【ホーチミン】ベトナム旅行 Part20【ハノイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
ベトナム旅行なんでもQ&Aスレの第20弾。
越南旅行のことなら何でもここで聞きなさい。
マジレスで回答をもらったら必ずお礼を言う。
これ海外旅行板の掟。

前スレ
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part19【ハノイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245600588/

【リンク>>2-8くらい】

2異邦人さん:2009/09/04(金) 09:43:55 ID:Md72Lh6h
海外安全ホームページ
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=015

日本国外務省によるベトナム情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

ベトナム政府公式サイト
http://www.chinhphu.vn/portal/page?_pageid=439,1&_dad=portal&_schema=PORTAL

Yahoo!天気情報 - 世界の天気
http://tenki.jp/world/country-82.html

Weather Underground: Ho Chi Minh, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48900.html

Weather Underground: Hanoi, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48819.html

ベトゴーで削除される話題はこちらで

http://jbbs.livedoor.jp/travel/6802/

サイゴン2ちゃんねる(`・ω・´)

3異邦人さん:2009/09/04(金) 09:46:12 ID:Md72Lh6h
4異邦人さん:2009/09/04(金) 10:42:04 ID:2u2sfDuj
ハノイのメリアホテル、ってどうですか?
泊まったことのある人、教えてください。
5異邦人さん:2009/09/04(金) 16:41:25 ID:64kvzkq0
どうですか?って何がだ?
6異邦人さん:2009/09/04(金) 17:10:46 ID:2u2sfDuj
雰囲気、サービス、設備のことを聞いているに決まっているじゃんw
ホテル泊まったことないのか?
7異邦人さん:2009/09/04(金) 18:56:34 ID:N9H7xbhG
ボンセン2アネックスに泊まるんだけど微妙っぽいな〜
8異邦人さん:2009/09/04(金) 23:48:35 ID:Md72Lh6h
>>4>>5>>6>>7
お前等まずは俺にお礼を言えYO!








リンク切れまでなおしたのに・・・orz
9異邦人さん:2009/09/05(土) 00:51:20 ID:dYOeKisI
1乙
10異邦人さん:2009/09/05(土) 01:46:04 ID:VzdFR1IL
>>1
別にこれは(後略
117:2009/09/05(土) 02:45:52 ID:phR7UZFD
>>8
ありが10
12異邦人さん:2009/09/05(土) 06:25:10 ID:5XP38aor
>>4
各国の要人が宿泊することもあるらしくGWに行ったらWHOの車が並んでた。アッパークラスのホテル。
朝飯もビュッフェで色々種類があった。
ホアンキエム湖まで徒歩10分ぐらい。ホアロー収容所はすぐ近く。
日本人女性が勤務してる。
こんな感じでわかるかな。
13異邦人さん:2009/09/05(土) 07:48:31 ID:BOFrBoB7
>>12
情報ありがとうございます!
14猫タワー BBQキチガイ:2009/09/05(土) 13:45:22 ID:sSjbnxDZ

ホー師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 猫タワー 芸術は爆発だ BBQ 純粋理性批判 とほざいてるやつです。
30歳前後 172cmぐらい 中肉中背 陰気な顔 ムーンヲークと 売春婦と無料でやるのが好き 

横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
http://music.goo.ne.jp/special/soulja/img/top.jpg
これだけで 卒業生の方々はピンとくるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホー師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは


col.BBQ 純粋理性批判 真夏のboracay シーズンオフ col.BBQというクソ名前で出てますですう 〜
BBQはしつこいぜー♪蛇年のさそり座南国九州の男です♪ 20代だと!!北出身の大嘘つきですまん。
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < ウンコウンコ俺はウンコを食うのが大好き!           
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、

15異邦人さん:2009/09/05(土) 17:20:35 ID:R/WFMYph
ホーチミン市内から日帰りでハロン湾ってきついかな?
料金が安いシンカフェかTNKトラベルを考えています。
16異邦人さん:2009/09/05(土) 17:30:56 ID:zL+x2DZ0
この間、前スレで話題出てました。
17K1戦士:2009/09/05(土) 17:56:40 ID:tEIc65ds
ガキ嫌ならビジネスで行けよ。ビジネスにもガキは居るが快適度の違いかおとなしいぞ。
てか無理かw財布にやさしくないもんなw
18異邦人さん:2009/09/05(土) 18:16:41 ID:x9xQxpjB
昨夜のANAでホーチミンから成田へ
結構混んでるのな。疲れた。
19異邦人さん:2009/09/05(土) 21:31:02 ID:hhyMACuy
>>15
朝一の飛行機でハノイに行って、そこから往復すんの?
可能だろうけど、つかれそうだね
20異邦人さん:2009/09/05(土) 21:40:45 ID:yzLl5Sj+
ベンタイン市場の近くに宿とったんだが、市場が早く閉まるんで結局いけずじまい。
バスでBigC行ったほうがよかったか?
21異邦人さん:2009/09/05(土) 21:46:54 ID:AwOuFq4c
バクダンなんていう名前のホテルがあるんだなw
調べてみたら日本語の漫画がいっぱいおいてあるらしい
22異邦人さん:2009/09/05(土) 22:17:16 ID:QfJOUt+P
ホテルだけじゃなくてアイス屋もあるよ
23異邦人さん:2009/09/06(日) 11:32:40 ID:VjETGMBD
>>15  でっかい釣り針だな
24異邦人さん:2009/09/06(日) 13:18:19 ID:AalkPtRb
「バクダン」は「白藤」というらしい
25異邦人さん:2009/09/06(日) 17:18:10 ID:Ws4SReMF
ベトナムにコピー機ってあります?

あるとしたら、どういうところで、いくら位で使えますか?
流石にコンビにとかにはないですよね?
26異邦人さん:2009/09/06(日) 17:25:09 ID:tpr++Clb
ホテルのビジネスセンターにあるはず
外来が使えるかはしらん
27異邦人さん:2009/09/06(日) 19:36:20 ID:bwJgzd+z
 コピー機は中級のホテルにある。今日の夜はホーチミンでどうしようか
迷っています。
2815:2009/09/06(日) 20:23:57 ID:lT9iPPzv
朝バスでホーチミンから行くツアーもあるけどそれは移動時間長すぎかな??
29:2009/09/06(日) 20:41:25 ID:ZX2hOUfe
>>28
ホーチミンじゃなくてハノイでしょ?
30異邦人さん:2009/09/06(日) 20:46:58 ID:VjETGMBD
>>29
ヲマエはアホか こんなのにマジレスすんなよ
31異邦人さん:2009/09/06(日) 20:54:47 ID:Ws4SReMF
ホテル以外ではないの?コピー機。
32異邦人さん:2009/09/06(日) 21:05:54 ID:R0G+UtLd
>>28
ホーチミンからハロン湾までバスで行ったら2日くらいかかるぞw
仙台から鹿児島くらいの距離だぜ

とマジレスしてみる
33異邦人さん:2009/09/06(日) 21:32:18 ID:bwJgzd+z
 そういえば、コンビにらしきものは見かけないな。ビジネスセンターというのはよく見る。
明日、中国に移動なのでゆっくり寝るか。ベトナムコーヒーがやたらとベンタイ市場で
声をかけられたな。
34異邦人さん:2009/09/06(日) 22:06:43 ID:Ef6LAtRU
コンビニあるよ。値段高い。
35異邦人さん:2009/09/06(日) 22:09:26 ID:R83L5EWq
>>31
大きな声では言えないけど、宿泊客の振りして使えるホテルはあるよ。
ダメ元でその辺のホテル突入してみれば?
ビジネスセンターでもコピーは数枚以上なら有料が普通なので、
言えばやってくれるんじゃなかと思うのだがな。

36:2009/09/06(日) 23:52:49 ID:ZX2hOUfe
>>30
アホです
37異邦人さん:2009/09/07(月) 02:17:15 ID:4vPQjBDH
明日から大学生3人でサイゴンに行きます。
自分は大学生で友達2人とサイゴンに4泊5日の旅行に行く予定です。
予算は一人2万円です。
初日は16時20分に空港に到着する予定でそこから宿泊するサオナムホテルに行く予定です。その後ホーチミン市内に行き2日目以降のツアーの予約をする予定です。そして夜からナイトクルーズをし、ホテルに帰宅。
2日目は朝からシンカフェでホーチミン市内の観光ツアーを利用し、市内を覚える予定。
3日目はスケッチトラベル(http://www.sketch-travel.com/vietnam/tour/tour.php?id=43)にて朝から水上マーケットを見た後、メコン川クルーズを楽しんだ後、市内をブラブラ。
4日目はクチトンネルツアーにシンカフェで参加する予定で、カオダイ教も見るか悩んでいます。
5日目は朝早くの便で帰ります。
旅の行程はざっとこんな感じなんですが、シンカフェは英語のツアーと聞きましたが英語が堪能な友達にガイドの話す内容を教えてもらえれば楽しめますよね?
また2,3,4日と以上のような観光地に回る予定ですが、他にもお勧めがあれば教えてください。
カンザーのジャングルクルーズも悩んでいます。
あと以下の点が疑問なんですが
・タクシーはバーで酒を飲んだあとの24時ぐらいまで走っているか
・両替は初日にホテルまで送迎してもらったあとにホテルでするべきなのか。ガイドブックを読むとゴールドショップでの換金がよいと書いてあるが他にお勧めがあるか?またUSドルも持っていくべきなのか。

長くなりましたがとりあえずは以上です。お願いします。
38異邦人さん:2009/09/07(月) 02:27:19 ID:oGVUmJTG
Taxiは動いてるけど、深夜はまともなの捕まえるの大変かも
おそら電話でく呼ぶとかできないから、店の人に頼んだ方が良いかもなあ
そんなのやってくれないところも多いと思うけど

何処に泊まってDの辺りのbarに行くのかですねえ
1区内なら歩けるところも多いけど、女性は無理だな
信頼できるセオムかTaxi待たせるのが一番安全かなあ。
間違ってもクラブなとの前にたむろしてるセオムには乗らないように。
Taxiは微妙。ヤバイのも居るよ。
39異邦人さん:2009/09/07(月) 02:28:25 ID:3D7lAPpt
>>37
市内観光ツアーいらないんじゃない?
タクシーは知らない
両替は街中の両替商で円からドンでOK
日本円の換算面倒くさかったらドルが便利
この場合も現地で円からドルでOK
帰りの空港使用料はドル払い
40異邦人さん:2009/09/07(月) 02:29:50 ID:oGVUmJTG
男なら変な気出さなきゃ全く問題ない
Taxiぼられるのくらいは交わし方覚えてくれ。
夜だから多目に払うのはふつうじゃやないか?
41異邦人さん:2009/09/07(月) 02:31:42 ID:oGVUmJTG
barの飲み物は高いのでびっくりしないでね
日本と同じと思ってください
金持しかいきませんからね
42異邦人さん:2009/09/07(月) 02:38:00 ID:vwU3H122
市内なんか自力で周れるよ。ツアーなんかイラネ
43異邦人さん:2009/09/07(月) 02:42:15 ID:oGVUmJTG
統一会堂とか解説無いとよくわからんってのはあるが、
他のグループの盗み聴きで十分ではあるな。
でも一々乗物交渉することになるのは辛いんじゃないか?
貸し切りで廻るのが良いとは思うけど、プライス的には変わらなくなるってのもある。
4437 :2009/09/07(月) 02:46:27 ID:4vPQjBDH
泊るホテルはチャンフンダオ通り沿いにあるらしいです。
バーはル・パブ@ファングーラオ通りに行く予定です。
市内はみなさんの意見から歩きで回る予定です。バーからの帰りのタクシーはどうしようか・・・。。。
また両替商って行けばすぐわかる目印的なものでもあるの?
4537 :2009/09/07(月) 02:48:27 ID:4vPQjBDH
あと少しエロいマッサージ店とかあればお願いします!
本番とかではないですが・・
46異邦人さん:2009/09/07(月) 02:59:08 ID:oGVUmJTG
男3人ってことね
ファングーラオならTaxi居るから、気にせずTaxiのりなよ
Taxiに関する情報は過去ログあさってくれ
エロはぼられるからおやめなさい
全部で1人2万しか予算ないんでしょうし
47異邦人さん:2009/09/07(月) 03:24:09 ID:O9jw1yo3
>>37
初日は空港出てスグに両替する。円からドンでOK。一人1万円も両替すればOK。
入国審査トロいから飛行機到着してから空港出るまで1時間は見ておいた方がよい。
翌日のツアー予約でわざわざデタムのシンカフェ行くのなら全てのツアー予約すれば?
シンカフェは夜10時半までやっていることになっているが、ベトナムだからねぇ。
シンカフェはドルでもドン払いでもOK。日本語のツアーパンフレットもあるで。
でもカウンターの姉ちゃん、兄ちゃんは日本語NGなので英語で頑張ってね。

2日目の市内観光は歩けば?覚える前に帰国するだろ。面倒くさければシンカフェの1日市内観光ツアーへ。
3日目のメコンデルタ日帰りツアーもシンカフェで行けば?安いぞ。
日帰りツアーでの水上マーケット見学は水上マーケットが限りなく終わってる時間(午前10時)に見学開始なのでお勧めできないが。
メコンデルタ1泊2日ツアーなら水上マーケット堪能できると思うが。日程的に無理か。
日帰りならシンカフェのミトー&ベンチェーツアーの方が色々凝縮されていてお勧め。
どうしても水上マーケット見たいなら、シンカフェのカイベー(水上マーケット)&ビンロンツアーもあり。
4日目 シンカフェツアーは クチトンネル半日ツアーかカオダイ教とクチトンネル1日ツアーしか無いべ。

夜のBARは色々あるが、日本とあまり変わらないよ。
たぶんバスツアー移動と暑さで疲れるので、近くの定食屋でビール飲みながらメシを食べて寝るだけ。

女遊びはやめておけ。高いし、エイズ多いぞ。日本でやれ。
48異邦人さん:2009/09/07(月) 03:33:17 ID:O9jw1yo3
>>37

あと補足な。
ベトナム人ツアーガイドの英語は聞き取りにくい。
英語には彼らの母国語の発音に無い音が多数あるから。
ハウマッチをベトナム人が言うと、ハウマックになる。
最初は何言ってんだかわからなかったが、1日ツアーで一緒にいるとだんだんわかってくる。
これもガイド次第だが。中には英語のウマいベトナム人ガイドもいる。
ツアーは解説無くても行って見ればわかるでしょ!というところが大半。
英語心配なら高いお金払って日系のツアー会社のツアーに参加すべし。

腹壊さんようにな!と交通事故に気をつけてな。特に道路横断。
4937 :2009/09/07(月) 03:44:06 ID:4vPQjBDH
風俗ではなくてまじめで安いマッサージ屋さんはありあせんか?

また空港での両替は上海みたいに手数料はとられませんか?取られないなら1000円両替し、ホテルについてからまた市内に行き両替する。
50異邦人さん:2009/09/07(月) 03:53:36 ID:O9jw1yo3
>>49
マッサージにこだわるのなら高い金払ってエステでも池。
安いマッサージなんて無いぞ。どのみちボラレるのが関の山だ。
ベトナム語ができるのであればローカルのマッサージ屋紹介できるが。

両替は円高なのでどこで両替してもたいして差は無い。
一番レートが良いのは金行(銀行ではない)じゃが。
逆に空港内の両替屋は変なコトをしないので安心。
空港の到着出口を出てスグに両替屋が何件かあるからそこでやれ。
町でおばちゃんが声をかけてくる闇両替はごまかされるので止めた方が良い。

でもなぁ、行く直前に聞きまくるのは大丈夫なのか?
少しは事前準備したら?
51異邦人さん:2009/09/07(月) 04:23:53 ID:Z+AOMv0C
安いってどのくらいを言ってるのかわからんが、10USD〜20USDの店ならドンコイ付近でも普通にあるよ。
だいたい2階以上に上がっていくタイプで、雑貨屋などの上にある。
呼び込みが多いのもこのタイプで、ぼられることもチップを要求してくる事もないはずだが。
某有名店はしらんが。
52異邦人さん:2009/09/07(月) 07:38:37 ID:lOB/iL6O
>>50
ほんとそうですよね。。

今まで言い訳ですが忙しかったので

53異邦人さん:2009/09/07(月) 12:45:45 ID:PkCSjrGU
フエにはビンジュオンという良い安宿があるけど、ホイアンで
お勧めの安宿があれば教えてください。
そこそこ治安が良く、清潔というくらいで構いません。
ベトナムではどんな宿でも盗難に気をつけないといけないのは
分かっています。
5437:2009/09/07(月) 12:56:43 ID:lOB/iL6O
両替に関しては空港で1000円をベトナムドンにした場合いくらくらい手数料をとられますか??あとフォーリンカレンシーで両替する際はどのくらい手数料をとられますか??

また両替する通貨はドンだけで大丈夫ですか??

他にも美味しいお店やツアーの改善点などありましたらお願いします。
55異邦人さん:2009/09/07(月) 15:22:03 ID:0zrnzNp0
>>54
学生さんでしたっけ。
いくら忙しいといっても、社会人に比べれば、時間はたっぷりあるんでしょ。
土壇場になって安直に人に頼ろうとしていると、ろくな大人にならないよ

ドンだけで大丈夫?っていう意味もわからないし
56異邦人さん:2009/09/07(月) 16:24:16 ID:3D7lAPpt
>>54
お前もしかして上海に二泊3日で5人で行ったやつ?
また幹事やらされてんの?
57異邦人さん:2009/09/07(月) 17:25:47 ID:etGgzgs0
>>37
疑問点とか、まず調べるという習慣はない訳?
だってレポートやゼミ等こなしてる学生さんでしょ?
58異邦人さん:2009/09/07(月) 17:37:47 ID:71hX4jvp
全ての学生がと言えば失礼な話になるが、残念ながらネット社会の弊害か?
「調べる=ネットで聞く行為」と言う学生さんは多いようだよ。
そしてネットで得た知識を何の疑いもなく自分の知識として蓄積するのも
近年の特徴だね。
59異邦人さん:2009/09/07(月) 17:42:35 ID:XBDbykzb
だなっ
虐める気はないが酷いもんだよ
若い頃は足で歩いたり詳しい人が居る店に行ったりで、
簡単に手に入る関連書籍出来るだけ目を通したし、
その時点で得られる情報全てといっていいくらいに調べたもんだがな。

元論何も知らないで行くのも、それはそれで愉しいから良いんだけど、
こんなとこて聞かないよね。嘘吐きも多いしw
60異邦人さん:2009/09/07(月) 18:51:26 ID:k3utrEo3
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう

61異邦人さん:2009/09/07(月) 19:27:10 ID:9TeFvVl4
>>54は、話し相手が欲しい在住だろ。
かまって頂戴と舌出してハーハー
62異邦人さん:2009/09/07(月) 21:00:02 ID:k3utrEo3
かまほって頂戴  ハァハァ


6354:2009/09/07(月) 21:33:30 ID:lOB/iL6O
一番気になっているのはスケッチトラベルでの水上マーケットツアーがあまり内容がよくないとのことなんですがどうでしょうか・・・
あと現地でもインターネット使えるそうなんで親切な方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
64異邦人さん:2009/09/07(月) 21:36:04 ID:3D7lAPpt
鉄のハートやな
65異邦人さん:2009/09/07(月) 21:51:16 ID:lOB/iL6O
>>64
また幹事やらされてますw
66異邦人さん:2009/09/07(月) 21:58:25 ID:k3utrEo3
>>63
こまかいことまでウダウダ言ってじゃねえよ しつこいなぁ
67異邦人さん:2009/09/07(月) 22:03:09 ID:3D7lAPpt
>>65
ワロタ
やっぱりお前か
今の計画でいいからもう質問するな
何かトラブルがあるくらいが丁度いいんだよ
68異邦人さん:2009/09/07(月) 22:09:28 ID:71hX4jvp
>>54
明日出発なんだろ?
ネットでのおしえてちゃん(情報収集)は辞めて
現地での情報収集に専念しろ。
しかし一人2万の予算でよく60USDもするツアーに参加したり
他にも現地ツアーに参加する気になるなぁ。
この2万の予算範囲も明確で無いからなんとも言えないんだけどさ。
69異邦人さん:2009/09/07(月) 22:20:25 ID:3D7lAPpt
>>68
7月半ばの上海スレでもそれはもうスゴい情報収集力だったぞ
質問が多いって意味で
まだログがある
友達にいいように使われてんだな
かわいそうに
70異邦人さん:2009/09/07(月) 22:23:38 ID:MpZe2QNw
そんな程度の知識で、しかも1人2万でなんで勇気あるね。
観光でベトナムなら金もってないと、何にもできないよ。
特に観光地のちょっと洒落たBARなんて、ボトル一本で約1万ぐらいとかあるよ。
(ボッタクリじゃなくてね)
おとなしくツアーのみの方が無難だよ。
71異邦人さん:2009/09/07(月) 22:30:59 ID:ojVKHTns
どこの航空会社を利用するのかわからないけど、
予約を自動キャンセルされていたりして・・・
72異邦人さん:2009/09/07(月) 22:46:11 ID:f3vLcZWm
困った学生さんだねえw
ま、気をつけて行ってらっしゃい。
73異邦人さん:2009/09/08(火) 00:12:43 ID:JuA8xCUu
>>70
だなっ

ベトナムにかぎらんが、途上国だと思って
なんでも安いと思ってる馬鹿は痛い目見る

貧乏な観光客はBARとか行くべきじゃないよ
74異邦人さん:2009/09/08(火) 00:29:01 ID:5elCDmsi
>>53
幾らくらいの予算なの
7537 :2009/09/08(火) 02:34:17 ID:YBaJJW+c
やはり行程を変えて
2日目:市内を散策
3日目:クチトンネルorメコン川クルーズ(TNKトラベルorシンカフェ)
4日目:カンザーマングローブの森(http://vietnam.wendytour.com/tour/196_HCM%2012.html
です。
それで4日目にカンザーに行くとしたらメコン川は内容的に被りますかね?面白さ的にクチトンネルとメコン川クルーズどちらが上でしょうか?
ベトナム戦争には多少興味はあります。あと銃を撃ってみたいです。

最後の質問ですので是非答えて下さると幸いです。
76異邦人さん:2009/09/08(火) 02:41:41 ID:5elCDmsi
TNKとシンカフェって・・・
英語ツアーでもいいってことなら
TNKはありえんだろ。
価格差みたの??
77異邦人さん:2009/09/08(火) 03:11:48 ID:Ml0NTBuk
>>76

シンカフェの公式サイトがヒットしないけど、英語ならそんなに価格差がないかなと思ったんですが。
78異邦人さん:2009/09/08(火) 08:33:07 ID:Ged3sSnh
>>75
そんな事は同行の友人と決めるのが一番だと思うよ。
気をつけていってらっしゃい。
五体満足で帰ってきて土産話聞かせてね。
79異邦人さん:2009/09/08(火) 09:01:54 ID:U5c1zWK4
>>75
もう質問すんなって言っただろ
ツアー内容はツアー会社で聞けよ
どこのFラン大学か知らんが、
社会出て苦労するぞ
80異邦人さん:2009/09/08(火) 09:38:12 ID:QhDNvpF6
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう
81異邦人さん:2009/09/08(火) 17:45:23 ID:YVdl85os
>>37
悪いこと言わないから、これくらいにしておきなさい。

2日目:徒歩とタクシーで市内観光
 ドンコイ通り、ベンタイン市場、戦争博物館、夜は水上人形劇

3日目:シンカフェのツアーでメコン川
 夕方は健之助で足マッサージ

4日目:ツアーで半日クチトンネル、ホーチミン戻って教会見学、
 郵便局見学、タクシー乗ってチョロンへ飛び市場見学、
 再び戻って来てドンコイ通りでお土産購入

飯は、適当にそこらへんで食い、夜は、カラベルの上で1杯、
シェラトンの上で1杯、そして最終日の夜は、少し豪勢に
フースアンでディナー。

以上、わかったか!?
82異邦人さん:2009/09/08(火) 18:00:27 ID:YVdl85os
スマン、健之助→健之家!

なんだ健之助って。w
83異邦人さん:2009/09/08(火) 19:22:37 ID:QhDNvpF6
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう
84異邦人さん:2009/09/08(火) 23:14:37 ID:JuA8xCUu
SheratonやカラベルのBARなんか行ってもベトナムらしさは皆無。
寧ろ糞不味いビアホイや路上の店を奨めるが。
最低限のベトナム関連本くらい読んでるならマジェスティックのBARだろ。
85異邦人さん:2009/09/08(火) 23:42:20 ID:+1BhdVHv
Royal Foot Massage
86異邦人さん:2009/09/08(火) 23:44:52 ID:JuA8xCUu
RFMは行ったことないんだよなあ
名刺だけは何枚もらうけど
87異邦人さん:2009/09/09(水) 11:00:51 ID:PSU21pRO
88異邦人さん:2009/09/09(水) 17:32:11 ID:MEcm4I87
質問ですサパにいる黒モン族達ってかなりキツい匂いするとネットで見たのですが本当ですか??
89異邦人さん:2009/09/09(水) 18:19:29 ID:SuzsdSWO
お前よりマシだから安心しろ
9037:2009/09/10(木) 00:14:33 ID:Iq7ZJjHx
初日の昨日はナイトクルーズに行き、今日は市内観光をタクシーを使ってしました。今日はベンタイン市場→シンカフェで4日目のクチトンネル申し込み→TNKトラベル→ウェンディツアー(カンザーはダムが決壊したため申し込めず)
91異邦人さん:2009/09/10(木) 00:15:48 ID:Iq7ZJjHx
→ブラックキャットで昼食→シンカフェで3日目のメコン川ツアーに申し込む→中央郵便局→教会→戦争資料博物館→キムタインでプリン→クアンアンゴンで食事→水上人形劇を見る予定も満席で仕方なく明後日のチケットを買う→TAXデパートてな感じです
9237:2009/09/10(木) 00:17:09 ID:Iq7ZJjHx
一回タクシーで道を間違えられたのにそのままお金を払わされた以外に大きなトラブルはありませんね。
でもクアンアンゴンはうまいと聞いていたが飯の種類がわからず、フォーとか麺類が臭くてダメでしたw他に無難にうまい店を教えていただけませんかね・・・?フォー24はうまかったです
93異邦人さん:2009/09/10(木) 01:01:55 ID:al2iHS02
出たなFラン
俺はバインミ食いに行った
うまかった
名前忘れたけど有名なとこ
94異邦人さん:2009/09/10(木) 03:48:51 ID:VO8TZLzr
>>92
Quan An Ngonは何を喰っても美味いっていうコメントが多いんだけど、
何を喰っても美味しいと思わないんだよなあ。
褒めてる奴業者かなんかか、それにつられた同意コメントと信じたい。
酷く不味いって事はないけど、期待していくと肩すかしを食らう気がする。
数回しか行ったこと無いから、本当は旨いものももあるのかもしらんけどな。
95異邦人さん:2009/09/10(木) 03:55:23 ID:VO8TZLzr
>>92
無難なのはベンタインの周りの屋台
きっと貴方達らが思ってるよりは安くないかもしれないけどね
ヤスメシでは一番のグルメ地帯かと。
あとはファングーラオ付近だな
酷く不味い飯屋もあるから、掛けと思ってて突入してくれ
デタムは避けた方が良いかも
96異邦人さん:2009/09/10(木) 09:11:41 ID:nYNc7x4w
>>92
お前の嗜好はわからんので回答不可能

>>94
観光客にとって行きやすい、大はずれはないという意味で無難な店
というポジションかもね
97異邦人さん:2009/09/10(木) 09:44:04 ID:zoaSgvjz
ニャチャンについて、色々とネットやるるぶ見たのですがあまり情報なくて迷ってます。

ベトナム通の皆さんなら間違いないでしょうし、ここは値打ちあるよ!とかウマいオススメ店ありますか?
質問ですいません
(´;ω;`)
98異邦人さん:2009/09/10(木) 10:20:46 ID:UMjEdYik
ブラックキャットで食べるようなやつはケンタで十分な気がするが

バインセオ46Aかクアン94またはフースアンあたり行ってみなさいな

>>91
>→ブラックキャットで昼食→シンカフェで3日目のメコン川ツアーに申し込む→中央郵便局→教会→戦争資料博物館→キムタインでプリン→クアンアンゴンで食事→水上人形劇を見る予定も満席で仕方なく明後日のチケットを買う→TAXデパートてな感じです
99ホーおじさん:2009/09/10(木) 15:57:59 ID:hnqp3p5S
両替は日本でドルにしてから現地でドンにするのと

日本円から直接ドンにするのと

どっちがいいでしょうか?
100異邦人さん:2009/09/10(木) 16:12:00 ID:oTCu2Sj/
100だよ〜ん。
101異邦人さん:2009/09/10(木) 20:19:07 ID:pv1tRTan
>>99

ホーチミンでは、日本円からdがいいと思うよ。ハノイは知らん。
USDからdだと20USD以下の紙幣と、それ以上でレートが異なる店が多い気がする。
もちろん高額紙幣のほうがレートがいい。
102異邦人さん:2009/09/10(木) 22:29:01 ID:rvO7G7Z9
資料館系をまわりたいんだけど、
入場料って障害者割引あるのかな?
103異邦人さん:2009/09/10(木) 22:41:55 ID:vvtzkyct
>>97
ラッカインという地元の焼肉屋がおすすめ。
特にそこのイカがおいしかった。
有名な店だから、タクシーの運転手に言えばわかると思う。
ビーチ沿いではなく、街の方にある。
104異邦人さん:2009/09/11(金) 09:31:41 ID:49jowh12
>>97
ニャチャン行くなら「歩き方」か「新・個人旅行」買ったほうがいいかも
105異邦人さん:2009/09/11(金) 12:40:11 ID:YZuREwzB
>>103>>104
97です。ありがとうございますm(__)m
ビーチでノンビリしか考えてなくて、店とかリサーチしてなくて嫁にキレられてます…orz
106異邦人さん:2009/09/11(金) 13:25:07 ID:+qWMJDvo
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
107異邦人さん:2009/09/11(金) 13:29:40 ID:BA+fb7uE
>>102
ベトナムの資料館や博物館の入場料なんか50〜100円くらいだよ。
日本人が割引求めるような金額じゃないと思う。
108異邦人さん:2009/09/11(金) 15:07:50 ID:WYSPRY9D
1万ドンとかだね。
109異邦人さん:2009/09/11(金) 16:01:07 ID:FsKdEvrV
来週、ハノイに行きます。ツアーです。
旅行会社のしおりには、USドルを持っていきましょうと
書いてあるんだけど、このスレ読んでたら
日本円を持っていって空港で両替もOKそうですね。
明日、日本でUSドルに両替行こうかと思ってたんだけど
このスレ読んで悩む。。。
向うで買い物するとき、ドンとUSドルでは
どっちが便利ですか?
110異邦人さん:2009/09/11(金) 17:11:21 ID:kmRsLmEo
ドルだとちょっと損することがあるけど、
何円レベルでピリピリする人じゃなきゃ、ドルだけでやってけるよ。
私は細かい細かくない以前に、単純に算数に弱いんで、
ドルのお釣りをドンで出されると、混乱するので
全部ドンにするけど。
111異邦人さん:2009/09/11(金) 17:25:45 ID:ngOOzuP0
112異邦人さん:2009/09/11(金) 17:33:58 ID:P/dsDMwY
>>111のサイトを読んだ上で、みなさんに質問しますが
ホテルの支払いもドンで大丈夫ですか?
ドルしか受け付けないホテル、あるいはドン払いだとドル払いよりも悪いレートで計算されてしまうホテルもありますか?
113109:2009/09/11(金) 17:51:46 ID:naog+rMO
>>110 >>111
ありがとう。
ハノイに到着するのが夜のツアーなので
両替する時間がないからなのかな?とも思うのですが。
とりあえず手持ちのUSドルも持っていきます!
114異邦人さん:2009/09/11(金) 18:41:54 ID:25OFqsp3
ハノイに夜着いても到着出口でたところに両替屋い開いているぞ。
そこで5千円か1万円をドンに替えればOK。
ツアーなら入国審査トロいのが必ずいるから全員揃うまで時間があるだろ?
ツアーならドル必要ないかもしれないが、個人旅行ならドル持っていた方が何かと便利。
ミニホテルの宿泊代。ドンでも払えるが、HPで予約時はドルしか記載していなかったり、
ホテルで空港送迎頼むと、先にホテルにドルで請求され、ドル払い要求される。
ホテルと結託しているタクシー(正規タクシー会社の運ちゃんがメーター倒さずアルバイト)
要は場面に応じてドンとドルの使い分けが出来ればOK。
物価が安いから細かいことを心配するよりはひったくりや事故に遭わないようにすることが重要。
115異邦人さん:2009/09/11(金) 19:25:36 ID:o3XYIKHi
>>112
外国人が止まるようなホテルは全部米ドル払いと考えてよい。

それをドンで払えないこともないが、当然、レートは若干悪くなる。
116異邦人さん:2009/09/11(金) 19:38:30 ID:zcMqjOkx



bang!!



117異邦人さん:2009/09/11(金) 21:48:30 ID:NHsgAe5L
ホテルまでのタクシー代くらいは持ってた方が良いけどね
USD
両替率悪いからな

どうせまた使えるし日本から用意しても損はない。
118異邦人さん:2009/09/11(金) 23:13:02 ID:1SgZ5Ll1
米ドルは日本の金券ショップで買ったほうが安いだろ
119異邦人さん:2009/09/11(金) 23:56:34 ID:quj+08PW
今ベトナムでは円のレートいいから、現地でドンに替えたほうがいいと思うよ。
120異邦人さん:2009/09/12(土) 00:00:30 ID:unrANHbp
もうすぐ中秋節だね。
街中は月餅のお店であふれてるのかなあ。
121異邦人さん:2009/09/12(土) 02:34:40 ID:oAr5+IeF
>>115
いや、それは違う。
ドンに直して計算してもらえば、米ドルで払うときより
支払い額が得なんだよ。
122異邦人さん:2009/09/12(土) 02:35:57 ID:dCedigTe
ドル建てじゃないんだ
ドン払いの経験がないから謎ではあるが
123異邦人さん:2009/09/12(土) 07:19:13 ID:TyQyb6vv
今度ハノイからラオスに陸路で入国したいと思っているのですが、地球の歩き方をみてもくわしい事がのっていません。
どなたかご存知の方いましたら交通手段など教えてください。
124異邦人さん:2009/09/12(土) 09:16:25 ID:8+Gftljs
(´Д`)エエエエエエエエエエエエ?
125異邦人さん:2009/09/12(土) 09:24:52 ID:c5mUAtZz
>>123
ハノイから直行バスが出てるって書いてあるじゃん
126異邦人さん:2009/09/12(土) 09:39:41 ID:ItMIJpeP
ハノイで晩飯で隠れた名店ってあるかな?
127異邦人さん:2009/09/12(土) 10:01:27 ID:JzsuNucd
フエ、ダナン、ホイアンあたりからラオスのサワンナケート行きのバスは
トラブルが多い。
VIPバスとして申し込んだのに、ローカルバスに乗せられたとか(ラオス入国後)
国境付近で下ろされ、イミグレまでバイクタクシーを使わなければならなかったとか。
128異邦人さん:2009/09/12(土) 12:13:39 ID:ernmDop9
>>127
一体、何年前の話やねん

>>123
ハノイから直行バスが出てるって書いてあるじゃん
129異邦人さん:2009/09/12(土) 15:05:33 ID:+AgOGZXL
シルバーウィークに初ベトナムですが
向うは暑いかな・・・
半そで・サンダルでも大丈夫でしょうか?
夜は冷えますかね?
130異邦人さん:2009/09/12(土) 15:11:32 ID:8+Gftljs
ベトナムは縦に長いし平地も山もある。
131異邦人さん:2009/09/12(土) 15:38:26 ID:OwYnu1kU
>>130
ハノイとハロン湾です
132異邦人さん:2009/09/12(土) 18:35:29 ID:fdgF/+7j
シルバーウィークって何ですか
133異邦人さん:2009/09/12(土) 18:43:05 ID:khOH8PbG
>>129
まだ大丈夫と思う。

>>132
9月のこんどの5連休
134異邦人さん:2009/09/12(土) 21:23:00 ID:RgPqn+TF
>>123
5年位前に同じルート行ったけど適当に宿でバス手配してもらって乗って寝てたら着いて
たよ。8:00pmに出発してボーダー手前に2:00amに着いて夜が明けるまで待って6:30
am再スタートで1時間後に国境で2時間程待って通過してヴィエンチャンには5:00pm
位に着いたかな。途中に車のトラブルあったから、もう少し早いかも?まあ、5年位も前
の事なんで今は変わってるかもしれないんで・・・。ちなみにベトナム出る時にパスポート
にハンコ押して欲しかったら1人1US$を払えって言われたけどアレは何だったんだろう?
135129:2009/09/12(土) 22:02:33 ID:PY8Asd8z
>>133
ありがとう
136異邦人さん:2009/09/12(土) 22:10:16 ID:JzsuNucd
>>128
今年2月頃の話。
137異邦人さん:2009/09/12(土) 23:08:45 ID:ernmDop9
>>136
その手のトラブルは7〜8年前に聞いた話なんだがな。
もし最近の話だとするとよっぽどヒドい旅行会社か宿にやられたんだな。

間違いなくツーリストバスは走っている。
しょぼいバスで常に満席(日本人や欧米人の想像するVIPバスは有り得ない)。
座席下等に運送荷物満載の為、バックパック等は通路に山盛り。
138異邦人さん:2009/09/12(土) 23:17:35 ID:JzsuNucd
>>137
今でも頻発しているようだ。
サワンナケートのサイスークというゲストハウスに日本語情報ノートが
あったのだが、それに日付入りでたくさんの人が書いていた。
13937:2009/09/12(土) 23:33:56 ID:CuAG4q6A
無事成田に帰国しました!
ベトナム旅行特に問題がなく楽しかったです。
今度はハノン湾に行ってみたいわー
140異邦人さん:2009/09/12(土) 23:35:55 ID:NNrBXTyD
>>139
客どうでした?
結構いた?
閑古鳥泣いてた?
141異邦人さん:2009/09/13(日) 00:19:22 ID:0tSh6LPc
>>138
客室の財布から高額紙幣1枚だけを抜き取るホーチミンの
高級ホテル・レックスの従業員といい
偽VIPバスを申し込ませるやつといい
ベトナム人はいつまで経っても進歩しないなww
142異邦人さん:2009/09/13(日) 00:44:52 ID:Yo9Aw/y7
ハロン湾ね・・・
143異邦人さん:2009/09/13(日) 01:44:10 ID:t8YCTmdY
ハノイって結構欧米人が多いのですか?
旅行者も滞在者も
144異邦人さん:2009/09/13(日) 03:17:46 ID:cIJu/m/s
先月ハノイ行ってきた

ベトナム人って結婚してるのか?ってすぐ聞いてくるね
145異邦人さん:2009/09/13(日) 03:54:19 ID:b1Ula5zc
>>144
それは外国どこ行っても聞かれるわ・・・
146異邦人さん:2009/09/13(日) 04:01:00 ID:uaRDLRta
そだな
何処でも聞かれる
ベトナムは結婚してくれっていうけどな
147異邦人さん:2009/09/13(日) 08:14:05 ID:CTyHEZFo
トレッキングに併行する山岳民族は
名前はなんていうの
歳は何歳
兄弟は何人?
を呪文のように言う。
沢山着いて来るので、4回位同じことを答える。
148異邦人さん:2009/09/13(日) 10:15:42 ID:LzJs0l7+
あとよく訊かれるのが、給料いくらとか、そのときの持ち物(例;時計)
いくら、とか
14937 :2009/09/13(日) 12:27:48 ID:AsOj32On
>>140 どこの客について言っているのかがわからないがサオナムホテルならツアー客で盛況でした。
150異邦人さん:2009/09/13(日) 12:51:35 ID:S03NgwGo
>>139
ハノン湾ってどこだよ?w
151144:2009/09/13(日) 14:57:39 ID:cIJu/m/s
>>145
そうだな
俺がオヤジで一人旅だったから、敏感に反応し過ぎたかもしれん。
152ホーおじさん:2009/09/13(日) 15:01:02 ID:hCiSiyIT
今度サパに行きますが、サパには日本円からドンに変えられる所はあるんでしょうか?

地球の歩き方にはのってはいませんが、どなたか知ってる人いたら教えてください!
153異邦人さん:2009/09/13(日) 15:18:17 ID:9APT7SVy
先日、ハノイ旅行から帰ってきた友達が口を揃えて
日本に比べてシーフードも泥臭いなど、
結局、食事についてはホテルが一番美味しかったと
言ってましたが、ホーチミンも同じでしょうか?
154異邦人さん:2009/09/13(日) 15:25:12 ID:PAMLG9jr
>>152
ありません、US$を持って行ってね。
155異邦人さん:2009/09/13(日) 15:25:25 ID:I7I2yiI9
マジェスティックに泊まってたけど、外の中級レストランのほうがうまかったぞ
156ホーおじさん:2009/09/13(日) 16:10:56 ID:hCiSiyIT
>>154
ありがとうございます!
157異邦人さん:2009/09/13(日) 16:16:23 ID:PAMLG9jr
>>153
そういう問題はご自分の舌で確認することです。
味覚は人夫々です。

こんなことまで他人に質問するとは ああ 情けなや
158異邦人さん:2009/09/13(日) 16:29:11 ID:9APT7SVy
>>155
ありがとうございます。
よかった、それじゃ現地グルメもいろいろ試してみます。

>>157
>こんなことまで他人に質問するとは ああ 情けなや

上から目線で意味の無い小言を言いたいだけの下らない行為と、
経験者の意見を参考に聞こうとする行為、
どっちが情けないのか、無い知恵振り絞って再考してみましょうね。
159異邦人さん:2009/09/13(日) 16:34:48 ID:jlY2GNUe
飯はハノイの方が美味いように思うけどね
メニューや店はホーチミンが豊富だけど、先ず店が全体的に多いんだよなあ
高い店は美味しいけど
ベトナムはやたらとハンサムって言われるのも気持ちいいよね
160 :2009/09/13(日) 17:37:00 ID:jYEIVLZm
寝るだけでいいのでハノイの安ホテル、どっかおすすめ教えてくださいな。
バスタブは要らないです。部屋でインターネット無料接続が欲しいです。
40ドル未満で。
161異邦人さん:2009/09/13(日) 17:40:16 ID:CTyHEZFo
そんなのいっぱいありますよ!!!プンプン
162異邦人さん:2009/09/13(日) 17:45:57 ID:CTyHEZFo
http://www.hotels-in-vietnam.com/

ここに全土のが載ってるので、ハノイのページを見て探すといいと思います。
ここで予約するより直接行って価格交渉した方が安くなります。
163異邦人さん:2009/09/13(日) 23:06:10 ID:PAMLG9jr
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう
164異邦人さん:2009/09/13(日) 23:17:40 ID:9APT7SVy
>>163
その余裕の無い考え方も人それぞれで勝手ですが、
ここは貴方の考えを主張するスレではありませんので、
せめて噛み付く前にレス内容を良くチェックしましょうね。
そのままじゃ、ほぼ100%人生失敗しますよ。
165異邦人さん:2009/09/13(日) 23:24:08 ID:jlY2GNUe
自作自演ぽいな
病気か?
166異邦人さん:2009/09/13(日) 23:40:14 ID:9APT7SVy
自作自演に見える病気って自己紹介?p
167異邦人さん:2009/09/13(日) 23:41:27 ID:jlY2GNUe
言ってみただけ
違うって事ねw
168異邦人さん:2009/09/14(月) 04:48:02 ID:28rwoodH
>>164
 あんたも即、しかも鸚鵡返し的に噛み付き返してるから同レベル 
169異邦人さん:2009/09/14(月) 06:20:44 ID:y/3puQwp
>>168
意味不明
170異邦人さん:2009/09/14(月) 10:26:54 ID:Cyb/tY8A
PAMLG9jr も 9APT7SVy も同程度のバカ。
PAMLG9jrはこんな雑談の場で何堅苦しいこと言ってるんだ?バカ。だし、
9APT7SVyも結局は同じ幼稚レベルで売り言葉買い言葉のバカ。
171異邦人さん:2009/09/14(月) 10:44:34 ID:bGr0D2hW
>>170
過去レスの流れを無視して断言してるお前が一番バカだよw
172異邦人さん:2009/09/14(月) 10:58:32 ID:vlx5bwID
ひさびさにホーチミン行ってきた。
いや〜工事だらけで閉口したよ。どこでもかしこでもガシャガシャやっててうるさいのなんの。

タクシーは相変わらず質悪いね。ありゃ交渉なれしてる人じゃないと
確実に運ちゃんの言い値になるな。空港タクチケは復活してた。が、値上がりしてた。
ありえん。
173異邦人さん:2009/09/14(月) 11:26:03 ID:tMPmdWsk
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょうし
これからの人生でも必ず失敗するでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう
174異邦人さん:2009/09/14(月) 11:32:29 ID:OW8tpFv9
>>173
その余裕の無い考え方も人それぞれで勝手ですが、
ここは貴方の考えを主張するスレではありませんので、
せめて噛み付く前にレス内容を良くチェックしましょうね。
そのままじゃ、ほぼ100%人生失敗しますよ。
175異邦人さん:2009/09/14(月) 14:23:25 ID:/AvTA+3t
>>163ってこの短いスレ中に何回か同じ書き込みあるし
>>164は自分に言われたのかと思って反撃したのだろうけど内容が幼稚でワロタw
ほぼ100%って何だよ、お前は「噛み付く前にスレ内容を良くチェックしましょう」だ!
176異邦人さん:2009/09/14(月) 14:42:45 ID:bGr0D2hW
>>175
なんか必死だね。
少し前に>>163>>164に噛み付いてるよ。
177異邦人さん:2009/09/14(月) 14:47:54 ID:MG8VGPUy
ビナサンにも悪質が居たよ。
メーターが29.5なのに十万ドン請求してきた。
どこから十万ドンという数字が出てきたか知りたいわw
178異邦人さん:2009/09/14(月) 14:54:53 ID:/AvTA+3t
>>176 オマエモナー
最初の質問がバカすぎるからだろ
179異邦人さん:2009/09/14(月) 15:20:03 ID:bGr0D2hW
>>178
そうか?このスレの質問としてはアリだと思うが?
行き成り、お勧めの店を教えてくれとか聞いてるんじゃないし。
それを>>163が早とちりしたように見えるが?
180異邦人さん:2009/09/14(月) 15:37:17 ID:6GxsbYsK
いまでも 八百屋で麻とか食材として売ってるの?
181異邦人さん:2009/09/14(月) 16:01:21 ID:EZ+q4pQu
何度もベトナムへ行き、たくさん写真を撮っているんですが、お金にする方法はありますか?
182異邦人さん:2009/09/14(月) 16:06:28 ID:n6y58VFG
どういう写真ですか?
内容によっては買いますよ
183異邦人さん:2009/09/14(月) 16:21:39 ID:JN9P3r+s
ポスター撮るだけでも金にはなる罠
古い写真もあるなら楽勝じゃね?
184異邦人さん:2009/09/14(月) 18:49:25 ID:+dpfDPrF
16日晩のフライト、台風の進路が心配。。
185異邦人さん:2009/09/14(月) 18:56:59 ID:y/3puQwp
>>179
放置が一番。
必死さを見ると、
ID:/AvTA+3t=ID:PAMLG9jrでしょ。
186異邦人さん:2009/09/14(月) 19:07:56 ID:28rwoodH
>>169 こんな短い言葉がわからんとは情けない、あんたが>>164だろ

>>179 トーキョー旅行に行って来た友人がみーんな
町の魚料理が生臭いって言うんだ
ホテルでの食事が一番美味しいと言うからオイラが食べてもそうに決まってる
オーサカも、ホテルの全レストランが美味しくて、町の全レストランが生臭いのか?
187181:2009/09/14(月) 19:21:45 ID:EZ+q4pQu
この6年間の写真です。
人や自然、文化や風習です。
188異邦人さん:2009/09/14(月) 19:39:13 ID:QKgEyYGg
>>187
旅行雑誌の会社とか、パンフレットを作っている会社に、
持ち込みをするしかないんじゃないかな。
大抵はもうコネがあって、新規参入は難しそうだけど。
189異邦人さん:2009/09/14(月) 21:19:21 ID:Asj9zq0l
せめてAsian Japanese 書いた人みたいに文章も書けて、コネもないとダメでしょ

アジアを主戦場にしてる人はいっぱいいるし。
190異邦人さん:2009/09/14(月) 22:54:48 ID:xqqUDKt6
コネは作るものだし、出版社に持ち込んでも相手にされないだろうけど、
アイデアもないのに儲かるわけはないよな。
写真集に出来るだけの腕があるなら、自費出版でも可能
ベトナム○○とかタイトル付いてりゃ、酷くCP悪くなきゃ買う人が居る分野ではある。
アラーキーのも無名のも同じ基準で買う人も多いから。
テーマとか散漫なのはいかんよ。
191異邦人さん:2009/09/14(月) 23:13:19 ID:gZuGhhsR
カメラマンはライセンスが無いため、名刺を作って「今日から私はカメラマン」と言えばOK。
「少数民族の素敵な笑顔」や「小汚い子供のまっすぐな瞳」などの撮り尽くされた写真を持って、とりあえずガイドブック出版社などへ営業で回る。
営業をするうちに、バリバリのプロのカメラマンの写真を目にするようになり、半分はその場でショックを受けて消えていく。
プロのカメラマンの写真と自分の写真の違いがわからない勘違いさんだけが、その後の数年間ほど撮影旅行を続ける。
そして、貯金をはたいてポストカードを作ったり、こぢんまりと写真展などをしてみる。借金をしてまで自費出版で作った写真集は実家の倉庫に山済み。
その後、まだ気が付かない勘違いさんが、流れ着いた現地の広告やフリーペーパーなどの編集部に出入りして細々と食いつなぐ。
この辺りから名刺は「ジャーナリスト」に改名。
なんとなく旅行記っぽいものなども書くという暴挙に出る者も。しかし、どこかで何かが間違うのが出版界で、まれに出版されちゃったりするから怖い世界だ。
友人、知人を頼って営業し、図書館に注文を出してもらい、バレない程度にネットでも営業をしてみるが、全く鳴かず飛ばず。
出版されればまだしも、編集者から相手にされずお蔵入りも数知れず。
現地情報誌の編集部で暇つぶしをしていれば、センスある写真を持った元気いっぱいの若者が営業に来る。しかも商業写真もバリバリに撮れる。
ハッと気が付けば、全てが中途半端でつぶしが利かない歳になり、これまた中途半端な現地語を生かして、現地情報誌にずっぽりとはまり込む。

自慢は「○○年住んでいます」www
192異邦人さん:2009/09/14(月) 23:18:59 ID:xqqUDKt6
中華、大半がそんな奴だろう
でも立派に出版すれば売れるジャンル
過去に出たベトナム関連の書籍でも全部あたれば自信もつくだろう
193異邦人さん:2009/09/14(月) 23:29:08 ID:an9y1jYZ
 先週、ホーチミンに行ったが、昔ベトナム戦争で学生時代いけなかったサイゴン
で、ぐるぐる回った。ベンタイ市場までは空港前に152番のバスが待っていて
30分弱でついた。3000ドンであった。市内の要所は徒歩で充分である。
一日あれば回れる。帰りは空港で飛行機が調子悪くキャンセル。8時間も空港
にいて飽きた。キャセイのビジネスのラウンジはすばらしかった。飯も飲み物
おいしく、朝日と日経が置いてあった。
194異邦人さん:2009/09/14(月) 23:34:25 ID:sCQpYCDa
日本語でおk
195異邦人さん:2009/09/15(火) 02:45:42 ID:M9devhoH
>>193はベトナム戦争経験したの?
196異邦人さん:2009/09/15(火) 02:59:11 ID:hSZrIiT7
ベトナム戦争知ってる奴ならなんぼでもいる罠
197異邦人さん:2009/09/15(火) 08:40:36 ID:RBiaFRr4
え? ベトナムで戦争あったの? いつの話?
198異邦人さん:2009/09/15(火) 08:55:05 ID:DKsowVnF
>>197
紀元前300年頃
199異邦人さん:2009/09/15(火) 09:06:41 ID:DeoUlOdO
アカイナンとかモウカクの時代だろ。
200異邦人さん:2009/09/15(火) 10:29:07 ID:ZDw6bSWv
>>192
>>191はコピペだよ。前に中国関係スレ、タイスレ、バンコクスレあたりで見たぞ。

>>187
最近6年間の写真では旅行雑誌もなにも需要はないよ。
201182:2009/09/15(火) 13:09:54 ID:4B4lWwE4
>>187
範囲はどこでしょうか?
ホーチミンだけでしょうか?それともハノイや、フエなどもありますか?
主な観光地や、いくつかのレストランが分かるようなものであれば、
最大全部で1万円で買いますが、どうでしょう?
202異邦人さん:2009/09/15(火) 17:23:52 ID:xTAoYcjG
オマエラ
アホな爺を虐めるな
203異邦人さん:2009/09/15(火) 18:42:02 ID:ku7OUxo0
ベトナムって入国するときに出国日書くけど、それと実際の出国日違うと問題ある?
ちゃんと予定立ててないから一日くらい前後しそうなんだよね。
15日以内で書いてある日付より早い分には平気なのかな。
204異邦人さん:2009/09/15(火) 19:00:33 ID:Y4vXCq/x
来週ベトナムの日差しはサングラスがないときついですか?
沖縄はサングラスなしで大丈夫でした。
205異邦人さん:2009/09/15(火) 19:02:14 ID:N1tcBbMe
>>203
どういうチケットで行くのそれ?
206異邦人さん:2009/09/15(火) 19:25:30 ID:KVfngSsx
>>203
問題ないと思うよ。
私も前に、予定立て間違えてて記入した日付の
一日前に出国した。

>>205
たとえばオープンジョーでサイゴンイン、バンコクアウトの
チケットを取ったりすると、ベトナム−タイ間は
別の手段で自力移動になるから、そういうことはあるよ。
207異邦人さん:2009/09/15(火) 21:56:17 ID:6Ji7o4zJ
>>204
時期的に雨期だし、だいたい曇り、

サングラスより、マスクのほうが、、、
208異邦人さん:2009/09/15(火) 23:03:39 ID:KB/DKZ+U
JLのKIX-HAN、やっぱり廃止or減便されちゃうのかな・・・
VNがカバーしてくれればそれでいいが。
209異邦人さん:2009/09/15(火) 23:22:04 ID:Y4vXCq/x
>>207
ありがとうございます。
日数分+アルファベットのマスクを持参します!
210異邦人さん:2009/09/15(火) 23:41:28 ID:N1tcBbMe
>>206
それって入国時には15日以内に第三国への航空券とかないわけだけど、
問題ないですか?
オープンチケットで一旦第三国に出てまた戻るとかの場合だと、いちお
復路は15日以内で予約しておいて後で変更するみたいですけど。
211異邦人さん:2009/09/15(火) 23:56:48 ID:KVfngSsx
>>210
入国する時に、イミグレで「いつまでいる?」って聞かれただけ。
私の場合ハノイからバンコクに飛ぶエアアジアはもう予約してたので
そのEチケットをプリントしたものを持ってたけど、
提示しろって言われなかった。
係官によっては見せろって言われるかもね。

前にネットで読んだ旅行記では、チケットの提示を求められたけど
まだ取得してなくて、自分の旅のやり方(いつまで居るか決めない旅)を
説明したらすぐに理解してくれたって書いてあった。
でもその人の場合は、15日以上の滞在予定でVISAを持ってたっけ。
212異邦人さん:2009/09/16(水) 00:22:14 ID:Ci1fjIrH
先週いってきたんだが、
入国カードも出国カードもハンコおして返却されたな
213異邦人さん:2009/09/16(水) 09:42:54 ID:fiUZWV/C
いつも Air Asir の Eチケの写し、
偽造して持っていくオレさまが来ましたよ。(w
214異邦人さん:2009/09/16(水) 09:51:42 ID:WPPHxbhx
>Air Asir

航空会社が既に偽造
215異邦人さん:2009/09/16(水) 10:15:00 ID:6o56TmQu
さっきみたNHKBSの世界の週間天気。
ハノイは19日ごろからずっと雨が続くんだってorz
せっかく行くのに・・・残念だ
傘だけじゃなくカッパも用意したほうがいいかな?
216異邦人さん:2009/09/16(水) 11:37:03 ID:Ube2Ay4p
>>206
ありがとうございます。
まさにその通りの旅でベトナムから別の国を経由してタイアウトです。
15日以内なら問題なさそうですね。

>>210
問題なく入国できましたよ。

>>215
カッパなら20円くらいで現地購入できますよ。
ペラペラなんで日本の持っていったほうがいいかも知れませんが。
217異邦人さん:2009/09/16(水) 14:11:44 ID:QC6a+bFM
>>215
天気予報で「雨」でも、24時間降っているわけではない
カッパはあればいい、それなりのモノを身に着けたいで買うか持っていくか
の分かれ目となると思う
218異邦人さん:2009/09/16(水) 21:09:41 ID:ZatAQLO9
215です
>>216-217
アドバイスありがとう〜
よく世界の週間天気予報をみるんだけど
ハノイはいつも雨のような気がする・・・
219異邦人さん:2009/09/16(水) 21:17:15 ID:fiUZWV/C
>天気予報で「雨」でも、24時間降っているわけではない
その逆も真なりだ。(w
4日も5日も降り続いて洪水になることもある。
220異邦人さん:2009/09/16(水) 21:19:49 ID:WPPHxbhx
去年の今頃ハノイにいたけど、一度も降られなかったよ。
東アジアや東南アジアのお天気予報は
日本のみたいに精度が高くないから
晴れ続きになってるからって、喜んでてもがっくりこさせられるし
だからって雨マークが続いてるからって、本当に降るとも限らない。
221異邦人さん:2009/09/17(木) 09:03:04 ID:c9BvQ46Y
その日の天気なんぞ、神のみぞ知るだよ。
ダイソー行ってビニール・カッパ買えばどうよ。
安いしかさ張らないんだから、、、
222異邦人さん:2009/09/17(木) 13:59:53 ID:my3iMSka
晴れていても突然スコールもあるから、雪以外には対応できるように
しておくのが吉かとw
223異邦人さん:2009/09/17(木) 21:51:44 ID:OspphRvo
>>220

え?世界の天気ってその国独自で出してるものなの?
違うでしょ?
224異邦人さん:2009/09/18(金) 00:19:21 ID:fYptPlpo
>>223
独自で出してるぞ、普通。
225異邦人さん:2009/09/18(金) 00:22:18 ID:FYj87Ek2
独自じゃなかったら、どこからもらってるの。
226異邦人さん:2009/09/18(金) 00:41:35 ID:Qmx4TkV6
http://weathernews.jp/world/

例えば↑ウェザーニュースが出している世界の天気
これ、各国からの情報を元に出してるわけ?
違うでしょう?
227異邦人さん:2009/09/18(金) 03:04:22 ID:mDYn+lKw
>>223
国によるよ。
まともな観測ができるところは独自に出してるし、他国の気象庁とか民間会社から
情報を買ってるところもある。
228異邦人さん:2009/09/18(金) 13:32:45 ID:viwnz+DQ
そう言われてみると、ベトナムでテレビで見る予報と、新聞(Vietnam Newsとか)に
書いてある予報って違ってるね
229異邦人さん:2009/09/18(金) 18:00:52 ID:Q0emjyjC
ちなみに
ベトナムでテレビで天気予報見たら気温は℃とF°どちらの表示なの?
230229:2009/09/18(金) 18:06:54 ID:Q0emjyjC
>>229 訂正
℃と°Fどちらの表示なの?
231異邦人さん:2009/09/18(金) 19:03:44 ID:oCAbTFCe
232異邦人さん:2009/09/18(金) 19:04:54 ID:fYptPlpo
>>230
摂氏だったような
233異邦人さん:2009/09/19(土) 07:30:20 ID:KtDNVsHv
傘持ち歩いてるような人は見ないけど。

yahoo.comは摂氏だった気がする
234229:2009/09/19(土) 13:56:56 ID:sOe/+Jr3
ありがとうございます
235異邦人さん:2009/09/19(土) 20:52:05 ID:Tqldov4z
すみません。
ハノイへ遊びに行って
ハノイ〜ラオカイ鉄道で移動したいのですが
ベトナム鉄道のサイトが英語ページエラーで
時刻表が見られないのです。
どなたかベトナム語わかる方いらっしゃいませんか?

よろしければタイムテーブルを教えていただきたいです。

あと、このベトナム統一鉄道のダイヤの精度はどうでしょうか?
大幅に遅れる事が良くありますか?
236異邦人さん:2009/09/20(日) 01:47:41 ID:cNvECpXh
ベトナム鉄道のHPからここ見てみたけど、ラオカイ方面の時刻表は載ってなかった

ttp://www.vr.com.vn/GiotauGiave/Banggiotau/giotau.html

ちなみにページ内の下の3つが北部各地の路線の時刻表
他にサイトがあるなら教えて

ちなみに列車のダイヤはおおむね正確とみていいと思う
237異邦人さん:2009/09/20(日) 03:26:03 ID:yGhH6/r3
訳あって Moevenpick Hotel Saigon に近々宿泊するがですが、近くのコンビニやスーパーなどの商店をご存知でしたら教えていただけますか?

中心から離れている為か、ぐぐっても情報がないのです。
SHOP&GOのWebによると近隣にはなさそうです。
238異邦人さん:2009/09/20(日) 04:55:39 ID:Actde0uL
いいなあ、凄い綺麗なとこに泊まるんだね。
駅よりもっと向こうかー
コンビニは絶望的、スーパーも「近く」って言える場所にはないと思うよ。
239異邦人さん:2009/09/20(日) 05:08:27 ID:xg9mGSVK
何処だろうと思えば、旧オムニサイゴンのことか
そら不便だな

買収されたのか
240異邦人さん:2009/09/20(日) 09:28:50 ID:zKuq4p6/
ハノイから帰還

初めてダッキムのブンチャー食ったが美味すぎて感動だった(。・ω・。)
241異邦人さん:2009/09/20(日) 14:35:32 ID:lEu7PDMU
ほうか、ほうか!
それは良かったね。
ハノイは南よりも味の素の使用量がはんぱじゃないからな。
242237:2009/09/20(日) 14:36:34 ID:yGhH6/r3
>>238
遊びじゃないので、寝るのと朝ご飯を食べられればいいのですが、現地のコンビニやスーパーに行くのって好きなもので・・・

Moevenpickは中心から離れているからか安いです。Net予約で90USD(税別)からです。

Phan Dinh Phung まで行けばSHOP&GOはあるのですが、そこまで行く時間がないんですよね〜

>>239
旧オムニがMoevenpickに買収されて新装オープンしたのです。



243異邦人さん:2009/09/20(日) 20:43:27 ID:BiQPhrQ/
>>241 私も化学調味料はなるべく使いたくない方ですが、マヨネーズとかはたまに使うし
お出しは削り節とか干し椎茸の他、無添加の粉末出しを使ったりします。
市販のめんつゆとかはちょっと苦手かな。。あなたは家庭での料理はどうされていますか?
今週、初ベトナムなのですが味の素の書き込みが割りとあるので少々不安。
244異邦人さん:2009/09/20(日) 21:28:51 ID:i4smf4/r
>Net予約で90USD(税別)からです。
が、安いとは、、、、
おれ、どこでも$20以下、、、みじめ。
245異邦人さん:2009/09/20(日) 21:32:43 ID:Actde0uL
>>244
私・・・$17 ('A`)
246異邦人さん:2009/09/20(日) 22:52:57 ID:p+IFueGh
>>236

ありがとうございます!

もうひとつ

日本国内から旅行会社を通さずに

ベトナム鉄道の予約
ハノイの水上人形劇のチケット

を予約することはできますか?

調べた限りではどこも旅行会社経由で
すごい値段だったもので……。
247異邦人さん:2009/09/20(日) 23:06:28 ID:bcG2lek4
>ハノイの水上人形劇のチケット

当日でも十分買えるんじゃない?
行ってすぐ見るっていうのは無理かもしれないけど
その時点での次回・次々回くらいなら大丈夫では?
CD付きの前方の席とかも難しいかもしれない

平日に行った経験×2回だけなので週末とかはわからないけど・・・
ちなみに1度目は次々回の前方席、2度目は次回の普通席を買った
248異邦人さん:2009/09/20(日) 23:25:02 ID:yGhH6/r3
>>244
いえいえ相手に足元見られないためや、リスク回避の為にある程度の見栄をはらんといかんのですよ。
249異邦人さん:2009/09/20(日) 23:45:53 ID:reGjbz6D
鉄道はわからんけど、水上人形劇なんかわざわざ日本から
予約して行くようなものじゃないと思うが。
予約なしで入れるよ。たぶん。
予約するにしても、現地で十分。
250異邦人さん:2009/09/20(日) 23:54:44 ID:KrevseSQ
>>249
一等席だと当日の早い目に買ったほうがいいみたい。
日本から予約入れる必要はなさそうだけどね。
251異邦人さん:2009/09/21(月) 00:08:37 ID:tsiXwD6q
>246

> ベトナム鉄道の予約

HPを見るとE-ticketどうのこうのと書いてあるから、窓口にFAXか電話で頼めば
建前としては一応できるっぽい

でも、HPの中でずい分適当な扱いになってるから、あんまり当てにならなさそう

現地で買うか、代理店に頼むしかないんじゃないかな。。。
252異邦人さん:2009/09/21(月) 21:49:24 ID:kf19TARe
水上人形劇のチケットは前日でも買える。

当日でも、ツアーで買い占められた券のキャンセル払い戻しがたくさん出るから
なんだかんだで見られる。

>>247
CDは今はなくなったっと思う。
253異邦人さん:2009/09/21(月) 22:24:23 ID:O5HClGkh
うん。CDはないな。
254異邦人さん:2009/09/21(月) 23:08:55 ID:kf19TARe
あと、水上人形劇は8列目までがS席で9列目以降がA席だった。
以前、9列目で見てて、1列前の人が持ってたチケが2倍高いチケだったのでなんか得した気分だった。

高いチケットじゃないからS席で見りゃいいんだけどw
255異邦人さん:2009/09/21(月) 23:44:21 ID:DkZdvNWM
早くに行ってある程度先の回のチケットが取れるとゆっくり観光や食事もできて吉かも。
天女の舞いが一番好きやな。テウさんのナレーションもいいなあ。
256異邦人さん:2009/09/22(火) 00:20:23 ID:qpMIy2O1
昨日行ってて人形劇見たけど、昼にチケット買いに行って夕方公演3列目。てかめっちゃ狭いし別に後ろでも…

S席で300円ぐらいなのに、代理店とか飯付きで30$ぐらいとるしwあほらしいw

人形劇→クァンナンゴン良かった〜
257異邦人さん:2009/09/22(火) 13:58:14 ID:CVRLKsjE
>>243
ベトナムで料理に使う味の素だけど、日本人の想像からはすっ飛んだ量ですぞ。
使っているところの写真をどこかで見かけたが、振り掛けるというのでなくザ〜と流し込んでいた。
あれを食べて気持ち悪くならないのなら、タイでも中国でも生活できるでしょう。
味の素対決ではハノイといい勝負できるのはチェンマイ、バンコクか。
258異邦人さん:2009/09/22(火) 14:16:07 ID:/hrytxYR
確かにあの量はおそろしい。
もう、ざざざって感じで入れてる。
だけど、味の素、前もって言えば抜いてくれるよ。
「入れないで」の言い方は忘れちゃったけど、味の素はあじのもとで通じる。
きちんと鳥からスープを取っているんだから、充分美味しいし。
全然嫌な顔もされなかった。
店にもよると思うけどね。
259異邦人さん:2009/09/22(火) 14:40:04 ID:0vJH8vau
246です

みなさんありがとう!

楽しみに行ってきます!
260異邦人さん:2009/09/22(火) 19:10:12 ID:CVRLKsjE
>>258
見つけました。
これですな。
http://image.blog.livedoor.jp/vietsuki/imgs/c/c/cc26784c.jpg
261異邦人さん:2009/09/22(火) 19:24:01 ID:YTbec+uY
SMG配合の食べ物は怖い。
俺なんかそれで呼吸困難、大量の汗、身体中蕁麻疹とさんざんな目にあった。
それ以来、自炊するか高級レストランでしか食べない。
262異邦人さん:2009/09/22(火) 20:08:08 ID:CVRLKsjE
食の安全性からは、隣国ラオスでしょうかね。
まだ農薬使用もそれほどではないし、味の素も高価だから。
263異邦人さん:2009/09/22(火) 21:54:49 ID:yL6Sbodd
中国、タイ、カンボジアで作られている農産物はやばい。
メタミドホス、ホラートなど日本では使われない強力な
毒性が強い農薬まみれ。
JICAの人から聞いたから間違いない。
ベトナムの事情は詳しく知らないが。
264異邦人さん:2009/09/22(火) 23:32:20 ID:bASnZH3n
ベトナム人ってニヤケ顔多いよね。イケメンや可愛い娘でも常に笑ってるイメージがある。
265異邦人さん:2009/09/22(火) 23:34:53 ID:RPrGeE4h
なんとなく印象として、少し離れ目な感じの人が多いからだと思う。
ファニーフェイスっていうか。
だから顔が険しくならないっていうか
266異邦人さん:2009/09/23(水) 00:32:43 ID:7sSKsoal
ホーチミンから出国の際に、出入国カードを無くした人が賄賂請求されたた。
いまだにあるんだね。
267異邦人さん:2009/09/23(水) 00:43:32 ID:tE/j9QUO
回収しないこともあるくせに無かったら賄賂請求かよw
268異邦人さん:2009/09/23(水) 01:24:07 ID:vdRWaGRe
回収されたことないわ。
いつもハンコ押して返される。
269異邦人さん:2009/09/23(水) 09:55:00 ID:3aVezSPG
来週ホーチミンに行くのですが空港で両替するのと街中ではレートは極端に
違いますか?
また、タクシーに乗る際に気をつけたほうがいいやコツはありますか?
バンコクあたりでタクシー乗るのと料金は大差ないでしょうか?

アドバイス宜しくお願いいたします。
270異邦人さん:2009/09/23(水) 13:54:08 ID:Ah312MOK
>>265宮崎あおいみたいな顔がたくさんいる気がする
271異邦人さん:2009/09/23(水) 14:02:15 ID:7sSKsoal
>>270
それを歪めた感じの顔。
歪み具合は個人差あり。
272異邦人さん:2009/09/23(水) 14:08:46 ID:vdRWaGRe
>>270
ああ、言われたらそうだわ、肌色もそっくり。
どっかよその血が入ってるって噂、ほんとかもなー。
ベトナムで宮崎あおいみたいな、でこっぱちを見たことはないけど。
273異邦人さん:2009/09/23(水) 14:24:10 ID:h24p/qxQ
>>269
>レートは極端に違いますか?
極端とはオマエさんがどのくらいと思っているのか想像してレスしろというのかね。
3割もちがうことはないから安心しな。
>タクシーに乗る際に気をつけたほうがいいやコツはありますか?
乗る際に気をつけるのはボディの枠に頭をぶつけないことだな。
乗る前に気をつけることは、ボッタクリタクシーを選ばないことだ。
コツは、尻から入ると簡単だ。
タクシー料金はバンコクの6割くらいか。
274異邦人さん:2009/09/23(水) 14:34:41 ID:7sSKsoal
↑親切な意地悪
275異邦人さん:2009/09/23(水) 14:38:41 ID:vdRWaGRe
Oh Japanese Tsun-dere...
276:2009/09/23(水) 15:35:27 ID:zI8+si7E
タクシー料金はハッキリ言ってメチャクチャだよ。
とりあえずメーターを入れろと言う。
運転手がメーターを入れたら降りる時にチップを出す。
初めての人は共産国に怯える傾向あり。
普通の観光なら恐くない。ドンに変えるのは空港でOKそんな細かい金をベトナムで気にしても意味がない。どおせボラれる。
277異邦人さん:2009/09/23(水) 15:39:34 ID:zI8+si7E
ホーチミンなんて、雰囲気を味わうだけで、見る所無し。
278異邦人さん:2009/09/23(水) 20:21:20 ID:v86uWcu2
タクシーが道に迷うからな、雰囲気最悪、見る余裕もなし

279異邦人さん:2009/09/23(水) 20:44:55 ID:vdRWaGRe
ベトナムって、街中の道が難解。
特にハノイって、難しくない?
通りの途中から通りの名前が変わったり。

地図持って出るの忘れて、果てしなく道を間違えてしまったときは
本気で怖かったw
もう駄目だ、自力で戻れない・・・って思ってたとこで
大きいホテルをみつけて、そこで周辺地図を貰ってどうにか帰れたんだけど。
280異邦人さん:2009/09/23(水) 21:22:03 ID:SqPZFS7e
>>279
ハノイはランドマークがないからね。
ホアンキエム湖くらいか。

自分はコンパス常備してるので果てしなく間違えることはないけど、
道に迷ったらどうするかなぁ、、
バイタク捕まえてホアンキエム湖に行ってもらうかするかな。
281異邦人さん:2009/09/23(水) 22:04:22 ID:vdRWaGRe
>>280
バイタク・・・って思いはしたんだけど、乗りなれてないから
相場がわからないんで警戒心が先立って踏み切れなかった(ビビリ)。
地図で、自分がどこにいるか確認したときには
どんな迷い方したんだよって思うような場所にいたんだよね('A`)
とにかく湖を目指せって思ったんで、ひたすらそっちに向かって歩いたよ。
見慣れた景色が見えた瞬間は、ほんっとにほっとしたよ。
282異邦人さん:2009/09/23(水) 22:48:26 ID:3aVezSPG
>>273 >>276
アドバイスありがとうございます。
両替は空港で1万円程して後は適当に考えます。
6年程前にベトナムは下から上まで旅した事あるのですが何分貧乏旅行の
為、タクシーなど使った事がなく質問した次第です。
今回は、適度にボラれてベトナムを楽しんできます。
28337 :2009/09/23(水) 23:02:59 ID:7MmZmRat
ていうか空港もそこそこレート悪くない気がする・・・
284異邦人さん:2009/09/24(木) 11:18:48 ID:28JGrG6g
空港の売店も生き馬の目を抜くからな!
税関を通るまで安心できない。 ターミナル内の釣り銭も数えないと。
285異邦人さん:2009/09/24(木) 11:35:04 ID:NDOfJe6H
昨日ハノイより帰還。
ごちゃごちゃした街だったなあ
車やバイクの量がすごくてルールもないようだから
道を渡るだけで一仕事だった。
水上人形劇、私は楽しめたけど、周りの日本人は
結構居眠りしていたよw
286異邦人さん:2009/09/24(木) 13:25:31 ID:4K88o2z2
キッチュなものが好きじゃ無いと人形劇はショボイだけかも。
ベトナムは街中のクラクションを聞いてるだけで頭が痛くなるね。
チョロチョロとショッピングや食事に出かけて、後は優雅に
ホテル内のエステやプールやラウンジで楽しむのが個人的には
リラックスできていい。
287異邦人さん:2009/09/24(木) 16:54:05 ID:CI1YXcw7
>>279
通りの名前が途中から変わるのは、特にベトナムに限ったことじゃない
と思うがw

>>280
自分は道に迷ったときメリアハノイの建物がどっちか確認して、軌道修正する
288異邦人さん:2009/09/24(木) 17:51:59 ID:pt3gcx7M
このスレではハノイやホーチミンのことは質問しても
よく回答を頂けるけど、フエやホイアンあたりのことを質問しても回答が返ってこないね。
289異邦人さん:2009/09/24(木) 17:56:55 ID:n/QriXJO
そんなことないでしょ。
このスレでも質問が出て回答がきてる。
読んで言ってる?
290異邦人さん:2009/09/24(木) 18:29:51 ID:T7jKg5lk
ハノイには安宿街ってあるの?
以前Postmanでやってたギエムおばあちゃんをホアンキエム湖のまわりで
見た人はいる?
291異邦人さん:2009/09/24(木) 18:36:39 ID:n/QriXJO
お茶の婆ちゃんはみたことないけど、
大聖堂の隣の通りと、その隣の通り辺りが安宿街
でも他にもあると思う。
292異邦人さん:2009/09/24(木) 19:23:36 ID:Ddcf1arj
>>288
それで質問はなんだね?
293異邦人さん:2009/09/24(木) 19:48:08 ID:Rj3ll40C
>>290
いわゆる旧市街全体が安宿街だね

旧市街の北のドンスアン市場の北の方にも、もっと安いGHがあるけど
夜暗いしあんまりオススメできない。
294異邦人さん:2009/09/24(木) 19:53:40 ID:roqyfvPn
水上人形劇は冷房が効いてる上に薄暗いから疲れた時に入ると居眠りするんやろなあ。
言葉がわからん上に想像力がなかったら寝な仕方ないわな。
295異邦人さん:2009/09/24(木) 20:16:45 ID:iJdfi12K
ツアーで来ている日本人とかは、特に興味がなくても強制的に見学させられて
あちこち連れまわされたあげくの、夜の水上人形劇だったりするから、寝てしまうのでは?

好みが分かれるよね。ちなみに、自分は水上人形劇大好き。
296290:2009/09/24(木) 21:31:17 ID:T7jKg5lk
ありがとう。
2泊目からは旧市街のGHに泊まろう。
そしてギエムおばあちゃんを探そう。
ハノイ滞在で目指すもの→ハロン湾、タムコック、ギエムおばあちゃん 以上

297異邦人さん:2009/09/24(木) 21:57:07 ID:bDLkIIDo
ホーチミン廟の早朝参拝が結構お勧め。
指導者の永久保存遺体なんてめったに見られるもんじゃないしな
298異邦人さん:2009/09/24(木) 22:05:46 ID:lveMJ2HP
>>288-289
スレの最初から読んでみたら>>53のように答えられていない質問もたしかにあるな。
まぁどの都市に関わらずあることだから仕方ないが。
299異邦人さん:2009/09/24(木) 22:42:20 ID:Rj3ll40C
>>297
10・11月は遺体のメンテナンスのため見られないんじゃなかったっけ
300異邦人さん:2009/09/24(木) 23:00:22 ID:n/QriXJO
>>298
ああ、その質問のときって、
安くて場所も良いけど、ゴキブリが出る宿しか知らないから
答えられなかったんだorz
301異邦人さん:2009/09/24(木) 23:02:22 ID:n/QriXJO
>>162のレスも私なんだけど、よく考えたら
あのURLをあのときも貼ってあげればよかった。
反省。
302異邦人さん:2009/09/24(木) 23:06:37 ID:W7rjEQVA
>>299
そうですよ
10月は涼しくなるからと思って夏休み使ってベトナム旅行決めたんだが、
ホテルと飛行機予約した後でそれ知って涙目になってる俺wwwwww
303異邦人さん:2009/09/25(金) 09:24:06 ID:qGm39CP3
ほうほう、遺体に執着するヤシはコワイぜ。
304異邦人さん:2009/09/25(金) 11:04:03 ID:xAufb3pM
遺体というより、ホーチミン廟はハノイで社会主義国らしさを感じられる
数少ない観光地だからな
305異邦人さん:2009/09/25(金) 18:38:54 ID:mSZ+wHmz
サイゴン2ちゃんねるアク禁になった奴出て来いよww
306異邦人さん:2009/09/25(金) 20:20:28 ID:xGqtjHmV
ホーチミン廟は遠目にだが、衛兵交代も見られる。
あれも結構面白い。
307異邦人さん:2009/09/25(金) 22:54:12 ID:BTJg7riW
自分はクオックホアを拠点にしてたんだけど、選択肢に入れてたATSホテル見に行ったけど、なかなかすごいとこにあるよなw

あそこならクオックホアの方がまだマシって思ったわ。
308異邦人さん:2009/09/26(土) 15:53:37 ID:tIDMfgBU
SGNから戻ってきた。今TPE。以下チラシの裏。

空港で1万円両替で195,000,000VND

行きはクーポンタクシーで12$+チップ2$
帰りはメータータクシーで9,000,000VND(5$くらい?)
めちゃくちゃだww

ファングーラオ通りのマッサージ屋10$で120min
ハンサム、ハンサム言ってくるので、チップ10,000,000VNDやったら手コキ+服の上からお触り
夜来いと本番を誘われたが、病気が怖くて断った

SGNの街全体が10年前のバンコクのチャイナタウンみたいに汚くて疲れた。
インフラが整備されるであろう10年後くらいにまた行きたい。


309異邦人さん:2009/09/26(土) 18:52:07 ID:RYRjFdbC
>>308

なんか5月にSGNに行ったけど、タクシー高くなったな。
行きはクーポンタクシーでUSD9 チップなし
帰りはメータータクシーでVSD65000くらい。チップ込みでVSD70000を払った。
310異邦人さん:2009/09/26(土) 18:54:58 ID:h5XEa2Os
>>309
当方も、初SGNより帰国。
インドを普通に旅できる人向けですな。
正味9日も滞在したので当分のあいだ充分ですw
311異邦人さん:2009/09/26(土) 19:02:46 ID:tgEBBnIv
>>309
ベトナムってチップ文化無いはずだが・・・
ボられたか?
312異邦人さん:2009/09/26(土) 19:04:05 ID:GWB/x7ot
金持ちは、チップくらいでどうこういわんのだよ。
フリーター?
313異邦人さん:2009/09/26(土) 20:39:42 ID:nG8GwxCp
>>308
いくらなんでも桁が間違ってるだろ
314異邦人さん:2009/09/26(土) 20:47:07 ID:rn953T73
(笑)1億9千5百万ドンとか。
315異邦人さん:2009/09/26(土) 21:06:30 ID:2qoJuD5I
>>312
お前ベトナムの詐欺師だろ
わざわざ日本語勉強してこんなところに書き込みにくるとはご苦労なことでw
316異邦人さん:2009/09/26(土) 21:16:33 ID:XAt+F8kJ
>>308
チップ10,000,000VNDあったら手コキ+大きい病院行こうなwww
317異邦人さん:2009/09/26(土) 22:22:19 ID:sbfjMyRe
>>308
チップって額じゃ(ry
318308:2009/09/26(土) 23:32:09 ID:rF5XXHaH
帰ってきた。桁がよくわかんないwww
渡したのは緑色1枚ね、病院いってきます

チラシ裏追加

フランスパンがまずかった
→プノンペンやバンビエンはもっとうまかったような気がする
なんでだろう

いけないお薬は手に入りにくい
→バイタクからガンジャが買えなかった(昼間だけど)
チャンロンで眠薬も手にはいらなかった
やっと手にはいったらメラトニンでやんの





319異邦人さん:2009/09/27(日) 03:23:49 ID:yu4O6VtU
フランスパンとは別物だよ。
ベトパンというべきだろうな。
ラオスのパンはまともだけど、べトパンは米粉を混ぜてるからスカスカ。
あのベトパンをおいしいフランスパンと大騒ぎしている日本の女たちは、フランスパンを知らないのだろう。
320異邦人さん:2009/09/27(日) 07:38:26 ID:7PfUhfuW
ニチャンのエヴァソンスパに泊まった方いらっしゃいますか??
321異邦人さん:2009/09/27(日) 07:42:58 ID:qrTSDaLD
2ch
322異邦人さん:2009/09/27(日) 08:07:49 ID:0leFrEQP
フランスパンって一個1000丼くらいだろ、約5円。
323異邦人さん:2009/09/27(日) 08:14:05 ID:Yrsw4oPH
>>322

5000丼くらいだよ。
これをBBQをはさんでもらったりして、7500〜10000丼。

自分は、特典航空券で2週間後にSGNに行くか、悩み中。
飯がうまいから4回ほど行っているんだけど、今年のGWにいって、
帰国後、腹こわして3日会社を休んで、その後2週間苦しんだ、
トラウマがあるから、ちっと怖い。
国内初の新型インフルで大騒ぎになっている中、保健所に電話して
相談したら、コレラや腸チフスの可能性があるから、総合病院に
行けといわれて、検査したらただの急性胃腸炎だった。

いつもの店にいってたから大丈夫だと思ったんだけど・・・
324異邦人さん:2009/09/27(日) 08:27:44 ID:pkW+ptiV
ハノイで食べたフランスパンはまずかった
味がないというか
でも、ホーチミンのホテルだったかで食べたのはまずますおいしかった
ホーチミンのパンが全体的においしいのか、
たまたまおいしいのに当たっただけなのか?
ベトナムはプリンがおいしいからいいけどw
325異邦人さん:2009/09/27(日) 11:42:12 ID:9UgW+Vg4
路地裏でプラスチックの椅子に座りながらプリン食べてえ
326異邦人さん:2009/09/27(日) 11:42:22 ID:yu4O6VtU
ベトのプリンがおいしいという女性が多いんだよな。
日本のコンビニのプリンとは比べものにならない。もちコンビニの勝ち
味の素も使っているから、舌がごまかされるんだよ。
ベトの牛乳そのものがまずいし、生クリームもない。
ほかにスィーツでうまいものがないから感動するんだろう。
327異邦人さん:2009/09/27(日) 14:31:46 ID:flUobbJD
というか臭いよね
日本人が好まない味になってると思う
ヨーグルトも
328異邦人さん:2009/09/27(日) 15:48:35 ID:KLV8pkNM
ホーチミンのミンドゥックという食堂行ったことある人います?
ベンタイン市場から西約1kmの辺にあるみたいなんですが。
329異邦人さん:2009/09/27(日) 18:48:55 ID:yu4O6VtU
それは、ブタカワイイに誘導しようとしているのか。

なぜ質問するのか気になるね。
330異邦人さん:2009/09/27(日) 18:49:39 ID:yu4O6VtU
検索すればすぐヒットするだろ。
331異邦人さん:2009/09/27(日) 20:21:55 ID:cnQZWFtw
フィリピンで52人死亡・23人不明の大雨降らせた台風16号
明日か明後日、ベトナム接近だね。さっさとタイに逃げなよ。
332異邦人さん:2009/09/27(日) 20:29:05 ID:iP5XC1vk
アンは、なんでヨシコに粘着するの?
333328:2009/09/27(日) 21:34:43 ID:KLV8pkNM
>>329
ブタカワイイさっき見ましたw
たまたまYouTubeでミンドゥック食堂というのを見たのでちょっと
調べたんですが、地元の人がいそうなかんじの店とか入りたいんで。
トゥティエムとかにも行ってぶらつきたいんです。
ベトナム人と知り合いになりたいんす。旅行ではなかなか知り合えないかと
思いますが、少しでも可能性にかけたいんす。
何かいいとこないすかね。
334異邦人さん:2009/09/27(日) 21:53:19 ID:qrTSDaLD
一泊20ドル位の規模のホテルだったら、ホテルの人とはすぐ仲良くなれるし
ご飯も、適当な店に何度か通えばお店の人と友達になれるよ。
335異邦人さん:2009/09/27(日) 23:42:45 ID:mk5Tts76
友達のいない人にはぴったりの国ということですね。
336異邦人さん:2009/09/28(月) 00:18:06 ID:s+/9WH6A
夜中に一人で歩いていても誰からも声をかけられないので、
自分からセオムに声かけてバイクに乗ったよ。

誘われない理由を運ちゃんに聞いたら、オレはすっごく怖そうなのだとか。
190センチでガチムチだったらやはりそうなのかな。
337333:2009/09/28(月) 00:31:52 ID:TwL1MSkn
一泊20$というとミニホテルとかゲストハウスですか?
どこかお勧めあります?
いちおデタム通りとかあの辺で見つけたいと思うですが。
338異邦人さん:2009/09/28(月) 03:26:37 ID:Xmg6falZ
>>336
もっとデカイアメリカ人でも声かけられるし、かけられないのは住んでる人くらいだろう?
金払いが無茶苦茶悪いアフリカンがどうだったかしらんけどな。
339異邦人さん:2009/09/28(月) 12:45:08 ID:hdLcN5MH
ハノイしか行ってないんだけど
ベトナムって、どうしてジュース屋さんが多いの?
10軒に1軒ぐらいは軒先に、ジュース並べてプラスチック椅子を
置いた店をやってるように思った。
340異邦人さん:2009/09/28(月) 19:21:15 ID:w0EDyQ4Z
ハノイは街路ごとに同じもの売ってるからなぁ

お菓子ばっかり、家具ばっかり、衣類ばっかり売ってるって通りがそれぞれあるって感じ。

ジュース屋ばっかりって通りは知らないけど。
飲み物って、お茶とかビアホイじゃなかった?それならわかるけど。
341異邦人さん:2009/09/28(月) 20:36:34 ID:TwL1MSkn
ハノイでいい安ホテルありませんか?
って、そんないいとこ、こんなとこで教えないですかね?
342異邦人さん:2009/09/28(月) 20:45:41 ID:w0EDyQ4Z
>>341
「地球の歩き方」でも買って、適当に見つくろったら?
343異邦人さん:2009/09/28(月) 21:00:33 ID:TwL1MSkn
>>342
持ってるけど、他にもあそこがよかったよ〜とかないかなと思ったまでです。
344異邦人さん:2009/09/28(月) 21:10:04 ID:w0EDyQ4Z
>>343
いいホテルの基準って人それぞれ何だよね。
立地を優先するか、ホテル施設の豪華さを優先するか、とか。
安ホテルったって、いくら以内を安ホテルって言うのかもそれぞれだし。

もうちょっと具体的に質問があれば答えてくれる人もいるかもだけど。

口コミで知りたいならそれ用のサイトもあるし、そういうとこで情報集めたら?
たとえば ttp://www.vietnam-go.com/ 
345異邦人さん:2009/09/28(月) 22:39:22 ID:vD1Mkr/p
>>343
hang bac から湖に向かうら道に直交する小道沿いにミニホテルが結構ある
バックパック霞津で歩いてれば、向こうから声掛けてくるよ
10ドル程度でテレビクーラー付き、って部屋も結構ある

346異邦人さん:2009/09/28(月) 23:42:25 ID:TwL1MSkn
>>344>>345
ありがとうございます。
すいません。具体的な条件示さないとそうですよね。「ベトナムゴー」行ってみます。
それにしても「hang bac」とか普通に出てくるのとか、すごいすね。
初ひとり海外なのでまだまだ何もわからない自分からしたら、そんな風に通りの名前
とかさらっと口にしたいものです。
347異邦人さん:2009/09/29(火) 07:51:10 ID:cCtbJae2
>>344
人によって基準が…、とか細かいこと言わないで、自分がいいと思った所を書けばいいんじゃねーの?
348異邦人さん:2009/09/29(火) 09:22:58 ID:IhNmpKQe
>>346
はじめてだったら、ガイドブック見て旧市街あたりのホテルにしたらどう?

なお教えてもらうにしても値段は要件として出しておいたほうがいいと思う
349異邦人さん:2009/09/29(火) 12:15:27 ID:W6k0kZl/
ベトナムゴーさらっと見てみたら、結構ハノイのホテルって色々あるようですね。
いくら安くても酷い目に合う可能性が高いとこはパスしたいので、安いに越した
ことはないですが、やはり$20〜でしょうか。
あと、メインのバック部屋に置いて、サブバックだけで出かけるのもちょい心配
なかんじですね。盗られてもそんなに困るようなものじゃないとはいっても
いじられた形跡とかあると気分悪いし、抗議した方がいいのかも問題だし。
350異邦人さん:2009/09/29(火) 12:45:40 ID:Q4w8Sg/U
事前に予約できて、旧市街・セキュリティがしっかりしてそう・
フロントもちゃんとしてそう、室内にTV・エアコン・ホットシャワー・トイレ付き、朝食付き

そんな条件だったら、今なら30$〜くらいかなぁ。探せばもうちょっと安いのもあるかも。

ハノイのホテルは名前が良く変わるんだよね、
カメリアホテルなんて昔はチェーン展開で6ホテルくらいあったのに今は1つか2つしかない。
ホテル名変わると経営者も変わってるだろうから、以前のサービスも期待できないかもしれないし。

自分は何回かハノイ行ってるけど、なかなか定宿ができない。。
351異邦人さん:2009/09/29(火) 13:42:55 ID:jQNHm3v0
352331:2009/09/29(火) 20:42:58 ID:ZJ4wAIzS
オレの予想通り、フィリピンで猛威をふるった台風16号、
ベトナムでも大暴れだね。現地報告頼む。
353異邦人さん:2009/09/29(火) 21:41:41 ID:W6k0kZl/
>>351
いいですね。値段がちょっとだけ高いかな。でもホテルはいいですね。
バンコク、ハノイ、ホーチミンで20日〜30日程度の滞在を予定してるので
もう少し安いと助かりますが、他で抑えられたらここでもいいかも。
ベトナムスケッチでもっとよく見てみます。
354異邦人さん:2009/09/29(火) 22:29:21 ID:H4R31qsG
立地からはLittle Hotel3、まん前が大教会
ハノイの赤ひげ眼科医といわれた服部先生がいつも朝食のフォーを食べるお店がすぐそばにある。
ここのフォーはハノイ人の人気の店です。
食べる価値あり。ただし、little hotel3の朝食付きというフォーはこの店から取り寄せては無いけどね。
355異邦人さん:2009/09/29(火) 22:37:17 ID:oqP3Glj7
>>354
教会の鐘が夜中も鳴るから人によってはうるさくて寝れないかもなw
356異邦人さん:2009/09/29(火) 23:03:55 ID:tuuo5A0a
部屋代と安全性は全然関係なくはないが、比例はしない。
ホーチミンの高級ホテルのレックスが、従業員が日常的に客の金を抜き取っているのは、このスレでも何度も既出。
357sage:2009/09/29(火) 23:30:40 ID:CBkXnbAj
ホイアンは大丈夫ですか?
358異邦人さん:2009/09/29(火) 23:31:32 ID:bl+FOMzJ
ダナンとフエがやられてるから駄目じゃね
359異邦人さん:2009/09/30(水) 00:48:17 ID:StVUFofg
>ベトナムスケッチでもっとよく見てみます。

もっとうまくやれよw
普通、そんな不自然な説明口調な言い回ししないよw
360異邦人さん:2009/09/30(水) 05:36:54 ID:OteCZpfz
ケツ穴の被害報告キボンヌ
361異邦人さん:2009/09/30(水) 08:01:08 ID:civcVriH
>>356
レックス、俺も泊まったことあるけど、大丈夫だったよ。
むしろ凄くよかった。雰囲気、サービス◎。
俺の中ではイチオシホテル。
362異邦人さん:2009/09/30(水) 08:16:35 ID:+RRJPnj4
ビクトリアホイアンから「電気も水道もストップしたから予約はキャンセルね」って連絡きた
363異邦人さん:2009/09/30(水) 09:37:05 ID:Sex7ksnW
中部の被害がひどいようだね。
鉄道も超遅れか運休だろうな。
364異邦人さん:2009/09/30(水) 10:48:28 ID:Kbeu0vZE
いつもこの時期、中部は大変なことになるよね
なかなか中部には行く機会がないな
365異邦人さん:2009/09/30(水) 12:43:38 ID:pfAbo4X7
>>361
どんな有名な泥棒宿でも客の100%が被害に遭うわけではないからね。
せいぜい最大で20〜30%でしょ。
ホーチミンの4ツ星ホテルのレックスはホテルの従業員が客の
財布の中から高額紙幣1枚だけを抜き取る。
だから盗まれていると気づかない人も多い。
まぁ無用心な客のほうも悪いんだけど。
部屋のドアチェーンが壊れていることも多く、従業員が夜間に合い鍵で侵入することもある。
366異邦人さん:2009/09/30(水) 13:54:04 ID:APuZY+4+
>>365
根拠のない%が笑える
367異邦人さん:2009/09/30(水) 16:32:29 ID:pfAbo4X7
>>366
うん。根拠がないから、「せいぜい最大で」とあいまいな表現にしたんだよ。
その辺は理解しようね
368異邦人さん:2009/09/30(水) 16:36:16 ID:APuZY+4+
>>367
じゃあ、「せいぜい最大で」の根拠は何だよ。
とこのデータだ。
2chだとテキトーなはなしを堂々と書けると
思い込んでる上に
「その辺は理解しようね 」だってよ。

ヴァカ丸出し。
学歴低そうだね。
369異邦人さん:2009/09/30(水) 16:52:20 ID:pfAbo4X7
>>368
「俺は〜のように思う」ということなのに、いちいちソースを出せっていうのか?
2ちゃんのレスは客観的なデータに基づくものと、個人の主観に基づくものとが両方ある。
それも分からないのかい?
370異邦人さん:2009/09/30(水) 16:56:57 ID:APuZY+4+
中卒の逆切れって、なんか哀れだね。
371異邦人さん:2009/09/30(水) 17:01:08 ID:NgU5Fdmf
>>369
APuZY+4は多分レックスに泊まれるような階層を妬んでいるのだろうからスルー スルー。
372異邦人さん:2009/09/30(水) 19:35:02 ID:22OfhT+Z
>>353
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。
ベトナムスケッチでもっとよく見てください。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373異邦人さん:2009/09/30(水) 23:26:16 ID:5OQK4eu7
>>372
妬みですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374異邦人さん:2009/09/30(水) 23:28:41 ID:civcVriH
>>365
従業員が金を抜き取っているって、どこの情報?

じゃ、レックスだけじゃなくて、どこのホテルでもあるってこと?
375異邦人さん:2009/10/01(木) 00:07:50 ID:IhKV2nOy
ベトナム人だよ。

かなりの高確率で盗人と思え。
376異邦人さん:2009/10/01(木) 01:04:02 ID:JibnNFlk
>>373
ここの書き込みの半分は旅行会社の人間なんだよw
377異邦人さん:2009/10/01(木) 08:53:31 ID:LfDzqB43
なんかさ、一人旅とかしてると疑心暗鬼で全部疑ってかかるんだけど、寝る前に親切にしてもらった人とか思いだして『旅で他国まで来たのに人を疑ったり無視してばっかだな』って思い一瞬切なくなる。

翌日の昼にはまた疑ってかかるんだけどね。しょうがないか
378異邦人さん:2009/10/01(木) 20:14:24 ID:YdI8pCq8
向こうから話しかけてくる人は疑ってかかるけど、
それ以外の人は気にならないなぁ。

379異邦人さん:2009/10/01(木) 22:45:09 ID:PzvSW4/8
俺はベトナムでもナンパするぜ〜
380異邦人さん:2009/10/01(木) 23:12:57 ID:LQToQf8X
来週ベトナム行く予定だが、台風2個も来てるのなw
18号がセントレア直撃コースorz
こりゃ飛行機欠航か・・・・?

>>379
美人局に気をつけろよw
381異邦人さん:2009/10/02(金) 18:05:41 ID:VUHBS9RO
VN航空でハノイ経由パリに行って、
ハノイに一泊した人の話を聞いた
たった一日でぼったくりのオンパレードだったそうな
空港タクシー、マッサージ屋、そこまでは相手は男二人がかり
あげくは出発時の空港の免税店の女の店員にまで
二度とベトナムには行かないと言っている

自分が行った時は全然そんなことなく、ハノイ大好きなんだけど
382異邦人さん:2009/10/02(金) 20:51:20 ID:Bdqz0sTR
ずうずうしくないとベトナムは大変そうだな
ベトナム人って、旅行者にだけそうなのかな??
383異邦人さん:2009/10/02(金) 21:06:19 ID:uOoe3hs1
インドに比べれば、難易度低い。
ベトナムは初心者向きだ。
384異邦人さん:2009/10/02(金) 21:30:05 ID:fb7IVbCe
>>382
気のいいやつも多いよ

列車で相部屋になるとお菓子やフルーツ分けてくれたり、
道聞くとバイクに乗せて連れてってくれたり(バイタクじゃなくて普通のおっさん)した

385異邦人さん:2009/10/02(金) 21:58:09 ID:GHQ9QFoS
韓国に住んでるベトコンたちもたくさんいてさ、若い女は朝鮮人とかと
結婚して、主に田舎に住んで亭主は中年初老の朝鮮人。
こうゆう国際結婚斡旋なんかが盛んなんだが、日本にはベトコン花嫁いないよね。
あとベト労働者も仕事なくて、ソウルから片道18000円くらいで、ハノイやサイゴンに
送り返してる。
386異邦人さん:2009/10/02(金) 22:00:31 ID:fb7IVbCe
ベトコンってあんた…
387異邦人さん:2009/10/02(金) 23:03:18 ID:Bdqz0sTR
>>384
商売人だけなのかな?
そう考えると、仕事熱心なだけかもね。
顧客満足度とか関係ないけど。
388異邦人さん:2009/10/02(金) 23:09:09 ID:LLmFYfGM
a
389異邦人さん:2009/10/02(金) 23:13:53 ID:LLmFYfGM
9/27から10/1までホーチミン行ってきました

排気ガスがすごくて、気持ち悪くなって手が震えて冷や汗が出ました。
2時間ぐらい休んでたら治った。
マスク2枚がさねだったんだけど、
暑くて外したり着けたりしてたからかな?

390異邦人さん:2009/10/02(金) 23:23:15 ID:9EEjRRAh
ベトナム人は老若男女、海外在住者もまとめて性格悪いよ。
ベトナム人同士を観察していても、常に人間関係で優位に立とうと計算しているし、常にお互いに嫌がらせを考えている。
人に感謝なんて絶対にしないよ。人のために…なんて絶対にしないよ。
そういう意味ではインド人のほうが、まだ素直かな。
そんなところに、素敵な出会い、素敵な思い出なんて思い描いて、ベトナム人は素朴な人なんて思い描いて付き合えば、ただのお人よしのいいカモ。
小学生にもバカにされるよ。
391異邦人さん:2009/10/02(金) 23:39:34 ID:xtquycm5
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
392異邦人さん:2009/10/03(土) 00:33:43 ID:ooZ/jEdz
同意

これほどまで性格悪い民族は世界中探しても珍しい。
中国のほうが性格悪いというが、意外と大人だよ。

幼稚なのは下流だけと思っていたが
上流エリートまで自分のことしか考えない。
プライドばかりでかくて、体は大きいがたいして何もできず
子供とたいしてかわらん。

ベトナムと深くかかわらないほうがいい。
文句言わないから短期で遊ぶだけにしておけ。

間違いなく持続的経済発展は無理!中国優位だと思う。

中国人とベトナム人との違いを見ればわかる。
393異邦人さん:2009/10/03(土) 01:41:04 ID:Bt8Je/dT
ベトナム語も英語も全く話せないけど今度行くぜ!ぼったくりとの戦争も含めて危なくない程度に観光などして遊んで来る。


無事を祈ってくれw
394異邦人さん:2009/10/03(土) 04:46:18 ID:FDuY8Py3
俺も次の連休に絡めて行ってくる。
機会があればふしあなするよ。
395異邦人さん:2009/10/03(土) 10:57:50 ID:y/xnjCNk
>>394
同士よ
台風で欠航しないことを祈る!
ベトナムのネットカフェって2chに書ける??
なんか日本のマンボーとかだとできないよな
396異邦人さん:2009/10/03(土) 11:01:53 ID:K2m5/inM
>>393
言葉が通じるだけもめるネタになるから
まったく通じないほうがぼられなくて済むかもな。

397異邦人さん:2009/10/03(土) 16:07:34 ID:IZCSUntc
>常に人間関係で優位に立とうと計算しているし、常にお互いに嫌がらせを考えている。
>人に感謝なんて絶対にしないよ。人のために…なんて絶対にしないよ。

まさにw
他人への嫌がらせは執念深くしつこくやるねw
計算高いし、瞬時に相手の嫌がることを見抜いて、嫌がらせを楽しむねw
ベトナム人同士ではおたがいに分かっているから、やり返したり無視したりしているけど、
脳天な旅行者が「性善説」や「平等に仲良く」で向き合うと、完全に舐められるねw
「他人に喜んでもらう幸せ」なんてベトナム人にはないねw
398異邦人さん:2009/10/03(土) 18:16:44 ID:rn/4GupR
ねえねえ?何でホーチミンの空港のお土産売ってるところに両替所ないの?
これじゃお土産買う→余ったお金を日本円に戻す
ってできないじゃん。
お土産買ってから両替したかったのに。
嫌がらせ?
399異邦人さん:2009/10/03(土) 18:36:02 ID:FDuY8Py3
△嫌がらせ
○外貨獲得
400異邦人さん:2009/10/03(土) 18:46:33 ID:wtmu10Sd
>>398
ドン持っといて、またいらっしゃいってことだよw

そもそも空港でお土産買うって高くない?
タバコや酒ならともかく
401異邦人さん:2009/10/03(土) 18:49:15 ID:y/xnjCNk
>>398
空港の土産売り場ってカード使えないの?
402異邦人さん:2009/10/03(土) 19:00:17 ID:1WA46t1n
>>398
そのために、空港内の物がむやみに高くなってるんじゃないか
サンドイッチ一包が10ドル以上したっけ
あまったドンは使い切ってくれってことだよ
403異邦人さん:2009/10/03(土) 20:43:42 ID:6Cd5pfdn
観光どころか、クソして帰っただけだった。

一緒の女友達もおなかを壊して、寝込んでしまった。

トイレはきたないし、嫌がらせ?
404異邦人さん:2009/10/03(土) 20:57:55 ID:1WA46t1n
ああ、お前は来るなってこった
405異邦人さん:2009/10/03(土) 22:14:07 ID:bLKmbw/2
6〜7年ぶりのベトナム行ってきましたが、凄い発展しててビックリでした。
たいしてボラれる事もなく、美味しいベトナム料理も満喫でき大満足。
今回はホーチミンしか行けなかったのでアレですが、タクシーも殆ど良心的で
したしし1歳半の子供も連れての旅行にしては過ごしやすかったです。

両替はデタムで2回程しましたが1万円で2000000VDN〜2020000VDNだった
んで満足。また家族で旅行に行けたらいいなって思った次第です。

ただ最後に夜帰国の為60分以内にホテルに戻らなければダメな時に、通常なら
15分の距離を分けわかんない方向に走り出して再三文句言っても止まらず挙句
に片側1車線が工事中の超渋滞の道にでて動きが取れなくなって残り30分しか
なくなった時には参りましたけど・・・。ホテルの住所も見せてるしベトナム語
表記のホテル名まで見せたのに舐めた態度だったのでお金を払わず下りたら車放
置で怒って追っかけてきたのはビビリました・・・まあ、あまりの渋滞で車の前
後に100台じゃきかない位バイクがいたんで口論半ばで事無きを得たのですが、
まあ概ね雑貨とか買うときの交渉ごと以外は、旅のしやすい国でした。
406異邦人さん:2009/10/04(日) 07:49:45 ID:V7XdzIN6
ハノイ〜ホーチミンの航空券って
ノイバイ空港に行って買えばいいの?
407異邦人さん:2009/10/04(日) 07:59:26 ID:VcxXtfbu
>>406
ネットで買えるよ
あと、街中の旅行代理店とかでも買える
408異邦人さん:2009/10/04(日) 08:00:37 ID:+PGMZfmu
ベトコン航空のネットで買ってください、
ベト語と英語のサイトでは値段が倍違う。
409異邦人さん:2009/10/04(日) 08:08:42 ID:Nnf9q5Ey
>>406
ハノイにベトナムエアラインのオフィスがあるから
そこで買えばいいんじゃないか
410異邦人さん:2009/10/04(日) 10:18:05 ID:VcxXtfbu
>>408
え?値段違ってないぞ?
試しに10月20日ホーチミン→ハノイで検索してみたけど、
ベト語にしても英語にしても日本語にしても全部スーパーセーバー1.047.000丼だった
てかこれって日本円で5000円くらいだよな・・・
同じ距離日本で飛んだら2万くらいかかるぜwwwwww
411異邦人さん:2009/10/04(日) 12:47:42 ID:V7XdzIN6
ベトナムエアラインのオフィスで買っても5000円くらいのもの?
ベトナムのネカフェで日本語使えるとこってどこらへんにあります?
412異邦人さん:2009/10/04(日) 13:19:46 ID:VcxXtfbu
>>411
オフィスは知らん
ネットカフェなんかベトナムに腐るほどあるからフロントで日本語打てるか聞いて駄目だったら他の店いきゃいい
413異邦人さん:2009/10/04(日) 14:20:27 ID:GKjvPysh
414異邦人さん:2009/10/04(日) 16:18:05 ID:OXDi89WG
道路横断で、車とバイクに轢かれかけたのがトラウマになってる。。
早く地下鉄作ってくれ!そしたら、もう一回ぐらいベトナム行くから。
415:2009/10/04(日) 17:00:58 ID:NelvKB68
>>414旧正月の前にホーチミンに行った時のバイクには圧倒されたよ。
横断歩道なんて恐くて渡れなかった。
ホーチミン広場周辺は凄かった。 此処ので農協オヤジと馬鹿にされたけど… 行った事が無い奴かな?
416異邦人さん:2009/10/04(日) 17:34:46 ID:JMZgnn/E
>>411
単純な計算間違い
ゼロがいっこ足りない
417異邦人さん:2009/10/04(日) 20:22:52 ID:V7XdzIN6
>>413
あ、これどこかで見ました。旅行ノートにメモっとこ。
>>416
はい?1.047.000丼って5030円くらいですよね?
まさか、50000円もするわけないですよね?
418異邦人さん:2009/10/04(日) 20:26:24 ID:0Z19Kkmd
>>417

5200円くらいじゃね。

ただ、レート計算しただけなので、その金額で航空券が
買えるかは知らんけどな。
419異邦人さん:2009/10/04(日) 21:31:13 ID:V7XdzIN6
海外まで行って200円300円のこと言うつもりもないので
5000円位と思ってればよさそうっすね。安いですね〜。
420異邦人さん:2009/10/04(日) 23:57:07 ID:VcxXtfbu
>>417
1000丼=5〜6円って覚えておけばおk
421異邦人さん:2009/10/05(月) 01:01:32 ID:ieF7pzaa
俺はいつも0をふたつとって2で割ってます
422異邦人さん:2009/10/05(月) 03:03:35 ID:SP7sWijT
>>421
おまえ頭いいな
423異邦人さん:2009/10/05(月) 07:07:36 ID:CY/Zow1K
>>421なるほど
424異邦人さん:2009/10/05(月) 07:42:27 ID:QN7OazTu
>>421
天才だな!
425異邦人さん:2009/10/05(月) 07:46:01 ID:g4SdWCR4
>>414
まだまだだろうね。
それよりも、信号造れ!
426異邦人さん:2009/10/05(月) 10:40:58 ID:j6G46sk8
ベトナムって立ち小便している人が多くてビックリした
427異邦人さん:2009/10/05(月) 10:59:35 ID:IEqZp3zJ
小だけだったらいいけど…
428421:2009/10/05(月) 13:14:48 ID:ieF7pzaa
でもベトナムには脳内でしか行ったことがありませんw
429異邦人さん:2009/10/05(月) 15:49:49 ID:j6tR5n9c
俺もそうしてたけど、0多すぎ。
430異邦人さん:2009/10/05(月) 20:18:19 ID:7P0v6d1n
宿や、ちょっといいレストランだと米ドル払い、それ以外はドン払いが基本だから
長期間旅行してると、米ドル換算してしまう。
手持ちの資金管理をドルでしてたから。

50000ドン?3ドルちょっとか、なんて。
431異邦人さん:2009/10/05(月) 20:45:44 ID:dOTlQklv
>430
気持ちは分かるw
ケタが多くなるととっさに脳内換算できないね。75万ドンとか。
でも、今はちょうど100円=20000ドンだから>421のが楽だわ。

しかしOKなんかのドルヽ(´ー`)ノマンセー厨は謎だ。
ドル払いのがレートがいい、なんて一回しか見たことない。
今が妙に円高なせい?昔はドル払いのがレートよかったのかね。
432異邦人さん:2009/10/05(月) 20:56:54 ID:j6tR5n9c
カード切るとき面倒くさい 
バンクコピー、通貨の確認、レートの計算、サイン
マーチャントコピー、確認、サイン
433異邦人さん:2009/10/05(月) 23:14:09 ID:+iEt3hPr
>>430
上のほうに「どの宿でもドン払いはできるし、ドンで払ったほうがレート的には得だ」というレスもあったが、実際にはどんなん?(洒落ではないよ)
434異邦人さん:2009/10/05(月) 23:18:33 ID:7P0v6d1n
>>433
外国人が泊まるような宿は基本ドル払い。

ドンでも払えないことは無いと思うが、
(ホテルが損するような)ドル→ドンのレートが両替商より良いってことは無いと思うが。

つまりそのままドル払いが得だと思う。
435異邦人さん:2009/10/05(月) 23:43:17 ID:SP7sWijT
てことは日本でドル買っていった方がいいの?

香港、中国よるけど、香港で円→ドルのほうが得かな?

すくなくとも円→人民元→ベトナムドンにするよりは
上の二つの方が得かな?
436異邦人さん:2009/10/06(火) 00:06:35 ID:5F7yabeY
全部ドン払い派だったのですが、ミニホテルでドルで値段を言われ、ドン払いをお願いしたら、3軒ほど悪いレートで計算されたことがあった(当時1ドル=16500ドンを18000ドンくらいで)ので、それからはドルも必要だなと思い、ドルも少し持っていくようになった。
437異邦人さん:2009/10/06(火) 02:48:10 ID:8m2eSdnS
メコンデルタのツアーで、水上マーケットと夜の蛍の両方を楽しめるおすすめツアーご存じないですか?
ホーチミン出発なら一日で両方は難しいのでしょうか?だとしたら1泊も考えているのですが。
水上マーケットはできれば規模の大きめの所を見たいと思っています。
なるべく英語ツアー希望です。
どなたかご存知ならよろしくお願いします。
438異邦人さん:2009/10/06(火) 07:44:53 ID:rxtbpo2N
>>435
香港 現地で 日本円→香港ドル
中国 現地で 日本円→人民元(香港ドルを人民元にする時のレートは良いので余った香港ドルを人民元にする手もあり)
ベト 日本で 日本円→米ドルにして 現地で使う分だけ米ドル→ドン

がいいと思うが、使うお金や、行く所にもよるので一概には言えないと思う。
439異邦人さん:2009/10/06(火) 09:25:04 ID:PT+l5at3
ホテルで人民元の両替拒否された。円はOK
440異邦人さん:2009/10/06(火) 10:44:43 ID:Ws7k6Ug+
人民元は偽札多いからな。  鑑定機置いてないと・・・
441異邦人さん:2009/10/06(火) 11:49:45 ID:QMy0hMUk
あれ?法律でドル表記禁止になったんじゃなかったっけ?
442異邦人さん:2009/10/06(火) 12:42:11 ID:VICM5d01
>>437
ご存知じゃない上、ベトナム行ったことすらないですが、
ホーチミンから日帰りはできたとしてもきつすぎないですか?
水上マーケットは最大のってカントーのでしょ?朝だし2時頃出発になるんじゃ?
カントーでもミトーでも蛍は見れるでしょうけど、ミトーまで戻って蛍鑑賞しても
ホーチミン戻れるのは22時まわりそう。


443異邦人さん:2009/10/06(火) 21:20:33 ID:r76wG41s
>てことは日本でドル買っていった方がいいの?
大手ホテルはクレカ払い可能。
444異邦人さん:2009/10/06(火) 21:37:43 ID:y7RRgpqb
ドンを他の通貨に換金出来るところってベトナム国外にないですかね〜?
バンコクやマニラで探し回ったけどどこも断られた…orz
445異邦人さん:2009/10/06(火) 21:59:34 ID:ZE9YR8xv
>>444
バンコクは銀行系以外にスーパーリッチやVASUやSIAM
EXCHANGE等の非銀行両替店もあるけど、そこも行った?
そこでドンが換えられるかどうかは知らないけど。
446異邦人さん:2009/10/06(火) 22:02:52 ID:rxtbpo2N
>>>444
ベトナム人探して個人的に持ちかけるしかないんじゃないのか

447異邦人さん:2009/10/06(火) 22:03:03 ID:7q9ElIJx
>>444
どんだけドンを保有しているのですか?
448異邦人さん:2009/10/06(火) 22:17:11 ID:zTYVZjd0
>>444
ロスにはリトルサイゴンってのがあるらしいぞ
そこなら替えられるかもなw
449異邦人さん:2009/10/07(水) 09:12:57 ID:LVt9CroU
>>444
ハードカレンシーでない通貨でそんなことを考えるほうが無理
450異邦人さん:2009/10/07(水) 09:57:05 ID:K7V5JfiW
今日からベトナム旅行なんだが、
wether underground見たら毎日雨予報で鬱だ・・・・orz
451異邦人さん:2009/10/07(水) 10:25:25 ID:TD00dotT
ドンは一応海外持ち出し禁止だけど…
452異邦人さん:2009/10/07(水) 10:36:41 ID:MD9Uwt4d
>>450
もう行ったかな?
自分が先月行った時も予報ではずっと雨だったけど
実際むこうにいってみると、雨が降ったりやんだりだった。
同じツアーのひとは、売店で折りたたみ傘やカッパを購入してたけど
買った途端、雨がやんですぐ晴れたw
453異邦人さん:2009/10/07(水) 11:26:05 ID:x+LU3hBA
http://www.bangkokbank.com/Bangkok%20Bank/Personal%20Banking/Foreign%20Exchange/FX%20Rates/Pages/Default.aspx
バンコク銀行のHPには一応ベトナムドンのレートも出ているのだが、バン銀でもドンは換えられなかったのかな?
両替窓口や支店ではダメでも本店に行けばOKというケースもある。
でもバン銀の本店で必ず換えられるという確信はないけど。
454異邦人さん:2009/10/07(水) 11:28:48 ID:Ne5wlrd5
インドシナ各国に、外国人でもタイからタイバーツ50万バーツまでは持ち出し、
持ち込みはいけます。
455異邦人さん:2009/10/07(水) 11:33:35 ID:x+LU3hBA
>>454
今話しているのはドンが国外で外貨に換えられるかどうかという話。
バーツは関係ないよ。
456異邦人さん:2009/10/07(水) 11:35:27 ID:K7V5JfiW
>>452
夕方発のANAで行くよ
まぁ今日本で激しく雨降ってるから傘は持ってくけどなw
457異邦人さん:2009/10/07(水) 13:31:02 ID:SLaOjEbQ
手数料とられるしある程度の額じゃないとだめだけど、
香港上海銀行東京支店でドンから円に交換できると思うよ。
458異邦人さん:2009/10/07(水) 13:48:07 ID:4kI0ygMP
明日は台風祭りだが、
ベトナムにコロッケ売ってる?
459異邦人さん:2009/10/07(水) 20:19:26 ID:Ki2Qo8yb
>456
それで十分だ。
この時期、降水は100%と思って良いが、それは30分とか一時間とかのスコールが必ず来るって感じ。
日本みたいにずっと降ってるってのはまず無いと思って良い。
ゆっくりお茶か食事してりゃ止んでるよ。
460異邦人さん:2009/10/07(水) 20:39:45 ID:JF4eIODs
>>458
ブーちゃんのお店へどうぞ
461異邦人さん:2009/10/07(水) 21:06:14 ID:x+LU3hBA
>>459
>日本みたいにずっと降ってるってのはまず無いと思って良い。
あるよ。しとしとと、ほぼ一日中降り、時に雨が激しくなるという日もある。
462異邦人さん:2009/10/07(水) 21:14:36 ID:BsLNFZmF
初ベト
南寧からハノイに2泊、すぐ中国戻る

そんなオレに「これだけは!!」て情報ある?
463異邦人さん:2009/10/07(水) 21:16:35 ID:JF4eIODs
オズマは薬物無しであのテンションだったら凄いよな。
464異邦人さん:2009/10/07(水) 21:24:06 ID:w/CHmaHV
BSHi メコン放映中 国際共同制作
465異邦人さん:2009/10/07(水) 21:53:22 ID:xMzFLQdo
>>462
貴重な体験と言えば
ハノイの北朝鮮大使館の写真撮ろうとして、警官に笛鳴らされて囲まれるとか

まぁ無難に水上人形劇とか、ホーチミン博物館か。

あとちょっといいレストランで10ドルも出せばおいしい料理がたべられる。
肉に飢えてるならフォーボー(牛肉入りフォー)もうまい。
466異邦人さん:2009/10/08(木) 00:34:43 ID:PMeHztl6
八月に行ったとき、六時間位マンゴーシャワー
降ってたぞ
467異邦人さん:2009/10/08(木) 03:55:28 ID:qCdkp/uz
ホーチミン→シュムリアップの航空券 5000円くらいなのな
バンコクまで行って陸路で考えてたけど、これもありだな
468異邦人さん:2009/10/08(木) 07:51:55 ID:DcxYbzh0
>>467
ホーチミン→シュムリアプのバスもある。

1日で行くバスもあるし、途中プノンペンで1泊するバスもある。
469異邦人さん:2009/10/08(木) 10:18:25 ID:t0bc5uKE
>BSHi メコン放映中 国際共同制作
けっこう、面白かったね。
470fushianasan:2009/10/08(木) 11:14:59 ID:aTqkMcY+
バクダンホテルから記念カキコ
471異邦人さん:2009/10/08(木) 11:15:50 ID:aTqkMcY+
あれ?ふしあなのやりかた違う??
472異邦人さん:2009/10/08(木) 11:53:29 ID:Pzivb+qD
fusianasanじゃね
473ci165-74.netnam.vn:2009/10/08(木) 17:17:03 ID:YKCBtJmQ
記念ふしあな in ハノイ
474異邦人さん:2009/10/08(木) 19:00:36 ID:342r7QE9
ハノイのどこら辺?
475113.22.255.44:2009/10/08(木) 20:39:53 ID:aTqkMcY+
>>470です
今ホーチミン市内観光からホテルに帰ってきますた
レンタサイクルでまわろうかとおもってたけど、
ホテルのスタッフが「バイクで市内観光連れてってあげる。お金はあなたの気持ちでいいよ」
って言ったので、その言葉に甘えて乗ったら、ホテルに戻る直前に吹っかけられたorz
さすがにそこで喧嘩したらまずいことになりそうだから渋々払ったわ
マジでベトナム人は信用できねーなw
476異邦人さん:2009/10/08(木) 21:30:38 ID:uKfgThE3
レートのばらつきはあるだろうけど銀行ってほかに比べて遥かに悪いことってある?
両替所でレート198くらいだったときに銀行はレート174くらいだったんだけど。
しかも両替所では名前書かされたり、レート表を見せてくれたけど銀行では手書きで174って書いてある紙渡されただけ。

今思えばごまかされたんじゃないかと思う。
477異邦人さん:2009/10/08(木) 22:10:10 ID:aTqkMcY+
>>476
昨日タンソンニャット空港で1万円両替したら201だったぞ
しかも名前とか書かなくて良かった(金渡して終了w)
藻舞の行った銀行はボッタクリだな
478異邦人さん:2009/10/08(木) 22:18:12 ID:uKfgThE3
>>477
ベトナム行ったの先月だけど、今は200越えしてるんだね。
すごい。
やっぱり銀行ぼられたのかな。
銀行がぼるなんて日本じゃありえないよねw
479異邦人さん:2009/10/08(木) 22:24:57 ID:o/xALyq6
>>474
473だけど、さっきのはインターコンチ。
これは空港から
480localhost:2009/10/08(木) 22:26:01 ID:o/xALyq6
間違えた
481444:2009/10/08(木) 22:36:56 ID:t9P8IDmc
みなさん情報ありがとう!

みなさんの情報をもとにいろいろあたってみた結果、
>>453 さんが教えてくれたバンコク銀行で両替出来ることが分かりました。
(ただしタイ国内でのみ。東京支店、大阪支店は取り扱ってないそうです。
あと、>>457 さんのHSBC東京支店も取り扱ってないそうです。)
年末にまたバンコクに立ち寄る予定なので、そのときにでも両替してきます。

ありがとうございました。
482異邦人さん:2009/10/08(木) 22:59:34 ID:49yLfYxW
>>475
参考までに聞きたいが、幾ら要求で幾ら払ったの?
セオムで観光してもらうなら20万ドンくらいは普通だよ。
時間によってはもっと払うべきだと思うけどな。
483異邦人さん:2009/10/08(木) 23:00:50 ID:49yLfYxW
今のレートなら30万が普通くらいかな
あちこち連れ回して数時間
484異邦人さん:2009/10/08(木) 23:39:13 ID:aTqkMcY+
>>48
40ドル要求で高すぎるって言ったら20ドル、これ以上下げられんって言われた
485異邦人さん:2009/10/08(木) 23:41:29 ID:aTqkMcY+
>>478
日本の銀行もぼってるじゃねーかw
ドンは無いから比べられんけど、台湾ドルとか明らかにレート悪いぞ
486異邦人さん:2009/10/08(木) 23:48:33 ID:L2xT5Ly3
>>484
20ドルなら妥当だと思うよ
冷静に考えると適価じゃないか?
ふっかけた額は少し高いけどさ。
487異邦人さん:2009/10/09(金) 00:05:47 ID:MUPdmXJY
>>486
相場が20〜30万万丼なら20ドルは高いよ・・・
488異邦人さん:2009/10/09(金) 00:08:21 ID:G6i0W/23
若干ね
許容範囲でしょう。
489異邦人さん:2009/10/09(金) 02:03:18 ID:y0jPsWad
ハノイって高いところにある展望台とかないよね?
ホアンキエムのカフェはいいとして
490異邦人さん:2009/10/09(金) 02:12:30 ID:tzgsrQzZ
今夏初めて行ったベトナム最高だったわー
また行きたい

しつこく質問してごめんなさい
491異邦人さん:2009/10/09(金) 07:54:39 ID:Dumo2CHS
普通の工場労働者の月給が、100万丼いくかいかないかという水準だと、
一ヶ月5000円なんだよな。
ベトコンがこれからも、チーティング、フェイク、モンキービジニスの類を続ける
ようなら、この国は戦争で勝って、倫理道徳で負けて国滅びる、ってことにも
なりかねない。
492異邦人さん:2009/10/09(金) 08:52:49 ID:MUPdmXJY
町歩きしてるとバイク野郎の勧誘がウザイな
なんか一人しつこくつきまとってきやがったから
日本語で「てめぇしつこい!」って怒鳴ったら逃げてったw

あと、歩いてたらサークルKを発見してびっくりしたわ
493異邦人さん:2009/10/09(金) 09:30:39 ID:2W2zrlC4
5年くらい前はバイクタクシーの客引きすごかったけど、
ここ2〜3年はほぼ無視される。
ゲストハウスの看板娘に
「アナタベトナム人にみえるよ」って言われたからそれが原因?
快適だけどちょっと寂しい。
494異邦人さん:2009/10/09(金) 10:25:01 ID:MUPdmXJY
>>493
南国に旅行しすぎて日焼けしたのか?w
495異邦人さん:2009/10/09(金) 12:03:42 ID:RmweETFb
ベトナム人って男女ともスラッとしてスタイルいいけど
正直、顔はカッコイイとか可愛い!という人を
見かけなかった。
496異邦人さん:2009/10/09(金) 12:07:33 ID:cCG1RmIF
>>489
市内だったら軍事博物館に国旗掲揚等があって結構上まで上がれる
そこからなら景色が見られるかも
497異邦人さん:2009/10/09(金) 12:54:22 ID:4aLSuEDf
ディエンビエンフーに行きたいんですが、バスとか出とりますか?
498異邦人さん:2009/10/09(金) 17:41:24 ID:BO/cLSZe
とか、出とりますよ。
499異邦人さん:2009/10/09(金) 20:10:37 ID:WUjBZjFX
ベトナム人って子供はかわいくない?目ぇぱっちりだし。
ていうか、大人でも何かえらいバランスいいタイプと、
バランスいいんだけど南の人ってかんじの濃いタイプの人が
いるような気がする。
だいたい日本人みたいなデカ尻じゃないからバイク乗ってる時の
お尻から足のラインがかっこいいように見える。
500異邦人さん:2009/10/09(金) 20:33:09 ID:JWQZepIH
女はきりっとした人が多いけど、男が貧弱だよね。
501異邦人さん:2009/10/09(金) 22:59:47 ID:WUjBZjFX
ホアンキエム湖東側にあるベトコム銀行ってVISAでキャッシングできる?
誰か知らない?
502異邦人さん:2009/10/10(土) 00:18:21 ID:wxC2p0Xg
できる
503異邦人さん:2009/10/10(土) 00:30:59 ID:uxChCder
セオムを使ってみたんだが、なんであの人たち走行中に色々話しかけてくるわけ?
突然後ろ向いて話しかけてくるから危なくて精神的に疲れるわ
黙って目的地まで突っ走れって言ってやりたかった
504異邦人さん:2009/10/10(土) 00:51:56 ID:/5MDjNl2
メコン川クルーズに行ったときに日本のうた歌ってくれた女の子がかわいかった。
まんまと1ドルのチップ払わされたけどw
あの仕事は歌うだけでウハウハに儲かるね。
505異邦人さん:2009/10/10(土) 01:50:52 ID:aaE63XGi
つかベトナムといえば世界有数の美人が多い国として有名じゃん。
日本人の美的センスって世界基準からちょっとずれてるからな。
506adsl.viettel.vn:2009/10/10(土) 03:02:25 ID:K9Xi/zdI
>>394です。
メーローにはやきもきさせられたけど
何とか到着しました。
とりあえず風呂入って寝ます。
507異邦人さん:2009/10/10(土) 04:34:32 ID:4bNzaGCt
メコン川とかで釣りしたい。
誰か釣りした人いますか?

ルアーでシーバスとか釣れるかな?
508異邦人さん:2009/10/10(土) 06:58:38 ID:ZFdei5R2
メコンでの釣り餌はゴキブリ
ルアーはきびいしい
509異邦人さん:2009/10/10(土) 10:28:58 ID:tYeaNzGc
>>504
それって必ず1ドル払うって決まってるの?
現地の相場から言うと高過ぎると思うんだけど・・・。
そういう強制徴収が納得行かなくて、あのツアーに行きたいのに
行きたくない複雑な気持ち。
歌なんて全く興味ないし・・・。
自分で金額決めちゃダメなの?
510異邦人さん:2009/10/10(土) 10:33:20 ID:tYeaNzGc
あと、メコンで夜のホタルツリーを見に行くツアーで
オススメのエリアとかツアー会社って有りますか?
1月に行く予定なんで、その時期に綺麗に見れるところを知りたいんです。
511異邦人さん:2009/10/10(土) 10:36:09 ID:nqXOq06g
今時チップで1ドルは高くないよ
観光客相手で数千ドンもらっても切れるわ
512異邦人さん:2009/10/10(土) 11:00:08 ID:uxChCder
日本でストリートミュージシャンに1000円出してるおっさんとかいるから、1ドル程度なら安いもんだけど、
強制徴収とか、いかにも要求してる的な言動があるとむかつくわ
ストリートミュージシャンは聴きたくなければ離れればいいからな
513512追加:2009/10/10(土) 11:02:15 ID:uxChCder
むしろその船上歌手はNHK受信料徴収に近いウザさがあるなw
514異邦人さん:2009/10/10(土) 13:11:43 ID:4JKCTNDY
>>502
ありがと
515異邦人さん:2009/10/10(土) 13:16:38 ID:vXHyW7La

【中国】恐怖の中国製石こうボード、米国で汚染健康被害相次ぐ 家の中で鼻血や頭痛、呼吸困難、金属製品は腐食[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255142589/

516異邦人さん:2009/10/10(土) 16:26:16 ID:RbZgJdrT
>>507

流れてくるゴミや木の枝ようなモノに針が引っかかって終わりだった
517異邦人さん:2009/10/10(土) 17:25:03 ID:/5MDjNl2
>>511
(;^;ω;^;)そ、そうだよね…
518異邦人さん:2009/10/10(土) 18:42:31 ID:wxC2p0Xg
>>503
彼等にしてみりゃあ、後ろに得体のしれない人間を乗せてるんだからな
話をして少しでも打ち解けようってことじゃないか?
519異邦人さん:2009/10/10(土) 20:45:21 ID:M7g5FFNJ
>>518
観光客、ましてや日本人なんか危なくないって、向こうはわかってると思うよ。

営業してんじゃない?
この後どこいくんだ、どこそこはいいところだから行かないか、1日案内しようかとかいろいろ。
520異邦人さん:2009/10/10(土) 21:11:33 ID:uxChCder
>>519
まぁ営業だろうな
目的地に着いてから、このあとどうするんだ?って訊いてきてつきまとってくる
どうしようが俺の勝手だろって言ってやりたくなるぜw
521adsl.viettel.vn:2009/10/10(土) 22:43:39 ID:K9Xi/zdI
こんないいところだと思わなかった。
バイクタクシーのおじさんたちが
しつこくてうざいけど
話してみると皆いいひとだ。
こちらが安易に妥協するからいけないんだな。
とことん断りきれば最後は笑顔で別れられる。
約2時間、4km近く一緒に歩いたけど。
522異邦人さん:2009/10/10(土) 22:51:38 ID:M7g5FFNJ
>>521
あんたそれ歩きすぎw
523adsl-dynamic-pool-xxx.fpt.vn:2009/10/10(土) 23:25:15 ID:uxChCder
リトルハノイって日本人向けのホテルだけど結構欧米人も泊まってるんだな
昨日から泊まってるけど今までに10人くらい見たぞ
逆に日本人を一人も見てないwwwww
524異邦人さん:2009/10/11(日) 09:13:59 ID:BBUeUvp8
せっかく日本人宿をチョイスしたのに残念だったね。
525異邦人さん:2009/10/11(日) 17:47:12 ID:FF3Zwlov
もう少し気候がどうにかならんものか・・
526adsl.viettel.vn:2009/10/11(日) 18:18:24 ID:BBUeUvp8
この時期に台風は仕方ないでしょ。
527異邦人さん:2009/10/11(日) 20:45:09 ID:8meEv/z/
皆さんははハノイには一体何度行ったことあるんですか?
リトルハノイとかクラシックとかカメリアとかってあんましHISとかで
予約できたりするホテルじゃないですよね。
詳しすぎて不思議です。
528異邦人さん:2009/10/11(日) 21:00:13 ID:UunVgqfY
>>527
その程度のクラスのミニホテルだったら電子メールで予約できると思う。

着くのが遅かったらメールで予約してもいいし、
時間に余裕があったら、直接行って「連泊するから安くしてよ」なんて価格交渉して泊まってる。
529異邦人さん:2009/10/11(日) 22:43:46 ID:8meEv/z/
>>528
まじですか?
そのくらいのミニホテルだとタクシーでもわかってもらえます?
バスで市内に行って、歩きで行くんですか?
自分もリピーターになったらメールで予約しよー。
530異邦人さん:2009/10/11(日) 22:58:55 ID:UunVgqfY
>>529
空港からだとホテル名だけじゃわかってもらえるか怪しいと思う。
住所+ホテル名なら確実。

ちなみに
タクシー使うより、ホテルの送迎サービス(ホテルを予約する時に空港送迎も有料でやってくれる。15-20ドルくらいかな)使った方が確実。

リピーターじゃなくても、たとえばカメリアホテルだったらホテルのHPに予約フォームがあるからそれに打って送れば
メールが返ってくる。

バスで市内まで行ってそこから歩いてもいいが、支払いにベトナムドン(5000ドンだったかな)がいるので
空港で両替していく必要があるし、時間がかかる。
初めての人にはチト厳しいかも。
531異邦人さん:2009/10/11(日) 23:06:12 ID:BRRfbEYz
送迎サービス
特に車と書いてなければスクーターに2人乗り
スリルはあるけど振り落とされた場合の補償はないよ
ノーヘルだからけっこう危ない 疲れてるし
532異邦人さん:2009/10/11(日) 23:16:41 ID:UunVgqfY
>>531
自分が良く使ってるホテル(送迎片道14ドル)はトヨタカムリが来てて
空港出口で「Mr.AI UEO」なんて書いた紙持って待ってるけどなぁ。

空港から15ドル前後出す送迎でスクーターってことあるの?
533異邦人さん:2009/10/12(月) 00:32:09 ID:gzyENCKq
みなさんハノイ常連ですね?いいですね〜。
カメリアホテルにしよっかな〜。両替は香港上海銀行の宅配のやつで
日本で少しドンもして行きます。$もしますけど。
スクーターは恐いと思いますね。あれは。ノーヘルで都会を走るのは
恐いですね。バイク乗ってたから余計にそれは思います。
カムリがくるってどこですか?教えてもらえないですよね〜。
534異邦人さん:2009/10/12(月) 00:33:03 ID:gzyENCKq
ていうか、英語ですか?通じるかな〜?
535異邦人さん:2009/10/12(月) 00:45:41 ID:G/QDrbzI
531は吊りだろ
カメリアクラス(というほどではないが)の値段のホテルなら、車を出してくれるだろ
ハノイ市内から空港までバイクはやめとけ
あそこは国道だから車はすっ飛ばすし、地元民でもよく事故ってるぜ
536異邦人さん:2009/10/12(月) 02:44:55 ID:pCSUQsPC
送迎片道に15ドルも出すのかよ w ベトナムで。
そりゃ円換算なら安井けどさ、
日本に来た中国人の成金が渋谷から青山までのタクシーに
13000円出してますみたいなもんで、
アタマ悪そうに見える。
決してスマートではない。
ハノイから帰国便なら楽だね。乗り合いミニバスで行ける。

同様に日系の現地旅行社のツアー利用もアタマ悪い。
日系以外なら1/4〜半額だったぞ。英語ガイドだけどね。
537異邦人さん:2009/10/12(月) 02:50:25 ID:pCSUQsPC
何かあってはいけない商用の人
英語か現地語ができ地図や各種交通手段を使える人
英語・現地語ダメ、地図音痴の人、衛生潔癖性の人
旅行期間、目的
連れの有無

別々
538異邦人さん:2009/10/12(月) 07:26:53 ID:JO+zbgys
日本人って馬鹿なカモだって思われてそうだね
539異邦人さん:2009/10/12(月) 08:56:56 ID:IIfOC2PR
リトルハノイとか行くなら
昼間ならミニバス使ってホアンキエムから歩けばいい
たった3万丼だぜ

>>536
渋谷〜青山タクシーだと1000円くらいじゃね?
乗ったこと無いから良くわからんけど
540異邦人さん:2009/10/12(月) 09:36:11 ID:MY9gg++y
>>536

ハノイ〜空港間を、渋谷から青山にたとえる
お前が一番頭悪いよ。
541異邦人さん:2009/10/12(月) 09:52:39 ID:YmJ9IEPB
金は使うためにあるんだよ。
安かった自慢なんて
大阪のおばちゃんかよww
現地価格で済まそうという心根がさもしい。
日本だってそれなりのホテルのコーヒーはマクドより数倍高いだろ。
学生のうちは許されるが大人としては恥ずかしいぞ。
542異邦人さん:2009/10/12(月) 10:30:45 ID:RFeqgQzB
おれも以前は、ぼられても気にしなかった時期があったが、
今は改めた。

金が有り余ってるのなら、高級なホテルやレストランや
店を利用して、その価格に相応しい対価を受ければいい。
途上国だって、先進国並みの高級店はいくらでもある。

現地価格よりはるかに高い料金を相手の言いなりに
平気で支払う旅行者がいるから、連中のぼったくり
やたかり精神を際限なく助長し、他の旅行者もその
餌食になり、あげく笑い者にされている。
今やベトナムはどこもかしこもそのスパイラルだ。

現地価格で申し訳ないと思うほどの金持ちで、
相手の親切に対してお礼をしたいのなら、その旨
伝えて個人的にチップをはずんだ方がいい。

543異邦人さん:2009/10/12(月) 10:37:56 ID:gJGxM3WR
とりあえずぼったくりと割高ってのは全然意味が違うと思うんだ。
なんか旅行通気取ってまったく区別付いてない人も直前にいるけどさw
544異邦人さん:2009/10/12(月) 10:49:43 ID:RFeqgQzB
>>543
旅行通を気取ってるわけじゃない。
545異邦人さん:2009/10/12(月) 11:41:48 ID:jNBJM57C
ホーチミン、JLのマイレージ消化をかねて、1泊2日でいってきた。

空港からのタクシークーポンがUSD8に値下がってた。
両替レートは、空港で183くらい、市中で203位だったかな。

ホテルはオーバーブッキングのため、200mくらい先の同一系列の
ホテルに変更&うpグレードしてくれた。

それにしても、行きはVNのコードシェアー便を使ったんだけど、
○○のツアコンは、ひどすぎるな。
駐機場から前後からタラップで降りたんだけど、ツアコンはビジネス客を
押しのけて外に出ようとして、必死すぎて笑ってしまった。
まあ、自分が目印にならないといけないから、最初に降りたいというのは
心情としては理解できるが、○○ツアーは格安ツアー系なんだから、
ビジネス客なんかいるわけないだろwww
546異邦人さん:2009/10/12(月) 11:43:19 ID:JO+zbgys
>>543
違と思うところをkwsk
547異邦人さん:2009/10/12(月) 11:46:30 ID:6nQozHBO
水曜日あたり、またハノイが台風圏だな、現在、海南島。
548異邦人さん:2009/10/12(月) 11:59:22 ID:z1Wks7DE
>>.541
マックをマクドなんて書いてるやつがそんなこと言っても説得力ねーよw
てゆーか、現地価格で済ませるために情報収集の手間がかかるんだから、
安く済ませたい奴は努力すりゃいいんだし、
めんどくさがりなら高い金払って楽すりゃいいんだよ

>>547
17号やっと動いたなw
549異邦人さん:2009/10/12(月) 12:53:12 ID:E9y0T//1
>日本人って馬鹿なカモだって思われてそうだね

ノイバイ空港のタクシーなんて、120%そうだね。
片言でもベトナム語でドライバーと話すと、こいつは騙せそうにないなって、露骨に「チッ!」って顔するから。
それでも車中ではなんとか金をせしめる方法はないものか、とあの手この手だもんねw
ドライバー仲間で色々と話すんだろうね、「今日の日本人から50ドルせしめたぜ。馬鹿だねあいつらw」なんて。
初めてのベトナムできょろきょろして、ドライバーの話にも無邪気に受け答えしていると足元すくわれるだろうね。
550異邦人さん:2009/10/12(月) 13:31:11 ID:0DyiID0X
>>536
ハノイの空港からの一般タクシーって、「いいホテルがある」って違うホテルに連れて行こうとするし、
旧市街は狭いんで中まで入らず、近いからここで降りてくれ。ってなることもある。

ミニバスも同様。乗合なんで満員になるまで待つ上、欧米系のやつらは目的地でちゃんと降ろして、
残った日本人にターゲットを絞って、「このホテルは良くない。べつのいいホテルがある」とか言って、
断ると「ホテル近いからここで降りてくれ」って、ホテルと全然近くないとんでもないところで降ろして置き去りにする。ってことを経験した。

17番のバス乗ればロンビエンバスターミナルまで行けて、そこから旧市街まですぐだけど
1時間半はかかる。

そう考えていくと、ホテルの送迎車って利用価値あると思うんだ。

まぁこれから1ヶ月バックパックで陸路インドシナ回ります、ってタイプの人は
ミニバスでも、公営バスでも使えば(今後の闘いの練習にもなるんでw)いいと思うけど。
551異邦人さん:2009/10/12(月) 13:56:54 ID:jpf2L0H7
ベトナム航空のCAがアオザイ着てるように、
日本航空のCAは着物を着ればいいと思う。
そうすりゃ外人観光客を呼び込めて財政回復図れるかも

・・・とかくだらない妄想をしてみたw
552異邦人さん:2009/10/12(月) 18:44:34 ID:RFeqgQzB
タクシーでもバイタクでも乗る前のいろいろな約束
平気で破る連中が多い。

乗る前の割引の約束はあっさり反故にするし、
向こうが勝手に思い込んだ目的地に連れて行ったり
降りてから文句をいうと、仲間が集まってきて
事情を話しても、こっちの味方はまずしない。

慣れても疲れるよな。
553異邦人さん:2009/10/12(月) 19:31:25 ID:vGwNFBUz
>>548
大阪のおばちゃんには「マクド」の方が通じる。
554異邦人さん:2009/10/12(月) 19:33:32 ID:UwmKa1Bg
>>503>>518>>519
あれはサイゴンの人の習慣。
何人も現地人の友達に乗せてもらったことあるけど
みんな話しかけて来る時は後ろ向いて話す。
話す時は相手の顔見て話さないと失礼とかいう感覚でも
あるんじゃね? ハノイ人はそんなに後ろ見ないけどね。
まあ確かにちょっと恐いけど、連中は毎日そうやって
運転してる訳だし、みんなのろのろスピード出さないで
走ってるから、慣れれば何とも思わなくなるよ。
555異邦人さん:2009/10/12(月) 19:45:26 ID:jpf2L0H7
>>552
目的地付近の有名な通りとか施設を指定して、そこから自力で歩くようにすれば間違わないよ
俺はそれでうまくいった
556異邦人さん:2009/10/12(月) 22:47:53 ID:gzyENCKq
ホテル予約ですが、エイビーロードのサイトで見るのと、
英語になりますが、直接ハノイのホテルのサイトでリザーブ
するのとではえらい値段が違うような。
そんなもんなんですか?
557異邦人さん:2009/10/12(月) 23:17:39 ID:0DyiID0X
>>556
そんなもん。
エイビーロードの方が安い場合もあるし、逆もある。

高級ホテルだとホテル予約サイトを通した方が安いかもね。
ホテルのHPだと正規料金しか載ってないし(インターネット特別料金を出してるところもあるけど)

エイビーロード以外にも、
JHCとかオクトパストラベルとかアップルとか、ホテル予約HPはいろいろあるから比べてみれば?
558異邦人さん:2009/10/12(月) 23:40:44 ID:y9hBf8u0
ニャチャンに女一人旅はつまらないですかね?
特に予定はなく美味しいベトナム料理を食べることが目的です。
安くエステが受けられたらいいなぁ。くらいなんですが
食べることが目的だったら他の地域がいいですか?
559異邦人さん:2009/10/13(火) 00:00:21 ID:0DyiID0X
>>558
ニャチャンってビーチリゾートだけど、ひとりでいってもつまらないと思うけどな。

おいしいベトナム料理とエステだったら、ハノイ・ホーチミンの方が充実してると思う。
ホーチミンの方が街が大きいから数も多いかな。
560異邦人さん:2009/10/13(火) 00:12:14 ID:OJxDqL+F
>>559 ありがとう。
夏休みにハノイには行ったのでホーチミンに行く計画をたてようかな・・・。
一人食い倒れツアーを計画中です。
夏休みは食べ過ぎて3日間で5kg太りました・・・。
561異邦人さん:2009/10/13(火) 00:17:42 ID:DJBfslwy
ベトナムめしの旅 伊藤忍・福井隆也 (単行本 - 2004/12/1)

ホーチミンがいんじゃね

ニャチャンはビーチの町で欧米的つくり
でも海から100メートル圏でも野ネズミの群れがいて怖いお
ネムをライスペーパーに野菜と巻いてタレにつけて食べる有名店は
たいしておいしくなかったぞ  ベトナムではライスペーパーが
ところどころ黒く汚れていることが多かった

ベトナムの高い外人用ホテルやレストランは外見だけはきれいだが
まだ内容が追いついていない幹事
安ホテルや現地の人の食事は値段のわりにいい

スクーターの波状攻撃には圧倒されるが
通りの渡り方は十分に会得してくれ
白人のハネムーンカップル多いけど松葉杖ついてる女いた

ホーチミンにあるフエの皇族の子孫がやってる伝統料理の店 あんまりうまくなかった
一般客には手抜きを出している可能性あり

ホーチミンからトラベラー用バスでニャチャンまで簡単に行けるから
エステはニャチャンで受けたらいいんじゃないかな?
デタム、ファングラーオ通りに泊まると本当に楽だよ
562異邦人さん:2009/10/13(火) 00:46:22 ID:uEWtb8a9
また宣伝かよw
2チャンでのわざとらしい宣伝はマイナスイメージにしかならないから、絶対に
周りに誰か教えてくれる人はいないのですか?
563異邦人さん:2009/10/13(火) 00:50:22 ID:qDVbG3PE
>>557
値段が倍以上違ってて、どうなってんの?てかんじだったです。
他のサイトとも比べてみます。ありがとう。

564異邦人さん:2009/10/13(火) 01:04:24 ID:DJBfslwy
まぁ実際は日本の1/4以下の価格なところに
業者が中間にはいって1/2くらいの価格でさばいているって感じだろうね。
それでもまだ「割安だよ」って言ってすすめてくる。
なんつーかチョー安直な商売。

でも日本もこのごろ安いよな
成田空港周辺のホテル 1泊4000円台だぜ

>>560
サイゴンは1月でもけっこう暑い
クーラー使ったもん。
565異邦人さん:2009/10/13(火) 01:09:17 ID:PzE4zKeQ
ベトナム人は世界でいちばん民度が低いのですか?
566異邦人さん:2009/10/13(火) 01:24:16 ID:qDVbG3PE
カメリアっていくつかあるみたいですが、サイトは別々なんかな?これ。
ハノイ大教会のちょっと北にあるやつに予約しようと思っても、何かこれ
住所ちがうようなってかんじとかあって不安ありますね。英語だし。
ついでに空港ピックアップも依頼しようと思うんですが、ちょとっと
メッセージみたいに書いておけばいいんでしょうか?
567異邦人さん:2009/10/13(火) 01:41:53 ID:gYxNT2ey
ソフトシェルクラブがすっげー美味かった。
あとは特に記憶になし。
以上です。
568異邦人さん:2009/10/13(火) 03:16:55 ID:78x660t5
ニャチャンの海のキレイさはどんな感じ?
ダイビングする価値あり?
のんびりしといたほうがいい?
569異邦人さん:2009/10/13(火) 03:17:49 ID:d3a2RW1s
>>567
どこで食べた?
570異邦人さん:2009/10/13(火) 05:59:15 ID:sy6p9APG
誰だよ?
戦争証跡博物館のノートにFUKIN' AMERICAって書いた奴はwwwww
571異邦人さん:2009/10/13(火) 10:53:53 ID:GGoocMW+
>>562
>>561は定期的にくるね。なんだろうねwww
572異邦人さん:2009/10/13(火) 12:11:19 ID:BWENxCPC
>>570
日本人っぽい書き方だなあオイw
普通ファッキンUSAだよな
573異邦人さん:2009/10/13(火) 12:31:30 ID:PH882J0V
イランなら、Down with the USA!
574異邦人さん:2009/10/13(火) 12:35:12 ID:gYxNT2ey
>>569
Quan94だか、95だかそんな名前のところだったような。
近くに偽者の店があるけど、本物のほうw
575異邦人さん:2009/10/13(火) 14:14:32 ID:A/MuPIgs
あそこのソフトシェルクラブは淡水のカニで、それも1ヶ月以上の絶食脱皮ガニだからね。
味の素をたっぷりまぶして調理しないとと食えたものじゃない。
576異邦人さん:2009/10/13(火) 14:30:02 ID:CJGi3RCW
>>572
お前常習犯だな
577異邦人さん:2009/10/13(火) 16:39:06 ID:gYxNT2ey
>>575
えええ、そうなんだぁ。
でもあれが一番美味かったわ。
578異邦人さん:2009/10/13(火) 18:59:38 ID:A/MuPIgs
うん、うまければいいんだよ。
最初はだれでもウマイというからね。
招待するこちら側は安くつくしい、いことづくし。

メコンのほうへ行くとソフトシェルクラブ養殖場があってね。
そこで造り方を説明してくれたよ。
アレを見たら、どういうわけか、それからはひどく不味く感じたんだな。
オレの舌もいい加減だよ。
579異邦人さん:2009/10/13(火) 20:28:37 ID:chBgoryu
>>566
カメリアホテルは昔は6つのホテルがあった記憶だが、
今、カメリアホテルグループとして営業してるのはカメリア4ホテルの1つだけみたい。

ちょっと古い地球の歩き方に書いてあるのを見たらあった、
http://camellia-hotels.com/ がカメリアホテルグループのHP

ちなみにカメリア4ホテルは旧市街の中にあって、ハノイ大教会の方には無い。
空港ピックアップは16$
ほてるHPのHOTEL RESERVATION REQUEST FORM にAirport Pickup (if required) でYesをチェックすればオケ。
580異邦人さん:2009/10/13(火) 21:20:35 ID:qDVbG3PE
>>579
詳しい方のレス感謝します。
今年版の歩き方にもあるんですが、カメリアグループではないのかわかりませんが、
「カメリア」というホテルはいくつかありますね。
カメリア4の南東約200mのとこにもカメリアってありますよね。
ハノイ大教会の北北西約200mのとこにもカメリアってありますね。
カメリア4でも価格はいいかんじですね。ここにしようかな。
581異邦人さん:2009/10/13(火) 21:49:07 ID:chBgoryu
>>580
そのカメリア4ホテルで悪くないと思うよ。値段も高くないし。必要最低限の設備はあるし。多分NHKは見られないと思うけど。

「カメリア」がベトナム語でどういう意味か自分は知らないのでわからないけど
同名のホテルって結構ありますね。
>580で書いてる2つのホテルは元々からカメリアホテルグループじゃなかった記憶。


話はちょっとそれるけどハノイなんかシンカフェってツアー会社が何十とあるからなw
HPもいくつかある(www.sinhcafevn.com/だけが本当)
google.comでも他のニセ会社がスポンサーサイトだったり、本家より上位で表示されるからわからないよなぁ。
582異邦人さん:2009/10/13(火) 22:59:36 ID:sy6p9APG
ハノイで俺に向かってニーハオとか言ってきた奴がいたw
俺は中国人に見えるのかよorz
583異邦人さん:2009/10/13(火) 23:07:32 ID:qDVbG3PE
>>581
シンカフェと同じかんじですか。ホテルも堂々と同じ名前でくるわけですね。なるほど。
検索してもいろいろ出てくるわけですね。カメリア4で決まりかな。
今回は時間がないのでササッと優先順位高めのとこだけ見るかんじで行こうと思うです。
ネットで見てると、いくらでも情報あるので、思うんですが、初めて行く場所のことって
みんなどれほど調べて行ってるんだろうって。ハノイ行ってみたい場所だったですけど、
まずはバンコクって思ってたので、最近までほとんど地理的なことも見所も知りません
でした。でもよく考えると行きたいのはベトナムなんですよね。バンコクは行かずして
地理とか頭入ってるんですが、ハノイはまだ通りの名前とかも全然覚えらてないです。
時間的にハロン湾、タムコック、旧市街散策、ホアンキエム湖周辺でまったりしつつ、
フォーだけは食べてみたい、とりあえずこれだけできれば今回は満足なんですけどね〜。
584異邦人さん:2009/10/13(火) 23:24:18 ID:sy6p9APG
>>583
夜間にアバロンっていうレストランに行ったら電飾されたホアンキエム湖が窓から見えてすげぇ綺麗だったよ
585異邦人さん:2009/10/13(火) 23:26:33 ID:chBgoryu
>>583
インターネットなんかない時代(ホンの約15年前まで)
は日本人は「地球の歩き方」くらいしか情報源が無かった。それでも旅行できた。

その程度の情報で充分だと思う。

ハノイだったらあと水上人形劇と夜市(金土日)もいいよ。
10月11月に行くならホーチミン廟に入れないのが残念だが。
586異邦人さん:2009/10/13(火) 23:55:22 ID:qDVbG3PE
583
ホーチミン廟って見る価値ありですか。
10〜11月はメンテナンスで入れない時期があるみたいですね。

ネットがない時代はそっすね。それもそうですよね。
夜のホアンキエム湖も綺麗なんですね。いいですね〜。
アバロンって、ひとりで入れるかな〜?
587異邦人さん:2009/10/14(水) 05:32:02 ID:wgX+ep7o
>>586
一人で入れるよ
メニューは英語が併記してあるからだいたいどんなのが出てくるか想像できる
一階で客引きのねーちゃんがメニュー広げて立ってるよ
588異邦人さん:2009/10/14(水) 12:45:43 ID:BTv9AKDe
>>587
ありがと。行ってみてみます。
589異邦人さん:2009/10/14(水) 18:50:51 ID:6Bli5Bqz
なに、この2、3日の書き込みの量の多さは?
2、3人で会話が進んでるんじゃないかい?
590異邦人さん:2009/10/14(水) 19:34:52 ID:jv0HyyZg
べつにいいんじゃないか
591異邦人さん:2009/10/14(水) 19:53:18 ID:wzCNmsZa
ホーチミン市内で、
ベトジャン(スカジャンのベトナム版)売ってあるとこないですか?
日本製のレプリカは持ってますが、本場のが欲しくて。
592異邦人さん:2009/10/14(水) 22:31:40 ID:wgX+ep7o
ノイバイ空港でDSやってたらベトナム人の子供が数人覗いてきたw
ベトナムってDS無いのか?
593異邦人さん:2009/10/14(水) 23:10:10 ID:HobpKpdc
国営百貨店でマジコン売ってたし全く無いことはないんじゃないかな
594異邦人さん:2009/10/15(木) 00:58:53 ID:+zRThuCe
ハノイの冬って東京より寒いのでしょうか?1月とか2月くらいです。
あんまり洋服持ってないので、必要なら準備しとかないといけないですが。
雪は降らないようですが、やっぱパーカーくらいでは厳しいでしょうか?
寒がりではないですが、冷え性です。
595異邦人さん:2009/10/15(木) 01:00:19 ID:+zRThuCe
冬にハノイとホーチミン行くとなると、洋服が大変ですね。
夏なら洋服悩まなくてすんだのに。
596異邦人さん:2009/10/15(木) 03:56:32 ID:Oq/R7hcC
ハノイの冬は寒いよ〜
シバレる寒さじゃなくて、沁みる寒さ。
温度は10℃くらいあんのに何なんだろーね?
雨なんか降ったらブルブル震えちゃう!
東京の冬と違って湿気があるのかな?

地元の人はセーター着てジャンパー着て
マフラー巻いて帽子被って手袋して
片手はポケット突っ込んでバイク乗ってる。
ちょっとオーバーと思うけどww
597異邦人さん:2009/10/15(木) 12:31:02 ID:+zRThuCe
>>596
まじですか?
パーカーの上にもう1枚何かいりますね。
手袋や帽子やマフラーって大人になってから持ったこともないから
どんなの買ったらいいかもわかりませんわ。
荷物が膨れそう。
598異邦人さん:2009/10/15(木) 12:45:22 ID:HswZ+1dD
日本でも、10度でバイクは革ジャン着てても寒い。

つか、1〜2月なら空港まで着ていく服で良いんじゃ?
それでも寒いなら、自分のお土産も兼ねて現地で買えばいいよ。

2月にホーチミン行ったけど、暑かったな〜
ハノイは寒いんだ…

今月末、バンコク旅行だからここ一週間、マイ旅行ブームでこのスレ来たけど、また行きたくなったぜ!
599596:2009/10/15(木) 12:50:33 ID:Oq/R7hcC
>>597
いや、それはあくまで地元の人のハナシだから・・・
バイクに乗るんじゃない限り、日本人がそんな格好したら
日中なんか汗ビッショリになっちゃうww
厚手のパーカーと夜用に薄手のマフラーでも1枚ありゃ
足りるよ。心配なら、せいぜいあと春用セーターくらい?
600596:2009/10/15(木) 12:53:40 ID:Oq/R7hcC
>>598
10℃はあくまで夜のハナシ。
日中は晴れてりゃ20℃以上になる。
曇ってても17、8℃くらいは・・・
601異邦人さん:2009/10/15(木) 12:54:55 ID:HswZ+1dD
ちなみにホーチミンだとベンタイン市場のフォー2000側に値引き交渉できない店が固まってて、そこならTシャツ一枚200円位で買える。
サイズは普段Mを着ている私がLで調度いいからワンサイズ大きいのを買わないときつい。
602596:2009/10/15(木) 12:58:39 ID:Oq/R7hcC
たびたびスマソ。

>>596>>600
それでも(気温は結構あるのに)、とても寒く感じるのが不思議、とゆー趣旨でした。
これはオレ個人の感想ではなく、現地にいた外国人ほぼ全員の感想。
603異邦人さん:2009/10/15(木) 14:08:11 ID:w7F+2qG2
ダウンジャケットは便利だね。 小さく成るからね。
604異邦人さん:2009/10/15(木) 16:48:12 ID:dxYVMO0C
ハノイの冬は、なんか知らないけど冷えるよね。
1つには湿気が多いので体感温度が低くなるのと、建物の密閉度が低い
(変な日本語だけど)ので、スースーして、暖房設備もないというのもあるかも。
冬物を日本の空港で預かってもらう必要はないと思う。
(特に日本のあったかい地域の人は)
605異邦人さん:2009/10/15(木) 17:11:51 ID:DRU2oeo6
この間の4月にハノイに行きました
暑い時は暑いんだけど、
雨が降ったり(すんごい雨にもやられました)、
ハロン湾に行ったりした時tか、夜とか、
GAPで以前買った綿のコートやウールのセーターを
持ってきてよかったとしみじみ思うほど寒くなった時があった
ホーチミンは暑くて不快だったのみw
ハイヴァン峠を境に本当に気候が変わる

>>601
確かにベトナムの服はきつめかも
試着したのも作ったのもきつめに出来ている
606異邦人さん:2009/10/15(木) 17:31:53 ID:Oq/R7hcC
>>605
海雲(ハイバン)峠より北は香港と同じ気候。
南はバンコクと同じ気候。
607異邦人さん:2009/10/15(木) 20:36:05 ID:V+n1sv0V
ベトナムのお土産にジャックフルーツ・チップを貰ったのだけど
とても美味しい!
ググってみたら、高いねorz
台湾だと一袋100元以下で買えたのになあ。
ベトナム食材を日本で安く買おうとするのは無理なのか。
608異邦人さん:2009/10/15(木) 21:09:16 ID:+zRThuCe
ベトナムの服がきついというか、日本の服が身幅とか広すぎじゃない?
609異邦人さん:2009/10/15(木) 21:28:55 ID:l+tzcnlJ
寝台バスって快適ですか?
予約が必須?
610異邦人さん:2009/10/15(木) 22:07:28 ID:mkAMwmav
nakyが鳴き
アンコムが消えた
611異邦人さん:2009/10/16(金) 06:32:55 ID:a0fTIlTU
ミニホテルって、部屋に荷物置いてサブバックだけで外出してます?
612異邦人さん:2009/10/16(金) 11:28:36 ID:b+ZPeUIt
部屋に荷物置かなかったらどこに置く!
それとも外出時はいつも全部持ち歩くんかい?
そんなに恐いんだったら高級ホテルに泊まりんしゃいww
613異邦人さん:2009/10/16(金) 11:54:49 ID:l6jkNR62
空港からのバンでもタクシーでも、ミニホテルでも、屋台でも、現地ツアーでも、あらゆることがいい加減だから安いんであって、必ずそれにリスクはともなうわけで。
そこにあるトラブルを回避できないのなら、解決方法が分からないのなら、ホテルの送迎を頼む、セキュリティーの高いホテルに泊まる、衛生状態のいい所で食べる、日本からツアーで行くほうがいい。

何が起きても、金を払う、泣き寝入りする、我慢するの覚悟があるならいいけど、日本人は結局は何があっても怯えてそうするしかできないんだから、それがいやなら最初からケチケチしないで金を払ってでリスクを回避せよ。
614異邦人さん:2009/10/16(金) 11:59:03 ID:Hm9dc1uo
サイゴンのタクシーはそんなに問題ないけどね。
たまにターボメーターのがあるけど、そういうのはすぐにわかるし。
615異邦人さん:2009/10/16(金) 16:36:47 ID:a0fTIlTU
最悪盗られてもいいものばっかりなので、置いていきますわ。
でも、バックパックなどにロックくらいはかけるんですか?
俺のは安物リュックなんで、ロックとかできないので聞いても
しょうがないんですけど。
616異邦人さん:2009/10/16(金) 21:44:42 ID:ylZyC/fc
>>611
動かしたら大きなブザーが鳴る装置を付けておく。
100円ショップで売ってるよ
617異邦人さん:2009/10/16(金) 21:48:25 ID:a0fTIlTU
まじすか。明日探してみよう。
618異邦人さん:2009/10/16(金) 22:03:45 ID:GRMj5w6v
>613
言ってることは当たってる部分もあるが、ホーチミンの4ツ星
ホテルのレックスは従業員が泥棒をしていることで有名だし
ベトナムでは高いところが安全だとは限らない。
619異邦人さん:2009/10/16(金) 23:00:52 ID:679wbjnF
>>618
>>613のどこにも安全とは書いていないだろ、読解力がないのか阿呆。
リスクを回避しろだろ、阿呆。
極論を持ち出すな、程度の話だろ、阿呆。
セキュリティも従業員も清掃婦も全てが低下層なクズばかりのミニホテルと、高級ホテルを比べたら、ミニホテルのほうがリスクが高いだろ、阿呆。
620異邦人さん:2009/10/16(金) 23:08:21 ID:GRMj5w6v
619に君が書いていることは全部分かった上で
618を書いたのだが、そんなにムキにならなくてもw
実生活では会いたくないタイプだな。
621異邦人さん:2009/10/16(金) 23:15:30 ID:k9CFDTiX
>>616-617
掃除できないじゃん。
衣類の収納スペースにでも入れておくんなら話はわかるが。

バックパックでもトランクでも、貴重品っぽいものは中に入れて
カギかけときゃ大丈夫と思うが。
バックパックorトタンクごと無くなったら警察呼ぶしかないけど。

最低限必要なパスポート・クレカ・現金は自分で持つか、フロントに預けるかする。
622異邦人さん:2009/10/16(金) 23:54:43 ID:679wbjnF
>>620
指摘されて恥ずかしかったのか、阿呆。
いくら腹立たしくても即レスしすぎだ、阿呆w
623第三者:2009/10/17(土) 02:44:30 ID:TusQHj+O
>>622
スレの雰囲気を悪くしてるお前が阿呆
624異邦人さん:2009/10/17(土) 12:02:58 ID:Pgmz9j4i
第三者とかいちいち書かなくていいからw
たかだか2チャンでからかわれたくらいで怒るなよ、阿呆w
625異邦人さん:2009/10/17(土) 15:25:17 ID:DpH0Zu/y
>>621
もしもの時は警察を呼んで大騒ぎをしてあげるのが一番いいね。ベトナム人が一番嫌がることだね。
しかも所轄の本署へ飛び込んで事件にしてあげるればさらによしだね。
この方法なら派出所の下っ端が2、3人来るのとはわけが違うね。

626異邦人さん:2009/10/17(土) 15:31:01 ID:g5YAhIb8
>>621
今日ダイソーで聞いてみたら、いまは防犯ブザーないと言われますた。
まあ盗られたら盗られたでいいすわ。
中身みれば、盗るほどのものは入ってないことはわかるでしょうけど、
まるごと持っていかれて、パンツかえられないとかはちょっと困るけど。
627異邦人さん:2009/10/17(土) 16:56:45 ID:j09cuhqj
>>618
アホだな
628異邦人さん:2009/10/17(土) 17:56:26 ID:DpH0Zu/y
>>623
もう>>618を書いちゃった後は、何を書いても、後出しの言い訳にしかならないよ。
このまま嵐が過ぎるまで黙っていた方がいいと思うね。
629異邦人さん:2009/10/17(土) 18:04:31 ID:g/DYLlXq
法則:
荒らし>>619は、いつもレックスの話題の後に出てくる。
レックスに泊まれるような人たちを妬んでるのだろう。
630異邦人さん:2009/10/17(土) 18:18:38 ID:DpH0Zu/y
>>629
「阿呆」を連発されて怒る気持ちはわかるけど、もう止めなよ。
もう>>618を書いちゃった後は、何を書いても、後出しの言い訳にしかならないね。
論点のすり替えは自分自身がアリ地獄にはまるね。
631異邦人さん:2009/10/17(土) 18:20:43 ID:g/DYLlXq

こいつ基地外だろ。
オレは618とは全く関係がないぞ。
632異邦人さん:2009/10/17(土) 18:25:31 ID:1/CacojT
>>630はいつものバカだからスルーでよろ。
633異邦人さん:2009/10/17(土) 18:31:26 ID:DpH0Zu/y
>>631-632
どう、どう、どう…少し落着いてね。
「阿呆」を連発されて怒る気持ちはわかるけど、もう止めなよ。 ね。
634異邦人さん:2009/10/17(土) 18:38:24 ID:12UpLquZ
↑ といって、煽っているヤシ!
635異邦人さん:2009/10/17(土) 19:13:30 ID:nJEssoo5
サイゴンはもうちょっとで乾季ですね
美味い物食いにまた行きたいな
636異邦人さん:2009/10/17(土) 19:21:54 ID:Rz/2deWk
>>635

先週行ってきたけど、ちょうどいい気温。
夕方は短時間のスコールがあったけど、適度に曇っていて、暑くもなく
すごしやすかった。

JLの特典航空券で1泊3日で、ゴイコン、バンセオ、フォーガー、フランスパンなどの
食道楽とスパでマッサージを受けて帰りました。
637異邦人さん:2009/10/17(土) 19:26:43 ID:AhTc1Ul5
バインミー普通だった
638異邦人さん:2009/10/17(土) 20:16:05 ID:TusQHj+O
>>624
自演だと思いたい気持ちはわかるが
俺はこないだリバーサイドホテルからフシアナしたものだよ。
639異邦人さん:2009/10/17(土) 20:52:13 ID:pNW710bF
>>637
例のサイゴン河にほど近い有名なパン屋>>636
(名前が出てこない)
のはおいしかったよ

>>636
ゴイコン、フォーのおいしい所知っていたら教えて
640異邦人さん:2009/10/17(土) 21:07:16 ID:Rz/2deWk
>>639

たぶん、自分が必ずいくパン屋と同じだと思う。
そこで、BBQをはさんでいるものも、よく買ってるし、ゴイコンも持ち帰りしてます。
シェラトンホテル近くの飯屋も好き。名前は忘れたけどJCB PLAZAで教えてもらった。

フォーは、食堂がいっぱいあるけど、衛生面が気になるので、フォー24にいってます。
641異邦人さん:2009/10/17(土) 21:40:19 ID:pNW710bF
>>640
d!
自分はベンタイン市場の後ろの通りを左に行った角にある飯屋がおいしかった
(ここもよく知られているはず)
642異邦人さん:2009/10/17(土) 22:24:02 ID:5cJCxI/6
>>640
フォー24は他と比べても味もいいよ。
値段が少し高いけど。
643異邦人さん:2009/10/17(土) 23:24:54 ID:Pgmz9j4i
>>638
ゴチャゴチャ言い訳してんじゃねえよ、阿呆w
お前が誰だかなんざ興味ねぇよ、阿呆w
644異邦人さん:2009/10/17(土) 23:48:31 ID:vmeG8yRd
ベトナムは男一人で行っても楽しめますか?ツアーじゃなくて個人行動でも安全ですか?
いままで安全な東アジア(台湾、香港、マカオ)にしか行ったことないです。
645異邦人さん:2009/10/18(日) 00:46:28 ID:99704XtP
>>639
Nhu Lanですか?
あそこ美味しいですよね
646636:2009/10/18(日) 00:56:34 ID:XKvIbZJL
>>645

そこだ!
バインミー、バンセオの行きつけの店だ。
647異邦人さん:2009/10/18(日) 01:15:43 ID:qpyMnq/l
>>644
つまらないから興味ないなら止めた方が良いかも
その三つは世界でも超安全な部類
ベトナムは盗難アジアじゃ良い方とは言えない
悪さしなきゃ命の危険とは無縁ではあるが、
とにかくぼったくりや詐欺はむっちゃおおいし
文化的に興味がなければ本当につまらないところ
嫌な思いして帰ってくるのがおちですな。
648異邦人さん:2009/10/18(日) 01:30:00 ID:n1asjEsk
>>644
このスレ2ヶ月読んでgkbrしながら行ったけど、
自分が行った時はほとんど問題なかったw
649異邦人さん:2009/10/18(日) 01:49:33 ID:4vomV4+F
>>644
楽しめるし、そんなに危険じゃない。
ボッタクリとか言ってもせいぜい数千円の範囲。

地球の歩き方でも買って、「旅の安全」ページでも見て気をつけておれば
そんなに危険な目にあうこともないと思う。

まぁ東南アジアじゃタイ・ラオスよりはボッタクリが多いだけ疲れる、
カンボジアやインドネシアよりはラク。
自分はそんな感じ。
650異邦人さん:2009/10/18(日) 03:00:51 ID:Oz88qp3Q
数千円もぼったくられるって、どんな場面?
普通は100円とかだろ。
651:2009/10/18(日) 03:44:10 ID:bzssZeus
メチャクチャな国
露店商で買い物すると釣り銭は出さない。
$は細かいので払え。
国営デパートも信用できない。
飛行機から降りた時点から注意が必要。
652異邦人さん:2009/10/18(日) 06:09:15 ID:ebbzKtxs
>>644
ベトナム、面白いよ。
あんまりマイナスの情報は気にするな。そんなこと、どこの国に行っても気をつけないといけないことで特別なことじゃない。
マイナス要素ばかり並べてる奴、どこに行っても文句タラタラ。
ベトナムはフォーやフランスパンとかの食い物もうまいし、観光もできる所も多いし、ベトナム雑貨とかも見るの結構楽しいよ。
ただ、ぼられないように。
それから、信号がほとんどないから、バイクの波を抜けて横断するときも気をつけよう。
653異邦人さん:2009/10/18(日) 06:17:52 ID:8uxFK8pj
俺は結構ベトナム好きな方だけど、やっぱとんでもなく嫌な部分はある国だよ
否定するのは不自然。
インドネシアの方がマシなくらいだ。
654異邦人さん:2009/10/18(日) 06:22:07 ID:8uxFK8pj

これは不快な思いをする頻度ね
勿論治安はインドネシアの方が遙かに悪い
ベトナム人は何処か憎めないところもある
しかしそのささやかな油断は渡越中しまっておきたい
しまっておくべき
しまっておかねばならない
655異邦人さん:2009/10/18(日) 06:24:47 ID:ebbzKtxs
>>653
俺もベトナム万歳ではないから嫌な部分もあるのは知っている。物売りとかもしつこい奴も多いからね。
ただ、マイナスばかりでもないだろ、ってこと。

それから、俺の感じ方はインドネシアの方があまりいい印象はないな。
まあ、感じ方はそれぞれだからな。
656異邦人さん:2009/10/18(日) 06:39:22 ID:8uxFK8pj
>>655
確かにこれから行こうってな人に言いすぎるのイクナイかもしれないけどね
基本的に海外での注意事項を厳守すれば問題のない範囲ではありますな
嫌な思いをして嫌いになってる人もいるんで、心構えがあれば少しはマシかなと思うけど、
それも個人個人違うんで微妙ではあるのかな。
657異邦人さん:2009/10/18(日) 07:49:00 ID:ewho44Mq
なに内容不明な連投してんだよ w

具体的に、この町でこういう状況でこういうトラブルに会った
と書け

そりゃ何するにも現地人の月収の半分ちかい金額払ってれば
「ボッてみようか」って気にもなるだろうよ。
もっと低い態勢で現地の金銭感覚に近く旅をすれば
うまいしボラれ方も軽い
658異邦人さん:2009/10/18(日) 07:52:53 ID:ewho44Mq
一度現地のスーパーで買い物するといいお
物価わかるし電子表示のレジならボラれないし
会話もする必要はほとんどなし
飲み物、菓子、お総菜、パン
659異邦人さん:2009/10/18(日) 07:54:06 ID:1vliIGl4
連投いかんの?過疎スレなんだよね所詮ウンウンw
このスレなんて俺とあと数名が何時もカキコしてるだけなんだがw
660異邦人さん:2009/10/18(日) 08:04:51 ID:ewho44Mq
このスレの歴代のかきこもほとんどそのパターンだけど
ベトナムっていうとちょっとおサレでアジア雑貨があって仏とアジアの
融合食文化で-----そしてそれが安井
だから行く。でも安全ほしいし、汚い現地感覚はやだから一流ホテル
一流でも「日本と比べたらまだ半分くらいの値段」------

 みてーな旅行者が多すぎんだよ。
 ベトナムの海外資本によるホテル、レストランは外観だけはきれいだが
内容はまだ整っていない。そんな短期間に味が作れる料理人をあれだけの
数のレストラン分揃えられるわけがないだろう?
 ちったぁ考えろ。
 おまえらが汚いっていってさけてる現地人用の食堂。
あれこそ長年磨き抜かれた確かな味なのさ。

 「日本と比べたらまだ半分くらいの値段」のところは
本当は1/8から1/4くらいのものでしかないところに
外資が間に入って1/2までボッてんのよ。
特にヒドイのは日本語ガイドつきの日系旅行会社。

 ベトナムいいよ、って折れの話をきいた新婚さんが行ったけど、
たぶん「外観だけはきれいなコース」の方へ行っちゃったんだろうな。
帰国後ベトナムのこと訊いても口数少ない。w
661異邦人さん:2009/10/18(日) 08:07:33 ID:4KineON6
まぁその通だな
662異邦人さん:2009/10/18(日) 08:21:44 ID:XKvIbZJL
>>660

まあ、大筋同意なんだけど、初めて行こうという人に対して、そこまで言うことは
ないんじゃない?
663異邦人さん:2009/10/18(日) 08:46:51 ID:ewho44Mq
ゴメンゴメン

はじめの2-3日は折れもおそるおそる現地に近づいて行った
サイゴンのNgo Duc streetの食堂に入るのに20分考えた。
路端に座り込んでスクーターなんぞみつめながら「入るか
入らざるべきか」考えた。
ここで入らなければ負ける、と思った。現地食堂じゃない
レストランをこれから選びつづけるのか?
そう思ったらふんぎりがついた。
3日めあたり「ル・メコン」に入った。歩き方にのってる
料理がうまそうだった。でも雰囲気が昭和の観光地のレストラン
みたいで「ヤバイ」と思った。出てきていた白ワインにも口を
つけないようにし、何も払わずそのまま出た。
北へ歩いて歩いてタンニエンに行った。日本でNHKのアジア語楽紀行
でも出てきた店はたぶんここだろうと推定していた店。大使館地域に
あるが閑静、というよりはバイクに遊びにくる若者用のバーや
道路にいる警官が多い。
タンニエンは悪くはないが、味は生きてはいなかった。中国人の大使館員
たちがうるさい。
後日行った昼のフースアンも味は生きてはいなかった。皇族があんなもので
料理人を許したとは到底思えないのである。

 バスの車掌の若い青年のきれいになでつけた黒髪に見とれているとバスは
ショロン地区に入っていった。街がゆがんでいびつな邪気を発している。
こわかった。その日は20分ほど歩いただけで逃げ帰った。
 後日もう一度ショロンへ行き、市場を見て回ったがそのなかの食堂には
どうしても入れなかった。入りたいんだ。食ってみたいんだよ、ベトナム
人が注文してうまそうに食ってるめしを。何度も往復してるもんだから
食堂の主も声かけてくれるんだけれど、からだがついていかない。
 結局バス亭のある通りにいたおばさんのあずきのチェーを食べただけ。
664異邦人さん:2009/10/18(日) 08:56:26 ID:Y+iMcyL2
経験上どこの国でも 土産物はスーパーで買った方が値段も安くて品数多数で間違いない。
665異邦人さん:2009/10/18(日) 09:32:48 ID:ewho44Mq
 昼間ヘンタイン市場のまわり歩いててついでだからってんで近くの
ラ・フネ・ソルというカフェに入ったの。
 ちょっとくらい階段の奥にもっとくらい荒れた廊下が続いてて帰ろうか
と思ったんだけど、まぁ入ってみた。なかはきれいだった。
 で途中でベトナムのカップルが入ってきて、見てるとイチャツキ出した。
ソファーとかがきもちいいらしくて倒れこんでんのよ w
 まぁいいんだけど。
テーブルに置いてあったファイルを見るとこの店でベトナム料理教室が
あるらしい。もっと見てるとカインチュアカーロック(魚のスープ)やカーロック
コート(魚の土鍋煮)、焼きなすのサラダを教えてくれる曜日があった。
 ガーーーーン。その講師はなんと「ベトナムめしの旅」に出てくるゴック
先生じゃん。もー決定。参加することに。5日くらい後なんだけど。

「ベトナムめしの旅」ってのはおれのバイブルだったの。あとの2冊のバイ
ブルは仏文学の「ラマン」と「ベトナム戦争の北ベトナム人民軍ミグ21戦闘
機エース」。
666異邦人さん:2009/10/18(日) 09:38:25 ID:ewho44Mq
 その日が来た。行ってみると若い男の日本語通訳がいて準備してくれる。
だけど生徒がおれひとりなんだよ。
 ビビッたよ。どーすんのよって。
 本格先生相手に料理経験はカレーくらいな俺がどうすんだって。
 ゴック先生がいらして、なんかいい気持ちなんだよ。丁寧に教えてくれる
んだ。材料もたくさんあるし。
 しょうがないから、おれは先生の調理をよこで見させてもらうことにして
たまに焼いた後のなすの皮むきとかを手伝った。
 レシピももらって一応覚えたから帰国してからも5回くらい作った。俺の
料理食べてくれるのは甥っ子ね。俺結婚してないから、彼の伯父役の他に
いとこ役や伯母役までこなさなきゃならない。桃・豆・オリーブ・りんご
のフルーツサラダもうまそうに食ってくれる。
 いつかこの子と一緒に外国行くんだ。

 終わってからカフェを出たんだけどボーっとしててお金払うの忘れた。
あっ払わないとな、と階段を引き返している途中で、血相変えて追っかけて
きた通訳の子にバッタリ。
 よかったよ、引き返している途中でさ。階段降りてる途中だったら
食い逃げだと誤解されてたかもしれない。
 入口近くで50ドル(2007年当時で90万ドン)払うと受け取った店員の
女の子の顔がひきつった。3時間ばかりの料理教室で、そんな金が動くのに
衝撃を受けたようだった。
 講師代、通訳代、店のとり分もあるから。
 ラ・フネ・ソルは「夏至」という映画の撮影場所だった。その監督は
「青いパパイヤのかおり」なども撮っていて今は「ノルウェイの森」を
撮ってる。
667異邦人さん:2009/10/18(日) 09:55:46 ID:ewho44Mq
なじんできた後はいろいろな物を食堂や屋台で食べた。
おいしかった。
店の場所とかここでは書かないけど、興味ある人は
歩いてみて下さい。
食いたかったけど無理だったのはハノイ旧市街の鍋料理の集まってる
ところ(路上)。ひとりじゃ無理っぽかった。
668異邦人さん:2009/10/18(日) 10:25:38 ID:KSGh1U8r
あんまり長い文章書いても読まないから書くだけ無駄。

中国はベトコンのことをかつては中華の一部で、現在はたまたま独立してる
朝貢国のひとつだと、考えている。
また8600万人の人口のうち200万人の共産党員が政治経済社会を仕切っている
一党独裁国であることも、また事実。
669異邦人さん:2009/10/18(日) 10:49:38 ID:ewho44Mq
中国の歴史で漢民族が果たした役割は実は半分くらいにすぎない。
多くの王朝が実は異民族王朝--いん、周、秦、北朝、隋、唐、遼、金、元、清、大東亜帝国
これらみんな異民族王朝よ。

確かにハノイはちょっと気をつけろ
60くらいの男と40くらいの女の二人組の窃盗(だと思う)がいた
何度も会ったら注意
狙ってるのはヴィデオカメラなど。
ハノイでは北朝鮮のらちも全くないとは言えないと思う。
670異邦人さん:2009/10/18(日) 10:54:53 ID:ewho44Mq
クサメリカは日本のことを形式上は独立してるが実際は米国留学や親米日本人層
を利用して間接統治している金づる奴隷のひとつだと、考えている。
また12000万人の人口のうち200万人の偽エリート層、自民党支持者、大企業経営者
とその家族が政治経済社会を仕切っている 一党独裁国であったことも、また事実。
671異邦人さん:2009/10/18(日) 11:11:01 ID:KSGh1U8r
アメリカがベトに本格的に介入したのが、1965年で停戦が1975年でしょ。
まあ最後の2年ほどはほとんどの主力米軍は撤退してたようだけど。
アフガン戦争が始まって8年か。もう5000人くらいは死んでるんだろ。
しかし戦争というのはとてつもない景気刺激対策だよな。
ありとあらゆる物資を消費しつくし、ガンガン金をぶち込む。
カリフォルニア州最大の産業が兵器産業だというのも、うなずける。

672異邦人さん:2009/10/18(日) 11:20:52 ID:ewho44Mq
うなづいちゃいかんだろ w
そこはブッシュ一族絞首刑マダー? って言わなきゃだよ
     (キャンペーンソングはスミスのHang the DJ.を使う)

漢の勢力は追い出すわ、ダメリカ軍には打ち勝つわ
そんなベトナム人がおれらの旅行の相手
673異邦人さん:2009/10/18(日) 11:36:40 ID:ewho44Mq
ハノイでのトラブル
フエからの夜行列車で同室だった60くらいの男と40くらいの女の二人組
夜明け前のハノイで旧市街まで歩いて連れてってくれた
途中近くを通った若者二人組を女が追い払った。
その若者たちがおれの背中のリュックに手を出したと言うんだ。
男の方が「リュックのヒモが開いてる。しめてあげる」という。
なんか手間どってるから振り返ると、男はまだしめていない。
自分でしめた。
   --- 若者たちは何もしていなかったようだ。男が親切な
   ふりをしてリュックの中から抜き取ろうとして失敗したようだ。

 俺は旧市街のホテルに入り、その前で別れるとき男は自宅が近くだ
からお茶でも飲みに来い、といって電話番号をくれた。
 次の日ホテルのフロント係がその男からおれあてに電話があり連絡
くれるように言っていたという。
 ここらへんでちょっと変な気持ち・疑惑が少し出てくる。

 折れは放っておいた。帰国するのでノイバイ空港---ここは戦時中
ミグが飛び立っていた主要空港---に行くとそこにふたりがいるんだよ !
 パリへ行くんだと言う。
 警戒した折れはすぐにトイレに言ってウェストポーチのものを別の場所
にしまいこんだ。
 またふたりに会ったが2分もしないで早めに別れるようにした。
 ところが後で見るとウェストポーチは開けられていたんだよ。
 トイレで折れが閉め忘れた可能性もあるんだけど、真相は不明。
 もし窃盗グループだったとすれば、折れが男に挨拶していた1分
ほどの間に折れの見た事のない3人めが後ろから開けたということ
だろう。
674異邦人さん:2009/10/18(日) 13:33:40 ID:gbrIlSGm
ベトナムいいですね
早く行きたいです
675異邦人さん:2009/10/18(日) 13:40:08 ID:2XC4YtYX
ただね、戦争が終わって34年もたつと、ベトコンもふにゃふにゃなんだよ。
その間1978年に2週間ほど中国と国境でドンパチやったくらいだから、
今では銃の撃ち方すらしらない国民が8割くらいだな。
小浜大統領になってアフガン兵力増強だし、アメリカは戦時経済体制が
国家の重要な戦略だとわかる。
戦争がないと失業者がまた100万人単位で出てくるからね。
もうシャブみたいなもんですよ。国民もおおむね容認してる。
676異邦人さん:2009/10/18(日) 13:56:23 ID:ewho44Mq
>>国民もおおむね容認してる。

オイオイ
失業が怖くて自分と家族養うためによその国民殺しに行くヴァカ野郎たちと
そんなヘタレを利用してボロ儲けしてる共和党
イラネ
おれは白人みると確認するよ
Are you a U.S. repubrican ? Did you vote for Bush? って。
Yesならタダじゃおかねぇ
677異邦人さん:2009/10/18(日) 14:07:27 ID:kfMAWN2j
旅行とは関係ない事でダラダラとスレをムダにするなよ。
678異邦人さん:2009/10/18(日) 14:23:28 ID:2XC4YtYX
小浜は民主党なんですが。
戦争継続して予算増額してるんですが。
679異邦人さん:2009/10/18(日) 14:29:55 ID:5XTv5Iq4
在ベトナムの人もここにいるみたいだけど
あの屋台の貝料理  こちょこちょっと炒めるやつ
あれ食っても桶?
腹はこわさなかったけど寄生虫とか殺虫剤成分が微量ながらありとか
心配なんだが
680異邦人さん:2009/10/18(日) 14:43:45 ID:5XTv5Iq4
食い物の残りとか通りの溝に捨ててあるわりには
ハエ、蚊が少ないのは殺虫剤まいてるかららしい。
社会主義国だから「公衆衛生」とか大好きでしょ
白い液体が溝にかけられてる。
それは河に流れ込み魚に蓄積されてるはず。

あと溝のお掃除は担当の婆さんがいるみたいだった
           @カントー
681異邦人さん:2009/10/18(日) 15:17:31 ID:B9rd5sM7
>>673
ハエたたきを買ったまで読んだ。
682異邦人さん:2009/10/18(日) 15:50:55 ID:AN9aK84U
プリペイドのSIMカードは簡単に買えますか?また
どこのキャリアがおすすめでしょうか?
683異邦人さん:2009/10/18(日) 19:26:58 ID:n9FxObNF
ヘンタイン市場www
684644:2009/10/18(日) 20:37:48 ID:hC4q1g0M
みなさん、レスありがとうございます。
ぼったくられるって、どのぐらいの金額なんですか?
1回につき5百円以下ぐらいなら日本より貧しい国だし別に気にしないで払うつもりですが
685異邦人さん:2009/10/18(日) 20:42:10 ID:XKvIbZJL
>>684

サービスにもよるけど、500円といったら、かなりの金額だぞ。

2日間の滞在で、ホテル・スパをのぞいて、食費・ビール・水・
お土産で2000円の両替で余った自分は、貧乏性でしょうかwww
686異邦人さん:2009/10/18(日) 21:34:27 ID:n5zPT/Y/
>>685
飛行機代を考えると
少なくとも2万円/日か
リッチだな
687異邦人さん:2009/10/18(日) 21:48:11 ID:XKvIbZJL
>>686

JLのマイル消化旅行だったので、税金のみ。
一番高かったのはスパのUSD50。
ホテルは4000円。
総費用は、国内移動含めて20000円くらい。
688異邦人さん:2009/10/18(日) 21:51:39 ID:n5zPT/Y/
>>687
そのマイル貯めるのに
いくら使ったの?
689異邦人さん:2009/10/18(日) 22:13:14 ID:n5zPT/Y/
詮索しすぎだな。
答えなくていいよ。
690異邦人さん:2009/10/18(日) 23:18:45 ID:4vomV4+F
>>684
ボッタクリの例
・モトサイ(バイクの2人乗り)で○○まで2ドル。とかで話がついて、
 途中、これがなんとか記念館だ、ここのフォーはうまいとか解説がついて、
 名所・旧跡なんかも巡りながら遠回りして○○まで着く。
 降りるときに「ガイド料のチップくれ」とか言われる。まぁ数ドルも乗せれば解放される。

・夜にサイカー(自転車タクシー)に乗って、夜風が気持ちいいなぁ、、なんて思ってたら
 知らず知らずのうちによくわからない所に行ってしまって、他のサイカー仲間にも囲まれて
 ホールドアップ。この場合は有り金出して解放される。

特に夜は気をつけた方がいい。
691異邦人さん:2009/10/18(日) 23:52:41 ID:M3XMocU/
一番金使ったのは、クチでの銃乱射。65ドル。
M60軽機関銃すげえおもしろかった!
692644:2009/10/18(日) 23:54:07 ID:hC4q1g0M
>>690
男一人なんで、夜は毎晩性的な遊びをするつもりなので気をつけます。
693異邦人さん:2009/10/18(日) 23:58:24 ID:3lV0TfFq
ベトナム人は民度が低い
694異邦人さん:2009/10/18(日) 23:59:24 ID:M3XMocU/
帰ってきて逆に日本の物価の高さに驚いた。
空港で缶コーヒー買おうとして、
「120円?24000ドンか!ボッタクリじゃねーか!」
「たったこれだけの距離を乗るだけで地下鉄300円?60000ドンか!信じられねえ!!」みたいな感じ。
695異邦人さん:2009/10/19(月) 00:05:27 ID:u9l5yPe+
日本旅行をしてきました。
ボッタクリのすくつでした。
最悪な国です。
696異邦人さん:2009/10/19(月) 00:12:33 ID:BC/51+s9
ベトナムの女の子たちは皆可愛いのだけど、残念なことに
パンツの線がくっきり見えていた。
Tバックをはかないようだ。スーパーの下着売り場になかったし。
ちゃんとTバックを履いてほしい.
697 :2009/10/19(月) 00:14:08 ID:c0L4mqHn
Tバックは食い込むから、汚い
698異邦人さん:2009/10/19(月) 03:15:57 ID:EVcEHHnK
食い込んでもパンツ舐めるわけじゃない。
食い込んでるそこに興味があるわけで。。。
699異邦人さん:2009/10/19(月) 04:06:34 ID:aBgmkTCU
>>684

> みなさん、レスありがとうございます。
> ぼったくられるって、どのぐらいの金額なんですか?
> 1回につき5百円以下ぐらいなら日本より貧しい国だし別に気にしないで払うつもりですが
700異邦人さん:2009/10/19(月) 04:17:19 ID:aBgmkTCU
>>684
だいたい現地の値段の四倍の値段を提示してくる。
日本人はそれを半額に値切り、喜び、ベトナム人は怒っている。
でもニ倍の値段で売っているから怒ってるのは演技なんだよね…

ま〜値下げ!値下げ!で企業どうしで潰しあっている亡国より、個人のパワーの凄さは感心する。
701異邦人さん:2009/10/19(月) 10:13:38 ID:8cJk4uJS
きのう長文を書いている人、「ベトコン」を使っていたけど、ベトコンは「南ベトナム民族
解放戦線」と日本で呼ばれているもので、現在のベトナム政府とは違いますよw
統一後は、北政府と連携していたにも関わらず、むしろ不遇だし。
702異邦人さん:2009/10/19(月) 12:38:09 ID:llNsfBNY
ベトコン(VC)=Việt Nam Cộng sản=Communist Vietnam, or Vietnamese Communists
(正式名称:南ベトナム民族解放戦線=Mặt trận Dân tộc Giải phóng miền Nam Việt Nam)

ベトナム共産党=Đảng Cộng sản Việt Nam(ĐCSVN)=Communists Party of Vietnam
703異邦人さん:2009/10/19(月) 13:41:39 ID:MBHFuJ8t
ベトコンと北ベトナム軍を混同している日本人は、戦争中でも多かったらしいから。
北ベトナム軍はベトコンと共同作戦の時は、共産主義的なものは一切排除して、軍の階級章すら外して接したから。ほとんどだましだな。
戦争終結後、北ベトナム軍が共産主義を唱え始めて、やっとだまされたことに気が付いたくらいだから。
アメリカに亡命したベトナム人は南ベトナムに協力した連中ばかりじゃなく、ベトコンに参加していた連中も多いことも知っておこう。
704異邦人さん:2009/10/19(月) 16:03:42 ID:KzLZvmFO
「裏切られたベトナム革命」って本に亡命ベトコン幹部の証言があったな
705異邦人さん:2009/10/19(月) 16:50:06 ID:vqxKOf4N
きのう長文を書いていた人と「ベトコン」を使っていた人は別の人だよ w
混同しないようにね
そんな分析力じゃ負けて当然だな  米大使館員の工作員さん

いいこと教えてやろう
ハノイの軍事博物館の入口案内には現役バリバリの制服のベトナムお姉さん
がいるからユニフォームマニアの人におすすめ
706異邦人さん:2009/10/19(月) 19:05:43 ID:VWveofKs
うむ、二人あぼ〜んにしたら大分すっきりした
707異邦人さん:2009/10/19(月) 19:51:50 ID:R9Jx+TpN
ベトナムに一人で旅行する男の人って
>>692みたいな目的の人ばかりなのかなあ?
すんごく気持ち悪くなってきた・・・
708異邦人さん:2009/10/19(月) 20:44:55 ID:4Xl3eYld
>>707
最初からそれ目的ならタイとか中国に行ってる。
ベトナムで>692目的はリスクが高いのであまりいないと思う。
709異邦人さん:2009/10/19(月) 21:46:02 ID:xkAsZJ35
エロ目的の男は、韓国、中国、タイが多いと思う。

エロ目的でベトナムに行くなんてマニアック過ぎる。
710異邦人さん:2009/10/19(月) 21:50:42 ID:53iWwNlN
カンボジアで働くベト娘を身請けすればベトナムでエロも可。
そんな身請けが流行った時もありました。
711異邦人さん:2009/10/19(月) 22:00:16 ID:xkAsZJ35
旅先でよくエロい事する気になるなあ。最初からそれ目的ならともかく。
つーか、エロ目的の男は見た感じですぐわかるよな。

俺は早朝から行動するんで、夜9時頃には疲れ果てて寝てるわ。

今回も歩き回って、メコン川行って、トンネル入って銃撃って、風景見て、
それだけで大満足だったわ。
712異邦人さん:2009/10/19(月) 23:45:42 ID:fVXBx20w
ベトナムはエイズ多いのによくやる気になると思う。
勇気ある人達だ!!
713異邦人さん:2009/10/19(月) 23:57:03 ID:oqAwNYdr
てか外国で女買うとか危険すぎるわ
新宿で我慢しとけw
714異邦人さん:2009/10/20(火) 06:50:40 ID:MbHkvWlU
北とベトコンが同じなんて戦争始まった当初から米軍は知ってたよ。
なぜなら、北からカンボ、ラオスを通るホーチミントレイルを通って
武器弾薬現金などが南のベトコンに補給されてたんだし。
米軍は彼らベトコンや北の正規軍兵士のこと、チャーリーって呼んでたし。
ベトナムのことは、ナムっていう蔑称で呼んでた。
715異邦人さん:2009/10/20(火) 08:39:40 ID:/igl8OLS
>>714
板ちがい
爆撃任務失敗
迷惑
716異邦人さん:2009/10/20(火) 09:00:31 ID:Xe6TL/Iq
ベトナムに男1人で旅行してきたんだが、
向こうにいた時は何も思わなかったんだけど、
帰ってきたら、現地ツアーで出会った1人の日本の女の子が気になってしょうがない。

しかしその子や周りの日本人に、
>>707みたいに思われてたら最悪だ・・・。
717異邦人さん:2009/10/20(火) 12:55:09 ID:WdiEn4ss
>>716
安心しろ
100%、>>707のように思われてるよ
718異邦人さん:2009/10/20(火) 19:43:23 ID:yXuW5Pxh
ベトはけっこうしぶといよ。ベト戦争の頃中国ソ連から武器弾薬衣料薬品食料はてはドルまで
援助されてて、戦争終わって数千億円ほど中ソから請求書きたけど、
ばっくれたんだからな。
1978年懲罰戦争しかけた中国はたった2週間で数万人戦死して撤退。
719異邦人さん:2009/10/20(火) 20:32:18 ID:+YKzCDzJ
>>718
だから何度スレ(板)違いだと言ったら
720異邦人さん:2009/10/20(火) 21:47:16 ID:sZUKSaay
いままでかなり援助したソ連はゼニ返されんのやったら、カムラン湾永久軍港として
租借するよう、ベトに迫ったが、ベトの粘りで租借50年で決着した。
でも結局ソ連崩壊で、維持できずに、1991年ソ連はベトから永久に撤退した。
お前ら程度ではベトコンには勝てないよ。
せいぜいぼられてもう二度と行くなよ。
721異邦人さん:2009/10/20(火) 22:01:54 ID:9sSgjDd9
>>717
一人旅の男がエロ目的で行ってると思われるのは心外だなw
まぁそんな俺もベトナム航空のアオザイCAで(;´Д`)ハァハァしてきたわけだがw
722異邦人さん:2009/10/20(火) 23:27:50 ID:EczCaXn1
ベトナムちゃんかわいいからしょうがないね。
でも俺は普通のベトナムの子がいい。
何とか知り合えないだろうか。
次がんばろ。
723異邦人さん :2009/10/20(火) 23:35:06 ID:Z1Rb0wOH
オレはホーチミンの資生堂美容部員と
ハァハァしたぜいーv
724異邦人さん:2009/10/20(火) 23:49:16 ID:dPmEF6KG
>>716

>>721
>>722
>>723

みたいなのばっかりだから、>>707のように思われています。
725722:2009/10/21(水) 00:30:44 ID:Gc3OFNH2
俺はまじめにベトナムちゃんと知り合いたいです。
まじめにナンパ?ん〜、でもまじめですよ。一途ですよ。
浮気とか彼女がいるのに風俗関係したことないですわ。
どこ人でも好きになったらいいです。
ただいまは誰もいないからベトナムちゃんって言ってるだけ。
何かあの強情なとことかかわいかったから。
726異邦人さん:2009/10/21(水) 00:54:28 ID:g7jCp6lE
これ以上は危ない海外板でやってくれ。
727異邦人さん:2009/10/21(水) 07:30:12 ID:ofwsTyDU
>>726
断る。お前が出て行け
728異邦人さん:2009/10/21(水) 08:12:49 ID:Gc3OFNH2
ハノイは何月頃から寒くなるん?
昼と夜でも違うのかな?
夜中にうろつくつもりないけど、最高寒い時はダウンJKTいるかな?
729異邦人さん:2009/10/21(水) 10:22:34 ID:g7jCp6lE
備えあれば憂いなし
730異邦人さん:2009/10/21(水) 15:18:52 ID:NqY6ULF+
しかし、べと子は言う事聞かないくせに高い。
しかもブサ女率高い。
阿保ザイに騙されるな。

チビ、貧乳、ブサ面マニアにはたまらんだろうが。
731異邦人さん:2009/10/21(水) 20:10:04 ID:yPLLK3s0
ホーチミンこと、ニューエンタトタンは生涯に50以上の変名を使い、
革命家として活躍した。
ホーチミンとはベト語で、「光をもたらす」という意味だ。
彼の生涯は謎が多い。いまだベトでは正式な伝記はない。
1920年フランスで開かれた国際共産党大会でベトコン代表として出席した。
30歳だった。一説にはそのときにはもうフランス人の奥さんがいて子供まで生まれた、というが
ベトコンは認めていない。あくまで生涯独身で革命のために一生を尽くした
祖国の英雄と位置づけている。
732異邦人さん:2009/10/21(水) 20:12:57 ID:Jt6AqgEf
>>731
だから何度スレ(板)違いだと言ったら
733異邦人さん:2009/10/21(水) 21:02:45 ID:tddNsBtR
>>728
寒くなるの11月くらいからかな。

最高寒い時(1月くらいかな)は、地元の人は寒さに慣れてないんでセーターとか着てるけど
日本在住なら寒さに慣れてるんで、秋服にフリースかウインドブレーカーくらいあれば充分と思う
734異邦人さん:2009/10/21(水) 21:41:11 ID:fFoahdoM
うむ、NGWordがまた一つ増えた
735異邦人さん:2009/10/22(木) 00:19:26 ID:En4pwJKg
毎日スクーターの女の子がやたらとよって来たんだけど何だったんだろ
736:2009/10/22(木) 00:46:58 ID:Tf3SlPX4
決まってんじゃん・・・  o((=゜エ゜=))o
737異邦人さん:2009/10/22(木) 09:27:05 ID:RFFXvVx7
12月にフーコック島に行こうかと思ってるんだけど寒いの?
太陽をいっぱい浴びるのが目的なんだけど。
738異邦人さん:2009/10/22(木) 13:06:53 ID:78ijz7ym
>>733
dです。
岡村東野の旅猿で、中国行った時の抗州での東野のようなかんじだと
きつそうかなと思いました。俺も薄着なもんで。
でもあれは気温が完全に一桁だったけど、ハノイの気温のグラフを見ると
ハノイは昼は結構暖かそうすね。
朝晩は寒いかもしれないけど、でも10度以下にはならないみたいすね。
ただああいうグラフではわからないこともあるのかなと思いまして。
服装を気にするのは、田舎住みなので移動は車なので、上着って持って
ないので、必要なら買わないといけないのかなと思いまして。
739異邦人さん:2009/10/22(木) 13:15:29 ID:oQ3mn5yk
↑こんな日本語を書くようなやつってのはおかどが知れてる
740異邦人さん:2009/10/22(木) 16:03:36 ID:9XpDVrvh
↑こんな日本語を書くようなやつってのはおさとが知れてる

お門違いとのコラボは斬新
741異邦人さん:2009/10/22(木) 16:21:39 ID:fzwN2k4H
1978年より政府は中国人を追い出す政策を実施した。
一人5000ドル(180万円)の出国税を払うよう華僑に通達した。
南部の裕福な中国人は出せたが、北部の中国人は出せずに難民として中国に
逃亡した。
数十万人ともいわれる華僑が出国したために経済が大混乱に陥り
その後20年近くマイナス経済が続いた。
アメリカのとの国交回復と海外からの投資で持ち直してきたが、
さて2009年現在、またもやリセッションで、投資も建設も止まっている。
742異邦人さん:2009/10/22(木) 18:39:45 ID:nLnSAPE4
>>737
フーコック島は常夏
太陽浴びすぎて日焼けしすぎないようにね
743異邦人さん:2009/10/23(金) 17:50:04 ID:dg1G4BU3
すまん、来週の土曜にホーチミンに二日滞在するんだが
空港から近いホステルかバックパッカーでオススメ紹介してくれ。
744異邦人さん:2009/10/23(金) 18:38:36 ID:8KNAp2xn
>>743
ファングーラオまで行った方がいいよ。そこいけばいくらでもある。
空港からタクシー使えば20分もあれば着く。
バスでも1時間もかからない。
745異邦人さん:2009/10/23(金) 18:52:16 ID:dg1G4BU3
d
ファングーラオってとこに行けばいいんだな、そこはホーチミンから近いの?
貧乏一人旅だから高いホテル泊まれないんだ
746異邦人さん:2009/10/23(金) 19:30:13 ID:g3VYvBaw
>>745

ネタにしてもレベルが低いな
カオサンってバンコックから近いのか?
747異邦人さん:2009/10/23(金) 19:50:02 ID:Q8w9PrPL
1979年日本国は初めてベトコン難民を受け入れた。
二ヶ所の定住難民センターには3000人ほどのベトコンが住むようになった。
今や彼らベト系日本人は1万人を超え三世も生まれている。
しかし数%ではあるが、ヤクザならず者犯罪者も出てきている。
現在日本で確認できる犯罪者集団にはベトコンマフィアとカンボディアマフィアがいる。
残念ながら日本国籍を所有しているので、国外退去処分は出来ず日本の法律にのっとって
処罰されている。
748異邦人さん:2009/10/23(金) 19:57:51 ID:8KNAp2xn
>>743
ファングーラオはホーチミン市内の安宿街。
空港から10kmくらい東南東のあたりにある。

バンコクのカオサンみたいなもん。
とりあえずは地球の歩き方でも読んでくれ。
749異邦人さん:2009/10/23(金) 20:19:24 ID:+taOqfED
>ファングーラオってとこに行けばいいんだな、そこはホーチミンから近いの?
>カオサンってバンコックから近いのか?
おもろいネタだね。
750異邦人さん:2009/10/23(金) 21:36:51 ID:dg1G4BU3
調べたらまんまホーチミンだな
ネット予約できるお勧めの宿教えてくれると助かる
751異邦人さん:2009/10/23(金) 22:08:31 ID:8KNAp2xn
>>750
予算、最低限必要な設備、立地等ホテルの好みは人それぞれなんで
図書館でも行って 地球の歩き方 ベトナム でも借りて適当にあたってくれ。
ネット・メールで予約できるホテルもある。


どうしてもネットですませたい、というならベトナム旅行のサイトがあるからそこ池 ただし情報多すぎ。
ttp://www.vietnam-go.com/directory-9-0

日本語でOKの旅行代理店もある
ttp://www.tnkjapan.com/index.shtml
752異邦人さん:2009/10/23(金) 22:31:24 ID:uZCahw7+
>>751
何だかんだいって親切だね。
俺もそのくらいは知ってるけどなかなかひとりで行けないよ。
>>750ってすごいな。そんなに何にも知らないでホーチミン行くなんて。
すごいというか、勿体無いな。何も知らずに行くとか。
何しに行くの?仕事?じゃないよね。安宿街行くんだし。ネタだろ?
困ったらtnkトラベル行けばいいよ。
753異邦人さん:2009/10/23(金) 22:58:59 ID:nJr9fuTM
焼いた牛肉のせごはん
あの甘いタレ
テーブルの上の黄色く透き通った調味たれや薬味
タマラン  また食いたいな〜
地方の現地の人たちが夕飯食ってるところで50円くらいから食えたなー
8才くらいの女の子が注文とったりもってきたり
なんか親戚の家に行ったみたいでよかったよ
754異邦人さん:2009/10/23(金) 23:05:55 ID:nJr9fuTM
たかがめし食うだけなんだけど
ああいうあったかい雰囲気というか
みんなで食べてます、みたいな盛り上がりのこもった幸福感てゆーか
そういうのがあるんだよねぇ、一部の外国にはまだ。
日本は冷たくていやだし、そのうち腹が立ってくる
なんでこんななんだって。

たぶん日本の女たちの自分への自信のなさやいくじなささが
卑劣さや他人への無意味な冷たさや差別意識へと展開してるんだろ
なんとかしる
といってももう遅いけどな
折れたちは外国の女の子がほんとに好きだから
じゃあね
755異邦人さん:2009/10/23(金) 23:19:56 ID:dg1G4BU3
空港での乗り継ぎの関係で二日いるだけだから全然調べてなかった
安宿行くくらいでネタ扱いとは。
そういやまだ目的地のガイドブックも買ってないわ
756異邦人さん:2009/10/23(金) 23:22:48 ID:nJr9fuTM
メコン地帯の市場のある町にツァーで行ったんだけど
素晴らしい !
だいたい女たちがよく働いてて大したもんだけど
そんな感心しているところに
あのパジャマみたいなベトナム普通服着た30近くの女の人が
カブみたいなバイクに股がって買い物に着たんだよ
何か知らんが惚れたね かっこよかった
よく体動かしてるから筋肉質なやせ方
日本女の血行悪そうな意味わかんないやせ方とちがうんだよ。
「こうこうこうだから、こう痩せてる」という筋の見える生き方ってゆうかさ、

だけどそんな国をごく小さな金だけ出して折れら旅行できてるわけよ。
ある夜そんな外国人ツーリストばかりのバスに乗ってて
あぁ折れら日本人や欧米人とベトナムの人の間には層ができちゃってる
そんな世界に今折れは生きてる、生きさせられてる
世界の構造がそのときはっきり見えて
その夜の道の中をバスは走ってるわけ
異様に星は綺麗で北斗七星とかオリオンとか見えちゃってる
夜中の3時なのにバスが停まるとこでは麺類出したりしてくれる
ドライブインがやってて、木のボロボロの建物で髪結った女の子が
ふたり働いてる。
折れらは100円くらいで食ってる。
バスのなかで泣けてきた。
声ださないように涙を流していると通路へだてた白人のお兄さんが
見た事ないようなぬいぐるみみたいな眼で折れのこと見てて
ティッシュかなんか差し出してくれて。
たぶん折れがひとりでベトナム来てて失業してるか失恋したかなんか
辛いこと思い出してるとか思ったのかもしれないけれど
そのときの折れは別のことで泣いていたんだ。
でも白人があんな眼をしてるのは映画でも見たことないよ。
757異邦人さん:2009/10/23(金) 23:28:57 ID:nJr9fuTM
そのときなんとなく思ったのは
欧米人とかオーストラリアのパッカーたちも
きっとどこかで泣いてるのさ
旅行して泣いてるんだ

ところでインドスレにこんな感じで長文かましてる人がいて
一部でウザガられ一部で喜ばれているんだけど、
折れはその人の文好きなわけ。
でなんか真似しちゃってる。
  ごめんね > その人
758異邦人さん:2009/10/23(金) 23:41:21 ID:n38POD2Y
>>757
スーダンからエチオピア行ってこい。
759異邦人さん:2009/10/24(土) 00:04:20 ID:tGqT+oRf
>>755
安宿行くからネタ扱いなんじゃないよ。
乗り継ぎで行くとかも聞いてなかったし、
あまりにも何も知らないで行くみたいだったから
普通にネタかと思うだろ、それは。

760異邦人さん:2009/10/24(土) 01:10:10 ID:z38jIqFm
性的な関係えらく否定されてるけど、MaximとかPho24とかじゃなくローカルが行くバインセオとかバインミーとか川魚の煮込みとかって、ツアーガイドは連れてかないぞ。
バック入らんから。
特に一人旅ならナンパした娘かプロかは別にしてパートナー居た方が絶対楽しいし有意義。
一万円の出費でお互いハッピーになるならなんら否定する理由ない。
761異邦人さん:2009/10/24(土) 05:16:49 ID:pxtjau4p
フジロック行きてえ、まで読んだ。
762異邦人さん:2009/10/24(土) 05:24:56 ID:Yi3zeOnO
>>760はいったい何を言ってるのか
763異邦人さん:2009/10/24(土) 09:01:42 ID:BBK7baFb
>>760
762さんがわからないようだから、わかるように丁寧に書き直してください。
764異邦人さん:2009/10/24(土) 09:13:28 ID:MWKYRokF
もういいよ
765異邦人さん:2009/10/24(土) 12:58:45 ID:tGqT+oRf
>>760
俺わかるよ。同意見。プロは病気とか怖いからパスだけど。
766異邦人さん:2009/10/24(土) 13:55:29 ID:BBK7baFb
>>720
よくわかりません、もっと詳しく書いてください。
767異邦人さん:2009/10/25(日) 07:44:24 ID:6oHHbtT5
1959年南部でナシォナルリベラシオンフロント(NLF)なる団体が
祖国解放を訴えるスローガンで活動を始めた。
アメリカ人はそれを、Viet Con(VC)と呼んだ。ちなみに性病はVDな。
768:2009/10/25(日) 08:23:28 ID:stnRdEAN
STDってゆーほーがふつーじゃね?
769異邦人さん:2009/10/25(日) 12:17:50 ID:aib3zzqB
アメリカ人がどうしたかなぞどーでもいい。
ソ連では何と呼んだかこそ知りたい点だな。
770異邦人さん:2009/10/25(日) 14:50:29 ID:BLR1/rsf
それも別にどうでもいい
771異邦人さん:2009/10/25(日) 21:00:14 ID:ThGg9+ny
初ベトナムなんだが
夕方空港に付いてそこからファングーラオに行けば安い宿すぐ見つかる?
772異邦人さん:2009/10/25(日) 21:28:11 ID:rIdO1sGP
HONDAガールに聞けばおk
773異邦人さん:2009/10/25(日) 21:46:33 ID:kE577vPm
見つかる
774異邦人さん:2009/10/25(日) 21:57:52 ID:9tPB8Llv
>>771
見つかるけど、ある程度調べてから行った方がいいぞ
藻舞の目の前にある機械はそのためにあるんだからな
775異邦人さん:2009/10/25(日) 22:26:57 ID:ThGg9+ny
d

ファングーラオに降りてすぐのとこにある安宿でオススメ知ってる人いたらいくつか頼む
776異邦人さん:2009/10/25(日) 22:31:52 ID:Hphjh1Sy
777異邦人さん:2009/10/25(日) 22:34:45 ID:rCjvmgvj
お前ら親切だなw
778異邦人さん:2009/10/25(日) 22:39:53 ID:OhINA136
てか、宿と交通なんて最低限必要な情報だろ
一人で旅するならそれくらい自分で調べるのが常識
オススメ教えろとか言われても個人個人で好き嫌いがあるんだから一概にここがいいとは言えんだろ
779異邦人さん:2009/10/25(日) 22:41:02 ID:ThGg9+ny
>>751
それは安宿というよりホテルメインのような
出来たら5〜10jくらいでシングルがいいんだが、ないかな?
780異邦人さん:2009/10/25(日) 22:45:54 ID:BLR1/rsf
>>775
少しは自分で調べた後に聞いたらどうですか?
あなたの旅行でしょーが。
781異邦人さん:2009/10/25(日) 22:52:07 ID:OhINA136
>>780
中島みゆきじゃないけどオマエのオールを他人にまかせるなって感じだなw
782異邦人さん:2009/10/25(日) 23:05:45 ID:BLR1/rsf
>>781
まあ俺は自分で調べた後、散々質問してお世話になりましたけどねw

783異邦人さん:2009/10/26(月) 00:03:50 ID:60cZzgsa
>>779
10ドル位の宿ならいくらでもある ミニホテルっていうやつ
タクでファングラーオ行って荷物もってウロウロしてたら
にいちゃんとかおばちゃんが声かけてくれるよ
で、連れて行ってもらって部屋と値段聞いて気にいらなければ
隣とか対面とかいけばいい。 そう、差はないよ。
784異邦人さん:2009/10/26(月) 00:10:20 ID:60cZzgsa
あと、そういうミニホテルの名前覚えてないんだよなー
名刺はそのつどもらったけど 9月の事だけど。
空港からのタクシーが8万ドンか10万ドンかそん位だったかな
ホテルから空港の時はメーターでいってくれたな確か。6〜8万ドン?
ちょっとはっきりは覚えてない。
785異邦人さん:2009/10/26(月) 00:51:02 ID:60cZzgsa
思いだしたファングラーオよりデタムのほうがタクシーはわかる。
ま、何か聞きたければ聞いてくれ わかる範囲で答えるよ。
786異邦人さん:2009/10/26(月) 01:21:02 ID:QGSYoxj8
なんとかネット予約できたわ
思ってたより値段高くて15ドルくらいだったけど仕方ない。
ネット予約してるところは7ドル〜からの値段だったんだがこんなもんなのか?
俺の予想では3ドルくらいで泊まれると思ってた

なんにせよ、みんなありがとう
787異邦人さん:2009/10/26(月) 01:24:30 ID:R5LkS2Bs
タクシーやセオムはマジで当てにならんから気をつけろよ
指定した目的地が目の前に見えてるのに平然と通り過ぎたりするからw
788異邦人さん:2009/10/26(月) 10:23:35 ID:ZjuZvbmm
結局どこのサイトで、ホテル名は何?

質問したら、そのくらい報告して
情報を共有するのがマナー
789異邦人さん:2009/10/26(月) 10:59:35 ID:q/ePuVgZ
質問者のくせに生意気だぞ
790異邦人さん:2009/10/26(月) 11:02:10 ID:ZjuZvbmm
>>789
お前は猿脳だな

それとも日本語が分からない三国人だろ
こんたところで荒らしてじゃねえよ
祖国に帰れ
791異邦人さん:2009/10/26(月) 11:07:38 ID:nFvsSIUS
>>790
どうみてもこいつが一番猿
792異邦人さん:2009/10/26(月) 11:58:02 ID:PP2Qwp4k
>>786
妄想にちがいない。
793異邦人さん:2009/10/26(月) 12:28:41 ID:QGSYoxj8
すまん。
いいとこか悪いとこかわからんからファングーラオにあるファンランホテルってとこにした。
ネット予約してシングルで15ドルくらいだったから正直もっと安いと思ってた
ベトナムってドミトリーでも7ドルくらい取るのが普通なのかな、タイとかと比べて高いような
無料だと思って空港からピックアップ頼んだらしっかり金取られるみたいだ。
しかもHP見ると15ドルとか書いてあった、ネットで見る限りじゃ8ドルだったらしいんだけど値上がりしたのかな

794異邦人さん:2009/10/26(月) 12:34:42 ID:5B59u/2S
日本人はファランじゃないからだろうな。
795異邦人さん:2009/10/26(月) 13:08:26 ID:ZjuZvbmm
>>791
猿脳以下が湧いてきた。

荒らしはほっといて

>>793 ファンランホテルなら、まあ無難でいいんじゃない。
初回で予約しておきたい人には向いてる。
796異邦人さん:2009/10/26(月) 13:16:31 ID:QGSYoxj8
http://www.hostels.com/findabed.php?ChosenCity=Ho%20Chi%20Minh&ChosenCountry=Vietnam&Search=1

こういうとこで探しても7ドル〜、高いトコだと20ドルくらいした。飛行機降りて荷物持ってうろうろするのもしんどいんで宿予約したよ

http://sanpo1.com/data/hotelasia1/hotelasia.html
こういうのに載ってるシングルで5jとかの安宿はネット予約やってないのかな?

10ドル超えちゃつとあんま安い感じじゃなくなる。
なんにせよ、みんな相談にのってくれてありがとう

797異邦人さん:2009/10/26(月) 15:51:58 ID:q/ePuVgZ
なんでこんな貧乏人が海外旅行するんだろう、。、、

どうせセックス旅行なんだろうな
日本の恥
しね
798異邦人さん:2009/10/26(月) 18:55:31 ID:PP2Qwp4k
安宿って予約とかないんじゃないの?バンコクとか。あるの?
ベトナムは$7とかでも予約できるんだからいいと思います。
送迎も$15で車で着てくれたらいいと思います。
799異邦人さん:2009/10/26(月) 19:12:57 ID:HOZniSkJ
安宿は普通予約無いですね。それはバンコクと一緒。

空きが出るかなんて当日にならないとわからないし。
前日泊まってる人が、今日も泊まりたいって言ったらその人を泊まらせるのが安宿の基本だと思う。

で、予約している客が来たときに満室だったら、
同じ経営だったり、知り合いの同クラスの安宿に連れて行って一件落着。

この辺のユルさが東南アジアらしい。
800異邦人さん:2009/10/27(火) 01:12:50 ID:JvXEkrzl
ベトナムは社会主義国家なのに、貧富の差が激しいな。
物乞いがいるかと思えば、ポルシェやらベンツやらレクサスがたくさん走ってる。
観光客だけでなく地元民にも物乞いしてた。
801:2009/10/27(火) 01:24:45 ID:SDn6sQx3
社会主義国だから貧富の差激しーんだろ! そんなの常識中の常識www
特権階級を作ってそいつらに統治させるシステムなんだから・・・
北朝鮮・中国・旧ソ連とか見れば一目瞭然!!
802異邦人さん:2009/10/28(水) 02:10:21 ID:O6oIiaZe
ベトナム人の特徴って何?
803異邦人さん:2009/10/28(水) 02:19:11 ID:A5wNxiPJ
低身長だが働き者で商売熱心
804異邦人さん:2009/10/28(水) 09:29:03 ID:TwKOY/Z2
共産ゲリラに恐れられた男、その名はトニーポウという。
1961年、ヴィトナムからラオスに潜入したCIAのエージェントで、
「地獄の黙示録」のカーツ大佐のモデルとしても知られている。
彼は熱帯のジャングルのなかでモン族1万人を率いて、ベトナムゲリラ掃討作戦を
遂行していた。趣味はゲリラの耳を集めること。また切り取ったゲリラの首を
セスナ機から地上にばら撒いたりもした。
戦争終結後、行き場を失ったモン族1万人はタイ経由でアメリカに亡命した。
トニーポウは2003年カリフォルニアで老衰のため死去した。
805異邦人さん:2009/10/28(水) 15:07:39 ID:QBsJxino
>戦争終結後、行き場を失ったモン族1万人はタイ経由でアメリカに亡命した

ザマァ w

「地獄の黙示録」のカーツ大佐のモデルとしても知られている。 X
「腐れたダメリカンの尻の穴のゴキブリ」のマケタ大将のモデ
ルとして全く知られていない                 O
806異邦人さん:2009/10/28(水) 15:09:09 ID:QBsJxino
低身長だが細いのでスタイルはよい
807異邦人さん:2009/10/28(水) 16:38:44 ID:kat9UkSf
化粧しなくても肌がきれい。
スタイルがよい。指がきれい。
808異邦人さん:2009/10/28(水) 17:44:53 ID:YxnwtOMI
平均寿命60歳
809異邦人さん:2009/10/28(水) 17:49:14 ID:+yw2wwjX
まあここにいるやつの8割は40代50代の買春おっさんだろ
死ねよ
810異邦人さん:2009/10/28(水) 18:37:54 ID:ikSGL3ko
ベトナムの謳い文句には来た奴が「詐欺だ」って感じるようなものが多すぎるから
リピーター率最低の国になるんだよ。
上澄みよりも更に上っ面の方でしかない小奇麗さなんて、
あの空港に降り立った瞬間に嘘だってバレるんだから、
いっそあの、大阪に通じる商魂逞しさや、したたかさと、
排他的なくせに懐に入ればびっくりする程身内にしてくれるド田舎感覚を
正直に打ち出せばいい。
それじゃ4日そこらしか滞在しないから、その境地には絶対なれないスイーツ(笑)は絶対来ないけど、
スイーツ(笑)はどう騙して呼んだところでベトナムになんて二度と来ないんだから、
騙して呼び込むことばっか考えて、観光誘致までベトナム人の性根そのまんまみたいな
根性の悪いやり口せずに、もっとリピーターになってくれそうなタフな奴を
チャレンジャーをターゲットに絞れよ。
811異邦人さん:2009/10/28(水) 20:33:43 ID:oW0SW7+d
ギャップがありすぎ!!

知らないやつだと、簡単に値下げしてくれるどころか
金を多く取られ、おつりすら帰ってこない。

そんでもって、
いったん友達になれば、
金を多めに出すと断られるどころか金が返ってきて
おごってくれる。


両者に共通することだが、自分の実力に関係なく
プライドや面子だけはものすごく高いということがわかった。

ちょっとプライドを傷つけるだけで敏感に反応するよ。
デフレの日本と違い、絶対に安売りはしない!
だからデフレにならない。内需が拡大発展するわけ。

日本も少しは見習うべきだ。
こういう貴重経験が高い金払ってベトナムを旅行する意味がある
812異邦人さん:2009/10/28(水) 20:39:45 ID:oW0SW7+d
ベトをなめてはいけない。
歴史が証明している。

あの大国アメやフラン、中国、ポルポまでけんかして
勝った連中の子孫だからな。

レンジで焼いても水ぶっかけても
ずぶとく生きる世界の生きた化石「ごき子」に似ていないか?
813異邦人さん:2009/10/28(水) 20:54:24 ID:YSUj+TpR
>>811
釣りが帰ってこなかったことは無かったぞw
それどころか、徴収された金がレジの表示より少なかったもんで
不足分を出そうとしたら要らんって言われたことがあるw
814異邦人さん:2009/10/28(水) 23:07:57 ID:kat9UkSf
確かに仲良くなるとすごいよくしてくれるけど、そうじゃないと全然情けも何も
あったもんじゃないかんじはした。
でもだからといって、個人個人がそんな精神的に強いわけでもないらしい。
でもベトナムちゃんなかなか心開かないわりに、結構熱いから好き。かわいい。
815異邦人さん:2009/10/28(水) 23:18:19 ID:5/+ckB0x
バカジャネェのw
ベトナム人が何の計算もなしに他人におごるわけねぇだろw
「仲良くなるとすごいよくしてくれる」って思った時点で、相手の思うツボ、お人よし日本人
ベトナム人なんざ、日本人が想像する100万倍はしたたかに計算高いぞ

ベトナムで素敵な思い出、素敵な出会いなんざ求めるなよw
816異邦人さん:2009/10/28(水) 23:31:44 ID:afINq9Rp
道でバイク乗ったおばちゃんに、あるお寺の行き方聞いたら
バイクの後ろをポンと叩いて、乗ってけみたいなゼスチャーされたから
乗って、そこまで連れて行ってもらったことあるけどなぁ。

ホテルのフロントの兄ちゃんと、兄ちゃんお勧めのフォー屋に一緒に行って
おごってもらったりしかけたけど。さすがに自分の分は出したが。


だからベトナム人は親切だ、と言うつもりはないけど、
なんでも計算高いというのも飛躍しすぎ。
817異邦人さん:2009/10/28(水) 23:44:12 ID:oW0SW7+d
ああFREEね。確かにあると思う。ODAも騙されているのわからないの?

確かにVISAがFREEになったが、
日本の税金が日本の工事で使われず、
ベトナムのトンネル、ブリッジ、空港、地下鉄工事
で、俺たちの税金が遠い国の役人や家族の尻拭きまでしているという
実態がまったく報道されていない。
こんどは新幹線で関係者が潤うんだろうな。

そんで聞くが

中国人と比較したらどっちがマシ?
北のハノイ人との比較は?
818異邦人さん:2009/10/28(水) 23:49:43 ID:7d6jh5ii
中国人は別にしつこくいやらしくないからね
さばけてるんでつきあいやすい
ベトナム人はみんな良いやつだが、つきあいにくいし信用できないね
何れにしてもに同じ人間だし、誰もが秘めてることでもあるし、そう大したことはないけどさ
819異邦人さん:2009/10/28(水) 23:49:51 ID:1YfS2+dL
しかし土木のODAって、結局日本のゼネコンが請け負うんだろ?
820異邦人さん:2009/10/28(水) 23:50:23 ID:afINq9Rp
>817は誰と戦っているのだろうか
821異邦人さん:2009/10/28(水) 23:53:40 ID:7d6jh5ii
>>819
最初からひも付きだからね
実際有効利用されるインフラ整備だし
何の損もない罠
822異邦人さん:2009/10/29(木) 01:24:04 ID:pc/A4NAO
ベトナムに住み、ベトナム人を使い、ベトナム人達と仕事をし、生活をした経験から言うと、
前々にも書いたけど、ベトナム人はベトナム人同士でも常に、24時間、他人への嫌がらせを考えて、他人のバカにするところを探しているよ。
いかに他人を出し抜くかが人生の全てのようにすら思ってしまう。
本当にそれが生きる糧になっているんじゃ?と思ってしまうほど。
そんな土地へ、素朴な人々、性善説みたいな感覚は持ち込まないほうがいいよ。家族以外の他人をまったく信用していないし。私の知る限り、その性悪さは世界一ではないだろうか。
一歩譲れば二歩踏み込んできて、翌日にはずうずうしくこちらの善意が当たり前になっている。
ODAなんかもらって当たり前、もらえないと文句を言ってくるだろうね。
日本からの出向、出張には、仕事の出来・不出来よりもベトナム人を使いこなせる性格を第一に考えて本社へリクエストしたくらい。

ヨーロッパの共産圏の出張組の話を聞くと、その土地でも最悪なのはベトナム人って話はよく聞くし。
不思議なことに、その土地で生まれ育ったにもかかわらず、ベトナム人は一様に性悪らしい(笑)。
こんなことを書くと、どこの誰だかわかる人はわかっちゃうかもしれないけど、まあいいや、もう行くこともないし。

掲示板でベトナムは楽しかったって書かれていると、よほどの脳味噌お花畑か、ツアー客を集めたい旅行業者の書き込みとしか思えない。
823異邦人さん:2009/10/29(木) 01:29:22 ID:YVxpDtDF
とりあえずカツヲさんの文章には見えないな
しかし、そんな酷いのか、越南無
824異邦人さん:2009/10/29(木) 01:35:57 ID:V3faKpoE
>>822
いや、ベトナム人の世界一性格悪いっていうのは
普通に世界共通の認識だと思うよ。
出会う人出会う人、どの国の人も
「素晴らしい景色だね。これでベトナム人さえいなきゃ・・・」
って口を揃えて同じことを言うから笑っちゃった。
825異邦人さん:2009/10/29(木) 01:52:15 ID:g/S7v/rJ
まあ中華圏的なしたたかさ+官僚主義が強い+プライドが高いのは感じたけど、連中はそれでそれなりに生きてるんだから。
金稼ぎに行っておいて感謝を期待するお目出度い日本人の方がどうかしてるよ。ODAだって下心あっての援助だろ。
そもそもビジネスと観光をごっちゃにして語られても困るわ。
826異邦人さん:2009/10/29(木) 02:01:29 ID:qvXKFx5Y
どうせセックス三昧のくせに偉そうに説教たれてんじゃねえよ
827異邦人さん:2009/10/29(木) 05:43:37 ID:dQht0Nge
ベトナム人の正確で文句たれるならフィリピン人とは付き合えないぞ

フィリピンで長く働いた後、ベトナムに転勤になったが
ベトナム人はみな妖精、天使に見えたぞ
828異邦人さん:2009/10/29(木) 11:18:22 ID:R58HXB+M
ベトナム人は絶対にベトナム人を信用しない

829異邦人さん:2009/10/29(木) 11:39:05 ID:jUPWMkHP
>>822>>824
何があったの?

わたしは何回もベトナムに行ってるけど、嫌な経験したことないから。
830異邦人さん:2009/10/29(木) 11:53:45 ID:lT1FGQ7t
チェコのベトナム人商店で48kc(300円弱)のバゲットを買ったら
正味期限が今日までだからって理由で8kc(45円)にしてくれた
それだけの話なんだけど、ベトナムでは料金盛られるのがデフォだったからびっくりしたわwww
でもベトナムでもお釣りが帰ってこなかった事はないな
831異邦人さん:2009/10/29(木) 20:49:33 ID:FJV3sEJ0
嫌いならカキコしなきゃいいのにね
自分の人生うまくいってなくても、それを人にぶつけたらだめよ
832異邦人さん:2009/10/30(金) 02:09:38 ID:PJYM9w7O
>>831
禿げしく同意します。
833異邦人さん:2009/10/30(金) 02:13:22 ID:X8BzVy0j
キモ
○○のお店かわいかったー
○○のお店の○○超おいしー
ベトナムっていい人ばっかー

そういう上っ面の情報ばっかレスされてたら、
ベトナムに観光誘致する詐欺パンフレットと
同じじゃねーか
834異邦人さん:2009/10/30(金) 07:52:08 ID:rBDDUfey
>>833
いい人ばっかり、なんて言ってないじゃん。

…と俺は感じた、でいいんじゃね?自分だけの体験で、ベトナム人は世界で最悪と決め付ける書き方もどうなんだ?
835異邦人さん:2009/10/30(金) 08:21:59 ID:3Nsdctow
きもブサ男がデリヘル嬢呼んで、本番せまったが、させてくれなかったので、
あの店は最悪!ブスのクセに本番無しだと!ブスのくせしやがって!二度と呼ばねー!
と言ってる奴思い出した。
836異邦人さん:2009/10/30(金) 09:12:50 ID:X8BzVy0j
>>835
発想が品性下劣なんだよ。
てめーの頭の中には女のことしかねーのかよ
同じ奴だか別人だかしんねーけど、
ベトナムに文句言やあ、女買ってる女買ってるって
てめーの物差しで他人を測って、ベトナム行くやつが
全部がてめーのような下衆だと思うな。

大体いつ、ベトナムは世界で最悪ってレスしたよ?
誰も彼もごちゃまぜにすんな馬鹿
837異邦人さん:2009/10/30(金) 11:37:07 ID:W9InEqgt
たかり、無気力な男。いい加減だが働き者の女。
経済・風俗牛耳る銭ゲバ華僑・印僑と言う構図は基本東南アジア共通。

あちこちでローカル使って仕事して来たけど
相対的にはタイ・マレーシア・フィリピン・ネシアよりは真面目で苛々することは少ない。
ただ、その分少しこすっからい感じはあるかな。
仕事はどこでもローカル相手はギブアンドテイクでなく、ギブアンドギブw。

スレチだね。スマン

838異邦人さん:2009/10/30(金) 16:03:57 ID:3Nsdctow
性格悪いからナム戦でもコメ軍に勝てたんだろ。
839異邦人さん:2009/10/30(金) 23:46:22 ID:kluHUkJX
ベトナムでフラと入った床屋がやってくれた耳かきが気持ち良かった
それ以来、あちらに行く機会があれば必ず床屋に行くjことにした
ちなみにあの耳かきってどうやってるんだろ。。。耳の穴中を剃ってる?のかな
840異邦人さん:2009/10/31(土) 09:38:00 ID:nYLy6+3R
ベトナム床屋なんて、刈り上げに七三ワケしかないだろ。
841異邦人さん:2009/11/01(日) 08:52:46 ID:pWVsl0lI
ハノイはいい?

ホーチミンしか行ったことないから。
842異邦人さん:2009/11/02(月) 13:34:11 ID:Di/3iwnO
>>841
ウン
843異邦人さん:2009/11/02(月) 17:20:58 ID:ccFjaoLl
>>841
ハノイはホアン・キエム湖という湖の北側から西にかけて旧市街といわれるところがあって、
古い街並みがまんま残っている
今のアジアにあって貴重ななごみ場所
844異邦人さん:2009/11/02(月) 23:30:14 ID:7YMmF9l/
ハノイはちょっと歩いただけだけど、アールヌーヴォー然とした旧い建物が沢山残っていて良かった。
窓に植木や花を飾ったり、忙しいホーチミンに比べると時間がゆっくりしている感じがしました。
845異邦人さん:2009/11/03(火) 12:52:19 ID:h1BiW7xv
ハノイロックスって最近見らんな
846異邦人さん:2009/11/03(火) 16:23:55 ID:AgGA69+r
ハノイはヒップホップだしなw
847異邦人さん:2009/11/03(火) 23:58:04 ID:p43+cXLg
マイケル・モンローの唇ぼってり
848異邦人さん:2009/11/04(水) 00:27:55 ID:e1BYBU7f
ハノイロックスって少しはメッセージ性があったのか?
安直に名前だけ?
849異邦人さん:2009/11/05(木) 03:26:02 ID:wXNDuS39
よく旅してたんじゃないかな、写真集でもインドかバングラみたいなとこ映ってるし
Bangkok shocks Saigon shakes がファーストアルバムでしょ
セカンドのタイトルにもなってる曲Oriental beat には Gonna send you a postcard from Hanoi という歌詞もある
他にも I went from London to Paris and all the way to Bombay, yearとかの歌詞あるし
アンディ・マッコイは日本や中国含めてアジアとか放浪が好きだったのかなと思う、

たまたまハノイで空港行きのミニバスの後ろに座った女の子がフィンランド出身だと横のベトナム人と話してるのが聞こえて
我慢できなくて会話に割り込んだ、ハノイロックスの話をすると、もちろん本国でも有名よって言ってた。
ベトナム人は知らないって言ってた。

ところで、どのあたりがヒップホップなのかね?
850異邦人さん:2009/11/05(木) 04:06:54 ID:dDj6pXmI
なるほど、アジア好きなのか
hip-hopは云々はベトナム・ハノイではやってるという話で、特に深い意味はないです

ハノイロックスは風貌が紛らわしいってのはあったかな
ビリーアイドル的ロックンロールと、ニューヨーク・ドールズ的グラムパンクというか、
出てきた時代性というかタイミングもあってよくわからなかったなあ
日本ではヘヴィメタ好きにもパンク好きにも距離を置かれていた感じ

あのころはNHKで連続ドラマ放映してたよなあ
言うこと聞かない娘の印象しか残ってないけど、
あの暗い曲が印象的だったな
851異邦人さん:2009/11/05(木) 04:17:20 ID:8ZRhWhX+
もはや、従来の様な経済成長期をやり過ごしてしまった日本にとって、友愛精神に満ちた観光立国への転換期を迎えようとしてまチュよね!

また、アジア諸国との関係も重要でありまチュね!

そこで、日本政府もベトナムとの関係も、更に良いものにしなければならニャいもんだ!
よって、一般のベトナム人にも、もちっと簡単に気軽に、日本に観光で来て貰う様にせんとアカンのだ!

せめて、在外日本大使館での、申請と簡単なインタビュー程度で観光ビザを交付する様なにせんとアカンのだ!
申請料は高めにした方が良い。
852異邦人さん:2009/11/05(木) 04:45:06 ID:dDj6pXmI
先ほどヒストリーチャンネルでテト攻勢のドキュメンタリーを放映してたが
アメの姿勢は相変わらずで萎えたよ。オチで調整したつもりなのだろうけど、
具合悪くなるわ。
853異邦人さん:2009/11/05(木) 11:12:15 ID:d2snSs8Y
ではアン=マーグレットは中止?
854異邦人さん:2009/11/06(金) 11:46:47 ID:GwHBVJHx
>>843>>844
今頃ごめん。
参考になった。ありがとう。
今度はハノイ行ってみたい。
855異邦人さん:2009/11/07(土) 19:36:08 ID:GdJe6JvY
年末年始にハノイにパーカー程度で行ったら寒いでしょうか?
因みに現在は東京と同じかんじの気候のとこに住んでます。
856異邦人さん:2009/11/07(土) 20:12:33 ID:pTi1+8HI
ベトナムは10回以上来てます。
まず、ホーチミンとハノイだとハノイの方が圧倒的に町が大きく見るところが多い。ただ日本人観光客の多くはホーチミンに行きたがる。ハノイはハロン湾をはじめ自然の見所がある。またSAPAなどネパールのような北部の村に夜行列車で行ける。
ホーチミンの市内はかなり外国人が目立つのでそれを商売にしている人間が多くかなりぼったくられる。観光客が行くベンタイン市場など、市場そのものが外国人価格ではっきり言ってすべてがぼったり価格に底上げされている。
当然人間の多くは日本人を財布だと思っている場合が多い。
そういう点ではハノイの方が観光客慣れしてないので市民の価格をたいてい
提示してくる。
あと一番重要になるのはホーチミンのスクーターの多さ。あまりにも
道を渡るのが危険すぎる。いくら慣れてても危険はつき物。これは避けられない。ホーチミンにはベトコンの戦場跡地やメコン川などのツアーがあるが
観光的にはきれいな所ではない。
857異邦人さん:2009/11/07(土) 20:16:03 ID:pTi1+8HI
今ハノイにいる。
今日は歯医者に行って歯をクリーニング、スケーリングをした。
100000ドンだった。ヘアーカットは200000ドンだった。
昔はラム酒が安かったが今は安くない60000ドンする。5年前は20000ドンで
買えた。あと、マカデミアンナッツが非常に高くなった。今は5年前の5倍する。
858異邦人さん:2009/11/08(日) 10:39:11 ID:9Y1b+K5x
住人?
859異邦人さん:2009/11/09(月) 20:28:14 ID:THWPX9OX
>>855
>因みに現在は東京と同じかんじの気候のとこに住んでます。
正直に埼玉だと言えばいいのに、、、
860異邦人さん:2009/11/10(火) 01:28:55 ID:dcrG7CG7
いえ、島根です。同じかんじですよ。
861異邦人さん:2009/11/10(火) 01:37:55 ID:yR2HO4LT
>>860
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米子インチョンのクズは黙ってろw
862異邦人さん:2009/11/10(火) 09:58:14 ID:HifE7lVB
島根か、、、シマネー。
寒くても島根みたいに雪降らないから、、、
着るもの足りなかったら買えば済む。
863異邦人さん:2009/11/10(火) 10:11:14 ID:RhBCHW/o
>>861
愛国島根と売国鳥取の区別もつかない無知は黙ってろ
864異邦人さん:2009/11/10(火) 11:06:40 ID:dcrG7CG7
>>861
俺は米子じゃなくて福岡使います。

>>862
d。とりあえず日本で寒くない格好で行きますわ。
865異邦人さん:2009/11/10(火) 15:02:26 ID:DD731y6N
>>822
>掲示板でベトナムは楽しかったって書かれていると、
>よほどの脳味噌お花畑か、
>ツアー客を集めたい旅行業者の書き込みとしか思えない。




きゃははははw
このベトナムスレは、ほとんどが旅行会社の社員の書きこみって話もあるくらいだし
866異邦人さん:2009/11/10(火) 17:14:25 ID:R38tEkN6
旅行会社の社員なら
とっとと置屋とか床屋情報よこせボケg
867異邦人さん:2009/11/10(火) 17:24:56 ID:RhBCHW/o
ベトナムに関する本音が出ると
下衆が湧くのはなぜ?
868異邦人さん:2009/11/10(火) 20:01:10 ID:c216cY5Y
>>867
K「呼びましたか?」
869異邦人さん:2009/11/10(火) 22:01:11 ID:R38tEkN6
ベトナム旅行の目的

男・・・・・・・・・95%買春 のこり、葉っぱ、ビジネス
女・・・・・・・・・マスコミに誘導された能無しOL〜おばちゃん
        当然、期待は裏切られリピーター率最低
870異邦人さん:2009/11/11(水) 09:53:57 ID:Lol40CSz
買春目的で行くならバンコクか比島だろ。
871異邦人さん:2009/11/11(水) 09:57:44 ID:qdndOdVf
>>870

>>869は、でこっぱち離れ目の、宮崎あおいみたいな顔が好きな
マニアなんだろ
872異邦人さん:2009/11/11(水) 15:29:44 ID:kv+QKYav
>>866
オマイがボケてんのが分かんないのかボケ!
隣の板行けよ。
873異邦人さん:2009/11/11(水) 23:25:52 ID:rhExo8gJ
タンソンニャット空港でプリペイドsim購入したいのですが、
お店は何件かありますか?
また、種類があるのでしょうか?
874異邦人さん:2009/11/12(木) 11:58:14 ID:7DkuIkfk
ベトナム行ったけど糸電話しかなかったぞ。
なので諦めろ。
875異邦人さん:2009/11/12(木) 14:10:41 ID:iDm5V+8Z
>>873
GSM携帯買った店でSIMカード買ってけば?
876異邦人さん:2009/11/12(木) 14:50:36 ID:Oxvy2Eli
文脈からして他の国で買った携帯だろうに
877異邦人さん:2009/11/12(木) 18:28:30 ID:kT1uBCCE
ついにホーチミンでバイクに衝突。
まあ金がない人間に文句を言っても何もでないので痛み損。
とにかくとんでもないところだよ
あそこは絶対に歩道橋が必要なのに日本がODAやるなら歩道橋を造ってやれよ
878異邦人さん:2009/11/12(木) 18:39:05 ID:mOp7qPGR
>>877
大丈夫?病院行った?
今なんともなくても、後で出たりするんだよ。
879異邦人さん:2009/11/12(木) 18:46:30 ID:wWTtQGQP
数百m歩くのも面倒くさがる人間が歩道橋なんか利用するわけ無いよ。場所にもよるけど。
880異邦人さん:2009/11/12(木) 19:04:11 ID:3bdHbIv1
ベトナムでは道路を渡るときにはバイクの運転手を見ながら止まらず歩いてる。
どの様に事故したのかが気になる。今後の教訓にしたい。
881異邦人さん:2009/11/12(木) 21:18:47 ID:bM92xTos
でも、ベンタイン市場と国営百貨店の周りくらいは、歩道橋必要だよ。
882異邦人さん:2009/11/12(木) 21:38:12 ID:5yaEV3Yp
国営タクシーに吹っかけられたときに、国営百貨店の警備員が「運転手さんお金ないって」って言ったのを思い出した。
許せん!
883異邦人さん:2009/11/12(木) 23:23:03 ID:CJZs5aPm
歩道橋あると楽になる場所はいくつかあるが、
大通りなんで、高さ制限を守らないトラックがそのうち激突するだろうね
まだ止めた方が良いと思う
884異邦人さん:2009/11/13(金) 09:22:55 ID:Mp+zocjH
一人でぶらっとホーチミンに行ってみたいのですが、これだけ教えてください。
飛行場からホテルまで行くのに安全であまり腹の立たない方法。
よろしく。
885異邦人さん:2009/11/13(金) 10:01:50 ID:Z69oFpJ3
そら空港内のチケットカウンターでタクシーチケットを買う
けどこれも値切らないと高い方の金額言われるんだよな
もっともいやな思いをしないのは、事前に代理店かホテルに送迎を頼むことだが、
これらは一日貸りきれるくらいの金額取られると思った方が良い
886異邦人さん:2009/11/13(金) 10:35:43 ID:WNuYkB3G
自分で歩く。これ最強
887異邦人さん:2009/11/13(金) 10:45:39 ID:Yha+lYS7
>>886
ニートは黙って寝てろ
888異邦人さん:2009/11/13(金) 11:11:16 ID:Z69oFpJ3
>>885と書いたけど、普通のメータータクシーで問題ないと思うがな
小銭は必要だけどさ
チップくれてやるつもりだったのに先に釣り返さなかったり請求されてってなケースは
あるかもしらんが、白タク乗らない限りリスクはないと思う
ハノイはホテル斡旋がしつこい
889異邦人さん:2009/11/13(金) 18:06:31 ID:NLh/bkWM
確かに自分で歩いた方がいい
890異邦人さん:2009/11/13(金) 18:54:44 ID:i/uIYnOB
>>884
ホテルのエクスカーション
891異邦人さん:2009/11/13(金) 18:56:01 ID:i/uIYnOB
>>886
バイク野郎にむかつかされるだろうが
892異邦人さん:2009/11/13(金) 22:18:12 ID:WNuYkB3G
そのくらいでムカついてたら、ベトナム旅行出来ないぞ
893異邦人さん:2009/11/14(土) 00:24:46 ID:b/q21kt+
歩いてたら、ババァが突然、


ズボンおろしやがった・・・


死にたい
894異邦人さん:2009/11/14(土) 00:27:59 ID:WxAxBLoq
婆ちゃん、おしっこ?
895異邦人さん:2009/11/14(土) 01:54:32 ID:tooqYEtk
884ですが、ありがとうございました。
空港内のチケットカウンターでタクシーチケットを買います。
896異邦人さん:2009/11/14(土) 09:19:43 ID:4DXTRO0L
日本人なら水戸黄門とか松尾とか見習って歩けよ
897異邦人さん:2009/11/14(土) 10:05:08 ID:WxAxBLoq
松尾って、変わった呼び方すんなあ
歴史上の人物って普通ファーストネームじゃね?
898異邦人さん:2009/11/14(土) 14:12:54 ID:P7TO1wGa
チョウソカベと言うよ
元親なんて言う人きいたことない
899異邦人さん:2009/11/14(土) 17:22:37 ID:b/q21kt+
バス乗れよ
900異邦人さん:2009/11/15(日) 10:23:59 ID:Fxct8yyN
>>898
ちょうそかべやこうそかべは、特定の人物を
指して呼称することが稀だからだよ。
901異邦人さん:2009/11/15(日) 15:18:02 ID:836BhFAH
そうかなあ
西郷さんだって、タカモリなんて気安く呼べないぞ
902異邦人さん:2009/11/15(日) 15:38:51 ID:l4Th2ok3
ギエムおばあさんは、役者だったのだろうか。。
確かに録画よく見るとおかしいかんじではあるが。。
Postmanが突然現れて事情説明とかもなくいきなり握手してたし(そこはカットかもしれんけど)、
ちゃんちゃんこあげた後、警察が現れた瞬間にはちゃんちゃんこ着てなかったし。
ベトナムにおられる旅行会社の人さん、お茶を売ってるというギエムおばあさんって実在してますか?

903異邦人さん:2009/11/15(日) 22:54:31 ID:GlSz2ni5
ホーチミンにあさって行くけど、パスポートの残存期間が3ヶ月切っていた。
これってSGNで入国審査ひっかかる?
日系キャリアはパスポートチェック厳しそうなので、日本からはダミーで
SGN−HKGのOPEN航空券を持っていく予定。
904異邦人さん:2009/11/15(日) 23:17:39 ID:6Bdp4K4Y
使い古しのコピペ釣りだけど
まあ、がんばれや。
結果を書き込めたらまた、笑ってやるよ。
905異邦人さん:2009/11/15(日) 23:21:13 ID:gy2UT8O3
ベトナムへの入国には有効期限まで3か月以上が必要。小細工も通用しない。>>903アウト〜。
906異邦人さん:2009/11/15(日) 23:26:02 ID:Fxct8yyN
真面目な話、これうっかりやりそう。
こわいこわい
肝に銘じなきゃ
907異邦人さん:2009/11/16(月) 00:20:37 ID:FivOv+BT
>>903
NRT出国できれば何とかなると思うけど。
東京に住んでるなら念のため明日ベトナム大使館でビザ取得という手もある。
私のときは¥7000 15分くらいで発行してくれた。
908異邦人さん:2009/11/16(月) 00:42:42 ID:uPQC7yM4
ごまかしはダメだよ
ちゃんと現地の法律を遵守しなきゃ
そんなヤツは海外行くな
909異邦人さん:2009/11/16(月) 00:50:53 ID:4AiJWWw5
それは言える。
現地の法を守らないのは
その国に敬意を払ってないってこと。
910異邦人さん:2009/11/16(月) 01:31:00 ID:HO/5nVK0
バインミー15000VND, フォー15000VND

75円くらいか。
バインミーはフランスパンにトマトスライス、
卵2個をたまねぎスライスといためて
塩コショウ振った奴挟む。
ちょっとパクチー入れて
ホカホカで普通に上手い。

日本の物価って高いんだなぁ。日本円が高いのか。
こんなんで日本の製造業とか太刀打ちすんの無理だよね。
911異邦人さん:2009/11/16(月) 01:38:32 ID:+F3CQfqQ
なんかおバカなのが湧いてるな
目先の安さでしかモノの価値がわからないらしい。
安さしか見えないのは、そいつが安い人間だからさ。
912異邦人さん:2009/11/16(月) 02:09:44 ID:HO/5nVK0
モノの価値、って精神的なものを別にすれば、
通貨価値で全てだろ。
何か幻想を抱いてるとしか思えない馬鹿発言だな。
913異邦人さん:2009/11/16(月) 08:11:17 ID:/aL+tbDa
>>911>>912

??????
914異邦人さん:2009/11/16(月) 08:15:11 ID:uKYAs+0X
だな

>>910は好きな文章だが
>>911-912は意味わからんw

つか>>910せいでまたベトナム行きたくなった
915異邦人さん:2009/11/16(月) 09:37:48 ID:+F3CQfqQ
まあ、頭悪いのに無理して理解しなくてもいいよ。
知恵熱でるぞ。
916異邦人さん:2009/11/16(月) 13:18:01 ID:uLASF/0O
ベンタン市場の周辺はデタム街やバスの車庫があったりで人が
多く渡るのだから絶対に歩道橋は必要だろう
俺なんかもうホーチミンは飛行場から3000ドンでバスで行ってる口だkら
あそこのバスの利用は多い。あそこをスーツケースもって渡るのはマジ怖いよ
917異邦人さん:2009/11/16(月) 13:31:35 ID:4AiJWWw5
とにかく横断歩道だけはつくって
手をあげたら車は止まるルールにすべき。
奴らが完全にルールに従うまで何年かかるか知らんけど
10年かかろうが20年かかろうが、このまま放置するよりはずっとマシ
918異邦人さん:2009/11/16(月) 17:56:15 ID:LcoCnVfn
>>916
ニューワールドの方から渡れ
919異邦人さん:2009/11/16(月) 18:11:06 ID:Xr8IG8lh
ベンタン他ロータリーの走り方は特徴がある
危ないのは出口付近だから、ハムギー方向から合流流出してくるバイクは
かなりスピードが出てるから危険
レロイ流出とかなり直接ぶつかるからね
920異邦人さん:2009/11/16(月) 18:14:29 ID:Xr8IG8lh
観光客が歩く場所で一番危険なのはサイゴン川沿いでしょうよ
特に夜は一人で渡る気がしないな
921異邦人さん:2009/11/16(月) 18:25:43 ID:uPQC7yM4
チキンだなあww
そんなんじゃ海外旅行してもダメだろうな
922異邦人さん:2009/11/16(月) 18:27:02 ID:Xr8IG8lh
チミはパスポート取ってから吼えようw
923異邦人さん:2009/11/16(月) 18:29:03 ID:HJnYyxks
>>910
バーンミーチュンね。
ラズアンの屋台のが特に好き。チリ多めに入れてもらって。。

でもベトナムのバゲッドってなんであんなに腹持ち良いのかな?
小麦粉以外米粉とか入ってる?
朝飯に半分食ったら昼になっても腹減らない。。
日本のマックとかサブウェイとかすぐ腹減るのに。
924異邦人さん:2009/11/16(月) 18:58:32 ID:gNnhSE+7
みんな仕事何してるん?詳しいよ。すばらしいよ。
925異邦人さん:2009/11/16(月) 19:38:23 ID:uLASF/0O
>とにかく横断歩道だけはつくって

彼らは横断歩道は全く見えてない。
まあ信号だけは止まるようだが
926異邦人さん:2009/11/16(月) 20:20:31 ID:uBAj62Vf
ベトナムってまだ地雷とか埋まってますか?

自分は踏まない自信があります。
927異邦人さん:2009/11/16(月) 23:45:35 ID:ybsf1BvG
旅行記など読んだら、「騙されるぼられる汚い怖い」ばかり。
古い本を読んだから? バイクにぶつかったとか、蹴られたとか。
ベトナムの、こいいうところが良い!という情報ありますか?
928異邦人さん:2009/11/16(月) 23:55:50 ID:Ba1c5Pxz
アナクロな懐かしい感じかな
929異邦人さん:2009/11/17(火) 00:10:08 ID:9Bmt0dbU
>ベトナムの、こいいうところが良い!という情報ありますか?

男達が貧弱で、本気で殴りかかるとバイクを置いてでも逃げていくところが良い!
930異邦人さん:2009/11/17(火) 00:22:16 ID:D+b/fQGV
自然
931異邦人さん:2009/11/17(火) 02:40:33 ID:kp7huhkp
歩道橋って時代錯誤じゃないの?
必要なのは信号のある横断歩道だと思うけど
932異邦人さん:2009/11/17(火) 05:20:06 ID:/YkPGKyQ
>>929
よくもまぁそんなんでフランスやアメリカに勝てたよなw
933異邦人さん:2009/11/17(火) 06:15:02 ID:RMEBM4bt
>>932

クチトンネルツアーに参加したときのビデオで、体格は貧弱だが、
頭脳はいいと、おもえるニュアンスで紹介していた。(日本語版)

英語版ではどんなアナウンスなのか、興味深い。
934異邦人さん:2009/11/17(火) 06:39:41 ID:k31Ct+Ae
女子供の力で勝利したわけで、
マチズモでベトナム戦争を語るのが
この場に及んでいることこそおったまげなわけだよ
935異邦人さん:2009/11/17(火) 06:45:55 ID:k31Ct+Ae
映画「季節の中で」のハーヴェイ・カルテルや「天と地」の主人公がそのダメさよく表現してるよ
936異邦人さん:2009/11/17(火) 07:53:16 ID:t9/iLAdS
>>931に同意
バイパス超えるのとかは別として、歩道橋を有難がるのは日本だけじゃない?
ヘルメットも皆かぶるようになったし、信号マナーを徹底させればそれで良し。
ただ現地では、赤信号で車両が右折可なのがちょっと怖かった。他の国でもそうだろうけど。
937異邦人さん:2009/11/17(火) 07:58:08 ID:k31Ct+Ae
歩道橋は景観を壊すんだよな
それでなくても配線の酷い場所だから、
よけいなことはしない方が良いね
実際信号はまだまだすくないし、公安も小遣い稼ぎすが足らない
938異邦人さん:2009/11/17(火) 08:18:28 ID:2qGLG1E+
>>932
逃げても時間を置いてこっそり戻ってきて寝てる間に刺される
939異邦人さん:2009/11/17(火) 09:31:36 ID:D+b/fQGV
そうそう
姑息で狡猾だからに尽きる。
940異邦人さん:2009/11/17(火) 11:11:19 ID:afjHBDcO
お土産にフォーを買って帰りたいのですが、

インスタントぐらいしかないのでしょうか?
941異邦人さん:2009/11/17(火) 11:29:16 ID:IK5gZ51/
とにかく信号を増やせ、と思う。

交通事情がベトナムの嫌なところで、ベトナムをダメにしてると思う。

まあ、東南アジアどこも似たような状態にはあるけどね。
942異邦人さん:2009/11/17(火) 12:02:07 ID:H5iGBVYe
>>940
生麺を買って帰るのは無理だろw
インスタントというのはスープと一緒に袋に入ったもののことを言ってるのか?
乾麺(だけ)の袋はスーパーとか市場で普通に売ってるよ。
943異邦人さん:2009/11/17(火) 12:07:27 ID:k31Ct+Ae
今時は日本でもスーパーで普通に売ってるけどね
日本でも別に極端に高くもない

スーパー行くといろんなモノは売ってるから
行く前から決めること無いと思うけどね
944異邦人さん:2009/11/17(火) 18:03:05 ID:JPa+53a4
車(バイク)優先社会だから人が道路を渡ってはいけないという
前提にある
945異邦人さん:2009/11/17(火) 21:04:01 ID:CROvB1Fv
ベトナムのホテルって一泊4000円だせば
清潔な所泊れる?
946異邦人さん:2009/11/17(火) 22:03:43 ID:pckporap
十分でござる
947異邦人さん:2009/11/17(火) 22:10:54 ID:2qGLG1E+
まあまあのホテル+まあまあの女の子一晩
しめて5000円ぐらい?
948異邦人さん:2009/11/18(水) 11:18:51 ID:j8Skwkgw
ベトナムは置屋の女はいるが後はスリやイカサママッサージやら
そんな女ばかり。タイやフィリピンかせめてマレーシアじゃないと
風俗は無いね
949異邦人さん:2009/11/18(水) 20:17:09 ID:np9GEZmS
あんまし知られてないけど、ベトコン戦争のときにアメリカの芸人歌手がサイゴンに
慰問に来ていた。実は日本でコンサートする歌手なんかも、
横田、三沢、沖縄などの米軍基地内で無料チャリテー慰問コンサートなんかをよくしてる。
マライアキャリー、マドンナ、マイケルジャクソンの妹とかな。
基地で働いてる日本人も多いから、パスは手に入るが、基本日本人は立ち入り禁止。
950異邦人さん:2009/11/18(水) 20:42:46 ID:eebEDlC2
女性のベトナム語きれい。
グエンランフォンちゃんかわいい。
951異邦人さん:2009/11/18(水) 22:41:25 ID:SZz9lwJ8
ハノイのノイバイ空港から市街までタクシーでどれくらい時間が掛かりますか?
現在、途中の橋が工事中でかなり渋滞すると聞きましたが。
952異邦人さん:2009/11/19(木) 11:04:44 ID:rO2quZpW
>>944
ベトナムもまだまだだな
953異邦人さん:2009/11/19(木) 11:36:27 ID:3UNlCqrO
>>951
時間帯による。
954異邦人さん:2009/11/19(木) 12:30:21 ID:eJLuUiMw
車社会(金持ち)=馬車(貴族)
という図式なので歩いている人間などは
江戸時代で言えば馬に乗っているお侍を
避けて通るのと同じだろう
955異邦人さん:2009/11/19(木) 12:36:50 ID:eJLuUiMw
 
956異邦人さん:2009/11/19(木) 12:45:24 ID:eJLuUiMw
ベトナムの入国出国管理官はとにかく感じ悪い。
だいたい勝手にベトナムだけパスポートの後のページに
スタンプして、俺のパスポートの後に個人情報を書いて
いることにいつもケチをつけて上級管理官を呼んで
パスポートが有効かチェックしたり、トランジットで同日出国
するというのに出国検査に異常に時間かけていたり、いったい
なんのために時間かけているかしりたいね。
あれがやなのでベトナム寄りたくなくなるよ。
昔し日本のお役所もひどかったようだが今はお巡りですら丁重な
態度をとるようになった。
ベトナムも観光客に対してもっと感じよくしないと観光産業低迷するぞ。
957異邦人さん:2009/11/19(木) 13:43:35 ID:ttjoVCk9
>>956
お前自身が怪しいんだろ。

おれは問題なく通過するけど。
958異邦人さん:2009/11/19(木) 15:10:01 ID:mPOfm1zy
>>951
橋の工事のことは知らないけど、渋滞がなければ40分くらいかな。

空港から市内に行く道も1本だけじゃないんで、
回避するルートもあると思うし、そんなに心配するほどじゃないと思う。
959異邦人さん:2009/11/19(木) 15:58:10 ID:lKh6NL3u
>>956
出国の審査は主として、次の訪問国の入国条件が整ってるかを調べてるだけ。
普通の国だと、航空会社のチェックインカウンターでチェックされることを
ベトナムではさらにチェックする。

960異邦人さん:2009/11/19(木) 17:50:36 ID:7xZWehy3
いやいろいろかんけいないものを時間かけてみてますよ
961異邦人さん:2009/11/19(木) 19:58:36 ID:eJLuUiMw
信じられないは、出国する時、チェックカウンターから
出国検査に入る前に手荷物検査をして、その後さらに
もう一度手荷物検査されるのでいちいちめんどくさくて
しかない。しかもチェックされる度に搭乗券を見せる。
バカとしか言いようがない。
だいたいアメリカなんか出国する時は国内線と同じで
出国検査自体ないしパスポートの残存期間だってその日まで
使える。
962異邦人さん:2009/11/19(木) 20:14:15 ID:H85XHo1I
>>961
日本語変だぞ お前何人だ?
963異邦人さん:2009/11/19(木) 21:03:10 ID:Ay3+H8rC
おれもベトナムの印はパスポートのラストページ付近に押された
なんかイヤだ
964異邦人さん:2009/11/19(木) 22:09:29 ID:eJLuUiMw
訂正
信じられないは
信じられないのは

打ち間違いしただけで日本人じゃなくなるところがすごいね。
突っ込みかい
965異邦人さん:2009/11/19(木) 22:20:26 ID:mPOfm1zy
つーか
アメリカを引き合いに出して
あたかもそれがデファクトスタンダードといってる時点でイタい
966異邦人さん:2009/11/19(木) 22:45:54 ID:H85XHo1I
>>964
>されるのでいちいちめんどくさくて しかない。

普通2度も打ち間違いせんでしょう
967異邦人さん:2009/11/19(木) 22:59:02 ID:B4S1n9yA
というか仮に日本人じゃなければなんだってんだってのもある
頭がおかしい奴に構う必要なし
968異邦人さん:2009/11/20(金) 01:00:50 ID:T4iloOUR
日本国のパスポートじゃないのに
日本語で個人情報記載されてるからじゃね
969異邦人さん:2009/11/20(金) 01:08:52 ID:gj9kpKVN
そんなはず有るのか?
日本人でもわざとやる場合以外日本語表記しないだろ?
何れにしてもあの欄に個人情報書くメリットは感じられないんだがな
盗難されたときのデメリットはありそうだけど
970異邦人さん:2009/11/20(金) 06:00:56 ID:AK+UdR4P
>>968
> 日本国のパスポートじゃない

たぶんピンポン。
しかもその国のことばがわからないとなれば
怪しまれて当然
971異邦人さん:2009/11/20(金) 06:06:34 ID:gj9kpKVN
外国人のパスポートに日本語表記はないけど
なんか沸いてるんっじゃw
972異邦人さん:2009/11/20(金) 08:09:21 ID:5wZLZrdI
俺がパスポートの最後のページに書いた個人情報とは
金融機関のパスワードや銀行の暗号表記。その他
海外の知り合いの電話番号や無くした時困らないように
WINDOWSやOFFICEのパスワードなどいろいろパスポートの
一番後に書いた。それをベトナムの管理官がケチをつけるわけ。
パスポートには15カ国ほどのスタンプがこの8年間の間に
押されているが毎回ケチをつけられるのはベトナムだけ。
実はベトナム航空でタイやマレーシアなどに経由して行くと
安いチケットがある。そのためベトナムに立ち寄る機会が
増えたのだ。
それにしても経由してしぎに出国するのをE-チケットの
証書を見せてわかっているのに出国検査にえらく時間をかけすぎている。
日本で日本人が出国する際、今や5秒で通過するのに5分ぐらい
かえて調べるバカはベトナムの観光産業を破壊に導くと思うよ。
973異邦人さん:2009/11/20(金) 08:19:24 ID:gj9kpKVN
???流石にそこに重要な個人情報はやめたほうがいいんじゃない?

確かにベトナムの空港職員は終わってるけどさ
974異邦人さん:2009/11/20(金) 09:25:13 ID:qCFTDbrE
なんかベトナム評判悪いなあ

タイ大好き
マレーシア大嫌いの私にはどうなんだろう
975異邦人さん:2009/11/20(金) 09:36:33 ID:/P/86Y8D
>>951
現在、途中の橋が工事中でかなり渋滞すると聞きましたが。

普段は40分から1時間くらいだと思うが、先週市内からノイバイ空港へ行ったときは1時間半近くかかった。
原因はその橋の渋滞、朝の混んでいる時間帯だったので、飛行機の搭乗締切時刻に間に合わず、カウンターは
閉まっていた。 係員に掛け合って何とか乗せてもらったが、ひやっとしたことは確かだ。
橋を半分閉めて工事をするとああなるのだろう。 
976異邦人さん:2009/11/20(金) 09:42:04 ID:pSG07GPV
まあ外国なんだし、そんなちょっとしたことで嫌いにならなくてもいいような気もする。
以前ベトナムちゃんといっしょに仕事してたけど、何かかんじ悪いなぁ〜って思うこと
結構あったけど、俺のこと優しいと言ってくれてたらしいし、彼女たちがベトナムに
帰る時にはぼろぼろ泣いてたし。自分にだけうるさいこと言ってるわけじゃなくて
たまたま運が悪かったとは思えないのかな?と思う。
977異邦人さん:2009/11/20(金) 10:12:51 ID:5wZLZrdI
実はアメリカも入管も感じの悪さから行ったら世界一だろう。
写真や指紋までとらされ、何の目的で来たのかとかどこに泊まるのかと
いちいち聞いて来る。最初英語がわからないふりをしていてもどういう
わけかうまく誘導されてしまう。以前アメリカからメキシコに行って
デルタ航空で再びアトランタを経由して日本に帰る時、Eチケットの
旅行日程が書いてある紙をスーツケースに入れたままだったので
見せられなかった。そのおかげで別室に連れて行かれてなんと
そこで1時間も待たされた。直接メキシコに行きたくても直行便が
高いからアメリカのバカ高い入国費用を払って立ち寄っただけなのに
ふざけているよ。ただ出国するときはフリーパスだけどね
978異邦人さん:2009/11/20(金) 11:39:00 ID:oJHxQ/tr
ベトナムは基本的に面白いと思う。料理もそこそこ旨いと思うし、雑貨もいろいろあるし、見る所も まあまああると思う。
ただ、バイクの波と酷い交通事情、それから物売りのしつこさと、街を歩いている時に人をじっと見る癖は堪えられない人には嫌だろうな。
979異邦人さん:2009/11/20(金) 12:01:03 ID:aq1HC1nn
ベトナムはひどい国だよ。
国民の教養やモラルのレベルが低すぎる。
ホーチミンとハノイへ行ったが、ろくな思い出がない。
とにかく気分が悪くなる国だ。
980異邦人さん:2009/11/20(金) 12:04:22 ID:gj9kpKVN
まぁそれも事実
好きな場所だが否定はしない
981異邦人さん:2009/11/20(金) 12:40:07 ID:ozVfBVQS
ホーチミンは南の国って感じで俺は楽しかったな
特に街歩きとクチトンネルとメコン川下り

香港も行ったことある人に質問
香港とホーチミンを比べてどっちが熱気と喧騒を味わえる?
982異邦人さん:2009/11/20(金) 13:53:24 ID:5wZLZrdI
ホーチミンの方が圧倒的にずるい人間が多いよ。
あとスリとかイカサマとか当たり前
983異邦人さん:2009/11/20(金) 16:40:27 ID:vOTzf2cS
>>981
私は香港には80年代に何度か行って、
2004年に又行ったけど、港に近い所は
両岸ともピッカピカになっていて
以前の猥雑な雰囲気は皆無
モンコックとか深く入っていけば別だけど
984異邦人さん:2009/11/20(金) 17:19:28 ID:ozVfBVQS
>>983 やはり返還されてからは魅力が落ちましたか
深夜特急を味わいに渡航候補地の一つだったのですが
もう一度ベトナムにいくか香港行くか再検討してみます。
ありがとうございました
985異邦人さん:2009/11/20(金) 18:31:01 ID:qCFTDbrE
>>984はたぶん香港行かず嫌い
行ったらハマるだろうね
旺角より深水歩とか、港島だと北角なんてよだれもの。
つかCX使って2泊ぐらいしてみ
まああんたの自由だがな
986:2009/11/20(金) 18:33:09 ID:qCFTDbrE
CX使ってベトナムついでにトランジットの意味ね


もしくは香港からバスか鉄道のりついでハノイも余裕だよ
987983:2009/11/20(金) 19:43:45 ID:vOTzf2cS
>>985
いくつかの地名参考になります
5年前に行った時に場所によっては
あまりにピカピカになってしまってびっくりたので。
アジア的な、植民地的なものが凝縮された
あの魔都市の雰囲気が薄れたように感じたけれど
行くとこ行けば(あるいは行かないとなのかな?)充分残っているのですね
HCMにはそこまで魔都市の感じはない
988異邦人さん:2009/11/20(金) 21:21:12 ID:ozVfBVQS
>>985

ありがとう
香港の喧騒や熱気はまだ終わって無いのですね
まだ行ったことが無いので前向きに検討してみます

>>987 
返還前の魔都市時代も見たかったです
989異邦人さん:2009/11/20(金) 21:27:36 ID:sItOyIsR
1980年に香港いったことあるけど、むちゃくちゃだったな。
でも安かった。飲茶などは2時間いても150円くらいだったな。
990951:2009/11/20(金) 22:09:15 ID:GjUcKqBa
>>953
>>958
>>975

ありがとうございました。
余裕を持って宿を出ることにします。
991異邦人さん:2009/11/20(金) 22:11:02 ID:cWdfon3g
誰か次のスレ用意しておいてちょ。
992異邦人さん:2009/11/20(金) 22:11:48 ID:8SqvFtHW
うめとこ
993異邦人さん:2009/11/20(金) 22:31:26 ID:GpKitDKz
>>979
俺は先月初めてベトナム行ったけどそんなにひどい国だとは思わなかったな
たまたま運が良かっただけなのか?
むしろ社会主義国なのに日本より自由な雰囲気があっていい国だと思ったぞ
994異邦人さん:2009/11/20(金) 23:03:13 ID:VmUe0eTn
995異邦人さん:2009/11/20(金) 23:10:05 ID:3f6+Dw3N
>>981
HCMCの方が暑い。HCMCの方がうるさい。以上。
996異邦人さん:2009/11/21(土) 03:27:36 ID:MTXL6xZq
クチトンネルに行く予定のある人は、行く前に「プラトーン」を見るといいでしょう。
クチに配置されていたのは、「プラトーン」の部隊と同じ第25歩兵師団です。
映画の中にもカンボジア越境作戦を兵士達が話すシーンが出てきますが、
実際に25師団は「地獄の黙示録」で有名な第1騎兵師団とともに、
クチからタイニン、そして国境を越えてカンボジアへ侵攻します。

ベトナム戦で有名な戦術「サーチ&デストロイ」や、枯れ葉作戦が多用されたのもこの地域です。

今はのどかな農村が広がってますので想像できませんが。
997異邦人さん:2009/11/21(土) 07:49:08 ID:z2ElmrBm
プラトーンってジョニーデップが出てるらしいし、クレジットにも名前あるけど
いったいどこにでてんの?なんどみてもわからん。
これタイとか屁リピンでロケしたの?
998異邦人さん:2009/11/21(土) 10:45:51 ID:fspwD52a
次のスレがないな。さようならベトナム
999異邦人さん:2009/11/21(土) 10:47:45 ID:qvdazAQS
とりあえず下記へ避難!
そこで追って聯絡する!


◇○ 香港旅行総合スレッド PART61 ○◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1256317104/
1000異邦人さん:2009/11/21(土) 11:46:01 ID:3ZZ/DeuV
規制でスレたてられなかった俺が引導を渡す。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。