☆☆☆ HISは最高 Part16 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん

HIS関係のスレの統合スレです。
削除議論板などでの長期間の話し合いの結果、このスレタイにすることになりました。
また、1月に削除人さんの判定が出て、重複の総合スレはスレストされています(>>3)。
したがって、以下の本スレ及び各重複スレの後継スレとなります。

前スレ
☆☆☆ HISは最高 Part15 ☆☆☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1268436159/

このスレは最高に良いとか悪いとか評価の含まれるものではありませんので
旅行に関係のある話であれば、アンチの内容も書き込み可能です。

HIS
http://www.his-j.com


関連スレは>>2
荒らし・重複スレ問題については>>3-5
2異邦人さん:2010/08/09(月) 18:07:35 ID:7MznAZow



関連スレということで


ミステリーツアーの行き先予想
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1188125410/



3異邦人さん:2010/08/09(月) 18:08:24 ID:7MznAZow

削除議論板での長期間の話し合いの結果を無視して、いまだに「HIS総合スレ」「HISスレッド」
なる重複スレを立てる人がいますが、当該人物は、「統合失調症さん」「京都ocn」
「アサヒネットさん」などと呼ばれる古くからの荒らしで、現在でも、海外旅行板のみならず、
国内旅行板など多くの板を荒らして、問題になっています。
メンタルヘルス板の京都の精神科のスレも荒らしているそうです。
2009年7月20日には、当該人物の携帯電話とプロバイダ1つが「荒らし」として規制されています。
しかし、携帯を買い換えたり、複数のプロバイダを利用することによって、いまだに荒らし続けています。
当該荒らしには関わらないように注意してください。
関わると、思わぬトラブルに巻き込まれます。
なお、当該人物は、海外旅行経験がないどころか、パスポートすらもっていないことが
最近、パスポートスレで明らかにされました。

参考スレ
・当該人物が規制された記録
★090720 oversea HIS総合スレへの誘導コピペ連投・荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248018351/

・荒らしが立てた重複スレ(HIS総合スレッド◆Part10 )がスレストされた記録
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252167779/


4異邦人さん:2010/08/09(月) 18:09:19 ID:7MznAZow

当該荒らし(京都ocn)が、何故HISスレを荒らすのかについては諸説ありますが、
一つには、何らかの事情で海外旅行ができないため、海外旅行者を憎んでいるという
ことがあるようです。
海外旅行者が憎い→海外旅行の代名詞であるHISが憎い、となるようです。

また、当該荒らし(京都ocn)の趣味は、ネットで調べた情報を2ちゃんねるに書き込む
というもので、初心者スレなどを中心に複数のスレに、24時間書き込みまくってます。
しかし、ネットで調べた情報は、必ずしも正確ではなく、さらに思い込みで書き込むため、
嘘の情報が多くなります。
それに対し、しばしば、リアル海外旅行者や海外在住者が間違いを指摘するわけですが、
こういった正しい指摘に逆切れして、海外旅行者を憎むようになったのかもしれません。


ともかく、荒らしは無視でお願いします。

5異邦人さん:2010/08/09(月) 18:10:11 ID:7MznAZow


テンプレは以上です。


6異邦人さん:2010/08/09(月) 18:59:14 ID:9yza5x8A
「トルコ 事故 HIS」で検索してみてね
7異邦人さん:2010/08/09(月) 19:10:50 ID:kh6DVon1
ここはHISの社員が潜伏するスレですのでご注意を

>>3-5を読むとHISの体質がよく分かると思います
HISに不利な話は全部、実在しない一人の荒らしさんの責任におしつけられますが
過去スレを見ても、HISに不満を持つ方はたくさんおられます
あなたも自由に体験を語ってください
8異邦人さん:2010/08/09(月) 19:17:38 ID:MBur+wz8


\( ^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
9異邦人さん:2010/08/09(月) 21:18:38 ID:u1m6NsdG
>>6-7>>4で出てる荒らしそのものだね。
ID:9yza5x8A で見てみると、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269051636/902-904
の903でも大嘘ついてるよ。
10異邦人さん:2010/08/09(月) 21:29:55 ID:+WD5G7FO
>>6
検索した

恐ろしい話だね
この社長さん、信じられない
血も涙もないのかね
11異邦人さん:2010/08/09(月) 21:58:05 ID:t2WrY3PT
>>6 のID:9yza5x8A は、
嘘つきの http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269051636/903

それを自作自演で擁護してるのが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269051636/905 ID:+WD5G7FO
つまり>>10

わかりやすい自作自演の荒らしですね。
12異邦人さん:2010/08/10(火) 06:27:42 ID:gRrmpZ05
HISの宣伝行為って2chに広告料払ってるのかね
アンチもファンも平等にスレを使うのが2chなんだから
HISにとって都合のよくない話だけを排除しようなんて考えないほうがいいよ
かっこわるいよ
13異邦人さん:2010/08/11(水) 11:22:07 ID:D/ErSkqd
宣伝?
どこ?
14異邦人さん:2010/08/11(水) 11:27:55 ID:0fVs6dJn
また事故らしいね
15異邦人さん:2010/08/11(水) 14:33:33 ID:JarIkxku
またHISやっぱりね
16異邦人さん:2010/08/11(水) 16:15:30 ID:VbgVcFca
またバス運転手のトラブルみたいですね
トルコの件の反省が生かされていないです
17異邦人さん:2010/08/11(水) 18:49:21 ID:TLu8f9H9
>>14-16
何と闘ってるの?
過半数が日本旅行の客らしいけど、日本旅行も憎いの?
18異邦人さん:2010/08/11(水) 19:27:25 ID:JarIkxku
HISだけ毎回顔出すけど偶然?

まさかねw

必然
19異邦人さん:2010/08/11(水) 19:39:11 ID:SRDR3hrs
何と闘ってるの?
日旅はトルコで死傷事故を起こしてないよね?
20異邦人さん:2010/08/11(水) 20:27:08 ID:7Bf6rDBD
JTBのスイス列車事故とも闘うの?

そんなことを言ってるから海外に行けないんだろ。
21異邦人さん:2010/08/11(水) 20:48:05 ID:Vkwr5Zc0
バス事故か
HISらしい
22異邦人さん:2010/08/11(水) 20:49:28 ID:JarIkxku
バス事故が一番恥ずかしい
23異邦人さん:2010/08/11(水) 21:01:07 ID:E8y0bMfm
>>21-22
亡くなった日本旅行のお客さんにそういうことを言えるの?
荒らし京都ocnおばさんの意図はわからないけど、人間として最低だと思う。
24異邦人さん:2010/08/11(水) 21:04:29 ID:lTPl4is2
>JTBのスイス列車事故とも闘うの?

闘わないよ。そういう危険な旅行会社は避けて通るだけ。
25異邦人さん:2010/08/11(水) 21:07:10 ID:2KWSGHDB
トルコの事故の遺族に、金の亡者、って社長が叫んだ会社があるそうです
26千葉行き:2010/08/11(水) 21:46:48 ID:JarIkxku
私はOCNおばさんじゃありませんよ
27千葉行き:2010/08/11(水) 21:50:15 ID:JarIkxku
私は事故は万全を期しても起こりえると思ってる
しかし半球はHISなど起こるべくして事故を起こしている会社は糾弾されるべきだと
思ってる。役所がもっと厳しく指導すべきと思う。
山岳ツアーの原点ここにありって感じなんだよね
28異邦人さん:2010/08/11(水) 22:14:48 ID:4cieOfcw
>>26-27
日本語でok
ocnおばさん
29異邦人さん:2010/08/11(水) 23:03:20 ID:oQjV9Tt/
HISで旅行をすると死亡事故になるチャンスが倍!
パックツアーにするとさらに確立が3倍になります
30異邦人さん:2010/08/11(水) 23:47:48 ID:Mb5NscVc
粘着荒らし
31異邦人さん:2010/08/12(木) 01:03:11 ID:7g/66yu9
みんなHISのツアーにいく勇気よくあるなあ
32千葉行き:2010/08/12(木) 07:34:25 ID:u0UYI0zv
事故が起きれば必ず主催旅行会社として入ってるHISwwwwwwww

言い訳無用

安かろう悪かろう

人生すてますか?
33異邦人さん:2010/08/12(木) 10:30:52 ID:V5iNCHXc
またアンチhis厨が荒らしてるのか
JTBマンセーで、よほどエジプトなどのバス事故で死んだ事を隠したいみたいだなw
こんな気狂いにはなりたくないものだな。若さゆえの過ちであったとしても。
34異邦人さん:2010/08/12(木) 10:41:36 ID:FKXYQ6AV
JTBは事故を起こしても丁寧に対応してくれるらしいよ
マスコミへの情報開示も積極的だとか
今回もHISは後手後手なのでは?
35異邦人さん:2010/08/12(木) 12:02:49 ID:5ivuwnKJ
>>34
昨日の日本旅行の会見で、日本旅行の幹部が、「交通機関の事故の場合、
交渉は被害者とバス会社との間ですることになる」と明確に答えてたよ。
それはJTBでもどこの会社でも同じ。
普通は個人で掛ける旅行保険ですべて出るから問題にすらならないけど。
36異邦人さん:2010/08/12(木) 12:13:51 ID:NZXB31ff
ソースは?
37異邦人さん:2010/08/12(木) 12:20:01 ID:5ivuwnKJ
>>36
昨日の夜のニュースで映像が流れてたよ。
38異邦人さん:2010/08/12(木) 12:20:56 ID:kKj6jZFA
ばかだなあ
遺族の対面もすませていないのに補償の話をするわけがないのに

自社のツアーで事故起きてるってどういうことか分かってるの?
金の話しかしないの
HIS社員は社会常識がない、はずかしい
39異邦人さん:2010/08/12(木) 12:22:25 ID:kKj6jZFA
>>37
何時のどの局のニュースでしょう?
40異邦人さん:2010/08/12(木) 12:26:07 ID:ugvLdXba
HISも2ch対応部隊が出勤してきたか
41異邦人さん:2010/08/12(木) 12:46:34 ID:bcQQADIT
古舘のニュースでやってたのは俺も三田。
42異邦人さん:2010/08/12(木) 12:54:41 ID:V5iNCHXc
うわぁまた精神病患者が来たよ。
ナカノヒト症候群w
かなり重傷だ。
43異邦人さん:2010/08/12(木) 12:56:41 ID:ugvLdXba
バスの安全基準を契約書に盛り込みながら
確認せずに契約してるってこと?
44異邦人さん:2010/08/12(木) 13:03:21 ID:V5iNCHXc
HISはしつこいほど海外旅行保険に入ってくれよと書面で確認してくるでしょ。
あれで入る入らないは自由の範疇、つまり事故責任でしょう。
しかもツアーだけでなく、航空券の申し込み書にまでそういう欄がある。
旅行会社に責任を求める遺族の気持ちは分からないでもないが、
それは別に旅行会社だけではなく、一般企業も規定以上の補償はしないでしょ。
アメリカのトヨタの問題も同じ。
45異邦人さん:2010/08/12(木) 13:04:30 ID:5ivuwnKJ
日本旅行の幹部がはっきり言ってたよ。
旅行業法でそうなってると。

>>41
たしか、それだ。
46異邦人さん:2010/08/12(木) 13:10:16 ID:ugvLdXba
>>45
何時ごろですかね?
録画あるので確認しますけど
47異邦人さん:2010/08/12(木) 13:11:35 ID:ugvLdXba
>>44
欠陥商品を提供した責任は残りますので、
その補償には対応しないといけないかもしれませんね。
旅行だからといって消費者保護が軽んじられるわけではないです。
48異邦人さん:2010/08/12(木) 13:17:30 ID:ugvLdXba
保険の勧誘は手数料ビジネスでしょ

HISのツアー案内書には、どの会社のバスに乗ってドライバーが誰で、って
親切に書いてあるのかなあ。
保険の加入の有無が旅行者の選択なら、ツアーの危険度を確認できる情報を提供するのが
親切な旅行会社だと思うから。

まさかHISが自信をもって契約したバス会社で無資格ドライバーがいるなんて、
って保険に入るときにはわかんないよね
(トルコの事故に関心ある人はHISで旅行しないから)
49異邦人さん:2010/08/12(木) 13:23:28 ID:5ivuwnKJ
>>46
10時半ぐらいじゃないかな?
最初はたしか、ハマコーのだったから。

>>47
欠陥商品?
まあ、そう思うなら裁判所で証明すればいいんじゃないの?

>>48
無資格?
あの日本人ドライバーは、ワークパーミットももってて、商用のドライバーの
ライセンスももってたらしいよ。
これもニュースによるとだけど。

とりあえず、なんで連投するの?
まとめて書いたら?
そんなに頭が悪いの?
テレビの録画ばかりして、ネットばかりしてるの?
50千葉行き:2010/08/12(木) 13:37:29 ID:u0UYI0zv
日本旅行の話はまじだ 俺も見たよ
まああそこまで言い切るのもどうかと思うが日本旅行だしw

つーかこいつらいくら安くしたいからってこんな現地旅行会社つかうとはね
51異邦人さん:2010/08/12(木) 13:46:00 ID:tvEWTp0t
HIS以外も似たようなことしてるからHISだけが責められるのはイヤなんだろうけど
未然に防げた事故じゃないのかなあ、と思った

トルコ?の事故のことはよくしらないので、ちゃんと調べてみたいですね
52異邦人さん:2010/08/12(木) 14:38:49 ID:V5iNCHXc
なんだかチョンっぽいのが居るなぁ。
日本は法治国家なのだから旅行会社としては法律の範囲でしか補償できないのは当たり前でしょ。
一部だけ過剰にやったら内部統制上の問題にもなりかねないし、株主への説明もつかない。
やるとしたら事前にウチは全ての案件に対して、法の枠は超えていますが
ここまでは補償させていただきますと言うしかない。
53異邦人さん:2010/08/12(木) 15:15:39 ID:WmNDAQos
法律の範囲内の話だと思うけど、
それを恐喝よばわりする社長さんがいるから、HISの評判が落ちるんですよ

ちゃんと社内で議論してくださいよね
54異邦人さん:2010/08/12(木) 15:35:02 ID:Sk8y5zLr
ミヤネ屋でも言ってたね。
個人で旅行保険をかけるのは常識だって。

55異邦人さん:2010/08/12(木) 15:41:47 ID:WmNDAQos
保険会社がCM出してるからね
56千葉行き:2010/08/12(木) 16:10:31 ID:u0UYI0zv
あんなのは本当は個人旅行者のためのものだよ
主催旅行になんかあったときのための補償に保険はいるのが常識なんて
バカだろw
57異邦人さん:2010/08/12(木) 16:13:09 ID:Sk8y5zLr
>>56
ミヤネ屋見てないの?
58異邦人さん:2010/08/12(木) 16:16:33 ID:NjzvBLwN
>>25
これは、、
59異邦人さん:2010/08/12(木) 17:18:51 ID:AgIqmcU9

歴史的円高で海外旅行の絶好のチャンス。

資産の半分がj建ての漏れ、涙目。

60異邦人さん:2010/08/12(木) 18:02:45 ID:RG8QPZ4N
>  海外旅行パック旅行は、JTBが業界1番。2番手を、HISと阪急交通社が争っているという。
>  そのJTB関連会社(まぁ、JTBと考えていいのだろう)の旅行に参加して、事故にあった被害者の例も紹介されていた。
> こちらはエジプト旅行中での事故。被害の程度もトルコでの事故に遭った女性よりは低いものの、
> 長期間の治療を強いられている。彼女も、JTB側との補償交渉で、JTB側が最初に、
> 「うちの会社も被害者であることを先ず御理解下さい」
>  と予防線(?)を張ってきたことに呆れたという。
> エジプトのバス会社とあんたら被害者が交渉して下さい、と言われたようなものだからである。アラビア語、できる?
>  もっとも、最終的に、JTB側は医療費だけは全額負担に応じたという。

トルコでのバス事故 HIS 澤田秀雄
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/201007310005/
61異邦人さん:2010/08/12(木) 21:58:50 ID:PabwEqDA
歴史的円高で海外旅行代理店の絶好のチャンス・・・為替差益万歳
62異邦人さん:2010/08/12(木) 22:24:28 ID:kcy2qm2n
最近報道特集でトルコ事故が取り上げられたり
被害者の刑事告訴が1年前にニュースで取り上げられたり

HISの風評被害は金額にするとおよそどれくらいと思われるのかな?
63千葉行き:2010/08/12(木) 22:29:43 ID:u0UYI0zv
自業自得だろ
64異邦人さん:2010/08/12(木) 22:33:02 ID:YoszJEdG
>>62-63
>刑事告訴

最低限の法律知識もないようだね。
まずは大学へ行きなさい。
65異邦人さん:2010/08/12(木) 22:46:07 ID:DIupkxSz
旅行代金は安いが、命の値段も安いHIS
海外旅行の価格破壊のパイオニアです
66異邦人さん:2010/08/12(木) 23:00:58 ID:Apc8clgl
どうも頭の悪い人が1名いるようなので、簡単に説明してあげるね。

1.旅行会社で航空券だけを買った
航空機事故で死傷した場合、旅行会社の責任は一切なし。
航空会社と被害者(旅客)との間で補償交渉。

2.旅行会社でツアーを申し込んだ
ツアー中の交通機関(航空機とか鉄道とかバスとか)の事故で死傷した場合、
特別補償(海外旅行の場合、最大で死亡補償金が2500万円)を主催旅行会社
から受けられる。
その他の請求は、原則どおり、過失のある交通機関に対して行う。

これが事実上困難だとか、アラビア語が云々とか言ってる人がいるようだけど、
だからこそ個人で旅行保険を掛けるわけ。
そもそも、クレジットカード付帯の海外旅行保険だけでも、それなりの
補償があるはず。
旅行保険付帯のクレジットカードを持ってないのに、旅行保険なんて要りません!(キリッ
とか言って断ったんだったら、その人の自己責任。

これが日本国の旅行業法のシステム。
旅行保険のコスト分をツアー代金に上乗せして、強制的に保険に加入させる法制もありうるけど、
そうすると、クレジットカード付帯の保険がある人は損をすることになる。
67異邦人さん:2010/08/12(木) 23:05:58 ID:Apc8clgl
昨日の会見で日本旅行の幹部が言っていたのはそういうこと。
>>60のJTBが補償しなかったというのも当たり前の話。
責任がないのに金を払ったら、株式会社では代表訴訟の対象になってしまう。
68異邦人さん:2010/08/13(金) 07:33:46 ID:BO/nafQC
社員きもちわるw

お盆も仕事?????

大丈夫か?

くびになったら嫌HISに転向したりして
69異邦人さん:2010/08/13(金) 08:12:47 ID:rMm/IcSA
基本は事故保障しないのは旅行法という法律で旅行会社の権利は守られている
だからJTBもHISも直営の傷害保険会社を抱えてる
70異邦人さん:2010/08/13(金) 10:47:40 ID:KoudEQs5
HIS社員はトルコ事故のことをちゃんと教えてもらっていないようですね
トルコ事故というかトルコ事件ですけどね

避けられた事故なのにね
71異邦人さん:2010/08/13(金) 10:48:32 ID:KoudEQs5
>>66
ツアーが欠陥商品である場合は、その範囲でおさまらないですよ
72異邦人さん:2010/08/13(金) 11:45:21 ID:Fc15n9W2
>>68-71
ocnおばさん、法律の基礎の基礎を勉強してみたら?
通院以外毎日暇なんだから、本屋で基本書買って読んでみたら?
あまりにも恥ずかしいよ。
あんたの書き込み。
73異邦人さん:2010/08/13(金) 11:50:57 ID:BO/nafQC
社員wwwwwww

                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'?_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
74異邦人さん:2010/08/13(金) 12:10:30 ID:3+hqf204
トルコのケースはHISが値切った契約をしたことで
安全性が劣るバスに乗せるツアーになってしまったことで
そこの責任が問われているのではないのかなあ

今回のユタの事故を見ていても、値段のことには熱心だが
安全対策には関心がないように見えるなあ
75異邦人さん:2010/08/13(金) 12:11:35 ID:3+hqf204
>>69
直営の傷害保険会社ってどこ?
76異邦人さん:2010/08/13(金) 12:53:45 ID:woHb7pzd
>>66
クレジットカード入ってても、別途入った方が交渉とかスムーズっていうよね
そうやって奨められる
大した額でもないから入ってるけど
77異邦人さん:2010/08/13(金) 12:57:13 ID:woHb7pzd
78異邦人さん:2010/08/13(金) 13:34:10 ID:kPneMrAB
>>76
スムーズかどうかというのは微妙だけど、若干あるかな。
クレジットカード付帯の保険の場合、保険契約者がクレジットカード会社の
担当者になっていて、第三者のためにする契約のような感じだから。
それと、カード付帯の場合、カードによっては保険適用の要件が別にある場合が
あって、それを満たしてるか確認する必要があったりする。
例えば、旅行費用の一部でもそのカードで払ってるかどうかとか、直近1年以内に
カードの利用があったかどうかなど。

むしろそれよりもカード付帯には問題があって、対象の保険の種類が少なかったり、
上限金額が少なかったり、免責金額があったりする。
さらに、起こる可能性が高い「航空機遅延」とか「寄託手荷物遅延」なんかの特約が
ついてない場合が多い。
だから、カード付帯で足りない分、別途旅行保険をかけるようにすべき。
ただ、足りない分を細かく調べて掛けるよりも、少しぐらい無駄になっても
セットの全部含まれたものを掛けるのが賢いかもしれない。
79異邦人さん:2010/08/13(金) 13:58:56 ID:BO/nafQC
普通の障害保険としてのほかに救護者費用とかそのへんもカバーされてないと
こわいでしょ。かけてればいいというものではないよ
80異邦人さん:2010/08/13(金) 16:59:03 ID:BO/nafQC
ドライバー前日1000キロも走ってたわけだろ?さすがこいつらのやることはえげつない
81異邦人さん:2010/08/13(金) 17:19:20 ID:wW6Mq3I9
をいをい、保険に入るかどうかは自分の自由,つまり自己責任。
要らないと思ったら入らなければよい。
HISは初心者向けにツアーに限らず航空券だけの購入でも,申し込み書に保険の有無を書かせているだろ。
自分で入るか,カード付帯の保険を使うか,申し込むか、入らないかを明確に。
良心的だよ。自分で入りたきゃOFFでも入れば良いんだし。
82異邦人さん:2010/08/13(金) 18:11:14 ID:FQ4N5gxd
>>77
エイチ・エスってのは、
・代表取締役社長
松尾昭男
・株主
澤田ホールディングス株式会社
株式会社エイチ・アイ・エス

ですね
直営ではないけど、関連会社でしょうかね
83異邦人さん:2010/08/13(金) 18:12:02 ID:FQ4N5gxd
>>81
HIS以外も自分で選択できますよ
84異邦人さん:2010/08/13(金) 18:39:10 ID:HY8+VxkJ
てるみくらぶは旅行保険を上乗せした請求書を送ってくるんだよね。
これが良心的なのかどうなのかw
85異邦人さん:2010/08/13(金) 18:45:19 ID:FQ4N5gxd
>>66の社員さんの説明によると、それが正しいのかもねw
86異邦人さん:2010/08/13(金) 19:19:08 ID:HY8+VxkJ
ん?
誤爆?
87異邦人さん:2010/08/13(金) 19:54:53 ID:EAhU99ee
アジアミステリーツアーで北京に行きましたが大満足でした。
特にこれっていう問題もなく適度にフリーもありよかったです。
ホテルはスタンダードでしたが、まあまあでした。
88異邦人さん:2010/08/13(金) 20:09:39 ID:FQ4N5gxd
ホテルはどこでした?
89異邦人さん:2010/08/13(金) 20:12:35 ID:EAhU99ee
>>88
名前は今、思い出せませんが、スタンダードでした。
可もなく不可もなくです。
90異邦人さん:2010/08/13(金) 20:41:07 ID:woHb7pzd
>>78
なるほど
そのときはHISのカードで支払いだったよ
カードの保険でも大丈夫かな?って聞いたら自分でカード会社と連絡とるとか
その他手間があるから任意のも入っといた方が便利って言われた
日本旅行のときも入っといた方がいいって言われたしね
成田空港の窓口で申し込もうかとも思ったけど、カード使えるしHISのにしといた
91異邦人さん:2010/08/13(金) 20:55:31 ID:FQ4N5gxd
>>89
名前も思い出せないなんて、何の印象もないホテルだったのですね
まさか、宿泊先が書いてある日程表も送られてこないってことはないですよね
HISほどの会社ですからね
92異邦人さん:2010/08/13(金) 21:01:16 ID:EAhU99ee
>>91
印象?
印象は良かったですよ。
海外旅行には頻繁に行ってますので、日程表とかは置いてません。
HISに何か恨みでもあるのですか?
93異邦人さん:2010/08/13(金) 21:09:46 ID:sPD/Miz1
>>92
上を見ていればわかるけど、この人アンチHISで荒らしてる人だから相手にしてはダメ
おそらくJTB万歳の人です。
94異邦人さん:2010/08/13(金) 21:11:47 ID:FQ4N5gxd
自演してまでHISのツアーを褒める人は珍しいなあ、と思ったまでです
自演するならホテルの名前ぐらいしらべておきましょうよ
95異邦人さん:2010/08/13(金) 21:17:06 ID:EAhU99ee
>>93
そういうことですか。
了解です。
哀れな人ですね。
96異邦人さん:2010/08/13(金) 21:23:32 ID:FQ4N5gxd
そうですね、哀れですね
97異邦人さん:2010/08/13(金) 21:40:34 ID:XDLIJy02
HIS社員の存在ってこういうレスで実感できるんだな
仕事とはいえ、乙ですな
98異邦人さん:2010/08/13(金) 22:34:58 ID:nco6GOUu
HIS以外の旅行会社の利用なんて考えられない
99異邦人さん:2010/08/14(土) 12:03:20 ID:SP3HxPiA
まぁ店頭で調べるのはHISが一番楽だよな。
トラピックスとか日本旅行とか他の旅行社のパンフも置いてあるからその場で比較検討ができるしな。
もちろん申し込みも可能だし。
パッケージツアーだと自分の休みの都合と開催日とが合っているものも分かるしな。
100異邦人さん:2010/08/14(土) 12:06:18 ID:LcFcCsk0
どこでも同じだよ
101異邦人さん:2010/08/14(土) 12:26:15 ID:CgY9bM2w
どこでも似たようなものだから安いHISでとりあえずいいんじゃない?
特別いいものがあれば他の旅行会社を比較すればいいし
102異邦人さん:2010/08/14(土) 13:11:39 ID:SP3HxPiA
>>100
どこでも同じじゃない。
日本旅行では日本旅行のパンフしかないし、日本旅行のツアーしか申し込みできない。
近ツーもトラピックスも同じ。
HISは他社のパンフも置いてあり、他社のも申し込みもできる。
全然違う。
103異邦人さん:2010/08/14(土) 13:37:20 ID:CgY9bM2w
>>102
遠まわしにHISが良いって言いたいの?
104異邦人さん:2010/08/14(土) 13:45:15 ID:LcFcCsk0
HISはどうして他社のツアーも扱ってるの?
105異邦人さん:2010/08/14(土) 15:37:39 ID:qCHFKC/G
>>104
HISだけじゃなく、JTBなんかも他社ツアー扱ってるよ。
パンフは出てないかもしれないけど、申し込みはできるはず。
受託で販売するだけ。
JTBはプライド高いから、他社ツアーなんか表立って売らないだろうし、
比較されると自社ツアーが売れなくなる(笑)
106異邦人さん:2010/08/14(土) 15:47:36 ID:M+cruwLr
どこでも他社のツアーは申し込めるんだが
107異邦人さん:2010/08/14(土) 15:51:42 ID:qCHFKC/G
>>106
受託の契約がなければ無理だろ。
108異邦人さん:2010/08/14(土) 15:54:13 ID:M+cruwLr
HISは受託してるんですか?
109異邦人さん:2010/08/14(土) 17:20:15 ID:qCHFKC/G
>>108
そら、売ってるんだからそうだろ。
110異邦人さん:2010/08/14(土) 17:22:03 ID:c7kvssvo
>>105
去年JTBで希望のツアーはいっぱいで予約できないから、出発日の変更を進められたけど、迷っていたら「他社のツアーの空き状況も聞いてみますね」とあちこち電話してくれたよ。
111異邦人さん:2010/08/14(土) 17:24:48 ID:dx2VpQUT
HISの社員は自分のところだけが特別だ、なんて思ってるんでしょうね?
自分で旅行を探した経験があるなら、分かりそうなものを
112ランナー:2010/08/14(土) 17:49:34 ID:F6IeyRYB
御社のバリ島マラソン楽しいですか?
113異邦人さん:2010/08/14(土) 18:07:35 ID:qCHFKC/G
>>110
そう。
JTBでも他社ツアーは売れるはず。
表立ってパンフとか置かないだけで。

>>112
個人的には、メドックマラソンを安く出して欲しい。
114異邦人さん:2010/08/14(土) 18:13:31 ID:dx2VpQUT
バリ島マラソンってHIS主催なの?
115異邦人さん:2010/08/14(土) 18:26:25 ID:qDdJcz8c
>>113
有楽町のJTBは店頭に他社のパンフレット置いてるよ
116異邦人さん:2010/08/14(土) 19:54:46 ID:NDLtbgoQ
トラピなんて手配してくれるところあるのか?あれは他社扱わないはずだが
117異邦人さん:2010/08/14(土) 21:38:50 ID:+TO8RlBu
九州のある支店で海外旅行保険に入った。
しかし、その際に絶対に渡さなくてはならないはずの約款を切らしていて、後日
郵送で良いですか?というのでOKしたけど2ヶ月たった今もまだ届かない。
まあ、もう旅行から帰ってきたから無用だけど、契約時に約款渡さないのって
業法違反じゃないの?
118異邦人さん:2010/08/14(土) 21:48:23 ID:dLSR7zHG
>>117
>OKしたけど
OKしたのなら業法違反にはなりえない
119異邦人さん:2010/08/14(土) 22:23:31 ID:+TO8RlBu
≫118
なぜ?
OKしたのは郵送するということをOKしたのであって、要らない、ということ
ではありません。約款渡さないで契約したことにになり、これは立派な違反行為でしょう。
120異邦人さん:2010/08/14(土) 22:30:19 ID:NDLtbgoQ
保険の約款わたさないといけないとは旅行業法にはないよ
保険のほうにはあるけどw
121異邦人さん:2010/08/14(土) 22:39:20 ID:+TO8RlBu
≫120
当たり前でしょう。私が言ってるのは保険業法違反のことです。しかし、HISは
自社の海外旅行保険を販売してるんだから、そちらの制約だって受けるわけです。
こんなことやってたら保険の業務停止処分を受けますよ。
122異邦人さん:2010/08/14(土) 23:04:55 ID:dLSR7zHG
>>119
日本語が不自由な外国人の方ですか?

>契約時に約款渡さないのって業法違反じゃないの?
と書いてるから、契約時に渡さないことをOKしたんじゃないの?
何が違反なの?
と言っているわけですが。
123異邦人さん:2010/08/14(土) 23:29:14 ID:F6IeyRYB
催促しない方が悪い帰ってからなんで今頃
でバリ島マラソン楽しいですか?
124異邦人さん:2010/08/14(土) 23:50:24 ID:IH4Q67My
OCNが調子のりすぎ海外スレでは悪態の認知度が減り
京都の自演重複スレでは知らない人が騙されスレが伸びて
卑怯で悪意のカタマリそのもの
125異邦人さん:2010/08/15(日) 07:19:01 ID:rX9LaEtq
≫122
呆れた…これは詭弁でしょ。まあ、どうでも良いけど、こんな三流会社、二度と使わないから。
しかし、昔は良い会社だったんだけどね。
126異邦人さん:2010/08/15(日) 10:11:40 ID:I7e/yvG/
どうでもいいんですか
127:2010/08/15(日) 10:19:01 ID:5SR5Bwfs
HISの店舗で航空券を買うと、オンラインより5,000円くらい高いんですが、
店舗で買うメリットは何かあるの?
128異邦人さん:2010/08/15(日) 10:20:54 ID:LUCQHWrx
>>127
>オンラインより5,000円くらい高いんですが

と指摘したら、店舗でも安くしてもらえましたよ
129異邦人さん:2010/08/15(日) 10:32:10 ID:GTduJRVP
>>117
郵送していないのなら違反で
保険申込金の返還を要求レベル
130異邦人さん:2010/08/15(日) 10:34:05 ID:GTduJRVP
>>127
ネットで簡単に買えない、複雑な旅程を買うとき
マイナー航空会社に乗るとき
予約してすぐに全額入金したくないとき
などが、店頭での購入がいいかもしれません

HISに関しては、1,2は店頭の担当者のスキル次第では購入できない
3も最近は、入金を急かすようなので
以前のようなメリットはなくなってしまったかもね
131異邦人さん:2010/08/15(日) 10:35:56 ID:L/eS9qam
>>130
そんなのHISで買ったらとんでもないことになるだろうよw
132異邦人さん:2010/08/15(日) 10:38:04 ID:GTduJRVP
昔は、大手で断られてHISに飛び込んだものだが
そういうのを知っているのはオッサン世代になってしまったということか
133異邦人さん:2010/08/15(日) 10:42:49 ID:Dy6O24cq
また嘘つきおばさんが必死だな。
なんで嘘ばかり書くのか。
お盆にも旅行できず、海外旅行者に逆恨みか。
134異邦人さん:2010/08/15(日) 10:43:54 ID:L/eS9qam
まあお盆に旅行なんてしてるのは負け犬だけどね
135異邦人さん:2010/08/15(日) 10:52:11 ID:j3NaCgzo
昔はパロマの下に行ったなあ
交通公社が糞高くて
136異邦人さん:2010/08/15(日) 10:59:11 ID:GTduJRVP
交通公社の受付嬢の冷たい笑みは今でも忘れないよ
137異邦人さん:2010/08/15(日) 10:59:26 ID:GTduJRVP
>>133
あなたは?
138異邦人さん:2010/08/15(日) 11:09:42 ID:GTduJRVP
1 嘘なら具体的に、ここが間違っています、事実はこうです、って指摘するのが大人
2 どこから書き込んでいるか、なんて分かんない、関係もない
3 粘着ウザイ
139異邦人さん:2010/08/15(日) 11:18:39 ID:L/eS9qam
>>136
交通公社はあなたを映し出す鏡です
ゴミみたいな扱いをされるのはあなたがゴミだからですよ
140異邦人さん:2010/08/15(日) 11:34:41 ID:Ljw9HRGs
プラザ合意以前は海外旅行なんて普通の人には縁のないものだった。
交通公社は何十万円もする航空券しか売らず、普通の人は門前払い。
そんな中、格安航空券を広めたHISの功績は大きい。
141異邦人さん:2010/08/15(日) 11:36:47 ID:dkl7qXWR
>>134
慰霊の日ですからね
142異邦人さん:2010/08/15(日) 11:36:51 ID:L/eS9qam
格安という名のものと粗悪なものを当然のように広めたHISと半球の罪は
小さくない
143異邦人さん:2010/08/15(日) 11:38:13 ID:dkl7qXWR
>>140
今は薄利多売、安かろう悪かろうの薄汚い旅行会社に成り下がった
144異邦人さん:2010/08/15(日) 11:41:53 ID:Ljw9HRGs
薄利多売、消費者にとって素晴らしい話。
145異邦人さん:2010/08/15(日) 11:42:18 ID:dkl7qXWR
安かろう悪かろうなら意味ねーずら
146異邦人さん:2010/08/15(日) 11:44:41 ID:Ljw9HRGs
同じエコノミーなら、機内サービスで差別はないですよ。
安心してください。
乗ればわかります。
147異邦人さん:2010/08/15(日) 11:46:42 ID:j3NaCgzo
昔は安いツアーといえば農協観光だった
148異邦人さん:2010/08/15(日) 12:17:47 ID:L/eS9qam
うそつけ農協は高いよ
農協が安いとしたらそれは補助金がでてるからだろ
149異邦人さん:2010/08/15(日) 12:19:55 ID:dkl7qXWR
>>146
と信じてる人が多い
150異邦人さん:2010/08/15(日) 12:20:37 ID:dkl7qXWR
>>148
人件費がツアー代金に加算されていないから、
表面上農協ツアーが割安であった時代がある
151異邦人さん:2010/08/15(日) 16:37:47 ID:rX9LaEtq
≫126 129
勿論ほんとはどうでも良いわけじゃないけど、詭弁をろうじてああだ、こうだと言い立てる輩を
相手にしたくないだけです。このようなコンプライアンス無視の企業に明日はないということを社員
の皆さんは自覚してください。
152126:2010/08/15(日) 16:55:06 ID:I7e/yvG/
>>151
そうでしたか

問題意識の強い方だと感心してROMっていたのですが、
「どうでもいい」という負け惜しみとも取れる書き込みを見て、
ここの住人の尻馬に乗って、あわよくば皆に叩いてもらい
溜飲を下げたかっただけだったのかとがっかりして、つい書きこんでしまいました
誤解してすみませんでした

もうご覧になってないかもしれませんが、
次に2chに書き込むことがあれば、
レスアンカーのつけかたが違っていますのでご注意くださいね
153異邦人さん:2010/08/15(日) 17:24:42 ID:U7G2BqPt
掛け捨ての保険って、保険事故がなければ掛け損で終わりになるから
何もなかった人はもったいなかったと思うんだよ。
だから、文句もつけたくなる。
わかります。
154異邦人さん:2010/08/15(日) 17:27:53 ID:jPARociP
約款渡さないのは違法だよ、でも
155異邦人さん:2010/08/15(日) 17:48:25 ID:U7G2BqPt
ストレス社会ですから。
わかります。
156異邦人さん:2010/08/15(日) 17:56:13 ID:jPARociP
ストレスたまったカウンター嬢が客に郵送する約款を破り捨てるってか?
そんな会社なの?
157異邦人さん:2010/08/15(日) 18:00:51 ID:U7G2BqPt
さっそくストレスでおかしくなった人が。
わかります。
158異邦人さん:2010/08/15(日) 18:03:45 ID:jPARociP
誰と戦ってるのかわかんないけど、いつもの粘着さんですかね
159異邦人さん:2010/08/15(日) 18:16:52 ID:HngUk5vD
ID:jPARociP は、>>3-4で書かれてる病気の人そのものです。
160ランナー:2010/08/15(日) 20:49:47 ID:ELeddDb/
トラベルシーンのバリ島マラソンツアー代金54500円破格の安さ
HISこれより安くして
161異邦人さん:2010/08/15(日) 20:53:38 ID:cD2En7vV
HISのわるいところを書いたら荒らしになるらしいよw
162ランナー:2010/08/15(日) 20:55:56 ID:ELeddDb/
トラベルシーンのバリ島マラソン54500円より安くならないんですか?
163異邦人さん:2010/08/15(日) 21:48:15 ID:cBOzsFCM
マラソンはメドックだろ、常考。
164ランナー:2010/08/15(日) 21:51:31 ID:ELeddDb/
メドック超高い
165異邦人さん:2010/08/15(日) 23:45:16 ID:dvoCkx0G
国内板などいろんなとこで
大活躍のレス
>>161>>158>>143

京都人ではない
おばさんでもない
ただのオヤジで人格に難がある
ocn
166異邦人さん:2010/08/16(月) 08:04:45 ID:Vhjd+9p3
>>164
超高いけど、美味しいワインに生牡蠣にetc.
メドック走りたい。。。
 
167異邦人さん:2010/08/16(月) 10:38:23 ID:nVEKrkOW
どこからおかしくなってしまったのでしょう、この会社…
海外旅行が一部の人達だった時代に、安い値段で若者や多くの人達に門戸を開いた
功績は多いに評価できるとは思います。しかし、いつの間にか創業時のポリシー
を忘れ去り、利益第一主義に転じた結果多くの齟齬をきたしここの書き込みに
みられる数多くのトラブルを発生させてるわけです。企業が大きくなれば必ず
おきてくる問題ですが、要は視点をどこにおくか、ということだと思います。
お客様視点を忘れてしまった現実が、このスレにあります。京都の女性一人の仕業
と社員の人達だってわかってるはずです。この会社に正しい道で頑張ってもらい
我々も利用できる会社であってほしいから、素直に耳を傾けてください。
168異邦人さん:2010/08/16(月) 12:16:54 ID:no4iMinR
てるみくらぶと
どっちが休み安いですか?
169異邦人さん:2010/08/16(月) 17:27:58 ID:fwCjO8gv
いい感じ
170異邦人さん:2010/08/16(月) 22:40:46 ID:no4iMinR
てるみの方が安い
171異邦人さん:2010/08/16(月) 22:49:51 ID:6+dW7j3S
危なさ爆発だけどなwww
172異邦人さん:2010/08/17(火) 07:31:29 ID:ST+TLhHt
トラベルシーンのバリマラソンより安くして欲しい
初夢以外最近高いHIS

173異邦人さん:2010/08/17(火) 08:30:38 ID:ribWE1dC
昨日、会社の後輩が10月に友人とシンガポールに行きたいということでHISのカウンター
に行ったら、シンガポールはつまらない、今はバンコクがオススメです、と言って
しつこくバンコク行きをすすめられた、と憤慨してた。シンガポールに住む友人に会う為に、
行くのに、なんでバンコクなの?バンコクが人気なくて余ってるのかもしれないけど
顧客無視のこんな接客が、顧客離れを産んでいること、わからないのかな…
174異邦人さん:2010/08/17(火) 10:18:40 ID:NzAH7+9H
>>167
昔のHISを知っている人はただ悲しいだけですね
175異邦人さん:2010/08/17(火) 13:17:37 ID:GEZAf3Bq
君、もしかして元社員???
176異邦人さん:2010/08/17(火) 13:38:32 ID:pRxG2RYA
まず、>>167 =>>173 これは間違いない。

で、>>167では、昨日の午前10時にわけのわからない中傷?

他方、>>173では、
>昨日、会社の後輩が・・・HISのカウンターに行ったら、
と、その中傷の>>167を書いた後にその後輩がHISに行ったらしい。

この点からすると、完全に作り話っぽいわけだけど、
>シンガポールはつまらない
これは正しい情報だ。


ちなみに、いつも中傷してるのが
>京都の女性一人の仕業と社員の人達だってわかってるはずです。
と、京都の一人のおばさんの仕業だと書いている>>167>>174で同意する
京都のおばさん。

つまり、自白してるということだな。
177異邦人さん:2010/08/17(火) 14:24:20 ID:mKeYfQuT
>>175
オッサンで海外好きの多くは、最初の海外経験はHISにお世話になったものだ
地球の歩き方シリーズも充実していない時期に
旅行情報やなんやかんや、いろいろ教えてもらった
帰国してから報告に来ている客とかいて、旅行好きが集まる変な店だった

それが今はツアーを大量にさばいて稼ごうという勢いだけの会社で
カウンターに座っているのはグアムぐらいしかしらない旅の素人

海外旅行の大衆化を推し進めた会社なんだろうけど
もう旅行者のための会社じゃないよ
178異邦人さん:2010/08/17(火) 14:41:09 ID:ST+TLhHt
いつも初夢くらい安くして
179異邦人さん:2010/08/17(火) 17:19:15 ID:nkOuU+/Q
安かろう悪かろうで満足するの?
売れのこりだぜ、バーゲン品って
180異邦人さん:2010/08/17(火) 18:55:20 ID:5aZi7RjC
売れ残りでもなんでも、安く旅行ができれば構わない。
181異邦人さん:2010/08/17(火) 23:34:15 ID:ST+TLhHt
そうだ
高ければ他社と変わらない
バリ島マラソントラベルシーン54500円より安く
182異邦人さん:2010/08/18(水) 08:57:35 ID:zs9+90sB
HISの常連客の中にも、キャンペーン商品ばかりのリピーターから、セミ・オーダーの上級商品利用者までさまざまである
183異邦人さん:2010/08/18(水) 11:51:34 ID:E64AF/VN
リピーターねぇ
新入社員はノルマをこなすために家族親戚にどんどん旅行を売りつけて
もう売る先がない、という時点でほぼクビあつかいで退社する
という噂のあるHISのリピーターですか
184異邦人さん:2010/08/18(水) 11:59:30 ID:ztj4+VDW
相変わらず京都OCN婆の妄想はすごいな。
どこの生保の話をしてるのか。
もう頭の中がすごいことになってそう。
185異邦人さん:2010/08/18(水) 12:55:11 ID:2N+Tt+YK
安かろう悪かろうだけならいいけど、命が惜しい人は、、、
186異邦人さん:2010/08/18(水) 14:19:52 ID:JrEBBLxC
HISなんか所詮、利益追求の営利企業。多くの旅行会社の One of them として考えたら良いだけでしょ。
あとは自己判断でどの会社を選ぶか、だけのこと。幻想を抱かなければ、腹もたたない。
187異邦人さん:2010/08/18(水) 15:28:14 ID:HxOg5fhC
某大手旅行社の就職説明会では「いかに人を騙して商品を売りつけるかが仕事」
と言っていたな。
そうなんだけど、就職説明会ではなく新人研修で言えよってw
188異邦人さん:2010/08/18(水) 15:53:31 ID:yOFhvIvj
てるみくらぶと比較するとHISの方が高いのはなぜ?
189異邦人さん:2010/08/18(水) 18:35:41 ID:F5SowgEx
一人、ひたすらわけのわからないことを書いてる人がいるけど、HISも
どこの旅行会社も利益追求の営利企業に決まってるだろ。
株式会社は営利を目的とする法人。
薄利多売も消費者の立場からすると結構な話。
大きな利益を上乗せして売るJTBみたいな会社は、公費とかで旅行する人には
いいかもしれないけど、普通に自腹で旅行する人にはよくない。
190異邦人さん:2010/08/18(水) 18:38:30 ID:F5SowgEx
それから、てるみくらぶ?
なぜそんな会社を出してくるのかわからないけど、別に安くないと思う。
一度、安い航空券をてるみで見つけて買ったことがあるけど、
噂どおりで、航空会社決定の連絡すら忘れられて困ったことがある。
こっちから何度も電話して実害はなかったけど。
191異邦人さん:2010/08/18(水) 20:10:42 ID:HxOg5fhC
てるみくらぶは安かろう悪かろう(苦情多し)
HISは高かろう少し悪かろう(すでに海外旅行ではJTBと肩を並べる取扱高、ただし質は微妙)

192異邦人さん:2010/08/18(水) 20:13:33 ID:ROvjq4Ne
リピーターの多いJTB、少ないHIS
193異邦人さん:2010/08/18(水) 20:17:23 ID:9N1rF8Kq
リピーター率ってのはどこで確認できるの?
194異邦人さん:2010/08/18(水) 21:15:53 ID:yOFhvIvj
航空券も安いんですね
てるみくらぶ何でも安い
195異邦人さん:2010/08/18(水) 21:27:53 ID:5Go1cr10
てるみは安くない。
クレーム掲示板では最大手みたいだけど。
196異邦人さん:2010/08/18(水) 21:40:24 ID:yOFhvIvj
でわ
てるみくらぶより高いHISはぼったくり?
197異邦人さん:2010/08/19(木) 01:32:44 ID:uzXBMA0j
ミステリーツアー・ビーチでサイパンより帰って来ました。
レンタカー借りて気ままに散策、適当なビーチでシュノーケルつけて海遊び
熱帯魚も沢山見れて、実質2日だったけど良かったわ。
トロピカルな田舎、なぜだか懐かしい感じのする場所でした。

放って置かれたいタチなのでオプションつけず、
HISとの接触はホテルと空港の送迎バス、正味30分くらいでした。
ミステリーなので安く済んだ。また行きたい。。。
198異邦人さん:2010/08/19(木) 08:47:36 ID:Kl+AY1u6
>>197
いいね。
バンザイクリフとかは行かなかったの?
199異邦人さん:2010/08/19(木) 09:01:08 ID:krBWitCF
HISと接触してないw
200異邦人さん:2010/08/19(木) 14:14:15 ID:OTg6d3mX
なにコレ

てるみ出してHISのやばさごまかそうとしてんの?
201異邦人さん:2010/08/19(木) 16:20:49 ID:vbad6fgh
HISは最高…なんて思わず普通の旅行会社の一つと思ってさえいれば腹もたたない。
ただ、私のように昔のHISを知ってるものには、そのヘンセツがさびしいだけ。
202異邦人さん:2010/08/19(木) 16:33:40 ID:0a4CspSj
HISの精神は忘れ去られましたね
ここも社員さんの擁護レスがウザイだけの糞スレになってしまったな
203異邦人さん:2010/08/19(木) 17:11:38 ID:L+H/lAWz
もう少しポカリ頂戴よ
204異邦人さん:2010/08/19(木) 18:05:10 ID:chD+/nzY
>>202
HISの精神ってどんなのでしたの?
205異邦人さん:2010/08/19(木) 18:08:40 ID:uzXBMA0j
>>197
バンザイクリフもスーサイドクリフも有名所は一通り行きました。
ちょうど終戦記念日の折、TVで投身自殺の瞬間の映像を観ていたので
恐ろしいやら、哀しいやら…美しく小さい島、感慨深かった。
地元では天皇皇后両陛下のサイパン訪問の映像が流れていました。

ビーチに日本人少なめ、みんなマニャガハ島にでも行ったのかな?
ちなみに帰りの飛行機はJTB、てるみくらぶと一緒でした。
行って楽しければどこだっていいや。
206異邦人さん:2010/08/19(木) 18:09:57 ID:7SkpL98K
投身自殺って
207異邦人さん:2010/08/19(木) 18:33:04 ID:uzXBMA0j
自決と言うべきでしたか、、言霊にも申し訳ありません。
208異邦人さん:2010/08/19(木) 21:59:41 ID:C8uVznkX
何社か比べてみても結局HISに決まる
209異邦人さん:2010/08/19(木) 23:48:09 ID:lIQm4V4o
捏造レス魔の児童ポルノ京都OCN

糞レスにまどわされてる
210異邦人さん:2010/08/20(金) 08:11:36 ID:4gmR7zYV
もう騙される人はいない
211異邦人さん:2010/08/20(金) 10:03:50 ID:nFNl1lCv
京都ocnおばさんが、いくら妄想で中傷書き込みをしてみても、
実際に利用してないから嘘がすぐにばれる。
もう京都ocnおばさんに騙される人はいない。
212異邦人さん:2010/08/20(金) 10:07:31 ID:4gmR7zYV
ここまで粘着している人がかわいそうだ
213異邦人さん:2010/08/20(金) 10:32:17 ID:nFNl1lCv
本当。
海外旅行なんかしたこともないくせに、海外旅行板に24時間張り付いて
粘着してる京都ocnおばさんはかわいそう。
214異邦人さん:2010/08/20(金) 10:36:29 ID:4gmR7zYV
あなたのことですよ
215異邦人さん:2010/08/20(金) 10:45:15 ID:Dg+6M7JY
ナントカ行きとの噂も・・・
216異邦人さん:2010/08/20(金) 18:06:09 ID:ivlfDh0F
HISの話もできない人はなんなんでしょうね?
217異邦人さん:2010/08/20(金) 18:38:28 ID:nFNl1lCv
HISを利用どころか、海外旅行経験ゼロ。
なのに海外旅行板を荒らしまくるOCNおばさん。
おばさんのことは>>3-4に説明があるけど、それにしても不思議。
海外旅行をしないのなら、海外旅行板になんか来なければいいのに。
毎日毎日スレの進行妨害。
何が楽しいのか?
218異邦人さん:2010/08/20(金) 18:41:41 ID:ivlfDh0F
進行妨害してるのはあなたですよ
219異邦人さん:2010/08/20(金) 19:32:24 ID:b3MIHQjQ
てか自演だろ
220異邦人さん:2010/08/20(金) 20:13:10 ID:7bCMiQms
217はこの統合失調さんだろ

★090118 海外旅行板「統合失調症」指摘レスマルチ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232253013/
221異邦人さん:2010/08/20(金) 22:25:48 ID:KKlYf6iz
>>220
統合失調症さんはまさに京都OCNのことだから、
>>220のことだよな。

さすが京都の精神科スレを荒らしてる京都OCNだな。
222異邦人さん:2010/08/21(土) 08:25:29 ID:rkejHt6I
>>220
ああそういう奴いたね
消えたとおもったら規制になってたのか

まあどうでもいいわ
HISの話ができない屑の話だ
223異邦人さん:2010/08/21(土) 08:30:34 ID:EDBowyap
禿げインターナショナル?
224異邦人さん:2010/08/21(土) 08:38:23 ID:EjoeEV92
>>3-4を貼ったのが、統合失調規制になった本人だろ
自分が荒らしておいて、それを逆恨みして、
それ以来、海外旅行の話題をHISスレでする人を怨み続ける、って

こんなのテンプレでもないから外そうぜ
225異邦人さん:2010/08/21(土) 17:14:41 ID:lmZWk0z9
↑↑↑↑↑↑
「自分のことを人に言い」

京都悪化「嘘」しか教えぬOCN
実態を暴くレス減って良かったね
初心者スレも自分のこと暴くテンプレートなくしてスレ立てOC
his重復総合スレを何度も立て、そのつどその重復スレを本スレと一人で叫んで
削除依頼

挙げ句の果てには1日二回も重復を立てるが、跡形もなく即完全消去される

京都でも度重なる重復スレを立て
お笑いレベルの慈円を繰り返し
何度も本スレを削除依頼

今回は重復スレを自演自援助で伸ばしておいてから昨日削除依頼
226異邦人さん:2010/08/21(土) 17:25:47 ID:WoxEjRyi
具体的な間違いを指摘できないままにこのスレに執着するのは
荒らしですよ
227異邦人さん:2010/08/21(土) 21:21:01 ID:bjkz2fRZ
ソウル198のとかどうなの?

228異邦人さん:2010/08/21(土) 23:10:52 ID:EDBowyap
なんでもいいけど、成田空港でバゲージクレームのターンテーブルに乗っている荷物の過半数にHIS Ciaoのステッカーが貼ってあったぞ!
229異邦人さん:2010/08/22(日) 08:57:49 ID:QnZO8u2W
どこからの便ですか?
230異邦人さん:2010/08/23(月) 09:25:58 ID:S6Z7wKX9
>>220
OCNと叫んでいるのはそのメンヘルさんですね
お盆の一時退院なのかな
治療に専念すればいいのにねえ
231異邦人さん:2010/08/23(月) 11:16:50 ID:WzV+wl5s
ツアーの質問をある支店に電話でしたのだが、
自社主催のツアーなのに、手元に資料がないです、っていう返事だった
なんかどうなってるの?って感じ
232異邦人さん:2010/08/23(月) 11:45:33 ID:cQTRlRVI
無職で旅行も行けない奴が批判しても意味ねーんだよ
アラ探す暇があったらテメーの将来、考えろ寄生虫のダニがw
233異邦人さん:2010/08/23(月) 16:33:23 ID:c9X0ao7Q
お薬が変わったのか、荒らし方が変わってきましたね
234異邦人さん:2010/08/23(月) 17:25:36 ID:zmd3c75s
またここの会社からクレームがきた(バス会社より)
ここぞとばかりに、いちゃもんつけやがって

乗務員の態度が悪い?具体的にどう悪いんだよ?
聞いたら「私は知らない。私は知らない。」

マジここなめてる。一番うぜー顧客だわここ
235異邦人さん:2010/08/23(月) 18:30:11 ID:f9UdEEie
顧客対応より気になるには株価だよ。
236異邦人さん:2010/08/23(月) 23:24:40 ID:Q/QCE417
北京旅行行こうと思ってるんだけど、HISに聞いたら夕食の放棄もできない
って言われた。夕方4時くらいに、離団したいんだけど。
基本的に離団はだめらしいんだけど。現地ガイドに言えば何となるもんか
な?
237異邦人さん:2010/08/23(月) 23:48:28 ID:KcRM+EKo
>>236
離団届け出せば
238異邦人さん:2010/08/23(月) 23:59:22 ID:Q/QCE417
>>237
うん。HISの電話のおねえさんは、絶対駄目!って感じだったけど、他社で
は離団届ですんだから大丈夫かなぁって思って。
とりあえず、現地のガイドさんに相談してみます。
239異邦人さん:2010/08/24(火) 00:52:05 ID:WG1isQ6K
>>238
現地ガイドに権限あるの?
240異邦人さん:2010/08/24(火) 02:16:41 ID:l4FeOFh2
現地ガイドは、離団してくれた方がお得らしい。
夕食代が浮いたりするからね。
HISには離団したことを言わないこと、離団中に何か事故があった場合自己責任になることさえOKすれば、現地ガイドは大喜びで離団させてくれたよ。
241異邦人さん:2010/08/24(火) 08:26:13 ID:bHbk7CI9
>>236
無理だと思うよ
空港まで一緒に、ってのがHISツアーだから
242:2010/08/24(火) 10:36:45 ID:w7Q5AuQ7
>>236
その三食付きみたいのは完全に無理だよ。
だってこの店に何名客送客して、追加料金のアルコール等の飲み物やお土産で、
ツアー代金全体が安く成り立ってるんだからさ。

離団できるのはハワイでの説明会で、お金支払がないレベル。
それもOPが獲得できなくなるから嫌がられるんだけど、

お前のツアーよりもっとゆるいこの場合は追加料金払えばOK。
243異邦人さん:2010/08/24(火) 12:14:07 ID:RADyGz6x
そういえば澤田が18日、菅とニューオータニで会食したらしいな
244異邦人さん:2010/08/24(火) 14:34:45 ID:l4FeOFh2
そうか、これからは国賓の出張もHISになるんだな?
245異邦人さん:2010/08/24(火) 20:14:09 ID:5Z+1SbfR
離団したい人は、最初からツアーにせずに航空券とホテルのみを購入すればいいのに。
空港送迎だって個別に頼めるよ。
246異邦人さん:2010/08/24(火) 20:18:13 ID:Xe8jt6Z6
そういう旅行ならHIS以外のほうがいいよ
HISはお仕着せのツアーに参加、以外の申し込みに対しては
ミスや不手際が多いから
247異邦人さん:2010/08/24(火) 20:43:52 ID:5Z+1SbfR
妄想婆さんは放置と言うことで。
248異邦人さん:2010/08/24(火) 20:54:24 ID:Xe8jt6Z6
HISのミスを指摘したら妄想にされちゃうのか
ひどいな
249異邦人さん:2010/08/24(火) 21:12:06 ID:rQwjhv0J
>>243
澤田さんってどんな人だかぐぐったら、お帽子かぶってるの?
250異邦人さん:2010/08/25(水) 02:43:23 ID:BIA0M8Wa
>>236
>現地ガイドに言えば何となるもんか
な?

5,000〜10,000円払えば何とかなるかも。
結局、フリープランと料金が変わらなくなるけどね。
251異邦人さん:2010/08/25(水) 07:54:58 ID:73KCwUcM
>>248
HISは完璧だと信じている人たちがいるみたいですよ
トルコ事故のこともしらないようですから、
社内教育がなっていないんでしょうね
252異邦人さん:2010/08/25(水) 09:31:03 ID:rudb4Olc
無策民主党のおかげで史上空前の超円高。
海外旅行には絶好の機会なのに・・・ 
 
253異邦人さん:2010/08/25(水) 09:54:10 ID:b5nqy2oN
民主党が悪いわけではなく、欧米側の問題
254異邦人さん:2010/08/25(水) 14:19:19 ID:rudb4Olc
>>253
いや、民主党が何も対策を講じないから、円が狙い撃ちされてる。
255異邦人さん:2010/08/25(水) 14:56:50 ID:qlzpg6sG
種銭あればドル円ショートで大名旅行できるぜ。

菅や野田の見てるだけ発言は奴らもリバ張ってんじゃね(藁
256異邦人さん:2010/08/25(水) 15:19:14 ID:Suoim7c1
>>254
狙われてるの?
257異邦人さん:2010/08/25(水) 15:22:12 ID:aBu8lVmQ
野田はショーターの神様です。

ちなみに澤田は本業より証券業にシフトしてるからね。
旅行代理業は採算とれなくて撤退も視野にいれてるらしい?
258異邦人さん:2010/08/25(水) 17:49:17 ID:iSak5PBW
>>257
澤田さんはすでにHISの経営から離れてるだろ。
創業者で大株主というだけ。
259異邦人さん:2010/08/25(水) 17:58:13 ID:/t9c1I1T
写真飾ってないか?
260異邦人さん:2010/08/25(水) 18:06:03 ID:iSak5PBW
>>259
ないんじゃないの?
261異邦人さん:2010/08/25(水) 18:07:30 ID:/t9c1I1T
支店によるのかな?
262異邦人さん:2010/08/26(木) 07:53:31 ID:SPGUxIoj
崇拝してるってこと?
まさか、気持ち悪い
263異邦人さん:2010/08/27(金) 06:43:16 ID:iAVb9kQD
jも安いけど、€はもっと安いので、ヨーロッパミステリーに申し込んで
リモワでも買いに行こうかと思ってますが、どうでしょう。

264異邦人さん:2010/08/27(金) 06:50:13 ID:8/weoBUu
リモワを?
265異邦人さん:2010/08/27(金) 09:20:02 ID:iAVb9kQD
>>264
ドイツのスーツケースメーカーです。
旅行好きには有名なんです。

266異邦人さん:2010/08/27(金) 16:39:23 ID:iAVb9kQD
>>264は何だったのでしょう。
ただ、リモワを知らない人だったのでしょうか。
267異邦人さん:2010/08/27(金) 16:58:04 ID:NzQlpe9d
てかリモワって買いに行かなければならないほど珍しい?
268異邦人さん:2010/08/27(金) 17:53:43 ID:iAVb9kQD
>>267
日本で売ってる正規品はもちろん、並行よりもはるかに安く買えるんですよ。
スーツケースとか買わないんですか?

269異邦人さん:2010/08/27(金) 18:30:06 ID:5lBNOFb+
ネタ尽きたん
270異邦人さん:2010/08/27(金) 18:37:06 ID:0jFIrDoj
>>268
その差額でツアー料金がまかなえるの?
271異邦人さん:2010/08/27(金) 21:12:56 ID:F4CoPx8H
HIS最高!!
272異邦人さん:2010/08/27(金) 21:25:52 ID:8/weoBUu
ミステリーでリモワw
273異邦人さん:2010/08/28(土) 14:31:07 ID:H/LndffQ
>>270
並行で15万円ぐらいのだと、十分元がとれるね。
274異邦人さん:2010/08/28(土) 16:02:53 ID:z2bZRYEv
ヨーロッパで国が分からないまま申し込む気にならない。
275異邦人さん:2010/08/28(土) 16:18:50 ID:VcWgYfr1
HISのお客様はそういうのを気にしない、初心者ばかりです
276異邦人さん:2010/08/28(土) 17:48:40 ID:H/LndffQ
>>274
ドイツじゃなくても安いよ。
どうしてもドイツで買いたければ、バジェットキャリアで飛べばいい。
あるいは鉄道でドイツに行けばいい。
デイトリップで。
277異邦人さん:2010/08/28(土) 18:45:39 ID:NKEE6GjA
たかがリモワで必死ですね
278異邦人さん:2010/08/28(土) 22:38:10 ID:z2bZRYEv
国がわからんと
リモワが買えるかどうかわからないから嫌だと言ったと思ったのか。

んなもん、タダでもいらないよ。
279異邦人さん:2010/08/29(日) 10:11:19 ID:P5eurKTB
リモワうれしがっている人多すぎなんだよな
逆に恥ずかしいとおもわないのかな?
280異邦人さん:2010/08/29(日) 16:29:29 ID:AXrv1Q9s
>>279
リモワが買えないからって僻むなよ。
情けないな。
281異邦人さん:2010/08/29(日) 19:11:53 ID:6WCrgv2G
HISは最高!!
282異邦人さん:2010/08/29(日) 19:29:29 ID:lssn266l
価格が最高? それとも、値引きが最高?
283異邦人さん:2010/08/29(日) 20:52:28 ID:LH2elOMu
>>280
リモワって安物ですよ?
284異邦人さん:2010/08/30(月) 12:57:14 ID:QSo7/fWH
このスレって気持ち悪い。批判的な書き込みをするとすぐに社員と思しき人間から弁解にもならないような
書き込みがあり、意味もなく弁護。続けて批判的書き込みすると荒らしとされる。
何か、昔のオカルト集団かのような気がするよ。
気色悪い。社員の連中、自分の会社がこんなんで寂しく、悲しくないのかね。哀れ、憐れ、あわれ、アワレ。。。
285異邦人さん:2010/08/30(月) 14:11:25 ID:wQjYIZai
感覚が麻痺しているのかもね
286異邦人さん:2010/08/30(月) 15:18:51 ID:cIh4mNxg
自演でネタ枯れか??
287異邦人さん:2010/08/30(月) 16:55:50 ID:dJ7kB3RP
ブランド物のバックを買いに欧州に行くのと同じで、リモワを買いに
欧州へ行くのは普通。
リモワを買えない貧乏人の僻みはみっともない。
288異邦人さん:2010/08/30(月) 17:33:06 ID:ocuIKeWf
リモワが高級品だと感じる層は大して豊かではない
289異邦人さん:2010/08/30(月) 17:54:08 ID:dJ7kB3RP
>>288
最底辺層の乞食の僻みはみっともないよ。
290異邦人さん:2010/08/30(月) 19:37:55 ID:6s3yHAn7
リモワをありがたがっているのは悲しいよ
291異邦人さん:2010/08/31(火) 18:47:01 ID:QVJGjsK4

リモワを買う貧乏人は必死に生きてるんだから、温かく見守ってやれ
292異邦人さん:2010/09/01(水) 09:37:57 ID:sI10drUr
citiカード入ろうかな、と迷い中。
293異邦人さん:2010/09/01(水) 09:49:38 ID:1nkKoXTb
スレ違い
海外旅行板クレジットカード総合スレ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1259580789/
294異邦人さん:2010/09/01(水) 11:00:43 ID:sI10drUr
>>293
違う。1万円のやつ。
295異邦人さん:2010/09/01(水) 13:57:15 ID:bEg0mV6I
リモワ大好きさんは専用スレでどうぞ
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269660785/
296異邦人さん:2010/09/01(水) 17:19:01 ID:sI10drUr
荒らされてるみたいだな。

citiのはこれのこと。
 ↓
http://www.citibank.co.jp/ccsi/mail/201009/his_e/index.html?zid=CEHISO100901
297異邦人さん:2010/09/01(水) 17:23:10 ID:odoK6VLj
荒らしている本人乙
298:2010/09/01(水) 17:38:04 ID:T9W1FiG+
HISとしちーかーどといったいなんのかんけいがあるのでせうか?
299異邦人さん:2010/09/01(水) 17:54:16 ID:sI10drUr
>>298
1万円キャッシュバックされるので、入ろうかなという話。
300異邦人さん:2010/09/01(水) 17:57:20 ID:odoK6VLj
>>298
HISの宣伝なんでしょう
301異邦人さん:2010/09/02(木) 15:02:20 ID:Z3kagQ9b
3万のやつ、それぞれ航空会社どこですか?
302異邦人さん:2010/09/02(木) 15:04:07 ID:e/7/al6w
その質問文で理解してもらえるとでも思ってるの?
HISの客って馬鹿なの?
303異邦人さん:2010/09/02(木) 15:19:56 ID:Z3kagQ9b
>>302
煽りですか?

http://www.his-j.com/tyo/fair/air.htm?lcid=currentG
ですけど。
304異邦人さん:2010/09/02(木) 18:26:06 ID:Z3kagQ9b
煽るだけ煽って、知らないんですね。
305異邦人さん:2010/09/02(木) 18:38:04 ID:wQPEc7Nc
本物の馬鹿かよ
306異邦人さん:2010/09/02(木) 19:58:13 ID:sgHnQJH6
馬鹿は会話できないんだよな
307異邦人さん:2010/09/03(金) 15:45:38 ID:17l4OvDW
ハワイモニターツアーってどうなんでしょ?
帰国後のレポートとかって、形式的なものだと思いますが、
実際に参加された方いらっしゃいますか?
308異邦人さん:2010/09/03(金) 19:35:04 ID:WY+/DDfH
よくもこれだけの駄レスをつけれるわ
俺なら恥ずかしくて切腹するレベル
309異邦人さん:2010/09/03(金) 19:43:07 ID:suW7JrQo
社員が必死でスレを盛り上げてるんだから
笑ってみてればいい
310異邦人さん:2010/09/04(土) 06:58:53 ID:N2T2NCfd
>>307
少し安いだけじゃないかな。
レポート云々は安さを印象付けるためだけだと思われ。
あ、参加はしてないけど。
得だとは思うよ。
311異邦人さん:2010/09/04(土) 07:06:41 ID:Fyy8LvW5
社員は海外旅行に行ったことが無い。
客に質問されて、あやふやな回答をしているのを見るとよく分かるよ。
312異邦人さん:2010/09/04(土) 07:38:32 ID:N2T2NCfd
毎日毎日、社員、社員と連呼して楽しいのかな。
社員って株主のことですよ。
馬鹿にはわからないだろうけど。
313異邦人さん:2010/09/05(日) 11:20:10 ID:SQwsBXv6
社員証ってもらわなかったですか?
314異邦人さん:2010/09/05(日) 11:41:48 ID:1WbMGF94
社員が株主のことだと言うのは常識だよね。
中学校ぐらいで習うんじゃないの?
そんなことも知らない人がいるなんて驚きです。
315異邦人さん:2010/09/05(日) 11:43:17 ID:SQwsBXv6
316異邦人さん:2010/09/05(日) 15:34:35 ID:1WbMGF94
>>315
国語辞典ですか。
やっぱ中学生なのかな。

317異邦人さん:2010/09/05(日) 21:00:36 ID:TQoUBM5s
ミステリーヨーロッパどこになりました?
318異邦人さん:2010/09/05(日) 23:57:58 ID:TcnAcLk2
sage
319異邦人さん:2010/09/06(月) 16:31:40 ID:h7BnwgOy
>>317
今回のは知らないけど、去年はアシアナハンゴンでドイツだった。
320異邦人さん:2010/09/06(月) 16:42:22 ID:aEZseB8D
株主=社員ってw
またレベルの低いレスだな
321異邦人さん:2010/09/06(月) 20:41:03 ID:PvZaleQP
>>319
ドイツならいいな
322異邦人さん:2010/09/06(月) 23:40:44 ID:oIP7ujm5
京都での自演重複が続いているかぎり
それなりにおとなしい無知と嘘さらす
京都OCN
323異邦人さん:2010/09/06(月) 23:59:26 ID:SnLuUvIo
京都だけに隔離できないものかね
324異邦人さん
空前の海外旅行ブームに、機材の小型化で席がとれない・・・
欧州ミステリー申し込むべきだった。