☆☆財布に優しいハワイの旅5☆オアフ限定☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
はっきり言ってオアフだけで大満足なのでオアフ限定スレです。
基本4泊6日で行くのはオアフだけ。それでも時間が足りな〜い!!
サーチャージ代も7月発券分からはなくなったりする様ですが、
引き続きお徳情報を共有してその分買い物に回しましょう。

※せれぶーな方の自慢話はハワイスレの方でお願いします※

前スレ
☆☆財布に優しいハワイの旅4☆オアフ限定☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234422510/
過去スレ
☆☆財布に優しいハワイの旅3☆オアフ限定☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1224507647/
☆☆財布に優しいハワイの旅2☆オアフ限定☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1214323715/
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/
2異邦人さん:2009/06/30(火) 20:54:09 ID:KltsZloj
2ゲット
3異邦人さん:2009/06/30(火) 22:38:12 ID:7rBC8PA4
3get
4異邦人さん:2009/07/01(水) 06:56:07 ID:03LCUrgB
オアフだけで満足ってなんか偉そうね。
島行ったら財布に優しくないからでしょ?
5異邦人さん:2009/07/01(水) 06:57:00 ID:VcYEZHKK
そのとおりだけどそれが何か?
6異邦人さん:2009/07/01(水) 08:43:38 ID:03LCUrgB
じゃそんなこと強いて書かんでも最初からスレチだろ
7異邦人さん:2009/07/01(水) 09:27:29 ID:yvEisTrm
>>6
スレタイ10回音読汁ww
8異邦人さん:2009/07/01(水) 09:32:14 ID:/ez3/MCm
>>1
>基本4泊6日で行くのはオアフだけ。

そんな短い期間じゃ、行きたくないな。
なんか行みたい。
安いホテルに泊まれば、もっと長く行けるじゃん。
9異邦人さん:2009/07/01(水) 10:40:33 ID:VXA8WTif
>>8
金の問題じゃないんだよ。みんな休みがそんなに取れないんだよ。
10異邦人さん:2009/07/01(水) 10:43:00 ID:BH5/m8rC
>>8
>>7>>1
※せれぶーな方〜ハワイスレの方でお願いします※
11異邦人さん:2009/07/01(水) 12:34:04 ID:2uhF8ZGB
前スレでバスでカイルア行くって言ってた者です。

アラモアナ山側から8時すぎに57A乗車。
8時40分ごろメイシーズ着。
ブーキモでパンケーキ食べて、カラパワイマーケット目指して散歩。
カイルアビーチ見学。
調子に乗ってラニカイまで散歩。
暑さと坂道で体力消耗しながら到着→見学。
徒歩でメイシーズまで戻る。
13時半くらいに57乗車でシーライフパークまで。
23(だっけ?)に変わって、そのままクヒオ通りまで乗車。
15時くらいにホテル着。

ビーチ見学だけならバスでも行ける。
楽しかったけど、疲れた。
レンタカーのほうが便利だと思うけど、時間があるならバスでもいいと思う。


いじり見てるかな?
12異邦人さん:2009/07/01(水) 16:27:32 ID:VcYEZHKK
カイルアからラニカイは近いようで結構きついよね。
財布に優しい派だけどレンタカーだけは譲れない。
そのぶん食事がひどいものになるんだけど。
13異邦人さん:2009/07/01(水) 18:40:56 ID:lNuPoNc5
ラニカイは駐車がなぁ…
みんな平気で人様の家の前に停めてるようだけど
14異邦人さん:2009/07/01(水) 19:04:43 ID:/ez3/MCm
>>13
そうだな〜、あれ同じ日本人として恥ずかしいな〜。
15異邦人さん:2009/07/01(水) 22:03:18 ID:jV6wVAq9
ワイキキでtogoできてそこそこうまい朝/ 昼用の店ってどこがあるかな?$6〜9くらいで
ワゴンぽいシュリンプくらいしか知らないので‥
16異邦人さん:2009/07/01(水) 22:08:43 ID:/ez3/MCm
>>15
togo     トーゴ
to go      に
take out    を取り出す

http://translate.google.co.jp/translate_t?hl=ja&sl=en&tl=ja#en|ja|togo%0Ato%20go%0Atake%20out
17異邦人さん:2009/07/02(木) 01:41:52 ID:xSPzLHaP
>>14
悔しいか?自分はレンタカー借りられなくて
レンタカーも借りられないような貧乏人は家で寝てろ
18異邦人さん:2009/07/02(木) 04:49:41 ID:xBAdv79B


15さん。おいしいかどうかわかりませんが
ワイキキから少し歩いたコンベンションセンターあたり
ランチワゴンらしきものたまにみかけますよ

あとはおにぎりのいやす夢のお弁当とか・・
でもヤミーなどの量に慣れてると少なく感じるかもしれませんが・・
19異邦人さん:2009/07/02(木) 07:15:48 ID:idFWcfRd
お前らおはよー(^-^)/ところで両替どこでやる?
20異邦人さん:2009/07/02(木) 07:21:12 ID:2I5xNdNb
>>17
ここは「財布に優しい」スレだと何度言ったら…
21異邦人さん:2009/07/02(木) 11:53:42 ID:TKAbKD5h
ワイキキの朝食と昼食なら

高橋果実店のフルーツとサンドイッチ
ワイラナコーヒーハウスのオムレツ

なんかはどうだろう?
22異邦人さん:2009/07/02(木) 13:53:01 ID:hrnxtTME
>>19
>お前らおはよー(^-^)/ところで両替どこでやる?


お前に御前と言われる理由はない。
それが人に物を聞く態度か、このボケ!
両替は、両替商でするのが当たり前だろう。
23異邦人さん:2009/07/02(木) 14:05:50 ID:5isjo4a8
私は両替は大抵成田空港でしますが、 安い!(円高) って時にはみずほ銀行で両替しておきます。

24異邦人さん:2009/07/02(木) 14:23:34 ID:VOphpIw2
ワイキキで一番レートがいいのはDFSだよ
25異邦人さん:2009/07/02(木) 15:13:24 ID:hrnxtTME
そう言えば、トラベラーズチェックの手数料が今月から2パーセントになったんだな。
それで、キャッシュに両替する方が安い銀行も出て来たな。
26異邦人さん:2009/07/02(木) 16:14:16 ID:+Uklgy4X
>>24
あれ意外だよね
ネオプラか愛犬堂だと思ってた
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part91 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245521216/l50 ・・・・・・・ 正規のスレッド
旅行を安く抑える方法・・・何かないかな?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061264355/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料高かった12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242844532/l50
休み7日で行ける海外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065286464/l50
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/l50
$ 免税店について語れ 2 £
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155733963/l50
アメリカ入国審査 税関 検疫 第8回 【CBP APHIS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231512001/l50

■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
初心者質問Part:58 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242471926/l50


離島・トロピカル系@2ch掲示板http://love6.2ch.net/tropical/
ハワイhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1211595393/l50

ホテル・旅館http://love6.2ch.net/hotel/
【Hawaii】ハワイのホテル4【布哇】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1213878546/l50


☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
29異邦人さん:2009/07/02(木) 21:54:55 ID:06cwCVv2
a
30異邦人さん:2009/07/02(木) 22:54:50 ID:CznVHlYo
>>27-28
馬鹿だなw
もう5スレ目だぞ・・・・
31異邦人さん:2009/07/03(金) 01:44:29 ID:ot1FoFPR
age
32異邦人さん:2009/07/03(金) 07:46:57 ID:W80p1nOQ
外基地相手にするなよ
33異邦人さん:2009/07/03(金) 10:15:48 ID:vSXwm2eo
>>27-28
こういうのって自称自宅警備員とかがやってんだろな・・・・
こんなことしてないでバイトでも良いから仕事見つけろよw
34異邦人さん:2009/07/03(金) 15:48:31 ID:B70uQ2VN
35異邦人さん:2009/07/03(金) 15:55:55 ID:uBQ9uvE4
>>27-28
自宅警備員って時給いくら??
36異邦人さん:2009/07/03(金) 16:12:27 ID:Mlpdmx/q
日本で両替とDFSで両替はどっちがレートいいんですか?
37異邦人さん:2009/07/03(金) 16:26:34 ID:6bwWO8Kl
>>36
>日本で両替とDFSで両替はどっちがレートいいんですか?

神のみが知る。
38異邦人さん:2009/07/03(金) 16:27:45 ID:lqPG+iFF
>>36
基本的にはDFS
39異邦人さん:2009/07/03(金) 16:38:59 ID:6bwWO8Kl
>>36
>基本的にはDFS

と思って、ハワイに着いた日に、前日より2円も円安になっている。
40異邦人さん:2009/07/03(金) 20:44:03 ID:YXx80LhI
秩序無きオマンコパンチ
41いじり万子:2009/07/04(土) 12:11:19 ID:rShBB5Rl
>>11
どうも、11さん。 覚えていて下さったのですね。 いじりです。
The Busは、57Aなのですね。 教えて下さって誠にありがとうございます。
ハナウマ・ベイまでビーチを遠くで見学するだけならばバスで行けるので、
ひょっとしてカイルアビーチもあるんじゃないかとは思いました。
知らせて下さり誠にありごとうございました。

9月、テネシー州のメンフィス市に行く目的があるので、
名古屋からハワイ、ハワイからLA、LAからメンフィスと予定してます。
搭乗券は現地で購入予定。 途中、ハワイもロスも宿泊します。

ホノルル国際空港 出発便
http://hnlairportweb.com/hnlflights/flighttrack.asp
ロサンゼルス国際空港 出発便
http://www.airport-la.com/lax/departures
メンフィス国際空港 出発便
http://tracker.flightview.com/htmemphisintlairport/ft_mem_frame.asp?show=departures
4211:2009/07/04(土) 13:11:09 ID:VmUF7wxs
>>41
あ、見てたね。
カイルアは57と57Aと56でも行ける。
けど、ビーチまでは行けないから2〜30分くらい歩くよ。
気をつけて行ってらっしゃい。

ちなみに7/1からバスの料金が$2.25に値上がりしました。
硬貨を用意するのがちょっとめんどくさいな・・・



コテハン変える気はないですか?
43異邦人さん:2009/07/04(土) 13:59:02 ID:GLdmgrVV
The Busの4DAYSパスは、5ドルも値上げしたんだ。
まあ、それでも元を取るくらい、毎回乗り倒すけど・・・。
44異邦人さん:2009/07/04(土) 15:38:08 ID:/K36LqQX
>>43
月を跨がなくて、2週間ぐらい滞在するんだったら、
1ヶ月パスもいいね。これも値上がりしたのかな?
4511:2009/07/04(土) 17:00:13 ID:VmUF7wxs
>>44
1ヶ月パスは$50になりました。
46異邦人さん:2009/07/04(土) 17:18:45 ID:GLdmgrVV
>>44
買った日から30日じゃなくて、月をまたぐとダメというのが日本人には感覚的に理解できないよね。

去年の12月3週目に6泊8日で滞在。「4Daysパスじゃ、足りないな」と思っていたら、知人が1週目から12日滞在すると聞いた。
で、無記名なのをいいことに「マンスリーパスを買うなら、半分出すから帰国したら譲って」と頼んで、譲ってもらった。
4Daysパスよりも携帯に便利だし、まさに財布に優しい旅となったとさ。
47異邦人さん:2009/07/04(土) 17:50:24 ID:yImnnjz2
セコイ。
48異邦人さん:2009/07/04(土) 18:45:46 ID:GLdmgrVV
君に言われたく無い。
49異邦人さん:2009/07/04(土) 21:03:35 ID:QHbaG4Up
>>41
補足だけど、ワイキキからカイルアタウンに行く場合
ワイキキからアラモアナに行き、そこで57と57Aと56に乗り換えたほうが近い
アラモアナ乗り換えだとパリハイウェイ経由、山越えして50分くらい
ワイキキから57と57Aと56でハワイ・カイ経由で行くと1時間半かかる
まあ、景色見ながら行くつもりならいいけど。いずれにしても長袖上着を着ること
ザ・バスは30分以上乗ると半端無く冷える

カイルアビーチに直接行くなら、カイルアタウンで70番バスに乗り換えを勧める
カイルアタウンからカイルアビーチ徒歩はかなりキツい
70番バスは少ないので先に時刻表を調べてから57と57Aと56との接続を計算する
メイシーズ前から70番乗り換えを勧めるガイドが多いが
実際には白い橋を渡ってすぐ、メイシーズ1つ前のハマクアドライブで乗り換えできる
カイルアタウンで遊んでからビーチに行くならメイシーズ前で70番に乗ればいい
50重複スレッド * 1つの国に対して1スレッド:2009/07/05(日) 23:58:08 ID:NsPTuttQ
>>1
>はっきり言ってオアフだけで大満足なのでオアフ限定スレです


☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ



削 除 ガ イ ド ラ イ ン ▽▽ ▽

 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part91 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245521216/l50 ・・・・・・・ 正規のスレッド
51異邦人さん:2009/07/06(月) 02:48:09 ID:IMaCPL1I
>>50
相変わらず馬鹿だな
1つの国1つだったらハワイスレも駄目じゃんw

さすが自宅警備員!!!!!
52異邦人さん:2009/07/06(月) 09:25:45 ID:HY9Xz3Bw
>>51
自宅警備員を馬鹿にしちゃダメだよ
無給で働いているんだから!









世の為人の為にはなってないけどw
53いじり万子:2009/07/06(月) 22:46:21 ID:1Wg88pmi
>>49
凄い。 詳しく調べたのですね。有難う。
9月ハワイに行く際には参考にさせてもらいますよ。
JALの現地ツアーで行くとロッカーやゴザが借りれられたり、カヤックも出来たりするけど、
ツアーだと団体行動になってしまうので、途中でスーパーに立ち寄れないし、
やっぱり財布に優しい方法はThe Busかな。


カイルアビーチへ行くMAP [ The Bus 56、57、57A&70番 ]
http://www.mo-hawaii.com/~munazo/bus/06/index.html
ラニカイ・ビーチの動画
http://hulahulacoconut.com/beach
カイルア&ラニカイ・ビーチ
http://kazunokimochi.cocolog-nifty.com/kazukimo/2009/06/post-93b5.html
54異邦人さん:2009/07/08(水) 21:25:33 ID:glci4hRT
今日ガラガラのNW21で成田着いたけど、超綺麗な日本人CAさんがいたなぁ…。
55異邦人さん:2009/07/09(木) 09:44:43 ID:l4CPGdqF
たまに綺麗な日本人CAのっているようですね。

私はいつもボブサップみたいなゴツイ黒人CAや韓国人しかあたったことない・・
56異邦人さん:2009/07/10(金) 01:05:24 ID:VmM9rVuA
今日の午後の便で初めてハワイにいきます
ワイキキのプリンスに泊まるんですが、近場で安くて美味しい日本食以外の朝食があれば教えて頂けませんでしょうか。
くれくれで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
57異邦人さん:2009/07/10(金) 01:20:42 ID:o7RtWcG6
安くといわれれば難しいですが・・
アクアパームスホテルに入ってるアイホップ(パンケーキレストラン)

あとはホブロン通り真っ直ぐ行って突き当たりの「イートンスクエア」内の
フードパントリーで買って部屋で食べるとか・・
近場かは?ですがアラモアナSCの「PANYAビストロ」は朝7時くらいから
開店してたと思います。
(手前のパンコーナーでパンを購入して奥のレストランスペースでコーヒーや
スープなど注文できます。ミニチーズドーナツがおいしいです)
58異邦人さん:2009/07/10(金) 01:25:21 ID:o7RtWcG6
↑PANYAの開店時間は平日8時〜でした。
59異邦人さん:2009/07/10(金) 01:26:26 ID:VmM9rVuA
>>57
色々情報ありがとうございます!
是非行ってみます!
60異邦人さん:2009/07/10(金) 02:45:29 ID:SYErY2Tg
>>18
>>21
ありがとう。
ハワイ本・マヌー本読んでも、朝昼はそこそこリーズナブルに済ませられそうだね。ワイキキ界隈でも
コンドなので、夜もフードパントリで買ったそこそこいい肉メインにワインとかチーズとか工夫次第で楽しく安くできそうだし。レンタなしなのでドンキ/ウォルマに買い出し行くのは若干面倒だけど
ちなみに、為替みて先走ってドル替えしたものの95程度‥SMBCはレートよくないね。キャッシュだからか
61異邦人さん:2009/07/10(金) 08:56:08 ID:/qPp+VxE
たしかにボブ・サップ似のゴツイのもおりますねW
62異邦人さん:2009/07/10(金) 10:29:25 ID:wzg9pq6R
>>60
キャッシュは手数料高いから、そんなもんでしょう。
レートも、いちいち細かい変動に合わせて設定してる訳じゃない。
63異邦人さん:2009/07/10(金) 11:38:52 ID:8Ku61tUv
レートが変わっても両替する金額がしれてるから
あんまり気にしないことにしてる
64異邦人さん:2009/07/10(金) 15:02:53 ID:F/w4KT8n
>>62
>キャッシュは手数料高いから、そんなもんでしょう。

と思うだろう。
ところが、7月からはTCの両替手数料が倍になったので銀行に依っては、キャッシュの方がTCに比べて割安になるんだ。
65異邦人さん:2009/07/10(金) 15:10:05 ID:VmM9rVuA
>>64

三井住友で2〜3日前にTC買ったけど、手数料1%でしたよ。
66異邦人さん:2009/07/12(日) 10:49:15 ID:zdC2NDiP
財布に優しいハワイの旅って何だよwwwwwwwwwブッwwwwww
67異邦人さん:2009/07/12(日) 11:28:30 ID:5ZXl8GDw
泳いで行け。金の使いどころが間違ってるだろ。
68異邦人さん:2009/07/12(日) 13:13:43 ID:zdC2NDiP
イミフwww
69異邦人さん:2009/07/12(日) 13:27:49 ID:eXb7S1TX
ハワイまで泳いで行くには、随伴する船舶、サポートする人員の人件費、
数年かかるだろうから、必要な食料などが膨大だから、金の使いどころが間違ってるって
言いたんじゃないかな?
70異邦人さん:2009/07/13(月) 22:28:33 ID:uZDOKUp3
9月に2年ぶりのハワイいくよ〜
てるみの格安ツアーだけど、行ければいいや
71異邦人さん:2009/07/13(月) 23:48:49 ID:xPxANwBA
>>70
ホテルどこ?
エアはチャイナ?
72異邦人さん:2009/07/14(火) 00:48:04 ID:2wq/iK5U
>>21

高橋果実店の
おじいちゃんのお店の
場所教えてください
最近よく聞きますが
地図で見かけないので
よろしくお願いします
73異邦人さん:2009/07/14(火) 01:59:15 ID:UZdZqu92
>>72
>>21じゃないけど、ビーチウォークの真ん中くらいの位置だよ
海を背にして歩くとハワイアナの手前が分かり易いかも

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl
この地図の中央の辺り
74異邦人さん:2009/07/14(火) 02:00:37 ID:UZdZqu92
あっごめん、地図貼るの失敗したw
下の部分は無視して
75異邦人さん:2009/07/14(火) 02:07:45 ID:/rnDgKd8
>>72
場所は

・ワイキキビーチウォーク
・エンバシースイートの目の前
・アランチーノの斜め向かい方向
76異邦人さん:2009/07/14(火) 11:34:17 ID:qIEVZdyr
>>72
おじいちゃんが有名だけど、店番は息子夫婦がしてる事が多いよ
奥さんは多分フィリピン系だけど4,5歳の娘がたまにママのお手伝いで
お釣りを渡してくれたりしてカワイイ
77異邦人さん:2009/07/14(火) 11:48:29 ID:BxMAnWZq
高橋果実店はワイキキビーチウォーク(ルワーズ通り)じゃないから気をつけて
サラトガ通り(バスが通ってるエッグスンシングスのある通り)と、ルワーズ通り(ワイキキビーチウォーク)の間がビーチウォーク
トランプ側を歩けば、HENRY'S PLACEって看板があるはず
カットフルーツがうまかったよ
78異邦人さん:2009/07/14(火) 14:08:31 ID:tKwNBD6s
↑マンゴーはおそらくローカルではなさそう
ローカルマンゴーが年がら年中あるわけないし。
79異邦人さん:2009/07/14(火) 17:30:23 ID:2wq/iK5U
>>72です
皆さん親切に教えていただき、ありがとうございます
かなり有名みたいですね
egg'snも近いので
わかりやすそうですね
なんせ前回5年前なので
イロイロかわってそうですね〜
皆さんたくさん行かれてそうですね
うちは家族分の旅費のこと考えるとなかなか行けてなかったです(涙)
8070:2009/07/14(火) 23:26:35 ID:UwVUSw/M
>>71
当然 チャイナ
ホテルはアンバサダー指定
親子3人 7日間でレンタカー込み総予算28万
81異邦人さん:2009/07/14(火) 23:51:25 ID:euTtXy4t
チャイナ、4月の中旬に乗ったらジャンボ使っても完全に満席で驚いた
毎年この時期に乗るけど数年はかなり空いていたのに・・燃油チャージのせいかね
82異邦人さん:2009/07/15(水) 00:00:36 ID:SadzTbe2
>>81
俺は今のJALWAYS乗るなら、チャイナでも同じか上と思えるけどね。
83異邦人さん:2009/07/15(水) 00:23:15 ID:e37AjcjE
和さびって美味しい?ジンロクと迷ってます。
84異邦人さん:2009/07/15(水) 06:53:42 ID:Ih0JxANX
和さびはカルフォル二アロールなんかもあるけど
普通の和食(鳥空揚げやギンダラ、ご飯)なんかが
ホッとする味でしたよ
マウイオニオンやアボカドの天ぷらおいしかったです。

甚六は白金の本店とあまり値段が変わらない。という点では
頑張っていますが「コテコテ」のお好み焼きが好きな人には
物足りないかも。

和食ならアラモアナSCの「六角」もいいですよ。
焼き鯖寿司とか白味噌の椀とかありました。
高めなのでコースがお得です。            
85異邦人さん:2009/07/15(水) 09:57:04 ID:e37AjcjE
ここだけは行っとけという店は何処ですか?好き嫌いはないので何料理でも大丈夫です。
86異邦人さん:2009/07/15(水) 10:03:09 ID:XciLmfs2
>>85
ラ・メール
87異邦人さん:2009/07/15(水) 11:05:17 ID:eCCSONEG
ホク
88異邦人さん:2009/07/15(水) 11:23:29 ID:8pEGy4AJ
>>85
チーズケーキファクトリー
89異邦人さん:2009/07/15(水) 12:24:07 ID:hzLOlBlC
チーズケーキファクトリーのチーズケーキは強烈な甘さとかなりコッテリしてるので、4人でシェアする位で十分なので注意しましょう
90異邦人さん:2009/07/15(水) 21:27:01 ID:/syH5Xjb
普段メジャーどころ行かないんだけど、
この前初めてチーズケーキファクトリー行って腰抜かした。
量多すぎ。
91異邦人さん:2009/07/15(水) 22:46:51 ID:O/PKs4zh
>>85
ヤミーコリアンバーベキュー
92異邦人さん:2009/07/15(水) 23:41:43 ID:rMf5NuzN
>>85
チャイナタウンの飲茶
93異邦人さん:2009/07/16(木) 00:35:04 ID:C9GwFUFM
アロハテーブルおすすめ
94異邦人さん:2009/07/16(木) 00:52:50 ID:6k0fSvNv
>>85
レインボーカラーのカキ氷を食べてお腹をこわして下さい。
95異邦人さん:2009/07/16(木) 08:40:33 ID:+lroYxni
ABCのカットフルーツ
96異邦人さん:2009/07/16(木) 08:49:37 ID:yD6/uLuz
北米のメロンは何であんなにまずいんだ?
安い事は認めるが現地の人達はアレを美味いと思っているのかなぁ。
97異邦人さん:2009/07/16(木) 10:49:59 ID:7Xsadfqh
アンデスメロンとか栽培出来ないのかね。
それとも、甘くないメロンが好きなのかな。
私は、あのメロンも好きだよ。さっぱりしていて美味しい。
夏に冷たいキュウリを食べたくなるのと一緒w
98異邦人さん:2009/07/16(木) 21:50:09 ID:jFUQf4Ay
>96
桃とかも同じくまずいと思う。私見ですがフルーツは日本が甘く
お菓子は外国が甘い、という印象。
99異邦人さん:2009/07/16(木) 22:22:55 ID:nTEobD9h
ホールフーズのカットフルーツはおいしかったよ
100異邦人さん:2009/07/16(木) 22:25:08 ID:gjwiwIkw
高橋でもメロンは残念な感じだからねぇ・・・パパイヤとの落差は凄い
101異邦人さん:2009/07/17(金) 01:42:46 ID:7semA+aE
色々な国に行くけどケーキ・チョコ・フルーツは日本が世界一美味しいと
そういえば欧系のCAも言う人が多かった。
スーパーのお菓子でさえこんなに美味しいなんて信じられないって、
成田から自国に帰るときはスーツケースが日本の食物で満々。
ファーストクラスのフルーツも成田発が一番美味しいのを、
クルーもお客も良くわかってるんですと。
日本人て幸せだと思う。

しかし、やはりハワイで食べるカットパインは死ぬほど美味しい。
102異邦人さん:2009/07/17(金) 08:39:48 ID:KmQ25JNH
しょうがないよ
果物の栽培は難しい
果たして日本のメロンを栽培して一玉20ドル以上で買ってくれると思う?

ついでだがワシントン州などで高級メロン栽培している日系資本の農園がある
ただし、ハワイには来ないが
103異邦人さん:2009/07/17(金) 09:55:19 ID:NklrIKGx
日本のメロンを栽培しろなんて誰も言ってないのにw
ワシントン州の話しなんて誰も聞きたがってないのにw
104異邦人さん:2009/07/17(金) 10:42:13 ID:S0gO+xK4
話がちょっとふくらんだだけなんだし、いいんじゃない?

先週高橋果実店初めて行ったけど、カットフルーツ(マンゴー)が美味だった。
その前日買ったABCのは堅くて味が薄くて高かった orz
105異邦人さん:2009/07/17(金) 10:49:32 ID:Bjs+XJ4/
一方で日本のフルーツは糖度ばかりが高く
口には甘いけどフルーツ本来の持ち味や旨みは失われているという意見も聞いたけどね

コンビニ、スーパーの日本菓子は確かに外国人には好評なようだが
こちらについても日本のチョコレートがヨーロッパに輸出された際に
本来材料にいれないものが多数添加されていることから
ヨーロッパのショコラの伝統を壊す元になると恐れられて
ヨーロッパでチョコレートを名乗るための基準が設けられた経緯がある
(カカオ等の含有量や、使うべき材料についての決まりごと)

安価でそこそこ安全な材料を探して
高い技術力で安ウマ菓子を作りだすこと
甘くおいしいフルーツを作りだす日本人の努力には敬意を表するけれども
伝統に培われた本物の菓子の味、フルーツの素朴な旨みも忘れてはいけないと思う
106異邦人さん:2009/07/17(金) 13:58:33 ID:VDGlgxI5
牛肉だってサシが多すぎる肉ばかり。
岩手の短角牛は赤身中心の肉で本来の「牛肉」の味がする
107異邦人さん:2009/07/17(金) 15:51:44 ID:NklrIKGx
>>105
ヨーロッパ全般でなく、イギリスのチョコに関しても言及して頂けるとありがたいです。
108異邦人さん:2009/07/17(金) 16:18:38 ID:Bjs+XJ4/
>>106
そう。だからハワイにいってるときも
それなりのステーキ屋だと赤身肉の旨みを改めて感じたりするよ

>>107
チョコレートを語るスレでどうぞw
例に出しただけなので、そこまでの義務はないよ。書いたらいよいよスレチw
109異邦人さん:2009/07/17(金) 16:40:52 ID:e3IsaqyL
>>107
英国のチョコは王室御用達の店でも不味いよね。
ロンドンに2軒あるが、どっちもマズー。
でもスイス・フランス・ベルギーのチョコは旨いが。
110異邦人さん:2009/07/20(月) 10:18:24 ID:431lT+gZ
ヨーロッパのチョコはカカオが多いんだよね。私は、ハワイのミルクチョコが好き。
111異邦人さん:2009/07/20(月) 10:28:45 ID:9CFWqNOm
アメリカのチョコって食べるとなんか臭い。乳臭いというか…
112異邦人さん:2009/07/20(月) 15:01:41 ID:6RoQiUXk
十数年振りのハワイで、野球の応援に行きます。移動はタクシー?それともレンタカーがいいですか?レンタカーは簡単に借りれて、乗れますか?教えてください!
113異邦人さん:2009/07/20(月) 15:24:34 ID:vLoWUgfH
簡単に借りられて乗れます。以上。
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part91 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245521216/l50 ・・・・・・・ 正規のスレッド
旅行を安く抑える方法・・・何かないかな?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061264355/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料高かった12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242844532/l50
休み7日で行ける海外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065286464/l50
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/l50
$ 免税店について語れ 2 £
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155733963/l50
アメリカ入国審査 税関 検疫 第8回 【CBP APHIS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231512001/l50

■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
初心者質問Part:60 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247920455/l50


離島・トロピカル系@2ch掲示板http://love6.2ch.net/tropical/
ハワイhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1211595393/l50

ホテル・旅館http://love6.2ch.net/hotel/
【Hawaii】ハワイのホテル4【布哇】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1213878546/l50


☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
116異邦人さん:2009/07/21(火) 01:07:21 ID:IDcZjFAb
よっぽど嫌な思いしたの、君?
117異邦人さん:2009/07/21(火) 06:59:29 ID:QhyzhC63
>>114-115
いいか?大事なこと言うぞ。

ハワイは国じゃ無い
118異邦人さん:2009/07/21(火) 14:09:20 ID:2bUz/Eap
ハワイ王国のカラカウア王が米国に併合されるのを恐れて、日本を味方につけて対抗するため日本とハワイの連邦を持ち掛けた事があるって知ってた?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/hatena/CK2007101102055579.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%8F#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E9.80.A3

119異邦人さん:2009/07/21(火) 19:20:28 ID:Y4MG7EX0
>>112
どこのグランドか書いてくれんとレスできない。あと、どこから行くのかも・・・・。
120異邦人さん:2009/07/23(木) 15:52:02 ID:xSqVx0ZN
美味しいステーキやさんで、ここ行っとけ!ってところありますか?
121異邦人さん:2009/07/23(木) 16:01:48 ID:zB2An/wn
スエヒロ
122異邦人さん:2009/07/23(木) 18:43:19 ID:pDPEHZTB
>>120
ワイアラエの「にんにくや」
123異邦人さん:2009/07/23(木) 19:00:09 ID:zB2An/wn
>>120
Matuzakaの「gyugin」
124異邦人さん:2009/07/23(木) 20:01:02 ID:zB2An/wn
>>120
KOTOの「Misimatei」
125異邦人さん:2009/07/23(木) 20:01:54 ID:pDPEHZTB
>>123
ここか?
ttp://www.gyugin-honten.co.jp/

お前、やっぱり関西在住じゃないのか?
126異邦人さん:2009/07/23(木) 20:12:04 ID:zB2An/wn
>>125
グルメなら関西在住でなくても松坂の牛銀位、知っているだろう。
ま、お前はB級グルメ専門だろうから、知らなかったんだろうけど。
でも欧米人のグルメなら、牛銀はほとんど知っているぞ。
127異邦人さん:2009/07/23(木) 21:32:18 ID:hKDo53jy
>>126
関西ローカルの店なんか普通の人が知るもんか。
牛銀なんて、日本人の1,000人に一人くらいしか知らんぞ。
128異邦人さん:2009/07/23(木) 21:46:42 ID:fFDGLrsP
田中オブ東京セントラル
129異邦人さん:2009/07/24(金) 00:31:52 ID:ya+opNHW
>>126
それはお前の常識。関東じゃ、無名の店。
欧米人に知られてるとしても、それは海外へのアナウンスがうまいだけ。
それに、ここはハワイのスレ。ハワイでステーキのおいしい店を紹介してみせろや。

ま、マツモトやドールへ行って浮かれてるお前じゃ、たかが知れてるわな。
いまさら、ワイキキ、アラモアナに何を期待してるんだ (w
130異邦人さん:2009/07/24(金) 09:21:12 ID:iLWGBnWf
>>ハワイでステーキのおいしい店を紹介してみせろや。

こう言っても自分からお勧めの店を紹介した奴はいない
>>129にはお勧めの店を紹介するか、こいつの言う少なくとも人間様の食べ物を出してくれる店を紹介してもらいたいものだ
131異邦人さん:2009/07/24(金) 09:59:28 ID:ya+opNHW
>>130
129=122なんだけどな。
すでに紹介済みです。
132異邦人さん:2009/07/24(金) 10:11:50 ID:CvysmU2a
>>120

『ルース・クリス・ステーキハウス』…やわらかいUSプライムビーフのフィレステーキが全米で有名な店
133異邦人さん:2009/07/24(金) 10:27:23 ID:ya+opNHW
行ったこと無いけど、アラモアナのモートンズも有名だよね。
財布に優しくなさそうだけど。
ドレスコードもあるし。
134異邦人さん:2009/07/24(金) 12:26:37 ID:G06lJss6
ルースズクリスやアウトバックは日本のステーキ屋に比べると安いかな
ルースズなんて日本の支店はもう…あきれる高額ぶり
135120:2009/07/24(金) 13:18:07 ID:mzEC4I6u
皆さんありがとう。子づれで、今ワイキキにいるのですが、皆さんのアイデア参考にさせて頂きます。
136異邦人さん:2009/07/24(金) 18:57:08 ID:1Gu2D8YI
帰国してからもお財布に優しいハワイを教えてください。
カリフォルニア米とマカロニチーズの素とタコスキットと缶ビールを
真剣に買って帰ろうと思っているのですが。コーヒーは思案中。
それ以外でなにかお勧めはありますか?

地元に成城石井・イカリスーパー・カルディ・カルフール・コストコはあります。
137異邦人さん:2009/07/24(金) 19:14:29 ID:CvysmU2a
そんな重いもの買って帰って、うれしい?
138異邦人さん:2009/07/24(金) 19:22:05 ID:ya+opNHW
俺が必ず買って帰るのが、たいていのプレートランチ屋に置いてあるSTRIRACHA HOT CHILI SAUCE。
鶏の絵が書いてあるスイートチリソースですね。辛い物が好きな方は、これを唐揚げとかにつけて食べると最高です。

あとは、MAUI STYLE POTATO CHIPSとかかな。

そういえば最近、HARPO'S のSCAMPI MARINADEが手に入らなくなった。
生産中止になったのかな? 他のメーカーの赤いラベルのが置いてあるが、あれはおいしく無いんだよな。
139異邦人さん:2009/07/24(金) 19:45:07 ID:XT1NjvPj
ステーキはヒルトン近くの神戸
田中よりCP高いぞ!
140異邦人さん:2009/07/24(金) 20:29:40 ID:4BBWK9+5
>>136
帰りの荷物重量とかちゃんと考えてる?
缶ビールなんて日本で幾らでも買えるだろ。


☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
重複スレッド  同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part91 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245521216/l50 ・・・・・・・ 正規のスレッド
旅行を安く抑える方法・・・何かないかな?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061264355/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料高かった12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242844532/l50
休み7日で行ける海外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065286464/l50
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/l50
$ 免税店について語れ 2 £
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155733963/l50
アメリカ入国審査 税関 検疫 第8回 【CBP APHIS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231512001/l50

■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247920455/l50

離島・トロピカル系@2ch掲示板http://love6.2ch.net/tropical/
ハワイhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1211595393/l50

ホテル・旅館http://love6.2ch.net/hotel/
【Hawaii】ハワイのホテル4【布哇】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1213878546/l50
143異邦人さん:2009/07/25(土) 00:26:35 ID:g/u3nTRt
ここはPart5まできてるので、すでに認知されたのでは無いでしょうか?

と、釣られてみました。
144異邦人さん:2009/07/25(土) 00:32:52 ID:gFsw812+
この粘着は過疎ってるトロピカル板使ってくれ!って事なんだろ?
サーバー持ち主が利益出ないんだろうな?
145異邦人さん:2009/07/25(土) 05:46:23 ID:1xjuIaS7
>>138
HARPO'S アボーン
146異邦人さん:2009/07/25(土) 08:49:01 ID:5YcPhgqe
釣りだと思うけど一応書くね
マカロニチーズはレシピがあるし、タコスキットは日本でも簡単に買える
缶ビールは地元産のものだよね?それにしても重いからやめたほうがいい
コナコーヒー(100%)のみ土産として買う価値ありかな

あと、マウイチップスはちょい高スーパーでは日本では定番
スイートチリソースはメーカーを問わなければ激安のも輸入されてる
147異邦人さん:2009/07/25(土) 09:01:15 ID:g/u3nTRt
>>146
マウイチップスもスイートチリソーズも、あのメーカーじゃないと違和感あるのよ。
特にチリソースは、ベトナム行った時にも色々と買い込んでみたんだけど、あれが一番おいしい。

コナ・コーヒーはピンキリだからなぁ。
148異邦人さん:2009/07/25(土) 09:33:27 ID:g/u3nTRt
>>145
あっ、やっぱり。
HPはあるんだけど、消し忘れてるだけかな。
http://www.harposdressings.com/main.html

カパフルの店は何年も前に閉めてるもんな。
149136:2009/07/25(土) 11:38:44 ID:O2yEKSyL
お答えありがとうございました。釣りに見えたなら残念ですが、本気です。
カリフォルニア米は小さいサイズだし、なんせあまり荷物もないのでw
エコノミーの重量制限も大丈夫だと思います。
スイートチリはぜひチェックしてみます。この前地元で買ったのは甘すぎたので。

アメリカ(NOTハワイ)で買って個人的にお勧めなのはベビーパウダーです。
大きくてPBブランドで600gぐらいで2、3ドルぐらいだったかな。
ずっと昔は食洗機用洗剤とかキャンベル缶とかピクルス瓶とか嬉しがって買ってましたが、
さすがにもうそれはしないです。
150異邦人さん:2009/07/25(土) 11:46:16 ID:HpCPY3/M
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 チャイナエアライン(中華航空) 》

設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中華民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツアーかハワイツアー申し込み時に、
”チャイナエアライン”での利用が予定されていれば、
そのツアーは安心して利用出来るツアーだと思って良い。
151異邦人さん:2009/07/25(土) 11:55:27 ID:OXVd/pqk
この間、チャイナって事故起こしたじゃん。
152異邦人さん:2009/07/25(土) 13:33:47 ID:fhBj+GaW
>>151
150は定期的に貼られる悪い冗談コピペ
実際のチャイナエアラインは4年に一度大事故を起こすと言われてるほど
よく事故を起こすし、だからチケットも一番安い
153異邦人さん:2009/07/25(土) 14:58:37 ID:wg4xVaBi
HARPO'Sドンキでみかけたよ・・
もうないのかな?
154異邦人さん:2009/07/25(土) 15:25:10 ID:g/u3nTRt
>>153
6月末に行った時、ドンキとフードランド、ロングスの数軒回ったけど無かったんだよね。
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
重複スレッド  同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part92 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248480066/l50 ・・・・・・・ 正規のスレッドが次スレッドへ移行
旅行を安く抑える方法・・・何かないかな?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061264355/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料高かった12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242844532/l50
休み7日で行ける海外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065286464/l50
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/l50
$ 免税店について語れ 2 £
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155733963/l50
アメリカ入国審査 税関 検疫 第8回 【CBP APHIS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231512001/l50

■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247920455/l50

離島・トロピカル系@2ch掲示板http://love6.2ch.net/tropical/
ハワイhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1211595393/l50

ホテル・旅館http://love6.2ch.net/hotel/
【Hawaii】ハワイのホテル4【布哇】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1213878546/l50


☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
157異邦人さん:2009/07/25(土) 23:24:35 ID:g/u3nTRt
ご苦労さん。
でも、このスレは続くよ。
158異邦人さん:2009/07/26(日) 00:20:04 ID:oRVWqpsd
>>155-156
だからハワイは国(独立国家)じゃないって!
勉強汁w
159異邦人さん:2009/07/26(日) 01:34:50 ID:VpxLecuf
いつも着いてから帰国までレンタカー借りっぱなしなんだけど、色々と回って
ガソリンが一番安いのはワイパフ地域にある無名のスタンドだと思ってたんだが・・
4月に行ったら、カパフルのスタンドが最安値付けてて唖然(帰国前日に発見した)
160異邦人さん:2009/07/26(日) 06:35:14 ID:dbIiuM9M
お前ガソリンスタンドのガソリンの値段に合わせて、行動しているのか?
161異邦人さん:2009/07/26(日) 10:00:30 ID:IvF6Ox0v
>>159
前からガソリンはカパフルが一番安いと思ってたけど
162異邦人さん:2009/07/26(日) 12:00:22 ID:VpxLecuf
ガソリンの為に遠出するほど馬鹿じゃない、仕事で毎日ワイパフ通るから安いそこで入れてただけ
ワイキキから近い=値段高め、のイメージがあったけど違うんだね
163異邦人さん:2009/07/26(日) 14:43:45 ID:oRVWqpsd
ハワイは本土に比べたら高いな〜って思ったら
島で輸送コストが嵩むから仕方ないんだよね・・・・・
164異邦人さん:2009/07/27(月) 00:28:12 ID:qeF4t8dX
コスコのガソリンスタンドよりも安いの?>カパフルのお店
何となくコスコが安いかなって思って、行くついでに入れてたよ。
165異邦人さん:2009/07/27(月) 03:20:24 ID:5G894WtR
5年ぶりのハワイで、初めての一人旅なんですが、
ワイキキ泊で、おすすめの美味しいお店ありませんか?
ランチでもディナーでも良いので、教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
166異邦人さん:2009/07/27(月) 05:01:21 ID:UY3c9hFf
このスレ的にはペリーズスモーキーがお勧め
アルコールは持参するのを忘れずに


167異邦人さん:2009/07/27(月) 05:13:23 ID:XJb658LF
>>166
犬のエサ並みの店をすすめるのは、どうかと・・・・。
ワイキキで財布に優しくて、おいしい店はかなり限られてるけどさ。
168異邦人さん:2009/07/27(月) 07:47:56 ID:mgC3XhLj
>167 じゃあ、その限られた店を教えてください
169異邦人さん:2009/07/27(月) 10:46:04 ID:XJb658LF
>>168
ここ数年、ワイキキに4泊6日滞在しても、ワイキキでメシ食うの1食か2食くらいになってる。
他で食った方が安いし、美味いんでね。
で、行くとすれば、この4軒。

・ME BBQ
・テディーズ・ビガー・バーガー
・ジャック・イン・ザ・ボックス
・チリズ(ステーキは美味いと思う)
170異邦人さん:2009/07/27(月) 13:40:55 ID:DT6eUz6w
チリズのハンバーガーも美味しいヨ

ミラマーホテルのファティーズも悪くないけど油&化学調味料
多目。
171異邦人さん:2009/07/27(月) 13:55:59 ID:zlVS0fgJ
Fatty'sはちょっと量が少なくないか?
大して腹が空いてなければ良いけど・・価格安めだから仕方ないか
172異邦人さん:2009/07/27(月) 16:30:27 ID:0hI3qIzf
>>169
>ワイキキに4泊6日滞在しても

だけ?
そんな短い期間の旅行で満足できるの?
173異邦人さん:2009/07/27(月) 17:34:28 ID:ADHsRQIL
チリズはリブも美味しい
174異邦人さん:2009/07/27(月) 18:05:49 ID:BK+c6sk/
>>169のジャッキン以外は同意
自分はファッティーズはアリです。海老・焼豚チャーハンと上海やきそば
チリズありならトニーローマのリブのテイクアウトするのも安上がり

食事はチャイナタウンやアラモアナ近辺、マッカリー辺りに食いにいっちゃう
てか、主には買い物のついでに立ち寄ってしまうんだけどね
ワイキキだと高い不味いが多いからね
そういえばロイヤルハワイアンセンターのフードコート
どこかお勧めある人いる?
175異邦人さん:2009/07/27(月) 18:18:30 ID:XJb658LF
>>174
ロイヤルハワイアンは、マウイタコスだけ食べたけど。まあまあ。
あそこは家賃が高いんだろうね。どの店も高めに値段設定されてる印象。
客がいっぱいいても、なぜか活気が感じられないんだよな。

>>172
満足してるわけねえだろ、ボケ!
てめえは一生、ドールで遊んでろ。
176異邦人さん:2009/07/27(月) 19:36:25 ID:0hI3qIzf
>>175
>満足してるわけねえだろ、ボケ!

悲しいね。
177異邦人さん:2009/07/27(月) 19:38:38 ID:0hI3qIzf
>>175

って言うか、よくそんな短い期間で、行く気になるな。
疲れに行く様なものじゃないのか?

信じられん。
178異邦人さん:2009/07/27(月) 22:07:46 ID:elF7y17J
ゲーッ!こっちにも連投バカが擬似会話自演してる
きんもー☆

>>174
サラダクリエーションおすすめだよ
ハワイって野菜メニュー出すところ少ないし
好みのサラダやラップが作れていいよ。メニュー豊富
ttp://www.saladcreations.net/custom.asp?id=128221&page=1
179異邦人さん:2009/07/27(月) 22:13:44 ID:0hI3qIzf
>>178
>きんもー☆

インモー☆
180異邦人さん:2009/07/27(月) 22:17:59 ID:0hI3qIzf
>>178
>サラダクリエーションおすすめだよ
>ハワイって野菜メニュー出すところ少ないし

便秘なのか?
固いのか?
出にくいのか?

コーラック試したか?
181異邦人さん:2009/07/27(月) 23:00:48 ID:uumIAAuM
>148
オーダーフォームがNGだ。
We are still out of production as we seek a new manufacturing facility.
We hope to be back in production soon.
だって。いつの時点かはわからないけど、まだあきらめてはいないらしい。
182異邦人さん:2009/07/27(月) 23:15:26 ID:XJb658LF
>>177
いいよな。社会から必要とされていない奴は・・・.
183異邦人さん:2009/07/28(火) 00:05:57 ID:YAvlwM7Q
ひとりでケンカして楽しいのかな?
184異邦人さん:2009/07/28(火) 00:52:27 ID:7qiFUVin
ハワイとグアムの海はどちらの方が綺麗ですか?
185重複スレッド禁止:2009/07/28(火) 01:12:28 ID:BFWmsb86
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part92 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248480066/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
186異邦人さん:2009/07/28(火) 06:56:53 ID:JRm4KEcx
>>185のためにage!
187異邦人さん:2009/07/28(火) 22:07:27 ID:qff0K89q
>>184
海が目的だったらハワイとかくオアフじゃない方が良いよ。
188異邦人さん:2009/07/28(火) 23:24:06 ID:XbYf3syU
ハワイよりグアムよりサイパン。
海が目的ならさらにサイパンからテニアンに行くんだ。
189異邦人さん:2009/07/29(水) 03:21:03 ID:FuBUpzW4
165です。
>>169>>170>>171>>173>>174
レスありがとうございました!参考にさせていただきます。
190異邦人さん:2009/07/29(水) 04:02:23 ID:SGVfpKfB
レインボードライブインのロコモコでいいじゃん。
もうちょっと歩けるなら、レナーズのマラサダでも食っておけ。
191異邦人さん:2009/07/29(水) 08:15:16 ID:FFUmCps/
ワイキキじゃないし。
それに俺は、あそこならオバマも大好きだというミックスプレートをすすめる。
192異邦人さん:2009/07/29(水) 10:27:00 ID:lPltI6s2
>>190
>レインボードライブインのロコモコでいいじゃん。
>もうちょっと歩けるなら、レナーズのマラサダでも食っておけ。

歩いて行く様な店じゃないよ。
193異邦人さん:2009/07/29(水) 11:03:17 ID:lPltI6s2
>>190
>レインボードライブインのロコモコでいいじゃん。
>もうちょっと歩けるなら、レナーズのマラサダでも食っておけ。

ドライブイン、な。
歩くのじゃなく、ドライブイン。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%B3
194異邦人さん:2009/07/29(水) 12:04:17 ID:UuSnIwYi
歩ける人は歩けばいいんじゃない?w 無理だろうけど。
195異邦人さん:2009/07/29(水) 12:05:25 ID:tiw3T+N1
レインボード ライブイン?
196異邦人さん:2009/07/29(水) 15:59:39 ID:ev5gvOnF
ハワイアンサンセットに宿泊したときは、歩いてレインボードライブインへ行こともあるよ
197異邦人さん:2009/07/29(水) 17:13:08 ID:FFUmCps/
>>196
昼間なら、ちょうど良い散歩の距離だけどね。

ID:lPltI6s2は、ご隠居生活みたいだから歩く体力ないんだろ。
198異邦人さん:2009/07/29(水) 17:28:52 ID:lPltI6s2
>>197
イヤあんたと違い、頭脳労働派なので、あまり歩かないの。
あなたは、歩くのが得意な、肉体労働で鍛えた肉体派なんでしょう?
199異邦人さん:2009/07/29(水) 22:07:53 ID:w7DDzkCl
エリートになればなる程、ジムに通ったりして体鍛えるでしょ。
たるんだ体はみっともないし、出世も有り得ない。
200異邦人さん:2009/07/29(水) 22:40:50 ID:T81XkG8C
>>199
一部の情報を鵜呑みにし過ぎ。
201異邦人さん:2009/07/29(水) 22:45:27 ID:w7DDzkCl
周りに居ないの?
>>200の職場は、鍛えてる人いない?
202異邦人さん:2009/07/30(木) 00:12:49 ID:zDYHh/m9
>>198
すまん。
ホワイトカラー系だが、暇を作ってトレーニングしてる。
ハワイにはまったきっかけはホノルルマラソン。
203異邦人さん:2009/07/30(木) 01:03:30 ID:zDYHh/m9
>>198
てか、中学卒業したばかりとかほざいてたのに労働してるんだね。
本当にティーンだとしたら、あの程度の距離を歩けないのなら将来が心配だ。
204165:2009/07/30(木) 08:59:56 ID:q937P+oU
>>165です。
>>150
レスありがとうございました!参考にさせていただきます。
205異邦人さん:2009/07/30(木) 12:31:10 ID:7ll1gcyS
自演厨の設定は崩壊しまくりw
206異邦人さん:2009/07/30(木) 15:13:02 ID:K++gO8o8
>>205
>自演厨の設定は崩壊しまくりw

お前が知らないだけ。
俺は今ロス3中を卒業したが、以前からMITの研究の仕事を請け負っていたんだよ。
ま、普通のIQのお前には理解できない現実だろうがな。
207異邦人さん:2009/07/30(木) 15:29:48 ID:PKmL+awi
ロス3中ていう響きいいなぁw
中村2中(練馬区)とかと同じノリでw
208異邦人さん:2009/07/30(木) 17:09:20 ID:zDYHh/m9
>>206
そんなお方が2chで、ご活躍ですか・・・・。
おバカというか、いっちゃてるね君。

実は、MITの研究材料にされてるんじゃないの?
209異邦人さん:2009/07/30(木) 17:15:16 ID:K++gO8o8
>>208
>そんなお方が2chで、ご活躍ですか・・・・。

君みたいなバカな奴の観察をするのもMITの研究の一つなんだよ。
210異邦人さん:2009/07/30(木) 17:30:26 ID:zDYHh/m9
>>209
もう、バカ負けしてるんで、どうでも良いです。

妄想癖はボケ老人に多いらしいね。お大事に。
211異邦人さん:2009/07/30(木) 17:47:34 ID:K++gO8o8
>>210
>もう、バカ負けしてるんで、どうでも良いです。

>妄想癖はボケ老人に多いらしいね。お大事に。


そう思っているお前が、妄想しているんだよ。
212異邦人さん:2009/07/30(木) 18:02:10 ID:8iQfdj0/
>>210
殆どの人が分かってる事だから、わざわざ絡まない方がいいよ。
213異邦人さん:2009/07/30(木) 18:13:18 ID:EvQ2WLT0
本物の臭いがする奴はそっとしておくんだ
214異邦人さん:2009/07/30(木) 19:23:51 ID:K++gO8o8
>>212
何を言っているんだ!
215異邦人さん:2009/07/30(木) 22:13:48 ID:YWPAf4zc
カパフルもだけどカイムキまで歩きますよ。
30分くらいかな。
歩いてる人いないね、、。
216異邦人さん:2009/07/30(木) 23:39:04 ID:zDYHh/m9
ワイキキからレインボードライブイン。

ここ10年、12月の2週目の日曜日にアラモアナ〜アロハタワー〜再びアラモアナ〜ワイキキ〜ダイヤモンドヘッド
〜カハラ〜ハワイカイ〜再びカハラ〜カピオラニ公園までを自分の足で移動している俺からしたら大した距離じゃなかったりする。

ハワイ好きで、まだホノルルマラソンに出場されたことの無い方。どうですか?
時間無制限のフルマラソンなんて、国内にはありません。
217異邦人さん:2009/07/31(金) 02:26:44 ID:SFul/3T+
初心者です、どうか皆様の知識をおわけ下さい。
来月ハワイに行くにあたり、旅行会社の知人がツアー紹介してくれたんですが25万のものを15万にしてくれるとのこと。
嬉しくてそれでお願いしようと思ってるんですが、今ネットで色々調べて疑問が出てきました。
そのツアー飛行機とホテルだけのフリープランです。
ホテルはシェラトンワイキキの出発は来月19日の三泊五日。

知人が紹介してくれたのに失礼なのは重々承知なのですが、ネットでは10万円前後の商品も見つけてしまい困惑しています。
この時期でこのプランの今年の相場、どなたか教えて頂けないでしょうか。
218異邦人さん:2009/07/31(金) 02:32:57 ID:qJtUSLub
>>217
ネットで調べて出てくるのが相場だよ。
大手旅行会社でも、ネットで値段見られるよね。

今年は、不景気と9月に連休があるので、ツアー代金が高い8月が売れ残ってる。
各社必死で売りさばいてるよ。(空きがあるのも、9月より8月)
シェラトンワイキキ泊でも、25万円じゃ売れなかったんじゃないの?

それと余計なお世話だけど、ハワイに3泊だと短すぎると思うよ。
時差ぼけに体が慣れる前に帰国になっちゃう。
せめて、4泊は欲しいところ。
219異邦人さん:2009/07/31(金) 02:40:14 ID:SFul/3T+
>>218ありがとうございます。
急に仕事休めることになり、ハワイに行きたいと突然思い立ったもので本当に勉強不足でした。
三泊では足りないことも、相場調べてた先程に初めて知った事実でちょっとへこんでました。
でもどうしても行きたいです。せめて一日延ばせないか考えてみます。
220異邦人さん:2009/07/31(金) 02:46:18 ID:qJtUSLub
>>219
ワイキキのシェラトンは、決して良いホテルじゃないからね。
(便利だし日本語通じるし、悪くはないんだけどね)
ハワイは、成田発だと夜遅い便もあるし、出発日に仕事をしてから行けるよ(場所にもよるけど)
221異邦人さん:2009/07/31(金) 02:52:56 ID:SFul/3T+
そうですよね、夜発だから最悪仕事後って手があるんですね。
前向きに四泊を検討いたします。
もし三泊しかだめでも強行しちゃいたいです!
ホテルはこだわらないので、むしろ安くなるならもっとランク下げたいくらいです。
余計ハワイに行きたくなって興奮気味ですみません。
222異邦人さん:2009/07/31(金) 03:01:13 ID:qJtUSLub
>>221
シェラトンて名前でなくても良いなら、安くて便利なホテルはいっぱいあるから。
ただ、海が見えた方が、「ハワイに来たなぁ」って気になるタイプなら、ホテルはこだわった方がいいよ。
一人だったら、3泊でもサクサク動けるから、行っちゃえ。
223異邦人さん:2009/07/31(金) 06:48:37 ID:Ep5ImKiN
>来月19日の三泊五日。

やめとけ。
224異邦人さん:2009/07/31(金) 07:10:20 ID:nmZBLUGn
そこは台風来ることになってる
225異邦人さん:2009/07/31(金) 07:39:39 ID:Ep5ImKiN
大体3泊とか4泊くらいでよく行く気になるな。
それでも行きたいって、なんか寂しいね。
226異邦人さん:2009/07/31(金) 09:30:39 ID:2YUjVBoh
バブルの時に専務(今は社長)が金曜に飛んで月曜に帰ってを隔週ぐらいでしてた。
波乗りに行ってたらしいけど、ファースト往復でも週末に日本に居る時の
金夜に銀座に行って土日に1泊でゴルフと言うパターンより安上がりだと言ってた。
227異邦人さん:2009/07/31(金) 09:42:59 ID:2YUjVBoh
hotwire.comから$28.95 per day Honolulu, Oahu (HNL) Convertible car
ってオファーが来てるけどこれって安いよね。
228異邦人さん:2009/07/31(金) 10:00:24 ID:Ep5ImKiN
>>226
あまり長期に休む事ができない、余裕のない会社なのか?
229異邦人さん:2009/07/31(金) 11:05:59 ID:2YUjVBoh
>>228
上記のバブル期は、むちゃくちゃ儲かってたけど時間に余裕なし。
今は、暇で時間に余裕はあるけど、お金に余裕なし。
230異邦人さん:2009/07/31(金) 12:47:38 ID:Eicef0pE
くさるほど金があれば週末ハワイやりたい
231異邦人さん:2009/07/31(金) 13:36:11 ID:I04QoTuN
初ハワイ?なら3〜4泊でもいいんじゃない?
気に入ってまた行きたいってなれば
次回長く行けばいいんだし。
232異邦人さん:2009/07/31(金) 14:41:05 ID:E9sgoBsW
スレを荒らすためにスレタイとはかけ離れた浪費話を必死に展開
孤独な人は誰かに構ってもらうためにはいろいろと工夫が必要なんだねw
233異邦人さん:2009/07/31(金) 16:56:37 ID:Ep5ImKiN
>>232
そうだね、ちょうどあなたの書き込みの様にね。
234異邦人さん:2009/07/31(金) 22:35:00 ID:TmAnivp0
自分もいつも6日間だ。
ほんとは10日間くらいいきたいけど、
まだ帰りたくないところで帰るのが、いいと思ってる。
ロングステイは帰ってからがしんどそう。
でも来年は7日間にしようと思う。
235異邦人さん:2009/07/31(金) 23:00:46 ID:Ep5ImKiN
>>234
>でも来年は7日間にしようと思う。

10泊くらいした方が良いぞ。
236異邦人さん:2009/07/31(金) 23:14:55 ID:1lKFHmp4
七泊だと、ホテルもレンタカーもウィークリーレートが使えるのでいつも七泊九日だな
237異邦人さん:2009/08/01(土) 00:15:31 ID:GGTm+mNe
俺は土曜日出発で6泊8日。(翌週の土曜日帰国)
日曜日は家でゆっくりしたい。40代になってから翌日仕事は辛くなったよ。
238異邦人さん:2009/08/01(土) 00:25:01 ID:oaQOPHcY
俺は4泊6日で良いから、年2回以上行ける方が良い。
ここ数年は、それができているんで満足。
239異邦人さん:2009/08/01(土) 15:11:23 ID:bDaDG7tX
>>238
そうそう、そのくらいならうまくやれば年3回ハワイに行けるからね
ドーンと長期休み取ると目立っちゃうし、仕事的にも不備が出やすい
240異邦人さん:2009/08/01(土) 15:27:18 ID:ZGewRqJB
オススメのカジュアルなレストランを教えて下さい。好き嫌いはありません。大人4人と三歳児一人の家族で行きます。
241異邦人さん:2009/08/01(土) 16:23:00 ID:F/fU1Or6
>>240
日本でもおなじみのデェニーズから、オーシャンフロントのデュークスまで、ほとんどのレストランが、カジュアルなレストランだから、
もう少し要望を書いた方が良いと思う。
しかし味は、マアマアと思っておいた方が良い。
242異邦人さん:2009/08/02(日) 11:39:57 ID:kUV0q7fM
10泊してホテルのランクをさげるのも
嫌なんだよなぁ。
243異邦人さん:2009/08/02(日) 12:24:36 ID:EGryLNuC
>>242
じゃ、ランクが上のホテルで10泊したら良いのじゃないか。
簡単な事だろう。
244異邦人さん:2009/08/02(日) 13:27:11 ID:a6IH9vUX
また基地外スイッチ入ったなwww
245異邦人さん:2009/08/02(日) 14:51:15 ID:GVdJ7bdv
こちらでは「財布に優しい」のコンセプトを壊したくて必死
寂しくておかしくなったヤバい人かとも思ってたけど、やっぱり明確に荒らし目的なんだね
246異邦人さん:2009/08/02(日) 16:11:38 ID:pEsUcJV7
ワイキキもここ10年位で極安のアパート的宿って無くなったなあ
タイとかのゲストハウスレベルだったけど、1泊1部屋40j以下とかあったのに
247列島縦断名無しさん:2009/08/02(日) 18:59:43 ID:13Yc7z4Q
自分が借りる所でも、一週間単位が条件で、1週間で税込$350位。
だから1日当たりは$50は掛る。部屋には電話だけが無い(携帯利用)
他の設備は一通り揃っている。
248異邦人さん:2009/08/02(日) 19:15:17 ID:n/eUoZNQ
もうなんかハワイも行き飽きたわ。
行ってもバブル時代のおっさんおばさん連中が無理矢理エンジョイしてる感じだし。
投資目的でコンド買った友達のお姉さんが破産申請してたのにはワロタ
249異邦人さん:2009/08/02(日) 20:06:31 ID:J6BaPp0o
>>248
そんな奴がなんでわざわざこのスレに出入りしてんの?
250異邦人さん:2009/08/02(日) 20:21:24 ID:EGryLNuC
>>249
そりゃ、惰性だろう。
俺もはっきり言って、もうハワイではワクワクしない。
けど俺の事、皆待っていてくれているだろう、だから、来ているんだよ。
ほら俺はまだ未経験だが、ふるにょうぼには飽きたが、惰性で一緒にいる様なものじゃないのかな?
251重複スレッド禁止:2009/08/02(日) 20:29:19 ID:Q8702tRL
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part92 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248480066/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
252異邦人さん:2009/08/02(日) 21:04:48 ID:7lfeW9V8
>>247
時期にもよるが、1日$70ぐらい出せば、ホテルもあるよ。
253異邦人さん:2009/08/02(日) 21:10:50 ID:dFvfS12a
カラカウアプレートランチ
どこに移転したかご存じないでしょうか??
254異邦人さん:2009/08/02(日) 23:12:10 ID:irwk2Y+f
前は、ETCを使ってホテル50%オフで宿泊してたんだけど、
アストン、アウトリガー系列のホテルが減って使いにくくなっちゃった。

みんなの常宿、聞いてみたいな。
うちは、以前はアストンココナッツプラザでした。
255異邦人さん:2009/08/03(月) 06:02:05 ID:EOEKabG8
>>252
確かに有りますね。

だいぶ前に、宿泊していて9月1日からの残り2泊はマリアへ移された、
対面のワイキキサーフを定宿にしていましたが、今は別経営になった上に
料金も大幅値上げで、その時から現在のアパホへ鞍替え。
1階は事務所と駐車場のみで、2〜5階が客室のシンプルなアパホですが
部屋もシンプルながら広くて清潔でキッチン等も有り、自宅感覚で生活が
出来ます。各国からの、長期・短期の人達が多く、話題も豊富。
一番面白いのが、他の部屋の人達も交えた部屋係のP国のお姉さん達との
世間話で賑やかに盛り上がる時は、貴重なワイキキ情報が得られます。
ハイアットリージェンシーの裏側一帯に有るアパホです。

256異邦人さん:2009/08/03(月) 06:15:31 ID:EOEKabG8
(連投失礼)
P国のお姉さん達は「家政婦は見ていた!」で、ホテルやレストランへ
大勢の人達が勤務していて、自宅住居も大体同じ地域に住んでいますので
横の情報連絡(勤務待遇の比較も含めて)はFBI以上かも?
257異邦人さん:2009/08/03(月) 15:03:50 ID:5Fu+UF4q
どっしり&しっとりしたパンケーキが食べたいんですけど
オススメの店ありますか?
258異邦人さん:2009/08/03(月) 15:07:08 ID:SU2m7iu1
チヂミ屋
259異邦人さん:2009/08/03(月) 18:51:51 ID:O743M7eO
>>240
超エコ:L&Lドライブイン、
BALE

ファミレス:ジッピーズ
(注:写真メニューなので注文が比較的楽、但しすべての品が写真になってはいない。)

ニミッツのサムチョイズ。
パールジッヂのシズラー、カルフォルニアピザキッチン。
個人的な嗜好だけどね。。
260異邦人さん:2009/08/03(月) 22:53:48 ID:u6/6e9FL
おいらLLだとBBQチキンとチキンカツから卒業できないw
いい加減他のを頼まないといかん
BALEもバンミ(だっけ?)あのフランスパンサンドイッチばかりw
ハワイには10回以上行ってるくせに、一度気に入るとそればかりだから
何かと間口が狭いままw
261異邦人さん:2009/08/03(月) 23:22:12 ID:5Z6eE4Kw
食事数は決まっていて、毎度必ず食べたいものをそこから引くと・・・
新規開拓も結構難しかったりするしな
俺はバンコクシェフ、One to One、Meg's、カラカウアPL辺りが最近外せない
262異邦人さん:2009/08/04(火) 00:10:04 ID:y8A/kdOy
260さんにはチャーゾー(揚げ春巻き。ビールのつまみに合いすぎ)
チキンカレー(タイカレーほどココナツミルクが主張してない。
辛さ控えめで煮込まれたチキンが柔らかい)

をオススメしたい・・
263異邦人さん:2009/08/04(火) 00:15:00 ID:LAJ3QVTM
もったいない。

滞在中の食事回数は限られているから、過去に行った店に行けば確実なのはわかるけど、
俺はワイキキ以外でB級グルメを探しまくってる。
全部が美味いとは言わないけど、観光客が多くない所で流行っている店に外れは無いと思う。

もともと日系人の多い島だから、日本人の口に合う物は多いはず。
だから、プレートランチなんて物が生まれた訳で・・・。
264異邦人さん:2009/08/04(火) 00:19:19 ID:eM1fboAO
>>263
いや、その2店では、って話ね
店は開拓してるけど、その店それぞれで定番めぬーになるって話
265異邦人さん:2009/08/04(火) 00:30:59 ID:UDhNfLmy
ワイキキサンドビラってホテルに泊まることになったんだけど、雰囲気とかどうなんだろう?安いから日本のビジネスホテル並み? 宿泊したことある人教えてください。
266異邦人さん:2009/08/04(火) 00:51:16 ID:pGz16nDv
>>265
安いホテルの中では、悪くないと思う。
部屋は狭いけどね。
近年、韓国人のお客さんが増えて、雰囲気変わったかも。
場所も便利だし(スーパーが近く、バス停も近いから)

日本人がオーナーのホテル(今はわからないけど)なので、ハンドシャワーとか早くから付いてたよ。
朝食は、パン、コーヒー、ジュース程度だけど、有ると便利。
1階のお店は、おにぎり屋が評判良くて、バーもネットが出来て便利。
駐車場は凄く狭いけど、バレーになったはず。
267異邦人さん:2009/08/04(火) 04:28:22 ID:y8A/kdOy
エコノミーホテルにしてはプールがイイ
268異邦人さん:2009/08/04(火) 09:13:00 ID:LV8jP/JB
>>266
>駐車場は凄く狭いけど、バレーになったはず。

いったい何時の情報なんだ?
バレーになったて、もう5〜6年程前だぞ。
269異邦人さん:2009/08/04(火) 14:15:29 ID:ZM0yP4RN
ハワイは安近短で回数いくのがいいのだ
270異邦人さん:2009/08/04(火) 15:45:56 ID:pcEPYM3Q
グアム並みにもっと安くて近かったらサイコーなんだけど・・・
たられば言ったらきりないしね。
とにかくお金ない時はビーチでぼーっとしてるのが一番!
271異邦人さん:2009/08/04(火) 16:55:11 ID:LV8jP/JB
>>269
>ハワイは安近短で回数いくのがいいのだ

ま、人生常に自転車操業の人には、ロングバケーションは取れないし、ロングステイも無理だね。
272異邦人さん:2009/08/04(火) 20:29:22 ID:ieO9Wq7y
アウトリガー系ホテルに泊まるなら、フロントのクーポンブック(小さい)をゲットすべし。
街中や空港でもらう日本語のより、ディスカウントやサービスの内容がいいよ。
273異邦人さん:2009/08/05(水) 07:20:43 ID:sCt1gW/a
そうか?そんなに内容がいいとは思わなかったけど。
一度も使わなかったでw
274異邦人さん:2009/08/05(水) 08:13:10 ID:IbIcnno5
俺も何回か貰ったが、一度も使った事ない。
いまじゃ邪魔になるから欲しいとも思わない。
275異邦人さん:2009/08/05(水) 12:50:55 ID:CGkIm2qR
>>268
現在もバレーならそれでいいじゃん
始めて行く者には正しい情報だろう
何怒ってるんだ?
276異邦人さん:2009/08/05(水) 13:00:51 ID:IbIcnno5
>>275
でもバレー以外の情報も5〜6年前の情報なんだろう。
つまり、
>近年、韓国人のお客さんが増えて、雰囲気変わったかも。
>ハンドシャワーとか早くから付いてたよ。
>朝食は、パン、コーヒー、ジュース程度だけど、有ると便利。
>1階のお店は、おにぎり屋が評判良くて、バーもネットが出来て便利。
等の情報も、ずいぶん昔の情報で今は異なっている可能性が『大』
277異邦人さん:2009/08/05(水) 13:02:33 ID:IbIcnno5
>>275
つまりあなたの情報は、5〜6年前のガイドブック見ているのと同じ。
278異邦人さん:2009/08/05(水) 14:17:33 ID:gOyIC3mh
おにぎり屋ありましたしスポーツバーも健在でしたよ
279異邦人さん:2009/08/05(水) 17:01:35 ID:Szl+tI6J
毎日毎日同じことを繰り返してるが、ID:IbIcnno5には絶対かまうな。
280異邦人さん:2009/08/05(水) 17:08:22 ID:O6Hy4FlS

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作死ねっつてんだ

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作死ねっつてんだ

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作死ねっつてんだ

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作死ねっつてんだ

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作死ねっつてんだ

糞池糞田糞作・つぶれて死ねクソ野郎
281異邦人さん:2009/08/05(水) 19:34:21 ID:IbIcnno5
>>278
>おにぎり屋ありましたしスポーツバーも健在でしたよ

何時の情報か知らないが、少なくとも、>>266の様な5〜6年前の情報じゃないだろうな?
282異邦人さん:2009/08/05(水) 22:55:35 ID:woidRgej
>>281
なら、お前は最近行って来たばかりみたいだから、教えてやれよ。
誰よりもハワイ詳しいんだろ?
283異邦人さん:2009/08/05(水) 23:02:59 ID:IbIcnno5
>>282
俺様があんな安っぽいホテルに宿泊すると思っているのか?
バカじゃないか?
俺は高級ホテルの事は、隅々までわかっていて俺の守備範囲だが、チープなホテルは、>>282の守備範囲だろ。
284異邦人さん:2009/08/05(水) 23:37:16 ID:woidRgej
>>283
アホ!
だったら、いちいち人の書き込みにケチつけんなよ。
俺はエヴァホテルクラスからハレクラニまで泊まったことあるんだけど。知らないことはたくさんある。

で、お前。高級ホテルの隅々までわかっていると言いきったな。
お前、これからの書き込みに気をつけろよ。突っ込むからな。

しょせんはドールとかマツモトに喜んで、ウキウキして書き込んだ程度だもんな。
これからが楽しみだ。
285異邦人さん:2009/08/06(木) 00:04:38 ID:orA3rmLI
いや、だからこいつに構うなよ…
見つけ次第NGIDに入れろって。
286異邦人さん:2009/08/06(木) 00:38:11 ID:tcG7g5wa
>>284
日付が変わる30分前に
>お前、これからの書き込みに気をつけろよ。突っ込むからな。
は、ちょっと難度が高すぎないかい?
287異邦人さん:2009/08/06(木) 00:59:48 ID:ynrstVw9
毎日連投する基地外を友達同士で眺めるのがおもしろいw
話題提供ありがとう。連投に絡んでるのも本人じゃない?w
288異邦人さん:2009/08/06(木) 09:41:27 ID:6gmHUrG6
>>286
ハワイスレ初心者? 可能なんだよ。
289異邦人さん:2009/08/06(木) 11:59:52 ID:iBl055vC
>>288
>可能なんだよ。

そりゃお前みたいに一日中張り付いていて、『あ、このレスはいつものロスだな。』
と見張っていたら、可能だろう。
290異邦人さん:2009/08/06(木) 15:43:10 ID:6gmHUrG6
>>286
この通り。
友達がいなくて誰かにかまって欲しい、寂しい老人だから自分から名乗り出てくるんだよ。
291異邦人さん:2009/08/06(木) 15:45:48 ID:iBl055vC
>>290
いつも俺の事注目してくれているんだな。
292異邦人さん:2009/08/06(木) 18:05:01 ID:aRVJhxm2
いやいやよかったねえ。
メンバーと書き込みが増えて。
ここもいよいよご発展めでたし。
それも大物メンバー常駐wwwww
293異邦人さん:2009/08/06(木) 20:08:09 ID:orA3rmLI
おまえら少しは成長しろよ…
NGID使えって…
294異邦人さん:2009/08/06(木) 20:12:11 ID:iBl055vC
>>284
日付が変わる240分前に
>おまえら少しは成長しろよ…
>NGID使えって…
は、ちょっと遅すぎないかい?
295異邦人さん:2009/08/06(木) 20:14:28 ID:iBl055vC
>>293
日付が変わる240分前に
>おまえら少しは成長しろよ…
>NGID使えって…
は、ちょっと遅すぎないかい?
296異邦人さん:2009/08/06(木) 21:35:39 ID:tcG7g5wa
こりゃまたなかなか楽しいスレに紛れ込めた。
おまいら、今後ともよろしくね。
297異邦人さん:2009/08/06(木) 21:43:08 ID:iBl055vC
大原麗子さんが亡くなっていたんだね。
だれんもみとられずに、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000606-san-ent
ちょっとショックだな。
俺のばあちゃんと同じ位の歳なんだね。
298異邦人さん:2009/08/06(木) 22:22:21 ID:Lrga1gQZ
じじいがなにを。。。
大原麗子を知っているというだけで、既に50歳を超えているのは
確定。
299異邦人さん:2009/08/06(木) 22:31:18 ID:iBl055vC
>>298
>大原麗子を知っているというだけで、既に50歳を超えているのは確定。

って、自分の亊言っているのか?

俺は、さっきバーちゃんに聞いたんだ。
昭和の大女優だって。
しかも好感度ナンバ−1を14回も取ったんだって。
300異邦人さん:2009/08/06(木) 22:49:30 ID:QkrSH9xJ
必死だなzz
301異邦人さん:2009/08/06(木) 22:54:09 ID:iBl055vC
>>300
>必死だなzz

これくらいで?
302異邦人さん:2009/08/06(木) 23:08:31 ID:tcG7g5wa
>>298
金八の奥さん役じゃなかったっけ?
303異邦人さん:2009/08/06(木) 23:23:15 ID:6gmHUrG6
>>302
それは猪木の元・奥さん。

>>298
残念ながら30代の俺でも知ってる女優さんだ。

>>ID:iBl055vC
で、ロスよ。お前さんは、相変わらずマヌケだな。

299では「さっき、ばあちゃんから初めて聞いた」と書いてるけど。
297では「ちょっとショックだな」と書いてる。
ばあちゃんから伝え聞いただけの女優さんなんだよな。それでショック受けるか?
受けないだろ、普通。
同世代で同じ時代を生きてきたからだろ?
304異邦人さん:2009/08/06(木) 23:32:48 ID:tcG7g5wa
>>303
勘違いしてた
少し、そして長く愛して欲しい人だったね
305異邦人さん:2009/08/07(金) 06:12:07 ID:KYxCSga1
わっはははwwww大笑いだwwwww
ここも良いスレになったなwwwwまあがんばってどんどん続けてくれよ。
貧乏人のくせに海外旅行に行きたいなんて阿呆が集まってるから
どんどん阿呆が集まるんだwwwww
306異邦人さん:2009/08/07(金) 07:35:44 ID:D7ktfSEb
>>305
> わっはははwwww大笑いだwwwww


・・・50歳くらいの方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
307異邦人さん:2009/08/07(金) 08:13:14 ID:ou9tHqQK
同様マジ大笑いだ!貧乏なのに海外旅行?笑カスで!
財布にやさしいハワイ旅行なんか無理だろwww
その分買い物に回しましょうとか訳わからんでw
ハワイの方も貧乏人なんか来てほしくねーって言ってるよ!
迷惑なんだよ!カス!まぁわかんねーヤツは元々アホだからしゃーないかwwww
308異邦人さん:2009/08/07(金) 09:35:12 ID:XSJg4pAk
>>303
>それでショック受けるか?受けないだろ、普通。

俺はお前と違って、ガラスのハートを持っているんだよ。
すぐに、人の気持ちになれるんだよ。
ま、お前がもう無くした、『ピユア』なハートを持っているんだよ。
309異邦人さん:2009/08/07(金) 09:38:33 ID:XSJg4pAk
>>307
>財布にやさしいハワイ旅行なんか無理だろwww

安いツアーでも、お前の財布には、堪えるだけだろう。
ま、町内の循環バスにでも乗って、旅行気分味わっていろ。
310異邦人さん:2009/08/07(金) 10:30:30 ID:2AjuhwJa
>>ID:XSJg4pAk

自称・ピュアな人が365日、ひねくれた書き込みばかりしてる訳ですね。
了解です。
311異邦人さん:2009/08/07(金) 10:55:19 ID:XSJg4pAk
>>310
お前の汚れきったハートでは俺のピュアなハートは読めないだろう。

312異邦人さん:2009/08/07(金) 12:31:44 ID:2DkQExBm
>>308、309、311、
イミフwww痴呆爺乙w ぎゃはははははははははははwwwwwwwwwwww
313異邦人さん:2009/08/07(金) 15:56:42 ID:N3rW4BeP
見下して優越感浸る人って、どういう育ちしてるんだろうね。
314異邦人さん:2009/08/07(金) 16:20:44 ID:1Xdq5eU2
お前がまかり間違って金持ちになったらそうなるんだよ。
見下されるようなことをするほうが悪い。
315異邦人さん:2009/08/07(金) 18:54:03 ID:9S7cqX6P
>>313
>見下して優越感浸る人って、どういう育ちしてるんだろうね

多分ひどい家庭で放置されて育ってるんでしょう。
そして今もオアフすら行けないからヒガミで荒らし。お気の毒ですね。
316異邦人さん:2009/08/07(金) 22:43:30 ID:IYuH/FL2
あのね。貧乏だから見下されてるんじゃないんだよ。
貧乏なのに、世間の人々と同じようにハワイに行きたいというから
馬鹿にされるんだよ。貧乏人が無駄遣いすると、最終的には貧乏な
老人ができる。金のない老人ほどみじめなものはないんだよ。
オマイらは、そういうとき、生活保護でなんとかしようと思ってるんだ
ろうが、そういう甘い話は世の中に転がってないんだ。
317異邦人さん:2009/08/07(金) 23:21:54 ID:D7ktfSEb
仕方ないでしょう。なんてったって

>>305
> わっはははwwww大笑いだwwwww

って書き出すようなセンスしかない終わった爺さんですから( ´,_ゝ`)プッ
318異邦人さん:2009/08/08(土) 11:34:38 ID:zwiCCJrS
カラカウアプレートランチはどこいった?
319異邦人さん:2009/08/08(土) 19:36:35 ID:Byojy7Mz
しばらくはあきらめたほうがよくねぇ?
もし移転だとしても再開はノンビリゆっくり…
日本のようにはいかんだろ。エッグスン然り
320異邦人さん:2009/08/08(土) 20:09:33 ID:aFe6xtq9
あそこも内外装共にホーンテッドハウスだったからなw
量多くて安め、味も悪くないんだけど日本なら保健所が黙ってねーだろ・・ってレベル
321320:2009/08/12(水) 11:12:32 ID:O05MqwT/
>>150の情報が参考になった。
次回から>>150に出て来る航空会社指定ツアーを
選ぶようにする。
322異邦人さん:2009/08/12(水) 13:16:41 ID:SUdJ9llI
>>318 タエズに行っとけって
323異邦人さん:2009/08/12(水) 18:48:26 ID:cYgAZbxn
>>321
チャイナエアラインの航空事故 でぐぐってみそ
324異邦人さん:2009/08/13(木) 10:18:32 ID:3vTcAkHe
パシフィックモナークってコンド安いけどどうなの?
325異邦人さん:2009/08/13(木) 10:27:45 ID:8yp1rdzL
>>324どこの業者通して借りるのかにもよるけど(業者によって管理してる部屋が違う)
いい部屋もあれば汚い部屋もある。
コンドだからしょうがない。運だね〜
ただ立地的には便利だよ
326異邦人さん:2009/08/13(木) 11:41:19 ID:3vTcAkHe
>>325
HOTELS.comで取ろうと思ってんだけどアストンのサイトから取るほうがいいのかな。
値段はアストンサイトのほうが高いけど。
327異邦人さん:2009/08/14(金) 13:23:44 ID:ovPyd35O
>>326
業者とアストン管理の部屋とどちらがいいとかは言えないはず
オーナーさんにもよるから。部屋の番号でも言わない限り判断は難しい
そこに泊った人が居れば、ここ見てればの話だけど
328異邦人さん:2009/08/14(金) 16:24:20 ID:o6u7i2mT
来週オアフ島に行きますが、イルカと泳ぐツアーは、
どれがおすすめですか?

http://dolphinexcursions.com/index.html
http://www.irukahawaii.com/
http://irukahawaii.blog.mo-hawaii.com/

検索してると、このあたりで選ぼうかとおもってます。
329異邦人さん:2009/08/14(金) 19:58:56 ID:xjyyBICb
ハワイのイルカは、スピナーで
バンドウじゃないので一緒に
泳ぐには不向きです
330異邦人さん:2009/08/14(金) 20:22:34 ID:eoOfGZBs
安めでお勧めのゴルフ場はどこですか?
331異邦人さん:2009/08/15(土) 04:01:35 ID:CvONgwQX
安いのならアラワイ最強
平日なら1時間待っていればできる
332異邦人さん:2009/08/15(土) 16:47:40 ID:2f0y8HGa
>>328
2つ目と3つ目のアドレスが、
irukahawaiiってのがワロタ。
333重複スレッドを誘導:2009/08/16(日) 07:41:54 ID:svf6GRRe
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part92 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248480066/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
334異邦人さん:2009/08/16(日) 15:00:57 ID:H5iibJGG
>>333
自宅警備員 乙!
335異邦人さん:2009/08/16(日) 16:04:25 ID:8ZB+Fg+z
自宅だけじゃ警備したりないので
スレまで警備してるんですね。わかりますw
336異邦人さん:2009/08/16(日) 18:06:18 ID:uV7RBPxt
このスレは不必要だろ・・・
337異邦人さん:2009/08/17(月) 00:42:50 ID:OuDDCLgw
>>336
自宅警備員の方は時間が有り余っているので
自分にとって不要スレも巡回するんですね

ちなみに時給はいくらですか?
338異邦人さん:2009/08/19(水) 04:08:24 ID:3ZJjnuUy
日本だとアイスクリームは若い女性&子供が食べてるイメージがあるけど
ハワイだと爺&婆とか冷たい物に弱そうな人が食べてるのを良く見るなあ…
339異邦人さん:2009/08/19(水) 14:54:02 ID:IecCUEqd
アイスクリーム消費国世界一の国だよ。国民的食べ物というか。
340異邦人さん:2009/08/19(水) 18:48:29 ID:yprUJsk6
スーパーで売ってるのは味がコテコテのばかりで、継続して食べたいアイスではないな
341異邦人さん:2009/08/21(金) 22:27:23 ID:qP1XdyVq
NHKでちょっと長めのホノルル特集やってるな
アラワイ?
342異邦人さん:2009/08/22(土) 01:43:09 ID:/m+/OBdu
見た見た。
カメハメハ大王像の掃除屋さん、高知城そっくりの教会、おかず屋…色々出てたね。
343異邦人さん:2009/08/22(土) 14:49:41 ID:uZNByLDH
街歩きの奴なら結構前の再放送だ
あの番組、マッタリした感じが気に入っていてよく見るな
344異邦人さん:2009/08/22(土) 16:32:39 ID:y0PAaOxH
アイホップ
エッグス〜
オリジナルパンケーキ
ブーキモ

一番しっとりもっちりしてるのはどれ?
345異邦人さん:2009/08/23(日) 16:34:48 ID:J+g6CrOa
本スレ含めて街歩きを知らなかった人が多いのに驚いた
結構再放送してるのに…

>>344
触感はともかく美味しいのはブーくらいじゃない?
もちもちして少ししょっぱいのはアメリカのパンケーキはある程度共通
日本のようなケーキっぼいフカッとしたのはないよ
ちなみに店オリジナルの高いパンケーキ粉がよく販売されてるけど
ドンキなどで売ってる特売の「バターミルクパンケーキ」でももちもちしてて似たような味w
346異邦人さん:2009/08/23(日) 21:04:16 ID:mMy14PNi
>>345
詳しくありがとうございました。
だからあんなにホイップがてんこ盛りなんですね! 
ブーキモ行きたいけど、1人でワイキキから行けるかな…ココナッツソースがあふれそうでおいしそうですね!

アイホップとエッグスンだと個人的にどちらがオススメですか?
347異邦人さん:2009/08/23(日) 22:55:32 ID:SvYxyCwr
>>346
アイホップは、チェーン店。
エッグスンシングスは、数年前美味しいと言われてた頃に行って、
その後「味が落ちたよね」と言われた頃に行ったが、その時同行した友人が今年行き
「すごーく味が落ちて、普通以下の店になった」と言ってたよ。
話の種に一度は行ってみても良いかもしれないが、旅程が短いなら行かない方が吉。
348異邦人さん:2009/08/24(月) 06:22:19 ID:eOmiGxs8
>>347
ありがとさんです。
普通以下の味…ショック…
349異邦人さん:2009/08/24(月) 10:53:54 ID:pI3NW17g
チーズケーキファクトリーは期待せずに行ったわりには美味かったわ。
350異邦人さん:2009/08/24(月) 13:36:22 ID:qPn3zOU4
ロイヤルハワイアンのアズールは流石に
良かったわ。
351異邦人さん:2009/08/24(月) 14:43:25 ID:YEdbzXU0
>>349洒落た店とかに行く訳じゃないなら、確かにチーズケーキファクトリーは高くないし、料理の種類も多いし無難だね
ファミリーや数人の友達なんかでステーキ食べるなら、ステーキ店より
自分で焼くBBQスタイルのショアバードが楽しめるし、サラダ、フルーツ、パン、ご飯、前菜系がビュッフェになっててお得感もあり無難かも
352異邦人さん:2009/08/24(月) 17:14:47 ID:ZqySFbUE
アズールはJWだろ
353異邦人さん:2009/08/24(月) 18:29:16 ID:c8WPtjyW
エッグスンが味落ちたとすると、ワイキキの朝食はどこがおすすめ?
354異邦人さん:2009/08/24(月) 19:05:48 ID:Y5Rc7aCe
ゴールデンウィーク五日間でいくとしたら一人いくらぐらいで行けますか? 
ちなみに初海外です。
355異邦人さん:2009/08/24(月) 20:39:39 ID:YEdbzXU0
>>354旅行会社によってピンキリだよ。
356異邦人さん:2009/08/24(月) 20:42:26 ID:guEhIqGH
サーチャージまた上がるのかな・・
357異邦人さん:2009/08/24(月) 22:04:17 ID:YEdbzXU0
>>356JALとANAはサーチャージ復活は決定して発表済み。
358異邦人さん:2009/08/25(火) 00:15:52 ID:3vslP+M8
10月からみたい
359異邦人さん:2009/08/25(火) 08:55:06 ID:ahqTrlWH
既にとってある10月のチケットにもかかってくるの?
360異邦人さん:2009/08/25(火) 09:11:35 ID:H8Anioch
>>353
高橋果実店のカットフルーツとか、ワイラナコーヒーハウスのオムレツ。
個人的には朝食にピッタリだと思ってるけど、どう?
361異邦人さん:2009/08/25(火) 10:52:40 ID:OE1mnyTr
ココカーブでチャウダーとパン買って ラナイで食べる
362異邦人さん:2009/08/25(火) 22:18:12 ID:8DPoFH8M
高橋のエッグサンド、具が詰まりすぎているのか持ち上げたら
下になったパンの中心が抜けた事があった。良心的なんだけどね・・・
363いじり万子:2009/08/26(水) 03:51:28 ID:cgf5LuGz
うひゃ、フルーツ大好き!
364異邦人さん:2009/08/26(水) 06:26:56 ID:urPtIOyr
>>359かからない
>>360あの値段だし、朝食としては無難
365異邦人さん:2009/08/26(水) 07:39:50 ID:MwgwWFlo
インフル地獄へ良く行くな〜w
366異邦人さん:2009/08/26(水) 11:18:55 ID:qDDi7Lbm
ノースショアーのクアアナのバーガーはワイルドで流石に美味かったよ。
367異邦人さん:2009/08/26(水) 16:57:09 ID:8QiqSgjk
高橋果実店ってもう閉店したよね。
368異邦人さん:2009/08/26(水) 17:27:44 ID:pG2b6GIx
>367
369異邦人さん:2009/08/26(水) 17:53:50 ID:wfee90UJ
>>367
移転して再オープンしてるよ
370異邦人さん:2009/08/26(水) 18:11:51 ID:X0uWTev6
Beachwalk St、トランプタワーの裏で蟻にたかられながら営業中。
371異邦人さん:2009/08/27(木) 01:17:11 ID:QTxuhk5w
高橋のマンゴーがハワイ産でないこと始めて知った
372異邦人さん:2009/08/27(木) 01:26:21 ID:RBTVHosc
ハワイといえど、一年中、旬のマンゴーが収穫できる訳じゃないからね。
一応、季節がある。
373異邦人さん:2009/08/28(金) 15:27:55 ID:lXPdKigN
MANCO
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part92 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248480066/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
375いじり万子:2009/08/29(土) 00:27:19 ID:U81xm1LY
腹減ったよ。
サムライでグアバジュース飲みながら、たこ焼き&焼うどん定食がいいな。
376異邦人さん:2009/08/29(土) 01:05:33 ID:AybBR5oc
財布には優しいかもしらんが、あそこは不味い
377いじり万子:2009/08/29(土) 02:50:08 ID:U81xm1LY
俺の口にはいいけど。君はどこの店がいいの?
378異邦人さん:2009/08/31(月) 11:22:00 ID:fp1Ulzpr
チーズケーキファクトリーは期待せずに行った割には良かったけどね。
379異邦人さん:2009/08/31(月) 15:48:00 ID:TZmb/9+8
チーズケーキファクトリーはチーズケーキがいいw
うっかりサンデーを注文したら、とんでもなく甘くて量が多かった。
アイスクリームがついてなければギブだった。
380異邦人さん:2009/08/31(月) 16:11:39 ID:JehVm57K
チーズケーキファクトリー、いつみても人が群がってる
つまり待ちがすごそうだから、敬遠してるんだけど
評判はいいよね。目玉はチーズケーキ以外には
チキンマディラとステーキダイアンと考えていいんですかね?
よく店側のおすすめになってるみたいなので
空いてる時間帯を狙えるようなら1度は行ってみたいですね
381異邦人さん:2009/08/31(月) 17:09:28 ID:SV+FzSPp
フローズンマンゴーとかいう飲み物は激甘なので気をつけて
382異邦人さん:2009/09/01(火) 10:25:02 ID:3712UOYO
>>380
思いっきり遅い時間にするとさくっと入れるよ。
でもあんまりオススメはできない。
量が異常に多いということ以外特筆するようなことない。
383異邦人さん:2009/09/01(火) 15:13:11 ID:CRHafklx
私もそう思う。本当に特筆する様なものではない。
チーズケーキファクトリーに限らず、特定の店を絶賛してるヤツ
って怪しいと最近つくづく思う。現地の何かの回し者?何かあるのか?
384異邦人さん:2009/09/01(火) 15:17:57 ID:CRHafklx
ごめん。怪しいと前から思ってたが・・・・・
385異邦人さん:2009/09/01(火) 19:33:53 ID:K6LhW4c/
>>380
遅い時間って言うよりさ、ハワイでは多の店に行って
メインランドに行った時にチーズケーキファクトリーに行けば。
沢山支店有るしハワイより待ち時間も少ないよ。
386異邦人さん:2009/09/02(水) 00:36:37 ID:Oo8ptBPh
ファミレスだしメニューも多いから大人数にはいいよね
387異邦人さん:2009/09/02(水) 01:02:39 ID:3lYAJyet
チーズケーキは激甘で重くておいしいと思えないが、料理はけっこう良かったよ
付け合わせのマッシュポテトがおいしかった
量は半端ないけどね
388異邦人さん:2009/09/02(水) 04:41:56 ID:Oo8ptBPh
アストンビーチホテルに入ってる「ウォルフギャングパックエクスプレス」の
ハーブチキンの付け合せのマッシュポテトもビールがすすむ味ですよ
389異邦人さん:2009/09/02(水) 13:55:52 ID:D/vcBStc
昔、ギャラクシー&何とかって名前だったレストラン(今なんて名前だっけ?)は
財布に優しいお値段でロブスターやらステーキ食べれて良かったなぁ。
390異邦人さん:2009/09/02(水) 14:58:58 ID:LgcAQb21
チーズケーキファクトリーは俺も行ったけどサーモンのムニエルは良かったよ、マッシュポテトの山の上に乗ってて仰天したけどね。
391異邦人さん:2009/09/02(水) 19:55:46 ID:PhupUm0l
イートンスクエア」内のフードパントリーはワイキキと同じ位の品揃えですか?
ヒルトンのコンドに宿泊予定です。他にワイキキ中心から宿に帰る間にスーパーは
ありますか?
392異邦人さん:2009/09/02(水) 22:47:52 ID:jEmYfiNj
>>391
ワイキキ内の方がお客も品物も多かったよ。
393異邦人さん:2009/09/03(木) 04:13:46 ID:ENwU9SaI
クヒオのフードパントリーからヒルトンまで歩くのは辛い
394異邦人さん:2009/09/03(木) 12:02:45 ID:vLwUijUn
フードパントリーの件ありがとうございます。
近いので期待しないで行ってみます♪
395異邦人さん:2009/09/03(木) 12:19:58 ID:aajJ4ane
フーパン、イリカイ泊のときはイートン店をたま〜に使う
でもどっちの店がどうこうの前に補充のとき使う程度にしたほうがいいよフーパン
すごい割高だから。もし車なくてもアラモアナあたりのドンキやウォル
もしくはアラモアナSC内のロングス、フードランドなら行けるはず
最初にそれらで買い物してあらかた揃えれば安くつく
(ウォルとロングスは生鮮品がないから注意)

そして調味料は未開封のミニ商品を持参したほうがいい
滞在日数次第では現地のデカイ商品は余りまくるから
ただし、肉類のエキスが入ったものは禁止されてるから、それも注意

396異邦人さん:2009/09/03(木) 18:02:40 ID:+uccUBKA
めんつゆは渡ハOKでしょうか?
イートン店も高いのですか〜
初日からアラモアナに行く良い言い訳ができました。
ワイキキ西側は初めてなので不安でしたが、楽しみになりました。
397異邦人さん:2009/09/03(木) 21:33:09 ID:btQksneA
>>396
肉、肉エキス(牛鶏)が入ってなければ大丈夫だよ。
398異邦人さん:2009/09/03(木) 23:08:19 ID:aajJ4ane
>>396
>>397さんのおっしゃる通り
昆布だし、かつおだしなど魚系には甘い。海は繋がってるからだろうね

ttp://www.pps.go.jp/travelerss/view/exp/list.html;jsessionid=EA3FF316DBC84F60F5B9EB94AF585409?id=79
ttp://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/i94w_customform.html
持ち込みに関しては上などで確かめて。ちなみに申請したほうが賢明だよ
この表で違法じゃない品で未開封品なら大抵パスするから
品物は機内持ち込み荷物に入れてすぐ見せられるようにすればいい
品物を一覧表にして、英語で商品名を言えるようにしておけばなおいい
内緒で持ち込んでバレないと得意げに言う人もいるけど、抜き打ち的に検査されて
ばれると1品につき$500だかの高額の罰金がつくからね
399異邦人さん:2009/09/03(木) 23:24:20 ID:aajJ4ane
あ、それとお米は気をつけてね。輸出の方(後半)参照
ttp://www.syokuryo.maff.go.jp/notice/data/jna0201.htm
コメも現地で小さめの袋買えばいいし、レンチンご飯なら加工品だからOK

ミソ、醤油、砂糖、めんつゆなどの調味料と
かつおぶしや海苔程度にしておくのが無難だな、と改めて感じますわ
生わさびもたしかNGなんだよね。迷ったら食糧庁に直電だね
でもこれらを持っていくだけで大幅節約。日本の調味料あっちで高いし余るし
100均などでは小さいパックや容器の調味料が豊富だよ



400異邦人さん:2009/09/03(木) 23:26:23 ID:j9BXYkjn
節約っていうか、せっかくハワイ行くんだから現地のもの食べようよw
わざわざハワイでめんつゆとか切なすぎるぜ。
401異邦人さん:2009/09/03(木) 23:38:40 ID:btQksneA
節約とは関係なく、子連れ、ジジババ一緒だと、あっさり麺類が食べたくなったりする。
外食やテイクアウト物よりも、コンドの室内で麺類を茹でてしまった方が便利だったりするしさ。
お金があって豪華な外食が続く時は特に美味しく感じるよ。

夫婦二人の時は、ハワイで自炊なんて全くしなかったけど、
子供が生まれて、両親を連れて行くようになって、コンドのありがたみ、自炊もいいなって思うようになったよ。
402異邦人さん:2009/09/03(木) 23:38:57 ID:bE5W3CoY
節約なら旅先よりも国内で、日々の生活で行った方が現実的でしょ。
ってか、節約するなら旅先も国内で済ませばいいわけだし
竹富島や黒島いけばそれなりの気分を味わえるよ
403異邦人さん:2009/09/03(木) 23:44:43 ID:xBOxmOtv
財布に優しいスレで金持ちぶる馬鹿が湧いてるwww
ミットモナス。どこで節約しようが自由だろ。キメェんだよ。シャシャリ方が。
>>401が正論。そして余って無駄にするより持参という考えも正しい。
404異邦人さん:2009/09/03(木) 23:49:01 ID:bE5W3CoY
ごめんね貧民の心に共感できなくて
405異邦人さん:2009/09/04(金) 00:02:14 ID:CYGCjS7P
>>404
いいえ、どういたしまして。カス。^ ^
406400:2009/09/04(金) 00:05:38 ID:/QfNUoLB
おいおいちょっと待て。
俺もまさか金持ちぶってる馬鹿扱いか。
俺は日本から食材は一切持っていかないけど
現地じゃプレートランチとかスパムむすび程度のものしか食わないぜw
まさかプレートランチ$10で豪華な外食とは言われないよな。
407異邦人さん:2009/09/04(金) 00:07:06 ID:anx3Urua
>>405
レスいただいた上にわざわざ署名までしていただき痛み入ります

408異邦人さん:2009/09/04(金) 02:24:23 ID:78c/IUGd
>>406
ワイキキ以外でプレートランチ10ドルなら、豪華な食事かも w
409異邦人さん:2009/09/04(金) 07:29:16 ID:k7CF97ca
ホテルレストランディナーとスーパー買込食材ディナーを交互に。
それぞれ楽しい
410異邦人さん:2009/09/04(金) 11:46:37 ID:J6b/ZM/d
夕食を取りながらフラを見られるレストランってありますか?
ディナーの後にショーは高いし、眠くなるので・・
411異邦人さん:2009/09/04(金) 12:16:08 ID:iUrn2wVp
401も書いているが、私もコンドミニアムで自炊するのは節約のためじゃないな。
一つは向こうのレストランで食べ続けていると胃腸が弱って普段食べているようなものが食べたくなる。特に疲れが出てくる旅行の後半は外に出て夕飯を食べるのが億劫になる。
もう一つは向こうのスーパーで色々買い込んで料理をするのが楽しいから。
412異邦人さん:2009/09/04(金) 15:16:07 ID:Ojc4LaHy
>>408
ワイキキ以外だと$5〜$7位が多く、ワイキキより量が多いところも多いよ。
413異邦人さん:2009/09/04(金) 17:25:22 ID:/QfNUoLB
そう考えるとエビ屋台って結構高いなー。
だいたいのところが$12くらいだよね。
414異邦人さん:2009/09/04(金) 18:49:06 ID:Ojc4LaHy
観光客用だから仕方ない
415異邦人さん:2009/09/04(金) 19:38:54 ID:fCIwmCy0
昨今は郊外でも$5前後はかなり減ってきたな
向こうは日本と違って、値上げに躊躇しないよなぁ・・
贔屓にしてるエスニックプレートランチの店も行く度に値上げされていてある意味感心する
416異邦人さん:2009/09/04(金) 20:17:21 ID:E5wtP+kn
チーズケーキファクトリー、メイクラインのルールがわからず行けなかった。びびりなので
再来週〜再渡ハだから、深夜にでものぞいてみるかな
417異邦人さん:2009/09/05(土) 00:53:27 ID:LpSa3K2q
>>401>>411
ハゲド。自炊=ビンボ決めつけアホ過ぎw
多分ロングステイしたことないんだと思うよ。ズーッと外食なんて飽きるよ。
418異邦人さん:2009/09/05(土) 00:54:00 ID:I+xItlIk
>>412
408だけど。それ、俺に対するレス?
あなたと同意見で、406をからかったのに。
419異邦人さん:2009/09/05(土) 15:53:24 ID:740Rgg+1
解説が必要な文章を書くバカvs解説されないと文脈を理解できないバカ
420いじり万子:2009/09/06(日) 02:08:22 ID:eaIFzdhN
長期滞在の場合は自炊というのは賛成。 財布に優しいもんね。
昔、サンノゼやサンディエゴの友人の部屋を借りて住んでたころは俺もそうしてた。
カリフォルニアの油・砂糖・塩のギトギト食事は胃袋がついていけんかった。
421異邦人さん:2009/09/06(日) 03:30:35 ID:FtTDFou0
いいなあ
長期滞在なんて夢だよ・・
4泊がいいとこ
422異邦人さん:2009/09/06(日) 07:11:32 ID:b2FqPXtv
私、ハワイに7泊した時、流石に飽きて、部屋でテレビみてたよ。
423異邦人さん:2009/09/06(日) 10:11:26 ID:Txa9WYyi
ハワイだから特別金かかることってないよね。
おれはAIRは時間優先(到着が早い時間で復路の出発が遅い便)でもちエコノミー。たかが8時間だから。
空港からレンタカー借りるんだけど日本でフルカバーの保険付のコンパクトカーで最安値の業者(大概バジェット)
ホテルはブレーカーズ(夜プールサイドでゴロゴロできる)
昼間は殆どサーフィン。買い物は板かウェット買うくらい。飯は適当(車でワイキキ郊外にでる)。
別に贅沢しなくてもハワイは楽しめるよね。ゴルフもパブリックなら安いし。
貧乏人はハワイいくなとかいう人って狭い世界で生きてるんだなと思う。
おれが金持ちなら金と時間が許す限り世界中旅するね。エベレスト登るとか。(今時は素人でも金と時間があれば登頂できるらしい)
ってのは極端だけどねw
424異邦人さん:2009/09/06(日) 10:22:43 ID:wxUShhtn
復路の出発が遅い便でラッキーと思ったが、最終日はバタバタして特に何もできなかった。
これなら午前便でも良かったなと思った。だからもうどうでもいい。
425異邦人さん:2009/09/06(日) 10:49:52 ID:GLcA1joW
>>424
ゆっくり寝て、ゆっくり朝食も取れるので、遅い便がいい
426異邦人さん:2009/09/06(日) 11:33:10 ID:i3y7h/v8
FやCなら出発1時間程度前の空港着でOK。
なので昼くらいまでは自由に使える。
またこの時間帯ならワイキキ→空港はタクシーで15分くらいで着く。
427異邦人さん:2009/09/06(日) 11:44:55 ID:wxUShhtn
>>425
それやったよ。その理由で遅い便?うーん・・・
428異邦人さん:2009/09/06(日) 12:43:47 ID:mcK66D5U
自分はいつもかなり早い帰国便だけど、空港へ向かう途中朝6時頃に
ドンキやWAL★MARTをブラブラして最後の土産を買う時間が好きだな・・・
ほんで、朝日の中H1を空港へ車を走らす時間が悲しくも心地良い
429異邦人さん:2009/09/06(日) 12:58:22 ID:KcZwG/vI
>>423
レンタカー、アラモのほうが安くない? 最近は逆転したの?
430異邦人さん:2009/09/06(日) 15:17:00 ID:Txa9WYyi
>>429
バジェットでJALカード割引で保険フルカバーコンパクト$265/weekだったと思う。
マイレージつくからオレには実質最安値かな。
アラモっていくらくらいだった?
431異邦人さん:2009/09/06(日) 15:25:53 ID:Txa9WYyi
↑ごめん、勘違い
バジェットじゃなくダラーだったと思う。
つかバジェットとダラーはクレカ割引でほぼ同じ値段だったと思う。現地支払いね。
432異邦人さん:2009/09/06(日) 15:47:24 ID:KcZwG/vI
以前はアラモのJCBカード優待プランが安かったけど、最近は値段差減ったんだね

ttp://www.alamo.jp/Hotdeals/738/jp/aljp_promotionsbox2psc
保険フルカバー、TAX、追加運転者、ガソリン1回で$296〜だね
TAXが意外と馬鹿にならないのと追加運転者いるなら多少安いかな・・・

ただアラモは空港からちょっと距離あるよね
433異邦人さん:2009/09/06(日) 15:55:12 ID:KcZwG/vI
追記
保険フルカバーだけだと$218〜/weekだからやっぱ安いわ

余談だがアラモは車種が無料うpグレードすることが多いw
434異邦人さん:2009/09/06(日) 19:20:44 ID:QTMoagNT
>>424
早朝便だと朝飯がハワイで食えない
自分はMAC24−7やデニーズで意地でも食うけどw
435異邦人さん:2009/09/06(日) 22:56:46 ID:6RnS54kS
(,,゚Д゚)∩先生質問です
オハナ・ワイキキ・ウエストに宿泊予定なのですが、ここはアメニティ類はどのようになっていますでしょうか?
(バスタオルの有無、ソープ類など)
436異邦人さん:2009/09/06(日) 23:14:43 ID:Txa9WYyi
>>433
ダラーの予約確認書みたら保険フルカバーとガソリン1回満タンとなんやらの税金で265だった。追加運転手は別途だからほぼ同じだね。

しかしアップグレードはお得だね!次はアラモにしてみるよ。情報thanks。
437異邦人さん:2009/09/06(日) 23:21:32 ID:xgyP8+sS
>>435
タオル類(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)有り
シャンプー、石鹸有り
どの他、ドライヤーも有り
438異邦人さん:2009/09/06(日) 23:32:18 ID:6RnS54kS
>>437
ありがd
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
440異邦人さん:2009/09/07(月) 08:36:54 ID:mtyH3a4c
レンタカーはトラベルジクソーってかなり安いんだけど、怪しい代理店会社??
441異邦人さん:2009/09/07(月) 22:13:36 ID:DtDm+t8h
>>440
ネットで評価みたがなんともいえないね
ただ、海外でレンタカー借りて事故したときのこと考えたら、大手の正規サイトで予約するほうがいいだろ。もちフルカバーの保険つけて。

おれも以前は保険ケチって必要最低限しかつけてなかったけど、アメリカの友人から
事故ったときは日本よりはるかに大変なことになるときき、それ以来フルカバー付けてる。
ちなみに外国では事故っても謝ってはいけないらしい。過失を認めたことになり、どえらい賠償金を請求されるときいたことがある。
442異邦人さん:2009/09/08(火) 12:17:29 ID:F6IoxLjh
なるほど!
けどあくまでも代理店で実際に借りるのは大手みたいなんでもう少し検討してみます!
443異邦人さん:2009/09/09(水) 10:23:04 ID:sIKAPxdw
道沿いのローカルなレンタカー屋は安そうだけど日本人で借りている人見ないね・・・・
444異邦人さん:2009/09/09(水) 22:56:39 ID:GOHLxdlL
今もあるかな?
VIPレンタカーで一度借りた事があるよ。
車はボロボロのサムライ。
ボロボロだったけど、不自由は無かった。
安かったし。
445異邦人さん:2009/09/09(水) 23:01:40 ID:LuNv57KP
空港乗り出し・返却だと大手以外はほぼ選択肢はないよなあ・・・
446異邦人さん:2009/09/10(木) 00:01:37 ID:OKxutt6E
>>444
ME BBQのすぐ近くのレンタカー屋かな?
ホノルルマラソンの時には、TBSのクルーが何台も借りるんで駐車場が寂しくなる店。
447異邦人さん:2009/09/10(木) 00:08:57 ID:SaIpvd+w
>>446
もっと西側だったと思う。
サラトガ通りとか、アッチの方ね。
もう7,8年前の事だから記憶が曖昧なんだけど…
448異邦人さん:2009/09/10(木) 12:36:39 ID:Ofpxx5xA
>日本人で借りている人見ないね・

VIPレンタカーは確かに安いけど保険代足したら少しの差に思えるからだと思う。
出張や旅行でレンタカーを使うことの多い雨人は他車運転特約付けてる椰子が
多いから、車のレンタル代のみだから安いってなるけど。
449異邦人さん:2009/09/10(木) 13:12:53 ID:GbUD+o6c
お値打ちなんたらって本でも「VIP安いよ」と書き殴ってるが
保険の事は一言も書いてないんだよね。
誰もが>>448みたいな特約とかフル保険に匹敵するクレカ特約を持ってる訳ないのに
個人的に、事故ったら経済的に破滅もあり得るような状況ではいくら安くても運転など出来ない

450異邦人さん:2009/09/10(木) 14:20:47 ID:V1hKECvJ
今度の連休にホノルル行ってきます。
ホテルお勧めありますか?前回はエンバシーに泊まりました。
オーシャンフロントは望みませんが、景色がよくお部屋が広いとこがいいなと思うのですが・・・
451異邦人さん:2009/09/10(木) 14:39:04 ID:1l+w+VTR
来週って・・・
いまから予約取れる???
452異邦人さん:2009/09/10(木) 15:01:34 ID:V1hKECvJ
・・・たぶん
やばいですかねw
今HISサイトでホテル検索してみてるんですが、空室アリが多いみたいなんで大丈夫かと思ってるんですが
453異邦人さん:2009/09/10(木) 16:21:31 ID:gWJXhCBQ
メインランドからの客なら自分の保険で賄える場合があるので
保険無しの値段を掲示してる
日本人には恐くて保険無しでは乗れないよ
454異邦人さん:2009/09/10(木) 17:06:19 ID:MwxrdOFU
>>452 ネットで直接なら大丈夫でしょ。
ウチはいつも一週間前にとってますよ。
455異邦人さん:2009/09/10(木) 17:24:39 ID:7qb+Le4D
クレカ特約に「運転中の傷害治療」をカバーするものなんてないぞ。
レンタカー借りるなら絶対にそれ用の保険入らないとまずい。
456異邦人さん:2009/09/10(木) 17:42:27 ID:3SBFjstp
>>455
ウチのクレカは出るよ。
注意事項として「無資格運転や酒酔いは保険金は出ない」と書かれてます。
ただし、相手に対する賠償は出ません。
だからバラ掛けするときはLSIは入るけれど、PAIは入んないです。
457異邦人さん:2009/09/10(木) 18:56:53 ID:7qb+Le4D
>>456
なんてカード?
調べるよ。
458異邦人さん:2009/09/10(木) 19:05:25 ID:7qb+Le4D
あ、悪い。勘違いしてた。
>>456の言うとおり。
運転中の傷害治療をカバーするのは普通にあるわ。
対人対物がカバーできないだけだ。
459異邦人さん:2009/09/10(木) 19:10:34 ID:1l+w+VTR
でも来週って連休ジャマイカ?
シルバーウィークw
460異邦人さん:2009/09/10(木) 20:26:50 ID:851SB0BJ
>>452
シルバーウイークのホテルなんか普通に取れるだろ
連休で盛り上がっているのは日本だけなのだから
461異邦人さん:2009/09/10(木) 20:37:50 ID:hW1hqB0d
>>448
滞在中なので数時間前、値段聞いたけどスズキのサムライ?ジープタイプ。保険込みで朝から晩まで50ドルだったよ!保険は大手と変わらないから車両価格の差だけ。足なら安いと思う。
462異邦人さん:2009/09/10(木) 20:51:48 ID:bwmqaQds
諸先輩方教えて下さい!
SWを挟んで10日間にオアフに行く計画(後は予約のみ)があるのですが、
タートルベイに3〜4泊って飽きますかね?
ちなみにゴルフはやりません。
463異邦人さん:2009/09/10(木) 21:31:47 ID:3jy5J7V2
>>462
そんなの人それぞれだよ。
海を眺めてボーっとしてるだけで幸せって人も多いし。
逆に何も無いので、のんびり出来るよ。

ただ、オアフが好きな人にとって、4泊タートルベイって飽きちゃうだろうな。
食事も問題。
10日間もあるなら、隣島へ3泊で出かけたら?
464異邦人さん:2009/09/10(木) 22:33:39 ID:6aQU49dH
シルバーウィークにハワイに行くけど、貯めていたマイレージで最初連休満喫の
チケットのキャンセル待ちに失敗。慌てて国内や香港とかも探したけど空き無し。
もう一回ハワイで調べたら、19日日本出発→21日ハワイ発23日日本着に空き発見。
他に行く所も無いし、北米限定になった愛用のタバコも買いに行ってきます。

ホテルも、寝るだけなので格安な所をゲット。後は コストコ、ウォルマート
トイザラス、タバコ屋(ABCマートだけじゃ足りないので)巡って、嫌な上司の写真を的に
銃撃って来ます。
馬鹿丸出しは判っていますが、マイルが失効になり始めるのでしょうがなかったので。
465462:2009/09/10(木) 23:03:13 ID:bwmqaQds
>>463
ふむふむ。
速レスありがとうございます。
オアフ島以外行った事ないのですが、
やはり行くならハワイ島ですかね?
466異邦人さん:2009/09/10(木) 23:03:15 ID:Ofpxx5xA
http://www.hotwire.com とか見てみな。
車借り代だけならウィークリーなら$10.95から1日でも$20未満であるよ。
467異邦人さん:2009/09/10(木) 23:37:00 ID:LQNYPdJM
>>464 男一人旅なんだろうかね・・・
468異邦人さん:2009/09/11(金) 00:38:01 ID:cYBHdHwG
>>464
2泊4日!?すごいね!
でもマイル消費の暇つぶし一人旅ならちょうどいいんじゃないの。
469異邦人さん:2009/09/11(金) 00:51:09 ID:ZOGbVFjc
>>464
北米限定の愛用のタバコってのがすごい気になるわ。良かったら教えて下さい
おれはdfsで買うのはいつもダンヒルのインターナショナルだなぁ
470異邦人さん:2009/09/11(金) 01:26:53 ID:cqDj/SyM
>>464
YMCAに泊まるのかな?
早朝ビーチでぼーっとしてるのも気持ちいいですよ。
471異邦人さん:2009/09/11(金) 07:00:20 ID:w80pxlHw
>>466
結局保険が1日30ドル位するから50ドル位にはなるよ。
472異邦人さん:2009/09/11(金) 07:34:47 ID:v/WTR+WQ
いつもカラカウアの歩道に出ている店で一日6ドルで借りているよ
条件として一週間借りなくてはいけないが
車は古いカローラあたりだがエアコンは効いている

追加の税金+フル保険は24時間あたり28ドル
>>471はボッタクリだろ
473464:2009/09/11(金) 07:41:32 ID:hJ6mh49Q
>>467
毒男一人旅です。
>>468
最初は、3泊か、取れたら有給申請するつもりで4泊をキャンセル待ちして
ましたが、見事に取れなかったので。
>>469
タバコ自体は良く知られて居ますキャメルですが、北米以外はJTI製で
昔のキャメルみたいな癖が無くなってしまったんですよ。
北米はRJレイノルズ製なので、昔ながらの味で残っていますし。
他にも、ハーフ&ハーフの紙巻とか輸入されなくなったタバコとか
噛みタバコとか頼まれた物も探してきます。
>>470
ホテルはオンラインサイトで適当に探しました。
早朝のビーチ、気持ち良いですよね。
474異邦人さん:2009/09/11(金) 11:32:54 ID:I525pLqW
>>473
一人旅でそんなにいろいろな種類のタバコ持って帰ってこれるの?
475異邦人さん:2009/09/11(金) 15:35:10 ID:JPOEexrz
19日成田発23日ホノルル発24日成田着のキャンセル待ちゲット!
これからホテル探すw
476異邦人さん:2009/09/11(金) 16:52:22 ID:Py6igo9B
ハワイ一人旅ってやっぱり何だかんだ言って浮いてるよな。
477異邦人さん:2009/09/11(金) 17:47:54 ID:tp02z6Ge
駆け込みの方がかえってホテル安いってことはない?
478464:2009/09/11(金) 19:57:44 ID:hJ6mh49Q
>>474
日本では入手できないので、関税払ってでも欲しがる人の分だけです。
逆に、そこまでしても欲しいタバコなんですよ。
>>475
キャンセル待ちゲット、おめでとさん。良いホテル見つかると良いですね。
>>476
ハワイだろうが、ヨーロッパだろうが、オーストラリアだろうが、香港だろうが
いつも一人旅です。周りの目を気にするよりも、気の向くままブラブラも
楽しいですよ。寂しい時も有りますけどね。
479異邦人さん:2009/09/11(金) 21:48:47 ID:w80pxlHw
>>472
通りの屋台でレンタカー5jとか保険別ならありなんだ。保険入れて33ドルなら多少クルマがな古くてもそっちにします。
480異邦人さん:2009/09/12(土) 17:02:51 ID:avB8XNlO
>>464
ホノルルアカデミーオブアーツやビショップミュージアムなんかも
ひとりブラブラ観るのおつですよ。
土日だからアロハスタジアムのスワップミートも開いてますが。
481異邦人さん:2009/09/12(土) 21:13:37 ID:NoCok5YN
カラカウアでやるお祭りって今年何日?現地16着22朝発なんだけど行けるかな。
去年運良くぶつかって楽しかったので
482異邦人さん:2009/09/13(日) 20:23:30 ID:eqRItGtF
カラカウア通りのフローラルパレードは26日(土)
483異邦人さん:2009/09/14(月) 15:14:38 ID:NGoi/Q3s
「財布に優しい」観点から、ホテルはどうやって予約するのが一番賢いかね?
ホテル空室検索を横断的に調べられるサイトだと、
同じホテルでもエクスペディアとオクトパスですごい開きがあったりするし、
ホテルのオフィシャルサイトは全然安く感じない。
あと予約を入れるタイミングも難しい。
なんとなくの印象だと3ヶ月くらい前に予約入れるパターンが安いような気がする。
1年先の日程だけ決まってるんだけどホテル予約ですごい悩むよ。
484異邦人さん:2009/09/14(月) 20:22:32 ID:pPT8vsDO
ワイキキの街を見下ろせて海も見えて、朝食がビュッフェでベットが大きくて狭くない・・・そんなとこあるかな?
エンバシーは部屋は良いんだけど眺めが最悪。
485異邦人さん:2009/09/14(月) 21:41:53 ID:f8QGJT0M
>>482
ぐわっ。。THX
486異邦人さん:2009/09/14(月) 21:54:34 ID:41SUS7fW
>>484
ハレクラニ
487異邦人さん:2009/09/15(火) 14:00:14 ID:vfiKgfmU
>>486
今週末満室・・・orz
488異邦人さん:2009/09/15(火) 17:26:41 ID:vfiKgfmU
今回一人で行く、昼はプレートランチとかチーズケーキファクトリーでいいんだけど、夜ご飯・・・どうしようかな
489異邦人さん:2009/09/15(火) 18:19:55 ID:O9ggFHkg
コンドミニアムに泊まって自炊する
490異邦人さん:2009/09/15(火) 19:09:54 ID:4CE9yel8
一人の夕飯。
・サンドビラのお握り屋さんの支店、ハイアットの裏の踊り子の横に有る、
 弁当と豚汁(美味い)
・ミーBBQ、レインボーのプレート
・フードパントリーで買い出し、部屋でゆっくり
・ファッティーズ(中華)一人用、ティクアウトも可
・千葉県、めんちゃんこ亭、のカウンター(居酒屋で食事のみもOK)
 等々
夜の一人御飯はどうしても、たそがれてしまうので、買い出しして
ラナイでのんびりでも、いいんじゃない?
491464:2009/09/15(火) 19:19:47 ID:rPHW4bx0
>>488
うーん・・好きな物を食べれば良いのでは?
二人以上で無いとお断り、みたいな所には行かなければ良いし。
周りがどう見ようが、気にせずに。

492異邦人さん:2009/09/15(火) 23:11:11 ID:xPxDCxsd
>>490
このチョイスいいと思う。自分も全面的に同意
ひとり分で自炊なら浅ましく遠くの安いスーパーで買い出さないで
フーパンで済ませるほうがいいってのも同意w
ハワイでひとり旅は経験ないけどするならこの感じ

でも自分がひとり旅するなら買い物三昧でアラモアナ地区泊がいいな
アラモアナ地区ならタエズ、スキャンピUSA、花ぜん、L&L…
SC内ならジッピーズやカリフォルニアウォック、マカイ各店
白木屋やドンキのお惣菜もあるし、全然困らなそうだし
493異邦人さん:2009/09/15(火) 23:56:30 ID:FRqtF2OX
フードコート、持ち帰り、ファーストフード、自炊位しかないんだね。
ハワイで一人でレストランの食事はさみしーね。
494異邦人さん:2009/09/16(水) 00:18:20 ID:DPPvtA0D
>>483
「財布に優しい」観点から、
買い物目的の一人旅だったのでココ使いました。
http://www.hotwire.com/index.jsp

ホテルはどこにあたるかお楽しみで楽しいです。
場所と設備で明らかにどのホテルかわかる場合もあるので、そこに泊まりたい場合はお得です。
ただ、キャンセルはできなさそうなので注意。

ワイキキでは 改装中だった アクア・アロハサーフアンドスパ と
同じく改装中だった アクアワイキキパール http://www.aquaresorts.co.jp/aquawaikikipearl.htm
の改装直後の部屋に半額程度(60ドル)で泊まれました。

レンタカーもこのサイトを使いました。
495異邦人さん:2009/09/16(水) 06:26:31 ID:N6erJVeM
3月の3週間(無名のアパートメントホテル滞在)以来、行っていない。
ホノルルマラソンと年末・年始の高くなる前の、10月か11月にしか
行けないので、夜は fm hawaiian 105 kine を聞きながらビールを飲んで
気分だけは、ハワイに浸っている。
18〜19日辺りから行ける人達が羨ましい。楽しんで来て下さい。



496488:2009/09/16(水) 06:34:51 ID:eBbzvC52
アドバイスありがとうございます!
前回、一人でエンバシーに泊ったので自炊的にできたんですが、今回満室で部屋確保できないので部屋もまだ決まってない状態で・・・
ちょっとコンドで探してみます!!
497異邦人さん:2009/09/16(水) 17:23:32 ID:KivsuKK7
カハラのチョコを買いたいんですが、何日前に予約しておいたら良いでしょうか?
三種類ミックスのは大きいサイズしかないですよね?数にしてだいたい何個ぐらい入ってますか?
498異邦人さん:2009/09/16(水) 20:37:01 ID:kpnRhFtE
ここは本当に財布にやさしく、貧乏旅行スレなんだろうか??
ハワイ統一スレに一緒にした方が良いのでは。
499異邦人さん:2009/09/17(木) 10:07:48 ID:kNBNr6O8
>>498
というか、住み分けを理解することができないのか、
単に優越感を味わいたいのか、財布に優しくないことを書くおバカさんがたまに来るから
そいつらが真人間になるかどうかで決まるんじゃね?w
500異邦人さん:2009/09/18(金) 12:44:27 ID:sPKpiEoa
そうそう!ここはあくまでも
財布に優しい内容を知りたい&教えたい人のための
ひとに優しいスレなので、優しくないスレとは一緒になれないのです。
501異邦人さん:2009/09/18(金) 13:28:37 ID:RhPfS28S
いいじゃん、細かいことはさ
ちょっとはみ出してる人がいても楽しくオアフを語ろうよ
502異邦人さん:2009/09/18(金) 15:16:34 ID:G9HHh/ZN
アランチーのディマーレでV6の岡田そっくりのウエイターを見て嫁と娘が大興奮!良くもマーあそこまで似てるとは。
503異邦人さん:2009/09/18(金) 15:18:58 ID:GD66bNrg
タートルベイリゾートってホテルがありますが
中でいろいろ遊べるのですか?
ノースショアへ行くついでに寄ってみようかと。
宿泊者以外は遊べませんかね?
504異邦人さん:2009/09/19(土) 06:55:35 ID:QUBztay/
あれ?ESTAってコピーして持参しなきゃならんのかな?
505異邦人さん:2009/09/19(土) 07:02:27 ID:MSL+PgBX
>>504
必要ないよ
506異邦人さん:2009/09/19(土) 07:52:26 ID:uU1T9IPP
チーズケーキファクトリー、ヤードハウスの日本語ドリンクメニューって値段書いてないのな。日本語だけ高くすると照らしあわされたとき困るからか。
誰か、検証した奴いない?
507異邦人さん:2009/09/19(土) 08:54:55 ID:AtzDNuTK
>>504
承認番号だけしっかり控えておけばいいと思う

>>506
どこのレストランも英語メニュー貰うほうがお得
日本語メニューは品数が少ない場合がある
あれって作るのめんどくさいやつとかコスパ悪いやつは省いてたりするんだろうな

ただ、今は有名店ではボッタはないだろう。大抵HPで英語メニュー掲載してるし
それ見て会計から逆算したらバレバレだから
ネットに怒りの書き込みされたら日本での評判はガタ落ちする
それよりチップ込み請求されてるかどうかをしっかり確認したほうがいい
自分はほとんどされてないけど、される人(友人)はしょっちゅうされると言ってたから
そういう脅威は感じてるはずだよ
508異邦人さん:2009/09/19(土) 09:11:02 ID:G9S1swvm
>>506
チーズケーキファクトリーではないが参考までに・・・

アウトリガーワイキキ内のDUKE'Sとフラグリルともに日本語メニューあり
英語メニューと内容価格一緒
チップはDUKE'Sは含まれてないので自分で計算して支払、フラグリルはメニューの下に17%チップ貰います的な事が書いてる。
もちろんチェック時伝票に17%で記入されてるので別途払う必要なし。
509異邦人さん:2009/09/19(土) 10:14:19 ID:AtzDNuTK
>>508
書いてくれてれば良心的だね。チップ計算が苦手な人には楽に感じるだろうし
特に説明もなく「Gratuity」「S・C」「Service」などと読みづらい文字で書きなぐってあると
メニューの1部みたいに思って、そのトータルにさらにチップ上乗せしてしまうらしいので
そこは注意が必要だと思う。念のため要確認は大事
510異邦人さん:2009/09/19(土) 11:27:01 ID:QUBztay/
>>505,507
おおお!どうもありがとう!!
511異邦人さん:2009/09/19(土) 11:43:03 ID:hdfA4UJi
>>504
番号をパスポートにマジックでデカデカと書いておけ
512異邦人さん:2009/09/19(土) 12:43:25 ID:njMCF4Rr
>>506
普通に書いてあったと思うけど。まぁ、ハワイでぼったくりなんてないよ。
513異邦人さん:2009/09/19(土) 12:49:08 ID:QUBztay/
>>511
パスポートって最後の住所とか書く欄以外書き込んじゃダメなんじゃないの?
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
515異邦人さん:2009/09/19(土) 18:52:48 ID:8RddJU44
ウッソ〜〜ン

パスポートは買ったものだから何でも書いていいのかと思ったw
友達はカールスモーキーやレイザーラモンを飛行場で見つけてサインもらっていた
友達はダイビングのログブック代わりに使っている
友達はハワイで撮ったプリクラべたべた
私はお小遣い帳代わり
ある人はメモ代わりにメアド書いたのをページ破ってくれたよ.....

何もいわれた事なかったがいけなかったの?
516異邦人さん:2009/09/19(土) 21:11:09 ID:4WgAE971
大丈夫だよ。バンバン好きにやっていいよ!
自分のパスポートなんだからさw
友達はアジア旅行の時破ってウンコした後のトイレットペーパー代わりにしてたよ
でも何ともなかったよ 大丈夫、大丈夫〜
517異邦人さん:2009/09/19(土) 21:56:15 ID:8RSnAXbD
飛行場?
518513:2009/09/20(日) 06:48:31 ID:UnYPG/BA
ホノルル到着しますた!さっさとチェックインできたのでこれから財布に優しいプレートランチでも食べに行こうかな。
どこがいいんだろう・・・。
ところでESTAの番号控えて用意してたけど、見も聞きもされなかった。
519異邦人さん:2009/09/20(日) 07:37:06 ID:Q8uBH6+T
こらこら!

パスポートをむやみやたらと粗末に扱うと大変な事になりまっせ!
詳しくは「パスポート、外務省」を参照されたし。
520異邦人さん:2009/09/20(日) 09:25:03 ID:CLUNE6eA
銀週間釣りですな(´・ω・`)
521異邦人さん:2009/09/20(日) 10:29:39 ID:UnYPG/BA
今パールハーバーかその向こうの山のほうで頻繁に飛行機が飛んでるんだけど、なんかのイベントかな?
ケツから煙りだして、ブルーインパルスみたいなアクロバティックな飛行を何機もやってるんだが
522異邦人さん:2009/09/20(日) 10:54:06 ID:p6XN0KgE
>>518
当たり前だよw
ESTAの番号は「あなたは承認受けてないですよ」と言われたときのためのもの
むこうのミスがなければスルーで通過に決まってるだろw
523異邦人さん:2009/09/20(日) 11:02:42 ID:UnYPG/BA
知らないから聞いたのに・・・
524異邦人さん:2009/09/20(日) 11:30:12 ID:p6XN0KgE
書き方に気をつけないと「番号必要ないんだ」って勘違いするのもいるよ
もしもの備えみたいなものなんだから不用意なこと書かないように

プレートランチは何系がいいのか書かないとみんな答えられないと思う
あと、どの辺で探してるのかも書いた方がいいよ
525異邦人さん:2009/09/20(日) 11:35:00 ID:s/9Javxh
>>518
とりあえずMe BBQオススメ。韓国味だけどね。
場所はハイアットの裏手のクヒオ沿い。
526異邦人さん:2009/09/20(日) 12:23:13 ID:UnYPG/BA
>>524-525d
とりあえずブルーなんとかっていうガーリックシュリンプ食べようと行ってみたら15分町と言われたからノシ
テクテク歩いてポルノショップの近くの、L&L HAWAIIAN BARBECUEってとこに入ってみた
現地のもの食べたい派なのでラウラウ&カルアピッグwithキャベツ&マカロニサラダ&2スクープライス、$11くらいのやつを食べた、初めて食べたからか旨かった!
ところでラウラウの包んでるお茶の葉みたいな風味の葉っぱも食べていいのだろうか
527異邦人さん:2009/09/20(日) 12:35:03 ID:UJR/Ri5F
ラウラウの葉っぱは食べても大丈夫だよ。
しかし、やっぱりワイキキは高いな。Me BBQも高くなったもんな。
ちなみにMEは日曜日休み。明日、行ってもやってないからね。
528異邦人さん:2009/09/20(日) 12:58:59 ID:p6XN0KgE
>>526
LLなら早くそういってくれれば…ま、旨かったならいいけど
次はチキンカツかバーベキューチキン頼んでね。LL名物だから
ちなみにウォルマートの店がおいしい
チェーン店でもオーナー次第で味が変わるから店ごとに味に差がある
529異邦人さん:2009/09/20(日) 13:39:49 ID:s/9Javxh
レンタカー借りてるならByron'sのビーフシチューおすすめ。
値段もワイキキより安いよ。
530異邦人さん:2009/09/20(日) 14:24:32 ID:Q8uBH6+T
>>529
Byron's いいね!
メニューの中には、大・中・小のサイズが選べる物も有るのが嬉しい。
531異邦人さん:2009/09/20(日) 14:35:33 ID:s/9Javxh
小でも腹一杯だよね
532異邦人さん:2009/09/20(日) 14:46:08 ID:s/9Javxh
来年6月までシェラトンワイキキのオーシャンフロントが1泊$199になってるんだけど、
これって、例のプール工事のせいだよね?
ラナイから下見なければ我慢できるレベルかな。
533異邦人さん:2009/09/20(日) 14:52:27 ID:pJoK7FXc
3年ぶり、3泊5日でハイアット泊します。
60才の母と私の二人です。ホテル内でオススメレストランありますか?予算は一人100ドルくらいです
534異邦人さん:2009/09/20(日) 15:02:28 ID:UJR/Ri5F
>>531
小なら、ビーフシチューとロコモコを1つずつ食べたことあるな。
次に行く時はチリロコモコを試してみたい。
本当はシチューをソースにしたロコモコを作って欲しいけど。
535異邦人さん:2009/09/20(日) 15:07:22 ID:JtaL1t8R
>>532
夜中は見渡す限り暗闇がただただ広がるオーシャンフロントのお部屋へようこそ!
536異邦人さん:2009/09/20(日) 15:45:46 ID:UnYPG/BA
クヒオ通りがホコ天みたいになってて凄い賑わい
出店も沢山出ててみんなそこら辺に座ってプレートランチのBOXみたいなの食べてる
おいらもマークスってとこの炭火焼きステーキとガーリックシュリンプのやつ$10買って食べた、超旨かった!
毎日食いたいくらいだkど、これ週末だけなのかな?
537異邦人さん:2009/09/20(日) 18:45:08 ID:3qtwQbuI
キングスショップの裏に安い和食屋できたそうです
538異邦人さん:2009/09/20(日) 18:58:49 ID:Ppl0KB1L
>>536イベントにぶつかって運が良かっただけ
539異邦人さん:2009/09/20(日) 19:37:14 ID:SL8l9iOJ
>>535
確かにオーシャンフロントはつまんねぇよな。俺は懲りて指定しなくなった。
540異邦人さん:2009/09/20(日) 19:50:58 ID:s/9Javxh
今年の6月にモアナのDOV泊まったんだけど、
確かに夜は見渡す限りの暗闇w
でも朝の景色は格別だよやっぱ。
541異邦人さん:2009/09/20(日) 19:54:29 ID:lTuMBItb
>>536
カラカウアじゃね?22時過ぎに気づいたものの、既におしまいな感じだった‥
今夜はえらい賑やかだな。ストリップでも観に行くかな
542異邦人さん:2009/09/20(日) 19:59:43 ID:lTuMBItb
LLクヒオSt.、ロコモコも旨かった
BBQコンボはまあ普通。甘い系ソースが苦手であれば、お勧めできない
カハラやワードセンターズのLLドライブインは味違うのかね
543異邦人さん:2009/09/20(日) 20:40:18 ID:UnYPG/BA
>>541
間違いました、カラカウア通りでした
たまたまイベントにぶつかっただけだったのか
544異邦人さん:2009/09/20(日) 21:31:50 ID:Ppl0KB1L
>>543年に一度のアロハフェスティバル
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
546異邦人さん:2009/09/20(日) 23:23:00 ID:UnYPG/BA
>>545
オアフのこと以外知りたくないんだが、どうしてもそっちに池と?
547異邦人さん:2009/09/21(月) 00:08:43 ID:+Z/MxOn/
>>542
クヒオのLLが一番高いし、味付けもちょっと…
LLは中国人オーナーさんのお店が美味しいらしく
ケアモクのウォルの店はそうだったと思う。確かに好評
クヒオ通りは家賃が高いから値段も高いのはしかたないけど

しかし、たまたまアロハフェスに当たったなんて
ID:UnYPG/BAさんは運のいい子
548異邦人さん:2009/09/21(月) 00:45:18 ID:jykAZGiH
>>540
自分もオーシャンフロント派だな。
朝起きたときの気分が違うもん。
549田中誠:2009/09/21(月) 04:12:20 ID:6aGcsL50
ハワイの焼肉ヒロシについて、どんな店か教えて下さい。料金とか雰囲気が知りたいです。
550異邦人さん:2009/09/21(月) 04:40:23 ID:PZBgh7m7
>>549
ググれば腐るほどひっかかる事をなぜここで質問するのか、理由を教えてください
http://www.gnavi.co.jp/world/america/honolulu/w203046/menu.htm
551異邦人さん:2009/09/21(月) 07:28:17 ID:qap4ks2z
ググればもそうだけどハワイに行く前から焼肉店調査ってのもようわからん。
行ってて食べたくなったとかホテルの前がその店だとかならわからんでも
無いけど焼肉でも何でも基本日本の方が旨いよ
552異邦人さん:2009/09/21(月) 11:03:01 ID:GktBP+nd
>>549
高いから財布には厳しいよ
コスパ的にはちょっと微妙かなぁ
553異邦人さん:2009/09/21(月) 14:37:39 ID:1NXIhdxL
ロコが来ない店はスルーするに限る
554異邦人さん:2009/09/21(月) 16:03:05 ID:npj0LUM2
今日の昼はアラモアナのフードコートでタイ料理のプレート食べてみたら旨かった
555異邦人さん:2009/09/21(月) 16:29:20 ID:9pkK/2dt
右側、入口付近のお店?おいしいよねーー
556異邦人さん:2009/09/21(月) 17:23:58 ID:npj0LUM2
かな?リトルカフェサイアムってとこ
ボリュームもたっぷりで旨かった
557異邦人さん:2009/09/21(月) 17:41:49 ID:7j1lnm6U
エッグスンシングスの苺ホイップパンケーキ不味かったな。
ほうれん草オムレツにした方がよかったのかな?
558異邦人さん:2009/09/21(月) 17:42:04 ID:0TGpPzWv
>>545
このコピペって日付が入ってないとこがミソだよなw
いつまでも古いコピペ貼って喜んでるバカっているんだな。
559異邦人さん:2009/09/21(月) 18:06:19 ID:npj0LUM2
明日はごっついアメリカンな美味しいステーキ食べたいな
やっぱ高いかな・・・$20以下でないかな
560異邦人さん:2009/09/21(月) 18:07:51 ID:9pkK/2dt
>>556
そう、そこです。
561異邦人さん:2009/09/21(月) 20:20:35 ID:sBOsvmqR
ランチはいいのですが、手頃で安目な朝食、ディナーの店教えてください。
Waikiki、アラモアナをメインに滞在します。
また、この辺に近寄るのはやめろという治安の悪い地区ってどこでしょうか?
562異邦人さん:2009/09/21(月) 22:03:57 ID:+Z/MxOn/
>>559
ルースズクリスのルワーズの方、17時から18時に入店すれば
プライムタイムディナーといってコースで$40〜50くらいで堪能できるけど
$20以下かぁ…美味しい店はなぁ…

ショアバードレストラン&バー(だっけ?)なら行けるかも
自分で焼く店だけどね。焼き方とか全部書いてあるし、サラダバーみたいのも付くから
アウトリガーリーフオンザビーチホテル内
それが嫌なら後はアラモアナ裏パラママーケットの前の
タエズテッパンヤキでステーキ弁当頼むしかない。$10くらいで済む
調べてから行けばよかったのに。いちいち聞かなきゃわかんないんじゃ不安だろ?
563異邦人さん:2009/09/22(火) 04:00:01 ID:PNwUkyzq
>>559
ワイキキエリアで、ディナーとして$20以下となると厳しいのでは?
ハッピーアワーでも、チャックス・シズラー?
ボリュームで行けば、食べ切れない大きさのステーキも頼めるけれど。
切り替えて、デニーズで予算に合った大きさのステーキを頼むとか?
564異邦人さん:2009/09/22(火) 09:21:06 ID:URLg1jvM
>>559 スーパーで肉買ってきて自分の部屋で焼くとかw
565異邦人さん:2009/09/22(火) 16:40:18 ID:UhPy2umk
>>562-563
値段は気にしないことにして、結局ルースズクリスのルワーズのとこに行ってきた
前にも行った事あったんだけど、今回一人でカウンターバー席で
外人の一人客結構居て浮かなくてすんだ
ここは日本でミディアムレアで頼む人はミディアムでいいね
前回あまりに赤くて焼きなおしてもらったから、今回はおいらはミディアムウェルでリブアイを食べたけど、んまかった!
566464:2009/09/22(火) 18:38:45 ID:yhLQvmKW
えー、強行軍から帰還しました。

土曜日到着。その足でコストコへ。やはりいろいろ安い。タバコも免税店除いて
一番安かったです。ただしカートン購入(街中 $9 コストコ $6)
海外通販で見かける、ミノキシジル5%の養毛剤がなんと$17とか。
続いて、ウォルマートとアラモアナ、ロングスドラッグへ。そこそこ面白い商品発見。
そのまま、ハレベトナムへ行き昼食。フォー美味い。近所の玩具屋もチェック。
ギャレリアと、チェックインまでの時間調整で射撃を(一回行ったことがあるのでアラカルトで
これで、半額近い価格で打てます。22口径は今更打っても・・・。
チェックイン後、>>544のアロハフェスティバルに行き、盛りあわせを。肉うめぇ
ガーリックシュリンプうめぇ。しかも$10以下。
ささやかな贅沢として、マイタイバーで2杯ほど。水を買ってホテル戻って爆睡。
567464:2009/09/22(火) 18:46:34 ID:yhLQvmKW
日曜日 9時頃起床、シャワーを浴びてギャラクシーとか言う店でパンケーキセット。
結構ずっしり来る。しかも美味い。
13時のチャーターまで時間があるので、モペットを借りて走り回る。ダイヤモンドヘッド
とか、アラモアナとか。途中のコンビニでNosと書かれたエナジードリンクを。
亜酸化窒素?ニトロ?とか思いつつ、ぷらぷらと。
13時から、タクシー3時間チャーター。しかし、予定していた店がほとんど商品が無い。
その代わり、パールリッジSCで探していたDVD買ったり、ドライバーが機転利かせて色々店を探してくれた。
16時から弊店の17時までもう一回モペット借りて買い物奔走(1時間$10だし)
$15で、200gステーキとロブスター、海老味噌が絶品。
夕日を見ながら、2回目のマイタイバー。
そして、目的のタバコまとめ買い(街中でカートン$96が免税店で$24 免税枠分課税されても
まだ安い!)

そして今日、ホテルでて、空港で有料ネットで2ちゃん見て(書き込みはできず)
あとは、飛行機でひたすら寝て、帰ってきました。
568異邦人さん:2009/09/22(火) 18:54:01 ID:JdvvsooC
アメリカって食事にしろドリンクにしろ日本よりも大サイズで
量が多いって聞くけど、本当?
ハワイも日本のレストランなんかに比べるとビッグサイズですか?
自分は大喰らいだからそのくらいじゃないと物足りないとおもう。
値段がそこそこ高いから大盛りじゃないと割りに合わないとおもうし。
あんがい小さくてケチ臭かったりw食事が今から楽しみですわ。
569異邦人さん:2009/09/22(火) 19:43:52 ID:FdgDjix6
>>568
高級なところになるほど量は少なくなるよ。
それでも日本より多く感じるけど。
大食いに自信あるならチーズケーキファクトリーいってみ。
俺は多すぎてほとんど残したw
570異邦人さん:2009/09/22(火) 20:14:49 ID:wxcm6Zxm
ワイキキの免税店の前の両替商が明らかにレートよりおいしいレートを表示していますがからくりを教えて下さい
ちなみに手数料無料と明記しています
571異邦人さん:2009/09/22(火) 20:48:54 ID:CuJzVF9S
質問です。
初めてハワイ(オアフ)に旅行に行くのですが、
ワイキキビーチとかハナウマ湾って着替える所とかロッカーってありますか?

ビーチから離れたホテルなのであると助かります
まぁ仮に近くても水着でホテルに入るのはしないですけど。
572異邦人さん:2009/09/22(火) 21:25:13 ID:JdvvsooC
>>569
今日ガイド本2009買ってきて食事所見てますが、フレンチ、イタリアン、中華はケチ臭いですねw
やはりアメリカンスタイルの食堂は最高にボリュームありそうで、ガツガツいけそうです。
量も迫力アメリカは桁が違いますね。気取っただけのヨーロッパや、ケチなアジアが小さく見えますw
ウルフギャングS、ダビッグカフナ、ビッグシティダイナは凄そうですね。
喰いまくりだぜーーー!
573異邦人さん:2009/09/22(火) 21:46:01 ID:Y4BXnEGg
もしわかる方がいれば教えていただけますでしょうか。
実は、来年2010の8月下旬か9月上旬のいずれかに、ハワイにいくことを検討しています。
いずれの場合でも、平日出発の平日戻りの3,4泊程度を念頭に置いています。
おそらく、9月上旬の方が若干ながら、旅行料金(一般的なツアーを想定)が安くなると思います。
2008年、2009年の実績値からいくと、両者でだいたいどのくらいの価格差があるものなのでしょうか。

実は団体でいくことを予定しておりまして、10月中に日付を決定する必要が出てきました。
もっと早く自分で調べておけばと後悔しておりますが、どの旅行サイトを見ても、既に2009年の情報は出てきません。
大体でかまいませんので、どのくらいの価格差があるものなのか、教えていただけませんでしょうか。
574異邦人さん:2009/09/22(火) 21:49:46 ID:25Yhhr4r
スレタイに共鳴し、最近このスレに来た新参者です。
皆さんアコモは一泊どの程度のご予算で?
寝るだけとは言っても。。
575異邦人さん:2009/09/22(火) 22:03:07 ID:L8Aexnmv
$20
576異邦人さん:2009/09/22(火) 22:54:30 ID:yRxeqMuF
2人100$
577異邦人さん:2009/09/22(火) 23:15:23 ID:AE6yHE7u
>>573
団体なら旅行代理店に問い合わせれば一発で答えてくれる
578573:2009/09/22(火) 23:46:55 ID:Y4BXnEGg
やっぱり、それが一番ですよね。
明日朝いちばんで聞いてみます。ありがとうございました。
579異邦人さん:2009/09/23(水) 08:30:49 ID:Elg/WYSl
>>565
次回の参考になれば。

忘れていました、「リケリケドライブイン」のステーキ。
Tボーン他、各種ステーキと前菜やパン・スープ等のセット。
毎回行きますが、デジカメで撮った3月のメニューでは$13(チップ別)
でした。
大食いの仲間も、サイドオーダーは出来ないボリュームです。

580異邦人さん:2009/09/23(水) 08:50:28 ID:L+x+T25S
>>570
免税店の前って、ギャレリアの事かな?
クヒオ通りじゃなくて、横の通り沿いの向かいにある、お土産屋を挟んで少し離れて
2軒並んでいる店のことかな?
$=89円って書いてるけど、あれは$から円へのレートだよ?(紛らわしい表示だけど)
もっとも、土日にもう一軒で一万円を両替した時は$1=93円で向かいのギャレリアの
中の両替よりもレートがよかったよ。
日本語通じるスタッフだから「一万円で、円からドルへの交換レートは幾ら?」って聞いてみたら?
ちなみに、あと少しドルが欲しかったので2000円だけ変えたときは$94円切るくらいだった。

ギャレリアでのカード決済のレートが1$=94円だったから、ぼったくりでは無いと思う。
581異邦人さん:2009/09/23(水) 12:53:56 ID:vN1jVULQ
ランチ、ディナーでずっしり重量感のあるオススメ食堂、レストラン、カフェありますか?
ケーキチョコなどスイーツも含め各料理で何かあればどーか。
ワードセンターから西へは行かないので、アラモアナとワイキキの範囲内で
あれば情報宜しく願います。
582異邦人さん:2009/09/23(水) 14:23:56 ID:M3x11aar
日本でハワイを懐かしめるアイテムってありますか?
583582:2009/09/23(水) 14:26:10 ID:M3x11aar
すみません、ABCマートとかで買って帰れるようなものでお勧めの調味料とかスナックとかでです
584異邦人さん:2009/09/23(水) 15:31:24 ID:L6EAl3A5
>>583ABCマートは日本の靴屋です。
ABCストアーです。
585異邦人さん:2009/09/23(水) 15:45:36 ID:5eQsbeqp
>>582&583
そんなもん、自分の目で見て判断して決めろ!
586異邦人さん:2009/09/23(水) 15:46:03 ID:M3x11aar
>>584
そうでしたね、間違えました
もう解決したのでスルーしてください
587異邦人さん:2009/09/23(水) 15:46:47 ID:M3x11aar
>>585
はい。
588異邦人さん:2009/09/23(水) 16:33:20 ID:L6EAl3A5
>>571ワイキキビーチは、着替えるところ、ロッカーは(同じ建物内)交番の横らへんにある。
ハナウマはビーチに降り立ってから二カ所着替えるところがある。ロッカーはあったか覚えてない。
589異邦人さん:2009/09/23(水) 16:52:15 ID:R/kvCdZb
ハナウマにロッカーあるよ。
セルフでやるタイプじゃないけど。
ビーチに降りたところの、シュノーケルセット貸し出ししてるところが預かってくれる。
590異邦人さん:2009/09/23(水) 19:40:39 ID:C3dKv28F
>>574

うちはハワイへは回数と滞在日数稼ぎたい派なんで、妻子含む三人で100$前後
が目安。初心者の頃はオンザビーチとか結構こだわってたけど、今はあんまりき
にしてないです。
とは言え、アーリーバードとかで微妙にPOVとか、そこそこのホテルがプラン
出してると結局迷ったりしますが今は贅沢しても120$程度かな。
飯はB級メイン。
591異邦人さん:2009/09/24(木) 00:53:45 ID:/K/u8IoH
>>574
昔は、アストンココナッツプラザに半額カードを使って泊まってた。
山側の眺めの良い部屋で、$60くらいで泊まれた。
簡単な朝食が付いてるのと、部屋がキッチン付き、床がタイル張りで清潔感があって良かった。

でも、違うグループのホテルになって、改装してから高くなって使ってない。

次回は、子連れになるので、エンパシー辺りにする予定。
でも、7泊中7泊は予算的に無理だろうから、3泊は安い別の所かな?(動物園側とか)
592異邦人さん:2009/09/24(木) 00:59:54 ID:p667CLKU
>>591
エンバシー、トランプタワーの工事で部屋によっては五月蠅くないか?
1泊あたりの予算いくらなの?
593異邦人さん:2009/09/24(木) 01:11:13 ID:/K/u8IoH
>>592
予算?安ければ安いほどありがたいけど。
昔は、まあまあのホテルで、$100あれば泊まれたよね。

確かに、工事五月蝿そうだね。
うちが泊まれるのは、最下層の部屋だろうし。
次回の予定は来年なんだけど、本当に行けるか…工事が先に終わるかw

エンパシーは、寝室、リビングが別で、海に近くて、プールがあって、朝食付きってのが
貧乏な我が家にはありがたい所。
夫婦二人なら、イリマホテル、フォーパドルとか、良さそうだと思ってるんだけどね。

今まで泊まってたのは、オハナウエスト、アストンココナッツプラザ、サンドヴィラ、ラディソンプリンスクヒオ。
594異邦人さん:2009/09/24(木) 01:13:50 ID:LglO+1HN
2げっとしてるチョンキメエな
>>2
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
596異邦人さん:2009/09/24(木) 01:29:42 ID:j95iXftR
☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆


☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆


☆☆☆★世界の支配者者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆


友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。
四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/




ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
597異邦人さん:2009/09/24(木) 03:13:14 ID:p667CLKU
エンバシーだと安くても$200/day以上じゃない? 
どこか安いレートあるのかな・・・あったら自分も知りたい

近隣だと部屋の当り外れあるけどインペリアルけっこうおすすめ

フォートデラッシー側のビーチは小石多いからマリンシューズ、ウォルマートとかで買っておくといいです
598異邦人さん:2009/09/24(木) 05:01:31 ID:/Veizq1k
580 ありがとうm(__)mございました
ぜひとも利用して見ます
599異邦人さん:2009/09/24(木) 08:34:12 ID:fG5CXQdS
>>595
だから何で停止された日消してんだよw









数年前からのコピペ 乙!
600異邦人さん:2009/09/24(木) 18:15:09 ID:i1LvW0D9
>>597
エンバシー、安い部屋だと眺めが最悪
フラタワーの一泊3万代だとまだいいけど、前回年始4泊約10万のアロハタワーの時は4階西側で最悪だった
今回エクスペディアでオーシャンビュー・キングベッド一台・返金不可4泊約13万円のフラタワーに泊ったけど、
目の前ハレクラニだったけど部屋の中から海見えて良かった
601異邦人さん:2009/09/24(木) 18:18:01 ID:i1LvW0D9
>>593
トランプ、大分工事終わってるからそんなに煩くない
逆に今はアウトリガーとトランプの間の道工事しててそこが煩かったw
トランプ、11月OPENってなってたから年始は煩くないかもね
602異邦人さん:2009/09/25(金) 00:09:04 ID:f88AlYwY
>>566

「ミノキシジル5%の養毛剤がなんと$17とか。 」とのことですが、
何本セットでしょうか?
いつもネオプラザで6本セットで税込み $31.4 のものを買っている
のですが、もし6本セットで$17ならコストコ行ってみようかな...
でも、あそこって会員制でしたっけ?
10年くらい前に当時ココヘッドガンクラブにいたTさんに連れて
いってもらった覚えがあるけど、今では場所も行き方もわかり
ません...
603異邦人さん:2009/09/25(金) 05:45:39 ID:QBDmUuUq
>>602
たしか6本セット

行き方はヒロハッティの無料トロリーに乗って・・・ゲフンゲフン

会員カードは日本で作ってったほうがいいよ
604566:2009/09/25(金) 07:16:17 ID:nIq8U93v
>>602
6本セットです。正確には3本一箱が2個シュリンクされています。
キーオブライフでも同じ物が$45で売られていました。

コストコは会員制ですので、>>603さんの言うとおり日本で会員になっていった方が良いです。
英語に自信があれば、その場で会員になってしまうとか。
ちなみに、私が行ったのはワイキキと空港の間にあるイヴィレイ店です。
ワイキキを東に行った店に有るかは行っていないので確認していません。

ちなみに、アメリカのタバコで、免税店に無い物はコストコが一番安かったです。
カートンでの購入ですが、街中で1個$8以上したタバコがカートンで$50
代でした。


605異邦人さん:2009/09/25(金) 07:25:51 ID:n1xCoXhH
珍しく貴重な情報が入ってるね
606異邦人さん:2009/09/25(金) 07:39:22 ID:ypBYG4TD
うちの親父、ロゲイン使ってたけど、
殺人的な痒みのせいでやめちゃった。
使ってるときは結構生えてたけどねー。
607異邦人さん:2009/09/25(金) 09:15:06 ID:c4zHR/W+
パールリッジSCは遠いよね
ホリスタ漁りに行ったけどアラモアナより品数はあり、充実していたけどね
608異邦人さん:2009/09/25(金) 09:36:45 ID:vgzMYFAb
>>607
レンタカーで出掛けたついでに寄ると、そんなに遠く感じない。
昔は、ウォルマートに行くためだけに、ミリラニまで行ったけど、今は近くに出来て遠出しなくなったな。
デディーズに行くためにカイルアへ、ルースズクリスに行くためにロウへ…

みんなは今、「わざわざ出掛けて行くよ」って所ありますか?
609異邦人さん:2009/09/25(金) 11:44:02 ID:/f+47mnw
今度、10人ちょいでオアフに行くかもなんですが
お薦めの滞在の仕方ってあります?

あ、ハワイ初体験もそこそこ居ます。
610異邦人さん:2009/09/25(金) 11:57:20 ID:dhtjtunM
>>608
ワイアルアかな。ハレイワに行かないことあっても、ワイアルアには絶対に行く。
611異邦人さん:2009/09/25(金) 13:52:19 ID:PPMHIeCa
>>609
10人の内訳は?
男だけ10人と5組のカップルと家族(子供も含む)10人とは全然違うからね
後者二つの場合は一軒家を借りる事をお勧めします

612異邦人さん:2009/09/25(金) 14:01:52 ID:RBESzvkq
>>608

空港→ホテルの移動中に、デッキシューズを買いにサンドアイランドのウエストマリーンに寄る
613異邦人さん:2009/09/25(金) 18:52:26 ID:RNRgzYwf
ワイキキ周辺って風俗あるの?
614異邦人さん:2009/09/25(金) 19:37:36 ID:Gaxx4kV0
>>613
ストリップとストリートガールが有名
せひ後者を試してレポして欲しい!
615異邦人さん:2009/09/25(金) 22:04:11 ID:8DUrIPaX
荒らしたくて質問かw
また全年齢板でエロ会話炸裂させて
アク禁になった例の嵐かなw 懲りないねwwww
616異邦人さん:2009/09/25(金) 22:09:59 ID:1uBmIxfW
ストリートガール、冷やかしで見に行ったな、、
ストリップも見たけど、その手の情報書くとスレストでもされるのかな?
なら書けんが
617異邦人さん:2009/09/25(金) 22:17:59 ID:+R2AWcxw
>>615
ああ、懐かしい!見事消されたよな。あのエロ厨w
下ダラ人間のためには「危ない海外」があるから住み分けできないのはバッサリ切られる。
永久悪金なんだろうな。全く見なくなったから。完全に掃除されちゃった感じ。
618608:2009/09/25(金) 23:02:24 ID:RiURPNRs
>>610
ワイアルア、懐かしい感じの町で良いですよね。
LOSTの撮影をした所ですよね?
確か、シュガーミルのところで、ワイアルアコーヒーを焙煎してたような?
昔、試飲して買った事があります。

>>612
そこでしか、そのデッキシューズが買えないの?
どんな靴なのか、気になります。
619異邦人さん:2009/09/26(土) 00:03:48 ID:o7EUUAdz
>>618
そう。ワイアルア・コーヒーを買いに行く。
最近、アラモアナSC近くで買える店もあるんだけどね。

ワイアルアには、もう一軒お気に入りの店があるんだけど。ここには書きません。
ごめんね。
620異邦人さん:2009/09/26(土) 00:10:16 ID:Ujpyyfet
ワイアルア・コーヒーがお目当てでしたか。
クリスマスツリーみたいな木が並んでいますよね。

ワイアルアにあるパン屋(サンドウィッチ屋?)が美味しかった記憶があるのですが、
あれは何処だったんだろう?
地味に良いお店がありますね。
621異邦人さん:2009/09/26(土) 00:53:11 ID:s+Mi2TYt
>>613
ソープがあるよ!フリーペーパーに出てる。昔はストリートガールからよく声かけされたな。懐かしい。
622異邦人さん:2009/09/26(土) 00:55:54 ID:s+Mi2TYt
レスしちまった。健全な少年少女は2ちゃんなんてみないので問題ないかな?
623異邦人さん:2009/09/26(土) 08:46:10 ID:q8WBobx+
永久に消されたいのがいるw
無駄な様子見してるからそろそろ通報しとくか
624異邦人さん:2009/09/26(土) 15:19:05 ID:o7EUUAdz
>>620
サトウキビ畑で働いていた人たちの子孫が多く住んでいる街だから、日本人の口に合う食べ物は意外に多いんだと思う。
スイーツも、甘さ控えめだし。
625異邦人さん:2009/09/27(日) 06:41:09 ID:3+JwtEtJ
今日(ハワイは26日(土))はアロハウィークのフローラルパレードが現在開催中。
それにしても沿道のお客さんが少なく見える。まだホテルで寝て居るのか?
ライブテレビの映っている範囲の映像から、現場の元○○が御伝えしました。
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
627異邦人さん:2009/09/28(月) 11:16:35 ID:XhWiUPfz
>>626
停止した日が数年前の期限切れコピペ 乙!










自宅警備員のキミの為にageとくよw
628異邦人さん:2009/09/28(月) 11:25:07 ID:26+f4V/I
ほとんどがルール違反状態のスレの中で旅行者シェアが桁違いの
ハワイの2スレに過敏反応することがわからんな。
森が見えてないってヤツか。
ホントなら島毎やテーマ毎に存在してても良いぐらいなのに。
利用者の方が混乱するからやらないけど
629異邦人さん:2009/09/28(月) 14:08:50 ID:PuXkIsQt
現地のabcで買ったんだけど、Oahu Reavealedってなかなかいいね。ホテル、観光スポット、レストランとも、地歩より全然コスパ配慮で書かれてる。普通の日本人がノーマークのスポットとか紹介されてるし、ガイジンらしく、評価や意見も率直
英語解る人にはオススメ
630異邦人さん:2009/09/28(月) 14:15:32 ID:PuXkIsQt
Revealed
631異邦人さん:2009/09/28(月) 19:48:38 ID:oYcVg+nm
ちょっと聞きたいんだけどパークショアーというホテルに5泊する予定なんですが、泊まったことある人どんな感じでした?彼女と二人でいきます。
632異邦人さん:2009/09/28(月) 19:54:19 ID:SMkw3dcF
日中は景色が良い

夜中は下のオープンバーのバンドが半端じゃなくうるさい
平日はまだ我慢できるが、週末になると未明まで寝られないと思え
633異邦人さん:2009/09/28(月) 19:55:17 ID:DTPzVwRw
634異邦人さん:2009/09/28(月) 22:43:35 ID:T6WgvdOn
>>632 ありがとうございます。音楽好きですし逆に楽しみに
なりましたよ。安いし、景色もいいなら決めようかなー。
635異邦人さん:2009/09/29(火) 01:44:11 ID:wcHm1Xuc
↑気をつけて!
バンド=ギャラリーもいるから。
酔っ払いとか金切り声上げて煩い
636異邦人さん:2009/09/29(火) 05:11:01 ID:os3OURO7
それにしてもあそこのバー、本当にいいところ見つけたな
向かいは動物園で住居がないからクレームが来ない
後ろはパークショアのホテル等で音が後ろに回らない
犠牲になるのはホテルの宿泊客のみでそれも安ホテルだから諦めて文句を言わない
あんなの街中でやったら初日で営業禁止になる
あと、霊感に強い奴は駐車場に行かないように
バレーだから行く必要もないが
637異邦人さん:2009/09/29(火) 08:43:40 ID:LTW1zN3c
>>636 まじっすか・・・。おばけの件できればKWSK。
ハワイで心霊関係ってあるんですか?あんまり似合わないすよね。
638異邦人さん:2009/09/29(火) 16:54:16 ID:wcHm1Xuc
ヘイアウみたいに生贄がささげられたとか?
639異邦人さん:2009/09/29(火) 20:12:25 ID:v1wpV7Zk
>霊感に強い奴

思い込みの強い人は ね。
言葉は正しく使おう
640異邦人さん:2009/09/30(水) 09:23:25 ID:k0yFHQO5
>>636
>バレーだから行く必要もないが

nukemichi dakara kekkou tooru.
641異邦人さん:2009/09/30(水) 10:31:36 ID:ubWB+C/E
お尋ねいたします。
クアロア牧場へのツアー参加は事前に日本で申し込むのと
現地着いてから申し込むのとどちらが特ですかね?
円相場は別にして。
642異邦人さん:2009/09/30(水) 21:53:45 ID:FiQXDheC
>>641
何処(の会社)に申し込もうとしてるの?
643異邦人さん:2009/10/01(木) 00:33:01 ID:aE6U9BXv
>>641
現地の屋台で申し込むのがやすい
644異邦人さん:2009/10/01(木) 00:34:12 ID:aE6U9BXv
>>641
現地のツアー屋台で価格交渉して申し込むのが安い。
645異邦人さん:2009/10/01(木) 00:44:00 ID:2BN5POcC
>>641
ついでに言うと現地で欧米人のふりして申し込めば半額ぐらいになりそう・・・・
646異邦人さん:2009/10/01(木) 00:45:26 ID:TJGcSaRH
>>641
俺もそう考えて行ったら、やりたいOPが取れなかったorz
647異邦人さん:2009/10/01(木) 21:13:09 ID:eIQsQ2FS
ワイキキに出没するまあまあのイケメンのサムってやつは日本人女性ばかりナンパしてやりまくり超プレイボーイ 地元で有名なAIDS患者 地元で有名なので短期の旅行で来てる日本人女性ばかりターゲットにしてるからきおつけろ!
648異邦人さん:2009/10/01(木) 21:16:43 ID:eIQsQ2FS
↑続き サムは俺はAIDSだから誰か道連れを作りたいと言ってたよ それには日本人女が一番引っ掛かり安くすぐやらしてくれるからいいと言ってるらしい サムとやった事ある人もし、このスレみてたら検査に行ってください
649異邦人さん:2009/10/01(木) 21:51:15 ID:aE6U9BXv
現地でシェア住みだって声かけると俺でもバカ女引っかかるからな。オーナーズ様々だぜ。
650異邦人さん:2009/10/02(金) 19:42:36 ID:yO9GbfhE
日本のテディーズは財布に優しく無いな。
651異邦人さん:2009/10/02(金) 20:17:46 ID:7sxC3+Tk
ハワイのデニーズは胃袋に優しく無いな。
652異邦人さん:2009/10/02(金) 20:29:54 ID:93FgzoLx
サンド島近くまで行きたいけど、バスの路線表に載ってない。
サンド島に渡る直前のアメリカ軍の倉庫基地?まで行きたいのだけど
近くまで行けるバス番号、ルート行き方のわかる方いますか?

その周辺にあるベーグル屋とアンティークの払出し品の店へ行くのが目的です。
アドレスはSand Island Access Rd
653異邦人さん:2009/10/03(土) 00:19:20 ID:gIt4vU9s
10番のバスがSand Island Access Rdを通ってるね。
ワイキキから直接行って、ニミッツから歩くなら空港行きの19か20だ。

でも、このくらいは自分で調べなよ。
The BusのHP見れば、すぐわかるぜ。
654異邦人さん:2009/10/03(土) 09:13:16 ID:kFlTgIxn
>>652
もしかして、MILITARY HQ?
軍基地の側にある、軍用品とか売っているところ行くのかな?
9月の連休のときに行ったけど、ほとんど商品無くて、10分で退散した。
探し物が有って、http://www.militaryhq.com/Scripts/default.asp
に、メールかFAXで在庫確認してから行った方がいいかも。

アンティークの払い出し屋とベーグル屋さんは情報無いので、すみません。
655異邦人さん:2009/10/03(土) 12:10:27 ID:qKLSMRG8
>>653
いちおうバスタイム表はもっているのですが、その辺りのことまではわからなかったので
ですが説明助かりました、どーも。

>>654
一緒に行く人がそちらの軍事品の店にも行くみたいですが
僕も彼も行き方を知らない。でもちょっと覗こうとおもいます。
656異邦人さん:2009/10/03(土) 13:05:44 ID:gIt4vU9s
>>655
もうひとつ有効なバスの調べ方としてはグーグルマップで検索して、拡大して行けば青いバスのマークが出てくるから、
それをクリックすると情報が出てくるよ。

http://maps.google.co.jp/

上に「5 sand island Access Rd」と住所を入力すれば良い。
657異邦人さん:2009/10/03(土) 14:21:38 ID:qKLSMRG8
>>654
MILITARY HQなんですが、ゲートの中に店があり徒歩では入れないとおもったのですが
レンタカー、タクシーなど車で行きゲートに入りましたか?

また、周辺の地図にバスがありますが、帰りの時間帯は19時台〜と遅いので
ワイキキ、アラモアナ方面に戻るにはタクシーを拾うしかありませんかね?
(HQの閉店が17時ですので)
658異邦人さん:2009/10/03(土) 17:19:01 ID:fncGjjdl
ただのミリヲタ御用達の店
別にゲートも糞も無い、普通に倉庫街に店を構えているだけ

あまりにも荒っぽい掃除の仕方か体中が痒くなる
鼻水は止まらないし、くしゃみも止まらない
マジに入店時にガスマスクが必要になるような店
その上、あの手の店としては結構高いぞ
659異邦人さん:2009/10/03(土) 17:19:37 ID:gIt4vU9s
>>657
あの辺で、流しのタクシーが走ってるのなんか見たことないような・・・。
それよりも、あの辺りの治安は悪いみたいだから、行くなら昼間の方が良いと思う。
昼までも怖いと感じるかもしれないよ。
660異邦人さん:2009/10/03(土) 23:31:40 ID:+HEMjuKH
>>657
ハワイで「タクシーを拾う」って考えは捨てた方がいいよ。
流しは居ないから。
ドンキホーテ(旧ダイエー)やアラモアナSCには、タクシーが待機してる場合があるし、
大きなSCだと、タクシー呼び出し専用の電話があったりする。

それと、夕方以降に行くのはオススメしない。
男でも何があっても知らないよ。
661異邦人さん:2009/10/04(日) 00:48:38 ID:jLX2gDpP
>>660
ワイキキなら流しはいるけど。
人が集まる所以外なら、電話して呼ぶというのが基本的な考え方だよね。

で、カリヒ辺りは昼間でも大通りを外れると怖いと感じる時があるな。
貴重品や多額の現金は持っていかない方が無難かもね。
662異邦人さん:2009/10/04(日) 02:50:03 ID:q+k6GTyU
>>658-661
お、そうですかどうも。
ガイド本にゲートの警備に一言告げて店に行くようにと書いてあったので

ワイキキのクヒオ通り宿泊、そこからバスに乗ってアラモアナで乗り換え
ドール・キャナリやルート92の端まで行けませんかね?
ザ・バスは出てないみたいで、チャイナタウンまではバスがあるのですが・・・
663異邦人さん:2009/10/04(日) 04:12:53 ID:yt8OYcGx
タクシーで行って買い物する間待っていてもらえばいい
チャージしないと思うが待機時間を払うのが嫌なら1時間後位に戻って来いと
タクシーのウンちゃんもあの距離をまたワイキキまで戻るのに
使ってもらえるなら喜んで待っていてくれるはず

HQでの買い物も2.3時間かかるものじゃない、おそらく40分あれば十分かと
664異邦人さん:2009/10/04(日) 09:39:21 ID:jLX2gDpP
>>662
ルート92って、Nimitz Hwyのことだね。
19と20のルートは確認しましたか?
ドールキャナリーの前は通ってるし、そのまま92を西へ進んでる。
665異邦人さん:2009/10/04(日) 12:02:18 ID:q+k6GTyU
>>664
The Busの公式ページのルート検索がよくわからない。
(英語が苦手というのもありますがw)
見た感じ、sand island近くまでの路線も出てないです。

自分の希望としては、ワイキキからバスでHQ方面へできるだけ移動して降車
タクシー乗り場でドライバーを捕まえてHQまで行く計画です。
帰りは遠いバス停まで歩く(?)w

ルート92、64までバスが出ていてHQ近くにバスの停留所があれば
近くまで行けるのですが、他の人が言うようにルートの問題でバスだけでは
HQに行けないみたいですので…難しいですね。
それに僕は免許がないのでレンタカーを運転できないw

666異邦人さん:2009/10/04(日) 14:22:00 ID:apVK37dJ
BusのHPって全ルートを一枚に集めた絵図的なものが無いんだよな
それがあるだけで、大まかに目的地を通る路線がすぐ分かるのに・・
667異邦人さん:2009/10/04(日) 20:21:13 ID:L8wdWxFy
>>666
今はわからないけど以前はあった。コンドで貰った
立体的な地形図にルートがすべて色分け表示されてる
大きくて部屋でしか全部は広げられないけど、いまだに役立ってるよ
自分が使いそうなエリアの路線はほとんど変更されてないからね
express系が無いだけで。自分も最新のがあれば買いたい
668異邦人さん:2009/10/04(日) 20:25:52 ID:L8wdWxFy
>>666
あ、ごめん。HPの話かw
HPにもシステムマップが以前はあったような…
今、構築中になってる
669異邦人さん:2009/10/04(日) 20:50:29 ID:jLX2gDpP
>>665
大丈夫か? こんだけ説明してやっても、現地に行って迷いそうなんだが・・・。
あと、ルート92とか64とか番号で書くのは、ここの住人にはわかりずらいと思う。

ttp://www.thebus.org/Route/Routes.asp

↑のページの19と20のRoute Map Effectiveという所を見てくれ。
この2つが、ルート92=Nimitz Hwyを通って、ワイキキから空港まで行ってる。
四角で囲んだLの所がサンドアイランド。で、本数は少ない。

次に10の所のRoute Map Effectiveを見てくれ。
四角で囲んだLの所がSand Island Access Roadの始点。Auiki Stを回ってNimitzへ戻るという路線。

俺がバスで直接、HQへ行くならクヒオ通りから2のバスに乗って、School St + Houghtailing Stというバス停で10に乗り換えるかな。

>>666
「System Map」というわかりやすいのがあったんだけど。今、見たらHP上では工事中になってるな。
6月に行った時には、ホノルル・サテライト・シティ・ホ ールに紙のが置いてあったけど。
670異邦人さん:2009/10/04(日) 23:36:05 ID:q+k6GTyU
>>669
ご丁寧にどうも。。。
ですが、クヒオ通りから2のバスは見たところ早朝の数本だけしか
運行していないみたいで、違いますか?、
ルートはお陰でわかりましたが、バスのHPのタイムテーブルの読み方がよくわかりません。
朝の10〜13時くらいにSand Island Access Rd着いて、帰りはバス停出発が18時前だと
助かりますが、その時間内でも問題ないですか?
(ハワイ慣れして何回も行っている人からすればバカと思われるでしょうが)
671異邦人さん:2009/10/04(日) 23:56:36 ID:jLX2gDpP
俺からしたら、何度も丁寧に教えてあげたつもりなんだよな。
それでもレスして来たけど、なんかムカつくんだよな。
もうレスしないんで、勝手にやってくれ。

夕方にあんなところをうろついてる観光客か、どうなるか楽しみだ。
672異邦人さん:2009/10/05(月) 00:51:17 ID:8WiY8Pn8
かなり酔っぱらって書き込みしたんで、671の書き込みはひどいな。
さらに飲んだから、今も酔っぱらってるけどさ。
基本的に考え方が甘いよ。タクシーに簡単に乗れると思ってるとか、夕方にカリヒに行こうとかね。

まあ、怖い思いや、失敗をしてナンボや。
俺もそうしてきたし、自分の身で試してみてくれ。
それで、ここで初心者の質問に答えられるようになって下さい。

じゃあな。
673異邦人さん:2009/10/05(月) 05:56:15 ID:dWwo+O9m
そういう人には何言っても一緒だよ。
度胸試しで行く人もいるみたいだし。


674異邦人さん:2009/10/05(月) 11:49:58 ID:zgTHZdhz
>>670
そーゆーのはモーハで聞くべし
675異邦人さん:2009/10/05(月) 11:55:47 ID:s/6tjklH
Sand Islandの公道って倉庫群のあるところだよね?

昼間でも上半身裸のごつい男やアーミーファッションの人らが多くね?
一回だけ近くのポリネシア系焼き飯店行ったけど、客層もそれなりだったw
コミュニティカレッジの近くも評判わるいしな。
普通は、カリヒ地区は19時以降は近寄らないけどね。
676異邦人さん:2009/10/05(月) 15:13:22 ID:j67vs7TZ
女1人で夜中にワイキキの流しのタクシー乗ってたけど
だいたいアジア系のおじちゃんドライバーで
みんなナイスだったよ!
どこ行っても事件は起こるし、要は運次第なんだろけど。
677異邦人さん:2009/10/05(月) 17:06:07 ID:8WiY8Pn8
>>676
タクシーが危険なんて、誰も書いてない。
ワイキキなら、流しのタクシーやホテル、SCのタクシー乗り場に行けば簡単に乗れるけど。
カリヒ辺りで流しのタクシーなんて走ってないよ。

逆に運転手の方が、夜にあの辺りの客を乗せたくないんじゃないかな。
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part93 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252079638/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
679異邦人さん:2009/10/05(月) 17:42:22 ID:oaCWpMb4
>>670
オマエさん、ケツマンコ興味あるか?
やらせてくれるならHQに行くの付き合っても良いぞ
680異邦人さん:2009/10/05(月) 23:45:20 ID:s/6tjklH
そもそも、ハワイのチンピラや下層民の集う場所ってのはローカルや
場慣れした日本人はほとんど知ってるわけで、ド素人がノコノコと入っていって
警戒の緩んだ所を金絡みで命奪われたりしてるわけで、特にショッピングや男目的の女や
語学留学で来てるような日本から逃げて来たやつら、一部はニュース記事になってるが
表に出ないところで、かなりの人数が強奪されたり殺されたりしてるからなあ。
ここ5年ほどでもホームステイの学生が殺されたからね。
681異邦人さん:2009/10/06(火) 07:21:16 ID:887kX66b
狙う側にとっては「女」「1人」「金持ってる(旅行者)」ってのは最高条件なわけで
それに合致する人は出来うる限りの防衛しなくちゃならん。近い条件の人もな
682異邦人さん:2009/10/06(火) 18:27:33 ID:LoMhaw4R
ちょっとしたミリタリーヲタで興味があるので聞きますが、上で出ているHQって店なんすけど
その店へは車じゃないと行けないの?
バス亭で降りて徒歩では入れないの?
ぐぐった旅行会社のブログには、レンタカー必須とあるんだが車必要ですか?

683異邦人さん:2009/10/06(火) 18:41:09 ID:2f+nuiOA
バス停から歩いて6分
684異邦人さん:2009/10/06(火) 18:49:51 ID:cA5JW+01
なんか質問の礼儀を知らない奴が多いな。
685異邦人さん:2009/10/07(水) 00:21:29 ID:ZOGne2tT
2ちゃんで礼儀とか言われてもねえw
貴方だって匿名で他人の批判をしてるわけでしょ
それが礼儀を知ってる人の行動なわけ?
686異邦人さん:2009/10/07(水) 00:32:25 ID:PBsxsdqc
>>685
お前が、670か682か他人かわからないけど。
こういう質問の仕方をしろということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとしたミリタリーヲタなのですが、興味があるので教えて下さい。
前の書き込みに出ているHQという店についてです。

1 その店へは車でないと行けないのでしょうか?
2 バス停で降りて徒歩では入れないのでしょうか?
3 検索した旅行会社のブログには、レンタカー必須とあったのですが車でないと行けないのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いくら2ちゃんでも、他人に教えてもらおうと思ったら、最低限の言葉遣いがあるだろうが!

687異邦人さん:2009/10/07(水) 00:40:03 ID:JRm2iemF
>>685
お前みたいなキチガイは死ねよクズ
(レスの内容を貴殿のレベルに合わせました)
688異邦人さん:2009/10/07(水) 00:47:12 ID:WPmjHK/o
最低限の礼儀は重要だろ!
顔が見えないからこそ必要。
689異邦人さん:2009/10/07(水) 00:47:55 ID:PBsxsdqc
書き忘れたんだけどな。2ちゃんだからこそ、丁寧に聞いた方が良いんだぞ。
特にここは海外のことだから、変な質問には平気で嘘を教えるからな。
690異邦人さん:2009/10/07(水) 00:51:59 ID:JRm2iemF
>>689
>特にここは海外のことだから、変な質問には平気で嘘を教えるからな。
そんな重要なことを教えるなよ。
嘘にたいしてかたちだけの礼を返して飛んで行くバカをあざ笑う楽しみを俺から奪わないでくれ
691異邦人さん:2009/10/07(水) 03:57:03 ID:vv/tm8YB
こっちも荒れてるのか・・・
もっと穏やかにできないものかねー
692異邦人さん:2009/10/07(水) 05:12:43 ID:znsZa+Yk
>>688
ネラーとも思えないような発言ですがw
マータリとやりたいならモーハで生ぬるくやってろ

ここは糞の投げ合いを楽しむ場所だ
693異邦人さん:2009/10/07(水) 07:29:37 ID:KIX8lDTj
ひとりで毒吐いて、ID変えてケンカを買って…何が楽しいのかな?亀田くんw
694異邦人さん:2009/10/07(水) 14:09:49 ID:LsCvOlKL
礼儀云々以前に、件の質問者が書いてる文章から大人の知性が全く感じられない
義務教育中とかなら分かるんだがな
695異邦人さん:2009/10/07(水) 16:41:52 ID:xTunNesr
>>150を使ったダイナスティホリデーのハワイツアーが、
比較的安いようですね。
http://www.dynasty-holidays.com/staticpage/tour/banner/102A_CIY.html
しかも、一度も事故を起こしていない航空会社の
ようなので、安心して申し込みが出来ますね。
696異邦人さん:2009/10/07(水) 16:50:17 ID:TLekGmTQ
>>695
>一度も事故を起こしていない航空会社
笑うとこですか?
697異邦人さん:2009/10/08(木) 22:26:16 ID:kdZOxA6c
グアム、サイパン、バリ島、タヒチ、サムイ島etc・・・
リゾート地であり華やかな島は、ハワイ以外にたくさんあるが

何回もハワイに行ってしまう、こだわる理由は何ですか?
風景・食事・文化・ホテル・住居と色々ありますが
698異邦人さん:2009/10/08(木) 23:11:57 ID:pnOCUluf
ふとしたところで、日系人と交流できる
二世位のご老公だと、方言含みの(中国地方や沖縄)日本語で昔の移民話を語ってくれたりして感慨深い
699異邦人さん:2009/10/08(木) 23:17:54 ID:wWYm9Z7a
グアム、サイパンは、寂れ具合が悲しくて行きたくない
バリは、ホテルのレストランで食事していてもお腹を壊すので行きたくない
タイ方面は、タイ料理が苦手なのでry

湿気の少ない気候、アロハスピリット(グアムはハワイと似てるのかと思って行ったら無愛想でビックリした)
衛生面、医療設備(子供がいるので気になる)
お手軽に島1周出来てしまう。
食事に困らない(イタリアン、エスニック、和食、アメリカン何でも一通りある)
常夏なので、夏服ばかりで荷物が少なくて済む
700異邦人さん:2009/10/09(金) 01:14:34 ID:uLt5NEZj
海もあってショッピングもあって適当に都会で・・

ハワイって老若男女何かしら楽しめるところだと思う。
699サンの言うとおり食事も一通りあるし。

701異邦人さん:2009/10/09(金) 01:21:09 ID:FUHzvc9R
>>700
ハワイは山も楽しめるんだけどね。
702いじり万子:2009/10/09(金) 05:42:12 ID:XolKDaQk
>>699
ハワイへの旅は、回数が増えるほど何かと楽しめる。そこが魅力。

>湿気の少ない気候
大昔、カリフォルニアのサンディエゴ市に住んでたことあるけど、
あそこは砂漠の都市なので年中乾季だよ。雨はほとんど降らないし。 
お店は何でも揃って便利な場所だった。
陽気な町だったけど、LAが近いので海は濁ってて泳げるような海じゃなかった。
703異邦人さん:2009/10/09(金) 07:13:25 ID:Ru0b0F+s
ハワイは山も含めたあの大地だろ。
あくまで俺的には決して海じゃない
704異邦人さん:2009/10/09(金) 09:08:12 ID:semrnCIN
ハワイは嫁と行くには一番いいところ
嫁をショッピングに行かせてその間波乗りできるし
バリだとそういう訳には行かない
705異邦人さん:2009/10/09(金) 15:29:30 ID:YMcV3nvr
嫁をショッピングに行かせてその間にパリ娘に乗ればいいw
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part94 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1254915317/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
707異邦人さん:2009/10/09(金) 16:22:12 ID:zzXJV9oT
記念上げ
708異邦人さん:2009/10/09(金) 16:52:34 ID:97JDaiSv
皆さん言うように、ハワイの良さは海だけじゃないね
ハワイ島で星の綺麗さにドキモ抜いたり、マウイ島の渓谷の絶景に息をのんだり
ロスみたいな巨大SCで日本で売ってないような柄の服を格安で買えたり…
また暑すぎることがないので体への負担がなく疲れない。
でも海に始まって海に終わる感じもあるな
709異邦人さん:2009/10/09(金) 19:47:39 ID:UF4JdJaY
おい!オアフ限定だろ。
710異邦人さん:2009/10/09(金) 20:23:44 ID:zzXJV9oT
まあいいじゃないか
お茶受けすれなんだから
711異邦人さん:2009/10/10(土) 00:49:13 ID:kOf8Qy1c
オアフでも、そんなに標高の高い山は無いけど。トレッキングを楽しめたりするしね。
地平線が見えるんじゃないかとか思える場所もある。コンパクトに色んな物が楽しめる観光地だ。

あっ、変なことを今になって思いついてしまった。
東京に生まれ住んで30年以上。ここには奥多摩のような自然にあふれた山もあって、伊豆諸島や小笠原諸島もある。
近場に同じような環境があるのに、ハワイに魅かれてしまうのはなぜなんだろうか?
712異邦人さん:2009/10/10(土) 03:26:42 ID:Mr1yiqkB
オアフにある焼肉ひろしは、高くて不味くて、店員の態度も悪くて最低最悪でした!もう二度と行こうとは思いません。
713異邦人さん:2009/10/10(土) 06:23:28 ID:QK7HxDNv
本当かどうか食べに行ってみよう
714異邦人さん:2009/10/10(土) 07:19:10 ID:Plmu2xO6
「ひろし」悪くなかったけどなあ・・
日本人だらけだし高い(2人で200近かった)けど。

豚キムチはンまかった


715異邦人さん:2009/10/10(土) 07:19:42 ID:6gkC5RTD
ハワイに行ってまで焼き肉食おうというのが間違いなんだ
716異邦人さん:2009/10/10(土) 07:43:31 ID:6En4UG/o
ハワイの焼肉はホント、ぼったくり価格だよね。ちゃんとしたところでステーキが
食べられる。今じゃ日本の方が食事の代金もずっと安くなっちゃったね。
まぁ、ハワイの開放感の中で食べたらなんでもおいしいけど。
717異邦人さん:2009/10/10(土) 08:59:53 ID:Mr1yiqkB
焼肉ひろしなんて、地元の人達は絶対に行かないらしいですよ!
718異邦人さん:2009/10/10(土) 11:22:09 ID:aC0M4lMv
個人の自由ではあるが、ハワイ行ってまで焼肉やらラーメン喰ってる輩は
何だかなぁ・・と思うよ。 
719異邦人さん:2009/10/10(土) 11:25:22 ID:QK7HxDNv
それを言ったらそもそもハワイに金払っていく奴そのものが○○だろ
夜8時ごろ成田でヘラヘラしているのを見ると何だかなぁ・・と思うよ。
720異邦人さん:2009/10/10(土) 12:00:49 ID:kOf8Qy1c
>>718
1週間くらいの滞在ならそうだけど。2週間くらいいたら、俺はラーメンは食いたくなるかもしれん。
721異邦人さん:2009/10/10(土) 13:55:40 ID:X+g5AjTI
>>719
それはいいじゃんw
722異邦人さん:2009/10/10(土) 14:38:39 ID:RYZ7CExq
>>718
自分も720の言う通り、いつも2週間ぐらい滞在するから1度はラーメンを食べたくなる。
それと現地でまずいレストランに当たってしまった翌日は、必ず和食が食べたくなる。
723異邦人さん:2009/10/10(土) 15:06:54 ID:6gkC5RTD
財布に優しいスレ的には、まずプレートランチを片っ端から制覇してから
ウェイター、ウェイトレスのいるような店に行けと言いたい。
なんで焼き肉ひろしなんかにあんな高額払ってたんだろうと思うはずだよきっと。
美味いとこ多いよ。
724異邦人さん:2009/10/10(土) 15:53:00 ID:6L5YE6QP
>>718
日本人だな〜って実感
そして飲むのはハワイでは不経済的な「お〜いお茶」
725異邦人さん:2009/10/10(土) 16:25:57 ID:W5nteFKP
>>718
そりゃ、せいぜい4泊6日のツアーじゃ意地でも食べんわな
726異邦人さん:2009/10/10(土) 17:22:53 ID:ZRxdpJOX
ここは財布に優しいとこなんだから
焼肉ひろしとかラーメン中村なんかに
行く訳ないじゃないですか!
ええそりゃ、ぼったくられても気にしないくらいの
お金持ちになりたい気持ちはありますけど!
727異邦人さん:2009/10/10(土) 17:49:15 ID:6L5YE6QP
>>726
行ったこと無いんだけど・・・・
おづらラーメンって財布に優しくないの?
728異邦人さん:2009/10/10(土) 18:09:59 ID:6En4UG/o
$8くらいだっけ。チップと税込みで$10
安くは無いね。しかしハワイでテーブルで食べたらこれくらいは
仕方ないのでは…。
729異邦人さん:2009/10/10(土) 22:11:30 ID:hnOn1QwE
ハワイでラーメン食うならカップめんで充分。
730異邦人さん:2009/10/10(土) 22:21:51 ID:W5nteFKP
>>729
それは、もっと空しいだろう
731異邦人さん:2009/10/11(日) 00:28:53 ID:9lNe06Ia
ランチとディナー$10−15で喰えるオススメ店ありますか?
ホノルル内でお願いします。日本食以外で。
732異邦人さん:2009/10/11(日) 00:49:22 ID:EEad7rOD
ホノルル内っていうけど、ホノルル市がどんだけ広いかご存知でしょうか?
ワイキキから離れれば、その予算で良い店あるんじゃないですかね。

ま、大雑把すぎて答えられません。

733異邦人さん:2009/10/11(日) 01:04:52 ID:wS+NmLQO
>>732
詳しいみたいなのでワイキキで教えて下さい!
73475-95-218-203.hon.clearwire-dns.net:2009/10/11(日) 04:33:16 ID:ml4uvHj5
チーズバーガーinパラダイス行ってみたけど、大味で不味かったぁ…。
オーダーしてから40分くらい待たされるし><
735異邦人さん:2009/10/11(日) 04:42:06 ID:Fx9u7wAQ
>>731
そりゃあなた
たとえば新宿で1000〜1500円で食べられるお店教えてと言われても
あまりにも大雑把過ぎませんか
一人、カップル、家族なのかでもアドバイスが違うだろうし

736異邦人さん:2009/10/11(日) 09:52:44 ID:qQkaDAdM
>>731 マクド、ファーストフード、ラーメン!
737異邦人さん:2009/10/11(日) 10:39:19 ID:KZwyd2un
ワイキキジョイ1Fのカフェ・カプチーノ。
ちょっと日本食っぽいけど、ワイキキでは安い。眺望などは望めないが…。
あとはデニーズ。でもディナーだと一人15ドルは厳しいかも。
738異邦人さん:2009/10/11(日) 15:34:00 ID:6De3BBRg
ランチとディナーで1食の予算が、$10〜15
毎食、ペリーズスモーギーで決まりと思う。

ミーBBQや、レインボーのプレートならおつりが来るが、それでもサンド
ビラの中のおにぎり屋さんのハイアット裏に有る支店での弁当でも、豚汁を
付けたら$10近くになるし、市バスの$4を払っても行っていいのは
リケリケドライブインか?(サイミンやロコモコなら$10も掛らないが)
ワイキキ限定で椅子に座って食事では、予算的には厳しいと思うが?


739異邦人さん:2009/10/11(日) 15:54:51 ID:d9lKZL7t
何で6万円とか払って1000円とかケチるの....
740異邦人さん:2009/10/11(日) 17:05:42 ID:ErH+iEL4
ブランドバッグかってタクシー代ケチるのに似てるね
741異邦人さん:2009/10/11(日) 21:59:50 ID:umoQS01h
既出かもしれないし月並みでもあるが、特に土産物などはワイキキで買うよりも、
アラモアナSCに行ったついでにその北にあるウォルマートとドンキ(旧ダイエー)で
買うのがいいな。自分は自分用のコナコーヒーなどここで大人買いしたけど、
ワイキキのDFSとかだと3倍の値段だった...。

あと、それほど高くない目薬でクリアアイズというのがあって、アメリカの五輪
水泳チームでも公式に使われているので日本未発売だけどそんなに悪いものではないと
思うけど、びっくりするくらい充血した赤目が白くなるので、初対面で仕事上の
大事な人と会う時などに使っているし、これも数本買って行く。

でも、ハワイは土地にエネルギーがあるというか、海も山も太陽も力があって、
ワイキキ周辺でも充分自分は癒される。
742異邦人さん:2009/10/11(日) 23:11:43 ID:HTs09AZm
>>741
言わんとしたのはわかるが…




もうちっとレスする前に推敲しようや。




な。

743異邦人さん:2009/10/11(日) 23:29:39 ID:aSNgal0G
>>741
そうそうドンキ良いよ
お土産買うのにも良いし滞在中の飲料、菓子類はいつも買っている。
744異邦人さん:2009/10/12(月) 00:15:16 ID:l2C7Qwjg
>>743
そうなんだよね。
costocoで、お土産用の小口のチョコレートが大量に入っているのが安いと思って買っていたんだけど。
同じ物がドンキの方が安かったことがわかったんで、ドンキの値段をまず調べるようにしてる。

コナ・コーヒーって、値段に見合った味かな?
ワイアルア・コーヒーの方が美味しいし、値段も手頃だと思う。
こんなこと書いてたら、そのうちに値段が上がったりして・・・・。
745異邦人さん:2009/10/12(月) 00:33:41 ID:dGIPK+PV
コナコーヒーは、確かに美味しいと思うけど、ブランド的な値段も含まれてると思う。
今の所、一般的には無名のワイアルアのコーヒーはお得感あるよね。
746異邦人さん:2009/10/12(月) 02:27:06 ID:geZ0SoyH
教えてください。パイナップルルームのロコモコがおいしいらしいが
おいくらかわかりますか?実際食べた人、おいしかったですか?
クラブケーキだったかこれもおいしいですか?
747異邦人さん:2009/10/12(月) 02:42:10 ID:dGIPK+PV
>>746
お店が出来てすぐの頃だったので、記憶があいまいだけど
ロコモコ、美味しかったですよ。
一般的なプレートランチ屋のロコモコよりも、ちゃんとした食事っぽい感じでした。当然ですが

チャーハン+焼肉みたいな物の方が美味しかったです。
今もあるのかな?

値段は忘れました。
でも、そんなに高くは無かったです。私が食べられる位だからw
748異邦人さん:2009/10/13(火) 01:48:40 ID:T+Y6z+i3
オアフにある焼肉ひろしに、家族で行ったのですが、一人一万円位と非常に高い割に、全然美味しく無くて最悪でした。
なぜあんな店が有名店なのか?不思議に思いました。
749異邦人さん:2009/10/13(火) 02:22:30 ID:9QqJcOd/
だーかーらー、ハワイ行ってまで焼き肉食う方がおかしいと何度言えば
750異邦人さん:2009/10/13(火) 02:27:42 ID:iD6ofEV9
>>734
私もビーチウォークんとこ行ったけど、ぜーんぜん美味くなかったぞ。

あとヤミーも。
もう行かないと思う。
751異邦人さん:2009/10/13(火) 08:42:58 ID:3gi5h408
>>750
もしかして、ロイヤルハワイアンのヤミーいったんじゃ…
あそこのヤミーは不味くて少なくて高い
アメリカはフランチャイズでもオーナー次第で味が変わる
ヤミーに行くならドンキホーテのフードコートのヤミーにしたほうがいい
あそこなら普通にウマいし、盛りも良くて割安
あそこまで行きたくないなら食わないほうが身のため
752異邦人さん:2009/10/13(火) 09:20:12 ID:/uTLDtKh
路面店のヤミー、あそこも美味しかったよ。

昔、一人でハワイに行った時に、お昼にダウンタウンにいって
現地OLに混じって並んでいたお店で昼食をとりました。
安いし、美味しかったし、現地の同年代の人と話せて楽しかったです。
753異邦人さん:2009/10/13(火) 14:51:40 ID:T+Y6z+i3
焼肉ひろしって、免税店前以外にも、ビーチウオークと言う所にも店があるのですか?
754異邦人さん:2009/10/13(火) 15:43:16 ID:zisV0cgd

一人でハワイって聞くと、この人は家族や恋人や友人はいないのかと思う。
それとも仕事かな?
755異邦人さん:2009/10/13(火) 15:55:54 ID:HMkkap74
>>754
いませんけど、何か問題でも?
756異邦人さん:2009/10/13(火) 16:00:41 ID:zVMsCUOO
>>750
不味くはないけどガイドブックで取り上げる店じゃないよねwガッカリするもん
757異邦人さん:2009/10/13(火) 16:02:33 ID:zVMsCUOO
>>754
けっこう多いと思うけど、一人でって
自分も一人が基本で、現地でタイミングが合えば友人と食事とか
758異邦人さん:2009/10/13(火) 16:39:17 ID:zisV0cgd
>>757
いや、現地に友人がいて合流とかはわかるけどね。
759異邦人さん:2009/10/13(火) 18:50:54 ID:zVMsCUOO
友人でも初めから最後まで一人って結構多いよ
自分も一人っきりって結構多い、今回(シルバーウィーク)も一人だったし
御飯もLLで済ませたり別に普通
たまにルースズのカウンターでステーキも一人で食べる
欧米人も一人とか普通にいるから気にならん
760異邦人さん:2009/10/13(火) 20:22:14 ID:SV9Wdz/I
一人でも快適だぞ
朝起きて、ジグソーパズル
朝飯はABCのオカカムスビ、喰ったら昼までジグソーパズル
昼は義経でエビフライ定職
昼寝をしたり、プールに行った後は、ジグソーパズル
夜は気張ってステーキ屋
DFSから帰ってきてジグソーパズル
さあ寝よう

以上、5X

最高の休日だ
761異邦人さん:2009/10/13(火) 20:37:05 ID:SV9Wdz/I
そういえば毎日部屋掃除をしてくれていたオバちゃんが
最後のほうに“楽しい休日だった”と聞いて海のモチーフのジグソーパズルをくれた
ほぼ出来上がったのを見て返る日が近づくのを分かったのかもしれない
翌日掃除をしに来てくれるのを確認したうえで
最後の日はチップを多めに置いて部屋を去った

帰ってきてからもそのジグソーパズルでハワイを思い出しながら楽しめた
こんなハワイだから好きだ、一人でもそれなりに楽しめる
762異邦人さん:2009/10/13(火) 21:09:01 ID:JYzmRY6/
でも一人旅のほうが割高ですよねー?
763異邦人さん:2009/10/13(火) 21:11:57 ID:SpG50++H
>>762
個人手配なので、あまり変わらない。

私は旦那はいるけど、一人で海外行くよ。
普段、一人でご飯も平気だし、買い物も一人がいい。
一人が苦手な人は、えぇー!って思うかもしれないけど、気楽で楽しい。
家族旅行は、それはそれでまた違う楽しさがあるけどね。
764異邦人さん:2009/10/13(火) 21:57:33 ID:JxFLe3ya
はやりの「おひとりさま」ってやつだね
765異邦人さん:2009/10/13(火) 22:55:44 ID:WTo45Vl8
いいなぁ。自分は逆にひとり旅に憧れる
独身時代に堪能しておけばよかったw
考えたら独身時代も彼女に「連休はどこ行く?」とか言われて
まさか別行動したいとは言えないし、チャンスなかったなぁ

奥さんや家族の都合や好みを尊重して自分は我慢することもあるし
好き勝手に好きなとこだけいけたらどんなにいいかと思うことがあるよ
まあ、みんなでワイワイ楽しくはあるのだが…たまにね
766異邦人さん:2009/10/13(火) 23:09:41 ID:CuKI+H2c
一人旅+滞在中ずっとレンタカーがあれば、自由で楽しくてたまらんぞ
時間を選ばず好きな場所に行けるのはストレスフリー
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part94 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1254915317/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
768異邦人さん:2009/10/14(水) 00:17:00 ID:lt2SYU91
自分の経験ではヨーロッパ等の都市型旅行なら一人でも楽しめたけど、
ビーチリゾートは一人で楽しむところじゃないな、と思った。
ハワイは家族・恋人・友人と行った時の方がはるかに楽しかったな〜
769異邦人さん:2009/10/14(水) 02:28:50 ID:La+Mpa43
>>751
当たりw
ロイヤルハワイアンとこです。
肉はちぎれないし、揚げ餃子の油は古すぎだし。
何故ファンが多いのか謎でした。
ハワイに居ると、こんなものまで美味く感じるのか?と。

ロイズの前菜の揚げ物系も油古かったなー。
古い油の匂いが全くしなかったのって、レナーズのマラサダくらいだったかも。
油、油ってすみません。
770異邦人さん:2009/10/14(水) 10:03:08 ID:jZR67Ds5
>>751
>ヤミーに行くならドンキホーテのフードコートのヤミーにしたほうがいい

その辺りならヤミーではなくパラママーケットのフードコートにしたほうがいい
771異邦人さん:2009/10/14(水) 11:03:57 ID:ysnrhqSZ
>>769
やっぱりねw あそこは特別ハズレなヤミー
ちゃんとおいしいヤミーもあるから誤解しないでね

>>770
いや、それでもいいけどあくまで>>751はヤミーに限った話だから
でもパラマのフードコートのプレートは自分はあんまり好みじゃなかった
あの雰囲気も独特だし。値段も量も良心的ではあるけどね
772異邦人さん:2009/10/14(水) 15:36:16 ID:o2/oAcIX
>>768
普通はそうだわな。>>759-760はおかしいだろ。
学生の時にアジアを一人旅するのと意味が違う。
ハワイに一人って・・・もう少し人との付き合い方を考え直した方がいい。
773異邦人さん:2009/10/14(水) 16:12:31 ID:lvrEQ4TX
え?ハワイって人と行かなきゃ行けないようなリゾート地?


一人でも家族とでも異性とでも楽しめるのがハワイのいいところじゃないかな
774異邦人さん:2009/10/14(水) 16:47:05 ID:+VFSWlxa
>>772
お前のような奴とはどんな国でも行きたくねえよ
775異邦人さん:2009/10/14(水) 17:20:11 ID:oXYC/Caf
楽しみ方は人それぞれと言う事で。
776異邦人さん:2009/10/14(水) 18:23:38 ID:jZR67Ds5
>ハワイに一人って・・・もう少し人との付き合い方を考え直した方がいい。

私もハワイに一人組・・・
10日〜2週間ぐらい年に2〜3回行く。
ハワイは世界の交差点だから色々な国の友達できるし楽しいよ。
777異邦人さん:2009/10/14(水) 18:41:33 ID:uisGD43W
772はパッケージツアーだから複数なんでしょう
778異邦人さん:2009/10/14(水) 18:53:10 ID:bWvGqXDQ
>>772
一人で行こうが誰かと行こうが貴方には関係ないじゃん
意地悪なこと言うのやめなよ
779いじり万子:2009/10/14(水) 19:24:46 ID:wSnZgLUw
>>772
一人か複数か、どこで何をしていようが人の勝手。
楽しむ姿まであれこれ言われたくない。
780異邦人さん:2009/10/14(水) 20:13:57 ID:yKx14VOM
>>779 いじりさんはたまにいい事いうけど、なんでそんなこっぱずかしい名前なの?ちょいちょい指摘されてるようだけど‥。
781異邦人さん:2009/10/14(水) 21:49:36 ID:hP4YId2C
自分は1人じゃ行かないけど
寂れた温泉1人旅よりは良さげ(^O^)
782異邦人さん:2009/10/14(水) 22:45:08 ID:YoCIsXnC
来週の月曜日出発です。
JALを使いますが、機内は冷房や空調が効いているとおもいますが
この時期の機内は寒いですか?暑いですか?
上着を一枚持っていくつもりですけど、寒さで体調崩したら損ですからね。
783異邦人さん:2009/10/14(水) 23:38:43 ID:+VFSWlxa
>>782
機内温度って時期問わず一定にしてるんじゃないの?
因みに自分は静電気が凄いので座席にある毛布は使った事が無い
784異邦人さん:2009/10/15(木) 00:02:32 ID:XIxz85BV
つーか上空10000mはマイナス何十度だから季節とか関係ないだろ
機内温度は各航空会社或いは各便乗務員の裁量じゃね?
785異邦人さん:2009/10/15(木) 00:34:14 ID:GVk1moWD
冷房が苦手な俺には、海外旅行で飛行機に乗るのはつらい。夏場でも上着は必要。
で、個人的には日本の航空会社は海外の航空会社よりは寒くないと思う。

冷えるのが苦手なら、上着プラス手荷物に薄手の長袖を入れておいても良いんじゃないかな。
786異邦人さん:2009/10/15(木) 06:17:47 ID:jbA2Jw4q
離陸着陸の1時間くらいは昼夜季節で機内の温度は違うよね
機内ではブランケット貸してもらえばいいし、ハワイでもエアコンとか心配なら上着やストールは持参した方がいいかも
でも、現地ではロスとかで安く買えるから心配要らないか
私は機内用にロングスリーブのババシャツ一枚必須だけどw
787異邦人さん:2009/10/15(木) 07:12:29 ID:J8WiXV51
公共の場での基本は寒い方に調節してなきゃいけない。
理由は当然ながら寒い方は個人での調節可能だから。
したがってお年寄りや冷え性って人はそれなりの準備をしておかなくてはならない。

なので機内で文句言わないでね。ど〜ぞよろしくお願いします
788異邦人さん:2009/10/15(木) 08:12:08 ID:CqdRQLx/
温度だけでなく湿度も気にした方がいい。
JALのハワイ便だと、ビジネスクラスにはマスクがあった。
789異邦人さん:2009/10/15(木) 09:17:06 ID:LahP9/oU
>>782 マルチ
790異邦人さん:2009/10/15(木) 09:28:00 ID:+jGPghJn
>>773-779
ちゃねらーはやっぱ引きこもりキモオタが多いんだな。
791異邦人さん:2009/10/15(木) 10:10:23 ID:gJWm0vKM
>>790=>>772か?

煽りがあまりにステレオタイプで語彙も陳腐
せめて「引きこもり→友達がいない」にしないと海外旅行板では釣果が期待できない、要改善。
792異邦人さん:2009/10/15(木) 13:40:08 ID:jbA2Jw4q
>>790
一人じゃ何もできないのか
いい加減大人になれよ
793異邦人さん:2009/10/15(木) 20:29:48 ID:/9hz2OU2
一ヶ月位の滞在の場合、皆さんどのように宿を確保してます?
日本の業者? 海外のバケーションレンタル系のサイト? 旅行会社?
どうなんでしょ。。。激安ホテルは友人達とのパッックツアーだから許される
とこでしょ。やっとこさのロングバケーションはあの日本人詰め込み雰囲気と
狭さは避けたい。コンドの値段も三ヶ月以上いれるならまた違うんでしょうがね。
794異邦人さん:2009/10/15(木) 22:01:48 ID:2dR42h4e
>>793
コンドならオーナーと直接交渉するのが一番安い
そういうのを集めたサイトもあるよ
英文で交渉出来るならお勧めする
795異邦人さん:2009/10/15(木) 22:13:24 ID:jKVd1CrU
>>793
安いコンド的なホテル
アンバサダーとかエヴァとかは1ヶ月単位のお得な料金設定があるよ
ほかにもあると思うけど、そのふたつはパッと浮かんだ

>>794さんの言うように、個人オーナーさんと直で交渉するのはいいよね
もし英語がそれほど得意でない、あるいは面倒なら
日本人オーナーさんで個人でレンタルのサイトやってる人もいるから
探してみるといいかも
796異邦人さん:2009/10/15(木) 22:52:11 ID:g3ZRAYeI
ロイヤルクヒオはいいよ。いろんな業者が出しているけど、1ヶ月借りると最安1泊65ドル
くらいじゃないかなぁ。完全にコンドだけど。チップがいらない分安くつく。

個人オーナーの場合、あたりはずれが大きいみたい。それが魅力なのだろうけど。
日本人オーナーだとトラブルは少ないみたいだけど、ちょっと高めみたい。
797異邦人さん:2009/10/16(金) 04:57:16 ID:k7C6I61i
フードパンドリー近くのコンドだが
最初業者を通して泊まった時、廊下で違う部屋のオーナーに声を掛けられて
次回に来るとき1週間$400で借りないかと言われた
部屋を見せてもらったら綺麗だし、ランドリーは部屋の中にあるし
ガレージも1台分確保されてるので、それ以来毎回使ってる
ラナイからは運河しか見えないが、寝るだけだからそれで十分
日本人は部屋を汚さないからオーナーさんには好かれるみたい

>>796
バニアンは日本人が個人で貸してる部屋が多いね
値段は業者よりちょっと安いだけ
日本人向けの備品が揃ってるのが魅力だけど
やっぱり高いなぁ
798異邦人さん:2009/10/16(金) 08:29:08 ID:8BdsVtFw
>>797
>値段は業者よりちょっと安いだけ
ボランティアで部屋貸しているわけじゃないし、
日本より維持費もずっと掛かる。
物には需給に合った相場がある。
799異邦人さん:2009/10/16(金) 09:36:46 ID:wRAdejya
交渉次第なんだよね。状況次第というか…
定期的に借りて、きれいに使ってると
日本人オーナーさんでも繋がりができて
逆に声かけてくれることもある。安く貸してくれたりね
知らないヘンなのにトラブル起こされて面倒になったようで
よく借りてくれる無問題な人を優先したくなったらしい。何事も信用第一
800異邦人さん:2009/10/16(金) 13:22:56 ID:SXBqjzWI
>>7931ヶ月滞在するなら、安く泊まれるコンドの選択肢も増えるよ
各コンドの組合の規定で最低1ヶ月じゃないとレンタル出来ない所もあるからね。
私は、いつも現地の業者にお願いしてるけど、従業員が日本人なので、日本語でOKだし、
トラブルがあったら担当の人の携帯に24時間いつかけてもいいので安心てか心強い。(夜、夜中にかける事はないけど)
同じコンドでも業者によって値段がマチマチだから、サイトで色んな業者を調べてみたら?非常の時どこまで対応してくれるかも書いてあるから参考になるかと。
801異邦人さん:2009/10/16(金) 13:46:48 ID:ls/o9ZL4
ハレイワでお勧めの飲食店ありますか?
802異邦人さん:2009/10/16(金) 14:36:38 ID:k7C6I61i
>>801
カフェ・ハレイワのサンドイッチ
http://web.mac.com/cafehaleiwahawaii/iWeb/Site/Welcome.html
803異邦人さん:2009/10/16(金) 16:40:21 ID:ls/o9ZL4
あんがと
804異邦人さん:2009/10/16(金) 17:09:07 ID:QeGvzjYd
>>801
ハレイワジョーズ美味しかったよ。
日本人好みの味だと思う。
805異邦人さん:2009/10/16(金) 17:25:24 ID:ls/o9ZL4
ハレイワジョーズ、カフェハレイワか・・・
覚えとこ・・・
海の方のガソリンスタンドのすぐ隣の弁当ワゴン
あそこは店員がめっちゃいい人だよ
806異邦人さん:2009/10/16(金) 19:12:13 ID:/eGMsjV0
ノースショアMPのCoffee Gallery、アイスコーヒーが美味い・・と俺の舌は言っていた。
807異邦人さん:2009/10/16(金) 20:25:59 ID:K7CEkj1/
>>806
6月末に行った時、働いていた白人の姉ちゃんが、めちゃくちゃ可愛かった。
外国人に興味なかったけど、あの子にはまた会いたい。
808異邦人さん:2009/10/17(土) 21:31:16 ID:9DUw2uDp
>>806
 自分はホットだったけどやっぱり美味かったな
809異邦人さん:2009/10/18(日) 00:17:02 ID:Rl/vt+lo
詳しい方来月新婚旅行でオアフ行くんですが、
美味しいステーキの店を教えてください。一人100$くらいまで
の予算でワイキキ周辺でお願いします。日本のおいしいステーキと違う
アメリカンな感じの赤身のうまさがたまらんやつを嫁に
食べさせたいです。
810異邦人さん:2009/10/20(火) 03:31:53 ID:TNtK0JWB
ワイキキならウルフギャングがいいんじゃない?
811異邦人さん:2009/10/20(火) 09:58:29 ID:Fzk2/0Hh
>>810 評判もいいみたいですしおいしそうですね。
行ってみます。ありがとうございます。



812異邦人さん:2009/10/20(火) 10:03:03 ID:gyNFyr/4
$100もする店の情報は本スレで聞けばいいのにねw
813異邦人さん:2009/10/20(火) 13:50:22 ID:Fzk2/0Hh
>>812 ごめん、そうすれば良かった。
814異邦人さん:2009/10/20(火) 16:54:38 ID:CiVciAZN
>>813
今からでも遅くないよ
ぼったくり店は本スレでお聞きなさい
ここはお得なとこ専用スレですので・・・
815異邦人さん:2009/10/21(水) 00:09:50 ID:hQnmNL/W
>>760 それ、まさに私だ・・・
ジグゾーがクロスワードに変わるけど。
プールサイドでもやってた。

何しにホノルルくんだりまで行ったのか?って
友達に聞かれた。
日光浴しながら、クロスワードやりたかったんだよ♪
816異邦人さん:2009/10/22(木) 11:53:23 ID:O9hjC3cH
木陰で昼寝しに行く人もいるし、ハワイまで行ってラーメンや焼肉食べに行くのに
時間割いてる椰子からしたらまともと思う。
817異邦人さん:2009/10/22(木) 12:34:55 ID:d2LAfS1f
どちちがまともとかどうでもよくないかな?
本人が良くてやってることなんだから
それぞれの楽しみ方をすればいい。
818異邦人さん:2009/10/22(木) 12:56:38 ID:4SACt/aK
>>817
それなら、やれ高いだなんだと文句を言うなってことだ
819異邦人さん:2009/10/22(木) 15:01:14 ID:EcCQYmAz
インターナショナルマーケットプレイスの奥のほうにある店(露店)で
日本人女性2人と現地人数名の4人くらいで、切り盛りしている
装飾品・アクセサリーショップの店名わかる方いますか?

エッチそうな日本人女性2人で頑張っていたので、少し値切りましたが
根負けして一つ首飾りを買ってしまいましたw
急いでいたので店名まで聞けませんでした。
地味な場所ですが、彼女達の店だけは他の店と違ってオリジナリティがあって良かったです。


820異邦人さん:2009/10/22(木) 15:58:35 ID:5NFxj1Ra
日本いると時間もったいなくて睡眠時間さえ3,4時間しか取らんで
やりたいことやってるけど、ハワイ行くとゴルフ以外は酒飲んで寝て
ばかり。そういう気持ちでいられることがイイ
821異邦人さん:2009/10/22(木) 18:08:39 ID:H2wJ7Dto
オッサンだなw
見窄らしい
822異邦人さん:2009/10/22(木) 19:35:18 ID:M5vu7++q
ハワイはぐーたらしに行くところだからね
823異邦人さん:2009/10/22(木) 20:50:40 ID:GbfH978L
>>820
オアフ島のワイキキ限定なら、アラワイゴルフ場をお勧めする。
マウイやカウアイも良い。
地元の人達とのプレーをして、19番ホールを楽しむのが自分のハワイ流。
ここ2〜3年は暇な日本の坊や達が練習場につるんでやって来ているが、
プレーをしている姿は見た事が無い。
そして、ゴルフIDカードを作る事をお勧めする。
自分は前からSSNも所持しているが、検討の余地有りですよ。
824異邦人さん:2009/10/22(木) 21:57:32 ID:H2wJ7Dto
HDDベイ
825異邦人さん:2009/10/22(木) 21:58:50 ID:+cOxd5nb
土曜日に滞在予定ならKCCの朝市行くといいよ
ヤシの実売ってる人いるから

2ドルくらいだったと思う
まず穴あけてくれて中の汁飲める 冷やしてあるしけっこううまいけどやたら大量に入ってる。350mlはあるんじゃないのかな
そんで飲み終わるとナタで叩き割ってくれる
果肉が中にいっぱいついてる
シャクシャクしててうまいけど相当のハイカロリーだと思う
全部食べると相当胃もたれして夜まで何も食わなくても過ごせる
826異邦人さん:2009/10/22(木) 23:14:49 ID:o6nZBxiE
↑やしの実の繊維でお腹の調子よくなりすぎるよ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part94 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1254915317/l50
******************************************
☆☆財布に優しいハワイ旅行☆庶民板☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211237687/494 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

安かろう悪かろうのハワイ・オプショナルツアー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180896955/157 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【祝】ハワイ島情報交換スレ【単独スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162644304/239 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111052219/114 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ハワイは日本語だけで間に合う?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146097946/87 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【ハワイ・バリ】ブラクラ婆さん活動中!【基地外】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091786643/32 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★★ハワイ逝き激安ツアー会社を報告するスレ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153121532/ 削除済み

なんで日本のタレントはハワイに行くの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073308548/146 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/354 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ワイキキ旅行総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125457069/58 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
828異邦人さん:2009/10/23(金) 12:45:57 ID:p+2rOSFo
ハワイは、楽しい場所が多いですから1週間−10日くらいの滞在時間がほしいですね。
これはあくまで最低の日数ということで、次回旅するときは2週間以上と
ふんだんに時間を取りゆっくりと見回り、食事や買い物、ビーチで日向ぼっこをしたり
知らない土地をデタラメに歩いてガイドブックに載ってないような店にふらっと入ってみたり
そんなハワイ旅行を目標にしたいです。
829異邦人さん:2009/10/23(金) 22:23:30 ID:HcysSyan
椰子の実に限らず、南国の果物は要注意だね。
以前、パパイヤが美味しくて朝1個、夜1個食べてしまったら、凄い下痢になり
無意識に、肛門から油っぽい汁が垂れてきて参ったよ。
ウンチの臭いじゃなくて、油の臭いだったから最初何が付いたのか分からなかった。
830異邦人さん:2009/10/23(金) 22:37:35 ID:lYKLV9nE
空港着いたら19か20のザ、バスに乗れば一番安いみたいですね。
やはり混み合ってるでしょうか
昼ですが
831異邦人さん:2009/10/23(金) 23:01:59 ID:L1hPnopg
>>830
スーツケースを持っては乗れないよ
832異邦人さん:2009/10/23(金) 23:03:33 ID:InntYPG+
>>830
>>831の言う通り
つ【シャトルバス】
833異邦人さん:2009/10/23(金) 23:11:51 ID:ZVvdfwhJ
去年だったか、空港行きの20番のバスに乗ってたらクヒオ通りで大きなトランクを持った日本人の若者が5人。
なんだかしらないけど、運転手は何も言わずに乗せてた。
あれ、よく乗せてもらえたな。
834異邦人さん:2009/10/23(金) 23:12:17 ID:lYKLV9nE
膝の上に載せれる普通のカバンなので多分大丈夫です
それで行きます
くだらねえチップとか払いたくねえんで
835異邦人さん:2009/10/23(金) 23:58:01 ID:LJ05o2zZ

ああそうですか

836異邦人さん:2009/10/24(土) 00:00:28 ID:1OgHARZ4
いや、正当なチップくらいは出そうよ…
837異邦人さん:2009/10/24(土) 04:28:47 ID:Idlj45K6
サービスの対価としてチップ払うの嫌ならアメリカなんて行っちゃダメだよね・・と釣られてみる
838異邦人さん:2009/10/24(土) 10:16:04 ID:aUu+1nFu
2週間くらい時間が取れたら、オアフをどう周りますか?
お勧めの行き先(街、見所)などありますか?

前回はじめて渡ハしたのですが、ほとんど食材の買出しとワイキキでショッピング
と、レストラン巡りで終わりました。
オアフの東部、北部、中央と田舎の方には行ってませんので、遠方まで行かれたことのある方の
ご経験ご推薦場所をどうか宜しく。

839異邦人さん:2009/10/24(土) 10:43:01 ID:n8x+UPxU
クアロア・ビーチは、チャイナマンズ・ハットが正面に見えて、広い公園。
特に何もないんだけど、のんびりするには最高です。

あとは定番のハレイワとか、パイナップル園とか。
840異邦人さん:2009/10/25(日) 09:35:51 ID:866azKkE
現地人(ハワイアン、白人アジア人含め)や外国人旅行者と気軽に話したり
ざっくばらんに遊べる店ってありますか?
ホテルや特定の場所でもいいですが、ありますか?
841異邦人さん:2009/10/25(日) 10:01:03 ID:NJNR/2MC
>>840
遊びたいならストリップが楽しいよ。最後はモンモンしてパコリにいくけど。
842異邦人さん:2009/10/25(日) 10:23:33 ID:dL3mf4yG
>>841
下ネタですね。運営に報告しときます
843異邦人さん:2009/10/25(日) 11:40:32 ID:866azKkE
ブサイクな日本女やコレアンは眼中に無く、白人の綺麗なおねーさんOR
色っぽいロコガールとセクースするのが目標なんですね、わかります。
844いじり万子:2009/10/25(日) 14:17:23 ID:xEDD/1Yc
夜のkuhio aveを歩いてりゃどうせんでも女に行きつく。
あのあたりは白人美女見て鼻の下を伸ばしちゃってる学生をよく見かける。
845異邦人さん:2009/10/25(日) 16:31:23 ID:X6+bnnkc
>>840
・・・白人アジア人含め)や外国人旅行者と気軽に話したり
・・・ホテルや特定の場所でもいいですが、ありますか?

あります。YMCAやYWCAなんかがおすすめです。一生の友人になれたりします。
846異邦人さん:2009/10/25(日) 18:26:24 ID:866azKkE
ホノルルほっつき歩いても日本、中華、黒人、白人ばっかで
ハワイアンに会えると期待していたのにガッカリ↓

オアフでも東や北にある町に移動すれば沢山住んでますかね?
彼らと話がしたかったのに、しゃべりかけて来るのは白人ばっかw
あいつら、なれなれしぃんだよぅ!
ハワイアンはレストランやケーキ屋の店員いがい見なかったよ。



847異邦人さん:2009/10/25(日) 19:15:36 ID:k+Mnapt7
日本でもいるじゃん。曙、武蔵丸andコニシキ〜♪
力士部屋とかどお。今少ないか〜
848異邦人さん:2009/10/25(日) 19:33:32 ID:5XULTLiY
849異邦人さん:2009/10/25(日) 21:29:36 ID:3Y+7p5iA
>>846
ハワイアンなんてワイキキ離れたらそこらじゅうにいる
850異邦人さん:2009/10/26(月) 03:45:47 ID:Z5XAdUMZ
>>848
こりゃ大問題ですね!
西鉄さんは事態収拾にどの様に対応するのか見物ですねw
851異邦人さん:2009/10/26(月) 07:08:40 ID:rzihrZlu
以前、てるみくらぶでもハワイ6日間1万円っていうツアーが間違って出て、
申し込んだけど「ごめん、間違いだったw」っていうメール一通で無しにされたよ。
852異邦人さん:2009/10/26(月) 08:02:18 ID:OIjI5A10
>>846
うちので求人するとハワイアンしか来ない
従業員はハワイアンばっかり
たまには白人が見たいぞ
郊外に行けばハワイアンだろうがトンガーだろうがサモアンも腐るほどいるぞ
>>850
馬鹿なネラーは祭りにしたいだろうが
こんなのどう見ても錯誤だろ
ごめんよの一言で取り消しも出来る
大問題になるわけねえだろ
853異邦人さん:2009/10/26(月) 09:28:50 ID:9YfZnwLc
カイルアビーチでサーフィンやってるのも白人系ハワイ人ばっかりだよ。
周辺の街で商売やってるのも白人系が多かった。
でも、ホノルルに住んでるのは日本人とアジア系が7,8割りと一番多い感じです。
マウイ島は人口のほとんどがロコっていうほど雰囲気が良かったですよ。
ホノルルはホテルに泊まり買い物をするところですからw
854異邦人さん:2009/10/26(月) 11:06:55 ID:gsv/hdVK
>>853
マウイ島がほとんどロコってどこの町の話よ?
基本的には本土からの観光客(ほぼ白人)でもってる島なんだが
855異邦人さん:2009/10/26(月) 12:08:26 ID:vmU2n4wB
>>853
カイルアでサーフィンやってるか
風が強いのでウインドサーフィンはやってるけど
逆に波が少ないからカヤックも多い
オマエの文章読んでると本当にハワイに行ったことがあるのか疑問
856異邦人さん:2009/10/26(月) 13:38:40 ID:OIjI5A10
カイルアでサーフィン
マウイがロコだらけ

この時点で釣り確定だろ
857異邦人さん:2009/10/26(月) 13:46:31 ID:OIjI5A10
てかマウイ、財政危機ですさまじい状況になっている
観光客が減ってホテル税収入が激減なのと
平均60万ドルという馬鹿げた住宅価格になった結果取引が激減
デトロイト並みの経済危機

マウイは公共工事の新規契約を殆ど止めている
現在進行中の工事も市が支払いを止める可能性がある
858異邦人さん:2009/10/26(月) 14:53:37 ID:gsv/hdVK
>>857
えーそうなんだ
だったら下げればいいのに(住宅価格)、その割には高止まりしてるな
売り手はまだそれほど切迫してないってことか
859異邦人さん:2009/10/26(月) 17:30:00 ID:0iuM81I5
カイルアは「ハオレ(白人移住民)の街」って言われてるから
他所より白人率高いはず
860異邦人さん:2009/10/26(月) 23:22:51 ID:popB8XQr
カネオヘってここじゃ人気ないんだな
861いじり万子:2009/10/27(火) 00:59:32 ID:Sp+mEzBw
カイルアビーチは行ってきたけど、とても静かで穏やかな憩いの海だよ。
どっちかというとグアムのタモン・ビーチみたいな感じ。
ウィンドサーフィンやカヤックは見たけど、激しい波はないのでサーフィンは無理ね。
ノースシェアのほうならサーフィン上級者がやってるね。
862異邦人さん:2009/10/27(火) 07:23:23 ID:zlbA9vtT
>>861
>ウィンドサーフィンやカヤックは見たけど、激しい波はないのでサーフィンは無理ね。

そんな事無いだろう。
あの穏やかな波のワイキキでもサーフィンしているんだぞ。
863異邦人さん:2009/10/27(火) 09:01:08 ID:G+hqnHyU
サーフィンはどんな波でもできるわけじゃなく乗れる波と乗れない波があるのです。波が割れないと乗れないのです。
ワイキキビーチ辺りは確かに穏やかで海水浴向け。けどアウトにポイントがありそこでロング向けのメローな波が割れてます。
ちなみにショート向けのパワフルでほれた波が立つポイントもサウスにはありますよ
864異邦人さん:2009/10/27(火) 10:46:33 ID:zlbA9vtT
>>848
申し込み殺到で、もう売り切れたみたいだね。
865異邦人さん:2009/10/27(火) 11:24:41 ID:3CULYklM
また燃油サーチャージが上ってきてるね。
民主党なんとかしてくれないかなw
866異邦人さん:2009/10/27(火) 11:50:38 ID:GdoobbdC
>>862
サーフィンの波の見方も知らないなら黙っとれ
867異邦人さん:2009/10/27(火) 11:57:47 ID:zlbA9vtT
>>866
何に言っている。
ワイキキの波も穏やかだぞ。

自分が乗れないのを波のせいにしているだけだろう。
868異邦人さん:2009/10/27(火) 12:00:51 ID:PMnOUDI/
カイルア、ウィンドサーフィンけっこうやってたぞ。
869異邦人さん:2009/10/27(火) 12:19:29 ID:BHxpJrxK
ID:zlbA9vtT
ID:zlbA9vtT
ID:zlbA9vtT
870異邦人さん:2009/10/27(火) 14:15:22 ID:m6YAEd3l
サーフィンの経験がまったくありません。
ですがサーフィンに対する意欲は強いです。

やはり、素人はプロのインストラクターや元プロサーファーの現地の指導員に
講義と実技を習うべきですかね?
指導の巧い人に勧めれるサーフィン指導のサービスオフィス、又はインストラクターの
居る会社ご存知でしたらお願いします。
871異邦人さん:2009/10/27(火) 14:49:11 ID:epsW3qlf
それならワイキキビーチからすぐの「モク」ですね。
カイルアビーチではサーフィンはほとんど不可能です。
かなり沖にポイントがありますが、めったに乗れる波は立ちません。
872異邦人さん:2009/10/27(火) 17:16:12 ID:G+hqnHyU
>>870
サーフィンはルールやマナーがあるから廻りにやってる人いないなら最初は
ちゃんとしたインストラクターに教えてもらうといいと思うよ。
そういう意味でもハワイで始めるつもりでもし英語力がなければ日本人に教えてもらった方が絶対いい

見た目よりかなりハードなスポーツなんで頑張ってください
873異邦人さん:2009/10/27(火) 17:59:33 ID:dInvHSED
ハワイでサーフィンを教えている日本人、言語中枢が水脹れしているのか
会話が成り立たない連中が何人もいる、高相がまだ可愛く見える

ワイキキビーチでイタ並べて商売しているビーチボーイのハワイアンで十分
彼ら20ドルぐらいと安いし、暇だと延長して教えてくれる
そもそもワイキキ沖なんかルールもマナーもあったもんじゃない
874異邦人さん:2009/10/27(火) 22:00:29 ID:w60Am4Tv
>>873
でもチップ請求されたりとかないですか‥?
875異邦人さん:2009/10/27(火) 23:02:03 ID:MYkWgOl9


カヌーズは確かに酷いが朝イチならまだまし
876いじり万子:2009/10/28(水) 02:32:23 ID:NrYQLQpI
カイルアとかクアロアは波が緩いですね。サーフィンはあり得ないです。
逆にサーファーがいる波の荒い場所でカヤックは危険なので無理。
ワイキキは初心者向けかな? ハワイアンの子供がサーフィンしてました。
まだ非番の消防署のおやじがサーフィンの教官してるの?
877異邦人さん:2009/10/28(水) 04:47:52 ID:mD3uCUJh
>消防署のおやじがサーフィンの教官してるの?
まだやっているよ、店もある
878異邦人さん:2009/10/28(水) 18:42:49 ID:CpY/OQ7x
>>873
日本(故郷)に帰って社会復帰は無理そうですね、可哀想だ。
ハワイに止まり、サーファーだけで食べていけるのかどうかは知らないですが
日本人の多い店舗のショップ店員のサラリーがそうとう低いらしいので
サーフィンショップや講師しつつサーファーも、収入に関しては悲惨そうですね。
879異邦人さん:2009/10/29(木) 09:31:11 ID:A389dQ7Q
>>877
どの辺ですか?
明日から行くんですが、赤ん坊連れなのでサーフィンはあきらめてたけど、
ワイキキでやれるならちょっとだけでも乗りたいなー
880異邦人さん:2009/10/29(木) 10:58:04 ID:yAPijrHj
881異邦人さん:2009/10/29(木) 13:10:23 ID:A389dQ7Q
>>880
ありがとう。参考にします。
882異邦人さん:2009/11/04(水) 06:22:02 ID:6bxs1dg3
寒いよ〜ハワイ行きたいよ〜
883異邦人さん:2009/11/05(木) 21:13:21 ID:sfLa2hl5
日本の11月〜3月まではハワイで過ごしたいね。
でも、ビザが3ヶ月以内だから無理ですね。
12月ー2月の間行くだけでも南国パラダイス生活できますね。
日本で一番寒くてくらーい鬱な時期がベスト。
寒くてドンヨリ暗くて、人間がツマラナイ日本に帰りたくない。。。。
884異邦人さん:2009/11/05(木) 22:55:31 ID:ar4fQQe4
杉花粉症の時期だけ、ハワイに避難したい。
885異邦人さん:2009/11/06(金) 16:47:47 ID:U+9PbQeu
日本が5〜10度と冷たくしんどい空気の中、ハワイは冬とは言えど
せいぜい17-20度ほどを保ち日中は25度と快適。
一年の半分は30度と温暖で湿気もなく風も心地いい。
一年の半分はハワイで生活したいねえ(強く希望)
886異邦人さん:2009/11/07(土) 15:50:52 ID:Rj9U8tpt
日本に長くいると精神病んじゃいます。
日本の真冬は地獄のようです。
887異邦人さん:2009/11/08(日) 15:53:30 ID:mxNXVqbz
test,test
888異邦人さん:2009/11/08(日) 18:31:12 ID:fPbkUSum
南極に住んだらきっと日本が天国のように思えるよ!
889異邦人さん:2009/11/08(日) 20:35:18 ID:Me7Dx8Dm
寒い日本を離れて暖かい国へ渡航する→寒い時期に日本に帰国。体が死ぬお
890異邦人さん:2009/11/08(日) 23:15:37 ID:sIOud2cx
東京だと何気に冬より夏のが辛いよ。。。
891異邦人さん:2009/11/09(月) 15:17:05 ID:w6i+hYHR
春のお花見と秋の紅葉狩りの時期は日本に、
猛暑と厳冬の時期はハワイに・・・
3ヶ月ごとに移住したら、財布にかなり厳しいですね(溜息)
892異邦人さん:2009/11/09(月) 16:02:46 ID:oEdAIxlU
3ヶ月ごとじゃ仕事を探すのが大変そうだ
893異邦人さん:2009/11/09(月) 16:58:00 ID:k+ilxXlH
アパート経営でもすればいい
うちの親がまさにそんな生活
カネは使っても使っても後から湧いてでて来るそうだ

まさにスレチガイだな
894異邦人さん:2009/11/10(火) 11:22:03 ID:IBMPlrwB
12〜2月までの日本は本当にしんどいからなあ〜。
その3ヶ月をハワイで過ごせれば最高。(欲を言えば6〜9月も)

夏と他の月は何とか耐えれるけど、鬼のような辛い時期に日本で会社務めって
生き心地しないわ。日本に居ると耐えながら生きている心境から抜けれなく
精神的・肉体的な辛さが付いて回ってる。
895異邦人さん:2009/11/10(火) 12:55:10 ID:zKbN8u+E
俺は7月〜8月だけどな
896異邦人さん:2009/11/10(火) 19:52:18 ID:IBMPlrwB
ハワイに行くと、必ず下痢になるんだよね。何でだろと思ってたけど原因が分かった。
朝一にコーヒーを飲むんでサンドイッチを喰って、コンビニで買ったハワイ産の牛乳を飲んで1時間後に
外出先でブチブチブチブリュウゥゥッ!っと漏らしたこともあった(可哀想)
夜にトイレへ行ったときも下痢が多かった。
下痢をしたときは牛乳を飲んでた。それか南国のフルーツのパパイヤや日本には無い緑のウリ風の果実
スパで漏らしそうになったときにはさすがに焦ったよ。従業員用ののトイレ借り軟グソしたけどw
ハワイの牛乳は味も、日本より濃厚で日本人には合わないのかもしれないね。
逆に肉は日本よりもボリュームがあってとってもジュウシー。
897異邦人さん:2009/11/10(火) 20:11:17 ID:xZRAsVVp
ハワイの牛乳は薄くて有名だけどな
898異邦人さん:2009/11/11(水) 10:04:17 ID:WtHK4FTT
ハワイで売ってる牛乳ってハワイ産なの?
やたら高いし、やたらまずい
899異邦人さん:2009/11/11(水) 16:56:12 ID:wZ+Hw5cT
冷蔵60日前のもの
アメリカは殆ど同じだよ
薄いというわけではない、脂肪のホモ加工のやり方が日本と違うだけ
詳しくは飲み物板の牛乳スレ探せ

フードランドのみ、ハワイ島産の牛乳が売っている
やや高いが確かに違う
900異邦人さん:2009/11/12(木) 21:24:32 ID:prpzO+K3
ハワイの冬にあたる時期は気温はどのくらいになるでしょうか?
ガイドブックでは冬でも17〜23度ほどと載っていますが
じっさいにそちらに住んでいる方、冬季に旅行された方のご意見として
服装などは長袖を羽織らないと辛いほどでしょうか?

自分は寒い秋と冬は超〜苦手で、長袖のシャツをハワイで着たこともないですし
夏のハワイしか知らないので、冬のハワイ滞在のアドバイスをお聞きしたいです。
901異邦人さん:2009/11/13(金) 07:56:39 ID:U/iqKtm/
>>900
長雨が続いたりすると寒いよー
ハワイの雨って言うと、シャワーみたいのが数時間降ってやむみたいなイメージあるけど、
がっつり集中豪雨でカラカウア通りがタイヤ半分浸水なんてこともある。

年末年始に何回か行ったけど、持って行った長袖シャツだけじゃ足りなくて、
あわててフリースを買い足したりした。
クリスマス後だったせいか、向こうサイズのLL以上ばっかりで選ぶの難儀したよ。
902異邦人さん:2009/11/13(金) 08:35:44 ID:i278gLs9
>>900
私は1月(真冬)のハワイに行ったことがありますが、天気のいい昼間は半袖でOKな日もあるけど、
夕方〜夜のショッピングタイムは、晴れてる日は長袖シャツ1枚を、
雨の日はTシャツの上にトレーナーもしくはウインドブレーカーを着てもいいくらい寒い日もある。
因みにワイキキからローカルタウンに向って、ザ・バスを利用する場合(特に長時間)乗る時は、
冷房が効いているので、Tシャツの上に長袖の羽織りもの1枚は絶対に持参するべし。
真冬の早朝はハワイでも、15〜20度ぐらいとみたほうがいいかも(*^-^)b
903異邦人さん:2009/11/13(金) 12:17:28 ID:GILfzHZW
そんなにも冷え込むの?
東京の秋(10、11月)くらいの気温かな。
20度下回るとちょっと辛いですねえ。

寒い時期は沖縄、ハワイ、サイパン、バリ島とかに逃げちゃうタイプなんで雨、雪、寒風は避けたいですね。
ハワイは5、8、9月しかしらないので20度以下って、自分にとっては日本の冬と同じ感覚w
年末〜2月のハワイってぜったいに行きたくない、行かないけどw
904異邦人さん:2009/11/14(土) 14:11:19 ID:w6pVe1yx
今年の正月寒かったわ
905異邦人さん:2009/11/14(土) 14:11:36 ID:XwzbG1Yb
真冬でも15℃下回るていどだよ。
たいがい20℃以上あるしそんなに構えなくてよくない。
冬といってもトレーナーとジーパンで凌げるよ。
日本で言えば紅葉の季節がハワイの冬にあたるかな。
906異邦人さん:2009/11/14(土) 23:57:24 ID:XwzbG1Yb
ナナクリにYAKUZAなんているの?
年季の入った住居かテント暮らしのホームレスばっかりじゃん。
それでも、投石して強奪したり車荒らしも居るみたいだから底辺の人間だろうな。
YAKUZAのように金も力もコネもないとおもうよ。コニシキが出身者みたいね。
907異邦人さん:2009/11/15(日) 05:40:40 ID:EgI1BXkR
12月末までハワイに滞在するのですが、
アラモアナで買い物するならサンクスギビングまで待った方がいいですか?
908異邦人さん:2009/11/15(日) 10:54:31 ID:GyTIg80u
>>906
ナナクリ高校で鍛えられたサモアンマフィアがいる
909異邦人さん:2009/11/16(月) 11:03:52 ID:7RFdvLkC
>>150 無事故の航空会社なら安心して利用できますね。
910異邦人さん:2009/11/16(月) 12:13:33 ID:RgNwqc4O
悪さしてるのは不良ハワイアン、白人売人、留学崩れくらいだろ。
車上狙いしてる貧乏家族のガキも同じだ。
911異邦人さん:2009/11/16(月) 14:43:06 ID:RuspSbH0
上に出ているHawaiian Fire Surf Schoolですが、送迎バスで(ワイキキのハイアット周辺から)
片道どのぐらい時間がかかりますか?
912異邦人さん:2009/11/16(月) 14:59:11 ID:RuspSbH0
911です。ググって解決しました。すみません。
913異邦人さん:2009/11/17(火) 13:34:34 ID:LPZb9O6j
ロコだろうが白人だろうが法律を破るような行為をすれば不法者だ。
違法行為で補導や逮捕されたJapaneseも同じだ。
旅行者は浮かれ気分でショッピングするのもけっこうだが、少しは危機感を持つように
914異邦人さん:2009/11/17(火) 15:00:26 ID:3SLY0qYh
ハワイに旅行中に現地で同じく日本人の観光客に殴られそうになったんだけど
殴られて警察に通報したらどうなってたかな?
915異邦人さん:2009/11/17(火) 17:29:07 ID:rrpsgtfj

そんなもんにハワイも日本もあるかいな。
罪があれば捕まるだけ
916異邦人さん:2009/11/17(火) 20:10:03 ID:ribFGTrv
昔サイパンの飲み屋で、野々村誠、つちやかおり夫妻がチンピラともめ事を起こして両者共地元警察に拘束されたのを思い出した。
917異邦人さん:2009/11/17(火) 23:54:01 ID:LPZb9O6j
去年行った時、日焼けした肌の汚い白人がカードを必死に配っていたんで
何かな〜っと見ると、胡散臭そうなSM風ナイトクラブの広告だった。
もう1人はポン引きのような行為もしていたなあ。

おそらく、米国本土で落ちぶれて流れ着いたような悲惨そうな人たちだったよ。
ハッキリ言って彼らは本土でもハワイでも社会の底辺だ。ようするに負け組み。
これが酷くなると行き場がなり西へ移動しテント生活をし銃を所持して、車上荒らしが生活の糧となる。
とうぜん狙われるのは観光客、外国人。
918異邦人さん:2009/11/18(水) 10:32:43 ID:odHccesI
金融危機の影響でアメリカ本土の東海岸や南部地方は、企業の大量解雇で
街中にホームレスや犯罪者が溢れたからね。
とうぜん、そういった人間がハワイ目指して来てもおかしくない。
本土でまともな就職口に就けない人間がハワイに雇い先があるとおもえないけどね。
919異邦人さん:2009/11/19(木) 01:49:21 ID:pAvUEweF
じゃあ、行かない方がいいかね?
920異邦人さん:2009/11/19(木) 11:41:58 ID:YGHfSq2q
アメリカでも日本でも景気の煽りで解雇されたりホームレスになれば、やり直しは厳しくなる。
ハワイに来たところで立派な資格、学歴、業種経験がなければ仕事には就けない。
921異邦人さん:2009/11/19(木) 23:00:05 ID:DPpAmkZB
帰国しました
しっかしドンキホーテの弁当屋で働いてた中国人女性
あれは稀に見る可愛さだったなw
今考えても
中国朝鮮大嫌いだったんだが、あれで中国見直したなw
922異邦人さん:2009/11/20(金) 00:29:13 ID:zTzn3RPV
>>921
中国には美人はけっこうたくさんいるぞ。
ただし、話をするとガッカリするけどな。
923異邦人さん:2009/11/20(金) 09:10:29 ID:KzIu4AvR
>>922
そうなの?
俺が見た奴は華やかさと純粋さを兼ね備えていた
まぶしい位の笑顔で、、、まさしく可愛さの塊
924異邦人さん:2009/11/20(金) 20:24:13 ID:NFzABEpT
エゾ菊ね〜ちゃんとどっちが可愛い?
925異邦人さん:2009/11/20(金) 22:51:21 ID:LNlMBCCH
>>924
たぶんドンキ弁当屋ねーちゃん♪
926異邦人さん:2009/11/21(土) 07:09:51 ID:49VihpYE
確かにドンキネーちゃん可愛いかもしれないが

俺様的にはえぞ菊ネーちゃん
慣れた筈なのにいつも恥ずかしそうに注文を聞いてくる
お釣りをくれるときの“ニコッ”がたまらない
そのままお姉ちゃんの手をつかんでラーメン放置してネーちゃんのほうをお持ち帰りしたくなる

ドンキネーちゃんは別に持ち帰ろうとは思わない
927異邦人さん:2009/11/21(土) 10:25:36 ID:9WKEFGZ/
>>926
わかる。所詮はチャンコロ
おいらも本能で避けてしまう

昔友人を介して某国の駐在商社マンと飲んだことがあるのだが
中国嫁に見事してやられてた。外見も美人で結婚まではおしとやかに尽くす
結婚したら家庭内恐怖政治。一族でそいつにたかってくるそうだ
他も大体似たような結果らしい。モテない君ならそれでもありがたいのだろうが
まともに交際や結婚できるやつは全力で避けた方がいい相手
チョンもにたような感じらしいよ
928異邦人さん:2009/11/21(土) 10:30:45 ID:kCIyG8Qr
えぞ菊ネーちゃんなんていないよ。
えぞ菊バーちゃんの間違いだろw


929異邦人さん:2009/11/21(土) 12:12:47 ID:rAIpgUwQ
エゾ菊ね〜ちゃん髪の毛切って可愛くなったね。
930異邦人さん:2009/11/21(土) 12:46:54 ID:jOUnE1Vo
>>926
俺が見たのは別に美人でもなんでもない
とにかく素朴な可愛さがした
チョンはいらねーがw
931異邦人さん:2009/11/24(火) 11:44:25 ID:auFoSDgd
来週から5泊7日でオアフ島に行くのですが全然予定が埋まりません。
1日は,バス三昧でドールプランテーション・ノースショアに行こうと考えてます。
なんせ,海外旅行の経験は殆どなく,レストランの使い方もわかりません。
こんな,状態ですが,どうしたらハワイで楽しむことができるでしょうか?
932異邦人さん:2009/11/24(火) 12:15:06 ID:qIQdzPVn
>>931
近ツリかな??
933異邦人さん:2009/11/24(火) 12:17:15 ID:HIIBgZNg
>どうしたらハワイで楽しむことができるでしょうか?
はいはい、部屋で寝いなさい

では次の方、質問ありますか?

934異邦人さん:2009/11/24(火) 12:25:16 ID:sSKVPd+4
>>933 噛んでんじゃねーよカスが
935異邦人さん:2009/11/24(火) 12:54:24 ID:0Kez5KYj
>>933
936(〜^∇^)〜Aloha:2009/11/24(火) 14:20:12 ID:dbpi4+JR
>>931
ドールとサンセットビーチ方面に行くなら、昼食時にハレイワタウンもお勧めします。
日本人に定番の『クアアイナサンドイッチ本店』や、『マツモトシェイブアイス』など如何でしょうか?

他、逆方面のオアフ島東部カイルア&ラニカイビーチコースもお勧めです。
天気がいい日は海がとても綺麗です。
昼食時はカイルアタウンに寄ってみるといいでしょう。
『テディーズ・ビガー・バーガー カイルア店』や、フルーツ感たっぷりの『ラニカイジュース』など如何でしょうか?
またカイルアビーチのすぐ近くには『カラパワイ・マーケット』があり、
テラス席で美味しいコーヒーを飲みながら、ヘルシーなターキーサンドイッチを食べるのもいいかも。

あと行ったことがないのなら、ハナウマ湾や、ダイヤモンドヘッド登頂も経験してみては…
ショッピングはワイキキ中心部他、アラモアナ、ワードセンター、アロハタワー・マーケットプレイスあたりが充実していて楽しめます(*^-^)b

またオプショナルツアーは高いので、個人で調べてもらってザ・バスを使用した方が安くすみます。
因みにザ・バスの運賃が、7月から『2ドル25セント』に値上がりしたので、
1ドル札はもちろんのこと小銭25セントも数枚用意しといた方がいい。
ザ・バス乗車の際には運転手からトランスファーチケット(乗り換え券)をもらっておくと便利です。
トランスファー有効時間は2時間くらい以内なら次の乗車時にチケットを渡せば料金0円で乗車OK。

あと、もし長時間(1時間以上)ザ・バスを乗る場合は、冷房がかなり効いているのでTシャツの他に長袖一枚持参して下さい。

最後に旅行前に『地球の歩き方リゾート323ハワイ バスの旅』という本を旅立つ前に買っておけば、ザ・バスの詳しい情報が載ってますので便利です。
バス運賃値上げとともに09年7月改訂版が出ました。
こちらを御覧ください↓
http://www.arukikata.co.jp/guidebook/resort/resort323.html
937異邦人さん:2009/11/24(火) 15:05:15 ID:auFoSDgd
>>936さん,ご丁寧にありがとうございます。
931です。
カイルア&ラニカイビーチは全米でも有名なビーチだそうですね。
バスに乗るのも少し不安なのですが,がんばって行ってみようと思います。
938異邦人さん:2009/11/24(火) 16:18:29 ID:r9PSd5JW
>>937
>>49>>53あたりも参考にドゾー
939異邦人さん:2009/11/24(火) 17:42:54 ID:TL1I5KWF
>>931
子供いないなら日本から普段なかなか読めない本を持っていきビーチの木陰で
一日二日寝たり読んだり寝たり食べたり寝たりしてみて下さい。
ホントに贅沢してるな〜って気になります。

終日木陰になるポイント探すのがコツです。午前は良いけど午後は大変なんてことアリ
940異邦人さん:2009/11/24(火) 17:46:45 ID:Yg5msigC
全米トップに選ばれたビーチ(1991〜2004)年   ビーチ名(州)     ハワイのビーチ
1991               Kapalua Bay Beach, Hawaii     カパルア (マウイ島)
1992               Bahia Honda SRA, Florida
1993               Hapuna, Hawaii          ハプナ (ハワイ島)
1994               Grayton Beach SRA, Florida  
1995               St. Andrews SRA, Florida  
1996               Lanikai Beach, Hawaii ラニカイ (オアフ島)
1997               Hulopoe, Hawaii フロポエ (ラナイ島)
1998               Kailua Beach Park, Hawaii カイルア (オアフ島)
1999               Wailea Beach, Hawaii ワイレア (マウイ島)
2000               Mauna Kea Beach, Hawaii マウナケア (ハワイ島)
2001               Poipu Beach Park, Hawaii ポイプ (カウアイ島)
2002               St. Joseph Peninsula State Park, Florida  
2003               Kaanapali, Hawaii カアナパリ (マウイ島)
2004               Hanauma,Hawaii ハナウマ(オアフ島)
941異邦人さん:2009/11/24(火) 18:53:11 ID:2Dw8urWE
メインランドにはビーチらしいビーチなんて無いから
結局ハワイ州になっちゃうわな
942異邦人さん:2009/11/25(水) 11:01:33 ID:h+t9WGBk
天皇陛下万歳!
943異邦人さん:2009/11/25(水) 11:20:53 ID:vkAOiMFi
サンセットクルーズの事を教えて下さい。
944異邦人さん:2009/11/25(水) 11:55:04 ID:TuLgo6/Q
日中韓観光客はサンセットビーチに日中にちょこっと来て、「サンセットがきれいなんですよ〜」
(中韓語は解らないけどガイドが遠くを指差して言ってるから同じと思う)なんて説明聞いて帰っていく。
あんなに素敵な夕日を見ずに帰って行くのはもったいない。
945異邦人さん:2009/11/25(水) 15:43:14 ID:vkAOiMFi
ビーチには更衣室はあるのですか?
946異邦人さん:2009/11/25(水) 16:15:19 ID:hksh+j7o
それは海の家でお願いしますね
947異邦人さん:2009/11/25(水) 16:17:19 ID:aJv5Vaml
オアフに海の家などないだろ
948異邦人さん:2009/11/26(木) 07:15:26 ID:Og0AATsR
>>945-947
これは当然トリプルボケと理解してよろしいですね?
949異邦人さん:2009/11/26(木) 13:46:45 ID:Vveyf3bk
いや、焼きそばは美味しいぞ
950異邦人さん:2009/11/26(木) 14:45:15 ID:Pb2z8Xt0
945△
946◎
947×
949◎

ボケ度はこんな感じだろな
951異邦人さん:2009/11/28(土) 19:49:26 ID:vIDOrCjy
エクスペディアの「エスケープ」と言う部屋はどういう意味なんでしょうか?
952951:2009/11/29(日) 00:35:13 ID:uttmTlIC
953異邦人さん:2009/12/01(火) 09:04:27 ID:n2JnK6n2
またまた,質問します。
皆さんは,アーリーチェックインをしていない場合のチャックインまでの
時間はどうしてますか?
954異邦人さん:2009/12/01(火) 09:09:15 ID:n2JnK6n2
ワイキキトロリーは始発から乗らなければ満員で乗れないこともありますか?
955異邦人さん:2009/12/01(火) 11:47:20 ID:ttJBck9r
ホテルに荷物預けて、飯食べたり遊びに行きますよ。
956異邦人さん:2009/12/01(火) 12:54:50 ID:n2JnK6n2

ホノルル ダウンタウンかアラモワナあたりですか?
957異邦人さん:2009/12/01(火) 22:49:05 ID:Vzkh1w1R
>>953
ホテルに荷物を預けて、出掛ける(滞在中に必要な物の買い物とか、昼飯とか)
トロリーは、バスのストライキとかじゃなきゃ大丈夫じゃない?
958異邦人さん:2009/12/02(水) 07:40:34 ID:xCEpGtaq
アーリーチェックインは年寄りと同行のときは意味があるけど
そうでないときは無くてもいいんだよな。部屋に入るとついダラダラしちゃう
到着してすぐは滞在中に要るものや土産もんの買い出ししたほうが有意義だよ
シャトル往復5ドルになったワイケレでお買い得ブランド買い漁りもおすすめ
午前中の1便に乗ると安い品物豊富。ツアーなんかで午後からチンタラ行っても
目玉商品はない。ワイケレ、最近品揃えよし。盛り返してるよ

さっさと買い物済まして後をのんびり過ごす。これがベスト
そのほうが早めに就寝できて、翌日から朝型生活になりやすいメリットもある
959異邦人さん:2009/12/02(水) 09:10:19 ID:K9nj5wYq
>>953,954です。
本当の初心者なのでご意見,参考になりました。多謝!
960異邦人さん:2009/12/02(水) 10:23:31 ID:CTfaYmw+
>>956
アラモアナでしょう?w
961異邦人さん:2009/12/03(木) 14:00:29 ID:HWBxPnoa
アラモアナ、セールはいつ頃から始まりますか?
962異邦人さん:2009/12/03(木) 14:11:56 ID:J7Bzx2WZ
サンクスギビングデー以降がセールス期間です
963異邦人さん:2009/12/03(木) 14:26:19 ID:09KYfjc9
>>961
アラモアナSCのHPくらい嫁
964異邦人さん:2009/12/03(木) 14:42:08 ID:HWBxPnoa
ありがとうございます。
965異邦人さん:2009/12/03(木) 21:54:37 ID:gwyqdA48
アラモアナのセールって、ブラックFRIDAYとクリスマス前後どっちが割引率いいの?
昨日までオアフに行ってたけど、今年はクリスマスの飾り付けが地味だね
966異邦人さん:2009/12/04(金) 00:17:46 ID:qlFKnKjj
クリスマス後だと、めぼしい物は殆ど無い。(でも物凄い割引率だったりする)
商品が豊富なうちに行った方が、良いと思うよ。
967異邦人さん:2009/12/04(金) 08:59:42 ID:KY4nRm6k
だな
クリスマス終了後にもまだめぼしい商品があるということは
その商店のバイヤーが無能だと言う事です
ましては全米的に今年のクリスマスは在庫を絞っているし
968異邦人さん:2009/12/04(金) 11:02:05 ID:YLwHM+AC
>どっちが割引率いいの?

割引率がいいのはクリスマス後だけど売れ残りだよ。
969異邦人さん:2009/12/04(金) 11:06:39 ID:YLwHM+AC
↑に書き忘れた

アメリカ人は貰ったのの色交換とかサイズ交換とか普通にしに行くから、
それがひと段落した年明け頃には思いがけない良品が安い値段である事も。
970異邦人さん:2009/12/04(金) 13:15:31 ID:MsX7Flb6
少し先の話なのですがローシーズンの4月か6月にオアフに行こうと思います。
期間は2週間程度を考えています。

レンタカーを借りて男2人で遊びまわりたい感じです。
(二人とも既婚者で別にホモっ気はないっす^^

自由旅行かツアーを選ぶのか!?
お勧めのコンド/貸し別荘や現地ツアーなどあれば教えてください
971異邦人さん:2009/12/04(金) 13:41:27 ID:KY4nRm6k
972異邦人さん:2009/12/04(金) 22:57:57 ID:osunjpa9
>>970
2週間なら、個人手配がいいんじゃないかな?
料理はしないだろうけど、簡単なキッチンが付いてれば、買ってきた物をレンジで温めてビールで乾杯なんて出来るよ。
(2週間、外のお店で食事じゃ気疲れしそうだからね)

時間があるなら、オアフの山も楽しんで欲しい。
ちょっとしたハイキングは、手軽で楽しいよ。
野生のグアバ、ローズアップルとか、時期がよければ食べられるよ。
自分達だけで行ってもいいけど、ガイドさんがいると色々話を聞けるので良いよ。

何かやりたい事は無いの?
ゴルフ、サーフィンとか。
973異邦人さん:2009/12/05(土) 20:21:28 ID:UFEcEqye
>>970
2週間滞在が可能なら、是非「レインボーライセンス取得」をお勧めする。
自分は10年前に取得済み。詳細はググって調べて下さい。
当時はSSNも取得出来たので当然取得した。
ゴルフ好きなので、ゴルフIDも取得済み。
持って見ると、費用対効果が凄い事が判る。
但し、ツアー利用の場合のホテル料金は? 
自分はハワイも含めて、ツアーは利用した事が無いけれど、
ツアーでの効果は少ないと思うので、その点は、ご検討を。


974異邦人さん:2009/12/06(日) 04:18:50 ID:lWKRbai9
>>970
あなたがワイキキにあまり興味がないのなら
カイルア近辺のB&Bをお勧めする
B&Bは知ってますよね?日本流で言えば朝食付きの民宿です
リーズナブルなのが一番!
オーナーや他のお客からの情報を得ることが出来るし
プール付きの家もあるので、のんびりするのもいい
975異邦人さん:2009/12/06(日) 10:13:28 ID:XVo4dZz1
ワイキキ近辺で一人で飲むんだけど、いいとこない?
出来れば日本語通じると嬉しい。

景色良ければ最高。
976異邦人さん:2009/12/06(日) 23:43:36 ID:4qQWau5L
たんぱく質
977異邦人さん:2009/12/07(月) 13:13:05 ID:t6QrkjU3
970ですレスありがとう
仕事の都合も調整できて5月下旬から15泊というプランで固まりました。
僕自体はオアフ/マウイは8回目の渡航になりますが友人は始めての海外です。
(いままでは女性と一緒だったので買い物とワイキキ周辺のみでした)

とりあえず宿は自分で15泊押さえようかと考えていますがお勧めなどありますでしょうか?
今までなら食費の節約のためカレーを作って毎日食っていましたよ(笑)
やりたいことは本格的な実弾射撃と各有名どころのビーチ訪問とシュノーケリング、
地元っぽいB級レストラン/ショップ巡りや各フリーマーケットにもいきたいけど
自分で探していくのと現地オプションツアーの世話になるのと迷います。
手間取ったり道に迷ったりで貴重な滞在時間を無駄にならなければいいんですが・・

とりあえずカイルア当たりの貸し別荘も当たっていますが予算に収まれば良いですね^^
航空券を除く宿泊費だけで税諸経費込み1800ドルまでには押さえたいっす。
あとはノースショアのほうにも足を伸ばしてみたいと思っていますが
二人ともサーフィンとは無縁なんだけど浮きますかね!?
978異邦人さん:2009/12/07(月) 16:42:45 ID:7a/U0V69
裸の男子がビーチでずっと二人っきりで
ピッタリしてたら間違われるかもしれないけど、
そこそこ引き揚げて町を散策ならそんなに浮かないでしょう。
979異邦人さん:2009/12/07(月) 17:52:00 ID:S0j8nTwh
来年春にオアフ島へ10泊します。サンドビラのスイートを予定していますが宿泊された方清潔感や、フロントの対応、立地等の評価をいただけませんでしょうか?
980異邦人さん:2009/12/07(月) 19:33:12 ID:5AWg6GLD
スレタイも読めないのか、いやみかのどちらかだな
981異邦人さん:2009/12/07(月) 20:07:25 ID:+XLsuBnT
>>979
サンドビラだろう。
スイートと言っても、別に構えて行く様なホテルじゃないよ。
総部屋数も少ないからフロントも2人程だが、混んでいないし、ま、普通のリーズナブルなホテルだよ。

982異邦人さん:2009/12/07(月) 20:32:39 ID:Ce3bEK0T
ノースショアの方とか一人だと危険とかってあるが
人の多そうな時間帯に行ってみりゃあ大丈夫かな
983異邦人さん:2009/12/07(月) 21:05:09 ID:iKjayZbX
そうか、普通だと思う
984異邦人さん:2009/12/07(月) 21:22:13 ID:+XLsuBnT
>>982
>ノースショアの方とか一人だと危険とかってあるが

半魚人が出て来るとか、軍隊アリがいるのか?
985異邦人さん:2009/12/07(月) 22:08:10 ID:yevIoUP1
>>982
危険な事なんて無いよ。
のどかな海辺の田舎町。
と、思ってうっかりしていると、車上荒らしにあったりする。
街中やSCだと、気をつけている人も、ついうっかり荷物を車内に残したまま
道路沿いに車をちょっと停めて写真撮影とかしちゃうと、荒らされちゃうよ。
986(〜^∇^)〜Aloha:2009/12/08(火) 00:54:58 ID:HG1r4TBN
>>979
サンド・ヴィラで長期滞在利用した経験があります。
私はスタンダード部屋に泊まりました。
ごく普通の庶民的なホテルですよ。
宿泊前にネットで調べたら、1階にネット付きのバーがあるので、2階に泊まると騒がしい思いをした人もいるようです。
私は7階だったので平気でしたが、こればっかりは運ですね。

因みサンド・ヴィラは全部屋禁煙ホテルです。

朝食付きのプランで申し込んだので、朝はプールサイドでの軽食なので、爽やかなモーニングタイムに癒されます。
とは言っても海が見える訳ではありませんが…
パンやドーナツ、ドリンクがあります。

あと1階のバーの隣に「いやす夢」というオムスビ屋さんがあり、海外で永くいるとたまにご飯を食べたくなりますよね?
そんな時に「いやす夢」が美味しいのでオススメします。

すぐ近くにはフードパントリーというスーパーもありますし、ワイキキビーチやDFSまでは歩いて5分で着きますので便利です。
987異邦人さん:2009/12/08(火) 01:22:31 ID:pd9XFXOt
》981
》986
ありがとうございますm(__)m喫煙ルームがあるのでそちらにするか、ゆっくり入れる広いバスタブのあるスイートかにしようと思います。立地も良さそうですね。いやす夢は気になっていたのでぜひ立ち寄ってみます!
988異邦人さん:2009/12/08(火) 05:40:56 ID:1BcVviQ2
>>985去年だかホームステイしてた日本人の女の子が殺されちゃったけどね。
989異邦人さん:2009/12/08(火) 09:50:20 ID:euoQgGcv
>>988
大丈夫なんて安心してるとダメだよ、と書いた。
ああ見えて結構、軽犯罪なら頻繁に起こってるからね。

殺人の件は、またちょっと別の話じゃなかったっけ?
990異邦人さん:2009/12/08(火) 12:56:06 ID:dUi+4wL+
いまオアフが「エホバの証人」で溢れているってマジですか?

この週末から行くんだけど、チト不安です・・・
991異邦人さん:2009/12/08(火) 15:25:15 ID:1BcVviQ2
>>990そーいえば、オアフにエホバの会館があったなぁ〜
992異邦人さん:2009/12/08(火) 16:58:09 ID:Yio1WnER
エホバだってモルモンだって創価だっていっぱいいるよ。
993異邦人さん:2009/12/09(水) 09:19:52 ID:+y9ObJZY
でもωはいないと思う
994異邦人さん:2009/12/09(水) 19:35:41 ID:rhE+LAax
先月から居るけど。皆正装なの?着物やチマチョゴリ姿でコンベンションセンターからゾロゾロ。
995異邦人さん:2009/12/10(木) 07:08:14 ID:yOgqu9Hq
コンベンションは先週既に終わったよ
エホバの証人の大会
おかげでどこのビーチに行っても屋外何とか会とやらをこの関係教会がやっている

穏やかそうな人ばかりで良いのだけれどいまいち馴染めない
996異邦人さん:2009/12/10(木) 07:10:09 ID:yOgqu9Hq
最近走り回る人が増えた
マラソン大会の練習は分かるが夜中に走られると轢きそうになる
997異邦人さん:2009/12/10(木) 13:15:50 ID:ddaVLEKA
無知ですみません。
お聞きしたいんですが、 1月にコンドミニアムに泊まる予定ですが、さ〇うのごはんとか調味料とかは スーツケースに入れて持って行っても大丈夫ですか?それと洗濯物ハンガーなどは持っていくものでしょうか?
恥ずかしい質問ですみません、どなたか教えて下さい。
998異邦人さん:2009/12/10(木) 14:01:27 ID:tJgr4xkd
>>997
>さ〇うのごはんとか調味料とかは スーツケースに入れて持って行っても大丈夫ですか?

そんな自炊みたいなセコイ事するな。
ハワイにも日本食レストランがあるから、日本食食べたいのなら、日本食レストランに行け。
999異邦人さん:2009/12/10(木) 17:11:26 ID:yOgqu9Hq
>>998
お前、モーハ常連だろ
黙って聞かれたことだけ答えればいいんだよ
余計なことは一々答えんで良い。ウスラバカ族が

>>997
佐藤だろうが万条だろうがどうぞお好きなだけスーツケースに
洗濯ハンガーもアナタのお好きにしてください
必要かどうか決めるのは
ア ナ タ
1000異邦人さん:2009/12/10(木) 17:12:54 ID:yOgqu9Hq
1000ダッシュ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。