
MBSはOKらーなんだよ。
止められたこと無いよ。
つーかサンダルで行くなよ!だけどなw
119異邦人さん:2011/10/09(日) 09:35:26.51 ID:vJQOsx6/0
RWSってもしかしてセントーサ?
「リゾート」こそサンダルだろ・・・
120異邦人さん:2011/10/09(日) 10:19:32.59 ID:8SFKgO7Z0
そのへんは演出だから。
客の気持ちを変に高揚させて巻き上げよう、ってわけだね。
貧乏旅行専門のおいらには縁のない話だが…
121異邦人さん:2011/10/09(日) 10:26:47.41 ID:LULjTmq/0
前にも書いたんだが、ゲンティンのカジノは結構五月蠅いんだよ。
RWSは新しいからまぁ納得出来る物もあるが、KL郊外のゲンティン
ハイランドなんざ昭和50年代ぐらいのヘルスセンターだろ!ココと言う
雰囲気なのにサンダルダメ。

そういえば現地の人に聞いたが、MBSは周辺工事現場のブルーワーカーが
カジノに入り込んでて問題になってるんだってな。
そんな奴ら、ミニマムすら持ってないだろ!と思うのだが、実際そうで
他人のプレイに勝手に相乗りしてくるんだそうだ。
例えばルーレッドでS$100をレッドに張ったとする。するとNO MORE BET直前に
こっちが張ったS$100の上に自分のS$5を勝手に乗せてS$105に
してしまう。勝てば「俺の勝ち分くれ」負ければ「間違いだ。S$5返せ」みたいな
事を言ってくるらしい。
122異邦人さん:2011/10/09(日) 10:32:09.46 ID:gweKyqef0
世界中でカジノの服装コードってどこでも厳しいと聞いたが
123異邦人さん:2011/10/09(日) 10:46:50.23 ID:LULjTmq/0
んー だから建前上"紳士淑女"の博奕場(笑)だからドレスコードは何処のカジノにも
あるのだが実運用の部分で開きがあるんだよね。

124異邦人さん:2011/10/09(日) 14:26:45.84 ID:MIKXCvib0
MBSアプグレの件だけど要するにシティサイドの反対側
中国人成金の一見さん達がそりゃ夜景が綺麗なシティ側に拘るから
それで受付で相当もめてるわけ
なので日本人客にノーチャージと言ってアプグレ勧める
するとタワー2のエグゼクティブ(7階まで)になる仕組み
観葉植物センターかなんだかの大工事中のビュー見せられるけど
結局は例の屋上プールで夜景見るんだから部屋で見るの拘る必要無いと思うよ
4万程度で本来十数万台のエグゼクティブ泊まれるんだからそっちのがオススメ
125異邦人さん:2011/10/10(月) 12:17:39.08 ID:oFq9DyzQ0
MBSのプールで中国人はみんなスクール水着みたいなの履いてる
しかも大人の水着に”SUPER MAN”って書いてあったのには笑いをこらえるのに必死だった
126異邦人さん:2011/10/10(月) 16:15:48.69 ID:I6/Xjc2q0
ゲストなのに最初間違えて一般参加客のスカイラウンジ行っちゃったんだけど
恐らく大陸からきた子達の中でとてつもない美少女がいたよ
トリンドルとローラ足した感じでもチャイニーズだと分かる
声かければよかった・・・
127異邦人さん:2011/10/10(月) 17:00:12.73 ID:3RhRJ8QT0
>>122

そんなことない。
ラフ(といっても限度あるが)でOKなカジノのほうが多い。
128異邦人さん:2011/10/10(月) 17:16:53.84 ID:a/UNwDDZO
>>127
そりゃあ短パンTシャツじゃ止められるだろ

WASPなら大丈夫だが
129異邦人さん:2011/10/10(月) 19:44:45.05 ID:I6/Xjc2q0
シンガポールむちゃくちゃ楽しかったんだけど
こんなにコンパクトで遊べまくれる街ないわ
カジノできたのがかなりデカイ
地球の遊園地だわホント
130異邦人さん:2011/10/10(月) 21:27:39.88 ID:Y6xSLf0D0
サンズのプールは大陸土人のとしまえん
131異邦人さん:2011/10/10(月) 21:43:03.18 ID:jyU+q1tc0
リゾート物価が玉に瑕?
132異邦人さん:2011/10/10(月) 22:12:57.51 ID:1vw76KRp0
シンガポールでたかいのってホテル代と酒・タバコだけじゃないか?
133異邦人さん:2011/10/10(月) 22:34:48.86 ID:Nnyfd11l0
>>132
マレーシアやタイに行ったことないのか?
134異邦人さん:2011/10/10(月) 22:46:31.87 ID:1vw76KRp0
リゾート物価といえるほど、って話だ。
マレーシアやタイと単純に比較しても意味ない。
135異邦人さん:2011/10/10(月) 23:29:29.80 ID:2w4djI5Y0
ブランドモノとかあまり興味ないので現地で買ったもので一番高かったのはクッキーミュージアムのクッキー45SDだったなあ
もう一缶……と思ってたけど値段聞いて目玉が飛んだけどお店の内装とかから見るにクッキー界の
ハーゲンダッツみたいな位置づけなんだろうか
ブンガワンといいマジウマなのでどっかで取り寄せできないかなあ
136異邦人さん:2011/10/11(火) 00:13:49.02 ID:txTKS5SV0
シンガポールには高くないものもあるよ!
例えばマウントフェーバー
137異邦人さん:2011/10/11(火) 00:52:27.04 ID:2/Fq/Ekn0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqtr0BAw.jpg
シンガポール4回目だとさすがにする事なくなる。買い物全くしなくなった。
138異邦人さん:2011/10/11(火) 03:16:25.88 ID:vqFNe5luO
>>130
シンガポールいちアンモニア濃度が高いプール

とか
139異邦人さん:2011/10/11(火) 17:59:09.29 ID:dfAY4njy0
>>138
そりゃあんだけ人が居てトイレの利用率がどうしてあんなに少ないのか

考えりゃ分かんだろ




おー尿っ・・・・がははははははははははははは マジ入りたくなくなった
140異邦人さん:2011/10/11(火) 18:23:16.16 ID:8RlsVBkr0
それでも一度は三途のプールに行きたいぜ!
141異邦人さん:2011/10/11(火) 18:48:51.53 ID:xzre0rcj0
ああMBSプールね。
ぶっちゃけ俺中で漏らしたよw
あそこほら、下に落ち込んでくじゃん。
だから流れてってるよ。
ちゃんと脇でだから安心してくれw
142異邦人さん:2011/10/11(火) 19:03:57.32 ID:2/Fq/Ekn0
時間帯選べば景色をみているこういうのも居る。アンモニアで濁っているかどうか、水質検査検査のために撮影したら写ってた。ちなみにiPhone4で撮影。皆デジカメやiPhoneを万歳状態で、水に濡れないように入水しているのか、ここの特徴


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-8j2BAw.jpg
143異邦人さん:2011/10/12(水) 00:05:36.27 ID:jj97YCC00
>>141
ふつー落ちた水は循環して戻ってきますww
144異邦人さん:2011/10/12(水) 07:06:48.42 ID:gP4chBaF0
>>142
左奥の子供は
パンツを下して
ジャーって水中でやってますね
145異邦人さん:2011/10/12(水) 07:16:31.09 ID:tklVvbS50
>>142
水質検査乙。
衛生確保のためもっとやって教えてくれ。
146異邦人さん:2011/10/12(水) 08:50:32.00 ID:04cvGEAfi
142ですが、あの二人は韓国からの人でした。プールのあとクラークキーのjumbo にチリクラブを一緒に食べに行きました。単身は身軽で行動できる。改造顔の美人さん。彼女はiPhoneを水没させたので、その瞬間に、"電源入れるな"と言ってから仲良くなりました。旅おもしろい
147異邦人さん:2011/10/12(水) 09:18:40.74 ID:8EluyBML0
>>142
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | シンガポール警察に通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   罰金だ!罰金!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  ムチ打ち刑もくらいやがれ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < もっと画像出せ!画像!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
148異邦人さん:2011/10/12(水) 09:30:02.67 ID:04cvGEAfi
水質検査って罰金?
149異邦人さん:2011/10/12(水) 11:53:45.17 ID:IcHOFTeB0
>>142
>皆デジカメやiPhoneを万歳状態で、水に濡れないように入水しているのか、ここの特徴

いわゆる行水、イモ洗い状態ってヤツか・・・w
ウォータープルーフのケースとか使わないのかな。
中国製とか韓国製のプルーフケースばっかりなのに自国製を信じないのかねぇ。
150異邦人さん:2011/10/12(水) 12:10:33.39 ID:FKsQ7LcQ0
>>146
SUPER MANプリントの水着見た?
151異邦人さん:2011/10/12(水) 12:25:00.49 ID:04cvGEAfi
>>150
兄弟でスパイダーマンじゃなかったか?でもどうみてもスーパーマンの色合いで、スパイダーマンが胸についていたのはみかけた。スーパー イダーマンみたいな。
152異邦人さん:2011/10/12(水) 15:19:38.78 ID:zrEre59H0
>>142

女同士で来てるのも多いのか?
153異邦人さん:2011/10/12(水) 22:57:40.68 ID:GgIYn6zc0
オンナがだけのグルーブいたな。オトコだけもいたけど。カッコいい身体している男は、スタイルのいい女連れてるよな。オンナがブルーのビキニにパレオ巻いていたカップル、多分オトコが日本人だと思うけど、オトコも引き締まってて、大陸産の肥満カップルとは比較にならん。
154異邦人さん:2011/10/12(水) 23:30:08.92 ID:varVwSx50
>>153
そういうのは凄い少ないぞ
基本的に男は肥満で女はモデル級がほとんど
俺も利用したけど大陸の金持ちはエスコートクラブ使うし
155異邦人さん:2011/10/12(水) 23:36:36.97 ID:3Dzuez570
話題を断ち切ってゴメン

シンガポール帰国便が、朝8時出発なので
ホテル1泊浮かせて、明け方までカジノ遊び
又は、空港で一晩時間はつぶせるでしょうか?
156異邦人さん:2011/10/12(水) 23:53:00.26 ID:jOWA9QFS0
チェックイン済みのチケットがないと出国できないので
前日に制限区域内で夜を明かすのは基本的には無理
カジノへ池
157異邦人さん:2011/10/12(水) 23:53:36.54 ID:8P4FJAiu0
生保の隔離施設というものはいずれ必要になるよ。

網走刑務所は更生困難な受刑者を社会から隔離するため北の果てに作られたんだろ。
更生困難な生保は隔離施設へ収容するしか方法がない。
どこか人の来ない辺境へね。

158異邦人さん:2011/10/13(木) 00:04:41.14 ID:WKXkltBc0
いま、カジノでロータスゲットできるぞ。以前ロータスgetしたのは73歳のばあちゃんだって。スロット3回目でジャックポットだったらしい。
159異邦人さん:2011/10/13(木) 08:39:20.20 ID:yQS0JKdh0
>>155
航空会社どこ?
シンガポール航空なら普通にアーリーチェックインOK。
ANAの場合、預ける荷物があると難しい。
当然、カウンターやってる時間に空港につかないとだけどね。
まあ、一般領域でよければ寝るとこはいくらでもある。
160異邦人さん:2011/10/13(木) 12:36:14.45 ID:ZEqQi8O60
10Cスロットやってたけど隣のオバチャンが速攻で3000ドルぐらい勝って
そっからMAXベットで10分でゼロになってた
無言で両手で台を叩いて去って行ったよ
161異邦人さん:2011/10/13(木) 16:53:37.13 ID:gvWPyYHc0
>>156
カジノでホテル代投入ですかネ
>>155
JALです

ありがとうございます、ホテルで延泊します
162異邦人さん:2011/10/13(木) 20:20:21.73 ID:jsSF91FV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9H4BAw.jpg
教えて君で申し訳ない。
文東記で昨日食べたんだけどこれの名前忘れてしまった。教えてください。
163異邦人さん:2011/10/13(木) 22:25:33.61 ID:coXTJkw50
クリスピーバントウフン??
多分豆腐
164異邦人さん:2011/10/13(木) 23:14:27.67 ID:Yz1J4cNK0
ぶぶー、ハズレです。
165異邦人さん:2011/10/13(木) 23:35:25.45 ID:WKXkltBc0
豆腐であることは分かるのですが、名前がでてこない。何食べたの?って聞かれて、現地の友人に説明できなかった。
166豆花妹妹:2011/10/14(金) 00:09:58.70 ID:QzXgA63P0
臭豆腐

・・・

或いは豆花(とうふぁー)だったりしてwww
167異邦人さん:2011/10/14(金) 14:19:53.45 ID:zV+wh4RE0
UAが高くなってもうた
168異邦人さん:2011/10/14(金) 15:24:05.44 ID:ZpkOXFs00
シンガポールで下着は購入できますか?
(普通のではなくて、セクシー系なやつ。)
169異邦人さん:2011/10/14(金) 15:30:29.36 ID:ECkOyx/zP
フレグランス友の会に入会します
15年ぶりぐらいのシンガポール楽しみ!
170異邦人さん:2011/10/14(金) 15:53:59.26 ID:yrzWB8lw0
来週行きます!ユニバーサルスタジオとマリーナベイサンズと動物園が楽しみだなー!
その前に体調が悪いのをなんとかしなければ!
171異邦人さん:2011/10/14(金) 17:07:32.76 ID:fzQDgCuq0
>>168
普通に売っています。
オーチャードのラッキープラザの並びの大人のおもちゃ屋さんにもエロいのあったはず。
172異邦人さん:2011/10/14(金) 17:15:14.26 ID:a5OilQws0
>>171
どうもありがとう。
彼が喜んでくれるようなのがあったらいいな。
173異邦人さん:2011/10/14(金) 18:18:42.81 ID:b4JiV4+F0
MBSのカジノに日本人のいかにも観光客なオナゴが結構いるよね
似あわないなぁなんか
ハイティー行ってきたばっかのセレブ風気取りの井手達で
生まれて初めてギャンブルやってるんだろうって感じの女子大生っぽいのがいっぱい
174異邦人さん:2011/10/14(金) 19:42:19.51 ID:fzQDgCuq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkdz4BAw.jpg
カジノの上からの図。奥に見えるのがロータス。一体どれくらいのお金が動いているんだろうか。
175異邦人さん:2011/10/14(金) 20:01:14.10 ID:qM1kp0FH0
台湾スレ オカマを嫌う奴らがいてもうどうしようもない
176異邦人さん:2011/10/14(金) 22:00:20.80 ID:OjmQXK/k0
●シンガポールのカジノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1313593926/l50

過疎ってるから来てね
177異邦人さん:2011/10/15(土) 08:57:58.37 ID:rb15jQP90
以降、カジノの話は専用スレ誘導ということで。
178異邦人さん:2011/10/15(土) 14:12:35.57 ID:64k/vZAP0
>>177
別にここでいいじゃん。何しきってんの?
179異邦人さん:2011/10/15(土) 18:24:19.03 ID:8n2cI6KBi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ob5BAw.jpg
さて、明日はどこへ行こうか。クライスラーのタクシーがS$5とベンツより高いのは、クライスラーの方が格が上なのか?
180異邦人さん:2011/10/15(土) 18:31:24.41 ID:iioBcc5U0
>>179
今、空港から出たとこかい?
ええのぅ
181異邦人さん:2011/10/15(土) 18:52:11.12 ID:8n2cI6KBi
よくわかりますね。私は5回目ですが、まだこの景色で空港近くとはわかりませぬ。妻子をおいて一人旅。
182異邦人さん:2011/10/15(土) 19:02:10.53 ID:jfEUntFr0
ECP?
やしの木があって真ん中の分離部が置物
(有事の際は置物をどかして滑走路として利用可能)

ええなー 行きたい
183異邦人さん:2011/10/15(土) 19:06:16.14 ID:ThWB+K8e0
>>179
メーカーの違いではなく車種(車格)の違いじゃない?
ベンツはマークUクラス、クライスラーはクラウンクラスの車両だと思った。
184異邦人さん:2011/10/16(日) 10:02:01.15 ID:RxDlwxTt0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb36BAw.jpg
やっくんさがして、ブラついたら、シンガポールフライヤーの下にあったわ。
でも、半熟タマゴここはない。
185異邦人さん:2011/10/16(日) 11:09:40.72 ID:1kEGxR2N0
俺はモッコリもっくんがいい
186異邦人さん:2011/10/16(日) 11:46:06.92 ID:RxDlwxTt0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYla76BAw.jpg
奥さんに頼まれていたバッグここでも品切れ。まあ、大陸の人と日本の方々が押し寄せているので仕方ないか。安くはないが種類が豊富なので期待していたのだがダメでした。
187異邦人さん:2011/10/16(日) 12:48:32.26 ID:LfYMWps90
シンガポールってロクに見るところがないよな。
188異邦人さん:2011/10/16(日) 13:37:43.91 ID:RxDlwxTt0
アラブや中華の裏まで散策してくるぞ。
189異邦人さん:2011/10/16(日) 14:52:56.97 ID:Z4dPieE/0
リトルインディア面白そう
190異邦人さん:2011/10/16(日) 15:46:14.73 ID:I0bEYgGZ0
折角の画像がみれないようです・・・
期限切れか?
191異邦人さん:2011/10/16(日) 16:30:30.44 ID:GMnomNkw0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrq76BAw.jpg
このプリペイドをいつも薦められるので使っているけど、他にもiPhone4で、通話プラスDATA通信可能なプランってありますか?チャンギの両替屋さんで入国したら買っています。
192異邦人さん:2011/10/16(日) 17:27:33.86 ID:35XuKQmJ0
通話は、Skypeで十分なんでデータ専用のやつを買ってるわ。
193異邦人さん:2011/10/16(日) 17:49:41.88 ID:2mvRCVkT0
singtelのsimをポケットwifiにさして無事認識
ギャラタブも電波つかんでるのにネットに繋がらない
なぜだーーーーーー
194異邦人さん:2011/10/16(日) 17:59:52.13 ID:soVUOofH0
UOBの両替所やとStarHubのが売ってる
195異邦人さん:2011/10/16(日) 18:20:15.99 ID:97KdS+Vv0
俺もsingtelのsimをセブンで購入してレジストしてもらって通話はできるようになったけど
ネットに繋がらなくて物凄く苦労したよ
ホステル戻ってsigtelの直営店探し回ってブギスジャンクション内にあるって教えてもらったけど
行ってみたらAM11:00から開くとかだし、開店前から人並んでるしで貴重な観光時間大幅にロスした
Funan?の電脳デパートでiphone見てもらってチョコチョコ操作してもらったら
なんだかわからんうちにできるようになってた
196異邦人さん:2011/10/16(日) 18:26:12.04 ID:gGk9yANp0
空港でiPhone片手にいろいろいじっていたら、ある時から繋がった。M1とスターハブはiPadで使ったことあるが、SHOPでめんどくさいのでやっでらった。
もう少しあとに来たら、4S買って帰ったのに。
197異邦人さん:2011/10/16(日) 18:34:46.54 ID:W71XHg20i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIj6BAw.jpg
MBSのプールの下階からの画像ですが、この下から絶えず水が漏れてるのは、仕様なのか?
198異邦人さん:2011/10/16(日) 19:15:57.50 ID:35XuKQmJ0
清水建設が建設を諦めたとも言われるビルを建設した、世界の双竜建設ですので
仕様に決まってます。
199異邦人さん:2011/10/16(日) 19:31:47.34 ID:1Cj9VXN50
プールとビル建造物を離した理由はそれかな。直にビルの上にプールのせたら、水漏れの可能性が否定できないとか。
200異邦人さん:2011/10/16(日) 19:40:18.86 ID:1Cj9VXN50
>>197
Tower2のトレーニングルームから?
201異邦人さん:2011/10/16(日) 20:13:42.08 ID:aRKvrqwo0
>>195
MBSのショップ行ったらとりつくしまもなくなんちゃらかんちゃらストップと言われ追い払われた
プリペイドsim初なのでレンタルのwifi 持ってきたから大丈夫だったけど、英語出来ない&pcもからっきしな自分には荷が重かったみたい

今日はMBSのスカイパーク行ってきたけど遠くにプールが見えてて一度はゲストであのプールからの眺めを拝みたいと思った
デッキでビール一杯飲んで退散
202異邦人さん:2011/10/16(日) 20:26:43.04 ID:aLp/FIcU0
>>197
プールかは知らんがレストランに平常運転で雨漏りしてるらしいよ
203異邦人さん:2011/10/16(日) 21:00:14.41 ID:aZTKW4Qq0
適当にアプ

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62731.jpg
広すぎるMBSラグジュアリー3LDK

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62732.jpg
そういや夜行ったときにどっかのアイドルが水着で撮影しとったな

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62733.jpg
FUNAN?のメイド喫茶

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62735.jpg
ここのメイドレストランやってなかったんだけど潰れたの?

204異邦人さん:2011/10/16(日) 21:11:17.79 ID:K32G4L4J0
>195
私の場合もStarhubでしたが、日本から持ち込んだSIM free(L-04c)機では3Gに
接続できませんでした。結局、通話はできるが3Gに接続できない場合は
APNの設定が必要でした。
現地で購入したHTC Desire Zには10以上のAPNが初期設定してありましたが...

L-04cはLG製なので、世界中のAPNがxmlファイルにありましたが、Singapreのは
なかったです..
205異邦人さん:2011/10/16(日) 21:18:33.91 ID:CjCOOKLe0
メイドカフェあったのかよ!完全にリサーチ不足だったわ…
普通の観光ガイドブックには載ってなかったもんで行き逃したわ
206異邦人さん:2011/10/16(日) 21:33:43.45 ID:3wvC14ll0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkon6BAw.jpg

この構造なら水漏れしていても客室には問題ないか。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmIn6BAw.jpg

新しい路線にも乗ってみた。

207異邦人さん:2011/10/16(日) 22:00:11.68 ID:1Cj9VXN50
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuaj6BAw.jpg

マイナーだけど、タイガーバームの公園?だったっけな。すごく廃れてて悲しくなる。
208異邦人さん:2011/10/16(日) 22:03:38.86 ID:CjCOOKLe0
ウホッ いい男
209異邦人さん:2011/10/16(日) 22:23:03.15 ID:CELoK+r00
ここは昔から廃れてる気がする
そのチープさが一部に人気の気もするが
現地で知らない人が.....
210異邦人さん:2011/10/16(日) 22:50:23.36 ID:tZdT1PNG0
>>203
チャイムのメイドカフェ撤退したのって、相当前だけどな。
記憶が正しければかれこれもう2年くらいは優に経ってる。
211異邦人さん:2011/10/16(日) 23:02:57.63 ID:M988rXoY0
>>207
シンガポール最低の観光地と呼ばれている所だなw
そしてB級観光地が好きな人だけが喜んで訪問すると言う・・・。

でも香港のタイガーバームガーデンも特別な日以外入ることが出来なくなった
から貴重つーか、なんとか生き残って欲しい。
212異邦人さん:2011/10/16(日) 23:05:24.49 ID:D89H+wjvi
>>207
Cカップくらいありそうだな。
213異邦人さん:2011/10/16(日) 23:54:03.04 ID:3wvC14ll0
>>212
MBSのジムはかなり本格的ですね。起床後そこで軽くカラダ動かして、その後スカイプールでクールダウン。マイペースでマイナーな所を巡っています。妻子を残して、46歳の秋を一人で楽しんでいます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYr6BAw.jpg
214異邦人さん:2011/10/17(月) 02:44:53.14 ID:G3+U25kUO
ここはハッテン場でもあるんですね
215異邦人さん:2011/10/17(月) 05:43:24.20 ID:/rB7j3aW0
どんだけムキムキだよwww
216617:2011/10/17(月) 07:55:31.63 ID:yv3xeM+t0
55のFカップ?
217異邦人さん:2011/10/17(月) 08:27:39.06 ID:MSAaDOOI0
>>204
APNの自動設定はあてにならなかったり、SIM付属のマニュアルには
明記されてないことが多いのであらかじめ日本で調べておくが吉。
俺はいつもiPhoneでstarhubのデータ専用maxmobile使ってるんだけど、
APN設定後にリセットが必要なのを忘れて結構焦った。

JBに渡っても使えるかと期待したんだが電波は入っても通信できなかった。
しょうがないのでDigiのSIM買って設定。
218異邦人さん:2011/10/17(月) 17:41:51.02 ID:BiItytkc0
月末にかけてお祭りがあるようだが、なんの祭りだかわからない。賑やかである。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvsH6BAw.jpg
219異邦人さん:2011/10/17(月) 17:56:57.47 ID:Q/bB0awUi
麺とバナナの皮で包んで焼いてある魚の白身、これもうなかなか美味しかったが名前がわかりません。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3pP6BAw.jpg

220異邦人さん:2011/10/17(月) 18:00:49.60 ID:LY9ejbJl0
ヒンズー教のお祭り
別名 Festival of Lights。
221異邦人さん:2011/10/17(月) 18:21:21.74 ID:4wW3E5zBI
何故に別名だけ...w
ディーパバリな。基本的にヒンズー歴の正月。
今年は10/26。
222異邦人さん:2011/10/17(月) 18:55:20.21 ID:QsMjJjUb0
>>219

オタオタ
223異邦人さん:2011/10/17(月) 19:05:30.01 ID:LY9ejbJl0
>>221
いや、写真みたら祭りの名前は書いてあるので改めて書かなくても
いいかとw
224異邦人さん:2011/10/17(月) 19:58:31.41 ID:B1Clyndp0
>>222
ありがとうございました。隣の人のたべているのを見てのオーダーだったので、名前をチェックし忘れました。

チャイナタウンのさびれた博物館も巡ってきました。香港から昔舟でSGへ来たとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl4n7BAw.jpg
225異邦人さん:2011/10/17(月) 20:49:52.59 ID:9L9nJ7ng0
>>219
バナナの皮じゃあんまりだ 葉っぱですよ
中身もいろいろな種類がある
ビールのお供に最高だね
226異邦人さん:2011/10/17(月) 21:15:55.16 ID:u/nikLcN0
>>225
そうでした。バナナの葉っぱでしたね。全く気がついておりませんでした,
一人旅なので食事には気を使わなくて済んで助かってます。でもこのココナツ風味のご飯は沢山は食べることができませんでした。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8oH7BAw.jpg
227異邦人さん:2011/10/17(月) 22:27:57.37 ID:Pv8QlVO5i
ゲイラン遊びが嫁にばれんようにな。
228異邦人さん:2011/10/17(月) 22:28:31.87 ID:gMJjJF8T0
文東記の米に見えるけど
チキンスープにココナツ混ぜて炊いたやつ?
229異邦人さん:2011/10/17(月) 23:00:21.02 ID:InLi8kp60
ココナツ風味のライスだったら、フツーにナシレマのご飯じゃね?
230異邦人さん:2011/10/17(月) 23:17:17.12 ID:wQm83o+7i
皆さん凄いですね。文東記のチキンライスの時に一緒に出てきました。ゲイランでは遊ばないで友人のSG人と色々です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKj7BAw.jpg
231異邦人さん:2011/10/17(月) 23:35:54.53 ID:krVMllB20
このピラミッドライスは他所にはないからなあ。

俺にとってゲイランは釜飯食うとこだな。
金で女が買えるほどつまらんことはない。
232異邦人さん:2011/10/18(火) 00:21:17.25 ID:fDRZJnzr0
いやあバカラで15連敗したよ
マーチンゲールで250万が吹き飛んだ
14連敗までは元を取り戻せるようにキャッシュ持って
万全の体制だったのに15連敗は悔しいよ死ぬほど悔しい
233異邦人さん:2011/10/18(火) 04:53:13.50 ID:sJSYCAoR0
バカラやつだ
234異邦人さん:2011/10/18(火) 07:22:57.55 ID:pICf2/KN0
>>233
10点満点で3点かな
235異邦人さん:2011/10/18(火) 08:05:39.56 ID:CqOOoFdI0
MBSで小腹が空いたのでメニューからサンドイッチ風のものとアイスコーヒーを頼んだんだが、ものがでてくる前に、サービスでパンの盛り合わせが出てきおった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdf7BAw.jpg
パンにパンを付けなくてもいいのに
で、テーブルにおかれたものは、想像していたいやゆるサンドイッチではなかった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrD7BAw.jpg

と思った。
236異邦人さん:2011/10/18(火) 08:12:09.70 ID:yU3U1QLG0
これいくら?
ホーカーで5回くらい食えそうだな。
いや、うまそうでうらやましいんだが。
237異邦人さん:2011/10/18(火) 08:18:54.08 ID:CqOOoFdI0
えと、確か51ドル渡した。サンドイッチが26ドルとか28だった思います。
238異邦人さん:2011/10/18(火) 08:41:30.91 ID:aDL3V0Yn0
約3千円かぁ。
MBSのロビーフロアにあるバッフェに一度行って「高いだけ」の評価を出した俺は
一生食べることが無いw



もちろんそんな俺はホテル81&フレグランス友の会会員だ。
239異邦人さん:2011/10/18(火) 08:41:45.89 ID:zgsuuiOI0
うっはー。ホーカーで豪華な飯が5回食える。
メシ代が宿泊費と比例する、と考えると辻褄が合うね。
こんな世界もあるんだなあ。
240異邦人さん:2011/10/18(火) 08:49:20.68 ID:9nwfeZ5B0
>>238
Hotel 81 や Fragrance なら、場所によってはそのくらいの値段で一泊できるもんな。w
241異邦人さん:2011/10/18(火) 08:59:54.36 ID:CqOOoFdI0
本人も高いと思いましたが、たまにしか来ないので、日本では質素に暮らしております。
先週食べたチリクラブの方がコスパが上。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7b_7BAw.jp
待合せ場所で、迷ってしまったのですが、お互いiPhone GPSマップを送りあって便利さ痛感しました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYb8BAw.jpg

242異邦人さん:2011/10/18(火) 09:02:55.30 ID:CqOOoFdI0
画像見れないようなので再送します。興味ない方ごめんなさい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn7D7BAw.jpg
243異邦人さん:2011/10/18(火) 10:48:05.53 ID:BRcdFI1D0
いやいや、興味深い。ありがと
244異邦人さん:2011/10/18(火) 11:46:53.09 ID:tBEF45Lb0
トランジットホテルとかJBとかを泊まり歩いてるおいらに
別世界を垣間見せてくれてありがとー
245異邦人さん:2011/10/18(火) 18:00:05.02 ID:E31MwWrm0
今日は質素にスーパーで調達、部屋で休憩。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhrn7BAw.jpg
人生初の日本酒を飲んでみたいと、友人がいうのでワンカップ調達。
246異邦人さん:2011/10/18(火) 20:13:16.45 ID:6DC/28o/0
フレグランスに泊まって翌日駅に向かう途中の食堂で食べたまぜそばみたいなのとわんたんスープがうまかった
MBSのショッピングセンターのフードコートで食べたチキンライスは量がしょぼくてがっかり
今度はホーカーズで食べたい
247異邦人さん:2011/10/18(火) 20:52:32.60 ID:fZ1NI2iC0
ワンタンミードライ
248異邦人さん:2011/10/18(火) 20:58:51.35 ID:ZadbdWvt0
中国駐在8年目でほとほと中華には飽きてんだけど
シンガでうまいもんあるの?
249異邦人さん:2011/10/18(火) 20:59:55.39 ID:sXewQpMn0
メガジップおもろい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpf8BAw.jpg
250異邦人さん:2011/10/18(火) 21:04:58.24 ID:sJSYCAoR0
iPhoneさんは何泊してるの?
楽しそうでいいなぁ
251異邦人さん:2011/10/18(火) 23:41:16.81 ID:6IODQzYY0
っていうか、2chとツイッター間違えてないかい?
別に珍しいことしてる訳じゃないし
252異邦人さん:2011/10/18(火) 23:47:36.61 ID:6/6MICIX0
ウホっ だからおk
253異邦人さん:2011/10/18(火) 23:56:43.63 ID:YU2ACp+J0
オナッターって感じですかね
ひひひ
254異邦人さん:2011/10/19(水) 08:21:59.35 ID:Wo/4R0/20
珍しいことしないといけないわけでもない。
255異邦人さん:2011/10/19(水) 10:00:34.78 ID:J/g7i2IT0
マイナーなボトルツリーがある公園でまったりとした時間を過ごしました。珍しいこと探そう。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6pn8BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ur7BAw.jpg
256異邦人さん:2011/10/19(水) 13:36:48.23 ID:aVuIkXqH0
つーかここに居ると全てが非日常な訳なんだが
日本で仕事無くって現採安月給で実は日本と変わらずシャチクされているなら別だろうが

なんつーか まんこくー って感じよ

がはははははははははははははははははははは
257異邦人さん:2011/10/19(水) 22:06:15.89 ID:af7QzKTZ0
こちらのスレもお世話になりました。
お元気で。さようなら。
258異邦人さん:2011/10/20(木) 01:04:07.27 ID:C+YU/V8c0
私も現実へもどらねば。プリペイドのTop upができるうちにまたこれるかな。手土産に紅茶を買ってみた。友人とプールに行ったが、今回は若干空いていた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmJv9BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsJP9BAw.jpg
259異邦人さん:2011/10/20(木) 06:53:22.21 ID:+w8yZ6gh0
おっ!最後に女性同伴のアピールか?やるね。
現地の人間かい?

あとトップアップは日本からネット経由で可能だよ。
また訪問するつもりがあるのであれば番号維持するのもいいかもしれない。
SGはプリペイドSIMの購入枚数制限があるから何度も行くなら維持したほうが
後々楽だろうしね。
260異邦人さん:2011/10/20(木) 07:54:05.23 ID:zAqS0pjb0
ロン毛の男にしか見えんけどなw
261異邦人さん:2011/10/20(木) 08:01:25.97 ID:tzCqyr2ri
だな。
まちがいなくRG。
262異邦人さん:2011/10/20(木) 08:39:23.54 ID:yDAVApvb0
TWGの紅茶うまいの?
SQラウンジに置いてあって締めに飲もうと思ってたんだが
シャンパンで酔っ払ってすっかり忘れてた
263異邦人さん:2011/10/20(木) 09:13:43.82 ID:DIDwzI0V0
>>258
写真左端に人の顔
264異邦人さん:2011/10/20(木) 09:21:44.46 ID:+w8yZ6gh0
>>260-261
そう読んだか?俺も一瞬そう思ったが、手首まわりが男の質感じゃねーな。
30ミドル♀と思ったんだが、真相は? 

>>263
2枚目だろ?他の客が写りこんでるだけじゃねーかw
265異邦人さん:2011/10/20(木) 09:54:24.06 ID:x3tkpZUy0
現地の友人って女だったのかよ
アッーと思って見守ってきたのに損した
266異邦人さん:2011/10/20(木) 12:56:17.93 ID:IBCsEqWH0
>>259
internetでtop-upって、StarHubでも可能?
267異邦人さん:2011/10/20(木) 15:49:57.91 ID:c3xOXrBv0
MRT環状線のプロムナード〜マリーナベイ延伸部分の開業
っていつかわかりますか?wikiには来年の1月と書いてあったんですが
詳しいことは日にちはわかりますか?
268異邦人さん:2011/10/20(木) 16:17:34.72 ID:+w8yZ6gh0
>>266
StarHUBは試したこと無い。
M1は何時もやってるしSingTelも出来たと言う話は聞いた。

>>267
まだ決まってないから公表もされていない。とは考えられませんか?
また、知らないと旅程に影響が出るほど重要な事なのですか?
269異邦人さん:2011/10/20(木) 16:26:15.48 ID:bibEUe6C0
MRTの地上の階段と、地下のホームは出来ていたけど、立入禁止でした。
270異邦人さん:2011/10/20(木) 16:31:12.81 ID:5eB+cFzD0
>>267
smrtに自分で問い合わせてね。
271異邦人さん:2011/10/20(木) 16:56:41.17 ID:c3xOXrBv0
ありがとうございます。1月に行くんですが、できてればMBSに行く時に
便利かなと思っただけです
272異邦人さん:2011/10/20(木) 17:06:04.99 ID:bibEUe6C0
今MBSのフロントに聞いたら、まだわかりませんとのこと。でも15分歩けば駅があるからそれを使って下さいって。+65 66 888888がフロントです。
273異邦人さん:2011/10/20(木) 17:12:51.59 ID:c3xOXrBv0
>>272
わざわざありがとうございます。この板の人は親切ですね
274異邦人さん:2011/10/20(木) 17:29:23.21 ID:bibEUe6C0
TOP UPしていないので、毎回買ってるSIMカード。ネットの経由のTOP UPしてみます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYX9BAw.jpg

一人旅から帰ってきました。友人は現地の人で、泊まりはなしで案内してもらいました。
275異邦人さん:2011/10/20(木) 19:43:29.83 ID:GGhvmghR0
>272
今のMRTの駅からMBSは、遠くて暑かった..
送迎バスがあったから、乗ろうとしたら、私の前のインド人と私は運転手に乗車拒否
された。白人専用か!、人種差別だ! と思ったが、MBSの従業員のための送迎バス
だった。
276異邦人さん:2011/10/20(木) 22:50:44.62 ID:+w8yZ6gh0
MBSへの行き帰りはタク一択だろ。
ホテル81&フレグランス友の会の俺ですら乗るぞw

そういえばサークルライン、MBSへの盲腸線。
あれってどういう運営になるんだろ?直通出るのか?それとも
タナメラ−空港間の様にあの区間だけの折り返し運転になるのか?
後者なら面倒くさいな。一度お試しで乗って、あとはやっぱりタクに
なりそう。
277異邦人さん:2011/10/20(木) 22:57:58.01 ID:P4C7gOka0
バスもあり。

iphoneのマップアプリで経路を検索すれば、近くのバス停とバスの番号
と発車時刻がでてくるので、なんとかなった。
278異邦人さん:2011/10/20(木) 23:12:14.76 ID:N1js4QF/0
俺は30分位の距離は歩くんだけど、日本の感覚のままシンガポールで
調子こいて歩くと暑さで死ぬ。でも毎回やってしまうんだな。
279異邦人さん:2011/10/20(木) 23:30:27.99 ID:ClR236YkP
マーライオンパークの最寄りまでMRTで行ってマーライオン見てそっからMBSまで歩いた
あれって対岸で直線距離は近いのにぐるっと遠回りじゃないと行けなくて辛いね


>>275
友の会の大先輩教えてください
先日初めてフレグランスに泊まってチェックインの際サインともう1箇所記入するとこがあって
何を書けばいいのか全然わかんなかったんですがあれって何書けばいいんでしょうか?
調べようと思っていたのに単語も忘れてしまいました
よろしくお願いします
280異邦人さん:2011/10/21(金) 09:25:46.93 ID:14sGg6Rl0
>>275

俺もサークルラインのPromenade駅からバスに1区間乗ってMBSにいったさ。
駅からバス停まではちょっと歩くけど、人の流れがあるのでわかる。そして
バス停のバス番号ごと停留所を見て、MBSHotelに停まるバス番号を確認して
乗り込んだら、1区間でついた。

みんなの流れに乗ってついていってエスカレーターが見えたので
乗ろうとすると警備のおばちゃんに止められたのさ。「なんで」ときくと、
「ホテル従業員用の入り口」とのこと。ちゃんとした「メインロビー」への
行き方を聞いて、問題なく行けた。帰りは反対側のバス乗り場で適当に
バスに乗って、Cityホールが見えた後ブギス方面に曲がったので、
適当にヒモをひっぱったらドンピシャ、ブギスのMRT入り口だったよ。

ホテル81&フレグランス友の会メンバーのひとりとしては、こんなMBS
への行き方もあるよ。
281異邦人さん:2011/10/21(金) 10:00:55.97 ID:FzefG1+60
>>279
ん? 何の事を言ってる?
つーか、チェックインの時のサインなんて金額確認だけしてあまり詳しく見たこと無いからなぁ。
少なくとも俺のマイホーム@SGであるホテル81"宮殿"ではそんな特殊な物無かったと思うが。
282異邦人さん:2011/10/21(金) 10:44:16.92 ID:14sGg6Rl0
>>279

ホテル81&フレグランス友の会メンバーとして、いつも安くなるように日本で
手配しているので、すでにサインを求められる紙には氏名などが印字してある
ので、サインだけしている。しかし、279さんの予約形態は分からんが、ときどき
よそのホテルでは、ブロック体ではっきりと氏名を書いて、別途サインをする
のもあったよ。そのような用紙だったのではないかと推測。
283異邦人さん:2011/10/21(金) 21:36:48.09 ID:7cfQmUlb0
忘れた単語を聞かれてもどうしようもない。
てか、何とかなったのなら気にする必要もないし。
284異邦人さん:2011/10/22(土) 06:43:18.15 ID:XHowKovk0
細かい路地にもちゃんと名前がついてて
表示されてるから道に迷うこともなかった。
地下鉄も色分けされてるからわかりやすい。
バス停に名前がないのは驚いたけど、すぐ慣れた。
なによりツーリングパスが本当に便利。
それにチャンギ空港はさすがハブ空港だ。
シンガポールは外国人に開かれてるなと心底感じた。

日本に帰ってから、日本の空港と鉄道のわかりにくさに
腹が立ってしょうがなかった。
285異邦人さん:2011/10/22(土) 08:25:16.76 ID:NC+53Pwk0
マレーシアに渡ったとたんにいろんなモノがわかりにくくなって笑った。
バスターミナル行くとおっちゃんたちが行き先連呼して案内してるし。
でも、アジアって本来こうだよなあ、とちょっとほっとしたのも事実。
286異邦人さん:2011/10/22(土) 08:55:37.52 ID:EiuMire/0
チャンギに入国してすぐに地図見てたら案内係が話しかけてきたことあるわ。
287異邦人さん:2011/10/22(土) 09:27:47.30 ID:X08OiEBX0
>>286

俺もある。ブンガワンソロを探していたら、丁寧に探してくれてたなぁ。
288異邦人さん:2011/10/22(土) 10:31:39.31 ID:t4fhXHpg0
歩いて行けるの? オーチャードまで
289異邦人さん:2011/10/22(土) 10:36:30.85 ID:Q16c28Sk0
>>284
>ツーリングパスが本当に便利。
Tourist Pass ツーリスト・パスのこね。
>日本の空港と鉄道のわかりにくさに腹が立って
日本の地下鉄も色分けされてるよ。地下鉄のない町にお住み?
チャンギ空港で乗換えしてみなよ。分かりにくいよ。
ターミナル幾つもあって、、、
290異邦人さん:2011/10/22(土) 11:20:07.05 ID:7Wm42PTA0
>>284
バス停の名前は全部あるよ。車内表示やアナウンスが無いっつーだけで。
待合の屋根の端に書いてある。
291異邦人さん:2011/10/22(土) 11:25:46.34 ID:yg6yrzLo0
日本のようなバス停が世界では例外だとおもったほうがよいかと
292異邦人さん:2011/10/22(土) 11:54:46.16 ID:jzzWCR2m0
279です
レスくれた皆様ありがとうがざいます
エクスペディアで予約して印刷した紙も見せたんですがわかんなくておろおろしてたら
フロントの人ももういいよって呆れた感じでした
泊まるのに不都合はなかったので気にしないことにします
293異邦人さん:2011/10/22(土) 12:03:59.52 ID:NhhfnyPl0
>289
んだ。ターミナル3からターミナル1へ歩いて移動しようと思ったけど、transitに
入らないと行けないようだったので、ビルの外にでて歩道を歩いていったけど、
ホテルを過ぎてから突然、歩道がなくなった。
結構、不親切な設計と思った。まぁ、シャトルに乗ればいいんだけど。
294異邦人さん:2011/10/22(土) 14:44:19.08 ID:NC+53Pwk0
>>293
歩いて移動する、っていうのがそもそも日本的な発想なのかも。
シンガポールではほんの10分の距離でも「歩いて来たって?
信じられん!」って反応をされるのは珍しくない。
295異邦人さん:2011/10/22(土) 14:57:30.04 ID:jzzWCR2m0
>>294
東京の人はよく歩くよね
田舎だとどこ行くのも車だけど
296異邦人さん:2011/10/22(土) 17:37:27.64 ID:H/adbQoW0
昔は都会の子供はもやしっ子とか言われていたものだが
最近は田舎の子の方が案外体力なかったりするからな
生まれてからどこへ行くにも親の車やスクールバスだから
297異邦人さん:2011/10/22(土) 18:22:02.73 ID:NC+53Pwk0
シンガポールは都会だけど歩かないのは暑いからだよね。
おいらは日に1度は体を動かしてスッキリしたいんだが、
シンガポールでそれやろうと思ったら金出してスポーツ
クラブ行くしかないなあ。
298異邦人さん:2011/10/22(土) 20:21:46.79 ID:H/adbQoW0
早朝まだ薄暗い内に起きて、ホテルの周囲を散歩。
部屋に戻ってシャワーを浴びて、朝食へ。
これですっきりだわ。
299異邦人さん:2011/10/22(土) 21:17:59.27 ID:L5klZseg0
自分も事前に地図見て「これなら歩けるな…」と思って歩いたら暑いわ土地勘0で果てが見えないわで
すぐタクシーを捕まえてしまったな
流しはマーライオン公園でしか捕まえられなかったけどホテルやモールで大体タクシー乗り場があるから
するっと並んで上手い事乗れる
300異邦人さん:2011/10/22(土) 22:43:28.93 ID:MeKoB/nr0
18日にメガジップに行ったら、メンテナンス中で出来なかった。
今度いつ行けるかわからないし、すごく残念!
301異邦人さん:2011/10/23(日) 07:51:37.13 ID:5qjtOlT30
>>297
香港も台湾もバンコクも、
基本住人は歩くの大嫌いだよw

日本の感覚だと信じられない近距離をバス移動するw

でも、冬ならまだしも真夏の香港に行ったときには
彼らの気持ちが分かったよw
本当に外を歩くのは苦痛だった。
302異邦人さん:2011/10/24(月) 18:15:12.67 ID:Wt2rE0M70
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html
303異邦人さん:2011/10/24(月) 23:50:50.44 ID:GtZOOyg90
iPhone 4S 64GB. S$1238 74000yen
304異邦人さん:2011/10/25(火) 11:14:03.03 ID:pGlpTqgF0
今は雨季で天気悪いですか?
305異邦人さん:2011/10/25(火) 14:11:44.28 ID:NY8Q+SE10
マリーナマンダリンからMBSが目の前に見えたので
夕方に歩いていったが結構距離があった

たかだか500万人の人口で、あっちもこっちも
巨大ショッピングモールだらけ。
ユーロがこけたら大丈夫なのか いらぬ心配
306異邦人さん:2011/10/25(火) 18:53:45.22 ID:w979/91S0
MBSの海側には何を建造しているのでしようか?
また来年が楽しみ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm6yCBQw.jpg
307異邦人さん:2011/10/25(火) 19:32:53.87 ID:3Pqk5r/X0
>>306
俺泊まったエグゼクティブからよく見えたなw
何かこの前日本のTVでやってたって聞いたけど世界観葉植物??館みたいなのができるとか
308異邦人さん:2011/10/25(火) 19:46:32.32 ID:n59tB2TX0
さとうきび絞ったフレッシュジュースぜひ飲んでみて。レモン入りがオススメ
309異邦人さん:2011/10/25(火) 19:57:49.35 ID:ZDfKjEQ+0
さとうきびジュースはレモン入りですら青臭くて飲めなかった
個人的にはスイカジュースのほうがオススメ
310異邦人さん:2011/10/25(火) 20:52:36.62 ID:fi/U1D3h0
マリーナ・ベイ・サンズ。
311異邦人さん:2011/10/25(火) 21:16:59.18 ID:zSDJmZeW0
MBSの海側
植物園のようなものだと聞いたように記憶してる
温室の反対版のようなのがあったり・・・・
312異邦人さん:2011/10/25(火) 21:17:12.41 ID:EDKL8DWG0
ナマポって完全に人生、人として負け組のカスだな
よくそこまで落ちぶれられるな
何をどうやったらそこまでおちるんだ
不思議でしょうがない

313異邦人さん:2011/10/25(火) 22:04:25.43 ID:tvGW93br0
俺はさとうきびジュース好きだな。
沖縄の1/10くらいの値段でがっつり飲めるし。
314異邦人さん:2011/10/25(火) 22:27:30.18 ID:lVn1Fa2c0
ゴチwww
ナマポだけど、風俗行ってま〜〜〜〜〜〜〜す!
ナマポだけど、キャバクラ行ってま〜〜〜〜す!
ナマポだけど、ギャンブルしてま〜〜〜〜〜す!

税金でな!www
オモロー!!!

315異邦人さん:2011/10/26(水) 02:05:28.57 ID:swgKw5vr0
シンガポールは中国語通じますか?
316ポレポレ:2011/10/26(水) 02:20:50.20 ID:qm1QUcGM0
英語がメインだけど。中国語も通じるよ。
317異邦人さん:2011/10/26(水) 17:16:46.83 ID:K2CygeNL0
各種中国語がメインだけど。各種英語も通じるよ。
これらをチャンポンで喋るのが最強。
318異邦人さん:2011/10/26(水) 20:54:14.60 ID:NRsMQAMu0
ホーカーズでマカン、ヒヤーと言ったら通じたw
319異邦人さん:2011/10/27(木) 11:57:44.74 ID:ZwzD72m60
SingTelを使ってると、たまにこのように表示されるのですが、これって、$ではなくて、MBと理解していいのでしょうか?勝手にあと、5GB使えるって思っちゃっています。使えなくなった時には、トップアップして使ってます。
320異邦人さん:2011/10/27(木) 12:00:29.35 ID:ZwzD72m60
画像がアップできないようですごめんなさい
321異邦人さん:2011/10/27(木) 16:05:28.72 ID:ZwzD72m60
322異邦人さん:2011/10/27(木) 16:23:13.92 ID:Ht5gAmRA0
>>319
>これって、$ではなくて、MBと理解していいのでしょうか?
そのとおり。
323異邦人さん:2011/10/29(土) 07:59:28.90 ID:SzkG6/nZ0
>>318
お約束だが次は、飲み物注文するときに コピ オ コソン だなw
店員さんの mjsk?顔や、周りの会話が止る瞬間を感じるんだw
324異邦人さん:2011/10/29(土) 13:59:05.14 ID:WPhHFzPT0
練乳のクソほど入ったあのテやコピがいいんだけどな
325318:2011/10/29(土) 21:00:20.44 ID:I5pZJqUo0
>>323いまググってみた。俺はブラックはあんまり飲まないから・・・
旅行者がそれ言うと周りの空気が微妙になるのかな?

326異邦人さん:2011/10/29(土) 23:50:00.32 ID:w9SvrES90
>>325
323だけど、おいらの時は、現地の人達(中華系、マレー系で5人だっか)と、
飯食いにいって、お前、何飲む? って聞かれて、じゃ俺 コピ オ コソン、って言ったら、
それまで趣味の話で熱く盛り上がっていたのが突然話を止め、
マジ? ねえねぇ、まじなの? 日本人ってブラックコーヒー飲むの?
そんなん飲んだら、夜眠れねーぞ!! とか真顔でpgrされた。
で、ブラックコーヒー飲まないの? って聞いたら、全員からそんなの飲まないよ!!11って激しく否定された。
結局コピ オ(砂糖入り)を注文した。
でも、ちょっと辛口のチキンビリヤニを食いながら飲むコピ オは旨かった。
327異邦人さん:2011/10/30(日) 21:05:27.54 ID:aEhVZcWJ0
コピオコソンって言っても砂糖が入る確立50%ぐらいある気がする
素直にコヒーノーシュガーノーミルクって頼んでる
しかし最近はビニール袋に入ってるの減ったね
328異邦人さん:2011/10/30(日) 21:35:23.49 ID:aa7tn73L0
あれだ、日本人に「冷えてないビールをくれ」っていうのと
同じくらい「ありえない」って反応かえってくるよね。
329異邦人さん:2011/10/31(月) 12:41:46.51 ID:1fI+VuSX0
>>328
おまいほんとに良い例え方だすな。
世界って広い、と再確認したよ。
330異邦人さん:2011/11/01(火) 00:07:58.25 ID:s5wZZzmz0
「冷たいビール でもアイスはいれないで!」
そういえば最近アイス入りのビール見無いな
331318:2011/11/01(火) 10:20:42.81 ID:kRsu3Av50
とにかく東南アジアって飲み物が甘いよね
タイで緑茶みつけて一気飲みしたら砂糖はいっててオエってなったw

ムスタファカフェのコピはカフェオレっぽくてうまかった。

332異邦人さん:2011/11/01(火) 12:44:48.85 ID:n1SrhzMR0
やっくんトーストの店で頼んだアイスコーヒーも甘すぎでびっくりした
333異邦人さん:2011/11/01(火) 13:29:03.77 ID:4UmMdcZd0
>>330

ゲイランあたりのホーカーズでは、氷をいれて呑んでいる人をまだよく見るよ〜。
こっちが外人だとわかると、アイスを入れるかどうか聞いてくれたな。問答無用で
アイスをぶち込むことはなかった。
334異邦人さん:2011/11/01(火) 18:57:41.63 ID:CAPKjlUd0
マラッカの土産物屋で、「ホワイトコーヒー」なる物を買った....
335異邦人さん:2011/11/01(火) 20:53:14.10 ID:6rxm1L9i0
砂糖は体を冷やすので理にかなってるな
336異邦人さん:2011/11/01(火) 22:50:37.79 ID:TTaob98V0
>>334
単なる "3 in 1" なんだけどな。
マレー系が居るところには昔からあるな。
337異邦人さん:2011/11/02(水) 15:03:05.36 ID:RTGo19Tz0
あすかちゃん
338異邦人さん:2011/11/02(水) 20:51:45.66 ID:7OywANWm0
私がシンガポールで大量に買って帰ってくるものは
BOHの紅茶と3in1のコーヒーなんだわ。あとバクテーのもと。
あれ?カルディでみんな売ってるわ…
339異邦人さん:2011/11/04(金) 18:39:40.26 ID:LSb78Vf40
BOHのteh tarikが欲しいんだがカルディで売ってないよね。
http://bit.ly/vSrGcY
340異邦人さん:2011/11/04(金) 19:12:10.65 ID:vz3248we0
>>339
今日、九州某所のKALDI店舗で見た限りでは見かけなかったなぁ。
チャイとかココアとかなら有ったけどね、メーカーも違うけどw
カヤジャムの補充を目的にいったから見落としたかもしれないけど。
341異邦人さん:2011/11/05(土) 02:27:38.84 ID:8OgSA/2M0
>>339
ごめん、これはないわ。
カルディにあるのは、boh のマンゴーティーとプレーンティ、各々ティバッグ、
あとチキンライスのシンガポールチリにバクテーのもとでした。
2年前にはラクサのもともあったのよ。
342異邦人さん:2011/11/05(土) 09:14:54.54 ID:9oUibCH10
正月にシンガポールに行きたいなと思って
航空券探したけど、もう埋まってるのね・・・
みんな早いな・・・
343異邦人さん:2011/11/05(土) 09:22:44.45 ID:IRZFt4cR0
今年なんだかすごい出足。
エコ割運賃もう埋まりまくりですよ。
家族が連れてけというので、高めの運賃で
泣く泣く手配しました。
344異邦人さん:2011/11/05(土) 09:45:49.50 ID:l1t3ZuV50
いいな。おれ三月ねらい。単身一人旅
345339:2011/11/05(土) 10:14:26.29 ID:ljlwutb30
>>340,341
ありがとん。ジャスコにはあったんだがな、JBの。
現地に買いに行けってことだねえ。
346異邦人さん:2011/11/05(土) 23:31:04.34 ID:baCIRR9g0
シンガポールで、simフリーiPhoneって売ってますか?
347異邦人さん:2011/11/05(土) 23:48:06.73 ID:uxVh5N6w0
>>346
simロックのiphone見つける方が大変だと思う。
348異邦人さん:2011/11/05(土) 23:55:43.32 ID:q+vEGl/i0
3GSなら、空港内でも買える。4Sはあったとしても、ものすごく高いよ。シムリムとかラッキープラザ
349異邦人さん:2011/11/05(土) 23:55:55.82 ID:FRCtS2rl0
売っていても、日本人が契約無しで買えるかは別問題。
350異邦人さん:2011/11/06(日) 00:06:34.85 ID:K0W5FHOD0
買うことができます。
351異邦人さん:2011/11/06(日) 00:21:45.97 ID:1SPjDYuK0
在庫があれば定価で買えるけど、4Sについては発売直後の情報では
契約無しの販売を始めていないらしいので、348のいうとおりの
とこでプレミアム価格で買うしかないけどな。
352異邦人さん:2011/11/06(日) 10:15:29.11 ID:0CJnrDxa0
アップルシンガポールオンラインでもうすぐ帰るようになる。国外発送は不可
353異邦人さん:2011/11/06(日) 11:37:45.15 ID:gWq6ayjU0
シンガポールではiPhoneけっこう高いよね。
ついでがあって買うのは悪くないと思うが、
旅行の口実にするには弱い感じ。
354異邦人さん:2011/11/06(日) 11:55:03.52 ID:oyZnhCxu0
秋葉原・大黒やの方が安い。
355異邦人さん:2011/11/06(日) 23:07:39.39 ID:LwxM/yRc0
12月上旬に女友達と2人でMBSに宿泊する予定です

シンガポールは初めてなのですが、クラブルームにするか、
一般のランクの部屋にするかで迷っています

あと12月の暑さってどれくらいですか?日本(東京)の真夏くらいでしょうか?
356異邦人さん:2011/11/06(日) 23:23:43.99 ID:WpWUlBn80
金があるならクラブルームでいいんじゃね?
とりあえずあそこはシティビュー(マーライオン側)か海側かで大きく
景色が変わるからシティビューをこだわり最優先にすべきだと思う。

気候は晴れていれば真夏の暑さだね。
ただ日本の真夏と違うのは室内の冷房温度。
357異邦人さん:2011/11/07(月) 06:12:55.74 ID:XOtIJSC30
八月にシンガポールにいくと多少涼しく感じる程度の暑さ
358異邦人さん:2011/11/07(月) 09:47:26.11 ID:AqdTYVDF0
ん、確かに涼しいね、バンコクより赤道近いのに、、、
359355:2011/11/07(月) 20:33:53.72 ID:2Lk1sqmk0
ありがとうございます。では半袖+日焼け止めを持って行きます

特にツアーには申し込んでないんですが、フリーでもセントーサって1日つぶせますか?
360異邦人さん:2011/11/07(月) 20:42:28.03 ID:qboGLUzK0
興味があるなら1日楽しめるよ
361異邦人さん:2011/11/07(月) 21:20:40.47 ID:S42G1/Vx0
>>359
予習しておけば大丈夫
362異邦人さん:2011/11/07(月) 21:54:16.10 ID:MaatEieX0
屋台で売っているドリアンアイスうまー
363異邦人さん:2011/11/07(月) 22:02:02.71 ID:mSJKs6SN0
>>360
だね。色々見て回ると、こんなところに!!!っていうのが
何処にでもあるはずなんだけどね。ここでつまならいって言う人は
煽りの構ってちゃんか、何事も無関心なんだろう。
364異邦人さん:2011/11/07(月) 23:21:52.42 ID:ShKEMa8E0
>>359
海は綺麗じゃないけど、セントーサの雰囲気は好きだな。メガジップはぜひやってください。ユニバーサルはちょっとしょぼい感じがするけど。楽しんでくださいな。
365異邦人さん:2011/11/08(火) 01:18:42.58 ID:7fqKEI/ri
日本から質問ですm(_ _)m

シンガポールに住んでいて手に入りにくい
日本製品はありますか?
もしくは、シンガポールでは高い製品はありますか?
366異邦人さん:2011/11/08(火) 01:25:35.18 ID:ScXT73GS0
日本製の化粧品は高い。ビューラーとか、化粧品の小物は日本製でも日本より安い
367異邦人さん:2011/11/08(火) 01:28:34.06 ID:fnSedfSC0
シンガポール在住の日本人に頼まれて持って行ったもの

日本米、日本酒、焼酎

日本米は日本産は高いので、いつもはベトナム産とかを食べてるって言ってた。
368異邦人さん:2011/11/09(水) 13:41:01.41 ID:jOeLbcLo0
女性の買い物はほぼ日本と一緒のように思える。SGにあるもの日本にもある。ただ日本では存在しない型番もあったりして。
ばら撒き用のお土産は困らないだろけど。うちの妻は二度はいきたくないと。一週間いたので、ほぼ観光しちゃった。そんなおれはSG大好きです
369異邦人さん:2011/11/09(水) 18:38:53.21 ID:GjE7mvBW0
>>368
SGって略し方、なんか違和感がある。
370異邦人さん:2011/11/09(水) 19:03:26.06 ID:jIPCJDQu0
SG
TH
MY
ID
PH
VN
HK
TW
371異邦人さん:2011/11/09(水) 20:52:55.46 ID:1dDoqjvX0
>>369
wifi@sgっていう位だから普通に通じるものじゃない?
372異邦人さん:2011/11/09(水) 20:59:57.95 ID:wGsU9lBU0
空港に合わせてSINってのが一般的かと思ってたわ
373異邦人さん:2011/11/09(水) 21:47:57.24 ID:5yw/a27L0
>>372
3文字略称(いわゆるスリーレター)がSIN → 日本は JPN
2文字略称(ツーレター)がSG → 日本は JP


べつにどちらが正しいと言う物ではないし、好きな方使えばいいんだよ。
374異邦人さん:2011/11/09(水) 22:03:16.08 ID:SAxpUsuy0
375異邦人さん:2011/11/09(水) 22:21:35.28 ID:5yw/a27L0
>>371
細かい事なんだが・・・ それって Wireless@SG の事?
まぁ同じ事なんだがw
376異邦人さん:2011/11/09(水) 22:52:58.21 ID:TEpYh4/a0
>>369-374
国別ドメインというより、それってそもそもISOの国コードだから。

それで思い出したけど、業務で国コード使うときにいつも違和感あるのがスイス。
あれ、なんでCHなんだろ。
377異邦人さん:2011/11/09(水) 22:59:46.16 ID:SAxpUsuy0
>>376
Confoederatio Helvetica
378異邦人さん:2011/11/09(水) 23:25:22.94 ID:1NxGTnw40
バス停で S'PORE なんて略されてるのがあるよね
379異邦人さん:2011/11/10(木) 00:06:37.46 ID:EGjVdCu70
新聞の見出しだとS'PORE、M'SIAとINDONはフツーに良く使うな。
380異邦人さん:2011/11/10(木) 10:32:49.67 ID:XjR20l6J0
でもよくお土産とかでI♡SGのロゴとかあるから、シンガでは別に違和感なく使ってるのかもね〜
381異邦人さん:2011/11/10(木) 11:41:21.73 ID:04PGtQK10
罰金Tシャツ、何時も買って帰ろうと思うが忘れるw
382異邦人さん:2011/11/10(木) 12:01:46.19 ID:N79EjxuLP
OSIMってOh, Shit! It's Monday!のこと?
383異邦人さん:2011/11/11(金) 00:46:47.52 ID:jYmU6d2u0
>>382
金を惜しまず使わんかワレ、の略。というか変に縮まった。
384異邦人さん:2011/11/11(金) 11:05:57.68 ID:ngmE3v9L0
>>375
それそれ。まちごうた。
385異邦人さん:2011/11/12(土) 12:45:49.85 ID:jw8IFCsk0
文明国の仲間入りを果たしたとか言われてるけど
糞尿まみれのトイレ個室をみるとまだまだだなって思う
程度の低い人種が混じっていると足引っ張られてしまっているんだろうな

まぁ新宿駅トイレも昔からたいして変わらないか
日本も下層人種拡大中だし
386異邦人さん:2011/11/12(土) 13:13:41.41 ID:lTPmwRgV0
日本は外人少なかった80年代のほうが汚かったよ
トイレだけじゃなく道路にゴミのポイ捨てとか酷かったし
今のほうがマナーは確実に向上してる
387異邦人さん:2011/11/12(土) 13:18:50.07 ID:GpG7InGt0
花粉がすごい!昨日は鼻水がでまくった。
電車の中でも現地人が ジュルジュル音立てた

トイレは、ひどいね。
インド・マレー系は水バシャバシャ使うから ひどすぎる
388異邦人さん:2011/11/12(土) 16:09:30.40 ID:ZENvp4ua0
中国系はどうなの?
香港あたりじゃ女便所は最悪だけどね。シンカボールはそこまでひどくないかね?
389異邦人さん:2011/11/12(土) 16:50:24.90 ID:hgF/1YAM0
シンガポールでは水びたしがきたないって発想がないんだと思う。もう慣れた。
390異邦人さん:2011/11/12(土) 22:16:54.15 ID:buvJ55e90
新しい建物でも、トイレの作りが雑だったりする。
せっかく作るんならって思うのは日本人的考え方なんだろうか?
391異邦人さん:2011/11/12(土) 22:22:32.95 ID:hePj0zsu0
>>389
81やFragranceあたりの狭いバスルームでシャワー浴びると(往々にしてシャワーカーテン無かったり)
便器のところまで全部水浸しになる品。つか、バスルームのドア、フツーの合板ドアなのに
「これ、濡れちゃって大丈夫なのか?」とかつい余計な心配してしまう。

「トイレットペーパーだけは濡らさぬようにせねば」と意味の無い努力したりして。
392異邦人さん:2011/11/13(日) 00:14:59.91 ID:4TL7jDAR0
81のシャワー後に2個あるうち片方のバスタオルで便器をふく
独り者で一泊の俺に隙はなかった。
393異邦人さん:2011/11/13(日) 07:36:44.41 ID:OPUqxLvn0
>>392

さらに「ビーサン」持参でぬれた床でも心おきなく用を足せる。
これが「81&フレグランス友の会」会員のノウハウというものかも。
394異邦人さん:2011/11/13(日) 09:55:20.21 ID:jyboDluY0
>>393
そのビーサンで町へ繰り出すのもOKだしな。
だが、うっかりビーサンであることを忘れカジノや友の会会員の癖に
何を血迷ったかラッフルズのハイティーへ行くと入口で非常に礼儀正しい
お方から

   "Sorry sir...."

日本語訳:帰れ!巣へ帰れ!ここはお前みたいなヤツが来る場所じゃねーんだ!
     てめーはゲイランのホーカーでタイガービール飲んでるのがお似合い
     なんだよヴォケッ!

と言われてしまうから注意が必要だな。
395異邦人さん:2011/11/13(日) 11:41:55.27 ID:exQUpuWo0
81に泊まる時には100円ショップでサンダルを2足調達して行くな
飛行機の中でもそれ履いているよw
396異邦人さん:2011/11/13(日) 11:55:36.10 ID:OPUqxLvn0
>>395

たとえ、81やフレグランスに泊まっても外出時は革靴。キリ
ってないよなぁ。

かわいそうなものでもみるような眼で "Sorry sir...." が効けるんだよね。。。
じんわりと。

#みなさんゲイランのホーカ―はどこ利用している!?俺はもっぱらフレグランス
ルビーに曲がるLor18のカドのとこ。そこでもたまには、タイガーガールが来るけん。
397異邦人さん:2011/11/13(日) 12:11:13.45 ID:8mXGthI+0
部屋のなかではスリッパ、ビーサン
398異邦人さん:2011/11/13(日) 12:20:11.79 ID:r8Ka2G+o0
シンガポールのユニクロに
ウルトラライトダウンが売っていたけど
シンガポール人はダウンジャケット着るの?
399異邦人さん:2011/11/13(日) 13:13:58.26 ID:kTdO/2y60
冬の国へ行く時に使うのかね。
400異邦人さん:2011/11/13(日) 13:18:11.94 ID:8mXGthI+0
ファッションはファッション
401異邦人さん:2011/11/13(日) 14:31:23.90 ID:oflsf3P00
今度シンガポール行くんだが、Android端末にこれ入れとけっていうアプリはありますか?

とりあえずメトロ路線図アプリはいれました。
402異邦人さん:2011/11/13(日) 15:31:50.73 ID:Vuu3ryUY0
グーグルスカイマップ

南十字星は日本からじゃ見ることができないので見てきたほうがいいよ
403異邦人さん:2011/11/13(日) 15:44:50.11 ID:/95QQwib0
日本軍が英国軍を撃破した新嘉坡島での戦跡は、何処がお勧めですか?
404異邦人さん:2011/11/13(日) 15:48:24.65 ID:zsGm7R9W0
405異邦人さん:2011/11/13(日) 16:36:43.71 ID:9KjP4t8z0
来春にシンガポールへ行く予定でホテルをみつくろっている。
地下鉄駅に近くて、安いとこで、一人なので、狭くてもおkで、
出来れば、窓有りで新しくてキレイな所。

おまいら、何処かピンと閃くお薦めはありませんか?

406異邦人さん:2011/11/13(日) 17:00:22.28 ID:8q49oCyO0
シンガポールで「星」を見た記憶が無い

俺だけ?
407異邦人さん:2011/11/13(日) 18:53:46.33 ID:izqQ7vx00
>>404
日本の携帯のSIMじゃ使えなくなってしまってから、
使ってないな。最近は事前にM1のプリペイドデータのSIMを
トップアップしてiPadに入れて使ってる。
408異邦人さん:2011/11/13(日) 18:56:04.57 ID:kTdO/2y60
>>405
81とかフレグランスとか意外ときれいらしい
409異邦人さん:2011/11/13(日) 18:58:19.62 ID:mSCRvQqL0
>>405
Peninsula Excelsior
410異邦人さん:2011/11/13(日) 19:04:21.97 ID:tYv8O/tW0
あすかちゃん
411異邦人さん:2011/11/13(日) 19:07:19.03 ID:OPUqxLvn0
>>408

ほとんど全部駅からは遠いけどな。
412異邦人さん:2011/11/13(日) 19:12:04.46 ID:r8Ka2G+o0
>>405
ツアー候補で出てきて結局止まらなかったとこ
http://www.greenholiday.com.sg/sin/ibis/index.html
413異邦人さん:2011/11/13(日) 20:34:45.63 ID:rCDfAR3V0
8月にシンガに行ったが、まだ旅行記をまとめていない。
早くやらなきゃ。
414異邦人さん:2011/11/13(日) 20:36:59.77 ID:/Kq8BM2D0
高いじゃん
415異邦人さん:2011/11/13(日) 20:37:52.15 ID:DLqOaFtM0
このスレ見てたらメシ食いにだけSINに行きたくなってきた
自分はロロン6のフレグランスが定宿
ゲイランの旺角点心ンマイよ
416異邦人さん:2011/11/13(日) 21:59:13.14 ID:70/YWnpx0
>> 405

V Hotel Lavender
417異邦人さん:2011/11/13(日) 23:00:08.27 ID:NU9PF9G00
おまいらありがと。
>>405の81やフレグランスは沢山あるけど、>>411の通りで遠いとこばかりだなあ。
>>409のPeninsula Excelsiorは、もう少し安いと良いな。
>>416のV Hotel Lavenderは、良い感じだ。泊まったことあるん?

にしてもシンガポールのホテルって、都合17.7%の税金がかかるのね。
まだ、時間はあるので自分でも調べてるけど、他にもお薦めがあったら教えて下され。
418異邦人さん:2011/11/14(月) 01:24:33.79 ID:fy5i16CG0
park regis singapore
狭くてきれいでMRTにもまーまー近い
料金は安くないけど割引は結構良いと思う
今年初めに泊まったが、新しすぎてTAXIの運ちゃん迷うのが欠点だった
泊まるなら地図を大きめに印刷して行く事をお勧めする
419異邦人さん:2011/11/14(月) 01:31:31.77 ID:fy5i16CG0
あ、狭いと言っても単純に狭いんじゃなくて
モダンな作り?と言うのかな
好き嫌いはあるけど2、3日観光で泊まるなら良いと思う
仕事で連泊するには落ち着かない
部屋からはプールが見えるようになっていてその先はクラーキー
窓は大きいと言うより、ホテルがガラス張りの感じ
420異邦人さん:2011/11/14(月) 02:27:21.67 ID:vEoSH7rQ0
>>417
フレグランスはどこを選ぶかによってそんなに駅から遠いと感じないけどな。
ホテルから駅まで歩く間も見方によっては楽しいし面白いし。
何よりホテルが立地しているゲイランは美味いメシ屋が多くて
夜は殺風景な市街地より活気があってイイ( ・∀・)
421異邦人さん:2011/11/14(月) 08:10:12.28 ID:jllC93Mk0
>>417
V Hotelは安い部屋が出てればそんなに悪くは無いよ。
開業したばかりで新しいし、部屋はもちろんまだ綺麗。
一応MRT駅に直結(Lavenderが便利なロケーションかと言われればちょと迷うが)
↑シンガポールは慣れてくると皆バス使うからねぇ...。

フロアの廊下が雑居オフィスビルみたいな雰囲気で、部屋がシンガポールには
ありがちな小さいサイズということさえ気にしなければ充分「買い」。
ネット代理店経由でWiFiフリーなプランもあるはず。
422異邦人さん:2011/11/14(月) 15:25:23.09 ID:kYL24O3l0
詳しい方、教えて下さい。

クラークキーの「クリニック」という店にいつもいる、
可愛い女の子3人組は、客引きか何かですか?
2回行って2回とも居て、目が合えば凄くニッコリして
挨拶してくる。
当方、英語すら喋れないので、ニッコリし返して終了だが、
本当に可愛かったので、何者か気になる。
ご存じの方、いる?
423異邦人さん:2011/11/14(月) 15:47:12.37 ID:SM5tkJQx0
客引きか何かです.
424異邦人さん:2011/11/14(月) 16:40:02.94 ID:r+YlW/SG0
>>422
病院風なBarだよね?たしか。
まぁいわゆるホステスみたいなモンらしいよ。
聞いた話なんだけどね。
425異邦人さん:2011/11/14(月) 19:02:45.79 ID:FWYmloQh0
あぁ、みなさんの書き込み見てて、懐かしぃ〜
昔、会社辞めて住んでたことあったんだ
でもその当時はカジノは無かったぁ。やっとドリアンオペラハウスが出来た頃。
トイレも汚かったよねぇ・・・・ああ、もう遠い過去だ。ナツカシ過ぎる〜
また、たまに覗かせてもらいます。
426異邦人さん:2011/11/14(月) 21:18:53.03 ID:kyXiG0cb0
>>417

既に他の方からもレスあったけど、
広さもロケーションも値段を考えると満足。

朝食なしプランだったので朝食がどんなだかはわからないけど、
近くにはフードコートやコンビニがあるので困ることはないよ。

不満としてはエレベーターが来るのが遅いとか、
シャワールームが狭いってのはあるけど、値段からしたら我慢できるレベルだと思う。
427異邦人さん:2011/11/14(月) 22:23:23.31 ID:kYL24O3l0
422です。

仰る通り、病院風のバーです。
やっぱり客引きですよね。
ありがとうございます。

先日、帰国したのですが、シンガポール、良かったです。
428異邦人さん:2011/11/14(月) 22:36:55.32 ID:XZAVSwDM0
>>405
おいらは、フレグランス@セレギーだな。 近くに81もあるよ。
バス停の真ん前、MRTはリトルインディア、ちょっと歩くかな。
部屋に冷蔵庫はないけど、隣がセブンイレブン。
屋上にプールもある。トイレ&シャワーは狭いけど、トレペは濡れないよ。
ああ、もちろん部屋も狭い。
4種類のメニューから選べる朝飯つき。そのうち1つは香港風ヌードルだ。
近くにSIM LIM Tower & Squareがあって、フーナンもマーライオン、クラークキーも
チャイナタウンも徒歩圏内だw
もちろん、オーチャードもだ。

書いてて行きたくなってきたorz...
429異邦人さん:2011/11/14(月) 23:54:49.90 ID:OFwDNt+30
>>418
私も泊まりましたが、
いつもわからないといわれたので、MRTクラークキーに行ってくれと
頼みました。

多分ミニストリーマンパワーに行ってくれといえば、わかってくれたと思います。
430異邦人さん:2011/11/15(火) 00:57:53.11 ID:1idkW7gK0
ミニストリーオブマンパワーは一通の向きから言ってもちょうど良い
でも仕事の荷物抱えてタクシーに言うとなんか難しい事言ってくる
クラーキーMRTに行ってくれでも良いんだが
それなら素直にMRTに乗った方が楽だった
帰りにMRT側の店でチキンブリヤニー食べて次の日の朝ごはんように
サブウェイのターキーサンドを買って
クラーキーの超小さいセブンイレブンでビールを買うのが日課になってしまった
431異邦人さん:2011/11/15(火) 10:53:12.35 ID:y7P2XkkX0
今度ブギスのビーチホテルってとこに泊まるんですが、その近辺にやたら
「火鍋」料理の店があるらしいんだが、これってウマイん?
あの国で鍋ってどうなんすか?
432異邦人さん:2011/11/15(火) 11:41:52.72 ID:gKdRS/0S0
>>431
まぁ火鍋といってもマレーナイズされた鍋でして、スチームボートと言います。
シンガポールでも殆んど内容は変わりません。
寄せ鍋というか海鮮風水炊きというか、しゃぶしゃぶと言うか・・・w
まぁ普通ですかね、主観ですが。
お店の売りにしているタイプ(海鮮なのか洋風なのか中華なのか、とか)で決めて、
一押し商品を注文するのが無難です。
433431:2011/11/15(火) 18:01:46.89 ID:y7P2XkkX0
>>432
スチームボートって火鍋のことなんすか!?
知りませんでした、有難うございました。
434432:2011/11/15(火) 18:46:16.79 ID:gKdRS/0S0
>>433
>火鍋(ひなべ、フゥオグゥオ)は、中国人の食文化において広く知られる鍋料理。
>中国大陸に限らず、台湾、シンガポールなどの華僑社会でも食され、
>その他日本やアメリカ[1]など世界の中華街や、火鍋専門店などの中華料理店においても提供されている。
Wikiより転載

シンガポール、マレーシアではスチームボートって名称で親しまれていますよ。
タイスキも似たような感じですね。
鍋系とは厳密には言えませんがクレイポット(ミニ土鍋)料理が1人旅の日本人旅行者には向いててイイですよ。
マレーシア、シンガポールで手頃に食べられる熱々系料理です。
クレイポットプロウンミーとかクレイポットチキンライスとかありますし。
435異邦人さん:2011/11/17(木) 09:13:08.90 ID:xIYqhS2J0
ちょっと両替について教えてくだされ。
その辺のWeb情報だと「空港より街中の良レート店の方が良いが、その差は僅か」との
ことだけど、実際の最近のレート差ってそれぞれ具体的に幾ら位なんでしょ?
436異邦人さん:2011/11/17(木) 09:37:08.52 ID:4vRBlqlN0
100万とか両替すると結構違うぞ。ムスタファね。
437異邦人さん:2011/11/17(木) 09:42:10.70 ID:VNMwGhcr0
438異邦人さん:2011/11/17(木) 10:12:22.64 ID:5twk4R2L0
ムスタファやラッキープラザなら
レートを聞いた後に「五万円なら?」と聞くと色を付けてくれる
ただ最初からあまりぼっていないので過度の期待はできない
日本と違って農耕民族でないし四季も無いため
挨拶で天気の話をするよりレートの話をすることの方が多い気がする
円が高値をつけるようなタイミングだと直ぐにレートをつける店と様子を見る店がある
指摘するとレートを変えたりする

ただ、最近はカードが有るので一回で変える金額は多くて三万円ぐらいだな
この金額だとレートを気にして店を探す気が起きない
観光なら印僑相手に勝負するのも一興かもしれない
439異邦人さん:2011/11/17(木) 10:54:38.25 ID:KOKskxAm0
オーチャード、セントラルポイントに
時々間違えて余計くれる印僑の店がある、、、
教えたくないが、教えちゃったね(w
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 17:46:21.87 ID:ILtld9gr0
>>435
7月に行った時のレートだけど、1万円を両替した場合↓な感じでした。
空港:153$
ムスタファ:155$
ラッキープラザ:156$
ほとんど大差なし。
数万円の両替なら、空港でもいい気がする。
1番レートが悪かったのは、確かvivoシティの両替所。
まぁ、ショッピングセンターだから仕方ないけどね。
それに比べれば空港はかなり良心的だと思う。
441異邦人さん:2011/11/17(木) 18:47:53.25 ID:xIYqhS2J0
>>440
さんこす。
それくらいの差だったら、空港で良いな。
今だとSG$165位になるかな?
442異邦人さん:2011/11/17(木) 22:36:47.42 ID:VD4HC0At0
今月初めの週にチャンギ空港で2万両替して330ドルだったよー

443441:2011/11/18(金) 06:55:23.54 ID:UhFg9fOP0
>>442
ありがとお。
ぴったり当たった!
444異邦人さん:2011/11/18(金) 18:41:59.94 ID:4Na6Ztoc0
俺は糞したくてトイレ行ったら個室全部が糞尿まみれだった
大当たりだった 鬱・・・
さすがだ。久しぶりに行っても変わらない平均モラルの低さ。

しっかし、なんで日本人ってこの国を文明国だと勘違いするんだろう?
シンガポールって聞くとみんな口をそろえて言われるんだが

この糞尿の匂いのトイレとサンダルで歩くと足がかゆくなるHDB通路を見て
そう言えるのか???

445異邦人さん:2011/11/18(金) 19:59:14.78 ID:454i7o7X0
元々モラルが低いから罰金で縛りつける訳で。
446異邦人さん:2011/11/18(金) 23:26:09.92 ID:h4+5CfQj0
>>444
モラルが低いというか
それが当たり前なんじゃないの?

しょうがない
447異邦人さん:2011/11/19(土) 20:57:12.84 ID:fkigV4PL0
局所拡大法かw 極左のひとかな?
448異邦人さん:2011/11/19(土) 23:29:09.34 ID:rHCL995v0
つか、大便器で「小」してるやつが多くてあきれる
小便器ががら空きなのに
449異邦人さん:2011/11/20(日) 04:11:40.57 ID:reTIG2IH0
>>448どうやって見たんだw
450異邦人さん:2011/11/20(日) 07:41:21.39 ID:t9+KUGUu0
>>449

俺、448じゃないけど、個室の扉を開いたまま「小」やっている人ってよく見るよ。
高島屋のトイレでも見た事がある。
立ったままするから、気にしていないんだろうけどw
451異邦人さん:2011/11/20(日) 08:14:21.68 ID:xO/eYSwa0
俺、小しようとしたらこっちが空いてるよって大便器の方に呼ばれた
彼ら(インド人)にとっては空いてるのに小に行く日本人の方が変わっているのかもしれない
トイレも俺の行くところは普通に綺麗に保たれている

シンガポールはモラルが低いので罰則が多いのではなく、
習慣の違う民族が多いので罰則で無理やり統一させていると思っている
452異邦人さん:2011/11/20(日) 09:34:56.81 ID:/mSOs6NQ0
ん、「大は小を兼ねる」の語源はここにあったのか、、、
453異邦人さん:2011/11/20(日) 12:34:38.76 ID:XMLSETpH0
これ便利いいな〜
と思って使っていたけど、電車もバスも運賃安いから
気にしなくなったw

http://publictransport.sg/content/publictransport/en/homepage/eServices/farecalculator.html
454異邦人さん:2011/11/20(日) 20:27:01.63 ID:jwdza3DN0
シンガポールでいろいろ食べたが、イマイチこれだっていう料理がないな。
マーボー豆腐は激辛で食べるのが無理だったし、アヤㇺブルクルアも辛くてうまみがあまりなし。
フィッシュヘッドカレーも時間をかけて作ってあるようだが、イマイチ。
チャーハンも普通。
何かおいしいのがあるのか?
飲茶か?
455異邦人さん:2011/11/20(日) 20:29:24.33 ID:L+BKGytp0
安くうまく食べるのは難しいかもね
456異邦人さん:2011/11/20(日) 20:50:20.98 ID:xO/eYSwa0
辛いのが苦手なら、ホッケンミーとか刀削麺、ミーゴレンにラクサなどの麺料理はいかが?
5ドルで幸せになれるよ

他にはドセにパラタ、サモサなどのカレーじゃないインド料理

酔っ払いエビ、オイスターオムレツ、イカ焼きなどのシーフード

豚カツ、寿司、天ぷら、吉野家のジャパニーズ

パイナップルライスやトムヤムクンなどのタイ料理

色々あるよ
457異邦人さん:2011/11/21(月) 01:09:32.56 ID:ImIiOt4o0
>>454
ラクサ、チリクラブ、オヌヌメ!あと海老系は海老がメチャうまい。
私はもっぱらフィッシュ&チップスとコーラにハマったけどw
パイン100%ジュースとか、現地の果物もおいしいよ!
458異邦人さん:2011/11/21(月) 12:43:16.93 ID:Lkcq0uLf0
>>454の好きな食べ物が何か、によるん
じゃないか。味覚的に保守的な人は名物
とかでなく自分の好きなものの味に近いものを
探すのが無難。
459異邦人さん:2011/11/21(月) 18:22:04.75 ID:gzgqAp8f0
舌が肥えている人って不憫だぬ(´・ω・`)
460異邦人さん:2011/11/21(月) 18:53:23.59 ID:8r/8WeQm0
おれ、マックだけで、SG4日滞在期間過ごしたこともある。ラッキープラザの奥に食べに入ったが、何食べてよいかわからず、手前のマックにした。
461異邦人さん:2011/11/21(月) 20:04:38.31 ID:imsyipgT0
ノーサインボードゲイラン店めっちゃうまかった
んもう最高!もともとシーフード好きってのもあるけど
462異邦人さん:2011/11/21(月) 20:51:04.70 ID:LqvoiQL10
>>459
うまいものをうまいを思えるのは幸せ
463異邦人さん:2011/11/21(月) 22:32:34.81 ID:cxkn3KMk0
うまい店見つけても、数年経つと、ふいにどこかへ消えちゃったりするんだぬ。
シンガポールと香港は家賃の上下が激しくて、なかなか定着が難しいねぇ。
464異邦人さん:2011/11/22(火) 00:41:34.60 ID:CIugKbVG0
チャイナタウンにある香港酒樓ってどうですか?
こんどシンガポールに行ったとき行こうかと考えています。
465異邦人さん:2011/11/22(火) 00:42:35.65 ID:CIugKbVG0
間違えましたw
香港酒樓じゃなくて飲茶酒樓でした
466異邦人さん:2011/11/22(火) 08:53:43.43 ID:z1/p4S4D0
old airport food centreは中華系最強レベルの店が集まってて安いうまいで毎日通ってしまう。観光客皆無。ワンタン麺あたりから入るとよい。
467異邦人さん:2011/11/22(火) 16:04:34.12 ID:bQj/kkbIP
>>461
そこ料理のボリュームどうですか?
一人で行ったら種類食べられないのかな
468461:2011/11/22(火) 21:16:21.62 ID:l+LzJIE+0
>>467
ボリューム満点だから一人じゃキツいです
例えばカニの注文でも「いちばん小さいやつをくれ」とか言うといいでしょう。
あと、店のふいんきがお祭り騒ぎみたいなので一人じゃちと寂しいかも
469461:2011/11/22(火) 21:18:33.22 ID:l+LzJIE+0
>>466
昔パヤレバに空港があったそうですね。
今度行ってみます
470異邦人さん:2011/11/22(火) 21:57:17.40 ID:5mJE34AO0
>>468
一人旅なのでやめといた方がよさそうですね
シーフード好きなので残念
471異邦人さん:2011/11/23(水) 12:22:28.13 ID:lay8tIYf0
来年、「東京(成田or羽田)→シンガポール→香港→東京(成田or羽田)」という旅行計画を立てているのだが、

英語力ゼロ(ヒアリング、読むこと、書くこと含む)。
エー、イー、エル、エム、エヌを英語で書けと言われてもしばし沈黙して書けない。。。
(高校は通信制、4年制大学は国語一教科入試で滑り込んだ)海外旅行経験1回のみ。

香港のマクドナルドですらオーダーが出来なかった(注文した別のメニューが出てきた)。

念のため「東京(成田or羽田)→シンガポール→香港→東京(成田or羽田)」の航空会社はすべて同じ、日系のホテル
(初海外で日系のホテルにして救われたので)と決めているのだが・・・

チャイナタウン・ユニバーサル・アラブストリート行きたい。。。
某ホテルのミニチュア買いたい。。。

シンガポール空港での、「シンガポール→香港」行きの飛行機に無事に乗れるかが不安。
 
リコンファームがない航空会社が絶対的条件。。。。。
472異邦人さん:2011/11/23(水) 14:02:50.42 ID:yNWz3k790
全区間が直行だとすると、周遊運賃とかになりそうで高そうだし、
同一会社ってのは難しそうだな。

まあ、往復とも香港経由でとって復路に香港でストップオーバーすれば
よいだけだろうけど、同一会社縛りということもありキャセイかな。

ちなみにほぼ同一旅程で直行便で旅行したことあるけど、三区間とも
別会社、別予約でとったわ。
473異邦人さん:2011/11/23(水) 14:11:42.87 ID:CqYVzryCP
>>471
俺はいつも 関空→香港→シンガポール→香港→関空 の経路。
この経路をとるのはユニバーサルシンガポールと香港ディズニーに寄って
くるからなんだけどね。

だた英語力の部分でどうなんだろ?
前回の香港は一人で行ったの?ツアー?
474異邦人さん:2011/11/23(水) 14:17:58.33 ID:lay8tIYf0
471です。
お忙しい中、レスありがとうございます。
全区間直行便もはずせない。。。
台北での乗り継ぎを利用して(往路とも)次からはお金を払ってでも直行便にしようと決めた。
香港で、香港→台北行きの出発ゲートを間違えたことがあるので、
シンガポール→香港へ無事に行けるのかどうか不安でいっぱい(来年の9月か、10月くらいの予定です。)。

>472
シンガポール→香港便の便は日本人搭乗率って低いの?
475異邦人さん:2011/11/23(水) 14:25:35.86 ID:CqYVzryCP
>>474
シンガポール〜香港区間、在住以外はそんなに使わないでしょ?
まぁCXの香港経由シンガポール便なら乗り継ぎ客もいるだろうけど。
476異邦人さん:2011/11/23(水) 14:26:09.64 ID:lay8tIYf0
471です。
>473
お忙しい中、レスありがとうございます。
一人で行きました。
5W、1Hできない。。。want、go、look、have、can、notしかできない。。。
飛行機が欠航、遅延になったら、アウト。
477異邦人さん:2011/11/23(水) 14:31:18.45 ID:w6RysQZWi
英語勉強しろ。
ってのはなし?
478異邦人さん:2011/11/23(水) 14:36:01.75 ID:w6RysQZWi
まぁあれだ。
チャンギ空港には案内の人がその辺にいるから、その人にチケット見せながら、フェア?マイフライト?って連呼しとけば大丈夫だろ。
できるだけアホ面でやることな。
479472:2011/11/23(水) 14:44:59.24 ID:yNWz3k790
>>474
シンガポール-香港じゃなくて、シンガポール-マカオを使った。
LCC(タイガーエアウェイ)なんで、現地人ばかりで日本人は
ほとんどいなかったと思う。
エアアジアで、シンガポールからバリに行ったときは結構、日本人いたけど。
(在住日本人だと思うけど)

全区間直行便でかつ、同一会社はそもそも運行している会社が無さそう。
別会社でOKにしても直行便にこだわると、スターアライアンスや
ワンワールドの周遊運賃くらいしかないと思うけど運賃お高いよ。
480異邦人さん:2011/11/23(水) 14:45:32.21 ID:Mc0vsuvi0
中途半端に英語を喋るから難しい返事が帰ってくるんだ
日本語でチケット見せながら どこ? と聞けば察してくれるよ
ホテルや予定表などをみやすい大きさに印刷した物を持って行くことをお勧めする
481異邦人さん:2011/11/23(水) 15:07:45.17 ID:lay8tIYf0
471です。
運賃お高くてもいいの。
今、各社航空会社のホームページで調べ中。
検索するのが、楽しいです。

空港の地図を熟読して頭にいれておくしなかないな。

ATMの使い方(PLUSマークのキャッシュカードを持っている)が載っているシンガポールのガイドブックを見つけなくては(香港版は持っているが)。

>480
ホテルや予定表などをみやすい大きさに印刷した物を持って行く。
それ、香港へ行ったとき、した。。。ずいぶん助けられた。orz...
レスサンクス。
482異邦人さん:2011/11/23(水) 15:26:57.79 ID:H4ss+scG0
チキンライスの美味い店を教えてくr...ださい
483異邦人さん:2011/11/23(水) 15:34:54.51 ID:WG/Tdmux0
>>474
正直、そういう事情で全部直行便にしようと思うぐらいなら、
東京→シンガポール→東京 と
東京→香港→東京 の2行程に分けて行った方がいいかもしれん。
チャンギはターミナルが3つに分かれてて分かりやすくない。成田ほどではないけど。
484472:2011/11/23(水) 15:38:45.29 ID:yNWz3k790
>>481
検索は楽しいですね。発売されてたら運賃もでてくるし。

と思って、検索してたらコンチネンタルがシンガポールから香港へ飛ばしてるね。
ユナイテッド、コンチネンタルは経営統合し同一会社なので全区間直行便で
同一会社もいけるね。

ちなみに比較的安いスタアラのサークルアジアで、エコノミー30万円弱。
http://www.sekai1.co.jp/rtw/starasia/index.html
485異邦人さん:2011/11/23(水) 18:49:00.33 ID:5zT+cQoc0
486異邦人さん:2011/11/23(水) 18:53:03.02 ID:aAEkBqdS0
CXで
東京/香港(乗り継ぎのみ)/シンガポール/香港(スットプオーバー)/東京
(記号のつけ方をよく知らないのですみません)
というチケットを買うだけじゃない?
「CXでシンガポール行、帰路に香港ストップオーバーしたい」
と言えば代理店の人は分かるはずだけど。

初心者ならなおさら別切り航空券は勧めないよ。
会社都合での遅れは同一会社だから保護してくれるんだから。
487異邦人さん:2011/11/23(水) 19:49:21.92 ID:CD9DSmMh0
>>479
シンガポール−バリのLCC(AirAsiaやJetStar)は在住じゃなくても
日本人には割とポピュラーな路線だよ。成田−シンガポールは
安いチケットがいくらでもあるし、逆に成田−デンパサールの直行便は
あの体たらくなんだし。
488472:2011/11/23(水) 20:19:06.81 ID:yNWz3k790
>>487
そんなもんなんだ。

シンガポールからサムイやプーケットへタイガーとかバンコク・エアウェイズ
で行ったこともあるけど、ほとんど日本人はいなかったんで、ちょっと驚いた。
489異邦人さん:2011/11/23(水) 20:30:12.35 ID:FGpl6qaN0
>>471=481
CX(キャセイ)をお勧めするよ。
キャセイのWebサイト↓で、NRT/HND→HKG→SIN→HKG(S/O)→NTY/HNDの検索/購入が出来る。
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage
フライト予約のタブの下に"1都市以上に旅行する/途中降機"ってのを押す。
便名1の到着地に"SIN"と希望日付
便名2の到着地に"HKG"と希望日付
便名3の到着地に"TYO"と希望日付をそれぞれ入力して、"次に進む"を押して先へ進む。
但し、来年の4月以降の出発の運賃は未だ一部しか発表されていないので、もっと安いのは
おそらく年明けでないと買えないと思う。それでもスケジュールの確認や今の値段なんかは
わかるので試してみて欲しい。

空港の乗継や搭乗は、兎にも角にもゲート番号の確認が全て。また、シンガポールはターミナルが
4か所あるので間違えない様に。(キャセイはターミナル1)
490異邦人さん:2011/11/23(水) 20:36:55.22 ID:FGpl6qaN0

あ、間違った。すまそ。
(誤)NRT/HND→HKG→SIN→HKG(S/O)→NTY/HND
(正)NRT/HND→HKG→SIN→HKG(S/O)→NRT/HND
491異邦人さん:2011/11/23(水) 21:08:02.07 ID:H4ss+scG0
>>485
THX
明日行ってみる
492異邦人さん:2011/11/23(水) 21:26:20.53 ID:5zT+cQoc0
>>491
drum stick じゃない部分の方が食べ易いので、その旨オーダー時に伝えるとよいかも。
493異邦人さん:2011/11/23(水) 21:33:13.72 ID:CqYVzryCP
>>479
SIN-MFMは俺もよく使うよ。
そういえば2年ぐらい前だっけ?鳥インフルだかが日本起点で出たときに
マカオの空港で日本人と言うだけで検疫別室送り食らった。
そのとき、もう一人日本人が居てチョッピリ驚いたw

ちなみにこのときに搭乗したプロモーション運賃が俺の最安記録
シンガポール〜マカオ 運賃 無料w
494異邦人さん:2011/11/24(木) 19:27:34.09 ID:0EcFTTMQ0
>>492
重ねてTHX
行ってきた。タレ?が今まで一番口にあった。
他のも頼んでしまい、並びの五星も気になったが行けなかった。
495異邦人さん:2011/11/26(土) 08:12:45.77 ID:/rwGDe8W0






496異邦人さん:2011/11/26(土) 19:16:46.64 ID:uI/5xWFB0








497異邦人さん:2011/11/26(土) 20:49:20.42 ID:/rwGDe8W0







498異邦人さん:2011/11/27(日) 14:34:31.45 ID:L8l4Ai9i0
MFM(マカオ)経由の話があったけど、KIX(関空)からのセブ便使える人なら
KIX−MNL(Manila)飛んで、MNLでまたセブ航空乗り継ぎでベトナムも安いよ。
マニラ郊外のクラーク発のタイガー、シンガポール行きも安い。
499異邦人さん:2011/11/27(日) 22:03:23.41 ID:TdMyCl2i0
マニラの空港のふいんきは初心者には厳しいかもしれない
500異邦人さん:2011/11/28(月) 01:55:01.39 ID:O+b/3BNk0
KIX発なら、素直に台北経由のジェットスターアジアでいいような。
501異邦人さん:2011/11/28(月) 08:54:17.87 ID:4KU0rgan0
年末年始4回目のシンガポールに行けると思ってたのに、行けなくなってしまった。おそらくこれでしばらくいけなくなりそう。残念。
502異邦人さん:2011/11/28(月) 12:37:52.90 ID:y3oAHcgf0
まあおっぱいだな
503異邦人さん:2011/11/29(火) 17:49:42.51 ID:aRkV1ViV0
>マニラの空港のふいんきは初心者には厳しいかもしれない
雑然としているのは第1ターミナルね。
セブ航空が入っている第3ターミナルは広々&ガラガラ。
504異邦人さん:2011/11/29(火) 23:10:32.00 ID:z4MZuVbb0
だがクラークまで行く土地勘があるなら
コロンボまでマイル稼ぎにいけるわwww
505405:2011/11/30(水) 07:49:44.98 ID:5b4wInLS0
随分前だが、その節は色々ありがと。
V Hotel Lavenderを予約した。
506異邦人さん:2011/11/30(水) 08:31:51.48 ID:txZzuMckP
マニラ経由は深夜到着がネックだな。
507異邦人さん:2011/11/30(水) 10:47:10.00 ID:9ChdKkas0
年末にシンガポール行く予定です。
泊まるホテルがどこも一杯で、スイソテル スタンフォードにしましたが
このホテルはどんな感じでしょうか?
また、ニューイヤーの花火はどの辺りでするのかな・・近いといいけど
508異邦人さん:2011/11/30(水) 10:54:46.69 ID:Lj/v3Svc0
>507

高層階はそれなりに景観は良い。値段の割に部屋も広かった。
海側なら花火が見られるかもね。
MRTシティーホールの直上だから便利ですよ。
509異邦人さん:2011/11/30(水) 11:30:25.41 ID:9ChdKkas0
>>508
返信ありがとうございます。
チェックインした時に海側の高層階で交渉してみますね。
510異邦人さん:2011/11/30(水) 21:01:34.77 ID:OS05dmMD0
>>509
つか、今のうちにリクエストした方が良いよ。
511異邦人さん:2011/11/30(水) 22:51:10.66 ID:EK1arzBi0
UAでシンガポール行くか。
512異邦人さん:2011/12/01(木) 10:33:28.22 ID:tN/YZzGd0
>>510
最初に予約した時に旅行会社通じてリクエストしましたが
出来ないと言われたので・・・
513異邦人さん:2011/12/01(木) 13:51:24.40 ID:1hE3Inbl0
部屋指定なしプランなんだろ?

ほかに予約してる人たちは、指定する分高い金を払ってるわけで、
混んでる時期に自分に都合がいいリクエストはまず無理
514異邦人さん:2011/12/01(木) 14:40:47.97 ID:tN/YZzGd0
>>513
俺はそんなこと書いてないが
ツアーじゃなくて代理店通してホテル単独で予約してもらった。
立地と景観優先でいい部屋を取ってくれといったんだがね
金出せば指定できるなら出すよ
515異邦人さん:2011/12/01(木) 14:41:56.25 ID:zUuG573p0
最初に代理店にちゃんと伝えないからです
516異邦人さん:2011/12/01(木) 15:05:13.07 ID:tN/YZzGd0
>>515
出来ないなら出来ないで別にいいが
目的はベイエリアでニューイヤーの花火が楽しめるホテル
1泊10万までならOKって伝えてたよ。

てか別に代理店に腹が立って書き込んでるわけじゃないんだけどね
517異邦人さん:2011/12/01(木) 15:06:54.24 ID:O2EOERMtP
>>514
金を出せばいい部屋取れるとこ今から探せばいいんじゃないかな
今の予約はキープしとけばいいんだし
518異邦人さん:2011/12/01(木) 15:18:16.62 ID:tN/YZzGd0
>>517
ええ
代理店には今のホテルキープしてキャンセル待ちで他のいい部屋も継続して探してもらってます
519異邦人さん:2011/12/01(木) 15:44:20.51 ID:O2EOERMtP
>>518
素敵なとこみつかるといいね
いつか海外で新年を迎えてみたい、うらやまし〜
520異邦人さん:2011/12/01(木) 15:55:04.54 ID:bo3okJAX0
>>518
自分でホテルに予約電話するなり、ホテルのHPからオンラインで予約はしないの?直接電話なら速攻で解決できる。
521異邦人さん:2011/12/01(木) 16:21:26.13 ID:zUuG573p0
しない(笑)
522異邦人さん:2011/12/01(木) 16:28:31.03 ID:1hE3Inbl0
予約入ってんなら何プランだよ?
そういうことも書かずにあれこれ言ってたのかよ...

クラシックルーム、スイソアドバンテージルーム?
クラシックハーバービュールームか?
スイソエグゼクティブルームか?
523異邦人さん:2011/12/01(木) 16:31:00.31 ID:DvyPu6u90
タイガーバーム塗った後、顔を洗ったら、
目が、目が〜!
524異邦人さん:2011/12/01(木) 17:58:29.13 ID:tN/YZzGd0
>>519
私も海外での年越しは初めてなので楽しんできたいと思います。

>>520
会社でも使ってる代理店だからプライベートでもできるだけ使ってあげてます。
確かに拘りたいなら自分で手配するのが一番ですがね

>>522
予約が取れた宿泊プランはスイソアドバンテージルームのようです。
ハーバビューかどうかは分からないとの事・・・

525異邦人さん:2011/12/01(木) 19:08:20.35 ID:bTBQqwKG0
>>523
あるあるw
526異邦人さん:2011/12/01(木) 19:43:26.17 ID:9sq8p0+z0
>>524
> >>519
> 私も海外での年越しは初めてなので楽しんできたいと思います。

中華圏ですからねえ、、、
527異邦人さん:2011/12/02(金) 01:29:02.65 ID:t6zIHPKI0
KIXから台北=Jetstar
台北からMNL=Cebupacific
MNLからSIN=Airphilexpress
プロモばかり狙ったらこうなった。

528異邦人さん:2011/12/02(金) 06:50:37.03 ID:neboLfIp0
>>527
君が最初に乗ったジェットスターは台北経由のシンガポール行きだろ?
そのまま乗っていった方が安かったんじゃないのか?w
そういえば昨日だったかAIRASIA-XがKIX-KUL-SINのプロモチケット、空港税等
込みで18,000円ぐらいで出してたなぁ。
529異邦人さん:2011/12/02(金) 10:06:53.19 ID:xIaskrNV0
年末年始シンガポール行くぜぇぇ






年越しはバタムだけど
530異邦人さん:2011/12/02(金) 10:53:08.68 ID:/rfXVTW10
年末にシンガポール行くぞーー




帰りは3年後だけどなorz
531異邦人さん:2011/12/02(金) 15:53:44.00 ID:8CY99KVf0
>>530
3年2ヵ月の孤独な一人旅乙
532異邦人さん:2011/12/02(金) 16:26:15.17 ID:MF9opDWe0
>>530
嫁でも見つけてこいよ
中華系はアレだけどw
インド系はマジ綺麗な子がいるからね
533異邦人さん:2011/12/02(金) 18:11:35.80 ID:SWNTyH+G0
>>528
4/28-5/07が込17,470円往復なので飛びついたw
で、その後にAirphilexpressでMNL-SINがプロモで約9,000円込往復なので飛びついた。
最後にセブでTEP-MNL9,400円込往復を取ったという次第。
まぁ安い所が旅行先みたいなw
合計36,000円程なので本人は満足してる。
534異邦人さん:2011/12/02(金) 19:08:38.64 ID:2Odny+ty0
LCCの乗り継ぎって乗り継ぎできなかった時が悲惨だよな。
535異邦人さん:2011/12/03(土) 14:48:20.62 ID:mjljGXIm0
大手航空会社でも、乗り継ぎできなかった時は悲惨だよな。
会社休まなくてはならない、、、
536異邦人さん:2011/12/03(土) 17:41:09.40 ID:g1RNSaSc0
大手だと一予約にしてれば乗り継ぎ保証はあるから、乗り継ぎ先の便も
別便へ振り替えてくれる。

しかし、LCCだと乗り継ぎ保証無いから一便遅延して乗り継ぎ便乗れ
なかったら乗り継ぎ先の便以降のチケットを買い直すしかない。
537異邦人さん:2011/12/04(日) 21:48:31.57 ID:ucB8NJhZ0





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








538異邦人さん:2011/12/05(月) 08:43:27.58 ID:g2+LDwY30
こりゃまた頭悪そうなコピペだな
539異邦人さん:2011/12/05(月) 09:14:37.56 ID:SLItIFxw0
チラ裏開始-------------------------------------

昨日、神戸ルミナリエ行ったんだ。 で、あまりも混んでるので
南京町の屋台で腹ごしらえしてから列に並ぼうとし、南京町へ。
いつもと代わり映えしない物ばかりで適当にチョイスして食べようと
思ったらあるメニューが目についた

   「福建焼きビーフン」

SGでいつも食べる福建麺。帰国後なかなか出会うことが出来ない福建麺。
ネットで調べたアジア料理の店へ食べに行くと、オーナー・ペナン出身で
辛い福建麺が出てきた。SGの味が恋してくて・・・と言うと、ペラナカンが
居るのはペナン・マラッカそしてシンガポール、日本料理だって地方によって
味が違うでしょ?うちはペナンの福建麺!と説教され、あるお店は近いが
日本風にアレンジしてますと言われ日本であの味に出会う事は不可能なのか?と
半ばあきらめていた味。

灯台下暗しとはこの事か! どうして身近な"中華街"に目が向かなかったの
だろうか? 一つオーダーしてみると、SGで食べるホッケンミーの味!
300円だが量はSGの半分以下だがまぁよい。
日本でも食えたんだ!とめちゃめちゃ嬉しくなったよ。

ちなみにあまりの喜びにルミナリエ見て帰ってくるの忘れたw

チラ裏終わり-------------------------------------
540異邦人さん:2011/12/05(月) 12:59:57.29 ID:Pf9y9VSY0
>>359
でその店の店名は何?
早く食いに行きたいよ
541異邦人さん:2011/12/05(月) 21:10:53.48 ID:gIOhlsym0
>>540
落ち着け
542異邦人さん:2011/12/06(火) 08:58:48.40 ID:WuOJNwYK0
単純にいって、「味の素の味がした」ってことだろ?
543異邦人さん:2011/12/07(水) 08:33:49.88 ID:gKNHN6xB0
来月初めてのシンガポールで、いまエクスペディアでホテル見てるけど、
どこもすごく高いな
5000円アパホテル的なところはないもんですかね
544異邦人さん:2011/12/07(水) 08:47:27.08 ID:Qs9HqKZ60
初めてなら安いところはやめておけ
545異邦人さん:2011/12/07(水) 09:15:55.85 ID:lwsfFIVY0
初めてなら1万円前後の宿を。コスパは悪いけど、場所柄仕方が無い。

もしシンガポールが気に入り、2回目以降の訪問であれば

             よ う こ そ !  

  ホ テ ル 8 1 & フ レ グ ラ ン ス 友 の 会


ホテル81&フレグランス友の会とその姉妹組織であるホテルJB友の会参加メンバーが
あなたの旅をアシスト致します。
546異邦人さん:2011/12/07(水) 13:40:35.05 ID:ceWX2hNLi
いきなりJB泊勧めるのもありえないしなあ。
ほんとホテル選びは苦労するね。
547543:2011/12/07(水) 14:35:11.48 ID:5sjhCUE50
>>546
マレーシア側から陸路で入るので、シンガポールでの最初の一泊を
JBに変更することは検討してますよ
ホテル代を安くするためというのもありますが、ハズレのホテルで
3夜過ごすのはきついので
548異邦人さん:2011/12/07(水) 20:52:21.16 ID:Mq6dY4Ku0
>>545
俺はシンガポールめっちゃ気に入ったが、来月が2回目の訪問だが
やっぱ81&フレは躊躇してしまった・・・
ホントにホテル選びは難航したが、結局ベンクーレンstにした。
549異邦人さん:2011/12/07(水) 23:09:44.41 ID:TERWgVw40
>>547
シンガポールで安く泊まるならホテルロイヤルがおすすめ。オーチャードからも近いし部屋も少し中国文化が入って良い感じ。
ジョホールバルならホテルは安いが危険な臭いがプンプン。俺はそんな中ムティアラに泊まったが6000円ぐらいで朝食付き。英語も通じるしバーも楽しかった。タクシーの客引きが激しいのでJBでは完全に無視するべきですね。
550異邦人さん:2011/12/07(水) 23:38:08.92 ID:B/wzPNOT0
中国大陸土人団体御用達ホテルは嫌だなあ
551異邦人さん:2011/12/07(水) 23:46:30.83 ID:McSaaVTa0
>>549
ロイヤルホテルの良いところって
フロントに鐘があって鳴らせるところかな

昔多少泊まったけどあんまり良くなかった
治安が良くないなと思っていたけど
ホテル内の日本食屋でここは泊まらない方が良いって言われてからやめた
周りにいた日本人のほとんどが同意していたのは笑えた

まあ10年んぐらい前の話だから今は違うかもしれない
552異邦人さん:2011/12/08(木) 08:43:58.08 ID:1sLvYNwR0
JBの治安の悪さはほんと油断ができん。
まあおとなしくタクシーで移動してろ、
ってことだろうけど。というわけでいくら
ホテルが安くてもかなり難易度高い。
553異邦人さん:2011/12/08(木) 11:50:21.24 ID:DO6+6wrQ0
英語が理解できるぐらいの初心者ならともかく、、
554異邦人さん:2011/12/09(金) 13:22:22.49 ID:9nIy5C3Z0
JBの治安については、大使館から現地駐在員向けにも注意喚起が出てる。

シンガポール人も被害にあってる。

555異邦人さん:2011/12/09(金) 22:01:47.70 ID:Rdb0O8QV0
え?
556異邦人さん:2011/12/09(金) 23:47:43.63 ID:k0Ly2rr3P
みなさんの経験を教えてください。

10,000シンガポールドル札を手にしたことはありますか?
10,000ドル札は日本の両替所で売買できますか?

両替やお釣りで、ブルネイドルの紙幣を受け取ったことはありますか?

自分の場合、ブルネイドル(10ドル札とかです)は市内で普通に使えました。
557異邦人さん:2011/12/10(土) 00:02:31.58 ID:cTltd8Bk0
10000は無いというかそんな高額紙幣は銀行to銀行でしょ
500だって一度しか見たこと無い

ブルネイではシンガポールドルが普通に使えます
ただ逆は問題のあることがある
シンガポールではブルネイのお金は使わない方が良い
ちなみにブルネイの自動販売機ではシンガポールのコインは使えないので注意
558異邦人さん:2011/12/11(日) 09:37:51.06 ID:9DSPjCCC0
シンガポールのホテルにも日本人客割増ボリ料金があるのかナー
559異邦人さん:2011/12/11(日) 09:49:30.50 ID:y82yR8Uw0
無いんじゃない?
今ホテルの予約はネットだから世界共通だし
ロビーで値段聞いたらネットの方が安いからネットで調べろといわれるぐらい

ただ日本人が好むようなホテルが高いという可能性はある
最近は仕事で使うホテル選びに苦労するよ
これで円高じゃ無かったらと思うとゾッとする
560異邦人さん:2011/12/11(日) 14:51:07.21 ID:ZnQraQ6BP
>>558
日本人割増っていつの時代だよ…
561異邦人さん:2011/12/11(日) 18:06:26.20 ID:XHSSLN320
中国ですら外人割り増しが
なくなってるからなあ。
いい時代だ。
562異邦人さん:2011/12/11(日) 20:27:02.17 ID:TBw6VWO70
シンガポールでは、あまりおいしい料理を食べた記憶がない。
おいしい料理ってあるのか?
563異邦人さん:2011/12/11(日) 20:55:48.19 ID:ZnQraQ6BP
>>562
俺もシンガポール風って書いてあると、まずそうと思ってしまう。
大体カレーパウダーとかかかってるんだよな。
564異邦人さん:2011/12/12(月) 00:30:46.17 ID:eWx0z95o0
高級料理には元々ご縁が無いので
飲茶とかBグルをおいしくいただいています。
チキンライス、麺類にカレー系、ドリアンにアイスカチャンにボーボーチャチャ、
これ位でかなり幸せです。
565異邦人さん:2011/12/12(月) 01:06:43.81 ID:SVQZinui0
B級品のボトムのレベルはそこそこ高いと思うが、上を見ると
突き抜ける店はほとんどないというか、平均的というか。

香港なんかだと「あ、これはマズイ、というか料理じゃない」とはっきり
思えるようなシロモノを出す店もある一方、「これは航空券代出しても
また来たい」と思う店も勿論ゴロゴロあるという感じ。

あと、なんだっけ、品川だかどっかでシーフードリパブリックが店出した時
「シンガポール料理」と大々的に書いて宣伝してたんだが、色んな意味で
「ナニソレ?」と思った俺がいる。
566異邦人さん:2011/12/12(月) 01:25:10.44 ID:iRsyCYZf0
シンガポールのエスカレーターは早くてほんと快適だ
これなら歩く気がしない
なので、どこもエレベータに殺到することもなく空いている
行って、これは最高と思った

ケガ?シラネーヨ ってな感じの圧倒的早さ
心配ならエレベーター乗ればいいってことなんだろう
気持ちいいぜ 最高!
567異邦人さん:2011/12/12(月) 08:28:16.37 ID:M5in55Vv0
>>566
エスカレーターは日本が遅すぎるだけなんだけどな
片方に寄ったり、反対側をバンバン歩いてる方が危険なわけで
568異邦人さん:2011/12/12(月) 11:01:09.37 ID:ya2Hn1Q0P
エスカレータを利用するのはナウなヤングだけじゃないからな。
569異邦人さん:2011/12/12(月) 11:09:05.11 ID:L9j4ymDl0
死にたくなかったらしがみついてでも乗れやぢぢひ

いっけー超高速!
570異邦人さん:2011/12/12(月) 16:33:29.54 ID:S79ryJph0
来年2月に一人で出張なんだけど、土日一人でも楽しめるかな?
酒飲んで寝ちゃいそうだ
571異邦人さん:2011/12/12(月) 21:19:43.65 ID:VRdYreML0
確かに香港とシンガポールの地下鉄のエスカレーターの速さは快適だったわ。アジアってどこもあれくらいなの?
うちのばーちゃんなら多分一生乗れないだろうな。
572異邦人さん:2011/12/12(月) 22:03:16.17 ID:ZfjMGR9q0
>>571
タイだのマレーシアだの中国本土だのは、いたってフツーの速さじゃないかと思う。
573異邦人さん:2011/12/12(月) 22:57:08.19 ID:olBYo10t0
>>571
香港は巻き込み防止?のブラシがついてるなあ。シンガポールも同じかい?
ちなみに、シンガポールはMRTだけど香港はMTRだな。
574異邦人さん:2011/12/13(火) 08:48:17.16 ID:F81Aw6w/0
エスカレーターは早いけど、MRT自体や駅のドアの開閉の
スピードは遅いよなあ。
駅で止まってもなかなか開かないから、「え?故障?」
って思ってしまう。
575異邦人さん:2011/12/13(火) 10:00:49.79 ID:XsIM2xcx0
>>563
シンガポール風ビーフンはシンガポール
にはない。中華丼とおなじ、日本の創作
料理だよ。
576異邦人さん:2011/12/13(火) 11:48:44.02 ID:GB22Zu/D0
>>571
香港は速かったな
モスクワも同じぐらい速いけど、こっちは2分ぐらい乗らないといけない
577異邦人さん:2011/12/13(火) 22:44:24.50 ID:SJ9DpMAp0
MRT、Tanah Merahで停車する時に微調整してワロタ
578異邦人さん:2011/12/14(水) 17:39:48.33 ID:9YvyLOYr0
>>574
そうかなー
でも、予告無し、と言うか予告音がなった時にはもう閉まってる
そして一旦閉まったら絶対開かないぞ、と言う威圧感がある
と言うか、無理に突っ込んで行って怪我しても、自己責任どころか
電車壊した、運行停止させた損害として罰金がかかる

日本はアマちゃん過ぎなんだよ
早いエスカレーターの乗れるかは自分で判断しろよ
転げ落ちるなら一人で頼む
579異邦人さん:2011/12/14(水) 19:05:44.34 ID:BjUP/Bgy0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1euuBQw.jpg

そんなに遅かったっけ?
俺 無人電車であることに驚いたけど。
580異邦人さん:2011/12/14(水) 19:32:38.03 ID:1zbuYBu40
車掌さんがいないから遅いのはしょうがないんじゃ無い?
日本みたいに走り込んでくる人に合わせて閉めたり
ドア付近の人に配慮して、ちょん、ちょんと閉めたりできない
そういえば少しまえにMRTのドアに人が挟まったニュースがあった気がする
581異邦人さん:2011/12/15(木) 08:59:17.83 ID:gYGWdW950
>578

アマちゃんなのに電車の過密スケジュールは半端ないわなw。
582異邦人さん:2011/12/15(木) 14:04:55.75 ID:N6C13pzD0
ドールズクロージン! ポポポポポポポポ♪
583異邦人さん:2011/12/16(金) 09:33:30.03 ID:XGpxLELU0
シンガポールの文化財や国宝で、一番有名なのはなんですか?
584異邦人さん:2011/12/16(金) 09:53:09.48 ID:0HHKro2B0
マーライオン
585異邦人さん:2011/12/16(金) 09:56:33.45 ID:FDT0KL1+0
シンガポール 国宝 でググればでてきます。
586異邦人さん:2011/12/16(金) 12:33:22.03 ID:f0acN6LB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_qvBQw.jpg
単身で宿泊していたのに、Invoiceに2名とか記載され、妻に指摘された。私の確認ミス、確かにチェックアウト時には2人でカウンターにいたけど
587異邦人さん:2011/12/16(金) 19:12:00.24 ID:j5iudncB0
浮気はいかんぜよ!
588異邦人さん:2011/12/16(金) 19:49:02.10 ID:hJLB8Mzi0
生でやったの?
589異邦人さん:2011/12/16(金) 19:52:51.37 ID:01axfHU70
>>586
そんなのを奥方に見せる(見られる)状況を教えれ。
590異邦人さん:2011/12/16(金) 20:21:16.49 ID:2gKobl330
ホテル以外は全部現金払いだったので、完璧と思っていたのに。あの2という記載が1であれば何の問題もなかったインボイス金額なのに。
591異邦人さん:2011/12/16(金) 20:22:56.81 ID:2gKobl330
見せたのは、MBSっていくらぐらいなの?って聞かれたから、"こんなもんだよ"と何気なく渡しただけ。
592異邦人さん:2011/12/16(金) 20:36:20.66 ID:FUO3UBqc0
ロシア人の巨乳女子大生を連れていたおっさん?
593異邦人さん:2011/12/16(金) 20:40:29.12 ID:01axfHU70
>>591
奥方の勝ちだ。
あんたは、誘導に引っ掛かった。

Group Codeが、agodaからの予約みたいだ。
594異邦人さん:2011/12/16(金) 20:54:35.16 ID:b7L4azld0
でも普通の部屋も予約する時は一人でも二人用だった気がする
595異邦人さん:2011/12/16(金) 20:58:12.63 ID:VWecC9YF0
つ旦

作り話乙
596異邦人さん:2011/12/16(金) 21:01:17.28 ID:2gKobl330
agodaからの予約です。俺はロシア人を連れてたおっさんではない、しんがポーリアンを連れでたおっさんだ。Haw Par Villaに行ったおっさんさ。
597異邦人さん:2011/12/16(金) 22:18:41.05 ID:b7L4azld0
いまBooking.comで適当なホテルの料金を表示させて見たけど
一部屋の予約で2宿泊者と表示される
これを見せれば一人でも二人分で処理さるんだよと言えたのにねー
598異邦人さん:2011/12/16(金) 22:41:04.58 ID:01axfHU70
>>596
やはりagodaか。
ところで、奥方はここを見ないのか?
599異邦人さん:2011/12/16(金) 23:02:27.53 ID:q8hFj1260
Agodaで予約して、当日チェックインのときに high floor with city viewに変更した。
600異邦人さん:2011/12/17(土) 08:43:54.25 ID:3OswDchC0
>>596
>>592に書いてある"ロシア人"の否定は分かったが、その後ろの部分は肯定するのか?
601異邦人さん:2011/12/17(土) 09:51:49.13 ID:2s55rHtW0
>>600
海外SNSで知り合って、かれこれ1年
602異邦人さん:2011/12/17(土) 23:39:02.30 ID:6TFSShgK0

㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅
603異邦人さん:2011/12/18(日) 18:44:53.51 ID:+lVXFdgl0
シンガポール旅行を考えていますが
シンガポールに入国する場合に
USAでいうエスタ的な物は何か必要だったりしますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。
604異邦人さん:2011/12/18(日) 19:05:39.55 ID:iDAwS+6L0
>>603
日本のパスポートを持っているのなら、特に何も必要ありません。
(空路で30日以内の観光等の滞在)
605異邦人さん:2011/12/18(日) 19:09:29.10 ID:BmoEIFi10
>>603
飛行機の中で入出国カードを書くくらい (氏名、性別、生年月日など)
606異邦人さん:2011/12/18(日) 19:18:56.80 ID:+lVXFdgl0
>>604 >>605
どうもアドバイスを頂きありがとうございました。
シンガポール旅行が楽しみです★
607異邦人さん:2011/12/18(日) 20:49:55.48 ID:gLPvEedn0
シンガポール、雨ばっかりじゃん。
608異邦人さん:2011/12/19(月) 00:56:14.89 ID:cXGPowbm0
今年11月にいったけど 雨なかった
初めての雨季だったけど
乾季は雨は一度だけスコール

傘いらないといろんな意味で改めて 感じた
609異邦人さん:2011/12/19(月) 09:53:57.46 ID:4KRfjdK00
>>605
横ですみませんが日本人が陸路だとビザは必要なんですか?
610異邦人さん:2011/12/19(月) 10:28:42.83 ID:M7d2KJjJ0
第三国へのチケットを持っていれば陸路でも問題ありません。
極端な話、バンコク→日本のチケでもそれが有効であればシンガポールから
バンコクまでどのように移動するのか?の説明が出来れば入国出来ます。
つーか、陸路(ウッドランズチェックポイント)でゴチャゴチャ聞かれた事は
俺は無いけどね。 宿代の安いJBをベースにSGへ入る人だっているんだし
それほど気にする必要無いよ。

ただ香港やマカオからSG入りする事が多いけど、シンガポール行きチェックイン時に
かなりの高確率で出国チケットを確認させてくれ。と言われる。
(入国と出国が違う航空会社の場合)
611異邦人さん:2011/12/19(月) 13:25:24.93 ID:aiLPAr0R0
バンコクからベトナム人の尾根遺産と4日間ほどシンガポールに逝きたいんだけど、ベトナム人の尾根遺産も簡単にシンガポールに入国できますか?

Airasiaでバンコクから往復するつもりです。
612異邦人さん:2011/12/19(月) 19:52:16.65 ID:Lx+AnBPl0
>>611
ベトナム人は30日以内の観光ならシンガポールのビザは要りませんよ。
(日本人と条件は同じ)

つか、アジア諸国でシンガポールのビザが必要な国って結構少なくて、
中国(メインランド)とミャンマー、あとはインドとバングラくらいじゃね?
613異邦人さん:2011/12/19(月) 20:22:35.81 ID:WVLrz8b30
>>609
飛行機の中で入出国カードを書くのが
車の中で入出国カードを書くに変わるぐらい
ただ最近マレー国境の検問が厳しくなったと言う話を聞いた
曜日や時間ですごく待たされる事が有るらしいので注意
614異邦人さん:2011/12/19(月) 20:44:20.71 ID:fKCN3StV0
>>612
ありがとうございます!
これで尾根遺産とシッポリシンガー行けます!
尾根遺産に土下座してお願いしてきます!
615異邦人さん:2011/12/19(月) 20:53:15.41 ID:jGeGJn6/0
ホテルの領収書に気をつけろ。破棄するべし。
616異邦人さん:2011/12/19(月) 21:08:10.02 ID:F83+XAX10
> 597
そうだよね。私が日ごろ使っているホテルもシングルの設定がないから
いつも二人って書いてある。妻がいつも予約するから家はもめない。
617異邦人さん:2011/12/19(月) 22:00:47.75 ID:Lx+AnBPl0
>>613
陸路のマレーシア国境は入国審査そのものより荷物の税関検査がウルサイな(同じところでやるわけだが)。
イチイチ、「これは幾らする?」とか「領収書を見せろ」とか、あれこれ難癖つけて税金課そうとする。
(→勿論、真の狙いは税金じゃなくて恐らく袖の下)

同じような荷物持ってても、マレー人と日本人だと露骨に日本人を集中的に狙う係官がいる。
618異邦人さん:2011/12/20(火) 00:28:19.59 ID:ksVINhoA0
シンガポールでクレジットカード使っても安全?
619異邦人さん:2011/12/20(火) 00:36:48.93 ID:hKP55x2Y0
>>618
日本より安全な気がする
でも重要な事は日本でもシンガポールでも店を選ぶ事だ
620異邦人さん:2011/12/20(火) 00:41:11.32 ID:ORlPSOfc0
>>618
シンガポールでダメならどこなら良いんだ?
621異邦人さん:2011/12/20(火) 07:53:49.11 ID:w/8wW3R30
JBでのマレーシア入国の際、自分も税関でえらい時間くった事がある。
大型公共バス(?)の時は毎回全然平気だったのに、確かシンガポール→
マラッカのミニバスで行った時、絶対何か見つけて文句つけてやるぞ位の勢いで
自分だけキャリー開けさせられた。それまでどの国の税関でも、他の人が
荷物開けさせられてても自分だけはそのまま行けって言われてたんで、
びっくりした。
622異邦人さん:2011/12/20(火) 09:54:26.50 ID:8CTsNh9d0
ウッドランズ・カスタム通過時に一番注意しなければならない物
   
   " た ば こ "

と聞いたことがある。
ウッカリも含めてあそこで摘発される人がダントツに多いらしい。
623異邦人さん:2011/12/20(火) 11:59:39.85 ID:KCBb1N6fi
だな。申告せずにタバコが見つかると
密輸罪で散々な目に遭う。罰金で済めば
まだいいが、下手に文句言ったりすると
ぶち込まれる。ほんとにそれやるのがSG
624異邦人さん:2011/12/20(火) 19:43:42.29 ID:I7ehu4qv0
ガムは?
625異邦人さん:2011/12/20(火) 22:56:26.07 ID:8CTsNh9d0
日本ならぶち込まれても「暫く臭い飯食って頭冷やせ!」で済むが
シンガポールは鞭打ち刑と言う付加刑があるから怖いw
626異邦人さん:2011/12/21(水) 18:45:31.46 ID:tIkUGm2i0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な






627異邦人さん:2011/12/22(木) 15:14:44.60 ID:tj9Jn/p90
Changi no star-allince no lounge no tabemono ga sukosi yoku natta.
Scoon ga soboku na aji de yokatta.
Cup men mo sukoshi oitearu.
7 nichi goni mata riyo suru.
628異邦人さん:2011/12/22(木) 16:41:13.81 ID:HJPeiK5h0
フレグランス予約しちゃったけどここでは評判悪いのね…
629異邦人さん:2011/12/22(木) 16:55:14.75 ID:BGGdshui0
>>628

81&フレグランス友の会へようこそ。評判悪いようによみとれる?常宿の人多いよ~。
630異邦人さん:2011/12/22(木) 16:56:22.72 ID:lGxK7LzD0
海賊版DVDがいっぱい売ってるところお教え下さい
631異邦人さん:2011/12/22(木) 18:01:02.58 ID:HJPeiK5h0
>>629
他より異様に安いから駅から遠いんかなと思ったけど、深夜まで飲み歩いても治安は平気?
632異邦人さん:2011/12/22(木) 18:54:18.78 ID:BGGdshui0
>>631

フレグランスのどれに予約したかにもよるけど、総じて駅からは遠いよ。
男子だったら、ゲイラン界隈は普通に気をつけている程度で大丈夫のはず。
633異邦人さん:2011/12/22(木) 20:48:57.92 ID:Vc7hoCwD0
最近はフレグランスも高いように感じちゃうけど
フレグランスよりも安いトコがないんだよなぁ・・・
634異邦人さん:2011/12/22(木) 21:15:06.39 ID:BGGdshui0
>>633

物価の高い場所だからなぁ。ってフレグランス、1泊4000円くらいで予約しているが、
それでも高いのかい??
635異邦人さん:2011/12/23(金) 00:30:50.48 ID:h2v5EmOw0
来月初めに行くから天気予報見てるけど、ここずっと雨だなw
636異邦人さん:2011/12/23(金) 00:36:24.00 ID:P+/bVN8S0
>>634
ろろん6のフレグランスで7年前は3000円程度だったんよ(´・ω・`)
637異邦人さん:2011/12/23(金) 08:50:38.75 ID:mLFofKFi0
>>635
繰り返される話なんだが、シンガポールは熱帯モンスーン気候に属し
ほぼ毎日スコールがあります。
依って一日中すげー良い天気の日でも午後になるとスコールがあり
雨が降る(30分とか1時間とか)時間帯がある。
雨が降るわけだから天気予報は「雨」マークがつく。
シンガポールへ旅行する人が現地の週間天気予報見て「ずっと雨じゃん!」と
鬱になるのはお約束です。

ちなみにユニバーサルスタジオシンガポールへ行く場合、このスコールに
雷雲が含まれていると屋外アトラクションが全面的に停止されます。
出来るだけ早い時間に屋外のライド系アトラクションをこなし、午後に
屋内ショー系アトラクションやライドを攻めるのが吉
638異邦人さん:2011/12/23(金) 09:33:27.38 ID:aRG6hcxP0
>>636

7年で1000円程度の上昇だと、日本のように枯れていく国とは違って今成長のタイミング
だろうからしょうがなくね。。。ただ、そんな俺ももう友の会は卒業しようと思っている。
639異邦人さん:2011/12/25(日) 02:05:24.30 ID:cIaALjSZ0
シンガポール版のまどかマギカ売ってないかな
640異邦人さん:2011/12/25(日) 02:35:53.01 ID:hmFo5tD30
餃子のチンホアって少し前工事中だったみたいだが、今はやっているのかな?
641異邦人さん:2011/12/25(日) 16:27:26.70 ID:nCx2z4mp0
まだやってなかった
先週
642異邦人さん:2011/12/28(水) 16:39:24.39 ID:WHjB4Ysy0
ありがとー
こちらも確認しました。
いつOPENかは分からず…
643異邦人さん:2011/12/28(水) 21:47:05.32 ID:3/PzC+am0
ユニバーサル行った人いますか?
644異邦人さん:2011/12/29(木) 00:21:55.23 ID:5iOCxPkJ0
>>643
行ったけどなにか?不安でもあるの。
645異邦人さん:2011/12/29(木) 00:44:00.12 ID:M5r7Yl400
>>643
年パス餅ですが何か?
646異邦人さん:2011/12/29(木) 06:32:29.09 ID:qlRNiSQ10
>>644
>>645
明日から4日間でシンガポールへ行くので、初めてユニバーサルへ行きますが
食事や休憩するカフェのようなところは、充実してますか?
647異邦人さん:2011/12/29(木) 07:48:34.19 ID:M5r7Yl400
>>646
残念ながらそれほど充実していません。
落ち着いて座って飲食出来る店はエントランスすぐのハリウッドチャイニーズビストロと
ニューヨークエリア「KT'Sグリル」の2店舗のみ、他はすべて比較的小規模な
ファーストフード店って感じです。建物的にオススメなのはKT'Sグリル。
ここはUSJのフィネガンスと言う飲食店を高級化させた様な所でいわゆる
洋食を食べることが出来ます。雰囲気はかなりいい。
チャイニーズビストロは高級そうな中華屋。
ここでお茶を頼むと、1mはあろうかと言う長い口を持つ急須でお茶を入れると
言うパフォーマンスをやってくれます。
648異邦人さん:2011/12/29(木) 17:49:38.04 ID:ePJc24me0
ゲイラン辺りのホテルは部屋のアリの大群に気をつけれ!
649異邦人さん:2011/12/29(木) 19:09:28.39 ID:3jW/hXwB0
セブンイレブンがどこも小さい、狭い
これせんとーさhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlrm4BQw.jpg
650異邦人さん:2011/12/29(木) 20:37:51.67 ID:eDl2NVQc0
>>649
いや、入り口こんなもんじゃない?
651:2011/12/29(木) 20:53:12.20 ID:hdw392E70
日本のアニメイトみたいな、アニメとかマンガの店ってありますか?
652異邦人さん:2011/12/29(木) 22:32:06.13 ID:M5r7Yl400
入ったこと無いけどサンテックシティの中に
おたくの家と言う店があったなぁ
653異邦人さん:2011/12/30(金) 00:36:01.05 ID:h3ZlLjws0
来月にシンガポールへ行きます。
去年トランジットで寄った際に主要名所は回ってしまいました。
なので、今回はジョホールバルの日帰り(ホテルはSINに手配済み)と暇つぶしにクラブへ行こうと思っています。
有名なzoukへ行こうと考えていますが、皆さんシンガポールへ行った際夜の過ごし方はどうされていますか?
当方、女なので、ゲイラン地区で遊ぶという選択以外でお願いします。

654異邦人さん:2011/12/30(金) 00:36:34.95 ID:h3ZlLjws0
来月にシンガポールへ行きます。
去年トランジットで寄った際に主要名所は回ってしまいました。
なので、今回はジョホールバルの日帰り(ホテルはSINに手配済み)と暇つぶしにクラブへ行こうと思っています。
有名なzoukへ行こうと考えていますが、皆さんシンガポールへ行った際夜の過ごし方はどうされていますか?
当方、女なので、ゲイラン地区で遊ぶという選択以外でお願いします。

655異邦人さん:2011/12/30(金) 00:37:42.68 ID:h3ZlLjws0
>>653うっかり2回書き込みしてしまいました、すみません。
656異邦人さん:2011/12/30(金) 07:06:58.68 ID:LdK1p/Rt0
>>654
>
> 当方、女なので、ゲイラン地区で遊ぶという選択以外でお願いします。

ゲイランは確かに公認売春エリアではありますが、このスレではそれを
目的とする書き込みや夜遊びの場所(男性旅行者へ買春のすすめ)として誰かに勧めると言うことは板違いとなりますのでありません。あくまで安宿、81&フレグランス友の会本拠地と
しての話やホーカーの話しに限られております。
誠に申し訳ないのですが危ない海外旅行板でお尋ね下さい。

657異邦人さん:2011/12/30(金) 16:40:53.44 ID:wX4OulIg0
>653
マレーシア側へ行くならホタル狩りツアーにすれば良かったのに、と思った。
658異邦人さん:2011/12/30(金) 20:52:16.66 ID:luNc08Rr0
>>656危ない海外で聞くと、そういったナイトライフを楽しむ為の男性しか居ないと思い、こちらで聞いたのですが?
>>657マレーシアでホタルですか。
最終日は深夜発の便の為、朝からマレーシア→サッパリして帰りたいので夕方からスパ→空港で暇つぶしと考えていましたが、スパ後にマレーシアでホタル→チャンギ空港というルートも考えてみようと思います。
ありがとうございました。
659異邦人さん:2011/12/31(土) 16:54:00.63 ID:eiKNjVkn0
風俗でアナル舐めをしてもらってる最中に
屁をこいたら下痢をちびり激怒されて店員呼ばれた…

んで自分の息子くらいの年の店員に裸のまま
「いい大人が最低限の道徳くらいわきまえろ」と懇々と説教された

むかつく
660異邦人さん:2011/12/31(土) 23:02:36.45 ID:+irThOlb0
>>659
おまいがわるい
661異邦人さん:2012/01/01(日) 21:58:12.04 ID:PY14ioZv0
>>612
ビザなしの国多いんだな
しっかし中国大陸人はどこでも規制入るなw
662異邦人さん:2012/01/02(月) 14:59:17.84 ID:QnjgSHYF0
663異邦人さん:2012/01/02(月) 22:41:47.96 ID:i+P8GYlF0
すいません、ホテル81とフレグランスってどこに泊まればいいんですか?
友の会の方教えてくださいw
664異邦人さん:2012/01/03(火) 23:12:37.62 ID:lf4MVjo30
>>663
どこって、国中あちこちにあんのに...。
大体どのへんをメインに行動したいのか書かないとエスパーでもない限り
回答できんがな。
665異邦人さん:2012/01/04(水) 21:02:54.04 ID:2zwD0bf40
>>663
地図と睨めっこして好きなのをどうぞ
http://www.hotel81.com.sg/hotels.shtml
http://www.fragrancehotel.com/main/
666異邦人さん:2012/01/04(水) 21:14:10.73 ID:zg2X3b4M0
ゲイランの81、どっちの駅からも遠いよな。
667異邦人さん:2012/01/04(水) 23:44:35.99 ID:2zwD0bf40
貼った本人だけど、部屋の映像やら見てたらまた行きたくなったw
668異邦人さん:2012/01/05(木) 01:04:33.10 ID:botJq7pD0
便所シャワー乙
669異邦人さん:2012/01/05(木) 03:08:56.28 ID:EzQrisiq0
>>666
ゲイランはバスだな、やっぱり。
670異邦人さん:2012/01/05(木) 07:29:56.44 ID:YdaLbn8S0
>>665
フレグランスを貼るなら、こっち↓が良いぞ。
http://www.fragrancehotel.com/fragrance06/main.asp?action=location
671異邦人さん:2012/01/05(木) 15:42:54.06 ID:WbBWD9hY0
アルジュニード駅前の中華大衆食堂は安くて美味いのである。
672異邦人さん:2012/01/05(木) 20:18:03.11 ID:qUCyA8+h0
>>670
ありがとうございます。
おいらは(2)だw
673異邦人さん:2012/01/05(木) 21:55:20.73 ID:hlon57mW0
ジョホールバルに行くなら
ナイトパサールを見てくるといいよ、いい経験っていうか
日本への土産話が一つ増える。
674異邦人さん:2012/01/05(木) 22:17:12.63 ID:36m1bZG40
突然ですが、セントーサ島でビーチバレーをやりたいと思っています。
ただ、1人旅行の為に相手がいません。
どなたかセントーサ島でビーチバレーをしていた団体を見た方はいらっしゃいますか?一応HPにはバレーが出来るスペースがあるという事でした。
また、セントーサ島でビーチを楽しまれた方はシャワー等の帰りの身支度はどうされましたか?

どなたか、解るかたいらっしゃったらお願いします。
675異邦人さん:2012/01/05(木) 23:09:39.99 ID:qF9OYWrv0
シャワーはある。
676異邦人さん:2012/01/06(金) 09:05:43.45 ID:7uye/QJc0
今朝帰国

リトルインディアでフィッシュヘッドカレー食ったんだけど
せっかくだから、それっぽく素手で食ったらいまだに右手がマサラ臭い・・w

>>674
シソロビーチとパラワンビーチ、タンジョンビーチで計6つ程のコートがあったけど、
誰一人としてビーチバレーはやってなかったです。
677異邦人さん:2012/01/06(金) 11:46:27.23 ID:7uye/QJc0
ダックツアー
英語に自信がない人は前列の方に座らない方が無難です
ガイドさんにメッチャ客いじりされるからw
ただ、マーライオンを正面から間近でバッチリ見たり撮れたりするのはダックツアーだけかも・・。


ラッフルズホテルのロングバー
シンガポールスリング発祥のバーで造りにも趣きがあるみたいで、行ってみたかったんだけど
宿泊客以外はダメなんかな?
入ろうとしたら、ドアマンに中々な力強い口調で「NO!」て×モーションされたw

マリーナベイサンズの屋上プール
時間帯で微妙に水温調整してんのかな?
現在雨季だし夜は水着だと少し肌寒い感じだけど、入水すると意外や冷たくなくて
むしろ温かく感じたくらい

チリ・クラブ
想像以上に美味くて、どんどん追加して、さすがに食えなくなった分をテイク・アウェイしたんだけど
その日のうちに食べないと危ないかも・・。
カニミソとか傷み易い部位もソースに混ざってるからなのかな
明くる日に食ってみたら微妙に味が変わってて、ヤバいかもと思って勿体無いけど破棄した

以上、記憶が薄れないうちに適当に羅列してみました
678異邦人さん:2012/01/06(金) 12:21:45.56 ID:xNE9hxGM0
>>677
ロングバーはドレスコードにひっかかったんじゃ無いの?
あそこはラッフルズの中でも緩いけどね。
679異邦人さん:2012/01/06(金) 13:13:16.40 ID:X1Ow78OL0
>時間帯で微妙に水温調整してんのかな?

子供がオ○○○で水温調整してるんじゃね?
680異邦人さん:2012/01/06(金) 13:16:12.01 ID:bqvuyDzEP
ロングバーってホテルの中じゃなくてアーケードのとこだよね?
681異邦人さん:2012/01/06(金) 13:40:14.34 ID:7uye/QJc0
>>678
それだぁ!
短パンにガラ悪い系のTシャツだったわ!
てか、それくらい考えてから行けよなぁ俺も・・。

「ラッフルズのバーに行こうや」て嫁に言ったら、それなりな格好に着替えてたのはそのせいか。
てか、ツレの俺にも助言するのが当たり前だろ!

おそらく、俺が弾かれて自分だけ優雅にバーを堪能するってシミュレーションを狙ってたんだなあ・・
15年連れ添っても今だに読めないわ、あのクソアマw
682異邦人さん:2012/01/06(金) 15:05:12.28 ID:7uye/QJc0
>>681のレスは無視してください
チョと酔った勢いです、
僕は嫁を愛してます!

てな、そんなのどーでもイイよ!スレチだよ!


喫煙者の方々へ
意外に甘いです
街中でも喫煙スポットバリバリです
東京より全然喫煙者に優しいです


あと、「横断歩道以外を渡ったら罰金」
これも名目上みたいなもんです
だいじょぶっす!

なんつーか、先進国みたいなルールを作って行こうぜ!俺達!みたいな感じだと思う。

てか、それは絶対に近い内に実を結ぶと思う
シンガポリアンみんなイイ人なんだもん!マジでw
683異邦人さん:2012/01/06(金) 15:27:34.80 ID:CqJ70quS0
>682

>あと、「横断歩道以外を渡ったら罰金」 これも名目上みたいなもんです
警察も目標を決めて、集中的に取り締まりをやる期間を設ける場合がある。
実際に観光客が来ないようなローカルな場所で、警察が取り締まっているのを
見た事あり。
旅行でたまたま運良く大丈夫だったからといって、大丈夫だと思わないように。

684異邦人さん:2012/01/06(金) 16:23:05.26 ID:7uye/QJc0
>>683
もお世界に誇れる美観とモラル
そんな観光地を目指してるからね

でも、考えて欲しい
シンガポリアンが理想な観光地だと目指したのが
京都、奈良なんだよ

自意識もないままニッポン人て国民はモラルが発達してるんだよね
685異邦人さん:2012/01/06(金) 16:30:33.90 ID:7uye/QJc0
>>684
自分にレスw

俺は今回のシンガポール旅行でメッチャ日本人が東アジアの人達から好かれてるか
てのを実感した

こっちが全然英語ダメな偏差値低い日本人なのに
ちゃんと一所懸命にコミニュケーション取ろうとしてくれんのね
686異邦人さん:2012/01/06(金) 16:35:55.68 ID:7uye/QJc0
ボルネオ島ん時は全然カンケーないとこまで走られて「100$取られた」
(泣きながら払いましたw)
死なないだけシンガポールはマシだよww
687異邦人さん:2012/01/06(金) 16:35:59.57 ID:CqJ70quS0
>684

シンガポール政府は自国の国民のモラル向上を目指して
法律を厳しくしている訳じゃない。「性悪説」に則っているだけ。

シンガ人自身も自分たちの事をモラルが高いなんて思ってないよ。
関心があるのは5Cだけ。(Cash,Career,Car,Condominium,Credit Card)
688異邦人さん:2012/01/06(金) 17:23:54.41 ID:CxR/eLju0
うーん。こういったトコへのカキコは、嫁に読まれる想定をしておいた方が良いことがわかった。
689異邦人さん:2012/01/06(金) 17:35:02.47 ID:9wZauavW0
>>687
シンガポールで教育受けたシンガポール人のモラルが低いわけではないと思うな
移民や一時滞在者に対して性悪説で厳罰にしてるんじゃないかな。

690異邦人さん:2012/01/06(金) 19:58:25.62 ID:xQPrmBmP0
多民族国家だから
ルールはしっかりし無いといけ無い
自分の常識≠相手の常識
691異邦人さん:2012/01/06(金) 20:55:43.25 ID:29ffhsNF0
>689

そもそもモラルが高ければ厳罰な法律は不要。
メイドへの虐待や賃金未払いの問題は後を絶たないし、移民だけの問題ではない。
高層アパートからドリアンの皮を投げ捨てて禁固刑って
現地の新聞に載ってた。
日本でマンションの高層階からデカイ生ゴミ投げる奴いるか?

692異邦人さん:2012/01/06(金) 20:56:06.75 ID:vWO6X/tZ0
>>681
もしかしてラッフルズの正面玄関から入ろうとした?
どんなに正装しようが、宿泊客以外はショッピングモール経由で入らないといけないルールのはず。
中に入ればラフな格好の人もわんさかいるよ。
693異邦人さん:2012/01/06(金) 23:46:36.23 ID:BEfr/XyC0
いまチャンギで、トランジットホテル満室…
アクセス便利で100ドル以下のホテルおすすめありますか?
明朝のJAL便で帰国なんで寝るだけで。。
694異邦人さん:2012/01/07(土) 00:11:28.59 ID:uO8Nvnkj0
>>693
有料のラウンジで仮眠したら?
シャワーも浴びられるし。
チャンギのトランジットホテルは事前の予約が必須だよ。
1時過ぎまで前で待ってると空きが出てくることもあるけど。
695異邦人さん:2012/01/07(土) 00:20:48.55 ID:X2tMHLDE0
>>693
ようこそホテル81&フレグランス友の会へ!

と言いたいが、時間が時間だし693が提案する様に有料ラウンジ行った方がいいよ。
696異邦人さん:2012/01/07(土) 04:53:13.60 ID:pp2H5KeA0
クラウンプラザの方?
そもそもまだ制限区域内に入れないんじゃないのか。
俺は先週出発フロアのベンチで寝た。
697異邦人さん:2012/01/07(土) 07:57:21.69 ID:uO8Nvnkj0
>>696
トランジットホテルの満室がわかってるんだから、すでに制限区域にいるはず。
698異邦人さん:2012/01/07(土) 19:55:39.86 ID:EXeXwp/30
今日JB日帰りして来た。
王宮閉まってるし、スコールに打たれたしで散々だったが
200JPY程度でブギスとJB往復できるから
貧乏旅行者にはオヌヌメなアクティビティだな。
699異邦人さん:2012/01/07(土) 19:57:20.43 ID:qvAo8fRV0
私は桐生が大好きです。当方はそちらの桐生工業土木科へいっていました。
皆さん自分の郷土を再認識して下さい。
現在当方は、三重県出身の女房とシンガポールで暮らしています。
桐生のために何かお手伝い出来ることがあればお知らせ下さい。
今後とも宜しくお願いします
700異邦人さん:2012/01/07(土) 22:47:36.12 ID:xomNtQue0
来週シンガポールへ行きますが、ブランド物って日本の正規ショップと比べてどのくらい価格は違いますか?
701異邦人さん:2012/01/07(土) 23:54:57.51 ID:qXLmvJmu0
あまり格安ってイメージはなかったな、二割安まではいかないかな。でも、日本モデルにないものがあったりします。空港で申請すれば還付あるので得した気分にはなる。それに旅費があるから、ブランドものを安く買う目的にはそぐわない。
702異邦人さん:2012/01/07(土) 23:58:33.67 ID:qXLmvJmu0
703異邦人さん:2012/01/08(日) 01:07:04.14 ID:kys2of2B0
>>701
ありがとうございます。
スレ違いだとは思いますが、シンガポールな他にマレーシアにも寄る予定です。
どちらがブランドものは買うのはどちらがいいんですかね?
704異邦人さん:2012/01/08(日) 09:06:21.35 ID:BF8CCBouO
春休みにシンガポールのユニバーサルへ行く予定ですが、有料ファストパスが必要な位こみますか?

ちなみに日本で春休み行ったときは買いました。
フロリダではオフィシャルホテル特典で付いてた(ルームキー見せるだけでOK)けどいらないくらいすぐ乗れた。
705異邦人さん:2012/01/08(日) 09:08:39.25 ID:tujoFJxA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsjABQw.jpg
MBSの展望台みたいなところ、20SGD払っても良いと思えた。
City側じゃなく海側のタンカーの数も圧倒される。
706異邦人さん:2012/01/08(日) 09:55:15.36 ID:GXd/MNHm0
シンガポールフライヤーも乗ってあげてください。

ユニバーサルは激混みというほどではないです。東京ディズニーランドにくらべれば楽々です。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiv_ABQw.jpg
707異邦人さん:2012/01/08(日) 14:37:36.84 ID:WYvODEGj0
>>704
初めて行ったとき、エクスプレスパス用意してエクスプレスライン並んだら
エクスプレスラインに並んでいるのは全員日本人だった。と言う事がありました。
ちなみに金払って真っ先に入ったウォーターワールド、その回の客の入りは
30%ぐらいだったw
708異邦人さん:2012/01/08(日) 17:35:49.34 ID:zFnYkrcM0
>>698
JBでどんな事したんですか?
709異邦人さん:2012/01/09(月) 05:55:28.20 ID:PjROq8QR0
一昨日は夜中に大雨。昨日は午後〜夕方に断続的な土砂降りスコール。
雨降り中はタクシー拾えず(特に夜)、なかなか大変ですた。

話題のFragranceだが、「あれ、こんなところに」って場所に出来てたな。
クラークキーのCentralデパートの向かい辺り。(香港ストリート)
今プロモ価格でやってるみたいだけど、次回行く時まだ安かったら泊まろうかと。

ただ、あの辺は今開発ラッシュなんで(近くの唐城坊とか全面改装してるし
その隣にも高層ビル作ってるし)、すぐ値上げしちゃうのかな。
710異邦人さん:2012/01/09(月) 17:47:48.32 ID:7SPbOCUq0
シンガポールでカリマーのエアポートプロ40Rって安く売ってたりしますか?

711異邦人さん:2012/01/09(月) 19:21:50.85 ID:GI7Ch7Gu0
冒険チュートリアル見ていたら
もう一回シンガポールいきたいなぁ(´・ω・`)
712異邦人さん:2012/01/09(月) 20:46:05.94 ID:A49CBbwU0
>>704
正月に行きましたが最大50分まちぐらいです。
それ以外は5分から30分ぐらいでした。全部1回乗れるので
エクスプレスパスは使用しましたがなくてもいいと思います。
713異邦人さん:2012/01/10(火) 09:23:49.42 ID:y2lpEdqI0
旧正月で、現地滞在を避けた方が良いのは何日頃でしょうか?
714異邦人さん:2012/01/10(火) 10:34:12.41 ID:+w7QA4l/0
今年の旧正月は1月23日
前後一週間は直撃食らうと思っておいた方がいいんじゃないの?
715異邦人さん:2012/01/10(火) 15:01:56.59 ID:y2lpEdqI0
>>714 ありがと
2月の頭に行くので、なんとか避けられそうです
716異邦人さん:2012/01/10(火) 18:27:00.97 ID:Z868OjD4O
ユニバーサル日本よりはすいているみたいですね。
どうしても混んでたら途中で買う方向で行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
717異邦人さん:2012/01/10(火) 19:23:06.07 ID:HU7Fylpk0
>>710
市政府付近ではカリマー自体あまり見かけなかったなぁ、好きなブランドなんだけど。
行ったのが去年の10月末から11月アタマまでのディーパ・バリって事もあって
セールで安かったなぁ、各ブランドのスーツケースが。
(最低でも30%オフだった)
マレーシアの方が値引き良かったです。
718異邦人さん:2012/01/14(土) 23:00:35.67 ID:kliEOtrR0
今度、MBSに女1人で泊まろうと思っているんですが、どうでしょうか?
やっぱり、家族連れやカップルばかりで浮いちゃいますかね?
ちなみに、クラブルームに宿泊しようと思っています。
719異邦人さん:2012/01/14(土) 23:06:53.13 ID:6jSwnwge0
ういたりしないよ。
そもそもあそこはカジノホテル、女性一人のギャンブラーだっているんだし問題無し。
720異邦人さん:2012/01/14(土) 23:22:24.28 ID:r4ajBpCr0
そういや、今日も朝からMBSのことTVでやってたが、カジノの方は一切言及しないな。
単なる豪華なリゾートホテルっつーことでイメージ統一してるのか?
721異邦人さん:2012/01/14(土) 23:30:36.29 ID:kliEOtrR0
>>719
718です。レスありがとうございました。
安心しました。一人旅、楽しんできます。
722異邦人さん:2012/01/15(日) 07:22:11.67 ID:LU6bbTu10
>>720
MBSを豪華ホテルと言われると・・・何か違和感あるなw
723異邦人さん:2012/01/15(日) 20:43:12.29 ID:HTRUp8GI0
ゲイランのノーサインボードに1人でいくのだが、おすすめメニュー教えてくれ。
辛いカニのいやつはだめです。
724異邦人さん:2012/01/15(日) 20:49:50.21 ID:2CkKFzRo0
隣の席を眺めつつ This one plz. same food.
725異邦人さん:2012/01/15(日) 22:14:58.80 ID:rCUNOgnQ0
>>721
私も12月に一人でプール満喫してきたよ
楽しんできてね
726異邦人さん:2012/01/15(日) 23:10:38.22 ID:49q1wrqB0
>>718
俺は、この正月に家族旅行でMBSに泊まった時、女性一人旅の日本人がいて、
家族やグループ、夫婦ばかりのクラブラウンジで浮いていたのを見た。
あのプールで、花柄のワンピースを着てひとりで写真撮っているのを見た時には、正直、ちょっとな〜と思ったよ。
ちなみに、家内に聞いてみたら、自分には絶対無理と言っていた。
まぁ、行く時期にもよるだろうし、人それぞれだから、
718さんが特に気にしなければ、何の問題もなく楽しめると思うよ。
それにしても最近は、世界中どこに行っても、女性の一人旅の人を見かけるようになったな。
727異邦人さん:2012/01/15(日) 23:39:45.26 ID:PCCGRgx7i
一人の旅でも楽しく出会いもありまた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1rS-BQw.jpg
728異邦人さん:2012/01/15(日) 23:56:15.12 ID:hrI2wvdu0
>>726
なんだか随分見下してるよね?
意地の悪いレス。

729異邦人さん:2012/01/16(月) 00:34:39.63 ID:oQp8kFX40
726の奥さんは、1人じゃ何もできないって事で乙w
730異邦人さん:2012/01/16(月) 00:45:51.61 ID:NPFcfENx0
KL〜マラッカ〜シンガポールと行ってまいりました
ここの方々にはお世話になりました

ちなみにフレグランスにとまったけど、ゲイラン地区の歓楽街が
どこにあるのかわからなかったな 男たちが深夜まで飯食ってただけで
731異邦人さん:2012/01/16(月) 10:19:49.27 ID:qS1qd5FLP
>>726
一人でいるから一人旅とは限らないと思うけどな
連れは部屋でゆっくりしたいからとかショッピングしたいとかで
自分はプールに行きたいってなったら別行動って変?
私なら一人で行くけど奥さんはそういうタイプではないんだね
732異邦人さん:2012/01/16(月) 10:33:59.99 ID:OCEDOc6s0
残念ながら「自分と価値が合わない」=「痛い人」と考える人が増えたからねぇ。
今みたいに個人手配が普及する前、「海外旅行=ツアー」と言う時は海外での
日本人旅行者の評価は「一人では行動出来ない(絶えず団体で動きたがる)」なんて
言われていた事もあったしね。
733異邦人さん:2012/01/16(月) 16:43:59.98 ID:S9uZx7ni0
旦那がプールやカジノ、私は買物と別行動してた。
旦那プールで1人浮いてたのか…
734異邦人さん:2012/01/16(月) 17:05:26.25 ID:0nJSoGlm0
プールで浮いてなかったら死んじゃうだろw
735異邦人さん:2012/01/16(月) 17:41:44.06 ID:RpdBkCBO0
いや、浮いているのも色々あるぞ
736異邦人さん:2012/01/16(月) 21:57:32.64 ID:rwZikZ3A0
それ以上言うなw

俺ラッフルズのロングバー行ったけど一人でちょっと浮いたかも
家族連れがファミレスみたいに騒いでてガッカリorz
737異邦人さん:2012/01/16(月) 22:15:57.17 ID:RpdBkCBO0
>>736
( ・∀・)ノシ〜〜●
東京湾で偶に浮いているレアモノは流石に浮いてないでしょうなぁw

まぁそれはイイとして中央はドコいっても家族連れが騒ぎまくってるねぇ
特に子供の声が凄いのと中華系の団体がスゲェ煩い。
ラッフルズシティとかのショッピングモールなんか尚の事。
ペニンシュラのロビーでオッサンが大声で話してたのもウンザリ。
738異邦人さん:2012/01/16(月) 22:43:37.72 ID:rQJJo3t40
>>736
ロングバー行ったけど一人客も普通にいるよ
バーで一人は全然おかしくないと思うけど
739異邦人さん:2012/01/17(火) 00:49:26.29 ID:TRHnW/DA0
>>685
この前タクシー乗ったとき
「日本人の英語はひでえな。なんであんななんだ?」
と運ちゃんがあきれていたぞ。
好意に甘えすぎないようにな。
740異邦人さん:2012/01/17(火) 06:50:05.92 ID:8iRpDBgW0
>>739
それはシングリッシュを皮肉った自虐ジョークか?と聞いたか?
741異邦人さん:2012/01/17(火) 14:38:07.35 ID:CkIXGXdZ0
MBS前の駅はまだ開通してないの?
742異邦人さん:2012/01/17(火) 17:11:35.59 ID:2oBSBbtgi
>>741
ベイフロント駅なら先週末オープンしただろ。
9日までいたけど、間もなくオープンの告知がMRTのあちこちに出てたぞ。
743異邦人さん:2012/01/19(木) 13:08:25.39 ID:Omw5hAUI0
>>739
「オッケ―ラ〜」に言われる筋合いはない
744異邦人さん:2012/01/19(木) 13:44:23.19 ID:Tu50IS5Yi
それわかるぅー。語尾を上げて、返事してくるよな。はじめて聞いた時ムカッときたけど慣れた。
745異邦人さん:2012/01/19(木) 19:45:02.28 ID:pgM2qzj60
語尾の「ら〜」は何?中国語?
746異邦人さん:2012/01/19(木) 20:56:34.37 ID:6C75otVL0
>>745
「了」
747異邦人さん:2012/01/20(金) 09:04:10.84 ID:jCgwS1Kj0
タクシーの運転手はインド系が多くない?
748異邦人さん:2012/01/20(金) 11:06:42.65 ID:Fplk8SJx0
1/28-29にシンガポールへいきますが、旧正月で人が多かったり、お店が休みなど影響はありますか?
それとMBSのカジノは込みそうでしょうかね?
749異邦人さん:2012/01/20(金) 11:06:47.96 ID:rV0nNUCc0
正月に彼女と行ったけど、インド人がすごい多いね
で、気づいたこと
インド人て、写真撮りまくり
セントーサ島の中で、オウムと一緒に写真撮ったりしてるのインド人だけw
しかもアナコンダを体に巻きつけながらの写真も撮ってる
蛇とか地元でいくらでもいるやんw

で、白人はそんなインド人を写真に撮ってるw

インド人は一時の日本人観光客のような感じなんだろうね
750異邦人さん:2012/01/20(金) 11:16:59.50 ID:rV0nNUCc0
>>748
基本的に年中無休じゃないかな
でも、正月もチャイナタウンのフードコートとか閉まってるとこもあったから
チャイナタウンのお店は閉めて爆竹投げまくってるんじゃないかな
MBSのカジノも人が多いと思う
てか、入口と出口でのパスポートチェックが面倒だね;
マカオも韓国も出入りは自由なのにさ
751異邦人さん:2012/01/20(金) 21:47:03.99 ID:vjde+i+90
>>750
有名な話だがシンガポールでは爆竹はイリーガル。
使うと捕まるよ。

チャイナタウンで売ってる爆竹っぽい飾り物は全部中身がカラだ。
752異邦人さん:2012/01/20(金) 22:09:10.08 ID:3CKZI4Dx0
明日から行くんだが、長袖でも厚いですよね?
753異邦人さん:2012/01/20(金) 22:17:46.48 ID:BCtQ6+F90
>>752
半袖でも暑いよ
754752:2012/01/20(金) 22:26:20.92 ID:3CKZI4Dx0
>>753
ありがとう。チャンギで上着預けて外出るわ。
755異邦人さん:2012/01/20(金) 22:40:20.54 ID:wNwy7G8b0
おれ、MBSのクロークに上着預けたまま忘れて帰ってきちゃった。チャンギで気がついたがもうすでに時遅し。電話で取り置きしてもらっている。
756異邦人さん:2012/01/21(土) 14:59:36.23 ID:mcXsn87i0
>>755
取り置きって、、、
送ってもらえばいいんじゃないか。
前にコンラッド シンガポールで上着忘れた時電話したら、気持ちよく対応してくれて送料も向こう持ちで送ってくれたよ。
757異邦人さん:2012/01/21(土) 16:47:31.57 ID:zy0SXH530
>>755
また来月行くのでそのままにしてもらっています。
758異邦人さん:2012/01/21(土) 23:14:33.02 ID:Wms3C1Kv0
シンガポールにはバンコク、パタヤみたいなゴーゴーボーイとかいないのかな??
759異邦人さん:2012/01/22(日) 12:02:21.76 ID:99Dc3luS0
MBS、またいきたいよ。。
760異邦人さん:2012/01/23(月) 01:20:33.37 ID:ws+VXw3k0
シンガポール店ならではの高島屋グッズってあります?
761異邦人さん:2012/01/23(月) 10:48:05.16 ID:j+YmNLF90
シンガポールで女性下着を購入したいのですがどこへ
行けばいいでしょうか。普通系のじゃなくて、えっち系な奴です。
762異邦人さん:2012/01/23(月) 11:59:37.58 ID:2ron1X9M0
>>761
今だったら正月バージョンの真っ赤な奴がどこでも売ってるよ
かなりエロいからお勧め。
763異邦人さん:2012/01/23(月) 12:23:58.97 ID:LTl3o+eY0
ラッキープラザの並びにエロ屋さんある
764異邦人さん:2012/01/23(月) 12:43:31.54 ID:j+YmNLF90
>>762-763
ありがとうございます、ttp://www.luckyplaza.com.sg の中でしょうか
来月中頃なんですけど、頑張って探してみます。
765異邦人さん:2012/01/23(月) 12:54:32.58 ID:LTl3o+eY0
ラッキープラザの中ではないです。頑張らなくても、普通に見つかります。その手のおもちゃとかがショーウィンドーに並んでますので。店員さんが女の子だったりして入るのためらいます。
766異邦人さん:2012/01/23(月) 18:09:39.84 ID:j+YmNLF90
>>765
なるほどー、ありがとうございました
初シンガポールなので解らないのですが、シンガポールでは
えっち系下着は専門店で買う感じですか?それともショッピングモール
内の普通の下着屋さんの片隅で買う感じですか?
767異邦人さん:2012/01/24(火) 00:38:51.71 ID:AcukmWx20
メガ・ジップやりたいのですが、ハーネス装着の前に
体重測定があるって本当ですか?
個室で一人ずつじゃないですよね?
彼に体重知られたくないのですが(´;ω;`)

極端に体重の重そうな人軽そうな人じゃなくても測らされるのですか??
768異邦人さん:2012/01/24(火) 06:29:10.12 ID:WSaplrDq0
>>767
逆にこいつだけ計測とかやると問題でしょ?
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 11:32:32.33 ID:UapJb+JG0
>>767
個室なんてないですよ。
受付の脇辺りで計って、なおかつその体重を腕につけるバンドに書かれますw
彼氏に向こう向いてて!って言うしかないかな…。
770異邦人さん:2012/01/24(火) 11:52:55.35 ID:Vq6cdgl10
>>767
そんな、男は体重の数値なんて気にしないけどなぁw
彼が超健康オタならともかく(ストイックに自分を追い詰める筋トレマニアとか)
「見ないでよwウフフ(*´▽´)」ぐらいでイイんじゃない?
結婚して15年、付き合った頃から20年経つけど未だに嫁の体重知らんw
外見全然変わらんしw
771異邦人さん:2012/01/24(火) 14:12:51.80 ID:vONviJZ20
>>770
ちんこついてるかもよ
772異邦人さん:2012/01/24(火) 16:28:27.17 ID:r9UsyutK0
大丈夫だよ。俺が付いて無い。



というレスのヨカ〜ン。
773異邦人さん:2012/01/25(水) 00:23:03.86 ID:REZ39d6f0
というレスのヨカ〜ン。
774異邦人さん:2012/01/25(水) 19:40:05.36 ID:OQdKr9wh0
次の方どうぞ〜
775異邦人さん:2012/01/26(木) 00:47:50.40 ID:p0YlC/sm0
ホテルは日本からサイトで(じゃらんとか)予約したほうが得ですか?
それとも現地で直接のほうが安い?
ちなみに今、安いホテルで検索したらゲイラン地区でフレグランスホテルサァファイヤが税抜き日本円で3、539でした
776767:2012/01/26(木) 00:52:52.04 ID:bjlhHcD80
皆さんレスありがとうございました


。・゚・(ノД`)・゚・。
777異邦人さん:2012/01/26(木) 08:36:33.24 ID:JcxxpATT0
>>775
安心料だと思って日本で予約していけ。
で、ホテル81&フレグランス友の会入会希望なのか?
778異邦人さん:2012/01/26(木) 10:25:35.41 ID:v7gDXSRE0
>>775
それが判断できないぐらいの人は日本で予約しておくべし
779異邦人さん:2012/01/26(木) 11:35:47.76 ID:zEHPxRFF0
日本でいうところの歌舞伎町的な歓楽街はどこですか?
相場もよろしく
780異邦人さん:2012/01/26(木) 11:48:55.36 ID:JcxxpATT0
>>779
該当無し
781異邦人さん:2012/01/27(金) 01:22:38.33 ID:9NWIgP/60
>>779
マレーシアのジョポールバル
782異邦人さん:2012/01/27(金) 02:01:29.79 ID:x6CQj3A10
設楽がいた。
783異邦人さん:2012/01/27(金) 18:27:54.50 ID:qDU5AOQL0
>>782
統?
784異邦人さん:2012/01/27(金) 22:24:45.34 ID:x6CQj3A10
バナナマンの設楽がマリーナ・ベイ・サンズにいました。
785異邦人さん:2012/01/27(金) 22:37:50.45 ID:PlD2w2Ld0
>>784
キモすぎワロタ
786異邦人さん:2012/01/28(土) 02:50:39.80 ID:tIaqkwu50
>>784
撮影?
787異邦人さん:2012/01/28(土) 11:08:32.42 ID:zb3FPeP80
プライベートのようです。
788異邦人さん:2012/01/28(土) 19:49:59.89 ID:DMfks+GH0
ラン園はなかなかよかった。高島屋の規模にはびっくりしたわ
789異邦人さん:2012/01/28(土) 21:57:16.05 ID:oK74Ws2M0
高島屋では何を買いました?
790異邦人さん:2012/01/28(土) 22:19:11.89 ID:f1Y+xI/k0
♪ぴんぽんぱんぽ〜ん
  本日はぁ〜 紀伊國屋シンガポール店へご来店ありがとうございますぅ〜
791異邦人さん:2012/01/29(日) 22:05:35.62 ID:kdOi9a/q0
ゲイランのフレグラ&81っS$立てで幾らくらい?
792異邦人さん:2012/01/29(日) 22:30:50.68 ID:SkxSlDi50
>>791
ここで聞く前に何で自分で検索しない?
具体的にどのホテルにするか、あるいは日程によっても微妙に値段が変わるのに。
793異邦人さん:2012/01/29(日) 22:38:21.07 ID:xLCP4sz50
>>791
50$くらいじゃなかったかな
空港の予約カウンターとかブッキング会社経由で

ウォークインだともちっと高い
794異邦人さん:2012/01/29(日) 22:51:29.18 ID:kdOi9a/q0
>>792
は?検索して解らない事しか聞ちゃいけないの?
ここで実際に泊った人から聞こうと思ったんだけど?
795異邦人さん:2012/01/29(日) 22:53:05.46 ID:kdOi9a/q0
>>793
サンクス!
796異邦人さん:2012/01/30(月) 08:00:42.62 ID:q18V49RL0
>>794
それなら、検索した方がいいよ。
過去の体験談で泊まりに行って値段が違ったら
お前がゴネるのが目に見えているからねw
797異邦人さん:2012/01/30(月) 08:21:43.35 ID:F8Tde/Uk0
81やFragranceの値段なんて「実際に泊まった人から聞かなきゃ実態が分からない」
って類の話じゃないだろ。なんか頭悪そうだな。
798異邦人さん:2012/01/30(月) 08:36:49.16 ID:8acqMehn0
おまいら荒らしにマジレスするな。
799異邦人さん:2012/01/30(月) 10:14:46.74 ID:7jsJR4eb0
>>794
> >>792
> は?検索して解らない事しか聞ちゃいけないの?

いけない
800異邦人さん:2012/01/30(月) 11:11:10.43 ID:cYL44twl0
自分の脳内ルールでしきりたけりゃよそへ行ってよ邪魔だわ
801異邦人さん:2012/01/30(月) 21:49:21.57 ID:FDWbrWiw0
まあまあそう言うなよ。 一緒にNooseでも見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=081gi33sQco&feature=related
802異邦人さん:2012/01/30(月) 22:53:09.75 ID:sS2b0OBL0
>>794
ゲイラン地区には>>792>>796>>797>>799みたいな面倒くさい日本人が居るから注意してね
803異邦人さん:2012/01/30(月) 23:00:53.71 ID:xVs/i4gN0
>>801
JipJipのタイ訛英語のマネ、大笑いした。
804異邦人さん:2012/01/30(月) 23:39:16.97 ID:FDhz6BZb0
>>802
って事はゲイラン地区にはまともな人間が多いって事だなw
805異邦人さん:2012/01/31(火) 00:35:54.70 ID:C1U3VrJY0
芸ラン歩いている日本人は
95% 日本で持てない類の奴らばかりだったよw
806異邦人さん:2012/01/31(火) 07:09:15.99 ID:K5L2W0BU0
807異邦人さん:2012/01/31(火) 07:10:06.58 ID:K5L2W0BU0
>>805

すまん、空投稿してしまった。
ゲイランで歩いているだけで日本人かどうかを見分けられる段階で、エスパー内定
だろ。
808異邦人さん:2012/01/31(火) 11:35:59.30 ID:1oZVKTgn0
去年の夏に行ったけどすげぇ楽しかった!
普通の街中なら2$くらいで飯食えたりすんのに、セントーサとかは異常に高かった・・・
809異邦人さん:2012/01/31(火) 14:21:32.38 ID:c45iMjyM0
皆さん、ホテル1泊にいくらくらい出してるのですか?
困っちゃう 2万8千円とか普通なのですか?
810異邦人さん:2012/01/31(火) 14:36:14.95 ID:z6+UzJcZ0
私だったら、2万8千円で少なくとも3泊したいところだ。
811異邦人さん:2012/01/31(火) 14:38:28.71 ID:VzhazoA70
5泊だろ。
812異邦人さん:2012/01/31(火) 14:42:51.50 ID:K5L2W0BU0
>>809

フレグランス&81友の会なら、1泊4000円まで。普通にプールやら、交通の便がいいやらで
ホテルに快適さを求めるなら2.8マンは普通。
813異邦人さん:2012/01/31(火) 15:37:53.70 ID:ueR1s3Kx0
チキンライスを食べたいのですが
香港や台湾やそういう近場の街の
シンガポール人街でも売ってるのでしょうか?
814異邦人さん:2012/01/31(火) 16:09:23.09 ID:2GWwQTJx0
どうなのかしら?
815異邦人さん:2012/01/31(火) 17:41:53.15 ID:fStL2Ug60
近場で食べられるならOKね
816異邦人さん:2012/01/31(火) 18:41:04.12 ID:K5L2W0BU0
>>813

香港だったら、チムシャーツイにFood Republicなるフードコートがあるんで、
そこにチキンライス屋さんが入っていたよ。

ていうか、東京でも食べれるわな。タイ料理屋なら、カオマンガイを食べれば
ほぼおなじだろ。
817異邦人さん:2012/01/31(火) 20:09:40.55 ID:PawiNTXe0
深夜帯にエアポートシャトルでゲイランのホテル行ってくれるよね?
というかエアポートシャトルって使えます?
タクシー深夜料金で5割増しなんて払いたくないわ。
818異邦人さん:2012/01/31(火) 21:13:05.86 ID:wojp8AVQ0
あなた次第
819異邦人さん:2012/01/31(火) 23:23:55.65 ID:VzhazoA70
5割増しだってしれてるだろ。
820異邦人さん:2012/01/31(火) 23:42:48.19 ID:K5L2W0BU0
>>817

23時台について、エアポートタクシーでまたうろうろ待たされたりするくらなら、
タクシー乗るな。ゲイランと空港の間を夜中も、早朝(〜5時)も何度も乗って
いるが、25$くらいだったから。意外と高いのが週末の混雑時間帯も同じ
くらいになるな。。
821異邦人さん:2012/02/01(水) 11:13:58.37 ID:gAg4lXfu0
シンガポールのホテルの喫煙事情はどんな感じでしょうか。
外で吸わないのはある程度大丈夫なのですが
少々割高でも客室だけは喫煙希望です。

アメリカのようにほとんど禁煙と思って良いのか
米系=禁煙、ローカル系=分煙or喫煙という認識で良いのか。
バンコクでの話ですが過去、サイトを見て「喫煙可」と書かれてもロビーのみということが
あったりしたもので…
822異邦人さん:2012/02/01(水) 11:40:31.26 ID:zVTXhanM0
世界的にどこでも禁煙が普通になっていると思いますよ
823異邦人さん:2012/02/01(水) 11:51:15.01 ID:jkwiQhrv0
>821

屋根のあるところは原則、禁煙
ホーカーズでも同じだったと思います。
824異邦人さん:2012/02/01(水) 12:36:18.38 ID:jzY8dQKy0
ホテル予約のページで喫煙で検索して見たら?
俺は逆に禁煙で検索している
825異邦人さん:2012/02/01(水) 13:42:11.90 ID:jBqnfxIA0
ゲイランのハゲデブ率は異常
826異邦人さん:2012/02/01(水) 14:08:51.52 ID:9R558TPb0
>>821
中国系のホテルなら部屋で喫煙大丈夫なとこあるよ。
オーチャードの近くのホテル。名前は失念しちゃったけど。
泊まった人の話によると部屋に灰皿があったらしい。
自分で経験した話じゃないからあくまで参考情報ね。違ったらスマソ。
827異邦人さん:2012/02/01(水) 14:47:33.78 ID:j31ix1g80
>>825
まだ「自分で調べろ」って怒られた事、根に持ってるのかよw

828異邦人さん:2012/02/01(水) 18:37:14.87 ID:SJ++/WYU0
AKBカフェ、客1人もいなくてワロタ
829異邦人さん:2012/02/01(水) 18:42:00.58 ID:wIz0qmJ70
あs
830異邦人さん:2012/02/01(水) 19:18:44.28 ID:oGRHJd1M0
このマーライオン、船からみると見えないよな。ちっさいのもかわいい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhJjPBQw.jpg
831821:2012/02/02(木) 02:23:13.09 ID:omMn/4R50
>>822-826 皆様ありがとうございます。
レス内容から察するに、おそらく吸われない方のほうが多いのではと推察しますが
その中での貴重なご返答、大変感謝いたします。

>>824
禁煙で探すことは容易ですが喫煙はなかなか項目がなく…
地道に探してみることにします。
>>826
これは貴重な情報をありがとうございます。
確かに中国系は有り得そうですね。
832異邦人さん:2012/02/02(木) 06:54:56.19 ID:WttsxcVl0
>>831
地道に探さなくても楽天あたりは選択に喫煙もあったよ
候補を絞りこんでおいて予約は好きな場所からどうぞ
全室禁煙というホテルはそんなにないと思うが最近は増えたのかな?
833異邦人さん:2012/02/02(木) 22:14:57.51 ID:P9k6ORaZ0
チャンギT2のインフォメーションで無線LANのIDくれって言ったらもらえなかったけどなんで?
T3いったらもらえたけど。
834異邦人さん:2012/02/04(土) 10:51:07.69 ID:G7ov+RWO0
ジェットスター・アジア航空が関空=マニラ=シンガポール線 新規就航
------------------------------------------
3 /25 (日)より、ジェットスター・アジア航空が関西空港=マニラ=シンガポール線を週4便で新規就航します。
同社は3/25から関西空港=台北=シンガポール線の増便(週7便→週14便)も発表しており、関西空港での運航は、合計週18 便となる見込みです。
ビジネスに、観光に、人気の高い都市へのアクセスがますます便利になります。
(ジェットスターwebサイト)=> http://www.jetstar.com
835異邦人さん:2012/02/04(土) 23:53:19.50 ID:n8NEjQpA0
先日 夏の家族旅行の航空券を取る時にジェットスターもあったけど
片道4時間以上は乗る気がしなかったのでANAで抑えた

836異邦人さん:2012/02/05(日) 01:15:25.31 ID:2JAj68AC0
>>835
SQじゃ?
837異邦人さん:2012/02/05(日) 12:50:53.10 ID:XcWtONw90
>>835
ANAで行くとシンガポールまで片道4時間未満で収まるのか?
そ れ は す ご い。
838異邦人さん:2012/02/05(日) 13:01:06.24 ID:Uc9I4o8C0
ジェットすたに4時間以上乗ると何か不都合で間出るのか?ジェットすた乗ったことがないけど、どんな感じ?
839異邦人さん:2012/02/05(日) 17:42:07.86 ID:PCn6a8UI0
LCCはシートが映画館以下だし
娯楽機能は皆無
840異邦人さん:2012/02/06(月) 01:09:25.96 ID:1N2rwfGq0
GW前後に行こうか悩んで金額見てたら高い・・・
お勧めのエアラインありますか?

ANAかSQ(スターアライアンス)でよく行くのですが・・・
6万円程度で・・・

みなさんは飛行機代いつも幾らくらいで行きますか?
(時期にもよりますが・・・)
私はプライベート6万程度(大型連休+年休で)
841異邦人さん:2012/02/06(月) 01:52:35.84 ID:7Ilmquem0
HISで勝手に探せ
842異邦人さん:2012/02/06(月) 03:12:46.37 ID:DKaRuYEq0
現在、フィリピンに留学している大学生ですが、2月末にシンガポールに週末を利用して
一人旅に行くことを計画しています。

そんな中お聞きしたいのは、主な予定としては、土曜日の夜に先輩と落ち合いディナーをとること、マカオ(風俗も)に行くこと、以上2つですが、土日だけじゃ期間は短すぎるかということです。

他にもアドバイスして頂けることがあれば、宜しくお願いします。
843異邦人さん:2012/02/06(月) 03:29:31.13 ID:GShCgipZ0
KUSO餓鬼
844異邦人さん:2012/02/06(月) 17:13:35.66 ID:7Ilmquem0
学費の無駄
845異邦人さん:2012/02/07(火) 00:20:02.46 ID:6IhGkZVG0
まず九九を完璧にマスターしてからだね
846異邦人さん:2012/02/08(水) 00:33:10.07 ID:u6Q/sbnm0
>>843-845
なんとな〜く、書き方からして同一人物と思われる投稿が「エアライン板」あるけど、
どうなのかな?

【B787に】全日空スレ NH041便【ANA国内線仕様が】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328330720/207-
847異邦人さん:2012/02/10(金) 20:37:39.79 ID:8Dn+WrxfO
来週シンガポールエアショーに初めて行くのだがチャンギ空港でやるみたいだが歩いて行けるのかな?
848異邦人さん:2012/02/11(土) 17:01:15.27 ID:9PwWD3an0
>>847
ターミナル間の移動でも大変だから無理な気がする。
イベント期間中だとホテルが高騰していなかった?
849異邦人さん:2012/02/11(土) 17:17:48.78 ID:8A/XPtABO
>>848サンクス、調べたら空港からシャトルバスがあるとのこと。

ホテルは高騰してないみたい。
850異邦人さん:2012/02/12(日) 03:52:57.07 ID:YMWiP9hL0
深夜6時の便で帰国予定なんですが、
早朝3〜4時でタクシー拾えますかね?
ちなみにチャイナタウン付近のドミに宿泊予定です。
無理なら終電で空港に行こうかと考え中です。
851異邦人さん:2012/02/12(日) 07:54:10.33 ID:teUZPRH90
電話で呼べば良いんじゃ無いかな
チェックアウトの際にお願いすれば
852異邦人さん:2012/02/12(日) 08:09:53.28 ID:4bu9XA2J0
>>851

同意。おそらく大通りに出れば流していると思うが心配なら、
チェックアウトの時に

Would you arrange me a taxi?

でOK(爆)。ただ、手配料金がタクシーの値段に上乗せされるよ。
(ゲイラン通りだったら、俺なら通りに直接出るけど)
853異邦人さん:2012/02/12(日) 08:21:48.06 ID:teUZPRH90
>>852
お前英語能力あるな
俺なんかTAXI Plz
そもそも早い時間なら向こうからタクシー呼ぶかどうかって聞いてくると思う
854異邦人さん:2012/02/12(日) 08:44:49.34 ID:4bu9XA2J0
>>853

チャイナタウンの「ドミ」と書いてあったので、聞いてくれるのかな?おもうけどどうかな。
フレグランス & 81友の会会員だけど、「どうやってタクシー捕まえればいい!?」と
聞いたら、電話どころか
「ゲイラン通りで待てばですぐ来るよ!」
だってw
855異邦人さん:2012/02/12(日) 09:07:49.35 ID:teUZPRH90
場所と時間でタクシーは差があるからな
あと荷物の量
考えたら俺は大荷物だから余計に考慮してくれてたのかもしれん
電車でいけるぐらいの荷物なら外でタクシー捕まえるのも楽だからね
856異邦人さん:2012/02/12(日) 09:23:00.80 ID:4bu9XA2J0
>>855

とくに深夜時間帯はそうだね。ゲイラン通りは特に夜中でも大丈夫だしな。
1回あたり短いので、荷物は小さいので確かに。
857異邦人さん:2012/02/12(日) 11:18:19.30 ID:bCDkubKi0
俺の場合、一度ゲイラン通りと反対側の大通りでタクシー拾おうとしたらなかなか空車が来ないで焦ったことがある。
858異邦人さん:2012/02/12(日) 14:35:23.22 ID:4bu9XA2J0
>>857

海寄りの通り?一方通行の加減で、ゲイラン通りでひろってもそっちを通るから俺も考えたことが
あるけど、ホテルできいたら「ゲイラン通りをお勧めする」とのことだったから、立って待ったこと
はないんだよな。やっぱり空車少ないんだね。
859850:2012/02/12(日) 22:24:44.75 ID:YMWiP9hL0
>>851
海外旅行もほとんどしたことない&英語力が無いので
現地のタク会社に電話して住所と時間伝えるのは、手間だなと思ったもんで。
でも、やりゃー、それぐらいできますよね。(日本語でも)
一応電話番号メモって行きます。

>>852
あざっす!メモりました。

>>855
とりあえずチャイナタウンからゲイランまで出てみようかと思います。
シンガポールも初なので知りませんでしたが、そういう場所なんですね。
まぁ、ビビリなので多分行かないと思いますが雰囲気だけでも見てきます。
860850:2012/02/12(日) 22:31:11.77 ID:YMWiP9hL0
ホテル81&フレグランス友の会って何?
861異邦人さん:2012/02/12(日) 22:35:14.04 ID:VEuqhynV0
俺は会員じゃ無いから詳しくは無いけど
その二つのホテルを愛用して入り人たちの自称
値段が安いから遊びで何度も行く人は利用する
そして何箇所かあるので場所ごとの情報を交換しあっている
862異邦人さん:2012/02/13(月) 04:41:04.52 ID:eWgWPmvV0
素朴な疑問ですが、シンガポールってタバコ吸えるの?
863異邦人さん:2012/02/13(月) 06:37:00.05 ID:qE6xhuvT0
日本より吸う場所に困らない。
864異邦人さん:2012/02/13(月) 07:51:02.32 ID:eWgWPmvV0
良かった。
安心して初めてのシンガポール行ってきたいとおもいます。

ところでタバコの持ち込み(入国当日分程度)と、ライターは大丈夫でしょうか?
865異邦人さん:2012/02/13(月) 08:15:29.16 ID:VHuVqKed0
>>864
タバコには免税枠はない。バラでも1本目から課税。それだけ憶えとけ。
隠して持ち込んで見つかれば原則罰金。
ライターの持込は別に問題ない。
866異邦人さん:2012/02/13(月) 12:31:59.88 ID:nLCbVIg20
SIMフリのポケットWi-Fi超便利。
iPhone脱獄しなくても使えるし。
M1カードで設定もほとんどなかった。

867異邦人さん:2012/02/13(月) 14:46:20.47 ID:X3pGfqdr0
マーライオンのキーホルダーなんて馬鹿にしてたら
最近はバリエーション豊富で、もふもふかわいいのもあるんだね。
868異邦人さん:2012/02/13(月) 22:18:12.34 ID:bdWGgSpJP
マリーナベイサンズの屋上プールに行きたいんだが、
宿泊者のみだよね?
SFC修行の一人旅をGWに行くから、相部屋しようぜ!
869異邦人さん:2012/02/13(月) 22:26:24.82 ID:VcNTzLfC0
おまわりさんこいつです
870異邦人さん:2012/02/14(火) 10:01:49.29 ID:Aruk92Ck0
>>868
有料だけど宿泊客以外でもいけるようですよ。
19時過ぎに行ったら時間が遅くてだめって言われたけど。
871異邦人さん:2012/02/14(火) 10:12:48.82 ID:qGadZtvbP
>>870
それ展望台の事じゃない?
872異邦人さん:2012/02/14(火) 10:13:29.79 ID:z2aM9vUh0
>>870
あれ?プールって宿泊客以外アウトと聞いたが
873異邦人さん:2012/02/14(火) 10:17:20.40 ID:z2aM9vUh0
個人的なアレだけど昨日まで数日間シンガポールに行ってますた
874異邦人さん:2012/02/14(火) 10:25:28.96 ID:Aruk92Ck0
>>871-872
あ、プールか…
ROMに戻りますm(__)m
875異邦人さん:2012/02/14(火) 10:27:08.43 ID:AVEi3byH0
プールに入水やプールサイドには入れないだろ
876異邦人さん:2012/02/14(火) 10:29:15.16 ID:AVEi3byH0
ゆるーいチェックがあるから基本的にルームキーカードのを持ってないとプールサイドにはいれない。
877異邦人さん:2012/02/14(火) 11:19:50.57 ID:4VCN6XhR0
シンガポール、写真撮りに行こうと思うんだけどオススメある?
前に行った時はlittle indiaあたりの2F建てのお店の通りとか、空港方面いくとこのマレー人街とかが面白かった。
ストリートスナップぽいのが撮りたい。
878異邦人さん:2012/02/14(火) 11:49:01.81 ID:1uEx5kQV0
879877:2012/02/14(火) 14:28:48.75 ID:4VCN6XhR0
>>878
お、(・∀・)イイネ!! 提灯がchina.
チャイナタウンあたりにも足を延ばしてみるか。
他にも色んな文化楽しめそうなとこないかな?
ブギスあたりのアラブストリートはあんまアラブっぽくなかった記憶があるが。
880異邦人さん:2012/02/14(火) 21:14:22.21 ID:Gc/Mow/l0
マリーナベイのプールは宿泊者のみ
途中でルームキーのチェックあり
クラブラウンジも1室の宿泊者数(利用可能人数)が表示されるシステムだから
同様のシステムと思われる
881異邦人さん:2012/02/14(火) 22:43:45.22 ID:91qb8A//0
昨日だか一昨日だかTVでやってたけど
MBSって超一流の豪華ホテルって言ってたw
確かにインパクトあるし豪華だとは思うけど超一流ホテルでは無いよな。
882異邦人さん:2012/02/14(火) 22:57:03.21 ID:/l01YrfB0
>>880
サンズのプールのチェックはカードキーの確認のみ
自分が家族で二部屋で泊まった時に一枚のカードキーで5人は入れた。

883異邦人さん:2012/02/14(火) 23:25:23.61 ID:BRzv+g9E0
>>877
ストリートスナップだったら、やっぱり夜のゲ(ry
怪しいネオンに浮かびくる人間模様と、雑多な食堂街、更には近くのシムズAveの
ドリアン屋台なんぞを流して撮ればエキゾチック満点。
884異邦人さん:2012/02/15(水) 22:55:52.84 ID:c37ED6oTO
クラブ(音楽の)はありますか?
885異邦人さん:2012/02/15(水) 23:30:06.66 ID:cXGO/XZd0
グータンに出てたレストランなんてとこ?
886877:2012/02/16(木) 11:06:42.04 ID:EB24os4s0
>>883
やっぱゲランになっちゃうかな〜。
もっと昼間撮って面白いとこ希望。
ビンタン行ってマングローブツアーでもいくかなぁ?
887異邦人さん:2012/02/16(木) 11:49:23.21 ID:0+meA+P+0
AngMongKyoとかよく行くけど
普通の街中の小さいお店が並んでいるところは面白いよ
チャイナタウやリトルインディアと違って実にシンガポールらしい
どこの街にも大抵あり、多少古い街の方が味あいがある
日本で言うと商店街(少し、古き懐かしい感じ)
ただ普通の人が普通に生活しているから写真取る時はちゅうい
鍵屋、雑貨屋、宗教の道具、床屋、電気屋、
こんなのが間口5m感覚でならんでいる
888異邦人さん:2012/02/16(木) 12:43:47.38 ID:7ny6CaA60
1日だけ観光なのですが、モデルコースはありませんか?
マーライオンは見ておきたいですが、あとは何をすれば…買い物?
889異邦人さん:2012/02/16(木) 12:51:49.33 ID:YlU6tZu/0
他人任せならパンダツアーが簡単。俺はそういうのが嫌なの自分で巡った。
890異邦人さん:2012/02/16(木) 13:27:20.87 ID:7ny6CaA60
>>889
要ははとバスでしょうか…すごい便利ですねこのサイト
ツアーで行くところをアレンジして自分で回ることにしますww
891異邦人さん:2012/02/16(木) 13:36:57.35 ID:fnlSsLbu0
>>888

SMRTシティホール駅で下車し、マーライオンパークを目指しましょう。
途中、それなりの建造物を見て楽しむことが出来ます。
マーライオンを見たらSMRTでチャイナタウン駅へ向かいチャイナタウン界隈を
楽しみましょう。それが終わったら2駅先のリトルインディアへ行き更にぶらぶら
しましょう。24時間営業「ムスタファ・センター」あたりをとりあえず目指すと
いいでしょう。それが終わったらそろそろ夕方(と言っても日は高い)、そのへんで
タクシーひろって「サンズ行け!」と言って話題のスポット・マリーナベイサンズへ
向かいます。展望台へ行くにはホテル側の方が便利ですからホテルの方で降ろせと
言うと便利です(通常はカジノ側で降ろされる)。マリーナベーイサンズに着いたら
そのままクソ高い展望台(S$20)へ行きます。プールサイドまで見学出来れば
いいのですが閉鎖されていると本当に単なる屋上です。でも隣のシンガポール
フライヤー(観覧車)より高い場所にあるので見晴らしはこっちがいいです。
MBSの展望台あがって更にフライヤーに乗るのは金と時間の無駄でしか無いので
どちらかにしたほうがいいでしょう。その日宿泊の場合、下に降りたらタクシーを
拾ってセントーサへ行けと言います。するとセントーサ島まで一気にいけます。
セントーサの何処と言われますのでRWS(リゾートワールドセントーサ)と
告げればセントーサでいちばん賑やかな場所に行けます。このとき、タクシーの
運転手が「サンズはダメか?場所変えるのか?」的雑談を振ってきますので
適当にあしらうのがベターです。RWSに着いたらとりあえず周辺ぶらぶらして
みましょう。でかいマーライオンやユニバーサルスタジオシンガポールがあるので
とりあえず記念写真です。事前手配しておいて夜の噴水ショー「Song Of Sea」を
見るのもGoodです。終わったらぼってるんか!と思わず言いたくなるリフトで
山の上にあがり、そのままセントーサケーブルで戻ります。タクシー乗り場は
大抵長蛇の列になっていてうざったいので素直にSMRTで宿に帰りましょう。
ちなみにMBSからセントーサに行かずナイトサファリへ行くのもいいですね。
892異邦人さん:2012/02/16(木) 20:21:28.87 ID:XxO/UuUKO
今週末初シンガポール旅行、天気は雨みたいですが今の時期は一日中降ってるのでしょうか?それともスコールみたいな感じですか?
893異邦人さん:2012/02/16(木) 20:27:38.34 ID:A2mzryuZ0
来月修学旅行で行くんだけど
いくらぐらいシンガポールドルに両替していけば不自由しないでしょうか?
ちなみにカードは持たせて貰えません
894異邦人さん:2012/02/16(木) 21:31:14.26 ID:oeaSgafc0
>>893

何日間いくのかわからないとアドバイスしようがない。
また修学旅行だったら所持金の制限とかないのか!?
土産をどれくらい買うかとか、いろいろあるぜよ。
895異邦人さん:2012/02/16(木) 23:03:55.86 ID:QdrseJJD0
どういう日程かが重要だね
シンガポール内にはマネーチェンジがたくさんあるので
小まめに変える事も可能
少ない金額だとレートが悪いので友達と一緒に一万円変えれば良い
飯、交通費、ちょこっとした買い物なら一万もあれば良いんじゃないかな?
それ以上使いたい時はその度にマネーチェンジ
一万円なら余っても空港で使いきれるし
空港なら日本円で支払いが出来る
お土産は地元のスーパーを一度覗くと良い
896異邦人さん:2012/02/17(金) 01:03:51.80 ID:GiuX8oqb0
しっかしよ
どーしてこーいう↑上のボンクラみたいに
日本人は自分の国(フライト出発前)での両替に拘るんだろ?

クソ銀行のボロ儲け洗脳政策って恐ろしいよな

他のどの国のヤツに訊いても自国で両替して
わざわざ海超えて持って来るなんて話すると
奇妙な顔されるってのに

着いて空港で両替すれば? あ? 

以上
897異邦人さん:2012/02/17(金) 02:49:39.63 ID:BRuyEdqA0
シンガは万札持ってけば街中で両替出来るから楽だよね。ていうかインドでも結構辺鄙なとこで日本円両替できた。
898異邦人さん:2012/02/17(金) 09:21:29.81 ID:tVnJz7TW0
>>896
修学旅行で現地に到着したら両替する間も無くバスで観光地へ連れていかれるからだろ
899異邦人さん:2012/02/17(金) 10:03:04.80 ID:7K6S6uHH0
修学旅行で外国連れて行くところが多いけど、両替の世話くらいしてくれ
るんじゃないの!?893君のような問題は普通、学校の友達や先生と相談
するだろう。
900異邦人さん:2012/02/17(金) 15:36:09.14 ID:D1LwAE590
>>899
修学旅行のしおりとかには 常識の範囲内 とかしか書いてないんだぜ
まぁ、先生に聞けばいいし、自分で考えられる年齢だからだと思うんだが



901異邦人さん:2012/02/17(金) 15:37:10.21 ID:D1LwAE590
>>893
SGDを少なめに持ってって、日本円をそこそこ持ってけばいい。

修学旅行ならバスの中とかでガイドとかも両替してくれたりするはず

ソースは俺
902異邦人さん:2012/02/17(金) 15:50:50.57 ID:ODB/e9fe0
しかし・・・ 修学旅行でシンガポール・・・ 

俺、富士山登山だったぞ。なぜか修学旅行が・・・ orz
903異邦人さん:2012/02/17(金) 15:55:33.53 ID:D1LwAE590
>>902
こっちは、英語がどうたらとか、国際理解がどうたらとか言ってたな

実際、いろんな文化を体験は出来るが、英語でも訛りがすごいところもあって聞き取れなかったりしたわ
904異邦人さん:2012/02/17(金) 19:51:51.59 ID:V+tkZEYU0
修学旅行の行き先

Fランククラスの大学付属 → オーストラリア、ハワイ
そこそこ歴史のある私立 → 韓国、中国
修学旅行なんてどーでもいい高校 → 京都、奈良
ヤンキーばかりのDQN高 → スキー、登山
905異邦人さん:2012/02/17(金) 21:58:17.83 ID:ODB/e9fe0
今の修学旅行はそんな感じなのか・・・
俺の頃は海外に行く学校なんて無かったな。



だから自分で行くしか無く、自分で稼いで自分で時間つくって自分で調べて
自分で手配して「旅立つ」。
906異邦人さん:2012/02/17(金) 22:11:51.02 ID:w+AQ/VqI0
去年、MRT野駅で自動販売機が動かなくて駅員に相談している高校生を見かけた。
英語が通じなくて困っていたみたいだけど、無視した。
あの時は、ごめんね(´・ω・`)
907異邦人さん:2012/02/18(土) 00:45:40.22 ID:p5xb9I2D0
シンガなら死にはしないだろうから、高校生なら一日放置して好き勝手させればいいのにね。いい経験にはなるだろw
908異邦人さん:2012/02/18(土) 08:35:27.25 ID:e+p4ct6P0
両替ネタはあちこちでスレが荒れる理由になっているので嫌がられるが、
でも日本でシンガポールドルを準備していくという効率の悪さを学校
が推奨するのって、なんだかいやだね。とはいえ、100人以上が両替屋
にならぶことも考えられないので、どうするんだろ。。
909異邦人さん:2012/02/18(土) 08:41:39.87 ID:6bKNiiGk0
旅行会社経由で100$パックを希望者分注文して
空港からホテルへ向かうバスの中で引き渡しあたりが良い気がするけどね
910異邦人さん:2012/02/18(土) 09:00:27.28 ID:wtzGxl8k0
私立wsd高校→京都奈良大阪エ
911異邦人さん:2012/02/18(土) 10:25:13.30 ID:NFIj0O6D0
>>908
行きの時は>>909みたいにしたから大丈夫だったけど、帰国の時は酷かった。
余ったドルを両替しようと空港の銀行にわらわらと

>>909
うちの学校それだったな。
ただドルの引渡しは学校だったが
912異邦人さん:2012/02/18(土) 22:46:58.97 ID:l4/UEifCO
シンガポールエアショーに初めて行ってきました。
パビリオンはすごく人が多くて疲れました。

飛行展示が少ないのが残念でした。

でもB787とマレーシアのMig29の飛行が見れて満足でした。
913異邦人さん:2012/02/19(日) 10:04:24.01 ID:6ICtx/I+0
新田原くらいしか行ったことはないけど、昔は米軍がきて、機体の前でTシャツを
やバッチをパイロットが売っていて、直接、話せて楽しかったですが、今はそういう
のはなくなったようで、行っていません。
シンガポールエアショーでは、そういう場がありますか?
F35、見たかったなぁ。
914異邦人さん:2012/02/19(日) 13:47:12.39 ID:2MuRgYOM0
チャンギでstarHUBの通話もデータ通信できるGreenPrepaidSIMを購入したいんだが、
いくらのパッケージで販売してますか?
915異邦人さん:2012/02/19(日) 14:11:03.03 ID:60JRTBX+0
916異邦人さん:2012/02/20(月) 11:57:48.29 ID:Pb8Jy8Mu0
大学生男数人でシンガポールいきます
話題になっていることとできればプールに入りたいっていう理由だけでとりあえずマリーナベイサンズを考えてますが、
それだけの理由ならば他のホテルでもいいような気もして迷ってます
基本的にはフリーでナイトサファリやカジノや夜遊び、あとセントーサ行こうかなと

マリーナベイ泊ったことある方よろしければマリーナベイのメリットデメリットご教授ください
飲み好きの男数人でマリーナって、金に見合った楽しみ方ができるか不安で
917異邦人さん:2012/02/20(月) 12:15:43.33 ID:O0M5CdkW0
>>916 MBSのプールは宿泊者のみだから、MBSのプールを楽しみにするなら、
ほかの選択肢はないのでは。
918異邦人さん:2012/02/20(月) 12:20:39.59 ID:z/5utL2s0
>>916
金ないと楽しめないで^^
919異邦人さん:2012/02/20(月) 12:24:36.41 ID:Pb8Jy8Mu0
>>917
回答ありがとうございます
ただ、プールは一回入れたら満足だし、基本的にホテルは寝に帰るだけになると思うんです
(カジノはしたいですが、宿泊しなくてもできますよね)
となるとちょっと割高なのかな、と
プールを我慢して他のホテルにしようかものすごく悩んでます

MBSのプールはそこまでして行く価値ありますかね?
恋人と行くのであれば迷わずそこにするんですが、いかんせん野郎ばっかなので
920異邦人さん:2012/02/20(月) 12:26:59.94 ID:Pb8Jy8Mu0
>>918
やっぱりMBSは金ないと楽しめないですかね
別に高級ブランド品がほしいとかではなく、ビーチなりカジノなりバーなりで遊びたいだけなら
他のホテルにすべきですかねえ
921異邦人さん:2012/02/20(月) 12:50:22.95 ID:HtSsqtth0
一泊だけ泊まって宿かえるというのも手じゃないかな
何日行くか知らないけど複数のホテル楽しめる
922異邦人さん:2012/02/20(月) 12:59:54.08 ID:Pb8Jy8Mu0
>>921
なるほど!それがいいかもしれません
検討してみます、ありがとうございます
923異邦人さん:2012/02/20(月) 13:00:16.04 ID:O0M5CdkW0
やっぱりあの高さのインフィニティプールは、話のタネに1回は
行っておいても損はないと思うけど、1泊でほかのホテルに泊まる
のが現実的かな。タクシーでいけば普通にカジノもできるしね。
でも、ホテルは全般的に高いよ。節約旅行じゃないのだったら
いいけど。。
924異邦人さん:2012/02/20(月) 13:16:13.56 ID:tBy/cUvF0
大陸からのおばさまたちが、脇毛ボーボーで、昭和のスクール水着風なものを着ているのを見てがっかりもする。決してソフトバンクのCMのようなハーレム状態ではない。
925異邦人さん:2012/02/20(月) 13:18:55.27 ID:Pb8Jy8Mu0
なるほど
とりあえず折角なのでMBSで一泊してプール、あとは適当に格安ホテルでもとって
観光や夜遊びに金を費やすことにします!
926異邦人さん:2012/02/20(月) 13:20:31.54 ID:tBy/cUvF0
おばさまたちは、デジカメが水に濡れないなようにカメラを持った手を上げて、プールの中を歩くから必然的に脇がみえる。勘弁してくれ。
927異邦人さん:2012/02/20(月) 14:27:43.30 ID:SMEra8rLP
>>925
それがいいと思う
プールに入りたくて一人で一泊したけど連泊する程じゃないと思ったよ
複数だと一人当たり安くあがるだろうし雰囲気楽しんで来て下さい
928異邦人さん:2012/02/20(月) 15:24:26.44 ID:iY2QkOzp0
3日間だけ旅行するつもりなんだけど、紀伊国屋とかの日本語の書店で。地球の歩き方って買うことは出来るのかな?
929異邦人さん:2012/02/20(月) 16:12:05.50 ID:z2pPCzkl0
>>928
っ SIMロック解除スマホ + 現地プリペイドSIM
930異邦人さん:2012/02/20(月) 19:39:51.47 ID:QMPdGgaN0
>>928
紀伊国屋はシンガポールの高島屋の中とかにあって、
日本の本コーナーもあったがガイド関係があったかは覚えてないな・・・
931異邦人さん:2012/02/20(月) 21:50:11.25 ID:K8pZnvHS0
ところでシンガポールって地球の歩きかたってで見る項目あるの?
まさか、亜細亜ホテルに泊まれとか?!
932異邦人さん:2012/02/21(火) 20:06:43.42 ID:+ZADbTqK0
>>931
アナタノニポンゴ、ムツカシアルネー
933異邦人さん:2012/02/21(火) 20:34:56.17 ID:PvkNggxJ0
シンガポール男一人旅エロなしカジノはスロット程度で考えてます。
3泊もすればもう飽き飽きって感じ?それともまだ遊び足りない感じ?
934異邦人さん:2012/02/21(火) 22:57:52.75 ID:8yp9jvLR0
つまらん奴だなw

気候 食い物 異文化 どこに行っても楽しめない奴は楽しめない
                  
935異邦人さん:2012/02/21(火) 23:23:50.89 ID:ERN+FJcv0
>>893
二年前に修学旅行でシンガポール行きましたが、
私が行った時は現地のガイドの方がバスの中で両替をしてくれましたよ。

最初は一万円分くらい両替して貰って、足りなくなったらその都度両替して
貰っていたので、両替の事に関しては困ることなかったです。

936異邦人さん:2012/02/22(水) 09:00:02.56 ID:EVZciHqh0
あちこち移動する気なら
地下鉄のエスカレータの速さに注意されたし・・
937異邦人さん:2012/02/22(水) 09:08:57.06 ID:KDhHVV7Y0
プールの話は多いけど、海で泳ぐのは無理なの?シンガポールは
938異邦人さん:2012/02/22(水) 09:24:49.82 ID:6WQ0Hs2v0
イーストコーストのほうにはビーチがあるっていうけど、ガチ泳ぐ
というのは聞かないね。。海遊びするならすぐにマレーシアとか
ビンタンとかに行っちゃうんじゃないか。
939異邦人さん:2012/02/22(水) 09:36:18.59 ID:N0rh/4zi0
江ノ島レベルの海水のよう。セントーサの人工海岸の[砂浜]は綺麗だけどね。
タンカーや貨物船が沖合いにうじゃうじゃいるのでキレイとは程遠い。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfLhBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tvhBQw.jpg

940異邦人さん:2012/02/22(水) 09:56:11.79 ID:KDhHVV7Y0
ソッカー、熱帯魚見たかった(´・ω・`)
941異邦人さん:2012/02/22(水) 10:35:48.21 ID:k1Rq8bxk0
俺は4日間だけ行くけど、ビンタン行こうか迷うな〜。向こうに泊まってもいいけど、sandsとかの夜景やナイトサファリもみたいしビンタンは日帰りにしようかな、とか。
942異邦人さん:2012/02/22(水) 11:22:10.57 ID:1JnJPmww0
ビンタンは日帰りで行く場所じゃ無いよ。
どこかへ泊まってボーッとする場所。
但し、お値段「シンガポールドル建ての観光地ボッタ価格」なので
インドネシアだからって安いわけじゃ無いし。
943異邦人さん:2012/02/22(水) 11:32:12.77 ID:N0rh/4zi0
ビンタン島の日本語しゃべるガイドのおっさん、ちよーボッタクリ。
944異邦人さん:2012/02/22(水) 19:40:35.70 ID:zxIOxJ0G0
ビンタン島、そのオヤジでなくても全てボッタクリ。
万札が羽が付いてるように飛んで行く島だ。
945異邦人さん:2012/02/22(水) 19:44:50.50 ID:KDhHVV7Y0
シンガポールから出ないほうがよさそうだね・・・
946異邦人さん:2012/02/22(水) 20:09:17.93 ID:x3lzlsnT0
俺は日帰りでビンタン行ってきたけど、日帰りでも行かないよりかは
行ったほうがいいね。
947異邦人さん:2012/02/22(水) 20:42:55.62 ID:KDhHVV7Y0
一人旅でもビンタン日帰り行く価値あり?
948異邦人さん:2012/02/22(水) 22:47:21.79 ID:mc15xlE90
       |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒
949異邦人さん:2012/02/22(水) 23:32:51.29 ID:0/E+3vxS0
一人旅でもカジノとかに行けますか?
950異邦人さん:2012/02/22(水) 23:48:22.74 ID:1JnJPmww0
カジノは団体戦が無いので一人でOK。
つーか、複数人で行くと・・・

  勝った時はたかられる。
  負けてる時は「もうやめておけ」とストップかけてくれる。
  興味が無いヤツ連れて行くと調子出てきた時に「他へ行こうよ〜」と興ざめな事を言ってくる

存在です。
951異邦人さん:2012/02/23(木) 00:42:06.99 ID:KkZDSNFX0
>>949
行ってきたよ
一回りして甘いコーヒー飲んでスロットちょっとだけやった
952異邦人さん:2012/02/23(木) 02:03:24.12 ID:4iCIdH8l0
そもそも一人でいくもんでしょ。
甘いコーヒーのんで。
953異邦人さん:2012/02/23(木) 09:39:11.75 ID:RcQlnzQ30
甘いコーヒーというのは売春婦のことですか?
954異邦人さん:2012/02/23(木) 09:42:30.26 ID:pIEfNDa60
MBSで配ってる甘ったるいホットドリンクは「甘いコーヒー?」「ミルクティー?」
一体何なんだろうと思っていたら、これは「チャイ」だと言われた。
955異邦人さん:2012/02/23(木) 09:49:47.61 ID:ugkVTdrB0
SGフライヤーの下で、やっくんトーストと一緒に頼んだアイスコーヒーもどきも、どえらく甘かった。
956異邦人さん:2012/02/23(木) 11:48:04.56 ID:4mCr0u2K0
その昔日本でも街頭で甘いお茶が売られていた
うす茶糖。発展途上の国では甘いモノが好まれるのかもな
957異邦人さん:2012/02/23(木) 14:38:17.41 ID:+wQwcHif0
あと一人でセントゥーサ島、ナイトサファリは行っても大丈夫ですか?
958異邦人さん:2012/02/23(木) 14:39:56.24 ID:plq6OBFK0
2ちゃんねらーは勝ち組だろ
【観光】「韓国はぼったくりだらけ」「一番気をつけるべきは性暴行」
「料理に唾や痰を入れていることもある」 日本で悪評相次ぐ [2/23]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329974313/
959異邦人さん:2012/02/23(木) 15:17:20.25 ID:pIEfNDa60
セントーサはお一人様問題なしだが、ナイトサファリは・・・
浮くというより話し相手が欲しくなる。
960異邦人さん:2012/02/23(木) 16:55:16.78 ID:RcQlnzQ30
話したくなったら電話してるフリすればいい。
961異邦人さん:2012/02/23(木) 22:10:33.48 ID:3VxUF5ft0
ナイトサファリ1人が心配なら日本語ガイドのトラムに乗れば取り敢えず説明聞いてればつまらなくはない。あと、一番後ろに座れば、動物通り過ぎても振り返ってしばらく眺められる。
962異邦人さん:2012/02/23(木) 22:33:36.69 ID:pIEfNDa60
>>960
自分が話したいと思ってるのにフリしてどうする?寂しいだけだろw
963異邦人さん:2012/02/23(木) 22:35:25.99 ID:RcQlnzQ30
フリーのWifiポイントって増えた?
964異邦人さん:2012/02/24(金) 06:31:37.10 ID:aPIQH+kw0
wireless@sgの事か?
前から困らない程度にあると思うが。
965異邦人さん:2012/02/24(金) 10:19:49.53 ID:D3pYlMoli
もともと多い気がするけどな。@SGは便利だな。SIMフリiPhoneに現地SIMで狭い国なので圏外ほぼなし
966異邦人さん:2012/02/24(金) 10:53:18.66 ID:mWLvN5uL0
シンガポールの滞在って、台湾や香港に比べたら高上がりですかね。
ホテルは別にして、現地での食事とか、博物館やらアミューズ関連の入園料とか。
台湾は安すぎだったけど。
967異邦人さん:2012/02/24(金) 13:00:38.72 ID:4A4RTqZm0
ジェットスターアジア 関西〜シンガポール 片道2,000円(諸経費別)
本日23時までのタイムセールやってるよ
968異邦人さん:2012/02/24(金) 13:18:38.39 ID:ZODDmJyk0
ノーマルのiPhone4、ソフバンなんだが来週から一週間シンガポールなの。
SIMとかどうすればいいの?シングテルとソフバンは提携してるとか聞いたんだが教えてエロいひと。
969異邦人さん:2012/02/24(金) 13:38:10.27 ID:D3pYlMoli
パケ放題で普通にローミングで使えるが高いと思う人もいるだろう。こっちでSIMフリーなポケットWi-Fiを手に入れて現地シムで使うのもひとつの手段。あとは、旅行用レンタルWi-Fiってのもある。
970異邦人さん:2012/02/24(金) 17:38:37.85 ID:UKV/7TZc0
>>968
音声かパケット、どう使うかによる。
 のーまるiPhoneなら、現地のSIM使えない。
 (現地SIM使うのも良し悪し。電話番号がその現地SIM番号になるし。)

 旅行用ポケットWiFi借りて、現地格安データー用SIMいれて、
 iPhoneは、ローミング音声着信オンリーで。

 が、良いのかな?

971異邦人さん:2012/02/24(金) 18:27:55.00 ID:4QlbVRcY0
>> 970
ありがとうございます。
では今のままでネットはホテル等のwifi環境のみ使って、通話は着信のみならば日本からの通話料金だけでいいのでしょうか?
972異邦人さん:2012/02/24(金) 18:44:53.31 ID:UKV/7TZc0
>>971
 着信料 必要。
 よって、緊急用と考えた方が良い。
 155円?

 現地wifiも移動しながらは使いづらいので、ポケットwifiが良いかと。

 
973異邦人さん:2012/02/24(金) 19:29:00.19 ID:IkXnICkX0
ホテルのWi-Fiも室内有料のとこも多いですので連泊するとレンタルWi-Fi借りるくらいの価格になります。何度も海外行くなら、ポケットWi-Fi本体はヤフオクでゲットしておくのも良いのでは。私はE585です。イーモバイルのでもつかえるのでは?
974異邦人さん:2012/02/24(金) 19:42:38.24 ID:IkXnICkX0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2LXjBQw.jpg
ソフトバンクiPhone &iPadのときはこの組み合わせでした。日本からの電話はあらかじめ現地番号教えておかないとだめですが。
975異邦人さん:2012/02/24(金) 20:44:44.16 ID:ZODDmJyk0
ありがとうございます。
ポケットwifiを買って行こうと思いますが
例えばソフバンで契約して、シンガポールで使えるのですか?
976異邦人さん:2012/02/24(金) 20:47:02.05 ID:mWLvN5uL0
>>975
そろそろ、スレ違いだと気づけ。
977異邦人さん:2012/02/24(金) 22:03:39.34 ID:Po5z+QHw0
>>975
捨てアド教えてくだされば、詳細送ります。
978異邦人さん:2012/02/25(土) 00:16:01.54 ID:LzpYVqiD0
00:30のSQでシンガポール入り〜
979異邦人さん:2012/02/25(土) 00:22:55.02 ID:gMNlIkmW0
今日のその便は日本人の客室乗務員二人乗務だな。俺も行きたい。
980異邦人さん:2012/02/25(土) 04:51:44.36 ID:TxokQk3Q0
>>979
もしかして>>978がそのうちの一人という可能性も
981異邦人さん:2012/02/25(土) 09:16:58.10 ID:7Ix3XfT00
でもパイロットがチンパンジー。
982異邦人さん:2012/02/25(土) 12:31:39.39 ID:7Ix3XfT00
シンガポールの物価って、体感でアジアの中でどのくらい?
日本に比べれば安い?
983異邦人さん:2012/02/25(土) 13:16:16.76 ID:jtdMkntv0
地下鉄代とタクシー代は安い。激安。
984異邦人さん:2012/02/25(土) 13:24:38.43 ID:7Ix3XfT00
>>983
交通費は日本が高すぎだよな・・・

食い物はどう?
985異邦人さん:2012/02/25(土) 20:06:12.81 ID:KKZ1Vr/q0
食べもんはピンキリだが、日本よりは安い。
基本は日本より激安。ホーカーなんてたまらん。
レストラン等そこそこ高い店もあるよ。

海鮮は店によっては高い。
マリーナのノーサインボートへ行ったけど、カニが時価なのはいいんだが
その日の値段が目ん玉飛び出るほど高かった…。
986異邦人さん:2012/02/25(土) 20:24:12.18 ID:7Ix3XfT00
>>985
目ン玉飛び出るって言うと・・・15万円くらい?
987異邦人さん:2012/02/25(土) 22:34:28.67 ID:Sx46MrEn0
去年の11月にボート・キーのシーフドレストランの二人で行って、カニとバンブーシェルとよく覚えてないけどダックの料理
、ワイン、ビールなどで2万位だった。
美味しかったけどこれは高かったのでしょうか?
988異邦人さん:2012/02/26(日) 06:03:43.70 ID:xwXZy7Il0
高いと思うけど場所代が入っているからね
同じメニューをキャンティーンでの値段と比較するわけにもいくまい
ホテルのレストランとかも高いからなー
街中の普通のシーフードレストランだと結構安い

989異邦人さん:2012/02/26(日) 10:36:17.19 ID:+9Z1fKrO0
MBSのカフェのミネラル水は500mlでS$10くらいしたと思う。コーヒー頼んだときに、お水はいりますか?と言われたので、"ハイ"と言ったところしっかり課金されとった。日本の感覚で失敗した。

990異邦人さん:2012/02/26(日) 11:37:32.68 ID:7shffflV0
70円なら許せる金額じゃないの?
街中で買うペットボトルのミネラルウォーターはもっと安い?
店に持ち込んだら怒られるのなら仕方ないけど。
991異邦人さん:2012/02/26(日) 11:38:13.38 ID:7shffflV0
ん・・・え?

もしかして700円!!!!????


ふざけてる!
992異邦人さん:2012/02/26(日) 11:42:09.97 ID:+9Z1fKrO0
いや、その10倍なんだが為替レート。
993異邦人さん:2012/02/26(日) 11:44:42.63 ID:7shffflV0
7000円!!!?????
994異邦人さん:2012/02/26(日) 12:13:23.25 ID:CPtbxKM60
いや、書き込みのタイミングがずれた。実際700円くらい
995異邦人さん:2012/02/26(日) 12:15:52.81 ID:7shffflV0
安く感じる!ふしぎ!
996異邦人さん:2012/02/26(日) 12:19:02.41 ID:zafm+tep0
一人で盛り上がるなよw
997異邦人さん:2012/02/26(日) 12:19:10.19 ID:TqYnsQM60
物価の安い中国でもホテルの部屋でエビアン飲むと600円ぐらい取られるぞ
998異邦人さん:2012/02/26(日) 12:27:13.25 ID:QhQyMvaA0
一人で遊んでる人がいると聞いて来ました。
999異邦人さん:2012/02/26(日) 12:56:28.47 ID:7shffflV0
>>989-995

自作自演でした。すみません。
1000異邦人さん:2012/02/26(日) 13:35:11.39 ID:IJajrk550
1000なら帰りの飛行機に遅れてもう一日シンガポール楽しめる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。