海外で気づいた日本の豊かさ、貧しさpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
定期的に町並み厨が現れますが、完全に論破されていますので、
スルー推奨。



前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203516125/l50
2異邦人さん:2008/11/27(木) 00:06:35 ID:PdI4FT8c
1 名前:異邦人さん 投稿日:2008/02/20(水) 23:02:05 ID:fCTYMsJ/
本当に日本は世界で2番目の経済大国なのかよ。
海外旅行に出ても朝鮮人や中国人の旅行者の方が金持ってるし、
日本人はツアーで回る安い免税店でさえ見て終わり。
タイが貧乏だとか聞いてたけど、バンコクなんて日本よりも金も物も
あふれてるじゃねーか。
いつからこんな風になったんだ!
3異邦人さん:2008/11/27(木) 02:25:21 ID:Vr/P5vfr
>>2
あのね、外国じゃ、ましてアジア諸外国じゃ海外旅行出来る人間が稀なんだよ
日本人は金さえ貯めりゃ、北朝鮮以外ほとんどどこでも渡航できる
あちこちで中国人がカジノで湯水のように金を使ってるが、そんなのは
13億分のほんの数%の人間
過去にローマのダビンチ空港に降りたとき、俺達は入国手続きで並ぶ事もなく
添乗員の待つ場所に行けた。 日本のパスポートはプラチナとは言わないが
庶民まで保証されてると思った、それが大国の所以なんだよ。
4異邦人さん:2008/11/27(木) 04:04:44 ID:MyykH3kn
>>3
日本のパスポートの信用ももう地に落ちる
数日後に国籍法の改悪案が通ったら、反日中国人が日本の国籍を簡単に取れるようになる
反日の在日韓国人どころの騒ぎじゃない
日本人も在日韓国人も、数にものを言わせた中国人に滅ぼされる
日本は乗っ取られておしまいだ
5異邦人さん:2008/11/27(木) 08:01:24 ID:jHT9zAe1
日本じゃ、ネットカフェ難民だって数ヶ月貯金すれば数万円のヴィトンの財布ぐらいは買える。
だけど、都市部の平均月収が3万円ほどの中国の労働者にはヴィトンの財布は買えない。
海外で買いまくっている中国人が、どれだけ特殊な階級にあるか、それ考えればわかる。

日本だって、1970年代にジャルパックが農協向けに海外旅行を売り出したときは、こんな
感じだったんだよ。海外の辞書にNokyoって単語が掲載されて大騒ぎになった。
その時の日本は、票田である農村部にカネが余るような政策がおこなわれていた。
その時代を今、中国や韓国が通っているんだよ。
6異邦人さん:2008/11/27(木) 14:56:23 ID:ROaDt3cW
日本国内にいるとブログやネットで自称日本女性は世界でモテるとか言う主婦などのコメントをよく目にする

日本文化がいくら広まったといえアメリカ人でさえ日本人は毎日寿司を食べたり自殺は切腹だと思ってるのが多い
http://jp.youtube.com/watch?v=7mLZEWKnKH8

実際東洋人は白人と別格で・・・
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3972529&start_range=3972504&end_range=3972536


それに勘違い女がたくさんいるが、欧米の女性は日本女性のように簡単にセックスしないよ。
身持ちが堅いしガードのない女は同棲から軽蔑される。
世界中に根付いてしまったが、日本の女の淫売なイメージはAVから来てる。
7異邦人さん:2008/11/27(木) 15:29:10 ID:4V6ONbt5
>>6が朝鮮人なのは明白。
8異邦人さん:2008/11/27(木) 16:43:53 ID:U/kFWjX5
↑朝鮮人に嫉妬してるんだw
9異邦人さん:2008/11/27(木) 17:18:36 ID:W3ZmylNM
>>7
異論にたいしてこういう幼稚なレッテル貼りする展開になるのは
予想がつくからこのスレタイは失敗
10異邦人さん:2008/11/27(木) 17:31:24 ID:4V6ONbt5
引き蘢りのキモヲタと朝鮮人のコンプレックス解消スレじゃないんだがな。
11異邦人さん:2008/11/27(木) 18:52:36 ID:FUxFfGQg
>>6

すまんがenjoykoreaからというだけで見る気なくす。
12異邦人さん:2008/11/28(金) 21:59:13 ID:wwrwzlKg
>>3
同意。
中産階級の下のほうでも(言うなれば『中の下〜下の上』クラス)
一年貯蓄に励んだら曲がりなりにも海外へ出られる、
そんな国はスゴいと思う

だいたい海外いかない連中もカローラクラスのクルマはフツーに持ってる
それが日本

13異邦人さん:2008/12/01(月) 13:27:48 ID:BRjr0lKa
>>3
庶民まで保証されている日本のパスポートってたしかにすごいと思う
それと日本人も3か国語くらいしゃべれるようになれば最強
14異邦人さん:2008/12/01(月) 17:07:11 ID:2LHPZcf9
別に今時日本のパスポじゃなくても何処でもいけると思うが
途上国の人と比べるならともかく。
15異邦人さん:2008/12/02(火) 03:01:35 ID:874dfiTp
「シャペル・コービー事件」とは?

インドネシアで麻薬売人のオージー:シャペル・コービー(♀)が逮捕

イスラムで薬物に厳しい国なので懲役20年(死刑でなかったことが奇跡)

シャペル本人が泣きながら無実を訴える

オーストラリア世論が激昂、濡れ衣だ!囚われのシャペルを救え!という運動が起こる

インドネシア大使館に細菌の入った封筒が送りつけられる
明らかなバイオテロ、ヘイトクライムなのにオージー大フィーバー
http://news.livedoor.com/article/detail/1190872/

シャペルの身内は麻薬常習犯だったことがバレ、他の売人とのツーショット写真まで見つかる

マスゴミ沈黙、ネットでは未だに「シャペルを救う会」運動が続いている

(参考)
人種差別動画
「インドネシア人をぶっ殺してシャペルを救い出す」
http://jp.youtube.com/watch?v=hbkMzdvkrIM
16異邦人さん:2008/12/10(水) 09:32:33 ID:O5pvXdgn
>>14
パスポートだけの問題じゃないさ。
渡航前のビザ申請、日本以外のパスポートで申請するのがどれだけ大変なことか
17異邦人さん:2008/12/10(水) 10:16:10 ID:8uJeFzRi
要はそれがパスポートの問題なのだと思うが・・
18異邦人さん:2008/12/10(水) 10:27:22 ID:mnVJL0U3
>>16
日数を要する場合があるが、そんなに大変なことではありませんよ。
途上国の人が先進国に行くときは大変だろうとは思うけど。
19異邦人さん:2008/12/10(水) 10:37:10 ID:T0iIOwFE
>>18
>途上国の人が先進国に行くときは大変だろうとは思うけど。
まさにそこが一番重要な点なんだけど。
途上国どうしならビザはそれほど大変ではないのは当たり前。
20異邦人さん:2008/12/10(水) 10:42:06 ID:mnVJL0U3
>>19
いやだから、他に比べてどうかって話しの場合、
ある程度の先進国やそれに準ずる国で比べるのは普通じゃないか?
中国のような場合は急進的な国でも新興国を脱したくらいなので
まだ別としても。
21異邦人さん:2008/12/10(水) 11:12:00 ID:8uJeFzRi
先進国のパスポートで不便なのはアメリカぐらいじゃねーの?
22異邦人さん:2008/12/10(水) 12:24:14 ID:9kmI3iMC
日本の生活保護がどんなだかは知らないから
一概には比べられないけど。。。

イギリスでは生活保護受けてる人達で
ホリデーにスペインとかマルタ島とか行く人達結構いる。
そのほうが下手にイギリスで過ごすよりも安くつくということもあるんだけど。
この前家族でパリのディズニーランド行ってきたって、
生活保護うけてる近所のおばさんにお土産もらいました。

そういうことを考えると今はEUのパスポートが最強なんではないかと。。。




23異邦人さん:2008/12/10(水) 15:16:52 ID:T0iIOwFE
>>22
>生活保護うけてる近所のおばさんにお土産もらいました。
年金ではなくて本当に生活保護?

>そういうことを考えると今はEUのパスポートが最強なんではないかと。。。
実際に海外のいろんな国をウロつくとそうは思わない。
自分は日本のパスポートが最強と感じている。
24異邦人さん:2008/12/10(水) 15:24:41 ID:mnVJL0U3
どうして最強とわかるのかが疑問なんだが。
思うのは勝手だけどさ。
25異邦人さん:2008/12/10(水) 15:48:35 ID:SkGxXo83
豊かさをアピールしてるのに
なぜか下を見て満足モードなのは貧しい視点だね
26異邦人さん:2008/12/10(水) 18:32:54 ID:8uJeFzRi
>>22
生活保護とパスポートの何が関係あるの?
27異邦人さん:2008/12/10(水) 22:07:59 ID:9kmI3iMC
うん、EUパスポートだと福祉が充実したイギリスにきてすぐ福祉を申し込めるから。
そのおばさんは、リューマチで障害者の援助も受けて、働けないから
そのぶんの補助も受けて(実は週2回ほどパートタイムいってる)、
子供が4人いるからチャイルドベネフィット受けて、
他にも税金の全額免除等。年金は60ぐらいにならないともらえないと思う。
ロンドン市内で一軒家(4ベットルーム、庭つき)月40万ちょっとの家賃を全額負担して
もらって、
彼氏と住んでる。(本当は彼氏は住んではいけないけど)
お金はないっていつもいってるよ確かに、でもちょっと節約してためれば
海外いけるし、EUのパスポートも日本と同じようにビザなしで
いけるとこ沢山あるし、
ビザなしプラス充実した福祉がついてくるパスポートということで
EUのが最強かなと思った次第です。
28異邦人さん:2008/12/10(水) 22:10:28 ID:0JbQVzNF
>>23
>実際に海外のいろんな国をウロつくとそうは思わない。

ここって海外旅行板・・・・
29名無しさんといつまでも一緒:2008/12/11(木) 06:52:30 ID:0ExtKe8q
>>24
最強でもないが特別扱いと感じたことはよくある

アイルランドのベルファーストからロンドンへの飛行機で
入り口で全員の荷物の中身を徹底的に調べていた
(IRA騒動は終わっていたが、その関係だと思う)
自分の番になって、パスポートを見せると、さっさと行けといわれ何も調べら
れなかった、日本にも日本赤軍という基地外集団がいたんだけどなー

ナイアガラフォールズから車でバッファロー空港に行く途中の、国境の
アメリカ側検問所、
前の車は10分以上、トランクの中まで調べられている
で、自分の番になって友人(カナダ人)と自分のパスポートを差し出して
友人が「日本の客を空港へ送っていくところだ」と言ったら
「オッケー、どうぞ」で1分もかからなかった

おまけ
バッファロー空港の喫煙所で、ドイツのきれいな姉さんと雑談になって、
60年前にはお互い大失敗したよねー、次にやるときはイタリア抜きでやろう
な、と言ったら大笑いしてたわ
2ちゃんネタも役に立つよ



30異邦人さん:2008/12/11(木) 10:46:45 ID:us1bNmWG
>>29
こういうのって結構あるよね。

飛行機でコロンビア空港に到着した時搭乗口に警備員が2〜3人いて降りる人のパスポートチェックをしていた。
コロンビア人はパスポートの表紙だけでフリーパスだったが、外国人はじっくり見られ色々質問されて時間がかかっていた。
しかし自分はパスポートの表紙だけでフリーパスだった。
自分の隣の席に座っていた見るからに金持ちそうなチリ人ビジネスマンもそのつもりで通り過ぎようとしたら、
しっかりつかまってチェックされて憮然とした表情をしていた。

確かユーロ圏のどこかの国だったが、非ユーロ圏の国から入国する時窓口がユーロ圏と非ユーロ圏に分かれていた。
ユーロ圏の窓口はすぐにガラすきになったが非ユーロ圏の窓口は長蛇の列で時間がかかっていた。
自分はもちろん非ユーロ圏に並んでいたが、少しすると係官が近寄って来て自分の日本のパスポートを確認すると、「向こうに行け」と」ユーロ圏の窓口に行くように言われた。
時間がかからずにラッキーと思ったが、非ユーロ圏に並んでいた人達のキツーイ視線がすごかった。
31異邦人さん:2008/12/11(木) 11:07:03 ID:HwGnqKfS
フィリピンや中国は韓国の教訓で絶対に入れないって方針だからな
32異邦人さん:2008/12/11(木) 12:49:25 ID:LbFUp7nR
>>30 フランスで同じことあったよ。
同じ様にユーロ圏側の窓口から通してもらった。パスポートは、一瞥しただけ。
しかも係官に日本語で「コニチハ」まで言われたよ。
日本の豊かさは、電車の豊富さ時間の正確さ
あと切符の自販機が、壊れてないこと。
33異邦人さん:2008/12/11(木) 15:48:49 ID:us1bNmWG
>>32
>あと切符の自販機が、壊れてないこと。
激しく同意。
外国で自動販売機に金を入れる時は(それが高額だったりすると)ある種の覚悟が必要だからなぁ。ww

突っ込まれる前に自己レス
>>30
>コロンビア空港
ボゴタの国際空港のことね。
34異邦人さん:2008/12/11(木) 17:22:59 ID:rS3IJ8UO
>>29
>>30
だからそういうのが他の外国人であればありないと思ってることがお花畑なんですよ。
35異邦人さん:2008/12/11(木) 18:00:57 ID:u5r7cZZU
>日本の豊かさは、電車の豊富さ時間の正確さ
>あと切符の自販機が、壊れてないこと。

日本の貧しさは、そうじゃないと許せないこと。

36異邦人さん:2008/12/12(金) 00:10:10 ID:+u9S7uih
町並みはやはり汚い
37異邦人さん:2008/12/12(金) 00:32:58 ID:NULWUGYO
>>36
馬鹿者め >>1を見ろ
38異邦人さん:2008/12/12(金) 00:35:52 ID:/OPxf8mZ
retardってよく言われてるよね。
39異邦人さん:2008/12/12(金) 00:37:47 ID:NULWUGYO
>>35
アナタは電車の時間が不正確で切符の自販機が壊れていても、それを許せれば豊かと感じるんだね。
そうすると後進国は全て豊かということになってしまうんだが。(後進国がそれを許しているように見えるのは、単に諦めているだけorきっちり仕事が出来ないだけ)

アナタ、バカ丸出しですよ。
40異邦人さん:2008/12/12(金) 02:55:30 ID:6v+4f9Yv
>>35

なんとなくその意味わかる。

41異邦人さん:2008/12/12(金) 02:58:48 ID:+u9S7uih
電車がマンションに衝突しても何も学ばない日本人
42異邦人さん:2008/12/12(金) 03:05:50 ID:RqKzVJWM
海外に比べて日本の電車事故の少なさは異常だろ あほかい
43異邦人さん:2008/12/12(金) 03:07:36 ID:Eif+G5Eo
んなことはないよ
それはともかく、>>41の言ってることは重いと思う
やはりチマチマしすぎてもいかんよ
ガハハハハハってな感覚も少しは持たないと
44異邦人さん:2008/12/12(金) 03:17:48 ID:RqKzVJWM
時間に正確じゃないと
日本の鉄道みたいに忙しいダイヤでは事故が多発すると思うんだけど
45異邦人さん:2008/12/12(金) 08:05:27 ID:aMPt/daY
>>35
いったん利便性に馴れると後戻りできないからな
要求されるレベルがどんどん高くなって少しのミスがいらいらのもとになる
46異邦人さん:2008/12/12(金) 09:30:19 ID:aSmwzjnS
むかし受験戦争なんて言葉があって、がむしゃらに勉強することは悪だ、
みたいな風潮があった。

司法試験でもスポーツの日本代表でも、やりたいひとだけがやる競争なら
どれだけ厳しくても健全だが、大学受験は本人が学ぶことをすきではなくても
「とりあえず大学くらいは出ておけ」的な周りの意見で受ける人も多い。

本来競争したくない人まで競争に巻き込まれるものだから健全ではない。

こうなってしまう理由は中学、高校卒業時点で進学以外の選択肢が非常に少ないから
なのに、選択肢を増やすことをせずに、ゆとり教育という意味不明な解決策をとった。
結局、他は何も変わらずに学力のレベルだけが下がった。

まー、ゆとり教育を批判するわけではなく、
「進学→新卒入社→出世→マイホーム購入→のんびりした老後」
という流れがまともな人生と思われていて、ほかの選択肢が少ない
ところが日本の貧しさだと思う。
47異邦人さん:2008/12/12(金) 09:55:31 ID:Eif+G5Eo
一応海外と絡めて話をししようよ
社会板的な批判だけではつまらんわ
貧しいのはガチだけども
48異邦人さん:2008/12/12(金) 12:44:51 ID:NULWUGYO
>>43
>やはりチマチマしすぎてもいかんよ
>ガハハハハハってな感覚も少しは持たないと
アナタ自身が、ちゃんとした仕事はやりたくない・適当にやっていたい、というだけなんじゃないの?
それじゃまともな企業の正社員になれませんよ。
49異邦人さん:2008/12/12(金) 14:24:50 ID:Eif+G5Eo
>>48
何言ってるだこいつは
50異邦人さん:2008/12/12(金) 22:37:02 ID:x3wOwrkV
>>41
おまえの国は暴動だらけじゃないか
51異邦人さん:2008/12/12(金) 22:51:34 ID:Eif+G5Eo
ギリシャ人?
52異邦人さん:2008/12/13(土) 01:40:06 ID:OZuEXGeD
電車をマンションに衝突させたのは日本人の気質に依るもの
53フランス人:2008/12/14(日) 11:45:37 ID:xtcMq3Dc
我々は暴動によって政府に逆い自由と民主主義を勝ち取った。

庶民いじめの糞自民に対して暴動すらしない日本人はインポテンツ野郎か?
54異邦人さん:2008/12/14(日) 17:56:54 ID:3Zn3oLLa
スノー暴動ならする
55異邦人さん:2008/12/14(日) 22:20:39 ID:5HhkZzzc
座布団一枚。
56異邦人さん:2008/12/14(日) 23:16:13 ID:ebuvWpZa
まあ、暴動なんか起こさずに、スムーズな権力移譲や政策転換が
できたほうが、後のちの歴史的評価はずっと高いんだけどね。

英国の名誉革命にせよ、チェコのビードロ革命にせよ。
明治維新なんか、その意味では世界の驚嘆の的なわけだが。
57異邦人さん:2008/12/14(日) 23:20:48 ID:0ADAYjoA
日本はそれ以前に非暴力デモさえ起こせない無気力な空気
が漂ってるからな
58異邦人さん:2008/12/14(日) 23:29:40 ID:5HhkZzzc
デモなんてただのパフォーマンスだからやる意味なし。
と思ってるやつ多いんじゃね?
59異邦人さん:2008/12/16(火) 07:19:56 ID:27EsTSw5
かといって意味のあるパフォーマンスは何かも知らない
個人個人はバラバラにして、後はメディア使って人心コントロールすれば
自発的北朝鮮の出来上がり
60異邦人さん:2008/12/16(火) 09:10:19 ID:4kKpKHDk
>>59
メディアを使って人心をコントロールできるのは独裁国家のみ。

いいこと言ったつもりなんだろうけど本末転倒している時点で中学生程度だとバレバレ。
61異邦人さん:2008/12/16(火) 09:24:21 ID:4kKpKHDk
もうひとつ。

朝日の支持者が相当数存在する日本では一方的な「メディアを使った人心コントロール」は不可能。

朝日は人心コントローをしようと努力しているようだが。ww
62異邦人さん:2008/12/16(火) 09:50:56 ID:3TEgq2TE
メディアコントロールされてない国なんかあるんだろうか?
アメリカだってされまくりみたいなのに。
63異邦人さん:2008/12/16(火) 12:53:55 ID:07NUdQXv
どう考えても英国やアメが一番されてるだろう
64異邦人さん:2008/12/16(火) 12:54:42 ID:07NUdQXv
されてない国はロシアとかだろうね
全く御上などを信じない不思議な国
65異邦人さん:2008/12/16(火) 13:36:00 ID:27EsTSw5
>>60
おまえは2チャンネルに人心コントロールされてるよw

>メディアを使って人心をコントロールできるのは独裁国家のみ。
そう思うこと自体すでに家畜なのさ
66異邦人さん:2008/12/16(火) 15:34:45 ID:w6h6vS9q
逆にいえば直接手を下さずとも、お前のような家畜の心の奥底に
「白人様のやることは全てにおいて黄色家畜に勝り、正しく素晴らしい。
 白人様の価値観は最高だ」
っていう焼印を押す白人のコントロール術が巧みだってことだなw

67異邦人さん:2008/12/16(火) 15:41:12 ID:Jp2Y6xN4
>>57
自分はタイ在住者だが、タイや韓国のようにデモを起こすのが良いことだと思ってるの?
空港を占拠した黄色服軍団に続き、反タクシン派の首相が選ばれたから、今度は赤服軍団が暴れだしたよ。
いい加減、もう、うんざりなんだけど。
68異邦人さん:2008/12/16(火) 18:55:55 ID:VzgfrNsH
>>白人のコントロール術が巧みだってことだなw

クリスマスに白人のおじさんがプレゼントをくれるとこから洗脳が始まってるから
コントロール術を解くのは普通じゃ出来ないね。悪い意味だけじゃなくて。

逆に日本人が外に対してそれだけ積極的に取り込み活動してるかというとあまりしてない。
途上国行って無償で子供に英語教えてハロウィンパーティーして、って彼らがやってることを
日本に置き換えたら10分の1も活動してない。
69異邦人さん:2008/12/16(火) 19:23:07 ID:w6h6vS9q
そうだね。街並み厨やユーロ肉便器が「おとぎ話みたいな」って
形容詞をよく使うところに、いかに早い段階で洗脳がはじまり、いかに
その根が深いかがよくわかる。

70異邦人さん:2008/12/17(水) 01:07:41 ID:fPJKijg/
>>66
白人様を異常に意識してるのはいったいどっちなんだろうね
誰も白人のはの字も持ち出してもいないのにw
71異邦人さん:2008/12/17(水) 08:49:14 ID:bqWSHZql
>>70
中学生のボクちゃんを苛めるなよ。ww
本人はすっっっごくいいこと言ってると思ってるんだから。
72異邦人さん:2008/12/17(水) 18:03:21 ID:CU4hhUbr
>>70
意識さえさせない(できない)のが、上出来な洗脳だから。
73異邦人さん:2008/12/17(水) 19:10:33 ID:P1wlbKjX
>>72
とりあえず義務教育くらい出ろ。
74異邦人さん:2008/12/17(水) 19:34:52 ID:CU4hhUbr
相当学歴にコンプレックスがある人なんだね。私大?
75異邦人さん:2008/12/17(水) 20:20:05 ID:P1wlbKjX
お前ごときと一緒にすんなよwww
76異邦人さん:2008/12/18(木) 00:13:42 ID:SzcLAdXb
>>72
こうやって何が何でも白人様を意識させるようにもっていこうと
するのも洗脳だね
77異邦人さん:2008/12/18(木) 07:26:22 ID:ZcqeVlGh
>>74
うん、私大の早稲田大学だけど、お前は駅弁?
78異邦人さん:2008/12/18(木) 08:16:58 ID:wKw7auHR
>>72
洗脳洗脳とバカの一つ覚えみたいに喚いているけど、
例えばアメリカや日本でどういうメディアによる洗脳が行われているのか
実例を一つだけでも示してみてくれないと説得力がないんだけど。

>意識さえさせない(できない)のが、上出来な洗脳だから。
と言ってるんだから、もちろんその実際のやり方を知ってるんだよね?
その上手な洗脳ってやつの実例を示してみてよ。
79異邦人さん:2008/12/18(木) 10:21:26 ID:SzcLAdXb
>>68,69
こんなこと言いながら一方でクリスマスケーキ食ってたりするんだろw
これが洗脳といえば洗脳かもしれないな
言ってることと行動が一致しないとかw
80異邦人さん:2008/12/18(木) 15:23:36 ID:hgezFmQ6
東京出身のMBSアナだった
阪本時彦さんは好きやったなぁ・・・
81異邦人さん:2008/12/18(木) 15:24:08 ID:hgezFmQ6
誤爆スマソ orz
82異邦人さん:2008/12/18(木) 20:04:02 ID:4M2bOMaL
>>77
出た!典型的低学歴w

バカ田大学なのに、あたかも「俺は天下の早稲田だけど何か文句ある?」
とかいっちゃうw

たとえ私大バブル時代でも、それなりの高校だったら明らかに最下層の
ゴミ捨て場じゃん、あんなとこ。
まして、今なんて話にも何もならない、公立二番手の中でも二流の人間しか
進学しないところ。
83異邦人さん:2008/12/18(木) 22:08:15 ID:22XLaJnp
数学が出来ない(すなわちDNAレベルではあまり優秀でない)ために
受験に数学の無い早稲田を目指して必死こいて暗記科目をガリ勉して
合格した奴に限って学歴を自慢するんだよな。これは本当に不思議。
慶應は一流高校出身・国立併願が多いからかそんな風に言う奴が少ないのに。
84異邦人さん:2008/12/18(木) 22:19:19 ID:8gaUMkJh
>>77
東大理3卒で現在大学病院勤め。
はっきり言ってKO大卒や日医卒の方が
臨床医の能力は高いと思います。
85異邦人さん:2008/12/18(木) 23:03:04 ID:4M2bOMaL
だいちバカ田大学なんて、年間何万匹も生産される、ザクにも
満たないボールレベルの雑魚だというのに。
首都圏出身者は馬鹿田大学の実情をちょっとは理解してるが
四流新興校とかド田舎からやっとバカ田にひっかかった奴の過剰な
自意識は凄まじいものがあるね。

86異邦人さん:2008/12/18(木) 23:13:08 ID:gfHq+19D
田舎は学力低いんだよ
教育レベルが低いから仕方ないのだよ
別に頭が悪い訳じゃないのさ
都会に住んでいれば少しマシな並みでも普通に二流は行けるのだから。
87異邦人さん:2008/12/19(金) 00:29:43 ID:htku22UN
本スレへの誘導

海外で気づいた日本の貧しさpart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1228076307/
88異邦人さん:2008/12/19(金) 01:00:35 ID:rFbvDHDW
俺は静岡県出身で早稲田理工卒だけど、ド田舎すか?
89異邦人さん:2008/12/19(金) 01:40:38 ID:kI1ZdLmf
>>84
つか
他県のジッツなんかには、その医局の優秀なのを据えてくるから、
アタマがポンな私大医卒でも結構臨床能力高いよw
バカ茄子とかにも腰が低いしw

学校の偏差値と臨床能力はまったく関係が無い
90異邦人さん:2008/12/19(金) 03:46:55 ID:0W5rLGC5
>>88
静岡なんて田舎のうちには入らない。逆にド都会より教育その他
条件がいいかも。
自分の田舎なんて中国の田舎と大差ない。
アジア旅行より里帰りのほうが金がかかるんだから。
エアアジアなんか乗った後には日本国内線なんて高くて払う気になれない。
91異邦人さん:2008/12/19(金) 03:55:51 ID:ATKSHap7
大学の話はどうでもいいけど、洗脳君は>>78の質問には答えられないようだ。

よって洗脳妄想は終了だな。
92異邦人さん:2008/12/19(金) 08:48:46 ID:P3RScqxC
海外まで行かずとも、ここ見るだけで日本の貧しさが見えるのな。
93異邦人さん:2008/12/19(金) 09:11:55 ID:ShJAKRhj
マジで糞ショウモナイ奴が住み着いたな
あ、こっちは隔離スレだったかw
94異邦人さん:2008/12/19(金) 09:13:31 ID:BHqm3j4V
学歴板かと思った・・

貧しさとはちょっと違うけど、
外国人からすると日本は旅行しづらいだろうなとは思う。
宿、両替所、観光案内所などなど。
けど意外にに物価は安いと思った。
日本が物価高いってのは家賃の影響が大きいんだろうね。
95異邦人さん:2008/12/19(金) 09:22:39 ID:ShJAKRhj
輸入物が高いから外国人にとっては相当きつい
食材なんかがいい例
96異邦人さん:2008/12/19(金) 09:42:13 ID:BHqm3j4V
>>95
あっ、すまん、外食の話ね・・
ちなみに欧米との比較でってことで。
うまいものを安く食べるのなら
日本はいいでしょ。
97異邦人さん:2008/12/19(金) 09:49:12 ID:ShJAKRhj
>>96
今なら結構日本も安い飯はあるかもしらんな。
600円で済ませることも可能か。でもカレーとか蕎麦うどんとか
ファスト系になってしまうけどね。好みの店いきゃ不味いって事はないよな。
98異邦人さん:2008/12/19(金) 13:26:08 ID:bVpXvubN
だけど、ランチだと安レストランなら1000円以下なんてこともあるから、東京でも先進国としては安いよ。
99異邦人さん:2008/12/19(金) 17:43:07 ID:BHqm3j4V
スウェーデンでペットボトルの水買った時は
確か400円以上した。
北欧はバックパッカーにはつらい・・
旅行者は税金納めても特に恩恵受けないからな。
100異邦人さん:2008/12/19(金) 21:11:56 ID:zOLR/5pI
>>91
日本の中学校を卒業してたら、「おとぎ話のようなっていうたとえが
出る時点で」という表現で、それ以上に例示を求めたりはしないと思うのだが・・・

おかしな人が世の中にはいるもんだな。。。
101異邦人さん:2008/12/19(金) 21:25:46 ID:FwzdauJn
本スレへの誘導

海外で気づいた日本の貧しさpart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1228076307/

102異邦人さん:2008/12/19(金) 21:31:28 ID:rQ9bBXx8
>>97
>600円で済ませることも可能か。でもカレーとか蕎麦うどんとか
>ファスト系になってしまうけどね。
神田・新橋界隈のランチ定食を知らないようだな。
その値段でも全然ファスト系ではないぞ。
103異邦人さん:2008/12/19(金) 21:33:09 ID:+U1W5Z1l
>>99
マカオで買ったら18円だった。
104異邦人さん:2008/12/19(金) 21:39:47 ID:rQ9bBXx8
>>100
そんなこと言っても、実例を示せないので何とか誤魔化そうとしているようにしか見えませんよ。
105異邦人さん:2008/12/19(金) 21:50:20 ID:zOLR/5pI
「おとぎ話」

これを30過ぎた肉便器が口にする

ジャストフィットな例じゃん。

106異邦人さん:2008/12/19(金) 21:54:46 ID:zOLR/5pI
しかも本人は全く無意識に、無邪気に。

107異邦人さん:2008/12/19(金) 22:08:44 ID:zOLR/5pI
他の例を出してやろうか。 洗脳の例と先入観の例。

1.イングランドプレミアムリーグ
  旧英領アジア各地で最大の娯楽となっている。
  強くてはなやかで、華麗で、自分の一生の稼ぎの何百倍も一年で
  稼ぐプレイヤーたちは旧英領の神。

  イギリスへのあこがれ、神イメージが育つだけでなく、
  FIFAのワールドランキングと結びつくことで、自分たちは三等民族
  という意識が再生産される。
  会話例「日本はFIFAのランキングで上のほうにいる。素晴らしく優秀
      な国だ。工業も発達している。だけどウチは違う。サッカーも
      弱くて何をしても絶対にダメだ。(ここから延々と自国、
      自民族たたき、または、ああなんて素晴らしいヨーロッパ様になる)」

英領各地で生活している間に数限りなく出くわした経験。
特にタクシー運転手など労働者階級に根深い。
 
108異邦人さん:2008/12/19(金) 22:14:37 ID:zOLR/5pI
2.ポルトガルセットルメント (日本人の先入観の例)

インドのゴア、マレーシアのマラッカ、フィリピンの辺境などに
ポルトガル人の血を引く人たちの村がある。
おそらく鎖国されなければ長崎にもあっただろう。

インドやマレーシアでは、イギリス植民地時代、旧植民国のポルトガル
人は、イギリスが人々の憎しみの矛先を向けさせるために、最貧困層、
エタ非人扱いになり、スラムに押し込められた。
そのスラムの後に、ごく最近、あまりの貧しさを憐れんだ独立政府が
公共住宅をたてたり、観光地化を促進したりした。

そのセトルメントについての日本のスイーツ系雑誌の記述
「汚らしい現地人集落と、美しく飾りあげられた欧州系の人々の
 家は天地の違いだ。欧州系移民の美意識やゆとり、誇りが伝わってくる」w



109異邦人さん:2008/12/19(金) 22:31:26 ID:DwNCwMep
>>94
鉄道が発達してて標識や案内も見やすから旅行しやすいのは有名だし。
110異邦人さん:2008/12/19(金) 22:37:25 ID:zOLR/5pI
ちなみにポルトガル部落はパキスタンにもある。
ここのは、イスラムが濃い国だというせいもあり、植民地時代
のままで放置されているので本当にひどい。
人類とは思えないほど劣悪な環境に住んでいる。

あれを見たら、スイーツ雑誌は何を言い出すのだろう。
きっと野蛮なイスラムのパキスタン人が不当な差別をして、と
あさっての方向に石を投げるのではないか、というのが俺の予想だが。


111異邦人さん:2008/12/19(金) 23:43:11 ID:rQ9bBXx8
>>105
>「おとぎ話」
西欧マンセーなバカ女が勝手にイメージしているだけで、洗脳された結果では全くない。
だから同じバカ女でも西欧に全く興味のない女は「おとぎ話のような」なんてことは言わない。

これを洗脳と考えている時点で妄想。
112異邦人さん:2008/12/19(金) 23:49:11 ID:zOLR/5pI
おとぎ話の洗脳効果って、今じゃ文学や人類学だけじゃなく
国際政治学でも常識だけど?

妄想だと思うなら、がんばって各国の学会で一騎当千の活躍をして
常識を変えてきてくださいね。
113異邦人さん:2008/12/19(金) 23:50:02 ID:rQ9bBXx8
>>107
>洗脳の例と先入観の例
>>108
>日本人の先入観の例
洗脳→先入観と完全に軌道修正していて大笑い。

洗脳と先入観では似通っているようだがその成立過程は全く異なる。
(先入観を植え付けることで洗脳するなんて言うなよww)
更に>>110では話の内容自体を洗脳とは別方向に逸らそうとしているのが丸見え。

実例と言うからには、このスレの洗脳話の発端である
>>59
>個人個人はバラバラにして、後はメディア使って人心コントロールすれば
>自発的北朝鮮の出来上がり
こういうことをどうやって行うのか、誰をも納得させられるような例を出してみなよ。
なにしろ「北朝鮮」だぞ。wwwwwwwww
114異邦人さん:2008/12/19(金) 23:52:58 ID:zOLR/5pI
洗脳と先入観各1つづつ事例を出すと書いたけど?

115異邦人さん:2008/12/20(土) 00:05:06 ID:KGNDABsx
ねらー脳ってやつですね
116異邦人さん:2008/12/20(土) 00:07:08 ID:I/Sif9ks
むしろカルスタ脳と呼んでくれw

117異邦人さん:2008/12/20(土) 00:19:28 ID:AEpJLm6l
>>107
勝手にあこがれてその結果自分たちは三等民族という意識が再生産されることが、
何で洗脳の実例になるのか、どういう洗脳行為が行われているのか、そこんとこの説明もよろしく。

あなた相当頭が良いらしいのでww、アホな私にも判るように説明してくださいよ。
とりあえず今のところ「自発的北朝鮮」を実現するような洗脳の実例は何一つ示されていないので。

もう寝るので結果は明日見ます。
118異邦人さん:2008/12/20(土) 00:24:39 ID:I/Sif9ks
>>117
自発的北朝鮮なるところには、俺は噛んでないないんで、
そこの良く分からない君たち同士でやってね。

>勝手にあこがれてその結果自分たちは三等民族という意識が再生産されることが、

これは用語の問題でしょ。
君個人の定義は知らないよ。

一般的には、装置の提供を持って洗脳=意図のある社会化と
見なしますが。

119異邦人さん:2008/12/20(土) 00:27:53 ID:I/Sif9ks
↑そこのところは、読んでさえないので、良く分からない。
120異邦人さん:2008/12/20(土) 06:25:11 ID:hXLlST92
自民党一党独裁政治が戦後一貫して続いてきたという事実は
自発的北朝鮮と言い換えてもおかしくないと思う
小泉政権のころは、セコウ班がメディアを屈指してB層をターゲットにして
見事に人心コントロールを成し遂げた
広告業界ではサブリミナル技術はもはや常識
色彩音響などを利用して、テレビやネット、街頭などに気づかないうちに
取り入れられている
121異邦人さん:2008/12/20(土) 09:35:11 ID:49o8L2aO
>>109
外国の鉄道って、「次は○○です」っていう車内アナウンスさえ無いのがほとんどだからな
しかも間違って乗り越しすると不正乗車とみなされて法外な罰金を取られるw
日本なら無賃送還してくれるし、乗り越し清算も可能
122異邦人さん:2008/12/20(土) 12:56:17 ID:Nw7P5ZoI
電車の案内は日本語だけのところが多いので、あんまり意味がない
123異邦人さん:2008/12/20(土) 22:27:49 ID:/zv9smTU
>>122
同意。車内アナウンスあってもそもそもどれに乗っていいのかが
外国人にはわかりづらい。逆に乗る電車さえわかればアナウンスなんか
必要ないしな。
昔外国人が、日本のおかしなところは?という質問に
「なぜ電車で車掌があんなにしゃべっているのか?」というのがあったが
確かにドアにご注意くださいとか、忘れ物にご注意くださいとか、いらね。
124異邦人さん:2008/12/20(土) 22:54:39 ID:AEpJLm6l
>>120
頭の悪い左翼が好んで使いたがるフレーズが並んでるな。

>自民党一党独裁政治
「一党独裁」という言葉の意味理解してる?
「議会制民主主義」とか「議院内閣制」とかいうこと聞いたことない?
あるいは自社連立政権とか自公連立政権とかも知らないの?

>自発的北朝鮮と言い換えてもおかしくないと思う
これは日本と北朝鮮が政治体制的にも人権的にも似通っているという意味だと思うが、
激しく馬鹿げていておかし過ぎて腹が痛いわ。
あなた真性のバカでしょう?

>広告業界ではサブリミナル技術はもはや常識
サブリミナルを用いることが禁止されていることはもはや常識。

結論
余りにも馬鹿げていて詭弁にすらならない。
真性のバカはしゃしゃり出るなよ。
125異邦人さん:2008/12/21(日) 06:06:08 ID:HUHiSY0g
戦後一度も政権交代がない国というのはやはり異様だと思うけど
日本人が欧米から輸入した民主主義をしっかり使いこなせているか
という点での疑問符は残るだろう
環境がずっと同じだと、行動しても何も変わらないという無気力感が
いつも間にか沈殿していき、選択の自由があるにもかかわらず
変化を恐れ、既成の環境や政権に隷属しいつまでも現状に留まろうとする
ある種の抑圧的空気がこの国を覆いつくしてきた部分はあったはず
政治的あるいは個人的自由のない北朝鮮を一概にバカにできる立場だろうか、
日本は?ってことだな
126異邦人さん:2008/12/21(日) 07:03:19 ID:/gK6cdIb
>>125
北朝鮮をバカにできるできないの問題ではなく、本質的体制が全く異なっているということ。ただそれだけ。
現在の日本の閉塞感の話とは全く次元が異なっているということは、あなた自身にも判っている筈。
ミエミエのこじつけは止めた方が良い。
127異邦人さん:2008/12/21(日) 07:05:29 ID:DdR0rw0R
所謂サブミナルは禁止だがその効果を狙ったものは当たり前だけどな。
128異邦人さん:2008/12/21(日) 08:32:22 ID:xtQ1Z1qX
>>125
なんかアカヒの社説を読んでる気分になったよw
大富豪も乞食も同じ人間だろ?って言うのとキミの御説はどこが違うんだ?w

よしんばキミの説が正しいとしても、日本人は北朝鮮をバカに出来ると思うよ
日本は世界一社会主義が成功した稀有な国なんだから
もちろん、その背景には軍備にカネを使わなくてよかった、世界の石油が
まだ潤沢にあった、等のラッキーな条件が揃ってたということがあるけどね

それと125

疑問は残るだろう
or
疑問符がつくだろう

じゃないか?正しい日本語は
129異邦人さん:2008/12/21(日) 11:10:00 ID:cjZRPeXb
ヨーロッパ反日ランキング

横綱 イギリス&オランダ
(ただ人種差別的なだけでなく、WWUで日本に謝罪と賠償を正式に要求している。
明白な反日プロパガンダがテレビや新聞で毎年見られるのはこの二国だけ。)

大関 ドイツ&オーストリア&スイス&北欧
(白人至上主義的で、東洋人そのものをウザいと考えている。ネオナチ的。)

関脇 フランス
(日本嫌いと日本ヲタの乖離が極端。嫌悪というより日本が気に食わないという慢性的不満がある。)

小結 イタリア、ポルトガル、ベルギー、ギリシャ、チェコ、スロバキア、ハンガリー
(嫌ってもいないが明らかに好意的ではなく少し侮蔑的。)

前頭 旧ユーゴ、アルバニア、ブルガリア、ルーマニア、
(日本のことなんてほとんど知らない。元共産圏らしい疎遠さがあり、無関心である。)

十両 スペイン ポーランド バルト三国
(世論に若干の好感はあるが実物の日本人には親切でない。) 
130異邦人さん:2008/12/21(日) 11:17:52 ID:kRUKOU1p
アカヒといえば昨日の国際面の特派員レポに中共の地方共産党幹部から食事・酒の接待受けたことを好意的に書いてあったがいかがなものか
まあジャーナリストの自覚なくてあたりまえだけど
131異邦人さん:2008/12/21(日) 12:35:52 ID:q6cdURIR
>>129
ドイツが反日??
感じなかったけどなあ

小結の中東欧あたりの国が日本侮蔑って何故?妬み?
132異邦人さん:2008/12/21(日) 14:46:06 ID:9DPhbjWq
日本じゃなくて自分自身が嫌われているということに気づかないと
133異邦人さん:2008/12/21(日) 17:42:03 ID:IeNCp+8Y
>>129 親日国はないのね
134異邦人さん:2008/12/21(日) 20:03:15 ID:vVxORaJD
>>131
ヨーロッパは田舎へ行けば行くほど
日本の古いステレオタイプが生き残っている。
中東欧では「蟻のように働く日本人、金儲けだけしか頭にない猿、西洋のパクリ国家」
ルーマニアやブルガリアでは未だに「サムライ、チョンマゲ、フジヤマ」
135異邦人さん:2008/12/21(日) 22:08:43 ID:Dtu+8YAZ
>>133
リストに載ってないけどトルコと台湾は親日国だと思われ
136異邦人さん:2008/12/21(日) 22:32:24 ID:c3pNCi+J
>>135
アジア・ヨーロッパ両方に属するトルコはともかく
台湾はヨーロッパじゃないと思われ
そもそも反日リストであるから親日国は載っていないと思われ
137異邦人さん:2008/12/21(日) 22:36:31 ID:ShfiqBBU
親日国って、そんなに日本って良い国に思われたいか?
138異邦人さん:2008/12/21(日) 22:43:30 ID:NUAEZjnU
日本人てやたら人目を気にするよな
139異邦人さん:2008/12/21(日) 22:43:36 ID:ZEHGJLru
アジアの国で反日国は韓国、北朝鮮、中国くらいだな。
それ以外のどこに行っても、日本人に生まれて良かったと思うよ。
140異邦人さん:2008/12/21(日) 22:56:24 ID:7BZ9ylBL
タイもWWUの戦勝国組だから、意外と反日。
141異邦人さん:2008/12/21(日) 23:08:49 ID:ts2XnR6l
ニッポンは男女とも苦戦

市場調査会社シノベイトが世界12カ国で男女1万人を対象にアンケートしたところ、「世界でもっとも
ハンサムな男性」はイタリア人という結果が出た。確かにサッカー選手を見ても、トッティもデルピエロも
イケメンだ。2位につけたのは米国、ロシア、ブラジルの3国で、ニッポン男児は圏外。風貌(ふうぼう)から
漂う「清潔感」や「自信」「笑顔」などがポイントらしい。

だったら、世界でもっとも美人なのはどこの国なのか。世界3大美女といえば、クレオパトラ(エジプト)、
楊貴妃(中国)、ヘレネ(ギリシャ)だが――。
ミスコン専門サイト「Global Beauties.com」によると、中米のベネズエラが断トツ。反米のチャベス
大統領が威勢のいい石油の国である。次いでトップ5入りしたのはインド、米国、スペイン、
プエルトリコだった(11月9日現在)。このサイトは、「ミス・ワールド」「ミス・ユニバース」
「ミス・インターナショナル」「ミス・アース」の4大ミスコンでの各国の成績を数値化してランキングした
もので、恣意的(しいてき)要素はゼロだ。

ちなみに、日本は16位。アジア勢では中国(7位)やフィリピン(9位)の後塵(こうじん)を拝している。

ベネズエラ勢は今年のミス・ユニバースでもグランプリを獲得したが、著名美女はチト少ない。
日本で知られているのは、ハリウッド映画「ハムナプトラ」で古代エジプト王の愛妾(あいしょう)を
演じたパトリシア・ベラスケス(37)くらい。モデル上がりの女優だ。美人量産国ゆえに、
美人が目立たないのかもしれない。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/06gendainet05019057/
142異邦人さん:2008/12/21(日) 23:14:51 ID:q6cdURIR
>>134
>蟻のように働く日本人、金儲けだけしか頭にない猿
拝金主義に傾倒し過ぎているのはどっちだろうね
投資銀行やヘッジファンドの連中は欧州や米国の連中だろうに
>>136
親日国なんてあるの?ほぼ全部の欧州の国が載ってるけど
143異邦人さん:2008/12/22(月) 02:12:42 ID:NEjJ3i+f
>>131
現在ドイツの日本研究は大昔の反日左翼文化人(加藤周一とか大江健三郎)ブームだよ
144異邦人さん:2008/12/22(月) 03:10:55 ID:KUa3wEXE
>>134
オレに言わせれば
中東欧こそイスラムの影響うけていて、偽欧州という気がするけどなあ

145異邦人さん:2008/12/22(月) 09:44:47 ID:GuSeiuyy
アジア巡りをしたときに韓国、台湾には街中や駅前に普通に書店があって
がきも勉強の本読んでたり、浮浪者の人でもフリーペーパーを読んでいる。
東南アジア、南アジアでは外資系のモールに外資系のって感じで地元系って
あまりなかった。
植民地人にも義務教育を行い文盲を撲滅し読書を習慣づけた日本
変な意味で日本の豊かさを感じました。はっきり言えばバカの極致だけど
146異邦人さん:2008/12/22(月) 10:13:31 ID:xakZ4lEg
亜細亜諸国は親日国家が多い
韓国や台湾、マレーシアとパラオは特にそう感じた

逆に中東はアジア人軽視する人が多い
アフリカもだいたいそう
欧州や南米は親日や反日というか、距離的に遠すぎて理解していない
特に東欧はドイツの影響力が強く驚いた
(以前行った時はソ連影響下でした、チェコなどもビザ取って行った。今は不要)
現地の人は日本人と中国人、韓国人の見分けがつかず常に
「ところで君はどこから来たのか?」とか「日本人?韓国人?」聞かれる

アメリカは伝統的に白人の次が黒人、黒人の下に黄色人
黄人中アメリカでは日本人は上の地位だが全体的に見ると黒人より下の扱いする人多いよ
147異邦人さん:2008/12/22(月) 13:53:44 ID:qRqNAOn+
お年玉でガキが大金もらえること。
この円高だから相当な金額じゃないか?w
こまい商売に従事させられる貧乏国のガキの哀れなこと。
148異邦人さん:2008/12/22(月) 22:19:36 ID:kDPtiwNt
>逆に中東はアジア人軽視する人が多い

中東はアジア超重視だし、一般的には気持ち悪いくらい親日だし、
おせっかいすぎて噴き出してしまうほど親切だよ。
ただ、中東人っていうのは、信じがたいほどプライドが高いので、
しばらくつきあうと嫌気がさしてくる。
イスラムに由来する選民思想もあるし、世界の文化文明の中心だったっていう
プライドもあるからね。特にイラン人なんか凄まじい。

だけど、その一方で技術水準なんかは、東南アジアに遙かかなた
まで引き離されてるし、国のガバナンスも酷い。それでも石油が
出るので経済的にはタイあたりより豊かなんで、タイだとかフィリピンだとか
そこらは心の底からバカにしてる節がある。実際はあのプライドの高さと
傲慢さが発展の芽をことごとく摘んでるんだが、それに本気で気づいてない
んだよね。あの人たち。

149異邦人さん:2008/12/23(火) 12:59:43 ID:uTnucCo2
>>143
そもそもウヨ系にまともな文化人なんていないからな
西尾(笑)、中川(笑)、岡崎(笑)
電波しかいねえw
150異邦人さん:2008/12/23(火) 17:40:31 ID:MwkGxvsB
>>125
細川、羽田、村山 与党と野党の総取っ替えは羽田と村山の間であとは裏切りもん等が与党に居続けた気がするが
151異邦人さん:2008/12/23(火) 18:03:54 ID:w0oN1ljg
ニーチェニシヲw
152213.174.110.125:2008/12/28(日) 02:22:31 ID:pKcy6nHu
Paris kara kinenn kakiko.
153194.219.174.195:2008/12/28(日) 21:42:44 ID:l82klHSb
Athens kara kinen kakiko.
154異邦人さん:2008/12/28(日) 21:48:02 ID:vORKUd2A
Orenchi kara kinen kakiko.
155異邦人さん:2008/12/30(火) 00:24:02 ID:sjOqv+Hh
前にインド人に勝手にライバル視されてうざかったことがあるわ。
ただ単に俺のことが嫌いだったということかもしれないけど。

職場で周りに他の外国人がいるときにわざわざ聞いてくるんだよ。
・日本人って英語話せないってほんと?
・日本の家って紙と泥でできってるってほんと?しかもshackとかいうし。。

その時は「そうなんですよ、英語話せないのに世界第二位の経済大国って
すごくないですか?これで英語できたらすぐ世界一かも。インドは皆英語できてすごいなーー」
とか「そうなんです。日本のクラフトマンシップはすごいんです。
紙と泥と木で地震や津波にたえる家を作るにはすごいエンジニアなんです。
そういうところが今の日本の技術先進国の由来なんですね!
インドの家はきっと大きくてきれいなんだろうね!いいなー。」

この答えは思いっきり適当なんですが、
まあ相手がそういったことに詳しくなさそうなので、
そのまま反論することなく受け入れてた。
日本についてのネガティブ系の質問にはこの感じで答えてたら
もうそのインド人ほっといてくれるようになった。


156異邦人さん:2008/12/30(火) 02:47:42 ID:anTxqq/N
>>155
GJ
つか、イン土人もカオスの国の住民だからな
本気で探せば恥ずかしい所なんか腐るほど有るぜ
157static062038162165.dsl.hol.gr:2008/12/30(火) 05:41:49 ID:Ss+dn/5K
Roma-ji de sumimasen.
Kono ita de mukashi nihon no dencyuu ga migurushii
toyuu wadai ga arimashitaga greece no shima mo hidoi desu.
Kaettara gazou UP shimasu.
158異邦人さん:2008/12/30(火) 09:09:28 ID:Rx8smVMk
>>157
一言だけ言わせてくれ


必死だなwww




159異邦人さん:2008/12/30(火) 15:11:12 ID:hNABXLzC
>>157
電柱話は社会板の景観スレでやれよw
伝統だから
160異邦人さん:2008/12/31(水) 18:07:30 ID:gi99NK5w
あと自販機もだけどな。
大杉。外国人観光客の多い京都でさえ汚い。
161異邦人さん:2008/12/31(水) 20:08:15 ID:C0j5DPxP
その自動販売機がどれだけ旅行者に誉めたたえられてるのか
知らないのか。


162異邦人さん:2008/12/31(水) 20:15:43 ID:C0j5DPxP
俺ならこう答えるかな
・日本人って英語話せないってほんと?
たしかにできないね。ついでに僕らはクリケットも見ないし
イングランドリーグの結果なんか気にならないし、
スヌーカーもしないし、頭におかしなポマードもつけないし、
ミルクジャムも使わない。
来世紀には君が政治的にじゃなく心理的に独立できる日が
来るのかもね。

>日本の家って紙と泥でできってるってほんと?しかもshackとかいうし。。
あいにく僕の家は安っぽい現代風の建築だったからね。
いまじゃそんな上品な家を手に入れることは難しいかもしれない。
それでも僕らはまだ幸福だと思うよ。どんなに貧しくてもトイレが
ない家なんてないし、ドブ川に排泄物を垂れ流すこともないし、
ましてその水で身体を洗うこともないし。
衛生についての観念がもし君と違ったら申し訳ないが。

163異邦人さん:2008/12/31(水) 21:27:02 ID:gi99NK5w
>>161
しらねーよw
お前は日本に来る何十万人もの外国人のうち、どれだけ聞いたんだ?
電信柱と自販機と統一性のない町並みは汚い。
164異邦人さん:2008/12/31(水) 21:35:00 ID:C0j5DPxP
>>16
ヒント:各種の日本旅行ガイド
大絶賛モード
まあ、俺は英語とフランス語と中国語しか読んだことないけどね。
165異邦人さん:2008/12/31(水) 21:58:58 ID:gi99NK5w
その本は何人が書いてるんだ?
新聞で絶賛してたらその国の国民ほとんどが絶賛してることになるのか?
166異邦人さん:2008/12/31(水) 22:02:31 ID:C0j5DPxP
何人が?そりゃいろいろ。
もう海外住みが長いんで、いろんなのを読んだよ。

国民のほとんどが絶賛しているかどうかなんか知らない。
ただ旅行者に限って言えば結局、自販機の利便性>>審美性なわけさ。

君のレスで「外国人観光客が多い京都でさえ自販機が」とあるけど、
これはよくわからないね。
外国人観光客の多寡に限らず、自販機なんてその国で生活する人の
日常のためにあるものでしょ。生活者の利便性が優先されるのは
当然じゃないの?なぜ観光客からどう思われるかに、それほどの
プライオリティーを君は与えてるの?
167異邦人さん:2008/12/31(水) 22:27:54 ID:gi99NK5w
その「生活者の利便性」なるものが優先されすぎているから
おかしいって言ってんだよ。
求めるのは当然だが、バランスが崩れてねーか?
168異邦人さん:2008/12/31(水) 22:30:35 ID:C0j5DPxP
バランスというなら、片側の天秤に乗るのが生活者、利便性だと
しようか。
君の意見では、もう片側に乗るべきものは、旅行者なの?
しかもおそらくは白人の。
しかも、利便性に対する軸が旅行者の主観的な評価なの?

それじゃ人は動かないでしょう。
比較考量の対象としてもっとマシなものをもってこなきゃ。



169異邦人さん:2008/12/31(水) 22:57:21 ID:NFvfwaRs
>> ID:gi99NK5w
横からで済まんが、オマエもうやめろよ。みっともないよ。完全に負けてるし。
170:2008/12/31(水) 23:03:06 ID:kuzoV33T
自販機はあった方が良い。街並みより利便性。電柱はイラネ。
171異邦人さん:2008/12/31(水) 23:04:07 ID:D++sf8UW
自販機を地下に埋めればいい。
172異邦人さん:2008/12/31(水) 23:19:51 ID:wyUTLhUS
>>164

アンカーがおかしくないか?
全角数字つかった?
173異邦人さん:2008/12/31(水) 23:46:27 ID:gi99NK5w
>>168
スレタイが「海外で気づいた・・」だろ?
別に白人マンセーしてるわけじゃねーよ・・

利便性のみが価値観なのがおかしいと言ってるわけ。

>ただ旅行者に限って言えば結局、自販機の利便性>>審美性なわけさ。

といってるが、旅行者はそれを求めてきてるわけでもない。
ネパールのエベレストトレッキングで自販機やロープウェーが
あれば便利だし、パナマからコロンビアに抜ける道があれば
便利だと思うが、ただ、無い方がいい。

京都の今出川通りは何度も通っていたが、あまりにごちゃごちゃ
しすぎていて、ずっと住んでいても好きにはなれなかった。
昔の自販機も電柱もない京都の方がいいって思う人は多いんじゃない?

174異邦人さん:2009/01/01(木) 00:23:38 ID:J4F0IG0O
50カ国廻って分かった
日本が最高 食事・温泉・コンビニ・ホスピタリティ
175異邦人さん:2009/01/01(木) 15:09:03 ID:XpXwKzW6
日本擁護厨はいつもインフラ自慢
それと他国の美点を許容するだけの器がないから
日本マンセーでいつも結論付けて終わり
大人なんだから、もう少しバランスのある
多角的俯瞰的全体的な視野を持ってほしいよ
176host147-226-dynamic.3-87-r.retail.telecomitalia.it:2009/01/02(金) 03:12:24 ID:Q3Uahr2F
157 desu.
Ima Roma ni imasu.
>>158 Betsuni souiu wakedeha naiukedo,
chotto bikkurishita karane.
>>159 Ryoukai shimashita.
177異邦人さん:2009/01/02(金) 03:40:16 ID:6DN5Sisq
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
178異邦人さん:2009/01/02(金) 04:55:07 ID:5M5gmgUL
>>129
俺はフランス人が反日だとはまったく思わなかったなあ。
いや、フランス人は冷たいとか無愛想だとかっていう先入観があったから、
逆にハードルが低くなってたのかもしれないけど、
パリなんかでもフランス人けっこう優しかったよ。
アングロサクソンやゲルマンにくらべれば、
なんていうか、”ユルい”っていうか。
なあなあっていうか、詰めが甘いっていうか。
実際のフランス人は服装もそんなにオシャレじゃないし、
美男美女もそんなにいないし。背もそんなに高くないし。
それでもまあ日本人とはぜんぜん違うとは思ったけどなあ。
179178:2009/01/02(金) 05:05:48 ID:5M5gmgUL
そうそうこれちょっとスレチになっちゃうけど、
海外旅行で相手に親切にされようと思ったら、
カタコトでもなんでもいいから相手の国の言葉を
必死で話そうってすることだと思うよ。挨拶だけでも十分。
これだけで相手の顔色から態度からガラッと変わるよ。
日本人は英語圏じゃない国の人にも英語で話しかける人が多いと思うんだよなあ。
180異邦人さん:2009/01/02(金) 05:33:59 ID:QRfUYRGj
>>178
フランス凄い冷たいイメージがあって怖くていけなかったけど意外?
ドイツとかの人の親切さに慣れたらキツいとか、
パリの日本人社会がヤバイとか…
しかも多種多様な人種がいるはずの移民国家なのにフランス語が主流なのかな?
>>179
ポーランドとかで実感したかも
そもそも英語通じずに覚えざるえなかったんだけどね
181178:2009/01/02(金) 06:11:40 ID:5M5gmgUL
>>180
俺はドイツは街並みの綺麗さなんかはたしかに日本に似てると思った。
でもドイツの人が日本(人)に親近感もってるかっていったら、
まったくもってないんじゃないかな。
たとえば日本人がアフリカのどっかの国に特別親近感もってるかっていったら、
もってないじゃない。それとおんなじで。
俺もフランス人=不親切、って先入観あったんだけど、
少なくとも、たとえばアメリカの空港の検査官なんかにくらべれば
対応はマイルドだったなあ。威圧感がなかった。
ラテンの国はたしかにいろいろいい加減なところはあるよ。
でも最初からそういうもんだと思っとけば、
フランスが特別怖いってことはないんじゃないかなあ。
まあ日本人みたいに、
年がら年中ニコニコニコニコ愛想がよくて腰が低い国(国民)は
欧米にはないよ。
愛想のよさは日本人が世界一だと思う。間違いなく。
182178:2009/01/02(金) 06:19:15 ID:5M5gmgUL
あとフランスの主要言語はもちろんフランス語。
でも英語もけっこう通じるよ。
フランス人に英語で話しかけたらいきなり怒り出すとか、
そういうことはまずないよ。
でもドイツほどは通じないんじゃないかなあ。
フランス人が英語あんまり話せないのは、
単に勉強するのが面倒くさいんじゃないかなあ。
ここらへんは日本人に似てるかも。
でも英語も話せるにこしたことないとは思ってるみたいよ。
183異邦人さん:2009/01/02(金) 08:33:56 ID:a5yNbDxv
自分は英国へ留学してる人です。
英国人は多少日本人を下に見てるけど、どっちかていうと親切な人が多い。
”日本人と中国人の違いが分からない”ってムカッってするときもあるけど、
”じゃぁ、ロシア人とイングランド人違いは何?両方とも白人じゃん!それと同じ。全然違う歴史と文化の国だよ。常識も違う”
日本と明らかに違うなと思ったのは、ドアを後ろの人の為に開けとく所かな?
同じことを日本でやったら、次の人がドアを抑えないで、スーと通り過ぎて行った。
184異邦人さん:2009/01/02(金) 13:49:21 ID:ck2bkw1L
でっ?ていう
185異邦人さん:2009/01/03(土) 17:13:16 ID:uGiayQih
まあ、まあ。
186異邦人さん:2009/01/05(月) 02:36:40 ID:3duInaTr
日本の豊かなところ→経済
貧しいところ→心
187異邦人さん:2009/01/05(月) 13:47:19 ID:TLQ0wyb/
ありがちな意見プゲラ
188異邦人さん:2009/01/06(火) 15:48:32 ID:kifgUQ17
日本の豊かなところ→心
貧しいところ→経済
189異邦人さん:2009/01/06(火) 17:35:11 ID:THpdyoht
精神の高尚さとか、そんなもん、どうやって2週間ぽっち
観光旅行しただけでわかるんだか。

「海外で気づいた」ってスレタイにまるで沿わない
幼稚な白人マンセーレスばっかり。
190異邦人さん:2009/01/06(火) 17:49:44 ID:kifgUQ17
2週間ぽっちと決めつけるバカw
191異邦人さん:2009/01/06(火) 20:35:54 ID:3l1z6RnP
日本の豊かなところ=必要のないオーバースペックな製品(携帯)、要らない情報、くだらない噂、洗脳

日本の貧しいところ=男女の愛、情熱、希望、個人の時間、個人の自由、人間らしさ、勇気、挑戦


192異邦人さん:2009/01/07(水) 09:26:14 ID:7WmeOLfZ
日本の豊かなところ 海岸線

日本の貧しいところ 平地
193異邦人さん:2009/01/07(水) 09:53:09 ID:8FXJ8CnT
日本の豊かなところ 水平線

日本の貧しいところ 地平線
194異邦人さん:2009/01/07(水) 11:15:46 ID:JJAzuuQq
日本は物質的金銭的には世界一豊か
だけど時間においまくられてるという点では貧しい ゆとりがない
195異邦人さん:2009/01/07(水) 16:52:22 ID:7WmeOLfZ
おれは別に時間的に余裕のある生活が豊かな暮らしだとは思わないな。
振り返ってみて充実してたなと思うのはいつも時間に追われてるとき。
196異邦人さん:2009/01/07(水) 20:18:54 ID:EPT74HeL
日本が世界一豊かだなんてのは20年前の話だよ
197異邦人さん:2009/01/08(木) 00:50:22 ID:eIhuIIc3
都心の駅の数は世界一だな・・
そんなに必要あるのかって思うが、実際利用してるんだから
やっぱ必要なんだな。
あと杉花粉も豊かだよ。
198異邦人さん:2009/01/08(木) 08:49:27 ID:hQw04/lB
日本で男女平等が遅れている理由は、男女の恋愛に乏しいから

日本では男の価値は金・経済力ばかり

知性とか頭の良さは無視されている

切なく虚しい
199異邦人さん:2009/01/08(木) 10:21:32 ID:j+TJduUW
>>198
そしてあなたは容貌を無視している。
切ない。
200異邦人さん:2009/01/08(木) 11:52:16 ID:TK73ghBe
>知性とか頭の良さ

の両方がある人で経済力がない人っているの?
201異邦人さん:2009/01/08(木) 11:58:14 ID:L8T1fXcd
>>200

いるいる。

知性と頭がよくでも「運」のない奴。
202異邦人さん:2009/01/08(木) 12:01:55 ID:maJStgie
>>196
日本も不景気だが、欧米の経済は今、滅茶苦茶で
今現在また日本が世界一豊かな国になっていると思う。
203異邦人さん:2009/01/08(木) 12:25:50 ID:tZuJWLDa
国単位での豊かさとかはもはや意味を成さない
日本でも格差は広がってるし、派遣や無貯蓄世帯の比率はどんどん増えている
中国は全体的には日本より貧しいが、一部の金持ちは中流日本人
よりもはるかに裕福
ドバイやインドなどの新興国の金持ちもしかり
204異邦人さん:2009/01/08(木) 12:43:02 ID:maJStgie
>>203
そんなこと言ってたら、ラオスでもカンボジアでも
一部の金持ちは中流日本人よりも遥かに裕福だ。

アホじゃないの?「一部の金持ち」という言葉を使えば、何とでも言えるのだから。
205異邦人さん:2009/01/08(木) 14:16:24 ID:tZuJWLDa
>>204
確かに昔から富裕層はどの国にもいたが
それぞれの地域に地盤を置いた特殊な階級に限られていた
昨今の金融と情報の国際的な流動性によって、新しいタイプの金持ちや
格差が各地に生まれつつあるということ
国単位での豊かさと貧しさのはっきりした区分は薄れていく傾向に
あると思う
206異邦人さん:2009/01/08(木) 14:21:35 ID:j+TJduUW
新しいタイプの金持ちと言えば、一昨年くらいだったか、中国の若い実業家?をTVで紹介してて、
なかなか羽振りも良さそうだったけど、今彼らはどうしているのだろうか。
そういった追跡取材もしてほしいな。
207異邦人さん:2009/01/08(木) 14:30:49 ID:FVl1CRIe
まぁ成功する人は危機も乗り越える。
きっと何とかしてますよ。
日本でもそうだったし。
208異邦人さん:2009/01/08(木) 17:14:18 ID:O5PiE2XH
>>205
そんなんローマ帝国、やらチムール、モンゴルが興ったり、、、
有史上、何度も繰り返してたことじゃん
今に限ったことじゃない。ってか釣り?
209異邦人さん:2009/01/08(木) 17:15:40 ID:BstuWOw7
>>198
バカ女はそうだけど頭のいい女は結構見てるぞ
210異邦人さん:2009/01/08(木) 18:25:51 ID:iF2116yp
10年以上前、初めてインドに行った時、
ストリートチルドレンの数の多さに驚いた。
日本に帰ってきてその話を友達にしたら
「ストリートチルドレンって何?」って言われて、
日本は豊かなんだなぁと思った。
211異邦人さん:2009/01/08(木) 18:34:00 ID:eIhuIIc3
「家なき子」っていえば通じるんじゃないの?
212異邦人さん:2009/01/08(木) 18:41:33 ID:Qsw8KYwQ
日本は住宅が狭いな。
韓国も中国もヨーロッパも広い。
アフリカは一部屋に10人とかいるけど。
213異邦人さん:2009/01/08(木) 18:48:08 ID:e9PWFuxM
香港は超狭い。
214異邦人さん:2009/01/08(木) 19:46:08 ID:ALWq5PQx
物質的な豊かさではなく、性善説が通じる日本は豊かな社会だと思う。
欧米は契約社会だとよく言われるが、たとえ契約してても
隙があれ平気でそれを破る。
215異邦人さん:2009/01/08(木) 23:21:38 ID:tZuJWLDa
>>214
賃貸の保証人制度とかみるととても性善説とは思えないけど
外国なんか金さえ払えばすぐ貸してくれるのに
素性の知らない人間に対する警戒心は人一倍だと思う
216異邦人さん:2009/01/09(金) 05:04:13 ID:/elEsURW
なんだかんだ言って日本は豊かだと思うよ。
ヨーロッパもアメリカも、高級住宅街以外はその辺走ってるのはボロい車だらけだもん。
日本は(車検があるからなんだろうけど)ボロ車を見る事のほうがレアだよね。

ただ、メシの盛りは貧しいんだよなぁ。
アメリカのデリとかの気前の良さったら無いもんな。
あれには心奪われるわ。
217異邦人さん:2009/01/09(金) 05:18:48 ID:wcyz/MHB
>>215
そうそう、契約社会が整備されてないんだよな。
なぁなぁで勝手な都合で契約を持ち出すかなりずるいシステム。
普段提示するといやがるという、かなり神経質で扱いにくい慣習。
ムラ社会の悪いところを未だ引きずっている。
218異邦人さん:2009/01/09(金) 05:28:23 ID:wcyz/MHB
>>216
今時都市部なら途上国でも普通に新車だらけじゃない?
アメなんかだと古く見えるのはわからんでもないけど、年式見るとそんなに古くないし、
結構新車需要はあると思う。
結局日本と外国の差ではなく、田舎と都会の差ですよ。
日本でも田舎に行けば新車の割合は極端に低い。
毎年実感してます。

携帯電話なんて途上国でも日本並みかそれ以上だよね。
少なくとも日本より先に全体に広まったと思われる。
日本なんて2000年ちょい前まで一部しか持ってなかったですし、
90年代中盤までは仕事でも持ってる方が少なかったよ。
90年代の初め頃に携帯をもって歩いてるとよく大企業社員の人たちにびっくりされたもの。
219異邦人さん:2009/01/09(金) 05:58:35 ID:/elEsURW
>>218
もともと自家用車率が異常に低くて
ここ数年で激増した中国のハリボテ都市とかは知らないけど、
欧米先進国の都市部でも、薄汚れまくり、バンパーつぎはぎとか
ベコベコへこんだりしてるのでも平気で走ってるよ。

日本と違ってあっちは道路がカチカチで固いんだよね。
まだ石畳だったりする所も多いので、とにかく車が痛みやすい。
220追記:2009/01/09(金) 06:01:09 ID:/elEsURW
>>218
形態が普及している=豊か
というのは間違い。

むしろ家に電話が無い層(たいがい長屋的な集合住宅に住んでいる人達)が異常に多い国という事だからね。
221異邦人さん:2009/01/09(金) 06:38:11 ID:M15grT+m
>>219>>220
そういう解釈ならば、新車も同じですよ。
日本でも狭い家に住む貧困層が平気で買ってるのだから。
222異邦人さん:2009/01/09(金) 10:14:13 ID:/elEsURW
>>221
新車だとは一言も書いてませんよ。
223異邦人さん:2009/01/09(金) 14:16:40 ID:4LjTtNiW
円の無力さ・・・
ドルはどこでも使え、ユーロもそこそこ。
ただ、円だけは。
現地通貨にするのに2回両替しなきゃいけないからな。
224異邦人さん:2009/01/09(金) 14:21:54 ID:wDEiLSuG
>>223
あんた、あまりアジアへの旅行経験ないだろ。
たしかにミャンマーとかはドルがないと不便だが
たいていの国は円でOK
2回換える必要はない。
225異邦人さん:2009/01/09(金) 14:30:10 ID:eHBGpeFt
俺も今まで2段階で両替するシーンは無かったな。何処の国?
それともそのほうがお得だとか?
226異邦人さん:2009/01/09(金) 14:36:36 ID:4LjTtNiW
>>224
あんた、あまりアジア以外への旅行経験ないだろwww
円が直接両替できる地域なんて少数派だよw
できたとしてもとんでもなくレートが悪いところが多い。
227異邦人さん:2009/01/09(金) 15:09:36 ID:wdx/h7c1
>>223
それ何処の国での出来事よ??
228異邦人さん:2009/01/09(金) 15:42:53 ID:4LjTtNiW
勘違いがあったかもしれんが、現地で2回両替する
という意味じゃないからな。
日本でドルにして現地でドルから現地通貨にするということ。
アフリカも南米も大都市以外は円なんて両替できんだろ。
229異邦人さん:2009/01/09(金) 16:15:28 ID:wDEiLSuG
>>226
あほ?
230異邦人さん:2009/01/09(金) 16:34:01 ID:4LjTtNiW
>>229
おまえはどこに行ったことがあるんだよwww
231異邦人さん:2009/01/09(金) 17:11:58 ID:EMEAr3Cr
ID:wDEiLSuG>>

結構、恥かいてるよ
232異邦人さん:2009/01/09(金) 17:19:06 ID:wDEiLSuG
>>231
このスレでまともにレス書いたのは>>224だけなのに
どういうふうに恥かくんだよ?
>>229はID:4LjTtNiWがどうしようもないアホだと思ったので
もうマジレスする必要がないと思ったから書いた。
233異邦人さん:2009/01/09(金) 17:47:16 ID:4LjTtNiW
>>232
おいおい、勘弁してくれよw
どうしようもないアホはどっちだよ?
じゃあお前、円だけもってアフリカ縦断してみろよ。
2カ国目で立ち往生するぜwww
中東も中央アジアも中米も南米も困るな。

東南アジアや欧米だって、都市部じゃなきゃ円なんて
両替できんだろがw
234異邦人さん:2009/01/09(金) 17:49:01 ID:eHBGpeFt
阿呆同士仲良く。
235異邦人さん:2009/01/09(金) 17:52:38 ID:ZNX2qohQ
>>226
少数派?ウォンとかジンバブエドルのことを言うんだろうよ、普通は。
USD,EUR,JPYあたりは誰がどう考えてもメジャーだと思うけどな。
236117.47.98.62:2009/01/09(金) 17:56:49 ID:wDEiLSuG
>>233
はあ?
東南アジアでは田舎でも円から現地通過に両替できるぞ。
224で書いたようにミャンマーは除く。
今、書いているのは東南アジアの某国のド田舎だが、銀行で簡単に両替できる。
237異邦人さん:2009/01/09(金) 17:57:08 ID:4LjTtNiW
>>235
お前もバカか?

>円が直接両替できる地域なんて少数派だよ

と書いたんだが。通貨の中でメジャーかどうかではなく、
直接両替できるところが少ないという意味だよ。わかる?
238異邦人さん:2009/01/09(金) 18:00:58 ID:4LjTtNiW
>>236
じゃあ
「ドルは両替できるが円はできないところ」と、
「円は両替できるがドルはできないところ」
はどっちが多いと思ってんだ?
圧倒的に前者だぞ。ほんとにバカなのか?
239異邦人さん:2009/01/09(金) 18:04:11 ID:wDEiLSuG
>>238>>223から内容が微妙に変わってるな。
途中で反論されたからな。

223 :異邦人さん:2009/01/09(金) 14:16:40 ID:4LjTtNiW
円の無力さ・・・
ドルはどこでも使え、ユーロもそこそこ。
ただ、円だけは。
現地通貨にするのに2回両替しなきゃいけないからな。


240異邦人さん:2009/01/09(金) 18:10:46 ID:4LjTtNiW
>>239
とことんバカだなwww
じゃあこう書いてみようか。

「ドルは両替できるが円はできないところ」と、
「円は両替できるがドルはできないところ」では圧倒的に
前者が多い。というか後者はほぼゼロ。
だから一度ドルに両替して持って行き、現地で現地通貨に
両替しなければならない。これが円の無力さという意味。

みじんもぶれてないがw
日本語能力までないのかw
241異邦人さん:2009/01/09(金) 18:15:24 ID:wDEiLSuG
>>240
「円は両替できるがドルはできないところ」
タイのバンコクのタニヤ等。
242異邦人さん:2009/01/09(金) 18:19:13 ID:ZNX2qohQ
>>直接両替できるところ


銀行での両替の話をしてたのに、いつのまにか通貨の流通に摩り替えようとしてるな。
確かに途上国でのドルのように現地で流通はしてないな。
両替可能ということと、現地で通貨として流通してるということは意味が違うだろ。
東南アジアの地方の銀行でも両替所でも円なら普通に両替できるよ。
243異邦人さん:2009/01/09(金) 18:19:24 ID:/elEsURW
ここ、東南アジアが世界の全てだと思ってる人がいるよね・・・
244異邦人さん:2009/01/09(金) 18:23:51 ID:4LjTtNiW
おまえ東南アジア以外どこ行ったことあんの?
「ドルは両替できるが円はできないところ」と、
「円は両替できるがドルはできないところ」の割合は
100対1くらいだぜ?

一か所例示したくらいで世界でドルと円が対等に
扱われてるとでもいいたいの?
245異邦人さん:2009/01/09(金) 18:29:55 ID:4LjTtNiW
>>242
またばかがでてきたか・・
俺がいつ銀行での両替の話をした?
銀行、両替商、闇両替含めて円から現地通貨に換えるより
ドルから換える方がたやすいと主張してるだけだぞ?

あと通貨の流通なんておれは一言もいってない。
あくまで円とドルから現地通貨への両替のことだけを
一貫していってるだけだが。
246異邦人さん:2009/01/09(金) 18:34:11 ID:wDEiLSuG
>>244
「円は両替できるがドルはできないところ」
世界第2の国、日本。
もちろん銀行などではドルもできるけどな。
店で1万円札をくずすことはできても、ドルはくずせない。

へ理屈をこね回す馬鹿には、へ理屈で返すのが一番だと確信したわw
247異邦人さん:2009/01/09(金) 18:34:42 ID:ZNX2qohQ
>>244
超円高のこの時期になにをそんなにヒステリックに卑下する必要があるのか。
ウォンで預金してるとか?
それなら心情的に理解してやろう。
248異邦人さん:2009/01/09(金) 18:38:09 ID:4LjTtNiW
ID:wDEiLSuG
屁理屈こねてんのはお前だろ?
東南アジアしか知らねーやつが何ほざいてんだよw
249異邦人さん:2009/01/09(金) 18:40:40 ID:4LjTtNiW
ID:ZNX2qohQ
おまえも>>242で書いたことの恥ずかしさに気づいて、
またお決まりの韓国ネタかwww
キモいよw
250異邦人さん:2009/01/09(金) 18:40:41 ID:wDEiLSuG
>>248
11歳までストックホルムで暮らしたけど、何か?
251異邦人さん:2009/01/09(金) 18:41:20 ID:4LjTtNiW
で・・?
252異邦人さん:2009/01/09(金) 18:44:47 ID:eHBGpeFt
おまえら

仲良いなw
253異邦人さん:2009/01/09(金) 18:47:39 ID:4LjTtNiW
>>252
いやー、ほんとに ID:wDEiLSuG が頭悪くて困ったよw
254異邦人さん:2009/01/09(金) 18:53:19 ID:wDEiLSuG
↓ID:4LjTtNiW
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   くそぉ! 
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       ウォンはこんなに安いのに
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    円はどうしてこんなに高いんだ?
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  
  \        ⌒ ノ      
    \_____/ 


255異邦人さん:2009/01/09(金) 19:03:05 ID:4LjTtNiW
ID:wDEiLSuG
でたw 反論できないからAAでうっぷん晴らし。
やればやるほど自分がみじめになるだけだぜ〜www
256異邦人さん:2009/01/09(金) 19:06:55 ID:wDEiLSuG
議論できる相手となら、進んで議論する。
議論できない相手は、からかったり、つり針を仕掛けたりする。
249でウォンの言葉に過剰反応してたので針を仕掛けてみた。
257異邦人さん:2009/01/09(金) 19:14:41 ID:4LjTtNiW
ID:wDEiLSuG
お前>>236

>今、書いているのは東南アジアの某国のド田舎だが、銀行で簡単に両替できる。

と書いてるが、最初の書き込みはなんと2時だぜwwwwwww↓

224 :異邦人さん:2009/01/09(金) 14:21:54 ID:wDEiLSuG

5時間もネカフェにいるのかなwwww
せっかく大好きな東南アジアにいるのにずっとネットですかwww
258異邦人さん:2009/01/09(金) 19:19:39 ID:wDEiLSuG
煽りはスルー
259異邦人さん:2009/01/09(金) 19:34:16 ID:4LjTtNiW
いや〜 バカの正体を暴くって実に楽しいねww
お・ま・え・の・ま・け♪
260異邦人さん:2009/01/09(金) 19:36:31 ID:wDEiLSuG
おれが>>236で節穴したんだから
悔しかったら、おまえもやってみれば?

え?外国へ行く金もないから、日本の悪口だけ書いてるのか?
それは日本が悪いのではなく、おまえが悪いんだよ。
261異邦人さん:2009/01/09(金) 19:52:54 ID:4LjTtNiW
>>260
えっ!?なになに?別に悔しくないしwww

それから、バカにもわかるように丁寧に書いてやるが、
おれは日本の悪口なんて一言も書いてないよ♪ よく読め。
「日本円がドルに比べて両替しにくい」ということだけね。
わかる?
262異邦人さん:2009/01/09(金) 23:19:13 ID:BTq1VdDQ
どっちもくだらん。
お前らみたいな奴等が居るのが、日本の貧しさなんだろうな。
自ら証明してくれてありがとう。
263異邦人さん:2009/01/10(土) 01:01:32 ID:BVAc4tcL
>>260
inetnum: 117.47.0.0 - 117.47.255.255
netname: TTTNET
descr: Maxnet, Internet Service Provider, Bangkok
descr: under management by TT&T co. ltd Thailand
country: TH
admin-c: mn236-AP
tech-c: mn236-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
remarks: -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
remarks: This object can only be updated by APNIC hostmasters.
remarks: To update this object, please contact APNIC
remarks: hostmasters and include your organisation's account
remarks: name in the subject line.
remarks: -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
changed: [email protected] 20070618
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-TH-WICHAI
changed: [email protected] 20071218
source: APNIC

person: max net
nic-hdl: mn236-AP
e-mail: [email protected]
address: 252/30 Muang Thai Phatra Complex Tower 1, 22nd Fl., Ratchadaphisek Rd.,Huaykwang, Bangkok 10320 Thailand
phone: +66-2-693-2100
fax-no: +66-2-693-2100
country: TH
changed: [email protected] 20060410
mnt-by: MAINT-NEW
source: APNIC
264異邦人さん:2009/01/10(土) 19:44:49 ID:jFbRQ18L
で、結論は?
265異邦人さん:2009/01/10(土) 19:47:23 ID:jFbRQ18L
年6−8回、70−80ヶ国廻ったオレが言う

円が両替できる国(首都でさえ)は西アフリカならほぼ全滅
266異邦人さん:2009/01/10(土) 22:10:39 ID:mAGDaEdO
このスレを軽く読み流して思った

日本は豊かだ 一部の日本人の心は貧しいな
267異邦人さん:2009/01/10(土) 22:37:57 ID:+c2Pge/B
もともとは円よりドルが両替しやすいってだけの話でしょ?
なんでそんな当り前なことでもめるのかわけわからん・・
268異邦人さん:2009/01/10(土) 22:40:20 ID:+c2Pge/B
つーか今気づいたけど、>>264 >>265って何?
ひどい自演だね・・・
269異邦人さん:2009/01/10(土) 23:27:02 ID:TohCSRK0
>>267
>なんでそんな当り前なことでもめるのかわけわからん・・

誰かが円が無力とか言ったからじゃない?
270異邦人さん:2009/01/11(日) 06:22:22 ID:VMiBc4hz
人民元、サイコー


小日本、涙目
271異邦人さん:2009/01/11(日) 13:17:50 ID:qj0Y8/Dr
ところでさ、日本の女性と例えばヨーロッパの白人の女性では
どちらが男性を見るとき経済力を重視する傾向があるの?

イメージでは白人のがガメついようだけど
272異邦人さん:2009/01/11(日) 13:58:23 ID:ZNLjGAO/
http://uproda.2ch-library.com/src/lib090064.jpg
残念!!
社会版にふさわしいスレが無かったので失礼。
273異邦人さん:2009/01/13(火) 18:49:24 ID:5RwPqANw
東南アジアにしか行ったことがないと確かに
日本最強ーっ!って思うよな。
だが意外に日本って海外で知られていない。
むしろ中国の方が影響力は強いな。
274異邦人さん:2009/01/13(火) 19:21:14 ID:/0h728eY
日本円、サイコー

小中国、涙目
275異邦人さん:2009/01/13(火) 20:25:06 ID:TpAQGSzZ
歴史と人口と国土面積と埋蔵資源を見れば明らかだろう。
そのハンデを考えれば、日本は善戦してるよ。
これjからどうなるかは、次世代の若者次第だけどね。
ちょっと不安。
276異邦人さん:2009/01/13(火) 20:34:41 ID:5RwPqANw
どんな国にでも住みつく中国人の
ハングリー精神はすごいなw
277異邦人さん:2009/01/13(火) 20:37:33 ID:5eo/IUKj
日本円、サイコー

小中国、涙目
278異邦人さん:2009/01/13(火) 23:12:50 ID:5RwPqANw
日本円信者は頭悪そうだな。
279異邦人さん:2009/01/13(火) 23:31:03 ID:mVYBM6nz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8177.jpg
日本円最高だよ、転売も最高だよ
280異邦人さん:2009/01/13(火) 23:33:51 ID:Pe4d5+DT
人間もそうだが危機の時に本当の実力が出る。
金融危機の現在なぜ円(&ドル)だけが高くなってるのか判ってない奴が多いな。
281異邦人さん:2009/01/13(火) 23:34:24 ID:E+D+hxHu
あちらさんは侮蔑の意味で使ってるそうだけど、
「小日本」とか言われてもあまり腹も立たないんだよね。
「ええ、日本は小さいですが何か。」みたいな。
282異邦人さん:2009/01/14(水) 00:03:18 ID:gQrz4e72
>>280
ドル(笑)
283異邦人さん:2009/01/14(水) 00:05:26 ID:FLMgWVeI
>>280
へー
ドルも高くなってるんだ。そりゃ知らんかった
284280ではないが:2009/01/14(水) 07:57:27 ID:9J7EjFh4
285異邦人さん:2009/01/14(水) 09:30:57 ID:xCO41jGo
祝日が増えすぎて、横並びにしか休みを貰えない日本の企業・・・
286異邦人さん:2009/01/14(水) 19:21:42 ID:elrHSo5n
>>284
サーチャージも下がったことだし、ヨーロッパ行くか。
287異邦人さん:2009/01/14(水) 23:12:05 ID:GHZoVx2S
>>282,283
こういうバカがいるからこのスレは面白い。
288異邦人さん:2009/01/16(金) 23:53:01 ID:TV44bUi1
>>282 >>283
おまえら本当に無知だな。中学生か?
ドルが安くなっているのは円に対してだけ。
通貨危機以来、ドルは円以外の通貨に対しては高くなっている。
289異邦人さん:2009/01/16(金) 23:54:19 ID:TV44bUi1
×通貨危機
○金融危機
290異邦人さん:2009/01/17(土) 00:14:54 ID:OCVw8pXo
日本人は祖先に感謝、だよね
291異邦人さん:2009/01/17(土) 05:05:44 ID:7rU9J2Zh
>>288
そうダメを押してやるな。
もう十分に思い知っているだろう。
これからは、レスする前に、ちょっとくらいググるんじゃない。
292異邦人さん:2009/01/17(土) 06:24:59 ID:pIy1QRn+
>>291
ぐぐったらこんなん出てきたよw
09年夏までにドル崩壊??
http://tanakanews.com/081206dollar.htm
293異邦人さん:2009/01/17(土) 06:58:19 ID:7rU9J2Zh
>>292
「ドル崩壊」でググると13ページ目か。
ずいぶん頑張ったな。
294異邦人さん:2009/01/17(土) 15:19:55 ID:Qnl94QJ+
>>293
ドル 下落でググッてごらん

このサイト2番目に来るから
1番目も示唆的だね
バフェットもドルは危機的状況にあるという認識らしい
295異邦人さん:2009/01/17(土) 15:41:18 ID:HAgYFLxU
ニューヨークのホテルまで
JFK空港からバスとサブで行きたいのですが、
簡単ですか?
私は英語できます。
はじめてのあmうぇいかです。
296異邦人さん:2009/01/17(土) 16:12:47 ID:7rU9J2Zh
釣りのレベルがフィクsuぐる。
って、釣られてんジャン俺。
297異邦人さん:2009/01/17(土) 22:06:36 ID:Q0d/m2+W
It's time Japanese government MUST LEGALIZE MARIJUANA in order to activate the tourist industry.

http://www.japan-guide.com/forum/quereadisplay.html?0+44457

日本政府は、経済、観光産業の活性化のために、今こそ大麻を解禁すべきだ。
298異邦人さん:2009/01/18(日) 06:24:58 ID:iqaEmz7o
このサイト自体は、なかなか良いね。
皆これを見てから来てくれると、築地も立入禁止処置なんかしなくてよかったんだけどね。
マリファナについては、その国の事情(法律)を尊重する意識があっていいんじゃない。
酒も禁止してる国もあるくらいだからね。
299異邦人さん:2009/01/18(日) 16:22:42 ID:FD0OUqlS
法律を市民によって変えられる社会が本当の民主主義社会です。

事情だから、法律だから、そんなこと言っていたら北朝鮮と同じだよ

日本で大麻を解禁すれば観光、経済を活性化するばかりではなく、裏社会の金の流れを断つ効果があります。
大麻のデメリットは全くありません

だからこそ、法律を変えるべきだ
300異邦人さん:2009/01/18(日) 17:34:13 ID:iqaEmz7o
>>299
> 大麻のデメリットは全くありません

おいおい、いい加減なことを言うなよ。
タバコよりはマシとか、相対的な言い訳はすんなよ。
身体に悪いものは悪いんだから。
301異邦人さん:2009/01/18(日) 19:56:29 ID:mT4jV9Db
302異邦人さん:2009/01/18(日) 20:57:55 ID:vB4nvsdM
>300
そぅそぅ、客観的に身体に有害なタバコが許されている事態を鑑み、
大麻も許容されてもいいのではないか、ということですね。
303異邦人さん:2009/01/18(日) 21:31:28 ID:iqaEmz7o
既得権だからしょうがないんだよ。
タバコとかパチンコとか。政治家もとりこんでるから。
市民は、自分で身を守るしか仕方がない。
304異邦人さん:2009/01/18(日) 21:33:14 ID:h7ZZN3LA
>>300
霜降りの牛肉も、身体に悪いと思うw
305異邦人さん:2009/01/19(月) 06:35:03 ID:GYL4aeTZ
>>302
タバコ→覚せい剤・麻薬類等に進展することはほとんどないが
大麻→覚せい剤・麻薬類等に進展することが多いことはほとんど常識

大麻に害がないなどというのはジャンキーどもの言い訳に過ぎない
306異邦人さん:2009/01/19(月) 15:16:52 ID:IQtcaDc/
307異邦人さん:2009/01/19(月) 22:05:22 ID:WPS6KPDi
>>305
喫煙が大麻使用に進展することもほとんどないということなのかな♪
308異邦人さん:2009/01/19(月) 22:37:27 ID:f8u0dmgJ
これがホントのスレ違いってな
309異邦人さん:2009/01/19(月) 23:15:06 ID:xK3BPAkL
中学生→大学生に進展することはほとんどないが
高校生→大学生に進展することが多いことはほとんど常識



310異邦人さん:2009/01/20(火) 23:07:29 ID:/TJjEQe/
アメリカって街が汚すぎて嫌になった
311異邦人さん:2009/01/20(火) 23:31:52 ID:jyVrNE1E

■世界に良い影響を与えている国 日本が3年連続第1位 英BBC
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080402-OYT1T00195.htm
1年目の1位 日本とEU
http://www.globescan.com/news_archives/bbc06-3/index.html
2年目の1位 日本とカナダ
http://www.globescan.com/news_archives/bbccntryview/backgrounder.html
3年目の1位 日本とドイツ
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/apr08/BBCEvals_Apr08_rpt.pdf

■アジア七カ国世論調査(2006年の読売、ギャラップ、韓国日報合同調査)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/07a7a3e29a6ca5f2fddf3667b740241c.jpg
■アジアの人たちは日本をどう思ってる?(フジテレビ世論調査)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/tokua/iup21552.jpg
■日本、韓国、中国の好感度調査
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/tokua/up2496.jpg

■ロシアにおける対日世論調査(外務省) 2001年8月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/chosa02/
■ASEAN諸国における対日世論調査(外務省) 平成14年11月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/yoron.html

■EU(欧州連合)5ヶ国における対日世論調査(概要)平成15年4月11日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/15/rls_0411d.html
■米国における対日世論調査(概要)平成15年7月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/yoron03/gaiyo.html
■アメリカの調査機関による最新の各国好感度調査
http://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf

312異邦人さん:2009/01/20(火) 23:49:15 ID:a91nrl3I
>>311
前回調査の英国が極端に印象悪いみたいなんだけど、平成8年(1996)って何だっけ?
対日戦勝50周年の影響?

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/15/pdfs/eu_yoron.pdf
313異邦人さん:2009/01/22(木) 18:44:03 ID:vVWA5vc8
>>312
たぶん前年に起きたオウム真理教事件だと思う。
ある意味、9.11と並ぶ恐怖を覚えたんだと思う。
314異邦人さん:2009/01/22(木) 22:58:44 ID:vUotbB7y
南アやヨルダンで嫌いな回答が多い理由はなんだろ
315異邦人さん:2009/01/26(月) 21:52:36 ID:sgLR5Ktw
保守
316異邦人さん:2009/02/12(木) 19:53:30 ID:LuYie2Wh
海外では物質的にも精神的にも日本の豊かさがやたらと思い起こされるんだけど。

日本はココロが貧しいなんて言ってる奴らは、実は海外経験がすごく乏しいんじゃないの?
317異邦人さん:2009/02/12(木) 22:03:02 ID:3ohTYy5F
心が貧しいとまでは思わないけど心が狭いとは思う。
318異邦人さん:2009/02/12(木) 23:00:47 ID:CCjzGHgM
心が狭いとまでは思わないけど家が狭いとは思う。
319異邦人さん:2009/02/12(木) 23:19:13 ID:3z5A/uJe
家は狭いね〜
地震があるから、古い建物をずーっと使い続ける訳にもいかないし
テキトーに作った家に住むって事も出来ない。
海外だと、日曜大工の延長で作った自作の家に住んでる
ちょっとイっちゃってる自由人ファミリーとかいるからなぁ。
320異邦人さん:2009/02/13(金) 01:59:47 ID:4bF0AwDL
>>317
そうするとアナタにとって心が広い国民ってどこのこと?
321異邦人さん:2009/02/13(金) 02:23:37 ID:i8Bpo3fx
タイのお菓子に「せまくて」という名前の商品がある。
日本人に家に招かれると必ず「せまくて・・・」と紹介されるので気に入って
付けたらしいが。
タイ人に聞くとひらがなの形と日本語の響きが可愛らしいようだ。
322異邦人さん:2009/02/13(金) 08:36:27 ID:az4uK1yx
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444

麻生 怒れ
 小泉らの分子を党除名処分にしろ
 小泉の息子の選挙区に刺客を送れ

 郵政民営化で国民の郵貯財産を解体しなし崩しに米国へ吸収させてしまう。
 亀井静香らの除名処分。
 このふたつを実行した小泉にやり返せ。

 新潟県知事がんばってるじゃないか いいぞ
 新幹線建設費は大きすぎる
 1/4で造れるはずだ
 一兆4000億円もかかるわけがない

44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
323異邦人さん:2009/02/13(金) 11:23:49 ID:KW3lE7pg
》心の広い国
ブラジル
324異邦人さん:2009/02/13(金) 12:30:56 ID:sBdnXWEC
心が広い国≒ごめんで許される国≒個人の欲望に忠実な国


325異邦人さん:2009/02/13(金) 13:02:10 ID:OcqSgqIL
>>324
>心が広い国≒ごめんで許される国≒個人の欲望に忠実な国

犯罪大国。麻薬とか多くの人がやってそう。
326異邦人さん:2009/02/13(金) 13:11:01 ID:n9BNZqsy
日本の家はヨーロッパの家よりひろい
327異邦人さん:2009/02/13(金) 13:20:45 ID:KW3lE7pg
》麻薬とか多くの人がやってそう
な〜んか微笑ましいというか可愛いというか、何だかなぁ(笑)
ちょっと笑ってしもた。近所のオバチャンかクラスの堅物の女の子が言いそうな台詞に聞こえて。
328202.47.231.98:2009/02/13(金) 13:28:58 ID:OcqSgqIL
>>327
自分が今住んでる国がそうだから。
このフシアナでどこの国だか分かるか?
実際に多くのやつが麻薬やってる。
329異邦人さん:2009/02/13(金) 13:49:22 ID:KW3lE7pg
いや、そうじゃなくて(笑)言葉足らずだったね。
麻薬くらい珍しくもないのにそん位の事で真面目に危惧してるとこが可愛いかっただけでね。もしかして麻薬とその他薬物(覚醒剤etc)が一緒になってる?あ、煽ってないよ。
330異邦人さん:2009/02/13(金) 13:51:21 ID:OcqSgqIL
>麻薬くらい珍しくもないのに

こいつ常習者だな。通報するからフシアナしてみろ。
331異邦人さん:2009/02/13(金) 14:29:45 ID:KW3lE7pg
何をガンジャくらいでそんな必死に…海外行った(住んだ)事ある人間ならフツーに日常生活で遭遇する場面なんかいくらでもあるだろうに
332異邦人さん:2009/02/13(金) 15:07:42 ID:6c5GJZNq
タイだし、ヘロインという可能性もあるだろ
お前の中で麻薬といったら大麻オンリーなのかよ
333異邦人さん:2009/02/13(金) 15:48:39 ID:KW3lE7pg
うわ〜…タイに住んでんの?
タイに…?う〜わ〜…なんか40〜50代のキっショイおっさんと話してる感じ…以上。
334異邦人さん:2009/02/13(金) 16:01:18 ID:OcqSgqIL
「大麻くらい」という発想自体を変えなくてはならない。
335異邦人さん:2009/02/13(金) 18:51:26 ID:hBOV5luk
結局、煽られて日本に住んで遊んでられるってのは、悪くないと思う。
幸いにして、ここに居る人はそこそこ年収もあって楽しくやってるわけだし
日本で二世帯住宅建てて、25年ローン地獄の人もいるけどw
気候も暖かく快適な国で、酒飲んで時々泳いで歓楽街行ったり、スローペースで過ごす。
少し飽きたら嫁さんに留守番させといて、ハノイ、マニラ、バンコク、バリ島で遊ぶ。
海外に定住し、屋台やって小銭稼いだり、暇つぶしして生活するのも一つの方法ですが
現地で金儲け中心の生活になると、これはこれでストレスが溜まりますから
人を使ったり趣味程度がいいですね。
海外は海外なりの生活スタイルがありますから。
336異邦人さん:2009/02/13(金) 19:25:06 ID:0hfpkXMp
>>327
人のセックスを笑うな
337セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/02/13(金) 22:33:08 ID:5qlRrulX
>>334
現に西欧諸国の多くでは大麻で逮捕されない理由と、米国ではオバマさんが
大麻を合法化しようとしている理由を、論理的に述べろ。

低学歴君。

それから、日本で仮に大麻を合法化した場合に、考えられうるリスクを述べよ。

感情論は抜きにしてね。

338異邦人さん:2009/02/13(金) 23:16:51 ID:qRGnA8+z
>米国ではオバマさんが
>大麻を合法化しようとしている

医療方面限定でしょ?
末期癌の患者さん用とか。
339異邦人さん:2009/02/13(金) 23:19:01 ID:4bF0AwDL
コピペ

セニョール・ニューエイジャー・五十嵐◆40WnEtzSeY 33歳

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176394650/l50

低脳コテハン『セニョール・ニューエイジャー・五十嵐 ◆40WnEtzSeY』とは? 秋田市出身。33歳。
偏差値の意味さえ通じない底辺の高校を卒業し、
東大・京大も真っ青になる(www)エリート大(wwww)、関西学院大理学部卒。

本人曰く, 「僕は偏差値たったの75で偏差値70以上の一流大卒のエリート」(wwwww)
と妄想レスをしていたが、当時の予備校のデータから偏差値56の三流私大で有る事が発覚。

ホンの数年関西に住んだだけなのに、2chでは「あかんやろ」等と関西にかぶれている。
そして自らがアジア人で黄色種でありながら、「白人はあらゆる面で優秀だが、黄色は全てが劣悪な民族」と罵る。(天に唾するバカw)

アジア系肉便器女とのバツ1であり、白人女との再婚を望んでいるが、願い叶わず2chで妄想レスしてウサ晴らししている。
白人女との再婚を望む理由とは、「白人女を連れていれば優越感に浸れるし、自己顕示欲を満足させられる為」だという。

現在、神奈川在住で「僕は語学が得意。アメリカに留学した」と自慢するも、
うっかり地名を出して留学先を突っ込まれてしまい、慌てて「アメリカに住んだ」と訂正。

得意な筈の英語の語学力は、英会話は全く出来ず、英作文は中学英語に毛の生えた程度の実力。
これで仕事は翻訳職だと言い張る。

そのルックスは、バラバラ殺人犯のチャーリー野口似のメタボ系キモ中年。

煽られて熱くなるとコテを使わずに名無しになり、口汚くルサンチマンに満ちたレスを返すが、
セニョ本人だとバレバレなのが笑えるw

通称は「知ったかのセニョ」。
340駐在員:2009/02/13(金) 23:55:58 ID:YYwuMzmd
他国を気にしすぎる事は、日本の美徳なのだろうか?それとも貧しさ
なのだろうか?
貧乏人は死ぬしかない米国の医療制度なんて、参考になるの?
341異邦人さん:2009/02/14(土) 00:32:46 ID:+E0d5icY
>>340
保険制度のまずさと、医療の質に直接の関連はない。
お金があればどんな先端医療でも受けられるのがアメリカ。
342異邦人さん:2009/02/14(土) 00:43:28 ID:aYFQbSlY
WHO(世界保健機関)のランキング1位は日本だよな。
343異邦人さん:2009/02/14(土) 08:18:58 ID:fKyaU5pH
医者にかかれば病気は治るのか?
甘いよ。病院は老人のサロン。
344異邦人さん:2009/02/14(土) 14:10:38 ID:wLAV/Sct
バカンスがないのは貧しいな。

自主的に長期休暇を取れないのも貧しいな。

アメリカにはヨーロッパのようなバカンス制度はないけれど、
自主的に長期休暇とれるもんね。
345異邦人さん:2009/02/14(土) 14:12:57 ID:B36+3Cht
それにしては、長期で旅行をしている日本人にたくさん会うけどな。
まだ会社を辞めてないという。
制度はなくても、日本は結構、融通はきくのでは?
346異邦人さん:2009/02/14(土) 17:10:56 ID:SOlu9qD4
>>342
けど日本の老人病院行き過ぎだね。
間接的に若者が負担してるわけだから。
347異邦人さん:2009/02/14(土) 18:51:45 ID:r/kdEe94
>>346
激しく同意。
歳を取ればどこかしら悪く感じるもの。
それをいちいち大げさに病気扱いして医療費を高騰させている。
348異邦人さん:2009/02/14(土) 19:16:16 ID:B36+3Cht
今は昔と違って老人が医者にかかるのも、ある程度の金がかかるのだから
患者の側から自ら不必要な医療を受けるケースは少なくなってるのでは?
問題があるとすれば病院側からの行為。
349異邦人さん:2009/02/14(土) 23:17:10 ID:U2CMogBB
そうかね?

年間60万とか70万とか健康保険料を徴収されてるのに、俺の医療費は10万以下だ。
3割負担だから全額自費でも30万かそこらってことになる。

あとの30万は誰が使ったんだよ?
350異邦人さん:2009/02/15(日) 00:08:04 ID:WIRkOd0s
>>349

 俺。点数を水増ししたw
351異邦人さん:2009/02/15(日) 01:08:03 ID:/+clYtpA
俺最近全然病院行ってないな。
歯科には1年に1〜2回行って検査してるけど。

現役世代が損するのはある程度仕方が無い。
誰でも子供のときと老齢になったときは病院にかかることが多くなるんだから。
352異邦人さん:2009/02/15(日) 10:18:28 ID:zsEcgto9
>>350

おまえかっ!
353駐在員:2009/02/15(日) 10:23:52 ID:WwB9mWVJ
誰だって好きで病気になる訳じゃないから、健康な人が病気がちの人を
支える事になるのは仕方が無い。でも保険の利かない海外に居ると、
日本の健保の有り難味が判る。
(特に海外旅行障害保険が効かない歯科治療)
354異邦人さん:2009/02/15(日) 15:06:15 ID:fOyu8TiL
日本は歯科治療が安いね。
オーストラリア在住の友人は、
帰国するたびに歯医者で治療してる。
治療によっては、航空券代払っても
日本で受けた方が安いらしい。
355異邦人さん:2009/02/15(日) 17:14:47 ID:oB+B9175
考え方の違いというか虫歯もメタボも予防に気をつけてればある程度ふせげる
っていう考え方だろうね、諸外国はある意味フェアなんじゃないかな。
虫歯治療費が高くなれば一日3回磨くようになるだろうし。
会社単位で保険加入してればメタボ医療費で100万使ったデブとか白い目で見られる。
あんた管理職で人に指示する前に自分の健康管理しなさいって空気になるよ。
356異邦人さん:2009/02/15(日) 21:37:03 ID:/+clYtpA
>>354
それは保険を掛けてないだけだと思う。

オーストラリア人とオーストラリアの永住権を持っている人は
Medicare という政府掌握の保険に加入しており、医療費は無料だが、
歯科はカバーされていない。
必要であれば民間の保健を掛ける必要がある。

外国人の場合は Medicare 準じた民間の保険に加入する必要があるが、
最小限の保険しか掛けなかった場合、やはり歯科はカバーされない。
357異邦人さん:2009/02/16(月) 17:52:28 ID:7OVl9+hx
日本の健康保険は一律何割じゃなくて自動車保険のように個人の過失とか種類に応じて
カバーの度合いが違ってるほうが公平だろうね。
老人に適当な病名付けてジャブジャブと掛け金が引き出されてたんじゃ困る。
358異邦人さん:2009/02/16(月) 17:58:26 ID:WqZRZIRH
日本の保険制度に問題があるのならWHOのランキング1位の国にはならないだろ。
アメリカも日本の保険制度を見習わなくてはという風潮になっている。
359異邦人さん:2009/02/16(月) 18:00:17 ID:tqpsdvht
歯並びが良くないせいで虫歯になりやすかったとか不幸だな。
あと家庭環境のせいで酒が増えたとかも。
おやじがきついとかまじやれんのよ。
まじやれんのよ。
まじやれんのよ。
もうやれんのよ。
360異邦人さん:2009/02/16(月) 18:22:09 ID:7OVl9+hx
>>358
過去の栄光はどうでもいいよ
一人の労働者が4人の老人と自分の家族を扶養する社会にもうすぐなるだろ
今のままの計算式で維持できるわけ無い。
361異邦人さん:2009/02/16(月) 18:28:09 ID:tqpsdvht
消費税上げたり何かしらの保険料上げたりあるいは借金で何とかするだろ。
社会保険制度が崩壊とかそんなこたぁ何としても防ぐだろ。
崩壊じゃん。流出じゃん。意味ないじゃん。日本。
362異邦人さん:2009/02/23(月) 09:27:41 ID:BY7Ygijh
>>320
中国人
363異邦人さん:2009/02/23(月) 20:10:00 ID:h/I3yCfr
》362
勘弁してくれ
364異邦人さん:2009/02/27(金) 14:44:46 ID:a3sP3R2m

毎日新聞によると、日本人は海外でとても酷いことをしているようです。

日本人って最低ですね。

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
365異邦人さん:2009/03/01(日) 01:32:47 ID:RgTPWKsC
【フィリピン】中田英寿さん、スラム街突然訪問 サッカーで子どもたち喜ばす[061029]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162132228/
366異邦人さん:2009/03/01(日) 05:38:10 ID:scrSuG33

■アジアの人は日本人をどう思ってるの?■

http://www.youtube.com/watch?v=9RCWrJP-AaQ

■日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other■

http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs
 

367異邦人さん:2009/03/01(日) 14:15:05 ID:RZtKAaE8
>>363

そういうアンカーは初めてみた
368異邦人さん:2009/03/09(月) 01:04:08 ID:XT5TRitl
test
369異邦人さん:2009/03/11(水) 11:26:38 ID:2BbBaI5A
あんまり関係ないかもしれないけど、
ADOBE CS3 MATER COLLECTIONの国際版が$30,000(US$15程度?)だって、コロンビア・ペソ。
映画も音楽もすごい安いんだよねー、コピーだけどちゃんと字幕か吹き替え。
それが普通に店で売っているのがすごい。

CS3を買おうと思ったけど、店のおばちゃんが、CS3はすごい重いから
CPUとメモリーをチェックしてから買ったほうがいいよ、と親切に説明してくれたw

日本で何十万するのはこういった国では払えないからかなー、ソフト1本に何十マンも・・・
自分も払えないから未だにイラストレータ9&DreamweverMX使ってるし(泣)

でも、正規版が売れるのは日本が豊かだからなのかなー。
370異邦人さん:2009/03/31(火) 07:40:47 ID:RHamwxuq
age
371異邦人さん:2009/03/31(火) 07:46:09 ID:yFM92qco
>>369
日本でも割れしか使ってなかった過去があるだろう
今時は価格下がったから、使う人は買うようになったが。
372異邦人さん:2009/04/12(日) 04:25:58 ID:aKxD52JR
>>354
歯科治療、安いけど
いい加減な歯科医も結構いる

自分はこれまでそういう歯科医にされたことがちょくちょくある
まあ、水準の医療は施されてはいるんだけど

良い歯科医は、なるべく歯を残そうとしてくれる
悪いのはどんどん削るばっかり
373異邦人さん:2009/04/16(木) 12:00:52 ID:Mh3ATaOG
保守
374異邦人さん:2009/04/23(木) 19:27:50 ID:EXAYArdz
10年前ぐらいにイタリアに行った時。

銀行員がおしゃべりしながらのんびり仕事してた。
コーヒー屋も8時で閉まり、コンビニもない。
それでもみんな生活できて、大人はみんないい服着てる。

こんなにあくせく働いて、やっと生活できてる日本って貧しいのかなあと思った。
日本の社会見て、こんな便利でなくてもいいんじゃん?と思うけど、
そこまで無駄なサービスしないと、日本人が生活できるだけのお金が回らないってことだよね。
375異邦人さん:2009/04/23(木) 23:39:34 ID:6wKcbYz2
フランスのバカンスの長さもうらやましい。
一ヶ月くらいあるんだよね。
376異邦人さん:2009/04/24(金) 00:41:08 ID:fLft27bm
うちの会社は下請けITだけど、一部の社員に仕事がなくて、規制休業で1ヶ月休み

不景気だからね。

どこの会社もやってんじゃねーの?規制休業を。

とくに、F社とかN社とかと取引がある会社は。



377異邦人さん:2009/04/24(金) 01:11:53 ID:zvFx0mth
規制休業日もちゃんと出勤扱いになるぜ

国から助成金が出るからだぜ
378異邦人さん:2009/04/27(月) 17:43:45 ID:T2yVH32Q
>>374
日本は収入がなくても直接税が多いからな
379異邦人さん:2009/04/27(月) 18:29:14 ID:Ta7+WRX/
携帯に無駄な機能が多すぎる。国民は誰もそんなものを欲していない。
日本国民は本当は恋愛至上主義なのに、恋愛できない自分を紛らわすために
モノに走っているとしか思えないね。
モノに走らせているのもメディアによる洗脳。


380異邦人さん:2009/04/27(月) 20:19:38 ID:UI0qkova
こういう何でもかんでも洗脳とか陰謀とか言いたがるアホが多いのも日本の(精神的)貧しさだろう。
381異邦人さん:2009/05/02(土) 23:29:45 ID:TKXcihzj
>日本国民は本当は恋愛至上主義なのに、

なんでお前の価値観で勝手に決める?w
何かの見過ぎじゃないのか
382異邦人さん:2009/05/03(日) 01:19:34 ID:dtrUScdA
恋愛至上主義を知りたければ、イタリアやバリ島に行けばいい。
やっぱりそういう場所に行くと日本が恋愛軽視主義なんだって分かる。
単に、流行だからファッションだから恋愛に興味あるだけ。
383異邦人さん:2009/05/03(日) 01:28:04 ID:9ExeOJQx
まあな
女として(男としても)のあり方がこんなにめまぐるしく変化する国も珍しい
結局国内外から発信された複数の流行に踊らされてるだけ
そのすべてが眉毛に現れてるとも言える。
そろえる程度の人ならまだしも、化粧取ったら思いっきり別人になる人間が多すぎる日本
見栄えのため(結局は恋愛のため)見た目だけを飾るような人間が増えた
384異邦人さん:2009/05/03(日) 01:34:02 ID:ajXYmAdZ
日本は言われているほど豊かって感じはしませんね。
もちろんもっと貧しい国はいっぱいあるけど、
進んでいる国や急成長してきた国や街と比較すると
海外の方がずっと進んでいます。
385異邦人さん:2009/05/03(日) 01:37:23 ID:ajXYmAdZ
日本人は心や生活や人間関係の貧しさを
物を買うことで誤魔化しているという感じですね。
386異邦人さん:2009/05/03(日) 02:19:20 ID:oOMoOjs0
>>383
化粧ごときでガタガタぬかすヘタレ不細工(でも脳内王子w)が多いのが問題だろ。
南米とか東南アジア、ロシアのねーちゃんの厚化粧っぷりなんて、日本の女の比じゃねぇよ。
387異邦人さん:2009/05/03(日) 03:13:59 ID:5T3HKaxd
そうだそうだー☆
388異邦人さん:2009/05/03(日) 17:06:56 ID:AaE5Sa4z
日本はそこまで化粧が濃い人が多い国ではない
どっちかというと手の込んだナチュラル志向の化粧してる人が多い

なんとなくいくつかの国を旅して思ったのは、日本人は信仰がないこと
それが貧しさでも豊かさでもあるように感じる
389セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/05/04(月) 23:39:24 ID:ZKIHryt9
>>388
信仰がないなら信仰がないなりに自然のままに生きればいいじゃないか?

化粧や整形だって、それが純粋な美の追求であって自分らしさの象徴ならば
それもアリなのではないの?

390異邦人さん:2009/05/04(月) 23:59:32 ID:1lH+V6Ly
化粧は当たり前だけど国とそこの流行によって激しく変わるね
東南アジアとかはノーメイクか厚化粧のどちらか、という印象
欧州はナチュラルな人が多い気がする
日本人はやはりアイメークが独特らしく、「日本人でしょ?目でわかるよ!」
と言われた。
391異邦人さん:2009/05/05(火) 00:42:43 ID:59Ffnjmn
歳取るにつれなんで目の周りが黒くなるように化粧するの?
392異邦人さん:2009/05/05(火) 00:47:18 ID:pecvQF3m
目の周りぐるっとアイラインで囲んで、黒髪を
巻き髪にして、胸の谷間を強調した服を着てるのが
東南アジアの若い女の子って感じ。
婚活必死って感じ。
ヨーロッパの女の子もそんな感じだけどね。おばさんも。
ハミ乳や谷間を強調したかっこうを下品と思うのは
日本だけっぽい。
393異邦人さん:2009/05/05(火) 01:08:38 ID:gLqPsZCQ
>>391
若年の方がその傾向強くね…??ただの煽りなんだろうが。
394異星人さん:2009/05/06(水) 05:22:50 ID:ho9R5hGM
>>383
日本人は信仰がない?
一神教的な信仰はないが八百万の神を拝む信仰心はあるぞ。
最近遍路に行く人は増えたし・・・
395異邦人さん:2009/05/06(水) 07:57:19 ID:5ylFCQo8
394さん、そうです。俺、鶴見の「総持寺」で一日修行。青い目のお小僧さん、和尚さんが大勢いました。
「キリスト教」では解決不能の面有がると。何だ、ベルファストでドンパチ。日本は「ヤオヨロズの神」が仲良く・・・・だね。
396異邦人さん:2009/05/06(水) 21:01:24 ID:o0iKLNqU
日本人の行動様式に仏教や神道の考えがしみついてるなぁ、と感じる事は多いね。
海外だと、日常すんごいドキュな行動してる奴でも
教会や寺でお祈りすれば信心深いですよ、みたいなとこがある。
397異邦人さん:2009/05/08(金) 22:59:56 ID:uvKfYywE
>>384
シナ人がだいたいそういうこと言うね

日本(人)の本当の資産、というものにまだ気づかないんだ
日本に来て間もないシナ人は
398異邦人さん:2009/05/09(土) 00:46:57 ID:rN4SyNmQ
シナ人は、ハリボテ丸分かりでも金ぴかな物を「豊か」と感じるからね。
399異邦人さん:2009/05/09(土) 02:02:52 ID:LVxJHlWk
銀閣はステンレス塗装すべきとか思ってそうだもんなw
400異邦人さん:2009/05/09(土) 02:40:01 ID:IEVhAtz+
「アメリカで大麻の合法化に賛成しますか」というアンケートで、

「完全に解禁しても良い」が30%
「アルコールと同じように使用を制限すれば良い」が62%

http://twtpoll.com/r/0pyinp

ちなみに、「アルコールと同じように使用を制限すれば良い」に投票した。
401異邦人さん:2009/05/09(土) 03:22:24 ID:4my0JGN/
国としては、平和で便利で、かなり豊かだと思うが
そこに住んでいる人達が、なぜか国の豊かさに比べて貧しい。

日本より遥かに治安が悪く、不便な国でも
毎日笑顔で、本当に幸せそうに暮らしてる人達がいる。

大事なのはなんだろうな?
402異邦人さん:2009/05/09(土) 03:32:36 ID:eg2ufZAC
>>394
宗教に対する免疫がないからオウムや層化、統一に騙された
という側面も見ないと
403異邦人さん:2009/05/09(土) 07:07:09 ID:rN4SyNmQ
>>402
それさあ、どれも宗教とは違うよ。
マルチ商法に限りなく近いシロモノ。
404異邦人さん:2009/05/09(土) 14:27:29 ID:BsekFSJd
>>403
だから偽者と本物の区別がつかないのは宗教性が欠如しているから
405異邦人さん:2009/05/09(土) 14:42:21 ID:N9roz9dk
>>403
シロモノってなんだ?
406異邦人さん:2009/05/09(土) 20:52:23 ID:IAiEwN8a
>>405
素でわからないのか???

カルト宗教のない社会なんてないと思う。
むしろ宗教性の強い国や社会の方が、過激派みたいなカルト宗教を生む素地になるんじゃ?

日本はほんと細々したところまでよく気がつく。
だからほんのちっさなことも、大きな差別化の要因になる。
10年以上前のNYで、スーパーの卵は勝手にパッケージ破って好きな数だけ買ってよし
袋や詰め方なんざどうでもいい
見た目より実用本位、末端まで神経行き渡ってない大らかさを見て
「こんなに大都会なのに」なのか「こんなに大都会だから」なのか、なんて思った。
407異邦人さん:2009/05/09(土) 21:06:23 ID:rN4SyNmQ
>>404
つまり、あんた自身が区別ついてないんじゃんw

皮肉だね。
408異邦人さん:2009/05/09(土) 22:26:04 ID:BsekFSJd
>>407
意味不明

ちなみに層化信者は1000万人ともいわれる
その他似非宗教を含めるとりっぱなカルト大国
409異邦人さん:2009/05/10(日) 10:06:03 ID:GEoaQzgh
10人集まったら創価の悪口は言うなというのは鉄則
410異邦人さん:2009/05/10(日) 10:33:58 ID:OTpRzIfs
>>409
それ一昔前。
今は3人
411異邦人さん:2009/05/10(日) 11:19:09 ID:XrqXxSS9
日本は自販機がいっぱいあって素敵。
しかも札も使えるし。

海外はほとんどないし小銭しか使えないし
なんといっても甘い飲み物ばっかり。
せいぜい水しか売ってないがその水も
ばかでかい(750mlとか)か
フレーバーつきの結局甘いやつだったり。
412異邦人さん:2009/05/10(日) 11:22:22 ID:DmOjRm+g
最初海外の自販機で札が使えないor札を入れても釣り返ってこなかった時
愕然としたなあ。そもそも飲み物が常温で出てくるし…
413異邦人さん:2009/05/10(日) 11:24:16 ID:oLp9h2MX
>>401
日本人と十把一絡げにして
「人間性が貧しい」とかほざく人間と
仲良くしたいとは思わない
414異邦人さん:2009/05/10(日) 11:56:18 ID:Mgbd3bZj
>>411
アメリカ行くとそう思うよね。
アルコールや炭酸が苦手な自分は、大きなボトル水を買って
毎日小瓶に詰め替えて持参してる。
球場で入場のさいに没収されると涙目

たまにある自販機はシワが多い札だと戻ってきてしまい
なかなか買えない。
25セント×8コというジュースの販売機見たときは唖然とした。
415異邦人さん:2009/05/10(日) 16:05:31 ID:kkMdjfqG
日本は女性がとても大切にされている国。
通勤電車の女性専用車や高速バスの女性専用シート、
飛行機の女性専用トイレなど外国ではあまり例がないのでは。
世界に類を見ない女性が優遇されている素敵な国、日本。
海外も見習って欲しいですね。
中南米の女性は歳をとっても美しい。
これは女性が優遇されているからですよね。

日本の女性は若いときはいいんだけど、歳とったら全く努力しなくなるので
すぐにオバサンになってしまう。

日本人女性は中南米の女性を見習ったがいいね。
417異邦人さん:2009/05/10(日) 16:49:44 ID:kkMdjfqG
日本は旦那が不甲斐ないのだと思います。
嫁を自分と子供の面倒を見る母ちゃんにしてしまい
一人の女性として扱わない。
だからやる気をなくしてオバサンになる。
418異邦人さん:2009/05/10(日) 17:04:36 ID:vRcTTNci
>>415
女性専用車両は、通勤電車が海外ではありえないくらい混む上に、
女性の社会進出が始まってから、まだまだ歴史が浅い国だからこそ生まれたものだと思っているが…
同様の理由で、インドのムンバイやコルカタの通勤電車も女性専用車あるよ。
419202.62.100.37:2009/05/10(日) 17:05:56 ID:86IvOq3I
>>401
今、ラオスなんだけど、きみが書いたレスをラオスの大学生に
「これをどう思うか?」と聞いたら「そんなわけないでしょ。馬鹿みたい」
という反応だったぞww
ラオス人にも馬鹿にされる401
420異邦人さん:2009/05/10(日) 19:18:57 ID:iEhipGf7
>>417
嫁も旦那を金蔓としか見てないわけだからな
どっちもどっち
>>419
なんか必死すぎて返って401を援護してるように思える
ラオス人も日本のタイトな労働環境に身を置いたらまた意見が変わるだろうね
421異邦人さん:2009/05/10(日) 22:25:03 ID:p01sQjnx
>>388,401,420からはモテない男の心の貧しさを感じるね。
こういう奴が周囲の人間に不快感をふりまき、ひいては日本をつまらなくしてるんだろうから、
どんどん海外、それもアジアの貧困地区で沈んでいてくれって感じかな。
422異邦人さん:2009/05/10(日) 23:42:36 ID:iEhipGf7
日本マンセーしてたのはモテナイ馬鹿女だったのかよw
388に反応してるあたり、やっぱ統一層化関係かな
423異邦人さん:2009/05/10(日) 23:55:29 ID:kkMdjfqG
>>418
そう考えると10両編成のうち1両しかないのがまだ遅れてるかも。
10両だったら4両は女性専用車にすべき。
424異邦人さん:2009/05/11(月) 00:32:42 ID:/82BSJWt
日本の勘違い女ほど、日本を腐らせてるものはないな。

まぁ確かに、日本は経済的に「豊か」だけれど
その代償は、個々の「時間」。
スト起きて、当たり前のLv
425異邦人さん:2009/05/11(月) 00:52:48 ID:7JLRQ1tu
>>422
の短いレスから
非モテ臭と2ちゃんで仕込んだだけのエセ宗教知識が露呈しまくっているとこが凄い。

おそらく海外渡航歴もゼロかと。
426異邦人さん:2009/05/11(月) 18:21:50 ID:n9QVQtLD
>>425
まじで層化あるいは統一なんだね
洗脳が早く溶けることを願うばかりだ
ちなみに女性専用車の導入も公明党の意向らしい
この辺のレスも織り交ぜてるところを見るとガチですな
427セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/11(月) 19:51:20 ID:bUHiOtqS
>>424
働かない女性が多すぎることは大問題だと思う。

あと、日本は精神が貧しいのではなく、満たされていないから。

日本人は満たされていないために、不要なゴミのような精神論を掻き集めてくる

ゴミ屋敷の住人は満たされていない寂しい生活を送っているから、要らないゴミを集めてくる。

同じ精神構造だね

信仰がないならないなりに自分らしく行きればよい。

離婚率が高い国でも、結婚や離婚や再婚に対する割り切った考え方を持てば、国民が幸せなケースもある。


428異邦人さん:2009/05/11(月) 20:39:51 ID:Wnn14dCy
ゴミ屋敷の住人は住人で、自分らしく生きていると思っているんじゃないか?
「要らないゴミ」を「旅行」に置き換えれば、ここの住人大半に当てはまるんじゃないか?
「これで自分は自分らしく生きている」と思っているところも同じじゃないか?
429異邦人さん:2009/05/11(月) 20:52:13 ID:7JLRQ1tu
>>426
都合が悪くなると層化・統一認定、女性専用車両(痴漢行為への批判無し)

みごとな喪男テンプレだね。
ついでに言うとあんた純粋な日本人でもなさそう。
430異邦人さん:2009/05/13(水) 18:41:30 ID:KEf5aY//
このスレ、日本を肯定している人は海外からフシアナしてレスを書いてるけど
日本を否定している人は、あまりにも外国のことを知らなさ過ぎるのに笑える。
反日サヨも実際に海外に行けば、考えが変わるんじゃないの?
431異邦人さん:2009/05/13(水) 19:37:36 ID:j/RAjoPl
↑否定とかいってバカじゃね。
どんな奴が会社をつぶすんだよ?
432異邦人さん:2009/05/13(水) 19:41:14 ID:9AJmfDqM
触らない方がW
433異邦人さん:2009/05/13(水) 19:51:58 ID:nzThEQKE
>>429
わざわざ自己紹介しなくていいよ
もう正体がばれたんだから
434異邦人さん:2009/05/13(水) 20:26:36 ID:aaaU7xa5
>>422=433は
日本否定したくてたまらん
典型的な在日層化で痴漢逮捕歴のある喪男さんですね。
435異邦人さん:2009/05/14(木) 07:56:00 ID:ZEFKo9K+
顔が見えないネットでの、雌豚のレスの臭さときたらもう・・・

あと、日本全肯定、全否定はどちらもry


436異邦人さん:2009/05/15(金) 14:28:36 ID:toJXc4Tx
>>430
反日サヨクは、典型的な脳内旅行者ということだろうな。
437異邦人さん:2009/05/15(金) 18:06:01 ID:S26iaM8b
カルトにどっぷり浸かったメスブタが必死だね
こいつらが必死に擁護してるのは日本ではなく
腐りきった既得権なんだけどね
438異邦人さん:2009/05/15(金) 23:54:08 ID:W8YQ7uNH
とにかくキモヲタ風の不細工が多すぎ。吐き気がする。
439異邦人さん:2009/05/16(土) 00:23:44 ID:QvFjbtMI
いつからネット右翼が海外旅行板まで進出したの? 
新風とか勝共とか日本人の代表者づらして気味が悪い。
440セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/16(土) 00:35:54 ID:ZSQyGHLR
右翼はマゾでしょ
女にモテない奴が多い
日本未満の国は世界にいくらでもあることはわかる

しかし、OECD加盟国の中では日本は下のほうじゃないかな〜

国民の知性、人権、男女平等、機会の平等、自由主義、個人主義の素晴らしさ、ライフスタイルの自由、セックス、etc

ちなみに僕は民主党の鳩山由紀夫さんをこよなく応援する
441異邦人さん:2009/05/16(土) 01:02:26 ID:yNItw24t
右翼左翼言ってる奴らは総じて頭が弱い子

442異邦人さん:2009/05/16(土) 01:19:51 ID:QvFjbtMI
>>441
キミは?
443異邦人さん:2009/05/16(土) 14:43:40 ID:TLucb2wt
>>439
日本にいる時は日教組教師やマスコミのいうことを信じて、日本は全てにおいて
ダメな国だと思う。

外国に出て、外国は日本よりももっとダメだと感じる。日本人のようにやれる外国人は極めて少ないという現実や
あらゆる面において、日本は外国よりも進んでいることを実感する。

こんな流れだと思う。短期の旅行では、外国のダメさが分からない(気づかない)こともあるが
長期で旅をすれば、よく分かる。
444異邦人さん:2009/05/16(土) 15:30:33 ID:zqj+16R3
>>439
だいぶ前から住み着いてる
粘着オバサンがね
あと半角君も昔から居るな
彼はどの板でも荒らしで名物のおじさん
445異邦人さん:2009/05/16(土) 15:34:31 ID:oL6OmnRG
>>401
>毎日笑顔で、本当に幸せそうに暮らしてる人達がいる

そんなの日本にもいるよ
変な言いがかりで他人を貶めるなよ
446セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/16(土) 16:12:29 ID:ZSQyGHLR
>>443
だから外国ってどこ?
アメリカやヨーロッパ?
それともアジアやアフリカの人権途上国?
447異邦人さん:2009/05/16(土) 20:09:58 ID:qfF/V+7u
>>443
でもその逆もまたしかり
401にやたら反応してるのが多いけど
この程度の意見にビビッてる時点で
どこか疑念があるからなんだよね
ほんとに自信があるならさらりと受け流す程度の意見なのに
やはり物欲至上主義でこの国が喪ったものがあるのは、心の中では否定できない
ってとこなんだろう
448異邦人さん:2009/05/17(日) 13:13:02 ID:SaWkUxh+
ヨーロッパは謎ビデを止めて、ウォシュレットにしてくれ。
449異邦人さん:2009/05/17(日) 13:33:48 ID:77np3y98
>>443
うん。
20年位前は、海外で日本人が数人集まれば、日本の批判ばかりの会話だったが
今では「世界中あちこち廻ったが、やはり日本以上の国はないね」というのが
日本人同士で普通に話されているから、時代は変わったなと思う。
まあ若い世代には右の人が多いのも一因だが。
450異邦人さん:2009/05/17(日) 13:43:19 ID:YnE+Qe7O
>>449
日本を肯定的に考えると”右”なんですね
451セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/17(日) 15:16:13 ID:XgAI7ZgK
日本より西欧あるいは民主党政権のアメリカのほうが恵まれた社会だよ

自殺率の低さと男女平等社会がそれを物語っているね

452異邦人さん:2009/05/17(日) 16:31:41 ID:YnE+Qe7O
失業率15%でも恵まれた社会かあ
453セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/17(日) 17:05:51 ID:XgAI7ZgK
>>452
・失業者でもまともな人間なら最低限の生活ができるセーフティーネットの充実

・日本の失業者と異なり、欧米の失業者はサークル活動やパーティーを通じて社会との絆を持っている

・欧米は日本より遥かに出会いの機会が多い
・既婚者でも男女自由に交流できる開かれた社会風潮

・知らない人同士が気軽に仲良くなれる

まあ欧米社会は、生涯を通じて「日本の大学生」のようなライフスタイルを認めているような所があるね

例えば、山本モナさんなんか典型的な日本の閉鎖的な社会の被害者だよ
454異邦人さん:2009/05/17(日) 17:20:59 ID:YnE+Qe7O
一長一短
どっちがいいかどうかはその人の好み

・失業者でもまともな人間なら最低限の生活ができるセーフティーネットの充実
>>>高い税金

・日本の失業者と異なり、欧米の失業者はサークル活動やパーティーを通じて社会との絆を持っている
・欧米は日本より遥かに出会いの機会が多い
・既婚者でも男女自由に交流できる開かれた社会風潮
・知らない人同士が気軽に仲良くなれる
>>>社会の問題より国民性の問題





455異邦人さん:2009/05/17(日) 17:41:33 ID:TyQDfTWq
>>449
でも20年前のほうが日本は輝いていたという皮肉w
この国は傲慢になりだすと没落フラグが立つんだな
456異邦人さん:2009/05/17(日) 18:50:44 ID:Ul+vjsNQ
>>453
専業主婦に対する手厚さは北欧以上でしょう。
そんなカテゴリがあること事態が素晴らしい。
457異邦人さん:2009/05/17(日) 20:08:22 ID:tRwaIgJW
>>453
> ・知らない人同士が気軽に仲良くなれる
白人バックパッカーってすぐ仲良くなるよな。
羨ましい。
458セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/05/17(日) 22:29:36 ID:xvbqKfmE
>>456
いや、専業主婦は社会問題だから撲滅させなければいけないな。

男と平等に、自立できない女、働かない女なんて最低だと思う。
459異邦人さん:2009/05/17(日) 23:13:58 ID:xGiF3uCk
日本は何よりも潤沢な水が豊富なことだな、
それから長時間風呂に使っていられること、
460異邦人さん:2009/05/18(月) 23:03:37 ID:B6SQa01R
そうそう。
水と安全はタダ。
これが成り立ってた(過去形)って、素晴らしい国だったんだなと今更ながら。
461異邦人さん:2009/05/19(火) 00:45:03 ID:CxFvHVn/
一長一短。
医療費がタダの国もあるわけで。
462異邦人さん:2009/05/19(火) 08:59:11 ID:YBNY382c
医療費タダっていうのは
システムの問題、予算の問題だけど
水や安全タダなのは、自然環境・国民気質に恵まれていたってことだ。
人為的なシステムで作り上げるのがとんでもなく難しいものを
もって生まれることができたというラッキー。

もちろん、自然環境の豊かさは災害に
治安が良い=自律性に優れた国民性は相互監視社会に結びついて
その意味では確かに一長一短だけどね。
463異邦人さん:2009/05/19(火) 10:28:31 ID:FkKIzdq0
医療費タダでも消費税相当や直接税が30%超えてたりとか

日本の場合は医師会ありきだからな
464異邦人さん:2009/05/19(火) 11:25:16 ID:o0gyHOEq
お金にならないことを遊びだとか価値がないと捉えるところは貧しいなぁ〜と思う
芸術が見捨てられてる

先進国なのに格差が大きくないのは国民性が豊かな証拠
465異邦人さん:2009/05/19(火) 14:20:26 ID:Q+zBZY0F
>先進国なのに格差が大きくないのは国民性が豊かな証拠

これは90年代以前の日本ね
いまは年収200万円以下がもう1000万人超えてます。
466異邦人さん:2009/05/19(火) 20:52:04 ID:xCNn03rB
専業主婦も含んでる?
467異邦人さん:2009/05/20(水) 16:10:22 ID:c6jzpFZK
>>458
セニョール・ニューエイジャー・五十嵐という西欧マンセーバカの言うことに耳を貸してはいけない。

このバカは米国発の金融危機が西欧に飛び火する前には
「米国の金融危機の影響が世界一小さいのが西欧。西欧の金融システムは磐石」
などと自信たっぷりにほざいていた。
この書き込みを読んだだけでこの男の知能指数が相当低いことが良く判る。
実際には金融危機の影響が一番あったのが西欧で西欧の金融システムは一時崩壊寸前まで行った。ww

このバカは>>453で良いことを言ったつもりなんだろうが、能力的に物事を皮相的にしか見れないので>>454で簡単に喝破されている。www

こういうバカを相手にしないように。
468異邦人さん:2009/05/20(水) 16:29:43 ID:c+Ild5Nj
>>465
3日ぐらい旅行しただけで「治安いいです!みんな親切でした!」と
歩き方に投稿しちゃうのは、多分あんたみたいな人なんだと思う。
469異邦人さん:2009/05/20(水) 18:07:20 ID:gKHbFIYE
>>468
わざわざ自己紹介乙
これが日本の現実なんだよ
しかも世帯所得だ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/2-1.html

引きこもりは90年で時間が止まってんのかい?
470異邦人さん:2009/05/20(水) 19:33:47 ID:LNq33c7X
>>465
政府による再配分(生活保護など)前のジニ係数は
日本よりヨーロッパ諸国のほうが高いんだが。

日本はまだまだ所得格差は小さい。
471異邦人さん:2009/05/20(水) 21:55:31 ID:gKHbFIYE
>>470
再分配後のほうが大事だろ
日本は再分配機能がほとんど機能してないんだから
税においても低負担とはいえない国
472異邦人さん:2009/05/20(水) 22:05:23 ID:W5QJY26a
成田に帰ったときに自販機で買ったペットボトルの水のうまさ
これは癒しのオアシスだ
500mlを買っても一気に飲み干してしまう
この水を飲みながらタバコを思う存分にくゆらすのも醍醐味
慣れない外国通貨から見慣れた日本のコインを手にする快感
こういうのが率直な感想だろう
473異邦人さん:2009/05/20(水) 23:08:40 ID:YSDHxu+W
ボルヴィック飲んで
マルボロくゆらしてんじゃないだろうなw
474異邦人さん:2009/05/21(木) 00:55:46 ID:QGYQbcwJ
ヴォルヴィックは美味いよなあ
世界一だね
475異邦人さん:2009/05/22(金) 23:09:54 ID:FS4olNmw
シナによく旅行しにいく(もう10回はいった、あちこちへ)
んだけど、パクり魂っていうか、もうほとほと呆れはてた

電気自転車のメーカーで
「日本吉田」とか
「日本三鈴」とかあんのよ
日本にそんなメーカーないわ!!

ペルーにホームステイしたとき、そこの家族が akita という偽日本製の
白黒テレビみてたの思い出すわ(どうせシナ製)
476異邦人さん:2009/05/25(月) 11:05:06 ID:yH7gczCY
丸紅の研修センターに山積みだったVittelはまずかったなあ
477異邦人さん:2009/05/26(火) 04:16:34 ID:aWBFNDm3
>>458おまえ馬鹿丸出しやな。
専業主婦って事は嫁が働かなくても旦那の稼ぎだけでやってけるある程度裕福な家庭が多いんだよ。
金があるのに嫁を働かして何の得になる?
飯作らせて家事育児きっちりやって貰い、毎晩SEXの相手させた方が得やんけ?w
仕事で疲れきってその辺も満足に出来ん嫁なんか使い物ならんわw
嫁子供養う事も出来ん貧乏人のお前が一番最低じゃいwドアホが偉そうに意気がんなよ。糞貧乏パッカーがよwコジキ野郎w
478異邦人さん:2009/05/26(火) 04:20:32 ID:aWBFNDm3
>>458働くって事は金の為やんけ?他に何がある?
金に不自由しないのに無理に働く奴程馬鹿らしい事ねえし。金さえあれば男も女も働きたかねえんだよ。
家族を養えないおまえみたいな外こもりニート馬鹿パッカーとか努力しない低脳な軟弱日本人男が増えてる方が社会問題じゃ。ボケ。寝言は寝て言えやわれw
479異邦人さん:2009/05/26(火) 04:26:48 ID:aWBFNDm3
金があれば働かねぇ。それが人間の心理として当たり前じゃい。今は落ちぶれたナウルを見習え。
反日左翼思想偉そうに語っても、所詮はセニョールなんか典型的働き蟻な日本人気質。息苦しい島国根性に縛られてんだよw糞JAPが
480異邦人さん:2009/05/26(火) 04:44:11 ID:ZriHC3QX
↑なんだ、ガイジンだったのか
481異邦人さん:2009/05/26(火) 06:49:29 ID:rXXe9aeK
専業主婦叩きの目的は日本の家庭破壊。(男女共同参画云々)
あとなんでもいいから日本人を貶めたい人とかね。
自殺率…自殺以外の死因(殺人とか戦死とか色々)が低いと、「自殺率」が高くなる。
このトリックを利用してネガティブな操作をしている人達がいるっていう
482異邦人さん:2009/05/26(火) 13:53:47 ID:t6j/BhXU
やはり主婦は馬鹿だな
しかも深夜にレスしてるあたり
ネトゲ依存のごく潰しである可能性が高い
483異邦人さん:2009/05/26(火) 18:10:33 ID:cFxkUxcM
帰国して最初にするのが、ケツのポッケに財布を突っ込むこと。
この時に、日本は治安がいいっと思う。

ただ、チャイナタウン(池袋)やコリアンタウン(百人町)が、パリとかの黒人スラムみたいな雰囲気になってきているな。
484セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/26(火) 20:32:44 ID:99q+R9Ma
>>481
専業主婦の存在が男に過重労働させ、男の価値を経済力に限定させることによって、家庭崩壊を招いていると思いますね

僕は働かない女と、色気のない女が大嫌いです。

お前は、女だけで子供が作れると思っているような、オナニーしたこともないような小学生の精神性と同じですね

家庭崩壊の最大の原因はセックス不足と夫婦の恋愛感情の欠如である。

485異邦人さん:2009/05/26(火) 21:29:50 ID:cFxkUxcM
>>484
子供って作るのは簡単だけど、バランス良くちゃんと育てるのは大変なんだよな。
そこら辺が上手くできる環境ならば共働き、よろしく無いなら家のことを専念してもらえばいいのでは?
うちの親は自営業で専業主婦だったけど、大変さはトントンに見えたよ。

ただし飯が外食や弁当、冷凍、インスタントばかりなら、専業主婦で飯を作ってもらうか、
三世代で住んで婆ちゃんに作ってもらうべきでしょう。
486セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/26(火) 21:41:12 ID:99q+R9Ma
結婚の目的って所詮毎日セックスすることじゃないかな?

セックスが気持ち良ければ自殺もしないだろうし、男女で労働時間を如何に分かち合って減らして、如何にセックスに時間を割くかを考えるようになるでしょうね

子供が多すぎるとセックスの邪魔になる。

大阪府知事は馬鹿だなー
487異邦人さん:2009/05/26(火) 22:01:56 ID:cFxkUxcM
子供を相手にした私が馬鹿でした。
488異邦人さん:2009/05/26(火) 23:25:52 ID:rXXe9aeK
>>484
五十嵐が日本のよその家庭のありかたを批判してもお前のセックスライフは何も変わらないし
自分の家庭をよりよいものにするために嫁にも働いてもらう必要があると思うなら
素直に嫁に言って共働きすればいいよ。
どんな女が好きか嫌いかってのも五十嵐個人の問題だし
理想の夫婦像について主張したいなら、別の板で聞かせてな。
489異邦人さん:2009/05/27(水) 06:00:54 ID:thkMAPVf
>>484おい?貧乏コジキパッカーの障害者?もっと吠えろよw
みどくつやふくちゃんと同じくおまえの行く末もホームレスか風呂無しアパート確実だろうな(爆)

過重労働して嫁を働かせなくても済むくらいリッチに暮らすのと(楽して儲けてる奴もいるけどな)、
共働きで貧乏生活するのとどっちが幸せか、おまえはわかってねえな。
努力を怠り、自分が楽したいが為に女の収入をアテにするおまえは最低のヒモ野郎同然なんだよ。どあほ。
おまえみたいな馬鹿が多いから日本人バックパッカーは馬鹿にされんだよ。
だから日本人宿は嫌いだ。おまえみたいなコジキ底辺馬鹿パッカーと関わりたかねえしな。

小学生レベルの性知識しか無い素人童貞野郎はどう見てもおまえだろwカオサンの日本人宿に引きこもり買春しまくってろや。きもおっさんw

働き蜂でへとへとになってる様な女に色気なんかねえよw
やっぱ楽してる金持ちのお嬢や、セレブマダムの方がそそられるぞ。貧乏女の働き蜂なんかブスばっかじゃねえかよw
仕事で疲れてる女より、専業主婦で楽してる女の方が、どう考えてもSEXに専念出来る。
働き蜂なんか疲れてまぐろばかりだし話しにならんw
おまえは妄想激しすぎ馬鹿過ぎで話しになんねえよ。
490異邦人さん:2009/05/27(水) 07:16:17 ID:Yxsmrz0W
オマエキモイよ
491異邦人さん:2009/05/27(水) 09:17:18 ID:YDSBje23
>>487
っつーかこんなスレに得意げに書き込んでるやつ、みんな子供だろ。
面白いので静観すべし。
492異邦人さん:2009/05/27(水) 11:41:20 ID:rFNqp4zR
日本の物価が下がったのか
タイの物価が上がったのか
日本の物価って上がった?まーあがったのあったけど
いまだにパスタとか以前と値段変わったナーっておもうけど
タイとか台湾って以前より高くね?高くね?
って思う日本がまずしくなってるのか
アジアが豊かになってるのかよくわからない
493異邦人さん:2009/05/27(水) 12:04:55 ID:3uNGAing
>>492
その両方だよ。
物価は経済が好調な時に上がりやすいが、必ずしもそうとは
限らない。特に途上国では。
タイもあまり経済は好調ではなかった。国民の給料も上がってない。
日本はデフレ。渡部昇一氏によると平和な先進国でデフレに
なるのは当たり前のことらしい。
その理由は物を安く効率良く造るようになる生産手段の向上と
途上国のものが安く輸入されてくるので、それに対抗するために
国産も値段を下げなければならないからだそうだ。
494セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/05/27(水) 12:48:33 ID:gWGtkeIt
日本社会の五大悪

・金目的で男を選ぶ女
・女から小遣いもらっている男
・遊び放題の専業主婦
・男女平等に反対する人間
・閉鎖的なコネ社会を助長する人間

これに比べれば欧米社会は素晴らしい。

僕は自立した欧米人女性を応援します。

495異邦人さん:2009/05/27(水) 19:46:02 ID:XIJpul+H
旅行板の二大悪

・ユキヲ
・セニョール・ニューエイジ・五十嵐

ほかにもいたら教えてくれ
496異邦人さん:2009/05/27(水) 20:38:43 ID:QylBwcbW
日本で気づいた自分の貧しさ に変えたら?
497異邦人さん:2009/05/28(木) 12:27:29 ID:RrmyrsSn
>>495
みどくつ先生なんかどう?
498異邦人さん:2009/05/28(木) 14:48:39 ID:wkDbAZQe
>>495
いじり万子
499異邦人さん:2009/07/01(水) 20:27:22 ID:JyBbgOAm
ピタッと止まったな
500異邦人さん:2009/08/05(水) 00:03:08 ID:33t+KvGf



毒入り餃子問題で中国を弁護する古館
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NK5szuiNbTE





* 2008年1月30日放送 報道ステーションの内容まとめ *

・今回の事件は中国にとって大変な痛手→日本人被害者は無視

・今回の事件については、日本は中国と協力すべきだ→その前に一言でも批判しろよ

・包装過程で薬物が入った可能性もある→暗に日本人犯人説
 (加藤「これはただの推測なんですけどね」)

・食品を輸入に頼りきりの浮かれた
 日本人消費者にも責任がある   →ハァ?(゚Д゚)

そして速やかに「つなぎ法案取り下げ」の話題に移動
あとはひたすら自民党批判



501異邦人さん:2009/08/24(月) 00:29:49 ID:9ro76f4i
保守
502異邦人さん:2009/08/24(月) 00:30:36 ID:9ro76f4i
間違えた
503異邦人さん:2009/11/30(月) 00:45:30 ID:9+O8b7Om
504異邦人さん:2009/12/24(木) 07:36:16 ID:PJPleGKy
「偏向報道」抗議者に「不問」求める 訪台のNHK番組関係者
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091006/biz0910060131000-n1.htm
505異邦人さん:2010/02/23(火) 15:30:03 ID:sKYfvJL7
日本て終わってるよな
506異邦人さん:2010/02/23(火) 21:06:30 ID:zSYqTzn8
洗面台の位置がちょっと低い。
507異邦人さん:2010/02/24(水) 05:45:36 ID:m9H9zZSY
日本は暮らし易い。
508異邦人さん:2010/02/24(水) 07:01:45 ID:Rl2QxSbV
それはないわw
トイレが落ち着くくらい。
509異邦人さん:2010/03/22(月) 21:10:53 ID:9OE6z3H2
関西学院大学の人は、ミッション系ということもあってか国際協力や国際援助が大好きだけども、
一方で、ご自分はのうのうと高級家具に囲まれ ブランド物を重装備し 高級車を乗り回したりするような人もおり
まるでアグネス・チャン と有名ですね。




◆参考◆ アグネス・チャン

高級家具に囲まれながら貧しい国の子供達について語るアグネス・チャンの写真
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
http://ime.nu/dl5.getuploader.com/g/4%7Cwwolfvct/16/agunesu.JPG
http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg

高級家具に囲まれながらソマリア(実はソマリーランド)について語るアグネス・チャンの動画
http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37
510異邦人さん:2010/06/15(火) 19:34:58 ID:hOe6h+ns
はやぶさの変態技術には驚いたぜ
511異邦人さん:2010/06/17(木) 10:00:01 ID:yzh3ewyv
パスポートが高い
512異邦人さん:2010/06/17(木) 16:21:47 ID:tRr+YrcH
今時ロケットはアナログらしいし、民間で十分であり、
リスクさえ恐れなければ、有人飛行も少しの金さえあれば簡単にできると
ホリエモンも言ってました
513異邦人さん:2010/06/18(金) 20:56:23 ID:rUIedr4E
韓国は未だに失敗していますが
簡単なんでしょうか?
514異邦人さん:2010/06/22(火) 23:56:05 ID:a4JSFB3F
そのうちサムスンのように日本人技術者を引き抜きにかかるさ
515異邦人さん:2010/06/23(水) 01:12:54 ID:gR7n3Eeo
>>513
簡単だけど失敗は避けられないから、リスクをどう取るかという話でした

516異邦人さん:2010/06/23(水) 01:49:55 ID:hZoC5txd
日本てほんとおわっちまったよな。
517異邦人さん:2010/06/23(水) 17:47:47 ID:iKoP78HP
>>507
日本経済今ぼろぼろだけど海外へ移民しようって人あんまり聞かないもんね。
日本が暮らしやすいからなのかそれとも日本人の性格か。
518異邦人さん:2010/06/23(水) 19:44:23 ID:hZoC5txd
>>517
移民は知らんが移住してる人は多いよ
519異邦人さん:2010/06/23(水) 20:23:13 ID:FYbP4PMC
多いって具体的に人口の何%ですか?
520異邦人さん:2010/06/23(水) 20:38:16 ID:hZoC5txd
何故か認めたくないネトウヨ登場かよw
521519:2010/06/23(水) 21:08:27 ID:FYbP4PMC
ID:hZoC5txd は具体的な根拠なしに「多い」と言っているのか?
頭悪いな。じゃあ今調べたので教えてあげよう。


http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/09/pdfs/1.pdf

海外在留邦人のうち長期(3ヶ月以上)滞在者は76万人。日本人の約0.6%。
永住者は36万人。日本人の約0.3%。


これが多いとみるか少ないと見るかは主観的な問題だが、
俺は少ないと思うぞ。
522海外在住駐在員:2010/06/23(水) 21:48:20 ID:FbDQeBHn
>>517
日本が嫌になり短期旅行で行った外国が素晴らしく感じ、永住するつもりで日本を脱出して外国に住み始める。

外国に住み始め、最初の1〜3年くらいは、旅行の延長みたいなもんで、とても楽しい。

やがて飽きと慣れで、新鮮味がなくなる。そしてあまり楽しくなくなれば、やたらとその国や国民の欠点が目につき始める。

@「やはり日本のほうが良かった。」と本帰国していく。
A本帰国しても住む家や仕事がない人は、我慢してその国に住み続ける。


海外在住者のオレから見れば、こういうパターンが多いと思う。
オレの場合は会社の命令で海外に住んでるのだけど。


523異邦人さん:2010/06/25(金) 17:12:48 ID:uf9LLJ5S
移民と移住って違うんだっけ?
移民=国籍も変えて完全現地化
移住=国籍を変えずに長期滞在 って感じ?
例えば海外在住だけど仕事は日本企業相手にフリーランスでやってるって人なんかは
どっちになるんだろ?
あと中山美穂夫妻みたいにパリに住んでるけど仕事は日本、もしくは日本がらみっていう
パターンは「移住」になるのかな?
524異邦人さん:2010/06/26(土) 09:21:33 ID:hQJ4/4IV
時々ネタだけどサッカー強い国ってヨーロッパじゃ評価高いよね
日本のベスト16入りはうれしいわ
525異邦人さん:2010/07/06(火) 23:56:08 ID:LfmNUIUC
120 :名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 00:47:47 ID:Bvhbdqmv
■□■□■□■□■□■□拡散推奨・周知徹底■□■□■□■□■□■

自民党15年のGDP成長はOECD31ヶ国中最下位だった!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

OECD31ヶ国GDP成長率ランキング(94〜09 一人当たり名目ドル建て)
 ソース:世界経済のネタ帳  ttp://ecodb.net

1〜5位 増加率200%以上 スロバキア チェコ ポーランド アイルランド ハンガリー
6〜8位 +150〜200% ギリシャ トルコ ノルウェー
9〜16位 +100〜150% スペイン フィンランド チリ ルクセンブルグ ポルトガル 
              オーストラリア オランダ カナダ
17〜20位 +80〜100% イギリス  デンマーク イタリア ベルギー
21〜23位 +75〜80% ニュージーランド フランス オーストリア
24位 スウェーデン 74.2%
25位 アメリカ合衆国  72.6%
26位 スイス     71.7%
27位 韓国      66.3%
28位 アイスランド  56.3%
29位 メキシコ    55.8%
30位 ドイツ     49.5%
31位 日本      3.6% ←聖域無き構造改革 暮らしを守る責任力wwww
526異邦人さん:2010/07/08(木) 15:10:43 ID:otcnKEsJ
>>525
俺は民主党の支持者で、たしかに自民党はクソだと思うが
525のは実質GDPではなく、名目GDPの成長率だね。
日本は実質GDPでは、増えている。
ちなみに2010年に中国が日本を越えるのではないかと言われてるのも
名目GDPのほうね。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:56 ID:DEMYd2VC
>>525
こんな過疎スレで投票日前にこんなことするあたり民主信者ってキモすぎる。
528異邦人さん:2010/07/14(水) 15:49:31 ID:4meTMzIc
日曜の夜はアジアのHOTELでNHKニュース見ていたが、
とてもビールが美味かったよ
529異邦人さん:2010/07/14(水) 16:50:35 ID:ymcRt6Ht
どうせタイに買春旅行だろ
そらビール美味いわ
530異邦人さん:2010/07/23(金) 17:03:06 ID:u089GAee
海外で気づいた日本のマスコミ報道の下劣さ
531異邦人さん:2010/07/23(金) 17:07:26 ID:s11gWrT9
日本のマスコミ報道を見て、中国やインドがどれ程凄い国かと思っていたけど
実際に行けば、どちらもマレーシア以下の国だった。
532異邦人さん:2010/07/23(金) 20:39:33 ID:7OR780fc
>>531
街の活気、人々の躍動感は日本より遥かに上だと思ったけどな。

今の日本人は皆うつむいて暗いし、イライラしながら日々生きてる感。
533異邦人さん:2010/07/23(金) 22:04:47 ID:Tj8xrPhQ
それは欧米アジアどこいっても感じるな
特に若者。
日本の若者は本当に元気ないなぁと感じる。
534異邦人さん:2010/07/23(金) 22:14:37 ID:jYAlAc6K
>>532
死ぬまでマスコミに洗脳され続けとれw
535異邦人さん:2010/07/23(金) 22:38:24 ID:1QVP3sVr
>>531
具体的に両国のどの都市の何を見てそう感じたんだ?因みにいつ行ったんだ?
>>534
はいはい日本から一歩も出たことなんかないんだろ?
536adsl-pool-222.123.55-117.dynamic.tttmaxnet.com:2010/07/24(土) 14:13:21 ID:ogHRN+ds
タイ在住だけど、>>533には同意できない。
東南アジアの国は、どこもよく行くけど。
俺は>>534の意見に近い。
というか、>>532>>533 >>535は、単に日本を貶めたいだけだろ。
537異邦人さん:2010/07/24(土) 14:29:33 ID:VkhcDsra
日本人は皆上を向いて陽気で、ウキウキしながら日々を生きている感
日本の若者は本当に元気があると感じる
日本の街の活気や人々の躍動感は他のアジアの国々より遥かに上だと思う
538異邦人さん:2010/07/24(土) 14:43:17 ID:MtZPQN4a
>>536
535だが、少なくとも531に対しては冷徹に客観的に質問した積りなんだが?
ちょっとでも日本への批判めいたこと書けば脊髄反射的に
「単に日本を貶めたいだけだろ」て…そんなのはバカウヨと同じレッテル貼りだぞ。
更にお前の言ってることには少しも具体性が感じられないんだが、タイ在住ってんなら
タイの何を見てて534の意見に近い、て思う訳?
お前の見た侭感じた侭具体的に言ってくれんか?
539異邦人さん:2010/07/24(土) 15:04:11 ID:ogHRN+ds
>>538
日本人観光客が短期で海外旅行をし、日本での日常とは違う解放感から
「ああ、海外の人は躍動感があるな。元気があるな」と勘違いしてるだけだろ。
自分のように海外に住んでると、現地では全くそんなことは感じない。
われわれ海外在住者は、日本への一時帰国が、君たちの海外旅行に相当する。
日本に一時帰国したときに、その解放観から>>537が書いたことと
同じことを感じる。俺の場合は。

それと2chで日本を貶めるためによく使われるもう1つのパターンである
「日本のサラリーマンは通勤時にうつむいて暗い」というパターンも
バンコクの朝夕のバスやBTS、地下鉄などで通勤するタイ人も全く同じだよ。
ウキウキ、ワクワクしながら仕事に行ったり帰ったりするサラリーマンなんて
どこの国に行っても、そうはいない。
540異邦人さん:2010/07/24(土) 19:25:27 ID:6683p1Lt
そうかいそんなに祖国に帰りたいかよ社蓄駐在さんよ〜
自分で行きたくて行ったんじゃねーもんなー
言葉も勉強してないんじゃ辛いよな〜くっくっくっ

現地雇用組みはな
日本に戻る度に陰鬱な雰囲気感じて嫌になるんだよ
(お客様として実家以外の旅行に行った場合を除く)
こっち「戻ってきて」ほっとするんだよ

確かに日本のものはいい サービスもいい(お客様なら最高!仕事する身は悲惨)
でも社会はイラネ 頭余話系低層低学歴に人権もイラネ
これが俺の結論です
541異邦人さん:2010/07/24(土) 19:27:55 ID:NtpXOcWz
>>539
頭悪そー
タイなんつーのを持ち出すあたり特に
542異邦人さん:2010/07/24(土) 19:48:16 ID:0CV3Nv40
タイってありきたりだよね。
イラク在留邦人はいないのか。
543異邦人さん:2010/07/25(日) 03:48:59 ID:1/zv2iym
短期の旅行でも核心的な印象はしっかり刻み込めるよ
日本だって他の町に短期滞在しただけでも
雰囲気は8割がた吸収できるしね
それに旅行の意義は滞在先の実情を知ることもそうだが
それ以上に旅行によって自分の中に喚起される思いを体験
することだからな
旅行することで、日本に帰還したとき何か自分の中で思いが変わるなら
それもまた現実なんだよね
いつもと違った目で日本を見つめる
それも面白いもんだろ
日本はもともと外来のものを取り入れることにより発展してきたんだしね
こういうスタンスこそ本来の日本的なるものだ
544異邦人さん:2010/07/25(日) 06:11:05 ID:lrp9wXI8
つ欧米駐在員からすれば、タイなんてwと思ってる人も多いよ
545異邦人さん:2010/07/25(日) 13:46:03 ID:NIKhfHIK
>>538
お前も535で「日本から一歩も出たことなんかないんだろ? 」とか言ってる時点で、そいつよりも馬鹿だろ。
しかも536は534とは別人だとは思うが、すぐに海外のホストでフシアナされて
恥をかいたな、おまえ。

546異邦人さん:2010/07/25(日) 14:25:02 ID:PLsdfRtl
日にちずらして...おつかれさん
547異邦人さん:2010/07/25(日) 15:07:57 ID:1/zv2iym
いつもの必死な日本にもタイにも見捨てられたあのお方ですねw
548異邦人さん:2010/07/25(日) 15:42:10 ID:bxdhZLd/
>>545
下らん言葉尻論うことしか出来ねーのかよw 海外のホストでフシアナ???
何しょーもない妄想全開させてんの?w
549異邦人さん:2010/07/26(月) 11:42:09 ID:EKGC7V0z
ま、低学歴は粋がってナンボ 難癖付けれて半人前なんだからよ

ゆる死て殺れや がははははははは
550異邦人さん:2010/07/26(月) 12:08:16 ID:NStXbYih
この時期になると、またぞろ始まるマスコミの反戦平和ドラマ。

もううんざりだw
551異邦人さん:2010/07/26(月) 20:12:40 ID:0nVisI09
まったくだな
街中ぶらついているボンクラ低学歴なんぞ毎日人に難癖付けて
戦争仕掛けてんのになw 何が平和な日本だ ファーーーーック! がははははは
552異邦人さん:2010/07/28(水) 10:24:58 ID:WqbDZu0W
海外から戻って、NHK19:30からのクローズアップヒュンダイって番組みたら、
露骨に特アage、日本sageの番組構成に気絶しそうになるよ
553異邦人さん:2010/07/28(水) 13:45:59 ID:q/B22bg9
そろそろバカの一つ覚えよろしく「そんなに嫌なら日本から出て行けよ」
厨登場の予感
554異邦人さん:2010/07/28(水) 19:29:12 ID:WAddE2/d
>>553
そんなことほざく奴って多くは自分の日常に何ら疑問も問題意識もなく、要するに
何も考えることなく、自分が生きてる限り安泰であると勝手に思い込んでる何かに
ぬくぬくと寄生してる寄生虫であろうことは容易に想像が付くがな。
ネトウヨなんてその最たるものだろうね。
555異邦人さん:2010/07/30(金) 13:35:56 ID:mqiLVxJ5
ネトウヨ批判をしているヤツが、相手のことを「低学歴」とか汚い言葉で罵っているのが気になる。
そんなヤツは、ネトウヨ批判をする資格もないだろう。
この板で過去にかなり話題になったレスをコピペしておく。
戦争について考えることが多い8月が、もうすぐ来るが、1人1人が国について考えて欲しい。
偏狭なナショナリズムになることも問題だが、最低限の祖国愛は日本人みんなが持って欲しいと思う。

585 :異邦人さん:2009/04/10(金) 15:09:55 ID:2XI8+5x5
ラオスのある宿でのこと。
反日日本人に遭遇した。沖縄出身。自称ミュージシャン。50歳。
同じ宿の西洋人との会話で「日本は酷い国だ。とんでもない国だ。」
と盛んに日本を貶める発言をしていた。「日本人は朝鮮人を強制連行した」とか
「日本人は歴史を省みないので世界中の国から嫌われている」とか出鱈目ばかり言って。
俺が「そんなに自分の母国を貶めなくてもいいんじゃないですか?」とたしなめたら
そのおっさんは「お前の目は腐っている」と言って、まったく話にならない。
そのホテルのオーナー(ラオス人)は最初のうちは話を聞いていたが、翌日
そのおっさんがもう一泊しようとして宿代を払おうとしたら、オーナーに
「他の宿に行ってくれ。うちは貴方を泊めない」と追い出した。
そのオーナーとおっさんとの会話を聞いていたが、オーナーいわく
「私は母国を愛せない人が大嫌いだ。あなたは親や家族、あなたの国をなぜ愛せないのか?」
反日のおっさんは、しぶしぶチェックアウトした。
全て事実のみを書きました。一切付け加えたりしていません。
556異邦人さん:2010/07/30(金) 14:11:28 ID:0Bonmwfk
事実だけどな
557異邦人さん:2010/07/30(金) 17:52:51 ID:04wKwT2N
ネットウヨもネットサヨもお断り

2ちゃんねる健全化委員会

ってことだ。
558千葉行き:2010/07/30(金) 18:06:10 ID:pSu6kGwz
この世界は支配層に支配されている。支配層以外は奴隷だ。決して中流などではない。
支配層は政治家やマスコミなどを使い奴隷があたかも中流かのように意識付けし、
アリのように働かせ搾取するのである。ぬるぽな教育をさせるのも政治に無関心に
させるのも奴隷化作戦のひとつである。ブタのように文句もいわずもくもくと働き、
支配層に上納してくれるのが理想だからである。支配層の教育は競争が第一とされ
幼少のころから厳しい教育が行われている。また帝王学も学ばせる。奴隷がブタの
ようになにも考えず生きさせられるのとは対照的だ。おかしいとはおもわないのか?
支配層のような教育を受けまともな考え方を持って起業すれば支配層に入り込める
チャンスがあるのに、起業=危険と洗脳されあきらめ奴隷の道を選ぶ。それは楽じゃ
ない道なのに楽なものだと洗脳されているのだ。資本主義社会では起業して成功し
支配層になるしかないのに、なにを学んだんだ?資本主義で奴隷の道を選ぶのか?
559千葉行き:2010/07/30(金) 18:06:56 ID:pSu6kGwz
奴隷にすらなれない又は奴隷からドロップアウトしたりして糞ムシのような人生を
歩むやつもいる。闇金から金借りてはめ込まれるやつ、さらにどうしようもなくて
犯罪者に仕立てられるやつ。こんなやつらいらないだろ。死刑だよ当然死刑
淘汰されて当然。もっとこうなる前にまっとうな道があっただろうという話しだ
クズは市ね
560異邦人さん:2010/07/30(金) 18:56:55 ID:zXBkwGLW
↑ 熱中症にカウントだなw
561異邦人さん:2010/07/31(土) 14:46:30 ID:lPW5aXFa
>>555
ラオス人から見たら「あんた日本に生まれただけでも恵まれてるんだよ。
それとも、ラオスで生まれたかったの?」と当然思うだろうな。
562異邦人さん:2010/07/31(土) 21:39:40 ID:HEvCCEXn
>>561
でもラオス人が一生日本に住みたいかというとそうはならない
知り合いのタイの子でもどんどん帰ってるし
今いる子も貯金が出来たらゴーバックトゥータイランド
やっぱ自分が生まれた場所が一番いいんだよ
563異邦人さん:2010/07/31(土) 21:42:03 ID:zGftQxup
>>562
ふと思た。 C国人もそうあって欲しいよ
564異邦人さん:2010/07/31(土) 22:02:52 ID:qbTqRS6l
>>563
ただあの国の場合政治環境のみならず生活環境にしたって日本なんかに比べりゃ
遥かに厳しいからな。過去にはインドネシアや旧北ベトナムから祖国に帰国した
華僑はいるが世界全体の華僑からすりゃ極少数派だしね。
565異邦人さん:2010/08/01(日) 01:16:07 ID:bzhZY/qm
商品を購入する際、店員に「ありがとう」の一言を言わない
普段日本に住んでいると忘れてしまうが
日本人には心の貧しさを感じることがある
566異邦人さん:2010/08/01(日) 02:19:57 ID:QNLLtC4n
私はそゆこともあって必ず言うけど、
それは本当にあるな

日本は会釈はあっても挨拶きっちりしないこと多いからな
私はコンビニでもいうよ
567異邦人さん:2010/08/01(日) 10:06:13 ID:lNyj2dVJ
それ以前に他人への親切心が日本人ないもんなぁ
都内で周りに人沢山いる状況でばーさん倒れても知らんぷりの光景見た時おぞましく感じたよ
568異邦人さん:2010/08/01(日) 13:22:37 ID:3/q9j7aH
>>565-567
必死だなw
もう30以上の国に行ったけど、日本人よりも親切なのはミャンマー人くらいだったな。
ラオスもまあまあ良いけど、あの悪質なタクシーの運ちゃんが評価を下げている。特にビエンチャン。
中国やベトナムやタイは全然ダメだな。
日本を訪れた外国人の感想の中で圧倒的に多いもの「日本人はすごく親切だった。明らかに他国とは違う。」
569異邦人さん:2010/08/01(日) 14:00:31 ID:TltDF/A2
【国際情勢】マラウイ人女性、マツタケ料理で訴訟 「男性器かと思った」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
570異邦人さん:2010/08/01(日) 19:33:31 ID:rinbbTFo
>>569
くそ
571異邦人さん:2010/08/01(日) 19:42:24 ID:a3tOgjLW
>>569
ドコで訴訟起こしたの?マラウイ?日本?
まぁ日本じゃありえないか。
572異邦人さん:2010/08/01(日) 20:12:32 ID:IHnG+ixD
>>571
ねえ…ジョークの積りならもうちっと面白い書き方した方がいいんじゃない?w
573異邦人さん:2010/08/01(日) 20:12:45 ID:kBo8jJjp
>>567
その光景を見ていただけのお前も
ばーさんを助けなかった訳だが。

つーか現実には、都内でいきなり通行人の「年寄り」が倒れたら
助けに来る人は結構いるよ。

助けてもらえないのは、
比較的「若い」奴が「若いカップルやグループ」または「男性サラリーマン」の通行人で溢れ返ってる場所で倒れた場合。
世話焼き爺さん、中年おばちゃん、またはOL女性が駆けつけるまで放置される(体験談)。
20〜30代の男が一番冷酷でボサっとしてるのが特徴的。
これには呆れる。
夏フェスのように、同じ目的で集まってる連中がいる場合はその例ではないが。
574異邦人さん:2010/08/01(日) 20:16:36 ID:a3tOgjLW
>>572
ジョークって何?別に面白いこと書いてないと思うが?
踏むのは嫌だから何が書いてあるのかは知らない。
575異邦人さん:2010/08/01(日) 23:06:09 ID:lNyj2dVJ
なんでここの人の比較対象東南アジアなんだろ
ミャンマーだのタイだの...
30ヶ国で上から目線とかどうなんだそれ
576異邦人さん:2010/08/01(日) 23:08:48 ID:lNyj2dVJ
>>573
誰が助けてないって言ったよ
日本人が親切心に欠けるってのは否定しようがねぇだろ
577異邦人さん:2010/08/02(月) 00:56:55 ID:oQNTblJ/
>>568
外づらはやたら気にする国民性だからね
特に白人連中には賓客待遇だ
しかし自国民に対しては何故か冷たい
外国でも日本人同士連帯しあわないし
578異邦人さん:2010/08/02(月) 01:01:14 ID:OtDDycjJ
まぁハッキリ言うがな、中国でさえ老人が来たら一瞬で若者が座席を譲る。
日本ではそういうのは無いなぁ。
579異邦人さん:2010/08/02(月) 01:48:34 ID:EOQ2b2PD
あっても左翼ママが五月蠅い地方くらいですね
580異邦人さん:2010/08/02(月) 02:41:10 ID:jpyEWvZC
>>576
日本人が親切じゃないって内容は、
朝鮮人のアンタ以外は書いてないよ。
581異邦人さん:2010/08/02(月) 02:48:30 ID:jpyEWvZC
>>578
ないない。
シナでもチョンでも見たけど、年寄りジジババと若い男や女が
街中だろうと電車の中だろうとささいな事(それこそ席を譲れだの、どこかぶつかっただの)で
いきなり殴り合い、取っ組み合いの喧嘩おっぱじめるよ。

地下鉄でソウルの街中に出て、いきなり目に飛び込んできたのが
屋台のババアと若い男の流血戦だったもん。
あと、シナは以下のサイトのような光景がフツーに起こる。
三猛女當街扭打―昼日中、 取っ組み合う女たち―山西省
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4536.html
街中でのケンカ―女子馬乗り 編
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4702.html
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4403.html
582異邦人さん:2010/08/02(月) 04:29:47 ID:EOQ2b2PD
いや一般的には譲るよ
そうじゃないケースも確かにあるにはあるが
583異邦人さん:2010/08/02(月) 07:57:20 ID:wOmKp/Vv
>>568
30カ国に行ったって言うことは
どこにも行っていないというのと等しいぜ
ひとつの国がわかってくるには通算何十日の滞在が必要だと思うけどね
584異邦人さん:2010/08/02(月) 08:11:51 ID:sO19M+5f
>>580
お得意の人体キター
585異邦人さん:2010/08/02(月) 10:12:34 ID:gVrhPhmq
ID:jpyEWvZC
都合が悪いことは全て朝鮮人朝鮮人w
586fusiana:2010/08/02(月) 10:54:27 ID:gDqfvObi
香港からだけど中国の席の譲り合いは昔は皆無
今は譲るやつとそうでないのといるわな
でも、街中の人民見ると大きな進化が必要なのは確か
587異邦人さん:2010/08/02(月) 12:20:38 ID:jvQjUJoZ
>>578
俺も5年前広州の地下鉄で見かけたことあるね。
588異邦人さん:2010/08/02(月) 13:10:05 ID:jpyEWvZC
>>585
それ大間違い。
正しくは

悪い事は全て朝鮮人シナ人

だから。
589異邦人さん:2010/08/02(月) 13:36:12 ID:Iw18ckiB
>>567の話が嘘なのか本当なのか分からないが、嘘の可能性も高いと思う。
なぜなら567のような批判的なことを書いていれば、普通は自分がそのおばあさんを助けると思うが
567は助けていないから。
それに日本人が他の日本人を助けたという話は数え切れないくらいある。
これは今年の夏の甲子園に出る高校球児が海で溺れかけていたな女の子を
海に飛び込んで助けたという話。URL付なので、567の嘘なのか本当なのか分からない話よりも
ずっと信用できるだろ。
この宇和島東の選手が日本人の中で特別に親切なのか?そうではないだろ。

http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20100712-OHO1T00123.htm
1人の幼い命を救った。春休み中の3月24日。宇和島市内の自宅で勉強中だった清水の耳に悲鳴が飛び込んできた。
家を飛び出すと、海に転落し、溺れかける女の子の姿が…。「考えるよりも先に体が動いた」。着衣のままダイブ。
見事に救い出した。
590異邦人さん:2010/08/02(月) 13:40:45 ID:EOQ2b2PD
田舎と都会は違うから
国際的に見れば、日本=都市部
591異邦人さん:2010/08/02(月) 13:43:00 ID:Iw18ckiB
>>590
>国際的に見れば、日本=都市部

そんな屁理屈こねるしか反論できなくなったのか?w
592異邦人さん:2010/08/02(月) 14:12:32 ID:EOQ2b2PD
反論じゃなくて俺の意見
元レス主ではない
593異邦人さん:2010/08/03(火) 01:15:33 ID:50UmFIou
都会と言えば、上海には寒空の下、裸の子供の乞食がいるよね。
あれって共産主義国家では起こりえない光景のはずだけど。
594海外在住者:2010/08/03(火) 15:10:25 ID:nYKAu2xD
日本や日本人にも悪い点はあるから、適切な批判なら、おおいに結構。
でもこのスレに出てくるような、日本や日本人を滅茶苦茶に貶しているヤツは、考え方を改めたほうがいいよ。
そういうヤツは、たいてい社会に対し反感を抱いていて、自分以外の人は全員、敵だと思う傾向がある。
無差別殺人を起こした犯人も、そういう考え方のヤツが多かった。
「悪いのは日本だ。社会だ」と。
そういうヤツは犯罪を起こす前に、ぜひ海外に行き、長期滞在してみ。
短期旅行ではなく、長期滞在することが重要。できれば数年以上住んでみ。
いくつかの国に長期滞在するのも良い。
どこの国にも良い人と悪い人はいるが、たいていの外国は日本よりも悪い人の割合のほうが高いから。
海外に住む前は、日本を滅茶苦茶に貶していたヤツが、数年住んでからは日本や
日本人のことを評価するようになるのは、何度も見た。
反日サヨクを愛国者に変える最良の方法は、海外に長期滞在することだ。
595異邦人さん:2010/08/03(火) 15:38:03 ID:dM6PJgyd
民主党が、朝鮮学校の無償化を決めました。
金正日に忠誠を誓い、半日教育をする学校に、
私たちの税金がつぎ込まれます。
そして、増税などとふざけたことを言っています。

いい加減で、民主党の正体に気付きましょう。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280815077/

外国人参政権(実質、在日朝鮮人中国人参政権)や、
人権擁護法案(実質、在日差別を在日が取り締まる権限を与える法案)
についても、民主党は、こっそりと進めています。

マスコミは、パチンコが大手スポンサーのため、報道しません。
自分で情報を収集しましょう。
596異邦人さん:2010/08/03(火) 15:54:55 ID:1jPxTKSX
>>593
共産主義国家に貧困はありえない。
よってホームレス、コジキは存在しない。
したがって対策を立てる必要はない。
597セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/03(火) 17:45:05 ID:iKmOC2L5
>>594

>無差別殺人を起こした犯人も、そういう考え方のヤツが多かった。
>「悪いのは日本だ。社会だ」と。

秋葉原の加藤の事件の場合、外国(イギリス)のメディアは、やり直し、再チャレンジのできない
日本社会に問題があると指摘していた。

>そういうヤツは犯罪を起こす前に、ぜひ海外に行き、長期滞在してみ。

海外といっても、欧米先進国限定だよね。
日本はいちおう先進文明国だと習ったのですけど。
598異邦人さん:2010/08/03(火) 18:28:42 ID:9ukgznPd
個人の問題というより社会の構造を変えなきゃ若者に未来はない。
599異邦人さん:2010/08/03(火) 19:00:55 ID:50UmFIou
>秋葉原の加藤の事件の場合、外国(イギリス)のメディアは、やり直し、再チャレンジのできない
>日本社会に問題があると指摘していた。

白人ブランドに簡単にひれ伏す>>597以外の人間からしたら
イギリス人がどの口でそれ言うかwwww、って事だよ。
大体、本当にそんな記事があったかどうかも怪しい。
日本社会って表記からしても、在日臭さ満載だが。
600千葉行き:2010/08/03(火) 23:27:54 ID:ilMd+FNh
この世界は支配層に支配されている。支配層以外は奴隷だ。決して中流などではない。
支配層は政治家やマスコミなどを使い奴隷があたかも中流かのように意識付けし、
アリのように働かせ搾取するのである。ぬるぽな教育をさせるのも政治に無関心に
させるのも奴隷化作戦のひとつである。ブタのように文句もいわずもくもくと働き、
支配層に上納してくれるのが理想だからである。支配層の教育は競争が第一とされ
幼少のころから厳しい教育が行われている。また帝王学も学ばせる。奴隷がブタの
ようになにも考えず生きさせられるのとは対照的だ。おかしいとはおもわないのか?
支配層のような教育を受けまともな考え方を持って起業すれば支配層に入り込める
チャンスがあるのに、起業=危険と洗脳されあきらめ奴隷の道を選ぶ。それは楽じゃ
ない道なのに楽なものだと洗脳されているのだ。資本主義社会では起業して成功し
支配層になるしかないのに、なにを学んだんだ?資本主義で奴隷の道を選ぶのか?
601異邦人さん:2010/08/03(火) 23:46:47 ID:Z682ttLy
>>593
資本主義国では当たり前だから資本主義もダメだね
602異邦人さん:2010/08/04(水) 06:36:38 ID:PlTAJZDw
>>573
街中の路上では他人は背景同然だからな・・・
603異邦人さん:2010/08/04(水) 10:48:13 ID:6diGcmxC
>>599
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7442545.stm

意訳

(前半部略)(秋葉原の通り魔事件について)日本のテレビ局は日曜の午後、この悲劇につ
いて最新情報を伝え続けた。しかし、なぜこのような事件が起きてしまったのかについては、
この地のメディアはこれまでのところほとんど言及していない。

世界の他の国と比べれば、日本は比較的まだ安全な国であるが、似たような殺傷事件が今
年初めに起きている。1月には、東京の商店街で16歳の少年が包丁で5人に切りつけ、2人
がケガ。3月には、殺人容疑で逮捕されたい男が、ナイフで土浦駅の通行人8人を殺傷した。

この国の治安悪化を恐れる人もいるが、今のところ凶悪犯罪数は他の国に比べ少ない。

彼らは、失敗や異質なものに対して寛容でない日本社会の圧力を批判する。周囲になじめ
なければ仕事にもありつけず、みんなと同じように振舞わなければ村八分になる。不平等が
広がることを過剰に恐れる人も多い。社会の底辺の人達は大きな格差を感じ、仕事につく
と、おそらくそれをさらに一層感じるようになる。
604異邦人さん:2010/08/04(水) 10:54:25 ID:6diGcmxC
>>603
記事引用

Growing pressure

They blame the pressure people feel under - Japanese society can be intolerant of failure, or of difference.
If you do not fit in, do not get a job or do not behave like everyone else you can be ostracised.

The scenes are reminiscent of a 1995 subway gas attack
Many worry too about growing inequality here.
People on the margins of society see a greater gap between themselves and those in work than perhaps there was before.
605異邦人さん:2010/08/04(水) 11:58:56 ID:DHgWGrR4
やはり教育が全てであろう。格差があろうがそれだけで重大な事件を起こすというのは
命を軽視してるとしか思えないし、思い通りにならなければ皆殺しみたいな発想は以前は
なかったものだ。道徳教育を徹底し、競争の中に子供を置き、挫折をあじ合わせることが
必要ではないかな
606異邦人さん:2010/08/04(水) 12:33:47 ID:6DZAoac0
ローマのコロッセオで感じたこと
「パンとサーカス」古代ローマ帝国が陥った衆愚政治
まさに歴史は繰り返すで現代の日本は全く同じ状況にある。
607異邦人さん:2010/08/04(水) 12:50:14 ID:tnvRB8ST
日本の凶悪事件発生数は、昭和の終わりの頃と比べて減ってるね。(警察白書等より)
マスコミのせいで、日本の治安は悪くなってると勘違いしてる人も多いけど。
政治経済ネタでは視聴率が取れないTV番組も、事件ネタになると主婦や子供も見るので視聴率が取れる。
いまやNHKのニュースまでも事件ネタ中心の報道。

これで日本の治安がどれだけ良いか、確認してほしい。↓

608異邦人さん:2010/08/04(水) 12:52:39 ID:tnvRB8ST
国連 International Homicide Statics 2004 10万人あたり殺人発生数

South Africa 69.0
Colombia 61.1
Sierra Leone 34.0
Brazil 30.8
Philippines 21.0
Myanmar 15.7
Mexico 11.3
Thailand 9.0
Indonesia 8.91
USA 5.9
Lao People's Democratic Republic 5.4
Guam 4.2
Viet Nam 3.8
Switzerland 2.9
Finland 2.8
Sweden 2.4
South Korea 2.2
China 2.2
Canada 2.0
Portugal 1.8
France 1.6
Netherlands 1.4
Singapore 1.3
Iceland 1.0
Germany 1.0
Hong Kong 0.6
Japan 0.5
609異邦人さん:2010/08/04(水) 16:23:03 ID:1WYtn+iS
韓国・中国の数字には疑問がある
610異邦人さん:2010/08/04(水) 17:25:38 ID:6DZAoac0
>>603-604

>>599
>白人ブランドに簡単にひれ伏す>>597以外の人間からしたら
>イギリス人がどの口でそれ言うかwwww、って事だよ。

を100回ぐらい読み返して
実際にイギリスに行ってみるといいよ。
ちなみに刃物振り回して複数を殺傷する事件は
中国や韓国では日常茶飯事でもある。

それから加藤は犯罪の動機を
「ネットの掲示板で自分の要望を聞いてもらえなかったのと
ネットで知り合った人に会いに行って、いきなり抱きついて拒否された事に憤りを感じて」
大量殺人の走ったと語っている。
あんたがソースにしているBBCの記事は
日本のバカ在日マスコミが勝手に捏造した派遣社員カワイソー物語を元にした取材無しの記事。
現実の派遣社員・加藤は以下の通り

611610の続き:2010/08/04(水) 17:26:33 ID:6DZAoac0
マスゴミの言う「日本の社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)加藤」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている。
612異邦人さん:2010/08/04(水) 21:07:38 ID:DHgWGrR4
>>611

もっと大きなポントがあるよ

大学にも入れないようなやつだったってこと。昔と違って大学なんて金があれば入れるし
、それすら出来ずに高卒ってそれだけで終わりだよ。ありえない
613610の続き:2010/08/04(水) 21:20:51 ID:6DZAoac0
>>612がとことん無能なだけだろう。
海外に行ってその発言したら、笑われるだけ。
614異邦人さん:2010/08/04(水) 21:52:27 ID:DHgWGrR4
>>613
海外マンセーはいいけどここは日本だからね
高卒じゃ活躍の場は限られてるし、絶望してもおかしくない
大学に入るとう努力をおこたったことが全てだね
615異邦人さん:2010/08/04(水) 21:53:05 ID:vXiikgYV
ここでも自演かよwww
それともセニョールの追っかけですか
ヤツも過去ログで無知晒して低能扱いされたの知ってる?
ま、似たもの同志仲良く汁ナントカ行きちゃんwww
616異邦人さん:2010/08/04(水) 22:02:38 ID:DHgWGrR4
嵐はスルーで
617異邦人さん:2010/08/04(水) 22:28:04 ID:i4vYgHRD
アンさんが嵐とちゃうの?ID:DHgWGrR4
みんな知ってますよってに、もう少し謙虚にならはったら
どないです。
618異邦人さん:2010/08/04(水) 22:36:49 ID:+FYIUkBH
中卒=努力以前
高卒=せめてFラン大に行けば?
Fラン=努力すればFラン抜け出せたのに。
ってとこか。

普通の努力すれば日東駒専レベルの私大には誰しも入れるチャンスがある。

普通の人だとそれなりに、できる人でも一応努力しないといけないのが
旧帝大を除く国公立(チャンスが2回しかない)とマーチクラス(チャンスは10回以上あるが一定の努力が必要)

ここまでは凡人が狙えるわけだが。

とはいえそこそこの大学を出ても就職がないのが今の日本。
619異邦人さん:2010/08/04(水) 22:48:32 ID:DHgWGrR4
私の家庭教師の経験だと偏差値40くらいの生徒さんでもきちんと勉強のやり方を
おしえて努力させれば明治あたりまでは狙えますよ

バブルの頃だって商社とか広告代理店とか人気のところは激戦でしたよ。みんな手を
換え品を換え必死に自分を売り込んだはずです。今一般の企業も激戦になってるだけ
自分の魅力を高め、同じようにがんばらないといけないはずが今の大学生はそこまで
する気力がないようだ。ただ試験をうけて落ちて。就職ありませんってバカも休み休み
いいなさいっての
620異邦人さん:2010/08/05(木) 01:33:28 ID:HXIbNY2D
無知無能で海外渡航経験の無い朝鮮人さん、
いいかげんスレ違いの話題はお終いにしてくれるかな?
621異邦人さん:2010/08/05(木) 01:52:36 ID:Y6PrQGXY
>>607
単に無気力になっただけかも試練
経済が右肩下がりになるにつれ犯罪起こす気力もないと
それが内向きになり自殺へと転化してる
>>608
自殺者とセットにして考えると少し見方が変わってくるな
仮に10万人あたり2人増えてフィンランドと同じレベルになったとしても
一億人の規模では2000人の増加に過ぎない
しかし日本の自殺者は3万人あるいはそれ以上といわれる
自殺他殺両方を加味した上での統計では決して治安がいいともいえない
622異邦人さん:2010/08/05(木) 08:45:59 ID:yfPPwD7t
スレチのレス乞食の貧しさwww
623異邦人さん:2010/08/05(木) 10:01:45 ID:Ot5qtxWP
夏ですなぁ〜
624異邦人さん:2010/08/05(木) 11:29:01 ID:vSx4us48
パッカースタイルでも旅行できる豊かさ
毎日2chでレスを乞う貧しさ

貧富の差は歴然でしょう
625セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/05(木) 18:50:51 ID:UNO6aAnG
>>610
>実際にイギリスに行ってみるといいよ。

僕はイギリスには行ったことがあり、アメリカ留学経験もある。

ただ、イギリスもアメリカも、仕事で失敗しても、転職なり起業なり再チャレンジしやすい
社会なので、日本より遥かに自殺率が低いことは確かだ。

また、イギリスの場合は派遣社員と正社員の待遇の差はほとんどない。
ヨーロッパは基本的に同一職同一労働だから。

ちなみに僕は関西の名門大学群「関関同立」の一つである関西学院大学
の理系の院卒で、加藤の場合は確かに高卒だ。

だが、加藤は高卒とはいえ進学高だし、青森という土地柄からか何が何でも
大学に入らなければいけない、という文化的背景があまりないのではないか?

都会に住んでいれば加藤ぐらいの知能レベルなら、普通に大学に行っていただろうけど。
626異邦人さん:2010/08/05(木) 19:19:34 ID:4Ec+Hmwl
だから学歴の話するとレス乞食が来るから辞めろって!
それとも君も仲間なの???あぼーんされちゃうよ。
627異邦人さん:2010/08/05(木) 20:40:49 ID:HXIbNY2D
レス乞食どころか、実生活も生保乞食の三国人だから
こういう所でスレ違いの脳内妄想を語ってるんだよ。

いまさら加藤に肩入れしてる時点で
どれだけ自業自得の負け犬か分かるというもの。
628異邦人さん:2010/08/05(木) 21:29:39 ID:hApT6l3u
日本以外のどこでも労働者は労働闘争をへた権利を勝ち取ってるわけ
へたれなのは日本だけだよ
闘争して勝ち取ってるから扱いが日本よりまともなのもあたりまえ

派遣問題の元凶となってるのは終身雇用制の崩壊と年棒制でしょ。あれだけだましだ
っておしえてやったのにまんまとはめられちゃってさ。いまさらぐだぐだいっても遅い
っての

千葉ちゃんなんか学歴持ち出すけど学歴じたいがどうこうじゃなく学歴あるひとは
生きるためのツールをより多くもってるってことじゃないかな?
629異邦人さん:2010/08/05(木) 21:34:15 ID:wUZ9ikBe
関学の院ってwwwww 誰でも入れるじゃんw
630異邦人さん:2010/08/05(木) 21:36:59 ID:hApT6l3u
>>629
あなた人をばかにするときは自分がなにものか名乗らないといけないよ
631異邦人さん:2010/08/05(木) 21:45:57 ID:st3+dXAh
自演はやめろスレチは迷惑行為だろw
632異邦人さん:2010/08/06(金) 02:41:44 ID:j+8mjZHK
韓国 20代の4人に1人が無職:事実上失業者110万人
ttp://news.nna.jp/free/news/20100524krw002A.html

ここに貼り付いているチョンは目を覚ませよ。
633異邦人さん:2010/08/08(日) 23:49:05 ID:m2YumLM5
>>629
いいからうんこ法政は黙ってこの明治様にひざまづくんだよボンクラwww
634異邦人さん:2010/08/11(水) 13:46:52 ID:uCRejxIE
あ? 低学歴狩りしてんだよ

低学歴がどのスレ逃げ込もうが知ったことか!シネ!しね!
みんなシネ!
635千葉行き:2010/08/11(水) 22:01:09 ID:JarIkxku
マーチとかソフィアとかクズは消えろってこったよな
どうにもこうにも使い道がないゴミムシ

最低なぜ早慶に入れない?ちょっとまじめにやってたら楽勝のはずだろ?
636異邦人さん:2010/08/11(水) 23:42:57 ID:Mb5NscVc
関学に言われたくないよ
637千葉行き:2010/08/12(木) 07:32:19 ID:u0UYI0zv
俺早稲田だけど?????
誰にいってんだ?
638異邦人さん:2010/08/12(木) 08:09:18 ID:I8F38yQu
個人主義を念頭に置けば、
日本人は欧州、北米に比べてまだまだ精神的に貧しいよ。
特に、一般市民の政治・メディアリテラシーの意識が低い。
国民が資本主義をよく理解していないし法整備が整っていないから、拝金主義なんてのが横行する。
個人主義と集団主義が混在していて、民主主義と封建主義が混在している社会なので
世代間を越えた建設的な議論が一般国民レベルで出来るか出来ないかもまだ怪しいところ。
639異邦人さん:2010/08/12(木) 08:12:26 ID:lTYtYLIn
>>637
暗記バカでも入れる大学名を挙げて自慢すんなよw
理工学部だったらスマソ
640異邦人さん:2010/08/12(木) 08:54:02 ID:I8F38yQu
茂木が週間プレジテントかなんかのコラムで書いてたが、
日本の大学には、海外からの留学生が何かを学ぼうと押し寄せて来る程の魅力はまだ無いのだ。
日本人以外にはメリットがあんまり無いわけだ。

あと、閉鎖的なナショナリズムで、日本や日本製品・サービス、企業管理、政治は優れていると過信したり、逆に自虐史観に
捉われて他国のものばかりを崇拝しているようでは駄目だ。

これを精神的な貧さといわずなんという。

世界が追随せざるを得ない革新的なサービス、システム、ムーブメントの構築・普及が出来ない限り、日本はまだ貧しいと思う。
世界中の人々が日本に住むという事が羨ましく感じる位でないと、豊かとはいえない。
まぁ一番の問題は政治だけどな。とりあえず、まずは真の独立国家にならないといけない。
641千葉行き:2010/08/12(木) 13:42:06 ID:u0UYI0zv
>>639
何度も言ってるが私は早稲田がいい大学だとは一言もいってません
ここは最低ラインの大学です。早慶以上じゃないと社会じゃ笑いものってだけです
642異邦人さん:2010/08/12(木) 14:21:30 ID:TeYjHLQs
>>638
文芸春秋7月号に「国家の品格」を書いた藤原氏が投稿していて
君の意見とは逆で、アメリカ的なものが日本に入ってきたから
日本は昔より悪くなったという主旨で書いている。
かなり話題になっている投稿だから、君も読んで感想を聞かせてくれ。
図書館に行けば置いてあるだろう。

君が「個人主義を念頭に置けば」と断った上で書いているのは承知しているが。
643異邦人さん:2010/08/18(水) 22:55:30 ID:JNqxMC2A
海外で気づいた日本の貧しさって、何んじゃらほい?
644異邦人さん:2010/08/18(水) 23:02:15 ID:0idIVLuS
ある意味、物価高で貧しいけどな
デフレとは関係なく、料理が高く素材がショボイというか、そういう意味
645異邦人さん:2010/08/19(木) 00:00:33 ID:B2K+OxcR
日本じゃ普通の鉄道の改札がなかったりいろいろあるさ。
最近は人間がJAP、EU>>>USという感じかな。
USなんて新興国だったよ。
646異邦人さん:2010/08/19(木) 14:04:38 ID:nddOcrW7
欧州を旅すると時間的な余裕が気持ちの余裕に直結してるんだなぁと実感する
647異邦人さん:2010/08/19(木) 14:07:06 ID:v3l+rskS
>>638

政治ではないが地方の農村エリアの中高年の西洋人コンプレックスはもはや病気。白人女性を有名人扱い。
648異邦人さん:2010/08/19(木) 14:18:47 ID:J3g51roJ
確かになあ
いい加減止めた方が良いな
649異邦人さん:2010/08/19(木) 16:01:29 ID:v3l+rskS
>>648

農村では白人女性にはお目にかかれない現実もあるけどね。百姓には洋物ポルノのイメージが染み付いているからなーw
650異邦人さん:2010/08/19(木) 23:53:47 ID:0ph2Kj8U
マイケルジャクソン裁判やトヨタ叩きに出てきた金欲しいだけの
プアーホワイトには萎える。
金欲しさに嘘でも何でも手段を選ばない人種は本当に嫌だ。
651セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/20(金) 00:19:14 ID:7e7/gDVN
日本の田舎のおばさんの韓国人男性に対するコンプレックスは異常w

実際、ペヨンジョンとか不細工でキモイのに。
652異邦人さん:2010/08/20(金) 09:18:34 ID:78HVUsmZ
恥ずかしいわ。>>951
>白人女性には お 目 に か か れ な い
お前「おフランス」っつってる奴と同レベだな。
653異邦人さん:2010/08/21(土) 20:46:24 ID:559t6rSW
>>651
真正バカは引っ込んでろっての。

オマエ、バックパッカースレから逃げ出したんだろ?www
654異邦人さん:2010/08/21(土) 20:56:25 ID:PA3ws1VD
同一人物が何ほざいてんだか(笑)
655異邦人さん:2010/08/21(土) 21:48:21 ID:/dFhlLY7
日本女の白人コンプもすごいよな
すぐ股開くしね
656異邦人さん:2010/08/21(土) 22:59:32 ID:i+vgH/6i
>>655
いえ、子供はかっこいい方がいいじゃない。
文化的、経済的に日本が劣っているとは全然思わんが、
ハーフならヨーロピアンの方がいいに決まってる。
657セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/08/22(日) 00:55:35 ID:bn/6hl8I
そうそう、滝川クリステルが大好き♥
658異邦人さん:2010/08/22(日) 03:01:26 ID:IwMkniKb
>>656
子ども作るまでは行かないみたいだよ
なぜなら遊ばれてるからw
白人との国際結婚は韓国やタイ人にも及ばないんじゃなかったかな
659異邦人さん:2010/08/22(日) 04:27:32 ID:Zl1Z3qS/
今年の春頃、カナダだか北米の外国人との婚姻率調査で
アジア系女性との(正式な)結婚では相手が日本人なのがトップだという記事を読んだよ。

両国とも、チャイナタウンやK-タウンwwwwがあんなに出来てるのに
結局そんなモンなのか〜とびっくりしたんで、よく覚えてる。

>>658の同胞女は、風俗関係に就いてるのが多いってのと
いつまでも同胞コミュニティに固まって暮らしてるから
あまり馴染まないんじゃないか?
金と信頼の必要が無い内縁の妻とか、遊び相手ならかなりの需要ありそうだけど。
660異邦人さん:2010/08/22(日) 06:37:56 ID:ibXHlHvN
>>659
甘いな 離婚率もトップだ
特に日本人男とのカップルはどの国も確実に上位ランク入っている

日本人オンナとのカップルはそれに対して圧倒的な差で率が少ない(それでも多いが)

なるほど世界で大人気のEasy-Japanese-Girls
腐れファランクズ共からみりゃ、自己中の極みの自国オンナやチャイナ系よりもはるかに「チョロい」
と思ってんだろう

661異邦人さん:2010/08/22(日) 13:02:01 ID:Rz7UGh/u
少なくとも実家に仕送りするなんていう事情の日本人女性はいないだろう。
チャイや鯛、ピーナは生きるのに本気だからこまる。
662異邦人さん:2010/08/22(日) 13:49:44 ID:adNpVTfg
韓国女性の場合(国際結婚率4%、相手はヨーロッパ、アメリカ日本など上方婚)
昨年、韓国人女性と結婚した外国人男性は日本3732人、中国2590人、米国1432人、
カナダ317人、イギリス137人、ドイツ126人、フランス95人だった。 (韓国の人口は日本の三分の一)
http://www.chosunonline.com/article/20070416000042

日本女性の場合(下方婚、相手は在日中国人、在日韓国人、異常に犯罪率が高い米軍基地の米人)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.html
日本女性と外国男性のカップル 8 708組(1%、約100人に一人)

日本女性の結婚相手は90%中国人とか韓国人とかの下方婚。しかも世界でダントツに
国際結婚率はビリ。世界一モテ無いのが日本女性。

663異邦人さん:2010/08/22(日) 19:51:28 ID:3n6uzA8z
米軍基地の米人だと、国に帰ってガードマンになるより
日本人の嫁みつけて日本に定住。英会話講師の方がラッキーかも。
664異邦人さん:2010/08/22(日) 23:39:24 ID:Zl1Z3qS/
>>662
さすが在日!情報ソースが朝鮮日報wwwww
韓国女とモテない日中の(朝鮮系含む)男との婚姻率がダントツトップかよ。
米国・カナダも同胞婚が多いんだよね。

ちなみに人口は日本の半分なのに、国際結婚率が日本の4倍って。
半島とそこの男はそんなに嫌なのか〜

>日本女性の結婚相手は90%中国人とか韓国人とかの下方婚。

ちゃんと数字を見ようね〜w。
中・韓相手との結婚が 3 4 1 9 件、
それ以外の国の相手との結婚は 5 2 8 9 件だよ。
ちなみに朝鮮人よりも「その他の国」のほうが数字が上だぞ。
どこが90%だ?ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かwwwwww

米軍基地なんて事もどこにも書いてねーぞ。
息をするようにウソつくんじゃねーぞチョン。
665異邦人さん:2010/08/24(火) 01:47:26 ID:0tuJIgiV
なんか一人でファビョッてる奴がいるけどw
韓国人女性と結婚した米国人男性は1432人、
日本人女性と結婚した米国人男性も約1400人
しかし日本の人口は2・5倍
まあそういうことです
666異邦人さん:2010/08/24(火) 02:23:08 ID:iUUWIF8a
>>665=662は
8708件中の3419件=90%だと言い張る、算数の出来ない低能朝鮮人の方ですね。

ファビョり過ぎて、その部分には絶対に触れないように必死になって
「米国人男性との結婚数」を持ち出してきたと。


同胞の女が、自分達を避けて日本の底辺喪男や米国人(同胞・アジア系・カラード多し)と結婚するのを誇るって、
さすが有史以来ずっと奴隷だった経験しかない民族だなぁ・・・・・
667異邦人さん:2010/08/24(火) 04:27:17 ID:0tuJIgiV
なんか一人でファビョッてる奴がいるけど、スルーしてw
またソース置いとくね

配偶者男性(妻が日本人)では、韓国・北朝鮮(2,209)、
アメリカ(1,485)、中国(1,016)、イギリス(372)、
ブラジル(341)、フィリピン(162)、ペルー(127)
、タイ(68)、その他(2,685)である

668異邦人さん:2010/08/24(火) 11:48:24 ID:hAArCh1p
おまえにゃぁそもそも結婚なんて無理なんだからよ
出来もしない話して空しくないんか


くだらん検索で統計引っ張り出すのはナンセンス
669異邦人さん:2010/08/24(火) 15:38:21 ID:iUUWIF8a
>>667
お隣の国なのに
在日を多く含む日本人女性との婚姻が2209組だけって
本当にモテない民族なんだね。
670異邦人さん:2010/08/24(火) 15:40:03 ID:iUUWIF8a
>>667
あ、そうだ!
>日本女性の結婚相手は90%中国人とか韓国人とかの下方婚。

はやくこれの「ソース」出してぇ〜はやくはやく〜wwwww
671異邦人さん:2010/08/24(火) 21:55:22 ID:HYDBqSHd
元に戻してと

要は日本女性は欧米系との国際結婚も他のアジア諸国に比しても
少ないという結論が導かれたわけですな
672異邦人さん:2010/08/25(水) 01:50:15 ID:y6HqSegf
キムヨナの言動を見てると
なんで朝鮮人女性が世界中でトラブル起こしているのか良く分かるね。

しかし国際結婚=モテてる!っていうセンスは
海外渡航経験の無い人の見解ですね。
コリアン/チャイニーズブライドはフィリピン&ロシアンブライドと並ぶ
負け組男の象徴のような関係なのにね。
673異邦人さん:2010/08/26(木) 15:00:11 ID:bMfCzM3K
日本って情熱や動きなんかでは個人個人では海外に負けるけど、
全員の総合的な勤勉力が勝ってるんで結果的に、地味に豊かになってるよね。
他の国のスラムとか見てるとだいたいそんな感じだとわかるよ。
674異邦人さん:2010/08/26(木) 21:57:09 ID:wQLBe5zI
178 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2010/08/26(木) 21:52:33 ID:ZwUiWIcw0
去年韓国へ行った帰りの仁川国際空港にて
時間があるので空港内のイートイン可能なパン屋へ。

私の前にハンサムな外国人。レジの女の子と英語で何やらきゃっきゃ会話してる。
私の番になったとたん、レジの女の子から笑顔が消えて、ハングルで話しかけられた。
でもこの店員が英語で話しているのを見たので、とりあえず「Pardon?」
しかし無視されてまたまたハングルで話される。英語分かりませんみたいな顔して。
むっとしたけど、きっと持ち帰るかイートインかを聞かれていると思い、店内を指差して、飲み物を頼んだ。
相変わらず愛想なし。イートインってことは通じたらしく、店内で食べようとしたら、おてふきがない。
前に並んでたハンサムガイには渡していたのに。
見渡すと、白人、黒人さん方にはおてふきを配っているが、日本人や中国人には渡してない。
こんなちっちゃいことして優越感味わってるのかなぁ。
お前らだって同じイエローモンキだろが!バカな国だな、と思った。
でもそんなバカにされてる国にわざわざお金を落としに行った私もバカだったな。
二度と行きません。ごめんなさい。



チョン女は哀れな程に卑屈だねぇ。
白人様黒人様には即効股開く勢いで笑顔振りまくのかぁ。
ファーストフードの店員なんて、チョンが憧れる欧米じゃ
底辺クラスの労働者扱いだってのに。
675異邦人さん:2010/08/26(木) 23:29:55 ID:scaAvW/g
発音悪いのと思い込みで通じてないだけなんじゃね?w
676異邦人さん:2010/08/27(金) 00:21:41 ID:8oKZnjMe
↑と白人コンプの朝鮮娼婦が言い訳しております。
677異邦人さん:2010/08/27(金) 10:39:28 ID:7CJdjDEJ
キムチども、黒人はゴリラ扱いだろ。  下の下。

昨今は、連中にでもゼニ・米国居住権?欲しさに股開くんだw
678異邦人さん:2010/09/01(水) 17:25:12 ID:HBIY3FX1
クリスタルケイもチョンハーフの黒人だし、
ラッセルシモンズの元嫁である
キモラ・リー・シモンズもブラックとチョンのハーフ。
(かなり長い事、日本人とのハーフと偽ってきた)
シャネル・イマンっていうご大層な名前の
チョンクォーターの黒人モデルもいる。

ようするにコリアンの血が少しでも薄まれば良しという事です。
679異邦人さん:2010/09/05(日) 02:48:29 ID:173Bsqal
680異邦人さん:2010/09/05(日) 05:11:02 ID:+WppvIwo
フランクフルトHBFの駅前に堂々と看板を掲げるキアとクムホだが、
そこはアジア人とトルコ人、それと風俗のエリアなんだよなぁ…。
681異邦人さん
>>679
流石黒人
黒んぼほどゴミクズ率高いよな