HIS総合スレッド◆Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
外旅行業界の雄(幽?)、HISについて。   
シンパもアンチも、社員も同業者も、みんなおいで〜   

過去スレ↓   
HIS総合スレッド◆Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1202808236/
HIS総合スレッド◆Part4 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1193485748/
HIS総合スレッド◆Part3  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173946266/
HIS総合スレッド◆Part2   
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145666608/
HIS総合スレッド   
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/

HIS   
ttp://www.his-j.com
2異邦人さん:2008/07/26(土) 20:26:31 ID:4feCJBE3
その他のHIS過去スレ(立てられた順)

しっかりしてね HIS  
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/949/949281485.html 2000/01/31(月) 10:18  
↓  
しっかりしてね、HIS(パート2)  
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/966/966512677.html 2000/08/17(木) 20:44  
↓  
HISは最低  
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968925033.html 2000/09/14(木) 18:50  
↓  
続・HISは最低  
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/992/992352065.html 2001/06/12(火) 22:21  
↓  
HISは最低3  
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1010/10102/1010212423.html 02/01/05 15:33  
↓  
☆☆☆HISは最低4☆☆☆  
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1019/10195/1019574525.html 02/04/24 00:08  
↓  
3異邦人さん:2008/07/26(土) 20:27:18 ID:4feCJBE3
↓ 
☆☆☆ HISは最高 ☆☆☆  
http://travel.2ch.net/oversea/kako/1019/10195/1019574970.html 02/04/24 00:16  
↓  
☆☆☆HISは最低5☆☆☆  
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1039671973/  02/12/12 14:46 ID:AD1O4h5U  
↓  
☆★☆ HISは最高 Part2 ☆★☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1059412930/ 03/07/29 02:22 ID:282XpJEr  
↓  
☆★☆ HISは最高 Part3 ☆★☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091354122/ 04/08/01 18:55 ID:HUV8BD0L  
↓  
HIS総合スレッド  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/ 2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ  
↓  
☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/ 2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
↓  
☆★☆ HISは最高 Part5 ☆★☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130180206/ 2005/10/25(火) 03:56:46 ID:nNkbcrPD 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
↓   
4異邦人さん:2008/07/26(土) 20:29:01 ID:4feCJBE3
↓  
××HIS最低××   (実質Part6)  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1135975813/ 2005/12/31(土) 05:50:13 ID:ip2N8qsw  
↓  
☆★☆  HISは最高 Part6 ☆★☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136863692/ 2006/01/10(火) 12:28:12 ID:ylqc9i1K 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
↓  
☆☆☆ HISは最高 Part7 ☆☆☆  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141694342/ 2006/03/07(火) 10:19:02 ID:45ecK4JV  
↓   
××HIS最低××紛糾2日目××   (実質Part7)  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145196932/ 2006/04/16(日) 23:15:32 ID:cqbZUfzH  
↓  
HIS総合スレッド◆Part2  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145666608/ 2006/04/22(土) 09:43:28 ID:8SsL8C3Z  
↓ 
××HIS最低××紛糾3日目××   (実質Part8)  
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1164428813/ 2006/11/25(土) 13:26:53 ID:RYBq7oVV  
↓   
5異邦人さん:2008/07/26(土) 20:32:40 ID:4feCJBE3
↓   
☆☆☆ HISは最高 Part8 ☆☆☆  
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1167834991/ 2007/01/03(水) 23:36:31 ID:MlITr2UY 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
↓   
HIS総合スレッド◆Part3  
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173946266/ 2007/03/15(木) 17:11:06 ID:q8iXBRg2  
↓   
☆☆☆ HISは最高 Part9 ☆☆☆  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177428684/ 2007/04/25(水) 00:31:24 ID:890S4H9t 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
↓   
HIS総合スレッド◆Part4  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1193485748/ 2007/10/27(土) 20:49:08 ID:Gv2nBW1p 

☆☆☆ HISは最高 Part10 ☆☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199712677/ 2008/01/07(月) 22:31:17 ID:EhU33imL 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

HIS総合スレッド◆Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1202808236/ 2008/02/12(火) 18:23:56 ID:DI+r49Tn
6異邦人さん:2008/07/26(土) 20:36:02 ID:vVgo+ChW
>>1                          ,,,,,,_ 
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,  
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶 
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙ 
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜ 
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜ 
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜ 
                  ,,illlllllllllllll!゙° 
                 ,,illlllllllllll!l゙゜ 
                  ,,illllllllllll!l゙゜ 
                 ,,illllllllll!!゙゜. 
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,, 
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,, 
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,, 
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii, 
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli, 
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll 
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗 
7異邦人さん:2008/07/26(土) 20:48:53 ID:IBdFmq2U
>>1
あなたは総合スレのpart5で、総合スレにすべき理由を一切答えませんでした。
このようなスレたて強行は許されません。

以下のスレへ移動してください。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217072783/l50
8異邦人さん:2008/07/26(土) 21:01:39 ID:8ZkU6bi8
「最低スレ」と「最高スレ」の両方が無くなった時期に【統合スレ】として立てられたのが「総合スレPart1」。  

「総合スレ」が成立して以後、「最高スレ」は立つ都度、複数の削除人達によってスレ停止にされている。  
9異邦人さん:2008/07/26(土) 21:12:06 ID:VY+lqLY7
>>1
乙です

すぐ削除される向こうのスレの

>なお、このスレは最高に良いとか悪いとか評価の含まれるものではありません

だったらなんで最高にこだわって付けてんだよwって感じだね
いちいち説明しないといけないような紛らわしいスレタイに拘る回りくどい人ってなんなの?w
10異邦人さん:2008/07/26(土) 21:15:07 ID:IBdFmq2U
このスレ、自作自演で伸ばしていくつもりですかね。
11異邦人さん:2008/07/26(土) 21:17:53 ID:+6hBiJmf
>>1乙です
12異邦人さん:2008/07/26(土) 21:25:01 ID:IBdFmq2U
自作自演で伸ばしていくつもりですねw
13異邦人さん:2008/07/26(土) 21:26:46 ID:VY+lqLY7
>>10 >>12
自演って・・・それが妄想じゃない証拠でもあるの?
そういう妄想がみんなの意見をあなたに見えなくさせてる原因だと思うよ

つか>>11に答えてよ
前スレじゃ、何で最高じゃないのいけないのかっていう理由が全く出てこなかったんだから
最高派は最高が良いって言うだけで、全然議論しなかったんだから引き続きしなきゃね
14異邦人さん:2008/07/26(土) 21:44:48 ID:IBdFmq2U
>つか>>11に答えてよ
ちょっとわからないけど、
甲です
とかでいいのかな?
15異邦人さん:2008/07/26(土) 21:50:18 ID:VY+lqLY7
>>14
なんではぐらかすの?
言いたくない理由なの?
16異邦人さん:2008/07/26(土) 21:52:24 ID:IBdFmq2U
>>15
11 名前:異邦人さん :2008/07/26(土) 21:17:53 ID:+6hBiJmf
>>1乙です
17異邦人さん:2008/07/26(土) 21:58:04 ID:Xuhml6Tu


【朝日新聞】竹島問題(2008年7月26日 )

★韓国民のデモ、韓国駐日大使の帰国は日本側に責任があるのではないか?
★竹島を日本の領土だと教科書に書かせる日本政府のやり方は無責任
★これで日本の学校では竹島を日本固有の領土だと教える事になる
★竹島が日本の領土だという事を授業で教えて良いのだろうか?
★竹島が日本の領土だというのは日本側の主張を認めなさいという一方的な押し付け
★日本側は竹島について教科書には記述せずに韓国側に話し合いを求めるべきだろう


【朝日新聞】
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
18異邦人さん:2008/07/26(土) 21:59:44 ID:UWo1d3mf
>>1乙です。

削除ぽっくんも乙です。
19異邦人さん:2008/07/26(土) 22:08:14 ID:0AvcPvgJ
>>1
乙です

削除人は乙ってか変なのに絡まれてご愁傷様としか
20異邦人さん:2008/07/26(土) 22:18:00 ID:IBdFmq2U
自作自演でいつまで続けるつもりでしょうか。
21異邦人さん:2008/07/26(土) 22:56:15 ID:UWo1d3mf
自作自演の指摘乙です
前スレでは30回の御指摘でした。
22異邦人さん:2008/07/26(土) 23:01:05 ID:IBdFmq2U
adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
kyt.mesh.ad.jp

2つのプロバイダを使って、自作自演を繰り返している必殺名無しさんですね。

たまには他のスレにレスしたらいかがですか?
海外旅行板の住人でもないのに、削除荒らしは必死なんですね。
23異邦人さん:2008/07/26(土) 23:10:11 ID:VY+lqLY7
>>22

いったい何と戦ってるの?

あなたこそ大事な最高スレを守る事を忘れてまでココで必死に連投してるじゃない
24異邦人さん:2008/07/27(日) 00:37:24 ID:ZbrAh+in
ミステリーツアーの場所が決まったー。
予想したとおりグアムだったけど、帰国便が夕方でラッキー。(早朝便だと観念してたので)
25異邦人さん:2008/07/27(日) 00:40:11 ID:WN3buKC2
ミステリーツアーって申し込む人いるんだ
目的地も分からないのに、よく申し込むね
2624:2008/07/27(日) 00:53:01 ID:ZbrAh+in
うん、とりあえずグアムかサイパンかセブかハイナンのいずれかだったからね。
これらならどこでもOKと思って。すごく安かったし。
27異邦人さん:2008/07/27(日) 14:21:18 ID:4zunceoi
とりあえずビーチ派には魅力的な商品なのでしょうかね?

#ビーチのない目的地もあるんだろうけど。
28異邦人さん:2008/07/27(日) 14:39:05 ID:SkusVsdY
こういうのをジサクジエンと言うんだよな。
29異邦人さん:2008/07/27(日) 17:21:11 ID:lDtd9v5b
>>28
荒らさないでください
報告しときますね
30異邦人さん:2008/07/27(日) 17:46:46 ID:5BbnZLBv
☆☆☆ HISは最高 Part11 ☆☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217072783/10

10 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

1日持たずにスレストになりますた
31異邦人さん:2008/07/27(日) 17:51:30 ID:4zunceoi
荒らさないでくださいね
32異邦人さん:2008/07/28(月) 03:43:57 ID:/ySO9S+j
最高スレにこだわって、自作自演ばかり言っている椰子って、今まで社員かと
思っていたけど、実は本当に厨房なんじゃないかと思えてきた。
どう考えても頭悪そうだし(もっともHIS社員ならみんな頭悪いけど)。

荒らしは虫するのが基本なので、いいかげん相手するの止めようよ。
まじで腹立つから。
33異邦人さん:2008/07/28(月) 03:55:16 ID:7GJv/yd9
誘導やコピペその他関係ない書き込みででログを流しスレ本来の書き込みをさせない手口
34異邦人さん:2008/07/28(月) 10:26:31 ID:Of1/P1DM
先着200名様プラン電話で開始5分でやっとつながり、
コース名と日付を伝えた。
「お名前をお願いします」と言われたので、
口答でパスポート綴りから詳しく言わされたところで、
「キャンセル待ちとなりますが」と言われ、がっかり。
最初に言えよ、最初に。それなら、日付伝えた時点で言ってくれ。
35異邦人さん:2008/07/28(月) 21:26:37 ID:4vdySQXi
そういう会社。
電話を何件受けたか、ではなく、何人に名前を聞き出せたか、で
成績を判定される。
36異邦人さん:2008/07/28(月) 22:00:06 ID:Wo4rTHE+
前金を携帯電話でのクレジット決済にしましたが、
送られてきたアドレスにアクセスしても、画面が真っ白になって進めません。

高度なセキュリティに守られているページだからか、うまくアクセスできないようなのですが、
どうしたらよいでしょうか(´・ω・`)

基本的に今日決済しなきゃいけないはずなのですが・・・

ちなみに携帯はソフトバンクです。。。
37異邦人さん:2008/07/28(月) 22:07:45 ID:uzDF8cYf
>>36
携帯の設定でしょう。
おそらく、セキュリティー関係の設定。
携帯関係の板で聞くか、携帯の説明書を読むこと。
SBMの問合せが今できるかは知らない。
38異邦人さん:2008/07/28(月) 22:29:42 ID:Wo4rTHE+
>>37
そうですか(´・ω・`)ありがとうございます。
他で聞いてみます。

39異邦人さん:2008/07/31(木) 01:03:49 ID:LA2k2JlT
この会社に残る女の主な特徴
自分のミスを他人のせいにできる(そうでないと怒られ過ぎて精神持たない)
悪ノリはひじょうによい(そうでないと契約とれない)
身勝手(そうでないと精神持たない)
まず自分が大事(そうでないと精神持たない)
地頭が悪い(そうでないとこの会社に入社しない)
男の上司とつきあう(そうでないと社内が見えない)
ヨーロッパ好き、ミーハー(ようするにばか
40異邦人さん:2008/07/31(木) 09:15:40 ID:Cimnu8Df
元社員だけど、そんなに悪い会社じゃない。社員は愛社精神を持つように会社から
持って行かれることはないと思う。私自身も会社に散々文句を言ってきたけど、文句
を言える環境だから、業務上のストレスはあるが、つまらない社内の人間関係による
ストレスはあまりなかった。業務以外のストレスが多いように思う。HISのよい
ところは業務に100%の力を注げるところじゃないかと思う。
確かに辞める人は多い。じっくりと一つの仕事に取り組みたい人には仕事の内容上
合わないでしょう。自分勝手な社員が多いのは確か。
41異邦人さん:2008/07/31(木) 09:52:21 ID:nu9jn0e/
業務能力の社員ばかり残っている今となっては
使う価値もない旅行会社だと思うよ。
安いツアーで騙されても満足できるような人向けの
しょぼい旅行会社だよ。
42異邦人さん:2008/08/03(日) 21:21:16 ID:ieOV6Tw/
何回か使ってるけど
今のところ不満はないのは単にラッキーだけなのか
それとも大概の事はまあいいかで諦めてしまうからか
43異邦人さん:2008/08/04(月) 02:47:44 ID:/QI4ZIIm
このまま一人で1000まで書き続けるかな。
44異邦人さん:2008/08/04(月) 09:53:26 ID:jOI5vrJB
>>42
期待していないと、裏切られない
45異邦人さん:2008/08/04(月) 16:39:36 ID:wFOSjhP5
HISが《地方からのツアー客》獲得策において、

『《福島空港》出発・
《オリエントタイ航空》の《プログラムチャーター》
(福島〜バンコク 間の就航)で行く
バンコク5〜7日間 観光つき 激安ツアー』

を企画すれば、HISは一気に《ウマ〜》になります。
↓別スレより
*************************************************
オリエントタイ航空( http://www.orient-thai.com )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プログラムチャーター》依頼”であれば、就航可能。

オリエントタイ航空《プログラムチャーター》依頼フォーム(英語)
http://www.orient-thai.com/charter.php
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://www.the-contact.co.jp/
http://www.the-contact.co.jp/charter-business.html
http://www.the-contact.co.jp/new.html
*************************************************
46異邦人さん:2008/08/04(月) 22:05:42 ID:lG/mDmty
>>44
そうかもしれない
ホテルと空港の往復と航空券とホテルの手配を代行してくれると思えば
気楽なもんさ
47異邦人さん:2008/08/04(月) 22:06:59 ID:wnV6CWsb
>>46
帰国日を1ヶ月間違った発券を平気でするからな。
で、それを指摘したら、キャンセル料を請求するというw
48異邦人さん:2008/08/04(月) 22:20:31 ID:JO5SVm4P
一部上場企業だぜ?
49異邦人さん:2008/08/04(月) 22:26:15 ID:i4bUX/np
5年前だが、池袋支店で申し込みをしたところ予算10万円なのに
「あと5000円足せば予約が取れます」
「あと10000円足すと希望通りのホテルが取れます」
「あと15000円足せば希望通りのお日にちで用意できます」と
どんどん値上げされた。結局予算を大幅にオーバーして15万円払い込んだら電話がかかってきて
「予約取れませんでした。あと20000円足せば…」と言われたので
頭にきてキャンセルをしてとお願いしたらキャンセル料とると言われた。

まあ、連れが弁護士だったので店長と話して穏便にことを納めてお金は返してもらったんだけれど、
ここってタチの悪い風俗よりひどいなww
あのブスまだいるのかな。

一部上場か?まじで。
50異邦人さん:2008/08/04(月) 22:27:21 ID:lG/mDmty
>>46
当たりが出たということで諦めるんだ
51異邦人さん:2008/08/04(月) 22:35:15 ID:GgkLDANj
>>43
OK
52異邦人さん:2008/08/05(火) 09:04:11 ID:asSVV+qO
>>45 早速企画しよう
53異邦人さん:2008/08/05(火) 12:34:45 ID:ypTFll1T
>>43
OK
54異邦人さん:2008/08/05(火) 18:25:09 ID:Plm6RKX0
>>49
客の満足度なんか関係なく、いくら振り込ませたか、だけが評価なんだろうな
55異邦人さん:2008/08/05(火) 21:35:40 ID:ztMvaqcW
HISの店員って割と可愛くてエロい格好したのが多い気がする。
お尻とか突き出して....
56異邦人さん:2008/08/06(水) 13:55:40 ID:Ptm6wV/F
HISが《初めての海外旅行者》獲得策において、

『◆◆◆◆空港出発・《七宝山飯店》確定
瀋陽(シェンヤン)5〜7日間 観光つきツアー』

を企画すれば、HISは一気に《ウマ〜》になります。
※:”◆◆◆◆空港”は日本国内での何れかの空港
57異邦人さん:2008/08/07(木) 13:23:26 ID:BzPJwSxE
HISって学生ばかりの雰囲気あるんだけど実際どうですか?
10月に中欧か東欧に行く予定です
58異邦人さん:2008/08/07(木) 13:37:16 ID:FOJvUIF4
ツアーならHISでもいいのでは。

航空券を手配しての個人旅行ならば、
東欧などのあまりメジャーでない地域については
HISでは手配ミスが発生しやすいと思います。
59異邦人さん:2008/08/07(木) 14:43:16 ID:Liu4nQ0J
>>58
自作自演ですが、ありがとうございます。
60異邦人さん:2008/08/07(木) 16:00:27 ID:Xlu+z4fT
同じ支店内で不倫があります。
男は既婚、女は独身。

本人たちはバレていないつもりですが、周囲は知っています。

これが続けば彼らは(解雇・諭旨退職・異動・そのまま)どうなりますか?
61異邦人さん:2008/08/07(木) 16:22:08 ID:b4mNICld
自作自演ありがとうございます。
62異邦人さん:2008/08/09(土) 01:51:32 ID:+6enceQa
>>60

  不倫は“文化だ”
  羨ましいならあなたもしなさい。
  
  私もその独身女性と不倫したいので支店名を教えて下さい…

63異邦人さん:2008/08/09(土) 17:56:21 ID:aiCZkJ1h
科側駅直結の営業所の女(主任?)に海外旅行だいなしにされた
64異邦人さん:2008/08/10(日) 10:07:03 ID:spOVKct8
>>56
七宝山飯店は日系ホテルのようなので、
安心して利用出来ますね。
65異邦人さん:2008/08/12(火) 00:01:56 ID:ed925gA3
成田上空でおもむろに携帯電話を取り出して
ニヤニヤとメールを打つ添乗員をみた。
流石だと思った。
66異邦人さん:2008/08/12(火) 14:10:30 ID:M/otcfGb
なんで株が下がって来ているんだ〜??
67異邦人さん:2008/08/12(火) 23:01:11 ID:ltEWXVt3
添乗員も格安で手配してるんじゃない?
それなりの添乗員しか手配してないってことだよ。
68異邦人さん:2008/08/13(水) 09:25:16 ID:J5AvpO4q
>>45
HISの【東南アジア ミステリーツアー】に
《オリエントタイ航空》の《プログラムチャーター》
を利用する手も有るね。その際、パンフレットには

《東南アジアの航空会社(”詳細未定”
→”10日前に確定”)》

と表示すれば、結構売れるかもね。
69異邦人さん:2008/08/13(水) 10:50:07 ID:rC4+gGKD
>>68
業者さん乙です。
宣伝ばかりしていると、アクセス禁止になりますよw
70異邦人さん:2008/08/13(水) 11:47:49 ID:lsMfXPMF
株価大幅下落・・・。
71あぼーん:2008/08/14(木) 13:39:33 ID:EwuHfcwz
あぼーん
72異邦人さん:2008/08/14(木) 15:23:16 ID:ewyd6rcs
旅行代金の前金だけ現金で払って、残りを後でカード払いすることってできる?
73異邦人さん:2008/08/14(木) 17:26:45 ID:9bNejHpS
HISの各営業所にて、下記の音楽をガンガン
流せば、HISは飛躍的に繁盛します。
鉄腕アトム主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_op2.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_op.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed.mp3
白石涼子の独唱による鉄腕アトム主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed2.mp3
ドラえもん主題曲(豊口めぐみによる独唱)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed2.mp3
ドラえもん主題曲(能登麻美子による独唱)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed.mp3
ドラえもん主題曲(昭和音楽大学による演奏・合唱)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op3.mp3
わさび版ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_op.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_ed.mp3
ウルトラマンシリーズの格闘シーンサントラ
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3
(初代)ウルトラマンのサントラ
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3
仮面ライダーシリーズの格闘シーンサントラ
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou2.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3
都はるみの演歌
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_90s_001.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_90s_002.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_007.mp3
74あぼーん:2008/08/15(金) 17:41:58 ID:YMm4l/nl
あぼーん
75あぼーん:2008/08/17(日) 14:44:19 ID:cGt4I6QR
あぼーん
76異邦人さん:2008/08/18(月) 06:30:12 ID:lGJaice8
2008年8月上旬現在、
HISが>>56とほぼ同じ企画、並びに>>68
ほぼ同じ企画を行っているという噂が在るらしい。
77異邦人さん:2008/08/19(火) 00:58:16 ID:q6Edf+TX
HISのサーチャージ込み表示良いですね。
わかりにくいんで他の会社もそうしてくれるようになってくれればいいのに。

でもHISの無理矢理ツアーはもうちょっとなんとかしてほしい。
週末ソウルとかありえない2泊3日だし。あれじゃほとんど日帰りだよw
78異邦人さん:2008/08/19(火) 08:59:45 ID:ufrqgubB
申込み&入金完了したけど、チケットとかはいつごろ届くのかな?
79異邦人さん:2008/08/19(火) 17:24:16 ID:/htFVF+D
直接聞きましょう。
よく「忘れられていて、当日まで届かなかった」という話がありますから。
80異邦人さん:2008/08/20(水) 06:39:05 ID:9F/bhMTT
HISの今年の夏のミステリーツアー(ビーチ)の行き先ってもう告知された人いる?
この前郵送で今週の月曜日に決まります的な文書来たんだけど、何も言ってこない。
電話した方がいいかな?
81異邦人さん:2008/08/20(水) 09:09:26 ID:MS05taeF
>>80
HISの場合は、電話などでの再確認必須です。
82異邦人さん:2008/08/20(水) 09:51:30 ID:QPihlZdq
ずっと同じ人がry
83異邦人さん:2008/08/20(水) 10:11:00 ID:39l42fkK
同じ人だと思う根拠は?
84異邦人さん:2008/08/20(水) 22:19:53 ID:y0xm2e2J
9月にHISの台北29800円に行くつもりです。
海外旅行は初めてですが安心でしょうか。
添乗員なしってのが不安です。
85異邦人さん:2008/08/20(水) 22:40:55 ID:V9C6G1wE
ずっと同じ人がry
86異邦人さん:2008/08/21(木) 07:07:56 ID:HeEYPy5S
昨日電話しました。
「あっ! すいません〜」って感じでした。
行き先決定。
でも何か感じ悪いです。
87異邦人さん:2008/08/21(木) 08:44:25 ID:83zKfVK6
29800円?
安い!
そんなのがあるのか?
88異邦人さん:2008/08/21(木) 18:47:56 ID:mRKqRatE
>>77サーチャージ込みの金額より諸税とサーチャージの現地通貨での金額とレートの方が知りたい
89異邦人さん:2008/08/21(木) 19:47:50 ID:naqLvmiC
>>86
感じ悪いのはHISの特徴
90異邦人さん:2008/08/22(金) 08:29:21 ID:3HOy0Aft
近ツーの方があぶねーよ
91異邦人さん:2008/08/22(金) 09:39:19 ID:1IpFt22M
社員の質ではHISが最悪ランクだと思う
92異邦人さん:2008/08/22(金) 09:49:15 ID:uegM6r9H
ずっと同じ人がry
93異邦人さん:2008/08/22(金) 12:19:23 ID:EgDfjrjt
中国スレと重複すまん。
http://www.his-j.com/tyo/tour/onemain.htm
ハルビン、まだトップページが直ってないよ。
昨日は詳細ページも10,900円になってた。
94異邦人さん:2008/08/22(金) 15:23:21 ID:jQfZ2NHO
いや俺も普通に最低だったと思うよ

んで、まず何より思った以上に頼りない
95異邦人さん:2008/08/22(金) 15:34:09 ID:JL6vw8sM
旅行の知識というか、常識がないんだよな
96異邦人さん:2008/08/23(土) 13:22:48 ID:mqRUggst
10月までのサーチャージ値上げ分は負担すると言ってるが
7月に契約したツアーとかも適用されるのか?

思いっきり超過分は徴収するって書いてあるが。
97異邦人さん:2008/08/23(土) 14:22:08 ID:or/VH6zh
89 名前:異邦人さん[] 投稿日:2008/08/20(水) 15:13:15 ID:vR9H3T4S
瀋陽の《 七宝山飯店 》

中国東北部(旧満州)で比較的評価が高かった
『ホテルオークラ』系列のホテル。
従って、中国東北部(旧満州)ツアー申し込み時に、
”七宝山飯店”での宿泊が予定されていれば、その
ツアーは安心して利用できるツアーだと思って良い。
98異邦人さん:2008/08/25(月) 21:08:04 ID:An3D+rNE
だいぶ戻しましたね。
金曜は売られすぎ・・・。明日は・・・?
99異邦人さん:2008/08/25(月) 23:46:45 ID:FXFA9XdL
若社長の決定タイミング見てると
汚い会社だなって思う
あと最近たくさんの若い社員が
権限持たせられて抜擢されてたけど。
再びベンチャー・新ビジネスモデル構築なんて錦の御旗かかげてさ
誰がやっても上手くいくはずない時期に責任を多くに分散させて
かぶせようとしてるみたいな。
株価上げてくれよ。
100異邦人さん:2008/08/25(月) 23:59:39 ID:GtF7vZjs
板違いのレスは禁止です
101異邦人さん:2008/08/28(木) 00:54:46 ID:d42v9jGs
>>98
旅行業界の景気が悪い上に
子会社に問題があるからな
102異邦人さん:2008/08/29(金) 21:43:40 ID:OAFX0qSu
>>101
子会社ってスカイマークのことでしょうか?
103異邦人さん:2008/08/31(日) 11:02:21 ID:gm/NpDoR
事務手続きがいい加減。
説明不足。
104異邦人さん:2008/09/01(月) 17:35:35 ID:TuRY+zkp
ミステリーツアー台湾になってしまった・・・
誰か香港と交換してくれ
105異邦人さん:2008/09/01(月) 19:17:31 ID:Woo+x61W
ミステリーツアーなんか申し込むからだよw
106異邦人さん:2008/09/01(月) 21:13:41 ID:VIiGiAM/
9/19or9/20の週末発アジア3日間3万円(燃油込み)ってどこだろぉ〜??
香港、ソウル、台湾、上海のどれかみたいだけど。。。

ソウルだろうと思ったけど、最近の状況だと上海もあるかなぁ。
107異邦人さん:2008/09/01(月) 21:52:20 ID:1iH5Luu4
確かにそんなかだと台湾がハズレかも。
でもスケジュールも気になるよ。例の週末韓国のほぼひがえりみたいな3日間かも
しれないしね。
108異邦人さん:2008/09/01(月) 22:10:18 ID:VIiGiAM/
一応、成田発の直行便利用でちゃんと2泊できるみたいだけど。。。
羽田発ソウルの強行スケジュールツアーだったらどうしようかと思った(笑)。

まぁ、香港はないだろうから、ソウルか上海かなぁ。
台湾だけ、台湾って書いてたから、台北じゃなくて高雄とかなら悲しい。。。
109異邦人さん:2008/09/01(月) 22:16:31 ID:WbNB48Qg
ミステリーツアーは売れ残りの処分なんだから、
人気のないところになるのは当然。
110異邦人さん:2008/09/02(火) 01:46:40 ID:cuIDY/D5
10/25出発に申し込んだ。
行き先がわかるまでの向こう1ヶ月半、どこに飛ばされてもいいように覚悟決めとくわw
111異邦人さん:2008/09/02(火) 20:07:06 ID:mGX0g6mx
しばらくはタイになりそう。
キャンセルが相次いでるだろうし。
112異邦人さん:2008/09/03(水) 14:25:56 ID:6AhOiYyg
3日間でタイってありえないし。
香港、ソウル、台湾、上海のどれかってサイトにも書いてるよ。
113異邦人さん:2008/09/03(水) 21:22:33 ID:93S448OZ
おれはアジア4日間
来週成田発→とあるアジアへ飛ばされます。
114異邦人さん:2008/09/03(水) 21:45:03 ID:ntWVAabW
なんでそんなのわざわざ申し込むんだよw
115異邦人さん:2008/09/04(木) 12:17:34 ID:GKwlkGUE
ていうか、おまえらさ
hisに求めすぎw
たいした金も払ってないのにさw

サポート求めるならjtbにしろって。
海外でのトラブル対応は日本一だって。

だいたいさ、日本人って旅行会社に色々求めすぎだよな。
一件当たりの利益がどれだけ低いか知ってるの?(まぁコースによるけどw)
どうでもいいこといっぱい質問して、ちょっとは自分で調べろよ・・・
現地で文句言えばいいことを、日本に帰ってきてq( ゚д゚)pブーブーブー文句言ってさw
日本の英語教育がもっとしっかりしてたら、多少マシになるんだろな・・・

お願いだから、たいした金しか払ってない奴は、多少の我慢を覚えろよ。
ホテル汚い?当たり前、それだけの金しか払ってないんだから。
飛行機の席が離れ離れになった?運が悪いだけ。Cでもありえる話だって。。。
言い出したらキリがない。

世界でも稀な国だよ、ホント(((;-д- )=3ハァ
116異邦人さん:2008/09/04(木) 12:20:28 ID:pqOMHgQ+
必死に自作自演かよ
117異邦人さん:2008/09/04(木) 13:53:03 ID:GKwlkGUE
別に必死ではないが、なにか?( ´,_ゝ`)プッ
118異邦人さん:2008/09/04(木) 14:05:49 ID:qRU0R67C
HISのトラブルは、HISを選んだ時点で、自分で呼び込んだもの。
119異邦人さん:2008/09/04(木) 14:44:41 ID:pqOMHgQ+
無内容の自作自演書き込みが続くね。
120異邦人さん:2008/09/04(木) 14:56:10 ID:qRU0R67C
荒らしはスルーで(笑)
121異邦人さん:2008/09/04(木) 16:40:24 ID:GKwlkGUE
荒らしてるつもりはないよw

そしておまいの言う、自作自演の意味がよくわからないが?(;´∀`)・・・

俺さ、事実しか書いてないけど?

his?安くて結構。
○安く海外行行きたくて、サポートもそれなりに受けたいならhisを選ぶべし。
○安く海外行きたいけど、サポートはそんなに・・・ってやつはエアーとランドを各自別手配するべし。
○サポートはしっかり受けたい!ってやつは、jtbに行くべし。

この選択をしっかりしろって言ってるだけだけど?
122異邦人さん:2008/09/04(木) 17:07:40 ID:olO5ZQWC
age荒らしはスルーで
123異邦人さん:2008/09/04(木) 18:32:43 ID:YC8VB6T/
名前の間違った請求書・申込書を送ってきたことについての謝罪一切なし。
有料電話番号なのに担当を呼び出すからと5分ほど音楽鳴らし待たせるも、忙しいから後でまたかけ直すと一言あり電話を切る。
忙しいせいか、こちらの質問を全部言い終わる前に先読みして答えようとするが間違っているため、余計時間が倍かかる。

>>121擁護する訳じゃないけど、いくつか旅行会社で話聞いたがJTBが一番まともだった。
124異邦人さん:2008/09/04(木) 18:42:02 ID:8RO4F6vE
JTBの韓国3泊4日\27,000、値段を考慮したらかなり良かった
朝3夜1食付き、宿泊は普通にキレイなビジホみたいなとこだったし
もちろんお決まりのアメジスト?の店や
朝5時に叩き起こされてキムチ専門店に連れていかれたりしたり
バスガイドは変な韓国おばちゃんだったけどw、
それはそれでネタになって楽しかった

来週はHISで沖縄だがどうだろう
125異邦人さん:2008/09/04(木) 18:46:23 ID:QkqS4cLR
海外慣れしてない親が行くんなら、HISは絶対すすめない。
間違いなくJTBをすすめる。
海外慣れしてる自分が行くんなら、安ければHISでもJTBでもどっちでもいい。
結局そういう事。

若くても海外慣れしてなくて不安ならJTBで行け。
しかもしっかり内容見ると、HISよりJTBの方が安かったりする(笑)
126異邦人さん:2008/09/04(木) 19:19:10 ID:QkqS4cLR
8/31発売で来週ミステリーツアーに行く人(成田発)はソウルらしいよ。

127異邦人さん:2008/09/04(木) 21:38:18 ID:8RO4F6vE
あ、つーか来週月曜から旅行なのにまだ日程表来てないw
his電話しなきゃ…マンドクセ
こういうことはよくあるの?
128異邦人さん:2008/09/04(木) 22:23:20 ID:syyBKrnH
いつもいつも同じネタ書き込んで、暇人だね。
他のネタは考えられないのか(笑
129異邦人さん:2008/09/04(木) 22:49:12 ID:eKvlSTAE
>>128
あなたこそw
130異邦人さん:2008/09/05(金) 09:26:42 ID:wH24acYe
>>128
>>127だけどもしかして自分のこと?
ホントに来ないんだよ!
海外なら早々に電話してたが
沖縄だからたかくくってた
HIS初めてだからどんななのかわからんw
サマーセールだし安いから無事に行ければ文句ありません
みんなが電話感じ悪いとか言うから緊張しちゃうgkbr
131異邦人さん:2008/09/05(金) 09:30:14 ID:vPw2S4V6
暇人
132異邦人さん:2008/09/05(金) 13:59:31 ID:XVCqldAj
今日は自作自演指摘マンは来ないの?
133異邦人さん:2008/09/05(金) 21:57:05 ID:wH24acYe
>>130だけど朝仕事中に電話しようとしたら
無事に日程表届いたと家から連絡きた…すみませんでした
出発3日前までに届くって、ホントに3日前ちょうどに来るとは思わなんだ
こんなギリギリまで来ない旅行会社なんて初めてだが
HISを選んだのは自分だから素直に有難く行ってきますお
134異邦人さん:2008/09/05(金) 22:01:45 ID:ACv4oMxs
次回は別会社で
ドキドキするのは寿命を縮めるだけ
135異邦人さん:2008/09/08(月) 21:39:37 ID:iGsHiuoM
来週末のミステリーツアー、台北だった。
一番希望してたからラッキー。

同じ日の出発でほぼまったく内容同じ台北のツアー、今HISで4万ちょいで出てるから、
やっぱミステリーツアー安いね。
136異邦人さん:2008/09/08(月) 21:44:03 ID:7YdgQL9k
137異邦人さん:2008/09/09(火) 19:28:21 ID:+jpqiG62
自作自演であげて何がしたいんだろうw
138異邦人さん:2008/09/12(金) 00:05:45 ID:BV3ikdJK
ミステリーはなんと台北。
初日は夜に到着。
次の日は観光。
そんで3日目の朝一で空港です(汗)
強行過ぎる。。。
29800.円。。。
139異邦人さん:2008/09/12(金) 00:06:16 ID:eYJaaAwi
HISで申し込むからですよw
140異邦人さん:2008/09/12(金) 00:42:49 ID:PMgDajV0
9日発のミステリーツアーに行ってきました。

同じ業界で働いていますが、旅行代金がなぜあそこまで安いのか、参加後の今も理解できないです。

業界にいると、この会社の営業方針には感服するばかりです。

とても楽しかったです。ありがとうございました。
141異邦人さん:2008/09/12(金) 01:15:05 ID:LW/Z2ynS
>>140

なぜ安いのか、同業界の人から、分析よろ

142異邦人さん:2008/09/12(金) 08:01:44 ID:mW4tKFCJ
今月末にHISのツアーで
グアムに行きます。
ホテルがスタンダードクラスの
ホテルとあるんですが、
何処になるんでしょうか?大体決まってると
聞きますが…

不安です。
143異邦人さん:2008/09/12(金) 09:28:43 ID:UGiVaemo
>>140
仕入れ値がそもそも違うもの。
144異邦人さん:2008/09/12(金) 10:05:53 ID:aS0dAFBg
>>142
ツアーのパンフレットに書いてあります。
145異邦人さん:2008/09/12(金) 10:20:47 ID:0QJySxbf
140
どこの国に行ったのでしょうか???

142
多分・・・壁の薄いグランドプラザだと思われます。
まぁ、ホテルの中はあまり綺麗ではないけど
アクセスは、大丈夫です。
146異邦人さん:2008/09/12(金) 12:53:59 ID:9NbNv6se
台北のホテルはどこ〜??
147異邦人さん:2008/09/12(金) 18:49:44 ID:fcSw5/qQ
久しぶりにツアー申し込んだらパスポートカバーとボールペン付いてなかったぞ。
ケチ
148異邦人さん:2008/09/12(金) 20:46:41 ID:WGGCkF0R
クレームを出したいんだけど、連絡先を誰か教えて!
旅行前にやりとりしていたアドレスに送っても宛先不明で返ってくるのはなぜ?
149異邦人さん:2008/09/13(土) 19:15:55 ID:+bC5f3XK
エドはるみ効果なしだったな
150異邦人さん:2008/09/15(月) 07:38:48 ID:tKzssxRU
HISで申し込もうと思いましたが、
名前の漢字もろもろ初歩的なミスが多く信用できなかったので結局JTBにしました。
151異邦人さん:2008/09/15(月) 09:35:22 ID:4dGj1ljv
>>150
空港の地図とかも低質のプリントアウトコピーらしくさっぱり読めない(汗)
152異邦人さん:2008/09/16(火) 10:34:43 ID:LQ1ZN9Fd
終日市内観光キャンセルするいい方法ない?
153異邦人さん:2008/09/16(火) 10:57:15 ID:BLAq5wtU
ずっと1行レスw
154異邦人さん:2008/09/16(火) 22:17:29 ID:f0/quNRK
流れを変えて。age

20日に出発予定ですが、困っているので教えてください。
ベトナムのホテルの予約対応は、時間がかかるものなのでしょうか。

パックプランを申し込みました。
飛行機の余裕はあることを確認してから手付金を払い、
入金確認をしてからホテルの空き状況を確認するとのこと。
(出発30日以内の申し込みだと、入金をしないと空き状況はホテルに確認できないといわれました。)

先週手付金を払い、担当者がホテルにあき状況を確認してるそうですが、
5日現地からの回答がないとのことで、待ち続けています。

いろいろ疑問に思うことが多いのですが、この対応は某社だから?
それともベトナムのお国柄?
155異邦人さん:2008/09/16(火) 22:18:11 ID:f0/quNRK
流れを変えて。age

20日に出発予定ですが、困っているので教えてください。
ベトナムのホテルの予約対応は、時間がかかるものなのでしょうか。

パックプランを申し込みました。
飛行機の余裕はあることを確認してから手付金を払い、
入金確認をしてからホテルの空き状況を確認するとのこと。
(出発30日以内の申し込みだと、入金をしないと空き状況はホテルに確認できないといわれました。)

先週手付金を払い、担当者がホテルにあき状況を確認してるそうですが、
5日現地からの回答がないとのことで、待ち続けています。

いろいろ疑問に思うことが多いのですが、この対応は某社だから?
それともベトナムのお国柄?
156異邦人さん:2008/09/16(火) 22:20:17 ID:p9yrGTbw
HISだからです。
157異邦人さん:2008/09/16(火) 22:21:35 ID:wij7EQ4S
ベトナムというのはそういう国です。
それに文句を言うような人はベトナムなどには行かず、シンガポールに行きなさい。

以上。

158異邦人さん:2008/09/16(火) 23:00:55 ID:9qV9hsO0
相変わらずhのスレは低脳多いなw

>>147
ごめん、パスポートケースて使用用途は何?
あれって必要か?
てか今時使ってるやつなんている?
ボールペン?
お前のほうがケチなことに気づこうな( ´,_ゝ`)プッ

>>148
インターネットって知ってるよね?
グーグルとかヤフーって知ってる?
あ、ごめん検索って意味わかる?
頑張れな(;´∀`)・・・

>>150
m9っ`Д´)正解!
所詮hなんてそんなものw
やっぱjでしょ。

>>151
お前も>>148と同類な(ノ∀`)アチャー
そんなことも自分で調べられないなら、hは使うなw

たいした金だしてもないくせに、求めすぎなんだよ( ´,_ゝ`)プッ
ホントお前ら低脳なプロ市民かw

つっこみどころ満載スレだな、ホント(´∀`*)ウフフ
159異邦人さん:2008/09/16(火) 23:02:11 ID:naTLMah6
HISだからだね
160異邦人さん:2008/09/16(火) 23:22:25 ID:RcnKVQ8G
HISの横浜店に店員ってなんでみんな若くて美男美女なの?
おっさんとか見かけないんだけど
161異邦人さん:2008/09/16(火) 23:23:26 ID:yBLzAAFS
人の入れ替わりが激しいから。
スキルのない若い社員は大切にするが
旅行の知識があったりすると、高い給料を払いたくないので邪険に扱う。
162異邦人さん:2008/09/17(水) 14:04:04 ID:7v8l7OBr
読解力も無い単細胞はスルーで。
163異邦人さん:2008/09/17(水) 17:04:22 ID:phsj+6b+
HIS本社で流れているBGM
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou15289.mp3
164異邦人さん:2008/09/18(木) 15:45:19 ID:OSYnFFw0
オンラインで予約したSIN(サーチャージ3マソ)の航空会社はANAだった。NWでマイル貯めてるからんNWのがよかった…。

165異邦人さん:2008/09/18(木) 15:46:13 ID:+aNnML81
>>164
それならNWから直接買えよと。
166164:2008/09/18(木) 15:59:27 ID:OSYnFFw0
そういわれるとその通りだわ。値段につられた自分のアホ!!!
167異邦人さん:2008/09/18(木) 23:06:16 ID:1S1UHrY0
内定頂いたけど辞退した ここはお客としては安いから利用したいけど絶対に働くべき会社ではない 人事も社員も嘘くさい 宗教みたい
辞退者減らすために必至すぎ
168異邦人さん:2008/09/19(金) 00:15:00 ID:OC16N28d
>>167
その内定俺にくれ
今年受けるつもりだけど内定もらえる気がしない
169異邦人さん:2008/09/19(金) 00:43:56 ID:4V+v4YGM
よほどのことがない限り内定するよ 辞退者見込んで大量採用してるから 落ちた人の話聞いたことない
まぁ私も無知だった去年の今ごろはここに憧れあったよ…一応大手だからね。でも社員とか現実知るたび嫌になっていったよ
170異邦人さん:2008/09/19(金) 00:46:12 ID:9ed2r5Ag
>>168
>>167は落とされたから逆恨みで書いてるだけだよ。
察してやれや。
171異邦人さん:2008/09/19(金) 00:52:35 ID:4V+v4YGM
ご勝手に落とされたと思ってて下さいなー
172異邦人さん:2008/09/19(金) 01:15:16 ID:9ed2r5Ag
必死なんだから、察してやれや。
173異邦人さん:2008/09/19(金) 04:21:30 ID:0fh8uRQx
ここは大体3年働いてみんなやめていく。
平均年齢が20代の会社なんて、ろくなところでは無いって、皆分かるでしょ?
174異邦人さん:2008/09/19(金) 04:43:44 ID:xdpFE9s9
旅行会社ってどこもみな同じ様な感じじゃないの?
金持ち相手だけやってるトコがあれば別かもしれないけど・・・
175異邦人さん:2008/09/19(金) 08:11:26 ID:i4PzR80u
>>174
そんなもの。
まぁhisは他に比べて目立つけどな。
176異邦人さん:2008/09/19(金) 08:26:27 ID:4V+v4YGM
HISはかなり業績上げないと本社(企画、法人営業など)に行けないんでしょ?? ずっとカウンターなんて3年で辞めたくなるよ。
177異邦人さん:2008/09/19(金) 08:34:43 ID:PZZ4nvx9
そんなのどの会社でも一緒だと思うけど。
順番に花形の仕事にいけるわけないでしょ
178異邦人さん:2008/09/19(金) 08:40:19 ID:4V+v4YGM
某同業他社は企画は別として最初からカウンター以外の事業に配属されます
179異邦人さん:2008/09/19(金) 10:45:14 ID:VzQGE8ai
そうね!旅行が好きで入社したら企画行きたいわよね。
自分でいろんな航空会社やらホテルと商談出来るものね!
180異邦人さん:2008/09/19(金) 10:50:30 ID:C0AGf2Bb
しょうだんです
181異邦人さん:2008/09/19(金) 11:02:07 ID:VzQGE8ai
♯商談♪商談♪冗談♪
182異邦人さん:2008/09/19(金) 11:10:27 ID:PuaDiG8j
逆恨みって嫌だね
183異邦人さん:2008/09/19(金) 11:21:38 ID:VzQGE8ai
そうよね!企画に入りたいならばまずはカウンターで営業力つけなきゃね。
184異邦人さん:2008/09/19(金) 20:21:37 ID:Uu8ehDJm
営業力っていうのは、
来た客にとにかくその場で予約金を支払わせるっていうこと?
185異邦人さん:2008/09/19(金) 20:30:15 ID:VzQGE8ai
あったり´`だって客のニーズに応えられなのに抜本の企画なんかできないよ^^
186異邦人さん:2008/09/19(金) 20:32:53 ID:VzQGE8ai
私は今期で退職するけど、今は残り有休消化中
187異邦人さん:2008/09/19(金) 20:36:28 ID:ZARscQJh
>>184
キャンセルされても構わないから有効な予約記録を沢山作ること。
188異邦人さん:2008/09/19(金) 20:38:47 ID:Uu8ehDJm
キャンセル料取るよ、って脅かすのも忘れるな!
189異邦人さん:2008/09/19(金) 20:42:05 ID:VzQGE8ai
全然的ハズレだよ 予約金を入れることでお客様の意思がズレないの
190異邦人さん:2008/09/19(金) 20:44:57 ID:VzQGE8ai
話しの支点がズレてるから失礼するね
191異邦人さん:2008/09/20(土) 12:52:18 ID:LfaaFag3
ID:VzQGE8ai
ナニコイツ
192異邦人さん:2008/09/20(土) 12:54:13 ID:0XsFNcUL
>>191
バリ島のスレでも意味不明なレスしてるよ
メンヘラっぽい
193異邦人さん:2008/09/20(土) 13:17:24 ID:PZ7ii1Dn
バカ見つけた
194異邦人さん:2008/09/20(土) 21:59:27 ID:ZDHDEnn/
私、HIS入社しようと思ってるんですが、
みなさん実際もらってる給料とかどれくらいなの??
最低保証賃金見るとゾッとするんですけど。
195異邦人さん:2008/09/22(月) 18:33:46 ID:r3kHufe3
3回利用して2回は良かった。でも今回虚偽の説明された
貴重な休日が…

対応してくれたネーちゃん感じよかったけど、あとでクレームの電話する
196異邦人さん:2008/09/23(火) 01:39:47 ID:9Hwx2Q/h
ミステリーツアーの台北、良かったよ。
週末発3日間で燃油込み3万円。
ホテルはキャンペーンクラスのひとつ上で、繁華街ど真ん中。
部屋も広くてきれいだった。
終日市内観光も、バスの中で参加しないと言ったら、普通に「あー市内観光キャンセルね。はーい。」って簡単にOKだったし。

ただ、空港でHISのスタッフはあまり日本語の上手くない現地女だったけど、隣にいたJTBのスタッフは、スーツ着た日本人の男だった。
あ、こういうとこで差がある?と思った(笑)。
197異邦人さん:2008/09/23(火) 03:02:01 ID:P3d3I4jv
俺は現地女の方が良い
198異邦人さん:2008/09/24(水) 18:29:07 ID:9I2REww3
私は今年3月に「ナイアガラ&ニューヨーク&グランドキャニオン8日間」の
ツアーに参加しました。
7日前に届いた行程表を見てびっくり
日本→トロント→NY→わざわざバンクーバーに行ってから→ラスベガス
→わざわざバンクーバーに戻ってから日本 
全部エアカナダだったのでHIS側は安く済んだんだろうけれど
こっちはサーチャージ代がめちゃめちゃ高くなってしまった。
キャンセルしたくても、キャンセル代がかかる
7日前になって行程表が届き、それまでは
「どこの航空会社になるかわかりません」の一点張り。
しかも挙句の果てに、トロントで大雪が降り、ニューヨークに
行けなくなってしまい、バンクーバー観光になった。
帰国後にお見舞金1万もらっただけ。
NYに行けると思ったから申し込んだのに…
二度とここの旅行会社は使いません。
199異邦人さん:2008/09/24(水) 19:15:22 ID:sZ2U7PBN
↑はっはっはっ
おきのどくでしたね。格安はどこの旅行社にはありがちだけどここは多いね。
規約に書かれてるから文句もいえんし、
200異邦人さん:2008/09/24(水) 19:19:10 ID:sZ2U7PBN
俺だったらその行程表みたじてんキャンセルして組みなおす。
201異邦人さん:2008/09/24(水) 19:22:35 ID:/oLf9Kt6
>>198
だからHISはダメってことにはならないんでは。

>「どこの航空会社になるかわかりません」
その条件で申し込んだのはあなたなんだし。
202異邦人さん:2008/09/24(水) 19:29:09 ID:sZ2U7PBN
そのとうり!
ジコセキニンね!
安そうなツアーだな
移動だけでドンだけ。ただ、エアーカナの定番ルートだ
203異邦人さん:2008/09/24(水) 19:34:03 ID:FhwNE8HK
HISのツアーは、移動時間が長くっても、安いルートで飛ぶものばかりだからな
航空会社未定なんていうツアーは、特にHISでは買うな
格安航空券も会社未定なんて買うな
204異邦人さん:2008/09/24(水) 19:35:14 ID:/oLf9Kt6
成田からだったら、トロント行きって
エアカナダしか飛んでないんじゃなかったっけ。
もしエアカナダじゃないとすると、「わざわざ○○経由して」とか書かれるのかw

ラスベガスからだって、どこか経由しないといけないし。

>ラスベガス→わざわざバンクーバーに戻ってから日本
行路上、ラスベガスから日本だとバンクーバーの上のあたり通るので戻るという表現もアレだし。


なんか釣りか痛い人に思えてきた
205異邦人さん:2008/09/24(水) 19:38:16 ID:FhwNE8HK
>>204
にほんごわかりますか?
206異邦人さん:2008/09/24(水) 19:42:20 ID:sZ2U7PBN
分かんねえ、
207異邦人さん:2008/09/24(水) 19:43:02 ID:sZ2U7PBN
にほんごおかわりアホか
208異邦人さん:2008/09/24(水) 19:50:03 ID:sZ2U7PBN
にほんごわかるよ
209異邦人さん:2008/09/24(水) 20:01:33 ID:6QPOZ5r7
このスレはクレーマーのスレなのかな?

>私は今年3月に「ナイアガラ&ニューヨーク&グランドキャニオン8日間」の
>ツアーに参加しました。
>日本→トロント→NY→わざわざバンクーバーに行ってから→ラスベガス
>→わざわざバンクーバーに戻ってから日本 
ニューヨークに行くのに、ACを使うのは全然普通だし、トロント経由も合理的な
ルートなんですが・・・
さらに、ベガスに行くのにトロント経由も普通なんですが・・・

>全部エアカナダだったのでHIS側は安く済んだんだろうけれど
ツアーで、わざわざいろんな航空会社を混ぜるなんてことは、普通は考えられない
わけだけど・・・

>こっちはサーチャージ代がめちゃめちゃ高くなってしまった。
ACの燃油サーチャージって、UA,AA,CO,NH,JLの各社よりも安いんですが・・・
めちゃくちゃ安くなってしまった、の間違いでは??

>しかも挙句の果てに、トロントで大雪が降り、ニューヨークに
>行けなくなってしまい、バンクーバー観光になった。
天候理由にまで文句ですか??

>帰国後にお見舞金1万もらっただけ。
天候理由なのに、1万円ももらったのですか????

>二度とここの旅行会社は使いません。
海外旅行はやめたほうがいいと思う。
210209:2008/09/24(水) 20:03:49 ID:6QPOZ5r7
× さらに、ベガスに行くのにトロント経由も普通なんですが・・・
○ さらに、ベガスに行くのにバンクーバー経由も普通なんですが・・・
211異邦人さん:2008/09/24(水) 20:15:07 ID:sZ2U7PBN
あっはあっは
ACのノマールパターン出す。
あとは時間の問題。
苦しいよきついよせまいよ。
212異邦人さん:2008/09/24(水) 20:28:11 ID:/oLf9Kt6
>帰国後にお見舞金1万もらっただけ。

それはお見舞金じゃなくて、旅程保証制度の変更補償金ですね。
標準旅行業約款にも載ってるやつで、

行き先が変更になったり、パンフの内容と違ったツアーになってしまった場合
旅行会社に過失がなくても補償金を払わなければならない、ってお金です。

なんでHISが太っ腹とかシブチンとか議論してもしょうがないし
文句いう性質のものでもない。
213異邦人さん:2008/09/24(水) 20:28:59 ID:6QPOZ5r7
典型的な基地外クレーマーだね。
214異邦人さん:2008/09/24(水) 20:53:21 ID:FhwNE8HK
>>213
社員が客に向かって言う言葉としては、それでいいのかな?
215異邦人さん:2008/09/24(水) 22:36:12 ID:BwshqKds
成績・利益が全て 
代金高いし客サービス精神は皆無 もう2度と頼まない
216異邦人さん:2008/09/24(水) 22:37:44 ID:jBd1oc2V
>>214
ちゃんと薬飲んでる?
先生に言われた通りに飲まないとダメだよ。
217異邦人さん:2008/09/24(水) 22:47:44 ID:jBd1oc2V
>>215
自分の会社でなぜ手配しないの?
なぜライバル会社に手配を依頼したの?
君も病気?
病んでる人が多いね。
218異邦人さん:2008/09/24(水) 22:59:55 ID:BwshqKds
216 217 HIS関係者だったらホント重症だね もう長くはない
H:ひどく I:いい加減な S:サービス
H:早く I:逝って S:しまえ
219異邦人さん:2008/09/24(水) 23:07:18 ID:mfSP4Uc5
基地害クレーマーってどこの会社でも困った存在なんだろうなw
220異邦人さん:2008/09/24(水) 23:32:04 ID:LwVTnXsz
なんか・・・いろんな人間がいるんだなw
221異邦人さん:2008/09/24(水) 23:41:53 ID:iGbQCZYV
ちょいと質問。

HISのサーチャージのページでこんな表記があったんだけど、
「往復」だといくらになるの?


対象航空会社 対象路線 対象条件 日本円目安額
エールフランス 日本=パリ間  1区間につき 22,460円
アメリカン航空 日本=北米 片道につき 28,000円

≪対象条件の表記について≫
 ○1区間につき=1フライトごとに対象となります。 ○片道につき=目的地までの全フライト分を対象とした表記となります。

222異邦人さん:2008/09/25(木) 00:07:30 ID:sbMjD+MV
>>221
当然に倍。
どこの会社でも同じ。

223異邦人さん:2008/09/25(木) 03:16:04 ID:JhP8+IC4
>>222
thanks

10年ぶりに海外旅行しようと思ったけど燃料代高すぎ
224異邦人さん:2008/09/25(木) 07:30:17 ID:DIp0Ymdx
おもろ軍団だ!
嫌なら使うな俺は基本ぶー、メリットがあるのみの時使う、文句は言わない、価格にサービス反映するから
225異邦人さん:2008/09/25(木) 10:54:19 ID:72O8S5l7
226異邦人さん:2008/09/27(土) 03:06:23 ID:QefyDsHH
HISは創価ですか?
227異邦人さん:2008/09/27(土) 04:18:14 ID:qaeOQHJ6
まさか
228異邦人さん:2008/09/27(土) 15:12:16 ID:H6YDIAif
相変わらず空上げばかりのスレだね。
229異邦人さん:2008/09/27(土) 15:43:22 ID:bdAdoPJx
社員の低レベルがうかがい知れるスレだな。
当然、低賃金なんだろ? 社員の回転も速いんだろ?
230異邦人さん:2008/09/27(土) 15:44:30 ID:H6YDIAif
相変わらず空上げばかりのスレだね。
231異邦人さん:2008/09/28(日) 11:39:55 ID:Q1Nm9UEB
HISってそんなに環境悪いの?
232異邦人さん:2008/09/28(日) 13:19:07 ID:mf9RyqTo
相変わらず空上げばかりのスレだね。
233異邦人さん:2008/09/28(日) 20:54:12 ID:Q1Nm9UEB
飽きないなw
234異邦人さん:2008/09/28(日) 22:26:24 ID:g0ynrbEk
無意味にあげて本当に暇人だな。
235異邦人さん:2008/09/30(火) 11:56:13 ID:MY9jPOK4
上げちゃダメなんですか?
236異邦人さん:2008/09/30(火) 21:11:39 ID:8G/Gwd6d
客、バカだからなw
237異邦人さん:2008/09/30(火) 23:00:52 ID:RITZ2e3z
>>196
HISのツアー場合はチャオだと現地係員、インプレッソだと日本から添乗員。
ミステリーツアーってチャオだったんじゃない?

>>198
格安航空券は同一会社であることがルールだから仕方ない面もあるよ。
数カ国周遊の場合は乗り継ぎをチェックするしかないかな。
238異邦人さん:2008/10/01(水) 00:20:07 ID:Upwy6OJp
必死に空あげして何がしたいんだろ?
239異邦人さん:2008/10/01(水) 01:22:14 ID:NxMNv+wQ
>>238
このスレどうしてこんなに荒れてるの?
240異邦人さん:2008/10/01(水) 08:08:53 ID:00vMnHn3
荒らしが立てたスレだからだろ。
241異邦人さん:2008/10/01(水) 08:53:24 ID:AwzQSl2h
>>239
荒らしはスルーしましょう
242異邦人さん:2008/10/01(水) 08:55:57 ID:LOOvQbdB
HISの職場環境ってどうですか?
243異邦人さん:2008/10/01(水) 08:57:54 ID:vs2rwX3+
ひたすら無意味にあげる書き込みしかないね
244異邦人さん:2008/10/01(水) 10:38:11 ID:ppsFKV1+
HISの香港往復&航空会社未定ってどこを使うの?ドラゴン?
245異邦人さん:2008/10/01(水) 10:41:48 ID:ppsFKV1+
ごめん成田からだからドラゴンはないやね。とりあえずキャセイではなさそうだからNW?
246異邦人さん:2008/10/01(水) 14:24:24 ID:WF1az+U3
ネタもなしにageてばかりで何がしたいのかな?
247異邦人さん:2008/10/01(水) 21:08:24 ID:6WJBisPb
>>245
キャセイはあり得んな。

直行便と書いてなかったらチャイナエア鴨。
248異邦人さん:2008/10/01(水) 21:33:12 ID:NxMNv+wQ
>>244
香港便で安いのは不便なNWじゃね?2泊3日でも実質1日滞在だからね。

249異邦人さん:2008/10/02(木) 01:18:52 ID:sKlKbXH2
どうしてageるかなぁ
250異邦人さん:2008/10/02(木) 02:31:06 ID:7r1dgHZq
延々無意味にあげてるな。
ネタスレだからな。
251異邦人さん:2008/10/02(木) 10:20:57 ID:mjsvu5V8
上げることは悪いことではないのですよ
それも理解していないのは、2chの素人さんでしょうか
252異邦人さん:2008/10/02(木) 11:54:03 ID:5bxptmDe
空上げばかりの
ネタスレだな
253異邦人さん:2008/10/02(木) 22:18:48 ID:+ZyaaTYO
このスレは下げ進行推奨なのか?
ナゼ?
254異邦人さん:2008/10/02(木) 23:17:37 ID:DRcaFxWX
ひたすら一人で空あげか。
255異邦人さん:2008/10/02(木) 23:20:31 ID:mWdf+w7J
>>253
汚点がさらけ出されると社員が困るからだろw
256異邦人さん:2008/10/02(木) 23:46:26 ID:DRcaFxWX
このまま1000までいくのかな。
257異邦人さん:2008/10/03(金) 00:13:01 ID:UK6CLDWm
これまで5回のツアーは結果的に全てHISだったけど、
HISで嫌な点は3つあるよ。
1.社員が担当制になっているけど忙しすぎて対応がダメダメってトコ。
 しかも他の人が出てくる場合があるけど、こっちの言った事が通じてない事が非常に多い。
2.カードの支払いがその場でできなくなって、メール記載のリンク辿って行わなきゃならない。
 しかも前金の支払いもカードで出来ない。現金で入れてカード払いにすると返金は銀行振り込みで手数料こっちもち・・・。
3.ビザに消極的になった。自力で取れと言われる。
 IATAの情報以外は調べてもくれず、妙な情報で全て確認せざるを得なくなる。

社長室はこれらの問題をカイゼンした方が良いよ。

HISで当りだったのはインプレッソのイタリアツアーかな。
でも中国はハズレだったかな。飯がねぇ・・・
チャオのオーストラリアはまぁまぁ。
今度またインプレッソで別の国に行ってきますよ。当りだと良いけど・・・

258異邦人さん:2008/10/03(金) 00:22:40 ID:CWoYygPT
航空券14800円、サーチャージ18000円で、合計すると3万は超えているが、
優待券(2000円割引)の利用は多分無理だと思ったが、ダメもとで突撃したらOKだった。
これでも利益がでるのなら一体いくらで仕入れてるのだろう。。。
259異邦人さん:2008/10/03(金) 00:56:46 ID:UK6CLDWm
↑ドコ?
260異邦人さん:2008/10/03(金) 15:58:36 ID:m3y6ykaO
>>257
スキルのある社員が減っているので、ビザのことなど対応できなくなったんだろ。
261異邦人さん:2008/10/03(金) 16:16:07 ID:F0fddjzB
スキルがないから首になったわけで。
262異邦人さん:2008/10/03(金) 19:45:26 ID:ca9p7k52
スキルがある人間はこんな会社にいてもしょうがないと気付く。
頭の良い人間から辞めていく。
で、カス社員しか残らない。

首でなく、退社だね。
263異邦人さん:2008/10/03(金) 20:27:02 ID:3oRTSdms
>>261
独立したり、他社に移籍したりですね。
264異邦人さん:2008/10/03(金) 21:13:35 ID:sTl0tHbW
首になった人がひたすら書き込むスレって何なの?
265異邦人さん:2008/10/03(金) 21:32:23 ID:UK6CLDWm
>>260
そうなのかなぁ。なんかビザ課ってのが本社?にあってソコに問い合わせるんだよね。
もしかしてビザ取れなくてクレーマーに・・・とか起きてビザ代行ヤメたのかねぇ
266異邦人さん:2008/10/03(金) 21:44:01 ID:sTl0tHbW
首になる
 ↓
3種のネット専業代理店を作ってみる
 ↓
倒産する
 ↓
2ちゃんを荒らす
267異邦人さん:2008/10/04(土) 14:04:31 ID:jw6lQljN
ここは連続勤務年数の平均が5年らしい
よっぽど環境が悪いんだね
268異邦人さん:2008/10/04(土) 14:44:42 ID:Cudcn+uU
>>267
連続勤務年数の平均が5年って事は出戻りが多いって事?
なら業界じゃマシな方って事なんじゃ・・・
269異邦人さん:2008/10/04(土) 14:45:05 ID:cu/4dukE
駄目な人が首になる会社って素敵
どこかのなんとか保険庁とえらい違い
270異邦人さん:2008/10/04(土) 15:00:01 ID:oA8WLRFP
入社してくる奴の質が悪いでしょ
271異邦人さん:2008/10/04(土) 15:05:36 ID:Or6jFmUD
HISってメールアドレス無いの?
高知の営業所に行ってきましたが、質問するなり「置いてないんですよ〜」
って・・・・
HP見て行ってんだからあるだろうがNYのフリープランくらい。
きもい。
まじきもい。
だから店もあんなにさびれてるんだろうね。
名前みとけば良かった。
背の低いぶすだったな。
お客様センターも土日休みだし、こういう時どうするの?
仕事くらいきちんとしろよ。
辞めて死んでよね、ぶす。



272異邦人さん:2008/10/04(土) 17:03:04 ID:Cudcn+uU
>>271
HISは担当者の名刺にメールアドレスあるけど、HPに問い合わせ用のメールアドレスは無かったと思う
土日やっている所も多いが四国は無いの?
それからHPの格安商品はHP部署専用商品だったりするから、営業所に問い合わせてもその様に言われると思うよ
273異邦人さん:2008/10/04(土) 19:43:03 ID:5WYLcCcv
メアド入れてもDQNな質問ばかりだろうから、なるべくメアド出さないんじゃないか?

初心者相手に旅行商品売るなら、
なるべく対面して噛んで含めるように教えてやらないとね。
274異邦人さん:2008/10/04(土) 22:06:33 ID:kiboatwH
確かにどうしようもない質問している能無しが多いな。
275異邦人さん:2008/10/05(日) 00:41:25 ID:FwQq1ZtL
わかります。
要は、低脳な言い争いってことですね?

やはりhisスレはいつ来ても、笑わせてくれますねw
から揚げごときで騒ぎ、田舎の対応で騒ぎ、
あなたたちには、hisがお似合いですw

決して、自分で手配できるもん!
やっぱjtbでしょ。
とかって、他人に迷惑かけないでくださいね(´▽`*)アハハ
276異邦人さん:2008/10/05(日) 00:47:45 ID:fGj1mhXf
>275
日本語で書いてください
277異邦人さん:2008/10/05(日) 01:16:39 ID:sI6L/8Xp
永遠に荒らししかこないね。
278異邦人さん:2008/10/06(月) 03:51:29 ID:Swd7ALDR
社員が頑張るスレはここですか
こんなとこで頑張っても現場が悪ければ意味無いのにね
279異邦人さん:2008/10/06(月) 23:53:29 ID:yEC59n54
せめて劣悪環境で頑張ってる社員を癒すスレにしてほしい
280異邦人さん:2008/10/07(火) 11:49:56 ID:iFBty0n0
ここがもう終わってることはわかったのでブックマークから削除してもう来ません
旅行会社志望だったけど、考え直しです
281異邦人さん:2008/10/07(火) 23:48:06 ID:U2uqPGiB
>>280
トラピックス乙
282異邦人さん:2008/10/08(水) 10:25:16 ID:ufVqdDEk
HIS最悪。そんなこと数年前から気がついてた。

古いけどSARSの時。あのときの対応ゆるせない。
どうせ金もうけ主義。

最近は格安航空券を求め、一番安いHIS、AAトラベル(HIS)に電話するが、
<その航空券は満席でほかのでしたら>って高いのすすめる。
毎回そう。
のせるなよ〜。客寄せなだけじゃん。
その値段なら探せばもっといい条件のところがある。

韓国行きはHISアウト!!
もうHISは5年くらい利用してない。
283異邦人さん:2008/10/08(水) 10:25:55 ID:ufVqdDEk
HIS最悪。そんなこと数年前から気がついてた。

古いけどSARSの時。あのときの対応ゆるせない。
どうせ金もうけ主義。

最近は格安航空券を求め、一番安いHIS、AAトラベル(HIS)に電話するが、
<その航空券は満席でほかのでしたら>って高いのすすめる。
毎回そう。
のせるなよ〜。客寄せなだけじゃん。
その値段なら探せばもっといい条件のところがある。

韓国行きはHISアウト!!
もうHISは5年くらい利用してない。
284異邦人さん:2008/10/08(水) 20:13:18 ID:/z+Ko+XW
ホームページで値段と空席状況を調べてから店舗へ買いに行って、
「ないから高いの勧められた」ことはないなぁ。

ただ、店舗に書いてある値段と違う(大体ネットより高い)から
「ネットで見たOOOOO円のやつ」と一々いわないといけないのが面倒だが。
285異邦人さん:2008/10/08(水) 22:52:05 ID:iglr/KZk
>>283
オンラインで買え・・・
286異邦人さん:2008/10/10(金) 14:19:50 ID:PujEgaCI
この下落は一体・・・・?
何が起きたの????
頑張れよ!his!
287異邦人さん:2008/10/11(土) 07:09:37 ID:JEX260e0
詐欺のような会社ではないですか?すべて済み、あとは
入金という段階になると、電話がかかってきて、実は、これだけさらにかかる、と
と言って来る。営業所を変えても、何度も、この手で
電話がかかってくるので、こういうふうにやれと言われているのでしょうか。
たとえば、幼児は無料の国内線の飛行機も、HISを通す場合、
幼児料金がかかると言われました。また幼児は10パーセントの
国際線の料金に関しても、50パーセントの請求されました。
それから座席を要さない幼児に関しても、サーチャージがかかると
56000円を別途請求されました。
こういうのは、こちら側の無知を前提として、請求してくるのでしょうか。
288異邦人さん:2008/10/11(土) 10:23:01 ID:GkGCSdlM
こういうネタコピペつまらん。

>また幼児は10パーセントの
>国際線の料金に関しても、50パーセントの請求されました。

10%って、普通運賃の10%なんですが・・・
289異邦人さん:2008/10/11(土) 11:22:40 ID:plpfwMKl
>>288
まあ、それが正解なんでしょうが、
そういう説明が事前にちゃんとできない社員ばかりになってしまったのですよ。
申込金を取ることが仕事だといわれているのでしょうがね。
290異邦人さん:2008/10/12(日) 00:56:19 ID:S6XkWlzT
申し込ませて追加料金を請求するのが手口
追加料金はHISの懐にまるまる入っているのだろう
JTBより利益が多いんじゃねぇのか
291異邦人さん:2008/10/12(日) 01:16:12 ID:1wXieVBL
ずっと一人で書き込んでるね
へんなスレ。
292異邦人さん:2008/10/12(日) 01:24:14 ID:j/66bt3N
>>291
あなたのレスが一番多いような気がします
293異邦人さん:2008/10/12(日) 05:44:58 ID:XUdrxomd
ミステリービーチってどこいくの?
ハイナン島行きとかになったらデスクイーン島行きなみに死のロングウォークなんだけど
詳細教えたもうれ
294異邦人さん:2008/10/12(日) 06:30:37 ID:prnNuKMf
>>293
ほぼグアムだと思われ

ところで「観光を外しての予約はうけたまわれません」
って注意書きのあるツアーで観光キャンセルできた人っていますか?
現地で言えばあっさり可能だったりしないかな。
295異邦人さん:2008/10/12(日) 06:34:41 ID:XUdrxomd
>>294
トンクス、安心しました

観光を外しての予約はうけたまわれませんは上のほうでできたって言ってる人がいたけど
私はできませんでした、シンガポールでの話です
296異邦人さん:2008/10/12(日) 09:09:06 ID:Rx87zHty
同じネタを繰り返し書いても虚しいよ。
297異邦人さん:2008/10/12(日) 10:09:50 ID:XUdrxomd
初投稿なのですが(==;
298異邦人さん:2008/10/12(日) 18:15:07 ID:DtbBS0Lu
本当に関係者が多いな
こんな所で頑張らないで現場で頑張れ
299異邦人さん:2008/10/12(日) 18:42:56 ID:FMNLmPi8
ひたすら空揚げだな
300異邦人さん:2008/10/13(月) 03:46:31 ID:a+QxLOuc
空売りよりはいいでしょ
301異邦人さん:2008/10/13(月) 10:31:48 ID:RMdSurdE
ほんとにひどいスレだね
302異邦人さん:2008/10/13(月) 17:56:34 ID:3NkpEhDF
>ところで「観光を外しての予約はうけたまわれません」
自分は凄い人数のツアーだったから置いてかれたことある。
集合時間守らなかった自分がいけないのだが、何度も行っているところだからそこそこ道順がわかるので
追いつくことはできたが、本当に初めての旅行の人だと迷子のままだったと思う。
ちゃんと誰かが残って見つけるとかやらないから、集合時間に行かないで外れれば出来ると思った。
自分はやらなかったけどね。

バス出発での集合時間でばっくれるは他に迷惑になるから問題はあるけど、
人数が多すぎて全員を把握できるようなことができない。
完全に勝手にいなくなるのは、他の人に迷惑になるから、
やるなら、ガイドさんの携帯番号を聞いておいて、「迷子になったから適当に時間潰してホテルに帰る」って
連絡してフリー時間をつくれば良いような気がするよ。
303異邦人さん:2008/10/13(月) 18:24:33 ID:hijYTEB/
>>302
ひどいなw

ところで14日はミステリー受付開始だぞ
俺はアジア3日2万円コースに突撃してみるぜ
予想は台湾
304異邦人さん:2008/10/13(月) 19:09:49 ID:LRxTXi/4
>>303
いや、ソウルだろ、その値段だと
305異邦人さん:2008/10/13(月) 19:21:10 ID:hijYTEB/
>>304
1人部屋追加代金の安さと食事の回数、市内観光の有無で台湾と判断したんだがどうだろうね。

306異邦人さん:2008/10/13(月) 21:07:03 ID:gwxQLdUt
売れ残りのツアーに適当に割り振っているだけだから、
そういう細かい情報は信用しないようにw
307異邦人さん:2008/10/14(火) 04:06:42 ID:o4sa79+o
>>306
観光や食事が変更になることってよくあるの?
そこまで酷い会社なのか?w
308異邦人さん:2008/10/14(火) 06:34:55 ID:hVVmkgrW
>>306
なんか行きたくなってきた
309異邦人さん:2008/10/14(火) 10:10:11 ID:STFM0VyH
毎日毎日よくやるな
310異邦人さん:2008/10/14(火) 11:24:33 ID:EXnzYLWJ
アジア3日間20000円のミステリーツアー申し込んできた!
予定してる現地空港税を教えてくれたんだが、その金額がどこにも出てないのよね;;
1600円くらいってどこ?
311異邦人さん:2008/10/14(火) 11:32:46 ID:STFM0VyH
まだやってるww
ほんとに暇人。
312異邦人さん:2008/10/14(火) 11:38:14 ID:EXnzYLWJ
>>311
アンチかなんかしらんが君も暇人同類だよw
俺はHISは糞かもしれんが期待もしてないからそれなりに楽しめると思う。
ミステリーに釣られての初HISオソロシス
313異邦人さん:2008/10/14(火) 12:54:33 ID:GlM9qzsW
>>310
多分香港かと
または中国大陸のどこか
大手またはFIT取り扱いの多い旅行会社のサイト逝けば載ってる

俺も自演乙とか言われるのかなww
314異邦人さん:2008/10/14(火) 12:58:45 ID:STFM0VyH
はいはい
自演乙
315異邦人さん:2008/10/14(火) 13:47:03 ID:llJGmJJR
>>310
ここの情報が正しいかは知らんが
ttp://www.tabima.com/tax.htm

どこなのか分かったら教えてね
316異邦人さん:2008/10/14(火) 14:56:10 ID:U6WGT+d1
トルコ事故の役員の誠意のない対応と言葉
あれも株価下落に響いてるはず

トップは闇社会やホリエモンや村上と組んでたし

ここ未来は無いぞ
317異邦人さん:2008/10/14(火) 15:33:56 ID:STFM0VyH
スレ違い、板違いで延々あげまくる馬鹿がいるね。
318異邦人さん:2008/10/14(火) 17:06:27 ID:uaRpykc7
商売なんで利益追求当然と思うが、利益が全てだそうです。
客に旅のサービスをなんて精神は全く無。
一社員の発言にこの会社の未来が無いことを感じた。
319異邦人さん:2008/10/14(火) 18:17:15 ID:EbMB1j5U
今日は盛り上がっていますねw
320異邦人さん:2008/10/14(火) 18:21:30 ID:USHkGWKO
スレ違い、板違いで延々あげまくる馬鹿がいるね。
321異邦人さん:2008/10/14(火) 19:50:03 ID:EXnzYLWJ
>>313>>315
ありがとう。
自分でも調べてみたんだが、シンガポールが一番近かったよ。
受付の人の話っぷりだと、恐らくこの値段以下の国になると思う。
そうなるとシンガポール・中国(上海?)・台湾の三択ですね〜

スレ違い、板違いで延々あげまくる馬鹿がいるね。はいはい自演自演
322異邦人さん:2008/10/14(火) 19:52:39 ID:hVVmkgrW
20000円ってシンガポールって無理じゃないの?
サーチャージ込みなんでしょ?
323異邦人さん:2008/10/14(火) 20:02:40 ID:EXnzYLWJ
>>322
サーチャージ考えてなかった(´ヘ`;)
んじゃ中国と台湾の2択か・・・
台湾がいいなぁ
324異邦人さん:2008/10/14(火) 20:21:36 ID:Z0lwLdDN
HISのツアーだと周りの客層悪いんだよな
325異邦人さん:2008/10/14(火) 20:42:02 ID:llJGmJJR
もうミステリーアジア3日間は売切れ
行きたかったな。。
326異邦人さん:2008/10/14(火) 22:24:53 ID:5Y7QcmJ1
必死にあげてるけど何がしたいのか。
327異邦人さん:2008/10/14(火) 22:41:19 ID:UW9LV2kp
上げたらレスをする暇人を釣っているのでしょう
328異邦人さん:2008/10/14(火) 23:19:40 ID:QbpqhZWR
HISってよくないんですか?
HISを基準に、HISよりいい会社、悪い会社を教えてください。
個人的には安くて、最低限のことさえしてくれれば、問題ないです。
ツアーは興味ないです。
329異邦人さん:2008/10/14(火) 23:22:12 ID:UW9LV2kp
>>328
HISはそれほど安くない
ミスも多い
330異邦人さん:2008/10/14(火) 23:37:52 ID:a1slh7RU
航空券のopenって、帰りの便を指定しないらしいのですが、これはA国着でB国から日本にもどるという事も可能なんですか?
331異邦人さん:2008/10/14(火) 23:39:45 ID:UW9LV2kp
>>330
オープンジョーと呼ばれる航空券ですが
可能な航空会社もあります。
続きは初心者質問スレで。
332異邦人さん:2008/10/14(火) 23:47:03 ID:5Y7QcmJ1
無理やりだな。
333異邦人さん:2008/10/14(火) 23:52:00 ID:llJGmJJR
↑何が?
334異邦人さん:2008/10/15(水) 11:41:30 ID:j7eeC9De
アジアミステリーツアー3日間行き先決定しました。
空港税(1*10円)そのまんま直球ど真中の行き先でした。
激しく弾丸ツアー(≧ω≦)
335異邦人さん:2008/10/15(水) 11:43:21 ID:Tp4YsNX2
>>334
どこでしたか?
教えてください
336異邦人さん:2008/10/15(水) 12:14:17 ID:j7eeC9De
露骨にネタバレするのもなんなのでヒントです。出国税が9月のレート換算で17*0円。
燃油サーチャージだけで元が取れる場所ですよ。
337異邦人さん:2008/10/15(水) 12:17:14 ID:Tp4YsNX2
>>336
香港ですね、ラッキー
338異邦人さん:2008/10/15(水) 13:40:21 ID:CDnRikql
我同胞、創価に対する反論、断じて許さん。
339異邦人さん:2008/10/15(水) 14:48:54 ID:ciEXn2u1
無関係のレスばかりですね
340異邦人さん:2008/10/15(水) 14:50:21 ID:CDnRikql
アンチ、学会は来るな
341異邦人さん:2008/10/15(水) 15:36:15 ID:5Qb188/J
香港だったのかあ
裏山
342異邦人さん:2008/10/15(水) 16:19:23 ID:bMIhcJd1
ミステリーツアーって安いソウルか台北ばっかりだと思ってた
香港も当たるんだ
343異邦人さん:2008/10/15(水) 16:50:54 ID:j7eeC9De
>>337
それが香港じゃないんだなw
どの航空会社でも確実に燃油サーチャージがツアー料金を上回る場所です。
344異邦人さん:2008/10/15(水) 16:53:11 ID:ciEXn2u1
無関係のレスばかりですね
345異邦人さん:2008/10/15(水) 17:23:51 ID:OjXZxYUo
どこ?
346異邦人さん:2008/10/15(水) 17:54:26 ID:5mKR+UOb
バンコク?
347異邦人さん:2008/10/15(水) 18:03:33 ID:ciEXn2u1
延々無意味なレスであげてるね
348異邦人さん:2008/10/15(水) 18:08:24 ID:6LiBRGSw
・出国税が9月のレート換算で17*0円
・燃油サーチャージが全社20000円を超えるアジア都市
・激しく弾丸ツアー

こんだけヒント出てればわかるでしょ
349異邦人さん:2008/10/15(水) 18:29:26 ID:KCjfPfgz
>>348
シンガポール?3日で!?
350異邦人さん:2008/10/15(水) 19:11:51 ID:6LiBRGSw
>>349
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
三つの条件に当てはまるのはそこしかないでしょ
弾丸乙としかいいようがないが値段だけでみるとお得w
351異邦人さん:2008/10/15(水) 19:15:30 ID:Tp4YsNX2
キャセイパシフィックとかで行くシンガポールなの?w
それにしても安いね
3日目が一泊なのか、2日目の深夜発3日目朝成田着なのかは気になるのです
352異邦人さん:2008/10/15(水) 20:40:04 ID:5Qb188/J
>>350
2泊4日?
353異邦人さん:2008/10/15(水) 22:01:59 ID:0Blm92OL
自作自演つまらん
354異邦人さん:2008/10/15(水) 23:11:53 ID:6m85r6F0
>>350
自分で正解言うならはじめからもったいぶるな。
355異邦人さん:2008/10/15(水) 23:21:23 ID:u3iG5OmE
ジサクジエン
356異邦人さん:2008/10/16(木) 00:34:22 ID:XJK8K7mW
キャセイって数千円のチャージでしょ。
357異邦人さん:2008/10/16(木) 00:50:17 ID:Nl9SkNzS
シンガポールだったのか。申し込まなくてヨカタ。
358異邦人さん:2008/10/16(木) 00:58:32 ID:h9dmil3R
359異邦人さん:2008/10/16(木) 01:38:48 ID:LkOfkgaU
1日目夕方発で、3日目朝発の二泊三日。
ちなみに全日空驚き
360異邦人さん:2008/10/16(木) 01:51:05 ID:LkOfkgaU
ID変わってました336です。
報告終わり!
361異邦人さん:2008/10/16(木) 02:07:09 ID:YtSSBCPz
362異邦人さん:2008/10/16(木) 02:09:15 ID:im9b3VkX
>>360
報告ありがとうございます。
たった2万円でシンガポールに行くチャンス
裏山です
363異邦人さん:2008/10/16(木) 02:19:04 ID:YtSSBCPz
364異邦人さん:2008/10/16(木) 09:38:39 ID:WziHD5JT
>>362
その旅行が楽しいのかな、、、
365異邦人さん:2008/10/16(木) 23:15:04 ID:m3jbg1wT
♥♥♥
366異邦人さん:2008/10/17(金) 19:58:28 ID:HzUt2exo
おいおい、ウチの客どもはどこまでバカなんだw
こいつらのフライトなんて墜落しちまえよ
367異邦人さん:2008/10/17(金) 20:22:17 ID:HzUt2exo
ウチの社長は立正佼成会
368異邦人さん:2008/10/17(金) 21:19:02 ID:RAsGE7F5
2万円ミステリツアー行きたい
次に募集するのはいつ頃?
369異邦人さん:2008/10/17(金) 21:53:07 ID:KqZnrQTr
>>368
それ自体がミステリー
370異邦人さん:2008/10/17(金) 22:14:36 ID:CmhJBCyX
無理やり定期的にあげてるけど虚しくないのかな?
371異邦人さん:2008/10/17(金) 22:19:18 ID:KqZnrQTr
>>370
どっちの意味で?
372異邦人さん:2008/10/17(金) 22:26:03 ID:CmhJBCyX
ほんと笑うw
373異邦人さん:2008/10/18(土) 00:55:54 ID:0zBoe3jf
今回のミステリーはANAでバンコク。
374異邦人さん:2008/10/18(土) 01:08:25 ID:HBw6m56n
意味無くあげまくり
375異邦人さん:2008/10/18(土) 01:09:15 ID:HBw6m56n



























376異邦人さん:2008/10/18(土) 01:21:42 ID:ppKLPx9v
>>373
3万円のですか?
377異邦人さん:2008/10/18(土) 03:52:54 ID:KKAGbMx7
>>373
仲間発見!
ちなみに3日間2万円ね
378異邦人さん:2008/10/18(土) 04:17:28 ID:72Oy2Xr6
新卒この時期に採用募集してる
内定式直前に辞退者続出か
379異邦人さん:2008/10/18(土) 08:50:28 ID:g7J3WXkd
無関係のレスばかりだな
380異邦人さん:2008/10/18(土) 09:10:36 ID:0IeGbhKk
3日間2万円は
シンガポール、バンコク どっちが本当?
381異邦人さん:2008/10/18(土) 09:13:12 ID:g7J3WXkd
無理やりw
382異邦人さん:2008/10/18(土) 12:29:31 ID:ppKLPx9v
>>380
いやほんと、気になる
出発は成田?
383異邦人さん:2008/10/18(土) 13:46:23 ID:undNzRoN
俺も気になってる
シンガポールらしいな
anaだったらスパークリングワイン飲んで、飛行機好きには貯まらんな
2万円ぽっきりなんて
384異邦人さん:2008/10/18(土) 16:29:46 ID:Yn8n8TMA
このスレも終わりだな
385異邦人さん:2008/10/18(土) 18:22:54 ID:qnDCRZbu
シンガポール確定です
386異邦人さん:2008/10/18(土) 18:50:04 ID:xRbeER29
シンガ燃料代が高すぎて人気低迷だからかな?
387異邦人さん:2008/10/18(土) 18:58:13 ID:mwXyUm+x
ああ立正佼成会
388異邦人さん:2008/10/18(土) 21:28:41 ID:QcqP3tIH
マイルはつくの?
389異邦人さん:2008/10/19(日) 00:26:06 ID:eLHb3KqR
あああ立正佼成会
390異邦人さん:2008/10/19(日) 00:44:06 ID:CTXkV3Jk
アジア三泊四日ミステリツアー30000円はどこだった?
四都市周遊6食付だから台北・淡水・北投・九分周遊の台湾かな〜
391異邦人さん:2008/10/19(日) 02:05:24 ID:wNp26tQl
延々自作自演するつもりかな。
392異邦人さん:2008/10/19(日) 02:32:42 ID:8UAd1rQl
ちょっと思ったんだけど、ミステリーツアーってビザはどうするの?
日本人相手しかしないって事?在日外国人が申し込んだらどうするんだろう・・・
393異邦人さん:2008/10/19(日) 03:26:39 ID:jlZNjIW/
まだやってるww
394異邦人さん:2008/10/19(日) 05:22:32 ID:2cyluKWy
>>392
在日はミステリーツアー参加できないらしいぜ
プゲラチョンw
395異邦人さん:2008/10/19(日) 09:52:36 ID:eLHb3KqR
ああああ立正佼成会
396異邦人さん:2008/10/19(日) 10:38:29 ID:kQNssOej
そもそも、全日全員同じ行先なんだろうか???
行き先が違っていてもおかしくない、というかそっちの方が自然な気が
するんだが。
397異邦人さん:2008/10/19(日) 12:14:25 ID:5OpXIq3m
行き先は人によって違う
398異邦人さん:2008/10/19(日) 12:28:26 ID:2cyluKWy
>>397
それってHIS社員のサジ加減で決められてしまうってことだよね
こえええ
399異邦人さん:2008/10/19(日) 12:44:27 ID:5OpXIq3m
それを承知で申し込むのがミステリーツアーってもんでしょう
400異邦人さん:2008/10/19(日) 12:53:48 ID:2cyluKWy
まぁあんま変なところに案内しないでね
次から他所の旅行会社にしちゃうよ(^^;
401異邦人さん:2008/10/19(日) 13:02:36 ID:jlZNjIW/
まだ無駄あげしてるw
402異邦人さん:2008/10/19(日) 17:48:39 ID:8UAd1rQl
温かい南だと思って服装準備してたら、寒い北だった・・・
なんて事になったら寒い思いで過ごすハメになって大変ですね・・・

403異邦人さん:2008/10/19(日) 18:09:01 ID:eLHb3KqR
ツアーで行こうとする客はバカだから、だまされても文句言う資格なし
404異邦人さん:2008/10/19(日) 18:12:25 ID:8UAd1rQl
自由旅行マンセーで高い金ボられてるバカもなw
フリーツアーの方が安い場合もあるのにねwww
405異邦人さん:2008/10/19(日) 18:17:28 ID:edttlMTE
あるか?
具体的にどういう場合にパッケージツアーで行くと安くなるの?
406異邦人さん:2008/10/19(日) 18:23:57 ID:zEvyvhBL
まったく関係なく荒らしあげ
407異邦人さん:2008/10/19(日) 18:47:24 ID:8UAd1rQl
>>405
航空券+ホテル手配の方が高い場合。
408異邦人さん:2008/10/19(日) 19:34:37 ID:wmZqbjKo
ほんとに暇人だね
409異邦人さん:2008/10/19(日) 19:46:58 ID:HiblcuUV
関西発ミステリービーチグアム以外なら行きたいな
今までミステリービーチ行った方行き先どこでした?
410異邦人さん:2008/10/19(日) 19:57:05 ID:PnlY43hi
行ったことないけど高確率でグアムでしょう。
411異邦人さん:2008/10/19(日) 20:06:21 ID:HiblcuUV
やっぱりか
去年グアム行ったから他の島ならどこでもいいんだけどな
412異邦人さん:2008/10/19(日) 20:10:00 ID:wmZqbjKo
笑う
413異邦人さん:2008/10/19(日) 20:10:45 ID:wmZqbjKo
こんなまま1000までいくか。
414異邦人さん:2008/10/19(日) 20:18:01 ID:PnlY43hi
>>313
なんか嫌なことでもあったのか?
それともただのsage厨?
415異邦人さん:2008/10/19(日) 20:25:18 ID:PnlY43hi
安価ミス(*_*)
>>413
416異邦人さん:2008/10/19(日) 23:14:22 ID:VeoAD52D
社員は書き込む暇があるなら株価上げるために働け
半島層化で低学歴ばかりなんだから2chなんてしてる暇はないはずだ
どれだけの人間が損をしたと思うか
417異邦人さん:2008/10/19(日) 23:21:48 ID:8UAd1rQl
>>414
放置でヨロ
418異邦人さん:2008/10/19(日) 23:24:04 ID:eLHb3KqR
ツアーの客ってなんでこんなにくだらないのか? もはや生存する価値なし。
419異邦人さん:2008/10/20(月) 02:07:52 ID:WSTo/IoU
何だ
行き先は、その時のタイミングとかで違うのか
そっか、そうだよな、穴埋めなわけだし
台湾は行った事あるから、台湾と韓国以外でおながい、とか言ったら
なるべく配慮してくれないのかな?
420異邦人さん:2008/10/20(月) 04:51:08 ID:urmL7eHF
421異邦人さん:2008/10/20(月) 11:14:57 ID:4JNLghVA
409さん
今回妻が申し込んだんですがグアムの弾丸ツアーでした(;;)
同レベルのツアーの無料特典がついてないだけで
まったくお得感が無いです(;;)
422異邦人さん:2008/10/20(月) 12:03:00 ID:JGvFuken
>>421
無料特典とはなんでしょうか?
実は私もミステリービーチを申し込みをしているのですが、まだ行先が決まっていません
423異邦人さん:2008/10/20(月) 12:12:50 ID:rgfu/kQs
>>421
409です
今回のって関西発の三万五千のやつですよね?
来月30日まであるけど出発日によって場所が違うとかもあるのかな
424異邦人さん:2008/10/20(月) 12:15:11 ID:JGvFuken
>>421
よろしかったら何日発かも教えていただけないでしょうか?
425異邦人さん:2008/10/20(月) 14:40:03 ID:4JNLghVA
421です、HISのHP見たら同じ日程で39800円のグアムツアーがあったんですが・・
そちらのほうには無料でのプライベートビーチツアーやプラス1000円での島内観光が
あったりして普通のツアー申し込んだほうが得だったかと(^^;;

出発は来週月曜発です(^^;;
4日間の日程のビーチツアーで通常募集してるのがグアムとサイパンぐらいなんで
どちらかだとは思いますが・・
ネットで行った人探すとほとんどグアムみたいですね(^^;;
426異邦人さん:2008/10/20(月) 23:08:55 ID:uscHIS9L
個人的にHISさん叩きとかじゃ無いのだが。


5日間(なか3日間)のオアフで朝食クーポン無し自由行動の旅ハイアット(指定無し山側)で1人17万

今回、燃油サーチャージの件もあり料金込み(提示込み)のHIS利用させて貰ったのですが、もう最初で最後、ここは使わない!
ヒドかった!('A`)

リムジンどこに行くにも一週間乗り放題と、うたっておきながら
リムジンどころかバンに客ギュウギュウに詰め込められる日が何回かあったり
その予約センターのスタッフの対応もヒドい(その人の性格にもよるが
会社が教育して無いんかorz)


帰りの飛行機も早朝で集合5:45。
もちろんもっと早い集合もあるけど、今までお世話になっていた他の旅行会社でこんなの無かった。
キャンセル料発生する期間になってスケジュール表で帰りの時間見て『エェー!』って('A`)
把握出来た段階で、相談してくれても良いじゃんHIS担当さんよ…と、不親切さに今回ガッカリヽ(`3´)ノ


他旅行会社だとミールクーポン付いて同じホテルオーシャンビューでもかなりお釣りきた…orz(もちろん燃油サーチャージ込みで)
当時は燃油サーチャージでガタついていて燃油代込みで、出来るだけ
安めで旅行決めるのに焦っていた感もあり急いで
決めなくちゃ感もあった自分がいけないのですが、一緒行った友達とも同意で、もうHISサンは懲り懲りだわーー!('A`)

427異邦人さん:2008/10/21(火) 02:40:23 ID:JtdF7qNm
DQN乙
428異邦人さん:2008/10/21(火) 05:01:57 ID:msk6VyHY
いや、これはDQNじゃないだろう
429異邦人さん:2008/10/21(火) 09:33:13 ID:zu1R/LjJ
最近、HISってミステリーツアー多くない?
結局、行く所は1つなんでしょ?
430異邦人さん:2008/10/21(火) 14:13:41 ID:xlUz84In
先月ミステリービーチツアーに行ってきた。
ミステリーとは名ばかりで当然グアムでエコノミークラスホテル。
ホテルは汚いし最終日は配管が壊れたとかで水が出ず散々だった。
こんなことなら正規料金で行ったほうがましだったと
HISのHPのホテルの書き込みしたけど末梢された。
431異邦人さん:2008/10/21(火) 15:45:14 ID:msk6VyHY
hisのホテル情報って悪い情報すぐ消すよね、糞だよ、ヒッピーだよ
432異邦人さん:2008/10/21(火) 17:41:41 ID:OoZbBnNr
ミステリーツアーって本当に売れ残ったものを
まわすって印象があってお得がわからん。
433異邦人さん:2008/10/21(火) 17:56:58 ID:pKoQngbN
>>430
ミステリーツアーって単に「行き先不明ツアー」ってな意味でしょ?
434異邦人さん:2008/10/21(火) 18:50:23 ID:ioC0+D5z
アジアシティ・ミステリーツアーってことで
上海・北京・台湾・韓国あたりと思って待ってたら
動物園からパンダが逃げたところに決まってビックリしてます
さすがHISだ〜
なかなか行かないようなトコに行かせてくれてありがとう・・・
435異邦人さん:2008/10/21(火) 18:52:13 ID:msk6VyHY
>>434
どこだかわからない
436異邦人さん:2008/10/21(火) 19:08:26 ID:WXmSxq95
>>434
杭州!
そりゃ本当に予測不能だな
437異邦人さん:2008/10/21(火) 19:17:24 ID:eiU7XJ+8
早く潰れればいいのにね
438異邦人さん:2008/10/21(火) 19:31:39 ID:KvftprBP
関空と杭洲がなんか繋がったみたいだからその影響かな?
関空発じゃなかったら知らないけど
439異邦人さん:2008/10/21(火) 19:39:50 ID:MfzHEzUu
>>434
いいなあ。
そんなサプライズのあるミステリーツアーも
この世にはあるんだ。
440異邦人さん:2008/10/21(火) 21:49:31 ID:K8QGH4mf
>>434
三日間2万円のほう?
441異邦人さん:2008/10/21(火) 22:05:27 ID:jvhut3Su
杭州って全日空のツアーの売れ残り?
結局、日本の空港でバレバレなんだよね?
まさか電波少年の様にアイマスクしてじゃないよね?
442434:2008/10/21(火) 22:23:32 ID:ioC0+D5z
設定が11月1日出発だけの
「JAL主催西湖ウォーキング&杭州満喫!杭州3日間」
っていうのと同じ内容だと思います
35000円だったから8000円得したってコトでいいのかな〜

あ、でも杭州って綺麗なところみたいだし
おいしいものもありそうなので楽しみになってきました。
それに到着日からさっそく観光にも行けるし
JALだし・・・
楽しんできます
パンダに会えたら報告しますw 以上
443異邦人さん:2008/10/21(火) 22:29:24 ID:jvhut3Su
杭州のパンダってアノ飼育員の足を食いちぎった?パンダ?
444異邦人さん:2008/10/21(火) 22:30:47 ID:Z9UCmzdo
>>426
HIS
445異邦人さん:2008/10/21(火) 22:31:54 ID:Z9UCmzdo
>>426
HISの安いツアーは、現地の旅行会社に委託する分の代金をケチって、
それで価格を下げている。
HISの取り分は下げない。
こう考えると、現地は丁寧に客を扱うと損することになるって、分かる。
446異邦人さん:2008/10/21(火) 23:09:00 ID:jvhut3Su
HISかぁ、ハズレのツアーだと、郊外のホテルにしたり、食事をケチったりする感じかなぁ・・・
447異邦人さん:2008/10/21(火) 23:37:16 ID:tg0GKPuA
JL,NHの杭州便ができたのは5年ぐらい前じゃないかな。
仕事で成田便、関空便とも何度か使いました。

西湖・・・んー。。。やっぱり中国ですよw
上海や北京よりはのんびりしてます。
名物の龍井茶はうまいですが、茶屋でぼったくられないようにw
スーパーので充分です。

空港はショボイので、帰りは国内線カウンター前の売店で
物をかっとくことをすすめます。
出国後の土産物屋、免税店はろくなもんがないので。

448異邦人さん:2008/10/22(水) 12:53:55 ID:34MpQhFu
>>447
プライオリティパス使えそうなラウンジもないし
確かに空港はショボイのでしょうね・・・
お茶その他の土産はカルフールでまとめ買いです
449異邦人さん:2008/10/22(水) 15:54:26 ID:TXR72Zg0
ミステリービーチ申し込んだけど、もしインペリアルスイーツだったらHISを二度と利用しないつもりだ
450異邦人さん:2008/10/22(水) 19:07:50 ID:6Om9xmnP
まだ自作自演してる・・・
451異邦人さん:2008/10/22(水) 20:19:39 ID:2rh+p8YM
>>449
あそこは微妙だよねどこ行くにもホテルのバス乗らなきゃいけないし
でもキャンペーンクラスホテルなら当たる可能性あり
452異邦人さん:2008/10/22(水) 21:45:45 ID:pW9LCGTi
団塊の世代を狙わなきゃならんのに
若者向けの芸人使ったCMばかりで
ここは池沼の疑い有りですぞ
453異邦人さん:2008/10/22(水) 21:47:11 ID:nDzyQDNr
452
454異邦人さん:2008/10/22(水) 21:48:40 ID:nDzyQDNr
500
455異邦人さん:2008/10/22(水) 21:59:22 ID:52R8R8CT
>>448
ラウンジはあります。
ビジネスクラスと各Airの上級会員用。
まー、国内線さくらラウンジ並みですが。

杭州はほとんど混まないので
到着フロアにある自助餐で飯食ってたほうがいいかも。
空港価格だけど無茶苦茶高いわけではないので。
それより制限フロア内にあるカフェのコーヒーの方が高いw
456異邦人さん:2008/10/22(水) 23:08:09 ID:blTVouhT
>>452
一応ねじねじ夫婦使いましたがw
457異邦人さん:2008/10/23(木) 23:10:04 ID:R79fDQsJ
500
458異邦人さん:2008/10/24(金) 23:11:59 ID:Wd7T9nMr
団塊ならJTBを選ぶ
459異邦人さん:2008/10/25(土) 10:05:22 ID:Giz61SoN
安さに惹かれてHIS利用したけど、お得感ないどころか逆に高く感じた。もう利用しない。
460異邦人さん:2008/10/25(土) 16:09:03 ID:B2ncVH8D
500
461異邦人さん:2008/10/25(土) 19:14:07 ID:u5o2kNYw
ガキや一発屋には何千万円も支払ってこの業績
この会社のせいでトルコで生地獄を見た人には100万円しか渡さない

ひどくないですか?株主&被害者の気持ちを・・・・・
462異邦人さん:2008/10/25(土) 21:29:03 ID:Na17eVj+
>>461
kwsk
463異邦人さん:2008/10/25(土) 22:22:58 ID:UlUnPlDn
>>461
kwsk
464異邦人さん:2008/10/26(日) 02:45:26 ID:esov2wJV
またすれ違い
465異邦人さん:2008/10/26(日) 21:05:27 ID:MV929XAH
【手配料金について】正規運賃及び正規割引運賃の国際線航空券をお求めの場合、
お1人様につき2,100円の手配料金を承ります。

何でやねん!!!!!!!!!!!!!!
466異邦人さん:2008/10/26(日) 21:09:45 ID:7zoS9p4J
>>465
航空会社が手数料を旅行代理店に払わなくなったため。
これはHISに限らずどこもそう。

以前は正規運賃の5%だかを航空会社から旅行代理店に払っていた。
客から手数料を取らないと旅行代理店はタダ働きになってしまうから。

日本航空が手数料廃止するって1、2週間前のニュースであったよ。
467異邦人さん:2008/10/26(日) 21:12:19 ID:V7rxSGXt
>>465
HISに限らず、JTBや近ニチもそうだよ。
大手は取られちまうんじゃないの?
468異邦人さん:2008/10/26(日) 21:45:29 ID:37n2SiE1
格安航空券は?
469異邦人さん:2008/10/26(日) 22:36:46 ID:TutenUFq
500
470異邦人さん:2008/10/27(月) 03:41:04 ID:JJuNaPhV
はいはい
471異邦人さん:2008/10/27(月) 18:13:36 ID:c2N4UaHh
にしてもあれだけの時間接客に費やして2100円の手配料金かよ。なんかやってられんな。
472異邦人さん:2008/10/27(月) 19:21:39 ID:cIu9xnJf
無理やりにでもあげたいんだな
473異邦人さん:2008/10/27(月) 21:47:22 ID:XY+G+sNQ
直売比率が上がってエアラインも旅行会社もユーザーも万歳なら
文句なしだな。
474異邦人さん:2008/10/28(火) 00:38:16 ID:upCgasXc
>>473
そうはならないんじゃない?
航空会社と、生き残る一部の代理店は万歳なんだろうけど。
475異邦人さん:2008/10/28(火) 21:16:52 ID:x8wtXgSa
yy
476異邦人さん:2008/10/29(水) 16:14:49 ID:lu5E4KDD
来年の頭にミラノに行きます。友人がいるので。
ツアーではなく個人で行くのですが、ちなみに一ヶ月です。
HISとJALに相談したら、若干HISの方が安いです。
個人の航空券ならどこも同じなんでしょうか?
ちなみにJAL便で行きたいと思ってます。
477異邦人さん:2008/10/29(水) 16:17:58 ID:l8q+sGgI
>>476
HISは旅行会社、JALは航空会社です
他の旅行会社にも相談してみるといいと思います
(どこでもJALの航空券は扱っています)
478異邦人さん:2008/10/29(水) 16:24:57 ID:q14TF+2+
ネタ投稿ばかりだな
479異邦人さん:2008/10/29(水) 16:30:58 ID:eumgilBB
だってマジレスかくと、スレ違い叫ぶキチガイがこのスレにはいるんですも
480異邦人さん:2008/10/29(水) 16:41:55 ID:c5kHrsq7
>>476
マルチ
481異邦人さん:2008/10/29(水) 17:03:56 ID:NZZ6fogd
ジサクジエンしかないんだね
482異邦人さん:2008/10/29(水) 17:10:07 ID:eumgilBB
>>481
キチガイとはちなみに君のことだよ
認識はある?
483異邦人さん:2008/10/29(水) 17:15:16 ID:NZZ6fogd
自己紹介スレなんだね
484異邦人さん:2008/10/29(水) 17:19:15 ID:lu5E4KDD
マルチとは?マジで来年の三月辺りに行くんで
どこがいいとか解らなくて別スレでも聞いてました。すみません。

海外旅行事態初めてなんで。HISとJAL以外に何があるんですか?
485異邦人さん:2008/10/29(水) 17:20:37 ID:eumgilBB
>>484
ないです
486異邦人さん:2008/10/29(水) 17:26:02 ID:lu5E4KDD
↑はい。
487異邦人さん:2008/10/29(水) 17:27:00 ID:NZZ6fogd
こうして無意味な上げ荒らしが続く
488異邦人さん:2008/10/29(水) 17:28:06 ID:NZZ6fogd
>>486はジサクジエンの失敗
489異邦人さん:2008/10/29(水) 17:28:12 ID:eumgilBB
別にsage進行ではないのだから、ageてても良いのでは?
490異邦人さん:2008/10/29(水) 17:30:54 ID:NZZ6fogd
定期的にジサクジエンで上げ荒らしがあらわれる。
ほんと無意味。
491異邦人さん:2008/10/29(水) 23:54:21 ID:4I0MYm1z
ほんと
492異邦人さん:2008/10/30(木) 12:15:15 ID:Wf1+nzYX
agesageしか語らない人はHISスレになにを求めているのだろうか
493異邦人さん:2008/10/30(木) 12:55:20 ID:iAVP8nID
492みたいなのを荒らしと言う。
494異邦人さん:2008/10/30(木) 14:21:18 ID:EW7jYYPD
HISスレが気になって仕方がない人が多いのですね
495異邦人さん:2008/10/30(木) 18:08:33 ID:0q5XhRK7
このスレも終わりだね
496異邦人さん:2008/11/02(日) 19:29:39 ID:cyNyrinX
JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急トラベルの中の人たちへ
乙ですw
497異邦人さん:2008/11/02(日) 20:07:21 ID:xbwEZ7/s
「韓流」は、韓国が日本を乗っ取るための下地作りだったのですよ。

JRなどの公共機関にも、やたらと朝鮮語表示が多いじゃないですか。
あれも日本を乗っ取ったあとに、朝鮮人が行動しやすいように
表示してあるのです。 マスコミや芸能界はすでに韓国人に乗っ取られて
います。 政界もかなり韓国人に占領されてきています。
もういいかげんに日本人も気がつかないといけませんね。

町中韓国人 対馬の実態
http://jp.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
竹島問題、韓国退役軍人が対馬で抗議集会
http://jp.youtube.com/watch?v=zcf9-XyuxRA
【対馬が危ない】島民の3倍、韓国から大挙 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n1.htm
498異邦人さん:2008/11/02(日) 20:44:48 ID:cyNyrinX
>>497
それは違うよ。中国語表記と英語表記もあるよ。
499異邦人さん:2008/11/02(日) 20:48:24 ID:CXenFLLY
英語と漢字表記があれば十分だろ。
なんでハングル表記が必要なんだよ。
500異邦人さん:2008/11/02(日) 23:20:09 ID:1ulx8Meh
500
501異邦人さん:2008/11/02(日) 23:32:33 ID:cyNyrinX
観光用ででしょう。韓国人ってちょっと面倒なんだよね
見た目は日本人や中国人と変わらないんだけど、漢字読めないからダメなんだよね・・・
中国人はなんとかなってしまうでしょ漢字読めるから。
502異邦人さん:2008/11/02(日) 23:35:25 ID:usefKG0h
本国の人は、略字で育っているから
日本の漢字を読めない人もいる。
503異邦人さん:2008/11/02(日) 23:43:23 ID:AHSnyU/Z
>>461
トルコ事故の被害者だけど、通院見舞金として5万しかもらっていないよ。
治療費も個人で旅行前に加入したAIUからの支払いからでHISは払っていないし、
休業補償も全くなかったから、仕事休んだ期間無収入。

100万と言うのは、事故後2年たってもまだ通院しているようなかなり重傷の人のみで、
比較的軽症の人は一律15万。
おまけに、HISは善意でやってあげているだけでなにも悪くないから、この和解に
応じなければ、通院中の人の面倒を今後一切見ず、これまでの治療費も請求すると
言い出す始末。

100万ももらえたならとっくに和解してるよ。
もっとも今はかなりむかついているから、澤田会長が被害者の前で直接土下座して、
いままでの非礼を詫びない限り、100万でも応じる気ないけど。

461の書き込みは、事情知らない人に誤解を招きかねない内容でしたのでKY承知で
書き込みました。スマソ。
504異邦人さん:2008/11/02(日) 23:47:51 ID:cyNyrinX
そんなステレオタイプは聞き飽きた。漢字くらい読める
台湾や香港経由でやってくるからな
問題ないね
505異邦人さん:2008/11/02(日) 23:52:50 ID:fAa7Ai2i
無関係の話ばっかりだね
506異邦人さん:2008/11/02(日) 23:53:25 ID:usefKG0h
>>505
無関係さん、乙です
507異邦人さん:2008/11/03(月) 00:10:59 ID:cb7hyRLG
いえいえ
508異邦人さん:2008/11/03(月) 00:17:49 ID:C+A+vs2H
>>503
トルコの事故って何?
509異邦人さん:2008/11/03(月) 00:36:55 ID:UmNXtskN
2006/10/19 にトルコ中部コンヤ近郊で起きた、HIS社が企画したトルコ旅行の
バス横転事故のことです。

「トルコ バス 事故」でぐぐってください。
もう2年以上前の事故なので、削除されているところもあると思いますが。
510異邦人さん:2008/11/03(月) 00:44:43 ID:C+A+vs2H
コンヤって平坦な道だよね?
コンヤに行くまでの道が多少アップダウンあるか・・・
511異邦人さん:2008/11/03(月) 00:45:46 ID:u3CCRsMz
ツアー代金を払ったあとに、料金が間違っていたから追加で
追加代金を払えといわれた場合、払わなくてはいけないのだろうか。
もう、契約は成立しているし、
こちらのミスで変更など行う場合は向こうは手数料を取ることを考えると
なんかおかしいよな
512異邦人さん:2008/11/03(月) 00:55:24 ID:C+A+vs2H
これかぁ。こんなの知らなかったヨ。んで行っちゃったwww
スピードの出しすぎかぁ。パムッカレからコンヤって一番長い移動なんだよね。6時間くらい。
畑なんだよね。でも丘を越えながらって感じ。
なるほどHISはそれでバスにタコグラフ付けてドライバー2人体勢にしたんだね。
トルコは支店があるからツアー中止にはできなかったんだね。
歴史ある現地ツアー会社があるし、別にHISだけじゃなくて
JTBも日本旅行もトラピックスも同行程でやってるからね。
DORAKでしょ。
これはHISの責任というよりは現地ツアー会社の責任ですねぇ・・・。

HISにも残ってたよ。
http://www.his-j.com/info/ist_061018.htm
513異邦人さん:2008/11/03(月) 00:57:24 ID:C+A+vs2H
>>511
契約書や領収書をタテに支払いを拒否してみれば?
ただサーチャージの差額は追加徴収する可能性あると書かれているけどね。

514異邦人さん:2008/11/03(月) 01:05:49 ID:LmHwCqZY
旅行募集のパンフに提示されていた金額だから申し込んだのに、
後からお金を再度要求するのは、たしかにおかしいよね。

うその広告で他社競合よりも安い値段で集客をして
契約してから料金変更をして利益が十分でる金額に変更にして
お客に金払えってやれるってことでしょ?
それはないよね。。
HISよりも消費者センターにまず相談したほうが良いと思うよ。
サーチャージの差額払えってことだったらダメだろうけど。
515異邦人さん:2008/11/03(月) 01:09:38 ID:ipKoVsci
>>503
甘いな
この会社の上層部は裏社会と繋がり深いよ
法律上責任無いんだし、人道的配慮などあるはず無い

ホリエモン村上HS野口etc
金のために悪魔に魂売った人間たちなんだから
あなたの願いなど
100億年経ってもかなわないよ

あとは
天網恢恢祖にして漏らさず
因果応報
祇園精舎の金の声諸行無常の響き有り
「自然の摂理」の裁定を見守るだけだよ
516異邦人さん:2008/11/03(月) 01:10:43 ID:kOuSv6D0
お金が欲しい>>509が別にたいした怪我をしたわけでもないのに、
ひたすら2ちゃんで工作してるんですよ。
カネカネキンコとか言って。
旅行保険でお金をもらっているなら、それ以上の話はないのは当たり前なのに。
ていうか、何か事故があった場合に、誰がどれだけの責任を負わないといけないかは
法令と約款ですべて決まってるわけで、2ちゃんでいくら工作しても、それで
稼ぐことはできないよ。
稼ぐのは、自分で働くしかないわけ。
残念ながら、>>509みたいな人には誰も賛同しない。

企業にたかろうとするクレーマーは叩かれるのが2ちゃんねる。

517503だけど:2008/11/03(月) 01:24:31 ID:UmNXtskN
>>515
別に金目的じゃないから和解しなくていいよ。
最終的に困るのHISだし。

>>516
age進行乙です。
518異邦人さん:2008/11/03(月) 01:25:13 ID:u3CCRsMz
サーチャー時じゃなくて小児料金の計算を間違えたようだ
519異邦人さん:2008/11/03(月) 01:28:00 ID:1oqcVgAe
>>516
会社側に過失があるのを認めないのは責めないの?
520異邦人さん:2008/11/03(月) 02:05:46 ID:kOuSv6D0
会社側に責任があると思うなら裁判をすればいい。
裁判所が公平な判決をするだけ。
裁判所は宇宙人に支配されたり、買収されたりしない。
それをせずに、必死に電波工作しても、誰も相手にしない。
お金が欲しければ働けばいいだけ。
521異邦人さん:2008/11/03(月) 02:12:37 ID:C+A+vs2H
確かにHISは旅行保険のチェックをするよね。それで加入を推奨するよね。
この事故の件は不服ならば裁判で争うしかないんでないの?
金額が妥当なのかどうかはケースバイケースなんじゃないの?
一般的に旅行会社が休業補償とか救護費用負担なんてしてくれるものなの?
冷静にその辺りを調べた方が良いように思えるよ。

カード付帯の旅行保険も何重にも出ないし、それはそれでHISは関係の無い所なんだろうけど
HIS自身が自らのリスクヘッジのために勝手に客を被保険者に保険を掛けるって事もできるの?
可能だとしてもワリに合うかどうかってのもあるかもしれないし・・・

でもいくらそのトルコの件で憎いからといってHISのスレ荒らすというのもどうかと思うよ・・・
やってないならいいけれど
522503だけど:2008/11/03(月) 04:05:33 ID:UmNXtskN
>>521
休業補償とか救護費用っていうのは、契約内容にもよりますが、基本的に法的義務は
ないので旅行会社によって対応が異なります。
小さい旅行代理店とかだと、過去に対応しきれず倒産したケースもあったみたいです。
ただ、大手といわれる大きな会社は、世間体を気にしてか、国内での事故と同程度の
対応をすることが多いです(Jの社長に被害者の代表者が話しを聞きにいったのですが、
HISの対応についてありえない、ひどいと言っていたそうです)。

HIS自身は保険に加入しておらず、現地での治療費はバス会社が加入していた
保険から支払われています。
帰国してからは、個人で加入していた旅行保険を使った人と、健保を使い、3割負担分を
HISが支払った人がいます。

ただ現在は、HISがすべての対応を拒否しているため、自己負担するか、トルコの
保険会社に治療費を直接交渉するしかないのが現状です。
ちなみに自分は治療終わっているのですが、治療中の人たちの力になりたいと
というのも、和解を拒否している理由の一つです。

裁判したことのある人ならば分かると思いますが、実際に裁判を起こすというのは、
口で言うほどたやすいものではありません。
弁護士費用も大きな問題ですが、そもそも勝てる見込みがなければ弁護士はそう簡単に
引き受けてくれません。
その代わり、「裁判を起こす=勝算あり」と思ってください。

>>461 の内容だと、被害者が100万もらってもゴネているようにとられかねないので
>>503 の書き込みをしたまでです(100万じゃ割に合わないだろうって人もいるけど)。
質問されれば可能な限り答えますが、基本的にはここに出てくるつもりはありません。
毎日見ているわけじゃないし。長文スマソ・・・
523異邦人さん:2008/11/03(月) 11:07:29 ID:gRLESLcZ
誰も質問なんかしてない。
諭してるだけ。

裁判所が請求権がないと判断する事案で、「世間体を気にして」企業がお金をくれると
思って2ちゃんねるで工作し続ける馬鹿さに気づけ。
企業は金づるでもなんでもないんだよ。
株式会社が法的根拠のない金を払ったら、それこそ代表訴訟を起こされる罠。

お金が欲しければ自分で働いて稼ぎなさい。
524異邦人さん:2008/11/03(月) 11:17:06 ID:gRLESLcZ
>個人で加入していた旅行保険を使った人と、健保を使い、
事故の場合のごく普通の話かと。

>3割負担分をHISが支払った人がいます。
さすが、良心的だね。

>ただ、
この接続詞はおかしいよ。

>現在は、HISがすべての対応を拒否しているため、自己負担するか、トルコの
>保険会社に治療費を直接交渉するしかないのが現状です。
自分で旅行保険に入ってなかったんだったら、法的に請求できるところに請求するしか
ないだろ。
当たり前の話。

>ちなみに自分は治療終わっているのですが、治療中の人たちの力になりたい
何の関係もないだろ。
お金は自分で稼ぎなさい。

>そもそも勝てる見込みがなければ弁護士はそう簡単に引き受けてくれません。
>その代わり、「裁判を起こす=勝算あり」と思ってください。
全然違う。
勝てないことがわかっていながら、訴訟を起こす弁護士はいくらでもいる。
訴訟を起こすこと自体に意味があると考える人もいれば、着手金欲しさに訴訟を起こす人もいる。
ただ、あまりにも電波な訴訟を起こすと懲戒請求される危険性もある。


>基本的に法的義務はないので
>基本的に法的義務はないので
>基本的に法的義務はないので
わかってるんだよね。
それがすべて。
525異邦人さん:2008/11/03(月) 11:37:08 ID:1oqcVgAe
>>520
最初の会社の対応は、自分たちの非を認めていたのだが
526異邦人さん:2008/11/03(月) 12:30:44 ID:SFX7EB8G
>>525
そこまで都合よく考えられるって、怖い・・・
日本では、(自分たちに責任がなくても)とりあえず謝っておくというのが文化。
だからと言って、法的責任が生じるわけではない。

相手が大企業なら、いくらでもお金をくれると思ったら大間違い。
チンピラにお金を出さないのが時代の流れ。
527異邦人さん:2008/11/03(月) 13:06:36 ID:1oqcVgAe
>>526
実際、そう対応していましたよ、HISは。
528異邦人さん:2008/11/03(月) 13:16:42 ID:XzinDC78
>>526
今日もHISの社員さん乙です
このスレが盛り上がると茶々を入れ、削除議論板で暴れ、
重複スレを連発していた人ですよね?

HISのやり方は旅行業界での標準のやり方なのでしょうかね?
自分たちの現地業者選定の責任は一切ない、っていうのは
普通の消費者から見ると、不思議に思いますよ。
529異邦人さん:2008/11/03(月) 14:08:03 ID:4jqKGxS2
要するにHISのツアーには参加すんなって事ですね
530異邦人さん:2008/11/03(月) 17:06:10 ID:C+A+vs2H
トルコのツアーならばJTBでも日本旅行でも阪急でも同じですよ。
結局トルコで同じ会社になるのだから・・・
泊まるホテルや食事やオプショナルツアーが多少異なるくらいでしょう

531異邦人さん:2008/11/03(月) 17:20:18 ID:LmHwCqZY
それなら、事故にあったときに対応がマシなJTBや日本旅行でいいでないの?

HISってそんなに安いかな?
一瞬安そうに見えて結局 「安物買いの銭失い」が多くない?
滞在時間かホテルの快適さとか時間が有効につかえてるツアーかとか
そういうの比較すると本当に安くてお得って物がHISにはないでしょ。。
昔は、大手よりも各段に安いという値段だったから、安いからそれなりに自分でやることが前提だった。
今は、HIS自体が大手旅行会社の仲間入りでしょ。
あまり値段的に魅力があるものがないみたい?

ホテルも今は、ネットで簡単に予約だけできて現地払いが出きるのに、
前金払わないと予約できないとかカード使えないので自分で前金払いにいかないとダメとか
大手なのに現金主義とかで、
なんだか、時間と労力使う会社だよな。


532異邦人さん:2008/11/03(月) 17:22:31 ID:ydPtUu7L
HISだけがずば抜けて安いってことはないよね
あの公告につられて他社との比較をせずに、
「安い」ってな先入観でつられてしまうんだろう。
533異邦人さん:2008/11/03(月) 17:24:03 ID:1Y6Yp6HL
事故の場合の「危険」を誰が負担するかは、法令や約款で明確に規定されてる。
だからこそ、みんな海外旅行保険をかけるわけ。
なんでもかんでも旅行会社が責任を負ってくれるなら、誰も旅行保険なんかかけない。
旅行保険をかけていなければ、それは自己責任だし、旅行保険からお金をもらって
さらに旅行会社にも因縁をつけてお金を貰おうとしているなら、もうどうにもならない。

534異邦人さん:2008/11/03(月) 17:54:48 ID:aCkyXewO
ヒスを擁護してるの、実はアンチなんじゃないのか?
または、人の心理を知らない顧問弁護士か?

どっちがいい悪いは別として
実際にトルコで怪我した人物が降臨してるんだぞ?
その人を挑発して煽るような発言てw

人間の目に見えない恨みのパワーって怖いぞ
「サービス業は客を怒らせたら負け」って言葉知らないのか?

裁判裁判といってるが
光市の本村氏の件なんか知ってるだろ?
判断基準が全て顧問弁護士基準な
発言はいかがなものかと・・・・・

一番カネと時間持ってる団塊の世代ではこの事件有名だぞ。本当に。
いいのか?ヒス、「不満なら裁判してください」で?

業績右肩下がりの今、資金繰りが厳しいのは分かるが
この事件の影響ボディーブローのようにジワジワ来るぞ。
535異邦人さん:2008/11/03(月) 18:03:57 ID:1Y6Yp6HL
脅してお金をせしめるということか・・・

なんとも情けない人だ。
こうはなりたくない。
536異邦人さん:2008/11/03(月) 18:44:28 ID:jZnEYAcK
>>530
バス会社の選択はHISがするのではないのですか?
弱小の会社を選んだために
ちゃんと寝ていないドライバーが運転するバスになって
それが事故の原因なんですから。
537異邦人さん:2008/11/03(月) 18:45:03 ID:C+A+vs2H
被害者本人が書いている事自体はまだ感情的であっても納得できなくはないけど、
なんかそれ以外のアンチHISと思われる書き込みって盲目っぽいなぁ。

>>531
日本旅行やJTBの死傷事故時の対応が良いって本当にそうなの?
日本人が死傷した海外ツアー旅行は過去にもあると思うけれど比較したの?
例えばバス転倒・転落で負傷して重傷者を除いた場合の補償額がJTB100万、日本旅行50万一律支給といった具合に。

>>522
支払い拒否しているのは、おそらく被害者の会か何かが立ち上がっていて
和解拒絶或いは会員に和解拒絶するよう活動しているからでは?
闇雲に被害者の会の言うとおりにするよりかは個人で交渉した方が良さそう・・・
損害の見積もりを出してその分の妥当な金額を提示して請求した方が良さそう。
交通事故の対応と同じように、治療費用、通入院費用、通入院日数*いくらの慰謝料といった具合に。
以上の合意が取れれば即和解に応じますよって言えば良いだけだよ。
総額が15万下回っているのならば和解すればいいじゃない。

それでどうしても休業補償の点で納得できなければ裁判するしかないんだよ。
結果的に勝とうが負けようがね。
逆に裁判しても裁判費用で損すると思うのなら止めて和解すれば良いんですよ。

でも例えば楽器演奏で生計立ててる人が怪我は治っても以前の様な演奏ができなくなったとか、
身体に障害が出てしまったとなれば、15万じゃ納得できないから和解できないよね。
そういう事ですよ。
538異邦人さん:2008/11/03(月) 18:45:24 ID:jZnEYAcK
>>535
HISは客(被害者)を脅して、補償額を値切ろうとしているのですけれどもね。
539異邦人さん:2008/11/03(月) 18:59:25 ID:1Y6Yp6HL
法的に何の請求権もない人が、何を請求してるんだろ?
不思議でならない。

三菱地所が所有する土地上で、自分の車が第三者の車にぶつけられたとします。
あなたは誰に何を請求しますか?
普通の人なら、その第三者と、第三者の契約してる保険会社に損害賠償請求しますね。
もっとも、第三者が無保険であってさらに賠償能力もなければ、自分の車の
保険で処理しようと考えますね。

あなたは三菱地所に賠償請求しようと思いますか?
三菱地所は大企業だから、金があるから、請求するのですか?
ネットで叩けば出すと思いますか?
あなたのやっていることはこういうことです。

もっと言えば、公道上の事故の場合、あなたは国や自治体に請求しますか?

もちろん、道路の欠陥が原因であれば、それも可能ですが、それには裁判が必要です。

わかりますか?
540異邦人さん:2008/11/03(月) 19:00:07 ID:C+A+vs2H
>>538
どう脅してどう値切ろうとしているの?

これは想像だけどHISは軽傷者は一律15万支給の提示をして(それが妥当であるかどうかは知らないが)
これで良ければ和解に応じてください、できないのならこの話は無かった事にと言ってるだけじゃないの?
541異邦人さん:2008/11/03(月) 19:29:07 ID:C+A+vs2H
>>536
現在の現地旅行社が事故当時と同じであれば弱小ではないな。
バス会社じゃなくて現地旅行会社ですよ。
それにJTBにしても日本旅行にしても同じ会社ですね。
バスに何ツアーと書いてありました?
バスだってオンボロじゃなくて三菱製かメルセデス製でしょおそらく。

あなたが不服なら調べて裁判するしかないよ。
またパムッカレ−コンヤ間はバス移動時間が行程中一番長く一般国道レベルの道路での長距離移動。非常にシビア。
現状はドライバーは2人体制、バスは三菱製、タコグラフ装着していて
速度オーバーを記録する様になっていてドライバーの速度超過運行を抑制している。
もし以前も上記で無かったならば、その事故後にカイゼンしたんだろうね。
まぁ例えば中国の辺境で峠越えるバスツアーで転落事故でも起こしたら、
二度とその現地旅行社は使わずそのツアーも開催しないんじゃないかな?
トルコの場合は支社があるからそうもいかないのかもね。
裁判で以上の事を突いてみれば?

まぁここの荒らし程度でHISが潰れるって事はないと思うけど・・・
フットワークという運送会社のトラックと人身事故に遭遇した人は
その会社が潰れてしまったので補償が途中で0になったとかいう話があるよ。
HISが潰れて一番困るのは重度の後遺症患者ではないのかな?
居るのかどうかは知らないけれどね。
他の治療中の人のためというのならば、そういった事も考えた方が良いのでは?
542異邦人さん:2008/11/03(月) 19:30:11 ID:l55X2KKH
>>538
それは俺も聞いた。
とりあえず、最初の報道だけ抑えて
あとは被害者に辛く当たっているんだって。
543異邦人さん:2008/11/03(月) 19:36:37 ID:ikXNWfm+
結局、このスレを最初から荒らし続けてる人は、何の怪我もなく、たまたま参加してた
だけで、15万円?しかもらえなかったのに不満があるわけでしょう。
事故を理由に一山当てようともくろんだのに失敗だった、と。
法的には何も請求できないから、顧客満足だとか評判だとかなんだかんだと言って
お金を出させようと。
544異邦人さん:2008/11/03(月) 21:37:22 ID:hyq7ERcC
HIS使おうかと思ってたけど、一連の流れを見てやめた。
擁護が不自然に気持ち悪すぎる。

業者の選択失敗なんじゃね?>中の人
545異邦人さん:2008/11/03(月) 22:38:48 ID:vOcj1IpA
>>544
ひたすら自作自演乙
546異邦人さん:2008/11/03(月) 22:54:34 ID:C+A+vs2H
ブランド思考の人って意外に多いんだねぇ
一番条件が合致して都合が良いトコ使うんだけど・・・
547異邦人さん:2008/11/04(火) 00:58:19 ID:4I4hSeTT
以下の事故の主催旅行社と賠償金額について調べてみれば?
バス事故は結構多いネェ
エジプトはダントツだねぇ

http://www.netkeiyaku.jp/category/1238080.html
548異邦人さん:2008/11/04(火) 12:20:48 ID:gHZyyddx
548
549異邦人さん:2008/11/04(火) 22:46:48 ID:6oTDeR1Q
>>541
詳しいですね
社員の方ですか?
550異邦人さん:2008/11/04(火) 23:47:24 ID:4I4hSeTT
>>549
HISでトルコ旅行行ってきたw
551異邦人さん:2008/11/05(水) 00:20:51 ID:YVBTOddl
551
552異邦人さん:2008/11/05(水) 01:08:10 ID:ABkUNa5n
なんでだろ?グアムで検索すると2商品しか出てこないよ…
こないだいっぱいみれたのに…
ちなみに一月末を見たかった@モバイル
553異邦人さん:2008/11/05(水) 07:02:38 ID:z4Gd3V4B
>>550
燃油代込みで9日間139,000円のやつ?
感想聞きたいです
554異邦人さん:2008/11/05(水) 08:27:28 ID:+THoHk0D
普通
555異邦人さん:2008/11/05(水) 08:47:42 ID:+THoHk0D
内容は他と同じで値段は安い
556異邦人さん:2008/11/05(水) 10:01:33 ID:EolPaW3I
>>549
確かに詳しいw
557異邦人さん:2008/11/05(水) 14:44:07 ID:8uXyEwv+
ミステリービーチツアーから帰ってきた
機内食がさみしすぎる>>JAL関空便
558異邦人さん:2008/11/05(水) 15:43:51 ID:if9OvZYy
スレ違いばかり
 
559異邦人さん:2008/11/05(水) 15:46:44 ID:5age0KtI
>>557
JALに文句を言えw
560異邦人さん:2008/11/05(水) 16:50:25 ID:if9OvZYy
スレ違い
561異邦人さん:2008/11/05(水) 18:39:47 ID:EE/NwOXa
>>557
確かに最近の関空発JALは機内食がヘボイw
ところでミステリービーチってどこでしたか?やっぱりグアム?
562異邦人さん:2008/11/05(水) 18:48:18 ID:8uXyEwv+
はい、グアムでホテルはパシフィックベイでした
3.5万円でサーチャージ込みなので期待はしてはいけませんねw
機内食は特にグアム→関空の朝食がやばかったです
563異邦人さん:2008/11/05(水) 22:49:27 ID:if9OvZYy
はいはい
564異邦人さん:2008/11/06(木) 17:54:01 ID:gGyQmIhl
565異邦人さん:2008/11/07(金) 23:16:17 ID:2dhmPco8
ミステリーツアー35000円で杭州に行って
JAL主催の日中友好西湖ウォーキングに全員で参加になり
赤いビニールのジャンバーと黒いキャップかぶらされ
雨のなか11キロ?ほど濡れまくって歩いて
ゴールでマクドナルドのハンバーガー2個その他もらいました
寒いのに冷たいビールももらったな・・・
帰ってきて風邪ひいて今日やっと復活です
ミステリーツアーってこわいね・・・
まぁ、楽しかったケドね・・・

それにしてもJALの機内食もおつまみもうまくないね・・・
566異邦人さん:2008/11/08(土) 01:47:15 ID:4Cf/g3Et
>>565
そんなのするの嫌だ。
あからさまな売れ残りチケットすぎるよ。
ウォーキング拒否できるくらいにしてもらいたいが、
ウォーキングの人集め目的で激安OR無料できたチケットなんだろうね。
567異邦人さん:2008/11/08(土) 02:30:58 ID:+9MwTJQa
カワイソス(´・ω・`)
もうよくなったか。
弱ってるとインフルエンザとか罹りやすいから気をつけれ。
568異邦人さん:2008/11/08(土) 04:53:57 ID:x7RpCLF0
そんなの仮病使ってしまえばヨカッタのに・・・
569異邦人さん:2008/11/08(土) 06:07:30 ID:3vpa6uHt
>>565
気の毒すぎるんだが
シンガに二万の人も続報を求む
570異邦人さん:2008/11/08(土) 08:18:33 ID:Z6EQPf5d
うらやましい
571異邦人さん:2008/11/08(土) 13:34:53 ID:Jw0ysp/b
シンガポールニ吐く三日2万円の旅・・・

1日目:NH901便(17:25発)ホテル着1:30
2日目:8:30集合で市内観光へ解散15時ころ、その後自由行動
観光内容:HIS標準の観光コース
スリ・マリアマン寺院、チャイナタウンマーケット、佛牙寺、
マーライオン公園、ラッフルズ卿上陸地点、宝石屋、
「フードジャンクション」でランチ、DFS
3日目5:45ホテル発NH112便(8:30発)成田着16:30

フライト中はそこそこのサービスで7時間を感じさせず、
ゲームやって映画みてうたたねしてる間に到着。
帰りの便はパンダペイントの可愛い飛行機でした。

市内観光はそれなりに楽しめたんだけど宝石屋がきつかった;
よくあるツアーで連れて行かれる店員ガッチリマークのお店w
マーライオンはがっかりするつもりで行ったのに、結構綺麗になっていて
がっかりできなかった(´・ェ・`)
あと赤字分を取り戻すためかオプショナルツアーを結構勧めてきましたね。
高かったのでうちは断りましたが

日程に関してはとにかく疲れた旅でした・・・
が、値段の割には楽しめましたよ〜^^
最後にバスの中で販売されるお土産は高いです。地元のスーパーが最強です。
572異邦人さん:2008/11/08(土) 17:16:26 ID:Wf5cRHVv
うらやましい
573異邦人さん:2008/11/08(土) 17:25:32 ID:Wvie0ySM
杭州死のロングウォークと比べてシンガポールのほうは飛行機がすきだったらありだね
574異邦人さん:2008/11/08(土) 19:15:54 ID:wetUg2BI
シンガポールは初めてシンガポールへ行く人なら2万はお得だ。
15時ころ解散もマシだったね。お得だと思うわ。
575異邦人さん:2008/11/08(土) 22:03:44 ID:DNh9LhtE
うらやましい
576異邦人さん:2008/11/09(日) 00:12:34 ID:EVvWLOW7
>>571
ホテルはどちらでした?
577異邦人さん:2008/11/09(日) 00:53:17 ID:sIhRcw/N
うらやましい
578異邦人さん:2008/11/09(日) 01:27:45 ID:0D+FNTh1
http://jp.youtube.com/watch?v=gzJGyGXgj2Y
あなたはこの改正案を知っていますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=pPPPr7trWF4
河野太郎 「日本国籍を簡単に取得できるようにします!」

これを広めてくれ!

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226043087/649
【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、
日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★11

廃案にしましょう。
閣議決定後も、危険であるという理由で、改正が覆る過去判例はあります。

DNA鑑定をする機関を準備する理由で可決延期されるのは可能性が高いです。
簡単なことではありません。

また、麻生が認定したと河野太郎は一言も公言していません。
騙し討ちだからです。
579571:2008/11/09(日) 03:16:07 ID:JyMo2gCK
>>576
ホテルはQuality Hotelでした。

歩くには不便な場所なので、移動はタクシーを使いました。
580異邦人さん:2008/11/09(日) 13:38:50 ID:w6YXN9zt
うらやましい
581sage:2008/11/09(日) 18:37:33 ID:OynAAcWS
>>503は別にHISから金をせしめようとしているようにも思えないですが。

>>503
HISは被害者の人たちにどういう立場をとってるんですか?
>>512が言うように現地ツアー会社の責任?

582異邦人さん:2008/11/09(日) 18:49:12 ID:w6YXN9zt
自作自演
583異邦人さん:2008/11/10(月) 16:11:16 ID:wNfCnSC1
年末年始ミステリーツアー6万が出てるぞ!
おまいら急げ〜
584異邦人さん:2008/11/10(月) 16:15:25 ID:d+vDyysk
>>583
もうHISに騙されるのはやめるよ
他の旅行会社で飽きたらまた戻ってくるよ
あばよ
585異邦人さん:2008/11/10(月) 16:30:33 ID:IynSur0v
うらやましいです
586異邦人さん:2008/11/10(月) 21:37:51 ID:zqrUJ+V1
限りなく、サークル活動の延長のような気がする
587異邦人さん:2008/11/10(月) 23:23:36 ID:n0YyVhcg
>>583
上海、北京、香港、台湾、ソウルあと1つの中国はドコだろう?
588異邦人さん:2008/11/11(火) 08:57:25 ID:viav3hUJ
ほんとにすごい
589異邦人さん:2008/11/11(火) 13:32:04 ID:2zZGKiAS
12月30日出発のオンライン予約おわたー
590異邦人さん:2008/11/11(火) 15:29:59 ID:R01jvifE
581
財政状況が逼迫してるから
補償もなるべく値切る

それが全て
591異邦人さん:2008/11/11(火) 19:49:29 ID:byMTn+9w
いつまで自作自演してるんだろw
592異邦人さん:2008/11/11(火) 20:58:15 ID:mI98OLyc
最低なHIS 飛行機の座席で家族旅行で三歳の子供と両親が離れ離れの席
こんな最低な会社はやめたほうがいいよ
593異邦人さん:2008/11/11(火) 21:19:07 ID:gndhm3ME
飛行機のシートって早いもの勝ちじゃなかったんだ

空港で早めにいけばいい席押さえられるけどねぇ
594異邦人さん:2008/11/11(火) 21:40:20 ID:8UJjWkSk
ネタスレですか
595異邦人さん:2008/11/12(水) 01:13:57 ID:XQMZGHkJ
最近のCMのBGMは購買意欲をそそるな。

頭から離れない。
596異邦人さん:2008/11/12(水) 03:36:19 ID:N9rJr7Td
>>592
飛行機の座席はHIS関係ないのでは
航空会社に自分で引き換えに行ったんでしょ
引き換える時間が遅ければ席が残ってないのは当たり前かと
597異邦人さん:2008/11/12(水) 03:39:28 ID:N9rJr7Td
>>592
てかなんで子供ひとりで座らせてるんだよw
母親と子供が一緒に座って父親がひとりの席でいいじゃないか
家族なら席の交換は自由なんだし
598異邦人さん:2008/11/12(水) 06:43:01 ID:KVdKiYcK
>>592
馬鹿親わろたw
599異邦人さん:2008/11/12(水) 08:28:00 ID:ZJgsLEhX
相変わらず無関係のネタばかりだな
600異邦人さん:2008/11/12(水) 10:44:24 ID:evocJEQ5
>>596
ツアーなら旅行会社が配慮すべきですよ
601異邦人さん:2008/11/12(水) 12:04:25 ID:iqYWLUUU
>>600
おまいがそこまで配慮できるツアー会社作れよ。
602異邦人さん:2008/11/12(水) 12:10:50 ID:iDgzgaG+
ホントいつ来てもおもしろいな、ココw
ネタが豊富でよいよい(´∀`*)ウフフ

>>600
そうだねぇー。配慮すべきだよねぇー。
お前の発言に( ´,_ゝ`)プッ

なんでもかんでも旅行会社がしてくれると思ったら、大間違い。
典型的な日本人だな。。。
世の中グローバルとか言われてても、所詮こんな
引きこもり日本人ばっかだからなぁ〜(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
603異邦人さん:2008/11/12(水) 12:14:04 ID:iDgzgaG+
ごめんごめん、上げちゃった
604異邦人さん:2008/11/12(水) 12:15:11 ID:cFo61png
前に、HOLIDAYでパックツアー申し込んでて、
空港に行ったら、もう席が決まっててびっくりした。
ほんとに偶々、一番好きな、一番後ろの席だったんで二度びっくり。
605異邦人さん:2008/11/12(水) 12:18:10 ID:rUhT4qqA
>>601
ツアコンはちゃんと配慮して座らせているよ、
ほとんどの旅行会社ではね。
606異邦人さん:2008/11/12(水) 12:33:47 ID:K/7Bf+yx
>>604
偶然だろう。

>>604
今時、ツアコンなんてついてこない。
607異邦人さん:2008/11/12(水) 12:39:21 ID:cFo61png
>>606
だから、偶々だって言ってんじゃん。
今時ついてこないなんて言ったって、ほんの去年末の話だし。
608異邦人さん:2008/11/12(水) 15:10:43 ID:1TtDZUSe
相変わらず水曜になると馬鹿が涌き出て来るよなwww
609異邦人さん:2008/11/12(水) 15:53:32 ID:SVinsyyU
塚、HISみたいな安いところだと、それぞれ自分達でチェックインなんだから
遅く行ったら座席ばらばらになるの当たり前なのに。
事前に座席指定まで決定しているのが希望ならお金払って
全部面倒みますの高齢者用のツアーにしたらよかったのに。
610異邦人さん:2008/11/12(水) 16:01:23 ID:ZJgsLEhX
700
611異邦人さん:2008/11/12(水) 19:04:21 ID:N9rJr7Td
>>604
普通はツアーでも空港に着いてから航空会社カウンターにパスポート見せてから航空券買うでしょ
着く前に決まるなんてありえるの?
パスポートや引換券も見せてないのに
612異邦人さん:2008/11/12(水) 19:29:55 ID:7zOh7b93
そりゃ普通運賃でも親子バラバラになる可能性もあるだろうし。
ネット予約でも混んでいれば事前指定しても同じ。ただし諦めがつくのだろうけど。
613異邦人さん:2008/11/12(水) 19:52:02 ID:YQwirJ7T
電波スレかよ
614異邦人さん:2008/11/12(水) 19:59:45 ID:PagXL9Rc

久しぶりに見たが、HISは使うなと言う事が再認識されたよ。
615異邦人さん:2008/11/12(水) 21:04:49 ID:ozpkB47d
無関係のレスしかないのね
616異邦人さん:2008/11/12(水) 21:14:56 ID:yUvGOaEz
HISのツアーは2種類ある。
チャオという日本から添乗員付かない安いタイプと、
インプレソという日本から添乗員が付いていく高いタイプ。
チャオの場合は空港のHISブースで引換証と航空券を引き替えた後に
自分でチェックインするのだから座席については圧倒的に不利だよね。
航空券購入組は事前にネットで座席指定しているのだから。

インプレッソの場合は添乗員が調整するから有利だよね。
それに出発地の日本の空港では既に座席が決まっているし。
本物の団体旅行と便宜上の団体旅行との差でしょうか?

チャオなら集合時間よりも早く行ってチェックインするくらいしないと厳しいんじゃないかな。
617異邦人さん:2008/11/12(水) 21:57:23 ID:z9/SLG/4
すごいHIS擁護だな
座席指定は発券時点でできるんだから、それが唯一出来る旅行代理店が配慮するのが当然
ま、おれはいつも航空会社のWEBで航空券を買うから関係ないが。
618異邦人さん:2008/11/12(水) 22:09:02 ID:4gn0ztVR
ツアーに使われる航空券では座席指定できません。
619異邦人さん:2008/11/12(水) 22:41:35 ID:mf89lid8
2月末か3月頭にロスに行くんだが、探していたら一番安いので24800円があったどんなもん?
やめた方がいいかな?
620異邦人さん:2008/11/12(水) 22:57:05 ID:BAlI6HTT
HISで買う危険をおかす必要はないと思う。
621異邦人さん:2008/11/12(水) 23:07:50 ID:8FBhZS4U
無関係のレスしかないのね
622異邦人さん:2008/11/12(水) 23:24:46 ID:/ekJmJli
激安ツアーで行ったが、JAL便で72時間前から座席指定できたよ。
623異邦人さん:2008/11/12(水) 23:32:07 ID:8FBhZS4U
相変わらず無関係
624異邦人さん:2008/11/12(水) 23:33:28 ID:QGAnrUNx
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
625異邦人さん:2008/11/12(水) 23:43:18 ID:8FBhZS4U
ひたすら無関係なage
626異邦人さん:2008/11/13(木) 00:21:32 ID:Xp4P1FI1
>>611
あるよ。ツアーでも事前に指定してあるツアーはある。
結局、値段が違う。
最近は安いツアーが全盛だけど、昔は事前に座席番号を教えてもらえるものが多かった。

飛行機会社もツアーだと20人分、AからGまで●×に下ろした座席ってことくらいしか解らない。
個人名入れて座席指定できる端末持っている旅行会社も手間がかかるからやらないし。
だから、高いツアーで添乗員つくようならサービスとして色々とやっているだろ。
627異邦人さん:2008/11/13(木) 00:44:39 ID:yQMicQ9K
ほんとにあほだな。
無理やりageてw
628異邦人さん:2008/11/13(木) 11:09:30 ID:5wCpWGsI
座席が指定できなかったり並んで吸われない可能性があるならば、
それをあらかじめいっておかないといけないのでは?
629異邦人さん:2008/11/13(木) 11:26:47 ID:5Xa4lho/
座席指定できるほうが例外です
630異邦人さん:2008/11/13(木) 12:19:10 ID:WAlpr/9v
1000
631異邦人さん:2008/11/13(木) 13:29:57 ID:5wCpWGsI
旅行業界で常識でも
一般人が知っているわけではない。

自分が病気になったときにのことをかんがえてみろ。
632異邦人さん:2008/11/13(木) 13:35:51 ID:WAlpr/9v
旅行保険に入りましょう
633異邦人さん:2008/11/13(木) 13:41:54 ID:5Xa4lho/
>>631
座席の希望は聞かないですよ、って
パンフレットに書いてはいないですかね?
申し込む前に確認すればいいだけですよね。
634異邦人さん:2008/11/13(木) 13:47:08 ID:WAlpr/9v
和式トイレはありません

こんなことも全部説明すべきなんですね

わかります。
635異邦人さん:2008/11/13(木) 15:41:31 ID:5wCpWGsI
>>632

自分が病気でに入院したときに
こんなの病院の常識だから説明はありません
っていわれたらこまるだろっていうこと。

>>633
金を取る旅行会社の方に責任がある

>>634
飛行機の座席が同行者と隣り合わせになることは
常識的に期待されることだが、
アジア圏以外で和式トイレがあることは
常識的に期待できないこと

一度は社会に出てみろよ
636異邦人さん:2008/11/13(木) 16:30:32 ID:g5MGjxQO
>>634
消費者はみんな馬鹿である、って思いたい気持ちは分かりますけどね。
勉強したひとはいい買物ができるっていう世の中ですから、
なんでもかんでも売り手を責めるのは間違いですよ。
637異邦人さん:2008/11/13(木) 16:40:06 ID:6sbHRHGZ
>アジア圏以外で和式トイレがあることは
>常識的に期待できないこと

農協観光のツアーでは、事前説明会があって、洋式トイレの使い方やシャワーの
使い方の説明があります。

要するに、結論として、なんでもかんでも文句を言いたい人は、農協観光の
ツアーにしなさい、ということ。
638異邦人さん:2008/11/13(木) 16:49:53 ID:g5MGjxQO
>>637
都市伝説ですよw
639異邦人さん:2008/11/13(木) 16:56:08 ID:6sbHRHGZ
>>638
都市伝説ではないですよ。
今でも、事前説明会はあるし、数年前にテレビでその模様を放送してましたよ。
ユニットバスや洋式トイレが会場に設置してあって、農協の老人が驚きの表情で
説明を聞いてましたよ。
640異邦人さん:2008/11/13(木) 17:05:30 ID:iWKe//pu
へー、足腰が弱って和式は辛いだろうから、
近年は洋式トイレが主流なのかと思っていた。
641異邦人さん:2008/11/13(木) 17:20:38 ID:u7nr300x
>>639
洋式トイレが珍しいのではなく、ユニットバスが珍しいのだよ。
シャワーカーテンの使いかたについては
農協ツアーでなくても、説明をしているのは知っているよね?
642異邦人さん:2008/11/13(木) 17:24:14 ID:YHxqcojC
そうだ、心配な人は農協ツアーで添乗員がちゃんとついたツアーにしましょう。

トイレ一緒のユニットバスは田舎では普及していないよね。
風呂は風呂。トイレはトイレだ。
643異邦人さん:2008/11/13(木) 17:27:05 ID:iWKe//pu
あ、わかった。
ユニットバスの使い方って、何を教わるんだろって思ってたんだけど、
ひょっとして、浴槽の外で体洗っちゃうかもしれないから?
日本のお風呂文化だと、お風呂の中で体洗うなんて考えられないもんね。
644異邦人さん:2008/11/13(木) 17:46:56 ID:YHxqcojC
そうだよ。
老人は湯船にお湯貯めて外で体洗って水びたし、
ホテルから弁償金を払わされることが多いのだ。

今でも説明されないとわからない人が多いと思うけどな。
645異邦人さん:2008/11/13(木) 17:47:37 ID:u7nr300x
>>644
老人だけじゃないよ。
学生でも多い。
646異邦人さん:2008/11/13(木) 18:51:35 ID:KUsDBYX8
来週久々に台湾に行きますがH.I.Sの送迎付のフリーツアーです。両替屋に案内しますとのことですが、ATMで現金出しますので無視していいでしょうか?
647異邦人さん:2008/11/13(木) 19:31:42 ID:6TqKLAF6
座席指定出来ましたよ
648異邦人さん:2008/11/13(木) 19:43:13 ID:G5KUJTtr
無理あげの多いスレだね
649異邦人さん:2008/11/13(木) 19:57:29 ID:Fcxd9HAQ
>>634
ヨーロッパでは星二つホテルでも、バスタブがないことがありますという注意書きも。
650異邦人さん:2008/11/13(木) 20:16:40 ID:GpNAP9cz
株価は爆上げ中なんだが業績いいのか?
651異邦人さん:2008/11/13(木) 21:14:31 ID:TYSuBJWc
 
652異邦人さん:2008/11/13(木) 21:56:03 ID:ZPwP71Uc
>>651
ああ
653異邦人さん:2008/11/13(木) 21:58:15 ID:TYSuBJWc
>>652
やっぱり
654異邦人さん:2008/11/13(木) 21:59:20 ID:TYSuBJWc
でも違うかも
655異邦人さん:2008/11/13(木) 21:59:27 ID:fCE401Gw
>>634
あるよ。
656異邦人さん:2008/11/13(木) 22:02:48 ID:TYSuBJWc
なんかさっぱり
657異邦人さん:2008/11/13(木) 22:56:45 ID:pCsUOP/5
ヨーロッパミステリーツアーの8日間の方申し込んだ。
どこなんだろーなー。
日本語不可の現地人ドライバーとか、チェックインチェックアウト自分でするのとか心配だけど、
そのあたふたが思い出になって面白いから楽しみすぎるw
658異邦人さん:2008/11/13(木) 22:58:10 ID:TYSuBJWc
素晴らしい
659異邦人さん:2008/11/14(金) 00:06:40 ID:PK0+JAC1
>>65

アイスランド
660異邦人さん:2008/11/14(金) 00:58:16 ID:rUGsSifD
あげあらし
661異邦人さん:2008/11/14(金) 12:47:47 ID:6Jm4n2P9
ヨーロッパミステリーツアー面白そうだな
どこ行きになったとかどこのホテルになったとか続報求む
662異邦人さん:2008/11/14(金) 15:30:46 ID:AxdgaTYT
まだ自作自演してるw
663異邦人さん:2008/11/14(金) 22:01:52 ID:F/Jh2V6w
ミステリーツアーって目的地は人によって違うの?
それとも同じなの?
664異邦人さん:2008/11/14(金) 22:13:31 ID:wZPXhedn
また自演あげw
665異邦人さん:2008/11/14(金) 22:38:49 ID:cng56IRc
そろそろくるよ
666異邦人さん:2008/11/15(土) 01:49:19 ID:B+sWA5Qi
                ∩ ゚∀゚)') 
                 〉  / 
               .(_/ 丿
667異邦人さん:2008/11/15(土) 03:08:15 ID:xAqh8CO9
このスレではミステリーツアーの話は禁止なのか?
意味わからん
668異邦人さん:2008/11/15(土) 04:59:06 ID:Sf/f2HNc
自演自演言うのは統合失調症の患者の妄想なので放置しましょう
特にageてる人はすべて同じに見えちゃうみたい
まぁHISスレの常にいる住人なので俺が覗きにくるようになったときには既にいた
669異邦人さん:2008/11/15(土) 08:38:45 ID:mO575+kx
真夜中に必死だな
670異邦人さん:2008/11/15(土) 08:44:38 ID:tWLPn6up
6日間のミステリーツアー申し込みました。
おそらくロンドンでしょう。
671異邦人さん:2008/11/15(土) 09:06:27 ID:F0SskX89
どうしてわかる?
672異邦人さん:2008/11/15(土) 09:10:04 ID:pxH/1KvU
>>668
総合スレというスレタイを嫌いなHISの社員さんが、
自演ばかりのスレだ、ということにしたいようですよw
673異邦人さん:2008/11/15(土) 09:50:51 ID:GU84Je1Y
妄想怖いw
674異邦人さん:2008/11/15(土) 11:03:51 ID:F0SskX89
意味不明・・・
社員が自作自演にしたいって何・・・
675異邦人さん:2008/11/15(土) 11:07:40 ID:yfUWXCTq
削除議論板を見ている人はよく分かっている思うけど
自演!って言っているのは社員さん
676異邦人さん:2008/11/15(土) 14:59:26 ID:F0SskX89
社員が荒らしている証拠は?
もしかして会社のPCから書き込んじゃってるの?
677異邦人さん:2008/11/15(土) 15:50:51 ID:wXh6ds1/
ほんとに無関係のレスしかないね。
678異邦人さん:2008/11/15(土) 15:58:13 ID:F0SskX89
ところで2月以降の格安っていつから募集するの?
679異邦人さん:2008/11/15(土) 16:09:42 ID:wXh6ds1/
ずっと一人であげてるね。
680異邦人さん:2008/11/15(土) 16:25:56 ID:cx4On3aj
>>675
同意。
最高スレの名称にやたら固執してたおかしな人がピタっといなくなったあたり、
ああ、やはり会社ぐるみで荒らしをしていたんだろうなーと思わせるね。
681異邦人さん:2008/11/15(土) 16:49:50 ID:wXh6ds1/
>>680
あなたの書き方はすごく特徴がありますよ。
自分では気づいてないだろうけど。
682異邦人さん:2008/11/15(土) 17:13:52 ID:HGhstLJy
>>681
あなたこそw
683異邦人さん:2008/11/15(土) 17:30:17 ID:wXh6ds1/
>>682
いえいえ、あなたですよ!
684異邦人さん:2008/11/15(土) 18:01:53 ID:B+sWA5Qi
中小企業の社員って(プッ
685異邦人さん:2008/11/15(土) 19:08:20 ID:F0SskX89
個人的に思うんだけど、JTBや日本旅行や近畿などのライバル会社の社員が荒らしてね?
携帯か会社のPCからやってるんじゃないの?
じゃないと説明つかないよ・・・
686異邦人さん:2008/11/15(土) 19:27:07 ID:cx4On3aj
HISの社員には2種類あるから。
HISを守るのに必死な社員と、内情を暴露する自社嫌いの社員。
687異邦人さん:2008/11/15(土) 20:12:49 ID:exeNUQw9
このスレはネタスレだから
688異邦人さん:2008/11/15(土) 23:47:36 ID:F0SskX89
>>679
今日は全部ageてるからw
689異邦人さん:2008/11/16(日) 00:13:21 ID:BbBQiJCQ
インターネットでなんでもできるようになったから、
旅行会社必要としない基本的に個人旅行増えてると思うのね。
HISで安くなってお得なのは成田のレストランくらいなんじゃないかと・・・
690異邦人さん:2008/11/16(日) 00:17:49 ID:a5kQ/r+j
チャオって安いと思うけど?
691異邦人さん:2008/11/16(日) 00:45:51 ID:TY/usjVW
無意味にあげてるね
692異邦人さん:2008/11/16(日) 14:01:10 ID:a5kQ/r+j
社員なら2月以降のセール情報うpしてくれよ・・・
ヤル気あんのかコノヤロー
693異邦人さん:2008/11/16(日) 14:26:25 ID:svH9izUk
まだやってるのか。
暇人だな。
694異邦人さん:2008/11/16(日) 14:50:56 ID:McQh74Sh
ID:TY/usjVW=ID:svH9izUk
695異邦人さん:2008/11/16(日) 15:13:31 ID:svH9izUk
残念!
696異邦人さん:2008/11/16(日) 17:18:43 ID:a5kQ/r+j
>>693
中の人へ
アジア・オセアニア方面キボンヌ
697異邦人さん:2008/11/16(日) 19:22:10 ID:KCbMLx9e
それにしても無意味な上げ荒らしが多いな
698異邦人さん:2008/11/17(月) 18:52:02 ID:yp9FOeie
 
699異邦人さん:2008/11/19(水) 20:47:04 ID:nmfPQbs2
このスレ読んで、自分で格安プランに申し込んでおきながら、
値段異常のサービスを期待している人の多さに驚いた
命預けてるんだから最低の保証は自分でしようと思わないのかなぁ
ツアーバスの転落は旅行会社がもっとお悔やみであったり気遣いがあった方が誠実だと思ったけどね
700異邦人さん:2008/11/19(水) 22:07:26 ID:vbop1AXQ
自作自演大好き
701異邦人さん:2008/11/19(水) 22:12:38 ID:TJSdFzNF
そういえばツアーバスでまた1人死んだよね
HISじゃないけど・・・
702異邦人さん:2008/11/19(水) 22:23:52 ID:vbop1AXQ
自作自演大好き
703異邦人さん:2008/11/20(木) 00:22:16 ID:l/fzLqQD
 
704異邦人さん:2008/11/20(木) 01:32:30 ID:xXX2Kv9W
こういう空上げしてる人は何が目的なんだろ。
このスレは異常だよね。
705異邦人さん:2008/11/20(木) 13:16:00 ID:ebR6Eanr
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【落下直前】KNT 低空飛行2 [国内旅行]
■株式会社日本旅行part7■ [国内旅行]
706異邦人さん:2008/11/20(木) 21:09:18 ID:v+dL3Vmd
>>704
上がる度にレスをするあなたも異常
707異邦人さん:2008/11/20(木) 21:49:50 ID:GLrWZ2v8
なぜJTBスレは見てないんだろう・・・・ハッ
708異邦人さん:2008/11/20(木) 21:52:53 ID:v+dL3Vmd
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」の仕組みをしらないのかな?

709異邦人さん:2008/11/20(木) 21:53:13 ID:+OtobQ55
ほんとにネタスレだな
710異邦人さん:2008/11/20(木) 21:54:01 ID:+OtobQ55
あほだな
711異邦人さん:2008/11/20(木) 23:30:13 ID:rUGJEOlz
712異邦人さん:2008/11/21(金) 15:54:34 ID:FK8YMpaC
思考能力が単細胞
www
713異邦人さん:2008/11/21(金) 19:37:30 ID:NMGO83wU
社員はsageたがるね。
本当の事を書かれるのが嫌なんだね。

事故の件はマスコミがいる時の対応とその後の対応が違うことが問題なんでしょう。

今年の株主総会での件の回答が来年の株主総会であるらしから
そこでどういう対応をするかが見ものだね。

いつまでもそんな会社にしがみついてないで転職すれば。
714異邦人さん:2008/11/21(金) 21:24:51 ID:5ZxxUyST
お金が欲しいんだろうけど、自分で働けばいいと思う。
焼け太りを狙うのは恥ずかしい。
715657:2008/11/22(土) 00:14:50 ID:pmKhCOn7
以前ヨーロッパミステリーツアーを申し込んだと書いた>>657です。
行き先が決まりました。
イタリアのミラノとローマです。
イタリアには前々から行きたいと思ってたので嬉しいw
ホテルはまだわかりません。
とりあえずご報告。
716異邦人さん:2008/11/22(土) 01:11:54 ID:itzFQkux
>>715
トンクス
買い物楽しみだね
気をつけていってらっしゃい
717657:2008/11/22(土) 01:59:43 ID:49L9Yhag
買い物はしません。
718異邦人さん:2008/11/22(土) 02:05:26 ID:itzFQkux
>>717
観光も楽しめると思うよ
719異邦人さん:2008/11/22(土) 08:24:27 ID:AM/AEDeF
w
720657:2008/11/22(土) 11:47:04 ID:pmKhCOn7
>>717誰だお前wwww
>>716楽しんできます。
721異邦人さん:2008/11/22(土) 16:54:49 ID:A6Mxdppw
ww
722HIS大好き:2008/11/22(土) 20:55:08 ID:49cgpQor
HISはいい会社だと思うよ!!
723HIS大好き:2008/11/22(土) 20:59:44 ID:49cgpQor
HISに関して文句ばっかりいうな!!
724異邦人さん:2008/11/22(土) 21:45:18 ID:g2pMgwks
空上げばかりだな
725異邦人さん:2008/11/22(土) 22:04:20 ID:zx6y92bz
ww
726異邦人さん:2008/11/23(日) 02:56:35 ID:stOwARnN
3月の激安ツアーの詳細まだかなー
はやく予定決めちゃいたいんだよね
727異邦人さん:2008/11/23(日) 04:36:33 ID:xbuHVW9x
>>726
激安ツアーは売れ残りだから
前々から押さえておきたいのなら高いのしかないよ1,2ヶ月前くらいにならないと出ないのでは?
728異邦人さん:2008/11/23(日) 08:14:49 ID:wrkoVJo8
そそそ
729異邦人さん:2008/11/23(日) 23:40:51 ID:stOwARnN
>>727
な、なるほど!
今まで気づかなかった・・・
現状のツアーで売れ残ったものを、特価で売り切ってたのか

そんなにギリだときついなぁ
じゃあちょっと割高でも早めに決めといたほうがいいかもね
730異邦人さん:2008/11/24(月) 11:46:54 ID:7cqpYP0y
>>725
なるほど!
731異邦人さん:2008/11/24(月) 19:04:23 ID:0k3dXwoK
変な芸人(?)使ってるCMがウザい
732異邦人さん:2008/11/24(月) 19:22:06 ID:C1Rsecm5
ageage
733異邦人さん:2008/11/24(月) 19:24:12 ID:C1Rsecm5
age忘れた
734異邦人さん:2008/11/24(月) 19:24:45 ID:C1Rsecm5
age
735異邦人さん:2008/11/24(月) 20:04:31 ID:0WWn74bo
ツアーのホテルが決まったよ
スーペリアにアップグレードしたのに三ツ星
まぁそれは良いとしても市内から遠いのはガックリだ@上海
736異邦人さん:2008/11/24(月) 20:17:39 ID:FAxOXGGx
age
737異邦人さん:2008/11/24(月) 21:05:38 ID:VPBRAQ21
頼むからCMやめてくれ
あの高音で喋るおっさん見るとイライラする
738異邦人さん:2008/11/24(月) 21:09:19 ID:FAxOXGGx
ageage
739異邦人さん:2008/11/24(月) 21:10:48 ID:FAxOXGGx
FA?
740異邦人さん:2008/11/25(火) 00:20:18 ID:ZaorPBc1
教えてください。
HISのツアーで香港行くんですが帰りの送迎キャンセル
できないと書いてあるんですがどうなんでしょうか?
せっかく午後便にしたのに集合時間早くて意味無いんで
すが!宜しくお願いします。
741異邦人さん:2008/11/25(火) 00:38:50 ID:qmrqlcd5
>送迎キャンセルできないと書いてあるんですが
日本語で書いてあるんだから、読めばわかるだろ?
行間かなんかあるとでも?
742異邦人さん:2008/11/25(火) 03:59:27 ID:OcHLzvr+
>>740
どのくらい早いのかわからんが
帰りにDFS立ち寄り必須とかの理由なんジャマイカ?
とりあえずDFSまでは行くとか交渉してみれば?
743異邦人さん:2008/11/25(火) 06:41:09 ID:e52TIlhN
この会社って個人情報の管理どうなってる?パスポートのFAXなくしたりしてるしかなりずさん?
店での申込もお金払うだけなのに一時間またすしJTBのが断然優秀な感じかね?
744異邦人さん:2008/11/25(火) 12:33:01 ID:RpgD8Ky4
JTBの方が優秀なのは日本国民として常識だとオモ
745異邦人さん:2008/11/25(火) 12:35:06 ID:kvx6Wcer
JTBのほうが優秀だし、クレカも使えるうえ、5分引きなのに
HISをたまに使いたくなる、本当に安いときしか選択しないけど
746異邦人さん:2008/11/25(火) 13:26:20 ID:TorzJDBV
JTBは格安航空券を自社で手配してない(子会社で手配)なので、何を聞いても
手配先のことなのでわからない、と言われる。
店員は、伝言係りみたいな感じ。
だから、知識ゼロ。
747異邦人さん:2008/11/25(火) 15:36:02 ID:/ddujv9n
年末年始ミステリーツアー(アジア4日間)のオンライン先行とれたあ。
この手のって開始と同時に殺到するかと思いきや、元旦初はまだ残ってるね。
40名だけだからアクセスすら出来ないかもと思っていました・・・
これで格安で海外で年を越せる、ありがとうHIS
748異邦人さん:2008/11/25(火) 23:00:45 ID:ty767TkR
>>747
アジア四日間って言ったら韓国、上海、台湾だよな
年末にしかもスタンダード(エコノミー?)なホテルに感謝してまで行きたいか?w
まぁ台湾、上海ならまだ見所もあるし多少異国感があるから楽しめるとしても
年末にショボイホテルに滞在してまで韓国は俺的にはかなり微妙だなw
749異邦人さん:2008/11/25(火) 23:44:24 ID:cGTAhL4g
文体が同じ
750異邦人さん:2008/11/25(火) 23:58:04 ID:P03jt59J
>>748
激しく同意
ウォン安に今ならシーラやウェスティンに泊まって
マターリするなら年末意年始に韓国もいいねって気になるが
なにもミステリーツアーで使われるエコノミーホテルに泊まってまで
年末年始に韓国旅行なんてしたくねーなぁww
751異邦人さん:2008/11/26(水) 02:35:00 ID:xYTjLgK5
>>735
北京と上海は高いんだよ

>>745
HISもカード使える。しかもポイントは5倍つく。
752異邦人さん:2008/11/26(水) 02:49:33 ID:tFw8pJpP
>>751
HISカード?w
753異邦人さん:2008/11/26(水) 20:30:56 ID:xYTjLgK5
>>752
スカイウォーカーカードちゅ〜カードがだなぁ
あるでよ
754異邦人さん:2008/11/26(水) 20:54:09 ID:utdLkJqT
 
755異邦人さん:2008/11/26(水) 22:22:18 ID:WsDZVIss
そういえばWeb上ではなく
普通の店舗で一般カード使える店舗が増えてきましたよね

全店に拡大しないのは何故なんだろう?w
756異邦人さん:2008/11/26(水) 22:39:21 ID:D2+7czqG
【落下直前】KNT 低空飛行2 [国内旅行]
東京コム植えるの全て [先物]
■株式会社日本旅行part7■ [国内旅行]
757異邦人さん:2008/11/26(水) 23:00:13 ID:zF4mfi2h
今日、HISとJTBそれぞれの窓口で、同じ条件で探してもらったら、
HISのほうが1万円安かった。しかも丁寧だった。
しかしデスクは体育会系なんだな。株取引やってるみたいに、
10mくらい離れた人同士が大声でコミュニケーションしてた。
758異邦人さん:2008/11/26(水) 23:12:55 ID:D2+7czqG
【落下直前】KNT 低空飛行2 [国内旅行]
東京コム植えるの全て [先物]
■株式会社日本旅行part7■ [国内旅行]
759異邦人さん:2008/11/26(水) 23:19:14 ID:NiP2s/Ea
年始出発!ミステリーツアー4日間
12/28.29.30.31 の出発 65,000
1/1 の出発        60,000
1/2.3 の出発       50,000
760異邦人さん:2008/11/26(水) 23:30:53 ID:D2+7czqG
【落下直前】KNT 低空飛行2 [国内旅行]
東京コム植えるの全て [先物]
■株式会社日本旅行part7■ [国内旅行]

w
761異邦人さん:2008/11/27(木) 10:32:31 ID:FbGzvzHW
JCBカード使えるようにしてくれよぉ
762異邦人さん:2008/11/27(木) 11:43:56 ID:jtjzjuMV
>>761
オンラインでは使えるよ

韓国激安ツアー3日間に申し込んだんだけど、
ホテルとかどうなんだろう?
763異邦人さん:2008/11/27(木) 12:05:58 ID:g1OKCExF
韓国人
764異邦人さん:2008/11/27(木) 12:22:18 ID:jgzFWi/M
>>762
ホテルは期待はしないで、ただ寝るだけの場所と考えた方がいい。
最終案内が3日前の夜(メール)まで来なかった。
帰国日の土産物店(キムチ店)ご案内はつらい。
話しを聞かないと店員から文句言われた。
765異邦人さん:2008/11/27(木) 12:38:04 ID:g1OKCExF
韓国人
766異邦人さん:2008/11/27(木) 18:48:07 ID:0F5HcjPM
>>764
そういうイヤな思いしてまで
海外いきたいと思わない
国内の温泉なんかでマターリするほうがよっぽどマシ

767異邦人さん:2008/11/27(木) 19:37:10 ID:JkEsYdsM
そんなの人それぞれだろーが。
破格の値段で海外いければヨシとする
もちろん金額によるが
768異邦人さん:2008/11/27(木) 19:41:32 ID:i98RDeo8
俺は旅行先で買い物をするのが好きなので
国内旅行はありえないですー
769異邦人さん:2008/11/27(木) 21:17:44 ID:3PsxXWL8
HISでチケット買ったのですが、今回のバンコクの空港閉鎖で3日延期して会社に休み貰うの
これ以上無理なのでキャンセルしたいのですが、HISは払い戻さないと言ってるのですが、まぢですか?
770異邦人さん:2008/11/27(木) 21:19:45 ID:GwPs+lGe
こういう時の各社の対応はよく見ておいた方がいいなw
771異邦人さん:2008/11/27(木) 21:40:12 ID:l9Fb1N+u
格安航空券も含めて、航空券って、購入後は旅客と航空会社との関係だから
航空会社に話をして後日に変更してもらうしかないだろ。
772異邦人さん:2008/11/27(木) 21:53:04 ID:BWSlw4oR
基本的にHISはやすかろ〜悪かろ〜ぢゃから、あんま文句いっても仕方ないねぇ。他社よりサービスもスタッフの頭も悪い分1割2割は安いんだから学生旅行とかには問題ないだろうし。
773異邦人さん:2008/11/27(木) 21:57:30 ID:bxgbztR2
予約って携帯と家電どっちのが繋がりやすい?
関係ない?
先行予約全然繋がんなかった
774異邦人さん:2008/11/27(木) 22:27:24 ID:we+rFMCN
そこで公衆電話ですよ。
775異邦人さん:2008/11/27(木) 22:33:36 ID:l9Fb1N+u
あほあほあほのさかた
776sage:2008/11/27(木) 22:39:42 ID:3PsxXWL8
>>771

いやー先に航空会社から電話があったのでキャンセルできるのか確認したんですよ。
自分のとこのだとキャンセルできるけど代理店経由の場合はそちらに連絡してくれと
言われて、HISに聞いたらできないって話なんですよね。
777762:2008/11/27(木) 22:39:51 ID:jtjzjuMV
>>764
ありがとん。期待しないで行くことにします。
778異邦人さん:2008/11/27(木) 22:53:54 ID:l9Fb1N+u
>>776
キャンセルじゃなくて、航空会社に別の日程に振り替えてもらえばいいんじゃないの?
今回の件は航空会社の責任じゃないし、まして旅行会社の責任でもないわけだから
航空会社に振り替えてもらえれば御の字かと。
779異邦人さん:2008/11/27(木) 23:01:11 ID:mspwqyfB
動乱とか戦争は航空会社のせいでないけどゴネて得するのがDQNの常
やったもん勝ち
780異邦人さん:2008/11/27(木) 23:42:00 ID:+ZxK4J1+
>>769
出にして休みをズラす
781異邦人さん:2008/11/28(金) 00:04:15 ID:E/ZbVtMi
2chを見る感じだとH.I.S.って最悪に見えるけど、
真面目な話どうなんだろう?
だって、H.I.S.を選ぶ人がいるからそれなりに
社員数も売り上げも増えているわけで。
ダメダメだったらあんなに大きくならんでしょ。

確かに10年くらい前に行ったパリのホテルは、
ホントに3つ星?って思うくらい不満だった。
H.I.S.は安かろう悪かろうだと思ったから、
それ以降すべて個人手配してる。
JTBは安心できるが、高い。色々調べるとH.I.S.が
一番安くて、行程や出発日的にいちばん合う
ツアーが多いんだよね。安いツアーなら午後発、
午前着やお土産物やに連れていかれたりとかは
どこの会社でもある。ということは、企画は
企業努力は悪くないが、カウンターの人員が
悪の原因だったりもするの?

良くも悪くも、話題になりすぎてる気がする。
782異邦人さん:2008/11/28(金) 00:09:15 ID:YaAsct9D
28日発のバンコク行きキャンセルして3万取られた。
こんな状況ならキャンセルせざる得ないと思うんだけど。
納得出来ない・・・。
783異邦人さん:2008/11/28(金) 00:10:57 ID:UEIXiVQ0
784異邦人さん:2008/11/28(金) 00:53:48 ID:bdGVXHyO
>>782
キャンセルしなければヨカッタのに・・・
欠航なら大損ですよ・・・

>>781
金使ってホテルのグレードを上げればヨカッタんだよ。
印象は従業員とツアコン次第だと思う。
ホテルは立地以外は不満無いけどね
設備は地域やホテルにも寄るしどうしようもないかな
ハズレる時もあるでしょ
785異邦人さん:2008/11/28(金) 01:14:33 ID:UEIXiVQ0
786異邦人さん:2008/11/28(金) 02:08:57 ID:NTypCS5e
>>784
正直グレード上げてもショボンと思う事がある
しかも上げられるのがスーペリアまでだったりね

つー事で最近HIS使うときはホテル+航空券のみにしていますよ
得ホテルは激しく安いときがあるからね
787異邦人さん:2008/11/28(金) 02:19:36 ID:D6v40ts6
>>776 >>782
チケット買っただけなら、あとは航空会社との対応が鍵。
ノースとUAはHPに、手数料なしで1回限りの再予約可能と書いているけど、何航空?
788異邦人さん:2008/11/28(金) 02:28:01 ID:xi19IOYE
5年前からスカイウォーカーカード持ってるんだけど
年間10万円以上カード使用すると年会費が無料なんだね。
これいつからですか?
確か、数回年会費払った気がするけど・・・(10万以上使用で)
789異邦人さん:2008/11/28(金) 04:54:03 ID:yy+xzH+c
ツアー1人で参加したことある人いる?
790異邦人さん:2008/11/28(金) 11:44:11 ID:E/ZbVtMi
>782

保険入ってたら、欠航になった場合の少しは出たんじゃないの?



普通、こういった場合、泣くだけしか方法はないの?
791異邦人さん:2008/11/28(金) 13:03:49 ID:wla2zRK9
無理やりだからなかなか話が続けられないな。
いろんな人格を装うのも大変だ。
792異邦人さん:2008/11/28(金) 14:09:55 ID:DMg2q1zw
かってのタイクーデターでHISだけツアー中止申し出者からのキャンセル料金を取ったのを思い出した。
JTB以下他社は全部キャンセル料無料だったのにね。
あのときだって「行った人は結局無事帰国できたら無問題じゃん」とか「何も無いのがタイ式クーデター〜これ常識」とか喚いていた社員がいたけど、今回を見ての感想を聞きたいな。
793異邦人さん:2008/11/28(金) 16:13:40 ID:6WKtxies
>>792
マジレスだけど、今回の空港閉鎖関係では、昨日とか今日とか出発の
バンコクツアーは催行中止なんじゃないの?
スワンナプームにもドンムアンにも飛べないわけだから、催行のしようが
ないと思うけど。

前のクーデターのときは何の問題もなく平和な日常だったわけで、
催行するのが当然だったと思うけど。
何の問題も無いのに中止した旅行会社もあったみたいだけど、それで旅行に
行けなくなった人は可哀想だよね。
旅行に行きたいからこそ申し込んでるわけだからね。
平和なのに「危険だから催行しません」なんて言われたら頭にくるよね。

平和なバンコク(前回のクーデター時)
http://blog.goo.ne.jp/ua1k/e/0ae77e5e4d16e35ae04f8c71558db3d9
794異邦人さん:2008/11/28(金) 17:17:46 ID:E/YbeDUQ
久々にHPを拝見させていただいた。
10年前に中部にいたM大ちゃんって今どこにいる?
早口のHくんが出世してるね。
795異邦人さん:2008/11/28(金) 19:34:11 ID:1/CwD+Pk
ずっと一人で書き込みだな。
796異邦人さん:2008/11/28(金) 23:01:34 ID:WAkRzFGS
【落下直前】KNT 低空飛行2 [国内旅行]
東京コム植えるの全て [先物]
■株式会社日本旅行part7■ [国内旅行]
797異邦人さん:2008/11/28(金) 23:17:11 ID:YaAsct9D
>>782です。
数年前、違う旅行会社でチケット買ってバリに行く予定でしたが
テロが有ったので行き先変更したら追加料金無しですんなりOKだった。
今回、日程変更or行き先変更申し出たがキャンセル料かかるの
一点張りでした。
もうHISではチケット買いません。!
798異邦人さん:2008/11/28(金) 23:36:00 ID:vIdNI2q3
>>746
HISとJTBを間違えてない?
799異邦人さん:2008/11/29(土) 00:09:24 ID:Yd5u7oVs
>>797
本社に苦情を言ったら?
800異邦人さん:2008/11/29(土) 00:09:42 ID:zRbHDt/+
>>798
HISは格安航空券こそがメインで仕入れも自社仕入れ。
カウンターの人も格安航空券が専門。
JTBは格安航空券はおまけみたいな事業で、仕入れは仕入れ専門の子会社。
だから、JTBのカウンターの人は何も知らない。
航空券のルール(25MまでOKとか)も何を聞いても、手配会社に確認しないと
わかりません、と言われる。
伝言係りみたいな感じ。
801異邦人さん:2008/11/29(土) 04:38:55 ID:vo2zcR3r
HISの海外格安航空券って秀インターってやつですか?
おそらく原点なのでしょうね。
802異邦人さん:2008/11/29(土) 05:30:32 ID:LzKCNhyO
あのかなり話変わっちゃうんですけど、2月にツアーで申し込みたいんだけどまだ急がなくても商品出てくるよね?
803異邦人さん:2008/11/29(土) 05:36:12 ID:vo2zcR3r
HISの添乗員ツアーは60日以前だと割引があるよ。
804異邦人さん:2008/11/29(土) 08:30:37 ID:LzKCNhyO
>>803
うーん従業員は別にいらないんだよね
サイパン、グアム、韓国あたりなんだけど2月って今より燃料費上がるかな?
805異邦人さん:2008/11/29(土) 08:45:05 ID:CVDdUwUe
無理やりage
806異邦人さん:2008/11/29(土) 09:29:53 ID:8XwXBPXT
>>800
HISの窓口はもっと知らないよw
3文字コードと都市名の一致も怪しい。
807異邦人さん:2008/11/29(土) 09:50:54 ID:/Q96vmRV
JTBのに3レターで書いた旅程を持って行ったら、いきなり紙を持って後ろに
引っ込まれた。
5分後ぐらいに戻ってきて「○○行きですね!」。
3レターを調べに行ってたらしいw
808異邦人さん:2008/11/29(土) 09:56:57 ID:8XwXBPXT
JTBのスレじゃないのに、必死だなw
809異邦人さん:2008/11/29(土) 11:47:42 ID:t3NSBctm
>784

有り難う。
ホテルアップグレードするより料金を選んだから、
文句言えないっちゃ言えないんだけど・・・(笑)。
ツアコン付きって体験したことないんだけど、そんなに酷いのかな?
従業員は正直、いつも母親や友達手配だからわかんないんだよね。
値段の事考えたら、そんなもんなのかな、って思っちゃう。
逆にJTBの方が「高いんだからその分丁寧なの当たり前でしょ。」って
思うんだけど。。。
810異邦人さん:2008/11/29(土) 11:49:15 ID:vo2zcR3r
>>804
添乗員無しのがどうか調べてみれば?
もしかしたら同じようにやっているかもしれない
少なくとも日系は1月から下がるんじゃないの?
811異邦人さん:2008/11/29(土) 15:21:06 ID:pUq760SN
今の中部のトップって誰?
812異邦人さん:2008/11/29(土) 15:23:29 ID:mPjyX9J2
>>806
カウンターにおいてあるパンフレットの内容すら
ちゃんと説明できないのがHIS社員。
航空券の予約でも
名前を間違ったり、帰国日を間違ったりは
日常茶飯事。
社員教育が悪すぎる。
813異邦人さん:2008/11/29(土) 15:27:27 ID:UjG/we2U
航空券の名前を間違ってたときは焦った
日本に帰れないかと思った
814異邦人さん:2008/11/29(土) 15:27:48 ID:+LzwCSZh
ageage
815異邦人さん:2008/11/29(土) 20:00:31 ID:lB5jGQaC
去年担当してもらって、誠実で知識豊富な良い担当者の方だったから
また頼もうと思ったら退職されてましたヨ(ノд;)
816異邦人さん:2008/11/29(土) 22:16:19 ID:pUq760SN
10年以上前に勤めていたけど、
あんな環境で落ち着いてきっちりとした仕事なんてできるはずがないよ。

できそうな人間からやめてったなぁ・・・

今役員のHWに媚び売ってた人間だけ出世していったけど。
名古屋での話ね。
817異邦人さん:2008/11/29(土) 22:19:49 ID:pUq760SN
WINGナンバーってまだ存在するの
818異邦人さん:2008/11/29(土) 22:21:49 ID:pUq760SN
書き込み途中で送信してしまった・・・

このあわてんぼうさは、さすが俺も元HIS社員だなw

話題を元に戻すとしてWINGナンバーがまだ存在するのなら
今は一体何番ぐらいまであるのかね
819異邦人さん:2008/11/29(土) 22:58:17 ID:ic4GNE1y
クビになった元社員ばかりのスレですか?
820異邦人さん:2008/11/29(土) 23:04:48 ID:vo2zcR3r
HISは出来高制にすればいいんだよ
客の相手した回数や時間で評価するようにすれば
そうすれば不満は無くなると思うよ
821異邦人さん:2008/11/29(土) 23:18:52 ID:BpYcEElV
ひねくれて荒らしか
822異邦人さん:2008/11/30(日) 00:32:02 ID:D7aIjvFH
>>820
使えないやつほど一人の客に回数や時間がかかるから、捌いた人数と客からアンケートで評価するのがいいだろう
823異邦人さん:2008/11/30(日) 00:43:46 ID:ASHGLq9Q
900
824異邦人さん:2008/11/30(日) 02:06:59 ID:uNtnjIGG
今は分からないが、予約を一件とると1000円懐に入るシステムだったはず。
空席確認やらで連絡してきた客を担当した人間が、たまたま次回予約した時に不在だったり、いるにもかかわらず他の担当者が予約を横取りして、
その1000円を手に入れることもある。超体育会系で長時間労働でぎすぎすしている職場。
だからこそ、3年以内でほとんどやめていき、平均年齢も20代という異常な会社。
825異邦人さん:2008/11/30(日) 02:17:16 ID:1G4Ss7g2
予約とか契約とか関係なしに客の相手をした時間と回数で決めれば良いんだよ。
所詮客商売なんだからサ。
契約時にカウントされてしまうと、契約後のフォローはおざなりになるのは当然。
だから客の評判が悪くなってしまう。
苦情のほとんどがアフターフォローが悪い事に起因しているのは明らか。
826異邦人さん:2008/11/30(日) 02:56:57 ID:ASHGLq9Q
900
827異邦人さん:2008/11/30(日) 09:18:20 ID:SZ3rbKr3
旅行界のレオパレスっぽいんだよな〜。
何となく
828異邦人さん:2008/11/30(日) 11:47:20 ID:pvM7ApbG
多分社内では、各自の契約数でカウントをとっている様子。
会社説明会で、いち担当が月平均何件うけもっているかという話をしていた。。。

829異邦人さん:2008/11/30(日) 11:48:53 ID:pvM7ApbG
そんなH.I.S.を受けようと思っている私って、、、。汗
830異邦人さん:2008/11/30(日) 13:12:21 ID:DB18/Xr/
なんでジサクジエンが好きなんだろ?
831816-818:2008/11/30(日) 14:02:58 ID:V8uAwoIZ
荒らすつもりはなかったけど。。。結果的にはそう見えるな。

>>829
航空券の仕組みが自然とわかるようになるので、旅行好きな人で
女性なら、結婚するまでの腰掛として入社して働いてみるのもいいと思うよ。
薄給は覚悟して、決して社内恋愛などして結婚しないこと。

ただ  「旅行が好き=旅行会社で勤務するのが好き」ではないんだよね。
やはり会社組織で販売営業職なのだから数字を求められるのは当然。

私は男なので、この会社にいては将来がないと思い早々と転職しましたが。。。
832異邦人さん:2008/11/30(日) 19:33:56 ID:1G4Ss7g2
旅行が好きならツアコンやるべき
ただキツイし給料安いから旅行に飽きたら辞めれば良いです
833異邦人さん:2008/11/30(日) 23:46:46 ID:pvM7ApbG
旅行も好きだし、スケジュール調整や手配も好きだからと思ったんだけど、、、いままで結構もらっていただけに、薄給がねぇ。

でもそんなに残業多いなら、残業代が出る給与の方を選べばいいよね?
834816-818:2008/12/01(月) 00:02:38 ID:AEJqVn0x
俺がいた頃「みなし残業」というものができた。
まぁベンチャーなんて呼ばれて鼻高々な起業家の会社は
グッドウィルといいYAHOOといい人件費を何だと思ってるのかね?
835異邦人さん:2008/12/01(月) 00:18:36 ID:18QyvMgs
みなし残業って裁量労働制の事ですか?
836異邦人さん:2008/12/01(月) 10:12:35 ID:a8AzrHHT
>>833
今まではって事は中途?
新卒じゃなくても大丈夫なんだ
837異邦人さん:2008/12/01(月) 20:09:50 ID:kmdjjLtB
>>816
環境きついんですね、(;;)
そんな中で誠実に対応してくれてたんだって、初めて知りました。
838異邦人さん:2008/12/01(月) 20:50:45 ID:VdBrQeWX
839異邦人さん:2008/12/01(月) 22:09:43 ID:eJx5JxsJ
法人営業ってどうなんだろう?
840異邦人さん:2008/12/01(月) 22:52:22 ID:yFmdA/xV
ああ?
841異邦人さん:2008/12/02(火) 02:03:53 ID:TDX77NV2
>836

いま中途を大量投入中
あらゆる転職サイトで募集をかけてたっぽいよ。
842異邦人さん:2008/12/02(火) 02:09:54 ID:xAGZzYWc
マップツアーから拾ったんじゃないの?
843異邦人さん:2008/12/02(火) 03:43:12 ID:vay8UNEM
>>841
どこのサイト?
今無職だから応募してみよかな
営業経験もあるし
844異邦人さん:2008/12/02(火) 07:52:28 ID:cYSmNDSx
HISの人JTBと同じく帰りの便は自分でとってくださいと言って、
バンコクから日本行きの臨時便のチケットが取れたら
ツアー客ほっておいて帰っていた。

845異邦人さん:2008/12/02(火) 08:04:36 ID:E4fd/XhM
>>844
次回以降絶対使ってくれなくなること分からないのかな
846異邦人さん:2008/12/02(火) 08:38:53 ID:d+lDAD69
>>845
会社の利益より自分の安全だろ、普通。
847異邦人さん:2008/12/02(火) 12:49:01 ID:7tIKjiJU
別の板に個人でウタパオから帰国した香具師の報告があったけど、HISは係員が
たくさんいて、全部やってくれてたらしい。
それに対して、JTBは誰もいなくて、JTBの客は困ってたらしい。
848異邦人さん:2008/12/02(火) 14:09:40 ID:oupbuOvn
本性がかいまみえたね
849異邦人さん:2008/12/02(火) 14:45:55 ID:BSWcbYlt
HISは一部の客を帰らせただけでまだ帰れていない人がいっぱいいる。HISもJTBも臨時便の情報を客に教えず自分達がサイアムワールドに先にならんで予約を抑えて客をほってさっさと帰ったよ。
850異邦人さん:2008/12/02(火) 14:53:27 ID:FNmsAJVA
>>847
いまだに、「香具師」なんて使う奴いるんだなw
851異邦人さん:2008/12/02(火) 15:15:35 ID:FNmsAJVA
因みにHISって安ツアーの現地強制土産屋回りツアーの放棄が出来る様になったんだね
いつもはエアー&ホテルをHISで利用してるんだが
現地土産ツアーが放棄できるなら安ツアーもいいねw
852異邦人さん:2008/12/02(火) 15:29:46 ID:FfWamyB/
>>847
HISの社員はそう聞かされているのでしょうね(笑)
853異邦人さん:2008/12/02(火) 15:37:47 ID:kTJMa0Ut
631 :今日帰った:2008/11/30(日) 19:14:49 ID:V5qB2C5n0
現地でTGは誘導、案内、説明は無かった、能力も無い。
しかし、HISが大活躍。
この中に、お宅の客は何人いるかとの問いに「7人」との答え。
HIS、7人が大健闘、感謝します。
JTBはいなかった。
でも、センタラホテルでのチェックイン手続き中、俺に直ぐ前で、パスポートの束を
ドカンを出したのは見たぞ俺は。
その時、搭乗券が無くなるじゃないかとヒヤヒヤだったぞ。
854異邦人さん:2008/12/02(火) 20:06:39 ID:MuyYf9IE
>>851 マジですか?それならお得だ。ちなみにどこでできたの?
855異邦人さん:2008/12/02(火) 20:24:30 ID:MLqtRK/g
自分を担当してくれた人の能力による
プーケットにいたがHISでも、半分はバンコクに行かされ
半分は直行便ですんなり帰れた。
856異邦人さん:2008/12/02(火) 20:36:10 ID:mvSmDX8T
>>854
営業運転で高速のリニアモーターカーが走ってる都市w
857異邦人さん:2008/12/02(火) 20:46:15 ID:cYSmNDSx
>でも、センタラホテルでのチェックイン手続き中、俺に直ぐ前で、パスポートの束を
>ドカンを出したのは見たぞ俺は。
俺もHISがらみだったがまったく相手にされず。
結局自力で帰ったが、ちゃんと予約してチェックインをしに来た客の列の前で
キャンセル待ちの手続きでカウンターを占領してチェックインの客を邪魔していたのは
HIS。

外務省や航空会社の臨時便のリリースを知り、センタラホテルでチェックインカウンターが
できてキャンセル待ちができるという情報を客に知らせず、オープン前にならんで
自分たちの座席を確保したのはHISとJTB。

その一般人が知らない情報を客に流さず自分たちのチケットを確保したHISの
女が荷物チェックの列でまさかチケットが取れるとは思わなかったって
はしゃいで客を残して帰国した。
858異邦人さん:2008/12/02(火) 20:50:06 ID:gL0pemB1
sage
859異邦人さん:2008/12/02(火) 20:54:56 ID:ELOrKPNb
HISで海外旅行を買うと、トラブル時には大変な思いをする、ということでしょうかね
860異邦人さん:2008/12/02(火) 21:32:49 ID:MuyYf9IE
>>856 thx
861異邦人さん:2008/12/02(火) 21:52:53 ID:xAGZzYWc
>>851
それって希望すれば無料市内観光ってヤツじゃないの?
862異邦人さん:2008/12/02(火) 21:56:56 ID:Knovg4si
>843

HISのページにあるだよ。
ttp://www.his.co.jp/recruit/saiyo02.htm


しかも!筆記試験の問題が半年前と変わってない!!!!!
なんだもっと早くに検索してみるべきだった(涙)。
一応、普通に筆記通ったけど。
ttp://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-44.html


enとかリクナビとかでも出してたみたいだけど、もうないのかな。
ただ、会社のページにはまだ載ってるし、来年海外拠点をかなり増やす
らしいので、そのためにはガンガン採用するかも。
863異邦人さん:2008/12/02(火) 21:57:36 ID:Knovg4si
でも30代でもかなり年収低いっぽいよ。
864異邦人さん:2008/12/02(火) 22:21:47 ID:mvSmDX8T
>>861
ノーw
「希望すれば」では無く
○○4日間ツアーの日程1日に組み込まれてる物
朝〜夜まで観光(昼、夕食付+お茶屋、宝石屋、シルク屋の強制訪問付w)

現地ツアーガイドが到着後ホテルまでの送迎中に
「以前は放棄できなかったが、今は出来る様になったので希望する方は・・」
と、説明してたよ。
865異邦人さん:2008/12/02(火) 22:40:17 ID:xAGZzYWc
HISので希望すれば市内無料観光付きというフリーツアーがあったような気がしたよ。
都市はどこだか忘れたけど。
866異邦人さん:2008/12/02(火) 22:46:51 ID:/JV37iqn
マスゴミが報道しないのでニコニコでまとめ動画
皆様の支援感謝!!!伸びが凄いwwwwww

言葉にできないイオン松阪マーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5420744
867異邦人さん:2008/12/02(火) 22:49:12 ID:mvSmDX8T
>>865
バリとかはそのタイプだね。
「希望すれば」の話なら態々カキコしませんってw
868異邦人さん:2008/12/02(火) 23:31:05 ID:E4fd/XhM
明日空港オープンするらしいゾ@タイ
869異邦人さん:2008/12/03(水) 12:43:13 ID:dQZ4uyWZ
イタイ
870異邦人さん:2008/12/03(水) 19:12:51 ID:rHsJFOlf
ミステリーツアーはキャンセル出まくりのタイとインドが増えるかな。
871異邦人さん:2008/12/03(水) 22:16:30 ID:OiFQR0R6
>>870
インドはビザが必要だからミステリーツアーとしてはあり得ないんじゃないの?
872異邦人さん:2008/12/03(水) 22:45:38 ID:AA8h/ax4
873異邦人さん:2008/12/04(木) 00:07:43 ID:Gtx9r+/B
なるほど
874異邦人さん:2008/12/04(木) 00:13:50 ID:zrhW6cjF
やはり
875異邦人さん:2008/12/04(木) 00:14:28 ID:zrhW6cjF
誤爆すまそ
876異邦人さん:2008/12/04(木) 01:53:13 ID:cDkwSP20
>>857
これってマジ?
マジならHSさんにメールしておくよ
877異邦人さん:2008/12/04(木) 02:02:29 ID:rwOfvyci
おもしろくなってきました。
878異邦人さん:2008/12/04(木) 12:23:18 ID:7v41fVmS
誤爆すまそ
879異邦人さん:2008/12/04(木) 15:49:57 ID:iNKcLiEg
なんでミステリーツアーアジアの値段が下がってんだ?
880異邦人さん:2008/12/04(木) 18:32:07 ID:Y1AKQdxY
ラーメン
881異邦人さん:2008/12/04(木) 19:48:41 ID:2IGATa0R
つけ麺
882762:2008/12/04(木) 20:37:16 ID:zpu7yrz0
ぼくイケメン
883異邦人さん:2008/12/04(木) 20:54:47 ID:KpznJYv1
>>879
閑散期だからじゃね
884異邦人さん:2008/12/05(金) 00:17:11 ID:RNcj2VxM
>>882
嘘つき
885異邦人さん:2008/12/05(金) 12:51:27 ID:ZMk6z5D0
ここで40歳迎えた人ってどうなってるの???
(真剣質問)
886異邦人さん:2008/12/05(金) 23:07:51 ID:bAJPmX+p
年末年始アジアミステリー、まだまだ空いてるようだけど、どこ?
サーチャージが高すぎるせいか、JAL、ANAのアジア便が軒並み空席だらけなんだけど…。

887異邦人さん:2008/12/05(金) 23:12:19 ID:35tI7RJg
意味無くあげ
888異邦人さん:2008/12/05(金) 23:12:54 ID:35tI7RJg
からあげ
889異邦人さん:2008/12/05(金) 23:42:27 ID:7yf2Iqj4
ビーチミステリーツアーでハワイとかあるの?
890異邦人さん:2008/12/05(金) 23:54:58 ID:p5N1SvVo
ネタないね
891異邦人さん:2008/12/06(土) 01:10:47 ID:t5AOhJaf
パンフにのってるサーチャージ込みの商品(サーチャージ変動しても価格は変わらない)
年明けいくなら、今となってはちょい損した気分だよなぁ…
値下げするかな?直前になれば、そりゃ、するだろうけどさ。
中の人みてたら、差し支えない程度に教えてください。
892異邦人さん:2008/12/06(土) 01:27:22 ID:pUmEW1Y4
パンフに差額返金すると書いてない?
893異邦人さん:2008/12/06(土) 01:32:53 ID:naH+pvQ6
 
894異邦人さん:2008/12/06(土) 01:33:25 ID:naH+pvQ6
 
895異邦人さん:2008/12/06(土) 02:19:04 ID:t5AOhJaf
>>892 いや、自分がみている商品のは、差額返金なしのやつです。
そのかわり、上がっても差額はいただきません、ってのが売りなんだろうけど…
それだったら、他で頼んだ方が…って思いはじめてるとこです。
(家の近所にあるからやっぱり便利でして)
896異邦人さん:2008/12/06(土) 11:23:17 ID:pUmEW1Y4
>>895
そういうやつで数千円戻ってきたんだけどなぁ
897異邦人さん:2008/12/06(土) 11:39:02 ID:wYaU+ogN
ニュースで前から年明けたら燃油は下がり始めるって言ってたやないの
いつ予約したんよ
898異邦人さん:2008/12/06(土) 12:29:04 ID:pUmEW1Y4
そもそも旅行会社はツアーのチケットっていつ発券しているのだろう?
出発1週間前?2週間前?もっと前?
899異邦人さん:2008/12/06(土) 12:51:14 ID:TklO+Peu
>>898
3,4日前くらいじゃない?
この間サーチャージが上がる直前のは高くなる前の日に発見してたど
900異邦人さん:2008/12/06(土) 13:05:49 ID:pUmEW1Y4
それから1月からサーチャージが安くなるとして
1月中旬以降のツアーなら以前から申し込んでいても全く問題ないよね。
騒いでるヤツはどうして騒いでるんだ?
901異邦人さん:2008/12/06(土) 13:35:03 ID:km1v194j
>>900
発券時期によっては、高いサーチャージが適用されることがある。
旅行会社に確認することが必要です。
902異邦人さん:2008/12/06(土) 14:49:49 ID:eNUD78BT
エイチアイエスの面接通ったら年収半分になっても修行に行こうかと思っていたけど、、、落ちちゃった。
結果的には良かったんだと思う。
903異邦人さん:2008/12/06(土) 21:12:00 ID:5M62DBev
だいたい海外旅行行ける人なんて限られた余裕のある人だけだよ。
904異邦人さん:2008/12/06(土) 21:23:06 ID:HA4JCkV0
年末年始ミステリーツアー、まだまだ空いてるけど、上海かも…。
こないだ行ったばっかだからイヤなんだけど、価格と空席ありが魅力なんだよなぁw
905異邦人さん:2008/12/06(土) 21:24:04 ID:pUmEW1Y4
>>902
ツアコンやりたいならHISじゃなくてツアコン派遣する会社に応募すれば良い
906異邦人さん:2008/12/06(土) 21:43:24 ID:YPR4Lwhz
907異邦人さん:2008/12/06(土) 22:09:30 ID:t5AOhJaf
>>896 情報ありがとうございます。
今日サイトみたら、更新されてて、やっぱり自分が探してる方面のは
サーチャージ込み、サーチャージ増額、減額があった場合にも、追加で徴収なし、差額返金なしってなってました。
でも、確かに前にみたよりも、総額が安くなってる…気がします(うろ覚えですが)
取れるか聞きにいった時にパンフのと、サイトの商品でパンフのホテル、フライトに追加でアレンジとどっちが得か聞いてみます。
(そこまではサイトにのってなかったんで…)
せこい話ですみません。
908905:2008/12/07(日) 05:54:05 ID:TSSjrQza
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1217258083/214
214 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 02:22:56 ID:jHU79/W.
茨城県企画部とHISがプログラム
チャーターを予定している航空会社の関連ページ
↓別スレより
*************************************************
●●●●●◆◆航空( http://www.orient-thai.com )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プログラムチャーター》依頼”であれば、就航可能。

●●●●●◆◆航空《プログラムチャーター》依頼フォーム(英語)
http://www.orient-thai.com/charter.php
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://www.the-contact.co.jp/
http://www.the-contact.co.jp/charter-business.html
http://www.the-contact.co.jp/new.html
*************************************************
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://lari.pp.fi/nbk.htm
http://lari.pp.fi/nbk2.htm
http://lari.pp.fi/nbk3.htm
http://lari.pp.fi/nbk4.htm
http://lari.pp.fi/nbk5.htm
http://lari.pp.fi/nbk6.htm
http://lari.pp.fi/nbk7.htm
http://lari.pp.fi/nbk8.htm
http://lari.pp.fi/nbk9.htm
http://lari.pp.fi/nbk10.htm
*************************************************
↑茨城空港発着プログラムチャーター便の運航として、
企画が進行しているらしい。
909異邦人さん:2008/12/07(日) 12:06:40 ID:bTSimGp/
また始まった
910異邦人さん:2008/12/07(日) 23:25:38 ID:EiNITYpn
910
911異邦人さん:2008/12/08(月) 00:43:02 ID:LXVdIQkt
優秀な担当は優遇してあげて欲しい。
912異邦人さん:2008/12/08(月) 07:26:53 ID:+7jLmk6g
>>908(=>>905)
エアアジアが茨城空港に就航しなかったときの
対策ですね。
913異邦人さん:2008/12/08(月) 13:23:47 ID:XEKulx2L
また始まった
914異邦人さん:2008/12/08(月) 18:53:13 ID:+mNX2tut
HISの人事きつそうな人多いな
915異邦人さん:2008/12/08(月) 20:33:25 ID:uSJrXG2Y
つか、社員もきついような
916異邦人さん:2008/12/09(火) 01:42:50 ID:YKbgBqcG
出発前日になっても案内書来ない。
電話したら「こちらは確かに送りましたが」の一点張りだった。
手数料も、返金の振り込み手数料までもこちら負担だって。
一回も謝罪の言葉はなかった。

元々キャンセルするつもりだった航空券だからいーけどさ。
917異邦人さん:2008/12/09(火) 01:53:28 ID:o/jBr3VC
>>916
>手数料も、返金の振り込み手数料までもこちら負担

そりゃどこもそうだ・・・
その状況でもFAXしてもらうかメールで送ってもらう等してもらえば問題無かったとは思うが・・・
昔メール便で送付されたチケットが郵便受から盗まれた事あるよ。
他には配送事故も考えられる。12月だとバイトが配達しないで捨ててしまうとか・・・

918異邦人さん:2008/12/09(火) 09:31:26 ID:nT8iv+1+
>>917
HISのミスのほうが確率は高いような
919異邦人さん:2008/12/09(火) 20:55:51 ID:o/jBr3VC
>>918
そう思うなら調べればよい。メール便とか使ってるでしょ。記録が残る。
920異邦人さん:2008/12/09(火) 21:01:24 ID:nT8iv+1+
>>919
HISは証拠を出せないんでしょ、でも。
921異邦人さん:2008/12/09(火) 21:29:15 ID:DWCYAHiR
やっぱりドイツかな
922異邦人さん:2008/12/09(火) 23:05:11 ID:o/jBr3VC
>>920
さすがに出してるなら言うでしょ
それで例えばヤマトならヤマトに確認する
923異邦人さん:2008/12/09(火) 23:32:18 ID:b4jRwb02
>>921

HISにドイツのスペシャリストいるのかな?
フランスやイギリスはいそうだけど。
924異邦人さん:2008/12/09(火) 23:33:09 ID:WlnyXsqu
10月上海行ったから違う所がいいな
925異邦人さん:2008/12/10(水) 06:40:56 ID:+lSB5uk4
誤爆にまで無理やりレスか
926異邦人さん:2008/12/10(水) 19:24:48 ID:8eAe7nD8
あほ
927異邦人さん:2008/12/10(水) 20:27:34 ID:ygdtCFqA
HISのイメージカラーは
928異邦人さん:2008/12/11(木) 00:04:21 ID:RUcgsBlF
年末ミステリーツアーの行き先来た!


北京……グルメかこれ?
929異邦人さん:2008/12/11(木) 08:17:21 ID:jByPvGZe
海外旅行したい。
930異邦人さん:2008/12/11(木) 08:41:33 ID:Vs9CEU6J
>>928
うーん、微妙。
美味い店もかなりあるんじゃないか、高い店には。
931異邦人さん:2008/12/11(木) 12:43:26 ID:ss/6n417
わはは
932異邦人さん:2008/12/11(木) 13:02:34 ID:E4JPi48x
10月中国行ったから違う所がいいな
933異邦人さん:2008/12/11(木) 13:04:43 ID:Qm3UcIB4
北京か
申し込まないでよかった
934異邦人さん:2008/12/11(木) 13:23:38 ID:E4JPi48x
935異邦人さん:2008/12/11(木) 15:16:54 ID:dWFwHypG
トノウ・カーベックス カラードリーム ダイヤモンド
936異邦人さん:2008/12/11(木) 15:17:47 ID:dWFwHypG
失礼、スレ違い!
937異邦人さん:2008/12/11(木) 15:23:27 ID:Qm3UcIB4
うち9連休だから行こうと思えば行けるけどさ、タイとか中国とか韓国とかじゃ行かないな
938異邦人さん:2008/12/11(木) 19:35:49 ID:XhMaObrt
>>937
やっぱヨーロッパだよね!
939異邦人さん:2008/12/11(木) 19:52:43 ID:Vs9CEU6J
>>937
おれなんか、この不況のせいで、365連休になっちまった。
940異邦人さん:2008/12/11(木) 20:33:24 ID:jByPvGZe
>>939
大変でしたね、でもいまこそ自由に旅にでるチャンスかも。
941異邦人さん:2008/12/12(金) 00:04:37 ID:YKcw7yPZ
>>939
366日目には仕事が始まるんだ?随分長い休みだね
942異邦人さん:2008/12/12(金) 00:16:38 ID:M1q5EcyD
う、うるう年
943異邦人さん:2008/12/12(金) 12:18:29 ID:oYGHlvHS
相変わらずわかりやすい自作自演が続いてますね。
944異邦人さん:2008/12/12(金) 22:42:25 ID:PczH64Bi
>>924
うちは先月orz
フリーの日は近郊日帰りだな…。
945異邦人さん:2008/12/12(金) 23:07:58 ID:/8jIJppY
年末ミステリーツアーは、みんな北京だったの?
946異邦人さん:2008/12/12(金) 23:11:31 ID:9qPMfHcf
週末ビーチミステリーはグアムでした。
947異邦人さん:2008/12/12(金) 23:17:12 ID:PczH64Bi
>>945
北京がいいよ〜w
944でも書いたけど、うちは上海だった、しかも先月行ってるし…。

948異邦人さん:2008/12/12(金) 23:22:42 ID:/8jIJppY
947
とりかえて欲しい(>_<)
949異邦人さん:2008/12/12(金) 23:45:27 ID:1SLZxmH2
あさげ
950異邦人さん:2008/12/13(土) 00:02:09 ID:dYOf/L6Q
>>945
10月上海今回も上海(´・ω・`)
951947:2008/12/13(土) 00:07:05 ID:kMezMfgu
>>951
うちは先月、乗り継ぎで滞在した(T_T)
2日目の終日観光がついてなければいいんだけどさぁ…。
チラシのソウル・台北はありえないから中国だな、とは思ってたけど。
952異邦人さん:2008/12/13(土) 00:20:33 ID:jj2oexqO
これがノリツッコミってやつか・・・
953異邦人さん:2008/12/13(土) 00:23:26 ID:dYOf/L6Q
>>951
勝手に付いてくる無料の市内観光?おれなんかが10月上海行った時現地係員が放棄できるようなこと言ってた。
今回も同じ所行くようだったら放棄しようかな(´・ω・`)
954947:2008/12/13(土) 00:46:41 ID:kMezMfgu
放棄できるんなら、放棄するよ〜。
HISって七宝行くんでしょ?
先月、わざわざ地下鉄で行ったし、他は何度もいってるバンドや豫園っしょ…。
3日目のフリーは南京行くつもりだけど、2日目も放棄できたら近郊へ行けるw
955異邦人さん:2008/12/13(土) 12:39:08 ID:TXRo5FQX
これが自演ってやつか・・・
956異邦人さん:2008/12/13(土) 21:24:30 ID:0hn+R+uf
自演かなぁ?
957異邦人さん:2008/12/14(日) 13:36:50 ID:7ZTym5H5
自演だなぁ
958異邦人さん:2008/12/14(日) 18:36:40 ID:51MjPwWp
30日上海
959異邦人さん:2008/12/14(日) 18:37:16 ID:ceDHHNiY
年末ミステリーツアーは、アモイだった。微妙。
北京や上海の人いるけどソウルの人はいないのかな?
カウントダウンとか大都市の方が楽しそう。
960異邦人さん:2008/12/14(日) 18:38:19 ID:VYulQb4H
31日東京
961異邦人さん:2008/12/14(日) 18:47:56 ID:8HJAAb8C
アモイって何?
962異邦人さん:2008/12/14(日) 20:39:53 ID:HSwRjAKE
>>959
うわぁ、微妙w
韓国・台北・香港は価格的にも空席状況的にもないから、中国だと思ってたよ〜。
こないだ行ったばっかの上海だったけど、郊外にいけるからアモイに比べればよかった(ゴメン)
パンフに載ってた青島あたりがよかったんだけどねぇ。
963異邦人さん:2008/12/14(日) 23:48:04 ID:h8vTx/5o
いつアモイ?
964異邦人さん:2008/12/15(月) 00:28:58 ID:5keLoJER
コレコリア
965異邦人さん:2008/12/15(月) 16:45:50 ID:N5PJAcWG
ミステリービーチはグアムで決定?
966異邦人さん:2008/12/15(月) 17:43:21 ID:ax5/q5Sv
北京・上海・アモイ
967異邦人さん:2008/12/15(月) 19:56:02 ID:QlEi/eao
アモイ、JAL・ANAとも航空券だけで買うと結構高いから、お得だったんじゃね?
それにしても、日系の中国便ガラガラだよなぁ。
968異邦人さん:2008/12/15(月) 21:01:31 ID:AmJVKgdE
商品でわからない点があるのなら質問してください。
何のために契約書を送っているのか理解してください。
読んでくださいって言ってるんです。
読んでから文句を言ってください。
一から十まで文句言う前に、わからないなら聞いてください。
担当はお客様ではないので、どこがどうわからないのかまではわかりません。
だから「ご不明点はないですか?」って毎回電話の際に聞いてるんです。

電話が心配なら店頭で申し込んでください。

安い商品のデメリットは事前にご説明してます。
パンフレットにも記載してます。

申込金キチンと期日までに払ってください。
買い物をする時にあなたはお金を払わないで商品を買いますか?
入金のお約束も守ってくださらないのに、なぜ文句ばかり言うのですか?
お客様も約束を守ってください。

全部が全部ミスが起きるわけじゃないです。
同業他社内でもミスが起きた話はしてます。
同じようなことを起こさないように。

hisが嫌なら申し込んでいただかなくて結構です。
クレームと文句を履き違えてるお客様が多いです。
969異邦人さん:2008/12/15(月) 21:03:36 ID:v2fr5hL5
自作自演が続きますな
970異邦人さん:2008/12/15(月) 21:32:55 ID:WZ5DFFvD
相当ストレスなんだろうね。。。
971異邦人さん:2008/12/15(月) 22:14:50 ID:mISrxaH+
まさか当事者が書く訳ない・・・
釣り
972異邦人さん:2008/12/15(月) 22:57:49 ID:AmJVKgdE
968の書き込みしたものです。
私はHISの現社員ですよ。
ご不満がございましたら、弊社のお客様相談室までどうぞ。
一生懸命働いたことのある方はわかるとおもいますが、
ストレスのない仕事はほとんど存在しないですよ。
自作自演してるほど暇ではないです。
おかげさまで、このご時世でも株価上がってるくらいですので。
973異邦人さん:2008/12/15(月) 23:11:42 ID:sxsNiIUU
くだらない釣りが続きますね
974異邦人さん:2008/12/15(月) 23:36:39 ID:mISrxaH+
>>972
アンタ、本物ならこれ以上書かない方が良い。
おそらく今年の新入社員なんだろうが、
身分明かして掲示板に書き込みなんてクビになってもおかしくないよ・・・
975異邦人さん:2008/12/15(月) 23:53:18 ID:sxsNiIUU
はいはい、自作自演乙。
976異邦人さん:2008/12/16(火) 01:43:57 ID:MqLqhpb+
>>972
つ■HISで旅行に行ったら最悪だった■ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227638635/101-200
977異邦人さん:2008/12/16(火) 02:20:57 ID:0E6Ihc+M
978異邦人さん:2008/12/16(火) 09:40:51 ID:1RhTW7e/
>>968
自分の説明が下手だ、客とコミュニケーションがとれていない、
とか、考えよう。それがあなたのためになる。
979異邦人さん:2008/12/16(火) 09:42:41 ID:1RhTW7e/
次スレ

HIS総合スレッド◆Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229388130/
980異邦人さん:2008/12/16(火) 12:22:27 ID:N4iaydKh
981異邦人さん:2008/12/16(火) 20:35:30 ID:q4bP0sfF
HISの航空会社未定のツアーって1週間前まで集合時間もわからないの?
同時期に申し込んだJTBは入金後、航空便名とホテルも伝えてきたんだけど…。
せめて、行き帰りの時間帯くらいは知りたい。
982異邦人さん:2008/12/16(火) 21:43:19 ID:g1qeHDqK
HISだから
983異邦人さん:2008/12/16(火) 21:51:19 ID:mNZDHGh+
航空会社未定じゃなくても1週間前までアレ送っては来ないでしょ
984異邦人さん:2008/12/16(火) 22:36:33 ID:g1qeHDqK
未定っていう広告でも、普通は決まっているもの
985異邦人さん:2008/12/16(火) 22:48:39 ID:z8D/Jp/S
出発ギリギリまで仕事を放置するからにきまってるやん。
ファイナルコールかけて急いで連絡してオシマイw
986異邦人さん:2008/12/17(水) 04:11:23 ID:YU64wf6+
丸の内の岡野友美最悪
987異邦人さん:2008/12/17(水) 10:42:29 ID:68Vo/3Vz
HISは不安
988異邦人さん:2008/12/17(水) 16:37:44 ID:75mw+mkC
HIVも不安
989異邦人さん:2008/12/17(水) 18:06:09 ID:68Vo/3Vz
うめ
990異邦人さん:2008/12/17(水) 19:47:22 ID:TmGtQPQn
めんどくせ〜。
電話でクレカ決済出来ないとは。
クレカ決済用のurl送ってくる、って言いながら、送ってこないし…。
991異邦人さん:2008/12/17(水) 20:23:56 ID:68Vo/3Vz
>>990
いつもの事よ! 現金万歳だからな!
992異邦人さん:2008/12/17(水) 20:50:57 ID:mQZh+zTT
>>990
電話どころか店頭でもできないんだよ。
どっか他の部署からURLのメールを送ってるからなのか
来るのがスゲー遅い。
993異邦人さん:2008/12/17(水) 20:54:35 ID:TmGtQPQn
>>992
そうなんだ…。
こんなコトならオンラインで申し込めばよかった、と後悔したよ。

994異邦人さん:2008/12/17(水) 23:51:53 ID:mQZh+zTT
>>993
HISの場合は店頭とWEBとでは部署が違うから、
取り扱っている商品や価格も違う。
通常はWEBの方が安いという事になっている。人件費の関係でらしい。
995異邦人さん:2008/12/18(木) 03:05:00 ID:jKB/qzda
大手なのにいまどきバカみたいな現金主義なんだね。
脱税でよく手入れが入らないものだ。

996異邦人さん:2008/12/18(木) 03:33:45 ID:mKMbpROj
ぬるぽ
997異邦人さん:2008/12/18(木) 03:50:10 ID:VqqiIl3R
ガッツ
998異邦人さん:2008/12/18(木) 11:12:27 ID:GizCB1d4
999異邦人さん:2008/12/18(木) 11:13:01 ID:GizCB1d4
1000異邦人さん:2008/12/18(木) 11:13:47 ID:GizCB1d4
次スレ


☆☆☆ HISは最高 Part11 ☆☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229361429/l50

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。