★★★ ハワイ統一スレッド!! Part86★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part85 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1224775033/

なんだかんだ言っても
         やっぱりHAWAIIって最高!!

これから行く人も、ハードなリピーターも
 仲良く情報交換しましょう!
  もちろんトロリーバスネタも
   ランチプレートネタだって
    知ったか検索アンサーだって
     アロハの心があればみんなOKさ


オアフ島に限らずハワイ州全ての統一スレです。

毎日常駐している孤独で迷惑な方が居ます。
NGワードやスルーで対応して下さい。

また適当な回答をする方や偏見で書き込む人も居ますので
ググるなり情報はなるべく自分で集めましょう。
2異邦人さん:2008/12/26(金) 22:18:11 ID:bTWYOIFX
>>1
3異邦人さん:2008/12/26(金) 22:37:00 ID:jTvFlVU9
>>1
おつかれ
4異邦人さん:2008/12/26(金) 22:47:38 ID:BagtuTIz
明日から渡ハしますのャ
5異邦人さん:2008/12/26(金) 23:23:06 ID:jVHok21m
渡ハして〜
6異邦人さん:2008/12/27(土) 00:40:40 ID:QSMaj3Tm
ハワイのラナイ島に行って見たい。でも、宿の選択が少なすぎる。
高いよ〜〜〜。
7異邦人さん:2008/12/27(土) 01:29:55 ID:Wq5Q9Ekx
1月下旬にホノルルに行きますが、
この時期の飛行機って混んでますか?
8異邦人さん:2008/12/27(土) 05:34:38 ID:AKhf3DpY
チケットさえ取れれば座って行けるよ。
ホノルルまで立ちっぱなしって事はないから。
もともとその時は閑散期だからどの出発日でもチケット取り易い
けどサーチャージ下がるからそこそこ埋かも。
それに書いてないけど、何処から出発かにも由る。
あとその時期はカナダからの貧乏長期避寒客でいっぱいでなんとなく
ダサイ雰囲気が漂ってるよ。
9異邦人さん:2008/12/27(土) 08:00:33 ID:yKJk6j/U
ハワイって外国から乗り入れてるのはカンタス、ルフトハンザと日系の航空会社くらいですか?
どこか経由していくのに向いてる所は無いでしょうか?
10異邦人:2008/12/27(土) 08:55:59 ID:UJIU7ccp
大韓 中華 エアカナダ
11異邦人:2008/12/27(土) 08:58:39 ID:UJIU7ccp
Qantas Airways Air Pacific Airways Philippine Airlines
Korean Airlines Delta Airlines All Nippon Airways
Air Canada Air New Zealand Japan Airlines
Japan Air Charter JTB Aloha Service China Airlines
American Trans Air Rich International American Airlines
Continental Airlines Continental Air Micronesia NorthWest Airlines
United Airlines
129:2008/12/27(土) 10:46:15 ID:yKJk6j/U
>>10>>11
ありがとうございます!
13異邦人さん:2008/12/27(土) 11:47:11 ID:ZTPFazLK
ライオンコーヒーを大量に買って帰りたいんですが
多すぎると空港でややこしいことになったりします?
14異邦人さん:2008/12/27(土) 13:17:29 ID:FQj+ZxBt
>>13
>多すぎると空港でややこしいことになったりします?

重量オーバーになる。
15異邦人さん:2008/12/27(土) 14:35:41 ID:FQj+ZxBt
また中国がやってくれました。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-081227X688.html
ハワイのホテルのは、大丈夫なんでしょうかね?
16異邦人さん:2008/12/27(土) 14:59:10 ID:xM8tVtVc
>>13

日本のコストコで買ったほうが安いですよ
17異邦人さん:2008/12/27(土) 16:21:39 ID:G4z/w/kc
落雷で停電

大変だね〜
復旧に10時間かかる予定なんだと
18異邦人さん:2008/12/27(土) 16:36:42 ID:pwsrPWuT
さっきワイキキから電話が来たよ。
停電だけどヒルトンの花火は予定通り上がったんだって。
自動打ち上げなのかな?

信号は点いてるって。

今日出発の人達は大変だね。
もしかしたら欠航するかもなんて。
19異邦人さん:2008/12/27(土) 17:17:00 ID:17YsClsb
今、成田空港でディレイしてる飛行機の出発待ち。

何とか今日中に出発したいよぉ。
20:2008/12/27(土) 17:24:21 ID:d1jQAyG3
いまホノルルだす。
夜10時過ぎだけど、街中真っ暗。頼みのABCストアも
臨時閉店。
非常用エレベーターに長蛇の列で、
部屋についたものの、
やることナッシング(-.-;)
21異邦人さん:2008/12/27(土) 17:34:08 ID:17YsClsb
やっと取れた今日のチケット…。
とりあえずホノルルに着きたい。
22異邦人さん:2008/12/27(土) 17:35:42 ID:FQj+ZxBt
>>20
>やることナッシング(-.-;)

ひとつあるだろう。
ほら、アレ。
わかるだろう。
アレだよ。
アレアレ。
え、男同士の旅行だって!
じゃ、停電だから自家発電してろ。
23異邦人さん:2008/12/27(土) 17:44:52 ID:pwsrPWuT
せっかくのハワイ行きなんだから何とか
皆が行けますように!
24異邦人さん:2008/12/27(土) 17:55:50 ID:G4z/w/kc
成田空港の離発着は夜12時までなので
これを過ぎるようだと明日の午前になる恐れあり・・・

25異邦人さん:2008/12/27(土) 18:19:34 ID:17YsClsb
成田空港、23時までだそうです。

18時45分発が21時45分になりました。

21時発のは、まだディレイ表示されていません。

26異邦人さん:2008/12/27(土) 20:13:08 ID:x4AQxYgl
ディレイしてるの、JALだけみたいですよ。
UA,NWは通常運航。

向こうに着くまでには何とかなるだろうって事?
27異邦人さん:2008/12/27(土) 21:19:02 ID:Jp195ycZ
停電から8時間 いまだオアフ島全域で停電、復旧は夜明け以降
ホノルルCBS KGMB-TV http://kgmb9.com/main/content/view/12712/245/
28:2008/12/27(土) 21:20:04 ID:d1jQAyG3
いまだ復旧せず。。
29異邦人さん:2008/12/27(土) 21:30:20 ID:Jp195ycZ
寝たほうがいいよ、4時間で夜明けだ
30異邦人さん:2008/12/27(土) 22:30:26 ID:FQj+ZxBt
ハワイ島のヒロに着陸させたら良いいんだよ。
31異邦人さん:2008/12/27(土) 22:50:51 ID:tSPbficF
3,4泊でハワイ行こうと思ってるんですけどここだけは回っとけ!てなスポットありますか?
32異邦人さん:2008/12/27(土) 23:20:51 ID:OEIdCPs7
ABCストアと、もし探せればABCマート、免税店ビルに有る旅行会社見学
33異邦人さん:2008/12/28(日) 02:12:46 ID:lYVU7fN6
ハワイ島ならコナの方が滑走路長いし良くね?
JALはコナ行きがあることだし
34異邦人さん:2008/12/28(日) 02:46:06 ID:ByRW718q
NY大停電の時は、ホテルの部屋に入れなくて、路上に寝袋だったけど(←TVで見た)、
ハワイはどうなの?
水もストップしてると聞いたけど。
35:2008/12/28(日) 03:01:13 ID:ldbtF57b
10分前に電気復旧(^0^)/

水とお湯は出てたよ〜
36異邦人さん:2008/12/28(日) 08:18:11 ID:8jaWT9nH
飯島愛チャン、中国でも人気者だったんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000008-rcdc-cn
37異邦人さん:2008/12/28(日) 08:27:34 ID:8jaWT9nH
アメリカの話だけど、これって本当なんだろうか?
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1230340189207.html
38異邦人さん:2008/12/28(日) 08:35:13 ID:VZLsiNt7
>>34
ホテルがエレベーター用の発電機を持っている
てか、しょっちゅう停電になるから部屋で寝てろと言われるだけ

水は普通に出ているよ
タンクがあってそこから送り込まれる。
ポンプ場は発電機付だから今回も断水はまったく無し

飛行機は遅れてきた。停電はかなり前だったから日本発を遅らせた
停電中は出発は殆どさせなかったようだ
ついてしまった到着は普通に下ろしていた
ちなみにホノルルの飛行場には発電所があって非常時にはそこを使う
昨日、早朝も到着便は真っ暗の中ガンガン滑走路に降りてきていた
39異邦人さん:2008/12/28(日) 09:06:46 ID:ln6vt7Mi
日本語不自由そうだな
40異邦人さん:2008/12/28(日) 09:10:08 ID:8jaWT9nH
>>39
お前と違って海外生活が長いんだろう。
41異邦人さん:2008/12/28(日) 10:31:56 ID:8q7ymafk
ものすごーく初歩的なことなのですが、
サプリメントは「食品」として申告の対象になりますか?
薬ではないので、食品になるんじゃないかと思うのですが…
42異邦人さん:2008/12/28(日) 10:38:52 ID:8jaWT9nH
>>41
そう思うのなら申告したら良いのじゃないかな。
別に違法品じゃなければ没収されるわけでもないし、見せるくらいだから。
43異邦人さん:2008/12/28(日) 10:57:36 ID:8q7ymafk
>>42
そうですよね。申告しておいてまずいことはないですよね。
(逆はまずいけど)


安心して行ってきます。
ありがとうございましたー。
44異邦人さん:2008/12/28(日) 16:19:45 ID:y/137xal
ノースウエストで行きます。
エコノミーなのですが、シートにテレビはついてますか?
45異邦人さん:2008/12/28(日) 16:40:45 ID:549pKTzB
付いていませんよ。
46異邦人さん:2008/12/28(日) 16:50:14 ID:y/137xal
>>45
ありがとうございます。
やっぱりアナかJALで行った方がいいですかね?
二人席が希望なんだけど、取れるかな?
47異邦人さん:2008/12/28(日) 17:03:08 ID:8jaWT9nH
>>46
>二人席が希望なんだけど、取れるかな?

普通運賃のチケットを買えば余裕で取れるよ。
48異邦人さん:2008/12/28(日) 17:21:25 ID:8jaWT9nH
49異邦人さん:2008/12/28(日) 17:34:54 ID:m9gLn2KM
>>46
このあいだ関西からJALで行きましたが、行きはシートにテレビが付いてないボロ飛行機でした。
帰りは付いてましたけど。
50異邦人さん:2008/12/28(日) 18:51:17 ID:eYfrqo35
JALのお下がりが飛ぶ、JALwaysだから。
51異邦人さん:2008/12/28(日) 18:52:11 ID:SWk1ZsMb
ANAでハワイ行けるの?
チャイナエアラインはモニター付いてたよ。
52異邦人さん:2008/12/29(月) 00:28:09 ID:s/43oNau
はじめてハワイ旅行を計画しています。
おしえてちゃんでもうしわけないですが
ハワイの魅力をざっくりおしえてください!
53異邦人さん:2008/12/29(月) 03:53:57 ID:cVLuPLdC
停電&災害の場合、最悪
真珠湾に原潜つないで電力供給をするという話を
横須賀で聞いたが、ありゃヨタなのか・・・
54異邦人さん:2008/12/29(月) 05:22:53 ID:b3y9Woyy
停電からネットの回線速度が遅くなったように思うんだが、
それは俺だけ?

コンセントに差せばネットが出来るという物を使っているんだが・・・。
55異邦人さん:2008/12/29(月) 06:23:02 ID:NVgIJR5Q
>>52
全てが、休日。全てが、リゾート。
何のストレスも無く、ただひたすら本能のまま行動できる。
雨が降らなければの話だけど…
56異邦人さん:2008/12/29(月) 08:54:10 ID:LSWVpc/j
>>54
お前だけ。
リスタートして味噌
57異邦人さん:2008/12/29(月) 09:40:11 ID:TPkdwe6B
>>55
それってハワイじゃなくてリゾートの魅力でしょ??
58異邦人さん:2008/12/29(月) 09:54:08 ID:HlwADfX2
>>52
>ハワイの魅力をざっくりおしえてください!

今日本は寒いだろう。
でもハワイは今寒くない。
俺血圧高いからそれが魅力だな。
59異邦人さん:2008/12/29(月) 10:35:58 ID:4E/ioc0c
UAのマイレージ+改悪まで後2日

NRT-HNLとる予定の人はお早めに〜
60異邦人さん:2008/12/29(月) 13:18:57 ID:jIdM6H7F
kixからNWで行ったけど、モニターついてたよ。往復で。
61異邦人さん:2008/12/29(月) 13:49:25 ID:3SK6Brha
アラワイ運河ってどこから始まってるんですか?
62異邦人さん:2008/12/29(月) 14:08:27 ID:HlwADfX2
>>61
川上から。
63異邦人さん:2008/12/29(月) 15:03:28 ID:eide3CZX
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 チャイナエアライン(中華航空) 》

設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中華民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツアーかハワイツアー申し込み時に、
”チャイナエアライン”での利用が予定されていれば、
そのツアーは安心して利用出来るツアーだと思って良い。
64異邦人さん:2008/12/29(月) 17:36:40 ID:W0EioY7w
>>63
悪い冗談です。相手にしないように。
65異邦人さん:2008/12/29(月) 18:27:32 ID:jQcDcwC1
ただ今ハワイ島
3日前のヒロの豪雨にはまいりました
運転中、前が見えない
怖かった

66異邦人さん:2008/12/29(月) 20:01:18 ID:9efbHyuq
成田からのNWの2便は
モニター有るのと無いの
だよね。
ないと地獄〜。
早く全便モニターTVになってほしい!


来月渡ハなのに雨降り過ぎで心配…
67異邦人さん:2008/12/29(月) 20:09:41 ID:rWV9Egjm
ノースなら往復便指定すればいいのに。
そしたらパーソナルTVついてる。
68異邦人さん:2008/12/29(月) 20:48:49 ID:9efbHyuq
>>67
特典航空券でモニターTV
付いてる便がとれなかったんです。。。
69異邦人さん:2008/12/29(月) 20:54:11 ID:ycCY+kB3
変更しな
70異邦人さん:2008/12/29(月) 21:49:17 ID:7mqb3+dY
私もnw特典航空券で行きますが便指定ができるのでしょうか?
パンフには指定できないと記載されてますが。。
71異邦人さん:2008/12/29(月) 21:49:39 ID:3SK6Brha
アラワイ運河の川上ってどこですか?
72異邦人さん:2008/12/29(月) 22:40:58 ID:HlwADfX2
>>71
>アラワイ運河の川上ってどこですか?

ワイキキのヨットハーバーのアラワイ運河の注ぎ込みぐちからアラワイ運河をさかのぼって行ったらわかりますよ〜。
73異邦人さん:2008/12/29(月) 23:38:03 ID:127OBkgd
74異邦人さん:2008/12/30(火) 00:09:20 ID:ma9Jq0AP
>>70
それ、本当に「特典航空券」?
どうやって予約したんだ?
75異邦人さん:2008/12/30(火) 00:33:54 ID:PPLTvVUZ
ハワイ旅行するんだけどアバクロお土産に頼まれた。アラモアナのアバクロは日本人ばっかりで嫌だなぁ。自分はアバクロ興味ないし。
76異邦人さん:2008/12/30(火) 00:44:57 ID:hC+2My/5
アバクロ ホリスター アメリカンイーグル ルールの紙袋持ってる日本人遭遇率100%
77異邦人さん:2008/12/30(火) 04:07:43 ID:TVASxZmi
Keo'sってタイ料理屋で南京虫にやられたようです。
椅子の籐の部分でできている所にわんさかいたみたいで
ふくらはぎがタラコみたいになりました。。。
他に刺されそうな場所を考えてみたけど、
それまでの行動を考えてもたぶんKeo'sしか考えられない。。
同じ思いした人いませんか?
結構ハワイでも南京虫って出てますか?
78異邦人さん:2008/12/30(火) 05:03:59 ID:AIgBspqk
南京虫なら刺された瞬間わかる
一瞬、蚊に刺されたような感じになるが蚊に比べると膨らみが小さい
その上、痒みが長く続くからレストランで刺された場合すぐわかるよ

地元の汚い家ならベットや絨毯に普通にいる
ベットなんかで足の部分やお腹など集中的にやられる
ホテルも少しでもメンテナンスの質を落とすとあっという間に南京虫がわく
湧いたら駆除する業者を呼んでも1週間はその部屋使えない
79異邦人さん:2008/12/30(火) 09:27:25 ID:mRGD/YYv
ホテルの床やベット、ソファのほうがいるわな

床は絶対裸足で歩くなよ。水虫もらうぞ。
80異邦人さん:2008/12/30(火) 10:00:55 ID:0bLnYx9X
>>75
どうせ他人の物だし
以前みたいに混んでないし良いんじゃん。。。

でも来年アバクロ、日本にも支店出来るんでしょ?
銀座辺りに・・・・
81異邦人さん:2008/12/30(火) 11:24:40 ID:AIgBspqk
でも日本の慣れていない人が南京虫にかまれたら気の毒だ
あれ、一週間ぐらい痒い上に跡が赤く残るから
慣れてしまうと布地で簡単にポリポリ掻いただけでお終い
跡が残るどころか、1分もしないうちに刺されたのを忘れる位だ
82異邦人さん:2008/12/30(火) 12:21:51 ID:BVSSv+2i
アラワイ運河、ダイビングショップみたいなのがたくさんある所から、
さかのぼってみたですけど、モナーク過ぎて、ゴキブリがたくさんいたです。
カヌー置場過ぎたあたりで草ボーボーになってきました。
ゴルフ場までいったですけど、そこから判りません。
83異邦人さん:2008/12/30(火) 12:26:49 ID:iAhe2wTM
プリンセスカイウラニのカメリアてまだある?
ランチ今いくら?
84異邦人さん:2008/12/30(火) 13:48:37 ID:2/BiIl7R
>>82 ゴキブリなんて、夜とかそこらじゅう歩いてるじゃん。
85異邦人さん:2008/12/30(火) 13:53:38 ID:BVSSv+2i
わたし夜のことは知りませんですけど、
多分はそこは夜すごくゴキブリがいると思います。
昼に歩いたのですが、たくさんいたです。
86異邦人さん:2008/12/30(火) 14:01:06 ID:MWFOejTz
アバズレって有名なブランドなのですか?
8777 :2008/12/30(火) 14:02:16 ID:TVASxZmi
以前にも南京虫にやられたことあります。
ただ、あんなにたくさんの虫にやられたのは初めてですが…
刺されてるとき、気が付かない事の方が多いですよ。
寝ている間とか…今回は食事をしていたし。
南京虫に刺されると痒みが出てくるのは後の方。
皆さん、お気を付けくださいね。
88異邦人さん:2008/12/30(火) 14:31:37 ID:PSJ4YySR
1月下旬あたりに行きたいのですけど、
飛行機は空いてますか?
3人席を1人で使えるくらい空いてるなら即決で決めてきます!
89異邦人さん:2008/12/30(火) 15:09:33 ID:6+FRqZ08
>>88
ぜんぜん大丈夫です
3人席一人で使えますからどうぞ勝手に申し込んでくださいませ。
90異邦人さん:2008/12/30(火) 16:16:41 ID:9Nex+yKa
焼き肉ヒロシは店員が凄い。ずっとテーブル見てきて食べ終わった皿即座に片付けにくるよw安心してられないわ。店長さんは良い人だけど
91異邦人さん:2008/12/30(火) 16:31:45 ID:kf0Izll0
>安心してられないわ。
って、おかずの使い回しが???
92異邦人さん:2008/12/30(火) 17:01:49 ID:9Nex+yKa
ヒロシはそんなとこじゃないw店員がたくさん居てみんな見てくるから
93異邦人さん:2008/12/30(火) 17:08:31 ID:CDKse94N
近畿日本でNWの並び座席指定しなかったのですが、
バラバラになっちゃいますか?
NWは1週間前くらいから
座席が選べるとHPに書いてありましたが、
近畿日本の代理店はむずかしいと言われました。
JTBには日程表にNWの予約番号が書いてありましたが、
近畿日本はないのでしょうか?
94異邦人さん:2008/12/30(火) 18:50:29 ID:wczW7y/B
ハワイ島行く予定なんですが一週間だと飽きますか?
その後ワイキキにも一週間行く予定です
95異邦人さん:2008/12/30(火) 19:44:09 ID:h4+LSFp3
クヒオ道りで日本人がレイプの被害にあったのは本当ですか?
96異邦人さん:2008/12/30(火) 21:05:04 ID:8Pj8GabL
>>93
>近畿日本でNWの並び座席指定しなかったのですが、
>バラバラになっちゃいますか?

普通にチェックインしたらバラバラになる。
97異邦人さん:2008/12/30(火) 21:29:31 ID:MWFOejTz
>>96
なんとか並べる様にできないでしょうか?
98異邦人さん:2008/12/30(火) 22:12:54 ID:8Pj8GabL
>>97
ツアー会社に金払って『並び席確約』ってオプション頼めば良い。
99異邦人さん:2008/12/30(火) 22:15:39 ID:MWFOejTz
>>98
安いパック旅行なので、
並び席が確約できないと言われました><
100異邦人さん:2008/12/30(火) 22:22:02 ID:dTIqmvYm
>>99

ツアー会社にもっと金払って『並び席確約』ってオプション頼めば良い。
101異邦人さん:2008/12/30(火) 22:25:08 ID:8Pj8GabL
>>97
もしくは飛行場でチェックインする時に、飛行機会社の社員に金を掴まして、並び席にしてもらう。

それか、チェックインの時に、『並び席じゃないと嫌』って、カウンターでダダをこねる。
それでダメなら、カウンターで、『並び席にしてくれないと、飛んでいる間中泣いてやる』って言って、半分脅して並び席にしてもらう。

そうだ、いい方法を思いついた。
チェックイン前に大量のニンニクを食べて、臭いニオイをプンプンさせて、チェックインカウンターに行く。
そしてそこで、『私達ニンニクを大量に食べたから、飛行機内で他の人がとなりに座ると、その方に迷惑をかけるから、私達だけ隣同士にして隔離してください。』
と言えば良いのじゃないだろうか?

王将の餃子を一人三人前ずつ程食べて行けば良いのじゃないだろか?
102異邦人さん:2008/12/30(火) 22:31:10 ID:MWFOejTz
ホントに困ってるんですう><
近ツーに割り増しで支払えばなんとか取ってくれますかね?
103異邦人さん:2008/12/30(火) 22:39:02 ID:8Pj8GabL
>>102
マジレスすれば、オプションでも並び席確約の無いツアーなら無理だろう。
よっぽど空いた飛行機ならチェックインの時に並び席にしてくれるかもしれないが、普通なら諦めて、機内で読む本でも今から選んでおいた方が良い。
それか、飛行機乗る前に飛行場で食事をし、機内でウイスキーを3杯くらい飲んですぐに寝て、夢のなかで並び席で旅行している夢を見て行く、っていう位しかアドバイスできないな。
104異邦人さん:2008/12/30(火) 22:57:31 ID:mRGD/YYv
4時間前にチェックインすればいいんじゃね?
105異邦人さん:2008/12/30(火) 23:13:31 ID:Q22AVMgw
その時席代わってもらえば?
外国人だったら英語で・・・ええと・・
106異邦人さん:2008/12/30(火) 23:50:04 ID:k6zXNUei
あの〜、エッグスンはオープンしましたか?
107異邦人さん:2008/12/31(水) 00:01:50 ID:M9DmjPa0
いまハワイ島にいますけど連日雨です。この季節は天気悪いけど今年は最悪。
108異邦人さん:2008/12/31(水) 01:00:48 ID:jzwTENap
109異邦人さん:2008/12/31(水) 01:03:24 ID:Bj/E9tyo
アメリカはひどいらしいが、ハワイはどうなんだろう?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081230AT2M3003830122008.html
110異邦人さん:2008/12/31(水) 01:22:11 ID:uCsx1Xgb
>>108
なんか亡霊のようなのが写ってるけど。
111異邦人さん:2008/12/31(水) 01:23:48 ID:Udm0Ge4T
>>110
どの部分?
112異邦人さん:2008/12/31(水) 01:33:39 ID:uCsx1Xgb
>>111
3枚目
113異邦人さん:2008/12/31(水) 01:37:45 ID:jzwTENap
>>110
いや…これそういう画像じゃないんだけど…

桜井マッハ速人という格闘技選手のハメ撮り流出ビデオのキャプ
ハメ撮りを撮影したこのホテルがハワイのものらしい、という説がでていて、
ここの人ならどこのホテルだかわかるのかなーと思って聞いてみただけ

わかったからってどうもしないんだけど
114異邦人さん:2008/12/31(水) 01:55:17 ID:uCsx1Xgb
>>113
ドゥバイじゃなくて?
115異邦人さん:2008/12/31(水) 03:37:45 ID:tiqPetzP
>>113

長野はグアムのホテルって推測していなかったっけ?

116異邦人さん:2008/12/31(水) 10:06:59 ID:pkuW3y0H
>>102
マジレスすると、早めにチェックインして、その時に頼むしかない。
お金を渡す必要はないが、空いてなければ無理と言われる。
117異邦人さん:2008/12/31(水) 12:20:55 ID:tiqPetzP
つか、一緒に申し込めば普通並びの席になる確率の方がたかくね?
ツアーに別々に申し込んでいたら先ず並びの席にはならんと思うが・・・。


118異邦人さん:2008/12/31(水) 12:57:10 ID:7istMy9A
>>94
自分も4月にハワイ島1週間ワイキキに1週間行ってきました。
ハワイ島ではコナ空港に降り立ってレンタカーを借りヒロへ向かい3泊
その後コナで4泊。ハワイ島の時間に合わせて毎日のんびり観光していたら(2歳の息子が一緒だったから)
1週間でも足りない感じでした。
個人的にはヒロにあと2,3泊したかったです。
良い旅を!
119異邦人さん:2008/12/31(水) 13:02:28 ID:cuWoNncC
>>106
まったくもって工事中。

危険だから入るなと言う注意書きが、日本語版も張ってあった。
仕方ないので、コーヒーとパンケーキミックスをお土産に買いました。
120異邦人さん:2008/12/31(水) 15:12:31 ID:d/ZFwm1h
>>119
レス、サンクス!
本土も休暇中だから什器は来ないし、作業員さんも休暇中だし
仕方ないですよね。
せめて1月10〜12日の連休までには開業きぼ〜ん。
121異邦人さん:2008/12/31(水) 16:47:55 ID:oTkRNg9y
>>117
そもそも一人で申し込むなんざ、そうはいない
みな二人とか3人だ、3人は問題ない 3-4-3だから
あの二人確約ができたおかげで確約していない客は
遠慮なく分けてもいいという法則ができた
だから割り振りをするとき確約の客を先にはめ込み
それ以外の空いたところに“確約していない客=遠慮なく分けて良い客”をぶち込む
122異邦人さん:2008/12/31(水) 19:00:47 ID:vbjvya4t
もうすでに入国してる芸能人はいますか?
123異邦人さん:2008/12/31(水) 22:54:29 ID:7t8fmBf4
>>122
飯島愛ちゃん
124異邦人さん:2008/12/31(水) 23:08:13 ID:aKNwDkch
>>122
SMAP中井
125異邦人さん:2009/01/01(木) 00:33:07 ID:lUnEsG8Z
>>123
心無い奴だな。
地獄に落ちるぞ!
126異邦人さん:2009/01/01(木) 00:36:37 ID:5i6I9r1V
伊代ちゃん
127異邦人さん:2009/01/01(木) 00:58:57 ID:lUnEsG8Z
SMAP仲居
128異邦人さん:2009/01/01(木) 09:32:52 ID:7ASFRO2s
>>94
オマイの財布の中身と趣味によるな〜。
まあハワイ本買ってきてよく読んでからだな。
ハワイ島は広い。ヒロからコナまで車で移動するだけでも5時間かかる。
アウトドア派なら楽しめる。嫁が買い物好きなら生き地獄。
良いホテルでのんびりしたいなら、まあまあある。値段は当然1000ドル
単位だが、円高の今日この頃お値打ち感強し
129異邦人さん:2009/01/01(木) 12:34:45 ID:6Lx3Bh9+
NewYearパーテイーの買い出しでコスコに来てるけどすごい人だよ
130異邦人さん:2009/01/01(木) 12:42:31 ID:gG892jgp
日本人ホイホイ=アバ苦ロ
131異邦人さん:2009/01/01(木) 16:04:30 ID:7XYlA1gY
>>118
ありがとう!家も子供居るんで参考になります!
滞在はワイコロア方面の予定

>>128
財布はまあまあ余裕あるかな?ゴルフとかの趣味は無いけど
ドライブと自然が好きだから良いかなと思って
奥さんは買い物より海とかでのんびりする派かな
132異邦人さん:2009/01/01(木) 17:59:11 ID:u90mmnHX
妻がハレイワスーパーマーケットに行きたいって言うんだけど、
そんなに人気あるの?
133異邦人さん:2009/01/01(木) 18:53:08 ID:NkaElbe/
>>132
まあ、一度くらいなら良いんじゃない。
とりあえず、少ないお客の中でも日本人が多い方じゃないかな。
でも2回目はわざわざ行く程じゃない。

それより、飛行場の指紋認証かいくぐり入国 されたんだって。
http://www.excite.co.jp/News/society/20090101/Kyodo_OT_CO2009010101000173.html
えらい事ですね。
134異邦人さん:2009/01/01(木) 20:21:49 ID:lLqzu5/2
>>132
嫁の行きたいところはとりあえず連れて行け、理屈じゃない
連れて行かないと後で愚痴口、どんな災難が降りかかるか分からんぞ

“あの時、あなたはハレイワスーパーマーケットに連れて行ってくれなかった”
135異邦人さん:2009/01/01(木) 21:43:35 ID:h9iUhdyx
>>128

3時間もあれば充分でしょ。
136異邦人さん:2009/01/01(木) 22:11:13 ID:x11AR2mL
ハワイ在住の方、アパート等の賃貸物件は新古関係なく
ゴキブリ出現率高いですか?
137異邦人さん:2009/01/01(木) 23:03:32 ID:mdp2YM8h
>>136
板違い。
北米生活板へ池。
138異邦人さん:2009/01/01(木) 23:32:40 ID:O57IG1oN
年末年始をハワイで迎えている勝ち組の方々、ハワイは楽しんでいますか?
139異邦人さん:2009/01/02(金) 02:20:31 ID:K1IHGEaW
今日は朝からサンダーストームどす
140異邦人さん:2009/01/02(金) 02:35:41 ID:6DN5Sisq
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
141異邦人さん:2009/01/02(金) 03:06:19 ID:K1IHGEaW
>>131
ならオアフより楽しいんでないか?
ゴルフをしないのは残念だな。ファラライの溶岩コースは有名だ。
また火山活動が始まってるらしいから見に行くと良いだろう。
142異邦人さん:2009/01/02(金) 09:51:34 ID:Q4i5RlSn
>>139
 さっき見たワイキキのライブカメラでは良い天気だったが
143異邦人さん:2009/01/02(金) 10:38:16 ID:ZkG+KVLX
>>141
その溶岩コースって4歳連れでも行けるかな?
144異邦人さん:2009/01/02(金) 11:40:57 ID:K1IHGEaW
>>139
9時ごろから晴れて、今日は暑い。しかし朝のゴルフはキャンセルした。
雷怖いし。
>>143
悪いが絶対に無理。ゴルフ場だし。
溶岩見に行くのは、どういう距離を歩くか、にもよる。
現地ツアー屋に相談したほうが良い。
145異邦人さん:2009/01/02(金) 11:50:15 ID:K1IHGEaW
>>139
ちなみに、この季節はゴルフやってる最中にたいてい一度はものすごい豪雨の
夕立?がやってくる。まあ場所にもよるが。
大晦日は夜8時ごろ洪水のような豪雨で花火見物をあきらめた人も多かった。
ttp://donkey.blog.mo-hawaii.com/337.html
146異邦人さん:2009/01/02(金) 11:55:04 ID:1kGJoofU
今ビーチから帰ってきた、天気が良くまったり
てか、今朝雷が鳴っていたのも知らなかった
147異邦人さん:2009/01/02(金) 12:30:31 ID:FFPSmyO8
今の時期って泳げますか?
寒くないですか?
148異邦人さん:2009/01/02(金) 13:48:57 ID:fOrkGXat
ここ数日は、水平線に雲が有って綺麗なサンセットが見られてないな。
それにしても夜中から朝にかけての雨は凄かったね。
149異邦人さん:2009/01/02(金) 13:59:57 ID:fOrkGXat
>>147
>今の時期って泳げますか? 寒くないですか?

毎日入っているけど寒くないよ。
夕べは、夜中の12時の花火の時にみんなで海にはいったらぬるかったよ。
そのあとの大雨は、冷たくて最悪だったけど。
150異邦人さん:2009/01/02(金) 14:59:16 ID:fOrkGXat
>>145
>大晦日は夜8時ごろ洪水のような豪雨で花火見物をあきらめた人も多かった。

8時って早すぎ。
俺はその夕立の時はパーテイーでビアポンしてた。
11時半に出たら充分OKだよ。
151異邦人さん:2009/01/02(金) 15:08:01 ID:fOrkGXat
炭が起こったって呼んでるからまたね。
See you!
152異邦人さん:2009/01/02(金) 15:12:13 ID:kFO42Z8Y
ベルトーネに続いてピニンファリーナまでもが、、、、、ハワイのセレブはこれからどうするんだろう?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000001-rps-ind
153異邦人さん:2009/01/02(金) 15:24:49 ID:K1IHGEaW
>>146
まあ平屋のバケレンにいるなら別だけど、雷つか、こないだの停電
騒ぎにはもうちょっと危機感持ったほうがいいかも。
エレベーターはかろうじて動いてたところが多かったけれども。
断水がかなわんかった。なんせトイレも使えないんだもの。
154異邦人さん:2009/01/02(金) 17:23:24 ID:+pEbTDjf
12/26に12年ぶりにハワイに行ってきました。
初日の夜に例の停電があって、夕飯がミネラルウォーター
とホテル側が用意したサンドイッチだけになったけど、
真っ暗になったホノルルの空を見たら、スゲー星がきれいだった!
いい思い出になったよ。
155異邦人さん:2009/01/02(金) 17:56:24 ID:1kGJoofU
停電は結構ある
地震のときもそうだし、2月ごろにはウインターストームという雨の混じった嵐がある
それに台風がかすったときも一日ぐらいの停電
電線や配電計に潮風がつき錆びてあっという間にショートする
住むと慣れるよ、停電になったら仕事休んでビーチで寝ている
夜は奥さんを愛でる
停電でも誰も電機店、宝石店を襲わないのがハワイの良心
156異邦人さん:2009/01/02(金) 19:04:44 ID:d8FEla5J
>>76
紙袋持って歩いてるのは日本人が多いけど街中では外国人もアバクロ系列着てる人一杯いたよ。
アラモアナの店内も外国人で溢れてたし。ただ普段アバクロなんて着ないような日本人が場違いな服装で悪目立ちしてたけど。
157異邦人さん:2009/01/02(金) 19:18:18 ID:d8FEla5J
>>116
だよな。満席だとまず無理。空いてればHPで変更かチェックイン時に相談。
俺もノースで帰りの便は連れと席が離れたけど
職員にニコッとされて満席だから諦めろって言われた。
帰路だし疲れてたから熟睡できて俺的には良かったけどね。
158異邦人さん:2009/01/02(金) 22:43:53 ID:4FkF8p4X
>>143
ボルケーノを下ったところにあるチェーンオブクレータとかなら殆ど車で行けるから
4歳の子なら楽勝ですよ!うちの子は2歳の時だったし。
あとマウナケアーの中腹にあるオニヅカビジターセンター位までなら子供でも問題ないでしょう。(たしか頂上には12歳以下はいけないはず)
159異邦人さん:2009/01/03(土) 02:33:38 ID:Dq6d744g
ワイキキビーチでおっぱいポロリありますか?
160異邦人さん:2009/01/03(土) 06:57:18 ID:szfpporg
いよいよハワイとお別れでーす。

雨が降ってもそんなに降り続いたりしなかったので、観光にはあまり支障はありませんでした。
雨も降るけど虹も見られるし、日本で見るよりでかかったり、二重の虹も何回か見られたし、
雨の季節にしては、よかった方ですかね〜?


「この木何の木」が見られなかった(公園がクローズしていた)ことと
キルトがメイド・イン・フィリピンだったことと、ヒルトンのレストランのディナーが
いまいち口に合わなかった以外は、ハナウマ湾で泳いで、カイルアでプレートランチを食べて、
大晦日のミッドナイトクルーズで船上から花火を見て、イオラニ宮殿やビショップミュージアムを
見学して、太宰府天満宮と金比羅さんに初詣に行って、ビーチから初日の出を見て、
バスもかなり乗りこなして、結構初ハワイを満喫できました。

今回はバス利用であまり遠くには行けなかったので、次はレンタカーでノースの方にも
行ってみたいですね。
161異邦人さん:2009/01/03(土) 07:30:17 ID:TcVAqVNb
肌寒いハワイなんてつまらない
やっぱ真夏のピーカンの青空が気持ちいいわ
162異邦人さん:2009/01/03(土) 08:31:46 ID:FMvIWdhh
>>143ワイコロアからボルケーノはレンタカーかな?日帰りはしんどいぞ。
163異邦人さん:2009/01/03(土) 10:00:14 ID:yeiYsA18
>>160
目の前にあるのに。todaiに行けばよかったんだ。
>>161
この時期気持ちよくゴルフができるのはカンクンとハワイだけだとオモ
164異邦人さん:2009/01/03(土) 10:17:51 ID:CYvN1WjC
>>162
うん、レンタカーなら問題なし!
距離はあるけど渋滞も殆どしないし朝出れば夕方には帰ってこれるよ。
道路まで溶岩が流れ込んでいる様子は絶対見ておくべき自然の凄さを実感できるよ。
あとボルケーノホテルで休憩をお勧め。入ってすぐ暖炉があるのにはここが本当にハワイかって感じだよ。
ガイドブックにも必ず出ていると思うけどワイコロアからボルケーノの真ん中位にあるブラックサンドビーチも寄ったほうがいいね。かなりの高確率でウミガメに会えるよ。子供は喜ぶだろうし大人だって感動!これで一日でOK!
165異邦人さん:2009/01/03(土) 10:24:21 ID:0ggoZqqG
>>160
初ハワイで、そこまで楽しめれば絶対にハマるなぁ。
そんな俺は15度目のハワイ行きのチャンスを狙ってる。
166 ◆J8GGzwQS4c :2009/01/03(土) 12:07:02 ID:mwmd1c9G
俺はこの不動産価格暴落でコンドミニアム買った。日本円で当時6億だったのがたったの2億3000万

安っ
167異邦人さん:2009/01/03(土) 12:15:08 ID:TcVAqVNb
>>163
カンクンは乾期だから最高だけど遠いし高い
エコノミーしか乗れない貧乏な俺には無理だなー
168異邦人さん:2009/01/03(土) 12:46:02 ID:S6LgIaDR
>>167
>エコノミーしか乗れない貧乏な俺には無理だなー

そうだな。
169異邦人さん:2009/01/03(土) 12:46:39 ID:uKJADwJo
>>166
さすがヒルズさん金持ちですなあ。
170異邦人さん:2009/01/03(土) 12:49:16 ID:uKJADwJo
フライトまで1週間切ってるのにまだロクに予定決めてない〜。
171異邦人さん:2009/01/03(土) 13:08:55 ID:2q6XdXuK
3月に5回目の渡は決定〜
お金ないけど楽しみ!
172異邦人さん:2009/01/03(土) 13:15:09 ID:yeiYsA18
>>164
渋滞はない、と言い切るのはどうかの。。。
去年カラパナでオーシャンエントリーが始まったころはなかなかの
渋滞だったと聞く。3時間で充分、という発言をもらったが、
漏れは実際5時間かかったので、渋滞、というものがある程度の
都市にはつきものだということを知らない幸福な田舎者の発言
なんだろうと笑って許す。んでさあ。わざわざ高い金使って、ハワイまで
旅して、何時間もただただレンタカーを運転するのが楽しいか?
楽しいと思うやつは行けば良い。
173異邦人さん:2009/01/03(土) 14:50:46 ID:S6LgIaDR
>>171
>お金ないけど楽しみ!

お金なけりゃ、楽しめないよ。
174異邦人さん:2009/01/03(土) 14:52:21 ID:WSQsn5CQ
コナーヒロはサドルロード走ればのんびりしても2時間
漢ならかっ飛ばして1.5時間
対向車は来ないし微妙なアップダウンを楽しめる
どうせ他人の車だ、遠慮なく性能を引き出せ
175異邦人さん:2009/01/03(土) 15:49:26 ID:2q6XdXuK
>>173

ないとはいえある程度はあるから楽しみ!
176異邦人さん:2009/01/03(土) 16:05:00 ID:Dq6d744g
ワイキキビーチで泳ぐのにアクアシューズは必要ですか?
177異邦人さん:2009/01/03(土) 16:29:19 ID:Ajn0AW6b
>>173
お金なくちゃ楽しめないって、ベガスじゃないんだよ!金なんて無くても
十分楽しめるのがハワイ。
178異邦人さん:2009/01/03(土) 16:39:09 ID:5GiElRAB
これから行く人、JAL(ウェイズ)は機内食ひどすぎだからやめたほうがいいよ。
179異邦人さん:2009/01/03(土) 16:52:12 ID:yeiYsA18
>>176
必要ではないがあるとありがたいかも。
ポリボックスの前のビーチの前には石垣があって、そこあたりをうろうろ
したいならあっても良いかも。そこに近づかなければ不必要。
>>177
1ドルジャックポットに放り込んで1000ドル出たら同じ意見を述べるか?
ちなみにラスベガスには10000ドル、というのもあるんだが。
180異邦人さん:2009/01/03(土) 16:52:38 ID:Ajn0AW6b
>>178
詳細キボン
181異邦人さん:2009/01/03(土) 17:10:54 ID:Tyk9MPAz
>>178
たい焼きは無くなったんだよね。
次は何? ワクワクw
182異邦人さん:2009/01/03(土) 17:17:33 ID:7L7+AoYI
たい焼きなくなったんだ?あまりにもひどすぎて、私は出発前に成田でがっつり食べて、機内食はスルー。ひたすら寝てたよ。
183異邦人さん:2009/01/03(土) 17:19:31 ID:CYvN1WjC
>>172
渋滞が無いとはいっていない!日本のような帰省ラッシュのような渋滞がないという意味。そんぐらい読み取れよ、中卒くんw

>ただただレンタカーを何時間も運転するの楽しいか?
楽しいよ!人それぞれだと思うがバスより俺は利用する。好きな時間に好きなところに行けるからな。
お前はただただバスやタクシーに何時間も乗っているの楽しいか?
それともホテルから一歩も出ないとか?そんな奴は高い金払って旅行する意味ないねw
184異邦人さん:2009/01/03(土) 17:55:11 ID:GP7TKLEO
芸能人はどうしてハワイが好きなのでしょう。
185異邦人さん:2009/01/03(土) 18:33:58 ID:yMFT1GdM
今日は昼から寒くなったね。
186異邦人さん:2009/01/03(土) 19:42:30 ID:Ajn0AW6b
>>184
芸能人は好き嫌いではなく、平凡・明星感覚がハワイに足を運ばせる。
一人だけマスコミを避け沖縄へ行っても、
誰もネタにしてくれない。芸能人は休暇のハワイも仕事の一部
187異邦人さん:2009/01/03(土) 20:39:43 ID:O+LON5xO
>>186
すみません。
平凡・明星感覚って何ですか?
中国語でスターを明星と言いますから、自分は一般人でなくスターだという
感覚が強い芸能人がハワイに行きたがるという意味ですか。
また明星(スター)感覚とは真逆である、平凡な感覚の売れない芸能人もハワイ
だと旅行先としては失敗が無く無難だし、うまくいくとマスコミに取り上げられ
るかもしれないから行くという意味ですか。
188異邦人さん:2009/01/03(土) 20:59:18 ID:K45Akayz
>>187
マジレスすると、平凡も明星も昔あったスター追いかけ雑誌。

8日から初ハワイ!オアフ島を楽しんできます。
189異邦人さん:2009/01/04(日) 05:57:07 ID:M9oUl+/v
>>183
良かったなあ。オマイタクシーの運転手に向いてるよwwwww
190異邦人さん:2009/01/04(日) 06:02:23 ID:M9oUl+/v
>>183
ついでに言うが、悪いなあ。都会人なもんで帰省したことないんだ。
ついでにもっと言うなら、この10年くらいは正月毎年ハワイなんで、
オマイの話題にはまったくついていけないわ。
今日はワイキキ天気は良いが気温は低いぞ。
オマイが今日本でうろちょろしてる段階で話はオワタなwwww
191異邦人さん:2009/01/04(日) 06:56:28 ID:pXi1HgvN
>>190
うそつけ!
ニートがハワイなんて行けるわけねーだろw
だいたいハワイまで行って2ちゃん?
家からろくに出ないくせにw
てか出れねーのかw
192異邦人さん:2009/01/04(日) 08:27:58 ID:Rn7HyEpf
漏れは8日から渡ハ♪
天気はいまいちみたいだが円高パラダイス楽しみ♪
193異邦人さん:2009/01/04(日) 09:04:10 ID:BjcqhH31
>>174 車どこで借りた?
194異邦人さん:2009/01/04(日) 09:12:08 ID:BjcqhH31
>>164 ワイコロアとボルケーノの中間地点にブラックサンドビーチって・・・・164は車運転してないだろ。
195異邦人さん:2009/01/04(日) 09:42:12 ID:pXi1HgvN
間違え。出発がヒロから到着がコナだったから…
かなり大雑把に書いた。それでもどちらかというとヒロよりだがw
196異邦人さん:2009/01/04(日) 09:55:35 ID:UN5zhoQO
>>187
平凡明星知らない世代なんだ… 私は明星派だったわ


私も機内食スルーだな。
着いた日一番に何食べますか?
いつもホテル直行→ウダウダで食べそこねる。
197異邦人さん:2009/01/04(日) 11:35:14 ID:3IKp2ho3
マラサダ
198異邦人さん:2009/01/04(日) 11:48:34 ID:AS/lhRtK
>>196チーズケーキFactoryへ行ってアメリカンな食事をがっつり食べます。
199異邦人さん:2009/01/04(日) 11:54:25 ID:ch3AZiUF
天気よくねぞ
寒いは、北風は強いは、砂は飛ぶは、だれも泳いじゃいねえ
泳いだらまじ風邪ひきそう
200異邦人さん:2009/01/04(日) 12:03:01 ID:M9oUl+/v
>>191
はいはい。ニートですまんな。
ところで、昨日クラブで伊藤英明に会ったぜ。
アラモアナにはタッキーがいたそうだ。
うらやましいのううらやましいのうwwwww
201異邦人さん:2009/01/04(日) 12:11:04 ID:aL2e8V52
>>200ミーハー乙。
きしょくわる
202異邦人さん:2009/01/04(日) 12:21:13 ID:BGrr2b04
>>196
>平凡明星知らない世代なんだ… 私は明星派だったわ

それは歳とっていると言う事を自慢したいのか?
還暦前か?
203異邦人さん:2009/01/04(日) 14:37:53 ID:aWbnzoF5
今日は結構いい波が久しぶりにたって、
おまけに土曜日だから結構多かったよ。
ても日がくれた今はパーカー着てる。
204異邦人さん:2009/01/04(日) 15:39:08 ID:NTjICojI
昨日帰ってきた。

帰りの飛行機の機長のアナウンスの声がめちゃくちゃかっこ良くてどっかの映画俳優かと思った。
このスレでだれか聞いてないかな?ANAで外人の機長なんだけど。
205異邦人さん:2009/01/04(日) 15:58:09 ID:3FJ9j8PX
本日は大変寒かった。夜のBBQでは、日本から着てきたフリース着て
やったわさ。
206異邦人さん:2009/01/04(日) 16:40:18 ID:/QWRWFrR
ハワイって寒いの?福島県にあるから?
207異邦人さん:2009/01/04(日) 17:16:41 ID:BGrr2b04
>>206
お前のよけいな一言で、さらに寒くなった。
208異邦人さん:2009/01/04(日) 19:08:50 ID:2WHDqrNR
KAZEGA YANNDARA SAMUSAGA MASINI NATTA
209異邦人さん:2009/01/04(日) 21:25:42 ID:qs3Iej+d
初心者だからあまり考えず最初に話を聞いたHISにしたんだけど、最悪。
まず、夕方の便発で一日損して、ハワイ到着が早朝。
説明聞いてそのあと解散。
3時のチェックインまでが地獄。疲れているんだから
すぐに部屋に入れないと困る。飛行機の時間って重要だね。
そして、帰りは荷物ピックアップ時間、早朝の5時から6時の間!
もーやってられない。
携帯レンタルは便利。リムジンが繁忙期のためか、
なかなか来ない。相乗りなので、他の客の目的地によってから、
自分たちの目的地に行くってことになり、めちゃくちゃ時間かかった。
JTBのトロリーの人がうらやましかったよ。
さようならHIS…もう二度とお世話になりません。
210異邦人さん:2009/01/04(日) 21:51:44 ID:BGrr2b04
>>209
>3時のチェックインまでが地獄。疲れているんだから
>すぐに部屋に入れないと困る。飛行機の時間って重要だね。

飛行機の中で卑しくご飯完食したり、見なきゃ損てな感じで映画見たりして、寝なかったんだろう。
それに金払ってアーリッチェックインしなかったのに、『すぐに部屋に入れないと困る。』って言われてもそれは、アーリーチェックイン代をケッチたあなたが悪い。
211異邦人さん:2009/01/04(日) 22:10:37 ID:gEBL0RU+
>>209
そういって文句つけてても、ハワイというか、海外旅行に行き慣れてきたら「HISでもいいや」と思うんじゃないかな。
俺も最初にHIS使ってアメリカ本土に行った時にひどい目にあって、「2度と使うもんか」と思ったけど。
旅慣れた今は、リピーターになってる。
212異邦人さん:2009/01/04(日) 22:18:21 ID:BGrr2b04
>>209
>そして、帰りは荷物ピックアップ時間、早朝の5時から6時の間!
>もーやってられない。

そりゃその時間帯の飛行機を使いツアーを頼むから、その時間帯の飛行機はJTBでも近通でも日旅でも使う。
そんな事も知らない、>>209にレス付ける事は、『もーやってられない。 』。
213異邦人さん:2009/01/04(日) 22:23:50 ID:LHRbZdk/
>夕方の便発で一日損して、ハワイ到着が早朝。

え、なにこれ…ギャグ?
214異邦人さん:2009/01/04(日) 22:31:32 ID:UN5zhoQO
>>212
人のレスにケチばかりつけてるね

あー早く行きたいけど行ったら終わっちゃう←当然だけど
だから こうしたいああしたいって頭の中で考えてる時が
楽しいわ。勿論行く事前提でね!
215異邦人さん:2009/01/04(日) 22:56:07 ID:Sv1iAFGL
午前発のホノルル行きってあるの?
216異邦人さん:2009/01/04(日) 23:35:42 ID:BGrr2b04
>>214
>あー早く行きたいけど行ったら終わっちゃう←当然だけど
だから こうしたいああしたいって頭の中で考えてる時が
楽しいわ。勿論行く事前提でね!

あー早く太くて大きいの入れてほしい、そしてイキたいけどイったら終わっちゃう←気持ちいいけど
だから こうしたいああしたいって頭の中で考えてオナってる時が
楽しいわ。勿論太くて大きいのを入れてもらう事前提でね!

217異邦人さん:2009/01/04(日) 23:36:40 ID:BGrr2b04
>>214
>あー早く行きたいけど行ったら終わっちゃう←当然だけど
>だから こうしたいああしたいって頭の中で考えてる時が
>楽しいわ。勿論行く事前提でね!

あー早く太くて大きいの入れてほしい、そしてイキたいけどイったら終わっちゃう←気持ちいいけど
だから こうしたいああしたいって頭の中で考えてオナってる時が
楽しいわ。勿論太くて大きいのを入れてもらう事前提でね!
218異邦人さん:2009/01/04(日) 23:37:23 ID:fuPgxenm
午前発ってホテル着いたら夜中じゃん
そっちの方が時間も1泊分のホテル代ももったいないと思うな。
219異邦人さん:2009/01/05(月) 01:57:38 ID:j41m8n4W
>>217
ここまできたらわろたわ
フトイのも大きいのもいらんけど、まぁそんな感じかなぁと
ある意味納得。
いつもレストランが多いので今回はプレートランチを
いっぱい食べたい!オススメありますか?
220異邦人さん:2009/01/05(月) 02:11:08 ID:dVgtcPuz
>>215
夕方じゃなくって、21時くらいの便が良かったという意味だったんじゃないかな。
損してるのは出発日ということでは?
221異邦人さん:2009/01/05(月) 03:08:33 ID:ixZrlmmH
今日の夜から行ってきます
2年ぶりなのでめっさ楽しみ!
222異邦人さん:2009/01/05(月) 05:45:41 ID:KuonlH+J
>>209
読んだ限りはごく普通のツアー内容だと思うんだけど
1日損して・・・がどうにも引っかかるので質問させてもらいます
それって早朝着便のせいで3時まで暇を持て余しちゃったから1日無駄にしたよってことですか?
それとも5泊6日に申し込んだつもりが4泊6日だったから1日損してると思ったってこと?
223異邦人さん:2009/01/05(月) 08:39:17 ID:i2juLxL1
家族四人で費用どれくらい?
224異邦人さん:2009/01/05(月) 09:01:58 ID:T+CIA3QO
100万
225異邦人さん:2009/01/05(月) 09:02:49 ID:rLewbq1h
旅行会社のサイトで検索ぐらいしてください
226異邦人さん:2009/01/05(月) 11:52:54 ID:FYqPtawu
>>223
HISで予約してホテルはプリンスとかマリオットCLASSでいいなら3泊5日で50万くらいじゃない?
227異邦人さん:2009/01/05(月) 12:36:10 ID:JQLH1uLU
>>226
旅費だけで50万円くらいじゃないですか?
食事とか買い物を入れると結局100万円くらいになりそう。
228異邦人さん:2009/01/05(月) 13:13:08 ID:i2k1dKi4
と、団塊メタボが申しております
229異邦人さん:2009/01/05(月) 13:33:14 ID:pOXkqjx0
まあ都会なら駅前においてあるパンフレットを見ればなんぼでも
そのような情報は得られるのだが。。。
とにかくこのころは毎日事情が変わるからねえ。
ゴールデンウィークのハワイも、今日見てみれば取り放題状態になってるし。。。
しかし今日クヒオあたりをうろうろしてて思ったが、角々に不動産屋の
オープンハウス広告看板が出てるな。こんなん初めて見た。
いよいよハワイも正念場だあねえ。
230異邦人さん:2009/01/05(月) 13:35:08 ID:pOXkqjx0
ちなみに、おとついだったかの日刊サンに出てる値段から、もう1万ドル
下がってる。
231異邦人さん:2009/01/05(月) 19:34:58 ID:i2k1dKi4
>>228だけど、グアム板と間違い勘違い。
誤爆しました。
ハワイなら四人で百万だよね。
232異邦人さん:2009/01/05(月) 22:48:59 ID:VpTwBvHV
>>209が言う「一日損して」とは
出発便が夕方なので仕事を休んだ=一日損した
って意味では?
確かに夕方出発便だと、微妙な時間で仕事休まないといけない。
しかも到着が早過ぎて
アーリーチェックインにしてても待たされる時間。
だから209が次にハワイへ行くなら
便指定&アーリーチェックインのコンボをオススメするよ。
最終22時発なら会社帰りで行けるし、
到着11時くらいなら、部屋に入れてくれることもあるし。
233異邦人さん:2009/01/05(月) 23:05:20 ID:ROFn1uo/
>>223
コンドミニアムだったら安くすむよ
七泊20万+航空券人数分で50〜60万位か?
234異邦人さん:2009/01/06(火) 00:13:21 ID:7TcuJawZ
ここまで来たか、サブプライムローン問題!
ハワイホテル営業停止。
http://akita.keizai.biz/headline/532/
次はどこに泊まろう?
235異邦人さん:2009/01/06(火) 09:31:52 ID:4EbFIjH9
>>233
時期にもよるけど、ワイキキバニアンなら
7泊800ドルくらいであるよ
236異邦人さん:2009/01/06(火) 09:32:56 ID:WADgqy+4
ここどうだ?

ホテルカリフォルニア
http://www3.ocn.ne.jp/~amami21/hotelcalifornia.html
237異邦人さん:2009/01/06(火) 10:46:11 ID:7TcuJawZ
おお〜い今度こそ日本の子供が大変かも?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000519-san-soci
238異邦人さん:2009/01/06(火) 11:15:13 ID:xHHRPYLm
2009年モードの荒らしか
239異邦人さん:2009/01/06(火) 13:08:04 ID:BHyLeCzw
去年3月に行ったとき、サーチャージ26000円もとられてワロス
240異邦人さん:2009/01/06(火) 18:26:49 ID:3+xTs/zb
先週帰国した。
ハワイで有名人に会えるかなーと期待してたけど、秋川雅史さんと、
どうぶつ奇想天外の千石先生だけだった。微妙。
241異邦人さん:2009/01/06(火) 19:42:29 ID:LAq4g1o4
>>239
つい最近まではJALで40,000円だったけどな。
242異邦人さん:2009/01/06(火) 21:58:33 ID:zQ9nbUiO
>>239
10月に行ってたしか44000円だったよJALで。
243異邦人さん:2009/01/06(火) 22:47:20 ID:VhoKfcY+
今は2万9000円だよね、JALで。
244異邦人さん:2009/01/06(火) 22:59:00 ID:v7OAUFvm
夫婦+小学生二人まぁ三泊くらい。結構かかるんですね費用。
245異邦人さん:2009/01/06(火) 23:02:08 ID:ii/jNEoh
>>244
せっかくだからもう少し長く滞在しなよ。
1日目は時差ぼけで何も出来ないし、慣れる前に帰国になっちゃうよ。
3泊も5泊も余り値段は変わらないから。
246異邦人さん:2009/01/06(火) 23:17:48 ID:3i/BTBgz
キラウエア火山の溶岩は喘息もちだと見れないんでしょうか?
公園に入るのも無理?
247異邦人さん:2009/01/07(水) 01:14:08 ID:e+qtvGjT
ヤフオクで意外と高く売れる物ありますか?
買ってきて旅費の足しにしたい!
とりあえずダウニー大量w
248異邦人さん:2009/01/07(水) 01:32:25 ID:MevtQqA3
年末にエッグスンの前を通った時、工事のおじさんが来月5日オープンだよって言ってた気がするんだけど、まだ全然だね
2月オープンと聞き間違えたかな?にしても延びすぎだろ。リテールショップも見つけられなかったし不運だな〜アタシ
249異邦人さん:2009/01/07(水) 02:20:08 ID:XFaixDd5
>>246
まあがんばって訳せや。

We have a patient that wants to know if sulfur from a volcano
can cause increased asthma symptoms, will be going to Hawaii
on vacation with a asthmatic child.

The information regarding asthmatics visiting Hawaii and having
asthma due to exposure to volcano dust is inconclusive.
I am sending you somewhat contradictory sources for information
in this regard. One is an abstract showing that such exposure
is not normally a health risk for asthmatics.
One is a warning statement from public health organizations.
One is from Washington State and the other from the Center for
Disease Control.
Based on these three sources, it is impossible to make a definitive
statement as to whether or not such exposure exerts an adverse
effect on an asthmatic. I have only minimal personal experience
in dealing with this in that two of my patients who did visit
the volcano and climbed to the top had mild asthma exacerbations
while there, and had to return to the base of the volcano
quite quickly.

On the basis of this personal (admittedly anecdotal) experience,
and the warnings from the public health sources, in spite of
the accompanying abstract, I believe it is reasonable to state
that such exposure, at least if one sight-sees at the top of the
volcano, can induce an asthmatic response.
Thank you again for your inquiry, and I hope this information
has been helpful to you.

250異邦人さん:2009/01/07(水) 02:41:00 ID:YBNeW3yu
今ハレイワからでーす。
251異邦人さん:2009/01/07(水) 08:24:22 ID:85hUZEZ6
行ってきた。
正直、往復15時間もかけていくほどのところじゃないね。
ドール、潮吹き岩、カメハメ像、全然大したことないし。
この木なんの木は閉まってたし。
気候がいい、海がきれいってだけで15時間はきつい。
やっぱヨーロッパ、アジアがいいわ。
252異邦人さん:2009/01/07(水) 09:20:36 ID:3Rad+/l5
やっぱり中国。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090107-OYT1T00048.htm?from=main3
これからはチャイニーズタウンも気をつけなくっちゃ。
253異邦人さん:2009/01/07(水) 09:22:33 ID:3Rad+/l5
>>247
>ヤフオクで意外と高く売れる物ありますか?

そりゃ裏DVDだろう。
DVD-Rにコピーしたやつははダメだぞ。
254異邦人さん:2009/01/07(水) 09:45:47 ID:FqZ6QToe
>>251
離島に行くと、全然違うと思うよ。
255異邦人さん:2009/01/07(水) 09:49:12 ID:SaSAmSGs
ま、ハワイ好きな♂ならHawaiian Video Magazineシリーズだな。
後、1919GoGoの海外日光浴はワイキキビーチだがハワイで売っているかは知らん。
いずれにしてもDFS西のショップ以外で探してみたらw
256異邦人さん:2009/01/07(水) 10:07:33 ID:3Rad+/l5
>>255
>いずれにしてもDFS西のショップ以外で探してみたらw

じゃここはどうでしょうか?
http://www.aloha-dvd.com/aloha_map.gif?osCsid=63c33804b4f30d7bf9fcae8708b8de3a

257異邦人さん:2009/01/07(水) 10:08:37 ID:3Rad+/l5
>>247
>ヤフオクで意外と高く売れる物ありますか?

これはどうだ?
ちょうど良いと思うが。

http://www.bump.gr.jp/pic/?PHPSESSID=3f1557d2f81e333bd5fc58af41ca1864
258異邦人さん:2009/01/07(水) 11:52:42 ID:+GbFj9kR
アラモアナに来ましたー。
日本人多いねぇ(^_^;)
259異邦人さん:2009/01/07(水) 13:08:12 ID:oGL7zE1Z
返事遅れました。
>>250ハレイワ満喫してきてください。
>>258アラモアナ楽しんできてください。

260異邦人さん:2009/01/07(水) 13:49:51 ID:NTwE0QT3
昨日空港に日本に帰る友達を送っていったら西田敏之がいた4
261異邦人さん:2009/01/07(水) 13:57:49 ID:MevtQqA3
>>251
オススメの旅先おしえてください
262異邦人さん:2009/01/07(水) 16:25:38 ID:JhBquaD3
ハワイのドンキで売ってた手作りの置物が8万で売れたよ。
263異邦人さん:2009/01/07(水) 18:00:08 ID:NTwE0QT3
おやすみ
264異邦人さん:2009/01/07(水) 18:59:31 ID:J6B4QZ8c
ホノルルクッキーカンパニーって日本人に人気ですね〜
客も日本人が多いようですが。

個人的にはチップ&クッキーのオートミールレーズンが好きです
シナモンがイイ感じに効いてます

ロイヤルハワイアン内のショップは場所が悪い?のかガラガラなのが気になりました
台湾風シェーブアイスの店もですが。
265異邦人さん:2009/01/07(水) 19:29:04 ID:4YiWpfSq
だって、本当はビッグアイランドキャンディーズを買いたいのだもの。
266異邦人さん:2009/01/07(水) 22:54:43 ID:FUghOask
 先月、ホノルルマラソンに行きアンバサダーホテルに泊まった。直ぐ近くに体格の良い男性のホームレスが1人いて、
ゴール後に貰ったリンゴをあげたら、ニコッと笑って「1009」と言って喜んでくれた。
 帰国の前日も、余った缶ビールや色々置いて来たけど、まだいるのかな。
267異邦人さん:2009/01/07(水) 23:02:30 ID:3Rad+/l5
>>266
餌付けするな。
268異邦人さん:2009/01/07(水) 23:43:05 ID:3Rad+/l5
俺もビーチでは気をつける事にしたよ。
良い勉強になった。
http://japan.techinsight.jp/2009/01/yokote2009010616390.html
269異邦人さん:2009/01/08(木) 01:04:47 ID:m8ssYReK
>>265
サクサク系で軽い味わい。
270異邦人さん:2009/01/08(木) 13:30:07 ID:yFQ8y17N
これからは、ブッシュさんとも、メル友になれるかもしれないね?
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1231387082584.html
271異邦人さん:2009/01/08(木) 13:49:44 ID:yFQ8y17N
先日の松戸の3兄弟焼死事件のパチンコカス母親といい、この母親といい、どうなっているんだ?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090108-OYT1T00435.htm?from=top
272異邦人さん:2009/01/08(木) 15:03:06 ID:VUoKYPtd
それ、ハワイに関係あるのか?
273異邦人さん:2009/01/08(木) 16:41:48 ID:yFQ8y17N
>>272

ある。

ちょっとコーヒータイムを作ったんだよ。
274異邦人さん:2009/01/08(木) 17:05:39 ID:yFQ8y17N
これを見れば、今年のハワイ旅行はやめた方が良いかもしれないな。

http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200901070255.html?ref=goo
275異邦人さん:2009/01/08(木) 17:22:54 ID:b4vP2QsF
海外のリゾートが好きな俺は毎年ハワイに行こうとするが、時差と意外に遠くてエアも高いのと物価が高いのと日本人が多いのを敬遠して結局バリやプーケットになってしまう。もう20年近くハワイに行ってない・・
276異邦人さん:2009/01/08(木) 17:45:32 ID:hXCmxUTF
確かに物価や時差のことを考えるとタイは魅力的なんだけど

ハワイって気候や食べ物も含め老若男女それなりに楽しめるからじゃないかな?
夜はつまらないですが。


277異邦人さん:2009/01/08(木) 17:48:10 ID:/H0OP+AE
大晦日のニューイヤーズイブクルーズ(スター・オブ・ホノルル)に行きました。
(大晦日の晩ご飯確保と花火観賞のため)

私は安いコースで、服装もカジュアル(短パンはご遠慮くださいと言われました)でしたが、
同じ送迎バスには、ばっちりドレスアップした方々も。
オプション送迎+窓側確約−JCB優待で160ドル/人で、年末だから少し高いけど仕方ないわね〜と思ったけど
あのドレスアップした方々は幾らだったんだろうと、下世話な事を考えてしまった。

料理はメイン(ロブスター&ステーキ)が出てくるのが遅かったですが、量は十分。
ショーはポリネシアの各島々の踊りでした(たぶん)

0時近くにデッキにでて、みんなでカウントダウン&花火鑑賞。

はじめの方で写真を撮られて(気に入ったら買ってねというアレ)、わりとまともに写っていたので
24ドルでお買い上げ。


窓側に座ると風が結構寒いので、薄手でいいので上着推奨。隣のカポーは彼女が上着を
持っていなかったみたいで、彼氏のを借りていました。
278異邦人さん:2009/01/08(木) 18:47:37 ID:yFQ8y17N
日本人の3人に1人が亡くなる癌の「切らない治療」特化した病院ができるそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090108AT6B0800108012009.html
279異邦人さん:2009/01/08(木) 19:04:31 ID:jJtgW928
以前サンセットクルーズでだいたい同じような食事でしたが、ロブスターとステーキ美味しかったですか?ロブスターのグリーンのみそは臭いし、ステーキは冷めてるし。
280異邦人さん:2009/01/08(木) 19:57:29 ID:/H0OP+AE
正直、味には期待はしていなかったんですが、ステーキも思ったよりやわらかく
ロブスターも気になるような臭いはなく、普通にいただけました。
おいしーっ!てことはないですが、この手のイベントがらみの食事とすれば、
よかったと思います。甘みのあるパンはおいしかった。
281異邦人さん:2009/01/08(木) 20:25:45 ID:jJtgW928
あ、ステーキは確かに柔らかかったですね。新婚旅行だったので、ラストで中央ステージ前に出され皆の前でキスさせられたのを思い出しますf^_^;
282p2019-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2009/01/08(木) 20:44:36 ID:aUKHRIwR
今関空です。
今からハワイに出発します!
何か変わったことがあったらレポします!
283異邦人さん:2009/01/08(木) 21:03:07 ID:jJtgW928
いってらっしゃい
284異邦人さん:2009/01/08(木) 21:54:27 ID:RUupQQGF
近々2回目の渡ハです。久々で緊張w
今の時期ってそんなに寒いんだと、ここで知ったばかり。。

コンドミニアムに泊まるんだけど、持って行くべき調味料やらその他って何でしょ!?
それとお得なスーパー(ワイキキ辺り)ってドコっ酢かね?

肉もロブスターもガッツリ焼いて喰ってやる!!
285異邦人さん:2009/01/08(木) 22:10:08 ID:rBQfDTxx
だって、20度切ってるのに半そで半ズボンなんだもん。

秋程度の格好をしろよな。
286異邦人さん:2009/01/08(木) 22:19:58 ID:yFQ8y17N
>>284
>肉もロブスターもガッツリ焼いて喰ってやる!!

コンドミニアムのキッチンで焼くのか?
287異邦人さん:2009/01/08(木) 22:35:13 ID:+O7BMFHb
>>284
火災報知機、鳴らすなよ。

自炊するなら、コンドによっては、菜箸、ザルがあると便利かな。
包丁も切れないので、持参をオススメしたい。
お得なスーパーは、ワイキキには無いので、ドンキホーテ(旧ダイエー)か
アラモアナSCにあるスーパーで買うのが、便利だと思うよ。
レンタカーがあれば、どこでも好きなスーパーへ行きやがれ。
288異邦人さん:2009/01/08(木) 22:57:14 ID:zeIXnpFz
親戚がコンド持ってるから毎年借りてるけど、料理作ったこと無いなぁ・・・
旅先でご飯作るのってめんどくない?
289異邦人さん:2009/01/08(木) 23:13:20 ID:Ce1dJXP2
>>287
確かに「ザル」はあるといいかも w でもちょっとかさばるよね。
自分は、小さなペットボトルに“醤油”と“サラダ油”を入れて持って行った。
あと小さめのラップとアルミホイル。

包丁はよくある沢山刺さってるヤツが置いてあって、思いのほかよく切れた。

食事作るのが嫌かどうかは個人差が大きいと思う。
自分は少食なのと、あまり脂っこい食事が続くと胃がおかしくなるので、
保険として「自炊」という選択があるだけで気が楽。
作ると言っても、お肉焼いて、缶スープ温めてとか、その程度。
290異邦人さん:2009/01/08(木) 23:15:05 ID:yFQ8y17N
これからはハワイじゃないぜ。

【TDR】東京都の大島を巨大なテーマパーク化に! TDRの“ランド”“シー”に続く『ディズニーアイランド』構築計画に石原都知事も大喜び!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/

今年から着工だってさ。
楽しみだな
291異邦人さん:2009/01/08(木) 23:24:17 ID:v/UzTb+M
>>284
カパフルのSafewayいいよ〜、大きくて何でもある、
しかも24時間開いてるし。肉系はかなりいい。
野菜はスターマーケットが新鮮だよ。
和食材だったらノーチョイスでドンキホーテだけど・・・。
292異邦人さん:2009/01/08(木) 23:25:19 ID:RUupQQGF
自分、284だけど、短時間にこんなにレス付くとは!結構見てる人多いんだねーw

>>285
 なんと、今は秋なんだ! そりゃー寒いよ!

>>286,288
 自分、キャンプで自炊とかがデフォでして…。。
 前回はツアーだったから何もせんかったけど、ハワイの味も大したことなくね?
 って思ったんで今回はコンドミニアムを洗濯(関係者スマン。でもフルキッチンだお)。
 オレだけじゃなく、連れも料理スキーだから、酒飲みながらガッツリ調理も楽しそうかな、と。

>>287

 あい。アルコールの影響で燃えすぎんよう気をつけますwww

 でもザルと菜箸は目からウロコっていうか、、、そかー、菜箸無いんだ!
 良い情報thxです。因みにレンタカー無しなんで、自脚かthe busです。
293異邦人さん:2009/01/09(金) 06:49:05 ID:R02GLf73
ええ、、、ジャンボの二階席がなくなる???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000171-jij-biz

ご予約は、お早めに!
294異邦人さん:2009/01/09(金) 08:40:48 ID:s6aNoiNo
>>292
炊事って日常の延長だもの。
せっかく旅行に来てるのに料理+片付けから解放させて欲しい。
滞在が長くなれば、外食ばかりはきついだろうけどね。

夫からヒルトンのラグーンタワーならキッチンがついてるよと言われたが
一週間程度の滞在にそんなもん要りません。
295異邦人:2009/01/09(金) 09:03:36 ID:jLYDf1jM
ハワイとアジアのリゾートの違いってのはやっぱり安かろう悪かろうって違いだな。
衛生面とインフラ整備の違い。アジアのリゾートなんて言ってるやつこの前の空港騒ぎのことを
忘れたんかい?平社員や派遣のお前が一週間も欠勤したらもう会社にポジションは無いと思え。
あと、鳥インフルエンザが流行りだしたらどうするんだ?つか、もう現地にはあたりまえに
あるんだが。能天気なやつだな。お前みたいな台湾人の医者が、鳥フル患者に接触したあと
日本中を観光してまわって、泊まられたホテルには大変な風評被害が出たんだ。阿呆が。
296異邦人さん:2009/01/09(金) 09:17:29 ID:gsIv+aZ5
キッチン=まともな食事という発想が多いみたいだが、
こんなナイフでどうやって切れつーねん!みたいなフルーツをちゃんと切れる、
朝にハムやたまごが焼ける、これだけでも違うよ。
297customer-74.203.303.pdchawaii.com:2009/01/09(金) 09:55:10 ID:j75rddHt
>>282です。
ホテルにチェックインしました。
こちらは暑すぎず爽やかな天気です。24度〜26度くらいかな?

空港でレンタカー借りてワイケレ行ってきたんですが、恐ろしく日本人だらけ…
8年前に行ったときはここまで日本人多くなかったような…
298異邦人さん:2009/01/09(金) 09:55:53 ID:R02GLf73
モーハのヤッテルハヤッテル、なぜお誕生日なのに大人は喪服の様な黒い服着てお誕生会やっているんだろう。

http://www.mo-hawaii.com/go/yatteru/20090101/index.html
299異邦人さん:2009/01/09(金) 09:59:00 ID:z1e/vure
>>284
ワイキキのどのコンド?
徒歩でいくならフードパントリーかな。
バスならドンキとそのそばの韓国系スーパー(名前忘れた)。
ウチの場合、行きはバスだけど、
いつもビールをはじめガッツリ買うから、帰りはタクシー使っちゃうなー(ドンキで呼んでもらう)。
コンドによってはプール近くにバーベキューエリアがあるから、
ロブスターや肉を焼きたいなら、バーベキューコンロでビール飲み飲み焼くと楽しいよ。
300異邦人さん:2009/01/09(金) 11:01:51 ID:mzT853Mi
>>297
無事到着お疲れさま!
ワイケレの日本人大杉はデフォですよ
この時期は昼間はさわやかでも夜になると風が出てきてちょっと寒かったりするので気をつけてくださいね
301異邦人さん:2009/01/09(金) 11:45:06 ID:1xM6HWnh
>>284
アラモアナなら、ウォルマートもあるね。

でも、>>291が書いてるけど。
カパフルのセーフウェイは全米一の規模らしいから、話の種にのぞいてみるのも良いかも。
酒の種類も、とんでもないくらいある。
302異邦人さん:2009/01/09(金) 13:49:42 ID:r8OqnR4b
>カパフルのセーフウェイは全米一の規模らしいから、話の種にのぞいてみるのも良いかも。
酒の種類も、とんでもないくらいある。

俺のよく行く少し北のFoodlandとたいして代わらないけど。
広さだけならドンキやWalmartのほうが広く感じる。
303異邦人さん:2009/01/09(金) 14:48:05 ID:1xM6HWnh
ごめん。言葉足らずだった、セーフウェイとしては全米一だとか。
食品関係の売り場の広さなら、ドンキやウォルマートよりも遥かに広いと思う。
304異邦人さん:2009/01/09(金) 15:42:58 ID:R02GLf73
やっぱりと言うか、とうとう、、、、、、離婚か。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090109X362.html
305異邦人さん:2009/01/09(金) 16:23:08 ID:rc4743wB
みんな、タイムスやスターマーケットやフードランドにも行ってあげてね♪
306異邦人さん:2009/01/09(金) 16:34:16 ID:uSHTggLk
スターマーケットで5ドルのおミカンが
カパフルのセーフウェイでは10ドルでしたよ
今週初めのお話

あと激寒なので上着はもちろん、長いパンツが必須かも
307異邦人さん:2009/01/09(金) 16:42:44 ID:ltLmTFx4
カパフルのセーフウェイ、惣菜はナカナカだけど
306さんと同じく高く感じます。

サウスキングstのタイムスが好き
308異邦人さん:2009/01/09(金) 17:20:18 ID:1xM6HWnh
こんなご時世でも紀伊国屋や明治屋といった高級スーパーにも客はけっこういるんだよな。
309異邦人さん:2009/01/09(金) 17:55:59 ID:VXn9aO/N
1月下旬に行くのですが、
日焼け止め対策の必要はないですか?
310異邦人さん:2009/01/09(金) 18:16:36 ID:r8OqnR4b
セーフウェイで2ℓのPepsiがBUY 2 GET 3 FREEで安かったので買ったけど重かった
311異邦人さん:2009/01/09(金) 18:44:49 ID:ixobf94k
>>309
ご自由に。
312異邦人さん:2009/01/09(金) 19:27:16 ID:mzT853Mi
>>309
晴れの日はもちろん必要ですよ
313異邦人さん:2009/01/09(金) 19:51:02 ID:/JQclQOs
顔と首には毎日日焼け止め塗ったけど腕と足は面倒くさいので塗らなかった。
今回はビーチで甲羅干しとかしなかったから肩剥き出しで歩いてても全然日焼けしなかったわ。
日本の春先くらいの陽射しだしね。でも塗っといた方がいいとは思うよ。
314異邦人さん:2009/01/09(金) 20:47:34 ID:73JQllIT
かなり昔、一月に行った時日焼け止め塗り忘れた耳だけ真っ赤に日焼けしたよ。
耳無しホウイチって言って笑ったけど、その後ボロボロに皮剥けて
すごく嫌だった。
常夏ってほんとなんだなぁと思ったよ。
それにしても>>313とエラい違うなぁ。
315異邦人さん:2009/01/09(金) 22:26:03 ID:zWMP3Myw
来月旅行に行くのですが
ハワイにバイクのパーツやウェアを扱っているショップはありますか?
316異邦人さん:2009/01/09(金) 22:33:22 ID:7pSB3QVc
>>310
BUY 2 GET 3 FREE
とは太っ腹ですね
317異邦人さん:2009/01/09(金) 23:11:40 ID:r8Bhce2b
この間、アラモアナの前でツートンカラー、大径ホイールのクライスラー300C
がクラクション慣らしっ放しで走ってたけど何者?
318異邦人さん:2009/01/09(金) 23:27:01 ID:R02GLf73
>>317
あ、それ俺だよ。
319異邦人さん:2009/01/09(金) 23:52:51 ID:ziyQCN9h
>>315
ハーレーのお店なら、フリーウエイから見えたけど
他はあんまり無いと思うよ。
友人がスナップオンの工具やパーツ類を欲しがって探したんだけど
お店の人が「ハワイではネットか取り寄せで買うんだよ」って言ってた。
今は、お店あるかな?
320異邦人さん:2009/01/10(土) 01:20:43 ID:lnjqaYZC
>>315
空港の近くにバイク屋2軒あるな。H1から見える所。
でも、パーツとか扱っているかどうかはわからない。
パールリッジのアップタウンの1階にヘルメットとか置いてあるちっちゃい店はあったな。
それくらいしか記憶にない。
321異邦人さん:2009/01/10(土) 01:23:00 ID:boKCbDKw
>>319

そうですか…残念です。
スポーツ系バイク類なんて特に無いでしょうね…

ありがとうございましたm(__)m
322異邦人さん:2009/01/10(土) 07:36:15 ID:x9dKe3ad
ハワイ・・・・
2月最終週にオアフのヒルトンあたりへ家族で行こうかと思ってるんだけど。
日程は4泊くらい。2月最終週か3月頭。仕事休めるタイミングなんで。
海とか入れます?以前、10月後半にに一度渡ハしたことあります。
Hiltonのラグーンでぼんやりして、子供と砂遊び&ちょっと海程度なんだけど。
気温とかどんなもんでしょ?
323異邦人さん:2009/01/10(土) 10:30:58 ID:Iy74hsJZ
>>322
気温とかどんなもんでしょ?

皮下脂肪が厚いと、あまり寒く感じない。
しかし皮下脂肪が薄いと、少し寒いかな。
324異邦人さん:2009/01/10(土) 11:50:15 ID:j9n5aGny
去年暮れに年末年始に旅行したときに、ミズーリ博物館にも行きました!
そこでアメリカ本土からと思われる年配の白人の家族連れに会ったのですが、
そのおじいさんから「Remember Pearl Harbor」とか言われました・・
まだ根に持っているようで。

わざわざ日本人を責めるための博物館なんかに行かなければよかったと思いました。
そもそも真珠湾観光が含まれているパックツアーで行った私がバカなんですけどね・・。
私の団体以外にも沢山の日本人観光客がいたので、日本人はお人よしというか、
マゾなのかなーと思いました。
325異邦人さん:2009/01/10(土) 12:41:55 ID:qK9SwlNR
現地からと思われる書き込みがあるがどこからネットしてるの?
326異邦人さん:2009/01/10(土) 12:55:55 ID:Iy74hsJZ
>>325
大体ホテルのロビーには無料の無線ローカルエリアネットワークがあるから、ipod touch等があればできるだろう。
327異邦人さん:2009/01/10(土) 13:08:19 ID:TE8S7TLM
>>324
昔日本がやったことは悪いことしたんだなと思っている。そういったことを繰り返しては
いけないとも強くおもっている。
でもさこういったら子供のけんかと変わらないが
地球上で核爆弾落とされた人が住んでいるくには日本なんだよ
落とした本人は間違った事をしていないとか言っていたみたいだしさ
戦争ってどっちも傷が残るしさ だからって今生きている人がそお言う中傷を
受けるっていうのは悲しいというか・・・・・
328異邦人さん:2009/01/10(土) 14:28:48 ID:ttRozoqE
今日から親戚がハワイに来て今サンセットディナークルーズに行ってる。
月曜発で俺と一緒に帰るハワイで泊で来てるんだけど慌しいのに
よくそんな日程で来るなと感心してる。
俺ハワイに来て半月経ったけどあっと言う間だった。
日本に10日ほどいて次は1ヵ月半来る予定。
ハワイで知り合ってドイツ人の話を聞いてると日本でこのまま就職して
いいんだろうかと疑問に思い出した。
329異邦人さん:2009/01/10(土) 14:42:11 ID:ttRozoqE
>>316
先週までは4本$5でした、最近安い。

>>325
無線ローカルエリアネットワークからSIM FreeにしてT-mobile入れたNTTのM1000使ってる。
小さな画面キーボードなので誤字が多くなってしまう。
330異邦人さん:2009/01/10(土) 17:38:27 ID:Iy74hsJZ
>>329
>無線ローカルエリアネットワークからSIM FreeにしてT-mobile入れたNTTの>M1000使ってる。

それっておかしくないか?
SIM Freeって携帯電話のSIMロックの掛かっていない機種だろう。
無線ローカルエリアネットワーク(無線LAN)にはSIMなんて関係ない。
SIM FreeのNTTのM1000にT-mobileのSIMカード入れてもそれは、無線ローカルエリアネットワーク(無線LAN)の範囲と関係なく、普通の携帯電話と同じ様にどこでも使えるのじゃないか?
しかし通信料が掛かるが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

無線ローカルエリアネットワーク(無線LAN)は、主にパソコンを対象にしたサービスだが。
ipd touchにはパソコンと同じ様な無線LANカードが内蔵されているからホテルのロビー等でサービスされている無線LANが使えるが、SIMカードでは無線LANは使えないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN
331異邦人さん:2009/01/10(土) 17:42:20 ID:Iy74hsJZ
>>329
>無線ローカルエリアネットワークからSIM FreeにしてT-mobile入れたNTTの>M1000使ってる。

ああ成る程、M1000は、W-CDMA方式(FOMA)とGSM/GPRS方式に対応し、
無線LAN(IEEE 802.11b)やBluetoothといった通信機能もサポートしているモトローラ製端末。
数字キーは搭載されておらず、約2.9インチ、 208×320ピクセルで65,536色表示が可能な透過反射型TFTタッチパネル液晶ディスプレイに表示されるソフトキーで入力する。

でも無線LANはサポートしているが、それはSIMカードとは関係ない機能だな。
332異邦人さん:2009/01/10(土) 17:49:31 ID:DaNQRRpa
>>325
海外対応の携帯で書き込むのが1番楽。
333異邦人さん:2009/01/10(土) 20:16:52 ID:hyhkDnCr
ドールプランテーションで買ってきた、
トロピカルグリッターキャンディ。$6.25
良く見ると中国産。
口に入れるものが中国産だとお土産では差し上げにくい。
334異邦人さん:2009/01/11(日) 00:36:20 ID:dD51cTeS
>>333
お母さんがおみやげに買ってきたアメはタイ製だった。
日本でもDoleのパイナップル製品を見るとタイ製って書いてあるけど、ハワイの
プランテーションはテーマパークだけなの?
335異邦人さん:2009/01/11(日) 00:42:53 ID:ukcfjTKg
>>334
11月に現地をバスで通ったがパイナップルより庭木又は観賞用カナダ杉?の
栽培に多くのスペースが割かれていた。パイナップルは採算が取れないので
フィリピンなんかにお任せでは?
336異邦人さん:2009/01/11(日) 08:30:11 ID:PnzC89kF
>>335
まあ、そういうことらしい。ハワイだと人件費が高くつくので、アジアに移行したとか。
今はドールの所有しているオアフの農地では、コーヒーを一部で作ってるみたいだね。
337異邦人さん:2009/01/11(日) 10:27:44 ID:BbgVRBFt
あそこ自体、もうなくなるんじゃなかったっけ。
338異邦人さん:2009/01/11(日) 14:02:13 ID:bMF0QZlf
2月頭に初めてワイキキ行きます。
ポリネシアカルチャーセンターと
イルカとシュノーケルツアーと
イオラニ宮殿に行く予定ですが
実際行かれた方の感想が聞きたいです♪
イルカツアーでココのツアーがオススメ!とかあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
339異邦人さん:2009/01/11(日) 16:42:26 ID:OJosZz3z
シェラトンワイキキに泊まります。
コスコのワイキキ店に行きたいのですが、
トロリーで行けますか?
またトロリーは常に混雑してますか?
340異邦人さん:2009/01/11(日) 16:46:03 ID:X6Ogworu
341異邦人さん:2009/01/11(日) 16:58:02 ID:Y+EfJwzx
コスコのワイキキ店なら歩いていけるよ
海沿いの道をダイヤモンドヘッド脇を通過してしばらく行けばコスコ
トロリーを使うほどでもない
342異邦人さん:2009/01/11(日) 17:18:20 ID:HHofS58v
でも歩いてコスコ行ってもあまり買物できないよね
343customer-74.203.303.pdchawaii.com:2009/01/11(日) 18:09:11 ID:KX7ZGMUa
>>338
シュノーケルはハナウマ湾が有名ですね。今日行ってきました。
確かに近くで魚を見ることが出来ますが、大群というほどではないです。
現地ツアーがたくさん出ているので便利です。
あとは行ったことがないので分かりません。

ちなみに、今日サンディビーチへ行ってきたんですが、
波がすごいなと思いながら、沢山人がいるからと安心して入ってみたものの、
強烈な波で砂浜に何度も打ち付けられ、首と腰の骨を折りそうでした…
サーファー以外は入ったら危ないです!

>>339,341-342
つーか絶対歩きは無理だろ!
ツアーで行くのが一番便利じゃないですかね。
344異邦人さん:2009/01/11(日) 19:25:32 ID:PHee3rwr
今日、帰国しました。
シェラトンワイキキにエグザイルの坊主頭の方がいました。
345異邦人さん:2009/01/11(日) 19:26:01 ID:Y+EfJwzx
>>342
ショッピングカートそのままホテルまで借りればいいじゃん
あのカート大きいから沢山搭載できるよ
ローラーが付いているから押して歩けるし

ガンバッテ〜〜
346異邦人さん:2009/01/11(日) 19:46:21 ID:uit5qTVz
俺はドン・キホーテからビーチコマーまで徒歩でワイン三本と、その他持っただけで疲れたぞ!
コスコは無理だ
347異邦人さん:2009/01/11(日) 19:53:26 ID:m3L360fA
カラカウアに夜出て来るパフォーマーってピンプに場所代払ってるの?
348異邦人さん:2009/01/11(日) 20:09:28 ID:U85sev2m
349customer-74.203.305.pdchawaii.com:2009/01/11(日) 22:38:53 ID:wiuX77qe
モアナ・サーフライダーからです。
時差ぼけでこんな時間に起きてしまった。
今ものすごい雨ですよ。
今日は一日中雨だってorz
暇だからニコニコ見ようと思ったのにカクカクで見れない。
と思ったら日本は10時半か、日本でも繋がりにくい時間だからしょうがないな。
350customer-74.203.305.pdchawaii.com:2009/01/11(日) 22:44:26 ID:wiuX77qe
大雨のせいでウエザーチャンネルまで映らなくなってしまった。
風もものすごく強いです。ホノルルで風速16(m?)だって。
朝には止まないかなあ。ホテルで食べると高いんだよね。
351異邦人さん:2009/01/11(日) 23:03:09 ID:HHofS58v
私もハワイに行くと初日は3時頃に目がさめます
それにしても風速16mとは荒れた天気だね
明日からのためにもう一度寝られるといいね…おやすみなさい
352customer-74.203.305.pdchawaii.com:2009/01/11(日) 23:21:09 ID:wiuX77qe
>>351
二度寝できなそうだしお腹すいてきたんで6時くらいに朝飯食べに
いく予定なんだけど、外出できる天気かなあ...
ベランダが6時OPENだとベランダにしちゃうかな。
353異邦人さん:2009/01/12(月) 00:30:27 ID:2VtTyGte
ここ最近のハワイの天気って悪いの?
354customer-74.203.305.pdchawaii.com:2009/01/12(月) 01:00:43 ID:AjaDGYAK
>>353
昨日着いたんですが、昨日はいい天気でした。
天気予報では明日から天気いいみたいなんで今日だけのようですorz
今日は気合入れて7時からビーチでごろごろの予定だったのに...

ベランダが6時からのようなので真っ暗の中朝食にいってきます。
風の音がすごいんで外は厳しそうです。
355異邦人さん:2009/01/12(月) 07:21:46 ID:lhW+7mxy
毎日天気いいみたいに読めますが?
356異邦人さん:2009/01/12(月) 07:41:32 ID:jbQfnRAK
ハワイカイのコスコは、ホノルルマラソンのコース上にあるのだが。ちょうど17マイル地点。
そこからカハラ地区を通って、ゴールのカピオラニ公園まで9マイルちょい。

で、地図で確認すると、どうもカリヒの方が近いみたいなんだけど。
どっちにせよ、歩いて行くのは無理だわな。

ところで、オアフのコスコは、ハワイカイ、カリヒ、ワイケレ方面の3店舗?
357異邦人さん:2009/01/12(月) 11:06:28 ID:c4wS448o
パールハーバー観光は×。
金払ってまで胸糞悪い気分になる必要ないよね。
海兵たちからは冷遇されるは、白人アメリカ人観光客には冷たい目で
見られたり責められるわ・・。
高木ぶーのいとこがいるとかいうくらいしかメリットがない
358異邦人さん:2009/01/12(月) 11:49:53 ID:itjD0wGg
パールハーバー自分が以前行った時は特に何も嫌なことはなかったけど
あそこは原爆ドームやひめゆりの塔みたいな場所だから、その意味もわからずに他の観光地と同じように日本人が大声で喋ったり笑ってたりしてたら苦々しく思われても仕方ないと思う。
軽々しく行く場所ではないってことでしょうね
359異邦人さん:2009/01/12(月) 12:07:08 ID:6MO48hQE
パールリッジでさえ、感じるよ。
360異邦人さん:2009/01/12(月) 12:45:53 ID:rJOb2xU3
60年以上も前に先人たちが遠い彼の地で成し遂げた偉業を見るほど、誇らしいものはない。
国立公園レンジャーの「愛国的」解説で鳴き始める老人もいるが、
劇場で上映される映画は、おどろくほどバランスのとれた歴史観。
神妙な表情をみせつつも、限られた資材にも係わらず遠路はるばる奇襲に成功した業績を心の中でたたえよう。
361異邦人さん:2009/01/12(月) 12:55:12 ID:ubik3lYA
レンタカーで日本車借りて、日本車サイコーって思ってるほうがいい。
362異邦人さん:2009/01/12(月) 14:40:43 ID:ml2dVNtq
>>338
ポリネシアカルチャーセンターはいいですよ。
名前のとおり、太平洋の島々の文化や歴史がわかる
テーマパークです。うまく説明できませんが、各島の
伝統舞踊が見られるナイトショーが迫力があってよかったです。
イオラニ宮殿はアメリカにある唯一の王宮です。
ベルサイユ宮殿とかのヨーロッパの宮殿を見たことがあると
小さくて見劣りするかもしれませんが、ハワイは元々独立国
だった証拠ですので是非見てください。日本語で説明してくれる
ガイドツアーもありますよ。
363異邦人さん:2009/01/12(月) 14:45:44 ID:WtJCsxUq
イオラニ宮殿と、時間があれば、クィーンエマ・サマーパレスもどうぞ。
364異邦人さん:2009/01/12(月) 15:04:38 ID:rSJjk/PM
マウイ行った時ルアウショー+ディナーってやつに参加したけど
食事がマズすぎてまいったな。現地人はあんなもん食ってるのか…。
365異邦人さん:2009/01/12(月) 15:08:02 ID:jbQfnRAK
>>359
俺はパールリッジでは感じたことないよ。むしろ歓迎されてる。
しかも、行くのはいつもホノルルマラソンの時期だから、12月7日(現地時間)に近い日程だし。
366異邦人さん:2009/01/12(月) 16:28:16 ID:+AXLMMeC
多くの米兵が死亡したパールハーバーも、アメリカに陥れられた女王の怨念が漂う
イオラニ宮殿も霊気が強いね。

それよりエッグ・スンは開業したの?
367異邦人さん:2009/01/12(月) 16:44:25 ID:NlAqufXx
>>366霊気感じるん?
368異邦人さん:2009/01/12(月) 16:55:25 ID:+yEoWry/
>>366
エグスンは2月オープンらしい
369異邦人さん:2009/01/12(月) 17:04:11 ID:gRvjQUyw
>>368
エグスンは2月オープン? ハワイはもう3年近く行ってないから知らないんだけど、同じ場所にリニューアルオープン何ですか?
それとも別所で2店舗目がオープンするの?
オープンする場所は何処?教えてくださいm(__)m
370異邦人さん:2009/01/12(月) 17:13:31 ID:+AXLMMeC
>>366
イオラニは元々女王が夜間に出没する怪談話あるし、ツアーで行ったときに
気配を感じた程度。日本人なら全く気にしなくていい。
むしろ怖いとか、嫌な霊気だなぁと思ったのは、日本軍の空爆で死傷者多数
の真珠湾ツアー。
>>368
ありがとうございます。
HPで確認しました。
371異邦人さん:2009/01/12(月) 17:15:50 ID:NlAqufXx
>>370お返事ありがとう!!あまりパールハーバーは行かないほうがいいね。
372異邦人さん:2009/01/12(月) 17:16:52 ID:+AXLMMeC
>>369
オーナーが交代に伴い、店舗を一等地へ移転。
詳しくはHPで確認してね。(日本語で説明もありますよ)
http://www.eggsnthings.com/
373異邦人さん:2009/01/12(月) 23:07:17 ID:xq9kuTpf
夫 ハワイ数回、元バックパッカー
妻 海外旅行ゼロ英語ダメ

の夫婦の新婚旅行ですが、妻にあわせてオアフ島になりそうです。しかも三泊五日。
双方が楽しめるプラン、どんなのがよいと思いますか?
374異邦人さん:2009/01/12(月) 23:23:22 ID:+AXLMMeC
>>373
ホテルは決まっていますか?
で、奥様がマリンスポーツが好きなのか、ブランドや買い物命で国内旅行
なんかもマトモに行ったこともない人なのか、観光好きなのか、美術や史跡
めぐり好きなのか、海を眺めているだけで満足するタイプなのか、とにかく
奥様の旅行観が不明すぎてアドバイス出来ないっす。
375異邦人さん:2009/01/12(月) 23:30:51 ID:GgBcwwrb
>>373

サンセットクルーズ
アラモアナで買物
ダイヤモンドヘッド登山

買物は絶対必須で。
で、宿泊はどこ?
376375:2009/01/12(月) 23:35:45 ID:GgBcwwrb
追記
女性で買い物が好きじゃない人なんていません。
ただその対象はまちまちです。
だからブランド店から、普通のスーパーから何でもある
アラモアナSCに行くのがいいよ。
377異邦人さん:2009/01/12(月) 23:52:10 ID:+AXLMMeC
>>373
ゴージャス路線でいくのですか?
それともケチケチ路線でいくのですか?
はたまた中間路線でいくのですか?
378異邦人さん:2009/01/12(月) 23:56:31 ID:g8nMfTNB
アラモアナCね。
379劇団:2009/01/13(火) 00:29:10 ID:Z930CPXq
一人でもハワイは楽しめますか?
380異邦人さん:2009/01/13(火) 00:46:38 ID:j4k5qfyj
>>372
エッグスのオーナーが交代、店舗を一等地へ移転ですか。
凄いですね(^-^)
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
381異邦人さん:2009/01/13(火) 00:46:57 ID:KWvFxl4D
>>379
あかねが居るから1人じゃなくねえw
382異邦人さん:2009/01/13(火) 01:07:04 ID:2LwK2u/4
ターゲットで買い物したいのですが、
できましたか?
383異邦人さん:2009/01/13(火) 01:35:29 ID:/yZmHm8o


ターゲット実際のオープンは6月位じゃ?
384異邦人さん:2009/01/13(火) 01:57:26 ID:LNHTG9Pf
338です。
カルチャーセンターやイオラニやスキューバの情報ありがとうございます。
しっかり歴史勉強してから訪れたいと思います。
385異邦人さん:2009/01/13(火) 02:29:05 ID:BvB16fsp
旧エックスシングスの前でビラを配ってる業者て何処かご存知の方いますか?
もしかして同業者???
386異邦人さん:2009/01/13(火) 08:31:43 ID:s6Il1gdd
>>379>>381って地味におもしろい…
387異邦人さん:2009/01/13(火) 08:31:49 ID:GQPBUIIm
ハレイワのジョバンニに最近行った方はいますか?
3年前行った時は定休日だったのかやってなくて食べられなかった
カフクの方が確実なのかな?
388異邦人さん:2009/01/13(火) 08:55:27 ID:nHgacITa
朝早すぎたんじゃないの?
389異邦人さん:2009/01/13(火) 10:05:50 ID:HwclGFcf
あそこは10時から
390異邦人さん:2009/01/13(火) 11:56:54 ID:S5wa+bc/
>>373
奥様が海外初めてなら、
ハブラシセット
スリッパ
をお忘れなく。
国内旅行の感覚で行くと部屋に無くて困るかも。
391異邦人さん:2009/01/13(火) 12:13:37 ID:GQPBUIIm
>>387-389 レスありがとう!
やってなかった時は早い午後だったと思います。仕方なく韓国系の方がやってる屋台で同じようなモノを食べたけどやっぱりどこか違う…なので今回はなんとしてもジョバンニで食べたいと思ってます。
カフクのジョバンニへ行ったことがある方いたら目印になる建物など教えてください。
392異邦人さん:2009/01/13(火) 12:16:27 ID:GQPBUIIm
↑自分の質問からアンカにいれちゃったorz
393異邦人さん:2009/01/13(火) 12:47:24 ID:PsA0PVoX
国道沿いの海側に落書きワゴンがありますのでカフクに着いたらすぐにわかりますよ
落書きしてきてくださいね
394異邦人さん:2009/01/13(火) 12:47:48 ID:nHgacITa
>>391
道路沿であきらかに分かるよ。その辺りはそういう店と客の車ぐらいしか
目につかないから。
395異邦人さん:2009/01/13(火) 14:16:30 ID:M0/LupXz
NASAが探しているんだって。
ワイキキで見つかるかもしれないね。
賞金はなんと10000セント!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000003-giz-ent
396異邦人さん:2009/01/13(火) 17:27:33 ID:GQPBUIIm
カフクのジョバンニを教えてくれたお二人どうもありがとう
落書きしてきますw
397異邦人さん:2009/01/13(火) 19:15:24 ID:M0/LupXz
>>396
>落書きしてきますw


ミーハーだな。
398異邦人さん:2009/01/13(火) 21:09:52 ID:O1rfPHWn
399気候人:2009/01/13(火) 22:21:09 ID:S07NTk9F
ハワイってやっぱ最高なの?エーゲ海、ブラジル、東南アジア、
西海岸、ニースと色々リゾートを回り、これまでハワイはスルーしてきた
けどここにきて注目しているんだよね。これらのリゾート地と同じように
海や素晴らしい気候がそろっているように見えるけど、ハワイはやっぱり違うの?
日本人が多くて江ノ島のようなイメージしかない私にハワイのよさを
教えてください。あと複数で行くのが当たり前なのでしょうか?
400異邦人さん:2009/01/13(火) 23:12:07 ID:W8NGRpvA
ターゲットできるんだ!
できたら行こう・・・
401異邦人さん:2009/01/13(火) 23:12:08 ID:mVYBM6nz
>>399
ハワイは気候がいいけど、金が余るほど有るならFでカンクンおすすめ
402異邦人さん:2009/01/13(火) 23:19:11 ID:3LgJV/r8
>>399
個人の好みってもんがあるからさ。まあハワイにオマイが行って決めれば
いいことなんだけどさ。
>エーゲ海;飲み物食い物高すぎ。ちょっと不衛生。
>ブラジル;どこから行くのか知らないけど。日本からは直行便ないし。
      時間かかりすぎ。湿気多すぎ。
>東南アジア;安かろう悪かろう。インフラ悪すぎ。はっきり言って不衛生。
       虫多すぎ。
>西海岸;台風来過ぎ。冬はけっこう寒い。
>ニース;貧乏人には辛すぎる。格差社会わかりすぎ。
>江ノ島;ハワイとの共通点は、海のそばってことだけ。
>複数で行くのがあたりまえ;意味不明。一人だって行けばいいじゃん。
>ハワイの良さ?;オマイなんか別に来てもらわんで良いし。行きたければ
        行くが良いわ。阿呆。
403396:2009/01/13(火) 23:55:43 ID:dDpp0U/v
>>398
ありがとう。確かにいきなりたくさん車とまってるね。

>>397 ミーハーですw
実際行くことができたら、ここのスレタイ落書きしてくるぜっ!

404異邦人さん:2009/01/14(水) 00:07:27 ID:lepnDcKR
>>399
俺はカリブ、バリ、西海岸と行った事あるけど断然ハワイが良かったな
それより今度ハワイ島行くんだけどマウナケア山頂ってどう?
誰か行った人居る?
405異邦人さん:2009/01/14(水) 01:25:30 ID:eSfB8R6L
>>395
クアロア牧場のグァバ農園に1つ落ちてたよ。
406異邦人さん:2009/01/14(水) 07:11:32 ID:56cI+J+F
>>404
>マウナケア山頂ってどう?

寒い。
407異邦人さん:2009/01/14(水) 07:13:11 ID:56cI+J+F
408異邦人さん:2009/01/14(水) 07:30:16 ID:Ump0X4lZ
>>403
俺が次行くときに落書き探してやるぜ。
409異邦人さん:2009/01/14(水) 09:29:38 ID:5ljKxALC
>>404
雪降ってるから寒いけど、
夕日&星空は無敵だと思うな。
410異邦人さん:2009/01/14(水) 09:54:01 ID:wf3nryY0
昨日帰ってきたけど、今朝起きたらハワイに行っていた3週間がまるで夢のようで
行く前日に寝て今起きたって感じ。
来週末から今度は2ヶ月行くけど同じかな。
寒いから早くハワイに行きたいよ〜
411異邦人さん:2009/01/14(水) 12:27:15 ID:nf+s/GwE
今日の夜の便でたちます
けど、週間天気見たら明後日とし明後日が雨
しかも降水確率80パーセントに90パーセントとか最悪だよ
ハワイで一日中雨の日っていうのは珍しいものなんですか?
412異邦人さん:2009/01/14(水) 12:34:26 ID:wf3nryY0
>>411
この時期だと2〜3日間ず〜っと雨って事も有るよ
413異邦人さん:2009/01/14(水) 12:38:11 ID:nf+s/GwE
>>412
そうなんですか(´;ω;‘)
4日中2日は完全に無理そうです・・・。
クアロラには行けなさそうだな
414異邦人さん:2009/01/14(水) 16:21:32 ID:2EoC0Sxl
新婚旅行で1週間ずっと雨だった人もいるよ
415異邦人さん:2009/01/14(水) 16:40:01 ID:wf3nryY0
数週間ハワイに居ると、この時期に買い物目的以外でハワイ3日とか4日で来る人って
チャレンジャー&ギャンブラーだとつくづく思う。
416異邦人さん:2009/01/14(水) 16:42:51 ID:lepnDcKR
いつ頃まで雨期って続くの?
417異邦人さん:2009/01/14(水) 17:03:38 ID:wf3nryY0
ハワイの雨季は10月〜3月で12月1月が統計的には一番よく降る
418異邦人さん:2009/01/14(水) 17:04:57 ID:JabPeH6s
ワイキッキーはウッキッキー!ということですか
419異邦人さん:2009/01/14(水) 18:18:18 ID:Z5VWN1uX
家族が美術館巡りみたいな事が好きで、連れて行く予定なんですが
ハワイでお勧めの場所ありますか?
420異邦人さん:2009/01/14(水) 19:44:38 ID:Qeee9xOI
>>418
ワイキッキー。
そのワードはテラ懐カシス。
421異邦人さん:2009/01/14(水) 22:31:32 ID:z/bD1K/C
>>414
少子化解消に励めるなw
422異邦人さん:2009/01/14(水) 23:23:59 ID:56cI+J+F
>>419
そりゃアメリカ陸軍博物館が良いのじゃないかな?
美術館じゃなく博物館だが、無料だし、ワイキキの中にあるから便利だし。

ワイキキビーチ沿いのフォートデラッシー公園内にある戦争博物館。
太平洋戦争をはじめ、朝鮮戦争・ベトナム戦争などに関する資料や関連品が展示されています。
また前庭には本物の戦車が置かれ、華やかなワイキキビーチとはちょっと違和感がありますが、これもハワイのもうひとつの顔なのでしょう。
入館は無料です。
423異邦人さん:2009/01/15(木) 06:05:30 ID:KMzj6IZN
>>419
ご家族の心根に免じてたまにはマジレ酢
ttp://www.compasscompass.com/HAWAII/contents/museums.asp?area=HAWAII
現地の風土が知りたければビショップ。船好きならマリタイム。
マリタイムなら、チャイナタウン見物と、晩飯の場所にも困らない。ワイキキ
と違って安くてまあまあうまい。決して7時以降うろうろすんな。
絵が好きなんだったらコンテンポラリ。まあ楽しめ。
ミズーリボウフィンあたりだと、騒ぐとたま〜にジャップ呼ばわりされる。
おとなしく見てる分には特に問題ないが、おすすめしない。
424異邦人さん:2009/01/15(木) 07:17:30 ID:s9n6aVu/
>>423
ジャップって差別されたら裁判起こして、一億円ゲットしよう。
425異邦人さん:2009/01/15(木) 09:22:58 ID:Jys8vYvu
5ドルくらいで、キャンプサイトで泊まれるらしいんですが、
ホノルルとかヒロに、キャンプ用品売ってる店ありますか?
426異邦人さん:2009/01/15(木) 09:26:03 ID:HA7s85un
でかいスーパー行けばどこでも売ってんだろ。
427異邦人さん:2009/01/15(木) 09:46:49 ID:aHAqtgrh
キャンプサイト
別名ホームレス村といわれているから注意な
自分の指定した場所に行くと既に誰かが住んでいてあっち行けと凄まれる
ベーべキューすると其の子供たちが寄って来てクレクレ状態
皆で離れようものなら帰ってくる頃には既に荷物がなくなって他の人が住んでいる

地元でもキャンプするのはよほどの変人か人間ピットブルのようなブラザーを連れて行かないと出来ないぞ
428異邦人さん:2009/01/15(木) 10:22:17 ID:Jys8vYvu
ハワイ火山国立公園のなかに、無料で泊まれるキャンプサイトが
二ヶ所あるようですが、
ここなんかは夏以外すいてるみたいなんですが、
どうなんですかね?
429異邦人さん:2009/01/15(木) 10:36:55 ID:Irb1bWcs
>>428
どうなんでしょうね?
430異邦人さん:2009/01/15(木) 10:40:44 ID:myQe1atL
ボルケーノは今活動中だから、園内でキャンプは無理なんじゃないの?
まずは自分で調べてみたら?
http://www.nps.gov/havo/closed_areas.htm

ハワイ島ノースコハラのマフコナ・ビーチパークには、キャンプサイトがあったよ。
キャンプ用品はヒロのSCで普通に買えるんじゃない。
431異邦人さん:2009/01/15(木) 11:42:32 ID:aHAqtgrh
ホウケナビーチで許可とってキャンプしたけど凄かったぞ
残るはモヒカンが出てくればマッドマックスの世界
薬やっているんじゃあるまいかと言うのが徘徊しているし奇声を発しているし
地元の土佐犬の様な大学生と行ったがびびった
翌日ヒロのここに泊まったがここのサイトなら大丈夫だと思う
http://www.arnottslodge.com/HOME.HTML
432異邦人さん:2009/01/15(木) 11:50:46 ID:xRYnd6MR
アーノッツロッジいいですね。
この料金から11.41%の州税が上乗せされるわけですね。
433異邦人さん:2009/01/15(木) 12:09:00 ID:mwdXIpDc
沢尻エリカの披露宴予定の場所ってどこですか?
ちょうど同じ時期にハワイに行く予定だから
会えそう。
434異邦人さん:2009/01/15(木) 12:57:11 ID:gW/TMNdI
披露宴的なことはしないとかなんとか
435異邦人さん:2009/01/15(木) 13:00:08 ID:Irb1bWcs
>>433
お前はミーハーか?
田舎もん。
436異邦人さん:2009/01/15(木) 14:17:56 ID:ZbVPml/7
自分も年末に会えるものならオバマに会いたかったよ
437異邦人さん:2009/01/15(木) 15:06:37 ID:Gzn6rb7P
http://ameblo.jp/milimili33/
コメントお待ちしております!
応援宜しくお願いします!
438異邦人さん:2009/01/15(木) 16:18:28 ID:Irb1bWcs
>>436
>自分も年末に会えるものならオバマに会いたかったよ

もう少ししたら、ワシントンのホワイトハウスの前で待っていれば、会える様になるよ。
439異邦人さん:2009/01/15(木) 16:48:52 ID:crCprgIx
>>433
 声かけても「べつに〜」とか言われるよ
440異邦人さん:2009/01/15(木) 18:42:04 ID:BrQyv1lW
田舎の人って1月にハワイ行くとやたらと芸能人見たがるよな?
東京に生まれ育った人間からみれば芸能人なんてどうでもいい
441419:2009/01/15(木) 21:50:18 ID:v22oGfIn
>>422
>>423
情報ありがとう!検討してみます。
初心者なもんで夜はあまり行動しないと思う。
気をつけます・・・
442異邦人さん:2009/01/15(木) 22:09:09 ID:Irb1bWcs
>>441
そんなにお礼言われると、マジレスしたくなるな。
どうせなら、ハワイに関係の有るダミアン神父の博物館の方が良いのじゃないかな?
こっちもワイキキの中にあるからすぐだし。
http://www.ryokojoho.jp/HAWAII/OAH/kanko/499.cfm
443異邦人さん:2009/01/15(木) 22:19:09 ID:Irb1bWcs
>>440
>東京に生まれ育った人間からみれば芸能人なんてどうでもいい


そう思っているのは、別に東京生まれだけじゃないよ。
どんなキレイな芸能人より、隣のセックスやらしてくれそうな女の方がズット気になるもんな。
444異邦人さん:2009/01/15(木) 23:43:54 ID:bbAUM2OF
>>443
>どんなキレイな芸能人より、隣のセックスやらしてくれそうな女の方がズット気になるもんな。

ニュー速+板の人間だが、江東区の隣人女性バラバラ殺人事件の星島被告みたいな変質者みたいな
発言するなよ。マジ、恐ろしい。
この手の人間は、隣人の女の子がやらしてくれそうだと勝手に思いこんで、拉致監禁レイプをして
殺害しそうだ。
445異邦人さん:2009/01/15(木) 23:45:35 ID:bbAUM2OF
>>443
てか、この時期、その手の発言は不謹慎だ。
446異邦人さん:2009/01/16(金) 01:06:19 ID:psVcQNnp
女連れで行った場合じゃないのか?
447異邦人さん:2009/01/16(金) 06:01:36 ID:QrJ37mCl
ハワイ島のミロリイとかホオケナではアイスを売るヤバイ人たちや中毒者
が多いから近寄らないようにと、書いたガイドブックもありますが、
1オンスいくらくらで売っているんでしょうか?
448異邦人さん:2009/01/16(金) 06:56:09 ID:ncvVtjNW
現地人にとって、観光客は、やばいものを売ってやるよりも、仲間と
そいつをつるしあげて財布を強盗したほうがはるかに安全で得なんだ、
場合によってはその阿呆がそこらの飲み屋に入りたくてアジア人顔の
パスポートまで持っていて、それをもらえばそいつの貧しい財布の中身
よりもはるかに金になる、という風に考えないオマイのほうな阿呆は
もう派遣になって切られるのがケテイ
449異邦人さん:2009/01/16(金) 06:58:27 ID:ncvVtjNW
ちなみにその阿呆は、なんのためにそんなところに行ったか
説明できないからもちろん泣き寝入り。現地警察も、なんでそこに
行ったのかはわかってるから、こういう情報は絶対表に出ない。
黄色いアジア猿より観光立国ハワイの評判のほうが大事だもんね。
450異邦人さん:2009/01/16(金) 07:09:52 ID:QrJ37mCl
あのうわたしはアイスシェイブの値段がいくらかときているんですが?
451異邦人さん:2009/01/16(金) 07:21:10 ID:+PxByGzG

つまらねえ
氏ね
452異邦人さん:2009/01/16(金) 10:50:13 ID:O37hQxYS
ハワイのディズニーフリークでも流行るのかな?
ディズニーショップに売っているのかな?
http://www.regway.net/2008/05/naked-mickey.html
453異邦人さん:2009/01/16(金) 11:19:48 ID:Xkej6lqj
454異邦人さん:2009/01/16(金) 14:01:38 ID:+jjnAHqe
auの携帯持ってますが、ハワイでも使えますか?
機種はW52Tです。
455異邦人さん:2009/01/16(金) 14:51:58 ID:IZ25oA9k
>>454
auの場合はドコモや禿電と違い、海外でそのまま使える機種はかなり限られます
W52Tも使えません
456異邦人:2009/01/16(金) 16:14:47 ID:EZSnDD3s
457異邦人さん:2009/01/16(金) 20:43:40 ID:wE1iqBpF
3月初旬にツアーで関空からホノルルへ行く予定なのですが
JALウェイズ指定は満席で、ノースウエスト指定と航空会社指定なし(5000円安い)はまだ空席があります。

関空からのホノルル行きは
ノースウエスト
デルタ航空
コンチネンタル
JALウェイズ
アメリカン航空
の5社なのですが、航空会社指定なしだとどこの会社に当たる可能性が高いですか?

また、JALカードを持っているのですが、JALウェイズだとマイルが貯まるから5000円高くても
指定する価値ありでしょうか?(空席が出たら)
458異邦人さん:2009/01/16(金) 20:52:34 ID:lbLOM5iI
その中だとサーチャージが安いNWの可能性が高いかな?
燃油サーチャージで決まるのです。

航空会社別のサーチャージは下記参照
http://www.hawaii-mag.com/
459異邦人さん:2009/01/16(金) 21:01:55 ID:O37hQxYS
俺今度は彼女とこのホテルに泊まろうと思うんだ。
どうだろう?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090116-OYT1T00612.htm
460457:2009/01/16(金) 21:16:52 ID:wE1iqBpF
>>458
サーチャージ込みではなく別途支払いです。

ノースウエスト 14500円
デルタ航空 20000円
コンチネンタル 22000円
JALウェイズ 14500円
アメリカン航空 22000円

なので、5000円安いからと言って航空会社指定なしにすると
JAL・NWになったとき、逆に高くってことですよね。
どうしよ・・・
461457:2009/01/16(金) 21:18:43 ID:wE1iqBpF
JAL・NWになったとき→JAL・NW以外になったとき です。
すみません。
462異邦人さん:2009/01/16(金) 22:10:43 ID:+PxByGzG
COとDLはNWのコードシェアだよな?
で、AAはJOのコードシェアだろ。
どこになろうと機材はNWかJOだろ

463異邦人さん:2009/01/16(金) 23:07:14 ID:jcXB89Bq
シェラトンのオーシャンビューに泊まったけどベランダから海亀がたくさん見れたわ
ワイキキにあんなに海亀がいるんだと3回目のハワイで気づいたわ
464異邦人さん:2009/01/16(金) 23:27:56 ID:kw4xJkJ+
http://www.honolulu.gov/multimed/waikiki.asp
ここで流れてる曲って何?
一曲はRhythm of oceanって分かるけど
もう一曲が分からない
465異邦人さん:2009/01/16(金) 23:35:56 ID:7EvmfeE0
>>464
Brothers Cazimero「Tropical Baby」
466異邦人さん:2009/01/16(金) 23:50:00 ID:kw4xJkJ+
http://www.honolulu.gov/multimed/waikiki.asp
ここで流れてる曲って何?
一曲はRhythm of oceanって分かるけど
もう一曲が分からない
467異邦人さん:2009/01/16(金) 23:51:10 ID:kw4xJkJ+
>>465
何故か2回も書き込んでしまった、、
ありがとう!やっと謎が溶けたよ!
468異邦人さん:2009/01/17(土) 01:41:45 ID:lqii8NYl
>>463
ワイキキビーチにも来ることがあるとは聞いていたけど。14回行っても見たことないな・・・。
ラニアケアで1回見たきりだ。
クジラもダイヤモンドヘッド・ルックアラウンド(?)から、一度見ただけだし。
469異邦人さん:2009/01/17(土) 01:49:11 ID:xyAmbusQ
>>463
見えたのは何時頃ですか?
470異邦人さん:2009/01/17(土) 01:53:45 ID:f2st6RzY
ワイキキでも結構カメいるよね。
少し沖に出るといいよ。
471異邦人さん:2009/01/17(土) 03:37:16 ID:1uGGTfKv
遅まきながら>>373です。
>>374-375, >>377の方ありがとうございます。

嫁は近場の国内旅行はそれなりに行くけど飛行機は2回しか乗ったことないから長距離線はたぶん無理。
ビーチでまったりよりは観光三昧(+買い物)の方が楽しめるだろう。
英語も喋れないから、日本人慣れしている場所の方がいい。
というわけで選択肢としてハワイとオーストラリアが残った次第ですが、昨今の鯨問題とJet☆の微妙さから
オージーよりはハワイだろうと。
まだ最終決定ではないんですけどね。
472異邦人さん:2009/01/17(土) 06:12:59 ID:zuzpZPII
オーストラリアが日本人慣れしてるて。。。。
どういうレベルでそう思うんかいな。。。。
日本の英語学校の講師がほとんどオージーだから?
まあ一度行って人種差別というものがどういうもんか味わってくるのも
面白いんでない?
473異邦人さん:2009/01/17(土) 06:16:25 ID:dxEUgEoh
ハワイはやっぱ1ヶ月位の長期で行くに限るよな?
474異邦人さん:2009/01/17(土) 06:20:38 ID:zuzpZPII
NW指定。。。謎のような設定だな。
なんでNWを指定するのかさっぱりわからん。ビジネスならともかく。
NWを指定するのはマイル目当てとしか思えないし。
ツアーならJOだって個人手配のマイルはくれないんでない?
ちなみに個人手配で特典がつかんかぎり片道2800マイルくらいだお。
475異邦人さん:2009/01/17(土) 08:59:47 ID:3RopC42r
一ヶ月も休んだら仕事が無くなるんだが
476異邦人さん:2009/01/17(土) 09:02:29 ID:lvMHxKmL
ワイキキに人食い鮫は出没しますか?
477異邦人さん:2009/01/17(土) 09:09:09 ID:qYAUbOMc
>>474
NWの成田行きは現地発午後便てのがあって便利なんだよ
478異邦人さん:2009/01/17(土) 10:18:42 ID:NrB9ocqU
>>474
NWの関空行きも現地発午後便てのがあって便利なんだよ

そんな事も知らずにハワイの事やマイルの事、語ってほしくないな。
479異邦人さん:2009/01/17(土) 11:06:47 ID:NrB9ocqU
>>476
>ワイキキに人食い鮫は出没しますか?

そりゃ鮫しだいだろう?
サメの気持ちになってみな。
ワイキキに食べ物が多いと思えばくるだろうし、思わなければこないだろう。
あんたも、おいしい食べ物のレストランに行くだろ、なにも不味そうなレストランに行かないだろう。
それと同じだよ。
480異邦人さん:2009/01/17(土) 12:04:31 ID:iBIQM4q1
ハワイに行きます
行った事のある知人に聞いたところ、食事は
田中オブ東京、桃山、将軍、一力、京やに行けと言われました
教えてくれたのはありがたいんですが、せっかく
ハワイに行くのに日本料理ばかりもなーとすこし思います
オススメがあれば教えてください!
481異邦人さん:2009/01/17(土) 12:50:23 ID:YlVCmysi
>>474
>NW指定。。。謎のような設定だな。
ホノルル午後発の便があるので最終日も楽しめるぞ。
だから俺はいつもNW指定にしてる。
なにが謎の設定なのか!!
482異邦人さん:2009/01/17(土) 13:06:23 ID:bb/wQggd
【ハワイ】日本人限定割増料金について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232104831/
483異邦人さん:2009/01/17(土) 13:49:06 ID:ViuuDvFx
>>480
こんにちわ♪
最近行ってないのでクローズしてたりしたらごめんなさい。
みんな知ってる有名どころだけど実際行ってみてよかったところを紹介です。^^
☆ケオス(ワイキキ・タイ料理)
☆ショアバード(アウトリガーリーフ内)
ここは夕暮れ時にいくとヤバスw ハワイっぽい雰囲気が好き。
基本はグリル料理だけど、マヒマヒやステーキ、ハンバーグ・海鮮など
あとはビュッフェスタイルになっている
トロピカルドリンク系すごく美味しい(チチとかw)

☆デュークス(アウトリガーオンザビーチ内)
夕暮れ以降がオススメ!日本人率低い
夜遅くなるほど楽しい?
バンド演奏とかあり雰囲気すごくいい!ちょーオススメです。
484異邦人さん:2009/01/17(土) 13:51:45 ID:ViuuDvFx
☆カルフォルニアピザキッチン?(ヒルトンの近く)
アメリカンな感じ、量多い、ピザ、パスタが美味しい!
店員さんも感じがよくて何度行っても◎。
量が多くて食べきれないけど、テイクアウトにしてくれるよw

そんなとこかなー?w
他にもあったけど、お店の名前とか??
思い出しておきますね☆
ではでは…
485異邦人さん:2009/01/17(土) 13:57:12 ID:ViuuDvFx
あと朝食のビュッフェは、ヒルトンのが良かった!
ちょっと高いから1日だけ贅沢するにはオススメ。
帰国する朝、最後にちょっと贅沢?って行ってみたら
すごくよかったよ!

朝食は5ドル安くて美味しいビュッフェのお店がたくさんあるから
チェックしてみるといいかも。

あとアメリカンな料理に飽きた時、
ワイキキにあるカレー屋さん COCO壱 に行ったらすごく美味しく感じました。
日本の味w
486異邦人さん:2009/01/17(土) 14:08:54 ID:kjjF/UGt
ビウウさん。ありがとう。ワイキキにCoCo壱ってあったっけ
487異邦人さん:2009/01/17(土) 14:14:38 ID:IdiAp2u7
>>486
あったけど、今もあるかな?w
ワイキキはすぐに変わっちゃうからねー
日本のよりすっごい量多めだから気をつけてねw

あと女の子には、ちょっと1日だけちょと贅沢して
シェラトンモアナサーフライダーにある
バニアンベランダのアフタヌーンティがオススメです。
スコーンなどのスイーツとサンドイッチもついてるので
お昼ごはんと兼でいいかも♪
前日までに要予約です
488457:2009/01/17(土) 15:06:44 ID:QdsLCQF9
>>457です。
関空からのハワイ便についてですが
関空の公式をよく見たら、共同運航便(親・子)っていうのがあって
結局はNWの21:00発かJOの21:25発だけなんですね。
どうせJALのマイルも貯まらないのだったら航空会社指定なしでいい気がします。
できれば日系の航空会社がいいかなと思ったけど、NWは帰りゆっくりできるという利点もあるし。

教えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。
489異邦人さん:2009/01/17(土) 15:43:51 ID:1uGGTfKv
>>472
日本語オンリーの嫁でもなんとかなる、という意味でですよ。
ただオージーの差別っぷりを踏まえれば、初海外なのに嫌な思いをさせてもよくないので
ホノルルで観光買い物ツアーが無難という結論に達しそうだ、ということです。

個人的にはのんびりしたいんですけどね。。。
490異邦人さん:2009/01/17(土) 15:47:17 ID:druk3lX4
帰ってから時差ボケひどかった。頭の中グルングルン。。。
491異邦人さん:2009/01/17(土) 15:55:26 ID:NrB9ocqU
オ〜イ>>474出て来て何か一事言えよ。
492異邦人さん:2009/01/17(土) 16:00:23 ID:LI73GE2s
>>488
JALの旅クラブ(だっけ?)に入れば100%マイル付きますよ。
493異邦人さん:2009/01/17(土) 18:02:17 ID:iBIQM4q1
>>483 484
ご親切にどうもありがとうございました!
全部気になります。どうしよう!
494異邦人さん:2009/01/17(土) 19:56:04 ID:rSi5rCf1
>>493
いえいえ、どういたしまして♪
有名なお店ばっかですみません。。
補足ですが、ショアバードとデュークスは海に面していますので
席を案内してもらう際、「ウィンドゥシート プリーズ??」w
とか言って、ぜひ窓側の席にしてもらって下さいね。
サンセットがとてもキレイすよー。
ショアバードは特におすすめです!是非行ってみてくださいね。
495異邦人さん:2009/01/17(土) 20:03:31 ID:292ojOCe
どうもプチ・ガーリックがオーナーチェンジするみたいだね。
新オーナーは名古屋や東京で手広く飲食店を経営している(アロハ・テーブルなど)
稲本社長のゼットングループらしい。
496異邦人さん:2009/01/17(土) 20:58:39 ID:gt0nkSnc
ケオスはタイ料理とは似て非なるものかな・・?

デュークス、フラグリルは雰囲気がいい
ティディーズビガーバーガーもジューシーああ食べたい

トニーローマ、カルフォル二アピザキッチン、ババガンプは日本でも食べられるけど
量は勿論、雰囲気、味も含めハワイのほうがおいしく感じる

マッカリーにある「パパジョーンズ」のピザもウマイ
497異邦人さん:2009/01/18(日) 07:17:47 ID:6pQ88T+6
>>484
ヒルトンの近くの店っていつの話してんだよ?
とっくにないよ。跡地はトーダイになってる。
カリフォルニアビザキッチンなら今はアラモアナかワイキキにあるよ。
498異邦人さん:2009/01/18(日) 07:19:50 ID:fX0voNl3
>>496
ケオスはベトナム料理だったかも?w
499異邦人さん:2009/01/18(日) 07:21:02 ID:fX0voNl3
>>497
もう無いんだ…ありがとう。
500異邦人さん:2009/01/18(日) 08:26:05 ID:S8D/g0yD
雑誌で情報仕入れて何年も前にパックで行った程度の古くて薄っぺらい知識を
いかにもハワイ通のようにひけらかしボロが出る馬鹿女
501異邦人さん:2009/01/18(日) 08:49:10 ID:YBthQuTr
今夏初めていくのですが、まずは勉強したいのでおすすめのガイドブックをおしえてください。

母娘 オアフ島
502異邦人さん:2009/01/18(日) 09:12:13 ID:SWtxFdi7
クヒオのCOCO壱もとっくの昔に閉店していると思うが。
ワイキキに他在るのか?
503異邦人さん:2009/01/18(日) 09:46:00 ID:SWtxFdi7
もうすぐしたら、ビショップでも始まるんだろうか?

http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/it/iw2009011706-internet.html
504異邦人さん:2009/01/18(日) 09:53:30 ID:SWtxFdi7
何かに似ていないか?

http://www.mo-hawaii.com/go/photo3/200901/18.jpg
505異邦人さん:2009/01/18(日) 09:59:17 ID:FLpl5HbE
>>491
あ?呼んだ?まあここでも見て頭の整理をしていくんだな。
NWについてはおいらもまったくご同様の経験をして、その後の情報収集
によって、こんなことをしょっちゅうやっている会社だということが
わかったので、なんの関心もないよ。ちなみに言われて見てみたら、関空
便に関してはその夜出発は毎日飛んでるわけでもないみたいだな。
まあ良いご旅行を。結婚式でも挙げるつもりなら、使わないほうがいいかも。

ttp://ks41751.blog.mo-hawaii.com/
506異邦人さん:2009/01/18(日) 10:02:15 ID:FLpl5HbE
507異邦人さん:2009/01/18(日) 10:15:28 ID:SWtxFdi7
>>506
やっぱり無くなっていたんだな。
結局ワイキキには無いんだな。
お客少なかったもんな。
508異邦人さん:2009/01/18(日) 10:23:33 ID:SWtxFdi7
>>505
ノースウエストの事知らないくせして、負け惜しみ言っているな。

そりゃ空飛ぶ飛行機だぞ。
安全運行上少しでも問題があれば、出発を遅らせてでも整備するのは当たり前じゃん。

俺も昔シンガーポールからの帰りに、JALが整備で飛ばずに、シンガポールにもう一泊した事有るけど、
不安な飛行機で飛ぶよりズーット良い。
509異邦人さん:2009/01/18(日) 10:50:33 ID:haO7/m5z
ノースのことお前も知らないな
欠航事由でパイロットの手配が付かないというケースが他社に比べて非常に高い
飛行時間から何時間空けなくてはいけないという規則がある上に
他の路線を優先するためにハワイ便は“常習的”に減便する
しわ寄せを受けたくなければノースで飛ぶ必要はないぞ
ノースの場合、整備上の不都合での欠航はほとんど無い
アメリカ本土でもノースの乗員不足、機材不足は有名で“ノースワースト”とも言われる

ノースが欠航だと“またですか?”
JOやNHが欠航だと“何か起きたのですか?”
以上業界用語
510異邦人さん:2009/01/18(日) 10:54:07 ID:haO7/m5z
ついでに言うとパイロットどころかアテンダントが足りないで欠航なんていうことがある
スタンドバイさせている予備スタッフがいないから
“お腹が痛い”とか“二日酔いで”という理由で欠航されたら客はたまらない
511異邦人さん:2009/01/18(日) 11:09:40 ID:kGNyCJNz
>>501
ソニーマガジンズからでてるアロハエクスプレスがおすすめです
特に今でてる97号はワイキキのショッピングとか食べ物屋さんが詳しく載ってるよ。
512異邦人さん:2009/01/18(日) 11:59:32 ID:pGtxqm6H
>>509はいはい、あなたはノースに乗らなければいいじゃん

513異邦人さん:2009/01/18(日) 12:12:37 ID:Rg1Jlw7v
テロ事件以来、初めてハワイに行くのですがスーツケースなどの受託手荷物を施錠しないようにとの
注意書きがあるのですが、皆さんやはり鍵はかけないですか?
514異邦人さん:2009/01/18(日) 12:31:46 ID:u/aVcHXx
モーハのトップページの画像エロいよな
515異邦人さん:2009/01/18(日) 12:33:12 ID:pGtxqm6H
かけません。かけてるとカギを破壊して調べられることもありますよ
516異邦人さん:2009/01/18(日) 12:33:32 ID:8ZV0pdN4
鍵かけてたらぶっ壊されて中身確認されるかもよ。
TSAロックついてないスーツケースならベルトでもやると吉
517異邦人さん:2009/01/18(日) 12:42:15 ID:kGNyCJNz
>>513
もちろん鍵はかけません。手荒く扱われて開かないようにベルトはしますけどね
鍵をかけたいならTSAロックのついたスーツケースを買わないとダメだと思います
TSAロックでググれば詳しくわかると思います
518異邦人さん:2009/01/18(日) 13:44:29 ID:qWatg23Y
COCO壱、アラモアナのマカイマーケットの中にあるよ。
519異邦人さん:2009/01/18(日) 13:45:58 ID:FLpl5HbE
>>508
負け惜しみて。。。
これだから2年に1回しかハワイに行かないやつは。。。
NWがそういう会社だって知らない時点でオワタ。
また、オマイの言うシンガーポールに行くのにJALを使ったのは変わった
考えだの。シンガポールエアラインがあの空域では天下無敵の航空会社。
オマイが行った何十年前は知らないが、今はJAL一日2便。
シンガ一日5便。なんでJALなんか使ったかまったく意味不明。
オマイは意味不明なことが好きなんかい?
520異邦人さん:2009/01/18(日) 13:52:10 ID:FLpl5HbE
ハワイの人たちはいい加減だから、甘くみるとえらい目にあう。
ベルトが邪魔だと思うとナイフで切る。
TSAロックが破壊された、という記述もしばしば見る。
ハワイってのは、ドレスコードを気にしないでいい気楽なところだから。
鍵なんぞかけないほうが良い。鍵がかかってないと、逆に貴重品は入って
ないと思われるだろう。どうでもスーツとかドレスとか靴を持ち込みたい
なら、手荷物で持って入るか、着て行け。
521異邦人さん:2009/01/18(日) 14:25:37 ID:h/C5xPv2
うちはファスナー開閉のソフトスーツケースを使ってる。
10年前にハワイで荷物が入りきらなくなってMacy'sで買った安物なんだけど、
今の検査体制にはちょうど良いかも。
ファスナーだと開けてちょこっと見て終わりなんじゃないのかな。
ちゃんとしたスーツケースだと、上下に蓋開けた時に荷物がこぼれそうな気もするよね。
522異邦人さん:2009/01/18(日) 15:35:29 ID:jjD4m6HP
めんどくさいから機内持込サイズで行こうと思ったけど
ハワイだといろいろ買っちゃって結局荷物増えるんだよね。
サイパンは欲しいもんなくて帰りも軽かったw
523異邦人さん:2009/01/18(日) 16:48:43 ID:YznmPwd5
>>518
あるよね
出口のとこに
524異邦人さん:2009/01/18(日) 17:04:09 ID:YznmPwd5
今年は意気込んでHDビデオカメラ買って行ったんだけど
録るのに夢中で買い物は中途半端だし遂に海に一回も足をつけずに帰国
しかも三脚持って行くの忘れたから帰って映像見たら手振れが酷くて納得いかない
出発日の前日に時間戻したい(T T)
525異邦人さん:2009/01/18(日) 18:07:58 ID:YBthQuTr
ハイシーズンでシェラトンオーシャンビュー五泊エコノミーでいくらくらいでいけますか?
526異邦人さん:2009/01/18(日) 18:33:40 ID:/AJhMUyB
>>525
そういう事をなんでここで聞くかな…
目の前のキカイで検索すれば、奇特な誰かが答えてくれるのを待つまでもなく
即時に何百件と回答が得られるのに
527異邦人さん:2009/01/18(日) 19:02:03 ID:5FQJ7MdY
ここで聞くのが間違いだと思いマスゥゥゥーーーーン
ミクシならどんな質問にも親切に答えてくれマスヨヨヨ
なんでここの人って喧嘩腰なのかなー
ァタピにはわかりませんッ!カリカリしないでハワイのお話した方がいいと思いマスゥゥゥーーーーン
528異邦人さん:2009/01/18(日) 20:46:54 ID:PiM879vy
アタピにもわかりましぇ〜ん。
なんで情報が無料で手に入ると思うかな。
ミクシイねえ。ハワイ板盛り上がってませんな。モーハもけったいな白髪の
meshnetの人が荒らすし、ここが妥当なところかもしれませんぜ。いやほんま。
529異邦人さん:2009/01/18(日) 20:58:24 ID:dPBbKOw6
どっかでハワイなカーテンって売ってない?
やっぱ、ファブリックマート?
530異邦人さん:2009/01/18(日) 20:59:08 ID:PiM879vy
自分の経験だけの話なんだが。
フーパンで買った食材を使ってシチューを作ってみたんだが。
6時間加熱したにもかかわらず、みじん切りにしたにんじんとたまねぎが
まったくとろけていないのには驚いた。ソースを漉そうと思っても
まったくつぶれないんだ。ハワイにはうまい食い物がないのはなんでかと
いうことを実感したことであった。どうやったらあんな野菜ができる
んだか。ひょっとして偽装野菜であったのかなあ。。。。。
531異邦人さん:2009/01/18(日) 22:08:11 ID:SWtxFdi7
今中国で大変なんだって。
でも中国だけの問題じゃなくなる日も近いんじゃないかな?
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-090118X757.html
532異邦人さん:2009/01/18(日) 23:56:09 ID:tqIb8KzH
>>480
京やは閉店しとるがな。
533異邦人さん:2009/01/19(月) 00:37:46 ID:9sq1z9mq
えっ 京や閉店?いつ?なんで?
534異邦人さん:2009/01/19(月) 00:39:19 ID:7TTmQ6r8
えっ、ハワイドレスコードないんですか!?
初ハワイ行く予定なんですけど、きちんとしたレストラン用に綺麗めな服
持って行こうと思ってました。
535異邦人さん:2009/01/19(月) 01:12:03 ID:sBpW//4G
閉店は昨年の早い時期
リース切れとお客が減った
さらに機内食を作っていたが減便で数が減って儲からなくなってやめた
536異邦人さん:2009/01/19(月) 01:21:28 ID:bs7HJM7c
ohayou
537異邦人さん:2009/01/19(月) 01:29:30 ID:Xm4pq8lM
ワイキキでオバマグッズ買えますか?
YES!We can!
538異邦人さん:2009/01/19(月) 04:13:33 ID:Klhbl2IY
ALL about japanというサイトの中の「家族で行くハワイ」というカテゴリー
にオバマグッズのこと載ってますよ
539異邦人さん:2009/01/19(月) 04:16:17 ID:Klhbl2IY
失礼。ALL Aboutでした。

お土産特集のとこにのってますよ
540異邦人さん:2009/01/19(月) 04:56:59 ID:Y2xnR0W7
プラネットハリウッドのはす向かいの店の前にオバマTシャツがぶら下がってたよ。
ナイキタウン寄りの信号前の店。あの店なら他にも何かあるかも。
541異邦人さん:2009/01/19(月) 06:46:18 ID:bDTySc7r
>>534
きれいな格好をしていきたければしていけば良い。それなりに扱ってもらえるかも。
はっきり断られるのはハレクラニのメインレストラン。
あとホクズも上着着用だったんじゃね?イヒラニのメインレストランも
そうだったとオモ。船に乗って晩飯食べるんなら、一番良いクラスのは要る。
ロコが行くところにはドレスコードなんかないお。
542異邦人さん:2009/01/19(月) 07:13:35 ID:w+jrhNnM
>>537
日本の小浜市にも、Tシャツくらいは売っているんじゃないか?
電話で聞いてみろよ。
543異邦人さん:2009/01/19(月) 11:07:28 ID:w+jrhNnM
ハワイ旅行する為にりそな銀行で預金しているあなた、大丈夫ですか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090119/crm0901190141005-n1.htm
544異邦人さん:2009/01/19(月) 11:22:31 ID:koESIINb
>>537
グッズというかどうか…だけど、クレイジーにTシャツあったよw
545異邦人さん:2009/01/19(月) 12:14:25 ID:SiUE7FGf
日本でいう裏原系のようなショップはいくつかありますか?
初めて行ったときにワードセンターのIN4MATIONは行きました。
546異邦人さん:2009/01/19(月) 14:13:16 ID:Y2xnR0W7
>>542
あんたいつまでここに居座るつもりなの?
547異邦人さん:2009/01/19(月) 15:09:10 ID:w+jrhNnM
>>546
あなたが居るかぎり。
548異邦人さん:2009/01/19(月) 16:28:13 ID:w+jrhNnM
549異邦人さん:2009/01/19(月) 16:37:00 ID:ptdrLimy
>>537
ハワイのドンキにも、小浜さんのTシャツ売ってたよ。
550異邦人さん:2009/01/19(月) 19:48:26 ID:KNBjmbNZ
『寝取られ男のラブ・バカンス』って映画、誰か見た?
ハワイが舞台らしいのですが、オアフがロケ地だったのでしょうか。
551異邦人さん:2009/01/19(月) 19:53:40 ID:Xm4pq8lM
お勧めのオバマTシャツを買うことにします!
Yes!We can!
552異邦人さん:2009/01/19(月) 19:57:24 ID:HXYRkABq
>>551YES YOU CAN!!!
553異邦人さん:2009/01/19(月) 20:23:33 ID:w+jrhNnM
>>551
>お勧めのオバマTシャツを買うことにします!

そのTシャツを今年の日本の夏まで待って着るのは、少し勇気要るかもしれないぞ。
ま家の中で下着として着るのなら別だが。
554異邦人さん:2009/01/19(月) 20:27:57 ID:w+jrhNnM
555異邦人さん:2009/01/19(月) 20:46:25 ID:Y2xnR0W7
>>553
あんたいつまでここに居座るつもりなの?
556異邦人さん:2009/01/19(月) 20:50:36 ID:pd0dMr1a
ID:w+jrhNnM毎日毎日まじでうざい
そういえば通報されてたよな
557異邦人さん:2009/01/19(月) 21:21:22 ID:ax53iL6M
ゴキブリを地球上から殲滅するくらい難しいことなので、
1日1回、発見次第NGIDに入れることをオススメします。
558異邦人さん:2009/01/19(月) 21:52:01 ID:w+jrhNnM
>>557
>1日1回、発見次第NGIDに入れることをオススメします。


もう数時間で日付も変わろうて言う時に、何を言っているんだ。
559異邦人さん:2009/01/19(月) 21:53:29 ID:w+jrhNnM
>>555
>あんたいつまでここに居座るつもりなの?

だから、あんたがいる限り。
560異邦人さん:2009/01/19(月) 22:25:19 ID:w+jrhNnM
今テレビで言っていたけど、オバマの車の防弾ガラス、厚みが13センチなんだって。
多分積層ガラスなんだろうな。
561異邦人さん:2009/01/19(月) 22:41:59 ID:1BXo+LFj
うぜえ
562異邦人さん:2009/01/19(月) 22:49:38 ID:Xm4pq8lM
ロコモコが食べたい!
どこがお勧め?
563異邦人さん:2009/01/19(月) 22:51:50 ID:o2j10kal
レインボードライブイン
564異邦人さん:2009/01/19(月) 22:52:27 ID:OUgestqY
来月の上旬に卒業時旅行でホノルルに行くんですが気温や服装はどんな感じですか?
565異邦人さん:2009/01/19(月) 22:54:34 ID:Xm4pq8lM
>>563
それってアラモアナ、ワイキキ周辺にある?
566異邦人さん:2009/01/19(月) 23:02:56 ID:o2j10kal
ワイキキの近くカパフル通りにありますよ
567異邦人さん:2009/01/19(月) 23:07:36 ID:Xm4pq8lM
ありがとう!!
早速調べてみます
568異邦人さん:2009/01/19(月) 23:12:25 ID:ax53iL6M
>>564
毎年2月中旬に行ってるんだけど、基本ずっとTシャツだよ。
朝晩は少し肌寒い時があるんでパーカーとか長袖は必要。
とはいえ、向こうでも買えるし、わざわざ持っていくまでもないかも。
「寒いから泳げない」って言う人もいるみたいだけど、
俺は太陽さえ出てればガンガン泳ぐよ。
569異邦人さん:2009/01/19(月) 23:19:48 ID:OUgestqY
>>568
即レスさんくす
さすがに常夏って言っても長袖は要るのか
日焼け対策で長袖が必要なのかと思ってたけど違うんだね
570異邦人さん:2009/01/20(火) 00:29:53 ID:K1ovX9Pd
この人って何者? どうして自己紹介が英語?

ttp://onthebeachatwaikiki.cocolog-nifty.com/blog/
571異邦人さん:2009/01/20(火) 00:58:58 ID:ql33YiQm
>>567
レインボードライブイン行くなら、他の物食べた方が良い。絶対にロコモコは美味くない。
ミックスプレートとかは美味いと思う。

というか、ロコモコって、本当に美味い店あるの?
572異邦人さん:2009/01/20(火) 01:09:07 ID:hLg18hDg
そうか
レインボーのロコモコ好きだけどな
レインボードライブインといえばロコモコが有名だよ
ミックスプレートも美味いけど
573異邦人さん:2009/01/20(火) 01:14:33 ID:JMzNnbB3
>>564
金曜日にストームが来て、ちょっと寒くなったけど、
基本は一日中、短パン、TシャツでOKだよ。海の水温は
24℃ぐらいだから、普通に泳げるよ。
574異邦人さん:2009/01/20(火) 07:23:37 ID:jUN4BdVG
オアフの街中で無線LANでネットをしたいのですが、安くてお薦めな会社を教えてください。iPassの設定もしていきますが、地元のとかあればイイなと。
575異邦人さん:2009/01/20(火) 11:06:07 ID:AOACkXE9
>>574
プリンセスカイウラニのラナイではSkywave Metro WiFi Networkの電波を拾えました。1dayとか1weekとかのプランがあり、カードで決算してすぐに使用出来て便利でしたよ。
ttp://skywave-as-1.skywavebroadband.net/skywave/plans.php
576異邦人さん:2009/01/20(火) 11:41:09 ID:JMzNnbB3
>>574
いまスカイウェーブからアクセスしてます。575さんも言ってるように、現地で契約するのが良いかと。
スタートするのが、契約した日からになるのと、ホテルによっては、もっと高速なのを利用できたりします。
また無料も結構あり。ホテルのロビーとか無料でアクセスできるので、夕方になるとノートPCを持った人
で溢れてます。
577脳挫傷:2009/01/20(火) 15:31:18 ID:caEszKo/
2月に家族6人でオアフとマウイに行ってきます。
ホノルル空港のBudgetでレンタカーを借りる予定ですが,連れの5人にはターミナルの個人用出口付近で待っていてもらい,1人でレンタカーを借りてから戻って来る事は可能ですか?
普通は可能だと思いますが,案内地図を見ると,レンタカーの駐車場からH1に出る矢印しか記載されていません。
最悪は全員で移動しても良いんだけど,みんな荷物は多いし1歳の姪はいるしで,できれば1人で車を取って来ようと思います。
578異邦人さん:2009/01/20(火) 16:07:34 ID:SPIST2Fm
>>577
>連れの5人にはターミナルの個人用出口付近で待っていてもらい,1人でレンタカーを借りてから戻って来る事は可能ですか?

可能。

>普通は可能だと思いますが,案内地図を見ると,レンタカーの駐車場からH1に出る矢印しか記載されていません。
一度ワイキキ方面に行き、Uターンして来たら良いよ。
最悪ワイキキまで行って帰ってきたら良いよ。
579異邦人さん:2009/01/20(火) 16:15:56 ID:Or0SDeBf
>>577H1でワイキキまで行って最悪は島を反時計回りで一周してからH2経由で空港に戻ってくればいいよ
580異邦人:2009/01/20(火) 16:16:21 ID:0yhj+0a4
>>577
難しい質問だなあ。。。おいらには多分個人用出口を見つけられないような気がするな。
最近車の入り口改装したみたいだしな。せめて二人で向かって一人が出口を探す努力をしないと
国際線出発のところは簡単なんだが。しばらくぐるぐる回って探すしかないと思うな。

地図的にはこうなっている。
ハワイアン航空を探すと良いだろう。

http://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/p_airportmap.html
581異邦人さん:2009/01/20(火) 16:20:03 ID:ZIaou0Tt
>レインボードライブイン行くなら、他の物食べた方が良い。
俺はレインボーならチリ

>ロコモコって、本当に美味い店あるの?
ドンキの白いあんかけみたいなロコモコが安くて俺の好きな味
それとSunsetのTed'sも安くないけど好き
582異邦人:2009/01/20(火) 16:24:40 ID:0yhj+0a4
>>577
うむ。なんとかなりそうやね。
まあがんがれ

http://www.visitingdc.com/airports/honolulu-airport-parking.asp
583脳挫傷:2009/01/20(火) 16:44:11 ID:caEszKo/
>>580
>>582

レスどうも有難う。
やはりカフルイ空港みたいに単純じゃないみたいですね…。
現地のBudgetカウンターでも聞いてみて,何とか頑張ってみます。
584異邦人さん:2009/01/20(火) 17:31:45 ID:FmJhoTac
みなさん携帯電話ってどうしてますか?
@借りる
A買う
B日本で使ってるのを使う
C携帯は持たない

理由も教えてください
585異邦人さん:2009/01/20(火) 17:42:58 ID:0yhj+0a4
漏れは仕事の関係でBだけどさ。知らずに日本からかけてこられると
国際通話料金を584が支払うことになるんでないかね。会社にも
よるだろうが。AUはそうなってる。ちなみに海外で使える携帯と
借りた携帯の通話料金は全く同じ。
手間がかかるのが嫌いでないなら買うが良い。現地にしか売ってないが。
メールを取りたいならやっぱりBだけど、えらいパケ代かかるよ。
586@@:2009/01/20(火) 17:43:17 ID:VT0BFTb5
場合によって、

@借りる ←使う予定がないとき。無料レンタルなので。
A買う ←通話する予定があるときや長期のときは、通話料が安い。
     現地の番号があると現地の店などに登録するとき便利。
BC ←@とAが面倒なときもしくは忘れたとき。
587異邦人さん:2009/01/20(火) 18:24:48 ID:ql33YiQm
>>581
ロコモコって、ハンバーグ(パティ)自体は美味い店多いんだけど。
結局、グレービーソースが日本人の口に合わない。
かといって、ケチャップとかを投入して味を調整したうえで美味しいというのは違うような気がしてね。
まあ、ロコはそうやって食べてるんだろうけど。

デフォルトでも何とか食えるかなというのが、俺が食べた中ではカカアコ・キッチンとバイロンズ。
レインボーのは味をかなり調整しないと無理。

テッズとドンキの機会があったら試してみるよ。テッズはパイしか食べたことない。
テッズに着く頃は腹一杯になってるというパターンが・・・。
588異邦人さん:2009/01/20(火) 18:30:48 ID:ouVf8PHo
>>577
う〜ん・・・。
実際、はじめてのトライだと難しいと思うよ。
友達の送迎とかでもした事とかあれば、なんとかわかると思うけど。
ドコのでもいいからレンタカー会社のピックアップバス見つけて、
くっついてってみたら?
589脳挫傷:2009/01/20(火) 19:20:41 ID:caEszKo/
>>588

おぉ,それは良い手かも!
有難う,やってみます。

いつもワイキキで借りてワイキキで返してたから,ホノルル空港での運転は初めてなのです。
590異邦人さん:2009/01/20(火) 20:31:39 ID:TGLyAZVn
>>577

1) レンタカーのパーキングからKalaiwaaku St.を通って外へ出る
2) Alaonaona St.に出たら、注意して一番左の車線に移る
3) 左車線はUターンしてAolele St.に入っているのでそのまま道なりに
4) Departuresの分岐をすぎるとArrivalsとあるので左折する
5) Inter-Island Terminalをすぎてぐるっと左に回ると団体出口なのでその先

こんなかんじ?
591異邦人さん:2009/01/20(火) 20:33:16 ID:SPIST2Fm
>>577
ホノルル空港のBudgetカウンターまで、家族みんなでタクシーに乗って行くって言うのはどう?
距離も短いから料金も安いと思うよ。

>みんな荷物は多いし

荷物のチップタクシー運転手に渡すの忘れないでね。
592異邦人さん:2009/01/20(火) 20:36:13 ID:Y85ZfbRY
Budgetの送迎あるんじゃないの荷物も人もカウンターまで運んでくれるよ
593異邦人さん:2009/01/20(火) 20:36:53 ID:K1ovX9Pd
安いだろうけど、短距離で嫌がられるんじゃないのかなー。
あそこで客待ちしてるワゴンタクシーは、ワイキキ行くものと思ってるでしょ。
「シャトル走ってるから、そっち乗れ」って言われそう。
594異邦人さん:2009/01/20(火) 20:44:47 ID:DYj+yoHC
叔父がパイプを使って喫煙をするのが好きなのでハワイに行く際のお土産にしようと思います。
どの変のお店にパイプ等が購入可能でしょうか?
595異邦人さん:2009/01/20(火) 20:47:50 ID:DYj+yoHC
↑漢字間違いました。
「どういうお店で購入が可能でしょうか?」
596異邦人さん:2009/01/20(火) 21:16:23 ID:/AWSdvkc
>>577
空港からレンタカー会社の空港営業所までレンタカー会社のバスが巡回してるから、それにみんなで乗っていけばいいよ。
バス乗り場は1階だったけど、詳しい場所は調べて下さい。
597異邦人さん:2009/01/20(火) 21:40:41 ID:ZIaou0Tt
レンタカー会社のバスは、個人用出口を出て道を渡った中央分離帯に行って
柱に付いてるタクシーやレンタカー呼び出しようの電話で呼んだら来てくれる。
598異邦人さん:2009/01/20(火) 21:44:57 ID:SPIST2Fm
家族はタクシーでワイキキに行くって言うのはどうだ?
599異邦人さん:2009/01/20(火) 21:46:01 ID:SPIST2Fm
そしてワイキキのホテルで合流する。
600574:2009/01/20(火) 21:52:00 ID:jUN4BdVG
>>575,576さん
ありがとうございます。一応パソコンとiPod Touchを持って行く予定です。メールチェックと帰りの便のチェックインのためなので助かります。
601異邦人さん:2009/01/20(火) 22:21:17 ID:zGzFq3f7
>>594
パイプは銀座で買うのが一番いいと思います。
602576:2009/01/20(火) 23:35:54 ID:JMzNnbB3
603576:2009/01/20(火) 23:45:39 ID:JMzNnbB3
>>600
↑間違って送信しちゃいました。
わたしも、そんな長くいるわけじゃないので詳しくないですが…
ホテルの低層階でラナイ(ベランダ)なら野良電波が拾えて、
中層階以上や部屋の中でやりたければ、ホテル側が用意してるのか、
スカイウェーブになると思います。

帰りの便のチェックぐらいなら、PCを持ってかなくても、ネットカフェや
ホテルが用意してるPCを利用する手もあります。あとスカイプを入れておくと、
国際電話やローカル電話が安くできて便利です。
604異邦人さん:2009/01/21(水) 09:30:00 ID:sR2IF3IU
オバマグッズの良い物が見つかったぞ。
ワイキキでも発売されるのだろうかな?
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2009news1-18892.html
605異邦人さん:2009/01/21(水) 09:37:13 ID:sR2IF3IU
ハワイフリーク必見です。新しいハワイDVD発売!

http://news.livedoor.com/article/detail/3983209/
606異邦人さん:2009/01/21(水) 12:09:43 ID:RNB+POp8
スレチだけど、1月頭に渡ハした人、サーチャージは1月〜の金額でしたか?
607異邦人さん:2009/01/21(水) 12:31:47 ID:b+FuAHSQ
↑の方でtargetができるって書いてあったけど、K-martみたいなもん
だと思っていいですか?ゴールドコーストのtargetしか行ったことないんですが、
同系列だよね、きっと。wal-martといい似たようなお店が多いですよね。
608異邦人さん:2009/01/21(水) 12:32:55 ID:2tl3VFOt
>>604-605 ID:sR2IF3IU超うざいから去れ
609異邦人さん:2009/01/21(水) 12:36:03 ID:8D6AthaW
>>606
1月5日〜行ったけど、1月からの料金だったよ。
610脳挫傷:2009/01/21(水) 13:11:21 ID:bQC2S9Se
577です。色々レス有難う。
協議の結果,やはり全員でBudgetのシャトルバスに乗って,レンタカーまで移動する事になりました。
オアフ滞在は3日間しかないから,できるだけ迅速に行動したいです。
H1東行き(ホノルル空港⇒EXIT22)って,土曜日の朝9時頃は渋滞しそうでしょうか?
土曜日の朝だから空いてそうな気もするけど,NIMITZ HWY.を使った方が良いのかしら?
611異邦人:2009/01/21(水) 13:18:39 ID:zxrJi2rd
通勤渋滞がないし景気は悪いし。事故でもないかぎり空いている
612異邦人さん:2009/01/21(水) 13:21:32 ID:2tl3VFOt
>>610
土曜日は通勤ラッシュがないからH1は空いてるよ
613596:2009/01/21(水) 13:48:57 ID:Wpj6Rs6L
>>610
寝不足でみんな疲れてるとこに30分以上も1才の子供とじっと待ってるってきついな〜と思ってたから、みんなで移動を選んで正解だと思うよ
楽しんできてね!
614異邦人さん:2009/01/21(水) 14:41:17 ID:nlGwhSf1
YES WE CAN!
615異邦人さん:2009/01/21(水) 15:40:24 ID:sR2IF3IU
>>608
>>>604-605 ID:sR2IF3IU超うざいから去れ

『去れ』って、ハワイから日本へか?
滞在期間がまだ少しあるんだが、困ったな。
616異邦人さん:2009/01/21(水) 15:41:44 ID:sR2IF3IU
でも>>608は見たくなって、クリックしたな。
617異邦人さん:2009/01/21(水) 15:44:47 ID:+nGkFUHb
みんなどうして雨季で寒いハワイに行くの?
もっとあったかいとこへ行ったらいいのに。
618異邦人さん:2009/01/21(水) 15:46:48 ID:wItxf8PK
Yes!!We
619異邦人さん:2009/01/21(水) 15:47:27 ID:sR2IF3IU
>>617
俺もそう思う。
しかし旅費が安い。
620異邦人さん:2009/01/21(水) 16:16:46 ID:gIfFpZzb
>>606
サーチャージは、出発日じゃなくて発券した日で適用されようだよ。
だから、1月1日に発券が集中したぽい。自分は1月2日に発券して、
こっちにきたよ。
621異邦人さん:2009/01/21(水) 16:32:02 ID:wItxf8PK
今現在ハワイにおられる方、いらっしゃいますか?
天気予報を見てみると、本日、風速4メートル、
明日、明後日は5メートルとなっているのですが、
今現在どういったかんじでしょうか?
風は強いでしょうか?
622異邦人さん:2009/01/21(水) 16:45:01 ID:sR2IF3IU
>>621
>今現在どういったかんじでしょうか?

今は風速約13フィートです。

>風は強いでしょうか?

感じ方は人に依るしな。
623異邦人さん:2009/01/21(水) 16:54:57 ID:wItxf8PK
>>622
13フィートというと、体感ではどんな感じでしょうか?
髪が靡いたりする程度でしょうか?
髪型が崩れるほどの強さでしょうか?
624異邦人さん:2009/01/21(水) 17:10:18 ID:sR2IF3IU
>>623
>髪が靡いたりする程度でしょうか?
>髪型が崩れるほどの強さでしょうか?

俺ショートヘヤーだから、あまり気にしないな。
625異邦人さん:2009/01/21(水) 17:14:36 ID:wItxf8PK
>>624
そうですか。
木の枝が靡くほどの風でしょうか?
626異邦人さん:2009/01/21(水) 18:02:28 ID:sR2IF3IU
>>625
ま、こんな感じかな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%80%9F

また、風速0.3m/s未満を静穏、10m/s以上15m/s未満をやや強い風、15m/s以上20m/s未満を強い風、20m/s以上30m/s未満を非常に強い風、30m/s以上、または最大瞬間風速が50m/s以上を猛烈な風と呼ぶ。
627異邦人さん:2009/01/21(水) 18:10:52 ID:wItxf8PK
>>626
今現在のハワイはどんな感じですか?
木の枝は靡いていますか?
628異邦人さん:2009/01/21(水) 18:33:42 ID:sR2IF3IU
>>627
ま、こんな感じかな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%80%9F

また、風速0.3m/s未満を静穏、10m/s以上15m/s未満をやや強い風、15m/s以上20m/s未満を強い風、20m/s以上30m/s未満を非常に強い風、30m/s以上、または最大瞬間風速が50m/s以上を猛烈な風と呼ぶ。
629異邦人さん:2009/01/21(水) 18:46:15 ID:sR2IF3IU
>>627
>今現在のハワイはどんな感じですか?

ハワイと言っても広いからな〜
ヌアヌパリは何時も風が強いぞ。
ウインドーワードも、強いぞ。
ヒロは雨が強いぞ。
マウナケアは猛吹雪で風が強いけど、木は植わっていないな。

で、ハワイのどこの木が気になるんだ?
630脳挫傷:2009/01/21(水) 18:50:24 ID:bQC2S9Se
>>611
>>612
>>613

有難う!楽しんできます!
631異邦人さん:2009/01/21(水) 18:50:58 ID:sR2IF3IU
>>627
>今現在のハワイはどんな感じですか?

朝は寒いな。
ジャケットが有った方が良い。
夕方はそれほどじゃないな。
俺は皮下脂肪が薄いから海は寒いな。

経済は悪いな。
でも今オアフ島のシンセキサンは人気あるね。
ハワイの人も、今度こそホワイトハウス入りすると言う事で、喜んでいるよ。
632異邦人さん:2009/01/21(水) 19:48:10 ID:lxjptGDy
>>629
あんたいつまでここに居座るつもりなの?
633異邦人さん:2009/01/21(水) 20:03:01 ID:sR2IF3IU
>>632
>あんたいつまでここに居座るつもりなの?

あなた、本当に私の事気になるのね。
私がいなくなると、寂しいんでしょう。
だから、私がいつまで居るのか気になるんでしょう。
私そんなに魅力有る?
634異邦人さん:2009/01/21(水) 20:54:01 ID:nlGwhSf1
沢ケツエリカが25日に逝くらしいな
635異邦人さん:2009/01/21(水) 21:36:44 ID:sR2IF3IU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000023-rcdc-cn

なんだって。
気をつけないとハワイ行けなくなるよ。
636異邦人さん:2009/01/21(水) 22:05:33 ID:RNB+POp8
>>609
>>620
サンクス
今度は4/1に発券集中しそうですね
637異邦人さん:2009/01/21(水) 22:32:54 ID:+Lj6ZzUv
TVで見た、関西大和のピーナツバター餅と、TED'Sベーカリーのチョコレート・ハウピアパイ、
ノースのフリフリ・チキンにすごく憧れる。ハワイのB級グルメっていいね。
638異邦人さん:2009/01/21(水) 23:08:03 ID:wItxf8PK
エリカ様に会えるかなぁ
639異邦人さん:2009/01/21(水) 23:32:43 ID:+Tja3SfP
>>624
髪の毛なんて、無いんだろ? www
640異邦人さん:2009/01/21(水) 23:41:43 ID:nlGwhSf1
CHANGE
641異邦人さん:2009/01/22(木) 00:39:39 ID:FvqUVUa6
>>635
あんたいつまでここに居座るつもりなの?
642異邦人さん:2009/01/22(木) 07:15:39 ID:NCmGptUB
>>637
>ハワイのB級グルメっていいね。

B級人間にはいいね。
643異邦人さん:2009/01/22(木) 07:47:59 ID:7W5K3lgz
エリカ、ブス
644異邦人さん:2009/01/22(木) 10:16:58 ID:RjhyN/0n
エリカ様!大好き
645異邦人さん:2009/01/22(木) 11:14:44 ID:9cLd3h1j
>>642
確かに。私はただの庶民なので、同じような所得層や違う層の人が
御当地でどんな生活風景をしているのかにとても好奇心を感じてしまうし、体験してみたい。
と言っても、レンタカーでスーパー巡りとか、新旧住宅地を見に行ったり
食堂、学校、教会、病院、などを見学する程度だけれど。
646異邦人さん:2009/01/22(木) 11:20:05 ID:MgRfP6Wh
質問です。

ドライバーズライセンス取得の件ですが、日本語サービスが無くなると聞いたんだけどイツからかな?

更新期間も六年間より短くなると聞いたんだけど。

教えて下さい。
647異邦人さん:2009/01/22(木) 11:43:22 ID:NCmGptUB
>>646

http://www.geocities.jp/allhawaiihawaii/index.html

「緊急連絡!!」10 月1日より予告なしに日本語を含めた外国語の筆記テストが一時中止されました。理由は道路交通法改正に伴う筆記テストの改正なのですが、10月1日までに日本語訳のテスト用紙の印刷が間に合わず当分の間英語のみの筆記テストになります。
日本語のテスト復活の時期は不確定ですので10月1日以降の当サービスを予約された方々は英語で受験されています。現在のところ全員が無事合格していますが1日も早い日本語テストの復活を望んでいる状況です。
2008年11月3日より運転免許更新年数が6年間($18)から8年間($24)に変更になりました。更新期間延長によりさらにお得なハワイ運転免許証を今のうちに取得して下さい。
648異邦人さん:2009/01/22(木) 11:44:51 ID:NCmGptUB
>>646
よかったね。
649異邦人さん:2009/01/22(木) 11:47:35 ID:NCmGptUB
>>645
>御当地でどんな生活風景をしているのかにとても好奇心を感じてしまう

覗き見の趣味があるのですか?
650異邦人さん:2009/01/22(木) 11:48:30 ID:RjhyN/0n
>>648
ハワイ滞在予定はいつまで?
651異邦人さん:2009/01/22(木) 11:54:11 ID:NCmGptUB
>>650
>ハワイ滞在予定はいつまで?

i-94wだから、、、、あと何日かな?
こんど、確かめておくよ。
652異邦人さん:2009/01/22(木) 11:54:22 ID:RjhyN/0n
>>648
早く
653異邦人さん:2009/01/22(木) 11:55:08 ID:RjhyN/0n
>>651
お!じゃあ車持ってる??
654異邦人さん:2009/01/22(木) 11:57:09 ID:NCmGptUB
>>653
>お!じゃあ車持ってる??

俺の友達のアメリカ人は持っているよ。
日本車だけどね。
655異邦人さん:2009/01/22(木) 11:58:22 ID:RjhyN/0n
>>651
そっちはもうすぐ17時だよね?
今日の晩ご飯は何食べるの?
656異邦人さん:2009/01/22(木) 12:00:01 ID:RjhyN/0n
>>654
え??ハワイって車持ってない人いるの??
657異邦人さん:2009/01/22(木) 12:01:15 ID:RjhyN/0n
>>654
あ〜そっかTheBusに乗るんだ。
車なんていらないか。
しかしハワイに滞在とか楽しいことばかりでしょ?
658異邦人さん:2009/01/22(木) 12:04:15 ID:NCmGptUB
>>655
>今日の晩ご飯は何食べるの?

ヤミーのバベキューカルビ。
659異邦人さん:2009/01/22(木) 12:06:54 ID:RjhyN/0n
>>658
何それ?ベテランが食べるってことはお勧めなんだね。
ロイヤルハワイアンセンターのフードコート行ったことある?
驚きの改装をしました!って日本で宣伝してるんだけどほんと?
660異邦人さん:2009/01/22(木) 12:32:54 ID:RUDct6Kz
>>659
自分行きました。
どう驚きなのか比較ができないんだけど
普通にフードコートでしたよ。
建物自体が真ん中吹き抜けの作りなので解放感がある感じ。
で、えぞ菊だけ混み過ぎって感じでしたw
661異邦人さん:2009/01/22(木) 13:16:56 ID:MEva98rE
>>649
のぞき趣味って…。いちいち面倒くさい人だ。
ハワイに限らず、限られた時間内でも旅先で暮らしの雰囲気を感じたいって
大して変わった事ではないと思うけど。
662異邦人さん:2009/01/22(木) 13:39:15 ID:TtMbK8Gl
>>660
清潔感がありまくり。
フードコートっていう雰囲気ではないようなかんじもする。

けど、確かにものすごく驚きの改装。
前のくらーい雰囲気はない。
けど、やっぱり大して人がいない・・・・・・。
663異邦人さん:2009/01/22(木) 13:45:27 ID:FvqUVUa6
自演臭いレスの応酬
664異邦人さん:2009/01/22(木) 13:57:53 ID:JQSL4sE4
こんなとこまで追いかけてくる
ホントに迷惑
怖い
もういい加減にしてほしい
665異邦人さん:2009/01/22(木) 14:49:47 ID:RjhyN/0n
>>662
どうして人が集まらないんだろう。
アラモアナみたいになってるのかと期待してたけど、
レポサンクス
666異邦人さん:2009/01/22(木) 14:51:18 ID:RjhyN/0n
>>660
えぞ菊なら安心して注文出来るからかな。
それとも実はおいしいとか。
667異邦人さん:2009/01/22(木) 14:53:03 ID:RjhyN/0n
>>658
どう?美味しい?
668異邦人さん:2009/01/22(木) 14:58:02 ID:K3bSHz25
シェラトンって改装工事かなりうるさいですか?
669異邦人さん:2009/01/22(木) 15:03:39 ID:NCmGptUB
>>667
うん、美味しかった。
670異邦人さん:2009/01/22(木) 15:05:11 ID:NCmGptUB
>>668
>シェラトンって改装工事かなりうるさいですか?

難聴になる位うるさいよ。
でもって、難聴になるとかなり静かになるよ。
671異邦人さん:2009/01/22(木) 15:07:31 ID:NCmGptUB
>>661
でも覗き見したいのでしょう。
あなた日本でも隣の家覗いていない?
672異邦人さん:2009/01/22(木) 15:12:34 ID:K3bSHz25
>>670相当うるさいのですねぇ・・・
春に行こうと思ったのですがホテル選びなおします。
ありがとう。
673異邦人さん:2009/01/22(木) 15:13:06 ID:NCmGptUB
674異邦人さん:2009/01/22(木) 15:16:56 ID:NCmGptUB
ヒルトン最悪なんだって。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090122/amr0901221046018-n1.htm

ワイコロアはどうなんだろう?
675異邦人さん:2009/01/22(木) 15:23:16 ID:MEva98rE
>>671
妹尾河童の覗いたシリーズは、今でも好きだよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1226836411/l50
676異邦人さん:2009/01/22(木) 15:23:19 ID:NCmGptUB
出会い系サイト利用しているあなた、来月からは、、、、、、
http://www.excite.co.jp/News/society/20090122/20090122E40.037.html
677異邦人さん:2009/01/22(木) 15:53:00 ID:KUqWMFKm
今日とか昨日で、ESTA申請ページにアクセスした人居ますか?
678異邦人さん:2009/01/22(木) 17:02:47 ID:NCmGptUB
サザエさん
  『カツオ、お前までもか!』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000046-yom-soci
679異邦人さん:2009/01/22(木) 19:57:30 ID:NCmGptUB
お〜い。
またオバマグッズ出たぞ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3985756/
お土産に最適かも。
680異邦人さん:2009/01/22(木) 21:07:24 ID:eSl8JUGV
>>677
何か有ったの?
3月用に、もう既に16桁の申請番号は取得済みですが。
681662:2009/01/22(木) 21:32:26 ID:TtMbK8Gl
>>665
なんなんだろうね?
かなり店はキレイになってるのに 人の集まり具合は前と変わらない。
そこそこいい店も、アホみたいにすいてる・・・
悲しくなっちゃいます。


フードコートは・・・
逆にこざっぱりしすぎててよくないのかなぁ?
682異邦人さん:2009/01/22(木) 21:33:20 ID:T7gbcMG6
そんな感じですね。
683異邦人さん:2009/01/22(木) 22:52:42 ID:7n7fVw/3
まあもともと日本人観光客相手のモールって感じだったからね。
日本人も賢くなったということなんだよ。
日本人観光客の阿呆さにつけこんでうまくいってた商売だ。
うまくいかなくなって当然だわさ。
684異邦人さん:2009/01/22(木) 22:58:24 ID:bdlMgT/X
動線が悪すぎる
基本的に食事関係に誘導する際真ん中に上げて左右に散らす
あそこは左右からあげて真ん中に寄せるという設計
日本の商店街の設計経験がある設計士なら絶対に避ける方法
人間というのは本能的に逃げ場所(出る場所)が判らないと入らない癖がある

またメインに庭を持ち込む場合は奥を明るくしなくては人は緊張して入らない
あそこの庭は奥が暗黒、夕方から夜間にかけて人を誘導できない設計になっている
舞台にもなるように見せようと思って手前を明るくしているが発想が逆なんだよね
他にも建築費がかかってそうだが見た目デザイン重視の本能を無視した素人設計そのもの
ある意味、動線誘導の失敗例の総合展示会場のようなことをやっている

その点DFSのビルの中は最悪だが入り口は良い設計
奥が明るく真ん中に誘導路を作り“とりあえず入ってみようか?”という設計にしている
ぐるぐる回るのは営業政策上であって設計者の本意ではないと思うが
685異邦人さん:2009/01/22(木) 23:54:52 ID:JbUfhISB
>>648
なるほどねーDFSとの比較もわかりやすい
行く前にいいこと聞いた。そういう視点で見てくるよ
ありがとう
686異邦人さん:2009/01/22(木) 23:57:06 ID:JbUfhISB
>>685
>>684
×>>648 スマソ
687異邦人さん:2009/01/23(金) 00:39:56 ID:KTSLtLyv
>>684
うん。たしかにね。
しかも昼間通路暗すぎ!天井も低い気がしたし。
人いないわ暗いわで怖くて早く脱出したくなる。
中庭も座って休めるような場所があまりなかったような・・・
万人を呼ぶにはちょっと落ち着きすぎた作りだよね。
688異邦人さん:2009/01/23(金) 04:32:42 ID:AZoj+VtX
オハヨ
ロイヤルハワイアン、壁が城壁のようになってしまっている
ヨーロッパ行くとわかるが壁の周りは殆ど人がいない、圧迫感があるから
基本的には出来れば45度(60度までは効果あり)で奥に傾けながら立てるのが一番だがあそこはオーバーハング過ぎ
今、改善するとしたら壁を照らす光が扇状に広がるスポットライトがあるからそれを建物周りにジャンジャン貼り付ける
外部から見える渡り廊下は目的は客の建物間の移動だが外部からの人間集蛾灯の役目を果せるように徹底的に明るくする
大事な上階への誘導の為のエスカレーターの足元が暗すぎ、斜め下から照らして上から照らしてと照明の設置
お祭りの夜店なんかが典型的な例だがひたすら明るくする事によって集まる習性を利用するしかないかな
かなりの鉄骨が入っていそうでもう構造上の変更は出来そうになさそうだからひたすら明るくするしかないかもね
今度、行ったら明るさだけでどれだけ人の入りが違うかワイキキの各お店見てみてくださいな
お客さんをいつ誘導したいかは大事な事、土日の日中(大型スーパー)か毎日夕方から夜によって重点的に考えて設計する
向かい側の道路にある商店、横の商店との調和より、いかに目だたさせるかを考える

やっと今日の仕事が終わった>>684でした
689異邦人さん:2009/01/23(金) 09:05:19 ID:h+oN7s0w
夕方、妻からスーパーに買出しに行かされるんだ
まで読んだ
690異邦人さん:2009/01/23(金) 16:05:20 ID:VGNyYfsN
ヒルトン大丈夫だろうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/3986587/
691異邦人さん:2009/01/23(金) 16:23:49 ID:OiZcKzyE
長めにいけそうなので、ワイキキだけでなくハワイ島へ渡ろうかと思うのですが、
飛行機いくらくらいかかるものですか?
往復割り引き子供割引とかあるのかな。
692異邦人さん:2009/01/23(金) 16:24:21 ID:hZbH3ttw
693異邦人さん:2009/01/23(金) 16:26:06 ID:hZbH3ttw
694異邦人さん:2009/01/23(金) 20:33:43 ID:VGNyYfsN
>>691
>長めにいけそうなので、ワイキキだけでなくハワイ島へ渡ろうかと思うのですが、
>飛行機いくらくらいかかるものですか?

成田経由のコナ行きなら往復割り引き子供割引とかあるよ。
695ワイハワイ:2009/01/24(土) 00:45:41 ID:gMbitCsC
やっぱりハワイは日本人ばかりなの?どこで日本人だらけになるの?アラモアナとかエッグスンとかハレイワとかでいっぱいいるの?
696異邦人さん:2009/01/24(土) 02:52:24 ID:vFXMVL0M
決して日本人ばかりではないよ。外国人もたくさんいる。
ただ日本人は街並みから浮いてるから悪目立ちしてるだけ。
697異邦人さん:2009/01/24(土) 08:49:49 ID:swiTwsnG
スタバでコーヒー飲んでいると沢山白人いるよ
クリームを舐めている白人の綺麗なお姉さんの舌を見ていると
オイラのズボンのチャックを下ろして

“これも舐めて!”と言いたくなる

それほどセクシーな舌をしている
698異邦人さん:2009/01/24(土) 09:00:02 ID:glUpUU/v
>>697
おまえみたいなカスを白人が相手にするわけねーだろ。
現実見ろクズ。
699異邦人さん:2009/01/24(土) 09:21:00 ID:w4Vl5AeB
こちらも背中焼きながら眼前2m先にTバック水着で脚開いて焼いてる金髪姉ちゃんは凄い

   ○
  −□−
   ω
   八


   ↑
   俺
700異邦人さん:2009/01/24(土) 09:24:44 ID:wd4Sp9C7
さすが三頭身は一味違うで〜
701異邦人さん:2009/01/24(土) 09:41:00 ID:swiTwsnG
ついでに加えるとシャワーを浴びているビキニおねえちゃんの背中からパンツを見ていると萌えるよな
702異邦人さん:2009/01/24(土) 09:47:16 ID:GS6wYTGI
>>698
アホ。
欧米人には、歌磨呂伝説がある事を知らないのか?

『オー、ウタマロ。』『I Like UTAMARO』と言われているのを知らないのか?

おいらのウタマロも、白人にオオモテだぞ。
703異邦人さん:2009/01/24(土) 09:50:47 ID:GS6wYTGI
>>693

一応ウタマロ伝説とは、
http://www.peach-queen.jp/word/word/98.html
704異邦人さん:2009/01/24(土) 09:58:29 ID:swiTwsnG
そうか!じゃあオイラも自信を持って見せてやろう
ちびでデブ、その上禿と来ているが
目の前でちゃくを下げたら飛びついて来そうだ
705異邦人さん:2009/01/24(土) 10:09:12 ID:GS6wYTGI
>>704
>目の前でちゃくを下げたら飛びついて来そうだ
そうだよ。
白人女が飛びついて来るよ。
しかし、ワイキキのクヒオビーチで出したら、時々警官の方が先にが飛んで来るかもしれないから、できたらヒルトンよりのビーチの方が良いぞ。
706異邦人さん:2009/01/24(土) 10:50:08 ID:swiTwsnG
警官コスチュームは嫌だな
ケツの方はあんまり丈夫じゃないもので
707異邦人さん:2009/01/24(土) 12:08:09 ID:sR0jf+G4
週間天気予報とかだと晴れのち雨とかになってるけど
そんなに雨降りっぱなし?
1月末から行くの初めてなんで。
いつも4月とかに行くけどあんまり降られたことなかったからさ。
結婚して初めての妻の親を連れての旅行・・失敗かな。。
708異邦人さん:2009/01/24(土) 12:41:28 ID:jOs3XNrt
>>705
いや、逆にカピオラニ公園の方のビーチの方がいいんじゃないか? www
709異邦人さん:2009/01/24(土) 13:22:07 ID:swiTwsnG
ウホウホ言いながら人間機関車が飛び出してきそう
710異邦人さん:2009/01/24(土) 13:27:18 ID:GS6wYTGI
そして、白人男のチンポに日本女が、食らい付くんだろうな。
ま、世の中持ちつ持たれつ、ギブアンドテイクだな。
711異邦人さん:2009/01/24(土) 15:15:24 ID:ds73EZmF
今日はハワイだよ全員集合ですね。
712異邦人さん:2009/01/24(土) 15:58:28 ID:jeW5Zs65
>>707
雨と言っても、ワイキキでは一日に10分程度降るぐらい。
先週の金曜日のストームは、結構降ったけど、ここんとこ天気良いよ。
713異邦人さん:2009/01/24(土) 17:26:44 ID:tzikpWYK
明日から天気が下り坂
回復するのは来週金曜日ぐらいだそうだ
水曜日あたりは結構降るとか
714異邦人さん:2009/01/24(土) 17:41:26 ID:GS6wYTGI
寒いぞ。
715異邦人さん:2009/01/24(土) 18:12:50 ID:1M0RHHSr
クリタツアーのHPが無くなったんだけど潰れた?
716異邦人さん:2009/01/24(土) 19:05:00 ID:GS6wYTGI
>>715
さあ。どうでしょう。
717異邦人さん:2009/01/24(土) 19:17:09 ID:GS6wYTGI
>>715
電話してみろよ。
718異邦人さん:2009/01/24(土) 21:07:32 ID:qVRtOSg4
来週ハワイに行くんですが、これは行っとけ!っていう観光地やらのオススメはありますか?
後チップについてよくわかりません・・・ファーストフードとかでも払わなければいけないんでしょうか?
719異邦人さん:2009/01/24(土) 21:59:20 ID:T/+JqqVr
ファーストフード → ファストフード
ハワイ行く前に直しとけ
720異邦人さん:2009/01/24(土) 22:04:37 ID:qVRtOSg4
はいわかりました
確かに発音は大事ですね、肝に銘じます
721異邦人さん:2009/01/24(土) 22:04:58 ID:GS6wYTGI
>>718
>これは行っとけ!っていう観光地やらのオススメはありますか?

『アメリカ陸軍博物館』
ワイキキビーチ沿いのフォートデラッシー公園内にある戦争博物館。
太平洋戦争をはじめ、朝鮮戦争・ベトナム戦争などに関する資料や関連品が展示されています。
また前庭には本物の戦車が置かれ、華やかなワイキキビーチとはちょっと違和感がありますが、
これもハワイのもうひとつの顔なのでしょう。入館は無料です。
『ハワイ海洋博物館』
ホノルル港の第七埠頭にある「ハワイ海洋博物館」は、ハワイの海の歴史をテーマにした博物館です。
日本語対応版もある案内テープとヘッドホンで館内を回ります。 
展示物は学術的にもレベルが高いものでありながら、手を触れながら遊びながら学べるなど様々な工夫がされています。小学校の高学年以上なら理解できますし、
小さい子でも退屈しない造りになっています。
『ビショップ博物館』
ハワイを含むポリネシア文化圏の人類学や生物学、ひいてはプランテーション時代にアジア移民から流入した文化や歴史、言語、科学に関わるありとあらゆる貴重な資料が所蔵されています。
こう聞くと少し敷居が高く感じるかもしれませんが、ビショップ博物館にはそんな堅苦しい雰囲気はありません。
楽しく、時には実際に手を触れながら異文化体験ができるだけに、子供も大人も楽しめる「旅のみどころ」になっています。
722異邦人さん:2009/01/24(土) 22:06:14 ID:GS6wYTGI
>>718
>これは行っとけ!っていう観光地やらのオススメはありますか?

『アリゾナ記念館』
ハワイ州オアフ島南岸の湾で日米開戦の地として知られています。
 1941 年 12 月 7 日、日本海軍機動部隊は真珠湾に停泊中のアメリカ太平洋艦隊主力艦および同島の航空基地を奇襲した。
その結果、戦死 2,390 名という大被害を与えました。このような惨事が二度と起こらないように、 1,100 名を超える乗員を乗せたまま海中に没した軍艦アリゾナ号の上に
アリゾナ記念館が 1962 年に建てられました。
『オーガスティン教会』
ダミアン神父の遺品の一部が展示されております。
『ハワイプランテーションビレッジ』
敷地内にはさまざまな国の労働者の住居や、床屋、公共浴場、ガレージ、商店、事務所、付属診療所、会議場などが再現されており、
1900年から1930年代後半ごろの砂糖プランテーションの生活を見ることができる。

これだけ行っておけば次回からあなたもハワイ通になれます。
723異邦人さん:2009/01/24(土) 22:44:23 ID:1M0RHHSr

この人、朝からずっと張り付いてよっぽど暇なのかw
724異邦人さん :2009/01/24(土) 22:57:19 ID:/PqCGVar
hello
725異邦人さん:2009/01/24(土) 23:51:25 ID:GS6wYTGI
>>723
>この人、朝からずっと張り付いてよっぽど暇なのかw

イヤ、マ、そう言う訳じゃないんだが、ちょうどあなたの様に誰かが引っ掛かるのを待っているんだよ。
根気よくね。
ほら釣りでもそうだろう。
根気よく獲物がかかるのを待っていないとダメだろう。
726dd:2009/01/24(土) 23:52:02 ID:/ZItaW/G
ss
727異邦人さん:2009/01/25(日) 00:52:11 ID:pWAEbfXC
>>725おまえ毎日うっとうしいだけだからもう来るな。
728異邦人さん:2009/01/25(日) 01:18:47 ID:jh6kioWG
昔ハワイの焼肉〇ロシと日本のグラビアアイドル?が付き合ってて、
♂の方が結構マジでハワイに何度も連れてたから
結婚スンのかなあって思ってたけど♀は別のスポーツ選手と結婚してたもよう
突然思い出したので

729異邦人さん:2009/01/25(日) 01:23:50 ID:jpaxhdrA
>>728
なんで名前さらさないの?ばかなの?
730異邦人さん:2009/01/25(日) 01:34:13 ID:c4vNlzBJ
ウェイクボードやりたいんですが、日本で申し込むとしたらどこがいいでしょうか?
2人で行くのですが、情報の集め方もよくわからなかったです。
体験談とかあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに、6月中旬くらいの予定です。
731異邦人さん:2009/01/25(日) 01:34:43 ID:GS1O//+i
>>729

そうかな?
732異邦人さん:2009/01/25(日) 03:35:16 ID:Y1PaL5HX
>>725
なあ、死ねよクズ
733異邦人さん:2009/01/25(日) 05:06:26 ID:co3Ir0+l
日曜より渡ハなんですが、来週の天気はどうですかね?
734異邦人さん:2009/01/25(日) 05:42:06 ID:xO8FGUC3
寒い、ひたすら寒い
太陽が出れば泳げない事無いが曇ると風が強いから余計寒く感じられる
前半は晴れそうだが後半から曇り、にわか雨のミックス
ジャンパー忘れないように
735異邦人さん:2009/01/25(日) 09:35:27 ID:JIaeploj
>>730
>ウェイクボードやりたいんですが、日本で申し込むとしたらどこがいいでしょうか?

申し込むもなにも、ウェイクボードって海でする物だから、自分達で海に行って、勝手にすれば良いじゃん。
ウェイクボードするのに誰かに申し込んで、許可を取らないといけないの?
736異邦人さん:2009/01/25(日) 09:39:20 ID:JIaeploj
>>730
>ウェイクボードやりたいんですが、日本で申し込むとしたらどこがいいでしょうか?

ノースやワイキキの沖でもサーフィンしている人いるでしょう。
それと一緒で、ウェイクボードも誰かに申し込んで、許可を取らないといけないって事はないよ。
海は公共の物だから。
ウェイクボード楽しんで来てください。
737異邦人さん:2009/01/25(日) 09:42:11 ID:JIaeploj
>>730
>ウェイクボードやりたいんですが


サンデェービーチに行けば、やっている人要るよ。
738異邦人さん:2009/01/25(日) 09:50:31 ID:JIaeploj
CAも苦労しているんだって。
皆、飛行中は労ってあげてね。
http://news.livedoor.com/article/detail/3988332/
でもコウモリの飛んでいるホテルってどこなんだ?
739異邦人さん:2009/01/25(日) 10:08:09 ID:VLvIiWTc
ワイキキエリアから一歩外に出ると、日本人が消えてくれる。
ホノルルからネイバー便に乗り換える時の日本人の少なさ・・・

日本人だけじゃなくて、みんなワイキキが好きなんだね。
何でもあるし、便利だし。
740異邦人さん:2009/01/25(日) 10:22:27 ID:8r4Z9z1n
4月初めに10〜12泊出来そうなんですが、
オアフだけじゃ?飽きちゃいますかね?
幼稚園児連れです。
子供は泳ぐのが好きですが、親はあまり好きでなく、
ウクレレのフリーレッスンに参加したいなと思っています。
(ブランドもそんなに興味なし)
ttp://visit-oahu.jp/themes/manoa.php
ttp://visit-oahu.jp/themes/kualoa.php

この辺も興味あるのですが、行った事ある方居ますか?
741異邦人さん:2009/01/25(日) 10:30:50 ID:dgP5V41C
>>739
日本人が乗る時間と違う時間帯に乗っただけの話。
742異邦人さん:2009/01/25(日) 11:30:39 ID:Ie3R9vgb
>>740
観光というか「何かのアクティビティーをする事」が目的だったら
10泊もあればもうやる事もなくなって飽きちゃうでしょうね
個人的にはハワイの最高の楽しみ方は「何もしない」事だと思いますし
それが目的だと1ヶ月2ヶ月行ってても全然足りないですけど
743異邦人さん:2009/01/25(日) 12:00:20 ID:JIaeploj
>>740
3泊5日とか4泊6日とかのツアーで行く奴の様にガツガツとした行動をせずに、朝も10時位まで寝ていて、朝食もゆっくりとり、1日1行動位のつもりでいれば、10日位ならちょうど良いのじゃないかな。
10泊位した頃に、ちょうど日本に帰りたくなるよ。
744異邦人さん:2009/01/25(日) 14:52:38 ID:uynpigUr
毎年、夏に1ヶ月間行くけどコンドで自炊のせいか、普段の生活とあまり変わらないな。
745異邦人さん:2009/01/25(日) 15:08:28 ID:8r4Z9z1n
>>742-743
レスありがとう。
ガツガツした旅行はあまり向いてないんで、のんびり旅行もいいかも。
でもどうやら13泊くらい出来そうなんけど、
そうなると田舎でお勧めと言われてるハワイ島にも
飛びたくなったり‥でも予算は限られてるからな‥
(ホノルル往復の飛行機は妥協して安いの押さえた)
ワイキキ以外の場所ならハワイ島の様な田舎の風情も味わえる所って
あったりしますか?
746異邦人さん:2009/01/25(日) 16:58:56 ID:JIaeploj
これって2chと関係あるのかな?
http://app7.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/7/276383/
747730:2009/01/25(日) 22:31:56 ID:c4vNlzBJ
>>735-737
レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったので、意図が伝わらなかったようです。
「どこ」というのはオプショナルツアーをを申し込むとしたらどこの会社がお勧めですかという意味です。
748異邦人さん:2009/01/25(日) 23:00:10 ID:JIaeploj
>>747
>「どこ」というのはオプショナルツアーをを申し込むとしたらどこの会社がお勧めですかという意味です。

と言われても、ただ海まで連れて行ってくれるオプショナルツアーを希望しているのか、道具までレンタルしてくれるツアーを探しているのか?
はたまた、レッスンまでしてくれるツアーを探しているのか?それとも道具はあるから海まで連れて行ってくれて、レッスンしてくれるツアーを探しているのか?
いろいろあると思いますが。
また、>>747の経験により、レッスン等の内容も変わってくるでしょうし、もしもの時のスイミング力等に依って、ツアー会社は変わってくると思います。
749異邦人さん:2009/01/25(日) 23:11:43 ID:VbFzwgsc
俺はいつも2週間位行くけど全然飽きないよ
コンドミニアムなんか借りてで暮らす感覚でさ。
レンタカーなんかあるとさらに良いよね
750730:2009/01/25(日) 23:32:06 ID:c4vNlzBJ
>>748
レスありがとうございます。
レンタルも送迎もすべてついているオプショナルツアーを検討しています。
2人ともウェイクボードは初体験になります。
なかなか情報を見つけられないので、どんなことでもよいので教えていただけたら幸いです。
751異邦人さん:2009/01/25(日) 23:32:57 ID:o6JZTSh+
暮らす感覚は楽しいけどご飯作ったり後片付けしたり
したくないんだよねー 返って食材もったいなかったり
時間がもったいなかったりするから
1年位いれるなら別だけど。やっぱり夜は美味しい物
食べに行きたいし
752異邦人さん:2009/01/26(月) 00:18:20 ID:UTNOspZJ
>>750 
どこのオプショナルツアーも変らないと思います。
要はウェイクボードを教えてくれるインストラクター次第です。
以前に初心者として参加しましたが、次の日の筋肉痛は覚悟しておいた方が良いと思います。
怪我などもあったりで、最近はウェイクのツアーはあまり無い気がします。
753異邦人さん:2009/01/26(月) 00:50:53 ID:xy5Fkh1M
>>750
少し横だけど
ウエイクボードは、初心者なら湖で初体験した方が簡単に立てて楽しいですよ。
日本で河口湖とか野尻湖辺りで一度体験しておくと良いんだけど。

ちなみに、立とうと思わずに足に力を入れて踏ん張っていると、ボートのスピードで立てちゃいます。
754異邦人さん:2009/01/26(月) 07:16:30 ID:axYKqtbi
>>745
ワイキキ以外はハワイすべてが田舎と思ってかまわない。
ハワイ島はオアフよりはるかに広い島で、見るところもいろいろあるが、
なにせ広いのでけっこう歩かないとならないし、車に長時間乗ることに
なるから、ドライブが趣味、という奇特な方々以外なら小さい子供には
つらいかも。
提案なんだが。半分ワイキキに泊まって半分ノースに泊まれば?
タートルベイリゾートとか。ただ、ワイキキ以外だと、食事の内容が
ものすごく限定されるし、晩飯にプレートランチを買ってきて部屋で
すます、という芸当ができにくいから食べ物の点で飽きるかも。
ハワイ島でも、ヒロやコナに泊まるならまだしもだが、ワイコロアとか
リゾートに入ってしまうと、選択肢は大変狭い。
755異邦人さん:2009/01/26(月) 12:05:59 ID:5mC6trek
JTBで4月以降のハワイツアーっていつ頃販売開始でしょうかね?
756異邦人さん:2009/01/26(月) 12:10:52 ID:kqD9jZ4s
748は意地悪だな
ウェイクボードやりたいって言ってるのに海で勝手にやれとかないだろう

730は丁寧にきいてるんだし、なんか知ってるなら教えてやったらいいだろ

それともなにもアドバイスするつもりもなくて、あげあしとりたかっただけか?
もしそうだったらわざわざ出てくるなよ
見ててイライラするわ
757異邦人:2009/01/26(月) 12:18:50 ID:QyhzPq3e
けっ!お前見たいな甘やかされた阿呆を見るとむかつくわ。
聞いて教えてもらえるのは学校だけじゃ。それもお前の親が学費払うから教えて
もらえるんであって、お前の持ってる権利ではないで。
ただで情報がもらえるだけでもありがたいと思え。
つべこべ言われるのが嫌なら2ちゃんに来るな。ヴォケ。
758異邦人さん:2009/01/26(月) 12:23:45 ID:5mC6trek
同一人物かどうかは知らんけど昔からずっと居るよね
・人の質問を馬鹿にするだけして、結局に答えない
・人が行ってきた所を「初心者だとか、ハワイを判っていない」とかいって玄人気取り
・日本人として恥ずかしいとか言いながら、異様に日本人を嫌ってたりとか

まぁ一種の荒しなんだろ〜ね
ハワイに行けない怨念をココで発散してるとしか思えない
759異邦人さん:2009/01/26(月) 12:28:12 ID:GPWY2g9o
>>757
まぁ100人中99人はお前の方が万倍ムカツクだろうな
お前みたいなゲスは2chに来るなよ
チラシの裏に恨み言でも黙々と書いてろwゴミクズ
死ね
760異邦人さん:2009/01/26(月) 12:54:33 ID:jbhKe7rB
可哀想な人…
761異邦人さん:2009/01/26(月) 12:56:03 ID:0KMLObIz
マノアの滝で滝つぼに関西弁な女が4、5人入って水浴びしてた・・・
立ち入り禁止の札が見えねえのかよ
762異邦人さん:2009/01/26(月) 12:57:43 ID:kqD9jZ4s
763異邦人さん:2009/01/26(月) 13:05:07 ID:ynM8rXYw
地元民は普通に泳いでいる
あの立て看板は市が訴えられるのを避けるためのお守り看板
誰もまじめに受けちゃいない

ただ、あそこバクテリアが発生するから腹の弱い人は入らないほうが良い
764異邦人さん:2009/01/26(月) 13:11:31 ID:ynM8rXYw
ウエークボード
結局どこに申し込もうが同じ会社がやっているところに連れて行かれるよ
ハワイカイのコスコの前の水面しかできないからな
ハレイワにもあるがそこまで行くツアー今は無いはず
ハワイカイの水面、雨季は近所の下水が流れ込んでくるからきたねえぞ、地元民は“ドブ”と呼ぶらしい

>>773はウェークがなんだかシラネねえだろ
余計なことは答えんで良いぞ
カス

765異邦人さん:2009/01/26(月) 13:13:55 ID:ynM8rXYw
>>773 →X
>>737 →O
766異邦人さん:2009/01/26(月) 13:16:08 ID:kqD9jZ4s
757には何も教えてもらわなくてもいい
でも、757は今後一生誰にも頼らずに1人ぼっちで生きていってくれ
当然その覚悟はあるんだろうけどな



755
JTBは1月16日からだったかな?
もう販売開始してたよ
ちなみにホリデーは確か27日から販売開始で、パンフレットはもう出てました
申し込みは今日でもできるはずです
767異邦人:2009/01/26(月) 13:58:45 ID:QyhzPq3e
766は派遣切られ確定の件について。
まあ困らんのだろ。実際就職を紹介されたり研修に誘われても行かないんだから。
768異邦人さん:2009/01/26(月) 14:09:23 ID:YMzmC0DZ
>>764

>>735-737 は、ウェイクボードとボディーボード(ブギーボード)を勘違いしてるような・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>758
>>・人が行ってきた所を「初心者だとか、ハワイを判っていない」とかいって玄人気取り

逆に明らかに狭い範囲でしか行動していないのに、ハワイのすべてを判ったように知ったかぶられるのはムカつくよ。
769異邦人さん:2009/01/26(月) 14:12:42 ID:97kUO+bD
>>757はいつもこのスレでお世話させていただいている、俺じゃないよ。
今日は朝から忙しくて、みんなのお世話できなかったんだよ。
そして今買い物から帰ってきた所なんだ。
でもこれからまた出なくっちゃならないので、みんなのお世話出来るの夕方以降になるかもしれないんだ。
よろしくね。

770異邦人さん:2009/01/26(月) 14:13:55 ID:8D0Q/KEW
>>759
賛成しない。勝手に正義を気取らないように。
>>757 は、正論でしょう。
771異邦人さん:2009/01/26(月) 14:15:49 ID:97kUO+bD
>>768
>>>・人が行ってきた所を「初心者だとか、ハワイを判っていない」とかいって玄人気取り

俺はこんな事言わないけど、こんな亊言っている奴いっぱい要ると思うよ。
初心者は初心者なりにいたぶり方ってあると思うんだ。
ちょっとひねった答えを出すとかね。
あからさまに攻めても面白くないだろう。
772異邦人さん:2009/01/26(月) 14:15:52 ID:51LtDB15
>>767
オイ、おしゃべり糞野郎
お前いつまで醜態晒す気だ?
773異邦人さん:2009/01/26(月) 14:20:56 ID:51LtDB15
>>769
ジジイくだらねー自演してんじゃねーよ
774異邦人さん:2009/01/26(月) 14:33:45 ID:YMzmC0DZ
>>771
でも、君の場合。自分の脳内でひねったつもりで、全然ひねってないんだけどね。
自分がそんなに頭良く無いことに気づけよ。
775異邦人さん:2009/01/26(月) 14:50:13 ID:jbhKe7rB
ハワイ通のイケメンに質問なのですが(美人さんもOK)天国の海?サンドバーに申し込みしたいのですが、今週はかなり雨みたいなのですが 寒くてつまらないかな? どしゃ降りなら買い物でもしてたほうがいいかな?
776異邦人さん:2009/01/26(月) 15:13:43 ID:FxskW/E0
>>768
>>735-737 は、ウェイクボードとボディーボード(ブギーボード)を勘違いしてるような・・・。

これが正解だろな
777異邦人さん:2009/01/26(月) 16:23:25 ID:0PpXARRI
ウェイクは、引っ張るほうのスキルや地の利も必要だから、
どこでもってわけにはいかんしな。
778異邦人さん:2009/01/26(月) 17:03:52 ID:X04QQpsQ
>>776

確かにw
779異邦人さん:2009/01/26(月) 17:13:24 ID:rGb/C6p+
>>775
 ハワイ通でもイケメンでもないが
 今週の月〜木の予報は晴天が多いようだが気温についてはバラバラだ
780異邦人さん:2009/01/26(月) 17:14:17 ID:YMzmC0DZ
昨日のID:JIaeplojの勘違いが荒れた原因か・・・・。

てか、ID追ってみると、いつものURL貼ってる馬鹿じゃないか。本当に恥ずかしい奴だな。
781異邦人さん:2009/01/26(月) 17:30:38 ID:0c2oiWtB
>>668
>>672
もういないかな?
>>670に騙されないように。
シェラトン、この年末年始に泊まったけど、工事の音聞こえなかったよ。
むしろロイヤルハワイアンとの間にできた新しいプールは、
スライダーとかジャグジとかあってかなり楽しい!
このプール、ロイヤルハワイアンとシェラトンの宿泊客専用です。
782異邦人さん:2009/01/26(月) 17:47:20 ID:eAqxSTvB
【政治・相撲】麻生総理大臣、今度は相撲評論家にスリッパで叩かれる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232952697/
783異邦人さん:2009/01/26(月) 18:25:56 ID:Xx9i4IZM
ハワイって安全安全って言うけど、
本当に犯罪率とか、生活水準とか、民度みたいのとかを考えた時って、
それでも世界的に見て安全な都市なの?

それとも、ちゃんと調べたらやっぱりアメリカの田舎町って感じで
ヨーロッパとかの先進都市と比べたら実際は危険な場所なの?
784異邦人さん:2009/01/26(月) 19:03:35 ID:qrwVArBn
>>770
ゴミクズが一々ID変えて書き込んでやがるw
張り付きキメェw
785異邦人さん:2009/01/26(月) 19:30:33 ID:97kUO+bD
>>784
>ゴミクズが一々ID変えて書き込んでやがるw

お前は何時も信じやすく思い込みが激しいだろう。
そんな事じゃ錯誤していろいろな奴に騙されるぞ。
俺がそんなIDを変えてまで書き込む様な邪魔臭い事する分けないだろう。

そんな事しなくても、すぐに荒れて来るだろう。

それよりも今日は好い物を見つけた。
これでハワイに行かなくてもすむかもしれないぞ。

http://app7.gazo-ch.net/orz/read.php/bbs/7/#282344


786異邦人さん:2009/01/26(月) 19:37:19 ID:97kUO+bD
>>772
だから言っているじゃないか、>>767は俺じゃないって。
お前が勝手に想像するのは良いが、その結果このスレが荒れているじゃないか。
俺は>>769だって言っているだろう。
今日のスレが荒れたのは、ID:51LtDB15のお前の性だぞ。製だぞ。制だぞ。星だぞ。
787異邦人さん:2009/01/26(月) 19:39:50 ID:uivQmkRj
>>783
自転車泥棒は無茶苦茶多いよ。
最近でも先月と今月に友達が自転車盗られたし、去年だけでも友達5人と
俺自身が自転車盗られた。
シートが無いとか前輪無いとかだと茶飯事だよ。
788異邦人さん:2009/01/26(月) 19:44:16 ID:97kUO+bD
>>668
>>672
もういないかな?
>>781に騙されないように。
シェラトン、この年末年始に泊まったけど、工事の音ものすごかったよ。
でもロイヤルハワイアンとの間にできた新しいプールは、
スライダーとかジャグジとかあってかなり楽しい!
当たり前の話だがこのプール、ロイヤルハワイアンとシェラトンの宿泊客専用です。
ワイキキにフリー客が入れるプールがあると思っている馬鹿もおりますので。
789異邦人さん:2009/01/26(月) 19:51:45 ID:jbhKe7rB
>>779さん
ご親切ありがとうございます。27日が雨みたいでちょっと心配。明日渡ハします。

雨降らないでぇ〜!!
790異邦人さん:2009/01/26(月) 20:48:34 ID:51LtDB15
>>786
いちいちうるせーんだよオシャクソが
791異邦人さん:2009/01/26(月) 21:05:25 ID:97kUO+bD
オバマって○○家だったんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000065-yom-int

さて、○○の中にはどの様な文字が入るでしょう?
792異邦人さん:2009/01/26(月) 22:37:04 ID:sUCALP+s
>>783
まあこんな情報はしょっちゅうだよ。
ttp://tigger.blog.mo-hawaii.com/4.html
どう行動するかにもよって違うし、そのときのオマイが外人から見てどう
見えるかにもよるだろ。
ttp://yakko.blog.mo-hawaii.com/139.html
夜8時を過ぎたらアコモからは出ないことだな。余計な面倒をしょいたく
なければな。もちろんそういう意見を阿呆呼ばわりするやつもいるだろう。
だが、ハワイの深夜にあって日本にないもんなんかカラパナのオーシャン
エントリーくらいのものだ。
何を求めてチャイナタウンなんぞに遊びに行きたいのかしらないが、なんか
いいことが待っていると思っているなら、現実は厳しい、と言うしかないな。
793異邦人さん:2009/01/26(月) 23:03:46 ID:sUCALP+s
ハワイのホテルは四六時中なんか工事やってるし。
工事の音がうるさい、という人たちは、日中プールでまったりしてる人たち
当然工事は日中しかやらないし、土曜日曜は休んでるから、人によってうるさい
という人と気にならないという人がいて当然。うるさければ外に行けばよい。
年末年始、って概念はハワイにはない。1月1日は休みだが、それ以外は普通に
働いてる。いろんな意見があるのは、そのせいだろう。
794異邦人さん:2009/01/26(月) 23:14:31 ID:1P9eFcut
五月のGWあけに初めての海外旅行でハワイに行こうと思っているのですが、
どのパックがよいのかわかりません。
手頃な値段でお勧めなのはありますか?
とりあえずANASってので20万くらいのが今の所候補です
795異邦人さん:2009/01/26(月) 23:28:45 ID:E8H9A7fv
トロ基地って何ですか?
796異邦人さん:2009/01/26(月) 23:33:21 ID:aN2JKy0W
>>794
揚げ足を取るわけじゃないけど、あなたの人となりとか趣味趣向とか
どんな関係の人と何人ぐらいで行くのかとか、その人達の好みとか
そういう事が分からないと一概にお勧めなんてできないよ
797異邦人さん:2009/01/27(火) 00:32:36 ID:x4btgn1Y
>>754
ありがとうございます!
ちょっと調べてみたら近くに古い町並みもあるとか。
すごく行きたくなりました!
タートルベイも良さそうだし。
楽しみです!
798異邦人さん:2009/01/27(火) 00:42:27 ID:uzHENkLz
>>786
自分の勘違いで荒れたのを認めずに謝らない、おとといのID:JIaeplojって最低だよな。
なあ、昨日のID:97kUO+bD
799異邦人さん:2009/01/27(火) 06:36:13 ID:3tM4l3IY
798さん、ほか皆さん。
荒らし・粘着がおりますが、構ってあげないで
スルーでお願いします。
800異邦人さん:2009/01/27(火) 06:53:21 ID:3h8zoO5r
謝るとか荒らすなっていうのは、顔のみえないこういうサイトでは
まったく無理。そこの良いところもある。ある程度顔の見えるどこかの
モーハ○イなどは、荒らすやつの顔がある程度割れてしまうと、
荒らしたやつがしたり顔で親切ごかしに書き込んでも嫌な気分になってしまって
スキルのあるやつはだれも書き込まなくなってしまった。
あいかわらず書き込んでるのは、スキルがなくて顔が割れてないと
思い込んでいるアホ爺だけ。結果的に板が荒れないのは、逆に擁護の書き込み
もできる2ちゃんだからだろう。それなりに良いところもあるという話。
801異邦人さん:2009/01/27(火) 07:18:25 ID:r+2MwdtI
>>794
そりゃ、個人手配旅行の方が断然お得ですよ。
普通に考えても、パッック旅行は旅行会社が利益を取っているから割高になります。
パック旅行なんか検討するのはやめて、さインターネットを使って、航空会社から直接チケットを買い、ホテルも直接予約すれば、ものすごく安く旅行できますよ。
ハワイ旅行楽しんで来てくださいね。
802異邦人さん:2009/01/27(火) 07:24:45 ID:r+2MwdtI
みんな〜ハワイ行きのボランティア募集だって。
http://www.new-akiba.com/archives/2008/12/post_10203.html
早速応募しなくっちゃ。
803異邦人さん:2009/01/27(火) 09:31:51 ID:r+2MwdtI
日航も全日空も減便だって。
困ったな。
チケット取れにくくなるのかな?
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090127AT1D2609P26012009.html
804異邦人さん:2009/01/27(火) 09:40:28 ID:a4KvuPFB
>>794
GW明けてその値段だと結構いいホテル?
出発日と宿泊数、希望ホテルと希望の眺望教えて。
805異邦人さん:2009/01/27(火) 10:01:25 ID:oDzj5zZ+
アンバサダーホテルに泊まったことがある方、どんな感じでしたか?
806異邦人さん:2009/01/27(火) 10:23:37 ID:pEqU+/oN
>>805
豪華ではないし古いけど別に不潔ではないし
オンザビーチではないけど歩いてすぐだし
まあ良くも悪しくも値段相応って感じじゃないかな
807異邦人さん:2009/01/27(火) 11:52:17 ID:0z1GY6aI
794は海外旅行初めてって書いてるんだからツアーのほうが安心でしょう
808異邦人さん:2009/01/27(火) 12:27:20 ID:3tM4l3IY
>>805
アンバサダー。
パーキングが無かった。フロントの人に「目の前のゲートウェイのパーキングに
とめてこい」って言われてゲートウェイのパーキングに停めた。
ゲートウェイのパーキングの係が日によって変わるんだけど、たまに
「ゲートウェイの宿泊者onlyだ」なんて言う係もいて、参った。

まあ、ドンキとかは歩いていける。免税店とかは少しかったるいかな。
たしかABCは近くに無かった。EZだったかな、似たような
コンビニっぽい店はあった。
ローカルモーションがレストランになったみたいだから行ってみたら?
すぐ近くだし。
ホテル自体は金額相応ってとこでしたよ。
809異邦人さん:2009/01/27(火) 12:31:14 ID:uzHENkLz
ABC、ゲートウェイにあったよ。小さいけど。

アンバサダーは、リピーターが多いホテルという印象があるな。
810異邦人さん:2009/01/27(火) 13:01:54 ID:MyE2Hy9Q
ESTAの申請ページにアクセスできない。。。
みなさん無問題でアクセスできてますか?
PCの条件は全てクリアしてます
811810:2009/01/27(火) 13:12:54 ID:MyE2Hy9Q
すみません
板違いだと思いますので、移動します
812異邦人さん:2009/01/27(火) 14:10:30 ID:r+2MwdtI
芸能界追放だな。本当にもう最低だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000011-nks-ent
813異邦人さん:2009/01/27(火) 15:49:59 ID:s6Z8YlXr
>アンバサダー。
パーキングが無かった。

いえいえ ありますよ
満車だったてことかな?

最近宿泊代もパーキング代も値上がりしちゃったけどね
814異邦人さん:2009/01/27(火) 16:41:27 ID:gqbwle6X
>>805
ちょっと前のツアーの最低ランクがアンバサダーだった
そんな感じのホテルです
大人数ならペントハウスはお勧めだけど
それと霊感の強いヤツは止めた方がいい
815異邦人さん:2009/01/27(火) 22:25:59 ID:rgb5CWAC
アンサバダーは部屋広いしキッチンあるし値段の割にオススメするよ。コンビニやタイ料理も近い。
816異邦人さん:2009/01/27(火) 22:34:04 ID:tsj2e8yq
モーハってサイト、昔はすごく参考になったと思ってたんだけど
今ではぜんぜん書き込みがないのね。
やっぱりミクシィが賑わってるからかしら。
817異邦人さん:2009/01/27(火) 22:41:40 ID:ylvv79Qv
>>800のような事情によると思っている。
あとは、スポンサーサイトへの誘導が露骨すぎて鼻につく。
あんな書き込みを真に受けて、またバケーションレンタルを購入する阿呆が
増える。あんなもの説明会にでなくても、現地情報誌を見れば半値で買える
のに。まあ部屋指定とかはできないが。
ミクシイがにぎわっているとは到底思えない。
818異邦人さん:2009/01/27(火) 23:29:48 ID:sZPQjRXC
ハワイの良さを日本人に知ってもらうのが大きな役割。
その為に適正な利潤を得るのは当然だが、
今では金儲けの道具になってしまっている。
利用者の事を考えれば安易○○を買わないようにと
啓蒙するのが当然なのに、逆に宣伝してる始末。
819異邦人さん:2009/01/27(火) 23:45:23 ID:uzHENkLz
動画のコンテンツも無意味に有料だしね。
「明日に向かって食え!」くらいしか、見てないな。
820異邦人さん:2009/01/27(火) 23:45:45 ID:uzHENkLz
動画のコンテンツも無意味に有料だしね。
「明日に向かって食え!」くらいしか、見てないな。
821異邦人さん:2009/01/28(水) 00:36:54 ID:9mYuK6RN
そうなんだ。じゃあモー○の本とかもあまり信用しないほうがいい?
よくレビューで「おいしいものはおいしい、まずいものはまずいと書いてあって参考になりました。」
とか書いてあるのを見て買おうか迷ってたんだけど。

私は掲示板が見づらくて嫌い。
検索ができないのも不便だし、
ある程度書き込みがあると編集長がストップをかけるのとか苦手。
822異邦人さん:2009/01/28(水) 00:45:36 ID:gu0piOQ9
信用というか参考程度でいいんじゃない?w
食うべしシリーズは役に立ったけど
823異邦人さん:2009/01/28(水) 00:45:59 ID:s1ky0EGf
>>814
アンバサダーホテルは、幽霊が出るの??そんな話聞いたことなかったけど。。
824異邦人さん:2009/01/28(水) 01:42:50 ID:pfbRAJU7
>>821
二重カキコしてしまった819だけど。(スマン)

逆にB級グルメ情報は信用して良いよ。当たり外れは個人の味覚もあると思う。
でも、あの本に載ってる店は少なくとも損したとは思えないですむだろうし。
当たりの店は、かなりある。
825異邦人さん:2009/01/28(水) 01:48:52 ID:mxKvQ9sB
申し訳ないが、子供の作る本だよね。
京阪神の雑誌で言うならば、savvyより下。関西ウォーカー(今もうない
んじゃマイカ)のレベル。チップとかマナーを説教するのがガンクラブの
バイトのおじさんじゃあねえ。。。説得力ゼロだね。でも現地に住んでる
人のブログは参考になる。一つの情報源に過ぎない。
なにか意見を述べるメディアでは残念ながらないね。
826異邦人さん:2009/01/28(水) 02:32:06 ID:gRY43Gsz
バスタブなかったけどキチネットついてたのは良かったな>アンバサダー
ただ、友人が泊まった部屋は出たらしい。
827異邦人さん:2009/01/28(水) 02:48:49 ID:T8ZhWJmA
ワイキキビーチタワーらへんに
お勧めのプレートランチってある?
828異邦人さん:2009/01/28(水) 04:09:23 ID:MT5jViSe
今朝は曇り時々雨
寒いぞ
今日みたいな日はマリンスポーツは“修行”だな
829異邦人さん:2009/01/28(水) 04:22:42 ID:nE47iiOq
昨日から天気悪いね
830異邦人さん:2009/01/28(水) 06:52:11 ID:t2ZSJZDK
>>823
>幽霊が出るの?

いないものは出ないから

>霊感の強いヤツ

思い込みの強いヤツね
831異邦人さん:2009/01/28(水) 06:57:57 ID:bOE7z1kG
まぁた知ったかが出てきて。。。
出る、と言い張るやつはどこででも出ると言い張るし。
幽霊がほんとにいるんなら、医者とか看護婦やるやつは居ないんだよ。
まあ安心しな。
ハワイにはペレとかいろんな精霊がうろついている、と言い張る連中が
根強い。その話自体は嫌いでないな。
832異邦人さん:2009/01/28(水) 07:20:33 ID:mOPzmRjm
オハ。
みんな寒いね。
チンコもチジミ上がっているよ。

ところで昨日ノースのホームページ見ていたけど、3月までなら安いね。
マイルも溜まっているから、彼女でも誘って行ってこようかな。
それにサンドビラも安いね。
昨年秋のキャンペーンより安いんじゃないかな。
あ、ウィークリーレートだけどね。

お天気予報では今日は少し暖かくなるらしいね。
3がち上旬くらいの気温になるらしいよ。

あ、それと、モーハだけどこの頃質問のレベルも低いよ。
ここもだけど、少し自分で調べれば分る様な事や、答えようのない質問までしている。
ま、質問する事で、『私、ハワイに行きます。』って掲示板を通じて自慢したくて下らない質問しているんだと思うよ。
833異邦人さん:2009/01/28(水) 07:22:25 ID:TJx9vfYW
そんなおまえも「私ハワイ通です」って自慢したくてたまらないらしいなw
834異邦人さん:2009/01/28(水) 07:24:15 ID:mOPzmRjm
あ、その掲示板に答える奴も、『ちなみに私達は○○に行きます』とか『言ってきました』言って、誰も聞いていない事まで書き込んで、自分達も行く事や行った事を自慢しているんだよね。
835異邦人さん:2009/01/28(水) 07:28:07 ID:mOPzmRjm
ところで、おたくのご主人の会社大丈夫?
ハワイなんて言っている場合じゃなくなる日がそこに来ているんじゃない?
こんな会社の様にならないようにね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000124-mai-bus_all
836異邦人さん:2009/01/28(水) 07:55:03 ID:MT5jViSe
>>832
オマエ、ナントカ爺だろ
いつも閉まっているのに湧いて出てくるw
>>834
日本語勉強してからでOK
837異邦人さん:2009/01/28(水) 09:30:25 ID:mOPzmRjm
>>836
>オマエ、ナントカ爺だろ

お前もだが、何時も言っているだろう。
『思い込むな』って。
そういう風に何ら確証の無しに自分勝手に思い込んで、自爆する。
オレオレ詐欺も結局同じだろう。
自分の子供や孫と勝手に思い込み、人に騙される。
もう少し用心深くなれよ。
838異邦人さん:2009/01/28(水) 09:33:22 ID:mOPzmRjm
>>833
>そんなおまえも「私ハワイ通です」って自慢したくてたまらないらしいなw

違うよ。
ここの住人をからかい、おちょくり馬鹿にしたいだけだよ。
そんな事も分らないのか?
839異邦人さん:2009/01/28(水) 09:41:29 ID:pfbRAJU7
人様をおちょくるほど、頭良く無いよ。君・・・・。
840異邦人さん:2009/01/28(水) 09:43:27 ID:9XVU2Dbw
ハワイ行くのに頭の出来不出来なんて関係ないわな。

馬鹿なの?
841異邦人さん:2009/01/28(水) 09:45:54 ID:5890UgZo
3月出発航空券っていくらくらいなら「安い」の範疇?
ノースなら6〜7万くらい?
3万円前半くらいで格安航空券があったけどそれはやっぱりチャイナエア‥でもこれって激安?
842異邦人さん:2009/01/28(水) 09:49:12 ID:mOPzmRjm
>>839
>人様をおちょくるほど、頭良く無いよ。君・・・・。

だから言っているじゃないか。
このスレがハワイの話題からずれて、他の話になって行くだろう。
ちょうどお前の様な奴が釣られて。
俺がちょっとおちょくったら、すぐにそれに食らいついて、話がずれて行くだろう。
そんな事にも気がつかない貴方に、『頭良く無いよ。君・・・・。』と言われてもな、頭良く無いよ。君・・・・。
843異邦人さん:2009/01/28(水) 09:57:14 ID:mOPzmRjm
>>841
>3月出発航空券っていくらくらいなら「安い」の範疇?

年収4000万円の俺なら、35万位までなら安いな。
844異邦人さん:2009/01/28(水) 10:21:13 ID:mOPzmRjm
よし今度のハワイ旅行は、うちのエリザベスも連れて行こう。
http://inuhotel.blog.mo-hawaii.com/8.html
845異邦人さん:2009/01/28(水) 10:51:46 ID:VGOzV/Ho
>>844
長旅なら連れて行くのもいいかも知れんが
検疫で入国まで数日かかる場合もあるそうだから
ヘタすりゃ旅行終わっちゃうよ
846異邦人さん:2009/01/28(水) 12:23:11 ID:zW/Cp4gD
>>814
怪談の物語を聞きたい。どこでどんなものが出るのでしょうか?
ワイキキは、欲望が渦巻き愛と憎しみが溢れています。現地で借りた携帯電話
に夜外人の女性から電話が掛かって来ました。
見に覚えの無い見知らぬ外人です。「ハロー!ジスイヅ**、アーユー**?」
「ノー、アイム**、ロング ナンバー!」
でも、相手は電話を切りません。そして、何かが・・・・。
847異邦人さん:2009/01/28(水) 12:26:56 ID:Q5o4iyEf
>>843
年収500万円の俺なら、3.5万位でも高いな。
848異邦人さん:2009/01/28(水) 14:14:06 ID:mOPzmRjm
ハワイでもこの様な悲劇が起こるのだろうか?

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090128-OYT1T00548.htm?from=top
849異邦人さん:2009/01/28(水) 14:17:18 ID:mOPzmRjm
850異邦人さん:2009/01/28(水) 14:21:48 ID:Y5mqD8i8
すみません、教えてください
フラの先生のお土産何がいいか聞いたら是非パカロロ買って来てと言われました
何でもハワイの儀式に使うそうです

どこで売っていますか?
代金として100ドルもらったのですがどのくらい買えるのでしょうか?
851異邦人さん:2009/01/28(水) 14:31:47 ID:mOPzmRjm
訴訟社会のハワイに旅行なさろうとしているあなた、もしくは恋人や配偶者の愛に疑問を感じたあなた、
とても良い物が発売されました。

ハワイ旅行に、または一家にひとつ、いかがですか?

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1233059338577.html
852異邦人さん:2009/01/28(水) 14:36:01 ID:mOPzmRjm
>>850
詳しくは下記サイトを参考にしてください。

http://www.citydo.com/prf/aomori/guide/sg/990046307.html

ハワイ旅行楽しんで来てくださいね〜
853異邦人さん:2009/01/28(水) 16:16:20 ID:pfbRAJU7
>>842
お前、本当に真性だな。
「ひねって書く」とか「おちょくる」とかいうなら、もっと気の利いたことを書けよ。
ここで、なんでお前が歓迎されないかわかるか? 
つまんねえ!! それだけだ。

「こいつ、うまいこと書くな」とか「オモロイ奴だな」とか、常駐するなら、そういう物を書けと。
俺の頭の程度なんて、どうでも良いんだよ。
854異邦人さん:2009/01/28(水) 17:15:56 ID:9XVU2Dbw
>>853
つ鏡
855異邦人さん:2009/01/28(水) 18:20:18 ID:mOPzmRjm
>>853
お前釣られたからって、カッカカッカするなよ。
血圧上がるぞ。

>つまんねえ!! それだけだ。

って、それでいいじゃん。
お前もっと冷静に考えてみろよ。
俺が、面白い事書き込んで、何か俺に得があるか?
俺が他人を喜ばして、俺がそのお礼に良い思いできるか?

お前自身に当てはめて考えてみな。
若い女の子には親切にするだろう。
中年女にはしないだろう。
それは、若い女なら『ひょっとしたらセックスできるかもしれない。』と思うから親切にするんだろう。
中年女には『親切にして付きまとわれたら困る』から親切にしないだろう。
実社会も、掲示板もギブアンドテイクなんだから。

お前まだ世の中の事も分らないチェリーボーイか?
856異邦人さん:2009/01/28(水) 18:39:57 ID:mOPzmRjm
>>853
>ここで、なんでお前が歓迎されないかわかるか? 

それに歓迎していないのは、『釣られたお前だけ』。
その他のこのスレの100万人の読者は俺のレスが書き込まれるのを待っているんだよ。
そんな空気も読めないのか?
だから人におちょくられるんだぞ。お前。
857異邦人さん:2009/01/28(水) 18:49:59 ID:j2rkx4W3
今日帰ってきました。
空いてたけど寒かった。
近ツーでトロリー利用する奴は混雑を覚悟してね。
ワイケレのコーチに日本人が群がってたお!
あとアロハテンゴクのアンジェラに惚れました。
858異邦人さん:2009/01/28(水) 19:58:32 ID:pfbRAJU7
>>ID:mOPzmRjm

カッカきて、必死なのお前だぞ。連続投稿に必ず別IDでフォロー入れて。
859異邦人さん:2009/01/28(水) 20:02:04 ID:TYJeIkAE
つまんないやつほどダラダラとオチのない話を楽しそうに喋るんだよな
860異邦人さん:2009/01/28(水) 20:15:19 ID:bx0pX5Y3
>>856
オバマTシャツ、やっぱり買えなかった。
861異邦人さん:2009/01/28(水) 20:34:27 ID:mOPzmRjm
>>858
>カッカきて、必死なのお前だぞ。連続投稿に必ず別IDでフォロー入れて。

今朝も>>836に言っただろう。
確証もなく思い込みで判断するなって。
自分勝手に思い込んで自爆する奴がいるんだから。
掲示板位の自爆なら良いが、実社会で自爆すると取り返しのつかない事になるぞ。
繰り返しになるが、『オレオレ詐欺』の被害者も、自分の子供や孫と思い込んで犠牲になられたのだぞ。

オレが、その様なIDを変える様な事する人間だと思うか?

どうだ、思うか?

そうか、思うか。

その思い込みが実社会でとんでもない事につながるんだぞ。

と、ここら辺にしておいて。
悪いがオレはIDの変え方も知らないし、知っていてもお前相手にこれくらいの事でそんな事しないよ。
多分回線終端装置の電源をリセットすればIDは変わると思うが、また立ち上がるの待つの邪魔臭い。

862異邦人さん:2009/01/28(水) 20:36:55 ID:mOPzmRjm
>>860
>オバマTシャツ、やっぱり買えなかった。

売っていなくて買えなかったのか、売っていたが買わなかったのか?
863異邦人さん:2009/01/28(水) 21:18:44 ID:bx0pX5Y3
>>862
売ってたけど買わなかった。
確か短髪だから風が気にならないっていってたよね?
864異邦人さん:2009/01/28(水) 21:38:21 ID:v016+QFh
>>850
さぁどこに売ってるかねぇ。
ワイキキで昼間でも声をかけてくるヤツがいるけど、
100%偽物だよ。

ハワイといえどもパカロロは法によって禁止されてるから注意してね。

と、釣られてみた。
大麻はハワイ産のは凄いぞ〜〜〜。
865異邦人さん:2009/01/28(水) 22:12:30 ID:zW/Cp4gD
パカロロ? マリファナのことだよね。買ったら空港で麻薬取締局に逮捕
だね。
知らないで済まないよ。裁判はハワイで判決が米国本土の刑務所行きだね。

日本で捕まって・・・・。考えたくも無い。
カバのことだろ。ハワイで売ってたかな?太平洋の他の国だと大体有るけど。
866異邦人さん:2009/01/28(水) 22:15:53 ID:TYJeIkAE
最近キチガイが自演を覚えたのか
バレバレすぎて哀れだが
867異邦人さん:2009/01/28(水) 23:17:10 ID:pfbRAJU7
>>861
いじめた子供に涙目で胸を叩かれてるような気分だ www
おしめ替えてもらえよ〜。
868異邦人さん:2009/01/28(水) 23:48:19 ID:pfbRAJU7
ごめん。表現変えるよ。
「ちょっと、からかって泣いた子供に必死に胸を叩かれてるような気分だ」にね。

いじればいじるほど、馬鹿が露呈してきてオモロいな。
869異邦人さん:2009/01/29(木) 00:03:03 ID:P2VbkCjA
どっちもしつけーし粘着質だしウザいし

いい加減に消えろ
870異邦人さん:2009/01/29(木) 00:29:27 ID:YBJ0/2r3
ごめん。
でも、ゴキブリの駆除は徹底的にやらないとね。
871市民:2009/01/29(木) 03:37:35 ID:ZfpCBE5a
坂本九は12月8日と12月10日の間の意味

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/6/153.html

坂本九は、ハワイ真珠湾攻撃の翌々日に生まれ、御巣鷹山で8月12日死んだ。

とんだパロディだった。
872異邦人さん:2009/01/29(木) 06:59:47 ID:i1n4NYpo
>>870
>ごめん。
>でも、ゴキブリの駆除は徹底的にやらないとね。

お前、アホか。
873異邦人さん:2009/01/29(木) 07:09:27 ID:i1n4NYpo
>>865
>パカロロ? マリファナのことだよね。買ったら空港で麻薬取締局に逮捕
>だね。

そんな事ないよ。
前はクヒオ通りで売っていたよ。
すれ違い様に、ちらっとこちらを見て囁くんだよ。
俺の友人が好きで買ったが、男2人でするのは、あまり好きじゃないな。
ただ、コナゴールドと言うわりには、カリフォルニアで売っているやつよりは、質が悪かったと思う。
アメリカでは知らないが、日本では友人も捕まったし、ハイになる気持ちは、飲み方に酔ってはお酒でもなれるから、逮捕されるリスクを冒してまでするのは?だな。
俺はもしないよ。
874異邦人さん:2009/01/29(木) 07:18:41 ID:i1n4NYpo
>>866

>最近キチガイが自演を覚えたのか
>バレバレすぎて哀れだが


おお、なんで分るんだ。
お前すごいの。
さすがの俺もたじたじだぜ。
と言う事は、いよいよここスレは、俺のブログの様になってきたな。

875異邦人さん:2009/01/29(木) 07:22:10 ID:i1n4NYpo
ところで今朝は少し暖かいね。
今日のチンコはのびのびしているよ。
3月下旬くらいの気温らしいな。
と言う事は、この暖かい朝はあと2ヶ月も掛かるんだな。
明日は雨らしいが、今日よりももう少し暖かいようだな。
なんか、明日が楽しみだな。
876異邦人さん:2009/01/29(木) 07:55:50 ID:DU6OYjIo
なるほどパカロロって.....の事ですか
もっと凄いものだと思っていました
先生から着いたらここに電話するとホテルまで届けてくれるよと教えてもらいました
着いたら早速電話します

教えてくれた方ありがとうございます。
877異邦人さん:2009/01/29(木) 08:08:43 ID:i1n4NYpo
>>876
楽しんで来てくださいね〜。
878異邦人さん:2009/01/29(木) 08:10:47 ID:cbNh+ZmB
パカロロってハワイでは年間10億ドルもの収益を上げる
特産品ですよ。
でも最近はアイスが大流行してる。
879異邦人さん:2009/01/29(木) 09:04:55 ID:i1n4NYpo
さっきテレビでやっていたけど来週辺りインフルエンザがピークを迎えるらしいな。
今年はタミフルが効かないソ連型が流行っているらしいな。
気をつけないと行けないな。
俺は、一応予防接種は去年の11月にしたから、少しは安心だと思う。
ま、みんなも気をつけろよ。
俺も過去に2回掛かった事があるが、悲惨だぞ。
ま、看病してくれる彼女がいるから良いが、その間セックスは出来ないのが辛い。
俺の彼女も、『私もセックス出来ないのが辛い』と言ってくれていたけどね。
880異邦人さん:2009/01/29(木) 10:43:53 ID:LR8WRyig
>>876
冗談で言ってるよね。マジに刑務所行きになるよ。成田は、ターンテーブル
に出る前に麻薬犬が調べてる。日本の刑罰の厳しさは、有名だよ。先生も逮捕。
人生棒に振るよ。
881異邦人さん:2009/01/29(木) 11:58:35 ID:yM3qGddw
>>879
 最後の2行さえ無ければ
882異邦人:2009/01/29(木) 13:05:38 ID:0tJv4z9S
釣りは他所でやれ。
語尾が『ね』で終わるやつの書き込みはスルー汁
883異邦人さん:2009/01/29(木) 13:27:12 ID:kQQzgR8Y
4月に初めてマウイに行こうと思っているのですが
ワイレア地区(宿泊予定がフェアモント)から
ラハイナまで、車でどれくらい時間がかかるでしょか?

母と二人、快気祝いで、ゆっくり滞在するつもりなのですが
母が泊まりたいと言っているホテルが全てワイレア地区なので、移動時間が
わからなくて困っています。
移動手段はレンタカーしかないのでしょうか?シャトルバスみたいなものが
あれば、楽なのですが・・・どなたか教えてくださいませ。
884異邦人さん:2009/01/29(木) 13:39:52 ID:i1n4NYpo
>>880
>日本の刑罰の厳しさは、有名だよ。

なにも知らない奴だな。
インドネシアではオーストラリア人女性がマリファナ所持で禁固20年。
そのオーストラリア人女性の母国オーストラリアでは日本人観光客がマリファナ所持で懲役10年から20年。
http://www.ginkouin.com/oversea/australia1/chap008.php
その点、良いのか悪いのかは別にして、日本ではこの間の同志社大学の女子学生は懲役6月執行猶予3年 。
アメリカも州によると思うが、インドネシアやオーストラリアの様な事はない。
実際俺が学生の時、俺の同級生2人捕まったが、新聞沙汰にもならず2人とも刑務所には入らなかったし卒業も出来たよ。
他の友達なんか、どこの国か知らないが東南アジアからダウンジャケットの内側に隠して、それも販売目的で密輸して捕まリ新聞沙汰になったが、そいつも執行猶予付きだったよ。
でも、俺は勧めているのじゃないぞ。
あんな物でハイになるのなら、合法的にお酒でハイになれば良いんだよ。
885異邦人さん:2009/01/29(木) 13:53:39 ID:69WrUuNl
>>883
ワイレア〜ラハイナは車で4,50分てとこでしょう
もちろん運転にもよりますが
レンタカー以外の方法といえばタクシーか、路線バスを乗り継いでも
行けるかも知れませんが、両方とも経験がないので何とも・・・
基本的にマウイはレンタカーがないとかなり行動が制約されると思います
886異邦人さん:2009/01/29(木) 15:27:26 ID:2jEJDwUD
教えてください。
ワイキキからノースショアへ行くには
バスじゃ無理がありますか?
前に調べた時、4〜5時間かかるというのと、2時間という情報があったのですが、
どちらが正しいでしょうか?
ノースショアのタートルベイは4〜5泊するつもりで、その間は
ワレイアや、ポリネシア文化センターに行くくらいですが、
やっぱりワイキキからレンタカーを借りた方が無難でしょうか。
887異邦人さん:2009/01/29(木) 15:33:16 ID:aQgxBCH1
>>886
一応、TheBUSはスーツケースだめです。
実際には乗せてる人が多数だけど、厳密に言うとね。
888異邦人さん:2009/01/29(木) 15:40:36 ID:i1n4NYpo
成田空港で「新型インフル」、、、、、
ハワイは大丈夫か?????

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000073-jij-soci

889異邦人さん:2009/01/29(木) 15:42:25 ID:i1n4NYpo
>>886
>やっぱりワイキキからレンタカーを借りた方が無難でしょうか。

そりゃそうだろう。
それにレンタカーならバスを待っている時間に目的地に着くよ。
890異邦人さん:2009/01/29(木) 16:00:47 ID:kATmyYmN
ミラまーアットワイキキに宿泊します。
ガイドブックでアラワイ運河から山方面の夜景がすばらしい!とガイドブックに
書いてました。
ぜひ、見てみたいのですが、別ページにクヒオ通り以北は治安がよくない、との
情報も。
女性2人だし、夜は怖いので日暮れ直後に行こうと思ってますが、
ミラマーからだとどのとおりが比較的人通りが多いでしょうか?
891異邦人さん:2009/01/29(木) 16:19:25 ID:i1n4NYpo
>>890
>ミラマーからだとどのとおりが比較的人通りが多いでしょうか?

そんなのどの道でも一緒だ。
もし怖いのならタクシーでアラワイ通りを走ってもらって車窓から見学しろ。
892異邦人さん:2009/01/29(木) 16:20:24 ID:i1n4NYpo
またまたJALがやってしまいました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000002-mai-soci
893異邦人さん:2009/01/29(木) 16:26:37 ID:i1n4NYpo
>>890

それかクヒオ通りを北じゃなく西に歩いて、アラワイの交差点まで行けば良いのだよ。
クヒオ通りなら人も多いだろう。
894異邦人さん:2009/01/29(木) 17:23:10 ID:nj2x/Wm8
895異邦人さん:2009/01/29(木) 17:25:47 ID:G50Kb+xZ
>>886
ワイキキからノースはBusなんて、キツイよ。
タートルベイからPCCに行くのも車のほうが絶対いいって。
>>890
ミラマーだと人通りが多いっていうかクヒオ通り沿いだよ。
ただ何年かまえに泊まったとき、鍵(カードじゃなくキー)を
1本しか渡してくれなかったな。
あんまり、いいイメージはない。。。
(出る前にゴメン)
クヒオ以北は治安が良くないっていうか店も少ない分、
やっぱり暗いよね。
けどクヒオ以北が危ないんじゃサンドビラなんて泊まれないじゃん。

ただ、女性2名じゃあ、あんまり遅い時間までは外にいないほうが
いいのは確かだね。(どこでも)
896異邦人さん:2009/01/29(木) 18:00:16 ID:i1n4NYpo
俺も知らんかった。
今の日本の現実。
いつの間にこんな国になってしまったのだろう?
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090128dde012040024000c.html


http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151472
897異邦人さん:2009/01/29(木) 18:01:27 ID:95f98csA
パカロロ食べてエッグスンを食べる これアロハ道
898異邦人さん:2009/01/29(木) 18:12:54 ID:kQQzgR8Y
>>885
ありがとうございます。883です。
30分強で着くと思ってました。けっこうかかりますね。

私はカパルアに泊まっても良いと思っていたのですが
母がフェアモント、グランド、フォーシーズンズの
いずれかに泊まりたいらしくて・・・

移動に時間がかかることは覚悟していかないとダメですね。
有り難うございました。
899異邦人さん:2009/01/29(木) 18:38:40 ID:0tJv4z9S
>>890
頼むから夜アラワイのあたりを女だけで歩くな。
殺されることも含めて何があってもおかしくない。
漏れはしょっちゅうアラワイゴルフコースに練習に行くが、景色なんぞ見えないぞ。
それは、たとえばバニヤンとかあのあたりのコンドの高層階から
山の方を見たらきれいだった、という記事だったんでないのか?
900異邦人さん:2009/01/29(木) 19:23:25 ID:0XqmjKXS
高層階だと綺麗にみえますね。

アラワイ運河あたり、昼間でも変な宗教団体とか乞食とかラリッてる人多いよ。。
ラリってる人に後つけられてサンドビラに非難したよ

いまは景気も悪いし殺伐としてそうだから夜は近寄らないほうがよさそうですね

901異邦人さん:2009/01/29(木) 20:04:51 ID:9T4ksAlx
901
902890:2009/01/29(木) 20:10:06 ID:kATmyYmN
みなさんアドバイスありがとうございました!
女性じゃなくてもらりってる人や宗教団体はこわいですね。
夜はカラカウアストリートでアイスクリームでも食べておとなしくしときます。

ルワーズストリートも昼間でも人通りが少ないので通らないほうが
良い、とかいてありました。
きいといてよかったです。
ありがとございましたー
903異邦人さん:2009/01/29(木) 21:25:09 ID:tZVhBCWt
夜はカラカウアストリートでアイスクリームなんてつまんなくない?
もっと遊びなよ〜
904異邦人さん:2009/01/29(木) 21:48:55 ID:EaJeHEJy
このスレ見てると日本人のハワイ好きは性格悪い人多そうですねw
子供染みたことですぐ荒れるし・・・・・
905異邦人さん:2009/01/29(木) 21:57:02 ID:bertakAE
>>904
 一部の人だけと思いたい
906異邦人さん:2009/01/29(木) 22:37:01 ID:i1n4NYpo
汚いホテルランキング発表
http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/it/iw2009012901-internet.html
さ、ハワイのホテルはどうでしょう?
907異邦人さん:2009/01/29(木) 23:10:25 ID:GEidOGoi
荒れるのは島国根性丸だしの香具師満載だから仕方無しw
ハワイも島でめでたしめでたし…
908異邦人さん:2009/01/29(木) 23:23:38 ID:6/dFDnEl
>>907
朝鮮半島人キターw
909異邦人さん:2009/01/29(木) 23:26:30 ID:6/dFDnEl
てか、また自演の匂い・・・w
910異邦人さん:2009/01/29(木) 23:36:38 ID:i1n4NYpo
>>909
>てか、また自演の匂い・・・w

お前鼻くそ取って食った方が良いぞ。
鼻つまっているだろう。
>>908
>朝鮮半島人キターw

朝鮮人は聖徳太子の時代から日本に来ていたのだ。
キターじゃなく、もうとっくの昔に日本に来ていたんだよ。
http://www.kyototsuu.jp/History/JidaiBeforHeiankyou.html
593年(皇紀1253)推古天皇元年
 聖徳太子が摂政を始める
 京都盆地には、朝鮮半島や中国大陸からの渡来人が移住してくる(帰化人)
 帰化人の先進的な技術で新しい開発が進められていく
911異邦人さん:2009/01/29(木) 23:45:19 ID:i1n4NYpo
>>907
>荒れるのは島国根性丸だしの香具師満載だから仕方無しw

じゃなくって、荒れさせているんだよ。
その方が楽しいだろう。
他人を罵倒して、ストレスを解消する。
少しずれた話題のリンクを踏ませて地団駄を踏ます。
少しとぼけたレスを付けシラバックレル。

でもハワイ通を気取りたい奴は、ずれたリンク先でも見ておきたい。
そうでないと話題に遅れると思うから、ついついリンクをクリックしてしまう。
そこで、リンク先にガッカリして、騙されてクリックした自分んへの怒りが貯まっていく。
と言う感じかな。
912異邦人さん:2009/01/30(金) 00:07:11 ID:QNifCrod
来月2泊4日でオアフ(ワイキキ)行くんですが、ここはいっとけ、こういうこと
やっとけ、ってところあったら、教えていただきたいです。
とりあえず、無料の3時間の観光(トロリー?)とワイケレアウトレットには
行くのですが・・・。
ご指南お願いいたします。なんせ、初ハワイなもので・・・。
913異邦人さん:2009/01/30(金) 00:21:23 ID:SwscSrrY
しかし、毎日毎日ここに常駐してあれこれ書き込んで・・・。
人生の楽しみがここしかないんだろうね。ある意味、幸せな人生だ。
914異邦人さん:2009/01/30(金) 00:27:59 ID:5sO1r5SI
>>912
2泊4日ってことは着いた日も入れて現地2日だよ?
それですでにトロリー観光とワイケレが決まってるんだったら
あとはワイキキビーチでちょっとなごんで、アラモアナSCで買い物したら終わっちゃうよ

915886:2009/01/30(金) 00:39:34 ID:w8v6xSL+
そうですね素直にレンタカーにします。
ありがとうございました。
916異邦人さん:2009/01/30(金) 00:53:01 ID:2hl8+oDj
レンタカーも時差ボケ状態で乗るんだから気を付けてね
917異邦人さん:2009/01/30(金) 01:05:24 ID:qIo3AHpZ
>>912( ゚д゚)

到着日にトロリー観光&ワイケレ、あとはワイキキでまったり。
次の日にザバスで朝からシーライフパークでショー見てそのままハナウマ。
16時くらいにはハナウマ出てアラモアナへ直行。

で、夜へとへとになって部屋に戻って最終日早朝に空港へってパターンかな。

すごい弾丸ツアーだね、がんばって(・∀・)

918異邦人さん:2009/01/30(金) 02:17:49 ID:SwscSrrY
俺の友人は、当初4泊6日の予定だったが、仕事の都合で予定を変更して2泊4日で
ホノルルマラソンに参加したよ。
それなりに楽しんでくれたみたいだが・・・・。
919異邦人さん:2009/01/30(金) 09:14:19 ID:EDpkiz5n
>>912
同じく初ハワイが2泊4日だったがお薦めしないよ。
朝から晩まで、観光バス乗って買い物して荷物つめて帰国って記憶しかない。
あっという間すぎて、すぐにまた行ったぐらい。
ハワイは他の海外に比べて日本人向けだからか魅力がいっぱいです。
920異邦人さん:2009/01/30(金) 09:52:13 ID:FMdlQavw
俺も知らなかった。
本当にアラブ人と再婚するつもりなんだ。
本当に夢じゃなかったんだ。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/01/27/0001673646.shtml
921異邦人さん:2009/01/30(金) 10:45:30 ID:XrF6kBgY
Island Weather Now
ttp://mfile.akamai.com/12891/live/reflector:51042.asx

ハワイの天気予報(KITVの天気ch?より)
922異邦人さん:2009/01/30(金) 11:29:34 ID:YF2qj9fR
親切な人が多いね。弾丸トラベラーのネタ探しにライターが書き込んだんだろ。
ネタをぱくられても問題ないか。
923異邦人さん:2009/01/30(金) 11:33:19 ID:YF2qj9fR
ミラマーは香港系だよね。隅にお線香と御札が張ってない?
見えないことをお祈りします。
924異邦人さん:2009/01/30(金) 12:33:05 ID:FMdlQavw
ええ,ハワイでガソリン無料!!

http://chase.blog.mo-hawaii.com/category/lucky
925異邦人さん:2009/01/30(金) 12:49:16 ID:NlbOU/n9
弾丸はこの間ハワイに来たばかりじゃん
926異邦人:2009/01/30(金) 13:26:09 ID:Qx/4nR1N
>>890
なんぼなんでもルワーズの昼間はだいじょぶなんじゃね?
まああそこにはいけてるアイリッシュパブがあって、昼間から飲ましてるからワイキキの中では
昼間のよっぱらい率は高いかもしれないが。
927異邦人さん:2009/01/30(金) 15:02:19 ID:miA+FQ8s
moose mcgillycuddy's 
午前11時から午後7時迄は、ビールとマイタイがハッピーアワー扱いで
一杯$3。アラワイでのゴルフの帰りに寄っている。
レストランも兼ねているので、食事時は結構家族連れも多い。
男子トイレの中には面白い絵(3人のガールが・・・)の看板があるよ!
928異邦人さん:2009/01/30(金) 19:04:17 ID:JpKnB+ho
オヅラさんの店のラーメンに髪の毛入ってたんだけど、
サービスなの?
929異邦人さん:2009/01/30(金) 19:23:30 ID:yh/xljrK
それは中野の店か?
930異邦人さん:2009/01/30(金) 19:35:11 ID:eeFDouw/
>>928
オーナーの頭髪状態を鑑みれば当然シャレだろ
931異邦人さん:2009/01/30(金) 20:10:08 ID:SwscSrrY
>>927
ムース。
この前、チラシもらったけど。曜日によって、ビールやカクテルの安いのを変えてるみたいだね。
確かバータイムは身分証明書が必要だったな。何時からなんだろ?
932異邦人さん:2009/01/30(金) 20:42:27 ID:QMXqrYkW
>>931
happy hour
all cocktails $3 & 14oz draft beer 4pm-7pm
everyday maitai 11am-7pm

自分はハワイの免許証提示。「21オーバー!」と言うと、女の子は
笑いながら、「ハァーイOK、OK」と軽いノリでした。
933異邦人さん:2009/01/30(金) 23:15:43 ID:FMdlQavw
えらい事だ。
JALの飛行機に問題が、、、、、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090130-OYT1T01015.htm?from=main4
934異邦人さん:2009/01/30(金) 23:44:59 ID:RHzHkbsF
やっぱり9月の連休とかも人多いかな?
エアー代、ホテル代も高いだろうか?
935異邦人さん:2009/01/31(土) 00:08:01 ID:MX+p0WOq
>>934
エアー代は知らんが、ホテル代は12月から3月ぐらいが
トップシーズンで高いらしいよ。
936異邦人さん:2009/01/31(土) 02:41:23 ID:t88pgMjZ
JCB優待を使ってアラモレンタカーで車を借りようと思うのですが、
ホノルル空港で車を返す場合、ほかのレンタカー会社は出発ロビーのすぐ近くで返せるけど
アラモだけ遠くまで行かなくてはならないと、どこかで見た気がしますが、そうなのでしょうか?

あいまいな情報ですみません。
詳細ご存知の方、教えてください。
937異邦人さん:2009/01/31(土) 02:47:10 ID:u8VZH+lL
日本人経営の食い物屋でチップなんて払うなよ
何で能面みたいな顔して愛想悪くフレンドリーでもないババアがチップねだってんだよ
アメリカの様式にしたかったらアメリカ人みたいな心持ちで他人に接しろ
938異邦人さん:2009/01/31(土) 04:45:40 ID:+P10B1Ip
>>937
大いに同感!
敢えて言わせて貰うと、特にラーメン屋、朝ごはん提供の和食屋、居酒屋
(ワイキキ地区であって、カパフル地区は除く)では、ご存知の通り、
伝票に「チップは15%のスタンプ」が押して有る。
もうかなり前から店に行くのは、自分では既に卒業しているが・・・
カラカウア通りの近くの某ホテルの、日本人ツアー客用の朝食会場を
冷やかしで行ったら、ミールクーポンを持っていないお客は$25だった。
当然、冷やかしなので利用はしなかったが。
939異邦人さん:2009/01/31(土) 07:32:30 ID:MNX5dQL5
ハワイでラーメン屋なんて行くなよ…
940異邦人さん:2009/01/31(土) 08:08:53 ID:O/yLgCJa
>>936
レンタカー会社の空港営業所ってどこもバスで行く距離なんじゃないかな
うちもJCBの割引使って前回は空港からアラモで借りたけど、今回はハイアットのハーツで借りた
941異邦人さん:2009/01/31(土) 09:18:20 ID:KYP9/sKV
>>939
行っても良いと思うんだけどこんなとこでハワイラーメン話してるのはセンスがない
942異邦人さん:2009/01/31(土) 09:37:44 ID:/V5/M8a1
ハワイでセンスを語ってもなw
943異邦人さん:2009/01/31(土) 09:56:43 ID:O2efyOdN
こんにちは。
今度家族でハワイに行く事が決まりました。
そこでお聞きしたいのですが、3歳の子供がホノルル動物園に次の様な動物がいるか、教えてほしいと言います。
http://206.223.154.175/bbs/7/img2/200901/282081.jpg
ホノルル動物園にいるかどうか分る方,いらっしゃいませんでしょうか?
944異邦人さん:2009/01/31(土) 10:02:55 ID:uATBb8Wr
4月初めのノースショアって
あんまり天気よくないですか?
風邪も強いんだったらあまり外にはいられないって事はありますかね?
945異邦人さん:2009/01/31(土) 11:00:28 ID:O2efyOdN
>>944
>あんまり天気よくないですか?

そんな事無いと思いますよ。

>風邪も強いんだったらあまり外にはいられないって事はありますかね?

その頃は『風邪』はもう強くは流行っていないと思いますよ。
もし心配でしたら,マスクして外出したら良いと思います。

4月のノース楽しんできてくださいね〜
946異邦人さん:2009/01/31(土) 11:05:03 ID:ix8CG0hm
ところで4月のノースショアって何して楽しむの?
947異邦人さん:2009/01/31(土) 11:51:25 ID:uATBb8Wr
>>945
すみません
風邪→風です‥
天気そんなことないですか!よかった。
どこかのサイトで4月くらいまでは荒れると書いてあったのを見たので‥
>>946
ワイキキだけでは飽きるかと思い、田舎のハワイを楽しみたいと思って。タートルベイで5泊くらいするつもりです。
(4月はビーチでは泳げませんかね?)
乗馬なんかも出来る様だし、オールドタウンあたりを散策とか。ポリネシア文化センターとか。
他に、のどかで感じいい散歩道とか、村とかあったりしたら嬉しいな。
948異邦人さん:2009/01/31(土) 12:08:34 ID:O2efyOdN
>>947
>タートルベイで5泊くらいするつもりです。

サーフィンするとかなら、良いかもしれないが、5泊となるとどうなんだろうな?
ポリネシアンもハレイワのヒストリックタウンも、ワイキキからいける所だから、その為にタートルベイに宿泊する必要があるのだろうか?

>他に、のどかで感じいい散歩道とか、

って,人通りが少ないか,ない様な道でしょう。
ノースなんて殆どの人が車を使って移動する所で,人通りのない道を歩くのって、危険じゃないの?
男でも、ノースを散歩するのってちょっと怖いと思うな。
>>946の言う通り、本当『なにして楽しむの?』って感じだと思うが。
新婚で部屋にこもりきって、する事は一つって感じなら,分らんでもないが。
949異邦人さん:2009/01/31(土) 12:10:31 ID:O2efyOdN
>>947
>4月くらいまでは荒れると書いてあったのを見たので‥

って海の事でしょう。
波はあるかもしれないが,陸にいる限り荒れるっていうほどじゃない。
950異邦人さん:2009/01/31(土) 12:19:44 ID:uATBb8Wr
新婚でもなんでもなく家族旅行(幼稚園児連れ)です。
サーフィンはしません。
じゃあタートルベイ敷地内で散歩くらいか‥
‥やっぱり5泊は多いかな‥
951異邦人さん:2009/01/31(土) 12:29:47 ID:TNZwXoZm
俺ならマウイかハワイに行くな〜5泊もあるなら

ま〜人それぞれか・・・
952異邦人さん:2009/01/31(土) 12:32:49 ID:h+kwm9SO
田舎で5泊すると寂しくなりそう、特に夜はすることない
953異邦人さん:2009/01/31(土) 12:39:02 ID:GUmPpxwF
最近のホノルルの天気って曇が多いですか?
1/31から2/3までホノルルに滞在するんですが、いかにもハワイって感じの快晴な日々は送れないでしょうか?
またこの時期は皆さん、半袖で過ごしてるんですか?
954異邦人さん:2009/01/31(土) 12:58:45 ID:/0lh23OZ
体温調整も自分でできない赤ちゃんですか?
955異邦人さん:2009/01/31(土) 14:32:41 ID:uATBb8Wr
>>951
それも考えたんですけど、初ハワイなのと、
オアフ+他の島両方は予算が‥なので妥協でノースショアにしました。
でも敷地も広そうだし、オールドタウンも楽しそうだし
ダラダラ散歩して過ごすのも好きなので、大丈夫かな。
ありがとうございました。
956異邦人さん:2009/01/31(土) 15:54:53 ID:DltC9Sv+
ハワイでセックスしたら時差とか重力の影響で気持ちよくなりますか?
真剣に悩んでいます。教えてください
957異邦人さん:2009/01/31(土) 16:18:04 ID:O2efyOdN
>>956
>ハワイでセックスしたら時差とか

俺は、時差で眠たくて頭が少しボケた状態でセックスするの好きだな。
ほら,日本でも熟睡中にふと目が覚めて,となりの女のパンツの中に指を滑り込まして、濡れさしてするのが好きだな。
こっちも、ふと眠りに誘い込まれながするから、文字通り『夢のなかのセックス』が出来て気持ちいいよ。
しかし重力はハワイではあまり関係ないと思います。
それより、マウナケア等の高地ですると酸素が薄くて、ラリッタ様な感じでセックスできてそれも気持ち良いと思います。
ただマウナケアでする場合はカーセックスになると思います。
あ、今日は土曜日だから今晩頑張ろうかな。
958異邦人さん:2009/01/31(土) 16:20:23 ID:O2efyOdN
>>956

こんな答えでお役に立ちましたでしょうか?
959異邦人さん:2009/01/31(土) 16:30:09 ID:O2efyOdN
>>956
時差で眠たい時は頭も少しボケているから、何時もより長持ちするよ。
早漏気味の人は一度試してください。
960異邦人さん:2009/01/31(土) 16:52:10 ID:VaWudQo4
>>936

毎回アラモを利用していますが、シャトルバスで5分ぐらいの距離なので心配ないですよ。
961異邦人さん:2009/01/31(土) 17:18:29 ID:CnyCsin1
>>936
アラモは空港敷地外に営業所があるので
他の会社より多少時間がかかるけど
どこの会社もシャトルバスを乗らないといけないので一緒
2〜3分が5〜6分になるだけ
そのおかげで、空港利用税がかからない分安い(約11%)
962異邦人さん:2009/01/31(土) 17:19:42 ID:uUrWd/5Z
>>956
 時差ボケと長旅で心臓に負担がかかるから
 心臓麻痺に要注意
 ホテルのAEDがどこにあるか彼女または嫁さんに知らせて置くようにな
963異邦人さん:2009/01/31(土) 17:19:45 ID:h+kwm9SO
>>936アラモいいですよ。安いし
964異邦人さん:2009/01/31(土) 17:25:16 ID:uUrWd/5Z
>>956
 遠心力が一番大きな赤道上でも1%程度らしいから
 重力はほとんど影響ないんじゃね
965異邦人さん:2009/01/31(土) 17:29:13 ID:L/p7Ms8Q
初ハワイでノースだけって・・・
966異邦人さん:2009/01/31(土) 17:58:09 ID:uATBb8Wr
>>965
>>955宛ですよね?
だったらノースショアだけじゃなくて行程の半分はワイキキですので
ご心配なく。
967異邦人さん:2009/01/31(土) 20:11:07 ID:U03nNn9l
怒ってるの?
968異邦人さん:2009/01/31(土) 20:14:57 ID:cWWZweY1
初ハワイなら、カハラ辺りのほうが無難な気もするけどね。。
969異邦人さん:2009/01/31(土) 20:47:25 ID:uATBb8Wr
>>967
え?怒ってませんよー
>>968
カハラは高すぎてちょっと無理かなと‥
970異邦人さん:2009/01/31(土) 22:23:58 ID:t88pgMjZ
アラモの情報下さったかた、どうもありがとう!
返却時は荷物もたくさんあると思うから近いほうがいいかなと思ったのですが、
どこの会社もシャトルに乗る必要があるなら、乗ってる時間はあまり気にならないですよね!
しかも今回はいつもより長い7日間も借りるので、11%も安いなら絶対アラモです。
コメント本当にありがとうございました!
971異邦人さん:2009/02/01(日) 01:15:59 ID:Clf3MOJZ
>>968
初ハワイ、カハラでした。
人が少なくていいですね。
7泊ずっとビーチかプールでのんびりしてました。
この辺は孤立してて良いかも。
972異邦人さん:2009/02/01(日) 01:29:09 ID:r2p30++t
>>969
幼稚園児連れなら、小児科の確認をしておいた方が良い。
ワイキキならすぐに駆け込めるけど、ノースだとそうも行かない。

それとタートルベイホテル、レストランがとても不味かったのが印象的だった。
レンタカーがあればハレイワまで出られるけど、そこへ行っても3食となると厳しい。
近くにフードランド(スーパー)があるけど…

乗馬はオススメだよ。
海岸線と林の中をテクテク並んで歩いていきます。
小学生くらいなら出来たはず(幼稚園児はわからん)
973異邦人さん:2009/02/01(日) 12:09:56 ID:Gg6u0hzK
>>969
948さんとダブる部分が多いけど、まずオアフ島の大きさを把握すると
良いよ。

東海岸廻りで一般道でのノースまで行っても、H1,H2(ハイウェイ)で
島のど真ん中を北上で行っても、距離は70キロ程度?
渋滞がなかったり、途中寄り道しなければ、2時間かかるかどうかって
感じの距離なんだよ
通勤時間帯などにぶつからない限り、道は良いから結構狭いと実感すると
思う。

それと、オアフ島の観光施設等は、ワイキキ発を前提の物が多いので、毎日
それらをチョコチョコ小出しに見て歩く分には、飽きることはないと思う。

逆にノース5泊では、「一日波を見ていた」とかが出来る人でないと、やる
ことないような…。幼稚園児が飽きちゃいそうだね。

お散歩に関しては、ハワイ(アメリカ)の道は、住宅街の物でなければ
あまり歩行者がいることを前提としていないと思う。
だからチビ連れでの散歩は、ホテル敷地内やハレイワの観光客がいる
エリア(ほとんど1本道だよね)程度しかないと思った方がよいよ。

で、私のオススメは、ワイキキ周辺のコンドミニアム利用。
ウィークリーレートでお安くなるプランを使う。チビ連れだと洗濯したり
ちょっと何か飲ませたりとか、気兼ねなく食事したりとか、コンドは
便利だよ。

それから、ノース複数泊だと、レンタカー必須だと思う。空港から
ウィークリーレートで借りっ放しかな?

長くなってごめんね。楽しい旅にしてね。
974異邦人さん:2009/02/01(日) 12:13:46 ID:LVfbKTQ6
荒れたくないならハワイマガジンで質問するといい
2ちゃは荒れる
975異邦人さん:2009/02/01(日) 12:23:00 ID:8siUYWiO
オバマ、,,,逮捕、,,大麻所持で、、、、容疑は否認。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000570-san-int
976異邦人さん:2009/02/01(日) 14:21:30 ID:GutFdx2p
本人じゃないなら・・・そんなの関係ねぇっ!
977異邦人さん:2009/02/01(日) 14:31:59 ID:8siUYWiO
ええ、個人情報流出か?、、、
2ちゃん、利用者アドレス流出、、、

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090201/crm0902011232005-n1.htm
978異邦人さん:2009/02/01(日) 16:36:08 ID:L/mT+w7T
お前さあ。
どこかで自分のブログ作って、そこでやってくれよ。
お前の独り言は、もううんざり。
979異邦人さん:2009/02/01(日) 16:42:00 ID:pmMIJad9
10泊するのですが、レンタカーみなさんならどうしますか
全日程借りる、最初の一週間借りる、後半借りるなどなど
悩みます。全部だとお金かかるし無駄かなーとか
980異邦人さん:2009/02/01(日) 16:42:06 ID:mpCUgU4/
>>969
>>973氏の言う通りだと思うよ。
私は毎年12月にノースに2週間くらい滞在するんだけど、
波乗りの為。
また、海入らないんだったら2泊もすれば十分だと思う。
逆に、それほど見るところも遊べるところもノースには無いから。
当然レンタカーは必須だけど、ビーチパークの駐車場以外に
停めれるところもわからないでしょ。
散歩の話もそう。ノースの山側は本当になにも無いよ。

ワイキキからPCC行くのもノース行くのも
フリーウェイ使えば、そんなに時間かからないしね。
ノース直行なら50分かからないくらい。
途中、ドールなんか寄ってもいいし。
PCCも下道で行っても同じくらい。
途中、サンディとかカネネルとかイーストのビーチも見れるし
ドライブがてらちょうどいいと思うよ。

余計なお世話だったらごめんね。
まあ、楽しんできてね。
981異邦人さん:2009/02/01(日) 16:50:38 ID:D87xOhHA
>>979
大体のスケジュールを考えてみたら?
レンタカーが無くてもOKな日ってあるよね。
逆に、レンタカーで効率よく動きたい日も。

前にバジェットかダラーの1Weekで借りたけど、連続した1週間じゃなくてもOKだったよ。
(クーポン式って感じで)
駐車場代も考えるなら、使う日に借りて夜は返却するってのも有りかな。
982異邦人さん:2009/02/01(日) 17:14:26 ID:ENxB6BEm
家族7人(子供2人)でホノルルですが、大体同じ様なツアーだったら
近畿、JTB,日本、HISのどれがお勧めでしょう?
いろいろ見すぎてわからなくなったよ。
おしえてくらはい
983異邦人さん:2009/02/01(日) 17:17:03 ID:69N8Noqk
ツアーで行ったことない自分が言うのもなんですが、トロリーがどんどん来るので
JTBがいいような w
この前、帰りのチェックインカウンターで預け荷物が大幅に重量オーバーした家族連れが
いたんだけど、LOOK JTBの現地係員の人が付きっ切りでお世話していた。
984異邦人さん:2009/02/01(日) 17:47:02 ID:DwvK09DB
分る人がいたら教えてもらいたいんだけど、
ネスプレッソというコーヒーメーカーのカプセル、
ハワイで売ってる所ないかな?
985異邦人さん:2009/02/01(日) 18:25:42 ID:EIPEtYY2
トロリーに乗る女性の方、気をつけて下さいね。
車運転してるとパンツ丸見えだよ。
986異邦人さん:2009/02/01(日) 18:51:24 ID:WlumVhJC
パンツ見ながら運転してると事故るぞ
警察官に英語で説明できるのか?
987異邦人さん:2009/02/01(日) 20:14:20 ID:yloFVikp
>>983
行く場所によらないか?
ピンクトロリーも結構な頻度で来てたけどな。
988異邦人さん:2009/02/01(日) 20:50:30 ID:Pdb7Ku9c
白人のオマンコにぶち込んでヤリまくりたいのですが現地の相場はいくらですか?
989異邦人さん:2009/02/01(日) 20:51:19 ID:Pdb7Ku9c
連続すみませんが、ゴムをつける気はありません。中だししか興味ないです。
990異邦人さん:2009/02/01(日) 21:33:55 ID:DpUBmrLr
誰か次スレはよ勃てて栗
991異邦人さん:2009/02/01(日) 21:41:28 ID:8siUYWiO
>>988
この頃円高だから、相手もその事知っているので、400ドルくらいかな。
ただゴム着けないのは,リスクあるよ。
ゴム一回で後悔一生では,ハイリスクローリターンだろう。
992異邦人さん:2009/02/01(日) 22:00:18 ID:DgBdRnlT
>>990
建ててきます
993異邦人さん:2009/02/01(日) 22:01:25 ID:DgBdRnlT
ホスト規制でした‥
どなたかお願いします。
テンプレ

★★★ ハワイ統一スレッド!! Part86 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230296817/l50
なんだかんだ言っても
         やっぱりHAWAIIって最高!!

これから行く人も、ハードなリピーターも
 仲良く情報交換しましょう!
  もちろんトロリーバスネタも
   ランチプレートネタだって
    知ったか検索アンサーだって
     アロハの心があればみんなOKさ


オアフ島に限らずハワイ州全ての統一スレです。

毎日常駐している孤独で迷惑な方が居ます。
NGワードやスルーで対応して下さい。
994異邦人さん:2009/02/01(日) 22:17:15 ID:Pdb7Ku9c
>>991
情報有難うございます。カラカウア通りとクヒオ通りをぐるぐる巡回して客を探しているの商売女しか知りませんが、
例えばソープのようなヌキどころはあるのでしょうか?
995異邦人さん:2009/02/01(日) 22:19:10 ID:pmMIJad9
>>981
ありがとうございました
そうなんだ、連続で借りなくていいのなら
一週間でいいかも知れませんね。そんなプランがあるとは
知りませんでした。
996異邦人さん:2009/02/01(日) 22:21:48 ID:90bEwXlf
997異邦人さん:2009/02/01(日) 22:42:35 ID:DgBdRnlT
>>996
乙です。
998異邦人さん:2009/02/01(日) 23:15:15 ID:8siUYWiO
>>994
>例えばソープのようなヌキどころはあるのでしょうか?

チャイナタウンに行けば3軒程あるよ。
999異邦人さん:2009/02/01(日) 23:25:52 ID:wQABFNI1
999ならマウイ島旅行
1000異邦人さん:2009/02/01(日) 23:35:46 ID:I1SsSQjC
1000なら初ハワイ、無事に過ごせる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。