海外でiPod touch/iPhoneを使いこなせ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外でiPod touch/iPhoneを使いこなすためのスレッドです。
海外旅行で使える各種アプリ、出先で使える様々なサイト、Wi-Fiの使い方などについて語ってください。

なおiPod touch/iPhone共通の話題に絞るため、iPhone特有の使い方に関しては別スレ・別板でおながいします。
2異邦人さん:2010/03/17(水) 11:44:49 ID:PWNpWuOE
禿рフiphone持ちだったら、脱獄してシムフリー化した方が使い勝手は格段によくなるな。
もっとも今買える端末はしばらく脱獄できないが。

ちなみにオレは3GS発売直後に香港版を買って使ってる。
3異邦人さん:2010/03/17(水) 11:47:31 ID:+ZdxaTKN
持ち物リスト

単純なアプリだが、毎回なにか持ち忘れていくのでけっこう重宝している。
4異邦人さん:2010/03/17(水) 11:54:17 ID:PWNpWuOE
仕事で中国、プライベートでタイへ良く行くので、以下のアプリを愛用。

@三省堂デイリータイ日英辞典

AEBPocket
英日日英辞書として、またタイ日日タイ辞書として。
タイ語はPDIC用辞書データをEBPocket用に変換後、
手直しして、使ってる。

BTranswhiz(日中中日辞書)
5異邦人さん:2010/03/17(水) 16:17:56 ID:OnmPa3if
イタリアでWi-fi繋ぐのに苦労したなー。
pass打ち込むタイプのところだったのでpass打ち込んだが全く繋がらず。
結局野良電波捕まえて翌日の宿を予約した。
6異邦人さん:2010/03/17(水) 19:40:11 ID:uVUvbdO2
旅先で役に立った無料アプリ

@App Box Lite(英語版のみ)
この中のCurrencyコンバータが優秀
wifiに接続していればその時点のレートで通貨間変換してくれる
アゼルバイジャンやシリアなどのマイナー通過もカバー

AAccu Weather(英語版のみ)
天気予報アプリ
一時間毎、15日間予報などきめ細やかなデータを拾える

BSimplex FX
リアルタイムで1分毎のチャートもわかる

CShazam
定番アプリ
旅先で聴いた音楽をその場で調べられる
touchの場合要外付けマイク


7異邦人さん:2010/03/17(水) 23:45:40 ID:UEqemDwO
iPhone、touchについてってよりWi-Fiについてなんだけど。

米国ではほとんどのスタバでAT&TのWi-Fiサービスがある。
じつはこれ、スタバのカード(レジ脇で売ってる、好きな金額チャージするヤツ)を買って、
ネットでアクティベートすると、以降は無料でスタバ内のWi-Fiを使うためのIDもらえる。
(最初のアクティベートは普通に有料で利用するか、ネカフェなりホテルなり、他の環境からアクセス必要)

日本と違って米国のスタバはコーヒーなら$2もしないから、おすすめ。
ホテル併設のスタバとかだと使えない場合もあるけど、それ以外のスタバならほとんど使えると思う。
(俺はラスベガスのホテルでWi-Fiサービスないスタバに出くわしたが、それ以外は大丈夫だった)

最初のアクティベートはちょっと手間だけど、1週間以上旅行する、
かつ、スタバちょくちょく行くのが嫌いじゃないなら良いと思う。
8異邦人さん:2010/03/17(水) 23:55:18 ID:uVUvbdO2
スタバといえばマレーシアのスタバはwifi無料だった
ヨルダンとグルジアのマックも無料
9異邦人さん:2010/03/18(木) 09:21:38 ID:DV0ifNWP
地理に不慣れな海外で何より役に立つのは地図ソフトなんだけど、
GPSを利用するソフトはiPod touchで使えないからスレ違い扱い?
10異邦人さん:2010/03/18(木) 09:26:31 ID:+yq4t71P
>>9
とりあえず書いておいたら?
将来的にtouchにもGPSが搭載されることがあるかもしれないし。
11異邦人さん:2010/03/18(木) 18:12:37 ID:Ol97H/+e
Hostelworld.comのアプリリリースされたね
12異邦人さん:2010/03/20(土) 00:32:42 ID:lFF/jKPl
>>9
スレタイにiPhoneも入ってんだからOKでしょ
13異邦人さん:2010/03/20(土) 18:09:17 ID:AhMaLShk
テスト
14異邦人さん:2010/03/25(木) 12:15:13 ID:NxdCgfzu
>>11
地図も出るし、まあまあ使えるかな。
15異邦人さん:2010/04/02(金) 17:31:44 ID:4gRWmrHj
ヨーロッパ旅行にiPhone持っていきたいんだけど
通信は必要なときにメールとwebをみるだけ、とすると
3Gとローミングをoff,通信したいときだけwi-fiをonでいいのかな
あと純正のマップappを使うときは3G,wi-fi問わずネットに接続出来ないとだめなんだね…
16異邦人さん:2010/04/03(土) 01:32:13 ID:Bo5xXru0
SIMロック解除して、プリペイドSIMでデータ通信したら?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 05:56:52 ID:od6VI3t7
なんか、ど素人の集まりでバカっぽいスレだが、一応定点観測してやるw
18異邦人さん:2010/04/16(金) 07:54:53 ID:OHO3SeWP
一番バカっぽいレスがいらっしゃいました
19異邦人さん:2010/04/17(土) 22:33:04 ID:utFC2D2f
ここは>>17が賢いiPod touch/iPhoneの使い方を披露するスレになりました
はい、どうぞ↓
20異邦人さん:2010/04/18(日) 11:39:58 ID:AqeNbi2V
>>16 日本からプリペSIMを入手するのが億劫な感じがするね。
(´・ω・`)
21異邦人さん:2010/04/20(火) 12:28:35 ID:krUdXWTb
【ゲーム以外】アプリが値下がりしたらageるスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270962052/191

191 名前:iPhone774G 投稿日:2010/04/19(月) 23:48:59 ID:F0so4BAjP
英語の旅行ガイドがいくつか無料に。
Lonely Planet free で検索
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8c1pDA.jpg
22異邦人さん:2010/04/20(火) 15:30:23 ID:FQ33dmq2
値下げスレで質問してた人へ
すまん、アコモデーションに載ってるのは一般的な情報だけだ。
ユースホステルとか、足で見つけた宿ばっかり使ってたから、アコモデーションを見るくせがついてたわ。
ロンプラはエリア情報にレストランとか宿の情報が乗るんだけど、このアプリだとマップに載ってるから、一個づつ確認して行くしかないみたい。
あとで、時間がある時にもっと覗いてみるわ。
23異邦人さん:2010/04/20(火) 15:44:41 ID:i+uU8N8m
>>22
やっぱりそうだよね。さすがに有料でこれはまずくないかな?
24異邦人さん:2010/04/20(火) 23:40:01 ID:pngffjAd
25異邦人さん:2010/04/21(水) 07:29:52 ID:P6wNrSmI
ロンプラすげーな
一括アプリで有料なのはいただけないが
それでも大バーゲン
26異邦人さん:2010/04/21(水) 11:06:24 ID:Zi+DhMc3
無料は22日まで。
27異邦人さん:2010/04/22(木) 00:14:08 ID:vTPjFzwu
うほw 全部ゲットしたけど、無料なんだよな?
28異邦人さん:2010/04/22(木) 00:20:14 ID:vpi2ZBcs
22までか
アドインのも買っちゃうかな
29異邦人さん:2010/04/22(木) 00:32:38 ID:kI3F/03y
>>27
満足に釣りもできないのか、、、
30異邦人さん:2010/04/22(木) 22:11:10 ID:AfV1SfpA
おれも全部getした。どさくさにまぎれて有料のやつも買っちゃった
31異邦人さん:2010/04/23(金) 00:37:38 ID:DZD3qO9v
iPhone版は情報少ないんで、普段から300〜500円くらいにして欲しいな
32異邦人さん:2010/05/01(土) 01:33:45 ID:j0jxjg+3
外部接続のキーボードでいいのない?折りたたみ式とか小型の。
そういうのがあれば、ノートPC持って行かなくてもiPhoneだけでいいんだけど。
33異邦人さん:2010/05/01(土) 21:03:51 ID:SiSSQV15
>>32
iPadとMacbookをラインナップに持ち、かつ排他的なスタンスで知られるアップル社が
そんな便利な品を許すと思ってるのか?
34異邦人さん:2010/05/02(日) 21:01:57 ID:KM+/MgUq
今けら買うならAndroid端末のほうがいいと思うよ
35異邦人さん:2010/05/03(月) 03:31:33 ID:pjzu05C1
>>34
シムフリー可能ならいいけどね。
36115.67.205.17:2010/05/03(月) 17:54:11 ID:z8ENh+Rs
海外持って行く場合は当然アンロックしてるんだよね?
まさか、国際ローミングでソフトバンクのCMのようなことをしてないよな。
3725.79.209.88.dynamic.monaco.mc:2010/05/03(月) 18:01:32 ID:LcnH8xsu
モナコからカキコ。
3825.79.209.88.dynamic.monaco.mc:2010/05/03(月) 18:04:50 ID:LcnH8xsu
SIMロック解除してorangeのSIMさしてるけど、2chには何故か書き込めない。
いまは、カフェの無線LANを利用中。
39115.67.99.203:2010/05/03(月) 18:29:34 ID:mjjhRkIy
俺は危海で教えてもらったdtac(タイ)
2.5Gだけど快適ですよ。
249thb/1weekはバカ安。
40213.215.38.251:2010/05/03(月) 22:47:37 ID:E4kMRdCy
37です。
orangeのSIMは、アクチ後2日たたないとINTERNET定額のオプションに申し込めない。週末(土日)INTERNET定額を5ユーロを申し込んだけど、メールか何かが対象外らしく気づくとクレジットが結構減ってた。
41異邦人さん:2010/05/03(月) 23:38:16 ID:LWeuWi56
移動するためか?アドレスが一定じゃないです。

シムロック解除が論議されてるけど、ユーザが希望すれば海外では無条件でフリーにしてくれなきゃ。
現地キャリア並に価格下げるならば、納得するけどね。特にスマートフォンは。
42異邦人さん:2010/05/03(月) 23:52:25 ID:/fTrz9Cl
海外買えば良い
今更日本に何を期待してるんだよ
43異邦人さん:2010/05/04(火) 00:18:09 ID:FrazyMZx
国内シムフリ化のポイントは、導入されたらメールなどの環境がシムフリを前提としたものに統一整備されること
その結果としてキャリアは土管屋になりさがるが、それはキャリア本来の姿であり
土管屋は土管屋らしく土管の品質と値段で勝負してもらえばいい
コンテンツプロバイダとして稼ぐことに忙しいばかりで
土管屋としての仕事しないキャリアには消えてもらえばいい

こうなれば端末はどこからでも好きに買える
ここの住人ならなおさら国内での購入にこだわる理由はあるまい?
海外通販もある、観光がてら現地に出向いてもいい
日本に輸入して販売する業者もわんさか出てくるだろう
好きな端末とキャリアが選べるようになる

シムフリさまさまだw
44異邦人さん:2010/05/04(火) 01:03:34 ID:oXh53E++
>>42
おまえも、もう少しく勉強して>>43
みたいなコメントが出来るようになれなw


45異邦人さん:2010/05/04(火) 07:22:11 ID:5CQ3WmRH
>>44
だが、長々と語るよりは、ネット板での
明確かつ簡潔な回答と言えるであろう
この先アンドロイドを含め、ドメステックに
拘れば、その分遠回りをするだけなのである
sbmの提案するローミング定額は実現しても高額であろうと
46異邦人さん:2010/05/04(火) 16:01:46 ID:PC/6C2xv
一応

>>1
> 海外でiPod touch/iPhoneを使いこなすためのスレッドです。
> 海外旅行で使える各種アプリ、出先で使える様々なサイト、Wi-Fiの使い方などについて語ってください。
> なおiPod touch/iPhone共通の話題に絞るため、iPhone特有の使い方に関しては別スレ・別板でおながいします。

ということなんで、iPhone限定の話題はiPhone板の方でおながいします。
47111.84.45.88:2010/05/04(火) 16:39:34 ID:HPpA2+TM
>>46
自治厨、乙。硬いこと云うなよ。
48異邦人さん:2010/05/04(火) 17:00:47 ID:ix4KQao4
何故か海外旅行板には海外携帯のスレがない
491:2010/05/04(火) 17:07:30 ID:rMrduUrT
>>47
自治してるんではなくて、iPhoneとiPod touchユーザーが共通の話題をできるようにスレを立てたつもりなんだ。

>>48
立てればどうよ?むしろiPhoneだけの話題ならそちらのでやる方がふさわしいしさ。
50異邦人さん:2010/05/04(火) 17:23:02 ID:ix4KQao4
>>49
俺もそう思う。いままで無いのが不思議ってだけで。
ここでも流れでiPhoneに触れることはあるだろうが
それがメインの話題になるとスレ違い。

>>1
ところでiPadはここでもいいの?3G版とWifi版があるけど。
51異邦人さん:2010/05/04(火) 17:52:56 ID:rMrduUrT
>>50
わかってくれてありがとう。両方で使えるアプリなどの話題に限定したいんだよね。
どちらかのユーザーを蚊帳の外にしてしまわないようなスレにしたかったんだ。
だからSIMロックフリーとかの話題は他の携帯やスマートフォンとも共通した話題なんだから、
別スレを立ててそちらで続けてほしいんだ。
52異邦人さん:2010/05/04(火) 18:20:29 ID:HYnHbYpM
iPad買ったよ。
これがありゃもうノートPCなんか持ってこなくてもいいな。
53異邦人さん:2010/05/04(火) 20:53:23 ID:lMJCEceT
>>52
あんたは元々ノートPCなんかいらない人でしょうに
54異邦人さん:2010/05/04(火) 21:41:09 ID:MQOo5/kQ
仕事で使うとなると厳しいでしょうな。
55異邦人さん:2010/05/05(水) 02:09:20 ID:yPh+WH2c
iPhoneとかiPodって、ホテルの部屋にあるLANケーブルを
挿してネットとかできるの?
56LLagny-156-36-9-136.w80-13.abo.wanadoo.fr 37:2010/05/05(水) 02:21:07 ID:SdzWu/Qf
>55
無理。無線LANに変換するアダプタというかアクセスポイントが別に必要。
欧米なら無料の無線LANが街中でたまに拾える。

ニース・コートダジュール空港T1の無料無線LANからカキコでした。
57異邦人さん:2010/05/05(水) 06:09:49 ID:FZDoIxZ1
>>51
幅広くしないとスレもたないだろう
iPhone板に旅行アプリスレ立てたの俺だけど、
あっというまに落ちてしまったよ
なんとついたレスは国内りょこうのはなしだったぜ
58異邦人さん:2010/05/05(水) 10:15:34 ID:N+4o2sYA
ttp://japaninternetcom.pheedo.jp/click.phdo?i=6194c0b1499e00a6bf8b8407abd6eae3
Dell が準備中と思われる『Android』搭載スマートフォン3機種について、資料流出の形で情報が明らかになった。

DELLは地味だが昔からPDAでは定評がある。
これは期待していいんじゃね?
59異邦人さん:2010/05/06(木) 08:25:09 ID:OV7sthOy
>>55
ttp://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/spec.shtml
ポケットルーター持参すれば桶
60異邦人さん:2010/05/06(木) 10:29:26 ID:THcWdMdV
ああ、コンデンサの足が極性逆なままハンダ付けされていたという
伝説のdデモルーターだね。最悪は出火の可能性もあるとか?
人にモノを勧めるときはよく調べてからにした方が・・・
61異邦人さん:2010/05/06(木) 22:04:43 ID:GoH3GlGV
>>60
良品と交換してくれるよ。
62異邦人さん:2010/05/22(土) 10:12:55 ID:sGLM/WAt
DB Navigator
http://itunes.apple.com/jp/app/db-navigator/id343555245?mt=8

ドイツ国内だけでなく、ロシアなどの列車ダイヤも検索できる。
63異邦人さん:2010/06/02(水) 14:12:36 ID:EcjXxsda
ソウルで便利なアプリあったら教えてください!
64異邦人さん:2010/06/02(水) 16:08:25 ID:WZyQC36R
歩くソウル2010試してくれ
旧タイプは酷かったんだが、ソウルのは新版が出てる
65異邦人さん:2010/06/02(水) 18:36:11 ID:EcjXxsda
>>64
情報ありがと!
66異邦人さん:2010/06/02(水) 20:41:04 ID:M7mDk1rF
>>62
SBBも同じようなの出してるね。
67異邦人さん:2010/06/05(土) 12:58:12 ID:4mzy/pFH
ワールドカップ開催記念でLonely Planetのヨハネスブルクとダーバン編が半額の350円セールス中。
68異邦人さん:2010/06/05(土) 13:22:12 ID:q0dSJEhe
air mac expressあればアイポンをホテルのLANに接続可能?
69異邦人さん:2010/06/05(土) 16:00:56 ID:q/0xtnOL
あれWi-Fi無いと使えないんじゃ?
ただの子機でしょ?
70異邦人さん:2010/06/05(土) 18:56:27 ID:enOD5PW5
71異邦人さん:2010/06/05(土) 23:05:03 ID:j7RmJZTM
>>68
OK。
でも、最近はホテルやモーテルも有線LANじゃなくてWi-Fiの方が多いね。
72異邦人さん:2010/06/13(日) 16:41:43 ID:r6MxBXZj
電子辞書持ってくための携帯の重さ、お金数万かかること考えたら
勇気を出して電話兼ねてるiphoneにすべき?
辞書の専門性はそんなに求めてないし
73異邦人さん:2010/06/13(日) 17:34:11 ID:rX5Cb3yo
電子辞書みたなものを単体で買うのバカらしいからスマートフォンに
するものいいかもね。
しかしAndroidがiPhoneのシェアを追い抜こうって時代になったのに
なんでいまさらiPhone?とは思うが。
iPhone4もショボかったし、よく考えてから決めたら?
74異邦人さん:2010/06/13(日) 18:25:10 ID:r6MxBXZj
単純に今キャリあがソフバンなのとスマートフォンについて研究していなく…
やっぱり単体で買うのやめときます!
iphoneしょぼいんですかー
そのandroidのOSは一体何に使うんでしょうか…
75異邦人さん:2010/06/13(日) 19:26:38 ID:rX5Cb3yo
iOSもAndroidもOSの名前。
OSはWindowsとかMacOSとかと一緒で、家でいうところの
基礎みたいなもの。このうえでアプリケーションが動作する。
縁の下の力持ちみたいなものだから、自分が希望するアプリさえ
あればOSはなんでもいい・・・って話しなんだけど、だからって
スペシャルな理由がないとMacOSは選ばないでしょ?
選ぶとなにかと不便だから。

iOS(iPhone)はややこしい事をしようとすると制限だらけで
まどろっこしい。まどろっこしいどころか、できない事が多い。
与えられたものを与えられたままに黙って使って、与えてもらえない
ものは何も文句を言わない、そのまま受け入れるっていうひとなら
それで支障ないかもしれないけど、普通はだんだん頭にくる。
あれこれできる知識がある人であれば、なおさら。
理不尽な理由でユーザーの要求がかたっぱしから却下されたり
無視されるなんてのを繰り返されると、さらにね。
たとえばFlashがまったく見られないとかね。メールの着信音が
変えられないとか、いわゆるデコメ系が使えないとか、誰にでも
分かるUIの不備をいつまでも直してもらえないとか。

まあ分かりやすく言うと、女の子ならiPhoneを、男の子なら
ガキ向けのiPhoneよりも、もっと他に選択肢があるんじゃない?
ってこと。
76異邦人さん:2010/06/13(日) 19:31:49 ID:r6MxBXZj
あ、思ったのはそのOSを何のハコにあてがうんだろと思って
iphone以外のスマートフォンに?
IOSはそんな不便感じるものなのですか…
携帯も一つそれで兼ねられるなと思ってるんですよね。
77異邦人さん:2010/06/13(日) 20:54:43 ID:rX5Cb3yo
iOSが不便って意味ではないよ。与えられた範囲の中でおとなしくして
アップル社によって押し付けられる使い方に素直に従っている限りは
とても使い易い。
PCやスマートフォンに詳しくない女の子や子供、お年寄りが触るには
うってつけ。(それでも携帯ゲーム機ほど簡単にはならないけど)
自分がそういう↑人なら、iPhoneも選択肢として魅力あるとおもう。

ここ2年ほどは、iPhone以外の選択肢はなかったんよ。でもここ半年で
リリースされているAndroid端末は充分魅力的なまでに成長してきた。
もう「iPhoneで我慢しなきゃ」という状況ではない。アメリカではAndroid
がiPhoneのシェアを抜いてしまった。今後、さらに差は開くと思う。

iPhoneをワープロ専用機に例えるとすれば、Androidはパソコンだと
思えばいい。
どちらが正しいという話しではない。どちらが自分に適しているか?という
話し。
78異邦人さん:2010/06/13(日) 21:10:51 ID:r6MxBXZj
えーとだから、ハコは何があるんですか?
79異邦人さん:2010/06/13(日) 21:20:45 ID:RXSHxWah
アンドロイドはまだまだ数年は買う気にならん
何れシェア奪うとしてもまだまだだな
80異邦人さん:2010/06/13(日) 21:23:10 ID:wyzSLOeB
>>77
おいおい、ここでエクスペリアの販促すんなw
81異邦人さん:2010/06/13(日) 21:44:11 ID:rX5Cb3yo
>>78
たくさんある。少しは自分で探せよ。
ソフバンからもドコモからもAUからも出てるし
海外のSIMフリー端末も含めるならさらに盛りたくさん。
ただしAUのもドコモのも今の時点のものはオススメできない。
現時点で手に入る国内産Androidを、というならDesire(ソフバン)を。
オレなら海外のものを個人輸入するけどね。
HTCやDELLからも出てる。
まあググれ。
82異邦人さん:2010/06/13(日) 21:48:07 ID:R+arFxln
>>74
なんか長文書いてる奴いるけど、要するに現時点では
オタクならAndroidが楽しい、一般人はiPhoneで満足ってこと。
83異邦人さん:2010/06/13(日) 21:59:01 ID:+SOX3K2k
>>82


 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
84異邦人さん:2010/06/13(日) 22:41:41 ID:HsiDUeGs
>>77
ヲタは、JB化すれば解決。
xGPSでパケット代使わずにGPSで現在地見ながら地図みれるし、keyhole tvで日本のテレビやラジオを聞ける(映像は紙芝居なので聞けるだけ)
語学ソフト、辞書、観光ガイドもいろいろでているので欲しい人は買えばいいし、観光に必要な情報はあらかじめPDFや画像にしとけば、持ち運べて見れるので便利。
青空文庫やCOMMICリーダーに好きな本やマンガを詰めて持っていけば時間潰しに最適。あと、無料ゲームでも面白いのもある。
85異邦人さん:2010/06/16(水) 14:36:45 ID:ImytgNRh
デジカメデータを保存(外付HDDにアクセス可とかUSB端子okとか
)webにupや整理できるようになれば
いつかiphoneだけでやってけるだろね
iphoneとモバイルキータッチだけとか。
86異邦人さん:2010/06/16(水) 15:25:57 ID:m5kqpgsT
iPhoneでこと足りる程度のことしかしない(できない)人なら
今でもiPhoneで事足りてるでしょ
ガラケーでも困らないタイプの人とかさ
87異邦人さん:2010/06/16(水) 17:17:25 ID:MSnBG99j
ここは海外旅行板だからな
iPhone,touch,iPadのアプリ等を使って旅を充実させようというのがこのスレの趣旨であって
iPhoneかそれ以外かという議論なら別な板いくか専用スレを自分で作って好きなだけやればよい
88異邦人さん:2010/06/21(月) 00:55:13 ID:KwK+RSLd
ノートや海外ローミング携帯持ってくけど、
やっぱり携帯できる、すぐ出せるっていいよね
電子辞書、mp3プレーヤーの代わりにもなると思えば増えても買おうかな
89異邦人さん:2010/06/21(月) 01:48:26 ID:oQRcgv+k
小さい、起動が速いってのが最大の長所
90異邦人さん:2010/06/22(火) 00:17:48 ID:eOEq0suU
今日買ってしまった!
iphoneで携帯も兼ねてしまいたいとこだったけど!
これは自分のモバイルに革命になるのか〜?!
91異邦人さん:2010/06/22(火) 02:06:03 ID:nzyaE5SA
海外旅行中にwebブラウズしたい、メールをチェックしたい程度なら
iPod touchでまかなえるでしょうか?
(旅行に携帯は持っていかないことにしているので通話機能はなくていいです)
ネットブックもあるのですが、持って歩くには重たいので
小さくて軽いのがいいのですが・・・
92異邦人さん:2010/06/22(火) 02:58:56 ID:UDelphaL
まあ、メールやWEBを軽く使うくらいなら十分便利。
無線LANは、都会に行けば野良アクセスポイントが無料で使えることが多いけど、宿に付いてる方が電波探す手間がなくてよい。
電話を使うかどうかは、ともかくiphoneで3GSMが使えると、どこでも使えるのでさらに便利(ただし、ローミングで使うとパケ死しそうだけど)

SIMフリーな4か、投げ売り始まれば3GSが欲しい。(3GSなら、TOUCHのようにWIFIだけ使うと思う)
93異邦人さん:2010/06/22(火) 03:37:59 ID:nzyaE5SA
日本国内ではソフバンとの契約なしにはiPhoneは買えないですよね?
とりあえずiPod touchから始めてみます
どうもありがとう
94異邦人さん:2010/06/22(火) 12:15:28 ID:xk2MHeoY
http://www.globaldata.jp/mifi/
こういうの借りていくといいよ。
95異邦人さん:2010/06/22(火) 20:51:59 ID:BIYdkHNi
台湾で買えばSIMフリーかな?
料金形態がどうなるかわからないのがネックか。
言語難民悲しいわ
96異邦人さん:2010/06/22(火) 21:05:17 ID:sxZuErCP
>>95
3GSはフリー
97異邦人さん:2010/06/29(火) 23:12:34 ID:5ECQuTha
海外でもパケホーダイになるんだよね?これから便利になるなー
(当分海外旅行の予定はないが、、)
98異邦人さん:2010/06/30(水) 00:22:57 ID:3oUFNdEl
あんなクソ高いパケ放題なら(゚听)イラネ
99異邦人さん:2010/06/30(水) 01:01:38 ID:ma/yjoJi
え、1,480円なら安くないか?
100異邦人さん:2010/06/30(水) 01:53:36 ID:+Rsv5hIr
プロトコル制限あり、テザリングなし、おまけに動画観ると2980円/日で張り付き。
しかも来年からは値上げだとさ。
これのどこが安いの?
SIMフリー導入圧力に対する単なる牽制でしょ。

こんなのいらないからSIMロック解除してくれたほうがありがたい。
101異邦人さん:2010/06/30(水) 02:23:54 ID:iOWa8mSz
プリペイドSIMカードのない国もあるし、ありがたいと思うがなあ
安いかどうかよりも、定額サービス始めたことが大丈夫
赤字にならなきゃ価格も下げてくるし、
ドコモとかに牽制になってとても素晴らしい
批判してる奴は頭がおかしいだろ
102異邦人さん:2010/06/30(水) 02:30:14 ID:+Rsv5hIr
今から来年値上げしますと宣言しているのに赤字でなければ今後値下げ?
(゚Д゚)ハァ? ナニイッテンノ?
103異邦人さん:2010/06/30(水) 19:07:00 ID:ma/yjoJi
難しい話はよくわからんけど、値段ほどの価値はないってことすかね<海外パケホ

去年海外旅行に行った時、ちょっと調べ物したいなーとか、GPS使えればなー
と思った場面が結構多かったので、1500円くらいでそれができるなら安い
もんかなと単純に思ったもので。
104異邦人さん:2010/06/30(水) 19:26:29 ID:TKB0Vezw
人が何と言おうと、自分がそれで良ければお得意って事でいいんじゃね?
105異邦人さん:2010/06/30(水) 20:30:11 ID:qGLweYJd
>>101
> プリペイドSIMカードのない国もあるし、ありがたいと思うがなあ

それって朝鮮の事?

>>104
なんでもいいけど、もしもAPの設定ちょっとでも間違えたら
ローミングの莫大なパケ代が青天井で請求されるんだぜ?
冗談抜きで100万円単位の請求もあり得る。
覚悟して使えよ。
106異邦人さん:2010/07/01(木) 09:00:23 ID:6sxnh3G7
アクセスポイントの設定間違えたら確実にパケ死できるねw
定額ローミング中に電話着信あったらどうなるんだろ?
通話は定額適用されないよな?
うっかり出ちゃったら即アウトか?
留守電になったとしても、メールで着信通知くるよな?
うっかりボイスメールで再生したらこれまた即死???
なんかいろいろ落とし穴がありそうでものすごくメンドクセエ・・・
なにせソフバンだからなあ
こんななら現地SIMのがいいわ
107異邦人さん:2010/07/06(火) 22:30:41 ID:cOkrCRi4
現地SIMだってアクセスポイント設定または確認するのは常識
ローミングならしないんだW
アンロック版で日本で使うときにアクセスポイント確認しないと死ぬし
同じじゃねーの?
ただの何も知らんアンチsbだろうけどW
108異邦人さん:2010/07/06(火) 22:35:06 ID:cOkrCRi4
>>105
韓国な
何で朝鮮っていうのかしらんが、おまえコミュニストか?w
糞にもならん文句ばっかでうぜえからおまえもうここ来るなよ
こんあありがたいことに文句言うのはキチガイだろ
109異邦人さん:2010/07/06(火) 23:28:56 ID:D0jQ6R6Z
ギズモード・ジャパン - 2011年4月から、ドコモケータイ全機種がSIMロック解除へ
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/20114sim.html

あんなのよりこっちの方が 断 然 ありがたいな。
ソフトバンクの電波には心底うんざりしていたから。
客との通話中にブチブチ切れるとかあり得ない。
Android普及のさらなる後押しにもなるだろう。
スマートフォン市場の競争が激化すれば、今以上に良い製品が生み出されやすくなる。
時代は次へ進んでるんだよ、ぼくちゃん?
110異邦人さん:2010/07/07(水) 00:57:16 ID:u9Cyarl+
aviでいろいろデータ持ってるけどipopdtouchにうつすの簡単ですか?
111異邦人さん:2010/07/18(日) 21:17:38 ID:L5tBANmV
あの禿、ツイッターで夢だの希望だのさんざん綺麗事ほざきまくっておいて
ドコモが全端末のSIMロック解除を発表したのに、自分とこは一部の端末のみロック解除だとさ。
いきなり解除は無理にしても、2年縛り終了後の解除提供くらいはあたりまえだろ?
と思ってたら、それすらもやらないらしい。
顧客の利便性とか完璧無視か。
どこぞの洋禿と一緒で、和禿も口先だけか。

あきれた。
112異邦人さん:2010/07/18(日) 23:11:56 ID:rwkpZb2r
そのうち独占販売の契約期間も終わるだろ。AT&Tは来年に切れてベライゾンで展開するし。
シムフリー化はアップルにとってもシェア拡げる手段として最も簡単な方法。
113異邦人さん:2010/07/19(月) 06:07:54 ID:2byjIfL9
>>112
独占にしてiPhoneを広めさせたから、これからは独占やめてさらに売らせようということだね。
114異邦人さん:2010/07/19(月) 17:22:22 ID:5AuphD87
>>109

日本語読めない人間がいくら騒いでも・・・・

ドコモのガラケーがシムフリーになっても誰も嬉しくないしわざわざドコモの
携帯に他所のシム突っ込むかよ

だいたいソフトバンク出なきゃIPhoneはそもそも日本で出てないよ。出てても
世界共通の機能は全て無効にされていたな。NOKIAあたりの経験でその辺は
良くわかってる。そんで誰も要らない日本独自仕様が満載だっただろうな。
115異邦人さん:2010/07/19(月) 18:16:31 ID:jGSTYC0B
ドコモのSIMフリー化で少なくとも中国人は、喜んでたけどな。
116異邦人さん:2010/07/21(水) 08:16:46 ID:RQF/Zy5F
ロンドンにいるんだけど、野良なんてないね( ; ; )
fonもないみたい。
BTFONてのはあるんだけど、拒否られるしー
117異邦人さん:2010/07/22(木) 04:37:23 ID:0JsIKSmp
118異邦人さん:2010/07/22(木) 21:02:23 ID:kSLqmJde
海外パケ砲台。値下げもいいけど、使える国もっと増やして欲しい。
特に途上国。
地図や道路が整備されている先進国よりそれらがいいかげんな途上国でこそ
GPSや現地天気予報のありがたみがある。
アフリカ、南米で使える国もっと増やして欲しい。
119異邦人さん:2010/07/23(金) 01:39:30 ID:7wt905qR
>>116

>>117にあるboingoは先月ロンドンに旅行したとき活用したよ。
スタバだったら1件を除いてどこでもつながったよ。
120異邦人さん:2010/07/23(金) 02:47:47 ID:BdBFUcoO
>>117>>119
ありがとうございます
結局毎日ホテルでの1時間無料でネットしてます
スタバはwifiがあるのかどうか、わかんない
ピカデリーサーカスの1件はなかったのですが
今はナショナルギャラリー近くのカフェでネットしてます
ちなみにBTfonもfonみたいで、登録したら使えるとfonサイトにありました。
ただBTfonサイトでいざ登録すると既に登録してますと言われてしまう
あー明日帰国前にこのモヤモヤを解決したかった!
121異邦人さん:2010/07/24(土) 03:10:22 ID:MsqWOvck
来月ドイツに行くのですが、boingoに加入するか、
http://www.globaldata.jp/mifi/
↑MiFiをレンタルしようか迷っています
どちらかの使い心地等ご存知の方いらしたら教えてください
122121:2010/07/24(土) 03:40:56 ID:MsqWOvck
すみません自己解決
boingoのアクセスポイントが空港とホテルしかなかった…
123異邦人さん:2010/07/24(土) 06:36:03 ID:PP2LD3iX
iPhone持ちでアンロック可能であれば絶対にそちらで現地SIMを使うことを薦める。
旅の思い出が「Wi-Fiの電波追い掛けてばかりだった。」となりかねない。
124異邦人さん:2010/07/25(日) 18:06:26 ID:ZTzYirTm
それ実際ipodtouchでやってるから切ないわ〜w
125異邦人さん:2010/07/27(火) 20:36:37 ID:gTimqCH6
ipodtouchもって今度イタリア行く予定だが>>121が気になる
これはレンタルもいいけど購入するのもアリだと思うんけど
simについてよくわからないことが多い
例えばだけどttp://www.stf-phone.com/shopdetail/002002000012/price/simを買ってそれで使えるようになるの
126異邦人さん:2010/07/28(水) 00:57:13 ID:IrB2v2/i
b-mobileの方が安い。ネットオークションで買うならE5830(海外版ポケットwifi)の方がもっと安いはず。

SIMは、現地で買った方が安い。イタリアはパケット代高いと聞くが詳細な情報が手に入るなら日本で買ってもいいと思う。
古い情報だと、1GBまで20EUROで30日有効なプランがTIMであるらしい。最新の情報は自分でTIMとかの現地キャリアのHP見て解読するしかないです。
http://prepaid-wireless-internet-access.wetpaint.com/page/TIM+-+Maxxi+Alice+Facile+Recharge
127異邦人さん:2010/07/28(水) 10:18:00 ID:56DM/tlW
>>126サンクス助かるぜ
128異邦人さん:2010/07/29(木) 19:56:01 ID:V9OjCK/n
ムービーをitunesに入れたけど、
ipodtouchではどこから見れるの??
同期してもビデオには無いって出てムービーのアイコンが無い!
旅先より
129異邦人さん:2010/07/29(木) 20:54:56 ID:QdNcoViB
なんだこいつ...
知るかボケ
130異邦人さん:2010/07/29(木) 21:21:00 ID:iX2jWA/f
>>128
【質問OK】iPod touch総合21【何でもOK】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1278332124/
131異邦人さん:2010/08/02(月) 02:17:45 ID:0fnUvbDo
boingoてどうよ?
132異邦人さん:2010/08/02(月) 10:12:09 ID:iLFaTAVh
>>131
去年アメリカ行くときに契約してったけど、スポットがマクドナルドと
スタバが中心なのでほとんど使わ(使え)なかった。
ま、行動範囲にスポットがたくさんある場合はいいんじゃない? 安いし。

あと、帰国後しばらく使う予定ないから解約したけど、英文メール送っ
たりでちょっと面倒だったね。
133異邦人さん:2010/08/02(月) 10:59:54 ID:+wMa028j

アルファルファモザイク - 宮崎駿「iPad手に入れて全能感を得るのはアホ。生産者になれ」 ttp://alfalfalfa.com/archives/406630.html

あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと
妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけ(中略)

その内に電車の中でその妙な手つきで
自慰慰行為のようにさすっている人間が
増えるんでしょうね。



このおっさん、やっぱ鋭いわ(笑)
134異邦人さん:2010/08/02(月) 13:57:52 ID:2h0nrxFL
宮崎駿が絶賛する方が気色悪いw
135異邦人さん:2010/08/02(月) 23:45:14 ID:sJQboVU6
iPad、USの空港とかに多いpublic free wi-fiにアクセスできなかった。
なぜかわかる人、いる?
ほかの場所のwi-fiはサクサク繋がったのに。
136異邦人:2010/08/04(水) 14:32:01 ID:lGxaQkO5
iPad3G 64G 日本版をシンガポールで使おうと思っているのですが
チャンギ空港内あるいは市内コンビニでmicrosimプリペイドって
すでに流通しているのでしょうか?
6月にチャンギで探しても無かったもので。


パケ放題の一日分1480円より3日間20ドル(ほぼ1400円)のプリペイドが
どう考えてもお得なもので。
現地情報お持ちの方宜しくお願いいたします。
137異邦人さん:2010/08/05(木) 23:47:35 ID:ZTuHVOH1
>>135
うわ、イギリスでもいっぱいあったのに繋がらなかった
何でだろね?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtv3TAQw.jpg
138異邦人さん:2010/08/07(土) 00:36:31 ID:Kx/0LK7r
>>137
旅の最大の思い出が「Wi-Fi電波追い掛けたこと。」になったでしょw
何しに外国まで逝ったのかなww
139異邦人さん:2010/08/07(土) 14:08:21 ID:Dq3fv9iu
>>138
別に?
お茶する時にフト調べただけだし…
普通に観光とか買い物しに行きましたが?
140異邦人さん:2010/08/08(日) 12:57:44 ID:V5q6JN7w

なにこのスウィーツ臭満載な会話…
141異邦人さん:2010/08/08(日) 13:09:03 ID:9nVsdpcJ
>>138
こいつが僻んでるように見える…
142異邦人さん:2010/08/08(日) 13:20:43 ID:V5q6JN7w
ヒント:どっちも同じレベル
143異邦人さん:2010/08/08(日) 13:40:15 ID:DQ/myBDO
見知らぬ街角のWi-Fiに期待する情弱馬鹿ww
144異邦人さん:2010/08/08(日) 15:20:14 ID:9nVsdpcJ
ここの住人は性格ゆがんでるな
145異邦人さん:2010/08/08(日) 15:23:48 ID:nK9H4zsg
他人さまつかまえて>>141みたいに「僻んでいる」とかホザく人は、性格がいい人なんだ。
( ´_ゝ`)フーン
146異邦人さん:2010/08/08(日) 15:36:14 ID:JcdeLxhC
>>144
悔しい、悔しいなぁーww
147異邦人さん:2010/08/08(日) 15:39:49 ID:AQVg3Jsn
あおったらあおられて当然でしょ
148異邦人さん:2010/08/08(日) 15:55:00 ID:nK9H4zsg
???
もういいから、とりあえず失せろw
149異邦人さん:2010/08/08(日) 16:06:46 ID:0NBhbwut
アップル製品使っているのはこんな連中ばっかりか
納得
150異邦人さん:2010/08/08(日) 20:18:30 ID:s5ZxWYtE
このスレ放置されてるかと思ったら、煽られるのを待ってたかw
151異邦人さん:2010/08/09(月) 21:58:00 ID:/1UKygqn
ipone4がSIMフリーになるのにその話題まったく出てこないね。
在日禿の落日まぢか w
152異邦人さん:2010/08/09(月) 22:10:16 ID:xaahYhOi
>>151
アイポネ?www
153異邦人さん:2010/08/09(月) 22:34:45 ID:1wZTQOs+
iPhone4、iOS4ともにアップル版vistaともWindows MEとも呼ばれており
歴史に残る大失敗作になる可能性が高い。事実、この責任を取らされて
上級エンジニアが一人、昨日クビになった。
そんな訳でiPhone4自体の盛り上がりにかけているような有様で、どうせ様子見
するならもういっそAndroidにしようか?といった動きもあり、SIMフリ化導入
よりもさきにiPhoneそのものに見切りを付ける方向なんだと思う。
154異邦人さん:2010/08/10(火) 02:00:03 ID:tZgAeQjB
アップルは調子に乗り過ぎ
155異邦人さん:2010/08/10(火) 05:32:35 ID:/2l0sZtE
とりあえず海外でipad使ってきます
156異邦人さん:2010/08/10(火) 21:19:59 ID:zPBvLPoJ
去年の夏、ドイツのMuensterにいるダチを訪ねる旅をしたんだが、iPod touchで困らなかったけどね。秋には釜山に行ったけど、ここはあんまりWiFiは飛んでなかった。
157異邦人さん:2010/08/10(火) 21:47:20 ID:qO+bfq4q
>>156
旅の最大の思い出が「Wi-Fi電波追い掛けたこと。」になったでしょw
何しに外国まで逝ったのかなww
158異邦人さん:2010/08/10(火) 22:39:14 ID:W+myvyCO
なけりゃないだろうけどな。追いかけたことが「最大の思い出」にはならんだろw
がんばって考えてカキコしてんだろうけど。
159異邦人さん:2010/08/10(火) 23:36:47 ID:BsB14mPR
>>158
旅の思い出のほとんどが「Wi-Fi電波追い掛けたこと。」になったでしょw
素直にアンロックで3Gシム買えばいいものをww
160異邦人さん:2010/08/10(火) 23:43:15 ID:W+myvyCO
ごめん、俺の携帯は海外でも使えないモデルだし
いつもwifi機器もってってないんだ

追いかけたことなくてごめんね。
161異邦人さん:2010/08/10(火) 23:59:05 ID:HGF2URLp
>>160
仏の顔も三度まで
162異邦人さん:2010/08/11(水) 01:05:37 ID:RBKsSShx
>>159
SIMフリーiphoneをフランスに持って行った時に、SIMを買ってインターネットブラウザ定額の設定するのに半日くらい時間かけちゃいましたが。
163異邦人さん:2010/08/11(水) 01:27:15 ID:hBWHjQ+b
>>162
可哀想に。センスが無いのねww
164162:2010/08/11(水) 01:53:27 ID:RBKsSShx
まあ、フランス語分からんのでアクティベーション後、二日たたないと定額設定できないとか、ショップで聞いて初めて知ったので時間がかかった。
165異邦人さん:2010/08/11(水) 05:32:01 ID:ID8niLFf
貴重な旅行の時間を無駄にしまくりだなwwww
166異邦人さん:2010/08/11(水) 06:24:22 ID:fgOKq5Ks
>>153
>iPhone4、iOS4ともにアップル版vistaともWindows MEとも呼ばれており

お前が勝手に言ってるだけだろ
167156:2010/08/11(水) 06:34:12 ID:3SSDKHfS
うーん、ちゅうか、

1)たまーにしか海外に行かなくて
2)ネットをいつでもどこでも常に使いたい

って、人は、SIMフリーを考えてみるといいんじゃないかと。それこそ、たまにしかない貴重な
海外経験の時間をWiFi探しに費やすのももったいないかもしれんね。

 自分はドイツで契約したiPhoneも持ってるけど、日本だとDocomoにローミングするw
data通信代がどうなるかわからんので、日本だとWifiしか使わないようにしてるけど、あんまり
困らないなあ。日本でも、結構、Wifi飛んでるし。海外はもっと飛んでるけどねえ。米国の田舎
はダメだけどw 東欧やインドとか中国とかの方が意外と飛んでる。有線よりもインフラ整備に
カネかからないからかなあ…?
168156:2010/08/11(水) 06:35:54 ID:3SSDKHfS
あ、失礼、スレの主題に沿ったネタを書かないと…。

一番、使うのは、「産経新聞」。
これ、ホント、使える。海外だと。
169異邦人さん:2010/08/11(水) 07:56:38 ID:RBKsSShx
自分が役だったのは、keyhole tv
日本のニュースを寝る前にでもさらっと聞いてたので、帰国後、浦島状態にならずに済んだ。
170異邦人さん:2010/08/11(水) 08:16:38 ID:TPJaxzLw
>>166
ニュース系の情報に全く触れない人?
無知を晒すのは恥ずかしいことだと思うよ。
171異邦人さん:2010/08/11(水) 08:35:39 ID:S2ApJsnM
>>170
そうやっていかにも根拠があるかのように見せかける方がよっぽど恥ずかしい行為だが。
172異邦人さん:2010/08/11(水) 09:25:03 ID:g5A446f9
>>170
死んでろド・アホ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/15/news035.html
「iPhone 4はAppleのVista」とMicrosoft幹部
173異邦人さん:2010/08/11(水) 09:25:44 ID:g5A446f9
>>170 -> >>171
174異邦人さん:2010/08/11(水) 10:11:37 ID:TPJaxzLw
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そうやっていかにも根拠があるかのように見せかける方がよっぽど恥ずかしい行為だが。
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



ID:fgOKq5Ks = ID:S2ApJsnM = コレハイタイ
さすがスイーツ御用達なアイフォーンw関連スレの住人ですな。
レベルの低さがハンパない。
175異邦人さん:2010/08/11(水) 10:45:10 ID:DQsxd8xD
>>172

>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/15/news035.html
>「iPhone 4はAppleのVista」とMicrosoft幹部

誰が言ってんのかと思ったらマイクロソフトかよ。
そりゃ競合なんだから、けなすぐらいは普通にやるだろ。

もうちょっとましな「根拠」持ってきてねアンチ君。
176異邦人さん:2010/08/11(水) 14:35:06 ID:MQmyF7AZ
たかがこの程度のことで泣かなくていいでしょうに...
177異邦人さん:2010/08/11(水) 16:36:40 ID:g5A446f9
必死なんでしょ・・子供なりに
178異邦人さん:2010/08/12(木) 10:30:39 ID:MaWdYVpI
>>166

うわあ...
179異邦人さん:2010/08/12(木) 23:27:04 ID:lEptVJqh
バンコクからiPadでカキコ
空港のDTACのカウンターで
MicroSIMを購入。
設定も全部やってくれます。
一ヶ月制限無しで880Btでした。
以上報告まで
180異邦人:2010/08/16(月) 02:11:30 ID:nRQS8x2x
定額パケットし放題を使わずに、Pocket wifiに現地SIMでiPhone使用しております。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtZXZAQw.jpg
181異邦人:2010/08/16(月) 02:15:22 ID:nRQS8x2x
iPad3Gには現地のmicrosimのプリペイドを差して書き込んでいます。ちなみに1GBまで約1300yenです。一日1480円よりはるかに安い。
182異邦人さん:2010/08/16(月) 07:33:59 ID:VPrAhD3f
iPad(w
183異邦人さん:2010/08/16(月) 13:04:36 ID:nRQS8x2x
プールでバカンス満喫したいのだが、目の前の女性はこんなんです。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtpjYAQw.jpg
184異邦人さん:2010/08/18(水) 12:55:11 ID:KqEGQ1bs
日本のプールでもこれはひどい
185異邦人さん:2010/08/19(木) 10:49:46 ID:FZqag8Ai
直射日光でiPhoneやiPadに警告でないか?プールサイドだと
186異邦人さん:2010/08/19(木) 12:21:15 ID:wQgfT5KP
プールサイドでなくてもこの時期は熱警告でる。
なんというポンコツ。
187異邦人さん:2010/09/03(金) 19:08:53 ID:WvVDaw3m

2週間ぐらい欧州数カ国回ってきたけど、いやー、iPadとSB海外パケット放題で
こんなに快適になるとは。メールもfacebookもSkypeも常に使えるので
向こうの知り合いと連絡取ったり待ち合わせたり列車の時間調べたりとか
予約とか本当に快適。自分のお部屋感覚。もうこれなしで旅行できない・・・・

ただ国によっては街中で結構野良電波がつながるからWifiのみでも
宿に戻らなくても結構街中で繋がることあるね。

アメリカの禿と日本の禿にありがとうって感じでした
188異邦人さん:2010/09/03(金) 20:09:35 ID:GLcr4mdU
日本国内では電波gdgd、あちこちで苦労させられ
たまに海外いけば二週間で二万円超えか…
SIMアンロックの強制導入を願ってやみません
とりえずはJBでしのぐか
189異邦人さん:2010/09/04(土) 09:37:39 ID:jEkEGrPO
iPadなら現地プリペイドのほうが良くない?でも面倒か?複数国渡り歩いたら面倒だやわな。まあ、考えられている値段設定であるな、定額パケット。
190異邦人さん:2010/09/04(土) 17:17:37 ID:Wlc6vzx/
>>188
これからシムフリ端末がどんどん入ってくる様になるから
待っていれば楽に手に入る様になるよ
今でも秋葉原店頭で販売しているお店があるくらいだし
急ぐならjbしてロック解除すればいいし
パケ放題は
どこにどんな落とし穴がしかけてあるか
わからなくて怖すぎる
ソフトバンクだからうっかり信用していると
エライ目にあいそう
191異邦人さん:2010/09/04(土) 18:46:07 ID:twMDyvjS
日本のフィリピンパブのピーナはiphone持ちがたくさんいる。
みんなYmessangerやfacebookやりまくってる。
フィリピンでSIMロック解除(ピナはオープンラインと呼ぶ)したり
現地でSIMフリー版を買ったりしてて、とても詳しくて頼もしい。
フィリピンの糞田舎農村に知り合いピーナが帰郷したら、野良電波が捕まってフリーで使えたと喜んでた
192異邦人さん:2010/09/05(日) 15:59:05 ID:E4+l6NK/
>>169
>自分が役だったのは、keyhole tv

入れ方教えて下さい。
193異邦人さん:2010/09/05(日) 19:54:31 ID:j3nO7Y9n
>>192
まず、鍵穴アプリを違法ダウンロード
JBしてinstallousでインスコする
194異邦人さん:2010/09/05(日) 23:23:55 ID:xkeLYZw/
共同通信「ソフトバンクは電波が悪すぎて全然使えない au、せめてドコモに変えろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283651990/

ぬーそくで、禿電が徹底的にこき下ろされていたぞ。
禿電もアップルも、ちょっと嫌われすぎたわワロタwww
┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
195異邦人さん:2010/09/06(月) 10:51:08 ID:XYqUuQp/
ニュー速w

iPhoneなんて売れるわけない、直ちに終了とか言ってた
厨房のすくつじゃないですか。

196異邦人さん:2010/09/06(月) 14:53:44 ID:E16L7+BS
まあ話しのネタモトは共同通信社みたいだけどな。
どうやらソフバンの電波が入らなすぎることにブチ切れて、社員に携帯かえてくれと
一斉同報メールを送ったらしい。
まあ、気持ちは分かる。なにせ電波入らないし、通話しててもブツブツ切れまくるし。
田舎都会とわず、仕事で使える代物ではないわ。
197異邦人さん:2010/09/06(月) 17:26:15 ID:GXnNM9zH
2ちゃんの情報強者の皆さんの予測が当たった事ってまずないよねこの手のことで。
198異邦人さん:2010/09/07(火) 13:35:26 ID:zxcVhxyE
つか海外で使うときは基本的にホテルやカフェや空港のWifi & 野良電波で運用が基本だしな。
それで大体の場合は繋がるし最近は。都市圏ならどこでもwifi拾える

海外パケ放題ってのはあくまでもどうしても今すぐ路上で繋がないといけない緊急事態になった時に
「ああ、あって良かった」って命綱というか安心機構。
199異邦人さん:2010/09/07(火) 14:13:28 ID:jFtOB04I
>>198
デジタルデバイド極まれりww
wi-fi探し回わって不便じゃね?
200異邦人さん:2010/09/07(火) 15:57:03 ID:vmJ94PDw
こういう端末いじるために旅してるわけじゃないからな
旅をサポートするツールに過ぎない
201異邦人さん:2010/09/07(火) 16:55:11 ID:0wh2csnA
>>200
だったらお前の存在、このスレに不要ww
202異邦人さん:2010/09/07(火) 17:27:19 ID:zxcVhxyE
>>199

だからそういう万が一の時のために電波探して右往左往・時間浪費しなくていいために
あるんじゃん>>海外パケ放題。使わなきゃタダで、申し込み不要

そういう事態って実はほとんど無いけどな。今時ホテルの部屋と街中のカフェと空港ならまず
絶対WiFiあるし。でも万が一の時のために3Gがあると安心。

逆に、多分使わないであろう3G回線のためにわざわざ現地SIM探して購入して金払う
苦労をする気がしれない。電話なんてSkypeあればタダ同然だし
203異邦人さん:2010/09/07(火) 17:46:15 ID:ZS1rIEwg
>>202
どんな僻地に往くの?
204異邦人さん:2010/09/07(火) 17:52:14 ID:vmJ94PDw
常に回線接続してないと不安なの?
オフラインでも使える旅アプリって多いと思うけど
3G接続のネタばかりになってる
205異邦人さん:2010/09/07(火) 17:56:58 ID:jr66Us9Y
世界で圏内、自宅で圏外




という有名なフレーズを久々に思い出してしまった。
あれから何年もたってるのに一向に改善されない
クソキャリア。。。。ソクソバンク。。。
206異邦人さん:2010/09/07(火) 18:27:55 ID:09cCSpde
常時接続してる方が便利なのは自明の理ww
207異邦人さん
1 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 11:29:22 ID:ABIpKVJH
海外でiPod touch/iPhoneを使いこなすためのスレッドです。
海外旅行で使える各種アプリ、出先で使える様々なサイト、Wi-Fiの使い方などについて語ってください。

なおiPod touch/iPhone共通の話題に絞るため、iPhone特有の使い方に関しては別スレ・別板でおながいします。