旅行を安く抑える方法・・・何かないかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
219異邦人さん:2006/10/07(土) 03:27:41 ID:GqXw3iEd
>>213
行かない
220異邦人さん:2006/10/07(土) 05:45:31 ID:uuJNtZKC
「食わない」「寝ない」で食費と宿代はゼロ!
221異邦人さん:2006/10/07(土) 14:13:53 ID:B2LCV5QH
土産物は免税店で買わず、地元のデパ地下で買う。あと1jショップや2元ショップを巡っていれば、土産になりそうな物が沢山見つかる。
222異邦人さん:2006/10/07(土) 14:38:43 ID:R6Xb/Tt3
連休にしか行けない者には方法は無い。
223異邦人さん:2006/10/07(土) 20:16:50 ID:eeeeDC03
寝袋と笑顔があれば安く上げら得れる。
しょせんこの世は仏陀の手のひらの上
メーワクだったら叩き出される。それまでさ。
自分勝手に生きて丁度良いんだよ。
異論がある奴はほざけばいいw
224異邦人さん:2007/01/15(月) 01:43:13 ID:7YvNYIGz
a
225異邦人さん:2007/01/30(火) 00:01:02 ID:HMu+A0Kk
食事誘って、数品のおかずを独占するデブにご注意
226異邦人さん:2007/01/30(火) 14:04:40 ID:FemgKpr1
>>218
>国内旅行が一番かねかかるよ

幾ら何でも今はEU圏(特にロンドン、北欧)に行くよりは国内旅行の方が安いと思うが? 
227だめ:2007/02/01(木) 02:41:54 ID:6S3YA4p6
>>226
円が安いからね。つい先日東北の安い民宿に宿泊してたけど、偶然
ロンドンの一人旅の女の人と話して「安い」っていってた。

まあでも是を言えばどこの国も同じなんだろうけど、日本人だから
やっぱその土地のいいものとか良く知ってる。本当に良いとこ泊まって
いいもの食おうと思えば国内だと1日10万はかかると思うよ。俺など
貧乏性だから1泊2食1万円の安い旅館で満足して帰ってきたけど、
そこでも別注料理だと1万とか平気で取るし。

というか実は欧州に行った事ないけどツアーとか見るとイタリア1週間で15万ぐらいの
出てるし、4日で10万国内旅行で使っていた(やや貧乏旅行)俺はなんなのかと思う。

228だめ:2007/02/01(木) 02:45:17 ID:6S3YA4p6
http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_detail?areacd=0600&countrycd=GB&citycd=LON&pa=5&cd=stworld-TWLONOZ05

これもその物価の高いロンドンで航空券とホテルと朝食付いて6日で
6万だぜ。まあ昼夜飯食って市内観光とかで金かかるんだろうけど、
海外までいってこれだもんなあ。。
229異邦人さん:2007/02/01(木) 03:16:11 ID:cEYL3DT/
>>227
年末にユーロ圏に来てたイギリス人と話したら
ユーロ高くなりすぎ!って嘆いてたよ

どっちにしてもヨーロッパ人にしてみれば
円なんて「日本リラ」みたいなもんなんだろうな...
230異邦人さん:2007/02/01(木) 03:43:17 ID:BRI6G3qn
>>225
それって
風船屋とかマニラ鈴木のこと?
231異邦人さん:2007/02/01(木) 07:19:58 ID:SDHqsAIn
>>227
パリでいいとこに泊まって,いいもの食ったら
一日10万じゃすみませんよ。3星レストランだと
ディナー400-600ユーロ,ランチ200-500ユーロ,
シャンゼリゼ通りのホテルで500-1000ユーロ。
一日30万コースでっせ。
ファーストで行ったら,1週間の旅行で一人400万くらい
かかりますから。日本で一日10万だせば同じくらいの
クオリティーだから日本で泊まって食ってが安いよ。
232異邦人さん:2007/02/03(土) 21:46:00 ID:YpUqR+SL
>>231
ランチが三ツ星で最低3万か…目が眩むな…
233異邦人さん:2007/02/04(日) 19:25:14 ID:iSilCv74
>>231
今じゃ東京のどんな高級レストランだってそんなのに比べりゃ可愛く見える値段だろうな…
234異邦人さん:2007/06/10(日) 22:50:37 ID:OJupxeXV
今のユーロ高は凄いですよね。
235異邦人さん:2007/06/11(月) 01:49:00 ID:SGFBuog0
再安値から見たらほぼ倍だからなぁ〜。89円まで落ちて100円前後でウロウロしてると思ったら160円超え。
景気成長力に大差無いけど金利差がモロに出てますねぇ。
236異邦人さん:2007/08/31(金) 21:39:46 ID:yJVeDgwM
>>1
宿泊代を抑えるのが一番効率的だと思います。
237異邦人さん:2007/08/31(金) 21:52:39 ID:uTo6DkDH
>>231 まさに中田英の旅だな

高級ホテルのスウィートルームに飛行機はファーストクラス
移動はリムジン
彼なら一カ国一週間400万もマジありえるかも
やぱ、すげーよ
238異邦人さん:2007/09/03(月) 14:58:31 ID:gGapq5CI
ツアーで行くのと、チケットとホテル別々はどちらが
安くなりますか?大人2人、子供2人。
239異邦人さん:2007/09/03(月) 17:59:12 ID:3kEaRK4p
ケースバイケース
240異邦人さん:2007/09/03(月) 20:17:32 ID:0fCmU/xy
>>238 同じレベルであっちこっち行くなら団体ツアーの方が全然安いよ

   移動も食事も観光入場料も宿泊も全て団体料金に
   なるから。
241異邦人さん:2007/09/15(土) 04:15:42 ID:M+dqJLmn
>>240

同じレベルのわけないだろ。
242異邦人さん:2007/09/15(土) 12:26:37 ID:gRsPS1Ua
団体ツアーなんて見かけだけ安く上げるためにバスを利用して移動費浮かしてるだけだ。
次から次へと名所だけ回るなんて行った気がしないよ。
自分が見たいところをじっくり見れないじゃないか。
243異邦人さん:2007/12/27(木) 21:39:26 ID:xZnIZHFn
age
244異邦人さん:2008/02/18(月) 22:19:22 ID:lhsB8cXQ
age
245異邦人さん:2008/03/11(火) 22:14:19 ID:1aEp+5Pc
age
246異邦人さん:2008/03/31(月) 00:04:45 ID:g93m6kLN
age
247異邦人さん:2008/04/16(水) 23:20:52 ID:luE9GNiR
保守
248異邦人さん:2008/04/23(水) 23:28:56 ID:tC3ipZ53
行った気になる脳内妄想旅行で我慢する。
この旅行だったら、私は100カ国以上旅行しています。エッヘン。
249異邦人さん:2008/05/26(月) 16:23:05 ID:mcr7Y7ZP
ネット上でじゅうぶんだもんね!
250異邦人さん:2008/05/26(月) 16:57:18 ID:haeeVQpn
エアアジアを使えよ
251異邦人さん:2008/05/26(月) 21:13:12 ID:fqH+/rCe
安くいく方法を書き込むスレだから、はなはだしくスレ違い。
252異邦人さん:2008/05/26(月) 23:34:18 ID:E1lfkkmY
>>251
248です。
私のレスへのレスだと思いますが、全く申し訳ありませんでした。

日本発の航空券は世界で一番高く一番安いので、閑散期に旅行に行ければ、一番です
よね。ピークに行く場合は、特典航空券、海外発券及びそれらの組合せなどでしょう
か??? 現地では、公共の交通機関で行けるところはそれらを用い、なるべく安宿
に泊まる・・・などなどでしょうか。
253異邦人さん:2008/05/26(月) 23:46:04 ID:ivFmGrZK
>>1
家電量販店のTV売り場
254異邦人さん:2008/05/28(水) 23:06:40 ID:QUVoUXu5
旅行会社がたまにキャンペーンをやっているのでそれを利用するのが賢い。
俺は去年、JTB新宿店で全ホテル20%引きをしていたので利用した。
開店何周年とかいうことで、期間限定だった。
2週間のヨーロッパ旅行だったから結構安くできた。
255異邦人さん:2008/07/26(土) 19:12:50 ID:lYoe5Bph
age
256異邦人さん:2008/11/26(水) 23:22:26 ID:GUq5QDJM
円高のいまいけ!
257異邦人さん:2008/11/27(木) 01:41:30 ID:Eg7h2RnS


★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=relate

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。年2、3回選挙応援に動因されるだけで、民主党議員
と話せる。日当も出るし、研修と称して温泉旅行もある。自分がならなくても
他の人が嫌々やるだけ。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
258異邦人さん:2009/04/07(火) 05:00:06 ID:PtLX/FqV

学生証って結構役立つね
259異邦人さん:2009/05/23(土) 08:26:54 ID:qwnIjstH
いつも同じグループの飛行機を選んで乗ってマイルでチケット手に入れる。
海外に友達をつくり旅行の時は泊めてもらう。
260異邦人さん:2010/02/22(月) 13:43:13 ID:0ySX69+b
あまり役立たないな、ここのスレw
261異邦人さん:2010/06/23(水) 22:38:19 ID:+XQOKpaK
HISのバザールの時に買えばよろしい・・・
262異邦人さん:2010/06/24(木) 01:29:11 ID:tdO3YED/
超円高の今がチャンス
263異邦人さん:2010/06/26(土) 08:59:10 ID:1YbhwAFv
円高だからって日本の旅行社で手配してたら円高差益還元セールしてくれない限りは安くならないでしょ。
現地通貨建てで現地手配でもしなければ安くはならないでしょ。
264異邦人さん:2010/07/30(金) 00:08:47 ID:AJBQG3Rj
>>226
3年前に書き込んだ自分のレスを久々に見返したが、たった3年でユーロがこうなるなんて
この当時誰が想像しただろうね…
265異邦人さん:2010/07/30(金) 00:58:06 ID:APPUhlAE
やはり、誰かと行くのが一番。宿代が半分で済む。
266異邦人さん:2010/07/30(金) 01:04:42 ID:AJBQG3Rj
>>265
そんな風に経済的なメリット目的で誰かと一緒に行こうなんてすると、
そんな時に限ってその相方とトラブルになって旅行が最悪のものとなる確率は
かなり高くなると思うんだがな…。
267千葉行き:2010/07/30(金) 08:03:23 ID:pSu6kGwz
なにこの貧乏くさいスレはwwwww
268異邦人さん
>>1 まずは出かけることだよ