航空機に女性専用トイレを普及させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
全日本空輸は23日、国際線の大・中型機に女性専用化粧室を設置すると発表した。3月1日から順次設置する。
女性客などから専用トイレを求める声が多かったため。
 女性専用化粧室はエコノミークラスの客室に1カ所設置。体調不良などの場合は男性も利用できる。
全日空によると国際線で女性専用化粧室を設けるのは日本の航空会社では初めてで、海外では大韓航空が同様の試みを行っている。(時事通信)
2異邦人さん:2010/02/24(水) 20:21:07 ID:DblIJ0lF
すごくイイ!
男性客が濡らした床を踏みたくないからね・・・
男性も男女兼用トイレでは座って欲しいよ。
3異邦人さん:2010/02/24(水) 20:50:45 ID:1RZWzZh/
これはひどいな。
ただでさえ数が少ないのに、その貴重な1つを女性専用にするなんて。
だって、それ以外は男性用ではなくて兼用なんでしょ。
圧倒的に男性が不便を強いられることになる。
4異邦人さん:2010/02/24(水) 21:27:51 ID:kq8v6hj6
ついに全日空も女性専用トイレというかたちで男性差別を行いますので、
断固抗議しましょう。

あと、
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
5異邦人さん:2010/02/24(水) 21:31:54 ID:1o6E60mY
要望
・一人客の女性の席の隣には女性を配置
・女性の優先チェックイン、優先ボーディング、優先アップグレート
を実施させよう。
6異邦人さん:2010/02/24(水) 21:38:18 ID:pMUcDZjE
むしろ男性専用トイレを作って欲しいよ。
女はトイレ遅いからなぁ。クサイし・・・
7異邦人さん:2010/02/24(水) 23:25:11 ID:PRo5LmHu
ソウルから羽田空港行きのトイレはいつも汚い。
そしてその汚いトイレに行列してるのは酒に酔った男達。
入る気なくして検疫前のトイレに並んで出て来たら、
なんで遅くなったんだって係のオヤジがイミグレに並んでるところまで来て文句言われた。
私は何か悪いことしたでしょうか?
機内に女性用のトイレがあったらと心底思いました。
8異邦人さん:2010/02/24(水) 23:32:41 ID:jmMBtvDu
へえ・・・微妙
神経質すぎるような気がするけど
意味不明。
9異邦人さん:2010/02/24(水) 23:41:43 ID:LihHs+HW
>体調不良などの場合は男性も利用できる。
コンビニの女子トイレと同じだね。
朝は男性客ばかりだから堂々とみんな女子トイレを使っているよ。
店員さんも気にしないで使ってくださいと言うし。
10異邦人さん:2010/02/24(水) 23:46:06 ID:L6ELgKX6
頼むから機内では座りションにしてくれ。
男でもそう思う。床に飛ばすな。
11異邦人さん:2010/02/25(木) 00:07:38 ID:vJWXa199
ほかのトイレは使用中で、女専用だけ空いてても使えないの?最悪だな。
12異邦人さん:2010/02/25(木) 00:31:58 ID:+8qlbkOS
>>7
次回からは成田−仁川になさい
アシアナでもコリアンでもフツーだ
13異邦人さん:2010/02/25(木) 20:22:01 ID:zWu0g6XX
大韓航空でもレディースと書いていたけどすいている時は使ったよ。男でも気にせずに。女性が並んでいたら使わなかったけど。
急いでいたからで十分だよ。きちんと別けるのは無理だから。コンビニと一緒だよ。みんな堂々と女子トイレ使っているよ。

女性優先だよ。
14異邦人さん:2010/02/25(木) 21:58:39 ID:1yumrxm4
座ってしてほしい
そしたら男女兼用でいい
15異邦人さん:2010/02/25(木) 23:19:07 ID:Qt/MpwJb
★電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:40:56
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175755256/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1151823779/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1235690648/l50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1189938786/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l50
元スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/l50
16異邦人さん:2010/02/25(木) 23:48:21 ID:+8qlbkOS
>>15
それはつまり健康な男子は電車内で立ってても問題なくて、
立ってる女にチカンしても合法って事を言っているのですか?
だとしたら賛同者も沢山現れることでしょう・・・
17異邦人さん:2010/02/26(金) 03:15:42 ID:BRst/rjx
床や便座に飛び散ったのを見て、どうしてそのままにするのか不思議だ。
紙があるんだから自分が汚したら拭け。
女性専用もしくは男性専用のトイレ作っても、使用する奴の意識が
変わらなければ、トイレは汚いままなんじゃないかと思う。
ノロウイルスとか機内で貰っちゃいそうだもんな。
18異邦人さん:2010/02/26(金) 04:17:05 ID:sAsUw4Rb
アメリカ映画だと「立って、飛び散らせるのが男子のあるべき使い方」とか
言ってたりするから、まき散らしたい人は人権侵害で航空会社を訴えればいいと思うよ。
19異邦人さん:2010/02/26(金) 17:55:12 ID:xhzum+dS
女と老人と障害者は、平等とかいいながら、都合のいいときだけ弱者ぶって特別扱いされようとする
20異邦人さん:2010/02/26(金) 18:20:53 ID:O+JAZ+Xr
全日空らしいアホなセンスだね。
21異邦人さん:2010/02/26(金) 18:27:20 ID:J1+tc6+P
板違い

★海外関連板
 エアライン関連→「エアライン板」
-------終了------
22異邦人さん:2010/02/26(金) 18:28:53 ID:sVKtjMp2
女性優先だろ。気にせず使えよ。男でも。俺は使うけど。
安全上、急いでいたので。
コンビニ、乗物まではやりすぎだよ。
みんな男は堂々と女性マークのトイレ使っているよ。
男は外勤が多いから。
23異邦人さん:2010/02/26(金) 18:47:36 ID:D7Oy3B0B
旅行先で股開きっぱなしで、飛行機の中だけ『恥ずかしい』か?
アホクサ…
24異邦人さん:2010/02/26(金) 19:09:07 ID:03K+DBJV
体調不良の場合は使用可っていうのは、どういう基準で判定するの?
25異邦人さん:2010/02/26(金) 19:14:08 ID:vyC7Tq81
悪質な差別企業だな。
アパルトヘイト同様だぜ、やっていることは。
白人専用トイレを設置したに等しい不法行為だと思う。
完全な違憲!

人はDNAで分けられる。
白人黒人、男女・・・・
つまり、自分ではどうしようもないDNAにより
トイレ使用可能客と不可能客を分別するという
完全な悪質企業だと考えるべきだ。


26異邦人さん:2010/02/26(金) 19:22:08 ID:LH8GZ62h
無能なバカ女がつけ上がってんじゃねーぞ
そんなに嫌なら到着地まで我慢しろやブスども
27異邦人さん:2010/02/26(金) 21:08:13 ID:ePXaKirE
女性トイレもかなり汚いと言うか臭いイメージがあるのは偏見か?
28異邦人さん:2010/02/26(金) 23:39:24 ID:R/o0x28l
>>24
ゲリとゲロですかね。
だとすると、女性専用トイレざまぁw
29異邦人さん:2010/02/27(土) 00:14:44 ID:b/DSgsCM
新幹線にあるような、男性用小便器が欲しい。
30異邦人さん:2010/02/27(土) 00:51:36 ID:pmEsMQJX
気分が悪くなったと言って使えばいい。
31異邦人さん:2010/02/27(土) 02:03:49 ID:kp1FenPT
マジレスするとトイレ行列ができるのはエコノミークラス食後の大移動のときくらいなもんだ。

32異邦人さん:2010/02/27(土) 04:57:11 ID:CPF+wp67
全日空なんてガラガラだろ。
33異邦人さん:2010/02/27(土) 16:47:18 ID:pmEsMQJX
>エコノミークラス食後の大移動
女性の方が並んでくれたら他がすくからいいのでは?
それ以外の時間は気にせず使えよ。
女性ににらまれても気にするな。
女性優先でしょ?
34異邦人さん:2010/02/27(土) 17:16:52 ID:34RbNQ7v
>>32
それはまさか全日、空(カラ)という主張?
35異邦人さん:2010/02/27(土) 20:07:22 ID:CPF+wp67
>>34
実際問題。
36異邦人さん:2010/02/28(日) 23:37:50 ID:HVXnjWjw
こんなの認められたら、次は女専用席設置しろとか、女専用飛行機作れ
とか要求しそう。
37異邦人さん:2010/02/28(日) 23:44:11 ID:qf3fqTdc
>>27
いや偏見じゃない。事実。
38異邦人さん:2010/02/28(日) 23:55:23 ID:qf3fqTdc
>>36
それだ!女性専用クラス。逆にそういうサービスを作れば良いのかも。
女性料金をプラスすれば会社も儲かるし。
39異邦人さん:2010/03/03(水) 22:11:38 ID:dy8wTS2h
>>37
アイドルとかでも
焼肉が好きとかいうのいるけど
ウンコ臭そう。
40異邦人さん:2010/03/28(日) 04:35:34 ID:emfT3udm
重複誘導

海外旅行用の各国トイレ情報交換スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189447681/
OR
国際線の機内で快適に過ごす工夫 その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179150716/


板違い誘導

エアライン
http://gimpo.2ch.net/airline/
OR
男性論女性論
http://love6.2ch.net/gender/
41異邦人さん:2010/05/10(月) 09:00:27 ID:DJI74j9H
>>1

『散歩の達人』という雑誌をご存知だろうか?
首都圏の散歩がてらに行って見たくなる場所・お店・施設を紹介する雑誌だ。

2006年6月号で裁判の傍聴を特集しており、痴漢裁判も取り上げていた。
散歩がてらに裁判傍聴というのも十分不謹慎であるが、驚くのはその記事の内容である。

裁判で係争中であるにも関わらず、痴漢とされた男性をかばう妻の証言を、
まるでお涙頂戴の芝居であるかのように書き、
男性を追及する女性検事を正義の追及者であるかのように書いていた。
(痴漢事件では女性検事が担当するのが多いそうだ)

これを書いた記者は、裁判制度の仕組みや痴漢冤罪事件の存在を知らないのだろうか?

『散歩の達人』2006年6月号
ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/sanpo/tachiyomi/200606.html

なお、この雑誌のHPでは、読者の意見・要望を募集している。
ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/sanpo/index.html

参考:
痴漢でっち上げ 共犯の女に猶予判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080808/trl0808081602014-n1.htm

映画『それでもボクはやってない』
ttp://www.soreboku.jp/index.html

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121418031-n1.htm
ttp://www.news.janjan.jp/column/0804/0804024128/1.php
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYNMgnFrhvc
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEHPo7bGiD8
42異邦人さん:2010/06/09(水) 02:20:24 ID:YAdpabAb
男に寄生して生きるだけの怠け者生物の優遇はやめさせるべき!
創価思想の♀車と同じ差別。
男性用の小用トイレを設置すればすむこと。
43異邦人さん:2010/06/09(水) 02:21:20 ID:YAdpabAb
黒人と同じはいや
というのと同じですね。

つまり、全日空はアパルトヘイトを断行しているに等しい。
44異邦人さん:2010/06/09(水) 02:32:30 ID:HmMKXzCR
緊急時以外男性用使わないなら良いよ
混むのも長いのも女性だし
45異邦人さん:2010/06/13(日) 09:18:49 ID:ekuYvvU0
トイレ増やしたら、問題ないがな
46異邦人さん:2010/06/13(日) 14:01:55 ID:qCKygFbb
美人が出た直後に入って匂いを嗅ぐのが好き。あくまでも美人限定だから。
47異邦人さん:2010/06/14(月) 01:04:48 ID:L3/87B6L
>>46
わりぃ。
その美人の前に臭い屁こいた、俺。
48異邦人さん:2010/06/14(月) 04:21:09 ID:vHElRBgz
男性用小用トイレ、男女兼用トイレ、女専用トイレの3種をちゃんと設置しろ!
49異邦人さん:2010/06/15(火) 12:13:23 ID:Q06I12RQ
エコノミークラスは、全席におまるをつければよいんじゃないか?
50異邦人さん:2010/06/16(水) 01:58:54 ID:kVCkw9X9
>>46
こんな変体と実際乗り合わせたことがある
シンガポール路線だが、女性やCAがトイレに入ると必ず
飛び込むもんで、見てて気持ち悪くなった
ちなみに中年のおっさんで熱帯へいくのにシャツを何枚も重ね着していた
キチ外
51異邦人さん:2010/06/17(木) 10:30:13 ID:hMEDXtw8
http://www.rupan.net/uploader/download/1276737080.jpg
日本航空機製造株式会社
ボーイング・ロッキード・マーティン社
経営統合後のBLM-747P改修初号機の引渡しを受け飛行訓練を開始。
世界初となる男女別座席を採用することも検討
52異邦人さん:2010/06/22(火) 01:45:34 ID:WG67HU9I
女性専用車両はなくてもいいけど、こっちは必要!
便座の周囲には飛び散ってるし、便座がU型のトイレなんて
Uの空いてる部分が汚くてウンザリ。

男が全員座ってしてくれるなら必要ないけど、
実際はそんな人少数だし、女性専用ならどれだけ
キレイに保てることか…。

でも女性はトイレでいろんな身支度するのに
時間がかかってけっこう迷惑だから、トイレとは別に
洗面だけのパウダールームを作ってくれればいいのにと思う。
個室でなくていいから。そうすればトイレの待ち時間は減るはず。
53異邦人さん:2010/06/26(土) 13:14:06 ID:JpISm8N6
>>52
降りてからやれよ
54異邦人さん:2010/07/27(火) 20:11:12 ID:q6LX7S4n
不必要。
女の方がマナーが悪いと思う。
化粧落とし、着陸前の化粧、香水・・・長居・・・
私は搭乗する日は最小限の化粧しかしない。
せいぜい10数時間しか乗らないのに、神経質すぎる。

芸能人がフライト中は化粧落として、顔全体パックとかしてるとか
そういう記事をまねてる女性が多いんだよ。
一緒に搭乗していて恥ずかしいなぁ・・と思うのは
男性より女性の方が多いかも。男性は基本どこも一緒w
パウダールームなんて日本は酷いじゃない、デパートとかでも。
口ぽかーんと開けて長時間居座ってるんだもん。
電車で化粧する時代だから女性の羞恥心も低下してるんだろうけど。
55異邦人さん:2010/07/27(火) 20:30:59 ID:Cf9aO4LW
飛行機のトイレは特に狭くて座るとやりにくいからなあ。
56異邦人さん:2010/07/31(土) 14:00:40 ID:ACn/KrgK
>>52
53に同意。ばかじゃないの。
57異邦人さん
なんで「女性専用」って発想ができるのか理解できない。
飲食店とか公共施設のような「男女別」ってんならまだわかる。
女はどっちも入れて男は女性専用には入れない、それが当然って
どうしてそんな考え方ができるんだろう。