海外旅行で同行者(友人,恋人,配偶者,等々)と喧嘩*12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
なくなっているようなので作りました。

海外旅行中に同行者(友人、恋人、配偶者、親族、等々)と喧嘩した経験のある人は相当多いようです。
みなさんの経験を書いて下さい。
また、喧嘩を避けるために実践している事などあれば教えて下さい。

みなさんが心地よい旅ができますよう・・・
2異邦人さん:2011/03/17(木) 15:28:30.94 ID:dBIBm6Az0
3異邦人さん:2011/03/17(木) 15:38:17.09 ID:dBIBm6Az0
とりあえずこんな感じで

早速・・
同行者と二人で旅行中、出発当日に相手が風邪を引いてしまい、
自分にもうつり二人で体調最悪の中観光。
お腹が減り、近くのフードコートで食事にしようと思うもののすごい混雑で
断念。
空腹と体調の悪さで意見も割れて険悪なムードになり、その後の観光も
そのままの雰囲気が続き、そのまま旅行終了。。。
いい思い出がほとんどない旅行になってしまった
旅先で喧嘩するとその旅行先のイメージも悪くなるように思う。残念
4異邦人さん:2011/03/17(木) 15:39:30.67 ID:dBIBm6Az0
ageます
5異邦人さん:2011/03/19(土) 22:41:19.04 ID:C+LQn4bj0
懐かしいスレですね。
6異邦人さん:2011/03/20(日) 07:28:59.93 ID:PtuOX8cO0
もう10年以上前の話ですが…
睡眠が足りないと体力がなくなるというので、風呂や洗面所の順番はいつも
譲っていた。ら、『○○ちゃんのシャワーの音がうるさくて眠れない』と
言われました。
腹が立つよりがっくりきた。
7異邦人さん
>>6
10年以上も忘れられない思いやりに欠けるセリフだったのですね。
知人は友人と旅行するときは、部屋は別々にシングルを確保すると言っていました。
割高になるけど、友人と一緒なのは夕食のときだけで充分かもしれません。