【復活】NWノースウエスト航空を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NW21
貧乏人の味方、NW航空を大いに語りましょう
22:2009/02/23(月) 21:31:41 ID:UKQeObQX
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J
         (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
3異邦人さん:2009/02/23(月) 23:19:38 ID:t2m9gBiL
NW航空のアバウトさが本来のアメリカっぽくいいんだよ。
4異邦人さん:2009/02/26(木) 00:29:55 ID:8aQCeO/5
4さま
5異邦人さん:2009/02/26(木) 12:10:04 ID:iDHjXqu+
再発行を誤ってポチっとしてしまったからワールドパークス会員証が
2枚になってしまったorz
ワールドパークスへようこそで1枚・再発行で1枚計2枚orz
紙っぺらのが来ると聞いてたが、2枚ともプラだった。
6異邦人さん:2009/02/28(土) 21:30:15 ID:XDFerVdr
サーチャージどうなるん?
7異邦人さん:2009/03/02(月) 16:42:15 ID:sXohfpb2
今月下旬にNWでソウルに行く。
これが俺の最後のNW利用だろうなぁ。
今まであまり利用しなかったが、なくなるとなるとある種の感慨がある。

8異邦人さん:2009/03/02(月) 17:24:38 ID:ae4rtsc3
デルタとのマイレージ統合で、JAL国内線15000マイルって奴は
消滅かなぁ。速攻使いたいけどNWのカードが無いと替えられなくなったので辛い。
9異邦人さん:2009/03/02(月) 23:08:27 ID:fwnBs3F5
機内の飲み物って日本円で買えるの?
おつりは貰えるの?
10異邦人さん:2009/03/02(月) 23:12:39 ID:XFYbvjPz
>>9
私がグアム線で乗った時、アルコール飲料は日本円で500円・米ドル5$といってた。
おつりは出るでしょ。
11異邦人さん:2009/03/03(火) 08:23:11 ID:Oy6m8RWy
>>8
デルタ側の話ではJALとの提携は継続したい方針。
ただ日本を飛ぼう500マイルは統合により今月で終了の可能性も。
12異邦人さん:2009/03/03(火) 08:36:29 ID:iTxBNy9P
統合で特典のアジア内が2万マイルから2万5千マイルになるとかならないとか、
どうなの?
デルタがマイレージ基準下げるとも思わないし。
13異邦人さん:2009/03/03(火) 11:52:52 ID:VbjbuGRM
ノースウエスト航空、関空発成田経由の国際線サービス開始、需要堅調

ノースウエスト航空(NW)は3月1日、関空/成田線をデイリー運航で就航する。
これは3月2日をもって運休となる関空/デトロイト線とともに発表されていたもの。
機材は変更するもののサンフランシスコ線の延伸であるが、
成田からNW、およびデルタ航空(DL)が就航する米国7都市へ同日乗継が可能だ。
運航機材はボーイングB757型機で座席数は182席。
NW広報部によると、「3月は平均して需要があり、満席の日もある」という。
運航スケジュールは以下の通り。

これを記念し、NWでは就航記念キャンペーンを実施。
3月1日から6月30日完了分の旅行について、NWの関空/成田線を利用し、NW運航便、
およびDL運航便で米国本土各都市へ往復した場合、
ビジネスクラスには1万ボーナスマイル、エコノミークラスには5000ボーナスマイルを加算する。

▽NW関空/成田線スケジュール
NW28 関空 12時20分発 成田 13時55分着
NW27 成田 18時30分発 関空 20時20分着
※便名、スケジュールは変更の可能性がある
14異邦人さん:2009/03/04(水) 01:53:14 ID:UDNHz6eF
もうすぐ無くなっちゃう…
15異邦人さん:2009/03/04(水) 19:12:56 ID:B7eVNlB9
重要:日本航空(JAL)−ワールドパークスR提携終了のお知らせ

きたーーーーーーーーーーーwww
16異邦人さん:2009/03/04(水) 19:29:23 ID:Tpi9blMq
あーあw
17異邦人さん:2009/03/04(水) 23:30:54 ID:aqc3qp1L
今年に入り急激にワールドパークスの使い勝手が悪くなったな
18異邦人さん:2009/03/04(水) 23:37:13 ID:WHS93LiB
改悪キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
最低。
19異邦人さん:2009/03/04(水) 23:40:55 ID:Tpi9blMq
UAで良かった・・・ でもUAもUA以外のアジアが25000必要なんだよね・・・

アシアナでインド行くのが25000だったら良いのだけどダメだし
20異邦人さん:2009/03/04(水) 23:57:32 ID:vgbgzqQe
アメリカから帰って来る時も飲み物を日本円で買えるの?
21異邦人さん:2009/03/05(木) 00:04:30 ID:TbEp5DOu
>>20
買えるよ。
22異邦人さん:2009/03/05(木) 00:24:48 ID:ax0x7OsO
>>19
UAが勝るとも言えん。NRT-TPE/ICNは自社便でも25000マイル必要。
23異邦人さん:2009/03/05(木) 12:38:35 ID:MbS8vxLx
>>15>>18
3月末で中止、って短か杉だよな、周知時期。
せめて上級またはNWクレジットカードホルダーのみって規約を
解除して欲しいよ。
24異邦人さん:2009/03/05(木) 13:45:06 ID:g1lRUrUH
わざわざ国内線で使わなくても、もっと美味しい使い方があるじゃん。
25異邦人さん:2009/03/05(木) 14:52:28 ID:N7BzyE39
板違いのため誘導

【○▼nwaは】ノースウエスト航空 NW010便【△へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1234811200/
26異邦人さん:2009/03/17(火) 18:22:44 ID:dCj439IR
>>24
あれか?
あれはまだまだ知っている人が少ないし
ブログとかでも紹介されていない禁断のあれだもんな
27異邦人さん:2009/03/17(火) 19:49:10 ID:/hVsK5b/
明日NW乗るよ。
28異邦人さん:2009/03/17(火) 20:27:49 ID:ivSS2Bqf
まだしばらくは二万マイルでアジア行けるんだよな

29異邦人さん:2009/03/18(水) 08:50:50 ID:i8bKawnR
NWAでSINから帰ってきた。
記念グッズ、もらってくるの忘れたよ。残念!
30異邦人さん:2009/03/18(水) 10:27:43 ID:Oo62ixzP
ずいぶん昔、よく使ったんだけど、アメリカの航空会社の中でも
サービスは最低のレベルだと思った。たぶん給料も最低だったんだろうけどw
31異邦人さん:2009/03/18(水) 10:43:10 ID:+xgp/7Fm
無期限マイルも廃止ですよね?
デルタは有効期限あるので
3229:2009/03/19(木) 08:18:18 ID:nCnawMzf
>サービスは最低のレベルだと思った
早朝06:00発、寝ていたら朝メシ、叩き起こされた(w
コーヒーのおかわり10分待たされた。
33異邦人さん:2009/03/19(木) 20:12:03 ID:LgWfvfMV
座席をリクライニングして寝ていれば、叩き起こされるのも当たり前。
エコノミーの客がおかわりなんて贅沢言うな。
34異邦人さん:2009/03/20(金) 09:16:54 ID:1DJAHlqS
>リクライニングして寝ていれば
勝手に決めつけるなよ。
リクライニングしてなかったけど、、、
35異邦人さん:2009/03/20(金) 10:04:55 ID:TzzHtqS0
ノースのエコノミーなんて安さが売りだからな

サービス求めるならもっとカネ払えって話だろ
36異邦人さん:2009/03/20(金) 11:49:05 ID:mmOVwTV0
NWもだけど米系で飲み物が欲しければ
ボタンで呼ぶよりギャレーに行ってCAに直接頼むと
その場で手渡ししてくれるよ

SQでそれやったら「席までお持ちします」
で、すぐ持ってきて「ご用のあるときはボタンで呼んで下さい」
といわれたけどねw
37異邦人さん:2009/03/20(金) 12:54:43 ID:yl2CCf70
>>36
ギャレーのところは、FAが食事してたりだべってたりするから、客のほうから
来られると嫌がられる場合があるよ。
38異邦人さん:2009/03/20(金) 13:26:04 ID:mmOVwTV0
そこまで客が気を使う必要はナスw
39異邦人さん:2009/03/20(金) 14:00:06 ID:FDzoyELO
特にNWの場合は
40異邦人さん:2009/03/20(金) 14:50:12 ID:sY5bvdBT
NWの場合は直接行って正解。向こうもクロスワードパズルとかに熱中で気にしてないし
41異邦人さん:2009/03/20(金) 22:33:32 ID:MiNdhn5D
今日、BKK線のANAのYに乗ったけど
NWのC<<ANAのYだな。 サービスは。
座席はさすがに狭いが。(ANA Y)
42異邦人さん:2009/03/21(土) 03:49:18 ID:KnmUERvP
さすがに、それはない
43異邦人さん:2009/03/21(土) 04:26:53 ID:E7DtCo/r
>>41
そう、そのとおり、ぜひANAで行ったほうがいいぞ

>>42
BKK線のCの供給が少ないんだから、そういう事にしておこうぜ
競合が減っていいジャマイカ
44異邦人さん:2009/03/21(土) 04:42:54 ID:EuN6z0eL
バンコクなのにジャマイカとはこれいかに
45異邦人さん:2009/03/23(月) 18:02:48 ID:x9WPudS7
ワールドパークスとスカイマイルとの統合の話だけど、スカイマイルのマイルの価値のほうが
かなり低いと思うんだけど、統合するとワールドパークスのマイルがスカイマイルの価値になるの?
46異邦人さん:2009/03/25(水) 09:28:29 ID:vBWoWuRK
統合すると
ワールドパークスのマイルがスカイマイルの価値になり
スカイマイルのマイルがワールドパークスの価値になる

このことを理解できるかできないかは貴方様の脳内能力次第
47異邦人さん:2009/03/25(水) 09:31:01 ID:kyW7WdJe
価値の低いほうに合わさるか、価値の高いほうに合わさるかということなのに
頓珍漢なレスをする>>46
48異邦人さん:2009/03/25(水) 13:53:31 ID:cTxGysr5
>>47
バカだろお前w 質問した45もバカだと思うがな
46は内容は同意するが、書き方がバカだなw

そして、バカバカ言う俺もバカだな
49異邦人さん:2009/03/28(土) 16:04:38 ID:iwANwAR0
>>45
アジア特典が2万マイルから2万五千マイル必要になるかどうかだろ?
聞きたいのは。
50異邦人さん:2009/03/28(土) 19:32:13 ID:yi1fVZio
最新情報よろ
51異邦人さん:2009/03/28(土) 22:40:34 ID:yuB7ySlk
>>49
2万マイルでYよりも3万マイルでCが維持されるのか、倍ぐらい必要になるのかが重要。
52異邦人さん:2009/03/29(日) 19:47:00 ID:4Q1y+8Ea
違いがある主な点は、CIとKEだね。
53異邦人さん:2009/03/31(火) 17:18:37 ID:rpdxIG8+
NW
54異邦人さん:2009/04/01(水) 10:10:04 ID:e88bhrdo
DL の HP 見ろって、案内メイルきたよ。
NW 、そろそろ終わりだな。
55異邦人さん:2009/04/01(水) 12:20:19 ID:VL7CLrVT
>>36
あんまり喜ばれないよ、それ。
56異邦人さん:2009/04/02(木) 13:39:02 ID:2FlA/vVQ
今さらですみませんが、
ワールドパークスは、どこの航空会社が使えて
どこ行くのにどれだけのマイルがいるか
どこをみたらいいですか?
チャイナエアーも最近使えるとしった新参者です。(NWのHPにはなかったので)
HPにどこか載ってますか?
57異邦人さん:2009/04/02(木) 14:06:34 ID:kP13bLA9
>>56
>(NWのHPにはなかったので)

ほぅ。すごいな。アメリカではまだエイプリルフールだっけか。
58異邦人さん:2009/04/02(木) 16:38:48 ID:ZKZNX8Gg
>>56
そんな事言っても、釣られないぞw
59異邦人さん:2009/04/03(金) 01:29:34 ID:XivjiRy3
特典旅行の必要マイル数って改悪になっちゃうのかな?
デルタ航空のHPで成田→ホノルルの必要マイル数を見たら、7万って出た。
NWなら片道2万なのに。
60異邦人さん:2009/04/03(金) 14:06:20 ID:/DJBPF4X
裏技あり
61異邦人さん:2009/04/03(金) 21:39:29 ID:AQEei3nu
62異邦人さん:2009/04/04(土) 03:37:33 ID:5FAZpf3l
ニツポソ5OOが延長されるとは思わなかった
期待してなかっただけに万馬券並みにありがたい
狙ってたのか?

にしてもこれで用もないのに遊覧飛行する機会がまた増えそうだなwww
さ、長崎にちんぽんでも食いに行くか がはははははははーーーーっ

63異邦人さん:2009/04/07(火) 15:27:30 ID:CMavvSm5
本当に最低の航空会社だ。

クレームもメール以外は一切受け付けない、そのメールも不誠実で遅い!
世の中にはメールも出来ない人間もいるだろうが。
トラブルがなければ、こんなにいい加減な会社だとは想像しなかった。
もう、死んでもこんな会社は使わない!
64異邦人さん:2009/04/07(火) 16:37:30 ID:6tib9gHa
>>63
そうしてくれ
65異邦人さん:2009/04/08(水) 00:41:08 ID:9MViStur
ワールドパークス口座はリンクしないほうが良いよ。

この手のボーナスマイルはあとになるほど条件良くなる。

ニッポン500の1回分ぐらいで、クリックするのはもったいない。

もっとも、大韓でアワード取るとか、目的があるなら別だけど。
66異邦人さん:2009/04/08(水) 00:50:25 ID:XLBd+Els
>>65
本気でそんな事考えてるのか?
67異邦人さん:2009/04/08(水) 18:49:20 ID:U0i7R8oa
>>63
物のいいかたと内容じゃないの?
漏れなんか返事ないのを覚悟の上でメールしたら
翌日には返信あって、こっちが驚いた。
68異邦人さん:2009/04/08(水) 18:59:52 ID:5en2zn3L
>>65
それはないと思う。
ただ、期限は延長されるかも。
69異邦人さん:2009/04/08(水) 21:36:49 ID:hxBNccq5
>>65
目的はアリアリw
アジアCクラス3万は風前の灯な気がするから
機会があれば発券しまくりですよ
70異邦人さん:2009/04/08(水) 21:41:45 ID:Z1W6dwk4
>>63 DELTAはEmailがないとマイルの入会さえできないけどね。
71異邦人さん:2009/04/08(水) 21:55:02 ID:DZ3qlvsm
去年台湾に行った時、行きも帰りもオーバーブッキングでした。
行きはビジネスにあげてもらい、人生初のビジネスに
帰りは便を変える代わりにアジア周遊券(または250ドル割引)をもらいました。

NWも提携先のデルタ、KLも行けるところが限られてるんですよね…
まず、年末使おうと思ったけど、寒いとこや島、行ったことあるとこを避けると
選択肢がなくなりました。結局家族旅行に便乗しました。

で、この春使おうと思うと、使える日は限られてるわ、使える日も
席が埋まってるわ、行けるところも限られてるわ・・・
結局使えませんでした。(早めに手配しなかった自分も悪いが)
で、250j割引も航空会社が出してるチケ基準だから割り引いても高い!

おまけにKLで使おうと電話で質問したら、たらいまわしにされ
会社間で話が固まっていない!

「アジア無料周遊券」が手元にあったワクドキの1年を返してくれ!

結局、自腹でベトナム行ってきましたorz
72異邦人さん:2009/04/08(水) 22:54:24 ID:CAFPSbRw
↑この御方はこうやって何でもネガティブに物事すすめて生きているんだろうなぁと予想す。
他人のことだから、ま、イイけど。
73異邦人さん:2009/04/08(水) 23:05:18 ID:hxBNccq5
>>71
NW限定の周遊券貰っても微妙だな
お詫びマイルのほーが使い勝手はいい罠
2万くれればCIで台湾寄りでアジアシティを選べるし
MHでクアラ寄りでアジアリゾート地を選べるしねぇ

ただ250ドル割引はPEX可なら結構使えると思うんだがな
74異邦人さん:2009/04/11(土) 21:40:27 ID:zYVAFIC4
質問なのですが、機内に小さめのスーツケースを持ち込んでも大丈夫ですか?
75異邦人さん:2009/04/11(土) 21:48:19 ID:rbGTwTbZ
小さめとは? 
ホムペとかに規則載ってない?
76異邦人さん:2009/04/11(土) 21:52:22 ID:zYVAFIC4
>>75
ありがとうございます。
規定内のサイズという意味で小さめと書きました。
ハンドバッグ/ブリーフケース/ノートパソコン/小さなバックパック、しか種類に書いてないので、
スーツケースは持ち込み不可能なのかを伺いたかったのです。
77異邦人さん:2009/04/12(日) 21:22:36 ID:LM29qTMa
特典旅行でグアムに行きます。
この場合、機内で配られる書類(入国に関する書類)を事前に入手できますか?
出来れば郵送してもらえると助かるのですが。
78異邦人さん:2009/04/12(日) 22:21:34 ID:HI3Y5T5T
別に事前に入手する必要もないでしょ。
機内で書けばいいんだし。

航空会社によっては送ってくれる所もあるが、NWは知らない。
旅行会社でもコソっと分けてくれることもある。普通はダメだが。

http://www.sho-ken.com/ed.htm#guam
このように商売にしちゃってる所もある。
79異邦人さん:2009/04/12(日) 23:43:43 ID:/Cyaa0IV
>>78
子連れなので、事前に出来る準備はしてしまいたいのです。
機内では、子供の相手に専念する事になると思いますので。
80異邦人さん:2009/04/13(月) 22:09:46 ID:OTmWLjT8
これだから子連れは…
81異邦人さん:2009/04/13(月) 22:14:58 ID:UWgbdi6b
>>79
だったら、せっかく78が売ってるところ見つけてくれたんだから
買えばよくね?
82異邦人さん:2009/04/13(月) 22:56:59 ID:cEpp4EPJ
>>80
大五郎に謝れ
83異邦人さん:2009/04/13(月) 23:27:35 ID:Lbg4zCHZ
金払うとなると主婦として抵抗があるんでしょどうせ・・・
84異邦人さん:2009/04/15(水) 21:46:12 ID:JH/s9iS5
BKK行きの757が6月からA330に予約画面ではなってるけど
信用していいものか??
85異邦人さん:2009/04/15(水) 22:37:57 ID:BNRUvIs7
>>84
それを信用しないで何を信用する?
ま、A333に戻るのは期間限定のようだけどね、今のところ
86異邦人さん:2009/04/16(木) 10:50:47 ID:SdaxDubE
>>85
えーーーー、そうなの??
A333が戻ってくるんじゃないの?
8786:2009/04/16(木) 10:56:45 ID:SdaxDubE
ほんとだ。  9月からまた757になってる。
88異邦人さん:2009/04/18(土) 13:42:32 ID:qS2apRn8
てかBKK便はゴールデンウィークこそ大型化しろよってな気がするんだが。。。
満席だし。。。
89異邦人さん:2009/04/21(火) 15:28:18 ID:6UmRo0A9
本日は、改めましてデルタ航空の一員となりました
ノースウエスト航空をご利用いただきありがとうございます。
90異邦人さん:2009/04/21(火) 18:31:20 ID:zC9rimBT
今まで関空〜ホノルルが個別モニタ付きのA332だったから
喜び勇んで予約しようとしたらBoeingに変わってるorz
しかも減便してる。
A332で毎日飛ぶよりBoeingで1日おきに飛ぶ方が効率いいのかな。
91異邦人さん:2009/04/21(火) 18:58:25 ID:yffUnC/k
そりゃ1機だけで済むからな
92異邦人さん:2009/04/21(火) 21:41:52 ID:+S7IUuC6
>>91
なんか僻地のバスみたいだな
93異邦人さん:2009/04/21(火) 21:57:13 ID:SFCCAM8V
>>92
その表現にワロタw
94異邦人さん:2009/04/22(水) 00:52:40 ID:4elLqIvI
ところで貴様さん達
デルタの例のキャンペーンで
ノースウエスト12万マイルゲットした?
95異邦人さん:2009/04/25(土) 22:32:45 ID:tgPLl5OA
ワールドパークスの会員だけど
大韓航空の格安航空券でアメリカ行っても
100%マイル加算ってされるんだよね?
96異邦人さん:2009/04/25(土) 22:43:41 ID:f8Cy6EET
ちゃんと読んでください
ブッキングクラスG、B、Q、N、A、D、Uはワールドパークス・マイル獲得の対象外です。
97異邦人さん:2009/04/28(火) 20:33:10 ID:BIpFoqFV
大韓のこのブッキングクラスって格安より安い特殊なクラスなんじゃないの?
98異邦人さん:2009/04/28(火) 20:42:15 ID:aF0asS60
NWA に乗れば、、、安いよ。
99異邦人さん:2009/04/30(木) 22:10:46 ID:ZFzK1WmN
NW1便で感染の疑いでにより女性および周囲に座っていた20数人が隔離された。
ちっこい757やA330は大西洋こえないから大丈夫だよな? な?
100異邦人さん:2009/04/30(木) 22:13:47 ID:lfaPboDD
>>99
楽勝で超えられる
101異邦人さん:2009/04/30(木) 22:28:20 ID:JewSUj2a
豚、第1号オメ
102異邦人さん:2009/05/01(金) 00:51:03 ID:JYuwAtHP
>>99
だって757新塗色機何機もあるし本国行って塗ってきたんだよ??
103異邦人さん:2009/05/01(金) 13:28:59 ID:QdXoMz/v
先週MSP->NRTで帰ってきたけど
インフル報道初日でNRTの職員もマスクだけして
警戒心全く無し。

それよりも、数日後にNRT-JFK就航記念って事で5000マイル
アカウントに追加されたけど、これって…?
経験ある人います? 当方NRT-MSP往復しただけなのだが…。
104異邦人さん:2009/05/01(金) 21:55:57 ID:/eM46c0z
まるちうぜー
105異邦人さん:2009/05/05(火) 13:04:09 ID:T8CDWp0T
日本人の若い女性が 機内食の食器が汚れてるとスッチーに言ったら
アメリカ人スッチー「これは汚れてないの!」を連呼。
気流にもまれて機内食を服にこぼされた自分としても
謝罪も無いスッチーに一応の抗議、すると 50%OFF割引券をくれたけど
期限は1ヶ月。観光旅行者がそうそう1ヶ月以内に再度アメリカなんて
行けないじゃんか。。。。 ビジネスのシートだけで他のサービスは
エコノミーっつうのも利用したけど 
天井から雨のように雫が落ちてきてびっくり
ビジネスシートなのにそんなのアリ? カメラに収めたヮ
そうしたら 日本人スッチーの慇懃な態度が一変、フレンドリーにして
「コックピット等 ご覧になります?」ときたもんだ。
翼から火を噴くのも当たり前「問題ございません」の機内放送
すげーよ ノース。でも安いから これからも 使うよん。。。
106異邦人さん:2009/05/06(水) 13:23:42 ID:stpfG1QN
>>105
どこかの半島航空もびっくりだが、
ノースはよく遅れてもそこまでひどくないような、たいていは。
107  :2009/05/06(水) 14:31:06 ID:sCeVUOwc
安いが、おばさんキャビンアテンダントで我慢するか、
高くても若いCA搭乗キャリアーを選択するか。
 
米系航空会社機長の年収は40%減らしい。
CAだって安給料だろ。
貧民CAが管理する米系機内、寝入った時間帯の置引きを注意する時代か。
N¥
108異邦人さん:2009/05/06(水) 16:02:47 ID:fmCbzxsQ
>>107
> 安いが、おばさんキャビンアテンダントで我慢するか、

 日航と全ての米系のことか。ノースは座席減らして高くなったけどな。

> 高くても若いCA搭乗キャリアーを選択するか。

 ANAか?
109異邦人さん:2009/05/06(水) 16:17:49 ID:B/vmkL8G
JALのCA平均年齢は30代後半、ANAでも30代半ばらしい、若く見えるだけで。
自分はある程度年いったCAか男のほうが安心できてよい。
CAなんて非常時のためにいるようなものだからね、ホステスじゃないんだから。
110異邦人さん:2009/05/06(水) 16:20:13 ID:djg1DzzN
ノース、大韓、中華って、乗るなら死んだほうがマシTOP3だったのに
111異邦人さん:2009/05/06(水) 16:23:08 ID:kwvj+IKE
アルコール5ドル(500円)の時点でうんこ だが秋に出張で利用する・・・orz
112異邦人さん:2009/05/07(木) 09:42:10 ID:hpOk8tdl
>>110
いまはGA、JL、NHが死んだほうがマシTOP3ですよ
113異邦人さん:2009/05/07(木) 13:26:30 ID:A0GVnTVa
エコノミーの荷物無料が2個から1個になるのは7月からですか?
発券が5月でも5月中の国際線は158cm以内で25キロだっけ?なら2個まで無料ですよね?
114異邦人さん:2009/05/08(金) 20:32:58 ID:qgXnEKbe
特典改悪北之
115異邦人さん:2009/05/09(土) 17:55:54 ID:LwtYEGMY
>>114
さようなら〜マレーシア航空Cクラス><
116異邦人さん:2009/05/09(土) 22:52:57 ID:pcZWQzIS
kwsk
117異邦人さん:2009/05/09(土) 23:20:03 ID:CO/yE5VR
何の案内も無く急に変わるものなの?
http://www.nwa.com/asia/jp/worldperks/direct/charts/n_asia.html

北アジア→南アジア/ビジネスクラス/往復4万マイル

これだったらUAのスターアライアンス特典で往復6万でSQ使うかな。
ワールドパークスのクレカも今後どうなるか分からないし、UAに乗り換えるか。。。

http://www.unitedairlines.co.jp/core/japanese/MP/redeemmiles/airawards/saver_chart.html
118異邦人さん:2009/05/09(土) 23:35:50 ID:dV5wJQB9
>>117
まだ3万マイルでビジネスは可能ですよ@デルタに移行
ただ、デルタだとMHが使えないのとCIだとマイルが高くなるので
行く先がかなり制限されそうな予感ですが

ちなみにシンガポールに行く場合
Cクラス:
デルタのスカイマイルなら3万マイル
ノースのワールドパークスなら4万マイル
Yクラス:
デルタのスカイマイルなら2.5万マイル
ノースのワールドパークスなら2万マイル

どちらも同じ機を利用するんだけどねw
119異邦人さん:2009/05/10(日) 00:02:55 ID:kkMdjfqG
>>117
つうかアメリカ系から卒業しろボケ。
マイルがどうとか、
いつまでもくだらないんだよ。
120異邦人さん:2009/05/10(日) 02:22:26 ID:xVd4NQlv
>>118
特典一覧って米国からしかない↓んだが、日本発着のはどこにあるの?
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.delta.com/skymiles/use_miles/award_upgrade_mileage/sm_award_mileage/index.jsp
121異邦人さん:2009/05/10(日) 12:09:18 ID:zxlm3px/
>>118
そのかわりKEをつかうことができる。
122異邦人さん:2009/05/10(日) 16:21:33 ID:WBIIEFrX
南アジアのパークセイバー、往復2万のままだ
ヨカッタ
123異邦人さん:2009/05/10(日) 16:27:36 ID:Eo6jtFju
>>122
Yなんかどうでも良い訳で
ここで問題になってるのは激しくお得だったCクラスの件
124異邦人さん:2009/05/10(日) 16:38:40 ID:kkMdjfqG
>>122>>122自身の気持ちを書いてるだけだろ。
>>123←バカじゃねコイツ?w
おまえのこと言ってるんじゃねえんだよ激しく頭悪そう。
125異邦人さん:2009/05/10(日) 17:04:52 ID:tk5I5Cwr
>>124
アホか
NWのアジア圏特典Cクラス4万マイルに変更が問題なのは間違いねーんだよ

つーかお前昨晩から何カリカリしてるの?
そもそもお前にはマイルなんか関係ないんだろ
しかも米系も否定しててカキコって
カマってチャンか?ww
126異邦人さん:2009/05/10(日) 17:10:04 ID:Xz8PqerD
>>125
し〜っ
馬鹿にかまうのはやめとけ
今にファビョり始めてウザイことになるぞ
127異邦人さん:2009/05/10(日) 17:14:18 ID:kkMdjfqG
>>125
そんなの前から知ってますが。
>>122はYクラスがそのままで良かったと書いているのであって
>>123の「Yなんかどうでも良い訳で」とか
>>125の「マイルなんかどうでもいいんだろ」とか
反応の仕方が頭悪すぎではないのかな。
君は統合失調症か発達障害か何かがマイル乞食になって
更に症例を悪化させてしまったのでしょうか。
128異邦人さん:2009/05/10(日) 17:14:24 ID:Eo6jtFju
なるほど、気持ちを書いてたのか
じゃ「チラシの裏」レスを返すのが正しいレスだったわけだねw

>>125,126
荒れる方向はやめときませんか?w
むきになって相手にしなくてもよいかと
129異邦人さん:2009/05/10(日) 17:16:13 ID:kkMdjfqG
日本人宿がお似合いのケチで小汚いマイル乞食に
安直にCクラス来られてもね〜。
本人は悦に浸っているんだろうけどwww周囲が迷惑。
130異邦人さん:2009/05/10(日) 17:18:33 ID:tk5I5Cwr
>>127
ほんとお前アホだな
お前は米系卒業してこのスレ住人じゃねーんだろwww
かまってくるなよ
131異邦人さん:2009/05/10(日) 17:20:16 ID:bN/V9Yl/
俺様はCが4万になっても関係ない。
132異邦人さん:2009/05/10(日) 17:20:26 ID:kkMdjfqG
>>128
Cクラスが変わったのならもしかしてYクラスはどうなんだ?
Yも改悪されたのかと考えるのは普通であって、
チラ裏でもなんでもないと思いますが。
Yの「大韓除く他社使っても2万マイル」が依然お得なことに変わりないですし。
133異邦人さん:2009/05/10(日) 17:21:20 ID:kkMdjfqG
>>130
その頭の悪い話し方が
いかにも「らしい」ねw
134異邦人さん:2009/05/10(日) 17:22:49 ID:kkMdjfqG
Cは6万マイルくらいでいいと思われる。
会社に要望出しておくよ。
NWオンリーにすることも。
135異邦人さん:2009/05/10(日) 17:24:42 ID:Xz8PqerD
案の定ファビョったか
みんなID:kkMdjfqGの相手はしないでスルーしとけ
136異邦人さん:2009/05/10(日) 17:25:33 ID:kkMdjfqG
>>135
統合失調症のマイル乞食乙。
137異邦人さん:2009/05/10(日) 17:26:22 ID:kkMdjfqG
やはり乞食や貧乏人が集まるスレは層が悪いというか
どこもかしこも品がないね。
138異邦人さん:2009/05/10(日) 17:28:03 ID:Eo6jtFju
>>135
了解!
なんだか彼の意味不明なレス見てたら怖くなってきたw
139異邦人さん:2009/05/10(日) 17:30:33 ID:tk5I5Cwr
>>135
煽り耐性の無いアホに構ってスマンカッタ
こんなアホはスルーするに限るなww
140異邦人さん:2009/05/10(日) 17:35:51 ID:kkMdjfqG
>>138-139
おまえらはバンコクで外篭りの同胞殺して捕まった日本人と同じ穴の狢。
マイルはけちるが人生を無駄にする。
141異邦人さん:2009/05/10(日) 17:41:00 ID:kkMdjfqG
>>139
ま、臭いからよらんといてw
近くによられたせいでこっちまで犯罪者に間違えられたらかなわん。
北米系がマイルばらまくようになったから
こっちにいついちゃったけどマイル乞食は
君みたいのはエアインディアの最後尾がお似合いなんだよ。
142異邦人さん:2009/05/10(日) 17:46:13 ID:+EwQUWTU
kkMdjfqGに火病と言うものを初めて見させてもらったwww
143異邦人さん:2009/05/10(日) 18:41:21 ID:/csggw07
>>141

119 :異邦人さん:2009/05/10(日) 00:02:55 ID:kkMdjfqG
>>117
つうかアメリカ系から卒業しろボケ。
マイルがどうとか、
いつまでもくだらないんだよ。
144異邦人さん:2009/05/10(日) 18:44:22 ID:kkMdjfqG
まだやってんのかよ。
悔しいのはわかるけど
外の空気吸えよ。
145異邦人さん:2009/05/10(日) 19:31:44 ID:+EwQUWTU
↑火病持ちは耐性がない事も見せてもらったwww
146異邦人さん:2009/05/10(日) 20:25:38 ID:LU/g79cm
こんなレベルの乗客乗せてるからLAX便とDTW便でウイルスお持ち帰り1号になっちゃうんだな・・・
147異邦人さん:2009/05/11(月) 00:19:37 ID:BSskG0Dl
おまえのことか?146よ。
148異邦人さん:2009/05/11(月) 09:48:18 ID:8fi0Nm3S
アメリカからの到着便を清掃して、アジア便に使用するけどノースウエストきちんと機内消毒作業はしているのかな?
まあこれはユナイテッドにもあてはまるけど。。
149異邦人さん:2009/05/11(月) 12:12:53 ID:vvguWO5Y
アルコール代けちるエアが、そんなことするわけないじゃない・・・

東南アジアに行こうと思ったが、NWやUAの北米便と同じ機材なら、豚インフルの可能性高くなるよね
タイとか言って足止め喰らったら、豚インフル高校みたいに、世間に何言われるかわからん
150異邦人さん:2009/05/11(月) 19:56:30 ID:8FkSoj2r
>>148
感染した中国人が8日に乗っていたミネアポリス発のNW19便は
その場で日本人感染者が発覚したので消毒しただろうけど、
その後中国人が乗り換えた北京行きNW29便は
何もしないまま翌朝成田に発って、ホノルル一直線だよね……きっと
151異邦人さん:2009/05/12(火) 11:51:49 ID:HES5dopp
A330かわいそう・・・
152異邦人さん:2009/05/14(木) 00:29:31 ID:I8oAav/Z
【速報】北米帰りの川崎市の50代女性がインフルA型陽性反応
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242227424/

またまたノースですwww
153異邦人さん:2009/05/14(木) 17:41:54 ID:pfLiVVbV
香港型でした
154異邦人さん:2009/05/15(金) 20:16:17 ID:LMR88Q1a
新型インフルエンザQ&A
Q.国内初感染の3名はノースウエスト航空の乗客とのことですが、今までの感染疑い
例が最も多く報告されていたのもノースウエスト航空の乗客でした。
A.一般的にノースウエスト航空は貧困層が多く利用する航空会社と言われています。
充分な栄養を摂取できない乗客が多く、インフルエンザウイルスに対する免疫力、
抵抗力が小さい乗客が多いため、感染、発症率が高くなっていると思われます。
155異邦人さん:2009/05/17(日) 16:11:54 ID:d+3KrNC7

成田でノース機は要注意とされ、徹底した機内消毒がなされていると思われ
156異邦人さん:2009/05/17(日) 22:05:38 ID:QSJiNeWc
ノースの成田乗り継ぎ便を経由して、相当数のウイルスがアジア全体にばらまかれたなんだろうなぁw
157異邦人さん:2009/05/18(月) 23:08:43 ID:Ljm1CB4L
ノースのマイルが1マイル/1円+手数料1回30USDで買える話。

さっきそれとなくヤフオクのマイル売買の動向を見ていたところ、
なんだから昨今ノースのマイル移行ルートを発見して転売で100万円くらいは稼いでる人を見つけたんですね。
その人の評価↓
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=earth_one2001
この人の仕入れルートって何だろ?この出品にヒントが結構あるな、と調べていたところ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87314760
答えはこれでした。↓
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.delta.com/skymiles/buy_transfer/transfer_miles/transfer_miles_lto/index.jsp
家族名義でDLの会員登録をして、マイルをピンポンのごとく往復させて倍々に増やせますね。
即DLの会員登録をしてもマイルを受け取れるのは10日後からだそうですが。
ちなみにDLのマイルゼロの場合は、1マイルでも買って加算するよろし。このキャンペーン、5/31が締切りとのことで。
158異邦人さん:2009/05/18(月) 23:35:42 ID:qZoCL2KE
>>157
騙すのイクナイ
譲渡マイルの%100ボーナスキャンペーンは飛行マイルのみ有効
NWからの移行マイルも不可


>当キャンペーンはスカイマイルのバイ・マイルプログラムで購入されたマイル、
>ギフトマイルプログラムのマイルには適用されません
159異邦人さん:2009/05/19(火) 00:29:53 ID:dno/8tNw
1回?はバイマイルでもOKだよ。
ただし、バイマイルをした分のマイルの移行は駄目。

意味わかる?


160157:2009/05/19(火) 00:30:41 ID:FsmnES73
161異邦人さん:2009/05/19(火) 13:54:15 ID:9Nx3CTOT
>>158>>159、160
どちらが本当なんでしょう><
この前のバイマイル100%キャンペーンを使って旦那とそれぞれ12万マイルあります
(+WPリンクキャンペーンで500マイル)
この12万マイルを旦那とそれぞれトランスファーすれば24万マイルになるのでしょうか?
162異邦人さん:2009/05/19(火) 17:48:10 ID:sjDrIifo
>>158
>NWからの移行マイルも不可

規定にそんなこと書いてないのですが?
163異邦人さん:2009/05/19(火) 21:07:35 ID:tcl3q6K3
>>161
DLでマイルを買ったままなのならば、一旦そのマイルをノースへ移行して、再びデルタへ戻してから
家族間でピンポンしてみてはどうでしょ?
「もともとデルタで買ったマイル」が「ノースからのマイル」に化けまさぁね。
164異邦人さん:2009/05/19(火) 21:13:43 ID:9qyGU+nP
Endless ? (w
165異邦人さん:2009/05/19(火) 21:23:23 ID:habPGv75
>>164
期限があるのにエンドレスなわけね〜だろ
バカなの?
166異邦人さん:2009/05/19(火) 22:04:16 ID:6A2EyJtQ
>>165
いやいや、>>164は単に「話がループしてる」って意味で
軽いユーモア感覚から「(レスのやりとりが)エンドレス」と投稿したのでしょう。
167異邦人さん:2009/05/19(火) 22:47:24 ID:9Nx3CTOT
>>163
それは考えました。
でも、それで出来なかったらと考える二の足を踏んでしまいます
トランスファーは無料ではありませんし
168異邦人さん:2009/05/19(火) 23:13:17 ID:qw4QTiFn
購入したマイルは不可
飛行マイルもNWに変更した時点で飛行マイルではなくなる
失敗報告がエアライン板でうpされてる

できるとかいう奴は実際にできた結果なのか?
実際に金使って試してねーのにできるとか軽はずみな事言ってるわけ?
169異邦人さん:2009/05/19(火) 23:17:21 ID:Jirk1+nE
「できる」「できない」の判断で名無しの責任なし投稿を信じる人ってwww

金払って奥で出品してるやつがいるんだからそっちを信じるのが妥当
170異邦人さん:2009/05/19(火) 23:29:59 ID:qw4QTiFn
その出品が購入マイルでのトランスファーでボーナスされたマイルってわかるのか?w
バイマイル100%キャンペーンで稼いだマイルかもしれねーし
元々持ってた飛行マイルをトランスファーして稼いだマイルかもしれねーじゃん
俺がいってるのは>>159,160,163のよーに自分でためしもしないで適当言うなって事
171異邦人さん:2009/05/19(火) 23:45:02 ID:Jirk1+nE
落札すれば分かるのにしないでうだうだ言う理由がわかりません
172異邦人さん:2009/05/19(火) 23:45:06 ID:jhVjd+b7
もうその話、秋田
173異邦人さん:2009/05/19(火) 23:51:44 ID:qw4QTiFn
>落札すれば分かるのに
なんだ、出品者だったのか
営業妨害して悪かったな
174異邦人さん:2009/05/20(水) 12:22:06 ID:EQq2mJ2b
NWは最悪だったね。LAから帰国する時にLAXだったんだけど離陸する為の助走をしだしたらいきなり止まって…『液体(水?)が機体から漏れてるから点検します』とか言われて…んでまた助走しだして

次は飛ぶかと思ったらまた…『やっぱまだ直ってなかった』とかアナウンスで言い出して…

計3時間待たされた。結局、欠便で次の日になった。
175異邦人さん:2009/05/20(水) 16:49:53 ID:Yqwga7qp
そのまま飛ばなかっただけいいじゃん
176異邦人さん:2009/05/20(水) 17:21:55 ID:gnKbmxMa
>>174
UAなんか飛行中に燃料が漏れてるのを乗客が見つけて、緊急着陸だよ。
NWは安全で素晴らしいよ。
177異邦人さん:2009/05/20(水) 21:29:09 ID:tPbQFmT5
>>174
月曜日にハワイのラウンジで待ってたら、おねいさんがやって来て
ビジネスクラスの非常灯が灯かないので、Yにダウングレードするか、
3時間後発のJALに変更して下さい、と言われ迷わずJALへ。
スカイラックスシートは不満でしたが、美味しい食事と日本人スッチーに感動しました。
補償は$15の食事クーポンと$50のトラベルクーポン、WP2,500マイルでした。
エコ席で行った人は何をもらったのかが気になる。

178異邦人さん:2009/05/21(木) 01:28:08 ID:+N9sNq6x
Yにダウングレードの選択があったんだから
エコノミー客はそのまま飛んだんじゃないの?
179異邦人さん:2009/05/21(木) 02:02:32 ID:1JfUpHGU
>>177
俺がもし同じ立場で暇だったら、翌日の同じ便と当日のホテルをお願いするな
NWも振り替えよりもホテル負担の方が安いし
180異邦人さん:2009/05/21(木) 09:46:52 ID:X+dXoaBc
ノースウエストの陸マイラーになろうと思うんですが、みんなどこのクレカ
使ってますか?
181異邦人さん:2009/05/21(木) 10:07:36 ID:GiqLUnFK
NWから提携カードのデルタ統合の話がきてたんだが、扱いどうなるんだろうね
182異邦人さん:2009/05/21(木) 22:38:04 ID:mZrUWRHi
特典旅行の必要マイルで
日本→ハワイのビジネスクラスって、以前は片道3万マイルだったよね?

12万マイルあるので、嫁とハワイにでも行こうって話してたのに、足りないじゃないか。
183177:2009/05/21(木) 23:19:07 ID:6JieyGTA
>>178
元々エコ席の人は関係なし。
C席からY席へダウングレードした人が何を補償してもらったのか?
ビジネスクラスが無人のA333も見てみたかったが。
184異邦人さん:2009/05/22(金) 03:17:24 ID:N731tpZY
>>180
年間の消費金額による
185異邦人さん:2009/05/22(金) 09:22:44 ID:/dEX/5d0
>>184
大体150万くらいだと思います。どれがいいですかねー?
186異邦人さん:2009/05/22(金) 10:05:19 ID:TFY2Gy91
>>185
何でもかんでもカード払いにしてなくってそれくらい使うなら、ゴールドでもいいんじゃない

ただゴールドの価値がどれくらいのもんだかは国内で感じることは少ない
私の生活範囲ではなので、上流社会では優遇されるのかな

JCBの普通の提携カードが会費とマイル考えるといいのかな
187異邦人さん:2009/05/22(金) 10:32:01 ID:vjp/Fvp5
ゴールド持ってるけど
年に1,2回空港のしょぼいカードラウンジ使えることぐらいで
他のメリットはまったくといていいほどない
来年度はクラシックに変更しようかなとまじめに考えてる
188異邦人さん:2009/05/22(金) 13:27:34 ID:N731tpZY
>>185
迷わずゴールド。
150万円で各カードで何マイルたまるか計算しよう。
その次1マイル=2〜3円で銭に換算する。
その金額と年会費を比較しよう。
189異邦人さん:2009/05/22(金) 13:48:17 ID:/dEX/5d0
>>188
150万円なら15000マイル。
1マイル2円なら3万円。
年会費1万円。
び、微妙だ・・・
190異邦人さん:2009/05/22(金) 13:51:39 ID:/dEX/5d0
シティのゴールド年会費18,900円だった。
さらに微妙だな・・
191異邦人さん:2009/05/22(金) 21:38:07 ID:NiQ9Cz8E
>>177
同じ便だった。どの人だろう?
JAL(JO)のあの座席でビジネスクラスとは不満。
食事もNWのNRT発の和食の方が良いと感じた。
192異邦人さん:2009/05/23(土) 07:20:53 ID:nuYHMDxg
>>191
自分も同じ便でした。(若い風wのカップルです)
帰りのマイルがまだ付かないのがちょっと心配です。
193異邦人さん:2009/05/23(土) 23:38:34 ID:kpPx8sId
>>180
何カードにするかって、自分で決められない場合があるんだよ。
NWA_JCB普通カード持っていたんだが、解約して、マイルくれるって
いうからNWA_CITY_GOLD にしようとしたら、断られた。
オレ今、NWAカードなしだ。
194異邦人さん:2009/05/24(日) 09:55:24 ID:cC6QNnsZ
>>192
ビジネス後方の右側に座っていた方かな?
私はその反対の左側です。

それにしても、JALはひどい座席で、$50じゃ合わないですよね!

マイルは復路も水曜日にはついてましたよ。
1953694 4759 5398 :2009/05/24(日) 15:58:09 ID:OyuJQlQA
>>194
JALは機材が古いらしいからね前乗ったときは747-300だったし仕方ないんだろ
NWのシートはライフラットだけど新しい747-400だし
ノースは出発前にアッパーデッキの子供をコクピットに座らせてたけどJAL(JO)もそういうサービス(?)をやってるの?
196192:2009/05/24(日) 16:26:58 ID:Tyd/ctZx
たぶん>>194さんの1つ前のシートだと思います。(30ACでした)
通路側にお一人で座られてました?
あの香港人スッチーの可愛いポカン顔が忘れられません。(写真撮りましたが)
シートの真ん中のレバーの意味が分からなくて、何度もガタガタやってました。
申し訳ありませんでした。
今度はNW機内でお会いしましょう。
197異邦人さん:2009/05/24(日) 17:41:31 ID:/+FyQf2G
考えてみたら、俺一度もNW利用したことなかったわ
198異邦人さん:2009/05/24(日) 18:51:33 ID:mW0Y4PU5
>>195
細かい事言わせてもらうが
ノースのワールドビジネスクラスは
厳密には180度にはならんから「フラット」ではないのではw
199異邦人さん:2009/05/24(日) 19:20:55 ID:LKxeho3u
>ノースは出発前にアッパーデッキの子供をコクピットに座らせてたけど

50才間近の親父ですが度々座らせてもらってます
200異邦人さん:2009/05/24(日) 19:25:19 ID:MAUCtUlo
200
201異邦人さん:2009/05/24(日) 19:45:22 ID:rCjrgO2P
>>193
合併して名前はΔになるんだぞ。
オマイラ今からノースのカード作ろうとしてんのかよ。

カード会社もマイレージの番号も変わって面倒だろうに。
202異邦人さん:2009/05/24(日) 21:57:10 ID:gmslZ7Su
>>198
だからライフラットって書いてあるじゃんw
203いじり万子:2009/05/25(月) 03:56:36 ID:GhItpUva
うぃっきー
204異邦人さん:2009/05/25(月) 10:33:45 ID:K/fE34WB
>>202
よこやりでスマンがそれはライフラットじゃないのでは
「フラットシート」はその名称如く180度(フラット)に倒れるシートで
フルとライの違いは床面に対して水平か斜めになるかかと・・・
まぁ176度でほぼフラットなんだし実際に180度との差も感じないから
新ワールドビジネスクラスはライフラットでもかまわんと思うけどねw
(しかし何故176なんて中途半端な傾倒になったんだろう?w)
205異邦人さん:2009/05/25(月) 20:26:30 ID:NiI4Yav1
飛行中の飛行機は水平じゃなくて機首が若干上がってるから
180度にしていないって聞いたことがあるけどどうなんだろう?
206異邦人さん:2009/05/26(火) 09:50:11 ID:S/cbNeco
>>205
どんな言い訳なんだよMWはw
そんな事言ったらシートが180度平らになって、床面に対しても水平になる
フルフラット採用のSQその他の立場はどーなるのさw
207異邦人さん:2009/05/26(火) 18:55:41 ID:RbGAxC06
フルフラットに乗ると
頭がのぼせるんですね!

208異邦人さん:2009/05/26(火) 21:14:37 ID:0QQoqh48
>>196
はい、一人旅でした。
NWには6月SIN,9月ICN,10月BKKを予約してあります。
残念ながら,全て愚妻と一緒です。
またどこかでお会いできる事を楽しみにしております。
209異邦人さん:2009/05/27(水) 12:08:28 ID:5wVcyCnQ
貧乏人が乗るだとか言ってるが他の会社の方が安いぞ
210異邦人さん:2009/05/27(水) 21:36:48 ID:9FWX6trN
NWのHPを見てもいまいちわからないんだけど、
ワールドパークスマイルは、ビジネスクラスとファーストクラスの必要マイル数は同じなの?

211異邦人さん:2009/05/27(水) 21:48:53 ID:VdpcNBTz
ファーストってアメリカ国内線以外にあったか?
212異邦人さん:2009/05/27(水) 21:57:39 ID:TXS0FBDd
ないと思う。そもそも国際線はビジネスファーストだし
213異邦人さん:2009/05/27(水) 22:37:02 ID:j825dmez
>>212
それはCOだよ・・知らないならロムってろよ
214異邦人さん:2009/05/27(水) 22:39:19 ID:TXS0FBDd
NWもそうでしょ
215210:2009/05/27(水) 22:41:05 ID:9FWX6trN
例えば、MHとかCIとか提携会社ではどうなんですか?
216異邦人さん:2009/05/27(水) 22:43:25 ID:YXjd1E6F
乗れねぇw
217異邦人さん:2009/05/28(木) 00:33:36 ID:ucQmBz0M
>>216
馬鹿?
218異邦人さん:2009/05/28(木) 01:17:03 ID:PKAlYgTi
>>210 まるちゃんいってよし

864 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2009/05/28(木) 00:41:12 ID:NggNxoRM
NWのHPを見てもいまいちわからないんだけど、

ワールドパークスマイルの特典旅行で、提携会社のファーストクラスを利用する場合、
ビジネスクラスとファーストクラスの必要マイル数は同じなの?


219異邦人さん:2009/05/28(木) 18:32:07 ID:cmA7AwFn
>>217
死亡フラグのワーパー糞マイルで北中米のイカサマF以外の
他社Fに乗ろうなんて、甚だおこがましい、って話よ。乗れねえさw
220異邦人さん:2009/05/28(木) 19:26:21 ID:ucQmBz0M
>>218
スルーすると言ったのに、いつまでも荒らしを相手にするとは・・・
いってよし!



646:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/27(水) 23:04:36 ID:RrXRp3X90
642=645うざいなぁ。まぁ、スルーしよう。
221異邦人さん:2009/05/28(木) 19:29:13 ID:bqXZBT68
JFK正規で6万くらいだけど安いですか?
222異邦人さん:2009/05/29(金) 08:17:40 ID:MK2GEXjB
>>219
をわかるように通訳してくれよ。
223異邦人さん:2009/05/29(金) 21:42:47 ID:UCYKVKgz
7月1日から9月末まで発券分の燃油サーチャージが廃止とのことだけど
7月中旬の出発でも今購入すると発券されて付加されてしまいますよね?
今予約しても7月中旬の出発なら燃油サーチャージが付加されなくなならいものなのでしょうか?
また付加されない方法ってありますか?
海外素人ですお願いします。
224異邦人さん:2009/05/29(金) 22:16:30 ID:bEqwAzz2
無理
225異邦人さん:2009/05/30(土) 02:37:07 ID:L9Quh1Yr
「ファースト」と書いてあるから乗れるだろカス!
226異邦人さん:2009/05/30(土) 03:44:43 ID:lZu4T+tw
>>225
北中米のインチキファースト(クラスJ並みかそれ以下)ならなw
227異邦人さん:2009/05/30(土) 10:37:37 ID:sLvR6k9J
ワールドパークスR提携会社のご利用で、最大25,000ボーナスマイルをご獲得。
パイル・オン・マイル キャンペーンでマイルを積み上げよう!

http://www.nwa.com/jp/jp/offers/pileonmiles/index.shtml?c=bnr

いち早く特典旅行にお出かけになるには、より多くの方法でマイルをご獲得いただくのが近道です。
いまなら、航空会社以外の30社を超えるワールドパークス提携会社をご利用いただくだけで、ボーナスマイルをご獲得いただけるキャンペーンを実施中!
2009年5月27日から2009年7月31日までの期間中に、一つのワールドパークス提携会社をご利用いただくごとに、1回の「アクティビティ」を加算。
4回の「アクティビティ」で4,000ボーナスマイルを、25の「アクティビティ」で最大25,000ボーナスマイルをご獲得いただけます。

ワールドパークス提携会社での「アクティビティ」4回 4,000ボーナスマイル
ワールドパークス提携会社での「アクティビティ」6回 6,000ボーナスマイル
ワールドパークス提携会社での「アクティビティ」8回 8,000ボーナスマイル
ワールドパークス提携会社での「アクティビティ」15回 15,000ボーナスマイル
ワールドパークス提携会社での「アクティビティ」25回 25,000ボーナスマイル


これで25000マイルもらえる奴っているのか?

俺はクレカ使用とネットマイル・マイルモール・ダイニングフォーマイルで4000マイルがせいぜい
228異邦人さん:2009/05/30(土) 13:24:50 ID:B90QGbJC
nwaのサイトから旅行保険加入して楽天ショップで旅行グッズ買って2回にカウントされますか?
229異邦人さん:2009/05/30(土) 15:40:48 ID:L9Quh1Yr
>>226
WPの特典旅行は提携会社にも乗れて、提携会社のFクラスに乗れることを坊やは知らないの?
230異邦人さん:2009/05/30(土) 19:45:13 ID:Oto+Vm58
>>229 坊やはアラスカ航空のFのこといってんのか?
231異邦人さん:2009/05/30(土) 20:50:31 ID:GT9tIrWA
今日ワールドパークス会員口座を見たら、「Asia Miles to go 2008」で獲得した
10,000マイルが取り消されていました。
その代わりに、内訳「NW Passenger Marketing」、コード「W」と表示されています。
他にもこんな人いますか?
232異邦人さん:2009/05/30(土) 22:22:05 ID:L9Quh1Yr
>>230
坊やはアラスカ航空以外、Fクラスはないと思っているのかい?
233異邦人さん:2009/05/30(土) 22:53:55 ID:kd3wps1c
2クラス制ならファースト、3クラス制ならビジネスさ。
234異邦人さん:2009/05/31(日) 01:32:49 ID:ufoHOke+
>>233
どこにそんなこと載っている?
235異邦人さん:2009/05/31(日) 03:47:50 ID:AEE3xH53
>>234
HPで理解できないのであればリザベーションセンターに
聞くしかなかろうよ、マルチ君。
236異邦人さん:2009/05/31(日) 11:59:06 ID:dhcgwKDu
>>217
どこがだい?
どこか言えないだろ朝鮮人
死ね
237異邦人さん:2009/05/31(日) 12:07:33 ID:ufoHOke+
>>235
412 異邦人さん sage 2009/05/31(日) 03:51:51 ID:AEE3xH53
うん大分日本語上手くなってきてるけど、まだまだだね。ガンバレ!
あ、あとマルチ質問は以後慎むように。


真夜中に必死ですねw
238異邦人さん:2009/05/31(日) 19:54:57 ID:HHtMOy1T
>>229 具体的に米系の北米内路線以外(226さんの言うようにクラスJ的なF)で
Fにのれる国際線利用の特典航空券があるなら言ってみろ。この知ったか坊や。




239異邦人さん:2009/05/31(日) 20:55:32 ID:aC0pKLnm
確かに、「Asia Miles to go 2008」が消えてる 17NOV2008 Wになってる
何だろう?
240異邦人さん:2009/05/31(日) 22:14:13 ID:ufoHOke+
>>238
AF、CI、MH、KE、あとはアエロフロートetc・・・

わかったら、とっとと消えろガキ!
241異邦人さん:2009/05/31(日) 23:04:01 ID:snLjka5N
あーあ、特典でFなんか取ったこともないのに言っちゃったよ。プ。

242196:2009/05/31(日) 23:16:38 ID:cUN/aUj6
>>208さん
デジカメの写真を整理していたら、>>208さんのお姿が!
我々は9月にTPEなのです。
どこかでお見かけしたらよろしくお願いします。
243異邦人さん:2009/05/31(日) 23:19:11 ID:ufoHOke+
>>241
馬鹿丸出しw
244異邦人さん:2009/06/01(月) 10:14:36 ID:Bv+e5uDO
>>240 は?間違いなくAF・KE・MHのFはワールドパークスマイルでは乗れませんけど?いつの話してますか?
そうとう自信もってるけど、会則ってのは変わるもんだよ。

すくなくともMHとKEはファースト使えないってかいてあるよ、おっさん。
http://www.nwa.com/asia/jp/worldperks/earn/air_partner.html#malaysia


245異邦人さん:2009/06/01(月) 12:46:41 ID:XWg3TzRG
>>244
多分おっさんではないと思う。>>218でも晒されている>>210=>>243君なんだけど、
旅行やマイルの使い方に慣れていないばかりか、検索能力と読解能力がプラナリア級
(だけどプライドは高し)なので、ママかパパがちゃんと指導教育してくれるといいのだけど。
彼は以前にもヨーロッパの必要マイルが大杉、とか騒いでいた常連マルチ野郎なんだけど、
HPの必要マイル表でも見て勘違いして舞い上がっちゃったんだと思う。
246異邦人さん:2009/06/01(月) 15:54:52 ID:lTb4qRkm
>>228

さぽせんに聞いてみた
どうやらマイルモール全体で一つのアクティビティになるみたい
いつものFFFみたくマイル数は関係ないみたい
なので、しょぼい買い物で得られる1マイルでもOKだと

ただ、電話に出たおばさん(失礼w)も確信もって言っている感じではなかったなぁ
お互い分かり辛いですよねと言い合ってたwww
247異邦人さん:2009/06/01(月) 20:21:35 ID:dpqvOhNC
>>244=>>245
平日の昼間に自演するとは、よっぽど暇なんだなお前はw
248異邦人さん:2009/06/01(月) 20:44:35 ID:RLfw5WwE
AFのA330落ちたみたい。
NWAもA330使ってるから、しばらく飛行禁止になったら
欠航便出るかもね。
249223:2009/06/01(月) 22:12:18 ID:4PiBQjqd
>>224
遅くなりましたがありがとうございました。
やっぱり無理なんですね。
250異邦人さん:2009/06/01(月) 22:12:42 ID:XWg3TzRG
>>247
負けず嫌いは結構だが、誤りと無知は素直に認めたほうがいいよ。
見て見ぬフリのようなので、忘れないように念のために貼っておくね。

>238 異邦人さん 2009/05/31(日) 19:54:57 ID:HHtMOy1T
>>229 具体的に米系の北米内路線以外(226さんの言うようにクラスJ的なF)で
>Fにのれる国際線利用の特典航空券があるなら言ってみろ。この知ったか坊や。

>240 異邦人さん 2009/05/31(日) 22:14:13 ID:ufoHOke+
>>238
>AF、CI、MH、KE、あとはアエロフロートetc・・・
>わかったら、とっとと消えろガキ!

251!omikuji:2009/06/01(月) 22:35:40 ID:dpqvOhNC
>>250
お前、気持ち悪いぐらいの粘着だな。
そのぐらいの反応でとっとと答えればいいのに。

いや、ストーカーに何を言っても無意味か・・・
252異邦人さん:2009/06/01(月) 22:40:42 ID:TYNqpeLw
別スレでもFは使えないと指摘されて大荒れだねぇ・・・。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211732576/415

415 :!omikuji:2009/06/01(月) 21:35:49 ID:dpqvOhNC
>>414
まあ、落ち着けよ基地外w
253異邦人さん:2009/06/01(月) 22:53:30 ID:5K11DjBQ
NRT>BKKの便は大丈夫だよね。。。
たしかB757にダウングレードしたんだっけ
254異邦人さん:2009/06/01(月) 23:13:34 ID:TYNqpeLw
>>253
いや、今日のNRT発からA332に再チェンジだよ。ドンピシャなタイミングだね。
とりあえず夏季(〜8/1)はそのまま行くみたい。
255異邦人さん:2009/06/01(月) 23:14:47 ID:TYNqpeLw
↑スマン、Typo。

 × 〜8/1
 ○ 〜8/31
256異邦人さん:2009/06/02(火) 04:09:23 ID:N/W9//4q
プラナリア脳の自爆にワロた。
257異邦人さん:2009/06/02(火) 23:08:34 ID:x7UK51p7
>>245
お前アホやろ?
それなら、関空からコペンハーゲンとニューヨークの
どちらが飛行マイルが多いか答えろやw
258異邦人さん:2009/06/03(水) 01:20:58 ID:bWYZJ9XG
俺はNWが好きだ。
259異邦人さん:2009/06/03(水) 01:27:45 ID:7je3d2I9
エールフランス事故の影響でA330が一般人にも有名になった。
日系は導入してないのに。とばっちり受けそうな勢いだ
260異邦人さん:2009/06/03(水) 10:09:52 ID:gan0vEM7
オレもNWが好きだ。
マイル貯め易い。マイル使い易い。
サービス、いい加減で、オレにはちょうど良い。(w
261異邦人さん:2009/06/03(水) 10:23:58 ID:yooq+Rbz
もう少しだけ・・・だったらって要求が出るって会社はその人にとっていい会社だよ
俺はもう少しだけ予約がとれたら良いのにだけどな
262異邦人さん:2009/06/03(水) 19:36:33 ID:f8ry5yo/
今度のマークはどうなるのですか?
KLMみたいに両方継続ですか?
263異邦人さん:2009/06/03(水) 19:39:42 ID:2dN4Q6ym
デルタに統一じゃない。機内システムも変更できるロゴは全部変更済みだし、備品も今年春から大部分がデルタのものになった
264異邦人さん:2009/06/03(水) 20:24:46 ID:4scq1cBV
フライトのみの獲得でやっと13万マイル貯まった
265異邦人さん:2009/06/04(木) 00:04:28 ID:SXvItgC0
>>231

俺の1000マイルも消えてる(´・ω・`)
なんで?
266異邦人さん:2009/06/05(金) 01:47:48 ID:CEzT+JWZ
ワシも1500マイル消えた
267異邦人さん:2009/06/05(金) 03:45:36 ID:M+QGRaxc
>>231
こっちは500マイル消されてる…。
268異邦人さん:2009/06/05(金) 14:31:37 ID:0ImJmuE6
俺は2000マイルが2回、計4000マイルも消されてました。
269異邦人さん:2009/06/05(金) 17:46:26 ID:LdigOpyx
>>265-268
マイルが消されるってどういうこと?
270異邦人さん:2009/06/05(金) 17:57:53 ID:SlVDiMdi
>>269

そのまんまの意味
ある日突然、積算マイル数から1000マイル分が減って表示
マイノースウエストのキャンペーンページのキャンペーンのポイント(俺は20ポイント)はそのままなんだけど、
その横にあった振り込まれた1000マイルの表示が消えてなくなっている

近くサポセンに聞いてみる
271異邦人さん:2009/06/05(金) 18:21:03 ID:Q7kmiVuN
勝手にマイル増減させてやきもきさせるクセがあるのがNWAだ。(w
272異邦人さん:2009/06/05(金) 19:59:46 ID:9FA5L6L1
ノースのマイルって有効期限ないんで助かる
っつうか 何年かぶりで調べたら ビジネスでN.Y.往復出来る位 たまってた
ノースのビジネスって 食べモン 美味い?(聞くだけ愚問か)
273異邦人さん:2009/06/05(金) 20:09:38 ID:LPVIW7XF
有効期限できたでしょ。合併後のWP改悪の1つ
274異邦人さん:2009/06/05(金) 20:34:10 ID:Pg2xM3wG
>>273
これの事?

ttp://www.nwa.com/asia/jp/worldperks/program/memguide/
ご注意 獲得されたワールドパークス・マイルには有効期限がありません。
ただし、ワールドパークスの会則、規定に従い、ノースウエスト航空は事前に告知することなく、
いつでも、マイルの有効期限に関する変更を含め、ワールドパークス・プログラムを変更する権利を保有します。
また、3年間にわたりマイルの獲得がない場合には、会員資格が停止され、獲得マイルを没収されることがあります。

275異邦人さん:2009/06/05(金) 20:40:00 ID:LPVIW7XF
それじゃないな。18ヶ月縛りってまだ適用されてなかったっけ?
276異邦人さん:2009/06/05(金) 20:41:30 ID:ihJtOpR8
>>273
決定?公式のURL教えて
仕事の都合つけて使わないと無くなっちゃうし、今後NWA好んで使うこともなくなるのか
277異邦人さん:2009/06/05(金) 21:09:31 ID:gR3F+dWD
Δベースになったら消えるよ。9000位消えたし。
要はデルタのマイル数に関する表記が緩和されていなければ3年であぼーんだ。
278異邦人さん:2009/06/05(金) 21:44:57 ID:wTaZVteq
>>277
いい加減なこと書くな、この下痢便絞り汁野郎。

今のskymilesでは、2年間マイルの変動がないと
全マイル失効、少しでも動きがあればそれから
2年間延長だ。
279異邦人さん:2009/06/05(金) 21:50:47 ID:LPVIW7XF
いま調べたら3年になってるな。どこかで18ヶ月って見た気がしたが、UAと混同してたかもしれない
280異邦人さん:2009/06/05(金) 22:27:20 ID:gR3F+dWD
>>278
Δベースになればあぼーんは変わりないよな。
二年か三年かって違いでこちらを貶しているのか?
それとも、増減なんてアメリカ系で当たり前のことを指摘したのか?
281異邦人さん:2009/06/05(金) 22:52:36 ID:n9x0I17e
2年間で1度のマイルの増減って
それ程大変な事とは思わないけどなぁ。
282異邦人さん:2009/06/05(金) 23:52:23 ID:5ed5fYez
>>281
そうだよな
増減は特典航空券取得や飛行マイル取得だけじゃないんだし
特にNWベースならば、WP内のネットショッピングや
マイル移行、マイル購入とマイル口座を増減させる方法は幾らでもある
283異邦人さん:2009/06/06(土) 06:10:28 ID:PVW9POtc
273 名前:異邦人さん 投稿日:2009/06/05(金) 20:09:38 ID:LPVIW7XF
有効期限できたでしょ。合併後のWP改悪の1つ

275 名前:異邦人さん 投稿日:2009/06/05(金) 20:40:00 ID:LPVIW7XF
それじゃないな。18ヶ月縛りってまだ適用されてなかったっけ?

279 名前:異邦人さん 投稿日:2009/06/05(金) 21:50:47 ID:LPVIW7XF
いま調べたら3年になってるな。どこかで18ヶ月って見た気がしたが、UAと混同してたかもしれない

ソース出さない>>273は脳内野郎でつか?
284異邦人さん:2009/06/06(土) 07:07:00 ID:mzzCe4Ie
>>257に答えられない
>>245涙目w
必ずしも欧州の方がアメリカよりマイル数が多いとは限らんのだよ。
わかるかい坊や?
285異邦人さん:2009/06/06(土) 08:54:37 ID:IPlCF1wv
何まだやるの?ワーパーマイルでエアフラやマレーシアのFに乗れるって大嘘こいた人。
286異邦人さん:2009/06/06(土) 09:22:12 ID:hTUvYPPa
ワーパーってなんかアイパーみたいw
で、アイパー知ってる俺はおっさんwww
そんな省略のし方するんだねぇ

てか、あほな喧嘩は他所でやってね

で、今とりあえずカスタマーセンターに連絡入れてみた
Asia Miles to go 2008 でシステムエラーが発生した為、一度顧客のマイル情報をクリアにしたとの事
数週間でまたマイル加算し直すそうだから、しばらく待ってねって言われた

しかし、だったらメールで知らせとけよ!と思った
が、お知らせメールにちゃんとその旨報告があったなんて事はよくあったので一応メールも確認した
やっぱりないね(流石NWA)
でさ、今知ったのだけどコンチWP撤退なのね
なんていう俺情弱wwww

さて、来月は台北だ
使うのはNWAじゃないけど・・・
関空発台北行き復活して欲しいなぁ

287異邦人さん:2009/06/06(土) 09:39:20 ID:agrvwhgp
3万円で乗る人いれば復活するだろうけど
CI安すぎで¥15,000以下だから復活はない。
288異邦人さん:2009/06/06(土) 13:31:18 ID:kCLx+pql
CIなんて成田以外は運休でぼろぼろだぞ。
289異邦人さん:2009/06/06(土) 14:11:11 ID:FR94Ktc+
名古屋〜台北 はほぼディリーでJAに振替依頼中のもより

どんだけ人スクないんだよーーー
290異邦人さん:2009/06/06(土) 14:26:09 ID:+UHHGiJk
>>289
JA・・・農協に振り替え?
291異邦人さん:2009/06/07(日) 02:14:55 ID:A1W/eKzh
6月限定でシンガポール便24000円で出てるね
マイル稼ぎにいい感じなんだけど
NWのNRT-SINってタイムスケジュール悪いよなぁ・・・
292異邦人さん:2009/06/07(日) 12:46:18 ID:ViYMLV1m
>>285
Fがって何だよ?
ごまかすなよw
お前が間違えているのは事実じゃん!
293異邦人さん:2009/06/07(日) 12:59:04 ID:s4gozT+q
>>291
シンガポールに夜中の1時に到着して
シンガポール出発は朝の5時か
ひどいねぇwww
294異邦人さん:2009/06/07(日) 13:03:21 ID:SmJpn22p
バンコク19000円のは売り切れたか。
295異邦人さん:2009/06/07(日) 13:27:48 ID:GVM03oKG
CI 、TPE乗り継ぎだけど激安だよ。
296異邦人さん:2009/06/07(日) 14:55:04 ID:s4gozT+q
>>295
残念ながらCIだとエリートマイル対象外だからなぁ
297異邦人さん:2009/06/07(日) 16:43:07 ID:gN46v0So
>>292
>>244のリンクをもっかい読んでみ。NWのマイル直じゃKE,CI<MH,AFのFは無理だ。

ちなみに北米路線と欧州路線のマイルだけど、直行便も飛んでない区間の
一例だけ挙げても仕方ないだろうよ。日本からNW/KLが直行便飛ばしてる都市で
相互に平均比較ならまだしもね。

あとついでだからIATAが公示してる普通運賃も見てみ。
日本ー北米各都市は西海岸が大分安く、日本ー欧州の方は東海岸と
同程度かそれ以上。それに対してマイルは北米均一だから相対平均で
欧州より北米が必要マイル数が少ないのも頷ける。
例 IATAのY)NRT-JFK 859400、NRT-MXP 642000、NRT-LAX 634000
NRT-LHR 853600、NRT-AMS 849900 NRT-FRA 920100
この辺りからも北米路線より欧州路線の方が必要マイルが多い理由が
解ると思うのだけど。(まぁ西海岸と東海岸分けてもいいとは思うけど
航空会社は面倒なんだろう。距離に忠実にあってほしいのならば
世界一周券やマイル別の特典を選べばいんでねの?やや損だけど)

それでも納得いかないのであれば、根気強くIATAや航空各社に
おかしい、納得いかない、改善?しる、ってアピールし続ければ?
筆頭株主にでもなれば、耳を傾けてはくれると思う。
298異邦人さん:2009/06/07(日) 16:54:03 ID:w+HFpPlb
IATAの運賃カルテルに関しては、将来的になくなると思うけど。
すでに欧米では問題になってるし。
299異邦人さん:2009/06/07(日) 19:26:08 ID:A1W/eKzh
>>293
だよね〜
修行だとしても厳しい時間スケジュールだよ

>>292.297
あんたら、まだやるのかw
直接NWAに聞けばいいと思うんだが・・・
つーか今130,000マイル持ってるから何なら聞いてやろうか?
300異邦人さん:2009/06/07(日) 21:10:35 ID:ViYMLV1m
>>297
Fクラスのことを書き込んでいたのは俺じゃないんだが。
自分と意見が違う書き込み全てを、
同一人物だと思っている勘違いは改めた方がいい。
今後社会に出たら、自分と意見が違う人なんていくらでもいる。


本題に入るが、それなら同じワールドパークス加盟のアエロフロートとの比較はどうだ?
成田―モスクワ
成田―ニューヨーク
ではどちらがマイル数が多いか答えられるかな?
301異邦人さん:2009/06/07(日) 21:51:07 ID:MHKaNidJ
だから、つまらん言い争いはやめようよ

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい君たちは正しい正しい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  ルールなんて俺様の気紛れで変わるんだよ!!
 / NWAノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
302異邦人さん:2009/06/07(日) 23:40:20 ID:+shMSqAe
>>300
ん、何だキミは他スレにマルチで必要マイル数を愚痴っていたマル厨君ね。
スマンスマン、ルール違反のマルチ振りと文体、偏向的な思考が大嘘F利用君に余りにも
似ていたのでてっきり同一人物かと思ってしまったよ、スマンね。マルチ癖は直したかな?

ちょっと確認したいんだけど、あなたはノースウエストに何をして欲しいの?
この前のアジアC改悪のように北米線のマイル数を上げてでもヨーロッパ線と同じにして欲しいの?
ちなみにSUは加入間もないんだから地区区分にロシアが反映されてなくても仕方ないでしょ。
JALの場合、モスクワの必要マイルはハワイと同じ。まぁ幾分是正されたとしてもSUにマイル吐き出すのは
勿体ない気もするけどね。
303異邦人さん:2009/06/07(日) 23:53:46 ID:MHKaNidJ
>>302

おまえ!いい加減にしないとパンツ脱ぐぞ
脅しじゃないぞ
本気だからな!

しかも、その恰好でマイノースウエストにアクセスするぞ?
本当にいいんだな?
304異邦人さん:2009/06/07(日) 23:58:55 ID:A1W/eKzh
>>303
つ うp
305異邦人さん:2009/06/08(月) 09:53:17 ID:EYYfik11
>>299
>>303
突撃問い合わせ頼む
306異邦人さん:2009/06/08(月) 15:24:22 ID:aguLxeBA
馬鹿w
おっさんは確定申告してないんだから、出る訳ないだろwww
307異邦人さん:2009/06/08(月) 15:25:25 ID:aguLxeBA
うお!
誤爆

スマソ
308異邦人さん:2009/06/10(水) 02:17:41 ID:0e7fZvXU
デルタのマイルはFクラスに乗れる?
乗れるんだったら、ワールドパークスから移そうかな。
309異邦人さん:2009/06/10(水) 15:16:50 ID:eYUzaJ1C
>>308
何故HPや電話で確かめない?
310異邦人さん:2009/06/11(木) 11:07:41 ID:8HcktNVo
何故、ググレカス、と言わないの?(w
311異邦人さん:2009/06/11(木) 20:30:56 ID:oZ6cldAH
ググレカス
312異邦人さん:2009/06/12(金) 00:09:48 ID:yaLN32OD
エコノミーのビール・ワインは無料に戻ったようね。
313異邦人さん:2009/06/12(金) 01:21:14 ID:Kww6yMtW
>>309-311
ググってもわからないから聞いているんだが。
314309:2009/06/12(金) 08:30:07 ID:fyVUShEr
愚愚ると、実情を把握してないまとめサイトが出てくるから
公式HPから特典予約を調べるか直接問い合わせろといったのだが。
だって質問者、NWスレでもそうだったけど、ネガティブな真実書いても信じなかったじゃん。
315異邦人さん:2009/06/12(金) 11:39:08 ID:MZrQF4h8
ググり方をググレカス。(w
316異邦人さん:2009/06/12(金) 15:11:33 ID:ZzfUUkM+
ググレカス
317異邦人さん:2009/06/12(金) 16:16:10 ID:brmYcM90
すみません、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

ノースウエスト航空券を発券の際、コーチチョイスシート横(通常座席)を
予約をしたのですが、後から変更させられるようなことはありますでしょうか?
なるべく前の方の席に・・・と取っただけの席なのですが、
コーチチョイスって高い金額の席なんですね。しりませんでした・・・
通常座席として予約できたのですが、遠慮して
座席を変更した方がいいのでしょうか?

そもそもどうして3席並びの通路側1つだけ、特別シートなんでしょうか?


318異邦人さん:2009/06/12(金) 16:39:34 ID:ng7sPbTT
コーチチョイスと指定されていない席は自由に予約・指定してよいです。
長距離便では通路側を希望する人が多い、ということで、追加料金を課しているようですね。

一般論としては、空港でチェックインの際に席の変更を求められることもあり、
また、求めることもできます。
319異邦人さん:2009/06/12(金) 17:20:52 ID:ct582UQs
俺はクレーム席専門
320異邦人さん:2009/06/12(金) 22:32:50 ID:Kww6yMtW
>>314
わりぃ、そしたらよ〜、
ノースに聞くか、デルタに聞くか、
お前はどちらがいいと思う?
それだけ答えろよ。
321異邦人さん:2009/06/12(金) 22:57:48 ID:fyVUShEr
>>320
疑り深いお前さんなんだからさ、当然に両方聞かなきゃ。
322異邦人さん:2009/06/13(土) 12:08:44 ID:LG1V90ZT
9便、何で欠航したの?
323異邦人さん:2009/06/13(土) 12:55:18 ID:niZlwG2Z
>>322
「クルーのタイムリミット」ということになってるな。
何かの都合でSLCで遅延が生じてアウトになったか、クルーがSLCに来るときに
ものすごく遅れて規定の休息を取れなかったかのどちらかじゃない?
324異邦人さん:2009/06/13(土) 18:52:50 ID:2IU9SLVB
サーチャージ無しで飛べるのも今秋限りかな
年内に2回行きたいけど無理だな・・・
1回は絶対に行くぜ
325異邦人さん:2009/06/14(日) 16:07:45 ID:W0BDrLr/
>>318さん
説明有難うございました。
席変更覚悟で、このまま行こうと思います!
326ゴン:2009/06/15(月) 07:07:09 ID:V09CPuLo
今 35000マイルあるんですが

NRT〜MNLビジネス往復できますか?
327異邦人さん:2009/06/15(月) 07:36:39 ID:87/NILBV
>>326
最近必要マイル数が変更になったので出来ません。
もう少し早く思いつくべきでした。
328異邦人さん:2009/06/15(月) 07:44:04 ID:5WG+MH/Z
マイル買い増しだネ。
329326です:2009/06/15(月) 13:15:08 ID:V09CPuLo
ありがとう

何マイル貯めればMNL往復できますか?
330異邦人さん:2009/06/15(月) 15:16:17 ID:5WG+MH/Z
甘えるな、ググレカス。(w
331異邦人さん:2009/06/15(月) 15:55:19 ID:z+7HzHlK
ノースのマイルが30000あればマイルを買い足すことなく
成田〜マニラのビジネスクラス往復は可能
ただし時期はかなり限定される
332異邦人さん:2009/06/15(月) 17:03:07 ID:I3AyFmv5
>>329
NWのHPから見れ。

>>331
嘘はイクナイ。

333異邦人さん:2009/06/15(月) 19:22:49 ID:z+7HzHlK
>>332
嘘じゃないぞw
ワールドパークスマイルが30000あれば
あるひと手間(たいした手間でもない)かければアジア圏ビジネス可能
ただしMHやCIの利用は不可(今回の場合はNWとKEで取れる)
334異邦人さん:2009/06/15(月) 20:30:46 ID:87/NILBV
>>333
DLスカイマイルズの口座作ってマイレージ移してから使うってんだろ?
匂わせぶりに書くような内容でもないだろ。
335異邦人さん:2009/06/15(月) 21:37:46 ID:v0uUpvwa
327 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2009/06/15(月) 07:36:39 87/NILBV
>>326
最近必要マイル数が変更になったので出来ません。
もう少し早く思いつくべきでした。


>>334
出来るの知ってたのに出来ないとかコメするお前の底意地の悪さに愕然
336異邦人さん:2009/06/15(月) 23:39:08 ID:/bUEOo5V
何で特典航空券でFクラスは乗れなくなったの?
337異邦人さん:2009/06/16(火) 01:51:32 ID:/biF8tKi
Fクラスが無くなったから
おまえの職と同じ
無くなったから

くっくっくっ
338異邦人さん:2009/06/16(火) 16:02:23 ID:mPQmLyZ0
>>335
俺はNILBVではないが、NWマイルでは出来ないと言ってるだけでは?
>>333もDLマイルへ移行すれば使える程度の情報を匂わせても・・

結論>>332が無知なだけでしょw
339異邦人さん:2009/06/16(火) 16:03:58 ID:Tt5l2CjT
NWスレってタイスレやバックパッカースレと同じで
なんか人間的に程度の低いのが多いねw
340異邦人さん:2009/06/16(火) 16:51:01 ID:AJj3hxwh
火山灰が影響を与えるエンルート
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH10.html

今後の火山灰予想
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH15.html

アラスカ火山観測所発表の噴火情報
http://www.avo.alaska.edu/activity/avoreport.php?view=kurile

結構活発だ。
今後数日間にわたって影響を及ぼす可能性が大。

東行きは編成風の影響であまり大きな影響はなさそうだが、
西行きへの影響は甚大。
機材繰りに影響が出始めると、東雪にも影響が出かねない状況。

14日出発のNW19は翌日に朝9時に遅延。
そのほかも成田行きは軒並み6時間前後の遅れ。
341異邦人さん:2009/06/16(火) 19:36:01 ID:YvK/HHQt
>>339
お前とかなw
342異邦人さん:2009/06/16(火) 19:47:56 ID:FfdsvWg4
>>339は、エアライン板のスレで、↓の恥ずかしい書き込みした奴とみたw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:34:29 ID:y1vFgaXvO
>214-215
星組はスターアライアンスだろがw
343333:2009/06/16(火) 22:40:41 ID:oljZ8/Ca
>>338
え〜〜〜っw
だってマイル足りない、無理とか言ってる方々は
最終的にググレとかHP見ろとかカキコしたのに
自分等が知りたいときは最後まできっちり要求しちゃうわけ?w

本当なら
「30000マイルでビジネス可能だググレカスw」
とか書いてもレス的にはよかったと思うんだけど
ちょっと調べたら分かる様にレスったつもりなんだけどなぁww
344異邦人さん:2009/06/16(火) 23:26:28 ID:0oUeTfpO
>>343
だからさ〜馬鹿にググレじゃ意味ないしw
教えるならきっちり教えればいいし、嫌なら中途半端にしないでロムってろよ

俺は知ってるけど全部は教えないぜ〜って態度がちょっと痛いわけよ
結局>>332が馬鹿なだけであんたは馬鹿じゃないよ。
345まらまらまらまらまら:2009/06/16(火) 23:44:54 ID:/biF8tKi
まぁまぁまぁまぁまぁ

NWに乗ってまんこくへ

子作りしようぜ がははははははははははは
346異邦人さん:2009/06/16(火) 23:47:30 ID:oljZ8/Ca
>>344
馬鹿とかカワイソ杉
つ〜か、白黒はっきりさせないとカキコしちゃいけない訳?w

ただね〜嘘とか言われちゃったしさ
「なら真実かどうか自分がググレカス」とか程度は思うんだよね
だけど、それじゃ質問者さんがカワイソだからちと調べればわかる程度にレスったのよ
そもそも「過去レス嫁」でもいいんだけどねw(つ >>118
347異邦人さん:2009/06/17(水) 00:21:52 ID:PRPMq/Tj
>>346
>ただね〜嘘とか言われちゃったしさ

おバカさんに嘘と言われると確かにムカつくな・・
でもそんなおバカさんが”DLマイルなら3万でアジアC発券出来るぜ”
とかバカ友に威張ってるのが容易に想像出来る・・・

あんたと言い争うつもりは全くないからね。

ってか>>332出て来い!
348337:2009/06/17(水) 07:34:03 ID:QQP68SsX
>>342
それは俺だよ!
ちょっと勘違いしたんだ。
貼り付けるなw
349265:2009/06/17(水) 13:13:50 ID:OzkT21N3
消えた1000マイル復活しますた

消えた人、確認してみて
350異邦人さん:2009/06/17(水) 13:23:01 ID:/rtMGTtx
今夜NRT−BKKに乗るけど、接続待ちで22時発になりそう。。。
現地に着いたら3時くらいかな。どうせならもっと遅れて5時くらいについてほしいよ。。。
351異邦人さん:2009/06/17(水) 13:24:51 ID:i2rFp+FB
>>350
気持ちはわかるわw
夜中の3時に着いてもな
352異邦人さん:2009/06/17(水) 14:24:35 ID:/rtMGTtx
こうなったら深夜1時くらいに成田発になることを祈ってるよ。
353異邦人さん:2009/06/17(水) 14:34:42 ID:IxlhSeUb
成田の運用時間って 06:00 - 23:00 だよね?
354異邦人さん:2009/06/17(水) 14:39:20 ID:/3+yNta1
成田も24時間化してくれれば、朝目的地について1日遊んだり用事したりできるのに。
やろうと思えば完全な日帰りも。

ここで話す事じゃないな、スマン。
355異邦人さん:2009/06/17(水) 18:41:00 ID:P6bM2+ax
>>353
だな、だから目的地がアジアで、台風なんかでNW以外が全便欠航してもNWだけは出発してTPEにダイバートしたりするんだよな
TPEなら24時間離発着できるから、目的地空港の天候がクリアになったらすぐに離陸できるし、ケータリングの緊急発注の融通もきくらしい
356異邦人さん:2009/06/17(水) 19:38:07 ID:muiohBlM
DLになったら、台北じゃなくって仁川になるんじゃない?
357異邦人さん:2009/06/17(水) 19:42:19 ID:Co1UyAI7
>>349
ふーん、11月の分はそのままW(取り消し)で、新たに昨日付けで付いてるんだね。
ま、俺は元々使ってないマイルが山ほどあるので、あまり気にしてなかったけど。

>>350
なかなか大変ですな。
スワンナプーム出て、タクシーで街まで出たら確実に朝4時過ぎ、かなりトホホだね。
ま、クリル諸島のバカヤローと、ね。

俺も来週、例のSIN格安セールで乗るんだけど、その時までに収まってくれれば良いなぁ。
358異邦人さん:2009/06/18(木) 22:51:42 ID:0u3Z4VJD
>>350
入国審査や何だかんだで街中に着くのは朝6時過ぎるのでは?
その時間にチェックインすればフルに使わせてくれるホテルもある。
そんな時は一番最後に降機し、あわてずに落ち着いて空港を出ましょうw
359異邦人さん:2009/06/18(木) 23:28:37 ID:DwmPXvqF
予約してあるホテルなら完全に1泊無駄になるな
360異邦人さん:2009/06/19(金) 12:26:53 ID:YvkTBUyD
>>359
>>350の書き込み内容からはホテル予約してなさそう。
俺自身はそんなアクシデントも想定して、NW・UAでBKK/SINに行く時は到着日のホテルは予約しないようにしてる。
361異邦人さん:2009/06/19(金) 12:35:24 ID:FsYV+7wi
質問です、ノースの座席指定って、
ビジネスや国内線ファーストもフライトの60日(90日)前に
ならないと出来ないのですか?
362異邦人さん:2009/06/19(金) 12:55:01 ID:HBk7vHt1
チケット購入時点で決まる、おれなら代理店や直にきくがな
363異邦人さん:2009/06/19(金) 14:22:08 ID:FsYV+7wi
>>362
ありがとうございます。デルタのサイトでかなり先の
日付で調べていたけどシートマップが出てこなかったのです。
364異邦人さん:2009/06/19(金) 16:59:58 ID:xJ/NAbfh
>>361
できないよ、90日以上先の旅程の座席指定しようとすると
「ご指定のフライトについては、座席番号のご指定はまだ承ることができません。ご希望内容をご登録いただければ、座席表が確定次第(通常出発日の90日前)、座席番号を手配いたします。 」
と、表示されて指定できません
365異邦人さん:2009/06/19(金) 17:42:22 ID:FsYV+7wi
>>364
やっぱり出来ませんか、ありがとうございます。
366異邦人さん:2009/06/19(金) 21:05:07 ID:clegNQdy
予約課に電話してリクエストを入れておけばいい。
367異邦人さん:2009/06/20(土) 02:28:39 ID:+/7W/KFP
>>366
通路側か窓側かの希望しか入れられない
そんなの予約センターに電話しなくても>>364のメッセージが出たときに指定できるわ
知らねえなら書き込まなきゃいいのに、知恵袋と違って2chに書き込んでもポイント付かねえんだぞ
368異邦人さん:2009/06/20(土) 13:51:40 ID:49frPSpI
>>367
いちいちうぜーよ。
369異邦人さん:2009/06/20(土) 13:53:30 ID:qYiR2zt/
>>367
予約課なら会員レベルとかで柔軟な対応をしてくれるけどね。
370異邦人さん:2009/06/23(火) 00:30:59 ID:Yz9KyLXE
NWではNRT-SGN間のフライトを自社では飛ばしていないのでしょうか。
先週、成田に行った際にNW001便ホーチミン行き、というフライト案内を見て、
可能であれば特典航空券を探したいと思いNWのサイトで検索したのですが
NW便は出てきませんでした。
あれは他社が共同運航便という形で飛ばしているものですか?
お手数ですが、どなたかご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。
371異邦人さん:2009/06/23(火) 01:05:25 ID:F1rcUi5u
USA-NRT-SGN なら乗れるよ。
372370:2009/06/23(火) 01:10:52 ID:Yz9KyLXE
>371さん
さっそくの回答に感謝いたします。
そういう背景?があったのですか。成田からは乗れないのですね。
残念ですがNWを利用したNRT-SGNフライトはあきらめます。
夜分にお手数をおかけしました、ありがとうございました。
373異邦人さん:2009/06/23(火) 01:17:57 ID:bZOAX+JQ
>>370
ベトナム政府が、以遠運行を認めてくれないからねぇ
>>371が言うようにアメリカ本土発(HNL含む)でしか運行できないのよ
だから、成田からじゃ乗れないわけだな、ストップオーバーも出来ない
374異邦人さん:2009/06/23(火) 20:27:00 ID:qqbA2PBG
すみません、教えてください。

先日ワールドパークスの会員になったのですが、
どうやら数年前に主人が家族分の会員登録していたらしく、
2重になっていたようです。
今日、そのお知らせが来て「スカイマイルとワールドパークスの
アカウントを一つにすれば500マイルプレゼント」というメールが
来たのですが、スカイマイルとは、ワールドパークスの昔の名前か
何かでしょうか?
名前が違うので???です。
375異邦人さん:2009/06/23(火) 20:42:18 ID:iCHVCaWJ
>>374
スカイマイルはデルタ航空のプログラム(NWと昨年合併した)。
ワールドパークストは違うプログラムです。
なのでデルタで会員になった覚えがなければ、そのお知らせは
放っておいて良いです。

ちなみにお宅のダンナが昔登録した・・・というのも、その時にもし
マイルが加算されていないのなら「2重になっている云々」は無視して
放置で結構です。(放って置けば恐らく来年には死にます)
376異邦人さん:2009/06/23(火) 22:59:23 ID:qqbA2PBG
>>375 デルタは利用したことが無いので、放置で大丈夫ですね。

お返事、有難うございました!
377異邦人さん:2009/06/24(水) 06:46:17 ID:8iPjZ/CD
自分にとって最後のNW、シンガポールから戻ってきました
その日は沖止めでバスでターミナルまで来たんだけど他のNW便も合流ちょっとした混雑が発生してました
階段もエスカレータもいっぱい。自分は階段を登ったんだけど上ったその先にはすぐ乗り換え口があり行列がエスカレータまで掛かっておりエスカレータで後から来る客が逃げ場がなくて悲鳴上げてた。
狭い空間にごった返していたので我々最終目的地成田の客たちは行列をかいくぐり入国審査場に行きました。乗り換えの乗客の利便性を考えてのことだろうけど地上職のまずいハンドリングを見た気がします。
この日はたまたまだったのかなあ?
378異邦人さん:2009/06/24(水) 07:07:43 ID:L15Cekx4
>>377
かなりタマタマだと思います。
月イチ程度は乗ってますが、トランジット客のセキュリティがあふれてるのなんて
まず見たことがないです。というか、あのセキュリティのハンドリングはFTなんか
読んでりゃ分かりますが、意外にもアメリカ人には評判いいです。
(米国内各空港のセキュリティの様子に比べりゃ当然ですが)

それよりもそのセキュリティの直前に乗り継ぎ便のゲートを表示するモニターが
ありますが、通路の途中にあって(しかも字が小さい)そこに人が溜まってしまう
というような空港の構造自体が問題かと。
379350:2009/06/24(水) 12:38:53 ID:2laoDA5a
>>357
やっぱりスワンナブーム着は早朝2時半くらいだった。
入国は意外とあっさりで3時前にはタクシーに乗って、
3時半くらいにはカオサンに到着。

ホテルは成田でネットからキャンセルしてたけど、
やっぱり少しでも寝てたほうがいいと思って、結局チェックイン。まぁ350バーツの安宿だったので。
380異邦人さん:2009/06/24(水) 17:44:29 ID:SfcV+Uca
>>378
トランジットセキュリティチェックなんて、2便も同時到着したらキャパオーバーですぐあふれかえってるぞ
381異邦人さん:2009/06/24(水) 18:57:16 ID:AlkfwkcR
ノースのキャンペーンでソルトレイクに行きたい。
7月からはサーチャージなし。
しかし全く空席がないようだ。
382異邦人さん:2009/06/24(水) 20:59:53 ID:DQYN/AmE
>>379
お詫びマイルは?
383異邦人さん:2009/06/24(水) 21:05:29 ID:oMz6kpNY
スカイマイルにも入ってはいるけど
会員証も持ってないし。
そういやワールドパークスの提携クレカはどうなるんだ?
384異邦人さん:2009/06/24(水) 22:12:22 ID:L15Cekx4
>>382
天候条件(というか天変地異?)によるものだから会社側は基本的には免責だろ。
とはいえ、例のFedex事故で成田一時閉鎖でセントレアにダイバートになったときは、
同様にNWには責任ないのにエコでも5000マイルくれたけどね。
385異邦人さん:2009/06/25(木) 00:36:29 ID:Hc0c8QnO
>>383
有効期限後に勝手に新しい番号が来るんだろう。
同じ番号というのは難しいな。両方とも2ではじまってる。

もし簡単に考えるならば、ノースに一桁追加するだけの番号になるともいえる。
そうすればΔと同じ桁数になる。
JAS−JAL方式だな。



386異邦人さん:2009/06/25(木) 01:10:05 ID:fnGoptqf
今持ってるスカイマイルズの番号は10桁
だけど新規だと桁数増えてるの?
387385:2009/06/25(木) 01:12:22 ID:Hc0c8QnO
>>386
こちらはノースが9桁でデルタが10です。
388異邦人さん:2009/06/25(木) 01:19:41 ID:fnGoptqf
>>387
ノースは最近作ったので12桁あるお。
389異邦人さん:2009/06/25(木) 02:01:32 ID:rc8wevIM
デルタ=りそなカードが申し込み中止をしたので、
提携クレジットカードはCITIBANKとJCBになると思われ。
390異邦人さん:2009/06/25(木) 06:53:17 ID:mJW2OOG1
今まで適当に見てた保安ビデオだけどデルタのは印象的だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgpzUo_kbFY
往復とも最初から最後まで見ちゃったよ
391異邦人さん:2009/06/25(木) 23:19:45 ID:EniOAW5U
Your mobile phone and any other electronic devices shoube turned off
の部分がやっぱ印象的。
あと、作り笑顔のスキンヘッドのおじさん。
392異邦人さん:2009/06/25(木) 23:44:26 ID:6Cp9Hbg3
細かいけど should be
393異邦人さん:2009/06/26(金) 00:21:06 ID:htY8t/Gw
>>390
このデルタリーナのビデオに関してはもう1年以上前の話題ではあるけど
CNNも取り上げたくらいで確かに印象的なビデオだよな。
この人が本当にCAとして働いているというのがちょっと驚きだな。

394391:2009/06/26(金) 00:53:51 ID:wibBR/x+
>>392
げ!! 確認したつもりだったのに・・・
395異邦人さん:2009/06/26(金) 02:02:03 ID:huaTIlye
>>393
その情報ぜんぜん知らなかった、ありがとう
本物のCAとはまさに驚き、この女優の名前と作品探すとこだったw
396異邦人さん:2009/06/27(土) 03:12:56 ID:nn2142yu
>>389
くだらねぇ、今までどおりじゃん!
397異邦人さん:2009/06/27(土) 22:14:45 ID:J03JDRm2
初めてノースのオンライン予約をしました、UGしたいのでMクラスを選びました。

この旅程、片道2.5万でUG出来ますか、
UGは電話で申し込むのですか?
質問ばかりで申し訳ないです、よろしくお願いします。

Flight / 便名: 区間 Date / 日付: フェア・ベイシス
NW 0002 NRT-LAX 20Apr2010  MLXZPK
NW 9519 LAX-SLC 20Apr2010  MLXZPK
NW 9525 SLC-LAS 20Apr2010  MLXZPK
NW 0204 LAS-MSP 23Apr2010  MA07A0OQ
NW 1456 MSP-DTW 23Apr2010  MA07A0OQ
NW 0656 DTW-FLL 23Apr2010  MA07A0OQ
DL 2032 FLL-ATL 06May2010 MLXAPK
DL 0801 ATL-NRT 06May2010 MLXAPK

398異邦人さん:2009/06/27(土) 22:46:31 ID:xzaUQLvJ
MからのビジネスへのUPは国際線はブッキングクラスUが、国内線はRに空席が無ければUPできません

NW 0002 NRT-LAX 20Apr2010 U○
NW 9519 LAX-SLC 20Apr2010 R×
NW 9525 SLC-LAS 20Apr2010 R×

NW 0204 LAS-MSP 23Apr2010 R○
NW 1456 MSP-DTW 23Apr2010 R○
NW 0656 DTW-FLL 23Apr2010 R○

現時点で U○ R○ の便がUP可能です。NW9525便にはファーストクラスの設定がありません。
また、運賃計算の折り返し地点がFLLになるので、ここまでの旅程が25000マイルでUP可能です。
FLL-ATL-NRT のデルタ便名デルタ運行のUP状況はわかりません。
399異邦人さん:2009/06/27(土) 22:53:37 ID:3ebaPeBx
NWのマイルでチャイナエアの
マイル特典ディスカウントキャンペーン(長距離区間対象)は
使用可能でしょうか?
400異邦人さん:2009/06/27(土) 23:04:33 ID:MFzSOqqt
>>396
CITIってのがなんだかな。
新鮮味がないわ。

いっそのこと楽天とかでぶちかましてくれ。
401異邦人さん:2009/06/27(土) 23:08:22 ID:J03JDRm2
>>398
早速お答えありがとうです。
ノースのサイトからUG出来るのですか?
富里に電話した方がいいでしょうか?
9519と9525は元々デルタコネクションのフライトに
ノースのフライトナンバーが付いているので×なのかも。

ATL−NRTはデルタ便名でノース運航みたいです。
これは電話で問い合わせないとダメでしょうね。
なぜかFLL-ATR-NRTだけは既に席が指定されてます。
ATL-NRTなんてノース平のせいか66Dなんて最後尾なんですよ。
一応スカイマイルズはシルバーなんですけど、こっちの会員番号に
した方が良い席が選べるのかな?
5万マイルはスカイマイルズからワールドパークスに移行させました。

402異邦人さん:2009/06/28(日) 18:03:25 ID:g3dky7PJ
>>399
馬鹿
403397:2009/06/29(月) 19:36:03 ID:nuPykuQv
先日UGの件で質問しました、復路はUG出来ないというので
往路だけノースの予約センターに電話をしてUGしました。

398さんがUG枠を教えて下さっていたので

NW 0002 NRT-LAX 20Apr2010 U○
NW 9519 LAX-SLC 20Apr2010 R×
NW 9525 SLC-LAS 20Apr2010 R×

NW 0204 LAS-MSP 23Apr2010 R○
NW 1456 MSP-DTW 23Apr2010 R○
NW 0656 DTW-FLL 23Apr2010 R○

フォートローダーデールまで○の付いたフライトは全部UG
出来るのかと思っていました。
さっき新しいEチケットの旅程表がメールで届いたのですが
UG出来ていたのはNRT-LAXだけでした。
これって途中のLAX-SLC-LASが×なのでその先の
LAS-MSP-DTW-FLLのUGが出来ないという事なんでしょうか?
また明日にでもノースの予約センターに問い合わせてみる
つもりですが、ちょっと疑問に思ったので質問させて貰いました。

404異邦人さん:2009/06/29(月) 20:03:45 ID:i/kIMpLZ
>>402
お前が馬鹿
405異邦人さん:2009/06/30(火) 22:30:17 ID:h9cictHp
質問させてください。

アメリカ住みで、近く日本へ一時帰国予定です。
お恥ずかしいのですが、身内が勝手にフライトキャンセルを
EメールでNWAへ送ってしまいました。
フライトスケジュールもチケット番号も記載されていました。
日本サイドではメールでのキャンセルは受け付けないと
サイトに書いてあったのですが、NWAアメリカではどうなのでしょうか?

一応予約センター(アメリカ)にすぐに電話はして、「他人にキャンセルメールを送られた」と
事情を話したところ、「大丈夫だと思うよ」としか言われませんでした。
その後にメールも送ったのですが・・・
日本と違って、あまり対応がきちんとしていないようで、とても心配です。

アメリカサイドではメールでのキャンセル受付は可能なのでしょうか?
406異邦人さん:2009/07/01(水) 00:25:02 ID:xCHWsXQH
>>405
「メールで」って、フツーのテキストメールで送ったの?
Webのフォームを使ってキャンセルしたんでなくて。
基本的にチケット番号記載してたって、クレカ情報送らないとキャンセル不能だと思うが。
(購入時と同じクレカ情報であることを照合して初めてリファンド処理がされるので)

もし心配なら、実際にキャンセルが通った場合には即座にwebの予約情報が
落ちるから、それをしばらく確認し続けてみたら?
407異邦人さん:2009/07/01(水) 20:57:47 ID:cvcF7unp
>>405
そういった、本人以外のメールでキャンセルするイタズラが昔流行ったので
メールでの受付はすべて拒否になりました。
(ノースも含め、いろいろな航空会社がやられました。)

耳が不自由などの理由の人に限って、事前に登録しておくと対応してくれる
部署は存在します。
408397=403:2009/07/02(木) 11:56:20 ID:7M80Lidi
ちょっと忙しくて電話で問い合わせる暇がなかったら、
いつの間にかRの空席が出なくなっている。(汗)

NW 0204 LAS-MSP 23Apr2010 R○
NW 1456 MSP-DTW 23Apr2010 R○
NW 0656 DTW-FLL 23Apr2010 R○
409異邦人さん:2009/07/02(木) 17:27:23 ID:a6klzEyo
>>406 407

お返事が遅くなり、申し訳ありません。
アドバイス、本当に有難うございます。
送ったのはWEB上の問い合わせメールからでした。
慌ててキャンセルしないようにメールを送ったものの、常に重い
ノースのHPで、何度やってもメール送信が成功せず・・・
泣きそうになりました。
ノースのHPって何であんなに重いんでしょう・・・
送ったメールには「この件に関してメールでお返事をください」と
英語で書いておいたのですが、さすがアメリカ。3日たっても返事がきません。
大丈夫かな?と思う反面、いつキャンセルされるか、と不安なので
メール送信後にWEBでリコンファームをし、
アドバイスいただいたように定期的にチェックしています。
410異邦人さん:2009/07/02(木) 17:29:46 ID:a6klzEyo
>>407さんが仰るのはアメリカサイトでも同じでしょうか?
だとしたら本当に安心なのですが・・・
お二人のアドバイスのお陰で不安が随分和らぎました。
本当に有難うございました。

長文、失礼しました。
411異邦人さん:2009/07/02(木) 17:45:29 ID:qif4JgCN
電話して聞けばいいよ
それが確実です
412異邦人さん:2009/07/02(木) 17:56:03 ID:a6klzEyo
>>411 それが、電話番号がリザベーションしか分からず、そこにかけて
「WEBから送ったメールを処理してる部署につないで欲しい」といったんですが、
できないと言われたんです。
それで事情を話したところ「大丈夫だと思うよ」と言われただけで、
はっきりと納得できるお返事が無かったので・・・

再度メールを送ろうかとも思ったのですが、アメリカ中からのメールを
処理してるのだろうし、あれこれするよりも
送ったメールに対する返事を待とうと・・・
なのに返事が来ないのでヤキモキしてるんです。
もう少ししたらくるのか・・・このままこないのか・・・
どちらにしても返事があれば、気持ちもすっきりするんですけどね(笑)
413406:2009/07/02(木) 20:10:43 ID:44h3p8bF
>>409
だから、「Web上の問い合わせメール」って何だよ。

TTU(Talk To Us)のこと? 
それともManage My ReservationsからReservation Details 表示させて
Cancel Flights and Request Refund のフォームを入力して送ったの?

結論を言えばTTUからはキャンセルなんかリクエストできないし、
キャンセルフォームからは>406にも書いたけどクレカの情報求められるだろ。
それを完璧に入力できたとしたら、送信してベリファイ後、ものの1分でキャンセルが
完了して予約は以降表示されなくなるよ。
つか、大体NWのサイトがそんなに遅いって言うのは多分おまいさんの環境の問題。
日本からデルタやKLMなんかのサイトを使うのに比べれば全く天国。

つか、そんな要領を得ない書き方でクドクド書くのって、申し訳ないが正直に
言わせてもらえばズバリちょっとメンタル面で問題抱えてない?
414異邦人さん:2009/07/02(木) 21:45:42 ID:0RE+D8VM
九月にアメリカ旅行を企画しています。

ラスベガスからシカゴへの異移動で、ノースウエスト空港を利用しようと思い、
ノースウエストのサイトにて航空券の検索をしてみたところ、合計金額は15520円と表示されました。

しかし今日HIS等の代理店へいって金額を確認したところ、30000円はすると言われました。
代理店の手数料を含むとしても、高いと思いました。

まだ一度もノースウエスト空港を利用していないので、勝手がよくわかりません。
どなたか、ノースウエストのサイトに表示された料金でよいのか、どのように利用するのかを
教えていただけないでしょうか。

長々と失礼しました。よろしくお願いします。
415異邦人さん:2009/07/02(木) 22:44:57 ID:k0MPVxhm
心配ならHISの高いチケットかえば?
あんたは高いのが良いんでしょ?
416異邦人さん:2009/07/03(金) 01:47:30 ID:VLngw4CO
いまだにHISがいちばん安いって思ってる奴いるのなw

ノースが初めてとかそういう問題じゃねえよ
417異邦人さん:2009/07/03(金) 02:11:07 ID:Ad0CoPMG
>>414
表示された金額と違う請求がされたら詐欺でしょ?
アメリカ国内線を日本の旅行代理店で手配したら高くなって当たり前
LASからORDなら片道150ドルで普通の金額

>>416
航空券によっては一番安いときもある、HISは安くないと思い込んでるあなたも同類

少なくてもsageて書いてる414の方が、馬鹿レスをsageないでしてる415-416よりもマシ
418407:2009/07/03(金) 02:22:26 ID:OLQKFj6+
>>410
アメリカから一時帰国で、アメリカのデスクに問い合わせてるって
書いてあるのに、アメリカの事意外答えると思う?
それに、Eメールで問い合わせたって書いてあったから、Eメール
での扱いを書いたのに「WEBから送った」って、後出しはムカつくな。
>>413 の最終2行に同意する。

>>417
HISは安くない伝説は初心者をちょっと脱皮した人が多いなw
たしかに超絶に安い航空券もたまにあるからHISもチェックした方が
いいのは同意。
419異邦人さん:2009/07/03(金) 02:30:00 ID:OLQKFj6+
>>408
なんで、最初にwebで予約したときに「マイルを使ったアップグレード」に
チェックをして、UP確定させた予約をしなかったの?
そうすれば、FLLまでの全区間が25000でUPされたのに、それに電話で
UP依頼したときに、国内線のUPも依頼しないとNWのデスクは気が利か
ないから、Rが空いててもUPしてくれないよ。
もしかしたら、25000で全区間UPできるって知らないオペレーターも
いるかもしれないし。
まあ、今となってはRの枠が無いなら後の祭りだけどね。

ちなみに、途中の区間にR枠が無いからその後がUPされないとかは無い
420異邦人さん:2009/07/03(金) 07:09:21 ID:4Mu8IPg5
確かにアメリカ国内線はビックリする値段が出るときあるな。

漏れLAX→LAS片道4,600円で取った。公式サイトで。
サウスウエストといい勝負。
421414:2009/07/03(金) 08:43:23 ID:hXnDqY/V
>>415,416
いえ安いほうがいいです。HISや他の代理店に聞いたことがそんなにまずかったでしょうか?
アメリカに行くのも初めてだったでよくわかりませんでした。

>>417
丁寧にありがとうございます。
ノースウエストのwebサイトで表示されている値段でそれ以上は請求されないということおkでしょうか?
web予約をした場合、日本のEチケットのような扱いになるのでしょうか?
422異邦人さん:2009/07/03(金) 09:09:42 ID:VLngw4CO
>>417
>HISは安くないと思い込んでるあなたも同類
思ってねえよバカ
妄想乙w
423異邦人さん:2009/07/03(金) 09:11:54 ID:VLngw4CO
>>418
>初心者をちょっと脱皮した人
それはお前やID:Ad0CoPMGだろw
424異邦人さん:2009/07/03(金) 09:18:15 ID:jOWlikbd
>>422
なんでここにガキがいるの?
親の金で旅行するなよガキ?

そんなに事実を言われたのが恥ずかしかったか?wwwwww
425異邦人さん:2009/07/03(金) 09:23:59 ID:VLngw4CO
>>424
>なんでここにガキがいるの?
自己紹介乙w
426異邦人さん:2009/07/03(金) 09:26:27 ID:VLngw4CO
知能程度が子供レベルの気違いが
妄想を語り草生やすスレかw
427異邦人さん:2009/07/03(金) 10:20:45 ID:viWEnyU2
>漏れLAX→LAS片道4,600円で取った。
LAS は LAX・SFO からのカジノ・ツアーで4,600円どころか、
逆に(ポーカーチップ)$100 & 食事券 くれることもある。
428異邦人さん:2009/07/03(金) 11:06:29 ID:6S+Ci+ct
まぁ、いまは西海岸-東海岸を大手エアラインで往復しても200ドル切る時代だから
429異邦人さん:2009/07/03(金) 21:13:54 ID:wUJXZx5h
>>419
マイルを使ったUGにチェックを入れるとBやYの高い料金しか出なかったのですよ。

ノースのUGって初めてだったのでよく分かりませんでした。デルタやユナイテッドは
特に何も言わなくても折り返し地点までUGしてくれていたし。。。
3万円勿体ないけど、このチケットはキャンセルしようかと思います。

とても参考になりました、ありがとうございます。

430異邦人さん:2009/07/04(土) 06:49:15 ID:67ev37b0
>>421 ちょっとつめたくレスしたけど、皆の言うとおり、米国内線は公式サイトで購入が良いと思うよ。
多分lowest fare guaranteedだから。ただしお荷物のルールは注意。
431異邦人さん:2009/07/05(日) 09:08:13 ID:g1YQaaKu
お知らせきたよ。米加線
>ビジネスエリートへ片道1マイルで
>アップグレードをしていただけます。
432異邦人さん:2009/07/05(日) 17:37:47 ID:YN61ww57
>>431
俺もきたけど、これって2マイルで往復可能なのかな??
433異邦人さん:2009/07/05(日) 18:27:12 ID:bhlt9Xsx
これか。1週間前だな
アップグレード可能なシートはほとんど数がなさそうだが

Now that World Business Class has become BusinessElite, we're so convinced
that you'll love this premium international service that we're offering a one-way
upgrade for only one mile.

You can now upgrade to our award-winning BusinessElite cabin for one mile
each way when you fly internationally on a paid Y, B or M Economy fare
between June 30 and September 15, 2009.

Availability may be limited for these premium seats, so hurry! Purchase
your ticket or confirm your upgrade now through July 13, 2009 at nwa.com.

Then sit back, relax and enjoy our full range of premium BusinessElite
products for a comfortable, relaxed and productive in-flight experience.
434異邦人さん:2009/07/05(日) 19:48:39 ID:6pawPJ8U
でも該当クラスのチケットの販売価格は高いよな
435それほどでは:2009/07/05(日) 21:46:45 ID:dxBLqAHG
ゾーンペックス利用であればワールドバリュー14がQクラス。7を選べばMクラス。
価格差は1万円(割引差があり実質9千円)と思います
格安との比較なら差は大きくなりますが
436異邦人さん:2009/07/05(日) 22:21:02 ID:bhlt9Xsx
最近ビジネス乗ってても空席目立つから、特に空席の多い夏期を狙っての埋め合わせなのかもね
どうせ1便あたり数席だろうけど
437それほどでは:2009/07/05(日) 22:49:15 ID:dxBLqAHG
これから9月15日帰国で申し込めば+2マイルでとれる
まだあいてる
438異邦人さん:2009/07/06(月) 21:02:37 ID:nJNDIeNm
最初っから買わないやつが文句言うな。
439異邦人さん:2009/07/07(火) 00:05:06 ID:fR09jJyQ
>>438
うるせーゴミクズw
440:2009/07/07(火) 10:49:37 ID:ttzK/1cs
2マイル持ってないの?
買えるよ。100マイル単位だけど、、、(w
441異邦人さん:2009/07/07(火) 21:15:16 ID:QHC4zTbW
JCB GOLDで、200円分
442火に油:2009/07/07(火) 21:19:25 ID:ttzK/1cs
>>439
クレカ持ってないんだネ、たぶん。(w
443異邦人さん:2009/07/09(木) 11:20:58 ID:NViBFT1V
ハイ、年収200万円以下の貧乏人なので、、、、
444442=443:2009/07/09(木) 21:59:45 ID:MjvmvoGp
荒らしてすみませんでした。
445異邦人さん:2009/07/10(金) 00:16:25 ID:LUWDSiO8
現在オンライン予約は機能改修中のため、ご利用いただけません。

どう変わるの?
446異邦人さん:2009/07/10(金) 04:10:34 ID:/LkWuvUr
メンテ中なだけ、よくある事
447異邦人さん:2009/07/11(土) 14:16:08 ID:ZyTfRrrn
北鮮のサイバー・テロじゃないの?
米国務省のサーバでさえやられたってさ。
448異邦人さん:2009/07/11(土) 17:17:45 ID:gKhd+1hN
>>447
そうだな、間違いない、そうだそうだ
テロだ、テロだ、祭りだ、祭りだ
449異邦人さん:2009/07/12(日) 06:57:14 ID:z9qffeUq
>>448
プッw
450異邦人さん:2009/07/13(月) 17:10:15 ID:/Jv0++ts
デルタから郵便で会員証が届いたのだが、デルタに乗ってもいないのに届くんだな。
いちいち会員証なんて送ってたら、経営厳しくなるからいらないよ。
451異邦人さん:2009/07/13(月) 20:54:08 ID:4zZ/0Ab6
経営が厳しくなるから、貯めたマイルもいらないな。
452異邦人さん:2009/07/13(月) 21:18:45 ID:/Jv0++ts
いらない。おらはほとんど寄付してる。
453異邦人さん:2009/07/14(火) 14:27:08 ID:Y0kSncI9
>>450
2個あるからどうしたらいいどすかと聞いたら、
まだ何もわからんといわれたど。
放置プレイで結局二枚のまんま適当かよ。
454異邦人さん:2009/07/14(火) 14:29:01 ID:Y0kSncI9
>>452
アメリカの慈善団体しかないのがなんかやだな。
ANAやJALとかでも半端マイルの寄付やればいいのに。
455異邦人さん:2009/07/14(火) 19:23:56 ID:8SySffiW
>>454
そんなことないよ。
搭乗すれば必ず「日本におけるパートナーはエアケア・チャリティ・・・」ってアナウンスが
必ず入るだろ。実際日本の団体や国際団体の日本支部がパートナーとしていくつも
登録されている。
456異邦人さん:2009/07/14(火) 19:42:01 ID:B0rniXUL
>>455
最近はそのアナウンス入らないんだけどな
457異邦人さん:2009/07/22(水) 21:02:22 ID:cRtD8YRR
9月にTPE往復するのだが、nwa.comで座席指定しといたのに
いつの間にかリセットされてた。(何と全席空席表示)

こんな事ってあるのが、NWクオリティーですか?
458異邦人さん:2009/07/22(水) 21:19:50 ID:MkRCY6GN
>>457
というか、最近とみにシステムが変なことやってくれるのはDLクォリティ。
表面はかつてのNWのWebのままでも、裏はDLのシステムがかなり侵食してる。
459異邦人さん:2009/07/22(水) 22:45:55 ID:7S/FlmoK
年内にサーチャージがないうちに北米旅行に行くつもりだったが
もうサーチャージ復活かよ
クソが
460異邦人さん:2009/07/22(水) 23:15:01 ID:tMAr4YHT
行き場を失った投機マネーが、再び原油に向かい始めて・・・
461異邦人さん:2009/07/22(水) 23:52:36 ID:Q7SoRalO
>>459

いつから?
462異邦人さん:2009/07/23(木) 02:44:39 ID:dgWJ7OZ2
10月〜じゃないのかな?
463異邦人さん:2009/07/23(木) 08:28:16 ID:0guc18zG
アメ公、馬鹿志那どもが買い漁りゃーがるからこうなるわ。

こいつら投機筋は処理してもらいたいくらいだ。

ゴルゴ13 カムバック〜〜
464異邦人さん:2009/07/23(木) 10:50:39 ID:9nMq1aQw
>>457
機材が替ってない?
私は来週発なんだけど、先月機材変更があってこれやられた。
465異邦人さん:2009/07/23(木) 11:09:56 ID:4g4bC+9L
ノースウエストとデルタのマイレージが今年中に統合。
デルタのマイレージをノースウエストとリンク手続きすると500ボーナスポイント付与だと。
何でデルタだけ優遇なんだろう?
466異邦人さん:2009/07/23(木) 13:29:14 ID:J/uf+Nvr
システムの問題?
ノースでオーバーブッキング出まくり
デルタからのオンライン予約とうまくコネクトしてないんじゃ?
467異邦人さん:2009/07/23(木) 16:55:20 ID:Q8pRI8R2
>>465
全員統合されるんだから、両方に加算したら1000マイルになってしまうだろ?
あれだけスカイマイル口座無いヤシは作ったら500マイル全プレやってたのに、まだスカイマイル口座無いのか?
468異邦人さん:2009/07/23(木) 17:21:31 ID:4medoCMM
リンクの500マイルがいつまで経っても付かないんだけど。。。
469異邦人さん:2009/07/23(木) 17:22:59 ID:1muIe0f6
正直な話、500マイルなんて近距離移動1回で貯まる数字だよなぁ
470異邦人さん:2009/07/23(木) 17:26:45 ID:FpvnEuMw
俺も500マイル付いてない
471異邦人さん:2009/07/23(木) 17:49:50 ID:ukXhUUF1
番号がどうなるのかわからないと、うかつに電話ができない。
ノースの方はもはやカード持ち歩かなくてもわかる。

デルタは期限あったから0マイル。
472異邦人さん:2009/07/25(土) 11:28:35 ID:ZwBYHqFS
スカイマイルも昔から持ってたけどPINとかまるでわからん
473異邦人さん:2009/07/26(日) 03:30:15 ID:F6vxisV0
発車前と到着後にサックスの音楽がかっこいい。

旅のBGMには最高。
到着後に聞くとこの長旅を無事制覇したという達成感で味わえる曲だ。

ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

という感じの曲だ。

聞いたことある人いる?
曲名アーチスト名は?
474異邦人さん:2009/07/26(日) 07:22:07 ID:k2vsRcUx
キャンディ・ダルファーのサックス・ア・ゴーゴー
475異邦人さん:2009/07/26(日) 07:37:28 ID:ZLBNOsbP
>>473
その曲は4月だったか5月だったか、DLとの機内サービス統一後からは既に流してない。
476異邦人さん:2009/07/26(日) 23:28:27 ID:F6vxisV0
中止したんですね。いい曲だったのに。アメリカの飛行機にのった感じでよかった

何曲目の曲でしょうか?それらしきSAX風の曲でしたが。
雄大な景色を思い浮かべる曲です


ちゃあっ ちゃあちゃあーらーーーーらーーーーって感じです。
477異邦人さん:2009/07/27(月) 00:51:52 ID:f/M1dYLv
>>476
スマップの006を聞け。
478異邦人さん:2009/07/27(月) 17:58:41 ID:bvi0dW3k
>>473-476
既に4月、自分がNRT〜LAX往復乗った時点で搭乗時の音楽がPOPSに変わってた
からものすご〜い喪失感がありました。NWA終わったんだなとしみじみ。
A330シートもレザーになってて機内食とDuty FreeはNWAのままだったけど。
今乗ったらもっとDL色になってる予感。
479異邦人さん:2009/07/27(月) 22:10:31 ID:72BVdZ29
473>> 476>>
ttp://www.youtube.com/watch?v=mxA5wqygNTo

曲名、奏者はわからん。。
480異邦人さん:2009/07/27(月) 23:48:53 ID:fuWx90vt
あの曲は著作権の関係でノースオリジナル曲だろ?
CD未発売で入手困難だろ。

ほんと素敵ないい曲だった。
481異邦人さん:2009/07/27(月) 23:58:58 ID:fuWx90vt
ピアノのちゃららららん〜という怪しいフレーズが終わったあとの
SAXがおしゃれだった。

おれもスピーカーのそばで
MD録音すればよかった。
482異邦人さん:2009/07/28(火) 17:24:39 ID:oOmgVfui
ようつべで聞けばいいという話はなぜ出ないのか不思議でしょうがない
483異邦人さん:2009/07/28(火) 21:30:56 ID:tzYASW6d
音楽ネタで盛り上がるなんて、不思議でしょうがない (w
484異邦人さん:2009/07/28(火) 22:32:23 ID:/8uE8B5b
>>482
曲名が分からないと検索のしようがない。
93〜94年頃KLMと提携し、ワールドビジネスクラスを発表した頃の黒人バンドの曲も好きだったけど、
バンド名と曲名が分からない。
それから昔↓の名番組のプレゼントクイズに流れてた癒されるBGMも曲名が分からない。
http://www.youtube.com/watch?v=zKhpd4MRZ_M
485異邦人さん:2009/07/28(火) 23:08:04 ID:yfSVytsB
俺が好きなのは、
「ノースカロライナパワー〜
ホームラ〜ンスレッジ〜
大地に万里風吹かせよ〜
熱くなれハンマースレッジ〜」かな?
486異邦人さん:2009/07/29(水) 03:37:37 ID:820mY1Qa
荒れるよりいいか
487異邦人さん:2009/07/29(水) 05:28:52 ID:RQW8OdpZ
>>486
そうだねキモヲタ
488異邦人さん:2009/07/29(水) 11:39:44 ID:M21pAFQJ
この前、関空でNWの小さい飛行機を昼頃だったか見掛けたのだが、あれが成田に行くのですか?まさか成田からAmerica本土にいかないよね。
489異邦人さん:2009/07/29(水) 12:14:49 ID:gVhmaaAc
Tes
490異邦人さん:2009/07/29(水) 18:08:59 ID:1IgfSotQ
KIX⇔NRT 専用機。遠距離飛べないよ。
491異邦人さん:2009/07/29(水) 20:02:57 ID:mT6jsk2p
関西からアメリカ本土行きなんてあの757一機で事足りてしまうのか。
どんだけ需要が低いねん。お客さんいてはります?
492異邦人さん:2009/07/29(水) 21:11:25 ID:53HuLatR
>>491
というか、逆にNWから見て関西の需要が低いといった方が正しいような...。
(NWに限ったことではないが)
493異邦人さん:2009/07/29(水) 22:20:11 ID:MEZowe39
今度初めて乗るんだけど、CAの評判が悪くて心配です。

ほかの米国航空会社は利用したことあるけど
まぁ、礼儀正しいって感じは皆無ながらも気楽だという印象があります。

時の運もあるだろうけどNWのCAも他の米系CAと大差はないですかね。
494異邦人さん:2009/07/29(水) 22:28:42 ID:wfnkykJm
>>493
何も結婚する訳じゃないんだからスルーしる
495異邦人さん:2009/07/30(木) 21:16:04 ID:nTF1lqG8
デルタと合併してから、セコイというか経費削減がすごいな。
Cクラスのメニューも回収するし、今度はメールでラウンジ50ドルで「どうぞ」とか
496異邦人さん:2009/07/30(木) 23:44:19 ID:iGBYe4V6
>>495
だな。
あのラウンジに$50の価値があったのか!
497異邦人さん:2009/07/30(木) 23:49:24 ID:/FOwgw4h
成田ならまだアリな気がする。ほかの空港は・・・
498異邦人さん:2009/07/31(金) 00:19:19 ID:Aigq2duj
ところで今回
成田→シアトル→メンフィス→ニューオリンズと、
2回乗り換えてニューオリンズ行くんだが
このときシアトルで入国審査→ラゲージクレームは当然として
メンフィスでもラゲージクレームで一旦ピックアップして
次の便に乗るの?

旅行会社の人に訊いたら「よくわかりませんw」て言われた。

経験豊富な方の回答プリーズ。
499異邦人さん:2009/07/31(金) 02:17:32 ID:sTLytV0c
便を書かないとダメだろ。NW→NW→NWだからたぶん問題ないと思うけど
500異邦人さん:2009/07/31(金) 02:51:44 ID:5V3teNs6
シアトルで税関検査を終えて再預けしたあとは、メンフィスでのピックアップはしません
ニューオリンズまでスルーされます。
501異邦人さん:2009/08/01(土) 10:20:26 ID:dywN/FEf
マイルがたまったので、航空券に替えたいんですが
この引き換えた分のマイルも後日マイル加算されるんですか?
502異邦人さん:2009/08/01(土) 11:31:48 ID:g7l7IEfl
>>499-500
ありがとうございます。
では今から行ってきます!
503異邦人さん:2009/08/01(土) 12:22:35 ID:dL8RIZLb
>>501
WPの会員に乞食大杉
504異邦人さん:2009/08/01(土) 16:25:30 ID:w5fO2CZv
マイル使って無料で乗って、マイルが加算されるのか
ちょっと考えれば常識で分かると思うんだが
505異邦人さん:2009/08/02(日) 03:00:56 ID:2xfIWGQX
去年、特典航空券で片道だけ8000マイル分がついてたんだが、あれは何だったんだろうな
506異邦人さん:2009/08/02(日) 03:05:18 ID:WKDIP/4B
まぼろしダッタンだよ
507異邦人さん:2009/08/02(日) 23:55:38 ID:lGm+rS85
飛行機に乗ったらマイル加算
コレ常識あるよ
508異邦人さん:2009/08/03(月) 00:05:49 ID:9rkpAwn+
>>507
予約クラスWは加算対象外
コレ常識あるよ
509異邦人さん:2009/08/03(月) 01:32:39 ID:Xr8VOCJZ
7月にノースで成田からソルトレイク経由ラスベガスまで乗って
2万マイル以上ゲット出来た。
ボーナスマイルが10000万マイルだったから・・
チケット代金が45000円だったので得した気分だ。
510異邦人さん:2009/08/03(月) 01:50:15 ID:GgdYNz+9
>ボーナスマイルが10000万マイルだったから・・

それはすごい。
すごすぎる・・・
511異邦人さん:2009/08/03(月) 03:18:37 ID:h924Ig4R
1億マイルか、どこ行こうかなw
512異邦人さん:2009/08/03(月) 04:54:10 ID:j87XsGdM
でもその皮算用の10000マイル、あっ、1億マイルか、まだついてないんじゃない?
最近のNWのコンピュータ、調子おかしいみたいだから、ずーっとつかないかもよ。
513異邦人さん:2009/08/03(月) 13:32:17 ID:XtivVu5Y
デルタ航空のロゴが入ってたけど機内食おいしくなっててびっくりしたw
514異邦人さん:2009/08/03(月) 15:38:27 ID:QgSUcKpu
デルタ悪くないよ。
シート以外は。
515異邦人さん:2009/08/03(月) 17:16:01 ID:i7QLbbDE
昔、デルタのポートランド⇒成田で出された焼き鮭+ご飯が旨かったのを思い出した。
516異邦人さん:2009/08/03(月) 19:39:56 ID:z0d/+VCD
機内食、そうかな。ビジネスは微妙になった気がする
517異邦人さん:2009/08/03(月) 21:28:08 ID:XtivVu5Y
チキンカレーが意外に普通のレトルト風味でちた。
518異邦人さん:2009/08/06(木) 01:25:55 ID:AfYfcJ/8
NWのボーナスマイルゲットできるらしいっす
あんま意味ないっすかねえ...

ttp://fanblogs.jp/chokinshimasho/
519異邦人さん:2009/08/06(木) 02:57:16 ID:/p+7N2E2
>>518
ひどいアフィブログw
こういう稼ぎ方を紹介すればいいのにww
520異邦人さん:2009/08/07(金) 20:04:26 ID:dHBDL/DQ
>>516
和食の味は落ちたようにも思う
521異邦人さん:2009/08/07(金) 20:15:11 ID:To8LKVIl
日本発の和食はまだしも、米国発の和食は勘違いがひどすぎて
かなりのビックリ・ドキドキものだと思う。
いままで懲りずに2回オーダーしてしまったことがあるが、両方とも
何かの罰ゲームかとオモタ。
522異邦人さん:2009/08/07(金) 21:46:34 ID:6d24wNND
怖くてデルタになってから和食は頼んだことないな。2回連続で半分くらい残したし
523異邦人さん:2009/08/07(金) 21:59:02 ID:W7Vn68Dx
今夜発の台北行きが明日の朝6時発になったみたいだけど、
朝6時に成田に着くのは難しいから、今夜中に成田に行って泊まれってことかな?
524異邦人さん:2009/08/07(金) 22:37:47 ID:To8LKVIl
>>523
恐らくほとんどは乗り継ぎ客だろうからそれで支障ない...というのもあるし
その方が明日早く台北に到着して元々のスケジュールからの差が少なくなるし
NWも明日の台北発の飛行機が調達できて互いにハッピーだろ。

ま、そもそも天候理由だし、恨むなら台風を恨めって感じだな。
525異邦人さん:2009/08/08(土) 00:12:41 ID:KhVpAtD0
こういう天候による欠航の時でも、プラチナならホテル提供があるんですか?
526異邦人さん:2009/08/08(土) 06:40:15 ID:EbueTV1q
↑こういう人がいるから、航空会社は大変。儲からない業界だよなー。
527異邦人さん:2009/08/08(土) 18:22:07 ID:cMsjCCpD
空席状況の変動により、お選びいただた旅程はご利用いただけなくなりました。お手数ですが、別な旅程をお選びください。(Message 101)
528異邦人さん:2009/08/08(土) 19:39:51 ID:ite2A4lW
10月発券の時のサーチャは幾らになるの?
529異邦人さん:2009/08/08(土) 21:51:11 ID:Nu38cGOW
中国系だか韓国系だか、とにかく日本語を話さないCAの態度が最悪だね。
質問されたら「あー?」ってあまりにも品がなさ過ぎる・・・
530異邦人さん:2009/08/08(土) 21:51:54 ID:39yy9+eO
>>525
ホテルのほかにミールクーポンももらえたと
FTで読んだ気がする。
531異邦人さん:2009/08/09(日) 00:23:00 ID:xnqgH71v
朝食用ミールクーポン出ても、出発時間が早すぎて使えないことあるよなw
532異邦人さん:2009/08/09(日) 11:49:59 ID:ZgfJPcnn
>>529
「あー?」 広東語なんかだと、聞き返しに普通に言う言葉だ
日本語に無理やり訳すと「何でしょう?」そんなに品が無い聞き返しじゃ無い
日本語分からないFAやIFSRには英語で聞けばいいじゃん
533異邦人さん:2009/08/09(日) 15:35:10 ID:3ktLKNFK
>>532
529は英語も中国語も韓国語も話せないから言ってるのでは?
日本語しか話せないなら日系乗ればいいのに。
534異邦人さん:2009/08/09(日) 17:14:20 ID:55agJkRn
だよな、他国言語障害なんだろうな。
日本にいればいいのに、、、
535異邦人さん:2009/08/09(日) 21:03:35 ID:XHGvya0b
とにかく日本語話すFAが必要なんでしょうね。
まさにJL/NHの客筋。
536異邦人さん:2009/08/09(日) 21:32:23 ID:xnqgH71v
FAって何?
537異邦人さん:2009/08/09(日) 21:38:29 ID:ZgfJPcnn
すっちーの事、NWではFAと呼ぶ
538異邦人さん:2009/08/09(日) 21:41:33 ID:EKXNyvPd
日本語話すFAなんていらない。
539異邦人さん:2009/08/09(日) 22:04:15 ID:hqnpOvh5
むしろ無言が好ましい
540異邦人さん:2009/08/09(日) 23:53:00 ID:xnqgH71v
そこはボケてほしかった
541異邦人さん:2009/08/10(月) 16:00:42 ID:po7pDdsy
NWの機内食に関しては、DLと合併したことよりも、COが空組から脱退することの方が大きくマイナスだと思う。
542異邦人さん:2009/08/10(月) 16:32:40 ID:tYZskWpZ
で、「NWの機内食に関しては」の述語は何?
543異邦人さん:2009/08/10(月) 16:47:04 ID:Xo8rsSvw
>>541
よぉっ、朝食厨! 久しぶりだな。 まだ生きてたのか。
544異邦人さん:2009/08/10(月) 17:13:41 ID:AxI5UNgZ
>>542
「NWの機内食に関しては」→「COが空組から脱退することの方が大きくマイナスだと思う」
545異邦人さん:2009/08/10(月) 19:10:26 ID:DzXSvV7s
少なくとも成田に関してはNWとCOの機内食工場って違うだろ?
つか、ホントに>543の言うように「COが空組を脱退することによってコンチネンタルブレ...(ry」
ってオチなのか?
546異邦人さん:2009/08/10(月) 19:48:40 ID:tVY1Bw1q
>>466
>ノースでオーバーブッキング出まくり
>デルタからのオンライン予約とうまくコネクトしてないんじゃ?

それまじ…?
9月の連休、デルタのサイトからノースの関空⇔サンフランシスコ
予約したんだけどこの時期残ってるとは思えない安さだった。
でもノースのサイトから確認すると高い席しか残ってないんだよ。
ノースに予約入ってるか確認した方がいいかな??
547異邦人さん:2009/08/11(火) 01:37:05 ID:0KskuK0f
COは空組じゃないんだが。
548異邦人さん:2009/08/11(火) 07:19:34 ID:g5BfMNar
>>547
今現在まだ空組ですが何か?
549異邦人さん:2009/08/12(水) 12:57:05 ID:11wqQwjN
>>547
恥かきましたな
550異邦人さん:2009/08/12(水) 20:15:17 ID:zHgUDini
発車前と到着後にサックスの音楽がかっこいい。

旅のBGMには最高。
到着後に聞くとこの長旅を無事制覇したという達成感で味わえる曲だ。

ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

という感じの曲だ。

聞いたことある人いる?
曲名アーチスト名は?
551異邦人さん:2009/08/12(水) 20:18:18 ID:kyOS9Ygy
その曲かからなくなってから既に数ヶ月が経過していますよ
552異邦人さん:2009/08/12(水) 20:35:34 ID:mdh1jScv
>>550

7月26日と一緒。まーったく一緒。

異邦人さん:2009/07/26(日) 03:30:15 ID:F6vxisV0
発車前と到着後にサックスの音楽がかっこいい。

旅のBGMには最高。
到着後に聞くとこの長旅を無事制覇したという達成感で味わえる曲だ。

ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

という感じの曲だ。

聞いたことある人いる?
曲名アーチスト名は?
553異邦人さん:2009/08/13(木) 05:40:04 ID:pAuk58Bd
>>548
UAと勘違いしてんだろ。
554異邦人さん:2009/08/14(金) 20:17:22 ID:ZDmLtzQY
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜


ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

たあああ^^たあああ たああああああああああ
たらら たああたああああたあああたた^^^^^^^
て感じの曲

曲名がまだわからないので教えてください。
555異邦人さん:2009/08/14(金) 21:01:09 ID:4cWozSHb
>>554
アタマ大丈夫か?
556異邦人さん:2009/08/15(土) 00:07:08 ID:XB4iRwnW
こん平の佐渡おけさだろ
557異邦人さん:2009/08/15(土) 08:30:06 ID:jU1WuxUx
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

たあああ^^たあああ たああああああああああ
たらら たああたああああたあああたた^^^^^^^

たあ^^^んnたああたああああん


曲名がまだ答えられていないので教えてください。

NWノースウエスト航空マニアなら当然知っているはずです。


本多俊之やアールクルー、日野ではないことは確かです。
558異邦人さん:2009/08/15(土) 17:54:01 ID:+jpn6VkX
オリジナルらしいから、誰も曲名わからないのさ、FTなんかで話題になっても、わからないからさ
どうしても知りたければノースに聞いてみたら?

あとさ、ノースマニアはここには居ないよ、海外旅行板だからね、マニアに聞きたいならエアライン板だろ
それにしても、分からないものは分からないしか回答は来ないよ
559異邦人さん:2009/08/16(日) 20:28:48 ID:3/3eveT/
ありがとうございました。
オリジナルですか。

自分でMIDIに打ち込むか、
NYの地下鉄ホームにいるSAX演奏家に楽譜渡して演奏させます。

これで失礼します。
560異邦人さん:2009/08/16(日) 21:25:17 ID:IXKKB1Cs
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜

と、楽譜渡されて演奏させられるN.Y.のストリートミュージシャン
もたいへんだな。
561異邦人さん:2009/08/17(月) 21:08:29 ID:uQlRCtP1
でも、できなくないよな?50ドルくらい賽銭やれよ。
562異邦人さん:2009/08/20(木) 12:32:02 ID:gp8F1cyk
グアム行きのビジネスの機内食
3種類から選ぶようになっているのに
行きは 1種類 帰りは2種類しかなくなったと言われました。
結果 大嫌いなものメインでテーブルに
アホー
563異邦人さん:2009/08/20(木) 14:04:02 ID:lUZ7nCWJ
好き嫌いをなくしなさい
564異邦人さん:2009/08/20(木) 14:10:51 ID:wgI0IedS
ビジネスの機内食、クルーに取られたんだよw
565異邦人さん:2009/08/20(木) 19:27:43 ID:4224fOg/
つか、グアム行きはNWの中でも日本人客比率が異様に高い便だから、
機内食のチョイスも偏るわなー。
566異邦人さん:2009/08/20(木) 19:37:42 ID:E1O73wFV
グァム便は乗ったことないが、デルタ合併してからの和食の不味さは異常だな
2回やって懲りたからもう選んでない
567異邦人さん:2009/08/21(金) 03:19:33 ID:TFFmbITh
http://blog.livedoor.jp/jimmysuzukiusa/archives/51204004.html

ノースウェストってこんな馬鹿なコンテスト本当にやってんの?
その分 顧客に還元しろよって言いたいんだが
568異邦人さん:2009/08/21(金) 09:44:12 ID:nlqdM6SW
↑あちこちのスレにきめえwww
569異邦人さん:2009/08/22(土) 06:30:01 ID:cnqIC/yO
NWのHPで年末のNRT⇒BKKを検索するとが高いチケットしかないのですが、
安いチケットはいつごろから売り出すのでしょうか?9月?
それとももうない?
よろしくお願いします。
570異邦人さん :2009/08/22(土) 10:55:14 ID:1SAGqtpi
年末年始はチケットが一番高くなるとき
V・Q・Hが残っているうちに買っとくのが良い
8月だとM以上しか無いかな・・・
NWでなくても良いのならウェブの色んなサイトで探すのがいいのでは
通常の時期は日にちが迫ると売れ残りの格安が出てくるがこの時期は高くなるばかり
マイル持ってるなら早めにパークパスで予約を入れる、1マイル3〜4円以上の価値になる
571異邦人さん:2009/08/22(土) 19:07:35 ID:pVlBnL0L
ノースのサイトでは高い航空券しかヒットしなかったのに、デルタのサイトで半額ぐらいの航空券見つけた。
これってよくあることなの?
572異邦人さん :2009/08/22(土) 21:10:21 ID:g+zRva7w
そんなの常識
ウェブで最安値を探せばもっと安いのも見つかるでしょ
年末年始NWでのBKK線の話をしているのですからその範疇での話にしてね

何も高い金払ってNWだけに乗ることも無いのだから・・・


573異邦人さん:2009/08/22(土) 21:21:40 ID:pVlBnL0L
デルタのサイトで予約したのはNWの航空券なんだけど…デルタのNW枠とかあるの??


574異邦人さん:2009/08/22(土) 21:30:04 ID:gQc0DTJH
>>571
NWの日本語サイトと英語サイトで同じチケットが倍以上違うこともよくある
ハイシーズンだと日本向けには高いチケットしか残ってなかったりするから
575異邦人さん:2009/08/24(月) 08:52:50 ID:64Kmprob
ノースウエストってエコノミーでも個人モニターついてる?
576異邦人さん:2009/08/24(月) 17:38:36 ID:IQG4wYcV
A330ならついてる。B747はついてない
577異邦人さん:2009/08/25(火) 10:18:04 ID:Qx+IlObh
昔は747でもついていたそうだけど、どんなモノだったんだろう?
チャンネル変更とかできたのかな?
578異邦人さん:2009/08/25(火) 13:41:33 ID:VL3T++n5
579異邦人さん:2009/08/25(火) 14:42:41 ID:iv0WTJut
ノースのマイレージに期限は無いんでしょうか?確かないと思ったんですが貯めた分が失効が心配です
580異邦人さん:2009/08/25(火) 15:23:49 ID:jY4x4LiK
会社に期限があります。
581異邦人さん:2009/08/25(火) 15:29:55 ID:dXhT9w9o
757に初めて乗る
ノースは747にしかのったことが無かった
二人で行くので330が良かったな
なんか憂鬱
582異邦人さん:2009/08/25(火) 22:10:17 ID:OcThs5Ii
>>578

そうです
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜

です。

これ出発時にビデオカメラでスピーカーから録音すんじゃなくて

座席のイヤホン端子からラインで
mdなんかにステレオ録音できないか?

cd未発売ならこの方法しかない。
それかスッチーに頼んで音源をコピーしてもらうか

自分でmidiに打ち込むのも考えている。
583異邦人さん:2009/08/25(火) 22:12:15 ID:OcThs5Ii
座席のイヤホン端子って自分で持参したヘッドフォンつけれますか?
つけれたらラインで録音します。
584異邦人さん:2009/08/25(火) 22:13:05 ID:OcThs5Ii
あとなるべく早く一番に並んで曲の最初から録音します。
585異邦人さん:2009/08/25(火) 22:14:10 ID:OapuzSYy
つけられるよ。ヘッドホン嫌いなんで、いつも手持ちのiPodのイヤホン使ってる
最近はそもそも全然映画見ないで仕事してるか寝てるかだけど
586異邦人さん:2009/08/25(火) 22:29:24 ID:JzX4PX/Q
>>582
だからこの曲はデルタとの機内サービス統一以降もう一切流してないんだてば。
587異邦人さん:2009/08/25(火) 23:35:01 ID:OcThs5Ii
到着時も流れるよね。着陸したらmdで録音準備しないと。
そんで、曲が終わるまで録音して、一番最後に出ればいいかも。

あのユーチューブなんか客のノイズがうるさいし音が割れている。
588n219076093192.netvigator.com:2009/08/26(水) 00:10:27 ID:up3VHFP2
到着時にも流れないよ
いま香港についた俺が言ってるんだから
589異邦人さん:2009/08/26(水) 08:19:47 ID:dTjflJvn
>>588
もう放っておけ。
こういう不思議君は何を言われても意に介さず延々と繰り返すのだけが目的だから。
憐憫の情で生暖かくスルー。
590異邦人さん:2009/08/26(水) 09:02:08 ID:LaBpqlYm
「nw」でぐぐろうとして「んw」って誤変換してしまうと・・・
591異邦人さん:2009/08/26(水) 10:31:01 ID:mx/DTrs9
しかし気流が乱れてブチ切り
592異邦人さん:2009/08/26(水) 12:45:50 ID:euzKJ+Yc
>>589
まあ落ち着けよゴミクズw
593異邦人さん:2009/08/27(木) 01:24:01 ID:hGUo6Ecg
>>592
589は何もおかしいことは書いていないだろう。
ゴミクズは>>587だよ。
594異邦人さん:2009/08/27(木) 18:35:25 ID:8QMq0/Lr

サーチャージが10月から加算されることになってるね。。。

595異邦人さん:2009/08/27(木) 18:42:23 ID:D5WsUKtD
>>594
原油がまた上げってるからね
596異邦人さん:2009/08/27(木) 18:44:25 ID:Q/1zeai4
来月、格安でアメリカ行ってくる

ノースウエスト乗ったことないから興味津々w

日系、欧州系、米系でいろいろ違うのかな〜
597異邦人さん:2009/08/27(木) 19:46:09 ID:E9cFXBFb
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜


ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜
ちゃあ ちゃあ ちゃあ〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜

たあああ^^たあああ たああああああああああ
たらら たああたああああたあああたた^^^^^^^
て感じの曲

聞いたことありますか?

SAXの曲です。
598異邦人さん:2009/08/27(木) 21:32:36 ID:dsFUhwyu
>597
志ねよカス
599異邦人さん:2009/08/28(金) 02:12:40 ID:KJxL2CAo
>>596
デブなアメリカンが隣に座らないことを祈る!
600異邦人さん:2009/08/28(金) 16:53:21 ID:uPJKK8Ji
日系でも窮屈そうに座る外人多いよw
601異邦人さん:2009/08/28(金) 21:08:09 ID:yT83Mv/f
>>527
空席有りの状態で
携帯や他のPCで操作しても、そればっか表示されるから困ってるんだが・・・
602異邦人さん:2009/08/29(土) 19:46:29 ID:qf6FxjMC
ドル建てで支払ったらちょっと得しちゃったわ
603異邦人さん:2009/08/31(月) 06:06:32 ID:ti34OsFs
>>602
どこの国のNWのサイト?どの国発券のクレカ?
それともPTA?ノーマル?
604異邦人さん:2009/09/01(火) 09:18:57 ID:vsTVvb5t
友人がノースにしたおかげで、成田で豪雨に遭遇たった2回のGAで燃料不足で
横田に緊急着陸、給油して成田に向けて最離陸で5時間遅れという得難い体験を
させてもらったよ。
605異邦人さん:2009/09/01(火) 09:26:35 ID:F4UXJ1Mo
「で」が多過ぎて判りづらい文章だな。で、
友達がノースに「した」ってなんだ。
606異邦人さん:2009/09/01(火) 10:30:55 ID:mrgOUGNA
11月の航空券を今買えば、サーチャージかかんないんだよね?
607異邦人さん:2009/09/03(木) 09:38:59 ID:3XhO1+zd
すみません。
ノースウエスト・ワールドパークスマイルを貯めて
国内旅行をすることはできませんか?
608異邦人さん:2009/09/03(木) 10:09:30 ID:0ezps1Ss
>>607
アメリカ合衆国の国内旅行なら簡単にできるよ。
609異邦人さん:2009/09/03(木) 11:47:00 ID:oYOMEX9y
日本国内の飛行機に乗ると、マイルがもらえるキャンペーンならやってる。
610異邦人さん:2009/09/03(木) 12:19:32 ID:MmXVMXEK
>>607
以前はJALの特典旅行取れたけど、今は無いよ。
611異邦人さん:2009/09/05(土) 22:08:54 ID:487S3iN/
>>609
限度はどこまで?
612異邦人さん:2009/09/06(日) 01:25:43 ID:jNwxTp0Z
片道500マイルもらえて、エリートなら40フライトまで。一般は10フライトまで。
来年4月まで期間延びたみたいです。
あとちょっと欲しい時とか便利だね。
613異邦人さん:2009/09/06(日) 01:32:00 ID:z4O+Pv6J
WPから、リッツカールトンで、ディナー招待が来た

他にも来た奴いる?
614611:2009/09/06(日) 02:31:16 ID:ZA3erLhQ
>>612 ありがとうです。
615異邦人さん:2009/09/06(日) 08:23:05 ID:WT7k9Vhw
デルタと統合後の、マイレージのありかたは、今とかわりはないのかな?有効期限変更など。デルタ航空のマイル規約に準ずるとなるのかな?
616異邦人さん:2009/09/06(日) 11:38:17 ID:n9A8M66o
チャイナの扱いがどうなるかだな。
デルタ基準になるのかどうか。
617異邦人さん:2009/09/06(日) 13:54:41 ID:druutQKD
全便エコノミーにパーソナルTVが付く日はくるのであろうか・・・。
LA苦痛だ・・。
618異邦人さん:2009/09/06(日) 14:01:07 ID:hvXMObDk
本土便は寝るのみ。
619異邦人さん:2009/09/06(日) 14:02:51 ID:TivRmtA9
LAってロス行きには付いてないの?
620異邦人さん:2009/09/06(日) 15:05:52 ID:dGQCwx/R
>>619
LAXというよりは、744に付いてない。744には恐らく永久に付かない。
ただ、何かの都合でNRT-LAX便がAVOD付きの332になることが無いとは言えない。
(実際過去にはあった)
621異邦人さん:2009/09/06(日) 15:51:30 ID:TivRmtA9
>>620
運によるって事ですね!

私はA330でサンフランシスコまで行きますが、窓側しか取れずショックですorz
窓側は足元がかなり窮屈らしいですね。。
622異邦人さん:2009/09/06(日) 16:22:18 ID:dGQCwx/R
>>621
AVODの箱のことを言ってるんだと思いますが、斜めに切ってあって上側にスペースが
あるのと、幅もせいぜい7〜8cm程度なので、「かなり」というほど窮屈ではありません。
623異邦人さん:2009/09/07(月) 05:13:34 ID:sgmQY+GD
>>615
ガルーダは提携から外しそうな気がする。
もう、ずっとマイレージ交換してないし。
624異邦人さん:2009/09/07(月) 15:11:58 ID:gZPrJEY1
バンコク便757−200は、エコノミーもパーソナルTV付いてますか?
625異邦人さん:2009/09/07(月) 16:58:26 ID:P23II8P0
>>624
75Aはシートピッチが広い機材だけど
ビジネスですら、パーソナルTVついてない。
626異邦人さん:2009/09/07(月) 21:47:21 ID:FP9aTxQs
>>625
なんで外しちゃったんだろうね。
627異邦人さん:2009/09/08(火) 10:03:47 ID:l82GY34m
TV無しじゃバンコクまできついな
628異邦人さん:2009/09/08(火) 10:39:36 ID:Ej49I2w5
そんなに見るものあるかな。最近はルートマップしか出してないや
629異邦人さん:2009/09/08(火) 11:52:58 ID:l82GY34m
暇な時間DS持ち込んで乗り切るか‼
630異邦人さん:2009/09/09(水) 00:17:51 ID:w/aUpady
ソルトレイク便のボーナスマイルの10000マイルの
加算が完全に遅れています!

2ヶ月以上遅れるらしいです。。。

皆さんはどうですか?
631異邦人さん:2009/09/09(水) 01:28:17 ID:Cqn80PZS
マイル統合のお知らせメールがきたね
アカウント統合は10月で、とうとう2年の有効期限がつくらしい

まぁ買収されたときから改悪は諦めてたけどさ
632異邦人さん:2009/09/09(水) 01:38:11 ID:p2hlFPV9
うちにはまだこないよ
633異邦人さん:2009/09/09(水) 01:51:35 ID:tmRF230+
俺のは米国で登録してるからな。日本語は少しラグあると思う
634異邦人さん:2009/09/09(水) 11:25:59 ID:pFObv2Dv
NW16.15便で関西空港⇔ホノルル空港を搭乗しますが、個人テレビはエコノミーでも搭載してますか?
機内食は到着前にも出ますか?

あと前に貯めたマイルが20万マイルあるのですが日本国内では利用できますか?
久し振りにNWに搭乗するので色々と気になります...。
635異邦人さん:2009/09/09(水) 11:35:04 ID:Sn37ltDs
>>631
期限と言っても、少しでも貯まるか使うかがあれば、期限延長では?
636異邦人さん:2009/09/09(水) 12:54:35 ID:Trz/xljM
>>635
2年ってガセっぽいな三年後の12/31までだろ?
637異邦人さん:2009/09/09(水) 13:13:22 ID:fxGpHwkb
ガセとかいうからメールの全文貼っとくわ。

We're quickly approaching the completion of the integration of the Northwest
WorldPerks and Delta SkyMiles® programs, and the following is some
information to prepare you for the new program arrival.

In October, the WorldPerks program will officially merge into the SkyMiles
program. At this time, you will receive a new SkyMiles account number which
will be sent to you via email, and in a new SkyMiles Medallion®* welcome kit
that you will receive in the mail. Your existing WorldPerks status and account
information will be transferred into your new SkyMiles account, including
your redeemable, Elite qualifying and lifetime mileage balances. This mileage
deposit into your new SkyMiles account will be considered activity, which
extends your 24-month mileage expiration date. Moving forward, as long as
you have any qualifying earning or redemption activity in the account at least
once every 24 months, your miles will never expire.

Given the significant challenges in integrating two programs on very different
technology platforms, members may experience a few inconsistencies in the
merged program during the next six months. Please visit delta.com/
what2expect for more information and for ongoing updates around program
integration.
638異邦人さん:2009/09/09(水) 13:14:07 ID:fxGpHwkb
We apologize for any inconvenience this may cause; however, we worked
hard to strike a balance between what was important to you, and thus critical
to offer at loyalty program integration, and what few features would need to
be turned off or modified until the overall airline merger is completed. In
appreciation for your understanding and patience as we begin the final stages
of our consolidation effort, please enjoy 5,000 Bonus Miles that have already
been deposited in your WorldPerks account.

The combination of Northwest and Delta will offer customers the best
network of any major airline, serving more than 565 destinations across six
continents. On top of this, the merged airline loyalty program will not only
offer more ways to earn and redeem miles than any other airline but will
continue to feature industry-leading benefits for valued customers like you,
including Rollover Medallion Qualification Miles, Choice Benefits and a new
Diamond Medallion tier.

Thank you for choosing Northwest, Delta and the SkyMiles program and for
your continued patience and support during the final stages of our
integration effort.

Sincerely,

Jeff Robertson
Vice President - Loyalty Programs
639異邦人さん:2009/09/09(水) 13:19:34 ID:fxGpHwkb
まぁUAの18ヶ月と似たようなもんだな
640異邦人さん:2009/09/09(水) 14:22:33 ID:RqyH8CXj
>>637-638
>>635の通りで、UAよりも失効しにくい良心的な話じゃん。
641異邦人さん:2009/09/09(水) 14:26:04 ID:SlPK2qKh
>>640
WPにはそもそも制限なんてなかったわけで
642異邦人さん:2009/09/09(水) 20:47:02 ID:rRWoW/K3
2年間マイルの増減が無い会員なんて会員の資格すら無い・・と思う初秋の夜。
643異邦人さん:2009/09/09(水) 21:30:34 ID:Da5tf4DS
去年、ホノルル→成田で乗りました。
サーチャージが4万超の時で、荷物も超過重量料金もキッチリとられました。

そこでQ
今現在もやっぱり超過重量料金はキッチリとられますか?
以前のように多少の超過なら見逃してもらえるようになった?
644異邦人さん:2009/09/09(水) 22:52:28 ID:BaSWK0B3
下着からパンツ、上着まで数日分、全部着る −5K

みやげの梱包、ダンボール、缶を処分 −1k

ポケットにカメラなど重いものを入れる。ー2k

機内持ち込みは重いものを優先 −7k

最悪一番重いものを廃棄処分 −5K

スーツケースかばんをゴミ袋にする ー5k



これだけでも超過分軽く減らせる
645異邦人さん:2009/09/09(水) 22:55:00 ID:BaSWK0B3
追加

自分の体重はでぶよりスリムで軽いので
その分大目に見ろと交渉する −10k
646異邦人さん:2009/09/09(水) 23:27:56 ID:GOHLxdlL
NWって機内でDSやっても大丈夫?
647異邦人さん:2009/09/10(木) 04:22:36 ID:+PlnZoOU
>>642
全社合わせて数10万マイルとかだったら対策立てなきゃあかん。
一社でも忘れたらえらいこっちゃ。

しかしな、これはデルタが三年間有効だったはずだから、完全に大幅改悪だろ?
648異邦人さん:2009/09/10(木) 07:16:00 ID:Bx/eFDGk
>>647
いや、しばらく前(昨年だったか?)から2年間だから今回は特に変わっていない。
649異邦人さん:2009/09/10(木) 10:54:52 ID:rVViyGHA
>>635-641
それならマイルモールやネットマイルの加算などでも期限が延びると捉えてよさそうだな。

日本を飛ぼう500マイルは来年4月以降はさすがに終了かな?
今年度延長されたこと自体意外だった。
650異邦人さん:2009/09/10(木) 11:18:05 ID:+PlnZoOU
>>649
マイルモールのアクセスの仕方忘れちゃった。
クッキー使って運がよければ加算みたいな感じだったから確かID自体がないんだよな。
デルタモールなんて名前なんかまだ馴染めないな。
651異邦人さん:2009/09/10(木) 22:47:19 ID:Bx/eFDGk
>>650
NWのwebサイトに行って、ワールドパークス・タブの一番下のメニュー。
各モールサイトの「詳細を見る」から入ればおk。
652異邦人さん:2009/09/11(金) 23:04:28 ID:eHGgf1Du
ついさっき気が付いたんだが、デルタのSkyMilesのステータスにダイヤモンドが追加されてたんだな
あれって何かメリットあるのか?
653異邦人さん:2009/09/11(金) 23:45:36 ID:qnPd7fJ0
ノースウエストのHPで初めて航空券の購入を試みたけど、安く買えるね
いつも買ってる格安旅行代理店より3000円ほど安く買えそうだ
654異邦人さん:2009/09/11(金) 23:51:09 ID:eHGgf1Du
その代わり、予約クラスが低かったりするよな。上げると高かったり
ケースバイケースかも。確かに最安値だけど
655異邦人さん:2009/09/12(土) 02:58:32 ID:HHq4lofo
>>652

書かれていない様なメリットが一杯あるのが最上級
なってみれば判る
656異邦人さん:2009/09/12(土) 08:35:34 ID:VqNvoDld
JAL デルタと資本提携へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000134-mai-bus_all


また国内線特典復活か?
657異邦人さん:2009/09/12(土) 08:59:06 ID:qvYDLpql
ホノルル便の座席指定って90日前からじゃないんでしたっけ?
658異邦人さん:2009/09/12(土) 13:22:54 ID:UQWmI5WR
サイパン線に最近搭乗した人いる?
ボロい飛行機で毎日満席なの?
659657:2009/09/12(土) 17:19:21 ID:qvYDLpql
予約確認画面では「90日前」って表示されていたのに
座席指定できなかったのですが、午後やったらできました。
660異邦人さん:2009/09/12(土) 19:43:41 ID:pohdJyRf
>>659
現地時間の90日前午前0時

日本時間だと14時かな
Account Summaryも同時刻に更新
661から:2009/09/12(土) 22:30:33 ID:NioWBRTv
マニラ行きも酒はでないですか?持ち込みもだめなん?
662異邦人さん:2009/09/12(土) 22:42:12 ID:Bz+QFQE+
ニューヨーク行くけど、ビールただになったってマジ?
663異邦人さん :2009/09/12(土) 23:18:39 ID:IJtITGXw
国際線はビールとワインはフリー、他の酒は$7
664異邦人さん:2009/09/12(土) 23:57:00 ID:XhO6HYzd
エコノミー
全てのお酒が7$だったような
つうか、JALがデルタとくっついたら、
ノースとデルタ合併みたく、
制服はデルタになるの…って、ならないとは思うけど。
機内のどこかに三角形△マークがに居たりするのかしら?
665異邦人さん:2009/09/13(日) 00:14:56 ID:NkNv0rgi
>>664
>全てのお酒が7$だったような

違います。

666662:2009/09/13(日) 00:53:24 ID:nK/42XzQ
>>663
ありがと!ホントなんだぁ
貧乏でビール大好きなおいらにとって、サーチャージ取られず、ビールただで飲める今秋のNY旅行は楽しくなりそうです(^o^)
667から:2009/09/13(日) 00:55:51 ID:bXBF39zo
自分が質問したけどマニラ行きもビールとワインただ?
668異邦人さん:2009/09/13(日) 01:12:15 ID:z228fpbB
ロス行きます。
機内食・夕食 って書いてあるのは1回しか出ないって事かな?
669異邦人さん:2009/09/13(日) 05:31:52 ID:x3k4eC3s
>>668
あなただけ朝食はおあずけ、ってことです
670異邦人さん:2009/09/13(日) 08:49:32 ID:TXZzNh4K
先月乗った時は、エコノミーは$7、ビジネスはワインとビール飲みフリーだ他。
671異邦人さん:2009/09/13(日) 09:12:25 ID:et7XB0WL
私の好きなクリアアサヒみたいな第三のビールが搭載されたら、
あれはリキュール類だから7ドル支払うんだろうか。
って余計なお世話でした。
672異邦人さん:2009/09/13(日) 11:14:47 ID:bXBF39zo
マニラ行もエコノミーは酒飲めないのか・‥
673異邦人さん:2009/09/13(日) 11:36:05 ID:NkNv0rgi
>>672
一体どこにそんなことが書いてあるんだか...。
674異邦人さん:2009/09/13(日) 13:36:25 ID:L4TUgR9L
お酒の話って今月以降の話をしてるんでしょ?
675異邦人さん:2009/09/13(日) 14:05:24 ID:et7XB0WL
A selection of beer is available for $5, while wine, spirits and cocktails are available
for a charge of $7 per beverage in Economy Class on Delta and Delta Connection carrier
flights. On international flights of approximately six hours or longer, beer and wine are
offered complimentary in the Economy cabin.

ってことだから、マニラ線は有料でも文句言えないわ。
676異邦人さん:2009/09/13(日) 14:18:20 ID:et7XB0WL
でも確か、
機内誌"Sky"には、DL/NWともにビールとワインは無料と、
前者は英語で、後者は日本語で書いてあったような。
677異邦人さん:2009/09/13(日) 15:00:25 ID:bXBF39zo
マニラで着いたらサンミゲル飲みまくろう
678異邦人さん:2009/09/13(日) 15:09:53 ID:NkNv0rgi
>>675
一所懸命探してきたのだろうにスマンが、その頁にinternationalと書いてあることは全て
米大陸内での国際線の規定。太平洋線・大西洋線・アジア線ではミール売ってないだろ。

インターコンチネンタルおよびアジア圏内はビール・ワインはタダ。
詳細はスカイマガジン154ページの細かい文字のところを目をかっぽじって読め。
http://msp.imirus.com/Mpowered/imirus.jsp?volume=ds09&issue=6&page=0
679異邦人さん:2009/09/13(日) 17:50:49 ID:ngdHAPd0
ブッキングYをもってるのですが、行けそうにありません。
変更無料らしいのですが、本当にこれ何回も変更してもいいんですか?
いやな顔(声)されませんか?
680異邦人さん:2009/09/14(月) 01:29:27 ID:dAFgDa1P
酔っ払いがうぜーから、アルコールは持ち込みも含めて全面禁止にすればいいのに。
681異邦人さん:2009/09/14(月) 23:02:43 ID:2tN8N35r
>>680
持込だったら今でも機内で飲むのは禁止。
682異邦人さん:2009/09/20(日) 17:12:02 ID:LIYUhLeU
チケット取りたいのですが、ログインができません。。。
おーとこんぷですべて入力済みなので番号違いとかではありません。
そのまま押すだけでログインできたはずなんですが。。。。
683異邦人さん:2009/09/23(水) 18:48:54 ID:oT/g2dY9
特典に使ったマイルはいつ口座から引かれるんだろ?
684異邦人さん:2009/09/23(水) 20:39:53 ID:QgurrSdC
こないだ初めてNWのHPで航空券買った
名古屋-NYで56000円の安いの
予約確認とかしてたんだけど、航空券のキャンセルや変更もできるんだね!
こんな安い券なのに感動(^^)
685異邦人さん:2009/09/23(水) 22:40:07 ID:o+uV2cf0
>>676
先週・今週とNRT-TPE往復しました。
NW便なのに機材はDL。
おかげでデルタリーナ映像見れた(笑

エコのお酒はビール・ワインは無料。
その他のアルコールは$7のアナウンス(英語・日語・北京語)
おいらはC席だったので、金銭の授受までは確認してません。


686異邦人さん:2009/09/24(木) 13:07:45 ID:3Y0dtgQh
>>683
使った時点で減らないの?
特典利用経験ないけど(今後特典利用の計画はあるが)常識的には
予約完了時に減るんじゃないのかな。

誰か経験者いたら教えてくれくれ。
687異邦人さん:2009/09/24(木) 15:56:09 ID:qm3MkH/T
予約完了時点でひかれますよ
688異邦人さん:2009/09/24(木) 19:52:01 ID:M2S4ZtTD
683だけど、実は予約してから2週間ぐらい経つけどまだ引かれてない。
UAの時はすぐ引かれてるんだけど。
マイルはNWだけど実際乗るのは他社だからかな?来週の予定。
6〜7年前にはNW1便(LAS-LAX-NRT)のLAS-LAXだけ乗ったのに5000マイルぐらい付いてたし。
この会社適当なのかなー?
689異邦人さん:2009/09/24(木) 20:27:55 ID:F60o7po+
>>688
航空券番号は表示されてますか?

予約と発券の違いはわかりますよね?
NWっていい加減だから、そのまま空港行くと乗れませんよ。
690異邦人さん:2009/09/24(木) 20:51:04 ID:8aZJbKOS
GUM線で使う757ってボロ機ですか?
EYですが767なんかにくらべると窮屈なんでしょうか?
691異邦人さん:2009/09/24(木) 20:55:38 ID:qm3MkH/T
ボロいデス
692異邦人さん:2009/09/24(木) 23:03:51 ID:M2S4ZtTD
>>689
そんな怖い事をw
TSR - 予約確認・支払明細書(Trip Summary and Receipt)ってのがEメールで送られて来てますけど。
Eチケットナンバーまで書いてあるから大丈夫でしょ。
693異邦人さん:2009/09/25(金) 01:16:29 ID:YbV4CYpp
来年の2010年9月にマイルを使っての特典航空券でハワイ行きを考えています。
が、330日前予約可能なため、現時点ではまだ予約が取れません。
統合の10月ももうすぐ。
デルタとの統合で必要マイル数が増える心配もあるため、
日程変更料の支払いを覚悟の上、現時点で予約可能な日程で
(たとえば2010年7月など)予約を済ませておくのが得策なのでしょうか?
694異邦人さん:2009/09/25(金) 01:32:55 ID:++bQNbNl
最近必要マイル数上がったばかりでそんなすぐには上げないんじゃないかな?とは思う。
695異邦人さん:2009/09/25(金) 02:39:01 ID:rGg6aDnV
成田-米東海岸で利用したけどエコノミーでワインもビールも無料だし、パーソナルモニターはなくても映画は見ることができたし、CAはみんな感じ良かった。
自宅で出来る、24時間前のチェックインがめちゃくちゃ便利。アメリカのホテルでもチェックインできる機械がフロント近くにあり、帰りのフライトもシートのリクエストが出来て快適だった。
とにかく安いのがいい。
696異邦人さん:2009/09/25(金) 03:48:27 ID:Y0SFnXE4
>>693
現在の必要マイルで来年の7月の出発で発券しても、
本来行きたい時期(来年の9月)に変更する時に
マイルが引き上げになっていた場合、その出発が往路だったら、
変更する時点で必要なマイル数が必要になるので
(引き上げられた差額のマイルが追加で取られる)
事前に発券する意味はありません。
むしろ、変更手数料分だけ損をします。


697異邦人さん:2009/09/25(金) 07:32:30 ID:7n2jBP5t
逆ひ必要マイル数が減るところはあるのだろうか?
698異邦人さん:2009/09/25(金) 08:17:11 ID:9gKNPE11
KEのアジア内Cクラスなんかは、30000マイルになって
嬉ひい悲鳴。ひーひー。
699異邦人さん:2009/09/25(金) 09:45:18 ID:kQABjY4z
朝鮮の飛行機なんてよく乗れるよ
700異邦人さん:2009/09/25(金) 10:25:18 ID:vgzMYFAb
うちも、ノースのマイルでハワイに行こうと思ってたのに、
ノースなら4万マイルだったけど、デルタだと6万マイル必要なんだね。
一家分、まかなえないや。
701異邦人さん:2009/09/25(金) 12:16:05 ID:wId7jcNS
>>700

そうなの?
じゃ、秋以降は六万まいる?
702異邦人さん:2009/09/25(金) 12:33:11 ID:Pc59IdE7
>>700
>>701
デルタはNRT-HNLの路線が無いから、結局本土経由だから6万必要なんだと思う。
新生DLには今のNWの路線がそのまま残るだろうから
恐らくだけど、完全統合後は4万の方に合わせられるんじゃないだろうか?
703700:2009/09/25(金) 22:54:26 ID:RiURPNRs
>>702
そうだよね。
自社路線が無いから、6万マイルなんだよね。
統合後は、今の4万マイルで行けたらいいな。
704異邦人さん:2009/09/25(金) 23:37:51 ID:zqgiB8ZG
>>690
EYってエコノミーの事?
NWのエコ席は狭いだけでなく、
人間として肩身が狭い思いをする席です。
GUMなら我慢できるかも。
705異邦人さん:2009/09/27(日) 19:35:58 ID:Kads821Y
ノースウエストのHPからオンライン予約のログインができない。
ワールドパークス会員番号、PIN、姓(Last Name)の入力内容をご確認ください。PIN がご不明の場合は、こちらへお進みください。(Message 109)
とか表示される
706異邦人さん:2009/09/27(日) 20:14:49 ID:cnQZWFtw
Delta のコンピュータへ移行中、、、かな?
707異邦人さん:2009/09/27(日) 22:18:13 ID:P/d9o3th

メッセージの内容が変わった。
「申し訳ありません。現在リクエストを承ることができません。お手数ですが、後ほど改めてお試しください。」

メンテナンス時間を明示しないのはアメリカ流ですか?
708異邦人さん:2009/09/28(月) 03:04:33 ID:TIBG8k4n
営業時間内に予約センターに確認するしかない。
709異邦人さん:2009/09/28(月) 08:40:18 ID:O6iXl27t
シルバーウィークのKIX−HNL
デルタ塗装でした。制服もデルタ
以前のホノルル線はゆる〜いCAが多かったのに、お堅い雰囲気に。
なんか寂しいわ。

帰りはKEで帰ってきたんだけど。
ノースを常用してたので機内サービスが無いのが当たり前。
機内でのあまりの快適さにビックリ!
華奢でにっこり微笑むCAが天使に見えた
酒はでるは、ビビンバは旨いわ、パンは温いし
極楽だったのでスカートにジュースを溢されたけど怒る気にも
ならんかった。
昔はノースでもパンが温かったよな〜
710異邦人さん:2009/09/28(月) 17:11:44 ID:ubxuLfzi
成田ソルトレイク就航記念ボーナスマイル10000がつかないけど。。。
予定より2ヶ月遅れてもダメです。。。
711異邦人さん:2009/09/29(火) 02:56:39 ID:zuu+u+0V
ノースのゆる〜い気分を一回くらいあじわってみたかったなー。
でもデルタ配下になったから機内食もまともになったのかなと思う。
712異邦人さん:2009/09/29(火) 04:28:24 ID:+6Vli6a/
NRT/ICN
「日本海」が「東海」表示されてたけど前から?

ビール・ワイン以外のアルコールが$7or\700orW10,000
ウォン安っ!
713異邦人さん:2009/09/29(火) 07:37:36 ID:It2jFgMv
アルコールが無料になったのはいいけどワインの質が落ちた気がする
以前まで提供されてた瓶ワインが割と美味しかったので残念でなりません
機内食は語るに及ばず
714異邦人さん:2009/09/29(火) 10:56:55 ID:gj1o6Xjc
ニューヨークへの直行便ではエコノミーに
個人モニタなしですか?
715異邦人さん :2009/09/29(火) 21:37:00 ID:q5++fdqE
>>710
6月4日のJFK就航便に乗ったけど今月中頃にやっと付いたよ・・・
>>714
777だったけどタッチパネルのモニター付いてたよ・・・
>>713
ワインはDLの方が美味いと感じます、チリよりカーフォニア
716異邦人さん:2009/09/29(火) 21:38:02 ID:vTH7xUt5
作者として現れる時は何故か丁寧語で受身なフリーソフト作者きもい
717異邦人さん:2009/10/01(木) 05:11:14 ID:FXe6hrzr
ところで、昨日付いてた以下の5000マイル。
何ですか?

29SEP2009 /Customer Relations Bonus Miles /5,000
718異邦人さん:2009/10/01(木) 07:29:34 ID:KO9XHqAZ
>>717
その名目は最近搭乗した便が遅れただとか何かトラブったとか、その手のことで
関係するカスタマ限定でNWが一律に一定数のマイルを配ったという場合が多いな。

例えば今年春にFedexが成田でやっちまったときにいくつかの便が名古屋に
ダイバートしたんだが、そのときもちょっと後から同様に5000貰った。
以前にストームか何かで便がキャンセルになって帰国が遅れたときも
やはり同じ名目で貰った記憶アリ。

というわけで恐らく他人に聞いても真の原因は分からん、と。
719異邦人さん:2009/10/01(木) 07:59:30 ID:FXe6hrzr
なーるほど。Thanks。
でも、「Fedexが成田でやっちまった」ってのに、
NWが5000マイルも振る舞ってくれてたなんて。

侠気のある会社だな、NW。
なくなっちまうのが寂しぜ。
720異邦人さん:2009/10/01(木) 10:42:19 ID:CYaZPDnP
もらったよ、オレも。
オレ飛行中はTV見ないんだけどモニター故障で、、、
721異邦人さん:2009/10/01(木) 14:57:13 ID:AOQiqxnF
>715さん
行きNW798帰りNW799なのですが(デルタ機材)、
個人モニタで映画(日本語)観れましたか??
長距離線で映画なしはつらいっす
722異邦人さん:2009/10/01(木) 16:09:39 ID:TZZitpdk
そういえば、「これがノースウェスト名義での最後のお知らせです、次回からはデルタ名義で連絡になります」のお知らせメールきてたな

寂しい限りだ
723異邦人さん:2009/10/01(木) 16:27:17 ID:NTI6nMOq
この間マニラ便は酒は無料じゃなかったけどマイル四万貯まったから次はビジネスで行こう。
724異邦人さん:2009/10/01(木) 19:10:29 ID:0GyIy8jp
マイル全然足りてないのに、プラチナになってる。
725異邦人さん:2009/10/01(木) 19:32:50 ID:KO9XHqAZ
>>722
そんでもって、今日から「口座サマリー」の名目がスカイマイルになったし、
「マイルの失効日」まで表示されるようになった。どんどんデルタ化が進んでくなぁ。
726異邦人さん:2009/10/01(木) 19:45:25 ID:nXMb0qRP
ところでエアライン板、サーバーダウン?
727715:2009/10/01(木) 20:37:03 ID:RA5xkplm
>>721
今でも変わってなければデルタ機材777、デルタクルーのNW運行便でデルタはコードシェアーという不思議な便でした
資本の論理で100%デルタと言っても行政上はNW便でしか申請出来なかったのかな

モニターはオンデマンドのタッチパネルだったけど映画の日本語版は少ないです
新作の面白い映画も少なくNWよりかなり手抜きっていう感じでした
途中から音楽聞いて画面は地図をにしていました(寝てた)
728異邦人さん :2009/10/01(木) 20:47:20 ID:RA5xkplm
>>726 エアライン板、サーバーダウン?

エアライン反だけでなくgimpo.2ch.net/は全滅みたい
ところでgimpo.2chって何?
韓国の金浦空港のあるとこ?
スケベchならcimpoだろうけど・・・

729異邦人さん:2009/10/01(木) 21:04:47 ID:gBBg2HI/
チャンギ鯖もあったよな。
730異邦人さん:2009/10/01(木) 21:05:04 ID:gKva4YD/
■2ch gimpo鯖死亡のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254389344/

175もの板が詰めこまれています

gimpo サーバの掲示板一覧
http://ch2.ath.cx/gimpo.html
731728:2009/10/01(木) 21:42:15 ID:RA5xkplm
暇つぶしにスレ板一覧を見てみたら色々と空港名鯖があるんですね
JFK、dubai、changi、anchorage・・・涙目、秀吉とかもありますがgimpoは圧倒的に多い
何か見えてくるような気がするのは錯覚か?

732異邦人さん:2009/10/01(木) 22:18:37 ID:gKva4YD/
サマリー見たら有効期限がついてたりとdeltaになりつつあるな

そろそろデルタに慣れるかと思って一念発起したけどdeltaサイト使いづら過ぎわろた
733異邦人さん:2009/10/01(木) 23:14:23 ID:4A6f3CLQ
nwa.comで、スカイマイルのIDでログインできるぞ。
特典もnwa.comで予約できるぞ。
734異邦人さん:2009/10/01(木) 23:15:08 ID:4A6f3CLQ
nwa.comで、スカイマイルのIDでログインできるぞ。
特典もnwa.comで予約できるぞ。
735異邦人さん:2009/10/02(金) 02:31:54 ID:OxCI7/BS
大事な事なので二回言いました
736721:2009/10/02(金) 11:23:43 ID:yk2zWmHl
>727さん
ありがとうございました!
NWに電話したら777はモニタなしって
言われたのですが(調べもせずに言ってたけど)
当日あることを祈ります。
737異邦人さん:2009/10/02(金) 11:43:54 ID:yk2zWmHl
ゴールドマダリオン会員って
なんかいいことあるんでしょうか?
738異邦人さん:2009/10/02(金) 11:53:27 ID:i11cKN/1
相手を黙らせる効果があります
739異邦人さん:2009/10/02(金) 12:48:00 ID:3dbx0x1J
ステータスアップ ゴッチです
740異邦人さん:2009/10/02(金) 13:56:42 ID:i11cKN/1
自力でプラチナ維持した俺の努力はいったい・・・
741異邦人さん:2009/10/02(金) 17:36:02 ID:I8hqNU7+
シルバーメダリオンってボーナスマイル25%かよ!
せこいなー
俺の力じゃシルバーが限界なのに・・・
742異邦人さん:2009/10/02(金) 20:01:13 ID:3dbx0x1J
プラチナの方はそのままなの?!
743異邦人さん:2009/10/02(金) 20:17:13 ID:XMnX4cHm
>>736
デルタの777ってLRのとERの2種類があって、日本に来てるのは古いERの方。
新しいLRはビジネス席がへリングボーンの配置のフラットベッドな奴で、
エコにも初めから全席個人モニタ付き。

ERのエコの座席はかつては個人モニタなしだったが、順次改装が進んで
今では恐らくほとんど付いているかと思う(保証はしない)。
あと、映画の内容は今年の春頃からNWと一切同じ。というか、NWがデルタと
同じになった。日本語吹き替え版はその月に入った新作で3〜4本程度、
以前からの使い回し作品も同じかそれよりやや多い程度、あとそれとは別に
子供用アニメ等もほとんど日本語吹き替え版がある。

話変わるが、以前のNWの機内誌には搭載してある映画の全てのタイトルが
出てたんだけど、今のスカイマガジンには数本しか紹介がなくて、何が入っているかは
全部イチイチコントローラを操作してみないと分からないのは何とかしてホスイ。
744異邦人さん:2009/10/02(金) 21:06:31 ID:lo0P9iPX
NW機材のビジネスエリート仕様の新シートに変わるのは数年後だね??
745異邦人さん:2009/10/02(金) 21:22:47 ID:XMnX4cHm
>>744
「NW機材の」でなくて「NW機材が」って話?
それなら計画すら無いんじゃね?
746異邦人さん:2009/10/02(金) 21:34:35 ID:mklXC1v1
こないだサンフランシスコ−成田間のフライトで出てきたエビが美味かった。
機内食と思えないプリプリさ。
また食べたいな。
747異邦人さん:2009/10/02(金) 22:19:37 ID:YFgK0Xve
>>746
>こないだサンフランシスコ−成田間のフライトで出てきたエビが美味かった。
>機内食と思えないプリプリさ。
>また食べたいな。


よく分かんないけど、びんぼう臭いヤツだね
748異邦人さん:2009/10/02(金) 22:54:36 ID:YanUd/bK
>>746 腐りかけだな、それは
エビは腐りかけが一番ウマいからな
749異邦人さん:2009/10/02(金) 22:54:36 ID:mklXC1v1
いいよ。貧乏くさくて。
高級だったら何でも美味いかって言ったらそうでもないしね。
750異邦人さん:2009/10/02(金) 23:19:59 ID:XMnX4cHm
いや、あのエビは俺もうまいと思う。
実は、サンフランシスコ発だけでなく、LAX発とかPDX発とか米国発だとほぼ同じものが
出て来たと思ったが、やはり皆それなりにイケル。で、ビジネス席だとエコより若干本数が
多いので(確かに俺も貧乏臭いと思うが)嬉しい。

ただ気になるのは付いてくるカクテルソースが固まっていて全然エビに
絡まないことがあるのと、ソースがエビに比べて多すぎて勿体ないと思うこと。
フォレストガンプの上官じゃないが、もっとエビ付けてくれ。
751異邦人さん:2009/10/02(金) 23:29:26 ID:YFgK0Xve
>>750
もう、止めとこう
NWの海老が美味いとか誰も聞きたくないから
752異邦人さん:2009/10/02(金) 23:38:55 ID:YFgK0Xve
>>750
過去の発言から痛いヤツなのはよく分かった
753異邦人さん:2009/10/03(土) 00:23:48 ID:o+WUP0Ue
アメリカのシュリンプカクテルは大体あんなものでゲス
NWのはYの機内食のワリにはイケるし、洒落てると思うけど
754異邦人さん:2009/10/03(土) 00:23:50 ID:KTDJ2Tcy
アメリカってカクテル好きだよな

シュリンプ、ロブスター


俺は結構好きだが日本人はあまり好まないのかなw
755異邦人さん:2009/10/03(土) 05:09:22 ID:HerZtMUP
シュリンプカクテルは俺が機内食で唯一手を付けないメニュー・・・
756異邦人さん:2009/10/03(土) 08:57:00 ID:5Kd0Tolf
あれって、ザリガニじゃない?
757異邦人さん:2009/10/03(土) 10:17:21 ID:K0RJnmm9
>>755
えびアレルギーなの?
758異邦人さん:2009/10/03(土) 13:08:33 ID:2TU/Th0H
>>755
1回でも食べてみたらいいのに。
759728:2009/10/03(土) 14:54:34 ID:Rt6rRRdp
>>756 >ザリガニじゃない?

そんな高級食材使うわけないじゃん
760異邦人さん:2009/10/03(土) 18:28:52 ID:5Kd0Tolf
高級食材だってこと、知ってる人いるんだね。
うち、田舎だからそこらへんにいくらでもいるけど誰も食べないね。
中国人、「シャオロンシャー」(小龍+虫偏に下)って言って、けっこう食べる。
761異邦人さん:2009/10/03(土) 23:01:13 ID:tdxEPcuM
>>760
虫偏に下って、何だよ! ありゃあ「蝦」の簡化字なんだから、
日本人は普通に蝦と書きゃあいいんだよ。
762異邦人さん:2009/10/04(日) 04:04:44 ID:wj/htD7d
確かにあの簡化字には参るな。
簡化し過ぎちゃって、元がわからないもんな。
763760:2009/10/04(日) 10:09:39 ID:MnoRRi7n
オレ、中国行きすぎで、「蝦」なんて字、思い浮かばない、、、
簡体字ならスイスイ、、、殆ど中国人なんだよ。(w
764異邦人さん:2009/10/04(日) 10:33:56 ID:hywNsWzB
簡体も繁体も両方使えるのがいい
765異邦人さん:2009/10/04(日) 11:42:26 ID:V9fDp3zX
両刀使いっていいよな
766異邦人さん:2009/10/04(日) 16:03:23 ID:RODbH+cS
海老折神
767異邦人さん:2009/10/04(日) 20:07:47 ID:ed0Ms/or
スカイマイルだと大韓でも2万マイルでバンコクとかに行けるんだね。
768異邦人さん:2009/10/04(日) 20:28:55 ID:MnoRRi7n
遠回りしてKAL 乗らなくても、NWA が BKK 飛んでるんだけど、、、
769異邦人さん:2009/10/04(日) 20:30:48 ID:ed0Ms/or
検索してみりゃわかるが今じゃなかなか取れないのと、
到着、出発時間が極めて悪い。
つうかそんなこと>>767以外誰でも知っているよな。
770異邦人さん:2009/10/04(日) 20:33:15 ID:ed0Ms/or
>>768以外の間違いね。
行き13時発ー21時着
帰り2時発ー12時着
大雑把だがwの時間帯はいいと思った。
771異邦人さん:2009/10/04(日) 23:04:57 ID:aDxBrEJD
どうやってNRTICNBKKはとるの?検索出てこないんだが・・・
772異邦人さん:2009/10/04(日) 23:51:50 ID:ed0Ms/or
普通にNRT−BKKで出てくるよ。
773異邦人さん:2009/10/05(月) 00:34:59 ID:Ow/WzGoL
>>771
電話引いてないのか?
携帯も電波入らないのか?
774異邦人さん:2009/10/05(月) 12:11:34 ID:r145k6AJ
ま、NWA は米本土からの乗り継ぎを優先のダイヤだから
東南アジア線の時間帯は良くないわな。

だから JL を引き込みたいんだろうな。
そうすると、BKK も SIN も2万マイルで行けなくなるのか?
775異邦人さん:2009/10/05(月) 15:18:46 ID:HIIhWpim
バンコク便って全部3席+3席の小さい機体に変わったの?
座席にモニターもついていないし超ランクダウン
776異邦人さん:2009/10/05(月) 16:14:03 ID:MV+G74ih
搭乗時間が不人気そうなのと乗継ギリギリな組合せで安いのはわかるんだけど、乗継ぎがヘンテコな癖に安くないのを見かける。アレは便が少なくて、需要が有るということなのだろうか?
777異邦人さん:2009/10/05(月) 19:26:39 ID:6XgSr5LL
777
778異邦人さん:2009/10/05(月) 19:31:05 ID:rHG/ozTQ
人見下す体質と、高飛車なオーラ、それってスーパーバイザーが
朝鮮人なのでは? ユナイテッドとの大きな違いはそこ。

質問する奴が「就職時の圧迫面接」らしきスタイルでかかってくるのもご存じでしょう?
ユナイテッドのゴールドに対するサロンを使わせないうそのもろ。

「マタコノ客ガキタヨー」の声 素晴らしい会社の「見下せ見下せ見下せ」を
理性で抑えるどころかやっちゃう会社 NWA
779異邦人さん:2009/10/05(月) 20:58:56 ID:t/n+K6/Z
>>778
ユナイテッドが朝鮮人まで読んだ
780728:2009/10/05(月) 21:06:43 ID:yBBma/gc
>>771,772
>普通にNRT−BKKで出てくるよ。

出て来ね〜よ、NWもDLでも・・・
781異邦人さん:2009/10/05(月) 21:11:32 ID:6XgSr5LL
出て来るだろ。
特典旅行で調べてんのかよ?w
782異邦人さん:2009/10/05(月) 21:37:29 ID:cBl9Zaze
先月末にHNL出発して昨夜帰ってきた
帰りはΔだった
目の覚めるようなショッピングピンクの制服が暗闇に映えるね
783異邦人さん:2009/10/05(月) 21:48:25 ID:AAuMYJFA
>>782
>ショッピングピンク
いかん、ちょっとウケた
784780:2009/10/05(月) 21:50:48 ID:yBBma/gc
>>781
昼間NRT−BKKをいろいろ日程を変えてやっても出なかった
今やったらNWだけデフォルト26日発でKEも出た、同日程でDLではNWもKEも無し
785異邦人さん:2009/10/06(火) 02:43:42 ID:/gb+I+SR
NW特典で代官とってもいいんだがサーチャージっていつどこで払うの?
MHみたいに空港払いだったら数ヶ月後なんて怖くて取れないよ
786異邦人さん:2009/10/06(火) 02:49:58 ID:B1SetecQ
>>785
使う航空会社によって違うの?
NW特典で、NWとコンチネンタルに乗ったけど、
予約入れる時にカード番号入力して、結構すぐにサーチャージ分決済されてたよ。
787異邦人さん:2009/10/06(火) 19:43:39 ID:h6ldfJ5s
>>786
違う
788異邦人さん:2009/10/06(火) 19:51:38 ID:haBun7XW
>>785
MHでの特典旅行は燃油代空港払いだけど、特典航空券を持って
東京や成田のマレーシア航空のカウンターにいけば、その日の金額で
払えるらしい。(どっかのブログで読んだ)
KEも空港払いだったら、柔軟に対応してくれたらうれしいね。
789異邦人さん:2009/10/07(水) 04:55:56 ID:6hFaiLGj
だから、KEでは不要なんだってばさ燃油代。
790異邦人さん:2009/10/07(水) 20:33:33 ID:0eU0fIt4
KEだったら行きはシェムリかチェンマイにして
帰りバンコクのオープンジョーにするのも良さそうだな。
791異邦人さん:2009/10/08(木) 00:36:36 ID:4o50ozdA
今のところ、2万マイルでKE特典が取れるのは、NWが就航している都市に限られるね。
DPSとかREPとかCNXは検索しても出てこない。
792異邦人さん:2009/10/08(木) 02:19:27 ID:Ok4J/iUY
電話ならOKじゃないの?
793異邦人さん:2009/10/08(木) 05:37:31 ID:+bnRMGuH
>>792
電話すると手数料かかるんだっけ?
794異邦人さん:2009/10/08(木) 10:15:31 ID:t0bc5uKE
$50 だっけ、、、高すぎ、、、
795異邦人さん:2009/10/08(木) 21:27:49 ID:Ok4J/iUY
オンライン発券じゃないと$50取られんの?
マジかよ。
796異邦人さん:2009/10/08(木) 21:43:51 ID:wAy6YTX5
それもオンラインだとエラーだらけ
797異邦人さん:2009/10/08(木) 21:59:28 ID:LDVmTfSE
電話じゃなければ取れない航空会社もなかったか?
798異邦人さん:2009/10/08(木) 22:20:03 ID:Ok4J/iUY
ほとんどはそうだよ。
799異邦人さん:2009/10/09(金) 01:22:24 ID:G9uwl3F0
オンライン発券できない特典旅行は、電話予約の手数料無料になる。
恐る恐る電話したら、自分はそう言われて席確保できた。
800異邦人さん:2009/10/09(金) 02:24:29 ID:m55Z2sC2
>>799
どこの航空会社ですか?
801異邦人さん:2009/10/09(金) 03:53:20 ID:IdMpWZGW
>>799
それは以前のワールドパークスの運用。
スカイマイルは「原則」電話の手数料$25かな?をとられる。
ただしry
802異邦人さん:2009/10/09(金) 06:22:11 ID:7DIKImmF
手数料取られないってこと?
省略しないで詳しく書いてくれw
803異邦人さん:2009/10/09(金) 06:37:16 ID:b9cjwSBq
プラチナ以上なら手数料とられないんじゃね?
804異邦人さん:2009/10/09(金) 06:52:44 ID:JqfAaCjR
ハードル高過ぎwwww
805異邦人さん:2009/10/09(金) 09:14:29 ID:iAZp3fNk
>>803

プラチナ以上って、今年はプラチナまでしかないし

ちなみに年2回免除される、特典旅行変更手数料は、電話でないと免除されない
806異邦人さん:2009/10/09(金) 09:34:16 ID:3/ZD0/BY
いちおうダイヤモンドがあるじゃん
807異邦人さん:2009/10/09(金) 23:05:27 ID:r61usNot
割引運賃でのKLM UG出来なくなっちゃんたんだけど、皆さんヨーロッパビジネス
クラスで行くときどうします。
正規運賃を安く買う方法ありますか?KEでICN経由?
808異邦人さん:2009/10/09(金) 23:26:02 ID:Y3PhJcBK
アエロフロートが安いんじゃね?
809異邦人さん:2009/10/10(土) 10:34:02 ID:c4ca49GI
688です。
特典で使ったマイルはNWのHP上ではまだ引かれずそのまま放置。
NWとDLのマイル統合のメールが来て、DLのHP見たらしっかり引かれてましたorz
当たり前かw
810異邦人さん:2009/10/10(土) 16:52:13 ID:sHtz3bV6
NWの「アメリカ1往復したら+10000マイル」って
キャンペーン、デルタに移行しても継続してんのかな?

ちなみに12/31が期限だったけど・・・
811異邦人さん:2009/10/10(土) 19:07:32 ID:wEs7/q5m
ノースウェストで値段を調べたらこんな事になってました。

名古屋 → 成田 → バンコク :JPY 77,000
成田 → バンコク:「JPY 377,000」 37万!!

成田 → バンコク の値段が一桁違うとしか思えないのですが、どこに確認すればいいのでしょうか?

https://asiares.nwa.com/secure/flight.nw?_flowExecutionKey=_c1393330A-C76A-2837-679C-EE62D7D1FD98_k5592256A-1548-CA81-2506-367C3D13ECB7&AnalyticsResponse=com.orbitz.spring.interceptor.analytics.AnalyticsResponse%4019c21c1
https://asiares.nwa.com/secure/flight.nw?_flowExecutionKey=_c1393330A-C76A-2837-679C-EE62D7D1FD98_kF3F3A587-4996-9393-56F8-D58C24055648&AnalyticsResponse=com.orbitz.spring.interceptor.analytics.AnalyticsResponse%4019c21c1

812異邦人さん:2009/10/10(土) 19:33:59 ID:gqErSRSb
席がなきゃ当然値は上がるだろ。

正規料金って知ってるか?

もともと席振数が違うからそうなるだけ。

いやなら名古屋から乗ればいいだけ。
813異邦人さん:2009/10/10(土) 19:53:13 ID:wEs7/q5m
席が無いにしてもこんなにも値段って変わるものなんですか?
リンク先を見ていただければ解ると思いますが、
名古屋・成田・バンコクの場合と
成田・バンコクの場合の、
成田・バンコク間の便は全く同じものです。

つまり、同じ飛行機に乗るわけです。
普通に考えたら、名古屋・成田間の運賃が無いだけ、
成田発の安くなるのが自然なんじゃないですか?
814異邦人さん:2009/10/10(土) 21:42:53 ID:nbrJGeYZ
素直に予約センターに電話して経緯報告すればいいんじゃない?
815異邦人さん:2009/10/10(土) 22:12:21 ID:M7g5FFNJ
>>813
東京の人は37万円払える経済力があるけど
名古屋の人は7万円出すくらいが精一杯なんです

わかってください。

冗談は置いといて、>>812の通りとしか言いようが無い
東京発は安いブッキングクラスがゼロだけど
名古屋発は安いブッキングクラスが残ってた  それだけのこと
816sage:2009/10/10(土) 23:46:11 ID:wEs7/q5m
航空券の値段の決め方は、電車等とはだいぶ違うんですね。
同じようなものだと考えていたので吃驚してしまいました。
817異邦人さん:2009/10/11(日) 00:10:35 ID:BX/cZ1vt
電車だって安い切符が売り切れる事は多々あるだろうよ。
818異邦人さん:2009/10/11(日) 01:23:08 ID:yZb0G9pE
>>816
新幹線って8段階くらい席種あるみたいですよ。ビジネス席と一般席自由席
819異邦人さん:2009/10/11(日) 03:16:34 ID:eul3IFoV
>>810
そんなもんやってへんやろ!
嘘つくな。
820異邦人さん:2009/10/11(日) 12:15:50 ID:fwZM6Jlq
>>819

エクスプレス予約とか、企業毎に契約してるから、値段はかなりバラつく

ただし、飛行機の様に予約クラス毎に座席数の振り分けとか厳密じゃない
821異邦人さん:2009/10/11(日) 22:50:38 ID:xT5oJ2/J
>>811 随分極端だが、たまにある
なぜか1日2日たつと解消される、、こともある
822異邦人さん:2009/10/14(水) 08:59:56 ID:YCxBnJNL
マイレージに有効期限が設定された〜と案内が封書で来た。
関西空港からだとフライトが少なくてあまり使えない...17万マイルも有るのに。
823異邦人さん:2009/10/14(水) 09:32:31 ID:nWs6i83N
東京・大田区へ引っ越せばどうよ(w
824異邦人さん:2009/10/14(水) 17:16:30 ID:Q7+FtqSs
初心者質問スレで

>今週16日に急きょサンフランシスコに行かなければならなくなりました。
>直前でもエアチケットは買えますか?またその場合は、チケット代金は前に買うより高くなるのでしょうか?
>ユナイテッドのオンラインを見てみましたが30万近くしました、、、、

こんな質問があったので、ノースウエストで検索したら

>往路:10/16、復路:10/18で270,220円
>往路:10/16、復路:10/19では90,220円
>(金額は諸税・手数料込み)

こんな結果になった。ユナイテッドやアメリカンではここまで料金に差は
出ないんだけど、なぜノースウエストは復路が一日違うだけでこうも安く
なるのでしょう?
825異邦人さん:2009/10/14(水) 19:02:16 ID:tBdSZ493
成田空港、国際線利用者に保安料500円を11月16日から徴収
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/02/049/?rt=na

826異邦人さん:2009/10/14(水) 20:34:04 ID:QVmlw4Gn
827異邦人さん:2009/10/14(水) 21:16:31 ID:YIxEfFnj
これは最低滞在日数じゃない?
828異邦人さん:2009/10/14(水) 22:48:03 ID:P+IytTuX
クレジットカードは持っていないの?
829異邦人さん:2009/10/15(木) 09:03:56 ID:2Kr+wlng
>>826
ありがと
830異邦人さん:2009/10/15(木) 09:28:22 ID:ObaAy16U
>>829
>>827が正解だろ

安いチケットは修行防止のためとんぼ返りができない
831異邦人さん:2009/10/15(木) 10:44:49 ID:2Kr+wlng
修行防止とかwww
バカスwwwwwwww
832異邦人さん:2009/10/15(木) 11:23:46 ID:9Dq8IFYs
流れから >>824=>>829
IDから  >>829=>>831 

初心者スレの回答者がこんな知識なしで
質問者に上から目線回答してると思うと・・・

まさにアホすwwww
833824:2009/10/15(木) 11:46:38 ID:ldj7L8D7
おいおい誰だ、俺を騙る基地外は。

>>826さん、>>827さんありがとう。
航空券の価格の違いについて、色々と理由が考えられるということが
わかっただけでも良かったです。

で、確かに初心者スレで>>824の内容の回答をしたのも俺ですけど、
「上から目線」という気持ちはこれっぽっちもありません。
あっちの>>673を見てもらえばわかると思うけど、質問者が「高い券しか
無い」とぼやいていて、実際に検索してみたら9万円強の券もあったので
事実を単に述べただけです。
834異邦人さん:2009/10/15(木) 12:47:26 ID:2Kr+wlng
わはは、>>832が涙目w
おもしれーなーもうwww
835異邦人さん:2009/10/16(金) 00:35:59 ID:kiN10sUl
>>813
名古屋の物価は東京の5分の1なので仕方ありません。適正価格です。
836異邦人さん:2009/10/16(金) 02:01:17 ID:tb96olIx
ミニマムステイが設定されてるのは、現地で会議とか業務出張の人に高いチケットを
買わせるためですよ。
837異邦人さん:2009/10/16(金) 08:14:29 ID:j7Ut6wvh
>>836
マジで?
SKやKLなんか5泊以上とか多いぞ
838異邦人さん:2009/10/16(金) 11:48:34 ID:Hm9dc1uo
>>837
まじ
839異邦人さん:2009/10/16(金) 12:00:16 ID:pnLLjry7
出発日だけで航空券の値段が決まると思って大騒ぎしていたバカが初心者スレにいたが
ここでも暴れていたのか。
ネットで買うときは日程を入れて検索するんだから
その日程にあった値段が出てくるよね。
アメリカ線では3泊5日(アメリカに3泊する)より短い旅程ではほぼフルの正規料金になる。
840824:2009/10/16(金) 12:08:31 ID:MSp6Ne36
>>839
俺は大騒ぎしてませんよ?
841異邦人さん:2009/10/16(金) 12:19:55 ID:BhDtaE4o
>>839
自分が暴れているんだよ
824に礼をすべきなのに
ついにここに自ら悪態つきに来るとは・・・
ID変われどアドレスも変わらず

>>839の正体  その他の板でもあるから
初心者質問Part:62 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/601-n
ニューヨーク
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/601-n
イタリア旅行のスレッド Part56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1254034218/2l5-n
842異邦人さん:2009/10/16(金) 12:51:45 ID:BhDtaE4o
自分のことを人に転嫁するのが人生
824が暴れた・・・
嘘もいいところ自分は具体的に調べもせず、日程のことも言えず
深夜にオンラインで高額なものを買わせようとした最低人

これの方がわかりやすい、
ちょっと汚くなるが、824さんの名誉もあるし重要なことなので
545 :必殺名無しさん:2009/10/15(木) 20:45:15 HOST:p33191-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/45,74,75,83,193-197
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/289,332,432,471,590,657
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/661-664,667,675,679-682,684,686-689
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/693-696,699,700,704,705,711,716
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/718,719,721,722,724,726,727,730,731
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/733,735,736,738-740
    削除理由・詳細・その他:
    5.スレッドの趣旨とは違う投稿 故意にスレッドの運営・成長を妨害している
546 :必殺名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:00 HOST:p33191-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1254034218/238,245,246
    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1253445774/751-753
843異邦人さん:2009/10/16(金) 16:18:16 ID:1ObBpB1b
狂人っておそろしい
844異邦人さん:2009/10/16(金) 18:53:23 ID:bjpywJ8G
なんか怖いな
845異邦人さん:2009/10/16(金) 20:22:02 ID:aMbfVUWo
>>839
オープンチケットなら出発日のみで決まらない?
846異邦人さん:2009/10/18(日) 12:41:19 ID:AolurfUI
>>845
7万のオープンはないでしょw
847異邦人さん:2009/10/18(日) 17:38:58 ID:HH8dAwmb
ところで、「パイル・オン・マイル キャンペーンでマイルを積み上げよう!」
は、本当に積み上げてくれるんでしょうか。楽しみにしている4000マイル、
未だ加算されぬままに。。。
848異邦人さん:2009/10/18(日) 18:38:52 ID:W58cF0Dp
NW
849異邦人さん:2009/10/18(日) 18:50:49 ID:I/vrkTEy
ぬう
850異邦人さん:2009/10/18(日) 19:57:27 ID:Ak65+fgY
昔はMIA→LAS移動で乗換えがデトロイトかミネアポリスしかなかったので、
マイル稼ぎにはもってこいだったのだが、デルタと合併してショートカットが
できてしまった。マイル修行にいいコースはない?
851異邦人さん:2009/10/18(日) 22:02:04 ID:I/vrkTEy
コースを探すのも修行のうちだろ
852異邦人さん:2009/10/18(日) 22:35:07 ID:x6rfIs0d
>>847
こちら同じく6,000マイルばかりパイル・オンしたのだが。
ノースからデルタに引き継がれてなかったりして?
853異邦人さん:2009/10/19(月) 09:28:31 ID:CA7QCwOy
ttp://www.nwa.com/jp/jp/offers/pileonmiles/index.shtml?c=prm

キャンペーン終了後10〜12週間でパイルダーオン!
854異邦人さん:2009/10/19(月) 12:41:43 ID:ZS+eGOkj
修行派はエアライン板池
あっちのほうが猛者ぞろいだよ
855異邦人さん:2009/10/19(月) 23:32:02 ID:m4zMQ5ZK
明後日CX便に乗るのだけれど、
出発まで48時間を切ったのにNotiFLYのメールが届かない。
856異邦人さん:2009/10/19(月) 23:33:56 ID:m4zMQ5ZK
ごめんなさい、誤爆しました。
857異邦人さん:2009/10/21(水) 23:29:33 ID:Dtkr+vUm
デルタ航空(NYSE:DAL)は本日、2010年6月より、大阪の関西国際
空港と米国シアトルを結ぶ直行便を運航すると発表しました。

 大阪−シアトル便の開始により、デルタ航空による大阪と米国本土を結ぶ直行便の
運航が再開されます。シアトル空港からは、日本人渡航者に特に人気の高い目的地で
あるサンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨークの三都市をはじめ、全米各地に
向けた利便性の高い乗り継ぎ便をご利用いただけます。また、南米やカリブ諸国への
渡航に便利なマイアミやアトランタへも乗り継いでいただけます。

 デルタ航空とアラスカ・エア・グループとの提携により、シアトル空港でのデルタ
航空の太平洋路線の拡大、利便性の向上が可能になっています。大阪からシアトルに
到着後、デルタ航空およびアラスカ航空の運航による64都市に向けた267本の
フライトに乗り継ぐことができます。デルタ航空とアラスカ航空は、シアトルでの
国際線・国内線の相互乗り継ぎを円滑化するため、共同運航、ラウンジの相互利用、
マイレージ・プログラム特典の相互利用などを進めています。

 デルタ航空日本支社長、ジェフリー・バーニアーは、「今回の大阪−シアトル線の
開設により、関西と米国のお客様のビジネスおよびレジャー需要に対して、利便性の
高い選択肢を提供することができます。大阪と米国西海岸のシアトルを直行便で結ぶ
ことにより、関西のお客様に60以上の都市へのよりスムースなアクセスをご提供する
ことができます」と述べています。

 大阪−シアトル線は、ボーイング767−300ER型機(ビジネスクラス35席、
エコノミークラス181席、計216席)にて運航されます。

<以下略>

ソース:NIKKEI NET
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=234414&lindID=
858異邦人さん:2009/10/21(水) 23:44:13 ID:9bPyzuUk

予期せぬエラーでつ

正:http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=234414&lindID=5
859異邦人さん:2009/10/31(土) 11:50:08 ID:O8tQxqtC
スカイマイルのカードってもう着た?
860異邦人さん:2009/10/31(土) 12:20:52 ID:zhj/nv3t
北@ゴールド
861異邦人さん:2009/10/31(土) 14:31:19 ID:fCxFfjsh
デルタスカイマイルシティのカードを作るのに
オンラインで依頼、翌日ノースウエストに乗ったら
カードが郵送される前に
ボーナス7000スカイマイル貰った件
862異邦人さん:2009/11/01(日) 17:17:22 ID:Z3cnrc4F
きたよ@一般
863異邦人さん:2009/11/01(日) 19:50:14 ID:Q+n5+I4i
なんでログインできないんだ。
俺だけ?
864NASAしさん :2009/11/02(月) 23:56:12 ID:uyRk3oTD
2chは時々アク禁にして禁断症状にに陥ったロガーへのソフトの販売収入で成り立っているのですよ
俺も会社と自宅の両方でやられた・・・金は払っているのに、もうやり方忘れた
見るだけにして2週間したら両方アク禁解けてた
何なんだろうね〜?
865異邦人さん:2009/11/03(火) 00:02:03 ID:W4mR3jas
ごめんなさい、ageます。
先月31日くらいから今日まで、デルタHPダウンしてたみたいです。
ログイン出来なくて、セッション終了続きでしたね。
急な用件で、デルタHPから航空券買おうとしたら、買えなかったので、
電話で買わせて頂きました。
866864:2009/11/03(火) 00:33:35 ID:vSRnyAov
>>863
ログインってデルタだったのね?
もともとDLサイトがトロくてNWしか使ってなくて駄目の検証くらいにしか見てなかったから・・・
そう言や昨日NWサイトからMyNWのスカイマイルがログイン出来なかったな〜
867異邦人さん:2009/11/04(水) 13:37:43 ID:SexfoTMK
今日の朝刊、
片面1ページの広告出てましたね DELTA
868異邦人さん:2009/11/04(水) 13:40:15 ID:SexfoTMK
自分のIDにびっくりだわ
869異邦人さん:2009/11/05(木) 12:42:56 ID:bVQCr4F7
A
870異邦人さん:2009/11/06(金) 17:33:16 ID:SF4Cihz7
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ